2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part4

1 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:53:46.40 ID:5yu1j9CV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

OUTRIDERS
https://store.steampowered.com/app/680420/OUTRIDERS/

次スレは>>950を取った人が立ててください。
スレ立て出来なかった場合はレス番号を指定して依頼してください

前スレ

【PC】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617865332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:00:54.73 ID:kgyuMnMa0.net
>>1
保守保守

3 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:04:03.60 ID:kgyuMnMa0.net
保守ぅ

4 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:04:24.64 ID:kgyuMnMa0.net
保守(まも)らねば…

5 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:04:57.05 ID:kgyuMnMa0.net
保守って?

6 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:06:03.65 ID:5dDfe1l70.net
ああ!

7 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:07:54.35 ID:m0+AN0dc0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:08:17.11 ID:m0+AN0dc0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:08:43.90 ID:m0+AN0dc0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:11:20.70 ID:N8RqOLAT0.net
Q: 起動時ムービーを飛ばしたい
A: OUTRIDERS/Madness/Content/Movies/splash_screens.umovie を適当な名前にリネーム

11 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:11:51.77 ID:gDhLKtRY0.net
ほしゅう

12 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:18:08.15 ID:gTCQUf+z0.net
ほっしゅほっしゅ

13 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:23:28.04 ID:g4mYFDDjd.net
20までがんばれ

14 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:24:34.69 ID:g4mYFDDjd.net
ここに目を光らせておくように
https://twitter.com/Outriders
(deleted an unsolicited ad)

15 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:24:40.96 ID:yw0TMDkp0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:31:04.82 ID:gDhLKtRY0.net
たま

17 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:38:48.95 ID:5yu1j9CV0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:42:18.74 ID:g4mYFDDjd.net
ほほっ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:42:22.28 ID:g4mYFDDjd.net
ししっ

20 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:42:28.72 ID:g4mYFDDjd.net
ゅゅう!

21 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:44:17.65 ID:gTCQUf+z0.net
MODの説明でクールタイム2秒|8秒砂時計
みたいのだと敵への効果時間が8秒ってことなの?

22 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:48:35.12 ID:n1J7R5vU0.net
>>21
雑な翻訳なので(ry

効果持続時間と再使用までの時間というように書いていないだけ。
この手のハクスラもの慣れてるとわかるけどね。

23 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:00:02.55 ID:gTCQUf+z0.net
>>22
なるほど
イナゴつえーって思ったけどそれならストリングガウスが使えそう

24 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:06:15.99 ID:n1J7R5vU0.net
>>23
どこかのスレでも書いていたけど、ビルド内容によっては
イナゴ+鎖が今の火力MODのDPSではMAXっぽい。

ただし火力偏重になるのでフォローしてくれるキャラとマルチするか
防具側でサポートしきれない立ちまわりはきついと思う。

25 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:35:11.61 ID:pLradcyA0.net
与えたダメージ云々を4体に分散するってやつも意味分からんけど火力でるぞ
ティア3のほうな

26 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:42:25.87 ID:FcOIax6U0.net
今気づいたけどターゲット指定のスキルは長押しで発動待機状態にできるんだな

27 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:57:38.70 ID:CMb1qalRp.net
スクラップグレネード撃てなくなるバグって対処方法無い?

28 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:37:50.36 ID:DZGaa0900.net
イナゴってそんな強いかな
クールタイム8秒もあるけど

29 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:53:40.63 ID:7LHgKZ6lM.net
>>27
ムービー入るときに別の武器に変えとく

30 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:04:23.27 ID:UYBWv+F90.net
スクラップグレネード妙に火力あるよな
玉ビルドだとあんま使えてないけどサブ武器にいれれる

31 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:06:36.11 ID:kgyuMnMa0.net
>>27
検証したわけじゃないが、リロード途中で武器持ち替えて別のリロードしたり、リロード中に弾薬箱調べたりするとなりやすい気がする
後はそれつけた単発ライフル持ちっぱなしで発生したのはあんまり覚えないから頻繁に持ち帰ると発生しやすいとは思う

32 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:12:27.98 ID:eeHPLujt0.net
ライトマシンガン予約武器マラソンしてるんだけど武器につくスキル何がいいんだろ
発想が貧困すぎてデスチェーンぐらいしか思いつかない

33 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:28:41.51 ID:AebQ/I3T0.net
>>27
カットシーン後スキルから使うようにしたら今のところ発生してないな

34 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:41:43.41 ID:5yu1j9CV0.net
>>28
武器持ち替えれば2回使える

35 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:14:02.85 ID:jN3V7dNP0.net
ワールドティアの報酬を受け取らずに後で開けた方がいいかと思って貯めてるんだけどこれってもう貰っていいの?

36 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:17:33.58 ID:utmi2X+s0.net
ぱぱっともらっていいよレジェンダリーまでいけば貯めておいてもいいかもだけど

37 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:32:58.54 ID:3vzlxlqr0.net
>>35
まぁ15までためてもらってもいいけど42レベもらっても強化して使うか?

38 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:41:19.08 ID:shf44yj40.net
思ってたよりは全然奥深いねー
色々発見がある

39 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:41:46.57 ID:QJF0wj4K0.net
言うほど奥深いか?

40 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:47:37.70 ID:kfS6qin1d.net
玉打つだけで終わりそうだったじゃん

41 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:07:04.97 ID:B4V9Yaho0.net
パパっと弾撃って終わり

42 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:10:18.19 ID:QJF0wj4K0.net
巧妙なPCFのステマ

43 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:16:01.92 ID:B4V9Yaho0.net
マジかよキャンピー最低

44 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:18:56.46 ID:QJF0wj4K0.net
PCFとPFC

トレーニーなら見間違えるよね

45 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:23:59.16 ID:FCMWzIOO0.net
2回連続で鯖切断食らった、PCソロでも起きるぞ
強制終了して全ロスは免れた
PC民も気をつけて

46 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:14:50.37 ID:al7ayG8z0.net
毒弾テクノのスキル毒弾毒タレとあと一つ氷結タレットか氷結CCしか見ないけど地雷も結構良さそうじゃない?
ツリーの長距離判定とか一つ削る事になるけど連続砲撃取れば20秒に一回パーティ火力バフにおまけでクロウラーとか妨害できるし

47 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:04:17.85 ID:hoI2Fo8G0.net
Divisionシリーズプレイ時間5000超えの俺でもこのゲーム楽しめるかな?

48 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:06:59.08 ID:L00PiuyJ0.net
つなぎでやる分にはいいんじゃない?
1ヶ月みっちりやるぞ!みたいなのはきついと思う

49 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:20:19.12 ID:bdhDWVg7d.net
アンセムより酷い
割と対等に見てもかなり酷い部類だと思う
装備ロストバグが結構な割合で起きているのと絶句したのはキャラ消失バグは引くレベル
フレンド2人とやってたけど辞めた理由がキャラ消失バグと装備ロストバグでプレイできなくなって辞めたなんてこのゲームがはじめてだ

50 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:22:21.20 ID:zAf2Zo0U0.net
装備消失を超えてキャラロストまであんの?w
やべーなw

51 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:49:58.64 ID:IIakjrb80.net
>>46
地雷普通につえぇ
https://i.imgur.com/B0jM3Nx.png

52 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:55:55.31 ID:O2TMTUOS0.net
マルチ関係がすべてダメだわ、マッチングシステムも終わってるしあの殺伐としたTAのマルチなんかすぐ飽きるしソロでいいかってなる。
ストーリーマルチでも50レベ落ちるようにしてお祭りムードでできるマルチもないと過疎るわ。
最後は廃人がオナるゲームなって終了

53 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:12:43.26 ID:3vzlxlqr0.net
というかストーリーマップでティア10まで遠征でそれ以降とかじゃだめだったんかね
遠征1-7までやる意味ねーし。。。
まぁサブキャラ作るならこれが一番楽だけど

54 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:00:06.54 ID:rLiNK7zf0.net
マルチってフレンドとやる場合もアウトですか?
マッチングに問題ありとか見たからフレンドとならいける、とかそういうのではないのかな

55 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:21:07.37 ID:pxQikXwyM.net
昨日の夜、PS4のフレと2人で3時間ほど繋いで遠征やったら特に不具合なかったよ
マルチ設定はフレンドのみにしてた

56 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:27:57.44 ID:1h6iYB3t0.net
PCとPS5のクロスでフレンドと長時間プレイしてるけど今のところ問題ないですよ!

57 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:41:52.59 ID:gb+XXcMRr.net
>>54
運が悪ければアウト

58 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:55:18.48 ID:gEG963Kaa.net
>>54
俺はpc同士のフレとやるかソロかで70時間プレイだがロストどころか落ちることすらないから人によりそう

ロードも安定して速いしfpsも80-140くらいでまぁ高水準維持してるから1人で2回も3回もロストしてる報告見るとなんでそんな頻繁に落ちてんのって思う
まぁ野良がやばいんだろうが...やばいやばい言われてるのに野良潜る奴多すぎて???だわ
強いて言うなら合流して最初のマッチングだけ誰か置いてけぼりになるけど今のところ特に問題ないなぁ

59 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:58:23.80 ID:QP/7akNY0.net
60時間ほどプレイして40時間はストーリーエリアで遊んでるけど敵がポロリしたレジェは1個だけだわ
遠征の報酬システムだと掘ってる感があんま無いから敵からの直ドロップも追加して欲しいわ

60 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:06:18.28 ID:a+d6IaTX0.net
>>51
これ考えてたんだけど、マーシャルアーツブロウル積んでパンチしたらもっと強いと思う
ツリーも真ん中らへんの近接系とる感じ
全クラス近接攻撃ビルドは考えられてあるっぽいな

61 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:56:56.55 ID:utmi2X+s0.net
>>59
タイム制の遠征システムが破綻しちゃーう

62 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:05:34.08 ID:HiY00GzM0.net
遠征報酬、ポッドから回収するときはいいんだけど
途中で落ちたりして拠点で箱からもらうとめっちゃまぶしい

63 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:06:56.42 ID:QP/7akNY0.net
遠征ティアが完全上位でワールドティアが死んでる
つうかワールドティアのレジェドロ率死んでるやん +500%とか完全に空気だし

64 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:40:34.51 ID:W18+6HwD0.net
>>47
Divisionはクソゲーであるという前提で
Divisionエンドコンテンツルーターから見たOutridersは・・・

・1グループ3人
・人数スケーリングが大きく3人よりソロの方が楽で早い
・装備レベルのヒエラルキーが酷くカンスト前のマッチングは地雷
・マルチプレイが不安定すぎる
・ボイチャ・テキチャ無・エモート有
・武器が架空のもの
・キャラが大きく水平エイムで画面の1/4を塞いでいる
・キャラとカメラの位置が近いのに視野角が狭すぎて横から後ろから音もなく近づかれ殴られる
・カバーアクション、カバー間移動がもっさり、カバー直角折り返し無し
・カバーに付くと即グレで追い出され、露出部分があれば即スナイプされ基本的に使わない
・装備のロードアウトが無い
・解体・売却マークはあるが、お気に入り・ロックは無い
・敵は異常に柔らかいか異常に硬いかの二極化
・再調整はあるが、最適化や再構成は無い
・特性数値の厳選はDivision以上に大変
・MOD(Divで言うタレント)のライブラリはキャラ別
・お金や素材もキャラ別
・金や資材がすぐにカンスト
・仲間の装備が見れない
・役立たずやペロリストはクリア後すぐに逃げてリザルト見れない
・逃げられた後にブラックリストに入れる事もできない
・ファストトラベルの起点が定点
・マップの形と実際の風景が一致せず、フロアの何処に居るか分からず
・レーダーにコンパスもなく、向いてる方角も分からず
・ナビは反応が遅くよく狂う
・エンドコンテンツがタイムアタックのみなのでネタビルドは無い
・特性厳選至上主義により特性が固定のレジェ(Divで言うエキゾ)が空気
・セット装備の効果が微妙
・外観衣装が無いので全員見た目がキメラ

・現在、装備全ロスバグがあり、誰にでも起こりうる

65 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:49:19.66 ID:B4V9Yaho0.net
テキストチャットが無い事だけは良かった

66 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:49:21.01 ID:QP/7akNY0.net
ティア3モジュールがメインであってレジェ自体はただの器だから味気ないわな

67 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:53:15.25 ID:n9YwFuJu0.net
Division2ゴミすぎて止めたけどこれに比べたら良ゲーだったな

68 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:16:26.33 ID:Q/ykZcIE0.net
division2はとりあえずゲームだった
これはゲーム未満

69 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:33:23.15 ID:a1Nw458xp.net
ひょっとしてPC民はみんなヘッドショットは当たり前のマウス派なんか?
コントローラー派は少数?

70 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:39:40.75 ID:HiY00GzM0.net
PC民はモンゴリアンかマウスキーボが主流だろね
後はパッドに最適化されたゲームとかせわしくないゲームのときはパッドの人ってのもちょいちょい聞くけど
FPSTPSでパッドオンリーは少数派だと思う

71 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:48:38.70 ID:a1Nw458xp.net
なるほど通りでほとんどでダメージに大差つくわけか
リザルトで惨めな思いをしないためにもマウスでやってみるか

72 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:48:45.86 ID:GDe2MIvU0.net
真のサポートはパイロじゃね?マルチだとパイロのボムの40%ダメアップが他が殴っても乗るからエリートにボムつけて毒弾テクノに殴ってもらうと即溶けしてたぞ。

73 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:50:33.24 ID:8DXtUnvTp.net
マウスでヘッショも当たり前だけどこのゲームどうクリティカル率upを盛れるかで恐ろしいくらいDPS変わるよね

74 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:52:27.84 ID:nCHV9o1Qa.net
>>35
もらっていいよ
15にしてからとってもレベル変わらんよ

75 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:54:39.34 ID:1W0hDDH60.net
>>72
そのボム重複するんだぜ
パイロ一人で2個付けられるからすんごいダメージ出るようになる
3人マルチマザーを単独で処理出来るレベルでビビる

76 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:55:17.89 ID:LmX+D7k4x.net
Division2のレイドコンテンツ実装当時
HS前提のPCより家ゲ版の初クリアが大分遅かったんだっけ

77 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:04:23.34 ID:IZj1K52ha.net
>>59
遠征の敵もレジェンダリー落とすぞ
確率はかなり低いけど

78 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:21:48.85 ID:PGFr5Yexd.net
最初は楽な姿勢でやれるパッドでやってたけどマウスでやったら思ってた以上にdpsに違いがでたのでマウスキーボに変更した

79 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:30:21.29 ID:a+d6IaTX0.net
トリスタとデバスはこれ以上ナーフはなさそう
どちらもスキル型ビルドだと耐久力がかなり高い、というのも弾強化に依存してないビルドはイナゴ飛ばし放題だからかなり硬い
特にトリスタはハントで飛んでいけて蘇生も砂処理も優秀って感じ

80 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:41:07.55 ID:hyhWHIQM0.net
このゲームは操作がシンプルだから普段はパッド派の人でもマウスで行けると思う

81 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:49:01.78 ID:8/NReHA7a.net
>>70
その少数派でござい

82 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:49:14.26 ID:shf44yj40.net
デバスが答え

83 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:19:45.90 ID:QP/7akNY0.net
>>77
後からまとめて箱から出るだけで直ドロップじゃないから掘ってる感がない
地面に落ちないなら画面のどっかにレア3 エピック5 レジェ1 とか現在の獲得状況を出して欲しい
ポッドからレジェでても道中で引いたのかクリア報酬で引いたのかわかんないよな

84 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:22:02.34 ID:gEG963Kaa.net
>>79
最近よく聞くけどイナゴビルドてアノマリーパワーあげてダメージ上昇系積めばいいんか?
弾強化系だと強いけど防御系を十分に積む余裕がないんだよな

85 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:38:36.27 ID:hRvLaHQx0.net
このゲームにウルト的な技ないからなんか物足んないよな

86 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:42:27.70 ID:1W0hDDH60.net
色々やってみたけど実はテクノが一番脆い気がしてきた

87 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:02:57.95 ID:7Lb+/iN+0.net
イナゴってなんだ?誰のスキルのことなんだ?

88 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:08:44.86 ID:3XSKykT3p.net
実はこれデバスって強いん...じゃね...ボソッ...

89 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:20:43.04 ID:hNMdGb/Q0.net
マルチ入る
 ↓
ホストの気に入ったスキル構成とビルドじゃないとすぐ除外←いっつもこれ

とりあえずワンランしてみろよ・・・結果見てからでもいいだろう?

90 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:26:11.04 ID:S6BoXgtLr.net
パッと見でビルドなんて分かるもんかね?他人の装備一切見られないのに
トリスタでブルワーク持ってたら銃ビルドと判断するとか?

91 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:33:04.05 ID:shf44yj40.net
アーチ道を信じろ

92 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:42:44.13 ID:DMTRc4Q00.net
イナゴってt3のやつ?あれつむ意味なくね?
ダメージほしいだけなら純粋に鎖とか雷のほうがいいし、デヴァならスクラップでええやん

93 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:03:27.60 ID:IZj1K52ha.net
>>83
ラストの報酬は最初に出る4個がポッドの物であとはドロップだな
個人的にはラストにじゃぶじゃぶでもいいんだけどCT上げてもレアばっかなのはテンション上がらんね

94 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:33:11.02 ID:3vzlxlqr0.net
暇だったからサブキャラ作ってみたけどこっからまた遠征15までとかダルい…
4キャラやってる人とか居るんでしょ…これ

95 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:43:05.38 ID:gEG963Kaa.net
>>92
いや俺もそう思ってたけど強いって言ってる人いるし気になるんよな
アノマリー依存なのかフォートレスとかのダメージUP系積んで対応ステあげるのかさっぱり
動画探してもみんな強化弾だしやっぱ弱いんかな

96 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:43:09.15 ID:qyxKaLrh0.net
サブクエのお話も割と色々あって面白いんだけど世間的には微妙なのかね

97 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:54:06.90 ID:GFEH/g+i0.net
なんでデバフテーターだけ弾強化スキル無いの?
1つのクラスだけ持ってるとかならまだしも3クラス持ってて仲間はずれ感半端ないですよ!

98 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:54:09.85 ID:3vzlxlqr0.net
遺産とか面白かったな
主人公焦りマクリで可愛かったわ

99 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:55:40.06 ID:shf44yj40.net
タンクだから

100 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:07:51.02 ID:QP/7akNY0.net
本編のゲームは割と良くできてるけどトレハンや育成で見ると遠征だけやりゃあとはイラネなゲームデザインは微妙
トレハンのために同じことの繰り返すのは苦にならんけどタイムアタック必須なのはダルい

101 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:13:37.89 ID:PGFr5Yexd.net
いつの間にかオープンになってることも多いからそれで除外されてるだけだと思うけど

102 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:01:12.13 ID:/6q8zt/Ha.net
TA好きなんだけど嫌いな人多いのか
トレハン系のゲームは最終的にTA的な動きになるから別に良くね?って思ったけど

103 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:05:04.27 ID:IZj1K52ha.net
全部TAだったのは失敗だったかもしれない
ポッド中心に指定されたウェーブポッドを守りきるとかいくつかバリエーションあればまた違ったかも

104 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:16:59.34 ID:T13CSim50.net
タイムアタックはユーザーが勝手にやり始めるのに
システムで縛って報酬格差入れるのは流石に

105 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:24:31.20 ID:UAVW59Vid.net
毎回TAじゃなくて通常のクリア報酬とは別にTA用の報酬を儲ければやり込み要素としてよかったのかもしれない 実際ブロンズかそれ以下だと報酬まずすぎるのはよくないわ

106 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:27:45.03 ID:shf44yj40.net
まあいいんじゃね?
妥協して14で発掘してる
taは一応装備整えるモチベにはなってる

107 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:29:20.05 ID:B4V9Yaho0.net
ソロだけTAにしろ

108 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:29:29.39 ID:aC68qLgKM.net
>>96
拾ったジャーナルとかちゃんと読んでると結構面白い

109 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:30:46.12 ID:gEG963Kaa.net
どうせ5分x3守りきれとか好んで周回行くかって聞かれるとまぁ行かないよねってなるしまぁ...
どう考えてもクロウラーに発狂するし
まぁエンドコンテンツとしてはちょっと物足りないよな(嵐の目から目を背けながら)

110 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:32:10.42 ID:WyTmPdgq0.net
オンラインで他プレイヤーの装備とかみるのどうやるの?ずっと床ペロしてて申し訳ないから遠征前に相手装備でレベルが違ってたら抜けたい

111 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:22:30.74 ID:a1Nw458xp.net
PC民は出会う人全て漏れなくうまい(自分より高ダメージ)気がする。大抵2倍近くの大差。。。
しかしそれも今日まで。これからヨドバシでゲーミングデバイス買ってマウスデビューしリザルトで羨望の眼差しを向けられるようになるんだ

112 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:23:01.15 ID:al7ayG8z0.net
ビルド煮詰まって来たが見た目ダサすぎてやべえ
胴ゴツイ脚ほっそり頭黄色の防災頭巾
前野良に黒メタリックのアイアンマンみたいなカッコいいのいて見た目だけで100倍強そうだったわずりーぞ

113 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:25:56.83 ID:QP/7akNY0.net
遠征ティアの周着点が見えた頃にやっとレジェドロップチャンスのスタート地点に立てるってバランスもどうなんだろうね
コンテンツにもう先が無いタイミングまでドロップ渋ってそっからやっとビルド構築って遅い気がするがな

114 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:33:01.59 ID:aZs6jLA1a.net
>>112
組み合わせダサくなる率高いよな…

115 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:36:19.71 ID:3SmerFc8a.net
毒弾ビルドやってる人は武器modなにつけてるんや?


116 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:39:23.11 ID:6Pd2FnTBd.net
二段階で楽しめていいじゃん
レベルキャップ解放する段階とそれ以降て感じで

117 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:43:43.19 ID:al7ayG8z0.net
>>114
ビルド完成してきたなーって時に見た目糞雑魚だと気付いて絶望
レジェセット使ってるパイロ見た目つよつよだからもうパイロやろうぜ…

118 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:47:46.60 ID:dw7AYs1W0.net
ハンターも賞金首も歴史家もサイドクエストも全部クリアしたのにスクウェアタスクの実績が解除されない
何逃してるの…?

119 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:49:50.24 ID:utmi2X+s0.net
隠しクエスト

120 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:26:09.82 ID:a+d6IaTX0.net
なんかのバグでバフがゲーム終了まで付きっぱなしになることあるけど、あれなんなんだろうな

121 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:39:00.23 ID:hNMdGb/Q0.net
デバスちゃんにも弾スキル追加しようぜ
それで撃ったらタゲ集められるやつにしよう

122 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:42:02.66 ID:ZWqVAqAT0.net
>>76
初期バランスだとpc以外無理で弱体化バランス入ってやと1ヶ月遅れだったかな

それにしても有名どころの海外ディビジョン配信者がゴロゴロ居て笑う

123 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:43:50.50 ID:0UfNZ5XK0.net
スクウェアタスク達成率低いなと思ったらそういうことか
とりあえず行き止まりを見たら突撃する人間が少ないって事か・・・

124 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:48:47.16 ID:HiY00GzM0.net
俺は正解ルートは外れルート、なタイプだけど、あの隠しクエは見つけるの手間取った
最後のとこ、奥に行く階段の存在自体気付いてなくてスルーしちゃってたからな

125 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:54:54.99 ID:ckMgBiB60.net
全身レジェセットになりたいけど全然そろわねえ

126 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:11:53.96 ID:6Pd2FnTBd.net
野良マルチは完全に慈善事業やなw

127 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:18:38.03 ID:qWw26JO9M.net
最終的にはレジェ武器じゃなくて厳選したエピック武器使うのかな

128 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:33:12.90 ID:x9qiAfX10.net
でもメイン終わっても明らかに不可思議な棒あったし有情よ

129 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:41:49.12 ID:s+ZwPcvj0.net
>>120
バフに限らずMOD効果も引き継いだりするな
ブレインイーター外したのに頭撃ち放題だったり

130 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:50:07.66 ID:jKsMp7Lu0.net
同じムービーでクラッシュしまくり

131 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:54:29.36 ID:sopKx/Gk0.net
T15干からびた大地が唯一のソロ金だわ
流石入場料取るだけの事はあるな

132 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:18:04.80 ID:HZQnURTi0.net
steam立ち上げずにショトカでoutriders起動するとほぼ必ずsteamの立ち上げに失敗する

133 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:27:05.00 ID:/6q8zt/Ha.net
今steam調子悪いからね
ショートカットは関係ない

134 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:27:28.42 ID:sopKx/Gk0.net
なお最初からsteamの立ち上げも失敗する模様
一度タスクキルしたら問題なくいけるんだけどね

135 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:28:54.84 ID:hNMdGb/Q0.net
もうストーリー中盤ぐらいから敵スナイポーに1発もらったら9割方減らされてのけぞってるとこにARブチこまれて
秒で死ぬんだけどホンマにこれあっとんの??

136 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:34:16.56 ID:hRvLaHQx0.net
>>135
防具とモジュール見直して緊急用の回復手段用意しよう 9割削られようが1秒未満で満タンまで回復できるゲームだから

137 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:41:26.77 ID:6Pd2FnTBd.net
15野良マルチでやってるとみんな死にすぎて草w
防御モジュールつまないやつ多すぎ問題

138 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:43:41.47 ID:9X2sMYY00.net
マルチ裸もう治ったん?

139 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:56:28.91 ID:6Pd2FnTBd.net
わからんけどホストは問題なくできるな

140 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:02:28.99 ID:hxv1oEeO0.net
このクソマップ作ったやつと明後日の方向向くバグナビ作ったやつまじで首になれ

141 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:05:19.58 ID:s+ZwPcvj0.net
>>135
デフォだとワールドティア(難易度)勝手に上がってくから常に最大レベルの装備に更新しないときついよ
俺はさっさとエンドコンテンツ回したかったからティア1〜3ぐらいに下げて走り抜けた

142 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:08:22.74 ID:al7ayG8z0.net
ビルドある程度仕上がって火力で圧倒できるまでは少なくとも必ず防具タレントにゴーレム入れよう

143 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:33:24.98 ID:6Pd2FnTBd.net
マルチは余計に事故要素おおいし柔らかいビルドはあかんきがするなw
よっぽど火力でるならいいかもしれんけど

144 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:53:20.84 ID:T13CSim50.net
テクノだと雑魚取り合いになって強化弾切れてそのまま終わるわ

145 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:01:45.96 ID:9MxEi8gU0.net
結局弾ビルドがぶっ壊れてるだけで
真ん中が正しいってことだろ

146 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:26:23.58 ID:+DZAirou0.net
レジェのセット効果弱すぎて萎えるわ

147 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:27:40.41 ID:oAuoMupq0.net
弾強化はやっぱソロ専だよ
マルチやるならオススメしない
ある程度の耐久力を要求されるからスキル使いながらイナゴ飛ばしてた方がいいガチで

148 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:30:04.38 ID:PXtUH/Vp0.net
結局ワイプバグとマルチの不具合のせいでcoopゲーとして一番大事な初動のマルチプレイを全く楽しめてないな
殆どソロでT15まで行った人も多いだろ

149 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:43:19.66 ID:/5i/AFco0.net
>>146
ないよりマシよ t3のモジュールあるし

150 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:50:06.32 ID:6X0uXSqO0.net
ビルドの保存させてくれw
まじでいちいち変えるのめんどくせー

151 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:01:51.53 ID:6FekYGu60.net
>>150
せっかくスキルツリーのリセットにデメリットないのに片手落ちだよな…

152 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:06:55.29 ID:6X0uXSqO0.net
着替えもめんどいし、せっかく作ったビルド覚えとくのもめんどうだわ
どうしようもないから動画に残してる
ほんとあほ

153 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:29:15.53 ID:r41MJqdV0.net
本当同じキャラで装備管理しにくいから同じクラス2キャラ目作ろうか迷ってるわ

154 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:11:24.84 ID:3HMB0H1e0.net
遠征11から敵つよすぎない?
10は余裕金なのに11は銅ギリなんだが

155 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:16:56.04 ID:HR5s0lV20.net
強弾使えばよゆーよ
装備レベルに対してTier3個上までよゆーよ

156 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:26:13.05 ID:i++93WE10.net
その辺から一気に苦行レベル上がる
レジェの欲しさレベルと実際のレジェドロ率が一番離れてるtier帯
レベル上げにポッドリソースも必要になってくるし

157 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:32:39.44 ID:3HMB0H1e0.net
10じゃリソースカスカスで強化きついし11で負けながら泥で強化するしかないのか…

158 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:52:50.48 ID:i++93WE10.net
確実に金取れるtierで周回してできる装備からレベルアップしていく方が良いよ
入手するアイテムのレベルより付いてるMODとか特性値の方が重要
どういうキャラ育ててるか知らんけど防具の特性値は揃えておかないとキツい

159 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:02:16.93 ID:ewfI3d2K0.net
俺鳥だけどティア9モロクでペロリまくった
ダメ他の二人と比べると1/3
回線からして日本の人だろう、足引っ張ってすませんでした

160 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:11:45.04 ID:ewfI3d2K0.net
俺弱かった
しばらくソロで修行しますわい

161 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:08:07.30 ID:qQZXyNLf0.net
装備とビルドの保存ないのは雑魚とエリートその場その場でビルドをワンタッチでコロコロ変えられると難易度調節難しいからなんじゃねーかな
要望はめちゃくちゃ届いてるらしいが今後もなさそう

162 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:13:01.73 ID:HM0lhY/c0.net
遠征からワールドティアに戻ったら
たしかに自キャラが強くなった気がしない
かなしい

163 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:49:09.12 ID:QVIAVnI50.net
プライバシー設定フレンドのみにしてても全然知らん奴入ってきて焦るわ

164 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:52:51.73 ID:znnC5Ny+0.net
>>161
大体そういうのって街中限定の機能じゃね

小型中型大量とかカチカチの大型メインの遠征とか、もう少しバリエーションあれば今のバランスのままでも強化弾以外のビルド考えるんだけどな

165 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:29:11.95 ID:r41MJqdV0.net
遠征マルチ普通に何も考えずやってると自然に装備レベルとティア合わなくなる設計だから野良マルチみんな紙装甲低火力で難易度倍以上のモードと化してる
2キャラ目だから適正装備買い足しアプグレ余裕でまだキャリーしようがあるけど初回はマルチしてたらまず進めないだろこれ

166 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:45:47.17 ID:R3UhyrT90.net
>>165
んだな
t12できつくなったから少し厳選して火力上げてみたら敵サクサク倒せるようになったわ
長距離ボーナスも大事ね

167 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:13:19.80 ID:+Vz70zJF0.net
>>161
ロードアウトあるゲームでも戦闘中は切り替えできないのはよくある仕様じゃないかな
お気に入り機能と合わせて実装してほしい

168 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:29:21.47 ID:ii92ldYZ0.net
チーターは隔離サバらしいけどフレンドにチーターがいた場合もフレンドマッチできないのかな?もしチーターとプレイできたとしてもチート使ってないこっちも何かしらペナルティーありますか?

169 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:35:46.04 ID:oAuoMupq0.net
そもそも機能してないでしょ
バグで常時硬くなったりキャラの判定消えたりするゲームだし
トリスタはバグりやすいから嫌になってきた
マルチでハントしまくると色んなもの引き起こして毎回再起めんどすぎ

170 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:39:54.83 ID:I2OMW+vu0.net
なんでそんなチーターを気にするのか分からん
なにか後ろめたいことでもあるのかい?
気にせず楽しみなよ

171 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:11:21.21 ID:ii92ldYZ0.net
アプデ入った?プレイ中インターネット接続エラー出てサーバーにアクセスできなくなった

172 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:14:04.14 ID:FFbJoLpK0.net
サーバー接続エラー出てるね
ちょうどモロクさん倒してドロップ漁ってる時に落とされた…

173 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:15:46.87 ID:zJc/d7CJM.net
嵐の目のリーヴァーってソロだとどう対処すればいいんだ...

174 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:18:41.42 ID:5OaG0zq60.net
公式ツイター曰くインベントリ復旧作業やってる。影響受けたキャラは入れないのかな?受けた覚えないのに落とされた

175 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:23:29.81 ID:Mc7G+kcR0.net
トリスタってブレードが一番かっこいいんだけど
ブレードメインでやっていくの可能なのかなぁ

176 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:22:31.44 ID:pzVphWv1p.net
>>174
おれがフォローしてる公式そんなこと言ってないけどどのアカウント?

177 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:57:16.30 ID:Cw9mW8Hkr.net
>>175
ブレード多用するビルドあるよ
まあブレードよりブレード含むスキル使用時に発動するアンテイムドパワーが主力になるビルドなんだけど

178 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:05:44.64 ID:9ufvljAXd.net
>>177
アンテイムドパワー主軸の組んでみたけどチンカスみたいなダメージしか出なくね
あれでどうやって戦うんだ?

179 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:31:26.21 ID:Cw9mW8Hkr.net
>>178
アンテイムドパワーは殴りでも出るから移動策略のアノマリーブースト総動員で大量の敵に纏わりつかれながらひたすら殴って斬る
火力は自分のビルドがまだ不十分なのもあって正直その通り。T15でも死なないけど金とか全然取れない

180 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:01:16.56 ID:i++93WE10.net
少なくともダメージ量内訳1位は余裕
アンテイムド近接は忙しいけど万能で好き
https://i.imgur.com/EYGYNdS.jpg

181 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:24:03.46 ID:Cw9mW8Hkr.net
>>180
いいね。スロープッシュが近接か
ブレードさん…

182 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:10:09.63 ID:Zj5YVLeR0.net
デバス君つよない?
装備揃ったらt15ソロ金余裕すぎて草
他キャラと違って死なないから安定してる

183 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:47:56.95 ID:Ff57eafY0.net
レジェ揃ってない段階でレジェ掘りするの、T13金を周回するのとハントクエ回すのとどっちがいいんだろなぁ
ハントなら武器防具確定一個ずつと運次第でもう1個くらい出ることもあるが、30分くらいはかかる
T13回すと10分くらいで一周できるけど、一個も出ないことはざらにある

184 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:48:55.79 ID:6X0uXSqO0.net
デバス最強!!

185 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:12:12.13 ID:LY/ypheGd.net
トリスタ、マルチで回線赤だと背後に飛ぶスキル発動しなくない?あれメインスキルにしてたからわやだった

186 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:12:21.42 ID:UN1c3Ofqd.net
>>183
レジェだけが目当てならハントでいいんじゃね?
わいも防具モジュール集めたくてハントやってるわ

187 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:30:39.92 ID:oAuoMupq0.net
T15前線1分残し出来るからショットガンなんて捨てて行け
https://i.imgur.com/aGMyK5x.jpg

188 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:38:08.23 ID:nfSASxnpd.net
メインキャラで武器解体して取り出したモジュールはサブキャラと共有でしますよね???

189 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:39:11.93 ID:e/sGaSq60.net
サブキャラにその武器のMOD移して分解すればな

190 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:45:58.04 ID:wnqCTTEk0.net
今北

うーん、ざっと読んだ感じ、今はバグでDivisionよりひどいっぽいな…
内容は良い?ぽいが…

バグを大幅修正した頃にまた来るわwwwノシ

191 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:15:13.54 ID:wE6rvIaQ0.net
...?
CSスレはこういうのに襲撃されてる感じか

192 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:19:00.36 ID:R3UhyrT90.net
PC版では不具合あまり無いよ
個人的にはレジェ掘りの段階に入ってすごく面白くなってきたわ

193 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:23:28.98 ID:G6w7EQJj0.net
>>183
ハント1周やってる間にT13を4周するとして
ザッと計算したけど15%の確率で出るものを16回ガチャると

1つ以上出る確率が92.57%
2つ以上出る確率が71.60%
3つ以上出る確率が43.85%
4つ以上出る確率が21.00%
5つ以上出る確率が7.89%

この位の確率なら自分ならT13に行くなぁ

194 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:33:07.94 ID:Cw9mW8Hkr.net
T13だと48装備だっけ?
ポッドリソースは余るようになるしレジェ出すの自体が目当てならT13周回でいいのかな

195 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:44:14.76 ID:mCEp/ood0.net
エノク以外に金評価の敷居低いとこないですか?色々回ってるつもりだけど安定しない

196 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:45:46.12 ID:/5i/AFco0.net
>>195
コロセウムも緩い方ではある アーチ道ほどじゃないが

197 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:51:27.02 ID:X4ZjyzeA0.net
コロッセウム化学プラント辺りはビルドにもよるけどかなり緩いんじゃないかな

コロッセウムはクロウラー湧くけど壁多いから処理楽だし

198 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:55:30.98 ID:jiVf0PR6d.net
化学プラントはエレベーターのとこ分かってないやつ居ると時間足りない

199 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:00:14.84 ID:X4ZjyzeA0.net
あと干ばつと干からびた大地も個人的には緩い
そう考えるとドロポ消費するステージ全部楽だな

干ばつはマルチで火力出ないやつ抱えてると一気にしんどくなるけど

200 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:01:29.62 ID:6X0uXSqO0.net
新興都市がかなり苦手

201 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:03:20.86 ID:3zoOUvFL0.net
テクノってキル時にしか弾丸回復なさそうだけどボス戦どうしてるの?
ボスすら瞬殺なの?
ちょっと使ってみたいけどそこが気になってる

202 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:06:09.30 ID:PXtUH/Vp0.net
インベントリーワイプ報告スレッド見ればわかるけど今でもひっきり無しに報告出てるから油断しない方がいいぞ

203 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:08:33.04 ID:UNAPSzBz0.net
何日か前のマルチT14遠征であったやつはモブもエリートも溶けていったな

204 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:08:39.83 ID:pzVphWv1p.net
そもそもなんで中途半端なT13なの?T15でいいじゃん

205 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:08:49.34 ID:bxcY/SrWd.net
トリスタのマルチ限定だけかと思ってたがエマージェンシー・スタンスのバグ別クラスでも発生するな
ロビー戻るまでずっとゴーレム

206 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:09:33.43 ID:pzVphWv1p.net
>>201
2マガあれば事足りてるむしろ余るまである

207 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:11:37.60 ID:pzVphWv1p.net
>>201
ごめん 勝手に毒弾ビルド前提で話してた

208 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:13:28.51 ID:mCEp/ood0.net
>>196>>197
ありがとー化学プラントはどうしても銀になっちゃうんだよね
コロッセウム他リソース使うやつは最初の頃行ったっきりだったから行ってみよう

T13で周回してるけどなかなか安定しなくてクリアすら苦労する

209 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:18:17.03 ID:3zoOUvFL0.net
>>206
>>207
こっちも言葉足らずですまん
毒弾ビルドで問題ない
というかキル時しか弾回復関係のMOD無さそうだけど残弾管理どうなんだろ?って疑問だったから更に問題ない

テクノ育ててみるわ
ありがとう

210 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:21:02.01 ID:6X0uXSqO0.net
モジュールのバグは結構すごいよな
あれ頑張ったら相当色んなモッド詰めそう
外してつけてするとたまに外れたやつの効果はしばらく残ったりすることあるし
とりあえずガチャガチャやってたら最強キャラ作れるだろこれ

211 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:21:19.86 ID:f6LYOFxL0.net
テクノでCT13まできたとこだけど雑魚処理のタイミングとか考えないと毒弾切れる事があるわ
もうちょい火力が欲しい

212 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:45:58.80 ID:CaIPJgMR0.net
テクノアイテムロスト(実質キャラロスト)に続き
デバスも死にました

次は何を消そう

213 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:54:39.68 ID:FEXAO5Nv0.net
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                    |
| └────────────┘
|  オプション(O) ]    検索(S) ]

`──────────┐ ┌───
           , '´l,  .. ./
       , -─-'- 、i_  /
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

214 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:05:04.78 ID:CaIPJgMR0.net
俺消されちまうのか・・・

215 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:14:50.24 ID:hvd4qRCIM.net
怪奇ものでありそうだな…

216 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:23:05.24 ID:PXtUH/Vp0.net
化学プラントはナーフされてから金はだいぶ辛くなったんじゃね?
かなりサクサクいけてるなーって感覚あっても金ギリぐらいだよ

217 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:42:05.08 ID:kkSZkdyT0.net
ルートシューターは何故こうも致命的なバグが出てしまうのかな

218 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:05:40.62 ID:wE6rvIaQ0.net
新興都市は最後の音楽がなんか癖になるから行く
言うてまだ簡単な方だし事故少ない

219 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:05:57.80 ID:/Ce+3KL/0.net
ボダラン3は致命的なバグはなかったぞ?致命的なナーフの連続で人いなくなったがな!
ルートシューターはなんか呪われてるのかな...?

220 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:08:39.97 ID:lTgzmfoBd.net
そういうジャンルだから
ついてこれない奴は置いていけ

221 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:12:23.39 ID:X4ZjyzeAM.net
>>219
最適化不足による無駄な重さとかはあったけどね

222 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:16:26.65 ID:/5i/AFco0.net
サブキャラで弾強化テクノ始めたけどみんな防御面どうしてん?火力はすごいが射線通りまくる広いステージは撃たれまくって死ぬんだが

223 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:16:35.74 ID:76cjM5iG0.net
ロードアウトない
マップとミニマップがカス
クエストマーカーがバグって嘘のナビしてくる
エリア切り替わるたびにドア開けよじ登り隙間すり抜けのムービー

こういう基本的な部分がカスだと別キャラ育てんのだるいわ

224 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:17:30.23 ID:Cw9mW8Hkr.net
明後日はどうなるかね
常識的に考えたらこの状況でバグ修正より先に更なるナーフかましたら完全に終わるのはやらんでも分かるレベルなんだが

225 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:18:20.42 ID:PXtUH/Vp0.net
それな、クエストーマーカーとミニマップとマップのゴミカスさは賞金首・歴史・ハントやってる時にめちゃイラついた

226 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:32:09.46 ID:wKVvxHQXp.net
>>218
音楽癖になるのめっちゃわかるw

227 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:32:44.05 ID:JAQzaWCA0.net
>>209
雑魚は数匹保険で残しておいて思いの外削れなかったりしたらその時に倒して補充する感じ。どの道雑魚ならワントリガーで倒せるからウロウロさせといてもなんら問題ないよ

228 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:34:23.64 ID:CaIPJgMR0.net
テクノで遠征(T15)ソロとかだったら
私にもわからないなぁ防御が紙なのは(わたしもしりたい)

そうじゃないなら毒タレットで敵を毒状態にするとか
毒弾で敵全体に撃っとくとか・・・?エリート系を毒にしとくと
回復持続しておいしかったりするけど

あとは凍らせたりして動く前にやるとかかな

キャラロストバグでやりたいことはあるけどお預け状態

229 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:35:56.82 ID:JAQzaWCA0.net
>>222
敵のど真ん中に毒タレット出しつつ自分も撃ち続けてやられる前にやるのが結局のところテクノ毒弾ビルドの立ち回りかな
割とスナイパーがたくさんのところは不得意なビルドかも

230 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:38:17.28 ID:VQ9/jJ6Q0.net
ストーリーも微妙 エンドコンテンツも敵でまくるってだけで全く面白くない マルチはバグまみれ 革新的な要素特になし これで9,000円 神ゲーだな YouTubeとかで大絶賛してる奴らは本気で言ってんのか

231 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:41:12.61 ID:JAQzaWCA0.net
>>228
自分のテクノコロッセウムなら7分で回れるビルドはオーソドックスなビルドなんだけどとにかく火力。で基本毒弾切らさないように立ち回っていざって時のコールドスナップで離脱と殲滅。回復は毒タレット任せで被弾しないようにする。くらいかな?

232 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:18:31.43 ID:/5i/AFco0.net
>>229
結局そうなりますか いまストーリー道中だからキツいけど遠征になるとスナイパー避ければいいのか

233 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:43:17.36 ID:4eGMzyUIa.net
新興ボスの氷タレット目立たなすぎるんじゃ

234 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:47:03.05 ID:2KMmk1V+a.net
プルプルッ!
ぼく 悪いしあんちゃんじゃないよ。

235 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:47:21.86 ID:2KMmk1V+a.net
>>234
誤爆

236 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:49:15.84 ID:jWTH8mfk0.net
ドロップポイントをせっせと換金し素材を買い漁ってロビーに戻ったら無かった事にされてた
すぐ上限に達しちゃうから数往復したのに。。。

237 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:53:41.65 ID:BCj+uUCRd.net
destiny2が大成功したから乗らなければこのビックウェーブにってことだろ
んでノウハウも技術もないのに流行りに乗って大爆死
まぁユーザーから見たら糞ゲーでも商業的にはルートシューターのジャンルってだけで黒字になるからこの先も製品未満のdestinyコンパチゲーは出まくるだろうな

238 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:02:37.74 ID:wL8Ig/6kd.net
haloとかdoomあたりから流れはあるんじゃないの?古いのしらんけど

239 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:07:08.03 ID:syHBSB6H0.net
いつからHALOとDOOMがルートシューターになったんだ

240 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:32:54.68 ID:VQ9/jJ6Q0.net
destiny2があのクオリティで無料になったってのにこっちは9,000もしてこのクオリティだからな

241 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:06:49.90 ID:XeVFKBsE0.net
でもこっちの方がおもしろいよ
デスティニーとかほんま虚無だし

242 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:08:25.36 ID:XeVFKBsE0.net
そもそもデスティニーはルートシューターじゃない
あれはFPSMORPG

243 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:35:19.13 ID:VQ9/jJ6Q0.net
どこがいいの?ぶっちゃけdivisionのが普通に面白いけど

244 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:50:06.87 ID:sCGGXeNLd.net
なんか癖になる面白さなんだよな
デバスとかトリスタはかなり爽快感ある
というかスキル型ビルドだと好きなレジェ武器握って遊べるっていうのが大きいかもな
スキル回しとかも出てくるし

245 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:07:55.73 ID:dsUHWhv00.net
インベントリ消えた…めっちゃ萎えるなこれ…

246 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:12:35.29 ID:XeVFKBsE0.net
ディビジョンはごちゃごちゃさせ過ぎてゴミの選別が苦痛でしょうがなくてやめたわ

247 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:14:42.39 ID:i++93WE10.net
マッチングした瞬間にエラー落ちして来たか!?って思ったけど何も消えてなくて逆にびっくりした

248 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:22:44.23 ID:dMU6MKlI0.net
>>243
DivisionやDestinyやってたハクスラ好きなら楽しめるオーソドックスなハクスラよ、やってみ。

自分は変にギミックに凝らず、硬すぎにバンバン倒していける所好きかな。回復が攻撃吸収なのはハクスラに噛み合っててすこ。

249 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:25:34.99 ID:jvRhA2kW0.net
デッテニーみたいに武器ごとに射撃感変えてほしいわ
レジェでさえただのスキルの入れ物やん

250 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:30:55.33 ID:Ff57eafY0.net
スキルぶっぱビルドでまったく気にしてなかったんだけど
レジェってちゃんと武器としての能力にも個性あんのな

251 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:38:58.92 ID:XeVFKBsE0.net
全然余裕でしょ
今日一日マルチしてるけど何も問題ない

252 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:44:18.23 ID:UNAPSzBz0.net
でってにーはレジェンダリーの解除とかいう苦行がな...

253 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:59:55.63 ID:jWTH8mfk0.net
エノクT15ソロ金が安定しビルドが完成に近付くにつれて熱が冷めていく。。。
理由は完成した装備をお披露目する舞台が今は無いって所なんだろうなぁ。

254 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:03:30.57 ID:gC7OfgtC0.net
タイムアタックで報酬決まるとか言うクソシステムがまじで気に食わない テンペストでド派手魔法打ちまくる編成にしたくても結局効率のいいものを強制されているしあのシリアスサムみたいな理不尽な難易度なんとかしてほしい 四方八方から敵わかれて囲まれてってほんとにくだらない

255 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:03:52.20 ID:yH+XY8WTd.net
嵐の目から逃げるな

256 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:04:50.58 ID:sKZ7FoKN0.net
DestinyもDivisionもボダランも詰まらなくてやめた俺がハマってるから恐らくそれらとは根本的に違う魅力がある
スキルを頻繁に使うシューターで突っ込んで回復する感じはSyndicateのcoopに近いと思う

257 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:18:02.39 ID:93N4v+6M0.net
ライフ吸い付けた二刀流バーバリアンでプレイしている気分

258 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:24:44.18 ID:ijGZbUfv0.net
バックがスクエニなのが残念だわ
ちゃんとした大手なら

259 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:46:47.02 ID:MQx56JR7r.net
ソロ遠征中にフリーズやめてください

260 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:49:23.17 ID:eBd0L1lu0.net
思うに苦行感が足りてないな
もっと苦行をくれ
やってて苦しいエンドコンテンツがほしい

261 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:01:23.06 ID:93N4v+6M0.net
全裸で十分苦行

262 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:06:58.22 ID:qcgvLHIU0.net
用意されたものの中から最適解を探す手軽なビルドシステムは長所ではある
ウォーフレームも似たようなシステムだったから昔結構ハマったな

263 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:08:14.80 ID:kIjMaZSb0.net
>>256
PoEみたいな糞沼感が上手く構築されてるだけじゃね?

264 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:51:38.63 ID:E2MYKbKT0.net
ゲーム性は神ゲー、間違いない

265 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 01:59:36.27 ID:niMEza560.net
お手軽脳死エンドコンテンツなのは評価するがこれなら値段3k以下でいい

266 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:01:54.99 ID:nDpNG4Dj0.net
ローカライズ料込みで4kならまだ許せた
GMGなら3kな

267 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:04:29.01 ID:hQ4z8wyu0.net
マルチの敵の硬さだけはなんとかしてほしい

268 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:12:38.73 ID:u3EE7lJiM.net
5000円なら許せた
おま国が全て悪い

269 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:14:50.70 ID:iZMY3PG/0.net
デスティニーってハクスラできたっけ
上限解放されるたびに似たような装備を集めさせられて辛かった
対人あるから強キャラと装備は確実に潰されるし週制限にドロ率クソ渋のアレが許されるならハードルだいぶ低い
あとディヴィジョンはいつものUBIクオリティのサーバーだったぞ思い出せ
全部フルプライスだしみんな思い出を美化しすぎでは

270 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:15:14.55 ID:mJSD9ihJ0.net
わりぃ、もうつれぇわ

271 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:22:12.07 ID:JiuZVEgp0.net
発売日ぶりにサーバーから切断されたわ フリーズしてエラー吐くのも減ったな

272 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:26:13.99 ID:IeEPQ6TR0.net
めんどいけど保管庫でキャラのアイテム共用できるからサブキャラのストーリーの確定レジェをメインに渡せるのいいな

273 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:29:37.90 ID:6EWN0MU/0.net
>>269
流石にこれと比べるならDivisionの方が安定してたぞ

274 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:31:54.18 ID:eBd0L1lu0.net
マルチはもう完全に床ペロしてるやつ起こすゲームだなw
まあマルチ用ビルド用意するのが面倒なのはわかる

275 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:38:49.11 ID:niMEza560.net
まだクラッシュするなあマルチ 昨日はクラッシュしなかったのになあ
ホストなのに入ってきた瞬間クラッシュすんなや

276 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:40:23.76 ID:vhb5rlXv0.net
さっきはシングルでも鯖落ち連発してたね サーバ不安定なのかしら

277 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:55:17.34 ID:jek1r4KK0.net
3回中2回クリア手前でさばエラー起きて心が折れました

278 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:01:08.56 ID:niMEza560.net
サバエラーとか鯖落ちってクラッシュとは違うん?ゲーム画面にサーバーから切断しましたって出るん?

279 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:03:27.00 ID:vhb5rlXv0.net
鯖落ちはインターネット接続が切れましたって出るよ (クライアントが落ちたわけではない)
クラッシュはCtDで突然デスクトップに戻ってUE4クラッシュリポートが出てたり
フリーズして強制終了したりだね

280 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:06:41.05 ID:mGDycDBc0.net
チェスト開けるの怖すぎ問題

281 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:08:15.80 ID:iZMY3PG/0.net
>>273
ディヴィジョンもデスティニーも新規IP初週売上記録ゲームで話題だったし有給使って遊んだから覚えてるわ
鯖落ち連発メンテからログインゲートが狭すぎて待機人数3000人もちろん落ちたら最後尾
発売時エンドコンテンツのDZはグリッチ悪用した奴らの入り口封鎖で狩場状態
こいつら避けるために再マッチしまくったし外人と当たるとクソラグ状態の装備の奪い合いで時間浪費しまくったはずだぞ

楽しみにしてたpsのフレンドと遊べないクソだし装備ロストとかやらかしたこのゲームを持ち上げる気はないがね
俺は装備も消えてないしpcフレと普通に遊べてるし初日以外は落ちてすらないから今回は恵まれてるが、この手のゲームは元々クソゲー率9割だと思うわ

282 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:12:15.23 ID:mGDycDBc0.net
あれレジェ防具って自分のクラス以外のも落ちるんだ
パイロやってたらテクノの足拾った

283 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:28:15.01 ID:vhb5rlXv0.net
この手のゲームと言うか単純に明らかにテスト不足なのがな
サーバもリリースしてから一ヶ月は不安定でも大目に見てね!
みたいなのが普通になりつつあるけど製品としてはやばいよね

284 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:30:27.19 ID:E5shCtUZ0.net
そういうの成敗する機関がないからな
ゲームだけおかしいよほんと
売り逃げ上等

285 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 04:35:53.73 ID:5DrDPdfU0.net
このゲームって全体的に画面が赤いというか赤色が強くない?
それともHDRの設定と何か関係あるのだろうか

286 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 04:44:14.69 ID:Ik3DSrUL0.net
私は沿う感じたことはないなぁ

dx11にするとよくなったとか
過去のレスにあったようななかったような・・・

287 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 06:51:14.86 ID:i3st+eJM0.net
早期購入特典の解体できない武器って強いの?
チェスト圧迫して邪魔なんだけど

288 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 06:56:19.76 ID:IeEPQ6TR0.net
>>287
強化すれば同レベルの他のエピックより強い はず

289 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 07:45:12.78 ID:reCiBISnM.net
銃打ちまくりトリガーハッピーできるクラスってどれですか?テクノのミニガンは憧れる

290 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 08:36:39.23 ID:pl1l4sZ2p.net
>>274
デバステのインファイトビルドはソロもマルチも関係ない

291 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:50:07.31 ID:xwM9IwT9d.net
まあボダランが一番似てる気がするな。マルチあるだけでマッチングもソーシャル機能もなんもなし。ストーリーキャラごとにやり直し。最初のパッチでナーフとか。まあ掘りは楽しいと思うけど
今んとこ俺は不具合ないけど油断してたらアイテムロスト来るんだろか。あれソロ専でもなるの?

292 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:51:23.61 ID:ijGZbUfv0.net
トリガーハッピーなのはテクノ

293 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:52:15.40 ID:xwM9IwT9d.net
>>281
それ1の話だよな。2のDZなんか最初から誰もやってなかっただろ

294 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:53:44.80 ID:ijGZbUfv0.net
いや初めはやってるやついたよ
初めからごみみたいな状態だった

295 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:17:09.20 ID:NS3bzWV9d.net
不具合治った?
寝かせてるうちに大分意欲下がってきてるが

296 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:32:26.27 ID:LJsyLSvE0.net
レジェ手に入れる方法が最低でも遠征10以上かハント系の確定報酬しかないのがアレだな
ワールドティア特典のレジェドロップ率アップとかなんのつもりで設定したんだろう

297 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:48:51.85 ID:JRyTjMSLd.net
苦労して手に入れたレジェも解体してmod回収した方が良いと言う

298 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:51:28.22 ID:eBd0L1lu0.net
一部レジェンド武器は糞強いきがする

299 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:02:56.23 ID:LJsyLSvE0.net
レジェはモジュール固定 セット効果も固定だから用途にマッチしない限りは分解素材にしかならん残念仕様

300 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:20:10.79 ID:ijGZbUfv0.net
逆にこのドロップ率でランダムな方が怖いだろ

301 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:20:18.33 ID:k2hT3NYCd.net
ハントで3点バーストのクリクリモジュールでおそらくヘッド狙う用アサルトでたんだけど
LVが引くて上げるのしんどかったんで砕いしまった
今考えると惜しい事したよ
武器のテーマが明確で使うと楽しめたろう、あのレジェライフル

302 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:21:18.82 ID:ijGZbUfv0.net
タクティカル異様に強いな
単発アサルトとかゴミ過ぎる

303 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:21:37.65 ID:eBd0L1lu0.net
モジュール固定じゃなくね

304 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:23:59.53 ID:eBd0L1lu0.net
片方は変えれるからティア3モッド2つ装着できるから強いとおもうんだけど
一部はね

305 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:26:17.70 ID:ijGZbUfv0.net
武器種の差が結構あるな
ハンドガンとか2丁以外ゴミだろ

306 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:43:02.21 ID:bBZ5oClc0.net
ハンドガンなんてどの道アクセサリーだろ

307 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:47:00.40 ID:i2zVlG9y0.net
ハンドガンはせめて抜き打ち的にぱっと持ち替えてぱっと撃てればいいのに
リボルバーとか囲まれてんのにくるくるとかしてないでさっさと撃てや

308 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:51:08.53 ID:GPMuBT6i0.net
アプデまだきてないのか

309 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:09:40.06 ID:DFuyI2+fp.net
遠征T15を20周して防具16個、武器9個、防具率高いね
ハイローラーでねえええええ

310 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:12:16.23 ID:A6hbkhROM.net
デスシールドさんはティアV2つ付けるの前提なとこあるし強いし…

311 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:42:09.88 ID:xwM9IwT9d.net
T15なんて良く回せるな。ソロで行けるのあれ?

312 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:47:10.76 ID:k2hT3NYCd.net
俺なんか装備が練れてないからt9でヒィヒィ言ってるよ、皆早いな

313 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:00:04.47 ID:YSJFF36ua.net
防具5種、武器3種と考えたらそんなもんじゃ?

314 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:06:58.87 ID:qbLsNMmm0.net
T15はソロで干からびた大地かエノク辺りの周回が楽だなぁ
逆にマルチだと敵が硬すぎてつらい

315 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:09:35.90 ID:enhNCdJY0.net
>>287
何個でも貰えるから先に厳選した後で10→50まで引き上げれば
レジェとエピックの間くらいの性能になるらしい
MODと特性の関係で使えそうなのはAR位だが・・・

316 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:22:51.99 ID:qrVsW0jRd.net
銃で戦うのをやめれば簡単になるぞ
本当のぶっ壊れはスキルビルドだから
エイム力がなくても高火力叩き出せるからな
今パイロで炎上ばらまきオバヒちゃぶ台返し考えてるけどアカライとティア3mod集まったらかなり強そう

317 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:50:41.69 ID:PCwvYp0YM.net
ソロで最速タイム出すなら相変わらずヴォルカニックビルドだけどね
あと装備整ってなくても組めるからお手軽

でもテンペストとファイアストームは事故りにくいし
全ステージソロ15金取れるのは確認したから最終的にはアノマリー特化でいいんじゃねってなる

318 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:51:08.55 ID:kBn6lMmV0.net
特性が4つ付くのってバグなの?
それとも低確率?
レアからエピックにしたら4つ付くんだけど

319 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:12:25.03 ID:e+kwGLJQM.net
マルチならラグとか雑魚の取り合いのせいでラウンド維持しづらいからアノマリーの方が楽しくプレイできるぞ

320 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:12:51.05 ID:xwM9IwT9d.net
スキルビルドだとテクノよりデバスのが有利なのかな

321 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:38:35.83 ID:OY7nsFpr0.net
アノマリービルドはレジェ運に恵まれたかどうかが全て
デスシールド筆頭に揃えるものが多すぎるので大器晩成型だね

322 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:41:41.22 ID:e+kwGLJQM.net
基本デスシールドというかフォートレスで底上げしたいもんね
テクノだとタレットも強くなるから割と遊べる

323 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:22:22.56 ID:HKf9UfDvd.net
おれもでラウンド特化ビルドにある飽き飽きしてるからスキルビルドにしたい、マルチでも維持のために取り合いなるのもめんどくせえし
ただレジェが基本出ないんよ

324 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:32:00.11 ID:IeEPQ6TR0.net
t3のモジュール2個付けれるから一応需要あるでしょレジェ武器

325 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:32:10.94 ID:3Ovu8ANDr.net
必須レジェはデスシールドmodとアノマリーヴィサージくらい?
デバスだとセット装備も要るのかな

326 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:32:22.97 ID:xwM9IwT9d.net
歴史、ハンター、賞金回すんだ!

327 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:40:12.69 ID:DFuyI2+fp.net
その時間でT15何周出来ると思ってんだ

328 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:49:00.04 ID:gOS4gYIwd.net
マルチはふつうの火力にふつう防御力のやつが3人いればクリアできるようになってるな
お互いスキルの相乗効果があるし火力は本当にふつうで十分だわ
むしろ死ぬやつが問題
防御モッドは3つつけても十分火力足りる程度の難易度だとおもう

329 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:58:46.13 ID:qcgvLHIU0.net
ホイールの武器変更邪魔すぎんか

330 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:00:02.40 ID:FXDAXetQa.net
イラプションのMOD効果を圧縮して数減らしてくれ
枠が足りん

331 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:16:47.32 ID:yFDqcjKc0.net
スクラップグレネードが一切撃てなくなった
マップ変わってもゲーム再起しても撃てない

332 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:59:46.81 ID:xwM9IwT9d.net
>>327
高ティア行けないうちにセット装備揃えるのには悪くないって。ストーリー終わってすぐ15行けるスーパー人間ばっかじゃないんだわ。10くらいで詰まるだろ普通

333 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:42:09.93 ID:b5W5LfBqd.net
>>332
ここでの普通は15ソロ金だからな…

334 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:45:24.69 ID:jsSwmMXq0.net
アプデとパッチはやしろや糞運営コラ、俺の服返せ

335 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:55:16.65 ID:eBd0L1lu0.net
ソロよりマルチのほうが簡単だよ
間違いなく
あとビルドの自由度もだいぶ高い
ちゃんと最大強化しておけばクリアできる

336 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:58:32.12 ID:GaB0Yep30.net
能力ツリーってリセットできるの?

337 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:25:51.81 ID:ZWSm47fda.net
デバスの行き着くところ近接は不要かもしれんな
定番の出血ビルドの代わりに日大セット
武器は鉄板のデスシールドにウインド
ティア3の追加クェイクとリープを近接で空いた2枠につけてクェイク日大ウインドリープ日大クエイク日大…と延々ブッパしたら気持ち良さそう

338 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:46:15.46 ID:LJsyLSvE0.net
周回出来るくらい装備整ってるならマルチよりソロのほうが簡単だよな

339 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:02:29.34 ID:IeEPQ6TR0.net
マルチはソロでクリアできる人3人集めてやっとマルチの恩恵感じるわ

340 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:13:18.60 ID:dGobxL+/0.net
マルチでやるとドロップ増えるとかあったっけ?

341 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:19:16.24 ID:0+XBKva/d.net
なんもない

342 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:30:18.46 ID:mGDycDBc0.net
15まで終えた後のマルチはティアに見合った装備や自分より装備厳選進んだ人と当たりやすくなって楽に感じる場合が増える印象
それまではティアと装備レベル合ってるの自分だけが基本だから3人分倒す気合いが必要

343 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:40:33.66 ID:gC7OfgtC0.net
マルチは味方ガチャじゃないか? 味方が早々に地面舐めてたら絶望しちゃう

344 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:55:25.27 ID:9UhSJARW0.net
アウトランダー人生終わった裸サーバーエラー来ちまった

345 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:04:01.98 ID:niMEza560.net
>>344
pcでもいまだにしっかり裸エラーくるのかよ・・・マルチ中?

346 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:05:32.56 ID:eBd0L1lu0.net
俺のアウトライダーズ人生あと何日だろ

347 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:05:49.14 ID:jsSwmMXq0.net
>>344
ようこそこちら側へ

348 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:08:03.74 ID:ZrMrU/PQ0.net
>>344
新しいデバス人生の幕開けや!

349 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:15:33.20 ID:wONtdhCM0.net
今日からお前もデバスだ

350 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:21:11.27 ID:9UhSJARW0.net
>>345
ランダムからマルチに入ってロードはさんだ瞬間落ちて戻ったら裸だった

351 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:21:30.75 ID:mGDycDBc0.net
>>343
入る方は遠征ティア指定してマッチングかけられないゴミ仕様だからそうなるしかない
T9ギリッギリクリアの人がFarmしたくてホストしても人来ないからとランダムマッチかけたらT10に突っ込まれてキャリーされてまたランダムマッチしたらT11突っ込まれるの繰り返しだから

352 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:21:46.98 ID:9UhSJARW0.net
デバスなんだよな...

353 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:22:28.83 ID:eBd0L1lu0.net
いい加減答えでたな

354 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:23:26.38 ID:ZrMrU/PQ0.net
もう一回遊べるドン!

355 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:00:14.89 ID:Y7ysFxhJa.net
俺もロードで落ちて戻ったらデバスになってたわ・・・

356 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:11:04.59 ID:gC7OfgtC0.net
ようやくT13ソロクリアできたけど頑張って20分以上耐えてヒーヒー言いながらクリアして報酬があんなゴミだとマジで辛い

357 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:13:40.40 ID:OAkP+9Tqd.net
t13ペロらずクリアできて俺も成長したな思って満足してたら他の二人の1/10のだめーじでおしっこ漏らしちゃった

358 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:19:32.04 ID:i2zVlG9y0.net
T13ギリギリ金取れて、お、これならT14も銀いけるやろ、T15解放や!と思ったらT14金が条件とか...

359 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:41:17.30 ID:Ik3DSrUL0.net
マルチ中にエラー起きて
普段見慣れないローディング画面(画面中央にアウトライダーズのシンボル?)が
出たら気をつけてね

即強制終了すれば助かるかもだけど
ぼーっと見てるとアイテムロスト(&常時ログイン後即エラー)するかもだから

二回起きたしきっとそう

テクノ→デバス→トリスタ(いまここ)

360 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:53:44.46 ID:mGDycDBc0.net
ロストライダーズこんないると流石にそろそろ自分もなるだろうから笑ってられんな
大人しくyoutubeでも見てよ

361 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:03:34.06 ID:6EWN0MU/0.net
ある程度パイロ育ったからデバスに手出したけど
パイロと比べたらクソ雑魚でつらい

362 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:16:27.19 ID:Ik3DSrUL0.net
テクノからデバスにしたけど
出血ビルドにしたらちょっとマシになったなぁデバス
火力が出ない・・・

363 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:24:29.32 ID:hE38S2WC0.net
アイテムロスト問題一向に解決しないのやばいね 
原因分かってないのかな

364 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:32:49.55 ID:OAkP+9Tqd.net
t14むりゅだ
絶対に死ぬ

365 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:37:43.16 ID:8hSCgf170.net
原因はわかってるけど、そこ改善したらチート対策に穴ができるから
代案思いつくか、アクティブ数が激減する(もしくは返金祭りになる)までそのままなんじゃないかな

366 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:55:15.05 ID:zOERXzUp0.net
ぶっちゃけこのゲームでチートしたからってどうなるわけでもないよな

367 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:59:21.80 ID:wlVT5mOl0.net
>We're rebalancing a handful of certain skills
訳:もっとこれから色々地の底までにゃーふしていくよ!

こうですか?はぁ・・・もうね

368 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:04:55.67 ID:G7ySvuwm0.net
と思うだろチーターはスタート地点で強制ミッションクリアとかしてくるからな

369 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:09:02.21 ID:FSzDDQ4FM.net
ていうか売り切りなんだからチーター対策そこまでいるか?
対戦要素も無いんだしエンドコンテンツも薄いんだからチートで装備集めたら一日で飽きるだろ

370 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:12:33.68 ID:NpJRr8NW0.net
ムービー入る直前にリロードするとスクラップグレネードの効果が出なくなる

371 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:28:18.66 ID:u9165C/K0.net
アイテムロストのパッチが来たみたい

372 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:29:57.61 ID:u9165C/K0.net
ちなみにロストしたアイテムの復旧はまだです

373 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:34:34.46 ID:FSzDDQ4FM.net
ロストバグの発生が無くなっただけで他は手つかずみたいだね

374 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:39:02.17 ID:k/STq7G10.net
ほんとか?w

375 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:40:06.23 ID:u9165C/K0.net
このパッチによってロストの心配がなくなれば
アイテム復旧はバーンとやるんじゃないかな

376 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:40:48.91 ID:qOIB8NCX0.net
パッチ当ててマッチングしたら裸だったから即落としたわ
本当に直ったんか?

377 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:40:54.90 ID:pkO+vVou0.net
つってもロストバグ復旧対象はレジェだけじゃなかった?エピック以下は諦めろって

378 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:42:32.98 ID:u9165C/K0.net
レア以下だったような消えるのは

379 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:45:39.74 ID:u9165C/K0.net
一時的にインベントリアイテムが見えなくなることがあるって言ってるから
意図した動作なのかな 保護対策だと言ってる
ゲームの再起動か数分待ってから再起動するとアイテムが再び表示されるみたい

380 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:50:09.36 ID:u9165C/K0.net
エピックとレジェンダリーが復元されるけど
失ったアイテムと全く同じステータスではないかもしれない

っていう話だから満足の行く状態に戻るかは謎です

381 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:01:37.80 ID:BAZTTmgwd.net
噂のイナゴ手に入れたからジャグラー解体してイナゴグレにした

382 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:36:55.30 ID:BAZTTmgwd.net
ジャグラーのグレネード出てる…?

383 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:52:16.23 ID:Wz1byu3R0.net
ジャグラーのグレはたまに出なくなるみたいやな
ロビー戻ったりしてると突然出たりする

384 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:59:10.89 ID:k/STq7G10.net
でなくなると結構な間でなくなるなw
今日はずっとでなかった

385 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:19:10.25 ID:9Cki/ikH0.net
パッチ当たってからフリーズしまくるんだがおま環?
インしてゲームが始まったとたん凍るんでやってられん

386 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:27:14.72 ID:LRR5+9Pi0.net
まだ遠征2回位しかいったことない出遅れ組だけど
ワールドティア上げしてたら14になった時のプレゼントでデスシールド出たわ
これっていいやつなんだよな嬉しい

387 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:47:09.62 ID:QVwvTEq9d.net
>>383
>>383ぴえん…

388 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:47:39.63 ID:rP3kzDGK0.net
60FPS固定バグ直せやwwww

389 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:07:47.51 ID:MJKmj+7V0.net
ワールドティア10の相手にはLv44装備よりもLv37装備で固めるほうが楽なんだな
噂通りであった
讃歌讃歌

390 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:11:55.96 ID:ahK3T75w0.net
え、どういうこと・・・?

391 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:14:49.56 ID:MJKmj+7V0.net
格下相手には平均化されるみたい
ただワールドティア1には無双できる

392 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:26:35.15 ID:pLusEo100.net
ダウンスケールが入って装備レベル上げて下のTierで高速周回!みたいなのは意味がない

393 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:51:15.61 ID:+Av/UeAg0.net
>>376
それはよくある正常な動作
ロストしたら報告な

394 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:55:57.17 ID:Z0PS3nMwM.net
>>392
そのダウンスケールの挙動が怪しくて適性lvよりステータス低くなるのが騒がれてる

395 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 06:05:50.80 ID:O83a1Cyya.net
テクノだと遠征ダメ2億超えて草
14で回してると、レジェ3つとか出る時ある

396 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:09:12.95 ID:tNIBaHdOp.net
>>388
ほんとこれ

397 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:29:34.57 ID:6fDD2mUUa.net
俺もFPS60くらいだったけど何かいじったら120くらいになったな
ムービーのFPSとかNVIDIAのとこクオリティ重視とかだったかな

398 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:50:33.73 ID:HuG7sxS+a.net
ESC押せば直るんだけどムービー後にやるのめんど

399 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:03:13.06 ID:rs8o6/kz0.net
2キャラ目にティア3素材渡してティア1でストーリー駆け抜けてるけど4時間で砂丘超えてLV23か
サブクエとかやってLVあげしてしまうとストーリーミッションの経験値が減って逆にLVあがらんくなるタイプか

400 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:05:55.78 ID:PrHn/dSWd.net
>>348
お祝いします!

401 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:23:59.88 ID:rmFHdlv6a.net
よーやくワールドティア15にして装備揃えて遠征はじめたけどティア7ですらしんどいんだけどこんなもん?
敵は柔らかいけど、ダメージ痛すぎて死にまくる

402 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:30:17.15 ID:vndhSGTc0.net
平均IL上げるとHPとアノマリーにボーナス付くから限界まで装備Lvあげて体力30%切ったときにシールド付与とゴーレム付与付ければ行けると思うよ

403 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:33:54.86 ID:DFDZKDH5a.net
HP30%以下でゴーレム発動 or シールド付けてれば事故は減るよ
火力足りてるなら大群処理出来るスキルかMODあれば安定すると思うよ

404 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:49:09.09 ID:MJKmj+7V0.net
Lv40を相手するなら39は当然として41でもダメな可能性
ちょっとスクラップ稼ぎたいだけでもめんどいな

405 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:51:18.44 ID:0zbvN4Bn0.net
>>388
これ気になってたんだよ
バグなんかい

406 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:54:28.96 ID:rs8o6/kz0.net
テクノでやってて射撃さえ当ててれば1秒もかからずに全快するの時折なんぼ当てても3秒ほど全く回復しない間が出来たりするわ
このパターンで死ぬことがあるんで回復しない原因が何なのかわからずモヤっとする

407 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:41:58.79 ID:YR8AXIMR0.net
>>397
geforceドライバアプデした?俺はそれでFPS急に上がった気がしてる。

408 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:50:24.61 ID:klFmBWYs0.net
フレームレートが低いとかじゃなくてムービー挟む度に60FPSに制限がかかるのをオンオフ勝手にされるのよ

前も書いたけどこんな発生率の高いかつ確認の容易なバグを放置してるって相当やばいよね
直せないのかな

409 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:55:56.48 ID:tNIBaHdOp.net
>>407
以前よりはだいぶマシになったけどまだまだ60FPS固定される時があるよね。GeForceeExperienceのアプデでFPS表示がちゃんと表示されなくてAlt+Rを押さないといけないのバグ早く直して欲しいわ

410 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:15:14.21 ID:+7G6si3a0.net
ヴォルカパイロに防御モジュール2個つけたらt12でマジで回避せずに撃ちまくれるようになったわ 最高!

411 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:26:33.52 ID:WR68oa8I0.net
パッチきてからマルチできなくなってない?
めちゃくちゃ時間かかる上に100%失敗して拠点戻されるんだkど

412 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:36:08.98 ID:Xbz1Kmql0.net
公式ツイートはRT600に対してリプが1000も行ってるの笑える

413 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:29:35.90 ID:h0b5rvZOd.net
オープニングムービーの時のFps表示が1200とか出て唖然とするわ。気持ち悪いからムービーファイルリネームした。あれ見えないだけで同じ時間待たされるのな

414 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:21:41.45 ID:EcLFMVSH0.net
新興都市クリア後にホール左手にある入れる部屋の意味わかる方いますか?

415 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:48:32.15 ID:/3BG8yYe0.net
主人公がセリフ発する以外の意味はない

416 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:51:42.35 ID:EcLFMVSH0.net
ありがとうございます

417 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:18:00.69 ID:WR68oa8I0.net
あかんなぁ、何回かマッチング試したけどたまに問題なく部屋に入れるけど
8割ぐらいの確率でローディングが糞長くなっててその場合読み込み進捗が100%になってもその後絶対落とされる
この挙動はパッチ前にはなかったし新たなバグ追加かよ、ロストバグも治ってない上にこれって悪化しとるやんけ

418 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:03:00.38 ID:+7G6si3a0.net
破壊と創造 既存のものを破壊して新しいバグを生み出す

419 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:03:24.37 ID:E8ygslhs0.net
ptpサーバーだとそんなもんじゃないのかな

420 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:04:33.02 ID:foK77NEV0.net
祭壇の奥の行き止まりにスイッチがあって押してもなにもならない所あったけどどっかの扉開くとかなんかねあれ...

421 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:04:38.84 ID:+7G6si3a0.net
ホバー移動できるオプションとかほしいな折角だし 野人のシャーマンみたいに

422 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:35:39.63 ID:/ilNs0OY0.net
このままマルチバグ改善できないままバイオ8を迎えそう…

423 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:38:29.35 ID:/+cCd7dOa.net
バイオはシングルゲーだしすぐ終わるだろ
終わったらまたエノクに戻るんだぞ

424 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:42:50.73 ID:iXt3NWYB0.net
言うてビルド完成したらやる事無くない?

425 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:49:10.88 ID:ahK3T75w0.net
はーテクノ育てたあとだとパイロさんめっちゃ弱いなぁ
無限弾すごいしにくいのもあるし流行りのスキル主体のもボスがまったく死ぬ気配なくてダメだし
本体はクソヤワ+回復しんどいしいいとこないな
さーて次は噂のトリスタだなー

426 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:50:27.29 ID:k/STq7G10.net
逃げるな

427 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:58:00.63 ID:94/tP4t80.net
弾強化してると死体が弾吸うのムキーっ!てならない?

428 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:06:31.92 ID:+7G6si3a0.net
チャット機能欲しいわ マルチやっててトイレ行きたい時意思表示出来ないから

429 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:17:55.79 ID:qOIB8NCX0.net
>>425
無限弾打ってれば死ななくね
テクノの方が強いだろうけどオーバーヒート連発で瞬間で火力出すの強いぞ

430 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:29:30.61 ID:m7aFAG220.net
パイロはフィートとヘルス30%でクールダウン50%modあれば死なんよ

死ぬならテクノに慣れすぎて立ち回りが下手なだけ

431 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:43:36.94 ID:/3BG8yYe0.net
死体が弾吸うのバグだろ
植物の葉ですら吸収されるし
トリックだと死体もスローになる頻度高いからなおさらうざい

432 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:55:22.37 ID:/+cCd7dOa.net
パイロだと敵の焦げた骨で弾が貫通しなくなるから困るw

433 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:04:39.27 ID:x8dHzAE2p.net
デバステーター強いなぁティア15化学プラント8分47秒で終わった

434 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:56:49.30 ID:o5ixav3S0.net
今から友達と買おうと思ってるんだが、最初のストーリーからcoopできる?このゲーム。

435 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:06:50.24 ID:f6ta2Aeva.net
アウトライダーズは面白いゾ

436 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:16:49.70 ID:NpJRr8NW0.net
>>434
チュートリアルも兼ねたちょっと長めのプロローグ終わってクラス選択したらだったと思う

437 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:12:46.27 ID:/IHdikK70.net
>>425
パイロの火力は立ち位置変えず、敵の攻撃よけず
敵を重ねてヴォルカニック・ラウンドの貫通ダメージで稼ぐものでしょ
そのための回復力と無限弾

438 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:20:34.46 ID:MxCktQaW0.net
マルチで会うパイロ9割以上糞弱いな
デバスとトリスタはテクノのダメに迫ってくることたまにあるけど大体パイロは平均ダメテクノの5分の1くらい
ティア3モジュールとかちゃんとレジェ揃えないと他よりなかなか火力出ないんだろうな

439 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:28:07.42 ID:LMVW1mtY0.net
>>434
現状マルチに不具合があるので人柱になる覚悟が必要だがプロローグが終わったら可能
フレンドオンリーならエラー起こりにくいとも聞くけど

440 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:38:34.17 ID:pkO+vVou0.net
このゲームフルスクリーン設定でバックグラウンドで放置しとくとなんか稼働率は問題なくてもグラボにやばい負担いってね?
以前はゲームだけじゃなくてPCごとクラッシュして再起動かかった、今回は映像が出力されなくなった
グラボ死んだかと思ったけど再起動でちゃんと動いてよかったが、正直怖い

441 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:41:07.67 ID:y7YUrvf/d.net
アノマリーの影響でしょ

442 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:42:34.47 ID:Xbz1Kmql0.net
嵐の目はクリアしたらなんかもらえんの?

443 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:46:05.36 ID:NZY3mIX60.net
>>440
放置しとくとなんかおかしくなるな
メモリーリークあるんじゃないか

444 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:52:09.10 ID:eK06TDea0.net
これがそうかは知らんが
なぜかばっくぐらんどのときだけ
リミッター解除されてたゲームがあったきがする

445 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:53:49.89 ID:My8W6+Kc0.net
>>433
デバスと化学プラントの相性良いね
自己ベ7分59秒までは出せたがライフルマンの動き次第でまだいけそう

446 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:59:54.37 ID:qOIB8NCX0.net
マルチラグすぎてきつい
P2Pの弊害出てるわ

447 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:31:13.79 ID:vndhSGTc0.net
パイロが楽に一番火力出せると思うよ
ティア3ほぼなしでCT15金行ける
下ツリーでLMGに弾強化使って炎上ばらまいたあとオバヒ使うだけ
炎上dotとトワイスアズホットでほとんど一掃できる
特化させてフォートレスあると炎上30k以上でるよdotばらまいてるから耐久も高い

448 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:34:22.21 ID:/+cCd7dOa.net
HP回復(スキル)盛って炎上させまくるとHP真っ赤でダウンさせられても起き上がる前にHP全快してるしなパイロ

449 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:38:12.32 ID:k/STq7G10.net
正直どんなキャラも武器回復10パーとゴーレム、アブソーバーあたりあったら死ぬことまあないきがする

450 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:46:07.24 ID:NZY3mIX60.net
PS5も放置しとくとなんかおかしくなるんだよねこれ

451 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:46:29.64 ID:vndhSGTc0.net
パイロはスキル型で唯一飛行系に強いしね
デバスとトリスタは鳥がかなりきつい
パイロだとボス以外HP吸収要員だから適当に炎上させてついでにオバヒしてれば勝手に倒せる強みがある

452 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:03:12.39 ID:IQ9UTjgp0.net
範囲ダメージ系使い始めてからガスボンベがすげー怖いダメージおかしい

453 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:07:01.89 ID:nTTZwwhD0.net
マルチきつい。ラグがひどすぎる、

エラー関係はもちろんだけど Tier 選択不可や、
アジア、北米などネットワークセグメントを切ってないなど、
せっかくのゲーム自体の良さを台無しにする要素が多いなぁ

454 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:08:55.45 ID:fLDymPYJ0.net
メーカーもそんなに売れないと思って作ったんだろうな

455 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:46:57.05 ID:xoh7775M0.net
たまにスキル使用も射撃もできず移動しかできないときあるんだけど俺だけ?
移動速度は普通だから氷結とか灰じゃないんだけど
スキル使った瞬間ふっとばし食らったりしたときに発生してる気がする

456 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:57:14.73 ID:7J4MdQxa0.net
マルチなら茶飯事だけどソロではあんまないかな

457 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:02:06.45 ID:a2pVmGiT0.net
マザーとかアルファ複数体にダイブをまとまって食らうとなること多いかな
おそらくダウンとノックバックと起き上がりが同時に発生して順番に処理されてるんじゃないかなーと
大抵ピンチな状況だから動けよ!今動かなきゃどうにもならないんだ!だから動いてよ!って感じになる

458 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:16:33.03 ID:SyrhqUQP0.net
今日クラッシュでなんもできん

459 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:27:20.82 ID:xoh7775M0.net
>>457
なんか違う気がする
移動は普通にできるのよ
ただスキルも射撃も全く出来ないから逃げ回るしか出来ない
装備画面とかオプション画面いっても改善せずダウンして復帰したら直る

460 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:43:46.78 ID:o2kuNxod0.net
今日ひどすぎ、クリア目前で2回回線エラー

461 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:26:56.50 ID:euXD/5lP0.net
ヤガックと対戦する時、急にスローを掛けられるようになった
昨日はそんなことなかったんだが

462 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:55:24.15 ID:590tEADZ0.net
ネットワーク関係調子わるいな

463 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:32:14.27 ID:gQ7MmEyI0.net
クロスプレイオンで二人プレイになったけど
火葬人が硬くなり過ぎる
一人の方がまだ気楽に相手できる

464 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:32:15.70 ID:T1V4GztG0.net
ワールドティアが6の途中から上がらなくなった
こんなバグあった?

465 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:34:10.37 ID:4yxZCcB30.net
個人的に隊長がやばいw
あとドクタードミネーターw

466 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 04:08:15.94 ID:EhPCWyB+0.net
エノク無しでT15まで行くのしんどくない?

467 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 04:47:11.37 ID:4yxZCcB30.net
でもわざわざ縛るものでもないしな

468 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 04:56:41.89 ID:TyxIBFp5M.net
ストーリー結構進めた後で最初の方のサブクエやってて
普通に通信で会話してるヤコブ見て思い出したんだけど
お前ちょっと前に死んだんじゃ

469 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 06:27:44.99 ID:aAu94Y0T0.net
>>468
時限クエストになるよりマシじゃね?w

470 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 06:33:23.36 ID:TyxIBFp5M.net
>>469
まぁ確かにw

471 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:14:26.67 ID:VbDYUNJN0.net
>>286
レス遅くなって申し訳ない
画面全体が赤みがかる原因はDX11やDX12ではなくOS側で常時オンにしていたHDRが原因だった

うちのモニターはHDR対応ゲーム起動したときにHDRって表示が出なくて
更にアウトライダーズのゲーム設定にHDRの設定項目がないから解決まで時間が掛かってしまった
レスありがと

2年前にHDR環境作ったのに未だにこれといった恩恵を受けたことがない(苦笑)

472 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:23:00.41 ID:vk0SFIByM.net
>>468
ヤコブ生きてるよ
遠征のラストでもう一度戦う

473 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:23:38.39 ID:vk0SFIByM.net
ヤコブとヤガック空目した
ヤコブがラスボスになってもうた

474 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:49:58.87 ID:+A4Ue32W0.net
あの流れでヤコブ生きててラスボスで出てくるとか
ものすげえ展開 むしろどうしてそうなったのか面白そうですらある

475 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:54:26.16 ID:T1V4GztG0.net
>>471
解決したなら良かった
私もOSの設定でやってみたけど赤くはならなかった(暗くなった?笑)

よくわかってないけど、ゲーム側が対応してないとだめなんだっけ
アウトライダーズは対応してないのかな

476 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:59:02.57 ID:1lOCpc1U0.net
序盤プレイしてたときはセスおじさんがラスボスだと思ってました
まさかヤコブがラスボスになるなんて思いもしませんでした・・・

いやマジで面白そうなだけど?!

477 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:11:00.39 ID:MbGfgk3D0.net
あいつが黒幕だったのか・・・

478 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:15:12.48 ID:6i7Qri/va.net
アウトライダーズのHDRはDX12がおかしくてDX11は多少マシだけどなんかおかしい気がする

479 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:24:16.88 ID:6EV2SYnWr.net
ヤコブのキャラ好きだったから生きて欲しさはある

480 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:40:56.75 ID:VbDYUNJN0.net
>>475
ああ、ゲームにHDRの設定が無いってことは元々対応していなかったのか
対応していないのにOSでオンにしていたHDRのままゲーム始めてしまったからゲーム中の色が?変になったのか

最近のゲームはHDR対応が普通になって来てるようで、アウトライダーズも対応していると勘違いしたのがまずかったっす
HDR有効時の色は各個人の色設定でしょうけど、うちは暗いうえに、どす黒くてヤバかった(笑)

>>478
HDRはまだ改善の余地があるように思ってる

481 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:33:15.88 ID:JI+HQf2k0.net
バグなのかわからんがワールドティアの自動設定が起動時にオフになってる気がする

482 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:40:32.83 ID:7FPhXnka0.net
なんかパイロだけ真ん中ツリーで戦えそうな気がするアカライセット必須だけど
色々遊べて面白いわパイロ

483 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:08:06.70 ID:LGJJsS++0.net
というかモロクおじさんがラスボスだと思ってたらお前遠征のボスかよ!ストーリー関わんないのかよ!とはなった、一応サブクエストには出てるけど

484 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:09:20.73 ID:woVaxD6y0.net
何ならジャーナルにあるザ・ファーストさんは本編中に一切出やがらないぞ!

485 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:19:10.34 ID:4oNihhh/0.net
>>484
出てるぞあの姿は見せてないけど

486 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:24:05.19 ID:RtFjrq0a0.net
クロスヘアのデザインいじらせてほしい
見失うわ

487 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:24:31.35 ID:tuLJOyEO0.net
このゲームって5.1chとかのサラウンド対応してる?
俺の環境だとリアスピーカーは鳴ってるが定位がステレオみたいに聞こえるんだけど

488 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:06:44.29 ID:grRipMn90.net
>>485
本編始まる前にセスに崖から落とされて消息不明じゃなかったっけ
どこで出てた?

489 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:20:28.40 ID:4oNihhh/0.net
>>488
放浪者がファーストだろはじめての変異者と自分で言ってるし

490 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:24:06.91 ID:a2pVmGiT0.net
ファーストはあくまでフローレスの中のファーストやろ
放浪者はログとか読んでるならわかると思うけどフローレスの人間じゃないぞ

491 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:29:31.51 ID:woVaxD6y0.net
>>489
放浪者はモンロイの副官の人でしょ

492 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:30:17.47 ID:ZdVY3qC+a.net
>>489
あいつはモンロイの副官あたりの奴
ジャーナルにも書いてあるだろ

493 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:32:03.88 ID:Y0Yar2tT0.net
モロクに負ける程度のセスが神にも等しい力を持ってたと言われるファーストに勝てたっていうのが納得いかない

494 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:34:45.25 ID:JI+HQf2k0.net
>>493
アノマリーの渓谷に突き落としたらしいから
どうせ出てくるじゃろ

495 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:39:16.90 ID:a2pVmGiT0.net
セスやって神扱いされてるし、なんならサイドクエの教祖サマも神扱いされてたしね
理解不能な力をいきなり振るいまくったファーストなら力の大きさは関係なく神扱いされても当然かな、と
あとはやっぱ相性はあると思う。セスは精神に物理的干渉する力っぽいしアルケミは精神の変化嫌ってたみたいだし、後ろのミイラが魂のバックアップしてるとかありそう

496 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:54:53.20 ID:/Z9oMxfj0.net
セスが黒焦げのミイラになった時は笑えたわ 強そうなこと言って結局ふかしやったんやなって

497 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:23:26.96 ID:LGJJsS++0.net
変異したやつは大体不死→セス黒焦げ
不死なのプレイヤーだけじゃん...!?

498 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:58:17.07 ID:KST2+Sxj0.net
どうせセスはDLCでたらボゴッ!ドカァッ!(出) セス「やれやれやってくれたな(首ゴキ)」
とか言ってサラリと出てくるんでしょう?ぼくしってるよ!

499 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:59:57.33 ID:6evYWF6i0.net
遠征T10辺りからギアレベル上げてくのリソース不足してきて苦行だな みんなどうやってんの?

500 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:02:51.02 ID:KST2+Sxj0.net
二頭狩りのハントクエで二頭瞬殺したあと自殺するを繰り返してる

501 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:03:38.02 ID:MbGfgk3D0.net
マルチ行きまくってる、寄生しちゃう時もありされる時もあり、同レベル同志GGで何戦も回す時もあり
楽しい
何より2回死ねるのがでかい

502 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:14:01.91 ID:Mwq04uGT0.net
チタニウムならスクラップのやり取りでブーストできるけど
ポッドリソースはコツコツ周回しかない
野良マッチでちょっとティア高いところに寄生できればガッツリもらえるけど

503 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:15:45.97 ID:0LEukDmz0.net
CT15まではほぼ青装備だけでやってる
強化に革か鉄しか使わないし

504 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:22:09.87 ID:lCtQ+VnK0.net
これからパイロ育成したくアドバイスお願いします。パイロは弾丸強化とアノマリー特化どちらがいいですか?遠征回せる育成したいです

505 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:30:12.74 ID:4yxZCcB30.net
人口に対してインサージェントがおおすぎる

506 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:43:42.40 ID:cEyduMNP0.net
>>496
あの展開意外性あって好き

しかしこのゲーム エンドコンテンツつまらなくね?
タイムアタックのせいで急かされるし

507 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:44:30.30 ID:/Z9oMxfj0.net
>>504 アノマリーはレジェンド性能が必要になってくるからそれまではヴォルカパイロがいいよ

508 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:09:58.54 ID:ubxvum0b0.net
遠征12がシルバー取れないせいで上に行けんわ

509 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:12:33.58 ID:lCtQ+VnK0.net
>>507
さんくす装備そろうまでヴォルカで行きます

510 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:14:53.96 ID:a2pVmGiT0.net
なんとか銀に、ってなら科学プラントか新興都市が比較的楽かなぁ
なんとか金に、ってならエノクアーチで頑張るしかないと思う、ぎりぎりの戦力だとマザー二体+アルファ群が苦しいけど、それ捌ければ金取るのは一番楽だと思う

511 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:15:42.28 ID:LRNZEI8ld.net
パイロはヴォルカのアノマリー炎上オバヒ型か銃で戦うかの違いしかないよ
イラプションは特化させても弱かった

512 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:11:18.08 ID:6evYWF6i0.net
409だけどアドバイスありがとう。色々やってみる
青だけでいければ理想だよねー

513 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:15:30.79 ID:75bPFLR5M.net
炎上撒くのにはヴォルカニックが一番楽だからビルドの核にしやすいけどボムとかヒートウェーブでも炎上撒けるからヴォルカニック必須ではない

ボム積めば単体処理クソ早くなるし

514 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:21:08.44 ID:odUVzPrt0.net
まずデバスを育てよう。お目当てのキャラを育成するのはその後からでも遅くない。
武器防具をチェストに預けるとふしぎな妖精さん(デバス)が
いつのまにかアイテムをレベルアップして戻してくれるぞ!

515 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:30:03.99 ID:+MS2ISHi0.net
大型モンスの飛びかかり攻撃がどのタイミングでも回避不能なんだけどあれってどうにかできるもんなん?

516 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:30:22.56 ID:ubxvum0b0.net
エレベーター乗らない勢多すぎだろ

517 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:33:11.38 ID:ZdVY3qC+a.net
そりゃ神たる変異者ともあろうものが敵に背を向けエレベーターに逃げ込むなんて恥ずかしいことはできんよ

518 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:46:49.09 ID:fL5ikhff0.net
>>471
有能すぎるHDR諦めて切ってたわ
チューしてあげる

519 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:49:04.27 ID:g6hUt+3H0.net
ロビーに戻る選択しても戻れないの自分だけ?ずっとくるくるしてるだけなんだよね

520 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:52:44.56 ID:4oNihhh/0.net
>>491
モンロイの副官が放浪者でファーストだろ

521 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:00:07.48 ID:a2pVmGiT0.net
>>520
放浪者はもっとも古い変異者で、本人曰く最初の変異者ではあるが、インサージェントと入植局の会合で暴れたインサージェントの自称ザ・ファーストではないだろ

522 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:25:40.59 ID:YKb2ZDZg0.net
実験の第一適合者=ザ・ファースト=モロク=会談でエノク入植局のトップ暗殺=シラの片目潰す
じゃなかったっけ?廃人のフレンドに追いつくためにストーリーとジャーナル流し見だったわ

523 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:26:29.88 ID:lAAhKko40.net
出血状態の敵に与えるダメージが大幅に増加するっていうセット効果のレジェ揃った
より周回しやすくなって楽しい

524 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:55:20.32 ID:MbGfgk3D0.net
今日はデバスにお世話になったよ、デバス=衛生兵
俺がペロリまくっただけなんだけど
さっきやったデバスさん、ありがと!

525 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:02:19.92 ID:a2pVmGiT0.net
>>522
ザ・ファースト=フローレス組で最初に確認された変異者。会談で入植局幹部惨殺。セスに倒されて行方不明。
モロク=アルケミストによる変異実験被検体No.6。セス曰く超ヤバイ変異者。
アルケミスト=入植局に所属していた変異者、人間に戻る方法を探すために様々な実験を行ったが、脱走した被検体No.6モロクにより殺害
セス=入植局側の変異者。変異による人間性の喪失を自覚している。モロクを殺そうとしたが返り討ち
放浪者=キャラベル出身、モンロイの副官。罪悪感からアノマリーで自殺しようとしたが死ねずに変異、以来放浪しながらパックスを戻す手段を探し続ける

ニック・ラッキー・ウォーケン=時間を止める能力を持つ変異者(?)。イキった主人公に死ぬか殺されるか選ばされた。

526 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:08:25.00 ID:4ABbJOj60.net
デバスの彫刻3箇所揃ったけどどういうビルドがいい?

527 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:54:07.89 ID:YltYb+jA0.net
グランドオープニングとスクラップグレネードだったらグランドオープニングの方が強い?

528 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:06:22.55 ID:ML5NtwFY0.net
なんで主人公だけ見た目普通なんだろうね
変異者は軒並み肌の色とかおかしくなるのに

529 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:42:00.34 ID:zgGd9P350.net
主人公もチカラを使って数十年戦い続けたらああなるんじゃないの

530 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:45:56.99 ID:oIIyT0W1a.net
コールドスリープの影響かね

531 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:02:58.05 ID:K6lT4ADc0.net
既に遠征ミッション始めてる所にぶっこめやクソみたいなマッチング作りやがってよお

532 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:26:24.61 ID:+A4Ue32W0.net
一応チャナもオルタードの一種ではあるけど
…見た目普通じゃないな

533 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:37:07.59 ID:GV5v17PMd.net
>>532
顔についた泥いつになったら吹いてくれるん?

534 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:39:50.85 ID:a2pVmGiT0.net
ニックも服装はアレだけど普通の姿だな
やっぱ時間経過か能力の使用でどんどん能力強まるか制御できなくなって漏れ出す感じになるんじゃね
つまりデバス主人公はいずれ常時ゴーレムに

535 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:21:52.70 ID:9QjBB8oA0.net
結局ラウンドスキルってアノマリー依存になったの?

536 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:49:31.30 ID:T1V4GztG0.net
起動しなくなった(真っ暗)
こんなのはじめて…

537 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:50:28.24 ID:4yxZCcB30.net
デバステーターズ開始!!

538 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:54:06.73 ID:590tEADZ0.net
右も左も全員デバス!リープで縦横無尽に飛びまわり悪質タックルで邪魔する奴らは吹っ飛ばす!

539 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:31:41.52 ID:JI+HQf2k0.net
敵の攻撃のホーミング性が高すぎるんだなこれ

540 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:16:51.38 ID:Mwq04uGT0.net
ストリックスとかいう待ちガイル

541 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:00:50.61 ID:zgn2dSjP0.net
ティア7クリアでヒーヒー言ってるぐらいのトリックスターなんだけど弾強化維持の為のパーパチュアム外せないの辛い
こっからもうティア上がれる気がしないわこれどうすれば...

542 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:30:32.52 ID:pqb/9BP/0.net
>>532
まあ本物の変異者までは行ってないしな
アウトライダーなんか顔は普通だけど胴体、特に手は完全にモロクとかガウスと同じだし
トリックでウガケオタラーの胴つけるとよく分かる

543 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:39:03.29 ID:VISwMVd40.net
相手と装備のレベルをきっちり合わせる

544 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:44:52.96 ID:FZHQ6IdJ0.net
目を青く光らせるだけで周りの態度が急変して優遇してもらえる便利な能力

545 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:47:32.12 ID:/DMW2vxG0.net
そりゃ普通の人間からしたら機嫌損ねたら突然燃やされたりするかもと考えるとそらそうなるよ…

546 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:49:31.14 ID:vUTWkEWC0.net
ストーリーの謎を追うあまり
変異者同士の戦いには重点がおかれなかった印象
セスやモロクとかもっと活かしてもよかったとおもう

547 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 02:07:32.95 ID:BrGWYxlCd.net
彫刻セット手に入れてデバスで上ルート取ってみたけどやっぱ弾強化ないから無理だわ 火力ガン振りでも他職の足元も及ばんし耐久ないから即死するし おすすめしないわ

548 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 02:09:38.81 ID:/DMW2vxG0.net
でも結局変異の嵐自体が何なのかはわからないんだよね
エノクはそういう星ってだけか

549 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 02:44:03.42 ID:u28UhouzM.net
モロクが背負ってる奴の正体とか放浪者とかもっと引っ張って欲しかったな

全体的に尻切れトンボ

550 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 04:37:44.40 ID:C0GMW8zf0.net
モロクの弱点が自分の頭じゃなくて背負ってるやつの頭だから、背負われてる方がモロク本体じゃあなかろうかともうそうしてた

551 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 05:12:37.02 ID:IhgEoXbN0.net
続編でモロク(キャリアー)復活しかも女体化
でもあまり嬉しくない

552 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 05:19:48.76 ID:p8jMATIQa.net
steamのダウンロードが毎回540MB前後で止まる。。キャッシュ消してもダウンロード地域を変えても同じくらいで止まる。。

553 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:13:12.23 ID:f5GvoFq40.net
嵐の目クリアしたけど報酬不味くないか 周回する意味あんの?やりこみ目標ってだけ?

554 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:09:49.58 ID:FHrwl+ep0.net
おめでとうございます!

555 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:14:14.42 ID:81w+nwEJa.net
>>553
金でクリアした?

556 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:36:13.36 ID:0N6Whzon0.net
お前らどんだけセスとモロク好きなんだよ

557 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 09:54:03.76 ID:xtGQR1rDd.net
セス信じてたのに気が付いたら壁に溶接されてて悲しくなった

558 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:26:09.32 ID:tHUs1Zcw0.net
共闘か仲違いで敵になるかどっちだろうなぁ…
からの貼り付けおじさんは笑う

559 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:56:40.62 ID:HxTTGFzla.net
デバスの殴りモーション中はスーパーアーマー付いてるけど全職付いてるのかな
近接ビルドなら結構使えるわこれ

560 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:07:30.25 ID:5OD5Y17AM.net
遠征行けるようになったんだけど
これマルチだと解放してるWT近い同士でマッチングとかある?

561 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:32:42.16 ID:xtGQR1rDd.net
>>560
体感だけど近い人とマッチしてる感じはあるよ

562 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:35:55.09 ID:5OD5Y17AM.net
>>561
なるほどありがとう
それじゃ気兼ねなくマルチ参加出来そうだ

563 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:39:26.68 ID:xtGQR1rDd.net
>>562
余談だけど相手の装備の確認手段がないのとテキスト、ラジオチャットもないから意思疎通はエモートで頑張れ!

564 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:50:30.63 ID:clPpHV500.net
>>559
スキルのモーション中は全職怯み無効だよ

565 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:14:20.41 ID:YgNmOu8Y0.net
防具がダサ過ぎて着せ替えMOD導入させてほしい

566 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:21:29.08 ID:mYxq9Vuc0.net
デザインでいうと最初のころに拾えるやつのがいいよね
なんかどんどん野人化していく感じ

567 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:27:12.46 ID:NeGiUXgq0.net
>>565 わかるわ 隊長の帽子かぶってるけどダサすぎて周りの人に見られたくない

568 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:58:02.09 ID:TcDvCL14a.net
>>564
使わせてもらうわ

569 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:01:44.43 ID:clZFcfyI0.net
頭装備の表示消せなかったっけ?

570 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:19:10.34 ID:NeGiUXgq0.net
>>569 オプションから消せる

571 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:30:01.57 ID:xusGfeNoa.net
化物染みてるアーマーと武器嫌い

572 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:37:23.36 ID:pFUKYKbe0.net
なんかパッチ来てからフリーズ地獄に陥ってまったくプレイできない。
設定落としてもだめ。

573 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:02:27.04 ID:pqb/9BP/0.net
>>565
せめてエピックまでの外観はいじりたいわ
理想値理想modの装備自体が滅多に出ないからそっから外観まで厳選なんてやってられん

574 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:28:45.04 ID:hAYZbDwM0.net
儀礼の頭だけは付けたくねぇ…

575 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:38:34.54 ID:Gsis76vU0.net
ようやくクリアした
続編が出たら、同じぐらい面白いならフルプライスでも買っていいくらいには良かった

576 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:44:23.07 ID:o6XAbVmUM.net
前評判ほどバグエラーないし値段相応の出来だとは思う
csとかだとまた違うのかな

577 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:45:52.40 ID:mYxq9Vuc0.net
ヤバいのはマルチだから
あと当初はサーバーも弱くてソロでもゲームできんかったというのが

578 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:50:04.43 ID:jEf+ySed0.net
モロクはデザインといい登場時といいインパクト抜群の癖に遠征までサイドクエストでちょこっと出るだけなのが哀愁を誘う

579 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:52:54.35 ID:/5VIebbod.net
鯖改善されたん?
くそ回線過ぎて辞めてしまったんだが

580 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:53:44.19 ID:KJ9I+6JoM.net
基本的には満足したしdlc出たら買うけど遠征のどうぶつの森は何とかしてほしい
もうちょっと数減らしたりノックバック耐性付けられる様にしてくれよ

581 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:29:26.92 ID:NeGiUXgq0.net
ゴールドも狙う 味方も蘇生する両方やらなくちゃあならないってのがマルチの辛いところだな

582 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:50:50.38 ID:QYCmSBRrd.net
t14あたりは死んだらその場で除外されるから毎回ピリピリしながら野良やってるわ

583 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:52:29.11 ID:QYCmSBRrd.net
>>579
マルチカガクガクなのは外人とマッチングしてるからや
p2pなら諦めるか国内のフレンド作るしかない

584 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:57:03.79 ID:NeGiUXgq0.net
T14がマックスティアって人が多分1番ピリピリしてるだろうね ゴールドで15昇格がかかってるし

585 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:02:56.06 ID:yTUP6htV0.net
フレと15まですんなり行けたけど苦労してる人もいるんかな

586 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:26:53.67 ID:a+37IpWE0.net
鳥で上ツリーだったけど行き詰ってたから下くるくるにしたらソロ安定した
威力は低いけどくるくるビルド事故少ないね

587 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:36:32.99 ID:zqJCq2YC0.net
>>585
フレ…?フレってなんんだ…

588 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:38:11.35 ID:4whZ68bJ0.net
>>585
俺のoutridersにはフレンドなんてDLCついてないんだが…どこで買えますか

589 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:45:49.26 ID:ikik3sDQ0.net
そういう糞つまんねーネタ言ってるから友達いないんだろ

590 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:49:07.54 ID:a+37IpWE0.net
自慢じゃあないが、STEAM歴10年以上だけどフレンド0だよおぢさん

591 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:52:48.74 ID:tNHLP58L0.net
デバスは下安定
上は地雷ライン

592 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:53:31.79 ID:tNHLP58L0.net
15はすんなりいくじゃろ

593 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:08:40.69 ID:wbrgrAEL0.net
セールきたから買おうと思うのだが、今現在PCとPS5のクロスプレイは可能?

594 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:49:36.36 ID:5OD5Y17AM.net
交差した矢印のアイコンがあるプレイヤーが家ゲ版なのかな?
マルチでやり始めたの今日が初めてだけど
今のとこ交差矢印アイコンのプレイヤーが10割

595 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:43:46.04 ID:f8as8DSq0.net
ひょっとして厳選緑レアに好みのMOD2つつけるのが強くね?

596 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:50:19.96 ID:PXCRKrm+0.net
>>593
セール早過ぎwwwwww

597 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:13:20.47 ID:FHrwl+ep0.net
セールマジ???????????

598 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:27:35.72 ID:YrhAYJyo0.net
ゲオのチラシに入ったとかじゃねーの?
gmgなら元から20パーオフで買えたしそれより安いのある?

599 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:41:51.45 ID:Z06rikYI0.net
kinguinで5,000以下で購入しました

600 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:08:32.49 ID:yh9KeWFI0.net
ようやくCT15まで来たけどソロだと高めの難易度って感じだね
マルチだと堅すぎて逆に難しくなるって変なゲーム

601 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 02:53:50.45 ID:ERXOa0rBd.net
https://twitter.com/kr_kamonegi/status/1383675746107813890?s=21
こいつ猫婆の囲いだけど、もろ信仰してるおばさんがこれなの分かってないのか?
(deleted an unsolicited ad)

602 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 06:38:56.01 ID:Z4k+Oe4L0.net
steamのゲーム紹介文で社名誤字られてんの草

603 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:23:54.32 ID:FotgyEPpM.net
アラカイの胴がでねー

604 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:34:36.23 ID:Uve26wwYp.net
このゲームってほんとFPS安定しないよね
普通な時は140あたりで急に60固定されてそれを割る時あるし
5800xと3080で中設定DLSSオフなのにたまにガクガクになる時あるしみんなはどう?

605 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:22:21.71 ID:i6ON4qsc0.net
デバスとかトリスタとかで、スキル発動できなくなることが結構あるんですけど仕様ですか

606 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:34:41.43 ID:+3iTEjaJ0.net
GTX1080ti 解像度2560x1440 設定は少しだけ下げてるとこあるけどほぼ144fpsで安定してる

607 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:47:22.66 ID:Uve26wwYp.net
後出しですまないがuwqhdだからかな

608 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:52:04.87 ID:pkvCNyHQa.net
ムービー後の60FPS固定バグじゃないの?
ESC押せば直る

609 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:53:46.25 ID:lluCEAic0.net
>>604
ムービー挟むと60FPSに固定されるバグがあるから
遠征とかでもボス登場ムービー後に1回ESC押してなおすようにしてる
これで数秒ロスするの腹立つけど

610 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:55:42.52 ID:y7HLVYuBa.net
ムービーのfps上限120にしてて60fps固定バグ起きたこと無い気がする
5600X 3070 ボーダレスウインドウ dx11

611 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:12:31.63 ID:8pS4htVld.net
移動系のスキル発動と対象が倒されたタイミングが重なるとずっとスキル使用状態になるね

612 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:12:37.72 ID:Z06rikYI0.net
アノマリーパイロ作りたいけどなんか色々とめんどくさそうで手がつけられない

613 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:35:32.21 ID:KKaPrfRt0.net
パイロのスキル、銃型でラウンドとフィードは確定としてあと1枠悩むね
フィードに3つmod枠使うから、ラウンドのmod付けるならサーマルボム入れても微妙だろうし、とりあえずクラウドコントロール楽になるオーバーヒート使ってるけど

614 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:50:15.03 ID:9Y8cyEa1M.net
物理銃ビルドならブランデッド付けたボムx2一択でしょ
アノマリー盛れないからオバヒの火力も高が知れてる

615 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:54:03.06 ID:KKaPrfRt0.net
>>614
ラウンドで大量に燃やしてから灰状態にして一気に殲滅って感じで使ってたけど、CDそこそこあるしサーマルのが殲滅力高そうですね

616 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:00:53.97 ID:XP1imxH30.net
なんか起動時よくわからない確率で30fps制限になる事がある、そうなるとゲーム落として再度起動しないとfpsが指定通りにならなくてストレス
2080sで安定性重視で設定少し下げてるからスペックの問題ではないと思うんだけど

617 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:23:55.66 ID:Z06rikYI0.net
俺はヴォルカ フィード アッシュでスキル組んでるよ 灰塵ダメ盛れるからそれに期待して ボムのがいいのかな

618 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:49:32.97 ID:6AZX698H0.net
自分もアッシュ使ってる
理由はアッシュとフィードの行動阻害で合わせた方がクールタイム短縮ノード共有できて
行動阻害スキルでHP吸収(武器)2倍になるやつで遮蔽不要の固定砲台化できて
回避不要で何処にでも立てるという利点を生かして敵を重ねて貫通することによるダメージが
どんなシナジーより大きすぎる

誰とは言わないけどヴォルガニックラウンドの貫通性能を生かせてない配信者多すぎる
かなりの時短になるのに勿体ない

619 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:50:17.56 ID:nTv/QQYp0.net
オバヒリキャスト半減取れなさすぎて、炎上ダメに最近負けだした
胴がでねー

620 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 15:08:27.27 ID:BpbspkIcH.net
他のマップは100fps超えてるのに前線だけ異様に重い

621 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 15:26:16.70 ID:5OwhBEfR0.net
オバヒはリキャ半減と5秒間30%ダメUPのモジュつけて下ツリーと上ツリーのスキル発動時火力UPでフィードと一緒にオバヒ使うようにするのがかなり良かった
これプラス制圧LMGにデッドリーディスターバンス付けてマザーの脇腹狙うと怯みまくって大分安全にマザーを処理できるからお勧め

622 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 17:36:43.68 ID:jf0Q8dSo0.net
夢のパイロマンサー3人ができた
もしかしてこのゲームは名作なのでは??

623 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 17:37:38.19 ID:zjXDwFjv0.net
でばす出血ビルドにして仁王立ちしてるほうが性に合ってた

624 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 17:41:41.27 ID:ig7nMdIHM.net
上ルートヴォルカニックビルドでアッシュ積んでて新興都市15とか金取れる?
低ティアでもいいから安定させたい感じなのかな

アッシュ入れるならオバヒも入れて下ルートビルドがお手軽最強すぎてなぁ

625 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 18:16:42.29 ID:LQNZP8ZB0.net
オバヒ強い強いって言われるけどいまいちよくわからん、アノマリパワー盛っても一発15万ぐらいしかいかなくない?
50%クールダウンのアカライ鎧で減少あっても6秒ぐらいはかかるし、下ルートだと射撃弱くてエリート処理がめちゃくちゃ辛くなる
それだと上ルートでヴォルカニック撃ち続けててた方がDPS倍以上出る気がするんだけど

626 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 18:33:46.51 ID:5OwhBEfR0.net
>>625
単体に対するDPSはヴォルカニックの方がでるっぽいけど範囲火力が段違い
アッシュの範囲広げて灰化させてから灰消費モジュ積んだオバヒで1Mオーバー出る範囲攻撃が13秒ぐらいで撃てる
エリートは隕石やリロード砲で処理
新興都市15でヴォルカニックビルドだとボスはギリ間に合うけど雑魚掃除で金に届かないからアノマリーにして見たけど4分20秒台が余裕で出る

627 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 18:34:37.41 ID:E42V1PoOM.net
灰燼と炎上入れてからオバヒしたら敵によっては100万くらいダメージ出るでしょ

もちろんアカライバフとかフォートレスとかヒートウェーブデバフとかオバヒ強化mod必須だけど

アッシュがct待ちの時は武器で灰燼入れて格闘で炎上入れてあげればオバヒ撃つ毎に広範囲に数十万ダメージダメージが出る

硬いエリートにはサブ武器modでDOT入れておけば単体火力もそれなりに出る

628 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 18:36:21.27 ID:ltYuIlxMM.net
オバヒ型は火力よりも安定感のが強みだと思ってるわ
炎上とかのDotで耐久盛れるし、下ルートだと不死鳥もついでに取れるしで安心感バッチリよ

629 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 18:38:46.11 ID:E42V1PoOM.net
ただアッシュオバヒビルド同士でマルチかち合うと灰燼炎上の奪い合いになって全然火力出ないし数十万ダメくらいじゃ落ちないモブとかも出てきて安定しないからソロだけにしとくのが無難

630 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:12:09.24 ID:zPlLeXnd0.net
まだレジェ揃ってないデバスしかやってない俺、文字通り桁の違う会話に愕然
範囲攻撃とか精々一発10万やろが…単発でも下地整えて50万くらいやろが…

631 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:24:35.27 ID:LSYWxztX0.net
アカライウェーブからの下ツリーオバヒで90万くらいだったかな
マルチやるならマスターコンシューマー必須だと思う
炎も灰もまるごとオバヒするやつね

632 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:28:49.85 ID:P8EjUuF80.net
パイロはマルチならサーマル特化でダメージ増加撒きながらグレポンした方がよさそう

633 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:34:46.65 ID:CuR4ClMg0.net
マルチならサーマル重ねまくるのが一番早いね
4人でサーマル2発ずつ重ねたらそれだけでダメージ320%増だし

サーマルのデバフ重なるの絶対バグだよな

634 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:39:13.66 ID:ltYuIlxMM.net
>>633
悪いなのび太…

635 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:41:23.41 ID:rAM5uV9P0.net
>>630
大丈夫 デバスくんもレジェ揃えばそのうち100万出せるから

636 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 19:41:45.77 ID:CuR4ClMg0.net
アウトライダーズは3人乗りだったわ
別ゲー浮気してたから間違えた

まあヒートウェーブのデバフも重なるから全部合わせたら3人でも450%デバフになるんだけども

637 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:05:25.25 ID:sh2oIw/Ea.net
パイロnerfやめちくりー

638 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:34:15.53 ID:6AZX698H0.net
ソロ最速ビルドと、パーティ最効率ビルドがあるのに
ロードアウトもフェイバリットロックも無いとか
ルーターシューターとしての完成度はまだまだだと思う

639 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:48:40.64 ID:P7rTw23s0.net
なにげに、早期購入で手に入る
デフォルトでボーンシュラプネルついてる孤独な破壊者アサルトを強化していくと結構強いな

640 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:50:12.85 ID:JyiwTVDD0.net
いいスキルついてるから解体させて欲しいわ早期購入

641 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:51:31.05 ID:pVDiVnpD0.net
>>639
あれ実質火力最高値の武器になるよ
厳選に厳選を重ねて95.5kのタクティカルアサルトまでは確認できた

642 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:55:49.01 ID:eBIbbqca0.net
ロードアウトはマジで欲しいな
せっかくスキルリセットし放題なのに勿体ない

643 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:22:41.63 ID:Tdh1wI4Q0.net
トリックスターのptビルドとかあるのかな
どっちも強化弾しか使ってないけど

644 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 21:42:32.73 ID:Z06rikYI0.net
何が辛いってロードアウトがないから試作ビルドで出撃してあ これダメだってなった時にすぐ戻せないこと

645 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:19:34.29 ID:jYE5xGr50.net
ローリングできなくなるバグが頻発して遠征やってられねー

646 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:29:08.93 ID:jFP5jlKFa.net
>>639
強いよな
でも煉獄出たから乗換えちゃった

647 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 22:48:19.56 ID:7gxiRaW8d.net
>>641
95.5にするには元どのくらい?

648 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 23:12:59.52 ID:GRQF1e4J0.net
干からびた大地で敵が池の中に埋まる率高杉

649 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 23:30:25.40 ID:pVDiVnpD0.net
>>647
こやつが
https://i.imgur.com/lQpUd4J.jpg
こうなった
https://i.imgur.com/CZ6AJJI.jpg

650 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 23:32:19.84 ID:RBMpHjiI0.net
タクティカルじゃないけど店売りで97.9kのアサルト売ってたで

651 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 23:49:20.37 ID:zjXDwFjv0.net
武器回復つきライフルにスクラップ乗せればデバスは安泰なんだろうか

652 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 23:51:35.65 ID:YrhAYJyo0.net
>>649
378はすごいな

653 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 00:50:43.69 ID:bbQhBpDb0.net
みんな早すぎるよー、俺まだT13周回してるのに
トリの回転に目覚めたよ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 01:31:38.81 ID:0bN2SE+S0.net
化学プラントのエレベーターの動作音だけやたら大きいんだけどおま環かな?
ビクってなってスキル発動しちまったよ…

655 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 01:32:44.93 ID:xjKM9mTA0.net
>>654
敵倒してないではよ乗れって教えてくれるからいいやん

656 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 01:55:30.48 ID:q0129vJP0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449716.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449717.png
パイロのナーフ待った無しですわ

657 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 02:10:45.03 ID:LfhLWkxb0.net
あれ、レジェンダリーマインフィールドのクールダウン
いつのまにか1秒から3秒にナーフされてね?

658 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 02:34:55.82 ID:xjKM9mTA0.net
>>656
サーマルオバヒ?

659 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 03:30:39.99 ID:xDiqrSW20.net
最初から一緒にやってる人と経験値に開きがあるんですけど(0.5レベル分ほど)
ラストアタックとかで経験値って変わりますか?

660 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 03:35:48.05 ID:hTGb1j7c0.net
前評判あんま良くなかったけど結構おもしれーわこれ
これクリアするまで難易度上げても意味ない?

661 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 03:42:25.03 ID:KCG1fl8z0.net
あんまないな
4くらいでやっとけば丁度いいよ

662 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 04:56:57.83 ID:XK1UUfiB0.net
マウスでやってるんだけどたまにエイムアイストが効いて敵の胴体に
吸い込まれるようにエイム吸われるんだけど俺だけかなこれ

663 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 05:13:19.74 ID:Y/u/ZnmC0.net
>>662
特に設定弄ってないけど俺はそれないかなぁ気付いてないだけかも分からんが
それより横と縦軸でエイム感度違うのが気になる
上下エイム動かしにくいのは何か設定変えれば直るのかな

664 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 09:15:49.81 ID:/on1akuK0.net
現状、火力しか必要ないよな
火力一辺倒に対するリスクがないどころか攻防一体の最適解だし
エンドコンテンツでTA強要しといてプレイヤーが最適解出したら はいナーフね は無いわな

火力とリスクの高速周回かド安定だけどのんびり周回かくらいこっちで選ばせてくれ

665 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 09:18:44.46 ID:E1tKEVGn0.net
コントローラーでやってますが、
エイムアシストで胴体ロックオンされて毎回ブチ切れてました。
オフったら解消されました。

666 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 09:24:32.13 ID:RiJ/qeHA0.net
ちゃんとビルド組めばT15金周回出来るから別に不満ない
デバスとパイロ作ったけどクラスで戦い方結構変わるからよく出来てるゲームだと思う

667 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 09:31:18.94 ID:JknU6k2t0.net
>>662
アサルト武器はエイムアシストあるよ
試しにマウスでアウトライダーの野営地でエイムして十字レティクルの中心を
ティアゴの顔のやや右側に持っていくと
十字の中に顔が入った瞬間に×のマークが顔面にスッと動く
この状態で左クリックすると弾は×(ティアゴの顔面)に飛んでいく

668 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 09:45:37.98 ID:XWkxBQpo0.net
よく出来てるだけに勿体ないよね
もうちょっとやれることが欲しかったりDLCでもなんでもいいからストーリーの続きとか欲しかった
一応終わらないメインクエ?のアウトライダーズには経験値報酬が設定されてるから予定はあったんだろうなとは思う

669 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 09:57:30.69 ID:/on1akuK0.net
>>666
テクノとパイロとデバス作ったけど、1キャラでやり続けると多様性なんてものはないでしょ
ビルドで戦い方が変わるのが一般的であってキャラ変えて遊び方変わるのは当たり前

670 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 10:07:02.57 ID:JknU6k2t0.net
>>669
パイロとデバス作ったのに「火力以外必要無い」という結論に至ったのは不思議
テクノ→パイロ→デバスの順番で作った?

671 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 10:07:07.83 ID:RiJ/qeHA0.net
>>669
それはあなたの意見でしょ
こちらの感性は楽しいって感じだからそれでいいんだよ

672 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 10:15:22.25 ID:XWkxBQpo0.net
パイロとテクノは結構変えられるけどね
デバストリスタは似たようなビルドしかできんね
真ん中ツリーでも火力でるのがパイロとテクノしかない
テクノはタレットパンチマンが割りと面白そうで色々考え中
結局弾丸ビルドが猛威振るうのはレジェ揃うまでだしね

673 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 10:25:58.79 ID:/on1akuK0.net
育成過程の話じゃなくて行きついた先の話だぞ
遠征で金安定がベースだと手札がだいたい決まってくるだろ

674 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 10:28:16.58 ID:/on1akuK0.net
火力ってステータスの火力の意味じゃないぞ
与えるダメージって意味で

675 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 10:33:04.57 ID:JknU6k2t0.net
>>673
デバスで火力で遠征で金安定?
自分のイメージはこんな感じ(個人の感想)

テクノ・・・火力オンリー
トリスタ・・・火力オンリー
パイロ・・・火力もアノマも両方いける
デバス・・・アノマ超特化

>>674
えっ?「火力」というステータス値のあるゲームで
このゲームやっててそんな表現する?

676 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 10:34:20.27 ID:/on1akuK0.net
だから訂正したろ
他のゲームだと火力って表現はだいたいダメージソースの話だから

677 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 11:12:17.47 ID:2HD5Mq3od.net
パイロエアプなのは分かった

678 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 11:32:59.78 ID:RiJ/qeHA0.net
>>667
これはこのまま打つと壁に当たる的な表示だよ
他の場所で試したけど、とこでもこの表示でるしガイド通りそこに当たってる

679 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 11:37:56.52 ID:e881i9eEa.net
デバスの火力ツリーなんて地雷
テクノとパイロの火力ツリー見てたら超劣化なの分かるだろ出血とアーマーと回復、ちょっとだけ火力あがるアノマリーライン択一だろ

680 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 12:15:33.61 ID:ee8z/ZlUr.net
昨日野良で入ってきたデバスが内訳トップ銃ダメージで累計100Mダメ出してたな
まあ3人で一番下だったんだがT14金を楽楽回せる範囲内だったしむしろ貢献してくれてた
どんなビルドだったんだろ

681 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 12:19:26.66 ID:1u+Kr0n3d.net
マルチのドロップは、早い者勝ち?

682 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 12:27:40.47 ID:PodEOEq9d.net
各々個別ですわ

683 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 12:28:07.77 ID:1u+Kr0n3d.net
そうでしたか、ありがとうございました

684 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:36:58.85 ID:R/lZVzwj0.net
罪と罰みたいな名前のサイドアームばっかり3個落ちるとか

685 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 14:38:41.23 ID:n1eI4zdM0.net
>>684
うちはボルト&サンダー5本だよ

絶対偏ってるわ

686 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:00:55.65 ID:uaIkjzs5d.net
デバスはゴーレムで火力2倍は強そうに見えて火力のスキルが弱すぎるせいで産廃というね

687 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:07:08.25 ID:PRr5mVL70.net
ツリーで格闘ダメ2倍あるからやるとしたらMODと合わせてアンテイムドパンチビルドかな
触ったことないけど

688 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:11:15.00 ID:2HD5Mq3od.net
マルチでパイロ3人なって炎上祭りになっててめちゃ面白かったわ
二人ともオバヒ搭載してなかったから無双できた
味方が着火マンで草はえたわ
マスターコンシューマーあったら安定して3億でるだろうな
オバヒ役1人、ボムウェーブ着火デバフ役が2人いたらどこいっても一瞬で終わると思う強すぎる

689 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:22:44.72 ID:zBfej/2M0.net
ぼく銃パイロマン!
アノマリーパイロマンが来るととても楽しいよ!

690 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:24:53.27 ID:1pwGKxQ90.net
インベントリ等のメニュー画面に入るとキー操作受け付けなくなるようになったんだけど似た症状の人いる?
さっきまで特に大きなトラブルなくできてたんだけれど急に
マウスは受け付けるけどキーボードはどのキーも反応なし
後マウス操作すると画面がチラついてから反応し始める

691 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:33:30.60 ID:0bN2SE+S0.net
結局エノクに死の嵐が起こってて人間住めない環境なのってモンロイとか言うおっさんがアノマリーを制御してたパックスを虐殺したからってことでいいの?

692 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:37:41.08 ID:R/lZVzwj0.net
たぶん?

それよりも語られる地球の情勢で
どうやってフローレスエンジンを超える技術を確立したのかが気になる

693 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:41:23.79 ID:ee8z/ZlUr.net
電子機器が壊れる程度の嵐はモンロイがバカなことし始める前から起きてたってのがなんか納得いかない
パックスの存在ともども事前調査で完全に見落としてたわけで何のための事前調査だったのかと

694 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:43:51.34 ID:0bN2SE+S0.net
>>693
パックスは向こうが接触しようとして来ないと我々には認知できないみたいな事をディアゴスティーニのおっさんが言ってなかったっけ?

695 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:44:49.08 ID:0bN2SE+S0.net
ディアゴのおっさんね

696 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:48:41.68 ID:+4EyBSe50.net
まだ始めたばっかなんだけどスナイパー人には激烈に強いのに動物には弱すぎないこれ?

697 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:49:57.07 ID:JknU6k2t0.net
エノク入植局とアウトライダーズはエノクが住める惑星じゃなかったら
回収せずに切り捨てられる予定で、マクスウェルはそれに気付いてたから
無茶して事前調査内容を偽って強硬したんだっけ?

>>696
そりゃほぼ全員剥き出しの頭が弱点だからね

698 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:55:23.11 ID:ee8z/ZlUr.net
>>694
まあパックス自体を発見するのは無理かもしれんね
でもあんな馬鹿デカいオベリスク見落とすかなあ?
そもそも大気地質成分くらいしか調査してなかったんだろうか

699 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 15:57:46.09 ID:0bN2SE+S0.net
>>698
まぁ、普通にオベリスクやら都市やらは相当上空からでも分かるよね

700 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:00:46.46 ID:JknU6k2t0.net
このゲーム、ジャーナル拾ったり更新したりすると「G」ボタンで
すぐ読まないと何処に納められるか分からなくなって大変なのに
同時にNPCと関連内容で会話しはじめるから
英語でリスニングしながら日本語でジャーナルを読むみたいな苦行をやらされる

701 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:02:23.93 ID:R/lZVzwj0.net
軌道から降ろしたら船に戻す手段が元々なかったって言ってるくらいだから
大気組成なんかのスペクトル解析くらいしかしてなかったんじゃね?

そもそも生存可能かどうかも疑問だったみたいだし

702 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:02:27.68 ID:1pwGKxQ90.net
>>690だけど整合性チェック、PCシャットダウンをしたら改善した。お騒がせしました

703 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:02:42.49 ID:umXMuUIid.net
>>700
それに加えて何故か自分の環境だとデフォルト音声がドイツ語になってて全く聞き取れなくてこの惑星訛り強すぎかよとか思ってたよ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:04:44.48 ID:xjKM9mTA0.net
>>703
PC版はドイツがデフォルト
意味わからんよな

705 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:34:26.11 ID:VNVd8rvud.net
>>704
そうなんだ
PC勢皆そうだったのか知らんかったわ

706 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:53:17.82 ID:JknU6k2t0.net
>>703
確か体験版のデフォルトはチェコ語だったかスロバキア語だったか東欧あたりの言語になってて
一度英語に変えないと英語にならなかったはず、いきなり製品版の人は分からない

707 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 16:58:56.18 ID:ErLCVo0I0.net
>>690
IMEかなんかだろ

708 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:08:52.35 ID:bh0+/3cIa.net
>>692
ジャーナルに書いてあるけど
フローレスに搭載されてるエンジンよ
り高性能なエンジンは関係間近のところまで漕ぎ着けてた
でも地球での暴動が激化してフローレスに搭載する時間が無かったから諦めて地球を発った
その後の地球で大規模なテロ組織を作り上げて世界を牛耳ったモンロイが、科学者や技術者にキャラベルの修復とエンジンの完成を行わせてエノクにやってきた

709 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:25:35.62 ID:2NuWcwrl0.net
ハンティングリセマラしてもアラカイの胴でねー

710 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:28:07.21 ID:XWkxBQpo0.net
アカライなくても全部T15金取れるから遠征行ってきなよ
オバヒ連発じゃなくて炎上メインでいけば火力出る

711 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:29:47.83 ID:2NuWcwrl0.net
やだやだ

自分のやりたいビルドでやるんだい

712 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:35:37.88 ID:2NuWcwrl0.net
ハンティングリセマラはしかしいいね
もうちょっとゲーム起動早ければいいけど1分ちょいで別の防具でるし

713 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:42:44.56 ID:gtAq5EMm0.net
しかしワイの裸のパイロちゃんはいつ帰ってくるん?

714 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:53:47.66 ID:IJUAMS5ep.net
音沙汰無くなったよね

715 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:54:53.14 ID:LeKuNerW0.net
ストーリー見逃して最後に落ちてくるドロップポットがなんなのか分からんわ

716 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:56:37.64 ID:VQWXqytJM.net
見逃しすぎだろ

717 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:58:39.56 ID:FrmARx1z0.net
ムービーとか全部見たけどドロップポットがなんなのかは分からん
何のために再突入シェルに入ってんだアレ
フローレスに残ってたポッドはアウトライダーたちが乗ってきたのと同じサイズだから、あの中に入れてある物資なら再突入させる必要ないやろがい

718 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:03:43.29 ID:YyEQwDYkM.net
ストーリーとか全飛ばしでいいやろ

719 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:22:09.40 ID:+4EyBSe50.net
毒属性弾撃ってるときの効果音ヤバすぎでしょまァじでw
鉄杭でも打ち込んでんのかよ耳破壊されるわ

720 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:46:28.65 ID:FZhbWX/K0.net
アプデとかバグ修正の報告途絶えたけどとんずらここうとしてる??

721 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:55:44.86 ID:FilV098+0.net
なんだかんだで100時間もプレイしたけどここまで満足感が得られないゲームも珍しい
キャラ裸にされたりマッチングクソ糞のクソだったり、ミニマップのクソにナビのクソババグにイライラしっぱなし
ナーフはするけど肝心な部分は何も治せませーんで俺の怒りが有頂天

722 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:02:41.68 ID:FilV098+0.net
と思って何も治ってないとは言ったがクラッシュの頻度ぐらいは減ってたか
キャラロストも発生は無くなったみたいけどそもそも肝心のキャラすら返ってきてないから一切褒めてやらん

723 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:06:18.26 ID:In+lXQmG0.net
ユーザーに不利なバグを
発見した時の運営

フ゜ッ  ∩
  ℃ゝ|ヽ(運ω営)
   ⊂____∩


ユーザーに有利なバグを
発見した時の運営

   / ̄\
  / Y⌒ \
 (_u ̄Y ̄ ̄ヽ
    人_(運ω営)
   | ヽ ノノ ヽ
   人_/⌒Y⌒ヽ
   /ヽ(ミヽ /  |
  /ヾ/ニ\_ ̄ ̄ヽ|
 / ヽ /⌒/\__ノ

724 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:06:48.58 ID:bbQhBpDb0.net
吼える亡霊でたでー!トリガハッピー!!!

725 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:16:09.22 ID:UdZPxLbZ0.net
steamで4000円くらいになるのはいつ頃になるのかね

726 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:17:53.68 ID:+2Uw9ba+0.net
外部経由なら半年もしたらそのぐらいは軽く行くでしょ

727 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:27:13.40 ID:+4EyBSe50.net
砂でポンポン頭抜いてる時は神ゲー
狭い空間でモンスターにハメられてる時はクソゲーだね

728 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:28:21.63 ID:bbQhBpDb0.net
ああ・・・・これ武器HP吸収ついてないのかマンモス
俺の手に入れるレジェ長物は何で武器HP吸収が付かないんだろう?

729 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:48:49.83 ID:YAows1Uo0.net
こういうグリッチできるとか結構ガバガバシステムだなぁ
https://kitty-pool.com/outriders-glitch/

730 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 20:10:19.87 ID:q0129vJP0.net
>>658
アッシュオバヒ

731 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:41:21.52 ID:Ws+NpmOxa.net
神ゲーではないけどまぁまぁ遊べたわ 拡張のdlcあったら買うくらいには楽しめた ロストは萎えたけど

732 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:56:53.13 ID:f8cz0qMr0.net
パイロ以外の3キャラでクリティカル狙いが重要なキャラっている?
スキルばらまきプレイより狙うほうが好きなんで次そいつ使いたい

733 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 21:58:53.11 ID:R/lZVzwj0.net
武器Modでレジェンダリー地雷原使ってるからクリティカル重要だな...

734 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:13:51.24 ID:na2mymv40.net
ワールドティア1でがんがんストーリー終らせた方が良いのかな

735 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:15:21.78 ID:E1tKEVGn0.net
質問の意図が意味不明

736 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:21:43.49 ID:TQC5MikJ0.net
初期キャラなら8〜10位で遊ぶのがちょうど良いぞ
1は弱すぎてつまらんし

737 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:31:36.02 ID:e/qlazmq0.net
>>732
そりゃもうテクノ一択よ
火力盛りまくったら弾一発あたりクリティカルで80万ぐらい出るよついでにAOEダメージで周りも死ぬ

738 :568 :2021/04/20(火) 22:34:04.41 ID:E07bQ7dB0.net
キャンペーンを楽しみたいなら自動最高設定が一番楽しめる
ティア7くらいから死にまくり出すだろうが、死にまくってたら装備が集まって強くなってクリアできるようになるシステムなので結局詰まることはない
ティア8くらいで最高よりも低いレベルの装備でひいひい言いながらボス戦攻略してる時が楽しかった

739 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 22:42:21.30 ID:hTGb1j7c0.net
オイオイオイ神ゲーじゃねぇかこれ
誰だバグだらけでオススメしないとか書いたやつ

740 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:00:05.35 ID:f8cz0qMr0.net
>>737
めっちゃええやん
ありがとう

741 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:30:00.84 ID:GtoMRckb0.net
>>739
おもすれーよ
久々にダラダラ遊んでしまうゲームに出会えたわ
あーだこーだ悩むのが楽しいねん

742 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:35:57.17 ID:GZQjsVLS0.net
ストーリーが薄っぺらくてエンドコンテンツも今のところ単調すぎて尚且つマルチはバグまみれでまともに遊べない神ゲー

743 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:55:34.23 ID:xjKM9mTA0.net
これPC以外の人ともフレンドなれる?

744 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:07:24.29 ID:0RjpuTKJd.net
レジェ防具が揃っていざ完成って後行くコンテンツがない
嵐の目はソロじゃ金無理だし

745 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:48:57.10 ID:KnTokdEe0.net
じゃあフレ作っていけるようになろうぜ
次の目標だ

746 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:14:43.08 ID:2IzpYmbA0.net
15金周回出来そうな野良と2回回っただけでクラッシュして落ちた…

747 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:29:10.06 ID:PDRvfJD80.net
>>743
なれる
会話の手段はないけど

748 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:29:52.92 ID:2IzpYmbA0.net
>>747
ボイチャもテキチャも無いってすごいよな…

749 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:31:49.90 ID:clb+pcSx0.net
最下位が残り二人にチャットでボコボコにされる遠征が多発するだけだ

750 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:05:22.64 ID:2IzpYmbA0.net
レジェに変えたとき90近くなるレアってレベル50時点で火力どのくらい?

751 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:25:04.37 ID:C6uU3scl0.net
https://imgur.com/RGVQIlK.jpg
使う予定ないけどなんとなくで孤独な破壊者の厳選始めてみたら1本目でこれが出来上がって震えてる
モジュール変えるならやっぱりボーンシュラプネルのほうかね

752 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:52:06.18 ID:fDqt97tX0.net
ボーンの方が雑魚処理楽だからいいと思う

753 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:05:22.18 ID:sC2mJdLW0.net
ボイチャはまだいいとして何も打てないのはストレスあるわ
ggぐらい打たせろ

754 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:19:26.46 ID:MwF9tPT+0.net
文字打たせるとキッズたちが暴れちゃうからね仕方ないね

755 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:27:05.69 ID:OxMBbAOi0.net
98.7kジャグラーが倉庫に眠ってます・・・

756 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 06:57:57.56 ID:C6uU3scl0.net
>>752
そうなんだ
敵倒したら〜系使ったことないから迷うなぁ
こうやって迷って色々考えてるときが楽しい

757 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:21:23.17 ID:i/1dsSAuM.net
パイロのアッシュブラストとかってアノマリー伸ばせば範囲伸びるもんなの?
範囲マシのModだけとは思えないめっちゃ広い人居たんだけど

758 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:58:27.17 ID:visRsPHdF.net
タンクやってますがビルド迷子です。
まとめサイトおしえてください

759 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:18:18.28 ID:anReg5bT0.net
>>706
デモもドイツ語だったぞうちは

760 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:42:19.00 ID:Upqw8OPO0.net
>>756
毒テクノなら弾のaoeとコンボになって雑魚パックで爆発連鎖起こる事あったりして超気持ちいいよw

761 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:44:05.77 ID:CgWdYXGj0.net
>>757
オバヒで炎上消してるだけだと思う
炎上が消えた時灰燼状態にするっていうぶっ壊れがツリーにある
これのお陰でパイロは圧倒的耐久力を誇ってる

762 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 09:39:04.80 ID:JGrTirug0.net
>>751
ボーンシュラプネルは超強いから絶対壊すな

763 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:21:13.86 ID:wqxLNXegM.net
そこそこ人いるんだな
https://i.imgur.com/KwxbKxS.jpg

764 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:24:02.02 ID:fmIYN1ed0.net
そら出たばっかのゲームだしな

765 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:32:45.56 ID:8V3KcfCj0.net
近年稀に見る当たりゲーだからね
こんだけバグだらけで続けられるのは本物だわ

766 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:48:10.63 ID:OxMBbAOi0.net
スクラップグレネードの良さがよくわからないんですけど
どうやって使うものですか?

767 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:00:21.87 ID:PBerK/zDa.net
起動時のムービー中PCのファンが今まで経験したことないくらい唸りまくることがあるのなんなの
ぶっ壊れそうでこわいんですけど

768 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:02:27.26 ID:clb+pcSx0.net
FPS上限無いからグラボの限界に挑んでるんだとか、リネームして表示させない方がいい

769 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:15:38.09 ID:nqPBHsAXM.net
オバヒパイロで新興都市CT15を6分前後で行けるようになったわ
すげえ楽に走れるね

770 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:24:10.57 ID:1IzWPXdkp.net
オープニングムービーはファイルリネームしちゃえよ

771 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:33:50.15 ID:1IzWPXdkp.net
やり方書いとく

SteamのOutriders右クリック>プロパティ>ローカルファイル>参照>Madness>Content>Movieの中にある「splash_screens.imovie」ってファイルを適当に数字付け足すなりしとけばオープニングのムービーは表示されなくなる

772 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:36:57.54 ID:OxMBbAOi0.net
splash_screens.umovie

773 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:37:21.28 ID:C6uU3scl0.net
>>760
今使ってるの弾パイロなんだ...
オバヒ型に転向したら出番あるかな?
まぁテクノ育てるのも手か
>>762
結構ボーン使ってる人多いのね
じゃあストームウィップの方なんかティア3のやつと取っ替えるかな

774 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:54:40.45 ID:CgWdYXGj0.net
パイロはなんでも出来ちゃうからな
それこそ真ん中ツリーでも火力出せるくらい
それくらいビルド幅が広いから色々考えてみるのもいいと思う
オバヒするにしても色んな型と戦い方があるよ
アカライセットは別になくてもいい、逆にステパワ限界まで盛れるから炎上dotが強い

775 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:15:12.79 ID:yxuvdXy70.net
>>771
超助かる

776 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:16:39.15 ID:1IzWPXdkp.net
>>772
誤字訂正ありがとう

777 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:22:04.91 ID:2xnxaTkY0.net
近年稀に見る当たりゲーは言い過ぎだろ ハクスラゲーだから注目されてるってぐらいで他は正直特筆できること何もない

778 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:27:07.88 ID:fNQC/ZkXa.net
パイロは幅があるというかオバヒがぶっ壊れてるからとりあえずオバヒ入れておけばあとは遊べるという感じ
オバヒがnerfされたらまたやれること減りそうで恐い

779 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:58:15.84 ID:OxMBbAOi0.net
バグでロストしたアイテムが復元されると
神ロールになるらしいけど
性能がやばいってことかな

780 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:59:04.58 ID:Y7BqX39YM.net
>>773
アノマリートリスタやってるんだけどモジュールダメが
トリスタの方が倍以上低くて涙目
参考までにアノマリーの値教えてもらえんだろうか

781 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:38:18.84 ID:UIGRIv03r.net
トリックは自力でアノマリー盛りやすい方じゃないかな
アンストッパブルフォース(パイロ用セット装備mod)入れてツリー下段の三種+50%にとどめの一撃+虚無の末裔で
ハントで飛びついてからブレード振ってナイフ投げる一連の動作でアノマリーが180%上がる

782 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:40:07.22 ID:KwzSxrCO0.net
マスター・コンシューマーの 両方を同時に消滅させる ってどういう状態?

783 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:43:19.29 ID:OxMBbAOi0.net
炎上と灰燼の効果があるときに使ったらということでは?
パイロはやったことないのでよくわかりませんけど

784 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:44:51.61 ID:C6uU3scl0.net
>>780
モジュールダメージってレベル依存じゃないの?
一応APは48.7Kだけど

785 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 17:22:05.93 ID:RVOooiTy0.net
>>784
ありがとう
レベル依存でダメージ値が決定するか
ボーナス火力orアノマリーパワーで決まるのかと思ってしまっていた

786 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:28:23.17 ID:OxMBbAOi0.net
遠征(マッチング)楽しいけど
ストレスがすごい!

-----
マッチング後
 ・ホスト放置
 ・即ホストとの接続を回復しだす
 ・即除外される
 ・即ホストが切断して部屋の再作成がはじまる
 ・遠征受注時フリーズ
ラグすぎて
 ・思い通りの操作ができない(死ぬ)
 ・死なない敵(自分以外でないととどめを刺せない敵)が生まれる(死ぬ)
遠征に失敗すると
 ・ホストが接続を切る(無報酬)
 ・ホストに除外される(無報酬)

787 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:31:26.75 ID:MwF9tPT+0.net
遠征に成功すると
 ・ルート出る直前に除外(蔵落とし)

一番萎えるやーつ

788 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:33:41.20 ID:8TaWP18hr.net
まだ不具合こわいからマルチしてないけどマルチしないと
なんのためにシコシコ周回してるか分からなくなってくるわ

789 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:39:45.63 ID:OxMBbAOi0.net
2キャラアイテムロスト(実質キャラロスト)しましたが
3キャラ目はしてませんね

開発も完全に直った的なこと言ってますし
マルチは大丈夫だと思いますよ

ただ、ストレスはすごい!

790 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:48:07.86 ID:JrAD5BK2r.net
エンドコンテンツの引き伸ばし、水増しをしてないのがこのゲームのいい所だと思うので飽きたらサクッとやめちゃうのが良いと思う

791 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:58:29.41 ID:BuQqDmQm0.net
マルチやってもテクノの毒弾ビルドだらけすぎる
テクノは回復で死なないし、ビルドに噛み合う強いmodも多いし当然ちゃ当然なんだが
なんでこれが最後まで調整されてた4クラス目のバランスになるのか意味不明

792 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:58:32.46 ID:SQ1nnBtu0.net
自分からマルチに入ると大体放置ホストに当たったりするから自分がホストで遊ぶようにしたけど
普通に遠征中にフルパになるしそれで入ってきた人は周回する気満々の人だしで大正解だった

793 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:02:05.25 ID:KwzSxrCO0.net
エレベーターに来ないアホは容赦なくキックしてるわ

794 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:19:19.48 ID:VUu17R6L0.net
マルチプレイかなりラグ過ぎない?ソロより全然楽しいけど微妙〜

795 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:21:40.70 ID:SQ1nnBtu0.net
たまにラグでヨーヨー現象起こったりする時もあるけど頻度は高くないし別にそこまでとは思わないな

796 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:22:20.91 ID:OxMBbAOi0.net
エレベーター気づいてもらうために
ひたすらエモートしてたら中国人ぽい人に
除外された(笑)

長時間プレイするなら自分がホストになるのが一番良い選択だと思うよ
すごく安定するね

797 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:25:39.67 ID:BuQqDmQm0.net
かなりラグいよ
飛びかかってくるタイプの敵がワープすぎて、よくわからんまま死んでるとかザラ
基本ホストやって、参加ならホストの動き少しでもカクカクしてたら抜けたほうがいい

798 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:27:55.69 ID:MBI5Tmjc0.net
昨日の夜辺りからやけに落ちるな
遠征中に落とされるのはクソ萎えるわ

799 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:28:19.65 ID:B7e3+kPgd.net
怖いからシールドとゴーレムはずせまてん

800 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:37:18.59 ID:OxMBbAOi0.net
下手に死ぬよりは死なないほうが良いかと

801 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:39:59.32 ID:7vi09FaW0.net
ゴーレム無いと仰け反りからのコンボで死ぬわ

802 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:07:54.41 ID:OxMBbAOi0.net
見た目を他の装備に変える機能プリーズ

803 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:17:58.71 ID:Oye8y6Bf0.net
エレベーターもう殲滅に付き合った方がええやろ
その数十秒のせいで金逃すならどの道力不足なメンツだったと

804 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:18:41.39 ID:6WbCF9io0.net
ラグはマジでping次第
中国・東南アジアぐらいまでならセーフ

805 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:36:07.73 ID:47XcvDAT0.net
みんなホストやるから過疎りまくってるように見えるんやな

806 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:10:31.51 ID:p0tXUT260.net
ラグが酷いし、入っても即除外、ホストが全然クエ行こうとしないとかばっかだから
まじでホスト以外やる価値ないもん

807 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:39:58.28 ID:21mtK0YH0.net
デバスが答え

808 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:44:15.67 ID:1Ah/C2Nk0.net
デバスさんレジェ揃ってからがスタートラインってちょっとハードル高すぎませんか

809 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:03:53.96 ID:kydriPp60.net
パイロでアサルト使いたいけどラウンド維持できないから結局スキル中心にするかLMG火バラマキになっちゃう

810 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:47:14.48 ID:W4Rpi1Q50.net
ダメージ検証用カカシくんがほしい

811 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 02:23:46.30 ID:D+bNp62X0.net
>>809
3人から弾吸収すればええやんリロードいらんよ?

812 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 02:40:05.98 ID:kydriPp60.net
>>811
30-40くらいしかないからフィード間に合わなくね?

813 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 02:59:16.09 ID:FzQUlxsFr.net
はやくDX12+DLSSで起こるスタッター修正してくれ頼む

814 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 05:32:56.46 ID:D+bNp62X0.net
>>812
そういやアサルトで玉吸収した事ないやサブマシンガンはマックスまで補充されるんやがな

815 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 07:01:24.34 ID:03w7Uped0.net
なぜ売り切りのゲームで今後バランス調整をしていこうとするのだろう運営陣は
調整より新しい武器防具やMAP、着せ替え機能など追加してくれよただでさえボリューム少ないのにさ

816 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:07:42.17 ID:sWXYen4D0.net
手をつけれるところからやるでしょチームも別だろうし
新マップ新武器とか相当コスト掛かるからポンポン出てこないやろ
売り切り予定のタイトルだったから尚更

817 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:26:59.47 ID:3Dd8MOq+0.net
テクノ毒弾でマルチ行くと弾切れするからあんま面白くない。スナイパーリロード後ビルドとかで遊びたい

818 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:34:13.79 ID:21mtK0YH0.net
拠点ですぐ着替えさせてくれw

819 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:52:45.33 ID:V94aG2620.net
>>816
売り切りにナーフやバランス調整もおかしくね?バグある前提としてもその未完成を定価販売してる訳だし
ナーフよりデバスを強化に力入れて欲しいよね

820 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:01:22.25 ID:+2NX0k6s0.net
>>808
今やっとるけどレジェなしで遠征T15まではソロで進めたぞ

821 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:36:54.87 ID:NjZ+BDma0.net
むしろ良ロールのエピックのが強くね?まである

822 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:40:30.48 ID:lPsn8eV80.net
>>819
流石にそれは極端すぎない?20年前だって売り切りゲームのバランス調整あったじゃん

823 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:47:12.09 ID:8tx2qV6V0.net
ダメだ何回インしても落ちる
この糞バグゲーがよ

824 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:52:05.75 ID:5YgvKyP60.net
>>810
カカシ欲しいよな録画して確認してるけど手間だし

825 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:52:56.68 ID:1Ah/C2Nk0.net
今さら気付いたのかよ

826 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:56:20.07 ID:jqFrUEGN0.net
20年前の売り切りでバランス調整ってなんだ?
そもそもネット普及してなくない?

827 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:58:42.97 ID:+2NX0k6s0.net
Diabloでたのが96年だし
日本でのネット商用サービス開始は93年だし
テレホマン全盛期だろ20年まえ

828 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:01:48.86 ID:MJJqW5ZL0.net
敵の攻撃が多段ヒットして即死させられるのイラッ

829 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:12:31.16 ID:B6m5LNJo0.net
ゴーレムグリッチ前提の調整としか思えない

830 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:12:54.99 ID:xa6AurYx0.net
強化弾かスキル撒きながら敵の足元にグレネード落とすのがトレンドか
スクラップグレネードあればだいたいなんとかなるくらいい雑な強さだよな
無双させるのが嫌ならT20とか30とかまで用意して鬼畜難易度にすりゃええんよ
TAさせるんなら既存のままナーフさせるようなまねはしてほしくないわ

831 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:16:38.79 ID:3Dd8MOq+0.net
>>808
セット装備強力だけどレベル上げほぼ不可能なくらいコストかかるのでエピックでやってかないと遠征ティア上げ地獄と思うの

832 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:15:15.81 ID:FzQUlxsFr.net
>>826
その頃すでに2ちゃんねるあります…

833 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:23:32.92 ID:Pyj4HnXN0.net
20年前は普通にネトゲ全盛期だったな

834 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:27:15.14 ID:0VK6AACRa.net
加齢臭がしましゅ

835 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:28:58.46 ID:Pyj4HnXN0.net
正直20年前からゲームはほとんど進歩してない

836 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:05:01.11 ID:W4Rpi1Q50.net
>>824
モジュール色々試すのに
遠征いくのだるすぎですよね

837 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:10:58.14 ID:Ic9q6P+jd.net
>>826
おじいちゃん…20年前って2001年なんですよ…
時が流れるのって早いですね

838 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:12:08.04 ID:Ic9q6P+jd.net
でってにーもそうだけど目当てのレジェ出ても数値がゴミカスのときすげぇ萎えるわ
こっちは解体してモジュール取り出せるからまだいいけど

839 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:14:22.58 ID:ri9SfphI0.net
これレベルって30までしか上げれないわけ?
色んなルート極めたかったのにくっそ中途半端な毒弾撒き散らしマン出来上がったんだが
つーか毒弾音うるせぇゲェジだろこれ

840 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:15:31.91 ID:Pyj4HnXN0.net
でってにーはそもそも武器掘りする意味がないし楽しみもないからな

841 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:19:13.20 ID:Ic9q6P+jd.net
>>840
2の初期はオプション固定でほんとにクソだったな
今はオプションランダムだからいくらでもやれるぞ

842 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:26:51.91 ID:Pyj4HnXN0.net
でってにーの武器なんていうほど掘る意味のあるものないじゃん
どれ使って大差ないし

843 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:30:01.56 ID:O7HxYlDr0.net
でってにーはTPSとFPSが切り替わるのがきもちわるいです

844 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:30:58.82 ID:HlFgbY4vd.net
あっちはなんだかんだ続いてるよな

845 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:49:56.59 ID:3Dd8MOq+0.net
デッテニーは初期に乗り遅れて始めた時は何やっていいか分からず放置してるわ。なんだかんだハクスラやMMO系は最初からやってないと分からんこと多いわ。とくに通貨とこトークンの種類増えると分からん

846 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:23:05.88 ID:D+bNp62X0.net
何がきっかけかわかんないけど以上に防御力下がったり上がったりしてないかこのゲーム?
今は14も安定クリアできないくらい防御低い

847 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:24:24.60 ID:sWXYen4D0.net
D2面白いけどね
時間が無限に取られるからもう辞めちゃったけど
一つのゲームをやり続けたい人にはおすすめ

848 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:28:47.94 ID:21mtK0YH0.net
モジュールでめっちゃ防御力かわるぞ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:38:14.79 ID:D+bNp62X0.net
>>848
そうじゃないんだよ
あきらかに被ダメージ違うちっさい雑魚でワンパンで瀕死なるときとエリートのタックルでもあんまりくらわないときある
エマージェンシーもアブソーバーぶっこ抜きで

850 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 16:22:48.62 ID:D+bNp62X0.net
ダメージアブソーバーのバフアイコン出てないときになってるぽいかな?

851 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 16:30:59.98 ID:xa6AurYx0.net
アーマー上げると物理攻撃はカットしてくれるけどアノマリー系の耐性は盛らないとずっと0%のまま
敵の攻撃属性が物理なのかアノマリーなのかでエリートの物理より雑魚のアノマリーのほうが痛いってことなんじゃないかと

852 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 16:41:18.03 ID:D+bNp62X0.net
まともな時はマザーの設置攻撃もたえられるんだわ…
バフアイコンが出ないときは子供のパンチでも犬のブレスでも瀕死なるな
人型の銃が一番やばい

853 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 16:52:33.98 ID:agEKvLHA0.net
ライフルマン近距離だと鬼のような火力出してくるよな
遠距離でもチクチク正確だし

854 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 17:08:06.63 ID:xa6AurYx0.net
死に戻り周回したくてフルボッコにされてんのに1〜2秒ダメージ受けないこともあれば一気に削られることもあるからよくわからん

855 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 17:44:35.72 ID:1IZdxSSf0.net
わかり辛いからあんま話題にならんけど防御とダメージ計算周り絶対何かしらバグありそう

856 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 17:59:14.67 ID:1IZdxSSf0.net
なんかCドライブやたら容量の減り早いなと思って見てみたらクラッシュした時のデータログだけで9GB近く食ってて草
どこまで人様に迷惑かけるんやこのゲーム

857 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:07:25.57 ID:W4Rpi1Q50.net
被ダメ云々の話はソロの話じゃないなら
他のキャラのバフとかじゃないのかなぁ

858 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:11:55.72 ID:B6m5LNJo0.net
マルチでウェーブとサーマルの被ダメアップ重ねて弾ビルド接待するのたのしい

859 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:30:06.27 ID:DuLGxmnZp.net
>>855
バグ云々以前にこのゲームの計算方式がガバガバすぎてねw

860 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:41:15.40 ID:D+bNp62X0.net
バグっぽい挙動が増えただけか…なら安心だな!

861 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:46:23.40 ID:W4Rpi1Q50.net
欲しいレジェンダリーは一向に出ない
多分出たとしてもゴミなんだろうなぁ

862 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:50:32.46 ID:EybdxdXQ0.net
>>856
前スレだったかに載ってた-unattendedってコマンドライン追加したらクラッシュしてもエラーリポート出なくなって、ついでにそのバカげたDumpファイルも無くなった

863 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:59:48.57 ID:WSA+oyZl0.net
DX11にしとけばクラッシュほとんど起きなくなるぞ

864 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:01:19.74 ID:W4Rpi1Q50.net
私もクラッシュログの容量見てみたら、40GBいってました
クラッシュの頻度を物語ってる

865 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:05:01.35 ID:lUDelENZ0.net
12だとほんと安定しねーな
ところでクラッシュログってどこでみれるの?

866 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:08:39.85 ID:EybdxdXQ0.net
>>865
ユーザー名\AppData\Local\Madness

867 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:09:43.49 ID:W4Rpi1Q50.net
Users/xxxxx(環境による)/AppData/Local/Madness/Saved

868 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:11:43.57 ID:zGJVEv540.net
dx12でもファイアーウォールからアウトライダーズ削除したら安定してスタッタリングも無くなった まあおま環だろうけど

869 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:15:07.54 ID:USYDPpDpa.net
DX12だけどクラッシュとかまったくないけども

870 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:20:24.64 ID:ve3O9Wh+0.net
>>859
このゲーム以前にシューター系はバグまみれはよくあるディスティニーとかディビジョンも計算式居れ忘れてましたスキルのmod 発動してませんでしたとか

871 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:20:52.43 ID:AFbkDD8jd.net
クラッシュログ削除しても問題ない?

872 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:22:19.74 ID:Ic9q6P+jd.net
嵐でしか落ちない武器とかほしいわ

873 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:27:45.49 ID:nrFGLs2r0.net
>>872
Lv52の武器が落ちるとか落ちないとか言う都市伝説があるな

874 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:31:51.50 ID:W4Rpi1Q50.net
邪魔なら削除でいいかとログ
世界中から同じ件で送信されまくってるだろうしj・・・

875 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:32:53.39 ID:W4Rpi1Q50.net
特性の数が4つとかいうのは実際ないの?バグ?
お目にかかったことはない

876 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:50:00.20 ID:USYDPpDpa.net
レベル52武器ってよく話題にでるけどそもそも出ても装備できなくない?

877 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:50:02.04 ID:1Ah/C2Nk0.net
デバスにも弾強化で強くなるのほしい
出血パンチビルドちょっと飽きてきた

878 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:51:24.70 ID:W4Rpi1Q50.net
普通に考えたら装備できないねlv52

879 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:56:58.43 ID:+2NX0k6s0.net
Divisionの開発チームみたいにAll Maxの武器用意してマルチ特攻して遊んでたのがばれたとかじゃね

880 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:18:18.98 ID:eEk5IxOT0.net
嵐金クリアしても装備可能レベルが50のままの時点でお察し
というか実在するなら海外PC勢がとっくの昔に動画にしてる

881 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:54:44.91 ID:sWXYen4D0.net
チートで出したとかそんな話だった

882 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:04:01.05 ID:Pyj4HnXN0.net
一応アプデ予定みたいなのはあったんじゃない?
もしくは最終間に合わなくてポシャッタか

883 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:15:07.85 ID:w7otLIay0.net
デバスでショットガンで遊んでるけど限界を感じてきた
近距離キャラならショットガンも特化させて欲しかったわ

884 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:37:04.93 ID:lUDelENZ0.net
テクノってマルチだと毒弾だと弾切れ起こしやすいしミニガンとロケランは火力足らん
消去法で地雷ビルドしかないのかな

885 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:05:14.70 ID:usMtRjqTd.net
爆撃パンチマンで良いじゃん
マーシャルアーツと冬の防壁あれば立派なパンチビルドだよ

886 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:58:56.37 ID:b/InXimo0.net
噂のゴーレム発動失敗が2回も
さいれんとなーふ??

887 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 00:21:28.81 ID:i+zo4D9Kr.net
カスペルスキーからoutridersを信頼できるアプリケーションにしたらまったくエラー落ちしなくなったわ

888 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 00:49:16.68 ID:qgkSTwnX0.net
>>864
マジかよー。見るの怖いよ😱

889 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:25:26.79 ID:orRjbFmz0.net
試しに見てみたら2Gくらいしかなかったわ
もう100時間くらいやってるのに

890 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:43:08.59 ID:CmNIQ9no0.net
もうでないようにしてるわ

891 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:54:28.83 ID:G3qseQjn0.net
ホストすぐ死ぬカスだったのに除外されるとめっちゃムカつくな…
途中参加だからダメージレス並ぶわけねーだろってのが3回に一回はある

892 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 03:16:15.45 ID:mYSkmutR0.net
単純に荷物整理したいってだけじゃない
意味はないと思うよ

893 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 03:43:43.99 ID:qgkSTwnX0.net
>>891
あれ除外ってかコネクションロストでも出んじゃねえの?

894 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 04:02:45.02 ID:bSewFAI+a.net
>>877

https://m.youtube.com/watch?v=RQfKXfdpaHA

このビルドどう?

895 :864 :2021/04/23(金) 04:40:23.91 ID:4HaIBLOx0.net
クラッシュログの容量に関しては
2キャラアイテムロストするほど遠征いってたからですね

(この間にアイテムロストの修正が入った)

3キャラ目育成中の遠征では、ほとんどクラッシュしていないので(むしろフリーズが多くなった)
今からやる分にはそんな増えることはないはずです

896 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:01:12.22 ID:i+zo4D9Kr.net
マルチまだしたことないんだけど自分ホストで解散したいとき除外させるしかないの?

897 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:10:08.01 ID:4HaIBLOx0.net
ホストが抜ければ
ホスト以外の人達の中からリーダー(ホスト)が選ばれ
別の部屋(3人から2人)が作成されますね

898 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:13:00.71 ID:G3qseQjn0.net
>>896
ホスト抜ければ再接続?みたいになってマッチ始まる

899 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:13:05.93 ID:orRjbFmz0.net
俺がホストでやってる時にさっさと次行きたいのに荷物整理始めたりショップ覗いたりしてる奴は蹴ってるわ

900 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:18:42.77 ID:G3qseQjn0.net
そういや感謝パック配るんじゃなかったか?
いまさらランダムでレジェ貰っても嬉しくないから一個選ばせてくれ

901 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 05:23:41.22 ID:4HaIBLOx0.net
遠征行ったことなかったときは遠征先によって
レジェンダリーの傾向が変わったりするのかなぁと
勝手に想像していましたが、そんなことはなかった

902 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 06:43:41.32 ID:xHfAg0DOx.net
人間は頭ってわかりやすい弱点あるけど
クリーチャー系も基本頭でマザーは脇腹って感じでいいの?

903 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 07:23:34.49 ID:h+UCDuSE0.net
エマージェンシスタンス、バグって常時発動しるやんけ

904 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 07:33:37.81 ID:4HaIBLOx0.net
怖いもの無しですね

905 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 07:40:37.53 ID:ofzv/grC0.net
>>902
合ってる
鳥も頭弱点だしね
クロウラーとかベヒモスはやや下(顎)辺り狙うといいよ

906 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 07:51:05.64 ID:ew1avZdlx.net
>>905
なるほどありがとう
確かに頭蓋部分は何か頑丈そうだ

907 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 08:18:24.85 ID:i+zo4D9Kr.net
>>897>>898
遅くなってごめん
ありがとう

908 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:32:49.78 ID:H1zAN+vR0.net
マルチ遠征してて稀にトリスタのセットレジェがテクノとかパイロやってる時に落ちるけど仕様なのかな

909 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:41:17.45 ID:tv1AV/EiM.net
ここに来てゲーム中にカクつきはじめやがった…
USBDAC新調したのが悪さしてんのかな
他のゲームだと問題ないのにプレイ中に60fps固定に突然なるし不安定だなこのゲーム

910 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 11:01:21.05 ID:Qvw9XsqF0.net
60FPS固定はリリース当初からあるバグ
ムービー挟む度にフレームレート固定と無制限交互に繰り返される本来早急に直すべき現象なんだがw

911 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:15:28.90 ID:qgkSTwnX0.net
>>908
どう考えてもバグw

912 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:25:33.87 ID:iOzpnM4D0.net
>>908
デバスで遠征ソロ周回してた時にパイロレジェ頭防具取れたよ

913 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:38:21.75 ID:wKanatbn0.net
別キャラ作らせて遊ばせようと低確率で算出するようになってるのかもしれないw

914 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:04:51.57 ID:4HaIBLOx0.net
なんとなくクラスの真ん中のルートを眺めてるけど
(トリスタを見ながら言ってますが、他クラスも大して変わらないよね)
どういう戦闘スタイルを想定しているんだろう
火力不足で遠征いっても蹴られるビジョンしか想像できない

915 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:50:43.70 ID:YDaPKINOd.net
>>914
パイロなら炎上ダメージ特化なら選択肢に入るよ
テクノはタレット特化とデバッファーだね
脆弱を最大限活かすなら真ん中通るしかない
デバスはまあカチプレイで、トリスタはよくわからない、シールド維持しやすいだけだね

916 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:56:50.04 ID:8sHjrNr1r.net
>>914
アノマリートリックだとツリー真ん中スタートですぐ下に移行する
体力増えたりエリートからのダメージ減らしたり地味に優秀

917 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:22:30.10 ID:4HaIBLOx0.net
>>915
なるほど
遠征でたまに見かける強い人はそのタイプなのかな(炎ばかりで画面が見づらい笑)
パイロだけやったことがないので知らなかったです
ありがとうございます

>>916
つまり、真ん中ルートはいらない子というわけですね!


トリスタの真ん中ルートは謎ですね
敵全体のヘイトでも向けさせられたらいいんだけれども・・・?

918 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:29:10.73 ID:bx/CjJyqp.net
テクノの真ん中はボレアリスセットで氷結ダメアップとクリティカルアップで戦う感じかな

919 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:33:34.83 ID:dLuoA1+8M.net
パイロで下ルート始まり真ん中通って上ルートでそのまま右端一個手前まで取ってる
ヴォルカオバヒアッシュ使い
問題点は単体火力が出ないのよ〜

920 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:39:00.67 ID:4HaIBLOx0.net
キャラロストして集めきれなかったやつですね ボレアリス・・・
(セット効果が優秀そうなので気になっていました)
テクノの真ん中ルートはスナイパーなんかも面白そう
復旧したらやってみようかな

921 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:46:37.28 ID:rq/qO1oEM.net
真ん中ルート取って防御モジュール抜きにした方が火力出るビルドもあるし使い道はいくらでもある

922 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 15:48:30.33 ID:/nSUCvsu0.net
>>877
テクノもずっと弾撃ってるのも飽きるよ、パンチビルドほしい

923 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 16:27:01.22 ID:2fuqhqer0.net
パイロ3人がヤバいボスだろうがデバフ重なるから瞬殺やんけパイロ3人がレアで一回しかないけど面白すぎた

924 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 16:48:03.11 ID:YDaPKINOd.net
>>922
今まさにパンチビルドでサブキャラティア上げしてるけどいい感じ
とりあえずパンチしとけば擬似半ゴーレムだし合間にスクラップ投げまくってる
遠距離相手にはLMGにラウンド込めて毒で倒してる、脆弱も連鎖的に付くし意外と悪くない

925 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 17:12:40.91 ID:G3qseQjn0.net
アカライいちどもみたことない…ほしいです…

926 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 17:25:44.98 ID:IcpMjiro0.net
デバスのサイミズックコマンダーセット揃ったやったーって思ってたんだけど
これすっげぇナーフされてね?体験版時は50%で、製品版になってしばらくは150%で、そのあとダメージが増加するって表現になってるけど
25%アップのモジュールつけてる上で38%しかあがってない
と書いたところで気づいたんだが、25%の150%って37.5%で約38%だよな、まさかそういうことか?

927 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 17:48:44.99 ID:35bF63Ppr.net
これoutridersにも影響あったのかな

Windows 10でゲームパフォーマンスが悪化。累積パッチKB5001330の不具合か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1320701.html

928 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:37:05.41 ID:Ct4mV0xgp.net
>>926
125に10%乗った?

929 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:40:04.11 ID:nnj2LaJ+a.net
>>927
3080だけどいま15〜20FPSあたりをウロウロしてる
最悪なことにKB5001330をアンインストールしても症状が回復しねえ

930 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:43:19.45 ID:K51bihii0.net
>>926
1000ダメんとこ25%アップで1250
1000ダメんとこ25%+50%の75%アップで1750

38%アップなら合ってるんじゃないの?

931 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:44:31.92 ID:IcpMjiro0.net
バフ系のMOD全部消してクラススキル無しにして雑に検証した結果
出血時25%あり、他は全部スキルMOD
出血なし24650
出血あり27791(5回リスタして5回とも)

サイズミックコマンダセット3つ、ステ、MODは変わらず
出血なし24650
出血あり36275,38464が混じる

これで安定したからセット効果は30〜38%アップっぽいんだけど…
たぶんこれデバス以外の弾ビルドナーフされたときに変わってるっしょ、デバスもナーフ食らってたんか

932 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:54:53.40 ID:MfU4R3PX0.net
ダメージアップ系は乗算じゃなくて加算って事でしょ

933 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:59:54.99 ID:IcpMjiro0.net
セット単体なら50%アップ、ただしこの場合耐性か何かによる除算約0.9倍を食らってこの数値って感じなんかな
しかし50%アップか…以前の150%表記はただの誤表記だったのかナーフされたのか、その時の実際のダメージ知らんからわがんね

934 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 20:02:23.79 ID:YDaPKINOd.net
元を100とするなら150%は1.5倍じゃん
150だと分かりづらいから50%に表記変えたんじゃない

935 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 20:13:07.85 ID:IcpMjiro0.net
ってか英語だとちゃんと50%上昇って書いてあんのな…なんで日本語版数値消したん?

936 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 20:19:14.55 ID:3S7XPgHsr.net
スクエニ翻訳だし…

937 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 20:40:34.51 ID:e4XqTc9O0.net
>>929
自己レスだけどKB5001330更新のどさくさにGPUの電圧設定が極端に低くされていた。
アフターバーナーでコアクロック盛り直したら変異者のようにみごと復活
これで週末もGWもアウトライダーズ

938 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 21:56:33.75 ID:+0IrJ+9o0.net
遠征関連の栄誉がなぜか進んでないな
バグか?

939 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:02:10.39 ID:JrwtSQm70.net
一昨日くらいからエイムアシスト切っても凄い引っ張られるようになってない?
こんなにクロスヘアめまぐるしく動いてたっけ

940 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:04:24.01 ID:vABx86fF0.net
3キャラ目でようやくホリホリが楽しくなってきた。なんかボダランより楽しいなこれ

941 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:06:21.36 ID:sbMIH0df0.net
開発遅すぎない?パッチまだ?

942 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:17:28.10 ID:JrwtSQm70.net
>>940
シューティングゲーベースにトレハン要素付けました、ってルートシューターが多かったけど
これは俯瞰視点のハクスラのカメラをキャラ目線まで降ろしましたって感じがして
なんか癖になる

943 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:22:08.97 ID:CP2jGbNN0.net
ボダランとか頑なにTPS視点つけようとしないからな
ファッション装備意味あるん?と思うことあるし

944 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:26:23.83 ID:axZSPQJ20.net
キャラ要素全面に押し出してるのにFPSだったりするゲームもあったな

945 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:45:16.80 ID:OS2Wc8KR0.net
パイロそこそこ集まったから次はテクノやってみようかな〜
銃使いたいわ

946 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:50:16.18 ID:FPjWdN8I0.net
120時間プレイしても装備できるレジェが一個もない
てか150個もレジェ作っといてドロップ渋すぎだろ
ライブサービスでもないのに激渋ドロップにする意味はなんやねん

947 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:55:11.53 ID:h2QN0EGn0.net
出にくいのと出やすいのの差がスゴいね
キャノンボール手はやたらでるのに煉獄の源はまるで見かけないわ

948 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 03:27:52.77 ID:ohw4/NBoa.net
>>947
200時間プレイでキャノンボール手0個煉獄3個・・・

949 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 05:48:37.11 ID:O6i/eSszM.net
>>942
よくあるルートシューターより
プレイ感がハクスラっぽくて楽しいんだよね
やっぱ回復手段が攻撃ってのが結構影響してるのかな

950 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 05:52:11.13 ID:zOPfR0gUd.net
4キャラ分たのしめるどん!
新キャラ追加しろ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 05:52:21.88 ID:zOPfR0gUd.net
まーじか

952 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 05:54:06.61 ID:zOPfR0gUd.net
立てた

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619211178/

953 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 07:33:16.46 ID:I/OmWVED0.net
アーマー足りずに即死してねーか?

954 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 09:28:26.77 ID:vABx86fF0.net
>>952
乙 でも落ちた模様

955 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 10:39:06.65 ID:NsN/g4Qr0.net
>>947
ポッドリソースが必要な遠征だとより良いレジェが落ちるという噂が・・・

956 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 11:23:57.22 ID:M1xF72Sw0.net
なんで初手ナーフだけあんな早かったんだよ
しかもクッソ弱いトリスタをさらに弱くするとかさぁ

957 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 11:29:20.43 ID:h2QN0EGn0.net
憶測だけど想定より売れて追加コンテンツも視野に入ったから延命させようとした結果ナーフなのかなーって思う

958 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 11:31:01.69 ID:xLfV8Jvd0.net
思うに北米のゲーパス人口考慮したのでは?あれプレイ時間でメーカーに金入るんだろ?

959 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 11:35:43.95 ID:zOPfR0gUd.net
妥当じゃね
アサルト一発100万こえてたんでしょ

960 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 13:23:46.89 ID:5c1/0E9+0.net
T15やったあとにT12とか13に下げてもT15の仕様の何かを引きずって敵の攻撃力がT15相当のままになってることってない?
T15で即死したんでティア下げて違う遠征に行ったけどそこの敵が異常な火力でまだ即死してT12まで下げても即死になったわ
ロビー戻って再開したら元に戻ったけど何かバグっぽい挙動があるんじゃないかね

961 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:03:24.09 ID:RH81AF1o0.net
遠征のオベリスクのチャージって
プレイヤーがサークル内にいて且つ敵がサークル内にいないとチャージされる
ってことでいいのかな

962 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:05:11.28 ID:faommApu0.net
そうわよ
マルチでタゲ取ってたらサークルの外に誘導すべし

963 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:08:19.02 ID:agkLD8gY0.net
デバステーターのグラビティ・リープとか、テクノマンサーのスクラップネルとか、スキル発動で予備動作には入るんだけど左クリックしても発動しない。
原因なんでしょう?

964 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:23:54.57 ID:RH81AF1o0.net
>>962
サンクス
マルチだと誰か一人残ってたらサークル外で戦ってるけどあってたのね
野良だと敵がどんどん集まってるのにサークルにずっと居座る人多いから自分が間違ってのかなって思ってた

965 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:27:11.01 ID:jyvxZT7vM.net
>>960
このゲーム不思議な事にTierを下げても劇的に楽にはならんのよな

966 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:31:17.09 ID:faommApu0.net
WTあげの蜘蛛ファームでそんな話あったようなきがする

967 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:33:11.70 ID:WdzFsjOQd.net
気のせいかもしれんけど出血表現大きくなってない?
出血のMOD使ったことないけど昨日から血しぶき凄くて見にくいんだが

968 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:34:03.06 ID:WdzFsjOQd.net
wt1はいつ言っても無双できるけどそれ以外はそんなに楽にならんのだよね確か
自分が与えるダメージもかなり減るから

969 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:54:27.10 ID:5c1/0E9+0.net
自分の攻撃力が下がっても受けるダメージは少なくなってるからクリア時間は短縮できなくても死ぬ事は無くなるでしょ

970 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:05:43.52 ID:OSgz3SDhd.net
>>969
与ダメ減るってことは回復量も下がるってことだからなぁ

971 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:19:57.56 ID:5c1/0E9+0.net
T15周回するようになってからはT12〜13で生死の境を行ったり来たりしながらカツカツで回すような状況は自分は無いわ

972 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:39:30.00 ID:cwpDKiXp0.net
時間かかるのが嫌でキャンペーンのラスボスだけ11からティア下げたんだが、5くらいまで下げないと十分難易度下がったと感じられなかった
60時間でようやくキャンペーンクリアしたがめちゃくちゃ面白かったよ

973 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:12:07.26 ID:ngtmmqy40.net
装備してない武器の

974 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:04:13.23 ID:PFj12Peq0.net
せっかくレジェ引いたのによわよわレジェンダリーだと悲しすぎる
俺はいつになったら紫から黄金聖闘士になれるわけ?

975 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:32:50.05 ID:Xgkl2ql60.net
>>974
滅茶苦茶ブッ壊れたレジェセット3つ付ける以外は
厳選した紫の方が特性・MODの組み合わせが良いので
黄金聖闘士にはずっとなれないぞ

976 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:54:16.31 ID:6dOmYRdia.net
今日だけで一気にアカライ3セット揃って震えてる
これは間違いなくnerfフラグ

977 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:34:56.70 ID:aKkVaEVN0.net
>>976
デスシールド3本出たけどアカライはさっぱりですわ

偏りすぎだろこれw

978 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:00:14.72 ID:6dOmYRdia.net
デスシールドはまだ拾えてないな・・・
間違いなくnerfされるだろうしその前に拾って他のレジェンド掘るスコップにしたい

979 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:39:52.52 ID:TkB2AGfh0.net
>>969
装備LV50でWT2のヤガック行ったけど普通に5発くらいで死んだぞ
WT1はヤガックでもミリ単位でしか削られないけど

980 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:07:11.21 ID:M1xF72Sw0.net
ストーリーはWT15でやってたけどクッソしんどかった
でもWT14に下げるとヌルゲーなんだよな

981 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:23:44.66 ID:n0RnysSz0.net
マルチ行ったら素っ裸のやついてわろた

982 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:27:44.67 ID:geRNF6mo0.net
未来のお前の姿だぞ…

983 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:28:36.45 ID:xLfV8Jvd0.net
いやーんバンカー

984 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:14:41.23 ID:2VbBzX4D0.net
speedrun見てると新興以外テクノがRTA最速取ってるね

どっちかって言うとパイロよりテクノがナーフされそう

985 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:21:37.10 ID:h2QN0EGn0.net
リソース必要な遠征回してたけどクラス装備ばっか落とすようになった
これエリアによってテーブルあんのかな

986 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:31:37.54 ID:BEhW3mGX0.net
パイロがヤバいのはデバフ重ねられるマルチだからなAoEラインタレットと範囲手榴弾とラウンドあるRTAはテクノだろうね

どっちかデバスにあげれば良かったのに
サポートのはずなのに攻撃性強すぎる
なおかつccも豊富だし

987 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:46:11.50 ID:J53EBfO00.net
テクノ最速なのは射撃最強だから
PCランカーの神エイム基準でテクノ調整したらCS勢は本格的にグレ投げぐらいしかやることなくなる
クロスプレイがあるせいで機種別調整もできない

988 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:53:39.53 ID:tzPk4n360.net
別に最速である必要ないやん

989 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:58:09.00 ID:faommApu0.net
たまにマルチでホストとの回線を〜ってでるけど
これをキャンセルする手段がないのがヤバいよな

990 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:01:10.36 ID:J53EBfO00.net
最速だと困るよ〜ってことで物理トリックを産廃にして毒撃とバースト武器のクリダメボーナスを減らしたのが発売一週間後のピポキャンだぞ

991 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:18:30.62 ID:tL6W1tSl0.net
発売前評判最強だったデバスちゃん

992 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:22:53.65 ID:FEuA+5TjM.net
>>986
まあ弾ビルドはマルチだと赤ピンだらけでクリティカル狙えないしね

993 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:30:24.19 ID:J53EBfO00.net
某ジャベリンの前例があったからデバスは高難度で確実に信頼されるタイプだと思ったけど
全クラスデフォでキルヒール持ちなのを見て察した

994 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:38:44.40 ID:tzPk4n360.net
それキャンセルしたら問答無用で落ちるだけだけどな

995 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:20:36.45 ID:BsUrq6LF0.net
>>952 のスレ落ちちゃったみたいだし
立ててみるわ

996 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:23:22.10 ID:BsUrq6LF0.net
【PC】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619277749/

997 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:37:16.80 ID:ocvvRJEb0.net
いつの間にかレアリティアップ時の強制終了モジュールガチャ出来なくなってるね
こういうとこだけ速いのね

998 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:37:39.42 ID:ocvvRJEb0.net
>>996
おつおつうめ

999 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:37:53.65 ID:ocvvRJEb0.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:38:14.47 ID:ocvvRJEb0.net
>>ゲトズザー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200