2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part466【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:17:41.23 ID:U7dgcsX50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619107227/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.110
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1619436132

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part465【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619281778/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:42:34.26 ID:WrzknBOJd.net
おつ

3 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:43:10.42 ID:OKmxuCKi0.net
保守れ皮付き

4 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:43:43.88 ID:jYc3/pyWM.net
パクラント?
間に合ってますwwwww

APERANT
https://i.imgur.com/8izjwhZ.jpg

5 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:44:26.45 ID:HBSTpXz50.net
ここまでやるなら5vs5にしときゃよかったのに

6 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:44:28.48 ID:WrzknBOJd.net
リスポーン君さぁ…アリーナみたいなゲームはチート対策が出来てるゲームがやるべきなんだよ
WHで常時相手が丸見えとかそれだけでめちゃくちゃさが付いてヤバいと思わないの?
それに頭ペックスにエコラウンドなんて無理なんだが
毎回フルBuyで負けた方は一方的に負ける未来しか見えないわ

7 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:44:58.09 ID:cQF0yNiI0.net
ほしゅしますん

8 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:45:22.18 ID:5jifidFn0.net
アリーナは物資集めるの最優先になるな
キルより素材集めた方がより高い資材ポイントもらえるのと
各種パワーアップが恒久なのかな

9 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:45:43.46 ID:UjNPXfBA0.net
バトロワ自体パクリなんでw

10 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:46:08.03 ID:cQF0yNiI0.net
我が名は保守太郎

11 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:46:27.95 ID:jYc3/pyWM.net
>>6
中華の3流開発の旧世代グラは無理っすwwww

12 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:47:09.09 ID:7wbJhVAZ0.net
なんで3vs3なのこれ

13 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:47:13.84 ID:1Rv1lhu90.net
3v3だとレヴのウルト強すぎひん?

14 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:47:38.63 ID:5jifidFn0.net
あとはエアドロップがあるから現地で武器拾える可能性がある

15 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:47:41.55 ID:I+95TEjc0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210427-159464/
>ローバの戦術アビリティによる着地膠着時間がついに削除

16 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:48:09.56 ID:G+JMtQZ/0.net
ヴァルクのアビリティの着弾までの速さにビビったわ
なんでヒューズの爆竹はあんなショボいんですかね…

17 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:48:47.73 ID:7bwBJBer0.net
WMが500は安すぎだろ
プレマスが使えばあれだけで無双出来るレベルの武器だぞ
どうせR301とかそれより高いんだろ?R99が550だもんな

18 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:50:17.87 ID:FjHWNyp80.net
ホライゾン&オクタン超弱体化ざまあみろwwwwww
こいつら糞ウザかったからシーズン9からかなり面白くなるぞ

19 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:50:49.66 ID:SpL7W8dj0.net
アビリティ格差がありすぎてアリーナルールじゃ死にキャラと人権キャラが固定化しそうだな

20 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:51:27.13 ID:jYc3/pyWM.net
パクさん怒りの天安門wwww

21 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:52:08.99 ID:WrzknBOJd.net
チーターは常時WHなのにポイント払ってスキャン3回のブラハさん…w

22 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:52:40.21 ID:S0X0+eyx0.net
ライフラインにつよ装備集めてケアパッケージ呼べば強いのでは

23 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:52:59.89 ID:I+95TEjc0.net
説明読む限り弓が第二のリピーターとしか思えないんだが
チャージしたら頭に100ってそれリピーターもやん

24 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:53:00.72 ID:OW5lRDot0.net
ヴァルキリーゲームだとええやん

25 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:53:12.11 ID:nJn1s09Z0.net
ピーキーがお勤めに入って1年近く経ってたことが一番ビックリしたわ・・・
月日が流れるの早すぎんよ

26 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:53:19.36 ID:WrzknBOJd.net
Apexユーザーが求めてたのは単なるTDMなのに
マネーシステムある3VS3とかやっぱズレてるんよ

27 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:53:21.64 ID:4MYBGI8Y0.net
素直にTDMにしときゃいいのに誰がラウンド制のゲームとか望んでんだよ

28 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:53:54.94 ID:5jifidFn0.net
>>23
さらに言えばどっちにもショットガン化アタッチメントが付く
性能的にもだいぶ近い感じだけど弾種で違いがある感じ

29 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:54:37.86 ID:FjHWNyp80.net
ライフラインは自己中キャラになるだけで仲間蘇生しなくていいソロプレイ厨にとっては実質強化じゃねーか。パッシブ以外全部強化じゃん。

30 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:56:40.08 ID:jYc3/pyWM.net
リスポーン「パクらントのステマうざいからついwwww」

31 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:56:47.47 ID:E9l4OxvfM.net
アリーナモード流行ったらマジで日本のヴァロサ終すんじゃね?エペアリーナモードの下位互換でしかないだろ
そうなったら面白いな

32 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:57:03.24 ID:7bwBJBer0.net
このゲームプレデターなら1VS3でも勝てちゃうから
そんな奴が3人集まってフルパ組んで
漁夫が絶対に来ないとこでタイマンやったら100%勝てないんすわ
その上連携必須のヴァロ似たスキルも買うシステム
ヴァロ以上にワンチャンないぞ
HSワンパンじゃないしな

33 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:57:41.19 ID:sxMdGLv9a.net
TDMでいいよなぁ〜

34 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:57:47.78 ID:jYc3/pyWM.net
>>31
テンセントがチーターに壊せってwwww

35 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:57:53.86 ID:8wg9qYIWa.net
ここで暴れてたやつが憐れすぎる

36 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:58:32.27 ID:8wg9qYIWa.net
>>32
愚痴ボッチ民どうするんやろ
ミカタガーいいながら虐殺され続けるのだろうか・・・

37 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:58:59.25 ID:5jifidFn0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210426-159425/
一人で全部キル取ったところで300点ぐらいしかもらえないのか
やっぱレプリケーターを回収しまくるのが重要でそこで撃ち合いになりそう

38 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 00:59:59.39 ID:ngAft99+a.net
レイスちゃんの横乳
https://i.imgur.com/gyr9h5K.jpg

39 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:00:11.17 ID:OW5lRDot0.net
プレデターに歯が立たないそしてそのプレデターはチーターに負ける

40 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:00:15.69 ID:P71SJFF50.net
ライフラインシールド削除って完全に一般人じゃん

41 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:00:35.08 ID:G+JMtQZ/0.net
ローバアビリティ時の硬直がほぼなくなってクールタイムも減るのか
これかなりぶっ壊れ臭するけど大丈夫かな

42 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:00:52.87 ID:mjBOw5qF0.net
オクタンなんかかわんの?

43 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:00:55.24 ID:SpL7W8dj0.net
>>38
男?

44 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:02:54.24 ID:tt96IFTA0.net
ヴァロラントを潰しにきたな
でもアリーナ最初の1週間しかやらなそう

45 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:03:04.34 ID:FjHWNyp80.net
予想以上に面白くなりそうでワクワクしてきたぞ。早く重力ババァと糞オクタン弓矢でぶち殺してぇわ

46 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:03:46.99 ID:nJn1s09Z0.net
>>41
使用後の硬直がなくなったところで使った時の硬直がなくなるわけでもなく
微妙に使い辛い挙動も丸わかりの軌道もガッツリ聞こえる音も変わらん
どこに壊れる要素なんかあるのか

47 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:04:14.59 ID:Ds7p81J60.net
カジュアルの即降り運ゲーより面白いならいいけどどうだろう

48 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:04:19.16 ID:cFtJzAgk0.net
とりあえずライフラインが微妙だったのに更にゴミにされたってことでいいのね

49 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:05:26.89 ID:P71SJFF50.net
ミラージュは??

50 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:05:55.41 ID:X0PDCWk/0.net
>>48
んなことねーぞ
ドローンの回復スピードか上がって
ウルトのケアパケは今の装備のアップグレード版が必ず出る

51 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:06:37.38 ID:pc8SrXoH0.net
>>42
注射刺したらアーマー1メモリ分削れるよ 代わりにリキャスト1秒だよ いっぱい刺せるよやったね薬中!

52 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:06:41.37 ID:1ViNNEMu0.net
そりゃライフラのシールド消えるわって感じのアリーナ

53 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:06:52.20 ID:G+JMtQZ/0.net
>>46
ブレスレット投げている間もダッシュ、ジャンプ、スライディングできるらしい
壊れは言い過ぎたかもしれんがさすがに強くね?

54 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:07:00.01 ID:X7KoAahr0.net
ローバは投げた直後もダッシュとかスライディングができるようになってほしい 飛距離伸ばせとまでは言わんから

55 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:07:09.44 ID:ZgUF6M6Zd.net
小柄消えるんだからシールドとかどうでもいいだろ
元々ヒットボックス最強レベルだぞ

56 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:07:11.60 ID:2JVSyxOZ0.net
すまんドミネーションルールでよくね?

57 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:07:22.21 ID:Gps35gat0.net
エイム練習BOT撃ちモードほしい
設定した動きするAI

58 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:07:26.34 ID:1ViNNEMu0.net
>>48
小柄削除されたぞ
ヒットボックスは小さめのままだろうから単純に撃ちあい強くなってる

59 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:07:49.36 ID:OKmxuCKi0.net
ピーキー帰ってきたらお前らピーキー使うの?
マスティフのADSと紫EVAのレートに慣れて今のケアパケピーキーでも腰撃ちで使うとマジで当たらんのだけど

60 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:08:52.83 ID:/YbgnT5v0.net
イベントのおかげなのか
普段よりマッチ内に上級者少なくない?

61 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:09:03.11 ID:FjHWNyp80.net
ライフラのヒットボックスは多分様子見てレイスみたいにデカくなるんじゃないかな。それか小柄削除と同時にデカくなるか。

62 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:09:18.60 ID:n8EJ3gOD0.net
ピースキーパーゲーになるの?

63 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:09:35.34 ID:I+95TEjc0.net
ライフラが紫バッグつけてる時にウルト使うと金バッグ出てくるとすると野良との意志疎通の問題で文句言いまくるやつ出そうだな
「俺ライフラなんだから紫バッグ貸せよガイジ」みたいな

64 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:09:39.52 ID:7wbJhVAZ0.net
レジェンド変更点
ライフライン
・ウルト出てくるアイテムが今欲しいものが出てくるように(アーマー着ていないとアーマー、ショットガン持ってるとショットガンボルト等)
・ヒールドローンの速度、回復速度1.5倍
・蘇生時のシールド削除

オクタン
・アビリティのクールタイム0秒、ただしダメージが25に増加

ローバ
・アビリティの移動後硬直がなくなる
・ウルトのクールタイムが120秒に

ランパート
・ウルトのリロード不可に(打ち切り)

ホライゾン
・グラビティリフトの上昇速度がかなり遅くなった
・グラビティリフト上でのレレレも遅くなった、入力遅延も発生するように

ヒューズ
・アビリティが2回打てるように
・クールタイム20秒に

小柄が全員削除

65 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:09:52.84 ID:mjBOw5qF0.net
>>51
興奮剤でアーマー削れるってどういう理屈だよ
まぁ弱くなるのは結構だわ

66 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:11:41.52 ID:WrzknBOJd.net
逃げスキルがやっと機能するのはいいけど
あのリング応用性ないからなぁ…縦方向だけとか…w
上に投げようものなら落下してくるしwww
上のホライゾン
立体機動のパスファ
移動時無敵のレイス
ローバの付け入る隙なんてないな
オクタンに近いけどあれは味方も運べるし攻撃時も使えるからな

67 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:12:31.16 ID:WrzknBOJd.net
>>64
オクタン4回打っただけで死んでしまうんか…?

68 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:12:48.08 ID:cFtJzAgk0.net
>>50
それよりもリバイブシールド消えるほうがあまりにもヤバいでしょ
旧パッシブ戻ってくるならともかくそうでもないなら弱体にしか感じない
>>58
そういえばそうか それでも正直微妙じゃないか?
昔に比べてみんなエイム精度上がってるからライフラでも普通に被弾キツいし
スキルゲー加速してる現状でスキルが戦況に関与しない、逃げスキルがないっていうのは痛いと思うけど
リバイブシールド削除で無理蘇生も不可になったし結構肩身は狭い気がする

69 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:12:55.57 ID:mI2gmeUA0.net
いまプラチナ帯でRPをせっせと盛っているけど、
この階級ちょっと理解できないわ。

強ポジに敵2体いるのに味方が1人で突っ込んでいったり、
味方2vs敵1なのに負けていたりして、すぐにソロになる。

例えばキルポイント3つゲットできたら
慎重に強ポジとっていけば4〜6位になれるから
盛れるのに、何も考えず突っ込んで倒されているし・・・

すぐにソロになって結局ハイドして上手く漁夫るしかなくなる。
とりあえず早くダイヤにしておきたいわ。

70 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:13:18.11 ID:HBSTpXz50.net
ホライゾン弱体化か、ホライゾンオクタン使ってた俺はヴァルキリーオクタン使っとけば問題なさそうだな
簡単なゲームで助かる

71 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:13:22.47 ID:FjHWNyp80.net
ピーキーは最高ダメージ99になって、今よりレート下がるから使えないことはないけど、マスティフEVAと使う人が別れて凄く良い調整になりそうだね

72 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:13:22.60 ID:4IN1c5To0.net
ランパート...どうして...

73 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:13:52.37 ID:I+95TEjc0.net
すまんマスティフ選ぶ理由ある?

74 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:14:33.78 ID:UvWfg8b4d.net
>>68
シールドとか機能する場面あまりにも少ないだろ
正直会ってもなくてもかわらんわ
結局起き攻めされるし
それよりも自動蘇生残りつつライフラインの打ち合い能力バク上げがあまりにも強すぎる 

75 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:15:44.34 ID:GUGgwKFx0.net
ライフラインの蘇生シールドがうざい時って1vs3の時だからまたプロ連中になんか言われたんでしょ

76 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:15:47.24 ID:sYkhhZ5T0.net
>>64
なんかズレてんだよなあ・・・

77 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:15:52.15 ID:7wbJhVAZ0.net
>>73
ADSしなくて強い

78 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:15:56.63 ID:2whgXW4M0.net
>>64
オクタン
・アビリティのクールタイム0秒、ただしダメージが25に増加

頭オクタンが自滅するじゃん

79 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:16:41.00 ID:BbF0TD4a0.net
ライフラが1番強化されてる感じかな
小柄削除、回復速度1.5倍は強いな

80 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:16:44.14 ID:pc8SrXoH0.net
マスティフは死んだだろ ジクルピークしか価値なかったのにpkに枠奪われてオワオワ

81 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:17:01.07 ID:2whgXW4M0.net
>>69
プラチナでハイドしないと上げられないカスはダイヤで1ミリも使えないから上げんなカsう

82 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:17:16.17 ID:y6Rdx5f40.net
ランクマで味方にチーターが来やがったけどどうすりゃ良かったんだ
チーターのためなんかにセルフキルしてRP減らしたくないし

83 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:17:55.65 ID:5jifidFn0.net
>>66
ローバはその代わり弾補充できるのが強みだしな

84 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:18:51.74 ID:n8EJ3gOD0.net
マスティフ誰が使うんだ状態になりそう

85 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:19:04.14 ID:I+95TEjc0.net
ハンポ無くなるってマジなん?
だとしたらかなりショックだけど

86 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:19:17.34 ID:5jifidFn0.net
マスティフはないよりはマシになりそう

87 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:19:29.24 ID:2whgXW4M0.net
プラチナで味方が突っ込みすぎてハイドせざるを得ない〜即死するぅ〜ミカタガーミカタガー言ってる奴100%ゴミだからな
ゴミみたいな敵しかいないプラチナでハイドとかゲームやる前にまずエイム練習ソフトやってろカス

88 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:20:03.94 ID:UvWfg8b4d.net
マスティフの強みは継戦能力の高さじゃない?
一発ずつリロードで即うちはなんだかんだ言って強みだよ

89 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:20:07.22 ID:jnlH3Vso0.net
ライフラインのケアパケは微妙だな

90 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:20:13.53 ID:X0PDCWk/0.net
マスティフの存在価値はピースキーパーのレート次第だろうな
ダメージのピースキーパー
連射のeva8
その中間のマスティフ ってバランスに出来るかどうか

91 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:20:36.52 ID:oRprlv9T0.net
チーデスじゃねえのかよ

92 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:20:44.66 ID:OW5lRDot0.net
アリーナのランパードが強いって判断されたのかね

93 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:21:27.04 ID:pc8SrXoH0.net
野良味方に文句言うやつはどのランクだろうがフルパでやれよとしか お前がコミュ障害者なのが悪いんだよ

94 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:21:31.87 ID:pOedDx/up.net
>>82
大人しく受け入れろ
俺はそうやってダイヤ1まで来た

95 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:21:39.65 ID:cFtJzAgk0.net
現在マスティフ派の奴がPKに派生したりジブは確実にPKのがいいとかはあるだろうが
マスティフ自体ゴミになるかといったらそうでもないだろ

ジグルの強さ pk>マスティフ>eva
体全だしの強さ eva>マスティフ>pk
紫、赤アーマーに対する弾数もpk,マスティフ共に3
その上でpkは撃って即武器替えで次回使用時コッキングのデメリット
マスティフは1発づつリロードのおかげで小回りが利きやすい

どっちも一長一短だしSGはいい調整してるんじゃない モザン以外

96 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:21:51.88 ID:X0PDCWk/0.net
地味にモザンビークが6発出撃てるようになるんだと
これもアリーナ用の調整かな

97 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:22:00.36 ID:UvWfg8b4d.net
>>92
マップ狭いしultでガチッと待たれたら勝つ可能性ないしね
ランパートはいろんなところから攻撃されるバトロワだから産廃だっただけだし

98 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:22:29.61 ID:/YbgnT5v0.net
orijinしか見えないとはいえカジュアルやってるけどマスター以上俺しかいないとかよくあるんだけど
前スプのときとか5人くらいマスターいるとかよくあったのに

99 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:23:56.11 ID:OdEwqG+u0.net
マネーシステム導入しない方が面白かっただろこれ
絶対過疎る

100 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:24:04.96 ID:3sAQfTQ6a.net
カジュアルでもチーターいるからみんな逃げたよ

101 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:25:42.26 ID:0avu2F2I0.net
>>64
ヒューズクソ雑魚継続で草

102 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:27:59.38 ID:cFtJzAgk0.net
武器面で一番問題があるのはスピファじゃないの
現状でもメイン武器としての性能はトップレベル、301と比較枠とされるぐらいには強い
腰うち、ADS共に隙が無い
その状態で301(AR)はHS倍率弱体、スピファは現状おさわりなし

103 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:28:18.74 ID:MCMaMtxD0.net
csgoヴァロがやりたきゃそっちやるしこんなパクリみたいなモードいらねんだわ

104 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:30:20.60 ID:W8FV74gb0.net
ただでさえ調整適当なのにこれからバトロワ部分とアリーナ部分両方を意識して調整しなきゃいけないけど大丈夫なのかよ シーラとか現状でもゴミなのに更に弱くするなよ

105 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:30:38.85 ID:hnMAhl5v0.net
出たwプラカス特有のスピファオルタ推しw
突っつかれると翔丸ガーwww

106 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:31:19.76 ID:GFD5fUhu0.net
3v3にもチーター来るけどどうすんの

107 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:31:58.97 ID:MWdjOaNu0.net
爆破パクりだすのは予想外だわ

108 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:32:13.59 ID:cFtJzAgk0.net
競技シーンでもスピファ使用者そこそこいるの知らないガチのプラカスイキりがいるみたいだな…

109 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:32:28.40 ID:HBSTpXz50.net
スピファはタボチャも要らないし拡張も要らない、近距離でも遠距離でも強いアイアンサイト以外は完成された武器だからな
ケアパケ枠増えたらケアパケ行ってもおかしくない

110 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:32:37.56 ID:c9xrzIIkF.net
ローバー強化入るのはいいけどここ一番ってときの肝心なときにノンノンするのをとっとと直せよ

111 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:32:39.48 ID:I+95TEjc0.net
アリーナの初期装備は20とモザン

初手アップグレードでハンポ装備

強すぎ

この流れでハンポ削除だったら嫌だな

112 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:32:42.35 ID:7yemtvywa.net
>>81
おめー猿だろ。おめーみたいな猿が突っ込んで死んで暴言はくんだわ。

おれはいつもマスターまではいってるんだわ。
今シーズンは仕事が忙しくてランク上げできなくてな。

ソロなったら1対3勝つのは相当無難しいから、立ち回り考えながら漁夫しながらポイント持っているけど、

おめーみたいな猿は、ゲームの仕組み考えれないし数字数えれないだろ。

猿の世界でマウントとって威張ってろよ。
人間の世界来るな。

113 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:33:38.19 ID:MWdjOaNu0.net
トリプルテイクがケアパケならマスティフにして欲しかった
一発144ダメージ復活してほしい

114 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:33:48.24 ID:7yemtvywa.net
>>87
死ね、猿。

115 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:34:31.26 ID:WrzknBOJd.net
スピファはTSMのハルもSihvも強いって認めてるぞ

116 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:34:42.26 ID:cFtJzAgk0.net
いつも(代行で)マスター行ってるってことですか?

117 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:35:08.65 ID:hnMAhl5v0.net
>>112
いつもってチート地獄のシーズン5でもマスター行ったの?
すげーな
はよ画像

118 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:37:20.09 ID:pc8SrXoH0.net
スピファは腰打ちがカスすぎてな 砂と一緒には持ちたくないわ

119 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:37:58.77 ID:5jifidFn0.net
>>99
ラウンド毎に装備没収だからマウント取り続けるのは難しいぞ
ウイングマンでエコラウンドしたところで最初あたりだと350しか残らんからな

120 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:37:59.39 ID:hnMAhl5v0.net
S7以前でソロマス行けるやつがプラチナでこそこそハイドしてるって逆にすごくね???
現時点のKDいくつ?

121 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:38:37.93 ID:qjWY6vOI0.net
ダブハン取れない…縦ハンばっかり…
まあ一つのダブハンより縦ハン多いほうが嬉しいけどなんか消化不足感

122 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:39:27.48 ID:c9xrzIIkF.net
キルポ稼がんでプラチナいるゴミがいるってマジ?いやそんなんだからプラチナなのか・・・
ハイド生活したいならソロキューいれてマッチしてくれよな!

123 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:39:28.16 ID:E0iJCG540.net
レート遅かろうが威力が高いならマスティフよりピースキーパー使うでしょ
そもそもdpsがeva8>マスティフだったのにマスティフを使い続けた理由が威力なんだし

124 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:39:39.87 ID:WrzknBOJd.net
なんでApexでエコラウンドしなきゃいけないんですかガイジが湧く

125 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:40:22.55 ID:WrzknBOJd.net
まぁApexやってる奴でもエコラウンドくらいできるよな!

126 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:40:28.97 ID:hnMAhl5v0.net
2ラウンド先取でエコラウンド発生すんの?

127 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:40:32.67 ID:vtDhJnty0.net
ヴァルキリーワットソン並に可愛いじゃん
デブじゃないからこっちの方が好みかも

128 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:41:10.12 ID:MCMaMtxD0.net
p2020でエコれや

129 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:41:16.60 ID:5jifidFn0.net
>>124
アリーナの仕様的に勝てるならさっさと勝つためにエコラウンドしない選択肢はありだろうな

130 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:41:58.76 ID:5jifidFn0.net
>>126
サドンデスに備えてエコラウンド&物資回収はありうる
キルレ下がるけど

131 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:42:47.56 ID:WrzknBOJd.net
>>129
確かにこんなモードでそこまでして勝ちたいか?ってりそう

132 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:42:49.56 ID:cFtJzAgk0.net
>>123
その比較はないだろ
pkマスティフは11ダメージの差だし倒すにかかる弾数は変わらない
当時のevaとマスティフは41ダメージ差、しかも紫までならマスティフ2パンeva4パン
100にせず99にしたのもマスティフPK両立させるためじゃないかな

133 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:42:56.21 ID:vtDhJnty0.net
301ケアパケ送り?

134 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:43:10.38 ID:Hh9ljZpv0.net
>>126
ラウンド数そんな少ないの?

135 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:43:58.76 ID:MWdjOaNu0.net
弱いマスティフなんて見たくない
ケアパケのピースキーパより強いマスティフを返して
ケアパケでいいから

136 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:45:38.56 ID:5jifidFn0.net
>>131
毎試合ポイントもらえるしそっちの方が取り分でかいからな
生き残ってる奴が武器総取りするCS系と違ってラウンドで装備没収だから装備にポイント注ぎ込んでも次に繋がらないし

137 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:46:13.14 ID:5jifidFn0.net
>>134
5本先取だけどリード差が大きいとそのまま勝ちになる

138 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:46:57.21 ID:W8FV74gb0.net
なんもないところで蘇生入れて確殺されて味方にキレられてるライフラインが見える見える

139 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:47:15.27 ID:hnMAhl5v0.net
2本先取じゃなくて2R差を付けた状態で3本先取だったわ
これなら確かに長引きそうだな

140 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:47:34.85 ID:1ViNNEMu0.net
>>72
現状出てる情報がそれって話だからまだまだ調整はされてるはず

141 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:48:24.09 ID:hnMAhl5v0.net
あれ5本先取なの?
情報古かったのか

142 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:48:34.66 ID:blq3F/de0.net
何もしていないランパートが弱体化調整入ってるの草

143 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:50:00.97 ID:cFtJzAgk0.net
ユーザーが求めてるもの
脳死撃ち合いの連続
手軽さ
エイムを鍛える
(=チーデス)

運営が出したもの
CSGOやヴァロラントのパクりw

ヴァロが出てもAPEXの人口が保てた理由を理解していないようだな…
APEXのよさを理解せずにあくまで戦略性重視のゲーム(笑)としたいようだ…
アホか?

144 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:50:39.37 ID:WrzknBOJd.net
>>139
最短3ラウンド?

145 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:50:40.30 ID:3sAQfTQ6a.net
>>142
アリーナ!アリーナのせいです!

146 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:51:23.51 ID:5jifidFn0.net
>>141
>>139
これなんだけどもラウンド自体は9までしかない
お互い4ラウンドとってる場合はサドンデスラウンドになる
つまり実質五本先取で3本差つけれた場合はコールドゲーム

147 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:51:43.58 ID:4MYBGI8Y0.net
301と比べて総合性能でスピファ選ぶやつなんて少数派だろうし301のみの弱体化でも妥当では

148 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:52:11.15 ID:WrzknBOJd.net
より撃ち合い重視のFPSにしたいなぁ…せや!
撃ち合い重視の爆破ゲーぱくったろ!!!

絶対にこうだろ

149 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:53:51.32 ID:W8FV74gb0.net
まぁ実際確定の内容じゃないものも多いだろうし30日に出るパッチノートを待とうじゃないか

150 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:53:53.93 ID:hnMAhl5v0.net
これ爆破なの?
勝利条件は敵の全滅じゃね?

151 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:54:14.52 ID:i0ZiU/Vpa.net
バトロワは死んですぐ次いけるから気にならんけどアリーナのチャットとかヤバそう笑

152 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:54:36.33 ID:4x84uVG00.net
ヴァルキリー不細工不細工叩かれまくってたけどトレーラー見ると結構可愛いな
さすが整形大国日本

153 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:55:34.37 ID:WrzknBOJd.net
武器落とせる仕様なら購入時間延々殴る奴出てきそうだわ
今でもカジュアルで先に物資取ると殴る奴いるのに

154 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:56:15.67 ID:5jifidFn0.net
>>150
勝利条件は相手の全滅だからどっちかというとアリーナ系のクランアリーナみたいな仕様だね
クランアリーナは1ラウンド3分あるけどそれより短いっぽいし途中から武器が降ってくる

155 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:56:21.28 ID:qjWY6vOI0.net
>>152
トレーラーやゲーム画面で違うのはエーペックスじゃよくあることさ

156 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:57:07.28 ID:ohJMsjs70.net
ランクとかあるのかな
バッジも取れなければ何の目標もないモードとかやる気しないぞ

157 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:57:13.76 ID:RsnClXsn0.net
https://media.contentapi.ea.com/content/dam/apex-legends/common/articles/introducing-arenas/apex-legends-arenas-blog-shop.png.adapt.1456w.png
この画像突っ込みどころ多すぎじゃね
画像はイメージですって書いとけや

158 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:57:25.07 ID:cFtJzAgk0.net
そもそもマップをローテ式だったりモード増やさない理由が過疎らせたくないからだったのに
なんで秒で過疎見えてるのをこんな堂々と出せるんだ?
何考えて出してるのかが何もわからん 撃ち合い重視のゲームですよアピールしたいだけ? でもPAD弱体しないしチグハグすぎる

159 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:57:36.69 ID:hnMAhl5v0.net
>>154
もともと体力とかアリーナ系のデザインだしこっちの方が自然かもしれんな
タイマンモードもほしい

160 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:57:38.12 ID:XvLKr1d30.net
アリーナの勝利条件は、
「2勝差を付けて3勝以上する」もしくは、
「4-4の後のサドンデス勝負で勝つ」だから、
決着のパターンは
3-0
3-1(2-1から勝利)
4-2(3-2から勝利)
5-3(4-3から勝利)
5-4(4-4から勝利)
の形しかないはず

161 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:57:57.26 ID:WrzknBOJd.net
トリプルトリプル解除できたら阿鼻叫喚だろうな
いよいよ爪痕しか無くなってしまう

162 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:58:19.16 ID:r8P1nb2x0.net
もう引き返せないところまで作っちゃったから
いいやリリースしちゃえの精神

163 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:59:02.54 ID:5kj9oRsf0.net
お前ら的にアサシンティア4って合計何キルで取得するもん?

164 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:59:20.59 ID:hnMAhl5v0.net
アイテムは購入制にするよりそこら中に落とした方がデザイン的に自然そうだけど
ランダム配置にすればアペっぽい運ゲー感も出てグッド

165 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 01:59:30.61 ID:cFtJzAgk0.net
>>157
スキル使用に回数制限付き、費用もかかるとなると
エコラウンドでのキャラの差別化はヒットボックスとパッシブの強さ
ここがライフラインの生きる場所だったのね

166 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:00:09.08 ID:MCMaMtxD0.net
もともとバトロワ前提のスキルでアリーナやるのストレスだな

167 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:00:19.21 ID:nRi8TGSo0.net
>>160
まあVALOよりはダラダラと負け続けることにはならなさそうだ
3タテされてハイ終わりで済むならサクッと遊べるとは思う

168 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:01:34.33 ID:5jifidFn0.net
>>164
アンロックするとしたら装備に事前についてるアタッチメントをポイントで選ぶ形になるかな
拾ったら選んだアタッチメントが自動で着くみたいなの

169 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:01:49.60 ID:cFtJzAgk0.net
即抜け上等のAPEX民が3タテされ続けられることに耐えられるとでも?
即抜けだらけでゲームにならないのが目に見えてる
かといって即抜けデメリット付ければやる奴自体がいないだろうな

170 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:02:20.30 ID:I+95TEjc0.net
>>157
確かにこれ見てハンポ無くなったとするのは早計な気がするな

171 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:03:07.69 ID:hnMAhl5v0.net
>>168
そういえばアタッチメントあるからめんどいな
もう全部デフォか金武器でいいんじゃね

172 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:03:24.86 ID:nRi8TGSo0.net
エコラウンドはいかにしてケアパケをゲットするかがポイントになりそう

173 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:03:32.50 ID:cFtJzAgk0.net
>>170
先行プレイ者が動画作ってあげてるけどハンポスカピ削除言うてたぞ

174 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:03:51.68 ID:tt96IFTA0.net
野良アリーナは2ラウンド先取されたら即抜けやろ

175 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:04:37.42 ID:RsnClXsn0.net
>>170
eva8とオルタに枠あったりするし適当すぎる

176 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:06:13.54 ID:hnMAhl5v0.net
CODのサーチとか一応爆破なのに脳死民しかいないからな
リス無しルールだからガチガチになるとは限らないぞ

177 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:06:51.06 ID:qjWY6vOI0.net
>>163
たったいまレイス1300キルちょいで4解放したわ

178 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:06:52.50 ID:WrzknBOJd.net
ダブルタップ&ディスラプター「やっほー元気にしてた?^^」

179 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:06:53.45 ID:XvLKr1d30.net
ウィンターエクスプレスで、先に2ptのチームが出て自チームが0ptだと抜ける人はたまにいたから、
アリーナでも最初の2戦で負けたら3戦目やらずに抜ける人はそこそこ居そうな気はする。

180 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:07:00.45 ID:4MYBGI8Y0.net
アリーナ改めて考えれば下手なフレと適当にお茶にごす分にはいいモードかもね
退屈なお散歩しなくて済む

181 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:09:31.59 ID:Mtt+ennv0.net
もう20v20の全員チャーライとLスターのみのモード作れよ
ガンダムみたいになるぞ

182 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:11:20.80 ID:WrzknBOJd.net
キャラはバンガとオクタンな
戦闘中に高速化とかワクワクすっぞ

183 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:11:49.71 ID:0avu2F2I0.net
ミラージュが最強になってしまうのか

184 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:12:00.15 ID:c9xrzIIkF.net
パッシブ飛べるのはまあいいけど着地拘束あって飛んだら負けるとかだったら笑うな

185 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:14:11.78 ID:h2KhPGko0.net
チームのタイマン戦なのに金バックとかあったところで蘇生が通る訳ないじゃん

186 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:14:44.37 ID:/KgVv+Tk0.net
即降り多すぎてつまらんからアリーナに流れてくれたら嬉しい

187 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:15:00.58 ID:cFtJzAgk0.net
そもそも飛んでる間スキル以外行動不能だから着地硬直で死ぬような所で飛んでたら空中で死ぬんじゃない

188 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:15:22.56 ID:5jifidFn0.net
チームメイトを即席の遮蔽物にされてうざかったからシールド消されたんやろうな
いくら即死しようが遮蔽物になるのマジでうざかったし

189 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:19:51.86 ID:7wbJhVAZ0.net
5vs5ならまだしも3vs3とか1人崩れたらもう終わりだからな

190 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:21:16.21 ID:/YbgnT5v0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9psv7hKn5Qs

191 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:21:51.71 ID:WrzknBOJd.net
サムネでライフラーイン動画なんだろうなって分かるわ

192 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:25:27.76 ID:AkUG33Th0.net
パッドでやってんのって身障なの?w
エイムアシストで当てて楽しいんだから身障なんだろうなw

193 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:26:02.83 ID:uvXWR8HI0.net
・そもそもチートやグリッチを対策する気が無い時点でどんな新モード出しても無駄
・なぜかラウンド制の実力差が出るモードにしようとしてるから>>169の問題が発生する

うーんこの無能開発

194 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:27:21.48 ID:cFtJzAgk0.net
実力差があっても運ゲーで勝てるからカジュアル層に人気なのに…w

195 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:28:20.14 ID:WrzknBOJd.net
アリーナのチーターとかWHとかAAとかそんな甘いもんじゃないんだろうな
初戦からフルアーマーフル装備できそうだわ

196 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:29:09.56 ID:lb2MNXZ90.net
シーラ弱体化マジ?
ただでさえランパート弱いのに弱体化すんのか

197 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:30:37.10 ID:cFtJzAgk0.net
密かにバンガもナーフされてるらしいな
スキルヒットダメージ削除だそうだ あの10ダメージ鬱陶しかったんだよな

198 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:31:43.35 ID:Ku0Lxnud0.net
すまんトリテがケアパケ行くならだれももうスナアモ拾わなくね?

199 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:32:37.29 ID:cFtJzAgk0.net
>>198
芋が大好きチャージライフル

200 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:32:54.45 ID:pOedDx/up.net
ロングボウはまだ使うやついるかもしれん
センチネルはなんなんだろうなあれ

201 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:34:10.50 ID:Ku0Lxnud0.net
>>199
ロングボウセンチネルによほど自信がないとチャーライ一択なんよなぁ

202 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:34:37.16 ID:wZjAt+2AM.net
武器ガチャ漁夫ゲーがガチFPS苦手な雑魚日本人にウケたのに
何を勘違いしてエコノミーありのラウンド制とか実装しちゃってんの

203 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:37:27.67 ID:6eY+/5l0d.net
>>64
シーラが何をしたって言うんだ......アリーナのためだけに弱体されてないこれ?

204 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:38:13.06 ID:BcKPeQWFd.net
今北んだがホライゾンなんか変更きた?

205 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:38:29.41 ID:cFtJzAgk0.net
マークスマンアモもG7リピーターが競技でSRのククリ掻い潜ってて気持ち悪いから実装したんだろ
何を勘違いしてるのか知らんけど硬派なゲームに寄せようとしててゴミゲー加速してる感あるわ

206 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:39:42.61 ID:Ku0Lxnud0.net
>>204
>>64

207 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:40:33.10 ID:MCMaMtxD0.net
>>64
ゴミに追い込みかけるスタイルすこ

208 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:41:15.59 ID:5jifidFn0.net
>>205
アモが実装されると言ってなくない?
ケアパケ行きのトリテがマークスマン扱いだし

209 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:42:40.64 ID:Wb3rOU4G0.net
ロングボウDMRなのにマークスマンカテゴリではないとはどゆことや
マークスマンはレレレ早いらしいしロングボウ誰も使わないだろうな
8スコ付けれるくらいしかメリットないやろたぶん

210 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:43:41.92 ID:cFtJzAgk0.net
>>208
ちゃんと脳みそ死んでない奴いてワロタ
ARとかSMGみたいなもので新弾薬ではないってredditでも出てるしその通りだよ

211 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:43:51.86 ID:nRi8TGSo0.net
>>200
Tie_Ru専用装備

212 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:44:01.80 ID:5jifidFn0.net
あとマークスマンはADSでアイアンでも二倍になって
移動時の速度がSMGになるとか頭おかしい調整
マジでトリテがショットガンになる奴だわ

213 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:44:13.63 ID:6eY+/5l0d.net
ルール増やすなら調整分けろよアホ

214 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:45:04.12 ID:ZdF6sBTHd.net
ウルトで味方含めて強制的にダイビング状態になるんならクッソトロールできるやん

215 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:46:11.91 ID:OW5lRDot0.net
ランパートのスキンは良いぞ
https://i.imgur.com/Eb5zF6F.jpg

216 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:46:22.52 ID:WrzknBOJd.net
WMみたいなロマン武器かつ強いのはいんだけど
センチネルとか弓とかみたいなロマン武器なだけで弱いってバトロワには要らないと思うわ
ストレスしかない

217 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:46:51.03 ID:MCMaMtxD0.net
>>208
正解です

218 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:47:14.73 ID:cFtJzAgk0.net
>>214
ウルトに同乗するかどうか選ぶ権利がある
逆に戦闘中に急に1人で逃げることもできるから逃げ腰芋ブラハくんたちが転身して勝手に1人で逃亡計りそうな性能

219 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:47:56.82 ID:5jifidFn0.net
弓はリロード不要の簡易ショットガンにできるから割と需要あると思うぞ
ADSが砂じゃなくてSMG基準になるなら普通にショットガンと対抗できる
(トリテもマークスマンになるからADSがSMGに基準になる)

220 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:48:07.54 ID:bOd/qScL0.net
センチネルはチャージ時だけヘッド一発にできるようにしよう

221 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:48:41.83 ID:pOedDx/up.net
つーかエネアモ武器どもどうにかしてくれや
特にLスターとかいう光り輝くゴミ

222 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:48:55.93 ID:Wb3rOU4G0.net
arよりdmrの方がレレレ早いって変じゃないのかな
せめてarと同じにすればいいのに

223 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:49:55.68 ID:lb2MNXZ90.net
チャージセンチネル+ランパ壁+ヘッショなら紫までならワンパンなんだが?
実用性?無いです

224 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:50:27.44 ID:WrzknBOJd.net
まぁG7の移動速度上昇はいいと思うよ
武器種がARなのにSRと同じとか明らかにおかしかったし

225 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:51:17.90 ID:cFtJzAgk0.net
トリテだけが特例でADS速度向上してるんじゃなくてマークスマン全部が早いの?
そんなことしたらウィングマンの価値が落ちるじゃないか!!!

226 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:51:28.55 ID:5jifidFn0.net
>>222
このads速度は弓に引っ張られた形だと思う
というかマークスマンがSMGの足で撃ち合いできるならウイングマンさらに涙目だなこれは

227 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:51:31.33 ID:c9xrzIIkF.net
歩調合わせん雑魚のせいで即抜けしてるのになんで同じやつに何分も時間使わなきゃならんの?
敵も味方も同じやつと顔会わせたくないからバトロアしてるってこと解ってるのかな

228 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:52:35.98 ID:WrzknBOJd.net
Lスターはオルタ枠っていってんだろ
序盤は強いんだよ序盤は
これ以上強化されると序盤ですら壊れるわ

WMは玄人武器だから扱えない奴の方が圧倒的に多いし
別にいいだろ

229 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:55:01.81 ID:hnMAhl5v0.net
え?ロングボウはDMR(マークスマン)枠じゃないの?ロングボウDMRなのに?

230 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 02:56:16.97 ID:RsnClXsn0.net
>>223
実際青ヘルがつくだけで白シさえも届かないぞ

231 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:03:04.82 ID:Wb3rOU4G0.net
dmrは6スコまでつけれたりするんかね

232 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:04:38.18 ID:G+JMtQZ/0.net
ボセックボウ聞いた話だとチャージ時レートはチャージなしトリテぐらいでHS二発、AIM時移動速度がSMGと同じ、マガジンが無いので弾切れまで撃ち続けられる
ということでクソ強そうなんだけど実際どうなんだろうか

233 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:06:05.48 ID:MCMaMtxD0.net
でも初動で武器なくてやむなく使ってるセンチネルがパンパン当たって敵に格付け分からせられたら嬉しいじゃないですか

234 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:20:07.82 ID:0avu2F2I0.net
ロングボウヘビーにして魔改造したリピーターをsrにしろ

235 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:24:10.43 ID:/YbgnT5v0.net
Apexのスキンって基本ダサいよな……

236 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:24:43.56 ID:0avu2F2I0.net
これマジ?

https://twitter.com/titanfallblog/status/1386724667130621956?s=21
(deleted an unsolicited ad)

237 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:26:46.14 ID:mN/47WKZ0.net
アリーナモードで少しは人戻るだろうか
しょうもない武器ガチャなしで打ち合いできるの楽しそう

238 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:31:00.71 ID:cFtJzAgk0.net
武器ガチャなしで硬い奴一生撃ちたい…これはOW

239 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:33:08.16 ID:jYc3/pyWM.net
>>237
20万人いるから戻らなくていい

240 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:34:49.48 ID:mRapurRw0.net
チーデス系かと思ったら爆破か、これは予想外

241 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:36:13.89 ID:hnMAhl5v0.net
爆破って情報出てるの?
それともリス無しルールは全部爆破と思ってる人がいるだけ?

242 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:36:26.31 ID:mN/47WKZ0.net
シーズン3のワールズエッジ戻したら人いっぱい戻ってきそう
思い出補正もあるけどあのAPEXは最高だった

243 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:37:34.09 ID:mN/47WKZ0.net
>>239
女は黙ってろ

244 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:41:41.96 ID:d8W1wKbk0.net
ヴァルキリーは弱いって先行組が言ってるらしいな

245 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:46:19.61 ID:cFtJzAgk0.net
空飛んでも何もできないから現状のホライゾンの劣化
ウルトの緊急脱出も全員集合しなきゃだからオクタンの劣化 詰めには使えない
そりゃゴミよ

246 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:46:46.00 ID:NRMxLSBN0.net
やっとガン逃げ芋しか出来ないのが
少しは減ってくれそうだけど
そもそもランクマがアリーナに移行でもしないと意識変えようとせんからなぁ

247 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:48:50.65 ID:0avu2F2I0.net
列車と同じですぐ飽きられそう

248 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:49:45.33 ID:S7MCqyeV0.net
ハマポ難民キャンプ設営

249 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:50:24.01 ID:cFtJzAgk0.net
武器買わなきゃいけないせいで最初のほうゴミ武器しか持てないから列車の下位互換

250 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 03:51:07.22 ID:6AsVeUGUx.net
アリーナなんだこれ普通に気軽に撃ちあえる感じのやつかと思ってたのに真面目にやらんとダメなやつじゃんやらんわ絶対

251 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:01:52.63 ID:pc8SrXoH0.net
浮きながら何か出来るのがぶっ壊れてホライゾンで学んでくれたのは良かったわ

252 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:04:14.02 ID:gQ3qJmWNa.net
チート対策できないしpc勢は見切り付けられたんかね
ヴァロ催促としか思えないわ
ps4勢ならヴァロできないから囲えるんだろうが

253 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:04:53.17 ID:rIC8WZ740.net
マネーシステムのゲームやったことないから楽しみだけどなんか数回やって飽きそうだなあ。てか絶対クリプト無理やんドローン出すために金払ったあげく味方に2vs3強要しろと?

254 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:06:28.63 ID:cxg5Ny4T0.net
ハマポぐらいかえせよ

255 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:07:15.72 ID:n0wS68B6a.net
ヴァロ宣伝は業者とか言ってた奴ら脳破壊されてて草

256 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:09:06.84 ID:vBxXBE1D0.net
>>252
もうサ終まで改善はないだろうから7割がライブ観るだけで失笑してる
久々にINしても全く楽しくないからな〜仕事にしてない限りモチベなんて保てないでしょう

257 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:09:25.50 ID:8wg9qYIWa.net
そんなのやりたい奴はもうヴァロいってるだろうしな

258 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:10:49.20 ID:zj137vqed.net
オクタンってこれ自殺できるんかそれともHP1で耐えるんかよくわかんね

259 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:13:11.89 ID:cFtJzAgk0.net
オクタン実装前からレスしてるのか?1残る

260 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:14:09.99 ID:dkSTNSNw0.net
お前らはこき下ろしてるけどアリーナモード普通に面白そうだと思うけどな
APEXに求めてるのって撃ち合いの面白さだしそのためにバトロワでアイテムを集めてる所があるから散歩がなくなるのはかなり良い

261 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:15:58.05 ID:d8W1wKbk0.net
アリーナは自分で武器選択して持ち込んでTDMが望まれてただろうに

262 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:20:08.55 ID:UjNPXfBA0.net
TDMってすぐ過疎るのよね
手軽だけどすぐ飽きる
それよりはカウンターストライクやヴァロみたいな形式のほうがいいのよ

263 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:21:38.21 ID:p9UDGFpK0.net
ハマポ削除でモザン6発化らしいけどp20はどうなるんですかね
はじめから組み込まれてるとかないか、、?

264 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:21:43.14 ID:MCMaMtxD0.net
即抜けマンだらけでゲームになんなそう

265 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:24:19.55 ID:UjNPXfBA0.net
即抜けにはペナルティが付くでしょ
即抜けが許されるのはカジュアルBRのみよね

266 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:24:25.73 ID:cFtJzAgk0.net
オワペやね

267 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:26:27.76 ID:UjNPXfBA0.net
オワコンなのはTDMなんだけどw

268 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:28:06.81 ID:cFtJzAgk0.net
即抜けにペナルティ付くならヴァロラントごっこやる奴は最初から少ないな
オワペやね…

269 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:28:35.04 ID:Yk4lYKgJ0.net
列車の占領イベの時も抜けペナルティなかったしこの運営だから正直期待するだけ無駄
どうせペナ無しで開幕凸死で速抜けだらけのクソゲーになるの見えてる

270 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:29:16.41 ID:MCMaMtxD0.net
アリーナなんぞの開発にリソース割くくらいなら限定モードまともに動くようにしろや
あと種類増やせ

271 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:30:27.01 ID:Wb3rOU4G0.net
ハマポ削除はアホやわ
フルカスr-99にはどうあがいても勝てない
ただのハズレ枠になってしまった

272 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:30:29.89 ID:rhe9IpTbH.net
6vs6
爆破マッチとかなら楽しいはず
マップ次第だけどな

273 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:30:49.13 ID:cFtJzAgk0.net
期間限定モードをカジュアルに適応するようにした理由
・途中から限定モードやる人がいないから
・そもそもカジュアル、ランク、限定で3つに分かれてマッチが遅くなっちゃうから

アリーナモード追加←???

274 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:34:58.44 ID:rhe9IpTbH.net
とにかくgogogo とかチーム退けとか基本的な指示だけでもピンだせるようになると面白くなる

275 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:35:31.82 ID:UjNPXfBA0.net
期間限定モードという名の手抜きモードを強引にやらせるためにカジュアルを乗っ取る必要がある
アリーナは3vs3で少人数だからバトロワと共存できるってことなんでしょう

276 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:35:52.93 ID:LuiCoo9Y0.net
久しぶりにランク軽くやるかって挑んだら2戦中2戦Cに殺されて草
マスター行くのは無理やね

277 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 04:49:17.86 ID:Gps35gat0.net
このゲーム漁夫が一番楽しいのに3対3とか絶対すぐ過疎るでしょ

278 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:23:54.86 ID:LuiCoo9Y0.net
今スプリットでそろでマスター行ったのってブースティングのカスかコンバーターのゴミか化け物か死ぬほど運が良い奴だけだよね
マスターの半分以上ban対象でしょ

279 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:29:36.18 ID:cFtJzAgk0.net
両スプ目的じゃなくて後半スプやってるんだったら相当頭おかしいでしょ
殆どのマスターは前スプでなってるんじゃねえの

280 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:30:58.34 ID:/YbgnT5v0.net
2アカなっててすまんな

281 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:35:43.74 ID:EVm7D3JU0.net
アリーナはチーター来たらゴミになりそうw

282 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:36:32.23 ID:BWGg9IZ50.net
少人数戦するならヴァロとかOWとかのが完成されてる感あるなあ apexのスキルってバトロワに合わせたスキルだし…ワットソンとかクリプトとかバトロワならではの能力は4ぬ

283 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 05:52:38.45 ID:EVm7D3JU0.net
ライフラインも昔ほどではないけどソロでやるならよさそうだな

284 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:02:39.27 ID:mhRAAiz60.net
アリーナにランク実装予定とかいらなくね?
チーターが増えるだけじゃん

285 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:09:01.14 ID:YzTyVqQZ0.net
チートが進化しすぎてもうお手上げらしいじゃんここの運営

286 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:09:44.48 ID:M8TzFfU60.net
ヴァロやんぞ

287 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:11:56.28 ID:EVm7D3JU0.net
どれだけ新規実装してもチーター減ってないなら全部意味ないよなw

288 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:12:24.36 ID:OeVkCnGD0.net
ハマポで6発にすればかなり使えるのにな
モザンピークはモザンピークだった

289 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:15:55.00 ID:tt96IFTA0.net
>>278
ほんこれ
今シーズン初マスターですみたいなのは確実にブースティングか代行されてる

290 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:20:03.26 ID:WrzknBOJd.net
あれここの話だとマスターの価値下がるじゃ無かったっけ…?

291 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:22:38.15 ID:nSaKOn5Q0.net
ヒューズは投げ方変更させてくれ
利点じゃなくて縛りになってるじゃねーか使いにくい

292 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:25:55.61 ID:OeVkCnGD0.net
マザーロードも遠距離空爆でいいよな
その時だけ腕ガッシャンすればいい

293 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:35:25.12 ID:BWGg9IZ50.net
まあ来シーズンも来来シーズンもチーターなんて減るわけないしチートに萎えて離れた人は完全に戻ってくることはないよね

294 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:36:31.54 ID:GOxXqR930.net
前シーズンまでは下手なりにプラチナまでは楽に行けたんだけど
今回ゴールドから全然上がれない

これかなりの人がつこてるやろ・・・こんな急に周り強くなるか?

295 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:38:50.53 ID:nSaKOn5Q0.net
マザーロードは炎の壁もうちっと高くして欲しい
完全に視界塞ぐくらいやってもいいだろ

296 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:39:46.19 ID:EVm7D3JU0.net
ボセックボウ全弾ヒットさせてくるチーターに狩られる未来しか見えない

297 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:40:49.85 ID:tt96IFTA0.net
次シーズン最初はカジュアルにもチーターあふれるぞ
チーターのみんなも新要素試したいからな

298 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:41:49.09 ID:506BX15L0.net
アリーナ即抜けはデメリットあるやろ

299 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:42:34.16 ID:OKmxuCKi0.net
3:3って別ゲーでもそうだけど1人落ちたらもうかなりキツいしフルパ組めない奴は強い味方よりも無能な味方引かないのを祈る事になるな
100削って気持ち良くなって確入れようと突っ込んで返り討ちにされる頭オクタンで溢れかえるのが見える見える

300 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:43:03.00 ID:EVm7D3JU0.net
アリーナはぱっとみ良さげだがクソゲーになるぞ
チーターに蹂躙され、味方が使えなかった場合の暴言がバトロワモードより激しい
日本人が苦手なモード

301 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:48:27.70 ID:vBxXBE1D0.net
3-3は1人ミスった時点で終わりだからゲーム性としては何これ感ありそう。

302 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:48:47.46 ID:fdP5aGkxM.net
アリーナがクソならカジュアルやっときゃいいだけだしな

303 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 06:56:54.70 ID:I+95TEjc0.net
チーターつっても1マッチでチーターに遭遇する確率はバトロワの1/19だからな

304 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:02:59.08 ID:14yc3NydM.net
カジュアルで即降りするよりはアリーナやった方が良いと思うが

305 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:13:31.43 ID:6l2ULj1x0.net
>>31
それこそがアリーナのいいところだと思うわ
完全に実力ゲーにしてくれる方がより近しいレベルのプレイヤーと戦えて楽しい
アリーナ死にキャラが生まれちゃうのが残念だけど

306 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:14:32.06 ID:6slxF7mx0.net
>>300
マジレスするとチーター引く確率がめっちゃ低いから平和になるよ

307 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:20:54.68 ID:OKmxuCKi0.net
俺のやってた3:3は砂HS1発でダウン取れたりスーパーで1人で3人まとめてキルもあり得るから劣勢でもワンチャンあったけどAPEXのかったいキルタイムとしょっぱいウルトじゃ1v3返すのは無理だろうな
次第にフルパ以外やらなくなりそう

308 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:21:21.60 ID:hdr/Bt+2M.net
ヴァルキリーよわそー
攻撃できないのにうるさくて遅いってまた三重苦調整のやりすぎパターン

309 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:22:52.18 ID:cFtJzAgk0.net
しかもスキルはともかくウルトは大概バトロワで強い向けだから役に立たんしな
見た感じスキルも回数を購入形式みたいだからブラハウルトも微妙になるし
ジャンパは的になるだけ、ジブ空爆も余裕の回避で無意味

310 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:22:56.38 ID:6slxF7mx0.net
>>307
キルタイム長過ぎるよな
アーマー要らんわ

311 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:23:16.54 ID:zj137vqed.net
新レジェのウルトって味方が近くにいないと使えない?
ムービー見てるとかなり近くにいないとダメそうだが

312 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:23:36.80 ID:k7W/I1uR0.net
ランパクソワロタ
なんでナーフされてんの?

313 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:23:42.07 ID:B3O+7DGYa.net
ultを購入式にして一回しか使えないってミラージュみたいなult微妙だけど回転率高めてバランス取ってるキャラどうすんだよ

314 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:24:18.50 ID:6l2ULj1x0.net
アリーナモードは3本先取でデュースありの最大9試合で合ってる?

315 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:25:09.09 ID:tyVRh/nKa.net
ちなみに同行ボタンがEキーらしくて、先行体験した人からするとデスボ漁ろう(アーマー着替え)、ドア開けようとすると同行しちゃうらしい


これマジ?

316 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:26:16.47 ID:DyVZ5s4d0.net
pkチョークまで着いてんだ
これで中距離やれるからな

317 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:28:26.20 ID:MyobP6iV0.net
マップ内のアイテムドロップないって書いてるけど
ローバのult何に使えるの

318 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:28:57.31 ID:6l2ULj1x0.net
>>157
オルタネーターとevaにアタッチメントついてるな

319 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:31:24.86 ID:GMwmmLVa0.net
マジで3vs3なのか
つまんなさそう。。。

320 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:39:20.41 ID:4x84uVG00.net
スプリット前半はソロマスターいけたけど後半は諦めてて、やっとチーター減ったからちょっとランクマやってみてもいいかなってやってみたら
やっぱりチーターいて諦めた俺みたいな奴多そう

321 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:43:44.26 ID:wG5Vhvxx0.net
人口分散するだけだよこんなモード作っても
ユーザーが求めてるTDMなんてマネーやラウンドシステムなんかない好きな武器使えて死んでも3秒でリスポンするお手軽なやつだろ
センスなさすぎるな今の運営
初期スタッフが作り上げた遺産食いつぶしてるだけの無能

322 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:44:26.69 ID:6l2ULj1x0.net
>>300
チーター居たらクソゲーなんていつだってそうだろw
ルール関係ないぞ 
あと単純に数学的にチーターに遭遇する確率ってバトロワモードより低くないか?

323 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:44:48.58 ID:GMwmmLVa0.net
ユーザー分散するのはいいけどね
チーター遭遇率も減るしな

324 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:45:21.72 ID:Ab9RDGDsM.net
3先でマネーシステム入れるってとこがもう絶望的にセンスが無い

325 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:45:28.73 ID:MyobP6iV0.net
3本先取のミニゲームで購入かぁ

326 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:46:09.73 ID:ioKiKoCLp.net
何となくオクタンとホラがゴミになってジブとレイスが相対的に強くなりそうな気がする。

327 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:47:27.22 ID:Ab9RDGDsM.net
まあ、やろうにもvaloやれないPAD勢には爆破っぽい雰囲気味わえて良いかもねくらい

328 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:47:40.23 ID:977dTfMdM.net
>>322
確率低くなることも分からないくらい頭悪いんやろ

329 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:49:16.83 ID:iojA4N5Q0.net
ランパートが何か悪いことしたか?
シーラリロード不可とかマジふざけんなよ
こっちはやっとの思いで安置先回りしてシーラ設置してんのによ?

330 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:50:36.57 ID:beeKOO0Ep.net
アリーナで悪さしたのかもな

331 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:54:18.85 ID:eecLufKAa.net
>>324-325
めんどくせーよな
毎回購入するの

332 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:54:53.18 ID:GMwmmLVa0.net
せめて5vs5にして欲しかったなぁ
あんまり面白くするとランクマ過疎るからなのか?w

333 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:55:07.74 ID:1OBM7R9t0.net
ヴァルキリー+ホライゾン+レヴナント
vs
ヒューズ+ランパート+ワットソン

334 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:55:52.79 ID:eecLufKAa.net
あとチーターに遭遇した時のつまらなさがやばそう
途中抜けもペナルティあるならアリーナでチーターと遭遇したら苦痛

335 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:56:05.59 ID:wG5Vhvxx0.net
こんな連携必須のモード漁夫ですら満足に敵倒せないapex民がどうやって楽しむんだよ
もうapexはタイタン3とかBF6の実験場として、apexとしても未来はもう見切ってんだろうな

336 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:57:16.68 ID:MyobP6iV0.net
destiny2の3v3ライフリミット(英Survival)はやってたけどサバイバル(英Elimination)はやらなかったなぁ
ライフリミットはライフ制で勝手に生き返るけど蘇生必要なサバイバルはチームにどうやっても対抗できなかった

337 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:57:48.85 ID:iojA4N5Q0.net
ジブ、レイス、ライフラの生存力やばそうだな
ドーム置いてヒール出してバッテリー巻けば6秒で立て直せる

338 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 07:59:38.44 ID:cFtJzAgk0.net
ドームの中に3人で6秒間固まってる行為が弱いのでは?

339 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:00:19.45 ID:4l83n0jad.net
チーター対策が今から人材募集します求人だけってマジ?

340 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:03:06.91 ID:UZqRLlLYM.net
>>337
6秒ってかなり長いと思うけど

341 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:03:41.40 ID:GMwmmLVa0.net
まぁ
フルパ組んでボッコボコにするのは楽しそうね
それくらいじゃね?

342 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:04:40.94 ID:Ab9RDGDsM.net
>>334
そうなんだよねー
バトロワだとチーター察して逃げて少しでもポイントマシにするって手も有るがアリーナだと完全にお手上げ

343 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:07:05.96 ID:Ab9RDGDsM.net
3先では正直ボリュームとしてはミニゲームみたいなもんだな
爆破ならせめてAVAの7先くらいないとな

344 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:07:21.39 ID:iojA4N5Q0.net
ライフラインのシールド削除はそこまでデメリットばかりでもないな
シールド目立ちすぎて復活させてるのが敵にバレバレだったし
サイレントレザレクションは強すぎる

345 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:09:20.30 ID:MyobP6iV0.net
武器追加なかったシーズンで武器種には適切な量があるとかスキン販売してるから戦利品から武器なくせないとか言ってたけど
アリーナがあることで武器ローテーションしてもそっちで使えるだろって言えるようにするのがメインかもしれないな
carがチラ見えしてるとかあるしhttps://pbs.twimg.com/media/Ez6iud5WQAkOFpY.jpg

346 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:10:31.81 ID:4l83n0jad.net
ノックしたら出来るだけ遮蔽の裏に行けよお前ら
これからはライフラインちゃんがノックしてる味方オラオラ殴って位置調整してから助けるからな

347 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:10:34.02 ID:wG5Vhvxx0.net
てかピースキーパー戻るのかよ
あの武器はせめてチョーク消せよ
使いやすい威力も高い遠近両用で万能すぎるから強いんだよあの武器は

348 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:11:18.91 ID:cFtJzAgk0.net
>>346
射線の通る所に張り付けにして殺さない優しいライフラインじゃん

349 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:14:19.26 ID:iojA4N5Q0.net
>>347
ボセックボウ+ピースキーパーが人権装備だぞ
弓はインベントリ3もあれば十分っぽいから、ショットガンアモと合わせても4枠あれば足りる
その分投げ物に回せるから強力

350 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:17:50.98 ID:UZqRLlLYM.net
>>347
チョークは消さないとダメだよな
弓は弱そう このゲームは使いやすくないと使われない

351 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:18:11.35 ID:Af3YBwNm0.net
ヴァルキリーは野良で微妙でもPTで強すぎて強化されないワットソンコースだな

352 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:20:26.03 ID:xr5xmObnM.net
野良であのウルト使うのは相当辛そう
PTなら色々できそうだけど

353 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:20:43.90 ID:GMwmmLVa0.net
カイリちゃんだいぶ尖ってるねえ
いいキャラじゃん

354 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:21:19.92 ID:iojA4N5Q0.net
空飛んでるハエ(ヴァルキリー)を早く弓で撃ち落としたいな

355 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:22:13.35 ID:jsxH89hP0.net
アリーナで撃ち合いの練習できるの楽しみ

356 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:30:15.11 ID:wG5Vhvxx0.net
アリーナやるか〜 now loading...
今回の味方です
ライフライン Lv47 63キル
ミラージュ 変なバッジ トラッカー無し

今回の相手です
シュパアアアアアアアアアアアン
レイス2606 プレデター3種バッジ
ブラッドハウンド2344 マスター爪痕ダブハンバッジ
ジブ1919 プレデターダブハン爪痕バッジ

ライフラインが切断しました
ミラージュが切断しました

357 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:30:51.14 ID:NzWHU7eLa.net
5v5でも2欠けから劣勢覆したりするのは
エリア目標があり待ち伏せからヘッショで倒せるからだ
不意打ちして削っても逃げられるんじゃ数の不利は変わらない
狭いとこのグレとか無かったら
数の多い方は固まって動いてりゃいい

358 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:33:04.51 ID:cFtJzAgk0.net
しかも目標なしで芋ペックスの住民だと一生相手が来るの待つだけの時間になるだろ
しびれを切らしたバカガイジが脳死凸死で即抜けして秒過疎見えてます

359 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:35:46.98 ID:GMwmmLVa0.net
となると
やっぱりフルパ組む努力が必要だわなw

360 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:41:00.88 ID:2BuFteUWd.net
ヴァルキリー使うくらいなら結局ホライゾンで良さそう

361 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:42:16.67 ID:cFtJzAgk0.net
ホライゾンアホほどナーフされるらしいが

362 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:46:23.93 ID:2BuFteUWd.net
めっちゃナーフされてるけどそれでもって意味ね

363 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:46:45.48 ID:qAlewaJRM.net
>>358
グレネードってご存知?

364 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:48:20.18 ID:GMwmmLVa0.net
まぁ
アリーナもps4勢向けのコンテンツって感じだわな
PC版はチーターとマッチングしないようお祈りとかさw

365 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 08:59:50.99 ID:eecLufKAa.net
1本ごとにキャラ変えれたらバンガでデジスコモクみたいなのもできるけど変えれないなら対処されそう

366 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:03:31.37 ID:SUUVLnBQ0.net
短い時間で手軽に撃ち合いでき、負けてもあまりこだわらなくて良いモード
日本人向けかもな
いっそリアルタイム補充マッチングにして
20人が撃ち合いしつつ、10人以下になると追加の10人が乗り込んでくるとか
強者は永遠に戦う部屋があっても

367 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:08:31.88 ID:cFtJzAgk0.net
求められてたのがそれなのにいちいち購入フェーズとか作って3v3のみ漁夫なしでモッタモタしてるから文句言われてるわけ

368 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:12:58.87 ID:aoq1NX9Z0.net
3vs3は良さそうだけど……チート対策は?

369 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:15:23.15 ID:+a+HOxdbd.net
ヴァルキリーのミサイルキッズ受けヤバそう

370 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:19:01.86 ID:4l83n0jad.net
チーターに出会ったら3ラウンドサンドバッグにされるゲームか

371 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:19:43.59 ID:vZZhVDs60.net
オーバーウォッチでいいよね?

372 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:20:23.17 ID:/Qsc3Q5fa.net
アリーナでランク来たら即抜け回線抜きは晒されまくりそうw

373 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:22:34.98 ID:iGhu+F/C0.net
ガチ勢しかアリーナは参加せんやろ

374 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:22:36.06 ID:cFtJzAgk0.net
エッジのプレイ動画見てちょっとカジュアル触ったけどマジでおもんねえな
やっぱりエッジ以外ゴミマップだわ

375 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:22:41.96 ID:P71SJFF50.net
もうアプデ来たのか

376 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:24:21.88 ID:6Q++yreKa.net
小柄が消えたらワットソンが増えそう
フェンスとウルトはオマケ

377 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:35:16.13 ID:zWUpN+GSr.net
もうガチ勢なんていないだろ
ランクもアリーナもカジュアルゲー
パッドが混ざってる時点でガチな対戦にならない

378 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:39:40.58 ID:d8W1wKbk0.net
先行組曰くホライゾンは死んだ、ヴァルキリーは弱い、ボセックボウはぶっ壊れ

379 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:40:43.81 ID:aoq1NX9Z0.net
アサルトのHS倍率下げたのチート対策にしか見えないんだけど
もうBANは出来ませんって事でよろしいか?

380 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:41:04.63 ID:g5yQBjvgM.net
チーデスやるなら6vs6にしろよ
なんだよ3vs3って
しけてるな

381 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:41:28.86 ID:4l83n0jad.net
いまさっきシールド割ったホライゾンが目の前でリフトバッテリー巻いて逃したからやはりナーフは必要なことを再確認した

382 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:42:08.70 ID:GMwmmLVa0.net
ランク分布見ればわかるのにね
みんな無料ゲームだから気軽にやってるだけよ

383 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:44:08.15 ID:GEDtB5Dyr.net
3on3で良いけどカスタムマッチできるようにしてくれよそれできるなら八割くらいはアリーナ籠るぞ

384 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:50:05.55 ID:cFtJzAgk0.net
この間からジブに対しての弾抜けすごいんだが
ボルト10発ぐらい抜けてPADマスティフで全弾当てられて勝てるわけねーじゃんなんだこのゴミゲー

385 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:58:13.28 ID:jOs6bW5ta.net
アリーナは報酬があるかどうかだな ランクみたいに欲しくなる報酬あるなら嫌でも回すだろ

386 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:59:05.49 ID:MCMaMtxD0.net
こっちは超強回線なのに東京鯖ラグ圧縮弾撃ってくる奴多過ぎる
鯖直せ

387 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:08:05.96 ID:oRprlv9T0.net
55や66にしてキル数を競うモードでいいのに
ほんとズレてるなぁ

388 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:12:47.19 ID:hdxgZz870.net
ここの運営のことだからクソバランスクソゲーになる未来しか見えない

389 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:19:28.15 ID:MO5uAXeod.net
案の定新シーズンも配信者にばら撒きまくって、チーター完全無視を決め込むんだろうな

390 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:21:32.52 ID:+1tfswMAM.net
バトロワでキャラのスキルバランス調整してんのに3vs3の違うゲームモード始めてもねぇ
ブラハでスキャンし合ってたら駆け引きも何もないし
単純にチーデスで良かっただろ
何故爆破にしたんよ

391 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:23:31.73 ID:1ddVwzwJM.net
爆破?
リスポンなしのTDMなだけだろ

392 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:25:43.41 ID:I2fb04lRd.net
ヴァルキリーのバンドルは買うわ
TF味強くて刺さる
靴のパイプだけはどうにかならなかったのか
Apexのキャラってホントデザインが斜め下

393 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:25:50.10 ID:ioKiKoCLp.net
ボセックボウとかいう弓アホみたいに強いらしいから期待してる
どうせ最初だけだろうけど

394 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:25:59.95 ID:g5yQBjvgM.net
チーデスならタイム制限あり無限リスポーンしないとゲームにならないだろ

395 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:26:12.02 ID:0AavBfEO0.net
いっそ30対30のチーデス祭り位で良かった

396 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:26:46.20 ID:NnCvptcxa.net
なんだろう、ハイドするのも死んでから1v3などを要求するのだけはやめてくれませんか?

397 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:27:23.72 ID:gMOiSKfM0.net
チーデス3vs3って普通に少ねぇよな
6vs6くらいは欲しいわ

398 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:27:32.10 ID:cFtJzAgk0.net
弓は射撃音ないからゴミだよ
ストレス要因確定

399 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:28:05.61 ID:0avu2F2I0.net
アルブラが絶賛したら弱武器確定だから

400 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:29:22.33 ID:TikjvpH40.net
ランパートのバリケードは強化ないんか?

401 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:30:08.55 ID:SUUVLnBQ0.net
LoLみたいなマップでリスポーン地点は防衛拠点の後ろまで少し距離あり
リスポーン地点→アイテム部屋→通路→防衛拠点→マップ
のような感じで三角マップ3チーム戦各10人、レジェンドかぶりは許可
防衛拠点のオブジェ壊されても評価だけで負けではない
というか勝ち負けはなく基本はキル数評価のみ、みたいなのとか?

402 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:30:46.77 ID:z6Nc1H+tr.net
リスポーンしまくってひたすら撃ち合えるモードじゃなさそう
それは要らん

403 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:31:18.65 ID:EJSuX5j90.net
これで慣らして他のゲームに移行しろってことだよ

404 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:33:23.17 ID:GMwmmLVa0.net
ユーザーも悪いけどね
PC版はもう終わったから
いい加減認めようぜw

405 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:33:49.36 ID:rPs4Ow3uM.net
>>395
チーターに弱すぎ

406 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:34:46.07 ID:TikjvpH40.net
アリーナはヴァロのプレイヤーを意識してんのかな
次シーズンで他のプロ団体がどんどん参加するような改変があるって噂だったけど
アリーナの事だったのか

407 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:34:48.85 ID:eRUIGpbaa.net
しかしプレイヤーの求めてるものをことごとく外してくるなRespawnは

408 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:35:53.35 ID:VwdEqYfO0.net
俺はレイスちゃんがオワコンにならなければそれで良いよ
小柄削除は地味にデカいわ、ホラヴァルとか撃ち落としてやるから覚悟しとけや

409 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:37:27.75 ID:NnCvptcxa.net
アルブラは頭良さ過ぎてポテンシャルを理解するのが速すぎるだけで実際の環境がどうとかとは関係ないしなんなら苦手そう

なあところでランクで味方が1v3してる時ってどんな事を思ってたりするんだ?味方がハイドしてるときでも

410 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:39:42.09 ID:eecLufKAa.net
ホライゾン上昇速度とレレレがめちゃ遅くなったみたいだしゴミだな
ナーフも極端すぎるんよ

411 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:42:22.89 ID:eRUIGpbaa.net
近距離戦での緊急回避に使えてた今までがぶっ壊れてただけで
離れたところから射線通すっていう当初の想定通りの使い方に落ち着くだろうからゴミにはならんでしょ多分

412 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:42:29.09 ID:I+95TEjc0.net
PVの弓使ってるとこでリフト映ってるけど相当遅いね

413 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:43:24.86 ID:GEDtB5Dyr.net
レレレ遅くするだけで良かったのになホライゾン

414 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:43:45.51 ID:cFtJzAgk0.net
バトロワじゃなくてヴァロに似せたモードならヴァロでいいんだよな…
チート対策バッチリ、ジェットで爽快感〇、スキルもしっかりそっち向け
うーん下位互換!w

415 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:44:12.08 ID:eecLufKAa.net
実際先行体験でやったプレイヤーが50%くらいの速度になってるって言ってるくらいだしな

416 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:45:00.62 ID:FgkwelUd0.net
ブラハ使いってまじでガイジしかいないな
カバーもしないしダメージ俺より低いD4ゴミのくせに煽ってきて草

417 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:45:19.48 ID:QEs8AscU0.net
ホライゾンはゴミにはならんかなあ
個人的にはじゃあヴァルキリー使うかとは思わんしやっぱ全員で楽に移動できるのは良い

418 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:47:20.10 ID:TikjvpH40.net
上昇は早すぎると思ってたからナーフは妥当だよ
あんなのプロでもどうしようもないってプロが言ってたし

419 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:49:11.03 ID:hdxgZz870.net
まあ実際アリーナやるならCSやヴァロでいいだろうな

420 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:49:35.83 ID:eecLufKAa.net
このナーフ後は的でしかないって先行体験の奴らが言ってるんだよな
全線は張れなくなりそうだな、レイス増えるかな
30日にプレイ動画解禁らしいしそれ待つか

421 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:50:04.83 ID:Hh9ljZpv0.net
爆破ではないがそれに近いアリーナモードが出たら、ヴァロでプラチナ以下のカジュアル層はみんなそっちに流れるだろうな
プロシーンも運で左右されにくいアリーナモードを採用するとしたら、ヴァロのプロもApex移行するのも考えられるし
海外では知らんがな少なくとも日本のヴァロに未来はない

422 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:50:12.54 ID:dS3j/5md0.net
3vs3でエリアもボムも無いとか6人動かなかったらどうなるんだ?
突っ込むほうが不利だよなこれ

423 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:51:07.83 ID:d8W1wKbk0.net
アリーナモードならチーターも対処しやすくなると。クラン内で試合組めばいいからな

424 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:51:46.19 ID:/6RhqF/b0.net
3人の時点で競技性も低くて盛り上がらないだろ
わざわざ移住してこないよ

425 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:52:00.30 ID:hExsSSpfd.net
CoDのガンゲームにCSやヴァロの購入システム入れたってだけでしょ

426 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:52:13.47 ID:idkpaoZK0.net
新しいライフラインはひーらーむーぶができそうだから今のうちから練習しとくわ

427 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:52:45.42 ID:dkSTNSNw0.net
ごめんwアリーナがどんだけクソでもヴァロでいいやとはならないわw

428 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:52:45.91 ID:bNJvmyb+M.net
先に我慢をきらして一人で戦いにいくやつがいたほうが負けるんだろw

429 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:53:02.22 ID:m9d+Tq4k0.net
ホライゾン間違いなく弱くはなったけどまだまだ使われそう

430 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:53:15.68 ID:eecLufKAa.net
>>422
マップ結構広そうだしなぁ
45秒でリングが収縮するとはいえ連携取れてないと無理そうやね
フルパでもほんとに同じレベルの味方とやらないとアリーナランクとか来てもイラつくだけだな
野良でやったら痺れを切らした奴が一人勝手に突っ込んでダウンまであんま動きなさそう

431 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:53:35.87 ID:0avu2F2I0.net
アリーナモードがいつの間にか競技化してて草
始まってもないのに妄想膨らませて恥ずかしくないの?

432 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:53:44.94 ID:SUUVLnBQ0.net
開始!→「ウルト貯まるまで待つか」

ぶっちゃけ逃げなしのドッグファイトならガスとサイレンスがくそつええ気がするわけだが
あ、ナックルクラスターもか

433 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:53:57.27 ID:bNJvmyb+M.net
時間切れまで粘れ!
最後は成り行きで戦え!

434 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:54:18.41 ID:eecLufKAa.net
>>423
カスタムで試合組めるならそうだな
一般プレイヤーはマッチのみだったらゴミ

435 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:54:37.19 ID:SpiIHx2t0.net
バロラントモード実装か
5v5でもよかったかもね

436 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:54:54.22 ID:I+95TEjc0.net
>>431
それ発売前のゲームのスレ全部に言えちゃうだろ

437 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:55:29.28 ID:cFtJzAgk0.net
>>431
そういうのは大学生になるまでに卒業しとくんだぞ(笑)

438 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:57:04.10 ID:eecLufKAa.net
リリース当初はヴァロやったけどVanguardオフにしたら再起動しないとヴァロできないからめんどくてやめたわ
今は再起動なしでオンオフできるのか…

439 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:58:12.97 ID:QEs8AscU0.net
ウルトそのままっぽいしほぼ必須枠から移動力高い組の中で選択肢に入るって意味でバランスは良くはなると思うな

440 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:58:20.24 ID:0avu2F2I0.net
>>437
卒業したら半日も経ってないのに40レスもしてる障害者になるってマジ?

441 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:59:44.29 ID:cFtJzAgk0.net
>>440
レス数でしか物言えない障害者になら卒業できないかもしれんな…(泣)

442 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:59:46.82 ID:eecLufKAa.net
>>426
いいかもな、持ってる武器やアーマーとかによってケアパケの中身が変わるのもでかいわ判定がどの時点でされるかは調べんとだけど

443 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:00:46.00 ID:ItKac4TWp.net
ホライゾンの時も先行組はホライゾンぶっ壊れって言ってなかったしヴァルキリーも使ってるうちに強くなるんじゃね

444 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:01:27.99 ID:I+95TEjc0.net
購入アイテムにウルト促進無いけど回数制限あるからいきなり溜まってるとかだったりするのか?
だったらワットソンのパッシブ2個ほど死ぬけど

445 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:01:28.89 ID:TikjvpH40.net
これは本気でヴァロ潰しに来たな?

446 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:02:25.34 ID:eecLufKAa.net
>>444
グレ3種の左のやつ何か気になる

447 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:03:26.75 ID:m9d+Tq4k0.net
小柄消えて回復速度上がったしライフラの使用率めっちゃ上がりそうだな
ホライゾン専はライフラに移行しそう

448 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:03:29.54 ID:0avu2F2I0.net
>>441
平日に徹夜してレスしてる障害者が泣いてて草
自分の人生を憂いてるの?

http://hissi.org/read.php/gamef/20210427/Y0Z0SnpBZ2sw.html

449 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:03:33.82 ID:eecLufKAa.net
でもこれ3vs3ですぐ決着つく割に毎回購入フェーズあるのはだるい気がするけどどうなんだろね

450 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:04:33.62 ID:ewGIh9MOd.net
流石に潰れてるのはApexの方なんじゃ

451 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:05:30.13 ID:GMwmmLVa0.net
まぁ
このスレみんなの自由帳だしなw

452 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:06:12.07 ID:7xuVzRShp.net
>>441
さすがにこの時間から40レスはガイジだと思います
働いてください

453 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:06:16.74 ID:4anize1od.net
前はcodパクろうとしたし、流行ってるゲームを頑張って吸収しようとして失敗してるよなここ

454 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:06:33.49 ID:cFtJzAgk0.net
>>448
昼夜逆転の職種をご存じない(泣)
必死チェッカー使って必死に自分を肯定しようとするその様、あまりにもみじめすぎるよ…(泣)
優しいから構ってあげるけど、常人は障害者だと思ってる相手をいちいちそんな風に触らないから覚えておこうね(笑)

455 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:07:26.13 ID:I+95TEjc0.net
昼夜逆転してない人でも40レスはしないと思う

456 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:07:36.23 ID:TikjvpH40.net
まぁさ、バトロワ嫌いな層もいるから
ヴァロに流れてたのが、そのあたりが移動してくる可能性あるじゃん。
ヴァロってなんか昔のFPSやってる感覚なんだよなぁ。

457 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:07:57.33 ID:hdxgZz870.net
チーター多いんで3vs3にしま〜すってことなんだろうけど完全裏目だわ

458 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:09:37.78 ID:7xuVzRShp.net
>>454
流石に必死すぎて草

昼夜逆転してるような底辺がマウント取ってるってマジ?

459 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:10:47.72 ID:GMwmmLVa0.net
ユーザー分散するのがどーなるかって感じだわな
ダイヤマッチもう無理そうw

460 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:10:55.41 ID:cFtJzAgk0.net
>>458
出た出たバカにわかるように懇切丁寧に書いてやるとすぐに必死必死
その言葉万能だと思ってるでしょ ゴミみてえな語彙力だな

461 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:11:45.32 ID:jkrD7rv+M.net
33じゃ下手な人は出来ないよね

462 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:12:00.24 ID:dS3j/5md0.net
面白い面白くないというよりランク行く前にエイム合わせとして適当に撃ち合うモードが欲しかっただけなんだよな
ランク行く前にカジュアルで武器ガチャしながらワチャワチャするのはだるい

463 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:12:04.84 ID:bNJvmyb+M.net
チーターはたくさん倒せるバトロワモードに残るとすると
99人の善良バトロワ市民と1人のチーターの村だったところが
70人の善良バトロワ市民と1人のチーターと29人のアリーナプレイヤーとなるわけだ
バトロワでのチーター遭遇率は高くなるかもな

464 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:13:38.34 ID:p9UDGFpK0.net
アリーナチーター引く確率下がるって言っても
バトロワではチーター引いても出会う前にこっちが退場する場合も多いから体感そんな変わらなそう

465 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:23:25.09 ID:ykeP5axq0.net
>>446
アル促

466 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:23:41.50 ID:GMwmmLVa0.net
むしろ
ダイヤマッチはチーター遭遇率上がるんじゃね?
万年ダイヤ4余計にランクマやらないだろうし

467 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:25:07.62 ID:I+95TEjc0.net
>>157の画像とPVで購入アイテムの内容違うじゃん
じゃあやっぱアル促あるのか

468 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:27:39.77 ID:6eY+/5l0d.net
購入するくらいなら全員ランダム同じ武器でええわ

469 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:27:56.94 ID:14yc3NydM.net
そんなアリーナ嫌か?気軽に撃ち合えるしカジュアルやるよりかは練習になるだろ

470 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:29:59.60 ID:LqK98Dhfd.net
パッシブもお金払うみたいだけどクリプトで買わなかったらおもちゃもいいところじゃん

471 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:34:34.59 ID:MyobP6iV0.net
落ちてるレジェンダリーアイテムが見えるパッシブ

472 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:34:50.94 ID:GEDtB5Dyr.net
ウィンタートレインから気軽さ抜いたアリーナモードがカジュアルより気軽に遊べるモードになるのかはちょっと不安もあるな人数差できたら巻き返しほぼ無理でしょ

473 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:35:17.95 ID:GMwmmLVa0.net
実力差ハッキリ出るしなアリーナ
言い訳出来ないからね

474 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:35:37.33 ID:RQ05+o2B0.net
3vs3のチーデスだと弱い方が一方的にやられて萎え落ちとか頻発しそうだったから 思ってたのとは違うけどこれでいいわ
本当は5vs5以上の人数の脳死で戦えるチーデスがやりたいんだが

475 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:36:32.67 ID:LuiCoo9Y0.net
別にアリーナ向けに調整なんてする必要やろ

476 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:37:50.31 ID:SUUVLnBQ0.net
トレイラー観た
こんな棒立ちだらけのマッチ行きたい

477 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:39:15.40 ID:YWU0lYFX0.net
>>474
チーデスだとゲーム制が低いというのは有るよ
前進するメリットないから芋が最強になる
爆破は攻め側が必ず動かないといけない

478 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:39:35.23 ID:KvJa1wbr0.net
ヴァルキリーのアビリティがミサイルってヒューズはどうなるんですか

479 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:40:08.06 ID:LuiCoo9Y0.net
アリーナがチーターだなんだってチーターに遭遇する確率は1/19とかだし仮に遭遇したら抜ければ良いだけじゃね?
チーター側も抜けられたらつまらんし遭遇率はクソ低いでしょ

480 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:40:59.07 ID:UZqRLlLYM.net
仲間と対戦相手みて即落ち頻発しそうではある

481 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:41:55.59 ID:YWU0lYFX0.net
でもAPEXはチートにコンバーターが蔓延してるから戻る気せんわ
責めてPCだけでもAIMアシスト廃止してほしい

482 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:42:56.68 ID:5lAcYw0lM.net
クリプトには武器やっすいの買わせて毎回ult買わせるとダメージソースとしてかなり強いな

483 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:43:25.60 ID:GEDtB5Dyr.net
2チームしかいないからチャンピオン部隊が相手だった場合試合始まる前に全員の強さある程度わかる可能性あるわけか

484 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:43:36.32 ID:CSzeDFYb0.net
ショットガンゲーの始まりか?
シージに帰ります

485 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:46:34.99 ID:xY4IYW6t0.net
>>64
意味がわからん
なんでランパ弱体化すんだよ…

486 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:49:26.63 ID:59LuO9Tga.net
BOCWやってるけどTDMはみんな芋るから時間切れになりまくってる。突き詰めると攻めるメリット無いもん

487 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:55:43.94 ID:SpiIHx2t0.net
>>64
相変わらず調整下手だな
ハンポ削除でモザン、2020ゴミやし

488 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:56:27.85 ID:eKW0F7t60.net
apexで撃ち合いを練習できる機会少ないから
CoDのニュークみたいに延々と撃ち合いしてられるモードがあればよかったんだけどな
メインコンテンツはあくまでバトロワなんだからさ

489 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:56:35.10 ID:/fU7P1qqa.net
リング1で残り3部隊!

490 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:58:40.49 ID:EXe5f265r.net
少なくとも即降りカジュアルよりは楽しそうだからいいや

491 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:59:01.44 ID:WeI9Wh0G0.net
ボルト8発で160ダメージて

492 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:59:34.44 ID:I+95TEjc0.net
負けるまで延々と続く勝ち抜き戦のほうが配信とか盛り上がりそう

493 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:03:37.86 ID:14WPofEP0.net
一人落ちた時点で消化試合になる未来しか想像できんなぁ

494 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:05:15.91 ID:WeI9Wh0G0.net
なんか2、3mくらいの距離でしゃがみ入れると逆にアレな時あるな

パッドくんに対してやると自分からヘッドくらいにいってる感

495 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:05:22.99 ID:n0qcTaZT0.net
ダイヤ目指す気ないならやるなや

496 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:13:37.64 ID:sBBirGAHM.net
>>487
むしろハマポ内蔵でいいだろ
トリテピーキーがプレシジョン内蔵なんだから

497 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:14:02.57 ID:Y+/oIft+a.net
糞荒れとるけど何かあったん?

498 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:14:24.04 ID:d8W1wKbk0.net
モザンビークはハンマーポイントを常に付いてる状態でいい。それで弾数6なら文句なし

499 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:15:46.54 ID:WeI9Wh0G0.net
ホライゾンこれでどうなるんやろな

500 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:16:06.58 ID:nJn1s09Z0.net
カジュアルは即降りor過疎地で2極化だしランクはダイヤなったらそれ以上やる気出ないから
即降りガチャするよりかはマシそうなアリーナには期待しているよ

501 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:16:09.54 ID:W8FV74gb0.net
ハンマー内臓にすると初動戦闘がゴミになるからダメです

502 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:16:42.41 ID:BOppa+2Yd.net
>>498
初動100越えを6発出せるとかクソゲーにも程があるだろ?

503 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:18:24.28 ID:WeI9Wh0G0.net
今アーマーついてるから・・・

504 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:19:18.34 ID:w3W9tfoCM.net
アリーナモードにもランク制度あれば爆発的に流行りそうだけどな

505 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:20:34.50 ID:14WPofEP0.net
アリーナでチーター比率爆増からのバトロワ巻き込んでの爆散だよ

506 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:20:38.55 ID:LqK98Dhfd.net
モザンピークで敵倒すと進化してハンポ付くようにしよう(提案)

507 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:20:44.54 ID:Y+/oIft+a.net
シーズン9で駄目だったらこのゲームは終わるな

508 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:21:34.90 ID:GMwmmLVa0.net
PC版はホントに終わるかもな
ps4はまだまだ元気だけど

509 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:23:22.23 ID:14WPofEP0.net
あと撃ち合いの練習うんぬん言ってる奴はわかってないね
3点先取なんて芋芋対決か利敵特攻マンによる即終了かの二択

510 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:24:00.86 ID:XtqfSi5L0.net
ライフラインの小柄削除きたああああああああああああああああ
だいぶ変わるだろ、今まで全身弱点のハンデを負って撃ち合いしてたわけだから、だいぶ撃ち合い勝ちやすくなるんじゃないか

でもライフラインピック率高くならないだろうね別に、これだけじゃ
他に強いキャラが多すぎるし

511 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:24:15.94 ID:tDEQRHay0.net
PC版 マスター 0.8%
CS版 マスター 2.4%

CS版が雑魚なのかPC版が終わってるのか

512 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:25:54.84 ID:GDF1XVDka.net
PC版はチーターで終わってるしCS版は代行とおちんぽ騎士団ブースティングで終わってる

513 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:28:48.32 ID:XtqfSi5L0.net
>>64
・ヒールドローンの速度、回復速度1.5倍

速度ってCTのことだよな、どっからきた?
回復速度60%上昇はあるけど、速度は確認できない

514 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:29:12.44 ID:14WPofEP0.net
CS版は小学校低学年も余裕でおるんやぞ
そもそも別ゲーよ

515 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:29:29.62 ID:FgkwelUd0.net
>>511
チーター多すぎるしsp1でマスター行けてたらこの環境でわざわざやろうと思わないしな
たぶんPC版のマスターの3割くらいはチートと代行で上がった奴だろ

516 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:30:14.78 ID:UvWfg8b4d.net
>>498
文句しか出ねえわ
正直ぶっ壊れだろそれ

517 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:30:24.51 ID:P71SJFF50.net
>>481
CSも含めてエイムアシスト全削除で良いでしょ
コンバーター以外困らないし

518 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:30:38.62 ID:5Ppe0YrDd.net
配信で成り上がったゲームだからPC終わったらps4もすぐ終わるだろうな

519 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:32:45.39 ID:QEs8AscU0.net
>>513
ドローン出す時の速度が速くなったとか見た

520 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:32:53.22 ID:n0wS68B6a.net
Apex民「ヴァロはつまらない古い」
アリーナ実装!
Apex民「うおおおお」

521 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:33:09.56 ID:5Ppe0YrDd.net
そもそもチーター関係なく既にマスター行ってる奴は今シーズンガチでちょろっと触って消えたからな
マスターの価値を下げたのはモチベ完全に無くすわ

522 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:33:15.68 ID:+1tfswMAM.net
アリーナってオブジェクトルール無しのラウンド付きのTDMか
いちいちラウンド挟むとテンポ遅くなるしやっぱりこれ6vs6もか12vs12とかの単純なチーデスで良かったんじゃね?
あとこのルールだとボリューム層のプラチナ帯あたりはずっとボコられ続けるだけだからつまんないとか言ってバトロワの芋に戻りそう

523 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:33:17.15 ID:WeI9Wh0G0.net
公式がチート推奨なんだからどんなモード出しても一緒な気はする

524 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:33:38.80 ID:ILyP77XZa.net
バニホはジャンプ着地時にジャンプおしっぱで自動でジャンプで全部解決する案件だと思う
もちろんヴァルキリーにはいらん
ウォールジャンプは明らかにバニホと違って操作の煩雑さで難しいから弱くしてもええと思う
けどインタビューしてる奴絶対コントローラーだな

525 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:34:57.17 ID:QR/3ZszMa.net
>>424
爆破ゲーエアプでアリーナ系始めたばっかりだけどこれは何で?

526 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:35:04.50 ID:qg7VGKUIa.net
購入が面倒なだけでTDM自体は面白そうなんだけどな
好きな武器で気軽に撃ち合いさせてくれよ

527 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:36:23.94 ID:ILyP77XZa.net
>>422
次ラウンド有利になるための資材の取り合いになるのと
後はリングが存在してて強制的に移動させられる

528 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:37:22.72 ID:5Ppe0YrDd.net
そもそも最低限の内部レートは設定するんだろうか
ここにそんな技術あるとは思えないけど

529 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:37:23.60 ID:14WPofEP0.net
ていうかプリケツカイリはマジでヤベェよ山を挟んで撃ち合いしてるところにフルパが有利ポジにいきなりやってこれるからな
野良は蹂躙されるぞ

530 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:37:43.70 ID:s4AqKiFXd.net
>>520
ヴァロってcsgoに能力つけた爆破系ってカテゴリですよw
アリーナ系と違うの分かるかなw

531 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:37:47.58 ID:lgb7ygS1M.net
脳死で延々とダラダラ打ち合えるゲームを望んでたのになんでラウンド制にしたのか
バカ運営はほんとユーザーの期待を悪い意味で裏切り続けてくれるな

532 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:38:07.81 ID:ILyP77XZa.net
>>526
購入フェーズ始まったら必ず〇〇を買うみたいなFAVを入れれると良さそう
最低保証があるし

533 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:38:10.38 ID:W8FV74gb0.net
ダイヤ以上は絶対1部隊はチート部隊いるし多い時は3,4部隊チートでどうしようもない チート大決戦でチートすらチートに敗北するからチートが外鯖に遠征して他鯖まで地獄 レイテンシ200レベルの鯖でさえよく見かける

534 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:38:20.40 ID:+1tfswMAM.net
あとは配信映えイマイチ良くなさそう
最初はお試しで配信者もアリーナやるだろうけどバトロワに戻りそう
配信者がpt組んでずっとボコるだけも単調だし逆に相手にエイム猛者引いてずっとボコられたら放送事故だからな
適度にチャンピオン取るってところが今まで受けてたんじゃないの?

535 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:38:22.38 ID:QR/3ZszMa.net
>>526
多分だけどキルだとクレジット稼げなくてステージ上の資材を賭けて戦うことになるで

536 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:39:07.33 ID:FgkwelUd0.net
今の環境だと上手い奴もチーターかと思ってしまうし部隊の減りが早いだけで怯えながらプレイしなきゃいけないからつまらんわ

537 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:39:36.12 ID:ILyP77XZa.net
>>535
キルが75でマテリアルが200だから圧倒的にマテリアル集めた方が強い
三人一人で倒しても生存ボーナスと合わせて300程度しか集まらん

538 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:41:05.11 ID:+1tfswMAM.net
何にせよラウンドとか無しで気軽にTDM出来るだけのモードを望んでた奴のほうが多いよな

539 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:41:47.09 ID:s4AqKiFXd.net
>>538
射撃練習場でいいだろ

540 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:42:06.17 ID:XtqfSi5L0.net
>>519
なるほど、強いじゃん
ただし、今はドローン出したい場所の前に先行入力してたから、使用感ちょっと変わりそうだな

541 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:42:45.89 ID:QR/3ZszMa.net
何言ってんだよ一番望まれてたのは列車だろ

542 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:43:09.76 ID:5Ppe0YrDd.net
S6は前半codの真似して荒れまくったけど結果的にチーターの少なさから神シーズンだったな
S6のマスターバッジはかなり価値出そう

543 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:43:54.82 ID:q3J65gwj0.net
次シーズンにこれだけ新要素てんこ盛りしたら、今までの非じゃないぐらいのバグ祭りだろうな
ヴァルキリーなら飛ぶと一生降下しなくなるとか
ローバのリングの成功率がはるかに向上とか書いてたけど、範囲内でも成功率100%じゃないってことか?

544 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:44:54.21 ID:eL+OPN3DM.net
>>543
バグって腕輪が手元に戻ることがあった

545 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:45:26.08 ID:eL+OPN3DM.net
>>541
あれ3チームなのが良くも悪くもあったわ

546 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:45:43.67 ID:I+95TEjc0.net
列車長引きまくって35分くらいかかったからきらい

547 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:46:20.95 ID:GMwmmLVa0.net
配信者向きではないわな
フルパ組んだらただの雑魚狩りになっちゃうし

548 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:46:47.60 ID:rIC8WZ740.net
respawnってマスティフに2倍サイトつけるの好きだよね

549 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:47:44.62 ID:hfAPTu4Ua.net
一番望まれてるのはワットソンのサマーコスだろ
金髪碧眼ムチムチ白人美女のビキニアーマーだしてポリコレ発狂させろ

550 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:48:03.77 ID:XtqfSi5L0.net
ヴァルキリーの
・パッシブアビリティ: 短時間空中に浮かぶことができる

って何?
こんなシーン、トレーラーにあった?

551 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:48:56.24 ID:q3J65gwj0.net
>>544
それは知ってるんだけど、修正後も「はるかに向上」っていう微妙な言い回しだから、
100%には出来てないのかなと。

552 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:49:45.87 ID:s4AqKiFXd.net
>>551
それは知ってるって言う必要あったか…?

553 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:50:01.06 ID:d8W1wKbk0.net
シーズン6は武器の全体的な強化が楽しかった。シーズン8は弱体化ばかりで糞

554 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:50:30.48 ID:QN/BAiIVM.net
>>550
しらんけどホバリングみたいなもんじゃねえか

555 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:52:39.36 ID:1PHBqEBS0.net
ハンポ無くなるの寂しいけどローバの強化凄いから頑張っちゃう

556 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:54:11.34 ID:eL+OPN3DM.net
>>551
まあそういう事やろな

557 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:57:39.72 ID:l412u71ed.net
>>555
ローバ使わない身としてはマーケット弱体化はゴミだわー

558 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:59:26.52 ID:QN/BAiIVM.net
今一番ヒットボックス小さいのライフラか?

559 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:00:45.23 ID:SUUVLnBQ0.net
とりあえずアプデ見る限りだと
ボセック棒がヤバイようだけど実際はどうなんだろね
矢だけ個別のアイテムでどれくらい拾えるのか
再利用可能な分でドロップ絞られてそうな気はする
そして敵に撃った矢が敵の補充に繋がるし

さらに1本単位でマップにばら撒かれるとしたら、皆が撃ち合いしたら地面がヤバイことにならん?
全マップで弓6張くらいしか出なくても良さそう

560 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:01:03.49 ID:LqK98Dhfd.net
デスボからアイテム取る時とかにインベいっぱいだと入れ替えメニュー出るけど
そこでインベのほう右クリックしたらアイテム箱の中に突っ込めるの知らんかったわ
武器変える時とか毎回デスボ閉じてインベ開いてから弾薬床に捨ててた

561 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:01:41.48 ID:1PHBqEBS0.net
>>557
まだ120秒だから開幕の半分チャージ済み残ってるなら15秒しか遅くならんし促進剤なしでも戦闘毎に使うくらいは出来ると思うし個人的にはOK
ドライブ失敗がどんだけ減るかにもよるけど

562 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:03:50.40 ID:rPs4Ow3uM.net
>>560
ほえーしらんかったわ

563 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:11:06.41 ID:aVRP3F5xa.net
ヒューズのナックルクラスターが実装前はぶっ壊れって言われてたくらいだから使って見るまでわからんよ

564 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:13:25.98 ID:QR/3ZszMa.net
ナックルクラスターよりは期待できるわ
スロー効果あるんでしょ

565 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:19:39.32 ID:1PHBqEBS0.net
弓とリピーターのSGに変更するアタッチ面白そうだけどPKあるならそれでいいじゃんになりそうなのがなぁ
集弾率も下げないと中距離からでもPKで50とか出ちゃうよな

566 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:19:51.51 ID:syXPjC4Od.net
ヴァルキリーとヒューズのアビってどう差別化されてるか考えてたんだけど
ヴァルキリーの方は室内だとミサイル全部天井にぶつかって終わりそうだな

567 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:20:49.11 ID:vVslIp3Pa.net
ヴァルキリーは産廃って先行プレイの奴らが言ってるから弱いんだろうな

568 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:21:36.87 ID:h2mizfVZa.net
シーズン7と8比べてチャンピオン率半分近く落ちてた
気にしてなかったけどこれだけおかしなの相手にしてるってことか

569 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:24:01.59 ID:G9FjbS640.net
ぶっちゃけジブとバンガレベルのダメージ与えるウルトって今じゃ絶対実装されないよな
実装されたとしてもぶっ叩かれそう

570 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:27:20.32 ID:t4YloM8F0.net
産廃でもいいからブサいのなんとかして

571 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:29:22.01 ID:kUUbQswaM.net
ポリコレ棒が怖いので無理です

572 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:29:31.02 ID:I2fb04lRd.net
>>570
Apexはみんなあの顔だから諦めろ
まだプリケツなだけマシだろ

573 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:31:08.86 ID:eKW0F7t60.net
CoD BO3のドミネーションとかハードポイントみたいなの期待してたんだが
特許的にできないんか?

574 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:33:44.89 ID:XuR9H+ald.net
アリーナ追加はいいんだけどそっちの調整にリソース食われるのはまじで勘弁してほしい

575 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:35:38.66 ID:WeI9Wh0G0.net
レイスの呼び声?だっけあれって出ない時と出る時の違いが分からんなんかあるんかね

576 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:44:58.22 ID:BOppa+2Yd.net
非戦闘時かつSR以外は虚空で行ける範囲のことしか聞こえないからあんまり役に立たない

577 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:47:09.68 ID:3jwmCrhaH.net
>>558
個人的に1番当てにくいのはパス
次にホライゾン

578 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:48:34.28 ID:iojA4N5Q0.net
>>558
え、ダントツでワットソンだろ

579 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:52:53.58 ID:hZ5nXYxIM.net
ハンポとスカピ削除されんの?
マジでゴミゲーじゃん

580 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:54:09.76 ID:WeI9Wh0G0.net
>>576
サンクス

左30~50mくらいで足音聞こえたけどまぁ警告あるだろうし知らんぷりしとくかと思って走ってたらいきなりトリテに当てられてびびったわ

581 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:55:41.98 ID:0VRhhA9Fp.net
モザンビーク装弾数増えたはいいけどこれウイングマンでよくねってならない…?

582 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:02:40.89 ID:pt9Pj7GQ0.net
ソロで参加したら中国人のDuoとチームになったんだけど、「Are you squad?」とか聞かれたんよ

これ、クラン入ってる?という意味かなと思ったんだけど合ってる?
apexでsquadってマッチにおけるチームの事だと思ってたからちょっと混乱したんだけども

583 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:02:45.19 ID:l412u71ed.net
>>561
範囲も狭くなるんじゃないの?

584 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:08:36.54 ID:F185wdd70.net
3文字以上のチャットは自動的に非表示にな〜れ

585 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:08:47.21 ID:2b6s+vqU0.net
この時間帯スマーフしかいなくて草
初心者フレンドのプレイ見てるけどひでえなw

586 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:09:48.36 ID:p2EWI4r2r.net
ヴァルキリーはジャンプ2回押しでアビリティ発動かよ

これバニホできなく無い?

587 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:11:39.26 ID:XtqfSi5L0.net
まぁぶっちゃけ今までライフラインやってて、生を実感するのは蘇生シールドでの擬似ドームファイトだけだったわけだけど
いくら小柄削除+戦術強化+ウルト強化でも、それがなくなるって考えたら使用感はだいぶ変わるんだろうな

小柄削除されたことを考えれば割と積極的に前に出ても良さそう
そもそも味方をダウンさせない立ち回りが大事になってくる

588 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:16:23.08 ID:u5BniZ8j0.net
せっかくモザピが6発になるのにハンポ削除じゃ意味ねえじゃねえか
ハンポ有りなら実用圏内なのに

589 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:17:13.53 ID:70/GiEoX0.net
小柄着く前は小さくて高速回復持ちで人気も高くないから野良で回す時ライフラでやってたりしたなキャラセレ放置してても取られることほぼなかった

590 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:17:38.12 ID:F+/vqrrCa.net
PV見たけど何このCSとかバロラントとかのパクりみたいなのはと思ったわ

期待してんのは好きな武器持って死んでもリスポーンしまくれるTDMなんだよ

591 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:18:06.83 ID:/8EzvPnP0.net
立ち回りが大事って叫びながらエイムアシストついた銃振り回すゲームスレはここですか?

592 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:19:17.56 ID:70/GiEoX0.net
エイムアシストついたPAD相手にするから尚更立ち回り大事なのにエアプかな?

593 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:19:45.59 ID:u5BniZ8j0.net
ライフラは高速回復復活なら前の状態&自動蘇生機能付きって感じか
相手に強いライフラが居たら恐ろしいことになるな

594 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:20:16.29 ID:uFElvmqVd.net
apexで立ち回りなんて気にしたことない
それでもマスター余裕なんだからそういうゲームだろ

595 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:20:41.73 ID:1PHBqEBS0.net
ライフラはまだ未知数だけど金装備が出るなら割と強くなるなぁとは思う
金マガや金カバンは勿論だけど金ノックとか金ヘルメットも出るなら厄介だなーと
シールド削除は痛いけど速度が60%も上がるなら遮蔽物もないところで突っ込む馬鹿以外には割と機能しそう

596 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:22:11.62 ID:1PHBqEBS0.net
あがる速度って起こすほうじゃなくてヒールドローンのほうなのか

597 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:22:18.25 ID:e4hePJOHd.net
モザビやP20はトリテみたいにハマポが標準装備になったっていう解釈無い?無い?そうか……

598 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:22:50.78 ID:jnlH3Vso0.net
ライフラインって紫バック持ってたらケアパケで金バック出るってのは流石にない?

599 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:31:33.48 ID:WeI9Wh0G0.net
シールドが出ないだけで蘇生はワンタッチ方式のままなんだろうか

600 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:34:08.13 ID:88VeZYfXa.net
>>541
あれ結局真ん中取らなきゃいけなないってルール分かってない奴多いまま終わってクソゲーだったわ
エペ民ってこんな頭悪いのと思ったわ

601 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:35:20.43 ID:1ddVwzwJM.net
ハンポとリピーターが変わるから
プラチナでモザンとリピーター縛りで遊んできたが何とかなるな

というかハンポモザン強すぎるなぁ

602 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:38:12.24 ID:88VeZYfXa.net
>>601
ハンポモザビが強いのはシーズン6から気付いてたけど周りは皆ゴミって言ってて悲しかった

603 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:39:58.02 ID:u5BniZ8j0.net
ハンポモザピはエイプリルフールが来る度にそれなりに評価されるイメージ
けどハンポ削除されたら来年どうするんだろ

604 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:40:47.68 ID:1PHBqEBS0.net
装填数が4になったのとイベントでモザン初期装備のおかげで使えるようになった感じ
イベントで相当練習になったって人多いんじゃないか

605 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:44:42.79 ID:fHvyAPlX0.net
デュオのいいところ
途中抜けする確率が低い(カジュアル限定)

デュオの悪いところ
PCの劣化PSでプレイしているから弱い

606 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:45:13.90 ID:ZXNqEUgP0.net
ハンポモザンが強いのはみんな知ってたけど実用できるほどお手軽ではないからあくまでロマン武器として見られてたとおもうんだ

607 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:46:49.03 ID:C3Qa4PvK0.net
ハンポってタイマンバトルに限定すればめっちゃ強いけど
それなら2020で連射した方が確実に倒せるからなぁ
モザンくんの射程と3点命中考えると距離がどうにもね・・・

608 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:49:14.04 ID:AkUG33Th0.net
パッドのプレデターいたんだけどw
このゲームが生み出したパッドプレデターとかいう身障の極みw
バロやったらブロンズw
エイパッカス限定パッドプレデターw
笑わせにきてるなw

609 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:49:21.78 ID:C3Qa4PvK0.net
とはいえモザンは近距離なら顔出してズドンで終わりだから近距離の最強説もあって然るべき
問題はこのゲームが3対3のチームバトルだということだ

610 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:58:33.34 ID:L6t4rpvaM.net
同じ場所漁るガイジにずっと撃ち続けてたら逆ギレして暴言吐いたから通報したったwww

611 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:00:28.51 ID:b8dvvmUxa.net
>>600
おいおいそれだと今度はハンドガンオンラインだぞ

612 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:02:33.07 ID:9/JcdeAW0.net
列車は勝つ気0のやつがずっと端から撃ってるの最悪だったな

613 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:07:20.65 ID:jdLRm0DrM.net
>>612
アリーナはリング収縮もあるってよ

614 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:09:26.84 ID:COad8arQ0.net
アリーナも野良でやって文句言ってる馬鹿が見れそうで今からワクワクやw

615 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:11:20.84 ID:rIC8WZ740.net
野良シージをやってた俺は知っている。アリーナはラウンド1で負けたら高確率で味方が消える

616 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:16:32.39 ID:x/TSYo71d.net
進化アーマーの最後を紫にしてゲームバランスはS5に戻せば俺は満足なんだ……

617 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:17:31.06 ID:/8EzvPnP0.net
>>592
エイムアシストついた側に言ってるのに、なんでついてない側の話してるの?大丈夫?

618 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:20:49.89 ID:xdZDTIwH0.net
アリーナに金システムいらねえ
好きな武器撃たせろ

619 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:23:29.10 ID:x/TSYo71d.net
マネーシステム自体はいいけどセルやグレも別で買わなきゃいけないのがめんどくせぇ
ミニゲームなんだからまとまった装備セットを買わせてくれ

620 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:24:19.91 ID:YZJvdH4d0.net
>>550
ジャンプがジェットに置き換わるらしい

621 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:25:39.05 ID:YZJvdH4d0.net
>>586
できないって言い切ってる
開発者としては好きじゃないという一言は余計だった

622 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:27:55.11 ID:GMwmmLVa0.net
萎え落ち勢もいるしな試合長いと
うわっ味方雑魚だ抜けるわ!ってヤツもいるし

623 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:30:12.93 ID:tBaUrQ0W0.net
アンビルレシーバーの略し方って何が一般的?

624 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:30:44.84 ID:70/GiEoX0.net
>>617
エイムアシスト着いてて立ち回り大事だって叫んでるやつこのスレ内にいるの?エスパーか何かかな?

625 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:34:29.95 ID:ShKr4kErM.net
アンレシ

626 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:35:38.00 ID:lUypnxugd.net
https://i.imgur.com/YkxSo25.jpg
https://i.imgur.com/upTkQ3A.jpg
https://i.imgur.com/WPLl0JQ.jpg
https://i.imgur.com/opDNgNL.jpg
https://i.imgur.com/JmM7r5S.jpg

あまりデカ過ぎるのも何だしこれくらいが一番いいんじゃないですかね

627 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:36:07.90 ID:Y+/oIft+a.net
>>623
アンビ

628 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:36:17.23 ID:qSu4XcKx0.net
皆チートどこの使ってる?

629 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:36:28.91 ID:70/GiEoX0.net
唐突にウマ娘民湧いてきて草

630 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:37:28.56 ID:GMwmmLVa0.net
いいね
オクタンでバクシンするぞ!

631 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:38:13.32 ID:C3Qa4PvK0.net
胸の大きさに対するこだわりを感じる
だがその目線だとレイスさんはアウトになってしまう・・・!?

632 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:38:36.14 ID:SpiIHx2t0.net
ヴァルキリー日本人か
ホライゾンからみんな舞空術を使い始めたね

633 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:45:23.74 ID:vv1xIr7ka.net
俺はマルゼンスキーが好きです(怒り)

634 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:46:53.43 ID:XtqfSi5L0.net
>>620
マジか、そんな簡単に飛べるのかよ

635 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:50:08.76 ID:1cdNHIJmM.net
>>626
童貞の価値観やめーや

636 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:54:17.58 ID:TikjvpH40.net
ストーリームービーと違って
カワイイなヴァルキリー
ワットソンと並んでアイドル系キャラだなこれは

637 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:56:29.21 ID:jKJlQ0VPa.net
射意は伝えておこう

638 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:01:07.31 ID:rIC8WZ740.net
カジュアルオリンパスまじでつまんねえ。航路に一番近いとこ降りたらスマブラだし降りなきゃ戦えないし

639 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:02:02.21 ID:iojA4N5Q0.net
仰向けで寝てるチンコの上にヴァルキリーのウルトで上下してほしい

640 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:11:59.85 ID:C3Qa4PvK0.net
おうち壊れる

641 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:20:35.10 ID:Kv2PYu+Zd.net
俺がアリーナ作るんだったらスリザリオ形式にする
特にルールも勝利条件も設定しない
選んだ武器で同じ鯖に入ってひたすらダラダラ戦えるようにする

642 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:23:23.27 ID:oKu0uRcf0.net
ハマポ消えたらレヴオクどうすんの

643 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:24:14.23 ID:SUUVLnBQ0.net
レヴオクはピースキーパーなら2発で倒せるらしい

644 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:25:18.40 ID:0/vSeYsJ0.net
またショットガンゲーに戻るの?

645 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:26:16.79 ID:2TM1QjLO0.net
新キャラのULTって三人でとぶんか?
トロールにしかならんだろ野良とか

646 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:26:35.77 ID:8uKMdynn0.net
CS勢は盛り上がってるのになんでここは冷めてんの?楽しもうぜAPEX

647 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:28:11.96 ID:WO+ULRRoM.net
チーターいるから何来ても盛り上がらない
みんな死んだ目でレスしてるんよ

648 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:31:31.32 ID:2PyQCeUJd.net
見てきたらCS勢も言うほど盛り上がってなくて草

649 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:31:43.40 ID:OW5lRDot0.net
チーターに壊されるの目に見えてるからね
アジアのBAN人作るらしいけど今から雇用してもどんなに早くてもシーズン10以降に稼働開始だろうし
シーズン9は地獄が確定してる

650 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:36:28.50 ID:2l1Rom72d.net
アリーナでチーターに出会ったら3ラウンドも強制的にオナニーに付き合わされるんだぜ
即抜けペナルティなかったらそれはそれでクソだし逃れられぬクソが待ち構えてる感じ

651 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:36:37.80 ID:d8W1wKbk0.net
ピースキーパーが戻るならマスティフも最大104に戻してあげていいと思う

652 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:38:43.97 ID:9/JcdeAW0.net
正直マスターまで行って終わりだと今までよりチーターのストレス少ない件

653 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:39:14.24 ID:MuCzsEOU0.net
ダウンさせる→蘇生される→味方が倒す
これアシスト入らないの不具合だろ

654 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:40:06.68 ID:GMwmmLVa0.net
言うて自分抜いて5人だしな
そんな頻繁にチーターとはマッチングしないと思うけどね
20試合に1回あるかなぁってくらいじゃね

655 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:41:11.61 ID:8uKMdynn0.net
さっさと中国とサーバー分けろ

656 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:43:25.81 ID:OxAM4GMxd.net
チーターほとんど日本人のゲームで何言ってんだ?

657 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:45:13.38 ID:OW5lRDot0.net
バトロワだと一瞬で死ぬか逃げて順位上げになるけど
アリーナだと負けるのわかってても数戦はしないとダメだから当たった時の喪失感はアリーナの方が上になるんじゃね?
ヴァロラントはチーター検知したら即試合終了だけどapexはそうはならないだろうし

658 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:45:47.71 ID:K/ERzHnUa.net
コールド制にしよう

659 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:46:28.51 ID:uvXWR8HI0.net
そもそも検知できないから手動BAN(笑)とかやろうとしてる時点で終わってる
たかだか数人か多くても数百人で無限に垢生成したり勝手にBAN解除したりするチーター業者たちを四六時中監視しろって?w

660 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:46:52.88 ID:XtqfSi5L0.net
ピースキーパーって今のケアパケの性能のまま戻ってくんの?

661 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:48:33.21 ID:nZHJwo9jd.net
エンジンからアレだしって思ったけど、そういやわざわざソースエンジン使っといてバニホに否定的とかほんとバカだよなここ

662 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:48:39.96 ID:d8W1wKbk0.net
子供向けゲームのRobloxの方がよほど監視体制しっかりしてるな。あっちは2300人のモデレーター+AIで24時間365日違法行為がないか監視してるぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:51:01.45 ID:pAjEP7RW0.net
Ruさんの動画見ると新キャラは環境破壊
弓矢はぶっこわれ武器

一気に環境が変わりそうだな大丈夫か

664 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:55:45.99 ID:4qBJetqUa.net
>>661
人口の0.1%しかやれない(らしいよ)テクニックを前提にしてバランス調整してユーザーに前向きな意見を貰いまくってそれを言えるならいいよ

665 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:56:51.63 ID:Sk1SPRUc0.net
攻撃側が爆弾持たなきゃ爆破とは言わない

666 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:57:51.09 ID:poaZDN5u0.net
シーズン9のバトルパスにフラットラインの見やすいスキン入れてくれ

667 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:59:57.36 ID:bhOL0uVkM.net
アリーナ入れた理由はチーターが簡単にログから検索できるからって 中の人に聞いた
だからYouTuber系はアリーナやらないだろうってさ

668 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:00:57.17 ID:aoq1NX9Z0.net
すまんお前らソロでやると着地狩りされるクソゲーだからトリオで単独行動してるわ
つまんねえ事する奴がいるんだよなあ

669 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:01:30.29 ID:bhOL0uVkM.net
中国テンセントとヴァルブ(アメリア)の代理戦争だからな
そりゃチートで無価値にしてくるわ

670 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:02:35.50 ID:I+95TEjc0.net
FPSで何が楽しいかって大多数はキルを取ることなわけだから
単独降下を狙うなんて一番簡単にキル取れる行動しないわけがないんだよなあ

671 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:03:04.80 ID:0/vSeYsJ0.net
弓矢とピーキーでバランスおかしくなりそう

672 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:03:54.41 ID:bhOL0uVkM.net
>>670
それ1点とって嬉しいみたいな話w

673 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:04:24.59 ID:2DMf3GQ2d.net
ただジャンプ連打するだけのバニホ回復が禁止されて
壁ジャンプやタップストレイフや壁登り後一瞬でゲーム内の最高速度に到達するテクニックが許容されてるのはおかしいよな
バニホ回復以上に難しいテクニックだし戦闘の勝利に結びつくのに

674 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:05:42.20 ID:bhOL0uVkM.net
>>668
kdとかこだわってる奴が必死にこう言うことしてると思うと基地外っぷりに笑えない

675 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:06:48.49 ID:bhOL0uVkM.net
>>673
テクニックというより、ゲームの仕様だから修正したくてもできないのもある
バニホとかが最初から意図的に入れてるわけじゃないし

676 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:07:36.60 ID:C3Qa4PvK0.net
このゲームのKDって勝利すると無条件にキルだけ向上するから
ソロだの着地狩りだのするより
3人で普通に行動して普通にキル取って普通に勝利するのが一番効率いいんだよね
だってデス数が増えないんだもん

677 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:07:44.25 ID:I+95TEjc0.net
>>672
自分が1点取ることそのものよりもキルされた相手の気持ちを考えると楽しいでしょ
チートやバッドマナー行動は別としてゲームルールに則った正当な行動でいやがらせできると嬉しいってやつ

678 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:11:52.16 ID:MMma40Ztd.net
普通の脳味噌してたらオンゲーにソースエンジンなんて使わねえわ

679 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:14:36.36 ID:1ddVwzwJM.net
ソースエンジン使うのは別にいい
ただ、バトロワ+マップクソ広いゲームでソースエンジンは使わんわ

680 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:15:47.94 ID:QO9UbSMza.net
ヴァルキリーを先行組が弱いって言ってるらしいけど誰が先行プレイしたん?

681 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:16:53.78 ID:UZqRLlLYM.net
>>676
普通に勝利するって勝率何%なんだ?

682 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:17:54.78 ID:aoq1NX9Z0.net
俺のKDなんてゴミだからいいよ別に
味方二人置いて突っ走るのが嫌なんだよその為のソロだし

683 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:19:36.85 ID:iZFj7G6T0.net
味方が味方に思えないとき見方を敵だって思うのが大事なんだけどできないよね

684 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:21:45.58 ID:abpO/OHk0.net
レヴオクゲーの何がクソってレヴナントとかいう操作してて何も面白くないキャラをフルパで誰か使わなきゃいけないことなんだよな・・

685 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:24:11.42 ID:XtqfSi5L0.net
君達、一丁前にゲームエンジンのこと語ってるけど、お前みたいなカスがゲームエンジンの技術のことなんて知ってるわけがないよね
そんなカスのために教えてあげると、ハーフライフ2で実装されたグラフィックス技術は近代ゲームの基盤となる技術がほとんど入っていた偉大なゲームエンジン
法線マッピング、人間の肌の質感を表現するための表皮下散乱、環境光を再現するためのIBL(ImageBasedLighting)、HDR(HighDynamicRange)を幅広く使ったブルーム、グロー処理、グラフィック以外にも人間の表情とか
全部、昨今のあらゆる近代ゲームの基盤になってる技術なんだよ、馬鹿にすんじゃねーぞ

686 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:24:54.36 ID:HqJTy6YcM.net
レヴのサイレンスよわない?

687 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:25:43.61 ID:C3Qa4PvK0.net
>>681
ジャンマス統計とってる副産物だけど
ダイヤ床ペロ民でもカジュアル野良で43戦の11勝利だったわ
フルパ組めばこんなもんじゃないでしょ

688 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:25:53.29 ID:eKW0F7t60.net
新作ならわかるが2年前のゲームにエンジンガーとか何得意げに語ってんだって感じだよな

689 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:28:03.19 ID:abpO/OHk0.net
ホライゾン、オクタンも弱体化されていよいよ強い奴が使ってて1人で無双できるキャラいなくなってきたな
またレイスに行くのかな

690 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:29:54.09 ID:UZqRLlLYM.net
>>687
野良カジュならまあ10%ぐらいか

691 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:31:09.89 ID:qjWY6vOI0.net
ホライゾンの弱体化はちょうどいい感じになりそう

692 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:31:31.67 ID:wompVF+1d.net
CSGOの歩みを見てきたら誰でもソースエンジン使ってること自体バカにするわ
VACBANも機能してない惨状なのに
>>668
2年前でもこんなエンジン採用しねえよw馬鹿すぎだろ

693 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:31:55.20 ID:wompVF+1d.net
>>688
だったわ

694 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:33:07.98 ID:IrLEpAF0a.net
ホライゾンは産廃レベルになったと言うから誰も使わなくなりそう

695 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:34:08.99 ID:9/JcdeAW0.net
おれなんもしらんけど
ソースエンジンがバカにされるのはその出来とかじゃなくて
チート開発がクソ簡単だってことじゃないの

696 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:35:52.98 ID:jdLRm0DrM.net
ソースエンジンはmodも多いし改造が簡単だからね

697 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:37:59.00 ID:C3Qa4PvK0.net
>>690
ジャンマス自分でやったら勝率変わるか実験中なんやけど
自分でジャンマスしてチームみんな3〜5キルとかで終わる試合してると勝率20%超えるんよな
みんな1200ダメとか1400ダメとかそんくらいで終わる微妙さなんだけど
結局、激戦区の横に降りて物資集めて漁夫って総取りして
道中で2チームくらい倒してラスト3表記になったら漁夫って終わりのパターンが多い

698 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:38:42.13 ID:qjWY6vOI0.net
くっそ重くてうぜえ
ちょくちょくレイテンシ86になったりする
頭おかしいだろガッタガタ
東京鯖またしんでんのか?

699 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:40:58.81 ID:Y+/oIft+a.net
どうでもいいからチーターさえなんとかしてくれ

700 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:47:05.82 ID:2TM1QjLO0.net
20年前のCS1.6のディーグルとウイングマンの挙動は基本的に同じだ
エンジンも同系列だし
だからディーグルが使えるやつはウイングマンもうまい

701 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:50:16.29 ID:XtqfSi5L0.net
ソースエンジンのすごいところは2004年に既に近代技術の基盤を全て詰め込んでいたところ
当時、そんなゲームエンジンは他になかったんだわ、というか日本にはゲームエンジンという概念がなかった頃の話

そんな遥か昔のゲームエンジンが2年前にリリースされるゲームの採用されるということ自体、ソースエンジンの優秀さを物語ってる

702 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:52:05.91 ID:WeI9Wh0G0.net
昔の動画見てたら初期のマップでやりたくなってきたわ

たまに復刻とかしてくんないかね

703 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:54:45.07 ID:uvXWR8HI0.net
すごいすごいぼくちゃんくわちいでちゅね〜
で古くて仕様が割れてるからチートし放題なゲームエンジンだよねって点についてはどのような見解をお持ちなんですかね?w

704 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:54:51.95 ID:rpZ76RRpa.net
古すぎて脆弱性の塊っていう日本でよくあるやつでしょ

705 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:55:21.99 ID:u5BniZ8j0.net
懐かしのスカルタウンとかはたまにイベントマップに出てくるよな

706 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:56:32.42 ID:jdLRm0DrM.net
ソースエンジンも古くて脆弱性の固まりだし
apexはタイタンフォール1のプログラム流用してるから脆弱性の固まりだし
ホントどうしようもないね

707 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:59:32.91 ID:2TM1QjLO0.net
チートは慣れ親しんでいる分確かに開発しやすいだろう
でもUnrealのPUBGがチーターだらけだったのにVALORANTにチーターがいないということは
エンジンの問題というよりバトロワのほうがチートがはびこりやすい環境なのかもしれん
60人に一匹紛れ込むだけでゲームが崩壊するし

708 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:59:57.58 ID:XtqfSi5L0.net
>>703
お前みたいな勉強も何もしないで知ったかぶってる奴が一番ムカつくんだよな
知らないなら黙ってろカス、2度とゲームエンジンという言葉を使うなゴミがよ

709 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:00:11.07 ID:Oaw+DKlA0.net
つまりフロストバイト使えばいいと

710 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:00:23.17 ID:SZCQVe/W0.net
新要素多いからバグ多そうやな

アリーナとかの前にチーター対策もっとしてほしいな

711 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:01:52.96 ID:onL5mg3g0.net
pubgは完全にチートに殺されたしな
apexもシーズン2辺り危なかった

712 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:02:51.26 ID:GdX5ArMXr.net
ps5でマウスできるようにしてくれよ
マウスか検知してアシストつかないようにしてな
普通に通り抜けてるコンバーター既にいるんだからこれ以上増えることはないだろ?

713 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:05:45.51 ID:SxA24gHI0.net
みんなスナ持つようになってるんやが、なんでなん?

714 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:06:10.28 ID:OdA0D0EA0.net
このゲーム廃れたら日本では一気にFPS廃れそうな予感

715 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:06:18.11 ID:uvXWR8HI0.net
まーゲームエンジンに関してはそんなに影響があるとも思えないからrespawnのせいではないかもしれん
古い他社製エンジン使いまわしてるCoDも自社製のエンジンで開発したOWも等しくチーターウヨウヨしてる訳だしな

716 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:06:51.77 ID:sYkhhZ5T0.net
シーズン9既に不穏な雰囲気でわろける
ホライゾン弱体化でヴァルキリーもクソってなったらマップ変わっただけじゃねーか終わり

717 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:12:50.77 ID:uvXWR8HI0.net
そりゃあpc版のユーザーが盛り上がれるわけないじゃん
チーター対策できませんやるつもりもありませんって言われてる状況でどんな調整、どんな新要素が来たところで虚しいだけ

718 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:13:21.45 ID:Vq5ehE1od.net
>>715
他社エンジン使うなら自分とこのアンチチートツール用意しなきゃダメなのにEACに丸投げの時点でチート対策すること自体想定してないからなぁ
しかもソースエンジンは当のvalveが半分匙を投げてるんで、普通は避けると思う

719 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:16:51.62 ID:2TM1QjLO0.net
とはいえCS1.6もチーターだらけだったし
他の5VS5のFPSでもチーターだらけになるってことは
VALOの運営が優秀なだけってことか

720 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:17:58.51 ID:C3Qa4PvK0.net
そういえば先輩方に聞きたいんだけど
FPSのオンラインゲームでチーターが暴れてないゲームって過去にあったの?

721 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:19:14.05 ID:eKW0F7t60.net
Apexなんて生まれた時から中華チーターと業者にオワコンにされてるよ
今更ゲームの作りやチーターにギャーギャー言ってるのはストリーマーに釣られたイナゴだけ
CoDやOWの様に有料ではないのだから嫌なら別ゲー行けば良い

722 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:22:40.43 ID:/6WlTdNNa.net
5v5、好きな武器使えるCoD
+
操作感のApex
=
ApexでCoDやりたいんだけど

723 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:22:43.48 ID:2TM1QjLO0.net
無料ゲーとはいえやり続けてるやつはそれなりに課金してるやつが多い
数万かけてるやつもザラだし 無料ゲーのほうがむしろ結果的に高く付く

724 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:22:49.49 ID:uvXWR8HI0.net
>>720
無いけど「暴れる」の度合いは結構違った
中国のITバブルが弾けて大量の失業者がチート業者に闇堕ちする前は韓国ロシアとか辺りの奴が細々と作って愉快犯的に荒らすくらいの可愛い規模だった
10年とか20年前はそもそもpcゲー人口自体も少なかったし需要があんまりなかったのもありそう

725 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:24:02.59 ID:9/JcdeAW0.net
>>720
チーターがいないゲームはないけど
バトロワがゲームの性質上壊され方がエグい

726 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:24:13.11 ID:r8P1nb2x0.net
今のチートはビジネスの一環って感じでなんか面白みがないというか
くだらなさだけが残ってしまった

727 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:26:06.43 ID:2TM1QjLO0.net
昔のほうが超高速チーターとかそらとぶやつとかわんさかいたな
PUBGだって透明で建物貫通で車で轢き殺すやつとかいたし

728 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:28:19.82 ID:tWrjnWIA0.net
ビジネスの一つになってしまったのが大きいよなぁ
まぁコンバーターしかり買うアホがいるからこうなってしまったわけだが

729 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:34:50.52 ID:C3Qa4PvK0.net
>>724-725
はえ〜、だましだましやってきてるんだね

730 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:36:29.55 ID:fzT00XyN0.net
>>721みたいに課金制と売り切りを区別してゲームに金を落としてなさそうな奴がゲームエンジンについて何得意気に語ってんだって感じだよな
>>688

731 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:38:40.00 ID:S8GculU7a.net
Sourceエンジンが優秀であることに異論はないけど
APEXがSourceエンジン使ってんのは優秀だからじゃなくてTFがSourceエンジンだったからだろ

732 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:45:39.98 ID:eKW0F7t60.net
タイタンフォールって出た当時はすげー騒がれてたけど
自社のBF4にそのまま食われてたイメージある

733 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:48:09.34 ID:rIC8WZ740.net
お前らオリンパスのカジュアルってどうやって楽しんでる?
初動ランドマークもその隣のしょぼいスポットも被って運ゲー大乱闘になるしちょっと離れて降りたらお散歩になるしマジでつまらん

734 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:49:02.23 ID:uvXWR8HI0.net
自社って言ってもパブリッシャーが同じなだけで開発スタジオは違うから...
まあEAが殿様商売続けて脳みそやられちゃったアホ集団だったのには変わりないんだけど

735 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:51:55.09 ID:YzTyVqQZ0.net
そろそろ潮時かもな
他のおもしろげな新作タイトル出たら一気に流れると思うけど幸運にもまだそういうの出てきてないからまだみんなぼちぼちやってるけど時間の問題かな

736 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:53:07.46 ID:Y2D/OV+n0.net
ジャンプパスカスっていったいジャンプパスして何してんの?

737 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:56:58.12 ID:I+95TEjc0.net
グラブル

738 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:57:48.70 ID:ioKiKoCLp.net
シーズン9は確実にレイスの時代来るだろうなぁ
ジブ・レイス+α何がメタになるか

739 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:58:28.99 ID:Kx7f52Dc0.net
>>736
youtube見たりスマホ弄ったりここ書き込んでたり

740 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:59:52.66 ID:qRsg6ErE0.net
今のレイスは子柄じゃなくても弾が吸い込まれすぎてビビる
コースティックあたりに撃ち込んでんのと感覚変わらないんだけど当たり判定バグってないか?

741 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:59:56.62 ID:tWrjnWIA0.net
Twitter見ながらランクマするデュオいて笑ったわ
別にええねんけどそれをvcでいうのはやめて欲しかったな

742 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:04:03.50 ID:WeI9Wh0G0.net
>>740
何もない空間にも判定あるんじゃないっけ?

743 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:08:45.77 ID:YuupbdLe0.net
CSで10年PCで2年くらいやってきて野良でダイヤなれるやつはマジでうまいと思うわ
プラ2以上に行けない

744 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:09:26.36 ID:6slxF7mx0.net
>>742
あそこまでなにもない所に当たり判定つけるならもういっそ全キャラ一緒にして欲しいわ

745 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:11:44.00 ID:WO+ULRRoM.net
>>738
縦の移動が欲しいならパスやオクタン
大会や3vs3重視ならブラハじゃないか
ブラハはアシストが無くなっただけで弱体化じゃなく
死んだ人扱いされてて草
強キャラなのに

746 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:13:56.78 ID:TxnXRSIf0.net
ヴァルキリー数秒間スタン攻撃ってまじかよ強すぎワロタ

747 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:14:51.45 ID:Gy3wThaz0.net
盛りやすさが人並みになっただけで強さ据え置きなのにな

748 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:15:47.61 ID:bqkSir3L0.net
ホライゾンは何もない所で上に逃げてバッテリー巻くみたいな動きはできなくなったけど
それでも高所取りやすいしまだまだ強い方だと思うわ

749 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:17:18.32 ID:qRsg6ErE0.net
日本人ができる面白いFPSは当分出ないだろ
BF6も今年の年末だし

750 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:17:21.73 ID:5jifidFn0.net
>>649
とりあえず雇うなら警察とコネ持ってる人にしてくれ
チート利用者は逮捕するべき

751 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:19:21.83 ID:5jifidFn0.net
ソースエンジンから移行するならunityかUEがええわな
この二つならソースエンジンの移動挙動を移植できるし

752 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:21:10.80 ID:SpiIHx2t0.net
アンリアルでつくってほしいな

753 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:21:18.27 ID:NP5jhtGRM.net
APEXのサーバーやらインフラはunityのとこのやつだけどな

754 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:24:01.07 ID:8SwSgFm8a.net
2パ憎む奴多すぎやろ
ソロの時何も言われたことないのにリアフレとやってる時だけ週に1〜2回捨て台詞吐かれるぞ

755 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:26:23.75 ID:9TPt0qS10.net
ソロも遊んでればduoへのヘイト分かるだろ

756 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:27:59.69 ID:WO+ULRRoM.net
ゲーム内vc垂れ流しとか
ソロガン無視してるんじゃね
流石になんかしら原因あると思う

757 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:30:09.35 ID:rN09mjFld.net
デュオはだいたい2人でピン差さずに逃げるパターン多いから常に位置関係は把握してそして、一番重要なのが信用は全くしない

758 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:32:11.15 ID:Y2D/OV+n0.net
そもそも気に入らなかったら勝手に離れて単独行動するわ
俺は自分の判断で押し引きするから人数不利で死ぬまで戦ってやw

759 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:33:26.68 ID:6slxF7mx0.net
2パはまあゲーム内VCはやめて欲しいくらいだわ
100均でカップルが同じ音楽聞くための分配

760 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:33:35.30 ID:iwM1Ad6jd.net
デュオは2人でいるせいで気が強くなってんのか妙に好戦的だったり下手な方に良いとこ見せようとして無茶する奴が多いイメージだからそこも好きじゃないわ

761 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:34:27.62 ID:6slxF7mx0.net
>>759
するやつ使ってスマホでdiscordやって欲しい

途中で誤爆して投稿しちゃった

762 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:34:55.77 ID:C3Qa4PvK0.net
まぁゲーム内VCのデュオでもまともな人もおるよ
2割くらいなら

763 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:35:57.48 ID:8SwSgFm8a.net
いやソロでもやるからないがしろにするような事してないんだけどなあ
ゲーム内もVCしてないで
自分が詰まってるランクで言われるならわかるけどゴールドでもプラチナでも文句いわれるしどうしようもねえ
捨て台詞というか全部テキチャで書き逃げされたわ

764 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:36:44.25 ID:WO+ULRRoM.net
ランクで1ティア差のduo引き連れて雑魚死
ピン刺さないとか
捨て台詞はかれるって何かしらあるんじゃない

765 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:38:37.05 ID:6slxF7mx0.net
>>763
パーティー組む相手がいることに対する嫉妬やろ
ワイはそれくらいの友達はいるけど彼女いねえからカップルのデュオがVCしてたらランクだろうが抜ける

766 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:43:16.37 ID:bhOL0uVkM.net
>>678
csgoだけどwwwww

767 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:43:29.07 ID:tt96IFTA0.net
カジュアルにもかなりチーターいるな
もうやめた

768 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:47:15.02 ID:8SwSgFm8a.net
>>765
ええ・・

>>764
ピンは刺してるが雑魚死の時は言われるな
無理攻めしてダウン交換してる人がよく言ってくる気がする
それなら簡単だしそれで人のせいにすんのずるくて納得できてないわ・・・

769 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:55:52.69 ID:WJ9fIXAa0.net
クラブ表記してるんなら別だけど2パかどうか分からないんだからなんか言われるってことはプレイスタイルに現れてるんじゃないの

770 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:56:25.74 ID:eecLufKAa.net
ヴァルキリーのミサイルなんてパイロンで全部撃ち落としてやんよ

771 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:57:16.51 ID:dkSTNSNw0.net
自覚してないだけで何かしらの事をしてるんでしょ
じゃなきゃ不特定多数の人にそんなこと言われない
お前に問題があるか相方に問題があるかそれだけ

772 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:00:02.78 ID:8SwSgFm8a.net
>>769
クラブ一緒だわ・・

まあなんか問題あるんだな
しゃーないから諦めるわ

773 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:03:36.90 ID:WJ9fIXAa0.net
>>768
上手い下手問わず真剣にやってる人は何か言うだろうしハナから他人に文句言うためにやってるようなのも居るしあんまり気にしなくてもいいのでは
ラジオ感覚でw

774 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:11:11.03 ID:1ViNNEMu0.net
フルパに引き殺されても気にならんけどデュオと組まされるのは心底ストレス溜まるからな
デュオ分かるようにしてる時点で味方に負担かけてるって分かってくれ

775 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:14:21.85 ID:8SwSgFm8a.net
俺がソロとパーティー半々だからソロ専の人の気持ちわかってなかった感じはあるな
威圧感と不快感は与えてたかもしれん

776 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:15:39.19 ID:C3Qa4PvK0.net
>>772
スレで過去にも何度か確認されてきたことだが
普通にソロでプレイしてりゃ悪口言われるとか1000戦に1回とかそんなもんだからなぁ
何か突っ込まれる悪い原因がある場合は一気におかしくなる
何かが、あるんだろな

777 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:16:07.34 ID:P71SJFF50.net
デュオが負担ってどゆこと?

778 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:17:52.89 ID:WeI9Wh0G0.net
ガックガクでまったくできねぇw

779 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:20:37.10 ID:L7kmC3eCd.net
ソースエンジンて中濃?焼肉?トンカツ?

780 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:23:31.89 ID:8SwSgFm8a.net
>>777
ゲーム内VCしてなかったから裏で何か言われてるかもと思うかもしれんし疎外感もあるわな・・・
一応フレと野良の人のピンが別々で対立してたら交互に賛同したりと配慮はしてたが・・・

781 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:23:40.36 ID:Kx7f52Dc0.net
デュオ嫌いだけど
JM来たらデュオに譲ってるな
流石にその方が勝率は高くなるだろう

二人が息合わせてるだろう事に期待してそいつらについていく
二人がリーダーだと思ってついていく

782 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:26:16.19 ID:P71SJFF50.net
ライフラインの蘇生シールド無くなったらバナートラッカーの「リバイブシールドで防いだダメージ」ってどうなるの?
別のトラッカーが追加される?

783 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:26:18.70 ID:TxnXRSIf0.net
基本デュオって雑魚だし移動遅いからノーサンキュー

784 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:30:33.01 ID:ZzgT3NTd0.net
youtubeのクリップ見て始めた初心者なんですがネタ動画や無双動画ってよく見るとパッドばかりなのなんでですか?

785 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:33:55.04 ID:qxz98+04d.net
コンシューマの方が圧倒的に人口大きいからじゃないの?

786 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:33:56.63 ID:6slxF7mx0.net
エイムアシストが強すぎるから

787 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:34:57.72 ID:8SwSgFm8a.net
人口比どれぐらいなんやろ
国内だけなら30倍ぐらいか?

788 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:35:53.35 ID:i2iA1OoZ0.net
中国人のチーターはRMT全盛期のメイプルストーリー
10年くらい前くらいが起源だと思ってる
あいつら本当にゆるさねーからな
apexでチート売ってるゴミどもも起源は一緒だろ

789 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:36:55.03 ID:N7WEbHug0.net
CS機からの移行考えてるんだが
おまえらが普通に遊んでる時チーターと遭遇する頻度ってどんなもん?

790 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:45:03.34 ID:MuCzsEOU0.net
デュオは野良無視して2人で勝手に行動するからゴミ

791 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:46:27.32 ID:Rn7ZMF3wd.net
>>789
マジレスするとチーターって言われる9割はパッドで本物は100戦に1回当たるかどうかだよ

792 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:48:12.48 ID:bOr2JpWt0.net
>>789
ダイヤ以上なら結構おるな程度のレベル
ダイヤ帯が出来てからはチーターがプレマス帯に行ってしまって割とマシになってるが

793 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:49:00.04 ID:N7WEbHug0.net
>>791
>>792
ボッチでダイヤが限界だし問題なさそうだな、ありがとう
ドスパラと睨めっこしてくる

794 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:49:32.10 ID:TikjvpH40.net
おまぇさんも
デュオに放置されて這いつくばった状態でボッチにされたクチやな?
あれはみじめよなぁ。

795 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:51:47.37 ID:Af3YBwNm0.net
野良の舐めあいクソきめぇからやめろな
野良やるなら仲間なんか初めから信じるなよ

796 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:52:05.60 ID:WrzknBOJd.net
>>736
ウマ娘育成だが?

797 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:52:42.22 ID:AkUG33Th0.net
今日sstの香具師と対面したなw
強かったけどラキさんのほうが恐怖を感じる動きしてきたわw
なんか別次元で強い香具師って見ただけでヤバいのわかるんだよなw
やっぱその辺のプロよりラキさん強いわw

798 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:00:49.56 ID:hDGBxUtj0.net
戦ってる2人を見捨てて逃げるのは百歩譲って分かるけど、その戦闘後に絶対無理なタイミングでバナー回収しに来るやつは何なの?
その度胸があれば戦闘中に来いよ

799 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:03:24.00 ID:506BX15L0.net
ラキって誰?

800 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:05:28.63 ID:F185wdd70.net
俺だよオレオレ

801 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:06:49.95 ID:4uDj5rwRM.net
who?

802 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:09:02.38 ID:4uDj5rwRM.net
ジャップのプロは人柄重視の客寄せパンダだからしゃーない

803 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:12:42.00 ID:OW5lRDot0.net
今先行体験した配信者がbotいたって言ったたから初鯖にbot説あるなw

804 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:26:51.94 ID:1QDjINce0.net
>>739
うそつけ ちんぽいぢってんだろう?

805 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:29:35.85 ID:6eY+/5l0d.net
2パってゴミとまともなのセット率高いよな
前なんもないから回復要求したら片方落としてくれる片方かっさらっていくを3回くらい繰り返してわざわざVCで見逃したんじゃねえのとか言い出すし悲しくなったわ

806 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:29:58.36 ID:eecLufKAa.net
デュオでJM取ったくせに譲ってくるやつは姫枠なのか?

807 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:31:18.52 ID:eecLufKAa.net
>>805
あるあるだな
予想以上にデュオでも連携取れてないっていうかVCしてないんじゃね?って思うようなやつ見る

808 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:36:43.29 ID:4uDj5rwRM.net
深夜5時ぐらいじゃないとまともな奴いない説

809 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:39:17.70 ID:COad8arQ0.net
【野良悲報】アリーナフルパ野良混同マッチ

810 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:40:00.36 ID:4uDj5rwRM.net
固定ボコる動画編集が捗る

811 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:41:24.44 ID:sYkhhZ5T0.net
3対3でフルパの野良混ぜるのは流石に草

812 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:43:59.50 ID:VwdEqYfO0.net
デュオでVC無しでやってるけど、腕の差もあるし元々の相性も悪いからマトモな野良の方が連携できるな
pt組んでも結局自分と同じレベル同じ思考じゃないとつまらん、まあ野良と違って最低限の知能は保証されてるのはデカイが

813 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:44:10.74 ID:C3Qa4PvK0.net
まさか3対3の真剣勝負で混合にする奴おらんやろーwwwwwwwwwwwwwwww
リークのいつもの飛ばし記事やろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:44:59.23 ID:mhRAAiz60.net
ぼっちは死亡と

815 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:51:16.31 ID:C3Qa4PvK0.net
つーか今回のシーズンやたらリークとか体験プレイ情報とか出回ってるけど
EAなんか力入れてるんかな
アメリカリージョンにして英文パッチノート翻訳するの楽しみなのに

816 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:51:56.32 ID:eKW0F7t60.net
思ったより盛り上がって欲しい

817 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:53:02.17 ID:EVm7D3JU0.net
ScavengersがFPSだったら触ったのにTPSならやらんな

818 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:56:59.76 ID:g78o4OVGa.net
多くのプレイヤーが望んでたのは多分ニュークタウン的なマップでチーデスだったんだ

819 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:58:45.38 ID:kWRf2mckd.net
久々にやったけど、ド下手クソのくせにイキってるチー牛ばっかだな

820 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:00:34.91 ID:ICLZNH5e0.net
フルパ混ざると絶対ゲームにならないぞ

821 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:01:41.93 ID:QPEEiaKY0.net
フルパと当たったら即抜けするか

822 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:03:44.97 ID:RQ05+o2B0.net
先行体験の話聞いてたらアリーナは不満続出しそうだな エモートも追加されて荒れそうなんだって 開発者はfpsプレイした事あるのかな?

823 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:05:02.22 ID:4uDj5rwRM.net
>>818
それだとすぐ飽きられて過疎るから
薄めたジュース

824 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:08:37.72 ID:ONR6/sDxa.net
勝利でエモートならなんか似たようなFPSあったな
勝ったら負けたヤツを殺すかどうかするやつ

825 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:14:40.33 ID:I+95TEjc0.net
ワットソンが好きなところにネッシー置けるエモートあるらしいから
デスボにお供えする人多いやろなあ

826 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:15:29.89 ID:9/JcdeAW0.net
マジでどうなるのか想像つかんけどデスマッチやりたかったな

827 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:18:45.68 ID:OB6BiM58d.net
先行体験はみんなネガティヴだし期待してない
完全に終わるシーズンかなって思ってる

828 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:19:05.88 ID:/zwgOtuFa.net
チケット制のデスマッチやりたかった

829 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:24:32.03 ID:3z0CQ6xS0.net
アリーナソロqないとかマジ?ww
フルパvs野良とか頭湧いてんな

830 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:27:39.67 ID:eecLufKAa.net
もうイベント終わりか
イベントのバッジ取ってないわ

831 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:32:22.06 ID:WrzknBOJd.net
>>825


832 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:33:46.54 ID:oRprlv9T0.net
フルパと当たったら即抜けすればいいじゃないか

833 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:34:38.42 ID:Sm41RahZ0.net
シーズン9でチートに拍車がかかって空飛びながら攻撃するやつとか出てきそう

834 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:38:30.40 ID:F185wdd70.net
フルパと当たったらグレネ抱えて仲良く自爆しよう

835 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:45:12.86 ID:G+JMtQZ/0.net
R99めっちゃ好きなんだけど赤アーマーワンマガじゃまず落とせないのキツすぎる
でも強化したらしたらでまた壊れそうだから仕方ないか…

836 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:45:55.87 ID:sgle7yTwd.net
よっしゃあああ来シーズンはマスターバッジでイキれるぞおおおおおおおお

ちゃんと着いてこいなダイヤ、プラチナ止まりのゴミ共

837 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:46:01.45 ID:OB6BiM58d.net
アリーナランクのソロqだけで食いつなげる
ただここはガイジだからソロqやらなさそうなとこが怖い

838 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:47:16.42 ID:pc8SrXoH0.net
やっと縦ハン取れたわ 結局一番大事なのは死なないことだな当たり前だが

839 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:47:27.39 ID:OB6BiM58d.net
S8のマスターバッジとかただの恥だろ
雑魚は分からんかもしれんが普通に見分けつくからな、絶対つけねえわ
S5のデザインが最高

840 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:49:56.04 ID:bOr2JpWt0.net
アリーナはなんか違うんだよなあ
さっさとリスポして永久に脳死で撃ち合いの練習したいのに
ラウンド制とかそんなの望んでねえよ

841 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:51:31.29 ID:UjNPXfBA0.net
それにしてもGW中にシーズン9開幕とか完全に日本意識してるな
日本人キャラ追加に日本向けチート対策社員雇うとか

842 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:54:34.09 ID:5q07C0d10.net
めっちゃ上振れして初めて3400ダメ出たわ
ワンチャンダブハンもあり得るかと思ったけど今のカジュアルイベ終わったら絶対無理だな…

843 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:00:24.01 ID:WrzknBOJd.net
マスタープレデターはどのシーズンだろうがイキっていいと思うぞ
ダイヤはダメだが

844 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:02:30.79 ID:aGdW3xcXa.net
両スプマスターなったけど今シーズンチーター多すぎて盛るの地獄だったから光るバッジ付けてもええやろ

845 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:12:52.40 ID:OB6BiM58d.net
てかマスターバッジで全部埋めるのがカッコいいのかな?マスターバッジ1個ダブハン爪痕?マスターバッジ2個爪痕?
プレデターは持ってない

846 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:14:54.77 ID:C3Qa4PvK0.net
ぶっちゃけダブハンも爪痕もあってもビビらないけど
マスターバッジ3連続で付いてたら正直ビビるぞ
まぁ、ぼくはダイヤなんですけどね

847 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:15:55.22 ID:y8AeWZPop.net
チーデス系は本家タイタンフォールに取っておいて色々試そうって感じかな

848 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:18:29.95 ID:UjNPXfBA0.net
チーデスとかオワコンだよ
流行ってるゲームないでしょ

849 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:19:01.04 ID:WrzknBOJd.net
確かに…

850 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:20:30.52 ID:eecLufKAa.net
>>845
その方が実力は伝わりやすいんじゃね

851 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:22:40.63 ID:hl6/+FVr0.net
もう始まってる!
https://i.imgur.com/TsRvvmK.jpg

852 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:28:45.74 ID:FjHWNyp80.net
シーズン9のランクマはジブ・レイス・ライフラの組み合わせ増えるかなぁ

853 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:29:52.85 ID:VwdEqYfO0.net
チーターまみれのランクの後に今のカジュアルイベやると、あまりのギャップに笑ってしまうわ
バトロワである意味が無いし、脳死撃ち合いモードみたいなのはやっぱ必要だな

854 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:36:03.91 ID:+1tfswMAM.net
新キャラ弱くて弓壊れってレポートしてる奴多いな
それアカン奴や

855 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:36:42.51 ID:Af3YBwNm0.net
今原レブオクタンの強襲部隊×4が交戦開始30秒で飛んでくる仕分けに震えろ

856 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:42:38.51 ID:d8W1wKbk0.net
R99のダメージをあげてDPS最強だけど外したら一瞬で撃ちきってしまうって武器にしてくれ

857 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:45:23.97 ID:1k7K0/qap.net
>>856
昔そういう武器だったやで
確か一発12ダメージで1マガ30発

858 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:49:27.79 ID:UjNPXfBA0.net
それにしても初期のバランスはホント滅茶苦茶だったよな
R99とか威力高くて弾数多くてブレなくて3倍スコつけられたりした

859 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:52:06.41 ID:d8W1wKbk0.net
>>857
昔はマガジン数多かったしリコイルも簡単だった。今のマガジン数とリコイルのままで良いからダメージだけ昔に戻せばジブラルタル相手にも戦えるし個性も出る

860 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:54:23.39 ID:lb2MNXZ90.net
モザン6発になるならマスティフの立場ヤバくね?
ダメージはピーキーに負けてレートはeva8に負けてモザンはハンポあるし最早マスティフ使う理由が無い

861 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:55:15.59 ID:FjHWNyp80.net
ここ半年くらいしか知らないけど今の武器バランスは最高だと思う。
ボセックボウは出た当初はクソ強いけど徐々に調整されてちょうど良い塩梅に落ち着くでしょ。

862 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:56:05.28 ID:UjNPXfBA0.net
>>860
先行体験会によるとハンポ消えたってよ

863 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:59:46.77 ID:Wb3rOU4G0.net
モザン、2020、re45は死亡
切替早いサブ運用ならr-99やオルタの下位互換
残念枠だよ

864 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:01:11.30 ID:CmxuJPqc0.net
ハンポ無いなら2020は威力20くらいないと一生使わんな
ガチで殴った方がマシだろ

865 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:04:06.33 ID:FVP6Y4pn0.net
デジスコがレプリケーターにあるときの焼きそば強すぎワロタ
これ全員デジスコ2つ装備でモク焚いて凸るだけで勝てるだろw

866 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:07:06.55 ID:Cvl6qoXT0.net
ハンポ消えるのかよ
でもPK>>eva8>>マスティフ>>モザンになるだろうな
マスティフが繋ぎ武器になるとは

867 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:08:12.25 ID:6G8E4cqH0.net
リピーター「おっ」
トリテ「そうだな」

868 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:09:42.28 ID:1naFcslo0.net
PKも威力99でレートも少し落ちるってよ
流石にケアパケのままにはならないね

869 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:12:16.77 ID:AoaX3E7c0.net
>>865
???「我が名はブロスフゥンダル!」

870 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:14:00.91 ID:NoGXFNPh0.net
pk持ったレイスとライフラだらけになるんかな

871 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:14:37.83 ID:qyFtDz0v0.net
カジュアルC多すぎる

872 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:19:57.66 ID:lPwmQli40.net
上手い人のマスティフ見てるとやっぱ強いな
評価低いけど使える人には強武器のままなんだな

873 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:21:15.48 ID:+hoKMl6Z0.net
>>864
レート下がって18になるらしい、まあそれでも普通に使うことはないな

874 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:22:14.02 ID:R8QxKksc0.net
スピファとフラトラのアイアンマジでなんも見えん サイトないなら拾いたくないまである

875 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:24:27.84 ID:/nXhoGq10.net
>>874
フラトラはヘビーメタルあるし
スピファは連続体のサイトなら広い円になるから追いAIMできるだろ

876 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:24:32.90 ID:Ag9RVeXI0.net
ヴァルク飛んでる間攻撃できないんだな
ミサイルだけ撃てるのか

877 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:26:53.77 ID:4fP1eZLC0.net
フラトラは全然いけるだろ甘えんな
スピファは無理
敵が上下左右どこにいるかまるで見えんわ

878 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:27:38.90 ID:eCEuNPKA0.net
俺のパッド
なんかエイムアシスト弱い気がするわ

879 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:28:20.89 ID:qyFtDz0v0.net
ttps://i.imgur.com/wnloirf.jpg
tufiの名前使って承認欲求満たしてる奴いたわ
ジェットみたいに瞬間移動しやがってヴァロじゃねーんだぞ

880 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:29:44.63 ID:wMMPPPTa0.net
>>872
上手い人のマスティフってダッシュで近づいてPADアタックですかい?

881 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:30:40.35 ID:R8QxKksc0.net
>>875
限定のやつやろ 再販はよ

882 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:32:33.83 ID:HHncydEI0.net
スピファの腰だめ精度おかしいよな
ヘムロックがダメでスピファが許されてる理由が分からん

883 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:33:44.74 ID:7FRTWdlN0.net
>>882
LMGで移動遅いから

884 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:34:14.50 ID:qyFtDz0v0.net
先っぽついてないスピファ腰だめゴミだからなぁ

885 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:35:01.82 ID:7FRTWdlN0.net
このゲーム腰撃ち当たりすぎてクソだわ
世界中探しても腰撃ちであんなに当てられる兵士いねえよ

886 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:36:23.73 ID:TFmhhIaJa.net
>>879
こいつ21時くらいにもいたわ
なんか馴れ合い求めてくるキモいチーター

887 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:37:53.24 ID:XCfzEgaE0.net
腰撃ちは昔のアクション映画的演出

888 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:38:18.43 ID:TFmhhIaJa.net
腰撃ちがまともに集弾するのはSMGとSGだけにしてくんねーかな

889 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:41:44.75 ID:1naFcslo0.net
片手でクレーバー正確に撃てる人たちだからね

890 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:44:03.14 ID:SGAieov+0.net
>>885
csgoやらcsクローンみたいな腰撃ち前提でレティクル閉まってるなら分かるんだけどapexはレティクル開きまくってるのに集弾するから謎
腰撃ちで集弾すること自体に不満は無いからレティクル自体は閉じておいてほしいわ

891 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:47:44.23 ID:Cvl6qoXT0.net
銃撃ったことないんだけど腰撃ちってそんなにバラけるのか?

892 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:52:33.10 ID:/nXhoGq10.net
>>881
スピファは限定じゃないし無料なんだけど

893 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:56:12.22 ID:+hoKMl6Z0.net
>>891
https://www.youtube.com/watch?v=PGR4DYU9bMc
こんな子供でも撃てるくらいだからよゆうよゆう

894 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:20:17.31 ID:eEPPvIZvd.net
むしろ覗き込んだだけで集弾することがやばい

895 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:22:07.53 ID:7FRTWdlN0.net
>>890
5/5爆破系は砂以外腰撃ちが基本だよね

896 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:29:39.63 ID:MpQ9U31B0.net
CS系は上手い奴は別にADS無くてもそれ以上の精度出せるけどな
ストッピングとリコイル難しすぎて日本では全く流行ってないけど

897 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:30:28.49 ID:iUR+5nN10.net
爪痕バッジのダサさが嫌い

898 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:31:15.01 ID:hAhWuMFs0.net
味方が砂で勝手に打ち始めてその音で敵引き寄せて詰められて負けるパターン多すぎる

899 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:31:31.23 ID:TFmhhIaJa.net
流行ってない理由それなのか?
覚えるべきことが多く個人の責任が大きいからちゃうの?

900 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:32:01.44 ID:TFmhhIaJa.net
>>898
イベント終わったらいなくなるから我慢せよ

901 :3100時間ダブハン無し :2021/04/28(水) 01:34:21.22 ID:l4J8QDfP0.net
味方障害者しかこないせいで4000取れない
pt組めば余裕で取れるのに

902 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:43:49.05 ID:hAhWuMFs0.net
padのスピファえぐいなマジで

903 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:45:27.09 ID:13nUNp2Y0.net
R-99は上手い人が使うとマジで壊れ武器だから調整しづらいところはあるだろうな

904 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:50:00.46 ID:MpQ9U31B0.net
>>899
頭オクタンはキック投票されるしそもそも銃の命中率低いから
静止状態が1ならダッシュしてるときは100倍ぐらいにレティクル拡散するし
まずストッピングを覚える所でつまずく

905 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:50:39.68 ID:MpQ9U31B0.net
>>903
×上手い奴
○PAD

906 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:03:10.54 ID:wMMPPPTa0.net
ヴァロが絶対流行らない理由
1試合が長くて時間のない社畜JAPには厳しい
テンポ悪く爽快感がない
暴言やAFKが多い

907 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:04:00.48 ID:/nXhoGq10.net
急にどうした!?

908 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:04:55.13 ID:08V9mzYO0.net
頭ペク氏

909 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:08:27.35 ID:KMYxG1AXa.net
過疎ゲーの話はどうでもいい

910 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:14:09.00 ID:08V9mzYO0.net
CODの話するかあ

911 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:14:41.75 ID:VlSPNARq0.net
落ちてる?

912 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:14:41.84 ID:R8QxKksc0.net
また東京落ちたか?入れないんだが

913 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:18:06.80 ID:XYeusWKz0.net
こんな時間に落ちるとか人気ゲームはやっぱ違うな

914 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:23:58.59 ID:VFnQfy440.net
マッチングしない
クソゲー
死ね

915 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:25:15.56 ID:LYklP/6x0.net
プラチナチーター多すぎ

916 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:31:02.88 ID:6bgWR+Kg0.net
>>914
クソゲーをやるしゃべるクソ

917 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:33:58.39 ID:R6NsJI1X0.net
アルブラが絶賛してるからヴァルキリーは雑魚確定だな
ウルト使用中の最初の方に撃たれたら効果切れるってのは頂けない
離脱するならジャンパでいいしな
浮遊能力も自分だけなのでホライゾンの劣化、ミサイルもヒューズのパチパチ花火程度だろう
ビーコン見れるから競技では使われると思うがカジュアルだと完全に漁夫専用キャラ

918 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:34:50.78 ID:R8QxKksc0.net
プラウラ2クリックで敵溶けたんだがヤバすぎでしょこれ何で誰も持たないんだよ

919 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:37:02.51 ID:/EKeptTy0.net
ライフライン初期と比べてもう別キャラだよな
パッシブ25%のままで良かったのに
蘇生のシールドもなくなりやがって

920 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:38:57.59 ID:08V9mzYO0.net
ライフラ初期って抱き起しじゃなかったっけ?

921 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:38:58.75 ID:vb/NX4+/0.net
サブ垢でダイヤ行くのめちゃ楽しいね
ダイヤ4だからダイヤ2とかが上から行って来てマウント取られるんだけど最終ダメージ2倍以上突き放してキャリーチャンピオン撮って キャリーありがとうございますは?って聞くと一瞬で抜けていく笑
変な配信者と一緒になったら怒鳴り散らして結果も出してその上でボロカスに行ってやる 気持ちー!

922 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:40:59.91 ID:6QvX5aH9M.net
人間ってここまで終われるものなんだなあ

923 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:41:12.72 ID:VlSPNARq0.net
草すぎ中学生かよ

924 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:43:33.82 ID:Rm1+cEGV0.net
やっちゃっていいすか〜?ってイキってる中学生みたいでかわいい
やるかどうかを決めるのはお前だし勝手にやればいいしなんで聞いてもらいたがるんだろうね

925 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:44:10.78 ID:iUR+5nN10.net
エーペックスだけしてないで勉強しなさい

926 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:52:55.55 ID:JloMU5hxr.net
ヴァルキリーはULTでどこでもジャンプタワーはすごいと思ったけどまあ微妙だろうな
遠くからULTして強ポジに無理矢理ランディングは強そうではある

927 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:53:11.63 ID:hAhWuMFs0.net
中学生と小学生倒して喜んでるチー牛のおっさん達

928 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:16:49.77 ID:Cvl6qoXT0.net
ヴァルキリーのultよりふわおばのリフトの方が強そう

929 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:18:38.58 ID:vb/NX4+/0.net
配信者見てオナニーしか出来ないスレ民が鳴いとるwww

930 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:43:14.67 ID:FYUdz2RV0.net
3-3とかいらんから足音消えるバグを直せよ
少人数なら尚の事音は重要だろうに

931 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:48:23.18 ID:Ypi2W3o4p.net
撃ち合いしてると大抵3パーティ目の足音消えるしもう仕様って事で良いんじゃねえかな

932 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:04:53.25 ID:iUR+5nN10.net
談合っぽいことしてるやつらみたわ
ホライゾン二人固まって動いてるとか確定だろ

933 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:14:30.53 ID:VFnQfy440.net
仲間が鯖落ちしてるのに抜けたらマッチ放棄扱い
ゴミ

934 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:31:44.56 ID:m0hnytwDd.net
ヴァルキーTSMハルも壊れって言ってんのか

935 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:33:39.12 ID:m0hnytwDd.net
は?ヴァルキーってブラハのスキャンの上位互換性なん?
浮いてる間はずっと敵が見えるってマジ?

936 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:37:26.55 ID:5J2qyd0x0.net
アリーナも連勝バッジあるんか

937 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 04:39:25.55 ID:3pU6l3UD0.net
ヴァルキリーはリコンなのが馬鹿
ならワットソンにでもつけろよ

938 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:24:41.75 ID:C4d3avB6d.net
どこでもジャンプタワーは飛距離次第やな
weのどうしようもない門番回避出来たら強そう

939 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:26:19.44 ID:h4mDHyQF0.net
BigなんちゃらStarみたいな名前にしてる奴等とちょくちょくマッチするけど
何で揃いも揃って単独行動して敵に突っ込んで死んで行くんだ

940 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:32:51.87 ID:2R5G6mSed.net
このゲーム、ピンとは別にVCが欲しいわ
そしてチャットもVCも必要ない、暴言に使われるだけ

941 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:44:03.57 ID:ljLmt0R50.net
>>940
俺が疲れてるだけなのか

942 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:47:03.53 ID:FYUdz2RV0.net
>>940
言いたいことはシグナルにピン刺し+ボイス付けろっていいたいのかな?
それならわかる

943 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:47:08.25 ID:3pU6l3UD0.net
>>940
寝ぼけてんぞ 風呂入っとけ

944 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:51:43.83 ID:U7YifgFX0.net
>>939
配信者と同じような名前にする奴は雑魚というのは定説

945 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:58:50.84 ID:NZmP6J8b0.net
もうゲーム自体が煮詰まっていて
VCだけだと役不足だよな
もう潮時だわこのゲーム

946 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:07:22.02 ID:Lu+HOY3h0.net
シルバーとゴールドのDUOがきたうえに一人単独降下して一人ジャンマス渡してきたくせに「もう〜アーマーきてないっつーの」って怒るの笑うわ

947 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:10:24.22 ID:HLIwgviS0.net
ジャンマスじゃないのにピン刺してくる奴の暴言チャット率は異常

948 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:12:57.12 ID:ljLmt0R50.net
オンライン授業だからしゃーねぇ

949 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:30:18.87 ID:HcU5G+Cqa.net
爪痕ダブハンの単独で突っ込んでカスダメで抜けていく確率90%はある

950 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:01:19.78 ID:mmFCIv2xa.net
3vs3とか暴言エグいことなりそうだな。
味方一人地雷きたらどうしようもないし

951 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:05:56.73 ID:WX+0KFYX0.net
即落ちとか、負けそうになったら落ちるとか絶対頻発し始めるだろ

952 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:08:32.39 ID:Lu+HOY3h0.net
いくらなんでも頭チンパンジーでしばらく忘れられないわあのDUO 面白すぎないか?片方マスターバッジだったし猿でもマスターになれるAPEX神ゲーだな
俺は何しても上がるからどうでも良いけど適正レートの人があいつらに当たったら可哀想だな
>>951
複数ラウンドあるし戦犯露骨にわかるからやばそうだね ヴァロの悪いとこ取りモードになりそう

953 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:09:07.65 ID:1meyGN6z0.net
GWイベントなめてんのか?

954 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:16:34.77 ID:L9SWr27Y0.net
最近のスキンが全部色変えただけの手抜きで笑う
課金するわけねーだろボケ

955 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:18:24.30 ID:MWLyKNNw0.net
コースティックとヒューズが抜けばいいんだよ!

956 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:31:26.60 ID:StfJJJjMd.net
>>949
カジュアル?カジュアルならそういうところじゃねぇか?
芋ってるのは草

957 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:32:30.47 ID:FYUdz2RV0.net
課金は自由だけど賢いお金の使い方ではないね

958 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:56:13.90 ID:XIDdGtyxd.net
>>945
誤用欲張りセットやめろ

959 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:56:16.47 ID:Kcv2LnwLd.net
ゲームである以上賢い使い方なんてあるのか?

960 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:05:28.98 ID:vgkMhOmFp.net
爪痕ダブハン持ってるけど味方がゴミだったら即抜けしてるわw

961 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:06:10.31 ID:sX61UUuLa.net
ヴァルキリーリコンかよ
ビーコンも見れるし、飛んでる間敵が透けて見えるってマジ?

962 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:17:49.01 ID:FYUdz2RV0.net
>>959
基本無料ゲームだから選べるよね?課金必須でもないから

963 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:18:06.54 ID:/nXhoGq10.net
あれだけバトル向けのアビリティしててリコンとかないやろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせいつもの飛ばし記事やろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1週間の心理戦が始まる

964 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:19:56.78 ID:bOUnbBk+a.net
あいつ空中で普通に撃ち落とされそうな気がするけどどうなんだろ

965 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:28:32.96 ID:KhOfum1g0.net
>>903
上手い奴がボルト持つともっと強いぞ

966 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:30:10.39 ID:dRLkJh3na.net
4月26日にARENA GAMEPLAY REVEALって開始のことじゃないのかよ
ただのゲームプレイ映像公開かよ

967 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:43:44.69 ID:vb/NX4+/0.net
ゴミ共が
俺のケツでも舐めてろ

968 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:44:19.75 ID:Pyf0t4h6r.net
>>621
バニホ抜きApexってらしくないな

ジャンプをホイールに設定して少しだけ練習すりゃ誰でも出来るのにな

969 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:00:34.54 ID:sX61UUuLa.net
5日まで虚無か

970 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:06:24.48 ID:PdocyYRQa.net
Steamのブラックメサでも買ってプレイすれば良いじゃん

971 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:06:36.10 ID:hN6lM6XqM.net
1週間くらい待てよ
シーズン1〜2なんか1ヶ月くらい虚無だったし

972 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:07:31.12 ID:w01es+a40.net
ヴァルキリーのバニホはタイミングよくジャンプ1回入力でもダメなのか
ダメなら機動力があるんだかないんだかよく分からんキャラになるな
まーなんとなく新キャラは弱そう、新武器は強そうって印象
マークスマンカテゴリがADS時の移動速度速いってんならG7が強いとかってなりそう

973 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:07:39.09 ID:Yqiue+xWd.net
結局アルティメットゾーンとアーマーリジェネしか遊べなかったんだが?
残り3つ何処いったんだよ

974 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:08:11.26 ID:Y/wXgge40.net
ホイールジャンプ癖づいてるから飛行ミスしまくりそう

975 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:09:28.19 ID:PdocyYRQa.net
ハーフライフのリメイクのやつ まだ割引セール中だったと思う

976 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:11:13.78 ID:hN6lM6XqM.net
昨日のトレーラーまだ急上昇ランク6位に残ってる
地域アメリカにすると2位
数日前のローンチトレーラーはそろそろ700万再生
前シーズンよりも期待されてるなあ

977 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:12:38.64 ID:eCEuNPKA0.net
やっぱゲームに日本人キャラでてくるとみんな嬉しいんだな
世界は日本人を求めている

978 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:14:44.72 ID:StfJJJjMd.net
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)

979 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:15:38.65 ID:iGhw1EZPa.net
ドワーフの間違いだろ

980 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:17:04.24 ID:tIr0SJxe0.net
日本人がエルフって本気で言ってるならガイジ

981 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:27:46.70 ID:qyFtDz0v0.net
ラノワールのエルフ

982 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:32:18.15 ID:wDSB0wqOa.net
来シーズンから白装備が元からついてる仕様になるらしいな これはいい調整

983 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:40:49.87 ID:vzXCaQeG0.net
>>972
もっさりホバリングの仕様のせいで実際はバニホとかもできず動きの遅い弱キャラって先行組の評価は正しそうだな

984 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:44:36.82 ID:8zUAVL3kM.net
あれ?ランクそろそろ終わりなの?

985 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:55:13.34 ID:zrh4s4IKa.net
コピぺだぞ

986 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:56:32.51 ID:dRLkJh3na.net
始まるのゴールデンウィーク最終日かよ
わかってねえなぁ
媚びるなら徹底的に媚びろよ

987 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:03:35.34 ID:m0hnytwDd.net
>>959
P2Wスキンに課金やろうなぁ…

988 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:10:37.44 ID:qyFtDz0v0.net
新キャラはULTでダイブしてるときに自分だけ敵の場所が見えるとかどっかで見たけど、パッシブでの飛行中にドローンみたいに見えるって感じだよなたぶん
16秒浮遊して16秒クールダウンで飛べないとからしいしうまいやつが使うと強いんかなぁ

989 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:19:35.79 ID:J4yLRd9Y0.net
次スレ建ててえええん!!!!

990 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:24:31.62 ID:HmleCWYh0.net
たてた
【バトロワ】APEX LEGENDS Part467【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619576646/

991 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:24:39.88 ID:HmleCWYh0.net
保守お願いねー

992 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:25:14.49 ID:m0hnytwDd.net
>>990


993 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:26:33.07 ID:m0hnytwDd.net
アルブラがブラハやクリプトはスクリムから消えるって言うレベルだからな

994 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:31:31.42 ID:xcCxTKgT0.net
アルブラの予言って当たったことあるのか?

995 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:36:00.96 ID:fZavXf2q0.net
開発ってやっぱゲームプレイしてないんだなとつくづく思うわ パッシブ使うのスペース連打とかこの後のキャラでもパッシブキー入力するキャラとか出てくるだろうに

996 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:40:51.77 ID:pLAwbDNrd.net
アルブラの調整やらに関する意見は全くアテにならないよ
あの人は戦闘マシーンであって頭脳ではない

997 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:40:56.91 ID:w01es+a40.net
スクリムはなんか別ゲーの印象あるわ
あんま知らんけど各チームがほぼ固定の場所に決めうちで降下するとか
以前はかなりのチームがワットソンで篭っててヤバイからパイロンをナーフしたとか
ランクやカジュとは環境違いすぎてまるで参考にならん

998 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:45:33.69 ID:m0hnytwDd.net
スクリムから消えるって文字よめんのか…

999 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:46:08.63 ID:GC76ooB40.net
つまり、しゃがみながらジャンプ連打するとヴァルクは急に浮くのか?
なんか教祖の浮遊みたいだ

1000 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:50:14.44 ID:HmleCWYh0.net
空中糞尿

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200