2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.150

1 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:50:42.24 ID:A08iBTdaM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.9
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1617442810/

■前スレESCAPE FROM TARKOV Part.149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618786481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:52:58.56 ID:A08iBTdaM.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromta...pedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarr...rkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:53:23.97 ID:A08iBTdaM.net
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
?相手のIDと死因が見える画面のSS
?死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で?と?を送信

4 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:57:33.19 ID:Cr1Kp9PB0.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

5 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:57:49.33 ID:Cr1Kp9PB0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

6 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:03:31.62 ID:A08iBTdaM.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:03:55.26 ID:A08iBTdaM.net
ほすう

8 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:04:52.88 ID:A08iBTdaM.net
ほしゅう

9 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:08:01.21 ID:Cr1Kp9PB0.net
ワーナノビー

10 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:11:01.18 ID:Cr1Kp9PB0.net
ワナツカ

11 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:11:48.59 ID:iOHNoSJP0.net
ソーカ

12 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:12:01.21 ID:iOHNoSJP0.net
オパーチュキー

13 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:12:10.50 ID:iOHNoSJP0.net
head,eyes

14 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:12:27.07 ID:iOHNoSJP0.net
頭部,目

15 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:13:34.02 ID:Cr1Kp9PB0.net
ナルマースナルマース

16 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:26:08.67 ID:fU7tPw3vr.net
>>1
ありがとう

17 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:26:30.56 ID:fU7tPw3vr.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:27:11.92 ID:fU7tPw3vr.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:27:35.08 ID:fU7tPw3vr.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:34:25.06 ID:ackIFqEVa.net
たておつ

21 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:37:59.12 ID:5bVEAD3R0.net
オッパチュキー

22 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:47:45.67 ID:z/hWmXXtD.net
タルコフシューターはよ統合しろや

23 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 13:55:17.99 ID:VBf36xSHM.net


24 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:33:58.71 ID:GyVNESQb0.net
今期まだlv13なのにもうワイプ?

25 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:34:27.76 ID:rm/L1XL80.net
前スレみたいな2連踏み逃げガイジがいても対応してスレ立て出来る>>1は優秀なPMCだな

26 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:35:28.99 ID:kt77bZYwM.net
スレ立てとかめんどくさすぎてやらんわ
すまんな

27 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:39:01.78 ID:AuVqTVb80.net
月末恒例のアップデート情報くるなら週明けかな
なるべく月一のアップデートしたいとは言ってたけど

28 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:44:26.66 ID:CIAXa6cK0.net
自己中過ぎて笑えるわ^^

29 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:45:47.47 ID:MxQz6tOrr.net
ルール守れないなら書き込むな

30 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:55:07.64 ID:jOQqCeSXM.net
前スレの980だがおれは立てようとしたぞ証拠も出したし

31 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:57:53.61 ID:iDYqzqv30.net
二人まではなんとか倒せるけど3人目でだいたい死ぬ

32 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 14:58:25.15 ID:kt77bZYwM.net
日本政府や企業が不正しまくりなのに
なんでスレ立てだけしっかりやらなあかんねん
お前ら愚民が悪いんでやで

33 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:00:07.66 ID:jOQqCeSXM.net
>>32
お前はそんなに文句言うってことはもちろん自民党に投票してないんだろうな?

34 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:02:55.49 ID:hy1RR21uM.net
新スレ始まったばかりなのにあぼんだらけでワラタ

35 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:03:41.31 ID:etGlUvA70.net
投票すらしてないだろうな

36 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:04:58.46 ID:GyVNESQb0.net
投票権ない可能性

37 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:08:31.50 ID:cjZn+mat0.net
日本に住んでるロシア人のモトブログ見てるけどオッパイって言いまくってて笑う

38 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:25:24.89 ID:1VB1C9YQr.net
MREレーションが見つからなくてピースキーパーのタスク一生進まないんだけどどこ探すのがオススメ?

39 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:27:05.20 ID:2B6sTi/r0.net
ウッズ

40 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:27:32.88 ID:LaAVaWfod.net
帰還率的にカスタムの新建設でいいんじゃないか

41 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:32:59.29 ID:C9+mMYhXa.net
インレイドじゃなくてええんやぞ

42 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:35:55.77 ID:1VB1C9YQr.net
>>41
マジだった…
もうかれこれ100レイド以上費やしたよ…
ホント感謝

>>39>>40もありがとう

43 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:37:23.28 ID:/VNPCQUf0.net
テンテンってプロバイダどこや

44 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:48:03.44 ID:/O9s/Jb5M.net
スレ立ての前にこれらをどうにかしろよ愚民



■日本企業がクソすぎてヤバい件

・セブンイレブン バイトに「罰金」「損害賠償」「ノルマ」
・すき家 過酷バイトで交通事故 12時間半働いた1時間半後に100q離れた別の店でのヘルプ命令
・ヤマト運輸 夜9時100件もの未配達 増員求めても会社が罵倒
・ヤマト運輸 過労自殺 月178時間残業
・アート引っ越し 引っ越し品損傷、従業員が賠償 天引き
・コメダ珈琲運営会社 バイトの着替え時間を給料から差し引き
・toto BIG サッカーくじ イカサマ疑惑
・たかの友梨 残業代未払い 数十万円の美容器材購入させる自爆営業
・アニメ制作会社「A-1 Pictures」元社員が過労自殺 月600時間
・五輪新国立競技場の工事 残業212時間 新卒23歳自殺
・日本企業の9割が労働基準法違反
・外国人実習生受け入れ事業者9割の4000社が労働基準法違反

日産 無資格検査
東レ 品質データ不正書き換え
東洋ゴム 検査不正
神戸製鋼所 製品データ不正
三菱マテリアルのグループ各社 データ改ざん
AGC 不正納品、検査未実施
KYB 免震・制振不正ダンパー
日産 不正検査、会長逮捕
スバル 燃費や排ガスデータ改ざんブレーキ検査不正
スズキ 不正検査、燃費データ改ざん
マツダ 不正検査
ヤマハ 不正検査
日本ガイシ 顧客と約束した検査せず…その数なんと1億

最近だけでこれ。書ききれない
日本製は買わないようにしよう。ブラック企業しかない。

45 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:48:13.77 ID:hy1RR21uM.net
るぁくてんもぶぁーい

46 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:49:06.86 ID:CkY3gXks0.net
>>44
他人がしないから自分もしないじゃ結局何も変わらんよ

47 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:49:11.80 ID:WEmMgKlj0.net
>>37
どういう意味なん?

48 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:55:09.57 ID:jOQqCeSXM.net
民主主義で一党独走の国はどこも癒着や不正が横行するから仕方ない
そんなに不正が嫌なら政治活動で第二勢力伸ばすなり頑張ろう
タルコフのロシアもいま日本以上の一党独裁でプーチンくん叩かれてるだろ

49 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 15:57:32.97 ID:IYhkYWiy0.net
ワイプ前になると飽きてくる

50 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:34:07.78 ID:QSvlLOIC0.net
今日のカスタム全員寮行ってね?寮以外から銃声しないし会わないw

51 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:38:56.78 ID:CGapWlvo0.net
配信見てたらwoodsボスが壁の向こうから透視して撃ってきてて草

52 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:52:56.12 ID:/PSj86SXd.net
マザボのアナログアウトにつないだスピーカーの端子にスマホ用の普通のイヤホンにバイノーラルオン、という環境何だけど音の定位が良くない。
ゲーム内のヘッドセットは必ずつけてる
7.1ch対応のサウンドカードやヘッドセット買うと良くなるんだろうか?

7.1はタルコフが対応してないので意味ないようで、ステレオ再生環境でサウンドカードやヘッドセットにどこまで効果があるのか分からん

53 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 16:55:56.53 ID:t22S1icR0.net
日本は素晴らしいよ
https://i.imgur.com/QxzWEgv.gif
https://i.imgur.com/haTxHdj.gif

54 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:11:07.94 ID:hy1RR21uM.net
>>53
グロ 注意

55 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:20:37.81 ID:nAQR0HkI0.net
隠しスタッシュから出たスリック着て855A1詰めて久しぶりにラボ行ったら一発も撃たずに殺されて草
怒りしかない

56 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:21:12.34 ID:EFM4Kx2vd.net
>>43
テテンテンテン 楽天モバイル MNO

57 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:28:29.15 ID:hxK1NHnaM.net
立てるのがめんどくせーなら踏むな

58 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:30:20.31 ID:kLXq7Rsj0.net
メタボバグってない?
0%でももりもり上がるんだけど

59 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 17:59:49.84 ID:v2yEruPR0.net
このスレ上から見て嫌儲に迷い込んだかと思ったわ

60 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:01:36.98 ID:jOQqCeSXM.net
ジャアアアアアアアップ!!!!!!

61 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:03:41.74 ID:PAF1GXrm0.net
今日のウッズはボスが全然沸かないせいで昼間でも全然銃声しなくて暇だ
もう仕方ないから遠い銃声おっかけてひたすら走ってるわ

62 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:04:47.39 ID:f4z2oe79M.net
カスタムの100mタスク進めたいんだけど砲撃を寮に向けて適当に撃てばええんか?

63 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:05:47.06 ID:5i8tGYNW0.net
ラボはチーターの巣窟だからなあ
いまだとリザーブはガラガラだからPMCでもPSCAVでもそれなりにおいしいけど

64 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:16:19.59 ID:qxBn0NJ1M.net
>>60
こいつクランクラッシャーだろ

65 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:17:18.84 ID:k/if3Ca10.net
ショアのトンネルで芋ってたら誰も通ってないはずの島から銃声が聞こえてきて怖かった

66 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:24:04.58 ID:+EyHetCtM.net
撃ち合いの最中にパケロスで蹴られたんだが今サーバーダメなの?

67 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:25:15.71 ID:rEdLJmZXM.net
楽天大杉ワロタ。
一律にNG出来んから一部見目を瞑ればええか。

68 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:25:18.66 ID:PAF1GXrm0.net
自分の方は特に問題なくプレイできてる

69 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:26:49.97 ID:+EyHetCtM.net
すまんChromeつけっぱなしでやってた

70 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:41:33.92 ID:cjZn+mat0.net
>>47
ビックリしたーとかビビったーとか

71 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:43:03.53 ID:cjZn+mat0.net
>>65
pスカで湧いたやつが地元スカブ殺したとかじゃね

72 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:54:03.99 ID:jOQqCeSXM.net
クランクラッシュされた側だよおれは

73 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 19:56:56.13 ID:WEmMgKlj0.net
>>70
そんな意味だったんだ

74 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:06:33.22 ID:nAQR0HkI0.net
MCXかっこいいな
ピースキーパーのLL2だからAP買えないけど・・・

75 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:29:18.70 ID:PAF1GXrm0.net
スカブケースが幾らなんでもゴミしかこない
85000で回してるけど酒に戻したほうがいいのかな

76 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 20:54:41.07 ID:45QBl3FYd.net
俺もみんなスカブケースどうしてるか聞きたいわ
今日初めてケース作って85000と酒で試してみたら酒がゴミすぎた

77 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:31:34.09 ID:CGapWlvo0.net
利益欲しいなら7000固定だぞ
85000以上はロマンだ

78 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:36:38.78 ID:dE0qCZBN0.net
100回ずつ回した検証動画では確か酒インテリは収支マイナスだった気がする
でも高いほうがガチャ感覚で楽しいしタンクバッテリーのタスクとかあれで終われて助かってる

79 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:39:32.98 ID:48ZRX27u0.net
>>76
利益出すなら7000だね
ビットコインが高かった時は物の価値が高かったから85000でも利益でてたけど今は結構運が良くないと利益でないね
ただレイド品が手に入るってことはタスク納品用のアイテムも狙えるからそれ狙いなら数もらえる85000か酒じゃないかな
ちなみにインテリは鍵と武器ばっかり
自分は夢も見れてたまに利益もでる85000で気が向いたら酒って感じ

80 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:40:05.32 ID:/um76oM8a.net
タルコフって誰だよ

81 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:43:32.27 ID:45QBl3FYd.net
>>77
>>79
はぇー7000とか考えもしなかったわ
何回かトライしてみて決めてみる

82 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 21:58:41.16 ID:z/hWmXXtD.net
インテリ値下がり止まらんな
数日後には20万切ってそう

83 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:00:19.58 ID:fNNiaaMp0.net
クワトロエースの配信で5月1日にワイプがあるって盛り上がってたんだけど公式とかの発表ないっぽいしただの噂だよね?

84 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 22:56:22.88 ID:v2yEruPR0.net
>>80


85 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:24:09.03 ID:vJPpRZ7/0.net
>>83
今までの流れだと一部ストリーマーにはニキータから直接情報が伝わるみたいだから、一概にウソとは言えない

86 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:41:43.32 ID:cjZn+mat0.net
やつらならやりかねん
去年の血のクリスマスを思い出せ

87 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:41:59.16 ID:oaQrnByVa.net
仮に5月1日だとしたらGWと重なって鯖落ちしそうで嫌だな

88 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:44:02.45 ID:HqB47Ycm0.net
タルコフやりたくてPC購入検討してる
モニタ込み20万で足りる?

89 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:46:39.67 ID:vJPpRZ7/0.net
>>87
日本の祝日とかの都合をニキータが考慮する訳ねーじゃん
ニキータだぞ

90 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 23:55:18.03 ID:pzqNwN5f0.net
つ質問スレ

91 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:09:48.02 ID:++M8wLEUa.net
いつワイプしてもいいからハイドアウトとスタッシュ中身だけにしてくれ
ディーラーとレベルは弄るな

92 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:14:46.14 ID:PUgfXR/U0.net
俺はワイプは6月〜9月までのいつかと聞いた

93 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:18:23.02 ID:nEpHlITJ0.net
日本鯖なんてただでさえゴミなのに

94 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:24:13.50 ID:L8OB3yvo0.net
ワイプは年末だと何度言わせるんだいいかげんにしろ

95 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:25:04.85 ID:x5X6nmBL0.net
コテージサニター強すぎる

96 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:28:03.61 ID:Cg8U4N350.net
コテージはだいたいリビングに留まるから裏口から入れば決め撃ちはできるんじゃない?
取り巻きがうろちょろするからめんどくさいわ

97 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:30:55.97 ID:kalLBThKM.net
>>83
ワイプ前はレイダーわくだろ???
今湧いてんのかよ

98 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:35:15.73 ID:udNhcJek0.net
コテージは殺しきれないとガッツリ回復しだすからクソだるいんだよなぁ

99 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:18:38.53 ID:q2Ie8J3d0.net
>>88
たりる

100 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:30:05.49 ID:jmqc1ESv0.net
うわああああああ
レイダーが廊下を練り歩いてる!

101 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:30:53.21 ID:xTVjfh+l0.net
グラボ50枚刺しでBTC1枚=9時間38分か。ナーフヤバすぎ

102 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:38:54.92 ID:QL/QzV030.net
>>101
1日60万以上は羨ましい

103 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:40:36.56 ID:I1G/Rdof0.net
>>88
まず今はグラボが手に入らんしメモリも高騰してるぞ

104 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:25:51.08 ID:eChejTMW0.net
やっとカッパ取った
ただ感動は100mタスクの方が大きいな

105 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:27:08.55 ID:AcXqOWQC0.net
50枚挿したらもうハイドアウトに金吸われることがなくなるからドンドン金が増えてく
そして出撃する意味が無くなってくる

106 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:32:48.65 ID:+R25jw6tM.net
pmcレイドやってる時に限って切断されて死ぬんだけど
なんなんだこれ

107 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:41:16.51 ID:p0Vg2gP9a.net
ワイプは5月末でしょ?
レイダーって1週間前くらいから湧き出すんだっけ

108 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:57:36.22 ID:rEGuuxcW0.net
今季はBTCのおかげで数ヶ月散財しても億切らないほど金溜まったから、来シーズンから怠いな

109 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:17:55.78 ID:xMK/VIJO0.net
近日ワイプ説を辿ってみるとやること無くなった高レベ帯の「暇だからワイプして欲しい」っていう願望が独り歩きしてるだけでワロタ
誰に聞いても「セルフワイプするぐらいやりこんだ〇〇さんがそろそろワイプして欲しいって言ってた」とかのただの妄想を「あの配信者がきて欲しいって言ったからワイプある」と信じて他のコミュで言って回ってるしw

そろそろやることなくなったからワイプ欲しいよね
→前回から半年だから無くもない
→半年というと6月終わり?
→もっと早くきて欲しい
→GW暇だしやり込みたいからもっと早く
→GWにメンテ被ると嫌だからGW前だとやり込めるし丁度良い
→GW前でというと5/1くらいが切れ目で分かりやすくね?
という願望と妄想の繰り返しで5/1説に安定しましたとさw
根拠は何もありませんでしたw

110 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:20:08.86 ID:FXRSP/5Qd.net
これもうファームだけだと赤字でオワコンだな
ソーラーパネルでも作らないとマジでカネ稼げなくなってるわ

111 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:23:56.00 ID:AcXqOWQC0.net
メタル燃料なら一個でビットコイン5枚くらいは作れるだろ
50枚挿しの場合

112 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:31:23.41 ID:y9Glmnffa.net
前々回ワイプのレイダーイベは一日だけで前回はなし
レイダーイベも幻の存在になるかもしれない

113 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:40:20.82 ID:L8OB3yvo0.net
>>109
直近のTarcovTVで年末っぽいことを示唆してたから俺は年末派

114 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:16:33.80 ID:DLcV971S0.net
流石に丸々1年は信じ難いな
しかもニキータって発言した事コロッと変えるからなリップサービスだと思ってそのまま信じるのはやめた方が良い

115 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:20:16.95 ID:L8OB3yvo0.net
てかそれくらいじゃないとkappa取れないかもってくらい下手くそだから
っていう個人的願望が入ってるかもしれない
いや入ってる

116 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:37:54.27 ID:RUj7H0Hrd.net
大体ワイプきたら1シーズン飛ばして隔シーズンでやってるからいいや

117 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:38:03.93 ID:DJToh1rGa.net
さすがに1年は過疎りそうやな

118 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:45:20.42 ID:9c33iZguM.net
3ヶ月で1アプデ、アプデ2回でワイプくらいに考えとけばいいでそ
それに12.10からまだひと月しか経ってないし、半年ワイプだとして早まって今から2ヶ月もワクテカされててもウザいだけw

119 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:57:47.62 ID:5hYqpHBUH.net
なんかしらの大型アプデと同時にくるんだろうし
ファクトリー拡張と同時にワイプじゃないの
そんなすぐ用意できるとは思えんぞ

120 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:00:53.67 ID:+kmCHZCQM.net
市街はよ来て欲しいわ
街歩いてるだけでシコれそう

121 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:12:30.54 ID:wTk0KL9R0.net
2016年からストリートをしこしこ作ってるという現実

122 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:14:54.66 ID:R7oG2dkjM.net
フレンドのプレイ頻度が下がってて悲しいねんな
一つのゲームやり込む派としては辛い

123 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:34:44.39 ID:6/UG25Bzd.net
夏ぐらいって散々いってなかったか?
ワイプの発言もころころ変わったりするの?

124 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:42:19.77 ID:9c33iZguM.net
>>123
公式発言は「夏もしくは遅くても年内」で変わってない
待ちきれない勢が勝手に妄想爆発させてるだけw

125 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:42:26.78 ID:iloNtIrOM.net
前に出た情報だと6〜9に来るって話だったはず
kappa諦めた奴らがやること無くて騒いでるだけだと思う

126 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:44:47.63 ID:DJToh1rGa.net
カッパ諦めた人よりカッパ取ってやることない人の方がワイプ来て欲しいんじゃね?
両方かもだが

127 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:52:00.89 ID:9vbobMTkd.net
1年ぶりくらいに再開したけどフル装備ばっかりの状態でLv10までフリマ使えないの難易度高いな
カッパ取得まで経験してるから大丈夫だけど、初心者は無理ゲーだろこれ

128 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:57:23.74 ID:/HJe3G7wr.net
5月のセールで大量の初心者流入予定だからセーフ

129 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:58:44.31 ID:5hYqpHBUH.net
てか既に初心者増えてるくね?
カスタム行くと序盤タスク勢が大勢いるんだが

130 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:59:06.38 ID:bscL6izmM.net
みんながみんなワイプ直後に購入してるわけじゃない
むしろワイプ直後の方がハイドアウト拡張品高過ぎとタスクできついだろと

131 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:02:05.08 ID:3tSSs58M0.net
序盤はPS詰めて顔面抜くの祈るしかねーな

132 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:03:41.04 ID:9vbobMTkd.net
ワイプ直後の方が明らかに簡単だよ
特に軽装多いから対人タスクやりやすい
雑貨高騰するけど資金源にもなるから困らん

133 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:04:28.66 ID:e/AnGUcTa.net
今後の予想
5月 ファクトリー拡張
7〜8月 ライトハウス実装でワイプ
年末まで ストリートの開発遅れもしくは前回ワイプから早いので実装しない
来年1〜2月 ストリート実装ワイプ&製品化

134 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:04:46.94 ID:AYVefkPqd.net
Usecの皆さんは初心者のために殺されよう

135 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:05:01.64 ID:R7oG2dkjM.net
ワイプきたら初期スタッシュ前売りからの売買禁止プレイやろうかと思ってるからはよワイプこい

136 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:10:22.07 ID:9vbobMTkd.net
>>131
バイザー付いてたら詰むんじゃね?俺はスカブでSBN集めてきてモシンワンチャンマンでやってるわ

137 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:16:51.37 ID:aI/bnPqe0.net
カルマもワイプ時かな〜

138 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:17:43.34 ID:3tSSs58M0.net
>>136
7.62のps弾ならクラス3のバイザーぶち抜けるよね?
4以上のガチは諦めよう

139 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:19:43.59 ID:rpjewkj+d.net
初心者が多いのではなくやりこんじゃった人がやらなくなってるだけな気がする

140 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:21:27.32 ID:Wbqwu5FaM.net
セルフワイプでイメージトレーニングや
俺もやったけど結局ReserveSCAVでレイダー倒してすぐ装備揃ってしまったからSCAVも縛るべきだったかもしれん

141 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:23:22.90 ID:fimr/G2b0.net
未実装のスキル早く実装しろよな

142 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:25:01.40 ID:bscL6izmM.net
今はわりとおいしい場所直行が多いからドロワーやら隠しスタッシュ手付かず多いけど
ワイプ直後は漁れるとこほとんど漁られてるから

143 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:29:05.91 ID:EmynWE5cM.net
>>140
そんな手があるのか覚えておこう

144 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:33:18.59 ID:L8OB3yvo0.net
最初そういえば
闇落ち特典でもらえた真っ赤なAKMNあれってすごい高価な物なんだろうなって
しばらくずっと取っておいたけど
結局今になってみると全然たいしたことなかったというかゴミみたいなカスタムだなあれ
特典なんだからM4フルカスくらい用意しといてくれよと今になって思った

145 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:34:18.83 ID:R7oG2dkjM.net
>>140
SCAV縛ると何度も強制ゼロトゥヒーロー状態になるだろうしそれは流石にねぇ

146 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:37:55.42 ID:Wbqwu5FaM.net
>>143
駅レイダーなら車庫の機銃で狙えるから装備ショボいときはそれで狙ったりするといいよ!

147 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:43:50.54 ID:9vbobMTkd.net
>>138
たしかになー。けどまともなカスタム出来ない7.62武器とヘルメットまで抜けるノンスコモシンならモシンかなぁ

148 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:57:17.21 ID:H9sE8xjR0.net
初めてカルトと遭遇したんだがナイフで切りつけてくるのはともかく銃も売ってくるのはズルいやろ
どこにいるか分からず死んで草

149 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:01:50.73 ID:wI/K8I8X0.net
>>102
ちょっと前なら250万強だったな

150 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:14:34.76 ID:myVNEPMN0.net
>>144
真っ赤なAKMはクリスマスだか新年だかのプレゼントじゃなかったっけ?
まだ受け取ってもないわ

151 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:38:19.57 ID:FPDnAmS7r.net
このゲーム飽きてワイプ望むほどやり込むやつってどんだけゲームに時間あてれるんだ
普通に生活してたら無理だろ

152 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:39:01.90 ID:myVNEPMN0.net
質問スレにちらっと書かれてたけど、IRレーザーのぼんやりした赤い光は他人から見えないの?
レーザーやフラッシュより見えにくいだけだよね?

153 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:45:07.56 ID:9vbobMTkd.net
>>152
見えにくいだけ

154 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:47:13.54 ID:Tew98GYh0.net
撃ってくるカルトは多分どのボスやレイダーよりも辛い
音出さねーしあいつら

155 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:53:36.74 ID:L8OB3yvo0.net
>>150
そうなんか
1月のセールで買ったら付いてきたけど

156 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:55:21.80 ID:zpH8CbbI0.net
パニッシャー5のpm拳銃が見つからん、なんかいい周回ありますか?

157 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:55:47.71 ID:bFpLzYOJM.net
>>154
アプデ後のカルトはサーマルでも視認難しいし、射程も長すぎる
BOSSやレイダーより何倍も強い

158 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:01:43.24 ID:qql8ahC60.net
>>156
人気ないスカブポイント張っとけば結構すぐ貯まる気がするけどショアの沼近辺のポイント2つとかインチェのハイウェイ上のスカブランドとか

159 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:14:19.26 ID:WM8RmsiE0.net
カルトって足音全く出さないのかな?
薄闇くらいの明るさでも背後取られるんだがまるでワープしてるみたいだ

160 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:20:32.45 ID:sPdHykpLd.net
ソーラーパネル高すぎじゃね?
ワイプまでに完成する気がしないわ

161 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:21:40.58 ID:dao2ccoY0.net
今シーズンから始めた初心者だけどワイプ嫌だなぁ
せっかく貯めたお金捨てとうない

162 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:21:50.21 ID:myVNEPMN0.net
>>153
やっぱ見えないわけではないんだね、ありがとう

163 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:30:47.66 ID:9vbobMTkd.net
>>162
カッパ取って1Gルーブル超えた辺りからやることなくなるから定期ワイプはしゃーない

164 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:32:14.87 ID:0+3/Dcls0.net
カスタム拡張前のワイプでやめてたけど今復帰はもう狩られるだけかな

165 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:50:33.24 ID:5hYqpHBUH.net
M885A1が買えるってのに5.56mm使わないせいで
M856A1の在庫が一向に尽きなくてM855A1使えないんだが

166 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:12:22.09 ID:0DeSnDZzM.net
じゃあ使えないままワイプ迎えればいいんじゃないですかね

167 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:18:05.66 ID:JHTJT/V4d.net
普通に店売りすれば

168 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:21:50.96 ID:R7oG2dkjM.net
856A1が余ってる状況ってあんまないだろ、珍しいな
856A1買えるようになる前に855A1が買えちゃうからね

169 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:25:31.86 ID:mzkYlWi4a.net
856A1かよポイーしてたら別に貯まらなくねワイプ直後ならお世話になるけど今ならゴミ弾に分類されるぞ

170 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:30:16.31 ID:JHTJT/V4d.net
ゴミ弾買い込んで売れずにモジモジ
スカブで殺してゴメンね君並にキモい
ノートにタルコフ収支帳とか書いてそう

171 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:32:43.56 ID:myVNEPMN0.net
すまんな君以上に扱いに困るな

172 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:33:08.59 ID:9P/P+ZxA0.net
856a1を詰めてる相手とか最近見た事ないな
フリマがfir限定になる前とかならちょくちょく居た気がするけど

173 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:46:13.04 ID:y9Glmnffa.net
856a1はチーター御用達のイメージ

174 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:47:17.42 ID:xTVjfh+l0.net
リザーブ地下でM995詰めたM4と6Sh背負って出待ちしてるガチムチ2人組に殺された…
そんな装備してるならボス倒して美味しい場所攫って即帰宅でいいだろ!!!

175 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:52:24.97 ID:6/UG25Bzd.net
>>174
これにあきた奴らだろう
人の不幸は蜜の味だからしゃーない

176 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:54:52.34 ID:bBMnNTge0.net
ワイプまだ?

177 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:31:00.70 ID:oEtpPbOG0.net
よーしやっとソーラーパネル建設完了
ハイドアウト充実させると気が楽でいいな

178 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:35:38.63 ID:J1TYmiz+d.net
>>177
トータルいくらかかりました?

179 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:53:04.48 ID:AcXqOWQC0.net
>>174
もうそこらへんは標準装備みたいに横並びなってるから装備でどういう奴か判断するの難しいわ

180 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:56:53.39 ID:3tSSs58M0.net
pmcとレイダーの装備漁っておまけに出口まで開けてくれんだから出待ち多いわな
あそこごちゃごちゃし過ぎて嫌いだ

181 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:27:10.91 ID:Wbqwu5FaM.net
みんなでスマンな構文をかんがえよう!レッツタルコフ!

182 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:28:11.77 ID:oEtpPbOG0.net
>>178
1500万前後じゃね?
一番辛いのはユーロだと思う

183 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:34:41.74 ID:x5X6nmBL0.net
〇〇なのに殺しちゃってスマン
ゴミあさりで毎レイド〇〇万でスマン

184 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:41:56.60 ID:myVNEPMN0.net
考えてみたけどぜんぜんそれっぽくならない
本物じゃないと無理だな

185 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:46:04.06 ID:3sFSqbUY0.net
ファクトリー拡張とかどんくらいの規模か分らんけどキルタスクめんどくさくなりそうだからいらんのだけど
PTで埋めてアーマー耐久下げとかタスク処理、RMTしてる奴の対策でソロオンリーのPVPマップとかの調整でええわ

186 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:06:41.43 ID:6/UG25Bzd.net
夜のガンパウダー未だにやる気起きないから散らばってほしさはある
オフィスキルがある限り無理か

187 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:07:17.77 ID:IOMlLRged.net
昼前のの夜マップどこも人いなくてすき

188 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:22:56.21 ID:FZZU3jyW0.net
拳で殴り合う距離で撃ち合いになって、こりゃ全弾当たってるだろ!っつ感じだったのに一方的に撃ち負けて死んだでござる

ラグ??
因みに東京鯖

189 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:35:07.27 ID:Cg8J2jpEd.net
>>188
そうですか残念ですね
ラグかもしれないです
これでいい?(笑)

190 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:45:17.02 ID:ZidN0NTo0.net
東京鯖shoreの最南東でM80一発ヘッショされて白ネームの意味調べたら中国語で好好とか 録画で通報できるっけ?

191 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:49:14.37 ID:suMXK+D00.net
なんか勝手に設定変わってることあるんだけど仕様?気づかずに三日間くらいやってたわ

192 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:49:29.02 ID:7LtV963ca.net
その距離で撃ち合いになったらもう運ゲーでしょ
pingか年齢が低い方が勝つよ

193 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:56:22.37 ID:fajXIAYo0.net
夜マップはPMC少なくて快適だハッハーっとか思ってたらスカブさん普通に俺を見つけて蜂の巣にされた

194 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:58:58.32 ID:FZZU3jyW0.net
>>189
そう言われてもな

195 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:00:43.59 ID:FZZU3jyW0.net
>>192
pingも年も俺の方が高ぇだろうなぁ…
死にまくりだけどタルコフ楽しいぜ畜生

196 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:01:59.60 ID:mkhveezDd.net
>>188
銃何使ってたか分からないけど、近すぎて折り畳んだんじゃないの?

197 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:12:07.68 ID:udNhcJek0.net
弾もそりゃ用途で変わってくるだろ
856A1もスカブ倒すだけなら十分、全員プレイヤー殺ししてると思うなよ

198 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:15:08.73 ID:MTQuH2ba0.net
節約以外の理由はない

199 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:25:06.63 ID:9vbobMTkd.net
ある程度資金溜まったらこのゲームでケチる意味なんてない

200 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:34:30.07 ID:mzkYlWi4a.net
>>188
日曜の昼過ぎカスタム倉庫内で同じような状況になって撃ち勝ったけどまさかね…

201 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:35:05.64 ID:R7oG2dkjM.net
ケチるのは意味じゃなくて生き方だから
40レベル超えても総額20万ルーブルの装備ででること珍しくないわ

202 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:39:06.49 ID:dnKkjQjSM.net
レベル14だけど
毎回30マンぐらいの装備で出てる
弱い装備でやっても勝てないしつまらんし

203 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:42:39.21 ID:H9sE8xjR0.net
金貯めるのが好きだからずっと4リグに適当な武器だわ

204 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:43:34.05 ID:AcXqOWQC0.net
>>181
エマーコム付近でチョキチョキしてたら二人組がドタバタ走ってきて伏せ出した
こっちは回復してただけなんだか、出待ちっぽくやっちまってスマンな
片方がIR持ってたけど流石に可哀想だから捨てといた
そんな俺にも理解ある彼君がいます。

スマンな構文には自分の何らかの落ち度的なものを入れるとそれらしくなる気がする
自分のスキルをアピールしない
あくまで偶然殺しちゃった的な、自慢話じゃないとこ匂わせる
けど言いたいことは上から目線な自分の勝利。

205 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:46:09.20 ID:R7oG2dkjM.net
>>204
言うほどエマーコム付近でチョキチョキするか?
わざとらしさは出しつつも、状況にムリのない感じを全面にだしていかんと

206 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:50:50.35 ID:6Tbvy3eYa.net
人と戦うとか絶対したくないマンだけどフルカス銃や高級装備買い揃えてリカちゃん人形するの楽しい
そのために金稼ぎしてるわ

207 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:05:05.24 ID:vlnCE0Elr.net
節約しまくったから最近散財始めたけど全然金減らんわ
どうせ金使い切れないから節約する意味ないぞ

208 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:26:31.96 ID:gGfIYYd80.net
さっきshoelineのバス停で和解してくれたスカブの人ありがとうね
こんなとこ見てないだろうけど

209 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:34:45.14 ID:9vbobMTkd.net
ワイプ前のお祭り始まるとお金に価値が無くなるからその前に使い切れ

210 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:43:40.74 ID:cPyjJpWVD.net
ボスとかレイダー狩ってる時が1番楽しい
対PMCはうま味なさすぎて楽しくない

211 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:10:45.68 ID:5gEWUbmU0.net
>>208
ショアは解り合えるPスカブたまにいるね
カスタムとかこっちから撃たなくてもすぐ撃ってくるけど

212 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:19:03.41 ID:tCFxKU7/0.net
無駄と分かっていても金を貯めることで満たされている層もいるんです

213 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:19:06.67 ID:H9sE8xjR0.net
グレキルのコツが分からない
ファクトリーでグレ20個近く持ってポイポイ投げて死ぬだけになってる

214 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:31:02.90 ID:tCFxKU7/0.net
>>213
そこはケチらずVOG-25

215 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:52:43.77 ID:9rYZF8uf0.net
スターで目潰してボンバーマン

216 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:56:44.29 ID:H9sE8xjR0.net
KSで目つぶしとVOGでボンバーマンで行く
ありがとう

217 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:15:52.93 ID:DjMqzbfn0.net
m91ってTK FAST頭一発くらったら4ぬの?
m1aジャンプショットチーター的なのに頭抜かれてしんだAltynつけてたのに

218 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:22:15.43 ID:cFUzFmAlM.net
誰か翻訳してくれ俺は中国語はさっぱりなんだ

219 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:55:51.68 ID:H9sE8xjR0.net
グレキルすぐ終わったわありがとう。
日本鯖はガチムチ多すぎるけど他は軽装で助かった

220 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:34:20.21 ID:FDBTidNHM.net
>>217
m61ならアルティン貫通するんじゃない
あとこっちではジャンプしながら命中してるように見えても相手の画面では着地後しっかりエイムしてるということが普通に起こる神ゲーだから

221 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:41:10.00 ID:QlL+UVxt0.net
m61バスティオン以外防げんやろ

222 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:02:41.50 ID:TBgZnLWNa.net
Bastionもほぼ貫くじゃんよ

223 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:22:03.10 ID:veQkAI+eM.net
バスティオンに何度助けられたか
こいつだけはヘルメットと呼んでいい

224 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:23:49.08 ID:ezBgJg/c0.net
スカブも頭狙ってこなくなったし中途半端なヘルメットって被らないほうがいいよな

225 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:29:53.08 ID:Ew2JMqGRd.net
絶対に初弾は防げる爆発反応装甲取り付けたヘルメットの実装が待たれるな

226 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:30:28.48 ID:AyLyzJZa0.net
シャッタードマスク被ろうぜ

227 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:33:19.43 ID:r/bWqt5b0.net
mp153フルカス結構楽しいね

228 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:52:22.00 ID:T6W0/N2J0.net
爆発反応式は
初弾防いでも
衝撃で首の骨折れて死にそう

229 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:09:54.95 ID:iw6qUyhYd.net
セミオートショットガンもっと増やして
ポンプアクションも強化して

230 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:17:45.87 ID:hoWTEDyNM.net
今ダブルバレルショットガンとか開発中に上がってた気がする

231 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:22:54.70 ID:DUui1s/p0.net
レバーアクションの銃ほしいな〜

232 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:17:07.49 ID:HvXNDhSY0.net
M700最低反動40〜くらいまで行けるんやな
カスタムしても10万くらいだし普通に強くね

233 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:28:19.98 ID:SLU4ABmi0.net
M700はボルトアクションが大袈裟でスコープブレまくるのがな
そこまでリコイル下げる意味無いし俺はT-5000で狙撃してるわ

234 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:06:22.37 ID:gF6VhcPu0.net
追加装甲が本体のヘルメットをヘルメットと呼んでいいものか

235 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:30:45.17 ID:AXoo39Uk0.net
日本語WikiのAK74Nの欄で、縦反動39まで下げられるってコメント残してる人いるけど、どうやったらそこまで下がるんだ?
たぶんそれが最小リコイルだろうけど、カスタムに詳しい兄貴いたらスクショか何かで教えてくれ
自分じゃどうやっても45までしか下げられない

236 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:17:27.53 ID:HpL7AM2w0.net
https://i.imgur.com/Z4JxyVj.jpg
ゴミが出来た

237 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:38:21.13 ID:AXoo39Uk0.net
>>236
吹いて鼻水出た
ありがとう
普通にリコイル45のカスタム使うわ

238 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:50:25.21 ID:HpL7AM2w0.net
>>237
実用考えるならリコイル50以下にしてエルゴ上げた方が良いね
リコイルばっかり考えるとエルゴが下がりやすいから注意

239 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:52:37.80 ID:XksH5F6S0.net
>>236
ワロタ
やってみたけどこのスコープ限定かよw

240 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:11:15.03 ID:8YI7WzbY0.net
akリコイル抑えようとすると40レベル超えてないと買えないパーツあるからイヤだよね
40超えたらakそんなに使わんわ!

241 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:50:01.79 ID:r/bWqt5b0.net
mp7黒二度と使わん
バグ直せよニキーーーーターーーー

242 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:54:16.40 ID:yhRa5Wf50.net
使える弾の強さで武器の値段変えろ!!!

243 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:13:01.94 ID:OtasU/9M0.net
AKを低価格で組めるようになれば自分では使わないけど低レベルフレンドにプレゼントしたわ

244 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:14:45.27 ID:s2MHaqKmd.net
AKで反動47ぐらいなら15、6万で組めね?
適当に遊びたい時は持っていってるわ

245 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:23:05.97 ID:S0P/rdAwd.net
ハーフマスク、納品必要になった途端にバッタリ見なくなった…なんでや…

246 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:33:28.48 ID:5S71TOjnM.net
タルコフあるある必要な時に限って出ない
普段はゴミのようにあるから無視してるのに

247 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:00:06.72 ID:XksH5F6S0.net
銃にレーザーつけまくって30mmとかのマウント乗っけてサイトはつけずに
レーザー付けた状態で除くと普通のサイトっぽく見えるんだなw
変態カスタム極まれり

248 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:34:03.55 ID:pk9FhkJqd.net
MP7のマガジン交換する度にいちいちストック畳むの謎だよな
シャコ!シャコ!ってうるせぇわ

249 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:56:48.37 ID:kmtGNznLM.net
ハーフマスクはやられたscavが沢山転がってるところからゲットした
リザーブの地下バンカーとか運が良ければ2〜3枚もって帰れる

250 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:11:49.98 ID:LrQHgOQir.net
HK416が毎回うるさい気がする。
ワイプ初期の方にインチェナイフランしてたけどそのときに仲良くなったやつが走り出しながらfollowme言った瞬間店長に殺されてた

251 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:40:09.12 ID:SaMP0ztVa.net
1行目と2行目以降の関連性が分からないんですが…

252 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:46:14.22 ID:P+vKj9TO0.net
糖質かな

253 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:00:11.46 ID:CpsbEDM9p.net
コットンビーニーが出ないんだけど!

254 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:01:55.06 ID:PwSYWOOCM.net
>>253
スパイギアの動画見とけ

255 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:02:55.94 ID:Ed5DdQh20.net
放射能実装はまだのはずだけどだいぶアタマやられてんな

256 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:18:55.46 ID:/3eQkNKEM.net
リアルでは福島原発という放射能実装されてるからな

257 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:07:14.31 ID:RkydIyprp.net
ワイプごとにkappa取ってる人って最初から納品物拾ったら保管してるんでしょ?
闇堕ちしてないとキツそう

258 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:13:30.46 ID:ecLPfb0wM.net
遠距離からフルオートでバラまいて一発だけ頭に入れてくるのやめろ

259 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:14:16.16 ID:fYW8Xvf+0.net
Kappa経験者ほどアイテムの取捨選択が上手いだろうから意外と平気かもな

260 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:19:00.65 ID:eGgG2/LK0.net
reserveで高い鍵拾った代わりに保険掛けた鍵をsiccから捨てたら帰ってこなかった
レーダー復活してんのか?

261 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:19:51.95 ID:tAOL5WLKr.net
カッパまでいける気しないけど珍しそうなもの手に入れたら何に使うかは調べて取っておいてるわ

262 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:22:39.17 ID:ecLPfb0wM.net
カッパコンテナRTAしたらどのくらいで取れるんかな

263 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:26:57.59 ID:6pAQeZl3a.net
カッパ取れるまで寝れまてんなら2週間くらいで取れそう先に死にそうだけど

264 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:29:25.92 ID:MjB8W0t1M.net
たまっちさんが一か月経たずとってたな
賞賛じゃなくてドン引きだったけど

265 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:31:20.22 ID:N6SuMp8B0.net
たまっちとかいうゴミにさんとかつけるな

266 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:54:35.01 ID:2seHjoIx0.net
カッパコンテナ以外になにか特別な報酬あればもっとモチベ上がるのだけどな
ワイプ期間内にレベルMAXになったらCODのプレステージみたいに勲章もらえたり
倒された時とかに相手の勲章分かればやばい奴とか分かるし

267 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:06:53.99 ID:PH0kEO9qa.net
ア、アディックジャージ…

268 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:07:38.90 ID:Ed5DdQh20.net
鍵に保険…?

269 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:18:14.43 ID:YPtNPNSpd.net
手術キットに保険かけてポーチを有効活用しよう(提案)

270 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:20:46.70 ID:Ed5DdQh20.net
弾に保険かけたら撃ったやつ全部返ってくるのかな
保険屋さん大変

271 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:22:31.12 ID:5S71TOjnM.net
こいつレートはっや→イ ゴ ル ニ ク

272 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:27:38.68 ID:8YI7WzbY0.net
野良デスコ鯖入ったら最初の一戦は普通にレイドいって以降はカッパタスクあるからとか1人が言い出してアビューズ手伝わされたわ
お礼も何もねーし只管殺されるだけで嫌になって途中で抜けたけどどんな神経してんだ

273 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:38:56.36 ID:8zzN0EMua.net
>>266
70レベルになったらニキータから何か貰えたはず確か上限100だったはずだから70から10刻みで何か貰えるのかも

274 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:39:42.03 ID:8zzN0EMua.net
ゲーム内での勲章とかは用意されてないよね

275 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:45:19.59 ID:nR+dMIXBa.net
野良ディスコ使う時点でどっちも頭おかしいんだからお似合いだわな

276 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:50:41.75 ID:MjB8W0t1M.net
>>275
?

277 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:57:21.46 ID:6gDgs+K90.net
ディスコ関連の愚痴はどうせ鯖の方針とかよく確認せずにやって勝手にキレてるだけじゃねーのって思うわ
確認した上で方針にそぐわないプレイヤーを見かけたなら鯖主に報告なりすればいいだけだし

278 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:17:18.46 ID:kRvtEqHb0.net
>>272
お前友達に呼ばれなかったの?

279 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:23:50.80 ID:NJ2L/NwS0.net
カッパのためにタスクやってるけど夜キルが時間制限ついてて出来ない&人いないのがもう100mタスクとかよりも辛い

280 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:28:33.53 ID:DUui1s/p0.net
なんと夜ファクトリーなら時間固定

281 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:29:12.17 ID:kRvtEqHb0.net
>>272
まーそういう他人のこと考えない奴結構いるよね

282 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:38:47.09 ID:Ed5DdQh20.net
煽るのか慰めるのかどっちだよ

283 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:41:51.79 ID:P+vKj9TO0.net
>>272
野良でハズレ引いたら「あーフレに呼ばれたんで抜けまーす」とか言って速攻抜ける

284 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:49:22.75 ID:RkydIyprp.net
>>268
保険かけれるけど機能しないの?
なんか間違えてドキュメントケースに保険かけて何個か保険かかってるわ

285 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:56:56.67 ID:MdnLtT0ed.net
チンカスタムサイガwith20連マグでフレシェットをブッパするの、死んでも相手のアーマーバッキバキだろうなって思えるから悔しさが全くない

286 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:58:08.67 ID:Ed5DdQh20.net
>>284
今wikiをみたところ、保険を掛けられるという事でした
>>260
思い込みで書き込みをしてしましました、誠に申し訳ございませんでした
レーダー復活しているのかもしれません、大切な鍵が返ってこなかったのはお辛かったでしょう

287 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:14:13.65 ID:e0pq/9Vj0.net
kappaはペスおじが3週間しないうちに取ってたとかなんとかここで見たことがある

288 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:36:08.57 ID:iOQsKTSU0.net
残りがタルコフシューター8だけになってから一週間が経つ
はたしてクリアできる日は来るのでしょうか

289 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:40:02.77 ID:pK2G+ywL0.net
飽きてきたから最近あまり遊んでないけど
闇落ちした分は余裕で遊べたな

製品版でるころにまた遊んでみるか

290 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:44:22.88 ID:GT1LJdRUa.net
このゲームは特に仲良くない人とやってもつまらん
いつも遊んでるようなフレでお互い譲り合ってタスクこなしたり出来る仲じゃないと

291 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:49:54.09 ID:MjB8W0t1M.net
>>288
運はある
5-10分で1キルできなきゃそのラウンドは諦めたほうがいい

292 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:50:47.96 ID:v7fqherb0.net
タルシュタ8は右下の美味しいあさり場所行ったらナイファーが次から次へとやってきた一回で終わった

293 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:17:43.85 ID:ecLPfb0wM.net
ヒゲオヤジタスクは達成報告すると「え、まじでやったんオマエ」みたいな反応してくるのが本当にムカつく
まぁやるんだけど

294 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:18:00.16 ID:NJ2L/NwS0.net
タルコフシューター8は100mタスクの動きで運が良ければって感じじゃない
序盤パーティやれたレイドは後1人野良を待ちぼうけするのがいいかも

295 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:30:01.49 ID:dG6hrnXa0.net
5.56o弾を撃てて対応スキルがSMGの武器実装してくれないかな
最悪5.45oでも我慢するから

296 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:34:53.35 ID:gF6VhcPu0.net
シューター8とグレキルはもう仲間内で殺し合ってもいいと思うわ
あまりに面倒

297 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:36:18.07 ID:InB/6AEDd.net
シューター8死なずに3キルにしてくれないかな
キル数増やしてもいい

298 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:40:36.38 ID:WC/2MtwkH.net
>>295
ライフル弾をそのまま使った小型の銃はカービンライフルに分類されがち
一部クッソ短くしたライフルをPDWと言い張って売り出してるものもあるけど
サブマシンガン扱いかというと、うーん
まぁ分類なんてニキータの気分次第なんだけど

299 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:48:20.61 ID:/L2AKg3Xd.net
DTNのささとかって奴サバゲーでチキンすぎてワロタ

300 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:58:58.01 ID:MCMaMtxD0.net
あいつはDTNじゃないだろ

301 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:03:20.29 ID:e0pq/9Vj0.net
ヒゲオヤジと言われても二人いるんだが
なんならラグマンたも無精髭

302 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:05:44.96 ID:nZ2HheYn0.net
ささのキャンプいまさら見たけどやっぱあいつはいいやつだな
こっち側の人間てかんじがするわ

303 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:06:39.82 ID:WC/2MtwkH.net
このゲームやってると思うんだが双眼鏡か単眼鏡欲しい
ライフルスコープ持ってなくても遠見がしたいんじゃ

304 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:06:54.85 ID:e0pq/9Vj0.net
ピースキーパーもいたわ

305 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:06:57.22 ID:Ed5DdQh20.net
プラパーはハゲオヤジでは

ハゲヒゲ
ババア
若年寄
ドルハゲ
メガネ
オシャレ番長
ゴミ

かな?

306 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:08:49.03 ID:e0pq/9Vj0.net
>>303
望遠鏡はコンパス枠で実装予定だったはず

307 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:12:10.01 ID:hRPAa/5EF.net
レンジファインダー機能付きがいい

308 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:17:45.83 ID:RxOmdSdnM.net
https://youtu.be/Kfb09VcKpR8

309 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:19:42.40 ID:tAOL5WLKr.net
地図で距離見れたらいいのに
Dayzmodだとレンジファインダー無いとき地図の距離機能つかって測定できた
測定機能なくても10mや50ぐらいの単位でマス区切られて等高線あれば地図持ち込む意味あるんだけどな

310 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:21:18.35 ID:23NSrroH0.net
一年ぶりに復帰しようと思うんだがマッチ時間とチーターは解消した?

311 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:25:16.61 ID:SLU4ABmi0.net
リアルな弾道・レティクル・ゼロインと来てレンジファインダーが無いのマジでアホすぎる
Bパーツが無いガンダムかよ

312 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:33:22.89 ID:dG6hrnXa0.net
レーザー距離計欲しいな

313 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:39:49.56 ID:8YI7WzbY0.net
dayzの頃はキャラの身長が1.8mで固定だからスコープのクロスヘアと比較して距離計算してたな
psoスコープとか右下のコレで距離分かりやすかった
https://o.5ch.net/1t3gv.png

314 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:51:06.63 ID:ecLPfb0wM.net
>>313
タルコフでもPSOの測定は有効らしいけど
タルコフで狙撃するときにはあんましPSO自体使わないんよな

315 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:37:01.49 ID:jS8mxdR6D.net
ガン逃げしてる相手をスタミナ差で追い詰めて撃ち殺すの最高に気持ち良いな

316 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:46:01.29 ID:7e2XVFohp.net
セラピストのエロ画像ありますか?

317 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:50:34.34 ID:hl6/+FVr0.net
>>316
お前が書くんだよ!

318 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:59:03.92 ID:8YI7WzbY0.net
気に入ったスカブ君を飼ってそう

319 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:27:44.26 ID:DUui1s/p0.net
今日休みだったからリアル昼間に夜インチェ行ってみたけどあまりにも快適でワロタ

320 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:04:57.43 ID:L3oEr7WQ0.net
今日重いな

321 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:09:13.26 ID:jS8mxdR6D.net
4レイド連続別々のくっさい白ネームにHS一撃されて萎えてきた
人減ってチーター割合上がってるだろ絶対

322 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:15:58.03 ID:1SwMXD0Ep.net
>>310
マッチ時間は改善されましたよ

323 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:21:00.19 ID:p4aw8CtX0.net
真正面からの撃ち合いになって両手両足壊死したのにアーマー無傷って相手Uの字でも書いたんか
ちょっと笑ったわ

324 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:25:29.19 ID:L3oEr7WQ0.net
復帰できてもすぐ落とされるしダメだこりゃ

325 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:50:35.32 ID:VPBFCRBF0.net
>>321
相対的にチーターとのマッチは増えてそうだよね
まぁなんか最近ここまで多いってことは対策がまだされてない新バージョンでも出たんじゃねとは思ってる

326 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:07:46.62 ID:Q4/4bajm0.net
マッチング遅くない?

327 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:09:48.26 ID:Fhlhg0zVa.net
っぱ西海岸よ
マッチング5分もかからんぜ

328 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:25:28.47 ID:Q4/4bajm0.net
マッチングしないと思ったらソウルサーバーなくなってんじゃん
自動で変えるとかしてくれよ

329 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:27:59.89 ID:cLAjvgt7M.net
スレの勢いが落ちたねえ。

330 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:33:39.41 ID:h5ofZXWM0.net
ワイプごとに動きが洗練化されていって
あっというまにやることが無くなる悲しいMMO・タルコフ
そのうちタスクに鬼のようなレベル条件がつきそう

331 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:35:59.30 ID:L3oEr7WQ0.net
Woodsで野生のシカを狩るモードとか欲しい

332 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:39:14.84 ID:ezBgJg/c0.net
なかよし3人組全員ヘッショで殺しちゃったんだけど通報されちゃったかな?^^

333 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:46:03.30 ID:hT57q4BY0.net
>>331
the hunterやろう
今度は人が欲しくなるんだけどな
対人modとかあればいいのに

334 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:46:10.89 ID:v7fqherb0.net
キッ

335 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:55:57.23 ID:wnzak4j10.net
序盤だけ闇堕ちしたい衝動に駆られるけど中盤過ぎると別にいらなくねって思ってしまう

336 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:06:15.40 ID:8YI7WzbY0.net
thiccケースタスクで貰えたからすぐに売った
良かったよね?

337 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:07:33.55 ID:SgEH7CnC0.net
ファーム今すぐ作りたいとかグラボ50枚挿したいとかならなら良いんじゃね

338 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:16:15.10 ID:m9MvvKLdM.net
どうせしまってても腐らすだけだしアイテムケースなんか無い方がいい

339 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:33:32.66 ID:3stZtNZK0.net
フレンドがみんなやらなくなっていく

340 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:34:13.82 ID:AyLyzJZa0.net
しばらくヴァロラントに帰るよ

341 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:36:28.83 ID:zHFLKNqv0.net
ソウル鯖なくなるの影響でかいな
香港と日本しか鯖ないようなもんじゃん

342 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:44:34.20 ID:FJvU66u2d.net
さすがに飽きたわ
タスクやんのダルいしゴミ拾いもうつまんねーし

343 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:51:55.77 ID:dS3j/5md0.net
人以外の生き物は割とほしいな
物音がしたら確定で人より
なんだうさぎかよ驚かせやがって程度の方が臨場感ありそう

344 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:53:15.94 ID:XksH5F6S0.net
ソウル鯖あるけどなくなるってどういう?

345 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:56:19.05 ID:zHFLKNqv0.net
>>344
落ちてただけかも
レスしたときは表示がなくなってた

346 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:57:57.25 ID:zqDkSyu90.net
もし動物いたらscavが捕まえた奴をこんな感じで料理してそう
https://static.wikia.nocookie.net/stalker/images/c/c7/Flesh_Roast.png

347 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:01:22.19 ID:jS8mxdR6D.net
憂さ晴らしFACTORY楽しい
2レイドでタグ8枚貰った

348 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:20:32.85 ID:gEo+6sVG0.net
日本鯖めちゃクソ落ちるぞ

349 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:29:59.70 ID:3JfAK3Jpd.net
人は減ってるのに鯖は変わらんのか

350 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:14:29.41 ID:8U8mj0+20.net
意味もなくSCAVモードでPSCAV倒すの楽しいな

351 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:46:32.81 ID:vb/NX4+/0.net
>>338
ケース売って そのお金でまたケース買う予定やw

352 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:47:26.68 ID:vb/NX4+/0.net
グラボ13枚しか刺さってないけど
取れたグラボは全部フリマに出してる これからまだ落ちそうだし

353 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:50:22.24 ID:+mjdl8dT0.net
あータルコフシューターだるいわー

354 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:06:50.20 ID:sfuBWGOaM.net
>>351
どういうことなの…

355 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:10:26.17 ID:6BwBn7Tp0.net
もう3人くらいのレイドでいい

356 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:19:32.68 ID:f/nUVAkK0.net
リゾートの湧き復活した?
LEDXぽんぽんでる

357 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:52:39.72 ID:zLn8bd+K0.net
>>354
ケース売ると25mで交換なら15mくらいだから10mくらいお得かもしれない

358 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:15:29.74 ID:DnpbrAJ50.net
相手AP_SXで防弾メガネに貰ったら頭ミリ残りで耐えたんだけど威力減衰したってこと?
それともダメージ量に幅がある?

359 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:33:39.80 ID:vb/NX4+/0.net
>>357
ザッツライト!

360 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:24:53.83 ID:zLn8bd+K0.net
>>358
貫通したら減衰するってwikiのコメントにあったから多分するんだろうね
APSXは威力が丁度頭のヘルスと同じだし減衰かかると耐えられちゃうだろうね

361 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:51:42.98 ID:pJfqvbWf0.net
早く40になってAPSX垂れ流したい

362 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:55:28.40 ID:llKGcldb0.net
>>346
ケンシ?

363 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 05:12:42.42 ID:vb/NX4+/0.net
40なってapsxとか思ってたけどハイドアウトでm61作って運用しだしてどーでも良くなった
mp7のコスパは最強だ思う ただバグがなければ

364 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 05:30:04.65 ID:CRtnMsDg0.net
>>322
普通に遊べそうやなチーター云々の愚痴レスも前より少ないし

365 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 05:43:31.99 ID:T4g0jRr30.net
このゲームのいいとこどりしたゲーム出そうで出ないな

366 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 05:57:38.87 ID:QAOfEt7t0.net
MP7A2の致命的なバグ。レイド中にライトを装着するとチャンバー排出モーションが無限ループする
皆気をつけろよ

367 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:00:39.04 ID:vb/NX4+/0.net
1発189ルーブルでm995帰るぞ急げ
https://i.imgur.com/hS9VgVG.png

368 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:57:31.66 ID:DnpbrAJ50.net
だれだよ朝のインチェが平和だって言ったやつ
PMCいまくるぞ

369 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:07:03.28 ID:jlwAAuwhM.net
朝の夜だろ

370 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:11:01.95 ID:EvVGAgyI0.net
ベクター全弾撃ち尽くしたのに相手倒れなくて返り討ちにされた
リザルト画面見たら使用弾数2発になってて悲しくなったわ

371 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:36:21.33 ID:DnpbrAJ50.net
>>369
朝の夜でキラ倒しに行ったら坂上ったとこで2人に囲まれた

372 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:42:14.09 ID:jlwAAuwhM.net
>>371
いうてインチェの中は人気だしいない事はないけどね
たまにフリーなんじゃないかぐらいはある

373 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:43:33.37 ID:bbIVEAOna.net
>>371
メンタルクソ雑魚すぎて草

374 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:46:00.36 ID:DnpbrAJ50.net
>>358
久々ID被ったわ
未だにこんなことあるんだな

375 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:58:16.63 ID:Pdh1BjvW0.net
そろそろdayzみたいに乗り物実装しろ。高価なパーツ揃えた車でウッズの伐採場駆け回りたい

376 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:13:57.50 ID:1qJYyjbb0.net
馬乗りたい

377 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:21:52.64 ID:3Jt9CaGY0.net
一ヶ月ぐらい毎日リゾート突撃してるけど赤カード出なくて禿げそう
たまにカスタムの旧ガソスタとか寮近くのキャンプも見るけど全く無い
本当に存在するのか疑わしいアイテムだし、売ってるの高すぎて禿げた

378 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:50:48.12 ID:FEMLKLLs0.net
>>373
メンタル関係なくない?

379 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:05:05.28 ID:+5/1ymrod.net
たまにルートプールロード終わって即出撃になることあるけどPMC自分だけ確定?

380 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:07:09.00 ID:4wxGrYKua.net
>>379
ロード遅くてみんなを待たせてたか置いていかれてるんじゃない?

381 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:19:23.74 ID:yfT4E4Q+d.net
リゾートでLEDX復活したってマジ?
テープーキー部屋毎日行ってるけどまったくないぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:43:22.84 ID:vb/NX4+/0.net
テルミットインチェで全然見なくなった(´・ω・`)
どこでとるん

383 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:43:58.46 ID:moliV03fa.net
>>381
オフライン環境だけどeastの226だかで湧いてるの見た

384 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:48:23.98 ID:vh0ZkQCb0.net
M995パックめっちゃスペース空いてるのに買えなくて草
どんだけスペースいるんだこれ

385 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:02:42.78 ID:3lvNsdtNM.net
>>382
カスタム、zb013から新建築までの木箱ぐらいでしかみたことないかも
あの辺の箱はまぁまぁ旨い

386 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:04:50.39 ID:zLn8bd+K0.net
683マス必要だからスタッシュ空でも買えんね

387 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:08:46.08 ID:ZYc7xD410.net
売名用か
手間考えるとものすごい大変そうだけどどのくらい効果あるのかね

388 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:20:06.54 ID:31j+t8CiM.net
>>386
そしたらどうやって出品したんだ?

389 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:27:45.35 ID:eyp14uPd0.net
弾薬ケースだな

390 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:28:29.71 ID:d0eW30lia.net
>>379
君が一番低スペなだけや

391 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:30:08.46 ID:Mzoz6OsL0.net
>>382
普通にインチェ倉庫の棚とか外の南西コンテナのとことかで出てるわ

392 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:32:57.26 ID:ThZGe3gI0.net
>>388
出品自体はケースの中にあるものもできたはず

393 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:34:02.53 ID:8kIRU4kr0.net
RRがでねぇええええええええ
もうこれRR買えるくらいカード貯まるのが先ってくらいボス殺すしかないのか

394 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:38:15.04 ID:Mzoz6OsL0.net
RRは出すもんじゃなく交換するもんだろ
縛ってんならともかく時間と労力に見合わない

395 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:40:17.30 ID:8NVfgqqD0.net
>>393
RR交換できないってどれだけビビって漁ってるの?
どれもスカブでも軽装ゴミ漁りで簡単に手に入る素材だぞ

396 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:46:03.08 ID:Mzoz6OsL0.net
いやもう交換素材も安いんだし

397 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:52:08.55 ID:4sz3JdvQM.net
たまに見かけるあり得んほどの大量出品してるのは一体どこからレイド品調達してるんだこれ

398 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:58:04.84 ID:ThZGe3gI0.net
あんま実用性無いから使われないけどグレポンで撃てるSGの弾160ダメージでペレット15個も出るの凄いダメージだな

399 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:05:31.05 ID:NLAqGVwM0.net
>>393
Woodsに行ってShturman殺してこい
あいつ持ってるから

400 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:11:48.61 ID:jlwAAuwhM.net
ハイドアウトだよ

401 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:18:07.02 ID:8kIRU4kr0.net
交換するのが常識だったのか
ジャンクボックスにDfuelとFcond貯まってたからプロパン買うだけで終わったわthx
>>399
マジで!?もう30体以上殺してるけどKSHとラボキーばっかだわ
殺すの自体はもう安定してるからPTいない時間にひたすら回してそれ金策するわ

402 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:34:43.41 ID:4sz3JdvQM.net
拳銃キルずっと放置してるんだがこれどうやるのがいいんだ?
なにも考えずファクトリーかねやはり

403 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:39:01.46 ID:UUV7SZhod.net
>>381
数日前、Tapekey部屋で普通に出たで

404 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:44:25.38 ID:dsXb+84A0.net
ナイファー見かけたら足撃ち抜いてハンドガンで止めさしとけ

405 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:10:12.72 ID:sfuBWGOaM.net
>>357
理解したわ
交換があるの忘れてた

406 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:19:33.37 ID:z81SXRxAa.net
>>402
インチェで開幕テックラにダッシュしてナイファーを狩る

407 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:25:21.12 ID:DkQA/d9Gd.net
ナイファーと仲良くなるの楽しいよな
スカブとかにすぐやられるけど

408 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:33:40.88 ID:pJfqvbWf0.net
テープキー安いのはLEDXスポーンが渋くなったからか

409 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:37:14.19 ID:qZEiSWLLr.net
>>402
ファクトリーでG18で2回で終わったわ

410 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:48:38.65 ID:f/nUVAkK0.net
ナイファーは皆殺しにした方いいぞ
インチェで出会ったナイファーをKIBAとセーブルームに連れて行ってやったら最後撃ってきやがったからな
家族もろとも撃ち56せ

411 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:49:21.83 ID:dMgei/hRM.net
>>402
タルコフシューターのサブで持ってったら終わったよ
軽装ならAP弾以上でわりと倒せる

412 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:59:19.13 ID:kxddJGqJ0.net
>>408
そこまでレアな鍵じゃないジャケット漁りまくれば意外と出る

413 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:29:27.06 ID:7oQFxCw7M.net
リザーブはイイゾぃ!(*´∀`)
スカブで出撃して死体漁りだけで並の装備よりいいもん揃っちゃうからな
昨日たまたまVectorとアーマーとヘドセと糞デカバッグ拾っちゃっちゃっちゃ

414 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:11:20.87 ID:rstM0dUOd.net
>>413
並以下の装備じゃん

415 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:15:08.86 ID:yxtmUjbc0.net
今期リザーブの黒ビショップ2階の鍵部屋でグラボ出たやつおる?毎日通ってるけど一回も見てないんだが

416 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:20:20.20 ID:BwFvWoXQa.net
>>402
ファクトリーで開幕ぼったちしてるやつ倒して終わらせたわ

417 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:20:55.62 ID:ThZGe3gI0.net
PTと戦うの難しいなー
グレネードM67のほうが良いのかな

418 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:21:23.33 ID:ZnzqoaZK0.net
拳銃キル俺も放置してたけど57だけ持って隠しスタッシュあさりしてたらフルカスタムSKS持ったやつに撃ち勝って終わったな

419 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:27:51.03 ID:4sz3JdvQM.net
結局ファクトリーで拳銃キル適当に終わらせてきた

普段から拳銃持ち歩くと割と終わったりするんやねー、来期はそれも狙ってみるわ

レスありがとう

420 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:44:00.99 ID:mK5yzBnaa.net
Woodsとかドタバタ走り回ってるソロPMCいっぱいいるから153で全身ズタボロにしてやること多いけど、トドメだけハンドガンでも良いのかな
それだったら来期は食料漁りついでに楽にクリアできるんだが

421 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:44:22.55 ID:HNz/DaGcd.net
動画でマウントリングにスコープ載せないでオフセットサイトだけつけてるやついるけど、もしかしてオフセットサイトはエルゴの影響受けないとかあんの?

422 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:46:15.42 ID:Qe8RxCZxM.net
タルコフ買ったわ
何も知らないけどチュートリアルとかあるのかな

423 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:47:36.50 ID:4sz3JdvQM.net
>>422
ないぞ
マジでなーんもない

424 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:51:30.85 ID:QAOfEt7t0.net
斜めサイトはADS速いけどエルゴがクソだとカニ歩きでレティクル消失するんよ

425 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:53:32.12 ID:G2ZWNvjLp.net
リザーブのスカブに飽きてカスタムに通い始めたんだが脱出までの時間きつすぎて全然漁れない割にpスカが結構いるんだけどみんな何してんの?

426 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:54:41.08 ID:ZnzqoaZK0.net
カスタムスカブは隠しスタッシュタイムアタックしつつグラボ部屋ある建物のドアチェックして脱出

427 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:55:33.98 ID:Qe8RxCZxM.net
>>423
ないんか
まあ分からないことあったらここで聞くわ
だいだい初期のゴーストリコンみたいなリアル系だろ

428 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:59:52.11 ID:3L9gMRuK0.net
なんか今のショアイゴルニク多すぎるのは気のせいか?
他のマップだとM4とか多い気がするけど

429 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:02:31.18 ID:rstM0dUOd.net
>>427
wikiと質問スレ事足りる

430 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:02:43.78 ID:ugwSGJSWp.net
>>414
涙拭けよw

431 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:09:51.48 ID:yhoEXiCCp.net
>>425
初期タスクがカスタム多いから初心者おすすめって言われてカスタムやりまくってたけどプレイヤー遭遇率高いし上級者やパーティー多すぎてもう二度と近寄りたくないレベル
ちなみにドロップ品は上級者らしき人が全箇所すぐ回るから何も旨味なかった
エンカウント率高いせいか他のスカブにやられる事も多くて生還率低くて怖い

432 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:12:25.97 ID:4sz3JdvQM.net
カスタムのスカブ出現は旨くない、生還率低い、時間がキツいの三重苦のイメージ
やっぱスカブでいくならインチェがナンバーワン

433 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:12:45.94 ID:siJhZDdNp.net
カスタムのタスクは夜行った方がいいけど初期に夜行くと迷子になる罠

434 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:14:05.53 ID:ZnzqoaZK0.net
カスタムスカブは夜に迷わなくなればほぼ確定で10個は隠しスタッシュ浅れるからアベレージはいい

435 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:14:58.55 ID:rstM0dUOd.net
>>430
俺が無くしたベクターじゃ無いし
仮にベクターって泣くほど高価とも思って無いよ雑魚くん

436 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:15:45.83 ID:FEMLKLLs0.net
>>427
質問スレで聞いて
あとwiki読むといいよ

437 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:16:01.99 ID:r/nyOpSU0.net
この時期に始めるなら引率いないと覚えるのめんどくさくてやってられんやろな

438 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:28:41.08 ID:zsWXvS0UM.net
>>435
物事を客観的に見られるようになろうねアスペ君!それともホントに泣くほど悔しかったのかなw

439 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:31:30.56 ID:4sz3JdvQM.net
自分で調べて質問して、それでも死にまくってやっとカスタムあたりをそれなりに歩けるようになってもまだまだ別のマップがあるという
マゾゲーすぎぃ

440 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:49:09.03 ID:bYVsAgA4M.net
エリア指定ないならキルタスクはファクトリー
なんだけどリワークきたらまた話が変わっちゃうかな

441 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:59:18.59 ID:z/57hb3za.net
カスタムスカブは脱出地点多すぎ&ガチャで糞
初期マップだから張り切ったのかね

442 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:01:26.27 ID:kMrQFTey0.net
まぁTarkovはASMRとしては優秀

443 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:03:58.80 ID:FEMLKLLs0.net
ワイプ直後のbearのどれかはスタミナ切れすんごいうるさかった
ンハァ! ハァ...ハァ...ハァ... ハァ! ハァ! ンン... ハァ! ハァ!

444 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:34:50.85 ID:ddm2fcAUd.net
カスタムズとかは5回くらいでマップ覚えれたけど、ラボが覚えるのムズすぎる。
どうやって覚えるのあれ

445 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:15:57.91 ID:kxddJGqJ0.net
寝る前にクアトロ配信ボケーッと見ればよく寝れる
そしてなんとなくラボはわかる

446 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:16:43.20 ID:ZJczo5Lt0.net
あれ?スナイパースキル9まであげなきゃいけないと思ってたらそのタスク7レベになってる?

447 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:19:30.88 ID:ZJczo5Lt0.net
タスク勘違いしてるだけだった

448 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:47:16.90 ID:zLn8bd+K0.net
マップ名称が付けやすいマップは覚えやすいかなぁ
woodsはマジで覚えられん

449 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:50:46.82 ID:DnpbrAJ50.net
woodsは地形の起伏とか、岩の形とか、遠くに見える山や建物の位置で
開幕どこに湧いたか覚えたわ
後半のタルコフシューターで嫌でも行くから自然と覚える

450 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:34:20.72 ID:hf6R8x7Sr.net
このゲーム、下手じゃないけどそこまで上手くないやつは変に金かけてコスパ装備するなら装備なしバックショットか全身ガチガチの方がいい気がする

451 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:45:09.04 ID:ZYc7xD410.net
私もFPS結構下手でよくバックショットSG一丁で出てたけど対面したときに焦ってすぐ撃ちきってリロード中に殺されまくってたからPPSHのドラムにしたら結構勝てるようになったわ

452 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:49:30.81 ID:bdnjZr+K0.net
woodsのスポーン毎回outskirtsの奥で糞腹立つわ
こんなとこで湧いて移動してもPMCも物資も残ってるわけない
なんかマップ中央でスポーンするコツとかないですか?

453 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:55:21.79 ID:4sz3JdvQM.net
TPOをわきまえて装備を選べばええんやで
ゴミ拾い金策とスカブキル系タスクなんてことごとく6B3TMで最低限戦えるコスパ武器もってやってたぞ

454 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:15:00.65 ID:xeoMzYd1a.net
タスクで夜カスタム行くようなったけどライトつけるのが怖すぎる

455 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:17:32.28 ID:bYVsAgA4M.net
ペーペーシャはまじで普通に良い武器
最初から店売りで使えるのがすばらしい

456 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:22:17.08 ID:llKGcldb0.net
当たらねえとこ以外は最高だ

457 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:26:18.82 ID:TXCknII7a.net
吉川と菊池って吉川の方が広い?

458 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:26:30.69 ID:ypJ2kBaAa.net
スレ間違えた

459 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:33:55.66 ID:cSqHBJax0.net
夜はクリアリング以外はライト付けない方がいいよ
遠くからでも丸見えだし

460 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:47:55.83 ID:+1SlBBi/0.net
夜出撃しすぎると昼出るのが怖くなる
ショアラインとか見えすぎや

461 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:00:41.35 ID:h/kyc3sI0.net
昼のチーム待ちの量みるとこえーよな
スカブも大人しくなるし夜安心できてええわ

462 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:09:07.20 ID:7bvODd4r0.net
>>452
おれも今日そこばっかだったわ

463 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:20:16.84 ID:FwUtF9AR0.net
伐採場の3連小屋行け

464 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:25:05.93 ID:I1TxmwRW0.net
>>459
漁るときにライト付けてるやつそこそこ居るけどようやるよな絶対真似できん

465 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:32:53.34 ID:vb/NX4+/0.net
>>391
ほんまか いつもそこいつようみてんだけど見なくなったんたまよね うぬか

466 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:35:13.74 ID:jtrv9V4l0.net
ショアの草むらにぽつんとナイトビジョン付きのヘルメットが落ちてたんだけど
開始早々だったしすげー謎だ

467 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:45:31.14 ID:TkBYXuyG0.net
マルチのときだけレイド潜る前の読み込みでなんのエラーもなくTOPに戻されることが多いんだけどこれって既知のバグ?
ソロで潜るときは一回もないんだよなぁ

468 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:48:52.08 ID:siJhZDdNp.net
>>466
真っ暗だと思って入ったら意外と明るくてそこいらに捨てるのは俺もやる

469 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:54:21.07 ID:B/KGjKeaa.net
>>467
俺も頻発してる
ソロではならない

470 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:56:02.18 ID:8+ZEArl40.net
>>467
ptくんでラボ行く時だけなる

471 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:00:11.65 ID:PCXW0j+o0.net
ロードでコケるやつみんな低スペで
そのうえ「容量足りないから」とかHDDだった
低スペでタルコフは犯罪

472 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:20:34.41 ID:lxk/b1mk0.net
ロードで戻されるときは回線じゃないか?

473 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:31:28.34 ID:uYwUd6W20.net
>>457
菊池

474 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:35:11.76 ID:uYwUd6W20.net
>>471
ってことはチーム内に低スペが隠れてるってことか

475 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:38:53.82 ID:vb/NX4+/0.net
woodのクラブハウス湧きってホント何も無いよね
あそこにもあさり場所追加すりゃいいのに

476 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:48:09.83 ID:jkWU/rO/a.net
スカブハウス周辺に建物を追加するか、014を拡張するか、せめて隠しスタッシュくらいは増やしてほしいわほんと
しかもPMCの沸きが密集してて開けてるから危険というおまけ付き

477 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:57:40.92 ID:j+QTQyZkd.net
夜は四つ目のナイトビジョンでないと怖くて出撃できん
ウッズで安いナイトビジョンつけて出たら中途半端に見えるせいでかえって迷ったわ

478 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:20:11.12 ID:QXFjxjt00.net
LEDX大分安くなってきたねー
体感的にドロップしやすくなってるけどそれが原因か?

479 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:22:19.59 ID:7m4AgS8bM.net
単眼ビジョンも結構良いよ
安物の両眼と違ってスコープ覗いた時変わらず見えるから狙いやすい
四つ目はどうしてもロストした時のデメリットがメリットに比べて大きく感じる

480 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:37:27.79 ID:5rByDMF6a.net
人が減った、ある程度の人はthiccも揃え終わったなどの需要減や高額商品に特に顕著なデフレの影響などではなくまっさきに体感の泥率を疑うのはやめておいた方がいいのでは?

481 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:44:28.41 ID:cSqHBJax0.net
安物の両眼愛用してたわ
四つ目は高いし単眼は視界狭いから避けてた

482 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:53:26.13 ID:kxddJGqJ0.net
ドロ率調整はあると思うよ
PCからのグラボもワイプ直後は結構あったのに最近さっぱり
ASEAと金時計は相当渋かったけど最近見るようになった

483 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:53:47.08 ID:f/nUVAkK0.net
ナイトビジョン使うよりpostfx全部100にした方見やすい

484 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:00:15.79 ID:8+ZEArl40.net
ナイトビジョンの雰囲気好きだから必要なくても使っちゃう

485 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:30:17.23 ID:a9hu3dcbd.net
泥率はマジでなにも言わないでころころ変えるから疑うのも無理無いゲーム

486 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:30:45.99 ID:TkBYXuyG0.net
>>471
3080、5900X、64GBメモリで当然SSDで空き容量もあるんだよなぁ
回線も問題ないし謎だわ
俺だけじゃないっぽいから何かしら相性問題なんだろうけど

487 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:00:46.69 ID:LPkKnc9aM.net
俺はサーバー切断何とかして欲しいわ
Chrome使ってるとなるって聞いたからPC2台出やっててもダメだ
回線の相性なのかな

488 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:38:43.66 ID:OmOn6ia00.net
コネロスさせるチートとかある?

489 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 02:12:55.76 ID:1kA3moX00.net
勉強も兼ねてリザーブにスカブ出撃始めたんだけどレイダー狩りでTozから成り上がれたりして楽しくてPMCよりこっちにお熱になっちゃった

490 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 02:22:17.16 ID:YmcM5QwE0.net
ランチャー起動したら403エラー出るんだけどおまかん?

491 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 03:13:33.17 ID:/ZE+BhCCM.net
SCAVやるならReserve成り上がりが一番おもろいと思う
稼ぎ云々というよりうまく成り上がったときがたのしい

492 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 04:56:14.60 ID:ecv/kwEb0.net
>>489
リザーブスカブ楽しいよな。駅舎上の機関銃でボスレイダー狩りしてるPMCに嫌がらせするのも楽しいぞ

493 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:22:29.79 ID:VUelKmLop.net
WOODSのキャンプ場の地雷原の目の前湧きがマジでやめてほしい
開幕ダッシュして取り敢えず周囲確認しようと思ったら開始3秒で地雷踏んだわ
2個目踏んだら死ぬから取り敢えず回復して離れようとしたら2個目踏んでさらに回復してる合間に既に到着してるやついて上から撃たれてやられたぞ
地雷もそうだが他PMC湧きも近すぎだろ

494 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:28:32.65 ID:ecv/kwEb0.net
アホすぎて草

495 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:42:22.67 ID:nd0KYy8a0.net
スポンした真正面に地雷原置くのはやめてほしいのは理解できる

496 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 06:09:56.72 ID:tYxOyaH90.net
>>493
俺もやったことあるけどもう踏むことないでしょ

497 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 06:48:39.11 ID:u229fdlQ0.net
あの風景で気が付かないのはアホでしかないw

498 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:06:32.71 ID:71gdMA2k0.net
>>489
バンカー上でレイダー狩りしてる奴に向けてグレラン乱射するの好き

499 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:17:46.85 ID:V1q75fqpr.net
はじめたいんだけどセールまだですかね

500 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:40:32.03 ID:peXYmKBNr.net
>>499
5月頭だよ

501 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:50:47.87 ID:Nvd2EhVE0.net
休みじゃああああああああRR手に入ったしリザーブ覚えるぞおおおおおお
そしてスタッシュレベル4でかすぎワロタあああああああもうアイテム整理ともお別れだ

502 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:04:37.28 ID:PKjysHKP0.net
ボスキルタスクが終わらね
サニター会えない

503 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:46:56.92 ID:95j0XubNM.net
>>502
リゾートは戦いにくいからコテージオススメ
たまに隣の青トタンの所にお散歩してる

埠頭の脇率が1番低いかも

504 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:22:37.69 ID:4GPfcgf30.net
5月頭に勝ってすぐワイプ来たら鬼やな
そう考えると年末って情報も信憑性あるんだろうか
しかし本当のところはニキータの気分次第なのかも

505 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:26:04.16 ID:oSz2WOmC0.net
kappa欲しいだけならサニタータスクやらなくていい

506 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:27:14.63 ID:oSz2WOmC0.net
はず前期はそうだった

507 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:36:29.98 ID:jxgWEmSW0.net
レベル40までの必要経験値倍にして

508 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:48:48.78 ID:qIrlHjnB0.net
ワイプ前って大体セールやるぞ

509 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:00:17.75 ID:StHLNMpjr.net
むしろワイプ前にセールで買ってハードモード経験したあとにワイプすぐ来てくれたほうがええやろ

510 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:14:11.01 ID:FP2k3HGK0.net
大悪党セラピクソの野望を阻止するためにもサニターキルタスクは為さなければならない
あと忌々しいイェーガー爺の親密度上げにも

511 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:49:52.34 ID:U3ovMSpB0.net
>>501
もしかしてスタッシュlv4自力?
やばすぎる

512 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:39:43.66 ID:lcwZVldq0.net
>>507
40まではそこまで苦じゃないでしょガンスミスの経験値ナーフしても良いんじゃないかと思うぐらいだ

513 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:08:28.69 ID:4oGXswas0.net
ソーラーの素材そんなにきつくないやん
と思ったら7500ドルかよ
今更作って元取れるんかこれ

514 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:11:17.44 ID:4oGXswas0.net
桁一つ違うしユーロだったわ

515 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:13:34.53 ID:saFs2a7J0.net
グラボの値下がりワロタ
リアルでも安くならんかなー

516 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:16:31.61 ID:7/TzGsZe0.net
>>515
次のグラボはファーミング対応しないから高騰はしなくなると思うし待とう

517 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:17:13.02 ID:FZczT8p1d.net
砂糖も8万インテリも20万
全体的に落ち着き過ぎて
金策アイテムもないから新規本当にきついだろうな

518 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:17:16.83 ID:4lwO1KEA0.net
>>513
まあ大体1500〜1600万ぐらいやな

519 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:20:59.19 ID:4lwO1KEA0.net
個人的には5月にワイプ来ないと思うからまだやることあるならソーラーは作った方がいいと思うわ

520 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:34:18.11 ID:zvKizN+qd.net
最近リゾートマジで人いないな
ショアでPMCキルのタスクキツすぎる

521 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:34:44.03 ID:do+H6amF0.net
ソーラーは結局50枚指す気があるのか無いのかみたいなトコある

522 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:58:36.11 ID:08FH7K+O0.net
バーターアイテム安くなってレイドで稼ぐ楽しみも減った

523 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:05:58.78 ID:n1NRic3Ia.net
ワイプきたら再開するから覚悟しておけよ!

524 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:25:20.81 ID:+X/z3gti0.net
>>513
ビットコ80万時代ですらトントンだった気がする
グラボは160万×25で計算されてるからそこが変わってどうなってるかはわからんが

525 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:10:22.91 ID:oSz2WOmC0.net
>>517
あなたが今シーズンから始めた新規さんですか?

526 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:24:53.60 ID:vd9TyQ19d.net
PスカでPMCちゃん倒しちったW
上手くてすまんなWW

527 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:36:48.75 ID:7/TzGsZe0.net
>>526
う〜わ
ま〜じ強いっすわ!!
プレイ動画みて〜っす!!!

528 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:53:30.08 ID://TjHjFJ0.net
チートにやられるとクソ萎えるな
インチェとラボ多いわ

529 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:55:06.12 ID:E2gkJU9gM.net
インチェ昼はここ最近で本当に増えてる
軽装にゴミみたいなキャラコンしてる奴いたらチーターだから気をつけろ

530 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:02:10.87 ID:jQAlLDV60.net
このゲーム通報されるとチーターマッチに放り込まれる?
しばらく砂系タスクやってたんだけど最近撃ち合うまで行かないやられ死が多くて戸惑う

531 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:08:14.11 ID:DNuZj3cd0.net
アホもたいな物価高騰が当たり前の値段と思ってる新規勢怖いな。今でも前より普通に物価高いぞ

532 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:09:24.06 ID:DNuZj3cd0.net
>>530
何それ。まさか連続死は自分が悪くなくて全部チーターのせいだと思ってるの?

533 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:14:25.68 ID:ByQqxCtWd.net
煽りいいぞ〜ww

534 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:37:38.99 ID:Ktp/oNIMp.net
ラボキー販売数めちゃふえてる

535 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:44:58.35 ID:3D56uBSA0.net
>>362
亀だがS.T.A.L.K.E.Rだ

536 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:52:21.52 ID:3D56uBSA0.net
>>530
砂はエルゴ終わってるから先撃ちされてるだけだろ

537 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:16:38.68 ID:FZczT8p1d.net
>>525 >>531
正解!
けどビットコインは流石に頭おかしかったな
金ありすぎてゴミ漁りする必要がなくなった

538 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:24:33.99 ID:Nvd2EhVE0.net
>>534
昨日深夜1枚70万を8枚売っといた俺ニッコリ

539 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:05:49.24 ID:i4D37fUy0.net
リザーブ全然行ったことないから慣れてないせいかグラハーのキルタスクまったく進まんわ、コツとかある?
あいつ取り巻き多すぎ

540 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:56:24.07 ID:1689/6IF0.net
野菜を食べてよく寝ると背が伸びて強くなるのでそれで勝てる

541 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:04:44.01 ID:StHLNMpjr.net
>>539
屋外なら逃げる
屋内なら発見されてからガン待ち

542 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:20:59.12 ID:0mOvk9v6M.net
長い事森の妖精してたせいか他マップで撃ち合い勝てねえw

543 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:02:55.92 ID:4oGXswas0.net
タスクで夜ばかりやってたせいで開けたところが怖い

544 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:10:38.66 ID:ok8/yB5b0.net
早くセール来てくれ頼むわ

545 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:37:09.64 ID:xKk6SjkT0.net
スタンダードから闇落ちアプグレの差額の25%オフって幾らになる?
めんどくさいから誰か計算してくだされ

546 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:43:10.75 ID:Pc5ZwFuu0.net
最近このスレガキ増えすぎやろ

547 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:50:05.40 ID:Zo0PCSy00.net
最初からガキと糖質かADHDのおっさんばっかりだぞ

548 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:53:39.57 ID://TjHjFJ0.net
野良鯖募集中してみたら甲高いキッズボイスでピえーーーー!みたいなこと言いながら1人入ってきて すぐにもう1人入ってきた人もキッズボイスでエイエオオオーーーとか奇声発してて秒で抜けてきた
恐ろしいやな

549 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:56:37.59 ID:0jkdvmT00.net
タルコフが日本で流行ったのは配信者のおかげ
その配信者の年齢層を考えると妥当やね

550 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:01:36.27 ID:WRaaauEL0.net
ナチュラルに馬鹿な質問されるより面倒いからお前らやれよwのがマシ

551 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:12:23.86 ID:oSz2WOmC0.net
セールとかいって税金と手数料でセール分相殺されるぐらいだよね
けっけょく定価分みたいな

552 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:16:00.63 ID:WmFwo92z0.net
25%分かんないのはここで質問してる場合じゃないぞ
頭打ってる可能性あるから病院いけ

553 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:27:03.42 ID:xKk6SjkT0.net
>>551
セールじゃなかったら更に上乗せじゃね?

554 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:30:59.75 ID:oSz2WOmC0.net
>>553
え?やば!そこに気付くとは

555 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:32:06.12 ID:d9BgxAst0.net
いつからこんなに無知な小学生みたいなのなスレにいるようになったんだ…

556 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:35:31.50 ID:0jkdvmT00.net
やはり天才か…

557 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:04:42.42 ID:pAvIkB6g0.net
すごいスレだな

558 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:31:33.86 ID:Jqm2wglC0.net
小学生からこんなマゾゲーなんて地蔵並の精神でも持ち合わせてるんか?

559 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:51:14.39 ID:DNkBHxPV0.net
フレが突然撃たれた後にライトつけて反撃したら倒したやつがサーマルもNVも無かったんだけど何が見えたんでしょうね〜?

ちな新月の夜の雨レイド

560 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:59:22.05 ID:jwW2WFyAM.net
>>559
距離も書いてないからわからんけど
明るさ設定すればわりと見えるし
チートならお前のライトなんて関係ない

561 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:59:32.60 ID:WmFwo92z0.net
ライト付けて反撃できる距離にいたなら見えるだろ
何が言いたかったのかよく分かんないw

562 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 00:05:21.90 ID:ADc4Fvcta.net
初めてボスscavと取巻き狩りに行ったけどあいつら硬すぎだろ
ノーヘルのボスに遠距離からm995頭2発当てても死なないとかこういうところだけリアル路線から外しやがって

563 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 00:22:16.99 ID:4A1uiVUK0.net
鋼鉄のカツラだよ
かわいそうだから言わせんなよ

564 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 00:52:42.25 ID:UqfmzUXj0.net
頭蓋骨にチタン埋め込んでるんだろ

565 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 00:59:36.24 ID:1/GfItO/0.net
そもそもチーターなら倒せてないだろという

566 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:06:09.59 ID:3zUs2a4E0.net
頭が固いっていうとdivision思い出すわ
装備構成を整えないと頭にワンマガ叩き込んでも雑魚ですら死なないゲーム

567 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:14:10.90 ID:kfUL+u1z0.net
自分が見えてなかったらチーター
初弾ヘッドならチーターってことでいいな?

568 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:24:56.61 ID:dGsPIomz0.net
チーターがチーターからVPNで外鯖に逃げるくらい今酷いんだからチート使わずにこのゲームに残ってるの自分だけだと思った方がいいぞ^^

569 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:40:12.82 ID:XrWV+/AY0.net
マジかよ俺チーター倒しまくってるとか神じゃん

570 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:46:52.40 ID:UqfmzUXj0.net
敵視点でチェックできるわけじゃないから怪しいと思ったら通報しろって開発が言ってるんじゃないのか

571 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:48:05.83 ID:kfUL+u1z0.net
チーターがそんなにいたら毎回6アーマー着てるオレは破産してる
リザーブはAACPCだけど

572 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:51:05.47 ID:1/GfItO/0.net
あんま適当な通報してたらお前スパムな?
とも言っていた

573 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 01:59:04.68 ID:0PlX4d7U0.net
ゴールデンタイムに昼のインチェかラボ行けば嫌でも会えるでな

574 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 02:12:00.42 ID:kfUL+u1z0.net
あからさまなやついるしチーターいないとは言わないけど
そこまで出会わない

575 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 02:13:33.08 ID:1aZbsbLv0.net
マジで行くマップと場所による
ラボやインチェ電気屋行けば会いに行ける

576 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 02:29:25.24 ID:1/GfItO/0.net
以前は過疎時間帯の夜過疎スポットでもちょいちょいいたけど最近は稀
激戦区はそりゃ当たり前

577 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 02:32:31.33 ID:kfUL+u1z0.net
インチェはあんまりいかないけどラボにはよく行くよ
角からジャンプしながらラプアマグナムFMJ食らったこと事ならある

578 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 02:40:07.36 ID:MxRNMWTHp.net
草むら越しに見えないとこから7N39撃ってくるスカブいるのかよ

579 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 06:48:29.76 ID:tmkO45El0.net
だいぶ遅くなったけど金ぶっこんでソーラーパネルできた
燃費の良さに感動

580 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 07:03:58.39 ID:0PlX4d7U0.net
自分も元は取れないだろうけど燃料買うの面倒だし
何よりからのフュール缶の処分が面倒だからソーラーソーラー作りたい

581 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 08:08:38.27 ID:0YKoJSa20.net
ESCAPE FROM GENJITSUは楽しいですか

582 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 08:33:54.76 ID:0NPYgTst0.net
ゲーム内容に合わせるなら最初はゴミ拾いとかしてたけど
今は現実の隅っこに隠れ家作って不労所得でのんびりやってる連中に向かって煽ってる事になるんだな…

583 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 08:43:09.53 ID:tLEVNhiyM.net
>>581
リアルの方が語呂がいい

584 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:37:11.35 ID:N4mvC/QI0.net
保険受け取り画面で
敵に分解された武器直してたら
エラー吐いて保険のアイテム全部消えたぞ
酷すぎんぞこれ

585 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:40:01.84 ID:N4mvC/QI0.net
再起動したら受け取れた
ビックリしたぞ

586 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:50:44.25 ID:3yHrpE+ld.net
またショアのリゾートに装備を献上しに行かなあかん
もうタスクやりたくないよ

587 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:05:04.05 ID:xCS8y2bj0.net
この時間帯の香港かシンガポール鯖のカスタムC多い
みんなも気をつけて

588 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:06:39.31 ID:rVH9Wko60.net
リザーブだけ他のマップと比べて明らかに重くない?

589 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:12:10.75 ID:ZXtU7l8a0.net
>>588
既存のマップで1番重いよ
オブジェクト、ギミックもしかしたらボス、スカブ、レイダーが混在するのも関係有るかも

590 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:43:00.64 ID:VkapjCi5p.net
自分の下の地下も同時に読み込んでるんじゃねーかな

591 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:01:42.90 ID:NMhTopuHd.net
個人的にはリザーブよりwoodsのが重たい
影の設定おかしいんかな

592 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:18:05.07 ID:znlnXvVkM.net
>>586
夜中行けば多少マシになる
あとタスクならナイフ1本あればいい

593 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:51:39.56 ID:MJFzpV+O0.net
チーターってボスは倒せないのかな
今ウッズボスや取り巻きとドンパチやってた時グレでチラしてる隙にPMC漁ろうとしたら
死体の中ででこっちの頭見えないにも関わらずサクっとHSで殺された

594 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:54:28.60 ID:MxRNMWTHp.net
頭隠して尻隠さず

595 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:02:59.23 ID:MxRNMWTHp.net
>>559
モニターと設定によっては夜も全く関係なしに見えるぞ
寧ろサーマルない方が見やすいまである

596 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:24:35.05 ID:k64kG3vU0.net
>>588
詳しいことはよくわからんが
地下とかがある階層になってるマップの方が重い傾向にある
これはどんなゲームでもその傾向が強い

597 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:27:38.68 ID:1Mcy8ZFBH.net
ずっとAKでやってきて最近初めてM4本格的に使い出したんだが
M4中途半端にカスタムするくらいならAK使った方が扱いやすいなこれ

598 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:27:47.54 ID:B6eEe1cE0.net
そろそろVulkan対応すりゃいいのに

599 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:31:54.74 ID:ispmqZKVM.net
>>593
インチェでCネームの死体をよく見るね

キラ狩り失敗してて笑える

600 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:40:22.75 ID:qBOIJGHq0.net
>>593
オートエイムはNPCに反応しないとか聞いたことがある

601 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:52:57.77 ID:Mr93o0Zg0.net
ついに闇落ちしちゃった
狭い中整理しつつやるのも楽しかったけど

602 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:12:42.34 ID:cs74iLO10.net
>>593
gm弾Cはキラの顔面抜けないからな

603 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:23:53.03 ID:bswzFJfFD.net
ラボみんな気合入った装備してて怖すぎ
レイダー二人くらい狩れたら帰っちゃう

604 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:35:29.04 ID:erL83ubld.net
高い入場料払っていくからおめかしするからな
ドレスコードもアーマーレベ5からです。

605 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:42:50.19 ID:1Mcy8ZFBH.net
5.56のMDRってどうなん
素直にM4使った方がいいかな

606 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:46:24.36 ID:1/GfItO/0.net
ラボは4アーマーもいる
なんならパカでも裸ハンドガンもいる

607 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:51:33.30 ID:Eta0l2Zv0.net
>>605
好きで使ってるけど、正直中途半端感は否めない
不満はないけどこれ以上もないなと思いながら使ってる

608 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:53:44.63 ID:G9Jt3LGRd.net
カスタマイズが楽だから初心者向け

609 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:02:49.04 ID:1Mcy8ZFBH.net
MDRちょっといじってみたけど同じくらいの性能にカスタムしたM4よりは安く使えそうだねこれ
とはいえフルカスしないM4もMDRも中途半端感否めないな
しばらく実際に使ってみるか

610 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:05:40.92 ID:YpC+g3Mwa.net
このゲームクソゲーじゃね
爽快感がなさ過ぎる

611 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:08:44.93 ID:YujdPkEDd.net
爽快感がないからクソゲー!

612 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:08:49.45 ID:v7Xb+pocM.net
>>610
爽快感を重視してるのに何故このゲーム始めたし

613 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:10:56.36 ID:8/NZuFVi0.net
昔に比べてどんどん糞ゲー化が進んでるのは確か

614 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:13:06.15 ID:bswzFJfFD.net
持ち帰った物資やスタッシュ眺めてニヤニヤするゲームだぞ
最近始めたばっかならまともに帰還できないし装備差やばいからクソゲーで間違い無い

615 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:15:07.44 ID:vx2tL4h40.net
爽快感欲しいならCoDとかApexでもやってればええやん
こちとらゴミ漁りして出待ちして稼いだ金や装備見て気持ち良くなってるんで

616 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:19:56.34 ID:kfUL+u1z0.net
>>605
レートも遅いし弾も弱い
M4か416使わないなら855A1も995も劣化AK

617 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:21:13.40 ID:1Mcy8ZFBH.net
配信とか動画でEFT見て衝動買いしちゃったクチかな?
あんなプレイングしてたら命がいくつあっても足りんでマジで

618 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:25:22.66 ID:9HCN7mV4d.net
缶詰食いすぎたらウンコ漏らすシステムはよ

619 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:26:16.16 ID:Jtm1nDdu0.net
>>610
これほど爽快感のあるマゾヒスティックなゲームもないじゃろうて

620 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:27:34.12 ID:uIqZUaGE0.net
動画の真似したら足音聞かれて待ち伏せからのhsで即死よ

621 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:31:12.76 ID:Eta0l2Zv0.net
>>616
同じ弾でも銃によってそんなに弱くなるの?

622 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:34:21.18 ID:Szqoiu5Z0.net
>>610
グラボ沢山手に入れるとかホクホクで帰還すると爽快感あるで

623 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:36:48.66 ID:Szqoiu5Z0.net
>>617
リアル収入億越え配信者でも戦闘ばかりだと死にまくって赤字だからな
そういうゲーム
タスク条件でPMCキルあるとか金余り時以外、戦闘は避けるべきもの

624 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:38:08.55 ID:7DziByARa.net
>>559
相手がチート使ってたら反撃許さず撃ち殺されてるから単純に見えてるぞアホ

625 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:39:20.59 ID:YpC+g3Mwa.net
ナイファーやり尽くしたし
そろそろアンインストールだな
口コミ何か当てにならんな

626 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:40:30.06 ID:b61iVbmVa.net
>>625
可哀想で見てられんから二度とやらないでくれ

627 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:43:20.31 ID:eBx611Oma.net
わざわざ文句をレスする奴はそのままグダグダプレイ続けてそう

628 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:45:01.09 ID:kfUL+u1z0.net
>>621
同じ弾だから弱いんだよ
995より強い弾なら結構あるしあとマガジンが高い

629 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:48:24.01 ID:bKUej/Fw0.net
>>618
トイレットペーパーの需要爆伸びしそう

630 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:49:42.54 ID:BcTr0G11d.net
MDR556ってふつうに使いやすくね?
中途半端にカスタムしたM4よりまだマシ

631 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:50:44.61 ID:k64kG3vU0.net
>>618
トイレ中にヘッショ喰らったらリアル脱糞しそう

632 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:59:09.47 ID:Eta0l2Zv0.net
>>628
M4か416使わないなら…ってことは、855A1や995はM4か416なら強いがMDRでは弱いってことだよね?
マガジン高いイメージはあんま無いなあ、STANGよく拾えるし

633 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:59:14.99 ID:uIqZUaGE0.net
M4がレート高くてブレ大きいなら住み分け出来たのに
黒く塗っちまおうぜ

634 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:09:43.32 ID:kfUL+u1z0.net
>>632
レート高くてブレが少ないM4ならかなり強い弾だとは思うけどね
MDRで使うなら値段と性能考えたらBSかイゴルニク使うよねって話
遠距離は体感になっちゃうけど995当てやすいよねw

635 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:18:16.61 ID:ZXtU7l8a0.net
レート高い5.45の銃が実装されたら今のM4一強も変わるんだろうね
室内ならMP7.VSSASVALも有りだけど中距離考えるとね…
SA58も最近減ったしなぁ

636 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:32:15.76 ID:1Mcy8ZFBH.net
ハイレートAKであるAEKのウィキペディア見てたら開発背景に
「内務省スペツナズの隊員などから「レートが低すぎるため至近距離での銃撃戦で撃ち負ける可能性がある」との意見が上層部に寄せられた」
とかFPSみたいな理由書かれてて草

637 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:44:47.13 ID:Eta0l2Zv0.net
>>634
あーそういうことか、確かに
995当てやすいのわかる、弾速の基準がナンチャラの関係かな?

638 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:45:30.06 ID:kfUL+u1z0.net
人の命を数字で見てるソ連っぽくて好き

639 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:06:08.81 ID:5mJ8Srq8M.net
ボイチェビ実況の面白い人のタルコフ新作きたぞ
お前らも無編集動画よりこういう面白いものみようぜ
https://streamable.com/bbd47q

640 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:08:56.23 ID:So6PYCYQ0.net
動画はランドマークの翻訳して投稿してくれてる人いるからそれだけ見ろ
あとは4ね

641 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:13:08.53 ID:6uW7sFAbp.net
これが良い
https://youtube.com/c/AliasMuse
マジでタルコフの音の気持ちよさを体感できる

642 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:17:01.24 ID:qB5dWaap0.net
>>639
突然他人?の動画勝手にアップしだす神経が分からない
そりゃクランも崩壊しますわ

643 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:33:02.96 ID:Eta0l2Zv0.net
相手しなきゃいいのに

644 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:34:25.23 ID:m0MUgxRRM.net
ハイNG

645 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:42:09.52 ID:MJFzpV+O0.net
なんでもない雑魚スカブのグレで死んだ・・・持ってたんかい
PMCきた時のエサにしようと思ってあえて殺さず放置してたのが間違いだった

646 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:44:58.16 ID:uIqZUaGE0.net
実はアンチ説

647 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:47:46.20 ID:v7Xb+pocM.net
頭部が壊死したオワタ式レイドの緊張感
久々に味わうでこの感じ

648 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:59:37.16 ID:VkapjCi5p.net
胸と頭壊死した状態って有刺鉄線とか着地ダメでも死ぬんか?

649 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 17:03:58.15 ID:v7Xb+pocM.net
>>648
ダメージが1でも壊死した頭か胸に伝播すると死ぬので軽い骨折や鉄線では即死しないはず
すでに足が壊死しているなら死ぬ

650 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 17:25:50.08 ID:LtmTSXr6M.net
たまに頭ら辺にある有刺鉄線あるけどそれで死ぬ
あと脱水、空腹な注意した方がええ

651 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 17:26:17.38 ID:TTgWoJZha.net
頭の耐久0になった帰り道でそいつが有刺鉄線に頭擦って死んだ時あったな

652 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 17:32:19.85 ID:KDFigu94a.net
頭胸0になっても他部位からの伝播は残ってる部位に振り分けられるから死なんだろ
有刺鉄線みたいに直接当たったら死ぬが

653 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:01:48.52 ID:YpC+g3Mwa.net
さてやるかぁー
何としても一度脱出してやる
脱出ポイントで張るの禁止にして欲しいわ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:07:52.34 ID:JhUJBCYy0.net
THEGUIDEやるぞぉ
ラボ行ったことないけど何とかなるっしょ

655 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:21:14.68 ID:v7Xb+pocM.net
>>653
「二度とやらんわこのクソゲー」→「さてやるか」は絶対通る道だから気にせず続けたまえ

656 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:23:25.90 ID:0LbqGmJ1r.net
setupやってたらいつの間にか50万ルーブル切ってて悲しくなった

657 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:29:51.08 ID:4/hLGJxsd.net
出待ちしてる奴もナイファーと同様にスカブが殺到する様にしたらええねん

658 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:33:51.99 ID:oVlEI0oEM.net
>>656
俺は500万溶かした
次の日帰ってきたウシャンカとscavベストの数に唖然とする

659 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:42:39.32 ID:19vnnx7ld.net
頭部壊死でも生きてるPMCくん

660 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:43:06.67 ID:dEY8pp/30.net
SetupのエサになるヒヨコPMCはまだまだ居るから頑張れ

661 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:53:07.84 ID:5/GqFp5O0.net
SETUPもだるかったけどそれ以上に時間かかったのは
タルコフシューター8と100mタスクかな

662 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:54:30.90 ID:vx2tL4h40.net
SETUPは角待ち出待ちで倒したわ
毎レイド1人は倒せてた

663 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:59:54.16 ID:2HWfGfSa0.net
アプデは明日?

664 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:00:26.33 ID:5/GqFp5O0.net
タスク終わった時点で余りまくったウシャンカ帽子はhexgridになってくれたから
多少は元取れたかも
俺も角待ちや茂みに芋って目の前歩くやつしばいてたりしたら200万くらいでは済んだかな

665 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:03:51.15 ID:EP2J7RD80.net
次のアプデで俺のテトリスは救われますか、ニキータ

666 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:13:54.02 ID:KpEph9fxr.net
>>665
???「テトリスは死んだよ(笑)」

667 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:16:46.80 ID:nvn8lgYbd.net
タルコフシューターはもう諦めた
あとメカニックの狙撃タスクもクソ

668 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:20:17.68 ID:6uW7sFAbp.net
買い貯めたテトリス、なんだかんだで交換できてるから何とかなったわ

669 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:39:57.32 ID:2Da5B6Zq0.net
>>652
表示は0でも内部では0.1残ってて死ぬパターンあるから一概には言えん

670 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:38:27.45 ID:dHOQDxPla.net
タスクがことごとくガン待ち推奨だから面白みないんだよね
しかも長距離射撃が後半固まってるからさらにクソゲー化に拍車をかけてる

671 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:54:11.27 ID:C4WpyzNs0.net
また出待ちされたわ
エマーコム脱出に走ってたら遠距離から蜂の巣にされた楽しすぎ神ゲー

672 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:56:39.19 ID:qx6U/3cUM.net
次は警戒しろ

673 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:57:23.49 ID:0PlX4d7U0.net
タスクほぼやらずに只管インチェ行って戦闘してるわ
稼げて戦闘もできる神マップだけどクリアリングする場所多過ぎるよな
ランドマークですらインチェほとんど行かねーし

674 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:04:47.72 ID:VkapjCi5p.net
インチェは夜行って怪しそうなところはグレ投げて祈りながら走ろう

675 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:12:34.76 ID:2wndLBzzM.net
今日は悲しいくらい爽快感のないレイドだった
一番楽しかったのはpスカで遮蔽物挟んで撃ち合いしてレベル40のpmcしばいた時
あぁ言う撃ち合いがいつもしたいの肝心のPMCのムーブが消極的過ぎるんだろうなぁ

676 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:14:40.23 ID:145FYQflM.net
エマーコム脱出楽だけど出待ちやろう多いよなぁレールウェイは出待ちされたことない
外周君とばったりはあるけど

677 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:54:22.55 ID:KiT1ZeqR0.net
ライト付けると敵が見えづらくなっちゃうから、あんまり付けてかないんだけど、やっぱある方が撃ち合いの勝率上がるもんなんかな

678 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:59:18.43 ID:2lcmZFSp0.net
インチェ障害物多くし薄暗いしで難しい

679 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:07:07.74 ID:mg/rJAoW0.net
インチェは暗くて配信映えしないからね
配信者はカスタムやリザーブやね

680 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:16:19.31 ID:0PlX4d7U0.net
インチェ明るくしてくれないかな昼だけでも
ランドマークインチェ普通によく死ぬもんね

681 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:59:58.73 ID:Sa/trlpY0.net
いつまで経ってもスカブに打たれた程度でパニックになる奴ってどうなってんだ?

682 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 00:06:59.31 ID:UF5XOG7Rd.net
>>681
https://i.imgur.com/8I0vaMN.jpg

683 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 00:49:20.54 ID:KNVDvl+W0.net
出待ちに発狂するくらいなら11SR使え

684 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 01:06:54.85 ID:UszBUKPA0.net
ワイプはいつよ?
明日?

685 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 01:13:57.58 ID:5crdztbcM.net
>>682
グロ

686 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 01:38:26.82 ID:We3BzfBo0.net
11srにks二人いたぞ

687 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 01:56:08.89 ID:9Nxz34Bt0.net
脱出地点少なすぎて出待ち多すぎ問題

688 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 02:12:45.00 ID:muVRAJPEa.net
結局キャンプ最強ゲームか

689 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 02:28:41.38 ID:We3BzfBo0.net
黒mdrとかでキャンプされたら勝てる気しない

690 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 02:32:16.90 ID:KNVDvl+W0.net
>>686
グレ一個でクリアリング終わる小部屋とだだっ広いロータリーだったどっちが死ににくいかという話よ
鍵も安くなってるしね

691 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 02:41:27.56 ID:We3BzfBo0.net
>>690
11srが優秀なのは間違いない
ただライト壁裏 エスカレーター中 コンテナ裏あるで
俺もvog持ってエスカレーターの所でスタンバったことあるけど鬼強い

692 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 02:56:39.97 ID:viHRQcfQM.net
スレの勢いも落ちたしみんなワイプまで暇になったんやな

693 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:05:29.58 ID:LsoDq9EB0.net
暇なやつはランドマークみたいに自主的にスタッシュワイプすればいーじゃん?

694 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:35:38.23 ID:4TT7a7Ze0.net
Что-то пришлось?

695 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:17:14.51 ID:CtFkya+OM.net
キャンプっていうけど
チームとソロが混合って時点でもバランスもクソもないよな
まあやれることやるゲームってだけじゃね

696 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:24:14.29 ID:suyCMf3p0.net
woods伐採場方向からバカみたいに撃ちまくってる音が聞こえてきて見えない位置から殺されるが最近3回くらいあった

697 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:33:48.93 ID:We3BzfBo0.net
>>696
チートだよ
この前夜ウッズのスカブハウスで沸いたんだけど
伐採の方で同じようにずっと乱射してる奴いてなんだろと思ったら1発ヘッド
一緒にいたフレンド2人もその後瞬殺されてた
こっちに向かって乱射しててソイツと斜線が通ったら終わりみたい

698 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:23:29.18 ID:08xyDILx0.net
そのチートに殺されたけど保険で全部返ってきた
何が楽しくてやってんだろうな

699 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:36:20.07 ID:4wE1bc9D0.net
夜インチェ人いなさ過ぎて5時くらいからやってて900万稼げた

700 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:37:50.48 ID:Ij37SGVT0.net
土日早起き・夜インチェは最強だから、古事記にも書いてある

701 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:45:36.56 ID:QxsuKZj1a.net
暗い室内や夜で月明かりとかの光がチラチラするんだけど改善方法ないかな

702 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:55:30.57 ID:sl9ngeJy0.net
ストームトゥルーパーのフェイスシールドつけてたのにバックショットで顔面めちゃくちゃにされた
悔しい

703 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:13:25.10 ID:0IPnBy190.net
>>697>>698
同じ、Yなんとか数字羅列〜のやつかな?
t46Mで頭一発だった
何か取るわけでもなし何がたのしいんだろうな

704 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:27:27.64 ID:rviJJk66a.net
チート使うって自転車レースをオートバイで走り回ってるようなもんじゃんか
何が楽しいんだ?
周りと同じ土俵で遊べない卑怯者って低く見られるだけなのにな

705 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:47:28.28 ID:XTB51i710.net
デター( ゚∀゚)
https://i.imgur.com/pzyG5p8.jpg

…ラボ行かねぇけど!

706 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:48:30.48 ID:UszBUKPA0.net
>>705
くれ

707 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:52:27.09 ID:uvHzJzEVM.net
俺も2枚出て売れたのに今120万しかねーわ

708 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:53:08.34 ID:We3BzfBo0.net
>>703
名前忘れたなー
フルネームで言われれば思い出すかもだけど
たしかm995か855a1で自分はやられた

709 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:16:22.74 ID:6lHhDhWE0.net
>>704
でもガンオンでグフカス使った時は超楽しかったよ(´・ω・`)

710 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:27:37.14 ID:zkv4CR6l0.net
業者のチーターだったらpmcは邪魔で旨味ないから殺して放置もある

711 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:30:00.70 ID:oE3UtaXj0.net
おい地震のせいでAIM定まんなくてSCAVに負けたんだけど

712 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:36:09.90 ID:sl9ngeJy0.net
リアルストレス耐性を上げないと

713 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:38:20.93 ID:lhOhgohoD.net
ラボチーター多すぎてなんもできん
もはや一般人の方が少ないだろ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:49:50.72 ID:6lHhDhWE0.net
ワイプまだなの!?

715 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:59:41.69 ID:vdi4DTSe0.net
Pスカ恐れを知らな過ぎて怖いわ
たまにやべーの入ってる奴いるし

716 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:02:28.12 ID:muVRAJPEa.net
このゲームマッチングも遅いし
改善もっとしないと
マニアにしか売れないよな

717 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:11:47.54 ID:/bgV04YA0.net
>>716
マニアしか売れてないぞ
そもそもVとか配信者見て購入した層は去年の段階でふるいにかけられてる

718 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:13:12.24 ID:vUqRB0viM.net
チート使って何が楽しいはチーターからしてみりゃ愚問過ぎるだろと

719 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:17:30.33 ID:5iBFPEHF0.net
チートは薬物だからな

720 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:23:03.43 ID:rZknRG9d0.net
やっぱプロピタルだよな

721 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:27:10.18 ID:YsgHyAMea.net
valoちょろっとやったけどチートいなくてすげぇなとは思った
まあ結局タルコフに帰ってきたんだけども

722 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:12:12.61 ID:0VxFC1kMd.net
タルコフの挙動で好きに撃ち合えるゲーム欲しい
スピンオフのはなんか別物だし

723 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:18:10.63 ID:PZl/TJDj0.net
ファクトリー行けよ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:25:19.29 ID:/76YvDSkM.net
タルコフってまず名前がダサいよな

725 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:29:57.21 ID:JHBnLKSma.net
今のチーター遭遇率なら別に問題無いと思うが
チーターを0にするのは不可能なんだしむしろ居るのは人気が有る証拠みたいなとこ有るしな
ラボ?知らない子ですね…

726 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:36:51.24 ID:PZl/TJDjM.net
レーティングあるマップかマッチング欲しいわ
対人しても意味ない漁っても金に困ってないしやることないわ

727 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:57:52.84 ID:/76YvDSkM.net
ちゃんとしたゲームになるのに後2年最低必要かな
ワイプあるからモチベーション保つのがきついわ

728 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:09:54.36 ID:9Nxz34Bt0.net
ゲームエンジン古すぎてチート対策まともに出来ないのにちゃんとしたゲームになるわけなくないか

729 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:26:56.39 ID:jXBAvPw70.net
前回のワイプ直後から始めたのにまだ38だよ
まじで今月ワイプ来られたらこのゲーム永遠に40なんてなれそうにないわ

730 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:29:55.21 ID:vdi4DTSe0.net
大体の流れ分かっただろうから40はいけるんじゃね

731 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:38:34.23 ID:jXBAvPw70.net
ガンスミスはビットコ価格が高かったからこそ一気にパーツ買って進められたから今やれって言われたらたぶん詰まる

732 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:41:22.71 ID:cpi1K4X30.net
プチフリ酷いんだけど解消法ある?
言語は英語にしてる

733 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:49:31.60 ID:qFMBhH040.net
基本的pmcタスクが難関なんだよなぁ

734 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:50:17.37 ID:NR5hG0Por.net
あのセールまだですかあの

735 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:53:43.24 ID:uUbHXON90.net
>>733
ソロとPTで難易度段違いなのに報酬は同じだしなぁ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:55:51.82 ID:9Nxz34Bt0.net
プチフリはdacとか使ってるなら使ってないなんたらを無効化で直るとか2月くらいにスレで見たな

737 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:58:54.40 ID:V50Jj+hNM.net
>>729
タスクやればレベル上がるよ
1月に初めたけど51レベ

738 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:24:13.28 ID:+5kOgMUz0.net
>>732
オフラインモードでもなる?
オン限定なら近くにPMCがいたり

739 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:37:41.40 ID:50YCpxita.net
>>703
レベリング代行やで

740 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:44:26.03 ID:qS5JS5iMM.net
チーターよりパーティの方がうざいんだが

741 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:56:08.01 ID:XPT8sErDd.net
もうワイプくるの?

742 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:58:51.26 ID:lfKdPCSo0.net
プチフリは言語設定を日本語じゃなくて英語にすると解消すると聞いたことある

743 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:07:11.35 ID:vvey34FQ0.net
きません

744 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:18:20.75 ID:/bgV04YA0.net
Kappa取ってなおプレイしてるけど、露骨なチーターと遭遇してるのラボ以外じゃ二桁もないからぶっちゃけチーターと思い込みたいだけの奴の声が大きいだけだよ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:30:34.99 ID:muVRAJPEa.net
通信がよく切れるの何とかしてくれ
サーバー日本でも駄目って

746 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:31:33.39 ID:Sh1QsayQ0.net
チーターうざいけど割りと装備手付かずで帰ってくるのだけはありがてぇな
ただ愛銃のフルカスタムM1Aだけは毎回帰ってこない

747 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:45:39.84 ID:+TRWoeqC0.net
>>724
それおま環じゃね

748 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:45:55.32 ID:+TRWoeqC0.net
>>745

749 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:57:50.78 ID:6lHhDhWE0.net
>>724
ファミコンのゲームみたいな名前してるわ

750 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:04:14.97 ID:We3BzfBo0.net
装備固めた時に限ってチーターに殺されるんだけど!

751 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:08:55.09 ID:wsmr+4PC0.net
アーマーと弾に金かけて激戦区いくより軽装ゴミ漁りのほうが稼げね?

752 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:14:52.26 ID:We3BzfBo0.net
間違いなくそうだよ
特にインチェ言ってるとチートとよく会うからグラボとか拾えないとマイナスになる事すらあるもん
さっき11srで855a1でハイドしてたインキャはタヒね

753 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:15:03.99 ID:vUqRB0viM.net
ランクとかないのにモチベとかw
飽きたらやめればいいしやりたくなったらやりゃいいだろと

754 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:15:12.73 ID:NeJwhYtT0.net
ゴミ漁ってるだけじゃ飽きる人もいる、俺はゴミを漁り続けてるけど

755 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:23:21.53 ID:R94mMxoad.net
ショアでナイファー追っかけたら青ヘル野郎が隠れてやがったわ
PT性格悪すぎやろ

756 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:28:26.38 ID:RAMqYiRJ0.net
>>745
ほんと直らんかね
日本のみで長いマッチングの後切断再接続できずロストした時のやるせなさ

757 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:44:27.90 ID:rGcCkqUu0.net
自分は今シーズンコネロスした記憶ないな

758 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:54:20.28 ID:0IPnBy190.net
>>729
ワイプ経験するたびに進行はドンドン早くなるよ
最初は何もわからないでウロウロ無駄死にしてたのが最良ルートで目的地一直線とか出来る様になるし、必要な事だけに絞って進行できるようになるからね
逆に飽きやすくなると思うけど

759 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:21:45.31 ID:50YCpxita.net
プチフリーズってSCAVやPSCAVが湧くときのカクツキの話じゃないのか

760 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:26:55.09 ID:grDD2BL5M.net
>>755
ナイファー追いかける意味がわからんしそれPTかどうかもわからねーじゃん

761 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:28:22.00 ID:grDD2BL5M.net
>>759
接敵した時とかにカクつく事があるらしい
日本語版だとアイテムの読み込みするのに処理が必要とかなんとか

762 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:40:55.32 ID:6jVdF48f0.net
無音グレ多すぎて笑うわ
買い切り型のゲームだから初期からあるこのバグ一生直さなくてもいいの羨ましいわ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:11:31.56 ID:UZ2MMQ6Qd.net
>>760
知能低いね

764 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:15:37.68 ID:V50Jj+hNM.net
>>763
あうあうあー^q^

765 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:24:50.57 ID:y/2nlgdw0.net
レベル40のKS持ち倒して漁ったらレベル3のドックタグにSKS持っててああ初心者食ったんだなって思って仇打った気になった

766 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:04:46.14 ID:vMuohRs8d.net
>>762
そういうひねくれた考えやめた方がいいと思うよ。
運営だって頑張ってるかもしれないじゃん( ˘ ˘̥ )

767 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:07:57.33 ID:muVRAJPEa.net
もうちょっと完成してからベータ版出すべきだったな
テスト版にしては作りが甘すぎる

768 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:10:11.57 ID:+iTafucTM.net
ニキータはコトシテ完成させるって意気込んでるで

769 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:27:33.21 ID:lTD6DN2td.net
>>715
この時期のピースカって北斗の拳のモヒカンみたいに相手がケンシロウだろうがガチムチだろうが襲いかかってくるから油断できんわ

770 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:39:08.87 ID:0g6U6yEb0.net
>>762
一番最近のパッチで修正しましたとなってたけど直ってないわな

771 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:41:17.09 ID:StQgo71V0.net
ノーリスクで戦えるPスカの方が緊張しない分良い戦い出来たりするよね

772 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:59:57.78 ID:Sh1QsayQ0.net
Pスカで早い時間レイド入れた頃のウッズは天国だった
今はインチェ固定で行ってるけど25分沸きとかでもPMCほとんどいないね
ただやっぱキラかキラ狩りに殺されたレベル40台の装備が丸々落ちてる事があるからうめぇ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:11:15.29 ID:dIaWcnbN0.net
ショアラインの地雷で死んでる3レベルの人が居て悲しい気持ちになったよ隠しスタッシュを探してたんだろうね

774 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:56.23 ID:m9OrF7zR0.net
雨の日にヘッドセットなしの軽装でカスタム歩いてたら、真っ黒装備のガチムチが音も無しに5メートル後ろついて歩いてきてて心臓止まるかと思ったわ
ゲームの中だけじゃなくてリアルに俺を殺す気かよ

775 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:08:31.56 ID:pm8/VYjh0.net
誰も書かなくなったタルスレ
もう終わりやね…

776 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:14:02.49 ID:pe4v8/Vs0.net
キラ狩ってキバ漁ってってなるとMULEじゃないと無理かな
筋力13しかないけどケチってL1じゃあかんか

777 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:15:15.29 ID:9/Jd/6hc0.net
そうだねさようなら

778 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:46.59 ID:PekcBTol0.net
柵と床の間?にスタックした・・・ものすごい勢いで左右に小刻みに震えて死ぬほど目に悪い
ラグか何かで判定すり抜けた拍子に引っ掛かりでもしたのかな。初めてだわこんなん

779 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:34:14.41 ID:lliXDZnf0.net
>>749
ファミコンと言うよりデコゲー感ある
チェルノブとかカルノフとか

780 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:34:36.03 ID:LNZw8esXa.net
次のワイプごにまた再開するから、それまでロム専や

781 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:15:12.51 ID:3jPZsxta0.net
NPCスカブもしょっちゅう下半身地面に埋まりながらダッシュしてるから
プレイヤーにも起こりうる事象なんだろうな

782 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:20:04.15 ID:Dxm4pek80.net
タルコフ市ZONE説

783 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:34:16.68 ID:PuxWzQT40.net
そろそろワイプが来そう→kappaが間に合いそうにない→初心者中級者がやめていく
→過疎→俺のPMCタスクが終わらない

ってことでおk?

784 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:35:49.08 ID:PuxWzQT40.net
【修正】

そろそろワイプが来そう→kappaが間に合いそうにない→初心者中級者がやめていく
→物好きなやつと上級者しかいない→俺のPMCキルタスクが終わらない

785 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:39:34.34 ID:LNZw8esXa.net
コンシューマ機で出してないからマッチング遅くてかなわん

786 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:32:10.05 ID:4embyoP7M.net
マッチング中々しない時って人が少ないんじゃなくてサーバーが混んでるんじゃなかった?

787 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:36:00.86 ID:pe4v8/Vs0.net
JAPANサーバーは大人気だからしゃあないんやな

788 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 05:33:31.87 ID:PuxWzQT40.net
週末なのにスレも過疎るのか

789 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:27:04.21 ID:2rdnzJfm0.net
GWでプレイしてる人が増えてるのに過疎ってるって本当に社会人か?ニート?

790 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:28:12.36 ID:0VvkJ9QLp.net
惰性でここ見にきてるけど、レイドいってもパーティとチーターだらけでやらなくなったわ
fpsうまいやつならなんとかできるんやろうけど、下手なやつには無理な状況すぎる

791 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:33:55.74 ID:6L7whePI0.net
対PTはFPS上手いと言うか如何にコソコソ動いてこちらを把握させずに殺すかだと思ってる。コソコソ力が一番大事

792 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:40:01.10 ID:PuxWzQT40.net
2〜3のPT殺すには一瞬で装備見て一番強そうなやつから先に殺すのがコツ
先に無傷で一人殺せればなんとかなる

793 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:50:10.17 ID:DZAwPj8k0.net
3日前からSeoulのPingが不安定なんだが俺だけ?

HongKong 67
Singapore 83
Seoul 50・150
Japan 22

Seoul 50〜150の間のPingで不安定では無く通常の50か150のPingのどちらかになる

794 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 07:52:54.49 ID:XvU3U0dS0.net
よその回線のPing聞くのはどうなの

795 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:05:22.55 ID:rgiVfAsl0.net
撮り鉄にリザーブ行かせたいわ

796 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:30:15.80 ID:InDgMqqF0.net
ソウルだけ不安定にはなってる

797 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:42:41.75 ID:a5fqihFc0.net
そもそもこんなハードコアマゾゲーが流行ってたのが不思議なんだよな

798 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:45:50.55 ID:LNeH4A7y0.net
カスタムはちょこちょこ低レベル見るよな

799 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:03:41.93 ID:/yDs16AZ0.net
ファクトリーでSVDキルやってるけど割と10代20代いるよ

800 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:46:33.13 ID:h65Azr76r.net
>>794
AWSのサーバー自体が不安定な可能性もあるからプロバイダ関係なく悪くなってることもあるしね

801 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 10:31:59.25 ID:uaMrArsUd.net
もうショアのリゾートにも全然人こないしな おわりだよこのクソゲー

802 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:00:59.64 ID:1yqMBJug0.net
>>801
それ何回行って何回会ってないん?

803 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:10:37.61 ID:yJEOGuVk0.net
ショアリゾードのタスクの為にナイファーで突っ込んでも帰宅出来ないからガチムチにするくらいには人出くわすぞ

804 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:13:29.87 ID:lHVM0Q4J0.net
なんか接続切れまくるんだが、うちだけか?

805 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 11:13:39.41 ID:rgiVfAsl0.net
>>788
シーズン末期は毎回人いないねん
やることないから

806 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:39:10.69 ID:ICerbJua0.net
steamで出せや!

807 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:41:13.99 ID:8VvRBIfzM.net
steamって30パーも取るんでしょ
他と交渉した方が良くね
エピックとか

808 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:41:33.89 ID:VosdKiJB0.net
キラ狩りやっぱ多いなぁ・・・へっぽこ装備だから全然財布に痛くないけどタスクサクっと終わらせたいわ

809 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:41:58.12 ID:8OgK7hvf0.net
ワイプ待ちだから暇。
みんな同じレベルになったら蹂躙してやるからな

810 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:47:07.15 ID:LNeH4A7y0.net
毎回保養所戦闘になるんだけど別ゲーしてんのか?

811 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:05:31.09 ID:qSUFhb6p0.net
ワイ陰キャ、ウッズで今日もコソコソ草むらに隠れて複数名キル

812 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:06:04.22 ID:o2qX2kGuM.net
>>810
昨日3回行って2回戦闘
レッドキーカード求めて走ってた時もフリーの時あったしフリーの時あるぞ

813 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:09:31.90 ID:0KPCGkqEa.net
>>793
そもそも韓国鯖は不安定だろ
国自体が電力不足なのと韓国産以外のゲームはレンタルサーバーの立地がクソ過ぎるのが合わさってゴミ

814 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:50:12.12 ID:LNeH4A7y0.net
>>812
ふぅん
露鯖だからとか関係あんのかな
いつもPTがどこどこ走り回って邪魔すぎる

815 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:51:50.78 ID:JfoOa0gGM.net
>>814
今はアジア鯖だけど
マッチしなかった時は露鯖だったぞ

816 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:54:42.77 ID:yHbYb3q00.net
りずみーどうやって視聴者盛ってるん?
見てるユーザー、チャット少ないしこの人数はありえないけど

817 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:01:10.73 ID:LNZw8esXa.net
せめて通信関係はちゃんとして欲しいわゲーム内容以前に問題やし

818 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:17:43.43 ID:6L7whePI0.net
アメ鯖のリザーブ、スカブ大渋滞してるしPMCで出ると無限にPスカ湧いてくるしで草

819 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:13:08.04 ID:3jPZsxta0.net
ずっとウッズでこそこそやってたから
タスクでカスタムに行くと人多すぎて辛い

820 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:41:58.03 ID:xrdY2V9R0.net
ロスコネおおすぎぃ

821 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:42:44.34 ID:QuoFV5O10.net
結局みんなカスタムに帰ってくる
みんなの実家

822 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:47:05.31 ID:OCytC8OkM.net
ランドマークもカスタムかリザーブしかいってないのよね

823 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:49:20.31 ID:4Rwr/gH4M.net
中国はメーデー連休だし中華がいっぱい居ない?

824 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:59:57.49 ID:Nk55otuB0.net
ラボのレイダーに1発撃たれて両腕持ってかれて悪態つきまくってるランドマーク好き

825 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:01:57.72 ID:rgiVfAsl0.net
(´・ω・`)カスタムの寮見てるとロシアってやっぱすげえ貧乏だなと思う
あんな風呂便所共同なんて日本だとそうそうないぞ

826 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:04:52.81 ID:3HK5ZfBs0.net
平均年収日本円で120万やぞ

827 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:05:33.03 ID:pm8/VYjh0.net
ランドマーク見てたらASh-12でカスタムのレベル6アーマー軍団をシバいてて
もうこのゲーム辞めることにした
Chivalry 2で会おう!

828 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:20:00.52 ID:zcqP3OtQM.net
スカブ殺すと評価下がるらしいけど
見た目で判断つかなくね?
スカブかと思ったらpmcとかその逆とか
何度もあったわ

829 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:32:27.91 ID:LNZw8esXa.net
見分ける方法もうちょっと分かりやすくして欲しいよな

830 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:38:59.68 ID:rgiVfAsl0.net
>>779
https://www.youtube.com/watch?v=kqiPiQOQuHA&ab_channel=gamersounder
ぴえむしは出血している!
べあああはウォトカを飲んだ!
ないふあはグラボをポーチにしまっている!
ハチの巣戦車のこうげき! ぴえむし達はぜんめつした

831 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:39:56.63 ID:wr5sd2WMd.net
チンヘルにナス背負ってたら間違いなく撃つわ

832 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:54:31.21 ID:tzDZ59yc0.net
>>816
twitch配信トップページに表示されるようになって新参が大集合してるらしいよ

833 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:22:19.81 ID:LNZw8esXa.net
このゲームリアルを追求するなら、小便やウンコとかもレイド中必須にせーよ

834 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:25:50.03 ID:X9LPpk5sa.net
>>833
お前のケツは毎回1時間もたんのか

835 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:34:58.77 ID:OrjUOycXr.net
スカムとかトイレ要素糞面倒だったし汚かったからいらないよ

836 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:44:31.78 ID:GK1Cnyn60.net
ヘッドセット着けると足音爆音になるのマジでうぜえ

837 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:44:36.59 ID:XltCgOXqM.net
>>834
ゲームの話ならゲーム内時間で考えろよ

838 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:45:54.72 ID:usNc01js0.net
ラボ30分マッチしないんだけどなにこれ

839 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:17:13.87 ID:DMk92wtR0.net
なんかリアルならうんこ小便推してくる奴ら定期的に湧くけど
クソほどおもしろくねー1発ネタ過ぎてもう

840 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:24:17.53 ID:5v0qobyZ0.net
>>839
いいですねぇ

みなさんいいですか、これは「うんこ」と「クソ」を掛けた高度なギャグです
このくらいのネタを提供できてこそタルコフ市民ですね

841 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:26:29.50 ID:hzCEUZzza.net
なるほど…参考になります

842 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:26:37.88 ID:VosdKiJB0.net
KS-23消費でファクトリー行ってるけどビットコで湯水の如く金使ってた人達がいなくなって皆装備ショボイな

843 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:30:22.86 ID:4me/vXKSM.net
ビットコイン大儲け勢はキルタスク大体終わらせてるからファクトリーに来てないだけでしょ

844 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:32:52.38 ID:InDgMqqF0.net
ファクトリーはks率高いしガチ装備で行っても事故る

845 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:51:18.22 ID:V2wwvWm20.net
このゲームというかインチェ難しいわ
カサコソ芋ってる奴探すの大変すぎ

846 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:59:05.77 ID:2rdnzJfm0.net
ファクトリーでMP7使って遊んでるけどKSしかいないから一方的に殺して終わってつまらんよ
勝っても戦果ないし、たまに初心者殺してなんか罪悪感感じるしファクトリー前みたいにインファイトできたらいいのに…はよ拡張しないかな

847 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:08:59.52 ID:V2wwvWm20.net
芋虫見つけるの大変なんだけどどーしたらいいかしら

848 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:23:16.15 ID:2rdnzJfm0.net
>>847
影見ろ。このゲーム足元を意識すると明らかに違和感感じるからよく屋外で変に隠れてるやつも見つけれる

849 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:26:38.47 ID:f2yl0HT/d.net
PACA着てPMC10キルとか嫌がらせすぎるだろ
やる気なくすわ

850 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:30:42.22 ID:V2wwvWm20.net
このゲーム先生取れば糞玉使ってない限り勝てるし割と余裕じゃね

851 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:31:00.11 ID:V2wwvWm20.net
>>848
真似できる気がせん

852 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:04:04.64 ID:h65Azr76r.net
>>849
そんなあなたに先打ちワンチャンのKSですよ

853 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:23:20.43 ID:PoPxBYLVd.net
>>849
ぶっちゃけそこら辺まで来るとIR用意したりする資金出てくる頃だからあんま理不尽だと感じないかも
武器を好きに選べるタスクなら大体なんとなくやってりゃ終わる

854 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:31:14.22 ID:DMk92wtR0.net
pacaタスクは100mと併用してやってる

855 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:01:47.65 ID:QuoFV5O10.net
フルオートで撃てるKS23を作れ

856 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:20:22.15 ID:QBAD3Awx0.net
MP5クルツお気に入りだったけど目の前で腰だめ50発撃って3発しか当たらなかったから二度とつかわねー

857 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:50:43.53 ID:jsH6XOHp0.net
フリマで5000ルーブル程度で出品してるやつらってなんなんだ
店売りしてしまったほうがいいだろ絶対

858 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:58:25.65 ID:Bx+ZTrGx0.net
reserve本当に40%もボス湧き確率あるのか?
wiki情報以外の場所でも湧くんかね
湧き場所毎回回ってるけど死体すら滅多意味ないわ

859 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:12:45.61 ID:6L7whePI0.net
ボスとカルトの湧き率は調整されてるよな

860 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 22:23:23.95 ID:qNpt48r50.net
今日は夜の時間で7回行って2回しか見てない。
たまに毎レイド居たりするし、あてにならん

861 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:16:37.63 ID:oH0IO8B20.net
ガチ装備で行ったら速攻ガチ装備と当たって死にまくってブチ切れてksで行ったら全く死ななくなったわ
もう全部ksでええわ

862 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:24:23.68 ID:EzmI9JKl0.net
PSない雑魚はKSに逃げるしかないもんなw

863 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:30:13.82 ID:Or4Zu5N90.net
KSじゃ中、遠距離戦えないからな
遠距離からパスパスM4で抜くわ

864 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:16:21.84 ID:yxlOS69b0.net
逆だろPS持ってる奴ほどksの旨みがわかる
雑魚がks持っても雑魚死するだけ

865 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:44:51.16 ID:vZrgBjLLM.net
PMCと戦うぞ!装備バッチリ!

まぁ遭遇するまで隠しスタッシュとか漁るか

結構漁れたな、今回は脱出優先するか

結局SCAVぐらいしか戦わなかった…

こんな流れになってしまう

866 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:53:56.53 ID:YNy6jIGUM.net
最近カスタムガチ装備多いいから伏せ待ちしてるわ
装備うまい

867 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 03:13:01.21 ID:DMPN2Pz20.net
逆じゃないだろw
負けるから死んでも痛くないKS使うんだろw

868 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 03:15:03.75 ID:Dzp/LEVg0.net
リザーブのボスだけやたらと難しい気がするんだけど
地下に固まっててグレでまとめて爆死してた時代に戻して

869 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 04:03:16.46 ID:cmCCcq6L0.net
昼インチェでチーターに1発で頭抜かれたけど何故か次弾撃たれず逃げ帰ってこれた。
3ヘルだったら死んでた。

870 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 04:42:25.68 ID:L0fvCiHdM.net
俺もチーターに打たれたけど何とか帰ってこれたわ、ヘッショするやつは全員チーターよなw

871 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 05:21:36.06 ID:SaJHsLOYp.net
チーターに撃たれたけど全部避けて周りの壁や地面に被弾してる音して怖かったわ

872 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 06:29:39.93 ID:7GliZNv9M.net
ちょっと早く目覚めたからPTいない内にキラ狩りやってみたが
普通に同業者もPT(キラメインじゃないかも)もおるね
しかも素っ裸なのに撃ち合いうめぇ人もいるしで惚れちまうわ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 06:38:03.99 ID:7GliZNv9M.net
て言ってたらキラ狩り成功きたああああ
クソ武器糞弾で足撃ったからオール無傷
グラボ漁りと同じで回してればチャンスあるね

874 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 06:42:15.36 ID:d7hWj4AE0.net
>>870
自分より強い奴全員チーターとか言ってそう

875 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 07:09:29.01 ID:npqzD8tA0.net
セールこないじゃねえか

876 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 07:16:50.03 ID:dx+I2/J70.net
この時間はグラボ取り逃がしだらけでウマウマ
スカブでも根気よく回れば数回に一回ゲットできる

877 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 07:35:24.61 ID:vtjpslgXM.net
このゲーム適当に歩くとほんと死ぬね
マジで神経質にクリアしてそローリ移動しないといかん

878 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 08:58:44.90 ID:jVIGFESY0.net
>>875
8日以降だろ多分

879 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:16:00.36 ID:VmNcPxWK0.net
弾は消費されるから価格が維持されるってのは分かるけど、アタッチメントはなんで値段下がってこないんだろ
PK-06や赤チューブなんて奪ったって店売りしないでしょ
レイドの度にどこかしらでpopして総量は増えてると思うんだけど
ひょっとしてタンスの肥やしにしてるやつが多いのか?

880 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:20:59.41 ID:d7hWj4AE0.net
>>851
フィルター弄ってるか?有名ない配信者とか結構昼間ギラッギラになって目がつかれるかもしれんが黒と白結構見分けつけやすい設定にしてること多いから真似してにらめっこに慣れるといいよ。
例えばカスタムの新建近くの横タンクやガソスタとかよくしゃがんでるスカブが居るから、足元を色んな角度で見ておくとどういう影が出来てるとか分かる。ある程度慣れると寮のタクシー側の草むらとかの根本見ると違和感感じとれるようになるから、一方的に負ける事もあるけど返り討ちも出来るようになる。

881 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:40:29.87 ID:WZT0/Ei00.net
>>873
タスクなんて数こなしてなんぼです
ましてやキラ狩りなんて同じレイドに同業者の数、湧き位置と色々な条件重なるからね

882 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 10:05:08.93 ID:4NHZB/7T0.net
最近タルコフラグい気がするんだが俺だけか?

883 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 10:13:16.98 ID:sbdfu/2Cd.net
タルコフにラグない日はない

884 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:00:24.86 ID:7I3BAs0hd.net
>>875
11日がなんちゃらの日じゃなかったか

885 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:07:30.79 ID:bN2qWnTj0.net
Woodsにサーマル2人もいたんだがめっちゃ怖すぎる
こんなところに本気装備で来るなよ

886 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:25:31.46 ID:eOBY8f9H0.net
 このゲーム最近やり始めたんですけどどうやらワイプという全部リセットされる要素があるらしいのですがこれタスクとかもまた最初から同じ奴何回もやるんですか?
 だったら最高に賽の河原すぎてバカバカしいにも程があるんですけど、せっかく仕事の合間少ない時間費やしてきたのに。
 またトレーダーのレベル上げするの萎えませんか?

887 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:35:59.40 ID:L5K3vUA90.net
じゃあ辞めればw

888 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:36:42.98 ID:RvZnbEr60.net
アルティンやヴァルカンのフェイスシールド手に入れたけど肝心のヘルメット本体が手に入らねぇ
同じように隠しスタッシュから出てくれないかな

889 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:38:16.01 ID:5swyLt9+0.net
>>886
知識とキャラコンはリセットされないだろ

890 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:42:35.74 ID:iq2LVw990.net
https://i.imgur.com/OZ2S2vt.jpg
カスタムの電源有る建物のここのドア開けてきたTTV居るんだけど…
開くのか今オフラインで確認したけど開かない鍵開ける音もしなかったしこれもしかしてやってる?
ちなみに開かないと思っててドアに背を向けて音聞いてたら開けられてヘッショされたわ

891 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:44:46.71 ID:DGh1qu1z0.net
>>890
貫通するんじゃないの

892 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:48:22.53 ID:iq2LVw990.net
>>891
弾貫通したとか銃先貫通させてとかじゃなく開けてきたんだよね
開く音で反射的に振り向いたら開いて敵も視認して撃ったけど駄目だった

893 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:51:50.55 ID:38CTBJz+0.net
TTVの名前をフレ登録で検索してレベル調べろ
高レベルだったらシロ

低レベルだったらチーターだ

894 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:53:32.03 ID:iq2LVw990.net
>>893
スマン録画はしてなかった白ネームのTTVだったから通報はしておいたけど

895 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:53:42.27 ID:5Uq64Rg30.net
>>886
このゲームはワイプがないとやる事なくなったり経済が停滞して
タスクと金策って言うこのゲームのファクターになってる要素がつまらなくなるからしょうがない
萎えるのは間違いないけどむしろ辞め時を設置してゲーム中毒になるのをニキータが止めてくれてるとプラスに考えるべき
自分は成長していく過程が楽しいからまだやれそう周りも同じ条件でヨーイドンなわけだし

896 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:58:03.96 ID:K8vynbhn0.net
>>886
萎えるからワイプきたら1シーズン休止して半年後にまたプレイする
半年も休んでたら再開した時に新鮮な気持ちでプレイできる

897 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:02:32.29 ID:iq2LVw990.net
寮3階鍵部屋側の外階段ドアも開いてた時あったしなんかグリッチ有るのかね

898 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:08:04.89 ID:o9sOdxGtM.net
ベータだからワイプしてるだけで
製品版はしないでしょ?

899 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:08:45.20 ID:XK0+Oj82a.net
woods北東の村の開かない扉が開いてるのを見たって書き込み最近あったけど、チートだったってオチなんか?

900 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:08:52.93 ID:iq2LVw990.net
製品版でもワイプはやると言ってたね

901 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:14:52.96 ID:I8lGihmj0.net
貴重なLv5を殺してしまった。装備は全部湖に投げといた
Lv10以下はパーティハットかハッピーバースデーメガネとかを強制で装備させといて欲しい
そん時の装備全部あげるから

902 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:15:13.67 ID:bN2qWnTj0.net
>>899
確か中に工具箱とかあった気がする
俺も開け方知らん

903 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:16:36.27 ID:sbdfu/2Cd.net
ワイプがあるから正直MMOよりストラテジーゲームみたいな感じだよな

904 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:26:56.19 ID:DGh1qu1z0.net
>>901
lv5のやつの装備なんて頼まれても持って帰らねーよオナニー野郎

905 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:31:39.09 ID:7k93L+te0.net
>>899
東側の民家の南の納屋は普通に開けられる
西側の民家の北の納屋は開かなかったと思う

906 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:40:33.47 ID:wXcQSCA9M.net
>>904
配布されたトルーパーは持って帰る

907 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:44:12.35 ID:Dzp/LEVg0.net
ワイプで無駄になるじゃん!からの
2週目で成長して楽になったのを感じて楽しいは誰でも通る道のはず

908 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:50:40.29 ID:h3WtUFgE0.net
>>907
ほんとね最初スカブでずっとファクトリーだけ行ってて
デスマッチするゲームだと勘違いしてた

909 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:57:12.77 ID:+StEz14xM.net
あの頃の俺に今の知識があればリザーブ金策!とかインチェ100万!とか真に受けて毎回ガチムチに轢き殺されて破産することもなかったのだ…

910 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:58:27.09 ID:IqUl0a220.net
ワイプ来るたびにアイテムexamineし直しになるのだけが地獄すぎるんだけど
これって手っ取り早く全アイテムすませる方法あったりする?

911 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 13:05:17.36 ID:cp9rxmGO0.net
範囲選択欲しいよなタルコフ

912 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 14:16:15.26 ID:gNAcrU2Z0.net
>>910
あれ丸々3時間は奪われるよね
フリマ開放で一括解析してほしいわ

913 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 14:18:57.96 ID:7GliZNv9M.net
今更リザーブデビューしたけどこのマップナイファーマップなんかな
鍵部屋開けるのめちゃくちゃ早いな

914 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 14:46:07.30 ID:ZKXTvzR20.net
steamで出せば一気に流行るよ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:11:07.25 ID:vJw6iPdCF.net
>>913
ハンドガンピルグリム野郎が死体でよく転がってるぞ

916 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:13:09.12 ID:wvWNCNvRM.net
調査は廃止していい気がするな
意味がないでしょあれ

917 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:25:06.04 ID:eMsbRMSP0.net
アタック2とかベータバックって基本持ってかれるから背負わないんだけどみんなよくしょってくね

918 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:36:39.31 ID:wvWNCNvRM.net
お前らすげーとこ監視しまくってんね
ちょっと窓から外見たら頭ぶち抜かれてワロタw

919 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:39:08.15 ID:eM/oh0u10.net
ウッズでスリックにM1Aで芋って通りかがったPMC全員倒すのほんと面白いわ
あそこは撃ち合い苦手な俺にはあってる

920 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:42:11.18 ID:JvccFGpyM.net
>>895 うーん確かにハイドアウトあげきった方とかレベル50以上台の方はやることないですし、物の価値も変動しなくて経済が停滞するのは仕方ないですね…
でも大抵の方ってそこにいたるまでワイプ来ちゃうと思いますし、それ目指して努力してた分また一からやり直しになったら、えまた同じことやるのやり意味ないじゃんて思うんですけど
 ワイプなくすためにはこれゲーム自体どういうシステムにしたらいいですかね?

921 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:47:48.21 ID:iKw7A7mWM.net
こいつ開発の人間だろ
giraffyとかいう公式フォーラムのやつめっちゃ偉そうで腹立つ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:48:40.19 ID:LVgfWjmm0.net
数万のバッグなら別に無くなっても痛くないしね

923 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:00:03.89 ID:j4oL7Nr4d.net
>>904
昨日キルしたLv5のPMCが、俺が未だ触れた事もないM4A1持ってたから容赦なく奪ってやったぜ

924 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:08:36.44 ID:+XOY3luAp.net
>>921
その程度でイラついてたら早死にするぞ

925 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:16:45.21 ID:iKw7A7mWM.net
>>924
そうね
深刻にならないようにするわ

926 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:19:05.79 ID:aFde9wqEa.net
せっかく銃のプリセットって言う便利な機能があるのに調査しないと一覧に表示されないのはどうかと思うわ
ほんとアイテムとかフリマ周りのUIは控えめに言ってクソだから早く改善してほしいわ

927 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:20:27.05 ID:wYcf72+20.net
倉庫に色々なm4カスタム保管されてる
意外と同じ組み合わせは見かけなかったりする

928 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:22:20.42 ID:9QbPW6we0.net
今のところはアプデ新要素とワイプがセットになってるからやり直す意味が出てくるし問題は無い
正式リリース後はDLCとでも一緒にするつもりなのかねぇ?

929 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:24:47.03 ID:ZJ55mU+IM.net
ショップのバグっぽいのあるんだけど
店で売る時に、値段が表示された状態で武器の各パーツを外すと値段が下がらない
これ実際は下がってたりする?
値段見てなかった

930 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:25:05.98 ID:pR/W2ulva.net
みんなバイザー使ってる? 軽装PMC Pスカのゴミ弾で初弾ヘッショよくあってきつい…

931 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:27:38.56 ID:iq2LVw990.net
>>929
ずっと前からある表示バグだね実際は下がってる

932 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:28:19.54 ID:ZJ55mU+IM.net
>>929
表示が変わらないだけで
実際の値段は下がってたわ

933 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:03:12.98 ID:5dSfvu2tM.net
おれ今回のワイプで調査不要だったんよね。アイデム情報だけ引き継がれたみたい

934 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:04:02.65 ID:ZWCMyseLd.net
今日のCUSTOMマジでチーターしかいねぇな
英文字羅列ネームで死因が全部ヘッドアイズ

935 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:09:46.62 ID:GT/Ip0EN0.net
製品版でもワイプなくすのはゲーム性的に無理だけどシーズン毎に進行結果に合わせた報酬がもらえるとかはなるんじゃない。カッパは持ち越せるとか服装なり腕章なり

936 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:11:19.72 ID:1aIefDxvM.net
最近脱獄出来ないフレがいてJPオンリーで遊んでるけどチーター殆ど合わんな
マッチ長いからこんのかね

逆にロシアとかがヤバすぎる

937 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:19:50.12 ID:7M1lQvVO0.net
俺も最初はワイプしまくるとかクソやんって思ってたけど今やはよワイプ来いになってるからな

938 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:26:17.95 ID:iKw7A7mWM.net
DLC商法したいなら新武器新マップ実装するのやめた方がいいと思うんだけどなに考えてるんだろう
アイデアがあるのかな
スカーとか実装する前にサーバー強化してよ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:27:25.90 ID:05vJiQtT0.net
カッパ持ち越ししたいわー
どうせレベル上げのためにタスクはするんだからカッパと服装だけは許してほしいw

940 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:38:48.26 ID:f8oGgfSEa.net
歩きのキーバインドってみんなデフォルトのCapsLockのまま?

941 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:40:43.17 ID:5bL2Ccew0.net
自分はCtrlにしてる

942 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:45:23.55 ID:LPMB1+NId.net
ワイプまだなの!?
ファクトリー拡張してボス出るのはええけど元々が極端に小さいから結局稼ぎ場所としては機能しにくくなる気がする

943 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:58:56.30 ID:rL4PgOFh0.net
>>920
一回ワイプ経験すればワイプ前にハイドアウト上げきるのなんて余裕だしkappaくらいなら取れる
知識を持ち越すんよ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:05:34.89 ID:wYcf72+20.net
tabと間違えて音立てちゃうから俺もctrlにしようかな

945 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:14:04.64 ID:wXcQSCA9M.net
ワイプ経験無くてもkappa取れるレベルなんだからワイプなんて関係ないわ
マップ覚える以外はwikiで事足りる

946 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:15:38.40 ID:DGh1qu1z0.net
ニートはワイプ未経験でも余裕だけど忙しいやつはワイプ経験してても取れない
ただそれだけ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:20:21.29 ID:bN2qWnTj0.net
タスクなんてちっとも面白くないしな
糞ほど我慢して39まで上げたけどキャラとトレーダーレベル初期化されたら確実にやめてしまう

948 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:23:31.10 ID:wXcQSCA9M.net
ここにいる時点で忙しくないだろ

949 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:24:09.79 ID:/pAheejB0.net
そういう意見もあるよね

950 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:30:22.24 ID:1aIefDxvM.net
建てれるかチャレンジ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:32:49.50 ID:wXcQSCA9M.net
>>950
イケメン

952 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:40:23.53 ID:1aIefDxvM.net
建てることはできたんでテンプレ貼り貼りしとく

953 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:41:47.23 ID:DGh1qu1z0.net
>>948
ここでレスするのに苦労する人もいれば、1人倒すのにも苦労する人がいる
そういうことなんだね

954 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:46:23.63 ID:5Uq64Rg30.net
俺もリグやポーチにPropitalを入れとけるでっけぇ男になりたい

955 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:52:58.68 ID:1aIefDxvM.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.151
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620038373/

多分連投規制くらうんで保守協力おなしゃす

956 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 20:07:17.83 ID:CZEQ95Ra0.net
>>950
おつ、有能

957 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 20:29:21.57 ID:d7hWj4AE0.net
>>945
ワイプ経験なくても取れる程度に簡単にしてもらってるんだぞ。今のKappa取れるくらいでイキってるとちょっと恥ずかしいからやめとけ

958 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 20:38:33.52 ID:RvZnbEr60.net
>>955


959 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 20:53:05.05 ID:MeVQepdla.net
ワイプ待ち結構多いんじゃね
やるなら時期を提示すぺきだよな

960 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 20:56:15.30 ID:cp9rxmGO0.net
>>950
近年稀に見る有能

961 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 21:09:48.96 ID:EzmI9JKl0.net
キラの湧き滅茶苦茶下がってない?

962 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 21:33:24.15 ID:lv/LK6bb0.net
38%を引けてないだけ定期

963 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 21:35:46.64 ID:7GliZNv9M.net
夜はずっとキラ狩りしてるけどすごい湧いてるぞ
足に80パーくらいダメ入れて死にまくってるぜ
さっき配信者が言ってたけどわかない時はそれが続くらしい

964 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:06:23.83 ID:d7hWj4AE0.net
キラ狩りは素直にSAかM1Aで61を頭か胸にぶち込めよ。足で狩ろうとしても体力あり過ぎて7NやBSで返り討ちに合うだけだろ

965 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:08:18.43 ID:IqUl0a220.net
2回最速で入って見つけられなかったらもうその日は湧かないものと思ってるわ

966 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:09:46.85 ID:lvEPk9QH0.net
お前らがちゃんとキラを狩らないから俺がSCAVで何度もキラに殺されてる

967 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:34:10.30 ID:MAzsGmuxd.net
うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/W8EyCNF.jpg
https://i.imgur.com/cgXAGxa.jpg
https://i.imgur.com/VMox5Fe.jpg

968 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:50:02.45 ID:K8vynbhn0.net
キラはグレ投げて運良くエイムガバい状況になってることを祈って突撃する

969 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:58:32.18 ID:05vJiQtT0.net
今のインチェ楽しくなさが半端ないな暗くする必要あるか〜?

970 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 01:43:55.49 ID:0pFj+qdv0.net
ここで何をどー言ってもニキータには届かない
受け入れるか別ゲー行くか

971 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 01:54:11.06 ID:MLFeOCpc0.net
やること無さすぎて別ゲーやってるけどタルコフやりたいわ
でもやりたいことないんだよなぁ
ワイプ毎にやってるやつはどんな精神状態なんや

972 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 03:12:38.54 ID:PLhuq6+l0.net
昔はマイクラをアプデの度にワールド作り直してしてたけど7dtdもsatisfactoryも駄目だわ
タルコフもワイプきたらやらないんだろうな歳かな

973 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 03:50:00.41 ID:bmvATUy/M.net
ランドマークみたくセルフワイプやってみたけど割とすぐ立て直せたから息抜きプレイとしては良いとおもう

974 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 03:51:12.69 ID:8Skq1MGS0.net
KS持ちとの遭遇率がえげつない

975 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 04:09:12.79 ID:BmaT0iP80.net
中途半端にアップデートやワイプごとにやるより数年寝かした方が楽しめる場合もあるからな

976 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 04:15:42.41 ID:C/0rpK0O0.net
リリース当時からやってるやつは今タルコフやるときどんな気持ちなんや?

977 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 05:06:20.89 ID:jTIciIMY0.net
>>973
あれはセルフワイプじゃないスタッシュ全捨てしただけ

978 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 05:13:29.53 ID:wT9Kn+g+p.net
ファクトリーでマップ右上の下側湧きで上側の奴倒しに行こうとしたら既に死んでたからタグ貰ったら69レベ丸裸だったんだが何だろうか?タグには死亡したって書いてある
次のマッチでそいつのとこ湧いたらしゃがみ歩き3歩で死んだわ105に倒されたってなってたんだがこれがチートなのか
ハンドガンタスク中で軽装で良かった

979 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 05:56:28.67 ID:A6AcX5U40.net
おかしいな・・・

980 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 06:51:16.76 ID:uoVzGth/0.net
>>967
グロ

981 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 07:09:10.87 ID:P4cI9Ciz0.net
ウマ娘宣伝しにくるバカと毎回グロってレスするやつってセットだったりする?

982 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 07:14:26.31 ID:eMIw7s4b0.net
わざわざセルフワイプなんか頭悪いだけだろ
普通にスカブで拾った武器や防具だけで成り上がってくとか、遊び方を工夫しろよ…

983 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 07:15:47.46 ID:uoVzGth/0.net
グロってレスすると専ブラが自動あぼんしてくれて不快な物を見なくてすむから便利なんよ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 07:17:01.66 ID:jZNBfBTp0.net
今日で連休終わりの俺
ラボ覚えるでぇ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 07:17:09.88 ID:8xd5puZi0.net
小学生じゃないんだからみんな専ブラ使ってるよな?

986 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 08:00:49.75 ID:seCJa7uO0.net
>>978
そこって開幕から向かい合ってる場所じゃね

987 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 08:54:58.08 ID:smWZa90i0.net
夜Woodsどんだけ四つ目で警戒して索敵しても敵を見落として殺されるわ

988 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 08:57:12.59 ID:9b+9oB+/0.net
irしかないね
自分もソロでやる時に旨味少ない時スマホ見ながらガン待ちしてたりするけど負けることないもんね
ガン待ちが不利になるような仕組みが欲しい気もするが
どうだろう

989 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 08:59:33.31 ID:rBWp7YKX0.net
別ゲーしたらいいんじゃないか?

990 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:06:53.08 ID:9b+9oB+/0.net
確かにaim弱者でも楽しめるから人気なのもあるからこのままでええか

991 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:15:13.89 ID:eMIw7s4b0.net
>>978
いや本当典型的な自分の無知を棚に上げてチーターって騒ぐ陰キャヲタクくんって感じがして面白いな

992 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:16:56.12 ID:eMIw7s4b0.net
>>988
ガン待ち有利な場面もあるが、基本的には飛び出し有利だぞこのゲーム

993 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:17:31.23 ID:rBWp7YKX0.net
単純な撃ち合いしたいならヴァロとかあるだろw
パーティ組んで轢き殺そうがガン待ちして殺そうが何でもありなゲーム性を失ったらただのチート多い鯖うんこクソゲーやん

994 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:55:35.52 ID:9b+9oB+/0.net
>>992
いいたいことは分かるけど
俺が言ってるのは足音消して先制取ってくる俺のような姑息なやつが最強ということ
まぁインチェは少なくても

995 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:17:00.33 ID:6JoLsiwV0.net
ガン待ち今より不利にするってプレイヤー固くするとか常に音出て位置バレとかしか思い付かねーや

996 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:17:54.62 ID:J98BXiiP0.net
スカブみたいに勝手に喋るようにすれば解決か

997 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:24:17.17 ID:9b+9oB+/0.net
ptもムズくない?
ソロの方が生還率も稼ぎもいいわ基本自分は
相当連携とか慣れてないと 1人ずつ持ってかれる
自分インチェしか行かんのやけどあのマップクリアリングしきれないからほんと難しいわ

998 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:24:26.50 ID:9b+9oB+/0.net
>>996
ワナスカ!

999 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:27:46.64 ID:C/j3S96z0.net
体臭でそのエリアのプレイヤーざっくり探知出来るようにするしかないな
同じエリアに留まってるとだんだん部屋の体臭が濃くなってくる

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:30:30.94 ID:smWZa90i0.net
ランダムでワキガのスキル与えるしかないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200