2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★153【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:56:05.24 ID:f2s2azMY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

【PC】Grand Theft Auto Online ★151【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615376976/
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★152【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616559707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:57:20.51 ID:f2s2azMY0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:58:19.60 ID:f2s2azMY0.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 17:58:48.51 ID:f2s2azMY0.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:13:01.24 ID:QwGXspQk0.net
>>1
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:13:40.62 ID:Sp0rZtSh0.net
>>1
お前がスレを立てたのを誰かが見ぞ。

7 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:18:40.76 ID:pdP/hlv40.net
the velum was destroyed

8 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:27:11.48 ID:ldkDS2OY0.net
そろそろ>>1の周辺が落ち着いてきたみたいだ

9 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:27:24.69 ID:QwGXspQk0.net
The fuck is this?

10 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:28:32.37 ID:ldkDS2OY0.net
ちなみに俺達は…知り合いじゃない
誰の差し金だ?

11 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:30:19.26 ID:ldkDS2OY0.net
Davey!Welcome to paradise!

12 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:32:20.21 ID:ldkDS2OY0.net
>>1は美しくて人道的で…世界一のパーティーを開いてくれる

13 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:33:49.14 ID:QwGXspQk0.net
Show me the money!

14 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:33:53.56 ID:5ferb3Xn0.net
>>1
乙きゃぴてん!

15 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:34:52.05 ID:ldkDS2OY0.net
anything goes

16 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:37:43.61 ID:+4hxGbyV0.net
目標が達成された。>>1チームの研究によって新たなスレが開発されたようだ。最高の950に恵まれて幸運だな。

17 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:38:27.39 ID:QwGXspQk0.net
Don't try to sugar-coat it.

18 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:38:34.88 ID:ldkDS2OY0.net
嫌なことがあったら>>1のことだけ考えろ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:41:02.03 ID:ldkDS2OY0.net
そろそろ保守大丈夫かな
オンラインちょっと飽き気味だったからオフに手出してみたけどオンではほぼ活躍しないリッキーが可愛く見えた

20 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 18:41:30.64 ID:oGk+8ELu0.net
ちゅーちゅー

21 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:07:04.37 ID:f2s2azMY0.net
保守忘れてたわサンクス

22 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 19:29:19.22 ID:VhB/Nd6r0.net
>>1 保守 乙

23 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 21:28:41.95 ID:ma2kyplwM.net
人は毎日多くのことを乙するものだ。このスレも>>1乙することだな。

24 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 23:50:30.98 ID:MKRYe/Bt0.net
なんか起動早くなった?気のせいかな

25 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 00:24:38.48 ID:zhFexdBna.net
>>24
気のせい

26 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 04:44:46.65 ID:VmUFsy8Y0.net
>>24
https://www.famitsu.com/news/202103/16216011.html

27 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 09:18:18.49 ID:s00Wfioka.net
アリーナのルーレットって試合中で尚且つホストが試合観戦を許可してる時か、タッグマッチとかで待機してる間しか回せないものなの?

28 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:38:12.47 ID:XwyrSWJ0r.net
レースでワープのチートする連中は何が楽しいんだ
通報したけどbanしてくれんのかな
野放し状態じゃないの?

29 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 10:42:39.01 ID:b6NEE72ga.net
レースでチーターに遭遇したらリソースモニタ11秒で全員退出させてから中断してる

30 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 11:30:09.64 ID:MY1EHhv/0.net
>>28
BANなんてされる訳ないじゃんハッカークルーが存在してる時点でお察し

31 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 11:49:25.21 ID:wG/GO+Qh0.net
>>28 BANされる場合もあるし、されない場合もある
BAN祭りの時にまとめてBANされる場合もある

ワープされたら勝てないけど、加速や最高速を上げてるチーターだと
クラッシュしがちだから勝てる事あるよ チーターと接戦して勝ったらすごく嬉しい
という楽しみ方もある 報告してすぐ退室するけどな

32 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:01:14.05 ID:T3/upzJo0.net
入室して30秒であなたは除外されました→負け犬ポイント付きます警告

これだから公開はね…

33 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:02:53.98 ID:g4R+Yz/40.net
除外されても出たことないんだが早いと出るのか?

34 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:25:45.47 ID:ETdd4sM1d.net
>>28
このゲーム今じゃ手動でBANは有り得ないよ
フィルターに引っかかった奴だけ自動で弾いてるだけ

35 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 12:49:40.31 ID:SDveK3Wsd.net
正直検出済みチートでも使わん限り何しても大丈夫な環境だよ

36 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:03:13.18 ID:XwyrSWJ0r.net
ps4版よりレース人口多いし上手い人もいて楽しいんだけど馬鹿が1人混ざるだけで台無しになるな

37 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:12:57.74 ID:g4R+Yz/40.net
馬鹿しかいねぇよ
1コーナーでミサイルにラップダウンの分際で妨害

38 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:23:40.61 ID:MXr47saY0.net
接触ありの時点で文句は言えない

39 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:26:51.37 ID:BjtRO4chd.net
>>29
それでみんな退出させてレース完走したら勝率上がるかな?
最近始めたから勝率上げるのキツくて。
それとも完走時一人だと勝率変わらないのな。

40 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:31:41.07 ID:PG9DRw5l0.net
クローム解禁したいけど野良で50はキツイな
フレに付き合ってもらうのもなんか忍びないし

41 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 13:56:51.01 ID:wG/GO+Qh0.net
>>39 たぶん勝率は上がらない 勝ちたいなら好きなコースを練習して
接触なしとカスタム車両をオフ、1周に設定すればいいかと
8割の人はレース初心者だから、それでほぼ勝てる

ただ、認定コースだと上手い人が入って来やすいので良くない
オススメは学習曲線というコースかな

42 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:33:38.74 ID:b6NEE72ga.net
>>39

レースを一人で完走しても勝ち点が増えないのと同じ、チーターがいた場合に自分の負け点にならないための手法
レースはチューニングの解除目的なら犯罪記録で談合レースやるのが早いけど付き合ってくれる優しい人がいりゃあいいけどね…

43 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:36:31.83 ID:b6NEE72ga.net
ついでに言うとレースでのリソースモニター11秒落としは、誰か一人でもゴールしているとその事実は消えないから負け点が付く
レース走ってて負けたからと全員落としても意味はない

44 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 14:42:24.25 ID:XwyrSWJ0r.net
レースばっかりやってるからクローム解除はそれほどしんどくないけどランク100到達が遠い

45 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 15:51:27.83 ID:G/hg14G50.net
強盗やってりゃすぐ150になるぞえ

46 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 16:00:03.26 ID:g4R+Yz/40.net
クローム未解除だから俺は付き合うぜ
あとメタルも解除したい

47 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 17:51:52.53 ID:mjugXx0sd.net
もっぱらカヨペリコ回してランク195

48 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:21:56.55 ID:yxrbOXcTM.net
明らかにチートダッシュ使ってる奴のレースに入ったんだけど、こまめに曲がるコースで無駄にダッシュしてクラッシュからの周回遅れでボロ負け
次はイッシーレトロでワープしたりしてたけど、カーブで転落したりした挙げ句にチェックポイント逃したのに気づかないでそのまま勝ててしまった

49 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:34:28.58 ID:3VgjuzK1M.net
ちょい前に作った5chのクルーって死んでるんだっけ
しばらくインしないなってなったらメンツと話し合って
リーダー権限移譲したら良かったのにね…
強盗ミッションの互助だけでなくクローム解禁談合なんかもやりやすかったろうに

50 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 18:47:10.41 ID:mjugXx0sd.net
新しいの作ったら入る

51 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:14:04.89 ID:nDeLBdE30.net
>>49
今はあまり人はいないよ
カヨペリコから人が減った印象

52 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:16:44.05 ID:wpP8uFxN0.net
フリービジネスを公開ソロでやってるけど
いないといないで公開フリーの緊張感が懐かしくもある

53 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:20:05.74 ID:h+QL4gw3a.net
活動してるスレギルドってあるの?
あったら入りたい

54 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 19:44:57.54 ID:o7QDvP/I0.net
誰かつくって〜

55 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 20:03:05.32 ID:TXgF0F0c0.net
>>41,42
ありがとう。実力で頑張るか、駄目ならLV100で解除が早道かもしれないですね。

56 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 20:04:22.39 ID:PG9DRw5l0.net
フレと同じクルーに入ったりはしてるけど、クルー自体が活動してるのは見たことないな
強盗とかの初心者手伝いとかをやるなら参加してみようかな?

57 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 20:16:11.71 ID:mjugXx0sd.net
クルーってのはリーダーが管理するもの?それともスレと同じで作ってしまえば参加自由なだけ?

58 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 20:37:38.99 ID:5MwrO3DWM.net
自分もさっぱりだけど公式の説明読むとリーダーや幹部が階層を管理、とかあるんで何かしらありそうだね

59 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 20:48:54.22 ID:hA709Op9M.net
>>57
基本はそう
他のネトゲのギルドやクランやらの管理みたいに面倒なことはないGTAの場合はね
リーダーのやる気次第で色々やってもいいしやらなくてもいいし
ただたとえ形式的だとしてもリーダーのいない集団はまとまりようもないから
廃れるのみっていうのは他のネトゲと共通してるかな

60 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 20:51:35.86 ID:wN7vri2A0.net
3ヶ月くらい前に突然クルー入りたくなって色々探して入ったクルーがまだ作りたてだったけど今700人近くまで増えたよ
自分は公開セッションで2、3人で同じクルータグ付いてて遊んでる人んとこ何個かピックアップしてソーシャルで確認したりして入った
ソーシャルだけで探してるとPS4とかXboxのクルーがあってPCで活動してないとこもあるからね
今も活動してるクルー探すなら公開セッションで探すのが一番手っ取り早い気がする
チーター怖いけど

61 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 21:07:57.15 ID:VnQ3/Zgl0.net
そういうのやりたきゃディスコ鯖でやった方がええぞ
大概内ゲバで死ぬか中華入ってめちゃくちゃになるかチート使った使わないのどうでも良い話で滅ぶから

62 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 21:13:27.92 ID:mjugXx0sd.net
ディスコ鯖ってなに

63 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 21:14:54.03 ID:MXr47saY0.net
踊るの

64 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 21:28:22.46 ID:KTHb/R290.net
スキスキ

65 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 21:40:00.43 ID:g4R+Yz/40.net
iFruitで国リストの取得に失敗したって出んだけどどうすりゃいいの

66 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:15:24.81 ID:jVxUtQG7M.net
>>57
幹部になると幹部に昇格させる以外はロゴの変更とか大抵のことはできる。
だから幹部が多すぎるクルーはロゴやモットーがコロコロ変わってるね。

67 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:18:38.07 ID:4CPSL1VJ0.net
>>34
手動で報告すると報告した相手がチートツール使用しているか自動で検出チェックしてくれる
そのフィルターに引っかかればBANされるし運が良ければされない

68 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:36:41.34 ID:j1MWP50w0.net
カジノのペントハウス買った人いる?買おうか悩んでる。
ソロプレーヤーなのでフレンド集めてわちゃわちゃやることは無さそう。
それ以外でなんか使い道あれば買おうかと思ってる。

ギャラクシークルーザーは買った。これは粘着PKされたときに逃げ込むのに使ってて、
粘着PKが追っかけてクルーザーに乗り込んで来るので、武器使用不可にして水着でジャグジーに入って「Hi」って挨拶すると
粘着PKやめる。

69 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:51:01.09 ID:YxIjmG5P0.net
チップでお買い物^^ ロスサントスの森ハッピーホームデザイナーができる

70 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:51:17.39 ID:pn3rMvJUa.net
ペントハウスがあれば出現場所にできる、カジノミッションがホストでしやすいし完了すればアワードで100万くらいもらえる、カジノ強盗のカメラ位置を分かるようにもできる、カジノの裏仕事もできる、ミスベイカーに車用意してもらえる、ペリコ強盗の金庫コード調達がちょっと楽

71 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 22:54:44.82 ID:PG9DRw5l0.net
ペントハウスはメインのベッドルームだけ買って、ラウンジとかは安くなったときに買えば良いと思う

72 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:19:28.15 ID:EXNCDzn40.net
>>68
そんな方法で粘着をやめさせるとは
むふむふメモメモ

73 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:25:30.36 ID:ahXTEZCi0.net
>>68
ソロでもモブNPCを読んでパーティー開催できるから寂しくないぞ
あとは部屋が豪華だから歩き回ってニヤニヤできる

74 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:28:48.93 ID:UVO7tyr+d.net
>>68
クルーザーでも無限サテキャ喰らってまうけど
コサトカミサイルも防衛 通すんじゃなかったっけ?

75 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:47:51.80 ID:j1MWP50w0.net
>>72
ギャラクシークルーザーのジャグジーに水着で入って乗り込んできた粘着PKに挨拶したら
粘着PKもジャグジーに入ってきて謝罪され、最後はフレンド申請送ってきたw

76 :UnnamedPlayer :2021/04/09(金) 23:49:15.81 ID:j1MWP50w0.net
>>74
ジャグジーはサテキャは撃たれるね。船内に入ればサテキャもコサトカの巡航ミサイルも攻撃できないはず。

77 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 00:38:27.22 ID:4Ur1KljF0.net
ルーレット景品のブリスタカンジョ、ドアのスポンサーロゴみたいなやつ
よく見たら食べ物の名前並べてるだけw

78 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 00:43:22.67 ID:9qtKuGLb0.net
>>68
カジノミッション、カジノの裏仕事、ベイカーが車を用意してくれる
あと自分が意外と使うのはリムジンのファストトラベル
カジノミッションの報酬やらボーナスで元は取れるよ

79 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 01:09:20.85 ID:8wY0xj970.net
トポロスと一緒にオムニスも無料になってたけど、発表見るとオムニスは40%オフでタダじゃないはずなんだよね
表示だけ無料で気づかないうちに代金引かれてたのかな?

80 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 01:14:05.12 ID:AROsmTLt0.net
オムニスはスターターパックで無料

81 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 01:29:40.35 ID:d+rDyEK90.net
ブリスタカンジョはスポーツカーカテゴリにしてほしかった

82 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 02:11:39.34 ID:XwnePvPo0.net
カンジョのネガキャンしてたら当たっちゃったのじゃ……
ガレージに捨てる車無さすぎてイッシー4種類コンプしてるのからふつうのイッシーと交換したぁ〜

83 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 02:14:21.09 ID:EJocddYX0.net
カジノのペントハウス買ってみるわ。ありがとん。

84 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 02:15:15.09 ID:EJocddYX0.net
それはそうと、また昨日から固まって落ちる症状が出始めた。そのまえのアップデート以降は安定してたんだが。

85 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 03:20:50.62 ID:9qtKuGLb0.net
動画を見てたらスナックを食べるのがすごく速い人がいるんだけど、
メニューを開いてPs&Qsを1つずつ食べるのを繰り返してるんだよね。
普通だったら一気に食べるじゃん?これってマクロか何かなのかな?

86 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 03:22:29.21 ID:EJocddYX0.net
>>85
スナックは銃を構えるか隠れるかすると速く食べられるよ

87 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 03:35:47.48 ID:9qtKuGLb0.net
>>86
ありがとう
でもそれは知ってるんだ。ごめんね

その人は走りながらなんだけど、メニューを開いてPs&Qsを1つ食べてメニューを閉じる
で、またメニューを開いてPs&Qsを1つ食べてメニューを閉じる
これを高速で繰り返してるからマクロか何かなのかなって

88 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 04:52:23.68 ID:EJocddYX0.net
>>87
了解、そっちはちょっと分からんわスマン

89 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 06:48:27.84 ID:JVCDXh1j0.net
>>87
その動きはマクロっぽいですね
自分はアーマーに使ってます
以前このスレで叩かれたけど

90 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 07:22:02.04 ID:DAgb7Un90.net
>>75
フレになる経緯っていろいろあるよねw
>>89
マクロよく聞きますね
昨日進められたけどまったくやり方知らないし、簡単ならやってみたいなぁ

91 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 07:25:31.81 ID:n726Hu0S0.net
春のBAN祭りまだ?

92 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 08:36:48.13 ID:4Ur1KljF0.net
カヨペリコの調達でコサトカに戻ってきた時に同時にバイカーディフェンス始まったけど
マップのアイコンもメッセージも出ないってのがあった
一応最後までやって終わらせる事は出来るけど警察のバンもアイコン出ないから辛い

93 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:30:19.11 ID:kHBL1E9tr.net
グラ設定maxにするとサイバーパンクより負荷かかってるな
2070sじゃしんどい

94 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 10:51:43.70 ID:GSihpYIT0.net
グラボ高騰し過ぎてps5の割安感が半端ない

95 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:00:49.14 ID:9qtKuGLb0.net
>>88-89
ありがとう
みんなスナックの操作ってキーボードでやってる?それともマウス?
パッドからマウスキーボードにしたらスナックが上手く使えなくて練習中なんだけど

96 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 11:51:01.81 ID:rk/sfWfR0.net
野良強盗入った時ホストが低レベでも
保存コスチューム選択してると
あ、わかってるなって少し安心する

97 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 12:26:33.12 ID:kHBL1E9tr.net
GPU負荷100%ってあんまり良くないよな
どのくらいに抑えるべきなんだろか
今グラボ死なせるわけにはいかない

98 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 12:43:55.00 ID:dsYZgGH6d.net
>>97
うちもGPU使用率は100%付近に張り付いてるよ
GPU温度が高すぎなければ大丈夫だと思うけど

99 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 13:06:55.46 ID:qrPEGyrc0.net
>>47
俺もあっという間に200越え 1桁の頃は上げるのに必死だったけど今やルーレットでRP当たったらガッカリするw

100 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 13:16:44.01 ID:cd6W56cO0.net
よくわかってないであろう低ランクがいきなりキルしてきて速攻で逃げたから
時間おいてフレンド申請してセッションまで追いかけてタコ殴りにしてあげた

101 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:31:17.78 ID:c0wrQa5h0.net
>>97
100%張り付きは問題なし、むしろ仕様とも言えるし100%行かないならCPUが弱すぎるって話にもなる
問題なのは温度管理です、といってもファンが正しく回ってるか定期的に見るくらいですけど
気になるならGPU Undervoltとかで検索すると低電圧化する方法出てくるので
クロック下げたり流れる電気の量を下げてワットパフォーマンス上げたり熱を下げたりもできます

102 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:38:48.83 ID:kHBL1E9tr.net
おま環だろうけど少し負荷かけたほうがグラボのファン回転抑えられててよくわからん
初期設定だと全力でファン回る

103 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 14:57:20.00 ID:5IPQckhSa.net
>>95
視線を動かさずにできるからキーボード
M 下(2回か3回) Enter 下2回 Enter 必要回数 Enter
右クリック3回で閉じる

104 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:08:15.60 ID:B80AUHuta.net
オスプレイとバットマンの車ならどっち買ったほうがよい?

105 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:12:18.40 ID:KKOvTTYe0.net
>>104
アベンジャーかな(前者)
バットマンは自分はあんまり使ってないしアベンジャーは持ってるとデイリーチャレンジにワークショップ使うだけのが出るようになるから消化が楽になる

106 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:17:27.56 ID:SHTCZ2jDa.net
ありがとう

107 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:26:59.07 ID:VW+EzAjC0.net
久々に公開セッション来たらプレイヤー一覧でランクのところが靴マーク点滅してるやつおるんやけど何?
除外投票されてるやつってこと?

108 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 15:53:34.70 ID:R59/aAhP0.net
ルビオの屋敷までバイクで行って南側の塀回り込んで下水トンネルから侵入するルートやってる時に
海に向かって少し勢い付けてジャンプするだけで対空砲が反応して爆死した
勢い付けずにただ自由落下させれば反応しないけど、ルビオの対空防衛優秀すぎる

109 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:35:11.47 ID:oms0ydAs0.net
夜オスプレイが飛んでるのみたけど本当にプロペラのところが緑に光ってた

110 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:41:57.71 ID:hSsT37No0.net
>>107
そうだよ

111 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:49:49.28 ID:hSsT37No0.net
>>91
祭りってほどじゃないけどぼちぼち始まってると思われる
やたら強盗で低ランク見るししばらく見てないフレンドをソーシャルで見たら何人かリセットされてた
マネグリか車複製でBANって感じだと思う

112 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:13:23.32 ID:GSihpYIT0.net
>>107
その通りです

113 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:20:19.34 ID:9qtKuGLb0.net
>>103
詳しくありがとう
自分もキーボードの方が多いんだけど右手をマウスから離すのが違和感があって
練習します

114 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:45:48.86 ID:x3RHeGzD0.net
やば、ライフゲージが赤になった

所持品と間違えてデイリーチャレンジを開いてしまう

あぼーん…

115 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:56:53.65 ID:pkOdzttg0.net
サイドボタンでアクションメニューだしてマウスで選ぶ方法もあるぞ
キーボード操作もちゃんと受け付けてくれる

116 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:51:43.55 ID:9qtKuGLb0.net
>>115
マウスとかいろいろ試してるんだけど、まだどれもしっくりこなくて
パッドで2年やってたのでマウスキーボードになかなか慣れない

117 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:36:12.12 ID:uHhr0ctqa.net
米軍のドローンとか遠隔運転バスとかも箱コンで操作してるし乗り物はパッドが最適解なんだろうな

118 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:39:05.37 ID:R59/aAhP0.net
パッドでやってるとアクションメニューのボタン押しながらRBボタン押すと
ソーシャルクラブのメニューが開くせいで、開かないように意識した操作しないといけないのはどうにかならないのか

119 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:51:30.73 ID:a4BtxVqq0.net
オプレッサーMk2で移動中に3人称にしようとしてよくやるわw

120 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:04:56.76 ID:ybunWcQc0.net
キーボードの打ち間違いって慣れれば無くなるかと思ったけど10年ゲームやっても普通に間違えるし慣れとかの問題やないね

121 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:35:45.86 ID:8wY0xj970.net
>>118-119
すごいわかるマン
RBダッシュにしてるからカメラ離そうとすると開いちゃうんだよね
あれは設定でどうにかできるようにして欲しい

122 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:53:20.36 ID:c0wrQa5h0.net
野良ペリコとカジノの誘いが同時に来て迷ってたら両方埋まったノロマったぁぁぁ

123 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:12:25.90 ID:fIBg62VO0.net
滅多に招待こないから一回は野良でやってみたいわ
カヨペリコのセカンダリー2倍とかあったら野良の招待バンバン来そうだ

124 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:19:29.80 ID:FL/HNxiv0.net
チーターかなんか知らんけどオフィスから外に出たらいきなり同じ外見のキャラ5人くらいに囲まれてカヨペリコに連れて行かれた
とりあえず即終了したけど何がしたいのか分からん

125 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:53:46.70 ID:E8fbVKjx0.net
ペリコの脱出判定って「カヨペリコから脱出しろ」って字幕が消えるところまで進んだら
あとは進まなくても数秒の時間経過で脱出扱いになるんだな
その判定が一番近いのはやっぱり屋敷の南端、クジラの骨らしきものが沈んでる周辺

126 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:01:25.17 ID:oRWNsDF80.net
声出して笑った

野良・ペリコは2人と4人で2回ずつ行ったことがあるが後者はダメだ
どっかで誰かが発見されて失敗した

127 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:08:11.45 ID:oRWNsDF80.net
wikiで屋敷南端が最速ってのを見てある時に鞄は埋まってるからってんで
ブツをいただいて下水ルート出発地点から海に入って死んだのを思い出したわ
アレッ?高すぎた?って場所を変えて2〜3回死んで気づいたんだ
屋敷から脱出しろとしか出てねぇからダメなんだって

128 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:44:39.47 ID:ayJARmj80.net
>>125
敵に見つかってる状態で飛行機で脱出する時に
「あ〜銃弾くらって報酬落ちてるしやり直してえな〜、この飛行機撃ち落としてくれねえかなぁ」
なんて思って適当に空飛んでたら
「ルビオが帰っていくぞ!」ってパベルから連絡来て、そのままクリアになっちまった
脱出どころか島の中央をフラフラ飛んでただけなのに・・・

129 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:00:34.44 ID:b5eqMEL50.net
セッション変えたらやり直しにならん?

130 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:44:39.35 ID:hIw6dNlb0.net
隠密強盗で自分が見つかってるのに他人に罪擦り付けて来るやつなんなんw
無駄に敵撃ちまくって見付かってて最終的にあなたもフォローしてみたいなこと言ってきてマジで???って感じになった
その敵撃たなくていいから…って奴を無駄に撃つんだよなあ

131 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:14:21.32 ID:/7eNVz310.net
最近カヨペリコ回すようになったばかりで発見されるシステムがよく分からんのだけど、
見つからない位置から敵を狙撃したのに発見された扱いされたり、見つからない所でブツを盗んでたら見つかったりして萎えるんだが、何かコツでもあるんか?
敵の目の前で狙撃しないようにしたり予め目につく敵を抹殺した方がいいんか?

132 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:42:03.51 ID:meLZJzcX0.net
>>131
狙撃する時は貫通した弾にも注意しないといけない
ターゲットの奥に警備兵がいたら壁に着弾した音でバレたりする
だから銃持ち殴りで倒すほうが楽

133 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:45:58.97 ID:E8fbVKjx0.net
>>131
撃つ以上、見つからない位置とかは関係無い
撃って倒し損ねるとか、流れ弾や貫通弾の着弾音を聞かれるとかで警戒状態になれば
数秒以内に倒しきらないと問答無用で警報鳴らされて発見状態になる
特に屋敷内とかは狭いから流れ弾や着弾音で気づかれることが多い

見つからないところで略奪してて見つかるのはカッタートーチの音を近くの敵に聞かれてる
ただし飛行場の小屋に限り、発電所付近を周回してる敵が透視して略奪中に発見してくる

目に付く敵を倒しまくるよりは、最低限の敵を流れ弾や貫通弾に気をつけて丁寧に倒すようにした方がリスクは少ないと思う

134 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:14:08.84 ID:o44GMPSfr.net
発電所近くのはたまによくわからんタイミングで発覚するから困る

135 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:23:02.21 ID:4b4tQifPa.net
>>131
稀に死ぬ瞬間に銃が暴発することがあるんだよ。

136 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:27:19.71 ID:X3FSTT9a0.net
持ち主が死んで落とした銃って何かが接触すると暴発するよね
それのせいでショットガン食らって死ぬ動画があったな、ストーリーモードだけど

137 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:57:21.82 ID:QkEwkB1j0.net
>>130
銃撃戦のときも自分から敵中に突っ込んで当然にハチの巣になって死んでおきながら
Cover! と他のプレイヤーがカバーしないのが悪いみたいに火病るのいるからな

このゲームに限らんけど野良とのゲーム体験がオンラインの面白さを左右するから
COOPは募集の条件色々設定できるようにして欲しいわ

COOPが楽しければコミュニケーション系のアイテムに課金したくなるし
ゲーム内マネー課金だけでこれだけ儲かっちゃってるから改善されないんだろうな

138 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:07:42.39 ID:YH3O5Tyd0.net
>>136
フランクリンがフリーサ銀行で警察に取り囲まれてるやつでしょ、あったねえ
トレバーが敵を殴ったら敵が持ってたナイフがはずみで頭に刺さってトレバーが死ぬっていう動画も笑ったわw

139 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:47:37.69 ID:RghInf1D0.net
最近、gta重ない?

140 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:06:39.10 ID:hIw6dNlb0.net
野良で入って相方が地下の鍵とった瞬間、地下行ってメイン取って時短狙うんだけどこれやったら何人かに「先にサブ取ってほしい」とか「サブを先に取らないとバッグが埋まる」とか言われたことあるんだけどそんなことないよね?
その後普通にサブ取れたしソロだったらどうすんの?みたいなw
ペリコは時々変なこと言う人いるし野良で募集来たときフレと同時に入ると大体片方がロビーで落ちる(除外じゃなくて

141 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:11:05.94 ID:VJzjgXMJ0.net
>>140 小学生もGTAやってるから 愚痴りだしたらキリがないからやめれ

142 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:40:59.78 ID:oRWNsDF80.net
>>141
こないだ4月から中3か〜とか言ってんのがいてビックリしたことあるわ

143 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:59:58.29 ID:X3FSTT9a0.net
参加型配信とか見てると結構キッズ来るな

144 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:01:17.54 ID:09kugWqA0.net
俺も38歳だけどモンハンやる時は中学生設定だからセーフ

145 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:38:14.03 ID:OtYmQs3z0.net
今日も雪降ってるよ

146 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:43:02.73 ID:lx2MzQ8w0.net
ペリコ武器調達でシュロングベルグザックスセンターの屋上からスパローで脱出するとき、
追っ手のヘリが早々に現れて容赦なく撃ってきてスパローが白煙上げるんだけど、
屋上からスパローでもうちょっとエレガントに脱出する方法あるんだろうか。

147 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:48:36.20 ID:Bvw05ghH0.net
>>146
エレガントかどうかわかりませんがヘリポートにヘリやら船置いといて
屋上かスパローから飛び降りてそこへパラシュートで向かうというのは
いかがでしょうか?

148 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:52:42.89 ID:E8fbVKjx0.net
階段の所の2つの壁にスパローのランディングパッドを合わせるように停めたら
比較的速く逃げられる位置になるはず、前にこのスレでスクショ上がってた
オプ2が一番いいけど

149 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:56:04.56 ID:rO9bmbri0.net
スパローがダメージ受ける(いうてコサトカに直接入れるし入れば治る)のが気になるならオプ2で行ってブーストするのがええよ
スパローくんは便利さを打たれ弱さでバランスとってるヘリやからね

150 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:00:16.68 ID:VJzjgXMJ0.net
>>146 オプ2だとサクッと逃げられる スパローだと浮上するまでに時間がかかるから
まずヘリをヘビスナのさく裂弾で落としてから、乗り込むといいかも

151 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:19:14.28 ID:c0aDswcC0.net
上の方で誰か言ってたけどグラボが今逝ったらほんとヤバいな
まさかここまで長引くとは
クローゼットに未開封のまま意味もなく保管してる1080を処分してなくて良かったわ

152 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:21:57.49 ID:L4X+bAF80.net
ガンナー落としてから飛ぶと楽 時間は少しかかるけど

153 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:25:50.23 ID:FBft4+w70.net
警報ならさなきゃ煙吹くほど食らわないんじゃない?

154 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:34:09.26 ID:sk9GvxiT0.net
未だにエーペックスより人気がある事に驚いてるんだよね
ツイッチじゃ視聴者数エーペックスの3倍おるでえ

155 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:40:26.04 ID:oRWNsDF80.net
やっぱりスパローでなら地上を掃除して出入りがいいよ
ヘリが来んの遅えから余裕で出られる

156 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:52:38.53 ID:tK9+Vx3Cr.net
サイバーパンクの設定サイコより負荷かかるのはマップ構造物全部に物理判定付いてるからか
サイバーパンクはヌルヌル動くのにGTAは無理させるとカクつく

157 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:05:30.83 ID:rWrFNrCW0.net
GTA5/GTAOはDirectx11だからスレッド数に限界があって並列処理が不十分だからFPSが落ちるのは仕方ない
cyberpunkやRDR2はDirectx12だから1%Lowも安定して出る

158 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:32:19.56 ID:OU1JEURnM.net
>>136
オンでNPCにやられた。自滅扱いになった。

159 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:08:13.31 ID:OU1JEURnM.net
>>146
同じこと何度も聞くなよと思ったけどwikiの情報が古くて全くアテにならないのな。

160 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:36:27.32 ID:oRWNsDF80.net
カスコの和訳も違うしな
調べてみりゃ伊・西でヘルメットじゃねぇか

161 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:01:49.74 ID:OtYmQs3z0.net
ここ3〜4週間でマネグリしたやつBANされてるぽいな

えーことや

162 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:48:49.11 ID:O7TA476fM.net
ナイトクラブのDJを初めて増やしてみた
どうせ迎えに行くだけの準備ミッションだろと思ってたら苦手のドライブバイを四カ所もやらされて疲れたw
少し練習しないと駄目だね…

163 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:49:33.05 ID:wSlmHTA30.net
ファギオも木の名前だった気がする

164 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:47:10.12 ID:FL/HNxiv0.net
>>162
カーゴボブでパトカー釣り上げるやつが割と苦行だった

165 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:48:12.32 ID:MxGFLuvRH.net
>>146
あそこは階段の登り始めの上にスパローくん上手く停めとくと武器盗んで出てきて乗るときに乗るモーションをカットできるから割とスマートに逃げれる

166 :146 :2021/04/11(日) 21:23:41.37 ID:lx2MzQ8w0.net
ありがとん、いろいろやってみるわ

167 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:46:44.38 ID:QDl6AnXQ0.net
20人くらいでカーミーティングしてる平和なセッションに出会った
ああいうのみんなフレンドなのかな

168 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:52:41.16 ID:vf9jSb2pd.net
ああいうの羨ましいけどコミュ障だからクルーには入りづらい
全員無言の平和な集まりとかあればいいんだけどな

169 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:18:38.72 ID:Whd0vxUg0.net
>>161
PC版にもマネグリってあるん?
先のアップデートの際に検出されたMODはあったみたいだけど

170 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:34:39.97 ID:qcVa0EEE0.net
>>161
通報して数週間後にBANされてるもをみると気分いいよね

171 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:12:33.75 ID:MDUwEddQ0.net
>>163
イタリア語でブナとあるね
ただ英語のFaggot (fag,オカマ)と〜ジオ(gioイタリア語でよく聞く文字)をもじってロックスター恒例の皮肉いれてると思う!個人的にはファギオmodと遇わせて大好きなバイク

172 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:12:48.36 ID:QDl6AnXQ0.net
初ペリコなホストと4人で入ってホストと2人で生き残って島脱出出来たぜ!
普段ソロでしかやらないし隠密ばかりなので張り合いあって楽しかった

173 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:28:39.37 ID:Qy+nhybm0.net
>>167
多分それチーター混じってた奴だと思う

174 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:32:17.59 ID:QDl6AnXQ0.net
>>173
見る限りチーターらしい行動は無かったが
チーターで死んで金塊取らないならよっぽどアレなプレーヤーだな...

175 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:33:44.04 ID:uS/gUnAn0.net
日本人のチャットしてる所のセッションって大概クラッシュさせられるからなぁ
あれが一番面倒や

176 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:24:05.59 ID:JPZGllbea.net
強盗絶対失敗させるマンが大金せしめてリスタートも厄介

177 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:31:38.91 ID:iK4StoID0.net
乗り物ワークショップ持ってないんだけどアベンジャーと機動作戦センターどっちで作るのがいいかな

178 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:33:56.76 ID:zWCFzpeh0.net
俺はどちらも持ってないときに機動作戦センターの存在意義があまりないのでアベンジャーを買って作ったが機動作戦センターもアベンジャーもどちらも持ってるならお好みでいいと思う

179 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:37:16.03 ID:M6F7LHX00.net
>>172
自分もソロペリコで慣れたのでホストしてみたけど4人でやると誰かサイレン鳴らしてぐだぐだになる。

180 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:42:59.28 ID:iK4StoID0.net
>>178
同じくどっちも持ってないんだよね
機動作戦センターならあとペリコ1回くらいで買えるんだけど無理してアベンジャーまでペリコ回すか迷ったから

181 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:57:43.77 ID:IL3pPuSE0.net
>>174
それなら違うやつか
こっちはチーターが悪びれる様子も無く車出したりスタンガン出したりしてた
一人がそれとなく指摘してて、結局みんな逃げたみたいだが

182 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:02:29.81 ID:eezsM8VN0.net
>>175
それザパニーズ集団

183 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:36:20.46 ID:LaYJcO+I0.net
もうペリコ全然やってないわ
カジノ野良と野良募集やってぐだったり上手くいったりするほうが数倍楽しい

184 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:56:47.65 ID:kSgH+mu60.net
>>177
地下基地と施設両方ともあるなら、どちらでも良いと思う
機動作戦センターのジョブは、ソロじゃ出来ないからちょっとイマイチだけど
やると乗り物が割引で買えたりする利点はある
アベは特にそういうのはない
値段も機動作戦センターの方が安いという利点はある
地下基地と施設を持ってないっていうのなら、断然地下基地を購入すべきだが

185 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:17:15.32 ID:SLd2Yf410.net
>>169
チートエンジン使って車両売却のは有名だよね
つべでBANされましたコメント多くて笑った

186 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:13:47.66 ID:M6F7LHX00.net
ソロペリコ専門でマルチプレイもやったこと無かったけど、初めてホストして、
いきなりバリバリ撃ってサイレン鳴らすポルトガル語の人と英語でなんとか意志疎通して、
バッグを満杯にして脱出成功するとこまで成し遂げた。
50パーセントにしたから80万ドルくらいだったけど、ソロで取る180万ドルとは別の感慨があるね。

187 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:46:14.55 ID:C3umH9t70.net
>>185
チートエンジンか
アレはデータ改ざんするから検出されるのかね
どうせBANするなら他のプレイヤーに迷惑かけている奴をBANして欲しいな

188 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:14:32.22 ID:T1couV2Va.net
最近コントローラーからキーボードマウスに乗り換えたんだがどうにも航空機の操作が慣れんから仕方なくコントローラーで操縦するけど何かいい設定とか無いんかな

189 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:39:33.48 ID:44/GKAjm0.net
>>188
テンキーあるなしで変わる
あるなら両手キーボードで慣れれば全然いける
0にスロットルと左Ctrlに前傾割り当てで
ヘリも飛行機も長距離移動のとき片手で動かせるようになる
あと79にターゲット切り替えバインドしとくと便利

190 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:45:22.75 ID:n4fPZF7x0.net
昨日クイックのカジノ落ちすぎて全然遊べなかった
回線関係あるのかな?

191 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:41:55.29 ID:cIPdSa8/d.net
ペリコのベラムがだるすぎてパッドでも片手で動かすテクニックを身に付けてしまった

192 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:43:45.09 ID:MhFA3xeo0.net
>>168
そもそも日本の歴史が封建制という身分制度で
その流れで上層部が常に管理したがるから団体はどこも厳格な階層構造で
それに加えて島国閉鎖村社会で先輩・後輩の身分を表す序列も加わって
ガチガチの身分社会だからな

例えばペルソナシリーズに先輩と出て来るが先輩に相当する英語がないから Senpai と表現されてるくらいで
Newbie なんて言葉もあるけどこれは身分と違って新米という不慣れを表す表現だし

そんな環境で育ったらまずそのコミュニティの序列を理解して
自分の身分に合った言動しないといけないから
コミュニティに参加したら最初にやることはそれを確認することになるので
気楽に話しかけられなくて当然
ちなみに日本だけではなく共同作業を強制される農耕国は似たようなところがあるらしい

だけどそれは日本独自の文化で世界は違うと意識すれば
コミュニケーションも気が楽になるんじゃないかな
多分同じ日本人でも実社会の縛りにこだわる必要がないゲーム内ならそれを望んでいるだろうし

193 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:44:00.92 ID:0Be1OFac0.net
ユーザー作成のペリコ島を舞台にしたデスマがあったけど
どうせなら強盗でも10人くらいの大人数で襲撃出来たら楽しいのにな…

194 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:17:01.69 ID:L/YvyhUX0.net
4人ですらホストの言う事に耳を傾けてるか怪しいのに
10人ともなったらもうどうしようもないのでは

195 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:19:49.64 ID:VKPojWrW0.net
>>193
凄腕の強盗が10人も来たら、流石のMr.ルビオも破産するやろ

196 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:23:37.01 ID:Rn+UkDBR0.net
カジノ強盗、ストーリーモードの時みたいにレスター以外のハッカーとかドライバーとかガンマンも喋って欲しい

197 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:27:42.95 ID:cmGncoMdd.net
>>189
左手で操作できるならマウスで視点移動もできるやね ちょっと挑戦してみる

198 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:09:06.03 ID:IL3pPuSE0.net
もうそれ高度な強盗というより戦略も何もなしに奪い尽くす略奪だわ

199 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:54:53.88 ID:iK4StoID0.net
>>184
ミッションあったっけと思ったら旧オプレッサーとかが安くなるのかー
ミッションやるやらないはともかくできることが増えるのはいいかもな……機動作戦センターにします

200 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:11:40.62 ID:JPZGllbea.net
>>188
wsadとテンキー8546を入れ替えてる
あとはランディングギアのつもりが押し間違えてパラシュート降下になったりするから変更してる

201 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:18:02.01 ID:rGK4ybgg0.net
>>188
自分もパッドからマウスキーボードに替えたばかりなので仲間がいて嬉しい
ちなみに乗り物はパッドでやってる

202 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:22:18.81 ID:qflXO/UjM.net
>>189
こういう情報は有難い

>>191
それを教えてよw

203 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:31:24.84 ID:uE6zODU8d.net
オプ2とかデラックソはテンキー無しじゃ無いとやり難いけど傾ける必要がある航空機はテンキー使わんとまず無理

204 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:53:48.86 ID:luJlnEPF0.net
併用が一番や

205 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:07:10.00 ID:cIPdSa8/d.net
>>202
左手で親指は左スティック
人差し指の基節でLB、末節でRB
中指の基節でLT、末節でRT
と操作してるだけだよ

206 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:14:39.43 ID:iA5cNTz6r.net
箱コンのRスティック押し込み反応しないから新品買ってきたのに同じ現象
設定何処かおかしいんだろな

207 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:58:59.62 ID:Bz1x7E0k0.net
R押し込みってなんだっけなと思ったらLと同時で特殊スキル発動か
オフラインやってたときは使ったけどオンラインは使ったことないや
アクションメニューから動作を割り当てられるんだっけ

208 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:07:20.15 ID:cIPdSa8/d.net
R押し込みで振り返りだから結構使うぞ
運転中の背後確認でも使うが、銃撃戦だとR押し込みしつつエイムすると、その場で素早くターンしながら銃構えられて後ろの敵に対処しやすくなる

209 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:15:30.17 ID:iA5cNTz6r.net
ワイヤレスの箱コン買ったけど高いし重いし単3電池要る
微妙な買い物しちゃったな

210 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:20:59.94 ID:sadQRMlI0.net
持っとらんけど有線で接続できんのか

211 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:21:30.38 ID:9uCVqk+70.net
前スレにあった、女キャラのノーブラ化が出来た
事前に潜水艦内部にあるスキューバに着替えて開始したら外れてた。

212 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:22:18.43 ID:iA5cNTz6r.net
ホリの安いのだと段階付いてないし使い心地は箱コンしかないんだよな
ps4コンのスティック先端も凹になってたら良かったのに

213 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:23:58.22 ID:iA5cNTz6r.net
>>210
有線コンのケーブル挿せばたぶん動くよ
ワイヤレス買ってケーブル繋ぐのは微妙だが

214 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:29:15.35 ID:tAmxS6mna.net
xbox oneワイヤレスコンを有線接続すると端子の接触不良起こりやすくて使い物にならなかった、マイクロソフトワイヤレスアダプタで無線がラクでいい
充電式電池使ってればコストかからんし
確かにちょっと重いけど操作感はこれに勝るものはないと個人的には思う

215 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:34:00.77 ID:YLIzObYG6.net
もともとPS3で販売されたアクションゲームだから
キーボード操作は適してないのかな

216 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:35:05.28 ID:Bz1x7E0k0.net
>>208
なるほど、今度試してみるよ

217 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:43:07.91 ID:iA5cNTz6r.net
マウスはいいけどキーボード操作無理だな

218 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:57:26.11 ID:cIPdSa8/d.net
箱1コンの公式チャージキットは1年くらいでイカれるから充電式電池のがいいぞ
自分はチャージキット2回買って2個とも1年ぐらいで充電できなくなったから、結局今は有線オンリーでやってる

219 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:08:25.05 ID:Bz1x7E0k0.net
>>214
ウチのは特に接触の問題ないんで有線で使ってる
前使ってた安物と比べると特に運転の操作がやりやすくてドライブが楽しくなったよ
あとガチ勢には邪魔かもしれないけど振動ブルブルが楽しいw

220 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:09:24.62 ID:AdQ0JqEzr.net
報酬ゴネるくせして大して取らずに残り40秒で出ていって早く脱出しろだの
そのくせ勝手にエレベーターのハッキング始めてミスって発覚したらなぜ見つかるんだ静かにしてろとか
失敗してんのお前だけだから

221 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:16:55.75 ID:iA5cNTz6r.net
PCだと銀行フィナーレでヘリ召喚しないのが良いな
ps4版だと召喚がデフォだからヘリ乗らないとホストがvcで喚き散らして面倒くさい

222 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:20:43.41 ID:n4fPZF7x0.net
>>220
まあまあ、それも楽しみの一つでしょ

223 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:24:09.54 ID:iA5cNTz6r.net
PCのチーターよりps4のグリッチャーのが圧倒的に多いんだよな
ホストでグリッチ使わなったらボロクソ言われる

224 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:28:00.73 ID:BaQD4FBvr.net
>>222
自分もゲストのうちの1人だったからまだ良かったんだけど
さすがにミスしまくってからの早くリスタートしろよの一言にホストがイラッとしたのか解散させて終わったわ

225 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:39:50.93 ID:M6F7LHX00.net
>>209
自分は充電済みのeneloopをPCのそばに積んどいて切れたら入れ替えてる。
けっこう長持ちするから数十時間に一回入れ替えが起きる程度。
プレイ中にコントローラーの電池を入れ替えても安定して再接続して動き出すからBluetooth機器としては優秀だと思った。

226 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:41:26.27 ID:UOIcm++z0.net
パッドの予備がないから尼で探してみた 今は箱○コンを使ってる
ロジクールのF310rでもダメっぽいな 評価のコメントによると左スティックのデッドゾーンが
大きすぎてGTA5の車の運転の細かい操作が難しいらしい なので箱コンの方が良いらしい

ちゃんと操作できるのは純正の箱コンしか無いんやろか

227 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:51:55.66 ID:kRiBTIHy0.net
純正ならマイクロソフトのまともな保証もあるし買えるなら純正一択でしょうなぁ

228 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:41:24.04 ID:CF2NA4kX0.net
Afterglowの有線のやつがいいよ
マイクロソフト公認の中ではちょっと安いしなにより光るし

229 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:43:52.41 ID:ox8pghPXd.net
初回ムービー有りのパレトスタートでバグスターは100%地雷ホストだからすぐ抜ける
この手が最近多いのはキャラリセされたのかな

230 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:48:41.07 ID:cIPdSa8/d.net
キャラリセされても前世の記憶があるなら
パレトのアーケード買ってバグスターズ選択することはしないだろう

231 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:57:34.19 ID:DlHdOWe00.net
そもそも今カジノやるようなやつはコサトカ買う金すらないだろうしパレト率高いだろうなあ

232 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:08:37.43 ID:kRiBTIHy0.net
そういや昨日グダったカジノもパレトベイスタートの隠密だったわ
何もしないでゲートくぐったりカメラ壊しまくったり割とまじで頭やばいレベルだった

233 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:13:43.47 ID:JwL5afZV0.net
(初見隠密はそんなだったわ…)

234 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:44:27.40 ID:Rn+UkDBR0.net
一度もパレトスタートに当たったことないけどそんなにいるんだね
リッキー、現金、隠密なのに初っぱなお外でスタッフ撃って見つかってるのにカジノinなら当たったことある

235 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:56:01.81 ID:6E4n1Jx90.net
ホリのEGJ-301BKを買おうと思ってるんですが、どなたか使ってるかたいますか?

236 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:09:10.59 ID:Tb90JCbA0.net
ランク8000とかたまに見かけるけど昨日21万とか居た
アレってどこまで上げられるんだろう

237 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:40:18.83 ID:44/GKAjm0.net
ハクチョウドラッグがガレージの中でゆっくり回転してることに気がついた
試しにクラブハウスに移したらそこでも回転し始めた
誰か対処法知らないですか

238 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:44:22.63 ID:UOIcm++z0.net
>>228 ありがとう そういうのあるんだね 調べてみるわ

239 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:45:37.06 ID:M6F7LHX00.net
>>237
俺が忍び込んでこっそり回してる

240 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:58:00.64 ID:HfUv2qbo0.net
動画で見たい

241 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:58:55.93 ID:AxGuhOF10.net
バグスター当たったら一度もクリア出来たことない

242 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:07:01.00 ID:44/GKAjm0.net
>>241
画像でも取るかと思って起動してみたら治った
忘れてくれ

243 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:08:54.50 ID:a5FnBxy+0.net
実は未だにバグスターの正攻法でクリアしたことない

244 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:33:31.23 ID:JPZGllbea.net
動画見てポイント押さえれば難しくないぞ
他のメンバーがいらんことしなければな

245 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:39:18.28 ID:LaYJcO+I0.net
バグスター野良は苦行だよな
金庫前で巡回上手く倒さないと高確率で誰か見つかる
わかってる人なら棒立ちマン倒して即金庫いけるんだが

246 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:37:21.12 ID:JGb6BSQq0.net
行きは他のメンバーが道間違えてホテルフロアまで登っていっちゃうアクシデントが無ければ
地下で棒立ち兵とカウンター兵2人を速攻で倒してGoGoGo言いまくれば行ける

247 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:59:46.51 ID:vd4cRdn40.net
マウスサイドにアクセルとバック入れて余ったキーいい感じに配置すればテンキー無しで航空機操作できるぞ
カーブもしやすいしおすすめ

248 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:28:31.36 ID:CZQxQQYT0.net
英語使う連中とレースするとカックカクになる

249 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:36:57.20 ID:z3M+hlROa.net
カジノ強盗はカジノミッションがクリアできなくていまだにできてない

250 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:58:14.84 ID:4sxc9BAs0.net
steamならswitchのプロコン使えるよ
俺は箱コンが合わなくてずっとプロコン
アクセルのふかし具合が調節出来ない事を除けば最高

251 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:34:05.11 ID:iK4StoID0.net
>>249
イージーにしても怒らない人集まるまで辛抱強く待ったら何とかなったよ

252 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:05:55.56 ID:YkI+si030.net
>>249
1人2垢でもクリア出来るんだから頑張ろうよ
平日21~24時はインしてるから招待してくれよな〜

253 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:12:24.76 ID:YkI+si030.net
因みにセキュリティ情報が解放されてないからなんだよね?
だったら無くても平気だよ?
カメラの位置なんて暗記してるしダッシュしてれば発覚しないから

254 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:39:17.17 ID:pZOEn92V0.net
脱獄大作戦のフィナーレがクリアできんわホストじゃないけど
クソコフスキーが根を張るわ、海岸で待機中のバザードからバグったからリスタだ、壊してくれって言われたり

255 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:59:27.26 ID:6KvHUJyH0.net
そろそろいいオフィスに引っ越したいんだけど オフィスの割引って最近あつたかな?

256 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:44:39.12 ID:AxcAj2970.net
今のとこ引っ越す気ないんですっかり記憶の外だったけど二月末に60%オフがきてたみたい

257 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:53:16.25 ID:oAH5t/AY0.net
良いオフィスは一番値段の安いオフィスだろう
中身も出来ることも変わらないし
アルカディアスとか街の中央にあると、他のアクセスが楽とかそういうのだろうか?
やっぱ便利なのかしらん?

258 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:03:27.35 ID:O7pZ/+gV0.net
一番安いのはヘリポートがクソなんだよな
でもそこだけ我慢できれば割と良物件なはず

259 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:04:05.41 ID:J4owaYx+0.net
成金みたいに最高級オフィス買ったけど妙な構造で使いにくいわ

260 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:11:30.41 ID:ZaDAJWwF0.net
メイズバンクタワーは眺めがいいけど高さがあるからヘリの出入りは微妙

261 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:58:39.44 ID:1Q7ePg6U0.net
そろそろ自社ビルが建てたいですね

262 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:15:43.56 ID:CyfhAbh40.net
タワー住んでるけどパラシュートでかなり遠くまでいけるからたのしいよ

263 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:18:26.16 ID:2QUp2SWq0.net
そういう遊び方もあったか……
いつも脳死でヘリやハイドラに乗ってたわ

264 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:21:37.29 ID:CyfhAbh40.net
>>259 帰宅するときは方角によっては迂回しないと玄関,ガレージの入口に行けないのが不便だね

265 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:09:14.55 ID:gpN47iM10.net
>>245
初回ムービー有りホストなら間違いなく任意調達やってないからドアハックは必須

266 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:09:34.18 ID:1W+B3zMod.net
>>245
初回ムービー有りホストなら間違いなく任意調達やってないからドアハックは必須

267 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:14:21.29 ID:8RKvQkD/d.net
バグスターズやグルッペならキーカード無くても
帰りの階段で指紋認証スキャナー1回やるだけだからほぼ影響無いよ

268 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:34:15.98 ID:1W+B3zMod.net
バクスターズの正規ルートで棒立ちマンまではいいんだけど、その後で発覚する野良が多いからランドリールーム経由の遠回りで行こうとするとドアハック確率が高いんだよね
なんだ手配してないのかよってなる

269 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:40:17.41 ID:8RKvQkD/d.net
正規ルートのが行きのステルス簡単だから野良なら正規ルートのがいいよ、初見の人間混乱させることも無いし

270 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:26:20.76 ID:RRm3eWwB0.net
カジノ強盗ペテンね、はいはい
なんて舐めて入ってバグスターズとかメンテナンス業者だったりすると慌てるわ
敢えて選んでるんだよね?服装解除とかで

271 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:19:00.65 ID:BFgkyGmm0.net
選べるのをしらないやつもいるぞ

272 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:22:28.69 ID:Yf3++P0T0.net
>>268 バグスターでランドリールームから地下に行くメリットは何?
隠密みたいにサイレンサーの銃が無いしカメラをショートできないし
正規で発覚する野良なら、ランドリールーム経由の方が難しい気がするんだけど

273 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:27:07.82 ID:Bu6uUOGFd.net
たまに野良ペテンで入ってヤンアンセスターに当たる時があるけど一度も隠密状態保って出た事ないな
行きのスタッフルームでほぼ見つかるし

274 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:29:44.19 ID:kcAYDCTW0.net
ps4からの移行組だけどようやくコサトカ買えそう
ハザードもオプレッサーも無いから調達もたつきそうだけどコサトカさえゲットすれば金回りよくなる

275 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:31:53.12 ID:Pz30ZFuW0.net
ペテン師での脱出は消防士に変装して正面玄関を出てNPCの消防車を拝借して逃げるのが一番楽なのに、
何故か何処の攻略動画でも解説されてないから、知らない奴等が多いんだよな…

道路で野良車を探し回ったり、カリムが遠くに配置させた逃走車両まで行く必要もないし、
消防車に乗り込んだら道なりに警察署に進めばヘリが出現するので、何が何でもヘリで逃げたい奴等にもお勧めだし、
準備も消防車を盗むだけだから、ソロでやると2回往復する必要があるNOOSE隊員より簡単なのにな

276 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:37:01.25 ID:Yf3++P0T0.net
>>273 ヤンアンセスターは車の割引解除が目的のホストがいるから

277 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:38:35.48 ID:Bu6uUOGFd.net
>>272
メリットというか、メンテナンスと同じだから
しかもオレがオレがってエレベーターハッキングする奴に限って遅いもしくは失敗パターンなんで、さっさとひとりでランドリーコース行って下で待ってる方が楽
巡回警備員も先に倒しておけばエレベーター組も失敗しないだろうし

278 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:38:43.94 ID:BFgkyGmm0.net
コサトカはスパローがついてるかどうかでだいぶ価値が変わるからな
ペガサスやCEOヘリと別枠でCEOヘリ以上の有能湧きができて
ミサイル無限発射できる上にコサトカに直接格納&発進できるチート車両
壊れやすいのと2人乗りってことくらいしか欠点がない

279 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:44:18.98 ID:Yf3++P0T0.net
>>275 カジノから出る時にフリーズしやすいから、スタッフルームの方がいいかも
スタッフルームから脱出した場合は、消防車まで楽に行けるの?

280 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:45:59.12 ID:Bu6uUOGFd.net
>>276
ても服装解除してヤンアンセスターコスチュームでクイック入ると除外されにくいね、特にペテンだと

281 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:48:56.94 ID:Yf3++P0T0.net
>>274 家庭用でGTA5をやった事ないんだけど PC版と比較するとメリットとデメリットは何?

282 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:52:55.01 ID:Yf3++P0T0.net
>>280 俺もカジノ強盗のアプデ直後はずっと消防服を着てたわ
クイックで参加しても除外されにくい感じがした

283 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:55:30.02 ID:8RKvQkD/d.net
>>275
どう考えてもハイローラーでスタッフルームから隠密と同じルートで逃げる方が調達もフィナーレも速いし、楽だぞ
隠密維持して脱出できてたら道路で車捕まえるのに苦労することなんてない

284 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:57:55.22 ID:8eWdXx3tp.net
ヤンルートは2回目からは余裕なんだけどね

285 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:58:43.70 ID:J4owaYx+0.net
>>264
そうなんですよね…
せめて地上階からでもアクセスできたら良かったんですが

286 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:04:48.15 ID:8RKvQkD/d.net
ヤンアンセスターって武器持たなければ1階は見られても怒られるだけで素通りできることはあまり知られてなさそう

287 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:09:13.52 ID:sjS7LxZn0.net
フリービジネスが好きだからずっと公開ソロ引きこもってるんだけど人恋さみしい時もある
他の公開ソロプレイヤーの意見も聞きたいです

288 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:12:12.01 ID:qn5iPI9ua.net
最近始めた勢で取り敢えずコサトカスパロー手に入れて少しは安定して稼げるようになったから他の物件買おうかと思うんだが次に目指す物件のおすすめある?

289 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:24:36.83 ID:8RKvQkD/d.net
>>288
金策にはそれだけで充分だろうから
強盗やりたいなら高級アパート、施設、アーケードとか
他コンテンツに結構影響が大きいカジノのペントハウスとか
テラーバイトとオプ2整備したいならナイトクラブとか

290 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:40:23.36 ID:AxcAj2970.net
>>287
自分も今は同じくビジネスだけ楽しんでるよ
極秘貨物なんて今時真面目にやってる人少なそうだけどw
ただ、前にやってた多人数でのコンタクトミッションも楽しかったし強盗も進めたいのでそのうちビジネスやらないサブキャラ作ろうかなと思ってる

291 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:56:24.59 ID:sjS7LxZn0.net
>>290
ありがとう
極秘貨物は品が倉庫に並ぶ様を見てるだけでも楽しい

292 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:57:01.84 ID:dlPSXDDs0.net
>>281
PC版
スペックにより快適度がどんどん上がるが、ツール使いが多すぎてすぐにセッション崩壊する

コンシューマー版
スペックは劣るがツール使いによるセッション崩壊が少ないので公開セッションが賑やか

293 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:57:15.63 ID:J4owaYx+0.net
生まれてはじめてFPS画面固定とかいうマジキチモード体験した…
やりにくすぎワロタwww

294 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:59:30.17 ID:pZOEn92V0.net
レースならそれでいいがな

295 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:06:01.68 ID:J4owaYx+0.net
脱獄大作戦
多分ヘリとベラムは地獄の体験中ww

296 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:16:49.62 ID:J4owaYx+0.net
そして動かないラシュコフスキー
アプデ後まともにクリアできた試しがない

297 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:25:33.84 ID:gpN47iM10.net
旧強盗の脱獄大作戦って人気あるよね
ヒューメインとドラッグは全く人が集まらん

298 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:33:04.72 ID:BFgkyGmm0.net
極秘貨物の貴重品だけ集める倉庫用意して
ひとり博物館作ってる

299 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:42:49.19 ID:KhVhXri2r.net
>>281
ps4はチーターがいない(極少数)
PCはプレイヤー人口多い

外的環境は一長一短だけどPCは60フレーム
でできんのが一番デカイ

300 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:44:23.52 ID:6xPYjVCOa.net
バレルとノズル共に強化したヘビスナMk2を胴体とはいえ4発当てて死なないなんてあるのか?
サテキャ撃っても死なないどころか返金されたし絶対チーターだと思うんだけどヘッショすると死ぬんだよなぁ。
そういう絶妙なチートがあるんだろうか。

301 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:57:52.96 ID:gcRLrpIi0.net
>>298
お、俺がこんなところに・・・

302 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:02:01.80 ID:AxcAj2970.net
>>291
バイカー売却なんかは複数人いると楽なんだろうなあと
郵便配達風に配達なんかは絶対フル売却できないし
それでも一番高い白粉拠点に買い替えたらだいぶ楽になった気がするよ、とくに調達は

303 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:07:18.34 ID:Yf3++P0T0.net
>>292 >>299 ありがとう 家庭用はオンラインが有料だから何かメリットあると思ったけど
そんな事ないんだな

304 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:13:55.49 ID:xVc5VS306.net
PS4sageはしたくないけど
プレイ動画見るともの凄くカックカクでビビるわ

305 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:34:52.84 ID:dlPSXDDs0.net
PS5の登場でPCでゲームするメリットがますます薄くなってきた

306 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:43:33.62 ID:J4JHRvB10.net
今は時期が悪いからな
PS5版GTA5早く

307 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:47:42.57 ID:KhVhXri2r.net
PCはおま環のトラブルがなかなか解決しないのがなぁ
昨日箱コンのR押し込み反応無しの不具合色々試したけど解決してない
ググっても同じ症状の人いなかった

308 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:48:31.52 ID:FnuCh2+w0.net
>>296
そのバグもう治ってるで

309 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:21:33.74 ID:2eoxPYcPM.net
>>307
自分も箱コンなんで試してみたけど特に問題なかったよ
設定のコントローラ回りは一切触ってないです
GTA5はsteam版です

310 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:23:05.73 ID:L3ZVJ+PJa.net
昔みたいに埋まったりとか露骨なのは無いけど動かなくなることはたまにある
ベラムまでいけてもベラムに乗る直前に硬直したり

311 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:30:26.42 ID:Yf3++P0T0.net
>>306 PS5版GTA5が出ても60fpsになるくらいじゃないの?
ここでPS5ネタするなら具体的に書いて

312 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:32:50.07 ID:RRm3eWwB0.net
>>300
とあるMODにAutoHealというのがあるけどそれかなぁ
ヘッショは1発で死ぬけど他は耐えられる
サテキャに耐えられるかどうかは調べた事ない

313 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:46:32.49 ID:pZOEn92V0.net
>>295
なんだじゃあ射撃以外ならどうってこたねえや

314 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:11:49.39 ID:nFYSZbmia.net
>>307
「デバイスとプリンタ」から箱コンの設定で入力テストしてみては?

315 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:33:27.21 ID:KhVhXri2r.net
>>314
そこも試したよ
steamも確認
GTAやるときだけこの現象おきてosの挙動もおかしくなる
GTA再インスコは面倒で試してない

316 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:14:42.31 ID:CB10HQN60.net
>>306
チャットできて日本人だけの過疎じゃなければいいな
それでチーターいなくなるならGTAの為だけにPS5買おうかな-

317 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:33:35.62 ID:nBF7EgYE0.net
>>315
steamの再インスコは?

318 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:33:41.43 ID:VlCtgY/Z0.net
PS5版GTA5に合わせてPC版にも拡張版アップデートが来るから楽しみだな
強盗第5弾はよ

319 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:42:20.27 ID:twSJCkzz0.net
飛行機で南に行くとカヨペリコみたいに東西南北でマップ追加されたら面白そう

320 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:57:40.61 ID:KBv1JhWA0.net
ヤンクトン行かせろ

321 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:59:59.32 ID:GoVmVHaqd.net
GTA過去作をやってきた身としては、進行度によって橋が通れるようになる要素がGTAVには無いのがちょっと寂しい
オンラインでは進行度での差別化は難しいだろうけど、ロードを挟んだとしてもそろそろ新マップは来て欲しい
カヨペリコは他の一般プレイヤーとは会わないしな

322 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:30:52.70 ID:ZaDAJWwF0.net
>>287
むかし好きだったオンラインゲームが旧作になり人がだんだん減ってログインしても一人という寂しさを知ってるので
人気があるうちは賑やかなセッションでプレイすることにしてる

323 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:13:31.38 ID:efXryn/i0.net
最近招待限定で入っても数分でフリーズして落ちる
その度にPCを強制終了してやり直すからそろそろお釈迦になると思う

324 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:18:02.05 ID:2eoxPYcPM.net
そういえばこの前のスタントジャンプ5回で50万って14日までに入るはずだけどまだ来ない…
ようしパパ、オフィスの金庫買っちゃうぞと張り切ってたのに

325 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:18:13.58 ID:XqR2HCyJ0.net
ヤンクトンは作り込みすごいのにオフラインのミッション(しかも2つだけ)限定物件で散策しようとしても強制終了フラグもりもりというのがなぁ
もちろんオフラインMOD入れればいいんだけどさ

326 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:31:07.11 ID:sjS7LxZn0.net
>>302>>322
まとめてになるけどありがとう
オンライン前提コンテンツだとやっぱ複数人推奨だな
ビジネスというと組織のボスになると部下雇えるけど恐れ多いよ

327 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:52:40.44 ID:XPmA+bmk0.net
日本のクルー入ってもアクティブがいないんだけど活発な日本クルーありますか?

328 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:53:53.28 ID:5pvit6BF0.net
クルーってなにやるん

329 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:10:32.82 ID:zuhyZXZF0.net
>>328
みんなで難関アワードや実績獲得狙ったり
週1でデスマッチやらレース大会やったりなんて楽しそうじゃないかい?

330 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:37:25.50 ID:CyfhAbh40.net
いまから探すならTwitterかYoutubeかな YoutuberのクルーはPS4版しかないかも……

331 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:48:01.39 ID:SBdv192l0.net
チーターさえ居なければカヨペリコのマップでバトロワ面白そうなのにね

332 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:03:53.38 ID:VlCtgY/Z0.net
まともにジョブが出来んほどチーターは多くないでしょ
ほとんどフリーモードにいるし

333 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:10:54.54 ID:J4owaYx+0.net
ゲーム進行阻止するようなチーターは少ないね
だけど仕切り屋のアホはわんさかいる
パシフィナバイク逃走まで進んだらバイク全部ぶっ壊してヘリ呼び出して乗れ!って
お前興ざめってレベルじゃねえわって思う

334 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:32:45.45 ID:pq7WDBh/0.net
旧強盗で4人そろってないのに「GO!」「HurryUp!!」とか言ってる人たちはチーターかなんかなん?

335 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:47:15.12 ID:pZOEn92V0.net
進行阻止は見ないが脱獄飛行場でLSIAとマッケンジーを瞬間移動したり、EMP配達でGPSが解除されて何かと思えばもうインサージェントに乗ってる
警察署の開始時にポリス・クルーザーが個人車両のそばに出ているってのは遭った

336 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:49:27.90 ID:SBdv192l0.net
無敵が一人でも紛れ込めばゲーム成立せんし対戦系は息してないだろ

337 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:09:13.52 ID:/G0F2ba60.net
脱獄大作戦でチーターがNPCを自然発火させて教授もそれで倒してしまってた
で「教授を倒してゴメン」みたいなこと言ってた

第一としてチートに手を染めた事を猛省してくれ

338 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:36:02.04 ID:9tfwVqGc0.net
チートでオナニープレイしたいならオフラインでやっててほしいよな

339 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:44:04.35 ID:8537/7Ll0.net
また抜けやがってもうフリーサのボランティア二度とやらねえ

340 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:45:02.52 ID:SPHqNHnb0.net
クリエイターでサンアンドレアス以外を舞台にすることって出来たっけ?

341 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:46:18.96 ID:DGRTz1zL0.net
>>289
カジノのペントハウスって割とクルーザーみたいなエンドコンテンツ寄りだと思ってたけど他コンテンツと何か関わりあったっけ?

342 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:59:48.51 ID:VlCtgY/Z0.net
細かいところだけどカジノ強盗周りとかペリコの金庫コード調達とか

343 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:52:10.49 ID:S83WDkes0.net
いつも殺したり盗んだりさせてばっかだからたまには高い酒でも振る舞おうとカジノで有料のシャンパン頼んだら
ちょっとしたミニイベントがあった

344 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:04:41.96 ID:tkMuj7Qla.net
>>333
ヘリとかNOOSE装甲車で攻略しようとする人いるとゲンナリするよね

345 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:05:47.78 ID:S83WDkes0.net
カヨペリコ強盗のホストをしてCompleteしたあとルビオ邸の前でフリーモードになった後に
一緒にプレイした一人からいきなり射殺されたり、一緒にプレイしたメンバーがモーターサイクルクラブを抜けたから
始末しろと出たりするんだけど、ホストは何か手続き(モーターサイクルクラブを解散するとか)しなきゃいけないの?

分け前は均等にしてるし、特にプレイでトラブったりしてないんで、キョトンとしてるんだが。

346 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:31:23.54 ID:S5wVhTCQ0.net
>>345
終わって即解散パターン多いよ CEOでヘリ呼びたい人とかパッシブにしたい人もいるし解散してあげると親切
ボスかCEOで強盗はじめると勝手に抜けても処刑対象にならないからその方がいいかも

347 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:40:25.07 ID:07a3McfaH.net
強盗クリア後に別れの挨拶みたいな感じで誰が一番早くキルできるか的な事やってる人はいる(日本には馴染みがない)
地雷プレイをした場合もキルされたりする
金のないPKマンがお金の為に最近流行りのいきなりフィナーレ系の強盗に参加してくることもある(元々がPKマンなので終了後はおっ目の前にPKできる相手がいたわ感覚でPKしてくる)

348 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 06:24:18.57 ID:S83WDkes0.net
>>346-347
なるほどありがとう。ソロが多かったので勉強になったわ。

349 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:02:11.44 ID:UojAuHz10.net
>>286
これさ、俺も外人についていってら一階敵ガン無視で走っていってまじ!?ってなったわ
で、俺がホストでやってみたら撃たれたんだけどなんかコツでもあんの?w

350 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:34:48.19 ID:eFXCWq7sd.net
強盗終了後即PKマン絶対いるので即パッシブか逃げ推奨
ただゴミスペだと先にロード終えた奴からキルされるのでもうアキラメロン

351 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:55:49.54 ID:heo1NSTOd.net
>>349
怒られた後長く視線に留まり続けたか
武器を手に持ってることに気づいてなかったか
相方がやらかしてたか
のどれか

352 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:26:51.73 ID:kjnhnK3V0.net
>>351
武器は持ってなかった、相方は付いてきてる感じでたぶん武器は持ってなかったと思うけどなぁ
何人かの視界に入るわけだけど複数の視界に入り続けたらだめ?
ABC警備員が居たとしてAの視界に入ってすぐBの視界入ってCの視界に入る感じで行ったら怒られて発覚状態になったんだが
でも視界なんてきれないよなぁロビーは
もう一回やってみますわ

353 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:06:00.06 ID:heo1NSTOd.net
次々にHey!Hey!言われまくるけど走り抜ければ許してくれるよ
何ならロビー巡回してるヘルメット兵にたまに肩ぶつけるけど発覚しない
相方はフレンドとやるか野良なら事情を説明しといた方がいいかもね

354 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:10:07.18 ID:heo1NSTOd.net
あとロビーを抜けた後のランドリー前廊下とエレベーター周辺廊下の敵は放置するとキーカード通す所見られる可能性高いから流石に倒した方がいいよ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:39:38.57 ID:848VPs3/a.net
>>325
むかーしオンラインの空中にヤンクトンマップを出現させたチーターがいたなあ

356 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:36:39.58 ID:sXrrlDerr.net
たぶんアメリカ人だろうけどレースで僅差で勝ってチーター扱い負けたら煽ってくる
面倒くさいけど英語だとそんなに腹立たんな

357 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:51:06.88 ID:sXrrlDerr.net
外人がフェアにやろうぜって言ってて全力でぶつけにくるのが笑うしかない
レース後にナイスラン言われてフレ申請きた

358 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:03:45.72 ID:nnoo23TfM.net
デラックソレースで最初に思いっきりぶつけられて出遅れたのは少し殺意湧いたな
カスタムだったからなんとか持ち直して1位取れたけど、ぶつけた当人は上位に上がれず途中抜けしてったのがちょっと残念だった
やっぱり接触なしのほうが精神衛生上良いわ

359 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:05:29.22 ID:y3HCK5+e0.net
バグスタだったかでロビー巡回員に撃たれまくったけど発覚状態になってなかったことあるわ

360 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:21:33.65 ID:8/AhYgMbM.net
レースはデイリーに当たった時ぐらいしかプレイしないけど
スタートダッシュを知らない人が多いよね
いつも前車に追突してしまうわ

361 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:24:13.71 ID:WkNXy7Il0.net
>>357 ランドレース以外はキッズ率高いよ 野良レースなら
接触なし、交通量なし、昼、晴れの設定にすればトラブルが起こりにくいし
連続でレースをしやすい

362 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:25:36.71 ID:m0s1Yttha.net
オープンホイールレース一回だけやったことあるけど開始の衝突ラッシュでほぼ最下位になって最終的に3位になれたな
最後の最後衝突して抜かしてきたやつをゴール直前で追い抜き返せて気持ちよかった

363 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:28:29.47 ID:8cddL4fnd.net
英語で煽られようが日本鬼子とか言われようが感性の違いからか全く響かんのよね
日本語で弱いだの雑魚だのが一番頭に来る

364 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:32:02.50 ID:DB8W+9Oh0.net
???????
。。。。。
....
zzzzzzzzz
□□□□ □□

365 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:35:52.77 ID:sXrrlDerr.net
PC鯖のが速い人多いな
オープンホイールps鯖でランキング200くらいで野良では滅多に負けんけどPCだとけっこう苦戦する
五分五分の走りしてんのにチーター扱いは心外だが

366 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:06:43.37 ID:Uf9I8D3k0.net
>>359
回りに敵が居ないなら発覚状態にならないように変更されてる

367 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:23:35.90 ID:heo1NSTOd.net
ペリコ以降カジノ強盗の発覚判定も緩くなったよね

368 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:35:41.63 ID:WfFXVyqU0.net
>>356
World of Tanksでもそういうのがいるみたいだったな
リプレイ動画でしか見たことないけど撃破されたら「エイムボット乙」多分こんなような事言ってた

369 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:42:24.81 ID:848VPs3/a.net
PS3版オンライン初日のカオスさに比べたらテキチャの罵り合いなんて屁とも思わんな

370 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:51:37.85 ID:0aRX9SvJ0.net
ジョブでギター背負わされてるやつが入ってきて吹いたわww
案の定車乗った瞬間空飛んでいって何が起きた!?って言ってて説明してあげたら
ソーリー言いながら抜けていった… 悪いのは君じゃないのよ

371 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:58:21.12 ID:mtopl1f90.net
>>369
あの頃を知ってる奴がいたか
よくまああれから今まで続いたもんだよな
プレイ期間はPCが最も長くて5年以上経ったがチーターまみれの今とは異質のカオスがあの頃にはあったよな
二度と体験したくはないが

372 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:06:26.29 ID:TSihY/o70.net
何があったんだ 話してくれ

373 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:38:36.89 ID:6cRcvTo+0.net
>>368
WOTは味方同士でも煽りあうのが基本だからな
「noob(こんにちわ)」
「u2(こんにちわ)」
「useless HT(良いお天気ですね)」
「stfu(今日は天気が良いので茂みから動きたくないです)」

374 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:56:15.60 ID:WfFXVyqU0.net
>>373
そうだったね離れて久しいから忘れてた
こないだnoob言ってんのがいてそんな言葉あったなって思った

PS3初日って荒れてたっけ?もう覚えてないや
ソーシャルクラブ登録日も20年21年の新しい人ばっかだし旧世代機組ってあんまいないのかね

375 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:28:58.26 ID:S83WDkes0.net
ちょっと、初日の思い出を語って下さいよ!

376 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:47:47.25 ID:+c7C/te2d.net
初日の思い出語ってくれないと寝れないじゃないかw

377 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:58:21.85 ID:eiSuoOSR0.net
カンジョもそうだったけどFF車の高速域のハンドリングはクセが強くて乗りにくいわ
実際もあんな感じなのかな

378 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:04:33.74 ID:848VPs3/a.net
そもそもPS3版発売日に買ってみたら最初はオンラインが実装されてなくて、パッケージ詐欺だなんていって消費者センターに電話するやつがいっぱいいたな
確か二ヶ月後くらいにオンラインが始まった
初日なんて最初はラマーから渡された拳銃しか持ってなかったが、盗んだ車の売却クールタイムも無かったから盗みまくって売りまくってとりあえずみんながアサルトライフル手に入れた頃には路上にいようものならそこいらじゅうから銃弾が飛んできたものだったよ、エイムが苦手なプレイヤーは車で轢き殺してた
敵が落とす武器弾薬だって貴重だった

クルーチャレンジという、運営が設定ミスをしたとしか思えないミッションで億どころか兆単位で荒稼ぎするのが流行ってからは更にカオス
高級車乗り回す奴も増えて、特に後方防弾性能があるエンティティやゼントーノで派手なカスタムしてるのはだいたいPkerだった

379 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:13:06.39 ID:z01adwtx0.net
エンジン換装すると重量上がるけど、その分不利になることってあるのかな
ターボとトランスミッションフルでアーマー無しの状態だとエンジンも最大強化したほうがいいんだろうか

380 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:13:33.37 ID:848VPs3/a.net
あの頃はホーミングミサイルがあるのがバザードとレーザーくらいで、初期の頃はみんな所有してなかったからわりと車で移動するのが気楽だった
ホーミングランチャーなかったし、RPGは当てるの難しかったしランク低いと買えないから持ってる奴も少なかった
ただ航空機乗ってもマップアイコン変化がないから動き方だけで他プレイヤーが何で移動しているか見極める必要があった

バザードやレーザーの荒らしをスナイパーライフルでパイロット一撃とか、MGS5のクワイエットみたいなプレイヤーもいたよ

381 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:39:57.35 ID:m0s1Yttha.net
ちょっと昔は他人が乗ってるヘリのローター破壊して墜落死させても誰のキルって出なかったから仲良く複数人で遊覧飛行してるヘリのテールローターを蛇砂で撃って遊んでた

382 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:56:02.75 ID:I3VUQi4e0.net
after:2020-12-01 とかでGTA5YouTube検索すればカオス具合がわかるはず

383 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:58:00.33 ID:I3VUQi4e0.net
before入れないとだめか

384 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:29:50.89 ID:WfFXVyqU0.net
日本時間だと22時だかに解禁だった記憶があるな明日が早いのに1〜2時間はやってた
事前告知で存在を知った時はWのを思い出してワクワクしたもんだ
ストロベリーの洋服店ディスカウント・ストアに8人くらい集まってたかな確か

初期じゃねぇが知らん人と4人で有機作物マラソンをしたり、実装からそう経ってない頃に
ダブスタ6×6に乗ってんのを見て感心したわ
当時はランク100じゃねぇと買えねえし金の入りも悪かったからな

385 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:41:38.59 ID:WfFXVyqU0.net
ああ!ゼントーノ乗り回し野郎は多かったな
そうそう走ってきて轢かれたり、粘着爆弾ポイとかドライブバイで殺してトンズラよ

386 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:50:34.86 ID:GDz/ZNPs0.net
昔のgta5はpkマン乗ったゼントーノがケツ向けて走ってきたのとパッシブがただの無抵抗モードだったのだけ覚えてる
オンライン初日はもう忘れた

387 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:11:58.62 ID:p9Lbbo3q0.net
有機作物、白粉ミックス、屋根上のゴタゴタ、犯罪記録

招待の定番

388 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:33:33.73 ID:WfFXVyqU0.net
クアッドゴーグルつきのヘルメットを買ったぜ
これでアベンジャーも少しは楽になるはず…

389 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:11:24.60 ID:2/ArncRR0.net
>>388
DD2幕のアベンジャーのことならシナリオ上ナイトビジョンゴーグル強制装着だから使えないのでは?
ヘビスナmk2のサーマルスコープなら使えるけど

390 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:27:24.27 ID:WfFXVyqU0.net
あっ…………えっと…カジノ逆風でも部分的に使えたしよそで活用します

391 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:47:10.39 ID:e8EB3j5xa.net
>>341
カジノ強盗で監視カメラの位置がレーダーに表示される。
カヨ強盗の無記名債権のコード調達が少し楽になるらしい。

392 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:56:26.54 ID:yGEiSI2n0.net
カジノのジョブぜんぶやると装甲パラゴンが貰えるんだけど
マジでいらないなと思って港に置きっぱなしにしてたら
ペリコのアプデでミッションこなすと貰えるウィーヴィルが貰えなくて
装甲パラゴンをわざわざ拾ったらその後はじめて同じように港に出たんだよね
先にウィーヴィルとってカジノのジョブをあとでクリアしたら装甲パラゴン置きっぱなしにできてたんだろうか

393 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:57:32.75 ID:WfFXVyqU0.net
そういやカジノフロアにルビオんとこの警備員がいんのな
出入口のガラス戸前で電話してたわ

394 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:04:22.19 ID:S83WDkes0.net
>>378
そういう話が知りたかった

395 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:09:30.53 ID:Tj1R+Xek0.net
>>392
装甲パラゴン好きだけどな
装甲クルマより乗りやすいし

396 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:32:20.30 ID:z01adwtx0.net
通常車の装甲版は結構あるけど、クルマと比べてどういった違いがあるかよく分からない
同じように爆破耐性無しのほぼ完全防弾なのかな?

397 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:39:23.42 ID:WfFXVyqU0.net
1発なら耐える
ガラスは割れるからカバーオブジェクトになるくらい
誰も乗せない方がいいチンパンしかいねぇから意味もなくガラスだけ割る
クルマは割れないしドライブバイ可で完全上位互換だと思う

398 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:52:39.02 ID:nEAAbCPid.net
クルマとデュークオデスは窓までほとんど塞がってる爆発物も投げられない 車内に銃弾はほとんど飛んでこない
インサとかテクニカルとか武器ワークショップで改造できる車
あとはナイトシャークかな?何台かあるかも
カスタムのアーマープレートで装甲をつけられる車も結構弾は通さないけど上記2台よりは防弾性能が低い
残りのボーラーパラゴンシャフターなんかは車内から武器使ったらプレイヤーくんが窓ガラス割るので窓が防弾じゃなくなります 窓から鬼エイムNPCにヘッショされるっぺよ

399 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:00:21.60 ID:ax0D9ExF0.net
パラゴンは乗ってて楽しい あと衝突に強い

400 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:04:16.61 ID:Q2WHGeOP0.net
パラゴン装甲貰う時入庫先選んだらフリーズして仕方なく再起動したんだけど
1番上の空きガレージにパラゴン入ってるのにもう1回パラゴン貰えちゃって今2台持ってる……

401 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:30:44.47 ID:25wv79Ty0.net
見た目と速さはパラゴンのほうが上かね
その他のあらゆる点(入手しやすさ含め)でクルマ装甲が異常に優秀なんだけど…

402 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:36:47.60 ID:6cRcvTo+0.net
クルマ装甲の完全防弾をすり抜けるNPCの銃撃
量子力学かな?

403 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:00:28.24 ID:xhh+ToVl0.net
>>402
たまーに銃撃が通るのはこういうことなんじゃないかと思ってる
NPCって胸のあたり狙ってくるらしいからな
https://i.imgur.com/ddRCnD9.png

404 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:22:41.54 ID:G6j8iC4C0.net
装甲クルマより無印インサージェントのほうがミサイルも耐えるし非武装でパッシブ使えるから安心して乗れるけどな

405 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:47:43.07 ID:b1tQzcyy0.net
wikiによりゃゴタゴタのプロはピンポイントで抜いてくるらしいな
こっちの場合はデューク・トウゴウみたいなもんかね

406 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:11:36.81 ID:ph2EHR/f0.net
>>402
2垢使って試したことがあるんだが、ドアと車体の間に僅かな隙間がある
そこから社内のプレイヤーをヘッドショットも出来る
だから完全な防弾では無いよ

407 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:12:34.53 ID:ph2EHR/f0.net
>>406
×社内
〇車内

408 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:43:12.77 ID:fHlNI4Qv0.net
>>400
同じ人が居た
更にルーレットの景品で当てたから3台あるぜ

409 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:58:17.87 ID:c2NUqTkO0.net
いい加減パランゴは店売りしちくり〜 何時でも買えるなら処分するから

410 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:17:21.39 ID:safi0I5d0.net
何もして無いのに除外投票入れられる理由が分かった
入ってるクルーが害悪チーターのクルーと名もタグもエンブレムほぼ同じだった
もちろん関わりの無い別のクルーなんだけど

411 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:25:05.22 ID:/r1srCln0.net
チーターに無理やり全員アパートに集合させられたと思ったらこれ
https://i.imgur.com/t1NSL5x.png

お下品だわ!

412 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:31:39.84 ID:b1tQzcyy0.net
昨日招待されたんだがそういうのだったのかもしれない

413 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:10:07.79 ID:P1rfxdtZ0.net
インサージェントカスタムってミニガンにすると単発火力がめちゃくちゃ下がるから
デフォの機銃のが使いやすいって聞いたけどどうなんだ

414 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 07:45:14.26 ID:l7/uFkwp0.net
>>404
なるほど購入決定したわ
ありがとう

415 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 07:53:28.55 ID:GHst010md.net
>>413
ミニガンにすると単発の火力は落ちるけど連射性能高いから重機関銃よりかなり使いやすいよ

416 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 08:16:57.85 ID:amzqOj6B0.net
>>406
ちなみにフロントガラスの中央らへんも弾が通る
角度つくと普通にドライバーに弾が当たる

417 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 08:22:06.11 ID:jOtk1V97d.net
ロックスターゲームは、オンラインのアンチチートを強化させる新しいスタッフを探しています

https://rockstarintel.com/rockstar-games-are-looking-for-new-staff-to-improve-its-online-anti-cheat

418 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 08:29:05.61 ID:jOtk1V97d.net
>>49
今のアクティブプレイヤーで新たに作るか?

419 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:25:46.85 ID:gva5tWfva.net
>>414
非武装デラックソも便利よ、ヘリは脆いし着陸がだるいし

420 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:36:22.91 ID:fHlNI4Qv0.net
>>418
作って作って
旧強盗が進まなくって困ってる
カジノ強盗とか自分が手伝えるものはなんでも最低賃金で働きますから!

421 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:37:04.35 ID:5pTQg+Qf0.net
ペイント解除とかを予め相談できると便利だな
代わりに強盗手伝うとかいいかも

422 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:40:50.45 ID:D2BQCX+q0.net
クルーはエンブレムのためだけに入ってるけど、クルーセッションで和気あいあいみたいなことはどのクルーでも体験したことないなあ

423 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:32:28.48 ID:xDREIuoyM.net
もうレースが苦行でしかない

424 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:16:22.21 ID:b1tQzcyy0.net
ペイント解除は是非頼みたい
クロームはまぁいいやあと37回だったかな……そこいらので頑張るわ

425 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:18:17.93 ID:fHlNI4Qv0.net
腹抱えてワラタw
https://www.youtube.com/watch?v=P3KGWH3XdKQ

ここの住人は歴戦の猛者だろうから流石にここまでグダらないだろうけど
こんな感じでワイワイ遊べたら楽しそうじゃん

426 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:21:19.05 ID:X4sRp9Xlp.net
野良のフレンド経由で社会人20人足らずで映像作品制作してるクルーに入ったけどワイワイ遊んでるわ
まあ映像撮影よりVCで駄弁ってるほうが多いけど

427 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:38:09.30 ID:fHlNI4Qv0.net
>>424
クローム解除なら専用に作られたジョブがあるから割と簡単にできるはず
夜なら手伝えますよ
捨てアド晒しましょうか?

428 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:43:48.76 ID:e1tVMfNU0.net
昨日シビック当たりました

429 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:08:34.90 ID:Y9jCif2X0.net
>>420
同じく旧強盗全然進まない!
フリーサどまりだわ
ただクルー作ってもエイム設定で出会えない人もいるからなあ

430 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:19:56.94 ID:whWX9sZW0.net
>>425
声出して笑ったわw

431 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:27:04.82 ID:fHlNI4Qv0.net
>>429
だよね〜
何回か野良でチャレンジしたけどリスタの嵐で挫けたわ

>>430
元配信を見るとわかるけどプロゲーマーだけあって飲み込みは早い
射撃スキルが高いから戦闘になると強い
しかし飛行機の操縦方法すら知らないという破天荒ぶりw

432 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:29:56.71 ID:DP7vzQ9E0.net
海外のクルーは年齢制限とか自主的に書いてるしね

日本人みたいに集まり慣れてなくて
集まることはいいこととそれだけに気を取られて
あとで集まった連中が自分で勝手に想像した連中と違うとゲンナリする定期

日本人が好きな馬鹿のひとつ覚えのバーベキューも
下手に料理近くに座るとひたすら料理取るの頼まれて全然食べれないし
それを誰もなんとも思わないし

433 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:26:02.49 ID:ynOo0XiJ0.net
>>431 旧強盗は5,6年前のコンテンツだから
人が揃うまでが大変だしクリア率も低い 時間がない人はやらない方がいい
割引解除のためなら参加してクリアでOK

434 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:05:27.03 ID:V5tIQH4K0.net
ようやくドラッグ強盗まで終わったから更新来たらパシフィック銀行だ……

435 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:05:34.67 ID:GHst010md.net
旧強盗しかなかった頃は野良でも強盗お助けマンが多かったからクリアできたけど
コンテンツが分散したから強盗上級者勢が旧強盗に集まることが少なくなった印象
そういう人は黙々とペリコでTAとかしてそうだし

436 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:15:34.44 ID:dpqsbbGz0.net
クルーつくろうか?
基本おれなにもシナイケドナ

437 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:48:28.26 ID:g00BsatT0.net
5chACBで作っといた
強盗のお誘いやらジョブのお誘いにでも使ってくれ
初心者マンは歓迎
挨拶はどうでもいい、modderは見つけ次第報告してくれ

438 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:52:06.25 ID:CSZjOCvL0.net
>>437
ありがとう!
オンライン数ヶ月の新参なんでお世話になると思います

439 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:00:18.10 ID:b1tQzcyy0.net
>>427
ありがたい話だがまずはメタルを解除したいんだ
クルーもできたみたいだし当て込んでみるわ

440 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:23:10.17 ID:5pTQg+Qf0.net
>>437
ありがとう!
何か募集かけるときはスレに書き込めばいいのかな

441 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:34:47.17 ID:tKH9rPlVa.net
>>413
クリエイターでメナサーの機銃・ミニガンを配置すれば試せるぞ

442 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:36:02.62 ID:40SmeDBl0.net
>>440
それだとスレ汚しになってしまうためホスト画面にてクルーメンバーから招待を送ってくだそい
なるべくスレを介さないでくだそい

443 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:37:59.72 ID:5AOoaXLv0.net
いうほどキレイなスレじゃないけどな

444 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:41:38.68 ID:5pTQg+Qf0.net
>>442
了解です
強盗手伝いとかもクルー枠での招待受ければいいのね

445 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:50:10.79 ID:LGn7jcb30.net
ゲームからじゃなくブラウザからSocialクラブ
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
クルー参加してれば掲示板のような伝言板つかえるよ

446 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:51:57.44 ID:tYPdtYcH0.net
なんでレベル3桁にもなってパシフィナのバイク2ケツしてくんだよw
ポリス強化されんのに気づかねえのかw

447 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:52:46.12 ID:LGn7jcb30.net
クルー→自分のクルー→ウォールに書き込み

448 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:55:53.25 ID:gj9hZj1NM.net
クルー用のウォールっていう掲示板みたいなのなかったっけ
カラー解除談合募集とか旧強盗の特殊アワード解除狙いとかは
そっちに週末のこの時間にどうよ?みたいに予定書き込んでおくと集まりやすそう

449 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:59:46.24 ID:Rs6hKQlT0.net
>>446
しかも発砲し捲るよなw

450 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:01:45.10 ID:tYPdtYcH0.net
あとパシフィナでよくいるけど
銀行出てから単独でショートカット行く奴も地雷だからな

451 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:11:55.47 ID:5pTQg+Qf0.net
なるほど、クルーに全く慣れてないのでわからんかった
ありがとう

452 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:17:26.76 ID:/uAVa1fw0.net
たまに3桁ランクでもびっくりするような無能というか、何も分かってない動きするやついるけどあれはなんなんだろう
わざとやって迷惑かけて楽しんでるのか、それとも高レベルのアカウント買ったのか?

453 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:25:14.14 ID:b1tQzcyy0.net
チンパンのまま徒に成長だけしたんじゃないの
クルーに参加したったwww

454 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:30:26.86 ID:Rs6hKQlT0.net
発売当初の旧強盗しか無かった時に3桁ランクと
DDやカジノ、カヨぺリコとコンテンツが沢山有る現状の3桁ランクとは
やっぱ違うんじゃねえの?

455 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:33:13.33 ID:GHst010md.net
昔はランク50もあれば強盗できる奴って印象だったし、実際それで旧強盗動ける奴多かった

456 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:50:48.88 ID:qCQmTL4Y0.net
チーター無視してたらゴミ箱にされた
かまってちゃん面倒くさいな

457 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:09:24.64 ID:WI7p5Ep20.net
俺ランク400あるけど旧強盗なんか全然知らんよ

458 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:15:14.98 ID:n+EBZeof0.net
まあ他人に手伝ってもらうのなら
最低限動画見たりして予習するわな
誰だってそーする俺もそーする

459 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:20:43.10 ID:b1tQzcyy0.net
多分そうしてなかったんだろうけど脱獄大作戦:警察署で911に配達を依頼している間に
マイカーで署に向かって死んだホストならいたよ

460 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:22:41.36 ID:FoSLlt4E0.net
予習してなくてもいいから死ぬな、壊すなさえ守ってくれたら旧強盗とDD強盗では有能よ

461 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:23:01.24 ID:Ylf3eM6Ea.net
>>452
垢買いかもしれんし、チーターにステータスいじられたのかもしれんし、レースばっかりやり続けててミッションに慣れていないのかもしれんし
ぱっと見だけでは判断は出来ないな

462 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:24:22.60 ID:n+EBZeof0.net
>>460
ガイジンに不可能なこと言うなよ
アイツらにトイレに行くな呼吸するなって言ってるようなもんだ

463 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:31:31.18 ID:69AVw3/JM.net
ちゃんと見てないけど今週の割引はアーケードみたいだね
これでパレトの人も引っ越せるかな

464 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:33:11.54 ID:5pTQg+Qf0.net
ツイから今週のセール情報
Podium vehicle: V-STR
3x GTA$ & RP on
- Sumo Adv Mode (+Remix)
2x GTA$ & RP on
- Biker Sell Missions
- RC Bandito Races
- Time Trials
- RC Time Trials
Log in unlocks:
- Dark X-Ray Emissive Mask
- Vapers Den Tee
40% Off Arcades
30% Off
- Arcade Games
- Master Control Terminal ($1,218,000)
50% Off
- Armored Kuruma ($349,125 - $262,500)
40% Off
- RC Bandito ($954,000)
- RC Tank ($1,365,000)
- PR4 ($2,109,000)
- R88 ($1,869,000)
30% Off
- Brioso 300 ($427,000 - $320,250)

Prime Gaming Rewards:
- Free Kosatka Sonar Station
- GTA$200K
- 80% Off Comet Safari ($142,000)
- 80% Off GT500 ($157,000)
- 70% Off Zorrusso ($577,500)

アーケードは改装したかったけどまた別の機会に
マスターコントロールは特に手間が減るわけじゃないから不必要だろうか

465 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:48:23.50 ID:tYPdtYcH0.net
マスコンはあったらあったで使える
すべてのビジネスの在庫状況とかわかるのも便利かもしれない

466 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:52:15.32 ID:n+EBZeof0.net
うむ
地下基地とかナイトクラブとかアーケードで全部管理出来るのはデカイ
もう地下基地もナイトクラブも全く行ってない
まあアーケード自体も思い出した時に行くくらいになってるが

467 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:28:56.77 ID:ynOo0XiJ0.net
>>464 乙 マスターコントロールは銃器密造などの原材料を補充をするなら便利だけど
売却するビジネスがナイトクラブだけなら要らない あと地下基地の研究をやってないなら
便利かも

468 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:38:19.91 ID:cHn5Yy8J0.net
なぁなぁ、最近強盗手伝いに行くと8割がた脱獄大作戦のフィナなんだけど、これまた8割がたラシュコフスキーが動かないバグにあうんだよね。
最初にカバーした場所からぜんぜん動いてくれない。
リスタしてもダメ。
解決策知ってる人いない?

469 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:41:34.64 ID:wR3C9s/e0.net
マスコン端末、自分は1億ドル貯めるまでカヨペリコ+銃器密造+ナイトクラブ裏ビジネスの3本柱で回したので、
ベスプッチビーチから近い場所にナイトクラブとアーケードを近づけて買って、
カヨペリコ→アーケードから材料購入→カヨペリコをやってた。
アーケードとナイトクラブが近いと金庫の売り上げ回収も楽だった。

470 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:42:12.43 ID:b1tQzcyy0.net
どっかでホストが地上チームにいない事ってのを見たがどうなんだか
動画で見たのは車持ってきてどつけば動くようだ

471 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:45:28.80 ID:G6j8iC4C0.net
マスターコントロールから売却しようとすると馬鹿みたいに遠いところに乗り物配置されることがあるから、売却だけは拠点からやったほうがいい

472 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:47:27.64 ID:R/0EYhKXa.net
招待セッションから招待してもらうと動くかもしれない、知らんけど

473 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:48:10.85 ID:69AVw3/JM.net
>>464
サンクス
自分は銃器、白粉、結晶をやってるので行かなくても進行具合見れるだけでも便利そう
早速買うことにします

474 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:37:15.92 ID:Zh/kDIbI0.net
>>468
kuruma使うと結構な確率で成るね。
ラシュコフスキーをkurumaで弾き捲っても死なないから
kurumaで弾きながら出来る限りkurumaの上に掬い上げる様にしながら弾き捲って
グランドの中心くらいまで動かしたら動き出すよ。
グランドの中心と言っても第一グランド第二グランドと分けた場合
第一グランドの中心と云う意味だからそれほどは移動させなくてもOK
パシフィナの金を取る時のバグも人質制圧チームが転がりながら固まっている仲間を動かすと解放される
偶々動いたのでは無くて何度も成功している

475 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:38:05.40 ID:cHn5Yy8J0.net
>>470
ホストは大体囚人やる傾向があるからそれじゃなさそうなんだよね。
多分同じ動画を見たんだけど、仕様が変わったのか「エリアから出るんじゃねぇよクソが!!」って言われて無理だった。
ありがとね。

>>472
ホストが日本人だった時にそれ試してみようかなぁ。
外人には伝えられそうにない悲しみ。

1時間以上パイロットで追跡機と追っかけっこしてクタクタだよ。

476 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:41:34.36 ID:cHn5Yy8J0.net
>>474
おお!
地上チームに配属されて同じ症状になったら試してみるわありがと。
kurumaをどこに置けば取りに行けるか調べておかなきゃ。

477 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:48:54.00 ID:b1tQzcyy0.net
>>475
そっちじゃなくてやっとるって方w
確かに囚人ばっかだな

478 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:13:20.99 ID:tYPdtYcH0.net
タイムトライアルとRCのやつ更新してなくね?

479 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:17:37.81 ID:ynOo0XiJ0.net
>>474 有益な情報乙

480 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:18:16.93 ID:anBtFUZm0.net
>>478
だよね。オレも思ってたw

481 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:37:59.61 ID:TJLjBNYa0.net
そういえばスタントジャンプの50万まだきてないな

482 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:39:48.25 ID:ynOo0XiJ0.net
>>481 俺も来てない 違う場所を6カ所ジャンプしたんだけど

483 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:47:57.85 ID:CSZjOCvL0.net
>>481
自分も来てない〜
ゼロ個からライムグリーン解除まで頑張ったのに…

484 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:06:48.86 ID:b1tQzcyy0.net
たまたまエラーでオフに連行されたら通知が来て入ったんだがなぁ
フランクリンには手元だった
もうアメリカなんかも14日のはずだが……

485 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:08:44.74 ID:xhh+ToVl0.net
いつものことだ
発光アクセサリシリーズも遅れまくったしな

486 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:10:14.20 ID:bya+9+9z0.net
>>481
あれって条件達成した時点で何かメッセージが表示されたりみたいなのは無かったよね
一応5ヶ所飛んだつもりなんだけど実は達成してなかったとかだったら

487 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:14:35.95 ID:dbQx356Aa.net
>>446
パシフィナは未だによく分からないんだよ…。3桁って一括りにしてもランク150と400じゃ全然違うだろう。

488 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:23:50.63 ID:6raM9Z7b0.net
パシフィナってルートどおりに行かないと敵強化されたっけ?

489 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:42:41.14 ID:wR3C9s/e0.net
そもそも50万ドルを何日も経って支払う意味が分からん。現実世界の役所じゃあるまいし。

490 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:49:28.87 ID:G6j8iC4C0.net
>>437
新5chクルー結成ありがとう

早速ソーシャルクラブのクルー掲示板の募集に乗ってカヨペリコ四人フィナーレしてきた
以降テンプレにクルーのリンク貼ってもらえたら盛り上がるんじゃないかな

記念スクショ上げたいんだがエラーで弾かれる

491 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:53:45.91 ID:tYPdtYcH0.net
>>487
どうでもいいよ
「知らなかったこれからニケツやめるわ」でおk

492 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:58:07.64 ID:G6j8iC4C0.net
これで見られるかな


https://imgur.com/gallery/Bv8C7lx

493 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:59:45.30 ID:b1tQzcyy0.net
拡張子くれ

494 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:07:39.87 ID:bCSXqSvL0.net
>>492
いいねぇ〜

495 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:43:39.51 ID:sX6s4frd0.net
パシフィナはもう長いことやってないけど、ガレージ装甲クルマが対策されてからは、BF400で警察署屋上に登ってヘリをバイク前に持ってくるパターンまでしか知らないがまだ出来るのかしら?

496 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:37:14.69 ID:AWnG5pX60.net
もうマドラッゾJr.と酒を飲むのは飽きたお・・・

497 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:57:33.09 ID:2yXSadHad.net
🏝🚤
🏠🏊
🚤💎💨 🏝
🤝💵
🥂  ミ🍋

498 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:58:05.06 ID:2yXSadHad.net
この板絵文字使えないのかよ

499 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:05:55.58 ID:5GxG0HOv0.net
>>496
マルチプレイへようこそ

500 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:48:27.02 ID:FdQUK6xW0.net
イベントの4月20日限定のギフトとボーナスって
日本時間だといつからいつまででしょうか?

501 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:00:23.64 ID:TDiYXXd3d.net
>>495
まだできるけど
今はパシフィナを金策で回す人ほぼいないし、準備に時間掛けたり初見の人を混乱させたりするから、やる人少ないよ

502 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:10:52.73 ID:Y2cbpc93M.net
去年のエピック組だけどパシフィナやってみたいけど
仲間いません

503 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:21:41.74 ID:wKyj/TWN0.net
>>502
同じくだよ
リア友とフレンドだけど1人だから自分含め2人で始められる強盗しか出来ない
ミッションとかスッと入って終わらせてスッと抜けたいからそのフレンド以外のフレンドは作りたくないんだよなあ
コミュ障なのと普段は知らない人と戦っていたいからフレンド申請来ても無視してしまう…

504 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:26:27.22 ID:YiFVhetrd.net
>>502
上のほうに新しくクルーできたってレスあるから入ってみれば

505 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:33:58.29 ID:vPpKsOpJ0.net
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb/hierarchy

これな
いま20人以上いるしテンプレに書いてもいいのでは

506 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:00:10.67 ID:4xcH0G0j0.net
>>476
刑務所入り口の二重フェンスゲート(刑務官との会話イベントが有るところ)内に
入る直前にアクションメニューから車両を呼び出せば、刑務所前の駐車場に
出現するよ。
ただ、運が悪いとフェンスで囲まれた通路に出現するので、視線を右側に
振っておくと確実に駐車場に出現するよ。

507 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:26:39.18 ID:6PKEJF9da.net
>>501
出来るならいいや、このクルーで要望あったときにもし出来なかったらやり直しとか手間食うなと思ったのよ

508 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:52:40.38 ID:c2/nNk7n0.net
カジノ強盗が出来た時も同じような流れで5chクルーができたけど
今回は長続きするといいな

509 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:05:21.99 ID:gqlvi5WP0.net
GTAのジェット機遅すぎない?

510 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:11:36.51 ID:4RJwt3eUM.net
ロード時間が短縮になるパッチってあたったん?
70%短縮したとは思えないんだが

511 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:28:12.89 ID:6PKEJF9da.net
タスクマネージャーからGTAV.exeのメモリ優先度上げてみ
スペック低いと逆効果だけど

512 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:39:30.47 ID:YjLX/Ugdp.net
俺もフリーサ以外クリアしてないから手伝って貰いたいな

513 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:01:11.79 ID:el8IMHkZ0.net
>>512
クルーに入りましょう

514 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:46:30.73 ID:is6ktPg+0.net
>>512
いいよやろうよ
上にかかれている手っ取り早くサクサククリアの超人プレイ求められたら遠慮するけどね
凡人かそれ以下だから死ぬときは死ぬので
前情報予習するししてこいマンみたいな窮屈なの勘弁

515 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:00:56.59 ID:5GxG0HOv0.net
コサトカ購入支援カヨペリコ強盗とかニーズあるかな

516 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:02:03.25 ID:5ca3x8/w0.net
>>509
物理法則が違うからね
あまり速く動くと世界が崩れる可能性が

517 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:07:04.93 ID:OK4gK/Qnd.net
前のクルーはリーダーが消えてチーター蔓延して、スレ内でもボロクソに言われて終わったイメージだけど
新クルーはリーダーが引退したり、長期間プレイしない時はどういう運用方針?

518 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:07:26.38 ID:sZnI15Gw0.net
>>505
リーダーが1年以上やってるかどうかだな 約1年で9割の人はログインしなくなるから
リーダーがログインしなくなった場合にどうするかを、早めに考えた方がいいかも

テンプレに新クルーを追加すると、文句を言う人でスレが荒れるから注意が必要
すでに、このスレのクルーは4つあるからな 人が分散するので文句が出てもおかしくない
テンプレに無い1つはシルバーなんとかというクルー たぶん途中でテンプレから消された

クルーが分散すると新規の人が迷うからな 特に派閥争いとかも無いし
1つにまとめた方がいいかもな

519 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:13:36.89 ID:rrr08c/v0.net
>>517
新クルーのリーダーですが
急にログインしなくなる事はほぼないと思います。
無責任に急にクルーを野放しにする気もありませんのでそこら辺は大丈夫だと思ってくれていいです
もし長時間ログイン出来ないのならリーダーを新しく任命しますのでご安心をを
まず安心信頼出来る人を見極めてる段階でありますす

520 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:16:43.19 ID:sZnI15Gw0.net
>>519 GTAオンライン歴はどれくらい? ランクはいくつ?

521 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:17:06.84 ID:GpwLt9+60.net
>>518
テンプレのクルーはいずれも活動不明、リーダー不明とありますがどうなんでそうか
活動されているなら新規さんも入りやすいと思うのですがテンプレのクルーはしばらくの間活動停止状態のように見えます

522 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:18:56.41 ID:GpwLt9+60.net
>>520
休止期間もありますが6年ぐらいですかね
メインアカウントは300からチーターに8200にされ、現在メインで活動しているサブアカウント(新クルーのリーダー)は146ですよよ

523 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:28:17.90 ID:GpwLt9+60.net
まぁわたしてきには気軽に入って気軽に強盗やジョブの参加しあえたらいいなとおもっておりまえす

524 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:38:44.02 ID:29fVAaQD0.net
強盗活性化の為に報酬増やすとかのイベントいっぱいやってほしいわ イベント開催しないと人入ってこないし

525 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:39:11.19 ID:5lBnXNQnd.net
そう言うどうでもええのディスコ鯖作ってそっちでやれや
作ったって告知出来たんやからそれでええやろ

526 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:46:37.31 ID:el8IMHkZ0.net
>>519
リーダーお疲れ様です
Epic配布から1年ですが私も協力したいと思っております
まだ強盗やってない人や手助けしてほしい人に沢山入ってほしいですね
またその逆も、いいクルーになることを願っております

527 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:01:19.60 ID:4rPZKx+X0.net
>>525
聞かれたのでつい。申し訳ない

528 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:06:08.94 ID:zvRO/foG0.net
>>519
超乙
早速入らせれて貰いましたよ
カヨぺリコソロに飽きてきたので嬉しい

>>525
まぁそうカリカリすんなよ

529 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:07:23.26 ID:7LPckJbd0.net
>>525
カーミーティング荒らしてそう

530 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:42:44.45 ID:5lBnXNQnd.net
>>529
何故ゴッコ遊びに付き合わなあかんのや...

531 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:44:52.84 ID:glACy/KQa.net
スレでスレギルドの話するのは5chのオンゲのスレでは普通だから嫌ならスレ見るのやめれば

532 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:54:25.28 ID:oy5SPThwd.net
>>530
流石にごっこ遊びはおまえの性格が悪すぎるわ
クルー集って旧強盗しようなんて健全以外の何物でもないだろ

533 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:59:55.96 ID:8W2bMPYk0.net
数スレ機能しないレベルで埋め尽くされるならまだしも
たかだか数コメでイラつくってどんだけよ
もう少し心にゆとり持って見守ってやってもバチは当たらん

534 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:01:51.73 ID:ye59c3MGd.net
ラシュコフスキー「やめて!!私のために争わないで!!」

535 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:05:42.56 ID:OK4gK/Qnd.net
ラシュコフスキーくん前の顔グラに戻って

536 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:15:42.54 ID:2I4po0wq0.net
>>531
念の為言っとくが前のクルーも(一応今回のクルーも)
「クルー内の話題はクルー内で」っていうのがあるからそこは誤解せんといてな

537 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:21:56.55 ID:zvRO/foG0.net
>>534
お前がいつも動かないから何度も争ってるんだろw
昨日話題になってたラシュコフスキーの強制移動ってこんな感じなのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=XUXyec8DBhg

538 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:42:19.07 ID:rSEFl2xC0.net
>>535
なんであんな綺麗になっちゃったんだろうな

539 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:59:06.51 ID:W+QQGYxO0.net
初めての強盗で昨日カヨペリコ始めてようやく今クリアした。めっちゃ難しかった…
今まで足引っ張るから強盗やって来なかったけど事前知識次第で引っ張らなければ
野良強盗やってみるもんかな

540 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:01:10.08 ID:sZnI15Gw0.net
>>522 6年もやってるなら大丈夫だな 万が一の時のために
1年以上やってて信頼できる人に、早めに権限(幹部?)を与えた方がいいかも

リーダーが垢を乗っ取られたり、病気やケガで長期の入院とかになると
リーダー不在になるから テンプレのクルーは機能してるかわからんな
たまにリーダーや幹部が書き込むと良いかも

541 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:04:31.24 ID:zvRO/foG0.net
>>539
慣れだろうね
自分も最初の強盗は手が震えてたもん
今はべラムで飛んでると寝落ちするほどリラックスしてるw

542 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:31:51.56 ID:/kfTUcNcd.net
>>530
付き合ってくれなんて言ってないぞ。

543 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:36:33.05 ID:6PKEJF9da.net
>>539
慣れればサクサクいけるようになる
YouTubeでソロペリコエリート見て少しずつ攻めていくといい、ソロは気楽だし

544 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:41:35.54 ID:sZnI15Gw0.net
>>537 かなり移動させないとダメなんだな
この方法を発見した人はすごいな

545 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:48:49.75 ID:sZnI15Gw0.net
昨日の夜10時にGTA5を起動してタイムトライアルをやったら
時間の制限内に到着したのに4000ドルだったわ 今は大丈夫なんかな?

546 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:51:38.68 ID:UzzJxt5Ba.net
>>541
俺も最初の頃のペリコは心臓バクバク 今はテレビ見ながらのんびりやってる

547 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:57:42.01 ID:8W2bMPYk0.net
音を聞かれたらまずい
死体を見られたらまずい
こういう先入観のせいでビクビクしちゃうよね
実際には真後ろどころか真横でドタバタしてもバレないし
死体なんて素通りだし(カメラに映るのだけは別)

548 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:45:34.61 ID:W+QQGYxO0.net
>>541>>543
ありがとう
2日掛けて120万ほど貰えたソロペリコやって
今のバイカービジネス2倍とどっちがお得か考えさせられた
慣れるべきですな

549 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:52:09.91 ID:OK4gK/Qnd.net
視界判定が円柱状になってるせいか至近距離ほどバレないことが多いよな
歩いてくる敵は曲がり角なら角抜けでスルーできるし、高低差あるところなら斜め前からすれ違ってもスルーできるし

550 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:20:42.18 ID:GUiaF2Jx0.net
メンテ後、ペリコ調達コサトカの潜水艦内にいる二人目の兵士の配置が微妙に奥にズレたっぽいなぁ。
手りゅう弾投げ込んでも巻き込めなくなった。
他にも微妙な変更入れられてるんだろうか。

551 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:34:16.08 ID:sX6s4frd0.net
>>548
慣れれば調達含めて一時間で150万ドル前後だ、フィナーレエリート9分台出せりゃかなりいいほうだよ
調達は公開セッションである必要もないしね

552 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:52:24.54 ID:BBbjA+tU0.net
昨日野良で新しく出来たクルーの強盗に出会ったけど初心者ぽいホストフォローしながらクリアに導いていて微笑ましかったな

553 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:18:07.08 ID:/pu88KIer.net
新規が絶えないっていいなぁ

554 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:18:16.70 ID:mYYOs5xM0.net
>>532
カーミティングとやらに言ったつもりなんやがごっこやないの?

555 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:43:53.13 ID:c2/nNk7n0.net
なんかこの関西弁のおっさんキモいな

556 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:47:50.71 ID:Xk6oXB7lM.net
カジノ芸術グルッペ消防保管庫ノーダメージヘリ50%お疲れさまでした
楽しかったです

557 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:48:25.42 ID:5GxG0HOv0.net
変装なしキルなしエリート出来るんだな
https://youtu.be/uFdZa78gBwI

558 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:56:49.54 ID:mYYOs5xM0.net
>>555
まぁそっちで攻めるしかないわなw
別にお前らの集まり否定するつもりは無いけど声大きくせんといてな

559 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:58:52.46 ID:VgHRGqVj0.net
なんjとか見てそう

560 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:01:06.86 ID:mYYOs5xM0.net
>>559
お前もまとめとか見てそうだな

561 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:06:25.85 ID:5GxG0HOv0.net
ナイトクラブ宣伝の飛行船で宣伝終わって降りたらプレーヤーが近づいて来たので撃たれるかと思ったら
降りた飛行船に乗ってどこかに飛んでいってなごんだ。

562 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:08:45.38 ID:7LPckJbd0.net
関西弁くんはどのスレでもくっさいな
足りない頭と説得力をエセ関西弁でごまかしてんだろうか

563 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:11:13.17 ID:ap5js18WM.net
>>561
いいね♪

あの飛行船でかいんだよな
道路に降りようとすると、えっもう着地、って感じになるよ

564 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:21:14.40 ID:5GxG0HOv0.net
>>563
ヘリ感覚で着地するとガコンってなるね

565 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:21:56.95 ID:VYeINUFmd.net
ゲームは究極的にごっこ遊びなのにな、特にオープンワールドなんて

566 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:29:01.15 ID:/ECFUUmFd.net
そういう人が下手な関西弁を使ってるのってリアルでの口論は下手でネットで何度も見てきたニセ関西弁口論しかできないからだぞ
本当に関西弁を使ってる人達からすればイメージ悪くなっていい迷惑だろうが

567 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:29:41.65 ID:c2/nNk7n0.net
>>558
おっさんイライラすんなよ

568 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:34:24.42 ID:PGi6r8r60.net
なんや

569 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:34:37.63 ID:0x7f2zAQ0.net
こうやって半年後また活動不明のクルーがテンプレに追加されるのか・・・

570 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:53:50.93 ID:jUbp5vAf0.net
そういやあの飛行船、合間とか終わった後で景気づけにフレアまきながら低空飛行してると
たまにNPCが敵対になるんだが、近くに落ちたか当たってるんだろうか

571 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:59:15.20 ID:8W2bMPYk0.net
フレアは火属性の攻撃なので当たれば怒られるww

572 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:02:30.91 ID:R6Eg1gyW0.net
>>570
ID:mYYOs5xM0みたいなのがいたんだろうなw

573 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:05:36.10 ID:YbEEZdEa0.net
信号拳銃と同じ扱いだろうから多分一般人は逃げるし血の気多い奴は襲ってくるわな
オプ2のデコイも同じように怖がって逃げるし

574 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:22:07.11 ID:7LPckJbd0.net
>>565
ロールプレイができない人はすぐ飽きるだろうな、こういうゲームは特に

575 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:06:05.28 ID:99OaIzmm0.net
爆死した時にできる目元のパンダみたいな傷跡?がセッションまたいでも取れないあれどうすればいいの

576 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:13:28.94 ID:5ca3x8/w0.net
血の気が多いくせに銃を向けるだけで悲鳴を上げて逃げて行くんだよな
撃てるものなら撃ってみろとか言う態度のNPCはいないのだろうか
容赦なく撃つけど

577 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:21:54.39 ID:mYYOs5xM0.net
ここまで叩かれるとは思わなかったわw
そんなに指摘されたのが面白く無かったんか

578 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:29:15.14 ID:Rbeq3Ce50.net
KYか〜かわいそうな低スぺ中年なんだろな

579 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:41:32.01 ID:0KuJ57dl0.net
DD3幕フィナのエイボン倒したタイミングでCEOにゲームを終了され、脱獄大作戦フィナで教授にベラム引き渡した後にバザードが墜落して解散...
なんて日だ!

580 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:46:58.39 ID:qbN6TjYjd.net
指摘されて面白くなかったのはお前定期
なお皆に叩かれて悔しいのでまた登場する模様

581 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:49:25.18 ID:lw7mJIwG0.net
いや、面白いよな
一番最初に関係無いレスはやめろって言ってた自治厨が一番関係ないレスし続けてるんだから空いた口塞がら

582 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:54:14.79 ID:xo/C4gUF0.net
痛い奴とそれに反応してる単発全員NGで

583 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:58:15.12 ID:CH+koMmR0.net
遂に念願のAPCを買った!のはいいんだけど…
乗ってるだけで発砲した時みたいにNPCがワーキャー言って走り出すのね(´・ω・`)

584 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:01:47.88 ID:D+wjHIcz0.net
>>583
悲鳴じゃない歓声だよ

585 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:09:05.96 ID:qLh0X+b00.net
>>580
指摘って関西弁がどうとか全く関係ない事やん
もうクラン関係ない外野が反応してるだけだから俺は黙るよ

586 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:11:07.56 ID:kX3mWbvL0.net
>>575
ベッドで5分くらい寝る

587 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:17:35.39 ID:BXT7jnfW0.net
>>575
あれ爆死で出るのか。顔面パンチ食らった記憶ないのに何だろうと思ってた。

588 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:22:55.69 ID:XJP5eCZM0.net
>>582 単発はIDコロ助だな テンプレに注意する様に書いた方がいいな
10人くらいNGネームに入れたわ

589 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:32:56.87 ID:O9X4jLfcd.net
>>588
ネームもまぁ簡単に変えられるから意味無いんじゃねーか

590 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:40:16.26 ID:wFWAYoaj0.net
ハーモニーのセメント工場に10人くらいの警察がいて
作業員が両手頭にあてて地面に伏せてる、みたいな状況があったんだけど
なんのイベントかわかるひといる?
フリーセッションで 誰かのジョブだとわかる表示もなし

591 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:46:20.52 ID:1LsX+AbW0.net
ここで殴り合ってないで

592 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:50:02.34 ID:1LsX+AbW0.net
ゲーム内で殴り合えばいいのに
って書くつもりが途中で送信してしまった

593 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:51:11.50 ID:n09FFOSs0.net
そういえば過去ログ見てキーマウ勢は航空機運転する場合テンキー使うって言ってたけどテンキーない場合は外付けテンキー買ったほうがいい?それとも代替できるキーあったりする?最悪マウスで慣れるつもりだけど

594 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:59:48.14 ID:O9X4jLfcd.net
>>593
まぁ使わないキーばっかりだからバインドしたらええんでね
俺はマウスのサイドに割り当ててるが

595 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:25:00.57 ID:jevSCX/f0.net
マイカーが1台消失してた
噂には聞いたことあったが本当にあるもんなんだな
とりあえずサポートには連絡したが
お気に入りの車じゃなかったら気づかんかったかもしれん

596 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:31:31.24 ID:l1GT2n910.net
機動作戦センターかアベンジャーにいれてるに1ペリコ

597 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:36:48.37 ID:SDIEviG50.net
>>593
GTASAのデフォルトだと前進・後退がW、S、ヨーがQ、E、ロールがA、D、ピッチが↑、↓、攻撃は右Ctrlっていうテンキーの無いプレイヤーでもいける感じだった

598 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:59:55.68 ID:BXT7jnfW0.net
野良ペリコをした。
参加プレーヤーの一人が下水トンネルまで正規の最速の3倍ほどの速度で泳ぎ始めた。
他の3名がようやく追いついて侵入開始。
ルビオ邸に入ったら敵が現れない。「みんながプレイし易いように敵をすべて消しときましたっ!(ニッコリ)」
敵が消えたのでキーカードも鍵も取れない。敵全消し君だけ壁をすり抜けてメインターゲットと倉庫を回り始める。他の3名は手持ち無沙汰。
敵全消し君、突然コンテナか何かを円形に並べた鎧を身に付け、ロボットアニメの主人公のようないでたちで
榴弾マシンガンを乱射し始める。
榴弾マシンガンがトリガーとなり、サイレンが鳴り始め、敵がワラワラとスポーン開始。
全消し君以外のメンバーは敵に撃たれて次々に死亡。
ひとり残った全消し君、榴弾マシンガンで無限に湧く敵をなぎ倒す。
しかしついに自分が放った榴弾の爆発の余波で吹っ飛ぶ全消し君。その勢いでメインターゲットがルビオ邸の外にスポーン。
全消し君は邸宅内。メインゲートは邸宅外。画面にメインターゲットを入手しろというメッセージ。
取るまでゲートは開かない。ゲートのすり抜けは出来ないらしい。
最後は全消し君が何かの方法で死んだようだ。アプリが固まり落ちたので詳しく知らない。

599 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:04:02.84 ID:2cfkFX96d.net
マスコン買った瞬間は真っ白い椅子なのに次に見に行ったら置いてあるのは真っ黒なんだな

600 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:16:13.77 ID:PrUOWBDx0.net
割引でアーケード買ったけど準備ミッション終わるまでマップ上にアイコン出ないのな
購入時のマーカー設定しなかったから場所が分からず自分の物件を探し回るというアホなことにw

601 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:17:41.51 ID:eyL+Derda.net
MOD入れたばかりのキッズがウキウキだったんだろうな

602 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:20:46.73 ID:IgsFztU80.net
>>598
手に取るように分かる地獄絵図でワロタww

603 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 04:20:28.99 ID:hMchfKQo0.net
>>598
不覚にもわろた

604 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 05:10:36.37 ID:BXT7jnfW0.net
>>598
全消し君は「倉庫のドアも全部開けておいたよ!」みたいなことも言ってたのだが、これは恐らく彼の勘違いで、
実際に開けられたのは開けられる手段を講じた彼だけだったのだと思う。

605 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 05:25:38.59 ID:BXT7jnfW0.net
彼にしてみれば、せっかく事前に警備員を全員倒してドアも開けてあげたのに、なぜ他のプレーヤーは金塊を取らないんだ、
好意が無にされた、と感じたのかもしれない。それで榴弾を乱射し始めたようにもみえた。

こうして書くと笑える話だが、実際やってても笑えた。

606 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:08:02.00 ID:XdAR8vovr.net
チート君のウキウキ公開オ○ニーのコーナーでした

607 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 10:37:21.91 ID:DdTiFU2Ba.net
>>598
俺はルビオ邸の敷地内でヘリをスポーンさせた途端に対空防衛が働いて爆発させられるマヌケなチーターを見たよ。
結局チーターなんてフリーモードで暴れまわることしかできないクズだよな。

608 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 10:43:30.34 ID:MBdiOkah0.net
ホイールのハイエンドとスポーツ両方のカテゴリーに、
マーシー言う同じ名前のホイールあるけど違いあるの?

609 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:17:16.16 ID:d7lu/WqZr.net
PC鯖は自作コースのレースやる人少ないな
作っても人集まらん

610 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:45:53.95 ID:XJP5eCZM0.net
>>609 野良の自作コースに参加すると、8割は直線だけだったり、しょーもないコースだからな
それと自作コースで多いのが、ホストが夜に設定して自分だけ勝とうとする人もいる
なのでレースが嫌いという人も多いと思う

レースしたいなら、俺の場合だけどフレがプレイリストを作ってくれて
招待してくれる そこでフレのフレとフレになって、また新しいフレが招待してくれる感じ
たまに俺が作ったコースでレースする事もあるし まーまー楽しいかな

611 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:53:04.03 ID:O9X4jLfcd.net
ホローポイントなんて使ったことなかった事なかったけどNPCに結構有効だな
アーマー着てるやつらでも足や腕に当てるとちゃんと効果あるっぽい

612 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:28:26.35 ID:2Ici/vSQ0.net
旧強盗募集かけても誰も来ないからもう順番通りにこだわるのやめようと思ってランダムで入ったやつめっちゃ面白かった
なんで今までやらなかったんだろう?
脱獄大作戦も入ったけどみんなバラバラに役決まってて面白いね
自分以外みんな30ランク前後でぐだぐだになって結局解散になっちゃったけど
DDばっか回してたから旧強盗はいくらかマシに感じる

613 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:34:55.04 ID:2JtVCRfj0.net
旧強盗はキャラ作り変えて低ランクのうちに協力したり無双したり遊びに行くのが楽しい

614 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:38:12.99 ID:hgIeqvk40.net
>>598
ワロタwww

615 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:41:23.80 ID:TWokETlr0.net
あれ?タイムトライアルが場所変わった?
木曜日の時と違うような気がするけど
木の精なのかな?

616 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:45:59.13 ID:W+pRVWNBa.net
毎回宝物をターゲットにされ
麻薬組織のボス自らヘリコプターで現場を指揮し奪われる
このおっさんは結局何だったのか

617 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:48:12.64 ID:cP6XjESad.net
毎回地下トンネルの鉄格子を直しては燃やされ直しては燃やされしてるルビオの警備部隊、かわいいね

618 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:00:47.89 ID:ejSaY6Xu0.net
>>615
木曜の時点ではバグってて先週と同じコースだった
金曜夕方くらいには直って、クリアすれば両方とも20万ドル貰えたよ

ただ、コースが前にやったのと同じだった
あんまりTTやってないからわからんけど、以前と同じコースが出ることは普通にあることなのだろうか

619 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:02:25.24 ID:hgIeqvk40.net
>>608
カテゴリが違うのでスポーツの方がオフロードに強くて、ハイエンドはより雨で滑りにくいはず
あとは名前が同じだけど、ハイエンドのストックリムではマーシーチューリップなので、こっちのは本来こちらが正しい名前かも

620 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:08:01.41 ID:TWokETlr0.net
>>618
サンクス。
金曜日にやっと今週のが反映されたって感じかな。
コースは無限にあるわけじゃないので同じコースに
なることはあるけど連続とかはないと思う。

621 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:37:52.36 ID:JQ9s2vNSa.net
>>605
うけるw

622 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:52:26.87 ID:jIoJge3m0.net
>>616
毎回武器と工具なくすこっちもこっちやで

623 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:55:18.04 ID:OssxePPn0.net
>>622
辿られてバレてしまうから・・・

でも大元が盗んだ品なら使い続けても別に問題なさそうなんだけどな

624 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:55:31.70 ID:d7lu/WqZr.net
2070sじゃ最高設定無理っぽい
3080だと4kでもヌルヌルなの?

625 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:01:24.22 ID:O9X4jLfcd.net
ほんとペリコはカジノと同じ様に同じアプローチ方法できないようにすべきだったよな

626 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:11:06.87 ID:SeLpqBWN0.net
最近はAIがプレイヤーの行動を学習して対策してくるアクションゲーとかステルスゲーあるよね

627 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:13:07.90 ID:SDDskyAU0.net
民度が低い人は物事ではなく人に文句を言う
民度が高い人は人ではなく物事に文句を言う

後者タイプの人は前者タイプが絡んできたらなんら生産的な議論には決してならないから
最初からそういうタイプだと思ってスルーするか1回くらい思うところを書いたらあとはスルーがいい

628 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:13:47.59 ID:IgsFztU80.net
カジノ攻撃的にお誘い貰ったので入ったけど二人でおっ始めやがった…
しかも対象現金って、二人で回収しきれそうにないから抜けましたわ(´;ω;`)

629 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:15:17.27 ID:+xFpsbqBa.net
回収しけれないから何だと言うのか
甘えるな

630 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:15:38.10 ID:W+ZbxVGU0.net
回収しきれないから抜けるってひでえな

631 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:21:46.64 ID:4vSalPDo0.net
サブキャラにアーケード買ったので最初の一回は現金だし満額取れなくてもいいからさっさと二人くらいで軽く済ませちゃおうと思ってたんだけど、抜けられるほどに迷惑なことなのかこれ

632 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:27:35.67 ID:O9X4jLfcd.net
絵画なら攻撃的でも二人で始めるのが最良よな?
ハードモードでもサーマルチャージだし

633 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:31:30.75 ID:9uOofgJPM.net
強盗用の物資調達中に狙われたときにジョブをキャンセルしたいんだけどできますか?
mcプレジデント中に襲われると反撃も難しいのですが。

634 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:37:49.00 ID:rg7P4b2+a.net
現金2人は報酬下げてるからなあ、ボードで抜けるくらいならあるだろう
ホストでなくてもメンバーで攻撃・隠密・ペテンをクリアすればリセットできるぞ

635 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:11:28.27 ID:IWzEI2dY0.net
>>628
カヨペリ飽きたからクィックでカジノ野良に入る頻度上げっているけど
2人で始まるパターン多いよ。
人数分増えても報酬払ったら大して変わらないと思っているホスト多い
それから最近カジノ強盗にチーターが多く無敵使うからガスが噴出しても余裕で全部取るホストとかもいる

636 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:16:08.23 ID:XJP5eCZM0.net
>>631 現金でも2人でやった方がいい カジノ強盗はバグが多いからな

637 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:16:50.60 ID:IgsFztU80.net
>>630
始まる前だしそこまでひどい話でも無いと思うんだけど

638 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:53:31.59 ID:rviEEsRCa.net
>>633
カヨペリコの調達なら公開セッションじゃなくても出来るよ

639 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:55:02.25 ID:icvLLgrQ0.net
>>631
自分は満額や報酬にこだわらないから大丈夫

640 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:03:15.79 ID:3eoqJ17Hd.net
>>633
セッション変えていいならセッション切り替え

641 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:17:50.74 ID:K0inqV9k0.net
>>624
3090でも無理

642 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:23:14.63 ID:o2xAJ+ho0.net
>>637
おっ始めたって言ってるのに始める前なのか?

643 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:31:24.62 ID:SKxxqK550.net
報酬設定の画面までいってから辞めたんでしょ

644 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:36:13.80 ID:IgsFztU80.net
>>642
ロビーみたいなところで人を集めた後作戦ボード行くでしょ?
作戦ボードで抜けたのよ

645 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:01:05.33 ID:1Q0ntlqH0.net
強盗とか足引っ張って迷惑かけるからやったことない だからカヨペリさいこう
2アカ同時プレーでバグスター強盗ってクリアできる?

646 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:04:48.83 ID:qyxBGvbz0.net
>>645
できますよ。攻撃的以外は全部2垢でできます。攻撃的もやればできるかもしれないけどかなりめんどくさそうなので、やったことないです

647 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:15:57.05 ID:lKjuS/nU0.net
逃走だけ難しそうだな
車使うしかないよね

648 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:18:31.70 ID:Xaw0bZzY0.net
カジノは一通り一人2垢でやったから何とかなる
攻撃的は最後カジノから出た後、両手で2キャラ走らせるのが面倒だった

649 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:21:35.23 ID:qoqzClh30.net
gta重たかったからグラボアップデートしたらめっちゃ軽くなった!

650 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:22:57.86 ID:hM4ku0mX0.net
クルー参加したよ
お前らとペリコやったら我先に扉開けまくるの?

651 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:30:09.90 ID:OssxePPn0.net
2垢の人は当然PC2台だよね?
出来たらすごい便利だろうけどその為に買う訳にもいかんしなあ

652 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:00:25.78 ID:O9X4jLfcd.net
やったことねーから知らんけどエピックとSTEAMで1PC2垢いけんじゃない

653 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:30:12.17 ID:cc6RP7xE0.net
クイックジョブで強盗とかデスマッチが全然マッチングしないんだけど、北米圏とか含めた全世界のユーザーと自然にマッチングする手段ってないのかな? 設定弄ってマッチング範囲変えたりって出来る?
最近公開セッションも過疎なとこばっかりいくし

654 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:35:10.95 ID:kX3mWbvL0.net
>>653
テンプレにある公開ソロ用の設定が有効のままだとマッチしにくいぞ

655 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:53:40.61 ID:cc6RP7xE0.net
>>654
公開ソロの設定はしてないンだわ、けどちょくちょく過疎セッションにいく
回線の問題なのかなァ

656 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:00:45.80 ID:k+06p/bM0.net
今日すごくカジノ落ちるんだけど俺だけ?

657 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:08:58.35 ID:O9X4jLfcd.net
>>655
過疎ばっかり放り込まれるならrouterやネットワークの問題がある
MTUが低いと過疎に放り込まれる傾向があったりする
routerの再起動をお勧めします

658 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:11:03.62 ID:o2xAJ+ho0.net
>>653
NATタイプがストリクスになってるんじゃないか?
その場合はNATタイプオープンのプレイヤーとしかマッチしない状態になるぞ
CATVのインターネットとかグローバルIPの無い契約とかだとNAT超えできなくてストリクスになる

659 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:30:54.22 ID:LLhSu9aX0.net
EPICとSTEAMで1PC2垢は起動できなかった
やり方探せばあるかもしれんけど

660 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:38:44.93 ID:hgIeqvk40.net
>>656
こっちは何も異常がないよ

661 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:46:21.76 ID:E1fzZ6InM.net
>>638
狙われたりするのはこのゲームの仕様なので出来ればそのまま楽しみたいです

>>640
出来ればそのまま反撃したいのでセッション替えはなしの方向でやりたいです

ジョブキャンセルは無理っぽい?

662 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:50:36.12 ID:lKjuS/nU0.net
そこまで反撃したいならそもそもジョブなんてやるなよ

663 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:52:45.43 ID:hgIeqvk40.net
パベルに連絡してキャンセルできるのはフィナーレだっけ?

664 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:57:53.48 ID:3eoqJ17Hd.net
>>661
レスターやパベルに電話して強盗中止する機能が無かったっけ。
強盗全体の中止になっちゃうのかな。

665 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:12:14.51 ID:zR+VUdoZ0.net
>>661
その場キャンセルはできないよ。
キャンセルしないといけない理由ってなんかあったっけ?

ちなパベルに電話すると全部なかったことになる。

666 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:25:35.27 ID:cc6RP7xE0.net
>>657
>>658
ありがとう!NATタイプとか見直してみます

667 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:33:52.51 ID:hM4ku0mX0.net
脱獄フィナやりたいんだがこの時間人いないのかな?

668 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:41:36.42 ID:C5KqHlOR0.net
今がいちばんいる時間じゃね
名前の最初2文字でも書いてくれればいくぞ

669 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:51:18.49 ID:2v8/58gh0.net
脱獄フィナはパシフィナの次に場数踏んでいるわ
発売当初からやっていて今日も2回入ったんで余裕で千本ノック超えている。
ID書いたら手伝うよ。

670 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:56:12.58 ID:hM4ku0mX0.net
すまん、野良が集まったからやろうとしたらスタート出来なくて解散になったわ
回線が悪いのかな?

671 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:57:26.69 ID:3rEZuLNua.net
>>624
たぶんNVIDIA TXAA(?)とか垂直同期とかをオフにするか低くするかしないとどんなグラボでも無理なんだと思う。

672 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:31:55.23 ID:YQFzhXq0a.net
ペリコ屋敷の敷地内にパワーボートで着地できるのな
話には聞いてたけど、体験するとおおってなる

673 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:36:39.93 ID:o2xAJ+ho0.net
屋敷内に着地するより難しいけど
最近はメインドックと屋敷の間にあるマンチェス付近にパワーボートジャンプするのがトレンド

674 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:02:50.82 ID:tVWL+PLDd.net
☓ストリクス
○ストリクト

675 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:19:28.37 ID:RKuWF81F0.net
Gmountとかの公認レースps4鯖にはあるのにPC鯖には無いんだな
公認レースは共通にして欲しい

676 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 00:55:05.67 ID:DgMl1W/n0.net
常時500Mbps以上かつPing3以内の回線でもたまに自分以外のプレイヤーが全員退出したりネットワークエラー出たりするからGTAO側のサーバーが脆弱な気はする

677 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 00:57:32.83 ID:GCRd18f30.net
>>665
できないんですね 
mcのままでCEOにならないとブルシャーク飲めないので相手が手練だと結構厳しいんですよね。
あと戦いたくないときはいったんRCに乗って隠れることもできるんですがそれも出来なくなるのでキャンセルはしたいんですよね

678 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 02:25:28.18 ID:PqjaiQoRa.net
ブルーシー「電話待ってるぞ」

679 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 02:37:51.18 ID:irQCfb7cr.net
自分はドムからよく電話かかってくるけど
ある人は全然かかって来ないって言うし
何の差じゃこれ

680 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 04:02:31.88 ID:zR9FeA5id.net
>>679
パラシューティングのアクティビティをプレイしたかどうかでは?

681 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 06:40:06.77 ID:XhJ+QKuH0.net
カヨペリの屋敷内の兵士は無限湧きなのか?

682 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:00:48.39 ID:zoCa88mF0.net
>>681
発見時は無限湧き
未発見時は固定配置の有限、メインターゲット奪取と同時に増員配置有り

683 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:40:20.40 ID:ZHri3lwF0.net
4/20限定でカヨペリサブターゲット2倍とかいろいろやるみたいだけど
4/20てなんかの記念日なの?

684 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:46:30.31 ID:sJNXCvV60.net
マリファナの日

685 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:55:24.52 ID:ZHri3lwF0.net
>>684
そうなのかthx
そういう文化的背景知ってるとGTAもっと楽しいんだろうなと思うけど
他国の文化って知るのは難しい

686 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:11:49.20 ID:hdJYuT91p.net
初めて知ったけどそんな記念日あるのかよ草
マリファナだけになんてなHAHAHA

687 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:23:52.08 ID:IrguSnWn0.net
それで緑色のアイテムが色々サービスされる

688 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 09:14:26.85 ID:BHAciaMq0.net
4/20のイベントって何時から何時までなの?普通

689 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 09:32:52.65 ID:IPQgivaN0.net
ハッパだけ2倍になるってことでいいんだよね?
フルで取って80万近くになるのか

690 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 09:39:16.20 ID:YHoFPOcS0.net
4/20の17時から24時間

691 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 09:47:21.46 ID:irQCfb7cr.net
>>680
それには触れたこと無いな…
やって試して見るわサンクス

692 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:59:08.40 ID:07IvNRF20.net
中共のチートツール宣伝スパムクソ野郎がまた増えてきたなあ
ブロックしても効果ないんだけどやっぱり名前偽装してるのかね

693 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:21:56.14 ID:sJNXCvV60.net
砲撃Lv4なら基礎火力40でそっから各々の型の補正掛けるってんなら多少強くなりそうと思ったけどLv依存だと結局置いてかれるか

694 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:25:32.94 ID:sJNXCvV60.net
間違えたスマソ

695 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:34:11.67 ID:MXGv2FJXp.net
今作のガンスは楽しさ全振りなので何卒

696 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:58:00.23 ID:KEiYQo/Da.net
最近始めた初心者です
アクションメニューで車のトランクを開けたいのに開けれないのってバグですか
エンターキーおしてるのに反応しないよ

697 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:27:52.92 ID:PsB0xVmZ0.net
マフィアプレイしてるからか
ホミラン除けばグセンバーグスイーパーがマイ最強武器なんだけど流石に古風過ぎるかねえ…
現代のマフィアって何の銃使ってるんだろう

698 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:28:53.69 ID:l301BvPN0.net
砲撃Lv5(サテライトキャノン)

699 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:49:57.80 ID:mxAH4pHt0.net
結局またこのゲームに戻って来たわ
また飽きて止めるだろうけど永遠に遊べるで

700 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:52:32.06 ID:+4EdRQwLa.net
songsong5551は逃げも隠れもしねーぞ

701 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:55:18.62 ID:mxAH4pHt0.net
ランク500ってまだ高ランク扱いなん?

702 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:57:59.26 ID:Ar88kNCHd.net
マフィアって言っても色々あるからな
メキシコ最強ロスセタスなんて装備が軍レベルだし

703 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:58:07.93 ID:Ar88kNCHd.net
マフィアって言っても色々あるからな
メキシコ最強ロスセタスなんて装備が軍レベルだし

704 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:00:41.15 ID:Z4GTPbHM0.net
>>701
500どころか400以上はめったに見ないある意味希少種
キャラリセあったからかもだけど100〜300くらいをよく見る
たまにシナ人チーターで8000とかいるけど

705 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:04:13.84 ID:Bk4y0KcCa.net
ランク500超えだけどチーター扱いしないでくれえ

706 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:04:48.77 ID:mxAH4pHt0.net
>>704
なるほど。
高ランクって蹴られるから、やり込み勢はみんなサブ垢作って消してを繰り返して遊んでるのかもね。

707 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:07:12.38 ID:Z4GTPbHM0.net
1000くらいなら発売当初からなら可能みたいだし500でチーターは無いでしょ
前に外人野良カジノで1200がいて一緒にいた奴がチートであげたのか?って聞いてたけど
発売当初からやってんだよ、チートじゃねえよって言ってたわ

708 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:10:47.36 ID:+4EdRQwLa.net
体感ランク500でキルデス2以上あったら大体チーターな感じ
4とかあったらほぼ100%チーター

709 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:11:45.90 ID:gtXVXJo80.net
チーター無しの最大ランクっていくつなんだろうか
1700の人にチーターか聞いたらチーターは嫌いだみたいなこといってたが

710 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:16:11.41 ID:qET582y20.net
>>708
マジか下げるわ…

711 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:21:24.04 ID:x6dYilsF0.net
>>708
2ぐらいなら有能PKerなら割りと普通じゃないか?
10以上あると流石にん?ってなるが

712 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:21:28.95 ID:Z4GTPbHM0.net
まあランクよりキルデス比が2以上なら速攻キックな流れよね

713 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:26:32.10 ID:l7dOJnlm0.net
>>711 初対面の場合だと有能PKerかどうかはわからんからな
高キルレだとNPC相手にローリングで銃撃戦する人も多いから
キルレ2以上はキックしてる 9割の人はキルレ1.5以下だし問題ない

714 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:26:45.30 ID:B4SQi/al0.net
一々キックしてんのシナ人くらいだろ

715 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:35:36.42 ID:eVFMf1D10.net
PKなんて一切やってないけど
アリーナ一時期やってたから3以上にはなってるな

716 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:37:46.80 ID:+AzxSFBv0.net
ダサいヘルメット
カラコン
白塗り

ガイジ三点セット

717 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:38:15.73 ID:vWb6nUcM0.net
そもそも野良でマッチングしてる時点で手っ取り早く始めたい訳だからね
要領悪く一々チェック・選定して手間掛けるくらいなら、初めからフレ・クランから呼ぶか募集した方が早いし賢い

718 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:40:59.15 ID:l7dOJnlm0.net
カヨ強盗の2倍ってハッパだけなんだな プラスで39万くらい稼げるけど
偵察でハッパを3カ所探さないといけないし微妙だな

719 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:42:49.32 ID:2ezsfPOm0.net
キルレ高い人は実際何かとトラブルや暴言多いし
荒らしとまではいかなくてもヴィジランテで車吹っ飛ばしてきたりイラッとさせられることも多いから
できれば蹴りたいけど頭数確保が最優先だから仕方ない

720 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:50:56.42 ID:UEzgBsGbM.net
通り魔してはアパート引きこもるをひたすら繰り返してる可哀想なのもいるし、キルレ高いやつを避けるのは仕方ないところもある

そういや統計見たら自分のキル数やけに多くて、そんなPKした覚え無いしまさかチーターにいじられたかと思ったけど、よく考えたら敵対やアリーナで上がってただけだった

721 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:16:49.47 ID:e8AJii1Qr.net
ちょっと前まで幼稚なカスプレイヤー御用達といえばヴィジランテだったが今はトリアドールに置き換わってる

722 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:23:24.70 ID:KKW8PpsSM.net
マリファナ2倍って…岩星パンサー像のことは忘れてしまったのか。

723 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:30:10.04 ID:lmKtujuC0.net
もうパンサーはチートあぶり出し用で一度でも取ったやつはban確定でいいんじゃないかな

724 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:47:55.79 ID:GD0w+qfQ0.net
普段は警察にもバレない極秘回線使って慎重に進めてるはずのブツを
回収したら一方的に広域発信とか設定ぶち壊しでプレイヤー同士で邪魔させて足引っ張らせようとしておきながら
強盗になると一転して協力プレイで共に勝利を勝ち取ろう!
みたいなプレイスタイル求められるのがどうも生理的に受け付けないわ

725 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:01:48.67 ID:+AzxSFBv0.net
車を運んでるやつがいます、邪魔してはした金をもらうチャンスです
機材があるみたいです、使うかどうかは別として奪いましょう
銃器取引?許せませんね!壊しましょう

726 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:39:33.45 ID:PsB0xVmZ0.net
>>702
返事遅れたけどありがとう
イタリアのシチリア以外はマフィアじゃない。ってよく言われるけど
最近、犯罪組織はマフィアで通称されてるの多いから良いかな。とも思う
何か最新式の銃でも使おうかな

727 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:02:19.53 ID:KMavQ6sU0.net
犯罪組織といえばAKだろ 他のARに比べて性能ちょっと落ちるけどな

728 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:24:52.74 ID:LLCpBzLA0.net
>>705
同じく
キャラメイク気に入ってるしずっと同じキャラ使ってる

729 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:26:32.31 ID:dcaY69E90.net
どう見ても特殊部隊仕様のARを使いこなすオンライン主人公はヤバい

730 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:26:33.71 ID:W7XyE20w0.net
押収とかいうゴミシステムいい加減なくせよ
なんでお気に入りの車で犯罪現場に向かったら損するようなシステムのワケ?

731 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:12:36.68 ID:6Ot03ruE0.net
ニコさんは元軍人だから納得できたけどな
ニコさんがオンライン来たら世紀末ぶりに目飛び出るわ

732 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:15:25.20 ID:LLCpBzLA0.net
強盗でチート使う奴本当面白くないわ
報酬増やす系なら分かる(それでも自分は即抜けするが
無敵になったり敵消したりワープしたりする奴本当やめてほしいわ
確かに死にまくって足引っ張る人もいるけどさ…

733 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:19:07.40 ID:YHYsVULkd.net
>>730
死なずにクリアできないレベルの犯罪者なら、使い捨ての足がつかない車を使ったらいかがですか?

734 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:48:55.07 ID:IrguSnWn0.net
>>732
ペリコでやっと倉庫のキーカードが出た!と思ったらとっくに相手はドアすり抜けて金塊取り終わってて、
さっさと来いみたいなこと言われた時も微妙な気持ちになるね。

735 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:56:57.39 ID:03TdRYho0.net
>>732
てめえ見つかってんじゃねえボケころすぞ!くらいの勢いでキレてた外人
周りのみんななんでバレたかさっぱりわからなくておどおどしてたら
そいつだけグングン進んでいって範囲内の敵問答無用で倒すチート使ってたらしく
壁の向こうのガードが死んで死体がカメラに映ってそいつがバレた

そして無言で抜けていった…

736 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:58:10.63 ID:+lgzZf4z0.net
>>731
ローマンタクシーの出張とかで普通にタクシー頼んだら低確率で来たりしてほしい。んで乗ってる間昔話してくれるの

737 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:03:16.64 ID:zoCa88mF0.net
その隣でパッキーが護送されててほしい

738 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:03:22.36 ID:qET582y20.net
チーターの自慰行為に付き合ってられるか

739 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:05:01.37 ID:7aUAeuUeM.net
>>731
ニコならGTAVオンラインに登場してるよ
男親の一人として…
つまり俺が俺たちがニコだ!

740 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:05:09.67 ID:97FtkxIx0.net
>>619
違いあったんだね用途に合わせて選んでみるわ
ありがとう

741 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:08:42.17 ID:SvYyHbzm0.net
グリッチも萎えるよなーとは思うものの
DD2幕は毎回ディンギー乗って漫画読んでる

742 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:09:34.26 ID:DgMl1W/n0.net
>>731
ルビオのピンクダイヤは「リバティーシティねたリバトニアンから盗んだ」って言ってるから、GTA4.TLaD.TBoGTで奪い合って最後にはホームレスが拾ったピンクダイヤなんだろな
ニコが取り戻しに来るかもしれんし、トニーがピンクダイヤの存在を知ったらルイスが出てくるかもしれん、ジョニーは死んじまったが

そんな粋な演出してくれるかな岩星は

743 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:09:57.50 ID:DgMl1W/n0.net
ねたって何だ、「の」

744 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:12:21.79 ID:zoCa88mF0.net
>>742
あのダイヤと大きさが違いすぎるぞ、ピンクダイヤじゃなかったし
カジノ強盗で奪うダイヤのが近い

745 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:19:05.70 ID:DgMl1W/n0.net
>>744
それは知ってる、でめたわざわざリバティーシティの名前出すならそう思いたいってもんじゃん?

746 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:19:19.59 ID:DgMl1W/n0.net
「も」w

747 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:39:08.78 ID:LLCpBzLA0.net
>>741
2幕フィナのこと?
あれってグリッチなの?
自分はトレアドール出てからはトレアドールで待ってるわ
まぁつまんなくなっちゃうから時々アベンジャー乗るけど

>>734
ドア抜け萎えるよね
何のために複数人で組んだの?だったらソロで行けよって思う
しかもドア抜けやってる奴なぜか大抵ターゲット先に取ると怒るやつばっかりなんだけどなんで?
別にターゲット取ってもバッグいっぱいにならないのに
へんなこだわりでもあるんかね

748 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:39:46.26 ID:GqFbxqyf0.net
>>705
ランク666の時には野良強盗とかに入ると毎回中国人が片言に英語で
それ本当のランク?とか667に変わるまで聞かれ捲った。

749 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:47:52.28 ID:o493MO7b0.net
youtubeとかみてるとバイクでジャンプした後空中でひっくり返ってグリグリしながら長距離ジャンプ あれどうやるの? 
あと着地失敗するのはなぜなの?
https://imgur.com/a/s6W5VvQ

750 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:58:06.05 ID:vrqfHQFs0.net
>>749
基本上下ぐりぐりすると速度保てる
航空機なんかでやるとよくわかる
バイクも空中で逆さになってぐりぐりすると驚くほど距離延びる
神の領域なると島半分移動出来る

751 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:58:58.45 ID:zoCa88mF0.net
>>749
飛んだ後、一回転ギリギリしないところまで前輪を上げて維持する、着地に合わせてゆっくり下ろす
着地失敗してるのは車体を水平にして2点着地できてないから、その動画だと明らかに後輪が先に着いてる

752 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:12:34.36 ID:YHoFPOcS0.net
RCのタイムトライアル
残り0.08秒で奇跡的にクリアできたー!
もう建設現場はこりごりや

753 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:20:11.30 ID:SMVps+BP0.net
今更だけどロックスターってPCよりもPS4などのCS機を優先させるよね
今の時代では珍しく思う

754 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:23:03.00 ID:exJshw5l0.net
スタントジャンプ5か所クリアで50万と云うやつ2垢とも入ってない
サブ垢の方はスタントジャンプ自体やって無かったから初めての場所をしかも余分に8か所くらい飛んだのに
時間返せよ!と言いたい

755 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:38:57.43 ID:tMigT6fY0.net
今なら2幕回すよりカヨペリコのが儲かりそうだけどな

756 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:41:53.79 ID:tMigT6fY0.net
シナリオHS連発マンに出会うと惚れるわ

757 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:44:25.16 ID:o493MO7b0.net
>>750
>>751
ありがとう でも全然グリグリ水平維持できん
コツとかあるの? ちなキーマウです
https://imgur.com/a/Gt19KD3

758 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:49:21.52 ID:MBexWrPma.net
>>726
コンパクトAKとかダブルバレルorソードオフSGとかバイカー系の武器は犯罪者っぽいと思う
逆にMP5とかレール、スコープ、消音器のついたARは警察か軍人っぽく見えると思う。

759 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:56:41.01 ID:W7XyE20w0.net
>>733
ガーゴイルに乗ってコンビニ強盗しまくって、最後は店の奥に立てこもって「ぐっ、ここまでか…」プレイが好きなんだよ!!

760 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:03:34.81 ID:c0e6swT6d.net
>>757
水平は基本的に無理だな
みんな高いところからジャンプして飛距離伸ばしてる、山とか

761 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:18:56.64 ID:c0e6swT6d.net
>>759
ロールプレイなら押収システムに茶々いれるんじゃねえよww

762 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:58:36.60 ID:IrguSnWn0.net
中指立てたりするジェスチャーってやつを知ったので、手を振るバイバイを設定して、
強盗終了後に和気あいあいとやってくれたプレーヤーに手を振ろうとしたら、操作を間違えてボコッと殴ってしまった。
チャットで謝ったが気まずかった。

763 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:02:16.21 ID:tMigT6fY0.net
2連続シナリオクリア!!

764 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:14:35.63 ID:yvxT3kpR0.net
>>754
RSの処理ミスで22日頃になるらしい

765 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:15:15.04 ID:dQnrm1Y90.net
フリーになった途端殺す奴がほとんどだというのに
思いやりのある人がいるもんだ

766 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:20:47.79 ID:5eFI3q1n0.net
>>764
おお、情報ありがとう
忘れられてるのかと思ってたけど良かった

767 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:46:06.01 ID:IrguSnWn0.net
>>765
強盗終わって突然PKするのって物語として美しくないと思うわ。

カリオストロの最後で手を振るクララと庭師と次元と五右衛門をルパンがいきなり射殺して
何の説明もなくエンドロールが流れる映画みたいで。

768 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:46:46.89 ID:DgMl1W/n0.net
>>762
あるあるだ、あまり気にしなくていいと思うよ
粘爆や銃で撃つよりは全然マシ

769 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:48:35.21 ID:DgMl1W/n0.net
>>765
キルレ厨にとってはまたとないチャンスだしな
強盗終了時のリスポン地点待ち伏せだっているくらいだぜ

770 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:50:07.96 ID:tMigT6fY0.net
シナリオから一転ホストに報酬ゴネるくせして謎に死にまくるドラッグフィナーレ面白すぎる
殺伐とした空気に癒やしと笑いを提供してくれる旧強盗はやっぱり楽しい

771 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:57:37.50 ID:LLCpBzLA0.net
本当旧強盗楽しい
フィナはなかなかうまく行かないこと多いけど今まで怖がって入らなかったことを悔やむくらい楽しい
4人だし意思疎通難しいけどね
あとチーター入ってくると冷める
優しく指示出ししてくれる人いると心強い

772 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:15:53.77 ID:3CzaHN+60.net
>>765
強盗準備でバグか何かで進行不能になって誰かが抜けて
フリーに戻ったらルイナーだかの武装車両に殺されたわ
あんたModderか?みたいな事を訊かれて、俺?いや違うぜって答えたら
そうなんじゃないかと思って殺した。すまぬ。
なんてことがあった

773 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:38:50.72 ID:/mdOknNZ0.net
強盗後に逃げキルしてくる奴は事前のプレイで大したことないし相手にする醍醐味も無いのが多い
嫌ならパッシブか招待限定から参加するが吉

774 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:26:45.24 ID:MrNiatdP0.net
画面の左上にセッションにいるプレーヤーのリストを出したとき、一番右にランクが出て、その左にセキュリサーブやモーターサイクルクラブのマークが出るけど、
そこにJPって出るの何だろう。

それから、その左に30とか数字が出る人と何も出ない人がいるんだけど、この数字は何だろう。

分かる人教えて栗

775 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:31:01.93 ID:/mdOknNZ0.net
ジョブこなした経験値みたいなもの

776 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:31:56.58 ID:6ORDgCKn0.net
>>774
強盗ミッションやると出る
数字の大きさは強盗ミッション準備から通してやった回数で蓄積されてくる

777 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:53:07.41 ID:dTKcZyER0.net
>>774
JP=ジョブポイント、ジョブをクリアするとポイントがもらえてセッション移動するとリセットされる
JPの用途は2通り、コンタクトミッションの投票時にJPが多いプレイヤーの投票が優先されることと
ジョブのプレイリストをマルチプレイする際に、ジョブの成績によってもらえるJPが変わって
そのプレイリストの勝者を決める要素になること

778 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 02:04:03.29 ID:MrNiatdP0.net
>>775-777
ありがとう!

779 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 02:16:56.40 ID:Sntv8z+2a.net
>>777
用途あるのか
知らなかったわ

780 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 05:19:50.50 ID:E6EW+cBH0.net
>>761
ロックスターあるあるなんだけどだるいだけのリアリティなんだよねー
せめて即金払って取り戻せたらいいんだけど個人車両適当に読んでまた保険に電話して改めて要請し直すというダルさ、まあ8年前のゲームだからこういうシステムがガバい

781 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 05:22:58.94 ID:YQG5s/Ik0.net
>>315
初歩的だけど別のポートに刺し直しとかは?

782 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 05:38:07.86 ID:QRuk8Jjr0.net
>>780
どういうこと?
オフィスのアシスタントに電話したら押収車両直接回収してもらえるでしょ?

783 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 05:40:16.79 ID:mB6Shncf0.net
男は黙って無理矢理回収

784 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 06:34:44.62 ID:pc8DJh6Q0.net
なんだ知らなかっただけか
知らないなら知らなかったって素直に言えばいいのに別に恥ずかしいことじゃあるまいに

785 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 07:44:54.05 ID:WBsYdCKZa.net
>>767
強盗が成功した途端裏切られて殺されかけるがなんとか生き残り復讐を誓うなんてクライム映画あるあるだと思うが。
gta3がまさにそんな話だしgta4は宝石の輸送に失敗したニコが追い回される話だし。

786 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 07:45:12.91 ID:2E4x/IYEF.net
情弱が損をするのまさにリアリティ

787 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 07:53:29.69 ID:BYKR1Uv+0.net
フレンドとかクルーのジョブ通知って見分ける方法ある?

788 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 07:58:54.66 ID:74eMfZze0.net
強盗後のPK
https://www.youtube.com/watch?v=Kexpr5YKZcQ

789 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:20:00.82 ID:QpACttdT0.net
>>708
デスマッチやりすぎて4.2あるけどチーターじゃないが

790 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:25:47.03 ID:YoAcS0D00.net
チーターと思われるだけだから気にしない

791 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:37:16.17 ID:QpACttdT0.net
何もしてないのにすぐ除外するくせに

792 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:58:09.95 ID:zHXxCNc60.net
デスマッチやりすぎで4.2ってすごいな
周りが上手い人ばっかりだからかキルレ1固定みたいになってきたわ
なんかコツあるるんですか?

793 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:20:18.33 ID:YoAcS0D00.net
>>791
危険人物を除外する目安になってるからしかたないよ

794 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:53:42.02 ID:CKVD9HQ60.net
コンタクトミッションで、カヨペリ強盗みたいに
ステルスでソロ攻略できるジョブって有るのかな?

795 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:56:39.63 ID:b8ka+ZZk0.net
>>787
とりあえず参加してみて違ったら抜ければおk
参加する時に照準モードが変更とかになっても、ロビー画面で抜ければ元に戻る

796 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:01:25.47 ID:xL6LsfDrp.net
キルデス4とか行ってる奴はデスマガチ勢よりチーターや幽霊オプ2で乗り物爆発強盗ワープマンのほうが圧倒的に多いからな

797 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:11:50.26 ID:GL4iOMj80.net
17:00

798 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:14:40.54 ID:GL4iOMj80.net
↑誤送信してしまった

ナイトクラブの売却って選んだ品だけ全売却ってのは出来ないよね?
貨物と武器だけ残して他を売りたかったんだけども

799 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:19:06.11 ID:4WrKnC996.net
1種類か全部かだね
5種類売りたかったら5回売却ミッションするしかない

800 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:31:03.96 ID:LgJ2hkyb0.net
その二つは貯まるの遅いから他が一杯になりがちだよね
たまにチェックしていい感じの特別売却があったらそこでさばいてる

801 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:06:31.55 ID:bdlutsQJ0.net
ナイトクラブ売却は総額130万と気分を基準にしてるわ

802 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:11:51.65 ID:E6EW+cBH0.net
>>782
まじ?そんな機能あったっけ 復帰勢だから完全にわすれてた、さんくす

803 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:14:17.33 ID:E6EW+cBH0.net
>>784
なんだお前、マウントが生き甲斐のおじさんか?

804 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:14:34.27 ID:f+E6PseVd.net
礼が言える奴は偉い

805 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:16:47.56 ID:f+E6PseVd.net
フォローの書き込みしたら同時に煽りのレス本人がしてて草

806 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:20:59.59 ID:E6EW+cBH0.net
>>805
ごめんね、外野から茶々入れられて腹立たしくなってしまった
反省してます

807 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:22:01.35 ID:BJFVwcZn0.net
>>805 だな IDコロ助の術中にはまってるw
煽りレスはアウト NDに入れたわ

808 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:22:48.94 ID:ZJcMcvTqd.net
ナイトクラブの割引来ないかな
テラーバイト買うタイミングずっと逃してる

809 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:25:36.77 ID:BJFVwcZn0.net
>>808 いつ来るかわからないからな コサトカがあるならカヨ強盗で
サクッと稼いで買った方がいいよ オプ2があるとカヨ強盗の調達がさらに捗るし

810 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:35:53.15 ID:4WrKnC996.net
男は黙って買いたい時に定価購入じゃ

って考えてたら前日に定価で買ったハイドラが300万→80万に割引されて泣いた思い出

811 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:38:52.74 ID:LgJ2hkyb0.net
>>801
130万だとほぼパウンダーカスタムだよね
結構でかい車だから山道のくねくね下りで滑って溝に落下が怖いんだよなあ
アトマイザーでも無理そうなとこにはまったら泣くに泣けないw

812 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:48:14.30 ID:GL4iOMj80.net
ナイトクラブはデルペロからウエストバインウッドに引っ越してみようかとも考えてるけど、アップグレードとかが引き継げないのは痛いな
ガレージとか全般割引が来なければこのままでも良いか

813 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:49:11.43 ID:BJFVwcZn0.net
>>811 アトマイザーでも無理そうなとこにはまったら
セッション変えれば売却をやり直せるで

814 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:54:58.60 ID:8eOGPB1Rd.net
今は知らないけどパウンダーカスタムって自分で設置した近接地雷が車体裏にそのままへばり付いて自爆するとかいうギャグみたいな挙動あったな

815 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:11:23.07 ID:LgJ2hkyb0.net
>>813
なんと、やり直しオッケーなのか
ありがとう

816 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:12:28.47 ID:bdlutsQJ0.net
>>811
減速弱いよね。ホイール変えられたら良いのにね。
山道クネクネはダウンタウンだからか記憶がないやw

817 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:15:25.71 ID:oKlPqBGJ0.net
大型車の運転は下手なのでスピードー・カスタム大安定
売却頻度は増えるけど精神が安定する

818 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:19:39.79 ID:dgMEX8Cd0.net
カヨペリ調達は専らスパローだなあ、着艦がラクだから
減速しなくても高度だけある程度下げて右連打で着艦出来るし
オプ2はあったほうが何かと便利ではあるけど

819 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:20:14.43 ID:4WrKnC996.net
50万半ばくらいならまだスピードーだね
いつも60万になってミュール君がやってくる

820 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:34:45.72 ID:LgJ2hkyb0.net
スピードーカスタムはミニガンと地雷付けたけど結構強いよね
ナイトクラブ売却だけだと勿体ないんで他のビジネスでもたまに呼び出して遊んでる
もう少しぶつかったときの突破力があればなお良かったけど

821 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:53:55.64 ID:XO0AjSdK0.net
ミュールよりパウンダーのほうが早いからってミュール買わない子いるけど
パウンダーはパウンダーで図体デカいせいで制約多いからねえ、ミュールで運べる量ならこっちの方が良い

822 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:55:58.39 ID:bdlutsQJ0.net
スピードーは速度が出る点を大きく評価したい!
ボックスヴィルとかいう苦行は勘弁してくれ

823 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:12:37.57 ID:RlJdSZhD0.net
>>595の者だけど
サポートから返信来たけど購入履歴が見つからないので補填できないって言われたので泣き寝入りでござる

824 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 15:03:51.03 ID:3CzaHN+60.net
ブツの量のせいかスピードーしか使ったことないけど滑らない点を高く評価してる

825 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 15:06:37.52 ID:BJFVwcZn0.net
>>819 スピード−で売却したいから、40万超えたら売却してるわ

826 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 18:21:29.98 ID:MrNiatdP0.net
自分もスピードーで売れる程度で売っちゃう

827 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 18:27:47.50 ID:8iOXy/wU0.net
>>818
スパロー使いたいけどコントローラー右が壊れかけていてメニューが出てしまうので仕方なくオプ2使ってる

828 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:24:03.16 ID:dgMEX8Cd0.net
>>827
それくらい買い替えようよ…

829 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:37:56.79 ID:r+hUlwuv0.net
パウンダーのストレスはまじ半端ないよな
毎度毎度引っ掛かったり道間違えただけでバックと走りだしもとろくて腹立つしどうにかしてほしいよな

830 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:39:08.87 ID:dTKcZyER0.net
自分はスパロー着艦時のロードの長さと格納ムービーがダルイから
オプ2着艦のが楽に感じる

831 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:01:53.64 ID:6ORDgCKn0.net
>>829
遠隔ミサイル砲台付けるとパシフィナで通るトンネルの前の橋の高さがギリギリで通れないよね
バックも出来なく成るしセッション変えたら10%くらい損するし
数か所の最後で誘導されてナビの通りに行くと詰む

832 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:01:54.02 ID:xtMFla6Ad.net
ペリコピストルやっと手に入れた

いらんけどw

833 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:06:58.02 ID:Ey1mHaxx0.net
スパローはなんか挙動が受け付けないわ
機体正面に進む力が弱いというか慣性に振り回されすぎというかバザードに慣れてると違和感凄い
あと足硬すぎて着陸した時にガンってなるのもめっちゃストレス
コサトカにバザード置かせろ

834 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:19:37.05 ID:MrNiatdP0.net
>>829
ノーマルがトロくても、せめてお金かけてカスタムすればテラーバイトみたいにぐいぐい走る設定にしてほしいよなあ

835 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:20:33.78 ID:MrNiatdP0.net
コサトカのスパロー格納するとこにオプ2も入ればいいんだけどな

836 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:20:45.37 ID:dgMEX8Cd0.net
>>833
バザードはローターたためないからムリ

837 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:26:48.75 ID:Imjk4uugd.net
未だにオプがフレア積めてバザードやらスパローやらサベージ、ハイドラがフレア積めないのなんとかならんのかねほんと

838 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:31:21.33 ID:d409KsX10.net
PK2以上は蹴るって話題久しぶりに見たな
自ら自分で定期的に荒らしてるって言ってワッチョイマークされてからまったく現れなかったけど

839 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:47:43.10 ID:BYKR1Uv+0.net
「市場へ行くか?それともメリウェザーから盗み取るか?はは……はっ!」
の……部分が聞くたびに違和感あって気になる
あんまりつまらんくて作り笑いもできなかったのか

840 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:31:11.47 ID:b8ka+ZZk0.net
カジノ強盗の金庫室へ向かう長い道で「ミッションの人数が不足したので除外されました」的なメッセが出て中断された

しかも2連続で

841 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:36:59.21 ID:dgMEX8Cd0.net
>>840
自分以外のプレイヤー全員が一斉に退出する現象が強盗中に起こったってことね

842 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:40:09.94 ID:BJFVwcZn0.net
明日だけカヨ強盗のハッパが2倍やで 記念にやろうと思ってるけど
ほとんど話題にならんな

843 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:47:15.77 ID:i5wsZglu0.net
地味にスパロー発進時のBGM治ってんのな
前はラジオ無音にしてたのに、強制的に発進時だけラジオ流れて不快だったけど
いざ無くなるとそれはそれで「っしゃー!行くぜ!」って気分にならないのが不思議

844 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:55:42.38 ID:3CzaHN+60.net
敢えて触れないでいたんだがそんなのは俺だけだろうな

845 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:56:17.05 ID:KQfs7UfM0.net
>>840
あの通路武装解除されたりするしなにか読み込み挟んでるっぽいよね
失敗すると落ちる

846 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:00:42.88 ID:h+i27EGRa.net
一応偵察してハッパ6と8確保してあるけど、偵察だるかったわ
外だから誰かが発覚させそうだし、久しぶりに妨害しておくか

847 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:01:17.94 ID:Imjk4uugd.net
>>845
なんでか知らんがあの通路ホストか誰か一旦家のマーク付いて飛ばされてるんだよな

848 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:16:52.90 ID:i5wsZglu0.net
めずらしく白粉が多くてハッパが1つしか無かったから
一度クリアしておくか
いつもは白粉が少なくてハッパか現金が多いんだがなぁ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:19:26.83 ID:sSSBUeYf0.net
あの金庫前の通路で一旦ミッション終わって連続で次のミッション始まってる構造
最初期はあそこで落ちた後、前回のミッション開始だかをやると謎の文字化け招待ができた
開始しても落ちるだけだけど

850 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:22:40.31 ID:iRydX+Yw0.net
ロムバンク前の死亡バグがいつの間にか直ってた

851 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 23:32:48.82 ID:iRydX+Yw0.net
ルーレットで割引券当たったけど自転車屋…

852 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:00:51.86 ID:JkQAr37d0.net
素晴らしく運がないな、今回は

853 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:13:10.28 ID:wRnwoHXS0.net
>>847
ほんとだ、よく見たら一瞬家に飛んでますねww

854 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:17:20.96 ID:4xVdmlOn0.net
明日のハッパ2倍が17時から24時間ってドコ情報?公式に時間出てなかったので教えて栗

855 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:22:26.33 ID:4yVnzr4K0.net
さっきカヨ強盗の偵察をやったら、空港にハッパが3つ出たわ
ハッパが出やすくなってるのかな? 通信棟のハッキングは地べたにあったし
メインターゲットは証券だったし、まーまー良い感じだった

856 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:22:52.62 ID:F3Yrb3Mu0.net
ルーレット車2回目当たったら20000RPとか…コインかチップくれよ。。

857 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:23:17.79 ID:4yVnzr4K0.net
>>854 ソーシャルクラブのサイトに書いてるよ

858 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:24:34.09 ID:4yVnzr4K0.net
>>854 時間帯は知らんわ だいたい明日の昼3時か夕方6時から24時間だと思う

859 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:30:46.63 ID:iunnOTLN0.net
>>856
あれ当たるんだ
展示が空っぽになるからてっきり当たらないものかと思ってた

860 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 01:29:54.05 ID:vIFh8zJu0.net
メインターゲット再抽選、PC版もこれのとおりできたわ

https://youtu.be/oxeY_t1df0k

861 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 04:41:13.84 ID:YLjCNV5W0.net
街中歩いてるだけでNPCが悲鳴あげて逃げるんだけど、オレなんかした?w

862 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 07:33:19.26 ID:EvdYN5cNd.net
ジャンプチャレンジ報酬はいつなんだ

863 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 11:41:13.37 ID:ET6u8Qus0.net
宣伝野郎をブロックしてるのに出続けるんだけどなんで?

864 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 11:48:13.41 ID:wVw4c1El0.net
>>821
カーゴボブで釣り上げたら糞重くて船まで持ちこたえられず海に150万ドル捨ててから、ミュールカスタムに悪意しか持てなくなった

865 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:08:47.96 ID:pwLlGjUy0.net
トレバーの家の西側あたりの湖畔にALAMO SEA MARINA The BOATHOUSEって書いてある廃墟があるけど、そこの正面のドアがすり抜けられるようになってて少しでも進んだら突然死ぬんだよね
このバグって前からあるのかな

866 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:14:25.19 ID:Y3yRITco0.net
ハッパ来てるっぽいね
強奪可能額が高かった

867 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:25:33.08 ID:9M/e8gk5a.net
>>866
ミッションロウ警察署の裏手にも裏世界に入れる場所があって、それをうまく利用して特定のミッションをこなすと警察コスチュームが手に入るグリッチがあったんだわ、3年くらい前かな
対策として裏世界に入るとすぐ死ぬようになった

そのドアから裏世界に入れるのは、知られていないかもしくは使いようがないってことなんだろうね

868 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:28:01.36 ID:H7r4n/Gy0.net
結構わりと色々すり抜けられる場所あるよ
全部対策されて入ると即死するようになってるけど

869 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:39:01.06 ID:wRnwoHXS0.net
いつも安いハッパだらけなのにメインドック全部白粉とかぶっとばすぞwww

870 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:02:14.83 ID:7xmAO2Dcd.net
バグというより裏世界に入らせないように、強制死亡という形で無理矢理対策してるって感じ

871 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:35:07.91 ID:nlOlwfn60.net
葉っぱの横で白粉が輝いて誘惑している...

872 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:36:58.90 ID:h6shjPLv0.net
持っていけない分は少しでも吸って行けば良いのでは無かろうか

873 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:44:08.07 ID:BWzu7pUL0.net
>>823の続報
消失した車は購入した記録がないから補填できないってことだったんだけど
その車はベニーズカスタムだったからもしやと思って
元の車両の購入履歴はありますか?ベニーズの改造は購入記録とは別なんじゃないですか?と
再度調査依頼したら当たりだったのか消失が確認できたとのことでGTAマネーで補填して貰える運びになった

しかし補填額はカスタムした時のセール価格っていうね

874 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:47:40.06 ID:6Ab1HJjb0.net
>>860
8回やったが全部テキーラだった
俺の運がないだけか?

875 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:55:13.05 ID:SgR0qYwlM.net
カジノ強盗の現金と違ってカヨペリコ強盗はメインターゲットの再抽選ってやる意味あんまりないと思うけど。普通に回したほうが良くないか。

876 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:56:32.45 ID:pwLlGjUy0.net
準備済ませてたペリコに行ったけど、葉っぱの金額変わってなかった
この時間から開始しないといけないわけじゃないよね?

877 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:19:00.48 ID:wRnwoHXS0.net
ログインするだけでもらえる服とか全くもらえてないからまだ開始されてないと思う
ハードモードでルビーネックレスとそれ以外ハッパで満タンにしたのに
エリートボーナス込みで150万とか間違いなく何も増えてない

878 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:21:10.53 ID:jRoC150+0.net
MCのパッパ売却も2倍なの?

879 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:27:02.98 ID:wRnwoHXS0.net
ペリコのハッパと記載されてるのでそちらはのぞみ薄

880 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:27:53.52 ID:pwLlGjUy0.net
やっぱりいつもの更新と同じ17~18時からかな

>>878
MCビジネス全般は今週いっぱい2倍だね
更に2倍の4倍とかだと嬉しいけども流石になさそう

881 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:30:28.97 ID:WxtU5KjsM.net
>>878
公式でペリコと書いてあるんで関係ないんじゃないかと
まあ今はバイカービジネス全体が2倍だけど
バイカーのハッパは安いんで拠点所持してるだけなんだけど準備ミッションのブツを売った一回がラリって運転パターンだった
あのパターンは嫌になるなw

882 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:32:07.62 ID:4xVdmlOn0.net
16時30分にフィナーレ完了したけどハッパの金額変わってないな。
まだ始まってないのか、昨日偵察したから対象外なのか分からんが。

883 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:34:28.38 ID:EkPOzvTqa.net
メイン2倍の時は準備完了でも2倍になったし、まだ開始時間じゃないだけだと思ってるから、準備画面のサブターゲットの増額待ちだわ

884 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:45:05.76 ID:H7Q3BeXB0.net
あーサブタゲの価格で始まったかわかるのか

885 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:45:48.44 ID:DEBfsifEd.net
>>873 ……ずさんやね それとも一日にいくつも対応してててんてこ舞いなのかな

886 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:53:10.56 ID:6JyjWrzB0.net
>>873
少なくともセール価格なのは当然では
普通に売ったとしても購入当時の価格から査定されるわけだし

887 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:55:49.27 ID:GItBBi890.net
とりあえずメインの前にハッパ取ってみて
倍になってなかったらセッション変えかな

888 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:08:46.24 ID:2mYjj1k50.net
ルビオの屋敷の扉、いつの間にか入れないようになってる?
まあ、今まで入れた方がおかしいのかもしれんが

889 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:09:29.33 ID:4xVdmlOn0.net
>>887
その手があったか

890 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:14:49.22 ID:6Ab1HJjb0.net
primeの特典について質問なんだけど
チュートリアルなんでとうの昔にクリアしてるしリンクしてから数日プレイしてるけどこの表記から変わらん
解決方法ある?
https://i.imgur.com/OCCrYQ6.jpg

891 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:20:13.51 ID:EkPOzvTqa.net
流れ弾を気にして撃ってないか、ヘビーガンマンの近くにいるのを殺してるかに1ペリコ

892 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:22:08.17 ID:EkPOzvTqa.net
誤爆した

893 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:23:32.96 ID:ju7UilH40.net
そろそろハッパ二倍ですか?

894 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:24:31.03 ID:pwLlGjUy0.net
普段更新されるのが18時だから、その時間で金額変わるかも

895 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:25:10.35 ID:JkQAr37d0.net
まだ作戦画面じゃ変化はねぇな投げてろ

896 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:28:17.05 ID:JkQAr37d0.net
じゃあ先にメインドックの粉を土産にすっか
パベルからの連絡前に1度落としたらノーマルになっちまったし

897 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:41:10.70 ID:BWzu7pUL0.net
>>885
対応は思ったより早くて良かったんだけどね
マニュアルがちょっと甘かったんじゃないかな


>>886
当然って言い方はないわ
今買い直したら足が出るんだから
せめてやむを得ないって言ってくれ

898 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:48:13.35 ID:zTJGDl2Z0.net
ペリコハッパ二倍まだかよ

899 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:56:20.04 ID:4xVdmlOn0.net
とりあえず18時からフィナーレしてみる

900 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:59:22.49 ID:jRoC150+0.net
パパテラがつべライブでいま検証している

901 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:03:30.31 ID:pwLlGjUy0.net
ちょうど服装解除が来たから今からだな

902 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:04:06.61 ID:165Jwy9S0.net
服は来たし行ってこよ

903 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:11:01.33 ID:pwLlGjUy0.net
行ってみたけどやっぱり2倍になってない・・・

904 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:11:08.01 ID:lEbcsiLd0.net
>>900
そんな不正プレイヤーの名前は出さない方がいい

905 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:20:04.13 ID:ewbSwGqU0.net
不正大好きパパ寺なんて見てる奴まだ居るんだ
グリッチ使わなくても十分稼げるだろうに

906 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:27:22.32 ID:4xVdmlOn0.net
18時10分からフィナーレスタートしてクリアしたけどまだ来てない。もう一回まわしてみるわ。

907 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:34:55.44 ID:zTJGDl2Z0.net
一日だけの限定報酬のくせにどうなってんだよ

908 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:37:30.29 ID:pwLlGjUy0.net
開始金払ったとこからやらないといけないのかね
後で試してみるか

909 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:40:00.14 ID:zTJGDl2Z0.net
報酬2倍系で1から準備しないと反映されないケースなんてなかったと思うけどなぁ

910 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:41:13.00 ID:ea8Gd2zAd.net
1日しか無い限定イベントなのにもう終わるぞ1日が

911 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:42:33.97 ID:upf4OD7d0.net
更新後にペリコ見に行ったんだけど普段よりハッパめっちゃあった

912 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:51:57.92 ID:4yVnzr4K0.net
>>906 ログインし直した? 

913 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:02:04.31 ID:pwLlGjUy0.net
時間は向こう基準だからこっちでは夕方から24時間
にしても反映遅く感じるけどもね

914 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:04:34.82 ID:lEbcsiLd0.net
Tシャツ解除来た

915 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:12:42.52 ID:KT6OEb4K0.net
>>874
そんなあなたにオススメ動画をどうぞ

916 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:16:08.53 ID:b+0vuuBt0.net
クリエイターからオンライン行くとほぼ確実に、
スマホ開ける時に自分のキャラがスマホ取り出す動作入るようになるな

917 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:25:02.34 ID:KT6OEb4K0.net
>>874
URL忘れてたwww
https://www.youtube.com/watch?v=eZ6g-SiNKcw

918 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:39:37.10 ID:HkZJ5GNA0.net
ハッパ!ハッパ欲しい!(ヤク中)

ハッパの日っていうならドラック強盗も2倍にだな……

919 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:46:29.87 ID:4xVdmlOn0.net
ハッパ2倍確認。
無記名債券にハッパ2つと現金で183万ドル(ハード/エリート)。
18時28分に服装解除通知きて、18時37分に25000ドル払って偵察始めて今クリア。

920 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:49:43.66 ID:4yVnzr4K0.net
>>919 報告乙 後でやってみるわ

921 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:54:04.81 ID:wRnwoHXS0.net
ハッパ美味えww
シンシミートなのにハッパ満載したら175万!

922 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:06:23.17 ID:4zwauHq+0.net
昨日準備終わらせてたカヨペリコ
今やったけど無記名債券 ハッパ満杯 エリートで159万ドルしか行かんかった 
やっぱり1からやらんといかんもよう

923 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:08:07.22 ID:ea8Gd2zAd.net
1からやらないといけないのか〜せっかく葉っぱ6個沸きキープしてたのに

924 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:09:17.49 ID:6Ab1HJjb0.net
>>917
俺が最近AGTの動画見るのにハマってんの知ってたんか?すげえなアンタ

ハッパパーティ始まった感じか、休みの日にやって欲しかったなあ

925 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:17:45.73 ID:JkQAr37d0.net
ハッパ1山で28万以上なら2倍だ

926 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:27:39.23 ID:4xVdmlOn0.net
カバンに入れるときの万の増え方が違う

927 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:38:48.55 ID:07CllXVya.net
見た目が同じでも金額が違うアイテムがあるのか
最後の1回は偵察さえしておけばフィナーレは期間後でもいいのかな

928 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:38:55.43 ID:zxFyuCtZ0.net
結晶ラボで2番目に高い港ドックで、こういう通行門で通る時
毎回バーを壊さなくちゃ行けない欠陥品をスクショ撮って
ここにUPしようとF12キー押したらバーが、上がった…?

他のバーも試してみたら目の前の下がってたバーが上がり隣の上がってたバーは下がった
これどういう事?
https://i.imgur.com/G8q30ZX.jpg

929 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:50:57.04 ID:JkQAr37d0.net
という事は割り当てられているってことか
フロントガラスが接するぐらいに寄ると僅かながら上がるのは知っていたが……
というわけで今試したがSSが量産されるだけだったww

930 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:54:02.45 ID:ea8Gd2zAd.net
バーのあがるギミック諦めたのか完全にとっぱらっちゃうペリコ島

931 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:59:20.26 ID:YDF0erhA0.net
屋敷の検問にバーなかったか

932 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:04:45.54 ID:4xVdmlOn0.net
自分もテキーラフルハッパで174万取れた

933 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:11:27.02 ID:M2vI8CKM0.net
そろそろヘロイン扱ってほしい
グラム当たりの値段はコカインの1.5〜2倍だそうだ

934 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:24:09.76 ID:e4+RyfNb0.net
事前準備しといたピンクダイヤと空港ハッパ満タンパターンだと178万だったからハッパ2倍の適応は次の準備からになるのか

935 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:26:26.52 ID:4yVnzr4K0.net
>>928 それより画像の縦横比が気になったわ

936 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:30:41.86 ID:rV7TgGNY0.net
>>872
画面がぐにゃぐにゃして真っ直ぐ歩けなくなるやつか

937 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:39:41.32 ID:pwLlGjUy0.net
準備しないと駄目なら書いといてほしかった
早く終わらせないといけないのにこういうときに限って手間取る

938 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:41:51.16 ID:4zwauHq+0.net
無記名債券 ハッパ2倍満杯 エリートで194万ドル ええんでないかい

939 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:01:08.12 ID:JkQAr37d0.net
ピンクダイヤモンドで金庫は68,138
ハッパ2山目の時点で196万だったやっぱすげえな
ハードでエリート達成211万3580
シンシミート君はここ1週間出てこなくてあかよろし

940 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:11:07.24 ID:6YoUovMq0.net
お金じゃなくて大麻の日に大麻いっぱいとったなぁって思い出じゃなくて
前日に用意した大麻ぜんぶ元値で売れたなぁって悲しみを1年背負うのが悲しい 悲しいし悲しいですね

941 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:24:49.35 ID:aFfnJHjF0.net
緑のスペースホラースーツってどこで買えるの?
服屋探してるけど見当たらない・・・

942 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:28:58.70 ID:liBiuhGg0.net
おいしいのは間違いないが
ハッパとメインターゲットを引く運に左右されるのが面倒だな

943 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:29:39.41 ID:aFfnJHjF0.net
あった!

944 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:30:20.53 ID:iunnOTLN0.net
>>943
公式に「ビンコ」か、「ポンソンビーズ」、「サブアーバン」ってあるね

945 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:37:23.27 ID:4xVdmlOn0.net
ピンクダイヤとフルハッパで211万4880ドル

946 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:39:01.30 ID:jRoC150+0.net
>>942
俺はテキーラにGOLDの山3つ引いてパッパは諦めたw
空港にはぱっぱの山1つしかないし近くの小屋の中はアイテムじたい空だったしw
引き直しなんてメンドイからやらん

947 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:53:39.67 ID:upf4OD7d0.net
クルーランク100以上あったのに何故か20まで下がった
前もリセットされたことあったし何でなんだろ?公開に行ってないからチーターの仕業ではないと思う
別に下がってもデメリットないからいいけど

948 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:55:50.64 ID:hHgQV07ra.net
>>939
ハッパ2倍は明日の夕方まででしょ?

949 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:58:17.93 ID:0HlatMd/0.net
>>942
それもあるし演出が変わるとかでもないしね
GTA$はいっぱいあるからわざわざやる気にはならないな
と言いながら別ゲーちょうど昨日終わったので他の別ゲーインストール中

中型アプデは夏だからそれまではやることなさそう
まあ毎年のことだが・・・

950 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:01:20.31 ID:HkZJ5GNA0.net
>>941
コスチュームのアリーナウォーズシリーズ

今まであった宇宙人のやつの緑色がタダってだけだよ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:03:21.13 ID:6YoUovMq0.net
ヒッピーは宇宙人……ってか宇宙が好きなのって何十年も前からなんかきまってるよな キマってる……なんて

952 :950 :2021/04/20(火) 23:16:45.91 ID:HkZJ5GNA0.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★154【GTA5】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618928113/l50

作った

953 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:23:41.98 ID:wydvcUVG0.net
連投制限かかってしまった

保守頼む

954 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:25:42.14 ID:giWW1gU/0.net
>>947
自分もメイン垢で何回もクルーランク下がったよ。原因わからずです

955 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:28:57.85 ID:giWW1gU/0.net
>>953
保守ってきたけど20まででOK?

956 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:29:44.59 ID:RrdLiIia0.net
テンプレ貼ってない状態で保守ってたの気が付かなくてスマン
さらに余計なお世話でテンプレ被りさせてスマン

957 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:45:10.41 ID:6YoUovMq0.net
ノープロブレム ノープロブレム (スレ立て)サンキュー

958 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:53:40.09 ID:rV7TgGNY0.net
ベラム乗っていつものガチャンて音がした直後にマーティンから電話が来て目印消えた…長ジョンといい一体何のつもりだおまえら

959 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:59:52.85 ID:705qG9rX0.net
ハッパ2倍のフラグ立てとけば明日も2倍でできるのかな?
そんなに岩星さん甘くないかな?

960 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:19:20.26 ID:y6BFZQqJM.net
ソナージャマーの調達ミッションで帰りの船でグレポン撃って遊んでたら突如失敗にされたんだがw

961 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:33:48.65 ID:LiqzD7Rt0.net
今日やる暇なくて偵察だけ済ませておいたんだけど、仕事から帰ってきて2倍じゃなくなってたら一度も稼げないってことカヨペリコ

962 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:46:33.80 ID:pWfLa07r0.net
カジノダイヤと同じだろ多分
時間空いたらフレと4人で行くのもいいかもな
4人クリア初回20万ドルだっけかあるっぽいし

963 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:53:29.36 ID:A5xnrSRv0.net
夕方からカヨペリコだけで1000万ドル稼いだ

964 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:56:48.75 ID:hu23rXfX0.net
カヨ強盗でハッパ2倍の前日に準備したけど、さっきやったら2倍になってなかった
ハッパを1山とった金額が14万だったので中断したわ
またメインターゲットが1.5倍くるまで放置する事にした 来ないかもしれないけど

965 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:57:17.01 ID:NDxIzR+m0.net
ペリコの真ん中あたりの倉庫あるじゃん?2つ副産物がある倉庫。
あそこで何やってもバレるんだが、何でだ?
目の前にいる敵二人を倒しても特にばれない
ブツを入れてる途中で絶対にバレる
周りに敵がいないのに
なんでだ?見張り台の奴もこっちを向いてないし・・・倉庫の中だから見えないはずだし
透視バグってのは方向関係なく透視してるのか?

966 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:09:47.94 ID:zUQle7e80.net
>>965
どこのこと言ってるかわからないけどハッパとか粉とかおいてある小屋はスケスケなところあるよ
周り倒してからじゃないとバレる

967 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:17:20.91 ID:N5O63+9c0.net
メインドック東隣か?そういった経験は無いな

968 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:24:31.44 ID:vqiSOsjV0.net
カッタートーチで鎖切ると音で近くの敵にバレるよ

969 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:25:19.68 ID:Tcinbwd10.net
>>965
倉庫裏の畑にいる赤丸をキルするのじゃ

970 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:26:13.93 ID:NDxIzR+m0.net
ああ、すまん。
え〜っとなんて言えば良いのか・・・
https://i.imgur.com/dFVp0HG.png
ここね。ここ
ここを夜に行って目の前の二人を倒して、中のブツを漁ってると何故か確実に見つかる

971 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:30:22.21 ID:zUQle7e80.net
>>970
そこかなぁ?って思ってたらそこだった
そこは小屋の裏にある作業場?みたいなところを見守ってるやつをやらないと透視されるみたい

972 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:36:11.30 ID:N5O63+9c0.net
わしの言ったメイン東やん
同じく畑のは片付けてるわ毎度毎度通信塔の方から行ってるもんで
あとその地図ノースドックの一番南にある2人以上用の小屋の分の青丸が欠けてんのな

973 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:36:11.39 ID:NDxIzR+m0.net
倉庫の裏の敵か・・・
空港の倉庫といい、なんでこう透視バグ直さないかねぇ
マジで萎える・・・
まあ気をつけてやってみるよd

974 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:49:38.07 ID:7p/NTLlD0.net
「Original Gangster」白のTシャツと「OG」白のTシャツっていつ解除されたやつなの?
フレよりも先にGTAOやり始めたのにフレは持ってて自分は持ってない
解除条件知ってる方いませんか?

975 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:35:24.95 ID:WJLgt/9/0.net
>>974
旧世代機プレイヤー特典だったはず

976 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:29:23.85 ID:B1kiNUJQ0.net
>>970
それあれだよ
トーチで鍵焼いてるでしょ?
その音が後ろの小屋に1人いるやつに気づかれるみたいソイツも倒すかボルトカッターで鍵切るか

977 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:37:01.73 ID:zUQle7e80.net
トーチ関係ないと思うよ
鍵開けて1つ目の山取って2つ目の山取り始めたらバレるみたいな
意味不明なバレ方するから透視としか思えない

978 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:52:25.78 ID:NDxIzR+m0.net
クリアした
やっぱ透視だな
倉庫裏の作業場にいる奴を倒したらバレないですんだ
色々教えてくれた人たちサンキューね
透視はマジ萎えるな・・・

979 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:05:18.86 ID:A5xnrSRv0.net
偶然にもメインドッグと飛行場にハッパがひとつもなく、>>970の倉庫に2つあるパターンに遭遇したので、
この話はすごくタイムリーだったわ。

980 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:31:31.51 ID:K20+M01l0.net
>>970
この場所、度々話題になってたから検証したけど
結論は透視じゃなくカッタートーチの音だよ、取ってる最中に発覚するから分かりづらいけど

試しにボルトカッターで開けてみるといい、ちゃんとバレないから

981 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:33:35.39 ID:K20+M01l0.net
あと空港南倉庫の理不尽バレは透視
これは海外フォーラムでも話題になってる

982 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:43:05.66 ID:BW3wtKjOd.net
>>965
周りに敵いないのに…
>>978
敵おるやん

983 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:01:16.78 ID:HG0Ictwwd.net
検証せず間違った結論出してデマ広げるのはやめて頂きたいな、それ見た奴がまた勘違いするから
ボルトカッターで切ればって意見出てるのになぜ検証しないのか

984 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:37:49.65 ID:vqiSOsjV0.net
>>981 空港南倉庫もカッタートーチ使うと近くにうろついてる敵にバレるからねw

985 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:41:37.40 ID:ii4IYDIqa.net
主観でやれば分かるけどあの小屋隙間だらけだよ。
今日の夜にはハッパ二倍終わっちゃうだろうけどメインゲートと空港に白い粉が2つずつ出て無記名債券だったから良しとするか。
しかしやっぱり例の1.5倍以降、その他の回収物意図的にショボくされてたんだなとも感じた。

986 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 09:14:45.39 ID:A5xnrSRv0.net
結局昨日はピンクダイヤが立て続けに4つも出て全部ハッパで210万×4で840万ほどになったわ

987 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 09:15:52.10 ID:A5xnrSRv0.net
テキーラとネックレスと無記名債券も合わせて1780万ドルくらいになった

988 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 09:53:32.65 ID:IvjyRVkud.net
すごいな… 学生のときは5,6時間コンタクトミッションとかしてたけど いま同じくらい出来たらそれくらい稼げるのか

989 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:00:01.29 ID:w1hSHWwU0.net
一晩で4ペリコ、タフだなぁ

990 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:03:00.87 ID:o+3v8fnfd.net
そんなにピンクダイヤ引けてたらメインターゲット1.5倍の時はもっと儲かってただろう

991 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:25:12.30 ID:HG0IctwwM.net
運が良かったのか、1.5倍のときはダイヤがうなるほど取れたな
おかげで欲しいものはすぐ買えるだけの貯金が出来た

992 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:35:16.23 ID:mf9BhJQe6.net
ペリコは最初の偵察でもう疲れる

993 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:14:33.46 ID:iUvxzC6t0.net
ベラム固定じゃなくランダムなら良かったのになw

994 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:21:20.01 ID:Yw2HrB9Y0.net
アラモ海にあるパワーボートを奪って南まで乗っていけとか嫌だからベラム固定でいいかな…

995 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:21:57.89 ID:F1OCZmBI0.net
1日8ペリコ回した事あるけど後から疲れがどっと来て
次の日から暫くペリコしなくなったよ
また1.5倍が来たらやるけどw

996 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:30:55.68 ID:VWG4hfqx0.net
5chクルー入ったら日本語チャットが流れてるセッションに入るようになった。
その人たちは5chクルーではなかったけど、メインクルー変更すると自動的にそのクルーに近いセッションに入るのかな?たまたま?今ままでほとんど外国人だけだったけど

997 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:48:44.31 ID:hC04sSK50.net
べラムでペリコに行くまでが1番だるい

998 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:03:02.33 ID:NQkXbhpEa.net
今日の割引は何やろ、ハッパ2倍1日終了からのサブターゲット2倍1週は流石にないか

999 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:07:36.39 ID:mf9BhJQe6.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:11:00.47 ID:5vmk6bMHF.net
それは誤解ですよ スイカの種を飲むと盲腸になるというのはデマです
虫垂に溜まってる小さい便をスイカの種と誤解したことからひろまったデマです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200