2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part170【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:45:43.11 ID:r2oDPmWm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part169【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618660715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

326 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:52:04.58 ID:lhuDwJXsp.net
OWLからvalorantに流れてきた人って割とみんな今どうなってるか知ってるけどそういやtaimouがどうなったか知らんな
まああいつクソだから消えてくれた方が嬉しいけど

327 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:54:32.23 ID:H+wna50R0.net
>>325
aleluじゃなくて釈迦にしとけばよかったのに

328 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:55:35.22 ID:nfI5s+DFd.net
釈迦はFPS上手い系でやってるからvalorantやんないだろ多分

329 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:55:52.39 ID:i90++qpU0.net
>>325
ギアがゴリゴリキャリーしないと勝負にすらならないだろうな

330 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:56:05.35 ID:jFFu0Nba0.net
このゲームまじで舐めプしたら数的有利でも簡単に覆されるわ

331 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:56:15.40 ID:nGL+Lfmrp.net
釈迦はValo絶対やらんらしい
やるとハマるしそれしかやらなくなる自信があるからだってよ

332 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:57:01.35 ID:2HINcanE0.net
アレルは才能エグかったからアレルを仕上げたらいいところ行きそう

333 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:57:11.89 ID:aiaxGex5M.net
スタヌと葛葉いるだけでガチでリスナー数最強メンツやんけ
新規増えろよー

334 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:58:13.14 ID:xC7vy2yN0.net
まじでトップのやつが参加するのでけえな

335 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:58:13.45 ID:nGL+Lfmrp.net
釈迦は一応AVAで名のある選手だったらしいし爆破得意なんじゃねえの
知らんけど

336 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:58:54.70 ID:vZZiTm2qp.net
>>329
そんなガチ大会じゃないでしょ
ゴールド〜ダイヤまでだし、ある程度マッチングは均一にしてダイヤ5人vsゴールド5人みたいになることはないみたいだし
それにしてもスタヌはインフルエンサーとしての仕事を全うしてるわ

337 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 17:59:10.89 ID:wMYMdZ0Cp.net
>>332
アレルの配信見てるけどめちゃめちゃやってまだG1とかだし厳しそう

338 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:01:03.38 ID:o2DNiOtl0.net
釈迦は5人固定メンツじゃないとやらなさそう
ソロでヴァロ配信はきついよ

339 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:02:16.79 ID:+0ID64+Z0.net
釈迦は一回視聴者ついてきてくれなくて逃亡した
視聴者からのヴァロやってっていう質問にいつも否定的だったから無理
っていってたけど手のひら返すだろうな

340 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:03:16.31 ID:MB+5/oNP0.net
スタヌはトロール芸しとけばいいけど釈迦は爆破にプライド
あるしやらんでしょ

341 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:03:38.36 ID:w8zQ5RnP0.net
>>335
やると他のゲームできなくなるぐらいはまる可能性が高いってのとフルパ以外やりたくないらしいぞ
不得意だからやらないわけではない

342 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:03:54.09 ID:+0uvUf+60.net
叶とか言うのaleluと一緒にやってたけど被害妄想強いヤマトンさん気質ぽいから砂かけられねえか怖いわ

343 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:06:30.70 ID:3kkxXkos0.net
釈迦はヴァロやったら誤魔化せないからやらないでしょ スタヌと違って、まだfpsで神格化されてるから下手な姿見せられないんでしょ

344 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:07:53.68 ID:0jWUsRvv0.net
ライトトーナメント急遽スポンサーついたらしいけどスタヌやVが出るからか?
そんなに影響力あるのかよ

345 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:08:28.16 ID:6h01VrX1d.net
釈迦ってβの頃にlazとかdepとかと一緒に代表戦とかやってなかったっけ?
そこそこ動けてたと思う

346 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:09:22.67 ID:i90++qpU0.net
日韓戦で普通にフラグ上位だった気はするな
XQがセージで奴隷ムーブしてた記憶がある

347 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:09:40.49 ID:o2DNiOtl0.net
ソロ配信って上手さではよくつるんでるジャスパー、同じDTNのギアいるし
面白さではスタヌだからな
釈迦のソロはない

348 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:10:23.84 ID:fJhTX9wSM.net
>>344
スタヌ葛葉の2人だけで視聴者6万人だぞ
公式大会スポンサーより美味しい

349 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:10:51.98 ID:v52RuWZ+d.net
釈迦はそれこそ芋じゃないと視聴者納得しなさそうだからキツそう

350 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:11:35.27 ID:2HINcanE0.net
なんの比較にもならんけど釈迦はapexとかグラセフではじゃすぱーよりうまかったから
神クラスとは言わんでもガチればイモータルぐらい普通にいけそうだけどな

351 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:12:05.53 ID:i90++qpU0.net
釈迦さん、Lazより上だった
https://www.negitaku.org/wp-content/uploads/2020/05/game-1.jpg

352 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:13:09.44 ID:2343hGHq0.net
俺たちはやまとんが帰るまでこのネタ擦るからな

353 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:13:37.24 ID:nfI5s+DFd.net
>>351
dep、laz差し置いてmillionがえぐくて草

354 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:15:16.61 ID:kAUuBdT8M.net
村の有識者達に腕組みされながら採点されるの嫌いっぽいしやらないでしょ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:15:24.92 ID:FcTPWE8j0.net
下手打つとこういうシャカサン勢が居なくなってしまうからね
これも配信者no立ち回りよ

356 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:16:00.02 ID:aKXm4Fh+0.net
DTN抜けた途端自分からコラボの声かけまくるようになったスタヌ

357 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:18:58.84 ID:v52RuWZ+d.net
単純に釈迦見たいわ
じゃすらへんとやってるとこ見たい
ていうかapexみたいなカジュアルゲーってもう当分出ないだろうし、次の目玉はOW2か?競技ゲーからは逃げられんと思う

358 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:19:01.58 ID:ykUY/wuW0.net
釈迦はVALORANTは配信中に雑談とか出来ずに知識ない視聴者を置いて行くからやらないって言ってたよ
実際VALORANT配信向きじゃないし仕方ないんじゃない

359 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:19:27.20 ID:rt5TWszO0.net
やらない理由をメッキが剥がれるからみたいに言ってるのってどういう目線から言ってるんだろ
これに限らずなんかマウントというか選民みたいなの感じてきつい書き込みたまにあるな

360 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:21:05.73 ID:aEomwnVNa.net
オーメンってパラノイアあるからlurkせずにデュエリストと共にエントリー役?

361 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:21:29.91 ID:aKXm4Fh+0.net
ヤマトンさらっと明日の大会出ないか?

362 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:22:31.46 ID:3kkxXkos0.net
>>359
メッキが剥がれるとかじゃなくて、リスナーが釈迦に求めすぎてるのもあるからな 釈迦だから、今でもトップ層になれる、ヴァロなら芋は当たり前みたいな考えを持ってる奴がいるし

363 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:22:35.89 ID:wMYMdZ0Cp.net
>>360
ラークでもいいと思うけど、実際jupのreitaはラークしてたし

364 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:22:40.90 ID:nfI5s+DFd.net
そんな怒ることか……?これまで配信映えしないから絶対流行らないって散々言われたスレで

365 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:23:30.33 ID:aBDlMEWJd.net
釈迦のとこは本人云々じゃなく、コメント欄が釈迦が上手くないと許せない雰囲気あるから分からなくもない
なんか独特だよね
多分本人は普通に視聴者減るからやりたくないんだろうが

366 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:24:59.90 ID:YN562uG50.net
いいからヤマトンは復帰してさっさと沼プレイして笑わせろや
でも笑われるのが嫌とか変なプライドは捨ててこいよ?

367 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:25:39.84 ID:2HINcanE0.net
まあヴァロ配信ってじゃすぱーとスタヌ以外は視聴者減ってるからな

368 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:26:46.68 ID:+0ID64+Z0.net
ソロでチャレンジするならぜひ見たいけど絶対やらないんでしょ?
仮に参戦したとしてPTオンリーでランク回してダイヤ、イモータル行きましたって言われても冷めるわ

369 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:26:46.96 ID:jtA449I5p.net
>>360
それもいいけどオーメンのラーク性能は高くてわりとなんでもできるよ

370 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:27:26.41 ID:O8VZDZAE0.net
オーメンはまあ割と何でも適正あるよね

371 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:27:47.44 ID:2343hGHq0.net
>>366
魅力を削ぐなタコ
そのまんまで帰ってこい

372 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:28:14.03 ID:i90++qpU0.net
ジャスパーは上手さはガチだけど配信スタイル自体はネタ色強いしお笑い要素無い配信は流行らんわな

373 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:28:17.74 ID:aBDlMEWJd.net
オーメンラーク楽しいよね

374 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:31:25.52 ID:q+WBAlSo0.net
実際見ててもルールがわからないから面白くないし見ないっていう層多かったよね
VCCのカスタムがきっかけで実は見てても面白いゲームっていう反応が増えた気がする
見る面白さが伝われば配信者全体の視聴者も増えていくと思うよ

375 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:31:49.36 ID:xtIWbYjC0.net
ta1yo「日本でFPS上手いと思った人は片手で数えられるくらいしか居ないけどjasperさんはそのうちの一人」

376 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:33:20.55 ID:O8VZDZAE0.net
>>374
LoLもそうだけどRiotのゲームデザイン志向自体がそういうものなのかもね

377 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:37:16.68 ID:2MJCs85+0.net
>>337
ソロで上げてPTで下げてたな

378 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:43:23.83 ID:iPAAJL0aa.net
ジャスパー現役時代マジでうまかったらしいからな

379 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:46:52.43 ID:pt1SRwh40.net
でも今ジャスパーの配信開いたら1勝7敗だったぞ

380 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:47:13.08 ID:EAPvRbYrM.net
トム教徒だったのにプライムヴァンダル来たからつい買ってしまった
プライムのカラバリは弾道の色は変わらないんだよね?

381 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:48:54.72 ID:qqdfMyee0.net
>>267
フレンドの悪口を5chで書くくらいならソロでやれば?

382 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:50:20.46 ID:10/vlZWtF.net
デスマッチだけ見てる感じでもスタヌ普通に上手くなってんな

383 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:51:14.94 ID:VqAQMF9+M.net
>>380
変わるよ

384 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:52:16.22 ID:w8zQ5RnP0.net
>>382
エイム自体はいいから常に走ってて実質的に走りピークできるデスマは強い
実戦になると歩きピークしかしないから弱い

385 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:52:20.99 ID:3PvRlF6Bp.net
jasperはowとlolとかいう地獄を見てきてるからtoxicに強いのもいいな

386 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:53:12.16 ID:dfPdtr8y0.net
>>383
マジ?どれが1番見やすいとかある?
見た目はデフォのが1番好きなんだけどなんか既視感あると思ったらムラサメモンガラだわ
https://i.imgur.com/3U04D07.jpg

387 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:53:48.76 ID:Esyt7CBr0.net
このゲームなんで味方のAFKで負けたゲームで
同じようにレート下がるんだ?
意味が分からない

388 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:54:04.58 ID:oP7JOUZE0.net
なんか草

389 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:56:30.23 ID:DU5Joa7T0.net
ねえほんとにこのゲームのデスマッチゴミじゃない?

390 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:57:09.18 ID:4oFkjk9Y0.net
>>387
意味がわからないの草
パーティで負けそうになったらafkするからだろ

391 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:58:13.34 ID:1cqky+qO0.net
初心者おすすめキャラ教えて下さい

392 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:59:08.16 ID:O8VZDZAE0.net
何使ってもだいたいいいけどアストラとヨルは避けたほうがいいぐらいかな
ヴァイパーもこんだけ雑に強い今なら最初から触ってもいいだろう

393 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:59:21.28 ID:YN562uG50.net
ゴミだよ
人数2人減らして足音消せ

394 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:59:41.95 ID:D5mPV/cEr.net
ゲームに慣れるまでは見た目で決めていいよ
ジェットだけ難しいから注意ね

395 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:59:45.86 ID:i90++qpU0.net
>>389
後ろから撃たれる練習になる神ゲームモードだぞ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:59:46.57 ID:gMgyBXDq0.net
パーティのAFKは弾けばいい
それはそれとしてフラグ最下位にAFK強要が起きるからね

397 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 18:59:53.23 ID:q+WBAlSo0.net
>>387
じゃあ敵にAFKいて勝ってもレート上がらないようにしなくちゃな
ちなみに味方にAFKを引く確率は4/10、敵にAFKを引く確率は5/10な

398 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:00:32.24 ID:21IMm1U1p.net
プラヴァン青が至高よ

399 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:00:35.39 ID:3PvRlF6Bp.net
ソーヴァ練習しとけば一生食いっぱぐれ無さそう
野良でスパイク押し付けられない所も良い

400 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:00:53.33 ID:FTR99uAq0.net
好きに使えばいいと思うけど初心者におすすめなのはフェニックスかレイナじゃね

401 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:01:42.94 ID:VqAQMF9+M.net
>>386
左から2番目と4番目がノーマルヴァンダルと同じ黄色で3番目がちょっと緑っぽい感じだった気がする
普通のプライムスキンが1番見やすいんじゃない?今出先だから1時間待ってくれれば画像出すけど

402 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:02:12.20 ID:+jeeii+i0.net
>>377
5日でバトルパス44レベのG1
さすがに通用しなさそう

403 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:02:17.16 ID:i90++qpU0.net
ソーヴァは暗記オタクになって極めたら楽しそうだなと思ってるけど自分でやる気にはなれないね

404 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:04:20.06 ID:Esyt7CBr0.net
>>397
いやそりゃそうだろ

405 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:06:49.01 ID:VqAQMF9+M.net
>>401
https://youtu.be/2cubFYRMqRA
比較動画あったわ
個人的には弾道の色で当たりやすくなるかよりスキン自体のデザインがかっこいいかで決めてる

406 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:08:51.76 ID:i90++qpU0.net
Hareとか海外プロ見てたらじつはエルダーフレイムが一番よく当たるんじゃ無いかと思ってる
次はエルダーフレイムヴァンダル流行らせよう

407 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:10:37.34 ID:1rJ6k8du0.net
あんな土産屋のキーホルダーみたいなスキン使いとうない!

408 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:10:57.64 ID:ppZlXKpwd.net
>>389
マジでゴミ

csgoのaim_mapみたいな1vs1で湧く奴がやりてえわ
現状ただの見てない所から撃たれてストレス溜まるだけのクソモードだし

409 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:11:30.39 ID:O8VZDZAE0.net
あんな男子小学生の裁縫箱みたいなスキン使いとうない!

410 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:12:55.08 ID:6ahbYt1Z0.net
大会なぜか3位のFGがあがってるぞbbiとnvgが棄権したんか?

411 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:13:39.73 ID:dfPdtr8y0.net
>>405
凄く助かる
リーヴァーほど差があるわけじゃなさそうだね

412 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:14:00.32 ID:oFm5IYqk0.net
あのエメラルドグリーンみたいな色のプラヴァンは見た目といい銃声といい個人的にはドストライクだった
いつもはスキン高いと思うけどあれに関しては金出す価値あったわ

413 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:14:05.28 ID:4WARsUF/d.net
FGほんとやね
応援してるから嬉しいけど何があったんだ

414 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:17:27.86 ID:21IMm1U1p.net
青じゃなくてグリーンか
あれが1番目を引かなくてクロスヘアの方に集中できる気がする

415 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:17:42.89 ID:RTdBdnyy0.net
あらま

416 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:19:08.09 ID:BfBH9uUIM.net
スタヌがやり始めてから見違えるくらいに盛り上がってきたな
あのPUBG流行らせたのがスタヌって言われても笑い飛ばしてたけど今なら信じてやってもいいわ

417 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:19:45.14 ID:CdW4UtG4M.net
マジじゃん

418 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:20:45.74 ID:gMgyBXDq0.net
NVG見たかった……

419 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:22:47.47 ID:dQHP38V/0.net
前にここでDTNが配信すればコミュニティ盛り上がって流行るって言ったらDTNキッズ認定されてこのゲームは難しいから流行らない!ってレス結構貰ったけどまあこういうことだよね
まだ完全に流行ってるって言えるわけじゃないけど結局ゲームの面白さ難しさよりも誰がやってるかなんだよ

420 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:24:38.84 ID:q8FP8Mzk0.net
VLTのトーナメント表見ると91チームで参加者455人も居るんだな
クラン戦みたいにもっと気軽にスクリムできるようになって大会も定着してくれれば昔の無料FPS時代みたいに盛り上がりそう
競合するタイトルもないし

421 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:26:02.09 ID:DuR2owDR0.net
1ヶ月もしたらapexが完全に復活してまたvalo村になりそう

422 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:28:17.47 ID:tFjJ31Laa.net
https://twitter.com/toraneco617/status/1384452481631985666?s=20
マジでわけわかめだな
(deleted an unsolicited ad)

423 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:28:25.12 ID:RTdBdnyy0.net
※補足情報
Novagis Gamingより辞退の申し出があったため、次点のBlackBird Ignisが進出となる予定でしたが、同じく辞退の申し出があったため、その次点のFIRST Gamingが進出となりました。

だってさ

424 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:28:50.45 ID:WJ3a6X4/0.net
配信者valoはRiotの案件かもしれんね

425 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 19:31:45.28 ID:z6dJm/qm0.net
意味わからんけどそういうことなんだろうとしか
辞退するならそもそもでるなとも思うしBBIもやる気ないのわけわからんけどな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200