2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part173【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:50:59.99 ID:+GYB99qg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.c...X0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part172【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619148398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:52:17.32 ID:bd0JEBB10.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:52:25.83 ID:bd0JEBB10.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:53:23.16 ID:ik9HFcxQH.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:53:47.46 ID:KUVtmhtiM.net
てす

6 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:54:32.61 ID:alpTP50X0.net
ヴァイパー最強!

7 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:54:53.29 ID:ObxAO+o10.net
hoshu

8 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:55:02.57 ID:YdGHijYk0.net
ぽs

9 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:55:19.14 ID:yy6yvr5v0.net
ほおお

10 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:57:19.20 ID:B3k8wjT70.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:57:40.42 ID:ik9HFcxQH.net
viperつまらんからナーフしないか?

12 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:58:01.30 ID:yy6yvr5v0.net
ほおお

13 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:58:59.96 ID:alpTP50X0.net
ソーヴァ最強!

14 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 15:59:49.74 ID:EOUd9RqY0.net
世界をわかつ!

15 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:00:36.66 ID:Vm+p6F2NM.net
てすてす

16 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:06:06.14 ID:alpTP50X0.net
オーメン最強!

17 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:15:33.57 ID:2pClOv4Ya.net
fennelは作戦の手札が少ないように感じるね

18 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:19:36.60 ID:xwibkezH0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:23:27.39 ID:loTm6Tjb0.net
たりてない

20 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 16:23:31.29 ID:loTm6Tjb0.net
20

21 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:27:12.99 ID:pFw3Euns0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:38:32.01 ID:RgqQsGsN0.net
はやくプロリーグつくってriotjp
なんか視聴者数減ってきてるよ valo熱冷めてきてるよ

23 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:43:30.64 ID:0LwGU8DT0.net
やっぱりトロールに限るなこのゲーム
味方をイラつかせて暴言引き出したら通報
自分はただ下手でーすって面してれば処罰喰らわないしなw

24 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:52:37.85 ID:dKU/AVlHM.net
こんな差あるんか

25 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:52:59.29 ID:1UO+THMu0.net
別にマスターズでもトップチーム同士の対決でもないしこんなもんじゃないか

26 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:54:48.28 ID:OWdInE7OM.net
CRキッズとJUP信者がいないからな

27 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:57:04.86 ID:ik9HFcxQH.net
feezが3デスしかしてないのガチで偉すぎる

28 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:58:34.88 ID:ik9HFcxQH.net
hareバケモンすぎ

29 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 17:59:06.74 ID:OkSdXyeo0.net
hare一時期絶不調だったのなんだってんだってくらい
いま調子戻ってきてるな

30 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:00:43.57 ID:1UO+THMu0.net
ヴァイパー強すぎんか

31 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:05:59.74 ID:OkSdXyeo0.net
dep何使っても強いな

32 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:09:14.77 ID:QtqwN78v0.net
この晴れもここのスレ民に船降りろって言われてたんだがな
言ってたやつ息してるか?

33 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:13:04.06 ID:zngJVoSM0.net
このスレは強いやつに着くからな
JUPですら1回負けたらクソほど煽られるよ

34 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:13:50.39 ID:YyEjEydWd.net
スレバに勝つための常套手段だから止むなし

35 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:13:53.84 ID:i+Ddbl/10.net
俺たちは現時点で強いチームとフラグトップの味方だぞ

36 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:14:05.61 ID:9Fq3YM0L0.net
力の差がある相手だから伸び伸びやれてるだけな気もする

37 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:15:39.94 ID:dYXVKKgh0.net
視聴者数今回は微妙だな

38 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:16:11.85 ID:e6cZ0uzx0.net
depつえーと思ったらkaminariがジェット使ってるじゃん
depはキルジョイだし

39 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:16:12.72 ID:pFw3Euns0.net
保守

40 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:17:01.32 ID:pFw3Euns0.net
>>32
正直スポーツと一緒で調子悪い時はたたいて
いい時は褒めるスレなんじゃないか

41 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:17:33.14 ID:dKU/AVlHM.net
depがデュエリス以外使ってるのは作戦depが相手に対応されてきたからなんか

42 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:21:37.32 ID:IWFZqwdGr.net
シコケツは何かセットで崩さないとエンジンかかったRC止めるの大変だぞ

43 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:21:58.78 ID:zngJVoSM0.net
雷のjettの動き絶対depに影響受けてるだろw

44 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:23:12.28 ID:nXxmXZAJ0.net
depキルジョイグリッチ使ってたね
ルール上問題あるのか問題ないかは知らんけど

昔G2がケチつけて失格になったチームはあったよね

45 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:25:28.16 ID:OkSdXyeo0.net
キルジョイヴァイパーいるチームに攻撃でこれだけ取れないときっついなぁ
アイスボックスでスパイク置かれてこいつら2人生き残ってるとマジでリテイク無理だからな

46 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:25:55.80 ID:VSDmtF7J0.net
VSよっわw

47 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:30:41.64 ID:OkSdXyeo0.net
depヤバすぎて草

48 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:31:59.03 ID:mAkPiuZq0.net
フルバイ相手にシェリフエースは草

49 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:34:36.23 ID:aoDQsggj0.net
VS負けるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお

バカチョンよっわwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:36:38.11 ID:VSDmtF7J0.net
韓国最強VSさん、ファッキューとかいう冗談みたいな名前のアマチュアチームにボコられたあと、敗者復活戦でi need girlfriendとかいう冗談みたいな名前のアマチュアチーム相手にマップを落とす

51 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:37:11.60 ID:c2Vr1B4B0.net
VSも負けてしまったことで自身に基づいた強気なプレイができなくなり出したか

52 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:37:14.91 ID:CHF1wkNj0.net


53 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:37:25.70 ID:xwibkezH0.net
VS大丈夫かい

54 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:37:32.85 ID:aoDQsggj0.net
バカチョンVSよっわwwwwwwwww

バカチョンVSよっわwwwwwwwww

バカチョンVSよっわwwwwwwwww

バカチョンVSよっわwwwwwwwww

バカチョンVSよっわwwwwwwwww

バカチョンVSよっわwwwwwwwww

55 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:37:44.55 ID:zngJVoSM0.net
VSも所詮この程度か
今ならJUPも勝てるんじゃない?

56 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:38:07.84 ID:brC+QaFM0.net
なんだマップ落としただけかよ

57 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:38:36.93 ID:xVTCF61Y0.net
アイナードガールフレンドに負けるの屈辱すぎる

58 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:38:40.53 ID:TyYOEIth0.net
i need girlfriendは草

59 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:38:57.36 ID:slZCvMGl0.net
Vsまけたらレイキャビクいけないよね?

60 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:39:10.59 ID:alpTP50X0.net
マップ落としただけなら今までも何回もあるからな
bo3bp5でまた負けたらこんどこそ絶対王者の称号は名乗れなくなりそう

61 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:39:16.08 ID:aoDQsggj0.net
I NEED GIRLFRIENDに負け

I NEED GIRLFRIENDに負け

I NEED GIRLFRIENDに負け

I NEED GIRLFRIENDに負け

I NEED GIRLFRIENDに負け



人生かけてヴァロやってこれって、俺なら恥ずかしくて自殺するわwwwwwwwww

62 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:39:57.18 ID:ik9HFcxQH.net
vsアンチっているんだな
めずらしー

63 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:40:40.66 ID:TdNFPZ4W0.net
>>59
そう
次のマップで決まる

64 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:40:55.33 ID:zngJVoSM0.net
彼女持ちのlaz>>>I need girlfriend >VS

65 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:41:09.01 ID:dKU/AVlHM.net
RCつえーな完全に仕上げてきてるわ

66 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:42:03.86 ID:VSDmtF7J0.net
Lazのライバル

EU代表Mixwell→敗退
NA代表Wardell→敗退
KR代表Stax→???

アイスランドでLazと戦うという夢の前に力尽きるやつが多いな

67 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:42:50.55 ID:MFLDzWuH0.net
戦わずして勝つのが本当の強さ

68 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:43:33.36 ID:IZTLep/zM.net
ストリーマー大会やってる時より過疎ってるのが心配になる
まあ俺もkrの方見てたけど

69 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:43:34.16 ID:CHF1wkNj0.net
ingのロゴは好き

70 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:43:49.44 ID:xwibkezH0.net
まあRCの問題点は
同レベルのフィジカルと当たると
途端に何も出来なくなることだからな

71 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:44:18.80 ID:ik9HFcxQH.net
FPSIQたかいなーfeez

72 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:44:26.43 ID:VSDmtF7J0.net
>>68
ストリーマー好きは今スタヌ見てるだろ

73 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:44:28.18 ID:OkSdXyeo0.net
>>70
それ対策でdepがソ―ヴァ使ったりキルジョイ使ったり

74 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:44:58.62 ID:c2Vr1B4B0.net
JP代表nethを信じろ

75 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:46:11.33 ID:dKU/AVlHM.net
アイスボックス嫌いじゃないんだけど
やっぱ超攻撃マップだな

76 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:46:45.89 ID:ik9HFcxQH.net
rejectつえーだわ

77 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:46:55.90 ID:aoDQsggj0.net
日本ってアストラ海外に比べて少ないよなあ
やっぱ独創性が弱いのか

78 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:47:26.02 ID:alpTP50X0.net
depに合わせられないならいっそdepが合わせる側のキャラ使った方が良いという判断なのか
kaminariもジェット相当上手いみたいだしnorisenもレイズ使えるし

79 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:47:58.00 ID:eQZpwODA0.net
今のリジェクトcr,jupにやり合えそうじゃないか?

80 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:48:20.91 ID:dKU/AVlHM.net
雷はモクの癖に好戦的だったけど
デュエリスもつえーな

81 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:49:53.47 ID:aoDQsggj0.net
>>79
無理

82 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:50:06.26 ID:OkSdXyeo0.net
シコケツのが圧倒的にヘッド率高いのに
RCが圧勝なんだからやっぱヘッド当たれば良いって問題でもないんだなこのゲーム

83 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:50:14.64 ID:Misp0Arf0.net
rcは毎回夢だけ与えて当たり前のようにjup.cr辺りに負けていく

84 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:50:14.68 ID:lfKK+hVNa.net
にしても人気ねえのによくこんな強いやつポンポン出てくんな韓国

85 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:51:27.87 ID:dKU/AVlHM.net
RCファンボは夢を追うのが楽しくて見てる所あるから

86 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:52:01.83 ID:pjkfMmNDM.net
ヘッショ率なんてキル少ないほうが高くなるのになんの参考にもならんくね

87 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:52:17.64 ID:lfKK+hVNa.net
あれこれ強いんじゃねってなってからの撃ち合い同レベルの相手と当たってボロ負けするの今まで何回も見てきたからな
CRとかJUPみたいな全員撃ち合いも強いチームには勝てんだろ

88 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:52:43.64 ID:np/kRPfE0.net
VSヴァイパーはいっとる

89 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:53:32.79 ID:eSHcMfqQ0.net
I need girlfriendは全員見た目童貞っぽいから信用できるな

90 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:53:53.33 ID:aoDQsggj0.net
VS撃ち合いよっわ……ゴールドかよ

91 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:55:31.72 ID:xVTCF61Y0.net
VSアンチおる

92 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:56:09.35 ID:loTm6Tjb0.net
Asunaもgf持ちのやつに負けるのは許されないって言ってたからingは強いぞ

93 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:56:45.71 ID:aoDQsggj0.net
VS信者おるw

94 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:57:10.24 ID:qQK36nVh0.net
CRとRCは接戦だったけどね

95 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:58:30.54 ID:L4w+/pnp0.net
VSアイスランド不在あるんか

96 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:58:56.90 ID:QtqwN78v0.net
ここのスレ民基本言うこと外れるからソースのないもの以外信じなくていいよ

97 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:58:59.31 ID:zqPaDQlJ0.net
staxつっよ

98 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:59:35.49 ID:aoDQsggj0.net
あそこでクラッチ出来ないのがVSの弱さ
メンタルの虚弱さがモロに出てる

99 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 18:59:37.46 ID:OU0KBZ/TM.net
RCとCRはインタビューもいい感じだな

100 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:01:40.59 ID:aoDQsggj0.net
VS敵のレイナに破壊されてて草

101 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:01:47.15 ID:xVTCF61Y0.net
これVS焦って作戦出してきたのか?

102 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:02:04.10 ID:IZTLep/zM.net
これ普通に彼女の勝ちあるな

103 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:02:26.43 ID:E6Tpr2zz0.net
あれVSさん…?

104 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:02:34.65 ID:VSDmtF7J0.net
VSよえーw
誰だよこいつらのこと最強とか言ってたやつw

105 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:02:43.16 ID:aoDQsggj0.net
CR「VS……お前と戦いたかった」

106 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:03:16.64 ID:VSDmtF7J0.net
CRに負けて強くなったJUP
ファッキューにボコられて心まで折れたVS

107 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:03:26.72 ID:QhD/acQr0.net
VSここ落としたら予選落ちなん?

108 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:03:37.05 ID:IWFZqwdGr.net
シコケツはがっつり2-0出来ればワンチャン2位抜けあるのかな?

109 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:05:41.40 ID:Yg5dL+no0.net
VSってこれまでスプリットの攻めどんな感じだったん?
スプリットって圧倒的防衛有利とはいえここまで取れないことあったの?

110 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:05:57.57 ID:BEjFlKIY0.net
チーム名のチェックするようにしろよ運営そのうち寒い名前のチームが勝ち上がってeSports自体の評判下げることになるぞスポンサーとファンあっての業界だからな気をつけろよ

111 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:08:47.10 ID:c2Vr1B4B0.net
Valorantをすれば彼女ができるってなればプレイ人口急増するんだが?

112 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:09:35.61 ID:loTm6Tjb0.net
彼女探してますがアイルランドまで探しに行くのはちょっと…

113 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:09:46.55 ID:1UO+THMu0.net
定期的にキャスターがI need girlfriend言うの笑ってまう

114 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:10:22.37 ID:eSHcMfqQ0.net
CSGOにはDickstacyって名前でメジャー大会出たやついるからヘーキヘーキ

115 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:11:05.74 ID:OU0KBZ/TM.net
>>112

アクティブな童貞やん

116 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:12:18.66 ID:L2c+achv0.net
VS流石に勝てそう

117 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:13:00.20 ID:TdNFPZ4W0.net
そもそもこのi need girlfriendってorgとして存在するの?
プロとして契約出来ないアマチュアチームが勝ち上がったんじゃないのか

118 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:18:33.00 ID:xwibkezH0.net
流石に攻め6本あれば
余裕あるか

119 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:23:16.89 ID:L4w+/pnp0.net
決勝が
Fuck You vs 彼女欲しい
だからな
でそれを肝心の韓国人が2千人も見ないという悲惨なことになる
そこらへんも背負ってるVS大変だわ

120 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:24:36.05 ID:MFLDzWuH0.net
>>119
VSが韓国の未来背負ってるとかマジ主人公じゃん

121 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:24:47.59 ID:L4w+/pnp0.net
これ抜けるの?みたいな感じでウルトのカーテン撃ってた…

122 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:25:27.31 ID:VSDmtF7J0.net
>>119
まだグループステージだぞ

123 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:26:15.92 ID:zoFt7w6K0.net
彼女探してますとチーム探してますが対戦する未来はないだろうか

124 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:26:33.01 ID:B3k8wjT70.net
VS接戦だな
ここで終わるかもしれぇ・・・

125 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:30:41.24 ID:ik9HFcxQH.net
staxいつ見てもキルしてんな

126 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:33:15.95 ID:ik9HFcxQH.net
godkoは絶対童貞の顔してて安心だな

127 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:33:16.48 ID:xVTCF61Y0.net
ガチ接戦で草

128 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:33:21.81 ID:mAkPiuZq0.net
VSお前……

129 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:35:12.23 ID:xwibkezH0.net
これは勝ったろ

130 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:35:17.49 ID:ik9HFcxQH.net
ここsaveすんのマジか

131 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:35:18.33 ID:dYXVKKgh0.net
なんでこのスレは日本での大会見ずにvsとかいう奴らの大会観てんの

132 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:35:34.02 ID:aoDQsggj0.net
なにこれ、VS八百長?

133 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:35:38.93 ID:Tg7tmxz50.net
セーブすんのか…

134 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:35:47.54 ID:KNpJdh9R0.net
なんでセーブしたんだ?

135 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:36:14.17 ID:np/kRPfE0.net
VSも一強じゃなくなったま

136 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:36:41.10 ID:L2c+achv0.net
武器取られてる可能性もあってそんな有利でもな、金もないからだろ

137 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:37:02.35 ID:ik9HFcxQH.net
vs勝ったねさすがに

138 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:37:02.63 ID:alpTP50X0.net
あそこで無理やり行ったら武器差あるとはいえ2v4なんだからセーブは普通にありだろ

139 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:37:29.03 ID:L4w+/pnp0.net
しってた

140 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:37:32.12 ID:Cru6zh+J0.net
なんとかVS耐えたww

141 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:37:47.32 ID:Tg7tmxz50.net
jet対策のグレ 参考になったわw
サンクス

142 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:38:57.64 ID:alpTP50X0.net
むしろあの場面でwhysave?だの???だので溢れかえってたチャット欄にビビってるんだけど
ブロシルしか観てないの?

143 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:39:17.26 ID:K9LFnTD40.net
弾めちゃくちゃ当たるようになってきた
毎回3位以内入れてる
これは楽しい
APEXみたいな理不尽少ないし
でもたまに鬱陶しい暴言吐くカスいるな

144 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:42:12.35 ID:26Ya/CBE0.net
索敵キャラいないとキツそうだった

145 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:42:17.83 ID:Tg7tmxz50.net
アストラとフェニキ 配信画面からだと見分けつかないな

146 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:42:52.86 ID:KNpJdh9R0.net
セーブするのになんでキルジョイだけ突っ込んでたのかが分からんのやけど
キルジョイで釣って乗り込むのかと思ってた

147 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:42:54.09 ID:vDVYN94N0.net
>>142
軽い煽りネタみたいなもんやぞ
NAだと1回セーブしただけでSAVE CLAN(笑)とか言われる

148 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:43:13.96 ID:aoDQsggj0.net
スカーズって今こんなに弱いのか

149 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:44:37.43 ID:dYXVKKgh0.net
スタヌ2万視聴者すげえな

150 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:45:21.83 ID:alpTP50X0.net
>>146
キルジョイがラークして上手くいったらB行くつもりでやられちゃったからセーブしただけだろ

151 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:45:34.04 ID:vDVYN94N0.net
>>148
SKってシコケツだぞ
SZではない

152 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:46:49.33 ID:np/kRPfE0.net
いまのVSならJUPでもワンパンやな

153 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:47:31.37 ID:TdNFPZ4W0.net
SKはSK Gamingに決まってるやろ
伝説的なプロゲーマーチームやぞ

154 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:49:26.46 ID:alpTP50X0.net
VSアンチ、SKとSZを間違える痛恨のミス
国内シーンろくに見てねえじゃん

155 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:49:48.03 ID:Tg7tmxz50.net
お仕事つ、たん
やっとぅぁロンラントできる
今日こそゴールドに上がるぞ…

156 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:51:15.09 ID:idl6JwyPp.net
まさかSKARZだと思ってたのか?

157 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:58:28.92 ID:Tg7tmxz50.net
スッパイオケツゲーミング

158 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 19:59:09.33 ID:TdNFPZ4W0.net
典型的なレス乞食でわざと間違えたのかと思ったら黙っちゃった
まさか本当に間違えたのか

159 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:00:01.53 ID:Id9cwPjH0.net
↓釣りアピ

160 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:00:25.59 ID:Tg7tmxz50.net
まぁ良いじゃん そういうこともあるって

161 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:00:53.23 ID:aoDQsggj0.net
>>154
あーヴァロ後進国の日本の中の、さらに木っ端のチーム知らなくてごめんな?

162 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:02:01.43 ID:Tg7tmxz50.net
争いは同じレベルでしか起こらないbyカンガルー

163 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:02:20.52 ID:trIE4bJi0.net
スタヌのスナイプきっしょい

164 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:04:06.57 ID:eDkj+ecYM.net
わざわざスレにストリーマーのスナイプの愚痴書き込みに来るお前も同レベルだから安心しろ

165 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:05:36.78 ID:L2c+achv0.net
今こんなに弱いのかって言ってるってことは過去のSZを知ってるのに素で間違えたのが恥ずかしくて必死になってるの草

166 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:06:03.61 ID:alpTP50X0.net
まあ大して強くも無いチームだから興味ないのは仕方ないけど
ただ国内シーン見てないのに>>77とかいうあまりにも恥ずかしいセリフがブーメランになっちゃうのは笑う

167 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:07:02.57 ID:aoDQsggj0.net
>>166
えっと、仮に下のランク層でアストラが多かったとしても、結局国内シーンに影響与えてないよね?w

168 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:09:33.09 ID:t+x2vlsTd.net
シコケツこれでグループ突破なくなった?

169 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:09:34.07 ID:dCzjUAon0.net
このゲーム難しすぎだろ
うまくなる未来が見えねぇ

170 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:12:43.53 ID:trIE4bJi0.net
サブ垢新しく作ってアンレートだけしてるんやけど
3キル4キル連続でしてくるし最後に囲いこんでようやく殺せるようなやつがたまにいる
ほんまに人間か?ってやつ
PING的に日本人なんやろけど圧倒的才能の差感じて辛い
ちなダイヤ2

171 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:13:05.13 ID:K9LFnTD40.net
グラの設定下げると弾抜けする気がする
気の所為だとは思うが

172 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:14:55.52 ID:xVTCF61Y0.net
シェリフオンリーデスマッチほしい

173 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:15:46.81 ID:xwibkezH0.net
RC FL決まりか
あとは順位だが
確か1位抜けは別の1位とは当たらないが
今回2位にCR居るからどっちも変わらんか

174 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:17:07.14 ID:OkSdXyeo0.net
RCがSZに負けた時はどうなるかと思ったけど
結局強かったな

175 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:17:17.67 ID:K9LFnTD40.net
アンレートでたまに40キル近く出来る時あってすごい気持ちいい
APEXより断然こっちだわ

176 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:19:44.34 ID:Cru6zh+J0.net
今日の試合誰も見てなくて笑う
明日のほうがまだちょっと見ごたえあるか?

177 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:21:42.18 ID:OkSdXyeo0.net
>>176
RCファンボだからRCの試合は見てるわ

178 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:24:29.99 ID:QhD/acQr0.net
消化試合だけど最終戦楽しみだわ
RCとFLってやったことないよな

179 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:24:40.65 ID:6a7W8V4Ir.net
正直JUPとCR以外はレベル違うからな
RCは見てて面白いから見るしSZも少しだけ期待してるけど

180 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:25:07.29 ID:VSDmtF7J0.net
RCが安定しすぎたから盛り上がらなかった

181 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:26:32.64 ID:Tg7tmxz50.net
なんも分からないニワカなんやけど
格付けってこんな感じ?
CR
JUP
FAV
RC
lag
etc

182 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:28:43.45 ID:eDkj+ecYM.net
>>181
FAVは前大会でRCに負けたのを無しにしても
いまTENSAIいないからだいぶ落ちると思うわ

183 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:28:45.25 ID:BEjFlKIY0.net
直接対決の勝敗でいうとJUPのが↑

184 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:29:40.60 ID:idl6JwyPp.net
CRJUPが本当に同レベルくらい次点でRCLAG
FAVはTensai抜ける前は上二つのと下二つの間くらいにいたけど今は正直わからん

185 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:29:47.98 ID:Cru6zh+J0.net
FAVそんな高くないしというかCRJUPで後は団子が正しいでしょ

186 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:31:16.46 ID:QtqwN78v0.net
>>181
cr
jup
nth
rc
fav
etc

187 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:31:46.22 ID:QhD/acQr0.net
FAVは明日落ちて欲しい
脱退決まってる選手いるチームが勝ち上がっても面白くないわ

188 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:32:27.11 ID:QtqwN78v0.net
lagは強豪にまったく勝ってないしないな

189 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:33:23.69 ID:xVTCF61Y0.net
なぜが知らないんだけどfav応援できない
ほんとになんでかわかんないけど

190 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:33:58.08 ID:hZZklgjeH.net
そろそろSGのpaper報われて欲しい

191 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:34:02.47 ID:idl6JwyPp.net
ロゴがダサいから

192 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:34:19.40 ID:xwibkezH0.net
JUP CR Nth SZ RC
直近だとこんなもんでしょう

193 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:34:26.91 ID:VSDmtF7J0.net
>>191
これはマジである

194 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:34:27.25 ID:71q3Uem20.net
モブ同士の試合とか誰が見るんだよ

195 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:35:17.16 ID:L4w+/pnp0.net
ヨルきたー

196 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:36:40.19 ID:FWgkpswj0.net
TENいないみたいな扱いされてるがStage2最後まで出場するんじゃないか
先週の予選は出てるし

197 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:36:55.39 ID:alpTP50X0.net
そういや助っ人韓国人2人連れてきた新生SZ強かったな
忘れてた

198 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:41:49.07 ID:QtqwN78v0.net
szはsakとnp首にして韓国人2人入れた時点で魅力まったくないわ

199 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:42:28.83 ID:KXSLQPuI0.net
今日始めたんだけど、マナー悪いやつ多くない?そういうもん?

200 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:43:12.71 ID:VSDmtF7J0.net
>>199
長くやってるのに初心者帯にいるようなやつは頭がおかしいやつの確率が高いです

201 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:43:35.40 ID:IWFZqwdGr.net
新生SZはKRが強いだけのよくあるチームと思わせてmarinスーパーキャリーチームになってて面白かったな

202 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:43:39.58 ID:bd0JEBB10.net
GWどこも出掛けれなくて浮いた旅費で240hzモニター買おうと思うんだけど144から240って実際変わるよな?
少しでも変わったって人いたら背中押してくれポチるわ

203 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:45:01.07 ID:QtqwN78v0.net
>>201
なんでマリンがキャリーできるようになったのか考えてみよう

204 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:45:55.48 ID:4npt1Y9a0.net
強さはさておきFELが個人的にはすごい好きだわ
戦い方が見ていてとても面白い

205 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:46:36.13 ID:L4w+/pnp0.net
善悪菌プロは60も144もよくわからんといいながら
60でレディアント行きました

206 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:48:40.78 ID:t+x2vlsTd.net
>>202
60hzから144hz劇的に変わるけど
240hzは体感はあんまり変わらん
性能を追求したいなら買ってもいいけども

207 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:49:57.31 ID:QhD/acQr0.net
60から144とかデスクトップでマウス動かした瞬間分かると思うんだけどちゃんと設定できてんのか

208 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:54:19.82 ID:Cru6zh+J0.net
実際60から144はあんまわからん人結構いるでしょ
ただ144から60に戻してわからない人は存在しない

209 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:54:24.88 ID:alpTP50X0.net
>>199
テキストチャットもVCもミュート出来るから設定してオールミュート推奨
少なくともプラチナかダイヤまではコミュニケーションなんて取る必要ない

210 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:55:02.32 ID:5sTIsUlp0.net
2点バーストしながら左右に動くといい、って聞いたんですが、
左移動→撃つ→右移動→撃つ で合ってますか?
移動の時にエイムが微妙にずれるんですけど、皆さんどうしてますか?

211 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:55:53.76 ID:K9LFnTD40.net
>>207
今マウス動かしてみたけどさっぱりわからんかった

212 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:56:02.10 ID:Cru6zh+J0.net
だいたいダイヤ3あたりから割と有益なVCする人ちょいちょい増えてくるからそれまではただのノイズ

213 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:56:50.00 ID:VSDmtF7J0.net
>>210
左入れてから右入れた直後にストッピングがかかる瞬間がある
そこで撃つだけ

214 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:57:33.00 ID:xdwn4ylV0.net
240はハイレゾみたいなもんよ

215 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 20:59:01.86 ID:alpTP50X0.net
>>210
おそらくマウスを平行に動かすってことが出来てないから練習場でbot撃ちしたほうがいいかもしれない
なるべく上下にずれないようにひたすら左右に動かそう

216 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:00:51.11 ID:i+Ddbl/10.net
VSも144モニター使ってるしな

217 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:02:18.18 ID:K9LFnTD40.net
>>210
APEXの癖で動いちゃって全く弾当たらないから
もう撃つ時はキーボードから手を放してる
また変な癖つきそうだけど

218 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:04:17.80 ID:alpTP50X0.net
>>217
その癖つけるのはマズイから止めとけ
近距離なら普通に走り撃ちジャンプ撃ちしたほうが強い場面多いから

219 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:04:35.71 ID:AyVhVu44d.net
流石に60から144はデスクトップの時点でわかるぞ

220 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:04:52.23 ID:Id9cwPjH0.net
>>217
治した方がいいよ上手くなってから苦労する

221 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:06:37.44 ID:Vvw96lf+0.net
おれは240hzモニターにしたらちゃんと撃ち合い強くなったぞ
144hzから移行したけど、ちゃんと効果はある
ただcpuはZen3のを絶対使え!

222 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:08:14.13 ID:e6cZ0uzx0.net
60から144はデスクトップじゃわからなかったかな
ゲーム始めたらなんかぬるぬるしてるってなったけど

223 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:09:44.90 ID:alpTP50X0.net
初めて144モニターに買い替えた時windows設定で144hzにした瞬間もうマウスカーソルがヌルヌルで感動したけどな
分かんない人も結構多いということにびっくりした

224 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:10:34.02 ID:ik9HFcxQH.net
大会のモニターが144だから変に240に慣れないために144でやってるみたいな話じゃないの?

225 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:10:54.23 ID:i+Ddbl/10.net
240はマジでそんな意味ないと思うわ

226 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:11:15.28 ID:m3J80Rz9p.net
RCのスプリットってそういえばJUPに0-13で負けた試合くらいしか記憶にないわ

227 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:12:27.07 ID:Vvw96lf+0.net
えー240は効果あるって!
そりゃ60から144よりは効果はないけど…

228 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:14:07.38 ID:i+Ddbl/10.net
>>224
この前の大会は側面に板ついてる240モニターだぞ

229 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:14:20.17 ID:xwibkezH0.net
240意味なくはないけど
予算さえあればわざわざ144買うより
今なら240買ったほうがいいとは思うよ
まあ全ては予算次第

230 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:15:24.30 ID:MHaUfJ54p.net
でも善悪菌もPC環境変えたあたりからギリギリレディアントから普通のレディアントクラスに強くなったじゃん

231 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:15:35.32 ID:AyVhVu44d.net
>>223
ね、変えた瞬間にポインタの動き明らかにヌルヌルになったの実感したから分からないというのが信じられない
144→240は持ってないから分からんけど

232 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:15:50.48 ID:bd0JEBB10.net
よしみんなありがとう2456kポチるわ
60から144分からないって人はまじで設定ちゃんとしてる?って感じだけど人それぞれ感じ方は違うんだな

233 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:16:12.38 ID:kMoQyF600.net
https://youtu.be/YTECR2KBCyw?t=868
これぜんぜんできないんだけどコツとかある?
つうか視点斜めにすると飛距離延びるみたいなquakeっぽいテク残ってるんだな

234 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:19:51.23 ID:K9LFnTD40.net
50Hzくらいのモニターしか持ってなかった時で、AVAって古いゲームの話だけど、
普段映画とスポーツ見る時にだけ使ってる10年前に買った50インチプラズマテレビ、
これでやってみたらめちゃくちゃ撃ち勝てたな
画面がデカイのが良かったのか、プラズマの性能だったのかわからんけど

235 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:22:49.96 ID:m3J80Rz9p.net
kaminariワロタ

236 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:24:44.89 ID:ik9HFcxQH.net
割とカジュアルにやってるな
まあ戦術見せる意味もないけど

237 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:27:31.52 ID:MsmmdoGK0.net
韓国めちゃくちゃいい試合しとる

238 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:28:09.58 ID:MHaUfJ54p.net
チャレンジャーファイナルもダブルエリミネーションならどっちの山になろうが関係ないところあるよな

239 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:31:58.11 ID:OkSdXyeo0.net
>>238
無敗で決勝まで行ってもあんま恩恵ないからな

240 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:32:54.36 ID:eDkj+ecYM.net
ちょっと目離してたらRC逆転してて草

241 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:33:30.87 ID:FWgkpswj0.net
depはほんと何使っても変わらなく強いな
depが一人で前行かなくなるしこれでいいだろ

242 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:34:06.87 ID:vy+/gu0x0.net
この前スレでデスマの敵が弱くなったって言ってる人がいたけどあれ本当かもしれんわ なるべく同レート帯でマッチするようにしてる気がする

243 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:34:30.78 ID:ik9HFcxQH.net
ナイフキル2つ草

244 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:35:03.96 ID:ik9HFcxQH.net
ナイフキルにラストキルのアニメーションないのなんでなんなろ

245 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:35:33.80 ID:eDkj+ecYM.net
>>241
kaminariがデュエリスやってもつえーしなあ
ソーヴァ普通に使えるのはさすがだったなdep

246 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:37:26.90 ID:Yxt2CEEV0.net
もしかして人数増えて同レートマッチさせやすくなったとかあるのか……?

247 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:38:18.91 ID:xdwn4ylV0.net
トロールしてるとほのぼのマッチに放り込まれるからある程度振り分けてると思う

248 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:38:31.28 ID:dVXRo1wW0.net
>>233
ストレイフジャンプすればいける
失敗するのはジャンプする際の速度が足りてないかジャンプするのが早すぎるせい

249 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:39:18.93 ID:L2c+achv0.net
144と240の違いは一応認識できる

250 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:41:17.33 ID:7WdiobWM0.net
初めてやりますみたいな奴が多いデスマちょこちょこあるから単純に新規増えてるだけじゃないの?

251 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:43:32.77 ID:Yxt2CEEV0.net
解説からあそんでないですよフォロー入るの流石に面白い

252 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:46:12.03 ID:vffCaGen0.net
dep 5人が最強チームなのかこれ

253 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:46:26.56 ID:g+We0GtUM.net
RC別にもう負けても次あるの確定だから負けるんかと思ったけど
5-0から一気に逆転してて草

254 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:49:40.57 ID:8WdIIT/70.net
大会の3倍集めるスタヌ草

255 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:49:44.58 ID:LNGPzRyud.net
laz5人 vs dep5人どちらが勝つのか...

256 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:50:13.75 ID:OkSdXyeo0.net
>>255
laz五人って空気ヤバそう

257 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 21:54:25.99 ID:6a7W8V4Ir.net
モクDepが引退しそう

258 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:02:42.89 ID:71q3Uem20.net
負けても1位通過なら5デュエリストやってほしかった

259 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:08:17.97 ID:Vqg64NW40.net
センチネルとスモーク奴隷がいないdepチーム

260 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:10:03.85 ID:tr8s7nI20.net
ただのデスマで笑う

261 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:10:34.76 ID:IWFZqwdGr.net
こいつらの1ラウンド短すぎる

262 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:10:38.98 ID:K9LFnTD40.net
しかしこのゲーム、味方の目潰しを味方も食らってしまうのだけなんとかならんもんかね
鬱陶しくてしょうがない

263 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:10:46.00 ID:m3J80Rz9p.net
>>255
スパイクがずっとスポーンに落ちてそう

264 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:13:43.00 ID:71q3Uem20.net
Laz「プロはブリーチのフラッシュ全部避けられるから(ドヤァ」

これなんだったん?
めっちゃフラッシュ刺さってるけども

265 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:16:13.21 ID:np/kRPfE0.net
味方の目潰し効かなくなったらフラッシュキャラだけのチームでいいじゃん

266 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:23:39.68 ID:TbtH3i7Vd.net
必中のフラッシュってのがないよねヴァロは
それこそパラノイアぐらいか

267 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:24:03.65 ID:ik9HFcxQH.net
>>264
文の起こし方に悪意ありすぎで草

268 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:32:13.68 ID:UWGh0CS2d.net
最近アイスボックスとスプリットばっかりやってるんだけど同じ人いない?

269 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:40:53.51 ID:i+Ddbl/10.net
今日はアセント3回にスプリット2回だったよ

270 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:45:15.82 ID:zflM0y1Q0.net
>>264
中学生のイキリみたいやね・・・
半分ぐらい避けられるのをほとんど避けれる言ってしまったんだろ

271 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:45:45.77 ID:rdFHOCQAM.net
スタヌの配信が公式より遥かに多く人集めてるのにはどう考えてる?正直いろんな配信者が配信するようになってもそっちに流れるばかりで競技シーンが衰えそうじゃない?
俺はスタヌもVALORANTの大会も観てないからどうでもいいけど

272 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:49:17.68 ID:e4rvLFc6M.net
>>271
謎のゴルフゲーやって数万集めるストリーマーと比較してる時点でバカ
ストリーマーに謎の夢抱いてる奴が大会の視聴者も増えるとかとか思ってるけど結局そいつらがスタヌの配信より大会優先するわけないんだから対して増えるわけない
上手いヴァロラントの配信見たいんじゃなくてスタヌがやってるヴァロラントの配信見たいだけなんだからな

273 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:50:04.76 ID:7h1MUzMc0.net
競技シーンは底辺が広がらないと先細って終わるだけだぞ

274 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:50:07.35 ID:3/equAxX0.net
スタヌが配信してても大会の視聴者数は先週までとほとんど変化なかったよ。スタヌの配信見て大会に興味持つ人が10人に1人でも増えればいいよ。

275 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:51:16.33 ID:/kDzeuz+0.net
スタヌがやってようがやってなかろうが大会の視聴者数9000人前後だもんな
層が全く違う

276 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:54:13.92 ID:1dCidr0g0.net
ストリーマー大会開かれるようになるとapexスレと一緒でストリーマーやvのファンがここに居付くようになって競技シーンよりもスレは盛り上がるようになるだろうな
ただapexよりはストリーマーファンも競技シーン見て面白いだろうしapexほど乖離しなさそう

277 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:57:57.37 ID:D6jZidddM.net
>>266
上手いフェニのフラッシュは避けるの相当難しいと思う

278 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:58:10.77 ID:7WdiobWM0.net
競技勢とストリーマーがチーム組むカジュアル大会があれば競技勢が認知されて競技シーン見る人が増える可能性はあると思う
ストリーマーだけの大会だと微妙な気がする

279 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:59:15.19 ID:wTfVYqRy0.net
人間が視覚で認識できる最小の時間単位は約20分の1秒
つまりモニタのアップグレードで作れる時間的優位は最大20分の1秒、上がってるのは20分の1秒の優位を取れる「確率」
ヴァロラントにおいて20分の1秒の差で撃ち合いに勝つ確率が分からない限り何とも言えんが
良くて数百回に1回程度の差だろ

280 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 22:59:40.76 ID:zoFt7w6K0.net
ゲームの行く末を気にする前にちょっとは自分でもプレイしなくては…

281 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:01:05.29 ID:j/MBVAnZ0.net
プラ3からゴル3までおちたがたまに敵も味方もクソ弱い試合あるけどサブ垢多すぎて基本あんまかわんねーな
ダイア1でも次元違うとは感じないしほんとに壁あるのはダイア2からやなこれ ここから明らかに世界が変わる

282 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:01:14.32 ID:xGn2kkwt0.net
テクノブラッドはいつも1200人ぐらいだったけど
スタヌが出た大会は公式でも1万近くいってたな

正直ライト層には VCTはレベルが高すぎて何やってるか分からないだろう

283 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:04:46.55 ID:Vll4o54J0.net
このゲームのナイフ4000円とかなのに、結構みんな持っててビビる

284 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:09:48.07 ID:LmQX5XUQ0.net
ナイフはセットのおまけだから持ってる奴は大体実質タダだよ

285 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:11:40.34 ID:K9LFnTD40.net
最近の若い人は課金に全く抵抗ないからな
そういう人のおかげで無料でゲーム出来てると思ってる
俺みたいなおっさんだと、無料ゲーに課金したら負けくらいに思ってるのいる
スマホゲーもPCゲーも、今までほぼ課金したことない
1度だけ、正月に酔った勢いで友人の手前でノリで課金した1回きりだけ

286 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:13:16.61 ID:CV9VQVrVd.net
金払って欲しいものが手に入るかわからないガチャ回させられるよりよほど良心的な価格だと思うけど

287 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:14:40.33 ID:Vll4o54J0.net
みんなセットで買ってるわけね

288 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:16:04.91 ID:ImHSdZghp.net
最近はガチャに疲れて単価は高めでも確定で手に入るものが喜ばれるような流れになってるイメージあるわ

289 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:16:43.30 ID:vy+/gu0x0.net
ブラックマーケットの時にセット再販してくれないかな

290 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:18:17.41 ID:xdwn4ylV0.net
鬼ファントムとプライムヴァンダルは好きだけど他にお金払うほど欲しいスキン出てこん

291 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:18:46.06 ID:zoFt7w6K0.net
バトルパスくらいは買ってるけど課金系は派手だからあんまり好みの武器がないんだよな…
こないだのM1ガーランド風ガーディアンとかは買ったけど

292 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:20:31.49 ID:LmQX5XUQ0.net
高いけど高いのはいいからもっと買いたい奴が帰るストアにしてくれ
逆にバトルパスが廃課金者にしか恩恵小さいのもセンス無いわ
バトルパスは金無いけど時間あるプレイヤー向けであるべきなのに現状レディアナイトポイント以外に目玉がない

293 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:21:10.02 ID:MsmmdoGK0.net
ブリーチ極めるかヴァイパー極めるか迷う

294 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:21:50.19 ID:Yxt2CEEV0.net
>>292
スキンがあるけど

295 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:23:33.96 ID:Iok62dSQM.net
バトルパスに廃課金者への恩恵ないぞw

296 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:24:40.05 ID:0TDVyJ3F0.net
ガチャ無いからナイフ4000円は他のFPSの金額考えると安いだろ
欲しいなと思ったスキンだけ課金できるからガチャない時点で安いんだよ
ガチャってあれ出るまで回させるシステムだからな
あとはRiotがこの調子で運営してくれるならサ終もしばらくしないだろうしその間はずっとスキン使えるわけだから

297 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:28:37.53 ID:Vll4o54J0.net
csgoやってたときは1円のakとか使ってたんよね
ナイフはあっちだと値段のレベル違ったから論外だったし

298 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:29:47.88 ID:K9LFnTD40.net
Riotはかなりゲーム運営に真摯だし、サ終はよほどじゃないと無さそう
問い合わせたらEAとは大違いでびっくりした
すごい丁寧な返信きて恐縮だったよ
Riotの株とかあるなら買いたいわと思ったらテンセント傘下かよ

299 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:29:53.20 ID:xdwn4ylV0.net
あっちはトレードあるからもはや資産化してたな

300 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:31:25.20 ID:Vll4o54J0.net
lolのことも考えると今後10年使える可能性もあるわけか

301 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:33:32.39 ID:0TDVyJ3F0.net
csgoはRMT出来るといっても手数料取られるからな
安いとこでも往復で10%くらいは取られるし
5万のナイフ売り買いしたら手数料で5千円は取られるからな
ナイフ自体が値上がりしてるから手数料もばかにならない

302 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:34:44.58 ID:trIE4bJi0.net
>>279
これ言いたいのは人間の目の能力の限界の前ではそんなのは(そこまで)影響しないってことでしょ?
モニターのリフレッシュレートもそうだけど発色とかも影響して視認性の良さが一番大事なんだわ
認識するまでの速さが変われば反応するまでの速さも変わるだろ

303 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:37:55.38 ID:gxhCBjEx0.net
人間の反応速度とリフレッシュレートの話するバカよくいるけど
144hzの1コマ1コマに反応してるわけじゃないんだしそんなん関係ねーよ

304 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:39:19.28 ID:zflM0y1Q0.net
マウスカーソル横に動かしたら間があるの認識できるだろ?
それが認識できなくなるまでは人間の目で見えるってことだ
なんか間違ってる?

305 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:40:32.20 ID:xwibkezH0.net
VALORANT Champions Tour 2021 Japan Stage 2
WEEK2 Main Event
2021年4月25日(日)
実況 OooDa 実況/解説 yue 解説 Yukishiro
10:45 OP
11:00 TS FAV (BO2)
13:00 LAG FG (BO2)
15:00 TS LAG (BO2)
17:00 FAV FG (BO2)
19:00 TS FG (BO2)
21:00 FAV LAG (BO2)
22:50 ED

306 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:46:03.58 ID:OkSdXyeo0.net
バトルパスのナイフはけっこう人気だろ
課金してるだろうプロもナイフはバトルパスのナイフ使ってるのよく見るし

307 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:47:13.28 ID:IWFZqwdGr.net
Lazが言ってたのはブリーチのフラッシュはプロだとみんな普通に避けるようになってきたからもう弱いって話ね
めたまわって単純にブリーチ入れる枠もないし

308 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:54:16.18 ID:8WdIIT/70.net
でも避けられないことの方が多いしやっぱつええよ、ラインも強いのがな

309 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:55:53.18 ID:OkSdXyeo0.net
ブリーチ強いけど
いまは索敵も出来るスカイに枠取られてるってだけなんじゃね

310 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 23:56:00.93 ID:i+Ddbl/10.net
どのゲームにもバトルパスしか買わないって層がかなりいるから課金武器でしか使えないレディアナイトポイント入れることによって課金を促す賢い商売
しかもレディアナイト自体が単体で買うとすごく値段が高いからバトルパスを進める理由ができる

311 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:00:09.33 ID:J+N9+FTz0.net
マジでデスマッチゴミだー
ストレスしかたまらん

312 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:00:13.79 ID:wA24R0k+0.net
前スレのスペック大丈夫だけどなんか画面ガクガクするって言ってたけど
osの再インストールしたら完全に治って今感動してる

313 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:07:09.41 ID:NXPlaqqd0.net
ってか新map体験会やっぱスタヌとか呼ばれるんかな

314 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:09:57.74 ID:LcA8hRdy0.net
このゲームで一番つえー奴って誰?そいつの真似するわ

315 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:11:41.52 ID:ht6Xak8A0.net
一応きもりんって人がヴァロラントの王と呼ばれてはいますね
参考になると幸いです

316 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:14:03.22 ID:VOnNjxA3a.net
>>314
参考にするんならLaz

317 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:16:39.00 ID:3JkNkKot0.net
スプリット前半防衛で3-9攻めで10-1
わからんなーこのゲーム
まあ味方のジェットが強すぎただけだけども

318 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:18:09.09 ID:0rzclk650.net
新マップ体験会は強い人同士と弱い人同士に分けた方がいいな

319 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:20:35.85 ID:XwuW2s0L0.net
valo部門の鮒初めてみたけどGOみたいな試合運びだな

それともEUリージョンは皆こんな感じなのか、別ゲーじゃね?

320 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:25:24.41 ID:NXPlaqqd0.net
EUはスキルで索敵できるgoだと思ってる節がある

321 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:26:05.92 ID:CDZm6yQV0.net
EUはガチで脳筋だぞ
このレベルの試合でもスカイの鳥ミスるってるし

それでも圧倒してるね

322 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:28:38.74 ID:LcA8hRdy0.net
>>315
>>316
真似するわ

323 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:31:11.20 ID:l8cym6ifp.net
lazときもりんを足して2で割った奴はこのスレにたくさんいそう

324 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:34:54.52 ID:znOyJNWC0.net
前アクトのバッチを隠す意味ある?
あれでイキるためにみんなランク上げたがってるんじゃないの

325 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:37:20.91 ID:zM1NoM3c0.net
自分には分からない感じることが出来ないからってまだそれを試したことが無い人に意味がないって教えるのは罪お前には宝の持ち腐れだったんだよ

326 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:39:20.66 ID:l8cym6ifp.net
1ヶ月後にはレイキャビクか
割と日程キツキツだな

327 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:39:46.64 ID:XwuW2s0L0.net
>>321
言うてマップコントロールと連携自体は結構丁寧じゃね?

OW出身の選手がスキルで無双するのとは違う趣があるわ

328 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:43:33.81 ID:J+N9+FTz0.net
NAが脳筋でEUが戦略的って聞いたんだが

329 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:48:12.84 ID:anzI9wBCd.net
プラチナ以下はまだ自分の調子次第で撃ち合いに勝てるかどうかって感じかなぁ
ダイヤからは単純に相手が強いって感じるし実力の違いを感じてつらみ

330 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:55:11.13 ID:s15Rgo9R0.net
次のフォーセイケンってスキンもヴァンダルか
俺はヴァンダルばっかり使うからいいけどやっぱりファントムのスキンも増やして欲しい

331 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 00:57:07.07 ID:MPNR9qw80.net
ファントムって細いし銃声が小さいからスキンがイマイチ映えないイメージがある

332 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:01:05.31 ID:2d0o/wk00.net
ファントムはシンギュラリティこそが至高

333 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:02:40.06 ID:L0hIwIUP0.net
forsakenスキンにはもれなく壁越しaimbot付きですよ

334 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:03:05.42 ID:0uLW2Pp80.net
海外の配信者誰がおすすめ?Hikoって人の配信結構人いるけど

335 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:06:29.21 ID:3JkNkKot0.net
そりゃタンクトップゴリラでしょ
チラリもあるよ

336 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:08:44.99 ID:ZQzoJQD0p.net
>>331
確かにヴァンダルと比べて重厚感が少ないからエルダーフレイムとかリーヴァーとかに代わるようなヘッショで脳汁出る武器がないね

337 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:09:17.97 ID:Edd4MjXdr.net
ハイセンシおじさんhiko
bot撃ち天下一tenz
EUの顔mixwell
世界最強ジェット Rb
あたりは見てて華があって面白い

338 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:14:41.21 ID:D9Z8AKk10.net
世界的オタサーの姫pokimane もよろしくな

339 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:15:26.54 ID:UL2ch98+0.net
rb世界最強ジェットは物議が醸されそう

340 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:16:02.04 ID:jvYLFurrM.net
デュエリストでエントリー失敗し続けても
キル取れないからって後ろでモジモジしてるデュエリストなんていらねぇんだよ!って自分に発破かけて調子戻ってくると
やっぱメンタルゲーだなって感じるわこのゲーム

341 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:19:17.77 ID:G+cC8dTp0.net
>>336
グリッチポップは?ファントムにしては重めの音だよ

342 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:26:13.25 ID:ZQzoJQD0p.net
>>341
使ってるけどヘッショした時の気持ちよさはヴァンダル系に勝てん

343 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:32:00.06 ID:xmb7aBZ50.net
ふつうにソルダムが世界最強だろ
韓国でもコリアナンバーワンジェットって言われてたし

344 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:38:09.53 ID:/tb932E50.net
ほんとにランクマッチ機能してるの?w
https://i.imgur.com/KXjCh7z.jpg

345 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:38:12.26 ID:eE44YYlj0.net
もうジェットがメタ的に古いんよな

346 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:38:21.27 ID:lMazC2Eh0.net
いまソルダム配信してるよ
ジャッジに台パンしてた

347 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:42:02.07 ID:lMazC2Eh0.net
クリップだけじゃなく配信でもウルトaceとりまくるバケモン

348 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:44:30.12 ID:hWfLj9/r0.net
大会レベルになるとジェットが突っ込んでスモーク置いてその隙にバンバンバン、はい設置終わりとは行かずに
突っ込んだらそこにグレネードあったりうまいこと分断されたりだいぶ厳しいね

349 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:55:06.57 ID:znOyJNWC0.net
>>344
その?にぶつけるための芋だろ
バランス取れてんな(結論)

350 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 01:55:49.63 ID:F3ovr6Q8a.net
国内Mastersを3-0で圧勝したトルコ最強チームFutbolistがEUと試合するぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:00:49.82 ID:pAssYhP3M.net
ソルダムは強いと思うけど
そんな強い選手が日本のチームに来るか?感がいまだにある
金払い良さそうなCRに来るならまだしよ

352 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:10:58.44 ID:mr+zEPHoH.net
韓国だとVALORANT不遇だから
日本で名を挙げて海外行きたいんだと思うけど

353 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:16:57.67 ID:dcmvvleQ0.net
このゲームって初心者何すると上達早い?ひたすら同じキャラでアンレート回すべき?

354 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:19:25.84 ID:xmb7aBZ50.net
>>353
好きなキャラで好きなように遊べ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:21:07.54 ID:kpuaIXii0.net
ゲームの理解度あげるためにも色んなキャラ触ったほうがいいと思う
〇〇専とか言ってるのは大体ただのバカが多い

356 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:21:43.27 ID:F3ovr6Q8a.net
>>352
勘違いされがちだけどVCTJPがB tierなのに対してKRはA tier認定で英語版放送もあるから名を上げてANSxetaSPYDER

357 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:22:09.72 ID:F3ovr6Q8a.net
みたいになりたいならそのまま韓国でいいと思うんだ

358 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:22:24.20 ID:dcmvvleQ0.net
>>354 >>355
ありがとう。難しいこと考えすぎずたくさんやってみるわ

359 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:32:17.51 ID:G+cC8dTp0.net
>>358
キャラごとにざっくりとしたロールがあるから、それを頭に入れてアンレートやるといいと思うよ

360 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:33:49.52 ID:MPNR9qw80.net
EU二位とトルコ一位のフィジカル対決エグイ

361 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:42:31.90 ID:lL2VkuHu0.net
あっちでまとめてるやべぇよな
観戦UIだと見えないが
韓国勢のpingとか言えないくらいありそう

362 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:42:40.71 ID:J+N9+FTz0.net
日本と韓国が戦ってる感じなのか?

363 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:48:16.09 ID:kt77bZYw0.net
さっきのGuildのセットプレイ
アストラウルトでヨルウルトで出てくる時の音聞こえないって事かね

364 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:52:51.99 ID:+CkSgMdy0.net
最近Apexから移住してきたけど、このゲーム面白いな
難しいけど

365 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:54:36.90 ID:7lJ0uvNO0.net
チャットのtoxic具合日本と比べ物にならないくらいやべえなw
日本がアイスランド行った時もこんな具合にボコされてクソ煽られそうでこえーな

366 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 02:54:37.38 ID:fE6ZtuAz0.net
EU強すぎだろ

367 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:04:54.74 ID:MPNR9qw80.net
アストラのセットプレイの量って異常に多いからこいつ使いこなせないチームは上のレベルでは勝ち目無いんだろうな

368 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:17:27.32 ID:qAkxYf6A0.net
バトルアストラだからバストラだとかキャスターが言ってて笑う

369 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:19:00.60 ID:MPNR9qw80.net
プロの試合でこれをやるベトナム人頭おかし過ぎて草
https://www.reddit.com/r/VALORANT/comments/mxlqjq/welcome_to_vietnam_where_we_love_to_knife_people/

370 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:24:57.34 ID:pAssYhP3M.net
アストラはあれ使ってる本人は楽しいんだろうか
プロは勝たなきゃいけないからつまらん云々でピック決めないだろうけど野良で楽しめるキャラに感じないんだよな

371 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:48:08.50 ID:G+cC8dTp0.net
>>369
GOと違ってナイフキルに旨みないのによくやるわ

372 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 03:54:24.11 ID:CPyfvdL60.net
キャリー出来る様にキル取ったりエイム練とか戦術研究とか全部やってそれでもなお勝てないと本当に嫌になるな...
ブロンズとシルバー延々反復横跳びするのつらすぎる

373 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 04:33:26.06 ID:znOyJNWC0.net
>>369
世界一valorantを楽しんでそう

374 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 04:39:35.64 ID:Ax65XXYh0.net
ゴールド集めた大会後色んなとこで配信増えてる感じやっぱ雑魚集めた大会の方が皆見ようって気になるんだな
性格わりぃわ

375 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 04:46:11.02 ID:iVVWIB9r0.net
始めたばっかでわからないんだけど
曲がり角とかクリアする時って歩きながらゆっくり見た方がいいのか走って素早く見た方がいいのかどっちがいい?

376 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 04:47:58.69 ID:LcA8hRdy0.net
チラッカクッカクッカクッってクリアリングするといいよ

377 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 04:58:29.03 ID:zJ1D9P1r0.net
敵に心理戦を仕掛けられるプレイヤーネームってなんかあるかな?

378 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:03:19.75 ID:pAssYhP3M.net
>>374
雑魚大会が人気なんじゃなくて言い方悪いけど人気ストリーマーが雑魚ばっかなだけ 
なんならヴァロラントの場合中途半端に上手いとデメリットしかないからな
じゃすぱーとか下手に上手いせいでカジュアル大会出れんし

379 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:07:56.78 ID:spMeIkxj0.net
>>370
ランクマで勝ちにこだわると味方との連携必須だから辛いって意味では楽しめないかもしれないけどアンレレベルなら個のスキル能力で十分楽しめるキャラ
特に吸い込みを上手く使ってキル取れた時とか楽しすぎる

380 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:10:11.45 ID:WXImGrckH.net
>>377
「○○(武器名)使いません」とかじゃない?

381 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:10:34.89 ID:acIXqg1b0.net
スタヌのシルバー煽ってた奴らがコンペ行ける様になった時期か
まさかシルバー以下じゃないよなぁ?

382 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:20:17.98 ID:pAssYhP3M.net
>>379
吸い込み強いよな
スタンの方が死にスキルになってる程度にはあれ強い

383 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:22:52.04 ID:iVVWIB9r0.net
>>376
どういうことだろ...
走りながらちょっと出る⇨戻る⇨さっきより出る⇨戻るの繰り返しってこと?

384 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:36:14.79 ID:Zbe+FvhH0.net
あかん配信者大会?見て始めてみたけど昼からぶっ続けでずっとやってるわ
体壊れちゃう

385 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:38:18.49 ID:o8LgL+Ws0.net
赤城かるびって配信者がVCでトロールしてきたってフレンドから言われて観たけど
またハイドオンタカシが絡んでんのかよ
こいつスマーフマンブーはするわ、トロール指示はするわ、ジャスパースナイプはするわで害悪でしかないな

386 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:41:29.46 ID:znOyJNWC0.net
なんかランクがんがんあがるわ
いままで全然近づけなかったダイヤが見えてきた
人増えて平均レベル下がってるかもしれん

387 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:45:24.48 ID:eGTl3HdJ0.net
>>385
ほんでやってることはrionの真似事だからな
弱小YouTuberみたいなもんだから無視しとけ

388 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 05:59:22.34 ID:k6L5TUwK0.net
イオンファントム持ってるんだけど鬼拾ったらイオンより当てやすい気がした
実際どう?

389 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 06:01:48.98 ID:MPNR9qw80.net
エージェント選択画面のヨル誰かに似てると思ったら那須川天心だったわ

https://api.duniagames.co.id/api/content/upload/file/14098073921610336781.jpg
https://www.fujitv-view.jp/tachyon/2020/04/tenshin-1.jpg

390 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 06:03:17.11 ID:LcA8hRdy0.net
>>383
ほんのちょっと走るだけなら音なんないから
小刻みにストッピングしながら覗きゃいいよ

391 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 06:03:58.00 ID:JIZf9VsZ0.net
Riotくんは全世界の大会で日本人ヨルのピック率が
断トツで最下位どことか、全く使われてない現実を
しっかり見て、強化してほしい

392 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 06:07:56.23 ID:ZakE3QQQ0.net
>>385
その辺のよく名前上がる人らは身内カスタムやってればいいのにと思う
せっかく群れてるんだし配信ならコンペに拘る必要ない
自分たちが面白いと思ってるのかもしれないけど付き合わされる野良が可哀想だ

393 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 06:14:23.88 ID:ZEBR6qz30.net
>>391
日本人じゃなくて黒人だったら即強化されてたかもね
いやマジで

394 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 06:22:27.31 ID:o8LgL+Ws0.net
>>392
ハイドオンタカシ、くるぶしをブーストしてくるぶしのコメ欄荒れた時に
ヘイトを自分に向けてようとする発言してて反省してるのかと思ってたんだけど
またやってるから真正でヤバい奴なんだろうな

スマーフスマーフ言ってるやつはレート低いってガチで言ってそう
そら敵はお前よりレート低いだろ

395 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 07:13:42.29 ID:acIXqg1b0.net
ハイドオンタカシは大学生ノリが抜けてないだけなんだ許してやってくれ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 07:15:58.09 ID:acIXqg1b0.net
BBAデブ配信者とイチャイチャしてるのが彼の青春なんだよ、止めないでやってくれ

397 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 07:31:41.57 ID:3JkNkKot0.net
ヨルの足音スキル3人くらいの足音聞こえるようにすれば、、、
あっ1vs1のとき死ぬ

398 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 07:37:13.34 ID:+47l13xc0.net
c9がいきなり勝てるようになった理由がわからん

399 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 07:39:36.79 ID:yXEiqLQH0.net
R6Sのイアナみたいな銃を撃てないフェニックスぐらいの強化がないと使う気にならん

400 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:21:15.06 ID:W0RiV36md.net
スカイのフラッシュも操作できるんだから操作ぐらいさせて欲しいな、まあスカイは遠隔で起動できないけど

401 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:23:20.75 ID:JIZf9VsZ0.net
思い切ってフラッシュ2回炸裂する仕様にしていいんじゃね?
壁に当たった時にもピカピカ

402 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:30:54.34 ID:oJP5KwF80.net
bot撃ち毎日20分して1ヶ月経つけど全然AIM力上がってる感じしない
ノーマルモードの平均スコア20から伸びない

やっぱ観戦が一番面白いっす

403 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:33:40.87 ID:yXEiqLQH0.net
防衛も攻撃も近くに敵が居ないと分かってるか油断してる状況でないとドタバタ走らないからスキルの存在自体が間違ってる

404 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:40:58.78 ID:znOyJNWC0.net
>>402
毎日20分3セットを半年やれ
常識的な感度でやってたらそれで平均プレイヤー超える

405 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:44:53.92 ID:AiEEMzyc0.net
学生時代とか毎日4~5時間はFPSやってたから大人になってそういうの相手にはもう勝てないかなと割り切ってる

406 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:47:16.32 ID:VzqKIa+ba.net
>>402
左の台に乗って100体排除100秒切れるまで練習してな
1体につき2回ヘッド外したらやり直しで

407 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:00:46.53 ID:lvoiHVPaM.net
やり方間違ってなきゃ時間かけてるのに上手くならないやつは意識の仕方が間違ってる
何も考えずにやってるとかスピードしか意識してないとか、下手なうちは特にスピードより丁寧にヘッドとクロスヘア重なったの見てから打ったほうが早く上達するよ

408 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:03:39.33 ID:8Yxxm0fja.net
>>377
オーメンって名前でジェット使おう

409 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:08:00.20 ID:Q3JhVYSZ0.net
>>406
これで100秒切れればプラチナまでは行ける

410 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:10:57.58 ID:znOyJNWC0.net
ボットのハードは自分の成長を感じられるからおすすめだぞ
去年の終わり頃は平均14だった
いまは20だ
自分の成長が感じられると楽しいだろ

411 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:19:04.69 ID:oJP5KwF80.net
100体排除は何回かやったら100〜110秒だった
今ゴル1

普段の練習は射撃訓練で台の上乗ってゴーストで撃つやつ
95%〜くらいで当たる限界の速度でやってるんだけど100%当たるくらい速度落としたほうがいいの?

412 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:23:26.16 ID:lvoiHVPaM.net
ハードを練習してハードのスコアを伸ばすことには意味がないけど普通に練習しててたまにハードやってスコア伸びてると上手くなったって実感できるからたしかにいいよな

413 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:24:53.65 ID:MPNR9qw80.net
>>411
近すぎ
あとゴーストじゃなくてARでストッピングしながら撃つべき
一番よく使う武器はARなんだし棒立ちで撃ち合うシチュエーションはそう多くはないからな

414 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:52:57.54 ID:qxh8jwpo0.net
もちろんbotうちは大事だけど
各マップのヘッドラインを一度きちんと学ぶことが大事
エイムってしゃがまれてない限りヘッドラインからヘッドラインへ移動させることであって
どこに移動させればいいかわからないならいくら合わせる速さや精度が良くなっても意味は薄い

415 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 09:55:26.37 ID:kSHLaojv0.net
今日はFAVとlagが上がって終わりかな

416 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:00:17.94 ID:SWdPsXLE0.net
>>412
ハードはまじで意味ないけどな
meiyが初見でやってて8とかだったしまじで必要ない

417 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:03:47.38 ID:D47YgeFc0.net
APEXのゴースティングチーターこえーな
現在進行形でカスタムに紛れ込むチートを開発中とか公言してるけど
CRカップで放送事故起きるんじゃねーの

418 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:04:17.64 ID:qxh8jwpo0.net
C9Blueいつの間にか強くなってるのな
Tenzが戻ってきたらどうなっちまうんだ

419 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:04:40.92 ID:MPNR9qw80.net
このゲームってがっつりフリックしないといけない状況になったら負けみたいなところあるからな
そういう不利な状況をねじ伏せるためにフリックもあったほうが良いんだけど

420 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:04:59.63 ID:uP/Jom/1M.net
Apexはもう終わりでしょ

421 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:07:27.05 ID:qxh8jwpo0.net
アニメ見てる←怒られそう

Amazonビデオで色々見てる←怒られなさそう

422 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:07:34.04 ID:qxh8jwpo0.net
誤爆

423 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:10:34.80 ID:JIZf9VsZ0.net
やっぱSENなンだわ!

424 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:12:32.95 ID:qxh8jwpo0.net
明日はC9B対SENな模様

425 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:12:39.64 ID:lL2VkuHu0.net
まさかSENとC9とはな
TenZ入れて強くなったとことTenZ居なくなって強くなったチーム

426 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:26:18.57 ID:znOyJNWC0.net
>>416
TENZがやってるしハードは効果あると信じるわ

427 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:34:49.34 ID:6j0I+KOKd.net
>>415
FAVもLAGも強いとは思うがここ一番の時不安定だから
やってみなきゃわからない
FG TS ワンちゃんある

428 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:40:28.42 ID:W0RiV36md.net
>>417
えぇ……

429 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:40:37.42 ID:6j0I+KOKd.net
>>305
大会配信まであと5分
今日もVALO 盛り上げましょww

430 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:47:31.89 ID:SesJ7vGia.net
昔すこーしだけやってて最近またやりだした下手くそだけどみんなに初心者とやる時にこのキャラとりあえず使わんでくれってのある?
もしくはとりあえずこいつ使っとけってキャラ
スモークの位置はすこーし勉強したからブリムとりあえず使ってるけどなかなか難しいし迷惑かけたくない

431 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:49:05.71 ID:HqiDH7mw0.net
>>419
プラダイ以上になったらそういう不利な状況を打開出来ないとキツいよね
このスレはフリックを異常に軽視しすぎてる

432 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 10:52:57.43 ID:zArEHI3Q0.net
>>430
今だとアストラだけは避けてねぐらいかな
モク役もやらなきゃ永遠に慣れないのでどんどんやってみよう(ブリムはエージェントの中だとむしろ楽な部類だと思う)

433 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:05:17.11 ID:JlJk0Xcor.net
っっっこおおっp

434 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:05:50.47 ID:L0hIwIUP0.net
プロですら1試合に何回フリックしてると思っとんねん
フリックは不要とかいう極論の理想論書いてる奴の1試合分の録画を見てみたい

435 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:06:08.25 ID:JlJk0Xcor.net
っっじゃあ

436 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:06:45.70 ID:VceP3sYs0.net
もしかしてチャットってデフォルトでオフに出来ないのかこのゲーム
試合始まるたびに設定するの面倒だな

437 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:09:31.08 ID:XyzmXwvs0.net
敵のやつはできるっぽいけどね

438 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:14:24.64 ID:SesJ7vGia.net
>>432
なるほど
とりあえずじゃあブリムしばらく使ってみる
あとスモークといったらオーメンか誰も使わないならピックするくらいで行こうかな
ブリムはラピッドファイア?みたいなスキルの使い方がいまいちわからん

439 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:15:42.90 ID:pPQqF5140.net
それの正しい使い方はお金の無駄なので購入しないで基本オッケー

440 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:16:54.80 ID:XyzmXwvs0.net
次のバトルパスは安っぽいデザインのスキン多めだな…

441 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:19:28.22 ID:yQ+m7J200.net
実は最近ピストルラウンドでのスティムとフレンジーの組み合わせが注目されていたりいなかったり

442 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:19:40.45 ID:X4RuOKRw0.net
FGって普通に強いのに過小評価されすぎだな

443 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:22:12.17 ID:/swHHTHV0.net
フリックは必要だけどフリックの為の練習はいらん

444 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:23:40.54 ID:jNu7ll3E0.net
yueって人、そのラウンドのキーとなったところだけ解説すればいいのに
そのラウンドで起こった事一から十まで説明しようとするから早口で長くて
結果的に何言ってるかまったくわからんね

445 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:25:35.33 ID:Edd4MjXdr.net
>>383
ジュニアのピーク講座の動画みてきてみ
キャラ2人半?までなら走り移動でも足音ならない

446 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:26:51.84 ID:zArEHI3Q0.net
セージの壁割りとかモク抜きとかいろいろ使い手はあるしピストルラウンドではめっちゃ強いので買うのが無駄は言い過ぎじゃないかな
1st buyスティムとモクにしてる人はプロでもかなり見る Lazとか

447 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:26:53.53 ID:ttPaXwQvd.net
favはtensai抜けるのが痛えな

448 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:28:34.03 ID:Edd4MjXdr.net
ピストルに限っては味方全員レイナult状態になれるビーコンはめちゃくちゃ強いんだよな
お互い弱い装備や対格上装備にはコスパが高い

449 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:29:53.97 ID:nRtpsKz00.net
tensaiもったいねえ

450 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:30:36.23 ID:MPNR9qw80.net
tensai居ないだけで戦力圧倒的に減りそうだな

451 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:31:12.40 ID:LVab7QhF0.net
>>442
まあこの前BO1だけどNVG、BBIに負けて、2チーム辞退で繰り上がりって流れだから過小評価されるのもわからなくはない

452 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:32:17.22 ID:GxITprdkM.net
FGはアンセムジェットでよかったんじゃ感ある

453 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:33:19.66 ID:UJJ3JQyn0.net
さっさと来週の大会見たい

454 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:40:18.51 ID:g3rQWttN0.net
来週は木金土日連続であるよね?

455 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:41:13.35 ID:NLO3kmwjp.net
しゃがみ撃ちするよりもバーストレレレ撃ちのが強いな

456 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:46:17.73 ID:UJJ3JQyn0.net
ナーフ前はしゃがみ移動撃ちめっちゃ強かったんだけど今はなぁ

457 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:46:54.15 ID:spMeIkxj0.net
なんか国内もトップの試合じゃないと見応え無いというか飽きてきたな
EUNAの後だとエイムもセットプレイの練度も見劣りしちゃう

458 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:47:30.00 ID:YlMZ96ho0.net
バーストレレレってヒットストップどうすんの?
相手が1発も当てれないクソ雑魚想定の技に聞こえるんだけど

459 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:49:32.61 ID:yQ+m7J200.net
レレレと言われて障害物もないところでレレレしてる様を思い浮かべてるなら考えをあらためた方がいいぞ

460 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:51:00.38 ID:YlMZ96ho0.net
>>459
ピークしてちょっと撃って戻るんか賢いな

461 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:51:06.61 ID:qAkxYf6A0.net
アストラはキルジョイのタレットが反応したら吸い込んでグレで倒すとかが強い

462 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:53:21.18 ID:BslXWfx20.net
天才のハンターほんとすごいな
チームからいなくなるのほんと惜しい

463 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:56:23.01 ID:UJJ3JQyn0.net
>>457
CRとJUP以外そこ詰めなくていいだろってところ詰めたり甘えとかありすぎて見てて面白くないからな
せっかくトップ層同士の試合見るんだからもっと洗練されたもの見たいわ
エコ相手のJUPの徹底した動きみたいなやつ

464 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 11:56:54.11 ID:yQ+m7J200.net
障害物ないところでも立ち止まって撃つよりはヒットストップ加味しても強いけどな
その強さは射撃練習場でボットの平行移動入れたら分かる

465 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:07:37.75 ID:BslXWfx20.net
Fiskerのシェリフはほんと日本一と言っても過言じゃないな

466 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:08:42.48 ID:Gg2/1BcqM.net
>>440
ナイフだけはかっこいいな
次の課金スキンてソブリンとリーヴァをカラーバリエーションみたいな感じで切り替えれるってマジなんだろうか

467 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:10:43.54 ID:gahxvRxGM.net
ピーク撃ちのことをレレレ撃ちとは言わん気がするが

468 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:11:29.04 ID:nRtpsKz00.net
強いわ

469 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:18:21.09 ID:hWfLj9/r0.net
レレレが弱いとか言う奴は平行移動してるボットに安定して当てれるなら言ってもいいよ
それでもプレイヤーのレレレにはいつ折り返すのか分からないという強みがあるが

470 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:20:13.29 ID:W0RiV36md.net
天才のkdおかしくて草

471 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:22:09.78 ID:E6U/pJL1M.net
起動してめまいやてんかんについての注意書きが出てくると思うけどそこでフリーズすることってない?いつからかわからんが毎回出て遊べなくなったんだが…
再インストールしても変わらんから途方に暮れてる

472 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:23:15.77 ID:znOyJNWC0.net
ツイッターで検索して同じ症状の人いないならおま環なんだよ

473 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:25:19.22 ID:pPQqF5140.net
OS再インストールしたら治ったとか言ってた人このスレにいたような気がする

474 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:25:20.34 ID:U5+rD5+I0.net
ハード二桁なんてだせないんだけど
まず反応してから消えるまでに動かせない

475 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:31:04.90 ID:gahxvRxGM.net
レレレって移動してる間は撃てないわけだし頭抜くか抜かれるかの上級者レベルでは役に立たない(というか使う場面がない)と思ってたんだけどそうでもないの?
自分は下手くそなんで上のことはわからんけど

476 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:34:41.89 ID:gahxvRxGM.net
ましてバーストレレレっていうどういう概念
1,2往復するまでに勝負が決さないことってなくないです?

477 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:37:52.45 ID:7XoVQ5JK0.net
どうせバーストできない遠距離ならレレレ使うだろ
その距離を3点までで抜けるなら別だが

478 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:39:18.86 ID:hydCXNPud.net
>>471
その症状なったことあるけど管理者権限で起動したら直ったよ

479 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:41:43.19 ID:hWfLj9/r0.net
ジャンプピークとかって相手が上手いと頭抜かれることはあるけどそれはスーパープレイでプロでもそんなに起こらない
プロでも毎回初弾HS決めれるわけではないし毎回移動してる敵に確実に弾を当てられるわけでもない
もしそんな化け物だらけならヘビーアーマーなんていらなくなるしね

480 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:43:25.01 ID:fRFfWBWsd.net
>>281
個人的な感覚だとプラ3ダイヤ2でそれぞれ強さが変わるイメージ

481 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:45:02.41 ID:fRFfWBWsd.net
>>281
個人的な感覚だとプラ3ダイヤ2でそれぞれ強さが変わるイメージ

482 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:52:18.46 ID:U/tHBbI3d.net
>>475
遠距離で2点バースト→移動→2点バースト→移動って撃ち方だよ
遠距離棒立ちで撃ったりしゃがむと不利だから上手い人ほど使ってる技術
近距離はフルオートでも胴に全弾当てれるからしゃがんだ方が強い

483 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:06:48.31 ID:8rjwWuGk0.net
favのHP見てたらfiskerブラジル人って書いてあったけどマジ?
確かに日本人にしちゃ顔の彫り深いが

484 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:08:28.28 ID:mr+zEPHoH.net
>>483
ハーフかクォーターとかじゃなかった?
ポルトガル語喋れるとは言ってた

485 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:10:41.00 ID:8rjwWuGk0.net
>>484
へー普通にイケメン日本人だと思ってたわわからんもんだな

486 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:10:42.68 ID:jubGptot0.net
エーペックスから移住してきたけど4キル16デスでスキル1回も使わないのに味方煽るレイズいたんだがもしかしてこのゲーム民度低すぎる?

487 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:11:39.44 ID:JN2xCzor0.net
>>486
チートゴースティングがいるゲームよりかはマシかと…

488 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:12:07.49 ID:W0RiV36md.net
同じやつとやり続けるからガイジが目立つだけ

489 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:12:36.57 ID:SWdPsXLE0.net
>>486
そこそこやってるのに初心者レート帯にいるやつが頭おかしいだけ
チーターグリッチ当たり前のapexよりは全然いいぞ

490 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:13:01.76 ID:ck+bbgKL0.net
BBI辞退って言ってたけどなんかあったの?

491 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:13:18.37 ID:A1oSao6R0.net
レートと民度はある程度比例する

492 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:14:26.33 ID:JN2xCzor0.net
fgは色々構成変えるから見てて面白いな

493 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:17:50.32 ID:1E6ywIEJM.net
頭おかしい奴に絡まれた時は外国人ののフリして英語話せジャップって送るといいぞ
外国人に絡まれた時は日本語話せカスって送るといいぞ

494 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:18:01.32 ID:Ho39+A260.net
なんでこのゲームのマシンガンってタメ無しで即撃ちできるの?

495 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:21:01.65 ID:vvPHoiPb0.net
>>486
apexからの移住先としてvalorantを選ぶのは
違うと思うんだよ valoは向いてないapex民に
PUBGモバイルみたいなのが良いと思うな

496 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:22:08.39 ID:Ho39+A260.net
向いてる向いてないなんてやってみないとわからんだろ

変な選民意識だして新規減らすのやめろ

497 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:22:50.28 ID:U/tHBbI3d.net
>>495
お前が1番このゲーム向いてないよ反省しろ

498 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:23:47.74 ID:pPQqF5140.net
>>490
理由は分からないけど敗退したから選手入れ替えとか作戦練り直しとかするつもりだったタイミングなんじゃないのかとは言われてたな

499 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:24:43.26 ID:JIZf9VsZ0.net
LAGはマジで韓国人ゲーやな

500 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:28:39.74 ID:ujz0xNn80.net
大会?のシルエット透けて見えるのすごいな面白い

501 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:29:00.49 ID:ck+bbgKL0.net
>>498
なるほど
前はJUPに次ぐ強さだったのに最近不調だったしなぁ

502 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:34:02.19 ID:P0Rkv8hI0.net
エラーコード val51
再インストールしても治らない・・

503 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:37:22.29 ID:lL2VkuHu0.net
nethがBBIは
今引っ張れる人が居ないのが問題とは言ってたな
それまではhntが全部やってたが
若手入れて一時はよかったが壁に当たってその壁が壊せなかった

504 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:40:30.29 ID:9K4Aa9ZId.net
ベテラン勢poemとRipabloじゃねぇ……

505 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:41:47.78 ID:mr+zEPHoH.net
さっさとoitanとポポガチ以外解雇してtfyとか入れよう

506 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:44:02.54 ID:JIZf9VsZ0.net
hntをいつまでもストリーマーとして遊ばせず
選手かコーチさせろ
本人はVALOはCSGOと違ってアプデが多くて環境の変化が早いからキツイとか泣き言いってたけど
半年もう十分楽しんだやろ
シーンに戻れ

507 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:44:10.99 ID:vqBBov7b0.net
リパブロとネオキングのtwitterのプロフィールからBBIの文字なくなってるからメンバーチェンジするでしょ

508 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:48:31.21 ID:JIZf9VsZ0.net
FGここ0-2したらFAVに2-0しないといけなくなるから
めっちゃキツくなるな
がんばってくれ

509 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:52:16.69 ID:kpuaIXii0.net
もう突破するとこ大体決まったみたいな感じするなあ

510 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:53:20.51 ID:mr+zEPHoH.net
いうてマップごとに練度違うチームはあるだろうからわからん

511 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:53:54.21 ID:Khy2x0puM.net
なんか大会みるのも飽きてきたというか熱が冷めてきたつーか

マップ少ないし狭いし作りも単純だから
どの試合も代わり映えしないワンパターンであきた

512 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:53:57.66 ID:GxITprdkM.net
さすがにbo2の1mapでいいすぎw

513 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:57:00.10 ID:U0wY416fa.net
FGは序盤と中盤にカバー無しで突っ込んでワンピック取られたのが敗因の一つだね
神視点だし結果論だから言える事だが
FGは応援してるので頑張って欲しいが

514 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:57:23.01 ID:MPNR9qw80.net
FGは所詮三位だから

515 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:57:40.74 ID:hyWlYCpw0.net
>>511
鬱は早期の治療が大切

516 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:03:36.32 ID:2d0o/wk00.net
>>504
poem最近微妙だよな 

517 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:03:47.22 ID:zArEHI3Q0.net
スプリットヴァイパー採用例すごい多いけど覚えたほうがいいかなこれ

518 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:04:23.36 ID:l7LnQUjV0.net
むしろ大会見るだけ見てあんまり自分でプレイしなくなった

519 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:06:16.45 ID:ck+bbgKL0.net
>>517
スプリットとバインドは弱い時代からヴァイパー使われたし覚えると喜ばれる

520 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:07:43.99 ID:zArEHI3Q0.net
>>519
バインドは覚えたけどスプリットはいまいち強み理解してないんだよな
入ってくる口が狭いから止めやすい+攻めで設置後に引けるポジションの安全度が高いから空爆リテイク阻止しやすい?

521 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:07:58.03 ID:pPQqF5140.net
大会見てうおおおってなって自分でやってボコられて萎えるまで定期

522 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:08:46.15 ID:5D53/abW0.net
>>495
そうやって若い芽を摘もうとするのやめなよ
apexからの人達を見下す感じマジダサいから

523 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:09:57.29 ID:2d0o/wk00.net
>>495
頭やまとんかよ

524 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:12:28.10 ID:vvPHoiPb0.net
>>518
その大会もチーム間格差が固定されつつある 
EUNAKR勢との国際戦でレイキャビクの悲劇が発生するかどうか
今回はKRが早い段階で合流しているので、国際戦の悲劇は回避できると予想

525 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:13:55.33 ID:mr+zEPHoH.net
FGはbazzっていうスプラ界の著名人もいるんだし強いんだからスポンサー見つかりそうなんだけどなぁ

526 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:14:45.60 ID:5D53/abW0.net
とりあえずトロールでもチートでもグリッチでもなんでもしていいから新規の人は続けて欲しいな
それを批判するやつはただのこのゲームの癌だから失せてほしい
老害が増えるより若いのが増えた方が未来がある

527 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:15:24.73 ID:s15Rgo9R0.net
FGまだアマチュアなのかよ

528 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:17:20.97 ID:vlOvjFUNM.net
>>526
ええ…
そんなん許容したらマッチして萎えて辞める人のほうが多いだろ、無理やりすぎる

529 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:19:18.67 ID:1E6ywIEJM.net
>>526
クソガイジで草

530 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:21:05.25 ID:5D53/abW0.net
>>528
それを許容してるようなもんだからapexが流行ったんだよ
運営が許容しないのは当然としてコミュニティが閉鎖的に縛ってると敷居が高く見えて新規は増えない

531 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:21:57.49 ID:W0RiV36md.net
fgはアンセムが愚痴漏らしてたしやばそう

532 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:22:37.85 ID:IymHDqzu0.net
>>526
頭おかしいだろ…

533 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:22:53.99 ID:5D53/abW0.net
もしトロール、チートが増えたとしても対処するのは運営なんだからどうせならなんでもしていいよって言っといた方が始める人はやりやすいだろ
変にセオリーとかマナーみたいなの作るから辞める人が増えるんだろ

534 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:23:22.70 ID:nE+KP7l60.net
apexってコミュニティがチートを許容してるのか…

535 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:23:24.99 ID:W0RiV36md.net
なんだこいつ!?

536 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:23:59.67 ID:gE/4Xfg30.net
チートは無理だけどね

537 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:23:59.87 ID:n8KTSVE+0.net
別に見下してないだろ。
モバイルかどうかはともかくバトロワ系と爆破系は全然違うし。

538 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:24:15.38 ID:vqBBov7b0.net
とんでもない奴湧いてて草

539 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:24:49.44 ID:sz+V/W/T0.net
チート流行ったらapexと同じ末路を辿るけどな

540 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:25:22.02 ID:1E6ywIEJM.net
さすがに釣りだろぉ()

541 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:25:49.46 ID:A1oSao6R0.net
チート業者か?

542 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:25:53.89 ID:MPNR9qw80.net
早く新マップカスタムで徘徊してーなあ

543 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:26:10.57 ID:0rzclk650.net
流行るわけないだろEAじゃあるまいし

544 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:26:14.52 ID:W0RiV36md.net
ってかFGのスプリットレイズ無しとかだいぶメタと離れてるな……

545 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:26:35.33 ID:5D53/abW0.net
新規は増えれば増えるほど嬉しいもんなんだからそれを嫌がる理由が分からないわ
シージが日本で流行ってgoが流行らなかったのも同じような理由だぞ

546 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:28:11.75 ID:mLhTNchB0.net
R6Sがチートグリッチ許容してるみたいな風評被害バラ撒くの辞めろw

547 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:30:17.88 ID:x9xPkix40.net
暖かくなってきたからガイが湧いてんねぇ

548 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:30:45.25 ID:5D53/abW0.net
チートが増えて崩壊してるゲームって結局運営がチート対策を怠ってるのが理由だしvaloはチートで壊れるゲームに思えないからこその許容だぞ
ただ1人が始めるとその周りも始めることが多いからできるだけ緩い雰囲気で入口作ってるだけな

549 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:31:45.79 ID:1VQDCGFA0.net
釣りでも不快

550 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:32:10.62 ID:eFx7Lq3w0.net
チーターにやられすぎて精神崩壊してる奴いるやんけ…

551 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:32:45.17 ID:p3qLydi70.net
Cheapexユーザー「ヴぁロはチート使えないからクソ、流行らない」

552 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:33:05.31 ID:znOyJNWC0.net
不快なガイジがわくのも人が増えたからなんだ
だれもかまってくれない過疎スレにはガイジもわかないからね

553 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:33:34.17 ID:w14R4+wfM.net
こんなんなら村社会のほうが良かったわ

554 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:34:20.20 ID:defhS1BN0.net
チート使えはさすがに暴論すぎて草も生えない

555 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:34:56.93 ID:1rRdGGfq0.net
apexでチートに勝てるプロはいるけど
valorantでチートに勝てるプロはいないからな

556 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:35:20.77 ID:mr+zEPHoH.net
エコラウンドつよつよゲーミング

557 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:38:08.00 ID:5D53/abW0.net
別にチート使ってvaloをしろって言ってるわけじゃなくてそんくらい敷居が低い方が新規は入ってきやすいんだよ
valoやらない人達のほとんどが敷居が高いっていう理由だしな

558 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:38:13.56 ID:MPNR9qw80.net
今の負けたら世界でバズってたな

559 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:40:02.69 ID:39Y34RjX0.net
チート使ってもOKは誰も同意してくれないと思うけど

560 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:41:20.90 ID:qSzrr9qDa.net
他ゲーから逃げてきた奴はどうせ言い訳作ってヴァロからも逃げるから最初から来ないでいいよ

561 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:42:44.93 ID:qAkxYf6A0.net
お互いアンチエコ落とすのが目立つなあ

562 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:43:27.10 ID:JIZf9VsZ0.net
LAGさんFGに武士の情けで1本だけあげてくれないか?

563 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:43:56.51 ID:gE/4Xfg30.net
PS4、エイムアシスト、コンバーター許さないとApexみたいに人は増えないってことね

確かにそうだなぁw

564 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:44:53.57 ID:1E6ywIEJM.net
チート許容すれば敷居低くなるはネタにしても頭悪くて草

565 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:45:01.86 ID:hyWlYCpw0.net
apexって全く興味なかったけどやっぱやべーやつがやるゲームなんだな

566 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:45:06.91 ID:zsKFntWG0.net
試合中なんだから関係ない話やめてくれる?

567 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:45:34.71 ID:nE+KP7l60.net
一周回ってapexのアンチだろ

568 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:48:44.83 ID:W0RiV36md.net
流石にレイズ無しスプリットは舐めすぎだな

569 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:49:13.37 ID:JIZf9VsZ0.net
FG寸止めオナニーなみにイケそうでイケない感じでモヤモヤする

570 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:49:30.70 ID:7XoVQ5JK0.net
FGはスキル使いも撃ち合いも強いがLAGに勝てないんじゃダメだな
LAGも8強じゃ最弱枠だろうし

571 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:50:19.52 ID:0eltEYHgF.net
JUPの試合でもないのに10K越えてたな。やはりこれがスタヌ効果なのか

572 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:50:36.52 ID:A1oSao6R0.net
なんかFGってStage1の時は勢い乗ってたけどStage2になってから勢い無くなったな

573 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:50:59.82 ID:MPNR9qw80.net
来週は3万ぐらい行くのかな?

574 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:52:06.46 ID:jpheJrD/p.net
>>557
apexからFPS始めた人??
あんまりそういうこと外で言わない方がいいよ

575 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:52:10.93 ID:T6ZGPa/V0.net
新規ちゃんには気軽に出来る5本先取モードが欲しい
奇をてらった糞モードはNG

576 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:52:28.27 ID:n8KTSVE+0.net
スピリットはファントムメインって思ってたけど
日本の大会ヴァンダル多いなあ

577 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:53:39.19 ID:c9JTH2q3d.net
Apexも並行してやってるけど、チート使わない方が悪いみたいなノリがTwitterの一部でガチであるからな

578 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:57:35.35 ID:VceP3sYs0.net
チート全面解禁になったらむしろ敷居めちゃくちゃ上がるわな

579 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:58:06.07 ID:Edd4MjXdr.net
APEXキッズはでっかいアンチチートアップデートがあるらしいからそれが来たら戻ってくでしょ
チーターが粘着予告するからアンチチートアプデまで身内だけでカスタム配信するとこが多いみたい

ヴァロもカスタム配信ならトロールゴースティング沸かないし平和でいいかもね

580 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:58:22.44 ID:mLhTNchB0.net
スプリットは相変わらずセージとレイズいないと攻守でキツイイメージ

581 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:59:18.00 ID:mr+zEPHoH.net
レイズってキャラやっぱ強いな
夜にも爆弾一個あげてくれ

582 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:59:32.91 ID:c+s2/mfwM.net
チームデスマッチ出してくれたら気軽にできて敷居下がる気がするけどな

583 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:59:50.69 ID:39Y34RjX0.net
ゔぁいぱーよわい

584 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:01:24.68 ID:MPNR9qw80.net
>>581
レイズって全てのスキルが鬼強いからな

585 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:01:59.72 ID:TdUVnacz0.net
FAVLAG次でぼろ負けしなきゃ今日はもう決定か

586 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:02:36.16 ID:sz+V/W/T0.net
どうやら彼はapexに頭もやられちまったみたいだぜマイケル

587 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:02:44.52 ID:vvPHoiPb0.net
カジュアルモードで釣ってもメインはランクだから
みんな心折られてvaloを去る 過疎化は避けられない
esportsタイトルってリアルスポーツよりメンタル的に過酷だよね 

588 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:03:35.39 ID:p3qLydi70.net
>>579
逆じゃね?
チート使えなくなったら人口減るんじゃね?w

589 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:04:40.26 ID:hyWlYCpw0.net
脳ミソまでハッキングされる危険なゲームApex

590 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:05:12.32 ID:MPNR9qw80.net
日曜日ってIQ低いやつ多いんだなあと分かるスレの流れだな

591 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:08:15.51 ID:hyWlYCpw0.net
平日5ch張り付き宣言はニート丸出しで草

592 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:09:00.09 ID:+C9quhYTa.net
ニートは君のすぐそばにいる

593 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:09:32.75 ID:MPNR9qw80.net
IQ低い馬鹿が自己申告してきて草
APEXのチートの話だけしたいなら他のスレでやれよ

594 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:14:53.27 ID:vqBBov7b0.net
このチーターでも見て和もうぜ
https://twitter.com/snkscko/status/1384549456566128643
(deleted an unsolicited ad)

595 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:16:06.08 ID:Gi4mLAcL0.net
あー
萎えるわ
俺以外2倍デス以上とかどうやって勝てって言うんだよ
挙句の果てにはチャットで指示飛ばしてきたがってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
弱いくてもいいんだわ同じランク帯だし噛み合わなかったりする試合もある当たらない時もある
苦手なマップの時もある
それはしゃーない俺と同じランクだし一緒に頑張ろうぜ
ただな、そんな日なのに敵に突っ込んでみたりチャットで指示して来り色々試すのもいいと思うよ俺は
それは許容範囲だよ防衛で詰めるのもリスクはあるけど成功しても失敗しても情報は手に入る
だからとつるなとは言わないよ
けどな、見るところぐらいは見てくれよ
何でお前が見てるところから敵がくるんだよ
それは無理だって
スキル使ってたまたまそういう時もあるかもしれないだったらちょっとポジション変えてみるとかさ
頼むって
え?なんで味方いたじゃんってところからやられるのは本当に精神的にきついんだ
なんのためにお前はそこにいるんだよ
やられるならやられるでいいんだよ
敵がいたんだなって情報が入るから
けどな、やられもしない見るところも見ないそして敵が抜けてきてケツから撃たれる
まじでいい加減にしろ

596 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:16:08.32 ID:UGE/3/A7M.net
APEX信者さんチートまみれなことを指摘されて発狂してるやん

597 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:18:30.52 ID:mLhTNchB0.net
>>594
バレないように使ってて〜から即BANされるの草

598 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:18:55.47 ID:W0RiV36md.net
>>594
やっぱりriotって神だわ

599 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:19:14.36 ID:s15Rgo9R0.net
>>594
riotちゃんと仕事してるんだな

600 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:19:59.53 ID:i0UccxiyH.net
APEXでは配信者スナイプできるチートが販売されてるってマジ?
流石に規模がおかしくね?

601 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:21:26.38 ID:mr+zEPHoH.net
>>600
マジらしいよ
だから配信者がapexランクマやってない

602 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:23:58.96 ID:pPQqF5140.net
特定の垢がログインしてるか監視するチート
任意のユーザーと同じマッチに入れるチート
一瞬で相手を殺すチート
鯖ごと落とすチート

なんかがapexにはあるらしい

603 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:24:24.05 ID:i0UccxiyH.net
>>601
いくらなんでも個人の仕事の範囲を超えてね?
チーターなんて所詮ガキでしょ?

604 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:25:02.32 ID:h5FbEHgj0.net
ワイ初心者
何をしたらいいか分からない
とりあえずアンレートやって気になるキャラ解放すればいいか?

605 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:25:02.61 ID:nE+KP7l60.net
>>602
意味がわかんなくて草

606 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:25:28.73 ID:hyWlYCpw0.net
>>594
こりゃApexキッズがValorantに嫉妬するのもわかるわwwwwwwwww

607 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:26:22.99 ID:mr+zEPHoH.net
>>604
動画とか見てからアンレートやる方が飲み込み早いと思うけど
まあアンレートなんて気楽にやるもんだから大丈夫

608 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:26:42.34 ID:JIZf9VsZ0.net
>>604
アンレ行ったほうが対戦レベルは高くなる
ランク行ったら自分と同じ生まれたての子羊10人とやれるから
ランク行くほうがいい

609 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:29:55.22 ID:0wqdl0L40.net
>>603
?作ってるやつはガキじゃないだろ
金儲けの仕事としてやってんだから

610 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:30:11.37 ID:qHhDwMqUd.net
>>570
JUP CR
以外は実力かわらんだろ
むしろ SZが最弱のような気がする

611 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:30:24.39 ID:i0UccxiyH.net
APEXのチート作ってるのはほぼ中国人らしいけどそういやVALORANT作ってる会社って中国共産党と繋がってる巨大IT企業なんだっけ
アメリカ企業のAPEX潰すためになんかやってんのかな?

612 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:30:30.58 ID:mLhTNchB0.net
>>602
そこまで行くと楽しそうで草

613 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:31:07.87 ID:i0UccxiyH.net
>>609
やっぱ中国企業が関係してんの?

614 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:31:14.62 ID:YlMZ96ho0.net
>>594
イタタタタタタwwwwww

615 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:31:50.41 ID:JIZf9VsZ0.net
>>611
中国が東京五輪2020潰すためにコロナばら撒いた
とかいう陰謀説を信じてそう

616 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:32:48.90 ID:cvo+rqnZM.net
たまに本物を観測してしまうからメリケンのゲームは破壊するべきだと思ってる奴も存在しそうで怖い

617 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:33:24.78 ID:art+wDfdM.net
アペのチーターの多さはマジで異常
闇が深いわ

618 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:36:15.66 ID:kSHLaojv0.net
>>594

RIOTやるじゃん

619 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:36:28.91 ID:cloTIQeNd.net
>>611
中華最大のチーター業者はヴァロのチートも売ってたのに何言ってんだ

620 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:37:10.16 ID:SesJ7vGia.net
>>611
俺が聞いたのは中国資本のゲームでチート作って売ると爆速で逮捕くらうから手を出さないって聞いた
ほんとか知らんけど

621 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:38:14.54 ID:i0UccxiyH.net
>>620
怖っ
VALORANTのチートの少なさにそんな裏事情があったとは

622 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:38:20.24 ID:cloTIQeNd.net
>>617
闇が深いとかじゃなくてエンジンが古すぎ、かつ他社製だから自社でチート対策に限りがあるってだけだぞ

623 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:38:47.52 ID:cloTIQeNd.net
バカってマジでどうしようもねえな

624 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:39:24.17 ID:vvPHoiPb0.net
中国はスケールでかいからな
チートツール販売企業がその儲けた金で
esportsチーム所有してたりする

625 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:40:09.31 ID:mLhTNchB0.net
あぺのチートの多さはEAだからで全部説明付くだろ

626 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:40:27.86 ID:YlMZ96ho0.net
末尾Hってどの板でもアタオカなんやなって

627 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:40:46.51 ID:WXImGrckH.net
ue4なんだっけvaloって

628 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:41:05.14 ID:i0UccxiyH.net
中国政府はチート使って自分とこのゲーム流行らそうと必死なんだな
そういえばミルダムも中国系だっけ?
知れば知るほどきな臭いなこのゲーム

629 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:41:40.37 ID:mr+zEPHoH.net
陰謀論だいすき低IQ5ch民という底辺

630 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:42:40.55 ID:hyWlYCpw0.net
これ半分頭Qだろ

631 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:42:59.33 ID:k7cVo7UJ0.net
>>628
それ以上追求しない方がいいぞ
俺の友達もお前と同じ真実を追求する者だったけどつい先日殺されたし

632 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:43:08.04 ID:MyGpmd1x0.net
https://in.ign.com/apex-legends/154903/news/apex-legends-mobile-release-date-requirements-developer-tencent-india

APEXモバイル版はtencent様が開発してるぞ良かったな

633 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:43:24.50 ID:art+wDfdM.net
逆に今度はアメリカがヴァロ潰すためにチート開発したら面白い
世界最強アメリカの技術力なら一瞬で終わりそう

634 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:45:37.69 ID:U/tHBbI3d.net
中国の実態を最近知ってはしゃいじゃってるキッズにしか見えんな
将来有望な陰謀論者になりそう

635 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:46:19.95 ID:/ZepyOG60.net
Riotはアメリカの企業なんだけど何言ってるかわけわからんやつ多すぎて怖い

636 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:46:28.81 ID:MPNR9qw80.net
LAGもFAVも全然アストラ使わないけどこれ隠してるんだよな流石に
余裕ってことだな

637 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:48:08.75 ID:wDdNI7JZ0.net
日本自体メタが遅れてるのも全チーム隠してるからだし
世界戦余裕そう

638 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:48:27.02 ID:i0UccxiyH.net
>>635
中国企業テンセントの完全子会社だろ?
政府の監視対象だぞ?
楽天も最近テンセントに出資されたから監視対象になってる

639 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:50:24.11 ID:nGyMxPAO0.net
リリース日ぶりにやってみたけどボコボコにされたわ
レート機能してんのこれ

640 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:51:04.02 ID:h5FbEHgj0.net
>>607
>>608
動画みて勉強してからランク行きます!

641 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:51:06.08 ID:W2haW9DYr.net
やっぱAPEXってこういう頭湧いてる奴しかプレイしてないのな

642 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:51:16.35 ID:mr+zEPHoH.net
>>639
レベル上がってるから昔のレートで潜るとボコされる

643 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:52:51.20 ID:zArEHI3Q0.net
これでいい歳だったら悲しくなるな

644 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:53:18.64 ID:U/tHBbI3d.net
>>639
内部レートが収束するまでは結構数こなす必要がある
その代わり収束した後はかなり快適になるよ

645 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:53:33.41 ID:EWdkC7LG0.net
あの分かち方いいですねー

646 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:53:35.61 ID:mr+zEPHoH.net
若くして陰謀論だいすき低脳の方が心配だけど

647 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:54:02.10 ID:hyWlYCpw0.net
お前らなんでイライラしとるん?

648 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:55:16.11 ID:JIZf9VsZ0.net
これワンチャン決勝リーグまでチーム探しに行きそうだな

649 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:55:55.72 ID:wDdNI7JZ0.net
中国のVALOプロは作戦隠すために表に出てない

650 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:56:23.47 ID:mr+zEPHoH.net
flax omen失敗では?
フィジカル全く生きてない

651 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:56:26.25 ID:i0UccxiyH.net
陰謀論って言うけどVALORANTが中華資本ゲーなのは事実だしなあ

652 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:57:23.34 ID:nGyMxPAO0.net
>>642
>>644
ひえー
根気強くやるしかないかあ

653 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:58:25.41 ID:mLhTNchB0.net
最近なんならアンレートも強いの多い気するわ
偶然強い奴らがいる時間帯に行ってるだけかもしれんが

654 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:59:39.51 ID:Ss//p78Ep.net
ところで何でkillerだけ選手つけてんの?
言葉の意味と混同するとかそういうこと?

655 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:02:43.84 ID:JQcxC/uh0.net
>>594


656 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:06:27.65 ID:IFJwTFVkp.net
中華資本というだけで陰謀論にまでこじつけるその独創性
小説家にでもならないか?

657 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:06:57.00 ID:MPNR9qw80.net
LAGは次こそ本気出してアストラ解放するんだよな?
欧米では当たり前だよ?

658 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:07:10.56 ID:lL2VkuHu0.net
TSワンチャン突破出てきたな

659 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:08:17.80 ID:mr+zEPHoH.net
flaxマジでomenやめようよ…
フェニックスとかレイナで暴れるflaxがみたいよ

660 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:08:20.81 ID:OOg3Gsxb0.net
LAG何やってんだよ...

661 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:08:27.90 ID:pPQqF5140.net
https://i.imgur.com/y0OhtHw.jpg
うんち!w

662 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:09:52.11 ID:svKIwf/p0.net
TSはネタ枠として応援してる

663 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:10:08.96 ID:8rjwWuGk0.net
TSいいぞ消化試合にさせるな

664 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:10:41.08 ID:mr+zEPHoH.net
TSが面白い展開にしてくれたね

665 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:13:24.15 ID:art+wDfdM.net
ヴァロが中国系ゲームってのは聞いたことあったけど結構やばい会社なのかねぇ

666 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:13:31.93 ID:gE/4Xfg30.net
プロ界隈もモク役は徐々にアストラにシフトしつつあるな

667 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:15:18.64 ID:aikgB57R0.net
ヴァロラントを最近始めた者です。Amazonでゲーミングマウスを買おうと考えているのですがg703hとg300sr、g603などで迷っています。皆様のおすすめを教えてください。ノートpcで使うので有線は煩わしいでしょうか?また、マウスパッドは拘った方が良いでしょうか?

668 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:16:15.68 ID:ht6Xak8A0.net
>>665
なんでレス読まないの?

669 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:16:51.76 ID:NvEvR+8tM.net
TS勝ってて草

670 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:17:00.77 ID:B/Kpb+8+d.net
TSいいね

671 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:17:12.08 ID:OOg3Gsxb0.net
>>667
安いマウスでいいよ
その内pcごと変えたくなるからそんなにこだわらなくていい

672 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:17:41.17 ID:art+wDfdM.net
>>668
アペのチート開発してるってマジなん?
アペのスレではそういう話聞くんだけど

673 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:19:29.29 ID:MPNR9qw80.net
>>667
個人的にg300はFPSにはオススメしない
MOBAにはいいけど
ちなみに俺が使ってるのはNP01だがこれはAmazonでは売ってないな

674 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:21:28.82 ID:IymHDqzu0.net
まずpc買おうよ…

675 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:21:49.09 ID:s6YFwgGV0.net
>>667
マウスパッドは人によってあうあわないあるよ
g640おすすめ

676 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:22:50.43 ID:mLhTNchB0.net
>>667
マウスパッドは消耗品だから最初は安いの使いまわしてしっくり来るの探せばいいと思うよ

677 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:25:22.94 ID:gE/4Xfg30.net
エペやってる時はボタン数多くてゴテゴテの重いマウスをハイセンシで使ってたけど
ヴァロに来てから軽いゲーミングマウスでローセンシになったわ

これはヴァロあるあるだと思う

678 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:25:50.59 ID:mr+zEPHoH.net
>>672
riotが?
それはないだろ
あぺのチート開発してる業者が中国に多いのは事実だけど

679 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:25:53.45 ID:4i+4IHmk0.net
g703はプロもよく使ってるしいいかもね

680 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:26:48.42 ID:mr+zEPHoH.net
g703はいいけどちょっと大きめ
手が小さい人とか持ち方によっては合わないと思う

681 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:27:51.38 ID:T6ZGPa/V0.net
>>667
マウスは実際に触ってしっくり来るやつがいいんだけどね
g300は小さいマウスで軽くつまむ様な持ち方がしやすい
g703はそこそこ大きくてベタッと被せる持ち方がしやすい
無線と有線は好みだけどライト層ならマウスバンジーもないだろうし無線の方が楽
マウスパッドは大きめを買った方がいい

682 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:27:53.87 ID:mLhTNchB0.net
フォトナでG502使ってからこれしか使えない呪いにかかったわ
そろそろ軽いマウス買おうかなとは思ってるけど

683 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:28:29.81 ID:gE/4Xfg30.net
g703は悪くなかったけど電池持ち悪すぎて不便過ぎた
センサーのグレード落ちる(素人にはほぼ分からない)けど安いし電池持ち良いし、小さくて軽いg304おすすめ

684 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:28:31.22 ID:h/R4gQqm0.net
EC2でよくね

685 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:28:32.29 ID:aikgB57R0.net
皆様回答ありがとうございます。300srはfps向けではないのですね、危うく買うところでした。参考にさせて戴きます。マウスは種類多すぎてどれがいいかわからないですね。今使ってる500円のてんとう虫マウスよりはどれも性能は良いと思いますけど笑

686 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:29:24.56 ID:OOg3Gsxb0.net
糖質apex民を装ったapexアンチ多すぎて草生える
そんなしょうもない釣りしなくていいから

687 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:29:32.07 ID:09tfVcYIM.net
>>667
ノートPCでプレイするのはトロールです

688 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:29:45.16 ID:mr+zEPHoH.net
サイドボタンないとエージェントによっては辛いからゲーミングマウスにするだけでマシなるよ

689 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:30:49.47 ID:aikgB57R0.net
>>681
詳細な情報ありがとうございます!

690 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:31:19.20 ID:aikgB57R0.net
>>687
ブロンズなので許してください

691 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:32:13.70 ID:1rRdGGfq0.net
あんだけチート撲滅しようとしてる会社がチート作
ってたら世の中何を信じればいいかわからねえよ

692 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:32:50.49 ID:MPNR9qw80.net
まあ正直ノートパソコンでやるぐらいのエンジョイ勢なら別にG300でも良いと思うけどね
俺はクリック感とかセンサーの精度がFPSの水準ではないと思ったからFPSでは使わない
安くてボタンが多いのでMOBAで消耗品として使うには良かった

693 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:33:08.90 ID:247p2+zzd.net
>>686
apexスレいるなら分かるけどこんなやつばっかだぞ

694 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:34:15.79 ID:qAkxYf6A0.net
apex民なのかアンチなのか分からなくなるvalo民

695 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:34:59.76 ID:OOg3Gsxb0.net
>>693
オワコンになる前はapexちょろっとやってたからスレも見てたけどここまでのキチは片手で数えられるくらいしかおらんやろw
デュオガーパッドガーチートガーの鳴き声は四六時中書き込まれてたけど

696 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:35:22.35 ID:ck+bbgKL0.net
LAGとかいうチーム波が激しすぎて

697 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:37:30.81 ID:pPQqF5140.net
G300sのマウス配置に呪われたのでこれ以外のマウスが使えません

698 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:38:25.42 ID:mr+zEPHoH.net
TSはピックマップでこれはちょっと厳しい

699 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:38:31.51 ID:pPQqF5140.net
久々に13-0あるか

700 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:38:35.50 ID:OOg3Gsxb0.net
さっきのバインドなんだったのってぐらいの公開処刑

701 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:38:41.28 ID:kSHLaojv0.net
攻守を交代、マッチポイント

702 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:38:49.32 ID:SPkAT48v0.net
TSどうにもならんな

703 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:39:00.27 ID:L0hIwIUP0.net
>>633
Valorantのエンジニアの中身なんてほとんどアメリカ人だろ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:40:02.31 ID:JIZf9VsZ0.net
アセントでもヴァイパーでいいと思うけどなあ
センチネル使える人が他にいないんかね

705 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:40:16.46 ID:pPQqF5140.net
おー

706 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:40:21.59 ID:XyzmXwvs0.net
あらー

707 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:40:26.40 ID:MPNR9qw80.net
最初からこれやれよ

708 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:40:31.92 ID:hW+mJJQ20.net
なんだこの試合
さっきのバインドはどうした

709 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:41:02.10 ID:lL2VkuHu0.net
極端すぎやろ

710 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:41:03.97 ID:2d0o/wk00.net
スコアがグロすぎる

711 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:41:12.25 ID:W0RiV36md.net
レイズ0キル?

712 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:42:23.78 ID:mLhTNchB0.net
0ー13って久々に見たな

713 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:42:40.22 ID:l663IbdS0.net
さっき初めてACE取れてめちゃくちゃ興奮したわ
もちろん味方のアシストありきだけど苦手意識あるアイスボックスで敵のセージのウルト込みの6人キルできたからリアルに叫んだわ

714 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:42:59.71 ID:T6ZGPa/V0.net
何故1map取られたのか

715 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:43:09.90 ID:B/Kpb+8+d.net
チームは見つかりそうですか?

716 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:45:42.65 ID:znOyJNWC0.net
つかみ持ちはNP01で決まりだわ
このしっくり具合は他のマウスでは味わえないよ

717 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:45:58.75 ID:7XoVQ5JK0.net
20分で試合終わるのはさすがに
Blackwithは安定してうまいしヴァイパー採用でどこか取りそうだけどな

718 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:46:04.70 ID:mLhTNchB0.net
>>713
ACEとクラッチ決めたときの脳内麻薬堪能するためにこのゲームやってる所あるよな

719 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:46:58.89 ID:lL2VkuHu0.net
引き分けでインタビューきっつい

720 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:48:06.15 ID:mr+zEPHoH.net
一回ACE取ったら一週間はVALORANT楽しく続けられる

721 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:48:35.63 ID:Fa3aD89f0.net
g703hでいいやろ

722 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:50:40.63 ID:tiOJTUNCH.net
BlackWizがヴァイパーできるマップピックしなかったの謎すぎる

723 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:51:13.35 ID:qkvjSTdF0.net
おかしくないか?
https://i.imgur.com/1ccAXni.jpg

724 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:51:26.59 ID:Ss//p78Ep.net
1v5クラッチ決めたのに味方全員ダンマリだった時は流石に泣いたわ
一ミリも思ってなくても良いからせめて一言ncって打ってくれ

725 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:51:34.97 ID:wDdNI7JZ0.net
どこでもヴァイパーできるとおもうよ

726 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:52:16.67 ID:MPNR9qw80.net
エースは腐るほどあるけど1v5クラッチはやったことないな…

727 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:52:25.75 ID:9bECjEkW0.net
0-13😤

728 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:52:28.79 ID:OraUi1hxM.net
何もおかしくないだろ
そんな大差のジェットでそのスコアなんだから

729 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:54:29.87 ID:7DGyoImD0.net
配信者がこんだけ宣伝してもヴァロは実力要素強いから日本じゃそんな流行らなそう
忙しい社会人多いからカジュアルゲーが流行ってるわけだしな

730 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:54:59.13 ID:2d0o/wk00.net
>>723
内部レート低いとそうなるぞ

731 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:55:55.26 ID:znOyJNWC0.net
>>723
おまえこれ負けてるほうごりごりに下位だろ
この戦績で文句つけるの頭おかしいよ

732 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:00:05.19 ID:C2+QaV/m0.net
アンセムってニートとか言われてるけどFGって給料でてないの?

733 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:00:17.41 ID:nE+KP7l60.net
>>722
ヴァイパーだけじゃないってことアピールしたかったんじゃない?

734 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:00:17.73 ID:qkvjSTdF0.net
>>731
負けてる方は下から6番目
勝ってる方は上から2番目

735 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:01:25.28 ID:Gg2/1BcqM.net
>>672
EAゲームなんてvalo出る前からチーターだらけなのに何故わざわざriotが今Apexのためにチート開発しなきゃならないのか
エペガキは現状分かってないだろ
valoのライバルはcsgoだぞ
あと、CoDWZもフォトナもPUBGも誰もAPEXをライバルとは思ってないだろ

736 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:06:39.78 ID:p3qLydi70.net
>>594
RIOTすげー

737 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:09:01.77 ID:qxh8jwpo0.net
FGは出てはいたはずだけど生活していけるほどかはわからん
セミプロって奴だった前は

738 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:11:44.07 ID:SWdPsXLE0.net
valoってハイセンシで強い奴結構多くね?
csgoだとs1mple省いて強い奴みんなローセンシ寄りだよな

739 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:12:50.98 ID:UJJ3JQyn0.net
確かにNAとかEUの強いやつでウルトラローセンシいないな

740 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:14:25.97 ID:1E6ywIEJM.net
センシ高い方がフラッシュ避けたりhikoおじみたいな振り向き撃ち出来るしな
ハイセンシで当たればだけど

741 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:15:35.76 ID:wZ0MQ9qBM.net
なんか判定が大きめだからきちんと止まれれば多少エイムズレても当てやすい気はするこのゲーム

742 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:16:19.12 ID:gl9WTzlk0.net
ヴァロはマップが狭いからな
新マップのブリーズは広いから楽しみ

743 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:17:16.69 ID:mlmlKM3Pa.net
アイスボックス陰気臭かったから明るい感じのステージ嬉しい

744 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:17:31.02 ID:DHAC2nqpd.net
サイドボタン3つ付いてるゲーミングマウスって少ないのね。

745 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:24:15.32 ID:ts6J0o0sp.net
apexのチートや陰謀論の話はapexスレでお願いします

746 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:25:12.37 ID:aikgB57R0.net
皆様はマウスの持ち方のこだわりはありますか?今使ってるマウスが小さいのでつまみ持ちをしているのですが割合的にはどちらの方が人気なのでしょうか。初心者なら持ち方を変えても慣れれば被せ持ちができるようになりますか?

747 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:29:50.25 ID:claeXT1W0.net
>>665
テンセント自体はゴリゴリの中華系なんでまあそこはわかっててインストールしてほしい

748 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:29:57.19 ID:G+cC8dTp0.net
大会やってんのに大会の話しないのか?

749 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:31:33.07 ID:1E6ywIEJM.net
>>748
見てるけど特にここで話さんでもいいかなって感じ

750 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:32:24.36 ID:G+cC8dTp0.net
>>749
まじか……
めちゃくちゃいい試合してるのに

751 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:33:01.08 ID:Gi4mLAcL0.net
モジモジモジモジモジモジモジモジ
レイズで裏見てたりフェニックスで敵が詰めてくるのを甘え待ちしたり
ほんとしねよ

752 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:33:53.20 ID:vvPHoiPb0.net
>>748
なぜなのかわからないけど
ほんの2週間前は楽しく見ていたけど昨日今日とまったく興味湧かない
結果すら気にならない 
2週間空いたせいで冷めたのかもしれない

753 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:34:21.10 ID:Gi4mLAcL0.net
11R対12Rにもなってオーメンでまじで2回しかモク使ったの見てねーし
挙句の果てにはその場面でマーシャル買いだすし
頼むから死んでくれ

754 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:34:30.63 ID:0XWwLHV5d.net
テンセントは中共にクソ睨み効かせられてるとこなんだけど…

755 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:34:45.05 ID:claeXT1W0.net
>>748
youtube板とかの方がその手の話やりやすいぞ

756 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:35:25.67 ID:s15Rgo9R0.net
毎週大会やってるからぶっちゃけ飽食気味だよな

757 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:35:53.36 ID:J+N9+FTz0.net
どーせCRかjupが行くんだしこんなの見なくていい

758 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:35:53.52 ID:J+N9+FTz0.net
どーせCRかjupが行くんだしこんなの見なくていい

759 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:36:30.07 ID:mr+zEPHoH.net
VALORANTは確かに大会が毎週あるから飽き気味

760 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:38:41.68 ID:2cRwPreD0.net
JUPCRだけ見とけばいいしな

761 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:39:08.36 ID:mvtXPnm5a.net
goでもfuriaとか強いしハイセンシ多かった気がする
他にも振り向き20センチ位にも結構強い人多い
brollanとかjameとか

762 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:43:32.56 ID:gE/4Xfg30.net
Valorant大会多すぎ問題

あると思います
まぁプロ野球もシーズン中は毎日試合やってるし似たようなもんか

763 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:44:00.79 ID:EWdkC7LG0.net
吸い込み解除阻止初めて見れるかと思った

764 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:45:36.77 ID:OOg3Gsxb0.net
まあ実況で埋まっても困る人達がいるし程々でいいよ
俺も好きなチームと4強辺りが試合してたら見るけどそれ以外はいいかなぁって感じだし

765 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:47:18.70 ID:IymHDqzu0.net
インフルエンサーの大会見てプロの大会見て配信見て
いつ自分でやるのか

766 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:47:25.85 ID:+47l13xc0.net
Dota2みたいに世界規模の大会は年1で全ての賞金をそこで分けるみたいな形式でいいと思う
そうしたら1大会の賞金額で話題になるし、プロも勝たないと賞金ほぼなし、勝てば大金みたいにわかりやすいからもっと必死になるだろ

767 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:50:40.03 ID:1E6ywIEJM.net
>>750
いや内容が物足りないんじゃなくて
単にここで実況しなくていいってだけね

768 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:51:13.63 ID:iTC51wMu0.net
>>453
きみavのストーリー飛ばし見するタイプでしょ彼女に独りよがりなセックスって思われてるよ

769 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:52:54.38 ID://JUcmB/M.net
昨日も今日も抜けチームが早々に決まってくるしなあ
その点本選は楽しみ

770 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:55:00.57 ID:JIZf9VsZ0.net
FG前もヘイヴンでガチ解除されてラウンド2つぐらい落としてなかった?

771 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:56:32.03 ID:UJJ3JQyn0.net
ぶっちゃけ昨日と今日は分かり切りすぎてて誰も見てないでしょ

772 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:57:21.09 ID:p3qLydi70.net
>>768
AVのストーリーなんて見てるやついんのか?・・・・

773 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:58:36.97 ID:OEoKGnY3r.net
avは行為以外飛ばすもんだよ
時間の無駄

774 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:00:01.99 ID:JIZf9VsZ0.net
女優の自己紹介と質問コーナーからしっかり見ろ!

775 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:00:03.74 ID:kQeXEmtY0.net
dotaよりLOLの方が成功してんのになんでdota参考にしなきゃいけないのか意味分かんないんだけど
dotaそのやり方で衰退したのに

776 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:00:19.61 ID:IymHDqzu0.net
avのインタビューしてるとことかは見るじゃろ?

777 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:02:35.24 ID:pPQqF5140.net
接敵した瞬間に焦ってレティクル下に向けちゃうくせなんとかしたいなあ

778 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:03:14.09 ID:TdUVnacz0.net
結局FL以外は昔からの上位チームが残ったか

779 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:04:25.46 ID:iTC51wMu0.net
行為だけ見るのは経験の浅いやつのする事玄人は見えないところを想像して楽しむよつてお前は

780 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:04:46.32 ID:C2+QaV/m0.net
AVのストーリーはめっちゃ大事やろ
今日はだいたいFAVが勝つからな
日本のフィジカルの平均がフィスカーぐらいになれば盛り上がるのに

781 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:06:38.61 ID:gE/4Xfg30.net
そもそもストーリー物のAVとか見るか?

そう言う俺は大会視聴勢ではなくスーパープレイクリップ勢

782 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:07:24.13 ID:iTC51wMu0.net
どんなやつとどんな奴がセックスしてるか知らないまま腰振ってるのだけ見て楽しいわけがないだろってここはAVすれではな

783 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:08:46.35 ID:2cRwPreD0.net
FAVって一歩間違えたらJAV gamingなんだよな

784 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:16:02.74 ID:hyWlYCpw0.net
FAP gamingでもある

785 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:18:20.11 ID:IymHDqzu0.net
fiskerってav出てそうだよな

786 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:19:26.07 ID:2d0o/wk00.net
今日のfiskerやべえ

787 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:23:10.27 ID:3JkNkKot0.net
fiskerやばすぎ

788 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:23:17.30 ID:kSHLaojv0.net
メンタルブレイク

789 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:23:53.33 ID:B/Kpb+8+d.net
トラネコの心が壊れてそう

790 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:26:26.43 ID:G+cC8dTp0.net
FGはエリア負けし続けてるね

791 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:28:27.15 ID:PEtWvFFg0.net
ひどい試合を見た

792 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:29:31.60 ID:acIXqg1b0.net
世界一しょーもない試合だったわ
メンタルガーとかそういう次元じゃない、ジャップとしか表現しようがない

793 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:39:53.89 ID:17roeptRM.net
Apexの公式大会がただの予選で16000人集めてるけどどんな気持ち?加藤純一がゲストでいるとはいえ、強いチーム全く出てないしいえ言い訳にならないだろ

794 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:40:51.18 ID:zArEHI3Q0.net
ヴァイパーピック率上がってるけど強くなりすぎって判断されるのかなこれ
メタ的には他をはっきり食うほどじゃないからこんなもんかね

795 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:42:04.35 ID:Ij1IRQEiM.net
触れたら50減るのはさすがにこんなもんの範疇越えてる気する
最後ゲロ投げ合ってお手軽解除阻止はナーフされるんじゃねぇかな

796 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:43:07.27 ID:Edd4MjXdr.net
ヴァイパーやけくそbuffはほどほどに調整しなきゃだけどどうするのかね
とりあえず25くらいにして様子見か?
riot名物のやりすぎてしまったようです(笑)が見られるな

797 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:45:24.01 ID:zArEHI3Q0.net
毒スクリーンの通過にリスクを背負わせないと視界遮断だけじゃ弱すぎて使われないって感じだから
個人的には50即減るのはそのままでその後の中にいるときの衰弱速度遅くするのどうかなと思う

798 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:46:57.20 ID:UJJ3JQyn0.net
プロ同士の洗練された戦い見たいのにCRとJUP以外の試合色々ガバガバすぎて見る気失せるんだよな
もちろん個々人は流石プロなだけあってめっちゃ強いと思うけど

799 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:48:31.49 ID:W0RiV36md.net
シージも国際戦やってるんすよ……

800 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:48:46.96 ID:lL2VkuHu0.net
シーンの話で言えば
解除阻止1回は通ることもあるだろうが
普通対策するから何度もなんて起こらない
設置までスキル使わないヴァイパーなんて
前に出るだけで潰せるだろうし
野良だともっと難しいだろう

801 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:49:57.12 ID:JIZf9VsZ0.net
今日のガチンコは次のTSvsFGだけか
FAVvsLAGはどうせ昨日の最終試合と同じように
お互い手札隠しのお祭り対戦になるだろうし

802 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:51:13.00 ID:B/Kpb+8+d.net
>>798
そう感じてる人は多いと思う
今日は特に大差で終わることが多かった

803 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:54:22.97 ID:Y+O3HQE4M.net
構成が変わりすぎて自分も相手も対応できてないとか?

804 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:03:49.80 ID:W0RiV36md.net
まあ前回から準備期間ほとんどなしで始まってるしな

805 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:09:24.96 ID:hWfLj9/r0.net
riotのlolのパッチノートのコメント地味に好きだけどヴァロは事務的だよな

806 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:12:25.64 ID:ZEBR6qz30.net
アストラルフォーム中の星飛ばしてから設置されるまでの時間があるのは我慢するからEキーで星飛ばすと設置された瞬間に勝手にモクになるとかして欲しい

807 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:13:34.22 ID:Aj7CoYiT0.net
久しぶりにやろうとしたら起動しないんだがどうなってんだ
真ん中でクルクル起動中のが周りっぱなし

管理者起動してもかわらん

誰かお助け

808 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:25:31.43 ID:p3qLydi70.net
>>807
とりあえず再インストール
色々試してダメならもう一度来い

809 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:28:21.74 ID:G+cC8dTp0.net
FGダメそうだなあ

810 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:30:05.37 ID:jNu7ll3E0.net
FG前回がたまたま調子良かっただけみたいやね・・・

811 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:30:44.32 ID:lL2VkuHu0.net
TS本当にもったいねーなぁ
ラウンド数もう少し考えてたら突破の可能性あったのに

812 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:32:28.07 ID:Ss//p78Ep.net
勘違いして大学辞めちゃったAnthemが哀れでならない

813 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:32:41.71 ID:wGg/FrZ7M.net
TSいいぞ

814 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:34:08.40 ID:lL2VkuHu0.net
まあ3位からの繰り上がりだからな
準備もしてなかったろうし

815 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:36:34.87 ID:mLhTNchB0.net
TSは0−13があまりにも勿体なさすぎたな

816 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:37:33.50 ID:A1oSao6R0.net
むしろStage1なんであんな戦えてたのか謎ではある

817 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:41:00.09 ID:Aj7CoYiT0.net
>>808
再インストール何回もやってんだ
同じような人ツイッタラーにもいるんだ
助けて

818 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:42:16.23 ID:mLhTNchB0.net
>>817
ウイルスソフトが悪さしてるパターンは確認した?

819 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:42:48.18 ID:Wl+OcxPM0.net
新シーズンいつから?

820 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:48:09.03 ID:lL2VkuHu0.net
ゲームクラッシュ(強制終了)のトラブルシューティング
ttps://support-leagueoflegends.riotgames.com/hc/ja/articles/201761974#wq7

これやって阻害してるソフト特定してください

821 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:48:16.22 ID:svKIwf/p0.net
>>798
JUPCRは構成隠しだけど他は遊び構成に見えるわ
言葉遊びかもしれないけどJUPCRは本命構成以外でも完成度が高い

822 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:48:35.74 ID:B3DZrNwO0.net
自分の場合ゲームの起動は問題ないが、デスマで対戦相手が決まっても
ゲーム始まらずににロビーに戻されるトラブルが昨日から何度も発生してる。

823 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:52:19.79 ID:ZakE3QQQ0.net
起動しないときはマスクマネージャーから再起動してる

824 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:54:38.67 ID:2d0o/wk00.net
>>822
それ俺もだ しょっちゅう起こる

825 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:55:12.53 ID:mlmlKM3Pa.net
起動しなくてタスクマネージャー見るとプログラム自体は動いてる時がある
valorantとriot〜って奴
それらを一度タスク終了してもう一度起動すると上手くいく場合も

826 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:59:36.85 ID:kSHLaojv0.net
>>822
これ俺も今日1回起こったわ
一瞬自分がBANされたかと思った

827 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:02:32.15 ID:G+cC8dTp0.net
常駐のキーボードモディファイアーを使ってるけど、解除し忘れるとvalorant起動しないんだよね
Windowsのスタートアップソフトを一度見に行った方がいいかも

828 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:09:57.25 ID:ck+bbgKL0.net
もうact終わるけど明後日には新マップなのか?

829 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:15:15.28 ID:lL2VkuHu0.net
26日新マップ先行体験公開
28日実装

830 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:15:46.82 ID:svKIwf/p0.net
ANTHEMが可哀想に思えてきた

831 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:22:28.64 ID:OOg3Gsxb0.net
FG一時期すごい勢いあったのになんか微妙なチームになっちゃったな

832 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:22:38.85 ID:G+cC8dTp0.net
二map連続aceで終わりか

833 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:23:36.20 ID:dWpn2Yg6d.net
アマチュアが強いのかプロが弱いのか

834 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:25:05.75 ID:lL2VkuHu0.net
セミプロの限界ってのもあるからな
一時期は韓国人2人入れたとこが急激に伸びたが
今はもう違うからな
韓国人入れてることよりもコーチやアナリストの重要性の方が高い
そういう意味ではプロチームとの差が広がってる

835 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:33:33.43 ID:p3qLydi70.net
アンレートだけど1試合で2回5kill決めたった!
やってる時は4killいけたな今、ふふっとか思って後で見たら全殺ししてた!
記念にスクショ撮っとこw
ヴァロラントたのしぃいいいw

836 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:36:12.31 ID:yzQDdkv3a.net
ゲームでプロってところがそもそもお笑いだよな
こっちもlolも大会見るの好きだけど

837 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:39:03.48 ID:p3qLydi70.net
>>817
アンチウイルスと、ファイアウォールソフト何か入れてたら一回削除してみ
除外設定効いてない場合あるから
(別の項目で除外設定しないと効かない)

838 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:40:06.75 ID:hyWlYCpw0.net
ace味わうと脳汁でるよな

839 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:40:45.70 ID:j7eIFbDQ0.net
タイトルによるけど1年で1億以上稼いでる選手がそれなりにいるから笑えるレベルの市場じゃないだろ
日本人で一番稼いでるのlolのDFM連中になるんか?

840 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:41:00.65 ID:p3qLydi70.net
>>817
あと、Windowsの検索のとこで msconfig って打ってシステム構成画面だして
サービスタブ>Microsoftのサービスをすべて隠すにチェック>一覧表示に残ったサービスをすべて無効

841 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:41:43.74 ID:p3qLydi70.net
>>838
Aceって5killすると出るんだったのか、知らんかった

842 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:42:46.53 ID:IymHDqzu0.net
え、チーム探してますFGに2−0なのか

843 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:45:54.81 ID:nE+KP7l60.net
キルジョイ使う上でこの動画見とけってのある?

844 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:46:11.34 ID:2d0o/wk00.net
今日FGひとつも取れていないんだな

845 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:47:11.07 ID:C2+QaV/m0.net
EROCの次の出番はいつだ

846 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:47:35.23 ID:mr+zEPHoH.net
>>843
トラネコがだしてるやつとか?

847 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:53:10.94 ID:mLhTNchB0.net
>>843
キルジョイは動画よりも大会でプロが使ってる試合見てた方が参考になる気がするわ

848 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:01:21.14 ID:h/fIhHB0p.net
セージ、美人
ジェット、可愛い
ヴァイパー、美人
レイズ、イケメン
レイナ、美人
キルジョイ、ブス
アストラ、グロ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:03:18.13 ID:h/R4gQqm0.net
キルジョイはメイクが下手なだけだから…

850 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:03:58.39 ID:W0RiV36md.net
キルジョイはオタサーの姫感あって好き

851 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:04:28.85 ID:fdN9AkJNp.net
ワイヤーで引っ掛けた相手をファントムで撃ち抜いた時脳汁やべえわ

852 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:06:32.40 ID:p3qLydi70.net
>>848
そういえば、イラストだとかわいいのに3Dモデルだとブスになるのなんなん
直してほしい

853 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:08:14.49 ID:svKIwf/p0.net
スカイって女じゃないの?

854 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:09:42.18 ID:mlmlKM3Pa.net
キルジョイはメイクなしの髪ぼさぼさな感じで頼む

855 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:13:50.28 ID:p3qLydi70.net
どうしてもインリンオブジョイトイが頭に浮かんでしまう

856 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:14:36.64 ID:7OJgUiln0.net
キルジョイは眼鏡が悪いよ眼鏡が

857 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:15:46.40 ID:2d0o/wk00.net
キルジョイはHDDの破棄を要求するぐらいむっつりだからな

858 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:16:06.20 ID:0yKYvvBq0.net
日曜夜に5000人はやべーな
まあcrとjup以外別に見なくていいもんな
最近だとnortheptionがどれくらいやるかは気になるけど

859 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:19:47.58 ID:ZZRp5HKhp.net
スカイはママ

860 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:20:18.49 ID:JIZf9VsZ0.net
>>858
この試合は完全に消化の余興だからな

861 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:21:33.09 ID:nE+KP7l60.net
>>846
>>847
サンキュー

862 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:21:54.02 ID:UJJ3JQyn0.net
プロのシビアな戦い見たくてみんな開いてるのにcrとjup以外雑すぎて適当にランク配信見てたほうが面白いって気づかれてきた

863 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:22:01.11 ID:MsgSvW4kM.net
ストリーマーに全部吸われて終わったな
競技シーンの大会の視聴者だけがとりえだったのに

864 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:26:39.57 ID:OOg3Gsxb0.net
元から影の薄い競技シーンもカジュアルさだけがとりえの一般シーンもチートに壊されたゲームからの刺客参上してるじゃん

865 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:29:56.56 ID:fdN9AkJNp.net
チート対策にそんなに力入れないって言っても限度があるよな
カスタムに侵入するチートとか本当に作られたら大会も壊れるんじゃねえのか

866 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:31:58.66 ID:G+cC8dTp0.net
2シーズンぶりにやって負けたら30Rp持ってかれて笑った
自分を適正ランクに戻すボタン欲しいわ

867 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:37:20.42 ID:G+cC8dTp0.net
見た目のランクだけ高いせいでフレンドと出来ないってマジで馬鹿なのか?

868 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:38:56.04 ID:OOg3Gsxb0.net
スマーフ対策の前には多少のデメリットも許される
ちゃっちゃと数回して適正ランクまで落ちてくれや

869 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:38:59.72 ID:7XoVQ5JK0.net
3カ所合わせたら9k別に多くも無いがいつも通りだろ

870 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:39:47.36 ID:G+cC8dTp0.net
>>868
いや、内部レートでマッチしてるのにプリメイドは見た目のランク参考にしてるのが意味不明じゃないか?って話

871 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:46:06.87 ID:PqQCRgFO0.net
今日の夜中にやるC9vsSENって勝った方がアイスランドで合ってる?

872 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:47:01.03 ID:MPNR9qw80.net
>>871
違う
予選の決勝でしかない

873 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:48:12.01 ID:5aenDqZH0.net
>>843
https://youtube.com/playlist?list=PLOnwKzxw5uFjkrktDjfz_sNCVqycHpDSG
一応有名なやつ貼っとく

874 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:48:55.04 ID:ZakE3QQQ0.net
それは次のステージ2ファイナルで決まる
SENもC9もファイナルは決まってる
https://liquipedia.net/valorant/VALORANT_Champions_Tour/2021/North_America/Stage_2/Challengers_2

875 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:49:20.20 ID:fdN9AkJNp.net
CRとJUPが2強で次いでRC
あとは7,8チームくらいダンゴってイメージ

876 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:49:45.14 ID:VQEdQZbap.net
スタヌもモジモジデュエリストの洗礼うけてるな

877 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:49:55.28 ID:PqQCRgFO0.net
>>872
そうなのかありがとう
調べてもよく分からなかったから助かる

878 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:50:16.89 ID:GbPSQ++qp.net
ジェットさんアイボでやるときはヨルのPVみたいにインナー着て欲しいんだけど
あっちの方がかわいい

879 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:52:57.58 ID:mr+zEPHoH.net
残念でした〜

880 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:55:17.80 ID:HCqK6eVm0.net
FGマジで枠の無駄
やっぱり最初出てきたときもネスターとNVG と比べて劣ってたし潜在能力低いから今後は無理そうだな
NVGかBBI見たかった

881 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:03:05.16 ID:UJJ3JQyn0.net
まあそもそも本来bbi出るはずだったし可哀想っちゃ可哀想
nvg棄権してまさか2位のbbiまで棄権するとは思ってなかっただろ

882 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:03:09.69 ID:Gg2/1BcqM.net
そうか?
NVGもBBIが出ても結果同じだったかもよ
どっちも最近そこまで強くないし

883 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:04:29.21 ID:IymHDqzu0.net
そういやそんな経緯があったな

884 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:07:57.37 ID:7XoVQ5JK0.net
前回のMasters見てないのかFSかなり強かっただろ
NVGが出場したらどうだったかは別としてNVGが活躍したのは宴くらいなのに謎評価だわ

885 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:08:35.81 ID:lL2VkuHu0.net
辞退で急に呼ばれて出たら無駄とか
ひどい言われようだな
どんな恨みがあるんだか

886 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:12:03.74 ID:Gg2/1BcqM.net
そういやFAVは一週目の予選でどこに負けたんだっけ?
なぜか理由覚えてないわ
RCは新生SCARZに負けたのは覚えてるけど

887 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:13:48.00 ID:B/Kpb+8+d.net
今回のFGは単純なラッシュとフェイクが多くて、幅広く展開する事がエコ以外では少なかった印象
やっぱ準備って大事だね

888 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:14:47.48 ID:MPNR9qw80.net
>>886
ノーセプ

889 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:19:44.48 ID:Gg2/1BcqM.net
ノーセプか
FNLとかノーセプとか新チームもいい選手そろえてるしJUPとCR以外はやってみないと分からんねえ
RCとFAVも何だかんだでBEST4まで残るけどJUPとCRほどの安定感無いなあ
初期から比べると全体的にチーム力上がったよなあ

890 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:21:01.64 ID:UJJ3JQyn0.net
seoldamクリップマンにありがちな過大評価かと思いきや普通に強かったからな

891 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:23:51.60 ID:wDdNI7JZ0.net
韓国兄さんって時点で日本人とは出来が違う

892 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:24:44.88 ID:L6R3Bzrpa.net
お前のレス全部つまらんな

893 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:26:02.62 ID:wDdNI7JZ0.net
チョッパリ顔真っ赤やんけ

894 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:26:08.54 ID:y1SGO4eI0.net
歴史が地続きでないから、新規チームが連携を取り入れるのに時間が掛かる
それまでは個人技ゲーなのは仕方ない

895 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:26:11.06 ID:LVab7QhF0.net
FG調子いい時は撃ち合い負けても綺麗にクロス取れてて上手くカバーしてたイメージ
今日は淡々と1on1勝負しててそういうの感じなかったわ

896 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:28:00.81 ID:ipkD2Q2F0.net
気になるのはノーセプだけだな
他はcrjupに勝てる気せん

897 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:29:49.73 ID:y1SGO4eI0.net
FGみたいなチームがいくつも出てきて長いこと続けてくれれば、日本もちょっとは希望が持てる

jupはメタの開発力が無さすぎる

898 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:30:25.21 ID:TdUVnacz0.net
後はスカーズが韓国人いれてどれだけ上手くなってるかだな
予選はなぜか韓国人よりmarinがえぐかったけど

899 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:30:29.16 ID:UL2ch98+0.net
ノーセプって日本人も結構強いよね
特にシュガーゼロはかなり活躍してた印象

900 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:31:42.14 ID:lL2VkuHu0.net
今回は5月末のアイスランド先に決まってて
そこに合わせて2週間しか期間なかった
それでも結構勢力図変わったが
次は結構空くからどうなるか

901 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:32:08.97 ID:IymHDqzu0.net
あの時のmarinはよくわからん強さだった
体調崩してるとか言ってたのに

902 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:33:34.39 ID:pxYVN6SPM.net
アイスランドたのしみだがトルコとEUが出場権争うのだけは悲しい

903 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:35:06.92 ID:J+N9+FTz0.net
日本と韓国が別でEUとトルコが同じなの可愛そう

904 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:39:08.87 ID:yp7/+g9o0.net
CISがChallengers Finalsに行くのにすら1枠って厳しいよな
有能ならANGE1みたいにEUチーム入った方が可能性あるっていう

905 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:43:24.52 ID:A1oSao6R0.net
36キルやばすぎだろ

906 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:44:32.68 ID:yp7/+g9o0.net
このままOTで目指せ50キル

907 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:51:02.62 ID:hyWlYCpw0.net
天才韓国帰らないでくれよ

908 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:51:17.41 ID:y1SGO4eI0.net
WH並の読みのよさがあるな

909 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:51:52.84 ID:A1oSao6R0.net
コンバットスコア413ってなんだよスマーフだろ

910 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:53:42.33 ID:ck+bbgKL0.net
内部レートあるはずなのにフラグトップか最下位になるの不思議だったけどパーティの穴埋めにされてるのか

911 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:54:34.13 ID:2B0aXr7b0.net
FG弱すぎだろ
FGも棄権しとけや

912 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:57:24.71 ID:xmb7aBZ50.net
上のチームが辞退して出るように頼まれて出たら 
出てくんなというここのスレ民の器量の狭さよw

913 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:09:04.32 ID:Aj7CoYiT0.net
>>840
神様ありがとう動いた
まじ感謝

914 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:10:22.68 ID:UJJ3JQyn0.net
5chにもたまには有能なやついるもんなんだな

915 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:12:45.15 ID:p3qLydi70.net
>>913
大したことじゃねえよ
ヴァロ楽しめ、それだけだ

916 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:15:59.66 ID:GUkaTUdyM.net
>>840
これやるとほかのソフトが動かなくなる可能性あるけどなww
アンチウイルスとか止まってないといいけど今どきはwindows defenderだから大丈夫か?

917 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:16:00.08 ID:J+N9+FTz0.net
ステージ1と同じ流れになる予感する

918 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:17:08.96 ID:lL2VkuHu0.net
VALORANT Champions Tour 2021 Japan Stage 2
Challengers Finals

Nth LAG(BO3)
RC CR(BO3)
SZ FAV(BO3)
FL JUP(BO3)

919 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:18:06.74 ID:wDdNI7JZ0.net
CR RCとNthは注目だ

920 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:18:12.12 ID:p3qLydi70.net
>>916
絞り込んで原因のサービスを特定するんだよ
そんでvalorant + サービス名 で検索すりゃ海外掲示板とかにわりと解決策書いてあったりする
アンチウイルスやファイアウォールなら除外設定方法が大体出てくる

921 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:26:28.24 ID:+47l13xc0.net
FENNELはヴァイパーとか使ってて今までJUPが相手してきたところと結構違うからJUPに勝つチャンス十分あるわ
CLZ、jinx、envyが力発揮したら

922 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:28:00.76 ID:FFKIdakS0.net
PowerShellでsfc /scannowとDISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
Windowsの調子悪い時はこれが基本

923 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:28:10.70 ID:pxYVN6SPM.net
メンバーコロコロ変えるよりある程度いいメンバー揃ったら連携の練習した方がいいと思うんだけどそうじゃないんかな

924 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:34:49.15 ID:iNG0xRy7a.net
5chにたまに現れる識者

925 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:36:40.64 ID:k/29NiW20.net
フィジカル無い奴がいくら連携良くしていっても限界あるからな

926 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:43:46.77 ID:IymHDqzu0.net
やっぱ最後に勝つのはフィジカルよ

927 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:51:48.96 ID:yp7/+g9o0.net
CSのIGLがいくら良いメンバー集めてもトップレベルのチームの一つになるために少なくとも数ヶ月かかるって言ってたけど
日本のシーンは勿論そこまで成熟してるわけでもないし

928 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:56:45.43 ID:UJJ3JQyn0.net
CSのIGLってerocさん?

929 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:58:00.96 ID:spMeIkxj0.net
海外のレディ帯の人もヴァイパーメタとアイスボックスはつまんないから変えろって言ってるんだね
確かにヴァイパーメタ加速して野良でも必須になるとみんな定石と空爆覚えなきゃいけなくなるからめんどくさいよな

930 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:59:20.09 ID:y1SGO4eI0.net
AIM力の最低ラインも韓国ぐらいは欲しい
日本だと才能がバトロワ系にも分散してるから、層が薄すぎる

今に期待するのでなく、数年先の若者たちに期待だな

931 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:02:28.05 ID:cIt9Hhk40.net
今日のRobeみたいに
埋もれてる人材もまだいそうだよな

932 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:02:34.40 ID:ar8+XHFPa.net
なお数年後には海外との差がもっと開く模様
今やらなきゃ意味ないでしょ笑

933 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:03:06.72 ID:pqM4XmUra.net
BBLってトルコNo1て認識で良いの?

934 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:04:17.06 ID:cIt9Hhk40.net
FutbolistかBBLかってところ

でもきのうFutが虐殺されたしBBLが今は強そう

935 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:09:10.21 ID:Ny/kXsEFa.net
APEXで韓国人がトップ張ってたのにまだ日本にも才能が埋もれてると言うのには無理があるでしょ 所詮島国

936 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:11:38.95 ID:RACmaO8z0.net
ガチで勝てん鬱になりそう
時間かけても上手くならない
bot撃ち毎日やってるのにエイムよくならない
鬱だわ
上手くなる方法教えてくれガチで

937 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:11:48.09 ID:YKOAHRKa0.net
少なくともトルコ国内ではMasters優勝したFutbolistが今一番安定してるっぽい
BBLはrussが凄く目立ってたし今回も期待

938 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:13:57.00 ID:RACmaO8z0.net
反射神経ゴミだわ
対面絶対撃ち負ける
鬱すぎる
万年シルバーのゴミ
なんで勝てへんねん

939 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:14:00.31 ID:k6+MBSEp0.net
やっぱり子供の頃からPCゲーで遊べる人数多い国が強いんだろうな
日本は思春期の子供殆どがスマホポチポチしてるからなぁ

940 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:14:50.76 ID:3ttolcqe0.net
次のプレーオフの一位がアイスランド?

941 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:16:24.13 ID:O29Eu99J0.net
>>938
シルバーなら反射神経前の問題だろ
プリエイムとかできているか?

942 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:16:42.08 ID:RACmaO8z0.net
上手くなりたいのに全然上手くならん
仕事以外valorantしかしてない
いつまで経っても撃ち勝てない
鬱すぎる

943 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:16:45.96 ID:cIt9Hhk40.net
>>940
せやせや

944 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:17:13.20 ID:pqM4XmUra.net
ああ、日本見たあとだとEUのレベルちげえや

945 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:19:16.73 ID:RACmaO8z0.net
俺も子供の頃からpcゲーやりたかった
自分の部屋すらなかった
環境がゴミすぎる
親ガチャ失敗
鬱です

946 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:19:24.30 ID:RfpVQ+CO0.net
暴言垂れながらFPSやる子供よりはスマホポチポチのがええけどな

947 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:19:24.71 ID:cIt9Hhk40.net
GambitはEU最強のFPPともフィジカル劣ってなかったからな

948 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:21:07.35 ID:RACmaO8z0.net
親ガチャ成功してるやつはいいよな
若いプロゲーマー大体親ガチャ成功してる
偉そうにデカい顔してんなよゴミどもが

949 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:22:35.07 ID:HabeqeNp0.net
上手くなりたいだけならプロゲーマーと自分比べるなよ...

950 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:23:04.69 ID:RACmaO8z0.net
>>938
やってるしできてる
見えたときには死んでる
鬱すぎる

951 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:23:14.82 ID:cIt9Hhk40.net
プレイ動画ここに貼れば優しいお兄さんがアドバイスしたるで?

952 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:24:07.31 ID:3ttolcqe0.net
>>943
教えてくれてありがとう
楽しみだ

953 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:24:20.75 ID:tzS6KFL/d.net
親ガチャ成功してたらプロゲーマーなんてやらねえよ…

954 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:24:46.13 ID:nhrnsAM40.net


955 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:25:43.56 ID:cIt9Hhk40.net
まずは勝利よりValorantを楽しめよ

956 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:27:00.97 ID:RACmaO8z0.net
>>955
負けるのつまらない
勝てなきゃつまらない
キャリーされてもつまらない
上手くならなすぎて鬱

957 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:28:11.47 ID:YKOAHRKa0.net
>>956
>>950踏んでる
ここまでグチグチ言ってるんだから時間あるだろ

958 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:28:26.17 ID:XPPeHNeo0.net
トルコとEU結構差がある感じだ?
Riotは次からトルコ別枠にしてあげるんじゃないかな。valo人気あるみたいだし

959 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:29:28.66 ID:RACmaO8z0.net
全部環境のせいだわ
やりたいこと何もできなかった
自分の部屋すらなかったゴミみたいな家に生まれたから
ガチで鬱だわ
ガキのプロゲーマー見るところしたくなる

960 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:30:00.42 ID:tRD5kDP3a.net
オーディンってなんでナーフされないの?

961 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:30:05.22 ID:KuvIwvYH0.net
毎日20分だけでもエイム練習ソフトで効率的な練習をお前はしてるのかよ
あへあへ何も考えずに適当にランク回すだけじゃ限界はあるぞ

962 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:30:10.32 ID:pZK3G38H0.net
海外のプロでおすすめのAIM参考になる人教えて下さい

963 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:31:46.66 ID:cIt9Hhk40.net
Gambitつええわ AIMガチ化け物

964 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:35:04.98 ID:7ZPHEC7Z0.net
最近だとaprotoがみんなやべえやべえ言ってる気がする

965 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:35:18.16 ID:akdJPTzT0.net
>>942
モニター、ビデオカード、マウス、キーボード
まずは環境を最強に整えてみたらどうかね

966 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:37:31.03 ID:pqM4XmUra.net
BBLが完全に破壊されました。GAMBITのAimはがちでばけもの

967 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:39:37.46 ID:RACmaO8z0.net
スレ建てたけど色々間違えたしurl貼れない

968 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:39:59.61 ID:KTrn3ueJ0.net
CRとRCってどうなると思う?

969 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:41:01.65 ID:9GwW8x1H0.net
【FPS】VALORANT Part173【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619364825/

これ?
スレ番更新し忘れた感じか

970 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:41:15.37 ID:YKOAHRKa0.net
>>967
おうお疲れ

次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619364825/

971 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:42:17.37 ID:RACmaO8z0.net
ガチで無能すぎるゴミだわ
一生上手くならんし
なにやれば上手くなるんだよ

972 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:42:39.84 ID:RACmaO8z0.net
>>969
ごめん

973 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:43:13.53 ID:cIt9Hhk40.net
>>964
https://i.imgur.com/QB83AW4.png

974 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:43:45.40 ID:6pMYALjW0.net
FG契約満了誰だろ
メンバー変わってしまうの寂しいな

975 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:44:00.36 ID:ojhUxOpJ0.net
>>971
そのメンタルでやってもパフォーマンス出ないだろ
リフレッシュできるまでvaloから離れるのもアリだぞ

976 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:44:54.47 ID:r0CFbs/w0.net
友達とやると上手くなるぞ

977 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:45:26.42 ID:LcRydK3Gr.net
>>953
ぽぽがち見てそれ言えんのか?両親医者有名私立成績優秀でもプロ志望やぞ

978 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:46:52.28 ID:aaNNCexJ0.net
>>973
めっちゃ面白いグラフだな
FLAXとかあのクラスのフィジカルは世界でもトップと言えるんかなこれ

979 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:48:46.84 ID:RACmaO8z0.net
ガキがpcゲーでイキってるの見ると顔面ぐちゃぐちゃにしたくなってくる
ほんところしたい衝動に駆られる

980 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:50:13.30 ID:JGBx6P/F0.net
>>973
KRの王 stax
JPの王  flax

981 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:51:34.02 ID:ezvTw3R30.net
ヴァロ射撃場ハード20行ったw
これで初心者卒業だわ

982 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:51:44.03 ID:AummuN6e0.net
https://twitter.com/kimorin_channel/status/1386274687861231616?s=19
(deleted an unsolicited ad)

983 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:51:44.67 ID:r0CFbs/w0.net
stax..flax...aproto....


YAKUZA!MURAMASA!

984 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:51:48.09 ID:tRD5kDP3a.net
最近下手に知識つけて偉そうにセオリー無視したオナニーガイジムーブマン多いからまともな奴連れてPTで行かんと上手くなれんぞ

プラダイ帯でも
一生空爆マン、ジャッジ専、オーディン専と選り取りみどりだぞチームゲーなのにチームプレイする気ないやつばっかでほんま頭おかしくなるで

985 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:53:46.65 ID:shP7hZdS0.net
いうて低ランクがいるから高ランクがいるわけで万年ブロンズシルバーがいるのは当然なんだよな

986 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:55:05.09 ID:aaNNCexJ0.net
EUがフィジカルでゴリ押してるって印象はそう外れても居ないわけね
日本だとRionとかが上位にいるのちょっと意外かも あんまりフィジカルで押してる印象なかった

987 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:55:50.64 ID:JGBx6P/F0.net
対戦ゲームって時間の経過とともに全体のレベルが少しずつ上がってくからな
周りの成長に取り残されると上達してても万年低ランクになっちゃうし残酷よね

988 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:04:33.00 ID:r0CFbs/w0.net
まぁ>>984みたいに俺の知ってるセオリーが絶対正解!って思い込んでそうなやつも結構危ないけど…
結局は気が合う人とチーム組むのが一番

989 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:04:47.35 ID:SB2+DjNGp.net
マスターズ1だからな
マスターズのrion確変入ってたわJUPボコしてたし

990 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:09:15.50 ID:TzCHZbab0.net
>>987
いうて上達って対数関数みたいな伸びすると思うから下手な人ほど伸び率高くて上の方に追いつきやすいと思うけどな
まあちゃんと座学エイム練習考えてやるの前提だけど

991 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:11:05.16 ID:owkYnI0o0.net
>>988
自分の動きが絶対正解と思い込んでる人ほどやばいのはどこでも同じね

992 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:13:03.14 ID:tRD5kDP3a.net
>>988
俺の思ってるセオリーが絶対正解とはいわんが
なんというか単調な同じことしかしない奴のことを言ってるんや

ヴァイパーの空爆強いからマイラウンド空爆狙うアホとかクッソ増えたぞ

993 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:13:11.20 ID:8KSxNH/ya.net
行動をちゃんと説明できるならまあ正解なんじゃない

994 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:13:52.10 ID:mdru9sy70.net
楽しくやってるならそれが正解
イラつきながらやってるなら負け

995 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:17:40.96 ID:AummuN6e0.net
DUOになるだけでもだいぶ違うだろうな一生ソロでやってるけどそう思う

996 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:17:54.91 ID:tRD5kDP3a.net
知識をつけても状況に合わせて知識使ってくれんと意味ないしな馬鹿の一つ覚えの様に脳死で使ってるやつが最近マジで多い

プロが武器・エージェント格付け動画とか上げるのやめてほしいわ

997 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:21:42.24 ID:JGBx6P/F0.net
valoに限らずランク制レート制の対戦ゲームでは100億回言われてるけど同じランク帯ならお前と大体同じ実力だぞ
味方が気に喰わないならお前が強くなってランク上げるしかないんやで

998 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:25:44.66 ID:8KSxNH/ya.net
その通りだぞ
なのでレイナ即ピします

999 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:26:23.87 ID:+XAi11TGM.net
では僕はヨルをピックします

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:26:48.29 ID:dx1vTxlx0.net
フェニなら任せろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200