2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part983【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:08:45.55 ID:FUF5lbXb0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK64
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1599070529/

■PS4スレ
【TPS】warframe part162【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615001820/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part20【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part17 【Switch】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1598670009/

■前スレ
【TPS】Warframe part981【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616131058/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:10:00.55 ID:FUF5lbXb0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:10:15.51 ID:FUF5lbXb0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:10:29.12 ID:FUF5lbXb0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:22:10.66 ID:FKokn4zf0.net
ほっしゅ

6 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:24:04.23 ID:qlhUYO4z0.net
>>1乙保守

7 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:32:00.63 ID:Qc2xRMKrM.net
>>1NWTほ

8 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:34:07.61 ID:/MeDRB/70.net
>>1乙ほッシュ

9 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:38:21.05 ID:Qc2xRMKrM.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:47:09.53 ID:GFe8tnn1a.net
迅速なスレ立てさぞかし名の通ったAshとお見受けしたッシュ

11 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:53:08.09 ID:U+F/fP8s0.net
保守ンボ

12 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:54:01.56 ID:U+F/fP8s0.net
保守で世界を救おうキャンペーンッシュ

13 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:55:30.68 ID:GFe8tnn1a.net
アウトライダーズに旅立ったテンノは元気にしてるッシュ?
風邪引いてないッシュ?
バレジャンはまだ覚えてますか?
たまにはソーティやりに帰ってくるッシュ

14 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:55:42.66 ID:U+F/fP8s0.net
Primed Hosh

15 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 21:57:56.90 ID:U+F/fP8s0.net
アウトライダーズやってるとなんかアビが使えるギアーズやってる感覚になるッシュ

16 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:00:30.18 ID:Qc2xRMKrM.net
ほっしゅ

17 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:06:16.59 ID:GFe8tnn1a.net
もうちょっとホッシュするッシュ

18 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:06:57.67 ID:GFe8tnn1a.net
もう1回だけッシュ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:07:39.42 ID:GFe8tnn1a.net
これで最後ッシュ

20 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:07:41.89 ID:U+F/fP8s0.net
あと一息ッシュ

21 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:07:46.20 ID:GFe8tnn1a.net
フィニッシュ!

22 :UnnamedPlayer :2021/04/02(金) 22:56:57.80 ID:m00VC61I0.net
ヒッヒッフー
ヒッヒッフー

23 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:43:04.99 ID:VhIWl3dS0.net
おめでとうございます
元気なAshですよ

24 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 00:49:30.35 ID:E0sFFXr60.net
チェンジで

25 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 03:46:36.09 ID:UlUjZ0AD0.net
クブロウ食肉機行き

26 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 05:47:19.11 ID:NOeVlClU0.net
宇宙葬確定

27 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:45:18.96 ID:PxPf31+G0.net
まだ2日目で判断するのは早計かもしれないけど、アウトライダー
どーも又ワフレの呪い炸裂したぽい

28 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 06:54:34.45 ID:Hc0gr3uQa.net
オンライン必須ゆえサーバー問題が致命的みたいッシュねぇ

29 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:03:16.31 ID:gaqwk/Hq0.net
また戦わずして勝利してしまったのか

30 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:06:58.19 ID:c0/K+CnD0.net
そもそも野良マッチングが体験版から発売日まで修正されてなかったでしょ

31 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:07:49.20 ID:O5ky1uNp0.net
カウンシルチャットでもoutridersの話題で盛り上がってるな(約3名)

32 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:29:05.78 ID:VnuJd4Swa.net
スレ覗いてきたら血の気の多いやつらばっかでこわかったわ
一方ここは現役引退したジジイみたいなのしかいなくて平和だな

33 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 07:58:51.46 ID:Hc0gr3uQa.net
え ジジイ?

34 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:17:30.03 ID:0yPhzppW0.net
老後の趣味にピッタリのゲームだからな

35 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:41:40.26 ID:PxPf31+G0.net
孫、盆栽、warframeだからな

36 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:41:46.42 ID:ShzNR9Aba.net
血の気の多いゲームで落ちこぼれて流れ着いたテンノも多いはずッシュ

37 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:48:20.14 ID:ntrH4MaXa.net
コンクレから逃げるな

38 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:50:26.56 ID:UlUjZ0AD0.net
ゲーム自体も結構なおじいちゃんッシュ
炎婆さんやアプデはまだかのう

39 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 08:59:26.04 ID:c0/K+CnD0.net
過熟臭がするっしゅ

40 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:20:14.32 ID:MShAdMGq0.net
PT50%オフキタキタキタキタ!

41 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:27:15.69 ID:hgeY03xud.net
75パーoffきたら起こしてくれッシュ

42 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:46:52.38 ID:7VWiwrEm0.net
75%なら新型センチネルは124円、ネクラメカは499円か

43 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:50:41.79 ID:DsEkMpFO0.net
75%何回も来てるけど一回も買ったことはない
買わん奴のところにほど75%はよく来る気がする

44 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 09:52:03.60 ID:DsEkMpFO0.net
って言っててログインしたら75%来てワロタ

45 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:19:40.05 ID:IWoXusux0.net
衝撃で切断出るやつ一通り試したけどあんまり面白い武器なかったな…
まぁKUVA CHAKKHURRとかivara4番増強とか強いは強いけど

46 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:44:06.99 ID:2VdQCQ3RM.net
買おうかなぁってときにかぎって75%来ないからな
買う気ないときに限って来る

47 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:44:49.26 ID:EH86MWzG0.net
キャチモンいいよ 基礎ダメ高くて敵貫通する上にマルチショットmodが豊富だから高レベル装甲持ちにも実用範囲内になる
なお全枠フォーマ入れてもコストが足りん模様

48 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 10:54:14.82 ID:IWoXusux0.net
キャチモンは試したものの俺の構成がダメだったのよね
やっぱ快適なのか

49 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:00:24.69 ID:6DdqBmKt0.net
コスト9で発射速度3.5くらいだったらもうちょっと幅が広がったんだけど

50 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:50:02.27 ID:HrQRdud40.net
俺も結構試してるんだがどれもイマイチって感じだったな・・・
プリズマグリンロックがまあ・・・って感じだったけど他挿したほうがいいんじゃねとか
そもそもセミなんとかしてくれっていう・・・

51 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:53:33.96 ID:jnnVII24M.net
わざわざ変換MODだすぐらいなら衝撃と貫通なんとかしてほしいッシュ

52 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 11:55:21.92 ID:YLp+BCTK0.net
フルミンがいい感じだと思う

53 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:34:41.65 ID:XoUiGEaa0.net
今高レベル帯だとどんな武器が流行ってるの?
未だにACCELTRA使ってるわ

54 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 12:42:03.28 ID:VnuJd4Swa.net
高レベル帯じゃなくて具体的なレベルの数値とかコンテンツ名で言わないと期待した答えは返ってこないぞ

55 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:03:15.05 ID:L9wKO7FYa.net
>>53
高レベル帯ではmk1 bratonとmk1 kunaiとskana使ってるぞ

56 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:32:57.45 ID:MUiWn3+D0.net
リッチの履歴見てたら今なら絶対確保してた格好いい奴が多くて悲しくなったッシュ

57 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:40:37.32 ID:Ux4BSqVu0.net
誤ban食らったんけどこのゲームって割とこういうことあるの?

58 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:50:03.13 ID:YFc9f1mQr.net
クバ掘りとかで10時間以上耐久やってると2035喰らいやすいらしい

59 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 13:56:27.71 ID:XIjSyNvf0.net
不正RMTとかやってるプレイヤーと知らずトレードしてBanに巻き込まれたケースは聞いたことあるな

60 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:02:48.34 ID:O5ky1uNp0.net
内容如何によるけど判定がガバガバであって誤BANでは無い可能性は高い

61 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:08:23.73 ID:ShzNR9Aba.net
原初の2035テンノも冤罪を訴えてたけど問い詰めてくと課金システム周りのグリッチをしてたアウトにも程がある所業だったッシュ

62 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:13:04.68 ID:4dCTnFPP0.net
サンパー周回で素材稼いでたらトレBanされたとかも良く聞くッシュ

63 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:13:59.02 ID:O5ky1uNp0.net
よく見たら>>1の前スレ情報2つ前のスレだったから一応貼っとく
【TPS】Warframe part982【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616533151/

64 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:26:14.79 ID:xmbz7EDP0.net
借用書が集まらんのだけども

買えるつっても全然ならばんしダイモスとエイドロンも並行してやってるから時間が全く足りない

65 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:40:09.96 ID:ZQaxWjx3M.net
前に誤BAN言ってたけど自業自得だったやつ思い出した

66 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:43:05.92 ID:jaLnj4B2p.net
耐久ミッション24時間成し遂げてbanされた人もいるんですよ!

67 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:45:46.04 ID:hgeY03xud.net
アイテム取得上限のフィルターひっかかってトレード2週間停止ならよくあるけどマジの垢停止だったらたぶん望み薄いッシュ

68 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:50:33.08 ID:lmoVhTUU0.net
トレ禁止って痛くも痒くもないな

69 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 14:52:19.19 ID:c0/K+CnD0.net
高額利便取引してると不正者とかかわる可能性あって巻き込まれそう
それ以外は暴言ぐらいだけどこのゲーム会話実装されてねーわ

70 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:42:50.63 ID:2R97JFCo0.net
呼ばれたらたまにインする程度で課金も結構してるフレがいきなりBANされてたから誤BANはありそう

71 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:48:01.87 ID:XAznwJsJ0.net
エイドロンの欠片だかコアだかを交換だかなんかしてフォーカス溜めるやつ実装された時になんかのやらかしでテンノが群がって何日か垢停止になってた人が多かった気がする
記憶がおぼろげで全然思い出せないけど

72 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 15:53:31.57 ID:O5ky1uNp0.net
火星のアヤタン変換がお漏らし実装されて触った人がBANってのはあったな
そういうのは触らんかったけど修正時に解除されたんじゃないんかね流石に

73 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 16:16:23.45 ID:0oXOkKrVM.net
コパRJ放置でENDO稼ぎ放題じゃねって放置してるけどパーツの偏りが凄いなこれ

74 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 17:13:00.31 ID:1HYmHc1z0.net
>>73
はい2035

75 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:12:19.98 ID:e2alA1Xx0.net
久しぶりに起動したけどブーメランナーフされた?

76 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:15:48.27 ID:zWCuVX5U0.net
ハンター生活に馴染みすぎて一瞬ブーメランが何の事かわからなかった

77 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:40:30.03 ID:gaqwk/Hq0.net
尻尾を切るためのアイテムだぞ

78 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:44:50.80 ID:7VWiwrEm0.net
mr30のお前らは冤罪に怯えてまでendoいらないだろ

79 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:47:10.16 ID:ljMJDiJaa.net
12時間Kuva耐久BANされたこと有るけどBanはBanでもトレード機能だけだったしメール一本で即解除だった

80 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:48:18.87 ID:Vyn+GckJ0.net
ハンターランクだぞ

81 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 18:50:58.56 ID:bJ/ewK210.net
新しいモンハンは珠掘りしなくていいのか?

82 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:26:46.61 ID:m6ymDqJT0.net
お守りガチャのかわりの装飾珠ガチャの代わりのお守りガチャになったみたいッシュよ
珠堀りをしなくて済むみたいで良かったッシュね!

くたばれクソが

83 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:31:25.34 ID:w3DTlDLgM.net
カプンコもプレイヤーの時間を食って生きてるってほんとっシュか

84 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:37:11.81 ID:ShzNR9Aba.net
KUVAガチャとは恐れ入ったッシュ

85 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:43:47.32 ID:bJ/ewK210.net
>>82
全抽選100%運ゲーのアレでビルドの幅が狭められるのが堪らなくつまらんかったからもうモンハンはええわ

86 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:43:53.57 ID:7VWiwrEm0.net
モンハンは箱〇時代に実質無料とやらで1000円払って起動後1分くらい遊んだ

87 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:57:51.56 ID:DsEkMpFO0.net
球とかお守りも酷いけど発掘武器の差はほんとクソだった
最高効率のラーラーだけやってたのにスムラ1728どころか1680すらまともなのでなかった思い出

88 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 19:58:57.21 ID:gaqwk/Hq0.net
神rivenをプラチナで買えるwarframeって神ゲーだな

89 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:00:41.77 ID:m6ymDqJT0.net
>>87
じゃあ発掘じゃなくて鑑定にするッシュ!
これで解決ッシュね!

90 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:01:59.02 ID:4dNSPLe90.net
VOIDのTaranis(防衛10-15)ってNIHILキー買ってるとEnter Nihil's Oublietteに変更されて
鍵消費するまで入れなくなる感じ?
ミッション選択も不可でそのまんまピョンピョンニヒル戦始まっちゃいそうだったわ
Rivenいらないしニヒル戦ダルいからもうやりたくないわー

91 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:22:27.83 ID:L1D1Y5w20.net
warframeで百竜夜行やったらアビリティ設置したりして楽できそう

92 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:24:23.44 ID:iVoSrgCw0.net
モンハン気分を味わいにレファンティス狩りに行くっシュ

93 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:25:41.12 ID:MZdG1UaR0.net
いつの間にかとん子の自爆安全装置消されてんねGJ
…といいたいがおっそ

94 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 20:32:36.44 ID:KMt89emRM.net
モンハンも基本無料にしておまもりを課金通過でトレードできるようすればいいのでは?

95 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:00:01.35 ID:bJ/ewK210.net
んでアプデいつ?

96 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:20:52.08 ID:MSc0DeOE0.net
soonつってんだろ このぬけさくが!

97 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:25:11.95 ID:ShzNR9Aba.net
LIMBOなら向こうで英雄になれそうンボ

98 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:32:59.53 ID:TeRtnY1S0.net
照準の方向に跳ぶ能力あるしクナイ投げたりするからハンターは実質テンノ

99 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:35:41.35 ID:9RfCmGedd.net
クロスセーブはいつになるンボ?

100 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 21:45:43.22 ID:tSEfStEd0.net
>>87
シロナガスの1728で許してくれ

101 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 22:40:14.11 ID:O5ky1uNp0.net
久々にsemlar覗いたら更新止まっとる?

102 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:22:13.34 ID:Ux4BSqVu0.net
>>57だけど、もしかするとメモリの刺しが甘かった事による物理的なメモリエラーがチートの挙動と勘違いされたかも知れない
...サポートっていつメール返してくれるんかな

103 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:37:05.28 ID:5B1B+fgB0.net
最近マグ2番にぴったりな武器探してるんグけど、catchmoonのプライマリってどうなのかな
無限貫通らしいから永遠にドームの中で回り続けてえぐい火力になったりするんだろうかグ
試した人いるグ?

104 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:47:59.98 ID:MtIJgQ/y0.net
なんですかその語尾は

105 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:50:06.60 ID:8eVLURmH0.net
マジで語尾とか寒すぎるからやめろッシュ

106 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:51:32.24 ID:sda+vuJv0.net
喧嘩はやめなイカ

107 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:52:17.14 ID:ijhxZU1k0.net
鋼エッセンス貯金尽きた
集めるのめんどいなぁ

108 :UnnamedPlayer :2021/04/03(土) 23:58:38.26 ID:YGKhYRx50.net
チンボ・プライム

109 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:10:12.65 ID:9RPz+urL0.net
チンボ・プライム

110 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 00:47:12.88 ID:cy5iaidN0.net
はいンボ〜♥️♥️♥️四番と二番使ったので動けませ〜ん♥️♥️♥️♥️んーぼ♥️んーぼ♥️♥️

111 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:52:29.62 ID:H2czg/zS0.net
語尾はネタフレームにのみ許される特権ンボ

112 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 01:57:51.17 ID:+LblFoDe0.net
ASHはともかくンボはネタフレームでは無いだろ

113 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:10:51.88 ID:5IvRUQ1l0.net
ンボは中華が放置のときに使ったりアホが嫌がらせで1番してくるとか変なのしか居ない

114 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:16:27.45 ID:U4lYrIHQa.net
LIMBOは語感が良いのと嫌われフレーム時代の名残で使われてるンボ

115 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:29:14.62 ID:vw8h1X0d0.net
ンボ繋がりだけど隔離庫の緑の汁ぶっかけるやつで延々リンボが異次元にやってて
やめてくれって言ってそのまま済ませたんだけど合ってる?あれ一回でたくさんぶっかけた方が良いよな?

116 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:33:07.86 ID:Vxx8EuXw0.net
そうですね

117 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:38:16.24 ID:p+CqlQy5M.net
もしンボをネタフレーム扱いしないならシュもネタフレームじゃないってことになるッシュね
どっちもちゃんとビルド組めば強いし
でもそんなことは関係なくて彼らにはそれぞれネタフレームたるゆえんがあってしまうのだ

118 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:43:58.45 ID:UpgcD93yr.net
ンボ君はまがりなりにも防衛フレームとしての立場があるけどアッシュ君は控えめに言っても趣味フレームじゃん

119 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:44:47.55 ID:9Biknzos0.net
アッシュ
透明になって2番増強で装甲はぎ取って一方的に攻撃を与えることが出来る
大抵のボスは完封できる強フレーム

リンボ
2番4番で防衛対象を無敵化
起動防衛や発掘で完封できる強フレーム

120 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:45:50.72 ID:9Biknzos0.net
>>119ミス
シュリケンは1番増強だった

121 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:46:46.25 ID:rSHuG4g60.net
ンボはソロでは他にできない仕事がたくさんあるけどマルチだと嫌がられがちと言う両面性がある
シュはHelminthのせいで他にできない仕事がほぼなくなったから愛がないと厳しい

122 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 02:50:28.75 ID:IkuSYGNiM.net
シュはDEから集団ストーカーの嫌がらせを受けている哀れなフレーム
真面目な話サリンが許されててMfDが許されなかった理由がわからんのだけど?
レヘッカがサリン贔屓してるから以外に理由あんの?

123 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:04:28.37 ID:Q5gnHWGw0.net
>>115
もしかしたら一点に時止めて集めたところにぶっかけて一発終了を目指してた可能性

124 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:12:16.18 ID:x5IDIS5z0.net
>>122
雑魚を刺すとリッチが即座にダウン、とかそういう状態になってたからね
サリンだとボス系にそこまで有効打出す系統じゃないでしょ
(鋼長時間耐久とかで上限まで行った1番vsスケーリングから取り残されたアコライト とかだと即死させるかもしれないけど)

125 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 03:52:30.51 ID:VafJbRgX0.net
>>103
そもそもから間違ってる
Mag2番の中で回り続けるのは起爆するまで弾が残るようなやつだけ
飛翔時間の制限によって射程が発生しているような弾(Catchmoonはこれ)はいつも飛んでる時間が過ぎれば消える
昔ブーメランが回り続けるとかあったけど、もう直ってるはず

126 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:01:24.58 ID:Z2AdWBeb0.net
Zenithのビーコンとかpentaとかそういうのを期待したんだろうかね

127 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:23:33.04 ID:GlwelSdYM.net
同時に存在出来る弾の数を増やしといてくれれば赤pentaにもmagのおもちゃとして生きる道があったのになあ

128 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 04:54:33.57 ID:7WTusjoza.net
隔離庫にリンボでやってくるって只者では無い感あるッシュ
時止め集結説を推すッシュ

129 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 05:32:33.93 ID:UgUaIeyL0.net
ASHは隔離庫のメカ処理が楽なのと鋼分裂でレベルカンストさせての武器ビルドテストには
コンボ時間や防御面をフォーカスに頼らずある程度賄えるから使いやすいくらいか

130 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 06:48:49.41 ID:HbQLDyWB0.net
全く役に立たないけど時間特化にした ash のおならで仲間を消すのが楽しい

131 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:17:21.21 ID:zK7Ew9Fi0.net
レベッカがFFやってるっしゅ

132 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:51:25.93 ID:q43pw1io0.net
ドロップない配信なんてみる価値ないッシュ

133 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 08:56:07.80 ID:7WTusjoza.net
え、えらいこっちゃあ
ウォーフレアイコンでFFしとるけぇ

134 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:16:41.55 ID:zK7Ew9Fi0.net
ソテ野良潜入の失敗率やべぇな

135 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:27:17.90 ID:lPfoRMwWM.net
どうせ見るならもっと若くてキレイなママの配信見る

136 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 09:58:49.53 ID:F3tELqyp0.net
配信見るからドロップよこせ

137 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:02:39.48 ID:t2S3P9JP0.net
はい お魚トロフィーね

138 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:15:00.56 ID:q2M/vjPn0.net
やったぜ

139 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 10:59:14.97 ID:ys+hFK6B0.net
来週のドロップでカラーパレットがレア枠ってケチ臭いことしてるな

140 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:49:18.96 ID:d06VmJkma.net
ナイトウェーブにシーズンパス追加してみたらどうだろう

141 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 11:53:39.42 ID:U4lYrIHQa.net
やめろッシュ
それFo76とかドーントレスがやってる奴ッシュ

142 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:34:24.09 ID:Wgg/3u6VM.net
>>129
昨日鋼でビルドテスト中とか言ってたashはそういうことが

143 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:37:06.24 ID:v1YQ+PkS0.net
透明にもなれて装甲も剥がせて
おまけにフィニッシャーもできるとか
弱いわけがないッシュ

144 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:37:45.01 ID:92kBtjkX0.net
https://i.imgur.com/K927d2r.jpg

145 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:40:02.68 ID:q43pw1io0.net
どいつもこいつも首にイボついてるンボ
汚らわしいから近寄らないでほしいンボ

146 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:41:57.15 ID:ymsUarwI0.net
イボがきたない

147 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:52:58.79 ID:zK7Ew9Fi0.net
イボ切除してもまた出てくるのはなぜ?

148 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:55:41.86 ID:u91/T49Q0.net
warframeのことが嫌いになってもヘルミンスは嫌いにならないで下さい!

149 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 12:57:46.71 ID:NLaeJ/vFM.net
>>147
現実と同じ

150 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:07:28.69 ID:rDqt5OGf0.net
ASHは優秀だった1番が移植で奪われてんだよな
どんどん使用率が下がる

151 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:20:37.52 ID:D4oP7vb3M.net
ウーコンの二番も移植にして使用率下げろ
はっきりいってウーコンの使用率は異常だ

152 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:32:39.30 ID:VafJbRgX0.net
>>147
ちゃんとした手術台で切除しないからそういうことになる

153 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:39:55.62 ID:lPfoRMwWM.net
>>144
違法改造RJが問題になりそうや

154 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 13:43:23.60 ID:7WTusjoza.net
>>144
完成おめでとうッシュ

155 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:01:45.50 ID:daaiMzMt0.net
ヘルミンスで一番移植されてないアビってなんだろね
コーラみたいに移植したいけど生贄のフレームを用意するのが面倒ってのと
生贄にしたはいいがさっぱり移植する気にならんってやつ

156 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:30:54.48 ID:t2S3P9JP0.net
後者なら悪さも出来なさそうなタコ1番とかじゃね
前に配信でなんか言ってたような気がするけどあれは上書きされる方のアビか

157 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:31:44.46 ID:jkrMcPVB0.net
>>155
https://i.imgur.com/DLeb8SQ.jpg

いつしかのデブストで出てた統計で1番使われてるアビランキングに載ってる

158 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:43:34.67 ID:cTXO36CQ0.net
移植する時に一番潰されてるのがメサ1番だったっけ

159 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 14:47:23.10 ID:S6Qwfpov0.net
迷いなく消せるというポジティブな意見

160 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:07:41.21 ID:kWtOPiSjr.net
>>157
khoraってプラチナ払ってでも生贄にする価値あるのにあまり人気無いんだな
これあるのとないのじゃステルス稼ぎの効率が違いすぎる

161 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:10:41.47 ID:mUmldGgH0.net
やはりroarは人気だな

162 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:15:46.35 ID:XeHWWb+M0.net
KhoraはKhora自身も強くて移植アビも強いのに取得方法が糞の極みだからプラチナで解決しようとすると2体買いになってしまう
1体買うだけで325ptなので移植用の2体目を買うのは貧乏テンノには痛い出費だ

163 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:28:03.90 ID:9djOGZbSd.net
650pもあればアッシュpを何十体も入手できてしまうと考えると震えるッシュね…

164 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:34:15.42 ID:7GlDm/k00.net
EQでも出来るがそっちはそっちで作るのが面倒くさい

165 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:42:05.11 ID:HEMsWfUvH.net
次Khoraプライムだっけ?

166 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:44:30.02 ID:t2S3P9JP0.net
順番通りならgara
helminth実装前後の配信ドロップはめんどい系フレームパーツだったっけね

167 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:49:04.74 ID:HEMsWfUvH.net
>>166
ありがとうKhoraプライムは年末か

168 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 15:53:42.56 ID:daaiMzMt0.net
>>157
おおー、ありがとう
しかしアレだな
フレーム名+アビ番号も併記してもらわないとわからないアビが結構あるw

169 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 16:04:44.42 ID:ymsUarwI0.net
ヘルミンス来る前のTwitchでのパーツ配布がなければコーラ移植出来てなかったわ
ナイダスも集めるのめんどくさくて2体目ないだす
グレンデルは使い道特にないからもう食わせた

170 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 16:12:26.01 ID:7WTusjoza.net
1体目集める時に被っちゃった分あるから意外とあっさり集まるッシュ

171 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 16:55:46.68 ID:fOqXdXGK0.net
>>157
ヘルミンスオリジナルのアビこんなに人気あるんかよ
ペットのやつ意外と人気なんだな

172 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 17:02:41.30 ID:Yrw9wxMoa.net
RHINOですらフレーム食わせたくない層が多いってことなんだろうか

173 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 17:19:12.83 ID:t2S3P9JP0.net
なんか元の話題からズレちゃったけどグラフはhelminth実装から三週間後のdevstreamのデータだから現状とは全く違うと思うよ
Helminth Devstream Statisticsでググればdevstreamの説明解釈付きのフォーラムトピック出る

174 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 17:53:43.03 ID:HEMsWfUvH.net
ヘルミンスなんちゃらは試しに入れてみたが大半だと思う

175 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:02:13.44 ID:edwBf9wId.net
Empowerと自動ハッキングはガチ

176 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:19:58.73 ID:Pv/itqlh0.net
Iちゃんと猿に自動ハッキングつければソテ潜入がはかどるはかどる
・・・ナーフされませんよね?

177 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:34:16.90 ID:YvgRboAF0.net
>>167
去年からペース乱れてるし
来年の夏くらいまでは覚悟しておいた方がいい

178 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:35:42.38 ID:+LblFoDe0.net
アビリティの枠割くほどハッキングめんどい人が居るのが信じられん
グリニアは簡単だしコーパスも周り繋いだら真ん中回すだけなのに

179 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:37:50.75 ID:q4f/3TJK0.net
ルア潜入と救出用だぞ

180 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:38:39.50 ID:U4lYrIHQa.net
のっぴきならない事態が起きて残り時間あと3秒とかなった時に生きてくるッシュ
勝手にハッキングするモアにもたまに助けられたッシュ

181 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:39:13.85 ID:edwBf9wId.net
面倒なのはハッキングじゃなくてミッション回しそのもの
普通にやっても失敗しないのは当たり前で時間かけたくないから猿の4番とか全く使わなくなるアビを有用なアビに変えてやってるだけ

ソテ以外だとサイファーもあるし俺も最初はなんでそこまでするんだサイドだったけど実際やってみると分かる
快適性に勝るものはない

182 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:39:31.02 ID:7WTusjoza.net
周回絡んでくるとハッキングのダメージでかいッシュ

183 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:41:33.43 ID:Aov+5vsc0.net
もうポチポチするのめんどくさい

184 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:42:05.81 ID:ymsUarwI0.net
自動ハッキングはソテの潜入や救出妨害のハッキングがかなり快適になるから入れないのは寧ろ勿体ないレベル
猿の2番特化ビルドにはそれ入れて1番特化にはボスやデモリッシャー用にAsh入れてる

185 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:44:35.51 ID:HCSllU9a0.net
100回200回と繰り返すのにハッキングなんていちいちやってられんッシュ

186 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:49:26.62 ID:daaiMzMt0.net
普段は面倒で耐久の警報鳴らしすらサイファ突っ込んでるわ

ヘルミンスハッキングはソテ潜入とか救出用フレームに挿してるな
おかげでソテルア潜入が本当に快適になった

187 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:49:46.10 ID:rSHuG4g60.net
自動ハッキングはめんどいかどうかじゃなくて脳死で最効率できるから有能なんだよな
逆にンボとかの潜入救出ビルドに入れない理由がない

188 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:51:54.75 ID:XeHWWb+M0.net
ッシュはもうハッキングしたらYキー連打が習慣になってるから入れたことないッシュ

189 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:54:40.83 ID:CJ4nUnlHd.net
自動ハッキングって微妙に待機時間あるのが気にくわないんだよな
サイファーをショトカキーで最速使用すればそれより速く済むからすき

190 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 18:59:16.69 ID:rSHuG4g60.net
ソテ以外ならサイファーでいいけどいちいち潜入救出フレーム使うのってほぼほぼソテだからなぁ

191 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:00:13.21 ID:p66WLpFU0.net
いかに脳死するかを考えるゲームだからな
そりゃ猿やイナロスの使用率が上位に来るよ

192 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:19:09.84 ID:q2M/vjPn0.net
潜入に使うビルドだったら入れない理由ないからな

193 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:25:56.23 ID:rDqt5OGf0.net
仲裁でダウン蘇生できるようになったのか
仕様?

194 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:26:35.28 ID:ys+hFK6B0.net
そこまでしなくても…って思うけど移植したら分かる快適さよ

195 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:30:34.24 ID:sKbSBFN10.net
ンボはハッキング開始もYでできるようにしたからサイファーが捗るンボ

196 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:39:02.52 ID:lbNjanKZd.net
エネギアやサイファー使うのなんかもったいない感じが躊躇するッシュ
素材はいっぱいあるはずなのに何故だか分からないッシュ

197 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:48:08.78 ID:Ae7FR8F3a.net
ハッキングを面倒に感じないってことはその程度の周回しかしてないってことだよね
飛ばせるものを飛ばさないってムービーをスキップせずボーッと眺めてるのと同じだからな

198 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:49:55.93 ID:7fAbR4TAa.net
救出や潜入回す事ってある?

199 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 19:58:31.41 ID:mUmldGgH0.net
マジレスするとキャラとロードアウト切り替えるのもめんどいし
どうせ何秒かしかかわんねーし

200 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 20:08:53.78 ID:78lm+CN7M.net
このゲームは装備を育てていかに脳死するかってゲームだからな
騙されたと思ってためしに一回猿にオートハッキング付けて潜入救出妨害やってみな
他のフレーム使う気なくすぞ

201 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 20:30:19.87 ID:I1P/7ifc0.net
たまに即はじかれて効かなくなるのイラァ

202 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 20:32:16.62 ID:+LblFoDe0.net
他のフレーム使う気無くすのは困る
どのフレームにしよっかな〜?
って今日のコーデ考える時間が好きだから

203 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 20:52:32.30 ID:Vxx8EuXw0.net
手動ハックして俺早えって自己満するの好きだから毎回手動よ

204 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 20:56:33.78 ID:4QW8kRekM.net
サイファー「…」

205 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 21:31:58.81 ID:duFSo71Cr.net
エネギア焚いても全部エネルギー取らないと勿体ない気分になるッシュ
日本人の性ッシュ

206 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 21:36:47.57 ID:39kQ8ZPB0.net
使ったら次のハッキング成功とかあったのか
つえー

207 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 22:11:06.04 ID:kL5iQOaIM.net
コンソールに近づいただけでハックしちゃうパッシブ持ちのフレーム
お待ちしておりまッシュ

208 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 22:51:26.38 ID:NQfELGAW0.net
>>144
なつかしいな・・・

209 :UnnamedPlayer :2021/04/04(日) 23:32:28.40 ID:YvgRboAF0.net
セリフが翻訳されてない新リッチ来たんだけど
どうみても坊主オッサン顔なのに
女の声で喋ってる…
LGBTに配慮したリッチなのか?

210 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 00:47:16.50 ID:FWwC5blfM.net
グリニアみたいな生き方してたら男とか女とかどうでもよくなるよな

211 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 01:26:11.68 ID:I1+eZRgg0.net
そう考えるとグリニアってLGBTに配慮してるんだな
どんな性的嗜好や性別や障害があっても等しく戦うもんな

212 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 01:45:36.60 ID:Xvo+ui/Pa.net
戦えない時は食糧プラント送りになるッシュ

213 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 02:01:01.09 ID:eUGYco040.net
そういえば戦う気が無いのにSMに入ったグリニアってどうなってるの?

214 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 04:03:48.39 ID:LIstZrhB0.net
そこにグリニア肉団子もといローラーエクシマスがあるじゃろ?

215 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 05:28:14.93 ID:RD3DF6u30.net
生存に最低限必要な臓器以外切り取って詰め込んでんのかローラー

216 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 05:30:48.48 ID:njK4DZlIp.net
そこに愛はあるんか?

217 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 05:41:29.10 ID:b2ZnSEhOd.net
昔ローラー倒すとバラバラ死体出てきたり実装当初のサンパーのアーマーの中身がクローンの肉体だったり闇が深いッシュ

218 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 05:51:23.09 ID:RD3DF6u30.net
不死身猫フェッチさえ使えたら何でも良いかとパンザー使ってたんだが、もしかしてスライのスキル有能なのか?

219 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 06:06:03.85 ID:F4buu5PW0.net
>>213
そもそも戦う気の無いグリニア離脱者はSMとは別の組織に行くだけじゃない?

220 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 06:21:15.54 ID:53D0yrSj0.net
攻撃アビ持ちの犬猫は透明化中でもそれ使って勝手に敵を殴るのであえてスライにしている
パンザーを手に入れてない

のどちらか

221 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 07:17:21.36 ID:RD3DF6u30.net
いやスライのスキルめちゃくちゃ発動するしまぁまぁの回避率だから選択肢としてはありなのかなって思ったんだわ

222 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 07:48:01.76 ID:x9bJFXWD0.net
回避ビルドを試してみるといいが回避はやくにたたんぞ

223 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 08:25:04.24 ID:AeGLr+0/0.net
ミッション終了時に「アナルジャッァプ」って言われてるみたいでムカつく

224 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 08:25:51.27 ID:2rmM0a840.net
このゲームの回避って銃弾がわざとらしく逸れるとかいう場合のこともあるから当たり判定を無効化してるかどうかはまた別っていう

225 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 10:02:53.26 ID:yYJZSq3h0.net
即着弾をドッジ回避するNPCの皆さん

226 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 10:29:02.70 ID:eS/6KvFK0.net
入力と同時に避けるタイプの敵好か〜〜〜ん

227 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 10:58:28.45 ID:WHhsaY+10.net
ドゥリマァァァズ

228 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 11:12:17.39 ID:eS/6KvFK0.net
まだkuva nukor作ってなかったから
磁気でリッチ作ったら60%のエフェメラ持ちとか
今年の運使い果たしたかもしれん

229 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 11:20:13.92 ID:UqfIFvsJ0.net
そりゃ凄い
59.5~の四捨五入表記かもしれないから確認はしっかりってのは今でも変わってないんだっけ

230 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 11:41:56.96 ID:JreAaziZ0.net
kiva武器は脳死で全部放射線にしちゃったけどぬこはやっぱり磁気の方が良いんかなあ
取り直すか悩む

231 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 11:44:31.94 ID:HP+mbEM50.net
エジャジピ!ティキプチ!イトゥトゥポイェ!

232 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 12:31:46.40 ID:eS/6KvFK0.net
基本火炎か放射線でぬこはCO用に磁気がいいってよく見るけど実際のとこどうなんだろ
割合高いと磁気異常出やすくなって却って邪魔?

233 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 12:33:01.59 ID:WVJRd+3Ga.net
>>223
アナルジョブに聞こえるから興奮してる

234 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 12:58:06.62 ID:0Kw2kUIu0.net
NUKOR最近使ってないな
異常付加のエイム手間なんでCYANEXにした

235 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 13:18:00.21 ID:Lh4kRexn0.net
多重でつけたいならヌコ
感染火炎ちょっとつけるだけなら雑魚吹っ飛ばすついでの増強小栗でいいやってなった

236 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 13:23:45.55 ID:eUGYco040.net
感染磁気組めて使いやすいセカンダリはクバヌコぐらいだから磁気入れてる

237 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 13:28:43.68 ID:0Kw2kUIu0.net
現状COの異常付加必要な敵がほとんどいないな
鋼アコライトもレベル上がらんから雑魚だし

238 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 13:30:48.65 ID:0Kw2kUIu0.net
そろそろ悔しくなってアコもレベル上がりそうだな

239 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 13:36:53.48 ID:eS/6KvFK0.net
レベル上げるなら落とすエッセンスの量も増やせ

240 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 13:42:12.63 ID:0Kw2kUIu0.net
鋼分裂だと異常必要になるな
レベル上がるとやばい硬さになる

241 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 13:42:13.38 ID:jIOpNDNk0.net
今の10倍ぐらい落としてほしいッシュ

242 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 14:12:08.14 ID:0Kw2kUIu0.net
まずKUVA耐久分裂のKUVA増やせって話
最低でも今の2倍

243 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 14:34:26.96 ID:4wqYJdpr0.net
クレジットをクパァに交換してくれる施設がほしい
レートは10対1くらいでおねがいしやっす

244 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 14:36:25.02 ID:C5MohR1v0.net
kuvaの消費量を下げれば解決っシュ

245 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:10:33.59 ID:zthOSU8va.net
>>239
「レベルが上がると落とすエッセンスも増えるようにします!!(通常のドロップ量を減らしながら)」

246 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:11:49.47 ID:sP8T9d7K0.net
エッセンスの長時間掘りが必要ないようにします!!!(入手量半分以下) をやったDEだからな

247 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:11:55.30 ID:zthOSU8va.net
>>244
「kuvaの消費量を1/2にしました!(入手量を1/10にしながら)

248 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:12:41.13 ID:Lh4kRexn0.net
DEならやりかねんから笑えない

249 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:19:35.56 ID:to6pgc1j0.net
ナーフじゃなくて不具合の修正だから!も得意技ッシュよ

250 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:53:20.08 ID:7kwZqqW50.net
ダイモスサクスムの簡単な殺し方無いですか、何が効くのかよくわからん
隔離庫はStropha持ってってるから切断が入れれない、GlaivePrimeでもネクロメカいけるかな?

251 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 15:57:16.55 ID:jIOpNDNk0.net
肩ぶっ壊せッシュ

252 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 16:16:42.70 ID:eS/6KvFK0.net
サクスムって門みたいなやつかな
あいつ放射線弱点の装甲の下が放射線耐性あるからプラマイ0って言うクソの塊みたいな耐性してんだよな…
vsネクロメカ用の腐食strophaヘビー数発で倒せた
ブーメランだとネクロメカが面倒くさいよ

253 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 16:19:00.46 ID:6JVOsaJC0.net
AWガンとかメカで瞬殺できる

254 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 16:19:00.77 ID:C5MohR1v0.net
ネクラメック四番使ってごり押ししろっシュ

255 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 17:30:21.05 ID:7kwZqqW50.net
ネクロメカを作るためのミッションでネクロメカが有効ってそれ

ブーメランめんどいよねぇ、適当に撃っても吸われる予感ビンビンしてた
腐食strophaでちょっとやってみます!あざます!
でもsteophaで雑魚戦あんましたくないねアハハ

256 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 17:32:11.99 ID:RD3DF6u30.net
肩撃ってりゃどの武器でも倒せたような気がするんだが

257 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 17:44:00.44 ID:bMY9oi5/M.net
WIDOWの腕壊しても一瞬で何度も復活するのなんなの

258 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:05:29.02 ID:4wqYJdpr0.net
自分がやってた時代だとメカはオクタの1番置いとけば勝手に死んでた気がする

259 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:15:05.71 ID:4nU694/P0.net
widow4番で薙ぎ払え

260 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:27:38.52 ID:F4buu5PW0.net
サクサムは石化体+感染した腱だから装甲値をベースの70とすると
放射線は装甲半分+1.5倍ダメージにしてから75%マイナスだからとしても装甲の時点で約90%ダメージになった所から1.5倍して約134%ダメージの75%マイナス喰らって約33.5%ダメージ
爆発は装甲1.5倍+ダメージ半分にしてから1.5倍ダメージで装甲の影響で約74%になった所から更に半分にしてから1.5倍で55.5%ダメージ
腐食だけがヘルスに+75%ダメージ出せるから約140%ダメージ

仮に装甲値を増やしても結局(異常抜きですら)腐食一強なのは変わらないっぽいという装甲の弱点を突いた時の装甲を減らして計算する効果が意味無い耐性してて
その上に両肩へし折るまでは全状態異常無効かつクリティカル以外のダメージに対して特殊な耐性(DPSに応じて最大80%カット?)あり、とまで続くから耐性面で色々とヤバい
しかも感染異常は常に無効化するし、しばらく被弾しないで居るとヘルス回復までするらしいぞ

261 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:39:16.89 ID:52aKhxjXd.net
悔しさの化身

262 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:45:44.31 ID:UP3SbM2sa.net
ファイナルファンタジーのアレクサンダーに似てるから見た目は好きッシュ

263 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:46:21.20 ID:0Kw2kUIu0.net
ダイモスはヴォバンが有能
4番でアーマー消しつつ吸引できる

264 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:46:23.46 ID:KaaA6yic0.net
サクサムも全盛期のウルフ様には及ぶまい
うっかり高レベルで襲われるとプロテンノも泣いて脱出

265 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:46:55.27 ID:dlxLVqHR0.net
CO効かないだけでもクソめんどいんだよなあ

266 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:47:44.72 ID:iYzsAkRvr.net
最近は初心者〜中級者には手に負えないような敵ばかり追加してるよね
コーパス新タイルの敵とか火力おかしいし

267 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:51:26.29 ID:x9bJFXWD0.net
リグ4番でソロ対メカは楽勝だが
野良隔離庫だと反射で先輩テンノを殺して切られたりする

268 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 18:56:44.85 ID:8x8Q/wsza.net
ウルフ以降、ギアに弾薬パックをセットするようになったわ

269 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 19:00:43.38 ID:UqfIFvsJ0.net
ビーコン使ったことないけど以前と同じ硬さなんかね?

270 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 19:15:05.63 ID:DmL0AZyvH.net
全盛期のストーカーさんもなかなか

271 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 19:23:02.75 ID:k2QakJu10.net
全盛期のウルフってnerf前ロックダウンで何もできずに削り殺されてた記憶

272 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 19:25:10.28 ID:VxlX5grP0.net
全てが全盛期だった頃ってまるでオロキンだな

273 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 19:50:47.91 ID:VYJT5jKqM.net
>>250
色々試したけど腐食ガンブレのヘビーが一番早いな
切断や毒まみれにしてもちっとも減らない

274 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 20:36:47.66 ID:eUGYco040.net
隔離庫ならキノコキットガンとTRUMNAでいいと思うよ 雰囲気的にもいいし普通にあそこの感染体にも使いやすい

275 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 21:07:49.73 ID:bYDD1VMX0.net
ロックダウン効かなくなってヘルメット被り始めたウルフはガチで硬かった気がする

276 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 21:17:15.82 ID:x9bJFXWD0.net
>>274
それを手に入れる頃には隔離庫をしゃぶりつくしてるような

277 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 21:21:42.44 ID:to6pgc1j0.net
>>258
悔しくなって効かなくなった

278 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 21:45:48.52 ID:F4buu5PW0.net
オクタ1番が効かないというか
両腕もぐまでダメージに特殊な耐性を持ってるっぽいから両腕を何とかしてぶっ壊すフェイズが追加されたというか……

結局まともにやり合う理由もなければ、そもそもまともにやり合うには動きが激しすぎ+火力高すぎで
(メカ持ち出せないなら)透明化なりCCなりで敵の行動を制限しつつ無限貫通のSTROPHAで無理矢理弱点ぶち抜く以外の方法を選ぶ理由も無い構造なのは変わってないという

279 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 21:55:26.97 ID:SO18sCxq0.net
属性無効とかダメージキャップとか部位破壊ギミックとか混ぜるから持ってく武器が縛られるんじゃね?
結果特効武器ばっか担がれて使用率が上がってnerfみたいな
DEらしいっちゃらしいけど

280 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 22:20:54.76 ID:UqfIFvsJ0.net
明日あたりに溺死修正でも入るんだろうか

281 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 22:22:29.70 ID:RD3DF6u30.net
片腕でも壊した部分撃ってたらすぐ転がった気がしたんだが気のせいだったのか
壊れて黄色くなってる場所柔らかいんじゃないの?

282 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 23:16:25.28 ID:eS/6KvFK0.net
ボスのどこが弱点かまだハッキリわかってないッシュ…

283 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 23:23:17.74 ID:D8FW5P790.net
隔離庫のメカをまともに相手するとマジで強い
ボイドリグはなぜか装甲を削ることが出来なくなってる(これバグだと思ってる)
ボーンウィドウはちゃんと装甲を削ることができる

俺がやったのは武器はキャッチムーン
無敵系フレームを使い
modに武器持ち替え時に165%火力UP付けて
持ち替えながら撃つべし

284 :UnnamedPlayer :2021/04/05(月) 23:41:28.53 ID:ekrJ7cmx0.net
ネクロメカにはネクロメカをぶつけるのが手っ取り早いけど
モンハンの倒したいモンスターに有効なのはそのモンスターの素材を使った武器ってのと同じ状態になってるの笑える

285 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 00:01:52.94 ID:ImWlCIUP0.net
>>284
初期のエイドロンの時もけっこう酷かったよな
アンプ作るために、昔のエネあれば死なない猿でテラリストの後ろを歩いてボンバリスト狩りした覚えあるわ
しかもボンバリストのドロップが今みたいに確定じゃないのが鬼だった

286 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 00:24:32.95 ID:NFJB/re70.net
服買う服がない状態か

287 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 01:39:41.16 ID:bfzo54gr0.net
ネクロを素のフレームでやるときはラスを使うな
ダウン耐性あるのとゴーレムがデコイになってストレスが軽減される

全然関係ない話なんだが、いまだにボスとかのムービーを最速で飛ばす方法が解らねェ
Phoridとかムービー飛ばしたあといつもカメラが明後日の方向向いちまう

288 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 01:41:25.97 ID:NBp8kbP/0.net
>>287
スペースキー連打

289 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 01:48:55.00 ID:bfzo54gr0.net
>>288
サンキューテンノ
そんな単純でよかったんか
ESCとENTERを交互に連打するマクロとか用意してたわ

290 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 02:15:23.50 ID:KUNfT3+bp.net
sheduリベン引いてしまったぜ
これそこそこ高値じゃね?600ぐらい?

291 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 02:28:44.23 ID:KZ+xrdxL0.net
実装直後ならまだしもただのunrollなら今だと50から100ぐらいッシュ

292 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 02:53:01.08 ID:YZZhniMU0.net
久しぶりにT3隔離庫行ったけど耐久短くなったのとバグが無い分前より楽になったな
メカにKhora2番もロックダウンもZENURIKのスロウも冷気異常も通ったし今でも割とやりようはあると思う

293 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 03:31:42.28 ID:70QD66Nz0.net
隔離庫は実装初期のコンテンツはプレイしないほうが良いという典型的な例の一つになったっシュね

294 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 04:00:59.52 ID:BfvNZ/hZ0.net
ヘルミンスたまに出来なくなるバグとかどこいじったら起きるんだよ

295 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 05:13:32.61 ID:GVGFAiRc0.net
あの座れなくなるの謎だよな
DOJO行くと座れるようになるのはもっと謎だけど

296 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 06:00:06.46 ID:I8YjssXg0.net
なんかもうずっとやる気が出なくてMR29で止まってるッシュ

297 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 07:13:54.22 ID:2Fpq5n3L0.net
放置判定っていつの間に1分に戻ったんだ
放置多くて悔しくなったのか

298 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 07:22:20.90 ID:70QD66Nz0.net
ボトラーになれというDEのお達しっシュ

299 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 07:45:56.51 ID:7G3/9Fl80.net
多目的トイレってひびき、すごいよね
多目的なんだぜ?

300 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 07:53:09.36 ID:g395FRDa0.net
なんかナイトウェーブ課題でサンクチュアリ行ったら開幕床に埋まっててクリア不可能だったんだがこんなんあるんだな

301 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 07:57:41.60 ID:7LSvGxV+M.net
床に埋まっててもサリン辺りならクリアできそう

302 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 08:28:19.12 ID:R6vy1oIX0.net
前に木星タイルで全員が100%床に埋まるときとかあったな
そんときはunstuckで抜けれたから問題なかったけど

303 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 08:34:36.09 ID:g395FRDa0.net
初めてサリンまともに触ったんだけどこれだけワサワサ湧けばめちゃくちゃ強いんだな
通常だと繋がらなさそうだが

304 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 08:44:37.21 ID:ZLNnoxua0.net
敵はソロでも鋼くらい沸いてほしい

305 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 09:02:11.42 ID:wq00m/jkM.net
やっとゼットキのソート修正されてる
どんだけ適当なんだよ

306 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 09:36:48.47 ID:rZUX/ATV0.net
次回更新がU30(の予定)となると次の更新は来週辺り目指してるのかな

307 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 09:42:27.11 ID:amYBFq6Ra.net
次のDevstで具体的な日時が発表されたら良いッシュね

308 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 09:43:33.31 ID:oRuJoSSd0.net
来週?
あと3週間は待たされると思っていいぞ

309 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 10:06:27.99 ID:KUNfT3+bp.net
>>308
詫びプラチナで土下座配信するなら今月いっぱいまで待つって人が98%だからそれはない

310 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 10:16:26.75 ID:wq00m/jkM.net
来週ということは来月から再来月

311 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 10:17:07.93 ID:dvdPGXeIa.net
>>309
こいつ糖質?

312 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 10:19:04.14 ID:hKEZGTwVM.net
DEが二週間遅れた程度で詫びると思ってる辺り糖質かASH

313 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 10:58:28.35 ID:3qNUWQI60.net
>>309
ならDEは喜んで詫び無し来月配信ッシュ
ユーザーの怒り苦しみ呆れる姿を見て
DEは射精するッシュ

314 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 11:00:42.34 ID:KUNfT3+bp.net
セヴァゴスきたらどんなビルドがいいと思う?
俺は使わないって言うビルドがいいと思うからネジャ3番特化になりそうだぜ⭐

315 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 11:05:33.86 ID:P/NtMgmXa.net
4番が弱そうで不安ッシュ

316 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 11:21:38.59 ID:KUNfT3+bp.net
でも四番発動している限り実質無敵っしゅ

317 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 11:23:39.54 ID:FVafWpRw0.net
無敵はおなかいっぱいなので
超広範囲超攻撃をお願いするッシュ

318 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 11:51:10.94 ID:vJZ6wcb70.net
warframeは一年おきに遊ぶのがおすすめ

319 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:29:36.68 ID:amYBFq6Ra.net
ちなみに4番に本体とは異なるアルケインやオーラMODを挿せるらしいッシュ
実質2つのビルドを持ち込めることになるッシュね

320 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:32:01.87 ID:hKEZGTwVM.net
>>318
深紅の槍を逃して血涙流してるんだけどどうしてくれんの?

321 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:34:16.84 ID:KZ+xrdxL0.net
だからアプデきた時だけ起きろっていつも言ってるだろうが

322 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:43:40.64 ID:OFNGyqj10.net
冬眠してもいいけど情報収集は欠かしちゃダメだぞ

323 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:43:42.26 ID:hKEZGTwVM.net
もっかいやってくれ頼む(༎ຶ⌑༎ຶ)

324 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:44:44.05 ID:hKEZGTwVM.net
顔文字すらつぶれるのかこの板...

325 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:51:01.28 ID:KUNfT3+bp.net
>>319
ほぉ

326 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:54:07.69 ID:oqhCl1nnd.net
情弱忍者

327 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 12:55:24.08 ID:hKEZGTwVM.net
二つのビルドを持ち込めるのはいいけどさ
まさかフォーマ二倍食ったりしないよね?

328 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 13:01:45.07 ID:WC4S/X1V0.net
Exalted Weaponみたいに装備一覧上で別枠にあるんだから別に要求されるでしょ
もっというとシャドウとシャドウ用武器とがある

329 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 13:05:29.15 ID:P/NtMgmXa.net
アプデくるまでEnderalで遊ぶッシュ

330 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 13:15:52.99 ID:hKEZGTwVM.net
>>328
アーセナル画面すごいことになりそうだな

331 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 13:55:01.73 ID:xlCdUevi0.net
何万回も言われてるだろうけど別枠作れるなら増強MOD枠も作って
最低でもアビリティMODあった頃の10枠に戻して

332 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 14:02:04.74 ID:+OQyfNJj0.net
10000回だめで へとへとになっても 10001回目は 何か 変わるかもしれないしな

333 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 14:10:40.38 ID:g395FRDa0.net
AYANGA完成したから使ってみたけど強過ぎて笑うわ

334 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 14:49:08.13 ID:qXuobBM7p.net
増強アビはヘルミンスで付与できるようになって欲しい

335 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 15:12:05.05 ID:bfzo54gr0.net
真紅の槍がぶっ刺さった隕石を毎日GPに落として

336 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:34:21.73 ID:KUNfT3+bp.net
なんか新フレームここ最近で一番の盛り上がりを見せてるね
覇権とるんじゃね?

337 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:36:35.53 ID:qXuobBM7p.net
そしてズタズタのボロ切れになるまでnerfされます

338 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:39:59.95 ID:xMF3JX/pa.net
最初からズタズタのボロ切れとして生まれてきたフレームの話する?

339 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:42:04.26 ID:3Vy+ViglM.net
全く情報仕入れてないけど新フレームそんなに良いの?

340 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 16:44:27.78 ID:HljsUrYla.net
調べてみれば分かるよ

341 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:14:06.54 ID:KUNfT3+bp.net
4番発動条件がかなり緩いからすぐ4番使える
つまり無敵フレーム
しかし近接格闘が主体になるから微妙だけど

342 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:18:54.34 ID:P/NtMgmXa.net
4番がお化けに変身して爪でひっかくってそりゃないッシュ

343 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:19:22.65 ID:amYBFq6Ra.net
BARUUKみたくBRが載らないとかして来そうだから
増強でテコ入れされるまでは辛い下積みが待ってそうッシュ

344 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:42:27.02 ID:oRuJoSSd0.net
無敵4番……近接……ウッ頭が

345 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:43:20.15 ID:3qNUWQI60.net
>>344
呼んだヴァル?

346 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:45:19.34 ID:0vfpgHnmr.net
レヴナントなんて実質無敵な上に武器に制限無いし
今更制限付きの無敵アビなんて貰ってもな

347 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 17:51:49.64 ID:YZZhniMU0.net
移植アビが優秀ならそれだけでいい

348 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 18:07:42.13 ID:3Vy+ViglM.net
無敵でもねーのにエネルギー使いながら剣振り回すだけのクソフレームがいるらしい
さらにスラ格すると勝手にエネルギー使って極小範囲スタンを打つらしい

349 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 18:13:39.45 ID:KUNfT3+bp.net
復帰勢だから価値がわからないけどレクイエムMODって結構売れるんだね
腐るほどあるから一つ1ptで出してるけどめちゃくちゃ神扱いされる

350 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 18:18:36.52 ID:NFJB/re70.net
次のコンテンツで使うかもッシュよ

351 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 18:25:50.39 ID:KUNfT3+bp.net
あと今って海外のトレードより日本のトレードの方が売れる気がする

352 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 18:33:19.18 ID:ZLNnoxua0.net
レクイエムmod1回使用済みを10ptで売ってくる奴もいる中1ptはそりゃ神さまだわ

353 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 19:50:03.94 ID:KSsCzm5S0.net
俺ならrivenですら投げ売りするくらいなら溶かしちゃうのに

354 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 19:59:45.65 ID:P/NtMgmXa.net
むかしライノPのパーツ売りに出して
買い手にもっとないかって言われたから
ほいほい全部売ったあとに相場調べたら3倍の値がついてたッシュ
面倒でも調べた方がいいッシュ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 20:14:30.10 ID:/isZIr7l0.net
ライノPのレリックについてくる武器欲しいのに相場みたらとんでもないッシュ
弱いのにash2体買える金額ッシュ

356 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 20:15:12.86 ID:70QD66Nz0.net
warframe marketは便利っシュ

357 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 20:29:33.08 ID:amYBFq6Ra.net
いくらprimed全員配布があったからってASH primeは安く見積もられ過ぎじゃないッシュかね?

358 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 20:50:06.77 ID:Z3e/Gj4Ur.net
シュリケン抽出出来ないプライム品は下手したらノーマル品より需要なさそう
ノーマル品の入手難度が爆上がりした件もあるし

359 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:15:15.08 ID:g395FRDa0.net
エフェメラ用にシステムそのうち拾えるだろうと放置してたら船防衛に仕舞われて一生取れなくなったわ

360 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:28:44.21 ID:aBqcmwcN0.net
拷問にも等しいコパシップ防衛を意地でもやらせたい糞UNEI

361 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:35:15.30 ID:NFJB/re70.net
あのクソ防衛というか新コパ船自体悔しくなったようにしか見えないけど
本家の方々は今でもThanks DEを唱えてるんかな

362 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:38:01.83 ID:KZ+xrdxL0.net
あの防衛Khora1番の壁貫通が残ってたらまだ楽だったのに…

363 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:39:38.96 ID:k7yu7hBQp.net
あの高低差すんごいとこ?

364 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:45:48.57 ID:A8pREIV00.net
ashをkhoraより入手難度高くするという謎采配

365 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 21:55:31.58 ID:p5EkBnhv0.net
安いから…

366 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:22:54.08 ID:+XpdV/4w0.net
ashってコーラより高くなかったっけ

367 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:43:13.20 ID:2Is2ezDb0.net
ニュービーに厳しいDE

368 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 22:49:40.17 ID:3qNUWQI60.net
PC版でも春のプラチナセールやってくれないかな
50%Offセール+75%Offチケットで
87.5%Offになったら是非買うッシュ

369 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 23:00:04.87 ID:70QD66Nz0.net
昨日ログボで75%貰ってたのを今思い出したっシュ

370 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 23:04:14.68 ID:gU1UR0una.net
プラチナ高すぎるよなー常時50offで丁度いい

371 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 23:18:15.40 ID:5QVF24C0M.net
まあ購入単位的にも75%オフ前提の値段設定になってるんだろうなとは思う
高く買ってくれたらラッキー程度に思ってそう

372 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 23:35:03.83 ID:g395FRDa0.net
コンパニオンが攻撃した敵がヘルスオーブ落とすのって適任誰なんだ?ダメージばら撒き出来る奴
EnergyGeneratorとセットでデスキューブ?

373 :UnnamedPlayer :2021/04/06(火) 23:42:00.49 ID:ZLNnoxua0.net
どのコンパニオンかより武器を何積むかの方が大事なのでコンパニオンは好みでいい
武器はキャリアーのやつかふぉーつなで売ってるマイクロミサイルがいいよ

374 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:05:21.63 ID:roMnbcdn0.net
DMRPが良いぞ
クリ異常発生時のトリガーになりやすいし
プライマリの強化もできる

375 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:28:07.10 ID:7FILTAqz0.net
ノーチラスのセンチネル武器出良くない?

376 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 00:41:12.63 ID:awJl7qWKp.net
足りないプライムパーツ買って転売繰り返してるけど適正値段で売るより破格の値段で回転率上げた方が全然稼げる気がする

377 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 01:31:36.81 ID:9OCY2UdLM.net
コパ船防衛多すぎで萎える

378 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 01:44:14.80 ID:OV6wC4I50.net
新コパ船防衛はロキで武器落としてノヴァで加速

379 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 02:03:52.72 ID:Ra6yDYNE0.net
ドローンが遠くで動かなかったりするのがクソ

380 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 02:17:26.03 ID:5yAVw3QC0.net
別にさ、敵が動かなくなったなら動かないでいいんだよ
おや…攻めてこねぇ諦めたのかな…?勝ったぞオオ!
にならないのがクソ

381 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 03:22:11.58 ID:+jc7kIWd0.net
Riven所持上限になって自動メッセージ出てきたけど、「分解」じゃなくて「溶かす」って表現なのちょっとじわる

382 :sage :2021/04/07(水) 03:43:12.78 ID:Wq9JQVof0.net
>>381
ユーザーの表現だよなw

383 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 05:53:49.00 ID:qhjw/su60.net
センチネルの攻撃判定ばら撒きはSweeperP一択ッシュ
ヘッショするとパルクール速度が上がるアルケインが発動しまくるセンチ武器はコイツだけ!

384 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 06:22:58.16 ID:y30Utdlq0.net
rivenトランスミューターが尽きてしまった
いい加減使用回数無制限にしてくんねえかなあ

385 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 07:59:02.96 ID:TSXxr4JMM.net
センチネル連れてるやつってマスタリー稼ぎかキャバットやパルバファイラ持ってないかだと思ってたけどそうでもないのか?

386 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 08:10:36.67 ID:MQHFRI8J0.net
ペット連れているやつの方が珍しい

387 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 08:48:32.21 ID:xVuocAXq0.net
ペット無しが主流って事?

388 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 08:54:33.05 ID:275cmnFl0.net
smeetaかバルパ持ってないか分かってないかセンチに異常なこだわりがあるかじゃね

389 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 09:06:25.99 ID:uLlwlDTia.net
バルパファイラのケツにノーチラスの武器を刺せるようにしてくれ

390 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 09:11:25.26 ID:fUDjlc100.net
zephyrとか使ってると猫よりセンチネルのほうが死にづらかったりする

391 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 09:15:27.57 ID:yu13gNXr0.net
気にも留めて無かったけど2020statsに武器フレーム以外もあったらよかったね

392 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 09:22:10.29 ID:EU7xDKIrM.net
普段行かないとこにいくとスキャンできる対象が増えてたりするから基本的にHeliosだな

393 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 09:41:49.32 ID:yz0Qwm5v0.net
センチは異常付加メインだったが
新武器で普通に火力としても使える

LV180ボンバも数秒で倒せるレベル

394 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 10:43:58.96 ID:Wm8MQ0Y6M.net
強いセンチネル装備が増えたのは嬉しいんだけど
他のとレベルが違いすぎて何かの手違いなんじゃないかと言う気が

395 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 10:46:03.70 ID:u+kxO3Hj0.net
へー今作ってるから楽しみ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 10:52:45.06 ID:+jc7kIWd0.net
ペットなんて素材集め重点的に考えた時位にしか使わないと思ってた

397 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 11:29:39.21 ID:/wcuElDA0.net
新コンテンツ追加後はしばらくヘリオス先輩が酷使される

398 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 11:50:22.87 ID:jrSgC4TjM.net
Rivenで発射速度とマルチ盛った連射HELSTRUMが楽しい

ヘリオスのブーメランが敵に当たるとZAWが爆発するネタビルドもショラー

399 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:15:56.85 ID:+jc7kIWd0.net
パラゾンのMOD邪魔だなと思って売ったら、装備してるMODまでまとめて売りやがったw
DEあのさぁ…

400 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:20:44.39 ID:zm4LzGRl0.net
新センチネル武器はGLAXIONの性能コピペした感じだし他のセンチ武器の性能差とか考えずテキトーに実装したんだろうなとは思う

401 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:24:01.60 ID:u+kxO3Hj0.net
そういやGP死んだ後のペット育成場ってどこがいいんだろう
船の経験値の仕様は前と一緒なんだっけっか
AIに敵刈らせてたら勝手に終わるとか都合のいいことないかな

402 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:27:58.80 ID:63TS6/CHr.net
esoでサリンガチャやるかhydonで味方ガチャ
確実を期すならリクルートで呼び掛けるしかない
いずれにせよ凄い面倒になった

403 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:31:59.63 ID:zm4LzGRl0.net
野良亀裂傍受か発掘でゴミレリック開けるついでに上げてる

404 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 12:59:09.40 ID:6+3KiLkIM.net
ペットはなんかのついででいつの間にかって感じだな
フレームとか武器はメインで使うもんだから弱いとストレスたまるけどペットバキュームフェラとレーダーだけ付いてれば別になんでもいいし

405 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 13:17:31.24 ID:9DdPm1sn0.net
脳死で潜入
30まで15分かからない位だったかと

406 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 13:25:25.74 ID:yz0Qwm5v0.net
初期VULKLOKより強いVERGLASが弱体されないってことは
今後センチ武器強くするんだろうな

あまりにも他がゴミだし

407 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 13:29:14.19 ID:ZT0+KXzu0.net
機動戦士 ガンダムチンボ・プライム

408 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 13:48:02.26 ID:4R8AvPx20.net
もうほっひは終わりで次に来るのがU30か
ほんとぉ〜?

409 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:12:58.01 ID:xUOdB9nWa.net
Kannaちゃんを信じろ

410 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:28:43.05 ID:2as8j1J80.net
次のアプデは新フレームとそれを入手するクエストとコーパスリッチ
それとレールジャックの亀裂対応
このくらいか

411 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:40:41.20 ID:3Z0o/Qxja.net
今月はセバゴスだけの羊羹がするッシュ

412 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:46:13.77 ID:yu13gNXr0.net
3月頭のワークショップの時点ではU30の内容はRJ亀裂とSevagothでコパリッチは遅れると名言されてる

413 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:49:09.53 ID:HvhajQqu0.net
楽天がテンセントから出資完了
ついにプラチナ購入で楽天ポイントが溜まってしまうのか

414 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:50:46.97 ID:8OVIBE77d.net
E3まで延ばしても俺は驚かない

415 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:55:56.89 ID:XOXTYdFD0.net
俺はAmiちゃんしか信じない

416 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 14:56:35.26 ID:yu13gNXr0.net
仮でズレる可能性大だけど30.5ぐらいとからしいからね
ちょっと前にも言ったけど次のプライムのが早いかもと思ってるよ

417 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 15:27:46.98 ID:xUOdB9nWa.net
セバゴスはイベントと同時実装て話だから
何かしらやることがありそうッシュね

418 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 15:53:54.54 ID:YbECJ+4N0.net
クバリッチの緩和を最優先でやってほしかった

419 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 17:48:24.12 ID:XOXTYdFD0.net
riven回してたらヘビーの威力上げる効果のやつでたッシュ
これ初めて見たけどいつから追加されてるッシュ?
https://i.imgur.com/9RspCLR.jpg

420 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 17:56:23.61 ID:yu13gNXr0.net
efficiencyは威力じゃなくて効率
ヘビー時のコンボ効率でReflex Coilとかzenurikとかと同じ効果
かなり前からある ずっと英蔵だから翻訳してないのは知らん

421 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:03:43.38 ID:XOXTYdFD0.net
新しい物実装直後の未翻訳ガバかと思って浮かれてたしまったッシュ…
恥ずかしいッシュ

422 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:25:45.28 ID:xUOdB9nWa.net
大丈夫ッシュ
数ヶ月前それの話題になった時はスレテンノ前からあったの無かったのって喧嘩してたから
それに比べたら恥ずかしくないッシュ

423 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:32:34.34 ID:yu13gNXr0.net
日英wikiともに旧称のcombo efficiencyが主に使われていて
forumでもredditでも同じものですか?ってトピが立っていて
warframe builderでもwarframe market でもcombo efficiencyだからしょうがないね

424 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:35:05.91 ID:yz0Qwm5v0.net
モアもまともな武器で使えるようになったか
しかしろくなアビが無いな

425 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:42:04.05 ID:fqofERUQ0.net
衝撃出血はモアの蹴りでも発動するけどまず蹴りが当たらんな

426 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:44:32.17 ID:OV6wC4I50.net
ヘビー効率100%にしたらコンボ倍率12ヘビー打ち放題なん?

427 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:47:22.91 ID:GP6u4mSQ0.net
モアのアビどれもゴミ過ぎるのが悪いわ

428 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 18:51:47.30 ID:d1rc3udbM.net
>>426
100はキャップで無理

429 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:04:16.35 ID:yz0Qwm5v0.net
モア無駄に動くしFired Up付けれんし
火力はセンチ安定だな

430 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:05:29.60 ID:4jR3C1UbM.net
割引クーポンきたのでスキンかシャンダナ買おうと思う
参考にするので皆のフレーム見たいな

431 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:11:56.35 ID:y0MnyNuL0.net
PTで買うのはロクなのなかったような・・・

432 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:15:25.94 ID:3Z0o/Qxja.net
オシャレするには円ってのが必要ッシュ

433 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:17:56.68 ID:6+3KiLkIM.net
PT買いは触手のやつおすすめ
あれPTだったよな?
初期色はナイダスにしか合わんけど1色にすると合うフレーム結構ある
ナイトウェーブの肩触手とあわせて付けるとオシャレ

434 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:19:15.02 ID:GUAO1kQXa.net
>>430
csのアホは巣に帰ってね

435 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:21:03.09 ID:4cjkcAU90.net
DE製は変に外したの多いからな
テンノゲンは素直にヒロイックなのが多い

436 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:22:28.21 ID:GP6u4mSQ0.net
プラチナ買いはンボのデラックススキンに付いてくるシャンダナが良いンボ

437 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:23:57.77 ID:yz0Qwm5v0.net
NAUTILUSの吸引が地味に優秀
近接が捗る

438 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:24:14.97 ID:HvhajQqu0.net
ビロビロゴムやめろ

439 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:52:13.62 ID:KMIqQuEUM.net
感染体アーマー揃いも揃ってNIDUSに似合わないのなんなん?

440 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 19:59:23.25 ID:xUOdB9nWa.net
お手軽にカッコよくなりたいならtennogen一択ッシュ

441 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 20:44:48.19 ID:7PMfABAC0.net
あれもいいこれも気になるって買ってたら結構な額になってたンボ

442 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 20:47:13.37 ID:xMZ362bU0.net
ロータスのひょっとこフェラの吸引

443 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 21:44:51.81 ID:3Z0o/Qxja.net
剣いっぱい背負ってるシャンダナずっと買おうか悩んでるけど使ってる人見た事ないッシュ
もしや自分のセンスがやばいのではと躊躇する日々ッシュ

444 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 21:52:10.96 ID:CSJ5dggC0.net
レールジャックの暗黒空間と謎死と全てにアクション起こせなくなるバグどうにかしろ

445 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:04:20.56 ID:fJWiPZYZ0.net
剣のシャンダナは頻繁に見ると思ってた
あれはマジで良い

446 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:09:50.61 ID:zm4LzGRl0.net
わりと目立つから着けてたらわかると思うんだが全然見ないな
外人のセンスだとダサいって感じなんだろうか

447 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:12:29.56 ID:GP6u4mSQ0.net
NIDUSのデラックススキンカッコ良くない?
NIDUSどこで使うんだよって言われたら知らんが

448 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:15:29.68 ID:zm4LzGRl0.net
味方にリンクくっつけるのだけは強い

449 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:19:59.48 ID:kB3k5Wca0.net
ナイダスはスタック貯めれば超高レベルでも死なないし…

450 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:21:17.53 ID:o9hnGmxP0.net
https://i.imgur.com/rVqo7bq.jpg

451 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:22:07.39 ID:XOXTYdFD0.net
>>447
あれ手ブラしてるのが嫌でつけてないッシュ
やっぱ男ならtennogenッシュ
https://i.imgur.com/nl8HYhR.jpg

452 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:22:54.42 ID:yu13gNXr0.net
俺は王道外してる感のあるDEセンス結構好きだよ
全部カッコイイとかは全然思ってないしふざけろってのもあるけど
正統派外装は作って貰いやすいだろうからsteam workshopで補える今の形はええんでない

453 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:24:13.53 ID:275cmnFl0.net
DXスキンの抱かれ騎士感ある腕すきだよ

454 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:25:31.25 ID:xUOdB9nWa.net
次のtennogenでメカメカしいNIDUS来る予定ダス
https://i.imgur.com/2RFddNw.jpg

455 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:27:14.02 ID:IdiNw/KZr.net
ウルトラまんのパクリっシュね

456 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:27:40.50 ID:IeO5/JS80.net
これスポーツカー みたいでかっこいい

457 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:29:10.48 ID:XOXTYdFD0.net
次のtennogenかっこいいの多くて大人買いしたくなるッシュ

458 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:30:09.68 ID:GP6u4mSQ0.net
NIDUSまわりに敵倒されてスタック貯める前に戦闘終わるから悲しすぎんかコンセプトは好きなんだがな

459 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:31:18.68 ID:xUOdB9nWa.net
鋼耐久並みに湧くなら大丈夫
でも今度はアビで倒す決め手に欠けて持て余しちゃうダス

460 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:34:01.87 ID:awJl7qWKp.net
次のナイダススキンもかっけーよな
メカバージョン

461 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 22:49:24.75 ID:7FILTAqz0.net
なんかULTRAMANに出てきそうダス
アレも強化外骨格だけど

462 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 23:18:21.83 ID:g4cCEpgJ0.net
この通りにカッチリしてりゃいいんだけど
現物はエッジが手こね粘土みたいにもっさりは勘弁

463 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 23:33:57.52 ID:Ra6yDYNE0.net
dropは5個が上限か
TARNA プランター2個とアッシェン クアカのぬいぐるみ3個で終わってしまった

464 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 23:39:18.99 ID:zm4LzGRl0.net
レベッカもそうだけどヘレンおばさん鋼で全く役に立ってないな

465 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 23:42:34.06 ID:awJl7qWKp.net
>>461
めっちゃわかるー

466 :UnnamedPlayer :2021/04/07(水) 23:50:31.98 ID:Zn94A9DZ0.net
配信映えしねぇなぁ
何なのこのクソLIMBO

467 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 01:16:38.48 ID:GH30wg6u0.net
手ブラナイダスで槍でやり直すダス
右手の槍と左手の槍でフォースインパクトごっこダス

468 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 03:53:32.11 ID:poFoGoui0.net
だからナイダスは何もしないでって言われるんだぞ

469 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 04:02:19.84 ID:HpjXEpOx0.net
そのなんちゃらインパクトってのするとどうなるッシュ?
バグだらけのこのゲームがさらにやばいことになるッシュ?

470 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 04:15:02.96 ID:Fx+lDr8da.net
>>454
日本のアニメに出てきたノーマルのクロマって感じ ッシュ

471 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 05:23:36.74 ID:z91ibTrd0.net
最終的にテクノサイトウイルスがなかったことになる

472 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 05:34:17.31 ID:Fx+lDr8da.net
ヘイデンテンノ「右腕が変異して化物を蹴散らす夢をみたッシュ」

473 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 05:58:31.60 ID:mkBxfgbq0.net
さようなら。全てのWarframe

474 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 05:59:35.07 ID:r2/ec6QW0.net
防衛でだらだら定点固定砲台してたら報酬消えてて草
何だこのくそゲーは

475 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 06:47:57.80 ID:IGWgnd0j0.net
地面に落ちてる物は15分くらいで消えるのが仕様じゃなかったっけ?
仲裁や鋼で猫鳴き待ちして消えちゃうのよくある

476 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 07:00:41.20 ID:3bfMTVh4p.net
古いのから消えるとかもあったね

477 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 07:04:10.50 ID:RWwLBASKM.net
>>454
やっぱGARA飛ばしてNIDUSなんじゃないか?次のプライム

478 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 08:22:59.61 ID:zrHljgUNa.net
男男女女の法則は破らないと思うッシュ

479 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 08:27:33.15 ID:z87HQ2cW0.net
>>90
亀にもほどがあるけど入場券トレード可能だからどうしても用があるなら誰かに預かって貰えばいけるかもよ?

480 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 08:41:07.98 ID:Fx+lDr8da.net
Excalibur Prime2012/12/19
Frost Prime2013/5/3
Mag Prime 2013/9/13
Ember Prime2013/11/20

Rhino Prime2014/3/5
Loki Prime 2014/6/11
Nyx Prime 2014/9/23
Nova Prime2014/12/16

Volt Prime 2015/3/24
Ash Prime 2015/7/7
Trinity Prime2015/10/6
Saryn Prime2016/2/16

Vauban Prime2016/5/17
Nekros Prime2016/8/23
Valkyr Prime2016/11/22
Banshee Prime2017/2/28

Oberon Prime2017/5/30
Hydroid Prime2017/8/29
Mirage Prime2017/12/13
Zephyr Prime2018/3/18

Limbo Prime2018/6/20
Chroma Prime2018/9/26
Mesa Prime2018/12/18
Equinox Prime2019/4/2

Wukong Prime2019/7/6
Atlas Prime2019/10/1
Ivara Prime2019/12/17
Titania Prime2020/3/31

Inaros PRIME2020/8/13
Nezha Prime2020/10/28
Octavia Prime2021/2/24

ほんとだすげえッシュ

481 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 08:46:23.49 ID:iki1TBfWa.net
prime実装の順序とか今更何いってんのって感じだわ
初心者かよ

482 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 08:46:53.05 ID:GIs44Ig10.net
GARAちんにはナニとは言わんがそれはもう立派なナニが付いてるからここで法則崩れるっシュ

483 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 08:48:08.13 ID:Fx+lDr8da.net
女 Gara

男Nidus
男Harrow
女Khora
女Garuda

男Revenant
男Baruuk
女Hildryn
女Wisp

男Gauss
男Grendel
女Protea
女???

残りこんな感じッシュ?

484 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 08:48:22.74 ID:z1RPkihwM.net
ネジャとか半分女だしナイダスでいいだろ二体目取りに行くのめんどくさいからはよプライムよこせ

485 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 09:05:56.14 ID:zrHljgUNa.net
NEZHAきゅんを女の子呼ばわりしたらまたMeganがブチ切れるッシュ

486 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 09:19:35.28 ID:HgtcKFzqa.net
nezhaが女フレームとかいってんのバカじゃねえの

487 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 09:58:01.22 ID:o0DhGDDp0.net
ホモからしたら女だと困るッシュからね……

488 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:14:55.13 ID:yNksdJRjd.net
ネジャ「イキスギイクイクンアーッ!w」

489 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:18:26.07 ID:VIlm9BOid.net
ASHのブリーフください

490 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:32:37.24 ID:0j7JU5PG0.net
>>483
ガルーダプライムとか需要あるんかね・・・

491 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:41:55.67 ID:ibzUWIzXa.net
プライム実装と同時にリワークされて
鋼までこいつ一体でいいんじゃないか?
からの悲惨なナーフまで既定路線だから震えて待て

492 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:45:37.40 ID:gmWm7Jcr0.net
>>480
まじだスゲぇえ
ウォーフレーム歴5年やが初めて知ったっシュダス

493 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:47:20.85 ID:gmWm7Jcr0.net
>>481
そうなの?!
玄人さんはスゲーッシュダス

494 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 10:48:29.62 ID:gmWm7Jcr0.net
>>485
メーガン妃は男ダゾ

495 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 11:25:56.62 ID:aX/731Fy0.net
散々言われてるけどNezhaくんは造型の業が深過ぎるッシュ

496 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 11:33:15.33 ID:z1RPkihwM.net
だってネジャっておっばいあるじゃん

497 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 11:37:43.14 ID:ZmBHE1gEd.net
>>57
のbanテンノです
4日経て書き込むけど2日で対応して貰えました

498 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 11:40:06.31 ID:gov+nOs2M.net
もともとネジャの元ネタって少年の神様じゃないッシュ?

499 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 11:53:35.85 ID:tZamLATj0.net
>>475
エッセンス1時間以上消えてないから時間制限はない
マルチだとドロ上限変わらんから数秒で消えたりするな

500 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 11:55:51.01 ID:tZamLATj0.net
リソブ付けるとドロ数増えてエッセンス消えやすい罠

501 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 12:07:31.15 ID:WSWHo4T40.net
モチーフは哪吒だし男の子だな
でも中国の神様って両性具有だった気がするから良かったなお前ら

502 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 12:10:15.95 ID:tZamLATj0.net
そろそろ猫待ち2時間になるな
こんな長時間2倍が来ないのは稀

503 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 12:19:53.74 ID:aX/731Fy0.net
道教で崇められてる悪戯好きの少年神である哪吒が元ネタッシュよ
ツインのお団子髪はサザエさんのあの髪型に並ぶほどの哪吒のトレードマークでシンボルッシュ
あの造形はそういう背景を最大限考慮した物ッシュ
ただネットのサブカル文化はそれをツインテールひらひらあざと可愛いショタ骨格男の娘に解釈してしまったッシュ
まさかこんな事になるとはDEも想像してなかっただろうッシュ

504 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 12:20:37.12 ID:Jf7x8VJy0.net
>>499
消えるものの優先順位はあったんじゃないかなあ
エッセンスは流石に消えにくいんじゃね

505 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 12:20:37.63 ID:aX/731Fy0.net
ナタって漢字で書けないんだなこの板

506 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 12:28:43.54 ID:ibzUWIzXa.net
>>499
マルチじゃないとそんなに長く消えないんだ
エッセンスだらけで拾わないのが難しそう

507 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 12:48:18.28 ID:oPR5/m5Md.net
ネジャ言われても未だにメガテンのアレ思い出しちゃう

508 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:04:45.20 ID:dJj6j2am0.net
某封神の漫画で知った人多そう
かくいうashもそうです

509 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:09:52.62 ID:13AveHij0.net
アッシュと聞いたときまずダイナソアが思い浮かんだラス

510 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:13:24.65 ID:SOlMpf4/M.net
Ashのせいで別作品でもキャラ名が"アッシュ"だと感情移入出来なくなった
謝れよ

511 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:13:47.46 ID:euQfPFnca.net
ウコンとネジャはあっちの読み方ってだけでゴクウとナタそのままだからね

512 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:35:33.62 ID:Fx+lDr8da.net
>>510
謝 罪 文

>>510

 この度は、私の度重なる身勝手で愚かな行為により、貴殿に多大なるご迷惑をお掛けしたことを深く反省のうえ、心からお詫び申し上げまッす。

 私は2012年10月頃から2021年4月頃までの間、貴殿のWARFRAMEと不貞行為を行い、貴殿に対し精神的苦痛を与えた事実を認めます。

 私がこれまでに行ってきた行為は、謝罪して許されるものではないと理解しておりますが、誠意をもって対応していく所存です。私の行為により貴殿に与えてしまった精神的苦痛の賠償として、慰謝料をお支払いさせて頂きたいと考えております。

 自らの行為を深く反省し、今はとても後悔しています。この度は、ごめんッシュ。

513 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 13:47:15.41 ID:wkxOff/70.net
慰謝料の10000クレジットッシュ

514 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:24:20.60 ID:poFoGoui0.net
慰謝料っ払うからまずはお金を振り込んで下さいッシュ

515 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:26:59.03 ID:tZamLATj0.net
>>504
マルチであっさり消えるの見ると一般枠と思われる
上限50で古い順から消えるんだったか

516 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:30:35.50 ID:62OzGMA4p.net
明日アプデかな?
セヴァゴスぐらいはとっとと寄越せ

517 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:37:03.29 ID:mNsIkJ+v0.net
ん?なんか予告あったの?

518 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:38:38.31 ID:z1RPkihwM.net
Primed Tomorrow
つまり明日と言うことは明後日と言うこと
明後日ということは明明後日ということ
帰納的に一月後でも可能

519 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:44:47.23 ID:zrHljgUNa.net
特にその予定はないッシュ

520 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:46:10.97 ID:62OzGMA4p.net
プラチナも稼いだしフォーマも貯めたし準備は出来ている
後はセヴァゴスを完全体にする過程で飽きるのを待つだけだ!

521 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:47:39.06 ID:62OzGMA4p.net
予定と言うかアプデは金曜日って法則があるし
明日逃したらまた来週
そして気付けば夢の後

522 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:49:23.13 ID:zrHljgUNa.net
前回のメジャーアプデが先月20日辺りだから
最短でも再来週
Devstで言及しないならさらに伸び伸びッシュ

523 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:51:39.59 ID:jRGHqaG80.net
次のアプデって何?RJクエストと新フレーム追加だけ?

524 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:57:21.32 ID:pYqK/PFPp.net
明後日に配信があればそこでスケジュール発表じゃないッシュ?

525 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 14:57:38.57 ID:O4df9G0G0.net
U29.10がエンペリアン(U27 19/12/13)に対する流転する形勢(U26.1 19/11/23)みたいな代物と考えると
タイミング的にはそろそろ来てもおかしくはないはず

526 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 15:11:19.51 ID:dIpRvMCU0.net
もしボル
コパリッチはまだボル?

527 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 15:19:26.61 ID:tZamLATj0.net
落ちてる素材少ないのにエッセンス消えたりする
クレジットが悪さしてるっぽい
MAPに映らない伏兵

528 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 15:22:42.86 ID:g64hj/uJ0.net
primed tomorrowは7スタック
貯まるとprimed next weekに変化する

529 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 15:49:27.51 ID:z1RPkihwM.net
そりゃ明日セヴァゴス来たら嬉しいけどまあ来ないでしょうね
来る理由がない

530 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 15:52:57.45 ID:7RTt7153a.net
最終的にはPRIMED NEXT LIFE

531 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 15:53:05.88 ID:aUkLBWCk0.net
「◯月中」って言ってその月の上旬に来た試しがあるか?

532 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:05:59.32 ID:zqode9q90.net
エンペリアンは宣言通り来たような覚えがあるけど
ひどいもんだったから気長に待つしかないッシュ

533 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:08:40.35 ID:cKSzALXy0.net
レールジャックとかいう誰もやらないコンテンツをなぜアップデートしたんだ

534 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:11:13.69 ID:62OzGMA4p.net
>>529
かっくぃーw
ダークドラゴン(13歳)「来る、理由が、ないっ」

535 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:13:46.43 ID:62OzGMA4p.net
今回のアプデの目玉はセヴァゴスだけってのが
レールジャックは再来年でもいいぜ

536 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:20:31.33 ID:z1RPkihwM.net
>>534
何をいってるんだお前は
告知とかそういう根拠がないのに突然明日とかいってるから来る理由がないっていっただけだろう

537 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:32:29.77 ID:62OzGMA4p.net
>>536
このスレで金曜日の法則を教えてもらったもんっ
マンカス野郎め

538 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:40:56.41 ID:zrHljgUNa.net
まずDevstreamで大まかな時期の告知やった後来るンボ
ぬか喜びさせたようでごめンボ

539 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 16:48:07.20 ID:AFj3cXe60.net
喧嘩はやめるッシュ!DXトリニティのおっぱいでも見て落ち着くッシュ!

540 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:24:02.43 ID:62OzGMA4p.net
僕はセヴァゴスの兄貴が明日来てくれると信じてるっ
君の為にフォーマ用意してプラチナも850稼いだ
後は君が満面の笑みで僕の前に現れるだけなんだぞっ
裏切ったらWISPめちゃくちゃにしてやる

541 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:27:26.21 ID:IGWgnd0j0.net
WISPめちゃめちゃにしたい
まで読んだ
俺だってしたい

542 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:48:15.35 ID:cKSzALXy0.net
OBERONみたいにバラバラにされてあちこちに飛ばされるのか

543 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:50:21.45 ID:z1RPkihwM.net
>>537
WISPのアジャイルケツモーションは買った
あれは神

544 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:52:53.40 ID:Fx+lDr8da.net
みんな盛ってるッシュ
これはいい兆候だ
アプデは明日!

545 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:17:13.05 ID:Yzj9isKQ0.net
U30は明日っていうのはマジだよそれ
嘘だったらAshのモッコリを一日貸し切りで好きにしていい

546 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:27:06.52 ID:iFoNNAtCa.net
>>540
こいつアホすぎて結構好き
ガキっぽさ全開で良い感じ

547 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:34:29.43 ID:aX/731Fy0.net
この雰囲気にカリバーもニッコリ
https://i.imgur.com/ZLeBQLc.jpg

548 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:37:30.67 ID:Fx+lDr8da.net
エイの裏側ッシュ

549 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:06:56.72 ID:z1RPkihwM.net
エクスカリバーって二番ヘルミンスに取られたけど今こいつ使う価値を見いだせるやついる?
パパのキャラ性好きなんだけどエクスカリバー使ってると頭の中の面接官が「それカリバーじゃなくていいよね?」って連呼してきて辛い

550 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:09:44.23 ID:58Lywm2od.net
ブンブンするの腱鞘炎になりそうだからきらい

551 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:11:18.37 ID:z1RPkihwM.net
>>550
それは近接をスクロールボタンに設定しておけばいいぞ
ゆっくりスクロール回すだけでブンブン出来る

552 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:16:00.96 ID:cKSzALXy0.net
ゼファーのDXスキンがまさにwarframeに求めてた外見に近しいから他の使いたくなくなってしまった
もっとメカっぽいスキンが欲しい

553 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:17:00.56 ID:Zv/53I6p0.net
ゼファゴスさんよりグールチェインソーにひっそり期待してる頭グリニアも居るんですよ!
うん...コーパスリッチやその辺メインだろうし当分こないのはわかってるんだ...

554 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:18:33.54 ID:qamE5+YN0.net
いやいやハリカーレイスどうなったの?

555 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:18:42.89 ID:tZamLATj0.net
カリバーは4番燃費良くて固定砲台できるから放置に使える
VOID開始地点の細い水路はホームポイント

556 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:21:13.45 ID:z1RPkihwM.net
カリバー放置はかつてUMBRAが跋扈した二番目の悪夢を思い出すのでNG
あの頃は今のウーンコと同じレベルでUMBRAいたな

557 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:22:04.24 ID:Fx+lDr8da.net
>>550
せっかくPCでやってるんだからフリーのマクロソフトでブンブンやスラ格しないともったいないッシュ

558 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:48:13.89 ID:r2/ec6QW0.net
>>475
亀であれだが、そっちじゃなくて5ラウンド毎にもらえる奴の方の話
座標移動してないとダメなのかなと思った

559 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:56:19.11 ID:IGWgnd0j0.net
>>558
そっちが消えるの初めて聞いた
ひどいな!

560 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:01:46.93 ID:BGFoYvWW0.net
放置判定でリワード没収はかなり昔からじゃないか

561 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:04:19.84 ID:zqode9q90.net
縦軸はダメでちゃんと横移動入れないとダメだったとか
そんなんだったと思う

562 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:07:22.66 ID:ToPjP2Wm0.net
武器撃っててもアビ使ってても移動が一定距離以下だと放置扱いだっけ

563 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:09:00.82 ID:djfl6Se70.net
マクロ組むしかねぇ

564 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:09:22.43 ID:cKSzALXy0.net
確か一定の方向にしか移動しないのは放置判定発生するからぐるぐる回らないと行けなかったはず

565 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:19:37.25 ID:Jf7x8VJy0.net
>>557
ソフトウェアマクロって大丈夫なん?

566 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:22:59.32 ID:z1RPkihwM.net
自己責任で

567 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 20:53:10.97 ID:r2/ec6QW0.net
>>560
その辺の仕様は知ってはいたんだけど、判定が少し前と比べて大分厳しくなった?と感じた次第
固定砲台とはいえ防衛対象が上下した時に移動したり、ジャンプしながら撃ったり
全く動いてなかった訳でもなく、以前の様にルーチンでやってて没収さたもんだからびっくりした

568 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 21:15:13.57 ID:7wetppwC0.net
実際に見ないとわからんし少し前がいつなのかもわからん 少なくとも最近放置判定厳しくなったみたいなこと言ってる奴はここでは見てないな

569 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 21:36:07.07 ID:feXwQXx+0.net
DEにとっては不都合ないからな
放置判定の網目を大きくすることはないだろう…

570 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 21:40:53.57 ID:wkxOff/70.net
>>564
前後ォンするだけのマクロで回避できるッシュよ

571 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 21:48:59.98 ID:tZamLATj0.net
まず放置多い原因を改善しようとしないDE

572 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 21:55:15.22 ID:WSWHo4T40.net
どこいっても猿が放置してるのは気持ちいいもんじゃないから何とかしろ

573 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:14:25.27 ID:HpjXEpOx0.net
ソ、ソロでやれば解決ッシュ
でもそれはそれでなんか寂しいものがあるッシュ
せっかくだからみんなでわいわい楽しくやりたいッシュ

574 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:17:45.13 ID:iej0SmDG0.net
DEが気に入らないのは頭で考えて工夫して効率良く稼ぐことであり
90秒毎にボタンをちょっと押すだけのプレイはむしろ歓迎してる

575 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:28:47.56 ID:uwcPYxG40.net
【PC】Warframe 質問スレ RANK65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617886801/l50

質問スレの保守にご協力をお願いしまッシュ

(誰も保守しなくて一度dat落ちしました)

576 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:29:42.45 ID:L8rAJvKt0.net
移動が少ないやつを優先して狙うクソ強Mobをミッション中に定期的に乱入させるようにすれば放置を狩れる

577 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:46:07.36 ID:pvs8ZPll0.net
chromaなパッシブの羽と特殊外装の羽(?)と羽エフェメラと羽シャンダナで驚異の8枚羽ができると気付いた

使い道は分からないごちゃごちゃしてて見づらい

578 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:46:09.47 ID:4Q7n+pMWM.net
ホッシュ完了ッシュ
ハードなミッションだったッシュ

579 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 22:48:47.32 ID:AFj3cXe60.net
分裂で安置で壁に向いてオペ出してしまうマクロ組んでてもラウンド報酬は貰えるけど
耐久でそれやるとバキュームしなくなるから放置判定でも種類があるっぽいんだよな(耐久オペ出しのみで5分報酬貰えるかは忘れた)

580 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 23:44:52.71 ID:cKSzALXy0.net
新ZEPHYRどういう使い方すればええんや
4番もっとリワーク方法あったんじゃかろうか

581 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 23:46:22.22 ID:EnyNYrjWM.net
>>580
一番増強頭突きマシーン
bramma爆撃機

好きな方選べ

582 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 23:50:55.13 ID:cKSzALXy0.net
>>581
あーBrammaか
爆撃ビルド作ってみるわ

583 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 01:06:06.60 ID:+tUOyhbM0.net
新ゼファーはホバリングで空飛んでクリ出すのが面白いッシュね

584 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 01:28:18.75 ID:2rPdvKg30.net
4番でR5リッチを消し飛ばせるとんでもないフレームやぞ

585 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 01:29:55.20 ID:cxN3YaJ70.net
>>584
そんな火力あるの?

586 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 02:54:14.39 ID:FnJFgNWj0.net
吹き飛ばすんだろ

587 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 03:58:20.82 ID:PReNFCm+0.net
以前ここでゼファーのパッシブにはクバトンコロが良いって聞いてフル強化してみたが糞だったわ
こんなんだったら取り回し含めクバ弓の方が良いわってなった

588 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 06:29:09.38 ID:RPinZxbq0.net
ZEPHYRはね
ショットガンのね
クリティカル得意なのにね
いいと思ったの
ショットガンの距離と攻撃面積からしてトンコのがマシだった

589 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 08:22:28.71 ID:lKNHyjLOM.net
竜巻の中にGlaivePrime投げまくってるのが一番強いぞ

590 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 08:31:41.37 ID:mqE/8auna.net
更新プログラムを確認中...
新しいプログラムを確認中...

ご利用のWARFRAMEは最新版です。

591 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 08:53:55.07 ID:FVz6VqDb0.net
竜巻に巻き込まれてる敵に範囲攻撃を当てるファー
範囲攻撃のダメージを食らうファー
竜巻が範囲ダメージを吸収して更に食らわせるファー
竜巻複数巻き込んで倍々ファー(集まるとは言ってない

今も残ってるか知らんけどクリティカルすると竜巻の吸収ダメージが何故か更に倍になるファー
1アビリティで理論値最大25倍(1+12×2)になるファファファのファー

592 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:04:24.87 ID:lKNHyjLOM.net
竜巻はアビ範囲狭めとけば割りと集まる

593 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:09:53.23 ID:7f0WUjdea.net
前より吸い込みがしっかり機能してるのが追い風になってるッシュね

594 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:19:37.20 ID:RPinZxbq0.net
範囲竜巻強いんだけどビルド的に操作が忙しくて燃費もしんどめなのが玉に瑕
味方も竜巻殴ってくれりゃいいんだけどどういうわけか完全放置される

595 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:20:41.29 ID:qEGkUvYr0.net
>>587
トンコの強みは弾持ちの良さだぞ
弾拾いながらやるならブラマでいい

596 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:31:48.68 ID:lKNHyjLOM.net
>>594
竜巻って範囲上げるメリットあるの?
とんでもないところに発生して困らんか?

597 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:35:42.82 ID:upkmZ45X0.net
竜巻は長時間耐久のキャンプで範囲上げるとめっちゃ安全になる
ガンブレ撃ち込むだけで広範囲殺せるしそういう用途ならコンボ維持とか気にしない分他のフレームよりも分がある

598 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:53:18.90 ID:qEGkUvYr0.net
単に吸引するならヴォバでいいってなるな
増強で長時間設置できるし

599 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:00:25.90 ID:RPinZxbq0.net
>>596
発同時に長押しして固定する
あとは適宜二番で寄せて巻き込む
範囲型にしてあるなら二番の吸い込みも気持ち悪いことになってるから篭りや防衛ならお出掛けする必要がまずなくなる
竜巻に吸い寄せられてるなら竜巻殴れば壁越しでも死んでくれる

600 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:06:01.63 ID:RPinZxbq0.net
そういやリワークから竜巻が遠い敵の足元に沸いて困った覚えがないな
基本足下見つめて出してるのもあるけど

601 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:08:59.89 ID:RngiKdSg0.net
この調子でタコさんもリワークして欲しいな
イカが神ならタコは邪神にしてッシュ

602 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:21:16.96 ID:qEGkUvYr0.net
ハイドロ4番で倒せるレベルなら神なんだがな
耐久放置しつつドロ2倍

603 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:24:42.43 ID:lKNHyjLOM.net
昔condition overload集めるのに使ったわハイドロイド
蛸足を強化できるアビくれ

604 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:26:42.64 ID:mqE/8auna.net
なぜ触手で捕まえた敵を召喚した怪物に食べさせないのか
まだまだハイドロは本気を出していないッシュ

605 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:34:18.91 ID:7f0WUjdea.net
熱狂的ファン結構居るみたいだからなんとかしてあげて欲しいッシュね蛸

606 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 11:40:47.38 ID:qEGkUvYr0.net
敵が硬いと4番邪魔にしかならんな
コーラも同じだが

607 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 11:52:56.79 ID:upkmZ45X0.net
ハイドロも4番で敵があっちこっちに行ったりするからゼファーの竜巻みたいなギミックがないと厳しい
増強ナーフ前に戻すだけで最強掘りフレームの地位に返り咲けるのに

608 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 11:53:32.16 ID:IHciqnhl0.net
皆さんはやっぱりOctaviaの譜面は千本桜にしていらっしゃるのですか?

609 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:06:40.44 ID:yyS7Ixtm0.net
ハイドロ1番結構好きだからちょっと強くして欲しい
ちょっとでいい

610 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:12:04.65 ID:lKNHyjLOM.net
俺のオクタヴィアはDQNカーみたいな音だしてるよ

611 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:13:58.04 ID:JqV6HY/f0.net
曲作ると透明になれんから連打の全ミュートだが?

612 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:33:42.97 ID:6BQ3YIC2a.net
無音連打マンもつまらないし音だけ別に出せないかな

613 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:37:24.16 ID:6CDftS7J0.net
野良で棺桶ダンスにしてるテンノがいてクソ笑ったわ

614 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:41:15.79 ID:7f0WUjdea.net
\死にたい/のテーマにしてる人見たッシュ

615 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:44:02.06 ID:BkXYcxV10.net
3番連打だけどedm風の曲として良い感じのものはつべでいくつか挙げられてるよ

616 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:17:59.54 ID:oH7jVfelM.net
Jackal倒せないからオンラインにしたら一瞬で倒されて笑ったわ

617 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:28:56.57 ID:7f0WUjdea.net
そこで先輩テンノに憧れるか萎え落ちするかで素質あるかわかるッシュ

618 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:29:30.07 ID:1W7v9cmPa.net
野良にはjackal倒せないレベルの奴が居るのか
ゴミの溜まり場じゃん

619 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:34:37.79 ID:to41dAAmd.net
は?

620 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:53:30.65 ID:jyqI/4yv0.net
隙あらばマウント取るのやめないと友達できないぞ

621 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:55:48.59 ID:PYM1sL880.net
今から始める人って今のジャッカル倒せるのかなと思ってけどやっぱり無理なんかね

622 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:04:29.92 ID:JvatP0Uha.net
>>607
3番4番で水溜りに引き込んだのを絡め取る(んだっけ)から逆に4番で3番に引き込んで飲み込むとかどうンデル

623 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:06:50.24 ID:XOQFZZYc0.net
野獣先輩オクタ多い

624 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:07:25.87 ID:oH7jVfelM.net
>>617
すげぇとはおもうけどあそこまで行くと目が追い付かなさそう

625 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:15:38.70 ID:pE3WRhc50.net
このゲーム中国人しかいねぇな

626 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:51:22.21 ID:lKNHyjLOM.net
>>624
このゲームはあんまり画面見ないから目が追い付く必要はない

627 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:56:10.83 ID:ZgXa8cEw0.net
マップの赤点見て爆発物を撃つだけ

628 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:56:19.67 ID:ewlfGOGO0.net
wikiであのボス倒せないよーてコメたまに見かける
高速周回されるのが嫌で生まれたボス群だしなぁ

629 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:11:13.60 ID:L8lCF2dR0.net
今のjackalのがまだ直感的にわかりやすい。
前なんか初見即死だし。

630 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:15:43.89 ID:Y7aV45dw0.net
今のジャッカルのほうがなんか面白くて好きだな。
前は単純過ぎた。
今のでも、作業の繰り返し感はままあるけど、ボスのつくりは格段に良くなってると思う。

631 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:18:32.26 ID:JP5EdmusH.net
前のジャッカルとかムービー終わった瞬間即殺されてたしな

632 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:20:50.92 ID:pmMneKMd0.net
ニュービー一人が近接ブンブンしてると周りも詰むボスがいましてね

633 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:36:25.15 ID:w3Qitz0W0.net
やることは部位破壊してダウンしたら頭に特殊攻撃するだけなんだけどブンブンしてる初心者が戦闘中の説明聞いてるかと言われると
あとかなり昔だけどKrilにMAGでバレアクし続けるやつがいてチューブ壊せないって事あったわ

634 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:51:56.56 ID:jyqI/4yv0.net
感染アラドVが一番糞ボスだわ

635 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:53:17.55 ID:7dkEyLYi0.net
野良でLT Lech Kril に抱きつきクブロウ連れてくると、バグで先に進めなくなるけど
その状態でずーっと戦ってるの見てるとジワジワくる

636 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:56:59.76 ID:gXPhpa6Z0.net
飛ばせないクソムービーが評価を下げる要因の一つだから>JACKAL

637 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:58:49.59 ID:L9ITdlVI0.net
弱点を撃てってギミック付けるのは巨大ボスだけにしといて欲しいわ
人間サイズの敵の一部をピンポイントで狙うのはだるい

638 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 17:11:59.36 ID:sTU1UZfH0.net
困ったらヘビースラム

639 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 17:17:37.75 ID:k2uZAsUBp.net
>>618
深淵の竜騎士「ごみの、溜まり、場だっ」

640 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 17:24:26.21 ID:mqE/8auna.net
>>635
最近無敵化してるの見かけたけどそれか!

641 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 17:37:29.55 ID:7F5jAXPXM.net
今日もしかしてバロ吉か
アプデ前は神吉率が高いと聞いた

642 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 17:46:18.16 ID:NvWOyv700.net
バロ移動中だね
ブーメラン持ってこねーかなー

643 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:08:37.73 ID:vtVRVlCCr.net
このゲームのボスはやたらとフェーズ分けされてる癖に攻撃パターンがまるで変化しないのがつまらない
瞬殺されたくないって意図以外伝わってこない

644 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:14:16.07 ID:7f0WUjdea.net
あまりそれが常態化すると大縄跳びになるし
テンノはミッション中は知能指数が大幅に低下するから覚えきれないッシュ

645 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:15:26.23 ID:KJFNvdjed.net
このゲームやればやるほど頭悪くなるッシュ

646 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:18:00.22 ID:cxN3YaJ70.net
ダクソみたいに当たったら痛くして攻撃パターン覚えゲーにして無敵ギミック無くして単純に殴るだけにしてほしい

647 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:18:16.15 ID:7F5jAXPXM.net
>>643
あー作業感強いのこのせいか
フェーズごとにこっちがやることを変えろとまでは言わんがボスの攻撃は大きく変わってほしいな確かに

648 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:32:43.17 ID:mqE/8auna.net
軍曹が顔にシャッターつけて追い込まれたらパワーアーマー乗り出してもみんな怒らないッシュ?

649 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:34:56.59 ID:gXPhpa6Z0.net
怒るンボ
軍曹やPhorid君はサ終までそのままでいて欲しいンボ

650 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:35:01.89 ID:Q5h3tgOb0.net
話題無いとはいえ再放送の詰め合わせセットみたいなスレになってるな
仮に無敵・段階別無敵が無いうえにアビリティ無効も無いなら瞬殺不可避だし
最低でもシールドゲーティングと防御アビ・オペ転移での回避延命が無きゃ死にようが無いってのが現実だからな

651 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:36:21.24 ID:Q5h3tgOb0.net
無きゃじゃない、禁止しなきゃだ

652 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:39:14.50 ID:/jX8quXv0.net
このスレに来ると田舎のじいちゃんばあちゃんに会いに行くたびに同じ話を聞かされるのと同様の体験が楽しめる

653 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:42:51.04 ID:ewlfGOGO0.net
DEが巨大ボス作ってもlephantisとゴーレムになるからなあ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:43:27.19 ID:+tUOyhbM0.net
ニヒルは割と頑張ってたろ

655 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:58:43.46 ID:Q5h3tgOb0.net
nihil戦は横スクロールアクションでしばしば見るドーナツ型戦場のボス戦オマージュじゃないの
一種のテンプレと認識してるしまぁ基本一回で十分だから不問に処す
枚挙に暇が無いとは思うけどシャンティとかイースとかのやつね

656 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:00:01.38 ID:SoqnHh0U0.net
ジャガーノートベヒモス初お披露目した時のクソデカverのボス戦はちょっと楽しかった
今のベヒモス君のサイズあれに戻せ

657 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:17:05.67 ID:mqE/8auna.net
WARFRAME ボス不要説

658 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:24:44.80 ID:sTqu1b190.net
エクスプロイターオーブ戦は攻殻機動隊っぽくて好き

659 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:29:12.34 ID:7F5jAXPXM.net
まあゲームデザインとボスってシステムが合ってない

660 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:38:37.10 ID:/jX8quXv0.net
KUVAオグリスぶっ放すだけの生活してたら地球防衛軍みたいなゲームだなと感じるようになった
もうああいう方向性でいいよ

661 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 21:28:05.73 ID:yyS7Ixtm0.net
プロフィットもめんどいけど嫌いじゃない
tridolon大好き

662 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 21:38:48.68 ID:dXNHIgwW0.net
でてきた瞬間しゅんころされて爆弾とともにすっこんでくraptorくん
道中が長いのが面倒だけど

663 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:02:12.36 ID:BveVRQYH0.net
バロ吉がブーメラン持ってきおった

664 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:04:48.98 ID:C8ONsJ8gM.net
>>642
なにこいつ

665 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:06:01.11 ID:WhyC51ypM.net
ちゃんと新しいもの持ってくるなんてよくやった

666 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:06:28.33 ID:dB0xOHO+H.net
>>642
2035

667 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:24:46.29 ID:BveVRQYH0.net
とりあえず育成終わったけどまあ使わんな……

668 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:27:16.49 ID:jyqI/4yv0.net
ハリカー君見た目はヤンチャそうで好きだったよ

669 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:28:12.48 ID:C8ONsJ8gM.net
効果確定衝撃くらい?
まあGlaive Primeより強いのを持ってきてくれんとブーメランはなんともな

670 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:36:56.12 ID:Q5h3tgOb0.net
11月だか12月だかにお漏らししたから5ヵ月越しか
prisma fluctusみたいなただの文言ミスとか除けばリーク済で未実装のものはもう無い…かな?
carmine penta来たし中国限定品のベタ移植があるといえばあるか

671 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:39:45.49 ID:+tUOyhbM0.net
イベント報酬とか言われてたけど場露基地が持ってきたのか

672 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:55:15.70 ID:MHsCI2qc0.net
ッシュのハリカー利便が火を噴くッシュ!
いやハリカー使うぐらいならグレイブ使うわ

673 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:02:50.52 ID:ZgXa8cEw0.net
>>642
Voidからの預言者

674 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:39:27.23 ID:POyDj36m0.net
投てきが衝撃確定じゃ使い物にならないし
切断確定コンボあるから普通に近接攻撃したほうがいいな
近接にも衝撃異常時に切断が出るMODがあればなぁ

675 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:41:36.85 ID:cxN3YaJ70.net
MAG2番の弾が敵に当たらなくなるバグいつ治すんや
これじゃ不確定要素強すぎて使い物にならん

676 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 01:13:26.86 ID:uoTSSKxB0.net
>>675
DE「何!?強すぎる?じゃあnerfだ!」(脳死)

677 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 01:53:40.04 ID:l/a85dRs0.net
>>642
こんな予言当てるなんて運がもったいない

678 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 02:19:36.46 ID:22/CIFoi0.net
言うほどイカってフォルムじゃないだろと思いながらvoltP作ってたボルが
質感が完全にエナメル質でまるでイカじゃなイカ
こんなん人前に出られないでゲソ

679 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 02:27:48.50 ID:J5ZRWMWua.net
色もそれっぽくしてさらにイカ度を高めるでゲソ

680 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 02:38:04.83 ID:atAEdbz50.net
UI系まだいろいろおかしいとこあるな
発掘や傍受で%が表示されないのは日常茶飯事、メニューからミッションやアラート選択できず惑星マップから選択すると行けたり
カラーいじらせる前にやることあるんじゃって思っちゃう

681 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 04:26:52.29 ID:yjEMC1uu0.net
なんとなくシュミクラムで犬弄ってみたんだけど一芸も何も無いのにどうやっても火力すら出ないんだがレールジャックよりこっちのゴミの方がよっぽど酷いだろ

682 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 04:38:55.44 ID:uoTSSKxB0.net
>>681
ネクロス犬なら使いどころもあるはず

>>545
信じて起きてたのに来なかったので
ashのモッコリを545の尻穴にねじり込むッシュ
STROPHA並みの超火力ッシュ

683 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 04:58:13.95 ID:QUcDitd10.net
デブ巨犬を愛でるんだよお

684 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 05:03:20.16 ID:7GFZxyPZ0.net
犬猫は攻撃MOD別枠に刺したい

685 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 06:30:25.21 ID:pXO1WSsJ0.net
30.5(仮)のコパリッチの更に後(良くて同時)にペット2.0があるとは聞いた
コンパニオンにそこまで興味無いから内容は調べてない

686 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 06:32:08.26 ID:1PwIMkjo0.net
saryn作って思ったんだけど、これ現行のデイリー鋼やるぐらいの層には微妙・・・微妙じゃない?
昔の長時間鋼に籠るとかだったら強かったんだろうけど、スポアが育ってない時点だと中途半端なCC
出来るだけでたいして強くないような・・・

687 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 06:41:04.76 ID:tbIiXytBa.net
Σ(゚口゚;)//

688 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 07:04:12.25 ID:i6PrwS7q0.net
サリンはeso専用だっつってんだろ

689 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:21:14.68 ID:mEUCGoao0.net
Sarynてちゃんと操作しないとダメなんだよな
冷凍ポッドの上で4番押すだけで数千キルとかは誤ったイメージ

まぁ俺がそのイメージ持って作ったってだけだけど

690 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:26:26.86 ID:ViwmC6+N0.net
esoでしか使えないし
今だとなんならesoも他の手段のほうが強いんじゃないのと思う

691 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:29:24.86 ID:jVbVjsGla.net
1〜2waveで帰るならイカでいいけど
そこそこ長居するならやっぱり居てくれた方が嬉しいッシュ

692 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:39:29.28 ID:KJloiZ9R0.net
は?セヴァゴスまだなの!?
クソだなオンラインゲームなのに俺キレさせてサービス継続できると思ってるなら大間違い
俺の親父外交官なのによくそんな真似出来たな

693 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:41:49.08 ID:wyK2+MyLM.net
サリンは敵によって威力振るか時間振るか変えないとダメだね
短時間や雑魚相手なら威力
長時間や強敵相手なら時間と耐久盛ってリゾネーター移植
威力極振りはエナジャイ必須
時間振りは別になんでもいい
そんなイメージ
ただなんにせよ広範囲殲滅に関しては頭ひとつ抜けてるよ
あとえろい

694 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 09:55:45.52 ID:W+diKwLjM.net
おは英一郎
成仏して

695 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:04:38.68 ID:+vQNbfmY0.net
そういえば俺最近解凍されてOctaviaのprimeアクセス買ったのよ
便利らしいしプラチナも割安だし

んでOctavia使ってて思ったのがこれLoki…

696 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:08:36.75 ID:aqqzlvU30.net
LOKIも透明化中レーザーフェンス無効にならねえかな・・・

697 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:12:30.99 ID:u9JcOGpj0.net
鋼殲滅1周で15万フォーカス経験値とか手に入るから、サリンはMR上げ用じゃないかな

698 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:12:31.03 ID:eeO4DxDI0.net
ウーコンリンボイバラオクタの中でロキは潜入最弱…

699 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:16:09.80 ID:U4ZAl6sP0.net
MAG2番長押しってなんのために存在してるの?
意味がわからんのだけど

700 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:22:20.58 ID:eA7FGSUuM.net
>>698
ウーコンの前では他全部カスみたいなもんだからセーフ

701 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:23:26.94 ID:pXO1WSsJ0.net
トレーラー作ってたら見栄えの良いムーブ思いついたからゲームに逆輸入した結果ちゃう

702 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:25:05.71 ID:ViwmC6+N0.net
ロキって一度も性能いじられたことないよな

703 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:31:41.45 ID:A/EahP3v0.net
ロキは潜入で一部ショトカできるからな
オクタみたく透明に屈伸しなくていいのは楽

704 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:51:09.02 ID:7jZf1Lt9p.net
新しいフレーム来ないね
お前らそれでいいの??
客様商売で希望に応えられない企業をそのままでいいの?
誰かこの中に株主いねぇーか?
いたら教えてくれない?無職から株主になる方法

705 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:51:24.97 ID:yjEMC1uu0.net
最近吹っ飛ばしくらうと結構な確率で移動以外全行動出来なくなるんだが

706 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:56:13.66 ID:6YmlwV+N0.net
また再発してんのそれ?
吹っ飛びモーション途中でカットされると完了するまで移動しかできなくなるやつ

707 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:59:21.51 ID:dnUowqqg0.net
グレイブ強すぎね?
他の武器いらないんじゃないかこれ

708 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:06:57.78 ID:l72ApxC+0.net
rien性質じゃなくて本体をナーフすべき筆頭

709 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:15:51.80 ID:yjEMC1uu0.net
ブーメランの爆発が悪いわ
お手軽高火力範囲攻撃なんて誰でも使う

710 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:19:27.93 ID:jVbVjsGla.net
Glaiveはダークセクターからの象徴的な武器だってDE言ってたからまあ強い内は使えばいいと思うッシュ

711 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:32:19.83 ID:GdbzhTOld.net
どうせブメゲーって言われ出したら体裁気にしていつものようにナーフするッシュ
そうじゃなきゃ今までのナーフが浮かばれないッシュ
ブレストとかMfDとかASHとかASHとか

712 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:35:39.00 ID:+RFvzwMEM.net
まあ個人的には始祖テンノの武器が最強クラスって形になってる今の状況は好みだけどね

ゲーム的な話するとグレイブをナーフじゃなくてグレイブが平均ラインになるように他を調整しろ
もしくは敵を弱くしろ
さすがに固すぎ

713 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:46:35.31 ID:Cbl3FK8A0.net
切断状態異常を大幅に下方修正してきそうだけどなぁ

714 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:48:13.12 ID:Qp2OKQFQ0.net
近接ヘビーアタックを弱体化って斜め上の御沙汰が下るに10ASH

715 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:59:45.14 ID:W+diKwLjM.net
獅子DEは一部の兎をnerfするにも全力を尽くすからな

716 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 12:18:01.62 ID:u4FBhPh60.net
切断dotを装甲参照ぐらいはしてきそう

717 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 12:24:33.60 ID:7jZf1Lt9p.net
このスレって思考停止しかいないよねw
いつも同じ話。
文句あるならやめれば?笑w

718 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 12:44:18.55 ID:mEUCGoao0.net
問題は装甲に太刀打ちできない他の武器達にあるんでは…?

切断サイッキョwwww
ってより他に汎用的な感じで高レベで使えるものがあんまり無いよねっての問題よね

例えばさぁ…俺だってBolterを鋼で使いたいけどももうそれは無理でさ、普通のフルオートなんて最後にいじったのいつだろう

なんだろう、DEってNerfするけど自分達の責任を転嫁するような形でNerfするよね
他の選択肢を潰して人が流れた場所を潰すっていうかさ

719 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 12:54:16.20 ID:/jyUu5Zf0.net
初期に他のオンゲと比べて良心的と持ち上げられまくったのが枷になってるんやろな

720 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 12:54:49.16 ID:imhpUB+b0.net
>>712
硬すぎるっていう意見聞いてアーマー調整入れたのに鋼で同じことやってるから
DEのあれは頭悪いとかそういう次元じゃないッシュ…

721 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 13:07:40.94 ID:haZ2HgI80.net
>>720
グリニアが柔らかくなりすぎたし
そもそも鋼の敵も普通に戦う分には固くないやろ

722 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 13:14:24.71 ID:imhpUB+b0.net
クリティカル面終わってるフルオートとかだと十分すぎるほどとろいんだよなぁ
強武器ぶっ放して苦労しないとかそういう話をしてるんじゃないし

723 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 13:15:12.58 ID:cqUgSBRr0.net
選択肢が少ないって話してると思ってたけど

724 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 13:46:34.57 ID:yjEMC1uu0.net
こういうゲームでダメージに関与しない状態異常は不遇になりやすいのは仕方ないな
ただやっぱ色々つかえるように工夫はそろそろ欲しいところではあるよな
個人的にHMはかなり面白い調整の仕方だとは思うからもっと派生増やしていいと思う

725 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:29:40.37 ID:A/EahP3v0.net
まず腐食弱体を元に戻せ
レベル上がるほど腐食が空気になる

726 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:34:04.81 ID:aaG2Xiek0.net
鋼の一番の問題点は近接以外使えない点でしょ
クバ武器がかろうじてって位で他は相当なリブンあろうがなんだろうが息もできない。
気軽に高レベルに試しにいけるのはいいけどな

727 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:38:21.77 ID:A/EahP3v0.net
空気どころか腐食+切断より切断のみのほうが強いな
腐食が邪魔で切断率が下がる

結局切断のみか感染+切断

728 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:54:16.04 ID:jVbVjsGla.net
複合属性の腐食より火炎の方が強いってなんかもうおかしなことになってるッシュね

729 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:54:16.05 ID:tA4ne3Uw0.net
そもそも敵アーマーが弱体化された今腐食が昔の仕様でも使われないんじゃない
レベル4桁以上とかなら話は変わってくるだろうけど

730 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:58:10.70 ID:U4ZAl6sP0.net
スリップダメージ系が強すぎる

731 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:59:45.82 ID:H2nR7nvod.net
今の腐食ってグリニア特攻の為につける感じでしょ

732 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:04:32.14 ID:u9JcOGpj0.net
感染扇子のパーツ放置してた奴掘り始めたが半日掘ってもリベットがでねぇ
死産アルケインとかメカゴミMODで水増しして糞泥率なのホント死んでくれDE

733 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:12:24.01 ID:PXEU5Dku0.net
めんどくせえと思うものは買え
イライラポイント貯めながら掘ったものがゴミみたいな値段で買えるものだと虚しくなってくるぞ

734 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:15:01.30 ID:A/EahP3v0.net
以前の腐食でも弱いから
火炎の効果を腐食に変えて2秒で100%消す
火炎は最大ヘルス半減でいい

735 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:19:03.73 ID:u9JcOGpj0.net
>>733
MR肥やしのゴミ武器のたかが1パーツで60ptするから掘ってた
もうやめだ、買うわアホくせえ

736 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:46:19.19 ID:7tAzQUeOd.net
感染腐食は両立しない上に弱い
感染炎は両立可能かつ好相性で強い
腐食さんご愁傷様です

737 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:52:31.40 ID:i6PrwS7q0.net
つまり最初から電気がある武器はカスだと

738 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:55:19.15 ID:yjEMC1uu0.net
ぶっちゃけ装甲持ち以外は簡単に溶けるから装甲特攻の腐食はCO肥やしにもなるし選択肢には上がるよ

739 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:55:30.07 ID:u9JcOGpj0.net
プライマリが感染だからセカンダリ腐食火でやってるけど
クロマだと鋼のボスやアコライトも瞬殺位には使えるぞ
雑魚は大抵ワンパン

740 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 16:03:56.60 ID:G119OS3W0.net
>>729
鋼はたぶん強化されてるか昔と同程度ッシュ

741 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 16:05:20.66 ID:A/EahP3v0.net
火炎は1回で50%減+DOT
腐食は1回で26%減 5回で50%減 10回で80%減

全属性DOT付けろ

742 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 16:46:10.78 ID:U4ZAl6sP0.net
ZEPHYRってアビリティ完結してるよね
みんななんか差し替えてる?

743 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 16:54:33.14 ID:yjEMC1uu0.net
モアあんまり話題にならんけどめちゃくちゃ硬いんだなコイツ
運猫で良いって言われたらそれまでだがダメージ6割カットとか結構便利なんだな

744 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:12:46.78 ID:OpRl30XFM.net
>>742
4番にEmber移植してオーラCPにコアクションつけてダイブしてる
リワーク前からこれで鋼耐久数時間いけてた

745 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:14:55.32 ID:bwqQ6lNYa.net
硬さ求めるなら感染猫でいいだろ

746 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:17:12.94 ID:+JW4t7yD0.net
鋼のメダルおじさんが倒せないんだがみんなどうしてる?

747 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:23:49.93 ID:kIFwcL1U0.net
メダルおじさんって誰だ

748 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:24:52.55 ID:f+R0KJt30.net
新コパタイルのあれ

749 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:29:16.19 ID:kIFwcL1U0.net
あああれか
倒す必要のあるボスの誰かかと思った

750 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:31:33.17 ID:ES2iTp6S0.net
ブーメラン投げまくってれば死ぬよあのおっさん
めっちゃ投げる必要あるけど

751 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:33:58.89 ID:uc3utVzza.net
ガンブレでバンバンやってりゃ倒せるけど
倒す旨味が無いしすぐ消えてくれるから無視することが多いな

752 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:36:22.64 ID:pXO1WSsJ0.net
大方倒せないんじゃなくてそのために装備いじるのがめんどいとかなんだろうけど
今ならオンコールクルーをトレジャラーに合わせて呼べば解決するんじゃないのか?

753 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:45:06.81 ID:XaDFpxS10.net
>>727
切断異常を合わせるなら腐食・火炎異常(装甲の減る異常)の価値は極端に下がるからなぁ……
腐食や火炎が軸になるのはあくまで切断の値が低くて・射撃武器なら衝撃異常も出ず・プライマリならクリティカルも無い武器に限られるし
そこまでなってたら十中八九産廃だろ、っていう

754 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:27:40.15 ID:JGaYsnUL0.net
GAUSSとどっちが早いッシュかね
https://i.imgur.com/Isf9gy5.mp4

755 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:52:46.79 ID:6C7Ml3Hk0.net
1番で突っ走るGAUSSも敵視点だとこんな感じなのかな

756 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:56:31.35 ID:h/ZyNGWG0.net
こんな勢いで噛み付いたら、俺の歯だったらバキバキに折れそう

757 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:14:31.53 ID:l/U3dEgTM.net
野生半端ないッシュ

758 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:38:31.72 ID:PXEU5Dku0.net
野生の力を感じた
こんなの相手に槍で戦うとか無理じゃん

759 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:09:46.95 ID:W+diKwLjM.net
zaw持ってこう

760 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:35:29.09 ID:ao8dLFbn0.net
ZAWで象を狩るッシュ

761 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:39:27.55 ID:eYchhJKP0.net
AshのふりしたFrostが現れたな

762 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:50:16.16 ID:xTqbRNhMr.net
完全に飽きたからかもうzaw追加ないよな

763 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:51:51.33 ID:U4ZAl6sP0.net
アークウィングのZAW_KITGUNがまだですよ!

764 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:57:39.82 ID:yjEMC1uu0.net
感染ZAWはよ

765 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:59:17.45 ID:U4ZAl6sP0.net
新しい属性が欲しい
ドラゴン属性で頼む

766 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:49:21.38 ID:XFMDyNACp.net
闇と光お願いしまんこ

767 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:12:25.70 ID:2HIpJWwA0.net
急にランディングクラフトが増えたみたいに数年後突然zawも増えるかもしれない

768 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:26:27.86 ID:mSVlJDUs0.net
そういやAWのモジュール化はどうなったんやろな

769 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:27:25.52 ID:8KWJyJQ60.net
爆発弓やっとこさ完成したから使ってみたがHMの dotエグくて笑うなこれ
ただ巻き込まれてぶっ飛ぶの辛いんだがフレーム側も付けないと駄目?

770 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:56:28.80 ID:caOToWWPM.net
地面にいる限り吹っ飛ばされないフレームがいるよね?

771 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:17:20.44 ID:YyfM59UZ0.net
パンチでアコライトすらワンパンで帰宅させる硬くて強くてかっこいいフレームをご存知ラスか?

772 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:21:11.46 ID:DzKDLFsr0.net
Violence「かかってこいよ岩野郎」

773 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:51:05.38 ID:Gc2Sxhwp0.net
AW近接も随分と前からリワーク考えてるって言ってなんの音沙汰もないな

774 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:15:46.70 ID:kk/rA934H.net
DEってコンドームつけずに誰彼構わずセックスして出来ちゃった子ネグレクトするタイプだよね

775 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:03:01.45 ID:QP840i3E0.net
P爆範入りスタチコライノ楽しいッシュ

776 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:14:18.97 ID:FNN8xUr90.net
dev版お披露目だけして未だきてないやつなんか挙げたらきりない
それまとめたやつもあったはず

777 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:27:53.28 ID:2JcMJwOl0.net
steamの実績見たら
MR30達成が1.5%に対して
K-driveレース全箇所やるのは0.7%しか
達成者がいなかったッシュ…
というか、達成率低いのは
全部K-drive絡みの実績だったッシュ

778 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:32:31.94 ID:QyiJMFmB0.net
発言も含めて未実装まとめたらとんでもない量になりそう

779 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:36:18.57 ID:QP840i3E0.net
残り3つだったッシュ
https://i.imgur.com/MVdwQq2.jpg

780 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:07:34.50 ID:Gc2Sxhwp0.net
2つ目は数分で達成できるから楽ッシュよ

781 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:08:05.26 ID:t5Lisqw30.net
>>756
鼓動の早い体の小さい生き物程認識する秒間にコマ数が小刻になっていくから同じサイズ同じ寿命になればちゃんと折れないように噛み付けるよ

人間から見れば物凄く早く見えるけど多分このチーター?的には俺らがヘビガンにバレジャンからヘッショ狙うくらいの感覚

ハエなんかの瞬発力が凄く見えるのも同じ理屈、絶対的に性能が優れている訳じゃない、生きてる時間軸の差で相対的にそう見える

782 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 08:02:54.75 ID:t9geBWXId.net
>>777
MR30の達成率が多いのは初期からある実績かつSAMっていう実績解除ソフトのせいだぞ

783 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 08:28:04.71 ID:CP6XkDqOM.net
昔取った実績がSteamに同期されないせいでめちゃくちゃ抜けてる

784 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 08:42:41.43 ID:MxJm9bKJ0.net
>>769
今の爆発時代にPrimed Sure Footedは基本
ATLASも浮いてると吹っ飛ぶから付けてる

785 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:03:42.62 ID:Ke7PhWD80.net
自分もsteam実績見たらフレーム5体、10体作るとかランクアチーブみたいな絶対終わってるようなのがごっそり抜けてたわ
193中142実績解除だけどこれもう埋まらなさそうだな

786 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:50:22.96 ID:kebyzwD4a.net
MR25の実績だけ解除されてなかったッシュ
実績コンプの道が絶たれたッシュ

787 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:44:20.02 ID:mSVlJDUs0.net
ダイモス関連とか全く解除されないから無理無理カタツムリ

788 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:45:54.73 ID:F+9wFVFe0.net
お、アプデやんけっ!!

789 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:01:12.41 ID:CuiZjREB0.net
ネプチューンプロキシマにコパリッチが来てる

790 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:05:53.98 ID:YyfM59UZ0.net
あなた達を詐欺罪と器物損壊罪で訴えまッシュ!

791 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:29:04.30 ID:2JcMJwOl0.net
>>782
クソチーターは本当にゴキブリみたいに
どこにでも現れるッシュね…

792 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:31:10.46 ID:3KMsIGIPa.net
>>788
日曜なんかにアプデ来るわけねえじゃん曜日ぐらい考えような

793 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:09:35.42 ID:q700oNCd0.net
実績はスケボー100万mだけ残ってるけどすぐこけるようになったからやる気出ない
まだ無限落下ってどっかでできるのか?
ダイモスのチャレンジカウントしないのもいつまでほったらかしてんだ

794 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:38:48.67 ID:kk/rA934H.net
今思うと
転生しても二度とやりたくない要素が多いな

795 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:10:45.76 ID:XFMDyNACp.net
>>792
おこw

796 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:19:20.37 ID:6XXrr9L50.net
なんか普通にMODの効果が正しく反映されないバグ発生してんだけど…なんだこれ
武器威力が糞みたいに低くなってる

797 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:21:04.36 ID:6XXrr9L50.net
スマン自己解決…Riven解放のためのドラゴンキーのせいだった
馬鹿か俺は

798 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:21:14.42 ID:/bMs9fSd0.net
バグ全部なくなったら起こして

799 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:23:42.52 ID:YyfM59UZ0.net
これは永眠確定ッシュ

800 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:45:44.95 ID:kOJIb/B50.net
『バグ』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです

801 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:48:05.59 ID:Kz0rvqCu0.net
>>746
倒す必要全くないから無視するのが一番だと思うが鋼コパはシールド強化されてるだけだから
毒単属性のCO近接で殴ればすぐ沈む

802 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:59:45.55 ID:kebyzwD4a.net
DE「『これはバグです』って最近のプレイヤーは言いますけど、たとえバグだろうと、クラが固まろうがPCブッ倒れようが、無理やりにでも一週間やらせれば、それはバグじゃなくなるんです」

803 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:03:35.47 ID:cZg8ws0V0.net
事故物件に一人住まわせれば事故物件じゃなくなる理論やめろ

804 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:05:05.05 ID:epd62WcQ0.net
PCとCS同時アプデ実装実現したらCSテンノもバグを楽しめるんですよ

805 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:05:47.71 ID:t5Lisqw30.net
フォーチュナとかシータスでMOD付け外しすると表記がわけわからんくなるのも直して

あと鋼の未開拓ノードも鋼デイリーで踏破した事にしてw

806 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:13:36.07 ID:8KWJyJQ60.net
鋼デイリーて開拓扱いされるやろ

807 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:27:35.39 ID:PaWE6D5C0.net
>>801
奴のシールドは迂回できないし妙なダメカットもあるぞ

808 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:34:02.17 ID:cZg8ws0V0.net
レイスいつ来るんだろ
レブナントのDXはレイスと一緒に来るのかな

809 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:38:06.13 ID:qEUYzQrT0.net
先にミラゲじゃね

810 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:58:44.57 ID:kebyzwD4a.net
ミラゲの鱗ピエロデラスキやばそうッシュ

811 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:00:17.58 ID:8JEd+OGB0.net
結局鋼メダルおじさんは威力300パークロマで殴ると比較的楽に倒せることがわかった
アイデアありがと

812 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:10:03.47 ID:ZvaMBO2a0.net
これPrime Vault変更来ないのってRJ亀裂に合わせようとしてるのかね

813 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:23:56.39 ID:cZg8ws0V0.net
ミラゲDXのスタンド感やばい
皮剥いできそう

814 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:26:52.99 ID:kk/rA934H.net
どうせ3Dでコレジャナイになる

815 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:28:29.42 ID:MxJm9bKJ0.net
ザクって優秀なわりに見かけないな
1番で火力増加
2番がレベルスケールで高火力
3番でアーマーシールド消す
4番でオブジェ破壊、回避、アビ永続

使える場所が多い

816 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:31:36.86 ID:ClCB0UQt0.net
最近ヘルミンス用にザク作ろうとしたんだけど
パーツがやたら出にくかったから
そこらも関係してるかも

817 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:33:17.78 ID:MxJm9bKJ0.net
CCも優秀だな
耐性で持続減るやつも4番で永続になるから関係ない

818 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:34:22.46 ID:yymCzt9S0.net
24時間耐久とかやってる動画あるしザクも言われてるより強いんだろうなとは思う

819 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:38:39.25 ID:G8platAAr.net
最初があまりにもザコだったのが悪い

820 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:00:21.94 ID:cZg8ws0V0.net
ザクはアビリティ完成させるまでが面倒だからなぁ
ナリファイに解除されたらまた掛け直すの面倒で

821 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:23:06.12 ID:Kz0rvqCu0.net
>>807
あれシールド無視できた気がしたんやけどな
まぁ異常漬けにして殴れば死ぬけど

822 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:24:01.19 ID:B/B8Lb10d.net
このゲームSteamの同接いつも上位だけどおもろい?

823 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:34:20.23 ID:xpuifhzd0.net
無料なんだからやってみればいいだろ

824 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:37:28.21 ID:kebyzwD4a.net
TF2がウォーフレの2倍ぐらい同接あってびっくりッシュ

825 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:37:57.92 ID:tlacgHCa0.net
オープンβ継続しつつ8周年を迎えようとしてるゲームだから過度に期待せん方がいいかな
俺は何よりも基本動作が自分好みだから続けてるが まぁ基本無料だから試せばよろし

826 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:59:01.59 ID:Bnpr2b/r0.net
でってにー2のが上にいるからそっちやった方が良いぞと言おうとしたらいつの間にか下にいたわ

827 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:11:45.59 ID:kJCUC6tGa.net
はじめるなら先輩テンノが暇してる今がチャンスではあるッシュ
新コンテンツ来たらニュービーちゃんに構ってる暇無くなるッシュ

828 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:15:41.52 ID:B/B8Lb10d.net
>>826
でってにー2はひとりぼっちだと辛いのでやめましたでっす

まぁ適当にやるわ
ありがとな

829 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:18:23.51 ID:CuiZjREB0.net
destinyはこのゲームで例えれば
金星ジャンクションで金払えって言われる
ムリュオなんかじゃない

830 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:23:36.29 ID:cZg8ws0V0.net
warframeはソロにも優しいけどでってにー2は固定必須だからね

831 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:27:32.14 ID:tlacgHCa0.net
ひとりぼっちが辛いってのがcoop体験を大事にしてるって意味ならこのゲームも辛いかもなぁ

832 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:32:52.41 ID:s5YuHAX/d.net
でってにーは難しいコンテンツやるならVC必須になるしお前らの嫌いなPvPに平気でvE向けの武器出すぞ

833 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:40:02.19 ID:BZmXvqWd0.net
ゲーム的にはでってにーのほうが面白いけどwarframeのほうが気楽で長続きする

834 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:42:14.65 ID:yymCzt9S0.net
なんだかんだである程度の同接維持で8年も続いてんのすげぇわ
他のゲームもこのゲームから積極的にパクれる要素あるだろうに頑なにパクろうとしないよな

835 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:21:27.78 ID:tlacgHCa0.net
一番大事なこと言い忘れてた 広義ではwarframeもハクスラだけど装備厳選要素は皆無
似て非なるものはあるけど、装備厳選を金の採掘と例えるならwarframeにあるのは砂金掬いくらい違う

836 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:33:15.89 ID:MxJm9bKJ0.net
ザクはコーパス微妙なのがな
バーサとかシールド優先されてアーマーが剝がせない

837 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:38:05.26 ID:uGlE7ykH0.net
両持ちのアーマー剥がせないのは残念だよな

838 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:38:33.21 ID:kJCUC6tGa.net
3番のAccuseが有能
超広範囲超長時間にわたり敵を洗脳できる壊れアビッシュ
OW依頼とかサーミアとか傍受とかで楽させてもらった

839 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:55:18.45 ID:8KWJyJQ60.net
MOD揃え切れば休止から追い付くのに必死にならなくて済むから凄く気持ち的に楽なのは良い事だな

840 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:58:59.58 ID:xQpEm21z0.net
でってにーはつよぶき取るのにレイド必須でレイドはボイチャ大縄跳び必須で
かつ、新しいコンテンツは古いコンテンツを何週もして光上げないといけないから
辛くなってやめたわ

841 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:06:24.76 ID:aQebAEEl0.net
Xakuは使い物になるまでにフォーマ四つか五つか食わせたな
素のままだと中途半端で強みが見えにくいのもあるかもね
分離中の回避率ぐらいしか自衛がないんで一番にオクタ移植したら安定感段違いで立ち上がりの遅さ以外大好きなフレームになった

842 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:10:17.21 ID:DzKDLFsr0.net
2番の更新が出来なくなったのと4番常用するからほぼ骨なのが欠点だな

843 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:14:42.66 ID:8KWJyJQ60.net
xakuの1番シナジー捨てるのはさすがに無い

844 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:32:35.59 ID:ZvaMBO2a0.net
ザクはセンティエント特攻の1番移植と最大範囲のオブジェクト破壊4番が他のフレームに真似出来ないからそれ以上は求めない

845 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:51:57.37 ID:mSVlJDUs0.net
xakuは素のスキンがめちゃくちゃ好みだから4番中もそのままにする選択肢をくれ

846 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:57:23.92 ID:xm/OAPwf0.net
gazeで鋼も豆腐だぜーと思ったらみんなお外で待ってんのずるいよ

847 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:23:44.36 ID:t5Lisqw30.net
>>834
このゲームはロード絡みとか独特にかなり上手い気がする、上手く言えないんだけど

848 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:25:17.22 ID:XFMDyNACp.net
欲しいゲームの発売までの繋ぎとしてはウォーフレームより優秀なゲーム知らない
だからこそロングセラーなんだろう

849 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:40:17.79 ID:8KWJyJQ60.net
クバ武器ってフォーマ5個挿すまでにあらかた完成しちまうんだが、お前らコストだだ余りでも40まで上げてんの?

850 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:54:12.70 ID:Y6xLwhct0.net
MPいらんなら育てなくてもいい
なんなら強いのだけ手に入れればいい

851 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:13:42.80 ID:XFMDyNACp.net
>>850
俺がそんな感じ
歴5年だけどMR14で

852 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:23:03.38 ID:Qv8+Ol+2M.net
40まで上げないとフォーカスレンズがさせない

853 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:27:16.58 ID:LRmbRcDl0.net
40まで上げないとリッチの名前も消せないし

854 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:46:21.12 ID:+qRmz8AJp.net
ENDOって仲裁の何が良いかね
全部行くほどじゃないけどサクっと感があるのだけ行くみたいにしたいなと

全員強いなら分裂とかかなと思ったけど続かないそんなに
キーもドロップ率がよくわからないし、超高速殲滅すれば30秒で全部揃うとかじゃないよなあれ

ENDOが永久に足りない、昔まだやる事が無限耐久かソーティしかない頃にVodyanoi通ってアリーナポイント15000くらいあるけどそれでも足りない
流石にそろそろ終わりが見えてきたけど解凍勢だから新しいprimed modとAWとレールジャック分でたぶん50万くらいはいる

855 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:00:06.77 ID:jhfJ131c0.net
ソロでやるなら感染回収以外はやめておけ

856 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:45:27.98 ID:YP/ehl5B0.net
仲裁やるならnyxで傍受が一番操作量少なくて楽
後はオクタ2番にivara移植して防衛対象と自分透明化しながら1番の反射ダメージメインの防衛とか
感染回収仲裁でやったことなかったけど楽なのか

857 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:49:35.41 ID:7EuGcSt80.net
頭すっからかんで倒してればいい感染耐久あたりが好きだけど
それぞれ好みあるもんだな。
300パーで色々何でも気分変えてできるのもいい。

858 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:50:27.90 ID:lXQJevtX0.net
EndoはRJ放置でファイター無限に倒して出た船パーツを売るのが1番手間に対する効率良いんちゃう?

859 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:51:31.90 ID:R2HsW72/0.net
ソロ仲裁は猿で感染防衛以外やる気しない

860 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:01:40.77 ID:48ji//2q0.net
EndoはRJだな、ついでに必要な金も溜まるから一石二鳥で仲裁よりずっと美味しいと思う

一昨日?Sarynは鋼キツイってレスあったから、今日試しにビルド組んでセドナ防衛ソロってきたけど5Rは行けた
移植は生存より火力上げた方が良い事は解ったけど、確かにこれはキツい

861 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:05:42.15 ID:fsbk+vcu0.net
おー、方針が見えてきたわ書いてあるのやってみるよ、RJ良いんだな

RJあれ無限湧きか、75?とかだけど確かに良いのかも
でもRJ今開拓中だからもうすぐ先になりそうだな、まだ初期パーツと拾ったパーツ2、3個修理して付けてるとかだから先になりそう
船の穴塞ぎつつ無理やり前進する感じだ

オープンワールドの地位がようやく全部上げ終わって
プロフィットテイカーとエイドロンの連戦の目処が立ってきて
ネクロメカも一個できてAWガンなんか放置してたからそれとメカ mod集めつつ仲裁やったらシンジケートの名声がぐちゃぐちゃになって
ソーティシマリス鋼デイリーやって残った時間マスタリとヘルミンス用フレーム作ってってしてたんだけど
正直気が狂いそうになってたんよね…
やる事がめっちゃ増えててさぁ、インデックスもしないとアッカド貯金がそろそろ無くなりそう8000万くらいあったのに、ありがとうありがとう

862 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:26:05.51 ID:bBd7WuYna.net
日記はtwitterにでも書いとけよ自分語りガイジ

863 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:36:45.20 ID:Yz/Ffpix0.net
ゲームの経験が浅いからかもしれないけど、ここまでカスタマイズできて、しかもオンラインゲームっていうのをやったことがないんだよな……

864 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 05:02:31.10 ID:7EuGcSt80.net
自分も解凍時だいぶ戸惑った事あったから分からんでもない。
warframeは戻りやすいのがいいとこだけど確実に変わってるのもまたウォーフレ
ほんの1月2月程度でもUIからガラッと変わってたりするからな。
変更多い時はやらないと!よりやっとくか?程度で気長にやるのが精神衛生上おすすめ。

865 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 05:16:07.03 ID:7VdC6GPl0.net
新フレーム延期やんけ

866 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 05:59:35.24 ID:MI+8X4AW0.net
primed soon

867 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:13:15.50 ID:e62/vBVt0.net
ちょっと前まではGPを脳死周回してるだけでクレジットはたらふく手に入ったんだけどね

868 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:33:59.06 ID:ca5lcgob0.net
パルパファイラに嫌いな奴の名前を書こう
百万回死んでくれるぞ

869 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:36:14.83 ID:lM9aPtDr0.net
百万回生き返って背中に憑いてくるんだが

870 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:57:20.78 ID:kMybrt/Xa.net
犬か猫かにAlad Vってつけてるのを見たときはサディスティックだなぁって思ったッシュ

871 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:09:56.63 ID:A6Shq8JX0.net
俺も昨日Alad V見たわ

872 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:00:37.56 ID:NZaf8VV50.net
幕間もまた長そうだな

873 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:07:09.13 ID:AGuYNa4Nd.net
ここって私たちの日記帳ですか?

874 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:40:21.48 ID:Mbb9Ka9a0.net
ここはashの日記帳ッシュ
クソガキは帰るッシュ

875 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:02:24.16 ID:NwBdM5OGM.net
きょうは、あっしゅにUNBURAふぁーまをさしました。
たのしかったです。

876 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:51:14.28 ID:nBqi7sQQp.net
kuva武器選定のなんと虚無感よ
時間の無駄感が凄い

877 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:01:33.78 ID:Ltul0zxna.net
嫌ならやめろ

878 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:10:08.92 ID:VmOgS9D+d.net
は?

879 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:31:00.25 ID:KPCXyReda.net
武器の選定なんてリッチの厳選に比べれば片手間でやれて楽ちんだったッシュ

880 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:12:53.78 ID:LweksLoea.net
損傷→破壊→損傷→破壊のループが上手いこと決まるベヒモスは良いけど
部位耐久値高くて損傷の後破壊行く前に移動とか挟まれちゃうベヒモスだと
15秒しか火力上がらないのが響いて途端に時間かかりそう

881 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:23:05.90 ID:NwBdM5OGM.net
今さらだけど加速ノヴァにオクタヴィア移植するのめっちゃ快適じゃん
ボッチテンノ救済されてるじゃん

882 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:24:25.90 ID:18cI2rSS0.net
リッチは交換購入すれば案外楽に集まる
自力厨には地獄

883 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:29:26.17 ID:5YMAqiL20.net
いつの間にか利便所持上限また増えてたのね

884 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:50:21.20 ID:iRwZReUg0.net
上限150でMR30で追加30の180なんか

885 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:44:21.51 ID:5YMAqiL20.net
あぁMR30なったからかなるほど

886 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:47:30.03 ID:PPOxSza00.net
リベン所持数上限アップはMR30にするだけのモチベ出たなあ

887 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:00:01.11 ID:W/+Z+P050.net
MR30報酬は毎日祝福発動できるのが一番デカい

888 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:10:10.12 ID:5YMAqiL20.net
リレーでやるやつか

889 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:12:30.13 ID:apdB6eaD0.net
祝福は2倍じゃないのがケチくさいよな

890 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:19:59.37 ID:3Q/YeA1iH.net
ブースターに足せるのが最大の利点

891 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:54:53.90 ID:jhfJ131c0.net
つかあと34000でレジェンダリランクとかいうのいくけど特典が気になるッシュ

892 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:04:09.58 ID:NZaf8VV50.net
さりげないグラマスアピール
12本分とか流石にコパリッチ待ちになるでしょ

893 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:09:19.07 ID:A1dsH84ta.net
コパリッチと同時かその前に新フレーム来るだろうし残り28000ってリッチ武器7個で到達するしアプデ来れば俺も余裕でレジェ1だな

894 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:35:37.45 ID:86C7/docr.net
最強キャラどれ?

895 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:39:43.25 ID:ya8WbKf50.net
ASHが最強ッシュ

896 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:41:44.21 ID:PPOxSza00.net
最強リセマラランキングトップは水着ASHッシュ

897 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:48:04.17 ID:MyTTKVUA0.net
クリスマスAshとお正月Ashは微妙ッシュねあれ

898 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:49:52.60 ID:8+vWuJsJ0.net
下手なガチャ産Ashより配布Ashの方が強いの流石にどうかと思うッシュ

899 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:59:09.02 ID:g+uqLRGEa.net
STALKERっていう殺そうとしてもしなないのがいるッシュ

900 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:20:08.10 ID:jhfJ131c0.net
そんなやつにはゲタウトヒアスタルカーっていうと退散するッシュ

901 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:29:15.89 ID:hrqPwraM0.net
レールジャックの保管庫報酬が次のミッション始めるかdojo戻らないと分からないの仕様なのかこれ
微妙に不便なんだが

902 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:47:31.88 ID:m6DBsb9gM.net
フォボスジャンクションに進む条件にセファロンフラグメントを3回スキャンするっていうのがあるから探してるんだけど、まだ1個しか見つかってないわ
どこにあるんだあれ

903 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:52:16.42 ID:ya8WbKf50.net
そのジャンクションをクリアしたらセファロンフラグメントを見つけやすくするmodが貰えるッシュよ

904 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:53:56.87 ID:/NTvjs2z0.net
アイテムレーダー範囲を積むとミニマップにも表示されるからあるなら挿せ
ないならまあなんか頑張れ

905 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:22:12.79 ID:Mbb9Ka9a0.net
>>903
服を買いに行く服が無いッシュ…
でもよく考えたら
裸で服を買いに行けばいいだけッシュ!

906 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:23:34.19 ID:m6DBsb9gM.net
>>904
持ってないから確保ミッションで見つかるまでマップ駆けまわるわ

907 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:33:41.17 ID:Sxv3+/QY0.net
あれ普通に初見殺しというか、理解できなかったロス
不親切極まれり

908 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:37:57.49 ID:48ji//2q0.net
鋼とかも全部終わらせてる癖にMR20代前半のずぼらプレイで、今更イナロスの砂漠クエストやってるんだけど
グラ設定のエフェクトインテンシティ最低値にすると壺の絵柄が薄くなりすぎて全然判別できなくなるとか
これを設定と連動させてる開発はどんだけ馬鹿なんだ?
絵柄表示されないのバグかと思ってWikiとか調べて何度かログインし直してそれでも治らなくてホントうっすら見えている気がする輪郭と情報を照らし合わせて何とか進めてたわ
そもそも設定最低値にしてもスポアやブボニコのエフェクト過剰なのだけを何とかしろよ無能ゴミカスDE

909 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:45:29.62 ID:Ghblj9px0.net
逆に最高設定にするとエイドロンの生えてくる光柱が見にくくてしょうがないっていう

910 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:58:05.94 ID:7T71aXX50.net
>>900
お前はお前でZONEに帰れっシュ

…なにやら「Join Duty」とか言う怪しげな勧誘にホイホイ誘われていくグリにゃん御一行が見えた気がするっシュが多分気のせいっシュね

911 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:09:55.89 ID:rTL4xAq50.net
オロキンはモノリスだった・・・?

912 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:10:13.84 ID:Sxv3+/QY0.net
スタルカァ(異常無効のアノーマリー)

913 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:18:15.96 ID:LdgaGiqi0.net
warframeは目を鍛えるゲームなのかもしれない

914 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:21:13.71 ID:7rHBYdlCM.net
>>908
いらない装備を育てることほど苦痛なこともないしな
ヘルミンスのお陰でいろんなノーマルフレームを集める価値が出てきたのは良いことだと思う
今まではPLIME先に手に入ってたらノーマルはスルーしてたから
武器にもそんな風に価値が生まれると嬉しい

915 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:30:59.55 ID:7oYf3cz3M.net
古い武器に突然増強が実装されることあるけど
それでその武器がまた輝いたりすることあんま無いよね

916 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:35:47.49 ID:ya8WbKf50.net
以前苦行して作成したのにMRの肥やし以外に作成理由などなく売り払った武器をもう一度作れと言われたら発狂する自身があるッシュ

917 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:40:50.86 ID:P4mk44vhp.net
>>915
このゲームの武器の強い弱いって数字がとかじゃない事が多いしなぁ、そらまぁ切断10kのフルオートとかあれば強いだろうけども
蘇生には足りないよね弱い武器の増強つっても

918 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:43:23.52 ID:S2bek1dkd.net
久しぶりに復帰してネクロメカと戦ってるんだけどひでぇなぁ
盾持ちの方動きまくるから腕壊しにくいわ、背中も攻撃しにくいわ、妙にタフいわできついね

919 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:46:22.62 ID:mcTanbIGM.net
>>916
アビ移植のためにもうフレーム一体作れ
は発狂しなかったのか?

920 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:52:01.26 ID:48ji//2q0.net
>>914
正にそれ状態、まあ有用なのはあらか餌化すんでてじゃあ残りも集めるかって段階ではあるけど
ヘルミンスのお陰でMOD構成によるビルドの幅も出たし、おおむね成功はしてると感じるね

921 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:00:55.56 ID:YbcT2ieL0.net
ネクロメカをStropha抜きで倒せる自身がない
頭おかしいやろ

922 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:29:09.62 ID:ckMgBiB60.net
あれkhora2番あたりかけて足とめれば鉄くず同然ッシュ

923 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:32:10.24 ID:N5wKAgYn0.net
メカにはメカをぶつければ余裕リグ!

924 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:32:46.71 ID:DNpDeLGs0.net
メカにはメカをぶつけんだよ!

925 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:53:23.43 ID:GZu554eq0.net
>>917
膨大な数の・高速移動する敵と戦うミッションばかりとか、強敵に限って異常無効化持ちとか、数値盛った所で意味が薄い構造も多いけど
それと同時に「単純な数値"でも"弱い」ってのまであるからなぁ……

>>922
そういえば今はアルカナと元々の隔離庫が別ミッションとしてプレイ出来るから(旧)隔離庫なら対メカ重視ビルドで問題ないのか

926 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:10:49.64 ID:ckMgBiB60.net
khora2番は新隔離庫の液ぶっかけで敵集めるのにも使えたから新旧通しの頃はオクタにkhora2番移植が自分の中の鉄板だったッシュ

927 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:21:27.32 ID:1bx9glmN0.net
近接は大体は何使っても強いから
見た目で選べる自由度はあるでよ

928 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:26:01.97 ID:omFwJoaB0.net
エフェクトインテンシティは他にも、監視カメラの視界表示とか採掘時のマーカーとか
多数のゲームプレイに必要なモノモノが連動して見えなくなるから下げれないと言う

929 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:11:02.97 ID:DNpDeLGs0.net
次のPrimeってKHORA?

930 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:23:29.10 ID:enT9vREG0.net
>>483
見るとgaraらしい

931 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:09:22.55 ID:l98imYy+0.net
アルカナ隔離庫って野良でできるの?
オープンフィールドからしか受けれないから誰も来てくれないんだが
まぁ内容は野良でやらない方がストレス少なそうな予想はしてるが

932 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:25:08.38 ID:UakEhE9Z0.net
>>918
スペクターとかおとりを召喚してみては?
他にもデコイを2体も無料召喚できる神フレームがいるらしいラス

933 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:46:49.19 ID:vE2V5Csra.net
>>931
ネクロリスクのマザーからクエスト受けて外出て待ってたら入ってこないッシュ?

934 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:03:32.57 ID:GZu554eq0.net
https://twitter.com/PlayWarframe/status/1381709048257544195
テンペスタリは明日実装だってさ
(deleted an unsolicited ad)

935 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:07:10.25 ID:C24hh3pf0.net
はえ〜

936 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:20:16.83 ID:gYGpWH4Bp.net
コパリッチは延期になったはずだからSevagothとRJ亀裂のクエストくらいか?他に何かあったっけかね

937 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:53:41.49 ID:vE2V5Csra.net
闇の操舵手、セバゴス
RJでセバゴス集めるッシュ?

938 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:58:23.25 ID:jYVO2+Yp0.net
RJ亀裂絡みのクエストで本体BP・パーツ3種は亀裂報酬とかかねー

939 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:02:26.98 ID:5IiXTLgEM.net
セヴァゴスレールジャック報酬かよ...
あんまり周回したくないなぁ

940 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:21:04.57 ID:jYVO2+Yp0.net
細かく言えばsignature weaponも1本くらいはあるかも?
電ノコはsignatureには見えんけどあれも来るんかな

941 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:22:55.51 ID:vsj9Hz2yM.net
RJ絡んでるからいつも以上に面倒なのは想像がつく

942 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:26:03.53 ID:urF35/AM0.net
プラチナ貯めといた俺氏高みの見物

943 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:28:59.35 ID:M3DYe1O4a.net
新規実装に合わせてプラチナ貯めないといかんほど貧乏なのか?だっさw

944 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:32:04.82 ID:xQNYXZ9B0.net
ashもoberonもRJになったからそれを取りに行く新規の気持ちを体感させてあげようというDEの粋な計らいだ

945 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:32:20.18 ID:vknJMGb60.net
明日ってことは明後日くらいか

946 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:33:22.65 ID:Q10LeEjp0.net
プラチナはPrime Accessのオマケで十分ヴィア

947 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:35:15.71 ID:YM/5G26DM.net
おまけでrivenくれるならプラチナ買いもありだがなー

948 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:40:11.54 ID:jYVO2+Yp0.net
DXだけじゃなくてノーマルにもセット売り限定外装つけてくれてもええんやで

949 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:44:03.37 ID:vsj9Hz2yM.net
Helminthで2体確保が必要になるからpt買いも増えてそう

950 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:51:59.46 ID:enT9vREG0.net
RJで亀裂って何するんだろうな
自分以外動かなそう

951 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:53:04.52 ID:XrQN4G1t0.net
なぁに船から降りて何時もの亀裂ミッションやればええねん

952 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:08:39.32 ID:kAHWAsuSr.net
明日って来年の?

953 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:09:22.64 ID:zrFeVL5yM.net
2体目用意するの面倒で1体目を食わせちゃうから
prime版が無いフレームはhelminth上だけの存在になりつつある

954 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:33:30.94 ID:MmxX4PkV0.net
Lith確保のノリでRJにマッチングしたら野良GPを超える動物園になる

955 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:58:50.15 ID:+gaac87l0.net
意地でもRJをやらせたいDE
やりたくなるように改善する気はない模様

956 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:30:57.89 ID:lygsrgtN0.net
プラチナ買うのもいいけどこのゲームって半日で500は稼げるしわざわざ買う意味がわからないな
実際ここ5年プラチナ買ってないけど欲しいフレームとか武器を使った事が無い

957 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:32:18.27 ID:lygsrgtN0.net
>>952
パワーワード好き

958 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:35:56.67 ID:l98imYy+0.net
>>933
ネクロリスクのマザーから受けれるんかあれ…
俺のマザー通常のしか受注させてくれんぞ条件あるのか?
外のマザーは受けさせてくれるんだが

959 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:47:35.84 ID:nL48QzoTd.net
DEの言う明日は日本時間の水曜日〜土曜日未明までを指す

960 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:47:38.83 ID:7uSFnFgW0.net
ばあさんや、クイーンピンはいつ来るのかのう・・・

961 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:10:52.14 ID:4k9NIpXMa.net
NIDUSビンビンで我慢するダス

962 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:46:33.06 ID:vsj9Hz2yM.net
今週が来月の意味で、テンノコンのお披露目は来年のテンノコンでもお披露目しますの意味だからな

963 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:52:44.68 ID:f4nD+tG80.net
全コンソール同時実装だからCSの奴らも無料テスターになれるぞ喜べ

964 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:57:35.57 ID:q0ZzY0Tp0.net
khora体のいいこと言ってるけど要はnerfだろこれ

965 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:29:00.04 ID:qsA/TA7S0.net
なんで執事の名前ってみんなセバスチャンなんだろうな

966 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:35:25.68 ID:RH1IwNCha.net
>>956
500プラチナって割引時に買えば1000円もしないんだけど
お前のしてる仕事って半日で1000円しか稼げないの?
金で時間を買うって理解できないか?

967 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:35:59.87 ID:9YVtmj890.net
>>958
https://forums.warframe.com/topic/1240705-ダイモス・アルカナ:prime-vault-ホットフィックス-2959/

968 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:43:11.45 ID:iEfkxp7Pa.net
バカだからマウント取ることでしかコミュニケーションとれないんだね、、、
かわうそ、、、

969 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:48:53.75 ID:HGH9M1aWd.net
ASHもカワウソ飼いたいッシュ

970 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:49:12.49 ID:5IiXTLgEM.net
>>966
割引来るのを待ってる時間は金で買わないんすね

971 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:51:11.54 ID:l98imYy+0.net
隙あらばマウント取るのやめないと友達出来ないぞ

972 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:53:17.12 ID:urF35/AM0.net
>>969
寝る時以外は鳴き声がめっちゃうるさいのと水場が必要で飼うの大変ッシュよ
動画や動物園で見るだけにとどめておくのが賢明ッシュ

973 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:56:45.33 ID:G4Pc1d/ba.net
最近始めたものです
twitchの配信を見ていると動物的な翼の様な形をしたシャンダナをしばしば見かけますがマーケットやwikiのシャンダナ一覧を探しても見つかりませんでした
名前・入手方法が分かりましたら教えていただきたいです

974 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:57:48.77 ID:zH7eEIjAa.net
テンプレぐらい読んどけゴミnoob

【PC】Warframe 質問スレ RANK65
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617886801/

975 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:59:01.75 ID:G4Pc1d/ba.net
大変失礼しました
誘導ありがとうございます

976 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:08:54.88 ID:ADYCYd1b0.net
動物的な翼がどんな翼か分かんないけど感染体の翼ならtennogenにあるッシュぬ

977 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:09:37.37 ID:jYVO2+Yp0.net
ashかと思ったら誰だお前!?

978 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:18:15.10 ID:5IiXTLgEM.net
どーせ過疎ってんだから質問くらい答えてやれよ
俺はなんのことかわからんから無理だけどシャンダナじゃなくて羽エフェメラの話なら期間限定だからもう手に入らんぞたぶん

979 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:18:20.73 ID:QOeb+IhF0.net
>>967
読んだけど結局外でしか受けれないよね

980 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:22:18.56 ID:wBu4wrc70.net
ぬ!
ttps://i.imgur.com/cpe9Muw.jpg

981 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:37:02.47 ID:q0ZzY0Tp0.net
>>980
次スレよろ

982 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:40:07.49 ID:wBu4wrc70.net
【TPS】Warframe part984【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618287830/

983 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:53:02.70 ID:l98imYy+0.net
ぶっちゃけここまでのんびり進行なら質問スレと分ける理由もよく分からんな

984 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:57:37.92 ID:HGH9M1aWd.net
正直話すこともアプデの時くらいしかないし質問スレなくしてこっちでやればいい気がする
がたがた抜かしてるのイキリアウアウくんくらいでしょ

985 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:08:03.17 ID:/ntGkxUK0.net
またささやき集めか・・・あれつまんないんだよね

986 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:18:40.02 ID:vE2V5Csra.net
ホッシュ完了ッシュ
みなアプデまでくつろいでいてくれたまえッシュ

987 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:19:40.68 ID:DNpDeLGs0.net
ASH IS GOD

988 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:27:09.81 ID:1RoptJYw0.net
質スレとか不要だとは思うけど質スレのテンプレは有用だと思うから欲しい
けどこっちにまでそれ貼るのダルくね?とも思うから難しいよな

989 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:28:12.01 ID:q0ZzY0Tp0.net
>>982
ショラーwペーキーペーキーw

990 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:28:41.75 ID:C84YgmwPp.net
>>966
仕事している時にゲームやってるのか?笑
中卒全開レス嫌いじゃないぞw

991 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:03:01.38 ID:DNpDeLGs0.net
UMBRAフォーマ勿体ない病で一個も使ってない
多分一生倉庫の中だわ

992 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:13:32.82 ID:Kjo+g/13a.net
もう常設なんだから使っちゃいなYO

993 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:33:04.49 ID:4k9NIpXMa.net
1日1スレ消化するほど勢いあった頃だから必要だったスレッシュよね

994 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:05:14.37 ID:mS5fJtvkM.net
だんだん入手方法が増えるんだから
取っておけばおくほど価値が下がって行くんじゃないか

995 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:06:30.86 ID:Z02JWvxk0.net
けど是非刺したいフレームもあんまないんだよな

996 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:17:27.82 ID:SPZInv7W0.net
ガンガン刺してビルド完成させてたら在庫消えました

997 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:17:40.61 ID:vE2V5Csra.net
武器にも刺せるッシュ

998 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:19:40.59 ID:HGH9M1aWd.net
ATLASというumbraフォーマ挿しても絶対に後悔しない選択肢があるッシュ

999 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:21:01.79 ID:eC2UbjKL0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:22:57.29 ID:4k9NIpXMa.net
どうぞラス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200