2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★154【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:15:13.90 ID:HkZJ5GNA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew
[ 5chACB ](現在活動中の5chクルー)
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★152【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616559707/
【PC】Grand Theft Auto Online ★153【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617872165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:17:14.80 ID:HkZJ5GNA0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:17:31.28 ID:HkZJ5GNA0.net
保守モードで行くぞ

4 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:17:56.92 ID:HkZJ5GNA0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:18:18.93 ID:HkZJ5GNA0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:18:30.67 ID:HkZJ5GNA0.net
hosyu

7 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:18:40.95 ID:HkZJ5GNA0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:20:11.09 ID:RrdLiIia0.net
>>1
2ぺリコやってもうおなか一杯保守

9 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:21:19.65 ID:HkZJ5GNA0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:21:34.43 ID:HkZJ5GNA0.net
保守お

11 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:22:46.65 ID:705qG9rX0.net
愛しているから3万ドル送って

12 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:24:08.75 ID:wydvcUVG0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:24:15.77 ID:wydvcUVG0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:24:24.18 ID:wydvcUVG0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:26:06.06 ID:wydvcUVG0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

16 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:26:35.42 ID:giWW1gU/0.net
アメリカーナアメリカーナ

17 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:26:36.25 ID:705qG9rX0.net
この保守は...いつまでも歌ってられるごきげんな曲だな。

18 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:26:55.01 ID:wydvcUVG0.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

19 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:27:34.00 ID:giWW1gU/0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:28:01.67 ID:giWW1gU/0.net
20までだっけ保守?

21 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:28:18.04 ID:wydvcUVG0.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

22 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:28:22.82 ID:RrdLiIia0.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

23 :UnnamedPlayer :2021/04/20(火) 23:29:23.45 ID:wydvcUVG0.net
>>2からテンプレ貼るのを忘れて微妙な位置に貼ってしまった
大変申し訳ない

24 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 00:12:04.46 ID:Vi15Q+bp0.net
おつ

25 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 01:00:32.90 ID:hu23rXfX0.net
おつ

26 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 05:42:55.89 ID:yQj8xGpo0.net
天国とは一杯の>>1乙を二度楽しめる場所だ

27 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 08:35:57.68 ID:ii4IYDIqa.net
>>1
なんかうまいこと言おうと思ったけど思いつかん。

28 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 09:14:21.23 ID:CAqB3ymxa.net
アゲイン!

29 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:16:17.15 ID:w1hSHWwU0.net
ロングジョンだ1乙

30 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 10:55:31.05 ID:IvjyRVkud.net
>>1 トレバー・フィリップス工業の代理として、素晴らしいスレ立てだったとだけ言わせてくれ

31 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:20:12.80 ID:N5O63+9c0.net
無知ですまんが「>>1乙」?「>>1乙」って何だ?

32 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:27:22.47 ID:HG0IctwwM.net
お前がスレを建てたのを誰かが見ぞ。

33 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:38:24.07 ID:IvjyRVkud.net
>> :レスアンカー,安価 >>の右側の数字の書き込みに対してのレスという意味
乙 : おつかれさまの略
>>1乙: 1番目の書き込みの人お疲れ様です 掲示板だと1番目はスレッドを建てた人になるので「お疲れ様です」はスレッドを建てたことに意味がかかっていてスレ立てお疲れ様って意味になる

34 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:46:59.04 ID:AsN+1+77d.net
>>1タソ(;´Д`)ハァハァ

35 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 12:52:28.12 ID:N5O63+9c0.net
無知ですまんが「荒らし」?「荒らし」って何だ?をお忘れか

36 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:19:45.56 ID:IvjyRVkud.net
無知ですいませんね

37 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:25:36.95 ID:1jVaea19d.net
ムッちり

38 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:37:31.36 ID:F1OCZmBI0.net
昔の人が半年ROMれって言ってたよw

39 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 13:40:57.03 ID:vqiSOsjV0.net
ROMってなんですか 死語ですか

40 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:06:25.73 ID:cpuN/s350.net
くたばれsongsong

41 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:25:11.93 ID:mf9BhJQe6.net
>>1と保守乙の赤ちゃん天使すぎワロタ

42 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 14:37:27.80 ID:N5O63+9c0.net
次の割引は何じゃろな
また不動産のもあるかな

43 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:24:38.52 ID:8WIIG7Nl0.net
ゲーム中にパッドが抜けたらもう一度刺しても認識しなくなるのってどうにかならないのかな
不具合起きたらゲームごと再起動するしかなくなる

44 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 15:44:09.70 ID:VWG4hfqx0.net
5chクルー入ったら日本語チャットが流れてるセッションに入るようになった。
その人たちは5chクルーではなかったけど、メインクルー変更すると自動的にそのクルーに近いセッションに入るのかな?たまたま?今ままでほとんど外国人だけだったけど

45 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 16:44:10.99 ID:NVIEkpJa0.net
前スレのペリコで見つかるのは透視なのかカッタートーチの音なのか検証してみた
結論からするとカッタートーチの音を聞いた敵は透視能力を持つっぽい、おかしなとこあったら教えてペリ
https://youtu.be/O65MdUf8Bm0

46 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 16:50:01.13 ID:ojOg6C/20.net
>>45
透視能力っていうより音を聞いたら半発覚?個人に発覚?(視界レーダーが消える)
その状態ですぐ倒せれば発覚しないけど時間がかかりすぎたら発覚になると思う

だから透視ではないと思う

47 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 16:53:07.77 ID:ojOg6C/20.net
>>45
ごめん、動画見ずにおもってたことを言っちゃった
46は取り消させてください

48 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 16:54:11.32 ID:zUQle7e80.net
>>45
一回逃げた後の視界が絶対見つけるマンでワロタww
検証お疲れさまです

49 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 16:57:08.99 ID:CAqB3ymxa.net
野良でEMP調達に入ってレーザー乗ったらちょうどラジオからDangerZone流れて上がったわ

50 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 17:02:44.19 ID:vqiSOsjV0.net
>>45見ても 透視ではないと思う ってか透視の検証がされていないw

51 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 17:15:34.49 ID:vqiSOsjV0.net
例えば、音に気付いた敵は無線などで異常確認する
それでも正常性が確認できないため、とりあえず警報を鳴らして捜査に入る
というような行動を発覚アルゴリズムとして組まれているだけだろ

52 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 17:24:45.69 ID:W9kPPbosd.net
>>49
それ確か確定で流れる仕様だった気がする
強盗ミッションの頃はそういう演出も凝ってたな〜

53 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 17:27:06.55 ID:NQkXbhpEa.net
ペリコで発覚して被弾しても減額されなくなってるの俺だけ?

54 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 17:44:04.93 ID:tYwpt3xPF.net
>>45
前スレで上がってたのはまずメインドック東じゃないの?
そこは明らかに挙動違うし

55 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 18:04:02.89 ID:BW3wtKjOd.net
>>45
う〜ん なんだかなぁ〜
カッタートーチの音聞いてるから警戒状態から発覚に至った訳で透視がどうかは一切不明 しかも警備服着てるし

56 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 18:26:07.03 ID:GChkLKkm0.net
>>52
そうなの??知らなかった
岩星も粋な演出するなあ

57 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 18:29:04.28 ID:GChkLKkm0.net
ほんまや、wikiに書いてあった

58 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 18:34:40.48 ID:elfVcyMQp.net
まあ現実的に考えてカッタートーチみたいに音立てたら気付かれるわな
基本的にガバガバステルスだから逆に違和感あるけど

59 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:08:02.53 ID:yQj8xGpo0.net
いまさらだけどカッタートーチってどうみてもあれ単体では機能しないよな
機械に繋いで使うもんだろあれ

60 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:23:31.03 ID:YmXVJ/Pa0.net
多分あれ酸素アーク棒だと思うんだけどだとしたら酸素を送り込んで鉄の棒を燃やして焼き切るものだから酸素送るボンベがないとできないねw
https://youtu.be/g97g-rmoP7M

61 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:23:49.27 ID:nWJpVp4N0.net
>>59
ライターの強力な奴みたいなもんだからなくはないだろ
海中で鉄格子を焼ききることができるかどうかは知らんが

62 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:28:59.73 ID:hC04sSK50.net
強盗で絵画盗むたびに頼むからもっと丁寧に扱ってくれと思ってしまう
あんな雑に切り取ったら台無しだろ

63 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:30:11.76 ID:W9kPPbosd.net
あんな適当にクルクル巻いた状態でバイクで疾走してたらクッシャクシャになってそうだよな
絵画をダッフルバックで持ち運ぶことに無理がありそう

64 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:34:57.31 ID:K20+M01l0.net
オンライン主人公はがさつで不器用な印象がある

65 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:47:03.38 ID:8WIIG7Nl0.net
同じ絵画をルビオが買い戻すたびに小さくなってるのかなあ

大体の主要ターゲットも多分闇市場に出るたびにルビオが買い戻してるよねあれ

66 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 19:51:21.37 ID:Qk6akECJ0.net
バイクがそらとぶ世界だからな
その辺の技術にはブレイクスルーがあったんだよきっと…

67 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:08:48.81 ID:GChkLKkm0.net
カッタートーチって言われてもあの形はプラズマカッターというほうがしっくり来るワイ溶接工
チェーンをあのスピードで焼き切るにはどう考えても200Vの動力で60Aくらいは要るわ、携帯型じゃあり得ん

プラズマカッターのほうはサークルカッターと言ったほうが正しいがあんな電動でヒートするようなものは見たことはないな

68 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:25:23.93 ID:6xMlI4NPM.net
銃器の調達でカーゴボブで戦車や車両を持ち帰ると空中からドンと落とすのもガサツな感じがw

69 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 20:33:25.09 ID:Ly7ietO50.net
あれ?パベルはプラズマカッターって言ってなかったっけ? プラズマカッターと言う言葉が初耳じゃない気がする

70 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:02:37.09 ID:IVqL2cly0.net
そもそも銃が持ち込めるんならボルトカッターぐらい持って行けよ
ていうツッコミはなしですかね…

71 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:09:07.14 ID:8WIIG7Nl0.net
銃も機材もそんなに辿られるもんなのかね
どうせいつも同じ相手から盗むなら使いまわせそうなもんだけど

72 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:11:13.28 ID:A5xnrSRv0.net
ルビオが初回だけムービーで登場して、二回目以降はスピーカーの声とヘリに乗ってる(という設定)だけなのは寂しいな。
ゲートの開け方が分からず蹴飛ばすムービーを毎回流すより、ルビオが壁を蹴飛ばすムービーか
警備員が全員パンサーの檻に入れられてるムービー流すほうが個人的には良かった。

73 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:12:32.01 ID:A5xnrSRv0.net
あとは、無記名債券の金庫の暗証番号を持ってる主任警備員が、何回やられても生き返って同じパーティーに参加してるのが気になる。

74 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:16:15.09 ID:hu23rXfX0.net
ゲームの粗探しするのはいいけど 書き込むなら面白く書けよ

75 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:16:37.85 ID:Yw2HrB9Y0.net
プレイヤーも蘇るしきっとイプシロンパワー

76 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:18:38.68 ID:NEz1Xhg20.net
ベラムとか武器盗む時についでに側にある現金とかももらっとけばいいのに

77 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:23:11.63 ID:HMZ1MH+u0.net
>>58
ガバガバステルスなのは実は警備員全員ルビオを嫌ってるからわざとやってる説

78 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:36:58.48 ID:yGKSZt0s0.net
>>76
実は贋金で、プレイヤーキャラクターはそれを見抜いているんじゃないかな
または何らかの形で足が着くことをパーヴェル同様恐れているとか

79 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:39:06.18 ID:/3dSWDM70.net
>>45
おれも通常服装で試してみた結果概ね同じ結果出た
ただ視界がめっちゃ広がることは無かったけど遠くから見つかった
視界入ってる時に(壁で視界塞がれてる)トーチ使うと動画みたいな状態になる
入ってないとき使ったら普通にばれなかった
そもそもトーチってほとんど音しないはずだから固有のバクだろうなぁと推測

80 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:52:07.32 ID:K20+M01l0.net
帰り時のメインドック東離れの小屋、ノースドックの東側の小屋で警備員がコンテナの裏側に行ってる時とかに使うと
カッタートーチでも音が出てることを証明するような挙動するよ

81 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 21:59:40.10 ID:zJDz6CKI0.net
>>72
警備員全員檻に入れようとしたらそいつらが団結して逆にルビオが突っ込まれそうだな

82 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:01:12.96 ID:LiqzD7Rt0.net
昨日偵察だけしといて今日やっとハッパ祭り参加出来たわ
次は現金3倍こないかな
4箇所回らないと満杯にならないからリスクも高いしやりがいはありそう

83 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:03:13.07 ID:Ly7ietO50.net
>>79
トーチは音出るでしょ
音が出ないのはボルトカッターの方 勘違いしてる?

84 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:03:54.91 ID:R+6QQKoH0.net
ボルトカッターだとばれないしね

85 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:26:07.74 ID:YmXVJ/Pa0.net
>>67
プラズマカッターはよく知らないんだけど水中でも切れるの?
俺もその手の仕事してるけど水中の金属を焼き切るといえば酸素アーク棒(うちはランサーって呼んでるが)かと思っていた

86 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:45:15.22 ID:jO2ZzVu80.net
ハッパ結局2倍にならなかった
なぜだ?

87 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 22:49:22.33 ID:/oqDuRuc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WfGBiQsvbHE

88 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:04:13.44 ID:6I1cOt1W0.net
>>83
ほとんどって書いてあんじゃん
トーチはまじでかなり近くないと感知されないよ普通

89 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:06:53.83 ID:N5O63+9c0.net
>>77
そうなんだろうな
確か偵察の時だけど「あー辞めたいわ。何かしら物を持って逃げても大丈夫だろ、どうせ泥棒のせいだと思われるさ」
みたいなこと言ってたし

90 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:54:07.05 ID:GChkLKkm0.net
>>85
リアルなプラズマカッターは見た目はTIG溶接機と変わらないよね、トランスが入った本体とケーブルの先にトーチ、電気だから水中じゃ絶対ムリだ
下水侵入で使うGTAのカッタートーチはガスだったらあり得るけどカセットガスじゃあんな火力出ないよね、あんなインパクトドライバーサイズのトーチじゃカセットガスバーナー程度の火しか出ないと思う

91 :UnnamedPlayer :2021/04/21(水) 23:58:13.38 ID:r/kRmK5ma.net
今更だけどハッパ2倍終わっちゃったよね。

92 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:18:13.26 ID:C0D6IqTJ0.net
もう終わったの?何時までだったんだろ

93 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:19:06.28 ID:9kuqLot50.net
>>70
たかがボルトカッター1つにも自前だとルビオ相手には足がつくんだとさw
そうすると準備ミッションが1つ増えることになるから任意で現地調達が丁度良いと脳内変換してる

94 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:21:02.75 ID:yQT3jgxL0.net
2倍期間中の偵察で見つけたハッパが期間後どうなったか気になる

95 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:36:58.85 ID:xUaGiPnga.net
偵察済みのは2倍のままやで

96 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:37:26.14 ID:vatQbdN10.net
ハッパ2倍のおかげで初めて資金が1000万ドル超えたぜ
次の更新が楽しみ

97 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:40:22.64 ID:yu0FW6tk0.net
カッタートーチ調達でパベルが「ヘルメット被れば仲間」みたいなこと言うから黄色い建設作業員メット被ってみたけど普通に撃たれたわw

98 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:41:33.07 ID:f3QBCBTZ0.net
酒を飲みながらやったんだろうな?

99 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:42:32.67 ID:AjPoUWDb0.net
>>97
視界内に長くとどまるってのが曖昧で
入った瞬間にブチ切れることがたまーーーにあるねw

100 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:48:05.89 ID:yu0FW6tk0.net
>>99
スパローのミサイルぶち込んだほうが手っ取り早いよねw

101 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 00:57:01.55 ID:O74HqQ+k0.net
マイルハイクラブとリトルソウルの工事現場なら開けたロケーションだからオプ2のミサイルで最低限倒してトーチ奪って逃げてる
ロックフォードの工事現場は狭くて余計時間掛かること多いから大人しくヘルメット被ることにしてる

102 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:11:21.76 ID:In9R0WZ50.net
>>97
ゴルフ場の東にあるいちばん小さい建設現場がヘルメットしても途中で見つかることが多いわ

103 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:22:18.34 ID:SOkG/gFT0.net
この偵察が2倍最後かなと思ったのがハッパがなかった…

104 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:25:55.26 ID:nNUUp/yE0.net
あのヘルメット欲しい

105 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:37:50.59 ID:iwBS3jiw0.net
昨日既に準備済みだったカヨペリコは葉っぱが2倍にならず
フィナ後偵察だけしておいて今夜リベンジ
無事に2倍になったけどなんで2つしかないんだよーー!
しかもメインドックとか空港に白粉5つも有りやがって
ふぁっきゅー!

106 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:41:26.67 ID:2W3WQnGZ0.net
空飛ぶバイクや車やそもそも燃料不要な乗り物というゲーム世界で工具の話してもねぇみたいな
そしてそんなゲーム世界でも中途半端なリアル志向で公共料金実装しちゃう岩星のバランス感覚もアレだが

107 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 01:50:56.26 ID:nNUUp/yE0.net
公共料金はDD終わったあとにエージェントくんが一生無料にしてくれてよかったんちゃうかな それだけのことはしたぞ

108 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 02:15:57.52 ID:QbjfbB6Md.net
とりあえずパラシュートと緑スモークだけはもらったわw

109 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 02:58:34.37 ID:THoQiwZ50.net
過去に配信された限定車両ペイントって復刻したことある?全部1度きり?

110 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 04:06:15.99 ID:kVZKO+Ra0.net
ステの体力ってライフの回復が早くなるだけ?
被ダメの軽減とかあったっけ?

111 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 06:02:21.31 ID:cGuf3r5D0.net
探偵ナイトスコップに聞けめんどくせーな

112 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 07:24:58.34 ID:xL66THre0.net
>>111
あのオヤジ喋ってる時 変な所で一拍置いて間延びして喋るからキモいわ

113 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 07:34:04.27 ID:zV3Zr8970.net
>>112
そんなことゆーなよ
彼なりに頑張ってるんだから
癖があっていいじゃないかw

114 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 07:51:31.79 ID:yQT3jgxL0.net
あからさまな悪口でワロタ
俺はあの人の解説でかなり助けられたから感謝しかないわ

115 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 08:17:28.13 ID:2J5gSdUk0.net
あの人何処の人?関西?

116 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 08:47:55.63 ID:fCLY4Abp0.net
>>110
高い所から落ちても体勢崩しにくくなるし崩して落ちてもライフ減りにくくなる
分かりやすいのがパシフィナで銀行出たあとの最初の下り坂
体力低いキャラが右側から塀を越えて進もうとするとベチャって着地失敗する

117 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 08:49:11.44 ID:iwBS3jiw0.net
ナイトスコップw
氏の動画や攻略サイトはよく見させてもらったな〜
自分じゃできない検証とかしてくれてるから有り難い

118 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:11:15.02 ID:05EIYH6ca.net
>>95
あ、そうなんだ。ありがとう。

119 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:17:28.13 ID:05EIYH6ca.net
>>97
非戦闘員でもぶつかると発覚する。あとは周りにいた他のプレイヤーが暴れてたとかでも発覚する。

120 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:31:11.97 ID:h3+cyFhD0.net
2日くらい前の動画見た時高評価91、低評価0でこの人なら当然とか思った

121 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 09:33:54.21 ID:FpdtGcv4d.net
>>116
昔は体力上げる目的がそのパシフィナの着地を綺麗にするためって人も多かったな

122 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:02:46.92 ID:qT1ELfrE0.net
グレイプシードのアーケードをあえて買ってみた
みんなイメージ先行だけで敬遠していて、
実際に使った事ないから分からないんだろうけど、

…実は、これが意外と思っていたよりも、使い勝手が極悪すぎて吹いたw

123 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:21:23.95 ID:H3VUKNee0.net
破壊された車両ないのにモースから電話かかってきてなんだと思ったら宣伝の電話だった
いままでこんなのあった?初めてなんだが

124 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 10:33:42.01 ID:kVZKO+Ra0.net
>>116
体制を崩しにくくなるとかあるんだ
知らなかったわ。ありがとう
ホントナイトスコップでやって欲しい

125 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:15:11.73 ID:A4nXU/VYa.net
>>123
極々まれにあるな、都市伝説なみにレアな電話

126 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:19:54.10 ID:0+fYxk+H0.net
>>123
頻度は低いけどたまにかかってくるな
盗んだばかりで保険のない車にしばらく乗ってると来やすい気がしなくもない

127 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 11:26:39.85 ID:zbq2fp3M0.net
>>109
俺が知る限りではボディーペイントの再配布はなかったな

128 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 12:03:09.80 ID:FpdtGcv4d.net
>>124
階段の上り下りのスピードアップ、素手攻撃の攻撃力アップ、爆破と落下の被ダメダウンとかもあるぞ

129 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 12:09:53.57 ID:2LvybU+up.net
カジノ強盗でトラック走り抜けて柵越える時も体力のステータスによって転けたり転けなかったりする
自分はそれで重い腰上げて体力上げした

130 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 12:44:57.88 ID:kVZKO+Ra0.net
>>128
サブキャラの体力をどうしようか迷ってたけどやっぱり上げることにするわ
ありがとう

131 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 13:23:38.79 ID:tlErERXH0.net
最近接続悪かったからLANケーブル交換したら解消した

キャラ作り変えたら先ずステータス上げしてるわ
めんどくさいけどどんなキャラに育てるのか考えるのが楽しい時間

132 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:11:42.56 ID:ap+xucLV0.net
>>126
最近トラッカーだけ付けて安い車乗り回してるけど
時々電話くるね

133 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:53:03.64 ID:Y495wRkcM.net
どうもオンライン鯖落ちしたみたいで調べたら、例のスタントジャンプの50万ドルが原因とか言われてるな
不具合で14日に振り込まれなかったんで22日にはって言ってたみたいだけども・・・

134 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:53:52.69 ID:AjPoUWDb0.net
入れないんだけどみんなどう?
って聞きに来たら…

>>133
落ちてるのねー!!

135 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:56:27.26 ID:ASWer3oH0.net
落ちてるのマジかー
駆け込みでアーケード買おうとしたのに…くそぅ…

136 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 14:56:51.28 ID:iwBS3jiw0.net
入れないのが自分だけじゃないと知って安心した
つーか、久しぶりの平日休みでGTA三昧の予定が!!
昼寝するから復帰したら起こしてちょ

137 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:04:47.58 ID:A4nXU/VYa.net
PS3時代からのメインを今ほぼ使ってなくてPC始めてからのサブがとっくにメインを追い越しちゃったから、メイン消して作り直そうか悩む
消すならやっぱり車だなんだ全部売ってからだよね?

138 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:19:52.89 ID:ap+xucLV0.net
売る手間でペリコにカヨった方が早そう

139 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:27:27.08 ID:l/23+JZZ0.net
>>137 十分な金があるなら売らなくてもえーやん
連続で車を売ると制限されるから、大量に車があるとかなり時間がかかる
サクッとキャラリセした方が精神的に良いかもな

140 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:41:12.23 ID:AjPoUWDb0.net
ハイレタ…ハイレタ…

141 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:43:03.73 ID:5cFD66iL0.net
正直、車何十台も持ってももガレージで埃かぶってるだけだろうし
売る手間考えたらサクッとキャラ作り直して、カヨペリでも回して必要な物だけそろえてくのもありかな

142 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:47:50.74 ID:tlErERXH0.net
アイテム買えないからルーターも不具合あるのかと思ったら落ちてたのか
>>141
野良参加用のサブキャラはトレアドールとクリーガーしか持たせてないけど
ある程度ランク上がったらリセットするには十分だよ

143 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:52:45.24 ID:9ERPfvGL0.net
年季の入ったキャラには魂が宿るんやで

144 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 15:52:54.14 ID:hwPJXKNFd.net
>>122
ロスサントス以外は不便でしょう

145 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 16:36:02.38 ID:y0T/ZGtv0.net
初めて潜水艦強盗したんだがクリア後セッション参加エラー吐いて別セッション入ったら報酬金一ミリたりとももらえなかったわ
既出のバグ?

146 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 17:41:59.44 ID:iwBS3jiw0.net
あら?もうアプデきた?

147 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 17:45:06.80 ID:hwPJXKNFd.net
>>122
ロスサントス以外は不便でしょう

148 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 17:50:28.50 ID:3vaL2FTk0.net
>>146
もう来てるみたいね
ざっと見たけど、ストライダーがまたセールなのとペントハウス全般が割引になってるみたいだ

149 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 17:51:10.04 ID:hfkm/sMW0.net
しまった
アーケードゲームも割引だったんだっけか
いろんなゲーム揃えて素敵なゲーセンにしようと思ったのに・・・
客いないけど

150 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:14:06.83 ID:SXMNEp/DM.net
ダイヤモンド来たのかな?

151 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:20:34.98 ID:iwBS3jiw0.net
>>148
ありがとう
ってペントハウスが割引!?
やっと昨日買ったのに…

152 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:27:12.53 ID:In9R0WZ50.net
自分はナイトスコップの人がいちばん好きだけどな

153 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:34:56.53 ID:3vaL2FTk0.net
Podium Vehicle: RE-7B
3x GTA$ & RP on
- Casino Story Missions
2x GTA$ & RP on
- Stunt Races
Diamonds are available as Casino Loot

Premium Race: Art to Art
Time Trial: Pillbox Hill
RC Time Trial: Davis Quartz
40% Off Casino Penthouse (+Renovations)
50% Off Casino Decorations
40% Off
- Itali GTO ($1,179,000)
- Komoda ($1,020,000 - $765,000)
- Stryder ($402,000 - $301,500)
- Vagrant ($1,328,400 - $996,300)
30% Off
- Torero ($698,600)

ダイヤモンド準備しとくかな

154 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:35:53.74 ID:MKqNLkhn0.net
ベイカーのカジノミッションが3倍?
ええやん

155 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 18:51:51.94 ID:iwBS3jiw0.net
ダイヤ来たー!

156 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:01:37.68 ID:eh8UHGc3M.net
カジノミッションは面白いからプレイ人口増えるのいいね
歩兵戦ありヘリ呼んで無双もありでいいぞぉ

157 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:09:58.56 ID:EFsSQSkfa.net
ムービー見せられるのがなぁ

158 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:17:19.60 ID:AjPoUWDb0.net
カジノ3倍美味いねー
野良募集してもすぐ集まってくれる、普段なら誰も来ないのにww

159 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:22:09.35 ID:l/23+JZZ0.net
>>153

160 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:44:56.64 ID:vatQbdN10.net
ペリコ世代だからカジノ強盗やったことないんだよな
アーケードも用意できたしチャレンジしてみるか

161 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:52:30.68 ID:m8HeD/it0.net
>>160
4人でやるとよくバグるから覚悟しとけ
準備の調達ではセキュリティパス2を選ぶ事

162 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:52:36.02 ID:O74HqQ+k0.net
カジノ強盗2人で金塊全回収、ヨハン絵画ができるコンビなら
ピンクダイヤペリコを除いてペリコ強盗より稼ぎいいよな

163 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:56:54.38 ID:MKqNLkhn0.net
ぺリコちゃんの最大のメリットは
準備ミッションが全部簡単なことだ
どれもヘッドハンターより簡単だといってもいい

164 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 19:57:08.20 ID:THoQiwZ50.net
2人でやるならお互いホストでペリコ進めてフィナーレだけ2人で2回やる方が儲かりそうだけどどうなんだろ

165 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:14:24.89 ID:82Yn1uCp0.net
お前らカジノにダイヤモンド来たぞ!

166 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:15:53.48 ID:82Yn1uCp0.net
ごめんリロードしてなかったわ(´・ω・`)

167 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:31:36.18 ID:0W+qNDS10.net
パンサー来る時も事前情報無しで唐突なんかな

168 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:34:36.70 ID:O74HqQ+k0.net
>>164
カジノ強盗でもハズレパターンはリセットしていけば1人で40分くらいで終わるから
それぞれで準備進めるほうが効率いいよ

169 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:36:02.76 ID:hfkm/sMW0.net
今更ダイヤごときでカジノ強盗やると思ってんのか岩星
もう過去の遺物だよカジノ強盗なんざ

170 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:50:46.90 ID:UUv2Zna+0.net
絵画が獲れんから何だろうと思ったらwiki曰くそんなバグがある…と
僕はもう関わらないと決めた
コンコン ルビオさん……また来たぞ?

171 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 20:51:10.81 ID:NEybaS2e0.net
また落ちやすくなってる?

172 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:10:56.57 ID:oS31PPV00.net
ペリコ2倍来ないの?

173 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:16:40.53 ID:YM5lV+Q90.net
バッグの容量2倍とかこねえかな
全部現金詰めてトロトロ走りたい

174 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:45:08.74 ID:BZAIGluea.net
>>160
セキュリティパス2は絶対取れ。上で言われてるの知っててレスした。そのぐらい大切。ダガンより大切。
あの暗記ゲームが出てきた時点で俺は抜ける。取らないヤツは死ね!

175 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:46:23.76 ID:O74HqQ+k0.net
じゃあグルッペのペテンは取らなくていいな

176 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 21:56:05.60 ID:zbq2fp3M0.net
カジノの調達は必須級だけでもペリコより多いのに2往復とかやってられんのよ

177 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:06:17.92 ID:0S8C9en/0.net
それに大抵の調達ミッションが手配度付くしな

178 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:14:26.27 ID:Z3QgPNnya.net
カジノ調達フレンド必須だからねえ
なんであんな面倒な仕様にしたやら
>>175
あれ、階段かエレベーターはパスないとクラッカーじゃないっけ?

179 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:17:30.35 ID:FpdtGcv4d.net
カジノ強盗の各調達の最短チャートや手配度を消すテクニックとかも知ってて、任意調達はエリート取れる最低限、ハズレパターンはリセットと最適化すればペリコと調達時間あまり変わらないくらいにはできるぞ
調達に関するあらゆる小ネタ知識が求められるが

180 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:20:51.59 ID:O74HqQ+k0.net
>>178
ペテンの帰りの階段は指紋認証でいける、エレベーターはクラッカーだけどな
その後隠し金庫取ってもエリート取れるくらいだからグルッペペテンならアレルギー起こすほど必須というわけでもない、という話

181 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:21:25.75 ID:YM5lV+Q90.net
一人でできるペリコ楽チンすぎて
カジノは遊びか割り引き解除のついでなら

182 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:24:16.85 ID:gMzhK0uc0.net
カジノミッションは一回ぐらいやってみた方がいい
これ出来ないならDD強盗無理かな?

183 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:36:28.46 ID:gMzhK0uc0.net
突然箱コンが使えなくなった?全然はんのうしない
pcのせい?再起動でも治らない

184 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:37:16.65 ID:AjPoUWDb0.net
箱コンコピー品使えてるよ
Steamとかで認識してるか調べてみたらどうかな

185 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:44:23.72 ID:gMzhK0uc0.net
>>184
箱コンコピー何処で買える?安くで買いたいAmazon?アリババ?どこでかえる?

186 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:49:26.68 ID:PoCeWTJ80.net
174みたいな攻撃的キチガイと関わり合いにならなくても稼げるぺリコ最高
今更カジノとか一切やる気しないわw

今後もソロコンテンツ重視だから他人を攻撃するのが好きな奴は何が来ても退屈するだろうw

187 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:50:17.33 ID:AjPoUWDb0.net
>>185
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B08V3G299L/

アマゾンで売ってるこの安いやつ使ってるよ、使い心地ほとんど同じだと思えるくらい
接続したら360コントローラーとして認識するから何も弄らなくてもそのまま使える

188 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:50:39.89 ID:87ZL1eMr0.net
今更だけどイベントの時間て日本時間?
それともアメリカとの時差とか関係ある?

189 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 22:51:27.51 ID:gMzhK0uc0.net
>>187
ありがとん

190 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:03:06.76 ID:mzOcYRO+0.net
クラッカーで抜ける奴も初心者だよな
自分は100%できるし2度とクイックで入ってきてほしくない

191 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:11:46.44 ID:jU1BC7Uud.net
ホストやメンバーが死にまくってリスタ繰り返してるならまだしも、自分ができるルートじゃないんで抜けるってのは相当恥ずかしいな
そういう奴はソロコンテンツに籠もってても上達はしないだろうな

192 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:14:36.44 ID:xDgsjFoi0.net
バレトスタートとかカードキー未取得とか
大体そういうのってグダグダになって解散するからさっさと抜けるのが正解だろう
もう野良でカジノ強盗やる事すらなくなったけどな

193 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:41:14.86 ID:nNUUp/yE0.net
相当カジノやったけどカードキーはふつうに毎回撮ってたからキーパッドクラッカーやったことないぞ…

194 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:44:12.34 ID:tlErERXH0.net
久々の野良カジノ3回くらいエリート取れたし楽しかったわ
ダイヤで日本人ぽい組に入って一斉にハッキングに散らばるのは強盗らしくて気持ち良かった

195 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:47:19.91 ID:NEybaS2e0.net
フレと合流ミスって公開飛ばされたら体に変な人形?付けられてCEOもブロックされたよ
本当腹立つわ
何が最近の行動が原因で〜だよ何もしてねーよ

196 :UnnamedPlayer :2021/04/22(木) 23:51:21.10 ID:gMzhK0uc0.net
コントローラーが効かない
キーボード無理詰んだ

197 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 00:39:58.93 ID:0p9Nhj1g0.net
元パッドだけどキーボードも慣れるよ

198 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 00:44:26.80 ID:NGTX5Gmp0.net
クラッカーはホストがやるもんじゃないのか
まさかゲストにやらせて自分は逃げるホストなんていないよな?

199 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 00:53:01.76 ID:u4K3f0tj0.net
最近8カ月ぶりにINしたがまったく変わらず升野郎大量で「変わんねぇな〜」とか思ったわ(岩星の無能っぷり然り)
青空の下、駐車場で警察に撃たれながら升同士永遠殴りあってる奴は笑ったw
ペリコに強制飛ばしとかも増えたんだな

200 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:06:51.24 ID:vb4qFhY60.net
あえて公開行く必要が全く無いからチーターを見ることも無いわ
行くだけ無駄だし

201 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:21:13.29 ID:8B0FGwxd0.net
久しぶりのダイヤ良いな
カチカチ面倒臭いけどいつもと違う感じがイイ

202 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:36:46.89 ID:g1h7ObG30.net
気の合うフレンドいたら公開行く必要ないんだろうけどいないから目的もなくウロウロしてる事が多い

203 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:50:37.85 ID:b+agBco70.net
CEO潰しと爆破はよくあるけどオブジェクトくっつけて来たり強制ワープはここ一ヶ月ぐらいは遭遇してないな
いつもは照準アシストの公開なんだけど自由照準はもっとひどいとかあるのかな?
この前自由行ったらセッションの入退出とかプレーヤーの残高チェックして「こいつ多分チーターやで!」って報告してるbotならいた
チート広告botが来たら「こいつうざいbotや!」って報告してくれるのはいいんだけどそういうテメーがうざいbotだわ

204 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 01:56:45.17 ID:gOO2uKuNM.net
そういや、通り魔PKで有名なやつが突然家の中から爆破しまくってたらしい
その時はちょうどバイカービジネスやってて公開に行ってなかったから判断できないけど、チーターの本性表したのかID利用されたのか、はたまた垢乗っ取りでもされたのかな

205 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 02:02:52.34 ID:nrB2/Fq/0.net
他人のIDに成り代わって全員爆破とか出来るみたいよ
チーターうぜえ死ね!みたいに怒り狂ってるやつが爆破犯にされて
ちがっ…俺じゃない!!って弁明してたww

206 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 02:45:36.73 ID:DVDp79YQ0.net
レース中にセッションから除外されたわ

207 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 09:32:11.45 ID:3RBv0Diia.net
>>205
できなくはないらしいけど、一方でゲーム内報告は無意味とかチーター自身が情報を攪乱したくて吐いてるウソもあるからみんな気をつけてね。

208 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 09:34:34.67 ID:9pLFgaFSM.net
>>203
こういうチーターと戦う闘士を下げる輩もチーターである可能性があるから気をつけてね。

209 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:00:22.85 ID:OHgUm99r0.net
>>191
変な風潮作ろうとするなよ…。パーティーに参加して踊るだけのあんな簡単な一手間を惜しむホストのほうが恥ずかしいだろう。

210 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:06:07.06 ID:X2p2si4Za.net
どっちかというとキーパッドできないから抜けまーすw悪いのはホストw
って人の方が恥ずかしいかな…

211 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:10:42.31 ID:BNrzc5Y3d.net
風潮も何もテンプレ通りの動きしかできない奴は自分でチャート組んで最適化するようなことができないのは事実
現にキーカード取らなくても>>180のようなフィナーレに影響出さずに調達時間削れるネタ知られてなさそうだしな

212 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:16:00.99 ID:Ip8uBTGOd.net
あのさぁ(´・ω・`)
これただのゲームなのよ 仕事じゃないし義務ですらない
人それぞれやり方あるんだから受け入れろよ いろんなやり方、レベルがあるから面白いんだろうよ それが受け入れられないやつはオンライン向いてないわ

213 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:17:04.16 ID:9pLFgaFSM.net
>>211
グルッペのペテンでしか通じない手だろ。人が集まらないか途中抜けされるからって変な風潮作るなよ。

214 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:18:47.25 ID:dmqsUnOC0.net
スレクルーからちょくちょくカジノ強盗の招待くるけど
カジノに関しては「俺の考えた通りに動かない奴は地雷」みたいな人たまにスレにいるから怖くて入れてない
基本ホストに従っておけば大丈夫だとは思うが…

215 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:25:54.36 ID:g1h7ObG30.net
>>214
招待まったくこないけど初見は予習してこいっていう効率重視な人だと思うと怖いよね

216 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:31:59.69 ID:/SQcJgqU0.net
カジノは人が居ないとできない分練習する機会が思うように取れないんだよね
ペリコなら一人で何度もやり直してかなり最適に近いルートを覚えられるんだけど、複数でやってると流石にそういうのは難しい
動画見るだけより自分で実践しないと覚えにくい質だから少し大変

217 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:36:21.52 ID:pHQfCVMRa.net
玄人間でもヘリ使用とか賛否両論あるしな

218 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:55:59.11 ID:V7k40VF+0.net
維持費かかる怖さを知りながらペントハウス買ってしまった…
でもおしゃれで良いね

219 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 10:56:55.20 ID:ZnvuGfuK0.net
自己ルール言い出す奴は基本ウザいしましてGTAでグダグダ言うなと

最近は「ここは平和セッションです!PKしないで!」って公開セッションで言う奴は見なくなったな

220 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 11:11:03.98 ID:V3NgOoBsa.net
カジノは基本的にホストの後を走ってついて行くだけでいい、ここで待てって言われたら待つ、金庫室では奥から取る、指紋は誰かのアーケードで練習しておく、隠密ペテンは時間内に出る
活躍しなくていいからホストの足を引っ張らない
できないホストは報酬多めに払って練習に付き合ってもらえばいい

221 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 11:20:51.33 ID:grK62m9br.net
ホストによってはレース参加人数マックスになったりするんだけどツール使って人集めてんのかな

222 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 11:23:20.69 ID:o92gtkh+0.net
>>216
個人的にカジノ強盗の隠密が未だに慣れないのはそこなんだよな…
おまけにパターンがいくつかあるから一応全部覚える必要があるし、
ただでさえ、ステルス発覚の基準が曖昧な部分がある上にアプデで仕様が変わるのも厄介だったな…

PC版の配信者でカジノ隠密をやり込んで毎回スムーズにクリアしてる人いたけど、本気で心底感心するわ

223 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:15:24.67 ID:vb4qFhY60.net
>>216
そんなアナタに2垢オススメ、カジノのいろんなパターンで遊べるし2人〜のミッションも遊びつくせる
DDも2垢でクリアできるし(片方ほぼ放置か交互に操作)
なんせ気楽に好きな時に始めれるのが一番

224 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:22:08.63 ID:Lf4kvMzzM.net
それそれ
自分もそれで2垢運用してる
でも結局そのままフィナまで2垢プレイしてしまって他人とプレイしなくなったw

225 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:28:08.20 ID:5AfdGURWd.net
基本ホストについて行くけど運転から何から人任せのホストに当たった時はやる気失せるわ

226 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:30:38.21 ID:cIyV9SAE0.net
>>218
購入時にいくつか選択肢あるけど基本的には雰囲気作りアイテムなんだよね?
とりあえず自分も買おうかと思うけどどれにしようかな

227 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:38:30.31 ID:fZ8yszlq0.net
>>214 スレクルーは良い人多いよ ここはIDコロ助が1人で何度もグチるから
怖く感じるだけ それと書き込んでるのは新参が多いと思う
古参はダイヤは面倒なのを知ってるので、気分が上がりにくい

228 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 12:46:09.85 ID:/SQcJgqU0.net
>>223-224
2垢ってPC一台でできるもんなのかな?
仮想マシンの中で立ち上げるくらいしか思いつかないけども

229 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:08:51.95 ID:grK62m9br.net
一台でGTA2つ起動させたらグラボ即死しそう

230 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:14:04.75 ID:m/vX15pD0.net
誰もPC1台でとは言ってない気が

231 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:14:43.20 ID:pUVOZHvM0.net
新クルーので変なやつは今のところみたことないな
その内来そうだけど

232 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:16:43.55 ID:pUVOZHvM0.net
カジノの遠いアーケードから始まったときの運転の擦り付け合いたまにあるのめっちゃ笑う

233 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:17:41.31 ID:vOUjBF8Md.net
1台でやりたいからそういう質問でしょ
仮想マシンでやるしかないけど、メモリ貪り食う

234 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:22:17.43 ID:4nr6uJzV0.net
久しぶりにフレンドでもないのに何度セッション変えてもついてくる粘着チーターに会った

同じセッションに入ってくるまでに毎回2,3分かかってたから、
ターゲットが居るセッションが見つかるまで自動で何度も出入りするツールとかかな。

ランクと顔はいじれないみたいだけど、名前は毎回変えてきてた。
"sibal"とか入った名前もあったからチョンっぽい。

235 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:45:46.68 ID:a+HKqNDgM.net
妙な現象が起きた
カジノの金庫偵察でカメラから芸術品を見た後にカジノ内でそのまま強盗キャンセルかけたんだけど、何故か現金だった時の音声が流れる
カジノを離れたら偵察完了になって、アーケード帰ったらボードは白紙
そっからまた強盗開始したらターゲットがダイヤモンドで偵察済みになってた

236 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:55:37.31 ID:Abg6YW7Q0.net
車(装甲)のドアにS.W.A.T.なんて表記入れられないよな?

237 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 13:57:01.81 ID:a+HKqNDgM.net
>>235
調べたら割と知られてるバグみたいだった
ちゃんとターゲットは変わってるみたいだから問題なさそうかな

238 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:05:44.23 ID:+Vr55kTO0.net
ペテンで帰りの服がないパターンってあったけ?
昨日初めて無かったんだけどバグ?

239 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:08:16.27 ID:vOUjBF8Md.net
>>238
帰りに警備員を正面から倒したりすると未発覚でも変装が消えてしまうことがあるバグ

240 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:20:50.94 ID:GDEs/ajWd.net
>>236 ドアにつけられるかは車によるから自分で調べてほしいけど自分のクルーをつくってそのクルーのマーク絵柄をがんばって「SWAT」にしたら貼り付けられるね

241 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:28:48.94 ID:Abg6YW7Q0.net
>>240
ああ、それかも
サンクス

242 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:34:34.51 ID:bxPaidHUM.net
>>226
実用的なのはペントハウス本体とガレージだけラウンジや予備ベッドルームは趣味の買い物でお金に余裕がある人向け

243 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 14:36:10.06 ID:GDEs/ajWd.net
>>241 クルーエンブレムと別に1色だけ好きな色を自分でつくって車とか飛行機に塗れるようになるから
好きな企業のイメージカラーとか再現したい実車があったらぜひクルーつくってみてね

244 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 15:06:50.27 ID:HcgAXg4+0.net
せっかくダイヤひいて興奮しつつ始めたら、チーター入ってきて冷めてしまった。
警備員に見つかる→炸裂弾で皆殺し→外で車呼ぶ→乗ったらゴールにワープ
フレかクルーメンバーがいる時間まで待ってまた頑張るか!

245 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 15:14:22.11 ID:IOcxWsTGM.net
>>225
クラッカーとかできないくせに仕切ろうとするホストよりマシだよ。
ランク2ケタなのにあの自信はなんなんだ。

246 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 15:32:12.97 ID:5sNKnRPVM.net
>>242
なるほど、ありがとう
まだそこまで金持ちじゃないんでガレージだけ付けておこう

247 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 15:33:46.56 ID:T9m3ef/Kd.net
>>225
わかる
コンタクトミッションとかにもたまに居る気がする

248 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 16:10:53.71 ID:5AfdGURWd.net
>>245
ペテンバグスターでオープニングムービーあるとそのパターン多いね
ついでにパレト4人スタートなら地雷確定

249 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:01:18.26 ID:nPbxvc2g0.net
パレトスタートでホスト運転しない→押し付け合いになったら率先して運転席に行き、全員乗り込んだら全速力でガソリンスタンドに突っ込めばいいんよ

250 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:11:21.81 ID:nrB2/Fq/0.net
ヴァグラント(バギーみたいな車)がセールだから買ってみたけど
走る曲がる止まる全部性能高くて楽しいなにこれ…
オフロード用ホイール捨てればもっとコーナー粘るようになるんだろうか

251 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:32:04.12 ID:xY4r8UBW0.net
最近カジノ強盗の攻撃的に入ると
隠密のようにガス出る前に金庫出ちゃう奴多いし、ホストもさっさと出ろって言ってくるけど
攻撃的ならギリギリまで取り続けてスナック食いながら出る方がいいんじゃないの?
それが攻撃的の数少ないメリットの1つだと思ってたけど

252 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:34:39.67 ID:zrIqBr+70.net
オフロードホイール買って砂漠はしりまくるという手もある
すぐスピンするから大変だけど山登りも楽しい

253 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 18:40:35.81 ID:zbxjiAAIa.net
攻撃的ノーマルでライブ残っているなら、1人だけガスの中取れるだけ取って死ぬのもありやで

254 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:00:45.97 ID:nrB2/Fq/0.net
>>252
そういえばオフロード走ってないや
ってことで走ってきましたが舗装路と大差ない走行性能でびっくり
このまま行くことにしますw

255 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:43:33.79 ID:b+agBco70.net
攻撃的の時はみんな早く出るくせに隠密の時はバレるまで残り続ける
これが野良の醍醐味ですな

256 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:44:18.17 ID:pCqy/ycR0.net
ヴァグラント難しいけど楽しい車だよね
ホイールはオンオフ兼用として名高いラリーマスター履かせてる

257 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:46:25.20 ID:DfVvdYTX0.net
数時間カジノ強盗やって1回もクリアできてない
野良でやるって事はこういうことなんだな

258 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:47:54.04 ID:3u+jCKdT0.net
俺もカジノ強盗やったことない
カヨペリコが一番安心できる

259 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 20:09:34.85 ID:LLVm8J/O0.net
どんな強盗でも呼ばれて立ち回れるように野良やりまくってるわ色々

260 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 21:01:52.29 ID:KOWxYWzQ0.net
ホストでもないのに隠密先導することになって結局誰かがバレてヘリ組車組にも別れて逃走したけどクリア出来る程度のトラブルは楽しい

261 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 21:24:53.90 ID:Abg6YW7Q0.net
てめぇが報告されたかどうかって判るの?

262 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 21:51:27.31 ID:nrB2/Fq/0.net
>>256
これすごいですね、今までと同じ操縦するとクソドアンダーで曲がり角の外に突っ込むくらいグリップするww
車重の軽さ生かしてしっかりブレーキ効かせて車の向き変えるような操縦すると
気持ち悪いくらいグイグイ曲がる車になりました

263 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 22:08:14.88 ID:/SQcJgqU0.net
フレとグルッペペテンやったけど、金庫出てエレベーター降りたら警備員が動かずステルス維持が不可能だった
これって警備員棒立ちバグなのかな

264 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 22:09:06.24 ID:/DNlYZtU0.net
スタントやってないのになぜか50万貰ったぞ

265 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 22:15:00.95 ID:FbScy2ql0.net
何回飛んだとかようわからんくなったので全員プレゼントにしました

266 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 22:22:15.88 ID:xY4r8UBW0.net
>>263
カジノ強盗実装初期からあるバグ、その状態でもステルス維持して脱出できるよ
監視カメラの前で棒立ちになってる奴を銃殴りして、いつものランドリールームに向かうか
エレベーター降りたら1F警備室に入って中の警備兵2人とスタッフロビーの敵を全滅させて脱出するかの2通りある

今はドローン使えるバグが修正されちゃったからメンテナンスペテンとヤンペテンの行きで発生したらステルス不可になってしまった

267 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 22:54:47.03 ID:Ht6dAOp4a.net
>>261
分かるらしいよ。チーター報告するといつも報復される。

268 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:07:18.75 ID:WoTy/DPPa.net
20日に下見した分のハッパ2倍はまだ有効?
もうだめかな

269 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:11:04.31 ID:nrB2/Fq/0.net
>>268
一山拾って30万近く行くかどうかでしかわからないかも

270 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:20:44.29 ID:Abg6YW7Q0.net
>>267
サンクス

271 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:29:44.32 ID:vb4qFhY60.net
どこまで修正されたが未確認だけど基本バグだらけだから貼っときます

カジノ強盗不具合いろいろ

エリート報酬はノーマルは貰えるが、ハードだと貰えない(銀行に直接振り込みが無い)  修正
隠し金庫は隠密だと行きと帰りで2度取れるが、攻撃とペテンで2度目を取ろうとすると固まる     未修正
隠密アプローチでカーゴボブからパラシュート降下を失敗すると解散してしまう           未修正
隠密アプローチでテラスや屋上から侵入すると、理不尽な発覚が多発する                    
(有志の調査によると、洗濯室前通路角の警備員が一人の場合エスパー化して壁や床や天井を透視して見つける)  修正?
上記警備員を倒すと理不尽な発覚がなくなる
発覚された人と違うプレイヤーのIDが表示される(えん罪)                     未修正
隠密で階段を上がってくるはずの警備員が踊り場で止まったまま(ドローンの出番)
帰りに隠し金庫を取っていると、地下からレーダーに映らない警備員が上がってくることがある
金塊だとGの台車が取れない(Gを先に取るといいかもしれない)                   修正?
バグスターでスタッフロビー侵入と同時に横の警備員を倒すとグルッペルートに変わる(行きのみスルー、帰りはスルーできず)  修正
スタート時にメンバーの出現位置がバラバラ、移動用の車が所定の場所に無い等(合流すれば進行可能)
開始時から全種類の武器が使えたり、雇っていないガンマンの武器を持っている(使用するとチーター扱いされるので注意)
強盗終了時に取得武器の弾薬がなくなる
ホテルロビーから脱出すると実際の位置とは違う場所に出る(例:南西ドアから出ると攻撃・隠密だと南西側に出るがペテンだと北西側に出る) 未修正
攻撃的のボーリングマシンは一度調達すると次回からはやらなくても地下からのアプローチが選択できる  
金庫内部の偵察後、カジノ内でレスターに電話しカジノ強盗をキャンセルし
アーケードに戻って再度強盗準備を始めると、いづれかの金庫内ターゲットが表示される(ランダム)         未修正 

致命的なバグ
クイックで参加して人数が2〜3人だと高確率でバグる(地下に閉じ込められる、視点が固定され動けない等)
ホストが枠を4人埋めて人数を減らすと発生しないらしい
ロビーに参加中時にセッション起動(強盗)されると高確率で無限ロードに
進行中にメンバーと同期が取れず強制終了に

272 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:31:17.26 ID:En44VtKb0.net
nvidiaの自動最適化したらオンめちゃくちゃ重い
他のゲームなら快適なのにGTAは手動設定しないと駄目だな
余裕でぶん回せる3080や3090欲しい

273 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:36:30.16 ID:/SQcJgqU0.net
>>266
ありがとう
とりあえずステルスのまま出れたけど、やっぱり他と比べてカジノだけやけにバグが多いよね
後発のペリコも債権バグとかあったけど、こんな広範囲で色々起こってるのはカジノだけな気がする

274 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 23:40:13.29 ID:/DNlYZtU0.net
カジノのドリルも指紋ハックも出来ない奴多すぎるな
4人で行ってドリル両方とも一人でやってハックも全部やってやってやったのにダイヤ取りこぼしまくりでさすがにアホらしくなってくるわ
やっぱりペリコしかねえわ

275 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:07:13.67 ID:YaThJhjU0.net
グルッペ以外のペテンのドリルはマジで野良の9割ができない

276 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:12:55.02 ID:nYZl70Lpa.net
ドリルなら任せろ、ちっ空かよ

277 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:13:50.06 ID:oJ4U+YBz0.net
野良カジノなんてそんなもんよ
みんな目の前の略奪品から手付けてバグらず外に出られるだけでもマシな方

278 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:15:28.41 ID:nYZl70Lpa.net
>>180
階段がクラッカーで、エレベーターが指紋じゃないのか?

279 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:18:50.33 ID:Npz1CVtT0.net
>>278
あたり前田のクラッカー

280 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:28:24.27 ID:gmIdpesN0.net
>>268
2倍期間中に偵察だけやってたけど今日調達〜強盗やってみたらハッパ2倍だったぞ

281 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:52:38.36 ID:xuW7AqBX0.net
>>262
ヴァグラントにラリーマスターだと何がいいかってオンロードでフルブレーキしながらハンドル切ると弱オーバーステアなのよね
向きを変えやすいから衝突回避しやすい

282 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 00:55:18.74 ID:xuW7AqBX0.net
オンロードに特化するならカーボンSレーサー履かせてみると面白いよ

283 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:04:58.98 ID:uSC1Qjcy0.net
ホイールの性能まとめたサイトとか動画ある?
もうラリーマスターくらいのことしかわからん

284 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:07:52.18 ID:RBlwD6Ji0.net
兎のGTA5ホイール性能研究所っていうブログを参考にしている
でもやっぱり見てくれで選びがち

285 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:23:26.19 ID:X9mh5WNo0.net
>>284
俺もここ参考にしてるけどホイールによって、結構自分に合う合わないがあるか色々試してみるしかいよね
ブログにおすすめって書かれてるけど変にグリップしすぎて走りにくかったり、逆に滑るけど扱いやすかったり

286 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:23:48.39 ID:v4PXYQuN0.net
ホイールは色々試したけどカーボンに固定した
旋回強いのとかあったけど段差に弱かったりして総合的に安定したのがカーボンだった
ドーナツターンすると安定しないホイールは円がかけない
旋回中もランダムでグリップ落ちたりする

287 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:28:58.97 ID:JmSH3LWv0.net
オフロードホイールは見た目がな

288 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:50:19.38 ID:WNKVOWtzM.net
結構スポーツカーとかスーパーカーにローライダーホイールつけて
クルクルスピンして事故りまくってるやついて笑ってしまう

289 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 02:08:57.81 ID:RBlwD6Ji0.net
もしかしたら俺みてぇに低扁平なんが嫌いなんじゃねえか

290 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 02:24:01.29 ID:uSC1Qjcy0.net
このゲームって車が浮くとグリップもクソもなくなるんで
段差に強いホイールって存在するのかね

291 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 02:36:43.32 ID:ACI8+j5B0.net
>>278
大ペテンと攻撃的のドアハッキングは以下の通り
・地下1階階段=指紋認証
・地下1階エレベーター=クラッカー
・地上1階階段=クラッカー
・地上1階エレベーター=指紋認証

だから侵入時に専用エレベーターで地下に行けるグルッペやバグスターズならキーカードを取らなくても
一度もクラッカーをやる必要が無い
ちなみに隠密行動はこれら全てのドアがクラッカーになってる罠

292 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 06:29:00.30 ID:XyIem6FH0.net
>>286
やっぱりその時によってグリップ性能がかわるとかあるのかな
あれっ?って思う事あるよね

293 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 06:56:27.82 ID:rGM8JBmN0.net
ほう、ヴァグラントというのが面白いのか、どれ、ひとつ買ってみるか。→面白ええええええ!!

294 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 07:03:18.55 ID:11fcmtEn0.net
>>264
同じく

295 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 08:21:44.26 ID:J0vCeMZD0.net
>>290
レースゲーとかやらないから知らないけど
実車系で車体が浮いてもグリップ保持するゲームってあるの?

296 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 09:13:11.37 ID:gmIdpesN0.net
某ユーチュバーの解説によるとフロントウィングやリアスポにはダウンフォースの数値が決められてるみたいだけどホイールにもあるんかな? 誰か知ってる?

297 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 09:21:58.36 ID:XyIem6FH0.net
あれ飾りじゃないのか

298 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 09:30:20.83 ID:iFkDS7HX0.net
>>222
廃棄物の方から侵入すると入る前からパターンわかってスムースにできるんだけど、スタッフロビーから入る人多いね

299 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 10:14:42.17 ID:9em1yY1s0.net
>>222
未だに2人打ちが慣れないので他の人が先に進んでいくから
覚えなくてもどうにかなる。

300 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 10:27:19.46 ID:LPARdP4ga.net
>>274
ランク2ケタじゃなかった?昨日入ったセッションが低ランクばかりでPKし放題だった。
新参増えてるのかな。

301 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 10:40:36.72 ID:jmZkqyw6p.net
テザラクトのスポイラー有無でダウンフォース調べる動画は昔見たことある
空港に逆U字型のコース立てて天辺から勢いよく降る感じの

302 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 10:51:06.06 ID:paZ1s+1Qa.net
>>269
>>280
さんきゅう
とりあえず大丈夫ぽいね

303 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 11:38:35.28 ID:sUderyyyM.net
確かダイヤモンドも金庫確認しておけば帰還後も保存できたから、多分ハッパ2倍も同じだろうね

304 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:22:21.11 ID:mPnGyELT0.net
>>286 カーボンてカーボンSレーサーの事?
車は何で試したの?

305 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:40:14.08 ID:VtrukjcFa.net
スポイラーの類はダウンフォースというより単純に重さだと主張する人もいるわな
高いものほど重い、カーボンウイングとかいいながら値段によって重くなるというのも実際やるとそう感じなくもない

リヤが跳ねやすいイタリGTOやパライアでよくわかる

306 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:51:49.96 ID:ACI8+j5B0.net
>>298
1秒でも早くクリアしたいTA勢ならスタッフロビーだろうけど
廃棄物口のが敵の位置把握しやすいし、倒しやすい位置取りできるから簡単になるよね

307 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 12:59:11.34 ID:W91HluVld.net
ウイングの効果は昔から言われてたしダウンフォースでリアが押し付けられて……みたいな実装を簡略化するために単純に重みとしてできる範囲で再現したのはスマートで悪くないなって思う

308 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 13:17:20.57 ID:ym5CioM4r.net
>>304
エレジーで試してる

309 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 13:20:30.15 ID:ym5CioM4r.net
スポイラーとバンパーはウェイトの前後バランスに使う
車重重いとコーナーで車輪浮きにくくなるけど旋回が悪くなるから好みで調整

310 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 14:19:07.12 ID:VtrukjcFa.net
サスペンションも闇雲にレースサスにするより、その車の用途に応じて使い分けたほうがいいよね
普段乗るならノーマルか一段目くらいが乗りやすい、スタントレースによく使う車をレースサスにすると高高度からの着地でスピンしやすくなったりするし
趣味車ならベタベタにしちゃうけど

311 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:10:01.17 ID:lYDqU1jxM.net
>>310
オフロード車で顕著だね。車高低くしすぎるとガードレール超えたり山登りできなくなる。

312 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:45:29.40 ID:tOs33v/50.net
今日よく落ちるんですけどオレ環?

313 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:17:50.66 ID:XyIem6FH0.net
イタリは重くするほど安定してタイム伸びるね

314 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:53:22.12 ID:nDHvzCHF0.net
>>312
うん。おま環。
もし不具合ならこのスレは荒れてるはず。

315 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:59:23.48 ID:MqxjRKJN0.net
カジノでGruppe6選ぶと
どうしても最初にレスターがグループセックスって言ってるようにしか聞こえない

316 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:00:13.53 ID:O5yPpTWWa.net
落ちる直前にありがちなガクッガクッて挙動は多い気がする

317 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:08:12.90 ID:ACI8+j5B0.net
GTA3からGruppe6はそういう意図だろうと言われてたけど
グルッペ4人でエレベーター乗ったときの限定会話といい
レスターはわざとそう発音してる節がある

318 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:22:12.22 ID:MqxjRKJN0.net
>>317
やっぱり言われてたんですね、どう聞いてもそう言ってるとしか思えなかったww

319 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:29:58.21 ID:thwvwh5f0.net
素人みたいな意見だが
ルビオ御用達の武器商人がいるらしいが武器屋行って買えないんすか
こっちも地下基地で武器商人にはなるけど

320 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:01:03.43 ID:X+idvW2R0.net
>>319
それっぽいミッションが他に思いつかなかったから

321 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:13:11.08 ID:pSY2ZMvZ0.net
武器を持っていかないという選択肢もほしいところ

322 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:30:05.72 ID:Ffdmo+3x0.net
地下施設はこういう風に銃職人が作ってるのだろうな
ただし後半は規模が大きすぎて少しゲームと違う
https://www.youtube.com/watch?v=w-3_76tGhAg

323 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:32:36.42 ID:/yINirOl0.net
それよりも咳がきになる

324 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:05:53.34 ID:v4PXYQuN0.net
チーターどうにかならんのかな
オープンホイールでcs版の世界ラップ5秒も速いのが同じレースで何人もいるとか萎えるわ

325 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:12:43.76 ID:YsqimZyW0.net
地下基地は材料が切れると武器庫の近くに座ってスマホいじってるNPCが気になる
個人スペースとかPCとか重要なものが置いてある区画にいる彼は何者だろう
俺が紹介してもらってないだけで一番の腕利き職人か?

326 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:15:29.55 ID:NBSucIJqr.net
レースはスタートで発進しない奴いたら高確率でカスチート

327 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:23:57.16 ID:v4PXYQuN0.net
ムカついてCS版起動したら30フレームは目がチカチカする

328 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:46:42.53 ID:NQppX7sZ0.net
ヴァグラントいいよってみたからお金はあるけどせっかくだからというかケチだからか両方なのか
強盗して割引を適用して強盗で手に入れたお金を足して買ってみたぜ
他にも何かオススメの車あれば教えて欲しい

329 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:55:06.92 ID:RBlwD6Ji0.net
ラプターは高グリップでよし
ただしバンプと縁石等ですぐ回る

330 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:16:53.73 ID:J0vCeMZD0.net
>>325
エージェント14じゃないの?

331 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:30:58.88 ID:oVUYP+1b0.net
カジノミッションでミスベイカー見てたらムラムラしてきたわ
あんな感じの洋モノ女優いないかな

332 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:26:19.00 ID:EkeBzPDZa.net
デイリーチャレンジ、コンタクトミッションクリアしろってのがやってもないのにクリアしてるんだけど
もしかしてさっきクリアしたペリコがコンタクト扱いになってんのか?

333 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:34:21.40 ID:Z/A9WwIq0.net
>>332
そだよー

334 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:05:16.13 ID:vacrXRgZ0.net
そだねー

335 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:30:51.39 ID:3w2NwbKC0.net
週末はチーター多いな
クリアさせるかは野良の自由だが

336 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 06:04:24.44 ID:wcYfDUZ70.net
ドラッグ強盗のハッパで車蹴散らすチート入れて先頭走ってた奴がクリアしたらggとか言ってたの草だったわ
バレバレだっつの

337 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 07:41:01.72 ID:d3WmHM9k0.net
草だけに

338 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 07:52:35.31 ID:QrQJ/zty0.net


339 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:39:26.76 ID:85VzVGCq0.net
ジョブやミッションの招待ってどうしたらたくさん来るようになるんでしょうか?

340 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:00:40.59 ID:KrUBOtPs0.net
フレを沢山作る(多分そうじゃない

341 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:29:16.12 ID:85VzVGCq0.net
>>331
よく見るとフワちゃんに見える

342 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:15:10.94 ID:Kt+XDYKk0.net
>>272
間取ってそろそろ発売されるであろう、3080Tiにしよう(提案)

343 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:13:21.27 ID:s5uCMmqL0.net
>>339 招待セッションだと招待が来る頻度が少ない気がする
公開ソロにして待てばいーんじゃないかな

344 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:17:10.82 ID:QmpqFoFdd.net
ダイヤモンド期間でカジノたくさんできて楽しい
けどやっぱバグもたくさんですね
昨日はインしてからいろんな野良参加して成功したのが7回目だったかなw

345 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:50:46.03 ID:85VzVGCq0.net
>>343
公開ソロじゃマッチングしないんじゃないの?

346 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:01:28.75 ID:sH9/6uUk0.net
>>345
招待きたらポート開放すれば普通に参加できる
ポート閉じたままだとセッション移動できなくてエラー出る

347 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:05:28.66 ID:qjJPhBp70.net
5chクルーに入ったらペリコ強盗誘われること多くてペリコのマルチプレイの楽しさに目覚めた
ソロだといろんなルートやり尽くしてて飽きてたけど、自分も招待送ってマルチプレイやることにする

348 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:47:35.01 ID:s5uCMmqL0.net
>>345 テンプレにある方法だとマッチングしないと思う
タスクマネージャから公開ソロにする方法があるから
それだとマッチングする

349 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:56:52.41 ID:sYWHr0Mb0.net
野良やってると15や20%だと文句言う奴かなりいるんだけど訳わかんねえわ
調達がどれだけめんどくせぇかわかるだろ

350 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:59:03.74 ID:uLNpnITaM.net
コサトカを開始地点にしてるとたまに水密扉の音がして一切動かなくなることがあるんだけど、これってバグなのか

351 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:59:44.42 ID:sYWHr0Mb0.net
>>350
一回もないわそんなこと

352 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:10:19.06 ID:knxF+kxJ0.net
俺は5%だろうが構やしねえな
ジョブがやれりゃそれでいいんだ

353 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:12:37.51 ID:sH9/6uUk0.net
>>348
タスクマネージャーからの回線切りは一時的なものだから当然マッチする
というか繋いだ時点で「公開でソロでいるだけの状態」で誰でも入ってるこれるから厳密にいうと公開ソロではない

354 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:14:24.30 ID:bLBbZtOm0.net
ずっと招待セッションでやってるけど招待が少ないんだ
知らんかった

355 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:19:30.36 ID:qjJPhBp70.net
感覚的には公開セッションだとセッション内募集分で多く募集が来るってぐらいの差な気がする
セッション内での募集は人が集まらないと何度も通知くるし

356 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:19:44.83 ID:QmpqFoFdd.net
招待の意味違いではw

私もカジノはお金要らないから同伴させて下さいタイプです

357 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:36:35.61 ID:t3Uli3rJ0.net
クイックジョブは招待でホストすると引っかからないって噂は本当なのだろうか

358 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:43:35.11 ID:M56gK8qx0.net
>>352
同じく
どこでミスるか分からないから安易に報酬上げ頼めないし
大体報酬上げ頼むやつって下手なやつ多いよな

359 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:52:55.48 ID:sH9/6uUk0.net
2垢で片方はポート閉じた公開ソロ、片方は招待セッションで5分くらい放置してみたけど
ミッション募集の通知は各々別々のものが来るね
公開ソロにいるキャラの方が通知が多かった

360 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:10:12.59 ID:qjJPhBp70.net
強盗でそこそこやれる人ならもうお金には困って無いだろうし、野良で入った先で報酬上げ要求するような理由が無い
報酬上げ要求する奴が普段強盗やってなくて下手な奴が多いのはロジカル的に当然と言える

361 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:23:48.97 ID:s5uCMmqL0.net
>>357 マジか その情報元ってどこ?

362 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:34:04.04 ID:jMsDtful0.net
>>361
招待限定でホスト公開設定でクイックから来る人がいないってこと?

363 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:37:52.84 ID:knxF+kxJ0.net
4人必要だし誰か来てくれっていうホストから招待が来たから
わかった、やってみよう…………
自分はこんな感じだけどDDとパシフィックは未プレイなので行かない
金に困ってるけど(買いすぎ)は楽園からの融資と
RP目当てでやってるGに入って最後の誘い周回でカバー

364 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:59:31.09 ID:kHkF8zJw0.net
マウスで操作してる人に質問なんだけど、このゲームのマウス加速って切れない?
windowsのポインターの精度を高めるはオフにしてて、gta内のマウス入力方法もraw inputにしてるけどマウス振る速度で動く距離が明らかに変わってる

あと全然関係ないけどgta毎回ちゃんと終了出来てなくて次起動する時アプリ実行中になってる
毎回タスクマネージャーから手動で落としてるけどダルすぎ

365 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:08:58.66 ID:ZnhLSoB10.net
>>341
今テレビに出てたけどフワちゃんたしかに似てたw

366 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:58:20.97 ID:knxF+kxJ0.net
>>365
やめてくれよwwそう見えるようになったらどうしてくれんだw

367 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:59:26.71 ID:PvHYhHNR0.net
ミスベイカーさんいいよね
ちょこちょこ頼ってくれるし
金庫こじ開けてごめんね

368 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:04:03.65 ID:j/24/Whq0.net
昨日野良カジノで攻撃的・noダガン・ガンマンカールってのに当たってハァクソゲと思ってたんだけど、やってみたらクソ面白かったしクリアできてしまった。
あれ自分でもやりたいけど理解してくれる人いないだろうなぁ。

369 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:10:37.71 ID:sH9/6uUk0.net
ガンマンはカールでもいいけどダカンはメットくらい外しておかないと
ヘッショの爽快感が無くなるから理解されないと思う

370 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:16:55.60 ID:9kVfP80h0.net
アホほど弾をぶち込むのもそれはそれで楽しい

371 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:22:17.48 ID:qjJPhBp70.net
ヘドショ無効+怯み無効の相手は疑似カバー撃ちに丁度いいよな
射線通る位置とかがだんだんわかるようになって弾を打ち込みまくるのは爽快感がある

372 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:24:43.32 ID:sH9/6uUk0.net
メット付きならパッキーにして軍マシでやるほうが楽しいよ、これなら需要はあると思う

373 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:32:56.04 ID:qjJPhBp70.net
ペリコ強盗ってマルチプレイだと屋敷外の警備員減るような仕様あるの?
さっき2人ハードパワーボート侵入からの帰りメインドックで
監視カメラがある小屋の下、櫓近くの2人組×2、東離れの小屋の表の徘徊兵、裏の徘徊兵
辺りの警備員が居なかったからめちゃくちゃ簡単になってた

374 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:34:09.06 ID:j/24/Whq0.net
「なんでだ!なんで死なねぇ!死ね!死ねよクソが!!」って思いながら豆鉄砲撃ち込みまくるのが楽しいのよ。
ちなみに近距離シャッガンなら2発で倒せる。
>>371
それな
あとCEOがどこにいるかとかどの敵が動いてるかとか、最近おろそかにしてるのに気づいたしすげー勉強になった。

375 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:35:05.52 ID:sH9/6uUk0.net
無いよ、バグかチートかな

376 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:41:51.42 ID:sH9/6uUk0.net
>>374
固い敵との銃撃戦を楽しみたいならDD強盗オススメ、特に3章フィナーレは熱い

377 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:50:11.63 ID:uAIQTmyla.net
>>349
それもあるし今はホストの取り分が140万下回るならペリコやったほうが得もんな。

378 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:53:09.14 ID:OWhwVf1g0.net
DD3幕がなんだかんだ一番面白いし定期的にやりたくなる
でも自分ではもうホストする気になれない不思議

379 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:57:14.92 ID:u3QZYo3T0.net
もしやコサトスの誘導ミサイルって迎撃可能?
今しがたマークスマンで撃ち落とせた気がするんだが

380 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:17:55.81 ID:vBiAq+7z0.net
ブラックジャックの確率おかしくない?
現実でもこんなもんなのか?

381 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:36:38.95 ID:ROGZbKi5d.net
カジノ強盗もいいけどディーラーを殺したい
rdr2ならディーラー殺せたけど

382 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:08:42.58 ID:d3WmHM9k0.net
トレアドールってアビーサと並べてコサトカに収納できるんだな
トレアドール欲しかったけどアビーサ買っちゃったから収納する場所がないと思い込んでた

383 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:12:07.62 ID:vBH0wFLG0.net
カジノミッション3倍はええな
いい小遣い稼ぎ兼気晴らしになるわ

384 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:31:53.95 ID:6DvOZBd60.net
ヴァグネル買ってみたがなるほど面白いわ、ラジコンみたいな感覚で安定感もある
いつも付けてる警察仕様とラリーマスター試してみたけど、ラリーのほうがオフでスピンしにくい気がした

そういやクロームリムのタイヤが全部無料だったんだけど、何かの特典なのかな

385 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:46:19.09 ID:di/7i1m00.net
>>383
カジノミッションで大好きなのあるけど、RP3倍はいらない

386 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:52:08.31 ID:gOJFblJH0.net
ヴァクネルは名車
スタント・ベスプッチあたりではまだまだ一線級

387 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:58:53.39 ID:6DvOZBd60.net
間違えた、ヴァグネルじゃなくてヴァグラントだった
ヴァグネルも気になって入るけども

388 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:03:17.45 ID:Xxo1vdFM0.net
>>364
普通に出来てると思うよ
フォートナイトはゲーム内の設定ファイルイジらないかんかったけどグラセフはそんな事なくない? ちゃんと適用押してる?

389 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:36:16.34 ID:yRwA8QlS0.net
>>376
DDはULPが動かないバグが3回続いて心折れたままだったんだよな。
ダイヤモンド週間終わったら続きやるかぁ。

390 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:46:40.02 ID:r77Kz9Js0.net
ヴァグラント楽しいけどおかげでアウトローが陰にかくれる悲しみ

391 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:57:54.52 ID:jwVm3jK/a.net
一時はマシになってたNPC動かない系バグが最近頻発するようになってきた気がする

392 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:02:02.47 ID:td2b+FIJ0.net
カジノ強盗の警備員動かないバグはしばらく見てなかったけど
最近入った先で起きてることが増えてきた
ペテンのメンテやヤンルートで起きてたら面倒だなぁ

393 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:41:32.53 ID:cSca0jjH0.net
ラシュコフスキーまともに動くときの方が少ない気がする

394 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:55:55.84 ID:yRwA8QlS0.net
>>393
あれで萎える新規とか結構いそうだから、マジで何とかしてほしいんだよな。
脱獄の招待はいっぱい来るけど、ヒューメイン以降が全然来ないのそのせいだと思ってる。

395 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:03:10.43 ID:KqwTnSKb0.net
>>393
パトカーで吹っ飛ばして動かすやり方がyoutubeで見れるよ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:06:45.77 ID:q4Ji1Cgw0.net
>>349
オンゲで人のことを考えられるような連中なんて稀
人口分布的に人に配慮ができる人とできない人とどちらが確率的に多いか考えたら分かるでしょ
特にオンゲなんて母集団がワールドワイド(このゲーム場合でもアジア圏)になるのだから

民度が高い人は自分のリアルの周囲の人達もそういう人達だろうから当然に期待しちゃうかもしれないけどネットは別
むしろネットやオンゲなんてリアルに居場所がない低民度こそ集まりやすい場所なんだから

だからネットは昔から誹謗中傷やグロ貼りといったおかしな連中が多い
ネットで人が変わるのではなく最初からおかしいのがネットに集まってるだけの話
このスレでもたまに陰湿なPKや途中抜け妨害を喜々として書き込んでるのがいるでしょ
ネット・オンゲってのはそういうもん

397 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:16:30.00 ID:cSca0jjH0.net
>>395
対処法あるのかw

398 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:46:40.62 ID:1Mblqwh60.net
>>387
ヴァクネルは今からだったら買わなくてもいいかな

399 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:13:10.82 ID:GhU2g69z0.net
ヒューメインはEMP配達で止まってる
野良メンバーじゃ絶対クリア無理

400 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:49:07.20 ID:4mlhBzUvr.net
わかんないクセに突っ込むバカがいなけりゃよゆう

401 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:02:18.17 ID:U36OUA340.net
ストーリーの話はスレチだったらごめん
この前FIB襲撃の屋上突入でヘリ乗る前のマーカー踏まずに車から降りて強盗メンバーってどうなってんだろ?って確認したらハッカーのリッキーの髪型が何故かペイジのポニーテールになってたw
PS3版でも確認したら同じようにポニーテールだったから運営に言ったらそんな事例は聞いたことないって言われちゃってその時スクショも撮ってなかったから後でリプレイでまたやろうと思う
そもそもあそこで止まってメンバーいちいち確認する人いないんだね…PS5版では直ってることを祈るよ

402 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:06:26.22 ID:t0jxhvGcd.net
EMP配達って極めたらドライブバイだけで全滅させてインサージェントに乗ったまま車庫まで到達できそう

403 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:53:28.53 ID:KWJ8nyzX0.net
>>400
ほんこれ。
結局はメンバーガチャだから回数こなすしかないわな。

404 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:30:41.17 ID:ozPyLHCF0.net
>>399
隠密得意なフレに皆殺しにしてもらってやっとクリアした思い出
野良で招待を見かけるたびに「ああ地獄か」って思うw

405 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:48:56.91 ID:GTdOQtrmd.net
PS5版でどう変わるんかそろそろ発表してほしいわ

406 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:26:19.25 ID:3DH0E0BXa.net
GTA6はもう期待しないことにした

407 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:40:13.67 ID:rrJamp9F0.net
EMP配達は最もやりたくない強盗だわ 2位はアベンジャー
3位は脱獄フィナ

408 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:42:54.82 ID:rrJamp9F0.net
ふと思ったけど、ULP救出でULPが動かない時にローリングで
ULPを動かしてもダメなんかな?

409 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:04:10.31 ID:cSca0jjH0.net
ラシュコフスキー、アトマイザーで吹っ飛ばしたりできないのかな

410 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:07:45.01 ID:kNjzNQn40.net
EMPはカジノみたいに冤罪あるからな
他の奴の銃声が敵に聞かれる→敵「なんだなんだ」→近くにいた人の発覚扱いになる
奥から配電盤登っていくルートなら一人で行くぶんには冤罪無いけど
NPC棒立ちバグ発生してる時は奥の敵がずっと配電盤のほう向いたままになるし

411 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:30:51.21 ID:FUEBB7X50.net
ホストランク100越えでカジノ強盗攻撃的でダガンの貨物とキーカード未クリアとかバカなの?
縛りプレイ?

412 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:36:45.78 ID:jwVm3jK/a.net
難易度高くて面白そうじゃん
効率的に稼ぎたいだけならペリコ回してろ

413 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:40:40.11 ID:UcaRU53I0.net
3年ぐらいちょっとずつ遊んでやっとランク100超えたけどフリーサ以外の強盗やってないな カヨペリコで初めてやりたくなった

414 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:44:28.28 ID:5OD85SRE6.net
軍マシ+強化アーマーの4人編成だと

415 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:14:04.11 ID:2Y0g+IUs0.net
正面突破ですね

416 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:23:48.89 ID:scJ/vS/K0.net
>>411
自分も昨日やりましたわ
地下じゃなく裏口侵入、しかもカードなし
いやーな予感して中に入ったら…警備員フル装備www
全員金属探知機出たところで蜂の巣で無理ゲー過ぎて即解散

417 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:48:06.36 ID:rrJamp9F0.net
>>416 警備員フル装備でも、アサルトライフルだと簡単に倒せるし
クリアできる ダガンをやりたく無い人は、そういう準備でやるのもあり

418 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:49:35.76 ID:rrJamp9F0.net
>>417 アサルトライフルじゃなくて、アサルトショットガンだったかな

419 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:04:48.40 ID:t0jxhvGcd.net
ダガンやりたくないって理由だけなら隠密ペテン回しすればいいと思う
そもそも無駄に調達も長くて野良だとほぼエリートも取れない攻撃的をカジノ強盗のルーティンに加えるメリットが無い

420 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:06:47.86 ID:r77Kz9Js0.net
楽しいじゃん

421 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:14:24.19 ID:soxCM++70.net
攻撃野良参加四人集まってもみんなhsとか意識してないんかな
自分は常に狙ってるけどさすがに意志疎通なしでは80行ったことないわ
昨日やったけど50だったかな
ちな正面から

422 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:47:00.10 ID:l2iWGQexp.net
ぶっちゃけ言うほど楽しくもなくね
いやまあ個人の感性の話だけどさ

423 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:50:14.21 ID:yRwA8QlS0.net
>>399
超参加したい。
野良でも成功率8割くらいいってるで。

>>407
2,3回失敗してから「俺が全部やるからついてきてくれるかい?」っていうと大体いうこと聞いてくれて、成功の暁にはジーザス扱いされるぞ。

424 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:50:28.88 ID:Ereb/5p80.net
>>421
開始早々HS! とチャットしといたら皆意識すると思う

425 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:51:02.95 ID:KWJ8nyzX0.net
攻撃野良は指紋ハック回避目的もあるよな?
サーマルチャージやらずにくっついてくるのもいるがw

426 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:56:35.91 ID:Ereb/5p80.net
>>423
俺も何回も1人で無双してクリアしたこと多数
目的地に着く長い道のりで助手席に乗っていると余裕でチャット打てるから
英語で「皆で自由にやってみて何度も失敗して無理だったら俺1人で余裕で全部倒せる!」と伝えて置けば成功するよね

427 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:04:10.92 ID:rrJamp9F0.net
>>423 かなり運がいいな 英語でお願いしても通じないケースがほとんどだったわ
今はもっと酷いと思うけどな 確率の問題だけどな

428 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:05:53.59 ID:Ereb/5p80.net
>>399
日本人高ランクが沢山チャットで和気藹々に会話しているセッションで
「EMP何度も挑戦しましたがダメです!このセッションの人達はベテランの人多いみたいなので」
「フィナの報酬全部差し上げますから手伝ってくれる方いますか?」
とチャットされたら100%手伝う。と思うのは俺だけでは無い筈
1人手伝う!と名乗りを上げると、俺も!俺も!と速攻開始できる
(勿論、報酬なんていらない!姿勢が好感持てるから)

429 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:17:39.06 ID:r8T1ouWH0.net
慣れてる人ってむしろ金いらねーけど協力するわ、楽しくやろうぜ!ってイメージだなぁ。
以前協力プレイで勉強させてくれた人にお礼しようと思ってペリコ招待して分前最大にしようとしたら、
お金ないでしょ、最低報奨でいいよ!って言われちゃった。

430 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:20:10.58 ID:pdJZ0E6N0.net
セッションの全員が殺されるチート使われてMCプレジデントやCEOになれなくなった(アクションメニューに出なくなった)んだけど、
セッション切り替えてもオンライン入り直してもアプリ再起動してもPC再起動しても直らないけど
これ待つしかないの?

431 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:23:22.79 ID:rrJamp9F0.net
>>430 たぶん1時間くらい待てば治る 基本的に用が無い時は招待セッションへ

432 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:33:12.91 ID:JUBDEMDs0.net
>>399
野良メンバーで3回くらいクリアしたわ

433 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:35:44.94 ID:r77Kz9Js0.net
配達はドライブしたあと悪戦苦闘する様子を眺めるもの

434 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:36:54.10 ID:COGrZW3XM.net
>>430
ブラックリスト入りしたときはセッション移動せずにタスクマネージャで強制終了すると再起動したらすぐ登録できるよ

435 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:44:23.19 ID:pdJZ0E6N0.net
>>431
>>434
ありがとう!待ってみます

436 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:59:21.17 ID:mItuM7mpa.net
この前脱獄フィナハードで自分は3桁だけど脱獄フィナ初心者、1人は1桁ランク、残り2人は30ランク以下の4人でやってエリート達成したのめちゃくちゃスカッとした
みんな上手かったしサブキャラなのかな?正直リスタ地獄覚悟で始めたけど終わった時の達成感ヤバかった

437 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:20:44.93 ID:z+zlkOYl0.net
EMPとかでインサージェント乗りに行く時トレアドールなら湖渡って真っ直ぐ行けるなぁって思い出すのは装甲クルマでブレイン群入った頃

438 :430 :2021/04/26(月) 17:40:38.51 ID:pdJZ0E6N0.net
1時間待ったら直った

439 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:42:29.15 ID:wQMACUoQa.net
スタントの報酬50万ドル今日貰えたわ。
>>430
Worldexecuteってヤツじゃない?

440 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:42:38.73 ID:oULSxIHoF.net
>>425
指紋できんほどの初心者は、まずサーマル仕掛けないし、ガス出る前に出て1分以上の略奪タイム不意にするし、あまり変わらない気がする

441 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:53:25.19 ID:t0jxhvGcd.net
指紋そこそこ早いのに指紋や略奪の手順の組み立てが恐ろしく下手な人いるよね
最後取る絵画の小部屋開けずに、手前の絵画取り始めたり
ペイジで大抵間に合うけど、それさえ改善したらヨハンでも行けるのに

442 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:11:10.33 ID:rrJamp9F0.net
EMP配達の事をEMPと言うのが何人かいるけど、同一人物か?
EMPとEMP配達というジョブがあるからな ボートに乗ってハイドラを盗むのがEMP

443 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:12:18.01 ID:uIRiZFfu0.net
新しい方のクルーに入ったのでよろしく
ペリコやれる人いる?

444 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:20:33.56 ID:jUxc82XC0.net
いるよ
広告

445 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:40:52.54 ID:PG2ZSPPl0.net
>>443
はーい

446 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:46:35.25 ID:g38VsJij0.net
>>411
三人以上ならキーカードいらんしダガンもそんな支障ないからそんな怒んなよ
二人でキーカードクリア&正面からドンパチならぶちギレていいけど

447 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:48:08.99 ID:g38VsJij0.net
>>443
Discordで言ったほうがええよ

448 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:19:49.68 ID:pdJZ0E6N0.net
>>443
やれるよ

449 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:43:28.96 ID:uIRiZFfu0.net
>>447
うーむ、残念
色々準備不足だったわ
またの機会に

450 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:43:30.90 ID:BI2+MALH0.net
最近クルーに入ったんだけど、ランクってミッションやれば上がるの?何回かやっても全然上がらんのだけど

451 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:34:22.31 ID:WEt/+HHo0.net
キーカードとダガンやってないのはホストが高確率ですぐやられるか他野良が萎えて抜けるのが問題
自分がいくらやる気と腕あっても長続きもしないからそれ以前の問題

452 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:41:01.77 ID:XnHnkq4m0.net
クイックでカジノ強盗はバグと無限ロードなどなどでまともにやれんのか?!

453 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:41:09.43 ID:td2b+FIJ0.net
たまにメインドアから入ってダガン無しキーカード無しで上手いホストいるけどね、あえてやってる人もいるんだろう
隠密行動でダガン巡回ルート侵入スーツとかやらなくていい任意調達はやってて
キーカードはLv1すら取って無い変態キーパッドクラッカーマニアもいるし

454 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:43:13.54 ID:jUxc82XC0.net
カジノ:剛腕戦術のチェンとコノシェンティ不動バグの解決策って何かないですかね……

455 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:47:17.08 ID:td2b+FIJ0.net
>>452
ホストがセッション起動後に真っ暗で無限ロードっぽくなることよくあるけど
実は操作可能で、操作SEだけ聞こえることもあるから、とりあえず準備完了ボタン押してホストが開始したら正常にミッション開始できるぞ
衣装選択画面だと準備完了押せないから30秒放置して自動開始待つ必要あるけど

456 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:56:44.74 ID:z+zlkOYl0.net
>>442
確かに
気をつけるわ

457 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:58:30.83 ID:M6E8QAzZ0.net
ホストの様子伺いながら隠密で進めたチェン救出に地上組ガン無視で突っ込んでくるサベージよ

458 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:11:48.45 ID:pbog8wvl0.net
最近はコンタクトミッションで連射グレポン使うチーカスが多いな

459 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:13:06.47 ID:q4Ji1Cgw0.net
昔は一時期
脱獄フィナ, キーコード, EMP配達, 白粉, 収集車, バイカー, バン
と高難易度のものばかり介護プレイで参加してたわ

460 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:19:03.35 ID:PG2ZSPPl0.net
なんか今日チーター多くないか?

461 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:19:52.88 ID:pdJZ0E6N0.net
今日は入った10近いセッションのすべてにチーターがいて中断させられた

462 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:26:55.66 ID:pdJZ0E6N0.net
いつも酷いけどここまで酷いのは初めて

463 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:29:20.98 ID:6jNyQznu0.net
>>459
最低賃金でも野良の成長を実感できたりキチガイの対応がうまくなる
やりがいがあるお仕事

464 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:47:47.84 ID:afH8jYbV0.net
あ、やっぱり
今日ひどいよねえ
チーター多すぎ・・・

465 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:52:55.65 ID:jj6hSOlm0.net
>>458の見た光景とは違うんだろうけど
グレポンってブラインドファイアするとめっちゃ素早く撃てるよね

466 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:55:52.89 ID:C2X1PZDp0.net
ペリコに飛ばされるわ、自分のアーケードには入れんわ、RCバンディートは召喚できんわで本当に公開におるのが阿呆らしくなってくるな
今日はデイリー消化で仕方なかったが酷すぎる

467 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:07:20.90 ID:qMG1gqBM0.net
チーターのせいでCEO、MC登録もしばらくできなくされたわ

468 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:15:23.91 ID:/Q8zDnsg0.net
クルーの人だったら全く同じタイミングで飛ばされた人かも
急に画面暗転してからペリコ連行
ceo mc共に入れなくなったのでセッション変え再起動しても意味なし
クルーで交流しようと思って公開ソロ無効化して出向いてきた途端これだよ…

469 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:15:40.50 ID:uIRiZFfu0.net
マルチとソロペリコでこんなに勝手が違うとは思わんかった
金額にはこだわらなくなったからまたやれたらお願いするわ

470 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:18:43.86 ID:UTJbNGD20.net
飛行機のムービーが入った時点で急いでタスクマネージャから強制終了したほうがいい

471 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:19:58.77 ID:jUxc82XC0.net
見知らぬ人たちと4人でのミッション中に連行されたことがある

472 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:41:08.81 ID:rrJamp9F0.net
チーターのグチは全員NGネームに入れた いつも入れてるけど多すぎる
NGに入れるの面倒だからやめれ チーターは7年間ずっと居るから慣れるしかない

473 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:43:50.09 ID:g38VsJij0.net
毎回毎回チーター愚痴奴はNG入れたって言ってる奴同じ奴だろ?
いちいち報告せんでええからNGの意味もねーし

474 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:46:42.58 ID:etwVbed1d.net
慣れるしかないと言うけどチーターと共生しろというのなら尚更話題に出ても仕方ないんじゃないの?
愚痴自体を肯定はしないが新たなチートが出てきた時にここで事前情報を得られると助かる面があるんだよね個人的に

475 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:55:30.84 ID:VC9PwPDL0.net
NG報告レスもいらないんだがw
全員閉じ込めるみたいな害悪チーターはクソ

476 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:58:12.63 ID:oYDAozCO0.net
まあチーター報告&愚痴スレでも立てて勝手にやってろと思う時はあるw

477 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:58:32.08 ID:1Mblqwh60.net
チーターはセッション変えるなりの対処は出来ても排除はほぼ出来ないウイルスみてえなもんだから

具体的な症例を挙げるなら情報として有効だが、チーターうざいうざい言うだけだとその発言自体がうざいと言う気持ちもわからんでもない

478 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:00:08.07 ID:SVkZczAz0.net
今日初めてGTAをプレイしてチーターに遭遇するような人だっているからな
誰もが7年前から遊んでるわけじゃない

479 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:04:09.70 ID:HXW8655J0.net
CEOになれなくするのたまらんね
強盗準備したいのに

480 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:16:47.15 ID:37u6lwgKd.net
普通のチーターなら見慣れたもんだ
自己正義の押し売りしてくる警察官気取りのチーターよりは全然マシかな、最近見ないけど

481 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:21:38.72 ID:l7WNXjG60.net
スタントジャンプやってないのに50万もらえた
みんな貰えてる?

482 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:22:48.89 ID:u76k0g3G0.net
体感的に今日はチートが明らかに多いなと感じる日にこのスレを見るとチートの話がドッと書かれてるから、
波があるように感じるな。定番のチートツールみたいなのがあって新機能を搭載したとか無料お試しを始めたとか
なにかチートがドッと増える理由があるんでは。

483 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:27:49.63 ID:2tWE9xIW0.net
隠密エリート金塊全奪取に協力してきたけど手数料高いなあ
金策だけならパベルとイクラ丼食いながら仲良くするのがいいなやっぱり

484 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:31:59.43 ID:1YrODLKk0.net
>>481
結局スタントジャンプの集計失敗したんでその期間プレイしてた人全員になったみたい

485 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:33:08.62 ID:E1sdPMOaM.net
チーターの愚痴にも慣れればいいんじゃないかな

486 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:34:53.38 ID:3w/jI7MAM.net
NG報告は話題にケチつけて荒らしたいだけでチーターと同じ生き物だから居なくならないだろうね

487 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:42:41.29 ID:XFQEKl9Na.net
>>482
ダイヤモンド目当てでいつもより人が多い=獲物が多いからチーターも集まってくると思われ。
アーケードまであと一歩というところで殺したりフラグへし折ったりするのが楽しいのかもな。クソチーターが!

488 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:47:05.16 ID:l7WNXjG60.net
>>484
そうなんだw
ありがと

489 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:50:41.50 ID:c5UnqmyE0.net
スタントの賞金ってprimeみたいに開始時に通知が来るのかな
結局入ったのかどうか分からないわ

490 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:55:13.71 ID:m89Qjp7t0.net
>>489
primeのがわからんが左下に出たよミニマップの上
黒い四角に白い文字で

491 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:59:19.01 ID:l7WNXjG60.net
>>489
自分は開始時におめでとうございますみたいなメッセージが出たよ

492 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:01:52.46 ID:m89Qjp7t0.net
ありゃ、起動してロードが終わったと思いきや
注意ってあの黄色い字の画面が出て「おめでとうございます、GTAオンライン・プロモーションへの参加で$500000を獲得しました。引き続きロックスターNewswireをチェックし、限定ギフトをお見逃しなく。」
って出たわ期限までに貰った組なんだが……

493 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:05:19.14 ID:1YrODLKk0.net
賞金目当てついでにライムグリーンの解除もできたんで良かった
北側からやったけど灯台のジャンプはかなりの難関なんだな
たまたま数回で成功したけど

494 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:45:28.56 ID:c5UnqmyE0.net
RE-7B当たったけど、こいつはどういうチューンをしたらいいのかな

495 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:22:49.10 ID:A4zDx9Dj0.net
スタントジャンプの件といい、ロード短縮の件といい、もう本当にダメなんだね、今のスタッフじゃ
完全にオーパーツと化してる感がある

496 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:22:05.81 ID:pQO3x2Pi0.net
オンラインで儲かってるくせにスタッフに投資しない謎企業

497 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:36:37.62 ID:qxz98+040.net
>>494
カスタムオンのレースでは使い物にならないから、金を掛けるなら趣味と割り切る

498 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:11:46.64 ID:zBgz4iEg0.net
>>266
>>>263
>カジノ強盗実装初期からあるバグ、その状態でもステルス維持して脱出できるよ
>監視カメラの前で棒立ちになってる奴を銃殴りして、いつものランドリールームに向かうか
>エレベーター降りたら1F警備室に入って中の警備兵2人とスタッフロビーの敵を全滅させて脱出するかの2通りある
>
>今はドローン使えるバグが修正されちゃったからメンテナンスペテンとヤンペテンの行きで発生したらステルス不可になってしまった


監視カメラの前で棒立ちになってる奴は、カメラショートさせてから殴るのか?それともカメラ避けながら殴る?カメラの下走ってすぐ殴る?
ステルス出来なくてやめちゃったけどどれが正解?

499 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:18:21.95 ID:fo/wZTsc0.net
ペリコで一生懸命お金貯めて1億超えたけど買うものがない
しかもカジノ強盗中に「お前チーターか?所持金多すぎる」みたいな難癖つけられたけどどうやって他プレイヤーの所持金見てるの?

500 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:31:26.01 ID:u76k0g3G0.net
始めた頃は15分放置しても2〜3万なのにどうして1億とか貯まるんだと思ってた。

501 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:39:20.90 ID:cp0624eu0.net
もう車両取引の時代じゃないんね…
オフィスが好きなんだが

502 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:14:34.11 ID:78s+qoXnd.net
稼ぎ易さはペリコだけど車両取引よく出来てると思う

503 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:16:46.61 ID:69pDyAGwd.net
>>498
カメラ前の棒立ち兵というと帰りの1Fエレベーター廊下とスタッフロビーの金属探知機前の敵が該当するけど(後者は変装するなら無視してOK)

約3秒間自分の姿がカメラに撮られないという基本ルールを守っていれば、どっちも「カメラ気にせず殴り抜ける」が正解、この辺はなぜか死体がカメラに映らない

504 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:55:14.15 ID:cp0624eu0.net
>>502
ありがとう
やる気になったから公開フリーで車両取引頑張ろうと思ったら
チーターにブラックリスト化された
公開ソロに限るか

505 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:02:53.09 ID:MVL/MWsJa.net
>>499
ソーシャルクラブの設定でマイプロフィール&インフォを公開していると見られる
対象のキャラクターのウォールから、「ゲーム」タブ→GTAV→そのプレイヤーのオンラインキャラクターを選択

506 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:08:15.49 ID:M7azfofP0.net
>>505
そんな面倒な確認するかな〜?
多分>>499に難癖つけたのはMOD使ってるよ
つーか、1億ぐらいでチーター扱いされたらたまらん

507 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:18:07.91 ID:78s+qoXnd.net
カヨペリコ強盗を6回ほど回して裏でナイトクラブ裏ビジネスと銃器ビジネス回せば1000万ドルくらい行くから、
それを10回やれば1億行くんだよな。

508 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:02:07.77 ID:MVL/MWsJa.net
>>506
他プレイヤーの所持金イジるチーターもいるらしいから多分そうだろうけど、意外と正規手法で所持金見られること知ってるヒトは少ないと思う

509 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:11:25.78 ID:t9Uw8jYmM.net
1日2〜3回ペリコ回してれば1ヶ月そこらで1億は行くよね
特に買い物がなければ貯まる一方だし

510 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:19:50.30 ID:2tWE9xIW0.net
チートやグリッチでしかお金稼ぎ出来ないようなプレーヤーには分からんのだろう
ソロペリコなんて公式グリッチかと思うほど稼げるのに

511 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:22:41.68 ID:MVL/MWsJa.net
新規開始でラマーからハンドガンしかもらってない状態からだと、まずコサトカ買うまでが修行だよなあ

512 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:42:13.30 ID:zBgz4iEg0.net
>>507
ペリことカジノぐらいしかやってないからやってみようかな

513 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:52:53.90 ID:8jVf5l//0.net
PS4からPC版に移ってきました。プレイ2回目でいきなりUFOの中に入れられ、その後はセッションにイン直後に除外投票のループ、チーターがいるとは聞きましたがココまで酷いとは思いませんでした。画面は確かにPS4版よりキレイですが何も出来ないし、嫌がらせの質が陰湿過ぎて気持ち悪い。

514 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:00:53.22 ID:C2tj6Dt00.net
Amazon Prime連携で100万ドル
犯罪スターターパック買っていれば初期100万ドル
トレジャーハントのダブルアクションリボルバーで25万ドル
バウンティハンターの石斧で25万ドル
連続殺人鬼のネイビーリボルバーで20万ドル
フライト訓練所全ゴールドで約20万ドル
NOOSE本部屋上に沸く野良バザード使うなりでジャマー全破壊15万ドル
野良ヘリ使ってボスジョブのトラベラーで20000以上の定期収入
シミオン車両やセンチネルXSやサンドキングXL売りで15000〜20000程度の小銭稼ぎ
毎週のボーナスコンタクトミッションやったりで楽しみながらコサトカの200万は貯められるから
今の新規は恵まれてるなぁってエピック垢で始めて思ったよ

515 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:04:02.69 ID:78s+qoXnd.net
コサトカ220万。報酬3万のジョブ74回で222万。3万稼ぐのに15分として74回は18.5時間。
1日2時間やって10日。実際は公共料金や銃弾などの消耗品代もかかるから2週間くらいか。

516 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:16:33.92 ID:v0HRle15a.net
弾薬はクリエイターでサバイバルに配置すれば取り放題やで

517 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:19:13.64 ID:MW780uFPM.net
>>513
テンプレ読んだ?PCのGTAOは自衛が基本だよ
チーター多いって聞いてたんならもう少し調べておいたら良かったのに
まぁ一番悪いのはチーター放置してる岩星ではあるけど…

518 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:23:54.46 ID:BasofHp7p.net
チーターが嫌なら公開以外で一人or友人と遊ぶことを徹底して岩星を叩くのが正解なんだ
公開に入ることは現状だと自分をチートの標的にしてくださいアピールとはぼ同義だからな

519 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:37:06.18 ID:ERZa+bEE0.net
待ってましたとばかりに上から目線で草

520 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:55:02.69 ID:8jVf5l//0.net
>>517
テンプレ読んだ?とか自衛って言われても…
何か最後の一文と言ってる事真逆じゃん。

521 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:12.37 ID:69pDyAGwd.net
強盗勢ならペリコ強盗実装前のカジノ強盗だけで所持金数億は行ってるだろう

522 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:04:34.30 ID:78s+qoXnd.net
昔は10億とか稼げる設定ミスレベルの方法があったと聞く。グループチャレンジだったかチームチャレンジだったか名前は忘れたけど。

523 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:08:11.46 ID:ysoqfPQMa.net
初めてダイヤモンド出たわ。15パーでも文句言わないランク200超えの猛者どもを連れて頑張るぞい。

524 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:20:45.02 ID:HXW8655J0.net
>>520
オンラインゲームなのにソロ推奨ってのもおかしいのに頭ごなしに言われたらいい気はしないよな

525 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:24:26.77 ID:Zy5+PyNsa.net
大抵のオンゲでも稼ぎはソロでやるだろ

526 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:47:14.59 ID:2+G6s7450.net
アリーナウォーズも、ロケットリーグみたいなシンプルな(?)サッカーゲームにしときゃ、もうちっと盛り上がったかもね

527 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:52:26.45 ID:m89Qjp7t0.net
アレ3倍期間中に1回だけやったけどよくわからんままだった

528 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:55:19.80 ID:Jb1pjjhX0.net
ペリコから始めた新参だけど、欲しいものは全部買ったうえで貯金1億行ったよ。
今はお手伝いとおせっかいが楽しみになってる。
ボスジョブとかクラジョブで稼いでた時代だったら長続きしなかったかもしれないな。

529 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:58:17.19 ID:c5UnqmyE0.net
ゲームや車両によってどういう役割で動くかとか考える楽しさもあるんだけど、初期投資がばかにならないのとやりこみが果てし無さ過ぎるのが痛いな
後アリーナレースはひたすら単調で苦行でしかない、1位だったのが最後の最後で客席から嫌がらせで爆破されるとかやる気なくす

530 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:02:50.91 ID:Jb1pjjhX0.net
>>520
オンゲなんだから公開行きたいのが普通だもんな。
公開で遊びたくてチーターの被害を抑えたかったら、タスクマネージャーでも開いといてスグクライアント落とせるようにしておくといいよ。

531 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:31:19.22 ID:rajChc9Z0.net
>>530
そうかくとタスクマネージャーからの回線切りは一時的なものだから当然マッチする指摘厨がまた湧いてきそう

532 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:36:00.76 ID:MVL/MWsJa.net
>>522
クルーチャレンジ
いわゆる掛けレースなんだが、所持金を全額銀行に預けて現金ゼロにしても掛け金を1000万ドルくらい掛けることが出来てしまって、レースに勝つとその掛け金を全額貰えてしまうというものだった
出来レースが横行した

億、兆単位で稼げたがBANされた奴は見聞きしなかった
しかし新世代機やPCにアカウント移行するときに岩星がフィルターをかけて、現金+預金を約7億ドル以下にしないと移行がエラーになって進めなくて、更に減らしてやれば移行できたが、どういうわけか3億〜7億ドル所持のプレイヤーは所持金没収されて、3億ドル以下にしたプレイヤーは無事だったという意味不明なことがあった

533 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:39:16.31 ID:CHgkIOEu0.net
武装車両に乗ってもパッシブ解除されない時代に、売却ビジネスやってる時パッシブ状態のライノ戦車で援護してくれる人がいてすごく嬉しかった

自分も少し前まではたまに売却ビジネスやってる人にアクーラでひそかに護衛とかしてニヤニヤしてたな

534 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:39:41.42 ID:2k67/Md8M.net
>>520
テンプレに書かれるほどよくあることを愚痴る前に
テンプレくらい読めやアホがって話なんだけど優しくくるみすぎて伝わらなかったかな
PC初めてなら5chも初めてかよ
初心者免罪符にしてんじゃねーよタコがって言えばよかったよ

535 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:43:09.59 ID:VY6X6iJ90.net
「スターターパックを買っていれば」みたいな意見もあるけど
現状だとどのショップも既にプレミアム版(スターターパック同梱版)しか扱ってないから
今の新規プレイヤーはそれを持ってるのがもはや当たり前なんよ
https://w.atwiki.jp/gtav/pages/2601.html#id_47de5b7d
wikiに書いてある通り、寄り道しなければオンライン初日でコサトカ購入は容易

536 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:09:33.41 ID:Jb1pjjhX0.net
>>531
いや回線切りでなくてクライアント落として再起動するの。
チーターの無差別攻撃でわざわざ追ってくる可能性は低いからね。
それでも当然マッチする可能性はあるけど、そこはテンプレ通り受け入れるしかないよね。

>>534
テンプレにあるのは「相手にして愚痴る人」な。
お前みたいのが少なからず新規減らしてゲーム過疎らすんだよ。

537 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:13:30.35 ID:M7azfofP0.net
PC版に移行したもののゲームではチーターに弄ばれスレでは古参に叩かれて可哀想w
いや、笑ってないですよ?

538 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:36:26.21 ID:bACl3dFn0.net
今の5ちゃんに新規減らすほどの影響力はないでしょ
インターネット老人会なんだし…

539 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:39:45.44 ID:PRdL7WTE0.net
>>537 このスレはテンプレがわかりにくいからな 新参は気づかないかも
PS4スレみたいに糞スレ化するのは時間の問題かもな

540 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:56:19.82 ID:cp0624eu0.net
>>533
当時、売却やってる時にその護衛やられたが怖いんよ…
公開ソロぽちっとして逃げたが好意か悪意か分からん

541 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:02:18.30 ID:owtQK4cl0.net
>>503
ありがとう

542 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:06:39.93 ID:PRdL7WTE0.net
>>540 アスペの人はそういう事がわからない 自分は善意で護衛してるから
相手に善意が伝わってると勘違いする 一言で言うと、相手の立場で考えられない
普通の人は、相手はどう思うとか考えられるのが普通だと思ってる なのでズレが生じる

543 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:19:45.04 ID:rQXk/ovb0.net
自分のやり方(公開ソロ)以外否定する頑固さも老人って感じ
>>524
これなんだよな

544 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:58:50.02 ID:XS9LIE0a0.net
公開ソロを強要するガイジは根強くいるからなぁ
他の人に迷惑かからないってだけでツール使ってる以上マネーグリッチやチーターとさほど変らないモラルの人間だからそれに期待するだけ無駄だと思うよ。

545 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:06:51.42 ID:Jb1pjjhX0.net
>>538
いやさ、ゲーム内にも「wikiに書いてあることくらい知ってろよ!初心者免罪符にしてんじゃねーよタコが」って人いるじゃん?
「強盗怖!近づかんとこ」ってなって辞める人実際にいるし。
自分が知者を自称するなら教えてあげればみんな幸せなのになって悲しくなるんだよね。

546 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:09:51.51 ID:76esYZ9e0.net
公開ソロ使えって強要してるやつは見たことないがどこにいるんですかね
チーターがウザいだの売却邪魔されたのわざわざここまで来て愚痴吐くアホに向かって「公開ソロご存知でない?」と言ってるだけであって、好きで公開セッションに行くやつに文句は言ってないんじゃね

547 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:10:56.75 ID:Cd+dUkMF0.net
>>544
こういうガイジレッテル貼りガイジって一度も公開ソロにしたりタスクマネージャーで一人になったりしたことないのん?
自分だけ蚊帳の外かのように言うのって不思議

548 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:13:48.75 ID:2cWuZTc+0.net
被害妄想も爺の証だぞ〜

549 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:18:59.07 ID:tzrptVfod.net
いや、公開ソロ使わないとか馬鹿じゃないのw新参はこれだから…みたいな煽り姿勢の奴めちゃくちゃいるでしょ
てかロックスターが公開セッションでやるよう想定してる行為を捻じ曲げてるっていう点で公開ソロ設定も裏技みたいなもんで正当な方法とは言い難いと思うけどな、カジノ強盗とかペリコは元から招待限定セッションで出来るからそれにはあたらないけど

550 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:19:09.23 ID:cp0624eu0.net
麻薬組織のボス自らミニガンを持って毎回現場に駆けつける…
https://i.imgur.com/1qUEcZP.jpg

551 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:20:53.92 ID:m89Qjp7t0.net
>>550
助手席にいんのかと思ってたw

552 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:21:01.24 ID:MMad5EY+0.net
ジャンプの報酬今になってもらえた、良かった良かった…

553 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:28:19.67 ID:OWrCKIofM.net
>>547
ないよ

中国人チーターと英語で話したときみんなもチート使ってるしお前もどうせグリッチとか使ってるんだから同じだろとか言われた事を思い出したわ笑

結局チーターと同じモラルやったか。
速攻証明されてワロタ

554 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:29:17.86 ID:8jVf5l//0.net
520です。皆さんアドバイスありがとうございます。

>>534さん
優しく包んだ表現だったんですね!普段からそんな表現だったら内容も優しさも誰にも伝わらないですよ笑

555 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:36:24.28 ID:78s+qoXnd.net
自分は「公開セッションでたまたまソロになった」と「通信環境に細工して故意にソロにした」は、
「カジノのスロットが何かの拍子に1日2回まわせた」と「スロットが止まる直前に通信環境に細工して無限に回した」
くらいの違いがあると思ってる。

556 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:41:28.92 ID:2tWE9xIW0.net
公開ソロも知らずカーゴボブも持ってなかった頃は敵NPC湧くの避けたくて人が少ないセッション探しては車両取引してたな
2人でも速攻PKしにくるプレーヤーもいれば逆に車両取引してるプレーヤーにはセッション譲ったりしてオンライン厳しさを知って楽しかった

557 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:42:59.16 ID:mjUQGPSAM.net
議論する気もなくてわざわざ汚い言葉で雰囲気悪くしてるんだからまあチーターと同族だわな

ところでGT500とかコメットサファリが安くなってるけど、どんな感じの車なんだろう
買った人居るかな

558 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:44:04.11 ID:yze5PtNcd.net
今は公開ソロにすることなんてないでしょ
招待限定セッションで事足りるじゃん

559 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:51:53.63 ID:76esYZ9e0.net
>>549
公開ソロ使わない(でチーターや売却狩りの被害にあったのをここにわざわざ愚痴りに来る)とか馬鹿じゃないのw
だよ。言葉削らないでください。まったくもって馬鹿じゃん

公開セッションでの被害を愚痴りに来たやつ以外に、公開ソロ使わないのって煽ってるやつがいたらレス番入れて教えてくれって

560 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:54:52.53 ID:ZD1c4IkAd.net
>>555
人知れず自分の中で勝手に思ってるのは自由ですよ

561 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:57:04.10 ID:/Duqe8GNM.net
>>554
おうお前頭わりいんだから次からは気をつけろよな
プライドだけ肥大化したバカにはほんと困るぜw

562 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:59:09.63 ID:SVkZczAz0.net
チーターがいなくならないようにチーターの愚痴もなくならないしその愚痴にいちいち発狂するバカもいなくならない

563 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:59:55.85 ID:3ObJiOp/0.net
たかがゲームでそこまで偉くなるのは笑うしかない

564 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:03:10.65 ID:L7qdbbhz0.net
新規、古参を問わず愚痴はウザイけどなw

565 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:06:04.98 ID:OWrCKIofM.net
マネーグリッチも公開ソロも黙ってコソコソやってればいいのにね。
わざわざ人の集まるところで自慢気に初心者批判しながら発言したら反発が来ることもわからない頭なんやろうなぁ

566 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:11:00.40 ID:8jVf5l//0.net
>>561
なんでそんなにイライラしてんの笑

567 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:17:33.28 ID:8yYp22aLM.net
>>563
ゲームの話じゃなくて5chの話だろうに
このスレに限らずいろんなスレにテンプレがなんのためにあるのか考えたことないの?

568 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:18:14.45 ID:YR2+0y+w0.net
>>549
この話前からよく出てるけど、
「使わない奴は馬鹿とか言ってる奴」は極稀だよ、いろんなレス読んでそう思い込んでる人が多いだけ
「チーターが嫌なら運営は何もしてくれないから自衛するしかないね」程度の話
嘘だと思うならここ一年くらいの過去スレ見てくればいいよ、ガイジの多いゲームの割にスレは落ち着いる方だよ

569 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:35:52.70 ID:dWa8lJdcd.net
公開セッションでプレイする人の大部分はオンラインで野良とミッションやレースやるのが楽しいわけでそれをチーターに邪魔されてウザいと思うのは当たり前の話
それを公開ソロで一人でやれってのは全くのお門違い 

570 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:38:01.17 ID:YR2+0y+w0.net
そんな話してる人は誰もいないよ

571 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:45:17.73 ID:qxz98+040.net
50万ドルもらえた、スタントジャンプのやつか?
だいぶ前に全クリア済で、期間中にジャンプしてないんだけども

572 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:51:42.73 ID:OwBhHy3P0.net
自分も期間中ログインすらしてなかったけどもらえた
手間取って結局全員報酬って形になったんだろうな

573 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:57:23.81 ID:3sFXaFuu0.net
>>557
コメットサファリはオフロードもいけるスポーツカーって感じ
曲がりやすいかわりにそこまで速くない
荷物パーツつけてキャンプ仕様みたいなのにもできるので雰囲気は最高
ただ3人称視点が低くて荷物で前が見えなくなるのが厄介

574 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:57:33.87 ID:tzrptVfod.net
>>559
愚痴りに来るもなにも、基本のプレイスタイルである公開セッションでチーターが蔓延しているのが現状なんだからそれが話題に昇ることは当然じゃん、知らない奴に妨害された悔しい〜っていうのもそれが公式が定めたプレイスタイルなんだから別におかしくない
それを公式が想定してない、真っ当なプレイスタイルでもない公開ソロ派が上から目線で嘲ってるのが気持ち悪いって話なんだけど いちいち何回も同じ話題見たくない!とかならそれこそ自衛でワードNGしとけば

575 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:59:21.15 ID:qxz98+040.net
>>557
両方とも趣味車だね

576 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:00:25.05 ID:fcP8auFCM.net
>>573
なるほどありがとう

577 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:07:24.46 ID:3ObJiOp/0.net
>>567
たかが5chでそこまで必死になるのは笑うしかない

578 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:15:31.59 ID:tzrptVfod.net
自治厨多すぎるんだよな、まあ俺もある意味自治厨かもしれないけど
でも公開ソロ派がまともにプレイしてる公開セッション派の赤裸々な書き込みを批判するのはずっと不愉快だった、ちょっと前のpc版初心者に対してもそうだけど

579 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:18:05.38 ID:m89Qjp7t0.net
>>557
GT500なら持ってるよ
マフラーはデフォルトのを大型化してカスコみたいにリア中央に2本とACコブラみたいなサイドにカスタム可
あとはボンネットを留めるベルトが2種類あるけどあまり違いが無い
ペイントでレーシングカー風にできて、グリルにフォグランプを追加できる
アーマー強化100%でヘッドライトが少しだけ割れにくくなる
独特のエンジン音
カスコを強盗準備で運転したことあるならわかる話になるけど似たような挙動

580 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:20:15.06 ID:YR2+0y+w0.net
もうその話止めなよ

581 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:20:31.78 ID:o09+GFBd0.net
招待セッション派、静観

582 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:21:06.72 ID:O+73TC2A0.net
マジレスしてる人同一人物では…

583 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:21:41.69 ID:tzrptVfod.net
GT500は実車見よう見まねでシルバーにしてボディーペイント付けたらそれっぽくなってかっこヨかった
性能的には難ありな気がするけど

584 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:22:00.32 ID:BMrIsJNd0.net
被害者同士で言い争いしてもチーターはいなくならないよ
岩星もお手上げだからカヨペリコ作ったんでしょ

585 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:27:59.61 ID:PRdL7WTE0.net
公開ソロやチーターネタで煽る人は全員NG 今日だけで10人ほど入った
同じネタが何年も繰り返されてる 最近の新参は達が悪いな

586 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:46:37.88 ID:76esYZ9e0.net
>>574
愚痴るやつは勝手に愚痴ればいいけど愚痴にアホじゃねって煽るのもこっちの勝手よ
気持ち悪いって話なんだけど、なんて君いきなり出してきたけどそんなこと言ってなかったよね
ここはロックスターの公式掲示板ではなく5ちゃんでありテンプレで公開ソロを紹介してるからさ、公開ソロ勧められるのが気に入らないなら他のスレに行けばいいんじゃないかな

587 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:47:13.88 ID:ZBCIGolzM.net
>>577
自分で吐いたツバ飲み込めるのかい

588 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:49:33.17 ID:4qFD3hU70.net
愚痴にアホじゃねって煽ってるバカを煽るのも自由だよなぁ
アホ同士一生煽りあってればいいんじゃないかなあ

589 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:50:28.10 ID:SVkZczAz0.net
チーターの愚痴はOKと認めちゃってて草

590 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:50:36.35 ID:Tn/qp1sv0.net
>>23が悪い

591 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:51:42.45 ID:BVCbStSRH.net
おおっとスレまで公開セッションじみてきました
ほかの話題出して盛り上げようとしてる子を見習いなさいよ
お行儀のよい子はこの子達だけだよ

592 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:52:11.45 ID:uYdc2o7K0.net
まあまあみなさん落ち着いて
差し入れのブルシャークです

593 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:52:30.41 ID:SxJ5rCdtr.net
グロッティ製車は全部トリノレッドにしてたわ

594 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:52:51.89 ID:Jb1pjjhX0.net
私も愚痴みて気分がいいわけじゃないが、別にテンプレで禁止されてるわけでもないにキレてるやつはわからんわ。
これから愚痴禁止公開ソロ押し付けマンは全員フォーク准将が一人で書いてると思おう。

595 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:55:11.24 ID:Jb1pjjhX0.net
>>592
テメェ誰の前でクソしてやがる!!

596 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:55:27.71 ID:YR2+0y+w0.net
ここもPS4版スレみたいになってきたね、残念だわ

597 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:58:29.52 ID:tzrptVfod.net
>>586
(正当なプレイヤーだとしても)愚痴や妨害されたっていう書き込みは批判されて仕方ないっていう論調を持ち出したそっちの論点がズレてたから正したつもりだったんだけど? 正当なプレイがそれなんだから批判されるいわれはないだろっていう
他のスレ行けば?で反撃してきたけどNGしとけばいいじゃんっていう意見は無視ですか
押し付けに耐えかねて言ったけどもうこの話はお腹いっぱいっぽいな、もうやめます

598 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:58:54.06 ID:Dzx+CtWid.net
ま、GTAだしな
荒れるのも日常

599 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:00:35.05 ID:tzrptVfod.net
まあ私が荒れるの含めて公開セッションが好きなのもあるので、お目汚しに関しては失礼しました

600 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:16:05.16 ID:jlNB/b230.net
夏の中型と年末の大型アプデ後3カ月くらいの攻略談義以外はこういう展開がこのスレの平常運転

601 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:18:14.00 ID:gfUqo9RL0.net
>>593
やっぱ赤だよな
Rosso MugelloとRosso Fioranoが好きだから再現したいけど難しい

602 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:22:06.81 ID:Q5zvoTzSa.net
>>585
NGアピールマンが一番知能低いと思う
お前のNGリストなんて誰も興味ないってことも理解できてない

603 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:25:14.65 ID:BMrIsJNd0.net
ビジネスバトルやってるのもはや俺だけ説
しかもチキン工場

604 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:26:36.99 ID:Q5zvoTzSa.net
ラクシントンはたまに行ってる
対空防衛無効化すると便乗してくれる人もちらほらいる

605 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:28:07.06 ID:c5UnqmyE0.net
過疎セッションならスクラップ置き場とか精錬所に行くことはあるけど、チキンは流石に行く気しない

606 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:34:00.95 ID:BMrIsJNd0.net
まあ誰にも邪魔されずにのんびり出来るセッションもたまにはあるってことだ

607 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:42:12.55 ID:f8aD+u7Q0.net
チーター等の愚痴→公開ソロ煽り→NG登録宣言→NGウザ!という流れはこのスレのお家芸だよなw

608 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:42:50.67 ID:3sFXaFuu0.net
製鉄所とスクラップは回収が楽
空母は楽しい
チキンはなにもない

609 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:00:57.93 ID:a0wq1QZR0.net
チキン工場は積み荷そっちのけのキショキショ粘着にねっとり付きまとわれてやんなくなった
1万円のためにキモオタとブレイン群で戦うのはちょっと…

610 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:10:38.38 ID:cp0624eu0.net
英語も混ざってるけど俺の集めたマドラッゾの秘密。ゆするぞ?
https://i.imgur.com/8IcNckU.jpg

611 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:11:00.23 ID:MMad5EY+0.net
先週買った車がカジノで当たる現象何回目だよもう!!!
まあ売ってお金多少返ってくるからええけどもww

612 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:18:27.35 ID:m89Qjp7t0.net
3月中旬に復帰してから未だに0だわ
でも車よりダブった時に貰えるという20000だかのRPが欲しい

613 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:20:31.14 ID:v0HRle15a.net
カジノのルーレット景品リスト出てるのに
まあ、どれが来るかまでは分からんけど

614 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:52:12.73 ID:UC+0kOxN0.net
なんだ3倍でも皆カジノミッションやらんな
即退席ばっか

615 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:02:20.68 ID:ZAKkxVD50.net
>>610
衝撃に備えよの説明文って英語でもレディース&ジェントルメンから始まるのか…

616 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:26:27.19 ID:/GQbgg+80.net
久しぶりにやったら公開ソロのBATがアクセスが拒否されましたとかでできなくなったわ
めんどくせー

617 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:27:28.49 ID:qxz98+040.net
なんかランチャーのアプデきた

618 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:40:27.00 ID:A4zDx9Dj0.net
カジノミッションはソロならやるんだけどね
だーかーら、乗りこなせないならハクチョウドラッグで敵に突っ込んでいくな!
外に出て10秒くらいで毎回ミッション失敗になってんじゃねえか!

619 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:43:10.17 ID:OSkpI9IPa.net
RPマイナス3倍なら喜んでやるんだけどなぁ

620 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:48:52.75 ID:5GSmRyVp0.net
>>610
このマーティンの通知集めてる人ってなんなの?前にもいたよねwファン?面白すぎる

クイックで旧強盗入ると脱獄大作戦しか当たらないんだけど
お陰で脱獄大作戦めっちゃ得意になったよ
他の入りたい…

621 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:56:40.95 ID:LxCszdvWa.net
クイックだと自分の進行中の強盗に入る

622 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:57:45.89 ID:PRdL7WTE0.net
>>620 脱獄大作戦をホストでやってる途中だと、脱獄大作戦しかヒットしないよ
もうやらないなら、レスターに電話してキャンセルすれば他の旧強盗もヒットする様になる

623 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:09:06.80 ID:T4PHXHmP0.net
清掃業務苦手な人は駐車場にある個人車両に乗り換えるかロスサントス川側から回りこめば楽チン

624 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:53:04.60 ID:8pEfSxsx0.net
この時間の公開セッションは面白いな
チーターが肩に乗ってきたんで挨拶したら普通に遊べた
最後は2対2で素手の殴り合いw

625 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:55:31.37 ID:8pEfSxsx0.net
>>592 >>595
逆効果じゃねぇか!ww

626 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:01:39.24 ID:gaNcgXCB0.net
スタントレース2倍だから賑わうのはいいけど、始めて間もないっぽい低ランクの人らがいるとなんか気の毒に感じちゃうな
カスタムオンじゃまず勝てないし、バイクはウイリージャンプで飛距離伸ばす技を知らないと勝負にならないしな…

627 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:30:42.67 ID:T0NrFWHV0.net
>>622
そうなんだ!知らなかった
延々ラシュコフスキー逃がしてやってたよ

628 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:13:01.03 ID:pbz+y//S0.net
>>621>>622
知らんかったしすごい助かった。
てっきりハゲが動かないから脱獄以降のミッションやってる奴いないのかと思ってた。
ヒューメインに変えておこう。

629 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:48:58.87 ID:rtVmEcr7a.net
>>614
強盗のダイヤモンド解禁も一緒だったってのが大きいと思う。カジノ強盗かと思ったらそっちかよ…で退出する人多かったんじゃないかな。
3倍関係なくゲストとホストの得る利益に差がありすぎるから、今はカジノミッションをクリアしてないフレンドと交互にやりあうくらいしかないと思う。

630 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:30:36.58 ID:TxzYJvddd.net
>>584
最近になってやっとセキュリティ関係の求人出したらしい関係あるか知らんけど

631 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:31:52.72 ID:v3Gz4Oi50.net
PS4のGTAスレは崩壊してる、みたいな書き込みをこっちで見るから、てっきりそうなのかと思ってたけど、
実際覗いてみたら向こうは和気あいあいとゲームそのものの話題を語ってて、むしろPCの方が
チートの愚痴とチートの愚痴を書くなという愚痴で雰囲気悪くてショック。

632 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:38:50.09 ID:ZngX9UWK0.net
一部の古参のウザさがpc版では顕著なだけで、殆どの人はこっちの方が親切に感じる

633 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:58:40.84 ID:z5pXK9QJ0.net
(ワッチョイ 2665-KTRR) この家庭用ガイジが持ち込んだしょうもない争いだろ
PS4版スレ産のうんこはうんこですわ

634 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:11:34.10 ID:goqU49TN0.net
こーゆーヤツね。サンプルありがと

635 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:36:58.73 ID:ok1NXmwfd.net
PCスレは最近ほとんどチーターの愚痴だし
PS4スレの方は最近厄介なクソコテが消えたからあっちのが平和だな

636 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:52:20.23 ID:1ITwleJv0.net
PS4からの連中が流入してからずっとこうなんだよなぁ

637 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:17:10.14 ID:eYUVe3VFd.net
こっちもPoliceofficerがいなくなってからかなりマシ

638 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:21:26.20 ID:HYIpiCQKp.net
オンラインゲームのスレって野良の愚痴とチーターの愚痴のイメージしかない

639 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:28:31.40 ID:ifwc4IZN0.net
>>621>>622
横からだけど・・・・


まぢか!
レスターワープ用にフリーサの下見で放置してたんだけど、どおりでフリーサ祭りになるわけだw
フリーサのヒット率が9割くらいあったときは新規がたくさん増えてるのかと思ってたわw
昔、野良の人に助けてもらったのでヒットしたらボランティアしていたけど、これで卒業できる!?
ありがとう!

640 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:10:54.47 ID:ngxEbEirM.net
>>631
崩壊っていうか過疎ってるじゃん。

641 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:24:35.67 ID:bmay81izM.net
プレステ特有のイキリオナニー合戦を和気あいあいとか頭家ゴミ?

642 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:32:54.01 ID:0FDBB9T20.net
そろそろゲームの話に戻ろうよw

643 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:34:17.69 ID:k3FRpTiYd.net
自分昔から両方遊んでるから両方のスレ来るけど変な人が規制食らったのもあって向こうが最近過疎ってるのは本当
でもここもチーターがいなかったら割と書き込みなくなるぞ
正直PS5版が発売されたらチーターがいない&画質FPSともに向上される(と仮定)と今まで馬鹿にしてきたCS版との立場は逆転してしまう可能性が高いんだから変なディスりやめたらいいのに

644 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:51:32.17 ID:eszBGR6n0.net
>>629
そんなアホいんのかね…
全く表記と背景色が違うのに

645 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:58:56.31 ID:bmay81izM.net
なろう小説のあらすじとかにありそうな文面してんな
3年前のミドルエンド以下が妄想に仮定を重ねて「ぷれちゅてをばかにするな!!」とか笑い殺す気かよ
やっぱプレステ家ゴミはユーザーまで頭家ゴミだわw

646 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:37:55.85 ID:ok1NXmwfd.net
ああ、だから昨日からIDコロコロ単発末尾Mが荒らし回ってるのか
荒れる原因になった>>517のレスもよく見れば単発末尾Mだしな

647 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:57:53.29 ID:l5H+pBEb0.net
この人はいったい何者なのだろうか
http://iup.2ch-library.com/i/i021306411415874111241.jpg

648 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:09:58.75 ID:BPG10Y5Gd.net
あ、そいつは!

649 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:19:15.15 ID:uBLvC+65d.net
いつパベルのアイコン見てもトランプ頭に刺さってるように見える

650 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:38:52.11 ID:noaoASTB0.net
御札はられたキョンシーに見えてましたわ

651 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:06:19.01 ID:goqU49TN0.net
>>646
私の書き込みが荒れる原因になったならごめんなさい。PC版はたまに見ていて割と親切なレスが多かったのであまり何も考えずに書き込みしました。ゲーム同様いきなり変な人に絡まれるとは笑汚い言葉使っても誰にも何にも伝わらないのに可哀想と思います。ただ関わりたくないから書き込みはもう止めます。それについては何とでも言えー相手してやんねーよ笑

652 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:31:26.95 ID:rnaUWA8va.net
ペントハウス買ったらミス・ベイカーからしつこいぐらい電話っがかかってきます
カジノミッションの剛腕戦術まで苦労してクリアしたのですが
これよりも更にきついミッションがあると見て挫折しそうです
全部クリアしないとベイカーの電話終わらないのでしょうか?

653 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:38:39.79 ID:jbzJ5lYg0.net
ペントハウスに飾る 飾卓の小さい奴カジノで全部買って飾っても埋まらないだな

654 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:39:28.20 ID:TxzYJvddd.net
>>652
難易度イージーに下げたらええやん

655 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:43:05.21 ID:rnaUWA8va.net
>>654
その発想は何故か無かったです
ありがとうございます。今日が最後の3倍チャンスなのでやってみます

656 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:09:43.85 ID:DTEbUxK4d.net
>>655
クルーで募集すりゃ成功は約束されたようなもんだよ


しらんけど

657 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:17:06.95 ID:v3Gz4Oi50.net
>>647
不死身のひとだよね

658 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:19:48.13 ID:M37M0J1t0.net
あら、今日ペリ子ったらハッパ2倍だったあの日強盗開始だけでよかったんだな。偵察してないから無理だと思ってた。ハッパ2つしか無かったけど170マンくらいいったから満足

659 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:42:53.20 ID:SsVKaod10.net
シェフもRV盗むたびに撃ち殺されてるし、ULPも博物館生き延びてるからまあ同じようなもんだ

660 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:15:58.45 ID:pK2WA5Ms0.net
みんな感度ってどれくらいでやってる?
800DPI、マウス視点感度10-12くらいで練習してるんだけど、みんなどれくらいなのかなって
デスマとかPKはやらないです

661 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:19:20.35 ID:coXRb6cUp.net
全てマックス

662 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:33:28.30 ID:noaoASTB0.net
マウスは1400dpi
マウスの速度設定は中間くらい

663 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:40:49.70 ID:k3FRpTiYd.net
>>645
いや、別に君の好きななろうとか見た事ないしからしらんけど「ぷれちゅて」なんて書き込みの方が真剣に問題であろう
よく自分の文章を読んで笑い死んだらいいんじゃないかなw
それなりの画質でそれなりのFPS出てりゃお釣りがくるくらいチーターいない環境が快適ってことよ、実際ゲーム内でこういうのとも遭遇してると思うとキモすぎて引くな

664 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:06:09.72 ID:eszBGR6n0.net
5350DPIで視点感度はいじってない
同じくデスKはやらない

665 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:16:56.43 ID:joeYJX2l0.net
5350ってやばない?

666 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:24:54.63 ID:pbz+y//S0.net
>>655
逆風でつまづくなよー
戦闘下手入れるよりうまいの二人の方が超えやすいぞー

667 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:25:44.48 ID:RfIEZ6Fu0.net
>>663 ナイス アウアウクーで検索したら酷い書き込みだった
アウアウクーでNGネームに入れたわ  スッップもNGに検討中 IDを変えてるでしょ

668 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:36:17.01 ID:bmay81izM.net
家ゴミが我慢できなくなってわざわざレスしてNG宣言までしてくるのは草
家ゴミが伝染るからちょっと近づかないで貰えます?ww

669 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:41:38.45 ID:Ky/XJeLp0.net
ついでにワッチョイもNGに入れよう!

670 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:49:23.49 ID:eszBGR6n0.net
因みにDPIは共通の…とでも言えばいいのかね
GTA用のプロファイルではないよ

671 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:29:39.77 ID:pK2WA5Ms0.net
ありがとう
GTAはハイセンシが多いのかな?
5350やばw

672 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:00:50.88 ID:HKDvlOVad.net
そういうのせっかく昔から比べれば良くなったPCゲーマーへの視線を損なうからやめた方がいいマジで
「数十万も出した僕のぱちょこんが最強なの〜ぷれちゅてなんかに負けるわけないの〜」
同じレベルに質を落として話すとお前が言ってるのこれだぞ?
そりゃたかだか4〜5万の家庭用ゲーム機が勝てるわけないだろ…そもそも売ってないけど

673 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:03:38.38 ID:e9iZrEFHM.net
PS4スレからのお猿さんに甘い顔して餌あげた優しい飼育員おじさんは
これからもちゃんと責任持って面倒見て差し上げろよ
間違った優しさに甘えてこいつ居着く気だぞ

674 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:11:23.74 ID:Uu0LuROP0.net
脱獄で「一人だけ?」って文句言ってくる刑務官って昔はバスを覗き込むようなモーションがあった気がするけど記憶違いかな
今はなんか駐車場に立ってる刑務官が近づいてくるようになっててこいつが話してる設定(?)

675 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:33:48.81 ID:sDwCRZbX0.net
チェン救出でヘリ無双したらやっぱダメ?

676 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:34:49.56 ID:CVCkVfPw0.net
家ゴミが暴れてて草
しかも格安simとか貧乏人のひがみで大草原

677 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:46:35.45 ID:3aaDRSud0.net
家ゴミが心地いいなら出張してくる意味なんてないのにねw
家ゴミに引きこもってりゃいいのに

678 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:52:25.88 ID:T4PHXHmP0.net
カジノ精算にてヘリから銃を構える北の将軍様よ

679 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:56:39.18 ID:noaoASTB0.net
どうやら俺様の給付金7万で組んだPCの威力見せつけるときが来たようだな
わりと…ポンコツです…

680 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:58:14.70 ID:pbz+y//S0.net
自分は自由照準なんだけど、自動照準のフレがいるセッションに行こうとすると「お前照準設定違うから別のところに送るで」って言われちゃうんだけど仕様変わった?
数日前まで「照準設定違うから不利かもしれんけどそれでもいいんか?」って通してくれてたよな?

>>675
清算の時とか始まる前にヘリ使っていい?ってホストに聞いてから使ってる。

681 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:00:35.43 ID:dPab/NOr0.net
PS4に親族全員殺されたんかな

682 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:23:11.90 ID:Uu0LuROP0.net
カジノ精算のステルス、昔はEMP配達と比べてめっちゃ難易度高いじゃんって思ってたけど
カジノ強盗やペリコ強盗体験した後なら大したことなかった
あの親切設計カメラカジノ強盗やペリコ強盗にもほしい

683 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:55:28.00 ID:l5H+pBEb0.net
最初はペリコ地獄だったけど慣れてくると楽しくなってくる。儲けを考えると

684 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:23:16.63 ID:gaNcgXCB0.net
なんか今日は全般的にロードが遅い
おま環??

685 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:23:32.94 ID:/cx62thk0.net
>>675
いいけど、邪魔したり、まあ大丈夫だろうけどチェンを殺さないように
クルマ装甲が無難じゃないのん?

686 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:27:33.62 ID:HKDvlOVad.net
>>681
彼らは遊びじゃないんだ
ここで文字として言ってることを対面で言われたらドン引きするだろう?
それが世間の反応

687 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:39:22.58 ID:IiLva93V0.net
>>685
アクーラでいつもなぎ払ってるけど一回もチェン死んだこと無いな

688 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:42:51.57 ID:ZHQ4+YSd0.net
>>686
こらこら君はまた施設から逃げ出してきたのか
君は現実とネットの線引きができないから頭にアルミホイルを巻いて守らないと駄目じゃないか
ほらお友達が心配してるぞ施設に戻ってあげなさい

689 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:44:07.14 ID:T4PHXHmP0.net
チェン救出や精算はホストが隠密で進めるのか様子見した方がいい

690 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:01:51.60 ID:dSOGJ9Yp0.net
チェン救出はヘリ使っても大してミッション時間の短縮にならないし、地形や敵配置的に全滅するのもダルいから
結局普通に地上戦でチェン発見を優先することにしてる

691 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:05:00.91 ID:/v2n0iM7a.net
>>675
味方の車両を誘爆で破壊しないように気をつけるんだ

692 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:08:29.79 ID:mbJ1Fstod.net
>>688
なんか最近問題になった暴行イキリ鉄オタみたいに周りの話聞かない周囲見えないチー牛感出てて怖いですよ〜

693 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:17:37.88 ID:mmwCo6+c0.net
家ゴミは家ゴミ同士仲良く家ゴミスレにいればいいと思うんだけど
というかなんで家ゴミ扱い嫌がってんの?家ゴミなんだからきちんと家ゴミらしくしてればいいじゃん

694 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:51:02.78 ID:imJ4L7WV0.net
逆風で重装備の衣装を着た野良が居たんで
不正で報告したんだけど、似た様な衣装ある?
ミニガンで無双してたからチーターだと思うけど

695 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:57:08.78 ID:mbJ1Fstod.net
家ゴミ扱いされて嫌がり悔しがってほしい
ってのは7〜8年前にps3て発売されたgtaにオーパースペックなPC環境で遊んでる人にはわからんと思う
ぼくがママからたくさん貰ったお金で買ったぱちょこんが最強じゃないわけないよぉってか
いや、乾いた笑いしか出んな…

696 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:58:23.62 ID:KwRd07OnM.net
なんでみんなそんな喧嘩したがるん

697 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:05:54.65 ID:B3gDTzfy0.net
PS5版に合わせてPC版がレイトレDLSS対応してくれたらPCの勝ち

698 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:31:33.69 ID:TOrdY34g0.net
オーバースペックではないよなあ。
さてはこいつPC持ってないかグラボがゴミだな

699 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:35:49.46 ID:odVBYDwH0.net
>>682
毎回毎回ステルス要素ぶち込んでくるおかげで上手くなってるのを実感できるけど
俺がやりたいGTAじゃないんだよなぁ

700 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:38:22.45 ID:mbJ1Fstod.net
ある程度のスペック要件満たしてたらあとは岩星のシステム、サーバー問題とかだから
てか運営側の無駄が多い処理のせいであんまり重ったるいからハッカーが動くオチになったんでないの

701 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 03:33:12.91 ID:l/+e8bK+M.net
書き込めば書き込むほどボロが出てくるのって面白いな
お大事にね

702 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 04:11:30.30 ID:EzU6cwFp0.net
ゴールデンウィークはクルーの人と色々遊びたいからいい感じのコンテンツにボーナス来てくれ

703 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:02:24.29 ID:bDZC5JZKa.net
RP3倍とかはやめてくれ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 07:49:53.14 ID:hDPuqE0jM.net
>>679
5万円でPS5かSeX買えば良かったのに…。

705 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:33:09.16 ID:x/6Ia5zM0.net
MSは360エミュ出してくれよな〜頼むよ〜

706 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:56:51.99 ID:61F3rIsJ0.net
>>694
まず重装備はグリッチでコス取れるだけ、見た目だけよ
ミニガンは高ランクなら誰でも使えます

707 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:01:54.18 ID:N1xn8jE+0.net
朝1隠密キーパッドクラッカー4発やって出口で無限ロードに、バグかチーターがいたか
がっくりだよっw

708 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:16:20.59 ID:hDPuqE0jM.net
>>706
無双というのが正面切って堂々と進んでたならチーターなんじゃないの?というかカジノミッションって重装備も使えないのか。残念。

709 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:52:31.35 ID:/OItGFbBr.net
カジノミッションは難しすぎて
イージーにしてクリア特典だけもらった思い出
逆風は未だにトラウマ

710 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:48:35.11 ID:4EZgF+Pp0.net
オンライン始めたばかりで逆風初見でやった時はリスタ地獄で散々だったな
今は催涙ガスとかグレポンとかホミランとかあえて色んな武器使って攻略するのが楽しいミッション

711 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:08:35.80 ID:jS4EiwWAd.net
今日のフリーセッションのチーターちょっと酷くない?

712 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:11:51.62 ID:imJ4L7WV0.net
>>706 ありがとう グリッチで可能なのか

713 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:20:12.46 ID:imJ4L7WV0.net
>>707 出口で無限ロードになるバグはフレと2人でやっててもなる事がある
ちなみに、そのフレはMOD入れてる様子は無い 対策は、だいたい3〜5分くらい
ロードを待てばリスタ画面になる事がある

ひょっとすると、DD強盗のストロンバーグのバグみたいに、できるだけ同時に
カジノの出口のチェックポイントに入るとバグが起こりにくいかも

714 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:38:43.50 ID:N1xn8jE+0.net
>>713
そうなのね、出口まえでなにもしてないのに発覚になって?したら
リーダーがノープロゴーラン
って言って無限ロードなったから
待ってたけど結局リーダーが抜けて終了だったわ

>>711
ひどすぎるw

715 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:39:21.11 ID:MWtYZHW60.net
もうUFOつけるなや!!!

716 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:02:47.56 ID:JxVrLC1K0.net
UFOにされてまともに出来んわ

717 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:09:31.07 ID:dSOGJ9Yp0.net
カード無し隠密は帰りにエレベーターで1階に登ればクラッカー3回、指紋認証1回になるぞ、焼き石に水だけど

718 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:15:13.67 ID:zLHUGlZDa.net
ランク上がり過ぎたキャラ消してランク1から始めて共有預金からコサトカ買って初っ端からカヨペリやり出したらなんか新鮮で楽しい

通信塔で気付いたけど体力少ないとハシゴ登るスピードに差があるんだな、今まで気付かなかった

719 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:15:42.45 ID:wsnEqies0.net
三回クラッカーやるなら調達にその時間回せてしまうというね

720 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:25:20.53 ID:dSOGJ9Yp0.net
>>719
どんなに素早くやっても演出長すぎて1回のクラッカーで3分はロスしちゃうからな
グルッペやバグスターズみたいにスタッフロビー→エレベーター廊下をルート通らなければクラッカーやる必要無くなるが

721 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:39:02.24 ID:/v2n0iM7a.net
>>717
ダガンやる人なら、行きもエレベーターで降りてすぐ2人ヘッドショットすれば発覚しないぞ

722 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:47:08.71 ID:dSOGJ9Yp0.net
>>721
あそこダガンやらなくても去年のサマーアプデで発覚判定ゆるくなったから
エレベーター降りて2連銃殴りでもいけるで
ただ行きの階段登ってくる敵放置したら、帰りに1F警備室に再配置されるせいで帰りに隠し金庫取る難易度が異常に高くなってしまう問題も

723 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:14:39.26 ID:hDPuqE0jM.net
>>719
さらに失敗してリスタ地獄になるリスクまで考えたら、絶対パリピと踊るか死体まさぐったほうが早いよなぁ。

724 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:24:12.31 ID:mbJ1Fstod.net
>>701
とりあえず否定
じゃなくて具体的にどこがボロったか説明してみ

725 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:44:46.60 ID:6GutPs3k0.net
ps4版もしてみたくて買ったんだけどフレームレートが低すぎて酔って無理だった

726 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:01:15.12 ID:8yb55jOV0.net
逆風は攻勢に出て敵を倒していくミッションに見えるけど、守勢に回って自分が死なないように敵を削っていくとクリアしやすいよ。
敵が出なくなるまで進んじゃダメ。
あとカウンターの後ろから下のフロアの敵狙い撃ちできるから、一人わかってる人がそっち行くと楽になる。
突出する人がいるとクリアできない。

727 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:02:57.76 ID:Iyeidd4Ja.net
2080TiでFHD高設定だけどロッサントスで100fps出ててもカヨペ島だと60fpsとかに落ち込むわ
PS4でまともにペリコできるのかな

728 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:07:27.55 ID:HB4gnwdX0.net
グセンバーグからまともなマシンガンにしようと検討してて
見た目が好きなのはアサルトライフルなんだけど不遇だそうな…
Mk2にすればガチにならんかなあ。起動作戦も持ってない素人だけど

729 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:16:55.33 ID:TOrdY34g0.net
PS4だとペリコでも処理落ちはしないけど元々のfpsと画質がお察しだから

730 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:23:20.21 ID:Uz71SuoY0.net
カジノ3倍の内にクリア出来て良かった
また心の故郷ペリコに戻ろう

731 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:33:25.73 ID:TOrdY34g0.net
同じくカジノミッション滑り込みセーフ
やはり楽しいがペリコに慣れてると3倍でも報酬少ねえなとか思ってしまう

732 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:38:23.13 ID:mb794ytvM.net
RCのタイムレースは高FPSの方が絶対やりやすいよな

733 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:54:47.69 ID:py9zzUyH0.net
昔のゲームだし3080のWQHDで144張り付きだろうとやってるけどロスサントスでたまにぺリコは頻繁に落ちて安定しないわ
発売当時は最適化が凄いと話題になってたと思うけど今のロックスターは最適化するのもケチってるのかぁ

734 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:56:12.46 ID:FS2XKyqn0.net
>>728
アサルトライフルとか(軍用じゃない方の)マシンガンとか不遇だけど発砲音が良いよね

HSすればどれも変わんないし自分もP90好きだからアサルトSMG使ってる

735 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:06:51.22 ID:HB4gnwdX0.net
>>734
ありがとう
どの銃でもそうだけど胴体や足に当てて相手がよろめくだけでも実用出来ると思ってる
連射の制圧力の高さも。変えてみようかな

736 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:18:29.28 ID:C1xc99bg0.net
カヨペリコ強盗準備で武器調達してます
ただ武器入手してコサトカに戻ると、なぜかコサトカに入ることができません
バグですかね?

737 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:26:29.91 ID:LNMFnXW70.net
今週は地下基地か
射撃練習場残ってたから買おうかな

738 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:31:45.34 ID:LNMFnXW70.net
Podium vehicle: Revolter
3x GTA& & RP on
- Motor Wars Adversary Mode
2x GTA$ & RP on
- Bunker Sell Missions
- Bunker, Diamond, Missile Base Adversary Modes
50% Off Bunkers (+Renovations)
40% Off
- APC ($1,855,350 - $1,395,000)
- Half-track ($1,352,610 - $1,017,000)
- Paragon RR ($543,000)
- Laser Weapons
Premium Race: Cutting Coroners
Time Trial: Elysian Island II
RC Time Trial: Vespucci Beach

Prime Gaming Rewards:
- Free Kosatka Sonar Station
- GTA$200K
- 70% Off Armored Boxville ($877,800 - $660,000)
- 70% Off JB700W ($441,000)
- 35% Off Weaponized Dinghy ($1,202,500)

銃器密造を頑張ろう

739 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:10:52.46 ID:8nR1xcDG0.net
カジノミッションは楽しかったがGWなのにあんまり良くないような・・・

740 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:20:00.02 ID:ET3/mXeP0.net
Motor Warsは好き、今週はこれやりまくるか

741 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:22:10.02 ID:i/Jc+uts0.net
銃器密造は頑張らないけどパラゴン安いな
パラゴンGT3でも作るか

あと738にオセロット・アーデントの40%割引(GTA$ 690,000)追加ね

742 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:22:47.03 ID:4CgLAYmY0.net
昨日地下基地の在庫が満タンになったオレ歓喜

>>739
5月の連休なんか日本だけだろうに

743 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:28:03.43 ID:4EZgF+Pp0.net
満タン放置の在庫分だけでも売るかね

744 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:31:16.86 ID:k2ehDE1E0.net
ここ数ヶ月あんまやってないんだけど新ミッションとか新コンテンツ来た?
ペリコとかDJから車貰えるのはやった

745 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:43:22.58 ID:imJ4L7WV0.net
いつもなら大型アプデが来る頃なのにな カヨペリコは去年の12月だったし
でも次はレース系だろうな

746 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:48:51.23 ID:ak7MEvhB0.net
パンサー像マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆

747 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:35:08.06 ID:dSOGJ9Yp0.net
次の大型アプデはPS5版の発売に合わせた拡張版GTA5だろう
多分6月くらい

748 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:37:48.86 ID:X+LI1wfSM.net
装甲ボックスヴィルは10分放置で35000貰えるボスジョブやれるから
この値段ならオススメできる
ちょっと離席前に仕込んでおけばお小遣いゲットだぜ

749 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:07:55.38 ID:/OItGFbBr.net
ゲーム起動はしたけど
何もしたく無い時にお世話になってるわ移動要塞

750 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:35:59.10 ID:nA8Yc9fY0.net
マップに表示されるプレイヤーアイコンの種類がわからんのやけどウィキに書いてあるっけ?

751 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:56:44.64 ID:YuOr69H8M.net
>>748
1時間で21万って話にならないな。クールタイムもあるだろうから実際はもっと稼げないか。
地下基地を補充して在庫が貯まるまでの間、カジノかカヨ強盗やったほうがいいな。

752 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:57:08.98 ID:NE49lL4aa.net
地下基地アップグレードも半額か

753 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:37:02.97 ID:kQ5NKO3F0.net
近吉2倍はペリコと比較しても釣り合うくらいの利益率はある

754 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:50:08.44 ID:k2ehDE1E0.net
公開ソロでやらないとワープして爆破とかサテキャ撃たれるけどな

755 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:52:22.18 ID:pHV+gvno0.net
売却だるいしいいかなって

756 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:09:12.17 ID:nYnF4YYO0.net
まあ今、公開ソロ以外で売却するのは、ほぼ無理というか
夜に金見せびらかしながらヨハネスブルグ歩くようなもんだ

757 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:19:17.50 ID:Y3jtTVEa0.net
銃器売却で出てくるファントムウェッジだっけ
あれで走行中のバイクを跳ね飛ばすとビヨーンって感じで飛んでくのが面白い

758 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:27:57.68 ID:4WdVBFLj0.net
確かに面白い
パトカーとか一般車を弾き飛ばしていると爽快な気分になる
あれだけ酷い事をしておいてファントムに血がベタっとつくと気持ち悪く感じる不思議

759 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:49:13.33 ID:ccioD9t00.net
パウンダーさんもファントムパイセンを見習ってほしい

760 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:18:18.48 ID:LNMFnXW70.net
ファントムいつも買うかどうか迷って結局セール来たらでいいやってなる
てかまず特殊車両やんないとなあ

761 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:35:01.87 ID:poDchsCq0.net
先週の流れでスタントジャンプあと一つまできたんだけどどこかわからんw
みなさんおすすめの抜けがちなとこ教えて!?

762 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:41:20.91 ID:NE49lL4aa.net
>>761
見つけた・・・が49/50なら順番にとりあえず飛んで50/50になるか確認する
すでに50/50なら簡単な所から成功させる

763 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:49:41.94 ID:poDchsCq0.net
>>762
レスサンクス
見つけたは50/50だけど
達成は49/50なんよね
地道にやれなのかぁぁぁ

764 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:59:10.83 ID:+jAX2Ed3d.net
カジノ強盗中にメンバー一人抜けたけどなぜかリスタートできた
仕様がかわったのかな

765 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 00:07:05.48 ID:TMJDHdMZ0.net
>>764
ホストじゃなければ大丈夫だった気がする

766 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:06:12.47 ID:QCKFAjnQ0.net
銃器密造2倍とナイトクラブのおかげで放置して数時間ごとにちょっと作業するだけで結構な大金が稼げていいわ

767 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 02:47:55.54 ID:CAQCLoxi0.net
銃器2倍、インサ仕事モードかファントムウェッジ引いてフルゲージ210万を15分で稼ぐと爽快だな。
材料費37.5万前払いとはいえ。

768 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 02:49:41.53 ID:Zw5ag5zq0.net
スタント失敗って出てるのに成功したと思いこむパターンは結構あるんじゃね
なので刑務所じゃね

769 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 03:44:36.22 ID:ZS2lSLX80.net
>>767
ソロでクリアできるのはその2つだけだよなぁ
何度やってもメリーウェザーになりやがる・・・
さすがにメリーウェザーはソロでフル売却は無理だ

770 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 04:38:47.44 ID:CAQCLoxi0.net
>>769
メリーウェザーはソロのフル売却は無理だねえ。

771 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 05:00:44.40 ID:C+PSwlg70.net
マーシャルも場所によってはフル売却可能
農場基地ならタタヴィアム山地(ダム付近の山)とか

772 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:32:55.10 ID:F0CZQfHP0.net
正直メリーウェザーに比べたらバギーのほうがよっぽど当たりな気もする

銃器の売却中断って二箱失うだけで割と軽いから、一回フル在庫にしてみて売却方を厳選してみてもいいのかな

773 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:22:53.82 ID:Mae7KueP0.net
グラボが逝った…
昔買ったBTOでGTX970だったんだけどGTX1650 D6 AERO ITX OCV2ってやつはショボイのかな?
とりあえずgtaできればいいんだけど。
高過ぎて他は買えないわ
970の時は草木の表現?を普通レベルで遊んでました。
CPUはCore i7-4790 です。

774 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:32:19.39 ID:/vV3n/cQd.net
GTAできればいいなら充分だよ

775 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:34:59.64 ID:q6FUh6x8a.net
>>773
グラ設定を高望みしなければ十分だと思う、970からだといくらか良くなるくらいかな

776 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:03:10.92 ID:QCKFAjnQ0.net
ソロモンの映画小道具一生集まらねえ
バグってんだろこれ

777 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:10:45.14 ID:hpm7O4XRM.net
>>773
970の時と同じ設定にするくらいなら大丈夫
今はマイニング需要と転売目的で買い占め発生してるから
グラボだけ買うのは時期が悪すぎる…運が悪かったね
在庫あるBTOショップで一式揃えるならいいんだけど

778 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:44:41.18 ID:gaOjU5Cg0.net
>>773 ベンチマークのサイトで見たら、970の方が性能いいよ
わかってて1650にするならいいけど GTAするなら充分だけど

779 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:48:02.86 ID:AI1HSDtx0.net
PC屋はBTOに載ってるカードだけ売ってくれや…

780 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:58:56.46 ID:QpvCe//ad.net
>>779
バラで売ってたから在庫が滅びたんだよなぁ

781 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:01:33.53 ID:CEFkio6Fr.net
俺も最後の一個がでねぇ

782 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:08:25.53 ID:5AlTYcWB0.net
出現候補のエリアには絶対入らず30分?経ってから出現候補巡りすれば出ること言ってる?

783 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:22:16.99 ID:qbtWiq2WM.net
出る時は出る(当たり前
カジノ強盗の調達中に青点出た時は慌てたな
出現するのに>>782みたいな法則でもあるんかね

784 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:22:36.42 ID:XAl7lAgV0.net
>>776
それは根気強く探すしかねえ・・・

785 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:24:50.94 ID:831woi5h0.net
ソロモンオフィス前のゴミ箱にあると言われてるフィルム缶を毎日探し続けてる

786 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:43:50.15 ID:ffX6abz7M.net
>>773
ps5かXSXも検討してみてはどうかね。どちらも5万程度で970よりスペックは上だよ。
まぁなかなか手に入らないらしいけど。

787 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:59:42.90 ID:QpvCe//ad.net
>>773
草とソフトシャドー下げれば1650でも50〜60fps稼げるべ
てか心配なら同じやつ中古で買えばいいメルカリとか970なら捨て値で転がってる筈

788 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:50:43.83 ID:6kTmg9B30.net
>>773
サブ機にGTX1650-O4Gってのを使ってるけど60fps余裕です
それなりに設定絞らないとダメかも知れないけど
しかしいつまでグラボの品薄が続くんかね

789 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:54:36.13 ID:fan0+KX00.net
湧き場所周辺を3分くらい回って出なかったら新しいセッション
だと比較的に簡単なような気がしないでもない

790 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:18:25.77 ID:q8kFnYBQ0.net
>>788
マイニング以外に自動車とか自然災害なんかの不足要因がてんこもりだからまだまだ厳しいだろうね。

791 :773 :2021/04/30(金) 14:33:00.55 ID:DP2lHqdVp.net
個別にアンカー打ったら書き込めなかったので
みんなありがとう。
小型PC向けっぽいからオンボードに毛が生えた程度なのかなと思ったけど、だいたい同レベルなら買うことにします。
必要な時しか調べないけどいざ見てみたら値段の高騰具合にびっくりしたわ…
ホント今回はタイミング悪過ぎた。

792 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:39:33.95 ID:0tMjslT10.net
問題はマイニングブーム再来でごラボの値段が軒並み高騰してるんだよね
去年の夏くらいにGDDR6版の1650をサブPC用に換装したときは16000くらいで買えたけど
いまは30000くらいするね

793 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:40:43.28 ID:2hZoRNN90.net
>>785
他のやつ全部集めたら出てきた気がする

794 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:12:58.96 ID:g3U4gY8I0.net
>>773
自分ならG付きRyzenでイチから組んじゃう、もしくはBTOマシン買っちゃう
グラボだけ買うのは腹立たしすぎて無理だわ…
G付き(グラフィック機能搭載)のRyzenなら設定落とせば普通に動くみたいだよ

795 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:32:10.00 ID:6kTmg9B30.net
>>790
まだ暫くは高騰が続くのね
今ぶっ壊れたらと思うと怖くて怖くて

>>792
自分のは14,000円ぐらいだった
その値段じゃ買う気しないね〜

796 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:58:11.30 ID:9P98psRJM.net
>>792
3万だと半年前なら1660ti買えたはず
仮想通貨なんぞ早く終わっちまえばいいのに

797 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:01:51.18 ID:xNhTAGVwd.net
たまたま人が少ない公開セッションに入ったら、日本人プレイヤーであろう女キャラを外人プレイヤーがナンパしまくっててワロタw
確かにその女キャラは見た目エロかったんだがw

798 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:13:22.32 ID:oy3eVJff0.net
ひっくり返った戦車

799 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:30:15.39 ID:IiecaQ6n0.net
起動早くなったなこのゲーム。まあ逆風しかやらんけど

800 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:39:52.59 ID:q8kFnYBQ0.net
品薄が解消されるかと思ったら転売ヤー登場により品薄延長とかになるんだろうなあ

801 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:12:43.26 ID:pYJWoMSka.net
カジノミッションにオプ2 とかで入って個人車両呼べなくなっても個人航空機は呼べるのな、さらに戻して個人車両も呼べたわ

802 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:12:59.65 ID:thaKGkrs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lrQ2UMuHd6c

803 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:58:11.44 ID:CAPCR1m+0.net
>>797
おっさんしかいないだろこのゲーム

804 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:01:23.70 ID:gaOjU5Cg0.net
>>802 リンクだけ貼る奴って何やねん と思って見たら
なかなか良かった ブリオッソ300のレトロ風な紹介動画みたいな感じ 

805 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:17:41.91 ID:w+IS79tg0.net
>>803
中身性別不一致はGTAじゃなくてもよくある話だしな

806 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:17:51.71 ID:jBficLgG0.net
強盗ばかりだと飽きてくるからランダムから飛ぶと色んなミッションに当たって新鮮で楽しいな
敵対系にもっと人が集まればより楽しめそうだが2人で相撲やったら寂しすぎた

807 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:44:59.81 ID:C+PSwlg70.net
一時期狂ったように新しい敵対モード実装してた時期があったけど
アリーナウォーズが大コケしてようやく敵対モードは人気が無いことに気づいた感がある

808 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:11:09.71 ID:w+IS79tg0.net
大人数集まれば敵対モードなかなか楽しいんだが、早々に死ぬと待ち時間が長すぎてな

809 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:25:23.90 ID:5AlTYcWB0.net
アリーナウォーズは謎だったな
スタントレースはレースの延長だから分かるけど
あそこまで盛られるとGTAと何の関係があるのかさっぱり分からなかった

810 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:30:52.48 ID:CBb6LmOe0.net
アリーナウォーズは友人と通話しながらカスタムの有無統一してワイワイ楽しむコンテンツだから…

811 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:48:39.23 ID:gaOjU5Cg0.net
アリーナウォーズの実装時は、かなりやったわ
車両や攻撃方法が豊富だったので、考えながらやるのが面白かった

812 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:02:47.26 ID:eCwnV1fs0.net
自分のスマホいじりながらヘリ操作してたら山の中腹に激突し無事死亡
そこから車道まで戻るのが面倒だったわ
どこでも近くに呼び出せる車両ないのかね

813 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:05:18.01 ID:g3U4gY8I0.net
通信できないからっていうんでアプリ再起動したらオンラインそのものがつながらない表示なんですが
遊べてる人はそのまま遊べてるっぽいし、自分だけですかね?

814 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:08:36.73 ID:g3U4gY8I0.net
サーセン入れました、一時的な不具合だったみたいです
お騒がせしました

815 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:22:07.81 ID:4530gsmX0.net
散らかりの無いオフィスを求めて第2キャラ用の半額セール待ち
ついでにそろそろ車両取引も何かボーナスあれば良いのに

816 :761 :2021/04/30(金) 21:24:39.17 ID:sfk5TqyL0.net
>>768
刑務所で正解でした。
成功と思い込んでいたか
面倒だから後回しにしたか

てなことで見つからない時は
「難易度高い所からやり直す」がおすすめです。

817 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:31:15.34 ID:F0CZQfHP0.net
>>812
車両の呼び出しもうちょっと楽にできたらいいのにとは思う
違う車呼ぶのにいちいち連絡先選ぶの面倒だし、あられもないところに放り出されたら走らなきゃいけないし
あと個人航空機は別枠にしてほしい

818 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:13:57.43 ID:Kc71UdM30.net
>>803
PS4版だったら女性プレイヤーも結構いると思うが、
PC版だと、某ホ口ライブの面々くらいだろうな
海外プレイヤーではチート使いまくりのライブ配信をしている女を何人か見かけるが…

819 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:56:27.91 ID:QUBnCuWKd.net
むかし所属した日本人クルーで女性VC数人いたぞ
ボイチェンな感じはしなかったな、年齢は知らんが

820 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 00:42:29.99 ID:aOms8VDd0.net
お気に入りセット読み込みめちゃくちゃ遅ぇんだけど
しかも毎回

821 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 00:43:41.45 ID:aOms8VDd0.net
酔いミス

822 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 01:35:33.72 ID:8WA4uyjd0.net
賑わいのある車両乱戦楽しい

823 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 05:55:40.37 ID:5SUVSqip0.net
前にネトゲのギルドでネカマに遭遇して以来ネット上にいる奴らはみんな男だと思うようにしている

824 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 06:52:59.60 ID:wD1jjvKE0.net
>>816
正解だったとは草
刑務所は難しいし、入った瞬間手配されてパニックになって成功したか失敗したかを見間違うってことがありがちだと思う

825 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:40:26.85 ID:8B/a3ZCK0.net
ペリコ色んなルート極め飽きたから、フィナーレと偵察を同時進行でやった上でエリチャレも取れるルートを模索中
白粉は見つけ次第取っていけばいいけど、白粉0でハッパが3箇所に散らばってるパターンはどうあがいても2〜3分足らん
毎回変装無しでバイクで駆け巡って全略奪品小屋を最速ルートで見て回るとか絶対安定しないから実用性は無い

826 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:01:43.48 ID:9o6Qf0/O0.net
オープンホイールレース先週何度もプレイしたのにまだスポンサーTシャツ貰えないんだけど
皆はもう貰えましたか?

827 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:17:38.72 ID:Is1wjGcG0.net
>>825
下水侵入>メインドック>ボートで飛行場>泳ぎかボートで脱出でよくね?

828 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:32:51.11 ID:GjFs1T7V0.net
ぶっちゃけ時間以外の失敗しなけりゃ何やってもエリート取れるからなぁペリコ

829 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:34:42.16 ID:8B/a3ZCK0.net
>>827
そういう普通のルートは散々やり尽くしたから
偵察無しのフィナーレでアドリブで絶対に白粉2つ、どうしても足りなければハッパで補う縛りプレイしてるのよ
そのルートだとメインドック東、ハッパ畑、ノースドックを見逃すし、白粉2個見つからなかったらハッパ取りに引き返す必要があるからね

830 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:46:27.39 ID:8B/a3ZCK0.net
>>828
そう思って色々縛りプレイやってどこまで遊び入れられるか試してる
飛行場侵入脱出のノーキル縛りしても3〜4分余裕あるくらいだし

831 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:56:41.27 ID:wgYpPot/0.net
バトルしてるセッションに行って軽くpkしたかったけど
どのセッションもいい人ばかりでだめだーーw
しごといくかっw

832 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:32:45.18 ID:iN4pnyXt0.net
初心者連れてペリコは難易度糞高い
撃つなって言っても撃つし

833 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:49:32.92 ID:jW8/dU680.net
パシフナまでやりたいけどEMPくらいで挫折しそう

834 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:52:38.24 ID:QSZw7Nqr0.net
>>832
ステルス下手な奴って絶対無駄に敵撃つよね
しかもHS分かってない奴多いし
接近キルしなきゃいけない時でも銃撃つししね
で見つかると他人のせいにするという

835 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:01:32.57 ID:QSZw7Nqr0.net
てか昨日やしろ○ずきがGTA5をネタにして漫画描いてるけどエアプで草

836 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:02:34.61 ID:Q/hz7GF60.net
昨日のEMPはあと奥の2人と奥上の1人ってところでキル0が発覚
その後リトライ地獄の後グダって解散

837 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:14:53.54 ID:fixtX2+Q0.net
乗せる人もいないのに4ドア車ばかり揃えてる

838 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:20:23.99 ID:FRuqv2pE0.net
やる事無くなってきたから、自転車でも乗って遊ぼうかな

839 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:31:54.53 ID:bKCamYyr0.net
ぺリコは白粉か金塊取れないなら
あとはハッパ現金絵画ならリアル時間かけるほどの差はないんで
さっさとバッグ満タンにして帰るがよし

840 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:01:09.97 ID:wcMD5C7y0.net
>>829
セカンダリーターゲットの配置が単なる乱数なのか実はテーブル方式で有限のパターンから選ばれてるかに依るよな。
後者だったらある程度まわったとこで最適回収パターン読めるけど、前者だったら最後まで回ってみるしかないから
運ゲーになるわな。

841 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:11:06.30 ID:1cs2ZQ0Q0.net
ハッパ2倍デーに一つもハッパが出なかったのは偶然なのかはたまた意図的な嫌がらせなのか

842 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:26:02.97 ID:nZCSsdmhd.net
旧強盗の人集めが大変…
せっかく集まってもグダって抜けられるから、クリアするまで抜けられないチートとか無いかな

843 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:28:02.33 ID:Q/hz7GF60.net
確かにハッパの出は渋く感じたわ
自分は少なくとも2つは出てたけど

844 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:34:05.12 ID:LtXvruSld.net
>>842
5chクルーで頼んでみたら?

845 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:04:06.18 ID:wbxltuADa.net
>>842
自分ホストだと全然人来ないよね
なかなか進まないから招待で来たやつにどんどん入ることにしてる

846 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:37:53.94 ID:Jegsfa2s0.net
車両乱戦のジョブを手っ取り早く始めたいときってクイックジョブで敵対モードってやつからやるしかないの?
Escでジョブをプレイからやると車両乱戦の1とか2とか選ばないといけないしクイックジョブでやると車両乱戦以外のジョブに当たっちゃうんだよね

847 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:51:31.11 ID:5qFlsR3Y0.net
いま気付いたんだが、車種にもよるかも知れないがアイドリングで止まってると定期的にラジエターファンの音がするのな
フェロンGT乗ってたら「ファーーー」と電動ファンの音がした

848 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:18:33.12 ID:jW8/dU680.net
5chクルーは自由照準が多いのかな?
手伝いたいけどps4コンだから参加できない
逆に誘っても参加してくれないのは同じ理由?
キーボードはボタンが覚えきれない。ps4のボタンもよく間違える。。殴りたかったのにジャンプして発覚…

849 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:25:59.39 ID:Eh2wzUz6a.net
運営のせいでアリーナウォーズ買えなくなったし(買ったのに買ってないことになって返金して貰ったらその後価格データが〜って出て購入不可に…)、レベルも500近くになったからサブキャラ作ろうか考えてるんだけど
サブキャラってメインキャラから何を引き継げるの?
お金は引き継げるんだよね
あとはキルデス?体力とかのステータスは無理なんだっけ?
不動産と乗り物はダメだったよね

850 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:27:24.36 ID:QSZw7Nqr0.net
そもそもアリーナウォーズって持ってなくてもいい感じ?バンディートのレース出来ないくらいで他何かある?

851 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:28:26.22 ID:QSZw7Nqr0.net
なんかWi-Fi切れたり繋がったりしてIDぐちゃぐちゃになってる…ごめんなさい

852 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:35:29.51 ID:eeFdTzzH0.net
そこの話はウォールに書いとくれよ答えるぜ
クルー関係なしに参加しないんは脱獄フィナーレ等だからってのがある
照準について問われた時はこっちに残留しようと思ってて参加しない事もある
どうせマウスだから関係ないんだけど(´・ω・`)

853 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:56:28.11 ID:8M4yvyyMa.net
招待に合わせて自由とアシスト行ったり来たりしてるけどアシストの方が英語率高くて好きだわ

854 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:21:33.94 ID:5SUVSqip0.net
>>849
お金・キルデス(と石斧)くらいかな
ただし金は銀行に預けること
アパートは一番安いガレージを今あるアパートの枠と交換する形で購入すると少し返金される

855 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:55:15.35 ID:QMfc8IAM0.net
自分もアシストだからクルーに入ってるけど会うことがあるのかどうか

856 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:02:45.05 ID:hYGqFxim0.net
今の時代このゲームみたいなCOOPの野良ガチャに期待するほど暇じゃないと思うわ
旧強盗面白いけど他にいくらでも良質なゲーム体験できるゲームあるし
犯罪立案の通し動画でも見てそれで内容理解して済ませてもいいのでは

そもそもまともなプレイヤーほど自分はクリアしてるし野良の酷さは分かってるから野良強盗なんてまずやらない
ということで必然的に入ってくるのはそれ以外のプレイヤーってことになる
これだけでもSSR並みのガチャ
しかもそれを3人とか・・・

857 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:08:18.67 ID:CXpa21Bt0.net
自分は野良強盗メインでやってるけど

858 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:24:19.32 ID:y47dITdb0.net
地下基地の売却でロスサントスでの売却がブレイン郡になるバグある?
昨日もロスサントス選んだつもりがブレイン郡になってた 
さっきもまたブレイン郡だったから「また間違えたわー」と思ってリセットしたけどまたブレイン郡なんだけど
なんか俺間違ってる?

859 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:30:00.98 ID:dg4lhytj0.net
自由照準だとマジで中国人しかいないからな
照準アシストでも多いけど

860 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:34:26.50 ID:8B/a3ZCK0.net
自分がホストで野良募集は滅多にしないだろうけど、強盗勢なら野良の手伝い好きな人多いよ
気軽に数こなして自分の立ち回りを安定化させられるってメリットが一番でかい
普通に野良でもクリアできることのが大半だし、逆になんでそんなに野良強盗に絶望してるのかがわからない

861 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:39:58.83 ID:AJGVgQCY0.net
自分も野良強盗やってますわ
お椀にコイン4枚入れて全部表!みたいな確率だけど成功すると楽しいww

862 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:40:45.33 ID:fTOIZ2Ct0.net
別に失敗してもええやんw
お金なんて使えきれんくらい余ってるやろw

863 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:41:46.07 ID:fTOIZ2Ct0.net
ここはランク300すら行ってない低ランカーばかりですか?w

864 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:44:57.33 ID:0Jewsn0d0.net
>>858
その現象は無いなあ
マーシャル配達パターンで西の方の山に登らされることあるけどあの辺もロスサントスなんだよね?

865 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:47:24.59 ID:9o6Qf0/O0.net
先週オープンホイールレースやった人はもうオープンホイール スポンサーTシャツ貰えてますか?
何回も複数参加で行ったのに自分はまだワードローブに入って無いんだけど

866 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:50:45.32 ID:8WA4uyjd0.net
野良からだと旧強盗やDDはマッチングしやすいからよく行くな
準備から入ってフィナーレまでクリア出来るとやっぱり達成感ある

867 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:57:08.76 ID:y47dITdb0.net
>>864
昨日も一発目は同じなんだけど売却はビジネスモード 売却先がグレードチャパレル付近だった
押し間違えたかと思ってリセットしたらメリーウェザー 売却先の1つ目がグランドセノーラの服屋辺り これロスサントスじゃないよね

868 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:08:30.40 ID:0Jewsn0d0.net
>>867
ありゃ、それは明らかに変ですね
銃器はロスサントスしか選んだことないけどそれらの売却先は出てきたことないですね
ゲーム整合性チェックとかで直るのかなあ…

869 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:11:37.85 ID:ULMMMpkC0.net
>>865 それが貰えるのは、数日後くらいじゃなかったっけ? しらんけど
公式サイトで貰える日を確認してみ

870 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:16:44.23 ID:ULMMMpkC0.net
>>867 そのバグは聞いた事ないな 報酬が在庫の1.5倍になってたらロスサントスやで

871 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:21:27.34 ID:5p8Kb3No0.net
報酬だけ増えて配達先がそのままなら少しお得になったりしてね

872 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:22:31.46 ID:8B/a3ZCK0.net
>>840
偵察してた頃でも前と同じパターンだってなったこと無いから多分前者だろうなぁ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:23:37.98 ID:KIAkmFXAM.net
PC版だから当然圧倒的に自由照準のほうが人多い
パッドの比率があがるのはレースくらい
5chクルーは知らんけど日本人集団でもその傾向は引き継いでるだろう

あと当然のように先週のオープンホイール衣装は貰えてない
みんな貰えてないんじゃないかな

874 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:35:19.71 ID:9o6Qf0/O0.net
>>869
>>873
オープンホイールのイベントは先週で29日で新しい週アップデートきて2日経ってるんですよね
公式には期間終了時にはワードローブで無料で受け取れるって書いてあったんですけど服屋も一応見てみたけど無いし
もう少し待ってみます コメントありがとうございました

875 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:24:55.03 ID:y47dITdb0.net
>>868
>>870
今まで何回も売却やってきて2回連続で押し間違えるのは無かった
かと言ってバグにしてはなんかおかしい
また売却するんで様子見ます

876 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:21:53.48 ID:PeqsR/Ec0.net
自分、スーツとかベストなど高級そうなの着てるんだけど
周りのプレイヤーとか海外とか見ると普段着っぽかったりごつかったり
価値観の違いなんだろうけど普段、着られないような服とかに憧れとか無いもんかね

877 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:24:45.83 ID:QMfc8IAM0.net
普段着られない発光スーツとか着てるよ

878 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:24.52 ID:IL2Lfql00.net
俺は軍人ゴッコしてるから軍服
ナイトビジョンを付けカービンライフルmk2で襲撃する姿はまさに特殊部隊

879 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:54:58.23 ID:PeqsR/Ec0.net
意見ありがとう。やはり価値観は違うものだ

880 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:56:19.09 ID:DJN5k2+O0.net
…現実じゃロングコートなんてとても着れないから愛用してるよ

881 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:03:39.98 ID:qg1XD0X40.net
女性キャラで女性ファッションを楽しんでる

金溜まったら今度は男性キャラで女性を演じてみたい

882 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:04:13.56 ID:5p8Kb3No0.net
最初に選んだカジュアルな服装が割りかしマッチしてたからそのままだな
かなり稼いだし高級な服装にしようかとも思うけどセンス無くて選べないわ

883 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:16:08.82 ID:0Jewsn0d0.net
車よりバイク好きなんでそれっぽい格好にしてることが多いな

884 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:23:42.95 ID:MrUvF0Ii0.net
ごっこ遊びなんだから価値観とはなんか違う気がする

885 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:29:17.30 ID:8WA4uyjd0.net
女キャラでパリピみたいな格好させてるわ
DDとかビーサンで入ってプラチナ取るのは面白い

886 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:09:33.21 ID:UXRhtsZk0.net
女キャラ作って化粧やファッションを研究すんのが地味に楽しい
リアル女装趣味じゃあないがリアルでやりにくいことをやるのがゲームの醍醐味

887 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:32:49.37 ID:2dxALf5r0.net
ジーパン履いた時の尻のラインにグッときたらかなりの通

888 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:40:50.22 ID:UXRhtsZk0.net
>>887
スキニージーンズは良いよな

889 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:19:54.44 ID:+TpdRI4j0.net
ヒップラインならレギンスも良いぞ
水場で濡れてテカってるのが意外にそそる

890 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:48:55.45 ID:y1zhEDhM0.net
>>887
ベイカーちゃんのは好き

891 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:52:25.76 ID:16gAZZJb0.net
男キャラだと服装とかどうでもよくなる

892 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:55:45.12 ID:fooRb1yb0.net
女キャラでもカジノミッションの清算のムービーでブルーシーから冷血漢呼ばわりされるの?

893 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:07:31.26 ID:oEwyD7R4a.net
冷血漢と訳してるけどアイス!クールメ〜ンのメ〜ンの部分ってMen(男性の複数形)じゃなくて、すごい奴だ程度のニュアンスなんじゃないかな。
60年代くらいまではpersonの代わりにmenやmanを使っていたと聞くし。

894 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:10:04.45 ID:o58jTU1+0.net
すごい漢だ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 04:32:18.91 ID:2dxALf5r0.net
ケツのでかさNo.1はブライアニだと思う、アリーナ買った時のムービーでびっくりした
アリーナ関係まったくやってないけど、その印象だけが記憶に残ってる

896 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 05:37:33.13 ID:ICerbJua0.net
バイク好きでずっと乗ってたいけどcoopの時、轢き殺そうとしてくる奴いるからなあw

897 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 05:48:47.75 ID:TkTKemIia.net
ヴィジランテはめっちゃ轢いてくるイメージ

898 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 05:50:23.93 ID:Tk07xVYF0.net
どんなに上手いバイカーだろうが
周りが慎重な操作要求されるんだからしゃーない

899 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 06:14:01.51 ID:a1dp9jJr0.net
スクーターブラザー

900 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 06:29:50.00 ID:MKbjr9AhM.net
ブライアニちゃんの豊満ボディをよく見たいならたまにルーレットのそばに立ってるから
そのときにでも存分とお楽しみください

901 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:05:28.57 ID:UI69hFP40.net
あれブライアニだったのかいいこと聞いた

902 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:53:04.07 ID:fooRb1yb0.net
カジノにいるあいつはブライアニにかなり似てるけど、「ベス」という名前が設定されてる別キャラだよ

カジノには何人か固有グラ、固有名を持ってるNPCが存在してる
チューチュー言ってる女2人はローレンとテイラー、攻撃的メインドアのムービーでも出てくるデブ夫婦はディーンとキャロルとそれぞれ設定されてる

903 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:19:28.07 ID:W/HWgIWJ0.net
カジノでいつも下からライト当たるところに座ってこの世の終わりみたいな顔してるおっさんが気になる

904 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:50:14.07 ID:UXRhtsZk0.net
>>903
Oh…Shit…って呟いてるオッサン、どんだけ負けたのか気になるw 

905 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:26:25.77 ID:2dxALf5r0.net
>>900
上にも書いてるけどあの子は髪型が同じだけで体形は全く違うよ

906 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 10:13:50.74 ID:SvcpAin/0.net
ウォッチドックスやサイバーパンク2077みたいに、NPCの個人情報をハッキングしたい

907 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 10:28:30.14 ID:nPv1+BQz0.net
クルマ乗って来てんのに降りて戦おうとしてボロボロ死ぬなよw
格好つけんなずっと乗っとけw

908 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 10:55:58.27 ID:GXT5jZlO0.net
100万振り込まれる日だからね お忘れなく

909 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:13:48.18 ID:oh4atDuM0.net
PS4スレじゃないんだがね

910 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:23:04.20 ID:tDnBtE5ZM.net
今更ながらps4版買うか迷ってる今安いよねオンライン1年とソフトで6000円位だよね

911 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:48:04.62 ID:INnr9Sq00.net
ミスタスポットのcmなんかテンポよくて好き

912 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:58:19.13 ID:1uDh4Vra0.net
今はクルマにかなりの防弾性能あるって知ってるのほとんどいないんじゃないか

昔だったら飛行機なんてクルマ乗ってればクリアできて
失敗要素なんて運転不慣れなホストのベラム破壊くらいしかありえなかったけど
カジノ強盗辺りから頻繁に招待来るようになったし
参加すると誰もクルマ乗って来なくてこちらが乗ってても誰も乗ってこようとせず
あの銃撃戦のなか生身・無防弾車で普通に誰かが死んで3回失敗撤退ルールで抜けるだけの虚無と化してるからな

913 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:09:09.51 ID:y1zhEDhM0.net
そうかな…割と頻繁に見るけど
あとキャンディピンクがメインないしサブに使われている確率が高い

914 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:09:33.90 ID:t4Mhl76J0.net
そういうときは Hey! NOOBS! GET IN MY CAR!とか声かけないの?
50セントかよとか突っ込まれながらも乗ってくれるんじゃない?

915 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:21:56.25 ID:Av3yTsR30.net
>>896 まーな 野良強盗でバイクに乗る方が悪いわな
タイムラグで接触する事あるし、単独で事故って死ぬとライフ減ったりリスタになるから
バイク乗るなら最後列で安全運転しないとトラブルの元になりがち 解散になったらホストがかわいそうだし

916 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:40:37.50 ID:7GrA3BP6M.net
今の飛行機はヴィジランテかトレアドールで何も考えず撃ちまくる人がほとんどに感じる
ヘビー戦闘服のことも知らないでやる奴も多いからましてクルマが有用なんて調べてないのが大半だろうね

917 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:43:39.98 ID:+rEKttYS0.net
ラグの問題で思い出したけど
メンバーの車に乗車したときに同期とれていなくて通信が途切れたのか止まったりまっすぐ何かに突っ込んでダメージ負うの地味になんだかなーって思う
実際にぶつかってるパターンは風物詩としてうけとめてるけどね

カジノ強盗でそれが起こると警察に蜂の巣にされたり
乗り込むモーションのまま車の外で固まってしまうと何してる?早く乗れて言われるから誰かの運転する車に乗り込む時はラグ起こらないでくれーって神頼み的な気持ち

918 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:01:52.13 ID:8MHUVf6id.net
他の人にnoobとか言う時点でありえない。

919 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:22:58.26 ID:5GhuP82bM.net
noobくらい挨拶代わりに使うでしょ
外人と遊ばないのか英語できないのか

920 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:31:32.35 ID:y1zhEDhM0.net
>>917
同じように思うし、乗れなくなる事は時々あるな
あまりにも気分が悪いから極力乗らない

脱獄大作戦:警察署のカスコに乗車中それが起きて死にかけた
この現象って普段は少し経てばまた動くんだけど停まったままで
窃盗団は撃ち続けてくるんで降りたら普通の降車になったけど直後に反映されたカスコの位置はずっと向こうw

921 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:36:48.88 ID:ds6bPKps0.net
NOOBよりmoronの方が効く

922 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:07:22.82 ID:C+ZBAMY70.net
>>919
挨拶代わりには使わねーよw

923 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:11:52.69 ID:Av3yTsR30.net
>>920 脱獄の警察署は30回くらいクリアしたけど
1度もそういう事は無いな ただのラッキーかもしれないけど
相方または両方が低速回線や無線LANだったりするのかもな

ただ、カジノ強盗では相乗りしてる時に大きなタイムラグが
でる事があるのは有名 ヘリを取りに行く時の警察署の周辺で

924 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:13:24.05 ID:OCIrqa4V0.net
GTAに限って言えば、noobくらいならロープレ感覚で使い人もいるんじゃなかろか

925 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:20:30.87 ID:Av3yTsR30.net
noobと言ったらトラブルの元だろ コミュ障か?

926 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:28:48.65 ID:t4Mhl76J0.net
コミュ障ってお前日本人ともまともにコミュニケーション取れないじゃん
GTAは中国人ばっかだから英語で話しかけても通じないことが多いという問題がその前にあったりする

927 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:42:27.98 ID:q6JY3vzS0.net
noobは挨拶みたいなものだからu2で返したら良い
最後はggでOK

928 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:57:18.94 ID:+TpdRI4j0.net
車両乱戦やってみたけど、これちょうどハーフトラックの販促になってるわ

929 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:32:00.27 ID:dFK1BKaB0.net
車両乱戦ガンナーやりたいのか車両に乗って来たと思ったら降りて銃座に座るのがある程度いるな
マップによるけど尾根とかビルの影を上手く使えるかあるいは突っ込み過ぎないプレーヤーと組むと安定して勝てた

930 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:20:50.66 ID:ZgR9IJaGa.net
トラブルというか日本人のくせに煽りスラング使ってイキってるのが恥ずかしい

931 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:48:25.76 ID:HUBJJuqTa.net
車両乱戦だとハーフトラックじゃないと勝てないに等しいけど、買ったら乗るかって言うともう一人いないと役に立たないしな

ミッションで呼び出してたまに使うのは面白いけど

932 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:05:22.05 ID:ICerbJua0.net
そもそもチャットなんかめんどくさくてしねえわ
チャットほどどうでもいいものはない
寂しがり屋はメインがチャットだけどw

933 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:12:14.21 ID:d24qwcGs0.net
あの葡萄は酸っぱいからいらないコンね〜

934 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:25:30.67 ID:NpwAf96K0.net
hi noob
hi troll
hahaha
lol

この程度の軽い挨拶にムキになるとか可愛いな
そのまま汚れずに育ってくれ…

935 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:45:07.52 ID:dFK1BKaB0.net
>>931
トレアドール無い頃はULP救出に使うことがあった
ただ施設からの長距離移動は辛かったけど

936 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:11:26.56 ID:vYQhMRoC0.net
>>934
スゲー寒いな

937 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:42:54.54 ID:C+ZBAMY70.net
>>934
そんなやつ見たことないがw

938 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:49:09.86 ID:wpdJWZh50.net
>>934「俺はもう汚れちまったぜ真っ黒さ」

939 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:59:39.68 ID:/WOz7qh90.net
>>934
賃上げ要求するキッズはbeggarも追加で

940 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:06:26.08 ID:11/Y2Brwd.net
>>927
Dota2なら割りと普通で笑う

941 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:07:58.87 ID:Av3yTsR30.net
>>934 低脳でイキってるのは発達障害の可能性が高い
だが本人は優れてると勘違いしている

942 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:13:31.98 ID:Av3yTsR30.net
>>950 をふんだ人がスレ建て テンプレ貼ってや

943 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:18:19.76 ID:Johwr5gw0.net
久しぶりに旧強盗クイックでやったが
しょうもないとこでリスタート→衛星画面
待合室でレディ後→衛星画面
こんなんばっかや、5種類クリアするの大変だね
クリアしたのフリーサだけだった
DDはものにもよるけどすげーましだ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:37:09.77 ID:6PY5j0Yj0.net
立てたよ
【PC】Grand Theft Auto Online ★155【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619951771/

945 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:09:49.02 ID:h9zgdPID0.net
ぺリコ島でカクツキが酷くなったので整合性チェックをかけたら
98G分のダウンロードが始まった...

946 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:22:46.48 ID:xIFWL8uRM.net
>>934の人気に嫉妬w
結局noob程度のどこでも見られる煽り文句ひとつへの反応でも英語できるか
心に余裕あるかどうかわかっちゃうんだな
言い返せるかどうかよく見かけてるかどうかだもんな

>>944
早漏すぎるけどスレ立て乙

947 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:33:51.41 ID:ZgR9IJaGa.net
>>946
moron

948 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:37:18.53 ID:DEkHW92e0.net
オーケストラの人たちクッソ暇そうなの

949 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:09:09.28 ID:jGIPuhlzM.net
>>944
乙です。950いってからちょっと揉めてスレ立てされてたから、このぐらいがちょうどいいかもね。

950 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:16:08.35 ID:J2ZhkBzN0.net
海外じゃ煽りなんて挨拶がわりだぜとか言ってるけどそんなもん海外でも頭のおかしい奴扱いでしかないし
真似して煽りスラング連発しちゃうチー牛は映画の見すぎでファックファック言ってる中学生と同じなのよ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:19:23.34 ID:F5S+HDMB0.net
実にGTAらしいと思いません?

952 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:31:13.34 ID:no+xMadKM.net
>>947
>>930
内容で言い返せなくて悔しいから覚えたての煽りスラング使ってみるその姿勢いいね!
GTAはそうでなくっちゃ埋め

953 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:36:56.69 ID:y+ZPPfKs0.net
EMP配達って本当に大変だな
外人めっちゃキレてたわ
https://i.imgur.com/Zdw6IKJ.jpg

954 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:45:07.14 ID:dFK1BKaB0.net
まあクリアしたいなら出来るひと1人に任せて待機してるだけでいいミッションだからね

955 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:45:41.84 ID:1uDh4Vra0.net
>>950
ネットしかも中毒要素のあるソシャゲ・オンゲでさらに犯罪・暴力ゲーなんていう
低民度フィルターかかりまくりのスレに集まってる連中の民度なんてそんなもん
しかもGWだからそれに加えてお子様フィルターもかかってるだろうし
そういう連中を諫める君の時間がもったいないと思う

956 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:47:51.01 ID:fooRb1yb0.net
前にグルッペペテンで帰りに1階登った後、ヘルメット兵に銃撃→バレて即死を繰り返してる奴がいて
撃つな、待てとか色々な表現方法で伝えたけど、全く同じ動きをして死にまくっててそういうBOTなのかと思った

957 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:02:38.12 ID:YEAp1wLC0.net
>>953
めちゃくちゃキレてて笑う
自分もフレンドとやってて指示しまくったからそれ以降遊んでくれなくなったわ

958 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:05:32.82 ID:DY9Nne720.net
follow meとか言ってる人が率先してミスったり死んだりするのはよく見る

959 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:28:19.26 ID:y+ZPPfKs0.net
EMPは楽しいけどEMP配達はぶっちゃけ無理だわ
ここの強者に頼むわ

960 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:29:39.45 ID:1uDh4Vra0.net
>>953
だから3回失敗したら機械的に抜けるみたいなルールが必要
成功させようとかへんな使命感持ったら自分が疲れるだけ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:36:54.70 ID:dFK1BKaB0.net
かなり前だがいかにも初見ぽいのがネイビーリボルバーぶっ放しだした時は諦めて笑うしかなかった

962 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:42:59.16 ID:andmQABwM.net
ミッションとかだと凄い勢いでチャットしてるのって大抵一人だけなんだよね
文句言ったりとかじゃなくても何かと急かされたりして正直ちょっと好きではない

963 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:08:34.06 ID:DhPDVR9C0.net
>>953
気持ちわかるわw
ところで1つだけチャットの名前が赤いじゃん?
前からずっと疑問に思ってたんだけどなんで色が変わるの?

964 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:14:32.04 ID:11+EDtbk0.net
>>963
わからない
緑とかにもなってた

965 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:40:41.53 ID:vvSnql9h0.net
>>963
多分バグで旧強盗中にも関わらずCEOやMC参加中のフラグが立ったままになってる

966 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:54:08.35 ID:DhPDVR9C0.net
>>965
そうなんだ
特に意味はないのね
ありがとう

967 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 01:30:58.89 ID:HKLfkUUg0.net
時々画面右上に「クルー依頼を受け取った」みたいなの出てくんだけどあれ何?

968 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 05:26:50.37 ID:H91XcNpH0.net
どっかのクルーに招待されたのでは

969 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 05:41:16.94 ID:aM7FUjGO0.net
クルーの招待受け取ったんじゃない?
Social開くと未承認で残ってるかと

970 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:05:12.77 ID:ZKXTvzR20.net
デスマ人いる?

971 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:42:15.19 ID:vvSnql9h0.net
>>970
2倍期間ならそこそこ人がいるけど、基本過疎

972 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 10:58:26.66 ID:djtuTfpv0.net
>>953
こんな感じになったらもう車の陰にずっと隠れてる

973 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:58:47.37 ID:U1FEWTR9r.net
EMP配達は成功するときは本当に1発

974 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 13:30:23.99 ID:pKYMb8kA0.net
たまに撃ってる本人がガバやらかしてる事もあるから何ともだな
仕切り屋外人が何度かミスってたから1回俺にやらせろとイキったら成功しちゃって
・・・って言われたの今でも覚えてるわ

975 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 13:48:47.74 ID:W4lCljp20.net
地下基地補充でステルスやる奴って、原材料見つけるまで維持出来るもんなのかな
とった時点で矯正発覚みたいだけども、それ以前に配置からしてどうしても見つかるようになってる感じがする

976 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 13:58:33.61 ID:vvSnql9h0.net
敵が密集してるところはスナイパーの貫通特性やショットガンの範囲攻撃を活かせば発覚せずにできそう
基本オプ2で突っ込んでるからやったことないが
EMP配達もそうだけど、昔のステルスミッションの敵はライフ少ないからヘドショする必要無い

977 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 14:56:18.43 ID:cA1DRYiu0.net
APCセール中だけどソロ運用だと中途半端かな?
コンタクトミッションやビジネスで呼び出して遊べれば程度なんだけど

978 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:06:11.39 ID:tDrb16Hca.net
>>977
実用性は薄い。コンタクトミッションでも呼び出せない。コスパは悪いと思う。
そのうえでメリットとしては戦車よりは速くて、インサTCと違ってHキー長押しで助手席に移動して主砲を発射できる。まぁその間動けないんだけど。
あと水上移動ができるので物理的にコサトカの背中に乗っけられる。俺はこれで意表をついてPKerを返り討ちにしたことがある。
耐爆はトレアドールと同じくらいだと思う。

979 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:10:04.56 ID:Xz0aKPWH0.net
そうでもないと思う
欠点はただのガラスなのと主砲は爆発を伴うくせに、レティクルが赤くない時に撃った場合、バラスなんかのゴロツキでもよろめくだけのことがあるぐらい
ミサイルは総弾数が少ない

980 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:22:30.58 ID:cA1DRYiu0.net
>>978
>>979
ありがとう。コンタクトミッション駄目なんだ、勘違いしてました。
うーん、セール価格ならありなのかなあって感じですかね。明後日まで悩むことにします。

981 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:38:47.60 ID:vf2dM3EK0.net
コンタクトには使えるぞ
強盗やカジノミッションだと出せないからお遊び用だと思うが

982 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:02:49.30 ID:whN92eE60.net
>>980 フレと遊ぶなら買っても良いと思うけど 
ぼっちなら2,3回乗って終わりだと思う

983 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:05:37.65 ID:14tvACb50.net
ジェロとかシミオンのミッションに持ち込んでる人居たけど
強盗に持ち込めないから持て余すだろうね

984 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:07:58.38 ID:W4lCljp20.net
半分趣味だけど半固定砲台として遊ぶ分には割と楽しいと思う
貯金が莫大なら買ってみてもいいと思うよ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:14:37.72 ID:U7ll1gBS0.net
地下基地調達でUFO墜落現場パターン初めて見た
一回で原料MAXなるんやな

986 :977 :2021/05/03(月) 16:20:19.90 ID:cA1DRYiu0.net
皆さんありがとう
徐々に金回りも良くなってきたし買ってみることにします
乗ってみないとわからんこともあるだろうし

987 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:34:36.58 ID:2pmY3gzD0.net
APCは水陸両用 それだけで買う価値がある アベンジャーから海に落とすこともできるんだぜ

988 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:42:15.59 ID:ZweXIYm40.net
カジノ強盗で大人気のザバもよろしく

989 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:48:20.46 ID:o+YWLdUh0.net
ソロのエンドプロダクト
クルマ装甲ではダメだったけど
APCはクリアできた
クルマ装甲より被弾しにくいのかな?

990 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:52:03.07 ID:/IjtzAoa0.net
APCは武器売却でop2と交互に読んでインターバル対策したり
一回だけだけどフレンドがPKに延々やられてる所に向かって救助してみたり

991 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:54:15.45 ID:lE6pqFCvr.net
ACPは湖に浮かべて
警察を一方的にボコってストレス発散

992 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:54:39.35 ID:Xz0aKPWH0.net
そんな馬鹿なクルマでもやれるよ
APCのガラスなんか飾りだぜ?ケツ向けねぇと

993 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:58:30.33 ID:lE6pqFCvr.net
大砲はキモチイイの!

994 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:00:57.05 ID:o+YWLdUh0.net
>>992
もちろん後ろ向きだけど
クルマ装甲結構被弾しちゃうんだけど
被弾しやすい角度とかあるん?

995 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:04:43.46 ID:W4lCljp20.net
弾が通ることもあるとはいえ、クルマで失敗するとしたらトラック壊れるパターンのほうが多そう

996 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:28:31.57 ID:2pmY3gzD0.net
マーティンからの電話来なくするには敵対モードやればいいんだっけ?
今やってる車両乱戦でもいいの?
それやって勝たないとだめなん?

997 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:41:27.15 ID:2pmY3gzD0.net
銃器の売却終わってエリシアン島で車両呼んだらバッカニアウェイ(シミオンの倉庫近く)に届けられたんだけど 遠すぎやろ

998 :977 :2021/05/03(月) 17:50:31.84 ID:cA1DRYiu0.net
>>997
マーシャルでの売却みたいに終了後の足を用意してほしいよね
あの辺はバザード呼べないとこもあるし何かと不便で

999 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:10:20.10 ID:6ULz0GU50.net
ぺリコの武器の調達でなんとかビルとかいうのが出たらAPCで行って正面玄関の敵を一掃してる
敵のヘリも撃ち落とせるし楽しいよ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:18:46.90 ID:CGvu+rvna.net
>>977
クリエイターで配置しておけば試乗できるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200