2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part4

1 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:53:46.40 ID:5yu1j9CV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

OUTRIDERS
https://store.steampowered.com/app/680420/OUTRIDERS/

次スレは>>950を取った人が立ててください。
スレ立て出来なかった場合はレス番号を指定して依頼してください

前スレ

【PC】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617865332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:00:54.73 ID:kgyuMnMa0.net
>>1
保守保守

3 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:04:03.60 ID:kgyuMnMa0.net
保守ぅ

4 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:04:24.64 ID:kgyuMnMa0.net
保守(まも)らねば…

5 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:04:57.05 ID:kgyuMnMa0.net
保守って?

6 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:06:03.65 ID:5dDfe1l70.net
ああ!

7 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:07:54.35 ID:m0+AN0dc0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:08:17.11 ID:m0+AN0dc0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:08:43.90 ID:m0+AN0dc0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:11:20.70 ID:N8RqOLAT0.net
Q: 起動時ムービーを飛ばしたい
A: OUTRIDERS/Madness/Content/Movies/splash_screens.umovie を適当な名前にリネーム

11 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:11:51.77 ID:gDhLKtRY0.net
ほしゅう

12 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:18:08.15 ID:gTCQUf+z0.net
ほっしゅほっしゅ

13 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:23:28.04 ID:g4mYFDDjd.net
20までがんばれ

14 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:24:34.69 ID:g4mYFDDjd.net
ここに目を光らせておくように
https://twitter.com/Outriders
(deleted an unsolicited ad)

15 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:24:40.96 ID:yw0TMDkp0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:31:04.82 ID:gDhLKtRY0.net
たま

17 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:38:48.95 ID:5yu1j9CV0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:42:18.74 ID:g4mYFDDjd.net
ほほっ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:42:22.28 ID:g4mYFDDjd.net
ししっ

20 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:42:28.72 ID:g4mYFDDjd.net
ゅゅう!

21 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:44:17.65 ID:gTCQUf+z0.net
MODの説明でクールタイム2秒|8秒砂時計
みたいのだと敵への効果時間が8秒ってことなの?

22 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:48:35.12 ID:n1J7R5vU0.net
>>21
雑な翻訳なので(ry

効果持続時間と再使用までの時間というように書いていないだけ。
この手のハクスラもの慣れてるとわかるけどね。

23 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:00:02.55 ID:gTCQUf+z0.net
>>22
なるほど
イナゴつえーって思ったけどそれならストリングガウスが使えそう

24 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:06:15.99 ID:n1J7R5vU0.net
>>23
どこかのスレでも書いていたけど、ビルド内容によっては
イナゴ+鎖が今の火力MODのDPSではMAXっぽい。

ただし火力偏重になるのでフォローしてくれるキャラとマルチするか
防具側でサポートしきれない立ちまわりはきついと思う。

25 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:35:11.61 ID:pLradcyA0.net
与えたダメージ云々を4体に分散するってやつも意味分からんけど火力でるぞ
ティア3のほうな

26 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:42:25.87 ID:FcOIax6U0.net
今気づいたけどターゲット指定のスキルは長押しで発動待機状態にできるんだな

27 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:57:38.70 ID:CMb1qalRp.net
スクラップグレネード撃てなくなるバグって対処方法無い?

28 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:37:50.36 ID:DZGaa0900.net
イナゴってそんな強いかな
クールタイム8秒もあるけど

29 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:53:40.63 ID:7LHgKZ6lM.net
>>27
ムービー入るときに別の武器に変えとく

30 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:04:23.27 ID:UYBWv+F90.net
スクラップグレネード妙に火力あるよな
玉ビルドだとあんま使えてないけどサブ武器にいれれる

31 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:06:36.11 ID:kgyuMnMa0.net
>>27
検証したわけじゃないが、リロード途中で武器持ち替えて別のリロードしたり、リロード中に弾薬箱調べたりするとなりやすい気がする
後はそれつけた単発ライフル持ちっぱなしで発生したのはあんまり覚えないから頻繁に持ち帰ると発生しやすいとは思う

32 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:12:27.98 ID:eeHPLujt0.net
ライトマシンガン予約武器マラソンしてるんだけど武器につくスキル何がいいんだろ
発想が貧困すぎてデスチェーンぐらいしか思いつかない

33 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:28:41.51 ID:AebQ/I3T0.net
>>27
カットシーン後スキルから使うようにしたら今のところ発生してないな

34 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:41:43.41 ID:5yu1j9CV0.net
>>28
武器持ち替えれば2回使える

35 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:14:02.85 ID:jN3V7dNP0.net
ワールドティアの報酬を受け取らずに後で開けた方がいいかと思って貯めてるんだけどこれってもう貰っていいの?

36 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:17:33.58 ID:utmi2X+s0.net
ぱぱっともらっていいよレジェンダリーまでいけば貯めておいてもいいかもだけど

37 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:32:58.54 ID:3vzlxlqr0.net
>>35
まぁ15までためてもらってもいいけど42レベもらっても強化して使うか?

38 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:41:19.08 ID:shf44yj40.net
思ってたよりは全然奥深いねー
色々発見がある

39 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:41:46.57 ID:QJF0wj4K0.net
言うほど奥深いか?

40 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:47:37.70 ID:kfS6qin1d.net
玉打つだけで終わりそうだったじゃん

41 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:07:04.97 ID:B4V9Yaho0.net
パパっと弾撃って終わり

42 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:10:18.19 ID:QJF0wj4K0.net
巧妙なPCFのステマ

43 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:16:01.92 ID:B4V9Yaho0.net
マジかよキャンピー最低

44 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:18:56.46 ID:QJF0wj4K0.net
PCFとPFC

トレーニーなら見間違えるよね

45 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:23:59.16 ID:FCMWzIOO0.net
2回連続で鯖切断食らった、PCソロでも起きるぞ
強制終了して全ロスは免れた
PC民も気をつけて

46 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:14:50.37 ID:al7ayG8z0.net
毒弾テクノのスキル毒弾毒タレとあと一つ氷結タレットか氷結CCしか見ないけど地雷も結構良さそうじゃない?
ツリーの長距離判定とか一つ削る事になるけど連続砲撃取れば20秒に一回パーティ火力バフにおまけでクロウラーとか妨害できるし

47 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:04:17.85 ID:hoI2Fo8G0.net
Divisionシリーズプレイ時間5000超えの俺でもこのゲーム楽しめるかな?

48 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:06:59.08 ID:L00PiuyJ0.net
つなぎでやる分にはいいんじゃない?
1ヶ月みっちりやるぞ!みたいなのはきついと思う

49 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:20:19.12 ID:bdhDWVg7d.net
アンセムより酷い
割と対等に見てもかなり酷い部類だと思う
装備ロストバグが結構な割合で起きているのと絶句したのはキャラ消失バグは引くレベル
フレンド2人とやってたけど辞めた理由がキャラ消失バグと装備ロストバグでプレイできなくなって辞めたなんてこのゲームがはじめてだ

50 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:22:21.20 ID:zAf2Zo0U0.net
装備消失を超えてキャラロストまであんの?w
やべーなw

51 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:49:58.64 ID:IIakjrb80.net
>>46
地雷普通につえぇ
https://i.imgur.com/B0jM3Nx.png

52 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:55:55.31 ID:O2TMTUOS0.net
マルチ関係がすべてダメだわ、マッチングシステムも終わってるしあの殺伐としたTAのマルチなんかすぐ飽きるしソロでいいかってなる。
ストーリーマルチでも50レベ落ちるようにしてお祭りムードでできるマルチもないと過疎るわ。
最後は廃人がオナるゲームなって終了

53 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:12:43.26 ID:3vzlxlqr0.net
というかストーリーマップでティア10まで遠征でそれ以降とかじゃだめだったんかね
遠征1-7までやる意味ねーし。。。
まぁサブキャラ作るならこれが一番楽だけど

54 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:00:06.54 ID:rLiNK7zf0.net
マルチってフレンドとやる場合もアウトですか?
マッチングに問題ありとか見たからフレンドとならいける、とかそういうのではないのかな

55 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:21:07.37 ID:pxQikXwyM.net
昨日の夜、PS4のフレと2人で3時間ほど繋いで遠征やったら特に不具合なかったよ
マルチ設定はフレンドのみにしてた

56 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:27:57.44 ID:1h6iYB3t0.net
PCとPS5のクロスでフレンドと長時間プレイしてるけど今のところ問題ないですよ!

57 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:41:52.59 ID:gb+XXcMRr.net
>>54
運が悪ければアウト

58 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:55:18.48 ID:gEG963Kaa.net
>>54
俺はpc同士のフレとやるかソロかで70時間プレイだがロストどころか落ちることすらないから人によりそう

ロードも安定して速いしfpsも80-140くらいでまぁ高水準維持してるから1人で2回も3回もロストしてる報告見るとなんでそんな頻繁に落ちてんのって思う
まぁ野良がやばいんだろうが...やばいやばい言われてるのに野良潜る奴多すぎて???だわ
強いて言うなら合流して最初のマッチングだけ誰か置いてけぼりになるけど今のところ特に問題ないなぁ

59 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:58:23.80 ID:QP/7akNY0.net
60時間ほどプレイして40時間はストーリーエリアで遊んでるけど敵がポロリしたレジェは1個だけだわ
遠征の報酬システムだと掘ってる感があんま無いから敵からの直ドロップも追加して欲しいわ

60 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:06:18.28 ID:a+d6IaTX0.net
>>51
これ考えてたんだけど、マーシャルアーツブロウル積んでパンチしたらもっと強いと思う
ツリーも真ん中らへんの近接系とる感じ
全クラス近接攻撃ビルドは考えられてあるっぽいな

61 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:56:56.55 ID:utmi2X+s0.net
>>59
タイム制の遠征システムが破綻しちゃーう

62 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:05:34.08 ID:HiY00GzM0.net
遠征報酬、ポッドから回収するときはいいんだけど
途中で落ちたりして拠点で箱からもらうとめっちゃまぶしい

63 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:06:56.42 ID:QP/7akNY0.net
遠征ティアが完全上位でワールドティアが死んでる
つうかワールドティアのレジェドロ率死んでるやん +500%とか完全に空気だし

64 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:40:34.51 ID:W18+6HwD0.net
>>47
Divisionはクソゲーであるという前提で
Divisionエンドコンテンツルーターから見たOutridersは・・・

・1グループ3人
・人数スケーリングが大きく3人よりソロの方が楽で早い
・装備レベルのヒエラルキーが酷くカンスト前のマッチングは地雷
・マルチプレイが不安定すぎる
・ボイチャ・テキチャ無・エモート有
・武器が架空のもの
・キャラが大きく水平エイムで画面の1/4を塞いでいる
・キャラとカメラの位置が近いのに視野角が狭すぎて横から後ろから音もなく近づかれ殴られる
・カバーアクション、カバー間移動がもっさり、カバー直角折り返し無し
・カバーに付くと即グレで追い出され、露出部分があれば即スナイプされ基本的に使わない
・装備のロードアウトが無い
・解体・売却マークはあるが、お気に入り・ロックは無い
・敵は異常に柔らかいか異常に硬いかの二極化
・再調整はあるが、最適化や再構成は無い
・特性数値の厳選はDivision以上に大変
・MOD(Divで言うタレント)のライブラリはキャラ別
・お金や素材もキャラ別
・金や資材がすぐにカンスト
・仲間の装備が見れない
・役立たずやペロリストはクリア後すぐに逃げてリザルト見れない
・逃げられた後にブラックリストに入れる事もできない
・ファストトラベルの起点が定点
・マップの形と実際の風景が一致せず、フロアの何処に居るか分からず
・レーダーにコンパスもなく、向いてる方角も分からず
・ナビは反応が遅くよく狂う
・エンドコンテンツがタイムアタックのみなのでネタビルドは無い
・特性厳選至上主義により特性が固定のレジェ(Divで言うエキゾ)が空気
・セット装備の効果が微妙
・外観衣装が無いので全員見た目がキメラ

・現在、装備全ロスバグがあり、誰にでも起こりうる

65 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:49:19.66 ID:B4V9Yaho0.net
テキストチャットが無い事だけは良かった

66 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:49:21.01 ID:QP/7akNY0.net
ティア3モジュールがメインであってレジェ自体はただの器だから味気ないわな

67 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:53:15.25 ID:n9YwFuJu0.net
Division2ゴミすぎて止めたけどこれに比べたら良ゲーだったな

68 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:16:26.33 ID:Q/ykZcIE0.net
division2はとりあえずゲームだった
これはゲーム未満

69 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:33:23.15 ID:a1Nw458xp.net
ひょっとしてPC民はみんなヘッドショットは当たり前のマウス派なんか?
コントローラー派は少数?

70 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:39:40.75 ID:HiY00GzM0.net
PC民はモンゴリアンかマウスキーボが主流だろね
後はパッドに最適化されたゲームとかせわしくないゲームのときはパッドの人ってのもちょいちょい聞くけど
FPSTPSでパッドオンリーは少数派だと思う

71 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:48:38.70 ID:a1Nw458xp.net
なるほど通りでほとんどでダメージに大差つくわけか
リザルトで惨めな思いをしないためにもマウスでやってみるか

72 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:48:45.86 ID:GDe2MIvU0.net
真のサポートはパイロじゃね?マルチだとパイロのボムの40%ダメアップが他が殴っても乗るからエリートにボムつけて毒弾テクノに殴ってもらうと即溶けしてたぞ。

73 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:50:33.24 ID:8DXtUnvTp.net
マウスでヘッショも当たり前だけどこのゲームどうクリティカル率upを盛れるかで恐ろしいくらいDPS変わるよね

74 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:52:27.84 ID:nCHV9o1Qa.net
>>35
もらっていいよ
15にしてからとってもレベル変わらんよ

75 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:54:39.34 ID:1W0hDDH60.net
>>72
そのボム重複するんだぜ
パイロ一人で2個付けられるからすんごいダメージ出るようになる
3人マルチマザーを単独で処理出来るレベルでビビる

76 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:55:17.89 ID:LmX+D7k4x.net
Division2のレイドコンテンツ実装当時
HS前提のPCより家ゲ版の初クリアが大分遅かったんだっけ

77 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:04:23.34 ID:IZj1K52ha.net
>>59
遠征の敵もレジェンダリー落とすぞ
確率はかなり低いけど

78 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:21:48.85 ID:PGFr5Yexd.net
最初は楽な姿勢でやれるパッドでやってたけどマウスでやったら思ってた以上にdpsに違いがでたのでマウスキーボに変更した

79 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:30:21.29 ID:a+d6IaTX0.net
トリスタとデバスはこれ以上ナーフはなさそう
どちらもスキル型ビルドだと耐久力がかなり高い、というのも弾強化に依存してないビルドはイナゴ飛ばし放題だからかなり硬い
特にトリスタはハントで飛んでいけて蘇生も砂処理も優秀って感じ

80 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:41:07.55 ID:hyhWHIQM0.net
このゲームは操作がシンプルだから普段はパッド派の人でもマウスで行けると思う

81 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:49:01.78 ID:8/NReHA7a.net
>>70
その少数派でござい

82 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:49:14.26 ID:shf44yj40.net
デバスが答え

83 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:19:45.90 ID:QP/7akNY0.net
>>77
後からまとめて箱から出るだけで直ドロップじゃないから掘ってる感がない
地面に落ちないなら画面のどっかにレア3 エピック5 レジェ1 とか現在の獲得状況を出して欲しい
ポッドからレジェでても道中で引いたのかクリア報酬で引いたのかわかんないよな

84 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:22:02.34 ID:gEG963Kaa.net
>>79
最近よく聞くけどイナゴビルドてアノマリーパワーあげてダメージ上昇系積めばいいんか?
弾強化系だと強いけど防御系を十分に積む余裕がないんだよな

85 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:38:36.27 ID:hRvLaHQx0.net
このゲームにウルト的な技ないからなんか物足んないよな

86 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:42:27.70 ID:1W0hDDH60.net
色々やってみたけど実はテクノが一番脆い気がしてきた

87 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:02:57.95 ID:7Lb+/iN+0.net
イナゴってなんだ?誰のスキルのことなんだ?

88 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:08:44.86 ID:3XSKykT3p.net
実はこれデバスって強いん...じゃね...ボソッ...

89 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:20:43.04 ID:hNMdGb/Q0.net
マルチ入る
 ↓
ホストの気に入ったスキル構成とビルドじゃないとすぐ除外←いっつもこれ

とりあえずワンランしてみろよ・・・結果見てからでもいいだろう?

90 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:26:11.04 ID:S6BoXgtLr.net
パッと見でビルドなんて分かるもんかね?他人の装備一切見られないのに
トリスタでブルワーク持ってたら銃ビルドと判断するとか?

91 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:33:04.05 ID:shf44yj40.net
アーチ道を信じろ

92 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:42:44.13 ID:DMTRc4Q00.net
イナゴってt3のやつ?あれつむ意味なくね?
ダメージほしいだけなら純粋に鎖とか雷のほうがいいし、デヴァならスクラップでええやん

93 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:03:27.60 ID:IZj1K52ha.net
>>83
ラストの報酬は最初に出る4個がポッドの物であとはドロップだな
個人的にはラストにじゃぶじゃぶでもいいんだけどCT上げてもレアばっかなのはテンション上がらんね

94 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:33:11.02 ID:3vzlxlqr0.net
暇だったからサブキャラ作ってみたけどこっからまた遠征15までとかダルい…
4キャラやってる人とか居るんでしょ…これ

95 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:43:05.38 ID:gEG963Kaa.net
>>92
いや俺もそう思ってたけど強いって言ってる人いるし気になるんよな
アノマリー依存なのかフォートレスとかのダメージUP系積んで対応ステあげるのかさっぱり
動画探してもみんな強化弾だしやっぱ弱いんかな

96 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:43:09.15 ID:qyxKaLrh0.net
サブクエのお話も割と色々あって面白いんだけど世間的には微妙なのかね

97 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:54:06.90 ID:GFEH/g+i0.net
なんでデバフテーターだけ弾強化スキル無いの?
1つのクラスだけ持ってるとかならまだしも3クラス持ってて仲間はずれ感半端ないですよ!

98 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:54:09.85 ID:3vzlxlqr0.net
遺産とか面白かったな
主人公焦りマクリで可愛かったわ

99 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:55:40.06 ID:shf44yj40.net
タンクだから

100 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:07:51.02 ID:QP/7akNY0.net
本編のゲームは割と良くできてるけどトレハンや育成で見ると遠征だけやりゃあとはイラネなゲームデザインは微妙
トレハンのために同じことの繰り返すのは苦にならんけどタイムアタック必須なのはダルい

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200