2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part986【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:46:03.18 ID:p7fD6ehmd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617886801/

■PS4スレ
【TPS】warframe part164【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1618647236/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part20【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part17 【Switch】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1598670009/

■前スレ
【TPS】Warframe part985【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618842750/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:47:59.53 ID:p7fD6ehmd.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:48:03.43 ID:epwz+LclM.net
ASH

4 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:48:13.36 ID:epwz+LclM.net
ホッシュ

5 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:48:35.88 ID:epwz+LclM.net
アホッシュ

6 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:48:50.82 ID:p7fD6ehmd.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

7 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:49:29.46 ID:p7fD6ehmd.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

8 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:50:03.99 ID:p7fD6ehmd.net
保守ンボ

9 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:50:57.21 ID:p7fD6ehmd.net
ンボォ...

10 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:51:29.77 ID:epwz+LclM.net
しゅ

11 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:52:02.80 ID:epwz+LclM.net
VOLTのせいでテンプレ前にホッシュしてしまったッシュ

12 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:52:05.13 ID:p7fD6ehmd.net
誰か保守手伝ってほしいンボ

13 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:53:03.44 ID:KawSoES60.net
ほっしゅラス

14 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:53:15.24 ID:p7fD6ehmd.net
休憩時間終わっちゃうンボ!

15 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:54:27.76 ID:KawSoES60.net
ほっしゅパンチ

16 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:54:56.65 ID:KawSoES60.net
ほっしゅウォール

17 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:55:06.77 ID:p7fD6ehmd.net
あとは頼むッシュ...

18 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:55:12.22 ID:KawSoES60.net
ほっしゅビーム

19 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:55:31.63 ID:KawSoES60.net
ほっしゅゴレム1

20 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 12:56:55.06 ID:gXx52m1Ud.net
もうすぐ長い休みだな、GW前にコパリッチ
きてほしかった

21 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:02:44.00 ID:epwz+LclM.net
まあゴールデンウィークって日本だけでしょ?

22 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:11:02.29 ID:k4HVdzFu0.net
>>1
まだ30.0.7、明日のvault更新で30.1になるかって程度で望むべくもないだろ

23 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:15:33.23 ID:WkOZ7jFtM.net
ンボボボボ

24 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 13:23:45.48 ID:Gwng/U04a.net
>>1乙これは有能LIMBO

25 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:08:34.22 ID:FRySh7uk0.net
実はLIMBOまだ持ってないけどンボとか書いてましたごめんなさいもうすぐ完成するので許して下さい

26 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:43:18.39 ID:WpXTvnmb0.net
ダメです

27 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:50:35.96 ID:epwz+LclM.net
>>26
narrow mindを積むフレームはその通り心が狭いな

28 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 14:59:48.12 ID:yxWNnkgsa.net
滑ってるぞ

29 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 15:12:47.17 ID:zogrK3vca.net
>>25
いますぐプラチナ使って完成させるッシュ

30 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:24:13.71 ID:WpXTvnmb0.net
変な語尾ッシュねぇ...

31 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 16:56:07.74 ID:6sZUiQh+0.net
広範囲4連打基地外 放置基地外 こっそり1番分隊員にかける基地外
何度も基地外にあってきたせいでリンボ使うやつは基地外という結論に達しました。
守ってる?お前のはI can fight too tenno! と一緒のお笑いだ フロストもってこい

32 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:07:16.67 ID:zogrK3vca.net
ンボは気になるフレームがいるとついつい誘拐しちゃうッシュ

33 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:09:28.46 ID:TqD53+MnM.net
ンボは本人に悪気がなくてもブリンクで異次元ゲート作り出すからな
たまに食らうわあれ

34 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:09:48.09 ID:tJYzNpGS0.net
ンボは弁えないやつが使うと迷惑
ッシュは存在が迷惑

35 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:11:35.97 ID:zogrK3vca.net
強すぎるって罪ッシュ

36 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:20:42.24 ID:ID5qf2nr0.net
起動防衛以外でまともなンボみたことないわ

37 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:39:26.90 ID:1KPIMJUs0.net
フロストはフロストで邪魔ッシュ…

38 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:42:05.63 ID:9jd7RmRo0.net
そこそこ範囲のフロストは発掘ならありがたいと思う
他でカマクラは邪魔だわ

39 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:47:24.01 ID:zogrK3vca.net
この前ambulasハックして特大カタクリで守ってるンボいて
感心したけどあれって結構対極に沸くからすぐ外にはみ出ててWARFRAMEっておもしろいなって思いましたッシュ

40 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:57:25.18 ID:rV+Bp2TI0.net
発掘ファームに参加したらリンボが敵拘束したまま放置するもんだから
全然敵が湧かなくてエネルギーさっさと満タンにならなくて糞だった思い出
というか敵倒しにくくなるからやめーやまである
フロストも外出てると射線塞いで邪魔なことが多い…

41 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 17:57:46.27 ID:k9XnROZo0.net
セヴァゴス使うと感じる足の遅さ
やっぱ鈍足は使う気失せるな
フロストやグレンデルも同類

42 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:05:25.66 ID:TqD53+MnM.net
やっと生け贄用のセヴァゴスが出来た
ゼファーで近接振り回せばいいんだよな?

43 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:09:57.21 ID:Gwng/U04a.net
>>41
4番増強の暴れ馬っぷりを楽しむンデル

44 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:18:03.47 ID:6sZUiQh+0.net
おいおい 勘弁してくれよ
ティターニアで4番後ライフストライクまた使えなくなってるじゃん
チャネリングが変更した時も一時期使えなかったけど治ったから
散々プライム版近接もライフストライクに合わせて強化したのに。
バグなのか変更なのかも分からんのが辛い 過去のアプデ履歴で変更あったか覚えてる人いますかね?

45 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:18:07.34 ID:0wd3hPyg0.net
確かにあれは楽しいンデル
でもあの程度デフォでできるようにしてくれンデル

46 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:25:06.49 ID:TqD53+MnM.net
>>45
エクシラス増強なだけマシなほう
通常Mod枠でデフォで付けとけ系は悲惨よ

47 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:27:21.85 ID:tzPGW0UE0.net
傍受かまくら邪魔すぎ
止めろと言ってもABCDの真ん中に置いたまま

48 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:52:10.01 ID:1ra1eJEfa.net
防衛で防衛対象にカマクラを張るのはまだわかるんだけど
対象までの敵の通り道に張りまくってる人を見た時は笑っちゃったな

49 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 18:57:28.05 ID:k4HVdzFu0.net
>>44
パッチで明確にこれっていうのは覚えがないから意図していないもんなんだろう
すぐに見つかる中では2月の頭にフォーラムで指摘している人がいるからその時には既になってたとして
2ヵ月も気付かないくらい使ってないなら言うほど困ってないのとちゃう

50 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:05:07.84 ID:TqD53+MnM.net
>>48
一番面白かったのはソテ防衛で防衛対象が移動する度にかまくらを起き続けるフロスト
防衛対象の奇跡を描くように複数のたまが配置されてて笑った
サリン使ってたから事なきを得たが武器で戦ってたら発狂してたと思うわ

51 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:06:33.38 ID:CVgEdpCs0.net
冷凍ポッドならまだしもヒト型がフラフラ歩き回るたびにカマクラ量産するから質が悪い

52 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:21:19.76 ID:k9XnROZo0.net
今はリンボ1番移植あるからNPC防衛余裕だな

53 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:25:43.62 ID:khm0DYjA0.net
がるーだちゃんはせばごす君の移植アビと相性超いいね
お幸せに

54 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:43:00.26 ID:9xzyc2M80.net
アプデの度にンボの無限アビ潰されてないかヒヤヒヤする

55 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:47:20.82 ID:isRoPDJe0.net
次潰す予定ンボ

56 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 19:56:09.97 ID:Z46O1N/d0.net
やっとこさNyxP出来たから使ってみたけど楽しいなコイツ
ただ4番の使い方がよく分からん

57 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:03:09.76 ID:qnMFCHkN0.net
4番増強で無敵状態で武器使用しながら歩けるようになるのでシンプルにカチカチなフレームだよ

58 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:21:02.77 ID:Z5ePGb4D0.net
自爆があった時代に撃った瞬間目の前にかまくら貼られて死んだことあるッシュ

59 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:27:53.34 ID:6sZUiQh+0.net
>>49
あんがと 少し冬眠してたもんで。
しかしティターニアちゃんと使ってる人なら生命線よ
2ヶ月か 柔らかは大分改善されてたしこのままにされちゃうんかな〜
しかし 鋼レベルに使うには必須なんだが・・・・

60 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:29:50.83 ID:GMb7vblz0.net
求:鋼耐久で楽出来るフレーム
ブーメラン投げて爆破より楽なヤツがいい

61 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:37:42.63 ID:1ra1eJEfa.net
ここは質問スレじゃないんだ

62 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:44:03.28 ID:zogrK3vca.net
求:武器を召喚出来るフレーム
防衛の終盤でやっぱり辛いと吐露するヤツがいいッシュ

63 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:49:36.44 ID:XnF/TugB0.net
LENZ使ってた時のFrostはまじで障害物だったな

64 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:49:38.37 ID:TqD53+MnM.net
>>60
ASH

65 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:55:37.27 ID:GMb7vblz0.net
Banshee増強Ashいいよね

66 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 20:59:34.05 ID:6sZUiQh+0.net
よく爆死設定解除したもんだわ
あれが一定の抑止力だったのに解除したら
そりゃ爆破武器大正義になるのは分かりきってたろうに。

67 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:04:16.95 ID:GMb7vblz0.net
誰でもとんこか志村だった頃に戻っただけじゃね?
自傷ダメージあった時期がおかしかった

68 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:18:40.42 ID:Gwng/U04a.net
>>60
そんなキミに酸素のドロップも増やせてカッチカチでアビ連打してるだけで良いおすすめのフレームがあるラス

69 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:19:31.33 ID:k9XnROZo0.net
楽されると悔しいから自爆あったはずなんだが
消したのはDEらしくないから不自然

70 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:28:29.79 ID:BlFppev6M.net
昔のやりとり知らんけど
鎌倉は味方の攻撃は遮断しないって仕様じゃダメな理由でもあったん?

71 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:32:18.14 ID:yxWNnkgsa.net
あったよ

72 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:41:52.63 ID:k9XnROZo0.net
耐久放置を極めるなら倒しながら回収できる近接になるな
自分はイナロスで感染爪グルグルしてる

73 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 21:47:06.22 ID:GMb7vblz0.net
エンシェントディスラプタークソすぎワロタ
無敵でも撫でられたらエネルギー0て
コパはナリカスがクソ沸くし
アーマーさえ何とかできればグリニアが一番安全なのか…?

74 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 22:12:44.30 ID:G5ch7bOp0.net
篭もれる場所見つけられれば普通に感染体が一番安全
エネルギーも吸われにくいし

75 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:04:12.41 ID:xRhR+Ul10.net
ナリファイも爆発でやれてた時代よりは弱い

76 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:08:24.08 ID:jvNrPwjd0.net
最近のコーパス勢にとんでもない火力の奴が居る気がするけどどいつか判らん

77 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:16:00.93 ID:9jd7RmRo0.net
新コパ勢は旧コパ勢よりだいたい強い

78 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:24:48.99 ID:G5ch7bOp0.net
山吹色のモアの攻撃は弾速遅いけどうっかり当たるとかなり痛い

79 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:36:35.58 ID:Tm+U+g7W0.net
新コパ船マップにいる奴が持ってる超連射ショットガン欲しい
こっちが持った途端に弱くなりそうだけど

80 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 23:36:47.31 ID:qFGfhHcB0.net
コパシップのコーパステックはマジで頭おかしいぞ

81 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:12:41.39 ID:Uvge5fqt0.net
オーブあたり以降のコーパスは完全にグリニア超えてる気がする。
長らく女性居ない勢力だったのにセバゴスで女性艦長がフォーカスされるあたりなかなか感慨深いものがある

82 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 00:14:06.08 ID:/b08PkVX0.net
ボッボイエェ

83 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:05:59.63 ID:2Riwcq3d0.net
初期エンペリアンのヴェールグリニア兵たちは切断以外で倒す気が起きなかった記憶

84 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:14:02.06 ID:VxYt7M1Z0.net
>>83
中にいる敵も外の戦闘機もめっちゃ硬かったよね
DEの殺意が凄かった

85 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:28:39.23 ID:Y+VXsolL0.net
船遠くに乗り捨ててアメシャ無敵に放射と冷気つんだインペVで無理矢理倒してたッシュ
最終的にはライノ艦長つかってCSワンパン爆発四散MV爆破無双ヴォイドホール吸引隕石あてとか色々手段あって苦行を乗り越えたらちょっとだけ楽しくなったッシュ
あとなぜか戦闘アビオで敵倒すとエネルギー回復する変な仕様があったけどあれ一体何がバグってたッシュ?

86 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 02:27:24.32 ID:M6Aht4iX0.net
>>80
ジュノエリートクルーマンとかいう範囲射撃武器連打マン
こいつコーパステックでもないのに魔改造SUPRAで爆発弾か何か撃つから
飛び回ってようが何だろうが手数と範囲で削れるっていう

>>85
ランクアップ時のエネルギー回復≒(ボーナス抜きでの)性能値アップ時のフラックス回復、として機能してたっぽい

87 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:08:50.97 ID:Z99Jywdu0.net
新しい幽霊フレームとりあえずできたから鍛えてるけど足おっせ…
なんか面白い使い方あるかなー

88 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 03:26:43.43 ID:I82G5q0+M.net
溶かします
移植します
おもしろ

89 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 05:35:50.14 ID:z+/M4YiI0.net
しすた〜べろうべろう!

90 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 06:55:06.69 ID:MJZKokKda.net
セバゴスシャドウの4番できりもみ回転して飛んでくる敵さんを低ランクは物珍しそうに見に来るッ
そんな圧倒的アドバンテージがある限り私はセバゴスで出動し続けるッシュ

91 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:33:00.91 ID:nrvMmC840.net
アプデまだ?
セヴァゴス君手に入らないから諦めたゾ

92 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:54:21.93 ID:VPQasOYn0.net
セヴァゴスくんヘルミンスに食わせちまった

93 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 07:59:31.66 ID:/XofiS/hM.net
セヴァゴスくんはriven引換券だったよ

94 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:09:54.13 ID:GYVlHJpvM.net
セヴァゴスくんは使ったけど表三番特化と不死性しか利点が感じられなかった
表三番は移植できるからセヴァゴスくんを使う意味を感じられなかった
本体スペックが低すぎる
あと三番の消費をもう少し軽くしてくれ

95 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:16:17.95 ID:9ZEGzY00M.net
Helmimthくんが食べたがってるぞ

96 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:19:56.13 ID:GYVlHJpvM.net
普通ヘルミンス用に二体取るよね

一体余っちゃったよ...

97 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:24:05.03 ID:7V+mN+tX0.net
エジャジピ!ティキプチ!キトゥトゥポイエ!wwwww

98 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 08:27:22.64 ID:MJZKokKda.net
コーパスさんも喜んでるッシュ

99 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 09:56:30.19 ID:M6Aht4iX0.net
リアクターだけ挿して威力・範囲型で組んで感染FERROX投げて敵纏めつつ
ロリガと移植ピラージでシールドゲートで耐えつつ敵装甲減らして
2番→1番叩き込めば(敵の数によるけど)鋼グリニアに通じなくもない火力は出せるんだけども
手間かけてそんなもの、と考えると「適当なフレームに3番移植してブンブン丸してる方がマシ」っていう身も蓋もないオチが来る

装甲持ちの少ない勢力相手なら敵を集める部分をアビリティでやればもうちょっとマシかもだけど結局「鋼でも戦えない訳じゃ無い」以上の所には辿り着かなさそう

100 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:27:44.16 ID:A8vQcbuia.net
フォーマ注ぎ込んだ量に対してやれる事はしょっぱいと思うけど「それSEVAGOTHも出来る」って選択肢が増えたのは悪くないと思うゴス
何よりイケメンだから許せるゴス

101 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:43:24.67 ID:1aq5mqMzM.net
Nidusに三番移植した方が上位互換みたいな動きできるよね
問題はNidusには潰せるスキルスロットがないってことくらいか

102 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:47:21.64 ID:hAtJWPDH0.net
4番いらなくない?

103 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:47:26.37 ID:5Kfh6Gde0.net
今日のほっふぃでパッドでもRJ操作中にリロードできるようになったのはいいんだけど
重砲で武器切り替えも一緒に追加しないのはなんで

104 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:51:55.74 ID:kVm0KCfb0.net
プロテアがパッシブ+100%あるからセヴァ3番と相性良すぎる
消費の大さも回復有るから問題なし

105 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:54:10.67 ID:1aq5mqMzM.net
>>102
マゴットくんがかわいいからいる

106 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:57:28.76 ID:A8vQcbuia.net
NIDUSは2番4番あるし無理してGloom移植しなくてもよくないダス?

107 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:59:49.43 ID:Uvge5fqt0.net
センティエントとの戦争が起これば変わるから。
くっそ固い鋼センティエントを即死させられるのはセヴァゴス君だけ。

108 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:04:19.65 ID:1aq5mqMzM.net
ゴスの即死が輝くときが来たらそれはもう糞環境じゃないか

109 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:16:43.28 ID:kVm0KCfb0.net
プロテアのパッシブが移植にも効くのバグじゃね

110 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:19:54.04 ID:hAtJWPDH0.net
nidusはヘルス4000くらいに強化しても許される

111 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:43:23.69 ID:kVm0KCfb0.net
まあトグルで使えたらやばいってテストしてないんだろうな

112 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:43:44.60 ID:1aq5mqMzM.net
Nidus PrimeがLavos並みかそれ以上のステータスを持っていることに期待

113 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:46:27.77 ID:NY5IGBV0a.net
4番って防衛とか耐久で使うと効率悪くならない?
一応控えてるわ

114 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 11:58:33.37 ID:NY5IGBV0a.net
nidusね

115 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:00:04.59 ID:kVm0KCfb0.net
マゴットは無敵状態のガーディアンも足止めするのが有能

116 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:01:45.71 ID:hAtJWPDH0.net
nidus DXスキンがもう既にprim感MAXだからまだprime来てないのに違和感凄い

117 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:09:02.58 ID:JjoqjXP3d.net
あのスキン手ブラさえなければかっこいいのもったいナイダス

118 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:13:53.54 ID:ARolyTeu0.net
手ブラより目玉がいらない

119 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:20:15.03 ID:g1ZvhET2a.net
いやいる(フェライトの意志)

120 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:21:17.54 ID:8571J9+PM.net
inarosも素で一万くらいヘルス欲しいロス

121 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:28:49.79 ID:J7TEUNIi0.net
Lavos2番後にダッシュ解除されるのガチで頭DEだろ

122 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 12:41:01.59 ID:EAbLQSfp0.net
NIDUS4番は増強つけると訳わからんスピードで変異スタック増やせるから要る。

123 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:02:56.73 ID:irKX4QpYd.net
あの手がなかったらDXスキン使ってない
抱かれ騎士装備みたいでかっこいい

124 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 13:21:42.53 ID:6iAvHGED0.net
元々対コパでは壊れやすかったが新コパ軍の射撃はマッハでセンチネル爆発するんだよな
弾回避系アビもAOEくらってるのか堅さがちょっと信用できない

125 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:06:02.53 ID:7NYDz1XS0.net
あの爆発supraはコパリッチが持ってくるのかね

126 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:07:42.00 ID:U//3KF5G0.net
もう感染猫しか使ってないわ
たまにエッセンスを運猫で行き忘れて勿体無いなって思うくらい
つか猫もTecの無敵で耐えてる状況なの頭悪いからいい加減にペット全般防衛対象くらいの耐久よこせよ

127 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:14:30.85 ID:tg7ZYVf1d.net
チンボ・プライム

128 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:15:43.22 ID:kUdXGnJ7p.net
今のセンチネルの脆さはそのうちセンチネル用アルケイン実装される布石

129 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:16:58.30 ID:9ZEGzY00M.net
煮出すのスキンはピンクパンツとレベッカだかの二人が後ろから抱き合って真似してたから気持ち悪くてムリ

130 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:21:00.26 ID:07pMorHB0.net
猫はセンチネルみたいに武器を本体から分離してくれ、そうしたら攻撃しないように外すから
無敵のKuvaデブとかに勝手に突撃して死なれるとうんざりする

131 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:23:48.28 ID:kVm0KCfb0.net
コパだとイナロスでも酸素起動中にやられるほど火力高い
火力高い分オクタが有効

132 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:32:44.94 ID:1aq5mqMzM.net
オクタはナリファイも割れるしな
フレーム用Modがそこそこ揃ってきた辺りのプレイヤーにオススメしたい一品

133 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:32:54.82 ID:Z99Jywdu0.net
RJで経験値稼げなくなって育成面倒くさいなー

134 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:44:28.31 ID:kVm0KCfb0.net
逆にグリニアだと低下力高耐久でオクタ微妙だな
1番で倒すのが遅い

135 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:45:43.90 ID:U//3KF5G0.net
酸素起動ってオペでやるもんじゃないの集中砲火怖すぎてフレームで触れんわ

136 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 15:50:02.78 ID:A8vQcbuia.net
なんとなんと
それは貧弱なフレームが居たものナント

137 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:07:07.09 ID:hAtJWPDH0.net
オクタはレベル問わず火力出せる唯一のフレームじゃないっけ

138 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:13:52.58 ID:1aq5mqMzM.net
敵のレベルが上がるほどオクタの火力も上がる
ってだけで
それが敵の耐久力に追い付くかって話になるとわからんな
試してないから

139 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:26:29.28 ID:M6Aht4iX0.net
1番の火力が敵の耐久力に追いつかなかったら(処理しきれずに)敵の数が増える事で1番の火力が敵の耐久力に追い付くまでダメージが伸びるし
基本確定即死のセバゴス君パッシブと、耐性持ち以外には(変にヘルスの減ってない)同系の敵がいればヘルスにシールド・装甲無視ヘルス比100%超のダメージをたたき出せる感染+EV+MFD鳥辺りの次くらいには
敵の耐久力のスケーリングについてけるフレームじゃないかな

140 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 16:52:37.74 ID:Z99Jywdu0.net
動画検索すると爪使って戦おうぜって感じのビルド多いけど
ここだとそんな感じの方向じゃないな

141 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:15:34.23 ID:EomXRhc+M.net
>>140
要求フォーマ数ヤベーからな
ヤベーわりに集めて爪ってだけだからいまいちねぇやる気がないんですよ
あと個人的にはなんか爪のモーションが気に食わん
攻撃後に間延びする感じがイヤ

142 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:29:07.52 ID:B8y+JnRm0.net
>>137
ボバおじ2番の貫通オーブもレベルスケールあったはず

143 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:35:59.14 ID:Uvge5fqt0.net
ボバおじ2番ナーフされたの痛い

144 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 17:57:45.15 ID:O+TRRDeVa.net
3番のレベルスケールもたまには思い出してあげてください…

145 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:03:14.14 ID:BHXfLOG20.net
おじさんの2番ってなんかナーフされたっけ

146 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:06:14.90 ID:Uvge5fqt0.net
>>145
プライムとして出た当初より
命中率も発射数も段違いに減ってるよ。

147 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:12:06.47 ID:2ByZngGn0.net
トランポリン返して

148 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:15:33.04 ID:UW+rA5dHd.net
おじさん実装当初にトランポリン限界まで貼りまくって4番なげまくったら友達のpcぶっ壊れたッシュ

149 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:16:44.13 ID:M6Aht4iX0.net
>>140
エネルギーさえあればいいカリバーとかと違って影召喚して爪使って戦うには結局何とかして1番だか2番だかを掛けた敵を倒すか
3番にそれなりの数・時間敵を巻き込み続けないとダメだから
「爪使って戦おうぜ」の前段階として本体の話が必須かつ
爪使う段に持ち込めても同じゲージ式4番持ちのBaruukと比べると爆発力に欠けるっていう
(Baruukよりは能動的にゲージ貯めやすいかもしれないけど……)

150 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:16:53.67 ID:EomXRhc+M.net
よしミラージュ使ってもう一回ぶっ壊してやれ

151 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:20:43.97 ID:MJZKokKda.net
たぶん1番が前提だからしょっぱい爪してるッシュ
死神っぽんだから大鎌でブンブンしてほしかったッシュ

152 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:21:14.27 ID:41SJTbYzr.net
使ってて楽しいってかなり重要だと思うけどな
強さどうこうはある程度のレベルがあればどうだっていいわ

153 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:29:25.01 ID:q6z+cu3m0.net
使ってて楽しかった旧エンバーは死んでしまった

154 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:30:54.95 ID:ytAGVuYDM.net
少なくともセヴァゴスくんは使ってて楽しさもないな

155 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:30:58.91 ID:wGu+UKcVp.net
ボバおじPrime実装当時からテクスチャがバグり続けているPhasedスキンが直る日は来るのだろうか

156 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:31:21.97 ID:XIMrXzjqM.net
>>152
強さ求めるならフレームあんま関係ないしな
何着てようがブメ投げてるのが正解
そのぶんフレームには快適さや面白さ、格好よさが求められると思う
セヴァゴスが満たしてるのは格好よさだけ
ならASHみたいな格好よくて面白くて快適で強いフレーム使うッシュね

157 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:32:43.44 ID:CrfRdq5w0.net
6回目にして運猫ようやっと来た
もう遺伝子集めの苦行やりたくない

158 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:33:30.69 ID:CrfRdq5w0.net
>>156
プライムの腕装甲取ったりつけたりしたいッシュ

159 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 18:56:19.67 ID:kVm0KCfb0.net
>>137
鋼やるとわかる
グリニアとコーパスじゃ処理速度が全然違う

160 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:01:52.28 ID:SUUYUlnQa.net
>>137
Xakuは自前で装甲シールドはがせる上に2番がレベルスケーリングでグリニアも楽チン

161 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:09:32.15 ID:hAtJWPDH0.net
>>160
2番そうだったのか!
でもナリファイに何度も全部剥がされてキレてから使ってないんだよなぁ

162 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:26:46.72 ID:7NYDz1XS0.net
ナリバリアのHP上回る攻撃当てれば中身毎死んで欲しい

163 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:47:12.09 ID:Uvge5fqt0.net
セヴァゴス影の時でも今は4番アビ中という意識が働いて
一瞬ナリに飛び込むのをためらってしまうことがまれによくある

164 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:54:18.43 ID:hmvYk+aD0.net
>>110
Inarosはmodだけで高ヘルスだし、Wispは1番で固定値で1000くらいヘルス増える上にリジェネ付き…
NidusとChroma炎2番はもっとヘルス関係盛ってもあげてもいいと思うわ

165 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 19:57:57.68 ID:2YTEkVpK0.net
30.1はエコノミー更新になりそうだな

166 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:00:59.28 ID:MJZKokKda.net
公式ツイッターの右上のサムネ
重いハンマー掲げてるようにみえるッシュ

167 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 20:03:19.90 ID:kRql6kxX0.net
sevagothは結局uforma3本含めて15本forma指したけど使い道が分からないなぁ

168 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:35:37.33 ID:6atP34E60.net
てしん「trust "飲尿" training.」

169 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:40:47.24 ID:hFfxlkoV0.net
http://i.imgur.com/KLv3i8e.jpg

170 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 21:43:02.63 ID:z+/M4YiI0.net
これはいいチンボ

171 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:04:27.43 ID:wBfrJHtaM.net
またオロキン細胞が切れた...
今セル稼ぎで一番いいのってどこだ?
とりあえず古き良き土星防衛やってるけど...

172 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:35:27.41 ID:7NYDz1XS0.net
鋼ダイモス耐久いいぞ
ミュータジェンサンプルも集まってHEMAもあっという間だ

173 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 22:57:00.67 ID:I4Ua3cCP0.net
へーま じか

174 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:02:43.72 ID:Y+VXsolL0.net
介錯しもッシュ!

175 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:08:52.84 ID:Y80Sd0iAM.net
>>172
助かる
鋼でやる意味はついでのアコライト狙い?

176 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:12:12.17 ID:+LrLhL6O0.net
NO TWITCH DROPってなんだよ舐めてんのか

177 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:45:55.45 ID:B8y+JnRm0.net
最近ツイドロ全然来ないな
とりあえずお芋でもフォーマでも配ってくれや

178 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:50:09.71 ID:Ybz4ZcJX0.net
せっかく大型アプデ後でテンペスタリ関連の家具とか配るタイミングなのに

179 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:52:24.10 ID:7NYDz1XS0.net
>>175
それもあるしソロでも敵がめっちゃ沸く

…数がクソ多い上その敵集団クソ硬くするって何考えてるんだろうな
普通どっちかだろ

180 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 23:53:08.26 ID:Z99Jywdu0.net
ヒステリアももっと使い勝手よくならんかね

181 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:05:44.12 ID:0DP9/BgbM.net
エクスカリバーにセヴァゴス移植したらTUEEEEEE
いやGloomが強いだけかこれ
強移植アビがまた増えたな

182 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:07:36.19 ID:3uUixg6U0.net
>>127

No!

チンボ・プライム

183 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:08:01.53 ID:JIdFkt7O0.net
セヴァゴス2体目取り行くか迷うなー
迷わず1体目食わせた人多そう

184 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:08:40.62 ID:3uUixg6U0.net
>>169

Yeah! Chimbo Prime

185 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:19:07.31 ID:mFAXWUNn0.net
>>181
2重トグルアビって消耗凄そうだけど案外持つんかね
カリバーさんも剣士とは思えんくらい柔らかいもんなあ

186 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 00:35:19.88 ID:H+y9edzZ0.net
防御アビの選択肢としてはありかなと思うけどあんまり優秀な気しないんだがな…
けっこういろんなフレームに移植してる人多いみたいね

187 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:41:21.45 ID:LIBbJMuda.net
ブーメランやKUVA弓小栗メインで戦ってるから強く感じないだけで約30m範囲に鈍足撒き続けるのは結構やばいアビッシュよ

188 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:42:34.29 ID:qhPdPLCB0.net
Mesaに移植してる動画挙がってたけどそもそもあんまり強くなかったなあ
フレームによるMODとの噛み合いもあると思う
メカニズム上、EN消費に見合う見返りが無いと選択肢としては挙がらないか

189 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:49:38.76 ID:Sdv2nYLB0.net
Mesaは範囲捨てて時間威力伸ばすビルドが一般的だから普通に相性悪いでしょ
防御目的なら範囲威力伸ばすビルドじゃないと使い物にならん

190 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 01:52:48.84 ID:qhPdPLCB0.net
だからMODとの噛み合いって言ったよ
そのMesaは威力95パーだったけど、そんなでも鋼いけるんだなって少し驚いた

191 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 02:01:24.39 ID:cmkd/um+0.net
あんまり行く事ないから気にして無かったが脱出ってフレーム何が良いんだ?
バラバラにフラつきだして膝突いてるのに腹立った記憶しか無いんだが

192 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 02:26:51.69 ID:oBvesX990.net
考えるの面倒だからずっと鈍足 nova

193 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 02:47:39.06 ID:mFAXWUNn0.net
余裕でぶち壊されるクライオテックのあれや防衛と違って
そうたいして難しいもんでもないし何でもいいっちゃいいだろうけど
オベやwispが楽

194 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 02:58:31.51 ID:JIdFkt7O0.net
limboで1番増強異次元送れば余裕じゃね?
と思って試したら普通に死んでガッカリした思い出
バランスさんにンボ1番移植が確実だろうか

195 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 03:05:15.26 ID:3T0snqyo0.net
普通にトリニティで回復させる脱出

196 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 03:18:27.87 ID:2bOhAFU80.net
ソテぐらいしかやらんけどWISPにンボ移植が楽

197 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 04:10:13.48 ID:oc+AfIbK0.net
威力マシマシ範囲90%くらいのwispなら
バフ3種載せて行かせたらほっとくだけで基本終わるから
次の場所に先回りして必ず踏むように通路などに花を植えに行く

198 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 04:19:06.62 ID:oc+AfIbK0.net
時間もある程度長めで
範囲が狭すぎると通路全体までカバーできなくて
踏ませるのに苦労するから80〜90くらいにしてある

199 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 04:28:46.24 ID:H+y9edzZ0.net
俺も最近はwispでやってる

200 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 04:47:09.30 ID:JIdFkt7O0.net
スケベで便利って最高かよ
Ashも見習って

201 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:01:00.29 ID:1o1Y9mSKa.net
分裂のターゲットが全然削れないんだがマスターランク10付近のセカンダリでオススメありますか?
近接ほとんど使ってないけどそっち強化したほうがいいのかな

202 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:03:41.68 ID:oc+AfIbK0.net
日クラ
デュカットの告知遅すぎだわ
「なるべく早く」って皮肉かな

しばらくスレ見てないとこれかよ

203 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:12:56.07 ID:nnddtWA9a.net
情弱自慢って何の得があるんだ?

204 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:20:13.66 ID:mFAXWUNn0.net
>>201
今は近接が強いし近接で倒すのが基本
話題のセヴァゴスなんか分裂向けのアビも武器ももってるけど
他は10位だとREDEEMER PRIMEとかSTROPHA辺りは10くらいだっけかな
適当なプライム近接なら大体今は鍛えれば何でも強くなるよ

205 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:47:09.81 ID:1VNDsiW+a.net
近接武器にくわえて状態異常の勉強もした方がいいッシュ

206 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:49:47.93 ID:1o1Y9mSKa.net
なるほど
近接ほとんど使ってなかったからやってみます
属性も適当に積んでただけでしたね

207 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:51:27.70 ID:1VNDsiW+a.net
自分も昔そうだったけど属性は大事、火力が一変するッシュ

208 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 05:56:06.87 ID:um1NdiFu0.net
>>175
179の言う数の面での効率アップもあるけどドロブ効果もあるから処理が間に合うなら効率はだいぶよくなる

>>201
ゴリ押しで何とかならない感じなら
冷気入れた異常銃で低速化+感染入れた異常銃でダメージ増加、と下準備してから、弱点属性入れた近接でぶん殴るのが基本だと思う

209 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 06:37:40.29 ID:7t9J7mqrM.net
>>201
分裂はASHっていう最強フレームでブレスト連打してれば相手はしにまッシュ
なお入手はレールジャック防衛Cローテ
有能すぎて島送りにされたッシュねぇ

210 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 06:43:39.86 ID:1VNDsiW+a.net
ブレストで無双してた忍者の子〜
DEさんにいじられて逝っちゃった

dojoの 埠頭から 船に乗って
DEさんに つれられて 行〜っちゃ〜った〜ッシュ

211 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 06:46:25.13 ID:H+y9edzZ0.net
ASH今そんなとこにあるの?wすごいな…

212 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 06:50:16.79 ID:rotmDPbe0.net
実際古さのわりに完成度は高いから腹立つ
クソマップ確定のRJ防衛のCとかKhoraよりしんどそう

213 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 06:52:43.11 ID:mFAXWUNn0.net
デモリッシャーへのアビでのフィニッシャー修正されたくらいだから
やっぱ影セヴァ1番も許されないかもなあ

214 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 07:21:32.51 ID:1o1Y9mSKa.net
イグニスで焼き払うゲームじゃなかったんですね
>>209
強そうなので頑張って入手してみます

215 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 07:25:58.30 ID:73y4v10S0.net
あっしゅはかっこいい

216 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 07:50:55.39 ID:rCrXlZwd0.net
有望そうやね

217 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 07:54:57.65 ID:rCrXlZwd0.net
君らがダイモスジャグラス1番早く倒せるプライマリセカンダリってなぁに??

218 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:11:51.70 ID:yTYPBqY40.net
今後MOD枠が増えてく可能性あるのかな
何年も同じこと言ってる気がするけども

219 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:19:06.28 ID:19CX1Da5M.net
実際武器エクシラスって増えた枠じゃない?
あれ前無かったよね
もう記憶が...

弾変換とかも通常枠に入れなきゃいけなかったから弾が少ない銃はそれだけで火力が落ちてたような

220 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:24:29.19 ID:0+AxcZA7a.net
冗談抜きでBANSHEEを移植したASHのブレスト

221 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 08:37:25.95 ID:JDf186Ie0.net
ashの隠れた強みは3番4番がデフォで超範囲だから
そのぶんMODに余裕ができるのがよろしいッシュ

222 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:02:12.70 ID:OPxxvAvF0.net
steelseriesで
Foxglove Syandana
200k Credits
3-Day Affinity Booster
3-Day Resource Booster
のコード配ってる

223 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:25:04.61 ID:qKRWSVHrM.net
>>222
おサンキュー

ゴールデンウィークに貰おうと思って忘れてた

224 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 09:52:07.48 ID:EFXNkVKq0.net
https://forums.warframe.com/topic/1261647-coming-soon-devstream-154/?tab=comments#comment-12137236
炎婆2号かな?

225 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:00:08.59 ID:cmkd/um+0.net
なんか画面が徐々に明るくなって真っ白になるバグに襲われてるんだが再起しても治らねえ

226 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:05:31.91 ID:tcBAbA1D0.net
炎使いと正義の炎(放射線)使いがいるのにまた炎だけって事は無いんじゃない
炎と氷を合わせて敵を消し飛ばすアビリティとか持ってれば別だけど

227 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:06:32.28 ID:7mJZqHcJ0.net
セヴァゴスはさすがに強化来るだろうな
膨大なフォーマ使わせてこれじゃ酷すぎる

228 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:16:14.70 ID:JDf186Ie0.net
>>224
titaniaみたいな顔してんなお前な

229 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:23:54.37 ID:dA/nSnH30.net
オープン初年度ネクロ実装後くらいのデザインカウンシルで
次に実装するフレームのコンセプト投票の中にマグマもあったような気がする
もしエンバー以外の炎系だとしたら構想自体は古くからあったのかもね
火を焼き尽くすマグマで完全に上下関係にあるんやろなぁ…

230 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:26:53.55 ID:Sdv2nYLB0.net
Sevagothくんフォーマ20個近く食っといて劣化Nidusなの酷すぎる

231 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 10:35:47.06 ID:0+AxcZA7a.net
ヘルペス感染させてくるえんがちょフレームより清潔ゴス

232 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:09:18.10 ID:um1NdiFu0.net
セバゴス君の強みを探すなら強い近接を自前で持ってるから通常の近接の方はSI入りのSARPA辺りでも問題ない事、と言いたいところだけども
良くも悪くもアビ武器扱いでBR・WWが機能しないし
影にスポーン時エネルギー+100%挿せば本体と影を反復横跳びする限り影はアビリティ使い放題、辺りしか強みが見いだせない

そこまでしても影3番を意識して時間や範囲伸ばしたら耐久投げ捨てる事になるだろうし
アビリティ軸で組んだら「本体と影の反復横跳びしかできない」って代物になりそうだけども

233 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:22:52.68 ID:LqxLGhAc0.net
正直、弱くは無いし強いと言えるけど使わないフレーム武器が多すぎるのはミッション内容や敵のせいなのでそっちをどうにかした方がいいと思うッシュ

234 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:34:30.02 ID:73y4v10S0.net
いっけん複雑難解なアビを色々試した結果強い武器使えばいいで終わる

235 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:43:54.05 ID:mFAXWUNn0.net
影の方は相当枠に余裕あるけどね威力も時間も特に盛る必要ないし。
劣化ニダスと思うやつはニダス使ってれば良いんじゃね?w
こういう奴は例えばセヴァ強化されてニダスを超えたら今度はニダスを劣化セヴァと言うんだろうしw

236 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:48:37.90 ID:j6iMcR2e0.net
ケチなのでフォーマどか食いさせるのはPrimeまでいいっすわ。
Nidus Pっていつの可能性が高いんだっけか

237 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 11:51:36.17 ID:JDf186Ie0.net
次はGaraPだろうからその次かな

238 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:00:01.80 ID:7mJZqHcJ0.net
セヴァの致命的問題は3番移植できるとこだな
せめて移植は効果下げろよ

239 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:17:24.09 ID:9oq5/k8u0.net
garaのデザインすごい好きだから楽しみ

240 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:45:43.28 ID:n/JV1BT+0.net
セヴァゴス4番は正直EN消費なしでいい気がするわ
発動にゲージためて発動したらペルソナにもEN設定されてて初期分しか最初持ってないとかいいねん
端々に快適なプレイ、楽しいプレイを阻害したいDEの強い思いを感じる
でもクロウはクッソ強いと思う、レンジは別にしてもLv180ワンパン出来るアビはそうない

241 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:45:44.48 ID:cmkd/um+0.net
あんまり煽り合うなよ
ただゴスは本体と影にシナジー薄いのが気になるかな
どっちも同じ様な事してて使い分けみたいなのがいまいち感じられん

242 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:47:44.87 ID:Jp2dDoIa0.net
そのうち調整入ってxakuあたりの渋くて強めなフレームになるのを期待してるゴス

243 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 12:48:17.85 ID:UZohmq9N0.net
ゲージ貯まるのにそんな時間食うように思わんし使ってて普通に楽しいから割に満足

244 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:09:54.19 ID:oRCzkzbj0.net
やっぱアビって4つで十分だなと思う

245 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:12:32.60 ID:j6iMcR2e0.net
あー、Nidus次の次位か。ありがと

246 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:16:34.04 ID:hzEzjIDz0.net
Garaはちゃんとクリアパーツをガラスに変えてこいよ!
塩化ビニールだかプラスチックをガラスって言い張って許されるのはノーマルまでだぞ
Primeでアレは許されんぞお前

247 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 13:24:12.81 ID:ik/WFE6F0.net
GARA DXのアビリティ使うとせっかくかっこいい装甲剥がして周りプカプカするのを許してはならない

248 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:04:49.79 ID:AflEF14o0.net
あれグミみたい

249 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:13:18.64 ID:V1zDcZ1w0.net
sevagothの影の方はゲージ消費でアビ発動にしてくれ
ガッツリじゃなくて素で10回くらい使えるくらいで頼む

250 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:35:03.72 ID:um1NdiFu0.net
影の方のシールドはシールドゲート無いのな……「あったら無敵時間多すぎ」とか考えたのかな?

251 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:35:12.63 ID:kQTH4ycb0.net
現状で影1番連打するしかない上に出現時エネルギー補充MODも使えるのに
ここからあえて影アビリティ使うための制約増やす意味ある…?マゾ?

252 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 14:56:54.03 ID:7mJZqHcJ0.net
セヴァ4番って特別強くも無いし使用制限いらんな
バルーク4番は強いから制限あるのはわかる

253 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:00:20.51 ID:C49JzwLH0.net
garaPと一緒に現行でも使い物になるスローイングダガー来てくれるの心待ちにしているよ

254 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:13:23.93 ID:sVhdH+97d.net
手裏剣といひたまえ

255 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:14:27.63 ID:2XFoUUYb0.net
スリケンプライム

256 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:20:33.41 ID:yG9oUG5s0.net
garaPと一緒にastillaPも来るだろうけど確定切断つけて欲しいわ
なんで今のはガラス飛ばしてるのに確定なのが衝撃なんだ

257 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:24:32.19 ID:2bOhAFU80.net
確定切断飛ばすようになったらまたスペクターが超火力出しそうだな

258 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:38:08.84 ID:cmkd/um+0.net
投げ物はステルス用にivaraがPOX使ってるわ

259 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:55:49.22 ID:hzEzjIDz0.net
Garaって自分用のショットガンとスリケンとハンマー持ってる贅沢フレームだけど全部プライム化するんかね?
神話・伝説級のフレームだからそれぐらい優遇されるんだろか

260 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 15:57:31.75 ID:QSI5w5iV0.net
投げ物は防衛対象に持たせるといいよ

261 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:00:57.83 ID:KVFJUdL2M.net
(ハンマーなんてあったっけ...?)

262 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:06:08.93 ID:2bOhAFU80.net
Vで始まるなんとかハンマーさんがある

263 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:13:51.38 ID:1VNDsiW+a.net
SIBEARそろそろ捨てていいッシュ?

264 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:56:00.74 ID:mFAXWUNn0.net
ガラpに合わせてナイトウェーブ3だったらなかなか美しかったのに

265 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 16:58:17.14 ID:dA/nSnH30.net
>>259
それやると追加レリック数やPAセット構成がテンプレからずれて手間かかるし2つに絞るんちゃうかな
まぁ明らか思い付きでやったりやめたりするから解らんけど
週末の配信でチラ見出来たらいいね

266 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:26:51.44 ID:cmkd/um+0.net
以前NYXの4番増強教えてくれた奴サンクス
無敵重戦車でCorinthPのサブぶっ放すの楽しくてやめられねぇわ

267 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:43:08.55 ID:v3ZrYbord.net
無敵パンチで鋼の敵すら一撃で皆殺しにする凄いフレームがあるらしいラス

268 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 17:59:59.20 ID:1VNDsiW+a.net
早く女コーパスを一撃で粉々にする岩ベーコンがみたいッシュ

269 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:13:02.30 ID:v3ZrYbord.net
石化リョナ殺害は流石ASHでもドン引きッシュ

270 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:44:04.44 ID:cwzH+5YPM.net
今更ながらやっとこさエナジャイを手に入れたんだが
どうやらいままで俺はお前らとは違うゲームをしていたらしい

271 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 18:59:21.73 ID:7mJZqHcJ0.net
ニュクス4番で無敵
と思っていた時期もあったな

272 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:05:03.18 ID:JIdFkt7O0.net
エネルギー吸われるのには無力だから調子乗ってると敵のど真ん中でエネルギー0で丸裸っていう

273 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:28:12.42 ID:jjXvRwS50.net
>>272
なんか薄い本にありそうな話ッシュ

274 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:30:17.87 ID:sJxOTtvqd.net
エッラ

275 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:30:58.03 ID:U77uADyea.net
4番解除時のおっぴろげが無防備すぎてマジで危険

276 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:40:03.96 ID:QSI5w5iV0.net
NYX4番増強の範囲をちょうどよく絞ると無敵のオーラ纏って戦ってるみたいでかっこいい

277 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:58:23.68 ID:j6iMcR2e0.net
NYX4番、EN残ってたはずなのに急に解除される事があったから
原因を知りたかったんだが…EN吸収に無力って事はもしかして、
エンシェントのびーるパンチのEN吸収防げなかったりするのか。
Nezhaもいつの間にかヘイロー抜かれるようになってるし、
もう鋼の感染体相手に透明フレーム以外で長時間戦える気がしないわ

278 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 19:58:58.40 ID:3jEsziZyM.net
無敵と言いつつやってることが強化版QTなのがいかんともしがたい
ほんとに無敵にしてくれればな

279 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:24:58.36 ID:e/oe6fSN0.net
敵の無敵とこっちの無敵は違う理由を述べよ
はいではそこのAshくん答えてください

280 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:49:02.76 ID:0+AxcZA7a.net
>>277
そこで通常耐久24時間制覇記録のあるREVENANTが居るナント

281 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:50:07.44 ID:v3ZrYbord.net
はいトレバン

282 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 20:57:11.88 ID:1VNDsiW+a.net
耐久しすぎると手錠かけるくせに
敵のレベル9999まで設定してるの理不尽ッシュ

283 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:00:48.85 ID:oc+AfIbK0.net
>>277
それか
エクシマスの吸収フィールドって
アルケインのナリファイでも防げなかったような

284 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:49:46.57 ID:7mJZqHcJ0.net
感染体は時間経つとエネ吸収湧きまくるから
そもそもアビで耐えるのに向いてない

285 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 21:55:31.55 ID:JIdFkt7O0.net
エンシェントディスラプターのEN吸収フックは
防ぐ手立てがアイアンスキンと運猫バフのEN使い放題だけっぽい
こっちがEN消費した扱いだからナリファイアでも状態異常無効でも防げないとか悔しさ溢れすぎてる

286 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:23:35.37 ID:aZWxhWDC0.net
昔のエンシェントは全EN没収という頭のおかしい仕様だったからセーフ
ディスラプター系はマップかマーカーで違う表示にしてもっと目立つようになって欲しい

287 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 22:36:03.75 ID:rCrXlZwd0.net
このスレ切断が装甲参照するようになった夢見て
敵が死なないって汗かいて目覚めた事ある奴とかいそう

288 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:26:33.43 ID:RdZjZePj0.net
エナジーリーチもヤバいッシュ
画面に吸収リンク線を表示してけれッシュ

289 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:28:51.02 ID:r6upBEwl0.net
色キチガイ!

290 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:32:06.56 ID:r6upBEwl0.net
ごめん「翔んだカップル」の実況スレと間違えた
薬師丸ひろ子がかわいかったもんでつい

291 :UnnamedPlayer :2021/04/29(木) 23:52:52.04 ID:e/oe6fSN0.net
なんでエネルギー自動回復手段もないメカにもエネルギー吸収が働くッシュ?
オルフィクスの時に吸われて辛かったッシュ

292 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 00:13:53.11 ID:O7pTw31O0.net
Cyathマチェットの無骨さカッコ良すぎんかASHよ

293 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 00:20:53.47 ID:Z/LSf/NBd.net
ASHもそう思いまッシュ

294 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 03:13:19.46 ID:SsVNHrTN0.net
第一弾きたなー
シャンダナアーマー割と良い感じ

295 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 03:32:10.47 ID:SsVNHrTN0.net
と思ったけど、片パーツの巻き布が邪魔すぎる…なんでこんなデザインにしたし

296 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 03:34:54.39 ID:Z/LSf/NBd.net
一番欲しかったアトラスのがきてないラス!
早く追加しろラス!

297 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 06:07:17.57 ID:UJpgEytw0.net
オクタヴィア、ヘルムもスキンも出来いいな
特にヘルムのみの奴いいね

298 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 08:15:28.25 ID:no8m/1jnM.net
元々キャラ付けがハッキリしてるデザインだとスキンもいい感じなのが生まれてくるよね

299 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 08:35:38.16 ID:k2vp7ImE0.net
PC版warframeの売上構成比率一度見てみたいわ
特にtennogenがどれくらい占めてるのか気になる

300 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 08:41:29.33 ID:1JaB0GlWa.net
包帯丸めたシャンダナの作者さんは2000万稼いだってインタビューで言ってたはずッシュ

301 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:21:18.20 ID:du0MXjqD0.net
えらいこっちゃ

302 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:28:33.03 ID:2dN8zdMt0.net
終末になるとスレにチンボ臭がしなくなるね

303 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:33:53.31 ID:O7pTw31O0.net
tennogenもいいけど自分でも作れよDE
mirage泣いてるぞ

304 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 09:37:30.32 ID:k8I7Ftte0.net
WF機種全体でアクティブ何人いるだろ
スチームだけで30000~40000人は安定してる

305 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:17:07.69 ID:du0MXjqD0.net
tennogenのシュっとしたスキンと
DE謹製の偶にあるとんでもデザインのスキンでバランス取れてる

306 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:21:21.69 ID:e4w1RINA0.net
DE製のスキンてどれも畑から掘り起こしたような外見してんのはなんで
わざとなのか

307 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 10:30:49.96 ID:3e1CwNK+a.net
畑から掘り起こしたようなってどういう意味?
畑掘ってるとwarframeのスキン発掘出来んの?

308 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 11:05:13.71 ID:O7pTw31O0.net
DEの汚したがり感は薄々感じてた

309 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:18:15.93 ID:k1iow5h/a.net
>>304
2020ゲーム世界市場規模だと
PC22%.家庭用29%.モバイル49%
だから、家庭用はPCよりちょっと多いくらいの人数じゃね

310 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:26:34.19 ID:+H3Oztufa.net
warframeの世界全体のデザインはジャン・ジローみたいな特徴的なデザインを意識しているとか公式のpvで言ってた気がする
だからDE製のスキンは正統派からはちょっと外れたデザインになるんだろうな

311 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:44:55.58 ID:Ahjm8xH/0.net
課金スキンは変化してるの色違いだけじゃんってのが多々ある

312 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 12:52:49.96 ID:haLan4fC0.net
ジャン・ジローって誰やろってググったらナウシカも影響受けたって言うメビウスか
言われてみりゃ納得って感じだな

313 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:04:54.99 ID:Ehus78/00.net
Nyx DXも薄汚れてる
それはそれで人ならざる感じが出て良いけど

314 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:18:50.36 ID:yiMAw9URM.net
でもプライムはどれもかっこいいよね
やはりオロキンは神

315 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:24:19.29 ID:H2u8AN3ld.net
てんのじぇんのスキン質感がこれじゃない感が多くて手出しにくいわ

316 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:25:09.27 ID:e4w1RINA0.net
メタリックとマッドの組み合わせ最高

317 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:26:15.76 ID:oE6OiJ4r0.net
次のデブストで発表する予定の次アプデが30.5って事は
コパリッチ実装ももうじきか

318 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:28:50.19 ID:g1e8oIqA0.net
カラーだけじゃなくて、アンセムみたいに光沢とかマットとか材質選べるようにしてくれ

319 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 13:39:37.73 ID:MrobYpv9a.net
グレンデルの腿のぶつぶつやばいッシュ

320 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 14:16:59.98 ID:O7pTw31O0.net
NOVAのDXスキンのテクスチャ使いたいわ
カーボンみたいなの好み過ぎる

321 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:16:46.18 ID:1hcTSWzz0.net
epitaph君死んだかと思ってたけど状態異常付与としては良いな
腕にぶっ刺す見た目も好きだし

322 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:51:34.14 ID:41GtvQCp0.net
えぴたふ君はセカンダリ枠のcoプライマーとしてくばぬこ君と争えるレベル
長所短所あるからお好みみたいな感じ

323 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 15:57:41.33 ID:MKxKMo8mM.net
エピタフは分裂でデモリストにぶちこみまくるぜ

324 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:04:42.30 ID:O7pTw31O0.net
エピタフ君HMでぶっ飛んだ切断ダメ出るから硬いのにブチ込むのはなかなか良い
異常撒きも出来るしリロード無いのも快適でええね

325 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:07:22.26 ID:3CjRpL3k0.net
>>285
アイアンスキンもフック自体で耐久値が0になるとしっかりEN没収されるから並大抵の悔しさじゃない
昔は確かこんな仕様じゃなくnezhaバリアとかでもしっかり防げてたはずんだんけどなぁ

326 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:08:52.71 ID:/1xovd8J0.net
海王星LARISSA 侵略 フォーマVSエクシラス

327 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:11:37.04 ID:mlAK7Fpw0.net
侵略はいいかげん生フォマと生シラスにしてほしい
3回やってBPとかマズすぎる

328 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:13:38.71 ID:2dN8zdMt0.net
もう3回やって20pくらいじゃ釣られないっシュ

329 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:26:23.46 ID:MrobYpv9a.net
侵略の潜入
1ヵ所だけで新設設計じゃーんと思ってたら掃滅が続いて
馬の顔みたいな表情になってしまったッシュ

330 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:34:13.99 ID:rF/bNS2q0.net
>>327
しばらく前にスレでこのゲームの主な収入源はフォーマだと
書かれていた気が

331 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:36:35.28 ID:O7pTw31O0.net
クバ武器の囁き集めてると時々敵完全無視でゴール突っ走って2分くらいで出ようとする猿居るんだけど今はその方が良いのか?

332 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:42:25.13 ID:1JaB0GlWa.net
それ他の面子が始末してくれるのを見込んでるだけの寄生ッシュね
ひどい時は自分のリッチもスルーして飛んで行くッシュ

333 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:51:39.37 ID:PW3wn9Qr0.net
昔はシラス現物やったんやで

334 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 16:59:23.54 ID:+6wNe8U70.net
潜入は全部の保管庫でアラーム鳴らしてると掃滅発生するからちゃんとステルスするッシュ
侵略だからって手抜いちゃ駄目ッシュ

335 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 17:50:36.79 ID:MrobYpv9a.net
そんな仕様があったなんて!

336 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:18:48.48 ID:O7pTw31O0.net
クバランブルリングのシステムは別にいいんだが武器選別が数時間コースなの何とかしてくれ

337 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:55:57.96 ID:4p5Glufy0.net
そろそろへるみんとやらに触りたいと思ってカンビオンにこもってみたが
ずっと赤い画面見てると目が痛くなって長時間は続かんね
同じ理由でノーマンズスカイの探索諦めた星がいっぱいあるの思い出した

338 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 18:57:15.17 ID:4xHLA25/0.net
色きついならコントラストとか落としてやると目に優しいよ

339 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:09:12.47 ID:k8I7Ftte0.net
確保が掃滅になるのは防げんのかね
嫌がらせの極み

340 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:10:58.99 ID:zWbYEvIG0.net
残業を推奨して稼がせてくれる理想の上司だぞ

341 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:11:31.95 ID:SsVNHrTN0.net
鼻フックを削除すれば修正されると思う

342 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:16:29.13 ID:MrobYpv9a.net
長時間やるならモニターの輝度とかも落とさないと目に悪いッシュ

343 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:18:39.46 ID:4p5Glufy0.net
設定でコントラストをいじれるの初めて知った
さんくすてんの

344 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:23:54.93 ID:LVSW4kj90.net
ちゃんと対象は確保したんだからそのまま脱出でいいのに何の理由があって敵掃滅せなあかんねんってなる

345 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:40:51.16 ID:24vdPjrk0.net
RJとか隔離庫とかやたら1サイクルを長時間遊ばせたいようだが
バグって進行不能になったり、スタックして報酬受け取れなかったり
通信エラーで進行状況リセットされたりするゲームであることを自覚してほしい

346 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 19:46:04.32 ID:dhXU9fIf0.net
もう一回遊べるドン!とか考えそうッシュ

347 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:00:51.39 ID:MrobYpv9a.net
スタミナモンスターの小川直也は柔道の大会のあとに昂ってる常態で街に喧嘩をしにいってたという逸話があるッシュ
きっとフレームも確保のあとに内なる獣が暴れてるッシュ

348 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:17:28.87 ID:O7pTw31O0.net
つか無限落下したりずっと動かなかったらスタート地点戻る仕様なんてどんなゲームにも当たり前に有ると思ってたわ

349 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:17:43.89 ID:gIuqwCPr0.net
というか一周の長さの割には報酬まずかったり泥率据え置きされるとね

350 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 20:31:51.18 ID:UwWH2p6I0.net
鋼エッセンス改悪は許されざるよ

351 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:04:33.45 ID:haLan4fC0.net
>>343
ブルームは切ったほうがオススメ。それだけで大分目にも優しくなる

352 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:37:29.48 ID:Ahjm8xH/0.net
メモリの使用量増えたね

353 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 21:48:28.53 ID:3CjRpL3k0.net
何かの拍子に設定初期化されちゃったことがあるけど
ボヤけるわ粉みたいなの吹くわでかなりやりにくかったッシュ

354 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:30:15.14 ID:gIuqwCPr0.net
設定変になった時
オーブ行ったら凄く眩しかったり
凄く暗くて見にくかった時あったな

355 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:30:34.04 ID:XjKvzkAl0.net
なんでDEってパーティクル系のエフェクトこんなに好きなんだろうな?
プレイヤーの眼を潰したいのかな?開発中のテストプレイぐらいなら凄くいい感じに見えるんだろうか

356 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:39:44.56 ID:haLan4fC0.net
東洋人のが圧倒的にメガネ率高いし
白人の方が眼が強いとか疲れにくいとかあるのかもしれんな。

357 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 22:52:53.52 ID:PAs1gg1m0.net
あいつら太陽系には弱いくせにな

358 :UnnamedPlayer :2021/04/30(金) 23:57:26.69 ID:SsVNHrTN0.net
今日のツイドロがちんちんらんど3つとかしょぼすぎる

359 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 01:19:48.15 ID:6ZNj332G0.net
ドロップしょぼすぎるし明日起きて録画見る感じでいいな

360 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 02:20:31.62 ID:D7x3ExJE0.net
>>355
DEがテストプレイしてるとか風評被害止めろよ

361 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 02:58:11.46 ID:PDOefpxt0.net
でぶすと

362 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:08:43.30 ID:2YvCTakB0.net
急な東北娘でOberon生えた

363 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:11:54.54 ID:Ld91Vq61M.net
しょっぱなからカバー動画紹介って余程ネタがないんだな

364 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:17:02.76 ID:2YvCTakB0.net
中華フレームの限定武器がどんどん全世界に流出していく

365 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:18:05.15 ID:2YvCTakB0.net
利便のチャレンジ飛ばせるようになるアイテムをてしんが販売するのね

366 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:18:28.94 ID:gQmQUs6H0.net
rivenサイファーとかいらねッシュ…

367 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:19:37.53 ID:vgDPhJ7K0.net
自分の恰好のボブルヘッドを売るのか……

368 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:20:32.52 ID:mQoRjLI70.net
Rivenのかけらで任意のステータス固定させて欲しい

369 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:21:40.37 ID:Ld91Vq61M.net
1か月もかけて勿体ぶって発表することが「テシンの提供物が増えます」(笑)

370 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:22:16.05 ID:MjlVGA1hp.net
うおおおおおおおおおおお!!!!!!


あれ?w

371 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:22:25.45 ID:2YvCTakB0.net
そういやエンバーデラスキ来るんだったか

372 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:22:29.48 ID:mQoRjLI70.net
うわエロ

373 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:25:30.43 ID:2YvCTakB0.net
海外MMOにいそうなデザインしてんな

374 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:29:43.73 ID:mQoRjLI70.net
エモートも売るんか
モーションだったら憤死してる所だった

375 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:30:22.14 ID:vgDPhJ7K0.net
シンジエモートか……仲裁で既にちょっとあるAoHはどうするんだろうね

376 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:31:34.96 ID:mTO4QGpL0.net
ラバー質感の腹筋がエロいけどなんで握りっ屁してるん?

377 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:35:58.86 ID:oHDckwPPM.net
フレームを画面の右側に写すキーあるのに使われないという

378 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:36:16.48 ID:vgDPhJ7K0.net
PARVOSの姉妹達……これで姉妹要素として二人の女帝が絡んで来たら笑うな

379 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:36:23.43 ID:2YvCTakB0.net
新フレーム足がえっちすぎる

380 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:37:06.14 ID:Ld91Vq61M.net
次がコーパスリッチなのはわかりきってるから実質何も発表してないようなもんだな

381 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:38:41.00 ID:cV9uHiZN0.net
約3か月後には新フレーム登場させなきゃいかんからな
大変だ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:41:27.85 ID:vgDPhJ7K0.net
スーツケースソード?

383 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:42:24.37 ID:mQoRjLI70.net
ダッッッッサ

384 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:43:20.25 ID:2YvCTakB0.net
近接多いなコパリッチ

385 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:44:35.49 ID:19ojQQEMM.net
ダラダラと内容なさすぎだろ
ゲーム外でも俺たちの時間を奪ってくるな

386 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:47:09.02 ID:gQmQUs6H0.net
コーパス犬?

387 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:47:39.27 ID:mQoRjLI70.net
Zanukaペットくる?

388 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:47:42.52 ID:fNc8C8RN0.net
ヴァルさんが犬に・・・

389 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:47:47.35 ID:2YvCTakB0.net
ヴァルヘッド付きとか悪趣味すぎて笑える

390 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:47:48.45 ID:IKzdEIv40.net
これが新しいZANUKAか

391 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:50:20.68 ID:mQoRjLI70.net
せっかく作ったモーション見せたいなら
Parazon刺す相手をボタン連打でボコボコに痛めつける機能が欲しい

392 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:54:37.15 ID:vgDPhJ7K0.net
コパリッチは件メカを運用するのか……?

393 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:54:39.53 ID:IjXVCpfba.net
クレイトスさん主神のトラウマをえぐらないであげてください

394 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:54:55.41 ID:19ojQQEMM.net
チンチンラント一個しかきてねーぞ
嘘つくな

395 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:56:08.58 ID:gQmQUs6H0.net
最初からこの機能くれッシュ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:56:52.85 ID:2YvCTakB0.net
青リザーバーは抜かして置かせてくれませんかね

397 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:57:17.95 ID:cV9uHiZN0.net
それ便利そうだけどやめてくれ
偶に行く野良でショックが邪魔だったりするんだわ

398 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 03:58:20.61 ID:NKlVCo910.net
ソロの時は便利だろうけどマルチはショックモートでトラブル頻発確定だな

399 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:00:53.81 ID:cV9uHiZN0.net
クバ武器追加か
フォーマが枯れるな

400 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:02:48.56 ID:vgDPhJ7K0.net
WISPの全部乗せモートが使い物になるのは脱出(撤退)の時くらいかな

401 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:04:34.05 ID:sr/qKiDL0.net
新フレームはコーパスリッチと同時に来るの?

402 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:07:48.69 ID:vgDPhJ7K0.net
30.5の紹介で新フレームとコパリッチと新クバ武器3つとシンジアーマー・エモート追加とVOID嵐の新報酬追加と……あと何があったっけ?
まあなんか色々並べてたんだから予定通り行けばコパリッチと新フレームは同時実装するつもりだと思うけど

403 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:09:22.20 ID:6t018dSDp.net
シンジ乗り換えようと思って今までのががっつり下がりきった頃に報酬追加とかマジ・・・間が悪いな

404 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:10:02.52 ID:kJ1mYQGI0.net
テシンが増える

405 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:12:11.20 ID:2YvCTakB0.net
>>403
エモートはちゃんとトレード可能だから安心するッシュ
アーマーの方は多分無理だろうけどな

406 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:20:34.97 ID:kJ1mYQGI0.net
おら青芋とショットガンriven来たぞ
Hek引いとけよ引いとけよ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:27:30.28 ID:mQoRjLI70.net
Sobekだったわ

408 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:38:55.76 ID:19ojQQEMM.net
いい加減シンジケートのシジル付け替え方式やめろ
一括切り替えでいいだろ

409 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 04:49:02.04 ID:6t018dSDp.net
>>405
むしろアーマーの方が気になるから出戻りかますしかないな
ニューロカの腕ぐるぐるエモートも面白いが

410 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 05:06:17.88 ID:gqbxicoh0.net
あとクバ武器6つと指揮10のMR経験値でちょうどレジェランクいきそうッシュね

411 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 05:16:08.91 ID:2YvCTakB0.net
にしてもぷろてあの増強でセンチネルを復活させられるディスペンサー置けるようになるんシュね
ヘルミンスの需要が更に増えるな

412 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 05:30:30.86 ID:1syUem240.net
運猫いらんところでセンチネル連れていくんだったら必須になりそう

413 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 06:10:38.29 ID:Yj7Ri9V60.net
まじでHekが来やがった・・・・
貴様 責任

414 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 06:12:18.90 ID:UlR0+okR0.net
シンジ交換品増えるのか
ステンシルのためだけに移るのはアレだったけど増えるなら良い移り時だな

415 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 06:15:36.13 ID:vgDPhJ7K0.net
センチネルの直接的な耐久性を放置するならせめてDJINNの復活MODの効果をデフォルトで付けて
復活までの時間を縮めるセンチネル汎用MODを追加
DJINNはより短期間に復活できるなり、時間経過で復活回数ストックが付くなりの専用MODを持つ、くらいはあってもいいと思うッシュ

416 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 06:54:42.81 ID:DKqg86ixM.net
シンジは一度乗り換えて左右全部揃えてるから
また乗り換えるのめんどくせぇ…

417 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 06:56:55.74 ID:iO2S9CU+0.net
耐久アラートでキル一番少ない奴が終了時間の時既に出口にいるとムカツク
MR11のくせに出口の場所とか嫌なことだけしっかり憶えていやがる

418 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:00:09.74 ID:hfP/DPYy0.net
もうシンジケートの対立なくして全部上げられるようにしろ

419 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:03:28.01 ID:mxNiRx5B0.net
レジェランク昇格で通常のキャパ上昇以外なにか特典つくのかな?
なかったらないで30になったらそこからのMR上げが虚無に感じる

420 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:24:12.12 ID:C/rolRH20.net
デブスト154 まとめ

1. RJのパーツ保持上限を弄る: パーツのタイプごとに上限なしでスタックできるようにできる

2. テシンに鋼エッセンス交換の新アイテム追加: SGのリコイル-60%のMod、新棒武器Cadus、毎週交換できる新アイテムRivenサイファー(Rivenの挑戦をスキップ出来る)

3. セヴァゴスミッションの幽霊RJが使ってた武器は使えるようになる? A. 考え中

4. Plague Star いつ?いつかは未定だけどグールチェンソーがPlague Starと関係するからいつかはくる

5. エンバー2つめのデラスキ決定、Revenantのデラスキがエンバーの次(制作中)、HarrowのAltヘルメ制作中

6. シンジケートの店も更新: フレームやクルーに使えるエモートが交換可能、手脚胸の外装も追加

7. 次の大型アプデ「Sisters of Parvos」: クイーンピン
- 新女性フレームがこのアプデで追加: Yareli (ユラリって呼んでた 他のフレームより若くテーマは「Kawaii」) 入手が特殊で今までにない方法らしい
- クイーンピン産のブリーフケース武器6本と数本のVoid嵐産の新武器、クバリッチにも3本新武器追加
- クイーンピンはロボ犬をけしかてくる、クイーンピンを倒すとロボ犬がペットとして入手可能(犬の部品はランダム)

8. クエストはこれからもソロ専? A. はい

9. Augument追加(クイーンピン前か同時に来る):
プロテア3番 センチネルを復活させる クールタイム60秒
ゼファー2番 2番当てるとセカンダリーが25%(最大500%)威力上昇
グレンデル2番 食ってる数×2秒状態異常を受けない
ウィスプ1番 全種類の花が同時に置ける

10. 指揮10追加: 詳細未公開

421 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:34:38.37 ID:C/rolRH20.net
>>420
RJパーツの上限がちょっと言葉足らずだから追加

残骸の上限はなくなるからいちいちスクラップにしなくても良くなる
その中から自分が厳選した物を既存の残骸容量30のところに移せる

422 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:34:45.83 ID:YJiBAAkia.net
>テーマは「Kawaii」
オロキンは一体何を考えてたッシュ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:39:45.23 ID:DPqTH+5Ba.net
シスターズぶっ刺して転向させるんじゃなくてペットを奪うのか

424 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:42:49.12 ID:YJiBAAkia.net
新棒・プライム

425 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:45:54.10 ID:gqbxicoh0.net
犬をNTRのはなかなか新しいッシュ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 07:52:40.58 ID:Yj7Ri9V60.net
>>420
あんがとさん。
新フレームハイドロのライバルか?と思ったら乗ってたから
まさかスケボーでじゃないだろうなあ・・

427 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:01:39.50 ID:YJiBAAkia.net
飼い犬をバラして一部を持ち帰る宇宙の調停者

428 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:03:21.17 ID:UlR0+okR0.net
公式のoverview的なもんも出てるね ロボ犬の画像見てaladへのヘイト再燃しそう
新規フレーム実装間隔がprotea-xakuで2ヵ月半・xaku-lavosは3ヵ月ってとこなんだが
クイーンピンと同時に新フレームってのが何かを物語ってる気がする

429 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:06:59.57 ID:2YvCTakB0.net
ちなみにてしんおじさんの新武器Cadus(ジャンクションのスペクターが持ってる奴)は元々は中華フレーム限定武器ッシュよ
Carmine Pentaと同じ枠ッシュねつまり性能はお察しッシュ

430 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:07:17.70 ID:zob9yDli0.net
ペット増やす前にまずペットの仕様を見直せよ

431 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:19:33.74 ID:C/rolRH20.net
プロテアの新Augmentでセンチネル死亡問題解決した気になってそう

432 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:24:36.15 ID:YJiBAAkia.net
コパッチ夏前になりそうならベール利便の整理しないと溢れそうッシュ

433 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:26:39.30 ID:vgDPhJ7K0.net
公式のまとめを呼んだ感じだと
コパリッチに(Arca PlasmorやFlux Rifleのコパリッチ版を含む)9武器実装
クバリッチにKuva Hek Kuva Grattler Kuva Zarrが追加
(リッチ全般にグラインド減少の調整とワイルドカード実装も予定してるけど次のデブストで説明予定≒30.5では来ない?+30.5は次のデブストまでに出すつもり?)
って感じか

434 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:35:59.64 ID:C/rolRH20.net
>>433
クイーンピンだけで9本かクバリッチ3本でクイーンピン6本かわからなかった
リッチシステムで9本入手って言ってたから両方含めてなのかなって思ったけどクイーンピンだけで9本来たら熱いな

435 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:42:33.67 ID:UlR0+okR0.net
公式の書き方だと新規武器7種にカスタム版であるplasmor/flux2種あわせて9種のように見えるね
その後別項目で勿論忘れていませんよ的にkuva武器3種紹介してるから別じゃないかな
でもなんつーかkuva twin stubbasみたいな新規は新規だけど…って武器も数種あると思う

436 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 08:50:46.66 ID:PDOefpxt0.net
>>420
NWT

437 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:01:24.45 ID:YJiBAAkia.net
フォーマ50個ぐらいで足りそうッシュ?

438 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:03:10.70 ID:Q+IUo6glM.net
Zarrってもとからクバ絡みじゃないのかよ
枕詞付きのArcaにも強化版か
めんどくさ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:20:36.56 ID:Wr7se/Fq0.net
それもいいけどオペとかコンジット拾ってとかわちゃわちゃしてるとキー入力受け付けなくなるの直してくれ
仲裁だと死ぬわけにもいかんし困るわ

440 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 09:23:10.06 ID:9JVBfqay0.net
グレンデルはまず食ってる間のクソデカ消費を無くせ
使いづらさしかない

441 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:26:27.19 ID:C/rolRH20.net
ディスコードで指摘してる人がいたけどゼファーの新Augmentは2番だからHelminthで他のフレームに付けられて

Mesaの4番はセカンダリを使ってるという設定だから4番を威力500%に出来るっぽい

442 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:37:46.87 ID:YJiBAAkia.net
ゼファー強化に見せかけた人気フレームの豆鉄砲問題の解消
DEのセンスが光るッシュ

443 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:43:17.80 ID:qPEV3ORCa.net
zephyrちゃん自体にはもう枠がない事を考えると上手い増強だと思うッシュ
多分HILDRYNの1番も強化されるッシュね

444 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 10:52:41.99 ID:YT3j5o8X0.net
それってつまりASHのスリケンも強化されちゃうってことッシュか?
天使だったゼハーちゃんが女神になってたッシュ

445 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:00:04.39 ID:Y1uN7JSS0.net
速攻修正されるやつ

446 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:07:36.77 ID:fs4oQGDNM.net
>>441
猿に次いで人気のあるエチチフレームは相変わらず優遇されてんな

447 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:13:33.93 ID:sr/qKiDL0.net
新フレームの元絵
https://www.artstation.com/artwork/4bV3nq

448 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:52:46.26 ID:Yj7Ri9V60.net
>>447
1番右側欲しいんですけどー
厨二病というのがDEは相変わらずよく分かってる
ネクロスと重なりまくりというのはあるけど。

449 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 11:53:48.64 ID:UlR0+okR0.net
mesa最後に使ったの槍かなって思ったら去年の3月だからとうに1年は過ぎてたのか

450 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:09:56.06 ID:D7x3ExJE0.net
>>447
赤い子kawaii

451 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:26:30.92 ID:VhVYXyJq0.net
見てなかったんだけど、コパリッチよりクバリッチのzarrのが気になるよ
どんな性能にしてくるんだ?

452 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 12:33:02.24 ID:VhVYXyJq0.net
きっと先っちょについてるブラーンとしたのが属性カラーでカラフルになるんだろうなw

453 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:01:56.70 ID:1J1u0ChjM.net
かつて一世を風靡したZarrやArca Plasmorが強化されて帰ってくるというのはなかなかワクワクするな
今回のショットガンRivenで当てろってことだろうな

454 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:08:49.83 ID:gQmQUs6H0.net
オルフィクスショックで暴落したエナジャイの値段戻ったな
全部売るか

455 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 13:44:10.77 ID:foK0y9BFp.net
セーラームーン?

456 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:00:08.99 ID:xZj2GBD80.net
外部太陽系の人たちッシュね
https://i.imgur.com/PI4233t.jpg
https://i.imgur.com/kPbavnM.jpg

457 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:31:47.90 ID:JMrusn490.net
kawaiiとかフレームもAVに出る時代か

458 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:47:30.80 ID:rimAkhUaa.net
今まで女フレームを特に可愛いとか考えなかったけどここまであざといと可愛いわ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 14:49:57.99 ID:YJiBAAkia.net
いやもっとフレームは戦争の道具なんだよって怒った方がいいッシュ
そのうちフレーム娘なんて出されて擬人化されたフレームに万単位で注ぎ込む事になるッシュ

460 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:02:26.86 ID:qPEV3ORCa.net
DEに正統派萌えキャラが作れるもんなら作ってみろッシュ

461 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:05:34.33 ID:bcoQU6UPa.net
毎日フレ娘でゴール地点までプリティーダービーしてるし
見た目を変える為だけに金つっこむことになるし
今でも同じようなもんだろ

462 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 15:40:26.24 ID:L3T/R95n0.net
ポリコレ棒全盛期のこの時代によくやるのう
もっとやれ

463 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:02:32.00 ID:gQmQUs6H0.net
ひらひらめくったらご立派ァ!なモッコリが付いてたりしないッシュ?

464 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:04:18.36 ID:JMrusn490.net
取り外し可能アイテム

465 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:18:00.85 ID:Z5vLMa5CM.net
Ash「んあー!?(ブチィッ」

466 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:19:12.12 ID:VhVYXyJq0.net
ここにもニーアレプリカントのカイネの波が訪れていたか

467 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:19:39.53 ID:xZj2GBD80.net
その昔セーラームーンは百合やふたなり
満載の商業アンソロ本を出したことがあるッシュ
全9巻あるッシュ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:31:51.96 ID:gowYo0lw0.net
>>447
戦隊モノの悪役っぽくていい

469 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:34:00.68 ID:YJiBAAkia.net
セーラームーンが好きなテンノがいてもいいと思うッシュ

470 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:41:30.91 ID:PDOefpxt0.net
ルアに代わってお仕置きよ

471 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:45:34.31 ID:xZj2GBD80.net
https://i.imgur.com/NKVXQ2j.jpg

472 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:57:12.37 ID:UlR0+okR0.net
とって付けたようなツインテール
どうせなら中華フレームのumbra alt helmも持ってきて欲しいけど
中華版ファウンダー専用品らしいから流石に無理かな

473 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 16:57:23.89 ID:sP6mso+I0.net
>>447
これからこの5体が追加されていくって事?
それとも一番左だけが追加?

474 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:03:19.68 ID:HFX0p8GF0.net
Hemorrhage取りにRJ周回してたら
athodai2セット先に揃ったッシュ...

475 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:11:19.11 ID:xZj2GBD80.net
まあこのスレで持ってるのはASHだけだと思うッシュ
https://i.imgur.com/97247K7.jpg

476 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:16:14.27 ID:Thx/vu7N0.net
既存フレームの性転換スキンとして活用するべしッシュ

477 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:18:10.97 ID:UIDVBZAud.net
>>ウィスプ1番 全種類の花が同時に置ける
誰も使わなくね?

478 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:25:24.00 ID:UlR0+okR0.net
正確には[全種を同時に付与出来る代わりにEN割高な4番目のモートを追加する]だから
使わんけど

479 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:27:25.50 ID:hfP/DPYy0.net
脱出なら電気モートも邪魔にならんし使えるのか?
わざわざ増強枠咲いてまで使う価値があるかは…

480 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:44:17.05 ID:UIDVBZAud.net
>>478
全種12個置けるようになるのか

481 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:50:32.74 ID:YJiBAAkia.net
>>475
みんなおぱんつ丸出しで楽しそうッシュ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:51:34.63 ID:PDOefpxt0.net
そもそも急いで複数の花置きたい場面が無い それやるなら設置じゃなくて直接自分にバフ3種付与の方がいい

483 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 17:56:41.36 ID:lq7/mb4mr.net
3種合計のを6つ置けるのなら仲裁脱出で使えそうだけどそうじゃないならなぁ

484 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:00:22.16 ID:PDOefpxt0.net
まあこれ一つで3枠潰さないなら使えるんだけどどうなんだろ

485 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:02:02.01 ID:UlR0+okR0.net
>>483
のつもりで言ったが表現がうんこだったらしいなスマン

486 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:14:30.12 ID:xZj2GBD80.net
>>481
そんな短いスカートで飛んだり跳ねたりして恥ずかしくないのか?って敵に聞かれる回があるッシュよ

487 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:19:55.40 ID:Thx/vu7N0.net
ガチ勢がいますねぇ…

488 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:26:54.21 ID:XHlFON5aM.net
リアルの女の子がこれくらいのスカート履いてた時代また来て欲しいッシュねえ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:28:41.63 ID:VhVYXyJq0.net
あの時代・・・24時間戦えますか?
無理!

490 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:45:40.50 ID:Z5jt7gWnd.net
ASHもプリキュアなら子供の頃みてたからちょっとだけ分かるッシュ

491 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:46:48.24 ID:qPEV3ORCa.net
ASHおジャ魔女からしかわかんないッシュ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:51:26.13 ID:F2MfssO30.net
プリキュアってうちの子供が観てるっシュ
自分が子供の頃はもっぱらドラゴンボールだったっシュね

493 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 18:53:03.21 ID:YJiBAAkia.net
ASHって女の子だらけッシュ

494 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:22:04.97 ID:g9Qo17qW0.net
みんな語尾が

495 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:24:11.59 ID:sr/qKiDL0.net
セーラーネプチューンだったのか…

496 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:25:09.46 ID:/zs3BKCz0.net
加齢臭がしてきたッシュ

497 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:41:17.18 ID:tt+d/bDJ0.net
俺が生まれた頃にはもうセーラームーンは終わってたなぁ

498 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:41:49.43 ID:IOZ2AJGwM.net
女児向けアニメよりロボットアニメを見るッシュ
レイアースがおすすめッシュ

499 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:41:51.21 ID:YJiBAAkia.net
やっと利便の整理が終わったけど10枚しか空き作れなかった
夏までにもちそうにないッシュ
皆はエクセルとかグーグルシートで管理してるッシュ?

500 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:45:28.33 ID:JMrusn490.net
ピストルzawはENDO、ライフル近接は売ってるな

501 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:46:51.80 ID:I/lrwt+R0.net
レイアースといえばなぜか今頃になってロボットの商品化が盛り上がってるな

502 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:48:41.74 ID:Thx/vu7N0.net
はえ〜あれロボット物だったんか

503 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:53:02.49 ID:I/lrwt+R0.net
少なくともアニメの二部はがっつりロボットもの少女漫画なのに

504 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:57:02.18 ID:d68e8wZK0.net
そもそもレイアースがロボットの名前だしね

505 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 19:58:28.51 ID:vgDPhJ7K0.net
>>499
Riven整理の意図次第だけどコパリッチ武器待ちなら次回アプデが30.5だから夏まで待つ可能性は低いはず
(あとついでにクバ武器も追加)

506 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:09:22.19 ID:I/gfDlVl0.net
初心者ですまぬ
最近?エイドロンがほぼ無意味なったって聞いたんだけどなぜ?

507 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:13:08.24 ID:PbSk3mIX0.net
>>506
エイドロンの目玉であるアルケインが別で掘れるようになったから
まぁ、そっちはそっちでメンドイ部分あるけどね

508 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:13:10.84 ID:I/lrwt+R0.net
エイドロンを狩って手に入れるアルケインがオルフィクスで手に入るようになったからでは
夜になるのを待たなくていいから

509 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:15:21.95 ID:On/FxyTr0.net
正直オルフィクスのが楽かっていうとそんなことはないし
エイドロンにはオペレーター育成や地位での買い物の概念もあるから一概に言えない

510 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:16:06.35 ID:YJiBAAkia.net
数ヵ月かかるものが数週間でコンプできるようになってエイドロンは暇してるッシュ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:18:26.90 ID:giDo5x1aM.net
オルフィクスがというよりネクロメカ育てるのがめんどくさい
ま、エイドロンもオペレーター育てるのめんどくさいけどな

512 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:20:13.96 ID:zob9yDli0.net
オペレータ育て終わるまではエイドロン現役でしょ
オルフィクスて作業感強くて俺にはキツいわレアのアルケイン出やすいとかあるの?

513 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:22:45.81 ID:d68e8wZK0.net
エナジャイとかは1.41%だ

514 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:38:24.70 ID:9JVBfqay0.net
エナジャイは狙って取るもんじゃない
育成ついでに取れたらラッキーレベル

515 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:50:04.25 ID:Thx/vu7N0.net
だいたい槍が悪い

516 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 20:59:29.95 ID:PbSk3mIX0.net
毒牙開催してた時引退してたせいでそこいらのネクロメカMOD無いのが辛い
復刻はよ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:25:37.25 ID:iAi60Gga0.net
>>422
ショタフレームのNEZHAがあるんだからロリフレームがあってもおかしくはない

518 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:41.24 ID:xZj2GBD80.net
>>499に触発されてNotionでRiven管理シート作ってみたッシュ
https://i.imgur.com/tywQ6dy.png

519 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:06.74 ID:pz20ZMBP0.net
3年ぶりくらいの復帰考えてるんだが
引退のきっかけになった、取引の糞面倒くささは改善された?

数百時間プレイしたが、
シンジケートMODとか、自分が所属してない所のMOD買うために
チャットして人と会うのが面倒で嫌になった

520 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:55.91 ID:9JVBfqay0.net
イベと違ってオルフェクスの速度跳ね上がってるからな
ソロでゆっくりやれる難度じゃなくなった

521 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:24.99 ID:UlR0+okR0.net
>>519
一切変わってないからおやすみ

522 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:10.60 ID:pz20ZMBP0.net
マジかよゴミだな
助かった

523 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:22.36 ID:Thx/vu7N0.net
コールドスリープ継続でよろしいでシュか
承りまシュた

524 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:49.84 ID:C/rolRH20.net
warframe marketで文章コピーしてゲームチャットに張り付けてDojoに誘われて取引してthxの一言だけで終わるから楽でしょ

今はトレード画面でセットが揃ってるかが分かりやすくなったしトレードの敷居は下がったはず

525 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:19.01 ID:zob9yDli0.net
自動取引なんてあったらこんなゲームのアイテム全部1ptなるぞ

526 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:04:39.41 ID:YJiBAAkia.net
>>518
すごいおしゃれッシュ
センスの違いを見せつけられたッシュ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2460578.jpg

527 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:13:17.00 ID:qQtyk1nCa.net
ash強すぎて他のフレームいらんね

528 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:53.72 ID:VhVYXyJq0.net
ash・・・・・今度は俺が確かめてやるロキ

529 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:27.32 ID:VhVYXyJq0.net
死なぬはずがあるか、死なぬはずがロキ

530 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:19:46.27 ID:I/gfDlVl0.net
答えてくれた人たちサンクス
オペレータークソ雑魚だから色々揃ったらやってみるわ

531 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:19:55.40 ID:YJiBAAkia.net
明日の9時にベーヨハザードのデモが解禁ッシュ
寝る前にダウンロードしとくッシュ

532 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:38:25.69 ID:L3T/R95n0.net
新フレーム、実際のゲーム内のフォルムを動画で確認してみたけど
足太いな…原画とは全然違ってて微妙じゃなかろうか?

533 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:29.02 ID:J0K1DJhNM.net
太くねぇって!

534 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:33.39 ID:L3T/R95n0.net
あと上半身だけいろいろついてるのに、下半身と特に後ろが上半身も含めて何も無さ過ぎて
びんぼっちゃまを連想しちまった…

535 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:52:14.05 ID:UlR0+okR0.net
(いつものカメラ位置で)どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:55:12.13 ID:On/FxyTr0.net
それ新フレームじゃなくてえんばーdxだと思うッシュ
気にしてるのは肉がえぐれて内側のマグマが表出してる部位だから
飾り気ないように見えて実際はかなり凹凸があるはず

537 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:59:39.32 ID:L3T/R95n0.net
なんだDXスキンだったのかあれ
エロカワフレームの夢は潰えていなかったサンクス

538 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:52:13.40 ID:xZj2GBD80.net
ステ1が酷いとソートが上にこないッシュ…
https://i.imgur.com/Xk2k3a5.png

539 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:17:24.57 ID:guv5ttCx0.net
marooのアラートで2回挑戦して2回とも報酬部屋で閉じ込められたわ
unstuckも効果なしで泣いた

540 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 01:55:37.29 ID:J/NPLctE0.net
オルフィクスソロってみたが、全然追いつかねぇ
もうちょっと緩くしてアルケインもポイント交換式にして欲しいぜ
未だにエナジャイもってないんだけど、使用感ってZenurik装備してるようなもん?

541 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:00:10.31 ID:WufqmzGUa.net
>>540
>>1

542 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:03:46.61 ID:Cvdi+Azr0.net
約一年の眠り(なんか宇宙戦艦製作実装した辺り)から目覚めたっシュ
未だにキットガン通用して安心したっシュッ!
なんかこれはやっとけみたいな事あったら教えてたもれっシュッ!

543 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:06:48.37 ID:/ne2zF8D0.net
>>542
冬眠ポッドに入ると捗るッシュよ

544 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:07:16.39 ID:pqq/EDKq0.net
ダイモス行ってロボやヘルミンス作っとけッシュ

545 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:16:42.97 ID:Cvdi+Azr0.net
>>544
第3のオープンワールド風のとこっシュな?
かしこまりっシュ!ありがとっシュッ!

546 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:19:42.44 ID:GfikOuxh0.net
>>540
ミッション中にエネギア15秒クールタイム付きで無料で使える感じ

547 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:30:47.30 ID:J/NPLctE0.net
>>546
それは…想像してたより快適そうだな
PTでRANK3くらいのを買ってみることにするよ

548 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 02:53:03.53 ID:44+r2d4g0.net
ヘルミンスシステムの有無は
ガチでwarframeの使い方に変革をもたらす
…けど、ほぼ全部のノーマルフレームを
1から作り直す苦行があるのがね…

あとはカンビオン行くならついでに
Volatile Quick ReturnっていうModを取って
GLAIVE Primeに付けるのが
流行というか、猛威をふるっている

549 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:02:21.04 ID:j2YGrehH0.net
正直投擲武器はどういう原理で超火力が出てるのかわからん

550 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:09:56.26 ID:4uZAqcev0.net
なぁBonewidow育ててみてるんだがVoidrigに勝ってる所ってあるのか?自己回復だけ?さすがに可哀想だろこれ

551 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:18:21.77 ID:gf8isrnY0.net
widowは動き早くて使いやすいんだけど4番の火力差がね…
敵のときは剣強いのにどうしてこうなった

552 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:23:47.04 ID:vtxYdzQ2M.net
>>549
超広範囲でヘビー攻撃できるからってだけだよ
グレPに関してはさらに確定切断付きだからグリニアも殺せるってだけで
グレPの素の火力だと鋼グリニア相手だと一撃2割りくらいしか削れんよ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:23:59.95 ID:mpFT6/zl0.net
AW剣扱いだからスキャンModでコーデックス埋めがちょっと楽

554 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:50:05.84 ID:pqq/EDKq0.net
Boneは4番発動して2番で盾出すとダッシュに4番の威力がまんまのって予備動作もキャンセルできるから悪質タックル高機動戦闘ができるッシュ
どこでそんなもん使うのかって話になるとそれは分からないッシュ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 03:58:51.60 ID:NgxrZvGw0.net
串刺し回復ぶんぶん丸強い

556 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 04:16:47.81 ID:Kf1X5Kal0.net
rigの二番四番と骨の一番三番を組み合わせたメカ作ればそれでよくないすか

557 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 04:33:09.45 ID:KZMY/zyCa.net
さっそく食べさせるッシュ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2460872.jpg

558 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 04:35:48.00 ID:Dfze8MZ4d.net
実装されるのヤレリだけなの?
https://warframe.fandom.com/wiki/Yareli

559 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 04:54:25.00 ID:aAViwDTZa.net
ネクロメカもあと2体ぐらい実装してからモジュール化するとか言い出しそう

560 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 05:32:14.91 ID:iL0hhiBva.net
ユラリちゃんの敵を洗い流すってコンセプト
トイレって呼ばれないか今から心配ッシュ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 05:39:31.85 ID:5Tx6JnuE0.net
神様かもしれないッシュ
悪魔よりも圧倒的に人を殺してる方のッシュけど

562 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:40:56.49 ID:nENr1Ntd0.net
次Teshinがumbra持ってくんのいつだか忘れてエッセンス交換悩む

563 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:42:16.54 ID:EMDeGa0dM.net
忍者は古いから魔法少女になるッシュ

564 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 08:44:53.99 ID:nENr1Ntd0.net
自分が荒ぶる波になって敵にぶつかるframeに謝れよ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:05:40.08 ID:je5xvILo0.net
やべぇ、STEAMで販売されたばっかのプレデター面白ぇw
FPSでロキ相手してる気分になるよ

566 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:06:50.14 ID:Y3IkRjSl0.net
>>562
多分明日
急にローテ変更せん限りショットガンrivenの次週

567 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:20:48.38 ID:44+r2d4g0.net
>>565
よくわかんないけど
つまり敵が雑魚すぎるって意味ッシュ?

568 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:24:01.93 ID:UuSPIZD7a.net
まーたHYDROIDがお株を奪われるドロ

569 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:27:34.16 ID:5Tx6JnuE0.net
>>563
手長おじ「僕と契約して救世主になってよ!」
手長おじ「救世主の数が増えすぎたから半分に減らすポン!」
手長おじ「私に歯向かえるとでも? たとえテンノの力であったとしても…」グサー「貴様は… 私が… 作ったのだぞ…」
こうか

570 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:27:35.04 ID:GcDH6o0r0.net
ロキなんか相手にしたら武器没収された挙句に同士討ちさせられて終わりッシュよ

571 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:41:13.49 ID:je5xvILo0.net
ロキがパルクールでジャングルの木の上跳び回っててステルスで見えないんだ

572 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:46:00.17 ID:UuSPIZD7a.net
ロキはすぐステルス切れるから多分それOCTAVIAちゃんッシュ

573 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:48:46.89 ID:rEJIxbCW0.net
>>532
プロレスラー体系のイバラPや、胴体ゴン太デブな花魁KHORAみればわかるけど
モデリングのセンス微妙なんでシュよ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:55:58.20 ID:PlsrUuUj0.net
花魁khoraは酷いけどIvara Pは悪くないだろ?

575 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 09:56:55.41 ID:ZyFIPcyE0.net
トリのDXもかなり良かった

576 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 10:02:16.72 ID:4uZAqcev0.net
NOVAとNYXのDXスキンは最高だろKHORAはアレだが

577 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:00:56.65 ID:Dfze8MZ4d.net
Nova首長すぎ

578 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:32:25.78 ID:NgxrZvGw0.net
トリデラックスはいい…
https://i.imgur.com/VoBLWjB.jpg
https://i.imgur.com/PoJrR4Q.jpg

579 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:47:06.89 ID:B2aXIG9/0.net
トリデラ好きなのって無貌フェチ?

580 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 12:48:33.23 ID:PDV55HYHa.net
DEモデリング班は尻フレームの時しか本気出さないから
おっぱいにももっとこだわって欲しいッシュ

581 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:02:55.44 ID:C/fxmPP70.net
トリデラおっぱいが凄くえっちッシュ

582 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:07:48.82 ID:MyhgEUvM0.net
お姫様かと思ってたらレインボーミカが出てきたIvaraPはお披露目デブスト時のWispモーションに騙されたっシュね
ユラリちゃんはどうなってしまうっシュ…

583 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:15:03.99 ID:rEJIxbCW0.net
>>582
それな

584 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:21:37.02 ID:pqq/EDKq0.net
ボッキュボンのチャンネーフレームをたのむッシュ

585 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:26:15.56 ID:5Tx6JnuE0.net
>>584
つ 大妖精(ゼルダの伝説BotW)

586 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 13:37:35.83 ID:PDV55HYHa.net
GRENDELの腹が揺れるのに女フレームの胸は揺れないのは悲しすぎるッシュ

587 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:05:45.32 ID:RVfChXSJ0.net
https://www.alienwarearena.com/ucf/show/2152358/boards/contest-and-giveaways-global/Giveaway/warframe-foxglove-syandana-booster-pack-pc-key-giveaway

Your Foxglove Syandana & Booster Pack includes:

Foxglove Syandana
200,000 Credits
3-Day Affinity Booster
3-Day Resource Booster

alienwarearenでシャンダナと3日アフィブ配布中 残り3457個

588 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:25:22.02 ID:+M7ULe470.net
捨て垢で怪しいサイトに登録してコード入れるだけでブースターがもらえる
twitchやepicよりいい奴だな

589 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:28:32.29 ID:nENr1Ntd0.net
>>566
まじかあ150個集めるの微妙にだるいなあ...

590 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:29:10.34 ID:iL0hhiBva.net
お一人様1回限りですって怒られたッシュ

591 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:35:33.42 ID:4uZAqcev0.net
怪しいサイトてクソ大手だろ

592 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:53:54.49 ID:aAViwDTZa.net
この手のコードもらうたびにインベントリにヨナクニサンみたいなシャンダナがたまっていく

593 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 14:54:57.26 ID:NgxrZvGw0.net
>>587
スチールシリーズと合算やんけ
みんな使っちゃってるわ

594 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 15:40:35.15 ID:sNTzzUCf0.net
>>447
えっちすぎんよ〜

595 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:05:12.94 ID:KnT7h5NT0.net
なんか最近英蔵で分隊組んだら出撃前にホスト解散して弾かれまくるんだけどサーバーおかしくなってるのか?

596 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:28:01.51 ID:iL0hhiBva.net
日蔵アジア鯖でも日常茶飯事だからおそらくクライアントがうんちッシュ

597 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:35:17.55 ID:Pv+FQ4j90.net
ps5対応に合わせてネットワーク関連のアプデしたら一部プロバイダでおかしくなってるらしい

598 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:38:32.25 ID:mpFT6/zl0.net
わふれってIPoEでも繋がるッシュ?

599 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:41:14.36 ID:Vy+/yyoH0.net
ヒルドリンの4番って噴射圧で敵を打ち上げてる設定なのね
てっきり強制マッスルショーで見た敵にダメージ与えてるのかと思ってたわ

600 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:45:31.84 ID:gpTS+jUcd.net
いや草

601 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 16:49:24.53 ID:jQZ76CTyM.net
だってポージングして…してるよね?

602 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:36:23.69 ID:aSlv1pG7a.net
数字に強いガチテンノ諸兄にお聞きしたいのだが、gunsenのRivenで状態異常120.7%クリ率247.8%切断150.3% ヘビー効率-78%とかいうほぼ神Riven(神Riven判定はどの程度からなのかわからない)が未ロールで出てしまった。ので不器用なりに使いたいのだが、CO.BR.WW.Riven四枚は確定として残り4枚をP範囲.バサカ.クリダメ.60炎で使っているのだが、より有効なMOD構成などあればご教授頂きたい。参考程度にRivenのみの本体性能はクリ率55.6%状態異常61.8%切断ダメ320.3。攻撃速度が素で1.17あるのでバサカ一枚で鋼感染相手でもスパスパいけるのは確認済みだが、アコライト相手ではもうひと押しほしい。

603 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:41:18.17 ID:+QQuMt7y0.net
日記帳

604 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:49:23.56 ID:iL0hhiBva.net
エナジャイ安くしすぎたのか割とすぐ売れたッシュ
イベント頑張った甲斐があったッシュ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 17:53:40.30 ID:0xmfeFqj0.net
>>602
wikiに全く同じ書き込み見たけどマルチは嫌われるで

606 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:00:13.70 ID:iL0hhiBva.net
火をエピタフにまかせてP毒に変えるぐらいしか思いつかないッシュ

607 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:01:49.47 ID:mEhd5dqIa.net
brとww積む前提でクリ率と異常率riven?
脳みそ入ってんのか?

608 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:09:13.83 ID:6KSOnZON0.net
微妙武器の微妙利便引いて未ロールでほぼ神利便!とか言って盛り上がってるのかわいげがあって良いと思いまッシュ

609 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:17:06.49 ID:LOgruePa0.net
マルチポストは古から怒られる禁忌ッシュ

610 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:17:29.27 ID:cPXaXas9a.net
ここやwikiで聞くよりTwitterとかでwarframeの話題話してるテンノに辻質問した方がまともな答え返ってくると思うッシュよ

611 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:22:52.43 ID:5Tx6JnuE0.net
素で切断高い+切断Rivenで切断割合引き上げてるのにあえて切断異常ダメージにもその他の影響も特に貢献しない火炎を入れて切断割合下げる意味が分からない
WWにしろBRにしろ通常の異常/クリ率MODと同じ枠のMODなのにRivenで同じとこ強化しても強化効率悪い
あえてBR以外でクリ率伸ばすならヘビー軸運用メインだろうにヘビー効率マイナスとか初期コンボビルドしかできなくするマイナス入ってるし
そもそも軍扇ヘビーなら確定切断あるのに切断割合を引き上げるだけの切断ダメ入ってても大しておいしくない

個々の要素はそれぞれ神Rivenになる素質はあったかもしれないけど、総合的には何がしたいのかが寝ぼけた謎Rivenと謎ビルドになってる

612 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:25:00.75 ID:uphSL04C0.net
そのrivenだと感染火をエピタフかヌコーに任せて毒と切断で行ったほうがよろしいな
幸い60毒と90異常入れたらちょうど異常率100%超えるから空いた枠に勢力MODとか入れたらどうですか

613 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:26:19.16 ID:fp5r7km40.net
そもそも確定切断武器でCO運用する意味が解らない

614 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:33:07.36 ID:VfCAhBTM0.net
切断dotダメージにもCO乗るんじゃなかった?チャネボムならともかく

615 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 18:50:35.10 ID:+M7ULe470.net
マルチグンセン君はメインで使うの?
いいからまわせ

616 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:02:07.00 ID:bTIuGqQN0.net
titania4番中の近接のヘビーアタックって修正された?LifeStrike発動しないんだが

617 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:05:41.31 ID:iL0hhiBva.net
ついでにashの刀もどうすればもっと強くなるのか教えてほしいッシュ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461444.jpg
クバ要塞の監視カメラを斬れるぐらいに仕上げてほしいッシュ

618 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:06:18.57 ID:LOgruePa0.net
この間から発動してないッシュ
wikiの方でも言われてたッシュね

619 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:07:39.79 ID:0xmfeFqj0.net
>>616
2~3ヶ月前くらいから発動しなくなってるらしい
バグなのかナーフなのか なんとも。

620 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:10:31.87 ID:bTIuGqQN0.net
やっぱヘビーアタック関係のMOD作動しなくなったのか
元々バグっぽい挙動だったしサイレント修正かなこれは

621 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:15:56.57 ID:Zs9bQmlT0.net
gunsenまで読んだ

622 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:17:37.20 ID:5Tx6JnuE0.net
>>617
異常DoTに勢力ダメージは2重に掛かるから
対グリニア用に切断入れてるんならそのRiven捨てて通常クリダメMOD入れた方がマシだと思う

623 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:19:43.99 ID:0xmfeFqj0.net
元々AW近接だから一人だけ特殊だったんだよね
それで近接関係変更あったりするたび何度か使えない時期あったりしてすぐ治ったりしてたけど
AW近接をもっとなんか変更するみたいな事言ってたじゃん? それで裏で色々やってて影響出てんじゃねえのかな。

624 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:20:25.75 ID:iL0hhiBva.net
やべえプロいッシュ
利便磨いてくるッシュ

625 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:24:20.36 ID:4uZAqcev0.net
8周年と休みでエイドロン3兄弟魔境化してて草

626 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:25:21.22 ID:PlsrUuUj0.net
野良はいつでも魔境定期

627 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:27:40.48 ID:LOgruePa0.net
別に寄生3人でも一人まともなのいればクリアできるッシュ

628 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:40:10.76 ID:pqq/EDKq0.net
>>617
そのzaw正直攻撃速度遅すぎると思うッシュ
val2番増強やストライク使うにしても攻撃速度1.00くらいにしたほうが敵の殲滅速度あがると思うッシュ

629 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:52:55.21 ID:2DHygd7cF.net
>>585
時オカにしないだけ有情ベロン…

630 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 19:55:59.04 ID:+M7ULe470.net
>>627
まともな上級者はテラリストの時点で見限るッシュ

631 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:00:42.13 ID:iL0hhiBva.net
>>628
新しいの1本作ってみるッシュ
楽しくなってきたッシュ

632 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:01:55.83 ID:BE4QMACF0.net
エイドロンもインゲームでノーヒントすぎるしな、
ルアーだの弱点だのバリアだの外部サイトで攻略見ない限りわからん殺しされ続けるだけ。

633 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:05:04.66 ID:TWFQqftt0.net
>>519
warframe marketなら相場検索して文面コピペするだけだから
完全自力でやるよりは楽かな、結局人と会うのは変わらんけど
ゲーム内の市場みたいなのがあればいいけど
買い占めする転売屋とか増えそうだし課金通貨で取引する以上難しいんじゃない

634 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:06:21.87 ID:TWFQqftt0.net
>>632
というかオペレーター関連はほぼ全部ノーヒントすぎる

635 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:16:47.67 ID:4PGq3oskd.net
てかあれ、オペレーター強くするのにエイドロン狩らないといけないから、どうしても寄生とは言わないけど慣れてない弱い人が混ざりやすいのもきついよね

636 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:20:28.35 ID:+QQuMt7y0.net
エイドロン狩るためにエイドロン倒す必要があるとかいう沼仕様

637 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:26:49.50 ID:zCVHJjEe0.net
エイドロンは寄生するのが嫌ならサンクチュアリに籠ってフォーカス稼ぎ
副産物がかなり旨味

638 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:28:33.45 ID:5Tx6JnuE0.net
アンプ……はまあ今ならフォーチュナ産なりボンバリスト狩ってなりでなんとかなるか?

639 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:42:08.99 ID:LOgruePa0.net
でも野良テラリストなんて初心者いたら微笑ましくなって僕がナイトになってあげりゅ
みたいな人も多いんじゃないッシュか?
最初の頃自分も苦労してたことを忘れちゃいけないッシュ

640 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:43:17.44 ID:rctwslzR0.net
TITANIA4の近接は錐揉み斬りができなくなったのが悲しい
AW近接でも出来なくなったっけ

>>639
テラリスト単体ならわざわざ抜ける奴はいないと思う
そもそも単体やるかってのは別として

641 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:45:10.56 ID:4uZAqcev0.net
NOVAの加速ってどれくらいにしてる?
威力-90%はやり過ぎ?

642 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:50:59.80 ID:PlsrUuUj0.net
加速は自衛出来るなら速度なんてどうでもいいよ
俺は加速同士でかち合うと悲惨なのであえてpower donationは使わない派

643 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 20:59:54.76 ID:J/NPLctE0.net
なんとなくHYDRONに行ったら素で減速novaが居てちょっと驚いた

644 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:00:46.29 ID:0xmfeFqj0.net
>>640
俺もあれ好きだったんだよな〜w
無駄によく使ってたのに。 必殺技感あってw
AWからもだいぶ前だけど消えたね

645 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:17:13.75 ID:1IG9P6/6d.net
>>598
IPoEにもIPv6だけの接続とIPv4overIPv6とかあるンボ
v4overv6だと繋がってるンボ
v6だけだと知らないンボ

646 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 21:43:30.50 ID:Ua0/h5oA0.net
セヴァゴス強化ってもう終わりか?
アーマー微増しただけなんだが

647 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:05:55.09 ID:7cFLl91d0.net
>>639
復帰勢でカットリ111アンプで3兄弟やってた時(すぐ終わったけど)
結構な確率でいたワンパンアニキ達に稼がせてもらったからそういう人多いと思う

今はもう自分で一通り出来るからこの人たちもアンプとか揃えばって思って野良低ランクの人とも一緒にやってるよ
自分が強くない時にバキンバキンやってくれた人らが本当にありがたかったからな〜

648 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:42:36.07 ID:PlsrUuUj0.net
普通のミッションのノリでkuva弓やignis担いでるニュービー見るとそもそものデザインがどうかしてるのを実感する

649 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:48:38.20 ID:LOgruePa0.net
まぁ今はVOIDRIG作ってれば4番で
専用武器育成しなくても事足りるッシュ

650 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 23:57:13.60 ID:de/ejRvW0.net
雑魚戦は範囲爆風でボス戦は部位破壊って妥当ではあるけど
システム的な誘導や頭の切り替えができる構造にはなってないな

651 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 00:10:34.52 ID:yz+fkyvD0.net
エイドロンはもう何かそういうものとしていっそ割り切れるが、
ゲームデザインの話ならPSF必須じみた現環境も相当どうかしてると思うわ。

新フレーム来たようなので復帰してみたら、ただでさえ面倒だったのに
コーパスRJの道中みたいな雑魚すらかすっただけでのけぞるフィールドを
ホイホイ設置してくるようになって更に頻度が上がってるとか何考えてんだよ。
こんな乱発されたら無効にしないとストレスフルでやってられん。
そしてつけちゃったら最後爆風武器で脳死無双するようになるので、
いくら周回前提だとしてもビルドもプレイも単調になり過ぎてヤバイわ

652 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:04:28.97 ID:1Tfxa5Nf0.net
あまりにもツッコミ所が多すぎてなんと言ったらいいか…

653 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:12:34.95 ID:KYeRvn9Q0.net
ホーミング雷撃とボイド嵐が合わさって目がおかしくなる
ドローン追跡は悪

654 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:12:43.42 ID:jhQXTc7mM.net
PSFは甘え
男は黙ってアトラス

655 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:23:35.86 ID:TPW144pr0.net
PSFまだ日数足りてないから持ってないが全く問題ないな
コーパスRJも全然難しくなかったな、嵐はボボボボって面白かっただけだった

656 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:48:53.27 ID:wcKkWWRBM.net
PSF使いだしてから振り返ると
よくおれの毛根死滅しなかったなと思えるくらいの快適さの違いあるラス

657 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 02:56:15.18 ID:euT4Urrh0.net
ありもしない毛根の話なんてしだして
どうしたッシュ?

658 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 03:26:44.14 ID:biW5DKk10.net
プロブレム・ソリューション・フィットかと思って
その割に微妙に話が噛み合わない
と思ったらPSure Footedかw ニホンゴムズカシイねw

659 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 03:29:07.33 ID:CjxYfjVk0.net
こいつハゲッシュ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 04:52:48.55 ID:M5OEe4fD0.net
このゲームってハゲもプレイしてるんですか…?

DEには本当に失望しました荒野行動します

661 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 05:00:06.01 ID:th20OVgQ0.net
作ってる人が既に・・・

662 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 05:12:54.86 ID:1ntk+Ccaa.net
ハゲが出たときいて見に来たッシュ
祖父母から話は聞いてましたが
ほんとにいるんですねハゲって

663 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 05:20:39.62 ID:AiVrX5Ne0.net
とりあえずエクスプロイター挑戦権切れたから
裂け目やらせてくれ・・・
あのアトラクションは病みつきになる

664 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 06:15:19.89 ID:y1i0gfZNa.net
昨日の神rivenくんnoob感に満ちてて好きだったわ

665 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 06:55:53.02 ID:mogPikiT0.net
神rivenとはしゃぐ気持ちはわかる
検証してるとき楽しいもんね…

666 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 07:27:26.70 ID:1ntk+Ccaa.net
彼は近い将来また噂される事になるッシュ
一振りで地形を変えるほどの屍を築く軍扇使いが野良にいたと
4桁のロール痕がある利便を刺して暴れる彼の目撃情報が次々と寄せられて
アイツが戻ってきたってなるッシュ

667 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 07:30:22.52 ID:2JBIsd7wp.net
バカアッシュがまたバカ言ってるロキ

668 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:11:02.64 ID:W1ry2CCO0.net
ニュービーは暖かい目で見守れるけど
+2-1ごときでriven自慢してるテンノを見ると例外なくフィニッシャーをかけたくなる

669 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:20:05.14 ID:VNwGx9Red.net
三勢力特効マイナス基礎ダメのあの神クソrivenなんて出されたらもう恥ずかしくて自分のriven晒せないッシュ

670 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 09:26:32.45 ID:Qw/cOTYP0.net
昔 ash で放射線状態になったとき味方 3人に 4番発動しちゃってフィニッシャーで 3人瞬殺したのを思い出す。

671 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 10:04:30.91 ID:LJxQnRd+a.net
放射線障害に行ったらMesaが勝手に床ペロして「FK U PKnoob rep U!」て怒られたナント
不思議ナント

672 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 10:44:48.76 ID:z0gSAszn0.net
さっちゃんはね、チンボ・プライムっていうんだ本当はね
だけどおっきいから自分のことさっちゃんって呼ぶんだよ

673 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 10:56:03.97 ID:7y47ITY70.net
OWのレリック集めようと思うが、クエの移動量が長いシータス、テンポが悪いオーブ、ちゃんと条件満たしてもしばしば銀判定ぶちかましてくるカンビオンでどれ選んでもダルい

674 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:36:22.84 ID:hMkQfCp4r.net
OWミッションはxakuか猿で半放置できるオーブが一番楽だと思う

675 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:36:28.43 ID:M5OEe4fD0.net
なんかすぐ終わる組み合わせのとかないっけ?
カンビオンだとハイブが2個のとか、まぁ銀判定はドンマイだけど…

676 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 11:41:04.81 ID:owSszMy10.net
仮に集めても欲しい物が手に入らなければダルすぎて病気になるぞ
パーツをトレードするんだ

677 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:34:40.95 ID:M5OEe4fD0.net
NIDUSの新スキンかっけえ

678 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:41:13.51 ID:BovgSBO90.net
シータスのミッションだけやたら金判定厳しいのなんなのあれ
1分以内に誘き出せとか敵出る前に1分経つ時あるし

679 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:46:12.78 ID:M5OEe4fD0.net
あれ俺もほとんど金出来たこと無い

680 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:50:49.07 ID:DWZPnoWha.net
まともに課題こなせるのがフォーチュナーしかないから渋々やってる
施設侵入後にマーカーが確定でバグるから腹立つ

681 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 12:54:54.62 ID:BovgSBO90.net
>>680
わかる、出た入り口にマーカー付くやつな
フォーチュナは増援棒残せば早く終わるのもあってまだやり易いわ

682 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 13:36:11.40 ID:1ntk+Ccaa.net
てんしんのウンブラ交換あと6日ッシュ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 14:07:19.68 ID:BovgSBO90.net
そろそろオーラフォーマにフォーマ4個使うバグ修正しませんかね
ニタンも重いし誰も作らんだろこれ

684 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 14:48:11.02 ID:AiVrX5Ne0.net
オーラフォーマは仲裁でBP余りまくってたので
作り過ぎて後悔してるッシュ

685 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 14:50:19.54 ID:FcRj424Q0.net
レリック大量買いしてる奴いるけど何かあった?
LOKIレリック1個100pで買ってる奴も居たしレア確実に取れるバグでも見つけたんかな

686 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:17:33.18 ID:MVifw1wZM.net
日本クラのトレチャで明らかに日本人じゃないやつがレリックWTB連投しててこわい

687 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:25:09.70 ID:8X/qkycya.net
復帰した富豪テンノかRMT組織じゃないッシュかね

688 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 15:43:50.35 ID:Z3ZL5EJO0.net
>>683
アレ使ったら一緒にシラス枠にも万能極性付くなら喜んで作るんだがな

689 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:02:36.46 ID:7y47ITY70.net
取って開けるから楽しいだけで売られてもいらんなあ

690 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:21:01.18 ID:y8VNDaE50.net
オーラとか頻繁に付け替えるもんでもないのに万能極性とか貰ってもね

691 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:46:23.89 ID:TPW144pr0.net
今システムが300越えてるから3回に1回出れば元取れるって考えればアリっちゃアリかね
少し前はLokiPセット350位だったのに今は500こえてるからそっちも安いの買い占めされてんのかもね
てかMR的にも6000EXP程度なら新規実装品で幾らでもカバー効くのに、型遅れフレームをそんな大金出して買う奴いるのか…

692 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 16:46:56.96 ID:UddFAdi80.net
オメガフォーマまだ?

693 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:06:19.06 ID:b/6a8sDy0.net
同極性ボーナスが2倍の代わりに極性違いペナルティも2倍

694 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:11:23.43 ID:50u3zs/70.net
>>678-679
単純な殲滅や抹殺対象沸かせる類のミッションは指定される円範囲外でもカウントされるし範囲外に出ても失敗にならないから
小基地の強制ポップ利用して一定範囲行ったり来たりすれば簡単に稼げる
似たような金条件でも範囲外に出るとダメなミッションもあるけどね

695 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 17:54:43.83 ID:1zXL3lv+M.net
塩漬けしてたパーツが売れまくってうまいけど買うものがないな

696 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:16:20.34 ID:9qpwnwks0.net
公開されてる範囲で最大限見積もると
(AWガン1つを含む)リッチ武器12+新ペットロボ3+Cadus+新フレームの枠で
それら分の拡張だけで128プラチナ掛かるはず

後は珍クルー用にクルー枠買い漁ってもいいとは思うけど
買うものが無いなんていうくらいだからもう買いまくってるのかな?

697 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:17:15.53 ID:a94Hj+x2M.net
まだクバって間接的にでも買えないんだっけ
クバ買えるようにすれば儲かるだろうに
なんかポリシーとかあんのかな?

698 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:23:36.27 ID:8X/qkycya.net
堪え性のないテンノにそんな事許可したら破産するまで買い続けるッシュよ

699 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:27:03.41 ID:9qpwnwks0.net
クブロウの柄変更ガチャを実装した時に凄まじい勢いで課金されて「ガチャいくない……」と速攻廃止したらしいし
P2W的課金ガチャNGはポリシーだと思う
(クブロウの柄で良いのを引くのを勝利とみなすなら、だけども)

700 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:27:18.71 ID:TPW144pr0.net
買うモノ何もないって事はこのゲーム的にはそれこそやれること何もなさそう
精々Riven性質高いだけの武器の髪Riven作って試してみるとかそんな感じかね

自分は昨日今日でクラフト系武器アンプコンパニオンKドライブのMR経験値分全て素材集めてファウンドリフル稼働中
二度とやりたくない、吐き気がする

701 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:33:30.40 ID:Z3ZL5EJO0.net
DEは金より時間を搾取したいんだろ

702 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:33:55.87 ID:VNwGx9Red.net
やる事ないからredditでcaptura貼ってガイジンとお洒落外装自慢バトルしてるッシュ

703 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:34:01.58 ID:1ntk+Ccaa.net
利便の高騰も嫌がってたしいろいろと不思議ッシュ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:37:50.28 ID:owSszMy10.net
rivenスロット拡張するのに2000pくらい使う
そのrivenのうちほとんどが敢えて使う必要が全くないが手放すのも勿体ない程度の値がついている物
具体的にはTRUMNA

705 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 18:42:06.53 ID:UddFAdi80.net
tennnogenのバンドルくらいptで売れよとは思う
昔の武器バンドルは残してるくせに

706 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:13:18.84 ID:b/6a8sDy0.net
LokiPの高騰もストップさせるチャンスだったのにchroma引っ張り出す謎采配

707 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:16:32.51 ID:BovgSBO90.net
普通にプライムフレーム回さないのは何の意思なんだよ

708 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:23:58.06 ID:50u3zs/70.net
上の方の売上とかの話と被るけどゲーム内マーケットにアイテム追加してプラチナ削っても売上に直結してるわけじゃないしな
ワークショップでの売上分配もあるしtennogenは現行のままでしょ

709 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:34:44.43 ID:9qpwnwks0.net
VAULT品に関してはOWごとに別々の組を解放するとか
何か挟まない事には増え続けるPrime装備に対する回ってくる機会の少なさは解決しないからなぁ……

710 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:41:14.82 ID:GdRA49iCM.net
すれてんのへ
てしんからうんぶらふぉーまをもらうのをわすれないよーに

PS:くばばっかりもらってるんじゃだめよ

711 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:42:51.04 ID:h/I4N1OJ0.net
物売るの面倒くさがってたらプラチナ1300くらいまで減った

712 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 19:48:25.15 ID:3N5eEm6KF.net
>>706
身内にLokiP溜め込んでるのでもいるんでないの?(適当)

713 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 20:06:26.80 ID:4JsLKETo0.net
Tennoconで配ったりしないかな

714 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 20:15:40.66 ID:1ntk+Ccaa.net
>TENNOCON 2020はオンラインイベントの形式が取られ,イベントの様子はTwitchで配信される予定だ。
>TwitchでWarframeアカウントとの連携を行った状態で,イベントの最後に行われるTennoLiveを30分間連続で視聴し,
>そのほかのTennoCon関連イベントを30分間視聴した人には,特典として「Hydroid Prime Warframe」と期間限定の「Athodaiハンドキャノン」が配布される。

今年はここにlokiが?

715 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 21:50:17.37 ID:eq2t/W1j0.net
>>691
レリック100でシステム300なら身内4人で組んでLokiPレリック一人だけ出してやってたら元は取れそう

716 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 21:50:43.34 ID:mogPikiT0.net
dex系の装備、ダブった分て処分してる?
貧乏症で困ってる

717 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:01:08.96 ID:UddFAdi80.net
magPもそろそろ欲しい

718 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:09:30.87 ID:h/I4N1OJ0.net
dex全部残してるな
すごい数になってる

719 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:24:48.92 ID:Y005UXVr0.net
武器スロットを貰ってると思って処分していいぞ

720 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:25:07.30 ID:eq2t/W1j0.net
花火おじさんからたくさんもらったWYRMもそのままになってるわ

721 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:32:49.02 ID:mogPikiT0.net
>>718
ありがとう
取っとくことにする
いつかDXシバリスを複数素材にするakdexシバリスとか出るかもしれんしな…

722 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:42:10.12 ID:G+d9XGSZ0.net
いくらDEでも記念品素材に要求するほど狂ってないぞ

723 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 22:56:19.98 ID:4JsLKETo0.net
ここのAtlasマンってUmbra何個刺してんの?

724 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:25:02.97 ID:BovgSBO90.net
Bonewidowにフォーマつけ終えたんだが、全部火力振ればエイドロンの〆をワンパンくらいはできるのかコイツ?

725 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:28:27.63 ID:eq2t/W1j0.net
ワンパンは無理じゃね?
特化したリグ4番でもイカシールド通さないと無理だった気がする

726 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:38:10.11 ID:5X+mDKls0.net
リグ4番単独で秒殺できるで

727 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:45:01.33 ID:BovgSBO90.net
そんな…どうすりゃいいんだよコイツ…

728 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:54:08.38 ID:th20OVgQ0.net
ハイドロリスト関節破壊ワンパンは無理じゃね?
利便ありルビコ>リグ4番
の構図は変わらない

729 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:58:38.69 ID:h/I4N1OJ0.net
Bonewidowって剣やろ?火力はリグだが剣は気楽さとか便利さ重視だぞ
前のイベントとか剣のほうが楽だったしスキャンとかにも使えるしまたロボ必要とするイベントあったら活躍すると思うぞ

730 :UnnamedPlayer :2021/05/03(月) 23:59:15.61 ID:F7HAAtxk0.net
vs無しならリグ4番の方が高火力じゃない?

731 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:00:56.82 ID:HERYD/D00.net
毒牙で剣の方が楽だったってマジ?
自分は剣の育成終わったらリグ以外使う気しないって感じだったわ

732 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:03:17.46 ID:kKJOM/ZM0.net
ソロで36体はrigじゃないと無理
ミッション遂行自体は剣の方が楽みたいな感じ
回復し放題なのとEN燃費は剣の方が有利

733 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:04:41.26 ID:4U0bdb6b0.net
>>731
リグはエネルギー管理せないかんからフレーム側でなんか工夫しなきゃいけなかっただろ
剣は一回着たらそのままでいいから楽だったわ結局ダメージレースでもたいした差つかないくらいにはなるし

734 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:06:21.40 ID:gwtFsje80.net
剣も銃もそれぞれ役割もたせて活躍できるコンテンツつくればいいのに
もうダイモスも放置体制に入りつつあるDE…
てか隔離庫報酬の感染スナイパー?パーツ泥率ゲロ低すぎてやってられん
緩和しろ

735 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:09:17.51 ID:rdC36zty0.net
>>734
隔離庫緩和前に全アルケインランクマックスまでやったから
副産物で武器パーツいっぱい溜まったわ
ハハハ(涙目)

736 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:11:27.19 ID:IpGSg1Ed0.net
RIG使う時ってほぼドリンと併用じゃね?
まぁ剣ロボのセンティエント串刺しrageは確かに便利

737 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:21:00.75 ID:zqNK7Wn20.net
メカのレベル上げついでにアルカナ隔離庫回ってたら武器パーツ揃ってたな
アークウィングの武器パーツが1番でなかった

738 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 00:22:48.83 ID:HERYD/D00.net
バグが嫌で着たままソロでやってたけど36まで安定して回せてたよ
フレームはイナロスでペットはパンザーだったな

739 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 01:12:35.05 ID:/Pp1Z4H60.net
8個のdexを合体させてキングdexを作ろう

740 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 01:29:41.57 ID:cpCqYBL60.net
5体のメカが合体する超合金DXネクロメカまだッシュ?

741 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 01:42:32.33 ID:pL2IyPL+0.net
最近初めて初primeのwukong出来ました
4番にgladiatorの近接用がつかないんですけどこれ4番にはgladiator の効果が乗らないってことなんですか

742 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 01:53:31.05 ID:MnzjAjx+0.net
>>741
Rush以外はつけられるしセット効果のクリ率UPも乗る
てか質問スレあるからそっちで聞こう

743 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 02:15:19.94 ID:HPgWA/5f0.net
Gladiator Rushは使用できないのと猿がどうだったか覚えてないが
カリバーなんかはアビ武器じゃなく普通の近接に載せなきゃいけなかった筈。
効果自体は乗るはず

744 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 02:16:10.24 ID:NC8J7RFba.net
>>741
そうだよ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 02:18:41.30 ID:aZcurd6H0.net
BRやWWが装備できないだけでGladiatorの効果は乗るぞ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 02:38:14.78 ID:HPgWA/5f0.net
ゲーム内で確認してきたがアビ武器に乗せても点灯しないからセット効果は出ない
普通のもってく武器の方に乗せる必要がある。そっちで点灯させればアビのときも効果出るはず

747 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 02:40:53.29 ID:cpCqYBL60.net
バルークの4番もセンチネル近接ブーメランや通常近接にセットmodのせればセット効果発動するッシュ
グラディエーター3種盛りの赤クリ確定バルーク神拳は全ての敵を滅ぼすッシュ

748 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 06:58:12.39 ID:j0uPuk2Ia.net
4番主体のバルークなんかはそれ用の近接持ってった方がいいのかぁ
朝からいい事聞いたッシュ

749 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 08:04:29.14 ID:gwtFsje80.net
凄く久々にダイモスOWミッションやってたら乗り物呼び出せなくなるバグ発生して笑った
未だにこのバグ放置してんのか…

750 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:46:23.51 ID:i6FABCw40.net
riven売ってたらPM来て、その値段は高すぎる、いいステータス3ネガ1なら俺は数千だすとか言ったあと大量の神rivenリンク貼り付けられた。
その上俺がフかしていないことを教えてやるってDojoに拉致られて実際に数千のプラチナ提示したあと「な?」とか。MR30だったしやること無い廃人テンノは怖いッシュ。

751 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:54:12.09 ID:Y8F7fV1n0.net
その後掘られたんだよね

752 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 09:55:47.72 ID:x2bLZdTMa.net
それ仲良くなりたかったんだと思うッシュ
MRが上がれば上がるほど人間性を喪失していくからまともな対人関係の構築が出来なくなるッシュ

753 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:07:22.57 ID:6d6eQ2D80.net
ASHで動物保護やってたらたまたま入ってきた野良にIVARA持ってないのかと聞かれて
ないと答えたら便利だから取りに行け俺も手伝うと言われたことあったッシュ
謎めいた親切心を発揮する廃人はいるッシュ

754 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:19:01.52 ID:rv6yfYtWr.net
対人要素はエンドコンテンツだからな
コンクレやりたくないテンノは必然的に他のテンノに絡む以外の遊びが無くなる

755 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:21:05.87 ID:So0Ku2s60.net
だからってうちのGRAXXwispのケツにしゃがみながら追従しなくても良いと思う

756 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:33:13.11 ID:ZeA19cjz0.net
バルークはマジつよになったな
4番で回復出来ない問題がセヴァ3番で解決

757 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 10:50:12.46 ID:5dONOLoc0.net
暇とスキルを持て余したプロテンノの遊び場が必要だと思うッシュ
ちなみにASHはNW導入以前は低レベアラートの初心者介護でイキってたッシュ

758 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 11:11:42.17 ID:c52J1v4X0.net
>>750
いくらで買うか具体的に言わない奴は無視

759 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 11:12:33.90 ID:0Yclbnh90.net
三兄弟ソロでできるようになってから野良マッチングのシールドとルアーやって関節を折る快感を教えてる

760 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 11:14:59.30 ID:DeYk3lSQ0.net
ASHはいつも先達のRHINOを物欲しそうに眺めるニュービーを
NIDUS感染回収に誘ってあげたことがある

761 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 11:30:47.08 ID:zqNK7Wn20.net
3兄弟シールドワンパン楽しいけどクリの引き悪い時に恥ずかしくて死にそうになるんだがプロテンノは何かやってるの?

762 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 11:35:19.81 ID:FABhbyd9M.net
お前ら面白いやつに絡まれすぎだろ
英クラ?

763 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 12:21:52.50 ID:gHDaYfUe0.net
うんこ色のASHいたけどお前らの誰かだろ
最後のリザルトの時肩甲の色汚過ぎて笑ったわ

764 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 12:24:01.02 ID:bPGsqXt8M.net
>>750
怖い話ッシユ

765 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 12:25:28.00 ID:mkELFh0+0.net
輝いてるライノいたんだけど
あんな色あるんだ

766 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 12:38:41.19 ID:FLe9843P0.net
>>765
昔Steamか何かで配布されたスキンだと思うよ、それ

767 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 12:48:46.48 ID:9tRYiepp0.net
>Steamサマーアドベンチャー2014バッジを製作する事で取得可能。

RUBEDO RHINOスキンこんな昔だったか……

768 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 12:56:33.05 ID:mkELFh0+0.net
これを色変えたのかな
眩しいくらいの金ピカでうらやましかった

769 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 13:04:50.86 ID:lgZbMZyhM.net
金ピカは中国人に好かれそう

770 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 13:13:58.07 ID:9tRYiepp0.net
RUBEDOスキンの赤いとこは色を変えられないから違うかもしれない

771 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 13:25:33.84 ID:HEfMN/vN0.net
なんだろうな
俺も金粉ショーみたいなライノ見たことがある

772 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 13:28:48.19 ID:0bKqqkQh0.net
単にprime版の2番じゃなかろうな
一応だけどrubedo skinsと phased skinsはsteam上でのアイテムだからsteam上のコミュニティマーケットで今でも買えるぞ
rubedoとか直接文字列で検索掛ければ出てくる 勿論プラチナじゃなくてsteamウォレット払い
サマーアドベンチャ2014は競馬みたいなアンロック仕様で運が絡んだからrubedo viperスキンまで開放出来たのは全世界でも一握りと思われる
お陰で現在1万ちょいの値段になってるね 何年か前に見た時でも数千円だったけど

773 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 13:40:22.74 ID:JTwlQNOA0.net
上から4つ目のカラーで2番の色が変わるからたぶんそれかな
個人的にはいらない

774 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:00:59.26 ID:0Yclbnh90.net
>>761
VSとvoltは前提で1プリならshadow使えば8割だし、シールドは5枚だから3回までクリなし引いていいしで割と余裕だよ

775 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:10:08.50 ID:EbVuDMnb0.net
>>770
割と前に変えられるようになったぞ

776 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:14:55.57 ID:EbVuDMnb0.net
あれやっぱ変えられなかった それでも大部分の色は変えられるからそれで勘違いしてたのかな…

777 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:23:04.14 ID:x2bLZdTMa.net
palatineスキンだかの2番は全身キンキラキンじゃなかったッシュ?

778 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:29:38.80 ID:zqNK7Wn20.net
>>774
やっぱシャドウ発動にヘッドショット入れてからやるのか…
面倒だからストライクでゴリ押ししてたわ

779 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:31:10.43 ID:j0uPuk2Ia.net
輝きライノ
もしかしたらそれはHILDRYNかもしれないッシュ

780 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:34:25.41 ID:zqNK7Wn20.net
弓持った時に逆立ちするのってどのフレームのモーションなんだ?

781 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:40:37.33 ID:EbVuDMnb0.net
ぜはーのデラスキモーションじゃねあいつ動きまくるし

782 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 14:51:24.53 ID:0bKqqkQh0.net
股おっぴろげる逆立ちならみらげDXアジャイル

783 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 15:01:14.13 ID:w6lhhA6D0.net
らいのPはエネルギーカラーで2番ピカピカ装甲の色変わるし楽しい

784 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 15:22:24.23 ID:zqNK7Wn20.net
>>782
あぁ多分それだわ仲裁でwispがやたら見せ付けてて笑っちまったんだわ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 15:42:34.54 ID:j0uPuk2Ia.net
暖かくなってきて変質者が目を覚まし始めたッシュ

786 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 15:57:55.09 ID:/Pp1Z4H60.net
よく存在がウルサイって言われるボバ
https://i.imgur.com/gzgO2a8.jpg

787 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 16:06:02.73 ID:IpGSg1Ed0.net
こいつ出来物できてるッシュ
逃げるッシュ

788 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 16:10:34.71 ID:4U0bdb6b0.net
うわほんとだエンガチョ

789 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 16:25:42.24 ID:i4gQYXR60.net
キャプチャの敵だよな

790 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:13:22.49 ID:Ys4kNYWea.net
https://pbs.twimg.com/media/E0SCbhoVgAceifp.jpg
これ次に来る新フレームってマジ…?
その…えっちすぎひん…?

791 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:14:20.65 ID:j0uPuk2Ia.net
毎回イボ気にする人がいるッシュ

792 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:16:56.58 ID:JTwlQNOA0.net
エッチなメタルブレードッシュ

793 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:19:32.07 ID:zqNK7Wn20.net
水とか流れがモチーフならハイドロおじさんにも陽が当たるといいね

794 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:25:23.76 ID:j0uPuk2Ia.net
どうせこの身に纏ってるヒラヒラはキクラゲみたいな質感になるッシュ

795 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:28:45.43 ID:zqNK7Wn20.net
何故か厚み持たせたがるのやめさせてくれASH

796 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:44:04.13 ID:IPAuA7L10.net
こう言うフレームデザイン見るとオペレーター女の子にしたくなるけど
ブサイクになるから辞めるとくッシュ

797 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 17:49:35.98 ID:0Yclbnh90.net
>>778
void dashを頭に入れれば発動する
多分つべにも動画がある

798 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 18:02:27.76 ID:5dONOLoc0.net
やっぱそっくりッシュね
https://i.imgur.com/9r5iba8.gif

799 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 18:11:20.60 ID:j0uPuk2Ia.net
K-ドライブに乗ってるのが少々不安ッシュ

800 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 18:11:50.29 ID:JTwlQNOA0.net
ハイドロおじさんは波くらい乗ってどうぞ

801 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 18:14:06.36 ID:EbVuDMnb0.net
でも3Dモデルって厚み持たせないと物理干渉で荒ぶりまくるイメージあるッシュ
新フレームの服が台風に吹かれてるみたいにぐるんぐるんしてる所みたいッシュ?ASHは見たいッシュ

802 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 18:14:47.10 ID:zqNK7Wn20.net
>>797
プロテンノがビュンビュンしてるのそれだったのかさんくす

803 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 18:23:49.69 ID:sucQKp1U0.net
ぼばおじPのデザインは軍装っぽくてすげー好き、HARROWのノーブル待機モーションがすげえ似合う。

804 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 19:05:28.47 ID:0bKqqkQh0.net
ぼばpは装飾の薄い部分がアーマー設置部位と噛み合ってるのも大きいと思う

805 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 19:39:03.62 ID:HwXdUsx70.net
ついにMR30試験を受けられるようになったけどめんどくささが
勝ってやる気しねぇ

806 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 19:45:05.28 ID:j0uPuk2Ia.net
30になったら高級車のエンブレムみたいなのがランディングクラフトに設置できるようになるッシュ

807 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 20:39:02.68 ID:5WU2p9cY0.net
RJ構成部品のゼットキエンジンにある搭乗中は武器ダメ増加系のバフって雇ったクルーにも乗るか分かる人おる?
搭乗中のテンノはって書いてあるからダメっぽい気がするけど

808 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 20:50:41.30 ID:0bKqqkQh0.net
それは知らないがゼットキシールドに搭乗中テンノのシールド+10%があるから、
クルー適用可否の確認ならこれで出来るんじゃないか

809 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 21:12:06.29 ID:5WU2p9cY0.net
>>808
確かにこっちなら数値で確認出来るな!
ゼットキシールド全部解体しちゃってたから拾ってくる

810 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 21:47:34.48 ID:gwtFsje80.net
Kドライブで糞地位上げしてたらリザルト時にバグって落ちて稼いだポイント全部失ったわ
糞ゲー

811 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 22:35:41.72 ID:j0uPuk2Ia.net
アプデ後に上げきったパーツが無かった事にされた事もあったッシュ
クソゲーッシュ

812 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 22:43:41.93 ID:4U0bdb6b0.net
知ってた

813 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 22:45:20.80 ID:SKmlsACd0.net
Kドライブくんは生まれながらにして死んでる

814 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 23:07:45.89 ID:5dONOLoc0.net
今までで一番ムカついたのはバグというか仕様というか実装初期のESOッシュね

815 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 23:30:58.76 ID:XUzfjgPu0.net
ソロで鋼エッセンス集めるのがいやで野良でやってるがあんまりマッチングしない
みんなどこでやってるんだ…?

816 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 23:32:49.69 ID:Nr41Yur3a.net
ソロでやってんじゃねえの
わざわざ野良でやる意味無いし

817 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 23:35:21.09 ID:i4gQYXR60.net
敵は十分出るし意味不明の不確定要素を抱き込むのはよっぽど余裕がある時だけでいいわ

818 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 23:35:48.72 ID:kKJOM/ZM0.net
野良だと取らずに置いてあるエッセンス消えるからソロしか選択肢がない

819 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 23:36:30.17 ID:XUzfjgPu0.net
もうひとりで数時間こもるのは疲れた

820 :UnnamedPlayer :2021/05/04(火) 23:39:24.37 ID:kKJOM/ZM0.net
kuvaくらいしか買うもんないしやらなくても良いんだぞ
kuva欲しいなら辛くてもやらないと駄目

821 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 00:15:24.77 ID:E1PJrdsG0.net
>>790
美少女枠きたこれ!

822 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 01:07:36.77 ID:T6S62Yjp0.net
Kドライブ地位上げといたほうが良さそうだな〜
グルグル時代に4位まで上げて放置しちゃったんだよなあ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 01:11:33.67 ID:E1PJrdsG0.net
Kドライブ使ってもらえないからってフレーム実装にかこつけて面倒なことしてきそうだよなぁ
新フレームは4番でKドライブモンスターに乗るのかな
乗ってる間デバフばら撒くとかだったら使えるんだけどなぁ

824 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 01:24:36.02 ID:qjEQjM8w0.net
Kドライブと合体して轢き逃げアタックを仕掛けるッシュ!

825 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 01:43:14.37 ID:JJ0oDc430.net
ボーダタックしたいンボ

826 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 01:53:07.12 ID:SzijEC5hp.net
大量のKドライブを召喚して敵を押し流すだなこれは

827 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 01:56:03.88 ID:+o/CKpot0.net
>>790
おでこの辺りがケムシみたいでちょっと・・・

828 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 02:13:14.77 ID:VehK7QgK0.net
Kドライブはバグから復帰するのに大活躍した

829 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 02:16:01.93 ID:7BNqHeUW0.net
kドライブ乗るフレームとかステージの狭間で奈落落ちしまくる未来しか見えない

830 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 02:28:34.76 ID:INpZB2GT0.net
経験値はいいけど上げ方と操作方法がうんこで下痢の塊ッシュ
楽しくないものをやらされる気分になったらどうッシュ

831 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 02:44:53.41 ID:qjEQjM8w0.net
DEは一瞬で上がると思ってるし最高に操作しやすく、最高に楽しいと思ってるのでセーフッシュね

832 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 02:47:38.81 ID:K3pL9r6Ca.net
MODでズッコケ確率を下げるだけで大分使いやすくなったッシュ
動かすこと自体はそこそこ楽しいからあとはそれに見合ったコンテンツさえあれば

833 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 03:23:41.63 ID:SzijEC5hp.net
クバがどっさりもらえるようにしたらみんな乗るけどやらないんだろう

834 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 04:43:29.38 ID:l2IiuuWV0.net
Kドライブはちゃんとしたコース作ってくれよ

835 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 05:19:30.33 ID:9JsMEQDM0.net
新フレームの3番を好きなフレームに組み込んで意気揚々と仲裁乗り込んだが
エンシェントディスラプターに一発殴られただけでなんかもううんざりしてきた

836 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 05:29:59.05 ID:tnJ9KwqX0.net
>>790
土爪とか光牙とかも召喚できる无フレームにしようぜ

837 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 05:43:08.03 ID:T6S62Yjp0.net
走鱗か
そういやマドゥライの知識で完全にベロシポッドみたいなのも召喚して乗ってたな・
最近のその後を描いた続編も面白かった

838 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 05:52:40.00 ID:IjybwD/O0.net
クーヨンで居合わせたテンノのkuva全部食ってやるッシュ

839 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 06:24:34.84 ID:ScOtm/Fg0.net
いつもは使い切ってスッカラカンだから平気ッシュ

840 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 06:46:02.39 ID:GppsOEQ+a.net
マイニングでKUVA掘りたいッシュ

841 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 07:04:42.78 ID:OcgZWIbPM.net
耐久とか20分くらいで限界だわ
ソロとか特に
精神が持たん
でもkuvaが欲しいんです

842 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 07:33:47.99 ID:xUNnRZC/0.net
>>839
本当にもってねーのかァ?
オラ、ちょっとジャンプしてみるンボ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 07:41:00.09 ID:xS2fZf3K0.net
そういえばU30のメガスレッド全般閉じてU30.5のリリースに注力してるのな

844 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 07:51:05.88 ID:EZp6jfYJ0.net
誰も触れてないし寄付も伸びないチャリティ配信くん

845 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 07:55:29.96 ID:Q1sgM5CNp.net
ビロウビロウ空間とかコーパスヴェールにある超巨大な瞳みたいに見えるのってあれレッドヴェールの巫女が言ってた壁の中の者か?lidless eyeってあれのことだろ絶対。

846 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 12:33:34.91 ID:4MZSlf5e0.net
>>840
グリニアやコーパスの脱走兵や生き残りを操作して物漁りするモードで必要部品を集める事になりそうだな!

847 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:31:35.47 ID:s3eVE0K90.net
壁の中の者すごく怖いッシュ
オロキン文明はあいつの存在知ってたッシュ?

848 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:43:05.76 ID:Nln75csba.net
オロキンは多分「それ頭おかしくなっただけでしょへーきへーきVOID行ってこい」ってスタンスだったような
ロータスもordisも信じてないし

849 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:03:21.86 ID:Ik7ZVxxD0.net
>>847
どうせラスパンチで一撃ラス

では将軍様、まずは壁の中の者を
屏風の中から誘い出してください

850 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:05:00.35 ID:Q1sgM5CNp.net
>>849

よう...ガキンチョ

851 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:05:53.73 ID:InK2UQSM0.net
壁の中にはwarframeは持ち込み禁止となっております
丸腰のオペレーターでお越し下さい

852 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:16:49.77 ID:GppsOEQ+a.net
>>847
知ってたのはフリッツ王家ぐらいだと思うッシュ

853 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:18:13.35 ID:FlOMkvnx0.net
taptaptap

854 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:22:34.14 ID:9JsMEQDM0.net
ラスパンチ強いと聞くけどちゃんと使ったことないな
どういうとこで使うん

855 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:28:14.52 ID:IIeoLfEj0.net
どれだけ超常的な存在だとしても新modなり泥すると分かった瞬間あの手この手で…

856 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:44:35.41 ID:+zAN2kz80.net
ラスパンチはボスにも強いしそこそこ殲滅能力もある万能パンチラス
そしてラスパンチも様々な種類があるラス
衝撃と属性もりもりの通常型 アベンジャーで無理矢理クリ出すクリダメ特化型 透明犬を利用したステルス2倍パンチ1番増強型とかいっぱいあるラス
いろいろ考えてriven厳選したりアビ数値調整したり移殖どれにするか悩んだりと楽しいからラスパンチはおすすめラス

857 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 15:16:34.62 ID:EZp6jfYJ0.net
そうだね

858 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 15:19:23.62 ID:9JsMEQDM0.net
へーちょっとやってみるか

859 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 15:41:42.05 ID:l2IiuuWV0.net
これください
https://i.imgur.com/OEKA75j.jpg

860 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:05:13.27 ID:GppsOEQ+a.net
うちはこんな生もの扱ってないッシュ

861 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:07:03.76 ID:FlOMkvnx0.net
バットマンとコラボしてハーレイスキン出すッシュ

862 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:08:27.63 ID:Woxf+Egt0.net
DE的にはキモさが足りないッシュ
エロさは十分ッシュ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:13:23.19 ID:c8fulCNL0.net
チンボ・プライム

864 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:24:39.41 ID:PjpXRmYe0.net
もしかして確保も潜入と同じでアラート鳴らさなければ殱滅発動しないのか?

865 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:35:31.02 ID:fKUMIsvr0.net
今日の分のチンボプライムをまだ頂いてないのですが

866 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:38:03.42 ID:EZp6jfYJ0.net
確保ミッションは確保動作が終了した瞬間からその時沸いていた敵全体が警戒状態になる(起動防衛みたいなもん)
その状態の敵を丁寧に殲滅し切るか改めて警報を鳴らさせてから解除しない限り続いたと思う
それに対して潜入のは全箇所ステルス失敗の明確なペナルティだから同じものではない
要は諦めろ

867 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:46:59.25 ID:Ipn3So7B0.net
確保の残業とかマジで誰が得するんだろうなあれ
レリックセットとかもらえりゃまだマシだと思うんだけど

868 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:50:25.88 ID:BgJcJq4C0.net
DEはホワイト企業だから残業代が存在しないッシュ

869 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:53:25.72 ID:EZp6jfYJ0.net
重箱ではあるけど起動防衛で防衛対象が残ってても起こる事はあるから厳密には残業じゃなくて文字通り変更なんだけどね
所要時間と周回の関係でほぼほぼ確保の残業扱いになるのもむべなるかな

870 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:55:49.57 ID:xS2fZf3K0.net
名目上残業をさせない為にサビ残させるのはただの搾取ッシュ
実体としてもできるだけ残業をさせず、残業をさせたら賃金を割り増し賃金で支払うのがホワイト企業ッシュ

871 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:58:58.51 ID:InK2UQSM0.net
アクシデント報酬でしか手に入らない設計とか言い出さないのは有情なんだぞ

872 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 17:00:43.61 ID:FLmM2zHZd.net
オロキンのセキュリティ端末とか操作するときにコーパスのマーク書いてあるクルクルするパズル出てくるの嫌い

873 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 17:01:53.93 ID:F9BzYlP+d.net
起動防衛やった後アーティファクト回収したの見たことないっシュ
あの時間で誰か解析して必要ない人だったから放置なのかな

874 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 17:59:40.48 ID:xS2fZf3K0.net
裏でテンノの陽動部隊(いつもの耐久ミッションとか)が敵戦力を引き抜きつつ
機動防衛やってた辺りにレイドかそれ以上な頭数の襲撃部隊がやってきたりしてゲームにならないレベルのパワープレイやって回収してるんじゃないかな

今ならレールジャックの重砲で近場に穴開けてそこから回収、とかかもしれないけど

875 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:15:29.04 ID:GppsOEQ+a.net
敵の大将を狙える位置にお俺を置いてくれれば、こんな戦争はすぐに終わるッシュ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:31:07.97 ID:fiI6wKye0.net
テンノがグリニアやコーパス首脳部を積極的に抹殺しないのはオロキン滅ぼしたあとの二の舞を恐れているのでは?

877 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:35:54.38 ID:HPrDViD90.net
確保した瞬間にオーバーライドで警戒リセットすれば掃滅になりにくい
気がしたりしなかったり

878 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:36:15.19 ID:JJ0oDc430.net
オロキンはテンノを使ってたけどテンノは自分たちで動いてるから・・・

879 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:45:23.00 ID:tnJ9KwqX0.net
テンノはオリジンシステムの調停者であって支配者ではないッシュ
グリコパの頭を潰すと残りが群雄割拠になって後始末が大変ッシュ

……だから末端の兵士を地道に虐殺してじわじわ弱らせるッシュ!

880 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:10:51.85 ID:xS2fZf3K0.net
グリニア首脳部→内なる紛争(もしくはその後の時間経過)で姉死亡。妹が蘇生目指してkuva研究中。内なる紛争までは要塞≒女帝の居場所は判明していなかった(紛争以後はKuva集めに動いてるせいで位置が露見しやすくなってる?)
コーパス首脳部→(最新時点では復帰したっぽいGranum以外)いくらでも代わりは居るから殺した所で次のCEOか何かが生えて来るだけ
でコーパス首脳部はFrohd Bekの「テンノを怒らせると何より命が危険」の言葉通り、発言者本人が船を爆破されて生死不明になってるし
グリニアの方は両女帝暗殺が無理だっただけで武断派な議員のHekが暗殺対象=位置が分かってるタカ派は大概暗殺対象+紛争以後の女帝はグリニアの迷走の原因になってるから放置されてるっぽくて
(リッチ作成とか「一般グリニアに女帝の血を与える≒グリニア内部に女帝に忠誠を誓わずに居られる存在と一般グリニアが忠誠を誓いうる対象を増やす」女帝による支配をぶっ壊す行為)
特にコーパスの方のお偉いさん暗殺が少ないのは「軍曹が強キャラに見えるレベルだからゲームにならない」とかそういう方向だと思う

881 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:19:37.85 ID:fiI6wKye0.net
さすがに女帝の居城であるクバ要塞の位置は再び不明になっていると思いたい
拠点のくせにクバ収集のためにホイホイ侵入されてるとかみじめすぎる

882 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:21:47.78 ID:qjEQjM8w0.net
だってよ…
グリニアッシュよ?

883 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:28:39.03 ID:Ik7ZVxxD0.net
要塞での放送からするに
役立たずは挽き肉にして
食糧にするから集合せよ!って言われて
ホイホイ出頭するくらいには
末端兵の知能はグリニアってる様子

884 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:34:44.03 ID:GppsOEQ+a.net
リッチが怒鳴りこんでくるまでに待機してる場所を特定して乗り込みたいッシュ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:35:24.29 ID:JJ0oDc430.net
KUVAサイフォンを破壊した後に居残っている一般兵は出頭拒否している可能性が微レ存…?

886 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:52:27.34 ID:xS2fZf3K0.net
>>881
「Kuva生産を止めていいのはテンノと戦う時と死んだ時だけ」とか女帝がテンノとの交戦の可能性に触れるくらいには要塞に侵入されてるはず

>>883
一部のエラー個体でもなきゃ女帝に絶対服従なのがグリニアだから
食料にすると言われてようと女帝の言葉を受けてなお出頭しないのはエラー個体と自分自身が女帝(の〇パーセント)なリッチと既に死体になってるのくらいじゃないかな

887 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:59:46.99 ID:0PZJZB9w0.net
度重なる冷凍睡眠で頭グリニアになってるからストーリー解説は助かるッシュ

888 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:59:49.10 ID:YwyZLt8pM.net
なんかみんな荒っぽいオッサンって感じだから
グリニアの人達がそれぞれどういう性格してるとか区別つかん

889 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:04:18.10 ID:fiI6wKye0.net
グリニアにだってインテリはいる何故か盾と斧で殴りかかってくるが…

890 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:07:53.90 ID:c+LdQAQG0.net
判決のガベルを云々とか言い出すあたり歴史にも精通してるのか
はたまたあの世界にまだ裁判とか残ってるのか

891 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:22:09.00 ID:4UidwPIt0.net
ナリファイアも量産済んだって感じがするなぁ

892 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:25:04.01 ID:fiI6wKye0.net
センティエントの活動が活発にならなきゃRJも復元しなかったことを見るに真の敵はセンティエントだけで他は舐めプの可能性が

893 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:26:59.45 ID:92GyZ5NL0.net
すません、初心者ですけど質問いいですね?

894 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:29:55.42 ID:92GyZ5NL0.net
セヴァゴスの影て、吸い込んで引っ掻く以外にやる事あるの?
まさか出来ることこれのみ?使い方

895 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:34:48.09 ID:hjBGiVyG0.net
>>894
せやで

896 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:35:19.14 ID:92GyZ5NL0.net
惚れた

897 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:35:53.42 ID:GppsOEQ+a.net
3番はダメージ脆弱じゃないッシュ?

898 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:36:22.05 ID:rky109i8a.net
Tyl regor君の知的なおしゃべり好き
それにグリニアなのに「撤退」の指示が出せるのも好き
絶対中身グリニアじゃないでしょ

899 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:38:44.08 ID:92GyZ5NL0.net
>>898
ナター出た時でしょ?あれ兵士大事にしてるんだなっておもた

900 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:48:54.96 ID:fiI6wKye0.net
まあ多少なりとも大事に思ってないとグリニアの遺伝子問題に取り組もうとは思わんわな

901 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:51:45.77 ID:JuEZ1vY90.net
アトラスパンチは無敵
アトラスパンチを出し続けてる限り死ぬことはない

902 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:06:56.79 ID:GppsOEQ+a.net
おぉ

903 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:30:27.76 ID:GppsOEQ+a.net
グラディエーターモンク半端なかったッシュ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2464466.jpg

904 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:04:38.33 ID:T1ZPHYhH0.net
ラスパンチしてればRHINOでもNEZHAでもGARAでもVALKYRでも耐えられないトキシックパンチを無敵でやり過ごせる!

905 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:22:41.27 ID:xS2fZf3K0.net
>>890
セドナアリーナは裁判の一種らしい(決闘裁判系?)

>>892
グリコパはまだ利益だなんだで折衝の余地が無い訳じゃ無いけど
とにかく感染を広める事ばかり考えてる感染体や「オロキン(オリジン太陽系の人類の意)滅ぼすべし」で片道特攻してきたセンティエントは
結果的にだろうと目的としてだろうとどっちも人類を滅ぼすつもりの勢力だから舐めプとまでは言わないにしろ戦いの性質がまるっきり別物よ

906 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:09:38.41 ID:T6S62Yjp0.net
ツンデレで水鉄砲に誘ってくるケーラちゃん可愛い

907 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 00:54:03.72 ID:Fj4e0c720.net
Gladiator赤クリでテンション上がってるところに運猫で潰されるのが悲しい

908 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 01:30:30.75 ID:fhxHECzP0.net
モア作ってみたけど、Tier?によってパーツの表面の色合いが汚かったりマットだったりするのか
異なるTierのパーツ混ぜて使うとサーフェスの質感が全然噛み合わないのが糞だな、というか全体的に汚すぎる
開発者は何も解ってないな…まあそもそもモア自体性能がガラクタみたいなものだが

909 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 01:37:05.59 ID:Jq+OB7Xnd.net
報酬次第で親をも殺すテンノはコーパスと気が合いそうだし
力で何でももぎ取るテンノの姿はグリニアの理想

910 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 02:01:18.42 ID:P2ghGZEE0.net
テンノ達の最初の殺しは十中八九親兄弟その他知り合いの大人が対象なんだよなぁ……しかも怨恨とかでもなく

911 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 04:37:42.44 ID:Jq+OB7Xnd.net
ロータスがいなくなってからはや5年
放置しすぎだろ

912 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:05:01.91 ID:Fj82Tn1Q0.net
え もうそんなに経つんだっけ・・・
早いなあ。まあ少しずつは出来事あったりしたし・・・
ここまで時間かかると一時のイベントと言うよりむしろラスボス扱いなんじゃないの。

913 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:19:33.32 ID:dD9KeFGq0.net
なんかスレでネタにされてる感じからASH馬鹿にしてたが分裂で使ったら強くてわろた

914 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:21:20.97 ID:u4kX03w1a.net
シュ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:42:56.97 ID:Fj82Tn1Q0.net
ASHは普通に強いっシュ
ただ冴羽獠なだけッシュ

916 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:45:30.79 ID:cfPZ19qg0.net
ロータス失踪からは3年じゃね?

917 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:46:11.36 ID:2lPUHFTBM.net
3番増強はこのゲームで1、2を争うつよかっこいいスキルッシュ

918 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:53:03.31 ID:0dafoJEe0.net
ショットガンriven arca plasmorかぁ
nekrosメインだからちょっと残念

919 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:54:37.54 ID:/eFzosGl0.net
近接で刻んだらええやん

920 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:55:41.86 ID:/eFzosGl0.net
あー死体残らんかったね
ドンマイ

921 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:57:51.47 ID:d6fZLfy40.net
ヘルメット脱いだのはUp22.8のApostasy Prologue(2017年12月)
流石にキャラがキャラだけに裏切った瞬間からラスボスになるんだろうって思っていたが
良く考えたらクエスト実装までに何年プレイしてたかで大分印象変わるかもね

922 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:58:50.79 ID:0dafoJEe0.net
>>920
そうなのよ
まぁ別のフレームで使うッシュ

923 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 06:03:45.63 ID:d6fZLfy40.net
クイーンピンでカスタム版のarca plasmor来るっていうんだから
使わなかったとしても特需的高騰はするだろうし当たりは当たりってことでいいんじゃないの

924 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 06:12:33.27 ID:dD9KeFGq0.net
>>917
3番強いのか近付くだけだったから移植しちまったよ
1番増強がお手軽でデモリッシャーさくさく狩れて楽しいわ

925 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 06:14:46.57 ID:0dafoJEe0.net
>>923
おっ!
楽しみにしとくッシュ

926 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 07:56:46.62 ID:yw1O4orPM.net
ここからduviri paradoxにつながるとなると
センティエント系の揉め事はあっさり解決してvoidとはみたいな話になって行きそうな気がする

927 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:21:03.40 ID:P5qW9dh/a.net
戦争中になんちゃらパラドックスの世界に飛ばされるかもしれないッシュ

928 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:23:16.76 ID:Fj82Tn1Q0.net
そういやボイド嵐が吹き荒れる中に居てよく発狂してないな
あいつら

929 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:51:51.25 ID:l8S5cn2ca.net
VOID発狂への耐性がなさそうなのになんで遺跡船を送り込みまくったのか不思議だし
コラプトがどんな立ち位置なのか最近分からなくなってきた

930 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:03:52.22 ID:c2jKODy1M.net
日本人脳死周回盆栽ゲー好きなのになんでこのゲーム流行らないんだろう

931 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:07:30.16 ID:P2ghGZEE0.net
>>928
VOID空間に曝されてKuvaの苦痛・苦悩を和らげる効果を貫いて自己同一性への疑念から死を選ばせる程度に影響の受けた作中キャラの書いた文字がゲームプレイヤー側のUIに干渉してくるくらいだから
メタ的な演出が飛び交うとかそういう領域まで行かない程度ならあれで居て精神面への影響はまだ小さい内なのかもしれない

>>929
オロキンVOID領の船内は「センティエントには明確に有害」とかそこら辺で済む程度のVOIDエネルギーの量で済む様に調整されててもよさげ(VOID航行をしても内部は(少なくとも人間には)影響が出ない程度に抑える技術はある)
コラプト化はオロキンの防衛システムによる洗脳だからVOIDによる狂気とは特に関係は無いと思う
両断後のVorは自作キーでVOID被曝しでもしたのかテンノっぽい何かになってるみたいだからちょっと別枠

932 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:28:19.67 ID:Jq+OB7Xnd.net
>>916
中の人出てから5年で失踪してからは3年か

933 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:53:50.72 ID:QnlCjIwU0.net
割引出たからフレにプラチナ買ってあげるのはアウトなんだろうか

934 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:54:28.23 ID:R1uDhN2Q0.net
タウ星系に乗り込むのはさすがになさそうかな
センティエントの都市とか一般人見たかったけど

935 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:59:25.07 ID:4EqPsJ9YM.net
>>933
クーポンの権利をトレードしてる連中いるし大丈夫じゃない?

936 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:01:29.35 ID:KrK5GMWz0.net
お前らよく話についていけてるな
世界観は好きだけど説明不足すぎて枝葉はさっぱりやぞ

937 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:23:37.52 ID:P5qW9dh/a.net
正直ここで説明されてるのを読んでもashの頭ではついていけないッシュ

938 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:24:05.62 ID:PaleyfYmM.net
Primeで設定おかしくなるし
大型アプデでコロコロ変わるから無駄なストーリーいらんからバグ取りでもしてろって思ってる

939 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:24:58.42 ID:c2jKODy1M.net
近接で殴れば全て解決する

940 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:27:05.85 ID:Jq+OB7Xnd.net
>>933
アウト
RMTと判別つかない

941 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:31:57.58 ID:s9hKXmUR0.net
最近の近接は殴りすらしないから酷い
GlaivePは返り咲きだけど…
最近のまともに殴って強い近接ってPennantくんぐらいじゃない?

942 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:55:20.45 ID:EiaslmeC0.net
>>933
ソースは忘れたが公式で禁止してたはず
それで2035されたテンノが居るかは不明だが

943 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:59:31.99 ID:l8S5cn2ca.net
割引で買ったプラチナで直接物をプレゼントすれば良いッシュ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:09:03.65 ID:tns3y3nE0.net
禁止されなかったとして
見ず知らずの奴を信用なんかできんて

945 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:48:41.62 ID:wFQu/wTQa.net
guandaopブンブンしてるッシュ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:51:58.64 ID:P5qW9dh/a.net
アウトかセーフかクバリッチ外装セットをashにプレゼントしてテストしてみてください
あ、これはあくまでもテストッシュ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:34:41.49 ID:Jq+OB7Xnd.net
最近武器何が流行ってるっシュ?
しばらく冷凍睡眠して流行りがわからないッシュVERGLASは無能隊員3人分くらい仕事してくれたッシュ

948 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:43:41.81 ID:7PzLIIOOa.net
lato primeとskana primeが流行ってるよ

949 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:55:03.20 ID:0mgOMOxh0.net
latron primeとbraton primeも流行ってるよ!
買ってくだちい

950 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:03:02.67 ID:4RyoX37N0.net
kunai primeくださいッシュ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:15:28.92 ID:Jq+OB7Xnd.net
>>949
そのあたりはめっちゃ余ってるッシュ
ライノPとかロキPいっぱいあるッシュ

952 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:24:15.55 ID:ExIrtWo1a.net
雷が出てるエフェメラほしくてリッチ周回してるけどエフェメラなんてとっくにコンプしてそうな上位勢が付けてないの見る感じもしかしてあれダサい?

953 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:25:11.85 ID:/tlU15jMM.net
このゲームで環境とか言うのはズレてる気がするけど
あえて今のメタというならウーコン、kuva bramma、kuva nukor、glaive prime
が一番使われてると思う

954 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:27:19.43 ID:llyEDUV70.net
>>952
エフェメラコンプしてるけど、俺は雷が一番使用率高い
ガウスとかイカにつけるとイカすンボ

955 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:56:41.98 ID:P5qW9dh/a.net
スーパーサイヤンみたいでかっこいいけど
思いのほかビリビリが伸びて邪魔だなーってなる時があるッシュ
邪魔に感じるのはほとんどのエフェメラがそうなのかもしれないけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2465038.jpg

956 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:58:24.74 ID:l8S5cn2ca.net
そういう時はSTEP系を使えば良いッシュ
控えめだけど確かな存在感

957 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:00:43.46 ID:xTJ7FnS/0.net
お猿Pのエフェメラとかそれ自体は好きなのに立ち止まった時の自己主張が激しすぎて使えない

958 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:17:22.61 ID:Jq+OB7Xnd.net
雷エフェメラが日光判定されるのって修正された?

959 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:25:35.84 ID:P5qW9dh/a.net
RJの時に輝いたのが最期だったと思うッシュ

960 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:45:35.82 ID:0yg7TgFU0.net
ユーザーに有利なバグとして
比較的早めに修正された記憶

961 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:49:47.23 ID:/iaG78y+0.net
guandaoの下位互換かと思ってたがtipedoのほうが利便とスタンス込みで考えると強い気がしてきた
まぁあんま変わらんか

最近ビルド検索するとシールドゲーティング利用したビルド多いけどなんか見た目悪くて嫌いだわ
動画で見せ場作ろうとすると鋼前提になるし仕方ないんだろうけど

962 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:05:21.09 ID:l8S5cn2ca.net
だって無敵ッシュよ
しかもイージスとかBrief Respiteで回復すれば即時発動可能

963 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:17:56.62 ID:cq4QBqMb0.net
いやだって、高難易度や育成の時に限ってやって来てバフを剥ぐ嫌がらせをするストーカーとか、
増強タックルやアルケインで手間暇かけたスキンだろうとワンタッチで無にするナリコンバとか、
大量に湧かせたエクシマスやのび〜るパンチでENを奪い尽くしてくる感染体とか、
フレームアビリティで耐えるという行為をそもそもさせてもらえない状況のが増えてきてるんだからそうもなるよ

964 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:23:23.12 ID:F/I9FF3a0.net
>>963
こういう状況についてDEってなんか認識あるんかね
永久にイタチごっこするつもりなんかな?

965 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:56:38.38 ID:XnhGTxMN0.net
悔しいのでシルゲにCDを追加しました

966 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:00:14.12 ID:F/I9FF3a0.net
InarosNidusChromaが好きなせいでシールドゲートの使い方全然わからん

シルゲ→誤魔化し→シルゲ→誤魔化しの繰り返し?
特に何もせんでぼったちでいけるんかな?ロリガとか入れるイメージあるけど

967 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:00:37.92 ID:4RyoX37N0.net
悔しいのでシスターズはシルゲ無効オーラ

968 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:04:47.43 ID:P5qW9dh/a.net
ユーザー無双を放置するほど末期になるまでイタチごっこは続くと思うッシュ
想定外のビルドを回避しつつバージョンアップをしていくのなんて不可能ッシュ
ただでさえDEはあんぽんたんなんだから

969 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:09:17.78 ID:1tjODno+a.net
>>951
ロキPがいっぱいあるならちょうど今高騰してるから売り捌けば大金持ちになれるロキよ
ロキPがお前に巨万の富をもたらすロキ、どうだね、悪い話ではないだロキ?
ロキはいつだってお前の味方ロキ、ロキフフフフフフフ

970 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:10:12.14 ID:Liz+0Qg70.net
透明になればそもそも攻撃食らうこともないッシュ
DEもashが最強という事を認めてるッシュね

971 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:10:51.89 ID:4HpY0ss90.net
>>966
アビ使うとシールド回復するmodとシールド最大値減らすDキー組み合わせるやつじゃね
シルゲ→アビ使用でリセット→シルゲ…でループ

972 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:46:55.04 ID:bCOZNe3+0.net
シルゲが特別仕様のドリン使ってシルゲ無敵中にまた自動回復で全開まで戻る様にしたビルドとかあったッシュね
あとシルゲって何か汁毛みたいでひわいな響きッシュ

973 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:02:57.68 ID:/tlU15jMM.net
シールド全回復の移植アビがCD12秒だから汁毛を除いた約10秒をどう稼ぐかだな
ロリガで3秒としてあと7秒をどうするか
そこに武装の好みが出ると思うんですね

974 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:10:33.69 ID:P5qW9dh/a.net
>>970
透明見破るアコライトに追い回されるッシュ

975 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:11:11.80 ID:NFiwguUQa.net
energy siphon付けたドリンは死んだッシュ

976 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:24:20.80 ID:Jm0VbkFx0.net
だが私は知っている
nerfの業火に焼かれその名の通り灰となっても不死鳥のごとく蘇るあのフレームを…

977 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:39:23.83 ID:P5qW9dh/a.net
静かにしろい この音が・・・

ッシュ

オレを蘇らせる 何度でもよ

978 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:45:59.86 ID:l8S5cn2ca.net
多少のnerfでは最早この笑顔は揺らがないッシュ(^)

979 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:47:46.19 ID:Liz+0Qg70.net
静かにしろい この音が・・・

ッシュ

スレを蘇らせる 何度でもよ>>980

980 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:50:15.82 ID:Jm0VbkFx0.net
じゃあスレ立てさせてもらうッシュ

981 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:51:41.15 ID:DgV/z95m0.net
立てるのはスレだけでいいッシュよ?

982 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:52:42.27 ID:Jm0VbkFx0.net
speeeeed!!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620291113/

983 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:55:14.28 ID:Liz+0Qg70.net
>>982
ッシュ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:55:35.41 ID:P5qW9dh/a.net
このスレ立てスピードはASHじゃないッシュ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:01:41.69 ID:l8S5cn2ca.net
>>982
ASHじゃなくてイカだったッシュ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:04:31.94 ID:idkHD7BC0.net
ASHより、ずっとはやい!

987 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:28:50.80 ID:gr18A7xy0.net
今さぼってた分のNWやってるけど、地球のバウンティ5個受ける依頼でティア1とかやってると
ランク6とかの初心者さん入ってくる
何だか懐かしい、俺にもあんな時代があったのかッシュ

988 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:36:59.77 ID:dD9KeFGq0.net
何となく並べてるイグニスめちゃくちゃ買いにくるから8周年はさすがに新規と復帰多いね

989 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:42:34.13 ID:dD9KeFGq0.net
ASH P買っちまったよ3日後にはお前らの仲間入りだわ宜しくな

990 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:43:40.92 ID:0mgOMOxh0.net
目標達成即ゴールまで駆け抜けるようになってしまった
もう探索にワクワクした初心には戻れないッシュ

991 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:00:54.31 ID:l8S5cn2ca.net
現在のASHは決して弱くはない
でもにっこり笑顔で大真面目に直立腕組みしてるASH primeを見た時
自然と語尾にッシュって付けたくなると思うッシュ

992 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:03:57.50 ID:PaleyfYmM.net
>>982
NWTすぎる

993 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:14:12.69 ID:Liz+0Qg70.net
リソブをくれ…切れちまった…死にそうだよ…

994 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:18:53.88 ID:AjGBOATm0.net
Ashの秘訣はもっこりにあるッシュ
やはり男の象徴としても最強ッシュ

995 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:22:28.22 ID:dD9KeFGq0.net
股間恥ずかしいからDXスキンだわすまんな

996 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:02:30.77 ID:d6fZLfy40.net
うめ

997 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:11:52.32 ID:Jm0VbkFx0.net
うめッシュ!

998 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:17:47.83 ID:P5qW9dh/a.net
本当の埋め方を見せにきたッシュ

999 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:17:59.73 ID:P5qW9dh/a.net
こうして

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:18:09.58 ID:P5qW9dh/a.net
こうッシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200