2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part170【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:45:43.11 ID:r2oDPmWm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part169【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618660715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

573 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:08:44.57 ID:upm8FeDT0.net
色々あったけど2200 0.213に落ち着いたわ
エイムと気分次第で0.2から0.219ぐらいまでで変化させてる

574 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:09:10.60 ID:SAF7ndXt0.net
最近DTN関係がヴァロ配信してるし、KLM首にして新たにヴァロ部門作り直すのかな

575 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:11:38.18 ID:upm8FeDT0.net
dtnがプロ?w笑
実績なんてpubgのKRとOWぐらいしかないだろw

576 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:14:46.25 ID:49fDUfX/0.net
いや単にapexが死にそうだからヴァロに逃げてきてるだけだろ
DTNっつってもスタヌはもう抜けてるし釈迦はやってないし

577 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:15:03.78 ID:BM/YMExF0.net
また新たな被害者が出るじゃん
野良連とDTNは入っちゃいけないブラックリストみたいなのに載せとこう

578 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:15:41.54 ID:SAF7ndXt0.net
apexそんなのやばいんか?

579 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:16:29.11 ID:ZTKNEdVz0.net
DTNはプロ部門全滅してるぞ
現状何のチームか分からない

580 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:17:05.53 ID:R9cWdnL70.net
部門は無理でしょ
もう今みんなバカじゃないから実力あるやつは好待遇のところいくし

581 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:17:26.53 ID:PYnt0+sU0.net
ジュニアがスタヌのコーチング配信始めたぞ

582 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:18:49.31 ID:ZkLDI8bia.net
スタヌに対してもいつもの口調でやってて笑う
ブレないのいいわ

583 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:19:08.59 ID:BM/YMExF0.net
apexはマジでヤバイよ
ランクはプラチナまでCで完全に死んでるし配信者はゴースティングされる
開催される予定だった大会無期限延期で宙ぶらりんだからプロシーンも死んでる

584 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:22:29.65 ID:49fDUfX/0.net
そもそも隠す気0のホーミング弾チーターのチームが出場して何もペナルティ喰らってない時点でプロシーン(笑)だから
死んでるというか最初からプロシーンとか存在しない

585 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:22:41.97 ID:Tq+Ii6L70.net
やっぱ気心知れた友人とDiscord繋げてヴァロやると楽しいな
程よく駄弁りながらだからリラックスしてやれるし連勝できた時はめちゃくちゃ嬉しい

586 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:24:30.82 ID:SAF7ndXt0.net
apexはプロシーンとか最初からないのは知ってるが、カジュアルもチートで死んだのか
それならヴァロも配信者に踏み荒らされてどうせ次に行くだけだな

587 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:24:34.04 ID:kjMIz9m40.net
これスタヌのいつの試合?

588 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:27:05.14 ID:49fDUfX/0.net
gosioのコーチング動画見た後junior見るとやっぱ言葉遣いが荒いわ
俺は気になんないけど不快になる人が一定数出てきてもコレは仕方ない

589 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:27:11.86 ID:jeQPviIj0.net
>>587
恐らく昨日

590 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:28:08.04 ID:UA63Q5M40.net
ジュニアさんの現役時代知らないけど昔のオタクみたいな喋り方すこだ

591 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:31:24.18 ID:ZkLDI8bia.net
電車男の時代の化石オタクって感じある

592 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:32:31.41 ID:g+b2hY9D0.net
デュフフって笑いそう
メガネくいってしながら計画通りと言いそう

593 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:33:21.72 ID:FlvPKFFR0.net
やっぱプラ3になると前act芋とかダイア2以上踏んでる奴と当たるからきついな
まじで撃ち合い勝てなくなる
それでも味方強いから勝てちゃって撃ち合いクソ雑魚のままダイア行っちゃうわ
ダイア上がるの目標だけどゴルプラ帯でやりてーって気持ちもどこかにある

594 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:33:51.32 ID:zRyLrw390.net
>>581
まじ?笑神回キタコレ

595 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:36:23.42 ID:Dlza26Qh0.net
今日アイボやってたら攻撃の時に毎回ラウンドの最初にミッドに鳥入れられてむちゃくちゃしんどかった
犬も使ってくるし鳥も3羽飛ばしてくるし、味方ミッド攻めないから永遠にコントロール取られて3人ぐらいでラークされてほぼ毎ラウンド壊滅した

596 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:37:12.24 ID:fFmgHba5d.net
ジュニアだから良いみたいな所あるよな
これがLazだったらメンタル破壊しにくるぞ

597 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:38:12.46 ID:R/U13Uu90.net
ゴル1からダイヤ2上がってまたプラ1まで下がったけど
相手にしたときの元芋の弱さと現ゴールド・シルバーの強さは異常

この謎の感覚わかるか、スマーフとかじゃねぇんだこれが

598 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:38:36.07 ID:YNc7+fVe0.net
Lazは凡人の気持ちが理解できないからな

599 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:48:48.47 ID:e+mXw+Yd0.net
それスマーフちゃいますのん

600 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:59:55.54 ID:DkkRrxHW0.net
敵にスマーフがいるって判明したら味方全員でスキルフル活用してころすんだよ
Bロングいるぞ!→全員集まって突撃
これが最適解な

601 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:08:43.10 ID:/lc5qI6wM.net
>>597
元芋は復帰勢で元ゴールドは現役勢ならまあそうなるんじゃね

602 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:12:19.59 ID:zGbYIVUG0.net
クロス組んで待機しておけばスマーフだろうが確実に持っていけるんだから全員ボイチャで喋ってクロス組んでくれるなら試合壊されることはない
攻めのときもラッシュ基本にしてボイチャで素早くローテしてスパイク設置さえすればクロス組めるし

問題はそもそもスマーフとか少ない上のランクに行かないとボイチャも連携も取れないことだな
クロス組んでもクソエイムで勝てない低ランクは問題外

603 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:19:19.97 ID:fFmgHba5d.net
アイアンブロンズでのスマーフは酷いと思うけどゴールドでスマーフされてもどうせ上に行けばそいつらと毎試合する事になるって考えてからあまり気にならなくはなった

604 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:30:24.33 ID:odPi/CR20.net
スマーフは煽ってこなきゃどうでもいいかな
最近はデュエリストでピークしまくって気軽にランクまわしてるし

605 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:35:21.99 ID:mWuJcR+S0.net
普通に試合負けてそこまではよかったんだが終わり際に敵の最下位の奴にこっちのチームボロクソに言われて返す暇も無くロビーに戻されたんだがレスバ用のアディショナルタイム機能はねぇのかよ
通報はしたけど上手くBANされたとして低ランクだしすぐにアカウント作り直される事考えたら腹が立ってしょうがねぇ

606 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:38:59.28 ID:NNCmPGYX0.net
トリオで回してずっとゴル帯で燻ってたんだけど、フレ1人がめっちゃ雰囲気悪くした時にさよならしてソロで潜り始めたらプラ3まで行けてクソ嬉しい

607 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:43:43.62 ID:15lJzmkr0.net
アイスボックス来た辺りでしばらくヴァロから離れてたんだけどランクシステム変わって今めっちゃレベル上がってるてマジ?
俺前は芋2なんだけど今だとどのへんのランク帯のレベルになるの?

608 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:45:48.82 ID:g+b2hY9D0.net
まずはP2

609 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:46:14.20 ID:mUkLNmyC0.net
>>607
シルゴル

610 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 02:46:32.78 ID:g+b2hY9D0.net
俺はそこまで変わらんかった

611 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:05:13.80 ID:ymw3H37v0.net
あした関さんとこ決勝行かないかな
バロ界の総力を結集してどうにかならん?
裏でこっそりリアルタイムコーチング5人つけるとかさ

612 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:07:40.75 ID:YNc7+fVe0.net
スタヌ参加でスマーフ集結してそうだし無理だろ

613 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:20:35.92 ID:rHcYqip70.net
>>611
1つ勝ったら元csgoプロいるチームと対戦だから決勝は無理そう

614 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:24:01.86 ID:ymw3H37v0.net
>>613
そんな…
運営…

615 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:27:05.48 ID:xjEoBrrM0.net
スタヌチームが12-0みたいな寒い試合で負けたらその瞬間にヴァロブーム終わりそう

616 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:27:18.93 ID:xjEoBrrM0.net
13-0だった

617 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:36:58.25 ID:odPi/CR20.net
ラス1コンペ!からのアイスボックス多すぎてクソ萎えるわ

618 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:39:24.33 ID:DKqcB9vJ0.net
なんかチート許可のカスタムで、セージの蘇生でbot作りまくってマップに配置するやつ、昔あった気がするんだけどやりかた誰か知りませんか
ちなみに友達いないので一人でできるやつで

619 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:43:35.21 ID:/lc5qI6wM.net
意図的なスマーフチームがスタヌ潰しに来たら冷めるけど
スタヌ自体適正スマーフくらいだし普通にボコられてもまあ不思議じゃないしそのときはしゃーないな

620 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:44:07.61 ID:/lc5qI6wM.net
スタヌの適正スマーフってなんだ適正シルバーだった

621 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:44:39.81 ID:XdWRUr7ja.net
配信を観てたけどチームメイトのVtuberがお荷物過ぎる
モクの意味がわかってないから誰も見てないとこにモクを焚いたり
セイジとオーメンなのにスプリットのミッドに壁もモクも焚かずに素通りさせて絶望しかない

622 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:58:24.94 ID:NNCmPGYX0.net
スタヌーさん見てvalorant始める人なんかは彼の上達に対する真摯な姿勢を一番参考にすると良いよね

623 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:58:47.93 ID:rHcYqip70.net
>>614
元芋3で認定プラ3、他のメンバーわからないから勝つ可能性も少しはある

624 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 03:59:16.65 ID:BHeCT9x60.net
信者によるチームメイト叩きはスタイリッシュヌーブファンスレッドでやればいいのでは?

625 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:01:26.52 ID:YNc7+fVe0.net
明日負けたらVtuberの配信行ってコメント欄で叩きまくればいいのか?

626 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:07:28.62 ID:mUkLNmyC0.net
もうすぐ1年経つのにイベントも報酬もしょっぱいな

627 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:09:01.41 ID:50nF2RRB0.net
>>605
フラグ最下位のやつほどうるさいの何なんだろなw
こっちのチームが負けたときに相手チームで煽ってくるのはほとんどがフラグ最下位のやつだったわ

628 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:15:46.32 ID:2oL5oBCZM.net
>>624
まあここプロも叩かれてるし今さらじゃね

629 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:16:35.49 ID:55B7bcDY0.net
valorantのツイート数グラフ時々見てたけど1か月以上前は1日500件なかった日もあったんだけどな
スタヌがやりだしたのが3月20日くらい
3月25日には1600件から2000件くらいになってた
今は5000件だから流行るかどうかは影響力ある配信者で決まるんだろうな
もちろん逆もあるから怖い

630 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:23:43.93 ID:iqsp9Sl90.net
多分そのツイートしてる奴ら見る専だよ

631 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:23:55.68 ID:2oL5oBCZM.net
まあ配信者なんて同じゲーム擦り続けないし過度な期待はしない方がいいでしょ
人気の配信者なんてそれこそ他の人気ゲーム出たらそっち移るし

632 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:26:35.13 ID:YNc7+fVe0.net
aleluはすでに辞める宣言してるしVtuberに続くわけないしスタヌもあと一カ月持つかどうか
やっぱヤマトン先生しかいねえんだよなあ

633 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:31:24.17 ID:2oL5oBCZM.net
>>632
絵はヴァロラント出る前は爆破ゲーだとR6Sやってたけど
人気な奴等は二ヶ月くらいで飽きてたからだいたいそれくらいが期限だろうな

634 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:31:41.38 ID:1h603V/ed.net
配信なんて勝手にやってくれて構わんがランク戦やるならVC使ってくれよなと思う

635 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 04:33:09.11 ID:NNCmPGYX0.net
siegeの2ヶ月はようやく平面の射線覚えたレベル
あのゲームの参入障壁高すぎな

636 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:08:01.47 ID:mUkLNmyC0.net
スタヌの配信見てやろうと思った奴はM野郎だろ
あんだけ配信中に暴言AFK出てもやろうと思うとか将来有望

637 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:41:01.96 ID:CrXgvfvz0.net
にじさんじの配信見てると野良VC禁止大変そうやな
ラウンド間に文字でチャットしまくって意思疎通しようとしてるのが救いだけど

638 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:41:57.84 ID:zGbYIVUG0.net
シージは基本ルールそのままでいいからマップとオペを一新した新作出さないと既存プレイヤーと知識の差が出すぎて参戦できんでしょ

639 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:53:19.66 ID:L5sH37T90.net
まあシルゴル帯なら相手のHPと敵の位置のピンだけあればVCは要らんでしょ

640 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 06:53:54.37 ID:GHEOIm/J0.net
PUBG→チーカス壁スケ中華
APEX→チーカス即抜けガイジの巣
valorant→FPS障害者施設
Fortnite→クソガキエモート煽りマンセー学校
CoD→退屈of退屈
R6S→TK限界集落

どれでも好きなのを選べ

641 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:07:58.38 ID:d9taG0Ys0.net
>>613
スタヌチームは元OW日本代表が2名と元Apex競技プロおりますやん

642 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:13:00.59 ID:mCfCU9A40.net
>>618
自動リスポーンとゴーストをオンにしてbot置きたい所で落下死する→目の前に自分の死体が出てくるからそれを蘇生

643 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:21:59.13 ID:2wasl89l0.net
>>639
それさえやってくれない人多いんだよなぁ
VCいらんのはその通りなんだが

644 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:38:45.41 ID:X9z0rodHa.net
>>642
これ普通に配置出来るようにならないかな
地味に手間

645 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:43:00.23 ID:x09A/hPCa.net
DTNキッズの投票で決まったOW代表なんてなんの価値も無いネームバリューだわ

646 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 07:55:18.11 ID:0Tm7TdBud.net
>>575
OWでDTNが活躍してたことありました?

647 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:02:57.86 ID:UQSL7n890.net
あんなのでもロクなチームがいないごく初期の国内大会では勝ってたんだぞ

648 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:04:37.47 ID:CrXgvfvz0.net
おいおいおいおい我らがやまとん先生もやってる
PUBG MOBILEのプロリーグにDTN参戦してるでしょうが
順位は見なかったことにして

649 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:06:01.79 ID:d9taG0Ys0.net
>>648
やまとん先生が力入れてたら期待できそうだなPUBGmは

650 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:27:41.17 ID:0Tm7TdBud.net
>>647
aktmやShogun差し置いて選ばれるヤマトンスタヌはないわ

651 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:29:15.74 ID:XOS8Ms7Qp.net
>>632
alelu君やめちゃうのか。残念だな。

652 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:36:23.05 ID:xjEoBrrM0.net
>>651
この前初めてvaloさわった時に次やるのは半年後とか言っておきながら
イベントに出てきてvaloにはまったとか言い出してるようなやつの言うことあてにすんな

653 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:38:56.26 ID:deZCyB/Za.net
>>632
結構な時間やってバトルパスカンスト寸前まで行ってるけどそんなすんなりやめるんかな

654 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 09:48:39.79 ID:hofOk/80p.net
爆破ゲー経験なくてなんとかソロでゴル3まで来たけど教えてくれる人いないとセオリーわからなくてしんどいなこのゲーム
爆破ゲー経験なくてダイヤ以上行けた人いる?

655 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:14:21.46 ID:w5b/7f95a.net
バトルパスのエピローグって普通に経験値で貰う形式だよね?
今45の半ばだけど間に合う気がしない…

656 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:31:53.48 ID:dSTbB3Oa0.net
ヴァイパー気になって始めたけどスキルの研究で毎日が終わる
1マップ4時間くらいみっちり研究して、自分用に動画でポイントメモして、アンレで試して、忘れないように前やったマップの復習もしなきゃいけない
何だよこれ俺は資格勉強でもしてるのか???

657 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:36:58.49 ID:BoziXm+t0.net
>>656
でも楽しいだろ?
最終的に結局味方と連携出来なきゃアタッカーの研究の大半が意味が無い事に気付いてデュエリストピックするまでがヴァイパーだ

658 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:45:03.80 ID:RCERmthma.net
>>654
経験なくても色々な解説動画や大会を積極的に見てたら前Actは芋行けたぞ
今Actはサボってるからわからんが

659 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:46:22.57 ID:1j58HVek0.net
むかい、始めたばっかだから仕方ないけどトロール指示しまくりで割と面白い配信になってるな

660 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:49:15.91 ID:Utb0g3W70.net
>>656
ソーヴァとヴァイパーの宿命

661 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:57:26.65 ID:nTdNsm2u0.net
バトルパスって昔からあがりやすさとかかわってたりする?

662 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:09:42.12 ID:hofOk/80p.net
>>658
マジ?完全ソロで芋いけたんだとしたらお前はFPSセンスの塊や プロになるべき
ちなみに練習は何してた?ひたすら試合回してた?

663 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:10:18.69 ID:vWmEgE7ZM.net
他のFPS上手い人でもシルゴルなんだから
爆破やり続けて学ぶしかない

664 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:13:28.11 ID:NNORt4e60.net
キャリー枠作んのやめるかエージェント選択画面でランク表示するかどっちかやってほしいわ

665 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:16:31.29 ID:tZnoke/vM.net
codのサーチを競技的にやってたけど少人数戦での駆け引きとかは意外と役に立つもんだな

666 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:18:44.39 ID:GHEOIm/J0.net
あかりんとか言う配信者、高確率でファンボスナイプ混じってて笑う

667 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:22:45.49 ID:f/h0ppFhd.net
>>665
俺もCOD4からS&DずっとやっててBO2の混合とかどハマりしてたクチだけどスパイク周りの攻防とか基本的なことは全て応用できるね
ここ最近はバトロワブームに乗っかってたけどやっぱり爆破は面白いね

668 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:26:39.80 ID:dtQLHV5ma.net
>>664
ほんとこれ

キャリー枠なんて自分がなっても雑魚狩りになるし自分じゃなくても試合壊れるし良いことない

669 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:39:10.12 ID:RCERmthma.net
>>662
練習これ!っていうより試合数こなしてた

670 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:40:14.48 ID:hofOk/80p.net
バトロワからまともにFPSやったからスパイクの攻防とか間の取り方わかんないんだよな
特にピークとかの駆け引きが難しい

671 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:40:52.67 ID:hofOk/80p.net
>>669
なるほどbot撃ちばっかやってたけどとりあえずアンレ回しまくってみるthx

672 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:44:44.47 ID:IXIDABkpp.net
アンレは練習にならないからランク回したほうがいいと思うけど

673 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 11:55:53.40 ID:RCERmthma.net
>>671
アンレは動画とかで見た技術を一回実践する場として使うだけで、基本はコンペ回したほうが多分上手くなるぞ
今Actは内部レートがあるせいで数回しすぎるとレートが定着してランク上がりづらくなるらしいが

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200