2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part453【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:34:42.78 ID:6qOBbjyua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616898610/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616355244/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1616990151/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part452 【F2P】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617130947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:43:34.85 ID:6qOBbjyua.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:44:59.99 ID:10m4Cto70.net
そう保守保守するなあこのヒューズに任せておけ

4 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:45:23.39 ID:Uh6GcZYM0.net
保守ラルタル

5 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:45:39.57 ID:6qOBbjyua.net
ブロンズ保守

6 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:45:44.39 ID:10m4Cto70.net
このスレの為に保守をしておく、そうだなあ……保守20レスでいいか?

7 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:45:58.58 ID:Uh6GcZYM0.net
保守れ皮付き

8 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:46:31.39 ID:10m4Cto70.net
サルボでは俺様は保守保守トルネードって呼ばれてたんだ

9 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:47:06.49 ID:10m4Cto70.net
この世界を保守だらけにしてやるよ

10 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:47:58.76 ID:10m4Cto70.net
さあ……目の眩むような保守を与えてやろうか……!!!

11 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:47:59.53 ID:6qOBbjyua.net
保守の恩恵が届くであろう

12 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:48:46.83 ID:10m4Cto70.net
騒がしく保守るぞおめェら……!!

13 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:49:59.44 ID:10m4Cto70.net
よっしゃあランパートを磨きなぁ!保守の時間だ

14 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:50:00.92 ID:6qOBbjyua.net
保守リーダー撃破

15 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:52:35.31 ID:10m4Cto70.net
ごめんごめんもうちょっと焦らすつもりだったんだけど……保守しちゃった

16 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:54:25.69 ID:10m4Cto70.net
うちらはチームで保守り合う次スレも頑張りな

17 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:55:00.19 ID:6qOBbjyua.net
私は保守•フゥンダル

18 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:56:08.25 ID:10m4Cto70.net
よお!扇風機しな!長い夏になるぞ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:58:36.62 ID:10m4Cto70.net
もっと準備しておくんだったなあ……俺のように(kovaaks2時間osu30分aat30分)

20 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 11:59:46.34 ID:10m4Cto70.net
うーん保守

21 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:00:17.05 ID:P1SuwREA0.net
まぁそうムキになるなよ
Apexはゲームじゃねえかw

22 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:32:38.68 ID:BTZyh9b+M.net
https://twitter.com/mokeysniper/status/1377696876926013444?s=19

どういうことやねんこれ
(deleted an unsolicited ad)

23 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 12:36:53.14 ID:MAHRhFn3a.net
>>21
FPSは遊びじゃないんだよ!!

24 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:06:57.14 ID:IseNYIj3M.net
昼休みに-300やってしまった
ここまで1時間でここまで下げたのは初だな

25 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:42:27.88 ID:PG4wRwAX0.net
手元配信してるしゆきおはチートではないかもしれないな でも違うとしてもスクリムという真剣にプレイする場で空気読まずにしょうもないことした馬鹿っていうことになる

26 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:45:55.66 ID:PG4wRwAX0.net
>>25
スレ間違えた ごめんなさい

27 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 13:58:22.88 ID:JPZnDtpv0.net
「信用してくれるなら、保守ってあげる」

28 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:37:48.15 ID:os4cUtey0.net
>>22
乗り越えたときに速くなるのを利用してスライディング

29 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:56:39.82 ID:T+LZ3CEf0.net
ワットソンはゴミ
ホライゾンのブラックホールも打ち消せなくなったゴミ

30 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 14:56:46.52 ID:YlOKQ3tw0.net
>>28
ちゃんと見てないだろ

31 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:07:09.61 ID:10m4Cto70.net
ランクでキャラピックピカピカしてる奴さあ……そんなにポイント減らしたのか……?

32 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:22:23.47 ID:NVgU6affM.net
あきやまりくまだまろんに粘着してるの草
まろんは既にもう真っ黒だからもう放置でいいでしょ
https://i.imgur.com/L0Kc9y0.jpg

33 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:35:44.87 ID:01EOmkB8a.net
https://twitter.com/PlayApex/status/1376247988549484549?s=19
これなんだったの?
イベント始まってないじゃん
(deleted an unsolicited ad)

34 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 15:54:56.49 ID:mYDjoTUYd.net
>>33
chinatownという会社のコラボイベントだけど、たまたまイベント発表直後に社名変更が決まったから開始出来なくなった

35 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:06:07.73 ID:dUSS3n0c0.net
オレゴンですらスマーフ垢だらけで萎えるね本当

36 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:15:07.49 ID:YlOKQ3tw0.net
このスレ見てると自分より強いやつはスマーフって思ってるやついるよな

37 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:30:23.23 ID:TWHDaa9Ya.net
だってゴールド帯でダイヤバッヂ光らせてる人がいるもんぴえんぴえん

38 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:32:19.24 ID:dUSS3n0c0.net
作りたての垢がPTでおかしなキル数出してるのばっかだよ

39 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:34:49.55 ID:YlOKQ3tw0.net
ランク上がらない理由をスマーフのせいにできるから便利だなスマーフって
スマーフいようがいなかろうがそこが適正なだけなのに

40 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:36:15.89 ID:1l0uUqZS0.net
このゲーム今真面目にやってる奴精神科行くことおすすめすゆお!

41 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:38:51.42 ID:WpieFmD7a.net
>>39
別にあげる必要もないけどな

42 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:38:51.69 ID:t1u1pYYS0.net
>>39
スマーフやってる障害者ってこんな思考なんだな
そりゃまともなゲームなら禁止されるわ

43 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:39:13.27 ID:kpWS5tPV0.net
バトルパスってamazonで買うの無理?

44 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:39:52.99 ID:8Dyx8VUM0.net
久しぶりにやったらシルバー帯でブロンズのチートPTが無双してるやん
前期もチーター多すぎて萎えてやめてたのにまたやめる事になるわこれ

45 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:42:17.01 ID:LeYdVscDa.net
スマーフにやられなくても普通に低ランクで適正プレイヤーに負ける人たちの愚痴スレ

46 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:42:59.66 ID:g5ozN0kz0.net
もうこのゲームにチート対策は無理だし諦めて引退したほうがいいと思う
マジで皮肉とかでなくずっとこんな状況だと無理だよ

47 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:46:44.92 ID:dUSS3n0c0.net
>>45
ゲームが過疎でスマーフとチートだらけないまそれは説得力ない
もうswitchの宣伝も終わったし後はpubgみたいにゆっくりと死ぬだけ

48 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:46:58.85 ID:10m4Cto70.net
みんなでハイパースケープに行かないか?一緒にエイムを鍛えよう!

49 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 16:58:05.16 ID:EPkxd1gaa.net
apexが過疎!?!?

50 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:00:38.59 ID:P6HLOAxKd.net
過疎ゲーやったことなさそう

51 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:01:54.74 ID:+bnGI7QM0.net
PUBG」チートツールで84億の利益を上げていた中国の犯罪グループが壊滅 テンセントと現地警察が協力し51億円の資産を没収
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617349345/l50

これapexのチート販売組織も相当儲けてるだろ
中国で潰された組織が日本に来て、apexで客の争奪戦がはじまりそうだな

52 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:10:02.38 ID:P1SuwREA0.net
本物の過疎ゲーは
マッチングに30分以上待たされたりするんだよね
ガンダムオンラインって言うんだけどさ

53 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:10:53.47 ID:g5ozN0kz0.net
過疎ゲーのマッチング待機はど田舎の誰もいないバス停でバスを待ってるような虚しさがあるよな
このまま世界から取り残されるんじゃないかって不安になる

54 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:13:34.36 ID:URAlj7Aha.net
チャットで逃げろってローマ字で打って、差別認定されて垢BANされたんだってさ。

55 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:14:38.62 ID:xiNTnsBwa.net
ガチの過疎ゲーは残されたコミュニティーを探すところからスタートなんだよなぁ
snsで探してもコミュ内で閉コンになってるとマジで見つからねぇ

56 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:17:17.76 ID:+bnGI7QM0.net
ネトゲにはまってる大半は現実社会から取り残されてんだろ
チータや垢買いはその中でも更に異質
少しは自分の姿を客観視して不安を感じろよ・・・

57 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:21:17.91 ID:1l0uUqZS0.net
金稼ぎ目的じゃないチーターとか垢買いマンは遊びを遊びとしてやっているから逆に健全では
文句いいながらいつまでも縋り付いてる奴が一番ヤバいでしょ

58 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:22:12.97 ID:RIJpXlIq0.net
仮に本当にプラチナ以下にチーターたくさん居ようとどうでもいいわ
どうせ数で薄まるしマイナス少ないから頑張れば上がるだろ

59 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:24:56.82 ID:+bnGI7QM0.net
承認欲求お化けの垢買いが遊びなわけないだろ・・・
典型的な中国人チーターみたいに空とんでホーミングヘッショでお祭り騒ぎするならまだしも
カゲにかくれた弱チートで少しでも成績をあげたい日本人チーター
これも承認欲求お化けで、子供の遊びじゃないよな・・・

60 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:25:38.07 ID:dUSS3n0c0.net
この必死の擁護が物語ってるやん

61 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:29:29.82 ID:gS7r5ECz0.net
UEFIチートがこれからどんどん進化したら当然やばいし仮にそれに対策するアンチチートでてきても権限渡しすぎて
アンチチート企業に自分のPCご自由に使っていいですよ って言ってるようなもんだし

どちらにしても将来的にPCFPSは対策という面では詰むと思う 異常値でチート対応するぐらいかな

62 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:32:37.26 ID:ECKtUJIP0.net
Aim lab のランクお前らいくつ?

63 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:36:51.04 ID:P1SuwREA0.net
さっさとキルポ上限撤廃して
チーターを上位マッチに隔離してくれやw

64 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:39:04.38 ID:OxVNqL2f0.net
チータでダイヤって遅くね
ブーストばっかなんかな

65 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:40:23.65 ID:p+kbHWtv0.net
まるでCS機は安全みたいな言い方だな

66 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:42:47.62 ID:gS7r5ECz0.net
今んところPS5の純コンでしかできないソフト(つまりPS4未対応)はコンバーター使えないらしい
まあ今後どうなるかしらんけど

67 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:50:00.31 ID:yY5qjNLq0.net
CSはチートいないでしょ
コンバーターはいるが

68 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:50:16.10 ID:g5ozN0kz0.net
>>65
原理はわからないがCS機は実際PCよりチート対策できてるからな

69 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:56:07.39 ID:P1SuwREA0.net
WHの無いコンバーターなんて
そこまで脅威でも無いしな

70 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 17:58:17.16 ID:FGujXgky0.net
キルポ上限なくせばチーターもスマーフも復帰勢もさっさと上行くから大多数の初心者が幸せになれるよな
何個もサブ垢作ってスマーフする奴はどうしようもないけど

71 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:03:48.41 ID:JPZnDtpv0.net
apex aimtrainerのボルトSMG、なんか弾速遅くない?

72 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:04:49.22 ID:lAb/qC920.net
アカン過去最高にチーター多いかもしれん
もうチーター同士の戦いになってる
流石にこれは異常だわ

73 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:07:05.04 ID:1l0uUqZS0.net
チーターが多いじゃなくてチーター以外の人が少ない上にチーターが普通の数いるんじゃないの

74 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:17:31.44 ID:q3Q2TAIi0.net
夢遊病患者みたいに延々とサプライボックス巡りし続けるアホはなんなん?

75 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:20:00.67 ID:3rdG2tvpM.net
>>61
Valorantと同等な物なら対策できるで
そしてEACでも検知はできるぞ

まぁ中国企業のアンチチートに権限渡しすぎるValorantは嫌だけどな

76 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:24:56.87 ID:T+pi5AnQ0.net
ソースエンジンだからと言うけどCSGOの5eやfaceitアンチチートが機能してるって事はやる気の問題なんだよな

77 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:27:05.42 ID:gS7r5ECz0.net
>>75
ITセキュリティ詳しい人(大居さん)的には今のUEFIチートはメモリ改竄モジュールの隠し方こそ上手いもののそれ以外は素人レベル
なのでEACでもVanguardでも検知される時はあるけど...将来の事を考えると異常値対応ぐらいですめばいいねって感じだったな

78 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:31:25.10 ID:0V1OFnA80.net
お!お前ら相変わらず暇か?
おはにーと
明日もう一日仕事だぞ
あんまり夜更かしするなよ

79 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:41:01.40 ID:0GjKQELJa.net
パッカスうざ

80 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:42:42.31 ID:blRJ/fA+0.net
チーターが俺の親警察だよとか言ってんの笑えるんだけど
逮捕してもらえよw

81 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:49:18.86 ID:HDDIXPgE0.net
とりあえずオートの弾2枠と近距離1枠
シールド2枠キット2枠までは探索優先したい
敵だ?セル2だよ俺、中距離撃ち合い始めんなよ、身体出さねえぞ

82 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:50:03.17 ID:0GjKQELJa.net
>>80
(笑)

83 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:50:28.35 ID:ZakE5OeZ0.net
真横から敵2人走ってきてんのに足音全く聞こえねえのな。

84 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 18:59:15.63 ID:fYskmvGdd.net
ボクシングリングの中、音バグある?

85 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:06:43.88 ID:BTZyh9b+M.net
>>84
水の中に入ったような音響になるな

86 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:11:23.23 ID:GJynIZdz0.net
エイプリルフールイベだからなんか話題でもしてるかと思って覗いてみたけど相変わらずだなここ

87 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:12:22.51 ID:blRJ/fA+0.net
ねぇこれどういうこと?
猿でも分かるように誰か説明して
https://i.imgur.com/wMkcowg.jpg

88 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:50:18.01 ID:WfRu1k2z0.net
>>86
ぶっちゃけた話すると
お前以外チートが嫌すぎて誰もinしてない
公式も見てないよってそんなイベント知らない
ここ見ればわかるだろ
こんだけ文句言っててチートにばっかり当たるって言ってるんだから
それこそそんな中プレイしてたら病気だろ

89 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:51:55.94 ID:WfRu1k2z0.net
>>87
つまり土曜日も仕事だわだりーよまま
って事だな

90 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:54:18.98 ID:+9Vq8Gyr0.net
突撃していって挟撃されて
仕方ねーから回収しにいったら当然死亡
そして先に死んだカスからの言葉「noob」
自宅突き止めて火をつけて殺してやりたいはクソガキ

91 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:54:34.43 ID:WfRu1k2z0.net
イベントやってるとか言うからわざわざログインしたのに
何か売ってるかと思ったら全然じゃねーか
そんなもん話題になるかよ

92 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:56:08.19 ID:WfRu1k2z0.net
当然死ぬところに助けに行って死ん順位上げなかったらそりゃ煽られないまでも
なにしてんだこいつとは思うわな
イキるもいいけど犯罪まがいの書き込みはやめたほうがいいよまじで
自分のためにもな

93 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 19:56:35.07 ID:1l0uUqZS0.net
ハイライト集とか見てもPADとかスマーフ率増えてきたしほんま面白くねえな
特にPADの非人力エイム見てても派手さがないしおもんないし

94 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:02:20.90 ID:0pKf3GP2a.net
>>87
ウキキー
ウキキキ
ウキ

95 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:04:30.76 ID:+9Vq8Gyr0.net
>>92
おめーがイキってんなよクソガキ殺すぞ

96 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:05:01.55 ID:+9Vq8Gyr0.net
病気野郎が

97 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:05:35.68 ID:BIGkiRlH0.net
>>95
noob

98 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:05:59.68 ID:LeYdVscDa.net
◯すはアウト

99 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:06:20.13 ID:+9Vq8Gyr0.net
人を煽ることでしか生きていけないゴミがまともに会話してもらえると思ってんじゃねえぞ

100 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:08:03.86 ID:1l0uUqZS0.net
自分がまともに会話できる人間だと思ってる猿の図

101 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:08:33.16 ID:bZ2gmnnr0.net
>>92 ハイドするくらいなら自殺して次行きたい ワンチャンに賭けて死んだんだし すぐ次回せるんだから有難い

102 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:08:49.91 ID:ccM8v5hj0.net
>>92
そんな知能があるなら最初から死なないと普通は考えないか

103 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:09:26.10 ID:bZ2gmnnr0.net
90だったわw

104 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:10:42.97 ID:LAi06QIJ0.net
apexに親でも殺されたのかってくらい狂ってる怨霊みたいな奴しかいねーな

105 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:10:59.73 ID:LeYdVscDa.net
ダメージ出ないのを味方のせいにする人もいたし面白いな今日

106 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:11:03.23 ID:+9Vq8Gyr0.net
>>101
ハイドしても特攻してもnoob言って煽ってくるからなクソガキは
そしてスレでも煽ることだけが生きがい
ガリガリの腕で操作してチートも使って虫みたいな顔でニヤニヤしてそうだ
みじめなリアルnoob

107 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:11:21.96 ID:ccM8v5hj0.net
>>86
スプリット切り替わったあたりで書き込みは減ったよ

108 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:12:29.53 ID:1l0uUqZS0.net
味方が突っ込んでくのぼけーっと見て後から1人で突っ込んで死んで何か言われてガタガタ火病って暴言吐いてるんだから面白い

109 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:14:18.59 ID:pnybhMkud.net
noob言われたくらいでここまで怒るやついんのか
ガチnoobだと証明してるようなもんだな

110 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:15:36.35 ID:LeYdVscDa.net
先に死んだカスではなく見殺しにされた被害者だ

111 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:16:02.71 ID:ccM8v5hj0.net
回収の是非はともかく死ぬところに入っていく味方をお見送りするのは当たり前だろ
お前一緒に死んでるのか?youtubeのキッズみたいな発想だな

112 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:17:29.22 ID:uVnC0EDV0.net
プラチナですら味方にチーターがいるチームが勝つゲームだからな
終わってるわ

113 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:21:32.21 ID:ZakE5OeZ0.net
さあて今日も某配信者のようにサブ垢でスマーフするかあw

114 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:22:14.83 ID:E9cQWyiD0.net
キチ発言を見て叩きたくなった中身シルバーゴールドが
叩く過程でうっかり自分の力量を晒してしまった感じか

115 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:23:07.79 ID:WfRu1k2z0.net
>>111
この場合見送った後に回収しに行ったケースなので
それはまた別のお話です

116 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:24:09.58 ID:G5+L0FdB0.net
このゲームもうダメかもね。
チート対策無し、鯖は落ちまくり、バグありまくり。

でもプレイしちゃうんだよな。。。

117 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:26:42.87 ID:WfRu1k2z0.net
>>116
まじで医者に行くか他の趣味、ゲームを見つけたほうがいいと思うよ
例えば、スレでガイジRPとか

118 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:33:10.95 ID:FGujXgky0.net
今の運営や環境がゴミなのもあるけど1000時間以上やったから流石に単純に飽きてしまったわ。カジュアルは勝っても嬉しくないしランクはストレスのが多いし。それでも他に移行できるFPSがないからダラダラやってたけどもうフレンドに誘われた時しかやることがない

119 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:35:07.54 ID:WfRu1k2z0.net
そんなゲームのスレに誰に誘われて来たの?

120 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:36:16.07 ID:RyRKAI3bM.net
正直社会人の限界感じてる
これ以上は厳しい
俺が3人に増えても誰も文句ないといいんだが
現実は厳しい
https://i.imgur.com/hdcGCoc.jpg

121 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:36:46.80 ID:WfRu1k2z0.net
そのSS見飽きた

122 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:41:20.47 ID:mdJAreh80.net
ランクでバナーが2桁キルのやついるからサブ垢かと思ったらマジなこと、あると思います

123 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:41:28.24 ID:zgSIsPdnp.net
スレ住民の特徴100選

18〜21歳、身長168センチ、コンタクトレンズ、体毛が薄い、手の形がいびつ、爪が汚い、肌が弱い、唇が厚い、声がガラガラしている、自信満々風に派手な立ち振る舞いをするが女子にはキモがられている、
自分はもう大人だと思っている、自分は平均よりデキる人間だと思っている、自分は育ちがいいと思っている、自分は論理的だと思っている、コロナ怖がる人間をバカにする、
アウトドア好き、帽子が嫌い、身だしなみに気をつけている、大盛り無料のラーメン店で中盛りを選ぶ、無洗米が嫌い、タバコを吸う、本気でポリコレを悪だと思っている、声を上げるマイノリティが嫌い、意識高い奴を馬鹿にする、死刑賛成、
AT限定、23区なら車は一生必要ないと本気で思っている、ビールは麦芽100%しか認めない、持ち物にこだわりがある、自分に都合の良い情報だけを無意識に信じる、スルーができない、反対意見は全て反対陣営から出ると思っている、
ネタレスネタツイだからと自分の中で予防線を張っている、ネットの評価に影響されがち、ちょっとしたことでもマウントと感じる、他責的な性格を自覚できていない、自分の持っているものは全て自分が努力して得たものだと思っている、自分はチー牛ではないと思っている

みんなはいくつ当てはまった?

124 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:42:38.38 ID:q0FtFtvI0.net
昨日から話題になってたけど、何が目的でここまでするの…?
流石にかわいそうだと思ったよ
https://mobile.twitter.com/takigare3/status/1377648399172825090
(deleted an unsolicited ad)

125 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:43:47.47 ID:E9cQWyiD0.net
滝ガイジは帰って

126 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:45:19.82 ID:7rxQ+MD90.net
おもんないし不快だから貼るなよ
ガイジに承認欲求満たさせるだけ

127 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:49:14.69 ID:q0FtFtvI0.net
5chやTwitterのオタはこれを擁護する人多いね
はっきり言って一般からしたら異常だ
終わりだよこのゲーム

128 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:50:31.74 ID:pU9Ze4EVa.net
スレの民度見てそういえばこれ基本無料ゲーだったわと思い出す

129 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:51:39.83 ID:zjYNlWLna.net
ステマうぜえわ
配信者スレでやっとけ

130 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:52:30.07 ID:c37HL3rm0.net
スプリット変わったくらいからスレも一気にレス数減ったな
まあシーズン8自体ゴミでスプリット変わっても何も変わらなかったら一般人が減って相対的にチーターの濃度も高まるか

131 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:53:24.22 ID:JH7mkIkvd.net
Apexとか民度最低何だからそりゃそうなるよ
太古のCODキッズより低いよ
このゲームやってる奴らチンパンジーしかいねーから
だからスマーフも大歓迎だろ?
運営が終わってりゃユーザーも終わってるんだよ

132 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:54:54.15 ID:GAumdLcn0.net
>>127
無職の乞食が気狂いに負けて泣き喚いてるだけじゃん何を擁護するの?

133 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:55:01.51 ID:1l0uUqZS0.net
まーたスマーフに狩られてビービーわめいてる奴が

134 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:57:28.25 ID:es9HiHw1d.net
PCコンバーターでシルバー帯潜っててすまんな

135 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 20:58:10.84 ID:os4cUtey0.net
>>127
これを擁護してるんじゃない
女を叩いてるだけ

136 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:01:09.86 ID:+9Vq8Gyr0.net
カマキリうぜー

137 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:01:13.81 ID:/Byw/yuFa.net
女側叩いてる奴は明らかに精神異常者だし炙り出せていいんじゃね

138 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:02:42.43 ID:9oLVj21d0.net
スマーフの文句言うなら強くなれよwww
FPSなんてチーターとスマーフに揉まれながら強くなっていくもんだろwww

139 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:04:55.99 ID:tpxnbmnF0.net
スレくっそ遅くなったな
やっとオワコンになってくれそうで嬉しい

140 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:06:12.07 ID:1l0uUqZS0.net
ぼきがよわいのはスマーフがいるせいなんだあああああwww

141 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:08:44.75 ID:2UvlHjRp0.net
チーターにサブ垢だらけのゴミゲーだわな

つーか、弱いやつと戦いたいからサブ垢つくってるやつがイキってるのもどうなの

142 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:10:54.80 ID:PTm4H2nd0.net
superglidingってキャラコンのコツ教えてくれ

143 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:11:26.03 ID:BIGkiRlH0.net
ゴースティングってやってることネットストーカーだし異常なのは当たり前

144 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:12:52.64 ID:10m4Cto70.net
>>142
登ってる最中の画面ブレが収まる寸前辺りでしゃがみ+ジャンプ
3人称視点で見ると片足が着いたタイミング

145 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:14:36.44 ID:TIXAwzxC0.net
ガイジィ! ガイジィ! ガイジィ! ガイジィ! ガイジィ!

146 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:18:31.84 ID:/4xkqZz3a.net
>>124
視聴者増えてwinwinじゃん!

147 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:19:49.36 ID:hKsuElmQp.net
自治野郎気色悪いなゲームやめろや

148 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:22:36.62 ID:wpsLZiLU0.net
これってデスボックス漁ってる時、装備してるのと違うもう1つの銃と変えたい時っていちいち一旦装備替えて取ってるんだけどもっと便利な方法ある?キーボード、マウス民です。

149 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:22:37.57 ID:WfRu1k2z0.net
お前らは孤立無援のニート
だから四面楚歌のように感じてるだけだ
世の中はお前が思ってるほどお前に興味がないぞ

150 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:22:38.55 ID:TIXAwzxC0.net
ワイ絵コキ兼プロゲーマーの渋谷ハルやけど、今日もサブ垢でスマーフしま〜〜〜〜す!
ビギナーの皆さんは配信収入のために餌食になってやw

151 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:22:42.69 ID:Y8Sbd3NO0.net
ボイチャしてる奴もっとハッキリ喋ってくれ
マジで何で言ってるかわからん

152 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:40:01.44 ID:QQZCpRxU0.net
ボイチャは外部アプリ使わん限り音質うんこだからそいつのせいじゃない場合もあるぞ

153 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:40:10.97 ID:c37HL3rm0.net
2020ちょっと触るかと思って起動したらping100超えてんだけどwwwとかいって奈落にダイブする外人デュオ
次のマッチはトリオなのにソロスタート
神ゲー過ぎて泣いたわ

154 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:48:47.11 ID:ZGieBWih0.net
いまEVA8を一気に3発分くらい発射するチートとかもあるんだな
紫アーマー全開のヘルス7割くらいから一瞬で持っていかれて「?」状態だったけどスペクトしてて理解したわ

155 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:55:26.49 ID:ZakE5OeZ0.net
起こせねえのにバナー拾うゲェジほんま死ねや

156 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:01:26.48 ID:WfRu1k2z0.net
ポカリ買って来てって言ったのにアクエリアス買って来やがって
死なねーかなぁ使えねーなぁとか思いながら屁こいたらめっちゃ臭くてわろた

157 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:02:02.85 ID:PTm4H2nd0.net
>>144
しゃがみとジャンプって同時でいいの?これもタイミングとかある?

158 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:02:54.20 ID:T+3D+r/30.net
1stデスボ君安定のイライラで草

159 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:03:00.00 ID:jj4eW8Pr0.net
こっちは真面目にやってんのにジブに金バッグも渡さずに孤立して死ぬオクタンが味方にこられるとやる気無くなんなー

160 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:04:21.77 ID:j1yEFpye0.net
下手くそって切断だけは最速だから面白いんだよなー
運ゲーしかしないから一生うまくなれないって気づかないのかな

161 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:06:24.75 ID:7rxQ+MD90.net
野良でジブを味方のためにと思って使うのはやめた方がいい
単純な1v1性能とドームの強さでピックする精神性じゃないと嫌な思いするしポイント失う

162 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:06:41.24 ID:10m4Cto70.net
>>157
タイミングシビアすぎて疑うのも分かるけどそれで合ってる

163 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:07:54.57 ID:PTm4H2nd0.net
>>162
ありがとー練習するわ

164 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:09:41.43 ID:GAumdLcn0.net
>>155
標準語も喋れない穢多への躾だから人間に進化しろ

165 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:12:49.50 ID:yJEk92He0.net
重い重い重い

166 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:16:17.83 ID:10m4Cto70.net
>>163
本当に申し訳ないのですが障害物に登った直後にしゃがみ+ジャンプでした
どうぞボコボコにお叩き下さいぼくはガイジです

167 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:17:16.28 ID:7yWJ8FBT0.net
>>161
ドームの強さとULTの雑な強さとか強さで選ばんとあかんやねジブは
貴重な実用的な性能の攻撃型のULTしてるんだし

168 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:19:45.84 ID:WfRu1k2z0.net
>>167
くっそよみずらくてわろた

169 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:22:31.87 ID:+9Vq8Gyr0.net
久々味方見たらオートエイムバレバレボーイがクラブでボイチャしながらやってた
クソマイクで音割れしつつカマキリみたいな声しててキモかった

170 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:25:35.04 ID:q3Q2TAIi0.net
なんか最近チャット打ってるときにBackキーが効かなくて打った文字を消せないときがあるんだけどなんなんだろこれ
キーボードがいかれたのかな

171 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:34:16.41 ID:9oLVj21d0.net
壁ジャンプも魅せプ留まらず結局プロでも必須のテクニックなってるし
superglidingも必須のテクニックになると思うぞ
お前ら練習しとけ
追っかける時、逃げるときで差がでるぞ
登り終わった際に一瞬で最高加速でるからな

172 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:35:27.10 ID:7rxQ+MD90.net
正直壁ジャンより壁登りのが使用頻度多い

173 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:41:50.97 ID:a6TgcyRi0.net
最終収縮で瀕死になりながら全員倒したら団子みたいになってる金盾紫盾集団が居て安置で死ぬかと思ったわ
何で全員倒したのにエリアに殺されかけないといけないんだよ
前みたいに1パーティ立ってられるくらいの安置スペースは残せよ

174 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:43:15.62 ID:zgSIsPdnp.net
>>173
ソウルシリーズにそんな敵がいた気がする

175 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:43:49.65 ID:1l0uUqZS0.net
superglidingも壁ジャンプもPADやチートに殺されるだけですけどね・・・w

176 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:44:04.29 ID:10m4Cto70.net
ハイパーグライド安定して出すの無理だろこれ
タイミングシビアすぎ

177 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:44:35.70 ID:uupUMWyD0.net
猶予1fとか言ってないかこれ

178 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:45:27.32 ID:HfXUClCB0.net
カービン強すぎるな
1ダメ減らしてバランスとろう

179 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:49:19.70 ID:P54gbR1l0.net
不利なのに突っ込むのなんなんだろ
別に削ってるわけでもないのに

180 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:59:50.30 ID:q3Q2TAIi0.net
扉を開けたい味方と開けたい俺がバッティングした結果www

181 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:04:40.17 ID:yJEk92He0.net
リザルト画面で落ちないままの奴ってなんか物言いたい感じ?

182 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:07:04.41 ID:lntUBJts0.net
>>181
敵チーターか確認か
箱になったからトイレ行ったか文句あるかのどれか

183 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:08:45.94 ID:JjehUcT60.net
落ちないんじゃ無くてクソ鯖で戻れないんだが?

184 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:11:10.93 ID:g5ozN0kz0.net
オリンパスつまらない
KCとWEとは比べ物にならないつまらなさだ……
どこ降りても複数舞台いるからいや

185 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:11:24.36 ID:rRK6+mZ1M.net
>>183
これのパターン多い
あとはチーター確認やな
まぁ確認したところで通報が機能してないから意味ねーんだけどな

186 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:15:28.12 ID:JU9c4W+Bd.net
WE>KC>>>OP
くらいの差はある

187 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:15:29.38 ID:J98N515P0.net
俺はダメージ見てるよ文句とかは書かないけど
あとは何か書いてくるかもなと思って待ってる時ある
書かれることはほぼないけど

188 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:17:00.53 ID:Fr6zc5H10.net
戦績見てるんだろ

189 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:17:49.24 ID:lAb/qC920.net
文句言うやつほど書き逃げするからなあ
言い返してやろうとしてもすぐにマッチから抜けてる

190 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:33:11.69 ID:9Ib/k8YA0.net
イベント面白くねえな
去年もそうだったけど滑ってるからなにもしなくていい

191 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:39:55.81 ID:0JLiFR910.net
>>181
トイレ行ってるか飲み物取りに行ってるか

192 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:47:17.95 ID:g5ozN0kz0.net
このゲームってS3でごめんなさいしてチャージライフル消せなかった時点で終わってるよな

193 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 23:52:55.42 ID:a6TgcyRi0.net
>>190
面白く無いだけなら良かったんだけどな
つまらないならやらなければ良いだけだし
つまらなくて誰もやらないからカジュアルと統合して無理矢理やらせるって発送は控えめに言ってサイコパス
apexはまだまだ好きだけどファンの俺ですら「このままじゃ廃れるなぁ」って感じる

194 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:01:20.99 ID:py4heRZuH.net
pc版に限ってはもう廃れ始めてるでしょ。カジュアル専のおれにはあんまり関係ないけど

195 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:02:42.52 ID:a/t2UELk0.net
カジュアル強制イベント化はマジで運営死ねばいいと思うわ

196 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:12:54.63 ID:F+olfU2Ya.net
>>180
ウィーンガショガション

197 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:19:11.19 ID:dxq17wtnd.net
Apexってチーターとユーザーと運営の三癌のせいで沈んでるよな
後者二つは自滅では?

198 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:41:08.60 ID:2gjTlPWo0.net
苦行みたいなゲームになってきてないかこれ?

199 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:45:41.29 ID:Cd/gIkOZ0.net
おう苦行だから早くやめてスレからも卒業した方がいいぞ

200 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:49:29.52 ID:2gjTlPWo0.net
こうやって混ぜっ返すしか脳のないゲーム中毒っているよな

201 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:51:33.25 ID:Plyv8onb0.net
半年くらいやってきたけどさすがにバグとか運営とか関係なくエーペックス飽きてくるな
カジュアルはアサシンのために5キル以上して満足するしまだ30しか取ったことなくてダブハン全然取れないし新鮮味がねぇや

ランクもソロマスなかなか厳しいし(ダイヤ帯でのキルレ0.6)プラチナランクやってるときだけはまだちょっと楽しい

202 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:03:04.44 ID:/xJEi0fn0.net
向上心がない人間がFPSゲーム続けるのは苦行でしかないんじゃないと思うけど

203 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:03:26.11 ID:nxMuWmS90.net
対人ゲーは下手な奴は楽しめないよ
カジュアル勢ってのは上手くやりたいけどできない下手な奴の言い訳だ
本当にカジュアルしたいなら対人ゲーじゃなくてモンハンでもやればいい
自分には才能がない又は上手くなるために努力するほどの情熱がないと感じたらやめるのが吉

204 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:03:30.91 ID:nxMuWmS90.net
対人ゲーは下手な奴は楽しめないよ
カジュアル勢ってのは上手くやりたいけどできない下手な奴の言い訳だ
本当にカジュアルしたいなら対人ゲーじゃなくてモンハンでもやればいい
自分には才能がない又は上手くなるために努力するほどの情熱がないと感じたらやめるのが吉

205 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:03:56.14 ID:Cd/gIkOZ0.net
>>200
ただの事実だろ

206 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:08:29.66 ID:63lHVYaM0.net
どのランク帯で苦行って言ってるかによるんじゃないの

207 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:11:39.12 ID:dcg76VXA0.net
またプラチナ4張り付いちまったわ
フィニッシャー3回ミッション消化するか

208 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:12:00.14 ID:2GCIMSXNd.net
ゲームで向上心とか自分から言うとめちゃくちゃダサく見える

209 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:12:58.97 ID:dcg76VXA0.net
スナイパー2キルも無理矢理狙ってくぞ٩( 'ω' )و

210 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:13:30.79 ID:zMp17yx10.net
あのさ 漁りなんか最低限でいいんだわ
武器二種と弾丸少しとアーマーさえあればもう行ってもいいわけ
わからないなら雑魚だから大人しくランクマくんなよ

211 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:14:05.05 ID:zMp17yx10.net
アタッチメント漁ってるの?
えっまさかノーアタッチメントで訓練所やってないの?
雑魚杉だろ

212 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:16:15.29 ID:k5+DT+PLp.net
>>197
チーターもユーザーだから全部自滅ってことになるな

213 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:20:29.01 ID:/xJEi0fn0.net
こういうのがちょっと中距離とかで被弾しただけでシールドがいる!!とか言い始めるんだろうなあ

214 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:24:38.18 ID:63lHVYaM0.net
むしろカジュアルの方が弾薬とアーマーだけで突撃してデスボ補充するのでは

215 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:25:08.05 ID:fyum4AO60.net
>>204
対戦ゲーも色々あるわけで一括りにはしないでほしいもんだ
チーム対戦ゲーは正直カジュアル勢でもいいと思うよ
LOLやってた時はソロでランクやるとストレスでしかないから
一度ダイヤ上がってからはフレとノーマルカジュアル勢になってたわ

216 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:27:16.33 ID:Cd/gIkOZ0.net
モンハンよりapexのほうが遥かにテキトーにやれるんだが

217 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:35:25.50 ID:CzoBH/zL0.net
負けた癖に抜けないやつらうざいな
金払ってほしいくらいだわ

218 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:36:19.73 ID:EGHu9Jqq0.net
スーパーグラインド一時関練習したけど成功率2割程度なんだが…
シビアすぎてコツすら掴めねえ
だけど壁ジャン以上に結構な重要テクだよなぁこれ

219 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:39:52.56 ID:SK5bM/VG0.net
野良で死んだ後生き残ってくれるやつ助かるわ
死ぬ前にキルポ取ってたら裏で動画見てる間にポイント盛れる

220 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:40:23.53 ID:VHtQ6X750.net
>>218
いつの間にかこんなテクが出来てたんだな

221 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:46:58.38 ID:dR9WdzVk0.net
ボルト使い易いし強いから持ちたいんだけどほんとエネアモ持ち減ったせいで持ち辛い
部隊倒しても誰もエネアモ持ってないことも珍しくないし
ライトとヘビーは確実にあるのに

222 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:49:00.69 ID:CzoBH/zL0.net
ピン刺さないで戦うやつほど弱い

223 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:57:38.20 ID:Q2IHVPKsM.net
ボムチート使ってくるジャップ大杉

224 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:57:59.30 ID:D0pZEq8a0.net
ソロ出撃できたのにわざわざトリオ着て開幕ツッコんで即死していく奴は何がしたいんだろう

225 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 01:58:50.36 ID:WfAotOcY0.net
不正だらけのジャップに相応しいゲーム

226 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 02:22:21.14 ID:Plyv8onb0.net
>>201だけど苦行とは思わないし成長も楽しいけどゲーム自体に飽きてきてる
なんだろう言葉に表すの難しい

あれだ、ダイヤからはみんな上手いし自分自身の成長がなかなか反映されていかなくなる、成長が積み重なって多く経験を得たところでようやくダイヤ帯でも盛っていけるようになるけど

そこまでがまた長くてみんな強くて実感も薄く成長していけてるかわかりにくいのも退屈な理由の一つかも
プラチナ帯は、そんな気負わずに楽に抜けられるし中級者達と相手して勝ててる!って思うのは楽しいけど

これカジュアルな考え方なだけなのかな

227 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 02:37:23.45 ID:X5BBPKPPa.net
APEXは99を敵にフルヒットさせた時の音とか気持ちいい
この気持ちよさと同じのを感じられるFPSってないよな

228 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 02:41:29.03 ID:CNA73LaI0.net
>>227
BF1

229 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 02:42:15.99 ID:wFDzIY01d.net
日本人チーターほんと多いよね
Twitterでも隠しきれてないやつおるし

230 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 02:44:45.81 ID:/xJEi0fn0.net
元プロが競技シーンにもWHとかコンバーターぐらいいてもおかしくないとか言ってる闇のゲームだからな…

231 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 02:49:13.90 ID:gCUIN25kM.net
>>221
タボチャを常時レプリで作れるようにして、エネ武器にも調整欲しいわ
タボチャあっても使われんし、タボチャ無ければ誰も持たないやろ

232 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 02:58:59.17 ID:CzoBH/zL0.net
FPSって弱いと面白くないんだよ
apexだったらソロマスkd2.5以上かな
結局弱いと一生弱いまま、なぜなら上手い人が一緒にやってくれないし指摘もしてくれないし立ち回りやセオリーも一切身につかないからね

233 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:04:26.91 ID:X5BBPKPPa.net
それな
ダイヤ帯でいくらやってもプレマス帯は全く違う強さだし
ドームファイトひとつとっても全く違う
ダイヤ以下でやりつづけても成長しない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2434177.jpg

234 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:07:07.72 ID:ms7h3Up80.net
ガン逃げ野郎とPCPS4デュオは味方に来ない設定くれ

フルパくめ?そうね

235 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:29:10.17 ID:dcg76VXA0.net
TIERUとか見てると大して俺と変わらんのじゃねと錯覚したあと渋谷ハルとか言うの見たらうまいなーと実感したあとXQ見るとこいつ最強だと実感する

236 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:34:27.09 ID:kz81jcs50.net
eaのドッチボールゲーでもやろうぜ

237 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:40:03.79 ID:a/t2UELk0.net
カジュアルで4000ダメージ出す→味方のIDでググる→味方のTwitter特定

味方「めちゃくちゃ強い人味方に来て4000ダメージ出てた!」

すまん射精いいか?

238 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:40:13.23 ID:Plyv8onb0.net
きっしょ

239 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:41:59.03 ID:c0lgck7Wr.net
今度エペ祭りとかいう大会があるから配信者がこぞって練習とかスクリムの配信をしたりなんかしてまた徐々に盛り上がるんだろうな
結局ゲームの盛衰を決めるのは配信者だよね今の時代は

240 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:42:14.40 ID:4VaZTpqu0.net
きっしょ

241 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:48:18.37 ID:q9TH2mfod.net
>>237
あるあるやな

242 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:52:11.71 ID:a/t2UELk0.net
配信者をキャリー→配信者のIDでググる→配信特定→コメント僕「今の味方強かったですね!」

これもキモイか?

243 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:54:43.65 ID:re5cxGBCd.net
>>242
見に行くのは全然わかるけど自演コメントはレベチできめぇだろ

244 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:58:49.88 ID:CzoBH/zL0.net
一人で突っ込むバカマジでどうにもならんなぁ
せめてピン連打くらいしろって

245 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:01:20.02 ID:9wZutlyM0.net
味方だったけど初めてチーター通報した
いくらなんでもくっそ遠距離の敵をスコープ無しでARで狙撃はおかしすぎる
そいつが20キルしてチャンピオンなったけど履歴消してほしいわ・・・

246 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:02:03.08 ID:dcg76VXA0.net
>>237
>>242
お前、中身ヤバいよ
病院言った方がいい

247 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:02:53.97 ID:dcg76VXA0.net
>>245
チーターはクソだけどそれでキルポ盛れるなら甘えろ

248 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:05:50.34 ID:a/t2UELk0.net
>>243
褒められると嬉しいんだよね
褒めて欲しい

249 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:09:07.11 ID:1rdqhuNX0.net
>>235
フルパマスター底辺はうまい人おらんよなやらなきゃいけないことを出来るだけで
ファイトが強い人もだいたいパッドかプロばっかりでつまらん

250 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:11:07.22 ID:a/t2UELk0.net
TIERU 昔から砂専だからセンチネルはアホみたいに上手いけどそれ以外はそんな上手くない
別ゲーで輝くタイプ

251 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:15:07.84 ID:63lHVYaM0.net
個人の話はここではまずいですよ!

252 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:28:19.52 ID:VHtQ6X750.net
>>250
あいつ元々BF民じゃなかった?

CSGOでAWPを握らせたい

253 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:29:59.71 ID:a/t2UELk0.net
>>252
BFだよ
スナイパーキル数日本一とかだったはず
砂ゲーやらせりゃ強いだろうけど'apexみたいなゲームだときつそう

254 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:46:43.06 ID:CzoBH/zL0.net
中国人マジで意味不明なところで突っ込むな

255 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 04:49:00.33 ID:63lHVYaM0.net
のど飴おいちい
イラついた時の休憩用にお菓子3個くらい用意してるんだけど
飴もけっこういいね

256 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:05:07.24 ID:CzoBH/zL0.net
ジャンマスやんねぇやつほど降下にケチ付ける
そして漏れなく下手くそ

257 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:17:40.59 ID:VHtQ6X750.net
>>253
やっぱりそうだよな
ApexみたいなTTK長いゲームあんま向いてない気がするわ

258 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:22:45.52 ID:9GhBk4o9H.net
はぁ
まじでカジュアル60人で始まらないのほんとどうにかしてくれよ爪痕とれねぇよ

259 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:28:02.29 ID:CzoBH/zL0.net
ウイングマン半端なく当てたけど味方が日和って逃げたせいで負けたわ
一人で一残り30二人紫アーマー割ったのに
VC使ってフルパでやりてぇなぁ・・・
野良じゃ全然戦ってくれないからつまんねぇ
俺はプラ帯ダイヤ帯で何回もクラッチしたことあるけど味方でしてるやつ見たことないわ
サブ垢の猛者とかも俺の味方には来ない
軽く5時間くらいやって俺よりダメージ出すやつが2、3人しかいない
マジでつまんねぇな
修行かよ

260 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:30:50.36 ID:Q7zg04EQH.net
ソロ実装したやつ死ねや

261 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:34:18.52 ID:CzoBH/zL0.net
別に突っ込んだわけじゃなくて漁夫と戦ってただけなんだけどな
なーんか何が何でも死にたくないヘタレばっかだな

262 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:41:51.27 ID:63lHVYaM0.net
まぁダイヤ帯でまともに戦えるの(稼げる)って全体の2%くらいでしょ
ランク割でそれなんだからよく考えりゃ少数派どころの話じゃないってなっちゃう

263 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:53:26.78 ID:N8sf2iKjM.net
>>259
リアフレいないの?

264 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:56:08.76 ID:Cd/gIkOZ0.net
>>259
楽しめないゲーム無理にやらなくてもいいんだぞ

265 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:06:16.18 ID:CzoBH/zL0.net
なにがwhypushだよ
おめーが行ったんだろうが死ねカス

266 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:10:55.87 ID:CzoBH/zL0.net
人のせいにしてんじゃねぇよカス共
俺が反論してやるからちゃんと招待したらこいカス

267 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:11:29.88 ID:CzoBH/zL0.net
こういうやつらは自分だけ言いたいこといってこっちの言うことは聞かねぇつもりだからな
招待してもスルーメール送っても無視

268 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:29:24.81 ID:a/t2UELk0.net
>>259
いやフルパでやりたいのにフルパでやらない理由何?

269 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:30:44.50 ID:a/t2UELk0.net
意地でも野良でやることに拘ってるやつってマジで頭おかしいと思うわ
何がなんでもパーティ組まないって
ガチで病気だろ

270 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:35:32.83 ID:+RmbqY7n0.net
結局チャイナマーケットみたいな名前のイベントいつやるん?

271 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:39:02.40 ID:WMvitsbx0.net
https://skilltown.jp/items/detail/1033

272 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:57:26.94 ID:xBHg0SYh0.net
死ななきゃ勝てるってことに気が付いてない雑魚が多いわ
味方を愚痴るにしても強い奴は死なないから
「味方が来ないから詰められない」
「味方が来ないから何ダウンもとってるのに確キル入れられない」
とかになる
味方より先にダウンしてる時点でゴミだって気がつけ
最終与ダメ見て現実に気づけ

273 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:59:54.49 ID:qCaj0ZIu0.net
ジブ「死なない事が大切、だ」

274 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:22:20.17 ID:Q2IHVPKsM.net
この時間はニート多いからついてくだけで楽

275 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:25:41.52 ID:FmY6X89uM.net
この時間とか安定のイメージなのに30分掛からず-100とかどうなってるん

276 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:29:16.70 ID:+Yra239y0.net
>>275
土曜日でーす

277 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:38:43.98 ID:EzdWNVfj0.net
>>269
俺は>>237,242のほうが病気だと思う

278 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:38:52.40 ID:CzoBH/zL0.net
というかVC無いと無理だろういい加減に
ストレスが半端じゃないよ

279 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:40:40.69 ID:BBePv3TH0.net
>>272
自覚があって偉いね

280 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:41:55.09 ID:J3QhnyM70.net
「配信者が俺をキルしてお金稼いでる」←この発想がまず老害過ぎて話にならないよ……

281 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:46:38.34 ID:BBePv3TH0.net
>>280
ゲーム垂れ流してるだけの無職の乞食に何言ってるんだ?

282 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:48:24.75 ID:+Yra239y0.net
>>278
無理だね周りのレベルも上がってるしソロでやる奴も減ってる

283 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:49:25.83 ID:VHtQ6X750.net
>>270
チャイナタウンはブランド名の変更とかで延期になったよ

284 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:03:49.48 ID:wQfebt+NM.net
>>94
4ね

285 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:45:50.48 ID:tpFeDso80.net
ソロマスはやっぱ凄いわな
配信者でも無ければモチベ続かないだろアレw

286 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:51:13.53 ID:lW6Gkou50.net
一昨日チーターにもまれながら何とかマスター(プレデター)に辿り着いた
最近固定の集まりが悪くて別ゲーに浮気中だが、
ゴ―スティングでメスが泣いてる動画見て配信者ゴ―スティングに楽しさを見出した
別ゲーの息抜きにAPEXゴースティングも楽しんでいこうと思う

287 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:51:24.26 ID:BYmf3Wdu0.net
野良マスの事?

288 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:51:31.25 ID:cFdSQaSF0.net
https://i.imgur.com/2e8ta2Y.jpg
オワコンやね

289 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:58:50.83 ID:d+Q6PyT70.net
配信者はモンハンとかヴァロやる奴増えたよな
sp1はダイヤ帯が出来てソロマス目指す奴が多かったからまだ良かったけどsp2から過疎り始めてる感じあるわ

290 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:59:37.33 ID:tnGTjIcR0.net
オワコンではないと思うが沈みゆく船なのは間違いないな
願わくばさっさともうちょっとマシな次のゲームが流行ってほしい

291 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:04:44.59 ID:lW6Gkou50.net
APEXからチーター消し去りたいんなら今はプレイしないほうがいいぞ
チータークソ多い、鯖クソ重いのにプレイしてるから運営が何もしない

今のうちに移行先見つけとけ

292 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:05:44.87 ID:zKRZZF39a.net
シーズン8はマジで過去最悪レベルで運営やらかしてるからシーズン9次第でこのゲームの運命決まりそう

293 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:07:31.50 ID:didEqtJ/p.net
そらチータースマーフ大量にいるのになんの手も打たずに放置してんだからやるやつ減るよ
カジュアルは適当に遊ぶけどフレンドも明らかにランクマ回そうって言わなくなった

294 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:11:21.72 ID:hWq2aIqnM.net
カジュアルだけだとやり込み要素が薄いからな
正直、カジュアルだと勝とうが負けようがどうでもいいし大して楽しくない
ランクのほうがやり込み要素有るけどランクはCで終わってる

295 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:12:12.00 ID:BouH3LUj0.net
>>288
やっぱヴァロよ

296 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:16:02.16 ID:tpFeDso80.net
まぁ
ペックスなんて無料ゲームだしなw
気楽にやろうぜ

297 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:31:59.83 ID:BNCJ+ca30.net
今の環境だとジブってまだマスティフでいいの?

298 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:37:38.40 ID:qBGfnyj+a.net
apexにかわる面白いゲーム出たらすぐ移住するんだけどね。
そのゲームでチーターが湧くだろうけど。

299 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:41:25.80 ID:bBlo8dWW0.net
現状メインゲームをapexにするのはよくないわ
息抜きにカジュアルでやるくらい

300 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:50:09.84 ID:iLVJs7QU0.net
タダゲーって貧乏人のゴミが集まってくるから
速攻ゴミ化するわ

301 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:50:58.88 ID:miYVuNOK0.net
>>288
apexさん…w

302 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:59:22.55 ID:hhsdZjE4a.net
公式のあれはなんだ
バンガはパイロットじゃないの

303 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:05:09.10 ID:nap9J0j80.net
ホライゾンはレイスほど責任重くなくて気が楽だわ

304 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:05:59.16 ID:nap9J0j80.net
>>259
ウイングマン握ってないで連射武器で自分で殺しに行け

305 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:08:37.39 ID:nap9J0j80.net
>>302
なんか下手なパイロットより色々機密知ってるくさいんだよなバンガ

306 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:14:01.23 ID:63lHVYaM0.net
>>302
一般兵とパイロットじゃ強さが違う
レイスは元シニアパイロットって設定だけど新技術の研究してたし上官とかなのか研究職なのかよく分からん
パイロットにも階級とか戦闘だけじゃなく開発チーム所属みたいなのがいるのか分からんが知識はあるみたい
ハッキングデータナイフではないって言ってたからバンガが持ってるのを不思議に思って聞いたら逆ギレされたみたいね
公式のバンガのキャラ説明にあった事故に関係してるのかな?

307 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:22:24.17 ID:9yTH1LcD0.net
マッチ始まらんぞ何これ

308 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:23:37.72 ID:1iMUEmuRa.net
単純な人間としての強さならレイスが頭抜けて強い設定なのかな

309 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:26:23.08 ID:rjGz1obE0.net
マッチに数分待たされてるんだが

310 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:29:20.34 ID:63lHVYaM0.net
待機人数1000人

311 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:38:09.98 ID:AGRZzJtM0.net
マッチしないねぇ

312 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:38:56.85 ID:CJHaGn/w0.net
鯖落ちしてる?

313 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:39:22.82 ID:imwxgdG1a.net
スーパーグラインド(笑)は実践で使うのはキツそうだな

314 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:43:23.43 ID:1iMUEmuRa.net
すーぱーぐらいんどじゃなくて従来の登り加速スライディングでよくね?

315 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:48:14.96 ID:ms7h3Up80.net
プロ()もスマーフだらけだしそんなんだからこんな運ゲーのプロにしかなれなかったんだろ?

316 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:50:44.77 ID:ic4LDXue0.net
国内でのFPSの選択肢が消去法でこれしかないのが悪い

317 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:51:52.65 ID:4tIAt+Rs0.net
まあジャンプ→しゃがみのずらし押しでやれば失敗してもダッシュジャンプになるしノーリスク

318 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:53:32.12 ID:N3S+kL4F0.net
鯖落ちた?

319 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:55:36.78 ID:Um4J1Alv0.net
全然マッチングしないねホント糞

320 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:02:54.66 ID:GzkVEe53M.net
鯖かえたらいけるぞ

321 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:17:55.64 ID:OMmXTi27a.net
だめだサーバー死んでるわ

322 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:19:01.76 ID:vabdSrgyd.net
日本で流行るんだからその時点でゴミゲーなんだろうな

323 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:20:15.59 ID:NQPJmIDq0.net
台湾はマッチングするっぽい

324 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:27:10.30 ID:5/iejlw30.net
このゲーム空飛べる奴だけ強すぎだな

325 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:30:37.44 ID:R2U3JbbiM.net
こりゃ配信者も離れるわな
どんなゲームでも視聴者稼げる大手はもうやらなくなってるし
Apexで人気出た絵はいまだにApex擦ってるけど
必死だなぁ乙としか思わん

326 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:44:26.91 ID:vUm1BBcA0.net
apexが終わったらトラッキングでキルする快感が味わえないよお……
ハイパースケープが流行ればもっとトラッキングできるんだけどなあ……ハイパースケープが流行ればなあ……

327 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:45:12.04 ID:Mq7QY8vSM.net
逃げるぞ!ってピンとアーマー割ったぞ!って報告実装したらある程度快適になるんじゃね?

328 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:46:32.60 ID:wONVNgKaa.net
まだなおってないのかよ
ヴァロラントやるわ 
ボケEA

329 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:48:44.49 ID:S8ah3qHfd.net
国内鯖外国人も何故か多いし仕方ないのか?
中華チーターもいるし

330 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:55:55.74 ID:BYmf3Wdu0.net
マッチングしない

331 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:56:11.26 ID:nxMuWmS90.net
ダウンボイスたまに言わないのだけ直して欲しい
味方がキルログ見ないアホだと全然気付かない

332 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:57:30.20 ID:bRJSHjj7p.net
ハイパースケープは完全にネガキャンのせいで死産になったな
普通におもろかったし
エイムのしづらさはあったけどガバガバエイム武器とかあってそれ使ってたら普通に楽しめた

333 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:00:31.92 ID:i9qxkNHWa.net
あ、アークスター刺さった
フラグ、パリン!赤80、パリン!白40
うおおフィーバした詰めろー! 攻撃するピン!

少し隠れるわね
ドーム展開!シールドリチャージ中だ

334 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:09:45.72 ID:TmYGpuTd0.net
デュオしか出られねえしペア出来てる奴PTってことだろこれ

335 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:14:50.87 ID:qBGfnyj+a.net
毎日なにかしらの不具合起こってるな。
もう潔くサービス終了しろよ。

336 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:15:06.07 ID:bBlo8dWW0.net
台湾人に帰化しました

337 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:18:59.80 ID:e+Emw9Vk0.net
終わってんなましで
しばらくやらんやろなーこれは

338 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:27:32.28 ID:K5NsFY3b0.net
逆に終わってないときがあっただろうか

339 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:30:03.37 ID:R2U3JbbiM.net
>>336
スエズ運河は注意して通れよ

340 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:32:21.29 ID:d+Q6PyT70.net
中華業者の宣伝が毎試合味方にいた時が一番終わってたな
確かあの時はランクも実装されてない時だし日本で流行る前だからまじでこのまま過疎って終わるんじゃないかと思った記憶がある

341 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:35:54.36 ID:0EhGuLJ8M.net
普通ならそのまま終わるはずたったのによう生き残ったなと思う
新作FPSがどれもしんでたからか

342 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:37:10.77 ID:TmYGpuTd0.net
こんなゴミクソ開発に金落としてる奴いるってマジ?

343 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:38:14.72 ID:iLVJs7QU0.net
生き残ってないし
FPS後進国ジャッポ以外とっくにやってない
ジャッポスからも見放されつつあるけどw

344 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:38:44.64 ID:VYnOWD+vd.net
初海外鯖行ったけどあっちって常時VCオンだしチャットでコミュニケーション取ろうとするし別ゲーやってる気分

345 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:38:55.09 ID:9LnLiItda.net
タブ爪複数所持してるのにヘッショ名人一つも持ってねぇんだけどエイムが足りないんか?
CSGOかヴァロで経験積めば取れるんか?

346 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:39:27.62 ID:RstrL9l10.net
まあ間違いなくAPEXはvalorantのゴミより100倍楽しいけどマンネリしつつはあるな

347 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:39:35.73 ID:E1jAufPm0.net
>>332
ネガキャン?
糞つまらんかったけど

348 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:39:52.63 ID:BYmf3Wdu0.net
コミュニケーション取るの拒否してる奴がコミュ障なだけ

349 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:40:46.66 ID:iiWT7r0U0.net
>>326
OWから逃げるな

350 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:41:25.26 ID:tpFeDso80.net
ハイスケは実際やればわかるしな
何かを察するよねアレw

351 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:46:33.78 ID:oxTG+YPf0.net
スイッチ版リリースしてからクソだな

352 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:46:58.78 ID:/xJEi0fn0.net
>>345
爪持ってないけどこの間取れたで
雑にやってりゃ運でそのうち取れる感

353 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:50:17.13 ID:VYnOWD+vd.net
ハイスケ楽しかったのにこれは流行らないな…って直感するの悲しい

354 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:52:52.28 ID:9LnLiItda.net
>>352
雑に2000時間やってて取れたことないんだが
これ目立たたないけどtier1バッジやろ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:53:29.99 ID:ga+o+pWe0.net
ハイスケボールと壁でぴょんぴょんしてるのは楽しかった

356 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:55:13.04 ID:/xJEi0fn0.net
>>354
3000時間でやっと1回目だしヘッショ意識はしてないけど首元当たり狙う癖がついてるからかも

357 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:58:01.76 ID:vBWwSvPd0.net
ヘッショ名人っていつの間にか持ってたけど今一条件が分からんわ
ヘッショでダウンさせて5キルなのか確殺もヘッショでやらないといけないのか

358 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:58:12.62 ID:9LnLiItda.net
>>356
やっぱりエイム力だな
エイムゴリラのウィングマン使いとかじゃないと複数所持とか無理やろこれ
狙ってるわけではないけどこれだけやってて取れてないバッジがあるってことは足りてない部分があると実感する

359 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:02:34.36 ID:/xJEi0fn0.net
>>358
プレイする度に感度変えてるガイジだから安定したエイム力ないぞ
フラトラで上から撃ちおろしと腰うちの時に首元狙っておけば取れるんじゃない 俺はそれで取った

360 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:07:33.66 ID:a/t2UELk0.net
>>354
SMG、ARとかだと頭狙うゲームじゃないしなあ
別に満足感ある訳でもないマッチで取れたから大した価値ない

361 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:10:32.12 ID:1iMUEmuRa.net
頭狙うべき武器SRとウイングマンとEva8ぐらいだろ

362 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:15:28.93 ID:SbnGqHD/p.net
どんな武器でもとりまHSは狙うでしょ
ダメージ倍だぞ

363 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:16:11.17 ID:a/t2UELk0.net
どんな武器でもってボルトとかでもわざわざ頭狙うのか?

364 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:18:08.52 ID:cT53FaKCM.net
ボッ立ちを死角から撃つなら狙うけど
お互い動く撃ち合い中はそこまで見る器量ないな

365 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:20:13.83 ID:6ekSDw4o0.net
ARはヘッショ狙う価値あるけどSMGは当てられればどこでもいいな

366 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:22:01.23 ID:VYnOWD+vd.net
ボルトは気付けばHS

367 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:22:40.25 ID:SbnGqHD/p.net
>>363
ADSなら狙うわ
照準を敵に合わせるのは絶対やる作業だし狙わない人は体の中心に持ってくのかもしれないがそれをスライドして頭にしてるだけだからそんなおかしいことじゃないはず

368 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:24:51.68 ID:oSNuuSA80.net
下手くそが使うブラハ 余計なところでスキャンしまくるのに肝心なときにスキャンしなすぎる ultも使わないし

369 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:26:52.57 ID:VYnOWD+vd.net
ウルト使わないで死ぬ奴がいるくらいならミラージュ使っても良いよな

370 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:28:22.99 ID:nxMuWmS90.net
Rasでもボルトで胴体狙ってるぞ
ボルトやARはDPSも高いしマガジン火力も十分だからボディヒットで安定させたほうがいいでしょ
ウイングマンやロングボウなら頭狙わないと持つ意味がないぐらいだけど

371 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:30:29.24 ID:i9qxkNHWa.net
もともとすり抜けるけど配信者はゴースティング対策にping重い鯖選んでたりするし
ラグですり抜け率も高いだろうから
ヘッショ狙うと感覚以上に抜けるんじゃねえかな

372 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:32:44.48 ID:BYmf3Wdu0.net
切断するやつオンゲーやるなよ

373 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:32:49.33 ID:1Q8F8Woyd.net
>>344
向こうはソロでやってる気しない
頑なにVC使わない陰キャジャップがガイジなんだけど

374 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:33:48.34 ID:0H0BjKTs0.net
ハイスケはちょっとプレイするだけでこれは違うなって感じてプレイしなくなったけど他の奴も同じように感じたようで過疎に

375 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:35:42.33 ID:/xJEi0fn0.net
ハイスケは流石にスピード感早くし過ぎた
甘いものが食べたいからって激甘スイーツがてんこもり食べたいのと少し甘いのを少し食べたいのとで違うような感覚

376 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:37:16.56 ID:a/t2UELk0.net
>>367
強そう ランクは?

377 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:41:06.75 ID:1BN2wNSs0.net
最近kovaakに追加されたapex用のトレモええなこれ 一生やってられるわ

378 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:48:58.98 ID:BYmf3Wdu0.net
人数不足で敗北免除つく時とつかない時の違いって何?

379 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:53:14.46 ID:yCsIEFXga.net
>>378
明確には決まってない

380 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:55:26.92 ID:dB3FggxGM.net
ヘッドライン合わせて待ったりはしても普通に撃ち合いでヘッドは狙わないなヘッド狙う

381 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:04:01.54 ID:6T0vmQ+F0.net
お前らみたいなばかばっか集まってきたから案の定過疎ってきてるな
お前らのスキルほんとすげえわ

382 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:05:18.01 ID:4VaZTpqu0.net
ガイジしか居ないゲムw

383 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:05:53.18 ID:a/t2UELk0.net
えへへ 照れちゃうよ

384 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:09:00.90 ID:DtyM8M0F0.net
スレオンがエンドコンテンツ

385 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:14:02.43 ID:epnQAOtn0.net
全キャラ、ヘッドショット名人だけどコツがいくつかあるんだよな・・・
ハンマーと違って解説動画とかないから大変だったわ

386 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:17:34.52 ID:1iMUEmuRa.net
>>377
なにそれ

387 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:23:34.24 ID:WMvitsbx0.net
ヴァロラントってCSGOとOWを足したようなゲームですけど、
チーター対策だけが唯一売りのゲームって認識であってますかね。

388 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:27:02.05 ID:/xJEi0fn0.net
ここAPEXのスレだよ

389 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:27:56.78 ID:0rrbrVwpd.net
>>378
ドロップシップから降りた時に3人いるか居ないかが基準

390 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:32:04.90 ID:miYVuNOK0.net
チーター対策だけが売りでも相当有難いんだが
ヴァロラントは競技シーン向けに作ってるからapexとは完成度が違う

391 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:39:31.22 ID:lW6Gkou50.net
ヴァロは競技性を求めすぎたが故にグラがゴミ
モーションもなんかカクカクしてて自然じゃない
安いパチモンゲーム感が否めなくて受け付けない
そのくせチート対策だけは一丁前

392 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:43:12.20 ID:4VaZTpqu0.net
きっしょw

393 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:51:53.82 ID:SMfwggU1a.net
日本人にはカジュアルなゲームが合うんだわ

394 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:56:13.41 ID:+G3GCcyId.net
グラ凝りすぎると遅延増えるからなあ
競技向けのFPSにグラはそんなにいらない

395 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:57:11.41 ID:1BN2wNSs0.net
>>386
プレイリストのとこにapex向けのトラッキングとフリックのメニューが公式に作られてる 訓練所1v1できないぼっちにぴったりやぞ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:57:42.38 ID:Fs2HOWvnp.net
グラに凝りまくった結果のapexならヴァロぐらいのチープな見た目でいいわ

397 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:03:34.04 ID:3MRWKixh0.net
競技ゲーのヴァロとお祭りバカゲーのApexで住み分けてんだから比べるもんじゃないだろ

398 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:05:23.24 ID:nap9J0j80.net
ハイスケは下手なアリーナFPSよりスピード感早い印象

399 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:06:10.88 ID:nap9J0j80.net
ハイスケはゲーム面もそうだがデザイン面がなあ

400 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:06:28.22 ID:VkyqmTQL0.net
オリンポス実装直後からの復帰です
メタを10文字で教えていただけませんか

401 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:06:50.17 ID:K1F4HGcr0.net
>>400
ホライゾン最強

402 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:08:19.37 ID:/xJEi0fn0.net
ハイスケはバトロワなのにうまい奴が弱い奴をボコれるから悪い
回復とか退避手段が多すぎて漁夫で強い奴狩ろうとしても逃げられることが多い
比べてAPEXは回復多少ゆっくりめ、退避手段はスキル、1v1ではなく3v3で戦闘が長く音が聞えやすいから漁夫をしやすい
漁夫がしやすいと弱い奴でもキルが取れる キルが取れると快感につながる

403 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:08:39.95 ID:SbnGqHD/p.net
APEXがウケたのってスピード感も理由の一つだからハイスケも意識したんだろうけどやり過ぎだな

404 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:09:30.54 ID:nuWd9GtZ0.net
>>400
ああくすたあをなげる

405 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:10:00.50 ID:/xJEi0fn0.net
まあ実際PADのような視点操作だったり他FPSみたいに硬派な感じだったらやってなかったな
自由度が高めで派手なアクション感があるのが個人的には好印象

406 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:12:19.98 ID:CwcwFi0wa.net
ハイスケはまずロビーが面倒、マップがどこも同じ、硬すぎる癖に動きが速すぎる、次のゲームまで時間がかかるとあらゆる面でダメだった

407 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:14:44.59 ID:E/5sqJrA0.net
今チーター全盛期なんか?
この前のBANするよ宣言の時以上に見かけるだが

408 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:24:13.99 ID:1iMUEmuRa.net
マッチングおそくねえ?

409 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:24:53.79 ID:VmqV9Lv0H.net
>>395
これやるくらいならAATのほうがよくね

410 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:29:22.45 ID:SMfwggU1a.net
ハイスケとか相手全員ジブ並みの固さが虚空持ってる感じや

411 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:29:37.78 ID:1BN2wNSs0.net
>>409
バリエーション増やすに越したことないやろ 一個だけとか効果あるなし以前に絶対飽きるわ

412 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:31:03.26 ID:+o5QHq3z0.net
>>407
どういうチート?

413 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:31:45.60 ID:WTFRYBdm0.net
>>408
170人待機したままだわ

414 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:34:50.50 ID:SK5bM/VG0.net
ハイスケはマップがゴミすぎたわ
縦に長い建物がうじゃうじゃあるから戦うのに面倒で鬱陶しい

415 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:36:51.73 ID:+o5QHq3z0.net
なんかむちゃくちゃ中国人多いなGCE3

416 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:37:58.28 ID:/xJEi0fn0.net
真面目な話するとPC版APEX日本鯖に日本人そんなにいないだろ
中華と韓国人多いぞ

417 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:39:17.08 ID:jJuQVZ4oa.net
ハイスケの室内ほぼ螺旋階段のコピペマップでクソつまらんかったな
あとバトロワ要素薄くし過ぎてQuake Championsやってる気分だった

418 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:39:31.16 ID:nol8OaRPM.net
ハイスケは極端な弱武器なしアーマー差なしソロありの実力主義で上手いやつはめちゃくちゃ楽しめたし雑魚は一生やられ役だった
漁夫きてもスラムテレポインビジヒールで逃げor返り討ちに出来たし

419 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:41:15.16 ID:a/t2UELk0.net
ハイスケ動画しか見たことないけどいっつも階段で戦ってるイメージ

420 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:42:11.36 ID:ShlQzE31M.net
エイムと立ち回りの差が如実に出るからそこは好きだったな
けど即着スナに頭抜かれるとどうしようもない

421 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:42:13.00 ID:aVuYsGd+0.net
マッチングしないやんけ

422 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:42:24.17 ID:rxfC4o4Pd.net
ハイスケでもインビジブル好きだったし俺はミラージュやる運命だったんやな

423 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:43:40.41 ID:/xJEi0fn0.net
あのゲームはウォールの上にウォール作ってマップの一番上まで行くのだけが楽しみのゲームだったよ

424 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:43:43.05 ID:RkoOFDw7a.net
普通のFPSならミラージュ最強能力だしな
apexとの相性は最悪だけど

425 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:43:49.84 ID:hqKJ1tLG0.net
蓮コラはライト層の取り込みという一番大事な部分を疎かにしすぎた

426 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:44:46.29 ID:i7BjEKwm0.net
マクロ使ったらパッドでもクソ簡単に空中ストレイフできるし漁りながら動けるんだな
ごめんなキーマウの諸君、これからはエイムもキャラコンもパッドの時代だわ

427 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:46:05.60 ID:X9GU1j9qH.net
>>425
ほんとデザイン考えたやつバカ

428 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:47:21.48 ID:19vhrnF80.net
マッチングしないぞこのくそげー

429 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:48:47.09 ID:VkyqmTQL0.net
>>401
>>404
情報感謝致します
ホライゾンとアークスターでプレデターになってきます

430 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:49:09.01 ID:BHCIRAJM0.net
アジアであそこまでチート対策できてるって凄い事だからな
apexからfps始めてコンバーターみたいなハードウェアチートは当たり前、下手したらチートに手を出してるキッズには分からないかもしれないけど

431 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:51:08.09 ID:/xJEi0fn0.net
>>429
実際問題漁夫りにいった所にブラックホール投げつけてアークスターとフラグ投げれば相手は死ぬ

432 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:52:15.48 ID:9tmt8Gs10.net
サーバーしんだ?

433 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:52:43.14 ID:nkHuFbGb0.net
チート対策できてる面白いFPS出せ
ヴァロは息抜きでしかやれん

434 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:53:11.09 ID:qCaj0ZIu0.net
飽きたからなんか次におもしろそうなfps来たら移るわ

435 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:55:27.38 ID:hqKJ1tLG0.net
なんにしても対戦ゲーは人口が正義

436 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:59:22.74 ID:P3+JqnXg0.net
日本人は陰キャだからCSGOやvalorantがプレイ出来ないっていう
キック投票あるから俺は強いから突撃するとかやった瞬間に試合から蹴り出されるし
VCやることが多い海外じゃ頭オクタンな身勝手多いapexプレイする理由がないっていうね

437 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:59:37.11 ID:CJHaGn/w0.net
マッチング遅すぎんだけどこのクソゲー

438 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:00:31.49 ID:Q2IHVPKsM.net
台湾はいれる
ジャップ死んだ

439 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:00:53.56 ID:pKM2mG+K0.net
サーバークソだなマジで

440 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:00:53.89 ID:BRM0b5JNd.net
マッチングガバガバ過ぎだわ
1ティア制限どうした?
相当過疎ってんな

441 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:02:39.67 ID:rjGz1obE0.net
ApexでEAはようやく一流になれたかと思ったらサーバー死とかチーターとか出てくるとやっぱりEAだったか…てなるわ

442 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:03:54.65 ID:hqKJ1tLG0.net
チョンゲ最盛期にCSクローンが流行ってギスギスする負の部分が身に染みてるから今さらその手のゲームにライト層が戻ることはないよ

443 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:05:08.77 ID:zBHuRA+a0.net
ゴールドシルバー(前スプはゴールド同士)で潜っててプラチナと当てられるし帰ってきたらマッチングしないし過疎ゲー

444 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:05:17.47 ID:DtyM8M0F0.net
>>436
昔は無料腰撃ちチョンゲーが主流だったくらいだし
日本人ができないわけじゃないぞ
fpsやってるメイン層が変わっただけ

445 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:05:37.17 ID:tqvA5yTm0.net
手帳持ちダイヤワイ
ダブハン爪痕取れずとうとう病んでしまう
ソロダイヤ行けても現マスターからしてもカス以下の雑魚だしプラWとレベル変わらないし引退するわじゃあの
才能ない奴は対戦ゲーやらないほうがいいよ
もっと早く気づくべきだったわ
s2終わりからやっても4000とれんかたったわ
3000時間無駄にしたなあ

446 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:06:47.24 ID:ga+o+pWe0.net
もう駄目猫のゲーム

447 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:08:00.76 ID:mV5Lfpt20.net
マッチングサーバーが瀕死なのか繋がらないな
別ゲーやってるから夜までに直しとけよ

448 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:08:03.32 ID:+o5QHq3z0.net
普通に入れてるが
ついにチーターだけ隔離されるようになったんじゃねえの?ニヤニヤ

449 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:08:31.96 ID:4m80vwXU0.net
60匹の猫が金のちゅーるを奪い合うBRゲーム

450 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:08:49.46 ID:u5XGg3PD0.net
昨日のデイリーミッション出来なかったからやろうと思ったら5分以上マッチングしなくて草
時間過ぎちゃうよ

451 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:09:35.37 ID:QNIRRGAc0.net
JMパスカスと組むと必ず無様な負け方になるな

452 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:10:13.17 ID:rC1sRQABd.net
即抜けしまくってたらキルレ2超えたわ

453 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:10:55.40 ID:Um4J1Alv0.net
このゴミ立ち上げてるとファンが凄い勢いで回る様になったわ
何かしら不具合あんだろ

454 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:11:44.71 ID:tqvA5yTm0.net
うまくなりたかったなぁ
勇気ちひろさんくんだな俺
センスないのに頑張っても苦しいだけ

455 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:11:47.26 ID:a/t2UELk0.net
>>445
3000時間やってもダブハン取れてないって奴見たのお前が初めてだわ笑
かなしー

456 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:11:48.85 ID:9tmt8Gs10.net
ダメージ2倍も3倍も違うんだけど本当に同じランク帯に居た奴らか???

457 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:12:06.47 ID:Q2IHVPKsM.net
台湾鯖ひと大須

458 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:13:00.27 ID:Q2IHVPKsM.net
即マッチングされる台湾
マッチングされないジャップ

やっぱりジャップの運営のITスキルも台湾に勝てないんだろうな

459 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:13:05.18 ID:dcg76VXA0.net
>>445
野良ダイヤなら才能はあるだろ

460 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:13:26.64 ID:KnwOlE6+H.net
>>445
30fpsでプレイでもしてんの?

461 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:13:36.22 ID:tqvA5yTm0.net
>>455
ちーちゃんを


すーっ

ばかにするなああああ(泣き

462 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:13:44.77 ID:u5XGg3PD0.net
マジで台湾鯖だと即マッチングして草

463 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:13:53.00 ID:LiXE9NCm0.net
台湾鯖1戦目でカジュアルマジギレの民いて日本人てまともやなと改めて思いましたまる

464 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:13:54.73 ID:vUm1BBcA0.net
>>445
俺もガイジだからわかるけど結局才能ってよりちゃんと練習になってるかどうかだと思うわ
上手い奴は反省点見つけて改善するのうめえわ俺は全然できない

465 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:14:27.19 ID:BRM0b5JNd.net
>>449
Apexより面白そうじゃんw

466 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:16:01.36 ID:19vhrnF80.net
外鯖(台湾)ラグきついわ ただでさえ下手なのに

467 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:16:09.28 ID:tqvA5yTm0.net
144fpsだよ
スペック足りないからたまに100割るけど
マウスはgproSL
パッカス落ちはしてない
kdも1しかない

有料コーチングも受けたんだけどさ
いかに自分が何も思考できてないチンパンジーか理解させられたわ
上位勢ってあれだけのことを考えながらそれを無意識化に判断して戦ってるんだな
そりゃ勝てねーし低スぺガイジ脳みそじゃ無理だよ
状況把握すら脳みそオーバーヒートして追い付かないんだもの

468 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:16:11.21 ID:SK5bM/VG0.net
>>445
前シーズンのダイヤ4だけなら確かに絶望的だな
続けるなら4000バッジより今の簡単なマスター目指したほうが良いよ

469 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:16:20.23 ID:a/t2UELk0.net
>>461
ちーちゃんでも3000時間もやってさそうだからお前マジでちーちゃん以下じゃないのか?
アホな女でも2000時間やればダブハン数回取れるのにお前は3000時間やって一回も取れないのか……
強い人とパーティでしかやらないからハンマー取れないだけでキルレが10あるとか平均ダメージ1200あるとかなら希望はありそうだけど
どうせそんな事ないんだろ?
なんだろう、うーん マリオカートとかどうぶつの森とかそういうゲームやれば?わら

470 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:16:55.24 ID:+o5QHq3z0.net
アリーナモードってどんなんだろう

471 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:18:26.43 ID:19vhrnF80.net
日本鯖このまま1週間くらい落ちてくれたらこのゲーム辞められるんだけどなw

472 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:18:38.43 ID:3i+9sobaH.net
ダブハンとれないってさ
カジュアルまわしてないだけだろ?

473 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:18:57.07 ID:qhafPeHo0.net
DUOをソロキューでやるの面白いな

474 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:19:10.31 ID:+o5QHq3z0.net
贅沢な環境やなー
俺なんてわりと60FPS割ってしまうくらいの環境で頑張ってるというのに
グラボ買おうと思ったら仮想通貨のせいで値上がりしとるし

475 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:19:16.81 ID:DtyM8M0F0.net
マウント取るのだけは得意だよな

476 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:22:01.61 ID:a/t2UELk0.net
カジュアルやってないからダブハン取れませんはマスター12000RP以上にのみ許される言い訳よ
ランクしかやらないくせにダイヤとかプラチナとかだといよいよ救いようが無い

477 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:23:38.18 ID:MS7K1F9l0.net
前シーズンのダイヤなら希望はあるが…
今シーズンのダイヤは…w

478 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:25:01.71 ID:tqvA5yTm0.net
>>472
カジュアルアホほどまわしてる
ただ組む友達いないから全部ソロ
スキルマッチ下げに外鯖に全部試しても取れない
pt組んでたら取れてたであろう試合は数試合あった

479 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:25:31.70 ID:tqvA5yTm0.net
ちゃんとs7前からソロダイヤだよ
ハイドして上がったけど

480 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:26:15.68 ID:a/t2UELk0.net
こいつの場合3000時間のやってるからな
前シーズンダイヤでもちょっと厳しい
3000時間やってタテハンダイヤは単純に才能が皆無であるとしか……

481 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:26:43.80 ID:SMfwggU1a.net
このスレじゃ今シーズンマスターまでは価値ないらしいで

482 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:28:02.53 ID:E1jAufPm0.net
考えて上手くなろうとは思うけど遮蔽無しで敵と対面して銃撃ち合うとIQ2くらいまで下がるから

483 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:28:31.24 ID:a/t2UELk0.net
>>478
ダブ爪はパーティよりソロの方が取りやすいよ
強い味方と組むとダメージが分散する
ただソロでやってその様子だと単純な実力不足

484 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:28:59.53 ID:tqvA5yTm0.net
ランクはネカマして姫ブーしてもらえばどうとでもなるけど爪痕取れないのはどうしようもない
マスター取れても爪痕なかったらお前らどうせあっていうだろ
そういう意味でもう絶望的
11キルしかしたことない
ちな8000戦くらいかな
放置してる時間が長いからプレイ時間がおおめに加算されてるかも

485 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:29:43.37 ID:dcg76VXA0.net
プレイ時間800だぜ俺なんか
1年半ぶりに復帰したけど強いやつ多すぎな

486 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:29:49.84 ID:WWTysg1pd.net
プレデター常連すももですらダブハン持ってないんだよなあ

487 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:31:04.36 ID:Mkf75YpZ0.net
日本サーバーだけ腐りすぎてて草

488 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:31:17.79 ID:VmqV9Lv0H.net
>>478
ドンマイ ゲーム以外で何か才能あるもの探そうな

489 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:32:00.86 ID:vUm1BBcA0.net
俺の場合は立ち回り考えても分からないし動画参考にしても無理だからひたすらエイム鍛えてる
お陰で対面はそこそこ勝てるから何とかダイアくらいは行けてる
でも立ち回りはうんこだからすぐ死ぬ

490 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:32:15.78 ID:VLLcotqN0.net
ユーザーの大半がライト層でダブハン持ってて当たり前みたいに言ってるここが異常なのは分かれ
正直あんまり気にすることじゃない

491 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:32:47.98 ID:a/t2UELk0.net
>>486
すももレベルじゃないとダブハン取れない言い訳するの許されないよな
爪痕は持ってるしスレの実力不足民はプレデターじゃないしマスターですらない

492 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:33:20.03 ID:a/t2UELk0.net
3000時間やってる時点でライト層は無理があるな笑

493 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:33:27.49 ID:tqvA5yTm0.net
ダイヤ誰でも行けるは理解できるんだよ
ただカジュアルで誰でもダブハン取れるは絶対あり得ん
難易度違いすぎる

494 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:33:35.71 ID:Vs/6yZ8M0.net
マッチングしねえんだが

495 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:34:00.15 ID:Q2IHVPKsM.net
台湾サーバ、文字通り、即マッチング
ジャップみたいに、人数表示もないwwww

496 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:34:55.99 ID:1iMUEmuRa.net
ダブハンは誰でも取れるんじゃない?
チクチクするだけだよ

497 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:36:17.32 ID:a/t2UELk0.net
縦ハンは縦ハンでも爪痕持ち縦ハンと爪痕無し縦ハンじゃ結構違う
爪痕持ち縦ハンのプレマスは結構いるけど爪痕持ってない只の縦ハンはダイヤ止まりばっかなんだよね

498 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:37:11.89 ID:fiAD50dyM.net
鯖朝から落ちてるでしょ?

499 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:38:13.59 ID:a/t2UELk0.net
爪痕ダブハンプレマス(S3プレ、S8マスター除く)はマウント取る権利があると言っていい

500 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:38:52.94 ID:epnQAOtn0.net
ちーちゃん「ヒューズ、ダブハンだけど全キャラダブハンなの?」
モンド「違うよ。使ってるキャラだけ」

ちーちゃん「ヒューズ使ってるの?」
モンド「ヒューズのダブハンはミスで取った」

ちーちゃん「ミスでダブハン取るなぁあああああああああああ」

501 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:39:02.83 ID:4m80vwXU0.net
唯一ダブハンがヒューズヒューズチャオヒューズなぼく 

502 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:39:28.53 ID:BBePv3TH0.net
>>388
だから何?罰金でも発生するの?

503 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:40:10.01 ID:TKYfGG5n0.net
すぐダイヤ上がってマッチングの遅さにイラってやめてたけど未だに遅いのな

504 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:41:14.50 ID:1iMUEmuRa.net
チーターが抜けてくれなきゃ誰もやらんわ

505 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:43:45.92 ID:/xJEi0fn0.net
ホライゾンですら爪痕持ってないからセンスのなさを感じる

506 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:45:46.86 ID:CJHaGn/w0.net
>>490
持ってて当たり前じゃなくて取ろうと思えば誰でも取れるからなんの価値もないってだけでしょ
爪痕ダブハンなんかよりよっぽど今シーズンのマスターのが価値あるし

507 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:46:09.22 ID:nap9J0j80.net
>>417
マップに関してはハイスケよりユニーク地形で構成されてるQCの方がよっぽど出来いいんだよな
スピード感に関してはQCの方が遅い印象はある

508 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:46:38.79 ID:SK5bM/VG0.net
爪痕はともかくダブハンは最後の戦いで殺さず撃ちあい続ければそこだけで1500以上は稼げると思うよ
まぁ敵がそこそこ弱いってのが条件になるけどね
初心者鯖で取ってるやつも多いしダブハン持ってるから強いってわけじゃないしあんま意味ないよ

509 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:50:28.20 ID:lgQizug30.net
10回くらい初動死すれば敵も弱くなって爪痕ダブパン取れるぞ

510 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:51:37.60 ID:Plyv8onb0.net
>>445
2500時間やって爪痕ダブハンなしの動画投稿者いるよ
SALaだっけななんかピンクの妖怪でRasのモノマネしてるやつ

別に爪痕ダブハンが正義じゃないだろ

511 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:52:10.33 ID:tqvA5yTm0.net
10回初動死ループで3000に決まってるだろガイジかお前
8000試合以上もやってんだぞそんなの試してるにきまってる

512 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:52:46.75 ID:tqvA5yTm0.net
そもそも真面目にやっても初動なんてほとんど勝てねーよ
三時間初動勝てなくて萎え落ちする日もあるくらいだからな

513 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:53:04.29 ID:a/t2UELk0.net
>>510
あいつダブハンもってるぞ

514 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:53:17.88 ID:CJHaGn/w0.net
初鯖やらランクサボりやらで誰でも取れる上に運要素が強い爪痕ダブハンより今シーズンマスターのが100倍価値あるでしょ
ズルできないダイヤのが価値あるまである

515 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:53:29.54 ID:1iMUEmuRa.net
それは単に弱い

516 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:54:08.56 ID:BouH3LUj0.net
トリオマッチングしないんだけど

517 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:54:26.24 ID:CJHaGn/w0.net
>>516
台湾行け

518 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:54:52.51 ID:Plyv8onb0.net
初動とかプレデターですら捌けずに死ぬこと多々あるのに
運が大きく絡むクソゲーだぜありゃ
そらpc初鯖だとサブ垢のスマーフボケ以外はキルスピード1/10くらいだからこっちのパワーで押し切れるけどそんなもんでダブハンとか爪痕取っても面白くないだろ

519 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:55:18.41 ID:a/t2UELk0.net
プレマスじゃないのにキルレ3以下の爪痕ダブハンは障害者
ダイヤとかでKD1下回ってる知的障害者がダブハン持ってることあるけど初鯖雑魚狩りか代行で取っただけで知的障害者であることに変わりはない

520 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:55:19.57 ID:Plyv8onb0.net
>>513
は?概要欄で嘘ついてんじゃんあいつ

521 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:55:32.81 ID:BouH3LUj0.net
>>517
また東京死んでんのか

522 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:56:44.69 ID:tqvA5yTm0.net
あとcsのダブ爪もガイジだと思う
俺より下手な奴らばかり
>>518
そういう環境ですら取れないのが俺ってわけ

523 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:57:49.86 ID:a/t2UELk0.net
>>520
なんか配信で一瞬戦績映ってたけど最高ダメ4000超えてた
そういうキャラでやってるだけだと思う

524 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:59:42.28 ID:+cnFuPZjM.net
俺も1500時間やってダブハン0だよ
3000は2回のみ
2000と2500は一日に一回は出るのに

525 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:00:30.48 ID:a/t2UELk0.net
こういう戦績は爪痕ダブハンでも問答無用で障害者認定していい
平均ダメージ400なのを恥ずかしくて隠してる障害者
https://i.imgur.com/d7cw6n1.jpg

526 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:00:31.60 ID:1iMUEmuRa.net
マッチング遅すぎてイライラする
なんだこのゴミゲーは

527 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:04:13.40 ID:Plyv8onb0.net
csは単純にやってる層が違うからな
子供も多いし
pcで本格的にやれるのなんて金ためていける学生からしかいねぇ

528 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:05:09.78 ID:Fs2HOWvnp.net
自分の最高ダメなんぼかなと思ったら2800ちょいだったわ

529 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:06:09.34 ID:/xJEi0fn0.net
>>525
その低レベルで雑魚狩りしてきましたよーみたいなので平均400とか終わってて草
しかもKDも即抜けで盛り盛り

530 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:06:23.64 ID:a/t2UELk0.net
2800はよわいかなあ

531 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:08:14.46 ID:2E+k+SUD0.net
勝利数に対してデス数少なすぎて草

532 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:08:28.13 ID:VLLcotqN0.net
初狩りして取った奴ってバッジの割に弱いなって味方に思われるの恥ずかしくないんかな

533 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:10:06.89 ID:a/t2UELk0.net
ちなみに
>>525の戦績の本人
この戦績で毎日4000ダメージだの今日5回爪痕取っただの嘘ついてるアホ

534 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:13:01.80 ID:/xJEi0fn0.net
募集鯖とかいってもこういう感じの奴いるからな
この間なんて終始無言、レイス使ってるのにポータルろくに出さない、中距離から永遠撃ってるだけで詰めるのは俺
近距離でしかダメージ出してない俺と中距離で撃ち続けて確殺も入れてた彼とダメージは同じ程度
しかも(えっこいつ何もしないの?)と困惑してたから詰めるのすら遅かったのにほぼ同ダメージ
爪ダブ低レベルだったしやっぱりこういう雑魚がイキってるんだろうなぁと

535 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:13:46.00 ID:nuWd9GtZ0.net
ああ、リス拒否って即死でデス上がるから拒否るのか
ちっちぇえな

536 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:14:52.19 ID:2gjTlPWo0.net
オリンパスつまらなすぎてやる気失せる

537 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:15:34.82 ID:BouH3LUj0.net
>>525
平均300ぐらいしかなさそう

538 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:18:45.44 ID:F5FMBiXta.net
俺もオリンパスマジでつまらんと思うわ

539 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:19:05.08 ID:ekRmD2JgM.net
ずっとマップ固定すんのやめて欲しいわ

540 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:19:09.29 ID:OPklwgw30.net
最近忙しくて1週間ぶりにプレーしたら目線の動かし方分からなくなって酔いかけたわ

541 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:20:05.37 ID:cOPxN7Cs0.net
サーバー死んでる?マッチングしないわ

542 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:20:57.55 ID:+76d9dAsa.net
PCオリジン版でやってるけど
PS4コントローラー死にかけだから買い替えよようと思うんだけど
PS5コントローラーって性能的にどうなる?その前にPC版で使えるんかね?

543 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:24:10.95 ID:TmYGpuTd0.net
おいカスども台湾鯖に押し寄せてくんな

544 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:24:42.84 ID:1iMUEmuRa.net
外鯖日本人が多い時間帯は露骨に芋が増えるの面白い

545 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:27:30.71 ID:vUm1BBcA0.net
台湾鯖とは思えないほど日本語ネームいるな
まるで旧日本軍だな

546 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:28:24.13 ID:lHR3LUrD0.net
ランクマのほうマッチングしないな
運営は土日休みだから修正されるのは早くて月曜深夜か

547 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:28:47.75 ID:7BjSrsxHM.net
このスレで毎日才能が云々言ってる人居るけど悲しくならんのかな

548 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:28:58.74 ID:BouH3LUj0.net
>>543
じゃあオレゴン行く!

549 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:32:24.51 ID:cOPxN7Cs0.net
やっぱランクマおかしいよな
かなり待たされてるわ

550 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:32:43.43 ID:+o5QHq3z0.net
>>547
Apex以外に何も無い人も世の中にはいるのだろう

551 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:33:21.92 ID:rHSX2/mPp.net
ぼきゅ130時間やって2500ハンマーしかとれまちぇん!!

552 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:34:18.26 ID:v5n3A9I+a.net
ゴミゲ

553 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:35:23.69 ID:RKgHmu/K0.net
マッチしないから台湾サーバー行ったらダブハン取れてめちゃめちゃ嬉しい!
台湾サーバー即マッチするて教えてくれた人本当にありがとう!

554 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:35:24.39 ID:+o5QHq3z0.net
マッチングしない理由は大量BANで想像以上にチーターだらけだったとか

555 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:35:52.22 ID:+o5QHq3z0.net
台湾サーバーきて初マッチングが明らか2人とも日本人

556 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:41:22.29 ID:++6uq58R0.net
duoマッチしたわw

557 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:46:08.70 ID:/xJEi0fn0.net
才能なくてもマスターまでならいけるよ

558 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:53:27.77 ID:Vs/6yZ8M0.net
>>557
才能なくてマスターとかキャリーでしょ?
44歳マスターとか動画みたけど味方強すぎ

559 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:54:52.31 ID:/xJEi0fn0.net
>>558
1000ダメ出すまで半年、2000ハンマー取るまで9か月かかった障害者の俺がオーダーでフルパマスター行けたんで才能はなくてもいける

560 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:56:10.77 ID:nxMuWmS90.net
Eff2ctはOWの現役時代OSU!だけで二時間やってたとか
練習あるのみだね

561 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:56:36.55 ID:+o5QHq3z0.net
台湾サバ日本人だらけになってきたな

562 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:59:18.08 ID:+o5QHq3z0.net
下手の即降り

563 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:04:09.84 ID:++6uq58R0.net
普通にウォールハックいんのな

564 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:08:56.17 ID:USiX0DGR0.net
やっと明日休みだわ
まーじで疲れた
あれ?お前らは?

565 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:09:15.39 ID:RKgHmu/K0.net
なんか台湾サーバーもマッチ遅くなってない?

566 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:13:31.20 ID:DggMPStVd.net
久々に外鯖に逃げたけど台湾ですらかなりラグ感じるのなぁ
チーターから逃げてよく外鯖にいってるプレマスの人ら見るけどよくやれてるわマジで

567 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:20:11.61 ID:+o5QHq3z0.net
東京鯖復活してるぞ

568 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:22:02.92 ID:nap9J0j80.net
>>565
チーター効果の可能性がある

569 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:22:18.71 ID:nap9J0j80.net
>>566
回線変えろ
ipoeにしろ

570 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:40:26.34 ID:lFwh5C9v0.net
ランクの最終リングでチャットしてる味方殴ったらめっちゃ蜂の巣にされてて申し訳なくなった

571 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:43:19.84 ID:DggMPStVd.net
>>569
回線の問題なのか?
確かに爆速ではないが他のゲームで回線が原因のラグだとか問題を感じたことは一切ないぞ
随分長く東京でしかやったことなかったから人より大きく感じたのかもしれん

572 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:44:01.27 ID:SMfwggU1a.net
序盤とかラグないほうが珍しいレベル

573 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:45:09.45 ID:Bj/v+F5dd.net
1400時間くらいやってキルレ1、5の俺は糞雑魚だと思ってたけど下にはしたがいるんだな
爪痕は持ってない

574 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:48:37.57 ID:N1tZTkVK0.net
IPoEにしたらping下がるぞ

575 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:49:21.75 ID:BouH3LUj0.net
だーめだ
撃ち勝てね

576 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:55:25.27 ID:1BN2wNSs0.net
弱体化してからマスティフ強く感じてきたわ 撃ち合い避けて撃って隠れてを徹底しだしてからかね

577 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:58:16.12 ID:SK5bM/VG0.net
弱体化のおかげでマスティフ持ってない敵狩れて強いよな
ドアとか壁ある場面では間違いなく強いし
体丸出しの場面でもevaに劣るとはいえ割と勝てる

578 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:59:19.70 ID:1iMUEmuRa.net
マスティフ強いけどEVAのキャラコン混ぜられる快感には敵わないわ

579 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:02:21.12 ID:/xJEi0fn0.net
こすりつけてる時のevaが体感R99腰うちこすりつけてる時と同じ
しゃせい

580 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:02:25.37 ID:M7l3dBIx0.net
糞チーター暴れまくりだな
同じタグで片方のキャリー目的のデュオが暴れてたわ

581 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:02:28.69 ID:EzdWNVfj0.net
>>560
そんな昭和の精神論とトレーニング方法を引き合いに出さなくても

582 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:02:45.84 ID:1BN2wNSs0.net
EVAはキャラコン楽しいしハマるとくっそ強いんだけどな ハマらないと引くぐらい外すわpadだとアシスト効いて最強ぽいが

583 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:02:48.66 ID:lgQizug30.net
逆に今の環境は無理にSG持たなくていいからボルトカービンとかで気持ちよく中距離制する事が出来てる

584 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:04:55.31 ID:BouH3LUj0.net
なんかさ
撃ち合ってる時武器の持ち替えがくっそ遅いんだけど俺だけ?

585 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:09:37.35 ID:+o5QHq3z0.net
EAはそのうちチーターと販売業者に訴訟起こしそうな気がする
見せしめにとんでもない額の請求で

586 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:10:48.02 ID:ga+o+pWe0.net
EAに夢見すぎw現実みなね

587 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:13:40.15 ID:BHCIRAJM0.net
社員自らRMTしてるようなゴミに期待奴w

588 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:13:50.50 ID:nap9J0j80.net
チーターには訴訟はしそう
販売業者も中国以外は潰せそう
製造業者潰すのが一番いいんだがなあ

589 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:18:15.32 ID:DtyM8M0F0.net
>>525
初鯖で最高4700ダメだとしたら弱すぎだろw

590 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:21:07.63 ID:SK5bM/VG0.net
>>525
プレイ数145で勝利数6なのにデス数が半分以下なの草

591 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:23:41.65 ID:iqq/3WQs0.net
めちゃくちゃ良い試合だったけど最後撃ち負けてggって打とうとしたらNOOB?だってさ
悲しいね

592 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:30:53.28 ID:1BN2wNSs0.net
C対策はブースティングBANが一番効いて簡単だと思うがな pt組んでるやつごとまとめて弾け

593 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:32:57.84 ID:uNV8F++/a.net
ダブハン爪痕もそろそろもっと権威を感じさせるワンゲームでプレデター10人潰したとかそういうバッジ頼むわ

バッジ目当てのカジュアル即降り雑魚死とアカウント量産クズは迷惑
どうせそんなんで取ったとこでキャラクターが強くなるわけでもねーのに

594 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:33:11.71 ID:+3ylZwxp0.net
え?BANしてるだろさすがに

595 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:37:58.77 ID:EPJjMMJb0.net
いいねボタンみたいなシステム作ってその数をバッジに表示して欲しい
強さとかどうでもよくて意思疎通のできる人間なのか確認したいんよね

596 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:38:26.64 ID:++6uq58R0.net
ブロンズ10人切り
シルバー10人切り

良いじゃん雑魚刈り野郎は恥ずかしくて付けれないし

597 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:39:14.66 ID:Plyv8onb0.net
カジュアルで知らない間にプレデターなんか何回も倒してるときあるしプレデター10人倒したらバッジって実力はかるのにあんま役に立たないだろ

598 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:39:24.55 ID:1iMUEmuRa.net
ランクで取った特別な爪痕ハンマーとかは確かに欲しいな

599 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:39:28.44 ID:E3uoA/SUM.net
キャラコン下手だからマスティフでいいや

600 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:39:47.48 ID:SMfwggU1a.net
イベントのしょうもないバッジですら取るために頑張るくらいバッジってプレイ意欲そそられるのに初期から恒常バッジ追加ないよな〜10000キルバッジみたいなのあればやり込めるのに 今の状況じゃランクやらない人からすりゃ目標が無さすぎる

601 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:40:37.68 ID:SK5bM/VG0.net
ハンマーの色をランク帯であわせるとかね
マスター帯で取ったバッジの色は紫とかランクごとで分けるのはありかもね

602 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:41:18.78 ID:/xJEi0fn0.net
>>600
そら前からランクマッチシステムに関しては「今の状況で満足しています(ドヤァ)」みたいな一文毎回書いてた気がするし
長い時間プレイした人がランク上がるようにしたいって言ってるし
そういうゲームなんでしょ

603 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:43:42.23 ID:1iMUEmuRa.net
まあランクももはや実力を図るほどのものじゃないしね
芋ってればマスターまでなら割と行けちゃうから

604 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:44:16.52 ID:EPJjMMJb0.net
マジで自己中モンスターは早めに正体表して欲しいそれならこっちも合わせることができる
あと勝手プレイするなら残り2人より頭二つ分くらいは抜けててもらわないと萎えるね

605 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:47:24.06 ID:TT1X2kpO0.net
オリンパスのランク
カジュアル並みに減り早くてツマランな
やっぱエッジ、キンキャニか

606 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:48:03.30 ID:fcT0zOt7a.net
キンキャニぼろくそ言われてたけど
オリンパスのがくそじゃね

607 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:49:26.81 ID:8j9E5vz00.net
俺ともう一人が相手一人残り20まで削ったのに味方逃亡してて負けるの意味がわからん

608 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:50:08.77 ID:BBePv3TH0.net
>>606
どう糞なんだ?

609 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:53:29.28 ID:7qYY9t2C0.net
>>604
それは思うなぁ
評価システムとかをマッチング条件に組み込んで欲しい
そういうのはやる気ないんだなとは思うけど

通報項目の自殺行為とかなんの意味があるねんと思う

610 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:53:30.23 ID:/agGxeMj0.net
チーター野放しだなーまじで

611 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:55:29.36 ID:EPJjMMJb0.net
キンキャニよりオリンパスのが好きだな
キングスキャニオンは終始グラグラする足場の上で戦ってるような感覚でイラつく
敵と戦いたいのに環境と戦わせんなや

612 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:59:46.88 ID:jO54dRlGa.net
>>333
野良ならそこで味方のHP見て減ってたら諦めるしかない

613 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:00:30.34 ID:Plyv8onb0.net
3900ダメージで初ダブハンのがした…これあとちょいエイムよかったら取れてたな…クソ…

614 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:01:27.16 ID:Fs2HOWvnp.net
オリンパスは砂でチクチクしやすいから好き
味方がすぐ死んでも一人で遠くからごっちゃんキル狙い続ければRP維持できるし

615 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:04:52.92 ID:kvuumm/k0.net
オリンポスは砂好きワイのお気に入りマップや

616 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:06:47.60 ID:PMA1wNM10.net
チーターから逃げずに回し続けた結果たまに倒せるようになってきたわ

617 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:08:35.52 ID:gUYvobHJ0.net
ヴァロラントに逃げてたらapexのエイムクッソ良くなってワロタ
初段ヘッショ意識するようになるから嫌でもキルタイム早くなるし追いリコイルもクソ楽だわ
パッドに勝つにはヴァロやるしかねえな

618 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:11:49.68 ID:OLWjBv/R0.net
>>445
あと100時間で取れる可能性もあるやろ

619 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:13:40.85 ID:zw7LxMq80.net
ヒートシールドのなかにいると音が聞こえなくなるのしんどい

620 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:20:32.25 ID:CRP9cZw00.net
>>531
最近ソロ出発よくなるから即抜けしてるせいでデス数が試合数より下回った

621 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:34:22.20 ID:4rLPYRAJM.net
エイムってやっぱ立ち回り飾るからいっちばん重要だな
これなしじゃできないこと多すぎてだめだわ

622 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:41:35.72 ID:nxMuWmS90.net
っぱマッチングおせえな

623 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:42:32.18 ID:4tIAt+Rs0.net
最終円近くなるとヒートシールド意味なさすぎね?
そりゃ耐久できちゃだめだろうけどもうちょっと読み合い発生するくらいはあってもよくない?

624 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:43:05.19 ID:6ekSDw4o0.net
まだプラチナ2だから別にどうでもいいけどゴールド2人のデュオと味方になるのかよ

625 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:43:06.13 ID:ktKHlWyU0.net
鯖生きてる?マッチングしなくなっちゃった

626 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:45:05.62 ID:vmW93Oad0.net
>>595
面白いなそれ 味方から評価されました(同一人物からは1回)回数表示しときゃ
味方をどれぐらい見てる奴なのか一発で分かるじゃん

627 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:45:41.52 ID:STYKykeT0.net
マッチングしねぇ

628 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:47:21.88 ID:vmW93Oad0.net
マッチングしないねぇ かれこれ5分以上待っててスレ見に来るぐらいには

629 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:48:17.04 ID:nkHuFbGb0.net
はちゃめちゃにラグいわ今

630 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:49:16.24 ID:Q2IHVPKsM.net
やっぱりジャップeaは左遷組だろ
マッチングしないじゃん

631 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:49:27.96 ID:IymeVHJ60.net
全然始まらない・・・

632 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:49:52.67 ID:JvWizSGN0.net
マッチングしなくね?

633 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:50:05.11 ID:sYx37BCN0.net
no マッチ

634 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:50:22.71 ID:Q2IHVPKsM.net
余裕の台湾

635 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:50:56.81 ID:u5XGg3PD0.net
台湾ならマッチングする定期

636 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:50:59.57 ID:sYx37BCN0.net
マッチしたわ

637 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:51:46.16 ID:gnVboTBz0.net
トリオならマッチするな
ランクだけ混んでるのかな

638 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:52:04.45 ID:BYmf3Wdu0.net
さっき味方にチーターいたわ
hacker?って聞いたらそうだよ嫌なら抜けろよって言われた 自殺して観戦して通報下けどあんなあからさまなチート規制出来ないとか終わってるな

639 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:54:30.56 ID:1dw6ZLaJ0.net
>>638
EA「そうだよ嫌ならやめろよ」
本気でこれだからな

640 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:01:07.00 ID:kvuumm/k0.net
実はEAがチートツール開発販売してるんだろう

641 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:01:57.32 ID:zw7LxMq80.net
リング4収縮直前になってリング縁起動をしだすクソバカプラ4コンビマジ頭悪い
俺はそのピンを拒否したのにそいつら無視して突っ込んでった挙げ句リングに呑まれてヒートシールド出しながら死んでやんの
意味わからん
残り三部隊でうち一部隊のケツを掘れたのになぞ機動
マジ意味わかんなすぎてさすがに勘弁ならんわ

642 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:04:38.09 ID:5xGFcrDS0.net
休日雑魚狩りおもろー!

643 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:07:40.27 ID:sYx37BCN0.net
台湾早すぎだ

644 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:07:41.40 ID:nxMuWmS90.net
プラチナで芋る奴鬱陶しすぎる

645 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:11:32.07 ID:vUm1BBcA0.net
なぜか敵見にくいなと思ってたけどモニターケチったせいで黒挿入機能付いてないモニター買ってたんだな
240hzの買う時が来たらちゃんと選ばないとなあ

646 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:11:44.84 ID:K5NsFY3b0.net
>>644
芋られてもほっといて狩ればいいじゃん

647 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:14:41.25 ID:dcg76VXA0.net
やべえ朝から左耳が急性難聴みたいになってどこから撃たれてるのかどの方角にいるのなわかんねえwww

648 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:16:48.76 ID:1dw6ZLaJ0.net
耳掃除しろ

649 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:16:52.13 ID:NXPO1teKa.net
また死んだやんヴァロラントやるわ

650 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:17:34.61 ID:g0Aj9Df50.net
律儀にデイリーとウィークリーやってたんだけど
とっくの昔にバトルパス終わってるから意味なかったかコレ

651 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:21:19.09 ID:STYKykeT0.net
台湾は普通に遊べるな

652 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:21:58.52 ID:+o5QHq3z0.net
>>586-587
焦ってんなw

653 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:28:17.37 ID:miYVuNOK0.net
もう今日ヴァロラント始めたわ クソ面白えや
早よ終われゴミゲ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:29:46.10 ID:vmW93Oad0.net
仕方ないから台湾のカジュアル行ったら1戦目からチーターフルパに会ってうける ゴミ民度じゃんw
ホライゾンのクソウルトグレで一人は殺したぞ
二人目が超至近距離でこっち見失ってたからディボ撃ちこんだらR99で4発目以外全部頭に食らって死んだw

655 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:29:51.98 ID:S9GzNe/z0.net
いいぞもっとやれ

656 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:30:23.60 ID:g0Aj9Df50.net
もう日本人みんなで台湾に遊びいく日だな

657 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:33:13.22 ID:dcg76VXA0.net
>>648
左は全く聞こえないわけじゃないんだがずっとぽわ〜ってしてる
ゲームにならんどうすんだこれ

658 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:34:24.43 ID:+o5QHq3z0.net
>>645
黒挿入機能って今初めて知ったわマジで
みんな使ってるんか?それ

659 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:36:04.24 ID:Um4J1Alv0.net
Back4Blood来たら何の躊躇いもなく移行出来たのに延期だもんな
それまでValo試してみるか

660 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:36:47.14 ID:7/4mbcmO0.net
>>645
vg279qmマジでおすすめマスティフとウイングマンめっちゃあたるわ

661 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:37:04.33 ID:vmW93Oad0.net
黒挿入ってdyac? オンオフ比較したけど残像が少し減る感じ
劇的な変化はないけど無しで実力が100なら102か103ぐらいにはなるかも

662 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:37:35.67 ID:3hyVbUwxr.net
間違えって入っちゃったクランの名前が一生表示され続けるんだけど対処法ない?
別のクラン入って抜けたりもしてみたけどミスって入ったクランは消えない

663 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:40:05.65 ID:PWUqOAbA0.net
チーター多すぎるわ
きっつい

664 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:41:03.12 ID:S9GzNe/z0.net
Black eQualizerじゃなくて?
すげー色鮮やかになるぞ
だた、最初は一気に20上げたらまじで具合悪くなったわ俺の場合

665 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:42:45.79 ID:6ekSDw4o0.net
valo今日初めてやってアンレート潜ったらいきなり
I dont want to play with you
って言われたからapexみたいに即抜けしたらマッチ潜れなくなったわ

666 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:44:04.95 ID:S9GzNe/z0.net
ヴァロネガエアプおじさん丸出しで草

667 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:45:43.72 ID:jO54dRlGa.net
台湾チーター天国やん

668 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:46:24.58 ID:zw7LxMq80.net
やむなく台湾いったらチャンポンは取れたけどくっそ腹立つデュオとくまされて堪忍袋キレそう
マジで東京と台湾は定石が違うんだな

669 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:51:05.52 ID:rjGz1obE0.net
台湾行くよりはオレゴンの方が良い
東京、猿
台湾、土人
オレゴン、ヤク中
みたいな
オレゴンは少なくとも皆VCオンだからやりやすいわ

670 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:52:34.37 ID:jO54dRlGa.net
オレゴン台湾香港シンガポールはJM取れないと悲惨じゃね?
東京は減りが遅すぎる

671 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:57:08.17 ID:UPfjzIf00.net
台湾は一人だけ変なところいくやつがいる率がたかい

672 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:00:58.47 ID:EGHu9Jqq0.net
台湾減り早すぎる
チーターいるのかと思ってもキルリーダー3キルとかだし

673 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:02:35.05 ID:miYVuNOK0.net
日本でしか流行ってないゲームの分際で東京サーバーいつまで経っても改善しないのやべえだろ
調子乗ってんのか

674 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:02:35.05 ID:miYVuNOK0.net
日本でしか流行ってないゲームの分際で東京サーバーいつまで経っても改善しないのやべえだろ
調子乗ってんのか

675 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:03:12.67 ID:rjGz1obE0.net
オレゴンが一番まともだけどpingがね

676 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:04:31.56 ID:vmW93Oad0.net
台湾すげー敵も味方も弱いんだな チーターがやたら多いけど
東京だとカジュアルで会う確率はかなり低いのに台湾はもう2度も会ったぞ

677 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:04:38.02 ID:K5NsFY3b0.net
オレゴンはよくデスボからアイテムが抜けなくなるからやめておけ

678 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:04:40.63 ID:pS7QUu090.net
>>585
EAさんが大昔からコンテンツスレイヤーと呼ばれているの知らないんか?
ウルティマもシムシティも殺されたし、アンセムくんも開発終了や

679 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:05:23.55 ID:DP8RqIKr0.net
みんなAPEXはチート対策できずに死んだゲームなんだ
チートのいないvalorantに移民しよう

680 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:06:02.38 ID:x73v7Pia0.net
マッチメイキングサーバーぶっ壊れてんのかこれ。カジュアル始まらん

681 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:06:56.72 ID:dcg76VXA0.net
お前らAPEXしばらくやれんが元気でな

682 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:08:44.02 ID:8GRbayrP0.net
マッチ遅くね?
遂に過疎化きたか

683 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:10:14.97 ID:BYmf3Wdu0.net
このゲーム野良でやってる奴って狂ってるよな
ガチパの養分でしかないのに

684 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:18:12.83 ID:y4j/tyr/0.net
ゴースティングやり放題な時点で人が居ない

685 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:18:13.73 ID:QG33jPDl0.net
オリジン版だけどマジでマッチングしねぇな

686 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:20:14.27 ID:9tCNCJz90.net
>>236
あれ面白いな

687 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:21:27.52 ID:P3+JqnXg0.net
ヴァロラントにapexやってるようなバカが移住できるわけないじゃん
爆破ルールと頭オクタンって最悪の相性だからな
人数差作って相手を殺すの重要なゲームと突っ込んでK/D良くしたい奴は1mmも親和性がない

688 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:22:14.45 ID:nap9J0j80.net
>>676
台湾はチーターも弱い動きしてるの多いわ
詰めるのが遅かったり物凄い消極的な行動に出るチーターが結構いる

689 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:22:46.19 ID:nap9J0j80.net
varoは共産党が倒れたら本格的に始めるかなあ

690 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:23:47.15 ID:UaVvxHBq0.net
調子良くプラ4抜けそうなのにマッチ遅いな

691 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:25:12.17 ID:nap9J0j80.net
>>687
その上でKD低いやつ=毎ラウンドなんも出来ないで死んで敵チームに資金源をフィードしてるガチ戦犯だからな

692 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:25:32.48 ID:QumGd3eJa.net
【悲報】鯖、逝く

693 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:25:40.43 ID:zyfgtWBO0.net
ランクママッチングする?しないんだけど

694 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:25:53.88 ID:pS7QUu090.net
>>687
別の場所での話だけど、自称FPS通がヴァロは一杯死ねるから簡単とかほざいててちょと笑ったよね
そもそもApexとヴァロを比べるのが理解不能なんだ

695 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:26:28.51 ID:8GRbayrP0.net
ランクマッチはしないよ
カジュアルは行けた

696 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:26:35.93 ID:BIGBlZJDM.net
ただ突っ込むしか脳のないアホがヴァロとか出来るわけないからな
ちょっと触っただけでクソゲー連呼してそう

697 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:27:02.75 ID:UaVvxHBq0.net
ランクはダメだ

698 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:28:36.09 ID:zw7LxMq80.net
今日はランク諦めるか

699 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:28:36.58 ID:miYVuNOK0.net
まあ今APEXに縛られてるのってcsキッズだろうしヴァロなんて考えてもないだろうね

700 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:29:41.39 ID:nap9J0j80.net
CSやヴァロは倒されると資金源が敵チームに行くからむしろなるべく死んではいけない
もしくは死んだとしてもなんらかの手段で道連れにしないといけない
(装備がリセットされて格差が埋まる)
幸い当たれば殺しやすいゲームだから

701 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:30:22.73 ID:QumGd3eJa.net
ヴァロって装備いくら揃えてもヘッショ一撃なの?

702 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:30:53.53 ID:nap9J0j80.net
>>696
CSはさらに負けてる時の格差がやばくてAWPで胴体抜かれて死ぬ状態になると実力が僅差でないと巻き返せず何も出来ないままやられるクソゲーになるんだよな

703 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:31:31.48 ID:KUG6NFzk0.net
台湾サーバーラグすぎない?

704 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:31:50.25 ID:UaVvxHBq0.net
ん?カジュアルもダメか?

705 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:32:15.47 ID:nap9J0j80.net
>>701
一撃じゃないけど倍率がすごく高いのでほぼ一発二発
そうでなくても基礎ダメージが高いので被弾自体を抑えないといけないし
ダメージを食らっても一部スキル持ち以外は回復できない
(csはそもそも回復やレーダー技という概念がない)

706 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:32:37.62 ID:rjGz1obE0.net
>>687
頭オクタンは草
曲がり角全てクリアリングするのが面倒で角待ちに辟易したタイプだから合ってるわ

707 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:32:55.11 ID:fyum4AO60.net
そもそもヴァロはPAD使えないしAIMアシストもないからAPEXプレイヤーはプレイできないんじゃないかな?
PCでPADやコンバーター使ってる人多いでしょ
普通にチートもなくキーマウでやってるのなんて2割位じゃね?

708 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:33:57.52 ID:nap9J0j80.net
>>706
なにも動いてない時が一番命中高いから角待ち安定だけど
角待ちを崩す手段自体はヴァロの方が多いぞ

709 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:35:38.30 ID:zyfgtWBO0.net
ランクママッチするようになったら教えて

710 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:35:52.16 ID:9tmt8Gs10.net
eva8とかマジで当たらん時カスりもしないのなんなの?

711 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:35:58.65 ID:miYVuNOK0.net
>>707
最近みんなぼったち漁りだもんな 俺は悲しいよ

712 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:37:28.29 ID:QumGd3eJa.net
今日はラグ過ぎてまともに遊ぶのは無理そう

713 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:37:32.73 ID:rjGz1obE0.net
>>708
お祭りFPSしかやってこなくてValoが初めての競技FPSだけど角クリアリングでストレス溜まってクリアリング中に飽きて飛び出した最初の角で待たれた奴にやられて合わないなって思った次第
CODでもS&Dとか良くやれるなって全く触らんかったわ

714 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:37:58.15 ID:Plyv8onb0.net
くっそラグくてつまんねぇ
どの鯖いてもガタガタ
最近ユーザーなめすぎだろまじで

715 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:38:53.66 ID:/agGxeMj0.net
>>707
開幕即効で死ぬやつ多いのはそういうことか

716 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:39:43.41 ID:nap9J0j80.net
>>713
なにもわからんとそんなもんだと思う
ヴァロは角待たれてるなと思ったらまずスキル使って索敵しないといけない

717 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:40:02.13 ID:Oxi+EApad.net
シーズン1のタグつけてんのにチーターだった奴いたわ
全弾ヘッショで溶けたからなんだと思ってみてたら弾があっちこっちに当たってんの(´・ω・`)

718 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:40:58.44 ID:9tmt8Gs10.net
台湾鯖もラグ酷くなってきた

719 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:41:36.38 ID:7OF5Thma0.net
日本マッチングしないけど台湾ならいけるんか

720 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:43:06.22 ID:WJhFwRGs0.net
そもそもヴァロは基本飛び出し有利なんで・・

721 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:43:37.93 ID:miYVuNOK0.net
>>717
多分アカウントハックだと思う 闇堕ちパターンもあるけど

722 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:43:56.03 ID:3hyVbUwxr.net
マジじゃん台湾はランク行けるのか

723 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:46:12.19 ID:nap9J0j80.net
ヴァロってvotekickあったっけそういえば
KD1割るやつははむしろ追い出して4vs5にした方がマシなんだよな

724 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:47:33.11 ID:vBWwSvPd0.net
鯖終わってるけど運営は土日休みだから放置
チーターは常に放置
クソみたいなスキンだけ出して金は頂きます
終わってるだろこのゲーム

725 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:47:50.31 ID:TKYfGG5nd.net
Ape猿にヴァロは無理でしょ

726 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:49:36.49 ID:fyum4AO60.net
>>723
んなもんあるわけねーだろアホか
だからAPEより暴言もAFKもtrollも多いんだよ

727 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:51:20.50 ID:63lHVYaM0.net
どっちも低ランクのドロ沼は
民度バトルで引き分けくらいのやばさだと思うゾ

728 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:51:27.27 ID:WfAotOcY0.net
クソクソ言いながらやる奴はさて置き、課金してるやつはマジモンのガイジだと思う

729 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:51:43.39 ID:hhsdZjE4a.net
また公式がワケわからんこといってんのか

730 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:52:10.90 ID:9tmt8Gs10.net
昼間から東京鯖はゴミで台湾はいけてたぞ。さっきから台湾鯖もゴミになってきた

731 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:53:48.07 ID:hxgf0XIG0.net
東京2鯖トリオマッチしなくね?
デュオならマッチするんだが

732 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:55:03.50 ID:nxMuWmS90.net
ピーカーズアドなんたら

733 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:55:13.87 ID:WfAotOcY0.net
運営殺すチートとか出ねーかな

734 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:55:30.91 ID:hhsdZjE4a.net
>>733
まずいですよ

735 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:55:48.27 ID:4m80vwXU0.net
昼過ぎからまだ直ってねーんか糞EA

736 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:58:35.21 ID:P3+JqnXg0.net
CSGOヴァロラントは立ち止まらないと攻撃当たらないのにクレーバーより凶悪な砂があるからな
マネーシステムあっても敵がほぼ1人は持ってるからHSで瞬殺できないと勝負にすらならない
だから負け確定の場面は武器を拾われないように隠して死んだりする奴も居るぐらい

737 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:59:34.63 ID:S8ah3qHfd.net
>>728
くそくそ言いながらやるほうがガイジだろw
無料ゲーで遊んでくそくそ言ってるだけ
安いんだからせめてバトルパスくらい買えと…スキンとか色々貰えるからモチベになるしただよりは楽しくなる

738 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:03:36.82 ID:sSrGwbgg0.net
東京マッチしないのバグなん?

739 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:05:26.35 ID:fyum4AO60.net
APEXの方がサクサクして死んだら次!って感じだから暴言とか明らかに少ないぞ
ヴァロはゴールドくらいまで暴言ありAFKありの動物園で某有名配信者がプレイした時も暴言AFK出てた
ちなヴァロのゴールドはAPEXのダイヤくらいのレベル

740 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:07:17.53 ID:pdVieDDb0.net
日本が売上2番目なのって日本人特有の意味不明なお布施精神があるからなんだよな
だからソシャゲとかツーバーとかの配信者に金ドブしたりする
しかも生活費削ってまでやったりする奴多数だから理解不能通り越して健常者から見ると基地外にしか見えない

741 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:08:41.40 ID:1dw6ZLaJ0.net
ローンチからやってるけどパス一回分しか課金してなくてすまんな

742 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:09:27.65 ID:pS7QUu090.net
まあヴァロ暴言というか民度はCSもそうだったししゃーないな
「AK頂戴AKw MAX10と交換しよw」の名言すき

743 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:13:02.98 ID:M093vYcU0.net
>>731
人多すぎて鯖壊れてるらしい…

744 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:13:13.38 ID:WfAotOcY0.net
チーター野放しな時点で課金するなんて選択肢はないわ

745 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:13:41.71 ID:S8ah3qHfd.net
>>741
ローンチ知らんけど良いんじゃ?
レベル上げれば次のバトルパス買えるコイン貯まるんでしょ?
バトルパス課金してない奴は損してると思うわ

746 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:14:53.77 ID:fVDwgbnl0.net
Apexみたいに基本足音出して動き回れるのやってるとVALOとかやるのしんどい
でもたまにVALOみたいな初弾きちんと狙わないといけないゲームやると立ち回り含めて刺激にはなる
Apexやってるとガバガバになるし

747 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:15:42.45 ID:DtyM8M0F0.net
>>742
頑張ってじゃねえよ、おめえも頑ん張んだよ!!
ありがとね⭐︎AK

748 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:16:41.28 ID:S8ah3qHfd.net
毎月払わなくてもレベル上げればまたバトルパス買えるしな
俺も毎月バトルパス課金だったら課金しないわw

749 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:18:28.49 ID:miYVuNOK0.net
配信者とかでもないのにスパレジェコンプレとかしてるやつはほんとにやばいと思う 
このゲームに未来を見出してるのがもう尊敬できるね

750 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:19:32.21 ID:+o5QHq3z0.net
馬鹿とチーターで7割占めるゲームで
運営は無能
でも人気あって人口は多い

いや逆か
人気あって人口が多いから運営が無能になって馬鹿とチーターが7割になるのか

751 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:22:10.74 ID:HpZokzSn0.net
たまたまかもしれんが初めて台湾行ったら皆んなガンガン行くからめっちゃ面白かったわ

752 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:22:59.95 ID:N4G7NXnxa.net
底辺が他人の金の使い方にケチ付けるの草

753 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:23:24.63 ID:2gjTlPWo0.net
斜線ガン無視して浮かびながら撃ってきたり、浮いてレレレしながら回復してる異常なヤツもう早く削除しろよ
不快なんだよ

754 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:23:42.21 ID:ak5M13JH0.net
突っ込んで死んで?連打する馬鹿の本拠地って台湾だったのか
確かに東京より敵は弱いしRP盛れるけどイノシシのお守りで疲れた

755 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:24:31.11 ID:5xwkL43C0.net
今日はなかなかランクマッチしなくない?
めちゃくちゃ時間かかる

756 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:24:41.53 ID:/bJ7LTNQ0.net
今鯖落ちしてる?

757 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:25:01.38 ID:vBWwSvPd0.net
AWPはまだ可愛いもんだわ
その昔チョンゲーにはストッピング不要の動体一撃SRがあったんじゃよ

758 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:26:51.72 ID:BGzN6ghQ0.net
ボルトアクション系のSRは大抵胴撃ち一発だったね
L96とかそこらへんか

759 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:27:16.10 ID:pS7QUu090.net
チョンゲーだと?
お前俺の屈伸連打無音移動でボコボコにするわ・・・(すぺさるふぉーす)

760 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:29:19.16 ID:+o5QHq3z0.net
爺さん昔話か?

761 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:30:12.04 ID:AcyQ3j/w0.net
>>755
東京鯖は死んでるぞ

762 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:31:46.66 ID:w4mu3c3ra.net
台湾分かってくれる人とクソ障害児で綺麗に二分割されてるな
中間の奴がいない

763 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:32:19.27 ID:DtyM8M0F0.net
ナイフ振って歩くと足音小さくなるクソゲー

764 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:32:21.26 ID:VoWoy4oUH.net
ホライゾン専だから神ゲーだわ
狩られっていっつも嘆いてるだけだよな

765 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:33:45.78 ID:P3+JqnXg0.net
そういう知的障害者特有の謎理論いらねーよ
池沼はパーティ全員ホライゾン使えるとでも思ってんの?

766 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:34:56.54 ID:vUm1BBcA0.net
エイムパンチ能力付きsmg!!胴体瞬殺AR!走り撃ち胴体一撃SR!壁抜き胴体一撃SR!
para全盛期にやりたかったのぉ……時よ戻れなのじゃあ……

767 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:37:08.24 ID:Dz4C7/xLH.net
>>765
パーティ内で一番強くなればホライゾン使えるぞ

768 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:38:14.26 ID:UPfjzIf00.net
なんでジャンプパスするやつばっかなん?

769 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:38:30.03 ID:SEORf+/V0.net
台湾ほんと減るの早いしVC率たけえ

770 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:40:52.15 ID:STYKykeT0.net
台湾ジャップだらけで草
はよ東京直せや

771 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:41:37.05 ID:d1lKh4xn0.net
>>687
それはそう
APEXプレイヤーみたいな猪突猛進馬鹿にヴァロは無理

772 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:42:10.63 ID:+o5QHq3z0.net
>>768
初期戦略なんて持たずに惰性でなんとなくやってる人がほとんどだからだろ
キル取れたらヤッター
チャンピオンなれたらワーイすごく嬉しい!
これが普通で、たかがゲームでマジになってるやつなんてそんなにいないんじゃねえの?

773 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:44:12.56 ID:miYVuNOK0.net
譲渡されまくる人はバッジとかトラッカー全部外した方がいいぞ 
弱い奴に強いと思われて渡されること多い だるい

774 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:48:59.05 ID:UPoO+6YH0.net
1000人待機しててゲームが始まらないのは草

775 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:50:14.25 ID:nxMuWmS90.net
EA「イエローが文句言ってきてうるせえからマッチングできなくしてやったわwwww」

776 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:52:07.71 ID:63lHVYaM0.net
台湾サーバーで第3収縮までリングの奥で待ってたら
勝手に残り2部隊になってリングダメ食らいながら走ってきたから
グレ投げたら終わったんだけど

777 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:54:05.39 ID:SEORf+/V0.net
>>773
自分より低ランクの人から譲渡されるのは別に気にならなくなったわ
でもそれで降り立ってその人より活躍できなかったりすると何とも言えない気持ちになる

778 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:59:00.30 ID:rjGz1obE0.net
台湾土人過ぎてオレゴン行くわ
あっちって今昼?
ニートしかやらない時間なのかな

779 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:00:42.23 ID:Ma+QhyVH0.net
圧倒的に有利なのにちょっと欲張って顔出してはダメージくらいで削られ続けて味方がくらいすぎたとこで敵が突っ込んできて壊滅ってなにがしてえんだよこいつら

780 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:06:17.82 ID:YXrK9jAA0.net
・収縮間近なのに範囲外に走り出すやつ
・残り3部隊で敵2部隊が潰し合ってチャンスなのになぜか終わる前にログも見ないで間に挟まりにいくやつ
・出る必要ないのに顔出しては削られて消耗するやつ
・敵が降りていくの見えてるのにそっちに単身走っていって即死するやつ
・真っ先に逃げてじゃあ生存すればいいのに仲間2人が死んでから死ににくるやつ
・ジャンマスを譲ってジャンマスガチャ運ゲーするやつ

APEX七不思議

781 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:09:49.12 ID:GPTigEBa0.net
今まで振り向き17cmくらいのミドルセンシでやってたんだけどなかなかエイム成長しないから思い切って振り向き25cmくらいまで下げたら一気に弾当たるようになって草
やっぱローセンシが正義なんやなって

782 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:12:04.72 ID:dPqyY/CR0.net
深夜帯から午前中はオレンゴ
それ以外は日本含むアジア鯖が人多い
これ廃ニートの常識な

783 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:15:51.22 ID:ypdxiDZE0.net
>>781
1週間くらいやってるとだんだん当たらなくなってくぞ

784 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:17:54.25 ID:JvCdGw4+0.net
屋根の上に敵がいたときリフト出さないホライゾンに価値はないんだよ

785 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:18:16.87 ID:NoW+P8vi0.net
今マッチされないな人いないのか

786 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:18:50.64 ID:gMQiBGcQM.net
店が閉まってるから行列が並んでる

787 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:19:38.19 ID:743KDoKtM.net
流れみる感じ日本鯖治ってないの?やっば

788 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:21:17.95 ID:l0vMFuB80.net
>>775
台湾と香港はイエローじゃないからな
ジャップは虐げられて当然と言える

789 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:21:32.97 ID:W/Klrq1D0.net
>>780
不思議でもなんでもないわ全て科学的に説明がつく現象
>・収縮間近なのに範囲外に走り出すやつ
収縮時間は視界の外
>・残り3部隊で敵2部隊が潰し合ってチャンスなのになぜか終わる前にログも見ないで間に挟まりにいくやつ
うおお!チャンピオンまであと少しだ!はよ行くぞ!
>・出る必要ないのに顔出しては削られて消耗するやつ
とりあえず敵撃ちたいじゃん?
>・敵が降りていくの見えてるのにそっちに単身走っていって即死するやつ
降下中はスマホいじってるので敵を見ない
>・真っ先に逃げてじゃあ生存すればいいのに仲間2人が死んでから死ににくるやつ
とりあえず引いて体制立て直そ、あ仲間死んでる申し訳ないし俺も死のう
>・ジャンマスを譲ってジャンマスガチャ運ゲーするやつ
スマホいじりたいのでジャンマスはやらない

ソースは俺の思考だから間違いないはず

790 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:22:28.73 ID:MPEvZh2j0.net
そんなスマホいじりたいならPC投げ捨てたらいいんじゃねーか?

791 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:23:40.07 ID:UCZjBSAJ0.net
原因なんだよ
誰かがケーブルに足引っ掛けたんか?

792 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:24:14.90 ID:YOQpvv0N0.net
そろそろダイヤチーター居なくなったか?
再開しても大丈夫?

793 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:24:22.01 ID:XpvnUA6J0.net
みんなあったらいいなって機能ある?僕はデュオとマッチしない機能!
でも味方の使用キャラのban機能も捨て難いなぁ

794 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:24:49.50 ID:0pztIGYja.net
日本鯖以外なら普通にマッチするのな

795 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:25:06.90 ID:YOQpvv0N0.net
>>793
BANされたチーター居た試合のポイントを返還する機能

796 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:26:01.51 ID:/NcUiuo50.net
>>793
ちゃんと機能する通報

797 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:27:11.16 ID:W/Klrq1D0.net
バッテリーとセルを個別に要求する機能
ジャンマス要求機能
パスファインダーを殴るとアイテムが出てくる機能
アンチチート機能

798 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:27:17.30 ID:W/OyOITaa.net
なんでこの時間にピン刺しチャットまでしてやったのにスキャンできない日本人がいるんだよ
知欠の上にめくらとはたまげたわ闇が深すぎる

799 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:27:42.54 ID:5WdFvvTp0.net
apexの初期感度は高すぎ
弾全然当たんねーなって難しすぎって設定見たら感度4とかだったからな
どう考えても大半の適正感度って1~1.5だろうし

800 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:28:24.11 ID:lw6Dh/TI0.net
>>780
真っ先に〜
ってのは馬鹿どもがピコンピコンうるせーからだな
そういう経験絶対してる
そして無視するとnoobとかwtfとかwhat are you doing?とかクソコメ飛ばしてくるわけですよ
じゃあさっさと死んで文句言われる暇もなく次に行く方がいいっていう
まぁこれも馬鹿が7割のApex特有の現象

801 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:29:32.60 ID:JvCdGw4+0.net
撃たれたなら大まかでいいから撃たれた方向にピンさせよな…………

802 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:30:04.25 ID:lw6Dh/TI0.net
>>798
人口多く見せるために(人気あるように見せるために)
運営がbot投入してる疑惑すら出てくるよな

803 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:30:29.71 ID:jLRhho3M0.net
ランクマのジャンマス譲りブラハくん負けを確信する

804 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:30:38.29 ID:NoW+P8vi0.net
マッチつながったが長いな

805 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:32:49.38 ID:G4ulJd4x0.net
台湾鯖やばすぎて草

806 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:33:42.18 ID:nJGZ+WFK0.net
台湾鯖より東京鯖のがやばいだろ
自分のことうまいと勘違いしてる芋野郎しかいないやんけ

807 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:33:47.33 ID:lw6Dh/TI0.net
マッチ繋がらないのはもしかしたら運営が必死にチーター殺してるせいかもしれない(期待薄)

808 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:41:19.99 ID:dEraBZMH0.net
まだ東京死んでんの?

809 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:41:55.54 ID:90tO610x0.net
台湾は盛るの無理だよ
ptじゃない限り

810 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:42:30.61 ID:Gb8i9Ggx0.net
何名が待機中って表示すら出ないな
EAだから治す技術すら無さそう

811 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:43:17.29 ID:uHmbw6n50.net
お前ら台湾人に迷惑かけるなよ

812 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:44:35.58 ID:RGXNXjij0.net
チートジャップ大量輸出とか国際問題だろ

813 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:44:49.89 ID:W/OyOITaa.net
ゴールデンタイムの小学生ならまだしもこの時間で基本的な立ち回りすらできないガチ障害児マジで何者なんだよ
怖すぎて笑えねえわ

814 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:44:51.75 ID:Gb8i9Ggx0.net
シンガポール鯖行ったら全員スローでしか動けないバグあって草生えた

815 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:46:38.67 ID:KLU8aSBM0.net
>>813
FPS歴が1週間なんだ許してくれ

816 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:50:31.66 ID:r7nIFL6x0.net
>>814
さっき台湾でもあったよ

817 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:50:37.73 ID:/6MhAAyv0.net
台湾やばすぎる
中央にトライデント合計3台集結して元からいた奴も含めて大戦争になったぞ
なんで次々に乗り込んでくるんだよ

818 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:51:03.56 ID:/HGddpOUp.net
>>814
割と東京鯖でもあるぞそれ

819 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:52:29.28 ID:ypdxiDZE0.net
>>814
新参か?

820 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:52:33.46 ID:9QnVmzpk0.net
>>801
矢印はすぐに消えちゃうし音はどっちから鳴ってるかわからんし
弾の軌跡は見えるからこっちの方から撃たれたってピン出すと真逆な事もよくあるし敵が見えるまでピン出せない

821 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:55:14.12 ID:TcqHsXTd0.net
スーパーグラインド今知ったんだけどコレは修正入るだろ?
明らかに意図してない動きだし

822 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:55:54.79 ID:/HGddpOUp.net
敵に打たれても咄嗟に高低差が分かんないわ

823 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:56:06.02 ID:UCZjBSAJ0.net
俺もおおまかでいいから出してほしいかな?
足音っぽいのとかしたら瞬時に敵ピン指してるけど方向警戒させるのは大事
半分くらいはイヤホンのズレによる誤報なんだけど

824 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:56:57.26 ID:UCZjBSAJ0.net
>>822
それがあるからホライゾンつええんだよな
プロでもある

825 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:01:25.27 ID:W/OyOITaa.net
なんで今日こんなに白痴が多いんだよ
1人ならまだしも重度2匹とか介護しきれん

826 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:02:00.97 ID:2t/NOW6z0.net
こんな状況だからヴァロのアンレやってきたけど
1戦目途中放棄するスコア最下位JAP
2戦目味方に暴言吐いて喧嘩しだして即FFする子供
そっと閉じたね・・・こんなんでもAPEXの方が人気ある理由が改めてわかった

827 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:06:22.70 ID:5WdFvvTp0.net
日本だけでなapexの人気
日本人はそもそもCS系が苦手で日本トッププロすら雑魚扱いされてるし

828 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:08:13.92 ID:JvCdGw4+0.net
>>820
pt揃えば頭が3つもあるんだからどっちからどっちに軌道が流れたのかをピン二つ立てろ
正確な報告は元から期待してない
自信もなくていい
情報0と1ではその差はあまりにも大きいし、ざっくりでも分かれば案外見つけれるもんだ
だんまりが一番悪

829 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:14:58.37 ID:R8omln9P0.net
東京復活した

830 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:15:10.04 ID:YOQpvv0N0.net
>>827
apexもそうじゃね

831 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:15:46.47 ID:uUZzggoK0.net
やっぱ台湾のping50だと遅れてダメージ入ってる感覚するわ
めっちゃやりづらい

832 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:17:30.92 ID:0nYUCNL70.net
テルマ使ってるのにダウンした味方のに亀出さないで死ぬゴミ初心者にほんとイラっとする
ほんとリアルで〇ねごみ

833 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:18:15.29 ID:W/Klrq1D0.net
APEX自体ラグいからな
APEXの後にヴァロやるとクリックする前に敵が死んでる感あって驚く
とりあえず回線とチートどうにかすれば十分楽しいゲームなんだけどなぁ

834 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:20:09.86 ID:9QnVmzpk0.net
>>828
ピン2つは混乱するだろ2チーム来てると思うわ
俺だったらそんな不正確なピンはいらない
ボイチャがあればこっちにいるかもって補足できるが
あとは自信ない時はこっち見ておくって目玉のピン打つ
伝わってるかわからんが

835 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:32:08.61 ID:U4oqe7mc0.net
そんなん伝わるわけねぇだろ まだピン連打のが分かるわ

836 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:35:40.98 ID:5WdFvvTp0.net
>>833
いや射撃即着弾のゲームだからだろとマジレス
射撃で相打ちなんてねーからなCSGOも

837 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:36:05.68 ID:nJGZ+WFK0.net
有利な状況でもとにかく逃げまくるピン連打引きオーダー芋ゲェジが終盤2秒でダウンする流れほんと嫌

838 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:42:17.56 ID:W/OyOITaa.net
いつも入ってる東京も障害児うじゃうじゃ溜まってるけど台湾はそれ以上に闇が深くてビビった
深層ウェブ並みに恐ろしいぞ…

839 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:43:16.24 ID:fFhgqgm30.net
ヘッドホンしてたら100%で音の方向分からねーか?
音と見当違いの方向見てるやつ疑問に思ってたがマジで分かってなかったのか

840 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:45:42.09 ID:R6XV98BH0.net
台湾鯖は銃声鳴ってるほうにふらふら行ってダウンすることが基本戦略だからな
東京鯖よりランク8つぐらい下だと思う

841 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:47:19.96 ID:ypdxiDZE0.net
募集サーバーもはや4000持ち以外お断り状態になりつつあるなw

842 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:47:48.03 ID:/6MhAAyv0.net
敵を見つけた ピン1個
敵が移動している ゆっくりピンを数個
敵を複数見つけた 交互にピン1個
敵が2PTだった 交互にピン2個ずつ
バトル中に別パがあらわれた ピン連打
こんな感じだわ

843 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:48:05.89 ID:90tO610x0.net
>>841
マジで?
代行で取ってもらってくるわ
いくら?
ダイヤはソロでいったから怪しまれないw

844 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:49:32.55 ID:9QnVmzpk0.net
>>839
ヘッドセットによるんだわ
今使ってるロジ製は快適だけど音の定位が非常にわかりにくい
以前使ってたレイザーは耳が痛くなったが定位ははっきりした

845 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:50:36.86 ID:5WdFvvTp0.net
すげぇ頭悪い奴って逃げる判断できないよな
前にだけしか進めないのか?

846 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:52:21.50 ID:y0sJQqrZ0.net
敵を前に逃げるなんてだせえことできるかい

847 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:52:27.77 ID:qRdBPyTB0.net
ApexやってるとGunZやりたくなってくるわ

848 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:54:02.29 ID:fFhgqgm30.net
>>844
ヘッドセットはそんなものなのか
ステレオヘッドホンに疑似7.1chにするUSB-DACでも分かるしみんな余裕と思ってた

一応言っておくが俺はガンガン敵ピン刺してるからな
野良だとダウン中刺す人半々だから、刺したほうがいいのかは知らんが刺す

849 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:58:05.94 ID:l9Re/UIR0.net
>>780
あるあるだわ
特にリング縮小してんだから先に安置端取れば勝手に相手走ってくるのに
わざわざ安置外で撃ち合い初めリング外で倒されるバカと
残り3部隊で他がやり合ってるど真ん中に突っ込んで撃ち合い始めるバカ
この辺の連中はバトロワだと知らずにAPEXやってんだろ

850 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:01:27.90 ID:Ozm2KoBh0.net
不思議とかいうなら代行の存在が一番不思議だよ
チートは人間相手に無双ゲーしたいんだろうなとか理解はできるけど自分の実力以上のバッジ貰ってそれ何にするの?マジで

851 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:04:19.41 ID:4VS0MN+R0.net
挟まれる位置に突っ込む奴いるよね
下手なのはまだいいけど馬鹿はどうしようもない

852 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:11:09.67 ID:GjIr3mzqd.net
aceuなんかアップル純正イヤホンなんだからヘッドセットなんて拘っても無駄よ

853 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:15:34.67 ID:6Pn76l7g0.net
純正と言っても3万するやつでしょ?

854 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:19:42.92 ID:ypdxiDZE0.net
>>843
https://twitter.com/PC_APEX_daiko?s=09

合言葉「オテテワンダフル」で4000ハンマーが200円キャンペーン実施中
(deleted an unsolicited ad)

855 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:25:52.55 ID:01x3ZnlD0.net
パッドでやろうと思ってsteamのbigpictureから起動すると一生新キャラのムービーループしてスキップしてもループするんだけど誰か対処分からない?

856 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:26:16.74 ID:6Pn76l7g0.net
代行垢どんだけあるんだよwww

857 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:49:59.36 ID:/HGddpOUp.net
凄い勢いでキル量産するチーターおると思ったら辺なとこトコトコ歩いて砂に撃ち抜かれてて草

858 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:50:28.13 ID:5WdFvvTp0.net
頭悪いバカが多すぎる自殺してくれ
被せ降りなんですんの?
打ち勝ててもないしrp無駄にしただけだろ
装備整って無きゃエイムの差とかいうレベルにすらなんねーんだよ今すぐ死ね

859 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:53:34.17 ID:HTlbkvnWa.net
>>850
クソムーブで味方に代行呼ばわりされる事に快感を覚える変態

860 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:53:46.79 ID:l0vMFuB80.net
>>814

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617360333/

861 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:54:14.81 ID:/6MhAAyv0.net
RPは減らなきゃ増えてくからね
減ったらその分を埋めるプラスを稼いで、元に戻してからさらに稼ぐことになる

862 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:55:33.08 ID:HTlbkvnWa.net
冷静に考えたら大して練習しなくても雑魚狩りオナニーできるのは
健常者に精子ぶっかけられるためだけに必死にプレイしてる障害児のおかげなんだよな
悪口言ってごめんねいつも俺のおやつになってくれてありがとう

863 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:57:50.72 ID:1UpL31aD0.net
なんかうめえやつ800dpi1.5多いな

864 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:10:16.64 ID:NGgiqTIx0.net
たまに声変わりしてないキッズに当たるけど
脳内で生意気な女の子に変換したらほっこりする

865 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:20:54.01 ID:5WdFvvTp0.net
リングに敵が3人居るのに1人で戦いに行ってダウンした奴
最近見た中で一番バカだったかもしれん
味方が呆れてとっとと逃走したからそれに続いたわ

866 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:44:40.66 ID:ypdxiDZE0.net
VtuberアンチだけどVtuberとマッチングするとめちゃくちゃ気が引き締まるのなんなんだろう

867 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:47:05.40 ID:n03XvEZq0.net
正直v興味ない勢だと本物なのかネタIDなのかすらわからん

868 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:56:56.04 ID:/HGddpOUp.net
そもそも日本のFPS配信者の名前ほとんど知らねえ

869 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:00:24.04 ID:bEh290Xk0.net
アンチなんて半分ファンみたいなもん
無関心な人からしたら存在してないのと同じ。

870 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:02:36.46 ID:5WdFvvTp0.net
プラチナ4よりゴールド1
ダイヤ4よりプラチナ1の方が能力高いなマジで
味方の側でダウンしないとフォロー出来ないぐらい知っとけよ障害者共

871 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:17:24.98 ID:5WdFvvTp0.net
後さぁクリプトの仕様ぐらい理解しとけバカ共
なんでduoのアホが劣勢でもダウンした片割れ見捨てずにパーティ毎崩れる事が多すぎる
クリプト居るんだから安全にバナー回収可能なのになんで2人で箱になるまで待ってんだよ

872 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:17:31.83 ID:3VnnIZDN0.net
ダイヤになってもうた
プラチナちょうどいいしずっとこれでやりたい…
カジュアルはつまらんし

873 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:21:44.78 ID:8LInf00U0.net
プラチナ帯一番チーター少ない気がする

874 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:34:55.65 ID:gX85gwZo0.net
>>863
わかる

875 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:36:14.04 ID:uUZzggoK0.net
>>863
下手くそだけど全く一緒

876 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:39:30.43 ID:s7zwzg6s0.net
>>789
それのどこが科学的なんだよ

877 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:42:58.76 ID:rJ4jF08dM.net
>>741
anthem事件の時にeaに騙されて1か月分払ったら、1000コインもらった思い出

878 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:46:35.30 ID:rJ4jF08dM.net
>>814
あのボーナスステージ好き
マトリックスみたいにエイム力が向上する瞬間

879 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:04:40.76 ID:UO6Cq+O00.net
スーパーグライドむずかしー

880 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:08:06.12 ID:bEh290Xk0.net
プラチナもぜんぜんチーターおるわ。
離れたとこから壁登ったらチャーライでガン待ちしてたぞ。
野良でやってて2分くらい交戦して皆が察してガン籠りに変わって草生えたわ。
2位だったから確証はないけど、あきらかにおかしな当て方してたわ。

881 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:32:04.46 ID:WwE4iayO0.net
この時期にpla2,3にいるduoって、自分達がカスって自覚ないのかね?しかも糞tag付けてイキってるし。
俺なら恥ずかしくて死にそうになるけど。自覚がないからカスなんだろうけど。

882 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:39:30.32 ID:4OjefKNE0.net
>>871
このゲーム各レジェンドのまともなチュートリアルねえからな、パッチノートなんて遡るやついないだろうし
モンハンのハンターノートみたいなのでも用意しておけばいいのにと思う

883 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:43:35.60 ID:8LInf00U0.net
プラチナでチーターと出会わずダイヤになった途端すぐ出会ったからプラチナチーター少ないんだと思ったけど普通にいたのか

884 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:45:42.59 ID:/6MhAAyv0.net
>>882
これゲーム内の能力説明に書いてない能力あるって時点で頭おかしいよね
ゲーム内で説明しないとプレイヤーが知る手段として役に立たないもん

885 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:59:44.32 ID:l0vMFuB80.net
ダイヤ帯が終わってる
チーターしかいないわ

886 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:13:25.52 ID:XhpsE2qX0.net
開発が無能なんやろ

でもさっさと辞めないプレイヤー側にも問題がある
対策しなくても辞めないなら、対策しなくてもいいよね

887 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:35:07.29 ID:JvCdGw4+0.net
>>834
どっちから撃たれてるのかわからないなら二チームに狙われてるのと対して変わらねぇだろ
てめぇは要らなくても俺は要るんだボケナス
あとせめて「敵がいたかも」のピンにしとけ

888 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:41:51.02 ID:ADw7cvXTd.net
valorantリリースの時ダイヤまでやったけど1試合長すぎてやってられんわ

889 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:45:25.15 ID:2xVbQDXT0.net
チーターだらけだし真面目にやるのアホらしいわ
カジュアルにまでちょいちょいチーターいるし終わってるわ

890 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:52:30.55 ID:NtxiN/Qfa.net
把握してないバグなのか、開発とWEB担当の連携が取れてないのか知らんがパッチノートに書かずに修正することが多すぎる
しかも重要な部分でホライゾンのフィニッシャーとかワットソンのパイロンとか

891 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:53:51.02 ID:NtxiN/Qfa.net
>>888
長いし気楽にできないよな
インターバルあるからAPEXよりやべーやつが多い印象ある

892 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:53:52.90 ID:SKw2fXeEM.net
このゲームってチーターとパーティ組んでるやつってBANしてんの?

893 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 07:00:46.88 ID:WBAtozXu0.net
サイレント修正が多すぎるわ
無いと思うけどマジで修正履歴が明文化されてないんじゃねえの

894 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 07:07:03.26 ID:rJBLUTCEd.net
サイレントナーフと言えば昨日やってて気付いたけど選択画面でミラージュピックした時に口に手を当てる辺りから人造人間スキンだと目が光るのに光らなくなってた
これはミラージュナーフだわ許せねえ

895 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 07:17:07.18 ID:/6MhAAyv0.net
目が光ると言えばスレのパス好きが
パスのオレンジ顔が変わったとか気づいたのはスゲーと思った

896 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 07:54:32.35 ID:92lD7DFI0.net
弱いやつがバッジ&トラッカー外すのか、バッジ&トラッカーを外すと弱くなるのか

897 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:03:53.17 ID:R6XV98BH0.net
1キャラだけダブハン持ってるけど3000ダメ超えたの4回ぐらいしかねえし頼りにされても困るからハンマー系は全部外してるわ

898 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:05:01.68 ID:bxRnNFzZ0.net
ダイヤ帯になると味方に愚痴っちゃうなぁ
順位上げないとキルポ稼いでもゲロマズだから動き悪い奴が余計奴につくようになってしまうわ

899 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:09:52.32 ID:qsD/LfJnd.net
イベントで貰えるキャラ絵バナー付けてるけど味方よりキル数/勝利数が勝ててると嬉しい
使わないキャラだと80キル0勝とかは恥ずかしいけど事実だし気にしてないわ

900 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:09:59.58 ID:bxRnNFzZ0.net
つかピン刺さないデュオマジで味方にいらん
罰ゲームだろあれ

901 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:35:04.52 ID:f74uApA/0.net
あいつらピンさしてっていうと安置外に出したりするからな
違う生き物だと思った方がいい

902 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:15:46.83 ID:uHmbw6n50.net
何でデュオモードでやらないんだろうな

903 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:17:54.57 ID:tYnjAYHB0.net
主なデュオの習性
ピン出さない
バラバラに突っ込んで死ぬ
1人が死ぬともう1人も後追い自殺する
(稀にいる)ピン出した物を拾ったらデュオの為だったようで殴られる

VCを付けている場合
雑談はするが戦闘が始まると無言
死んだ時だけうるさい
ほぼ確実に片方がありえんぐらい雑魚(主にCS、爪など付けてても大半ヤバい)

あとは?

904 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:20:20.04 ID:7rKqaPjX0.net
ピン指したのになぜか敵部隊の位置分かってない

905 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:22:40.56 ID:ugFKCP9S0.net
撃ち合ってる最中に2人同時に逃げ出す

906 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:42:44.85 ID:nJGZ+WFK0.net
CSってほとんどテレビにPS4つないでリビングでやってんじゃねえの
そしてヘッドホンすらつけずスピーカーで垂れ流してやってる
そりゃ弱いに決まってるわ

907 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:56:21.21 ID:iSzKPbc1M.net
昨日外鯖行ってチートおらんかったから今日も潜ってたんだけどなんか今日チート多いなあ
時間帯の問題なんかな

908 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:59:29.14 ID:HTlbkvnWa.net
昨日は深夜まで闇深ガチ障害児の介護三昧で死ぬかと思った
贅沢は言わないから今日はせめてギリ健ライン来てくれ

909 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:16:53.49 ID:tYnjAYHB0.net
ギリ健はこのゲームもうやってない

910 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:18:36.38 ID:XpvnUA6J0.net
>>904
それはなんともいえん状況が多い気もするが

911 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:21:03.59 ID:5gSphiWY0.net
このゲームに取り残されてるの9割障害者だからね

912 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:36:39.48 ID:2Voc835i0.net
9割という数字はどこから出て来たんでしょうか?笑

913 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:38:18.68 ID:YcVcXg2X0.net
カジュアルで最後の方で飛ぶ奴ってほぼ確実にフルパだな
しかも僻地なのにぴったりくっついで行動してる
キモい

914 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:41:22.07 ID:Ob3DOT8sa.net
>>911
障害者の自覚があって偉いね

915 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:45:31.04 ID:YcVcXg2X0.net
カジュアル僻地フルパにソロで被せて1人確殺取って隠れてしばらく待つとリスポーンするから
リスした奴またキルすると顔真っ赤にして追っかけてくるから面白い
この前3回くらい同じ奴リス狩りして追い詰められて自殺したら1分くらい地面撃ちまくってて超面白かった
顔真っ赤すぎて草

916 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:46:18.70 ID:5gSphiWY0.net
>>914
俺はもう週一でカジュアル回す位しかしてない 
どうせランクしてもチーターだらけだしガチでやってる人馬鹿でしょ しかもそれを対策する気もないから未来ないんだよこのゲーム 気付けよ

917 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:48:37.57 ID:odqz6VBk0.net
やっとバトルパス98だわ
やっと休止できる未来が見えてきた

918 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:48:55.44 ID:YcVcXg2X0.net
フルパ連中で遊ぶの楽しすぎてワロタ
フルパはフィニキャン連打しても抜けないからホント神

919 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:52:04.96 ID:8LInf00U0.net
フルパにフィニキャンされてそう

920 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:59:32.39 ID:GiwPf8NC0.net
誰かにちょっかっかけてまで構ってもらおうとするってやばいですよ

921 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:00:20.31 ID:nJGZ+WFK0.net
ソロスクで壊滅させて煽るのは確かに楽しい

922 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:03:48.84 ID:Yfkca1LRr.net
ランパートとミラージュをピックされるとその時点でトロールしたくなってくる

923 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:10:01.12 ID:HTlbkvnWa.net
安置入りしてないのに強ポジの部隊に突っ込む障害児未満の畜生は見捨てていいよな
もはや生き物っていうか粗大ゴミみたいなもんやし

924 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:10:08.21 ID:JvCdGw4+0.net
新鮮な戦いができそうだってむしろワクワクしてくる

925 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:16:39.12 ID:aiv40/Axa.net
オレゴンサーバーは午後からは強くなるのだっけ?

926 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:17:57.34 ID:tYnjAYHB0.net
BGGC Apex AcademyにてリスポーンのデザインディレクターであるChad Grenier氏は

『何らかの形でApexに大量のタイタンフォールがやってくるのを目にするでしょう。タイタンフォールのファンならシーズン9をお待ちください。』

と語っている。

Apexの終焉が来る

927 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:23:11.35 ID:2xVbQDXT0.net
>>925
北米は午前中がいいよね

928 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:25:55.59 ID:R6XV98BH0.net
>>926
昨日出た公式ツイッターのストーリー動画でバンガの過去にヴォイドレイスが深く関わってることが示唆されたな、バンガのキャラ紹介でバンガの記憶異常みたいなのが示唆されてるから多分ヴォイドレイスによる過去改変かなんかだろう
フロンティア戦争の真実ってページの右下にレイスは敵か味方かみたいな伏線っぽい匂わせがあるしシーズン9はバンガやレイスに焦点当ててタイタンのキャラが新キャラで登場かな

929 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:26:33.52 ID:YcVcXg2X0.net
1秒に1回フィニキャン最高48回まで成功したことあるわ
ホントはランクでプラカス相手にやりたいんだけどサブアカプラチナまで上げるのクソだるいんだよな
アカウント作るときにランク選ばせて欲しいわ

930 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:28:23.82 ID:cC3YinMMa.net
>>918
分かる
ソロでフルパ3連壊滅させた時アドレナリンやばかった

931 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:43:21.25 ID:odqz6VBk0.net
女配信者
味方にダイヤ来るのきちーわー
前シーズンダイヤ言ってるならいいんだけどぉ〜〜〜
プラチナ2ブラハ使い
やっぱ怖いよこのゲーム

932 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:50:30.41 ID:odqz6VBk0.net
間違えた味方にゴールド来るの
だったわ

933 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:52:36.26 ID:56it9S0ja.net
ブラハ使いは野良でよく文句言ってくるね
この間ランパート選んだら文句言ってきたブラハがぶっちぎりでダメージ低くて笑ったわ

934 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:54:26.73 ID:YcVcXg2X0.net
そりゃランパ選んだお前が100%悪いだろ

935 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:54:57.88 ID:YcVcXg2X0.net
プラカスで遊ぶときもさすがにランパは失礼すぎて使えないわ
フィニキャン連打の30倍くらい煽りと思われるだろ

936 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:56:12.09 ID:odqz6VBk0.net
別にいいだろ
さては、お前らブラハだな

937 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:56:39.69 ID:kQe9dREfa.net
ソナーで敵発見してそのまま轢き殺されるブラハ多すぎ問題

938 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:56:46.95 ID:56it9S0ja.net
キャラなんてなんでもいいだろうが
ダメージ出してヘイトとってカバーして仕事すんのが一番大事
キャラピック批判なんて乞食しなきゃ盛れないような半端もんの下手くそがやるといういい例ね

939 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:57:44.67 ID:YcVcXg2X0.net
いやいやランパ使うやつとか煽りプレイか変態しかいないから
煽りプレイじゃないならお前変態だろ

940 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:57:57.46 ID:WBAtozXu0.net
ランパートガイジ

941 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:58:29.02 ID:odqz6VBk0.net
マンさん調査ビーコンにピンを刺されて死んだらお前のせいだからなとご立腹

942 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:01:49.00 ID:odqz6VBk0.net
まんさんジブか、バンガにウルトを使われ死にそうになり
相手を障碍者と煽ってしまう
このゲームこわいお

943 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:02:00.34 ID:HTlbkvnWa.net
馬鹿は何使ってもデスボ配達ムーブしかできないんだか何も考えず機械のようにローバでATMやってればいいんだよ
頭悪い癖にレヴオクとかブラハとか一丁前に使ってるの滑稽すぎてわろける

944 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:02:47.47 ID:odqz6VBk0.net
ブラハまんさん味方にがち発狂してぶちぎれてしまう

945 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:03:15.19 ID:56it9S0ja.net
いやいやランクでランパートは最高に楽しいよ
シーラ撃ってるだけで楽しいから
スピファのマガジン増えてリロード速いのもいいね

946 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:03:28.35 ID:tYnjAYHB0.net
フロント務める気がないのにブラハピックする奴は大体ゴミ

947 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:06:09.67 ID:4qTrpvMR0.net
>>946
ブラハは最前線派と中衛派といるけどどっちが正しいねん

948 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:07:32.54 ID:56it9S0ja.net
ダメージもろくに出せずヘイトも取れず漁りも遅くすぐ死ぬ役立たずが乞食しながら人権得た気になって味方批判しちゃえるキャラ
それがブラハ

949 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:09:23.46 ID:tYnjAYHB0.net
>>947
ちゃんとした味方なら中衛
でも野良で味方が何をするかわからない状態でブラハピックしてるんでしょ?
野良はろくに前に出ないか、スキャンの情報無視してクロス組まれて死ぬ奴ばっかり
つまりスキャンの情報を活かせるのは自身のみと考えたほうがいい、それなら前に出る奴が少ないし自分がフロント出るしかないってこと

950 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:10:44.05 ID:bYQ5Icbh0.net
>>916
このクソゲー週一でやってる時点でお前も障害者だろ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:11:48.87 ID:bYQ5Icbh0.net
まともな奴はヴァロに移行してる

952 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:12:58.79 ID:WBuLMfQv0.net
上手い奴は何選んでも強い
キャラピックで文句言う奴はそこがまず分かってないから弱い

953 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:14:19.32 ID:FyUSiJXl0.net
は?それと弱い奴が弱いキャラ選ぶのは別の話だろ

954 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:14:30.12 ID:YcVcXg2X0.net
スレ立てにも移行しろよ

955 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:20:21.12 ID:cmawasCJ0.net
>>943
馬鹿がネット使ってる!

956 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:25:14.86 ID:5gSphiWY0.net
>>950
確かにそうかもな フォートナイトをちょいちょいやるわ
っぱやるならチーターいないゲームっしょ

957 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:28:47.89 ID:YcVcXg2X0.net
ソロで1人ダウンさせて逃げまくってたらダウンした奴失血死したんだけどw
いや起こせよw

958 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:34:08.99 ID:IIXU/vK10.net
東京よりオレゴンのが弾当たるんやけど

959 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:38:17.97 ID:lw6Dh/TI0.net
ランクなんかおかしくなってる?
チャンピオン舞台が全員ブロンズで、味方もシルバーとブロンズだったんだけど
最初カジュアル間違って入ったかと思ったら普通にランクだったし

960 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:44:58.64 ID:1VSaZtqA0.net
>>956
多分このゲームやってるガイジよりもチーターがいるからやる価値ない〜とかいいながらムキになって週1でやってるお前みたいなやつの方がガイジ度高いと思う
楽しんでるやつは前向きにガイジやってるからな
お前みたいな負け組ガイジが一番可哀想

961 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:48:46.34 ID:XLh/Kskk0.net
ランクって始めて1ヶ月でどのTierまでいくのが妥当?
2ヶ月でダイヤモンドとかみたけどそれは早い方?
というよりプレイ時間で見た方がいいのか。

962 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:50:47.75 ID:56it9S0ja.net
どんな奴でも行けるラインが1000時間じゃない

963 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:52:45.20 ID:5gSphiWY0.net
>>960
w

964 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:54:39.58 ID:rjWVAZjr0.net
スレ建てろ!!!!

965 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:55:09.28 ID:lw6Dh/TI0.net
気の聖火

966 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:05:14.13 ID:ugFKCP9S0.net
>>916
「気付けよ」って言って扇動してくるやつの胡散臭さ凄いよね

967 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:15:09.59 ID:XhpsE2qX0.net
「味方が弱くて勝てない」

いやでもそれ君と同レベルだからそいつとマッチングしてるんやろ?
仲間同士仲良くしろよとしか

自分のクソムーブは気づかないからな。相手も同じように思ってるよ。

968 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:16:14.79 ID:odqz6VBk0.net
あー味方よえ

969 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:21:47.24 ID:F0aXkTcNM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part454【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617510049/

970 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:23:29.41 ID:p2ZvYUxH0.net
>>961
プラチナは最低限のキルと順位だけでポイント盛れるからダイヤ踏むまでは時間さえあれば2ヶ月でも余裕でいける
その先で詰むからそういう奴は一生ダイヤ4だけど

971 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:24:13.14 ID:ZHXFh7kdM.net
味方1強い俺弱味方2激弱
このパターンが多い
バランスいいのか悪いのかわからん

972 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:46:38.18 ID:lw6Dh/TI0.net
ソロやデュオ時のポインヨサービス無くなったんか

973 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:56:08.75 ID:ypdxiDZE0.net
>>915

同じやつ何回も殺すの楽しいよな

974 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:57:00.49 ID:0B/O0H3E0.net
このゲームまじでランクはエッジオンリーにしてくれよ
オリンパスとかキンキャニみたいなクソマップで3ヶ月以上もやらせるとか運営はランクマッチの人口減らしたいのかって思う
今期もキンキャニはマップ改変あったからわかるけどせめて後半はエッジにしとけよ、てかほとんどの人はシーズン8キンキャニエッジだと予測してたろ

975 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:02:26.01 ID:l0vMFuB80.net
5000ハンマー実装ってマジなんかな

976 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:03:19.02 ID:3VnnIZDN0.net
>>961
プラチナ4まではいけるかも

977 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:05:53.78 ID:Ozm2KoBh0.net
>>974
なんでだよ
オリンパス→エッジ→キンキャニだったんだから次がオリンパスと思ってた人のほうが多いだろ

978 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:06:20.49 ID:JvCdGw4+0.net
マジでピン打たねぇデュオ死ねよ
てめぇらの糞汚いVCなんぞ聞いてねぇんだよ

979 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:09:11.15 ID:PCeHP3i60.net
東京鯖また死んだ?

980 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:10:04.03 ID:ypdxiDZE0.net
>>974
Sp2エッジだと思ってたヤツ見たのお前が初めて

981 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:10:26.77 ID:l0vMFuB80.net
オリンパスはとっとと改修して
あの少ないランドマークとスカスカの雑魚地をどうにかしろ

982 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:11:23.47 ID:tYnjAYHB0.net
オリンパスを楽しくプレイされるのは悔しいから音バグ放置で遮蔽も増やさない

983 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:11:25.78 ID:3VnnIZDN0.net
オリンパスは木をもっと生やしてほしい

984 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:19:24.20 ID:6ylq0WKP0.net
マッチング糞おせーな・・
おま環じゃないよね?

985 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:20:59.85 ID:l0vMFuB80.net
EA「おま環」

986 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:21:11.55 ID:792rMbNyp.net
今までで最速でプラ4抜けた!もう中級者名乗っていいですか?

987 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:22:34.94 ID:FyUSiJXl0.net
バカがヒューズ使って敵に突っ込んで死んだからリスポーンしてやったらまた敵に突っ込んで即死していつまで漁ってんだとかピーピー言い始めてワロタ

頭悪過ぎん?

988 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:23:18.28 ID:o/PEnu0H0.net
台湾いくんで

989 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:25:59.05 ID:lw6Dh/TI0.net
>>987
Apexプレイヤーの7割は頭悪すぎな奴だから

990 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:39:26.67 ID:3gPt/GcP0.net
また東京死んでんのか
台湾土人過ぎてカジュアルしかやらんわ
どこまでもエリア外まで追いかける小学生サッカーだもん

991 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:39:27.89 ID:odqz6VBk0.net
なぁ、ネタ抜きでまじでマッチングしないんだけど
壊れた?

992 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:42:18.07 ID:xxPwXeQA0.net
サ終した?

993 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:43:38.58 ID:qAuuS+W70.net
タイタンフォールの要素が大量に追加されるらしいけど、ロボ追加か

994 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:43:42.78 ID:rjWVAZjr0.net
apexは終わり
ハイパースケープをやろう!猛者はみんなハイパースケープでエイム力強化してるぞ!急げ!

995 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:43:44.97 ID:+or7hCyj0.net
ランクマッチングせん

996 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:44:27.52 ID:odqz6VBk0.net
台湾サバ行ったら味方二人とも日本人で草

997 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:44:29.50 ID:u8o2KxOhM.net
プラチナ2まで来たので実質ダイヤ

998 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:44:45.71 ID:4rhL5X990.net
マッチしない

999 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:44:48.61 ID:ypdxiDZE0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:45:01.62 ID:ypdxiDZE0.net
1000ならPS4サービス終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200