2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part173【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:33:45.21 ID:RACmaO8z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.c...X0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part173【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619247059/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:42:13.51 ID:aaNNCexJ0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:43:59.81 ID:6pMYALjW0.net
保守が弱すぎる!

4 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:44:19.43 ID:RACmaO8z0.net
スレ番174です
次スレは175です
ごめん

5 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:44:48.58 ID:RfpVQ+CO0.net
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
↑これ1行しかないけど大丈夫なん?

6 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:45:49.34 ID:JGBx6P/F0.net
>>1

7 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:46:30.96 ID:LcRydK3Gr.net
俺が保守だーっ!

8 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:46:41.19 ID:LcRydK3Gr.net
私の保守!

9 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:50:17.63 ID:cIt9Hhk40.net
【暫定版】アイスランドまでの道のり 各国

https://i.imgur.com/2PDsBYI.jpg

10 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:51:36.69 ID:Cr7bn/nd0.net
デスマッチだと基本上位でデスマキルレ2近くあるのに
実戦だと4キル15デスとかそういう現象起きるわ
デスマだとバンバンヘッショ抜けるのに実戦だとだめだめだわ

11 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:54:47.43 ID:aXst0KRt0.net
保守が向かうぞ

12 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:54:57.31 ID:aXst0KRt0.net
保守を見つけて!

13 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:55:45.80 ID:aXst0KRt0.net
保守はまだ終わりじゃないわ!

14 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:56:39.73 ID:aXst0KRt0.net
保守が弱すぎる!

15 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:56:46.61 ID:aXst0KRt0.net
失せな

16 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:57:18.21 ID:COruu8Wia.net
保守の炎だ!

17 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:58:07.72 ID:COruu8Wia.net
保守の時間よ

18 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:58:19.87 ID:COruu8Wia.net
保守はここまでだ!

19 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:58:31.16 ID:COruu8Wia.net
敵、残り1名

20 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:58:36.81 ID:COruu8Wia.net
クラッチ

21 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 00:59:02.44 ID:pPQYzeYK0.net
最近初めてスキン何も無いからあたらしいセット早く欲しい

22 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:00:11.65 ID:2YPeF+vkM.net
【暫定版】アイスランドまでの道のり 各国

https://i.imgur.com/2PDsBYI.jpg

これ見ると 日本は恵まれてるね

23 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:00:23.04 ID:gymffr+N0.net
アペから移ってきたけどトキシックな奴いて萎えるわこのゲーム アンレートぐらい気軽にやりたいわ

24 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:03:56.06 ID:tRD5kDP3a.net
CSGOと比べるのお門違いかもしれないけど

競技性って言う面においてはまだまだノンスキルな武器、アビリティ、ウルトが多くて不快だな
定期的にブラシュアップしてくれてるから良いけどイチイチメタが変わるのダルすぎる

おれはリリースぐらいに言ってた撃ち合いがあくまでメインでアビリティを主軸にはしませんって言ってたの忘れないからな

25 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:04:13.77 ID:xYJMdtghr.net
すまん暴言言う奴にはトロールしてるわ
セージだからスキルがトロールしやすい

26 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:05:06.61 ID:tRD5kDP3a.net
>>25
それお前も害悪な奴にかわりないぞ

通報しておしまいってできないならコンペ来ないでくれ

27 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:07:49.40 ID:JGBx6P/F0.net
>>23
テキストチャットもVCも消して気軽にやりな
日本人は匿名だと協調性0のコミュ障陰キャしかいないからランクマの上位とかでもない限り一切コミュニケーション取る必要無い

28 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:09:47.51 ID:/JuJ3NHGM.net
アンレートはミュート安定なんだけど、たまにノリでボイチャに反応してるとフレンドが出来たりする
チョット日本語知ってるフィリピン人とかな

29 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:24:36.31 ID:+XAi11TGM.net
>>23
こんなとこでかまってちゃんしてないで勝手に萎えるなりミュートするなりしとけ

30 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:35:17.15 ID:ojhUxOpJ0.net
>>24
お前が望むゲームはつまりGOだろ?
なんで不満に思いながらvaloやってんの?

31 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:40:10.30 ID:tRD5kDP3a.net
>>30
GOに人がいなくてヴァロが競技性大事にしますって言ってるからやってんだよ

その割に競技性って部分が甘いなぁって感じてるから不満に思ってるだけなんだよいちいち突っかかってくんな

32 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:41:10.44 ID:7gtnimBv0.net
突っかかってくるなは笑う

33 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:41:50.97 ID:mdru9sy70.net
アンレもコンペも気楽にやっていいんだぞ
意識高い系VCがウザいなら最初からミュートするのも自由

34 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:43:16.14 ID:r0CFbs/w0.net
どんなバランスにしてても文句言う人は一定数いる

35 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:45:03.96 ID:8KSxNH/ya.net
撃ち合いメインはそのとおりじゃないの

36 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:45:57.64 ID:ojhUxOpJ0.net
>>31
GOの敷居が高いからカジュアルにしたのがvaloだろ
スキルが強くても撃ち合いで勝敗が決まるのが大半だし撃ち合いメインの言とは矛盾してない
そりゃ敷居が高い分GOの方が競技性は高いだろうが、カジュアルにしたからってまぐれ勝ちできるほど甘くないし
エイムの冴えや連携の完成度通りの勝敗になるから競技性は十分だろ
突っかかられたくないならチラシの裏にでも書いとけ

37 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:48:21.65 ID:JGBx6P/F0.net
すまん、競技性云々言うなら味方が存在する時点で甘えじゃないか?
quakeで10分duelしてこいよ

38 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:48:21.76 ID:mLtLu1hb0.net
今のスキルなんてただの補助だろ
たかが数百円のスキルで試合全体が決することなんてない

39 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:48:35.15 ID:owkYnI0o0.net
ここで暴れてないでgoスレ盛り上げてこいよ

40 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:52:00.49 ID:iwV/o1+e0.net
まぁ実際ジャッジとかオーディンの放置見てると競技性緩いなとは思う

41 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:54:57.38 ID:7ZPHEC7Z0.net
やはり真の漢はquake

42 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:56:01.54 ID:iwV/o1+e0.net
>>36
すまんな反論できねぇわ

クソみたいなジャッジオーディンしか使わない5人のPTに負けて腹立ってたんや

43 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:56:36.76 ID:LcRydK3Gr.net
競技性の話になるとどこからともなくQuakeおじいちゃんがシュバってくるの好き

44 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 01:57:25.02 ID:7gtnimBv0.net
quakeプレイヤーはみんなmanly

45 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:06:41.94 ID:JGBx6P/F0.net
ジャッジもオーディンもメリットとデメリットはっきりしてるし結局汎用性ではARの方が上なんだからバランス取れてる
バッキー右クリは擁護不可能だったけどジャッジオーディンでキレるならGO村に帰った方がいいんじゃねーかなぁとおもいますよ

46 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:07:42.36 ID:SuICmNt+M.net
競技性は大切だけど競技性だけ大切にしてもプレイヤー増えねぇから
それのいいとこ取りして世界取ったのがフォトナだな
じゃあジャッジは適正かって言われたら俺は値段上げてもいいと思うけど オーディンなんてほぼほぼ一方的な試合になって金余ってナメプされてるようなもんだからナーフされたところで変わらんと思うぞ
プロの試合で連携ガッチリ取られたとかならまだしも

47 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:08:11.75 ID:owkYnI0o0.net
まずは凝り固まった頭をほぐしてgoと全く違うゲームだと理解しましょう
半年くらい前に現れた長文句読点goおじさんもそれが理解できず暴れてた

48 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:12:21.67 ID:EHmoq2mB0.net
とりあえず競技性よりカジュアルさ重視してコンペは11先
アンレは9先くらいにして

49 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:19:52.41 ID:mdru9sy70.net
カジュアルさはまだ足りないよな
スレで野良の浅いプレーに怒り出す人もいるし

50 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:21:06.34 ID:HnssJXNU0.net
エスカレーションはデスマッチよりも腕鳴らしにいいね

51 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:29:59.01 ID:dx1vTxlx0.net
>>40
GO知らんのだが、向こうのSGとマシンガンどんな感じなんだ?

52 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:34:17.69 ID:Ke++wcGW0.net
>>10
足音聞いたらだけやろ
音消してやってみたら

53 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:42:07.47 ID:AummuN6e0.net
エイムって言っても撃ち合い方とかタイミングも大事だしね

54 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:43:27.01 ID:3Y0VYv6R0.net
>>51
基本的にGOの全武器ヴァロがパクっててたまにオリジナル要素が加わってる
ジャッジは完全にパクりだけどマップに狭いところが少ないGOでは微妙
オーディンはリコイル小さいかつ貫通性高いってのがGOにはないかなり強い要素だね

55 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:48:10.08 ID:TIcZyufDM.net
このゲームがカジュアルだとは思えんがgoよりは敷居低いね間違いなく
goのsg別に弱いわけではないけど基本的に交戦距離長いしバレたら投げ物でポジション潰せるし微妙
けどキル報酬900$にバフされたから強いポジあるマップなんかではプロでも使われる

56 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:50:20.23 ID:3Y0VYv6R0.net
astがインフェAでmag7多用してるのすこ

57 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:51:03.81 ID:A2b+XDUXM.net
マシンガンは移動とリロード遅すぎて完全にネタ
AKもM4も30発あるしそれで弾幕張ればええやん

58 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:53:00.29 ID:dx1vTxlx0.net
>>54
>>55
そういや散々マップの広さは比較されてた気がするな
オーディンも壁越しでもキルタイム早すぎるからそこら辺なのかね

59 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:54:37.22 ID:r0CFbs/w0.net
銃は新しいものを追加する気あるって言ってたから
ゲイガン実装して阿鼻叫喚が見られるかもしれない

60 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:56:38.65 ID:fQJfPuv50.net
なんでトルコ20万とか見てたんだろ
トルコの関さんとか出てたんだろか

61 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 02:57:57.20 ID:aoDZQ7iN0.net
バインドでB2が即死した時って取り返せることあるの?
A側3人セーブでいいんじゃないかと思うんだが

62 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:02:45.02 ID:tRmZaB14a.net
トルコマジでなんでこんな人気あるんだろ
プレイヤーの名前全く聞いたことある人いないし

63 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:04:41.73 ID:r0CFbs/w0.net
このセージが一番HS率高いのか

64 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:04:49.12 ID:ojhUxOpJ0.net
トルコはBBLってチームが人気でそこの試合は視聴者めちゃくちゃ増える
人気ストリーマーのチームとか以前スレで見た気がするけど詳しいことは分からん

65 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:07:48.75 ID:o8dL+GPGd.net
トルコ出身のキャラくるか

66 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 03:26:17.02 ID:YKOAHRKa0.net
FutbolistのSasuKeくらいしか分からんな
この人はトルコのGOプレイヤーの中ではまぁまぁ知名度あるやろ

67 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:01:38.58 ID:WRtoI1oC0.net
現状フラッシュばっかりでまともな撃ち合いにならん。

68 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:03:29.36 ID:JtGXJyO5M.net
ある程度投げ物ゲーなのはGOも同じじゃね

69 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:04:23.13 ID:8KSxNH/ya.net
一人1モクくらいは欲しい

70 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:06:31.17 ID:KTrn3ueJ0.net
スキルゲーってのはOWのことでしょ

71 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:14:47.10 ID:8KSxNH/ya.net
c9 バインドでヨルピック

72 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:14:55.02 ID:AOydZOWO0.net
OXG FUTのチャットの荒れ方すごいな

73 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:16:41.50 ID:AummuN6e0.net
C9意味わからん動きしたぞw

74 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:26:32.47 ID:8KSxNH/ya.net
c9ボコボコじゃん

75 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:30:59.91 ID:wwOHQML/a.net
TenZつよいなあ

76 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:38:17.82 ID:o8dL+GPGd.net
これが敵に塩を送るか
借りてきたTenZでC9ボコボコにするの面白いな

77 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:42:34.50 ID:8KSxNH/ya.net
SEN糞煽るな

78 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 04:49:33.71 ID:7ZPHEC7Z0.net
ボット撃ち野郎ほんと強いな

79 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:04:01.41 ID:hzym0ScK0.net
tenzツンよおおお

80 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:30:07.20 ID:2xJW1Arp0.net
Breeze先行体験
4月26日17:00解放
対象 VCT参加者

81 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:41:19.48 ID:zHOW17FQ0.net
バトルパス終了まであと一日

82 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 05:58:49.49 ID:DX85ry2d0.net
tenZレイナじゃん
最初からジェットじゃなくてレイナやれ

83 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:14:03.49 ID:76xir/fq0.net
tenzが活躍すればするほどbot撃ちを馬鹿にできなくなっていく

84 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:18:24.05 ID:AummuN6e0.net
ていうかアクトランク上位の戦績見れるからすクリム内容見れちゃうんだな
プロはスクリム用必要だな

85 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:21:07.95 ID:Hlh1t7mfM.net
>>81
今期は大会見てて捗らんかったから終わってない分は課金で終わらせたわー

86 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:23:25.57 ID:L4SeE1G20.net
c9ってアストラとヴァイパー1回もピックしないでグランドファイナルまできたんだな
結局今バランスいいから変にメタ気にするよりチームに合った構成のほうが強そう

87 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:29:17.48 ID:t482rTPbd.net
sickとtenz止まらんわ

88 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 06:56:51.01 ID:AummuN6e0.net
雑魚デュエリストも嫌だけどオペ固執ジェットもきついな

89 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:12:17.50 ID:xC34hqp60.net
てかplayoffの配信木曜日からかよ。
ニートしか見れんやん

90 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:36:27.35 ID:ygoaCBRA0.net
NAだとやっぱSENなンだわ
前回SEN、前週100T、今週SEN

91 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:37:45.78 ID:zHOW17FQ0.net
その理屈ならRCはJUPやCRより強いな

92 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:43:17.23 ID:RcT2O4lE0.net
>>89
祝日やぞ

93 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:48:48.32 ID:CXgZgQw0M.net
祝日なら無条件で休みになると思うなよ

94 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:53:09.43 ID:t482rTPbd.net
社会の厳しさに耐えられるか!

95 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:55:08.05 ID:RcT2O4lE0.net
いや仕事ある奴も繋げてGWの奴もいるだろうがニート以外も多くは休みだろうよ

96 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 07:57:15.29 ID:2xJW1Arp0.net
各国シーン見ても現状ヴァイパーは使われるマップ限定的
あくまでスモーク役という扱われ方
日本が比較的多く採用してる印象
アストラは完全にトップメタ
これは日本遅れてると言わざるを得ない

97 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:00:54.70 ID:ygoaCBRA0.net
実際土日の日本だけでもオーメンが刺さってる場面より
アストラが刺さってる場面のほうが多かったから
アストラがフルパだと強いのはガチだと思う

98 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:07:17.53 ID:kMsfjRzLH.net
アストラ強いのか?ULTやスキルに勝負の決め手になるようなものがなくて敬遠してたが

99 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:08:30.76 ID:DX85ry2d0.net
吸い込みがガチでえぐい

100 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:09:12.63 ID:ejveNHyp0.net
新キャラのリークこないな

101 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:10:32.02 ID:t482rTPbd.net
吸い込みが強すぎるしアレに弱体化ついてくるのインチキだろ

102 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:11:12.28 ID:RcT2O4lE0.net
吸い込みはバインド浴場とかヘイヴンガレージではチラ見せするだけでエリア取れるレベルで強いけどULTは未だにわからん

103 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:13:38.35 ID:d99kkTqf0.net
アストラに慣れてなかった頃
無防備にドローン飛ばしたらなんかいつの間にか死んでては?と思ったらアストラに引っ張られてたってことあったわ

104 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:14:00.24 ID:t482rTPbd.net
撃ち合いだけじゃNAには絶対勝てんし今回はJUP応援してるわ

105 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:29:05.36 ID:AwppfieGM.net
https://youtu.be/tMHZstrDlC4
1:05:00のジェットのリロードってどうなってんの?

106 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:40:24.54 ID:AummuN6e0.net
日本人は打ち合わず勝つ賢い人種ってことでいい?

107 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 08:52:17.79 ID:t482rTPbd.net
つまり?

108 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:18:25.68 ID:RcT2O4lE0.net
>>105
これは表示バグかな?とは思うけどリロードモーション中にテイルウインドいれるとそのままリロード完了する時があるみたい

109 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:38:39.88 ID:fiwmyKELH.net
400dpi*0.6と800dpi*0.3ってedpi同じだけど何が違う?

110 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:50:39.70 ID:5x9oQJjJ0.net
カウント数が違う

111 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:51:56.81 ID:zHOW17FQ0.net
400のほうが解像度が低いから若干カクカクする

112 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:52:53.04 ID:FPVdX8Og0.net
400はカクカクで800はなめらか
それが2倍違う

113 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 09:54:33.26 ID:o8dL+GPGd.net
自分で試してみたか?
明らかに違うと思うけど

114 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:03:20.10 ID:ygoaCBRA0.net
大会でのヨルのピック率はよくネタにされるけど
実はそれと同じくらいピック率低いキャラがいる

ブリムストーン

115 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:04:57.03 ID:o8dL+GPGd.net
唯一ピックされそうなバインドをアストラに取られたから?

116 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:08:45.05 ID:8KSxNH/ya.net
スプリットならありじゃない

117 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:11:38.95 ID:t482rTPbd.net
スプリットもアストラでいいので終わり

118 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:12:50.31 ID:poPAUl4ed.net
jup最近布教活動に勤しんでるけどそんなんで決勝CRに負けたら元も子もなくないか?

119 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:14:12.37 ID:AummuN6e0.net
余裕で世界とっちゃいますけど
うちのは

120 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:14:44.64 ID:lP2dO3l80.net
valorant始めてからcsgoに興味持ち始めたんだが、sickとかtenz screamレベルの奴らですらs1mple zywoo nikoとかそのへんのやつには歯が立たないらしいな
どんなけバケモンなんだ valorantで戦ってるとこ見てーよ

121 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:18:14.28 ID:dXzirzVgd.net
まあ国際大会かかってるしどこも全力出してくるでしょ

122 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:18:18.03 ID:wVrWhml80.net
攻めでAタワーに毒壁置く時ってタワーとラフターの間にピッタリがいい?それともラフターがいい?

123 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:23:55.89 ID:t482rTPbd.net
でも国際大会から新マップ選べるって相当クソだよな

124 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:39:46.48 ID:Hlh1t7mfM.net
>>118
連覇してたけど国内シーンが細ってきてマネタイズ出来なくなったゲームが有ってだな

125 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:47:04.56 ID:fdw3Sk/k0.net
なんで800dpiの方がヌルヌルなのにgoでは400dpiが多いんだろ
最近800から400にしたけどヘッドラインがブレないし400の方が有利な気がしちゃう

126 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:49:45.07 ID:DX85ry2d0.net
LAZが全然しゃべれなくて引退後ストリーマーになれなそうやな
昔ながらのプロゲーマーっぽくておれは好きだけど

127 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:51:09.44 ID:9zbOCWuAM.net
>>108
そうなんですね、ありがとうございます

128 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:51:44.23 ID:jPEpI9WW0.net
ホスティングしてくれたキモりんを恫喝するような奴がおもろいわけないじゃん

129 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:51:54.40 ID:shP7hZdS0.net
今Twitchでやれば数千人は見るだろうに

130 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:54:56.70 ID:DxfFYBHg0.net
見るわけないだろ

131 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:56:45.16 ID:t482rTPbd.net
いや2000人ぐらいなら行くんじゃね、上手いvalorantの配信って需要あるからな

132 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 10:59:47.99 ID:poPAUl4ed.net
>>126
reitaとtakejはいけそう
reitaはラーメン屋に戻るかもしれんが

133 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:04:11.03 ID:DxfFYBHg0.net
イモータルのKLMの配信は100人いってないぞ

134 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:05:38.15 ID:t482rTPbd.net
人気のレベルが違うだろ……

135 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:08:47.87 ID:DxfFYBHg0.net
まあ1000ならわからんでもない

136 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:10:02.97 ID:t482rTPbd.net
そういえばhntって最近見てないけどどうなんだろ

137 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:12:44.69 ID:+OwGVHRXM.net
毒のお姉さんめちゃくちゃ強くない?
壁も範囲広いしウルトも…
気にせず入っちゃっていいのかな

138 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:17:09.02 ID:t482rTPbd.net
RCやばすぎて草ァ
https://twitter.com/rc_reject/status/1386500760318349314?s=21
(deleted an unsolicited ad)

139 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:17:09.66 ID:2C0Y9NHY0.net
>>136
なんか就活してたみたいな事呟いてたな

140 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:19:51.01 ID:fiwmyKELH.net
>>125
ヘッドラインぶれないの分かるー
なんかビシビシあうかんじ

141 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:23:30.99 ID:DB5dXk7nM.net
>>125
プロとかが低dpi好むのは手ブレでズレにくいからって聞いた

142 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:24:01.17 ID:poPAUl4ed.net
>>138
プロゲーマーってPC周りとデスクチェア買って残りの大金って何に使ってんのか気になるわ

143 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:28:15.37 ID:mdru9sy70.net
Ta1yoは貯金してるらしい

144 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:28:34.08 ID:tRD5kDP3a.net
運営会社の話なら広告宣伝費、設備維持費、人件費

個人の話ならそもそも日本じゃ大した給料じゃない

145 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:30:59.86 ID:t482rTPbd.net
RCは結構運営会社の方で雇ってそうだけどそれでもこの額はすごいわ

146 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:31:32.21 ID:DxfFYBHg0.net
選手寿命考えたら貯金しないと40歳コンビニバイトができあがるぞ

147 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:35:38.24 ID:poPAUl4ed.net
>>144
なるほど

148 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:37:27.03 ID:A2WIVY4m0.net
EUって強いチームコロコロ変わるけどいつも強いチームはエイムが段違いなんだよな
FS優勝した時のHereticsなんかエイムだけで全て解決してたし今回もGambitやLiquidはエイムが仕上がってる

149 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:44:55.77 ID:HNK7BrZK0.net
ナステル有能すぎやろほんとすげーわこいつ

150 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:45:02.52 ID:A2WIVY4m0.net
ナステルって父親が社長だかなんだかで割とコネあるんだろうな
本人も大学生ながらベンチャーキャピタルとかで資金ゴリゴリ集めてるみたいだし
他のチームの経営歴あって資金調達苦労してる社長達は羨ましいだろうね
そりゃDep1000万円/年で囲えるわ

151 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:45:20.91 ID:SB2+DjNGp.net
実況解説も30代が多いし40代以降って何するんだろうな

152 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 11:50:51.84 ID:tRD5kDP3a.net
今でこそまだ、発展途上だけど今の20代が40代になる頃には
日本で言うプロ野球みたいになってる可能性もあるし
もしそうなれば、若手の育成、コーチ、監督、ゲーミング教室とか色々出てくるんじゃないか?

153 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:00:32.16 ID:xY/b0dnUr.net
>>151
40代になっても解説するんじゃないの

154 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:01:23.75 ID:8KSxNH/ya.net
久しぶりにプラ3に上がれたぜ

155 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:04:59.17 ID:A2WIVY4m0.net
プロ野球やJリーグレベルでも選手時代に大成してないと引退後に生活苦しいってのは未だに全然あるしな
それこそ選手時代に貯金や投資して引退後も安泰ってのが理想だけど周りの選手が散財してる中自分だけ質素にってのもなかなか難しいもんだよ

156 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:10:58.26 ID:pAoaKsN7d.net
プロ野球レベルですら引退後やばいのに

157 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:12:22.61 ID:XptLjMth0.net
ずっと気になってたんだけどキルした後にナイフ振るのよく見るんだけど何か意味あるの?fpsはヴァロしかやったことないんだけど他ゲーでもよくあることなのかな

158 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:13:20.23 ID:r0CFbs/w0.net
スタヌの配信で「始まる前にナイフキンキンやるのってなんか意味あるんですか?」って質問を思い出した

159 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:13:26.28 ID:DX85ry2d0.net
>>157
手持ち無沙汰だからやってるだけ

160 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:14:13.03 ID:A2WIVY4m0.net
>>157
別に理由はないね
ラウンド開始前とかやることないからなんとなくナイフ振っちゃうじゃん?

161 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:17:56.82 ID:tQI52on3d.net
勝ったあとスローになるのやめてほしい
武器シュバババッて捨てたい

162 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:20:14.96 ID:DsMgRlDL0.net
始めたばっかでオーメン解放しようと思ってるんだがアドバイスくれ

163 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:21:05.39 ID:pser62mbp.net
マップがまだまだ少なすぎるな

164 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:24:58.82 ID:OgtVSDn2p.net
>>162
オーメン以外を使え。まずはデュエリストを使って「ここにスモーク欲しい」って感覚が分かってからようやくオーメンよ。

165 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:26:38.97 ID:qSXqZDUL0.net
スモーク炊けたらプラチナぐらいの実力はある

166 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:31:02.81 ID:A2WIVY4m0.net
>>162
何解放したらいい?って意味ならオーメンはおすすめだよ
オーメンは解説動画沢山あるだろうし探してみるといい

167 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:33:21.57 ID:sg/SxLCt0.net
初めたばっかりならデュエリスト使って先頭での撃ち合い出来るようになった方が良い
最初からサポキャラばっかりは良くない

168 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:36:59.10 ID:KuvIwvYH0.net
レート低いうちに難しいキャラ練習しとくってのも賢いけどね

169 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:38:29.88 ID:DxfFYBHg0.net
レート低い時のサポキャラはもじもじデュエリストに命運握られる奴隷

170 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:38:35.69 ID:DsMgRlDL0.net
とりあえず解説みて勉強するわ
アドバイスさんくす

171 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:44:23.15 ID:7dPrTmGup.net
>>138
もう年1億でta1yo引き抜こうぜ

172 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:45:33.67 ID:Hlh1t7mfM.net
OWLて年1億レベルの年俸もらってんの?

173 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:48:58.40 ID:Y9Feg7raM.net
>>24
主軸はヴァイパーメタでちょっと傾いた気がするけどある程度は知識の範囲で止まってると思うよ

174 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:51:49.87 ID:+OwGVHRXM.net
サイファー使ってるんですが、ワイヤーコインはなんとなく置場所理解できるけど、攻めるときのカメラと、スモークの使いどこがわからん
特にスモークは投げる飛距離もないしあらかじめ設置しておくべきなのかな

175 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:52:19.14 ID:ecO4Q8xB0.net
ヨルのフラバン避けやす過ぎだろ
マジで日本の恥だコイツ

176 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:53:53.19 ID:IhAY1vd20.net
https://youtu.be/OnqLWPwp_ro

このジェットのスーパーダッシュってまだできる?
試してもムズすぎる

177 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:55:34.85 ID:nhWGkbl70.net
DEP年収3.6億マジ?

178 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:56:35.19 ID:7dPrTmGup.net
月3.6億だよ

179 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 12:56:58.00 ID:r0CFbs/w0.net
>>174
攻めカメラはクリアリングとか設置後の裏警戒とか
ケージも他のモクキャラがモク炊いたあとにフォローで置いたりラークするときに置いたり
投げ方はちゃんと勉強しとけだいぶやれること違うぞ

180 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:00:04.01 ID:A2WIVY4m0.net
>>174
サイファーのカメラは要所クリアリングしたい時に使う
クリアリング終わったら回収するの忘れずに
ヘイヴンを例に取るとAショートの下水見たりBサイト入り口の両サイドクリアリングしたりガレージ見たり後は設置後にスパイク見張る目的で使うのも強いね
ケージは相手に情報を取らせたくない場所に炊いたり通路塞ぐモロトフ的な使い方も出来る
開幕ヘイヴンAロングに使ったりミッド上がる時にガレージ入り口に使ったりBサイト入るときにAリンクCリンクに同時に炊いたりね

181 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:05:55.05 ID:+OwGVHRXM.net
ありがとうございます

182 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:07:44.47 ID:FPVdX8Og0.net
きもりんの配信久しぶりに見たら
薬物やっててワロタ

183 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:14:17.18 ID:7ZPHEC7Z0.net
RCオーナー大学生なのにマジで頑張ってるな
待遇もちゃんとしてるし

184 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:14:34.13 ID:LcRydK3Gr.net
RCオーナーは元々選手だったはずが前のオーナー失踪したせいで押し付けられたのにようやっとるわ
CRのオーナーとかも元々ボンボンだしやっぱり親ガチャありきやね

185 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:25:01.74 ID:mAhMyaOka.net
スカイの回復って味方を視認出来てないと範囲内でも回復しない?

186 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:25:37.24 ID:XLKkjpvBa.net
きもりんって実際のところネタにしていいやつなのかガチなのかマジでわからん
ガチだとしても本人がやりたくて配信してるならネタにしていいのかもしれないけど

187 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:27:43.88 ID:N7VUaS9M0.net
>>174カメラは複数箇所見ないといけない所に設置してクリアリングするのが強いよ撃たれたら撃たれたでそこに射線が通ってるのわかるし
スモークはlazサイファーの動画見たら良いと思う

188 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:36:57.67 ID:sg/SxLCt0.net
攻めのカメラは基本クリアリングとか開幕オペ出てくるポジの確認に使うけど設置後エリア取ってリテイクに来る場所の真上とかに置けるとめちゃくちゃ強い
大体1人にダーツ刺して一瞬無力化出来るし

189 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:39:35.54 ID:FPVdX8Og0.net
親ガチャいうやつおるけど、本人も頑張ってるやろ

190 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:45:52.69 ID:qSXqZDUL0.net
500社に営業して全部落ちた男の話を思い出すな

191 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:46:57.88 ID:oO+UKxzK0.net
コネを活かせない人間もいるしな
ナステルはコネと本人の能力含め全部持ってたな
そりゃあんだけ成功するわけだわ嫉妬すら起きんw

192 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:47:21.07 ID:HnssJXNU0.net
>>81
プレミアムってもう課金できないの?

193 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:53:05.25 ID:HnssJXNU0.net
>>169
俺、オーメンだけどエントリーもやってる
ちなみにアイアンマン

194 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 13:58:16.53 ID:DX85ry2d0.net
>>193
おめーはうしろでこねこねして敵いそうなとこに撃てばいいんだよ

195 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:04:46.34 ID:DsMgRlDL0.net
みんな初手の武器何にしてる?

196 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:15:29.13 ID:dx1vTxlx0.net
バイはエージェントにもよるからそれも指定した方がいいんじゃ?

197 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:43:36.63 ID:lP2dO3l80.net
攻めで見方がみんな固まってて相手にすぐ寄られてるときってラークしていいよな?
低レートなのが悪いのはわかってるがたまに単独行動やめろみたいなのをいってくる奴がいるんだが

198 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:44:30.53 ID:gD7OiErk0.net
海外のプロ選手のボット撃ち動画見たいんだけど何て検索すれば良いの?
あとおすすめの動画あったら教えてください

199 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:46:51.51 ID:A2WIVY4m0.net
>>197
相手の寄りがめちゃくちゃ早いの分かったらVCで「相手寄り早いんでアクションかけたらシフトしましょう」って予め言っておくのが1番いいね
俺はプラダイ帯だけどよく提案してるよそんくらいのレートでもシフトするって概念がほぼ無い人結構いるからね

200 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:48:10.19 ID:A2WIVY4m0.net
あ、シフトする時は事前に1人ラークしといて相手の詰め警戒しとくべきだから>>197で合ってる

201 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 14:50:51.08 ID:lP2dO3l80.net
>>200
なるほどね
サンクス

202 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:03:56.12 ID:tQI52on3d.net
>>186
コメントとかするにしても人としてアウトかセーフ考えろ
度が過ぎてるコメント多くてつまらんわ

203 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:05:07.87 ID:JGBx6P/F0.net
>>197
それでいい
低ランク帯ならテキストチャットもVCもただのノイズで必要ないからプラチナ行くまでオールミュートしとけ

204 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:05:15.62 ID:Hlh1t7mfM.net
stage2のプレイオフに残ったチームってScarzを除き設立が比較的最近のチームだな
熱意あるチームなんだろうなって気がするわ

205 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:18:16.95 ID:dx1vTxlx0.net
散々言われてるけどきもりんより視聴者の方がやばいわ
ネット覚えたての小学生だろあんなん

206 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:43:46.18 ID:DX85ry2d0.net
味方にああしろこうしろ言いたくなるけど順位下だからなんもいえねぇ

207 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:50:33.85 ID:nhWGkbl70.net
順位上の時だけイキるゴミの出来上がり

208 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 15:55:00.83 ID:xNd4IFIU0.net
最近ミュートの奴多いからスキル当てたり死体撃ちしてガイジアピールしてるわ

209 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:05:23.39 ID:p39jVgQZH.net
レイナのピストルラウンドのバイ構成ってスキルフルバイクラシックにしてる?
それともどっちかケチってゴースト買ってる?

210 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:06:38.13 ID:EILb4uFBM.net
スキルフルバイ…?

211 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:08:44.14 ID:z1L1eM430.net
スキルフルバイの意味はわかるでしょ

212 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:11:28.29 ID:ejveNHyp0.net
>>210
きも

213 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:14:14.58 ID:qIbwGufUM.net
そういえば新キャラ来るのかすっかり忘れてた

214 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:14:46.62 ID:aXst0KRt0.net
新マップだけだと思ってたけどキャラも来るん?

215 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:17:00.94 ID:ygoaCBRA0.net
確かもうすぐプロたちの先行配信はじまるんだよな?
この時点でマップは予告されてるけど
キャラは影も形もない時点で今回はないんじゃない?

216 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:17:19.69 ID:A2WIVY4m0.net
Act3は新キャラ来ないよ
リークアカウントが明言してた
スカイの時みたいに遅れて実装される可能性は0じゃないけどほぼ無いと思う

217 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:17:43.21 ID:3Y0VYv6R0.net
レイナはゴーストだな
200円余るのもったいないけどスキルフルバイも悪くはないな

218 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:19:10.59 ID:WRtoI1oC0.net
>>210
マウントとりたかったん?

219 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:20:56.17 ID:qIbwGufUM.net
1年6人ペースだからそろそろかと思ったけどこのタイミングではないのか

220 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:22:55.74 ID:7gtnimBv0.net
レイナいるときはゴースト上げてる

221 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:26:17.74 ID:dx1vTxlx0.net
リーア+ゴーストでキル取りに行く方がいいと思う
クラシックで2キルできるかっていうと怪しいし、デバウアー二つ買って使えなかったら損するから、リーア+ゴーストorリーアデバウアー+ライトアーマーとか?

222 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:28:21.59 ID:+OwGVHRXM.net
もしかしてプリムストーンおじさんのスキルって一個要らない感じ?
それを補うほどに他のスキルが優秀?

223 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:35:21.51 ID:d99kkTqf0.net
最近ソーヴァはショックボルト優先して買うな
設置阻止か開幕定位置に適当に撃っとけば一戦目はイージーキルとりやすい

224 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:39:41.65 ID:9bym8lNbH.net
>>222
武器とチームの戦法によるアフィね
LMG持って対ラッシュ/SMG持ってラッシュ/ファントム持ってモク抜きくらいが有効かな

225 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:44:00.28 ID:JaY3JgyTM.net
https://youtu.be/pSS5ZMBHmD8
sova使わんけどオススメに出てきたこれくらいできたら面白そう

226 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:47:22.65 ID:A2WIVY4m0.net
開幕定位置ダブルショック練習して結構決まってたけど最近は音聞いて避けられることが多くてあんまり使わなくなったわ
設置解除阻止のダブルショックは相変わらず強いし後はアドリブで使った方がキルできるね

227 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:48:23.55 ID:SB2+DjNGp.net
ブリおじはスキルが400円で済んじまうんだ…
一般的な600円と比べると20ラウンドもあれば4000円
つまり1人余分に奢れちまうんだ…!

228 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:50:03.57 ID:LLxfJ2tD0.net
次のバトルパス1000円以上の価値あるねこれ

229 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:53:04.60 ID:HF71hZt5a.net
>>227
さすが経験の差を見せつける犬

230 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 16:53:23.25 ID:BlidhZt10.net
TenZ人間じゃねえだろ
https://www.twitch.tv/tenz/clip/SuccessfulIronicJackalDansGame-PI0J6vQoZW-wp_RJ?filter=clips&range=24hr&sort=time

231 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:00:07.51 ID:XdIjhcd70.net
bot撃ち極めればここまでいけるのか

232 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:00:07.66 ID:dx1vTxlx0.net
>>230
これはエイムbot

233 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:00:32.70 ID:dx1vTxlx0.net
そもそも視認できるのがすげえわ、オーメンなんか見えなかったが

234 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:02:18.31 ID:gwiuF5bM0.net
これが必要な技術かと言われれば必要ないんだけどな

235 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:02:19.32 ID:sg/SxLCt0.net
視点振りめちゃくちゃ早いからハイセンシかと思えば800の0.3なのか…
このセンシであの動きしてるのが意味分からん

236 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:02:34.29 ID:C6OuR3WG0.net
ウィークリーなんかこないんだけどこのままじゃバトルパス終わんないよ

237 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:03:56.03 ID:XPPeHNeo0.net
>>138
すげ

238 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:04:02.48 ID:3ttolcqe0.net
アプデ前ヴァイパースキル200円で済んでたの狂ってたな

239 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:04:19.16 ID:dx1vTxlx0.net
ウィークリーは水曜日更新なのでもう来ないよ

240 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:04:42.77 ID:d99kkTqf0.net
>>225
海外で動画上げてるSnapiexとかRedって人のショック講座がマジで有能だから
それ頑張って覚えればわりといけるぞ
この動画もその位置使ってる奴多い
スプリットは俺覚えてないから知らんけど

241 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:06:51.19 ID:fkMPauLlM.net
>>230
tenzの顔はじめて見たけど
わりとナードみたいな見た目で親近感沸くな

242 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:10:12.52 ID:A2WIVY4m0.net
そういやウィークリー貯めて消化したんだけど16000、17000、21000みたいに上がっていって最後の週だけ16000に戻ったんだけどなんだったんだろう
未だにウィークリーの経験値とか何週分貯まるとか細かい仕様が分からん

243 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:12:27.98 ID:qU65x7Nar.net
>>230
今日からボット撃ち死ぬほどします

244 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:13:31.82 ID:d99kkTqf0.net
>>230
スカイの所意味わからん

245 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:29:23.50 ID:LLxfJ2tD0.net
>>230
これって俺らが練習して到達できる領域なのか?
同じ人間かこいつ?

246 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:36:11.26 ID:2xJW1Arp0.net
新マップ先行体験開始

247 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:37:19.84 ID:9ZZWFevU0.net
>>230
チートにしか見えん
Tenzだと言われなきゃ疑ってるわ

248 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:40:10.03 ID:D0hW0gALp.net
>>230
トッププレイヤーが一番上手くいった時のクリップとはいえ…

249 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:48:24.53 ID:zHOW17FQ0.net
Tenzのaimlab見てたら視認できない速度でフリックしてるからな

250 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:48:41.00 ID:ygoaCBRA0.net
新マップ配信見てるけど
めっちゃジェットオペ無双になりそう

251 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:56:41.49 ID:dx1vTxlx0.net
まだチーターの方がBAN対策に人間ぽい動きしてそうまである

252 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 17:57:36.04 ID:DX85ry2d0.net
ずっと同じ感度でやってるとかならもう感覚で当てるのわかるんだけどさ
tenZってちょくちょく変えてんのよな
つまりボット撃ちしろってこと

253 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:00:19.32 ID:ot9k+CaTp.net
TenZってGOだとそんなにだったんじゃないの
とてもそうは思えないんだけど

254 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:03:25.10 ID:KwxJW+L40.net
近距離でピークしてヴァンダル1発だけ撃って帰るかwとか普通は思わん
魅せプにしてもレベル高いわ

255 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:06:24.89 ID:qSXqZDUL0.net
aim labのaimなんて大会で出せないし弱いでしょ

256 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:09:06.51 ID:y8CfVB6o0.net
新マップ見てたところ終わっちゃったけど誰かやってる?

257 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:10:46.97 ID:1ndzHEuJ0.net
まーた沖縄がバロラントやってる…
こいつ世界2位って言ってるけどそんな今って上手いん?

258 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:11:33.53 ID:1HrNHAq+0.net
アイアン1と2の間をウロウロしているんだけど上に上がるためには何から練習したら良い?
射撃場でbot撃ちとかはちょくちょくやっている。

259 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:12:52.49 ID:YKOAHRKa0.net
>>253
アメリカのtier 3のチーム相手に結構良い戦績出した後にC9入ったけど全世界の上位チームには全く歯が立たなかった感じ

260 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:13:37.20 ID:1ndzHEuJ0.net
>>258
ちょくちょくじゃなくて毎日やって
デスマッチも毎日やって
自分のよく使うキャラの解説動画しっかり暗記して覚えて
アンレートで本日の調子見てからコンペ回して

261 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:14:13.81 ID:/QAZy1A/0.net
動画撮って貼ってくれ

262 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:15:05.83 ID:qSXqZDUL0.net
>>258
10000時間のプレイが先

263 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:24:18.31 ID:1HrNHAq+0.net
>>260 >>262 ありがとう。とりあえず練習量が足らないことはわかった。
キャラ固定して>>260を実践してみるわ。

264 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:25:03.94 ID:LcRydK3Gr.net
新マップはgoライクな作りだからそりゃオペ強いよなって感じはある
これまでのマップとは比べ物にならないくらい練度で差が出るだろうな

265 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:28:07.09 ID:eOHmKJm3M.net
オペってOP過ぎてナーフ食らったろ
オペ有利マップ作ったらまたOPに寄るんじゃないの

266 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:30:48.52 ID:UjRsqozV0.net
オペつまらんから消してや
マーシャルはいいけど

267 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:31:57.18 ID:yLUA9l9D0.net
どう足掻いてもゴールド1になれなくて草

エイム練習意味あんのか これ

268 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:34:44.97 ID:yLUA9l9D0.net
キャラ増やすのは良いけど リストラも必要だと思う

アストラとか首でいいだろ 見苦しいし

269 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:35:04.52 ID:RcT2O4lE0.net
今act回せば回すほど落ちるわ
即ピデュエリストで修行するしかないか

270 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:35:12.42 ID:A2WIVY4m0.net
ランク上がらないとかアドバイス求めてる人は1ラウンドでもいいからプレイ動画貼るといいと思う
匿名機能でIDバレもないし無料でコーチング受けれるみたいなもんだからな
アイアンだけどとかブロンズだけどどうすればいい?って言われても結構答えにくいよな

271 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:36:28.17 ID:yLUA9l9D0.net
まだヴァイとかヨルは観戦してても何してるかわかるじゃん

アストラなんて知らん間にモク 吸い寄せ スタン
魅力的なキャラじゃないからカメラも向かないから 余計わかりづらい

要らんだろこの黒人

272 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:36:42.14 ID:jTLrDbJD0.net
練習の仕方(内容)により上達の速度が何倍にもなる

273 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:38:16.97 ID:sg/SxLCt0.net
アイアンとかマジでどんなんか想像も付かんしな 動画貼るのが一番わかりやすい

274 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:38:17.22 ID:LcRydK3Gr.net
>>271
白黒黄色の比率は気をつけないとBLMがうるさいので…

275 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:38:23.53 ID:yLUA9l9D0.net
>>270
匿名機能ってパーティーの公開のとこ?

割と悩んでるから上げてアドバイス貰いたい

276 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:41:47.80 ID:y8CfVB6o0.net
アイアンの出来てるとプラチナの出来てるは絶対違うからな
自分が何出来てないか分かってなかったら練習量増やしても無駄になりがち

277 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:44:25.79 ID:A2WIVY4m0.net
>>275
今確認できないからコピペだけど
設定→一般→プライバシーにある「パーティ外のプレイヤーに対してプレイヤー名を表示しない」の項目をオンにすることで自分の名前を非表示に出来る
同じとこに他プレイヤーの名前隠すのもあるよ

278 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:44:43.46 ID:shP7hZdS0.net
tenz配信みる度に感度変えてこれだからな
もう意味わからんよ

279 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:45:13.34 ID:meLkrJrv0.net
ここに貼ってもあら探しに終始しておもちゃにされるだけなのでは?🤔
本気で上手くなりたいなら動画見るのもいいけどスキルタウンとかでコーチング頼むのがいいと思う

280 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:46:59.86 ID:dgYSoJ2cM.net
ジュニアが募集してるときに送りつけれるのが一番よ

281 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:49:01.39 ID:E937eTax0.net
ブリーズ広すぎて草
完全にオペヴァンダルマップじゃねえか

282 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:51:54.14 ID:A2WIVY4m0.net
前にもアドバイス求むってここに貼られた動画に対してボロクソに言ってる人達はいたからな
まあここに貼れば心無い人に色々言われる可能性はあるけど無料で有益なアドバイスは確実に貰えるからな
本人がそれを納得してればいいんじゃないかな

283 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:52:07.50 ID:OwyHjwCCp.net
一時期やってなかったからアイスボックスすら大して覚えてない僕はこの先生キノコれるのか

284 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:52:50.33 ID:lP2dO3l80.net
>>279
別げーで申し訳ないがフォートナイトが超流行ってた全盛期のときにスレで結構アドバイスくれって動画貼ってる人いたけどまともなアドバイス多かったぞ
スレの民度はゴミだがアドバイスはちゃんとくれる 

285 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 18:53:31.46 ID:fdgP16xo0.net
昨日から初めてデスマッチばっかりやってるんだけど
敵の連射は当たるのに俺の連射はあたらないねw

286 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:07:46.68 ID:AummuN6e0.net
新マッププロはどんなキャラ選ぶんだろうな

287 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:10:44.76 ID:r0CFbs/w0.net
新マップ以外の情報はまだかいのう

288 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:10:51.97 ID:ygoaCBRA0.net
>>286
オペがんがん飛んでくるからスモーク役は必須として
デュエリスト多めになるんじゃね?
コントロールしきれるマップではないと思う

289 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:12:11.68 ID:WRtoI1oC0.net
新マップデュエリストいれないで
ブリム、オーメン、アストラ、ヴァイパー、スカイでええんちゃう

290 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:12:17.21 ID:2u6H34XOp.net
新マップは2スモーク構成がメタになったらやりたくないな

291 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:16:19.20 ID:sg/SxLCt0.net
まだ見てないけどオペ強そうならフラッシュ系は必須じゃね

292 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:21:18.35 ID:/QAZy1A/0.net
広くてフラッシュ必須…?
ヨルメタくるか

293 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:21:19.86 ID:AummuN6e0.net
スカイ モク2ヴァイパー とかありそう
センチネル入るかな

294 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:22:14.83 ID:r0CFbs/w0.net
モク入れるにしてもブリムはお払い箱かもな
モク小さいだけじゃなくてウルト絶対当たらないだろうし

295 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:23:21.72 ID:inu2GUIk0.net
オーメン奴隷がはかどりそうやな

296 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:23:55.62 ID:dx1vTxlx0.net
センチネルも見た感じサイト中クソ広いから塞ぐところ入口しかなくて役に立たなさそうだな

297 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:24:54.13 ID:mj2rnN6pM.net
カメラかタレットにどっかまもらせて他固めるとか

298 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:25:23.60 ID:ev/x+sFF0.net
ジェットオーメンヴァイパーキルジョイらへんであと1人がソーヴァとかスカイかね

299 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:26:21.02 ID:r0CFbs/w0.net
センチネルはサイファーのカメラに関してはなんかエッチなポジションありそうだけど…

「最初アイスボックス触った時より30倍ヤバい匂いがする」ってあでは言ってたな
先行で触らせてもらっといてどんだけボロカス言うねんと思って見てたけど面白かったw

300 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:41:38.88 ID:7F5lBfLyM.net
ブリムは広くなったとはいえモク炊ける距離が足りねーだろ

301 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:42:59.78 ID:gc/f5N5N0.net
ミッドがあってサイトへの入口が二つずつあるみたいなシンプルな作りで良いのにアイボといいブリーズといい凝りすぎやろ

302 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:49:15.09 ID:IZseTaOPM.net
このスレ割と民度高くないか?
煽りもマウントもそんなに見ないぞ

303 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:54:26.38 ID:6UXLL4PI0.net
アイスボックスばっかりやらされてほんとにつまんねえ

304 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:56:03.53 ID:DX85ry2d0.net
民度がいいゲームスレなんてねぇよカス

305 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:57:37.25 ID:T31F/L9Ya.net
やっとプラチナまで上がった
次のactはダイヤ行きたいな

306 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 19:57:43.67 ID:yLUA9l9D0.net
スレよりゲーム内の方が荒れてるからなw
スレはゲームです荒んだ心を癒すところ_(:3 」∠)_

307 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:02:31.37 ID:wwt9qkdnM.net
爆破未プレイで最初から上手いやつなんていないから萎える必要ないけど
萎える人多いな
何でネガティブなんだ

308 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:03:50.14 ID:+5YU10/P0.net
他FPSでプラダイだった人がvalorantやったらブロンズだったら萎えるんじゃね
全然ゲーム性違うけど

309 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:04:26.26 ID:mj2rnN6pM.net
自分でやるより大会のが面白くてリリースから一年ほぼやらんかったわ
新キャラマップ出たら触るだけ

310 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:04:31.46 ID:P7Jm90G20.net
みんなどっかクランやチーム的なの入ってる?
やっぱ爆破は連携練習してクラン戦的な事して遊ぶもんだと思うんだけどどの程度そういうプレイヤー・チームがいるんだろうか
日常的にカスタムで対抗戦したりしてるのかな?

311 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:05:10.48 ID:lP2dO3l80.net
>>302
>>284のレスに対していってるならゴミ民度なのはフォートナイトスレでそのフォートナイトスレですらちゃんとしたアドバイスもらえるって話
すまんな

312 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:06:36.82 ID:xC34hqp60.net
デスマッチ足音聞きまくりガン待ち野郎まじで死んでくれほんとにカスども

313 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:07:46.72 ID:ev/x+sFF0.net
変な奴にゲーム内チャットとかVCでイキられると一番萎えるわな
そんな奴らのために他ゲーより長めの時間拘束されて勝ってあげるのも負けるのもしょーもない

314 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:08:38.83 ID:IZseTaOPM.net
>>311
どっちかといえば>>279に言ってる

315 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:10:58.28 ID:shP7hZdS0.net
エスカレーションの方がアップによくないか
いろんな武器使えるし真後ろから打たれることが少ない

316 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:13:12.18 ID:Udx9LeA00.net
最近初めて気になってたんだけど名前の横についてる♯とその後の数字は何を意味してるの?

317 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:16:51.18 ID:lP2dO3l80.net
>>279
そっちか

318 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:17:00.12 ID:7ZPHEC7Z0.net
最近の流れだとapexから来たってやつ多いから暴言で萎えてんじゃない?
apex良くも悪くも雑な作りでそこまで味方にイラつかないから暴言系はほぼないし

319 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:17:25.14 ID:sg/SxLCt0.net
同じ名前でも後ろで識別出来る
例えばAとBのゲーム内の名前が全く同じだとしても後ろの数字というか文字列で区別出来る
名前変える時に#の後は自由に決められる

320 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:24:51.62 ID:GAv4jR/T0.net
きもりんの配信初めて見たけどどういう風に見たらいいかわからんかったわ

321 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:26:06.95 ID:EN0Bmia60.net
ブリーズはヴァイパーきつそうだな
blackwizの配信見てるとmidとbが特に

322 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:29:42.62 ID:yqo5ksLw0.net
ブリムがクラッチした時に
フジヨウダァナォ
みたいなセリフが流れたんだけどどういう意味か分かる人いない?
VALORANT1年やってきて初めて聞いたんだけど

323 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:31:26.74 ID:QozUJ3FB0.net
トロール引く善悪菌とmillionでクッソ笑ったわ

324 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:33:53.86 ID:eTC/zKSv0.net
キモリンはちょっとやばいやつだけどそれ以上に視聴者がやばい

325 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:34:54.39 ID:7ZPHEC7Z0.net
でもブリーズヴァイパーいないと射線多すぎて攻められなくないか

326 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:35:50.60 ID:ygoaCBRA0.net
ブリーズでスクリーンはかなり強いと思う

327 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 20:36:05.74 ID:2u6H34XOp.net
絶対新マップ苦手だわ

328 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:08:43.07 ID:d99kkTqf0.net
新マップはこれだけ広いと攻撃側でもオペ買っとけば強そう

329 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:26:57.38 ID:7gtnimBv0.net
ブリムのちいさいみじかい復活しないスモーク新マップで使えんのか

330 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:30:13.87 ID:E6MyA4AWa.net
スタヌのvalorantタカシみたいな薄ら寒いスナイプいないの割とすごいよな

331 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:40:02.19 ID:ygoaCBRA0.net
あのランク帯は即マッチするからこの時間帯だと狙ってやるのが無理なんだと思う

332 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:47:36.41 ID:sg/SxLCt0.net
ゴールドがボリュームゾーンらしいしね
芋帯って上位何%か忘れたけど全体で見ればかなり少ないしそりゃスナイプされるわ

333 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:53:56.29 ID:spnwaFMR0.net
ハイドオンタカシとしかねす、Twitterでゴースティング疑って文句言ってんのギャグだろ
傍から見たらこいつらのやってる事も変わらんのに、どの口が言ってんだよ

スマーフブーストはするわで害悪でしかない

334 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:54:10.67 ID:mpuWU1e+0.net
>>322
https://youtu.be/iem8iHOVN_c

335 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:56:13.91 ID:mj2rnN6pM.net
400dpi0.6ってローセンシ?
一発で振り向ける感度にしたほうがいいのか悩む

336 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:58:10.47 ID:7ZPHEC7Z0.net
ロー寄りのミドル

337 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:58:50.98 ID:mpuWU1e+0.net
ブリムのエースボイスラインは俺の芝生(領土)から出てけ(Get off My Lawn.)と俺はこの丘の王だ(I'm King of This Hill)しかない

338 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 21:59:06.48 ID:dx1vTxlx0.net
ゴールドはボリュームゾーンじゃないけど、まあ数多すぎて無理やろうな

339 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:02:06.31 ID:mpuWU1e+0.net
https://youtu.be/fPpru3sHGd4 クラッチはこっち

340 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:02:08.41 ID:yqo5ksLw0.net
>>334
動画ありがとう、ブリムのとこ見たけど全然違かった
そもそも日本語でプレイしてるし
ただのバグかもね

341 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:04:32.90 ID:yqo5ksLw0.net
>>339
うーん違うな

342 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:05:26.20 ID:mdru9sy70.net
>>333
その手の頭おかしい人って基本的に自覚ないよ
チーターでさえ自分がやってることの意味を理解してない

343 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:06:10.39 ID:ZRlKNFMl0.net
>>341
これで探して
https://youtu.be/F1xsTo253KM

344 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:06:36.62 ID:rfSiiEsN0.net
既出だろうけど、セージの動画しか上げてない海外の人めちゃおもろい
https://youtube.com/c/GrimGuy

345 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:07:45.70 ID:Cbyv6zcx0.net
リプレイ動画貼る件で気になったけど、プレイ動画をYouTubeにupしてその動画のURLをスレに貼り付ける感じなのかな?それともYouTube以外の動画サービス方が好ましい?

346 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:08:08.32 ID:ygoaCBRA0.net
外人の動画なら200IQシリーズが見るだけなら面白い

347 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:08:38.13 ID:wVrWhml80.net
ブリムとかアストラは日本語にしてても英語ですらない別言語喋ったりするからな

348 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:11:32.65 ID:CBi5jmvS0.net
>>345
まあYouTubeの方が気兼ねなくリンク踏めるかなとは思う

349 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:13:29.08 ID:xC34hqp60.net
低ランのブリーチって最強なのでは

350 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:14:03.35 ID:HnssJXNU0.net
アンレートってこれって内部レートでマッチングするん?
結構軽くひくくらいコンペと違っていろいろと魔境だったんだけど

351 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:15:23.84 ID:HnssJXNU0.net
>>194
わかったこねこねして敵いなそうなところ撃ってるわw

352 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:15:32.08 ID:d99kkTqf0.net
>>350
自分のランク決定前は内部レート
決定後はランダム闇鍋ってここで聞いた

353 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:17:58.84 ID:AummuN6e0.net
アドバイスもらう際は全匿名にしたほうが良さそう

354 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:20:37.73 ID:8HhyMr+OM.net
>>322
俺も最近聞いたわ
聞いたことないボイスというか日本語じゃなさそうなやつ

355 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:23:47.39 ID:ZAWpCOrbp.net
アタッカーの時モジモジなのにディフェンダーの時に突っ込んでファーストデスしまくるデュエリストほんとあったまるわ

356 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:28:00.74 ID:3qEJa/ofa.net
前シーズンだけどバトルパス消化のためにスパクラぶん回してるときに
敵レイナのウルトボイスが「心臓をちょうだい」だったな
モードによってボイス違うとかもあるかもしれん

357 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:28:58.87 ID:r0CFbs/w0.net
今ブリムがなんか英語ボイスしゃべる時あるよね
昔のキルジョイみたいな不具合かな

358 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:31:29.29 ID:aXst0KRt0.net
レイナウルトのボイスは単に二種類あるんだと思ってたが違うのか

359 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:32:04.46 ID:mpuWU1e+0.net
調べてみたら2.05から追加されたボイスが日本語訳されてないのが流れる時英語版で流れるってのが有力だな
これの11秒からブリム
https://youtu.be/9qKFM4C42Ms

360 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:32:15.85 ID:6QG3RI6+0.net
>>322
Who's the old dog now?

361 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:37:07.38 ID:yqo5ksLw0.net
>>359
これだわ!!!!!
まじでありがとうすっきりした
これで今日は気持ちよく寝れる

362 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:37:42.77 ID:dx1vTxlx0.net
負けてる時半分ぐらいエコラウンドでつまらんな
早く4先のOTモードくれよ

363 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:41:35.79 ID:Hlh1t7mfM.net
>>359
11秒のって俺が老いぼれの犬だと?って日本語のセリフのやつじゃないの?

364 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:44:33.47 ID:wVrWhml80.net
>>363
nowが付いてることによって今は誰が老犬(負け犬)かな?って皮肉になってる

365 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 22:57:22.89 ID:AummuN6e0.net
モクの炊き方わからないのにオーメンソクピしたやついたんだがその時点で試合終わってる

366 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:00:53.81 ID:gzZVO9eZ0.net
低ランク帯だけど敵はアホだから毎回同じ場所にしかいないと思ったら急に勝てるようになってきた
毎試合敵がどこにいたかとか癖を見ておくのも大切なんだな…

367 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:03:23.64 ID:0X3qkrXS0.net
今日やたらとスマーフとあたるな
味方にいると何しても勝てるから楽しいわ

368 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:03:32.50 ID:14EifeBY0.net
Apexダイヤまで行ってもこのげーむ無限にブロンズ1舐めてるんだけど初心者強すぎんかこのげーむ

369 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:05:40.11 ID:FhlwESoYd.net
ヴァロのマップって通路狭いからヨルは死にキャラだったけどメインがバカデカい新マップはワンチャンありそう
ULTは敵に当たらなければ実は結構強い

370 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:06:32.89 ID:M8QPWsc1a.net
>>366
かしこい

371 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:08:02.51 ID:AummuN6e0.net
apexは降格もないしやればダイアまで行けるから比べちゃいかん

372 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:09:48.47 ID:+5YU10/P0.net
まあ昔から爆破ゲームやってましたおじさんがゴルプラあたりをウロウロしてると考えたらブロンズでもそれなりの人材と対戦することにはなると思うよ

373 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:11:08.14 ID:FhlwESoYd.net
このゲームはリコイルとストッピングのコツ覚えればゴールドなんて余裕よ
そっからはキツいけど

374 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:12:38.19 ID:0R4gOYuu0.net
ヴァロで修行したあとエペ行ったらキルムーブできるようになってるよ

375 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:14:35.65 ID:d99kkTqf0.net
>>366
味方と敵の弱い奴見つけるのも大切だぞ
とくに敵はこいつなら撃ち勝てるって時は積極的にキルして数減らしたほが楽
たまに覚醒して返り討ちに合う時あるけど

376 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:16:38.72 ID:Pxl3cYkS0.net
今まではオーメンピックして味方ガチャしてたけど、デュエリストで引っ張っていくの意識してたらvalorant楽しくなってきた

377 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:17:50.70 ID:/8HDBAOed.net
エペは簡単過ぎて飽きる
このゲームは敷居高いけどその分飽きにくい
まぁ定着するのも難しいからどちらが良いとは言えんが

378 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:19:58.56 ID:4Lh2lrlx0.net
スタヌの配信が悲惨で可哀想

379 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:20:37.10 ID:shP7hZdS0.net
フェニックスとレイナどっちが強い

380 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:20:56.19 ID:LIy+VZCR0.net
しょうもねースマーフだったな

381 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:21:27.80 ID:JJkl0S4w0.net
やればやるほど立ち回りと知識ゲーだなあって思ってたけど上に行くにつれ立ち回りで有利取ってもヤベー奴のエイムでゴリ押されて負けること多くなってきた
結局このゲームは立ち回りとエイムどっちが大事なの

382 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:23:01.16 ID:d99kkTqf0.net
>>381
極論で話て良いならエイムの方が大切
s1mpleとか立ち回りガバガバでもエイムだけで上行ったし

383 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:23:12.08 ID:NrRLjHPl0.net
400dpiにしたらエイムぷるぷるしなくなったしリココンもしやすいわ
購入が楽なこと以外800ってもしかしてゴミ?

384 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:24:34.30 ID:WthBzGbFp.net
プロレベルに制御できるなら800や1600でいいと思うけど
下手こそ低DPIでローセンシよ

385 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:30:48.10 ID:inu2GUIk0.net
スタヌはもう全クリ近そう
apexの大会のせいでapexもやらなあかんしな

386 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:32:14.11 ID:7ZPHEC7Z0.net
死ぬほど手が繊細でもない限り8001600はない気がするわ

387 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:32:51.11 ID:7DAZDlHH0.net
プラチナ行くまではやってくれそう

388 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:38:02.55 ID:7ZPHEC7Z0.net
ウルトラローセンシでもなんか800ってプルプルするんだよな
400dpi0.46でやってるけど800dpi0.23にするとクリアリングとか微妙に震えて気持ち悪い

389 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:39:43.72 ID:shP7hZdS0.net
400dpiカーソル遅すぎると思ってたけどwindowsの設定上げればいいだけだった

400にするわ

390 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:45:50.74 ID:A2WIVY4m0.net
>>366
爆破ゲーは相手の癖の探り合いみたいなもんだからな
もう少しランクが上がると敵もこっちの動き読んで来たりあえていつもと違う動きして来たりの読み合いがめちゃ楽しい

391 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:51:27.82 ID:A2WIVY4m0.net
低DPIはゲーム内センシで細かくeDPI調整出来るっていうメリットもあるよね
DPI1600とかだとゲームによっては振り向き2cmずつしか調整できないみたいなのあるしね

392 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:53:59.25 ID:2u6H34XOp.net
12-10でそれまで2killしかできてなかった味方のジェットが最後のroundで4killして笑ったわ
観戦画面見ててもずっと本気でやってたっぽいけど全部打ち合いに負けてた

393 :UnnamedPlayer :2021/04/26(月) 23:54:46.99 ID:DsMgRlDL0.net
エペから移行してきて大体同じらしい1200dpi0.4くらいなんだけどもっと下げた方いい感じか

394 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:00:28.54 ID:P70u7cgxp.net
>>392
味方全員めっちゃ盛り上がっていい雰囲気で終わってそう
いいね

395 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:05:22.25 ID:utKI9xDH0.net
1200dpiなら0.3がハイセンシプレイヤーのスポットゾーン
大体のプレイヤーはこれより下

396 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:07:08.80 ID:/jNsT4eO0.net
このゲームに限った話じゃないけど自分がいるランク帯で自分でエイムいい方だなって思わないなら多分感度合ってないから振り向き20cm以上にした方がいいと思う

397 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:07:10.73 ID:0KgZMe+z0.net
戦士は自分でキメロお前の感覚はお前にしかワカラナイ

398 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:10:16.53 ID:HP2/Vmp50.net
ロンゾおるなぁ?

399 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:12:36.89 ID:Py0dE1Ox0.net
同じ名前二人いるから2パだと思ってたのに、試合後確認したら3人いて笑ったわ
プリメイドかどうか確認させて欲しい

400 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:25:53.05 ID:AyLyzJZa0.net
dpiって400と800が多いけど400の倍数じゃないとなんか不都合が起きたりするん?

401 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:26:57.60 ID:7Y7zESHc0.net
MOTHERとかいう身内ノリの激寒配信者をyukishiroとかyueたちVALORANT公認者が拡散するのマジで勘弁してくれ 普通に気色悪い

402 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:27:52.60 ID:NndEVdCR0.net
金ねーのにヘヴィ買えだの、武器買えだの言ってくる仲間いたから即抜けしたわ
お前トロールか?あほなの?とか暴言酷すぎて「暴言吐かれてまでゲームやりたくないので落ちますね」
ってチャットして落ちたわw キルは一番取ってたし一人でリテイクもしたのになんだこいつ
ってなったわ 攻守交替して8-3で勝ってたけど抜けて後から勝敗みたら見事に負けててうれしかったわwww

403 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:32:17.72 ID:9Z5ydQBp0.net
>>402
おれも一回あたったけどフレンドとふざけて煽ってるやつだろうからミュートして通報が一番だよ

404 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:34:26.81 ID:nVV9VsYm0.net
>>402
腹立たしいのは分かるが流石にミュートして終わりまでやれよ
巻き込まれた他の3人かわいそ

405 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:35:14.57 ID:fYA28Nz+0.net
パーティー組んでで野良煽ったりクソ寒い身内ネタ言ってきたりするのってまじでどんな育ち方したんだろうな
普通に病気でしょ

406 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:36:14.61 ID:HP2/Vmp50.net
>>404
言い分はわかるが迷惑被った非難は煽りカスに行くべき

407 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:36:40.39 ID:urTWmxtB0.net
それを配信でやってる趣味悪いのもいるから諦めろん

408 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:38:45.32 ID:XBmx088uM.net
windowsのカーソル速度上げてもゲーム内は変わらんの?

409 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:39:25.22 ID:ESF1L/0e0.net
>>402
だいたいイキって突っかかってくるやつはパーティーだからしょうもないわ

410 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:39:30.07 ID:TA4CckRq0.net
>>400
マウスのdpiを400の倍数毎にしか切り替えれなかった頃にそのdpiに慣れたからずっと使ってるだけやと思う
dpiは慣れたら変える必要ないし

411 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:42:50.13 ID:qGI8NwAO0.net
他の人に悪いっていう気持ちもあるけど
よっぽど最悪なトキシックいたときは俺も抜けることにしてるわ今シーズンは幸いそのレベルのはなかったけど
ほんとに気分悪くなったら1分もそいつと一緒にいたくない

412 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:47:00.82 ID:7gKzhE7kr.net
新マップ今更見たけど走り回ってスライディングしたりジャンプ撃ちしたりで敵なぎ倒しながら拠点を取るゲームのマップかよってくらい広いな

413 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:47:02.20 ID:vMdmirdn0.net
オーメンめっちゃいいな
ソロQやるならこいつが一番良くね?エントリーもサポートも出来るし撃ち合い強けりゃ弱点ない
csgoやってたからかなりしっくりくる

414 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:49:39.67 ID:DBxDANRQ0.net
>>413
個人的にはデュエリストで無双するって以外なら
ソ―ヴァが一番しっくり来るかなぁ

415 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:50:01.23 ID:f+zXLa360.net
セージのスロウボール研究楽しい…
ソーヴァみたいに加減の必要がなくボタン一つで正確に飛ぶ
飛距離もかなりあるから
Aサイト奥からCサイト入り口に向かってスロウボウル投げる事もできる
それを利用してセージが居ると錯覚させる事も出来る 

楽しい…誠司しゅき

416 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:50:42.77 ID:utKI9xDH0.net
マジな話チート対策できてないラウンド制ゲームってバトロワとは比較にならんほどゴミでチーターと出会った時のストレスが段違いだぞ

417 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:50:53.70 ID:qGI8NwAO0.net
何回か試すけどやっぱ800dpiが好き

418 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:54:38.67 ID:0KgZMe+z0.net
ttps://twitter.com/lazvell/status/1295982537269944320?s=19

dpiの事はこれ見ろよ
(deleted an unsolicited ad)

419 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:55:39.71 ID:XBmx088uM.net
ヴァイパーとサイファーしかつかわんけど
サイファー使うといっつもフラグ下位になっちゃう

420 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:58:33.55 ID:f+zXLa360.net
チーターって言うほど出会えるか?
bf4やってた時は開幕から拠点取るチーターいて大笑いした事あるけど
それきり殆ど見てないな


チーターに会える事って結構レアだと思う
街中でランボルギーニ見るのと同じ感じ
イベントだと思って喜んで死ぬべき

421 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:00:57.16 ID:DBxDANRQ0.net
>>420
別ゲーですまんがR6Sは昔はけっこう「お前のチームにチーター居たからポイント没収な!」されたわ

422 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:01:49.79 ID:f+zXLa360.net
>>419
ナーフ食らったのもあるけど キルジョイに比べて抑止力が無いからな
コンペでのピック率も下がってると気がするわ

カメラ下手なサイファーが多いってのも原因だな 

423 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:03:34.62 ID:0HdbulCrM.net
スカイ居るとサイファーまじきつい

424 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:04:20.80 ID:XBmx088uM.net
サイファー強いと思って使ってるんだけどなぁ
カメラ位置もワイヤー位置ももう分かりきってるんだろうな

425 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:05:05.26 ID:NtHbjZB/0.net
act3というか新マップって何時からかどっかに書いてある?

426 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:05:54.01 ID:YxpYYTKP0.net
新マップのサイファーとかマジでゴミそう

427 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:08:26.78 ID:wjeM70GR0.net
>>425
Game Watchの記事だと28から

428 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:08:44.69 ID:Mkql5OPx0.net
>>426
ワイヤーの効力が弱いだけで
盗撮カメラとサイバー刑事は強いと思う

429 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:11:21.78 ID:f+zXLa360.net
>>424
コンペの攻め方ってrushが大部分を占めてるから
4人5人まとまってrushしてくるのを如何に足止めできるかだと思う
そう言う点でサイファーは弱い

ぶっちゃけテンプレ ワイヤーなんてバレバレだしな

サイファーは昔の仕様に戻して良いと思う

430 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:11:40.81 ID:VjtWH+op0.net
キルジョイよりかはサイファーな気がする
マップ広いからワイヤーでの裏取り警戒が便利でタレットの距離制限がきつそう

そもそもキルジョイサイファーが使われるかは知らん

431 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:11:43.81 ID:bjD7sjqt0.net
打ち合い弱いけどソバだったら楽にランク上がったな
やっぱドローン強すぎるよ
リコンもスクショ取っといて試合中にカンニングすれば問題ない

432 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:11:55.04 ID:AyLyzJZa0.net
>>410
成る程そんな経緯があったんか
問題なさそうだし600で続けます

433 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:12:16.13 ID:DBxDANRQ0.net
キルジョイはウルトが最強格だからな

434 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:12:19.84 ID:9Z5ydQBp0.net
>>408
感度は変わらないけど購入のカーソル速度は変わる

435 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:15:02.30 ID:DBxDANRQ0.net
>>431
撃ち合いは調子悪い日とかあるけど
リコンとかショックの位置は一度覚えたら外れる日とかないからな
そういう意味でソ―ヴァは難しいけど一度覚えたら強い

436 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:18:07.11 ID:B/HGbzuUM.net
apexにGOやヴァロに似たマネー制の3対3アリーナモード実装されるらしいけどこのゲーム日本でサービス終わらないか不安になってきた
プロシーンも移行するとか流石にないよな

437 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:18:41.89 ID:RLcCMaTF0.net
>>435
ソーヴァのセリフが心に染みるな

438 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:18:43.18 ID:XBmx088uM.net
別のエージェントも練習せないかんなぁ
スカイ次点で使うからそこかな

439 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:19:17.57 ID:/jNsT4eO0.net
サイファーは基本ラッシュ止めるキャラじゃないからな
ラッシュされたら大人しくサイト明け渡して予め置いといたケージとカメラでリテイク有利に進めるのが定石
後はキルジョイに比べて取れる情報が多いのが強み

440 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:19:47.37 ID:YxpYYTKP0.net
キルジョイとかスカイは簡単だから持ちキャラとられたときのために使えるようになってたらいいと思う

441 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:20:04.58 ID:0tzjFw6v0.net
apexの爆破とか誰がやるんだ
新しいモード考えてる暇あったらチート対策考えろよ

442 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:20:56.85 ID:3I0lFqTP0.net
APEXにマネー制のモード追加しても根本から大幅に変えないとウケないと思う

443 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:22:00.88 ID:kuj7daana.net
野良でリテイク前提とかありえんわ地雷すぎる

444 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:24:23.54 ID:VjtWH+op0.net
へーapexで爆破来るんかーと思って調べたけどこれただのデスマッチやんけ

445 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:25:21.86 ID:SpL7W8dj0.net
ようするにcodのサーチだからただの劣化爆破でしょ
どうでもいいわ

446 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:30:50.96 ID:4JUQlXZE0.net
基本的にこのゲーム上手くなるまでは負けたら「時代や環境のせいじゃなくて......俺が悪いんだよ」って頭ライナーにするのが良いんだろうけどあまりにも負けが込んで精神おかしくなりそうだ
見た目ブロンズ3だけど内部レートどうなってるんだって聞きたくなるほどレーティングの増減キツいし1ヶ月くらいコンペ離れてエイム練と戦術研究した方が良いのかね

447 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:32:07.10 ID:qGI8NwAO0.net
新マップでも思うがセンチネルちょっとキツイというかアビリティがあまりにもマップに合わない場合多いな
セージはともかく

448 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:35:10.58 ID:xd/Le+5m0.net
>>420
BFVはコミュ鯖来る前は毎回最低二人いた
APEXは今は上位のスナイプがほぼ毎回
酷いときは一般人もカジュアルで一日1回会う頃もあった

449 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:36:29.33 ID:Mkql5OPx0.net
APEXの3on3とかチーターがスピンBOTするだけだろ
まずチート対策をしろチート対策を

450 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:37:55.46 ID:SpL7W8dj0.net
>>447
サイファーは新マップでバカンスやな

451 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:41:14.76 ID:Py0dE1Ox0.net
>>449
これ過ぎる
でも人数少ないゲームで露骨なチート使ったら対戦放棄して終わりじゃないか?

452 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:43:01.37 ID:Py0dE1Ox0.net
今までのマップで強かったキャラが新マップで弱いっていうのは健全なんじゃないかね
ソーヴァは強いまんまな気がするけど……

453 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:47:17.46 ID:bjD7sjqt0.net
>>446
ソーバ使え
ドローン毎ラウンド絶対使う
リコンはできる限り2回使う
これだけで打ち合い弱くてもなんとかなる
ドローンは死なずに相手がラッシュかそうで無いか分かるから最強

454 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:49:42.13 ID:PztXb40Q0.net
新マップファントムゴミだよな
ファントムしか使えねえんだけどどうしよ

455 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:50:28.27 ID:9Z5ydQBp0.net
ゾーヴァはドローンリコン投げるだけで強い
ポジション暗記すればもっと強い

456 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:50:58.20 ID:/jNsT4eO0.net
Average Jonas曰く、新マップのソーヴァは使いにくいらしいよ
広すぎてリコンが映らなかったりドローンが微妙だったり同じ理由でキルジョイもきついと
逆にオペジェットとヨルは相性いいみたい
本人もソーヴァメタが変わるのはいいことって言ってるね

457 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:51:10.40 ID:ShaFXFC0d.net
apexも色々限界だしvaloも日本じゃこれ以上流行らんだろうし喧嘩してもしゃあない

458 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:51:25.81 ID:NPDm0uqB0.net
俺がスコアトップの時は大体負ける、
スコア下位だと勝てる不思議

459 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:53:18.01 ID:sgPdmCcu0.net
ガチでヨルの時代来るからな
新マップはヨルのためにあると言っても過言ではない

460 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:54:51.06 ID:3I0lFqTP0.net
まぁでもエージェントの調整じゃなくてマップで調整するのはいいよね

だがヴァイパーテメーはダメだ

461 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:55:52.33 ID:lgCYSrvk0.net
>>382
なわけねえだろ
s1mpleもZywooもゲームセンスが凄いんだよ

462 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:57:32.82 ID:AyLyzJZa0.net
新マップは有効に使えるスキルが少なくてエイムが物を言うマップになりそう

463 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:00:35.34 ID:qQg45jg/d.net
これはオペだけではなくマーシャルの出番もありそうだ
カッコイイスキン持ってたかな・・・

464 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:03:10.11 ID:JpfosqYlM.net
いまからヨル練習しておかないと時代に取り残されるぞ

465 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:03:14.54 ID:BdTwa27na.net
アイスボックスでサイファーつかってみました
つよいと思ってたAサイト守り
カメラは開始前に設置できず
ワイヤーも設置したいところに設置できない
結論 だめですね

466 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:03:18.71 ID:b5EJmYNd0.net
スロウオーブってそんなに飛ぶのか面白いな

467 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:07:36.30 ID:8TmDmD1l0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NQDT6zHRyDM

468 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:09:13.12 ID:XBmx088uM.net
サイファーはバインドかヘイブンでしか使わんけどね

469 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:11:19.07 ID:3IsQ0kxN0.net
次のバトルパスの情報ってどこで見れますか

470 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:14:38.62 ID:Mkql5OPx0.net
>>467
この絵の女、俺より上手いなたぶん

471 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:37:49.14 ID:Py0dE1Ox0.net
-30+19になってるのを5割トントンに戻すのにどれぐらいかかるんだろう

472 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:49:17.93 ID:zdh2zbQ10.net
7連敗して-19が-20になった
8連勝して+18が+22になった

473 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:05:44.90 ID:SfsdrJPV0.net
このゲームランク終わるけど次の期間ってすぐくんの?

474 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:13:15.92 ID:rTIDGUDI0.net
すぐ来る

475 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:13:55.06 ID:BdTwa27na.net
アイスボックスサイファーはBのほうがつよいという結論になりました
まあ初見殺し的な感じだけど

476 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:14:44.10 ID:rTIDGUDI0.net
>>469
ttps://twitter.com/ValorLeaks?s=09
(deleted an unsolicited ad)

477 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:15:24.14 ID:rTIDGUDI0.net
ナツオ宇多田ひかるに似てたちょっとだけ

478 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:22:13.41 ID:Py0dE1Ox0.net
>>472
8連勝した後のマイナスは流石に-20ぐらいに落ち着いたと思いたいなぁ

479 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:07:32.43 ID:MDXVgdxa0.net
今シーズンのコンペ何時まで?

480 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:38:02.12 ID:YWU0lYFX0.net
ソバ使ってたけど、他のキャラ使うとソバが強すぎて、待ちや、クリアリングの楽しみが半減する気がするわ

481 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:53:31.16 ID:uvXWR8HI0.net
純粋にソーヴァ有り構成vsソーヴァ無し構成の格差ヤバくない?って思うことが最近多い
同じイニシエーターでもスカイじゃ完全に代用にならないし

482 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:02:39.52 ID:PMzPgnpY0.net
ドローン狭いとこにいれてリーコンをサイトにいれてショックダーツぶっぱするだけの簡単な仕事です

483 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:03:21.75 ID:YxpYYTKP0.net
ソーヴァは便利すぎてクソナーフされそうだから練習するの怖いんだよな

484 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:05:14.68 ID:0tzjFw6v0.net
てかこの時間帯のマッチングやべえな
芋からゴールドまでごちゃ混ぜなの初めて見たわ

485 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:06:00.65 ID:YxpYYTKP0.net
この時間は海外飛ばされたりするけどレベル低すぎてマジでビビる

486 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:09:10.83 ID:qtBVc4fZM.net
ソーヴァはナーフされるとしたらドローンが400に値上がりするくらいじゃね

487 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:09:33.55 ID:qGI8NwAO0.net
スプリットブリーチ以外のイニシエーターいっさい使えないわ
蕎麦勉強しといたら絶対強いのはわかってるけどそれ以上に憎い

488 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:16:28.29 ID:M2TygAWs0.net
4人パーティでトロールするのに初めて会ったわ
試合おわんないし萎えた

489 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:36:04.93 ID:rTIDGUDI0.net
>>479
キャリア ACTランク 残り0日にカーソル合わせたら日時表示される 2021/04/27 23:00:00

490 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:10:49.66 ID:ESF1L/0e0.net
ジャッジしか使わん相手いると勝ち負け関係なくつまらなさすぎ

491 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:26:20.56 ID:mA/AfZ1L0.net
新マップきたらはじめは出現度高く調整されるだろうしジャッジ専はしばらく息できなくなりそう

492 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:33:08.17 ID:XBmx088uM.net
アストラの解除阻止強すぎん?
これこそクソゲーやん

493 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:34:19.20 ID:qGI8NwAO0.net
マーシャル使い慣れてないと絶対エコラウンドで苦労するのは間違いない

494 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:41:09.08 ID:78GqGRgeM.net
マーシャルのスコープ倍率元に戻してくんないかな

495 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:16:26.33 ID:hxBTU3qu0.net
スパイクの設置解除中は銃弾以外通さないバリアが張られる仕様にしないか
その方がriot的にも新エージェント考えるの楽だろ

496 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:54:49.75 ID:tek1ruIXp.net
なつお昨日顔出し配信してたけど、日頃の言動とは裏腹に普通に可愛い顔してたわ

FPSゲーマーに好まれる様な顔かは分からんが

497 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:02:24.53 ID:/jNsT4eO0.net
アストラの吸い込み解除阻止ってセージの氷で無力化出来るけど、同じくアストラの吸い込みとキルジョイのタレットなんかで無力化出来るのか誰か検証してくれ

498 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:02:39.54 ID:XBmx088uM.net
日本人と日本語で話したくないからどっかのサーバー飛ぼうかと思うんだがどこまでなら許容範囲でプレイできるんだ?
韓国でも香港でもいい

499 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:09:41.05 ID:P70u7cgxp.net
タレットも物理的に障害なるんだから止まるだろ
ただ小さいからアストラルスターに対してきちんと角度設定しないとダメではあろうが

500 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:09:42.49 ID:Ab9RDGDsM.net
北朝鮮に亡命したら日本人と日本語で喋らなくて済むようになると思う

501 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:14:55.43 ID:P70u7cgxp.net
吸い込みは直線軌道なんだからタレットに対し歩いてみればどれくらいかは分かるはず

502 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:18:45.10 ID:od5W3NOY0.net
ヴァイパーの解除阻止というかモロトフ
壁で防ぐの出てきて面白いな

503 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:20:30.48 ID:CnQyAZONp.net
アストラの解除阻止強いって効いてから練習してるけどそもそもこいつでモク役やるのがムズいわ
星投げてから即モク展開できないし
人数負けてる時にアストラルフォームなるの怖過ぎるし

504 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:22:12.41 ID:JfQZbYC00.net
アストラルフォームで銃撃てたらな

505 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:29:00.01 ID:g/rU1I14a.net
想像して草

506 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:30:21.60 ID:/g7o0Thnd.net
足で胴体守るし浮いてるしヒットボックス有利やめろ

507 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:32:35.81 ID:P70u7cgxp.net
ウルトで頭だけになるキャラとか出てこないかな
相手が頭当てるのに苦労してるうちに一方的に胴撃ちで倒す

508 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:50:12.39 ID:bYAbhhduM.net
もしかしてワンウェイスモークの中でアストラルフォームしたら隠れられるのか?
まったく役には立たないが

509 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:55:22.82 ID:5e1XOCLy0.net
それは笑える

510 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:56:04.61 ID:LN43ROQLd.net
>>508
隠れられるしそれでキルしてるクリップどっかで見たわ
10秒以上ワンウェイの中に隠れられるから全く役に立たない訳ではないな
不自然なとこにワンウェイ炊いてたら2回目以降はすぐにバレるだろうけど

511 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:57:40.94 ID:LN43ROQLd.net
>>499
タレットも吸い込まれる可能性あるなと思ってさ
吸い込みに対して吸い込みで対策するのも出来るかどうか気になるわ

512 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:11:29.71 ID:v86dj55qp.net
>>511
忘れてたわ
タレットも食らった気するし無理か

513 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:08:52.64 ID:gc5H4vK70.net
>>508
https://www.valorant4jp.com/2021/03/blog-post_28.html?m=1

514 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:11:27.27 ID:r6iKvoIV0.net
PC環境整えるってそんなにパフォーマンス変わる?
自分アイアンマンだけど、ノートPCでマウスパッドは無し。コタツ布団敷くようなテーブルに座椅子で足伸ばしてやってる、まあ環境はかなり悪い方かな。
正直自分の下手さじゃ環境変わった位でランク上がるとは思ってないけど、ランクが変わる位には実力に影響ある事なのかな?

515 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:12:42.04 ID:9iiTYPBI0.net
最近始めてつい先日野良アンレートやってたらピストルラウンド取られたとき寄ってたかって死体の前で屈伸連打してきたから
このゲームも民度終わってんだなーと思って次のラウンド辺りで偶然3タテくらいしたから死体撃ちで煽り返したら「もう録画してるからもっとやればww」みたいなこと色々言われたんだけど
これはアンレート(低レート)だから?ヴァロは勝手に選民思想がある代わりに民度良いほうだと思ってたんだけど違うのかな

516 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:13:33.65 ID:Mv2OUKRqM.net
>>513
記事にまでなってたのかw
しかしやっぱりネタ技だな

517 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:16:02.33 ID:tt96IFTA0.net
>>514
ゲーミングマウスはかなり重要だと思う
あと姿勢

518 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:19:48.86 ID:oEfCuI5MM.net
PC環境はいわば伸びしろみたいなもん
環境を変えて突然上手くなることはないけどやってけば上達していく
劣悪な環境なら何十時間やろうが一生そのまま

519 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:20:11.69 ID:PMzPgnpY0.net
環境を変えるぐらいのめりこんでる時点でゲームに対する姿勢が違うんよ
いいpcやモニターを持ってることよりそれだけの金をかけてゲームに勝ちたがってる時点で
ノートpcでやってる人間とはだいぶ違うの

520 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:22:30.19 ID:DB5/nUr60.net
>>515
挑発に乗ってやり返そうとするおまえが100%悪い

521 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:23:03.07 ID:utKI9xDH0.net
マウスもマウスパッドも大事だし(言っても廉価センサーのゲーミングマウスやQckで十分)
モニターも120hz以上はないと話にならんし回線も有線と無線で大きな違いがある
ちなみに言うと座椅子はすごく健康に悪い

522 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:23:39.57 ID:/jNsT4eO0.net
>>519
これだな
あとは金かければモチベがついてくる
俺みたいに定期的にデバイス変えたり環境良くしてモチベ保ってるって人も結構いると思う

523 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:26:54.82 ID:GqbbSL310.net
Razerの左手デバイス買ったけど、結局、通常タイプのゲーミングキーボードに戻したw

後悔はしていないw

524 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:28:14.95 ID:oRprlv9T0.net
バランスボールおすすめだよ
猫座じゃなくなる

525 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:30:45.43 ID:kXDxpbnT0.net
例えばマウスでいうとやっすい有線マウスだと線の部分が硬くて線の癖に引っ張られてやりにくい
ゲーミングマウスだと線が柔らかくてやりやすい
無線だと意のままに動かせる

526 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:32:16.53 ID:Ybpk39gTp.net
>>515
プロでも煽り屈伸はデフォの世界で何言ってんだ

527 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:34:51.54 ID:9iiTYPBI0.net
>>520>>526
どっちが悪いかなんて別に聞いてないんだけどそういうのが普通のゲームってのは理解したわありがとう

528 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:38:14.78 ID:urTWmxtB0.net
そういう変な人はどこに行っても居るからスルーすること覚えないと喜ばれちゃうよ

529 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:38:42.16 ID:b5EJmYNd0.net
選民思想w

530 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:41:20.60 ID:lMt2o/g0M.net
日本人の煽りカスの大半はPTだからソロQ実装で平和になる

531 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:44:57.70 ID:DpeqXul+d.net
慣れとか感覚があるから環境良くした瞬間強くなるとかは絶対ない
だからいい環境で慣らしておく必要があると思う
出来るだけ早く環境整えた方がいい

532 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:46:42.33 ID:9iiTYPBI0.net
>>528
そうは言うけどこのゲーム同じチームで居る時間が長い上にチャットやVC入れる余裕もあるからね ゲームは面白いと思うよ

533 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:48:11.79 ID:bSCfFNzOd.net
>>515
それ相手にめちゃくちゃ効いてるじゃん ムカついたならもっと煽り倒せよ

534 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:54:36.85 ID:SpL7W8dj0.net
死体撃ちでピキるなんてかわいいな

535 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:59:03.11 ID:8tGEBpvZ0.net
なつおって絶対風俗嬢でしょ

536 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:01:30.95 ID:xd/Le+5m0.net
FPSって妙に煽りに対して過敏なやつ多いよな
身内への煽りは礼儀くらいに思ってるほうが楽やろ

537 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:03:00.57 ID:ItGRkPEOd.net
最近、始めてデスマッチでそこそこ撃ち勝てるようになったからアンレートやろうと思ってるんだけど、おすすめのキャラあります?

538 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:05:20.41 ID:IUDqdVxwp.net
1人で完成されたエージェントであるフェニックス

539 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:06:04.80 ID:HP2/Vmp50.net
初期エージェントなら初心者はとりあえずフェニックスがおすすめ基本が学べる
全キャラに言えるけど最初はスパイクラッシュでスキル試し撃ちしてから行くといいよ

540 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:06:21.91 ID:SpL7W8dj0.net
フェニックスかレイナ

541 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:07:05.72 ID:17dKjYox0.net
フェニのフラッシュだけは避けれる気がしない

542 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:07:26.08 ID:kaq3aIN/0.net
デバイスで明確にかわるのは60hzモニターから144hz以上のモニターにかえたとき
ヴァロラントよりフォートナイトのほうが実感すると思うが、視点をゆらしたときにティアリングなどの歪みが起きないから敵を見失うことがない

543 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:09:03.34 ID:ItGRkPEOd.net
>>538.539
教えてくれてあざます!
とりあえずフェニックス使って慣れてみます

544 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:20:12.69 ID:b5EJmYNd0.net
デイリーのためにやる脳死スパイクラッシュが結構楽しい
降参ないしAFKもほぼいないし

545 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:20:34.85 ID:r6iKvoIV0.net
>>514
の人だが皆答えてくれてありがとう
とりあえずゲーミングマウス買ってみようと思う

546 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:28:36.90 ID:YxpYYTKP0.net
WARDELLがスパイクラッシュやってるけど馬鹿みたいにマッチング早いな
やっぱ人口多いって良いわ

547 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:30:17.85 ID:/jNsT4eO0.net
>>545
ちゃんとマウスパッドも買うんだぞ
間違っても机の上でゴリゴリやってはいけないソールが削れておかしくなる

548 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:34:36.66 ID:JfQZbYC00.net
あと机も買え
椅子も当然な

549 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:38:34.40 ID:ODnS1tCJM.net
スパイクラッシュだけが俺にデュエリスト使わせてくれる
ランクの息抜きになるわ

550 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:43:20.20 ID:V5zNWT9sp.net
あとPCもゲーミングPCにしてモニターも144にしよう

551 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:51:41.41 ID:Py0dE1Ox0.net
アンレートじゃないと終わらないデイリーがなくなればな
アンレート1戦すら出来ないことがある奴がいるの日本だけなんだろうが

552 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:58:28.36 ID:G6ECyz9Sp.net
>>515
煽りカスが煽りカスに発狂してて草

553 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:05:10.13 ID:urTWmxtB0.net
ゲーミングチェアは買っちゃダメだぞ

554 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:11:04.49 ID:MEb3J8A6p.net
椅子はハーマンミラーがオススメだぞ

555 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:14:38.72 ID:6RhlEQiEd.net
なつおの顔みてえなあ
ついでに風俗嬢なら店行きたい

556 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:16:27.51 ID:CnQyAZONp.net
死体撃ちは挨拶なんて考え方自体が古い事に何故気付かないんだろう
会社で無自覚にセクハラしてそう

557 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:17:25.19 ID:BuO2eD0qd.net
>>514
Amazonのマウスパッドからゲーム用のマウスパッドに変えただけでAIM良くなったよ
だからマウスパッドないのは流石にやばいと思うw

558 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:18:13.72 ID:7cgZKbuDp.net
みんなマウスだのチェアだの言ってるけど1番ヤベーのはノートPCだろ

559 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:19:19.25 ID:Tk2cEKyr0.net
全然勝てない
何すれば強くなれる

560 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:21:55.22 ID:urTWmxtB0.net
csgoっていう精神と時の部屋がある

561 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:26:58.06 ID:5EgszBxe0.net
>>556
ゲームと現実区別付いてなさそう

562 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:28:43.64 ID:Tk2cEKyr0.net
死体撃ちしてるやつ絶対息臭い
見かけたら息臭そうだなって思うだけ

563 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:30:30.63 ID:VLmytfvBM.net
なつおは声優目指してた時は夜職(おそらくピンサロ嬢)だったらしいけど、養成所で色々あって声優諦めてからは昼職のはず

564 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:34:19.19 ID:JPscUbzt0.net
ゴールド見ても動き酷い奴多いと思うけどボリューム層ってシルバーなんだよな
あんまりやってない人多いからなんかな 初めてのFPSでも1月やってりゃゴールドはいけるだろうし

565 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:36:53.72 ID:WNBVP7roa.net
地味だがモニターアームあるといいぞ
画面との距離高さいじれるのはでかい

566 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:37:56.86 ID:VLmytfvBM.net
ゴールドが一番カオスだわ

スマーフですか?ってレベルでエイムも立ち回りもキレッキレの奴も居れば、買い垢ですか?ってレベルで頭ブロンズな奴も居る

567 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:38:00.69 ID:tl2zfYIW0.net
射撃場のスパイクの設置地味に難しいんだけど
普通の人はハードノーダメでいけるもんなの?

568 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:39:03.41 ID:CnQyAZONp.net
>>561
ゲームなら何してもいいみたいなのやめた方がいいと思うよ

569 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:39:50.28 ID:nfeHM53ua.net
死体撃ちなんて地域によっては公式大会で禁止行為にしてるんだからいい事ではないとわかってながらやるのはガイジでしかないぞ

570 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:45:32.90 ID:7cgZKbuDp.net
アンレでトロールしてたら「片親のくせに」ってチャットしてくる悪魔いて笑った
幸い片親じゃなかったから良かったけど本当に片親だったらショックすぎてもう二度とこのゲームできなかったわ

571 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:46:23.00 ID:62QJSgKCp.net
フェイクアウトはマジで調整してほしい
ヨルの動きをトレースするとかでいいんだが

572 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:48:11.95 ID:nfeHM53ua.net
「死体撃ちは挨拶である」と言っている時点で、
『死体撃ちは煽り行為であるという前提』を知っている

少し過激になると、
「死体撃ちを気にするような奴はゲームに向いていない」という意見もあるが
これに関しては、気にするなという言葉を使っている以上
『死体撃ちをされて嫌な気分になる人がいる』という
前提がないと成り立たない
だから死体撃ちを許容すべき理由にはなっていない

当然、死体撃ちする側のプレーヤーが反論として使うには論理が破綻している

自分の死体撃ちをしたいという欲求の為に
その他大勢の人を不快にさせて良いという考え方は
非常に独善的のように私には思える

573 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:50:20.90 ID:Mkql5OPx0.net
ヨルはR6Sのアリバイみたいに分身そのもの出していいだろ
分身が足音出しながら走っていく

574 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:51:42.06 ID:7cgZKbuDp.net
>>572

>『死体撃ちをされて嫌な気分になる人がいる』という
前提がないと成り立たない
だから死体撃ちを許容すべき理由にはなっていない


ここがおかしいね
「死体撃ちを気にするな」っていうのは「死体撃ちを許容しろ」って言ってるんじゃなくて「死体撃ちを気にする奴はこのゲームやめろ」って言ってんだよ
無理に我慢しなくていいんだぞ

575 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:52:45.15 ID:8dMBkl+Za.net
死体撃ちという行為云々よりも煽られてるという事実がどうしても心のどこかで不快なんだよな

576 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:54:01.33 ID:+1tfswMAM.net
>>570
トローラーはもうゲームやらなくていいぞ

577 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:55:06.10 ID:Py0dE1Ox0.net
>>575
これなんだよな

578 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:55:46.21 ID:Py0dE1Ox0.net
>>574
それ死体撃ちについてまとめたブログからの引用だよ

579 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:56:17.49 ID:7cgZKbuDp.net
>>576
やらなくていいってことはやるかやらないかの選択は俺に委ねられてるってこと?
じゃあやるよ

580 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:56:19.19 ID:5EgszBxe0.net
その不快感を感じてくれた方が煽る側としてはパフォーマンス下げれるから勝ちやすくなるし作戦ではある

581 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:56:49.38 ID:nfeHM53ua.net
>>574
ブログの引用や

お前よりよっぽど真剣に考察してるぞ
一回読んでみ。
これ全部読んでみて死体撃ち肯定できるなら逆に興味あるからおしえて

https://nekops.com/deadbody

582 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:57:12.64 ID:7cgZKbuDp.net
>>580
おはx1o

583 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:58:20.81 ID:XwP8ZKl8a.net
初めて1週間ぐらいなんだけど、しゃがみ撃ちの癖って今からつけておいた方がいい?
fpsはapexしかやったことなかったから意識しないとできないわ

584 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:58:40.14 ID:CnQyAZONp.net
死体撃ち屈伸してきた奴等に勝った時、こっちは何も言い返さずやり返しても無いのに最後に「ここ守りマップだから」ってチャット飛んできた事あったけど奴等なりに煽ったのに負けるのは恥ずかしいって理解してるんだろうか

585 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:58:55.55 ID:nfeHM53ua.net
味方に煽ってる奴いるの見るだけで自分のチームのパフォーマンス下がるけどな

586 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:59:36.71 ID:XqVTOhqpd.net
トロールするぐらいなら降参しろよ
つーかなんでアンレって降参投票に制限あるの?一方的にレイプされる試合とかさっさと終わらせて次行きたいからAFKペナ無くすか降参制限無くしてほしいわ

587 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:59:40.54 ID:DB5/nUr60.net
死体撃ち気にするなって意見と許容しろって意見はイコールじゃないんだよなあ
死体撃ちされて頭おかしくなってるからその違いが分からないのかな?

588 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:00:17.28 ID:7cgZKbuDp.net
>>581
お前本当にこれ読んだか?
「正義なんて人それぞれ」がこのブログの結論じゃん
書いてる人は反対派だけどそれもあくまでこの人の意見にすぎないし本人もそれを自覚してるよ

589 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:01:04.43 ID:Mkql5OPx0.net
>>586
攻守交代しても一方的にレイプされるなら降参出せ
攻撃側でボコられたからって防衛側でもボコられるとは限らないゲームだから

590 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:03.78 ID:Z0fF76EPp.net
ラウンド終了後に一才の発砲が出来なくなるぐらいないとなくならないんだろうなってのはここ見てるだけで分かる

591 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:09.41 ID:7cgZKbuDp.net
>>586
トロールの目的は負けることではなく標的をイラつかせることだから降参なんてしないよ
むしろ降参したら勿体ない

592 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:10.86 ID:HP2/Vmp50.net
やればやるほどランク下がるからランクで初レイナしたら負けたけど楽しすぎたわ
もうデュエリストしかしねぇ

593 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:23.00 ID:kXDxpbnT0.net
逆立ちしても死体撃ち屈伸は無くならないんだから諦めろって事よな誰も奨励してない

594 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:36.20 ID:MDXVgdxa0.net
死体撃ちと配信者についてのスレはここですか?

595 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:38.02 ID:X8qnL5NRp.net
死体撃ちはNGとしても、死体にスプレーは良いですよね?

596 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:54.05 ID:lInQrTiIp.net
>>590
ルンバ「やあ」

597 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:03:14.14 ID:7cgZKbuDp.net
>>593
ほんこれ

598 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:04:26.08 ID:VwxLNbPp0.net
みなさん振り向きどのくらいでやってます?
なんかローセンシがいいけど下げすぎると……って感じで迷ってます

599 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:04:46.15 ID:/jNsT4eO0.net
FPS15年くらいやっててどのタイトルでも死体撃ちなんて腐るほど見てきたけど未だにやられると少しは不快な気持ちになるな
野良でガチで死体撃ちしてる奴は群れてる中学生以下のキッズ
ってことを理解してからほとんど気にならなくなったけど死体撃ちしてきた奴倒した時はめっちゃ気持ちいいから心のどこかでやり返したい気持ちはあるんだろうな

600 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:04:51.09 ID:nfeHM53ua.net
>>588
それを踏まえてお前の正義を教えてくれって事
論理的に考察してるのに対してそれでも死体撃ちを肯定する理由ってどんなんなんやろなって気になったんだよ

601 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:04:59.24 ID:XqVTOhqpd.net
>>589
前半時点で明らかに撃ち合いの強さに差あるから攻守切り替えてもどうにもならん
気持ち良くなりたいだけでストレス溜めたいわけじゃないし本気で勝ちに行くならコンペやる

602 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:05:12.52 ID:6RhlEQiEd.net
死体撃ちごときでいちいちカリカリするやつってなんかクレーマー気質あるよな
自分が全て正しいと思い込んで、自分が神経質できちがいって事に気付いてない

603 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:07:16.74 ID:Nb0z/mB10.net
>>583
むしろしゃがみ癖はないほうがいい
2点バーストと横移動を繰り返す撃ち方を練習したほうがいいね

604 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:07:21.58 ID:w+Fv4fBg0.net
38cm

605 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:09:05.57 ID:7cgZKbuDp.net
>>600
この世界から犯罪者がいなくならないのと同様に死体撃ちも無くならない
だから自衛が必要
自衛とは具体的に1回も死なない最強プレイヤーになるかスルーできるメンタルを持つかこのゲームをやめるか
どれを選ぶかは人それぞれ

606 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:09:38.35 ID:YxpYYTKP0.net
早く新マップと新バトルパスが来てほしい

607 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:10:09.53 ID:Z0fF76EPp.net
ここでぐちぐち言うよりriotに要望出した方がいいとは思うけどね

608 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:11:01.48 ID:e4aziebm0.net
>>602
アフィさんちっすw

609 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:11:24.56 ID:/jNsT4eO0.net
そういやCODにはリベンジボイスっていう神機能あったな
倒した相手のVCが数秒間聴けるやつ
死体撃ちしてきた奴倒すと甲高い声で「は?まぐれやろ!」「クソ芋が!死ねや!」とか聞こえてくるの結構面白かった

610 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:11:38.13 ID:Tk2cEKyr0.net
死体撃ちはしてもいいけどしてるやつは息くさい

611 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:14:06.03 ID:e4aziebm0.net
codみたいなお祭りゲーやりたいわ
このゲームどのゲームでも途中抜けできねえし気楽にゲームやれねえ

612 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:14:51.52 ID:PMzPgnpY0.net
振り向き18cmだけど結構頭あたるよ
どんな状況でもヘッド一発で倒すぐらいのレベルにいきたいなら
プロ平均の26cmぐらい下げたほうがいいんじゃない

613 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:15:07.31 ID:Z0fF76EPp.net
https://playvalorant.com/ja-jp/news/announcements/valorant-community-code/
別ゲーと違って最初にこれに同意してるのに死体撃ちしてるやつはそもそも話にならんからなあ……

614 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:15:11.28 ID:DB5/nUr60.net
codも途中抜けするんじゃねえぞ

615 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:15:17.17 ID:7cgZKbuDp.net
>>611
アンレでええやん
アンレなんてチート以外は何してもOKだぞ

616 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:17:08.44 ID:Z0fF76EPp.net
マウスとマウスパッドに机、椅子
そこら辺も関係してるからセンシなんて他人の聞いてもしょうがないよ

617 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:17:55.03 ID:e4aziebm0.net
>>615
どんだけボコられても降参しねえやついるし
途中抜けペナ食らうやんけ

618 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:20:11.76 ID:Sm41RahZ0.net
デスマッチでいろんな武器試してて思ったが
ゴースト無茶苦茶強いな
ゴーストのみで5位入れた

619 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:21:25.95 ID:Tk2cEKyr0.net
死体撃ちするやつは顔ブツブツだし息くさいし片親だし学校でもいじめられてたから死体くらい撃たせてやれ

620 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:22:03.17 ID:AyLyzJZa0.net
ヘッドラインずらす目的でしゃがむのはアリ
リコイル誤魔化すためにしゃがむのはバカ

621 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:23:10.96 ID:mA/AfZ1L0.net
アンレってぼこられても全く気にせずただ単に別のキャラの練習したいやつとか多くね
そもそもアンレって途中抜け多発で試合にならない場合を除いて降参する意味ないよね

622 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:23:26.35 ID:JPscUbzt0.net
このゲームでゴールドで沼るって想像できないんだがそういう奴って1週間に1試合くらいしかやってないの?

623 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:23:40.00 ID:nfeHM53ua.net
>>605
自衛だけしてるのは悪くはないけど
俺はこの世から犯罪がなくなる事を目指しつつ自衛もするわ

無くならないなんて諦めて自衛だけしてたらそもそも法律なんて生まれてないし人類は発展もせず野生の動物と一緒だし。人間だし夢は目指したい

624 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:24:30.11 ID:7cgZKbuDp.net
>>619
おいおい
息が臭いとか片親とかはいいけど顔がブツブツは流石にアウトだろ
言って良いことと悪いことがあるんだよ

625 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:25:00.48 ID:Sm41RahZ0.net
対峙〜の撃ち合いが2秒以上くらいの長さになると癖でなんかしゃがんでしまうな

626 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:26:11.75 ID:urTWmxtB0.net
>>617
コンペでボコられてる展開を打開する練習でもしとけって
降参投票してくれないなら仕方ない

627 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:26:12.28 ID:I55fJ6aid.net
>>622
週末ゲーマーはどのゲームでも相当多いよ

628 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:26:21.32 ID:Tk2cEKyr0.net
>>622
回りくどい言い方だなチー牛かお前?
ゴールド以下雑魚死ねカス
これでいいだろ

629 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:28:32.14 ID:8dMBkl+Za.net
近距離以外は基本スプレーせずに落ち着いて頭狙った撃ち方が強いんだろうけど意に反してクリックする指が離れない

630 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:29:17.64 ID:nfeHM53ua.net
>>559
>>628

汚い言葉やめたら勝てるよ

割とマジで

631 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:30:41.53 ID:YxpYYTKP0.net
俺は普段一切死体撃ちしないししたいとも思わないが
デスマッチで同じ相手にひたすらボコられた時はデスマ自体のクソっぷりによるストレスもあいまってそいつに死体撃ちしたことあるな
やった後は罪悪感あったけど、リザルト画面で名前見たらbarceだったからなら別にいいかと思った

632 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:30:49.42 ID:Tk2cEKyr0.net
>>630
お前息くさいから黙ってろカス

633 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:31:55.05 ID:nfeHM53ua.net
>>632
癇に障ったみたいでごめんな
嫌な事多いんだろうけど頑張れ!

634 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:31:56.28 ID:C8+QB9nX0.net
ゴールド以下の雑魚はセンス無いからvalorant辞めろよ

635 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:32:45.36 ID:PMzPgnpY0.net
自分が防衛してるとこの反対側攻められた時のやられ方で100%勝てんわこの試合ってわかるよね

636 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:32:48.17 ID:Tk2cEKyr0.net
>>633
ゴールド以下がピキってんじゃねぇカス
コンペ潜ってろゴミが

637 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:32:51.85 ID:Sm41RahZ0.net
俺ブロンズだけど楽しいよ
APEXには二度と戻りたくないw

638 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:33:09.42 ID:+GMBMoLp0.net
PC環境はあれだわ
もちろんいい環境自体にメリットあるけどそれ以上に言い訳なくせるのが大きい
今144hzで妥協してるとこれ240hzなら勝てたのかなとか思ってしまうことある
それによって自分の腕以外のところに負けの原因探してしまって上達が遅くなる

639 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:34:52.22 ID:Tk2cEKyr0.net
死体撃ちはしていい
してるやつは息くさいし顔ブツブツだから気にしなくていい

640 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:36:18.57 ID:nfeHM53ua.net
>>636
ゴールドでライン引いちゃうとこのゲームの約9割ゴールド以下だからゲームの存続危ういと思うよ!

あとどうせならゲーム理解度的な話ならプラチナ以下にした方がいいと思うよ

641 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:36:22.87 ID:/jNsT4eO0.net
>>620
プロの半数以上は馬鹿ってまじ?

642 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:39:49.33 ID:+GMBMoLp0.net
9割じゃなくて7割でしょレディからゴールド1まで28%だったと思うから

643 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:39:51.30 ID:Tk2cEKyr0.net
>>640
くちくさw

644 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:40:23.26 ID:D7OoqOyld.net
死体撃ちは悪だと思うけどやられても別に気にしない
煽りに乗った時点で相手の思う壺だし「人の形した何かがなんかやってる」ぐらいの認識でいればじき忘れる

645 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:40:59.21 ID:+GMBMoLp0.net
あ、日本語読めてなかったw
ゴールドも含めるのかそれなら9割ぐらいか

646 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:41:14.16 ID:yjxH3Uy/0.net
スタヌ以降valorantの民度下がってませんか?

647 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:42:26.45 ID:Tk2cEKyr0.net
まだ死体撃ちなんてしてるのか行き遅れのニートは
ちゃんと歯磨いて風呂入れよ

648 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:43:00.49 ID:0tzjFw6v0.net
インチキしゃがみ移動スプレー撃ちまたやらせてくれ
飛び出して普通に撃ってあれで帰るのやり得レベルで強かった

649 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:43:02.32 ID:urTWmxtB0.net
どこでライン引いてもいけど相対評価だから残った人で新しく雑魚が生まれるだけだぞ

650 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:48:30.31 ID:0KDhG+8Vd.net
>>523
書いてる時点でしてるじゃねーかw

651 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:49:13.51 ID:NPDm0uqB0.net
味方が30キルしてて4キルとかしかしてないから申し訳なくなる
シルバーなのにみんな強すぎ

652 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:55:51.13 ID:NtHbjZB/0.net
チーターいないの神ゲー
どこにでも湧くチーターで感覚麻痺してるけどチーター居ないだけでモチベ全然違うわ

653 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:58:48.51 ID:tl2zfYIW0.net
ランク上がった!!ランク上がったよ!!!一ヶ月ぶり嬉しすぎ!!!

654 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:06:38.17 ID:G6ECyz9Sp.net
>>651
もっと素直にレスしろよ
俺より上手いやつは全員スマーフだ!これでお前は救われる

655 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:11:03.00 ID:Sm41RahZ0.net
あー早くヴァロやりてー

656 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:11:24.79 ID:HP2/Vmp50.net
4連続ヘイヴンとかクソゲーか

657 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:13:30.20 ID:hOTWgjWD0.net
遂にKLMが動き出したぞ
DTNから脱出してだいぶ圧も凄かったろうに…いいチームに拾われてくれ;;

658 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:15:09.97 ID:eKyQw0sW0.net
虹六出身だと死体なのか伏せなのかわからずとりあえず撃つクセがあるから死体撃ちは基本だと思ってたわ

659 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:26:07.35 ID:cdlMc//Dd.net
今のゴールドってスマーフ多すぎてまじもんの味方ガチャよな

660 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:26:36.57 ID:nfeHM53ua.net
>>653
おめでとう!頑張ったな!

661 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:29:01.03 ID:JpPg9kRAd.net
ソーヴァの動画色々あってどれ見ればいいのかわかんねえなこれ
ちょっと古いけど再生数多いのでもええんかな?

662 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:30:43.04 ID:vbN6Rqt40.net
ソーヴァに関しては時代遅れのスキルや打ち方なんてないから何でもいいよ

663 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:33:04.31 ID:nfeHM53ua.net
ただマップ変更前のやつは見るな

664 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:34:42.52 ID:On1Py/4l0.net
>>653おめでとう

665 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:37:17.26 ID:JpPg9kRAd.net
一個の動画マスターしたら他にもっと良さげな動画見つけてしまってな
ありがとう

666 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:47:12.47 ID:yFHSogXKa.net
次のactは明日から?

667 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:48:40.51 ID:UcsFl38wH.net
ジュニアとXQが新マップ研究しとるやん
普段もこんな感じなんかな

668 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:49:23.10 ID:+GMBMoLp0.net
復帰してゴールド3まで来たけどここらへんでしばらく沼りそうだわ
スマーフとか関係なく普通に平均的なポイントになって味方次第だから引っ張ってけない
エイムが元に戻ったらプラチナまでは行けると思うけどそっからダイヤ行けるまで上達の伸びしろあるかな

669 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:50:17.92 ID:Py0dE1Ox0.net
KLMさんチーム見つかるといいな

670 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:50:36.91 ID:fF7eNHBm0.net
ソーヴァとかヴァイパーは動画見て参考にするより自分で探した方が覚えやすいし、漏れもないぞ
まあ最初は動画みてやればいいけど、カスタムで試す時に方向や立ち位置を参考にしつつ自分で探せばいい

671 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:52:42.25 ID:JPscUbzt0.net
>>668
常人なら1日2試合を2週間繰り返せばダイヤは余裕

672 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:56:49.60 ID:e4aziebm0.net
スタヌは1日10試合近く2週間してるがゴールドだけど

673 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:58:39.02 ID:JPscUbzt0.net
それはスタヌが常人未満だから

674 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:59:07.26 ID:NtHbjZB/0.net
>>666

>>489

675 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:02:58.69 ID:hyfCyhS5M.net
煽ってくるやつって昔煽られまくってよっぽど悔しかったんだろうな〜って思うと微笑ましい

676 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:03:33.16 ID:On1Py/4l0.net
新マップvct出場者が研究してTwitterにあげる見ちゃうからワクワクが減ってきた

677 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:03:33.47 ID:Tw10tBxja.net
>>671
ボリューム層であるシルバー帯からスタートしたと仮定して計算してみよう!

678 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:04:50.64 ID:9Z5ydQBp0.net
ランクシステム理解できないやつワラワラで草

679 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:06:38.03 ID:gZnI5rPs0.net
>>671
そんな常人いてたまるか

680 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:06:43.18 ID:yFHSogXKa.net
>>674
今日の23時に終わるのはわかったんだけど
act3の開始日がわからんのよね

681 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:16:14.89 ID:Sk1SPRUc0.net
>>634
ゴールド以下が全員辞めた未来が修羅すぎる

682 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:17:14.77 ID:Tk2cEKyr0.net
芋未満のゴミはなんらかの障害持ちだろ

683 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:18:29.76 ID:vbN6Rqt40.net
アイアンだけど早稲田だよ

684 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:21:44.48 ID:D6n8YUKrM.net
レディアントにすら到達できてないやつがいるってマジ?

685 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:22:18.75 ID:b5EJmYNd0.net
ゴールド以下全員やめたらPUBGみたいになんのかな

686 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:23:27.31 ID:Py0dE1Ox0.net
ゴールド以下辞めたvalorant、ちょっと見てみたいわ
俺引退する側だけど

687 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:24:47.95 ID:MTQwO5zfd.net
センシって下げていく人が多いけど自分は逆に上げてしまう
エイムは確かに悪いけどなんか視点移動が快適なんだよな

688 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:25:01.46 ID:qGI8NwAO0.net
asunaが世界初のRR1000
毎日すごい時間配信してたけど大会にも普通に出てる
日本のプロはランク回す時間がないから芋の人が多いらしい
lazは内部レートが高すぎてマッチングしないらしい

そうか…そうなんだな…

689 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:25:02.92 ID:IBFxTOYBa.net
自分は引退回避できるけど二回目のゴールド以下全員やめろの時に引退させられそう

690 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:25:07.56 ID:B5ME542t0.net
スプラトゥーンやってた時はパチャパチャ煽りされるとブチギレてたけどヴァロで死体撃ちされても「あー敵喜んでるなー」くらいで全然気にならん
なんでやろな

691 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:25:27.63 ID:Sk1SPRUc0.net
>>658
ラウンド終わりの死体撃ちがvaloの比じゃないんですがそれは

692 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:29:57.91 ID:JPscUbzt0.net
毎日2試合は言いすぎたけどFPS経験者で1日3時間以上やって1月以上プラチナ未満は病気だわ

693 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:30:07.11 ID:fF7eNHBm0.net
>>687
俺もOWとかはそうだったよ
一時期振り向き4cmくらいだった
でも流石に爆破でハイセンシはキツいわ

694 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:30:18.26 ID:od5W3NOY0.net
JUNiORとXQの研究
結構ガチでやってんな

695 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:31:55.01 ID:9Z5ydQBp0.net
レディアントでもマッチングする人としない人の違いはなんだ

696 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:33:40.37 ID:hOTWgjWD0.net
>>688
ジャァァァップwwww

697 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:33:52.53 ID:UcsFl38wH.net
>>695
内部レートマッチングだから

698 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:35:51.55 ID:9Z5ydQBp0.net
>>697
マッチングしないレディアントが最強か
aceu最強!!!

699 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:36:52.20 ID:8dMBkl+Za.net
どうしても人口の差がね
Lazも海外鯖ならマッチングするだろうけど今度はpingがね

700 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:36:56.36 ID:Py0dE1Ox0.net
レディのある程度上までいけば内部レート無視でいいような気がするけどな
それでサブ垢作る流れになってたら内部レートの意味ないし

701 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:37:18.08 ID:o9XlLrFm0.net
各チームこうやって配信してこういう浅めの情報は共有すればいいのに

702 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:37:36.46 ID:crvrMRcLa.net
初PCゲーでアイアン2からゴールド2まで半年かかったお^^

703 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:38:06.30 ID:+GMBMoLp0.net
lazのマッチングしないは別に嘘じゃないだろ
基本的にサーバー毎のマッチングなんだからプレイヤー人口が違えばマッチング時間も違うわけで
NA,EUに比べれば日本なんて全然少ないやろ

704 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:38:18.69 ID:VzFBJCJZ0.net
>>702
そこまで登り詰めるの才能あるやん
イモータルも夢じゃないな

705 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:39:42.51 ID:wjeM70GR0.net
最上位レートでマッチングしない場合自動でアジア圏の鯖とマッチングするシステムって公式が言ってたけど
マッチングしないってことはアジア圏全体でも過疎ってんのか?

706 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:51:03.53 ID:nOVQCiidM.net
芋まで言った奴は内部レート関係なくマッチングさせりゃいいのにな
lol から文句言われ続けてるよなこのシステム

707 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:56:48.65 ID:Mkql5OPx0.net
ShahZaMが新マップでVCT参加者集めてカスタムやってるやんw

708 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:04:31.93 ID:PMzPgnpY0.net
デスマッチで避け撃ちしてる馬鹿が自分を強いと思ってそうでむかつくんだよなぁ
お前はクソ弱い生ゴミだぞって教えてやりてぇわ

709 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:07:47.90 ID:+1tfswMAM.net
>>705
前それでlazは30分以上待ってから外鯖飛ばされてマッチしてたよ
でもping高いのでその後は外鯖飛ばされる前に30分くらいでキュー入れ直ししてた
Act1の頃だけどね

710 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:11:06.91 ID:+1tfswMAM.net
>>703
単純にアメリカだと日本の3倍近く人口居るし、PCゲーマーの比率も日本より高いだろうからね
北米ならそりゃ日本と比べたらマッチはしやすいだろう

711 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:13:16.71 ID:YWU0lYFX0.net
てかPS5でvalorant出せばいいのにな
SONYもマウキー出せば儲かるし
柔軟さが足りんわ、日本企業わ

712 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:15:37.44 ID:wjeM70GR0.net
>>709
Lazはマッチング幅広げろって言ってるし公平マッチよりも低pingの方が大事なのかね
台湾辺りにスーパーサーバー置いてくんないかなぁ
シンガポールも香港も韓国も50ping前後になるだろうし

713 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:18:14.45 ID:7cgZKbuDp.net
全然マッチングしない人なんて飛び抜けて上手い人か飛び抜けて下手な人だけだからそんなマイノリティの意見は無視してもいいと思うけどな
費用対効果が薄すぎる

714 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:19:38.80 ID:Py0dE1Ox0.net
まあlazからしたらそれでマッチしやすくなったら全部格下だからな

715 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:20:35.80 ID:PMzPgnpY0.net
そこまでいってるやつなんてどうせスクリム中心だしまぁどうでもええわな

716 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:21:33.72 ID:6VOVLE+Sr.net
○○のゲームから移行してきて○○のゲーム移行勢強いとか良く言われるけどapexから移行してきた奴は逆に漏れ無く弱いから笑える

717 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:23:00.01 ID:Mkql5OPx0.net
そりゃバトロワと爆破じゃ同じFPSという括りでも
野球とサッカーぐらい中身違うからしゃーないやろ

718 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:23:20.11 ID:T2uThacwp.net
APEXから移行してきましたってFPS未経験ですとほぼ同じだからな

719 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:23:33.40 ID:Tk2cEKyr0.net
apex馬鹿にすんなゴミ
valorantが神聖なゲームとでも思ってんのか気持ち悪いんだよ馬鹿うんこ

720 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:23:54.57 ID:h2KhPGko0.net
今下手にウィークリーやっちゃうと次のバトルパスキツいからランクプレイできねぇわ

721 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:25:08.01 ID:Tk2cEKyr0.net
無料ゲーの時点でvalorantもゴミ
オーバーウォッチやれカスども

722 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:25:09.19 ID:YWU0lYFX0.net
APEXのウィングマンとショットガンの打ち合いを高速でする戦いは神だったけどな
PADとチートで死んだゲーム

723 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:26:27.07 ID:Tk2cEKyr0.net
padでvalorantとかaim assistとんでもないことになりそう

724 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:26:44.16 ID:5EgszBxe0.net
オーバーウォッチは神ゲー

725 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:27:43.02 ID:7cgZKbuDp.net
ジェットのブレードストームだけはAPEX勢上手そう
止まって撃つのに慣れすぎてブレードストームの走り撃ちジャンプ撃ちがマジで当たらないわ

726 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:28:11.03 ID:Mkql5OPx0.net
新マップはげんくんどうするんだろ
ショットガンに1_も可能性ないけど

727 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:28:47.03 ID:dDYy5Dhz0.net
シルバーからプラチナまで上がったけどシルバーとプラチナの敵の強さ殆ど変わらなくて草
ランク機能してるのかこれ

728 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:29:59.63 ID:Tk2cEKyr0.net
>>727
アイアン〜ダイヤなんて目糞鼻糞どんぐりの背比べ
はやく高みまで登ってこいよ

729 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:31:25.55 ID:PMzPgnpY0.net
valorantだってパッドの設定項目あるんだから遠慮なく使っていいぞ
半チートのエイムアシストなんてないがな

730 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:31:58.33 ID:qGI8NwAO0.net
バトロワ勢だけどPUBGの人はけっこう強くないか

731 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:33:57.50 ID:bLzw4KtEd.net
>>651
30以上キルしてるやつは大体サブ垢で自分が戦績よければほれで気持ちいい奴らだから気にしなくてええんやで

732 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:35:14.63 ID:nOVQCiidM.net
フォトナから来た奴はかなり強いな

733 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:39:54.02 ID:Tk2cEKyr0.net
相手強すぎて勝てん
楽しいな
低レート帯は弱くてつまらなそう
スマーフとかようやるわ
糞つまらんだろ

734 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:42:50.19 ID:Rfl2/04J0.net
そういえばLoLだとダイア以上しか入れない鯖あるよな
中国だけにしかないし人口的に他の地域じゃ不可能だろうけど
ダイアがアイアン適正になるのはどんな気分なんだろうか

735 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:43:30.91 ID:kxc/fsHmM.net
このゲームはキャラでインフレすると思う?

736 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:45:56.05 ID:lgCYSrvk0.net
>>671
プロ目指せよお前w

737 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:48:27.47 ID:J88kHVOZ0.net
FPSゲーマーって何で前傾姿勢でプレイするの?
モニタと顔を近くする理由以外に姿勢による集中や反射神経とかのメリットがあったりするの?

738 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:49:09.91 ID:Tk2cEKyr0.net
>>737
自分で調べろカス
アフィ太郎かお前?

739 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:50:16.38 ID:wjeM70GR0.net
肘支点で腕を振るときに肘を机に乗せたいからじゃね

740 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:52:00.09 ID:nOVQCiidM.net
>>735
範囲制限なかったキルジョイがセンチネルの基本になったらヤバかったと思うけど
危ないのはナーフ入れるしどうだろな
ヴァイパーナーフしといた方がいいんじゃねって思うけど

741 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:52:10.02 ID:w+Fv4fBg0.net
香ばしいの増えてて笑う
バッキー皇太子以来やね

742 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:53:02.02 ID:Tk2cEKyr0.net
>>741
香ばしいのはお前の頭の臭いだよ
風呂入れよゴミニート

743 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:54:18.16 ID:urTWmxtB0.net
くっそ姿勢いいEliGEとくっそ前傾姿勢のallu
まぁ好みだよね

744 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:54:32.32 ID:80zyiqXsM.net
1試合30〜50分くらいだろ?
人によるけどやろうと思えば社会人でも2試合は行けると思うが

745 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:55:07.12 ID:JPM/XAcwa.net
これは久々の逸材
皆の者、丁重にもてなして差し上げなさい

746 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:56:12.58 ID:80zyiqXsM.net
いや一日2試合程度でそこまで上達できるかって話か
頭アイアンだったわすまん

747 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:56:28.43 ID:xm+imR1m0.net
VALORANTスレは定期的にマナー講師のみなさまに来ていただいております

748 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:58:07.91 ID:gZnI5rPs0.net
millionとklmのduo配信強すぎて笑う

749 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:00:27.00 ID:RLcCMaTF0.net
兄弟でプロってすごいよな

750 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:03:42.43 ID:6HgvHuiJM.net
ヴァロラントスレは誰でもウェルカム

751 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:08:25.67 ID:kUeX7VKid.net
>>669
ゲームの腕はそこそこだが…
性格に難あり
重要なチームでやるにはちょっとヤバいタイプらしい
協調性にかけるんよ
メンバーいないんだし
弟のところで世話になればいいんじゃねww

752 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:18:35.33 ID:vJ2j5bxjd.net
>>711
うん君天才。5なら余裕で出来そうだし

753 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:22:53.58 ID:ynQaGyfT0.net
ちょっと前までゴールドの配信者が今ダイアにいるあたりこの辺は差がないんやな

754 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:24:59.00 ID:l94qglsdM.net
CSゲーマーがキーマウ操作に慣れちゃったらPCゲーへの移行が進んじゃうから出さないんじゃない?という邪推

755 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:27:05.46 ID:Mkql5OPx0.net
SONY製のPS5専用マウス・キーボードでしか動かないって仕様でいいなら
出すんじゃね?
みんなが期待する仕様で対応させたらPS4コンが売れなくなるだけだから

756 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:28:33.03 ID:VwxLNbPp0.net
キーマウ対応ってPS5側の問題?それともソフトウェア側の問題?
Fortniteはキーマウ直挿しできるみたいだから多分ソフトウェア側だよね?

757 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:33:42.50 ID:37V+yEX1M.net
できるっていってもpcと違ってなんか違和感ある操作になるんやろ
pcと違って個々のキーボードに対応するドライバー自由に入れるわけにはいかんから汎用usbドライバーみたいのしか入ってなくてそのせいやと思う
キーボード使えないのはソフトの問題やけど使えても微妙なのはハードのせい

でもそれも専用キーマウ発売してそのドライバー入れればいいわけやから対応させられないわけではないと思う

758 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:34:12.97 ID:afhu4/xM0.net
CSで出すならパッドでもいいと思うけどな
エイムアシスト強化したらより立ち回りゲーになってボードゲームのように遊べそうだしAIM差がなくなったヴァロやってみたい

759 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:35:09.69 ID:l94qglsdM.net
PS5専用キーマウ操作でPC勢とクロスプレイ
→もっと自由にデバイスやスペックを選べるPCの方がよくね?
→ゲーム全部PCでやればよくね?

ってなってなりそうかな、と

760 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:35:11.25 ID:wjeM70GR0.net
PS4の時点でマウスとキーボード対応してるぞ、ソフトメーカー側が認めるだけで使える
問題なのはソニー側がコントローラー対応必須にしててマウス・キーボードオンリーにできない点

761 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:36:34.09 ID:hOTWgjWD0.net
聖人やまとんはヴァロラントの妖怪に取り憑かれて今なお苦しんでいる
こんなことがあっていいのでしょうか神様

762 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:38:11.69 ID:pIMC3LZPM.net
AIM差ないヴァロやるならさすがにシージやるわ

763 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:39:14.57 ID:37V+yEX1M.net
コントローラー対応必須は分かるけどコントローラーにアシストつけるのは必須じゃないから対応必須は別問題じゃない
もっともps4でアシストつけなかったpubgはクソゲー扱いされたけど

764 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:42:01.00 ID:dDYy5Dhz0.net
まぁ人口増やす的な意味でならありかもな
やりたいやつはキーボードとマウス買ってヴァロやる的な感じでな
人気配信者とか見てるやつが気軽にFPS初めれるからいいんじゃね

765 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:42:54.67 ID:l94qglsdM.net
敵のフェニ多分PS勢だからスペクターファントム走り撃ち注意ねとかっていう声かけが必要な世界になるのか

766 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:44:59.84 ID:QCliGOA30.net
エイムゲーなんだからアシストなんかつけるわけない

767 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:45:28.88 ID:+1tfswMAM.net
PS勢スペクター走り撃ちと組まされる層は相手のこと一切気にしなさそうだけどな

768 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:52:31.81 ID:7cgZKbuDp.net
klmは大人なのにmillionはtoxicクソガキ

兄弟でもこんなに違うものなのか

769 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:55:15.22 ID:/g7o0Thnd.net
いうほどmillionはトキシックか?

770 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:55:25.04 ID:Hh9ljZpv0.net
昔はklmも同じだったがな

771 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:58:46.66 ID:qGI8NwAO0.net
言うほどklm大人か?

772 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:36:59.43 ID:0KgZMe+z0.net
TOXICは治らんのよ三つ子の魂ってやつ表に出る頻度が減るってだけ

773 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:46:08.26 ID:LwsE1qteF.net
一部のvalo配信してる人は視聴者増えてんなぁ

774 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:08:50.33 ID:i2QDVpCap.net
>>724
なお人類には早すぎた模様

775 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:19:51.28 ID:bqkSir3L0.net
今の10代はPC持ってないの普通だしこのままじゃジジィしかやってないゲームになるよ〜;;

776 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:22:20.76 ID:sQZAjl4Sd.net
むしろ昔と比べてゲーミングPC持ってる若者激増しただろ、エペとPUBGで

777 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:23:45.56 ID:PTv9UAVJM.net
PUBGとfortniteな
俺もfortniteでPC買ったな

778 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:25:04.66 ID:/jNsT4eO0.net
10年前の10代と今の10代比べたら今はPC持ってる学生の割合かなり増えただろ
PUBGフォトナApexの功績はかなりでかいわ
この3タイトルのお陰で日本のe-sportsシーンはかなり発展した

779 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:34:30.58 ID:HQr29gB90.net
ジャスパー最強

780 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:45:57.11 ID:WnVVUm94a.net
pubgで買った人が1番多そう
apexとフォトナは早い段階でcs版出てたし

781 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:47:20.73 ID:uMgzKPqm0.net
ヘイヴンでデュエリスト2人即ピされたからしゃーなし残りの3人でいい感じにピックしてオーメン使ってたんだけど
おれはCガレージ攻めてて、味方がB攻めからのAにローテして
おれはそのままCサイト守ってる奴倒して守りリス経由でAサイト裏とってたら
味方のジェットに「なんのためにオーメン使ってんだよモク炊けよ」って言われたんだけどこれ俺が悪いの?

こっちはこっちで撃ち合ってんのに味方のローテほタイミングでモク炊けとか普通にきついんだけど
ゴールド帯です

782 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:47:46.26 ID:uMgzKPqm0.net
>>781
わかりにくくてすんません

783 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:49:46.37 ID:gZnI5rPs0.net
わからないということはわからないということです

784 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:49:47.39 ID:e4aziebm0.net
ジャスパー最弱

785 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:50:50.55 ID:UcsFl38wH.net
>>781
ラークしててもマップ見ればモクたけるからモクたかずに怒られるのはお前が悪いと思う
ただデュエリスト即ピして味方のサポートに文句言う奴は総じてクソだからそこまで気にやむことはない

786 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:51:13.62 ID:Tk2cEKyr0.net
>>781
ブチ切れろカス
即ピカスゴミ野郎に日和ってんなよ
フラグ上なら尚のことブチ切れろ

787 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:51:59.78 ID:DBxDANRQ0.net
>>781
文句があるならデュエリスト即ピしないで自分でオーメン使えって言うのを抜きにして言うなら
A攻めにシフトした時点でタワーにモク炊けないのは仕事出来てはないかも

788 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:53:14.30 ID:9Z5ydQBp0.net
このゲーム負け試合の配信お通夜になるよな

789 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:53:23.94 ID:qGI8NwAO0.net
自分でもある程度モク焚けるジェットが暴言言うのも悪いけど
オーメンで何の打ち合わせもなくラークするのもまぁ悪いっちゃ悪い
なんのコミュニケーションも無いから結局揉める

790 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:54:27.98 ID:8FhovCFed.net
VC切ってデュエリスト即ピですべて解決だ!

791 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:55:03.14 ID:uMgzKPqm0.net
>>785
ラークしながら炊けるのはそうだと思うし、いちおうは炊いたんよ
ただそれより先にジェットが溶けたんだよね
ラークしてて敵とかち合ったから炊くの遅れたのはその通りなんだけどな
こういうのされるとメンタル壊れてパフォーマンス落ちるからやめてほしいんだよなぁ

792 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:55:12.96 ID:+GMBMoLp0.net
常にマップ見てて炊けるわけじゃないし事前にボイチャで今Aにモクお願いとか言われたならともかく野良の言うことなんて気にすんな
一つ言うとしたら他にモクキャラいないならオーメンはそんなラークするようなキャラじゃないから本体と行動してれば普通にモク炊けたと思うよ

793 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:55:19.88 ID:Tk2cEKyr0.net
即ピゴミカス野郎はお前のせいでモク奴隷をやらなきゃいけないやつがいることを念頭に置けゴミクズが
モク焚かれる度に感謝して死ねカス

794 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:56:08.60 ID:uMgzKPqm0.net
>>787
なるほどな
そこは素直に反省するわ

795 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:56:30.46 ID:UcsFl38wH.net
>>791
オーメンのモク想像以上に時間かかるもんなあ
モク少し早めに炊いてあげることさえこれから肝に銘じればいいんじゃない?
普通に炊いてるんだったらモクまたないやつが悪い
トキシックはランク落ちてくから頑張れば当たらんよ

796 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:56:55.14 ID:Tk2cEKyr0.net
>>791
モク焚く前に突っ込んで死んだゴミがゴミ
文句言う前に指示も出さないゴミクズは死んだほうがマシ
ミュートしとけカス

797 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:58:24.08 ID:uMgzKPqm0.net
>>792
ありがとう
今回のは、CガレージとmidからB挟みのつもりだったんだけど気がついたら味方がAシフトしてて気がついたらラークになってしまってた
そこはついていけなかったのも落ち度ってことだな
指摘あざす

798 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:59:04.70 ID:UcsFl38wH.net
1人他人事なのにめちゃめちゃにキレてる奴いて笑みが止まらん

799 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:01:50.61 ID:/jNsT4eO0.net
>>781
ゴールド帯なら仕方ないわな
ただレート上がるとモク焚かないほうが悪いみたいな風潮にはなるから、オーメンでラークするなら「味方がエントリーしそうなタイミングでモク焚こう」って意識をずっと持ちながら立ち回るといいよ
これはオーメンに限った事じゃないけどラーカーの仕事は本隊を助ける事だからね
本隊がアクションかけたタイミングで敵は寄りやすいから自分もピークしてみるとかさ常に本隊の動きを見ておく必要がある

800 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:02:06.79 ID:uMgzKPqm0.net
>>789
気をつけるわありがとう

801 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:02:18.41 ID:HP2/Vmp50.net
オーメンラークしやすいし楽しいからしゃーない
たまにスパイク率先してもってくれる味方セージとかソーヴァいるとウキウキで突っ込むわ

802 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:02:34.96 ID:bfvJSaLr0.net
つまりコミュニケーションが大事と

803 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:03:02.73 ID:i2QDVpCap.net
根本的にデュエリスト即ピする奴が他人に指図する権利は無いので黙ってミュートにするが正解でしたね

804 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:03:29.26 ID:uMgzKPqm0.net
>>799
ありがとうそのへん気をつけてやってみるわ
たしかにまぁジェットの言うこともその通りだろうし

805 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:04:14.32 ID:Tk2cEKyr0.net
>>804
俺にも感謝しろよてめえクズが

806 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:05:10.10 ID:uMgzKPqm0.net
みんな優しいなほんとに5chの民か?
本当にありがとうな
モク意識して文句言われんように立ち回りがんばるわ
ただ即ピに限らずゲーム内で指摘するときは優しくしてくれよな!

807 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:06:39.46 ID:tgoMxvJe0.net
一流のラーカーオーメンは味方のためにモクは必ず炊くし必ず一人は持っていくぞ

808 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:06:45.51 ID:Tk2cEKyr0.net
>>806
ええんやで

809 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:07:06.05 ID:Py0dE1Ox0.net
即ピが何か言ってきたらミュートでいいよ

810 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:07:09.38 ID:uMgzKPqm0.net
>>805
ごめんて
想像より多く返してくれた人多くて困惑してんのよ
後キレてるから返事していいのか迷ったんだよ(笑)
これはおれのせいじゃないよな?

811 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:07:59.53 ID:oOA7st6t0.net
まあ基本的に即ピデュエリストに発言権はないわな

812 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:09:22.40 ID:i2QDVpCap.net
一流のラーカーオーメンはゴールドにいないのでノーカンです

813 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:11:38.84 ID:9ihMz+T00.net
>>806
ぶっちゃけ実際に試合みないとなんともいえないと思う
モクキャラオーメンのみでラークって全然ありだし位置確定してない状況で適当にモク出せないときもある
ただデュエリスト即ピで後からぐちぐち指摘する異常者が相手となりゃ話は別よな

814 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:11:47.74 ID:Z9dTsjS30.net
まあラークするってことは本隊に負担かけてるわけだし
オーメンのラーク適正は遠くからでもモクでサポートできることだからやるからにはちゃんと入れてきたいね

815 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:12:35.76 ID:QCliGOA30.net
ブリムストーンでラークするやつなに?

816 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:12:36.01 ID:QCliGOA30.net
ブリムストーンでラークするやつなに?

817 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:14:50.42 ID:JfQZbYC00.net
サイファーでラークしますね

818 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:15:45.87 ID:Z9dTsjS30.net
どこからでもサポートできるんだからアストラはラーク適正間違いなくありそうだけど
忙しいしアストラルフォームのとき情報とれないからかあんまり見ないね

819 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:16:19.66 ID:QCliGOA30.net
ガチでキレそう。スモーク炊かないで終いにはggとか言いやがるし。しかも名前キモりん討伐隊とかいう臭すぎる名前してるし

820 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:17:20.02 ID:YxpYYTKP0.net
ラーク中にアストラルフォームは怖すぎる

821 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:18:35.01 ID:fYA28Nz+0.net
そもそもnethとかそのレベル帯の奴らでもランクで5デュエリストとかお遊びでやってモクなしで普通に勝ってたりしたからゴールド帯でデュエリスト即ぴしてキャリーすらできないやつの言い分とかどうでもいいぞ

822 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:19:07.89 ID:uMgzKPqm0.net
>>819
それはおれじゃない違う奴だな…
ランクキレそうになるのはわかるよ

823 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:20:38.17 ID:ehv8452y0.net
最初に挨拶して3ラウンド目まで自分からポジティブなVCして、それでも無反応だったらオールミュート
最初から話さんやつは最後まで話さんしトキシックな可能性もある
4ラウンド取られたくらいで諦めてトロールするやつとかいるからな
明るく返してくれるやつがいたら続行
これがおすすめ

824 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:21:43.51 ID:uMgzKPqm0.net
>>823
そうするわありがとうな

825 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:24:24.03 ID:Id6jTRKN0.net
>>759
買ったデバイスは無駄にならんし、
PCまでの繋ぎにすればいいんじゃね?
親が子供にゲームPC組むのも金かかるし、
PS5で出来るならええやん。

826 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:24:38.90 ID:fYA28Nz+0.net
俺がプラ帯なのが悪いと言われたらおしまいなんだが、開幕挨拶とかラウンド終わった後にナイスとかナイストライとかは言うくせに報告一切しないやつは何なんだ
しゃべれるなら挨拶とかナイスとかいらんから報告だけしてくれやw

827 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:24:41.19 ID:HQr29gB90.net
ジャスパー最強

828 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:25:46.26 ID:f+zXLa360.net
ゴールド昇格試合… やっとや…
今日は弊社の為に残業したし 後輩のオケツも拭いた
親の還暦も祝った 
今日ぐらい勝たしてくれや…

829 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:27:12.87 ID:lInQrTiIp.net
>>828
トロール置いておきますね^ ^

830 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:28:05.36 ID:9ihMz+T00.net
>>826
ダイアでも芋でもそういうやついたぞレディアントは知らない

831 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:28:29.56 ID:t7kbrsCr0.net
オーメンごときが自我を持つなよカス
デュエリスト様が気持ちよくなるためにエントリーに合わせてモクとパラノイア入れてボム設置してりゃいいんだよ
あ、最初に死んだり負けてるときにフラグ沈んでるとボロクソに叩くからな(笑)

野良でデュエリスト即ピマンなんて↑みたいな思考してるやつしかいないんだからモクなんざやらんほうがええ

832 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:29:56.60 ID:Z9dTsjS30.net
報告はAIMや立ち回りと同じように技能なのでできない人はできないと思うしかない

833 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:30:49.51 ID:fYA28Nz+0.net
>>830
ほんとにレディアントとかそのレベル以外はいらん雑音のほうが多いよな

834 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:31:55.01 ID:lInQrTiIp.net
正直野良ランクでオーメンはラーカーしないで欲しい
アイスボックスなら別にいいけど

835 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:32:49.61 ID:Tk2cEKyr0.net
即ピカス太郎いたら俺もデュエリストになる
大体キレられるからおすすめ

836 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:32:51.75 ID:0tzjFw6v0.net
>>831
模範的プラチナダイヤ即ピジェットレイナだな
あと無言で突っ込んでスモークにケチつけろ

837 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:32:54.20 ID:SAoOqOYL0.net
>>257
上手くない
所詮競技シーンでは通用せずチート使ってるやつ

838 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:33:12.96 ID:/jNsT4eO0.net
>>825
>>759はPC移行が進むとSONYは損するだけだから出さないんじゃね?って事を言いたいんだと思うよ

839 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:36:28.17 ID:oOA7st6t0.net
ランクに限らずどのモードでも大体モクがピックされるの最後だしほんと人気ないよな 当たり前だけど
責任重大だし即ピマンに文句言われることもあるし攻めで開幕死んだら戦犯だから単独で場所取りにも行けないし

840 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:38:04.65 ID:0tzjFw6v0.net
オーメンに関してはモク奴隷って言われてる割に意外とグチグチ文句言われるからマジでレディ帯以外は割に合わないピック

841 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:38:29.28 ID:DBxDANRQ0.net
味方の後ろで死なないようにしてるのがつまらないからなモクは

842 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:38:52.43 ID:Z9dTsjS30.net
一昔前と違って今はセージやスカイやヴァイパーのピック率もあがって割と自由に動けるラウンドも多いから楽しいけどなあオーメン

843 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:39:24.46 ID:qGI8NwAO0.net
明日には新しいACTはじまるけどマップとかバトルパス以外なーんの変更もないのかなぁ…

844 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:43:41.35 ID:od5W3NOY0.net
複数のエージェントバランス調整
大型アプデが6月に予定されてる
まあアイスランド終わるまでは動きは限定的

845 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:43:48.49 ID:UcsFl38wH.net
>>843
ブリーズ広くてブリム可哀想だからブリム強化するって言ってたけどそういうアプデはブリーズがランクマに入る時くらいに来そう

846 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:47:49.60 ID:YxpYYTKP0.net
ヴァイパーはアイスランドまでにナーフされると思ってたけどそうでもないのかな

847 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:49:03.90 ID:oOA7st6t0.net
ヴァイパーは流石に毒25にしてくれ 回復速度落としていいから

848 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:49:40.71 ID:DBxDANRQ0.net
>>846
ー50のせいで解除阻止空爆がお手軽すぎるから
そこはナーフされるんじゃないかなぁ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:49:41.61 ID:9Z5ydQBp0.net
モク奴隷問題はどうにかして欲しいけどどうにもならんよな

850 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:52:34.91 ID:bfvJSaLr0.net
衰弱の効果時間増やすとかでいいのに-50はやりすぎだよなあ

851 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:53:34.08 ID:oOA7st6t0.net
モク奴隷ポジはOWのタンクと似てる
居ないとほぼ負けレベルだから必須だけど多くの人間が楽しくないと感じるから人気はない

852 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:54:53.13 ID:od5W3NOY0.net
まあ強いのは強いんだが
アストラの前ではって感じになってる
必須もアイスボックスくらいで他のピック率は高くない

853 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:55:13.58 ID:PMzPgnpY0.net
パラノイヤ値上げするよりブリム強化するべきだったわ
ベーコンでリコイル消失するようにしろ

854 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:56:05.88 ID:JfQZbYC00.net
移動撃ちできるのはさすがにぶっこわれ

855 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:57:00.98 ID:8o1otQorp.net
OWのタンクはそれでも高いHPと盾による前線維持能力で最前線で戦えるという要素はあるけどvalorantのモクってそれすらないからほんと奴隷だと思う

856 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:59:07.76 ID:DBxDANRQ0.net
必須レベルのキャラだったらソ―ヴァのが数億倍楽しいからなぁ

857 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:03:59.00 ID:7cgZKbuDp.net
絶対アストラは瞑想中も音聞こえるようになるよ
あのデバフは何でつけたのか分からない

858 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:04:39.99 ID:uvXWR8HI0.net
オーメンはパラノイアとワープ駆使して楽しく戦えるから全然奴隷感無いわ
野良なんてプラダイ行くまで連携なんか存在しないしコミュニケーション取る必要も無いしな

859 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:05:04.45 ID:rFJzBUNx0.net
沖縄って奴未だに同じ名前でやってるの頭おかしいな 自己顕示欲化け物じゃん

860 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:05:09.38 ID:0tzjFw6v0.net
ヴァイパープロシーンだと意外とピック率高くないからナーフ来ないんじゃねえの
むしろ前評判と違ってヴァイパーよりアストラの方が必須ピックになってる

861 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:06:18.81 ID:hT57q4BY0.net
誰もピックせず気まずい時間が流れたあと最初にピックしたやつに合わせるのもそれはそれで

862 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:07:02.06 ID:JfQZbYC00.net
そろそろサイファー上方修正しとくれ

863 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:07:33.52 ID:Hh9ljZpv0.net
スモークスキルは毎ラウンド誰か一人ランダムに使えるようになるって形式にしたらどう?オーメンブリムヴァイパーのモクは別スキルを新規開発してさ

864 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:07:57.53 ID:Z9dTsjS30.net
50カットはスクリーン通過させたくないならアリじゃねえかな
体力減る速度を減少させてほしい

865 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:08:35.27 ID:t9TV53lE0.net
口悪いやつ多いなこのゲーム

866 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:10:12.02 ID:f+zXLa360.net
https://i.imgur.com/OAwbqx8.jpg

ありがとう… ありがとう… もう一生ゴールドに戻れないかと思った…
辛かった…
スレの皆もありがとう…

867 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:11:43.38 ID:JfQZbYC00.net
>>866
めでたい
しかも最後キャリーしてるし達成感やばそう

868 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:13:56.07 ID:0KgZMe+z0.net
個人の事をてきとうに書き込みしてたら訴えられても知らんぞもうここは便所の落書きじゃねえんだそオッサンども

869 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:17:03.04 ID:uvXWR8HI0.net
>>859
もう声も割れてるから名前変えたところで意味が無いのもありそう

870 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:18:15.66 ID:4qkF3dcea.net
ジャスパーおふざけキャラだけど普通にクソ強くねえか

871 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:18:27.38 ID:f+zXLa360.net
>>867
ありがとう
嬉しすぎて震えが止まらん
シルバーには戻りたく無いから当分コンペ封印して射撃場篭る

872 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:21:37.35 ID:nDxF8q1u0.net
>>870
ソロレディアント行ってるんだから弱いわけがないだろ
プロではないストリーマーの中だとトップだと思うよ

873 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:23:33.00 ID:cLV+qGpQ0.net
ヴァンダル撃つ時ってどのくらいの距離ならフルオートで撃つ?
リコイル苦手だから全距離バーストしてるんだけどこれならファントムの方がいいのか?

874 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:24:47.14 ID:8o1otQorp.net
ジャスパーってLOLチャレンジャー、OWグラマス、valorantレディアントでしょ?天才ゲーマーレベルの才能だと思うよ

875 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:26:18.07 ID:bfvJSaLr0.net
じゃすぱー見に行ったらめっちゃ人いるじゃん

876 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:27:26.36 ID:NPDm0uqB0.net
じゃすぱー喋り方キモイけど上手いな

877 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:27:38.41 ID:9Z5ydQBp0.net
ふざけながらも頭使ってるのがすごい

878 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:28:52.11 ID:5dhNO+/2a.net
別ゲーとはいえ同じFPSのプロやってりゃ下手なわけないよな

879 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:30:45.01 ID:UcsFl38wH.net
OW日本代表に実力で選ばれた奴はみんなどのゲームも上手い

880 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:35:06.50 ID:uvXWR8HI0.net
わざわざ「実力で」をつけることによる遠回しなスタヌdisで草

881 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:35:32.77 ID:b5EJmYNd0.net
まるで実力で選ばれなかった人間がいるみたいじゃないですか

882 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:38:18.15 ID:0tzjFw6v0.net
上手い人視点だと芋相手も割とやれそうに見えるの不思議だな
芋帯ぶちこまれて顔出すたびに頭抜かれてガチで萎えてこないだ1週間以上ランク触れなかったわ

883 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:38:43.01 ID:gZnI5rPs0.net
ベイスターズ弱すぎだろ

884 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:43:44.88 ID:9ihMz+T00.net
>>866
ぎりぎり目標ランクまでいけたときの達成感は最高よなおめでとう

885 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:49:28.40 ID:RLcCMaTF0.net
シーズン終了前は結構盛り上がるね

886 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:50:24.73 ID:JUVhyfSU0.net
ストリーマーは上手くなくてもいいんだよ
視聴者集められることが一番大切

887 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:53:13.94 ID:vMdmirdn0.net
ジェット使い込んでるのデカい
調子いい時にデュエリストでキャリーすると連勝出来るしな
上位レート帯は知ってて当然だからモクとか小技で差つけにくいし

888 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:55:12.32 ID:YxpYYTKP0.net
ジャスパースタヌぐらい集めてるじゃんすげえ
スナイプキモいから見ないけど

889 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:57:34.14 ID:9Z5ydQBp0.net
ジャスパーklmよりスコアいいからプロでいいよ

890 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:01:52.81 ID:bfVyzLBg0.net
じゃすぱー勝率やば

891 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:05:54.42 ID:VRrFUaiQ0.net
じゃすぱーAIMもいいけどIQプレイがうまい

892 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:09:42.09 ID:ESF1L/0e0.net
喋り方がアニメの見すぎ感すごくてキモい

893 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:19:41.56 ID:e4aziebm0.net
ジャスパーとか面白くないし興味ないから宣伝しに来るなよ

894 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:21:42.73 ID:7bZ+/J/70.net
他ゲーのプロの時点でゲーム自体が上手いからな
yutaponとかいきなり移籍してもzerostの完全上位互換になりそう

895 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:29:49.72 ID:od5W3NOY0.net
2.08パッチノート来たな
Breezeは2週間専用キュー
2週間後にコンペ
コーチスロット
武器ドロップサウンドがHRTFに追加

896 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:31:14.53 ID:b5EJmYNd0.net
プレイヤーを報告したらフィードバックが来るようになったのデカイな

897 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:31:50.24 ID:0tzjFw6v0.net
ブリーズヴァイパーないと無理そう

898 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:32:15.15 ID:tmzC1cve0.net
スパイクラッシュで顔真っ赤にしてるのもあれだがアストラブリムレイズの3パにffされまくってガチで頭に来た
運営に動画送って1発BANになったりできないのか?

899 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:32:19.80 ID:h2KhPGko0.net
新マップ専用キューあるのはいいな
アイスボックスとかアセントの時はリセマラするクソだらけだったから

900 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:32:52.18 ID:bfvJSaLr0.net
もうep2も最後のactか早いな

901 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:35:38.93 ID:XurQkOk+d.net
ブリーズのヴァイパーは強そうだよね
やっとオーメンかブリム選ばなくても怒られないやつ?

902 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:35:45.89 ID:YpO3ytTnd.net
報告フィードバック神じゃん
やっぱriotなんだよなあ

903 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:36:52.32 ID:h2KhPGko0.net
地味にデカいのが違反行為がBANされたら通報した人に通知行く機能だな
にしてもヴァイパーポイズンクラウド拾いやすくなってないと思ったらバグで200のままだったのか

904 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:43:26.51 ID:IdziMJO00.net
HRTF最初に試して以降ずっとoffなんだけどプロの使用率とかどうなってるんかな

905 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:47:00.34 ID:Su42aSIL0.net
元ゴル3だけど認定戦スモークキャラばっかり使ってたら4勝1敗だったのにシル2配属だったわ
素直にデュエリスト使っとけば良かった

906 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:53:40.73 ID:YpO3ytTnd.net
クロスヘアはドットか真ん中空きどっちが強いの

907 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:54:41.15 ID:wv1rQSLeM.net
まあモクいないとキツい言われるけど
それ以上にデュエリストがキル取らんとキツいよ
たまにアグレッシブなオーメンとかソーヴァいるけど

908 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:55:30.92 ID:mdfh7o4fM.net
ソロでやるなら人任せはやっぱだめだなって思うね
信じちゃいかん

909 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:12:28.01 ID:Sm41RahZ0.net
なんか急にコンペできなくなったんだけど、なんで?

910 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:16:55.91 ID:AICVvsef0.net
23時になったから

911 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:17:04.21 ID:utKI9xDH0.net
23時がラストオーダーって書いてあったでしょ

912 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:17:52.20 ID:Sm41RahZ0.net
そうだったのか、シーズンが変わるみたいなことかな?
どうも

913 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:20:46.92 ID:9Z5ydQBp0.net
新マップの名称多すぎい

914 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:24:51.19 ID:oNlAaZkr0.net
たまにやるエスカレーションバカ楽しいな

915 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:38:19.68 ID:h2KhPGko0.net
エスカレーションはスパイクラッシュ以上に雑魚しか居なくて申し訳なくてやめたわ

916 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:47:30.72 ID:Py0dE1Ox0.net
結局今シーズン4試合ぐらいしかコンペ回さなかったなぁ

917 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:49:03.93 ID:b7cHAawa0.net
今日キャラ選択後の画面から動かなくなってホームに戻されることが頻発したんだけどこれってゲームのサーバーの問題?

918 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:54:17.69 ID:AICVvsef0.net
ってかGWにリセット期間丸かぶりやん

919 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:01:07.45 ID:TpHhmFGA0.net
新マップで思いっきり遊んで研究してランクに備えとけってお達しだ

920 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:02:28.21 ID:TpHhmFGA0.net
アイスボックス実装時コンペしかしてなかった人はマップ知らなかったからマジで酷いことなってたし

921 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:02:54.73 ID:Nc6d5Uoe0.net
コンペはちょっと長いし、スパイは短すぎる・・・・・・・

922 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:04:22.59 ID:Ku+yrSu+0.net
今回もコンペしか回してないとマップ知らないんじゃないか?

923 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:04:55.19 ID:EaLf4Q5aa.net
分かる
スパクラはオーブあるし別ゲー過ぎる

924 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:05:54.46 ID:Ku+yrSu+0.net
スパイクラッシュ、オーブとショーティだけ消してくれればまだ遊べるんだが

925 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:06:12.08 ID:Z99Jywdu0.net
カスタムゲームでお散歩一回もしないでコンペに来る感覚が信じられん

926 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:07:05.28 ID:TpHhmFGA0.net
>>922
アイスボックスはオフシーズン中ではなくアンレだけ2週間先実装でコンペはその後にそのまま実装だった

927 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:16:23.32 ID:Ku+yrSu+0.net
>>926
今回もそうじゃないか?
もしかして二週間コンペ自体封印されてんの?

928 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:19:12.72 ID:VuVSWHTC0.net
デスマッチしやすいマップだといいなぁ

929 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:19:46.44 ID:tiEtkahQ0.net
最近のプラチナは目が合えば初弾ヘッドしてくる奴ばっかりだわ
ほんま頭おかしい

930 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:23:27.02 ID:TpHhmFGA0.net
>>927
あ、すまんランク自体はすぐ開始みたいだわ
アンレでのアイスボックスくるまでドッジされるのがなくなるだけだな

931 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:24:22.28 ID:SjyJKHiD0.net
プラチナは内部レートによるんじゃないのか
プラチナ3とマッチングしたけどゴールド3ぐらいかと思ったこと結構あったぞ

932 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:25:39.04 ID:lJYjlIlg0.net
みんな速攻コンペいくもんなの?

933 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:26:37.38 ID:uMLHd3re0.net
>>906
好み

俺はドットだと 
疲れてる時ドットが消えて見えないから サークルに変えてる

934 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:26:41.49 ID:r2KjJv4Z0.net
国語1か?パッチワークもう一回読んでこいよ

935 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:32:52.78 ID:Y/wXgge40.net
アストラ吸い込みで解除妨害は消す予定ないの?

936 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:34:24.07 ID:Ku+yrSu+0.net
>>930
そういうことか、確かにドッジされまくったな

937 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:38:24.05 ID:lfgyjEDo0.net
ランクマは今日のパッチ後からもう出来るの?パッチノートにact3コンペ書いてなかったけど

938 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:41:06.26 ID:qcQ4S+ue0.net
コンペティティブの刷新(4月28日予定)
世界が見ている。己の実力を示し、リーダーボードを駆け上がろう。
このActの結果でEpisode 2のランクガンバディーが決まることをお忘れなく!Actランクが確定するまで戦い抜いて、Act V終了時に決まるEpisode 2のガンバディーのランクを上げましょう!

939 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:49:56.55 ID:25/iNuIMr.net
>>894
またしてもyutaponに席を追われてしまうzerost(´・ω・)カワイソス

940 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:50:56.32 ID:onpnsHsb0.net
ランクはすぐはじまるけど最初の2週間はブリーズ出なくて
途中からブリーズもランクで出るようになる
って認識でおk?

941 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:06:42.37 ID:r2KjJv4Z0.net
パッチワーク読めて

942 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:14:11.59 ID:yBFmt2Ri0.net
重箱の隅をつつくようだけどパッチノートなんだよなぁ

943 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:16:51.95 ID:Nc6d5Uoe0.net
デスマで8か9連続キルくらいして気持ちよかったー

944 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:17:50.32 ID:Nc6d5Uoe0.net
アメリカの西海岸の方では
パッチノートのことをパッチワークと言うとか言わないとか

945 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:31:19.59 ID:uDcmlqIO0.net
>>889
格がちげえよ
ジャスパーはオーバーウォッチでも結果出してるしうまかったサブタンクに確実に名前があがる
一方KLMは結果ゼロのトキシックでやりたくない奴で名前があがる

946 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:35:07.71 ID:uMLHd3re0.net
クルミってその辺のイモータルと大して変わらんしな…
突出した何かが無い

ネスならレイズ
ラズなら滑らかなエイム
ジェットなゼファー
エイムのマンチキン

ここまで尖る必要も無いけど 少なくとも何か持たないとな
現状中途半端すぎる

947 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:38:33.23 ID:68qZkG8m0.net
ポテンシャルの話は知らんけど
クルミってヴァロの大会で結構活躍してたやん
じゃすぱーはプロシーンでは通用しないでしょ、あくまでもストリーマーとしては凄いってだけで

948 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:39:18.83 ID:/WCShiAqp.net
結局depに比べれば全員凡人だよ

949 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:41:01.67 ID:CcIYP0s30.net
depとマンチキンってOW時代はどっちが格上なん?

950 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:41:42.92 ID:Z/Ng7e4Y0.net
そういえばなんかEUだけプレイオフ1週早いよな
なんでだろ

951 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:42:21.41 ID:Z/Ng7e4Y0.net
950か
この時間保守足りず落ちそうだな

952 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:44:05.46 ID:Z/Ng7e4Y0.net
【FPS】VALORANT Part174【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619541814/

毎回保守してると規制くらうからヘルプよろ

953 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:44:11.62 ID:uMLHd3re0.net
即死判定って10レスだったのね
板によって違うのかな

954 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:56:37.73 ID:Ku+yrSu+0.net
質問いいか?
キーボードによらず、スペースキーでジャンプすると何かに引っかかるみたいになることがあるんだけど、原因誰かわかる?

955 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:07:53.09 ID:pE3UtWEy0.net
ブリーズこれランク来たら結構地獄じゃないか
競技シーンで見る分には割と面白いマップになりそうだけど

956 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:08:59.80 ID:Q+rQiScNM.net
アイスボックスよりはるかに地獄だと思うぞ
ラッシュ止められる未来が見えない
実際やってみたらリテイクしやすい構造になってたとかならわからんけど

957 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:11:40.51 ID:Ku+yrSu+0.net
デスマッチ、デスの2/3が背後と真横から撃たれてるんだがどうなってんだマジで……

958 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:14:51.83 ID:CcIYP0s30.net
デスマッチはただの糞ゲーですよ

959 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:21:04.32 ID:Is6w887s0.net
デスマッチはクソゲーだがプロはデスマッチも強いからな

960 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:26:36.31 ID:PYpypWdD0.net
>>905
明日また認定戦あるからがんばれよ、でも認定戦の前の内部レートでほぼほぼ決まるんじゃないか?

961 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:27:18.07 ID:Ku+yrSu+0.net
認定戦でランク変わらなくない?

962 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:30:42.26 ID:PYpypWdD0.net
>>961
先シーズンからダイヤ以下のランク変わらなくなったの忘れたよ

963 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:31:39.98 ID:uf9AlXOK0.net
デスマでは4位か5位安定するのに実践だと途端に打ち勝てないんだけどどうすればいいですか
シルバー2です デスマでがん待ちしてはいない

964 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:33:30.53 ID:/EKeptTy0.net
プロは9割一位もしくは2位って奴いたな
あんだけ楽にキルできるならデスマッチ楽しいやろな
撃ち負けるは後ろから打たれるわで
キライだわ

965 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:42:01.41 ID:8gUO4+mM0.net
アイスボックスのAサイトでロープを使ったスナポジの登り方、抑えるポイントを教えてください。ロープを掴んだ後上手く飛べないです

966 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:45:20.03 ID:qHm0UCv9M.net
>>965
ロープは表示消えるぎりぎりで掴むんだぞ
飛んだあとは空中でしゃがむ

967 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:48:35.01 ID:8gUO4+mM0.net
>>966
アドバイスありがとうございます。練習します。YouTubeにも日本語解説がなくて困ってたので助かります

968 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:51:29.20 ID:o96Agrc40.net
次のランク戦解禁って何日から?
ちょっと調べたけど出てこないし分からない
ペクスの時もそうだけどすぐ分かる場所に置いといてほしい・・・

969 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:53:47.98 ID:pv7eJRYa0.net
公式youtubeチャンネルの動画見てたら開発が「報告への対応を通知する手段にも取り組んでいる」って言ってる動画がなんと去年の6月末のだった
時間かかっても実装されるんだな

970 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:54:44.07 ID:o96Agrc40.net
もう少ししたら日を置かないですぐ始まるみたいだな

971 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:58:50.29 ID:pE3UtWEy0.net
lazのデスマッチ憧れる

972 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:00:53.78 ID:mBBrZEtJ0.net
サーバー選択画面ではping 20代なのに実際ゲーム始まったら100代なのどういう症状なんだ
ネットワーク接続帯には余裕があっても一生こんなだしストレスマッハだわ

973 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:26:44.72 ID:CcIYP0s30.net
スパイクラッシュもデスマッチもエスカレーションも糞ゲー
VALORANTチームはゲームモードの開発能力が欠如している

974 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:41:14.48 ID:Z99Jywdu0.net
oitanの配信でGO遊ぶのちょっとだけ参加してきたけど面白かった

975 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:43:02.88 ID:EDqmEx3W0.net
スタンスミス芋行ったのか
前actあたりにプラチナ帯で当たった時俺と同じようなレベルだったのにすげえわ

976 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:45:04.04 ID:0VIdeUyL0.net
岸は何ヶ月前かちらっと見た時すでに芋だったけど気のせい?

977 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:06:55.03 ID:EDqmEx3W0.net
>>976
一時期表示ランクがカオスだった頃かな?プラチナ帯にいたんだよね
元々芋なのは知ってたけどマッチした時は俺と同じくらいの実力だったから勝手に親近感湧いてたのにやっぱ元プロは違うな
上達する為に努力するの諦めてたけどなんか少しやる気出たわ

978 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:10:05.61 ID:CcIYP0s30.net
スタンスミスは撃ち合い苦手だからね

979 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 05:37:45.12 ID:F4arII/d0.net
>>949
munchikinのが断然格上

980 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 05:49:56.33 ID:YKfMN5L/0.net
腐ってもリーガーやしな

981 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:17:36.81 ID:KlGjQnC90.net
メンテきた?

982 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:23:16.85 ID:+EAWIjTU0.net
メンテ何時まで何だろ
アイボの時どうだったっけ

983 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:49:00.82 ID:2ywD3U2Ed.net
何時までなんだろ
valorantやりたくて手が震えてきた

984 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:00:42.59 ID:CcIYP0s30.net
更新来たな

985 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:02:24.22 ID:CcIYP0s30.net
更新来たと思ったのにまた戻された

986 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:19:29.28 ID:onpnsHsb0.net
新マップお願い!ショットガン!!が使い物にならないから
エコの時は狩られるだけになりそうだな・・・

987 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:27:42.13 ID:CcIYP0s30.net
更新来たな
今度こそほんものだ

988 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:28:48.62 ID:RYqnKUO60.net
1.5GBダウンロードしたけどまだサーバー応答無しで入れないぞ

989 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:29:58.68 ID:NJbQUbKKa.net
クライアント再起動…?

990 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:32:41.73 ID:CcIYP0s30.net
プレーできるようになったら教えてくれ

991 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:32:48.95 ID:Idk/4f7mM.net
メンテ中だから久々にGO起動したらやっぱ神ゲーだわ
みんなで村に戻らないか?

992 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:33:22.77 ID:wRjZH7gW0.net
でも急に回り出すじゃん

993 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:36:35.84 ID:RYqnKUO60.net
早くプレイさせろ
仕事が始まっちまう

994 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:44:14.66 ID:k7NOUDjw0.net
プレイできた

995 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:44:26.95 ID:9xBNDNOm0.net
スカイ&ソーヴァがメタなのか?

996 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:49:58.61 ID:RYqnKUO60.net
オラお前らブリーズモードプレイしろ
マッチングしねえぞ

997 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:53:56.61 ID:ghP4j7yL0.net
>>990
プレイできるようになったぞ

998 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:54:15.47 ID:CcIYP0s30.net
教えてくれてありがとう

999 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:54:35.62 ID:sV2Ob6MD0.net
仕事いきたくねえ
VALORANTやりてえよおおお

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:55:40.92 ID:NJbQUbKKa.net
今日からフィーバー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200