2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part458【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:23:56.57 ID:eVfwLRWN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617803368/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616355244/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617715008/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part457【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617882177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:25:17.93 ID:eVfwLRWN0.net
前スレ>>950が建ててなかったので勝手ながら建てた

前スレ>>1000
5時間で1000盛ったのはプラチナ帯での話だ
ややこしくてすまん

3 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:25:39.58 ID:eVfwLRWN0.net
即死は…つまらない…

4 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:26:10.94 ID:eVfwLRWN0.net
保守をしている瞬間が一番生を実感する!

5 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:30:39.75 ID:eVfwLRWN0.net
保守トラップを設置する

6 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:31:19.29 ID:eVfwLRWN0.net
保守を避け続けることはできない!

7 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:32:00.52 ID:eVfwLRWN0.net
保守してあげる

8 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:32:38.94 ID:eVfwLRWN0.net
保守れ皮付き

9 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:33:11.22 ID:1pAVx42gM.net
あの保守を見てみろ、勝ち目はないな

10 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:34:54.41 ID:eVfwLRWN0.net
保守が必要なんでしょ?行きましょう

11 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:35:11.28 ID:i9mg5kLnM.net
大切なのは、最後まで保守ること

12 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:35:22.06 ID:i9mg5kLnM.net
この先に保守が待ち受けているわ

13 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:36:01.64 ID:i9mg5kLnM.net
保守の力を召喚する

14 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:36:32.26 ID:eVfwLRWN0.net
少し保守るわね

15 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:36:48.58 ID:jpzCaxIPM.net
回復中、でも保守はしている

16 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:37:34.68 ID:eVfwLRWN0.net
スレ建てと保守は任せとけ

17 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:37:52.33 ID:c7qajfIl0.net
ソロでダイヤってどうやっていくの?
ポイント貯まってきたと思ったら即降下のイケイケボコられマンと組まされてポイント減っていくんだけど

18 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:38:05.59 ID:SoaFFPf7M.net
アミーゴ、保守だ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:38:40.18 ID:M1z+bScyM.net
これじゃ足りねぇ!まだまだ保守るぞ!

20 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:39:01.42 ID:eVfwLRWN0.net
スレを保守中…こいこいこいこい

21 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:41:08.57 ID:eVfwLRWN0.net
はい保守もスレ建ても完了
>>17
クソ降下野郎は足切り
生き残ったとしても無茶な戦いしかしないのがもうすでにわかる
つまり一歩後ろで射撃してカバーはしつつダウンしやがったらもう捨ておき逃げる

これしか対処法がない

22 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:41:51.49 ID:dcEfem4Ha.net
>>17
撃ち合いに勝つ
これだけ

23 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:43:56.39 ID:UDyv6SLl0.net
ソロだとダイヤ余裕だから初心者フレ育成でゴールドシルバー帯やってるけど敵強くて笑うわ

24 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:45:45.33 ID:Y5193r+F0.net
【スマーフ警察 調査報告】

シーズン6ブロシルランクマッチ戦績
https://i.imgur.com/6efZzRK.jpg

シーズン8ブロシルランクマッチ戦績
https://i.imgur.com/ywSQSXU.jpg

明らかにスマーフ、チートが増えてたわ
シーズン6はスマーフもチートもほとんど居なかったのに
マジで終わったなこのゲーム

25 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:47:02.37 ID:9i7Pxt2Y0.net
スプ1の時点でプラチナまでやってるサブ垢とチートだらけだったぞ
なんならブロンズにワクペいたし

26 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:49:54.49 ID:E33IC8FA0.net
>>25
ブロンズでワクペとか面白くもなさそう

27 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 17:51:08.37 ID:5vRDW2sXa.net
サブ垢ふえてるな

28 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:00:16.18 ID:rRlxuy0Ra.net
勢いねーなおい、土曜だぞ

29 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:01:08.03 ID:FK0+aNMl0.net
スマーフして棒立ちくん死体撃ちするの楽しい〜ww

30 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:11:09.79 ID:sCDGnTxP0.net
そりゃあマトモな人は離れ始めてるし勢いも落ちるでしょ
まだこのゲームやってるのはチートスマーフして楽しんでるやべー奴らとそいつらにサンドバッグにされて喜んでるドMだけ

31 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:13:15.65 ID:N8Rdz8zY0.net
ダイヤなんて味方見捨てなくても余裕でいけるだろ

32 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:13:23.62 ID:mnbwLX5R0.net
>>24
つっえ

33 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:15:53.61 ID:KA4i3TFw0.net
エペ祭り始まったぞ
おまえらいそげ

34 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:16:32.08 ID:9i7Pxt2Y0.net
えぺ祭りとかいうネーミングセンス

35 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:16:51.00 ID:uQbPPZYNa.net
エペって略し方なんかきらい

36 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:18:55.50 ID:Y5193r+F0.net
>>32
えへw

37 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:24:37.19 ID:dqKMUlUk0.net
これ多分エペ祭りが最後の花火になるだろうな
crカップももう出るモチベないだろ配信者

38 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:26:15.49 ID:Fon3DMJm0.net
やっぱ決断力のあるアホが一番手に余るな

39 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:26:17.76 ID:Pcgy/gkVM.net
普通アペだよね😅

40 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:26:42.27 ID:sCDGnTxP0.net
>>37
なんだかんだ不正行為者がいないことが99%約束されてる身内カスタムは楽しいだろうし今後もまだ続きそう
カスタムマッチ以外の野良は減り続けるだろうけど

41 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:27:58.42 ID:5vRDW2sXa.net
プラチナ帯も10回やって3回チーターいたわ
チーターとは別にサブ垢スマーフも結構いるな

42 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:29:44.99 ID:Fon3DMJm0.net
送電にいてエネ貯蔵側安置なのに敵がいたからってタービン側にいくアホはなんやねん
リフトからガーデンに抜ければエエのに

43 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:30:59.11 ID:5vRDW2sXa.net
>>42
そういうやつ多いから減るの早いんだろうな

44 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:31:31.01 ID:9i7Pxt2Y0.net
公式大会でホーミングチーターが出るゲームだからなw

45 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:31:56.81 ID:5vRDW2sXa.net
whならまだしもホーミングは笑うわ

46 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:32:03.92 ID:atAmLGNM0.net
Apexで萎えてるのってチーターの影響くらいだもんな
基本は遊びとして楽しいFPSだと思うわ

47 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:37:42.87 ID:lpiTMkk9M.net
公式大会でチートとか終わってんな
有名配信者がこっそりチート使っててもおかしくない

48 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:38:56.46 ID:KA4i3TFw0.net
ゆきおさんうますぎるw
かっこいいな

49 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:41:24.45 ID:Fon3DMJm0.net
>>43
今はわざわざ安置読んでるのに外へ外へいくアホが味方に来たわ
そして四方向から攻められて死んだ

50 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:42:51.19 ID:EwkBSCajp.net
>>37
こういう5ちゃんでも極端にネガティブなやつって、ガチでリスカとかしてそう

51 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:43:15.29 ID:TTjOsPZp0.net
俺ずっとPadマンだったんだけどPadが強いって幻想だと思うんだけど
今シーズンからPCに乗り換えてダイアまで行ってみてPadで強いやつ1人も見たことない
エイムアシストがたまたま引っかかってずるいことはあるけどたまたま引っ掛からなければ余裕でキーマウの方が強いよなこのゲーム
Halもあれだけ文句言ってたのに使って辞めた後全然エイムアシスト煽りしないし幻想にしか思えん
ってことでPad辞めたわ

52 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:43:21.71 ID:CCAan4LI0.net
kun嫌われてんの?

53 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:44:09.82 ID:RXAguA1P0.net
>>51
きみ英語ネイティブ?

54 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:44:23.33 ID:9i7Pxt2Y0.net
その引っかかってズルいとかいうのをちゃんとできてないお前が雑魚だからだろ…

55 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:45:00.72 ID:c7qajfIl0.net
コンバーターが一番つえーからな
キーマウの操作性にAIMアシストがさいっきょ

56 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:45:54.70 ID:sCDGnTxP0.net
>>51
ぶっちゃけパッドって半分くらい正規のパッドじゃなくてコンバーターとかパッド表示付ける機能持ちで弱めの補正かけるオートエイムなんじゃね

57 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:48:43.51 ID:TTjOsPZp0.net
ダイアでキルレ1.5あって近距離1v1で負けることほぼなくて1v3も勝てることのあったPadで引っ掛けるの下手って言われることないと思うんだけど
キルレ1あるなら少なくとも半分より上だろ

58 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:51:48.80 ID:TTjOsPZp0.net
てかマジでダイアまで行ってさ
味方近距離タイマンつえーwって奴全員デスボカサカサしだすじゃん
止まってる奴か垂直にぴょこぴょこしてるやつ見たことない
お前らからしたらエイムアシスト運ゲー勢減ったら困るんだろうけど

59 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:56:35.97 ID:rwnDrgRA0.net
野良募集でマスター何回かいってるけどシーズン7、8は味方に一人はPADの人みかけるよ俺以外の二人がPAD
の時も全然あるPADに乗り換えてる人多いわプロレベルはわからんが一般レベルなら
PADに乗り換えたほうが強くなるぞ

60 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:58:10.64 ID:RXAguA1P0.net
君は移行したばっかで分からないかもしれないけど、まずPCプレイヤーのキーマウとパッドの絶対数が違ってて、圧倒的にキーマウが多いから出会う数が多いのは当たり前。
あと近距離でキーマウが強いのは当たり前だし、パッドでもカサカサはできる。
ダイヤごときで分かった気になりすぎ

61 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:58:23.75 ID:1k+404k50.net
このゲーム詰めてくと近距離強引に潰すゲームだからな

62 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:58:27.44 ID:9i7Pxt2Y0.net
そもそも募集鯖とかでたまにPC版でPADないしはPS4募集してる奴いるしな
結局そういうこと
パッカスはPCチートに文句言うなよなw

63 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:58:39.32 ID:hFN0E9yh0.net
プラ4脱却方法教えて下さい

64 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 18:59:03.04 ID:rwnDrgRA0.net
>>58
見たことないってマジか?最近どんどん棒立ち漁りやらピョンピョン増えてるぞ

65 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:03:01.49 ID:9i7Pxt2Y0.net
カサカサしてるキーマウさんは雑魚すぎてマスターいけてないけど
ぴょんぴょんガイジのPAD様はエイムアシストの力でマスター行ってるからダイヤ帯にはキーマウ雑魚しかいないってことw
わかったか?PADにひれ伏せ

66 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:03:01.65 ID:9i7Pxt2Y0.net
カサカサしてるキーマウさんは雑魚すぎてマスターいけてないけど
ぴょんぴょんガイジのPAD様はエイムアシストの力でマスター行ってるからダイヤ帯にはキーマウ雑魚しかいないってことw
わかったか?PADにひれ伏せ

67 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:08:29.75 ID:MNZPlFQi0.net
アシストがあるせいでチートの判別が難しくてbanされないからな
しかもチート業者の大半がcs出身www

68 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:09:37.99 ID:h1ZE4Jqxa.net
誰も話題にしないから気づかなかったけど昨日イベントトレーラー出たのか
相変わらずつまらなさそうな限定モードにスキンの使い回し

69 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:11:31.05 ID:9i7Pxt2Y0.net
起こす→射線通る所で回復してダウンする→起こす→射線通るところで回復してダウンする→起こす→回復せずに突っ込んでダウンする
なあ障害者はゲームやってる場合じゃねえだろ

70 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:12:33.35 ID:sCDGnTxP0.net
>>68
「どんなイベントが来たとしてもどうせチーターのサンドバッグにされるんだろうなぁ」って気づいたらどうでも良くならないか?

71 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:14:16.09 ID:T1qHEUtoM.net
プロとか配信者のことはさっぱりだけど初めて祭の配信を見てみたわけだが
良い声でクンニだのウンコマンだのモッコリだのと不思議な感じだったわ

72 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:20:04.27 ID:5sYJ26Wq0.net
KUNはCRカップでもポイント詐欺だの言われて荒れたのに随分鉄の精神持ってるな

73 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:22:12.47 ID:Fon3DMJm0.net
相変わらずDuoはピンを指さんなぁ

74 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:26:40.03 ID:9i7Pxt2Y0.net
カジュアルやっててもゴミしかこないしスマーフしてるほうがいいな
一生初狩りしとくわ しっかり死体撃ちまでしとくぞ、こんなゲームやらせたら悪いしな

75 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:28:09.03 ID:Fon3DMJm0.net
咄嗟に武器が出んときってあるよねぇ……

76 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:36:27.09 ID:y5Fu3coF0.net
KUN寒すぎだろこいつ
消えろや

77 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:41:42.45 ID:5xySz+9Ja.net
初動EVA拾って構えてたのに敵くる寸前にリピーター拾っちゃってた時の焦り

78 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:42:17.75 ID:o/tZVVHL0.net
CODずっとやってたからリロード中絶対歩いてるしダッシュでリロキャンしようとしちゃう

79 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:44:32.35 ID:vVhU6xPV0.net
昨日やってないだが夜の東京鯖どうだった?

80 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:45:23.02 ID:jYTwNSTQ0.net
崖上とかの30秒エリアから撃つのってバッドマナーなん?普通にランクとかでやっちゃってたけど

81 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:47:53.06 ID:ynEuzHYS0.net
即降りるの止めてね本当
チーターいた場合かなりの確率で遭遇するから

82 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:48:02.33 ID:o/tZVVHL0.net
>>80
撃ち合いにマナーもクソもねえよ

83 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:50:07.41 ID:5xySz+9Ja.net
「30秒だけ使っていいエリア」

84 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:51:10.66 ID:P5liNzrc0.net
有利ポジから撃つのはバッドマナー

85 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:54:05.22 ID:4ajaQsuy0.net
いきなり撃つのはマナー悪いぞ
対戦相手にお辞儀してから撃ち合い始めてくれんか?

86 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:55:04.93 ID:5xySz+9Ja.net
起動する前にPCと神棚に礼するだけじゃあかんのか?

87 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 19:57:38.21 ID:vCiHJzaf0.net
遮蔽とかピークとか意識して自分単体だと相手に撃ち勝てるようになったけど、仲間が遮蔽ないところに突っ走るのはどうしようもねえな……

88 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:02:30.09 ID:0MICDONOp.net
砂とショットガン担いでバッグ容量節約して空いたとこにウル促やらフェニックスキットやら持ち運ぶの割と普通に強いな
ブラハにウル促貢ぎまくって気持ちよくチャンピオン取れたわ

89 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:14:52.33 ID:mc/EmEaK0.net
pad擁護やけに多いな ここもパッカスに占領されたか?

90 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:19:06.53 ID:mnbwLX5R0.net
さっき野良で俺含めみんなPADだったわw
ほんま増えたな
2年前じゃ考えられないぐらい増えてるな

91 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:19:29.50 ID:NAYjl5XsM.net
niruさんつぇぇぇぇ
優勝ありそう

92 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:20:14.04 ID:vHw+YnOm0.net
配信スレいけや

93 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:21:08.57 ID:9i7Pxt2Y0.net
今このゲームやってる奴なんて障害者しかいねえんだから配信者スレ行けって言っても読めないから無理だろ

94 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:24:41.42 ID:RVpLGeW+0.net
PadよりCSの異常な当てかたなんとかしてほしいわ
ヘッショしないチーターじゃん

95 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:31:04.87 ID:9i7Pxt2Y0.net
しかもCS瞬間移動持ち多いんだよな
最強

96 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:32:13.14 ID:KA4i3TFw0.net
NIRUさんとゆきおさんがやっぱり強かったな

97 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:32:52.22 ID:X8YsZivU0.net
東京鯖動いてるけどなんかあった?

98 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:33:18.64 ID:RIf50t0FM.net
キルポ制限ない最終戦でキルしまくったNIRUさんがやはり優勝か

99 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:40:42.23 ID:X8YsZivU0.net
>>80
マジなところ銃使えないエリア指定も出来るのに30秒制限されてんだから使うのは戦略

100 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:44:12.05 ID:t4YCjL9ad.net
東京鯖動いててもマジでチーターまみれで全然ダメだわ
なんでダイヤまで行ってブロンズオールヘッショチーターに狩られなきゃいかんねん
チーター居ると露骨に重いし香港行くかな

101 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:49:36.28 ID:QeJQyjVUa.net
あんまり盛り上がらなかったな
オワコンやね

102 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:51:41.33 ID:qVvG7UVH0.net
俺もワールズエッジやりたいわ
もうオリンパスつまらんすぎる

103 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:51:55.48 ID:X8YsZivU0.net
そもそもチーター対策する気全くない上にランク不法侵入や他PTへの干渉まで出来るんだから
人口一番多くて色々やりやすい東京でやるほうがアホなんよ

104 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:52:29.28 ID:9i7Pxt2Y0.net
このゲーム足音小さくなりすぎて自分が走ってるだけで敵の足音ろくに聞こえなくなってるな
ド近接ならともかくちょっと距離あると何も聞こえん

105 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:54:13.99 ID:0MICDONOp.net
自分と仲間の足音は結構よく聞こえるんだけどな

106 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 20:57:29.90 ID:c7qajfIl0.net
微妙に重さ感じ時があるのってチーター居るからか?

107 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:02:41.17 ID:6XApZ+bp0.net
サーバーが貧弱ボディだから割と全員がおかしくなってることはある

108 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:06:20.02 ID:8GHql8AO0.net
インコライザーいじると拾えるギリギリの距離でも足音聞こえまくる

109 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:06:23.80 ID:pyypPRf7a.net
東京鯖はまじでpad多いよ
そらエイムアシスト調整なんかしませんわってレベルで居る

110 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:06:46.28 ID:8GHql8AO0.net
イコライザーだった

111 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:08:16.33 ID:6XApZ+bp0.net
部屋の中を飛び回るところでしたね・・・

112 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:10:07.25 ID:9i7Pxt2Y0.net
足音聞こえてないゴミ撃ったら振り向き全弾ヒット半分頭で殺されてワロタ
俺もPC版エイムアシスト使うか^^;

113 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:17:30.20 ID:BJqwqBRk0.net
padは自分で使ってても異常な当たり方するなーって感じるからデバイスで鯖分けた方がいいよ
人口問題があるけど

114 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:19:00.69 ID:x669iOC90.net
撃ち合いが全く意味ないもんなぁ
逃げまくって2位でポイント稼ぐだけのゲーム

115 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:20:18.70 ID:m3DUNRXMd.net
公式大会でチーター沸いたってそれさぁ…
エイムアシスト強すぎてチートかどうかもはや判別出来てないだけだよねwww

116 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:21:35.31 ID:sCDGnTxP0.net
ホーミングだから検知がどうこう以前の問題だろ
見りゃ一発で分かるやん

117 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:22:18.50 ID:c7qajfIl0.net
小さい的に前段HITレベルに当ててくる奴らすげーわ
APEXはプロ多すぎ
あんなHITさせられるなら他FPSも上位余裕ですよ

118 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:25:00.66 ID:3rGAQ53r0.net
ソロプラチナやってるけど相変わらず味方見捨ててハイドするハメになる試合が4割くらいあってつまんねえわ。
どうせ時間かければ上がれるんだからスプリット切り替えで降格するのダイヤ以下はなしでいいだろ

119 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:26:11.43 ID:atAmLGNM0.net
それ単純に自分の実力がダイアにギリギリなれる程度なだからだけだと思う

120 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:27:14.83 ID:U5pqAOzK0.net
ハイドしないと上がれねーよならやめたほうがいいわ

121 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:34:30.53 ID:3rGAQ53r0.net
ハイドなしでダイヤ上がれる人強くて羨ましいです〜

122 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:34:35.52 ID:6XApZ+bp0.net
「ハイドする」ハメになるってことは自分がするのだけで、4割ってことは
とんでもない撃ち負け率では

123 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:39:23.00 ID:3rGAQ53r0.net
まあ見捨てるのが早すぎるのはある。プラ4デュオやcsデュオ来たら漁夫以外は絶対積めずダウン取られたらハイド移行してる

124 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:41:04.17 ID:6XApZ+bp0.net
一応理論上はランクKD1を切ってなけりゃ仕事はしてるから
いいんじゃないっすかね切ってなければ

125 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:42:05.97 ID:BQPpyGsWa.net
チート前提のゲームになってるからもう公式がチート配布すればええやろ

126 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:42:16.63 ID:5vRDW2sXa.net
>>123
野良ならそれくらい臆病になっても仕方ない

127 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:43:42.29 ID:FK0+aNMl0.net
ハイドで上がってくる雑魚マジで消えて欲しいわ。

128 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:45:20.34 ID:5vRDW2sXa.net
whにはブラハがいるしAAに対応するためにシーラをult溜まる時間を伸ばしてオートエイムのセントリーガンにしよう

129 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:45:36.39 ID:9i7Pxt2Y0.net
まーじでカジュアル何も考えずにやってると戦闘参加できる味方すっくねえな
モタモタしてばっかりだ

130 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:56:19.08 ID:c7qajfIl0.net
正直キーマウでやるとぼったちPADAIMに近距離で勝てる気がしない

131 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 21:57:47.74 ID:9i7Pxt2Y0.net
そもそもPADが99とか激しい武器使ってくると細かいエイムパンチのズレで全弾当てるのがほぼ不可なんだわ
PADのぼったちR99に勝てる気がしねえよ

132 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:03:45.86 ID:4X9NKKRsp.net
これ誤banとか騒がれてるけどどうなんだろ
普通に考えたら運営が映像だけでチート判断するわけないんだけど

https://twitter.com/fuyuharuneoxo/status/1380542186987474945?s=21
(deleted an unsolicited ad)

133 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:04:45.44 ID:3rGAQ53r0.net
>>126
わかってくれて嬉しいです

134 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:07:15.38 ID:HEVKG3Kc0.net
どうでもいいけど気持ち悪い声入ってるクリップ張るんじゃねえよカス

135 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:07:20.72 ID:Fon3DMJm0.net
>>74
はい、東京鯖落ち

136 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:08:38.53 ID:AL+iJjQF0.net
>>134
チー牛さん…w

137 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:09:27.89 ID:PTqPGdtU0.net
Rasでもしないようなエイムを普通と言い切るコンバーター野郎たち

138 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:09:37.89 ID:Fon3DMJm0.net
ごめんなんか安価ついてた

139 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:09:40.30 ID:9i7Pxt2Y0.net
そもそもPADにとってこれが普通とかエイムアシストどんだけ壊れてんのって話
リプライ欄のほうが地獄じゃねえか

140 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:11:01.67 ID:HEVKG3Kc0.net
>>136
すまんそれどういう煽りなの?
お前も同じようなキモオタボイスでシンパシー感じちゃった?

141 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:11:54.99 ID:BJqwqBRk0.net
なんかチート使ってない奴がバカみたいに思えてきたわ…
一回APEXから離れた方がいいわこれ…

142 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:13:34.65 ID:9i7Pxt2Y0.net
実際そうでしょ
エイムアシストとオートエイムのゲームでマウス振って自力エイムしてる奴は相当強くない限りマゾだよ

143 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:15:03.80 ID:VPXe9iLH0.net
弱いのになんでマウス使ってんの?

144 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:15:23.29 ID:9i7Pxt2Y0.net
弱いのになんでこのゲームやってんの?

145 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:16:55.30 ID:cURqxPA30.net
>>132
観戦視点はラグもあいまってホーミングっぽく見える
短すぎてよくわからんというのもある

146 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:17:50.28 ID:oKd1+4SN0.net
ヒューズbgmって無課金だと入手できない奴?

147 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:19:06.34 ID:4qA84u5id.net
マウスで全弾当てたときとか1PT壊滅した時とか脳汁でるぞ

148 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:21:05.17 ID:AL+iJjQF0.net
最近の誤ban騒動が本当に誤banなら
運営はチーターを検知する術を失ってるってことよね

チーター検出できまぁす!
ポイント返しまぁす!

もどの口が言ってんだよってなる

149 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:21:57.27 ID:9i7Pxt2Y0.net
検知できてないからBANも全然できてないんでしょーが!

150 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:22:47.73 ID:4qA84u5id.net
ブロンズ帯でも強い奴多くて初心者はこれ厳しいだろ…
シーズン8から始めた人は止める人多そうだな
カジュアルくらいか

151 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:24:44.97 ID:c7qajfIl0.net
こんな過去最高にチート放置してるゲームなのにチーター検出できてるわけがない
いや古いしょぼいチートだけ検出できてるのかもね

152 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:25:03.93 ID:vHw+YnOm0.net
スマーフしながらなんの心配してんだか

153 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:26:09.16 ID:atAmLGNM0.net
今日は野良やってたけど1000盛って9500だわ満足
土日は人間が増えてありがたい

154 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:26:23.11 ID:4qA84u5id.net
代行チーターpadAIMアシスト
キーマウで上いきたかったらコンバーター使うしかないな

155 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:26:53.97 ID:9i7Pxt2Y0.net
スマーフ以外しなくていいだろ
カジュアルやっても物資泥棒2つ抱えての1v3だ
スマーフでいいな

156 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:27:55.58 ID:cyYOEJIV0.net
建前を文字通りに受け取るのが悪い
これまでの対策を見れば緊急性の低い問題はほぼシーズンかスプリットごとにまとめて対処してるのが分かるでしょ
うちはRiotじゃないんでそんなところに金をかけたくないんすよw
チート被害者には適当にお悔やみ申しあげつつ対策パフォーマンスしてガス抜きすれば大半のユーザーは我慢してくれるんでw
これが本音

157 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:29:22.61 ID:9i7Pxt2Y0.net
海外企業なのにそういうところは日本くさいよな

158 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:31:42.53 ID:6XApZ+bp0.net
スプリットというか
公式発表的にはシーズンか、イベントの実装時にしかパッチノートが当たってない

159 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:33:26.56 ID:WIMWW7Q90.net
>>132
階段降りた後、0:05からのジブへの攻撃で
最初の2発くらいまで(画面から見て)ジブの左上に飛んで行ってるし
ドームファイトでも頭に一切飛んでない
これ、上振れしただけだと思う
というかチーターならそもそもドームファイト絶対にしねぇよ
どう見てもチーターの動きに思えんよ、これ誤BANじゃね?

160 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:38:16.09 ID:cyYOEJIV0.net
ちなみに配信者やプロは
チート被害に遭った!動画にして騒ぎ立てて視聴者増やしたろ!チートのせいでプレデター逃しました見て見て見て俺の動画見てフォローよろしく!w
こんな有り様
チートは毎シーズンやりたい放題
プロになれない半端者は掲示板やスマーフ初狩りをすることで完全実力主義学校で無双するなろう系主人公の顔してイキれるし
初心者はフルパ組んで楽しく馴れ合えるし
野良ぼっち中級者や統失は敗因を味方のせいにして自分の弱さに目を背けながら上級者ロールプレイできる
このゲーム全員得してるんだよなあ
真面目なやつだけがこいつらの負の遺産を全て負うことになる

161 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:38:31.15 ID:9i7Pxt2Y0.net
お前ら今はホーミングだとバレるけどオートエイムならバレねえぞ
どんどん使ってけ オートエイムならPADっていいわけができるぞ

162 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:40:06.10 ID:0PzYVajSd.net
昔のフォートナイトとかアプデ高頻度で修正も爆速でやりまくってて凄えなと思ってたけど、現場はめっちゃブラックだったんだろうな
そういう意味ではEAだかリスポーンだかはホワイトなんだろうよ

163 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:40:16.54 ID:JDOBizCnd.net
もう配信者とかもapex以外のことしてる方がみんな楽しそうだもんな

164 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:41:12.98 ID:dcEfem4Ha.net
フォトナとはそもそも開発の規模が違うわな

165 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:41:44.47 ID:HEVKG3Kc0.net
ホワイトなのか無能揃いか
後者は間違いないだろうけどな
ランパのゴア分岐バグとか外部の人間の方が早く指摘してたし

166 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:42:31.96 ID:nlhzQx6N0.net
フォトナの開発チーム酷使が話題になった時リスポンは「うちは社員の人生を第一に考えている、無理な開発は行わない」って優良企業アピールしてただろ

社員>>>ユーザー

それだけのこと

167 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:43:38.14 ID:JDOBizCnd.net
リスポンガチクソブラックなのバラされてたのによく言うわ

168 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:44:52.10 ID:9i7Pxt2Y0.net
大体この間もわざわざツイッターで言ってただろ…
「僕たちはカフェの店員で、外部のものに何かされても文句言われる筋合いはありません!」的な。
要するに嫌ならやめろって言われてるんだよなぁ

169 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:46:03.69 ID:AL+iJjQF0.net
外部のものになにか(チート)されても、(お前らに)文句言われる筋合いはありません

170 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:55:30.75 ID:lcYMHFVf0.net
>>160
それ何ハルの悪口だ?

171 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:57:41.63 ID:9i7Pxt2Y0.net
SBMM撤廃しろ撤廃しろって言われてた時点で雑魚狩りが趣味の奴ばっかりだってことに気づくべき

172 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 22:59:09.92 ID:Y5193r+F0.net
>>132
Banされてるならチートされてないならチートじゃない

173 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:00:00.96 ID:cyYOEJIV0.net
>>170
やだなあ
自分のサクセスストーリーの秘訣は金取れるレベルと豪語したshiv谷さんの悪口じゃないっすよ

174 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:01:05.80 ID:0MICDONOp.net
Banされてチートじゃなかったわとか言われたらどんだけクソバカの運営してるゲームなんだって話になるからな
流石にBanされてるって事はチーターでしょ観戦視点だと何も分からんけど

175 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:02:11.27 ID:vVhU6xPV0.net
ストリーマー嫉妬民ワラワラで草

176 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:03:07.13 ID:3rGAQ53r0.net
自分と同じくらいの実力もしくは格上と接戦するのが楽しいと感じられる人はすごいと思うわ。個人的にはこのゲーム雑魚鯖で俺ツエーしてる時が一番楽しい

177 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:04:09.48 ID:9i7Pxt2Y0.net
綺麗なピークの仕方とかでやられたら楽しいと感じれるけど
そうでもなくて体全だしアホアホPADエイムに殺されることには何も楽しさ感じませんねぇ…

178 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:04:50.37 ID:c7qajfIl0.net
>>174
valoはちょい有名な配信者が誤BANされてたよ
まぁBANされるってことは何かしらツールを検知してたんだろうけどね

179 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:05:58.47 ID:Y5193r+F0.net
てかチート報告して誤BANかもしれないときって報告した側も叩かれるのかよ
それなら毎試合死ぬ度に私怨で通報してる俺どうなるの

180 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:06:36.98 ID:eVfwLRWN0.net
ダイヤ帯やってみたら初っ端3タテ出来て嬉しかったのにチーターにウイングマンヘッショされて終わった
クソつまんねぇや
tps://i.imgur.com/kPKnMuK.png
tps://i.imgur.com/y4AvN8d.png

181 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:07:23.03 ID:8GnntKLwd.net
単純にBAN解除されたらチーターじゃない
誤BANはよくある仕方ない

182 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:08:47.42 ID:cyYOEJIV0.net
>>175
FPS依存の人間が自分の引き出しの少なさゆえ先の見えないタイトルにしがみついてはした金をひり出す仕事に嫉妬する要素あるか?
煽りたいにしてももう少しもっともらしい理由を付けろよ

183 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:10:27.64 ID:AL+iJjQF0.net
>>179
マジでお前みたいな虚偽の報告するカス多いんだろうな

184 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:11:04.72 ID:Y5193r+F0.net
これは……w
https://i.imgur.com/IjWomL2.jpg
https://i.imgur.com/fDAsmO4.jpg
https://i.imgur.com/0nyBDxP.jpg

185 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:12:13.56 ID:8GnntKLwd.net
プロとかストリーマーの名前もじってるやつのキモさと雑魚さ半端ねえな

186 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:14:23.76 ID:Y5193r+F0.net
オチンポスパイギアみたいな下ネタと配信者の名前混ぜたような名前のやつは100%雑魚カス

187 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:15:58.18 ID:phicmQu70.net
>>168
マジか
でも店内で客がレイプされてるのに責任無いは無理あるよな
警察に通報しなきゃダメでしょ

188 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:17:32.08 ID:AL+iJjQF0.net
プレマス帯に出没するロバート軍団すき

189 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:32:40.42 ID:eVfwLRWN0.net
ダイヤ帯で8キル2000ダメチャンピオン取れたんだけど
この調子続くかね
なんかあんまみんな強くない気がする特に撃ち合い

tps://i.imgur.com/y4AvN8d.png

190 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:32:49.74 ID:GUbSYTlL0.net
障害児は3on3のフェアな撃ち合いすらデスボ配達員になるのか
こいつら生きてて楽しいん?

191 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:37:02.00 ID:PF9OiCim0.net
Apexだけ東京鯖なのにping200オーバーなんだけど俺だけ?
他ゲーは問題なくプレイ出来てる

192 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:37:22.52 ID:o/tZVVHL0.net
絶対チャンピオン取れる試合だったのにvcで生活音垂れ流しにしてるガイジ中国人が崖上の敵にダッシュで突っ込んで行って2位になったわ
マジでなんで中国人こんな沸いてるの?
こいつらわざわざ東京鯖選択して入ってきてんのか?

193 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:38:42.99 ID:/Fa0d9lr0.net
台湾鯖回してるけどカジュアルかよてくらいランク即減りするな これは盛れるわ

194 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:38:46.34 ID:9i7Pxt2Y0.net
>>192
コロナで熱に浮かされながら最後のアート”死”を表現してるんだぞ
しっかり心に刻んで通報しとけよ

195 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:45:08.83 ID:RVpLGeW+0.net
チートじゃなくてコンバーターなんじゃね?

196 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:53:47.82 ID:phicmQu70.net
>>193
台湾って戦闘どんな感じ?
俺のイメージだと東京はガン逃げマン多めの印象だから、一緒に戦ってくれる人が多いなら台湾行ってみたいな

197 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:54:26.46 ID:ORyp6C5H0.net
最近は自分で遊ぶより切り抜き動画見てるほうが楽しいわ

198 :UnnamedPlayer :2021/04/10(土) 23:58:43.75 ID:RVpLGeW+0.net
台湾は突然発狂して3パやりあってるとこに突っ込んだりするやつばっかりだよ
最近一番酷かったのは残り3部隊で他の2部隊がやりあってるとこのど真ん中にジャンパで突っ込んで秒で溶けたオクタンかな

199 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:00:31.70 ID:EK3+IJmy0.net
バンガウルトどっかに行ってわろた

200 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:07:13.24 ID:vsr/SOOU0.net
コンバーターだろな

201 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:07:54.40 ID:nxY9qSIcp.net
台湾は残り8部隊残っててタービンで銃撃戦起きたらチャンピオン決まった事あるよ

202 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:09:47.42 ID:kPk/GVoc0.net
頼むから障害児未満の単細胞はjmやらないでくれ
俺に押し付けていいから

203 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:10:22.88 ID:tOe9jgjO0.net
降りるの絶望的に下手な奴いるよな

204 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:14:32.97 ID:49fiQGJ30.net
WHしてるやつ多いな
とくにバンガ使ってるやつ

205 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:19:43.77 ID:wUJYq4tC0.net
やっぱ土日になると一気にランクあがってくるからすげぇ温くなるな

206 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:20:24.16 ID:j0UIkSqC0.net
鯖ケチってるのがすべての原因
easy anti cheatだけじゃだめなんだって
鯖が一切記録取らないからどうしようもない すべての試合の記録取ればホーミングとか高速移動とかは簡単に見つかるしオートエイムも不自然に命中が連続してるのは見つかる

207 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:23:11.19 ID:wUJYq4tC0.net
残り200うおおおお

208 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:30:05.07 ID:lhIC+ifw0.net
鯖不安定すぎ

209 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:30:28.93 ID:145FZYf60.net
ダイヤ帯でチーター以外相手だとやれんことはないかもしれん、普通に撃ち勝てる場面はある、8キルとか5キルできたから恐らく残りの24日間ひたっすらエーペックスやってればキルレ1割るかもしらんがマスターには行けるかもしれん
しかしチーターが問題、いままさにゴミチーターに轢き殺されて萎えている

でもチーターいなさそうであっても部隊の減りが毎回第一収縮で10前後部隊とかザラでダイヤ帯とは思えないんだけどみんなの立ち回りが変わったのか?
tps://i.imgur.com/y4AvN8d.png

210 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:30:33.43 ID:O5ZKV7Dk0.net
何故かフルパ鯖に突っ込まれるようになったんだけどなんだこれ
連携凄くて何も出来んわここまで違うんだな

211 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:30:51.50 ID:49fiQGJ30.net
画像更新されてるやん

212 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:33:35.42 ID:wUJYq4tC0.net
簡単になったなって感じるのって味方がライン上げと漁夫から逃げてまた漁夫が出来ない人が増えてきたときだな
敵もそうなってるからキルポ拾えるし 逆に俺が詰めたりなんかアクション起こしても何の圧にもならない位置に味方がいたりする

213 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:36:18.47 ID:ieG7E5Kt0.net
capslockキーにグレ割り当てて、グレ選ぼうとしたらそれからマウス操作効かなくなるんだけど、そういうもん?

214 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:37:57.26 ID:145FZYf60.net
6戦ダイヤでやったけど
逆にkdと平均ダメ上がってるっていう
下がるかと思ってたのに
なんなら1戦勝利
しかしチーターを意識した立ち回りをしなければならないと考えると、ダイヤ帯を根気よく続けるのは嫌だな
https://i.imgur.com/64BMrDs.png

215 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:45:35.54 ID:wUJYq4tC0.net
前と違ってダイア帯もプラチナの延長みたいなもんだから一般人でもマスターいけるよ

216 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:46:03.77 ID:NWm2T8pd0.net
今日だけでゴールド帯で2回もチーターに遭遇したわ
ランク帯とか関係ないなこりゃ

217 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:49:49.20 ID:145FZYf60.net
>>215
けどやっぱ味方は基本を理解してるからプラチナと違ってやりやすさは違うね
野良でも変に顔を出さない、突っ込まない、ピンを指し合う、しっかり削ってくれるしカバーもしてくれる
チーターさえいなければ、楽しい

218 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:53:22.82 ID:6Yu7DQsR0.net
降下地点被った時に分かれるのって悪手よね?
別れた方がいいの?

219 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 00:58:58.73 ID:wUJYq4tC0.net
>>218
別れて広く漁らないと物資で負け

220 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:00:53.83 ID:145FZYf60.net
>>218
物資量で負けるからなるべく別れたほうがいいと思う
まあ運ゲーだけど

221 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 01:22:11.42 ID:JS9uMrurB
チーター対策も鯖もケチってるだけなのが
マジで最悪なんだよなホント

222 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:07:00.02 ID:ZGJzGuj80.net
もう三日連続でクラフトにレベ3バックパック入ってんだけど固定化された?

223 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:14:05.84 ID:fgvtGI7oM.net
>>222
レベ3バッグは週毎じゃない?

224 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:14:36.67 ID:oSbD5yLx0.net
duoって本当にピン出さないよなぁ
ps4duoとやるのマジでつまらねえ

225 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:17:20.97 ID:uMrAvBVB0.net
リアフレと立ち回り合わないの苦痛だな
毎回真逆の行動してて笑うわ、勝ってもつまらんし野良のがマシって言う

226 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:18:15.54 ID:xCw00Med0.net
立ち回りが合わんのじゃなくてレベルが違うのでは

227 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:18:21.23 ID:EW72VTpK0.net
>>218
武器一本と弾少しで決着付くんだからそれが拾える程度にはまあ分かれる
50m先の別の建物とか行くのはガイジ

228 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:24:50.30 ID:gkGFjpJd0.net
このシーズンで完全にサービス終了に向かう流れっぽいな
やっててもつまんない

229 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:27:50.00 ID:kPk/GVoc0.net
この時間までゲームしてるのにガイジムーブでカモられてる白痴はマジで何者なん
まあ本人が健常者にキルされて快感を覚えてるなら別にいいけど闇が深すぎるな

230 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:31:12.69 ID:7Y3xU/c/0.net
一緒の家にくんなマジで
物資不足でジリ貧になるだろ

231 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:50:58.21 ID:e3GqjGm10.net
ゲームは最低の出来だと思う
今までやってきたFPSで一番つまらんもん
だけどサービス終了は他のタイトルが出るまでないよ
他にやれるFPSねーし

232 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:52:28.71 ID:tOe9jgjO0.net
2人出撃で敗北免除付かないとか終わってんな

なんのバグだよ

233 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:54:31.73 ID:xCw00Med0.net
時間終わってから抜けたのに放棄ペナルティでワロタ
このゲーム終わってんな
次ログインするときはチート積んどくわw

234 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 01:59:51.80 ID:wUJYq4tC0.net
つまらんのにやってるのやばすぎるだろw
他の選択肢もあるのに

235 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:06:11.98 ID:7Y3xU/c/0.net
ガイジなんだろ
かわいそうにな

236 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:18:35.52 ID:e4pDe2FS0.net
トライデントに乗って移動する知的障害者多すぎだろ
これだけでオリンパスがキンキャニ以下まであるわ

237 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:23:01.72 ID:kPk/GVoc0.net
障害児って平気で同じ場所で長時間撃ち合いするから
ピン刺さないほうが良いのかなあいつらめくらだからオーダーしなきゃ気づかないだろう

238 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:25:29.85 ID:q6qNOnu/d.net
いろんな鯖回ったけど、起動に合わせて殴るっての東京鯖だけだな

239 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:28:37.58 ID:pBeduG0pd.net
ジャップWH多過ぎ

240 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:31:59.31 ID:7Y3xU/c/0.net
マジでWHは多いな
つかチーター多すぎてゲームにならんわ

241 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:40:06.81 ID:FU1JiaD70.net
WHは露骨じゃない限り判別できねえからな
接敵前に敵の位置丸わかりって相当なアドバンテージだけど
オートエイムとかと違って咎められにくいしやってるやつ多そう

242 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:45:31.38 ID:e4pDe2FS0.net
プロの垢がハックされても即対応しないのマジで草
さすが世界有数のクソ企業と言われてるだけあるなEA
トッププロが他ゲー行くぞと脅すとかどんだけだよw

243 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 02:55:30.58 ID:7Y3xU/c/0.net
ダメだな、RP500溶けたわ
初動死ばっかりだ

244 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:03:36.48 ID:3XwqZ7hG0.net
ストーブの灯油がなくなった寒い
集中できない
ママを起こして灯油入れてもらおうかな
でも、こんな時間に起こしたら怒られちゃうかも
どうしたらいいのお前ら

245 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:05:25.63 ID:Esd6/Ybb0.net
WHとアンチリコイルは配信とかしてない限りほぼバレないからどうしようもないわ
自動で弾いてくれたらいいんだけどそんなことEAにできるわけないし

246 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:32:22.66 ID:e4pDe2FS0.net
他ゲーは責任持つ観点から怪しかったらとりあえずBANしてるんだわ
EAは糞だからそんなことはしないけどなw

247 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:32:32.10 ID:145FZYf60.net
またチーターに轢き殺された
つまんね

248 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:41:22.24 ID:3XwqZ7hG0.net
何にも上手くいかねぇ
また頭抱え悩んでる

249 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:53:35.28 ID:m/1ZbUaY0.net
3000時間ダブハンなしってガイジなのか?
結構いるんだけど周りに
特にソロダイヤ止まりの奴に多い

250 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:59:15.43 ID:x0nv7IoH0.net
ガイジやろ

251 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 03:59:55.31 ID:x0nv7IoH0.net
3000時間もやってたら
爪ダブマスターくらいには……ねぇ?

252 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:02:00.72 ID:oSbD5yLx0.net
俺は1000時間もやってないけどダフハンは持ってる
だからガイジでいいと思う

253 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:02:31.89 ID:fgvtGI7oM.net
久々にこの時間帯にプレイしたけど外人ばっかりなのかやべー立ち回りのデュオ率高すぎるな
頭使ってないんかな

254 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:09:15.28 ID:IaO9FYHD0.net
プレデターのチーターいて笑った
そこまでいくまでばれないのか
一瞬で3人殺しまくるチートだったのに

255 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:09:42.71 ID:Esd6/Ybb0.net
インファイトで3000取れるやつなら4000はすぐ取れるぞ
残り10部隊で1000ダメ出てたらヘムロックとかスピファでダメ稼ぎ意識しときゃ簡単にとれる

256 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:18:02.19 ID:fgvtGI7oM.net
>>254
バレてるけど運営がBANしないんだろうなぁ
有名配信者が配信中に通報するくらいしないと多分動かん

257 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:29:58.54 ID:NWm2T8pd0.net
そういやアリーナモードは実装されるのか?
実装されたら一生篭ってる自信あるわ(チーターがいなければ)

258 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:39:18.24 ID:m/1ZbUaY0.net
3500ダメは三回くらい出たんだけどがっつり遠距離で稼いでそれだから一生でないわgg

259 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:46:18.67 ID:mcWDPpO20.net
何も遮蔽のないところにブラックマーケット開くローバいたら抜けても敗北免除にしてほしい
それくらい足手まとい確定だわ
なんでわざわざ建物の外に開くんだよ

260 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:49:15.64 ID:tOe9jgjO0.net
ダイヤ帯だいぶチート見なくなったからいけるなこれ

261 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 04:59:45.41 ID:e4pDe2FS0.net
有名配信者がアカウント乗っ取られても対応全くしないカス運営に何期待してるの?
そこらの中小未満の対応能力しかねーんだよEAには

262 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:00:36.73 ID:Ik0g70pi0.net
エッジやキンキャニでグラビティリフト使うと30秒警告出ることが多いの手抜き感凄くない?
ホライゾン実装した段階で調整するべきところでしょそこは

263 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:11:54.21 ID:CmsivLZv0.net
有名配信者だけ特別扱いで対応するのも糞だけどな
今まで散々垢乗っ取りあって皆泣き寝入りしてるわけだし

264 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:13:36.80 ID:mcWDPpO20.net
ダウン取って一気に詰めようとしたら味方のバンガが敵に向かってスモーク焚いて
一緒に詰めてた味方と一緒に大混乱
勝ったからいいようなものの何しやがんだと思って見てみたら後方でアイテム漁ってやがった
ガイジすぎだろ

265 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:18:54.71 ID:msoxIvow0.net
バンガ使ってたけど自分が他キャラ使ってる時混乱するの経験して
使い所難しいことに気づいてから
以降触ってない

266 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:20:58.27 ID:mcWDPpO20.net
チーターアカウントハック鯖カス味方ゴミ募集ゴミ
さすがにモチベなくなってきたからやめるかな
もう少しまともな運営になるならいいんだがこのままだと先が見えない

267 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:21:19.89 ID:mcWDPpO20.net
書き忘れた
俺ゴミ

268 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:27:45.85 ID:m/1ZbUaY0.net
即抜け雑魚と試合の途中で抜けるガイジと3000時間ダブハンなしの俺でどうやってカジュアル勝つんだよしねゴミゲー

269 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:30:53.85 ID:x0nv7IoH0.net
>>268
1人だけ悲壮感がケタ違いなのやめろ

270 :nande :2021/04/11(日) 05:44:44.08 ID:YFXUG6hva.net
唐突に申し訳ないけどどうしても気になるから質問させてくれ。
たまに、padとキーマウは撃ち合い五分じゃね?と言ってるpadの人いるけど、自分が海外トッププロみたいな当て感で敵倒した時俺つえぇって思ってるんか?
同じpad使いとしてびっくりしてるんやが…

271 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:46:05.32 ID:CmsivLZv0.net
チーターの居る試合はポイント減らないように〜とか頭おかしい事言ってる奴らだし無理
毎試合なんらかのチーターが目立ってないだけで居ると思うよ
WHやハードウェアチートなんかバレないからな

272 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:46:35.79 ID:x0nv7IoH0.net
障害者あぶり出し質問やな
アシストで勝って自分の実力だと思ってる奴は間違いなく池沼

273 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:49:40.64 ID:145FZYf60.net
うーん、やっぱダイヤランクはきついな
チーターと対峙するのが嫌気差す
バンガでモック使ってからのWHホーミング弾キメられたらかなり萎える
ウンカスすぎる
https://i.imgur.com/64BMrDs.png

274 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:51:35.32 ID:gT/T2uMC0.net
オリンパスのランクマ初めてだけどこのマップショットガンより砂の方が強いな?

275 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:52:27.37 ID:m/1ZbUaY0.net
でもさ
s7でソロダイヤだよ俺
最大ダメも3600だし
もしこれが上振れで4000だったらガイジじゃなかったって考えると半ガイジじゃない?

276 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:52:35.21 ID:Ik0g70pi0.net
急がないといけないようなタイミングでもなく武器しまってる人が多いと思うんだけど
それで「敵おるやんけ!!!」で出遅れてやられることってない?
漁ってる時とか常に武器出してていいような気もしてきたんだが

277 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 05:53:57.45 ID:YrCR74Lp0.net
NIRUの悪口やめろ

278 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:02:53.12 ID:145FZYf60.net
俺はプレイ期間半年、時間は1500時間で最大ダメは恐らく敵が弱い状態でキルムーヴして3810
まだ実力が足りない俺はダブハンを取るにはとてつもない運が絡まないとだめなようだ
https://i.imgur.com/64BMrDs.png

279 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:26:28.06 ID:f4SeuZ3Q0.net
なんでプラチナ帯なのにチーターいるんだよ
グリッチでプレマス帯に隔離しとけ

280 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:28:52.24 ID:mEu+q6jN0.net
業者によって過疎るほど業者とのマッチが増えていく地獄

281 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:35:33.66 ID:Cjrx9z3e0.net
勇気ちひろが今のマスターに価値がないとか言ってるんだがマジ?

282 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:49:29.46 ID:gkGFjpJd0.net
あのvtuberは実力がね...
6000キルで2500ハンマーだしw

283 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 06:57:07.57 ID:fgvtGI7oM.net
まぁ前ほどは無いけど勇気ちひろってダイア4レベルあるかどうかすら怪しいのによく言えるな

284 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:26:23.44 ID:Ik0g70pi0.net
マスターの価値の話は前シーズンと比べた相対的な話してる人と単純に実力があるかどうかの絶対的な話してる人が一生喧嘩してて成り立たない

285 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:26:36.66 ID:145FZYf60.net
いまダイヤ4で7300-7600をウロウロしている
クソつまらん
ダイヤ適正なのが辛い、俺もチーターじゃない強い味方と仲間になりたい
ダイヤ4のフレ3人はいるけどあんまやらないから立ち回りが探り探りなことが多い、報告するときに言葉間違ったらそれで一瞬頭のリソース食ったり結果野良のほうが立ち回りやすかったりはする
tps://i.imgur.com/64BMrDs.png

286 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:35:55.49 ID:fgvtGI7oM.net
何回画像貼るのwww

287 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:41:06.32 ID:CmsivLZv0.net
一生懸命貯めたポイントをチーターに一瞬で奪われていく気分ってどう?

288 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:45:32.81 ID:3j6ulE8Xa.net
平日は家帰ってきてパソコンつけてAPEX起動して放置したまま飯や風呂やって1戦してゴロゴロしてそのまま寝ちゃって朝
休日は朝起きてパソコンつけてAPEX起動して訓練場でちょっと撃って2〜3試合して横になったり、動画みたり、料理したりでその間放置してるわ
プレイ時間は5000超えてるけど3000ハンマーすら持ってない

289 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:46:35.35 ID:145FZYf60.net
>>287
頑張ってドミノ立ててたら途中で崩されたかのような喪失感が襲うね
スマーフしてる奴らの気持ちがわかってしまうのが辛い
WHにホーミングに加速になんでもござれのクソゴミチーターに犯されたダイヤ帯まじ地獄

290 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:52:40.14 ID:ntXhZqHH0.net
カジュアルにだってたまにチーターいるのやばいでしょこれ
ランクシステムがチーターを上位に追いやってるからまだ初心者中級者あたりは気にしてないだろうけど、これやべぇよ

291 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:55:04.42 ID:3j6ulE8Xa.net
土曜の夕方にもプラチナ帯チーターいた

292 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:56:44.28 ID:mpOhPeE4a.net
鯖ラグくなってから2週間ぐらいしてないけどこのまま辞めそうだわw
この間の配信者の大会とか見ても解説もやっとる人間も同じだしスパンも短いから余計におもんないな

293 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 07:57:35.46 ID:lQ535yx80.net
GLLでチーターバトルになってるしチート前提のゲームになっちまったな。チート使ってないやつが悪なんだよ

294 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 08:15:12.06 ID:WV6umDM4M.net
おうお前ら
今日は日曜だぞ
今日もチーターにキルポ献上する作業頑張れや
俺はやらんけど

295 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 08:18:41.86 ID:wC9smgxBM.net
流石に今ランクをやる気は起こらんぞ

296 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 08:43:35.75 ID:KOr0ONcX0.net
一番多かったシーズン4か5だっけ?
あにときは普通にカジュアルにチーターいたから状況似てきたね

297 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 08:56:58.27 ID:Ra6kpEkq0.net
ここまで来たら俺もチーターになって環境破壊しまくりたいわ

298 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 09:07:34.14 ID:sNTrQ9Gf0.net
ホライゾン浮いてる時マジで当たんねぇな
浮いてる時に当たったらダメージ1.2倍でもいいや

299 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 09:34:26.92 ID:Esd6/Ybb0.net
>>298
プロも当てれてないからな
あの速度で動きながら虚空とかグラップルと違って回復したり銃撃ったりとなんでもできるのが良くないわ

300 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 09:38:11.09 ID:sNTrQ9Gf0.net
一箇所に置こうがマウス振り回そうが当たるかは運次第
クソすぎ

301 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 09:54:58.13 ID:SMKBxWgL0.net
ホライゾンは浮くのよりブラックホールがクソすぎ

302 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 09:57:40.21 ID:Rbc0noNt0.net
リフトもブラックホールもクソだけどブラックホールの方が死に直結する分クソだと感じやすいわ
けどこれ以上弱体化されたら野良で潜る時のキャラピック困るから今のままで良いよ

303 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 09:58:50.44 ID:q/0e088G0.net
>>301
戦闘始めるときに敵に投げてスタンさせるのと退くときに退路に投げて時間を稼ぐ
このどっちもできるからな
あのCTであの使い勝手だもん

304 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:00:49.27 ID:nxY9qSIcp.net
ホライゾンはぶっちゃけコンセプトからして失敗感ある

305 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:03:34.86 ID:CmsivLZv0.net
オクタンも同じくらい糞だと思うけどな

306 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:15:22.80 ID:gkGFjpJd0.net
レイスもピットボックスでかすぎてすぐ死ぬし
糞みたいなシーズン8だったな
プレイヤー人口結構減りまくりだろ

307 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:15:58.76 ID:EWMW1tHf0.net
オクタンパスは強いけど全く理不尽じゃねえ
割られてジャンパやグラップルで詰めてきても見てればちゃんと当てられるし
クソババアで最終浮くのはいいのにジップジャンプはダメでパスのグラップルもダメって意味わからんわ

308 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:22:39.79 ID:/4Lc1omR0.net
前半スプ野良マスターだけどダイア帯に毎試合チーターいてダイア4から上げられる気がしない
運営もチーターにお手上げ
GLLの大会にもチーター出現
真面目にやんのバカらしくなってきたな

309 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:27:34.32 ID:zs+FWBC40.net
透明になってるチーター2人居て笑ってしまった
レベル50でプレデターとか透明最強過ぎるだろ

310 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:28:12.21 ID:sgFJTJYm0.net
PC版は完全に終わったよ
いい加減認める時期だね

311 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:29:04.22 ID:2VpegLBe0.net
>>309
透明ってマジかよさすがに嘘だろ
動画ある?

312 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:33:07.20 ID:3ExQlZRF0.net
ああ〜就職やらクソ環境やら重なってどんどん引退していく人たちを見てると悲しいよ
オワコン感ヤバすぎだろマジで

313 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:34:44.92 ID:iK/LQcY80.net
撃ち合い強くなりたいけど実践やるしかないのかな

314 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:37:27.74 ID:ydcj4TZuM.net
>>313
デュオソロ

フレと訓練所で1vs1する

とかですかね。

315 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:40:09.76 ID:XovCJpBTd.net
シルバーで3889までだしてあともう少しで初めてのダブハンだったのに!

316 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:40:14.33 ID:zs+FWBC40.net
>>311
動画撮ってないから無いよ
今日マッチングしたからプレマス帯にいる
ジブとホライゾンでブラハブースト

317 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:41:23.62 ID:Ldok/DtE0.net
プラ帯でスマーフしてるのが一番楽しいぞ

318 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:43:07.05 ID:sNTrQ9Gf0.net
流石に今のプラ帯やるくらいならカジュアル行くわ
敵弱すぎて遊びにもならん

319 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:48:29.99 ID:6L8gk2kz0.net
クリプトのドローン展開した後数秒全く動かせないんだけど仕様なの?
これのせいで負けることよくあるわしね

320 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:53:59.10 ID:JkNluNaO0.net
まとめスレにまだこのゲームに希望をもってコメントしてる奴がいるけど頭ハッピーセットすぎるわ
最初に取り組まなきゃいけない問題を置き去りにして新しい要素を追加して強制コミュニティ発動して碌にデータもとらず
何がおもろいのゲーム
まだディスラプターで騒いでた時が一番面白かったまであるわ
目に見える部分でなんか取り組んでるよって見せてくれるならまだ前向きにもなれるけど
もうだめだろ、オワコン
本当にオワコンよ

321 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 10:59:38.92 ID:sgFJTJYm0.net
マトモにゲームになってるのが
プラチナ帯というねw

322 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:00:55.39 ID:XovCJpBTd.net
シルバーにすらチーターいたよ
サブアカってやつwhと追尾弾かしらないけど全弾当ててたわ
隠そうともしてなかった

323 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:01:10.77 ID:4XJLD9Ol0.net
アクティブなフレンドがどんどん居なくなっていってるのが辛い

324 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:06:55.17 ID:DLLmCoyZ0.net
カジュアルに逃げたら単独ガイジばかりでゲームにならね
もうソロで出来ねえわ

325 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:09:09.11 ID:8g9SUO+K0.net
いくらオワコンになっても逃げ先あらず

326 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:32:03.12 ID:sgFJTJYm0.net
まぁ
まとめキッズはPS4勢多いだろうし
PC勢とはだいぶ温度差あるわなw

327 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:34:27.35 ID:xiVjs7vE0.net
プラチナ1になってからマジでほぼcsディオとしか当たらないんだが...
3日間ずーと盛れない

328 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:35:06.25 ID:XovCJpBTd.net
バトロワでapexほど敷居が低くて楽しめるゲームないから終わらないと思うよ
pubgとか今更出来ないだろお前ら
かといってvaloなんて民度糞だし

329 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:36:12.14 ID:EWMW1tHf0.net
プラチナ帯キルムーブできない奴はダイヤ上がっても迷惑なハイドカスになるだけだよ

330 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:46:10.73 ID:6L8gk2kz0.net
ダイヤバッヂが欲しいだけなんです

331 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:47:15.64 ID:CmsivLZv0.net
プラチナ帯なんてソロでやっても即折り即死がガイジのせいでまともな試合できないでしょ
ゴールドまではそれでも減るポイント少なかったから何とかなったけど

332 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:55:22.58 ID:6L8gk2kz0.net
アイテム探索ピン刺して移動してるのに敵の方に向かって特攻してすぐ死ぬ味方ばかりでイライラするわ
なんであいつら待つことを知らないの

333 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:55:55.49 ID:OCe/fjOFM.net
プラチナごときで仲間のせいにしてるやつが1番のガイジだろw

334 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:58:26.63 ID:nxY9qSIcp.net
ヴァロラントはぶっちゃけ民度より一試合の長さのがきつい
民度で言えば正直Apexも大概だし

335 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 11:59:13.79 ID:EWMW1tHf0.net
味方にとっちゃ君は漁りの遅いカスかもしれない

336 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:01:12.62 ID:OCe/fjOFM.net
今更VALORANT行くのもしんどいんだよなぁ
OW2いつくんだや

337 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:09:25.94 ID:Dmx5/o630.net
WH使ってる奴ってわかりやすいよな
ん?って思う反射速度で撃たれたら大体クロ
その後観戦すればクリアリングが不自然だから分かる

338 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:09:35.33 ID:2qcQv8kO0.net
>>327
WRYYYYYYってか?

339 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:11:14.12 ID:mzBIvrXZd.net
ダイヤ帯ゴミばっか!とか言う人いるけどそれってそのゴミより自分のほうが強いってことだからメリットなんじゃないの

340 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:11:23.40 ID:5Z6bYAAvd.net
ow2ってただの拡張じゃなかったっけ
今更すぎるし来てももう流行らなさそう

341 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:12:07.12 ID:Dmx5/o630.net
>>>329
キルムーブ出来ないハイドカスがこれな
>>331

342 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:14:37.38 ID:sgFJTJYm0.net
ヴァロはFPS大好きマンがハマるって感じだしな
ペックスはこの敷居の低さがいいわな

343 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:15:59.55 ID:wG/ydABCa.net
プラチナから葬式やってんのかってぐらい急に静かになって笑う
みんな漁夫ばっか考えてそう

344 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:17:42.69 ID:7Y3xU/c/0.net
マッチング遅いのにチーターいるとかマジでクソだなこのゲーム

345 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:17:43.14 ID:145FZYf60.net
いうてプラチナの減り早すぎるけどな
みんなバカみたいに凸るからだろうな
引きの意識を携えてるだけでかなり楽に上げていける
tps://i.imgur.com/64BMrDs.png

346 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:17:50.94 ID:X5jtnzB00.net
漁夫でしか戦えない障害者ばかりなのにヴァロラントができるわけないよな

347 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:20:12.00 ID:145FZYf60.net
極端な言い方かもしれないけどヴァロラントとエーペックスは狙って撃つ以外別ゲーだろう
考えることが全く違う
エーペックスはバトロワだ

348 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:24:47.65 ID:CmsivLZv0.net
プラチナから落ちないからって即折り糞野郎のせいでポイント上がらんぞ
スタヌもいってたけどPTでやったほうがいいとさ

349 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:24:47.72 ID:UweY2X3uM.net
ヴァロの比較はCSGOであって
エペは全く畑が違うからなあ

350 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:24:57.79 ID:A/nWXmiZ0.net
ヴァロとペクスはゲーム性が違うからやらない人も多いと思うけど普通にこの状況なら移行しても問題ないくらいはおもしろい 目立ったストレス要素は試合の長さとかしかないしがちでやるって言ってたスタヌが流行らして欲しい
まあpadはできないから人口はそこまで増えなそうだが

351 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:25:32.10 ID:nxY9qSIcp.net
Apexは脳死でダラダラ遊べるのが魅力だからな

352 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:27:23.06 ID:zW8KbU5H0.net
野良でストレス貯めるくらいなら
固定探せと言う答え出てるんだがな

353 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:29:11.11 ID:sgFJTJYm0.net
オリンパスは極端だわな
減り異常に早い時もあるしなチーター抜きでも

354 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:29:21.28 ID:0k1akSi60.net
apexの長所はとにかくマッチングが速くてマッチの長さもちょうどよくて
ストレスがたまらないところなんだよな

355 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:29:48.85 ID:145FZYf60.net
>>348
糞降下のゴミは足切り対象にするんだ
そしてプラチナ4でそれをするのは運ゲーに頼る馬鹿でしかないので一歩引いたところでカバーして負けそうならそそくさ逃げよう、それしかない
もちろん自分の力が強いなら殲滅してあげたほうがいいけど

ソロダイヤは正直プラチナ帯で6-7割くらいは撃ち合いに勝てなければ面倒くさくて効率が悪いだけだからな
PT推薦は確か

356 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:32:22.08 ID:A/nWXmiZ0.net
>>354
短所はチーター、ゴミサーバー、バグ、チーミング、エイムアシスト、コンバーター、キャラバランスかな

357 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:35:54.73 ID:wG/ydABCa.net
逃げてポイントマイナスを減らさんようにするってのはわかる
わかるけど20分もウダウダするのめんどくせえ

358 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:36:33.68 ID:145FZYf60.net
俺はスプ2プラチナ60戦くらいで抜けたけど
そのほとんどが異常なまでに部隊の減りが早かった
S7の頃の2倍くらいは早いまじで
第3円まで粘れば簡単に6位近くになれるよ
だから戦闘を早く終わらせる自信がないならはじめはあんまり戦わなくていい

個人的見解だけどキンキャニ環境の立ち回りを引っ張ってて、戦ったり漁夫をして潰したほうが楽という考えにシフトしている

ちなみにいまのダイヤも部隊の減りがプラチナ並みに早い
チーターのせいもあるけどやはりみんなの立ち回りが変わったのがあるだろうな

359 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:39:43.83 ID:0k1akSi60.net
>>356
カジュアル勢にはどれも影響しないなw
ガチ勢は永遠に爆弾ゲームやってろよ

360 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:41:02.86 ID:Dmx5/o630.net
アペ野郎にヴァロとか正気かよ
ネトマの天鳳でワイワイwやってる奴らに囲碁将棋勧めるようなもんだぞ

361 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:41:34.26 ID:bni81QSpM.net
即降りは底だけじゃなくスマーフもいるんじゃないの?
なまじ自信があるからピンも刺さずにガンガン単独で突っ込んで即箱になる
カジュアルのダブハン爪痕即死即抜けみたいなアレ

362 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:41:43.01 ID:7Y3xU/c/0.net
勝つために引くのはわかるけどポイント欲しさに逃げるのはもう別ゲーやれよと思っちゃう
東京とか引くじゃなくてガン逃げする人ほんと多いし

363 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:41:58.68 ID:A/nWXmiZ0.net
>>359
w

364 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:42:17.10 ID:Dmx5/o630.net
>>355
日本語警察やるつもりはないけど
推奨を推薦って言うやつだけは我慢ならんわ
きもい

365 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:43:33.87 ID:145FZYf60.net
>>357
そこを我慢しまくって最終円で発散してやるんだ
>>361
ああ、そのパターンもある
どっちにしろ馬鹿なことには変わりない

366 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:43:39.60 ID:EWMW1tHf0.net
勝つためなら味方落ちないようにカバーするし味方が突っ込んだら即逃げるような行動はしないしね
味方の文句言ってる人たちってかなり判断遅そうだし役割持ててなさそうね

367 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:43:41.02 ID:sgFJTJYm0.net
そうか?
ランクマはRP至上主義でいいと思うけどね
何があっても1RPでも多く稼ぐスタイル好きだよ

368 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:44:17.32 ID:145FZYf60.net
>>364
日本語ブロンズなもんですまんな

369 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:47:31.60 ID:VFzmkXrJ0.net
西寄りのシップ航路で2人スタートだけど普通にリパルサー降りて
安置がキャパ方面だけどあえてダムじゃなく監視塔漁りつつ敵探しながら北上してケージ覗いて研究所地下からキャパシター
銃声に近づきつつ探しつつ安置で待ち構えて
待ち構えてたら残り2部隊
キャパ東で推定バーサーカーの出現待ってたらチャンピオンにw
2人とも0ダメ0キル射撃すらしてねえ、仲間が撃たれた時に牽制グレ1つ投げただけだ

370 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:48:21.55 ID:Dmx5/o630.net
カジュアルで過疎地に降りるフルパにソロで被せるの楽しすぎw
過疎地降りフルパ大抵クソザコだからワンチャンあるわ
ワンチャンなければ確殺取って嫌がらせw

371 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:48:34.99 ID:wG/ydABCa.net
ランクの底で諦めて蠢いてる奴らとか実質カジュアルみたいな認識でやってそう

372 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:48:53.90 ID:EWMW1tHf0.net
おめ

373 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:50:03.37 ID:145FZYf60.net
バカ凸は無視して逃げてもいい
そいつが生存したとしてPTの足を引っ張ることになりうる
バカ凸は撃たなくていいのに撃ってヘイトを買ったり非常に面倒くさい

374 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:53:36.46 ID:giqgVO+60.net
なんかsteam版もorigin版でも起動する度にウィンドウ画面で表示されるんだがバグかな?そもそもウィンドウ画面でやる奴いんのか

375 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 12:54:24.27 ID:x0nv7IoH0.net
>>275
3600は3600
ガイジはガイジ

376 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:03:21.65 ID:H9DPTgu4d.net
自分語りキモすぎ

377 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:06:55.74 ID:3dXr9dO70.net
TSMのHALとか結構画面のRBG変えて色が濃くなってるけどみんなどれぐらいの設定?
今あの濃いの流行りなのかな。

378 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:23:26.28 ID:SRICBoHx0.net
R99強化来るなら火力上げてほしい

379 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:29:36.51 ID:2qcQv8kO0.net
>>377
俺はRBG1004だな

380 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:31:06.31 ID:DoVIdM3Dd.net
>>374
起動オプション入れてんじゃねーの

381 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:33:27.96 ID:nxY9qSIcp.net
初めてローバ使ってみたけどリング全然狙い通りのとこ飛ばんな
肩貧弱すぎるだろこいつ

382 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:33:34.59 ID:PeLGV7rtd.net
1週間で2時間程度しかプレイできないんだけどAIM練習必要かな
時間が惜しいんだけども

383 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:35:13.93 ID:xoo5qZlt0.net
数日前から右上に予測エラーの赤いマークが頻繁に出て重いのですが自分の環境が悪いのでしょうか?
何か触ったわけでもなく急になったので不安です

384 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:37:17.91 ID:2qcQv8kO0.net
>>383
ウイルス感染の疑いあるな
ルーター再起動でもしてみて

385 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:41:41.45 ID:xoo5qZlt0.net
>>384ルーター再起動しても直らなかったです

386 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:47:42.52 ID:webLzH4w0.net
高所から落ちてもしなない、スライディングができる
この二点だけでもうすごく点数が高い

387 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:54:11.39 ID:Ldok/DtE0.net
バナー拾われるたびに10分休憩で目に優しい

388 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 13:58:49.04 ID:kPk/GVoc0.net
安置強ポジ取ってるのに変なとこ行って即死するbot未満の障害児って脳みそついてんの
生き物っていうかもう物だよ物

389 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:04:31.03 ID:7Y3xU/c/0.net
チーター死ねクソ

390 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:07:58.88 ID:WWgTsz0Ya.net
コンバーターのアンチリコイルはチート

391 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:31:21.87 ID:Ldok/DtE0.net
格闘使えなくなんのってクールタイムなの?

392 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:35:06.79 ID:Q6+PBOY+0.net
休日のこの時間味方やべぇな

393 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:51:50.39 ID:49fiQGJ30.net
野良のブラハって基本的にULT使わずに死んでくね

394 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:53:15.95 ID:6L8gk2kz0.net
EVA8のフルオート運用って腰撃ちがいいの?
ADSじゃ弱い?

395 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:55:09.03 ID:akfnphxY0.net
単純に腰撃ちの方が視界確保や敵の動きを追いやすい
ADSするメリットがない(ジブとかデジスコは別)って言い方のが正しいんじゃない?

396 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:55:58.52 ID:gkGFjpJd0.net
フットペダルがあればダブハン爪痕ソロマス行けますよ

397 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 14:57:29.88 ID:wUJYq4tC0.net
ファーチーターしかいねえ

398 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:03:05.24 ID:gWHm2gY/0.net
3000時間やってダブハンないapex大好き勇気ちひろがapex辞めたがってるから俺も辞めるわ
チーターしかいねえ

399 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:04:00.73 ID:ntXhZqHH0.net
すまんカジュアルなのになんでチート使ってたんだよ
動きが初心者だから倒したけど終わってるわマジで

400 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:04:11.38 ID:jfGS8P7F0.net
>>393
敵が見難くなるから好きじゃないんだよなアレ
スキャン連発したい時は使うけど

401 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:04:13.16 ID:ACWICPAE0.net
チーターとガイジしかいねえ

402 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:04:31.26 ID:T+P2MPtl0.net
もうこのスレ勇気ちひろファンスレに改名しないか?

403 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:04:49.22 ID:akfnphxY0.net
99%はチートだと思っても
残り1%のために観戦するまで確定させてはならないという鉄の掟

404 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:07:42.69 ID:bTJhlKYN0.net
チーターレジェンズ

405 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:08:41.96 ID:DoVIdM3Dd.net
味方がcとか言う時って大抵パッドマークのバナーでクソみたいなキャラコンなんだよな

406 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:11:09.02 ID:i3uXsuVt0.net
おいおいPC版はチートフリーなんだから使わないで文句言ってる方が悪いぞ

407 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:11:25.03 ID:7Y3xU/c/0.net
ブラハのウルト中はグレが分かりにくく感じるわ
よく気づかずに踏んじゃったりする

408 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:17:15.11 ID:A/nWXmiZ0.net
え?みんなまだチート使ってないの?っていうゲームですよこれ

409 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:19:02.16 ID:DoiZynU4d.net
日本人マジでWH多い
異常だわ

410 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:20:15.65 ID:Ra6kpEkq0.net
移住するゲーム誰かおしえてくれ
ソロゲーに逃げてるけど飽きてきた

411 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:20:17.01 ID:2VpegLBe0.net
チート使ってる犯罪者かスマーフしてるガイジになるかそいつらのサンドバッグになるかの3択しかないのが今のapexだろ
どれも嫌なら辞めるしかないよ

412 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:20:45.07 ID:wUJYq4tC0.net
味方普通のプレイヤーかと思ってたら普通に多分チーターでワロタ

413 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:21:58.22 ID:ACWICPAE0.net
>>409
ジャップどいつもこいつも壁オナしてるやつばっかで草

414 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:23:28.47 ID:bTJhlKYN0.net
チーターもスマーフも
オナ野郎だ

415 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:24:11.94 ID:2qcQv8kO0.net
マウスパッド変えたら滑りすぎて全く当たらんくなったわ
やっぱお古の滑らないやつの方が制御しやすいな

416 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:24:32.75 ID:2VpegLBe0.net
>>412
それ普通のプレイヤーじゃん
apexにおいてはチートもエイムアシストも使ってない方が異常者だぞ

417 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:33:42.60 ID:x0nv7IoH0.net
今どきチートも入れずにApexやってるやつはセンスねーよ

418 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:33:57.34 ID:YFXUG6hva.net
pad強すぎワロタ
pcpadまじめに1週間練習したらカスタム揃ってたら紫以外基本ワンマガで倒せるの気持ち良すぎやろ。
padとキーマウの撃ち合い能力はあんまり変わらんいうてるやつは、センスないpad雑魚やろ

419 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:34:36.13 ID:d21uORrW0.net
このゲームも(チートに)金を積めば強くなれるソシャゲーと化してきたか
もう開き直ってみんなで超能力バトルしようや
まともにやってる人間がバカを見るなんてアホくせぇよ

420 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:34:46.51 ID:+ISQZqM50.net
ラグすぎんか弾詰まり起きたんだが

421 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:35:14.89 ID:+Ff7/js3a.net
>>406
チートフリーじゃチートが無いって意味になるよ
ストレスフリーしかり、シュガーフリーしかり

422 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:36:07.47 ID:tOe9jgjO0.net
No Cheat, No Apex?

423 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:36:16.60 ID:kAXQJRWe0.net
他のゲームじゃどうか知らないけどカジュアルのマップ選べるようにしちゃダメなの?

424 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:37:29.18 ID:3XwqZ7hG0.net
ここはとても面白いインターネッツですね

425 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:39:38.30 ID:uMrAvBVB0.net
マップ選択性はマッチング遅くなるからこのゲームの長所潰すようなもんだろ
過疎ゲーの不人気マップとかマッチングしないし

426 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:41:44.71 ID:YriBd/aC0.net
マップ選べるならキンキャニだな
オリンパスは落ちるしエッジは面白みが無い

427 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:46:46.97 ID:iu/GFZJ1r.net
>>319
自分の当たり判定と壁の間に引っ掛かってるんじゃねーかな壁に滑り込みながら空中で反転すればかなり軽減出来るはず

428 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:48:30.90 ID:a6Z/tCUN0.net
エイム吸い付いちゃう〜w

429 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:48:34.09 ID:SRICBoHx0.net
マップ選択制にしたらワールズエッジが過疎るだろうな

430 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:48:55.91 ID:D9eMDB7i0.net
>>419
チーターをチートでしばくのたまらんな

431 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:51:31.73 ID:akfnphxY0.net
大怪獣バトルを始めるのはやめなされ・・・

432 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:53:12.84 ID:A/nWXmiZ0.net
csスレ見てきたらチーター話題0、野良の愚痴ばっかでめっちゃ平和でワロタ
チーターに会うことなんてないからこのゲームがまだ未来があるゲームと思ってやがる

433 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:55:29.56 ID:+Ff7/js3a.net
まともな人間ならチート使おうなんて考えないでゲームやめるから

434 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 15:55:56.27 ID:TC48a1N5d.net
今日めちゃくちゃチーター多い
モロ日本人って感じのいっぱいいるし

435 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:00:26.01 ID:sgFJTJYm0.net
コンバーターなんてかわいいモノだしな
G7やアンビルの連射チートとかどうしようもねーもんなw

436 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:00:56.48 ID:A9/s42VNM.net
オリンパスは距離取って射線通せるからエイムアシストの影響受けづらいし円に入るルートが複数あるから神マップ
キンキャニエッジは遮蔽少ない近距離戦多いリングの検問キツいでゴミ

437 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:01:33.24 ID:baoa8rrjM.net
>>394
EVAはAPEXで唯一覗くと拡散し、弱くなる武器。
覗くな

438 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:01:36.92 ID:wUJYq4tC0.net
香港一戦目味方チーター 敵チャンピオンチーターでワロタ

439 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:02:18.06 ID:Ldok/DtE0.net
武器ごとのダメージとか見たいなあ

440 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:03:54.85 ID:bLUoBSdR0.net
割とマジでまともな奴はAPEX辞めるか休止して別ゲーか他の事やってるぞ
FPSしか出来ない奴は知らん

441 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:04:21.34 ID:VFzmkXrJ0.net
>>403
推定無罪の原則ってのがありまして

442 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:07:32.44 ID:97kfWWaja.net
野良の味方ガーってよく愚痴ってるプラチナをs6,7マスター二人で挟んだら愚痴が敵ガーに変わったわ
毎回最初に落ちる度に聞いてもないのに交戦中に言い出す

443 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:09:15.91 ID:VFzmkXrJ0.net
せっかく漁夫ポジからみんなで撃ってんのに
なんでオクタンって片チームがこもってる部屋に一人で凸るの?

444 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:14:32.88 ID:LV7nGkYnd.net
パッカスのハボックやデヴォでアシスト擦り付けるのキモすぎて草
もうfpsじゃないやんそれ

445 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:16:44.85 ID:K6XIAE+OM.net
なんか今日マジでチーター多いなさっきも味方のブラハWH使ってるっぽい動きしてた
その後敵にスピファで金アーマーフルヘルス瞬溶けさせられて観戦してたら弾がひん曲がってホーミングヘッショだしで終末感あるわこのゲーム

446 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:16:45.09 ID:gXyIEv7m0.net
デスボになって観戦してたら妙に強い仲間の弾道が目に見えて曲がってたんだけどそういうもん?
別件で見たエイムボットは視界に入ってる近い奴順に必中追尾弾で分かりやすかったんだ
自キャラだとどんなに激しく動いても弾道が弧を描くシーンが録画にないもんで判別出来ない

447 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 16:51:43.69 ID:JS9uMrurB
味方の動きも酷いが
敵チーターやんけ無理だろこのゲーム

448 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 17:18:11.16 ID:JS9uMrurB
立ち回りがゴミすぎるだろ
なんでわざわざ死にに行くんだ

449 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:21:41.09 ID:wG/ydABCa.net
すべての動作ががスローモーションになるよくわからんチートに遭遇した
ジャンプパッドからのG7エイム射撃でダウンとかいうプロみたいな動きできてたのしかった
全員狙撃武器担いでて草生えた

450 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:25:35.12 ID:Rbc0noNt0.net
>>444
オートエイムで無双するCoDやBFが流行って10年経ってるのに今更何を言ってるんだ

451 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:28:59.65 ID:7Y3xU/c/0.net
チーターいない、もしくは少ない鯖ないの?
敵も味方もチーターなんだけどこのゲーム

452 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:29:58.12 ID:K6XIAE+OM.net
>>449
それはチートじゃなくてただのラグじゃね?
海外鯖行くとたまにあるけど人減ると治る

453 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:30:38.40 ID:GxlruQL2d.net
>>450
CoDやBFで腰撃ちレレレされても怖くないんですけどエアプ?

454 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:30:39.14 ID:3j6ulE8Xa.net
>>393
攻撃仕掛ける時、移動時や逃げる時、開けた場所から残りの敵部隊の場所を把握する時に使うくらいか

455 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:31:43.12 ID:i3uXsuVt0.net
観戦は忠実に再現できてないから参考にならんよ

456 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:32:20.01 ID:PmS05cGCd.net
同じディスコ鯖にいたWH使ってたガイジが日本人はガチでWH多いいうてたからな
目が合うらしいぞ、壁越しで

457 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:33:19.00 ID:nxY9qSIcp.net
日本語で代行やらチート販売やらしてるどアホウも大抵WHだけ搭載してるのが多い印象ある

458 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:33:35.39 ID:x0nv7IoH0.net
壁越しに目が合うって文章ほんと好き

459 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:34:23.36 ID:2VpegLBe0.net
壁越しでWH同士が目合う話何回聞いても笑える

460 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:34:32.70 ID:A/nWXmiZ0.net
このゲームはいかにチートをバレずに使うか、いかにエイムアシストを擦り付けるかのゲームです

461 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:34:51.31 ID:3j6ulE8Xa.net
壁越しに屈伸し合ってるって言ってるスレ民いたよな
スレ民でも使ってるやつがいるくらいだしやべぇよ

462 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:34:51.46 ID:sgFJTJYm0.net
WH同士わかるらしいからね
あっコイツ見てるってw

463 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:36:40.44 ID:7Y3xU/c/0.net
チーターに会いすぎて普通の闘い方忘れたわ死ねクソ

464 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:38:38.56 ID:2VpegLBe0.net
>>463
チーターのサンドバッグにされて良かったな
apex満喫してるじゃん

465 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:40:49.27 ID:SRICBoHx0.net
日本人はWHだけを使う奴が多いらしいな

466 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:41:08.11 ID:SxrP/40Q0.net
PCペックスはチーターまみれで遊びとして成立してないのに
配信者達だけがカスタムで楽しく慣れあって小銭稼ぎとかさぁ。。。
身内で籠って遊びたい人も多いんだし、さっさとカスタム権を野良にも配れや

467 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:42:18.79 ID:2VpegLBe0.net
WH+コンバーターが一般的な日本人プレイヤーの標準装備らしいからな
全弾HSとか加速みたいな露骨なの使ってるのは捨て垢のブースト業者

468 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:43:08.90 ID:i3uXsuVt0.net
おいおい日本人最低だな

469 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:44:34.96 ID:tOe9jgjO0.net
>>453
紙体力だから初弾当てた方が勝つゲームだしな

470 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:45:21.15 ID:sgFJTJYm0.net
PUBG先輩と一緒よ
もう対策無理だから身内でやってねって事だしw

471 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:49:25.82 ID:a6Z/tCUN0.net
シージやってた頃はUBIのことポテトサーバーつって馬鹿にしてたけど下には下がいるもんだ

472 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:51:04.53 ID:LEGp0KOi0.net
黒人バッジあるならアジア人バッジもよこせや!もっと全方位に媚びろ!

473 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:52:11.92 ID:2VpegLBe0.net
>>472
黒人は虐げられてる弱者だから正義の為に味方してあげないといけないけどアジア人は人間じゃなくて猿だからセーフ

474 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 16:55:29.99 ID:vTjWxiZQd.net
NG推奨
ワッチョイ df54-HIlx

475 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:01:37.01 ID:XovCJpBTd.net
wh凶悪だけどpubgのwhに比べればまだマシなゲーム性
whとか糞強いけどな

476 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:08:29.10 ID:2VpegLBe0.net
カスタム権野良に配るのって不可能だろ
ただでさえ貧弱鯖なのにカスタム部屋乱立したら一瞬で鯖落ちする未来しか見えない

477 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:21:18.52 ID:F25LHxUjp.net
Padとキーマウそれなりにやってわかったけど
Padはエイム、キーマウはキャラコンって嘘だよな
Padは近距離エイム、キーマウは中距離エイムが正解だと思うわ
Padを使うと近距離の火力が簡単に出せて
キーマウだと中距離の火力が簡単に出せる
おまけでキャラコンとか漁りがついてくる
それを理解せずに片方しかやったことないやつがエイムアシストガー!って叫んで変な論争したがってんだよな
まぁ最終的に近距離で打ち合うことが多いからエイムアシストが目立つのはわかるけど

478 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:24:43.41 ID:bTJhlKYN0.net
まあaimBOT相手に無駄なんですけどね

479 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:25:27.08 ID:wUJYq4tC0.net
>>477
最後で結論出てるじゃん
そこが勝敗の決めてだし

480 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:26:29.68 ID:2VpegLBe0.net
>>477
お前がアシストに引っ掛けるの下手なだけで中距離もpadだよ
アシスト乗せたG7カービン辺りの異常な吸い付き方知らんのか

481 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:29:04.89 ID:qsr6lXpUa.net
よくもまあここまでチーターチーター騒げて萎えて辞めないよな
俺なんか2回位チーターとマッチした時に辞めてもうたわ
スレは見てるけど

482 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:29:43.92 ID:gWHm2gY/0.net
CSの環境が羨ましい
と思ったけどコンバーターだらけだっけ
それでもチーターよかマシなのか?

483 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:29:53.17 ID:gVin6yuy0.net
パッド相手に屈伸レレレとか無意味よ

484 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:34:13.54 ID:x0nv7IoH0.net
>>461
クッソワロタ

485 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:39:47.76 ID:A/nWXmiZ0.net
padが中遠距離ほんとにダメダメならバランス取れてるんじゃね?
実際にはpadでも理論値出せるしキーマウに圧倒的に劣ってるわけではない
俺も両方触ってるからわかる

486 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:40:37.65 ID:wUJYq4tC0.net
クソDUOにあたるとマジで次あたるDUOと協力する気なくなるのがな

487 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:46:06.50 ID:e/cM3c+7d.net
パッドマークマジで弱過ぎて1人の方が余裕で勝てるな

488 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:46:55.53 ID:e4pDe2FS0.net
duoはカス
頭オクタン×2のことが多すぎ

489 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:53:14.98 ID:gkGFjpJd0.net
東京鯖鯖落ちの次はラグやばいな
しかも今日もマッチング長いのか

490 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:54:09.10 ID:tOe9jgjO0.net
ダイヤ帯味方がゴミかと思ったら敵も親切に順番に1on1仕掛けてくれる馬鹿ばっかりで草生える

491 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:54:37.43 ID:uMrAvBVB0.net
まあやったもん勝ちだから好きなの使えよと
PCでpadは使いたくないし補助輪無しキーマウでもまだ勝ててるからやってるけど、これ以上増えたら流石にやらんな

492 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:56:41.10 ID:9a6tC3nW0.net
片割れ突っ込む奴と片割れSRやってるduoどうしたらいいの
こんな足並揃わず勝てる訳ないわ

493 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:56:58.78 ID:oEZxt1aB0.net
padってオリンパスしんどくね?
遠距離とかどうエイムすんのって重い
最初padからapexやり始めてオリンパス糞ゲーすぎってなったけどマウス使ってからオリンパス超楽しいってなった

494 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 17:57:37.21 ID:a/Sxgjzwd.net
東京サーバーはレジェンドピックしない隠キャさんだらけw

495 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:00:47.76 ID:wUJYq4tC0.net
よし野良マスターなったわ
味方にイラっとするときは敵もアホ

496 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:03:09.75 ID:xJ2Xm/6k0.net
>>482
チートよりは万倍マシだろ

497 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:03:38.58 ID:QoUp8Bmk0.net
whブラハとエイム系チート役を分けてんのほんと小賢しいな

498 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:04:21.18 ID:gWHm2gY/0.net
欧米ではライフラインが強すぎるみたいな評価されてんのなんなんだ?ウルトだけテコ入れすればまあ中堅以上の性能はあると思うけど白豚ってやっぱどのゲームでも頭スカスカなんだな

499 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:04:45.71 ID:A/nWXmiZ0.net
>>493
pad使いって中遠距離のダメトレほとんどせずにポータルジャンパリフトで突っ込むし関係ないでしょ

500 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 18:21:20.39 ID:JS9uMrurB
敵2人ダウンさせたのに後ろで漁ってるだけなのは
もう別ゲームやってくれってなるわ

501 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 18:36:48.54 ID:JS9uMrurB
連続で100ダメの味方しか来ねえ…
もう俺が弱いのが原因で良いや…

502 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:06:08.28 ID:2qcQv8kO0.net
>>494
キャラ選択画面はスマホ触ってるから選択出来ないんだ

503 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:06:40.65 ID:FN69ojKOd.net
>>498
そりゃ欧米でapexやるやつってガチのガイジ中のガイジだろ
特に欧とか小学生と病名つくようなやつしかやってなさそう

504 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:07:53.18 ID:VQcjH6lM0.net
妄想でここまでイキれるのいってある意味才能だよね
要らないけど

505 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:09:38.21 ID:RiUvc8oWp.net
ライフラインが強いと言ってもガチのランクマや競技シーンでは殆ど使われて無いじゃん。
ホラババァは反則級の強さだと思うけど

506 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:12:17.95 ID:wG/ydABCa.net
小柄で移動スキル無い貧弱キャラが無敵シールド貼ったからなんだって話だしな
ダウンさせたのにキルとれないのイヤだよーって駄々こねてる白豚が多いだけだろ

507 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:12:50.31 ID:m+fGhG1y0.net
詰め時が分からない初心者にとってライフラの瞬起こしはストレスにしかならないと思う
せっかくダウンさせたのによぉーとなる

508 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:13:51.00 ID:V3bu2pDnM.net
EAチート対策諦めたか?

509 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:14:07.09 ID:fgvtGI7oM.net
ダイア帯マジでチーター多すぎやなぁ

510 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:14:56.30 ID:EWMW1tHf0.net
ライフラインは素直に高速回復戻して自動蘇生消せば?

511 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:16:03.54 ID:wUJYq4tC0.net
匿名ジブラルタルの銃声が聞こえたら逃げろ

512 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:16:30.43 ID:DLLmCoyZ0.net
カジュアルいる単独降下ガイジマジで死ねよ

513 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:17:05.97 ID:DLLmCoyZ0.net
無法地帯すぎて時間の無駄だわ

514 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:17:12.54 ID:D9eMDB7i0.net
プレデター帯は5組ぐらいチーターいるわ

515 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:17:20.48 ID:FiwBmLK00.net
tufiが配信者のランクマ荒らし回っててワロタ

516 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:17:20.71 ID:60AaxCOZ0.net
ライフラは回復巻くと前面に蘇生時のシールド展開する様にしろ

517 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:17:29.00 ID:fgvtGI7oM.net
>>495
んなああええなああ
俺も今日で行かせるつもりが沼ってきたわ
チーターとさえ合わなければ何とかなるんだがなぁ
もう味方にチーター来ても全力で協力した方が良さげかなぁ

518 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:17:53.59 ID:DoVIdM3Dd.net
>>493
だから3倍チャーライでアシストすりつけが流行る

519 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:19:48.77 ID:nxY9qSIcp.net
敵がいるピン押した方に離脱して即箱になってピコンピコン連打するクソガイジがマスターにおって草

520 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:19:54.14 ID:Ra6kpEkq0.net
>>515
あいつ愉快犯なんだしtufiをNGネームにしたら消えたりしねぇかな

521 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:29:29.80 ID:DLLmCoyZ0.net
ピンを刺すという当たり前のことができないガイジ共死ね
APEXをやるに相応しくない奴らばかりでうんざり

522 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:30:05.26 ID:DLLmCoyZ0.net
マジでよそいけよ

523 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:30:31.25 ID:DLLmCoyZ0.net
APEX廃れてくれねえかなあ
さっさとニワカのオナニー野郎が他ゲーに流れてほしいわ

524 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:31:08.74 ID:DLLmCoyZ0.net
当たり前のことが出来てない人にムカつきすぎてソロできねえわ

525 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:31:28.60 ID:XovCJpBTd.net
>>477
それ前から言われてるし言ってるよね
このゲーム結局最後は近距離だし今までマスティフ最強で簡単に芯に当てられるパッドが糞強かったわけで
結局強いよパッドは

526 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:33:38.96 ID:wUJYq4tC0.net
>>517
ゴールデンタイムになったら楽だと思う
休日だからマッチ回ってるけどチーターいる比率高い

527 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:39:34.46 ID:wqhVFkbbd.net
これはEAのゲームでもリスポーンのゲームでもないんだよな
Tufiのゲームなんだよな

528 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:39:36.86 ID:Ga+bMcQud.net
PCのイコライザ設定弄ったら前の保存し忘れてて困った
ネットでAPEXおすすめイコライザ的なのにしても違和感半端ないしお勧めある?

529 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:41:47.38 ID:akfnphxY0.net
おすすめ試して駄目だったのに
おすすめを聞くのか・・・

530 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:41:52.87 ID:Z1A/Tfkc0.net
サブマシンガンって何が良いの?

531 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:43:05.39 ID:TEqlselK0.net
サブのマシンガンとして使えるから良いのです

532 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:43:23.15 ID:Ga+bMcQud.net
>>529
いやまあそうなんだけどネット上のってどこもコピペしてきたのってぐらい同じだったからさ

533 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:44:17.86 ID:Z1A/Tfkc0.net
良さが聞きたいんじゃなくて、どれが強いか聞きたかった

534 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:44:19.65 ID:akfnphxY0.net
>>532
そもそもお前の元の設定はどこから持ってきたんだよ!
まずはそこからだろ

535 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:45:10.28 ID:EWMW1tHf0.net
サブマシンガン持つなんてパッカスだけでいいレベル

536 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:45:23.15 ID:3j6ulE8Xa.net
>>532
今の自分の使ってるソフトと設定を貼ってくれ

537 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:46:04.32 ID:wMOJfDm8M.net
>>526
サンキュー
4連続匿名ジブラルタルとオクタンにボコられてるわwww
マジキルログに見えた瞬間身構えるわ

538 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:47:26.94 ID:bTJhlKYN0.net
チーターはコロナになれば良いのに

539 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:47:49.27 ID:wMOJfDm8M.net
>>515
Halがチーターにやられてtufiが今度見つけたらそいつやり返しとくよみたいな内容の動画でコメント欄正義のチーターとか言うてるやついっぱいおって笑ったわ
チーターに正義もクソも無いってのに

540 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:48:24.06 ID:Z1A/Tfkc0.net
>>535
なにがいいの?

541 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:50:09.67 ID:JFUUaLVl0.net
>>539
いや普通になうで配信者荒らし回ってるんだがw そんなクソくだらんお前の動画見た感想とかどうでもいいよ

542 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:50:22.27 ID:Ga+bMcQud.net
>>534
>>536
すまんすまん
EqualizerAPOで
設定はこれにしてる
https://i.imgur.com/UJ38TQq.jpg
なんか全体的に音が籠もって聞こえてる感じなのよね
前の設定の時より自分の銃声が小さくなった気もする

543 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:52:32.12 ID:wMOJfDm8M.net
>>541
だからチーターはクソや言うてるのに何に怒ってるんやwww

544 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:52:45.29 ID:EWMW1tHf0.net
>>540
初心者ならSMG持たずにショットガンとスピットファイア持っとけばいい

545 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 18:58:53.28 ID:Z1A/Tfkc0.net
>>544
ほえー

546 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:00:31.66 ID:QsgbcVxhF.net
アスペックスレジェンズ

547 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:01:17.05 ID:CmsivLZv0.net
リココンはずしたコンバーターか知らんがチーターの撃つ弾は全くブレなくて笑えるわ
そりゃ一人で突撃して買っちまうわけだよ

548 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:02:59.59 ID:9xuOhIwm0.net
フラトラでスライディング撃ちするの気持ち良すぎて敵3人固まってても突っ込んじゃう

549 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:04:39.60 ID:uMrAvBVB0.net
PS4フレも初期化バグ以降アクティブ減ってるし、後は過疎ってく一方だな
辞めた奴がどこに流れるか知らんが、2年経ったしさっさと何か代わりのゲーム出てくれ

550 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:09:15.61 ID:z2s9qb+b0.net
>>539
ただのご機嫌取りだろ。
運営が対応できない運営の上を行く存在だから
粘着されてるハルは媚びるしかないんだよw

551 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:09:58.59 ID:XlfUJpdu0.net
Shiv好きすぎてリプ送ったわ
変人凶人だけどお手軽ショットガンしないしプレイが好きだし見てて面白い

552 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:13:51.62 ID:e4pDe2FS0.net
ショットガンとか玄人向けだろ
外したら挽回効かないしフルヒット当てないとカスダメだから他ゲーより弱い部類

553 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:15:54.39 ID:Z1A/Tfkc0.net
初動で同じ建物入ってきて武器全部取る奴なんなん

554 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 20:19:37.55 ID:JS9uMrurB
敵も味方もチーターとか酷えなホント
このクソゲー最高だわ

555 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:26:02.74 ID:EahgZCvM0.net
>>475
スキルでwhに近いことができるしwhしようがスキルで強引にねじ伏せるという選択肢があるからな
パッドに迎合してアシストで銃撃つゲームにしたからwhが凶悪になる

556 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:27:37.95 ID:EahgZCvM0.net
パッドどもはpc版の人が減ってきたらそこに混ぜられるって理解してないんだろうか

557 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:28:57.89 ID:gMNnWNIH0.net
>>307
ジャンパはスラジャンだと対空時間短いから把握した時にはもう遅いってなりがち
ホライゾン共々弱体化さっさとしてくれ

558 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:29:09.44 ID:EahgZCvM0.net
>>544
マスティフスピファは初心者じゃなくても今だと悪くない構成だな
SMGはボルトが実質AR枠だし

559 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:31:14.11 ID:3j6ulE8Xa.net
スピファは射線管理できない奴が使うと的なんだよな

560 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:32:22.40 ID:i3uXsuVt0.net
コンバーターはWHもできないしオートエイムもしてくれない

561 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:32:39.41 ID:gMNnWNIH0.net
>>382
今は落とした地点と別の所に飛ぶバグもあるからなあ
ローバの腕輪いつまで放置してるんだってゆー

562 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:32:53.89 ID:2VpegLBe0.net
>>556
pc側は強制クロスプレイだけどps4はクロスプレイ拒否できるでしょ
respawnがとち狂って変な事しなければ今の所関係ない

563 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:38:07.76 ID:tOe9jgjO0.net
>>562
減ったらとち狂って強制クロスプレイになるぞってことが言いたいんでしょ

564 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:40:45.74 ID:h8Ovj80P0.net
500時間越えてもずっと平均300ダメージ
いつになったらうまくなるんだ?
毎回できても1キル2キル 
本当につまらんこのゲーム 死ね

565 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:42:50.09 ID:2VpegLBe0.net
>>563
なるほど

566 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:43:40.15 ID:e4pDe2FS0.net
実際ジャップ以外はつまんねぇと思ってるから過疎ってサポート放棄状態なわけで

567 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:45:16.40 ID:+krRjDr+0.net
レイスと違ってホライゾンは狙っちゃうからきちぃわ
絶対後回しにすべきなんだろうけど

568 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:45:17.61 ID:3j6ulE8Xa.net
>>564
500時間撃ち合ってたわけじゃないだろ?
放置、ファーム、移動の時間が8-9割でしょ?
500時間のうち撃ち合ってた時間が短ければ上手くならなくて当たり前よ
他のFPSよりキルになりにくいのもバトロワ特有のダウンってシステムがあるからだしな

569 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:45:19.63 ID:7Y3xU/c/0.net
ランクチーターしかいないからやめてカジュアルやったらコッチは居ないんだな
もうカジュアルでいいや面倒くせえ

570 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:47:49.48 ID:Tx1ZO8lp0.net
>>542
使ってるヘッドホンにもよるから自分なりの調整しとけ

571 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:54:38.86 ID:xJ2Xm/6k0.net
>>567
何がムカつくってホライゾンは逃げながら回復するところなんだよ
レイスは昔の虚空でも引いたら回復してたけどホライゾンは引きながら被弾を回避して回復できる
おまけに着地時の硬直さえない

相手に全てを押し付けるだけの最低のレジェンドが半年放置されてるとか、そりゃ他の国の人達はやらないよ
下らないし

572 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:57:19.62 ID:nxY9qSIcp.net
レイスはブラハなんかで追いかければワンチャンあるにはあったけどホライゾンがミリ残りして空中で回復しながらクネクネし出すとどうしようもねえからな

573 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 19:59:40.48 ID:wsXVUtIW0.net
ツイッチのAPEXのとこにいるスロット野郎なんなん?
なんでいつまでもBANされてないんだ

574 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:01:04.16 ID:webLzH4w0.net
しゃーないからグレをリフトにのせてお届けするか自分も乗って上がっていけ
おすすめはグレ

575 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:11:45.25 ID:U1LdEjVW0.net
シーズン9からブラハのスキャンでアシストはいらなくなるのか

576 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:12:23.14 ID:FIgMuaTva.net
ブラハ速逃げハイドガイジたちの阿鼻叫喚が楽しみ

577 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:14:41.57 ID:U1LdEjVW0.net
クリプトはそのままなんかな

578 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:18:24.04 ID:e4pDe2FS0.net
CSとPCのダイヤ比率が更に悪化しそうだな
EAは脳障害だからそんなこと考えてないだろうけど

579 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:19:20.36 ID:SRICBoHx0.net
レイスは小柄削除だけでなく走り方を前のに戻して虚空とポータルに関しても初期の性能に戻してほしい

580 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:20:37.21 ID:6Etm2d7R0.net
ライフラの起こしからシールド消えるってまじ?
速度60%上がったところで産廃になるやろ

581 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:22:12.89 ID:3ExQlZRF0.net
ライフラインは戦闘強い時の感じが好きだから嬉しいわ

582 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:23:00.75 ID:SPddlkvE0.net
お前ら爪痕ダブハン持ってるくせにおばさん撃ち落とせないとかま?
代行っちゅか?

583 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:28:00.12 ID:e4pDe2FS0.net
カジュアルで雑魚狩りしてないんで持ってませんわ
そもそも撃ち合いは相対的な話なんて撃ち落とせてもその前にダウンさせられるけど

584 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:30:43.28 ID:Ldok/DtE0.net
プラ帯くらいで遊んでれば楽しいのにみんなイライラしてるね…

585 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:39:40.84 ID:dysr9x+T0.net
今のプラ帯は前のゴールド程度の難易度だから普通に楽しい

586 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:39:59.04 ID:U1LdEjVW0.net
今日は東京鯖だいじょうぶか?

587 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:42:36.73 ID:SPddlkvE0.net
>>583
ちょっと何言ってるか分からないけど
つまりお前はゴミAIMって事?

588 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:42:38.96 ID:3j6ulE8Xa.net
ブラハのスキャンでアシスト入らなくなるならゴミみたいなクリプトが増えそうだな

589 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:43:40.30 ID:DoVIdM3Dd.net
アシスト狙いなら割とヒューズがアリなんだよな
カスダメクラスターとフラグ入れとくだけでボンボンアシスト入る

590 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:44:20.67 ID:woScGt2H0.net
>>584
>>29,127,317
統失

591 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:44:36.14 ID:SRICBoHx0.net
ここの運営はプロ達がコースティック強すぎヘムロック強すぎと騒ぐとそれを聞いて産廃にするからな。一般プレイヤーを無視してる

592 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:44:45.70 ID:e4pDe2FS0.net
>>587
プロですら簡単に撃ち落とせないって言ってのにお前はプロ以上なのか?w

593 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:45:36.00 ID:3j6ulE8Xa.net
>>589
ヒューズは鉄壁つけるべきだわ

594 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:45:46.84 ID:SPddlkvE0.net
>>592
何で俺の話にすり替えるの?
がいじ?

595 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:50:33.18 ID:wsXVUtIW0.net
https://youtu.be/F3dsBU9RAYc
アルブラのパスファAIM見てるとこれぞプロって感じがする

596 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:51:19.24 ID:PsjrsGXY0.net
久々にプレイしたけど如何に検出されないチート使うかという競技性かわらんな

597 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 20:53:11.01 ID:uBPwJJc/0.net
>>591
ちゃんと一般海外ガイジの声聞いてさして強くもないライフラインのシールド削除しようとしてるだろ

598 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:00:03.99 ID:XlfUJpdu0.net
500のDUOとチームなったけどやっぱりやりこんでる分、野良でも動きやすいわ
ストレートでチャンピオン取れて気持ちいい

599 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:00:10.31 ID:GHFw03pia.net
>>583
プラ帯ランクで雑魚と良い勝負してそう

600 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:02:11.40 ID:e4pDe2FS0.net
池沼って自分がプロ以上と思ってるんだろうなw
ホライゾン撃ち落とすの余裕とか言い出す障害っぷりなんだからw
知的障害者だからプロどころか実生活ブロンズ未満だろうけどw

601 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:05:10.08 ID:giqgVO+60.net
これ殆んどダイア4しかいないだろダイア3~とか滅多に見ないぞ

602 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:05:32.61 ID:XlfUJpdu0.net
なんか今日は東京鯖生きてるな
海外鯖よりマッチング早いまである

603 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:05:58.96 ID:GHFw03pia.net
>>582「爪ダブ持ってないのにふわおば撃ち落とせないとか代行?」←爪ダブに幻想を抱く爪ダブ未所持雑魚カス

>>583「カジュアルで雑魚狩りしないから爪ダブ持ってない」←カジュアルで雑魚狩りしないのが原因ではなく単純に実力不足で爪ダブ取れない雑魚

604 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:07:28.29 ID:XlfUJpdu0.net
>>591
それOW逃亡民の前でも言える?
どうでもいい話はさておきApexはホライゾンの性能以外は文句そんな無いわ
スピファは弾の割に強すぎるからスピファナーフくらい

605 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:12:01.86 ID:e4pDe2FS0.net
>>603
で?
マスター行ってても持ってない奴なんてザラだけどw
池沼のお前はカジュアルで取ったから簡単に取れるとか思ったんだろうなw

606 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:13:05.88 ID:EWMW1tHf0.net
マスター(シーズン8)

607 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:13:15.26 ID:e4pDe2FS0.net
知的障害者ってホントすげぇよなw
スマーフだのカジュアルで運ゲーだのして必死こいて取ったのにランクで取れるとか余裕かますんだからw
妄想ばっかしてるから現実が悲惨なことに気付けよ障害者?wwwww

608 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:13:49.94 ID:2qcQv8kO0.net
安置外のWAVE3ってダメ上がった?やたらいてえ

609 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:14:19.16 ID:i3uXsuVt0.net
プレデター(シーズン3)も仲間に入れてあげて

610 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:15:13.32 ID:rwp9rWlK0.net
>>594
えぇ…

611 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:18:08.90 ID:97kfWWaja.net
雑魚が自分が弱いことを認めたくない結果って感じ
スレ民の鑑

612 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:20:39.70 ID:TpXScDLF0.net
プラ1の3kハンマーぼくをキャリーしてv

613 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:23:55.14 ID:MQKAkl8f0.net
padってさ 「胴体に吸い付くからちゃんと頭狙えば勝てるわ」とか昔聞いた覚えがあるんだけど
やられた時にやたらと初弾からHS率高いんだよね 実は頭の近くに吸い付いたりしない?
ゴミみてーな動きの奴に瞬殺されて驚いて確認したら大体padのダブハンって言う

614 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:26:44.96 ID:Q6+PBOY+0.net
>>608
3円が動き始めたらめっちゃ痛くなるよ

615 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:29:04.85 ID:lsZwdTAud.net
フルパ組んだらプラチナ帯余裕で抜けれそうだわ

616 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:29:43.05 ID:tOe9jgjO0.net
ソロでも余裕だぞ

617 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:32:04.57 ID:Esd6/Ybb0.net
>>613
吸い付くって言い方がそもそも違って敵の体付近にエイム合ったら感度が遅くなる感じだから頭にエイムあったら頭にエイム固定されるから屈伸とか混ぜないと頭に当たるんだと思う
基本はリコイルで上に上がってアシスト範囲から外れるけど近距離とかだと敵がデカイから外れにくくて上振れたら頭に固定されたまま殺されるんだと思う

618 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:33:34.51 ID:giqgVO+60.net
その頃やってなかったけどシーズン3のプレデターはなんかあったんか

619 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:34:02.86 ID:x0nv7IoH0.net
>>607
プラ帯とかでは余裕で量産できるはずだけどお前は?

620 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:41:36.65 ID:463melsed.net
そもそもダイヤ行けない雑魚はリココンがまともに出来てないだろ
エイムなんてある程度ありゃいんだよ
じゃあなんで弾が当たらないか?リココンがゴミだからだよ
演習場でリココンの練習してこい
使えない武器があるとか論外

621 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:43:05.57 ID:7Y3xU/c/0.net
ダイヤにも雑魚ワラワラいるから目くそ鼻くそだと思う
ハイドでも上がれるし

622 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:46:24.66 ID:Z1A/Tfkc0.net
ガスオジとオクタン解放するならどっち?

623 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:48:35.53 ID:wMOJfDm8M.net
なんかオートエイム無しのちょっと分かりづらいチートみたいなの増えてるんかな
引っ付くタイプじゃなくある程度エイムすれば頭にホーミングするみたいな
勘弁してくれ

624 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:49:23.48 ID:wMOJfDm8M.net
>>622
今ならオクタンだろうけどシーズン9で弱体化するらしいからガスオジでもいいかも
なんだかんだガス強いよ

625 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:50:36.58 ID:xJ2Xm/6k0.net
>>582
アルブラも落とすのキツいつってるわけでな

626 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:51:38.96 ID:Z1A/Tfkc0.net
>>624
オクタン弱体化するのか
じゃーガスオジとっとこうかな

627 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:56:24.96 ID:TpXScDLF0.net
今日東京鯖生きてる?

628 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 21:58:43.21 ID:OqjK+r8Y0.net
はーまじでカジュアル即抜け多すぎてつまんね
スマーフランク垢作ってそこでカジュアルやるに限るな

629 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:02:43.02 ID:4+ab0oqp0.net
ジブラルタルってゲイ設定だったのかよ…ショック

630 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:03:59.55 ID:/QP3HR4ld.net
ジャップはチートとパッド以外できないのか

631 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:06:28.92 ID:tPXZmLzOM.net
>>629
恋人がapexゲームで死んだ悲しみのゲイだぞ
あとブラハも男でも女でもない第3の性って設定

632 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:06:47.67 ID:ZedLs3340.net
(´・ω・`)キルレ0.3だけどゴールド3に上がれた!
めちゃくちゃ嬉しい!
プラチナで待っててね

633 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:07:42.54 ID:4+ab0oqp0.net
>>631
頼れる兄貴キャラだと思ってたのにそっちのアニキだったか

634 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:10:03.43 ID:/bNSTa3yd.net
糞デュオがジャンマス渡してきておいて勝手にピン刺してるから放置したら単独降下していったから単独行動したが普通だよな
マイナスくそ痛えけどイラつくんだわそういうの

635 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:11:09.61 ID:CmsivLZv0.net
>>628
カジュアルなんてフレとのプレイ専用だしな
逆にソロでカジュアルやる理由ってなに?ランクやらんの?ランクで勝てないから格下倒してきもぢいいいいしたいだけ?

636 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:15:28.27 ID:W+pYz3Faa.net
家庭機並みのくっさいスレになっとるやんけ

637 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:18:26.98 ID:463melsed.net
そもそもApexをソロでやる意味って何?w

638 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:19:19.59 ID:W+pYz3Faa.net
ソロでもええやろ
味方ガー言うてるのはアホ

639 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:20:27.87 ID:q/0e088G0.net
空中レレレのホライゾンを落とすが難しいというか視点を上に固定しなきゃならんのが怖いんや
落とすこと自体は難しくないし空中のやつが当ててこないやつなら尚更
同レベル帯なら食うホライゾンは相手にしないのが正解

640 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:23:54.07 ID:FIgMuaTva.net
浮いてヘイトを稼いでる間に味方が動けるってだけでだいぶやばいからな
上見てる間に横取られたら負けるし見る場所が増えるってだけでだいぶ不利なんだ

641 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:24:23.86 ID:463melsed.net
ホライゾンは縦の動きを要求するからローセンシ勢に嫌われてそう
ローセンシじゃ間に合わないでしょあれw

642 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:24:50.03 ID:wsXVUtIW0.net
おれはPUBGのランクでソログラマス
スクでゴールドだったんで
APEXもソロランク用意してもらっていいっすか?

643 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:25:54.46 ID:e4pDe2FS0.net
JMで被り避けたのに意図的に被せに行くアホDuoが多くて草も生えない
完全に見捨ててハイドしてたらしかたねーなみたいにこっち向かってくるけど不要だから
勝手に戦闘して死んどけやゴミDuo

644 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:26:54.18 ID:wsXVUtIW0.net
遠距離はローセンシのほうが有利っていうか
ハイセンシの人って基本スナ下手でしょ
あれは細かい動きで照準動きすぎるから

645 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:29:29.59 ID:GhLsp7vF0.net
練習場のヘリポートみたいな お立ち台 前からあった?

646 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:33:38.19 ID:EWMW1tHf0.net
ハイドガイジ

647 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:36:10.08 ID:DoVIdM3Dd.net
>>644
振り向き4cmだがスナ普通に使えるぞ
高倍率でも近距離行けるしむしろ有利

648 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:44:22.96 ID:webLzH4w0.net
ブラハのスキャンアシストにせよガスにせよライフらにせよ、フォーラムかなんかに書き込んでる英語圏の声に押された修正なんだろうから正しくお客様の声だよな
これに反発するなら日本プレイヤーもフォーラムに不満をぶちまけていくしかないわ
まぁ俺は英語が書けんからお手上げなんだけども

649 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:50:19.81 ID:7Y3xU/c/0.net
ホライゾンがクソなのは無音なことだと思う
いやパッシブアビウルト全部強いんだけどさ

650 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:53:25.71 ID:jNdLeI010.net
ダイヤ帯ほぼ毎試合チーターいらぁ
せっかく盛ってもすぐ溶けらぁ^^

651 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:55:50.60 ID:wUJYq4tC0.net
キルログを見る癖がないとチーターを避けるのは難しい

652 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:58:46.33 ID:2qcQv8kO0.net
敵と被せおりするアホなんなんだよ
張り付きだからって適当にやってんじゃねえぞ

653 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 22:59:48.73 ID:tOe9jgjO0.net
>>650
東京でやってるけど全然チーターおらんしもう盛れるよ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:02:19.65 ID:8F0S4+ZN0.net
デュオだとカジュアルで野良マッチングしないの治ってないのかよ

655 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:11:38.73 ID:lsZwdTAud.net
ガスおじは戻せ
パイロンの時間なくせ

656 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:16:19.39 ID:Lmn1pXz80.net
ライフラインのシールド削除されるんだってさ。
運営ってエアプなんだな

657 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:17:12.39 ID:FIgMuaTva.net
カジュアルでソロスクしてると確かにライフラインのリバイブシールドは鬱陶しい

658 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:20:10.57 ID:JwrjZo4bd.net
1000時間やってようやく1on1であれば遮蔽物使って撃ち合えるようになってきた
インファイトも勝てるようになってきたし楽しいな
でも索敵が苦手すぎて1on1に持ち込めない
知らぬ間に2,3射線通されてやられる
どうしたらいいんだろうか

659 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:20:45.23 ID:3j6ulE8Xa.net
プラチナでもチーターやば過ぎる

660 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:20:55.88 ID:CsOjBQit0.net
さすがにそろそろババア修正してくれ
空中からウルト投げられるだけでひっくり返るとか

661 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:24:57.63 ID:MQKAkl8f0.net
>>617
頭に4連発とか食らって即死すんのって大体近距離だね
特にフラットラインで頭連発やられる事が多いのも上にはねる量の問題なんかな?
こいつ体の出し方下手だなと思って詰めるといきなり豹変する敵の強さは何か今までのゲームには無い物だわ

662 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:28:25.78 ID:K6/m4jR20.net
y

663 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:35:53.91 ID:m/1ZbUaY0.net
超上振れて当たることはあるね
でかくなったレイスとか特に

664 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:37:20.22 ID:8g9SUO+K0.net
恐らくbanウェーブきたな

665 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:41:17.29 ID:XlfUJpdu0.net
オクタンのピック率が上がったからナーフ検討ならホライゾンは?
ねえホライゾンは?

666 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:46:46.50 ID:h8Ovj80P0.net
結局楽しいのってマスターとかプレデターいくような奴でランクでもカジュアルでも毎回5キル以上できる奴だけだろ
キルもろくにできんし初動死するし糞腹立つこのゲーム

667 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:48:25.36 ID:OqjK+r8Y0.net
レプリケーターあるとこに降りてるのに使わずにすたこらさっさと別の場所に行くガイジって何を考えるの?降下時周り見て敵が近くに居るわけでもなかったのに
ちょっと次元が低すぎて何を考えてるのか理解できないんだけ是非も教えてくれないか?

668 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:49:52.60 ID:463melsed.net
嫌ならやめろや
このゲームのプロでもないだろ?
>>667
低ランクはレプリケーターを使うとかかっこ悪いと感じてるらしいぞw

669 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:50:06.15 ID:Ik0g70pi0.net
>>656
それだって海外の意見聞いてのことなんだろうし、無視したらそれはそれで海外勢に運営はエアプって言われるんでしょ
しゃーない

670 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:52:54.61 ID:KOr0ONcX0.net
>>656
海外では相当不評らしい
強いんじゃなく不評らしい
ultが強くなる可能性大

671 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:53:16.84 ID:3j6ulE8Xa.net
チーター早く何とかしてくんねえかな
いい感じのキルペースでも潰されるのゴミ

672 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:57:04.07 ID:3j6ulE8Xa.net
>>670
敵からしたらストレスしかないしなあれ

673 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:58:14.01 ID:8g9SUO+K0.net
>>666
底辺職に就いてる奴がジャップ連呼してるくらい哀れだぞ
このゲームは何も考えずにゲーム回してても上手くならん。解説動画見て基礎知識付けたらaim練習しろ

674 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:58:29.90 ID:e4pDe2FS0.net
海外勢とかCSGOとヴァロラント出来ない池沼共だろ?
意見聞く必要ねーわ

675 :UnnamedPlayer :2021/04/11(日) 23:59:26.21 ID:Ik0g70pi0.net
というか対戦ゲームってどのゲームでも有名人の発言とかSNSの流れとかですぐヘイトが一般人に広まるから
それに影響を受けただけの人達が「〇〇強すぎ弱体化しろ!これだけ騒がれてるのにやらないなら運営はエアプ!」みたいになってかわいそうになるわ

676 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:00:36.33 ID:CW5y6tNBd.net
ジャップPT一人はWH係決まっとるなこれ

677 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:02:54.47 ID:CW5y6tNBd.net
>>675
ここの運営がやばいのはb

678 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:02:55.05 ID:CW5y6tNBd.net
>>675
ここの運営がやばいのはb

679 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:03:09.27 ID:CW5y6tNBd.net
>>675
ここの

680 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:03:09.80 ID:CW5y6tNBd.net
>>675
ここの

681 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:04:26.41 ID:jQxI8u7K0.net
AIM練習なんかしても動いてる敵になんか当たらんわ
死ね

682 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:05:18.93 ID:DOu9Z8T80.net
ジャンパとかグラビティリフトで空中にいる敵に弾当てるの苦手だったけど訓練場で1時間ぐらい上下のエイム練習したら馬鹿みたいに当たるようになったわ

683 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:06:40.55 ID:vrBaU7Kqd.net
エイム練習する暇あったらpadにしとけ

684 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:07:36.80 ID:G+TYIG7Qd.net
すまんなんかバグったわ

685 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:11:05.09 ID:NvV2tQ6S0.net
ライフラインばっか使ってたのに

686 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:11:11.08 ID:ujNqsBTH0.net
>>681
俺やお前みたいな一般人はプラ帯がデフォだぞ
プラ3キター!からの4800張り付きとか極々普通のこと
ここにいるヤツらもピンキリだけど最低PCで15年やってるようなAIMがおっさんばかりだしな
ちな俺はピチピチの2年目な

687 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:19:08.53 ID:DOu9Z8T80.net
動画見てるだけでも上手くならないけどね
解説動画とか上手い人のプレイ動画ばっか見て自分でやってる時間より動画見てる時間の方が長くなってるっていう伸びない奴の典型例
上手い人参考にするのはいいけど自分でプレイする時間を多くした方が確実に強くなる

688 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:28:27.17 ID:qt3O7ttM0.net
ラグ過ぎゴミゲー氏ね

689 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:29:12.13 ID:C4klCrLp0.net
ああ休日のRPボーナスタイムが終わる…

690 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:41:34.02 ID:BlQ1zz010.net
マジでこそこそWH居るのかよこのゲーム、都市伝説だと思ってた、カジュアルで普通に居たわ
スナイパーの練習しようとソロスクで出撃して、撃つ→逃げるを繰り返してたら追われたんである程度離れたところでハイドしてやり過ごそうとしたら、ブラハでもないのに一直線にそこ向かってきてバレたわ
観戦したらオートエイムでは無かったけど明らかに壁見えてるしまじでコソコソチーターって居るんだな

691 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:42:51.31 ID:l2wFVEMy0.net
パッドだとレプリケーター使えなくね
左スティック動かすとキャラ動いて離れるんだが

692 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:47:28.85 ID:+6H5co0w0.net
親指グリグリ

693 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:47:47.75 ID:nZ+QMbs60.net
ホライゾンマジで死んでくれって
上から撃てます、空爆避けれます、浮きながら回復できます、滞空レレレ速いです、着地時硬直ありません、クール15秒です、ウルト強いです
異常さしかないだろ
どうしてこんなキャラが半年も放置されてんの?

694 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:56:38.93 ID:guIAJE7/0.net
レイス専だけど野良で使う奴いなくなったし、ナーフばっかだったからそろそろポータルの距離ぐらい戻してくれても良くなくない?

695 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:58:31.73 ID:NqjLdIbj0.net
オリンパスエリア数増やした方がいいな
被せの初動バトルが多くて
被らなくても減り早くてアーマー差キツイし
キンキャニより酷くねーか 

696 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:58:40.43 ID:6QqcOMUrM.net
>>694
なんかシーズン9で小柄は無くなる可能性あるみたいやで
何かしら強化されるっぽい
ヒットボックスは多分変わらん

697 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:00:32.97 ID:5x/dhb1e0.net
ここに来てライフラ弱体化とかマジでふざけんのも大概にしろや。シールド削除するなら高速回復復活させろよ。
そんなもんよりホライゾン調整とかチーター問題とか色々やる事あるのに意味不明過ぎる。

698 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:06:13.75 ID:Ppb+SC5u0.net
>>697
ultも見直すって話なのに切れるの早すぎだろ

699 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:09:18.25 ID:GWvcfQj60.net
よっしゃミラージュの爪痕も回収したわ
仲間にラスト見られてるとaimグチャグチャで焦ったわ

700 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:14:43.81 ID:nZ+QMbs60.net
始めたての頃はみんなライフラインのウルトに群がってたのに、いまや誰も見向きもしないもんな

701 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:18:58.66 ID:BlQ1zz010.net
ライフラウルトはファイトナイトイベントの仕様でいいと思うな、リング毎に確定で武器とアーマー出てくる奴

702 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:19:56.92 ID:gUZBAlZq0.net
チーターガー、チーターガーってw
キーマウのおじさんってチートにやられ続けても移住先がなくてかわいそう
padならチートにも会わないしたくさんのゲームの選択肢があるのに

703 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:24:10.45 ID:BlQ1zz010.net
ごめんパッド君、マウキーはヴァロラントも浅瀬チャプチャプで楽しんで、もしくはガチめで手応えあるランクをやってるよ
君もパッドでヴァロラントやってきなよ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:25:56.34 ID:GH7uz00Q0.net
そもそもなんでPCスレにいるのか..

705 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:27:04.52 ID:gUZBAlZq0.net
キーマウおじさんはそもそもどうして任天堂とソニーの国に生まれてキーマウなんか使おうとおもったんだろう
プレイングスキルがなくてpad民との競争から逃げたん?

706 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:28:38.93 ID:53IPgxyw0.net
PS4も持ってるけど貧弱PCでもなければあのフレームレートでFPSは満足できないよね

707 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:31:19.00 ID:lle6jeVK0.net
煽りたいだけのひねくれ者が多すぎるわ

708 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:32:36.86 ID:YU5cFhlv0.net
ガクガク60fpsゲーマーw

709 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:35:02.80 ID:MedVIpzJp.net
ただの煽りカスゲハキッズじゃんこれ

710 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:37:05.50 ID:syUq4SQ10.net
親指グリグリw

711 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:38:04.28 ID:gUZBAlZq0.net
あと何回チーターにやられたらPCでゲームは無理だと気づくんだろうね
娯楽の時間をチーターやられながら過ごす人生
学習能力を疑う

712 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:41:43.11 ID:F80Ut8B90.net
>>702
チーター多いってのはホントのところガセ情報だぜCSくんよ

713 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 01:51:58.42 ID:ujNqsBTH0.net
チーターでイラつく事って無くね
むしろ安心感ある
味方の方がいらつく事が圧倒的に多い

714 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:14:05.09 ID:C30OlUlP0.net
apex以外のゲームはチーター対策ある程度成功してるんで
EAがゴミなだけ

715 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:14:38.88 ID:YU5cFhlv0.net
穢多機の障害者は一生60fpsで穢多ってろーい

716 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:18:43.94 ID:xlO09/S50.net
>>493
練習すれば遠距離も結構当たるようになるよ

717 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:37:42.09 ID:wXk4AoMed.net
味方に苛つくならPT組めばいいのではw

718 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:44:34.62 ID:IHao3lvK0.net
このタイミングでライフラいじるあたり糞運営なのがよくわかる

719 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:44:55.41 ID:B+8Zglcya.net
FF14やってるフレにAPEX勧めたけどランクやり始めたらしいんだけどブロンズ帯で「このゲームレベル高過ぎないか?つまらないし、こんなふうに出来る気がしないからやめる」っていってFFに帰ってったわ
ログイン1週間前になってるがそんなに低ランク帯ひどいのか?
ブロンズだとチーターよりスマーフの方が多そうだが

720 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:45:53.73 ID:B+8Zglcya.net
ドローンの速度60%上昇って蘇生の速度?
ヒールドローンの回復速度60%上昇なら強そうだが

721 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:47:39.86 ID:wXk4AoMed.net
そのフレンドがFPS初めてなのかにもよるんじゃね
まぁスマーフは間違いなく多いよ
だって国内外著名人がやってるんだし
一般人なんてそれ以上に多いでしょ
それにスマーフやっても叩かれないしな

722 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:56:31.21 ID:ujNqsBTH0.net
PT組んでも味方にイラつくだろ頭大丈夫か?

723 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 02:57:41.31 ID:C30OlUlP0.net
FF14みたいな攻略法コピペしてやる障害者向けのゲームよりは難しいよそりゃ
脳が焼かれたアホ以外FF14もやってないし

724 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:07:36.20 ID:umyGu9U+0.net
ブロンズシルバーはスマーフ地獄なんで
60人中1人混じってたらもうゲーム終了だし実際は最終的にスマーフ同士で激突する現状

725 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:09:15.04 ID:C30OlUlP0.net
そもそもゲーム内感度の初期設定が悪い
4だったと思うけどプロですら滅多にしないハイセンシだし

726 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:24:10.63 ID:aF3uKdJ/0.net
名前がひらがなのやつとクラブのタグ付けてるやつは弱い

727 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:32:07.71 ID:YU5cFhlv0.net
ゴールド張り付きの女の子とApexしてたんだけど

女の子「ターボチャージャーあったら教えて!」

俺「良いけど“対価”は?」

女の子「え」

俺「君のために俺がターボチャージャーにピンを指すことでなんかメリットある?」

女の子「わ、私も俺くんが欲しいものにピン…」

俺「俺はもう既にアタッチメント揃ってるからこれ以上何が欲しいとかないし」

女の子「…」

俺「そもそも君さ、弱いからターボチャージャーあってもなくても負けるよね?それなら最初から武器のつ必要も無いと思うんだけど(笑)」

女の子「っ……」

俺「それなのにターボチャージャーあったら教えてって、俺が善意でピン指すことを強要してるのと同じだよね?ゴールドのカスのくせに何様のつもりなの?」

女の子「い、いやなら別に指さなくても」

俺「ぜっっってー嫌だからぜっっっってーピン指さねーーーわぁぁーーーーーーーー」(大声)

女の子「…」

この後女の子何も言わず抜けてった
原因考えたが全く分からない…
俺もしかして“間違った事”言ったかな?

728 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:32:26.76 ID:vQHf64tq0.net
今日珍しくチーター全くいなくて盛れたのにクソスマーフしてる連中勿体ねぇ〜

729 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:33:42.01 ID:C30OlUlP0.net
スマーフしてるような奴は99%雑魚狩りする程度の実力しかねーよ

730 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:47:28.80 ID:ujNqsBTH0.net
>>727
笑いどころが何も無くて迷宮入りしたわ

731 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:49:04.66 ID:xlO09/S50.net
>>728
普通にいたけどな
バカクソチーター共
tps://i.imgur.com/64BMrDs.png

732 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:49:51.77 ID:YU5cFhlv0.net
大手募集鯖で募集かけてたら女の子入ってきたんだけどさ

俺「オクタンのアーマー破壊致しました! オクタンノックダウンさせました!」

女の子「ちょっと待って回復する!」

俺「あ?何?」

女の子「回復中!」

俺「…お前今何つった」

女の子「え!?」

俺「ちょっと待って回復する っつったよな?」

女の子「え……え?」

俺「お 前 な ん で タ メ 口 使 っ て ん の ? 」

女の子「あ…ごめ…すみませ」

俺「さっきまで敬語だったよな?俺もずっと敬語だったよな?何だ急にちょっと待ってって てめえ何様のつもりだゴラ 俺の事ナメてんのか?」

女の子「ほ、本当にごめんなさい」

俺「なんで急にタメ口使ったのか言えや なあ オイ」

女の子「えっと…無意識でつい…」

俺「てめえ無意識に俺の事見下したんか、なあ そうじゃねえとタメ口なんて出てこねえだろ 違うか?」

女の子「……いや」

俺「違うかゴラァ!!!!!!」(超大声)

女の子「…………」

俺「……」

女の子「…......」ピロン(discord抜ける音)


まじで最近の女って常識ねえな

733 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:53:41.31 ID:NwGm1aye0.net
面白くないからNGにした

734 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:54:24.12 ID:YU5cFhlv0.net
discord募集サーバーに女の子いっぱいいるけど
discordアカウントにTwitter紐付けしてる女の子多くて
しかも大抵Twitterでおなにー動画とかマンコとか胸とか裸の写真載せまくってる変態女wwwwwwwwww
まじでApex女子変態しかいねえW
wwwwww

735 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 03:59:53.95 ID:CJnOv3Ho0.net
割とまじで不愉快だからワッチョイ55-はNGテンプレ入りで良いと思う

736 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:04:26.49 ID:3EeH6ZTNa.net
なんだこいつは

737 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:05:01.88 ID:qcG/ldp+0.net
どこのコピペの流用なのだよ

738 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:11:58.91 ID:YU5cFhlv0.net
女の子が2000ハンマー取れた!って大喜びでLINE送ってくる
俺爪痕ダブハンなんだけどどうやって反応すればいいんだろ^^;

739 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:13:20.94 ID:YR0on3ltr.net
東京鯖いつ直るんですか

740 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:14:32.09 ID:YU5cFhlv0.net
トッププロ「プレマス帯で20kill!」

雑魚「サブ垢初鯖で20kill!」

一般人「カジュアルで20kill!」

一般人2「プラチナ帯で20kill!」

超天才ぼく「女性プレイヤーだけを殺して20kill!」

741 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:18:15.49 ID:YU5cFhlv0.net
男性プレイヤーを1発も撃たず
女性プレイヤーだけ撃って倒して4000ダメージ20キル出来たら最高だよな
天才マンコスレイヤー!
女の子だけを痛めつけて取る爪痕ダブハン実質ヤリチンだろこれ

742 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:23:15.05 ID:YU5cFhlv0.net
女の子っぽいIDのやつ見たら激ローにしてからわざと弾外して女の子逃がしてる
そして追いかけ回す
必死に逃げ回る女の子を追いかけ回すあの感覚
分かるやつには分かるであろう( ¯﹀¯ )

743 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:27:08.03 ID:xlO09/S50.net
チーターまじうんこだな
運営も無理ゲーとか言ってるしもう未来はないな

744 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 04:36:29.81 ID:C30OlUlP0.net
ほんとにやる気のある運営なら使用者から詰めるから
作成者は特定できなくても使用者の特定は容易だし
100万請求される可能性があるって姿勢見せればチートなんてほぼ根絶する
まぁEAはやる気が極めて無いけど

745 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:36:48.31 ID:cPuJMqsT0.net
>>723
エアプ

746 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:39:24.48 ID:IBubcGnB0.net
ちょっとサブ垢作って遊んでみたら低レベル帯のチーター率半端ねーな
チーターも結局は人間だし高レベル帯に行っちゃうとやられる確率も上がるからだろうけど毎試合必ずいるって言っても過言じゃねーわ

747 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 06:46:12.32 ID:NHNeQh0sd.net
毎日やってるんだけど言うほどチーターに出くわすか?
一日やっても2回ぐらいだけど

748 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:02:02.88 ID:C30OlUlP0.net
>>745
エアプw
お前よりよっぽどプレイした自信あるわ
開発の頭のあまりの悪さに辟易してアカウント売って辞めたけど
開発主導でディレクターありがとうとかいう漫画描かせたのあのゴミぐらいだろ
頭に問題ある奴しか未だにプレイしてねーよ

749 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:03:56.25 ID:C30OlUlP0.net
>>747
キャラ名+数字の匿名モードはほぼチーターだぞ
体一切隠さないから弾切れした時に撃たれて負けてることも多いけど

750 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:20:53.13 ID:NHNeQh0sd.net
まじかよ
露骨な全弾ヘッドなら分かりやすいんだけど

751 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:33:58.21 ID:zqhHgn6QM.net
>>746
代行のためにC使ってるんだったらレベル関係ないんじゃね

752 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:46:20.24 ID:syUq4SQ10.net
愉快犯のcとブースティング代行のcどっちが多いのか気になるわ

753 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:47:11.04 ID:zqhHgn6QM.net
shivがチーターにスナイプされてる動画やべえな
あそこまで粘着されるともうゲーム出来ないやん

754 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:49:37.26 ID:C30OlUlP0.net
ほんと雑魚Duo多いなまとめて自殺しろよ
撃ち負けるんなら最初から突っ込むなよ知的障害者共

755 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:54:03.47 ID:qDCqktiwa.net
ワットソンって弱いしピック率低いのにスパレジェを望む声とか多いし人気あるよな
何がそこまで人気なんやろ

756 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:54:28.40 ID:dKiXmJR/0.net
高級チートは上位マッチにいるしな
アーマー生成したり加速したりとw

757 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:57:29.40 ID:eppUjMtP0.net
ワットソンは最初期の競技シーンで必須ピックだったから昔からやってる人は思い入れある

758 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:59:30.71 ID:tlapwC8H0.net
カップルデュオが一緒になって
最初ボクが勝手に突っ込んで6人漁夫ったら女の子がわぁ〜〜すごい!えっダブハンってすごい!とかゆって誉めまくり

そのあとマーヴィン殴って遊んでたら女の子もきて一緒に遊ぶ笑(男、不機嫌w)

いい子なのでバッテリーをあげりゅ。女の子喜ぶ(男、不機嫌w)

残り三舞台くらいで孤立した男が死ぬ。なんかボソボソゆってるが女の子と一緒に高いとこで隠れる(男よ...w)

そのあとチャンピったら男無言で即抜けしてた笑女の子とはフレンドになった!

759 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:01:02.91 ID:tlapwC8H0.net
男としての優越感?強い自分が誇らしいです。

760 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:01:28.40 ID:mKtHtYjKM.net
ダイヤ帯過疎ってるわ、チートだわでまじで上がらんな

761 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:02:14.21 ID:dKiXmJR/0.net
そりゃあねえ
チーターのおやつになりたいか?って話だしなw

762 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:05:02.06 ID:HttiEWsod.net
レイスよく使ってたけど野良がピックしなくなったから安定してピックできるようになって、それは良い面だったな

ついでにポータルの距離と虚空前のに戻してくれたら嬉しいわ

763 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:05:05.39 ID:lle6jeVK0.net
>>756
生成じゃなくてローバultの流用だよ

764 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:06:09.47 ID:qDCqktiwa.net
レイスは今ぐらいが丁度良くね?

765 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:11:00.08 ID:HttiEWsod.net
バランスはいいと思う
今の虚空って虚空に入ってる時間長すぎて味方を孤立させがちだから前の仕様のほうが好きなんだよね

766 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:11:08.04 ID:eppUjMtP0.net
前衛できるキャラがレイスしかいない状況を打破する方法がまさかプカプカ浮くやつ追加で前衛という概念自体をぶち壊すことだったとは
さすがだねApex

767 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:19:00.03 ID:7qpHRXKHd.net
最近3ゲーム位すると飽きてやめてしまう。
前は徹夜しながら遊んでたのに。

768 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:22:13.09 ID:GZ3pCCmop.net
>>766
流石にそのレスはエアプにも程があるかと
ぷかぷか浮くやつ追加するくらいじゃレイス必須ピックは崩れなかったし

769 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:26:42.64 ID:/EETGZxs0.net
弱体化とかいらんからランパート救ってやれ
全武器リロード高速化くらいつけてもいいだろ
使っただけでトロール認定されるキャラは可哀想

770 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:28:13.92 ID:qDCqktiwa.net
ランパートは格下の雑魚狩り性能高いぞ
ミラージュはタイマン強いしヒューズはドリブルが上手い

771 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:31:32.92 ID:HttiEWsod.net
対面弱くして無理矢理戦えない体にする調整はマジでやめてほしいな
パスが小柄消えたのもそうだし、レヴなんて実装当時のクソ雑魚の時から小柄つけられてたし

敵が上手くなるほど使えなくなる

772 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:36:05.45 ID:Qtrt0YFXa.net
設置系のキャラは弱いぐらいでちょうどいいわ
ランパとか今でもバリケード置いてたら面倒だしこのまま強化されたらストレスになるだけだわ
ガスみたいな家とっておけば避けてくれるプレイスキルいらないしょうもないキャラは増やさなくていいわ
ワトとランパはくらいの攻めるのちょっとリスクあるけど格下相手なら潰せるくらいの感じでちょうどいいわ

773 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:36:46.06 ID:7j4Cpznh0.net
>>134
やべーやーん

774 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:36:49.36 ID:MrE4SWZed.net
格ゲーで性能高いキャラの体力をとりあえず下げておくのと同じで
そういう調整はお手軽で楽なんだろうな

775 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:37:09.14 ID:dKiXmJR/0.net
例のチーデスとか
ランパート結構強いかもね

776 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:39:17.19 ID:/EETGZxs0.net
ヒューズはultの炎高くしてグレネード投げ方選択できれば強くなりそう

777 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:47:06.76 ID:GBpBfa8da.net
>>658
足音で敵位置を判断できないなら撃ち合いつつ視点をグルグルさせて索敵するしかない。
もしくは画質を上げるか。

778 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:55:47.12 ID:kaTkBUTw0.net
カジュアルだけど9分で終わった

779 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:13:36.53 ID:NqjLdIbj0.net
プレマス帯のミラージュに近距離
Ultra使われて瞬殺されるんだけど
対策とかあるの?

780 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:16:08.29 ID:xlO09/S50.net
>>779
ミラージュの懐に入らない

781 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:38:36.77 ID:AdPDsHpFd.net
グレはあらゆる状況からお前を救うぞ

782 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:52:02.29 ID:5x/dhb1e0.net
>>727
プラチナまで上げたらデートしろって言えば良かったんじゃないか?

783 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:56:08.63 ID:XZC9pH2j0.net
>>779
ミラージュultはマジで近付かない近付かせない以外に手段ない気がする

784 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:56:13.14 ID:/dPanb0R0.net
今でもダイヤ帯はプレマスと当たるのか?
それとも人数さえ満たせればダイヤはダイヤのみと当たるの?

785 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 09:57:12.75 ID:yn0nrbhE0.net
アメリカ鯖で過疎地降りしてたら誰でもダイヤだなこれ

786 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:12:48.98 ID:VBccaFtx0.net
プラカスどれだけバカにしても消えない所見ると
プラカスの人口よっぽど多いんだな

787 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:15:18.85 ID:AUQOMfTsd.net
バカにされて消えるようなメンタルで5chやらんでしょ

788 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:22:48.78 ID:zqhHgn6QM.net
過疎ってりゃダイヤもプレマスと当たるんじゃね

789 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:30:31.81 ID:dKiXmJR/0.net
むしろ
マスターの方がかわいそうだよな
チーターのおやつにされるだけの存在だしw

790 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:31:19.43 ID:MYHMMqG70.net
久しぶりに高速移動チートみたわ

791 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:31:28.54 ID:wdYpdrV2a.net
やっぱミラージュ強いんじゃね?

792 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:33:15.13 ID:VBccaFtx0.net
こんなクソカジュアルゲー必死こいてやってプラカス帯すら撃ち負ける方が悲惨じゃねw
マリオの1面もクリアできなさそうw

793 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:34:41.58 ID:DvU9vLr+d.net
マスターなったことないやつが価値ないwって言ってるの滑稽だよな
まぁS8マスターはごみだけど

794 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:35:39.57 ID:eppUjMtP0.net
プラカス「爪ダブはカジュアルで雑魚狩りするゴミ。俺はそんなことしないだけでお前らよりうまい」

795 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:39:14.63 ID:dKiXmJR/0.net
ランク分布表だと
マスター1%くらいだっけ?
ダイヤ以降ランクマやる人がそもそも少ないもんな

796 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:39:39.77 ID:hofS5Hbup.net
昨日ランクマで結果的に15キル5200ダメのレヴと組んだけど、少ないとはいえ近距離戦でダウンしてたし、チーターじゃなさそうだった
ほんと上位層って異次元だな

797 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:40:09.99 ID:VBccaFtx0.net
出たw
雑魚特有の上位○○%www
上位○%とかなんの意味もねーからw
お前の下にドヘタクソ100000人ついたらお前うまくなるのかよw

798 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 10:43:39.11 ID:dKiXmJR/0.net
確かに
私下手だものw

799 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:02:48.24 ID:C30OlUlP0.net
>>797
お前の人格が何人下に居ようと底辺なのと同じだな
むしろ人格はエイム力より矯正効かないから質が悪いっていう
パパママに精神病棟の予約してもらっとけよ?w

800 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:03:49.75 ID:dKiXmJR/0.net
まぁそうムキなるなよ
Apexはゲームじゃねえかw

801 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:04:24.68 ID:8lmVe1GWa.net
Apexスレで匿名が語る“人格”
本でも出せば

802 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:05:14.26 ID:qcG/ldp+0.net
このスレは俺とおまえしかいない
他はAIとチンパンジーのアイちゃんだ

803 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:10:54.68 ID:5x/dhb1e0.net
>>794
まず取ってから来いよって感じだよな

804 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:11:53.10 ID:mZdy1MAgM.net
末期ゲームスレらしいね

805 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:19:21.72 ID:z9iap4qG0.net
twitterでやってろ

806 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:23:28.65 ID:VBccaFtx0.net
3000ハンマー「爪ダブは代行だから3000ハンマーくらいが一番信用できる」
プラ3「あのマスター軌道はアカ買いだな」

807 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:26:59.54 ID:GDprjFlSa.net
>>806
w

808 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:29:20.95 ID:GDprjFlSa.net
3000ハンマーダイア「爪痕ダブハンとか代行ばっかり 俺はカジュアルで雑魚狩りしないから爪痕ダブハン取れないだけで本気出せばすぐ取れる」(ダイヤ4 KD1台)

809 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:32:19.18 ID:NoioVAve0.net
KD1.5ぼく「中距離ペチペチすれば4000は取れるから4000は雑魚真の猛者は爪痕持ってる」

810 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:32:23.72 ID:dKiXmJR/0.net
PC版はもう終わったしな
いい加減ユーザーも認める時期だわな

811 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:33:38.45 ID:3x5mwO9ZM.net
ビービーうっせえなw赤ん坊かおめぇはw

812 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:38:14.63 ID:xlO09/S50.net
爪痕ダブハンはスマーフで余裕なのは確か
プラチナ4のフレがサブ垢で持ってるからな
だからこそプレマスバッジと一緒じゃないと信用できない
まあプレマスバッジも最近では買垢のときもあるしもう何を信じればいいかわからないな
tps://i.imgur.com/64BMrDs.png

813 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:40:05.65 ID:f4bJ0SmV0.net
>>809
爪痕は運がいいだけとかいうやつたまにいるけど運がよかろうがペチペチ雑魚には一生取れないからな
持ってないやつが言ってるのは滑稽

814 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:42:17.54 ID:7ZO3VNRN0.net
仕事休んで自己嫌悪してたけど
おまら見てると俺もまだ捨てたもんじゃねーなって
脳内女のとのAPEX妄想とかそこまでいったらいよいよだろ
はぁ
おまらまじでありがとう

815 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:43:01.58 ID:Lc6oRuS1a.net
代行認定したがる万年プラチナダイヤが考えるマスターってデュークとか下手したらプロレベルだからな
俺もそうだったから分かる

816 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:43:23.89 ID:jqEP0nrSa.net
おマラ

817 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:51:32.96 ID:mKtHtYjKM.net
>>784
朝7時〜8時とかだと普通に当たる
そもそもマッチングに5分以上掛かるのでまともにやれない

818 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:52:11.50 ID:SDs/7QzcM.net
爪ダブ障害持ちおじさんまた湧いてるのか

819 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:57:29.70 ID:mKtHtYjKM.net
今も普通に過疎ってたわ

820 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 11:58:37.60 ID:xlO09/S50.net
>>815
すまんが代行疑われても仕方ないプレイをするプレマスが悪い

821 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:00:09.19 ID:xlO09/S50.net
明らかにチーターのプレデターとマッチすることがちょくちょくある
ダイヤ帯は楽しめないな

822 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:00:10.05 ID:eppUjMtP0.net
まあ代行はな漁りクソ遅いやつは色々察するけど

823 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:03:02.04 ID:+6H5co0w0.net
プレマス行けるような人達は固定組んでやるから野良にくるプレマスバッジは代行って考えてる。ランクなら尚更

824 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:09:12.66 ID:JRM6ElMx0.net
ランク470プレイ時間 800時間にして初の2500ハンマー

この感動は忘れない。ありがとうブラッドハウンド

825 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:10:10.39 ID:jyMW9uChd.net
ここ最近のダブ爪はチーターの線も多々あるからダブ爪よりはランクバッチの方が信用がおける
スマーフ野郎の判断材料にもなるし

826 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:10:51.39 ID:AUQOMfTsd.net
まあ対戦ゲームにおいて「やれば○○までいける」ほど情けない発言無いよな
やってから言えっていう

827 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:12:32.65 ID:eppUjMtP0.net
やれば誰でも東大受かるとか言ってるのと同じだからな

828 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:18:27.63 ID:dKiXmJR/0.net
ゴールドプラチナは
相変わらず即マッチングするのにね

829 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:21:55.88 ID:EaMtNZv+0.net
ぶっちゃけ誰でも努力さえ出来れば真のトップ層にはなれなくてもトップ層に近づくことは出来るからな
その努力を出来るか出来ないかで人が分かれるのに「やれば出来る」ってのはおかしいわな
やってないんだから出来てないだろ

830 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:26:06.13 ID:Ppb+SC5u0.net
スタヌもやってれば分かるできるは糞と言ってたな

831 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:30:51.03 ID:wA9zW9eq0.net
努力すれば誰でもトップ層に近づくことができるの???

832 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:31:38.58 ID:AUQOMfTsd.net
そりゃそうだろ
やればやるほど下手になるやつなんてそうはいない

833 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:32:44.91 ID:wA9zW9eq0.net
「近づく」ってそういう意味か
くだらね

834 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:34:25.51 ID:SDs/7QzcM.net
それ以外になんの意味があると思ったんだ…

835 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:35:41.94 ID:wA9zW9eq0.net
はぁ?トップ層に近い力を付けられるってことだろ??
そんなことも分からないの?

836 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:37:32.76 ID:N71YXXhjM.net


837 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:38:06.54 ID:wA9zW9eq0.net
頭わるw

838 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:38:06.80 ID:cFQg+ZIKd.net
>>826
俺も最初はそう思ってて、プラ4の底にいるフレに糸垂らすつもりで一緒にやった事があるが、やってりゃダイヤには行けるってのは間違いだなって身を持って痛感したよ。
シルバー適性の奴がダイヤに行くなんて、いくら上がり易くなった今でも無理なもんは無理です。

839 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:38:10.70 ID:eppUjMtP0.net
ガチアスペっぽいwwww
努力すればRasと遊べるとかそういう意味だと思ったんじゃねーのwwww

840 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:38:34.25 ID:NoioVAve0.net
努力するなんて当たり前だからな……質よ

841 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:38:49.61 ID:wA9zW9eq0.net
そりゃやってれば今よりはうまくなるだろw
それをトップ層に近づくって言ってたの?
だから何だよwww
クソしょーもな

842 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:40:28.64 ID:wA9zW9eq0.net
>ぶっちゃけ誰でも努力さえ出来れば真のトップ層にはなれなくてもトップ層に近づくことは出来るからな

これをよく読んで意味を考えろアホ

843 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:42:09.86 ID:z2KSe5WG0.net
めっちゃキレてる

844 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:42:30.55 ID:wA9zW9eq0.net
ごめん頭悪い奴見てちょっとイラついたw

845 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:42:56.96 ID:eppUjMtP0.net
やっぱりアスペおるwwww

846 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:43:08.09 ID:CNCRI9ptd.net
クリプトで戦闘中、ドローンを相手の30m圏内に置いて裏取りしたりするんだけど、これ上のランクなら即ドローン壊されるよね
戦闘始まってEMPぶっぱしたらドローンってお役御免?

847 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:51:29.81 ID:YBTHaz0Np.net
>>846
EMP撃ったらさっさと回収してるわ

848 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 12:57:22.58 ID:jyMW9uChd.net
鏡見てぶちギレてる奴おるな
滑稽

849 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:01:18.40 ID:7ZO3VNRN0.net
お前ら今日も惨めな自分を救うために5CHで他人を煽り精神勝利を収め自己を保っているのか?
情けなくはならんのか?そんな事すらもう忘れたか?
それが3年後5年後10年後君に何をもたらす
働かないか?

850 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:03:07.15 ID:3EeH6ZTNa.net
BANの仕事をここのニートや無職たちに振ればみんな幸せになるのに

851 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:06:37.47 ID:ujNqsBTH0.net
やればやるほど上手くなると思うけどトップ層に近づけるかどうかは疑問だけどな
ブロンズからシルバーに上がった事をトップ層に近づいたって表現していいのかどうかによってくる

852 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:07:13.05 ID:8O7ujqqla.net
BF4がそのシステムだったからBF6も同じサバシステムにしてくれ

853 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:09:26.27 ID:zqhHgn6QM.net
おっさんが懐かしむ昔のBFはもう無いんやで

854 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:18:37.16 ID:AUQOMfTsd.net
>>851
いいんじゃね
プロが100から102に腕を上げる間にパンピーは2から10まで上げられるから差は縮んでるし

855 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:23:36.50 ID:3EeH6ZTNa.net
ある程度まで上手くなったらプレマス帯でやるのが1番上手くなるんだけどな本当は
敵が強くて勝てないから自分でなんとかしようとして知らない間に強くなってくる
ダイヤとかプラチナでずっとやってても成長しない

856 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:27:02.76 ID:YU5cFhlv0.net
さっきApexしてたら女の子とここのスレ民っぽいやつ (IDに5chPCAって入ってる) のduoとマッチングした
最初バナー紹介のときに俺が爪痕ダブハン、女の子が2000ハンマー、スレ民っぽいやつがダイアと3000バッジ

女の子「野良の人爪痕ダブハンだ〜すごい〜」

スレ民「爪痕ダブハンってまじで代行ばっかだよ!!!カジュアルの爪痕ダブハンはマジですぐ死んですぐ抜けるから害悪でしかない!!今はランクバッジしか信用できないよ!!!!!カジュアルの爪痕ダブハンは地雷!!!!!タテハン!!!!タテハンの方が信用できる!!!!!!タテハンはわざわざ代行するやついないしまともに戦える人が多い!!!!
爪痕ダブハンよりもタテハンの方が信用できる!!!!!」
(キモオタボイス、超早口、超大声、音割れ)

女の子「そ、そうなんだ…」(ドン引き)

試合開始早々JM俺が激戦区即降り
スレ民っぽいやつは少し離れた場所におりて開幕金アーマーとボルトとマスティフ拾うもアーマーなしP2020の敵と30秒くらい撃ち合って負ける

スレ民「うわ〜マジかよダリー こいつ絶対ウォールハック積んでるしコンバーターだわ マジでキメエー死ね障害者 こいつ特定して殺してぇわー うわ 確殺マンじゃん死ねやガチで
てかさあ降りる場所悪いわ 真下降りつまんねーーーーー」

女の子「ドンマイ....わあ、敵!紫だ!」

俺「ババババババ」テキガダウン テキヲモウヒトリダウン イマノガサイゴノヒトリヨ

女の子「強!」

スレ民「……ねえ起こせる?」バナーピコピコー

女の子「あー…起こすね」





857 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:27:37.91 ID:YU5cFhlv0.net
スレ民「いやこいつダル!確殺入れられる!来て来て来て来て」バーン(死亡)

スレ民「マジでカバーしろや使えねえ野良だな本当」

女の子「野良さんそれ大丈夫!?…え、全員倒してるスゴい!」

スレ民「つまんねーな わざわざ野良と話さなくていいのに」

女の子「野良さん何歳?Twitter教えて〜」

チャットぼく「20歳です、@〇〇〇です」

女の子「フレンド交換しよ〜」

スレ民「ハァー…起こせる?そこにビーコンある」

女の子「あー…ごめんね忘れてた」





858 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:27:50.95 ID:YU5cFhlv0.net
VSラストPT

スレ民「ちょちょちょカバーカバーカバー!!」バーン(死亡)

女の子「回復する!」

スレ民「……」

女の子「間に合わない!ダウンしちゃった!」

スレ民「……」

俺「うおおおおぉ!」 (ギリギリ1vs3を制す)

Youarethechampion

女の子「すごーーー!!!ナイスーー!」

チャットぼく「ナイス!」

スレ民「………」

リザルト

女の子4キル1500ダメ 俺18キル4500ダメ スレ民0キル90ダメ

女の子「…ふふっw ナ、ナイスー」

スレ民「…ィス」

女の子「この野良さん誘っていい?」

スレ民「好きにすれば?俺もう寝るから落ちるわ
あとなんかこいつウォールハックとコンバーター使ってそう」

チャットぼく「スレ民さん3回もデスさせてごめんなさい…」

女の子「ふw」

スレ民「っっっっ………寝るわ」

女の子「お、おつかれ様でしたw」

んで今女の子とApex中

859 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:29:18.86 ID:JRM6ElMx0.net
>>858
ゲームで新たな出会いっていうのも良いものだな
せっかくの出会いなんだから末永く幸せにやってくれ

860 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:29:21.59 ID:zqhHgn6QM.net
やべー自作ポエマーおるね

861 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:32:50.90 ID:YU5cFhlv0.net
>>859
スレ民から寝取る形になって申し訳ないけど
この女の子を大切にしていこうと思う

862 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:34:57.05 ID:ofTOJZG3M.net
>>860
ずっと前からおるで

863 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:35:35.55 ID:JRM6ElMx0.net
>>861
女の子にとってもそれが最善の選択だろうな。
お前に惹かれたなら大切にしてやるのがお前の役目だよ。
将来的なことも見据えてバイトからでも考えてみると良いと思う

864 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:37:41.66 ID:E5Grjsv6a.net
女の子でNGした

865 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:39:05.01 ID:syUq4SQ10.net
なんだこの怪文書

866 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:39:23.53 ID:7ZO3VNRN0.net
お前嫉妬すんなよ
せっかく彼が幸せになろうとしてるんだ
彼は今まさに次のステージに行こうとしてるんだ
俺らではたどり着けないレベルに駆け上がっているんだ
祝福してやろうぜ

867 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:40:26.12 ID:3EeH6ZTNa.net
まとめサイトの自演

868 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:43:06.88 ID:4Pj3MyKM0.net
なんでプラチナってマップは見ない
味方が弾がないって言っても戦闘始める
移動するのにピン指しても動こうとしないようなの多いん?

869 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:44:41.62 ID:E5Grjsv6a.net
移動したくないんだろ

870 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:44:47.56 ID:3EeH6ZTNa.net
>>868
目の前のことに精一杯で味方のボイスが耳に入ってないから
VCではっきり言えばついてくる

871 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:46:41.28 ID:anC1niWz0.net
並行して爆破系やるようになったら会敵した時の撃ち始めが明らかに早くなった
あと初弾命中率も格段に上がった
>>777
画質上げてみるわ

872 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 13:47:37.75 ID:E5Grjsv6a.net
自分のオーダーが完璧
味方が必ずついてくる
そんな幻想は捨てましょう

873 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:03:19.20 ID:C8CbeFzbd.net
>>814
何で仕事休んで自己嫌悪するんだ?やむなくなのか

874 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:04:22.40 ID:z2KSe5WG0.net
ひえ…

875 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:07:10.44 ID:4Pj3MyKM0.net
>>870
最近東京鯖狂ってるから台湾鯖行ってるか、言葉分からんのよ…

876 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:09:30.98 ID:f4bJ0SmV0.net
>>856


877 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:16:01.64 ID:4Pj3MyKM0.net
>>869
それで有利ポジ先に抑えられて撃ち合って死んでるんだから世話ないんだよなぁ
まぁ下手だから前途のが出来ないんだろうけど

878 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:16:18.32 ID:0zZW8IgC0.net
バッヂなんてプレデター3つでいいだろ

879 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:18:46.60 ID:7ZO3VNRN0.net
>>873
俺、毎月5、6日は休んでるから
理由はないけど行きたくない日があるんだわ

880 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:20:14.99 ID:ZBWJu86g0.net
ウェブカメラ買う予定なんだけどウェブカメラってapexでマイクとして使える?

881 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:21:53.44 ID:3EeH6ZTNa.net
マイクがついてるウェブカメラならそりゃ使えるだろ

882 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:22:46.82 ID:YU5cFhlv0.net
耳を塞いでても
目で音を聞ける

883 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:24:37.76 ID:3EeH6ZTNa.net
ダイヤやプラチナ帯って強いやつと弱いやつで組んでやってると強いやつが先にランク上がるからダイヤ4とプラチナ2みたいになってダイヤのやつがサブ垢してるのよく見るな

884 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:27:34.70 ID:7ZO3VNRN0.net
このゲームまだやってる奴ってやっぱ飼い慣らされてるよなW

885 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:28:45.27 ID:qUg4wwaE0.net
即降りだけは勘弁な

886 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:56:01.65 ID:g4pm0idda.net
ちゃんとしたマイク買えよ

887 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:57:40.57 ID:4Pj3MyKM0.net
マジで弾がないつってるのに一人だけ突っ込む奴なんとかならんのかね…
それで撃ち勝てるならいいが9割以上ダウンするし

888 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:58:21.65 ID:NwGm1aye0.net
どうせ味方とアモ被ってるってオチでしょ

889 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:59:06.76 ID:8O7ujqqla.net
毎回弾切らしてる自分の落ち度に気づかないバカ

890 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 14:59:24.70 ID:z2KSe5WG0.net
>>888
被ってるなら分けられるしいいんじゃね…?

891 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:04:46.78 ID:GBHCzgSQ0.net
VSラストPT

スレ民「ちょちょちょカバーカバーカバー!!」バーン(死亡)

女の子「回復する!」

スレ民「……」

女の子「間に合わない!ダウンしちゃった!」

スレ民「……」

俺「うおおおおぉ!」 (ギリギリ1vs3を制す)

Youarethechampion

女の子「すごーーー!!!ナイスーー!」

チャットぼく「ナイス!」

スレ民「………」

リザルト

女の子4キル1500ダメ 俺18キル4500ダメ スレ民0キル90ダメ

女の子「…ふふっw ナ、ナイスー」

スレ民「…ィス」

女の子「この野良さん誘っていい?」

スレ民「好きにすれば?俺もう寝るから落ちるわ
あとなんかこいつウォールハックとコンバーター使ってそう」

チャットぼく「スレ民さん3回もデスさせてごめんなさい…」

女の子「ふw」

スレ民「っっっっ………寝るわ」

女の子「お、おつかれ様でしたw」

んで今女の子とApex中

892 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:05:25.49 ID:GBHCzgSQ0.net
VSラストPT

スレ民「ちょちょちょカバーカバーカバー!!」バーン(死亡)

女の子「回復する!」

スレ民「……」

女の子「間に合わない!ダウンしちゃった!」

スレ民「……」

俺「うおおおおぉ!」 (ギリギリ1vs3を制す)

Youarethechampion

女の子「すごーーー!!!ナイスーー!」

チャットぼく「ナイス!」

スレ民「………」

リザルト

女の子4キル1500ダメ 俺18キル4500ダメ スレ民0キル90ダメ

女の子「…ふふっw ナ、ナイスー」

スレ民「…ィス」

女の子「この野良さん誘っていい?」

スレ民「好きにすれば?俺もう寝るから落ちるわ
あとなんかこいつウォールハックとコンバーター使ってそう」

チャットぼく「スレ民さん3回もデスさせてごめんなさい…」

女の子「ふw」

スレ民「っっっっ………寝るわ」

女の子「お、おつかれ様でしたw」

んで今女の子とApex中

893 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:05:29.47 ID:GBHCzgSQ0.net
VSラストPT

スレ民「ちょちょちょカバーカバーカバー!!」バーン(死亡)

女の子「回復する!」

スレ民「……」

女の子「間に合わない!ダウンしちゃった!」

スレ民「……」

俺「うおおおおぉ!」 (ギリギリ1vs3を制す)

Youarethechampion

女の子「すごーーー!!!ナイスーー!」

チャットぼく「ナイス!」

スレ民「………」

リザルト

女の子4キル1500ダメ 俺18キル4500ダメ スレ民0キル90ダメ

女の子「…ふふっw ナ、ナイスー」

スレ民「…ィス」

女の子「この野良さん誘っていい?」

スレ民「好きにすれば?俺もう寝るから落ちるわ
あとなんかこいつウォールハックとコンバーター使ってそう」

チャットぼく「スレ民さん3回もデスさせてごめんなさい…」

女の子「ふw」

スレ民「っっっっ………寝るわ」

女の子「お、おつかれ様でしたw」

んで今女の子とApex中

894 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:08:33.65 ID:E5Grjsv6a.net
弾が切れるなら多めに持つか無駄撃ちやめるかしろ
大体無駄撃ちだろうが

895 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:10:15.72 ID:SbABUhMr0.net
初動乱戦の後とかの弾不足の時
仲間がライトアモが要る(0)とかきたら
ヘム(20)301(30)ぐらいだったら301捨ててて譲って、モザンでもセンチネルでも拾ってる

弾もだけど回復不足の時は困るね
そこで長距離始めたりされると cell2 i cant longlange. とか書いて近所でセル探ししてる

896 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:11:41.62 ID:z2KSe5WG0.net
ろんぐらんげ

897 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:12:46.67 ID:SbABUhMr0.net
目のいいやつめ・・・

898 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:13:53.18 ID:f4bJ0SmV0.net
>>895
君みたいな空気読めるやつとやりたい
糞野良なんて俺が全滅させた敵の箱から弾薬と回復根こそぎ持ってって味方二人紫アーマー俺だけ白アーマーヘルス系回復ゼロみたいな嫌がらせばっかやもん

899 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:16:24.47 ID:4Pj3MyKM0.net
>>889
味方が漁夫きてるのに我先にデスボ漁ってるんですがそれは…
んで弾根こそぎ持ってかれて弾切れさすのが悪いと言われたら一緒にデスボ漁って壊滅すりゃいいの?ってなるんだが
そもそも弾がないから分けろってんじゃなく戦闘はじめて死ぬなって話だぞ

900 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:19:23.12 ID:NwGm1aye0.net
弾切れることなんて滅多にないからお前がガイジなんだろうなとしか思えんわ

901 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:20:21.34 ID:E5Grjsv6a.net
下手なやつって逃げたがりだからきっかけを作ろうとする気もなく後ろでウロウロして当たらない弾をダウン取れない距離から撃ち続けて物資枯渇させる
そういうプレイしていて味方が落ちなきゃまだいいが敵のウルトが上手かったり展開されたりすると絶対一人は落とされて起点にされる
そして味方弱すぎ〜すぐ死ぬとか掲示板に書く多分こんな感じ

902 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:21:03.97 ID:4Pj3MyKM0.net
>>900
弾180持ってても複数部隊捌いてたら弾無くならん?

903 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:22:58.97 ID:NwGm1aye0.net
カジュアルとかフルパでキルムーブしてるならともかく
野良ランクで弾切れるような状況になる立ち回りが問題だって気づけよ

そら数パいる状況で詰めるわけでも引くわけでもなくどっち付かずでペチペチ撃ち合ってれば弾もなくなるでしょw

904 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:25:08.22 ID:1nOCp/3IM.net
弾切れなら逃げる準備して、味方捨てて逃げるわw
ポイント大事にしてたら自然とプラチナ帯抜けれるだろ

905 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:25:44.11 ID:+6H5co0w0.net
エネルギーアモがいる
エネルギーアモがいる!
エネルギーアモがいる

906 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:29:41.63 ID:NwGm1aye0.net
あと自分が撃ち合い強いなら味方が物資使わないからほとんど漁られないから
詰めもしない引きもしないどっち付かずの状況が多すぎるんでしょ

907 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:30:23.04 ID:E5Grjsv6a.net
弱気すぎて詰めないから物資だけ削れて負けて沼ってる人間は相当多いと思うね
戦闘に勝てば勝つほど物資増えて有利になるからなこのゲーム

908 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:34:33.90 ID:6QPwQi5N0.net
2収縮までは遅れたら普通に安置外でキット作ってけば迂回しながら安置内入れるのに
ピン刺しても無視してそのまま回復ないから安置カットされて死ぬ雑魚張り付きDUOサン多い

909 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:36:08.96 ID:4Pj3MyKM0.net
>>903
漁夫捌いてるって書いてるのにどっち付かずとな?
君の捌くってのはいつまでも倒さずにペチペチ撃ち合う事なのか…
自分は漁夫のおかわり倒していくことを想定して使った言葉なんだが伝わらなかったみたいですまんね
あと後ろで無駄弾撃ってるから弾無くなるんだろと言いながら味方が後ろで無駄弾撃つことを想定してないのはおかしくないか?
そしていくら撃ち合い強くても弾補充出来なきゃ2パも潰すと無くなると思うんですが
>>907
デスボ漁れればね…

910 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:38:54.31 ID:mZdy1MAgM.net
スレがいきなり幼くなったな

911 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:40:28.74 ID:teIcgJesd.net
韓国人結構いい人いるな
勝つためにやってる人多い

912 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:41:36.28 ID:/EETGZxs0.net
海外は弾切れ気にしない人多いよな
shivとかr301残り7発とかで突っ込むもんなそれで倒すから凄いんだけどさ

913 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:44:29.61 ID:NwGm1aye0.net
プラチナレベルなら撃ち合い強けりゃ味方が無駄撃ちする前に終わるから物資もほぼ漁られないって言ってんだけど
漁夫も1パなら漁らなくてもアーマー交換するだけでどうにかなるし最悪弾だけ漁る余裕あるから

どうせ全滅してリザルトみたら全員同じようなダメージでしたってオチでしょ、じゃなきゃ味方が弾全部持っていって自分が漁れないなんて状況にならない

914 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:45:02.73 ID:crrvM/Ard.net
>>911
OWやっててイメージ変わりまくったね
普通に親日の人多いし

915 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:46:00.95 ID:d3+fM3mDM.net
野良は膠着しがちだからARなら弾300は持つべき
ガンガン詰めて倒せるなら2枠ぐらいで充分だが

916 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:47:26.40 ID:E5Grjsv6a.net
そもそもプロは当たらない時には基本撃たないから弾が少なくても成立してる
外れそうになったら一旦撃ちやめるしね

917 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:49:37.27 ID:hkhkd5xBr.net
コメデターしかいないスレはここですか?
ゴールドプラチナが上から語ってそうw
説教するときは自分のランク晒してから言わないと参考にならないからやめてくれw

918 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:49:42.47 ID:z2KSe5WG0.net
というか韓国は一番のゲーム大国だしな
やべーのはチャイナ

919 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:50:18.83 ID:4Pj3MyKM0.net
>>913
それスマーフ前提レベルの差がなきゃ無理だろと
ダイヤくらいだと一人で短時間で1パを一人で潰すとかそうそう出来ない
撃ち合いの上手いって前提が飛躍しすぎだろ
自分を正当化するために無茶苦茶な前提にしすぎ

920 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:54:17.01 ID:itblNxllM.net
>>914
海外製のゲームに手を出してる韓国人がグローバル意識の高い少数派

韓国ゲーに遊びに行くと日本人って分かっただけで追いかけ回される

921 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:54:17.27 ID:6QPwQi5N0.net
今シーズン野良マスは130戦くらいだった

922 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:55:00.62 ID:C8CbeFzbd.net
>>879
行きたくない日があるのめちゃわかる
でもなんで自己嫌悪なるんだw
俺ならハッピーだぞ、でもまあ人それぞれだよな

923 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 15:59:36.14 ID:KjdEFsjSM.net
シーズン9でTFのEPG-1が出るかもだってよ
1発キル可能とか事故死増えてクソゲー化しそうだな
https://fpsjp.net/archives/386830

924 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:09:49.09 ID:E5Grjsv6a.net
Fortniteの流行を見るとこういうギミックみたいな武器があったほうがカジュアルゲーにはいいのかもね
これロケランでしょ?

925 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:10:24.97 ID:3Is80DhSd.net
>>920
でもfuck abeってチャットするだけで仲良くなれてしまう謎

926 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:10:28.94 ID:aNWYFwmZd.net
>>920
海外製のlolがずっとトップの国じゃね

927 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:15:21.03 ID:HWn/Xojhd.net
>>923
クレーバーと似た様なもんだよ
実際にバランスとれてんじゃん。
ランチャーもどうせ弾4発とかだよw

928 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:18:05.80 ID:QIeVsdDE0.net
突然一切の操作を受け付けなくなるバグとかある?
確殺入れてアーマー抜いた直後に勝手に前進し続けて視点移動以外の一切の操作が受け付けられない状況になったんだけども
デバイスの不調かと思ったがその直後に訓練所行って試したら今度はすべて正常
バグだとしか思えんのだが

929 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:18:38.15 ID:7KSGJgEEM.net
>>917
OWスレも似たようなもんだけどプロ()とかの配信見て自分も上手くなったつもりの人が多いんだろ
●●帯だけどさーじゃなくランク貼るのが一番説得力あるのに皆無だもんなw

930 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:22:42.46 ID:+6H5co0w0.net
>>928
3回くらい同じようなバグなったことあるわ。
自分の場合はキーボードカチャカチャしまくったら15秒くらいで正常に戻せたけどあれなんなんだろうね

931 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:28:28.14 ID:ejgokq4g0.net
バカにイライラしない方法とか馬鹿は人間と思わないスキルを得ることくらいしかできない今のバカだらけのApex
バカはいいゲームじゃなくてもいいんだからいいゲームに群がってくんなよ

932 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:29:03.99 ID:ggudIK50d.net
味方と弾被らないようにしてればデスボ漁られても不足する事は少ないと思うけどな

933 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:30:29.71 ID:qcG/ldp+0.net
あ!好きな武器でた!変えよっと!が常だぞ
チームでなく個人でしか考えてないのが普通
回避するにはフルパだ

934 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:35:50.18 ID:Qq8tp6fcM.net
>>926
今はな

FPSとかは国策でクローンゲーム作るからMMOやFPSなら海外作品やってるやつはちょっと変わった人だよ

ネカフェにもインストールされてないから自分のPC持ってないとダメだしな

935 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:41:02.36 ID:70wUvBoT0.net
ソロとptじゃ情報共有に差がありすぎるから最近はptでしかやってないわ
未だに野良でやってる奴は地獄だろうな

936 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:41:34.04 ID:6QPwQi5N0.net
ランク遊んでると自分が下手になったように感じるけど
カジュアルやると普通に倒しまくれるから安心するわ

937 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:50:23.16 ID:0+YqXdEqd.net
>>934
OWは下火になる前はlolやPUBGに次いで遊ばれてたよ、普通に覇権に近かった
今もサドンアタックに次いで遊ばれてるし変わった人扱いは無理ある

938 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:51:14.11 ID:E5Grjsv6a.net
味方二人ともライトアモ二丁持ちだった時は爆笑した

939 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:53:09.91 ID:bs8czrdK0.net
すまん240Hzモニターなのに144fpsでやってたマヌケ俺以外におる?

940 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:56:22.08 ID:MedVIpzJp.net
>>938
G7使ってるとかならまだいいけどR99使ってたら絶望だなそれ

941 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 16:57:34.97 ID:7GjHeyRT0.net
>>939
240hz出すなんて相当スペック必要かグラフィック下げる必要あるけど
それが分かった所で出せるのか?

942 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:04:10.20 ID:yZOuR9h60.net
ダイヤとゴールドってマッチングできんの?

943 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:07:17.38 ID:6QPwQi5N0.net
>>942
スプ1ダイアがスプ2初マッチするとゴールドでダイア帯混ざってくる

944 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:07:18.35 ID:QIeVsdDE0.net
>>930
やっぱそういうのあるか
俺はファイトの途中だったから普通にやられて死んだよ…悲しい

というか久々にランク回してみてるんだけど東京ダイアの減り異常じゃない?
おかげで盛れてるけどさ

945 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:11:04.98 ID:yZOuR9h60.net
>>943
なるほどね
チーターかと思ったわ

946 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:21:04.73 ID:4Pj3MyKM0.net
>>932
ライトアモとヘビーアモは分けるがそれでも一人と被ると無かったりするのは野良だと日常なんよなぁ
それに一人くらい被せておかないと相手が弾がないときに渡すことも出来んし
両方被らんようにするとなるとエネアモだとそもそも持ってない敵も多いし

947 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:22:59.04 ID:ik1/jIbTa.net
うだうだ文句言ってんじゃねえブラマ開くぞ

948 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:25:04.63 ID:SMh5eZec0.net
開幕から特定の武器を要求する奴は確実に地雷だよな
そんなに好きな武器がほしいならバトロワゲーやめればいいのに

949 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:28:05.16 ID:AdPlodhh0.net
1人被りで弾枯渇するなんて状況ほぼないけどフルオート武器2つ持ってんのか?
そもそも弾種被りなら弾拾いにくいってわかるんだからその時点で弾消費少ない武器に変えるなり初動多めに拾っとくなりしろよ

950 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:29:12.35 ID:wQStw+M70.net
リピーターが同じ部屋に3つあったときはこの武器実装しないでくれと思いながら
不人気のエネルギーアモのハボックでやり過ごした

951 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:33:13.89 ID:CJnOv3Ho0.net
武器オーダーって文句言われるの?得意武器のほうが立ち回れるだろうしプラスしかないと思うんだが
301とかの主要武器あってもピン刺してなさそう

952 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:34:47.50 ID:C30OlUlP0.net
枯渇するときゃするだろ
アホの脳内ではなぜか立ち回りで必ず防げることになってるけど
プロですら弾枯渇してる時あるのにお前は何なんだよ神かなんかか?

953 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:41:52.23 ID:7GjHeyRT0.net
クリプトのバナーの数字って、ずーっとドローンでバナー見てても
ちゃんと数字はリアルタイムで切り替わりますか?
例えば強ポジで動く必要がない時いちいちドローン抜けたり入ったりせずに
ずーっとドローンでバナー見てたいので(数字が増えた瞬間動き出したい

954 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:41:57.82 ID:SMh5eZec0.net
ラウンド1なら主要武器にはピン出ししているよ
そもそも1つの武器しか得意じゃない時点でセンス無いだろ
それに武器要求するカス共って味方がその武器を使っていると文句言うしな

955 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:43:33.37 ID:hgvr0yZH0.net
駄目だわこのゲームマジでptかプレイ時間選ばんと話にならん

プラ底辺の脳死特攻トローラーのせいで開幕1分もせずに激戦区で1:3x3連発させられて
気が付いたらプラ2→プラ4まで垂直落下したわ
パソコンを窓から投げ捨てようとしてようやく理性が戻ったけど
マジでそろそろ降格保護廃止してトローラーはゴールドに落とすようにしてもらえませんかね
今日休みだったのにストレス溜めるだけになっててまじで無理だわ
まだパソコン転がしてる方が楽しい

956 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:46:39.69 ID:lle6jeVK0.net
プラ帯で止まってる時点でお前のプレイスキルの問題だよ

957 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:46:46.28 ID:qcG/ldp+0.net
初動エリアの供給弾薬と武器が限定されてる以上、せめてライトヘビー、ライトショット、エネショット、くらいにしておくのが安全策でしょ
武器によるとはいえ2かぶりくらいにしとかないとワンバトルでデスボ回収できるか漁夫が来るかってこともある
あらゆる可能性を考えて2かぶり程度にしとくのが効率良いよねって話

958 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:47:21.75 ID:C30OlUlP0.net
>>953
切り替わる

959 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:48:33.65 ID:4Pj3MyKM0.net
>>947
片方SGだから枯渇しやすいわけで本当なら補給出来てる場面でなんの警戒もなしにデスボ向かわれるせいで漁夫詰めてこないようにしようとした自分が
連射武器の弾が無ければ詰めるまでキツイのは分かるよね?
そもそも味方が弾がないつってるのに突っ込むなって話だぞ
>>952
そりゃスレデターだろ
自分の脳内で都合のいいように話が補完されていく無敵の人達だ

960 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:50:10.65 ID:3Is80DhSd.net
毎回1v3してるなら自分が戦闘に参加できてないだけじゃないの?
戦いたくないならピン刺せばいいだけだし

961 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:52:12.31 ID:qcG/ldp+0.net
@ライトショットAライトエネBヘビーショットとかになってる時に
初動エリアから動くかって時にBがヘビー捨ててライト持ち出して弾薬マガジン要求とか
そういう場面がやべーってことやな

962 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:54:39.67 ID:yZOuR9h60.net
>>955
3連続それ食らっても言うてマイナス100とかやろ
そのあとチャンピオン取ればプラス100なんだから切り替えろよ

963 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:54:50.81 ID:hgvr0yZH0.net
>>956
開幕10秒で何もせずに0ダメで箱になってるトローラーの責任は無いんか

なんかもうそういう返信見る度にチート使うのが分かる気がするわ
味方がトロールしてるのまで俺のせいにされるなら
そもそもソロスク前提で戦う環境にしないと話にならんわ

964 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:58:15.00 ID:hgvr0yZH0.net
>>962
10連続なんだが
10連続でJM奪われて直下降りから5部隊乱戦の所に降ろされるんやで
今の時間帯マジで阿呆しか居らんわ

しかも3戦くらい回線切れエラーからペナまで喰らって流石に禿げ上がった
控え目に言って死んでほしい

965 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:59:00.64 ID:lle6jeVK0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part459【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618217909/

保守クレクレ

966 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:59:25.37 ID:qcG/ldp+0.net
>>963
今回暇だったからプラ182戦ダイヤ18戦のジャンマス率調べたんだけど
159回で8割近く俺が飛んだけどお前のジャンマス率どんくらいよ
ジャンマス取らずに文句言ってるとかあるわけないよね

967 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:03:02.58 ID:hgvr0yZH0.net
>>966
8S2で昨日までは大体5割くらいやらせてもらってた

今日については20試合ずっとJMやってない
マジで意味分からん

968 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:04:37.42 ID:yZOuR9h60.net
>>964
天文学的な確率でそうなったとしてもたったマイナス360やん
プラ帯なんて爪痕ダブハンチャンスくらいに考えてろよ

969 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:05:12.04 ID:3Is80DhSd.net
流石に盛りすぎ
マップ外降りますって名前にしてても9割回ってくるのに

970 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:05:46.34 ID:qcG/ldp+0.net
今回はオリンパスなのもあるかもしれんが
キャラピックでキャラ抑えつつ瞬間クリックして優先権ねらったりしてたが
他の人に取られても譲られてきたりってすごい多かったな
キャラピックの時の瞬間クリックする姿勢だけで結構変わるんだなと思った

971 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:07:37.06 ID:AdPlodhh0.net
プラ帯味方に文句君達からしたらほとんどスレデターに見えるんだから相当苦労してんだろうなぁ

972 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:08:58.02 ID:qcG/ldp+0.net
あとバナーからゴミバッジとか余計なトラッカー外して
キルと勝利数で勝率わかるようにしたり
後半はダイヤバッジ3シーズン分とかしてたな
結局、プラマッチでジャンマス取れないってのは姿勢の問題もあるんじゃないかって説ある

973 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:09:19.75 ID:G5Q73kVJp.net
プラ帯で弾切れ文句言って
都合の悪いレスされたらスレデター認定するの草生える

だからお前はプラチナ適正なんだよw

974 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:09:59.03 ID:Nl6+57GF0.net
ソロはダイヤになろうとプラチナだろうとWのDUO背負うことが多くなるから適正以外の言葉がねー

975 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:10:43.26 ID:6QPwQi5N0.net
野良ランは結局味方との相性とか運も含めてのランクだからなぁ
左右される要素が大きい人はそこが適正なのよ

976 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:10:49.44 ID:G5Q73kVJp.net
上手い奴はゴミ背負っても上がるからな

977 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:12:03.47 ID:9AgugWeu0.net
即降り乱闘始まっても楽しむ姿勢でイけ俺は拳で殴ってるぞ

978 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:12:34.94 ID:4Pj3MyKM0.net
>>956
え、いつ止まってることになったの?

979 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:14:20.55 ID:qcG/ldp+0.net
>>978
そのレスたぶん、きみに向けてのじゃ無いと思うゾ
流れ的に

980 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:23:53.64 ID:hgvr0yZH0.net
もうこれが適正言われるならもう諦めてチート使うわ

知人がガチ目のチートを半年使って、BANもされずに2期連続でプレデター入りしてるし
もうプレデター階層はチーター大怪獣決戦状態で逆に楽しいらしい
これ以上真面目にapexやる意味もないし、チート使って楽しむ側に回るわ

981 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:25:47.30 ID:qcG/ldp+0.net
>>980
ところでバナーに何付けてる?
なぜ俺とお前で3割近いジャンマスの差が出るのか興味がある
キャラ選択は何?

982 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:26:37.99 ID:C4klCrLp0.net
まぁサービス初期ソロランとチムラン分ける要望に対しEAは野良はただの数合わせ友達とやってねって回答だからそのへんの運要素含め諦めろ

983 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:29:36.15 ID:7GjHeyRT0.net
スレデターって言うんだw面白いね
>>980
頭クリックするゲームで自動で頭クリックさせて果たして楽しいのかな
他のゲームいった方が良さそう

984 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:31:28.89 ID:lle6jeVK0.net
チート使う口実が欲しいだけでしょ
せめてやるならチートは運営次第で逮捕される犯罪だって理解してから手を染めろ

985 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:31:48.89 ID:K4YLJD2U0.net
射撃練習場のヘリポートいつから有るんだ?

986 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:34:44.17 ID:NqjLdIbj0.net
プラチナ4が一番人口多いから
jm取るなり抜け出すべき

987 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:35:10.14 ID:OmHVb/cF0.net
ゲーム辞めりゃいいじゃん

988 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:37:51.20 ID:CJnOv3Ho0.net
野良でJMやりたいならキャラピックするなりJMplzって打つなりすればいいのにそれすらしてないんだろうな
やることやらずに文句だけ言うタイプ

989 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:37:59.65 ID:ofTOJZG3M.net
チート、作るのが楽しいのは分かるんだが使うのが楽しいのは分からんわ
APEXのチート作るのは難しすぎてできねえけど和ゲーなら簡単だからね
運営のアンチチートに勝つ勝利感がたまらない

990 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:40:31.67 ID:4Pj3MyKM0.net
>>979
あら、そうでしたの(照)
まぁ>>973みたいなのも居るみたいだが
やっぱスレデターは自分の都合のいいように脳内で情報を変換するのは間違ってないみたいだわ

991 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:45:52.27 ID:hgvr0yZH0.net
>>983
正直言うと、もうモチベは完全に尽きてる
プラウラー戻ってこないしババアぶっ壊れだし音が鳴らないバグやばいし
もう真面目にやるゲームじゃねぇもん。頭使うタルコフとかの方が楽しい

992 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:48:15.93 ID:T25lk3NLa.net
>>950
室内で床の3武器湧きが、全モザビとか全リピーターだとキレそうになる

993 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:53:06.32 ID:jgfMeQtQ0.net
じゃあタルコフやってりゃいいのに
精神性が幼稚すぎ

994 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:56:04.27 ID:xBdQQzbw0.net
もうチート使って荒野にしたほうが
PCゲーマーの精神衛生に良い影響与えられる気がしてきたわ

995 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:56:26.33 ID:dc9MgioJ0.net
回復だけして味方が漁ってる間周辺警戒してたらすげぇ勢いで敵が詰めてきて戦闘になり俺の装備だけ消耗してるのに漁った味方がなんもくれない、って場面は何度か遭遇したことあるな

996 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:56:57.99 ID:YU5cFhlv0.net
>>991
君FPS向いてないんだからタルコフも雑魚でしょw
マリオでもやってれば?w

プ ラ 4 適 正 く ん
w

997 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:58:29.03 ID:dc9MgioJ0.net
まぁそれはそれとして連続初手降り乱闘でキレてるのに毎試合律儀に戦闘してやるなんてお人好しか頭が沸ききってるかのどっちかだろな
ちゃんちゃか逃げれば良いのに

998 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:04:58.23 ID:hgvr0yZH0.net
>>996
レベル40程度しかないからまあ雑魚ではあるわ
貯蓄も6000万くらいしか無いし

999 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:06:02.96 ID:E5Grjsv6a.net
降り方が下手なんだろう

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:09:03.07 ID:C30OlUlP0.net
リアルブロンズ未満よりはマシだろ
頭がゴミだからapex程度の実力でマウント取ってるし
履歴書にapexマスターとでも書いて就活しとけよ

1001 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:10:03.69 ID:YU5cFhlv0.net
>>998
タルコフ知らんけど弱いなら辞めなってw

1002 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:11:23.83 ID:YU5cFhlv0.net
弱弱ちゃんは今日もよわっよわだな

1003 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:24:26.23 ID:NoioVAve0.net
ぼきゅの貯蓄?wうーんゼロ!w

1004 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:35:47.88 ID:JBlUxeuf0.net
AIMBOTは兎も角、EPSはたいていの人が利用してるでしょ。
使ってたやっる奴はマウスのソフトやサウンドツールと同じ感覚だよ。

1005 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:44:39.03 ID:lle6jeVK0.net
うめ

1006 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:44:46.44 ID:lle6jeVK0.net
うめ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200