2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.148

1 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:47:16.18 ID:uAwJuSTaM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapef...5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
http://escapefromtar...ape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.9
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1617442810/

Part.146
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1617598032/

Part.147
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617890365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:47:55.79 ID:uAwJuSTaM.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromta...pedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarr...rkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:48:28.13 ID:uAwJuSTaM.net
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
?相手のIDと死因が見える画面のSS
?死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で?と?を送信

4 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:48:58.12 ID:uAwJuSTaM.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

5 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:51:47.77 ID:uAwJuSTaM.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escape...com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

6 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:52:07.65 ID:uAwJuSTaM.net
以上テンプレ

7 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:55:44.07 ID:VBXkIkUad.net
オッパイチュキー

8 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:56:06.35 ID:0hc4hrySa.net
グラナーダー

9 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:58:46.20 ID:Yw/u3Gqwa.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:59:00.78 ID:Yw/u3Gqwa.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 12:59:10.28 ID:Yw/u3Gqwa.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:01:13.51 ID:iLFgGhzY0.net
>>1
スレ建て乙ダスビダニャーヤ

13 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:01:23.09 ID:HZHpCTEtd.net
マタモークラヤー!

14 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:02:54.32 ID:VZTRulG0r.net
いちおつ

15 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:05:19.24 ID:aDFuEzfk0.net
イチオーツ
ナルマース

16 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:05:25.95 ID:CHWMSztU0.net
ナルマースナルマース

17 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:06:02.10 ID:aDFuEzfk0.net
ワナスカ!

18 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:08:07.63 ID:aDFuEzfk0.net
ホシュホシュ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:08:27.95 ID:NjsyrsTa0.net


20 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:08:54.50 ID:NjsyrsTa0.net
オパチュキ

21 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:09:43.81 ID:aDFuEzfk0.net
ポマギーチェ!!

22 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:10:59.16 ID:aDFuEzfk0.net
グドエスケーピン...タルコファー......

23 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 13:27:16.96 ID:KaDgyxDqd.net
おつっこき

24 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:02:21.02 ID:uAwJuSTaM.net
>>1のテンプレが数スレ前からおかしいとあったので訂正差分を見つけておいたので置いておきます。

>>850は利用してください

■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/

■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki

25 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 15:31:54.77 ID:aDFuEzfk0.net
>>950

>>24

26 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:06:13.74 ID:UAiqp+0Kr.net
いちおつ

27 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:09:07.61 ID:OcK086300.net
日本鯖オンリーなのにタグが全員中華ネームで草。qqってよく見るけど何の記号なん?

28 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:19:03.10 ID:cgF4OXJVM.net
グレポンの価値ってどんなもん?

29 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:45:47.83 ID:Q/85lvp60.net
7.62*39hpってなんでこんなに高いんだ
psの方がマシじゃないか?

30 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 16:47:42.93 ID:AtYhHzY00.net
>>28
最近は出品されてないが前にフリマで見たときは700万ルーブル

31 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:01:11.69 ID:UUQidrFNM.net
>>30
敵から拾ってどのくらいの価値あるか確認したかった
ありがとうー

32 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:09:40.48 ID:Xs3PAjnjd.net
分厚い遮蔽物隠れてるのにめっちゃ遮蔽物に撃ってきてて
なんだnoobかと、身体出した瞬間ヘッショされて笑ったわ

33 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:11:51.40 ID:u6cHMW9N0.net
前スレでピキってるとか言われてて草
リゾートって戦闘するのもダイブだったり立ち回りでPT倒せて楽しいし、RED出るかもという夢見れてLEDX結構落ちてるいい施設なのになぁ

34 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:19:47.18 ID:x1Lkls4ga.net
前スレピキ君はエスパー君だろ無視しとけ

最近魔法陣に入っても何も無いことが多いんだけど遠隔取得チートとか復活してないよな?
3回連続0個で不安になってきた

35 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:23:19.81 ID:5HtAGNT2M.net
>>33
ああいうのはテックライトみたいな猿でもわかるポイントしか理解できないタイプだからほっとけばいいよ
とか言うとテトリスがーとかナイファーがーとかグチグチ文句言ってきそうだけどw

36 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:26:38.41 ID:qucRJAgs0.net
最近いろんなアイテムの売り切れまでの時間が長くなったような気がするけど飽きてやめた人多いんかね

37 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:27:31.56 ID:QRRM1TP/a.net
リゾート最速沸きでもない限り建物はいる前に撃たれること多いしスポーンちかいなあとおもって走っていっても中から足音バタバタきこえてくるのザラだと思うんだけど俺の運悪いだけか?
逆に開幕以外はビレッジとかロードトゥカスタム周辺で全く人と会わないわ
港と発電所とアンテナいっぱいたってるとこ漁られてないこと多いしみんなリゾートいってるんじゃないの?

38 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:28:50.56 ID:V5R0qcuOd.net
ワイプまだなの!?

39 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:29:19.69 ID:UAiqp+0Kr.net
明日だよ

40 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:30:49.75 ID:C4tQF+xF0.net
今日だよ

41 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:31:45.85 ID:WESTlnb90.net
今回はビットコイン収入で最強装備しか使わないワイプ直前みたいになる時期が早すぎた気がする
FiRでやたら足止めされたワイプ直後との落差が激しいな

42 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:36:25.76 ID:NkC/Z1D6M.net
mcxくん店売り価格値下げしたのに結局これまでのフリマ相場とほぼ同じだから全然人気でないの好き

43 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:39:25.81 ID:Eq9lb/VOd.net
ファクトリー拡張の話はどこへ行ったんだ

44 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:43:09.45 ID:aDFuEzfk0.net
>>34
そんなチートあったの
PUBGみたいに手が伸びてきて取っていくんだったらめちゃくちゃ面白いのに

45 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:43:57.31 ID:5XogP1k80.net
ファクトリーいくと8割ぐらいセラー湧きすんだけどptとかいたら端に追いやられたりする?

46 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:44:22.08 ID:UAiqp+0Kr.net
>>40
時差あるもんな

47 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:45:53.36 ID:QRRM1TP/a.net
>>45
ソロ専用スポーンポイントあるらしいからそれ以外がパーティーに食われたら実質追いやられるのかもしれない

48 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 17:53:38.64 ID:pJcu+Imf0.net
AIScavとPScavの見分けはできるようになってきたけど
Pscavが俺(Scav)に殺意を持ってるかどうかはまだわからないです

49 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:04:18.77 ID:DJjyi4+Xd.net
セラー湧きする可能性も考えてもVOG-25だよ
ほんと汚いよねガチムチは逃げ遅れて死ぬ

50 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:04:19.77 ID:oYuU6siY0.net
殺られる前に殺れ

51 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:14:14.77 ID:bLCsOnNha.net
そういや新品のカラウンド着てってもほぼ戻って来るんだけど、みんな贅沢過ぎない?

52 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:16:39.87 ID:cPCpvMih0.net
最初はカラウンド良く使ってたけどTHICCケースにスリック大量にあるくらいだからなぁ

53 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:18:07.15 ID:5XogP1k80.net
初動はボンバーマンするしかないのか…

54 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:20:00.94 ID:NjsyrsTa0.net
コランドは耐久減りやすいから他の5アーマーよりも弱いんよね

55 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:22:40.33 ID:ZoxU4r6or.net
コラウンドは12万で買って2回使って売却して5万回収してる

56 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:22:48.61 ID:UAiqp+0Kr.net
セラーズ湧きしたときは今日なんか悪いことしたか反省するようにしてる

57 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:35:28.21 ID:T/rkkaSK0.net
>>56
すぐ戦えるから個人的に好きだわ

58 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:40:22.44 ID:ONSjWhEp0.net
新湧き位置反映したマップマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

59 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:40:59.73 ID:ML0aFiwr0.net
リザーブの地下ってスカブ見えない所から撃ってきたりする?なんか銃声聞こえないしチートかと思ったら普通にスカブだった

60 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:48:51.68 ID:ONSjWhEp0.net
>>59
今回のアプデは音バグ激しいからね
地上ビルも外壁にくっつくと音が室内判定になって勘違いした屋内から壁に向かってグレポンポン飛んでくるしw
音の切れ目に上手くハマると銃声オミットされちゃってバンカー広間を外から撃っても気づかれなかったりするw

61 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 18:53:17.09 ID:iGrOnY7j0.net
アンチチート云々再インストール+英語字幕にしたら回避出来てるけど日本語に戻したらどうなるか
前に日本語だとプチフリするって言ってた人たちがいたし関係あるのかな

62 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:01:44.29 ID:hRoW6NwDd.net
>>51
そんなの今更持って帰ってくれ言われても困る
初期ならともかく

63 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:07:33.70 ID:Zv99GIgq0.net
>>35
お前よくレスできるな

64 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:10:19.77 ID:bIs2/9rvM.net
なんだかんだカスタムに帰ってくる
それがタルコフおじさんなのだ

65 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:16:47.10 ID:TiTk5+/H0.net
タルコフは簡易的なレベルマッチングさえ実装すれば神ゲーになれる
神ゲーになろうよ(提案)

ちょっとでも乗り遅れたらマゾプレイとか
そういうの流行らないから

66 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:18:02.29 ID:VWED2Zzkd.net
なんかいきなりRTT1000とかになって落とされたわ
アジア鯖クソすぎんだろ

67 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:19:47.87 ID:Q/85lvp60.net
この前の大会みて鍵+キルタスクならセラーズもありじゃないかと思えてきた

68 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:22:09.02 ID:CHWMSztU0.net
>>57
オフィスに行きたいときにセラー湧き勘弁

69 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:27:12.01 ID:L3q9c5W40.net
qqは中国のメッセンジャーアプリだと思う

70 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:37:10.78 ID:UAiqp+0Kr.net
>>67
逆に言うとキルタスクでもないのにあそこに湧くの辛すぎるんじゃ
何回カスタムに取りに戻らせるだよ!

71 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:48:37.36 ID:4SKYEge5d.net
M61解放タスクのためのスナスキル上げどのマップでやるのが手っ取り早いかな

72 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 19:54:45.94 ID:Wq6DlKEL0.net
今期あまりできなかったし早くワイプこねーかな
そろそろ前回から半年経つし来そうだが

73 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:00:38.17 ID:Ylyin8mo0.net
>>71
ウッズのスカブハウス狙える場所をOUTSKIRTSのところか014側で延々とスカブかPMC狩るのが楽だよ

74 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:04:47.24 ID:PqoQS7xTa.net
ワイプ情報とかまだ出てないよね?
ボチボチだとは思うんだけど

75 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:08:12.00 ID:25m61rqx0.net
>>72
お前の一年って8ヶ月しか無いのか?珍しいな

76 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:08:29.65 ID:OQ9s62lY0.net
だからワイプは年末つってんだろ
いい加減にしろ

77 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:10:12.47 ID:Fvo5kZ/Hd.net
はーねんまつ

78 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:44:47.01 ID:zTm8voei0.net
ワイプしないと飽きるのって結構問題よね

79 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 20:46:16.34 ID:Ylyin8mo0.net
タスク終わると後はフレンドと雑談作業かラボインチェファクトリーでファイトだからな

80 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:04:50.86 ID:4SKYEge5d.net
>>73
さんくす狩ってくる

81 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:12:09.06 ID:AtYhHzY00.net
このゲームはワイプ無いとアイテムのインフレが激しいから、そこらへんの問題が解決されるまで製品版出したらあかん気がするんだよね

82 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:17:18.95 ID:NCitSJTE0.net
予定としてはファクトリーリワーク → ライトハウス → ストリート(年末)
らしいからライトハウスが夏辺りでワイプじゃねーの理想としては
ズレズレでファクトリーが夏前ぐらいでワイプしてライトハウス年末年始になりそうだけど

83 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:22:49.12 ID:Wq6DlKEL0.net
>>75
早まりすぎたわ
ただ4ヶ月しか経ってないのにインフレしすぎてんのヤバい

84 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 21:23:07.38 ID:9OMnMvUja.net
つまらんタスクなんて二度とやらないと誓ったのに全ワイプされたら確実に引退ですわ
ファクトリー拡張とか新マップとか来るとまた面倒なタスクが増えるんだろうし

85 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:26:51.10 ID:WONZvcG80.net
青ヘル青アーマーのタスクでちょっと舐めて身体晒して撃ってたら2発目HSくらってスカブに殺された・・・
糞性能なのに地味に高い青装備をまた買うのはもう嫌じゃ

86 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:33:40.05 ID:MvEyHE1l0.net
>>85
scav islandにいるやつを狙撃するのおすすめ

87 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:40:44.41 ID:ML0aFiwr0.net
ファイヤースターターどこにあるんですかね見つからないです

88 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:47:15.83 ID:jSnm6XfR0.net
ttps://i.imgur.com/0jQarzD.jpg
ttps://i.imgur.com/Ofs1ZyB.jpg
なんなんだこのバグ

89 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 22:49:07.54 ID:Ihux2Bar0.net
>>87
インチェの倉庫の武器ボックスか工具箱か忘れたけど一回出たよ

90 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:03:52.21 ID:NmpFduYZ0.net
ガチ装備しててもグレで一発なんて

91 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:11:51.32 ID:rdnm2pzo0.net
キラを倒したっぽい物資とドッグタグ4枚持ってるガチの奴をスカブで抜いた フルカスのM4とベクターありがとうございます

92 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:12:40.89 ID:Ihux2Bar0.net
今インチェ外周回ってたんだけどさ
マップ真南のコンテナ裏に38レベとレベル不明(ドッグタグ無し)、エマーカム脱出のテントの真裏に11レベと61レベの死体があって並ぶように死んでて
どれもナイファーで死因がDiedだったんだけどこれRMTでもしたんか?流石に怖い

93 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:16:07.59 ID:NCitSJTE0.net
たまーにナイフで切り合い筋トレしてるPTもいる

94 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:16:44.43 ID:V3m/5KOhM.net
レベル51でプルグリム背負って草むら隠れちゃダメだぞ★

95 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:17:31.64 ID:Pnigo+Ix0.net
物々交換の民もいます

96 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:18:20.67 ID:8EoWhMyN0.net
タグいっぱい持ち帰ったとき頭の中で相関図予想するの好きなんだが、同じPTはタグで分かるようにしてほしいな

97 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:42:21.87 ID:o/fBqMe40.net
チーターいたからラボでランスルーしてしまった

98 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:46:19.20 ID:Ihux2Bar0.net
>>93
なるほどね

99 :UnnamedPlayer :2021/04/13(火) 23:47:52.31 ID:kom6qFGW0.net
>>92
タスク談合とかアイテム交換みたいなそういう死体はファクトリー行くとよく見るな

100 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:09:01.33 ID:mttJTX9e0.net
今はもう談合でもしなきゃまともにPMC倒せないタイミングだからな
こればっかりはしょうがない

101 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:38:28.74 ID:FHNNYcEp0.net
ヴァロラントおもろすぎてタルコフやる時間ない

102 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:46:22.21 ID:ePQzoG/F0.net
>>91
あーそーすごいね

103 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 00:58:37.58 ID:+inyKj/8M.net
>>93
エアプすぎん?

104 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:01:01.27 ID:PzxKBboN0.net
>>100
流石に弱過ぎるだろ

105 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:06:15.72 ID:Sv+dqUd50.net
HANDBOOK [99] ←ここの数字をクリックすると消せる

これタルコフ豆知識な

106 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:10:38.77 ID:+inyKj/8M.net
>>105
まじか明日やってみよ
通知ついてると嫌なんだよね

107 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:22:29.57 ID:9BfCXWJu0.net
>>92
ウッズの014でガサゴソPTの音聞こえたから、殺したら持ち込まれたマネーケースと大量のMULEにSJ6とLEDXを見て戦慄した
トレードか何かしてたんだろうなって

108 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:26:21.50 ID:7cqYRPqBd.net
一つのアカウントで複数キャラ作れるようにならんかな

109 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:32:09.60 ID:LXf2eykK0.net
マネーケースって意味あるのか...?

110 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:43:45.58 ID:GDyXuoxK0.net
ランドマークってマジですげぇな
長時間プレイなのにきっちり考えながらやってクリアリングもきれい
ぼーっと雑談しながらプレイして勝った負けたやってるだけの初心者未満ミルダム野郎共はLMの爪の垢を煎じて飲め

111 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:47:33.99 ID:sHSyJ8lh0.net
タルコフ配信者の中でもトップ層のプレイを底辺に求めるでない

112 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 01:57:07.35 ID:/+5jVkyj0.net
20分経ったら脱出口増えるとかしてくれんかなぁ
それか条件ありでいいから増やしてくれんと出待ち多くてつまらんわ
せっかく敵倒して大量の防具手に入れたのにただ待ってるやつがもらって終わり
まぁそれもタルコフなんだろうけどショアのトンネル上から狙撃されたらどうにもならんわ

113 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 02:39:17.92 ID:+riJ79yF0.net
出待ちポイント知ってるなら威嚇射撃しとけ

114 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 03:06:35.47 ID:zHqqoiiP0.net
ショアのトンネルの上とかクソ有名なガン待ちポイントなのにクリアリングせず行くほうがどうかしてる

115 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 04:16:04.55 ID:lw3EZ4F20.net
フリマに初出品する時、2つの同じ品物をまとめ売りにチェック入れて値段は1個分で売りに出しちゃうよな!よな!

116 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 05:32:48.55 ID:5fqcLJI20.net
>>115
それよくやったわ
俺だけじゃなかったんだな

117 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 06:33:31.96 ID:7j9J9iYsa.net
ショアのトンネル上真面目にクリアリングしてたら三人PTが潜んでたせいで死んだ事あるわ

118 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 06:53:02.02 ID:u0oight90.net
Bullshitやりたくなーい
ソロでやるには天に身を任せるのがいいですか?

119 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:13:54.77 ID:rgRAa6RB0.net
>>118
ソロでやったけど2回で終わったよ。今は寮近くのスポーン増えたから俺の時とは事情が変わるかもしれないけど…

120 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:33:50.24 ID:u0oight90.net
>>119
開幕寮ダッシュ?

121 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:50:31.09 ID:/+5jVkyj0.net
>>114
等倍でコテージから村への坂で殺されるのにクリアリングもくそもあるかw

122 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:58:08.87 ID:4EeclJiJ0.net
>>118
激戦なのは序盤だけだから15分後ぐらいに行けば意外とフリーだよ
近くの茂みに隠れてスカブ殺してもらっていなくなったら往くだけ
一応フラバンもって

123 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 07:58:41.80 ID:dnyMFdz20.net
リゾートの鍵何持ってれば良いんだよ。多すぎてケースに入らねーぞ

124 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:06:37.13 ID:cZlPb2JO0.net
ランドマークの配信読み上げ音声がうるさすぎる…

125 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:10:03.05 ID:XyywQw8h0.net
>>123
SICCに入れてるか?

126 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:11:08.70 ID:/SCYKNfd0.net
トンネル上のクリアリングしてたら狙撃されたわ

127 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:46:37.57 ID:y1HJkNQwd.net
>>116
LCD2枚買えば1枚無料の出血大サービスやってやりましたよ!

128 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:47:35.78 ID:XyywQw8h0.net
初心者のころに水10本売って15000しかお金増えてなくてやっと気がついたわ

129 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 08:56:24.44 ID:NN6V3sKMr.net
>>127
ピザ屋かな?

130 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:09:30.43 ID:MRaqht9r0.net
>>124
あれ棒読みの連呼が面白いのかランドマークの邪魔して面白がってるのか、何が面白くてやってんのかマジでわからんのだが

131 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:16:28.84 ID:l7gxRz8za.net
>>130
多分聞こえてないのにな
あんな熟練配信者がミキシングなんてしてるわけねぇのに

132 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:18:40.95 ID:ja7bb43d0.net
海外なんだからツボも違うだろ

133 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:25:51.74 ID:9BfCXWJu0.net
>>123
海外ウィキ見て判断出来ないならキーツール2個かSICC持てよ

134 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:27:32.70 ID:+fTEml3t0.net
アジア鯖ピンが軒並み300超えてんじゃん

135 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 09:27:59.95 ID:4EeclJiJ0.net
読み上げの反応もするし手動キャンセルもしてるし聞こえてるっしょ

136 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:06:19.87 ID:plyI/iE50.net
12ゲージSGでHSきっついなぁ
PMCでもその距離気づかないだろって所でクルっとこっちを見つめてくるの勘弁

137 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:11:30.40 ID:Q5CuAXX0M.net
スカブ弱くなってから頭抜かれたことないわ

138 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:13:07.58 ID:5rXZa3eo0.net
>>123
これ持ってけ あとは好み
東:205,222,310,314,328,tape
西:202,218,301

絡まれると面倒だからコテージも発電所もいらん

139 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:23:05.47 ID:X3xEYJJod.net
ファクトリーで3番出口から出ようと思ったらまた出待ちだよ
扉開けた瞬間スター弾とか悪質すぎんだろクズが

140 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:24:15.82 ID:1VNXyhU/0.net
外から3ゲート外扉の左の壁撃ってる配信見たけど、あそこ弾抜けるのかな

141 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:33:57.03 ID:Ey4jObxjd.net
3番で出待ち2人組倒した時はフレンド申請して煽りメッセ送ってやろうかと思ったわ

142 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:44:50.95 ID:UsKN8EIyH.net
なぜファクトリー3番出口なんて使おうと思うのかコレガワカラナイ

143 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:56:23.73 ID:coZFMd2Ya.net
色んな方向から着地音みたいな音するバグはやくなおしてほしい
ゲームじゃなくてリアルの後ろが怖くて全然ゲームやれない

144 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 10:59:53.16 ID:rBiaOrFxM.net
ずっとMP153と6B3TM使ってたら金と装備が有り余ってしゃーない
高級装備で散財するのになんかおすすめある?
やっぱり高級弾つめたM4かね

145 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:18:53.64 ID:Iy4Kjrvz0.net
バックいっぱいにVOGつめてボンバーマン
ストレス発散にはなる

146 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:20:01.93 ID:OqJmMULj0.net
6B43にアルティン被って995詰めたフルカスM4とラボキー持ってファクトリーでボスごっこして遊んでる
ある程度のPMCは轢き殺せるけどKSに足抜かれて台パン何回かしたことある

147 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:25:58.85 ID:1VNXyhU/0.net
>>146
KSで足撃ちとは、ボスの倒し方として正しいな

148 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:32:09.00 ID:eZVP9I8Wd.net
>>143
そのバグ改善されるまでバイノーラルサウンド切った方がいいよ
今のところ恩恵よりデメリットの方がでかい

149 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 11:45:36.93 ID:yn2mabuc0.net
Hired Ops正式リリースらしいけどやったことある人いる?

150 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:01:35.45 ID:rBiaOrFxM.net
>>146
ボスごっこ楽しそうだなw

機会があったら真似してみるわ

151 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:03:15.95 ID:5DD2jjVh0.net
フルパの全員キラ装備にフラッシュしか入ってないKSとグレとM2だけで寮占拠とかならした事ある

152 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:03:54.10 ID:UsKN8EIyH.net
>>149
どんなゲームかとググったらロシアの草FPSかこりゃ
日本語wikiすらまともにないゲームか……

153 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:14:49.18 ID:rgRAa6RB0.net
>>120
開幕じゃないとスカブ湧いちゃうからと思って開幕ダッシュ。たまに最初から寮内に湧いてるスカブがいるからそれがいないことを祈るのみだね。あ、もちろん夜レイドな!

154 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:15:00.12 ID:joopPfqop.net
>>152
このゲームは知らんが大体のインディゲームに日本語wikiなんてないからな
あるだけでかなりのヒット作なんだよ

155 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:15:55.76 ID:ee0hz/Id0.net
グラボ初めて手に入れたんだけどビットコインファームは最優先で作った方がいいの?
隠れ家なんもやってない

156 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:19:05.74 ID:/BIG3ZsLa.net
>>155
今から隠れ家進めてビットコインファーム作り終えるまでにワイプ来そうだな
タスクでもインレイド納品有るから保管して置いた方が良いよ

157 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:22:03.95 ID:NN6V3sKMr.net
>>149
同じ世界観だけど別会社なんでしょ?
無料になるんだっけ?

158 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:25:11.26 ID:ehsMc1zCp.net
レベル20になってるならゼロから作り始めても一週間くらいでファームレベル1は完成するんじゃないの
最近の調整でファーム関連の建設時間がどんだけ伸ばされたかわからんけど以前なら5日とかでいけたでしょ

159 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:25:18.77 ID:KkVpqY+MM.net
>>155
毎日40万ルーブルぐらいもらえるってなったら欲しい?

ほしいなら作る
ほしくないなら作らない

160 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:27:50.96 ID:QIwc1Ktn0.net
Landmarkセルフワイプしてんじゃん。ずっとリザーブ回ってるし鍵なくても稼げるもんなのかね

161 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:28:03.48 ID:khbrD5JeM.net
>>122
>>153
ありがとやす!
やってみます!

162 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:30:21.30 ID:BS0CfZI/M.net
ショアで筋トレしてるとぐるぐる回ってるだけのbot見かけるわ 近寄っても無反応だしさすがに肉入りってことはなおだろう

163 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:37:31.34 ID:nEROBNPLd.net
>>160
サブ垢じゃないの
ペスおじもサブ垢垢でよく遊んでるじゃん

164 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:44:13.35 ID:QIwc1Ktn0.net
>>163
サブ数の到達の企画で全部捨てたのとKappa持ってるとこみるにメインなんじゃねーの

165 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 12:53:18.72 ID:cwP5AKRk0.net
ランドマークはリスナー需要分かってるよな

166 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:15:00.67 ID:y4myRBHca.net
>>148
これバイノーラルサウンド入れてる時だけなのか……!!!!!!!!
めっちゃいいこと聞いたモチベ上がったわ本当にありがとう

167 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:19:54.88 ID:Xl5Cw+IB0.net
スリックマス単価別によくないのに持って帰っちゃうわ

168 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:20:53.68 ID:Ty7qkoRU0.net
あの・・・・・・落しものですよ?

       .Λ_Λ
       (´・ω・`)
(つ入札と)
`u ̄u´

   あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

169 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:28:48.87 ID:MRaqht9r0.net
5-6万はそこそこ高くない?

170 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:39:49.81 ID:OUAQTo6pa.net
草むらでハイドかましてるやつに絶対勝てないんだけど
対策方法ないのこれ…!サーマルつけるくらい?

まだ角で待たれてた方が反撃できるんだけど…

171 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:41:38.09 ID:MRggwLlAp.net
スカブでグラボ拾った時の緊張感頭おかしなるで

172 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:44:33.28 ID:Xl5Cw+IB0.net
>>169
当たり前だけどマーケットでは買わんから交換単価考えてる

173 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:46:53.78 ID:UsKN8EIyH.net
>>170
ハイドかますというか先に察知されてるだけじゃないのそれ

174 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:47:32.95 ID:O4tk8Z0ud.net
>>171
はやく楽になりたいから速攻帰るか
いやいやここは時間いっぱいまでハイドかの
葛藤脳内会議

175 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:47:43.00 ID:ja7bb43d0.net
>>170
先に気づいた方が勝ちやでこのゲーム

176 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:50:21.62 ID:1AiFJipl0.net
>>170
配信者みたいに所構わずドカドカ走ってた時はハイドかまされることあったけど、走らないようにしたらなくなったよ

177 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:50:25.49 ID:PTQnX5mFr.net
カスタムマークドでマネーケース拾ってインレイド付けたいからトイレで時間つぶしてたら、5分後に2人組が片っ端から扉開けてきて殺されたわ
なんでやねんっくそが!

178 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:54:23.87 ID:rS679Gbxd.net
これこんだけビットコイン値段落ちるとファームのグラボ増やす意味ねーな
ほんとクソみたいな調整ばっかしやがって

179 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:55:47.79 ID:rBiaOrFxM.net
>>170
マジレスするとダッシュするな、草むら触るなってのを地道にやる
先に見つかる確率を下げるしかない

180 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 13:56:55.89 ID:OUAQTo6pa.net
そうか…先に気づかれて草むらに隠れられてるのか…

外でも走る歩くを気にしてみるわ…

むっず!

181 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:06:42.79 ID:dgX0qpIS0.net
少し前までグラボ50枚で5時間くらいだったのに今10時間は笑う

182 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:21:46.36 ID:E4GLvi+sp.net
値段下げるなら時間戻せやニキータ

183 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:22:42.96 ID:hvh7qvxq0.net
時の管理者ニキータ

184 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:26:33.51 ID:gyv1/TYy0.net
サイレント調整しすぎて何をやったのか忘れてるのさ

185 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:27:03.18 ID:DyEYbDeH0.net
48万切らない限りはまだワイプ前より高いのでセーフ

186 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:28:12.50 ID:lBxN4KQFM.net
アアアアアハイドアウト燃料足すの忘れてたアアアアア

187 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:44:19.93 ID:Xl5Cw+IB0.net
なんか燃料の消費も遅くなったような気がするけど気のせい?

188 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 14:59:13.73 ID:oeBC+Ggbd.net
俯瞰視点でレイドのログ見たいわ

189 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:01:38.38 ID:fNkcin/9M.net
>>63
あっ!チンパンジー君見っけw

190 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:05:23.08 ID:NN6V3sKMr.net
>>188
どう動いたか真上から動き点線にして見てみたいのはわかる

191 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:06:02.20 ID:/SCYKNfd0.net
チーター見分けるのにキルカメラは欲しいけど画面共有使われたらモロバレすんのよな

192 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:10:10.49 ID:zHqqoiiP0.net
このゲームのチーターとかバトロワより理不尽だから早く何とかしてくれニキイイイタアアアア・・・

193 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:12:22.15 ID:NN6V3sKMr.net
>>192
逆に考えるんだ
タルコフのチーターに慣れれば他のバトロワなんて屁じゃないさって

194 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:12:34.81 ID:9SptmlaA0.net
PUBGみたいにPTが全滅したらキルカメラ見れるのが一番良いと思う

195 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:17:29.42 ID:/BIG3ZsLa.net
新しい機能とかは後回しでいいからバグ修正と最適化を進めてもらいたい

196 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:18:27.74 ID:PzxKBboN0.net
キルカメラあったらスカブ転生チャレンジでゴースティング出来ちゃうじゃんw

197 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:20:26.20 ID:JxJIJgdx0.net
>>163
リアルタイムで見てたけどメイン垢で金もアイテムも全部捨てたよ

198 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:26:27.60 ID:DyEYbDeH0.net
CODみたいなシアター方式にしてサーバーが終わったらあとから見れるようにしてほしいわ

199 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:27:30.54 ID:nEROBNPLd.net
>>197
まじか
出先だから適当言ってた
すまんかった

200 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:30:23.35 ID:xVGTDKfN0.net
ビットコインファーム削除してくれないとレイド中全然ひりつかねえな
一張羅でタスクこなしてたレベル10以下の頃が一番生を実感してた

201 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:31:41.33 ID:CaJggUg2a.net
勝手に縛れよガイジか?

202 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:42:57.10 ID:NN6V3sKMr.net
>>201
一人だけ不利なのはイヤイヤなただの駄々っ子だぞ

203 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:47:04.89 ID:9UKB7Whb0.net
ランドマークの読み上げキモすぎてランドマークも生理的にキモいと
思ってるんだけどここでは人気なんだな

204 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:47:46.39 ID:j/TmR32Xa.net
リアルビットコインが700万到達ってすげーな

205 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 15:58:02.71 ID:+uVeer3cr.net
キルカメというかそのサーバー閉めたあとにシージみたいに見せてほしい。あのカメラがFPSの理想形

206 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:00:34.33 ID:Xl5Cw+IB0.net
キラアーマーめちゃくちゃ安くなったね

207 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:10:35.73 ID:ehsMc1zCp.net
考えてみれば拾ってきたバーターアイテムはほぼフリマで売るし
FiR外れてる装備なんかはトレーダーに売っても二束三文なわけで
市場へのルーブル供給ってビットコインがかなりの部分を占めているのか?

そりゃ最近のビットコイン高騰でインフレが起きるよな

208 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 16:23:31.72 ID:Frpl1DvIa.net
LEDXってなんでこんな高いの?

209 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:01:52.79 ID:zHqqoiiP0.net
タルコフの箱の中のアイテム生成って最初に箱開けた人のスキル依存でいいんだよな?

210 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:04:44.18 ID:ieDsi0OdF.net
こんなじわじわ値下げするならいっそビットコイン削除でいいだろ…
まぁ次のワイプで削除するために値下げしていってるのか

211 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:05:11.68 ID:1FZv8w440.net
同じ40レベでもトレーダー全員王冠の奴とピーキーとかスキヤがレベル2の奴がいて面白いな

212 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:05:59.50 ID:b069IDw40.net
>>208
thiccと交換

213 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:09:11.85 ID:agEjGvBZ0.net
やっぱ最終的にはみんなハイドアウトにデカフィルつけて5人でレイド回ってスキル上げるゲームになるのかなぁ

214 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:15:54.33 ID:nEROBNPLd.net
スキル上げはソロじゃないと回転率悪いんじゃないか?

215 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:25:14.21 ID:agEjGvBZ0.net
勘違いしてたわ空調施設にデカフィル入れてもパーティ内で重複しないんだっけか?

216 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:33:12.67 ID:hvh7qvxq0.net
よっしゃあーやっとLv29になったからピスキLL4になった
やっぱレベル上げはタスクやらないと時間かかるな

217 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:39:59.94 ID:JxJIJgdx0.net
>>215
バグで重複してるって噂もあるけど本当はわからん
説明文的には重複しないのが開発の想定なのは間違いないが

218 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:41:30.85 ID:OqJmMULj0.net
たまにスレにもいるけどタスク面倒だから一切やらずにLv40まできたとか言ってる人いるけどRaid数きになるわ
LL上がらないだろうし損しかないのによくやるわ

219 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:48:00.94 ID:EUP+eadAd.net
逆に勝ててるからトレーダー無しでも奪えるのから困らないとか

220 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:50:47.77 ID:ehsMc1zCp.net
弾を全部フリマで買っても儲かる人は儲かるんだろうな
俺は自作したり弾拾いに行ったりしないとキツいが

221 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:55:04.84 ID:okubFzVN0.net
弾は仕方なくフリマで買うけどそれ以外は基本拾いもんでなんとかするってプレイスタイルのフレいるけどスタッシュがすごいごっちゃごちゃになってるし同じ銃でも天と地ほど性能の違うカスタムが転がってるからよく撃ち勝てるなとは毎回思う

222 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 17:56:00.88 ID:cwP5AKRk0.net
他人の損得勘定まで考えてる猛者さんはさぞかし素晴らしいオーバーオールスタッツなんでしょうねぇ

223 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:25:08.97 ID:OqJmMULj0.net
何で煽りっぽく感じてるのか知らんけど弾とかフリマと店比べたら損だろ
レイドでの稼ぎとか考えずにAPSXとかどう考えてもフリマと店で比較したら損になるでしょ

224 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:28:38.92 ID:BEZTt/zLr.net
ランドマークのマネばっかして常にカツカツなんだろうな

225 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:31:49.29 ID:ylpqVNBd0.net
そりゃ店売りで安く買えるならそっちで買うけど解禁してない弾なんかフリマで買うに決まってんじゃんね

226 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:37:50.09 ID:kkSZkdyT0.net
ビットコイン溜め込んでるフレンドがいたんだけどニキータは本当に思いつきで調整するからお金にしときと助言した翌日にナーフが入って萎え落ち引退を未然に防げた

227 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:45:41.10 ID:lBxN4KQFM.net
カッパやsiccロストでもしない限り萎えることはないかな
もう金使い切りモード突入してる

228 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:45:45.62 ID:kn6OXsmU0.net
>>215
そもそもpt全体にバフかかるの?
英語wiki見てもそんなこと書いてないんだけど

229 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:45:46.86 ID:ePQzoG/F0.net
テトリスナーフ直後に投機目的でテトリス買い込んでる馬鹿いたよな

230 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 18:58:27.14 ID:x0/Hsy2Q0.net
白ネームチーター多すぎて草生える
オワコン化すごいな

231 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:02:44.00 ID:ehsMc1zCp.net
店売りがそもそもない弾ならともかく店売りがまだ解禁されてないだけの弾はフリマで買うの抵抗あるな
フリマに店売り価格が表示されるから差額見てうぐってなってしまう

232 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:02:44.05 ID:gyv1/TYy0.net
ビットコインを値下げしたらチーターしか勝たんからな

233 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:03:29.95 ID:orOI7wpod.net
出会い頭shotgunでヘッドショットしてくる裸ん坊が多いんだけどバイザーで防いで殺すからチーターかどうか分からんな

234 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:05:59.54 ID:Kd5/3/zk0.net
他ゲーと比較してピークアドバンテージがデカ過ぎるから角出て見つけた相手すぐ殺すだけでもウォールハックに見られちゃう。

235 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:11:57.69 ID:j/TmR32Xa.net
チーターはショットガンなんか使わんだろ

236 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:28:12.92 ID:x0/Hsy2Q0.net
シャカとかの配信みるとチーターとの遭遇率とんでもない
大体オートAIMと体力増強してて釈迦の腕前でも瞬時に反撃しても殺せない

237 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:40:12.38 ID:kn6OXsmU0.net
>>236
雑魚配信者の言い訳だよね

238 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 19:41:22.56 ID:XnL98BTJ0.net
>>234
これ

239 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:07:39.39 ID:6agR1nGfa.net
フラッシュライトってどれがいいの

240 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:12:33.42 ID:4EeclJiJ0.net
ビットコイン高騰してるのが当たり前になって感覚が馬鹿になってるな
タルコフ的に20-30万が大体適正だと思うんだがそうなってもナーフした分は戻さないかもしれないという不安もあるニキータ

241 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:21:59.16 ID:J6ma+XJ1d.net
PTとソロはレイド分けてほしいなマジで。
ゲームの種類が違うレベル

242 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:28:32.53 ID:5jgvgS1E0.net
>>229
ラッキー(笑)ボックスに鎮座してあるわ

243 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:44:56.13 ID:4EeclJiJ0.net
>>241
そもそもランキングとか平等性あるゲームの種類ではない

244 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:46:58.66 ID:rBiaOrFxM.net
>>239
男ならクソデカフラッシュライト三本積みだろ?

245 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:53:45.56 ID:/z5jf5AI0.net
1番光量でかいのは2U?
とりあえずX400安定なんかねしらんけど

246 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:55:03.50 ID:DzjNaMMY0.net
>>240
ビットコインの値段だけ戻して燃料戻さないとか普通にありそう

247 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 20:55:41.08 ID:MfKISpBr0.net
>>215>>228
それたぶん英語説明文のgroup of skills leveling boostをパーティーのスキルブーストだと誤読した人の勘違いが日本コミュニティに広まったデマだと思う
実装当時はレイド中のスキル上昇制限もなくてエアフィルタを使うとすごい上がりかたしてたのもあって勘違いが広まったんだろう

248 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:03:20.98 ID:o/yoa9mu0.net
開幕回線落ち扱いで
再接続したら死亡とかマジで萎える
俺の70万返して

249 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:07:09.60 ID:IaUnFNifp.net
再接続すら許されずにロストが一番酷い

250 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:16:30.91 ID:b/OXH8zN0.net
再接続くんをピッケルで眠らせるときに思うけど
なかなか頭狙っても死なないよなぁ
メットに当たってんのかな?

251 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:19:24.32 ID:PzxKBboN0.net
倒されたらTwitchネームだったんで配信観にいったらゴミ雑魚罵倒されまくっててビックリした
視聴者一桁とはいえ全世界に放送してるとは考えんのか…

252 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:20:16.59 ID:SSWcKxaod.net
>>246
ニキータ君は2つ以上前の調整を覚えてないしパッチノートも残してないから何を調整したかも思い出せなさそう

253 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:35:20.57 ID:ljybrGSla.net
>>251
まさか見てないと思ってんだろな
過疎配信者なんてそんなもんだよ

254 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:35:48.09 ID:o/yoa9mu0.net
>>251
だから一桁なんだろ察してやれ

255 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:39:41.29 ID:sHSyJ8lh0.net
>>251
配信で暴言吐く配信者なんて伸びんわな

256 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:54:27.13 ID:tV2w5YF70.net
建物挟んで壁抜きってできるんか!?w
チーターいるんかわからんけどコンクリートの壁2枚くらい貫通された
なんで壁うってんだろうとは思ってたけども死ぬとは思わなかった

257 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 21:58:42.52 ID:0hO0ONuP0.net
>>256
ラボの地下にいた時上階から床抜かれて死んだことあるしあいつらやりたい放題やぞ

258 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:04:43.04 ID:b/OXH8zN0.net
壁抜きチートはたぶん月額2万コースじゃないか?
最上級のチートだから拝もう

259 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:15:04.35 ID:4EeclJiJ0.net
>>246
燃料は世界観的に貴重品だろうから戻さなそう

260 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:17:05.99 ID:XzMgnkhrM.net
次シーズン序盤みんな苦労しそう。
それとも前世の記憶でなんとかなっちゃうかな

261 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:21:33.29 ID:rSFevTeFd.net
次シーズン始まったら裸ショットガンでタルコフストリートを駆け回るんだ

262 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:27:27.93 ID:NN6V3sKMr.net
ストリーキングの誕生であった

263 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:29:26.16 ID:n1xKZfGW0.net
同じマップの同じ場所で同じやつに殺された…
出待ち死ねや

264 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:34:08.55 ID:kn6OXsmU0.net
>>247
なるほどー丁寧にありがとう

265 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:34:52.38 ID:fzNjwmgod.net
>>263
学習しろよ

266 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:42:36.78 ID:ePQzoG/F0.net
>>256
壁越しに撃ってるのよくいるよな
グレで飛ばされたけどあーまたかぁってかんじだ

267 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:45:29.40 ID:kn6OXsmU0.net
キラはよくかべごしにうってくるよね

268 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 22:57:31.20 ID:okubFzVN0.net
未だにどこが抜けるのかよくわからん
木のドアは抜けるだろうけど

269 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:12:12.83 ID:6mwDMyCAd.net
このゲーム不審死多すぎてさすがに萎えるな
改悪ばっかだしやる気なくなってきたわ

270 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:19:10.11 ID:mNQ6udcm0.net
そんなにチーターいるか?
時々あからさまなやついるけど

271 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:21:44.56 ID:zHqqoiiP0.net
>>258
壁抜けチートとか一番簡単だろ、人間と弾だけ衝突判定作ればいいんだから

272 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:53:43.54 ID:CX7Sm9bX0.net
激戦区避けてゴミ漁ってるからあからさまなの見たの4回くらいだな

273 :UnnamedPlayer :2021/04/14(水) 23:55:56.62 ID:EUP+eadAd.net
レーダーだけ使うとかめっちゃおおそう
レーダー使った奴だけがルートや接敵率情報手に入れられて使えなくなっても普通にプレイするよりマップの理解度が高いままなのが腹立つ

274 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:04:06.26 ID:yHNbBd3SM.net
レーダー使えんくなったんじゃなかったっけか?

275 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:18:04.25 ID:5MoHcLvW0.net
>>263
ファクのgate3?

276 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 00:23:14.55 ID:TORUsAOT0.net
>>251
どうせ名前バレてもこのゲーム関係ないし晒そう

277 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:29:52.92 ID:bSntTXKCM.net
残り2の燃料タンク19万で買っちまった
糞があアアアアア

278 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:39:50.47 ID:occC8BHip.net
今日初めてWoodsにスカブで行ったんだけど南側東寄りの多分激戦区的な軍事キャンプっぽいとこでデカバッグ持った50レベ台タグ付きとその他2人の3人が密集して死んでたんだけどすぐ近くにトズ?最弱ショットガンが5本まとまって落ちてたんだけどこの人達何があったんだろうか

279 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:40:28.00 ID:7mr7sMon0.net
トズは筋トレに使ってたんだろ

280 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 02:55:30.53 ID:nVsaX+6+a.net
戦闘して最後にガチムチが生き残って
そいつが100mタスクにやられてそのまま手付かず放置はウッズでよくあること

281 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 03:56:38.62 ID:sUkggNovM.net
ウッズ怖くね?
警戒しても超遠距離から撃たれるから運ゲー感ハンパない

282 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 04:04:23.23 ID:RAXD/ZLI0.net
ボス狩りのガチムチ、物資漁りの軽装、脱出地点ガン待ち砂とタスクやってる砂
色々いて楽しいぞ?

283 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 04:04:47.59 ID:/znFP+LO0.net
ラボって怪しいのおおい?
ガイドでやられてきれそう

284 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 04:19:53.76 ID:8toI7ZO6a.net
ラボは高速移動やら階下から壁抜きやら露骨なチーター多いよ

285 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 04:40:11.75 ID:SuhXUZAM0.net
TOZで筋トレ稀にいるけどSG弾詰めるのめんどいんだろうな

286 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 05:00:23.46 ID:mOJ9DZ8xa.net
Woodsは警戒してもホンマにわからんから周り見つつもお祈りハイキングになる

287 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 05:25:37.89 ID:M9wD1SGe0.net
メンテだとかアプデするってツィートしてるな
日本時間午後5時に鯖止まって6時にパッチ配信

288 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 06:27:52.82 ID:L6tQzPV40.net
ランドマークの所持金が100万程度しかないけどマネーケースごと捨てたりでもしたのか?

289 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 06:32:25.52 ID:L6tQzPV40.net
クリップ見たら想像以上にやばかった
スタッシュのケースなにもかも自分から捨てたのか・・・タルコフ極めた人の遊びは狂ってやがる

290 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 06:39:45.85 ID:LKJ2O9OCr.net
セルフワイプして遊んでるだけよ

291 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 07:33:23.14 ID:42ne8blsM.net
何より毎日10時間配信してるのがヤバいわ
そら強くなるわなとw

292 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 07:35:07.23 ID:XHocYORp0.net
>>291
あれだけ投げ銭あるならキラ100終わるまで寝ませんとかでもやれるわ

293 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 08:13:13.37 ID:SuhXUZAM0.net
セルフワイプじゃなくスタッシュ全捨てしただけ

294 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 08:24:00.44 ID:5jCCVZ+L0.net
きてぃがいだにぇ〜

295 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 08:59:25.57 ID:Lm2UlyMEa.net
長時間配信してる人って目疲れないんかな
まじで不思議

296 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:31:22.40 ID:phcWe9lK0.net
あー、棒立ちで音出してなくて気づけなかったとはいえPスカ同士なんだから時間ないインターチェンジで敵対して来るなよ。
こっちは視認してスルーしようとしたの見て先撃ちしてくるとか、PMCじゃないんだから期待値少ないだろうに。

297 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:38:53.96 ID:ngSy5zwk0.net
Pスカって判明した時点で殺すのはリスク排除できるしアイテムも良いの拾ってるかもしれないし当然だろ

298 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:45:03.50 ID:1Dp7aF1k0.net
そんな悔しがるほどいいもの持ってたのかな?
ごちで〜すw

299 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:48:15.76 ID:8toI7ZO6a.net
Pスカ同士でやりあうのもいいんだけどせめて回復持ってる時だけにしてくれ
勝ったけど出血でどっちも死亡とかすると不毛すぎる

300 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:49:05.43 ID:OuqpsEAo0.net
チャイナ白ネームにミドルレンジSMGでワンパンHS
ついにウッズにもくるようになったか

301 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 09:49:49.94 ID:GSj+6DYP0.net
スカブする時は基本的先制攻撃せず平和にプレイしてくるけど
インチェスカブはすぐに殺しにくる最近
たまたまbp7mm武器持ちで5アーマー来てたから全部で薙ぎ払ってたらpスカ7人倒してた

302 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:02:41.81 ID:phcWe9lK0.net
湧いてフリース拾ったぐらいで死亡だからほんの少ししか美味くないだろー。
悔しがるというか、スカブ同士で争うのは利益やリスクの排除という事を理解出来るが、他Pスカは誤射しない限り撃たない考えの自分は精神的に不快になるだけだよ。

303 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:05:57.14 ID:gV6DXd2O0.net
やられる前にやっとけば不快にならないよ

304 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:10:52.98 ID:XHocYORp0.net
>>300
他ゲーで上位のプレイヤーならフルカスのMP7とか使えばほぼヘッショだろ
俺もそうだし

305 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:22:49.95 ID:phcWe9lK0.net
>>303
その通りだが、せめてPスカではPMCと接敵時以外平和に散歩してゴミ漁りたいから殺し合いの螺旋に流されたくないんだよ。
まあ、ただの愚痴。

306 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:26:54.11 ID:GCkKIjkHd.net
スカブカルマの実装待ちだな

307 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:33:40.09 ID:3qSnlIYV0.net
システムに頼らないと平和になれないのかい?そんな偽りの平和に意味はあるのかい?

308 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:34:22.83 ID:4QAjPSpm0.net
Pスカだと失うものがないから戦闘テクニックを磨くためにも
積極的に銃声に追いすがってるわ

309 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:35:25.37 ID:T1in3Lc2d.net
頼むから俺を殺すな

310 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:35:44.63 ID:8QCOmVlxF.net
殺し合いの螺旋ってw
信長の野望で「百姓たちが安心して暮らせる世にしたい」って言ってそう
じゃオフでやっとけよ

311 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:41:38.92 ID:V8duronu0.net
>>307
人の歴史は争いの歴史でも有るからな現に日本は平和だが世界の何処かでは紛争やってるし

312 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:46:51.21 ID:r30FD+wBM.net
PMCで殺さずだったら意味不明だけど
scavでキルはマストじゃないんだが
ゴミ漁りなら余計に

313 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:48:01.32 ID:jTXxuqESa.net
別に愚痴吐くのも良いし好きにプレイするのも自由だよ
けど他のプレイヤーにプレイ方法の押し付けはいけない

314 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:49:35.36 ID:XA3AN6f70.net
このゲームガン待ち強いしとりま逃げといて来たら決め打ちで割と殺せるよ

315 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:55:36.79 ID:ilHF9fxdr.net
これぞタルコフ

316 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 10:56:57.42 ID:pBxlljip0.net
バック持ってない
装備もなんか終わってる
なんかムシャクシャする

この3つが揃うとPスカは殺人犯になってしまう

317 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:13:11.84 ID:yzuMzopU0.net
>>296
スカブの時ぐらいゆっくりしたいってのは良く分かる
マップの作り込みとか世界観とかじっくり味わいたいからな
経験浅くて新鮮な時ほどそれを感じる
ゴリマッチョな発想してるベテラン勢はかなり麻痺してるとこある
タルコフ市は過酷だからな

318 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:19:16.68 ID:1Dp7aF1k0.net
pスカかPMCかの判断の迷いが死に繋がるよ
殺すか逃げるかの2択、一緒にゴミ漁りなんて信じられない

319 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:22:17.42 ID:7gGNdGb9a.net
スカブで1/1000くらいの確率でゲームの最初からボスとしてスポーンしたら面白いのになあ

320 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:28:08.58 ID:kyitmQ/PM.net
キラに二連敗
これからインチェに行くときはハンターに2発だけM61を詰めて行くことを心に誓う
何あいつ体力高すぎんねん…

321 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:28:34.20 ID:a2K2TwXh0.net
Pスカでリザーブレイダー狩りしてると同業者いるから殺すしかないんだ
今後のスカブカルマとかでそういうのは出来るかもしれなくなるからな

322 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:35:31.46 ID:8toI7ZO6a.net
スカブカルマシステム面白そうより面倒臭そうに感じる
scavは一レイドで完結して後腐れ無いのが好きなんだけどな

323 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:38:32.51 ID:gV6DXd2O0.net
序盤とかタスク用の装備奪いにくくなるのは面倒そう

324 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:50:29.49 ID:byOex+Z9H.net
SCAV出撃はノーリスクで対人出来るとも言えるしねぇ
強めの武器支給されたら銃声追いすがってもいい
弱い武器ならゴミ漁りすればいいだけだし

325 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:53:31.74 ID:nR4zm8qEM.net
pスカのときは相手がnpcかプレイヤーか、装備や立ち回りから自分の手に負えそうか判断する時間が楽しいんじゃないか
フリマ解放した直後みたいなpmc殺してガチ装備追い剥ぎしたら2度とカルマシステムとか言えなくなるよ

326 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:53:41.96 ID:KIOcYqYXp.net
>>295
目が疲れたって思ってる場合のほとんどは首や肩周りの筋肉がこってる状態なので
プレイ時の姿勢に気をつけるのと定期的にストレッチをするのを心がけると
休日にぶっ続けでゲームしても意外なほど疲れないぞ

327 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:57:28.79 ID:/hDWgVyYM.net
いつものインチェゴミ拾いでキバ横いったらおもむろにキラさんがしゃがんでこっち見ててワロタ
残り10分まで生きてることもあるんすねぇ

328 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 11:59:29.15 ID:phcWe9lK0.net
>>317
マップ作り込みされてて、環境音がいいからファクトリー以外は散歩気持ちいいんだよねぇ。
スタンダードから即闇落ちした理由の一つだよ。

329 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:06:55.92 ID:nI8KryK10.net
低レベ帯のときはスカブでも仲良くしようと思ってたけど
キャラも育ってお金も安定してきたらスカブは完全な遊びになった
細々ゴミ集めるより利益大きい物有ればラッキーって感じで高額品手に入れるまでは接敵したら全員攻撃してる
別に死んだって損しないし

330 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:14:10.47 ID:SuhXUZAM0.net
カルマシステムはあまり期待していない
手持ちが良くなるも期待出来ないと言うか漁った方がおいしい
nスカが敵対も別に問題ない
フェンスの友好度でどう影響するかだけだな

331 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:20:41.31 ID:IUprZQWMd.net
最近WOODSの治安ヤベーな
ガチ装備の二人組PTしかいねーや

332 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:45:29.26 ID:KIOcYqYXp.net
ニキータ的にはnスカ同士削りあうんじゃなくPMCへのプレッシャーを強めてほしいんだろうな

333 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:45:56.22 ID:/hDWgVyYM.net
やっとフラッシュメモリすき家に二本納品できたと思ったらイエーガーに三本要求されたでござる
ほんまこのヒゲは、そういうとこやぞ

334 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 12:49:32.13 ID:R4ASX3hn0.net
nスカ同士殺り合ったらさらにカオスに
もはやバトロワやん

335 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:00:21.00 ID:TM6lDNR2x.net
前出るの苦手な人は一回交戦して1つ前の角とかに引いて戦って引いて戦ってってやるといいかもしらん。
爆破モードとかのスナとかイメージして

336 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:08:58.15 ID:kIvwb9Z8M.net
>>334
それをスカブウォーという

337 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:17:58.24 ID:mjhqAOjjd.net
>>316
それに「メットもアーマーもない」が加わると割とあっさり殺人鬼堕ちするわ

338 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:25:04.27 ID:WE7nmYmJM.net
>>320
MP7、40連マグ全部打てば殺せるぞ

339 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:31:07.16 ID:72YOeWDJ0.net
>>337
そこまでいくとしょうがない気もする
いいもの見つけても拾えないし

340 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:32:36.60 ID:a2K2TwXh0.net
最近PMCよりSCAVの方が楽しかったりする

341 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 13:49:49.28 ID:vL9iGCIxa.net
Scavはサクッとマッチするし、1プレイ短いのも良いよね

342 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:01:39.38 ID:x5a3ezZvM.net
>>337
ポンポン帽とIKEAリグにハンドガン、マグ2つポッケに止血とAI2
コレはわらしべチャレンジ求められてるだろってw

343 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:11:28.53 ID:PjVriNP80.net
イェーガーくんことあるごとに好感度下がるのやめて

344 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:32:44.86 ID:GSj+6DYP0.net
>>333
作ればええやん

345 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:37:52.21 ID:4QAjPSpm0.net
インチェマラソンの副産物的な感じでフラッシュメモリ作成のアイテムもとれるから
いいよな

346 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:55:09.50 ID:x5a3ezZvM.net
フラッシュドライブ作るって聞くとチャイナ産のガワの中にSDカード入れただけのバッタものを思い出すなw

347 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 14:57:39.29 ID:occC8BHip.net
始めたての雑魚ですがそろそろ10レベで一度もPMC倒す事なくやられっぱなしでスカブにも気付かれたら死ぬ程ってやばいですか?頭体レベル4装備
多分見えてないのに壁越しにバンバン撃って着弾する音聞こえるし怖すぎ
ちなみにスカブプレイ中はスカブ倒して敵対するとレベル3防具でも即死する程何も倒せず

348 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:03:56.22 ID:a06y5JvI0.net
ソーラー作るのにアレイ要らなくなってる神パッチ!

349 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:04:27.97 ID:Gev9djn5p.net
>>347
やばいなんて思わないし上級者でもスカブにやられたなんて話しよく聞くから大丈夫
とりあえずスカブ時はなるべく敵対はしない方が慣れないうちはいいかと
プレイヤースカブに撃たれたらNPCスカブに逃げ込むと加勢してくれたりする

350 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:05:15.37 ID:a06y5JvI0.net
>>348
勘違い嘘ついた!

351 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:07:22.78 ID:2mVLm9t00.net
>>347
このゲームは銃や防具の数値至上じゃなく弾の貫通の強さで勝ち負けが決まるから低レベルは撃ち勝てないのはしゃーない
とりあえずスカブ相手に4アマ抜ける弾でレベル上げするか高い金出してフリマで5アマ以上抜ける高貫通弾買うかしかない
接敵する前にやられてるのはちゃんと音聞けてないからだな
ヘッドホン必須でこまめに止まって音を聞く、無駄に走らない、草に触れない、板を踏まないなどなど音を管理できるようになると一方的な蹂躙は避けられるよ

352 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:09:13.07 ID:4PAfU3B40.net
全員育った今の時期にニューゲームとか強者だろ

353 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:16:44.93 ID:V8duronu0.net
>>346
転送速度めっちゃ遅いやつなw

354 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:21:31.93 ID:ZbAYhw1a0.net
>>347
今の時期高レベルプレイヤーは暇してるからwikiのフレンド募集で探してキャリーしてもらうのもありよ
このゲーム死んで覚えるゲームだから辛抱強くやればいいよ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:33:18.13 ID:/znFP+LO0.net
野良パーティークソなやつ多いなぁ

356 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:34:56.32 ID:byOex+Z9H.net
野良やってるようなのは固定組むフレンドすらいない連中だからさもありなん

357 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:44:03.70 ID:72YOeWDJ0.net
野良なんてスポーン即キルされなければラッキーくらいに思わないと

358 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:45:02.93 ID:/znFP+LO0.net
>>357
ディスコのやつなんだけどね

359 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 15:59:27.22 ID:d0VHjnCb0.net
クソって具体的にどうクソなの?
野良PTとか行かないからどんなもんなのか知りたいわ
ただ下手なだけならしょうがないよねって思うけど

360 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:00:22.28 ID:MSSJRbfKD.net
リザーブライト当てても余裕で頭当てて来るやつ多すぎ萎えた

361 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:24:26.13 ID:SuhXUZAM0.net
>>332
ほぼpmcなんかとっくに帰った後にスポーンするようにしてpmcにプレッシャー?

362 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:25:22.47 ID:te/QlbYpd.net
撃ち合いの時、先に飛び出た方が強いってのは分かってるんですが、飛び出すタイミングがイマイチわかりません。
相手の正確な位置が分からないうちは探りながらグレとか投げて、位置が分かったら詰めて撃ちに行く感じですかね、、?

363 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:34:22.07 ID:TM6lDNR2x.net
そもそも決め打ちして一旦出る。たまたま頭当たれば勝ち

364 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:43:56.13 ID:byOex+Z9H.net
あんまり上手くない人の言う飛び出し撃ちって普通に前出て撃ってるだけのことが多い
数歩動いて→一瞬索敵→発砲では遅い
一歩でて→決め打ち→即隠れるくらいのテンポでないと

365 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 16:54:54.49 ID:te/QlbYpd.net
なるほど、音で大体の位置掴んで、撃ちながら出るみたいな感じですね。
屋内で見合いになると、こっからどう動こう、、ってなってしまうことが多くて、、
意識してみます!ありがとうございます!

366 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:04:20.37 ID:2mVLm9t00.net
>>360
ライト左につけてない?

367 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:12:20.76 ID:7hTl88zTM.net
BEARやUSEC同士でも殺し合ってるしSCAVも殺し合うや

368 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:14:06.90 ID:/znFP+LO0.net
>>359
報告せんとか報告してんのに味方殺して言い訳するやつとか

369 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:24:08.42 ID:/hDWgVyYM.net
>>368
誤射防止策の経験が薄いとそうなるよな

下手に言い訳するのは人格の問題でしかないが

370 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:38:31.07 ID:nR4zm8qEM.net
そういう奴らってごめんなさい言いながらちゃんと装備奪ってきそう

371 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:40:27.02 ID:byOex+Z9H.net
相方と組み始めた頃に3回くらい誤射して頃してるわw
実際にパーティ組まないと培われない感覚ではある
野良だと気まずそうやね

372 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:44:09.50 ID:MSSJRbfKD.net
>>366
一応全部右に付けてる

373 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 17:59:30.40 ID:QITBYAmj0.net
>>367
PMCもカルマシステム採用したら面倒くさいだけになるな

374 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:27:32.74 ID:FI7+AHp7a.net
やっとレーダーくんが復活したわ
ラグスイッチとあわせてお前らぶっ殺してやるから待っとけよー^^

375 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:30:32.00 ID:kmrgEfiea.net
ついさっきのホットフィックスでバイノーラル有効時のファントムサウンドが修正されたらしいね

376 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:33:41.15 ID:y3bpJaKed.net
さっきおわったのにまたメンテやんの?

377 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 18:52:15.42 ID:occC8BHip.net
>>349 >>351
ありがとうございます
射撃場などもまだ開放できてないので銃を撃つ機会が少ないので少し戦闘を意識してスカブを倒してみることにします

378 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:03:27.18 ID:jiLFkcA80.net
メンテじゃないの
レイド追い出されたのに始まらんけど

379 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:13:28.29 ID:LqAlO4qSM.net
asusのノートpc買ったら散々だわ
買ったら特典で送られてくるはずの3年保証は来ないし
問い合わせはズーーっと返ってこない
最近のドライバのアプデでエラー落ちするようになる
お前らasusのpcは買うなよ

380 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:24:31.33 ID:1c1B+ELr0.net
スカブ派遣から紫腕章出たんだが
グラボ何枚いけるかな

381 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:26:50.32 ID:bx4eER3U0.net
ん?
レイドから追い出されたけどまた参加できるぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:47:59.60 ID:6yQEIEkU0.net
アプデ入った

383 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 19:48:58.95 ID:bx4eER3U0.net
またサイレントナーフか

384 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:03:36.98 ID:bSntTXKCM.net
rr出やすくするナーフはよ
あの箱10回は開けたけどカスリもせんわ
rrないとリザーブ行く気にならない

385 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:31:09.10 ID:LKJ2O9OCr.net
>>367
BEARとUSECはそもそも敵対関係だぞ
ロシア政府側とテラグループ側だから

386 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:39:40.89 ID:8toI7ZO6a.net
>>384
素直にイェーガーから交換した方が早いと思うぞ

387 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:48:40.76 ID:TPlvkrrz0.net
こんどは何がnerfされたんだ?

388 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:48:49.52 ID:jhY6FBoC0.net
音バグ直ってる?
いきなり後ろで着弾音してビビったんだけど

389 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:52:46.16 ID:7Rw0yIPK0.net
RR交換しない奴とか存在するのか

390 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 20:56:04.87 ID:mC2PaFBu0.net
低レベでも結構RR持ってるけど貰ってるんかね

391 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:13:17.58 ID:nuuVOhyv0.net
スカブで紫腕章出たからディスコのトレードでRRにおまけつけてもらって交換したな

392 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:18:30.12 ID:fTbMP3ea0.net
ビットコイン48万か一気に下げたな

393 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:20:43.39 ID:Bm1Zq/Jh0.net
完全にVPNできなくなったのか…

394 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:22:50.60 ID:6yQEIEkU0.net
Reserveのスカブ強すギィ!

395 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:25:59.75 ID:f1fWqvHO0.net
>>385
USEC-USEC
BEAR-BEARと同陣営でも殺し合ってるってことだろ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:27:06.90 ID:cReV4GRU0.net
インチェの屋上登れるグリッチなんてあったのかよw

397 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:31:46.23 ID:Rm4izczP0.net
>>393
まじ?

398 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:32:10.16 ID:yYLvJQ2c0.net
イヤホンぶっ壊れたんだけどマイク付きでおすすめある?🤔
予算は5000円までかな🙄

399 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:33:23.96 ID:d0VHjnCb0.net
そもそもプレイヤーは脱走兵らしいから陣営も何も意味無いのかと思ってたわ

400 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:37:34.07 ID:Rm4izczP0.net
>>398
QC20めちゃくちゃおすすめだけど予算オーバーだな

401 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:44:04.40 ID:LKJ2O9OCr.net
>>395
なるほど失敬

402 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:51:25.94 ID:Fj8mdOpNM.net
このゲームって音楽聴きながらできる?

403 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:57:36.40 ID:Pu9elXgJ0.net
>>399
脱走兵というか両方の司令部が停戦決まって以降沈黙した
撤収前に政府と国連が封鎖しちゃったから出られなくなってる
何かしら外の連中と取引しないとエリア外狙撃みたいな感じで撃ち殺される

404 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 21:57:59.04 ID:G1rJfwVX0.net
あとflresteelでKappaなのに出ない
インチェのバックヤードで無限に金切りバサミが貯まる…

405 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:05:32.50 ID:nuuVOhyv0.net
外周ごみ漁りなら慣れればある程度は音楽聞きながら出来るけど不意打ちで死ぬ確率はもちろん上がる

406 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:06:28.43 ID:IUxuDjfR0.net
>>402
筋トレとかしてるときは音楽聞いてるか動画見てたけど最近は散歩装備ソロでもやってる

407 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:07:17.17 ID:k+1WZfKx0.net
スナイパースキル上げでついでにインチェ外周漁りしてたけど全然接敵しなかったな
最近外周はもう誰もいないんかな

408 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:08:19.64 ID:TTgOFNB70.net
ダメだ気合い入れた装備の時に限って一発も撃つことなくハイドマンに殺される
呪いにでもかかってんのか

409 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:13:43.64 ID:BUUqp14O0.net
>>404
リザーブのrbao行きな

410 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:13:48.14 ID:SuhXUZAM0.net
>>404
最近リザーブのバッグから2個出た
RB-AMとRB-GNも見つつバッグ漁ってみるのもいんでない気分転換に

411 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:13:52.78 ID:9gkzbCz4p.net
>>408
おまおれ

412 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:17:06.22 ID:d0VHjnCb0.net
>>403
ほーそういうことなんだ
世界観とか設定面白いから助かる

413 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:17:11.65 ID:aZE6Pcdu0.net
MRSってサイトが見やすくて好きなんですけどなぜかみんな否定的なんですけどなんでですか?

414 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:17:33.48 ID:ja1g2fHmp.net
インチェ外周当たりまくってるぞ
タスクやりたくて外で時間潰してると戦闘になってそのまま帰ってまう

415 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:17:59.08 ID:G1rJfwVX0.net
>>409
>>410
助かるリザーブの生還率めちゃくちゃ低そうだが行ってみることにするぜ

416 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:25:45.69 ID:OuqpsEAo0.net
アプデきたけど音バグ修正かな

417 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:26:31.87 ID:7dtSDVK10.net
ビットコイン下げすぎて笑うわ

418 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:26:36.30 ID:IUxuDjfR0.net
pixとかMRSはブレ方ひどく感じるんだよね
照準通り飛んでない気がする、まぁ使い捨てみたいな武器にしか付けてないから当たり前なんだけどね

419 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:28:31.14 ID:wLzd/neop.net
パッチノートにバイノーラルサウンドの修正ってあるけど治ったんかな

420 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:29:09.32 ID:bSntTXKCM.net
>>386
!!!!!!
みんな頑張ってボス倒してか箱開けて手に入れたのかと思ってた。。。
しかもそこまできつい交換品じゃないし
オリ行ってきます

421 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:30:10.32 ID:bYs5YdgA0.net
インチェで残り40秒までエマコムのテントで籠もってんのいてクソビビった

422 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:39:31.38 ID:bx4eER3U0.net
RRは素材全部買ってもRR直買いより安い

423 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:42:19.41 ID:SKL7eOx0d.net
ビットコイン下がりすぎだろ
これもう今からの新規は全員おわったな

424 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:43:12.08 ID:j25t43Xk0.net
>>398
KZ ZST
マイク付きで2000円以下

425 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:45:53.37 ID:z8EziIIz0.net
今ってグラボ50枚でビットコイン何時間よ、ちょくちょくナーフ入るから分からん

426 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:47:30.27 ID:ra7Af2Xba.net
ファーム建設のパーツ暴落くるか?
俺のゴミ拾い金策どうしてくれんの

427 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 22:54:59.53 ID:nR4zm8qEM.net
>>396
ウルトラモールの上?
発電所とオリバックヤードの屋根上とかは知ってる

428 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:06:49.40 ID:SuhXUZAM0.net
ビットコイン下がって新規終わったな言う奴は今期からの新規か?

429 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:10:37.34 ID:1Dp7aF1k0.net
インテリ小屋最速で入って少ししたら外階段から扉あけてスカブ入って来た
こんなとこまでスカブ来るんやな
絶対pmcと思ったわ

430 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:11:27.56 ID:weXwMVoY0.net
>>398
ファイナル E500

431 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:13:21.30 ID:yYLvJQ2c0.net
>>400

>>424

>>430

さんきゅーググってみるわ😘

432 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:16:44.89 ID:BMHQscep0.net
ビットコインファーム完成したらログイン燃費補充ログアウトを繰り返すだけになってしまった
何故こうなった…

433 :sage :2021/04/15(木) 23:19:48.88 ID:M1Gy9GVR0.net
The Punisher - part 4のショアPMCキルリゾート以外のおすすめの場所教えてんぬ

434 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:25:08.38 ID:YVU0x66Oa.net
はぁ…ヘッドショットで2連続一撃でお気に入りの装備奪われた

きれっそ

435 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:28:20.77 ID:nuuVOhyv0.net
>>433
バラクラバだけつけてそこそこいい装備持って持久力とか筋力鍛えがてら外周漁ってればクソ雑魚装備マンにちょこちょこ遭遇するぞ

436 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:28:43.14 ID:IUxuDjfR0.net
>>433
タスクある場所回ってタスク中のやつ殺す
隠しスタッシュ漁りながら同じことしてるやつ殺す
リスポ位置把握して走ってるやつ殺す

437 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:33:53.81 ID:5jCCVZ+L0.net
出口狩りでいいんじゃね

438 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:42:28.71 ID:yaJ15bI70.net
スカブで同士討ちしてわろた

439 :UnnamedPlayer :2021/04/15(木) 23:43:59.42 ID:OuqpsEAo0.net
この間の足音バグパッチらへんからマッチングせず10分以上経過する事が増えてきた

440 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:13:54.19 ID:Dolk7ZNJ0.net
クアトロまでスタッシュクリアしてて笑った

441 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:14:11.45 ID:nTwQDba/0.net
>>435

>>436

>>437
さすがタルコフあったけえありがとう

442 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:37:56.85 ID:GAB99Amd0.net
死因の7割以上が初弾ヘッショなんだがみんな鬼エイムすぎんか

443 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:52:43.59 ID:K4sn3eGr0.net
燃料よく見るようになった気がする

444 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:54:59.44 ID:37hUl3fS0.net
クアトロは気分とか関係なくよく普通にスッカラカンになる

445 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:55:12.64 ID:C478eNdT0.net
>>432
そんなもんだ

446 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 00:56:32.36 ID:C478eNdT0.net
知り合いが最近始めたりカスタム回ってたら一桁レベルがちょくちょくいたりセールでもないのに初心者多い気がする
ガチムチも多いけど

447 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:10:27.60 ID:vxasWPx1M.net
テトリス戻せよなー

448 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:16:43.66 ID:nVkAFNcIM.net
軍用バッテリーをビットコイン交換できるようにしよう!!

449 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:17:22.66 ID:71kmtlc40.net
正直ビットコインはこれくらいでいいしもっと下げてもいいわ、テトリスもいらねぇ
あとはクラフト要素強くして有用なアイテム増やして相場調整すれば完璧

450 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:17:28.59 ID:usKt1OW20.net
電球の高さが初心者の数だとおもう

451 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:38:36.00 ID:C478eNdT0.net
>>307
なんでもええわ

452 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:38:52.12 ID:P9Tb8jVt0.net
やっとレベル10になってフリマ開放出来て300万ほど貯まったのですが何にお金使えば良いでしょうか?
施設強化や友好度はほぼ初期に等しくゲーム自体は2番目に高いやつを購入なのでスタッシュはもう空きが殆どありません
容量の割には沢山入る少しお得なリグ6万前後や1万ルーブル程で売ってる2マスだけ得するリグを10数個所持して弾薬や医療品や工具などのゴミ類を詰め込んで凌いでます
武器防具類は

453 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:42:03.67 ID:P9Tb8jVt0.net
>>452途中送信失礼
武器防具類はスペースの問題もあって予備が1つもありません
すぐ死ぬせいもあってほぼ店売りレベ3防具とsks使ってますがアイアンサイト見づらく全く当たらないので倒すことも難しいです
店売りメットとヘッドホンが合わないらしくどちらか無しの状態もしばしば
まず何から手をつければ良いのか分からずどうかお助け下さい

454 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:51:51.83 ID:LozhSxfL0.net
黒MDRにm61詰めれば間違いない

455 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 01:55:16.19 ID:gvIYkrH+0.net
俺の腕だと20発じゃ決め打ち気味に撃った時に決めきれず返り討ちに会う確率80%

456 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:06:16.08 ID:J4Dk7c/x0.net
>>452
ハイドアウトでワークベンチを作ってないのならまずそれ優先。武器のプリセット編集ができるようになるからカスタムがクソ簡単になる。
武器はSKSでも良いが弾は高いを使え、そんでサイトも見づらいだろうしプリセット編集使ってサイト乗せるべし。
スタッシュに関しては金に余裕があるのならフリマでケース類を揃えるべし。初期はリグにブチ込むのでも大丈夫だが専用のケースだと圧縮率が段違い。

457 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:07:58.86 ID:usKt1OW20.net
>>453
ヘルメットはいらない、ヘッドセットのみで良い
アーマーはレベル3以下は役に立たない
あとタスク優先させなからとにかくマップ覚えた方が良い
ワークベンチやら洗面所、医療ステーションでゴミから作ったもので転売や必須なサレワを安く作成

458 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:10:11.78 ID:MykFCH5r0.net
フリマ指値入れられるようにしてほしい
既に購入されていますが何回も出るのめんどくさい

459 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:10:33.43 ID:EKbj2zFB0.net
>>453
ヘルメットは正直なくてもいいよ
ラグマンの店売りの初期ヘルメットはデバフもでかいし

460 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 02:55:49.13 ID:Ent7uXxK0.net
タルコフシューターpart8想像以上にキツイなこれ
2キルにしてくれ……

461 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:03:28.28 ID:jq2rzed7d.net
なんかグラボの湧き率上がってない?

462 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:22:34.63 ID:S61+S7d50.net
>>460
そう、2キルは割といけるんだ2キルはな…

463 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 03:43:48.28 ID:nkOPC5Bd0.net
ガイドのタスク2回残り2マップで死んで精神的にくるわ、やっぱパーティー組んだほうがええなぁ、、、

464 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 04:02:57.67 ID:37hUl3fS0.net
2キルというか死なずに3キルにしてほしいレイド跨ぎおkで

465 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 04:37:02.40 ID:aebpyZAX0.net
>>452
どこから手をつけるかならまずワークベンチ作成
次いでスタッシュ整理だろうな
300万あるなら弾薬ケースと医薬品ケース、マガジンケースあたりをフリマで買って荷物を詰めよう
可能ならジャンクボックスも買いたいがその辺は所持金と相談
リグを使ったアイテム整理は非効率すぎるから基本やらない方がいい
FiR付いたバーターアイテムはこまめにフリマで売ること

装備はフリマが使えるならSKSを使い続ける理由はない
アイアンサイトが見づらいなら安いサイトを付けたAKとかでいいんじゃないかな
その場合弾はBT以上推奨だけど価格的にBTになるだろう
アーマーもクラス4を買おう
アーマーリグの6B5-15がフリマで安いときは4万を切る上に出品数も多い(弱いけど)
ラグマンLL2になれば6B3TMが買えるのでそっちを買う

466 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 07:30:24.62 ID:ATyQ3xWPr.net
>>460
お祈りでスカブハウス近くの岩上からアウトスカーズ出口狙いするんや…

467 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 07:36:56.96 ID:7ClpBpR+0.net
Youtube開いたらSig MCXがバッファー受けたって動画上げてる人おるな

468 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 07:39:53.01 ID:c6deDMxb0.net
バイノーラルオンにしたら足音が皆無になってんだけど…

469 :>>453 :2021/04/16(金) 08:07:41.96 ID:g4lnH+DZp.net
皆様ありがとうございます
フリマで買い漁ってワークベンチ作ってからサイト載せたり安そうだったらサイト付きAKなど漁ってみることにします
どうせ瞬殺なのでメットよりもヘッドホンで索敵した方が生存率上がりそうなのでしばらく3被って死ぬくらいならメット無しでやってみます
今のプレイスタイル的にも音を立てず歩いてスネークしてるだけなのでそれで良さそうですね
弾薬箱やケースなど優先したい気持ちも多少あったので他に投資するより安そうだったら買ってみることにします!

フリマのおかげで施設投資アイテムがすぐ集まりそうなのでゴミや貴重品を一旦処分して必要になったら買い戻すような感じで一旦スタッシュ整理ですかね

470 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:15:58.76 ID:oMxkCMIk0.net
ガチでしょうもねえ
西海岸にもチーター

471 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:24:48.61 ID:j2IuUl1w0.net
ケース類買えない時期ならリグで圧縮するのは誰でもやるやろ
特に最近出てきたリグは圧縮率もなかなかいい

472 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:32:53.91 ID:ZubpaIiN0.net
プリント安過ぎて草
ビットコインショックでもうみんな引退したんか

473 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:41:42.95 ID:+A0N8KNW0.net
ビットコインは下手糞救済アイテムなのにそれをゴミにしたら誰もやらなくなるだろこれ

474 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 08:57:26.84 ID:ATyQ3xWPr.net
ニキータ!…………ニキータ!!!!

475 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:01:26.44 ID:niPH2Uigd.net
>>469
スキーヤーが売ってるBastionのダストカバー(リアサイトは干渉するので外す)、
プラパーが売ってるリフレックスサイト(EKP-8-18)
AKに光学サイト付けるだけならこの2つで1万ちょっとくらいで揃えられる

476 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:35:11.64 ID:NkCSqzvod.net
ビットコイン改悪でもうオワコン
もっと下げていいとか言ってる奴に限って初期にファーム作って山程カネ持ってるアホ

477 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:37:32.78 ID:9zzhlefBM.net
ビットコイン下げるのは構わん
だったらファームとテトリス戻せよ

478 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:46:23.31 ID:ATyQ3xWPr.net
テトリスはまだしもファームの時間は戻せや

479 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:48:43.06 ID:/WGgjeJpp.net
>>471
個人的にはリグの圧縮率なんて微々たるもんだし
出し入れの手間や一覧性の低下を考えるとむしろ損だと思ってる
まあスタッシュ整理はそれぞれのこだわりが出るところだから本人のやりやすいようにやるのが一番だが

自分が序盤にリグをアイテム整理に使うのは鍵類とタスク用FiR付きアイテムを入れるときくらいだな
圧縮のためではなく他のアイテムと混ざらないようにするために入れてる

480 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:56:48.31 ID:zWdMf7Hg0.net
リグ圧縮は闇落ちしてたり取っとくべきものがちゃんとわかってるかどうかもあるかと

481 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 09:59:57.47 ID:qbaIUg6Ep.net
バックパック重ねすぎてスタッシュの端が腐ってしまってる
処理するにしても面倒なんや…

482 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:12:48.25 ID:pmpW269ir.net
スタッシュ整理は使わない武器類はガチムチ装備だとしても全部売るでかなりきれいになると思う
いろんなの使うと弾代もかかるしリコイルとかも慣れないだろうから決めたカスタムで序盤はやったほうがいい気がする。

483 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:13:57.65 ID:UljcxgRr0.net
タスクやってたら敵の足音が聞こえて接敵ってタイミングで落ちやがったふざけんな。このゲームマジでコレだけ不満だわ。普段ゴミあさりしてる分には全く落ちないくせに

484 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:18:25.85 ID:l9/K/OEV0.net
俺に言わせればフリマとハイドアウトの追加自体が改悪
拾ったものとトレイダーが全てというシンプルな世界でそれが良い効果を生んでいた
でもまあここまで流行ったのがフリマやハイドアウトのお陰だとすれば肯定せざるを得ないが

485 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:23:32.10 ID:7ClpBpR+0.net
覆面集団だと思うけど音もなく近づいてナイフか何かで殴った後離れて匍匐状態で撃ってくるのほんま・・・
こちとら安物のサーマル使ってるんだから瞬時に見つけれんわ

486 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:26:13.22 ID:vaLTXzQMH.net
この時期だってのに初心者増えてるのかね?
昨日カスタムで一桁レベル3人やっちまったが、スカブからそのまま剥ぎ取ったような装備してるし
明らかに序盤タスク勢だよなこれ

487 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:26:47.97 ID:dRSQgFXL0.net
>>484
なんかオタク感がすごい文章ですねw
煽ってないよ

488 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:37:56.83 ID:/Im1+fz30.net
ほんと値下げは別に構わんけどファーム時間とテトリス交換元に戻せとは思う

489 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:38:38.15 ID:bdUgT9DO0.net
最近りずみーの視聴者いきなり増えてるけどツールで盛ってるのか?

490 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:40:11.83 ID:FU/Ky1U+d.net
テトリスを縦3横1にしよう!

491 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 10:46:54.35 ID:7sGC4svbd.net
テトリスそのまま売ればええやん

492 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:03:23.59 ID:/v552eZla.net
>>487
君も相当気持ち悪い文書くね

493 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:10:59.16 ID:dRSQgFXL0.net
>>492
どっかに書いたっけ?

494 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:16:07.57 ID:BQB+0beP0.net
テトリスは折り曲げて1マスに出来るようにすればマス単価も上がるしずっと抱えてる奴も満足だろ

495 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:17:08.51 ID:zWdMf7Hg0.net
ヤッホー。>>492ちゃん、元気かな。ラーメン屋さん??好きカナ。金曜日、会社がお休みになったよ。>>492ちゃんは都合どうかな。デート?どう。なんちゃって。

おはよー!チュッ。おじさんはさっきお風呂入ったよ。>>493ちゃんとお風呂いきたいなー。

496 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:27:31.05 ID:bsNDWGcg0.net
テトリスは真ん中がDSみたいになってるけど折り曲げられるわけじゃないからな

497 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:50:37.83 ID:VGmb7Ryzd.net
あの膨らみは電池か?

498 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:51:05.83 ID:BQB+0beP0.net
じゃあもう叩き割るか

499 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:53:56.86 ID:08K7enqH0.net
キラ100ってもう競争激し過ぎて無理じゃないか
最速引いてもいないパターンあるしな

500 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 11:58:40.82 ID:0UX/b/Khd.net
KIBA前にあのヘルメット置いといて一番乗りした奴が被ってキラ役やったらええねん

501 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:00:28.57 ID:qbaIUg6Ep.net
キラ倒してメット持って帰るタスク未だに終わってない

502 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:02:40.41 ID:SPdlmVItd.net
店長ひとりさびしいやろし
同時に100人ぐらい出現しよ

503 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:05:16.96 ID:TE+2pzbYr.net
>>502
地獄絵図になりそう

504 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:06:05.45 ID:/usXffoA0.net
素直に店員雇え

505 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:08:41.29 ID:6hvYqqL50.net
キラも取り巻き欲しいわ

506 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:11:37.33 ID:XAp2fQf3a.net
開けた直線が多いインチェで取り巻き多数は事故が怖いので勘弁して

507 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:11:50.07 ID:nVkAFNcIM.net
ボス級が複数いるほうが賑やかでいいよな
各エリア2〜3種類ぐらいボス作って散らして配置とかでもええのに

508 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:11:50.75 ID:AvgRYRLrd.net
ワイプ前イベントで全スカブがキラ化

509 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:17:53.52 ID:/yPpplHDr.net
気分変えてスカブでカスタム潜るか〜と思ったら取り巻きでもないスカブにグレで殺されてるトルーパーの奴いて草
ゴチでした!

510 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:19:33.10 ID:vaLTXzQMH.net
>>507
賑やかだけどそれなりの装備しないとまともに出歩けなくなるやんけ
二重、三重に初心者には地獄だな

511 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:20:38.87 ID:lDnlbhbJM.net
カスタム赤倉庫側にボス湧いてもいいと思うけどななんもないし

512 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:24:28.25 ID:W+nTv001a.net
カスタム赤倉庫側隠しスタッシュ5個くらい追加しても良いと思うわ何も無さすぎ

513 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:28:18.87 ID:Hcr/0euOd.net
ワイプってどれ位の周期で来るものなんですか?

514 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:30:53.02 ID:W+nTv001a.net
3~6ヶ月くらいじゃない?

515 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:34:02.81 ID:lDnlbhbJM.net
>>507
サーバーが耐えれんだろ

516 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:42:11.95 ID:Hcr/0euOd.net
意外と短い周期で来るんですね、ワイプ

517 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 12:55:11.33 ID:qbaIUg6Ep.net
最近は半年以上になってるしあと数ヶ月はこないかもね
と、思わせてぶち込んでくるのがニキータ

518 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:00:34.60 ID:Av9vN0eUa.net
>>507
俺が昔やってたarma3 epochってゲームはマップに複数npcスカブみたいな集団とアイテムクレートが複数あるオブジェクトを配置してたな
そこを制圧するといいアイテムゲットできる
ただマップの広さが段違いだから今のタルコフでは難しそう

519 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:20:57.52 ID:ENqzJzuva.net
>>513
https://wikiwiki.jp/eft/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%97
ここで過去のワイプ履歴が見れる
最近は半年はワイプされてない

520 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:26:27.45 ID:Lkzg55tXp.net
>>505
キラに取り巻きつけるとキラの装備はAK74にパカアーマー、ノーヘルキラフェイスガードだけになって美味しくなくなるぞ
もといただの溶接工になる

521 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 13:35:20.53 ID:EGO50Tfq0.net
キラに兄弟がいてもおかしくない
名前はマラ 二人組で襲ってくるようにしよう

522 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:11:55.98 ID:htUbz+Ibd.net
ナイファー対策で各店に従業員(レイダー)配置しとけ店長

523 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:35:29.24 ID:j0T7jUmt0.net
なんでこんなファクトリーアーマー着込んだがちばっかりなんだよ
どれだけのvpo215配布したかわかんねえわ
タルコフシューター3ごみ

524 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 14:51:42.08 ID:vaLTXzQMH.net
>>523
4アーマーあると366APではワンパンできないから二発前提ならモシンとかSV98でやるものいいぞ
どんなガチムチでもSNBでぶっこぬける

525 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:01:12.24 ID:ltmXysSmM.net
俺もマシンマンになるのか…倒せればええんやがな

526 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:03:38.27 ID:LsWBikOXp.net
>>524
軽装マン胸一撃の7N1かガチムチ関係無しにぶち抜けるSNBか迷いどころだよな
ちなみに俺はSNB派

527 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:08:51.57 ID:j0T7jUmt0.net
>>524
apmよりそっちのがええんかな…
マジ想像より全然軽装マンにあわねえ…

528 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:10:43.75 ID:pyzs+/z8a.net
もうツール修理難民もいねえだろうしなあ

529 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:11:22.37 ID:8GyRkp7N0.net
>>527
ワイプ直後じゃないんだからみんなアーマー着てるぞ
自分もアーマー5着てモシンで終わらせた、倒したやつみんなアーマー着てた

530 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:11:48.06 ID:Gggc4f/00.net
>>524
ワンパン狙うなら7N1じゃないの?
貫通は少し低いけど

531 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:13:49.20 ID:lDnlbhbJM.net
>>523
ファクトリーでやろうとしたけど無理だったからvpoでカスタムとウッズ回って殺したわ

532 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:16:17.25 ID:Lkzg55tXp.net
顔に当てればどんな弾でもかんけぇねぇ!
25m以内のエイムを極めろ

533 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:19:18.99 ID:j0T7jUmt0.net
とりあえずモシンかついで7n1でやってみる
二発前提の立ち回りできる気がせん…!

534 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:20:06.29 ID:XnPT+aiuM.net
今謎にSV98よりモシンの方が高いんだよなこれ
誰か理由わかる人おる?

535 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:22:55.01 ID:vaLTXzQMH.net
>>533
7N1も366APと同じで4アーマー胴体ワンパンできなかったと思うぞ

536 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:46:12.38 ID:or3kA3jza.net
sv98の影が薄いんでしょ

537 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:46:39.67 ID:3HGRF/a70.net
5アーマー来てたけど7n1胸1発で死んだ俺は…
たぶん直前の戦闘で耐久落ちてたのかも

538 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 15:54:48.42 ID:Gggc4f/00.net
割と貫通する
https://i.imgur.com/yolxf3r.jpg

539 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:00:35.54 ID:BthCLxLY0.net
SV98重いからなぁ

540 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:02:34.39 ID:4a+RWvGM0.net
無料FPSでも課金武器のモシンにお株を奪われるSV-98くんであった

541 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:02:44.45 ID:klUPk0ELa.net
ワイプまでにkappa取れるかなぁ
スナイパー系全然やってない

542 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:10:14.91 ID:k+jCXdqEd.net
まじで?
最近タルコフシューター終わらせたけど軽装マン結構いたぞ
ロシアだったからなのかなぁ

543 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:38:01.92 ID:qbaIUg6Ep.net
サブにスター詰めて行こう

544 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:38:45.96 ID:37hUl3fS0.net
>>534
今謎というか昔からそうでしょ店売り価格の問題

545 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:42:02.59 ID:KaBFIIWgd.net
タルコフシューター3と震えてPMC3人キルは
一生クリアできる気しないわ

546 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:42:54.96 ID:a7ADFwNn0.net
6ssh時期選んで交換したら8万くらいで使えるのめっちゃ安いな

547 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:46:09.79 ID:TE+2pzbYr.net
>>545
マヨネーズくえ

548 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:51:17.79 ID:gvIYkrH+0.net
KS多いマップは腹まで守れるアーマーきたほうがいいな
手足ならあんまワンパンされねぇけど腹グチャグチャにされると確実に死ぬ

549 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:51:20.60 ID:Ent7uXxK0.net
スターは割とアリだと思う
金があるなら

550 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:52:19.97 ID:37hUl3fS0.net
7n1でも5アーマー胸2確じゃねーの?運悪きゃ1確
グジェリぐらいならがっつり削れる上に体力も半分もったかれた記憶あるけど

551 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 16:58:44.82 ID:j0T7jUmt0.net
もうだめだ…あと一人なのに倒せん…
ストレス溜まりまくりでクソ辛い坦々麺食べてる

552 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:14:20.70 ID:vaLTXzQMH.net
適当にボルアク持ち歩いて金策しつつゆる〜くやるのもいいかもね
スナイパースキル上げも兼ねて

553 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:15:09.31 ID:Qrmir8ru0.net
>>547
それ渇きじゃ無いのか?
震えは骨折っしょ?

554 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:22:33.35 ID:j0T7jUmt0.net
絶対まったりやったほうが精神衛生上いいのはわかるんだけど、
ここまでくるとムキになってしまう…
くそおおおおナイフマン50人に囲まれてえ

555 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:25:44.67 ID:Ent7uXxK0.net
>>553
渇いて10秒くらい経つと震えも出るよ

556 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:34:08.64 ID:or3kA3jza.net
part3やってる時に腕骨折したからsmgに切り替えて先に震えhs終わらせたな

557 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:43:53.60 ID:YuyGlUGdM.net
ワイプ後2ヶ月位を越えたらシューター8とかSG系タスクは諦めた方がいいよ

前期はめっちゃ沼ったわ

558 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:49:21.90 ID:KBI18yk+0.net
KS使ってるチー牛全員4ねよな

559 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 17:51:28.10 ID:XnPT+aiuM.net
使われて嫌なものは自分でも使えばええんやで

560 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:00:32.88 ID:GG9213Eha.net
>>559
最強メタ装備を買うのが一番だよな
ライト勢ほどそう

561 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:06:10.02 ID:GsgrDRhC0.net
俺のレベ4アーマーリグKS装備に殺されたくなきゃしゃがむか匍匐で移動しろよ
頭が高いんじゃボケ

562 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:21:04.37 ID:pyzs+/z8a.net
4アマリグKSはレイダーどころかスカブにやられたりするから怖い

563 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:21:26.57 ID:vaLTXzQMH.net
スレでもSKSを初心者に勧めてきたけど
こんなもん持たせるくらいならPPShでも持った方が強いと初心者フレンドに言われたわ
まぁ確かに

564 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:27:46.45 ID:nkOPC5Bd0.net
ガイドでなんぼほどの金を溶かしたかわからん、、、きれそう

565 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:30:08.98 ID:j0T7jUmt0.net
よっしゃあーーータルコフシューター3おわったあーーーー!!

最後は9レベルの初心者の胸をぶちぬいたあーー
いやほんとすまんな…

566 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:34:04.13 ID:L1/wZJi20.net
>>509
それって相手3〜4人のパーティーじゃなかった?

567 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:37:35.67 ID:M0Upe11aM.net
>>489
お勧めに乗った時から四桁3倍位になってビックリしたわ。

568 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:47:48.45 ID:nVkAFNcIM.net
>>563
実はペーペーシャはガチで強いのみんな分かってるんだよね。その上で初心者には秘密にしてるんだ。

569 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:53:06.96 ID:Oxo+vvgud.net
PPsh買える頃にはフリマ開放されてるだろ

570 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:56:55.94 ID:yqw+RggSd.net
今ペペちゃん初期で買えるぞ

571 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 18:58:41.56 ID:nVkAFNcIM.net
>>569
なんと最初から買えるんだ!

572 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:02:41.72 ID:ShrzFKoKD.net
初心者のころSKSは弾すら込められなくて使えなかった

573 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:03:46.80 ID:Gggc4f/00.net
初期から買えるフルオートの中で一番使いやすいよねppsh

574 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:04:37.52 ID:nVkAFNcIM.net
ちなみにSKSの20連マガジンも最初から買えるようになってたはずなのでSKSマガジン運用もできるようになったよ

575 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:05:21.32 ID:pyzs+/z8a.net
対PMCは端から無理だから諦めるとしてppshだとscav狩りにくくね?

576 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:06:06.07 ID:wy3hGU9u0.net
初心者はフリマ解放するまで撃ち合いは無駄だからしない方がいいよね

577 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:06:16.37 ID:vaLTXzQMH.net
曰くSKSは弾倉火力と単発リロードとセミ限定がクソすぎそうな

578 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:10:06.07 ID:zzWio1SZ0.net
じゃあレベル1からM4使えばいいじゃん

579 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:11:59.49 ID:bBZ5WsgE0.net
ペーペー反動すごすぎて制御しきれんから序盤はやっぱ拾ったSKS
ケダールも手に入ればめっちゃ当てやすくて好き

580 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:14:46.47 ID:wy3hGU9u0.net
銃なんてどうでもいいんだよ
マトモな弾入手できるまでは打ち合いなんて無駄無駄

581 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:21:18.24 ID:W+nTv001a.net
ペーペーシャの反動すごすぎ?
素AKM使ったら天井向くんじゃないか?

582 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:21:37.85 ID:XnPT+aiuM.net
むしろ単純な反動はケダールのほうが大きくね?

583 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:23:36.38 ID:25nUxZo0M.net
KSガイジはPS無いから対面は余裕だけど中距離の足撃ち理不尽すぎて乾いた笑いが出る

584 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:24:08.76 ID:AvgRYRLrd.net
ぺぺしゃはサイト付けれるようになったら使いたいかも

585 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:24:10.55 ID:pyzs+/z8a.net
>>581
タップで使ったときのダメージ効率がなあ

586 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:27:26.96 ID:uKgiU9bHM.net
SKS当てられんのならSG使えとしか言えんわな
フレで実際それで10までやったやつおるし

587 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:28:35.53 ID:W+nTv001a.net
フルオートブッパしてなんぼだろペーペーシャはレート高くて反動少ないんだから弾は糞だけど

588 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:31:21.07 ID:pyzs+/z8a.net
>>587
逆にお前はAKMフルオートで撃つのか

589 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:36:19.37 ID:2dE/t6iX0.net
ヘッドライン意識できてるならppshだけど胴しか狙えないのならSKSにPSのがワンチャンある気はする

590 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:37:55.08 ID:USNqDVnD0.net
sksはリグすらいらんからコスパが最強
なおサイトはゴミ

591 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:38:40.78 ID:TE+2pzbYr.net
>>553
脱水の効果で震える

592 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:41:57.41 ID:hTbbdUYt0.net
VPO-136買ってきて
ダストカバー変えてサイト載せて
30発マガジンでペチペチやるのが最強って何度言わせんだよ

593 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:45:28.76 ID:vV4drLJ9d.net
VPO136はなんか命中精度がゴミだからだめ
まだOPSKSのほうがマシ

594 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:49:06.74 ID:pyzs+/z8a.net
mp7のmoa見てから喋れ定期

595 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:49:39.18 ID:fgLI7Xkia.net
ああーーーーksでストレス発散きもちいいんじゃあーー

力でねじ伏せてる感じがたまらん

596 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:55:20.41 ID:OVbGTi3Kr.net
カスタムにまでグレポンマンおるんかよ末期やな

597 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:55:59.44 ID:7KQis4W0d.net
持久力と筋力をエリートにすると生命力エリートに出来ないのバグ?
1レイドで0.03ぐらいしか上がんないんだけどw

598 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 19:56:37.92 ID:wy3hGU9u0.net
インチェ発電所で電源待ちしてるグレポン野郎もいたぞ

599 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:01:08.69 ID:VjuGh1VK0.net
SKSでお互い沼るぐらいの方がこのゲームあってるわ

600 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:30:08.84 ID:0KDxpdIG0.net
野良ディスコ行くとKS嫌いなんで使わないですとか言ってる人が6割り位いるんだけど、
せめてスナイパータスクやるときにはスナイパーだけじゃなくてサブウエポン用に一丁KSでも背負ってこいと思うことはある。


実装されちまったものは仕方ないんだから使えばいいのにな。

601 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:41:49.29 ID:oo8wx8LB0.net
すまん、今Paypal通してタルコフ買おうとしてるんだけどこれだけ弾かれるんだが。steamは問題なく買えた

602 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:46:01.63 ID:LozhSxfL0.net
使うプレイヤーが悪いんじゃない
実装したニキータが悪いんだ

603 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:48:01.47 ID:Op2xq2Ni0.net
>>601
普通にクレカで買えばよろし

604 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 20:54:34.99 ID:fSwkxpyT0.net
クレカはカード会社によっちゃ止まるからオススメはせんがね

605 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:02:22.68 ID:gvIYkrH+0.net
スター弾の店売りだけ削除してくれねーかなニキータ

606 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:11:40.10 ID:9ABDTJ9a0.net
KSメタで脚部装甲実装しよう(提案)

607 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:21:00.05 ID:klUPk0ELa.net
KSでガチムチの顔面抜いて倒したぜ

608 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:25:23.63 ID:XAp2fQf3a.net
KSでヘッドショットとか頭吹き飛びそう

609 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:28:16.63 ID:KDirPsRl0.net
なんか急に残り10分でアナウンス入ってタイムアップで脱出なったんだけどこれは何?
初めてだし同じ人いる?

610 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 21:42:41.19 ID:Y4pvHAIPM.net
>>609
お前それ...
やったな

611 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:13:12.72 ID:lJgccS2f0.net
>>609
あーあ
サポートにメールしたほうが良いよ

612 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:23:28.19 ID:eVGmr3y50.net
>>600
そういう事言う奴大体KSじゃなくても死んでる養分だから気にせず適当な軽装KS使って組んであげるといいよ

613 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:36:36.14 ID:USNqDVnD0.net
使わないならまぁ別に
使うなって強要してきたら足撃つ

614 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:44:05.67 ID:KDirPsRl0.net
なんか急に残り10分でアナウンス入ってタイムアップで脱出なったんだけどこれは何?
初めてだし同じ人いる?

615 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 22:44:46.82 ID:JyCWa9se0.net
アカウント削除した方がええ

616 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:06:50.59 ID:V2Mfw1Y80.net
怖いんでアカウント削除しました!!!!

617 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:10:13.04 ID:zqUcfRVq0.net
>>566
俺が見つけたのは一人だけだった

618 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:10:31.39 ID:mj5aoyve0.net
アプデした直後からめっちゃタルコフ落ちるんだけど再インスコしたほうがいいかなこれ
ピンは問題ないから回線ではないっぽいんだが…

619 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:12:15.18 ID:KUsmKWRsa.net
>>614
なったこと無いから知らんけど脱出扱いになってアイテムも無事ならいいんじゃない

620 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:13:30.19 ID:mpNEuJQ4d.net
タルコフ人のハンドカン抜き方気に食わない
なんであんなモソっと抜くんだよ

621 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:16:58.62 ID:pJatABPe0.net
今日はサーバ接続落ちまくる!
こういうときはtokyoだけ選択するようにすればええのん?

622 :UnnamedPlayer :2021/04/16(金) 23:51:29.47 ID:/9e/w4Ee0.net
>>620
他のfpsみたいに素早く装備できれば持ってく意味増えるんだけどね

623 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:07:01.53 ID:icpEKpHna.net
このゲーム倒した人の武器のプリセット名見える?

624 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:17:48.72 ID:LfUOCb490.net
このゲームのネットコードゴミ過ぎだろw

4秒同期ズレのある撃ち合い 両者視点
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/mrpu7r/possibly_worst_desync_ever_recorded_4_seconds/

625 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:24:49.38 ID:xcYTDZKE0.net
もしかして俺らがADSしてガン待ちしてるのに白ネに初弾で目玉抜かれて死んでた正体は…

626 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:34:50.91 ID:1Gbf+f/70.net
このゲーム壊れてる

627 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 00:44:41.37 ID:pNT7XEHJ0.net
30秒前までパーティーで出待ちしてるのやめてよほんまw

628 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:12:47.70 ID:7IkGlieg0.net
このゲームに競技性なんて求めてはいけない

629 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:41:50.69 ID:fwKLjKnJ0.net
待ってれば出てくるのわかってても2、30分も待てない
待って殺せた時は気持ちいだろうな

630 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:58:56.94 ID:IqLHqIxV0.net
フリマ解放してから全然やってないなあ…
タスクやんの面倒くさいしレイドはアホほど緊張するし
なんか配信見るだけで満足してしまう

631 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 01:59:04.38 ID:GK3ZMTl0p.net
>>453です
皆さんのおかげでケースを7個買うことができ弾医薬品食料が2個ずつと雑貨入れが買えたおかげで拾ったメットとヘッドセット武器が4セット余裕で抱えることが出しました
スカブもPMCも殺さず死体漁りしかしてないですが
本当にありがとうございます

かなりカスタマイズされた5.45弾のAKやRPKを拾って射撃場で試し撃ちしたのですが反動が凄くて遠くの的にはほぼ当たらない結果でしたが何かアドバイス頂きたいです
バーティカルグリップなど装備されてるフルカス装備で1倍のドットサイトです
フルオートで上下左右にバラけながらサイトは下を向いていく?感じでどノーマルよりは遥かに打ちやすかったです
あと射撃場は弾の消費や耐久度などは減らないでしょうか?何度も繰り返し撃ってデメリットが無いのなら長い時間フルオートで練習しようと思うのですが

632 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:11:11.23 ID:6Qb68g/R0.net
質問スレへgo!

633 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:27:39.26 ID:HozoSCnm0.net
>>631
射撃場は弾減らない耐久値は気にしなくて大丈夫
遠くの敵はフルオートで撃つならしゃがみながら

634 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:29:05.79 ID:ilmZwpmh0.net
インチェの変電所の屋上おすすめ 勉強しながらゲームができる
たまに電源入れと屋上監視を分けてるPTが居て死ぬけど8割勝てる

635 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:31:38.91 ID:CZYTIbIg0.net
ショアでIRつけたラプアマグナムマンがサニターに殺されてたわ

636 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:37:19.69 ID:5c/Keabe0.net
クワトロエース何してるかわかる人居る?
アイテム全部捨てたの?

637 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 02:58:20.74 ID:pLil/fQM0.net
ゲー板で配信ネタは荒れるから配信スレで聞きましょうね

638 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:21:19.14 ID:hLGXtsp+0.net
サーバーエラー頻発するんだけど今はやめた方がいいですか?
それともシンガポールだけとかにしたら解消されますかね?

639 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:26:23.13 ID:RUda4v6gM.net
>>638
自分で考えろカス死ねゴミ
試すなりせめて質問スレで聞けバカ
わかったらもう二度とタルコフ起動するなよ

640 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:33:44.47 ID:wZkrNi560.net
そこまで言わなくてもいいじゃん

641 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:38:02.05 ID:6Qb68g/R0.net
>>639
4リグとKSしか使ってなさそう

642 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:42:19.81 ID:Z/9W+vGe0.net
5chらしくて嫌いじゃない

643 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:46:03.62 ID:DOsAXGiK0.net
俺はあんまり好きじゃない

644 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 03:58:03.65 ID:SxJerQ0k0.net
いきなり当たり散らすキチガイ良くいるよな

645 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 04:06:54.89 ID:Un/wV3xp0.net
インチェの発電所待ちは一番きしょい

646 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 04:19:17.90 ID:f366O4Bj0.net
発電所より隠しスタッシュ待ちのほうがいいぞ
発電所待ちは30分待機コースになる

647 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 04:46:45.85 ID:dDM879E+M.net
馬鹿が馬鹿なこと言ってるのが悪いだろ

648 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 05:29:16.52 ID:pLil/fQM0.net
あぼんされてるのはテテンテンなんだろうなたぶんw

649 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 05:34:17.82 ID:Un/wV3xp0.net
やっとカッパとれたわもう好きな武器使えるな

650 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 06:37:43.34 ID:QoJfUc6hM.net
>>648
わざわざ触れてまでNGアピールする意味が分からない
そもそも透明にしとけばそこまで気にならないのにあえてそうしないのは馬鹿だからか?

651 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 06:45:18.00 ID:m3Q1RJZz0.net
SNSでチーター情報見ると、直前まで大体が音立ててるし決め打ちを壁撃ちとか言ってる人も居るし無知さらけ出してて笑えるわ
まぁ2割位ガチでチーターだなって動画あるけど、APEXやCoDみたいに10割チーターの動画がそこまで上がってないって事はそういう事なんだろうなって

652 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 06:54:32.19 ID:q/qI4UVt0.net
流石土曜日やな速攻ptに殺されたわw

653 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 06:55:39.37 ID:oX87cLY3M.net
クルクルしてて通信出来ねぇ
鯖そろそろ強化しないのか

654 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 06:59:45.08 ID:wfqZKVCiH.net
最近レス番飛びすぎ

655 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:10:10.45 ID:l2D9ekeT0.net
レイド入る時のマップ読み込み時間短くなってない?
マップもキャッシュにためるようになったのか

656 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:10:54.15 ID:B/x//2z5M.net
せっかく透明にしてても騒ぐほどでもないのにわざわざ触れてくる>>654みたいな馬鹿もいる
タルコフやってると脳が腐るのか

657 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:51:18.68 ID:1x/wvmrI0.net
woodsマジで人多くなったな
ゾンビみたいにワラワラいるじゃん

658 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 07:58:23.29 ID:ilmZwpmh0.net
発電所待ちは画面を見ないで放置できる事が良い 後ろからグレ投げればPTでも勝てる
たまに上手いやつがグレで索敵してきて死ぬ事はある

659 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:06:48.77 ID:q/qI4UVt0.net
ak101に挿せる60せめて40のマガジン欲しいわ
なんでねぇんだよ

660 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:08:16.54 ID:7lkjq1yLr.net
AK系列はあと100
せめて50レート上げてくんねぇかな

661 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 08:36:27.74 ID:EcIFY7Ol0.net
>>366
左右で差があるの?

662 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:14:45.72 ID:1kPWCqhO0.net
もうインチェのスカブ全部キラでいいよ

663 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:34:40.09 ID:LrrNm/Av0.net
>>603
どうやらXsollaの方が弾いてるみたいだ。クソ企業すぎる

664 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:35:23.58 ID:ZfXW2swRM.net
面倒だからいいやと思ってたハイドアウトスタッシュレベル4が意外にいけそうで驚く
だいぶこのゲームに慣れてきたな

665 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:40:29.80 ID:ZfXW2swRM.net
>>657
伐採場さえ行かなければ基本平和だからね
砂糖は未だに10万超えで美味いし
レイドで使うサレワや飲食物あるし

666 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:48:49.16 ID:YgMHILYg0.net
チーターPスカに殺されると泣けるなぁマジ萎え

667 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:48:51.67 ID:8up7TfeBM.net
>>659
わかるわ〜バフ入って使ってもいいレベルにはなったから要望出したら出そうよね

668 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 09:51:07.56 ID:eIGEI3u3D.net
AKは性能今のままでいいから弾安くして欲しい
弾両方ハイレートで撃てる銃ないしもっと安くていいやろ

669 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 10:54:23.57 ID:fW17+p6+a.net
>>668
イゴロニクは現状かなりOPだからあの値段もしゃーない

670 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:04:55.51 ID:pCNJnHgZd.net
>>661
ライト右なら光の中心が体の外側にくるから、当たりにくいのかな。多分、ライト相手にしたら光ってるところ撃つだろうし。

671 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:31:41.28 ID:s+292c510.net
オフラインレイドでボスを有効にしてるとたまに銃声がするのはボスにScavが撃たれてるからでしょうか?
Scav warはやってない

672 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:49:29.07 ID:xJRjFaneM.net
woods東のグラボ湧き集落は結構人いるけどね

673 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:53:53.53 ID:lU6+C4ZeH.net
グラボ狙いでウッズにくるやつはあんまおらんから東の集落でも居る時と居ないときあるけどね
全部漁っても誰もこないとかザラにある

674 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:55:17.44 ID:rOf8T6nH0.net
>>671
ボスはscvもpmcも関係なく攻撃してくる

675 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 11:55:53.13 ID:sfIDS/pZ0.net
>>671
ボスいなくても賑やかしで撃つことがあるらしい

676 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:03:50.04 ID:0cqoWnyyM.net
エネルギー110にするのって代謝じゃない?
エリート化したけどならんかってん

677 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:08:55.07 ID:QiO/WPbf0.net
ハイドアウト

678 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:09:37.26 ID:Pq3CxXS4M.net
>>676
ハイドアウトやれ

679 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:13:02.92 ID:xJRjFaneM.net
メタボエリートでハイドアウトやってないってそれはそれですげーな

680 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:22:54.06 ID:qiIZTHg60.net
https://uploader.cc/s/5xlulhmwgxbmzh7n0g9cqo3z0m8tdpjzddqjtc4kxgw2lchu2jwr7e4s2egfnoug.mp4
久しぶりにレイド出たらこの始末
?でしょ…

681 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:24:04.10 ID:0cqoWnyyM.net
レス来てるけどNGで見えない
kappa取ってんのに休憩スペースレベル上げてなかったわ
ありがとう

682 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:35:10.11 ID:q/qI4UVt0.net
>>671
カスタムだと寮3階、ガソスタ、ZB013でよく壁撃ちしとるよ

683 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:38:16.28 ID:OJQtDIwd0.net
>>680
??
コレが何だって? 普通に無様なくたばり姿にしか見えないけれども・・・
スカブ撃つわドタドタ走るわバサーっと無防備に伏せ起きするわ、なにが変だって?

684 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:43:21.91 ID:XuMPBn7R0.net
>>680
本人はなにが謎なのかわからんわ

685 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:49:05.85 ID:cFTRkVt10.net
タルスレに定期的に湧く謎動画兄貴すこだ

686 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:52:05.38 ID:XuMPBn7R0.net
同じ人かわからんがカスタムでおもむろに道のど真ん中でワセリンペロペロしてHSもらってたのは面白かった

687 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 12:58:18.00 ID:MTxUvNLM0.net
あーカスタムのトレーラーパーク湧きで道路までドタバタ走ってからワセリン取り出して抜かれる奴な
同一人物説あるな

688 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:08:37.73 ID:YbUOQQYRa.net
as valがクッソハイマウントなのも笑うし20連マグ2個しか無いのも笑うしそれなのにメットはEXFILだしで立ち回り以前に突っ込むところ多すぎるだろ

道端ワセリンの動画気になるわ
何スレくらい前か分かる?

689 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:15:25.73 ID:7lkjq1yLr.net
自分で撃って場所教えてるし足音たててから伏せてるしムーヴ意味わからんしやめたらこのゲーム

690 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:15:43.91 ID:YgMHILYg0.net
やめたれ

691 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:18:23.24 ID:PSZHMmME0.net
久しぶり過ぎて意味不明な行動してしまったという意味かもしれない

692 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:23:38.21 ID:FNApKsm80.net
カスタムで湧いて即行死の動画はもう消えてるけどあれは湧きが糞だからまあ同情くらいはできる
マップの湧き位置修正版はよ

693 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 13:26:04.39 ID:YbUOQQYRa.net
そっか大抵のアップローダーの保存期間めっちゃ短いの失念してた

694 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:01:10.40 ID:hZptMytmM.net
現実の朝は人が少ないと聞いてわざわざカスタムの夜に出撃したから誰もいないだろうなと思ってゆるゆる歩いてたら普通に撃ち殺されたことならある

695 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:01:24.07 ID:ovZQKQxo0.net
あのasvalは要らんな
ムダ玉使って後悔に咽び泣く装備だな

696 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:11:14.63 ID:lR8SENSK0.net
めっちゃあり合わせの装備で草
タルコフはこうじゃなきゃな

697 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:43:39.63 ID:OJQtDIwd0.net
しかも入り口からチラ見して撃ってた相手も6L31空にする勢いで無駄弾ばら撒いてて草

698 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 14:51:29.20 ID:00169zaxa.net
弾丸や銃って音で判別できるものなんだね
全然わからんわ

699 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:18:06.13 ID:PIjv/iJE0.net
なんか音うるさいな…KSかな?
なんか速いな…ベクターかな?
これぐらい

700 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:31:30.16 ID:6ghI7RkCM.net
>>698
弾丸も判断できるんか?

701 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:34:00.69 ID:0JaGVYPod.net
AK系はなんとなく分かる

702 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:39:34.72 ID:qiIZTHg60.net
「?でしょ…」って付け加えた理由は忘れたわ、ただ悔しかっただけかもしれない

それよりも思ったよりボロクソに言われてて草

703 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:42:44.91 ID:2c0id/mx0.net
バックショットとスラグは至近弾の音違う気はする

704 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:42:58.30 ID:LleeXle3a.net
インチェの玄関前ベンチって結構色々落ちてるのな

705 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:54:16.72 ID:09qEs1vN0.net
マウントする事しか頭に無いガキばっかだからな
ガン無視で良い

706 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 15:58:47.64 ID:KCTxZiOaa.net
タスクの装備だと動きが弱気になっちゃうな
もっと強気で動いた方がいいんだろか

707 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:14:29.57 ID:jNT7FoPSd.net
ショアで4連続ヘッドショット死んでるわ
もうこれゲームになんねぇな

708 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:35:07.89 ID:eEAQGQxd0.net
レッドカードキーって何処かの部屋に湧いてるとして何レイド分の1の確率なんだろう?

709 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:47:29.47 ID:kTquqkix0.net
ビットコイン値下がって軒並み物価下がってんな
ウォーターフィルター12万て
半額近く落ちてるの珍しくないね

710 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 16:56:25.84 ID:lU6+C4ZeH.net
ゲーム全体に金がだぶつくと物価が上がって余計に後追いの人がきつくなるから今くらいでいいよ絶対

711 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:05:44.99 ID:aRrEiJK30.net
スタッシュ削除みたけど、ポーチあればむしろPMC出撃でも再起できてええな
意外とスカブやりまくらなくてもいいんだな

712 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:06:05.09 ID:Y+1Yr31f0.net
今期が異常だっただけだからな元に戻りつつあるだけ
ビットコイン2.30万グラボは30万が適正
後追いはハイドアウト品と鍵が安いからきついわけでもない

713 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:13:33.98 ID:d+HFkL/Xd.net
ビットコイン15万でも数日放置すりゃあ金貯まったもんだけどな

>>707
ラッキーショットすげー嫌だけどなけりゃないで金と実力が全ての戦闘になるかもしれない
それはそれで格ゲーみたいで息苦しいしなあ
と、アルティン被った取り巻きに全弾ぶち込んでも殺せなかっときに思いました

714 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:20:58.64 ID:1x/wvmrI0.net
>>710
序盤で使わないゴミ売るだけで1番キツい時代を誤魔化せるから物価は高い方が絶対いいと思うけどな

715 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:23:53.50 ID:6d2IE+OD0.net
ゲームやって今まで謎だったんだけど
ゲームの中の人は急に曲がっても失速しないんだよな

直線走りとジグザグ走り、どちらの方が狙撃されにくい?
https://youtu.be/4qrUimVXkwg

716 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:32:01.42 ID:Y+1Yr31f0.net
>>715
【本物】現役のスナイパーとFPSをやってみた【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=CLtOJnPoFLg

これも結構面白い話聞けるかもよ個人的には面白かった

717 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:33:42.46 ID:LfUOCb490.net
CODにですら実装されてる移動の慣性がリアリズム重視してるこのゲームにはないからな

718 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:39:40.19 ID:mRAk6ehT0.net
>>567
前まで200~400人だったのに2000人超えてるし見ない間に何があったんやこいつ

719 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:41:06.67 ID:hZptMytmM.net
>>716
これのアンケートで次にやってほしいゲームタルコフになってたから楽しみ

720 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:42:08.26 ID:lT8ALR6Md.net
>>718
Twitchのトップに乗る奴やってるだけやろ

721 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:54:53.38 ID:6Qb68g/R0.net
タルコフてデジタルバイブランス下げた方見やすいんかな
PUBGの名残で100にしてたけど赤みが強すぎて夕焼けとか何も見えん

722 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:56:58.32 ID:lU6+C4ZeH.net
レッドキーカードってフリマに適正価格で出すと一体どれだけ手数料取られるんだろうか
そして実際売れるんかこれ

723 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 17:58:25.20 ID:kTquqkix0.net
物価下がってるのに
チックケース?の素材とかはほぼ値下がりしてないから辛い
しばらくしたら寝さがってくるのかな

724 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:01:05.36 ID:LfUOCb490.net
>>489
見たことないけどTwitchのトップに紹介されるようになったからかもしくはviewbotじゃないの
普通の配信者はchatter ratioが0.8程度になるけどこの人は0.18しかない
https://stats.roki.sh/ryzme

725 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:04:07.26 ID:Y+1Yr31f0.net
>>723
クソデカバッグと7n31の素材と被ってるから
いうてネイルは下がったけど

726 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:10:40.89 ID:ovZQKQxo0.net
>>718
声が苦手だから見ないわ

727 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:11:06.35 ID:kTquqkix0.net
>>725
自分の話はアレ アイテムケースの1番でかいやつの話

728 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:15:52.15 ID:T7zUN+kw0.net
インチェ出待ち三人衆にスカブで狩られた

きっっっっっっ!!!

729 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:26:35.87 ID:Y+1Yr31f0.net
>>727
そっちならシーズン中期で大体適正価格だよ
交換要求数増えたのにむしろLEDXが自作可能のおかげで安いぐらい

730 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:32:09.81 ID:RWg7EMvM0.net
>>716
現役スナイパーってなんだよと思って見たけど経歴不明の自称スナイパーやんけ
ただの精神異常者にしか見えんわ

731 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:44:08.00 ID:kTquqkix0.net
>>729
これでやすいくらいなのか
2000万高いわァー

732 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:44:30.76 ID:fwKLjKnJ0.net
経歴晒してるスナイパーの方が信用できないだろww

733 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:44:41.97 ID:AmnTCJzwM.net
>>731
俺はLEDXと顕微鏡コツコツ貯めたぞ

734 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:45:59.06 ID:f7IZ3I67d.net
>>730
現役ってことは自衛隊かどっかに、所属してるんだろうけど、公務員は副業禁止のはずだよな
まずこの時点で胡散臭い
そもそもこんなペラペラ顔出して話すことが許されるのか?って、疑問が
まあプロレスだと思って話半分に聞く分には楽しいけどね

735 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:51:00.48 ID:Y+1Yr31f0.net
>>731
スタートダッシュ頑張って2千万以下の時に買うんだな中期以降は3千万前後で安定するから
自分は6個買ってスタッシュ余裕快適

736 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:52:18.00 ID:lU6+C4ZeH.net
公務員は副業禁止というけど
色々抜け道ってかもっともらしい理由で副業を副業とせずに金を受け取ることもできるぞ

737 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:52:30.06 ID:MXXkfWhT0.net
コネロスが昨日から凄いけど、皆どんな感じ?
公式のフォーラムみても同様の人が多いようだけど

738 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 18:56:04.44 ID:kTquqkix0.net
>>735
よくそんなにお金集められるね
>>733
自分も今コツコツ連邦法違反つくってledx集めてるけど道が長い

739 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:00:53.04 ID:Y+1Yr31f0.net
元特別職国家公務員って書いてあったぞ防衛省・自衛隊 自衛隊静岡地方協力本部 第31普通科連隊 第1中隊 射撃班
普段は別の仕事をしていながら、有事のときには自衛官として活動する予備自衛官・即応予備自衛官
https://www.mod.go.jp/pco/sizuoka/bosyu/reserve.html

確かになんか胡散臭いけども

740 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:02:49.74 ID:kTquqkix0.net
スタッシュが偉いことになってる
貧乏性だからボロボロのアーマーでもない限りラグマンに売りたくないしでミチミチ
https://i.imgur.com/R6qXcn1.jpg

741 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:08:12.07 ID:cVrVG4dHa.net
発電所出待ちは許せ
ギリギリで鍵開けに行きたいんや

742 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:09:42.38 ID:QCg0xgQfM.net
予備自衛官は言うほど現役か?
まぁタイトル盛ってるんだろうけど

743 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:12:01.54 ID:f7IZ3I67d.net
>>740
アイテムケース買えば
手頃だし

744 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:12:31.96 ID:kTquqkix0.net
これみんなTHICCケース買うまでどうやって倉庫整理してるの。。
お金集まんねぇよ

745 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:13:04.66 ID:kTquqkix0.net
>>743
アイテムケース圧縮率と値段釣り合ってんのかなーって思うんだけどありなの?

746 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:14:15.82 ID:lU6+C4ZeH.net
スタンダード開始勢の俺からしたら闇落ちスタッシュ長すぎて持て余すわ

747 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:14:31.92 ID:f7IZ3I67d.net
>>745
金が遊んでるっぽいしいいんじゃね
ウェポンケースと違って値段据え置きだし
まあ本人の考え方次第

748 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:15:51.38 ID:kTquqkix0.net
>>746
買って次の日には闇落ちしたよ自分
ヒーコら取ってきた物資を店売りするの身を切る思いだから尊敬する

749 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:15:58.65 ID:f7IZ3I67d.net
俺はスタッシュ整理に悩む時間が凄く無駄だと思ってるのでそういうのには金かける

750 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:16:04.84 ID:kTquqkix0.net
>>747
買うかー(´・ω・`)

751 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:16:05.96 ID:UH4SPoiy0.net
死んだあとの回復するとこだけロード長いんだけどメモリですかね?

752 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:18:15.45 ID:Y+1Yr31f0.net
普通のアイテムケースはリグ圧縮と同じで一時凌ぎだね4*4でデカイし全然入らんし
安物買いの銭失いって印象

753 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:18:18.33 ID:j+hcv7/+0.net
汚いスタッシュ整理してあげたい

754 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:21:15.92 ID:3j3vm4ewM.net
>>751
原因不明
ハイスペ良回線でもなる人はいるらしい
クリーンインストールで直る場合もあるけど直らないことも

755 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:21:36.36 ID:l2D9ekeT0.net
>>750
最初は普通のウェポンケースを材料交換で買ってたな
LV35でタスクでThiccアイテムケースもらえてここで一気に余裕ができる
40になればthiccウェポンケースもらえてさらに余裕に
それくらいになれば常時酒が作れる状態になるから
セラピから追加でTHICCアイテムケース買ってからはもうスタッシュに困らなくなったな

756 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:23:09.74 ID:QCg0xgQfM.net
最強のスタッシュ圧縮術を教えてやろう


金にかえることだ

757 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:25:44.24 ID:6jssYmTx0.net
最初はmk3とかのでかいリグに必要なもの詰めてケース類が手に入ったら減らしていってたな

758 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:26:05.20 ID:RtGQK6cm0.net
予備自衛官なんて文字通りの予備役だからそれを現役っていうのは完全に詐欺やな

759 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:26:47.20 ID:ovZQKQxo0.net
アイテムケース買えばいいのに
250マンくらいだろ

760 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:27:36.22 ID:l2D9ekeT0.net
>>756
売れないから困ってるんだろ
売れる精神力があったら最初から困ってない
これは病気みたいなもんだ

761 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:29:13.18 ID:PgKK7ZJz0.net
>>756
これだよね
拾った武器とかは全部売るべし

762 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:31:33.39 ID:Y+1Yr31f0.net
フリマという有料スタッシュ

763 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:31:37.98 ID:fwKLjKnJ0.net
ゴテゴテのakは骨抜きにして売れるけどm4とかは売れない

764 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:33:30.03 ID:QCg0xgQfM.net
>>760
困ってでも苦労してでも血反吐吐いても売れ、とにかく売れ

タスク用やごく一部を除いてすべての物品は金を出せば買えるんだから

765 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:34:52.83 ID:j+hcv7/+0.net
>>760
金は全てを解決する

766 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:37:01.64 ID:7lkjq1yLr.net
>>760
みせうりするんだぞ

767 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:40:03.39 ID:l2D9ekeT0.net
あーアイテム売れない人の気持ちわからんか
俺はわかるぞ
せっかく苦労して倒して手に入れた物って手放せないんだよなー

768 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:42:43.95 ID:lU6+C4ZeH.net
>>767
特にレアものでもないのに売れないのは少数派だろう
8割のものが消耗品か使い捨てに属するゲームだぞこれ

769 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:45:32.29 ID:3j3vm4ewM.net
普段使いするリグってやっぱ敵も持ってるから戦闘に勝利するとダルマ式に増えていく
後で使うから〜やってると倉庫が爆発する

770 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 19:49:22.46 ID:l2D9ekeT0.net
>>769
毎回次は死んでロストするだろうって思ってるからいつも使うやつはとりあえず残しておく
ってやってると生還するたんびに増えていく

771 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:12:02.32 ID:CN+8Qu7AD.net
衣装ケース欲しいわ
アーマーとリグが容量食い過ぎ

772 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:19:16.29 ID:pJl6INkm0.net
そこにthiccアイテムケースがあるじゃろ?

773 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:25:48.25 ID:RKbr7c7fd.net
そもそも自衛隊に狙撃専門の部隊なんか無いしな
最近になってようやくM24試験導入したぐらいだし

774 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 20:38:02.92 ID:qUnDkwti0.net
リグ確かに折れも山積みだけど
中に物入れてたら最低でもプラマイ0じゃないのかい?スペース敵には

775 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:00:00.06 ID:q/qI4UVt0.net
拾った武器とか使ってると妙に愛着湧いたりするから固定カスタム装備組んでそれ以外の装備は基本売ることにしたら整理捗る
とっておきとか装備考えずに拾ったまぁまぁな武器防具は売るなり使うなりして消化して

776 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:04:56.75 ID:zApQNjOCM.net
単純にスタッシュそんなカツカツだとレイド終わりの戦利品整理大変じゃないの?
サッと戦利品仕分けて次レイドいきたい

777 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:05:21.17 ID:2BSywSXs0.net
ほぼタスクのみでレベル上げてたから記憶が足りなくて本棚できないわ
参考までに何レベルぐらいで作れた?

778 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:05:24.44 ID:7lkjq1yLr.net
>>773
動画だとPMCみたい感じの事言ってたけどまぁ眉唾ですわ

779 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 21:08:35.90 ID:lT8ALR6Md.net
>>777
32

780 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:03:54.21 ID:kTquqkix0.net
THICCケース買った!
1500万ルーブルくらい?かな
次は35レベルのオバオバのタスクか
LEDXの交換で買おうかな
https://i.imgur.com/JMXTRVF.jpg

781 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:11:03.35 ID:wy4vKhCN0.net
ヘッドホンてみんなアンプ使ってるんですか?
5000円くらいのPC直差しだとやっぱ聞き取りにくい?

782 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:20:43.65 ID:Y+1Yr31f0.net
>>780
おーケチらずTHICCよくいったね
そしたらまず早速49のGen4 assaultは店売りしようかゴミだし
空きができたらまたすぐ埋まるんですけどね

783 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:24:59.36 ID:veF7wX/k0.net
>>781
さすがにアンプ使ってるのはプロゲーマーとか配信者くらいじゃないかな
自分はカナル型のSHURE SE215使ってるけどかなり音は拾えてると思う
このゲームじゃ他人と比較しづらいけどAPEXとかだと自分より上手いチームメイトよりも早く音に気づけてる

784 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:36:00.61 ID:kTquqkix0.net
>>782
40くらいまでは良くない?ダメ?

785 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:39:40.64 ID:6jssYmTx0.net
assaultは腕でも耐久減るからね

786 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 22:48:09.47 ID:Y+1Yr31f0.net
>>784
45 新品カラウンド BT弾 1.2% 
49 gen4 BT弾 13.2%

787 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:10:19.20 ID:08jJnOxBH.net
ワッチョイでもキショイの増えるの勘弁してくれ面倒くさい

788 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:18:36.53 ID:PIjv/iJE0.net
気に入らないならNG入れろよそのためのワッチョイだろ

789 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:24:46.72 ID:kTquqkix0.net
>>781
アンプなんて要らんよ
トッププレイヤーでもクソしょぼいイヤホン使ってたりするし
自分も昔騙されてgsx1000とかいうぼったくり買ったけど無意味だった 音量でかくするのが一番いい よ

790 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:29:19.79 ID:kTquqkix0.net
>>786
高分子ポリエチレンだっけgen4
この素材そんなに貫通したんだね
だからフリマ安いのかな知らなかった

791 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:37:55.35 ID:7lkjq1yLr.net
>>790
素材じゃなくてアーマーは最大耐久から何割減ってるかで貫通計算するから新品同士なら耐久いくつでも貫通可能性同じだよ

792 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:41:46.24 ID:2c0id/mx0.net
>>781
PvPメインのゲームじゃないから賛否両論だろうけどアンプで音いじると銃声みたいなクソでかい音を抑えて足音や環境音をでかくするとかも簡単にできる
まあアンプなくてもなんとなくは出来るんだけど

793 :UnnamedPlayer :2021/04/17(土) 23:53:20.72 ID:lT8ALR6Md.net
アンプ素人が買うと設定見つけんのめんどくさいんだよな

794 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 00:08:19.28 ID:mayTIs1yM.net
サーバー接続が失われましたって出た後タイトルに戻らなくて再接続もできないクソゲー
なに認証エラーとか

795 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 00:17:05.66 ID:O3ifYzWfr.net
VPN使ってたやつらがなぜか垢バンされてて草
使っていいんじゃなかったのかよニキータ

796 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 00:19:22.67 ID:fj977JKD0.net
>>791
知らずにプレイしてた
めっちゃ助かります ありがとー!

797 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 00:28:33.53 ID:AtiiJgQq0.net
今度は認証鯖でも死んだん?

798 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:03:42.64 ID:s/R6rtcWd.net
スタッシュ操作重すぎ

799 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:19:15.12 ID:odL0c2Ty0.net
リザーブみたいな室内ってどっから音してるかわかりにくくないですか?
さっきも真後ろに回り込まれて心臓飛び出すかと思った…

800 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:29:20.92 ID:MSOtU8oO0.net
上下の音の定位ガバガバなのと階段で足音消えるバグがキツすぎる

801 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:30:43.19 ID:yShXXgF90.net
上下はまあどのゲームでも分かりにくいしまだ許せる
階段で音消えるのはマジでストレス

802 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:33:26.43 ID:HegEmX7i0.net
リゾートパーティーばっかやな

803 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:34:47.45 ID:GN8Zs/+v0.net
階段走って駆け上がっても不意付けたりするのってあれバグかもしれんのか

804 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:52:39.38 ID:akXWiUcQ0.net
リゾートの1階と2階でも走る音が聞こえたり聞こえなかったりするのなんでだと思ってたら階段付近だからなのか

805 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 01:54:31.65 ID:WI+6KTD50.net
リゾートは2人以下1回も見たこと無いわ
後あからさまなチーターも多い

806 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 03:40:44.52 ID:81nswChc0.net
階段って足音鳴らないのか!
エスカレーターからいきなり二人出てきてたまげたけどそういう事だったのか

807 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 03:42:51.79 ID:qX7svjsD0.net
一昔前ならサウンドカードの類があった方が良かったけど今はマザボの性能もあがったのもあって直挿しで十分だよな
特にこのゲーム音関連ぐしゃぐしゃだから良いデバイスに変えても利点あまりないし

808 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 03:46:48.23 ID:wLx/DJdb0.net
階段でいきなり敵とオデコとオデコがごっつんこしたのってそういう事だったのか…
敵も驚愕してたし

809 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 04:12:33.90 ID:bBLnbY7P0.net
つまりナイファーでワンチャンあるとするなら階段がベストということか

810 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 04:30:13.08 ID:2NnUUtDj0.net
アンチチートにバトルアイに鯖認証
なにがなんでもプレイさせたくないのかよクソ運営金返せ

811 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 04:42:03.93 ID:znASWVa40.net
>>810
ついでに指紋とか顔認証も入れて欲しいくらいだわ

812 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 05:18:15.64 ID:kP1OwmuVa.net
M855a1よりM995の方が安いんだけどタルコフバグった?

813 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 05:56:51.37 ID:bBLnbY7P0.net
>>812
謎の勢力が855A1を買い占めていくから値段がどんどん上がっていく
宗教的な感じなんだろうか

814 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 06:08:14.48 ID:w1w3y0Taa.net
フリマのシステム上、手間暇かければ買い物上手になれるかもしれないがその時間でレイド出た方がマシってだけじゃね値段見比べたり面倒だし

815 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 06:30:30.36 ID:PoeJz9ffM.net
scavにめっちゃ殺されるわ.....
手榴弾ですら殺されてワロタ

816 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 06:49:03.98 ID:MvCYqksx0.net
下手くそがガチ装備しても良いことがない事に気がついた
死ぬときは弾だけ良い雑魚装備ハイドに殺されるし、倒せるときは自分の装備以下の持ち帰る意味が薄い奴だし
結局安い5アーマーか耐久高い4アーマーリグのが動きやすいしそっちのがゲーム長く続くわ

817 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:27:40.26 ID:O3ifYzWfr.net
ビッコ交換在庫増えてんじゃん

818 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:27:58.31 ID:xYUddjSv0.net
一生勝てないし死ぬだけだね

819 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:29:55.62 ID:aQxeUy8E0.net
弾が弱いと勝てない M80とかM855A1はコスパよし 

820 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 07:48:16.83 ID:57Qj72330.net
>>621
公式のフォーラムでも何やっても治らんと合ったからサーバル側の問題と思ってたけど、再インストールしたら治ったわ。

ほんで完治からのレイドでflash drive探しの旅がようやく終わった。。

821 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:12:04.55 ID:PoeJz9ffM.net
そもそも高レベル相手じゃ低レベルって勝てないんでしょこのデザイン
配信者の武器とかトリガーベタ押しで全然ブレてなかったりするし
おいしいところ行くとすぐしぬわ
そうでないなら結構生き残れる

822 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:27:52.63 ID:e4F0kQAH0.net
308MDRとかSA58にM62はありか?

823 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:36:52.01 ID:WaZqdAry0.net
M62はやめとけクラス5相手に数発使うんだから

824 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 08:54:10.05 ID:8F5t7dLU0.net
ウッズ開始10分くらいまで伐採場でドンパチやってんなぁと思って近づいたら
俺の目の前でPMCが二人PTがサクっとやられて自分も胸部ワンパンで死んだ
かなり近づいてたから自分同様近距離武器しか持ってなかったんだろうな・・・Pスカの皆さん頑張って!

825 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 09:18:04.83 ID:pypmwVmN0.net
スカブに頭抜かれては〜今日はもうやめよってなった
死の衝撃デカすぎんよ

826 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 09:29:27.24 ID:6+wIPmW10.net
ノーマルスカブ倒して漁ろうとしたらお土産グレで死んだ俺よりマシだろ

827 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:33:57.00 ID:adcM/9dX0.net
やっぱtactec邪魔なんだな
失くした奴ほぼ帰ってきたわ

828 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:38:49.43 ID:e4F0kQAH0.net
>>823
了解おとなしくM61解放してから使うことにする
幸いスナスキル上げるだけで終わるし

829 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:44:57.62 ID:ETF4bQgAd.net
リゾートのタスクまったく進まねぇ
いつ行ってもPTが撃ち合っててヤバスギ

830 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:47:49.44 ID:31FcO1g+p.net
m61って性能の割にフリマ売りが安いからタスクサボって買いまくってるわ

831 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 10:50:06.19 ID:HtkIom3V0.net
バカスカ撃ちまくる弾じゃないし開放前でもM61しか使わなかったな

832 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:11:33.28 ID:txbxT6lJ0.net
スカブケースで高額鍵拾ってくる確率上がった気がする

833 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:27:15.54 ID:adcM/9dX0.net
スカブがap弾20発持ってることなんてあるんだなこれだけで100万レイドだわ

834 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:54:41.99 ID:fzLZ4wdqM.net
リゾートは20分後ぐらいに行けばわりとフリー

835 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 11:59:09.76 ID:PYYYXqaM0.net
PMC4人ぶっ殺して回復してる間にPスカ2・3人組に全部取られて
D2出待ちに殺された〜
なんだこの糞ゲー
普通のFPSに帰るか・・

836 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:01:27.28 ID:LDv7h3Uy0.net
まったくPMCに撃ち勝てない
装備の前にエイムがうんこすぎる
みんな配信者みたいにキビキビ動いてヘッショ余裕なんですか?

837 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:05:23.20 ID:PYYYXqaM0.net
>>836
エイムも大事だけどマップ覚えることが最重要かと

838 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:12:01.35 ID:zvwa2lF10.net
>>836
キビキビ動いてヘッショされますね

839 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:26:39.87 ID:Nyj0Q7Q7d.net
>>836
そろりそろり動いて、時々ヘッショされる

840 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:27:59.05 ID:k+wCFaCK0.net
>>835
SCAVだけどいつも美味しくPMCの装備漁ってるよ
ありがとうね

841 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:31:02.23 ID:Fh17uza9M.net
M61をぶっ放せ、それで勝てる

842 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:36:17.08 ID:da1CHvlN0.net
M61高いからSNB弾のSVDSじゃだめですか!?

843 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:36:19.41 ID:O3ifYzWfr.net
SA58でM61フルオートしてるだけでレイダーもPMCも全員溶けてくぞ

844 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:56:42.57 ID:YmjAnxOu0.net
PスカでPMC倒して帰還できた時が一番楽しいわ

845 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 12:58:48.91 ID:txbxT6lJ0.net
メカニックのビットコイン在庫1000こくらいに増えてるな

846 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:18:14.52 ID:nb/1tyP6d.net
RFBにM61詰めます

847 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:18:32.10 ID:DcQkfwLz0.net
最近のpスカ殺意高過ぎる
チラッと見えただけで全力で追ってくる

848 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:21:25.23 ID:adcM/9dX0.net
>>847
いまそんな感じで殺したわ
ボスいるか確認したかっただけなんだがもしいたらpスカ邪魔だから殺してる

849 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:42:33.42 ID:fj977JKD0.net
昨日はpスカどうしで撃ち合ったの1回だけだったな
pスカが俺の足音聞いてハイドしててバッタリ目が合ったけど売ってこなかったから適当に銃口別にすぐ向けてボイスチャット流しといたら仲良くなった
バッグの中40万異常にでもならん限り打たへん

850 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:48:10.60 ID:8F5t7dLU0.net
ラチェットレンチ16万・・・グラボ100万以下・・・
デフレ凄いな

851 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 13:56:24.22 ID:X3V76Rl70.net
最近やっとMP9の良さが広まってきたな

852 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:06:55.01 ID:adcM/9dX0.net
BSが底値プラパー1844で7N39も大体同じくらいだけど下にブレるよね
BSが2000以上で売れるのはいいんだけど7N39買ったほうがいいんじゃないのかなLL足りてようが足りてなかろうが

853 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:50:25.97 ID:FJzURe2p0.net
インチェの発電所屋上って登れるの?
初めてそこから撃ち殺されたんだが…

854 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 14:54:25.03 ID:HkNx9yHQ0.net
のぼれるよ

855 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:03:23.58 ID:LbY4jRVW0.net
昨日SR-25にM61詰めてリゾート行ったら855で蜂の巣にされて死んだのを思い出した
大事に使ってくれよな・・・せめて弾だけでも

856 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:16:41.73 ID:DcQkfwLz0.net
気合入れた装備の時に限って情けない死に方をする現象

857 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:36:35.67 ID:8F5t7dLU0.net
今からSR-25にM61詰めて暴れてきてやんよ!(激戦区に行くとは言ってない)

858 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 15:51:46.12 ID:l+dpOvWsM.net
7.62x51詰めれる銃で安くて強いのて何?
黒MDRしか思い浮かばん

859 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:02:30.92 ID:DcQkfwLz0.net
ハンター極めようぜ

860 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:06:01.50 ID:zY49RC9E0.net
36レベルなのにいまだにLEDX拾えない
インチェもショアも殺されてしまうんよ

861 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:11:25.52 ID:fzLZ4wdqM.net
ledxはハイドアウトで作ってどうぞ
自力で拾いたいなら平日の朝方で夜出撃ウルトラがオススメです

862 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:12:30.24 ID:6EjydjUp0.net
拾えない系はハマるときはハマり続けるから
適当に期限切ってそれまでに拾えなかったら作っちゃえよ

863 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:13:47.06 ID:xYUddjSv0.net
みんな拾いまくってるように見えるけど、結局数回してるからね

864 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 16:53:59.69 ID:/B4mMs4cM.net
拾えなかったらさっさと諦めて作るか買うかする
あとで手に入れたら売ればいい

865 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:04:34.80 ID:XjW1+vmeM.net
昨日らっしーがウルトラメディカルでLEDX4個引いてた、初めて見たわ

866 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:16:21.34 ID:wcr4tjY30.net
チーター多すぎだろこのゴミクソゲー

867 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:20:39.97 ID:gs4CC8ya0.net
パーティ多すぎだろこのゴミクソゲー

868 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:30:14.81 ID:yShXXgF90.net
今からKS持ってインチェに突撃しに行くわ
対戦よろしくお願いします

869 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:48:31.80 ID:wyPsIKa10.net
赤ガンパがめちゃくちゃ値下がりしてる ありがてえ

870 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:51:41.57 ID:sooU17kw0.net
ビットコインの影響で相場崩壊してるな
インテリが25万って

871 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:51:58.66 ID:akXWiUcQ0.net
目の覚めるような殺され方したわウメェなチクショウが

872 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:54:56.12 ID:4Y3AZS1A0.net
擁護するわけじゃないけどfpsでチーターいないゲームってあんの?過疎ゲー除く

873 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 17:59:18.07 ID:WI+6KTD50.net
ないけどこのゲームは一番あっちゃいけないだろ

874 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:03:58.36 ID:4Y3AZS1A0.net
>>873
ヴァロラントが結構頑張ってるみたいだけどメーカーの規模がだんち過ぎる

875 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:06:27.59 ID:6EjydjUp0.net
崩壊っていうか今までがビットコインのせいでインフレしすぎてた

毎日大量のルーブルがファームから自動的に供給されるのに対して
システム側のルーブル回収手段がフリマでの一定割合の手数料を除けばインフレ前と同じ固定価格のものばかり
その肝心のフリマはFiR縛りがあるから一つのアイテムにつき一回しか手数料を徴収できない
インフレを能動的に抑制する構造がシステム的に存在しない中でビットコインの価格高騰が起きれば相場がめちゃめちゃになるのは必然なんよ

876 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:10:31.06 ID:eqkQYhHZd.net
トヨタディーラー追加して車両パーツ販売するようにしろ
一台一千万ルーブルくらいで完成させられる

877 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:12:15.72 ID:4Y3AZS1A0.net
相場崩壊してたのは今までの方なんだよなー

878 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:19:40.10 ID:eqkQYhHZd.net
5ぱ飽きたからレイド組んで10人以上で出られるようにしてくれ
ストリートタルコフとか特定マップだけでいいから

879 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:21:37.93 ID:m8X+gdyG0.net
みんなラボとか保険かけないで出撃して金とかしてけばトントンになるんだろうけどそんなことないしなあ

880 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:32:44.29 ID:jbvIKMiga.net
畜生、2人倒したのにその数分後に来た奴に部屋出た瞬間やられたわ
疑っちゃうねぇ!

881 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:34:06.86 ID:uuNAU8oVa.net
PS320スコープ見やすいのはいいけどゼロイン200までなんだな
これはWoodsに持っていけないわ

882 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:40:00.27 ID:AtiiJgQq0.net
>>876
Car Mechanic Simulatorかよw

883 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:41:01.79 ID:dJ0TIXiLa.net
普通のゲームと違ってチート使われると被害が大きいから新たにチートに手を出す負の連鎖が起こりやすいと思う

884 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:44:18.54 ID:VMGAvAMO0.net
今日T-7買えたので夜のインチェ外周SR-25にM61詰めてお散歩しにいきます!
みなさんよろしく!

885 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:48:41.03 ID:5sHjc/bkD.net
リザーブピッケルないから地下の住人になったけど案外出れるな
鍵部屋漁りのガチムチとレイダーひしめいてて怖いけど

886 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 18:55:16.01 ID:apHbXEyZ0.net
地下の出待ち怖すぎ
特にクイーン手前 D2一本道前のミリタリーパーツとインテリがスポーンするとこで待たれてたら何もできん
どうにか突破する方法ないですかね

887 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:02:12.39 ID:m87/yzM7d.net
>>883
マジで指紋認証とか免許証コピー提出とか証券会社並みにガチガチの本人確認でも入れないといたちごっこだわ
それ以外にチーター排除する方法思いつかねえ

888 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:03:38.05 ID:O3ifYzWfr.net
>>880
交戦してる時点で疑うもなにもないだろ
数分後ってことは漁ってたんだろうしこのゲームで自分から音を立てた時点でいつどこから撃たれてもおかしくないつもりで動くべきだぞ

889 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:14:55.48 ID:8F5t7dLU0.net
倒して寝そべって漁ろうとした時に間違えてG押して即起きれず自殺・・・・チーターに殺されるより気力持ってかれた
グレ使う時Gキー押さないし消しとこ

890 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:17:59.00 ID:O3ifYzWfr.net
>>889
オススメはGのままダブルタップにするんだぞ

891 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:32:20.99 ID:mRUnzCnrd.net
キー設定ってなんか全然反映されないときない?
数日後にやっと反映されたり意味分からん

892 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:32:46.71 ID:HegEmX7i0.net
今リゾートチーターばっか?白ネームのやつに2回連続初弾目に貰ったんだけど

893 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:35:43.47 ID:WI+6KTD50.net
一番美味しい場所なのにチーターが行かない理由あると思いますか

894 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:37:20.67 ID:mRUnzCnrd.net
リゾート来る層また変わったよな
ちょっと前までいい感じに人いたり居なかったりだったのに
配信者の影響だとおもうけど

895 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:38:00.27 ID:5sHjc/bkD.net
>>886
グレ投げてクリアリングして気配感じたらバッグ隠して殺しにいくしかない
とりあえずバッグ隠しとけば死んでも精神的勝利に持ちこめる

896 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:44:41.97 ID:HegEmX7i0.net
カスタムとインチェ回るかぁまじでチーター死なねえかな

897 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:49:06.28 ID:QeGL310W0.net
SCAVがT7サーマル持ってたけどすごい見やすいな

898 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:50:17.44 ID:jbvIKMiga.net
>>888
それもそうだなぁ、浮かれすぎてたわ

899 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 19:58:29.28 ID:bBLnbY7P0.net
素人みたいなレスが多いけど新規増えてるのか?

900 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:07:24.39 ID:LbiK10Ue0.net
インチェの旨味が減ったからまたリゾートに戻り始めたのかな

901 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:07:29.98 ID:XUZH2UFfd.net
>>892
ウォールハッカーの聖地だぞ

902 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:18:54.16 ID:akXWiUcQ0.net
室内で初弾ヘッドぐらいじゃなんとも思わないけど
バニホヘッドショット決めてくるとかVSSのSPPを中距離ヘッショオンリーで瞬時に6発ぐらいぶち込んでくるとか
もはや笑えるやつはちょいちょいいるな

903 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:39:21.89 ID:dJ0TIXiLa.net
ビットコインゴミすぎだろ
ハゲるわ

904 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 20:53:17.77 ID:OdKO25RE0.net
全段ヘッショチーターに対面して勝てたわ
キラヘル付けてて相手RIP弾だったから命拾いした
安定の中華ネームだった

905 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:01:04.33 ID:Jb2KjhNZ0.net
そろそろフレに呼ばれた以外の抜ける言い訳なんかないかな

906 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:01:59.76 ID:8n9vsrRT0.net
>>858
7.62x51自体がまともなのSA58と黒MDRしかないんじゃなかったか

907 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:02:28.22 ID:8n9vsrRT0.net
>>905
ウーバーイーツ

908 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:13:08.65 ID:goFJ8guga.net
MDRとm4の中間くらいの5.56の銃欲しいよな
g36とかAUGとかl85とかでレート700〜750くらいの

909 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:22:37.79 ID:znASWVa40.net
>>905
休憩するんで堕ちます

910 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:33:16.37 ID:6/5r1hSI0.net
FN SCAR君はいつ来るんですかね?
君の為に作ってるM61
そろそろ湿気そうなんですけど

911 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:34:53.06 ID:2PYyI5+M0.net
SCAR-Lあったな
レートおとなしめだったはずだし

912 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:38:08.77 ID:RrKbPCop0.net
ショアで5人PTがドタドタ気づかず走ってるの見て後ろから打って蜂の巣にされた
タスク装備だから一人もやれなかったけど我慢できないわ

913 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:39:54.58 ID:yShXXgF90.net
レート低い分低反動で撃ち出せそう
次の環境武器待った無し

914 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 21:54:13.07 ID:fj977JKD0.net
m240にm61入れてptに乱射したい

915 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:01:01.11 ID:CU3tNmhp0.net
Enlistedやろうぜ

916 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:01:16.61 ID:AtiiJgQq0.net
pscavで出たらledx持っててビビった

917 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:09:59.50 ID:fkdI8l6F0.net
ここんところバイノーラル切っててもなんかサウンドおかしくないか

918 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:40:31.98 ID:kOxx0NP9d.net
ついにビットコイン50万切るのか
ファーム完成させた意味マジでねぇな

919 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:49:10.14 ID:WbGSbV8A0.net
俺なんかやっとファーム完成させて、一枚180万以上のグラボ何枚も買って、ラチェットレンチ100万で買ってグラボ作って、今やっとグラボ12枚目

泣きそう

920 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:52:02.78 ID:WI+6KTD50.net
良かったじゃん、リアルで疑似株式市場を経験出来て
株なんていつ落ちるか分からん、ビットコインも然りだぞ

921 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 22:56:15.53 ID:HtkIom3V0.net
俺も諸々高値でつかみまくったけどそれでも回収できるだろうしまあいいわ

922 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:04:05.41 ID:mtsasqpW0.net
レーダー使い多すぎてゲームになってないな特にカスタムインチェはタスク多いのにチーターも多くてゲームになってない

923 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:18:18.11 ID:yShXXgF90.net
出たなレーダーガイジ

924 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:25:27.19 ID:AtiiJgQq0.net
闇落ちしたらリプレイデモ保存できるとかあればな

925 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:31:54.44 ID:WI+6KTD50.net
保存して通報してもニキータがBANせんかったらなんも意味無いんやぞ

926 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:32:37.52 ID:X3V76Rl70.net
>>905
理由つけずに抜けますが一番

927 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:36:08.49 ID:RKKfJa3q0.net
ラボとインチェ以外チーターほぼいないだろ
今日リゾート一日中回してたけど

928 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:40:32.68 ID:Nbu4wPvE0.net
scavshoelineでなんとなくリゾートの地下見に行ったらレッドカードキー拾っちゃった

929 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:43:30.57 ID:rGlqTwJU0.net
950近いから貼るわ

ESCAPE FROM TARKOV Part.144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617086006/

パート145からテンプレのURLおかしくなってるから>>950でスレ立てる人は145から引っ張ってきてくれ

930 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:51:50.79 ID:Ghk232P80.net
レイドで持って帰ってきたアイテムが違うアイテムの画像と入れ替わっちゃってるんだけど同じ経験したことある人いる?

931 :UnnamedPlayer :2021/04/18(日) 23:58:21.64 ID:SHl58EoT0.net
>>919
グラボまだ11枚だけど最初から最後の一文字までほぼ全く同じ境遇だわ
80万台で売りぬけたビットコイン2〜3枚くらいまぁまだマシか

932 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:00:08.40 ID:oqOtnEewd.net
https://i.imgur.com/I5M1cgw.gif
https://i.imgur.com/aa9dyXr.gif

933 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:02:26.05 ID:dqygItl00.net
ビットコイン価格下げるのはいいとしてグラボ作りにくくしたり時間長くしたりは簡悔としか言えないわ
どっちかにしろよ

934 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:07:07.03 ID:oteWrc2i0.net
>>932
グロ

935 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:25:22.09 ID:Ta0ZtCPI0.net
もうゲームの価格闇落ち価格スタートにしろ
そしたらban恐れてチートしねぇだろ
どうせPCゲーマーなんて金あるやつしかいねぇよ

936 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:42:13.81 ID:D+r5oMLba.net
あとはリアルのビットコイン暴落してゲーム内ビットコインがカスみたいな値になれば完璧だ

937 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 00:46:10.97 ID:TIIKxfV70.net
PUBGみたいにリプレイ保存できないもんかね…
翌日になってもいいからさ

938 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:05:45.12 ID:2HuxOrPk0.net
キルカメ欲しい、立ち回りの反省にもなるしアレもわかるし

無理だろうけど

939 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:06:04.80 ID:5tGQjaRU0.net
さっきビットコイン売ったら43万ぐらいだったぞ
このままだとグラボ差してない人は厳しいだろうね

940 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:11:08.26 ID:jWNgVVRs0.net
ニキってビットコイン興味なさそうだよな

941 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:16:28.54 ID:iinM1EJZ0.net
軍用バッテリー探しにscavでリザーブ通ってるけど一度も生還出来てない
pscavもpmcも殺意強すぎ

942 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:18:38.22 ID:4qirQKJz0.net
バッテリータスクのためにやってるのか?
サプ付交換あるからそれで十分だと思うが

943 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 01:54:20.56 ID:2HuxOrPk0.net
出待ちPSCAV君のおかげでタスク終わった、ありがとな!

944 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 02:02:40.58 ID:GzYs4MLsM.net
>>928
レッドキーカードな?
二度と間違えるな

945 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 02:11:04.65 ID:ivxhydnI0.net
リザーブやばいなぁ…

946 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 04:44:22.15 ID:ysmIZPAM0.net
>>919
これから安くグラボ買い足せるじゃん

947 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 05:35:02.78 ID:4GBCd9eN0.net
金くそあまって使う予定もないからグラボ上げてもいいんだけどな

948 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 05:56:03.31 ID:u56eqOhI0.net
43万円で暴落とかなんかバブル時代とバブル崩壊を味わってる気分だな

949 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 07:27:12.20 ID:4GBCd9eN0.net
一枚15万時代ですら金余ってたぞ

950 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 07:42:25.23 ID:nrSgRmwLr.net
ワイプ毎ならわかるけど後から初めてガチムチの目をかいくぐって頑張ってビットコファーム作ったのにがくっと下がるのはゲンナリするよ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 07:57:24.83 ID:nrSgRmwLr.net
次スレたてたから保守頼む

ESCAPE FROM TARKOV Part.149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618786481/

952 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:03:15.66 ID:L87fYEcHd.net
ほんとそれだわ
ファーム弱体化するならワイプとセットでやれやほんとクソゲー

953 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:14:53.22 ID:RJyyqgDG0.net
>>950さんへ
>>929が見えていなかったんですか?クソですね

954 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:17:24.49 ID:hp+E9KbV0.net
このゲームチーターって結構います?

955 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:30:09.55 ID:ZB1TS3qd0.net
このゲームのシステム的にお金のやりくりを楽しむ感じなのに
安定収入で金あまりまくる方が異常
もっと金稼ぐのまぞくていいレベル

グラボ最近集め切った人は可哀想というほかないけど

956 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 08:47:33.17 ID:xc7i6Lfmr.net
>>954
ゲーム全体のなかではそこまで多くない気がするけど、マッチ一回に置いての比重がデカイからチーター被害という点では他ゲーより大きいと思う

957 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:22:51.13 ID:ZPzo+pkrM.net
>>954
>>956
特定のマップは多い

958 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:36:31.47 ID:W+tMFyWB0.net
ゴミ拾いから逃げるな

959 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:47:56.57 ID:CFFv33TIM.net
遠近対応するならHAMRに小さいサイト乗せるのがいい感じ?

960 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 09:50:43.72 ID:r+ZA0TwD0.net
Acogとかたまに使う
タンカラーのとか2マン切るし
あとエルカンも安いけどエルゴ次第かな

961 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:01:53.27 ID:kEATTSaoa.net
銃声だけ小さくする方法なんてありますか?

962 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:17:46.04 ID:UOyL/xVxa.net
ちょっと前まで少しゴミ拾いすれば結構稼げたけど今は電子部品も工具系も値下がって時間一杯ゴミ漁りまくらないと100万越えてくれない
スカブ殺してリグ奪って詰め込まないと稼げん

963 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:24:48.81 ID:d+Q7x9LSa.net
NPCは新しい20マスリグつけるようになったからかなり圧縮できるよね
あとピルグリム背負ってるやつが増えた

964 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:31:25.97 ID:ZNP5mPue0.net
SCAVの装備はかなり良くなってるよね
サプとグリップついたVPOとか装備して普通に強めだったり

965 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:33:33.80 ID:Z0eIdMqm0.net
ビットコイン安くはなったけどほかの物価安くなってるし問題ない気がする

966 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 10:36:59.00 ID:9DL0Nv8tr.net
フリマの価格は下がっても店売りが変わらんからな

967 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:11:20.73 ID:Vhc8L6UZM.net
>>951
ありがとうございます

968 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:14:07.96 ID:iWLv4NbuM.net
ボイチェビでいちばんうまいひとの新作きてる!

969 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:33:37.50 ID:mzkyLsOQ0.net
やばいグラボが逝きかけてる・・・
コロナマイニングで高騰品薄なグラボを今買わないといけないの勘弁

970 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:35:54.47 ID:dhJTpdD8H.net
SRのスキル上げるのダルすぎなんだけどマジで
どうやって稼ぐのが効率いいかねこれ
皆はどうした? やはりスキャブの手足を延々としばくのがいいのかね

971 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:37:39.76 ID:7IxsLNHx0.net
デフォルトでマガジン式のやつはリロードしても弾こぼれないから暇あったらリロードするんだよ
リロードは武器スキル上がるけどチャンバーチェックとマガジンチェックはノーカン

972 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:40:12.86 ID:l+RmluwEd.net
m61腰だめ連射は全てを解決する。

973 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:42:00.67 ID:Ux4H/+ZT0.net
>>971
弾こぼれないリロードでもスキルあがるのか…弾捨てるやつだけだと思ってた

974 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:43:42.25 ID:dhJTpdD8H.net
>>971
弾数に変化のないマガジン変えるだけのリロードは効果ないって聞いたことあるぞ
あるのか?

975 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:44:10.62 ID:7IxsLNHx0.net
リロードは3回やって0.1とかだから超時間かかるけどな
他の銃よりキルにかかる弾数が少ないから命中しても上がりが遅い

976 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 11:51:53.83 ID:+YmK/ytZr.net
最初マガジンでやってたけど途中からモシンに変えたら凄いサクサク上がる感覚に陥った

977 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:06:18.17 ID:7IxsLNHx0.net
>>974
最初3回で上がったけど次の0.1に4回かかったわ
https://streamable.com/ni2787

978 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:06:43.28 ID:AWW1M/iOr.net
>>953
すまんね、朝いそぎながらスレ建てたから確認してなかったわ
修正頼むわ

979 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:08:53.64 ID:xc7i6Lfmr.net
>>977
1レイドでもらえる経験値は二次関数だからな
スタミナも筋力も走れば走るほど得る経験値減るという

980 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:15:10.69 ID:dhJTpdD8H.net
>>977
検証サンクス
上がるんだなぁ、でも効率最悪そうだわ
これを最終的に9まで上げろとか鬼畜過ぎない?

てかT5000とか使ってるやつ初めて見たぞ

981 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:24:01.59 ID:FUZ5HIhn0.net
>>978
携帯で立てると短縮URLになって次の人がまた失敗しちゃうんよね。
タイトルだけにして各自ググれにしてもええ気がします。

982 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:26:44.15 ID:UFZKk1Zhd.net
>>980
メカニックの100mタスクで1上がってピースキーパーのタスクで3上がるから効率的にやれば6まであげときゃいい

983 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:27:06.12 ID:7IxsLNHx0.net
>>980
これM700のAICSストックだよ
T-5000はリロードでもっとゴツい音がする

984 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:32:09.37 ID:AGk1EeVi0.net
>>982
5ね

985 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 12:56:58.27 ID:Ri5topuA0.net
スナイパーは筋トレも兼ねて毎レイドセカンダリにモシン持っていって40発だけリロードしてたな
死んでもほぼ帰ってくるし

986 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:17:47.09 ID:W+tMFyWB0.net
つまりモシンで戦えば一石三鳥…?

987 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:22:25.50 ID:xc7i6Lfmr.net
>>986
というより経験値最大値ほしいなら戦って当てなきゃアカン

988 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 13:30:15.82 ID:lHYOASa20.net
すき家のChemicalでセラピとプラパーの信頼下がったと思ったグレと鍵持ってくるだけで信用回復して草
ちょろすぎぃ!

989 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:09:32.30 ID:Ux4H/+ZT0.net
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょう
とかなんとか

990 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:14:09.66 ID:Ux4H/+ZT0.net
セラピに頼まず自前で回復、焚き火や有刺鉄線と仲良くして回復
レイドに出てから飲食
荷物たくさん持ってマラソン
SRでリロードしまくり

他にスキル上げを短縮する方法あるっけ?

991 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:15:21.87 ID:dhJTpdD8H.net
常にサブにスコープだけ載せたVPO215携えていくかねぇ
メインを近距離用に調整すればまるっきり腐ることもなさそうだし

992 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:17:01.89 ID:sI/cvJtu0.net
VPO-215使う上での注意はAP弾だと弾落ちひどいから50m以上の距離で使うならEKO弾にするのが無難
APと違ってクラス3抜けるか怪しいようなレベルだけどな

993 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:17:30.80 ID:LSro21Hia.net
本体と弾安いからm700でやってたな
インチェでリロード終わったら焚き火で炙ってバッグ無し脱出

994 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:19:21.53 ID:Eqh01KeSM.net
テンプレがきちんとしてないのが嫌ならてめえでたてりゃいいし
スレを埋めたいならてめえで書きこみゃいいんだよ
頭スカブかよ

995 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:21:52.31 ID:YAU8Q3RRM.net
>>990
レイド出る前に食べても上がるけど上昇幅違うの?

996 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:32:59.86 ID:Ux4H/+ZT0.net
>>995
レイド中ならボーナスが付くのは経験値だっけ?
勘違いかも

997 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:44:15.01 ID:gbF1A9dhp.net
末尾Mブチ切れでワロタ

998 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:44:51.94 ID:KW3W+TKt0.net
あの

999 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:45:22.62 ID:gbF1A9dhp.net
しつもん

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 14:47:12.90 ID:gbF1A9dhp.net
いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200