2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part459【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:58:29.17 ID:lle6jeVK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617803368/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617715008/

※前スレ

【バトロワ】APEX LEGENDS Part458【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618043036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:59:26.41 ID:lle6jeVK0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:59:35.60 ID:lle6jeVK0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 17:59:40.69 ID:lle6jeVK0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:00:30.39 ID:9AgugWeu0.net
ここに立派な保守だ

6 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:21:06.22 ID:AbXBTZqna.net
マジでホライゾン終わってるだろ
リフトの仕様もウルトの仕様も小さいヒットボックスも

7 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:32:53.54 ID:lle6jeVK0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:32:58.17 ID:lle6jeVK0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:33:02.80 ID:lle6jeVK0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:53:10.92 ID:dc9MgioJ0.net
ほしゅするの

11 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 18:59:53.96 ID:EF7G3oN+0.net
ab

12 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:38:58.82 ID:dc9MgioJ0.net
保守している

13 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:41:36.66 ID:syUq4SQ10.net
保守ラルタル様の参上だ!

14 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:50:24.79 ID:oVMqg2B00.net
落ちろ!

15 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 19:58:46.58 ID:6XRByIQBM.net
>>14
ツンデレかよ

16 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:02:07.93 ID:dc9MgioJ0.net
あそこに保守がいる

17 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:07:01.08 ID:DKE6jubx0.net
ライフラナーフってまじ?

18 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:08:13.24 ID:ZRiUVwkQ0.net
マジ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:12:22.11 ID:HttiEWsod.net
今のライフラ使ってて面白くないし前のファストヒールでよかったわ

20 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:15:34.00 ID:HmIt60TAM.net
ライフラは起こす時のシールド削除って噂あるけどぶっちゃけあの目立ち過ぎるシールドいらんよな

21 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:17:37.58 ID:TtLqoYe10.net
ダイヤ帯で400溶けてメンタルきついんだけど皆どうやって保ってんだ?
もうapexやめた方がいいんかな

22 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:18:51.66 ID:3ziWj8eb0.net
>>20
アークスターの目印として大事

23 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:22:20.41 ID:DKE6jubx0.net
前の高速回復戻して欲しいんだけど無理だろうな
もう初心者キャラはブラハで行けってことか

24 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:23:49.59 ID:NwGm1aye0.net
>>21
マイナスのボーダー決めた方がいいよ
200マイナスしたらやらないとか

25 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:24:39.42 ID:lle6jeVK0.net
>>21
ポイントは水物だからいちいち気にするな
増減する状態ならそれが適正ランクだから練習するなり強い人と組むなりするしかない

26 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:33:20.76 ID:mZdy1MAgM.net
繋がらねえ

27 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:38:27.03 ID:mXRoRQCT0.net
ボイチャデュオが味方に来たら即切断してる
ゴミのせいで俺がペナ喰らうの気に入らねえわ

28 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:39:02.85 ID:DKE6jubx0.net
>>27
でも両方女の子だったら?

29 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:45:03.51 ID:YziyqKKZ0.net
デュオとしかマッチしないねこれ
ゴミしかいないw

30 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:47:53.72 ID:kaTkBUTw0.net
最近エイム感度沼に陥ってしまった

31 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:49:25.07 ID:uQ1itYxQd.net
シーズン8でフレンドのオン率がめちゃくちゃ下がった……

32 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:49:46.79 ID:dc9MgioJ0.net
切断したらそれこそペナ食らうのでは……?

33 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:53:37.07 ID:NtKuzM99M.net
ミュートってことかね

34 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:57:39.32 ID:QFswek2q0.net
>>28
両方ともどちゃくそ口悪かったよ

35 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:58:51.29 ID:YU5cFhlv0.net
さっきApexしてたら女の子とここのスレ民っぽいやつ (IDに5chPCAって入ってる) のduoとマッチングした
最初バナー紹介のときに俺が爪痕ダブハン、女の子が2000ハンマー、スレ民っぽいやつがダイアと3000バッジ

女の子「野良の人爪痕ダブハンだ〜すごい〜」

スレ民「爪痕ダブハンってまじで代行ばっかだよ!!!カジュアルの爪痕ダブハンはマジですぐ死んですぐ抜けるから害悪でしかない!!今はランクバッジしか信用できないよ!!!!!カジュアルの爪痕ダブハンは地雷!!!!!タテハン!!!!タテハンの方が信用できる!!!!!!タテハンはわざわざ代行するやついないしまともに戦える人が多い!!!!
爪痕ダブハンよりもタテハンの方が信用できる!!!!!」
(キモオタボイス、超早口、超大声、音割れ)

女の子「そ、そうなんだ…」(ドン引き)

試合開始早々JM俺が激戦区即降り
スレ民っぽいやつは少し離れた場所におりて開幕金アーマーとボルトとマスティフ拾うもアーマーなしP2020の敵と30秒くらい撃ち合って負ける

スレ民「うわ〜マジかよダリー こいつ絶対ウォールハック積んでるしコンバーターだわ マジでキメエー死ね障害者 こいつ特定して殺してぇわー うわ 確殺マンじゃん死ねやガチで
てかさあ降りる場所悪いわ 真下降りつまんねーーーーー」

女の子「ドンマイ....わあ、敵!紫だ!」

俺「ババババババ」テキガダウン テキヲモウヒトリダウン イマノガサイゴノヒトリヨ

女の子「強!」

スレ民「……ねえ起こせる?」バナーピコピコー

女の子「あー…起こすね」





36 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 20:59:15.93 ID:YU5cFhlv0.net
スレ民「いやこいつダル!確殺入れられる!来て来て来て来て」バーン(死亡)

スレ民「マジでカバーしろや使えねえ野良だな本当」

女の子「野良さんそれ大丈夫!?…え、全員倒してるスゴい!」

スレ民「つまんねーな わざわざ野良と話さなくていいのに」

女の子「野良さん何歳?Twitter教えて〜」

チャットぼく「20歳です、@〇〇〇です」

女の子「フレンド交換しよ〜」

スレ民「ハァー…起こせる?そこにビーコンある」

女の子「あー…ごめんね忘れてた」





37 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:00:02.16 ID:YU5cFhlv0.net
VSラストPT

スレ民「ちょちょちょカバーカバーカバー!!」バーン(死亡)

女の子「回復する!」

スレ民「……」

女の子「間に合わない!ダウンしちゃった!」

スレ民「……」

俺「うおおおおぉ!」 (ギリギリ1vs3を制す)

Youarethechampion

女の子「すごーーー!!!ナイスーー!」

チャットぼく「ナイス!」

スレ民「………」

リザルト

女の子4キル1500ダメ 俺18キル4500ダメ スレ民0キル90ダメ

女の子「…ふふっw ナ、ナイスー」

スレ民「…ィス」

女の子「この野良さん誘っていい?」

スレ民「好きにすれば?俺もう寝るから落ちるわ
あとなんかこいつウォールハックとコンバーター使ってそう」

チャットぼく「スレ民さん3回もデスさせてごめんなさい…」

女の子「ふw」

スレ民「っっっっ………寝るわ」

女の子「お、おつかれ様でしたw」

んで今女の子とApex中

38 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:00:58.44 ID:IHao3lvK0.net
つまらないレス増えたね

39 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:02:29.86 ID:lle6jeVK0.net
昨日よりましでしょ
オワコン連呼状態がいいの?

40 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:03:29.39 ID:XAgj3is80.net
長々とうんこ垂れ流すな

41 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:14:55.14 ID:syUq4SQ10.net
長いし面白くない…0点!

42 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:15:13.82 ID:7dmCDYy20.net
まだ1,2年は普通に遊べるぐらい人居るけど今日本人ウケしそうな新作来たら一気に人持ってかれるだろうな

43 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:15:49.81 ID:ILrHwV8u0.net
はっきり言うと延々と愚痴られるのとそんな変わらんぞ

44 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:30:37.67 ID:BFA4/b010.net
なろう系小説でありそうなシチュ

45 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:36:16.22 ID:pdz0+a8m0.net
apexはキャラも濃いしセリフも非常に豊富だし
二次創作も大量に作られまくってんだよな
こんな洋ゲーは初めてだわ

46 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:39:05.88 ID:1SCi//2F0.net
そんな洋ゲーapex以外も結構あるやろ

47 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:41:23.97 ID:YU5cFhlv0.net
俺大学生なんだけど
最近大学でApex流行ってる
最近大学のApex女子と知り合った時の話

食堂にて

女の子「えー、スレ民くんダイヤなの!?」

スレ民らしき人物 (5ちゃんねるPCアクション板のURLが書かれたTシャツ着用、165cmくらい、デブ、臭い、メガネ、ニキビまみれ、) 「うん シーズン7だけどね ちなみにダイヤは上位2%ねw 選ばれたごくごく一部の人間しかなれないランク」(早口、唾飛びまくり)

陽キャ「すげ〜」

女の子「今は?」

スレ民「い、今はプラチナ4だけど 全然ランクやってないのが原因で 上げようと思えばすぐ上げられるぞ」

女の子「すごい!私ゴールドだから手伝って〜」

スレ民「もちろん!!!」

女の子「これで私もダイヤになれるかな〜、あ、ハンカチ落とした」

俺「これ落としたよ」

女の子「ありがとうございま…て、イケメン…!!!」

女の子2「あ…この人医学部3年の有名なイケメンの人だよ!!!!」(小声で女の子に耳打ち)

女の子「あ…ありがとうございます …あ、それ、レイスのクナイのストラップ!」

スレ民「……」(めっちゃ睨んでくる)

俺「あ、これね。君もApex好きなの?」

女の子「はい!良ければ一緒に遊びませんか…?」

スレ民「やめとけ どうせプラチナ4の2000ハンマーだ」

俺「^^;」

48 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:41:40.18 ID:uQ1itYxQd.net
ホライゾンと対峙するのがくだらなすぎて想像するだけで今日はやらないでいいやと思うような日々が続く
こんなぶっ壊れがもう5ヶ月放置されてるってことはやる気ないのかな?

49 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:42:39.27 ID:YU5cFhlv0.net
女の子「……まあ、カジュアルでランク関係なく遊びましょうよ」

スレ民「ふん、ランクは1つ違いのTierまでしか遊べないからな」

俺「たしかに 俺はプレデターだから一緒には遊べないね」

スレ民「な…」

女の子「え…ほんと?」

俺「現役世界一」

女の子「え!!」

俺「ちなみに全シーズンプレデター1位」

スレ民「な、な、な…あ、ワッチョイとID付きで証拠見せてみろ!!」

俺「ID??ワッチョイ??なんの事?」

スレ民「あ…ここはAPEX本スレじゃないんだった……」

女の子「…?」

陽キャ「何を言ってるんだ?大丈夫か?」

俺「ほい、ランクの写真」

スレ民「なななななな…な…買い垢だ!!買い垢に決まってる!!!」

女の子「すごいーーー!!」

50 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:42:46.93 ID:YU5cFhlv0.net
女の子「一緒にランクしたかったけど出来ないよね…」

俺「サブ垢あるから」

スレ民「…」ピクッ

俺「ゴールドのサブ垢あるからできるよ」

女の子「!!じゃあ一緒n

スレ民「スマーーフ😡😡😡😡!!!!!!!!」

全員「!?」

スレ民「スマーフが🤯🤪🤯🤪!!!!!!!!! 初心者狩りが👹👺👺👹!!!!!」(凄まじい大声で口臭と唾を飛ばしながら何かをまくし立てる)

陽キャ「おい、どうしたんだよ」

女の子「……キモ」

スレ民「くぁwせdrftgyふじこlp」(顔真っ赤)

陽キャ「とりあえず帰すかこいつ」

スレ民「😡👹!!!!!!!👹🤯!!!」

俺「じゃあID交換して今夜一緒にランクしようか!」

女の子「うん!」

女の子2「わ、私も…いいですか?」

俺「もちろん!」

俺のキャリーで女の子達は無事マスターに昇格し、手厚い俺の介護で爪痕ダブハンも取らせた
このことを知った瞬間プライドの高いスレ民は真っ青な顔をしてブツブツ1人で喋りながら帰って行った
それ以来スレ民は大学に一度も来ていない。

51 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:44:44.98 ID:pdz0+a8m0.net
>>46
twitterで二次創作が何千RTされまくる洋ゲーってそんなにあるの?

52 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:47:54.68 ID:5ROzxdyM0.net
ダイヤ戦いたがりの戦闘狂多過ぎんだよ...w
丘上にフルパいて別の方向からも敵来たから
撒いたと思ったら違う敵がいて戦うとまた漁夫られるから
建物内に逃げたら追いかけてきて仕方ないから戦って
あと少しで勝てるって時に全く関係ない敵に漁夫られるっていう....

もうどうなってんだよ!?
書いてるだけで疲れるわ!!

53 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:55:42.54 ID:tlapwC8H0.net
目の前の敵さっさと倒さず後方で撤退ピンピンピンして後ろからフォーカスされるブラハっぽいw

有利ポジのスナイパなんて油断してんだからジャンパでつめて倒せばいいだけのカモネギなんだよ。

54 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 21:59:29.34 ID:DOu9Z8T80.net
オクタン、ホライゾン、ブラハ、レイスこれ以外使ってる奴は漏れなく地雷

55 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:01:40.61 ID:sqO1I9830.net
全くピン刺さないで文句言うデュオ死ね

56 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:06:44.46 ID:6QPwQi5N0.net
>>52
俺が思うにマスターにはなれるほどの力がないって分かってる人たちがそういうプレイしてる印象

57 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:13:46.96 ID:fIVQaA6hM.net
両スプリットダイヤにしようと思ってたけど普通にゲーム自体に飽きてきてモチベきつい

58 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:17:13.05 ID:ICLA/GLxM.net
ライフラインのケアパッケージもうちょい面白くして欲しいなぁ
遮蔽物変わりに使うしか機会無くね?
中身ショボイし付近の敵にバレるぐらいなら…っていつも使わんわ

ウルトだけ変えて欲しい

59 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:20:08.64 ID:xlO09/S50.net
>>21
いうてダイヤ帯適正ってなかなか強いけどな、みんな上を見すぎてる

60 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:21:05.56 ID:YU5cFhlv0.net
ダイヤで沼るやつとかいんの?

61 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:21:18.96 ID:NtKuzM99M.net
>>58
もうケアパッケージの中から味方復活でいいよな
強すぎるな

62 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:21:33.87 ID:5x/dhb1e0.net
>>60
キモ長文スレデター降臨

63 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:23:12.18 ID:NtKuzM99M.net
>>62
NGにしてるから中身見えないけど
こいつ初心者スレでも構ってちゃん行動してるから無視した方がいいwww
しかも初心者に嘘を教えるしな

64 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:29:31.99 ID:5ROzxdyM0.net
>>53
いや、そうは言うけどさ
丘上って盆栽とソーラーアレイの間にある
遮蔽がほぼないクソ高い丘のことだぞ...?
そんなとこつめたらジャンパ乗る前に削られて死ぬか
ジャンパでも登り切れず途中で死ぬかだわ。

まあいいよ。
ダイヤ帯野良でやって3時間で3回チャンピオン取れたし
とりあえず満足だし終わるわ。

65 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:31:56.16 ID:+6H5co0w0.net
四方八方からのスナイパーと隠す気のないWHで泣いちゃった。
ランク辞めてスマーフします

66 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:33:54.52 ID:WFmI0lx2M.net
そうやって甘くみて味方を置き去りに飛んで箱になるオクタンの多いこと
ホライゾンとオクタンとパスはいい印象ない

67 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:35:06.72 ID:uQ1itYxQd.net
>>61
穢土転生そのまんまだなw

68 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:35:28.07 ID:dc9MgioJ0.net
P4G4のDuoでもいいからピン指してくれ
いつまでもスナイパーで遊んでるな敵ピン指したらさっさと来いマップ見て安置的にさっきの敵がくるんだから離れないでくれピンに反応しろクソボケまじ脳みそついてんのかよ
二人揃ってSR担いでるのは許す
オリンパスだしな

69 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:37:15.31 ID:qSkg85iM0.net
重力ババアはマジで害悪

70 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:38:01.21 ID:/EETGZxs0.net
ライフラインとランパートはどうやったら救えるのか

71 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:41:14.25 ID:Chf2iDv5d.net
>>70
ライフラインはウルトの中身を紫アーマーとセル注射器に固定

ランパは盾を5つ置けるようにして耐久値上げろ

72 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:45:33.70 ID:5x/dhb1e0.net
>>71
金か紫どちらか1:1確定じゃないと割に合わないよな

73 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:52:56.73 ID:uQ1itYxQd.net
ホライゾンもういいわ
相手しててもくだらない
こいつがなんとかなるまで触れる気ないわ

74 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:56:53.09 ID:aeurEik90.net
CSマークついてるのにぬるぬるエイムなのってコンバーター?
うまいパッドならあんま変わんないのか?

75 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 22:59:46.45 ID:umyGu9U+0.net
>>71
ランパは盾は普通に優秀なんだから強化なんぞいらん
弄るべきはパッシブとウルトだろ

76 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:00:59.20 ID:+6H5co0w0.net
>>74
むしろヌルヌルならパッドじゃない?
コンバーターはカクカクブルブルしてる

77 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:03:04.89 ID:dc9MgioJ0.net
>>73
おうまた明日な

78 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:05:49.54 ID:4zSLvTUc0.net
俺が上手いホライゾン使いに当たってないのか分からんがそこまで強く思えん
パスのがよっぽど辛い

79 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:11:28.75 ID:dc9MgioJ0.net
バカな味方が使うホライゾンが一番嫌い
敵にくるのはムカつくが殺せない訳じゃないからまぁいい

80 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:14:55.12 ID:E5Grjsv6a.net
敵より早く反応して高所とってもキショババアがプカプカ浮いてウルト投げてくるだけで一気に形成逆転されるのクソすぎなんだよな
今まで高所対応では最強格だったジブのウルトですら相手を下ろしてイーブンな状態に持ち込むものであって有利にするもんんじゃないのに

81 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:17:16.45 ID:syUq4SQ10.net
ババアは使ってても強すぎて楽しくないしかわいいパス使ってる

82 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:19:49.86 ID:Chf2iDv5d.net
ミラージュ強いとかいってるけど
強かったらみんな使ってるわな

83 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:20:14.83 ID:/EETGZxs0.net
ホライゾンは音が出ないのもクソよな
ランパのウルトは移動できるガトリングにしてライフラインのウルトはクレーバー入れとけば良いな!

84 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:22:16.35 ID:syUq4SQ10.net
来シーズンでババアナーフしょうもないのだったらマジでやばいよな
レイスジブパスとopというほどでもなかったキャラ兼並みクソ雑魚にしておいてクソ気持ち悪いキャラがナーフ全然されずに上に居座ってんだから

85 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:22:32.75 ID:Chf2iDv5d.net
ライフラインのウルトを
地球防衛軍のリバースシューターみたいなのにして欲しい
味方に撃つと速攻回復するやつ

86 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:24:32.51 ID:aeurEik90.net
>>76
パッドって速度が一定だからなんか独特の遅さを感じないか?

87 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:25:22.93 ID:/EETGZxs0.net
ミラージュは近距離タイマンは強いけどその状況がほぼほぼないのがね

88 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:25:48.97 ID:AdPlodhh0.net
ホライゾンが許されるならレイスもジブもブラハも全部ピーク時の強さに戻していいわ
なによりあれだけパスの事魔改造しといてそれを超えるぶっ壊れ高所取りキャラ実装放置はやばすぎ

89 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:26:44.63 ID:TtLqoYe10.net
>>24
>>25
ありがとう、参考にします
>>59
そう言ってくれるだけ励みになるわ
このゲームメイン客層はゴールドプラチナだもんなよく考えたら

90 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:28:17.38 ID:MedVIpzJp.net
サプライボックスの上乗って開けたら死んで草
寝よ

91 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:32:19.34 ID:FxtgGjw00.net
re45とかいうr99の劣化はクイックドローつけたら武器チェンせずに片手で撃てるようにしてくれや

92 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:34:57.70 ID:7ZO3VNRN0.net
ゲームできるようになってて草
寝よ

93 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:36:55.58 ID:BPp4BxM+0.net
ヘイト取れる・高所取れる・回復できる・撃てる・ULT無効化できる・入口塞げる
うーんこの

94 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:40:15.40 ID:cCQyUeSN0.net
チート多いのにpubgみたいにならないよね
apex人気すごいわ

95 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:40:50.87 ID:oeMgv4pu0.net
ホライゾンアビリティはもちろんだが
別部隊ウルト投げられるとわけわかめ状態だわ
ほんま強い、難しそうだけど

96 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:41:24.61 ID:7ZO3VNRN0.net
PUBGは有料大人(子ど部屋おじさんは含まれない)はあほくさくなってやめるだけの知能がある
APEXは無料以下略

97 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:43:04.59 ID:AdPlodhh0.net
CS民も多いしな
チートだろうがコンバーターだろうが強い!すごい!って言っちゃうようなやつばっかりだから

98 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:43:40.90 ID:syUq4SQ10.net
パブジーの時はFortniteが今よりもっとすごかったのもあるんじゃない?apexから移行するってなるとヴァロラントとかだけどヴァロはpadじゃできないし敷居高いと思われてそう

99 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:44:52.44 ID:X9VFymfQM.net
いうてsteamではまだPUBG人口多いけどな
Apexはcs機で日本のカジュアルプレイヤー集めてるってだけじゃね
配信者連中は環境悪化でもう限界来てそうだし配信者減ったら普通に終わりそう

100 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:45:48.59 ID:CJnOv3Ho0.net
たんにapexは単価が安いからでしょ

101 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:47:36.04 ID:oeMgv4pu0.net
3人て絶妙なんだよな
心理的にも楽なのでは
チーター多いけどライトにはまだ機能してるし

102 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:47:51.94 ID:X9VFymfQM.net
PUBGはPCで同接300万人っていう記録とバトロワを世界に広めたって功績はやっぱりすごいよ
APEXは日本のカジュアルゲーマー集めたってだけで
比べちゃいかんでしょ

103 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:49:37.93 ID:giIbzlDW0.net
PUBGもCが蔓延して衰退の時期を作ったんだよな
後発のバトロワが先達から何も学んでないのが悲しい

104 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 23:56:09.85 ID:AdPlodhh0.net
最近の事情は知らんけどフォトナはまだまだ頑張ってるんじゃ?

105 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:00:08.32 ID:F83aUeFl0.net
そもそもEAチーター減らす気がないじゃん
ハイドアウト動画付きで送られても普通に無視するし
意味わからんでしょ無視する

106 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:00:11.68 ID:lqG9B3bCM.net
フォトナもまだ人多いよ
twitch視聴も多いし
日本での人気が一時期ほどじゃなくなったってだけだろうね
世界で見たらバトロワ世界一はまだフォトナじゃない?

107 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:01:02.34 ID:vyhX7vFZ0.net
3000時間ダブハンなしはガイジじゃない
本物はプラWでとまるのじゃ

108 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:06:24.73 ID:gVncHRn5d.net
>>77
今回はマジなんだよ、もう二日やってねぇ……!

109 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:09:33.30 ID:/2nzNTji0.net
スプリット2からカジュアルばっかでラクンマ全くやってないけど楽しめてる
好き放題できるのが良いのよ

110 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:10:33.20 ID:0Hy6WSe00.net
>>106
そうだね 日本のフォトナは配信より動画勢多いし目立たないだけだと思う
twitchはめちゃくちゃ盛んだし競技シーンもすごい

111 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:16:42.21 ID:iPvzyRZg0.net
今シーズンの報酬のダイブ軌道って結局没収されるの?
没収されてない軌道もあるみたいだけど

112 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:19:16.90 ID:FgB7u6bod.net
kovaakのトラッキング練習してるけど命中率60%から上にいかないけどこれが俺の反射神経の限界か?

113 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:23:35.54 ID:2IIZgvLF0.net
オリンパスでも鯖落ちグリッチ出てきたみたいだな
Twitterで販売垢が大量におる

114 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:28:48.85 ID:KaANICJz0.net
このクソゲーグリッジやるよりチートやる方がリスクないからな

115 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:42:01.28 ID:y0wA4fEOM.net
アシスト狙いでブラハ使ってた奴
クリプトのドローンスキャンはブラハと違って戦闘時にはほぼ役に立たないからな

116 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:56:36.85 ID:vyhX7vFZ0.net
3000時間でダブハン取れないのはガイジなのか野良に聞いてくるわ

117 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 00:58:13.52 ID:97F5zJNZM.net
最近ある程度エイムできてたらホーミングするチートみたいなの増えてる?

118 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:00:42.10 ID:F83aUeFl0.net
減り早すぎやろなんやねんこれ
なんでラウンド2でおわんねん
ランクやぞ

119 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:07:25.86 ID:4aQiGzwUa.net
お前らが女の話ばっかするからv_vとか0x0とかu_uとか顔文字ついてるやつ女の子に見えてきた

120 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:07:57.54 ID:ZgShBbUG0.net
チーターとかの増殖もあるがホライゾンの存在が一気にこのゲームつまらなくしたよな
個人的に全盛期レイス以上にしょうもないわあのキャラ

121 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:09:42.37 ID:6QKpSPqO0.net
現実オクタンのほうがつまんねーんだけどな

122 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:10:50.47 ID:4aQiGzwUa.net
移動スキルキャラは展開はやくするだけでつまらなくしてるわ
PUBGまでとは言わないがもう少し試合の展開遅くした方が良くねえか

123 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:10:55.68 ID:+azR2cPd0.net
やっぱCSでもリリースするのって大事やな
プレイヤー人口全体でみたらpc勢て2割くらいか?
EAがチーター対策放棄して1/4ものプレイヤーが辞めても全体でみたら5%しか減らないもんな

124 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:12:58.89 ID:+azR2cPd0.net
>>118
そんくらいのが撃ち合い多くて楽しいわ
東京鯖散歩長過ぎるからいっつも鯖変えてる

125 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:15:10.45 ID:7CNhUaSK0.net
>>123
steamだけで同接20万人いるだけど家ゲー版は少なくともそれの数倍は居るんだろうね
マッチングは明らかに家ゲー版のほうが早いし

126 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:17:13.70 ID:F83aUeFl0.net
>>124
いやラウンド2で終わるの海外サーバーのカジュですら珍しいわ

127 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:19:01.45 ID:eHm4PL8Qr.net
万年ゴールドのフレがストリーマーの動画に感化されて妙な自信つけてて厄介だわ
毎スプリットダイヤまで上がれてる俺の意見に否定的な割にオーダーも出さないし、戦闘始まると射線通らない所で砂構えるし、ダウン取ると確キル入れて棒立ちで漁り始めたりで困ってる

128 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:31:53.97 ID:a/IeId130.net
レベルの違うもの同士組んでもお互いつまんなくね
さっきウォームアップに初戦カジュアル潜ったら某プロとマッチしたけどレベル違いすぎて楽しくはなかったわ

129 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:38:21.05 ID:6QKpSPqO0.net
このゲームにウォームアップしたり訓練所やカジュアルいってからランクやる人が居る事に驚きだ
どうせチーターでもいりゃ一発でマイナスするってのに無駄だろ

130 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:40:27.43 ID:Uf6UdXcya.net
チートアビリティに脳ミソ溶かされてる奴がチーターに八つ当たり
バカだろw

131 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:43:48.16 ID:CeRJNP650.net
テンポ早いのと初動で死人出まくるのは別だからなー
適度に散って降りてから散歩減るような感じに収縮とか調整してほしい

132 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:47:38.67 ID:oprp/DPQ0.net
>>117
ホーミングやオートエイムもひっかかる範囲があるからその範囲を狭めれば比較的隠して使えるらしい

133 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 01:48:56.69 ID:oprp/DPQ0.net
チーターあほくさすぎてPS4でやったけどモッサリ動きに全員プロ級エイムアシストでやる気そがれてしまった

134 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:00:33.28 ID:S5qLOyNl0.net
シルバー帯ってダイヤ帯やプラチナ帯より撃ち合いに関しては強いやつ多くないか?

135 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:05:53.02 ID:0iADVcsb0.net
>>124
言いたいことわからないでもないな
ラウンド2-3だと残り2-3部隊の生き残った強者が遠距離から位置取りしつつ自由に戦うわけだが

ほとんどの戦いってファイナル近くに残り3部隊からは
リングに追われて接敵した2部隊に漁夫が襲いかかるとか
リングに追われて全員が中央突撃するようなの多い
ファイナル前に押さえた高所が安置入ってたスクアッドの独壇場とか

136 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:05:58.20 ID:fSNSE5bY0.net
ないです

137 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:17:35.63 ID:LdYx38Ly0.net
シーズン9ではフラットラインの見やすいスキンいれてほしい

138 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:43:29.86 ID:cKkthfi5d.net
Hidoutsが誤BANしたってTwitterで流れてきたけどBAN解除されてなくて???ってなったわ
そもそもApexて誤BAN多いん?それで解除前に誤BANて言うなら分かるけど

139 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:54:28.27 ID:HLy4BEFuH.net
懇切丁寧にこっちに敵がいますよって教えてるのにちんたらアイテム漁ってて秒で死ぬやつって脳みそないのかな

140 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:58:37.03 ID:K7p8Isqb0.net
>>138
メンツの問題でしょ
やましいことないとBANされないし、仮に誤BANが真実なら解除される
解除されないって分かってるから相手が悪いと決めつけて自分を正当化する
擁護する信者もいるし、敵作って洗脳する宗教の教祖みたいなもんだよ

141 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 02:58:44.46 ID:VdK/vGqL0.net
>>133
そのエイムアシストがお前にもついてるだろう
負けると言うことは、そう言う事だ…w

142 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:08:53.30 ID:8DTim5wor.net
一生漁ってる奴いるよな
降りてからリング来るまでずっと漁り続けて移動中も100m先のリング外のサプライボックスすら漁ってたり
病的すぎて引いたわ

143 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:11:43.05 ID:0Hy6WSe00.net
そう言えばちょっと前NRGのluluがhideoutに報告してチーターとブースティング依頼者banした後、依頼者のやつが「ブースティングされてたわけじゃないよ!」って嘘ついてban解除されたりしてたな
しっかりその後バレてまたbanされてたけど

144 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:12:49.80 ID:fZ/V/Voy0.net
初めて味方にチーター来たけどチーターとやるapexクソ楽しいなw
ついていくだけで蹂躙できる

145 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:20:45.02 ID:iPvzyRZg0.net
>>138
チート自作とか販売運営してる人の会話聞いたことあるけど
このゲーム結構誤BANあるって

146 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:29:56.89 ID:qrRdnGtN0.net
このゲームひょっとしてチートやコンバーターを使ってない奴の方が"馬鹿"なのか?

147 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:34:04.40 ID:J/mc9WXYM.net
>>132
なるほど
なんか味方にやたらノックする奴いて強いなーと思って死んでそいつの画面見たらめちゃくちゃなエイムとキャラコンなのにウィングマンとか全弾命中させてたわ
名前的に日本人っぽかったな

148 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:41:31.33 ID:m7Xi+TQo0.net
コンバーターに夢見てる奴多いけどPCで使うのはあんまり向いてないよ
操作性悪いしネガティブアクセルかかる

149 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 03:42:04.63 ID:it8S2L7Up.net
めっちゃいい形のうんち出た

150 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:04:03.76 ID:NZRuIWfa0.net
見せて

151 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:06:50.64 ID:S5qLOyNl0.net
AIMすごくて立ち回りもすごいなら納得だけど、立ち回りは初心者なのにAIMだけプロレベルな奴は基本チートよな

152 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:26:22.98 ID:2X7xcyYW0.net
チーターばっかりだしマッチングはソロ対3人入れたせいで歯抜けばっかりだし
酷い運営だな

153 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 04:51:33.26 ID:o6paGw4td.net
tufiブチギレでワロタ

154 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:01:46.79 ID:WJeIRmvu0.net
うーん、やはり自分はまだまだダイヤ適正の実力のようだ
でもpcでダイヤ適正ってなかなか嬉しいことだな、基礎はなってるであろうし
あとはどう反省していくか、だな
てかチーターやWHいなかったらちまちま盛っていけそうなのに
やはりチーターのせいでつまらない
tps://i.imgur.com/64BMrDs.png

155 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:05:04.90 ID:NZRuIWfa0.net
>>154
弱い〜

156 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:30:09.66 ID:uL3/YjTi0.net
ランクでアーマーがいくらでも落ちてるのに全部無視して裸のまま戦闘に突っ込んで死んだゴミがいるんだが
なんでこんなゴミに足引っ張られてマイナスにならなきゃいかんのか理解できん
初動ならともかく接敵無しでタービンから研究所まで移動して裸とか池沼以外考えられんだろ

157 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:38:18.51 ID:3Kdj2Erd0.net
着てるつもりだったんだろ
希によくある着たつもりが着れてなかったやつ
まぁ気付かないアホなのは間違いない

158 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:38:55.53 ID:WJeIRmvu0.net
>>155
やめなさい
静かにしなさい

159 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:48:41.92 ID:U9i/opNS0.net
ランクでタービン降りから研究所向かってる時点でこいつも結構なガイジだと思う

160 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:50:48.89 ID:4aQiGzwUa.net
タービンから研究所にかけてはマジで激戦区だからな

161 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:54:15.87 ID:uL3/YjTi0.net
俺が降りたんじゃねえよ
そんなところ誰が好き好んで降りるか
研究所行ったのも味方が移動してるから移動しただけ
当然ピンなし移動だからどこに行くとか提案する間もなし
それで建物の中にいる敵に戦闘仕掛けて死んでるからカバーしようもなし
捨てたら挟まれてて終わり、お決まりの「?????」までがセット

162 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:55:29.62 ID:J/mc9WXYM.net
初動タービン降り自体はまぁ別にいいと思うけどな

163 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:55:32.76 ID:U9i/opNS0.net
「味方が移動したからついて行っただけだから俺はガイジじゃない」

うーん、これは手遅れのガイジですねぇ

164 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:58:09.48 ID:U9i/opNS0.net
>>162
タービン降り自体はまったく悪くないね
降り見て薄いところすぐに叩きに行けるし安置側にも動きやすいから展開はいい
研究所側に抜けるのがダメなだけ

まあこのガイジはタービン降りから批判してるからやっぱり実力はないんだろうな

165 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 05:58:55.73 ID:4i3QaBQ00.net
初動でタービンは逆にありだろ
さっさと移動して混戦時に通過するのを避けられるからな

166 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:09:10.03 ID:4aQiGzwUa.net
それにしてもロングボウ使ってるチーター多いな
味方にきたやつは途中で箱になってたからBANされたんかな?

167 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:19:42.71 ID:NZRuIWfa0.net
>>158
だっておじちゃん弱いんだもん〜

168 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:20:17.47 ID:uL3/YjTi0.net
タービン降りがありだとして結局その後敵がいるかどうか確認せず研究所行ってるのに俺がガイジ扱いかよ
俺はタービンなんか降りるくらいならまだファイトナイト降りるほうがマシだと思ってるけどな
被ってたら降りる場所変えられるし近くに降りる部隊見ておけば次の移動先簡単に決められるしアーマー以外揃うし
まあタービン降りたければ降りればいいんじゃねえの、被ったときに武器ガチャで頑張りたいんだろうし

169 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:25:50.50 ID:3Kdj2Erd0.net
問題は降下地点じゃなくてアーマー落ちてたのにアーマーなし戦闘突入だったんじゃないのか……?
論点がずれ過ぎだろ文字読めないやつしかいないのかここは

170 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:30:43.04 ID:K7p8Isqb0.net
結局はアーマーピンとか移動ピンとか共有してないと駄目だわな
それが全てまである

171 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:37:27.02 ID:YCS7yc2Ea.net
>>168
危険とわかりきってるところにノコノコついて行ってブーブー文句垂れてたらそりゃガイジだわ

172 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 06:50:56.81 ID:WJeIRmvu0.net
>>167
悪ガキが…

173 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:03:32.12 ID:SwDOtyoM0.net
タービンの内側行くとマジでロクな事が無い
何が何でも回り道してる

174 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:19:47.16 ID:F88eo3zR0.net
やっぱオクタンよ
タービンならいくらでも逃げ切れるからね

175 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:37:27.53 ID:4aQiGzwUa.net
ライフラインとブラハとワットソンの女子率

176 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:41:55.96 ID:12UImpB5a.net
レプリケある所降りたからバッテリーやバッグ作ってたら何もも作らず先行して死ぬ奴がいたんだけどこれどっちが悪いの?

177 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:42:43.44 ID:Dm0tWtwgp.net
新イベント何時から?

178 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:43:10.07 ID:WJeIRmvu0.net
わけわからん突っ込み方して飛んできたオクタンにやられて即ダウンしたサブ垢ホライゾンがチャットで味方へのpad煽りしててワロタ
自分の不甲斐なさでわけわからんくなって不意に出たのが味方へのpad煽りって八つ当たりにもほどがあるだろwww

179 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:46:56.10 ID:F88eo3zR0.net
まーたメンヘラおばさんうるさいんだろうな
英語だとそこまで気にならないけどw

180 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:47:19.11 ID:0iADVcsb0.net
バッテリー作成でクラフト分遅れてデュオに先行されたけど
銃撃戦地区の手前の坂でちゃんと後方振り返って近くの待っててくれたよ
ある程度のズレは発生するもんだから微調整しないバーサーカーが悪い
何本もタラタラやってるなら追いかけないのが悪い

181 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:50:15.47 ID:K7p8Isqb0.net
クラフトしてる場所とリングの場所と先行した場所による

182 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:51:05.53 ID:P1wPOLcn0.net
撃ち合いとかそういうのは俺が2ダウンさせなきゃ自分の実力足らんかったって納得して味方にムカつくとか無いけどさ
俺がジャンマスをやった時に分離せずに俺と同じところ漁らないでくれ、俺が着地してからちょっと違う場所で漁んなきゃいけなくなって時間不利が増えるんだわ
マジである程度の高度まで下がったら周り見て漁り場所分離してくれ

183 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 07:57:19.58 ID:Q0vK4FNWd.net
タービン好きだけどな
こっちが漁夫できるしトロトロしてなきゃ漁夫も対応できるし
ただ漁夫来たときに中央逃げる奴らはアホ

184 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:02:42.97 ID:JUY7EEWka.net
漁り被せの障害者は何やってもダメ
ひまわり学級出身

185 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:04:05.08 ID:PwtinkhZd.net
ライフラのウルト強化するなら超高速で落ちてきて周囲にダメージ与えて遮蔽になりつつブラックマーケット機能でアーマースワップしながら戦えるようにしてください

186 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:12:22.42 ID:H6Ma3D7K0.net
>>182
それすっごい分かるわ
煽りも「?」もバナー連打も気にならないけど初動漁り被せるやつは本当に許せんランクでも即抜けする
ジャンマスだとこっちから離れられないもんな腹立つ

187 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:15:56.19 ID:izKOxJC+0.net
敵が来てるならまだしも漁り場所被せるやつは総じて弱い気がするわ

188 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:18:35.45 ID:KMCK46pHM.net
>>185
そのケアパケからもう離れようぜ
アイテム関係はいいよもう
青ボックスもなくしていい

189 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:19:28.96 ID:K7p8Isqb0.net
ケアパケを元ネタの兵士降下ポッドにして
味方のバナーなくても直接召喚できるようにすべき

190 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:19:49.67 ID:MLe8PjFba.net
もうさ、チートをデフォルトにしろよ。
そしたらチーターは消えるだろ。
バカらしい

191 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:27:08.34 ID:IoBGIwH2a.net
ライフラウルトは昔あった周囲即全回復でも怒られなさそう

192 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:29:56.23 ID:KMCK46pHM.net
JM譲って同じ場所降りて競争するように漁ってくるのはさすがに狂ってるとしか思えん

193 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:32:54.63 ID:dGCHr9i20.net
あと40pぐらいでダイヤなんだがここで味方ゴミどぶ沼にはまって全然盛れないわ
朝は駄目だな

194 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:32:59.01 ID:4aQiGzwUa.net
ゴールド帯までなら普通じゃない?

195 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:37:05.58 ID:fzAIKxZ/M.net
>>193
17時頃マジおすすめ
キッズがフルパで野良のほうがやりやすい

196 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:40:04.36 ID:E+6zw1DrM.net
ダイヤチート多すぎてプラチナ帯スマーフなう
3000ダメ出せるわ
適当にやってれば上がっていく、2時間で600RP盛り美味しいね
やっぱ敵ゴールド並みに撃ち合い弱い

197 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:41:24.23 ID:rdyo4ePv0.net
リスポーン系のウルトにするのが一番面白い気はするけどね
バナー持ってる場合今までの物資入った箱に加えて中に人も入ってるとかなら戦闘中にダウンさせられてすぐ使えるわけじゃないしいいっしょ

198 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:43:52.29 ID:izKOxJC+0.net
ポッドみたいなやつ出せてそれに乗り込んだら宇宙まで飛んで行ってフル回復でいいんじゃね?

199 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:47:20.59 ID:JUY7EEWka.net
ライフラインの一番いい対応はキャラ削除
ブスで声もうざくて不愉快の塊だからいなくていい

200 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 08:47:42.50 ID:MLe8PjFba.net
ライフラ、ローバとオクタの弱体化意味不明。

201 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:02:26.36 ID:JFGcfJI2r.net
>>189
リーパーとかストーカー出せたら良さそう

202 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:04:35.08 ID:F88eo3zR0.net
結局
プラチナ帯が1番ゲームになってるしなw

203 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:18:25.29 ID:6bpxOhhL0.net
うーんもうだめだなこりゃ
以前以上に納得いかん調整多すぎ
次第に雑になってきてるのかな
まああと数ヶ月の寿命か

204 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:31:40.56 ID:Z2iyXg1v0.net
ルール違反がどうのこうのいいながら自分はチーミングを擁護奨励してたやつがいるみたいだが
チーミングはそもそもBAN対象だけどやめてもらっていいですか?

205 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:47:24.99 ID:Ql5Raym+0.net
サブ垢規制しろ

206 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:52:21.89 ID:S5qLOyNl0.net
https://youtu.be/U85fy2pNMjY?t=22198
こういう初心者の嘆きを運営に届けたい

207 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:52:28.41 ID:tCMa4FNba.net
ローバの弱い理由ってそもそも弾薬がそこまで貴重じゃないからじゃね?タルコフだったらぶっ壊れでしょW

208 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:54:37.48 ID:JFGcfJI2r.net
リングが弱すぎる

209 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:56:02.20 ID:wU9DgR+M0.net
遅いし狙いがつけにくいしバグもあるからな

210 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 09:59:26.60 ID:zfIah8O40.net
プラチナ正義マンに通報だ!

211 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:11:16.44 ID:H6Ma3D7K0.net
ローバは腕輪置いといて任意でジャンプしたいわ
撃ち合ってたら突然消えるとか怪盗っぽいじゃん

212 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:11:25.55 ID:qe4gFgn7M.net
プラチナおもしれー、もうまじでゴールドたいとなんら変わらんわ
金バッグ持ってるくせに蘇生しないゴミライフラ、味方が隣で倒れてるのにずっとロングボウ撃っててわらける
蘇生しろってチャット撃ったらファックユーとか送ってきてまじでプラチナこんな感じのうんちしかいないな

213 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:13:31.78 ID:rdyo4ePv0.net
そこまでいくとゴールドとかプラチナ関係なくただ煽りプレイしてるだけやろ

214 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:14:41.32 ID:tCMa4FNba.net
同じぐらいの撃ち合い能力の人と撃ち合いたいからランク来る人の方が多いんでしょ
あと一週間でシーズン変わるくらいになったらまたおいで

215 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:14:50.58 ID:ddgd7Tsi0.net
ライフラインのウルトは味方全員のHPを完全回復+アーマーを赤まで一気に完全回復でいい

216 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:15:41.20 ID:ktgsJCyJd.net
>>211
トーテムさんでよくない

217 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:15:51.47 ID:nBomkj+Na.net
腕輪はストレス軽減であって間違っても戦闘中投げるもんじゃない

218 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:17:11.94 ID:qe4gFgn7M.net
>>213
いや、そいつらデュオよ?ライフラと組まされてる味方が可哀想でしたわ、敵も別に詰めてこなかったのに蘇生しないから金ノックで自己蘇生してたしまじで可哀想

219 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:18:04.91 ID:qcyVQ/+/p.net
そういやイベント告知動画内でライフラが古参スキン来てたけど明日から再販されんのかな?
期待しない方が良い?

220 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:18:19.44 ID:Dm0tWtwgp.net
うんこのイベント考えたんだけどどう?
リスポーンビーコンみたいに各所に公衆トイレが設置されてあって、うんこゲージが溜まる前にトイレに行かなければならない
撃ち合っててもうんこゲージがマックスになるとダメだからそれまでにトイレ行かないとダメ
ダウンのやつに確入れられそうでもうんこゲージ溜まりそうだったらトイレ行かないとならない
でもトイレで接敵する恐れあるので注意

どう?

221 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:19:34.64 ID:nBomkj+Na.net
>>220
ULT中にトイレから出て来るレヴナントとか絶対笑うわ

222 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:21:18.35 ID:F88eo3zR0.net
輪投げやってる事は強いんだけどねえ
ワープだし

223 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:22:08.56 ID:jL62sfmZ0.net
レイスは虚空にうんち出来るからトップメタ

224 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:26:00.57 ID:qe4gFgn7M.net
>>220
クリプト「うんちを避け続けることはできない」ブリリ

225 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:30:32.81 ID:rdyo4ePv0.net
輪投げが強くなりすぎたらやられるほうがストレスって運営が言っててそれはそのとおりだと思うし難しいやろな
それはそれとして不発はクソだけど

226 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:32:32.56 ID:ddgd7Tsi0.net
やられる側がストレスってそもそも戦闘はいかに相手に負荷を掛けるかが戦闘では?

227 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:33:41.80 ID:Ql5Raym+0.net
やられる不快感よりやった時の快感優先した方がいいと思うけどな

別にEスポみたいにガチガチにバランス整える気も無いんだろうし

228 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:36:28.24 ID:JFGcfJI2r.net
の割にはホライゾンに対して当たり強いけどな

229 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:36:50.60 ID:JFGcfJI2r.net
僕は好きさ

230 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:37:17.22 ID:rdyo4ePv0.net
>>226-227
そんなこと言ってもレヴオクに文句言ってたのが現実じゃん
どうせ腕輪が爆速音無しとかになったらみんな文句言うよ

231 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:38:01.22 ID:JUY7EEWka.net
理不尽じゃなきゃ強くてもいいんだよ
パスレイスジブメタは良かった

232 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:39:12.87 ID:yilvlUcWa.net
高速遠投で輪投げ出きるように義手にしろ

233 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:39:35.68 ID:41w95CMK0.net
タービン付近マジで行きたくない
ここの雑魚連中でも嫌って回り道してる奴多いのに何でダイアでもあそこ常に4部隊くらいいるのか分からん
逆に過疎地になるべきだろ

234 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 10:53:39.06 ID:xgUADPN30.net
むしろ腕輪は爆音爆速にしろよ

235 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:00:27.12 ID:rdyo4ePv0.net
ほんとはローバに相応しいのはグラップリングだけどパスファがいたから無理だったとかな気がしてる

236 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:02:25.97 ID:2IIZgvLF0.net
過疎地になるべきってもキンキャニの川然りタービンハモ研貯蔵庫はマップの中央にあるからリング外ムーブ選択しない限り絶対通ることになるからな
エッジだけは中央はハーベスターがあるだけで高い崖にエリアが区切られてるから検問さえ気を付ければ戦闘回避しやすい

237 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:19:59.18 ID:+azR2cPd0.net
輪投げはクリック離した時のガイド通り飛ぶようにしてくれ
実際に投げるまでのタイムラグあるから使い辛いだけでポテンシャル十分あると思うわ

238 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:25:53.32 ID:/srukxXOM.net
>>220猛者はペトションですって? 私は大便よ

239 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:28:48.00 ID:Q+Oijzca0.net
漁夫が来る位置で打ち合いを続けて魚振られて死んだ味方を放置して逃げたら文句言われるのはわからん
降下方位を見ていればどの方向にどの程度いるかの概算は出来るんだから打ち合いをしている場合にどの程度来るかの可能性は初動から5分程度は予測可能だと思うんだけど

なんで逃げるぞっていってるのに無視して打ち合いして2方向からの漁夫で死んで俺に文句を言うんだ?

240 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:36:38.76 ID:MLe8PjFba.net
9は新マップあるのかな?

241 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:37:45.80 ID:F88eo3zR0.net
例のチーデス追加がメインっぽいから
新マップは年末かねえ

242 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:38:17.23 ID:4aQiGzwUa.net
>>240
マップ変更はあるけど新規マップはないでしょ

243 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:39:21.75 ID:Ql5Raym+0.net
ローバultは弾だけじゃなくて武器アタッチメントくらいは無制限に取れるようにして欲しいね

武器本体 装備品 グレ 回復は合計3つまで

244 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:46:41.62 ID:Q+Oijzca0.net
バトロワゲーはAIMが弱くっても戦術で勝利できるゲームなのに
AIMが糞雑魚なのに敵にぶつかっていって死んで味方に文句言う奴なんなのまじで・・・

245 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:49:24.29 ID:9F5ST0Cc0.net
>>244
お前がセンスないゴミだから

246 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:53:02.71 ID:Q+Oijzca0.net
>>245
漁夫でやってきたベッパ3たてして一人で逃げたんですが
流石に後2パ倒すのは無理と判断しての撤退なので

センスのないゴミはお前だよ??

247 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:58:26.89 ID:r+TBrU/ud.net
野良でやってるのに野良に文句言う時点でセンスのないゴミで間違いないと思うよ

248 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 11:59:49.91 ID:9F5ST0Cc0.net
>>246
お前が雑魚なだけ

249 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:05:11.47 ID:Q+Oijzca0.net
>>247
小学校から通い直しなよ
> なんで逃げるぞっていってるのに無視して打ち合いして2方向からの漁夫で死んで俺に文句を言うんだ?
文句言われて何で文句言われるんだ?としかいってないし野良に文句は言ってないよ
なんでそんなに雑魚なのに強い人のキルムーブのまねしようとしてるんだ?っていうだけだが

250 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:06:11.22 ID:19DGAY4aa.net
まあ何にせよコミュニケーションを放棄したりはぐらかしたりする味方はカス

251 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:06:17.44 ID:xgUADPN30.net
雑魚が雑魚なだけ

俺は違う

252 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:08:23.88 ID:RLMb8fkna.net
>>249
それを文句って言うんだぞ
賢くなったな

253 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:09:45.94 ID:Dy9xkq9/0.net
>>249
文句言ってて草

254 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:10:52.03 ID:LeKLY9wRd.net
揚げ足取ったり難癖付けたいガイジしかいないからまともな問答しようとしても無駄だぞ

255 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:15:43.98 ID:r+TBrU/ud.net
>>249
文句言われたと文句言ってんじゃん

256 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:18:04.21 ID:9F5ST0Cc0.net
そんなゴミと一緒になる時点でお前の程度も知れてるんだわ
このスレに書いてみて賛同意見なんてなかったでしょ
お前がどれだけ言い訳してもお前がゴミだと皆にバレてるんだ
お前はクズのゴミ
これだけ

257 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:19:37.89 ID:Q+Oijzca0.net
>>250
普通に英語と日本語と中国語で話しかけたけどスルーっすわ

>>252
https://www.weblio.jp/content/%E6%96%87%E5%8F%A5
俺が言ってるのは「疑問」
メイン垢がマスターまでいったからサブ垢のソロマスチャレンジで
プラチナやってたらそんなムーブをするから何を考えてるんだろう?って思っただけ

258 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:25:54.63 ID:FQ6oIR160.net
ちょっとランクで発生するrp考えてみたけど
キルとアシストで2倍、120キルでプラチナがトントンってくらいだろうか?
ブラハのアシスト付かなくなったら、プラチナ4も張り付き増えるだろうなあ

259 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:26:14.30 ID:rdyo4ePv0.net
そりゃ味方からしたらお前が逃げたせいで負けたと思ってるからだろ
現実的に逃げるのが正解だったとしても状況や心境、あるいは実力の問題でその正解がわからない味方が文句言ってきたというだけの話
どこに疑問を挟む余地があるの?

260 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:27:21.83 ID:SOtEsij0M.net
英語と日本語と中国語で話しかけた

これで一気に創作になったな…

261 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:29:43.74 ID:MLe8PjFba.net
ライフラの新スキン、黒人を白く塗ったら色々と面倒臭い事にならんか?

262 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:30:44.09 ID:9F5ST0Cc0.net
妄想ガイジなのがバレちゃったね
どうせ自分が一人で雑魚ゴミ死んで2人逃げて見捨てられた!って怒っちゃったんだ
そして脳が改変して嘘の書き込みまでしにきちゃったんだ

263 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:31:25.83 ID:mKVUtYso0.net
初動被せて即堕ちするクソチームかラストチーターしかいないんだが

264 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:32:42.49 ID:jL62sfmZ0.net
はい戦績バトル開始
ちなみにプラチナの奴らは何も考えてないから聞くだけ無駄

265 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:34:07.03 ID:ozjlbeSxa.net
こないだのsteam鯖落ちのお陰で目が覚めたわ
デュオとトリオしかない障害児介護ゲームにマジになるとストレスしか溜まらん
カジュアルで気軽に雑魚狩りオナニーして障害児にぶっかけるぐらいの遊び方が丁度いいんやなって

266 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:34:21.80 ID:WJeIRmvu0.net
いまのランク、酷い
マスター目指す気失せるわなこんなん
まあチーターいなくても、プロレベルでなければかなり時間を費やすことになるし
っぱパンピーにはダイヤがゴールだなこりゃ

鉄の精神が必要だ
毎日5時間くらいエーペックスやってないと、野良マスはかなり厳しい

267 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:36:56.81 ID:WJeIRmvu0.net
いまランクポイント7850、ダイヤ3手前
しかしまた減るんだろうな
昨日は調子良かっただけなんだ
結局のとこ俺には野良マスターなんて無理なんだ
チーターになぎ倒されても挫けず、このゲームの未来に希望を見出し、練習を続ける真剣さが足りないようだ
というかまずPT組んでマスター行こうと思えない時点で、たかが知れてるよな
エーペックスよくもってあと2年くらいだろうか、いまからやっても別の乗り換え先ができるだけなんだ

tps://i.imgur.com/64BMrDs.png

268 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:37:40.00 ID:f+c9bAIX0.net
平日に数戦しかできない俺でもダイヤ行けるけどマスターは無理無理

269 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:37:44.47 ID:JUY7EEWka.net
鬱陶しいブラハの障害者が減ると思うと気分いいね

270 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:38:37.64 ID:F88eo3zR0.net
野良マス配信はだいたいオクタン使って逃げてるしな
チーターのおかげで部隊の減り早くて盛れるってさw

271 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:43:10.84 ID:JUY7EEWka.net
ブラハのアシスト仕様がなくなり盛れなくなった対面雑魚障害者がこのスレに愚痴を書き込むのが楽しみ

272 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:43:54.16 ID:WJeIRmvu0.net
>>268
プラチナからダイヤに行くのは必要ポイントと出場ポイントが低いので、毎シーズンダイヤにいけてるやつならまー長くても40時間くらいあれば行けるだろうが

野良マスターとなると、少しずつ盛れたとしてプラダイの5-10倍の時間はかかるだろうな
みんな強くチーターもいて、出場ポイントもでかすぎる
6位になってもキルポがなければマイナス、ある意味ポイントシステムはバトロワとして、ダイヤくらいがいい安牌なんだろうけどな

273 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:45:41.52 ID:f4TRVo2P0.net
オリンパスやってるとチャージライフルとトリプルテイクもってずっと芋ってるやつばかりでうんざりする
おいかけるとオクタン使ってガン逃げ
エネアモ系の砂は削除していい

274 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:47:24.35 ID:qcyVQ/+/p.net
>>261
ライフラ新スキン名はghost stalkerっていうらしいな。
てっきり、過去にあった権力独占の再販かと思ってた。

275 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:54:40.62 ID:wtvrbWxha.net
チーターはノーアシストキルするから市場のRP総量も減らすんだよね

276 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:55:29.66 ID:pl/5zFco0.net
とにかく時間かかりすぎなんだよね
リセットでめちゃくちゃランク落とされるのもあってチーター云々関係なくマスターは無理
落とすにしても今いるランク帯のWぐらいまでが妥当だわ

277 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:57:02.06 ID:D57tIGQPd.net
久しぶりにまたやり始めてブロンズから今ゴールドまで来たんだけど味方むしろ弱くなってる気がするんだけど

278 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:57:10.56 ID:hka/xfxy0.net
チーターがYoutubeで生配信してて草
初めてウォールハック込みのチーター視点見たけど吐き気がするから即閉じしたわ

279 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:57:16.02 ID:ctqYVPnK0.net
ガイジ うっせえわ うっせえわ うっせえうっせえ うっせえわ

280 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:58:49.22 ID:KMCK46pHM.net
>>274
昔あったやつの色違いだね

281 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:08:58.36 ID:rdyo4ePv0.net
調整入ったら「ノックダウンシールドで防いでたのにライフラに蘇生されたせいで確殺取られた!」みたいなこと起きないのかな

282 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:09:53.89 ID:f4TRVo2P0.net
いまだにホライゾンのナーフ内容こないの不気味すぎる
大したナーフなしとかやめてくれよ……

283 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:12:12.10 ID:ES27QOHi0.net
俺は敵一人倒すのに命がけなのに、なんでRasはあんないとも簡単に敵をナギ払えるんだ?

284 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:14:12.32 ID:6QKpSPqO0.net
だからオクタンとどっちがヤバイって色々な意味でオクタンの方が糞だからだよ
後どうせチーターも糞アシストも多いんだから今更バランスとか言われましても

285 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:14:55.83 ID:NZRuIWfa0.net
フレンドのプラチナランク手伝ったけどお前らが言うようなガイジが敵にいて笑った
追いかけると延々と逃げる奴
戦闘中唐突に1人で逃げ出す奴
1人で変なとこでハイドしてる奴
どんだけポイント欲しいんだよ

286 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:15:32.45 ID:WJeIRmvu0.net
>>283
練習量の差、内輪の差、立場の差、才能の差
全員生活をかけて本気で戦い、いくらも練習している
そして無駄のないように同じく優れたメンバーとともに意見を出し合い努力をし高め合うからこそあのレベルに到達できる
経験の積み重ねで最適解がほぼ出揃ってる

野良で気楽にやってる奴には到底達し難い

287 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:16:16.75 ID:OZwo48+TM.net
デュオパーティーで二人ともうまいならいいけど片方が下手だと目を当てられない
うまいほうにおまえソロでやれと言ってやりたい

288 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:17:13.66 ID:WJeIRmvu0.net
いまのプラチナはそもそもゲームやレジェンドの仕様を理解してない奴らもいる
プラチナまでは、やってれば自然と上がってこれる

289 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:23:00.49 ID:NZRuIWfa0.net
プラ帯 リフトの丘で敵部隊と接敵して
敵のレイスとホライゾン相手に3vs2で戦い始めて
即倒してもう1人どこかなって探したら
エネ貯の方でウルトまで使って1人で遠くまで逃げてる敵ブラハいて笑った
戦い始まった瞬間に逃げる準備してるのヤバすぎるだろwwww

290 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:25:48.62 ID:W1DIqnC5a.net
漁り被せの障害者

291 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:31:59.09 ID:jL62sfmZ0.net
みっちりフォームアップした時の方が時間なくてちょっとやった時より下手くそなエイムしてるのまじで萎える
変な癖つけてるのかなあ

292 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:41:49.16 ID:FQ6oIR160.net
フォーム変えずにウォーミングしたほうがいいな

293 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:44:02.22 ID:6DNZru3dp.net
プラチナで文句言うとかどんだけ低レベルなんだよ
初心者スレへどうぞ

294 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:44:37.31 ID:vZZHsIFVa.net
デュオに上手い方とかほぼいなくね
たまに片方明らかなキャリーだなってやついるけどだいたいどっちもゴミ

295 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:45:46.45 ID:WJeIRmvu0.net
>>289
その日の体調や脳の調子がわからんけど、ブレインパフォーマンスは重要

寝不足や栄養不足はfpsなど瞬時の判断が求められたり集中力が必要なゲームでは本当に大敵

296 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:55:37.91 ID:J2SQc+gf0.net
大体デュオの上のほうがイキって突っ込んで死んで下の方が右往左往して死ぬ

297 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:59:19.71 ID:Oj2C2fXS0.net
デュオでレイスかパス来るともう諦めるようにしてる

298 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:00:21.40 ID:jL62sfmZ0.net
kovaaksやる時に姿勢調整したけどやっぱり座る位置若干ズレてんなって事結構あるしこれかも
いつもは9時間以上寝てるけど今日は7時間ちょっとだったけどそれもあるのかな〜なんかサプリ飲んでみるか

299 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:01:51.66 ID:ltlyRyKU0.net
V3平均5割越えたくらいからワンマガいけるようになってきたわ フラトラ最強

300 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:07:33.59 ID:NZRuIWfa0.net
v3?おれいつも平均7割は余裕で超える

301 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:09:50.39 ID:dY5ku2mV0.net
ピックの時よく2500ハンマーでオクタン取られたら抜けますとかデカイ口たたけるな

302 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:12:49.51 ID:KXPdhr4AM.net
ニート裏山

303 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:23:42.76 ID:lNF2dtX1d.net
2ダウン取ってるのに攻めるどころか隠れてる遮蔽見つめてる味方
俺も同じことしてみると割と面白い

304 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:27:51.88 ID:ES27QOHi0.net
>>286
マジレスあざ

305 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:33:10.33 ID:K869v5q/0.net
>>301
抜けてくれるんだから感謝しろ

306 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:52:59.04 ID:0SMyGVeT0.net
あーようやくダイヤ来れたわ

開けたオリンパスならヒューズのult刺さるんじゃないかと思ったけど使いどころが難しすぎる
屋内で自爆覚悟でテルミット代わりに使ってた方がダメージ取れてたわ

307 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:56:12.36 ID:K7p8Isqb0.net
>>306
ヒューズでダイヤに挑戦とか
撃ち合いのプレイヤースキルの依存度が高すぎてかなりの練習になりそう

308 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 14:57:33.19 ID:o6paGw4td.net
ローバ って最適なアーマー交換出来るから結構強くね?

309 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:00:06.20 ID:YY6ApGxPM.net
ローバは最強だけど同時に最弱でもある

310 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:01:03.54 ID:K7p8Isqb0.net
ローバおばさんは強さじゃなくて便利だからしょうがないね
方向性の違い

311 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:03:49.18 ID:5agcJYmA0.net
便利だし刺さる場面あるけどローバが欲しいかと聞かれたら困る程度の存在

312 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:04:05.30 ID:YY6ApGxPM.net
かなり限定的だけどバッテリー巻く代わりにアーマー着るとか盗んでスワップ止めるとかも可能だから強さ自体はないこともないんだけどな
基本は気持ちよく遊ぶためだけのキャラ

313 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:06:52.89 ID:0SMyGVeT0.net
>>307
SR担いでれば遠〜中距離漁夫は相当楽しかったよ
ultを乱戦にぶち込んで慌ててるやつを狙い撃てるし

ただアビリティがおもちゃすぎて本当に扱いがわからん

314 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:07:21.90 ID:ntHskTF+a.net
殴り合えるぐらいの降下被せされるとただのケツでかおばさんになるので多少過疎地でも離れて降りてくれ
どうせブラマで補強できるんだから

315 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:11:22.54 ID:WJeIRmvu0.net
>>304
もっと感謝しろよ

316 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:12:18.84 ID:5agcJYmA0.net
ヒューズはアビに扉貫通とスロウ効果
ウルトは着火からフルダメの時間短縮
鉄壁付与
これくらい付けてあげればそれなりになりそう

317 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:14:44.99 ID:ES27QOHi0.net
今後のライフラインにまつわる改修は大きく分けて次の3つが実施されるという。「戦闘復活によるシールド削除」「戦術アビリティによる回復スピードが60%増加」「アップグレードを保障するためのCP増加」

「アップグレードを保障するためのCP増加」って何?

318 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:15:47.91 ID:3Xw93P2Cp.net
>>317
ケアパケの事じゃね
翻訳した人もCPの意味がわからんから適当翻訳になってるんだと思う

319 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:18:31.78 ID:9LPhIwoO0.net
>>317
この書き方だとシールドが削られるだけで自動蘇生自体は有効なんかな?
それだとドローン合わせると結構強いな

320 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:19:00.14 ID:w8e2ES2Ea.net
CP増加って前のイベント戦みたいに一気に4個くらいにケアパケ落ちるんじゃね

321 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:19:07.95 ID:F83aUeFl0.net
EA馬鹿だからキャラの調整も出来ないしチートの対応もできないのね
なんでライフラインを弱体化する必要がある?

322 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:20:07.32 ID:w8e2ES2Ea.net
リワークだからだぞ
よっぽどのことじゃない限り数値をいじってハイ解決とはならないから一旦性能を変えるんたぞ

323 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:20:45.11 ID:ugaMjzjc0.net
ヒューズもリワークしろ

324 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:21:35.31 ID:3Xw93P2Cp.net
https://i.imgur.com/f3Q2V9e.png
原文はこれの4だな
直訳すると「アップグレードを保証するようにケアパケをバフします」だから多分今の装備以下のグレードの装備が出なくなるとかそんなんじゃね
シールドセルやらはどうなるのか

325 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:21:39.09 ID:lqG9B3bCM.net
ライフラインの蘇生シールド削除ってどこから意見拾ってきたの?
競技シーンじゃ使われてないし一般人でもあまりピックしてないのに
誰が蘇生シールド削除して欲しがってるんだろ

326 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:22:18.40 ID:K7p8Isqb0.net
まだ公式発表されてないのにあーだこーだ言っても始まらん
せめてアメリカリージョンの方で新しいニュースこい

327 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:22:50.24 ID:H6Ma3D7K0.net
ヒューズは投げ方選べればいいよフラグの真上から落とすやつできないの痛い

328 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:23:58.85 ID:ES27QOHi0.net
>>324
なるほど

329 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:24:33.43 ID:9LPhIwoO0.net
>>324
レイスのヒットボックスまたいじるの?
小柄外すだけだとピック率に影響なさそうだし20%くらいにしてくれんかな?

330 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:25:56.78 ID:H6Ma3D7K0.net
ライフラインのシールド削除じゃなくてノックダウンシールドみたいに耐久にすれば良いよねなんで1か0なんだろ
あと高速回復の代わりに回復複数持てるとかでも良いのにな回復版ヒューズ

331 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:25:57.55 ID:ugaMjzjc0.net
>>324
普通に初期みたいに金物資も出るようになるだけでしょ

332 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:26:06.12 ID:o6paGw4td.net
スキャンのアシスト消えたやつが次に使いそうなキャラ

333 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:27:26.66 ID:lqG9B3bCM.net
あまり変なとこ弄らずにホライゾンだけ弄るべきだろ

334 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:27:37.40 ID:ugaMjzjc0.net
>>329
弄るなんてどこにも書いてないけど

335 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:36:12.39 ID:jL62sfmZ0.net
ホライゾンの代わりにニュートをapexゲームに参加させろ
ふわふわおばさんは強すぎ

336 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:36:24.93 ID:kdxzREu5d.net
味方ローバの時タボーションぶっぱして爪痕取れたから個人的にはローバ好き自分では使わないが

337 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:36:53.43 ID:zpM3cMXB0.net
ん?スキャンのアシポ消えるの?
クリプトピックしやすくなるわやったぜ

338 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:37:19.74 ID:fzAIKxZ/M.net
ライフラインの回復シールドなんてジブと同じドームにしてもいいぐらいだけどな

339 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:39:31.10 ID:KMCK46pHM.net
個人的にはバシップ依存早めていいんじゃないかと
青ボックスとか

340 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:42:13.35 ID:y73EHc/e0.net
>>289
妹を人質に取られてて、戦ったら殺すって頭に銃でも突き付けられながらapexやらされてるんじゃないかな
そうじゃなかったらなかよし学級だから察してあげよう

341 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:42:41.06 ID:05p9kzYUa.net
ホライゾンはお気に入りなので弱体化しません

342 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:44:58.70 ID:h+rUSAwU0.net
ほら依存

343 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:50:47.63 ID:gk6EAMbOM.net
EPGとかいう噂のロケランがマジで追加されたら本気でホライゾン一強になりそう

344 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:54:56.15 ID:6QKpSPqO0.net
DUOのアホって何で団体行動取れないの?
次のエリアをスキャン中とかやってやってるのに先に行って孤立させられて死んだわ
しかもオクタンパスファイだし頭悪すぎ

345 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:00:20.20 ID:m7Xi+TQo0.net
>>344
お前が孤立してるんだぞ
何勝手にスキャンしてるんだ?duo様が主体なんだぞ?ちゃんとvcで報告したか?

346 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:02:24.37 ID:Q3EspEkd0.net
ダイアですら別行動してるDUOよくいる

347 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:07:11.18 ID:FQ6oIR160.net
うわ、マザーロードきたわ
でも俺岩陰で巻いてるからどうせ動けねえしヒューズも詰められねえんだけどなあ
しかも岩デカくてグレも入れられない
という動かなければ仲間が詰めるしか無いマザーロード様

348 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:07:53.78 ID:cyk9xM000.net
DUOに突っ込まれるの一番嫌だな
もう一人集めて3人でやれやって思うわ

ミュートしてるから分からないけど死んだりしたら自分のせいにされてそうでイヤ

349 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:10:23.76 ID:wlD+jabI0.net
っぱ301使ってる時が一番戦績良さそうなんだよなあ
素直すぎて使っててあんま楽しくないんだけどなあ

350 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:10:31.52 ID:F83aUeFl0.net
チーター並みの当て感のやつ多すぎない?
しゅんとけするのまじで多いわ

351 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:12:51.61 ID:6QKpSPqO0.net
そりゃチートじゃなくてもコンバーター多いしな

352 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:18:35.99 ID:F83aUeFl0.net
視点見てたけどジブウルト食らって相手見えない中で腰撃ちスピファほぼ全弾当ててたんだが
こんなんと戦えないんだが

353 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:21:21.22 ID:zpM3cMXB0.net
>>349
弾数以外はマジで完璧の武器だと思うわ

354 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:36:29.42 ID:4aQiGzwUa.net
ヒューズの丸グレは接触したら即爆発でいいぞ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:38:53.71 ID:4aQiGzwUa.net
昔ながらの301+99がいい
ショットガン持つこと少なくなった
g7も好きだったが301が強過ぎていらない子に

356 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:41:52.91 ID:v8fFMnQa0.net
>>354
ヒューズさん遺影すぎるけどいくらなんでもそれはやり過ぎw

357 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:41:57.19 ID:H6Ma3D7K0.net
みんは301だからライトアモ不足が凄い
強いもんな

358 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:44:57.63 ID:v8fFMnQa0.net
301見かけたら乗り換えようと思って最後までオルタずっと使ってたわ
見かけない時は全然見かけないっていう

359 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:48:08.02 ID:K9J8yrx50.net
今日チート導入してるけど、ほんと楽しいわ……
即降り即箱のゴ味方が居なくなってからチート入れるようにして
それ以外は真面目にプレイしてるけどガチ目に本当にストレスフリーで楽しい
1:3で負けても「チート使ってるのに俺弱すぎるだろ、なんであそこ警戒してなかった」って
ちゃんと試合が見えるようになって反省点がようやく見えてきた

ソロスク参加はWH前提にしてくれんかね。それだけでも助かるわ

360 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:50:10.13 ID:QjO6kFzjM.net
もっと上手く釣れアフィ

361 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:52:19.57 ID:K9J8yrx50.net
>>360
日本語の勉強ついでにお前等もチート入れようぜ

完全に清廉潔白の4期連続ソロマスだった友人が誤BANされてから完全に箍が外れたわ
少なくとも誤BAN解除されて俺がBANされるまではチートやらせてもらう

362 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:54:46.42 ID:QjO6kFzjM.net
自分の読解力の低さを相手の文章構成能力のせいにするなアフィ

363 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:59:03.52 ID:eI2cc+rv0.net
プラ帯適正くん怒りのチート使用w
完全に清廉潔白なわけねえだろw
お前と同じで自己中で幼稚なチーターだろ

364 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:00:21.78 ID:xgUADPN30.net
301はレアだからな

365 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:02:28.47 ID:h+rUSAwU0.net
類友

366 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:03:09.88 ID:x6tokciMd.net
サブに99かクイドロREどっちにするか迷う

367 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:04:58.18 ID:ntHskTF+a.net
友人の4連ソロマス君チート使用者から清廉潔白に設定変わってて草

368 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:08:24.15 ID:K9J8yrx50.net
アフィって入れとけば正義みたいに言うんじゃないよ
だったら先日の誤BAN通報事件(301滅茶苦茶当ててた人がBANされた奴)とか
どう思ってるか聞きたいわ

改めて思うが、ほんと真面目にやるゲームじゃねぇわこれ。ダイヤ上がった途端にマジでチーターだらけやもん
昔のTFみたいにチーター隔離サーバーに放り込まれてるだけならいいが、あっち見てもこっち見てもホーミングだらけでやばい
真面目にソロマス行ってた友人とか心の底からやべぇ奴やったんやなって実感したけど
それ以上に落ち着いてプレイすればするほど音消失バグ段差引っ掛かりから即死バグその他諸々バグだらけで
これでeスポ名乗るってもうeスポ終わりじゃねって次元で酷すぎるのを痛感してるわ……
多分、無料体験期間中に解約してぶつ森に帰ると思う……

369 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:09:24.48 ID:Z2iyXg1v0.net
死体撃ちはマナーレベルの話
チーミングはBANレベルの話なんで
ルールルールいうならチーミングすんなよカス

370 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:10:46.34 ID:K9J8yrx50.net
>>367
ああ、すまんな、別人なんだわ、説明不足だわ

友人A(ガチのマス帯)がBANされる→友人B「なんでソロチーターの俺じゃなくてお前がBANされてんの」とキレてバレる
→その友人Bから紹介されたチートを俺が利用中(今ここ)

371 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:12:27.26 ID:09MICnhda.net
ガイジ

372 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:13:12.38 ID:5vtmqrP3M.net
>>359
今日見かけたのお前かよ
一瞬で地上までヒコーキ雲みたいにまっすぐ直線の軌跡残してくから味方だけじゃなく周りからもバレバレだぞ

373 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:14:56.99 ID:I8Kq7+h00.net
チートを使うことによって見える世界もあるわけだな!

374 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:15:00.76 ID:5vtmqrP3M.net
って即降りチートの話かと思ったらただのチーターだった

375 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:15:05.02 ID:m7Xi+TQo0.net
チートしないと健常者に追いつけないって分かってよかったね
向いてないから別ゲーいけやゴミ

376 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:17:03.14 ID:F83aUeFl0.net
ホライゾン練習してんだけど武器構成むずくない?
スピファは確定としてサブ武器がむずいわ
スピファが弱いのってショットガン使うレベルのど近距離じゃなくて99とかの距離だから99持ちたいけどウルト考えるとグレ2.3個持ちたいからバックがあれで困ってる

377 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:17:23.03 ID:F83aUeFl0.net
プラウラーが復活すればスピファプラウラーで完成するのに

378 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:19:04.43 ID:lNF2dtX1d.net
ミラージュの降下デコイを斜め向きに飛ばすと最速でとんでいくのをチーターとか言ってるのは見る

379 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:19:18.16 ID:snFYdkyQp.net
>>368
無料体験期間ってなんだよw

380 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:19:49.17 ID:Z2iyXg1v0.net
shroudだってキッズとドライブしてただけでBANされたからな

381 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:20:50.92 ID:zClKKSC90.net
>>379
今業者が無料でチートばらまいてるらしいからそれの事だろ

382 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:22:28.44 ID:K7p8Isqb0.net
>>376
アビリティ考えると
自分は距離を取って上から一方的に撃てるメイン、上を取った時に強いグレ、上が取れない時の保険になるサブ武器
って単純に考えれば弾薬多めに持って中距離いける301やスピファやフラトラみたいな武器、上からピンポイント狙えるアークスター
サブにはそれを補うショットガン、って感じになるんだろうか?

383 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:23:07.23 ID:3Xw93P2Cp.net
加速チート使ってるアホが降りた直後に普通にボコられて箱になってて草
敵のいない所行かねえのかよ

384 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:23:16.66 ID:fI49IYSH0.net
>>361
人生まじめに生きてきたけど報われないので犯罪します、みたいな
ノリですねぇ。

385 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:25:05.38 ID:zpM3cMXB0.net
>>376
ショットガンでダメなら素直に99ボルト持つかフラトラで我慢するしかねぇな

386 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:25:43.59 ID:Z2iyXg1v0.net
人気配信者だから殺さずみんなで最後まで生かして見せ場作ろうぜ
チーミングだからな

387 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:26:04.26 ID:GEGUhp6LM.net
rougeが人隠れてるところに空撃ちっしててワロタ
ツール使いがtmsかよwwww

388 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:26:16.22 ID:K7p8Isqb0.net
個人の趣向やプレイスタイルじゃなくて単純にキャラの性能だけ見るのって難しいな
判断基準それだけにするって逆に難しい

389 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:26:24.02 ID:F83aUeFl0.net
>>382
ショットガンの距離は最悪スピファ腰撃ちでも良いんだけどスピファ腰撃ち安定しない近距離はショットガンじゃ遠いからびみょいんだよね

390 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:27:33.20 ID:F83aUeFl0.net
>>385
スピファフラトラとかいうキモい武器構成いくか

391 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:28:30.68 ID:GEGUhp6LM.net
>>380
ツイッチ配信者のペドの多さ異常
エイペックスの海外配信のキッズを執拗にパーティ誘ってたやつもいつのまにかbanされてた

392 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:28:49.41 ID:fI49IYSH0.net
基本的に、逃げスキルの無いキャラは
近中距離武器+スナイポ
それ以外は長物の代わりにショットガンかライフル2丁持ちって感じでプレイしてますねぇ

393 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:29:17.59 ID:Q/X//Y9Z0.net
まだプラチナとか手帳持ちだろ
もうプレマス帯いなきゃやる資格ないよ

394 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:29:19.81 ID:GEGUhp6LM.net
>>380
デスリスペクトもペドだし、なんツイッチ界隈はペドフェリに格好の狩場なのかもな

395 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:29:55.35 ID:Z2iyXg1v0.net
プロだろうが配信者だろうがプレデターだろうがキャリチナ正義マンだろうがチーミングはBAN

396 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:32:33.96 ID:F83aUeFl0.net
もしかして正解はスピットファイアウィングマンなのか?

397 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:35:07.97 ID:FQ6oIR160.net
ウォーゲーム開始かあ
セカンドチャンスって箱に装備残るのかな?
クレーバー持って飛び降り自殺すると2本になるとか

398 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:35:52.51 ID:xgUADPN30.net
>>375
むしろチート使えるならapexめちゃくちゃ向いてるじゃん

399 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:39:50.04 ID:Z2iyXg1v0.net
つまり初動かぶせをしちゃいけないという謎ルールもチーミングに抵触する可能性が高い

400 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:41:33.08 ID:NZRuIWfa0.net
>>340
そういう極限状態のプレイヤーもプラ帯にはたくさんいるのかもな...

401 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:41:46.76 ID:Z2iyXg1v0.net
初動被せられてむかつくー←正解
初動かぶせ禁止強要←はいチーミング違反

402 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:42:39.49 ID:fI49IYSH0.net
初動かぶせは謎でもなんでもないだろ。
ただ単に生存確率を上げるためなだけ。

403 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:45:19.72 ID:Z2iyXg1v0.net
>>402
は?
自分のチームがかぶせるかどうかは自由
他のチームまでチャットや配信で協議して初動かぶせしないならチーミング

404 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:49:37.37 ID:eI2cc+rv0.net
Apexの大会も意味わからんよな
ランドマークとかあって事実上最初から談合スタートだし
チームシャッフルして全員どこに降りるかわからないほうがバトロワっぽい

405 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:52:01.33 ID:Z2iyXg1v0.net
自分たちが場所に慣れるためにどこに降りるか決めておくランドマークはいい
だけどそのランドマークは初動かぶせされようが文句は言えない

406 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:52:28.04 ID:fI49IYSH0.net
>>403
初動かぶせしない協議なら違反じゃないだろ。
違反になった事例もないしな。
1チーム潰すために複数チームが初動被せしたとかなら違反になる可能性はある。

407 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:52:29.52 ID:FQ6oIR160.net
大会はねえ、バトロワなんだから上位者が狙われるのは当たり前ではあるが
自分の順位上げ捨ててジャンプからかぶせるような動きはねえ
着地までキャラわからなくしても良さげ

408 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:52:38.11 ID:MIUkIUec0.net
ランドマークは実力で奪い取ればいいんじゃね

409 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:54:19.45 ID:btSN4C8Cd.net
>>111
されないのはランクマのシーズン1、2だけ
それ以降は価値が下がるって理由で貸出式になった

410 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:56:34.74 ID:K7p8Isqb0.net
ランクマにシーズン1はないので
永久ダイブはシーズン2と3っす

411 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:57:41.78 ID:Z2iyXg1v0.net
>>406
チーミングとは
ゲームのルールでは敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為。
だとすると初動かぶせをしないという協議は敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為といえるからチーミングだ

412 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:58:02.19 ID:5agcJYmA0.net
ランドマークとかいう実質談合制度マジでいらんやろ
ランドマークなんてやってっから被せられるんだし

413 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:59:26.34 ID:MP72oJ4od.net
野良で女の子vcにあったけど口悪すぎ
ジャンプで降りてアイテム取るの少し被ったらボロカスいって
挙げ句の果てには単独行動、敵につっこんで即死
こっちも萎えるし、そんなんだったらソロでやってくれ

414 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:59:53.93 ID:z13/zKi50.net
女の子(34)

415 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:00:54.32 ID:zpM3cMXB0.net
その女の子俺だわすまんな

416 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:01:23.20 ID:TL1mdo9Pa.net
お前がジャンマスなら女が障害者
女がジャンマスならお前が障害者

417 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:02:37.00 ID:qcyVQ/+/p.net
ライフラインの変更点

・蘇生時のシールド削除
・ヒールドローンのHP回復速度60%UP
・ケアパッケージ性能アップ

はほぼ確定でしょ。

シールド削除とバランス取ろうと思ったらヒールドローンでシールド+肉回復できるようにしたり、
CPで赤武器確定とかしないと納得いかんよ。

418 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:02:43.21 ID:EQ++sn3J0.net
>>414
最高やんけ

419 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:03:54.89 ID:fI49IYSH0.net
>>411
迷惑かけるモラルのない行為が違反なのであって
降りる場所を決めるのは誰にも迷惑かけないんだからチーミングには値しない。
そんな事例もない。

420 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:04:52.07 ID:FQ6oIR160.net
女の子(9) ポーランド →無罪
女の子(34) 日本 → 有罪

421 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:07:15.82 ID:Z2iyXg1v0.net
>>419
自分のチームでない敵と車に乗って散歩するだけでBANになった事例もある
そもそも殺そうと思えば殺せるのに殺さないという判断は自分のチーム内で決めてるなら問題ないが
他チームとも協議して敵を殺さないと決めているなら問題
そもそも初動で殺してもいいと思ってる敵には迷惑かけてる

422 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:08:45.92 ID:F83aUeFl0.net
>>421
初動で殺さないって普通に運ゲーしたくないってだけ
被すのが自由なら被さないのも自由でしょ

423 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:09:06.97 ID:FQ6oIR160.net
pubgって敵の車乗れたっけか
トライデントは乗れるんだっけ?

424 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:11:31.55 ID:Z2iyXg1v0.net
>>422
だから自分のチームでどう動こうが完全に自由
それを他チームと協議して決めたり強要してるならチーミング

425 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:12:21.87 ID:fI49IYSH0.net
>>421
>自分のチームでない敵と車に乗って散歩するだけでBANになった事例
初動被りとなんの関係もない事例じゃん。

そもそも初動どこで降りるか、なんて協議したってなんの意味もないだろ。
なんの意味ないから事例もないし、やらないんだよ。
降りたら敵として殺しあうのは変わりないんだから。

426 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:16:03.22 ID:Z2iyXg1v0.net
>>425
>>421>自分のチームでない敵と車に乗って散歩するだけでBANになった事例は
>>419の>迷惑かけるモラルのない行為が違反なのであって
に対するレス
とはいえ一見迷惑がかかってないただのドライブでも普通にプレイしているプレイヤーからすれば
敵チーム同志が組んでいることで不利益になりうる

427 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:17:54.90 ID:fI49IYSH0.net
>>426
だから見当違いな事例だし関係ないっていってんだよ。
初動被せの事例あげてよ。

428 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:17:57.90 ID:Z2iyXg1v0.net
オレ個人としてはドライブくらい別にいいんじゃないかと思うが
それもBANしたのが実際にあった事例だ

429 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:20:07.57 ID:Z2iyXg1v0.net
>>427
見当違いはお前なんだよ
初動かぶせもドライブもゲームのルールでは敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為。
チーミングなんだから

430 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:20:08.34 ID:fSNSE5bY0.net
ライフラのシールド削除ってそんなデメリットか?
あのシールド有効活用されてる場面なんてほとんど見なかったし敵の目の前で蘇生いれるやつ減るから言うほどデメリットに感じないけど

431 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:20:57.98 ID:K7p8Isqb0.net
車ってなんだよトライデントだろ
別ゲーの話か?

432 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:22:02.96 ID:u1/u+vjTd.net
>>430
あれがライフラインの生命線なのに無くしたら味方が完全に斜線切れるところまでこないと蘇生できないやん

433 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:22:45.41 ID:fI49IYSH0.net
>>429
初動かぶせの事例じゃない時点で見当違い。
初動被せ回避なんてやっても意味ない事を違反にする必要どこにあんの?
そんなの前もって話しても他チームが被せてくることだってあるだろうし
そんなの協議とも捉えられんだろう。

434 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:23:04.43 ID:zpM3cMXB0.net
金バック優先度がジブが上になる程度じゃね

435 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:25:23.41 ID:F83aUeFl0.net
>>424
強要してるってどの程度だよ
そもそもそこら辺は大会運営が決めることでしょ
お前は誰なんだよ...

436 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:25:27.77 ID:K7p8Isqb0.net
車でBANって実際にあったならソース出すべきやろ
事例とかどうでもいいけどソースどこにあんだよ

437 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:29:25.66 ID:3hFaL7OO0.net
リバイブシールド削除は実際反映されたら意外と悪いことばかりでもないって話になると思うけどな
シールドエフェクトのせいで無理に詰められてややこしいことになる場面も多いし

438 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:30:02.70 ID:Z2iyXg1v0.net
>>433
協議してお互い殺さないのを認めるとバッジ取ったりランクポイントやKDあげたりすることもできるようになる
そもそも協議外のプレイヤーからすれば害悪
協議したのにかぶせてるならまだセーフ
協議して被せなかったらアウト

>>435
初動かぶせしないと話し合ってるチーミング動画があるなら運営に送ればいい
判断は運営がやる
それ通報用のアカウントも用意されてる
お前が決めることではない

439 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:31:04.00 ID:Z2iyXg1v0.net
>>436
車でBANはPUBGだろ

440 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:31:40.83 ID:ctqYVPnK0.net
未だにバニラで遊んでるとかもはやガイジだろ
WHありきで遊ぶゲームなのに

441 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:34:33.56 ID:fI49IYSH0.net
>>433
初動かぶり回避したって降りたら敵同士殺しあうわけだし、
他チームが被せてきて殺される事だって有りうるし
そんな意味のない事は協議という定義にも値しないよ。

442 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:34:58.62 ID:ONtKlVON0.net
マスティフマジでごみにやったな
ゼロ距離以外使えねえ

443 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:35:00.15 ID:K7p8Isqb0.net
>>439
それ具体的にAPEXというかEAやリスポーンと関係あんの?

444 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:36:16.86 ID:Z2iyXg1v0.net
>>443
ゲーム一般の話だろ

445 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:37:22.18 ID:fI49IYSH0.net
>>444
apexの話してんのにpubgとか
さっきから論点ずれまくってねーか?

446 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:37:57.15 ID:f4TRVo2P0.net
ホライゾンのしゃがみレレレの高低差以上だと思ってたら検証されてた
こいつ本当になにから何まで異常だな
https://tanuki.atwiki.jp/apex/64946

447 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:41:34.72 ID:Z2iyXg1v0.net
>>445
論点ずれまくってんのはお前だろ
どのゲームであろうが
ルールでは敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為。
に変わりはない

448 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:41:55.72 ID:K7p8Isqb0.net
>>444
各社ごとに規約も運営の基準も違うからBANの対象も違うんですけど
一般常識の話だと

449 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:43:26.28 ID:fI49IYSH0.net
>>447
ここapexのスレなんだが
そしてお前の言う事は協議にも値しないって事。
初動かぶせ回避なんて何の意味もないからな。

450 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:44:49.63 ID:Z2iyXg1v0.net
>>448
じゃあ初動かぶせしないという協議はチーミングにならないというAPEX運営の独自基準があるなら教えて

451 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:45:59.33 ID:fSNSE5bY0.net
>>432
それが言うほどデメリットじゃなくね?って話
無理に蘇生通そうとするライフラ多いし上でも言われてるけどそのせいで乱戦になること多いから射線切れてるところでドローン蘇生してくれるようになればそれはそれでメリットじゃないかなって
まぁでもライフラ使う側からしたら手間増えるのか

452 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:46:17.62 ID:Z2iyXg1v0.net
>>449
俺の言うことは協議に値しないとか言いつつやけにレスしてるじゃん

453 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:48:15.43 ID:K7p8Isqb0.net
>>450
そりゃお前が言うとおり「事例」がないからでしょ
もちろんここで言う事例はAPEXの中での事例のことね

過去に事例があるかどうか!って言い出したんだから過去にあるか探してみればいいんじゃない?

454 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:48:15.92 ID:rdyo4ePv0.net
なんか30秒ゾーンで撃っちゃいけないルールがあると勘違いして怒って炎上してる人がいるみたいだけど
実際に30秒ルールがある大会ってホライゾン使ったらどうなるの?エッジとかリフト使っただけで警告出るっしょ

455 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:49:34.74 ID:x6tokciMd.net
>>451
もうジブでいいよね

456 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:51:10.23 ID:Z2iyXg1v0.net
>>453
>過去に事例があるかどうか!って言い出したんだから
俺じゃなくて誰か他のやつのレスと勘違いしてない?

457 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:51:41.51 ID:F83aUeFl0.net
>>438
実例も何もかも一切あげず妄想の中で設定を決めて戦ってるのか?

458 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:52:03.54 ID:fI49IYSH0.net
>>452
実際に初動かぶせ回避で違反になった、なんて聞いた事もないんで、
その事例だしてくれっていってるわけ。
そしたら見当違いな事ばっか言ってるから論点ずれてるでしょって。
こっちはPUBGの話なんてしてないよ。
なんか支離滅裂なこと言ってるけど、混乱しちゃってんじゃない?

459 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:52:25.81 ID:imEhZPlW0.net
>>454
大会だと禁止だけど開催者の裁量だからケースバイケース
特にリフトは回避不能な場合が多いから結構許される

460 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:53:25.27 ID:f4TRVo2P0.net
もうホライゾン相手にするの本当に下らなすぎる
音もなく浮かんで音もなく降りて好き放題やりすぎなんだよ
オクタンの興奮剤でHP20減るならリフトで100減らせ
バカバカしいんだよこいつ相手にすんの

461 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:53:46.20 ID:F83aUeFl0.net
>>447
僕の常識はそうなの!って連呼してるだけだぞ

462 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:54:03.79 ID:K7p8Isqb0.net
>>456
他の奴「チーミングになった事例ないし」
おまえ「ある!!!!(別ゲーなのを隠して)」
俺「APEXで事例があるか探せよ」

こういうことや
勝手に別ゲー別運営の話を持ち出して反論した時点でお前の「負け」や

463 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:54:44.76 ID:/2nzNTji0.net
>>451
実は蘇生したいんじゃなくてシールド盾にしてドームファイトみたいな攻防がしたいんだよ…仲間には悪いがなwww

464 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:55:08.16 ID:fSNSE5bY0.net
>>455
まぁ確かにライフラがゴミなのは変わりない

465 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:55:25.06 ID:f4TRVo2P0.net
オリンパスもホライゾンもいらないからS5のapex返してほしい
サンダードームクラスの糞ポジばっかりの糞マップだからつまんねぇんだよ
あともうホライゾンはギロチンにかけて殺しましたってビデオでも作れ
このクソババアが死ぬところ酒飲みながら見てぇわ

466 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:55:26.31 ID:Z2iyXg1v0.net
>>458
APEXでもチーミングBANの実例はあるぞ

Conor Ford / Hideouts
@RSPN_Hideouts
To the 14 Xbox players who were teaming in high-level Ranked, I hope your time off is more fulfilling and well spent than what you were doing in Apex lol ????
午前5:09 ・ 2020年12月3日

467 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:56:16.58 ID:OZwo48+TM.net
自分とあと二人以外はみんな敵
敵に利する行為はチーミング
規約違反なのでいますぐやめるように

468 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:56:31.09 ID:kdxzREu5d.net
ライフラが味方にいると遮蔽に下がろうともせず起こしてシグナル連打する奴いるからな
起こしてる最中後ろから撃たれて箱or起こした直後撃たれて再ダウンにしかならんというのに

469 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:57:47.30 ID:K7p8Isqb0.net
>>466
だから初動ダイブチーミングの話をしてるんだから
その初動ダイブでの事例を出せっての

470 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:59:21.64 ID:izKOxJC+0.net
事前に初動被りしないように話し合うのはチーミングだろ?
参加者全員に初動降下時の動きは事前に話し合ってokですって通達がある場合は別ね

471 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:59:26.85 ID:OZwo48+TM.net
>>469
少し考えれば規約違反だと分かるだろ

472 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:59:33.43 ID:FQ6oIR160.net
例えば、ラウンド4でガチガチ高所に
ランパート、ガス、ワットソンが要塞作ってて
下の3チームがお互いに暗黙で攻撃しないのはチーミングか?
さらにレイスが敵陣にポータル引いてバッテリー置いて逃げ帰ってきたら
敵も特使派遣してグレ2つ置いて帰ったなら、談合という事でチーミング成立か?
バトロワだし難しいとこだよな、裏でチャットしてなけりゃアリだろ派

こないだファイナル前に俺らのシーラが射線通らない横の方からもレーザーサイト出てきた時には他の部隊が気の毒になったな

473 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:00:06.46 ID:fI49IYSH0.net
>>466
初動かぶせ回避のチーミングBANは?
テキストじゃなくURLでもいいから貼ってくれんか?

474 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:02:13.00 ID:Z2iyXg1v0.net
>>469
だから初動だろうが中動だろうが終動だろうがチーミングは
ルールでは敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為。
だから仮にこれまでそれがバレてBANされたやつがいなかったとしてもルールに従えばBANなの
初動回避協議はルールでOKだとお前が思うなら運営に問い合わせてその特別ルールを発表しろよ

475 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:03:23.85 ID:OZwo48+TM.net
このゲームホモ多すぎ

476 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:07:14.14 ID:qkFI2JHH0.net
なんで物資が貧弱で勝てる見込みないのに突っ込むんだ?
蜂の巣にされて死んどるやんけ

477 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:08:23.80 ID:ugaMjzjc0.net
初動被せの回避の回避の回避チーミング

478 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:09:40.07 ID:sz42BY7K0.net
敵がpadだったらpadマーク出してくれ…
クソゴミエイムのやつに詰めたらアシスト圏内入って即死ってアホらし過ぎる

479 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:11:06.38 ID:fI49IYSH0.net
>>474
だから初動かぶせ回避なんて意味のない行為は
協議にも値しないっての
そんなことしたって他チームに被せられたら意味ないじゃん
あと初動かぶせ回避BAN事例よろしく

480 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:15:30.14 ID:izKOxJC+0.net
>>479
横からですまないが初動被せ回避っていわばプレイ中のロケーションを事前に話し合ってるのと同義でしょ
初動の談合がokなら中盤は?終盤は?その線引きはどうなるの?
少なくとも初動被せを回避することによって初動武器ガチャというリスクを回避できて順位点というメリットを得れるからアウトだと思うんだけど

481 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:15:55.95 ID:Z2iyXg1v0.net
>>479
でも協議してないチームもかぶせてこなかったら意味あるし
少なくともあのチームはかぶせてこないとわかってるだけで相当有利
あと初動かぶせ回避協議OKというAPEX運営発表事例よろしくな

482 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:17:41.05 ID:OZwo48+TM.net
初動被せが嫌って
おまえだけハブられたのかよ

483 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:20:01.78 ID:Z2iyXg1v0.net
あのチームとあのチームは被せないって談合してるからこっち方面のあの敵だけ攻めればいいな
漁夫も来ないし楽勝

484 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:21:51.53 ID:k7W/PGsu0.net
さぁて今日も”狩り”ますかぁw

485 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:25:45.01 ID:iB5f8a6O0.net
野良でRP安定させるには不利とみるや即逃げするしかねぇんだ。せっかくチャンポンや上位入っても2、3回も連続で序盤落ちしてたらストレスで死ぬ。ならせめてマイナス減らすか微増に賭ける

486 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:25:50.54 ID:K7p8Isqb0.net
>>481
初動かぶせ協議のBANなんてないじゃんっていった所に
おまえが別ゲーの話まで持ち出して反論したんだから
おまえが「ある」事例を持ち出さないと駄目な流れだぞ

487 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:27:20.81 ID:ntHskTF+a.net
初動被せないのはチーミングとか屁理屈大好き小学生でも今どき言わんぞ

488 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:27:51.95 ID:Z2iyXg1v0.net
>>486
だから何回同じこと言わすんだ
チーミングとは
ルールでは敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為。
初動だったら許されるとかない関係ない

489 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:28:35.63 ID:fI49IYSH0.net
>>481
いままでそういう事でBANになったなんて聞いた事もないし
協議とも捉えられてないんだろ。
やってもなんの意味もないことだし。
初動かぶせ回避BANなった事例がないと違反とは言い切れないでしょ。

490 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:29:05.77 ID:izKOxJC+0.net
出せたほうが勝ちなだけで出せないなら両者とも"負け"な

491 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:29:32.59 ID:8DTim5wor.net
オリンパスだとチャーライが必須レベルで強いと思うんだけど浅いかな?
有るのと無いのとじゃ雲泥の差な気がする
安置が屋内とか近距離戦の多いところだったら捨てて別の武器を持つようにはしてるけど

492 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:30:06.48 ID:K7p8Isqb0.net
>>488
「チーミング全体の話」なのか「初動かぶせチーミングの話」なのか「別ゲーの事例も含む話」なのか
ブレッブレなんだけどどれ?

493 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:31:45.09 ID:XDKJzk7r0.net
とりあえず今のランク貼ってから討論して

494 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:31:55.86 ID:Z2iyXg1v0.net
>>489
事例がないと違反とは言い切れないなら
全部の法律が最初は事例がないのだから違反とは言い切れないな
お前の意見のほうがなんの意味もないんだよ

495 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:33:12.35 ID:Z2iyXg1v0.net
>>492
チーミング一般の話だよ

496 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:33:34.87 ID:Z2iyXg1v0.net
>>493
ブロンズ

497 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:34:26.68 ID:izKOxJC+0.net
>>491
ありだけど詰められたら弱いから味方の武器見て1,2本まで〜とか決めた方がいい

498 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:35:09.10 ID:fI49IYSH0.net
>>494
違反と言い張ってるのはお前でしょ。
だからその事例出してって言ってるわけ。

また法律がどうのこうのapexに関係のない話持ち出すか?
初動かぶせ回避BANの話なのに
論点ずらそうとしていろいろ持ち出してごまかそうとしてんの明らかだよね。

499 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:35:46.23 ID:K7p8Isqb0.net
>>495
だからそれは別ゲー含む話なのか
APEXチーミング全体の話なのかどっちだ

500 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:36:38.76 ID:ntHskTF+a.net
初動に限らず序盤中盤終盤全てで交戦の機会回避したらチーミングになるのか
頭悪いなあ

501 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:36:51.44 ID:Z2iyXg1v0.net
>>498
お前がチーミングとはルールでは敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為。
であることごまかしてうだうだ言ってるだけだろ

502 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:37:54.66 ID:Z2iyXg1v0.net
>>499
だからAPEX含むチーミング一般の話だろ

503 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:38:00.65 ID:fI49IYSH0.net
>>501
最初から初動かぶせ回避BANだけに
論点絞った話しかしてないけど?

504 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:38:36.70 ID:Z2iyXg1v0.net
>>500
協議して回避したらな
頭悪いな

505 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:39:03.09 ID:+azR2cPd0.net
チーミングにそんなキレるならバトロワやらなきゃいいのでは🤔
定義曖昧だから運営も取り締まるのほぼ無理だしやられたら泣き寝入りしかねーよ

506 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:39:06.95 ID:izKOxJC+0.net
>>500
事前に話し合って、な?
頭悪いなあ

507 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:39:45.75 ID:ntHskTF+a.net
>>504
えっ初動かぶり回避ってみんな協議してやってるんですか!
どこでやってるか教えて下さい!

508 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:41:20.57 ID:Z2iyXg1v0.net
>>503
ああそう
初動かぶせ回避→ルールでは敵同士であるはずのプレイヤー同士が協力してゲームをプレイする行為。
だからお前がそれに絞った話をしてようがチーミングなんだよ

509 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:41:21.29 ID:K7p8Isqb0.net
>>502
なんでAPEXスレで別ゲーのBAN基準も別ゲーの規約も別ゲーの運営判断まで含んだ
チーミング行為全般の話をしてるんだよ
そこはせめて「APEX内の」チーミング全体の話にしろ

510 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:42:09.23 ID:Z2iyXg1v0.net
>>509
別にAPEXの問題も含んでるんだからいいだろ

511 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:42:33.17 ID:XDKJzk7r0.net
両方頑固だしタイマンで勝負決めろ

512 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:43:09.33 ID:31cGUwY5d.net
steamでプロコン繋げてジャイロ操作使ってる人おらん?
デスボ漁りや回復選択でもジャイロ反応する問題どうやってクリアしてるか聞きたいんだが

513 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:43:22.93 ID:izKOxJC+0.net
試合前に特定のチームだけで協議して初動の降下ポイントを決めて初動被りを回避する行為はチーミングか否か
これすら読み取れないガイジがちょいちょいいるの怖いんだが

514 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:43:23.89 ID:K7p8Isqb0.net
>>510
いやせめてAPEXの話に限定してから、あらゆるAPEX内のチーミングの話にすべきやろ
一応ここAPEXスレやぞ

515 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:43:36.50 ID:ntHskTF+a.net
そもそも協議してる時点で降下被せに限定する話でもねえし
チーターは弾10発連続で当てられるので今10発俺に当てた敵はチーター ぐらいガバガバな事言ってるぞ

516 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:43:37.82 ID:Z2iyXg1v0.net
そろそろ飯注文しないとだから
俺の勝ちな

517 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:45:33.91 ID:izKOxJC+0.net
>>515
頭悪いやつってなんでなにかに例えたがるんだろうな

518 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:46:04.49 ID:fI49IYSH0.net
>>508
初動かぶせ回避なんてやっても意味ないし事例もないし
協議とも協力とも捉えられてないって言ってんだよ。
単純な話なのにPUBGがどうの法律がどうのと論点ずらしまくって
勝手に話広げるからややこしくなんだよ。

519 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:47:53.07 ID:Z2iyXg1v0.net
俺は極めてシンプル
むかつくバカどもを叩き潰す
それだけ

520 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:50:22.07 ID:fI49IYSH0.net
>>519
捨て台詞ですか
シンプルなら論点ずらすのやめてくれよ
話ややこしくなるんで

521 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:50:36.58 ID:KMCK46pHM.net
初動被せ回避ってどうやってBANするんだろ

522 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:54:07.71 ID:K7p8Isqb0.net
基本的にゲーム内で証拠を掴まないとBANしにくいってのはある
じゃあどうやって話し合ったり相談している証拠を得るのかってなるな

523 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:55:33.25 ID:rBv1p66yd.net
簡単なチートすらBANできないのにチーミングBANなんて高尚なことを望むとか頭リスポンか?

524 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:57:34.55 ID:NZRuIWfa0.net
初動プレ軌道に被せて殴る障害者どういう脳みそしてんの?

525 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:59:18.03 ID:szeLJp3h0.net
初動被せてパンチなら勝てる!いけえええええ!

526 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:02:24.13 ID:f4TRVo2P0.net
こんなバグチートグリッチだらけで、ホライゾンが環境ぶっ壊してるクソゲーによくそんなムキになれるな

527 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:03:31.16 ID:NZRuIWfa0.net
>>525
やっぱ障害よね

528 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:08:07.80 ID:eI2cc+rv0.net
というか以前は全弾HSみたいな奴は弾いてたから
わざと散らばるオートAIMがいたけどなんで全弾HSすら生き残るようになったのかさっぱりわからん

529 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:10:12.44 ID:D57tIGQPd.net
なんでランク上がることに味方糞になるの

530 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:17:17.35 ID:aIfU8Nxl0.net
野良で初動以外にプレデターに勝つ方法無いだろ
勇敢に戦った奴を褒めてやれ

531 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:21:50.49 ID:NZRuIWfa0.net
>>530
雑魚ほど野良前提

532 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:28:02.18 ID:e7gsK/zM0.net
単純に一番強いやつを先に倒して自分がチャンピオンの確率を高めるって考え方はどう?

533 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:28:17.58 ID:fzAIKxZ/M.net
ダイヤ4だけど今日だけで明らかなチートに4回殺されてるわ
5回に1回ペースだわ

534 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:28:33.65 ID:iSFSRF83M.net
サブ垢っぽい奴がソロ凸後暫くして死んで復活させずにいたらキレててワロタ

535 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:29:35.40 ID:NZRuIWfa0.net
>>532
素手で倒そうって発想がガイジだわ
自分が銃持って正面から戦って負ける実力だってわかってる最初から諦めて開幕自殺しとけよ

536 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:29:42.21 ID:ntHskTF+a.net
PTでガイジと組む羽目になるとかご愁傷さまですわ

537 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:30:04.27 ID:f4TRVo2P0.net
もう漁夫狙いのこすいゲームに堕ちたな

538 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:32:06.92 ID:nK6kHdJla.net
プレ狩り云々関係なく初動敵に被せてるって時点でガイジだぞ
それで返り討ちにされて死体撃ちされても文句言えないわな

539 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:32:42.41 ID:e7gsK/zM0.net
>>535
ガイジって自分のなかで決まってるなら最初から聞かなくてよかったのでは

540 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:33:22.61 ID:NZRuIWfa0.net
プレ狩りが返り討ちにされて死体撃ちされる動画大好き

541 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:34:38.79 ID:NZRuIWfa0.net
>>539
ガイジにも色々いるやん
手足なくてろくにエイムできない乙武系ガイジとか単純な重篤池沼プレイヤーとか

542 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:36:44.73 ID:e7gsK/zM0.net
>>541
でも聞かれて答えた人の意見を全否定するのもおかしな話でそういう意見もあるかと幅広く受け入れるべきだと思うぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:37:46.18 ID:NZRuIWfa0.net
>>542
最初の人は否定してないで
「そういうタイプのガイジなんだな」って少し納得した

544 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:43:00.12 ID:C3iFVicA0.net
プレ狩りされてキレてるやつとかは味方のカバー間に合わん位置に降りるバカなやつだとは思うけど武器持たれたら勝てないから殴ってなんとかしようとかいう雑魚の思考もわからんわ

545 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:51:41.46 ID:J/mc9WXYM.net
>>537
前回のキンキャニでみんな漁夫に慣れてしまったからなぁ

546 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:52:30.13 ID:3Kdj2Erd0.net
まぁ初手一人殴り倒して数的有利を作ると言うのはわかる話
また敵チームのなかで一番強いやつを狙うというのもわりとありあり

547 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:54:45.42 ID:ltlyRyKU0.net
久しぶりに日本鯖で回したら2連続クソみたいなハイドでやられたわジャップ陰湿すぎやろ

548 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:55:14.11 ID:h0RfM6tga.net
>>544
降下後数秒レベルの初動ってカバー間に合わなくね?
武器あればカバー間に合う位置におりても武器無かったら結局戦えないから逃げることになる
大抵プレ狩りPtって個人個人が弱いから結局2v3で殺られて死体撃ちされるってオチだけども

549 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:57:02.53 ID:NZRuIWfa0.net
>>546
それは雑魚の考えだぞ
運が大きく絡む時点で雑魚しか使わない戦術
プレデター配信者で毎回そんな事するやついるか?

550 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:57:13.26 ID:KaANICJz0.net
>>547
クリアニングもできないノーブが

551 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:59:39.22 ID:ntHskTF+a.net
毎回はしないけどチャンスあったらやるんじゃね

552 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:02:08.38 ID:J/mc9WXYM.net
シャンプーかな?

553 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:02:53.20 ID:NZRuIWfa0.net
>>551
雑魚には理由が分からんだろうが
カジュアルやサブ垢でのおふざけくらいでしかそんなことやらないぞ

554 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:06:24.62 ID:XFUNd71Ka.net
まともな頭と実力があるプレイヤーはそもそも被せ降りをしない

555 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:10:17.28 ID:f4TRVo2P0.net
ホライゾンもう本当にいい加減にしてくれ
音もなく浮かんで音もなく降りて……そんなキャラいらないんだよ
天界から遣われた天使みたいに空から舞い降りてきやがっていい加減にしろ!!!!

556 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:13:00.10 ID:JZ1581Fl0.net
2年暴れたレイスが最強じゃなくなったら速攻強化で他弱体は草

557 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:13:35.57 ID:JR5FLFEz0.net
場所と航路に制限がある以上被ってもしょうがない時だってあるのにやたら逃げ腰なのは困る

558 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:13:45.97 ID:ntHskTF+a.net
ホライゾンだけなんでセリフと字幕の和訳の差がでかいんだろう
セリフのほうがなんとなく正確っぽいけど

559 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:15:12.41 ID:C3iFVicA0.net
>>548
雑魚3人が殴りにきてる間に相当運悪くない限り同じとこに降りた味方が武器拾ってるだろ
ダウンはするかもしれんが武器拾えてないやつらなんて味方が撃ったらすぐ死ぬしそれでいいんじゃないか?

560 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:15:38.18 ID:Z2iyXg1v0.net
チーミングしたやつは謝ってな

561 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:22:12.54 ID:XFUNd71Ka.net
>>559
結局 武器があるかないかの運ゲーなんだよな
最初から運ゲー仕掛けるやつって結局ガイジなんよね

562 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:22:30.54 ID:MQncQxbu0.net
大会って時間制限位置からの攻撃ってだめなんだ

563 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:35:57.06 ID:/75Fovk+0.net
チーターから逃げるためにPS4に戻ってみたんだが皆弾当てて来すぎでワロタ
けど棒立ち撃ち&立ち回りがアホすぎだから正面で撃ち合いしなければ大体勝てるのもワロタ

564 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:36:17.41 ID:cWH5IKwg0.net
duoの奴ら雑魚過ぎてつらい。

565 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:38:22.22 ID:7tI1/Z1j0.net
平均ダメージが400に行く方法を知りたい

566 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:38:40.14 ID:mtF83Fl6d.net
>>555
愚痴ってんのか褒めてんのか分からなくて草

567 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:41:48.12 ID:cWH5IKwg0.net
やたらduoと組まされる時間帯あるけど、あいつらシンプルに撃ち合い弱い。なんでduo内ですらフォーカスあわせるとかの最低限の連携とれないんだよ

568 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:43:46.09 ID:/bVPsXpua.net
大会がワールズエッジしかやらないのは見飽きるな。オリンパスでも大会やってくれればいいのに

569 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:46:43.00 ID:NZRuIWfa0.net
>>565
俺 初めたてのころ平均ダメージ500後半だった
400台行く方法かー
わざと初動死して下げたら?

570 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:48:51.70 ID:10TmNP7U0.net
ウォーゲームって何時から?

571 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:49:15.86 ID:c9JTlJZT0.net
最近起動直後にフリーズしまくってサーバータイムアウト出しまくるんだけど何マジで

572 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:49:24.06 ID:k7W/PGsu0.net
おいおいチートが許可されてるゲームでチーミングが咎められるわけないだろ

573 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:53:38.98 ID:mKVUtYso0.net
最初からゴミ共のジャンプについていかないで単独行動した方が漁夫できるわ

574 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:00:15.33 ID:aSbb/2DH0.net
このゲームアプデのパッチノートどこで確認できる?

575 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:03:12.26 ID:JZ1581Fl0.net
duoが隠れて身内でアイテム交換してるのを見てしまった時の気まずい感じ

576 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:08:59.16 ID:qrRdnGtN0.net
いっつも思うんだけどそんなにデュオが嫌なら自分がデュオかフルパ組めば良いのでは???

577 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:10:06.94 ID:JZ1581Fl0.net
俺に言ってるなら別に嫌とは言ってないですよ

578 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:18:10.50 ID:g1r8ZdjB0.net
>>574
詳細覚えてないけど普通に公式にあったような

579 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:22:13.71 ID:cyk9xM000.net
デュオが嫌ならソロ辞めれば?だってさ
ここまで来ると説得出来そうにないから言い返す言葉もないけど

580 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:24:06.06 ID:H6Ma3D7K0.net
ホライゾンリフト乗ったとき音出して欲しいよねー

581 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:25:52.69 ID:Iqe4tnxXa.net
このスレほとんどチートとホライゾンの話題じゃねえかよ
ゲームがつまんねえとスレも腐ってくんだな

582 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:32:48.51 ID:MCdqgY+JM.net
デュオでも上手い下手に文句はないけど
NOを出しても聞かないところが嫌だな

583 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:39:20.87 ID:qHf94d2Y0.net
プラチナ4のDUOだけは勘弁して

584 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:43:26.64 ID:sS4djPDG0.net
しばらくモンハンやってたせいか301のブレひどいな…

585 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:49:57.33 ID:z9ThEOIG0.net
誰か教えてくれ 射撃練習場のヘリポート
みたいなのが いつから有るのか 
毎日のように練習場行ってて 
最近気づいた

586 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:50:53.96 ID:GBaDw3qya.net
2ptで降格保護受けてるやつは雑魚カスウンコなので死んでもいいです

587 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:56:20.70 ID:uZEHj2UzM.net
>>586
でもそいつら全滅したら底上げされて今度はお前が雑魚カスウンコになるじゃん

588 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:06:07.68 ID:SuByKszN0.net
マップがクソつまんねええええええ
シーズン9がこのクソさならもう終わりだろこのクソゲー

589 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:07:19.20 ID:EFitIqXM0.net
さっさと終わればいいのにこのクソゲ
チーターしかいねえ

590 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:12:38.81 ID:TQCC64wU0.net
ブロンズにもチーターいっぱいいるわー
神ゲーやな

591 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:18:36.11 ID:f0se0nlH0.net
EAがやっとチーターに法的措置検討し始めたらしいけど遅すぎ
どんな頭の鈍さしてたらゲーム崩壊寸前になるまで放置してんだよ
使用者の大半はITに関する知識なんてほぼ無いから速攻で破滅まで持っていけるのに

592 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:26:03.26 ID:zvDD6Zas0.net
あくまでも法的措置を検討だからな
日本政府の遺憾砲と同じやぞ

593 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:28:07.48 ID:ttLIAimLa.net
結局大会はレイスが要るのかホライゾンが最強なのかはっきりしてほしい
T1が勝ったからよくわからなくなった

594 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:29:07.12 ID:z13/zKi50.net
法的措置を検討(してない) これが現実

595 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:30:54.37 ID:f0se0nlH0.net
とか言ってたらチーターからパンチで敵に射線晒された上にパーティ拉致チート使われたわ
知的障害者が運営してるんなら今すぐサービス終了しろや

596 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:32:19.80 ID:f0se0nlH0.net
海外の影響ある配信者がガチギレしたから流石に今回は動くらしいぞ
動かなかったら実際apex終了だがな

597 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:35:40.66 ID:iTKx9Fyi0.net
グリッチで鯖落とすとかは営業妨害で損害賠償いけそうだけど
AAとかWHって何で訴えて立証どうするんだろ
ホーミングやあり得ない連射とかなら録画データだせば立証出来るんだろうけど
WHは足音で分かったって言い張れないかね

598 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:41:06.55 ID:JXkQ0oJG0.net
別にチーター全員を告訴する訳じゃないぞ
わかりにくいのは放置でまずは他ゲーみたいにわかりやすくて捕まえやすいチーターを見せしめに逮捕だろ

599 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:41:38.13 ID:kwVuuSA60.net
そのホーミングとかあり得ない連射とか鯖落としがなくなるだけでも大分ちゃうんちゃうか

600 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:56:40.37 ID:g1r8ZdjB0.net
大会でぷかぷか浮いてたらとんでもない射線の数で速攻死ぬんじゃないか
滅多に配信は見ないけど前にチラッと見たときリスポンして落ちてきてるやつに全方向から飛んでない数の射線通ってて笑った記憶ある

601 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:57:04.39 ID:iTKx9Fyi0.net
>>599
あり得んレベルを徹底的に訴えて最終的にギリチートと言い切れないレベルのAAとWHだけが残るならプロは倒しそうだし良いのか

602 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:58:22.99 ID:zoAQf1kz0.net
日本でも見せしめで一人逮捕して欲しいな
そうりゃキッズチーターは消えそう

603 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:07:01.83 ID:3AlF6vE2M.net
見せしめで逮捕するなら若い子を逮捕した方が効果ありそう

604 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:09:31.22 ID:NY+dlEcq0.net
早くゴミどもを逮捕してほしい

605 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:09:48.91 ID:VSbuHdVl0.net
若い世代はスマホのせいで逆にITリテラシー落ちてるからチート使ったらなぜ逮捕されるかすら分かってなさそう
そもそも世間体あるから大人ほど当然使用率落ちる

606 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:10:06.25 ID:2/L57jqhd.net
ブラッドハウンドナーフされないかな
ブラハの足音聞こえたら脳死でポチーはい索敵みたいなの、はっきり言って手抜きだよ
視聴覚に障害がある人でもfpsをプレイするためにこういうキャラがいるのはいいけど、健常者が使うにはあまりにも行き過ぎ

607 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:13:02.22 ID:1FZv8w440.net
>>565
オリンパスなら砂持てば平均600とかあるけどな今

608 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:13:06.96 ID:lTkxk3he0.net
普通の人間かと思ったらいきなり障害者ガイジになるのビビるわ
分かりにくいから健常者のフリしないでくれるか

609 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:13:26.58 ID:CDhO/NOW0.net
一昨日から始めた初心者なんだが、このゲームチーター多すぎだろ
なんで数時間回しただけで3人もいんだよ

610 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:14:20.43 ID:3AlF6vE2M.net
>>606
シーズン9からスキャンでのアシスト消えるか弱体化?する噂あるよ
アシスト目的の人は減るだけで性能は変わらないかもだけど

611 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:15:01.73 ID:NedPqkqwd.net
ランクのダイヤ帯ってとこは酷い時は3回に一回はチーターに殺されるぞ、震えろ

612 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:21:22.05 ID:2/L57jqhd.net
オリンパスって近距離でやり合わないで砂もってチクチクやるマップなんだよな
プロシーンとか意識して作ったんだろうけど今までのマップで一番つまらない

613 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:23:06.80 ID:eh4ubKg20.net
>>609
ダイヤから俺含めてマジでチーターしか居らんから
真面目にやるだけ無駄だから、チート入れるか辞めた方が良いぞ
チーター同士でやってるとどうしてこんなにストレスフリーなのかね
まあさすがにゲーム自体がクソすぎてつまらんからプレデター到達次第辞めると思うわ

S5まで真面目に楽しくダイヤまで上がってた頃が懐かしいわ
S6で進化アーマー導入されて最大HP225になった時に引退してればよかったと心底思う

614 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:24:06.82 ID:Vzt3hWBf0.net
昨日今日ガッツリとダイア回したけどチーター一人しか見なかったがまだ多いのか?運が良かっただけなのか

615 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:26:40.78 ID:VSbuHdVl0.net
気付いてないか会う前に死んでるのどっちか
匿名モードはほぼチーターだから見た瞬間察するレベル

616 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:31:13.05 ID:uK5tEIsV0.net
まぁ運いいと漁夫られてチーター死んでたりするね

617 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:36:09.02 ID:2/L57jqhd.net
オリンパスは初動からコソコソ漁夫れるからつまんねーわ
いやほんとこのマップは「戦ったもの負け」なのがマジでつまらん

618 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:39:01.90 ID:c0vXPra10.net
プレマス帯にぶち込まれたと思ったら味方チーターで草生えない

619 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:49:58.12 ID:VSbuHdVl0.net
チーターはブロンズですら努力してる立ち回りを完全放棄してるから
複数人相手だと普通に撃ち負けるぞ
エイム異様に良いのにボックス漁りとか死ぬほど遅いし

620 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:01:18.43 ID:9b4VPPsP0.net
チーターがいるクランは全員チーターと考えて問題ない?

621 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:04:50.13 ID:v5lvp9Rd0.net
秘められた不和のレイス完全にガイジなんだけどいいのかこれ?

622 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:10:04.19 ID:YRhiws6g0.net
チーターにパスファインダーが圧倒的に多いのはなぜ?

623 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:11:39.02 ID:PRgC/61U0.net
そう?チーターといえばジブってイメージが大きい

624 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:12:10.17 ID:8dJV5AZH0.net
ホライゾンってなんで足音しないの?
こいつだけおかしいよ全部

625 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:15:21.82 ID:h5Q63fw20.net
ジブのウルトにホーミング付けるチート作ったらくっそ売れそう

626 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:19:46.23 ID:rsMqeZ9U0.net
5pt潰して2500ハンマーだったんだけど4000て何ptくらい要るの?

627 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:21:29.05 ID:rJN7Br+y0.net
加速だったりホーミングだったり無茶苦茶なチート結構あるけど体力無限チートがないのは何でなん?

628 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:34:11.30 ID:kdvQA7ub0.net
>>462
ここなんJじゃないぞ

629 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:34:40.16 ID:iawvnyIg0.net
体力はサーバー管理だからでしょ

630 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:37:41.70 ID:z366qKOw0.net
>>627
あるけどバレバレだからすぐbanされてる

631 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:41:03.93 ID:h5Q63fw20.net
>>627
そういうのはAIですぐ弾けるんやろ
エイム関連だと人力なのかハックなのか判別ムズいし、WHだとサーバーにくる情報だけじゃ絶対判別出来んから蔓延ってんじゃね

632 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:47:37.40 ID:xKVCKGfL0.net
素人からすると体力無限は弾けてアーマー生成が弾けない理由が分からん
どっちもあからさますぎんか?

633 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:48:55.17 ID:R907OjVop.net
ローバultの関係でアイテムの移動やらはそんなに怪しいものとして記録されてない説

634 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:49:37.49 ID:LRaStWmR0.net
ダイヤ帯突っ込むのは良いんだけどせめて上取れるんなら上取ってから突っ込めばいいじゃん?
ランクのマッチ方法変わってから実質ダイヤ4は昔のプラ4だな意味不明な行動が多すぎる

635 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:49:42.44 ID:kNa/rCksa.net
アーマーは生成してるんじゃなくてローバのウルトの判定を利用してる
元からゲーム上で再現可能なものを誤魔化して使うチートはバレない
元からないような体力増加チートとかはバレる

636 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:50:09.49 ID:5ms/9IhK0.net
なるほど、アーマー生成じゃなくてマップのどこかから引っ張ってきてんのか
たしかに着替えチートは紫や青に着替えてたな

637 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:50:40.85 ID:kNa/rCksa.net
ランクの野良はブラハのアシスト削除で障害率は減るだろうな

638 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:54:39.88 ID:gB6rNDsk0.net
ビーコンピコピコは2回までって言ってるだろ!!!

639 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:56:16.10 ID:rsMqeZ9U0.net
>>637
代わりにクリプトが増えそうで怖いんだが 野良ではやめてくれよ…

640 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:03:14.48 ID:9b4VPPsP0.net
ブロンズにスキャン2回、アークスター1投、発砲回数が2回で0ダメのブラハンがいたんだが、ノーダメ縛りでもしてるんか?

641 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:05:24.42 ID:xKVCKGfL0.net
シーズン9はエネアモ武器のテコ入れしてくれないかな
現環境だとエネアモ所持者が少なすぎて持ちにくいわ
ボルト→シーズン7の性能に戻す
タボチャ→紫ホップに変更
Lスター→弾有る限りはオーバーヒート無しで撃てる

ぐらいしてもバチは当たらんやろ

642 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:08:10.92 ID:c0vXPra10.net
ボルトは普通に丁度いい性能だけどな
どちらかと言うとハボックをどうにかした方がいいわ

643 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:08:50.10 ID:KE0v+wFJ0.net
ブラハ減ったらそれはそれで、動きが少なくなって試合ダルくなりそうだけどな。性能据え置きでアシスト削除の方向らしいけど。

644 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:08:53.81 ID:rJN7Br+y0.net
今回のイベントの報酬しょっぼ
前が豪華すぎただけか

645 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:09:09.99 ID:vbrix1qx0.net
またマギーさんなのか笑うわ

646 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:09:18.14 ID:c0vXPra10.net
ダメージ下げていいからタボチャをデフォにしてセレファ復活で

647 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:10:16.99 ID:klT2feZFa.net
今日ゴールド帯でロングボウでヘッショ連発してる奴味方にきたけど移動中にいきなり箱になって消えたぞ
コレってBANされたってことだよな?
まあそのあとフルパチーターに殺されたんだけどな
g7やアンビルフラトラのチーターが減って301かロングボウ使ってるチーター増えた気がする
そのあと殺されたのもロングボウだったし

648 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:11:05.76 ID:xKVCKGfL0.net
あとエネアモにもG7やウィングマンみたいな弾持ち良くて射程も長めの武器くれ

649 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:12:38.84 ID:rJN7Br+y0.net
ハボックビームとか誰も覚えてなさそう
つかアンビルレシーバーハボックにつけれてもいのに

650 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:14:13.53 ID:VSbuHdVl0.net
野良クリプトはダイヤですらピン一切撃たない仕様を理解してない奴居て戦慄する
なんでわざわざピックしたんだと思うレベル

651 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:16:08.19 ID:5N1Hof3X0.net
このイベント中ってハンマー爪痕はもらえないの?

652 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:18:08.47 ID:HKt766nk0.net
てか、エネアモ武器増やすのも一手

653 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:18:47.74 ID:klT2feZFa.net
>>641
ボルトは今のままがちょうどいいとおもうわ普通に使える
Lスターはちょい強化が欲しいな
301の腰撃ちをヘムロック並みにばらけさせるか反動でかくするかして欲しいわ、3倍つけたらどの距離も対応できてg7が食われてしまってる
r99強化みたいな話も出てるらしいけどr99は今のままでいいわ
今のr99はバランスいい強さだと思ってる
今の武器調整って301だけ弱体化すればバランス良くね?

654 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:19:09.64 ID:kNa/rCksa.net
ブラハくんにとってはApexは0ダメハイドするゲームだしクリプトくんにとってはおもちゃで観光するゲームだからな

655 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:20:41.45 ID:gB6rNDsk0.net
アーマー揃ったらボルトマスティフが一番安定するな

656 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:23:25.64 ID:yMAoUmAw0.net
ビーム武器らしくQuakeのライトニングガンみたいなずっと照射するタイプのエネアモ武器欲しいわ
チャーライみたいな即着で中〜近距離用でさ

657 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:25:21.48 ID:L9Tm/tN30.net
このリスポンするモード物資枯渇しない?

658 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:26:06.72 ID:klT2feZFa.net
>>656
ある一定の距離以上は判定なくなるとか距離でダメージ減衰すればありかもな
でもチーターなんとかしてからじゃないとヤバそう

659 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:27:59.16 ID:xKVCKGfL0.net
そういやまたリングフレアイベント来るのか
暫く休止しようかな

660 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:28:38.76 ID:tSjJG8/o0.net
エネ武器はマジで死んでるから本格的にテコ入れしてほしいわ
希少なタボチャあってもハボディボが選択肢に入らんのマジで終わってるし

661 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:35:24.80 ID:uK5tEIsV0.net
初戦から23キル出来たけどさすがに爪痕なしか

662 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:35:42.80 ID:klT2feZFa.net
ハボックはタボチャが標準装備かポンポン落ちてる感じだったら使うかもしれんわ
Lスターもホップアップつけたらオーバーヒートしなくなるようになったら面白くて使うかも

663 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:39:52.50 ID:yzZOHGP1M.net
なんかウォーゲーム戦績バグるな

664 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:48:11.98 ID:qlu01u+90.net
エネアモグレネードランチャー追加されるんじゃなかったっけ

665 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:50:48.37 ID:yMAoUmAw0.net
ずっと戦闘状態でダメージめちゃくちゃ出て草
てか部隊の減り遅すぎだろこのモードミッションだる

666 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:52:28.30 ID:3ApV4Hew0.net
こんなモードあるんだ
すげえ戦えるね

667 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:52:31.77 ID:uK5tEIsV0.net
一戦しかやってないけど普通のカジュアルより良いじゃん
撃ちまくれる

668 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:53:57.51 ID:RuraRmk30.net
たまに敵が使ってる武器でマジで何の武器か分からん武器があって特徴書くから誰か教えてくれ。
・撃音は「ビーシュン」←最初にエネルギー系のビーって音が入る、その後に発射してる感じ
・単発系、遠距離で使ってる人が多いかも
マジでこの武器なんなんだよ。俺も使ってみてぇよ。

669 :UnnamedPlayer:2021/04/14(水) 03:04:00.52 ID:2v4U3wQ3s
イベントクソすぎ
激戦区即降りで物資もないのに戦わされるだけになるわ

670 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:55:18.62 ID:yMAoUmAw0.net
センチネル

671 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:55:22.46 ID:rJN7Br+y0.net
>>668
チャージライフルじゃねえの

672 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:55:38.32 ID:8wX7/7Xy0.net
戦闘時間が増えるからファイト練習には良さげだけど、チャンピオン取る頃にはめちゃくちゃ疲れる

673 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:55:47.34 ID:8Ir1QLmD0.net
射撃場いけよ

674 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:59:19.76 ID:jsHjWaCOa.net
ゴミイベにも程がある

675 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:01:53.79 ID:+bzXiEqP0.net
史上最低のクソイベ

676 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:05:13.21 ID:vbrix1qx0.net
くっそつまんねえ・・・

677 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:05:13.82 ID:yzZOHGP1M.net
おもろいけどやっぱ色々バグってね?

678 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:09:40.64 ID:RuraRmk30.net
>>670
>>671
解決した。センチネルだった。シールドでチャージしたセンチネル。
何だよ、こんな機能あったのかよ。センチネル。知らなかったぞ。

679 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:11:14.18 ID:U0OWSg7k0.net
5回勝利のやつカウントされてなくね?

680 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:11:44.77 ID:c0vXPra10.net
初心者スレ行こうか

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617803368/

681 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:12:36.39 ID:6gVcDdgT0.net
マジで新イベおもんない
疲れるだけなんだけど

682 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:14:04.00 ID:RuraRmk30.net
史上最低のイベントは「リングヒューリー」だろ
イベント出る度に史上最低のイベと言うのはやめようや

683 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:14:58.27 ID:yMAoUmAw0.net
トップ10入りしてもカウントされないな
またバグってるよこのゴミ企業

684 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:17:36.41 ID:U0OWSg7k0.net
戦いまくれるから良イベだと思うけど、これクソクソ言ってる奴は陰キャだろ

685 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:22:11.56 ID:+bzXiEqP0.net
イベントスキンもダサい被せだし今までで一番クソ

シーズン8最低だったわ

686 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:27:11.81 ID:vbrix1qx0.net
確かにリングヒューリーと比べたら楽しいわ
わがままだったわ

687 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:36:19.27 ID:X7PvynIW0.net
イベント発想はまぁまぁいいけどアーマー漁れないのはマジでゴミ
リスポーンも速すぎるし無条件で復帰側が高いとこ陣取れるのが終わってる
取り敢えずキルとった側はアーマーも物資もろくに漁れないんだからHP全快させて復帰側はデスボから半径50M以上離れたとこにしか降りれないようしろ

688 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:47:19.02 ID:hmVcVZK90.net
死んだら体がふわっーってしてバグったかと思ったわ

689 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:51:19.32 ID:ITVf1dBL0.net
>>688
幽体離脱だよなあれ

690 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:52:41.07 ID:ITVf1dBL0.net
>>687
やべー死んだから復活して一回漁らなきゃと思ったら荷物全部持ってて笑った

691 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:00:40.85 ID:U0OWSg7k0.net
>>687
せめてセルじゃなくてバッテリー落としてくれないとキツイわな

692 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:02:21.23 ID:57yODCbZ0.net
カジュアルがカオスになってるな

693 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:13:14.89 ID:9dHYfLJT0.net
一回復活できるから
漁夫もきてめちゃくちゃになってて草

694 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:19:14.37 ID:djGJmD540.net
糞イベントすぎるだろ
バトルパス終わってるししばらくやる気しねぇわ

695 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:21:23.19 ID:/xxU6OEH0.net
バッテリー枯渇するのダルすぎる
敵から奪えんしセルばっか増えるわ

696 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:22:55.57 ID:+FhtgFHu0.net
このモード
アサシンハンマー爪痕は不可ってそりゃそうなるわな

697 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:29:46.50 ID:vbrix1qx0.net
〇〇でプレイするがカウントされないのめんどくさ

698 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:41:32.59 ID:0iQ2bImr0.net
カウントしないの仕様なん?
他のクエ進まんのだけど

699 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:45:08.74 ID:hz8Jju280.net
バッテリーは作らないと滅多に湧かないし、倒しても倒しても復活やら漁夫やらでいつまで経っても終わらないし、こんなの立ち回りも何も意味を成してない糞モードすぎないか…?

700 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:46:14.14 ID:Aq2YHIdy0.net
撃ち合いの練習になるかと思ったがこんなんならねえな
みんな動きテキトーだわ

701 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:46:40.29 ID:+FhtgFHu0.net
室内戦で倒した敵が横にある丘上から一斉射撃してきて「もしかしてクソゲでは?」と思った

702 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:55:32.85 ID:5N1Hof3X0.net
チームワークはとれるらしいな

703 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:08:25.25 ID:BWBOyG3J0.net
ミッションのカウントされるかは試合ごとにランダムの糞運ゲーだぞ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:30:52.88 ID:6gVcDdgT0.net
最終円で高低差あるとこで先に死んだ方が上とって勝つってのしんどいなあ

705 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:44:20.17 ID:+FhtgFHu0.net
復活チケット持ってれば倒した敵が上を取ってくるのほんとうんち
こっちも復活チケット使って上に行くとバラバラに着地するから狩られてうんち
先にやられて高所を占領するのが強いってなんだよ

706 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:44:37.57 ID:CXHXnynT0.net
いまのカジュアルでチーターいてクッソワロタ
ハンマーも爪痕も取れないのに頭悪すぎて笑ける

707 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 06:05:31.65 ID:pzYzQBNy0.net
ウォーゲームセカンドチャンスってハンマー爪痕取れないんか

708 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 06:08:50.38 ID:cGK2nZTl0.net
>>659
リングフレアは運営がひびって消したぞ

709 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 06:54:58.50 ID:BDtP/8Xp0.net
ライトアモのLMG枠ってなんだっけ?

710 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:06:51.75 ID:4fJ5B98a0.net
>>709
無いけど

711 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:13:41.09 ID:p47y8cD50.net
マッドマギー少し声小さくなった?
なんか不快感減った気がする
うるさいのはうるさいんだけど

712 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:28:33.97 ID:Z5MIDGsud.net
>>709
リークしてる新武器

713 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:31:34.66 ID:eirYGRPg0.net
VSSみたいな武器欲しいと思ったけど
このゲームサプついてても意味あんまりないよな

714 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:40:20.37 ID:o1IHyv6H0.net
>>713
漁夫対策になるから結構強い

715 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:43:14.65 ID:ESeeMEb60.net
アタッチメントにサプレッサーがあってもいいよな

716 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:43:53.61 ID:jP93FV8i0.net
センチネルセル一個でも使う人あんま増えなさそう

717 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:44:25.16 ID:eirYGRPg0.net
まるきり初心者のチーターいたけど
新しいゲームやる時にチート導入してから始める層とかいるの?
やばすぎだろw

718 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:44:47.05 ID:eirYGRPg0.net
>>714
結局撃ち合いになるから音抑えられなくね?

719 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:45:33.67 ID:eirYGRPg0.net
>>716
チャージショット当てたらしばらくシールド回復不可くらいやってようやく使えると思う

720 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:50:30.96 ID:+FhtgFHu0.net
リークキッズはボルト実装まで3シーズン分も待たされたり
クリプトのデータナイフが未実装だったりしてるのをどう思ってんだ

721 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:52:41.35 ID:d35F/oFd0.net
>>717
サブ垢でしょ。

722 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:54:18.30 ID:VSbuHdVl0.net
duoって脳障害しか居ないの?
バカの片割れがダウンしたらそこから離れずに一緒に死ぬアホだらけなんだけど
クリプト使っててもゴミduoが死んだら蘇生しねーわ

723 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:01:30.98 ID:eirYGRPg0.net
>>721
いや動きが初心者なんだよ
わけのわからないところでスキル使ったり
敵の目の前で蘇生始めたり
でもエイムは完全張り付きw

724 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:05:11.43 ID:ITVf1dBL0.net
>>723
バイト初日なんだろ
大目に見てやれ

725 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:08:56.39 ID:VSbuHdVl0.net
スキャンで1匹って分かってて詰めない障害者集団ってやべぇな
なんでブラハ使ってんの?ポイント乞食するためなら今すぐ自殺しとけや

726 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:12:31.44 ID:32vrpqjSM.net
ガーランドみたいな武器ないかな
途中リロードできない

727 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:15:05.07 ID:vIbbJ+Dj0.net
スキャン外にも明らかに敵いるからじゃね?
知らんけど

728 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:23:33.14 ID:bPZ6LkEE0.net
今日もいいチーター動画とれた

729 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:25:30.33 ID:xuIE6OLea.net
サプは漁夫る側が使った方が強いでしょ
裏取りするとか

730 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:28:27.96 ID:4VYvkHzAa.net
>>706
ウィンターエクスプレスの時もいたしあいつら脳味噌無いぞ

731 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:32:18.24 ID:klT2feZFa.net
>>711
お前の耳が遠くなったのでは耳鼻科行ったほうがええかも

732 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:33:22.52 ID:PwoBAJ9c0.net
バグりまくりで笑うわ

733 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:34:49.32 ID:Y3cLZuUUd.net
このモードはライフラインの新ウルトとかのテスト兼ねてるのか?

734 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:36:39.40 ID:+FhtgFHu0.net
花粉症で毎年通ってる耳鼻科に予約電話で耳かきしてほしいですって言ったら
いつものおっちゃんが超丁寧に掃除してくれてスッキリしたぞ
ガチですごい

735 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:38:04.50 ID:CXHXnynT0.net
耳掻きプレデター

736 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:39:22.06 ID:ITVf1dBL0.net
耳鼻科にある超高速鼻水吸い出し機ほしい

737 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:39:49.06 ID:CXHXnynT0.net
最近2スコセンチネルにハマッてる
もちろんカジュアルでしかやらないけど
エーペックスで凸砂とかうんこだと思ってたけど
武器持ち替えを駆使すればなかなかやれる
楽しい
https://i.imgur.com/64BMrDs.png

738 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:44:41.49 ID:32vrpqjSM.net
カジュアルまたなくなったのか

739 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:51:27.71 ID:a8Ka2Bi+0.net
久しぶりに遊んだらPCごとフリーズしまくるんだけどなんでだろ

740 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:53:59.63 ID:7YvkC8Gd0.net
バッジはもらえないけどキルレは反映されんのか?

741 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:54:24.21 ID:CXHXnynT0.net
>>740
される

742 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:54:36.60 ID:eirYGRPg0.net
修復と再インストールしてもフリーズするならグラボか電源逝ってるんだろ

743 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:56:40.50 ID:PwoBAJ9c0.net
戦績には反映されない感じか
まあさすがにそうだよな
俺レベルで爪痕取れそうだったし

744 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:57:18.80 ID:R3Vpkx2y0.net
マギーの声で一番うぜーのリングフレア回りだから、
ソレがないだけ今はマシ

745 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:59:14.84 ID:PwoBAJ9c0.net
そもそもこのモードで爪痕ダブハン取れたらチートの代行業者がくっそ儲かってしまうわな

746 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:09:53.50 ID:32vrpqjSM.net
まだまともに3人で始まらない
121で開始するんだけど壊れてないか?

747 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:15:55.03 ID:72w6jEYPd.net
ランク帯だとよほど周りに部隊がいないとなかなか蘇生通らないしバナーで張ってたりするから確殺までいくと辛いんよな
一人でも掛けると立ち回りもハイドに近いし何もできん
蘇生に対してテコ入れは必要に感じるが批判多いな

748 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:16:52.97 ID:p66Mq9oed.net
ジブ使えで終わり

749 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:22:18.32 ID:7jDPKZYSa.net
モバイルリスポンビーコン自体は降ってこずにその場で展開できていいと思うわ

750 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:27:02.44 ID:PwoBAJ9c0.net
3回やったけど飽きた

751 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:28:07.26 ID:DO1bGfT8d.net
お前らもっとバラけろや

https://i.imgur.com/J4eWiC7.jpg

752 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:28:24.01 ID:f1vmflFkd.net
というかリスポンが降ってくるんじゃなくて、直上にシップが要請されて降ってくる感じでよくね

753 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:28:25.13 ID:32vrpqjSM.net
面白くはない
回復なくてストレスたまる

754 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:32:55.06 ID:eirYGRPg0.net
ジブとバンガってチーターに大人気だよな

755 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:37:49.14 ID:32vrpqjSM.net
固さとモクで有利取れるからね

756 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:39:17.47 ID:vIbbJ+Dj0.net
まぁしゃーない
こういう系のイベはどのゲームもだいたいつまんないからねw

757 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:42:06.07 ID:ibSiq/ZZa.net
チームワーク取れるってクソじゃん 爪痕ハンマーはとれませんでもチームワークは取れます エアプ運営の考えはよくわからんわ

758 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:43:57.92 ID:YKBu7GgXM.net
エペ祭り終わったらやっぱり配信者やんなくなって来てるよなぁ

759 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:44:35.53 ID:PwoBAJ9c0.net
え?チームワーク取れるんか
いいなぁ
ぼっちの俺には無縁のバッジだけどあれかっこいいよな

760 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:50:19.33 ID:NN/rm1rC0.net
よかった爪痕ダブハンは取れないのか

761 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:51:29.31 ID:klT2feZFa.net
フルパでしかも全員がキル取れないといけないからバランスのいいPTじゃないと取れないのがな
自分が10キルしてても味方が1キルしかできないような奴だと取れない
チームワーク3キルのやつしかないわ

762 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:52:49.19 ID:32vrpqjSM.net
もういいやって感じだな
さすがに自分達が倒したのが降ってくるは警戒してもどこか隣でやられたやつがこっちに来るのを注意しろは無理がある

763 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:53:16.79 ID:fuXtaQV/0.net
チームワーク取れんの草
早速今日フレと祭りに参加じゃ

764 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:57:27.04 ID:CXHXnynT0.net
なんか復活権ないままマッチ始まったんだけどなにこれ

765 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:58:00.52 ID:9AGcY/HaM.net
>>764
バグでしょ

766 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:58:56.97 ID:CXHXnynT0.net
>>765
つくづく甘いなEAはwww
EAが一回死んで建て直せよまじで

767 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:59:41.44 ID:eBbDRU8e0.net
ID c655 糞ゴミ 死ね
てめえの最初から500ダメージありましたとかいうマウントいらんのじゃ 死ねや

768 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:01:01.54 ID:eirYGRPg0.net
500ダメでマウント取れるとか君カス過ぎでしょ

769 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:01:12.85 ID:ibSiq/ZZa.net
元々大してないけどモチベ下がるわ〜

770 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:01:46.95 ID:eBbDRU8e0.net
お前も死ねや

771 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:03:07.01 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 死ねや

772 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:05:23.20 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 死ね ゴミ

773 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:06:56.58 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 殺すぞてめえ糞ゴミ

774 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:07:16.19 ID:vIbbJ+Dj0.net
おっ
いい雰囲気になってきたなw

775 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:08:08.31 ID:c0vXPra10.net
スレが引き締まる

776 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:08:26.42 ID:YKBu7GgXM.net
やべえのばっかりになってきたな

777 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:08:26.80 ID:CXHXnynT0.net
まあまあ
喧嘩はやめろ

778 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:08:31.22 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 平均ダメージとランクかけや
爪跡プレデターくらいはあるンだろうな

779 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:08:34.84 ID:ibSiq/ZZa.net
ババアのアナウンスうるさいから英語に変えるか

780 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:10:06.24 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 あ?てめえなんなんだ 糞ゴミ 調子乗ってんじゃねえぞ

781 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:11:05.54 ID:CXHXnynT0.net
と思ったらアーマーリジェネってモードに変わってんな

782 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:11:46.59 ID:CXHXnynT0.net
これはチームワークも爪痕もアサシンもいけると

783 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:12:09.07 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 糞陰キャ野郎 目の前にいたら素手で半殺しにしたるわ

784 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:12:30.80 ID:ibSiq/ZZa.net
アーマーリジェネもどうせなんらかバグってるだろw

785 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:12:43.18 ID:8Ir1QLmD0.net
>>751
この航路はしゃーない
しかしキンキャニってど真ん中になにもないからなんか有ってもいい気がするけどそれだとハモンドタービンみたいになっちゃうのかな

786 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:15:45.93 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 おーい返事しろやゴミ どうしたのかな?

787 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:16:09.63 ID:NY+dlEcq0.net
それでもお前らは必ずチーミングをやるだろう
なぜならチーミングしたほうが有利だからだ

788 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:16:52.77 ID:PwoBAJ9c0.net
CoDみたいだな
自然回復

789 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:17:15.02 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 腰抜け野郎だったか 残念な陰キャ野郎

790 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:20:21.44 ID:NY+dlEcq0.net
チートもチーミングも次から次に出てきてなくなることがない
結局それをしたやつが強いから

791 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:23:02.58 ID:eBbDRU8e0.net
>>768 これだけ偉そうなんだから最低でもマスターはあるよね? ダイヤ程度で煽ってないよね?

792 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:24:46.90 ID:p66Mq9oed.net
500ダメージでマウント取られて発狂とか頭MRVNかよ

793 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:25:41.59 ID:eBbDRU8e0.net
当たり前だろ 命かけてやってんだから 調子乗るなって話

794 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:26:32.97 ID:NY+dlEcq0.net
裏でチーミングやチートを容赦なく使ったやつが勝つ
これが現実のゲームというものの構造だ

795 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:28:14.50 ID:NmkkgEY4a.net
エネアモのG7枠はありませんか

796 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:29:48.18 ID:CXHXnynT0.net
ロングボウとかセンチネルって48スコとかより遠距離2-3スコのほうが断然当てやすいんだけど
なんでなのか

797 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:38:08.32 ID:eirYGRPg0.net
チーター味方に来たから自殺して延々とチャットしたのに全スルーされたわ
ミュートしてんのかな

798 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:38:33.34 ID:NY+dlEcq0.net
だから毎日毎日チートだらけ
公式競技大会でチート使うやつすら出てくる始末
ランドマーク決めるのはいいがお互い初動は攻めないとか協定結んでいる奴らもいるだろう
これはチートよりばれにくいチート

799 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:40:06.15 ID:eirYGRPg0.net
公式競技大会でチートが出てくるよりも
チート疑惑が出ても調査すらしないのがありえない
競技シーンにとっては致命的なのに一切興味ないのが浮き彫りになったなw

800 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:41:17.07 ID:/xxU6OEH0.net
ブラハってスキャンでアシストが付くからポイント乞食どうのこうの言われるけど生き残って後ろからスキャンだけでも飛ばしてくれるのありがたいし叩かれてるのよくわからんのよな
勝手にどっか行ってすぐ箱になってるバカより100倍まし

801 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:41:39.65 ID:KjLfkS+hd.net
>>370
ガイジすぎる
さすが犯罪者

802 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:42:25.86 ID:VSbuHdVl0.net
競技シーン()だから大手eスポーツチームはガンガン撤退してるんだわ
頭悪いゴミがesports語ってて滑稽でしか無い

803 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:45:04.92 ID:NY+dlEcq0.net
チートやチーミングを使ってないやつがバカを見る
そういう意味で中国人は頭いい
日本のチーミング大好き配信者も

804 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:45:18.28 ID:KjLfkS+hd.net
オリンパスチャーライ絞りすぎじゃね?
チャーライ撃ってるときが一番ストレスないのに

805 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:45:29.97 ID:vIbbJ+Dj0.net
競技シーン(笑)だしな
プロよりヒカキンの方が集客出来るし

806 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:50:42.91 ID:lGsYNM2x0.net
着々とapexからヴァロとか別ゲーに移行しそうだなあ、ヴァロやってて思うけどチートとパッド居ないゲームまじ快適だわ
ほんとチートとエイムアシスト無きゃ神ゲーなのに

807 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:55:28.50 ID:klT2feZFa.net
新年度始まったんだから喧嘩するなよ
仲良くやろうぜ無職

808 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:57:16.71 ID:KjLfkS+hd.net
シルバー適正だわ
シルバーにいたい
ゴールド当たりから漁夫のタイミングとか少しよくなってダルくなってくる
頭空っぽで楽しめるシルバー最高

809 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:57:48.81 ID:KjLfkS+hd.net
プラチナとかになると全チーム漁夫狙いでシーンとしてるし

810 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:58:46.33 ID:NY+dlEcq0.net
https://youtu.be/P4slvY_hEpU
大会でチート

811 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:59:50.91 ID:eirYGRPg0.net
なんちゃってでも競技シーンはゲームの広告塔になるから普通は大事にするもんだけどな
カジュアルの極みのCODですら公式が色々レギュレーション定めて宣伝してるし
ここまで放置&適当極まるのもEAくらいじゃね?

812 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:02:22.15 ID:f1vmflFkd.net
糖質がおるな

813 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:07:42.52 ID:kquW+Cgld.net
CoDより遥かにカジュアルだぞこのゲーム

814 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:08:25.44 ID:NY+dlEcq0.net
チートやチーミングはなくなったほうがいいが
バレなきゃ楽勝で勝てるのでいやバレても勝てるので絶対になくならない
これがゲームを超えて世の中の真理だ
まあお前らには真理を見る目がないのでわからないだろうけども

815 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:10:11.62 ID:a1KaH/D4d.net
つーかどこにプロモーションしてんのこのゲーム
eスポーツ路線はそんなでもないし配信も大してやってもらってないだろ

816 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:11:50.42 ID:9AGcY/HaM.net
>>806
ヴァロどうなの?野良で連携取れるんか?5/5爆破系って連携取るのバトロワより重要そうだが

817 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:12:12.29 ID:8dJV5AZH0.net
>>641
亀だが……
このゲームで一番危険なグループがエネアモ武器なんだよ
ハボックディボボルト(今はなきチャージライフルトリプルテイクも)、全部暴れ経験ありだから今くらいでいいよ

818 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:20:20.40 ID:9AGcY/HaM.net
エネアモはボルト以外タボチャ無いと使えないから毎試合使えない以上自分の良く使う武器にはならないよな
スカピとクイックドローホルスターとアンビルは無くても戦えるけど有ったほうが強いくらいだがタボチャは必須だからな ハンマーポイントは有ってもゴミ
ショットガンボルトは白や青ならほぼ確実に確保できるしそれも絶対必要じゃないからショットガは使える
ボルトはマガジン増やすか1発ダメージ上げてレート下げれば良いんじゃね 99もそうだけど

819 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:23:31.88 ID:32vrpqjSM.net
Lスター暴れさせろ

820 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:24:01.13 ID:JusX/ow+a.net
シーズン8で良かった点ってレジェンドスキンくらいしかマジで見つからないな

821 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:24:02.54 ID:NY+dlEcq0.net
昔のタボチャディボはキモティだったな 今はしらんけど
3人ワンちゃん返せる武器

822 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:25:57.47 ID:eirYGRPg0.net
ディボはケアパケ時代がちょうど良かったわ

823 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:27:16.02 ID:WavRIO5N0.net
>>818
ハンマーポイントがゴミ?エアプか?

824 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:31:33.49 ID:c0vXPra10.net
>>818
ハンポがゴミは草

825 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:33:28.62 ID:eirYGRPg0.net
ハンポモザンP2020強いとは思うけど状況が限定的すぎて持とうと思わないな
3つ武器モテるなら使うだろうけど

826 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:34:01.75 ID:VSbuHdVl0.net
ハンマーポイント使いこなせるならマスターにいるだろうからまぁダイヤまでならゴミで問題ない
割ったの確認したら持ち変えるとかとっさの判断出来るならマスターまで無双でしょ

827 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:37:55.70 ID:TV+Fn8JXr.net
やっとライトアモLMGくるのか

828 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:39:50.75 ID:v2jJ8ML/0.net
R-301とハンポP20は最強だぞ
ハンポなかなか拾えないけどな

829 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:41:16.61 ID:1IBTVlOy6.net
部隊ミュートって聞こえなくなるのVCだけ?ピンとかキャラボイス(別部隊だ!とか)も聞こえなくなるん?

830 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:41:29.52 ID:X7PvynIW0.net
ライトのlmgとかどうでもいいからヘビーにSMG追加してくれや
プラウラーが懲役くらって新武器はSMGかと思ったらリピーターとかいう真性のゴミだし現状のヘビーオワってる

831 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:42:22.56 ID:tEjbMCrLd.net
ハンポとかわざわざ持たん

832 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:44:43.66 ID:tdoLL7af0.net
でもチンポは握ってるじゃん

833 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:46:15.14 ID:JusX/ow+a.net
初動のリピーターは結構重宝するけどな
アイアンサイトがすごい見やすい

834 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:50:06.31 ID:rNdMDjhtp.net
やっぱブラハでキルアシ稼ぐの楽でいいな
初動さえ乗り切れば野良で弱い分隊引いちゃってもプラスまで持っていける

835 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:51:21.71 ID:xJxfjkr2a.net
アシスト乞食しなきゃ盛れないとか弱いのは野良ではなく君では?

836 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:53:56.47 ID:U0OWSg7k0.net
野良のブラハは地雷確定まである

837 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:53:57.39 ID:X7PvynIW0.net
ブラハはスキャンでアシスト入らなくなるらしいぞ

838 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:57:06.76 ID:8dJV5AZH0.net
アシストとかいいからスキャン範囲を前にもどしてほしい
いまワンクリックで見え過ぎなんだよ

839 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:57:15.60 ID:JusX/ow+a.net
地雷ブラハの正しい使い方は撃ち合い強いフレンドと組んでキルポ美味しすることな
サルでもRP爆上げや

840 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:57:39.01 ID:PwoBAJ9c0.net
でもヘビーアモって食らうとキャラによってはダッシュできなくなるからそれのSMGとかわりとヤバいよね

841 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:58:37.01 ID:ZGOheswh0.net
スキャンでアシスト入らないは意味分からん
立派にアシストしてるやんけ
本当なの?

842 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:58:40.40 ID:gqjv0qKe0.net
スキャンアシスト無くなってもブラハのピック率変わらないと思うわ

843 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:00:22.74 ID:EcU/yXz10.net
アシスト狙いじゃないブラハは強いから別に良い

844 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:00:24.54 ID:h5Q63fw20.net
>>816
低ランク帯だと一人ひとりのパワー勝負だけど、中級くらいから野良でもゲーム内VCで報告しまくるで

845 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:02:53.81 ID:QpZK1XcC0.net
ブラハとかクリプトとか特定のキャラだけアビリティでアシスト入るの不公平だわな

846 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:03:19.75 ID:SE7Lrrhl0.net
ブラハは本当に一個下のランクが適正みたいなのが多いからなぁ
撃ち合いは当然のように弱いし位置取りも終わってて即ダウンをよく見る

847 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:04:21.62 ID:xJxfjkr2a.net
ブラハの障害率9割
ハイド大好き

848 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:07:37.05 ID:VSbuHdVl0.net
クリプトは野良で使いこなせないから逆に本体で撃ち勝って盛る必要あるっていう
ブラハは最後尾でQ押して味方が勝つのを祈るだけ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:25:15.79 ID:rNdMDjhtp.net
>>835
野良で地雷ブラハ引くより自分で使った方がマシやろ
即死さえしなければマイナス少なくなって精神的に安定するしな

850 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:26:25.56 ID:ziDWaaY60.net
>>820
ラディカルアクション好き
というかあれをデフォルトにしてくれ

851 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:30:25.58 ID:QpZK1XcC0.net
白パスとか再販無いのええやんオリジナルの白パスと量産型の黒パスって事で

852 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:30:58.04 ID:zr63LSMZa.net
ただでさえブラハが撃ち合い弱いのにスキャンアシストで適性より上に放り込まれる負の連鎖よ

853 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:32:03.36 ID:vIbbJ+Dj0.net
言うて擦ればアシスト貰える訳だし
ブラハはまぁ使うっしょ今後も

854 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:32:17.44 ID:ziDWaaY60.net
>>849
残念ながら地雷言われてるの多分キミやで

855 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:32:54.86 ID:JusX/ow+a.net
ブラハスキン不人気なんだな
結構好きなんだけど

856 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:34:47.08 ID:kr7vOoUA0.net
ブラハ難しくね
クリプト並みに野良で使うもんじゃないと思う
俺のブラハどっちかだな
最後尾でスキャンコジキ
最前線でダウンブラハ

857 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:36:17.86 ID:kr7vOoUA0.net
ソロなら逃げスキルあるキャラでいいと思うけどな

858 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:38:24.82 ID:KjLfkS+hd.net
ブラハ簡単でしょ
とりあえず足跡だのしたらスキャンしとけば良い
相手が詰めてくる時もスキャン
戦闘になったらウルト使ってスキャンしまくりつつ横取りだのなんだの撹乱しまくる
これでシルバー余裕よ

859 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:39:27.15 ID:KjLfkS+hd.net
むしろ野良でこそ良いと思うしな
敵がいるってときにwhで人数、蘇生してたり回復してたりを味方と共有できるから足並み揃えやすいし

860 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:39:41.37 ID:5fSx8P800.net
ブラハ難しい扱いにしたら流石になんも使えないだろ

861 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:40:13.03 ID:SNb0bq0E0.net
ブラハ、痕跡にピン刺そうとしたら消えて「こっちへ行こう」になっちゃう

862 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:40:16.04 ID:xJxfjkr2a.net
雑魚ブラハ
最後尾でウロチョロ
ウルトは味方がダウンしてから逃げるため
敵の位置がわかるのに横を取ることもできない
そもそも横を取っても弾当てない
チャーライ大好き
ハイド大好き
チャンピオンとっても一人だけダメージ3桁

863 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:41:57.56 ID:ZGOheswh0.net
>>852
なるほどスキャンは役にたってるのに酷いと思ったけど
ブラハ使いを救う為でも有るのか

864 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:46:04.75 ID:6X0JZKf80.net
ブラハのスキルめっちゃ強いけど機動力ないから必然他の移動スキル持ちより撃ち合い不利になりやすい
だからスナイパーチクチクしてるのが本人にとっては正解なんだね…

865 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:46:44.59 ID:KjLfkS+hd.net
スキャンしたら敵に位置ばれるんだから横取ったりしてフォーカス集めてやって更にスライディング飛び出しで敵をぶち殺せばシルバー余裕よ

866 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:47:39.39 ID:D0ZHNmmZ0.net
敵の情報取れるのが強いのにアシスト乞食にしか使えずインファイトも自信ないからやらない奴はいかんね
ローバでも使っとけよ

867 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:48:37.99 ID:32vrpqjSM.net
ブラハは移動スキルとかじゃなく単純に頭でかくて落ちやすいよ
居場所もスキャンで目線がいきやすいばれるし

868 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:51:24.84 ID:iVeUZpAW0.net
>>862
こう言う奴が暴言吐くんだろうな。

869 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:53:05.39 ID:BXiWnBdqM.net
>>862
でも君と同じレートじゃん

870 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:56:21.50 ID:kr7vOoUA0.net
上手い人やPartyだとスキャンした時点で
キルできる奴にフォーカスしたり位置取り出来るんだろうけど
俺だとキルできると思って突っ込んで死んでる
味方がついてきてくれると思ってw

871 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:57:33.90 ID:xJxfjkr2a.net
雑魚ブラハ二人発見

872 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:58:48.49 ID:j65PTYDv0.net
スキャンだけしてればいいよ
むしろult中にダメ貰ってスキャン中断とか勘弁してくれ

873 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:00:59.72 ID:7C1JQ+3k0.net
なんで雑魚ブラハとチームなるんだ?
あっ…

874 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:01:04.95 ID:rJN7Br+y0.net
ブラハむずいってマジ?
多分キーボードのQキー壊れてるぞ

875 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:02:57.07 ID:vIbbJ+Dj0.net
ブラハはとにかくスキャン連打でいいよ
敵に位置バレるとか難しい事考えるな
ガンガンスキル即撃ちしてくれ

876 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:03:15.71 ID:k/oXRdXq0.net
リフトでマーヴィンから出したアイテム拾えないバグ何とかしろ

877 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:05:16.18 ID:xJxfjkr2a.net
ボタン押すだけでいい撃ち合いに集中できるブラハすら使えない雑魚たち

878 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:08:38.88 ID:U0OWSg7k0.net
キルポ目的のブラハは論外だけど、スキャン溜まらないと戦闘に参加しないブラハもゴミ。スキャン範囲なら音で位置分かるのにスキャン依存しすぎてる奴が多すぎるわ

879 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:12:27.98 ID:k/oXRdXq0.net
スキャンは敵に位置バレるのがクソ
あの赤いエフェクト消してドローンみたいに検知を告知するだけでいい

880 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:14:45.52 ID:AayDBJqsa.net
シールドリジェネモードに変わったってマジ?

881 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:16:39.20 ID:h5Q63fw20.net
>>861
そんな古い痕跡報告すんな

882 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:18:08.82 ID:U0OWSg7k0.net
自分たちが壊滅させた部隊の痕跡は即座に消えて欲しい

883 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:21:38.61 ID:R907OjVop.net
シールドリジェネでヒューズのダブハン取れて草
いや取れちゃダメだろ

884 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:23:27.43 ID:CXHXnynT0.net
あんま使わないキャラを使ってるときに限って30とか取れがちなんだよな

885 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:42:15.10 ID:eirYGRPg0.net
30ってなんやねん
30キルか
すげーな

886 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:46:49.04 ID:rJN7Br+y0.net
リジェネってバッジ取れんの?

887 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:47:07.36 ID:aGIoRPm/0.net
VSSって懐かしいな
近いのはG7あたりだけど似ても似つかんな

888 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:51:02.77 ID:AayDBJqsa.net
相手にもチクチクやるようなやつがいないときつくね
敵の減るスピード自体は変わらん

889 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:54:20.26 ID:c0vXPra10.net
ブラハが撃ち合い弱いは草
頭でかい以外に撃ち合い弱い要素ないでしょ

890 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:57:04.50 ID:eirYGRPg0.net
VSSが懐かしいってロシアの特殊部隊出身かなにか?

891 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:02:23.29 ID:aGIoRPm/0.net
>>890
PUBGや

892 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:11:41.49 ID:8dJV5AZH0.net
ホライゾン足音小さいしリフトからの着地音も小さいから本当にバケモン

893 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:14:55.60 ID:BDtP/8Xp0.net
現状アシスト入ってすごい美味しいってだけで、アシストなくなっても敵の位置丸わかりなのは変わんないから俺は変わらずブラハマンになるわ

894 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:17:50.98 ID:D0ZHNmmZ0.net
fov120たのちい〜
チートすらBANできないしこれくらいセーフっしょw

895 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:18:04.80 ID:BDtP/8Xp0.net
まぉ戦闘中のブラハは目立つから出方間違えば即溶けすんのもしゃーない
俺も敵にブラハいたら優先して撃つし

896 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:24:03.29 ID:CXHXnynT0.net
>>885
3000ハンマー🔨

897 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:25:58.69 ID:bAPjW/EVd.net
>>856
前出て索敵入れながら生き延びろクソ

898 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:31:12.13 ID:PwoBAJ9c0.net
>>894
どんな感じなん?

899 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:40:15.99 ID:kdvQA7ub0.net
レイスの新スキンプレビューだと編み込みの後髪が立ってるけど買ったらちゃんと落ちるのかな

900 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:41:06.73 ID:iOH7pG4B0.net
ジブで4000取るのまぁじキツいわ
ヘイトヤバすぎてSMGしか持てねぇ

901 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:42:45.62 ID:uK5tEIsV0.net
普通に4000とったけどARでいいだろ

902 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:44:15.97 ID:D0ZHNmmZ0.net
>>898
インファイトちょっとやりやすくなるかなって感じ
EVAの命中率はかなり上がった

903 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:59:22.37 ID:07a/m48Va.net
>>890
スタルケルかもしれんぞ

904 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:02:25.73 ID:c0vXPra10.net
>>900
G7でペシペシするだけやん

905 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:09:57.57 ID:Dq1c0RJL0.net
新しいイベント来たからウォーミングアップでやったら縦ハンすら持ってなかったのにいきなりダブハン取れたわ
これ神イベだろ

906 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:11:15.70 ID:TV+Fn8JXr.net
PPShみたいなの欲しい

907 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:14:40.95 ID:6GJHALpM0.net
えこのモードダブハン取れんのバカじゃねw
一部のモードで取得できないって書いてあったから普通にこれに適用されるとしか思わんかった

908 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:19:50.07 ID:+FhtgFHu0.net
>>907
ロビー左下のモードジャックの文字にカーソル合わせると
説明と一緒にバッジについての注意事項が見れる
注意がなければ取れる

909 :3000時間縦ハン :2021/04/14(水) 15:23:55.67 ID:udTKvKtF0.net
マジ?
ガイジ手帳返納するチャンス?

910 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:25:11.84 ID:KoluCccUa.net
>>890
ペーパーマンだぞ

911 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:29:52.60 ID:8h7+0IJO0.net
遠距離でチクチクするより普通につめて確キル入れつつやったほうが取りやすいと思うんだけどな〜
遠距離チクチクとか相手もその気じゃないと成り立たないし、やりあってるところにSRでチクチクしてもそこまでダメージ稼げないっしょ

912 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:32:02.39 ID:f568jiT00.net
>>911
これで取れる人なら元々取れるでしょ

913 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:32:34.92 ID:ESeeMEb60.net
カジュアルG7でわざと蘇生させて何度もダウン取るの楽しいよな
アリの巣に水流してる感じ

914 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:42:37.96 ID:D0ZHNmmZ0.net
今のカジュアルいつにも増して即降り多くてやばいでしょ
即降りしたらダブハン取れねーぞお前ら過疎地降りしてG7ペチペチしようぜ

915 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:44:42.26 ID:BbLsaSJld.net
むしろ即降りしてそこの部隊全部さばかないとキツくね?
過疎地降りて取れたことないわ

916 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:48:22.12 ID:f568jiT00.net
とにかく突っ込みたい頭オクタン多すぎてイライラする
野良とハンマー狙いはだめだわ

917 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:50:10.86 ID:aGIoRPm/0.net
>>915
ハンマーだけなら最後の2、3部隊で稼げる
爪痕は無理だけど

918 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:52:35.09 ID:uK5tEIsV0.net
SRでダメ稼ぎしてるやつ潰すのたのしー

919 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:53:56.38 ID:U7Zoz2q+M.net
カジュアルで過疎地とか勘弁してくれよ

920 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:57:57.75 ID:uK5tEIsV0.net
カジュアルでチーターにあってワロタ

921 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:58:32.75 ID:tfMDMHcu0.net
ブラハのアシスト無くなるならブースティングチーターも減るかね?

922 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:58:59.61 ID:+FhtgFHu0.net
リジェネイベント無限漁夫だから回復する暇すらない・・・
回復する暇なくない・・・?

923 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:01:28.77 ID:uK5tEIsV0.net
>>921
クリプトでEMPが飛んでくるぞ

924 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:02:39.19 ID:iY8DCL+VM.net
マギーてそんなに悪い奴じゃないんだろ?

925 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:02:46.93 ID:f568jiT00.net
ハンマー欲しくないやつ多くてびっくりしたわ

926 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:10:25.21 ID:lGsYNM2x0.net
マギーはヒューズと結婚したくてずっと金グレ交換日記でアピールして一緒に居たけどヒューズが好意に何十年も気付かなくてヤンデレ化した女の子だぞ
ヒューズが死んだら一緒に地獄行くぐらいのヤンデレ

927 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:11:12.76 ID:iVeUZpAW0.net
マギー不愉快だなぁ。。。

928 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:11:25.40 ID:+FhtgFHu0.net
急にサザエさんみたいな歳を取らない設定にして女の子のままにするのやめろ

929 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:13:25.77 ID:+bzXiEqP0.net
今の限定モードダブハン取れまくれるぞwww

930 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:25:18.02 ID:AayDBJqsa.net
とにかく突っ込まないとダブハンは無理

931 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:30:08.17 ID:/cdT5ieg0.net
目安は残り5部隊までに2000くらい稼ぐ
あとは得意なARSR持ってこっちからは詰めないでペチペチペチペチ

932 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:31:05.01 ID:ITVf1dBL0.net
>>930
それ20キルだろ。ダブハンはちょっと忙しいくらいのマッチでも取れたよ

933 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:33:36.00 ID:NRY1Ir3Qa.net
今のモードってハンマー取れるのか…?

934 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:37:07.15 ID:0sO7UkL5d.net
今回のモードでダブハン取らないと一生取れない気がするから泣きそうになりながら潜ってる
人性で初めて何かに本気で取り組んでるわ

935 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:37:16.50 ID:4eGMzyUI0.net
ソロモードで一回やったらずっと1人なんだが

936 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:40:17.49 ID:yukLVWxt0.net
102時間の俺でもダブハン取れたわ
やべえうれしい

937 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:42:07.21 ID:8h7+0IJO0.net
チャーライ打ってる奴ばっかでワロタ

938 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:43:41.56 ID:8h7+0IJO0.net
相手も同じようにSRでこもり気味のタイプばっかだったらとれるかもな
ダウンとったりダメージ与えて突っ込む感じのが味方にいると厳しそう
SRでやるならオリンパスのほうが取りやすいとおも

939 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:43:49.30 ID:m3HgpFfrd.net
>>925
こんなイベントで取っても自己嫌悪になるだけやろ

940 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:45:00.59 ID:0kN5UCsW0.net
恋する乙女はすごいわね

941 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:45:08.08 ID:6nKFlQu1d.net
ダブハンなんて雑魚鯖入れば一瞬で取れるのに

942 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:46:48.16 ID:AayDBJqsa.net
まぁ2日で変わるから今しかないんだろうな

943 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:47:13.64 ID:DJ1cLJp50.net
取ってもつけるの恥ずかしくないか

944 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:50:59.83 ID:8h7+0IJO0.net
代行でとってもらって付けてる奴も多いんだし、そいつ等よりはましかもな

945 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:51:47.43 ID:yMAoUmAw0.net
えぇ…こんなダブハン持ってないやついるの

946 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:53:57.44 ID:i+nR/DOAa.net
こんなイベントですらダブハン取れないやつ「こんなので取っても恥ずかしくてつけれないっしょ」

947 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:55:56.79 ID:PwoBAJ9c0.net
リジェネだとハンマー取れるのか
バグってた方は取れなかったのに

948 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:57:09.19 ID:+FhtgFHu0.net
イベントでジャンマス取れなかったからジャンマス役の動き見てどこに行くか観察してたんだけど
後半のエリアに降りる、降りた初動エリアで殴り合いでじゃれ始める
航路始めで大半が降りた南側に敵がいるのに東に向かう、敵がいても撃たない、ピン刺さないでダウン
やっぱジャンマス取らないと駄目だねこれ

949 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:57:34.61 ID:yukLVWxt0.net
まだまだ初心者だから当分ハンマーつけないわ
スマーフと思われてもやだし

950 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:58:28.62 ID:r7o+K7a20.net
4000ハンマーバッジだけハンマーが二つになる理由を知ってるか?
イキリチャンスが到来するとレスの量が普段の2倍になるからだ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:03:59.16 ID:PwoBAJ9c0.net
リジェネでハンマー取れるなら談合しちゃえばくっそ簡単にはハンマー取れるやん

952 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:04:10.04 ID:PwoBAJ9c0.net
立ててくる

953 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:05:56.94 ID:1FZv8w440.net
>>785
ジャップ鯖なら左側のエリアが埋まってたんだろうなぁって思う

954 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:06:26.22 ID:4eGMzyUI0.net
>>951
元々談合すれば取れるやろ

955 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:07:12.40 ID:AayDBJqsa.net
でもイベントでとっても自力でとったもんには変わりないからな
キャリーマスターでもマスターには変わりないのと同じで
イベントやキャリーでとったダブハンやチームワーク、マスターを嫌う奴もいるけどそいつらこそ俺はバッジ持ってるんだぞ!ってイキってだ奴らだからな同じ土俵に立たれるとイキれなくなるから嫌がってるだけ
ただアビューズはゴミ

956 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:07:16.34 ID:PwoBAJ9c0.net
保守よろ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618387591/

957 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:09:29.35 ID:32vrpqjSM.net
まだ自動回復の方がいいな
生き返るやつはくそつまらんというかすぐ飽きる

958 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:20:27.39 ID:uZBhfE+Qp.net
爪垢取りてえええ
昨日のリスボン有りだったやつは20kいったのにw

959 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:30:29.60 ID:bPZ6LkEE0.net
ランクもソロでやらせてくれないかなプラチナ雑魚と一緒に行動するよりソロの方がポイント盛れるんだよな

960 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:33:17.73 ID:rJN7Br+y0.net
もしかしてこのモードワトソン強い…?

961 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:33:32.79 ID:bPZ6LkEE0.net
>>959
コメント1回目なのに2回目扱いになってるのなんで

962 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:35:50.96 ID:CXHXnynT0.net
マッドマギーのアナウンス恋しかったけどいざ戻ってくるとうざいな
ジャイアン的ななにかを感じる

963 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:36:02.35 ID:fuXtaQV/0.net
ダブハン持ってない奴多いんだな
まぁ取っちまえばダブハンはダブハンだから良いんじゃね?初鯖狩りとか明らかなスマーフよりはマシっしょ

964 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:37:37.63 ID:CXHXnynT0.net
プレマス達でもダブハンや爪痕を取ってるときって
大抵敵が棒立ちのうんこが多かったりしてて、なんだかなあと思う
ちゃんと取りきれるのは実力があるからだろうけど

965 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:38:28.58 ID:CXHXnynT0.net
>>958
2万キルか
一人だけ違うゲームをしてるようだ

966 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:38:30.90 ID:c0vXPra10.net
例によってあとで没収されそうだけどな

967 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:39:27.51 ID:ITVf1dBL0.net
>>963
とってわかるダブハンの意味の無さ
実際取ったときの感想は喜びよりも「俺でも取れちゃうんだ」だった

968 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:39:53.68 ID:c0vXPra10.net
ウキウキでダブハン取ってる奴多すぎてこのスレのレベルの低さを感じる

969 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:41:52.86 ID:tFDOtokK0.net
マウントおじさんが来たぞー!
助けてー!プラチナ正義マーン!

970 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:42:41.70 ID:p4gRZUFKd.net
チームワーク獲れるのガバガバで草

971 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:44:06.14 ID:AOjvvF4Y0.net
ダブハン爪痕なんてとってもバッヂつけるスペースないだろ

972 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:45:26.43 ID:fuXtaQV/0.net
>>967
俺は安堵の方が強くて「はぁ〜やっと取れたよ」
だった

973 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:46:32.50 ID:W8pErvaH0.net
元々下げランとか初鯖でとってるやつだらけで
明らかな下手糞がダブハンつけててもああそうなんだとしか思われないから落ちつけ

974 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:47:44.47 ID:QvgNWJhWM.net
セルとかバッテリーの類全部使えないのかと思ったらバッテリー作れるのかよ

975 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:48:11.00 ID:ITVf1dBL0.net
>>972
目標にしてた人が取ったバッジは努力の成果なんだし
だらだら取った俺のバッジとは格が違うよ

976 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:54:50.47 ID:eirYGRPg0.net
分かってたけどマスティフホントクソ弱くなったな
こんなん射程短いウィングマンじゃん

977 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:55:13.71 ID:lTkxk3he0.net
ダブハン余裕!とか言うからどんくらい簡単なのかと思ったら大差ないじゃん

978 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:04:17.93 ID:CXHXnynT0.net
違う、最終円でダメ稼ぎやすくなったんだよ
みんな長物ガイジになってる

979 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:09:22.01 ID:80JV5ohId.net
いつになったらゴミデュオがフルパ鯖に飛ばされるようになるんだこのゲーム

980 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:09:43.46 ID:lTkxk3he0.net
>>978
なるほどなぁ

981 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:12:59.63 ID:+kAYJ6pqp.net
>>976
みんなEVA8使ってるけど未だに使いこなせないワイはまだマスティス使いや…

982 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:17:12.78 ID:eirYGRPg0.net
>>979
それだとゴミデュオとくまされた挙げ句にフルパ鯖に飛ばされることになるぞ

983 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:24:34.87 ID:ucR9x30c0.net
>>982
それでもデュオでやる奴が減るなら良くね?

984 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:27:37.33 ID:ITVf1dBL0.net
>>981
ハエに殺虫剤シュッシュッってやる感じで撃て

985 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:27:41.12 ID:iVeUZpAW0.net
ランクだるいわ。
BOXになったら即抜けしたい。

986 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:37:15.59 ID:04RAIpu80.net
ナーフと強化よりさっさtufiをbanしろや

987 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:54:56.19 ID:R907OjVop.net
実はまだ一度も生のtufiと会ったこと無いわ

988 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:56:20.79 ID:dz7VLeJY0.net
おはにーと
疲れた誰か足の裏マッサージして

989 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:06:36.33 ID:PwoBAJ9c0.net
イベントモードはイベントモードで気軽にやりたいわ
バッジとか獲得できるようにしちゃダメでしょ
あとカジュアルなくすのやめろ

990 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:07:24.86 ID:pzYzQBNy0.net
アーマー回復モードまじでSR多いな

991 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:08:34.88 ID:PwoBAJ9c0.net
>>990
みんなダブハン取ろうと躍起になってる

992 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:14:45.00 ID:ITVf1dBL0.net
ゲームの展開遅いからワットソンとランパにシナジーありそうな無さそうな

993 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:14:52.99 ID:uyP+ePim0.net
何だこのダブハン量産イベ
ダブハンの価値暴落だなw

994 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:15:23.88 ID:YWgMjVSBa.net
いうてアーマー回復ってさ
ゲーム性が変わるほどには思えないんだよな
セル巻く代わりに物陰で8秒コソコソするだけで

995 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:17:09.10 ID:4Pm/DZfYp.net
>>993
まさかEAが代行業者潰しを狙ってこのイベント実装したんじゃ?

996 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:17:18.80 ID:6v4cCbqV0.net
いつも以上に即降りが多いしチーターもいるしどこの雑魚鯖に行ったらそうなるんだよ

997 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:17:23.66 ID:eirYGRPg0.net
セル巻いてる時間で射撃出来る時点で全然違うと思うんですけど

998 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:17:27.62 ID:uyP+ePim0.net
セルなしで回復できるのがでかいだろ
理解してる奴同士で撃ち合ったら弾が持つ限りダメージ稼ぎできる

999 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:17:29.99 ID:YWgMjVSBa.net
実はシールドケチって隠れてるとこにフラグ投げ込む腕が大事?

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:25:16.47 ID:U0OWSg7k0.net
いつもと同じ。
ダウンさせず、詰めないでチクチクし続けるだけ
ゆえにダブハンに価値なんて無い

1001 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:27:31.95 ID:iOH7pG4B0.net
ダブハンなんて元々価値薄かったしどうでもええわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200