2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part170【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/19(月) 20:45:43.11 ID:r2oDPmWm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part169【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618660715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

674 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:06:12.12 ID:aepvLnMSH.net
pingが高いと具体的にどう影響してくるの?
相手より遅く見えるとかある?

675 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:06:17.80 ID:DKqcB9vJ0.net
>>642
ありがとう

676 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:07:50.39 ID:0Tm7TdBud.net
>>674
ラグアーマーって言葉聞いたことない?あれはヒットボックスと実際に見えるテクスチャーのズレが原因なんだけど

677 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:08:30.71 ID:slzzFLHw0.net
>>674
相手がピークしてきた時の表示遅延(ピークアドバンテージ)が酷くなったり、実際に自分が先に撃ったのに相手の方が先に撃ったとサーバーで処理されたりする

678 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:09:43.40 ID:aepvLnMSH.net
>>674
頭にあたってるように見えて実際は違うところ撃ってる感じ?

679 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:09:45.35 ID:hofOk/80p.net
>>673
ありがとう
社畜なもんで平日は帰ってきてからコンペ回す気力と集中力が全くなくてキモリンプレイしてしまうから味方に申し訳なくて回しまくれないんだよな・・・
だからbot撃ちばっかやってねてたんだけどうーん

680 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:12:53.98 ID:7gRM/pas0.net
負けてる時に死体うちされたり、ラウンド差つけられるとすぐメンタルヘラるんだけどみんなは心掛けてることとかある……?

681 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:13:15.47 ID:jkRjTBqOp.net
バトロワとは心理戦とか駆け引きが全然違うもんな
作戦がはまって相手が読み通りに動いてくれた時とか脳汁やばいよ

682 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:13:50.07 ID:e21B8EVgp.net
コンペはコンペで低ランクはキチガイとガキばっかだけどな
ネタみたいな名前の即ピデュエリストは負けてくると大体発狂する

683 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:16:42.45 ID:FlvPKFFR0.net
>>679
気持ちは分かるけどたかがゲームだから味方に申し訳ないなんて感じる必要ないぞ
試合中にやらかして申し訳なさ感じてsryなら分かるけどキュー入れる前から味方に迷惑かけるかもなんて考えてたら楽しめない
そんなこと考えてる暇あったら勢いでキュー入れて1試合でも多くやった方が上手くなる

684 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:17:30.24 ID:7gRM/pas0.net
まあ深いこと考えずに回すようにするか

685 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:17:56.63 ID:QBBTD8si0.net
メンタルというか、バイが揃ってないとこれ勝てねえなとは思ってる
ゴル1だけどちょいちょいある

686 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:20:13.87 ID:7gRM/pas0.net
バイすら揃わんから毎ラウンドエースとれみたいなところある
チュートリアルに載せといてくれ

687 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:20:42.40 ID:jkRjTBqOp.net
>>684
ラウンド数のところ隠すとか簡単にできることからやってみたらどうかな
目に見える数字って自分が思うよりもメンタルに影響あるし

688 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:24:15.39 ID:nbZF30dh0.net
200fpsとか制限してる場合はテクスチャ、異方性フィルタリング、ビネット以外の設定は設定はレンダリング時間を伸ばす
特にアンチエイリアスと明瞭度は大きく上がり2msほど遅くなる
でも人間が2msの違いが分かるわけないしゲームレイテンシとの合計値は変わらないのでそもそもレンダリングが早い場合はすぐに表示はさせずにバッファさせてる可能性がある

689 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:27:44.86 ID:jeQPviIj0.net
これマジ?
https://www.valorant4jp.com/2021/04/5valorant.html

690 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:28:16.75 ID:Tq+Ii6L70.net
死体撃ちに関しては「人の形をした何かが1人で盛り上がってんなー」ぐらい淡白に考えるのが良いよ
死体撃ちされて顔真っ赤にしたり逆に落ち込んだりしたらそれこそ向こうの思う壺だ

691 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:28:42.88 ID:7gRM/pas0.net
>>687
なるほど、やってみるわ

692 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:30:20.38 ID:7gRM/pas0.net
死体撃ちに限らず煽られてるという事実がムカつくんだよな、やっぱり猿が何か言ってるぐらいのスタンスでいくのがいいか

693 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:32:51.32 ID:dtQLHV5ma.net
死体撃ちや暴言煽り全然取り締まってる気がしないくらいにはいるから気持ち切り替えた無視して通報や

694 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:33:12.84 ID:AXBtUd94a.net
FPSで煽られてもなんも感じないけどeaの某貫通球転がしで煽られると青筋ピキピキだわ

695 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:34:27.34 ID:7gRM/pas0.net
一番メンタルに来てるのは猿に負けてるという事実だろうか

696 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:37:42.57 ID:AAMpned2a.net
ヴァロは毎試合死体撃ちする奴いるから何とも思わないわ
そいつのルーチンなんだなって思うぐらい

697 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:37:42.93 ID:e21B8EVgp.net
正直チートでやられるより暴言吐かれる方が精神的にキツい
通報が機能してたとして無料でアカウント作り直せるゲームだしなぁ

698 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:38:18.01 ID:0Tm7TdBud.net
相手を怒らせるとワンパターンしかしてこねーってのが学者の見解でもあり、格ゲーとかも屈伸とか挑発コマンドとかで相手を怒らせるような戦法は昔から取られてた
学者の見解ってのも近年言われ始めたことだけど昔の人はそこんところわかってたんだろうね
そう言う駆け引きってのが大前提にあるんだよ
バッドマナーとか言いつつ人を撃ち殺すゲームやってるんだからそれを深く考えすぎるやつが頭おかしいと思うよ俺はね

699 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:38:50.24 ID:sd+ei+xe0.net
もうどんな煽られ方しても一切何も感じなくなってしまった
kd割ったりミスして煽られても何事も無かったかのように位置報告してる
もはやボットみたいにプレイしてる

700 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:39:42.89 ID:7gRM/pas0.net
>>699
それが理想だと思うわ

701 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:40:14.22 ID:wifbbV8b0.net
常習犯だったりよほど悪質な暴言でないとチャット禁止になるだけだからあまり期待しない方がいいよ

702 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:41:48.27 ID:sd+ei+xe0.net
煽られて精神きたしちゃう人は若いなって思う
もはやそんな感情の起伏は無い
おっさんになってしまったのだろうか

703 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:41:56.39 ID:ccLFxvkNd.net
たかがゲームで暴言吐く奴は年齢立場関係なく負けってのを本当に理解してたらスルーできるよ
ていうか暴言吐いてくるやつってちょっと強い言葉で注意したら黙る奴がほとんど

704 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:43:41.71 ID:ItxZ4ozYp.net
メンタル弱い奴に一番いい解決法があってそれは今より地獄をみること
兵役を経た韓国人が強くなるように煽りに一憂しなくなる

なのでLoLをやるといいぞ
おっさんが煽りに強いのは社会でもっと怒られてるからだぞ

705 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:44:07.46 ID:6VfIMIqfd.net
死体撃ちでガタガタほざいてるやつはこのゲーム向いてない
むかつくなら殺してやり返せばいい
相手にしない方がいいと思うなら無視すればいい

ただそれだけの事

706 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:46:02.66 ID:cTACyi+h0.net
スルースキルって言葉はもう一度周知したいよな
いちいちイラついてる方も煽る奴と同じくらい害悪だぞ

707 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:46:52.65 ID:wifbbV8b0.net
ラウンド後に猫スプレーしただけでキレる人も居るから何が他人を怒らせるか分かったもんじゃないな

708 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:47:44.24 ID:e21B8EVgp.net
若い頃の方が煽り気にしてなかったな
おっさんになってからの方が効くっていうか仕事帰ってきてゲームやってんのに煽られると何の為にこんな事やってんだっけ…みたいに思えて虚しくなっちゃう

709 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:50:52.29 ID:sd+ei+xe0.net
煽られてもフレンドに合わせて悔しがったフリしてるだけ
もっと感情豊かに生きたい人生だった
俺はまるでav見ても勃たない不感症のちんこみたいだ

710 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:02:27.74 ID:tQ6BjJDSa.net
lolやってると他一切のネトゲに仏のような寛容な気持ちになれるからオススメです

711 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:09:15.28 ID:R/U13Uu90.net
vc使うのを習慣にすると言い返しちゃいそうで怖いのよね
このご時世晒されたりは御免こうむりたいし

712 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:09:45.17 ID:t08Sr92zd.net
これを見習って欲しいよなあ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1029947441930416129/pu/vid/898x506/3780fdZ35__65zY_.mp4

713 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:13:40.86 ID:uJh1a+Lb0.net
lazの口悪い動画ないかな

714 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:15:30.45 ID:kI9Mx0G7d.net
登場人物全員チンパンジーで好き

715 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:17:21.37 ID:7gRM/pas0.net
これぐらいのメンタル欲しいわww

716 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:20:16.43 ID:o1v9cFVmr.net
>>713
走り打ちに負けたLaz「はぁっ!?ふざっ…走ってんだろーっ!今のーっ!」

CSGO時代の大会動画とか探せばめちゃくちゃギスってるのあると思うよ

717 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:23:59.96 ID:gX+YyQP10.net
ファントムナーフされてからあんま叫ばなくなったけど
lazの「止まって撃てぇ!」って叫びは笑った

718 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:32:55.08 ID:RCERmthma.net
デスマッチ中のLazは結構出そうになってるの堪えてて面白い
あとたまに爆発してる

719 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:45:41.54 ID:rYzz8eIe0.net
他人を煽るやつは煽られて発狂する

自業自得なんだわ

720 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:50:42.55 ID:Xd4oyQR90.net
ガチの競技ゲーで全くキレないやつって全人類で存在すんの?フェイカーって全くキレないんだっけ?

721 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:52:09.20 ID:k8QMEWf00.net
このゲーム面白いけど13先取は長ぇわ
集中力切れて後半雑魚死多くなる

722 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:57:54.98 ID:+DSFQO+Ta.net
熱くなると真剣になるはニアイコールだからな
キレるキレないは種の才能だと思う

723 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:59:18.99 ID:CrXgvfvz0.net
外人とかいきなり声デカくなるし
それがVCに乗ってくるからビビるわ

724 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:00:15.57 ID:f/h0ppFhd.net
煽られたり味方にイラつく人はこのsgaresのありがたいお言葉をトイレに貼っとこう
https://i.imgur.com/iGS3IDw.jpg

725 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:09:20.10 ID:dtQLHV5ma.net
煽り行為なんて利用規約違反だし絶対悪なんよ

それを向いてないだのスルースキル身につけろだのいって
黙認してるからグレーな風潮ができて煽り行為が減らないんだよ

趣味でさえ嫌なこと誤魔化して、黙認して理想を求めなくなったら終わりやぞ

726 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:14:16.31 ID:T1XOMOIma.net
このゲームでは片手で数えるくらいしかキレたことないけどスプラトゥーンやってたときは毎試合切れてコントローラ投げてたよ

727 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:16:30.62 ID:tiyvcymoM.net
まあ煽りはルール違反なんでミュートして通報促すのが一番

728 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:16:56.02 ID:GHEOIm/J0.net
VALORANTにAFKや暴言厨トロールスマーフはいません。APEXプレイヤーさん荒らさないでください

729 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:17:04.97 ID:AAMpned2a.net
煽りを煽りとして受け止める奴がいる限り無くならないよ

730 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:18:45.69 ID:dM/oPrEQ0.net
>>726
俺じゃん

731 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:29:49.90 ID:8S6qET7W0.net
煽り・暴言は悪なんで通報アンドミュート、
一方で無くなるようなもんでもないので気にしないメンタルも必要

732 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:31:53.07 ID:dtQLHV5ma.net
煽りを煽りとうけとるって言うけど死体撃ち、屈伸煽りに関しては受け手の問題じゃなくて公式大会でも明確な禁止行為だぞ

733 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:36:02.15 ID:uJh1a+Lb0.net
zepherは大会でもかなりの煽りカスだけど

734 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:41:44.76 ID:rYzz8eIe0.net
赤の他人に求めすぎなんだわ
煽ったり煽られたりが気になるヤツは、自分と他者の距離感が異様に近い
寂しがり屋なんだろうと思う

735 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:43:00.68 ID:7gRM/pas0.net
対戦相手だろうが味方だろうが中身がまともな人間であることを期待するのはそんなにおかしな話か?

736 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:48:34.47 ID:NNORt4e60.net
おかしな話ではないと思うけどこれFPSゲームなのよね

737 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:52:46.31 ID:GHEOIm/J0.net
日本のFPS界隈なんてたかがしれてる
海外では成功者や陽キャが遊ぶゲーム
日本では落ちこぼれや引きこもり

738 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:54:28.53 ID:lfTHiMFs0.net
海外に夢見すぎな奴よくいるわ

739 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:56:50.39 ID:17gv5Fmep.net
禁止ってEUだけじゃなかったっけ

740 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:57:37.49 ID:7gRM/pas0.net
FPSゲームだからって言ってる間は改善しないんだろうなとはよく思うよ

741 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:57:43.10 ID:/LZLEjngM.net
シルゴル帯に上がって以降、暴言らしい暴言に出会って無いから逆に会ってみてぇわ

サーバーで東南アジア選べばいいんか?

742 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:59:26.91 ID:e+mXw+Yd0.net
>>726
俺がいた

743 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:00:19.74 ID:dtQLHV5ma.net
FPSだろうが慣例だろうが今現在運営がダメって言ってるんだからそれを守ろうとするのが普通やろ

昔からこうだったから〜そういうものだから〜
とかお前らが嫌いな変化を好まないクソ上司といっしょやぞ

744 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:01:49.27 ID:49fDUfX/0.net
OWで悟り開いてる奴からしたらvaloは聖人しかいないぞ
全ランク帯でピストルラウンド負けただけで暴言&フレンドリーファイアしてくるガイジが2,3試合に1人以上混じるくらいヤバくなったら文句言うわ

745 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:02:00.28 ID:kaaGS0Lq0.net
>>741
アイアンブロンズって暴言やばいん?

746 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:07:15.12 ID:0Tm7TdBud.net
敵に対する、とか敵からの、とかの煽り暴言は仕方ない
味方へのゲームが終わってないにも関わらず暴言吐いたり煽ったりはアウトだろ

747 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:08:54.04 ID:E2AVaCUgd.net
暴言吐いてきたら怒鳴りながらトロールかましてわからせろよ
弱い犬ほどよく吠えるからすぐ大人しくなるよ

748 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:10:11.15 ID:0Tm7TdBud.net
一番いらんのはそう言う味方に対する暴言してる側がスマーフだったりサブ垢だったりがあかん
こいつらはメインアカウントまでBANされるべき

749 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:10:41.61 ID:0Tm7TdBud.net
これの何がいかんって無言で30分負け確定のゲームを続けろってことだからな

750 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:11:40.52 ID:yJPUp9KDd.net
煽りはいいけどネチネチ言ってくる奴はシンプルにうざいからやめてくれ

751 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:13:35.62 ID:cTACyi+h0.net
>>725
自分が傷ついたことばっかり気にするんじゃなくてさ
そーやって豆腐メンタルやられてやる気低下されると味方が迷惑するってことも考えてほしい

752 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:15:53.17 ID:49fDUfX/0.net
ぶっちゃけ暴言なんて通報して非表示にすりゃあいいだけじゃん?
明確な妨害行為を平気で実行に移すガイジばっかのスラム街出身に言わせてもらえればなんでこんな騒いでんのか分かんないっす

753 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:16:05.71 ID:dU1cLkxj0.net
暴言トロールがいるチームはだいたい負けるから
実力不相応にランク下がってスマーフになって
スコアはいいから調子に乗って更に暴言吐くようになるんだよな
この悪循環をなくすにはBANしかない

754 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:17:35.82 ID:deZCyB/Za.net
暴言が目にはいるだけでパフォーマンスは下がるからな

755 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:18:51.34 ID:LfroV19Fa.net
無数にいる馬鹿な他人に煽りやめさせるか、自分が気にしないようになるか
どっちが解決法として近いか考えればいいんじゃね
心頭滅却すれば煽りもまたおかし
はやくこっち来いよ対人ゲームは楽しいぞ

756 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:19:18.50 ID:beKN8u1P0.net
今日スタヌが出る大会、1回戦ぐらい勝って楽しかったって思い出になって欲しいなあ
そしたら多少は大会コンテンツとしてヴァロも盛り上がりそうなのに

757 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:20:02.68 ID:tiyvcymoM.net
>>752
そらみんなが嫌な思いしてプレイヤーが減るからだよ

758 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:22:06.20 ID:49fDUfX/0.net
@valorantにテキストチャット、ボイスチャットのミュート機能が無い
ARiotが暴言をBANしない
この二つとも当てはまってるなら問題だ!って騒ぐのも分かるけど実際には不快になりたくないなら最初からオールミュートすることも出来るしRiotはちゃんとtoxicをBANしてるわけで
純粋に疑問なんだけどどこらへんに問題があるの?

759 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:22:20.03 ID:GHEOIm/J0.net
ガイジを改心させる
自分が我慢する

好きなの選べばいい

760 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:24:50.65 ID:dtQLHV5ma.net
自分が気にしない様にするってのはあくまで自己防衛手段でしかないし根本的解決にはならないから行為そのものは通報なり然るべき手段で弾糾してくべきだと思うんだ

イライラ隠したり味方への配慮はもちろんしてだけど行為そのものを黙認したり許してはいけない

761 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:25:07.70 ID:dU1cLkxj0.net
>>758
暴言厨のせいでオールミュートにする奴がいることが問題

762 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:28:09.89 ID:TpDOwxFTM.net
>>758
暴言に対する愚痴タイムなだけで
まあそれなりに対処してると思うぞ

763 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:28:59.63 ID:LfroV19Fa.net
本気でこんなところで死体撃ちするな!って啓蒙して世の中から死体撃ちが無くなると思ってるならそうすりゃいいけど正気の沙汰じゃないなw
そう思うとポリコレ活動家と根は同じか
無くならないものを無くそうとして関係ない人間に訴えかけてきて鬱陶しいとこがそっくりだ

764 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:29:19.36 ID:rYzz8eIe0.net
>>760
MMORPG行けば?
自治厨が規約違反だ!と魔女狩りを始めて、ゲーム外でも垢デリするまで粘着する本物の対人ゲーやぞ
君にはその才能がある

765 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:29:20.44 ID:49fDUfX/0.net
>>761
少なくともプラチナ帯かダイヤ帯まではそれは問題じゃないな、あっても無くても大差ないから
そもそもVC聞いてようがオールミュートだろうが数こなしたらそいつの適正に落ち着くだけ

766 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:31:55.01 ID:deZCyB/Za.net
オールミュートはVCができるというこのゲームの特性を否定してると思うから個人的に好きじゃないな
全体チャットはミュートで安定だとは思うが

767 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:31:59.45 ID:slzzFLHw0.net
暴言厨はBANされたところで絶対改心しねぇからな。なんか誤BANされたwwwとか言い出すのがオチ
このゲームに限らずFPS全体でtoxicに対してもっと批判的になって欲しい

768 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:32:15.54 ID:dtQLHV5ma.net
RIOTは対処自体はしてくれてると思うよ!
まだまだ甘いとは思うけど

だだひとつ課金者に対しての処罰だけ不満だわ

一緒にやってたフレンド (それなりに課金している)にずっとチャットVC煽り、行為辞めろって言ってるのにずっとやるやつがいて煽るたびに通報して問い合わせでIDで通報してもいまだに一回も制限受けてない事だけ

769 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:32:39.41 ID:dD7PRiVA0.net
10-10から2人afkで頑張って13-13まで持ち込んで2人AFKしてるから引き分けにしてくれって全チャしたけど拒否されてそのまま負け
やるせないね

770 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:33:58.75 ID:dtQLHV5ma.net
>>764
心荒れすぎでしょカッコ悪いよ

771 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:36:44.57 ID:rYzz8eIe0.net
>>770


俺の完敗や。お前が正しくて俺が間違っとったで。俺はメンタルブロンズや、お前を見習わんとな

772 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:37:53.35 ID:GHEOIm/J0.net
お前ら今日はやけにノリがいいな
推察するにスタヌやらvtuberから来た復帰勢かご新規さんだろ、暴言にイライラしてた奴らはとっくに引退してるからなw

773 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:42:10.14 ID:QO7Q2y2e0.net
ていうかそれなりのランク帯なら割と意思疎通取れるからな
外人が混じったときは知らん

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200