2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part182【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:24:21.23 ID:L2CKRLXTd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.c...X0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part181【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619865623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:25:01.96 ID:9sg9yYArp.net
コマンドも増やしてURLも綺麗にしてくれてありがとう

3 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:00.31 ID:OBCOcFIyd.net
韓国兄様しか勝たん!!!!!!!!


















勝たん!!!!!!!!

4 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:07.93 ID:y/H2jDiZd.net
ハゲ、ネタ抜きに弱すぎる

5 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:11.89 ID:Oi6nu9XmM.net
XQはなんのためにEUのチャット欄にいたの?

6 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:19.27 ID:i3Ta25Ex0.net
VS見ようぜ

7 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:26.06 ID:jOlKDC5h0.net
meiyテンプレは誰かが貼ってくれると信じて保守しよう

8 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:26.89 ID:UsMlDPPg0.net
CRもJUPも明日は構成変えるのかな?
でもCRはこの前のマスターズでずっと一緒だったから決勝も同じかね

9 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:32.17 ID:q+9uD/on0.net
最近ヴァロ始めたけどこんな頂上決戦の凄さが分かるのが嬉しい

10 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:38.63 ID:1Y+GAL5V0.net
XQ入って弱体化した?

11 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:26:42.96 ID:+fvNlgBd0.net
reitaはオーメンやってる限りクッソ強いからいいとしてbarceとtakejお前らどうすんねん
lazcrow抜け殻なってそう

12 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:02.98 ID:tcfPPDyp0.net
RCの仲良しチームと違ってJUPはガチで世界取りに行くならもうメンバーチェンジも視野に入れんと無理だろこれ

13 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:05.08 ID:VJdE8NfW0.net
JUP明日までどうすんだろうね
今から練習しても手遅れだよ
構成や作戦以下で負けてるんだから

14 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:05.59 ID:Oi6nu9XmM.net
VSはアストラ入れだして本腰入れた感ある

15 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:15.45 ID:jOlKDC5h0.net
CRが強くなりすぎだろ オチ担当のゼファーどこいったんだよ

16 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:17.75 ID:EaHNlPLU0.net
アストラ出ねえなしかし
隠すのつまんねえからupperに一勝上げろよ次から

17 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:30.87 ID:9sg9yYArp.net
NU vs VS、お互いに名前のバランスが良すぎる
VS Rb
VS stax
VS k1ng
VS glow
VS Zest

NU Lakia
NU allow
NU peri
NU Suggest
NU solo

18 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:31.63 ID:1Y+GAL5V0.net
>>11
takejにデュエリストやらせるしかねぇ
なお持ちキャラレイナフェニックス

19 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:49.80 ID:VeC41eCI0.net
Lazはエイム強いけど
自信ニキで突っ込んでくるから動き読まれやすいってのはありそう
動きも遅いキャラしか使わないし

20 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:27:58.63 ID:0uKKINnR0.net
reitaはオーメンに戻ればいいし、takejも最悪デュエリストに戻せばいいけど
barceはマジの冗談抜きで明日の決勝もあのレベルのヴァイパーやってたらメンバーチェンジあり得るぞ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:00.65 ID:xNO1VAiR0.net
ゼファーくっそ強かったな

22 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:09.66 ID:mUg67V8j0.net
>>15
いや流石にjupが弱いようにしか見えなかった

23 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:10.22 ID:yZJGUGjRp.net
LazはGO時代とか味方にキツく当たってたからな
今もそんな感じになってそう

24 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:12.19 ID:SY6i8KqN0.net
あったけぇチームやなCR

25 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:14.36 ID:jQJHsA1o0.net
バースは援護のしようがないな
エイムと連携からアビリティの使い方まで全部ゴミ

26 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:18.19 ID:ycP2lbiE0.net
>>11
takejは昨日まで活躍してたから調子悪かったって言い訳でも許す
ずっと調子悪いbarceは船降りろ

27 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:30.21 ID:gxv3Dn/Wd.net
>>19
ニキとかきっしょ巣に帰れ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:33.67 ID:2CMg7UQV0.net
>>8
zepherはスカイ濃厚やろ
お試しで出してたし

29 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:39.75 ID:9/uxqNNL0.net
ネタサイコロ選手の枠はhareとmeiyに移ったからな

30 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:50.04 ID:uiEC/U8x0.net
マンチキンかわいいかよw

31 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:50.67 ID:ql93L+ofp.net
マンチキンかわいいな

32 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:28:58.17 ID:WmZf/vWDH.net
マンチキン可愛すぎて草

33 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:01.61 ID:WAJyd7YL0.net
nethのインタビューでも言ってるようにCRも手札隠してるな

34 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:07.64 ID:UsMlDPPg0.net
チームとしての完成度が仕上がってるFAV
個々のフィジカルが仕上がってるRC
どっちが上がってきてもきついだろうな

35 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:12.76 ID:Oi6nu9XmM.net
まんちかわいい

36 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:22.87 ID:SY6i8KqN0.net
マンチキンかわええw

37 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:27.77 ID:UdoM9gQt0.net
Laz救われてくれ

38 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:28.95 ID:UvWZ99Xzd.net
チョッパリざっこ
やっぱマンチ兄さんだわ

39 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:42.22 ID:tcfPPDyp0.net
マンチはもうヴァロの練習するより日本語の勉強したほうがチーム強くなりそう

40 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:43.90 ID:gxv3Dn/Wd.net
>>23
なんかのインタビューで味方が真面目に練習しない時内心キレてるみたいなこと言ってたな

41 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:48.87 ID:4ZHUnUPJ0.net
日本のプロシーンニワカだから分からんのだけどなんでlazがデュエリストやらんの?

42 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:29:52.01 ID:VJdE8NfW0.net
CRもう余裕というか完璧に王者だな

43 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:00.42 ID:4XKQc7mwd.net
ゼファーの連キルとネスのえぐいクラッチが目立ってたね
lazも十分やれてたけどチーム全体での連携が甘かったね

44 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:03.74 ID:HYAWNH730.net
マンチキン割とかわいい

45 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:04.66 ID:GrHVDl9eM.net
アッパーの一勝アドバンテージないんだ

46 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:06.24 ID:CTyRg6MX0.net
lazはもう可哀想というか哀れだな

47 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:13.58 ID:VeC41eCI0.net
今回はお互いあんまり消化試合感なくてよかったわ
JUPは構成変えるにしても1日しかないし他の相手もいるから結構キツそう

48 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:15.61 ID:uDTtVMKPr.net
スタヌのほうが集めてるのどうなのって言ってるやつアホだなぁ

49 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:17.13 ID:aKy2k5sB0.net
お前らがカワイイとかいうからぐぐったら
男じゃん
ふざけんな

50 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:28.57 ID:gxv3Dn/Wd.net
>>41
Laz死んだらクラッチプレーできるのcrowしかいなくなって終わるから

51 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:28.67 ID:mUg67V8j0.net
Lazの個人配信が気になるな
前チームが叩かれてた時は言い返してたけど今回もまだ擁護してくれるのかねぇ

52 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:31.96 ID:2CMg7UQV0.net
JUPはLazの負担がデカすぎるだろ
マジでエントリーできるデュエリスト育てろ

53 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:38.25 ID:Oi6nu9XmM.net
少数戦が見れておもろいなぁ
選手の賢さが出る

54 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:38.61 ID:5YPY+n810.net
JUP流石にあそこまで酷いとは思ってなかったわ
でもJUPファンはマジで民度最低のクズだからざまぁ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:42.12 ID:spww+p4m0.net
セージフェニに関してはCRのウルト対策が刺さってたな
ヴァイパーソーヴァに関してはどこのチームもやってる事しかやってないからどうにでもできた感じ

56 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:45.07 ID:9sg9yYArp.net
Lazについていけるほどこのゲーム真剣にやってるやつが果たしているのか?
少なくともbarceは無理だろ

57 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:58.61 ID:+fvNlgBd0.net
lazとcrowを救いたい動画作っていいか

58 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:30:58.88 ID:V/NvwxGU0.net
lazはまじで移籍するべき

59 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:01.38 ID:u203icrcp.net
つまり"終わり"って事だよ..����

60 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:02.50 ID:yZJGUGjRp.net
全チーム解散して最強の1チーム作ろうよ
そうすればVSにも勝てるかもしれない

Laz dep Munchckin あと2人は?

61 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:10.42 ID:Oi6nu9XmM.net
NUもうVSと互角だろ

62 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:15.42 ID:PQ1swB2i0.net
やっぱ兄さん達FPS強いね

63 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:21.60 ID:GRa3nncK0.net
3-7やらされててJUPが勝てるわけないんだよな

64 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:26.33 ID:jQJHsA1o0.net
Laz移籍ならjupiter解散不可避

65 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:28.58 ID:9QIgyjlc0.net
Lazは日本に生まれたのが間違いだった

66 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:28.85 ID:VJdE8NfW0.net
JUP明日で解散かぁ

67 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:38.72 ID:0uKKINnR0.net
>>60
CR解散させる意味どこ?

68 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:44.33 ID:MwzCmQp60.net
このメタ構成で守り読み負けしまくってたのはなぁ…

69 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:47.33 ID:+fvNlgBd0.net
lazとcrowを救いたい

70 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:49.19 ID:1Y+GAL5V0.net
>>55
ミリで抜かれたやつをサイト中クリアリング出来てない時に脳死で蘇生させるの対策とかそういう問題じゃないだろ

71 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:31:51.01 ID:xNO1VAiR0.net
CRは金あるだろうからLaz引っこ抜け

72 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:04.09 ID:uiEC/U8x0.net
JUP応援してコメ書いてる奴なんてマジでネトウヨしかいねーからな
差別しか能のない奴らが発狂してるの本当に気分がいい

73 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:04.40 ID:yZJGUGjRp.net
>>67
どうせVSには勝てないとこ

74 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:14.65 ID:nBIMzpv90.net
8-9でバースのアーマー買い忘れは戦犯

75 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:22.95 ID:2CMg7UQV0.net
>>50
マジでこれ
エントリー上手いのLazしかいない
Lazがデュエリストやって即落ちしたらエントリーする人いないから詰み
センチネル使ってるLazがエントリーしてる状態だし

76 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:30.55 ID:WAJyd7YL0.net
レイズ、ジェットうまく使える選手引っ張って来ないと構成の幅も限界あるな
6人体制無理なんか
それか1人船降りろ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:34.16 ID:jOlKDC5h0.net
VSもちょっと怪しいな

78 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:38.46 ID:HIYh+zsX0.net
セージ、ヴァイパーなし構成に負けるのやばいよなあ

79 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:44.35 ID:9sg9yYArp.net
Laz
Reita
crow
KLM
善悪菌

はい最強チーム完成と

80 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:53.37 ID:5SnTvica0.net
>>38
日本ヘイト止めろよ
荒れるだろ、そんなんだから嫌われんだよ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:32:54.04 ID:jQJHsA1o0.net
>>74
誰も指摘してないチームとして終わってる
もちろんハゲはクビにした方がいい

82 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:08.85 ID:eBZLKICG0.net
erocさんを入れないのは不遜だろ

83 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:15.79 ID:Oi6nu9XmM.net
glow使えてるな
すなおにすげえわ

84 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:17.29 ID:+fvNlgBd0.net
nethの
奴らがこんなもんじゃないのわかってるので、
明日の決勝戦も絶対獲ります
って完全にstage1の1マップ目とったときと同じ流れで笑う

85 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:19.20 ID:cG7X0E960.net
JUP強いジェット使い入ればガチで最強なのにこのまま終わっていくのか・・・

86 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:26.35 ID:PQ1swB2i0.net
サポートラーカーエントリークラッチ全部やってるLaz最強すぎひん?

87 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:28.03 ID:1Y+GAL5V0.net
>>75
サイファーがエントリーとかまあわけわからんよな
案の定キルジョイでラークに回ったアイボだとたまに刺さってたけど結果4-8だし

88 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:29.29 ID:yZJGUGjRp.net
だから俺は前から言ってたんだよ
JUPには強いデュエリストがいない
Lazはエイムが強いだけでデュエリストとしては強くないんだよ

89 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:31.28 ID:0uKKINnR0.net
>>73
日本最強の3人集めてもVSには勝てないからどっちにしろ意味ないぞ
韓国人5人か欧米人5人じゃないと

90 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:36.38 ID:9/uxqNNL0.net
隠してた構成出すGlandFinalだと構成が刺さるか全く刺さらないかでワンサイドになる可能性と全然あるし構成隠して殴り合うUppersFinalの方が面白いかもしれないよな

91 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:54.85 ID:UdoM9gQt0.net
SENのtenzみたいにしても他のサポーターもaim化け物だから出来る動きだけど流石にLazデュエリストは負担がでかすぎる

92 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:33:56.94 ID:jOlKDC5h0.net
takejレイナ返してくれ

93 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:34:08.33 ID:GRa3nncK0.net
GOの貯金が切れたな
メンバー変えないと駄目だ

94 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:34:11.58 ID:VJdE8NfW0.net
つーか作戦隠すってのはわかるが
構成変える意味って無いよな
それだけ練度が下がるわけだし
実際各国上位は惜しげもなくアストラ入れて戦ってる

95 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:34:20.57 ID:2NeIIx+ka.net
>>80
釣られんなよカス

96 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:34:21.59 ID:6gbUcF110.net
最悪、JUPはグランドファイナル行けないまであるね
CRは今大会中にどんどん強くなっていってる
JUPは今日、絶対に勝たなきゃいけなかった

97 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:34:25.94 ID:6v7AVFD90.net
世界は1チームに韓国人二人しか入れれないのに韓国人5人とか
負ける要素なくね?こんなチート許してええんか?
sinatraaみたいに早い内から消しとかないとOWみたいにシーンが白けてまうぞ
韓国は国際試合禁止だ

98 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:34:54.06 ID:QVRC7dBg0.net
>>91
Lazは良くも悪くも丁寧だから無理矢理エントリーしてぶっ壊すみたいな動きができない
他のチームは当たり前のようにやってるのに

99 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:04.10 ID:GRa3nncK0.net
NU良い勝負してるわ

100 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:09.85 ID:5SnTvica0.net
>>72
だからヘイト止めろって
ネトウヨとかヴァロにかんけーねーだろ
なに者だよ?

101 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:13.07 ID:+fvNlgBd0.net
lazとcrowツイート遅いけどガチできてそう

102 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:17.36 ID:GjEOFHi10.net
VS負けそう

103 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:17.89 ID:mxCMKV/i0.net
しかしjupですらメタ構成使いこなせないんじゃ
結局国内シーン期待できなくない?

固定で脳筋デュエリスト使ってるチームが最強ってリージョン他にあんの?

104 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:19.95 ID:jQJHsA1o0.net
お遊びのクランじゃなくてプロチームだから本格的にメンバー入れ替えあるな

105 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:28.84 ID:r4do/Dp00.net
barcetakej要る?

106 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:42.69 ID:QVRC7dBg0.net
>>101
前もそうだったよ
多分効きまくってる

107 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:43.58 ID:1Y+GAL5V0.net
正直ValorantはGOじゃないんだから立体機動できるレイズジェット使いこなせないと無理だろ
Lazにしてもtakejにしてもデュエリストとしては充分だけど2人ともタイプが同じだからあんま意味ない
冗談抜きでバース船降ろして他ゲー出身のデュエリスト連れてくるべき

108 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:45.94 ID:ub4Jot6R0.net
試合内容見てる感じくっそうまかったしめっちゃ興奮してたんだがスレでボロクソ言われてて悲しい

109 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:49.94 ID:Oi6nu9XmM.net
sinatra呼ぼっか
コンドーム5枚で来てくれる

110 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:51.07 ID:9QIgyjlc0.net
Laz負けた時なかなかツイートしないんだよな、めっちゃ切れてそう

111 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:51.29 ID:NQx3sGSC0.net
割りとまじで日本て全スポーツ弱いな
なんでなん?

112 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:35:57.08 ID:AkwFJTWnd.net
>>100
横からですまんがネトウヨってヘイトなの?

113 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:02.22 ID:Fr/pNWhZ0.net
JUPは若くて強い人間を一人は入れないと頭打ちやな
ジェットが必須キャラとは言わんけどジェットを使いこなせるような選手がいないのはヴァロラントの能力が足りてないってこと
GOの延長でようやっとるが
初期はreitaでも最強レベルだったけど韓国人とか若い日本人が増えてもう厳しい

114 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:03.36 ID:V/NvwxGU0.net
マンチキン無名だったのが信じられない。

115 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:07.14 ID:Uh01wtyTM.net
crいつもの構成で勝ち切ってるあたり流石

116 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:14.26 ID:WmZf/vWDH.net
lazは負けると引きずる
depは負けた時ツイートクソ早い

117 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:19.80 ID:+fvNlgBd0.net
laz撃ち合いはクソ強いけどアイスボックスのマンチキンみたいな強引な変則的な詰めとか出来なさそうだよね

118 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:21.03 ID:tqqM4rZs0.net
やっぱエントリーできる伸ばすのは難しそうやなこのゲーム、ラークはのびそうやけど

119 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:25.87 ID:9sg9yYArp.net
NUとVS本当に互角だしVS負かしたF4QはDWG KIAに負けてるし本当に拮抗しすぎて面白い
しかもクソレベル高いとかもう兄さんほんと敵わねえっす

120 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:30.61 ID:1Y+GAL5V0.net
>>106
3日くらい音信不通やったな

121 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:33.57 ID:QVRC7dBg0.net
JUP pepper 冗談抜きでアリじゃないか?

122 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:47.14 ID:rtOtGO0L0.net
crが優勝して残りの今年のシーズン消化試合でシーンが萎んでいきそうだな

123 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:51.56 ID:vV8tz7b/M.net
laz dep neth ソルダム 天才の最強ちーむ作るか

124 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:36:55.63 ID:tg1yVtBk0.net
キルジョイやってて味方がこれだったらメンタル来るわな

125 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:05.53 ID:mXAQ+T/X0.net
>>113
若くない日本人のゼファーにまでジェット負けてるレベルまである

126 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:07.34 ID:UvWZ99Xzd.net
>>111
普通のスポーツはつえーんだよなあ…

127 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:09.22 ID:Aci9iwyd0.net
アイスボックスだけはひどすぎる

128 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:13.08 ID:v588QROLM.net
強キャラレイズをあれに任せているようでは

129 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:14.39 ID:GRa3nncK0.net
あれVSさん…?

130 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:19.08 ID:iRoJZvKV0.net
>>111
日本語がスポーツに向いてないから

131 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:25.03 ID:uiEC/U8x0.net
>>100
韓国人云々言ってる奴らに言えや
というかネトウヨがヘイトになるとか自分が悪いことしてるって自白じゃん

132 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:27.13 ID:WAJyd7YL0.net
立体機動エントリーは才能いるような気がするわ

133 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:32.27 ID:dLgZyEzT0.net
えっ、ネオキングも抜けてるしFAも出さないのか!?

134 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:33.21 ID:ExZKtwY40.net
これヌータンある?

135 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:35.00 ID:1Y+GAL5V0.net
JUPが船乗せそうな選手
pepper
サムd
anthem

あといる?

136 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:41.88 ID:0uKKINnR0.net
>>111
個人種目はゲームもスポーツもそれなりに通用してる奴いるぞ
ゴミカスなのはチーム種目だけ
とにかく集団の輪を乱さないことが「協調性」とされてる日本じゃ勝つための協調性が文化的に育まれてないから仕方ないね

137 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:45.13 ID:Aci9iwyd0.net
VSここまけるとやばくねえか?

138 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:47.65 ID:aRQSz2TU0.net
日本で盛り上がってるだけでいいだろ
そら世界は無理や

139 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:37:57.36 ID:QVRC7dBg0.net
>>116
depは優勝以外価値ないと思ってそう
前なんかの配信で「JUPと当たるの早すぎ」ってコメントに対して「どうせ勝ち進んだらいつか当たるしどうでもいい」みたいなこと言ってたし

140 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:04.13 ID:nBIMzpv90.net
JUPにKLM入らんかなー

141 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:07.72 ID:NQx3sGSC0.net
>>125
ゼファーは若くないか?
20ぐらいでしょ?

142 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:07.94 ID:+fvNlgBd0.net
>>125
ゼファーまだ10代だぞ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:09.19 ID:RiIG5FpR0.net
laz crow oitan ぽぽがち eroc で日本最強チーム

144 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:17.68 ID:+MqSBVqT0.net
Reitaがたまたまではなくアイスボックス攻めジェットが苦手って話ならマジでアイスボックス厳しいかもね
ジェットほぼ必須だけど使える人いないでしょ

145 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:22.00 ID:5SnTvica0.net
今回の試合はマンチキンが2回位不利な場面を変えた

146 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:23.27 ID:HzqOVmhd0.net
日本のesportsは恐ろしく弱い
なぜかは知らん
なぜ弱いのか誰か卒論でまとめてくれよな

147 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:24.04 ID:0uKKINnR0.net
>>114
無名?????

148 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:30.08 ID:VeC41eCI0.net
JUP変えるとしたらやっぱtakejかな

149 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:32.95 ID:tqqM4rZs0.net
jupにdepいれるべ

150 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:36.53 ID:k78LEYR+0.net
サムDはOWくそ強かったらしいけどいかんせんvaloでの印象が薄い

151 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:45.57 ID:6LU/pGt5d.net
いくら頑張ってもAPEXのCRカップには勝てないよwwww

あっちは公式で10万、スタぬだけでも8万集めるからねwww
比べ物にならねえわ

152 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:50.37 ID:mXAQ+T/X0.net
>>141
>>142
勝手におっさんだと思ってたわ

153 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:38:58.65 ID:SlU1pHJ20.net
またjunior0-2とか言ってんじゃねぇか
ちゃんと試合見とけよ…

154 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:01.18 ID:jQJHsA1o0.net
>>146
指導者がいない

155 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:02.11 ID:VJdE8NfW0.net
VSとか1マップ取られて2マップ目マッチポイントになってから騒げよ
どっかのJUPとは違う

156 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:03.44 ID:2CMg7UQV0.net
今の環境だとヴァイパーアストラがいないことより
レイズ使いこなせる人がいないのが一番致命的だと思うわ

157 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:14.61 ID:j7XrwM9Z0.net
今FAでレイズジェットあたり使える強いプレイヤーって居る?
thiefyはジェット使ってるイメージないし

158 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:39.94 ID:Aci9iwyd0.net
新JUP考えてみた
フェニ きもりん
ソーバ くるぶし
オーメン スタヌ
キルジョイ 声変な女
ジェット 歌手の女

159 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:42.76 ID:QVRC7dBg0.net
>>133
ほんとだ初めて知った
まあneokingはそんな強くなかったしね…

160 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:49.57 ID:jQJHsA1o0.net
Lazジェット見せてくれ

161 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:52.37 ID:1o4uMDnXd.net
>>146
人生賭けてゲームしなくてもぬくぬく就職出来るし
無職でも余裕で生きていけるから

162 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:39:58.47 ID:jOlKDC5h0.net
散々アストラ+モク役だと強いってJUPは言ってたんだから見せてくれよ このままじゃグランドファイナル行けるかも不安だぞ

163 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:01.27 ID:oIXtAgmdd.net
NTH vs JUP 見たかった〜

164 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:15.37 ID:QVRC7dBg0.net
>>157
pepperは日本一のジェットだぞ

165 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:16.26 ID:ycP2lbiE0.net
>>157
lazが強いと言ってたpepperが丁度FAするはず

166 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:17.71 ID:4ZHUnUPJ0.net
ジェットレイズ問題はOWのトレーサー問題と同じだな

167 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:18.37 ID:+fvNlgBd0.net
ジェットなら割とチラホラいるけどレイズはあんまいないな

168 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:20.61 ID:WmZf/vWDH.net
VSとNUの試合隙間の時間に見た方がいい
おもろいから

169 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:29.45 ID:/f9CKp+o0.net
負けた後のJUPの雰囲気はこの辺で見られるぞ
https://youtu.be/5hYaqOivYlA?t=361

170 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:29.60 ID:oIXtAgmdd.net
エキシビションマッチでもしてくれや

171 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:32.18 ID:tg1yVtBk0.net
またやってるけど試合見てないのか?

https://i.imgur.com/BY1765B.jpg

172 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:33.55 ID:GRa3nncK0.net
apexの人口があってもボコられてるんだから日本がfpsで勝てないのはもはや不変の真理

173 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:35.91 ID:iu/JVGmm0.net
JUPは解散でlazは惜しまれつつもストリーマー路線が幸せになりそう
まぁプレイは良いけどストリーマーとしてはクソつまらんけど

174 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:53.26 ID:5SnTvica0.net
>>151
別にAPEXも面白いけどpadチートで死んでるから
売上重視でAIMアシストを入れて、プロシーンもおかしくなった

175 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:40:55.17 ID:tcfPPDyp0.net
わりとRCvsFAVのが楽しみだったわ
ノーセプvsRCも見たかったけど

176 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:01.24 ID:ZfGK/4fb0.net
ネオキングはpug専だろあれ

177 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:14.26 ID:ql93L+ofp.net
善悪菌JUPに入らないか?

178 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:20.17 ID:ctbKiGpa0.net
正直JUP pepperはありだと思う
jettとしての能力もありながら仲間との連携を意識した動きができるし

179 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:24.87 ID:Aci9iwyd0.net
まじでNthJUPみたかったなぁ
FAVが強かったのとmeiyが不調だったのがなぁ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:33.95 ID:+fvNlgBd0.net
そのapexもクソほど人口少ない韓国のT1とかCRが最強なんだしもう無理でしょ

181 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:43.03 ID:mUg67V8j0.net
ジェットは今減ってきてるからまあって感じだけどレイズ使える人が居ないのはきついな

182 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:46.82 ID:9QIgyjlc0.net
今回みたいな雑プレイ見せられるとRCFAVにも負けるんじゃないかって思ってしまうわ
アストラ用意してないわけないしまた隠したまま消えるのだけはやめろよ

183 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:50.76 ID:oIXtAgmdd.net
>>171
これマジギレしてそう

184 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:50.91 ID:QVRC7dBg0.net
ただpepperはオペのエイムはピカイチなんだけどピストルとかARが微妙だよな

185 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:55.01 ID:Oi6nu9XmM.net
NUも逸材が揃ってるんだよなぁ

186 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:41:58.60 ID:OtNxPLcJ0.net
まともなコーチやアナリストがついていて、本気で日本一や世界見てるなら
バースがもう着いてこれてないレベルなのは明らかだけど
それでも首にしないってことは要するに仲良し優先のチームだったって事やね
つまり負けて当然

187 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:01.79 ID:WAJyd7YL0.net
pepperってジェットだけじゃないか?
レイズも使ってたけどそれほど良くない
そして今はジェットよりレイズ使いこなすヤツいる方が重要

188 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:19.92 ID:wpVKPtb00.net
>>171
juniorにとっては1-2も0-2も変わらないという強い意志の表れだぞ
まあVSNU見てただろうが

189 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:20.25 ID:+fvNlgBd0.net
munchkinと比べるとデュエリストの頭固いよねjup

190 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:20.66 ID:v588QROLM.net
蘇生があまりにもクソすぎる

191 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:21.20 ID:jQJHsA1o0.net
ジュニア嫌いだからいい気分だわ

192 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:21.81 ID:Oi6nu9XmM.net
FAVアイボピックしたら1マップ取れそう

193 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:31.95 ID:9sg9yYArp.net
最強ソルダムさん、JUPの敗北を肴に寿司を喰らう
https://i.imgur.com/vpcwfxm.jpg

194 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:33.08 ID:5SnTvica0.net
>>173
LAZのプラチナ素人コーチング動画が
辛口過ぎて、本当に笑った
指導受けた方、泣いてる

195 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:35.43 ID:ub4Jot6R0.net
>>111
才能がガチスポーツに流れてるよな
金メダリストがFPSやってたら無双してたんだろうか気になる

196 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:38.14 ID:V/NvwxGU0.net
Apexといい、CRてFPS強すぎじゃね?

197 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:42.38 ID:Qo+hPoOI0.net
マンチキンみたいな日本人いないの?

198 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:51.90 ID:j7XrwM9Z0.net
>>164,165
レイズで強いとは聞かないしどうなんだろうな
今の環境レイズかジェット片方は必須でマップによって使い分けるか両方入れるみたいな感じだろうし

199 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:42:55.35 ID:Aci9iwyd0.net
マンチキンのB譲らなかったシーンにOWリーガー味を感じた

200 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:43:01.81 ID:QVRC7dBg0.net
>>189
マンチがおかしいだけだよ
無謀なプッシュしてぶっ壊してる

201 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:43:19.26 ID:2CMg7UQV0.net
apexは日本で賞金ある大会開いたら
韓国チームが出張してきて賞金奪っていかれるのが情けないわ

202 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:43:23.56 ID:v588QROLM.net
>>193
アマエビっぽいの不味そう

203 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:43:38.07 ID:Aci9iwyd0.net
まじでNU強すぎるぞこれ

204 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:43:46.57 ID:mxCMKV/i0.net
そこらのデュエリスト引き抜いても仕方ないだろ
nethが韓国人に席取られてキルジョイ押し付けられるレベルだぞ

いくら出したらOWリーグからta1yo引き抜ける?

205 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:43:49.00 ID:r2M4rATm0.net
laz neth dep hare fisker これが最強

206 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:11.03 ID:OAIhAg7g0.net
>>193
エビ好きすぎだろ

207 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:13.46 ID:ZfGK/4fb0.net
>>171
ボロ負けの印象だったんだろうな

208 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:14.44 ID:QVRC7dBg0.net
お前ら「JUPよっわwwwwwwwwww」
JUP ta1yo「ん?なんか言ったか?」
お前ら「ひいいいいいいいいい」ジョロロロ


これが現実ねw

209 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:15.69 ID:5SnTvica0.net
>>195
日本がFPS強くなるには、PS5とかでマウスキーボードを幼少期からプレイさせないと絶対に無理

高校生大学生からじゃ無理

210 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:15.87 ID:lMuUhgx30.net
スタヌ明日決勝だけの上遅刻とか舐めてんだろw
ミラーやめろ

211 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:18.03 ID:T/QVD0r10.net
マンチキンのレイズかなりいいな

212 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:30.19 ID:tcfPPDyp0.net
>>193
エビどんだけ好きなんだよソルダム

213 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:37.31 ID:0uKKINnR0.net
>>205
バランスって概念知らんのか脳筋

214 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:44.68 ID:ub4Jot6R0.net
JUPチーム替えろって言われるけど長年同じチームでやってたからこそチームプレイがうまいのであって
フィジカル強い選手入れたとしても弱体化しそう

215 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:46.55 ID:2MifNEqaH.net
マンチキン最強!
戦犯のチョッパリはマリオでもやっててくれw

216 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:44:54.24 ID:k78LEYR+0.net
>>193
このキーボードちょっとほしいな

217 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:01.03 ID:OHnrR2W9p.net
JUPがlower勝ち抜いたとしてもCR戦でまた今回と同じ構成で戦いそう

218 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:13.90 ID:tcfPPDyp0.net
>>205
強いかどうかは置いといてめっちゃ見てて楽しそう

219 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:15.12 ID:EaHNlPLU0.net
takejはJUP抜けてみないか
おじさんばっかだしlazがいる限りはチームの顔にはなれないし良い事ないぜ
要らん奴抜いて二強が続くより必要な奴が抜けて第三のチームが台頭した方が面白いって

220 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:19.28 ID:2CMg7UQV0.net
>>193
これ1人で食い切るの?プロゲーマーやばすぎだろ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:19.86 ID:v588QROLM.net
茹でてないエビ嫌いだわ〜

222 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:33.28 ID:r2M4rATm0.net
バランスはnethとdepがとれる

223 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:39.04 ID:ub4Jot6R0.net
>>209
もしイチローが野球グローブじゃなくてマウス握ってたら無双してたのかな

224 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:40.13 ID:QVRC7dBg0.net
>>193
生エビより蒸しエビの方が美味しいって誰か教えてやれよ

225 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:45:48.19 ID:5SnTvica0.net
>>215
日本ヘイト止めろよ、レイシスト

226 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:46:03.40 ID:HzqOVmhd0.net
OWLは選手寿命がめっちゃ短い
OWLは競争が激しすぎる でも年俸3億で契約した韓国人がいるらしいね 

227 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:46:04.48 ID:jQJHsA1o0.net
JUPは長年のチームワークとかいうけど今のメンバー揃ったの割と最近だしバーさん抜くくらい問題ないわ
このままだと勝てなくなる一方

228 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:46:25.42 ID:WmZf/vWDH.net
みんなソールダムのエビに厳しくて笑う

229 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:46:30.30 ID:AkwFJTWnd.net
ta1yoはずっとta1yo不要論唱えられてるし、試合もほぼ出てないからいつ引退してもおかしくない

230 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:46:35.13 ID:uiEC/U8x0.net
>>225
事実はヘイトじゃないのでは?

231 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:46:45.71 ID:NQx3sGSC0.net
>>214
今日のBirth見て果たしてそう言えるだろうか

232 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:03.08 ID:+MqSBVqT0.net
まあ真面目に話すならクビって気軽に言うのは楽だけど調整し直しも考えて在野に同水準の人間そんな簡単に転がってねえだろ

233 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:04.49 ID:RiIG5FpR0.net
韓国人はガキの頃からネカフェでpcゲーやってるからな
1時間50円とかで使えるの羨ましいわ

234 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:05.18 ID:5SnTvica0.net
>>223
あり得るよ
ただ幼少期からやらないと無理
ゲーミングPCなんてまともな親は勝ってくれないから
気軽にできるPS5に参入してほしい

235 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:07.35 ID:0uKKINnR0.net
えVS兄さん負けそうだけど
韓国まで王者交代したらヤバくない?

236 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:08.50 ID:Aci9iwyd0.net
NU,1マップ取ってしまう

VSまじでアイスランドいけなさそうだがNUならおっけーです

237 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:10.77 ID:HIYh+zsX0.net
VS負けたあ

238 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:14.61 ID:oIXtAgmdd.net
>>231
生まれてるよ

239 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:15.06 ID:aKy2k5sB0.net
>>220
一般的な体格の男性だったら普通に食えるだろ
胃下垂か何かか

240 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:18.77 ID:k78LEYR+0.net
おいVSがまたマップ落としたぞ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:19.49 ID:2PsydA3f0.net
NUNUこれいけるんじゃね

242 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:21.04 ID:9sg9yYArp.net
【悲報】VS兄さん、早速アセント落とす

243 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:21.41 ID:GRa3nncK0.net
>>214
いうほどチームプレー上手かったか?

244 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:29.25 ID:GjEOFHi10.net
VSやばそう

245 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:32.63 ID:+MqSBVqT0.net
NU強いね

246 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:38.61 ID:XZkfTCuB0.net
>>205
いかにもブロンズが好きそうな構成

247 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:42.94 ID:QVRC7dBg0.net
>>229
でも日本人で唯一の一軍リーガーなんだろ?
魔境ではいらないって言われてるかもしれんがこっちでは間違いなく勇者だろ

248 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:47.51 ID:i3Ta25Ex0.net
VS…

249 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:55.25 ID:Aci9iwyd0.net
VSここにきてアイスランド行けないのかよ
なんか泣くわ

250 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:56.18 ID:jOlKDC5h0.net
VS JUP G2のいない世界大会なんて...

251 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:47:57.48 ID:wpVKPtb00.net
当たり前のようにVSはピックマップ取られたな
前みたいな大正義感無いしNU優勝あるな

252 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:03.39 ID:5mbA7frm0.net
>>205
意外とこれバランス取れてるな
Depソーヴァ上手いからモク役以外は足りてる

253 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:15.00 ID:2CMg7UQV0.net
VS兄さんまた負けてしまうのか?

254 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:15.36 ID:1WZ3rCO/0.net
vs逝った?

255 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:26.64 ID:9sg9yYArp.net
見てるやついるか知らんがNU最近マジでつええわ
Lakiaマジでうめえ

256 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:27.41 ID:5SnTvica0.net
>>230
ヴァロのシーンを語るのにチョッパリとかヘイト用語使うなよ
対立煽りやってんの、コリア側ばかりじゃん

257 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:37.31 ID:ExZKtwY40.net
lakiaセンスの塊だな

258 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:39.41 ID:Aehdsni/d.net
VSにJUP
一つの時代が終わったんだなって

259 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:39.53 ID:Aci9iwyd0.net
アジアってレベルひくいんか?
VSには頂上でいてほしいんだが

260 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:40.13 ID:hWo5pXsT0.net
nethは日本最強のレイズで売ってたのにな
やっぱり韓国チームじゃ日本人は下に見られてるから従わざるを得ないか

261 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:42.48 ID:wun0z+N60.net
>>239
普通の体型の人は寿司かうどんどっちかだけだわ

262 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:48:57.31 ID:0uKKINnR0.net
>>247
そもそもta1yo本人が爆破FPSやる気ないって明言されてるから
真面目に考えるだけ無駄

263 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:05.84 ID:/U4fJMwra.net
初めてみたけどKRの試合日本よりレベル高くね?

264 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:05.89 ID:mPG/I4LQ0.net
VSが弱いっていうか、NUがめちゃくちゃ強くないですか?

265 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:10.02 ID:2MifNEqaH.net
>>225
https://i.imgur.com/Hvm0RsZ.jpg

266 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:11.52 ID:xzTSqH+ha.net
bbiオーナーがガチ惚れ込みしただけあってnethって実は相当な逸材なんじゃ
1人だけcsgo勢と思えないくらい器用だし

267 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:20.17 ID:mUg67V8j0.net
>>243
カバーは早いけど別にそれメンバー同じだからか?って感じはする

268 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:20.32 ID:QVRC7dBg0.net
日本チームはどうでもいいけどKRはVSが世界進出してほしいわ…
VSが世界一なんじゃないか!?って夢を証明してくれよ!!

269 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:22.50 ID:GU2BEb/G0.net
シュガーゼロ18歳でアストラで短距離戦あんだけいけてるし最強候補だろ、キャラピックの幅どんくらいあるかわからんがLazの船乗れるんじゃね?

270 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:23.80 ID:ZfGK/4fb0.net
>>247
タイヨーは爆破ゲーに興味がない

271 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:43.97 ID:Oi6nu9XmM.net
NUのフィジカルえぐい正直

272 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:46.00 ID:OOkViO5K0.net
Lazがソーバ1番上手いのcrowよりreitaって言ってたしオーメンも上手いからずっと船乗ってていいぞ
crowは器用貧乏感あるけどクラッチ力あるしok
ただバースは本当にどうしたらいいんだろう

273 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:49:52.20 ID:oIXtAgmdd.net
JUPもVSも結局スタートダッシュで稼いだアドバンテージを使い果たしただけなんよな...

274 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:06.77 ID:6v7AVFD90.net
やっぱ他ゲーの一流韓国人が流れてくるとVSでも勝てなくなるんだな
韓国の天才達は上からlol>>PUBG>>OW>スッデン>の順に人材が流れて
残りカスがバロラントやるから質の差がでてきたな
真に怪物と呼べるのはstaxだけだし
allowやSuggestみたいな化け物がいくらでもいるんだからやべえわ

275 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:18.23 ID:+MqSBVqT0.net
>>259
実際やらんとわからんけどRedditの外人は世界レベルで見てもVSは十分評価してたよ(トップっていう人もいる)
韓国系アメリカ人のプロプレイヤーもそこそこいるからコロナ禍でも水面下で切磋琢磨はしてるっぽいしね

276 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:19.84 ID:jQJHsA1o0.net
世界のウォッカをここで復活させろ

277 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:20.93 ID:WAJyd7YL0.net
VSの時代も終わったか・・・・

278 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:22.96 ID:Oi6nu9XmM.net
Nthはもっと引き出し増えれば3強には入る

279 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:27.75 ID:aRQSz2TU0.net
次の世界一候補教えろ
tenz?scream?

280 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:32.89 ID:QVRC7dBg0.net
>>274
lolってFPSなの?

281 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:34.78 ID:aKy2k5sB0.net
>>261
いやいや食えるって
別に5分で食うとかじゃないんだろ

282 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:36.77 ID:NQx3sGSC0.net
シュガーゼロとか懐かしいな
今18というとシージの頃16ぐらいか

283 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:47.43 ID:5YPY+n810.net
VSはi need girlfriendとかいう嘘みたいな名前のアマチュアキモオタ集団に追い詰められてた程度のチーム

284 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:55.50 ID:5SnTvica0.net
>>265
そんなキメー画像貼ってンじゃねー
レイシスト
ヴァロ止めろよ、どうせ暴言輩だろ

285 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:50:59.29 ID:ctbKiGpa0.net
ていうか普通にアッパーブラケットのアドバンテージを1map先取に戻せよ
bo5とか見てて疲れる

286 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:51:24.65 ID:y/H2jDiZd.net
隣国なのに、韓国と日本でスペック違いすぎじゃね?

287 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:51:32.47 ID:ub4Jot6R0.net
>>243
やっぱ頭ひとつ抜けてると思うよ
カバーとかクロスとか徹底してる
てかずっとlaz以外フィジカル足りてないのをチームプレイで補ってたチームでしょ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:51:40.22 ID:mxCMKV/i0.net
valorantはjupとかvsとかGO出身チームに厳しくなってくのか

でもHiko、TenzとかのNA T2組みは強いイメージあるんだよな

289 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:51:46.21 ID:Aci9iwyd0.net
アイスボックスでしょうもない作戦してるJUPには失望しました

290 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:51:49.31 ID:VeC41eCI0.net
Reita→Pepper
takej→善悪菌

でいいやん

291 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:51:54.63 ID:9sg9yYArp.net
画像上げた俺が言うのもなんだが飯食える食えないでいつまで話してんだよ
俺は普通の体型だと思うけどこれくらいの量なら食えるわ
生エビこんなに食いたいかどうかは置いといて

292 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:51:56.36 ID:5YPY+n810.net
ネスはイグニス時代も一人だけ怒られなかったって言ってたな
oitanとかはいつもミスで切れられてたけどネスはミスっても「ネスなら許す」みたいな感じだったらしい
それぐらい天才なんだろ

293 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:52:08.72 ID:NQx3sGSC0.net
韓国は人生まじでかけてるからね
しゃあない

294 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:52:21.49 ID:5YPY+n810.net
>>269
日本最強メンバー選ぶなら絶対に入れたいな

295 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:52:22.97 ID:Oi6nu9XmM.net
HIKOはザコシしたよ
TENZは化け物

296 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:52:27.75 ID:5SnTvica0.net
>>265
前から言いたかったけど、そういう画像をわざわざ保存して貼るとか異常だぞ
レイシストそのものじゃん
くだらない国際煽りはヴァロにはいらない

297 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:52:35.85 ID:jQJHsA1o0.net
>>286
野球だと日本が一枚上でしょ
育つ環境が違う

298 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:52:43.73 ID:Pe4b9JATr.net
>>196
順番が逆
他が出揃ってからそこに勝てるメンバー買ってきて1位にして宣伝するのがCRのやり方だから
経営者としては正しい

299 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:52:46.95 ID:wpVKPtb00.net
VSはStage2はよく分らんチームに苦戦してよく分らんチームに負けたからな
NUは決勝予定のKIA直近ボコボコにしてるしようやく優勝見えてきたろ

300 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:07.09 ID:CTyRg6MX0.net
20代で始めてプロになった奴とかいるんかな

301 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:08.32 ID:y/H2jDiZd.net
>>280
エイムなきゃ無力なゲームではある

302 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:17.80 ID:6v7AVFD90.net
>>280
lolの落ちこぼれプロですらFPSでもプロになれるのが韓国なんだよ
それほどlolの天才たちはやばいからな

303 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:26.13 ID:HzqOVmhd0.net
>>280
LOLプロで引退した韓国人はその後
OWリーガーになってた もう引退したかも
日本語と英語と韓国喋れて勉強もできる天才おった 名前忘れたけど

304 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:33.44 ID:+MqSBVqT0.net
今んとこ日本上位レベルでアストラ使いこなしてるの見せてる人が他いないのも追い風だね
ノーセプ見たかったなー

305 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:36.63 ID:UaKFDMWrd.net
韓国が強いのって色んな理由があると思うけど、LoLが必須科目として根付いてるのがデカそう
小さい頃からあんなゲームしてりゃ嫌でもゲーム理解力高くなるだろ

306 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:44.18 ID:NQx3sGSC0.net
食えって言われたら食えるけど毎食は無理でしょ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:53:53.01 ID:QVRC7dBg0.net
>>301
>>302
lolがどんなゲームか全く分からんけどそんなヤバいのか
日本でlolプレイヤー育てた方がいいだろ

308 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:08.28 ID:+MqSBVqT0.net
astellはlol出身だっけ

309 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:14.34 ID:5YPY+n810.net
>>288
hiko今日消えたけど?w

310 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:23.03 ID:VJdE8NfW0.net
Laz crowまだかよ
GGくらい言えるだろ

311 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:24.87 ID:aRQSz2TU0.net
寿司食える論争一番盛り上がるのやめろ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:28.95 ID:aKy2k5sB0.net
>>274
韓国人はスポーツはさっぱりだけどゲームが凄いな
あ、スポーツもソンフンミンいるか

313 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:41.89 ID:GRa3nncK0.net
>>307
LoLは日本鯖が完全に終わってるんで…

314 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:47.29 ID:jQJHsA1o0.net
同調圧力の強い日本じゃゲーム脳とバカにされるから化け物はなかなか生まれない

315 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:54:53.40 ID:ICa3Xl0j0.net
>>288
NAは最近までEUに劣るとはいえメジャー優勝チームもいたGO大国の一つだったし
中国チームにも勝てなかった韓国と比べるのは流石に無理があるでしょ

316 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:55:02.28 ID:y/H2jDiZd.net
>>307
競技シーンは他のどのゲームより面白いよ

317 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:55:07.21 ID:WmZf/vWDH.net
VSにアイスランド行って欲しい
staxが世界にアジアを見せて欲しい

318 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:55:20.68 ID:6v7AVFD90.net
>>288
そいつらですらsinatraaに破壊されたからな
韓国人に勝てるゲームなんてこの世にないんだろうな
まあもうsinatraaは消したから安心だ

319 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:55:27.55 ID:ZfGK/4fb0.net
>>312
ソンフンミンは育成がEUだから結局環境だね

320 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:55:41.84 ID:ub4Jot6R0.net
>>305
lolブロンズの子とか死ぬほど学校で虐められてそう
lolのランクを履歴書に書ける国ってすごいよな

321 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:55:51.83 ID:qeE21OHT0.net
そしてゲーム脳と馬鹿にする奴らは労働奴隷と言う悲しさ

322 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:00.54 ID:HwDakJxF0.net
dngのlolチームがpubgチームより確かaim良かったんじゃなかったっけ?

323 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:11.21 ID:9sg9yYArp.net
俺もVSが行って欲しいなと思ってたけど正直NUなら世界行っても良いわ今こいつらマジで強え
DWGはやだ

324 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:11.57 ID:GjEOFHi10.net
LOLが強いとFPSが上手いはイコールじゃないぞ

Gamsuの事いってるやつがいるが そんなの稀なケース

日本のLOLプロがOWではプラチナ下位だったし 

325 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:14.74 ID:Aci9iwyd0.net
NAEUっていうけどJUPアイスランド出たらBRに撃ち合いだけで壊されそう

326 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:18.59 ID:5SnTvica0.net
JUPが強くなるためには残酷だがバースを契約解除してもいいのかも知れん

プロ野球でも引き抜きあるし

327 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:28.35 ID:QVRC7dBg0.net
>>320
マジで?
ゲーム大国にも程があるだろ

328 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:32.55 ID:ycP2lbiE0.net
そういや韓国lolに居場所がなくて日本lolとかいう世界最底辺の国に出稼ぎに来てた韓国人が
OWに転向した途端いきなり世界一になってたな

329 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:40.94 ID:Oi6nu9XmM.net
NUでもVSでもいいよな
どっちかというとVSがいいけど

330 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:56:56.41 ID:0uKKINnR0.net
ゆたぽんはLOLプロやりながら片手間でOWトップ500なってたけどな
まあタンクだとシビアなAIM必要無いからまた違うか

331 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:09.70 ID:RsjDsuwqa.net
今日見れてないしスレ荒れてるんだけど、明日jup勝てそうにないんか?

332 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:11.05 ID:B3ri7xlyd.net
APEXって日本の人口たくさんいるらしいけどヴァロで通用しそうな選手いるの?

333 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:23.14 ID:rqdBAmIo0.net
lolのプロでFPSでもプロレベルのやつ日本でもちらほらいるよな

334 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:38.70 ID:UaKFDMWrd.net
>>324
俺もそれはそうだと思う
OWのタンクはあまりにも特殊過ぎたからね
DPSとしてトップクラスになるには単純に=では結べないね

335 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:45.57 ID:Aci9iwyd0.net
アイスランドのチャット欄で香川県の条例についてチャットするつもり

336 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:47.44 ID:VeC41eCI0.net
>>330
まぁヴァロもレディアントだったしな
今はしらんけど

337 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:47.73 ID:GjEOFHi10.net
LOL上手いJasper見てると
ゲーム理解度高いよな

338 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:57:47.87 ID:jQJHsA1o0.net
Apexプレイヤーじゃ無理

339 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:05.74 ID:GNsOvPeI0.net
>>330
ヴァロもレディアントいってなかった?

340 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:10.05 ID:QVRC7dBg0.net
>>331
別に接戦ではあったから絶対無理ってことはないけど色々酷すぎた

341 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:17.28 ID:0uKKINnR0.net
>>332
0
日本のapexプレイヤーは他ゲーで通用しなかった落ちこぼれとエイムアシスト頼りの雑魚ばっか

342 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:25.23 ID:NQx3sGSC0.net
バトロワはもうええわ...

343 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:25.74 ID:Pe4b9JATr.net
PCゲーは日本じゃ人気ないから人材不足なのはしょうがないよ
格ゲーとか人の多いゲームは強いけどコンシューマに人が吸われすぎる

344 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:28.64 ID:ZfGK/4fb0.net
バース蹴って誰が入るか
新しいjupを早く観たい

345 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:34.85 ID:9sg9yYArp.net
KR MVP 投票

KRコメンテーター1 Lakia
KRコメンテーター2 Lakia
Globalコメンテーター1 Lakia
Globalコメンテーター2 Lakia
オブザーバー Lakia

ワロタ

346 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:44.66 ID:VeC41eCI0.net
PUBGからはいっぱいいるけどApexからヴァロきたプロははいなくね

347 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:47.50 ID:OHnrR2W9p.net
レイシストレイシストってww
贔屓目に見てたJUPが負けたからって騒ぎ出すのはやめろよw

348 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:49.76 ID:CTyRg6MX0.net
>>331
決勝3-0負け濃厚
lazcrow以外が息してない

349 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:53.06 ID:Aci9iwyd0.net
VSがんばえ

350 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:55.36 ID:rqdBAmIo0.net
>>330
ヴァロもオフシーズンでレティアントだしcsgoもグロエリだね

351 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:57.45 ID:WmZf/vWDH.net
VSガチで負ける気がするんだけど

352 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:58:59.62 ID:5mbA7frm0.net
他の強豪チームにいるようなフィジカルモンスターのジェット使いがいないのが弱点だよなJUPは
ピンチでワンチャン感じるのはいつも強いlazくらい

353 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:59:02.29 ID:5YPY+n810.net
>>322
ゆたぽんのことかな
lolのプロやりながら遊びでヴァロやって一瞬でレディアント行ってた

354 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:59:03.56 ID:Fr/pNWhZ0.net
APEXは雑魚の掃きだめだから強いのはいない
アレに満足できる時点で大したスペックない可能性が高い
性能が高いの欲しいならフォトナから青田買いしたらいいよ

355 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:59:45.48 ID:aKy2k5sB0.net
嫌韓時代の前の90年代後半あたりの韓国のイメージつったら
キムカッファン(テコンドー)と
どこからか流れてきた情報でインターネット先進国という噂だな

356 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:59:46.94 ID:Oi6nu9XmM.net
決勝はなんやかんやJUP勝つと思うけどあんだけ隠したアイスボックスがあれって出てほしくないわ

357 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:59:56.30 ID:jQJHsA1o0.net
1-4クラッチのラズには震えたわ
バースのプレイにも震えた

358 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 21:59:57.14 ID:OAIhAg7g0.net
jupが負けてロスターシャッフルが一番興味ある

359 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:00:05.36 ID:ub4Jot6R0.net
>>327
500円握りしめたらゲーミングネカフェで10時間遊べるしな
学校帰りにカラオケいくノリでネカフェに遊びに行ってるからなあいつら
ゲームが人権得まくってるから冗談抜きで9割のガキは対人ゲームしてる

360 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:00:11.26 ID:HwDakJxF0.net
>>353

これや
https://m.youtube.com/watch?v=KdDkagxXROo

361 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:00:25.92 ID:Pe4b9JATr.net
>>328
gestureさん…

362 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:00:33.74 ID:VeC41eCI0.net
>>357
あれはCRが・・・
Lazにビビりすぎてた

363 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:00:38.66 ID:0uKKINnR0.net
ゆたぽんあいつGOとvaloも強かったのかよ
もう死角ねえじゃん才能の塊か?

364 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:00:47.17 ID:uiEC/U8x0.net
最近まで他ゲー叩く奴らの選民意識がきつかったけどプロシーン見たら納得だわ
流石にAPEXと爆破ゲーじゃレベル違うわ

365 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:00:56.72 ID:6v7AVFD90.net
>>324
ネタか?
yutaponはOWtop500でバロはレディアントな
格ゲすらプロだからlolのトップは何やっても頂点取れるわ
astellみたいなlolプロでFPSもプロなんてのh韓国lolプロなら誰でもなれる
どっちも頂点レベルだったfuniとかが典型だな

366 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:01:03.82 ID:WmZf/vWDH.net
VSはちゃんとアストラ使ってるしjupはアストラ構成残してるよ

367 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:01:04.30 ID:+MqSBVqT0.net
NUバインドでブリーチピックかよ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:01:13.02 ID:aKy2k5sB0.net
>>341
APEXはエイムアシストでアシスト無しのプレイヤー狩りして
気持ちよくなるゲームみたいなこと言うやつもおるな

369 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:01:23.04 ID:9QIgyjlc0.net
アイスボックスタイムアウト取ってないし負け前提の構成だった可能性もなくはないか
というかそうであって欲しいぐらい浅すぎた

370 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:01:23.33 ID:QVRC7dBg0.net
>>359
知らんけど国民の平均視力クッソ低そう

371 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:01:54.34 ID:Aci9iwyd0.net
VS構成やべえwww

372 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:02:42.03 ID:VeC41eCI0.net
Depガチでジェットとらなくなったな

373 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:02:42.76 ID:5YPY+n810.net
twitchのCM本当にキモイわ
せめてカッコいいCM流せよクソが

374 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:02:43.16 ID:3/XruJDU0.net
ってかさっきより2万人近く減ってるな視聴者
みんな疲れたのもあるか

375 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:02:45.55 ID:9NQlTyoF0.net
jupに必要なのは若さでしょ pepperとか上手いけどjupに必要なのは10代のデュエリスト

376 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:02:48.06 ID:2CMg7UQV0.net
APEXはエイムアシスト強くしたからキッズ呼び込めて人口増えたけど
代償としてプロがエイムアシスト強いからといってマウス捨ててパッドに移行する意味不明な状態
そんな環境でのAPEXが強い人がVALOに移行して戦えるわけないで
エイムアシストがないもん
でもエイムアシスト付けなかったらPUBGみたいに家庭用出しても誰もやらないっていう

377 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:03:07.15 ID:x0YmEa4W0.net
KRの英語放送の実況解説マジで好き
声も聞きやすいし盛り上げ上手だし
めちゃくちゃ楽しそうでいい

378 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:03:13.76 ID:Aci9iwyd0.net
貴島明日香かわいくね?

379 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:03:34.92 ID:+fvNlgBd0.net
>>375
takej20歳・・・

380 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:03:46.80 ID:QVRC7dBg0.net
のりせんdepみたいな動きしてんな
アカウント交換してやってるだろこれ

381 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:04:03.11 ID:HIYh+zsX0.net
コメ欄の大体がjup応援してたから萎えちゃったんでしょ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:04:31.49 ID:ycP2lbiE0.net
貴島はまだいいけどちゃちゃちゃとか言う女が出たら出なくなるまでリロードしてるわ

383 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:04:36.29 ID:jQJHsA1o0.net
crとjup以外に興味ない人が多いからな
弱い他チームが悪い

384 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:04:57.81 ID:NQx3sGSC0.net
>>373
PC紹介CMがきつい
ゆりやんよりイラつくとかやばすぎだろ
特に前歯ない女

385 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:05:01.27 ID:5YPY+n810.net
>>378
あいつは許す
名前でググったら岸大河とめっちゃコラボしてたけど

386 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:05:30.16 ID:ub4Jot6R0.net
>>370
プロゲーマーほぼメガネ

387 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:05:32.73 ID:OLZ0gYas0.net
nethはマンチキンにレイズ取られてどう思ってるんやろ
nethレイズ好きやったんだが

388 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:05:33.44 ID:Wa3MYnYa0.net
な?言ったろ?
レイタはオーメンしかできないロートルなんだから船は降りるべきだって
タケジェーもバースもいらんってさ

389 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:05:35.10 ID:Aci9iwyd0.net
VSほんとに負けそう
まぁNUならいいけぢ

390 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:05:36.04 ID:WmZf/vWDH.net
VS負けたら泣いてまうわ

391 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:05:48.34 ID:QVRC7dBg0.net
まあ敗者同士の対決だししゃーない

392 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:06:16.98 ID:aKy2k5sB0.net
>>376
プロでも敵わんくらいエイムアシスト強かったんか
マウスでやるのとかただのドマゾやな

393 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:06:17.50 ID:ZfGK/4fb0.net
>>387
俺の方がうまい言うてたな

394 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:06:29.60 ID:HIYh+zsX0.net
韓国がこんな注目されたのもほぼVSのおかげなのにアイスランド行けないなんてつれぇよ

395 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:06:39.26 ID:tcfPPDyp0.net
RCキッズなんて前からdep追ってた奴しかおらんだろうしな
俺はワンチャンJUPに明日勝つの期待してるけど

396 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:07:20.24 ID:GRa3nncK0.net
VS本格的にやばいな……

397 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:07:25.75 ID:+fvNlgBd0.net
munchkinってc9krの時どんな感じだった?
割と助っ人韓国人の中でも頭3つくらい抜けてるけど

398 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:07:31.35 ID:Aci9iwyd0.net
ついっちCMの目の焦点おかしい女はマジ不快
よく見ると前髪に白髪生えてるし

399 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:07:34.54 ID:WAJyd7YL0.net
VSさん終わりそう

400 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:07:42.47 ID:5YPY+n810.net
VSよっわ
stax以外船降りろ

401 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:08:02.47 ID:tcfPPDyp0.net
hareもう完全にエイム日本人の中ならナンバーワン級だな

402 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:08:10.62 ID:5nW4ay0g0.net
JUP謎に女性に人気があるのなんなんだろうな

403 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:08:26.42 ID:0uKKINnR0.net
とうとうVSのメンバーまで船を降ろされるのか
こんな日が来るとは思ってなかったよ兄さん

404 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:08:33.27 ID:9QIgyjlc0.net
韓国も世代交代か

405 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:08:37.97 ID:WmZf/vWDH.net
>>402 lazがイケメン

406 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:09:08.26 ID:QVRC7dBg0.net
>>397
ひたすらラークして1人でキル取ってたけどぶっ壊すってほどではなかった
他のメンバーがそんな強くなかったっていうのもあると思う

407 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:09:10.96 ID:JSbyUmuF0.net
JUP VSなき世界大会を誰が予想したでしょうか…

408 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:09:17.86 ID:NQx3sGSC0.net
>>405
レイタのがイケメン

409 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:09:28.70 ID:5YPY+n810.net
glowが座禅組んでる間にアフターショックガン刺さりしたのは笑った

410 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:09:46.90 ID:Aci9iwyd0.net
VS......泣きそうだよ

411 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:10:03.13 ID:jj2NBz+M0.net
>>397
barceが戦った時にc9krで強かったのはmunchkinだけ的な事を言ってた

412 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:10:16.41 ID:hQW9BKimp.net
VSさん、死ぬ

413 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:10:30.54 ID:vDjPpZy50.net
vsさん、さようなら

414 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:10:33.30 ID:tcfPPDyp0.net
VSずっと無敗だったのに一回負けてから落ちるまで早かったな

415 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:11:17.40 ID:2CMg7UQV0.net
VS兄さんとこのアストラが
アストラルフォーム中にアフターショック食らって死んだんやけど
大丈夫かこれ?

416 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:11:23.73 ID:bqEkvIUf0.net
VS・・・お前と戦いたかった・・・

417 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:11:28.14 ID:Aci9iwyd0.net
フィギュアとかも3回転一人が出した瞬間他も出したりしたし
一回VS倒れたらほかも続くな

418 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:11:29.72 ID:6v7AVFD90.net
102戦無敗
他ゲーの一流韓国人に粉砕されるw

419 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:11:58.14 ID:ub4Jot6R0.net
CSGO出身の強豪がどんどん落ちてくね

420 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:12:02.36 ID:hYlMMttv0.net
>>363
元々SF2だかのトップじゃなかった?
そっからLoL行って日本一になってた気がする

421 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:12:04.36 ID:GRa3nncK0.net
VSがアイスランドに行けないなんてそんな…

422 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:12:05.83 ID:5nW4ay0g0.net
チャットでVSにSeoldam追加する説が盛り上がってて草

423 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:12:24.72 ID:ExZKtwY40.net
これはさすがに終わったかVS
gg

424 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:12:50.57 ID:9QIgyjlc0.net
あっちでも船降りろごっこやってるのか

425 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:13:01.72 ID:tg1yVtBk0.net
NUブリーチ使ってるのか
プロで通用しないとは

426 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:13:05.08 ID:Aci9iwyd0.net
VSがアイスランド行けないなんて誰が想像したよ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:13:32.13 ID:6v7AVFD90.net
1年ぐらい韓国のバロ40位ぐらいウロウロの糞過疎オワコンゲーだったけど
最近は7位ぐらい安定してるから韓国でも流行ってきたんだな

428 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:13:57.79 ID:Trx2zC+A0.net
今日本人で銃ゲー上手い人って何のゲームに多い?

429 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:05.49 ID:72Nfm0v/a.net
feezえっぐ!!!!!!!!!

430 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:18.50 ID:tg1yVtBk0.net
バースはこれよく見とけよ

431 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:24.53 ID:+zrANgaxa.net
バース見てるか?これがヴァイパーだぞ

432 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:37.45 ID:WmZf/vWDH.net
VS兄さんはこれから古豪として頑張ってくれ

433 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:40.72 ID:0uKKINnR0.net
>>428
これ

434 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:46.04 ID:Aci9iwyd0.net
ヴァイパーしょうもねえわRCとか使わなさそうなのに使うなよ

435 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:14:47.46 ID:CTyRg6MX0.net
バース見てるか?

436 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:15:00.92 ID:q+9uD/on0.net
日本って他の国に比べてコンソールが身近にあるから小さい頃からPCでゲームする文化ないんだよね。だから競技シーン弱い

437 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:15:05.97 ID:2CMg7UQV0.net
壁立てたせいで逆にヴァイパーが安全に爆撃できるようになったから
今のはミスじゃね?

438 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:15:36.37 ID:hWo5pXsT0.net
meiyついにスタヌ配信で売名はじめたぞw

439 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:15:45.81 ID:GNsOvPeI0.net
vs兄さんやばそう

440 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:15:46.55 ID:OLZ0gYas0.net
>>393
nethが言ってたんか?
ほなマンチキンがキルジョイ苦手でしゃーなしって感じなんかな

441 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:15:54.55 ID:72Nfm0v/a.net
なにしてんのこいつら

442 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:15:54.87 ID:BaWQJu2u0.net
RC適当すぎるだろ

443 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:16:00.36 ID:ExZKtwY40.net
Rbがいまいちなんだよなぁ

444 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:16:20.28 ID:qVeSdYIsp.net
これは笑う
まあでも心折りにきてるんだろ

445 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:16:20.84 ID:6v7AVFD90.net
VSはstaxしか化け物いないけどNUはallow、Suggest、lakiaがstaxレベルだからやばすぎや

446 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:16:23.31 ID:Pe4b9JATr.net
これだからRCのファンボは辞められねえんだ!!!

447 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:16:25.21 ID:jOlKDC5h0.net
hareeeeが調子に乗り始めたな

448 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:05.73 ID:Aci9iwyd0.net
ラキアと2デュエがくらべもんにならんくらいばけもん

449 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:09.64 ID:3/XruJDU0.net
RC、今日視聴者多いからって爪痕残そうとしてるかもしかして

450 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:16.74 ID:ub4Jot6R0.net
nethはなんでもできるって言ってCR入ったからね
だから最初セージとかやってたし

451 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:23.81 ID:ZfGK/4fb0.net
>>440
インタビューで冗談混じりに言ってたけど本心でもあると思う

452 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:26.23 ID:JSbyUmuF0.net
ぼうぜんw

453 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:31.24 ID:tcfPPDyp0.net
ヴァイパーの解除阻止に甘えたないまの

454 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:34.91 ID:BaWQJu2u0.net
日本人はヴァイパーで解除阻止もできないのか?

455 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:40.25 ID:WmZf/vWDH.net
全然意味わからんこれ

456 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:40.69 ID:QVRC7dBg0.net
うーん今のはしゃーないのか?

457 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:53.08 ID:tg1yVtBk0.net
ゲロ来る前に解除するゲーム

458 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:53.76 ID:HJwJRdrU0.net
kaminariなにやってんの

459 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:58.01 ID:2CMg7UQV0.net
さっきの試合以上に雑だけど
こっちは清々しさがあるわw

460 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:17:59.26 ID:jOlKDC5h0.net
このプレイ外国人は笑うらしいな

461 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:11.10 ID:uuAiGYgs0.net
裏の裏かいたら表だったってやつよ

462 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:18.75 ID:+zrANgaxa.net
聖人Feezさん、バースを見殺しにしない

463 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:25.11 ID:5YPY+n810.net
RCはこういうので良いんだよ

464 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:37.62 ID:WmZf/vWDH.net
rejectこの甘えのせいで負けるぞ

465 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:37.88 ID:0uKKINnR0.net
>>427
良い事じゃん
早くPUBGサドンOWとかいう謎のガラパゴス環境捨てて韓国兄さん達の才能をvaloに注いでほしい

466 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:42.10 ID:Aci9iwyd0.net
ヴァイパー禁止にしようぜ

てかこれ外人見たらレベル低すぎて腰抜カスで

467 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:18:59.71 ID:+fvNlgBd0.net
まあどうせどっち勝ったところで決勝CRJUP確定してるから割とどうでもいいんだよな

468 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:19:36.03 ID:0uKKINnR0.net
>>467
すまん今日のJUPアイスボックスの酷さ見てたらRCにもFAVにも負ける可能性あると思うわ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:19:47.82 ID:Dx44LYnMM.net
笑うwww

470 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:19:57.52 ID:vDjPpZy50.net
vs弱くね?

471 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:04.07 ID:2CMg7UQV0.net
外人この試合見て爆笑してそう

472 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:04.14 ID:BaWQJu2u0.net
ガチ解除刺さりすぎだろ

473 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:11.05 ID:uiEC/U8x0.net
これだからRCはやめられねぇ

474 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:15.57 ID:6v7AVFD90.net
???「ブリーチはプロには通用しないからピックする価値なし」
今思うと爆笑もんだなw

475 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:20.26 ID:Aci9iwyd0.net
シルフィほんとすこ

476 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:21.88 ID:QVRC7dBg0.net
RCは見てておもろい

477 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:22.44 ID:HJwJRdrU0.net
もしかしてC9みたいにRCの単語化狙ってる?

478 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:24.66 ID:5nW4ay0g0.net
RCwww

479 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:37.08 ID:GRa3nncK0.net
エイムだけだ雑だって言われ続けたRCがずっとベスト4に残れてるあたり日本は脳筋地域だな

480 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:20:46.32 ID:WmZf/vWDH.net
シルフィーのこと何も知らないのかな
ほぼ毎回ガチ解除通してないか?

481 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:21:37.50 ID:+fvNlgBd0.net
まあ今のパラノイアで音聞こえてなかったからシルフィー上手かったけどな

482 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:21:38.68 ID:72Nfm0v/a.net
いいディバイド

483 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:21:57.25 ID:umRaLTfKd.net
allow suggestって何の人なん

484 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:22:01.02 ID:1o4uMDnXd.net
VS兄さんも負けるなこりゃ
CSGOのアドバンテージ完全に消えとる

485 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:22:23.60 ID:sUPZ6j1Kd.net
RCはDeNAみたいな良さがある

486 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:23:12.49 ID:mxCMKV/i0.net
>>479
出来もしないメタ合戦やろうとするより一周回って知的に見える

487 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:23:31.36 ID:XZkfTCuB0.net
VSもボコされ始めてるしやっぱgoとvaloは違うんだからgoで上手くいったメンツをvaloにそのまま移しても無理があるんだよな
JUPも他ゲーの血を入れるべきかもな

488 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:23:43.57 ID:GRa3nncK0.net
Zestお前船降りろ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:25:30.14 ID:Aci9iwyd0.net
VS1マップは取ってよー

490 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:26:06.53 ID:tQifbniY0.net
NUもGOあがりちゃうの?

491 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:26:09.56 ID:+fvNlgBd0.net
RCが変なことやってなければもうggなってそうだな

492 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:26:13.48 ID:QVRC7dBg0.net
もしかして誰もjpn見てない?

493 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:26:30.08 ID:+fvNlgBd0.net
NUってcsのクソジジイ主軸のチームじゃなかったっけ

494 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:26:51.72 ID:8yYjJ6ex0.net
これVS負けたらアイスランド行けんの?

495 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:26:53.81 ID:MwzCmQp60.net
やべぇVSも負けそうじゃん見たい…でもRC見たいんよ

496 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:27:01.29 ID:8p46WgoX0.net
このスレみんなVS大好きだから日本の見てないよ

497 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:27:04.84 ID:WmZf/vWDH.net
>>494無理

498 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:27:33.17 ID:vDjPpZy50.net
vsもう終わったな

499 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:27:45.72 ID:HIYh+zsX0.net
ピストルおとした…

500 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:28:03.66 ID:2CMg7UQV0.net
VS兄さんこのピストルラウンド落としたのは痛すぎるんちゃうか?

501 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:28:28.42 ID:Aci9iwyd0.net
VSっていえばJUPの完全上位互換なんだぞ
それがアイスランドいけないって、、、

502 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:29:18.48 ID:9QIgyjlc0.net
VSに勝てるチームが2つもあるのにアイスランド行けるのは日本と同じ1つだけとか可哀そうだな

503 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:29:26.04 ID:ILtOUMMJ0.net
VSいないアイスランドとかまじ?

504 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:29:35.57 ID:bqEkvIUf0.net
VS兄さんが負けたら
JPはもうどうしようもないってことだよ

505 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:29:53.02 ID:Dx44LYnMM.net
日本のレベルほんと低いな

506 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:30:20.17 ID:8p46WgoX0.net
もうだめだ

507 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:30:28.12 ID:HIYh+zsX0.net
あ、ガチで終わったVS

508 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:30:36.90 ID:+fvNlgBd0.net
そう考えるとずっと強いsenやべえな

509 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:30:37.96 ID:GRa3nncK0.net
Zestお前Zerostと代われ

510 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:30:40.42 ID:aKy2k5sB0.net
このスレでJUPって見るたびに
(ジャップ?)って頭でちょっと引っかかる

511 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:30:58.09 ID:Aci9iwyd0.net
普通に悲しいんだが....絶対王者VSはどこなの?

512 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:01.22 ID:2PsydA3f0.net
これNUマジであるぞ

513 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:02.30 ID:qVeSdYIsp.net
favはnth戦で力尽きたか?

514 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:21.65 ID:iixoHPIk0.net
ドローンのダーツもあたらんのか

515 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:22.73 ID:oOj+Gv/M0.net
zestさん、1-14-3

516 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:33.74 ID:hWo5pXsT0.net
本当に韓国の2部リーグになってしまったんだな

517 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:45.16 ID:HzqOVmhd0.net
JUPを
ジュピって読んでるのは俺だけ!

518 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:46.42 ID:BaWQJu2u0.net
VSがまじで終わったのか

519 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:46.88 ID:vDjPpZy50.net
zest神

520 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:31:59.04 ID:2CMg7UQV0.net
明日からはNU構成が日本でのスタンダードになります!!

521 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:32:12.19 ID:xFupLOuNd.net
次APEXは完全な3対3の新しいモードでるから残念ながらヴァロの時代は来ないぞw
むしろAPEXが今以上に盛り上がる
これはほんと間違いなからね、テストプレイしたひとの評判めっちゃ良いし

522 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:32:18.31 ID:x0YmEa4W0.net
降りろ、船Zest

523 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:32:34.03 ID:i3Ta25Ex0.net
rb…

524 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:32:38.87 ID:Aci9iwyd0.net
あーどうしよう
まじでどうすんだこれ

525 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:32:48.29 ID:HwDakJxF0.net
nuてどこのゲームからメンツ集めたの?lol?

526 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:32:58.74 ID:bqEkvIUf0.net
単独で日韓を滅ぼしたVSが。。。

壊滅

527 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:05.95 ID:1o4uMDnXd.net
VS、逝く

528 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:25.46 ID:s71QmR4f0.net
Rb悪くないか

529 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:29.53 ID:aKy2k5sB0.net
>>517
プロゲーマー界隈全く見ないし知らんけど、
ジェイアップちゃうんか

530 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:35.18 ID:dLgZyEzT0.net
おいおい、こっち最高ゴールド3なのにイモータルとかあてんなや、つまらんわ

531 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:37.01 ID:0uKKINnR0.net
マジでVS兄さん逝くの?
アジアの王者は兄さんだと思ってたのに...

532 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:46.52 ID:HIYh+zsX0.net
VSが敗退ってやばい

533 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:46.75 ID:ks1cvNUF0.net
FAV燃えつけた?

534 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:33:48.24 ID:ICa3Xl0j0.net
NUは一部知らないプレイヤーいたからこのスレ読んでその人がCS以外の出身なのかと思ったら
Suggestがよく分からんだけで他はCS出身やんけ
言ってる事いい加減すぎだろこのスレw

535 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:34:10.29 ID:WmZf/vWDH.net
VS負けたねこれ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:34:24.51 ID:+fvNlgBd0.net
FAV元から個人技上回られてるRC苦手じゃない?

537 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:35:05.49 ID:Aci9iwyd0.net
実際NUとJUPやればどっちが勝つんだこれ
VSとJUPならVSだろうが

538 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:35:11.71 ID:+fvNlgBd0.net
NUってstabaとかよりさらに古参のCSジジイいるんじゃなかったっけ

539 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:35:21.22 ID:tcfPPDyp0.net
RCの弱点ってhareが不調くらいだったからなあ

540 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:35:25.46 ID:WmZf/vWDH.net
crはnuとスクリムでいい試合してるって

541 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:35:34.66 ID:GU2BEb/G0.net
>>513
即席のノーセプ対策でいっぱいいっぱいって感じするよなあ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:35:44.74 ID:72Nfm0v/a.net
feezぶっささってたな

543 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:35:58.42 ID:MwzCmQp60.net
めちゃくちゃ差あるやんFAVRC

544 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:00.26 ID:jOlKDC5h0.net
相性悪いよなfav

545 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:04.68 ID:XZkfTCuB0.net
>>534
やっぱcs系最強か
cs出身でメンツ固めるべきだな

546 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:09.51 ID:vDjPpZy50.net
zestのファンです

547 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:10.41 ID:eLFcmBVN0.net
VS終わったな
アイスランドはほぼ不可能か

548 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:11.28 ID:wpVKPtb00.net
>>537
JUPはVS相手にフィジカルでも話にならないのにそこをフィジカルで分らせるNU
話にならないだろ

549 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:18.40 ID:HIYh+zsX0.net
これは…オワチ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:25.62 ID:qeE21OHT0.net
KRはゲームスピードが違うな
突っ込んでキル取ってるだけに見えるけどそれだけ速いんだろうな

551 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:30.97 ID:5YPY+n810.net
今のHare見てるとなんでもっと早くセンシ上げなかったんだと思う

552 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:41.94 ID:Aci9iwyd0.net
日本の1枠VSにあげないか?
署名活動始めるわ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:45.65 ID:QVRC7dBg0.net
今NUなにやった?
ジェットとレイズで同時にエントリーしたのか?

554 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:36:56.73 ID:BaWQJu2u0.net
VS、お前消えるのか…?

555 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:08.69 ID:ExZKtwY40.net
VS完全に終わった
これは無理だ

556 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:13.00 ID:jOlKDC5h0.net
RC vs JUP楽しみだわ

557 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:13.61 ID:HIYh+zsX0.net
現実味がなさすぎる

558 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:17.64 ID:2CMg7UQV0.net
VS兄さんの命の輝きを見よ!

559 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:17.77 ID:WmZf/vWDH.net
RIP VS

560 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:22.94 ID:9QIgyjlc0.net
兄さんどうして…

561 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:24.20 ID:oOj+Gv/M0.net
このゲームもしかしてセンシあげた方がいい?

562 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:27.49 ID:UNBJhtH70.net
>>465
Apexが一番人気の日本よりマシだろ

563 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:30.38 ID:8yYjJ6ex0.net
>>497
thx

564 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:39.33 ID:hTxnWyaur.net
vsボコボコにされてて笑うわ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:39.51 ID:+fvNlgBd0.net
ローセンシの方が安定するって定説はなんだったのか
hare400dpi0.4ずっと使ってた頃より0.8の今のほうが100倍安定してんじゃん

566 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:42.79 ID:5nW4ay0g0.net
VSの終わり

567 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:46.67 ID:OAIhAg7g0.net
33歳のおっさんに負けそうやんvs

568 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:47.15 ID:jj2NBz+M0.net
なんかジェット環境に戻ってきてない?

569 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:51.80 ID:ASI6L2/W0.net
VSメンタルボロボロやん

570 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:53.17 ID:bqEkvIUf0.net
JPNの優勝者とVSが戦って一枠取り合わないか?

571 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:37:58.30 ID:3/XruJDU0.net
VSをアイスランドで見れないのは残念だが、VSより強いチームが出られるってことに期待するしかない

572 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:38:03.30 ID:hWo5pXsT0.net
蓋あけてみればベスト4で残ってる韓国人ってマンチ、メデュ、テンサイだけだよな
韓国人に対する憧れとか過大評価ってAPEXの影響なのか?

573 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:38:12.69 ID:tcfPPDyp0.net
>>561
センシ高い方がガシガシクリアリング出来るからな
センシ高くてAIM安定するならその方がいいんじゃねとは思う
センシ高いと安定しないから低くせざるえないんだが

574 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:38:28.62 ID:4ZHUnUPJd.net
>>496

どこ見ようがスタヌより下www

575 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:38:39.39 ID:Aci9iwyd0.net
あああああああああああくぁくぁっっくぁっっっっっっくぁああああ

576 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:38:54.81 ID:OAIhAg7g0.net
韓国ってルーザーズ無しかよ

577 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:38:56.51 ID:7i5WzOox0.net
7-12からいけるか

578 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:04.48 ID:QVRC7dBg0.net
英語版のコメ欄煽りカスばっかで笑う
jpnもこのくらい許してくれよ

579 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:13.59 ID:3/XruJDU0.net
VSは今まで、今度こそ負けたな、ってところから取り返してるからもしかして…

580 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:15.48 ID:ASI6L2/W0.net
韓国は昔からFPSクソ強いんだがエアプキッズか?

581 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:23.06 ID:oOj+Gv/M0.net
>>573
じゃあギリギリまであげた方がよさそうか

582 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:28.41 ID:2CMg7UQV0.net
>>576
マ?一発勝負のみとかキッツw

583 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:44.80 ID:mLUMwPAO0.net
韓国の試合面白いわ
打ち合い強いしつまらんミスがない

584 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:39:46.67 ID:qVeSdYIsp.net
>>572
いやこう言っちゃなんだが日本人が足引っ張てるだろ
マンチキン、天才、ソルダムが同じチームなら国内にどこも勝てるチームない

585 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:04.90 ID:j7XrwM9Z0.net
いや、jinxとか強いと思うけど結局一人だけ強くても勝てないし

586 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:14.51 ID:Aci9iwyd0.net
まじで信じられないわ
というかダブルエリミにしろ

587 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:19.98 ID:hWo5pXsT0.net
VSに勝ったNUといい勝負をしたCR
NAやEUに匹敵するとかVSに夢を抱いてたやつ残念だったな・・・

588 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:20.72 ID:jOlKDC5h0.net
SGの惨状見たら過大評価なんて言えないよ

589 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:28.06 ID:qgkTMIia0.net
>>214
でもこのままだと一生勝てねえよ

590 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:41.54 ID:7i5WzOox0.net
おわる

591 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:40:57.90 ID:WmZf/vWDH.net
VS負け gg アイスランドにはnuが言ってくれ( ; ; )

592 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:00.57 ID:72Nfm0v/a.net
vsおわ

593 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:01.52 ID:BaWQJu2u0.net
終わった

594 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:03.75 ID:2PsydA3f0.net
VS逝った

595 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:03.90 ID:7i5WzOox0.net
おわた

596 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:07.54 ID:9sg9yYArp.net
VS終了

597 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:09.59 ID:wun0z+N60.net
vs敗退

598 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:09.95 ID:2CMg7UQV0.net
VS兄さあああああああああああああん

599 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:11.84 ID:k78LEYR+0.net
VSまじか

600 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:12.14 ID:yYsEox9n0.net
FAVはフッカー全く取れなかったな
パラノイア入れてもノリセンがフッカー明け渡さないからB攻めどうしようもなかったね
やっぱバインドはレイズ必要だわ

601 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:13.14 ID:+MqSBVqT0.net
決まっちゃったー

602 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:15.27 ID:HIYh+zsX0.net
おにいちゃあああんんんんんんんんんん

603 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:16.12 ID:wpVKPtb00.net
>>576
EUと同じでダブルイリミやったあと各ブロック代表同士の決勝だから
既に一度雑魚チーム相手に負けたVSの末路だわ

604 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:16.18 ID:ExZKtwY40.net
まじでZest酷過ぎるな
大戦犯だろこれは

605 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:16.65 ID:5nW4ay0g0.net
gg

606 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:16.65 ID:s71QmR4f0.net
チームの戦略を重視する韓国の方が日本より少し優位だとマンチキン言ってるけど
これは日本は独りよがりの粗いプレイが目立つというマンチキンからのオブラートに包んだ優しい忠告だぞ

JUPとCRとNth以外ほぼガバガバでコミュニケーション取れない韓国人連れてきたチームが上位にくる地域なのが現実で
今から選手集めるチームはちゃんとコーチアナリストが働ける環境作れよ
xqとジュニアの新マップ徘徊配信見てたらコーチ一人じゃ足らんと思ったわ

607 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:18.34 ID:5SnTvica0.net
>>521
twitchの視聴者数とか見てないだろ…
APEXが人気あったことなんてほとんどないぞ
AIMアシスト入れた時点でみんな離れた

608 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:18.96 ID:0uKKINnR0.net
おめでとう
新しきアジアの王者NUよ

609 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:22.04 ID:MwzCmQp60.net
VSマジで負けちゃった

610 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:23.98 ID:8p46WgoX0.net
おわった

611 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:33.30 ID:hQW9BKimp.net
JUPもVSもこの時期に崩れるってことはCSGOのアドバンテージは1年だったんだな

612 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:34.13 ID:s71QmR4f0.net
アジア地域の歴史変わったな

613 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:36.02 ID:T1j05OMb0.net
うわああああああああああ

614 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:42.09 ID:GRa3nncK0.net
VSさよなら…

615 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:49.75 ID:1o4uMDnXd.net
昔のFPSなんてゲーム自体ほとんど韓国産だしな
日本が勝てるわけねンだわ

616 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:41:58.75 ID:qgkTMIia0.net
競技人口少ないのにVSを倒せるチームが出てくる韓国のレベル高すぎやろ

617 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:08.58 ID:8yYjJ6ex0.net
VSマジかよ 絶対的王者がいないと盛り上がらんぞ

618 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:10.49 ID:oOj+Gv/M0.net
>>611
NUもCS定期

619 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:22.92 ID:dLgZyEzT0.net
しかも連戦とかゴミすぎる

620 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:22.99 ID:6v7AVFD90.net
>>572
seoldom忘れてないか?w
全ての選手の中で最もスタッツ高いのがダントツでseoldomだから
チームが雑魚すぎなだけだろうな

621 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:24.06 ID:BuDacwtqa.net
むしろ韓国人二人入れるだけで簡単に上位とれるほうがやばい

622 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:37.87 ID:+fvNlgBd0.net
てか33歳がここまで超最前線でやれるってfpsの選手寿命って実際どんなもんなんだろうな

623 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:37.88 ID:8yYjJ6ex0.net
一時期Zest 1-15とか初めて見たわ

624 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:49.03 ID:aRQSz2TU0.net
明日のsen c9で勝ったほうが最強でいい?

625 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:42:49.63 ID:2CMg7UQV0.net
>>600
フッカーを一度取っても
アストラの引き寄せにレイズのペイント弾投げ込まれたら
空け渡すしかないからどうしようもねーんだ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:04.16 ID:72Nfm0v/a.net
>>620
ベスト8敗退じゃんけ
とはいえ韓国選手の台頭はガチでしょう

627 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:07.66 ID:tcfPPDyp0.net
VSつい最近まで100連勝だったのに一気に落ちたな

628 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:12.36 ID:wpVKPtb00.net
Stage2まで100連勝しておいて世界大会行けないのピエロすぎだな
VSTSMG2は消えたがJUPだけ残れるかね

629 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:14.57 ID:HzqOVmhd0.net
フッカーがファッカーに見える
寝るか

630 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:17.20 ID:VeC41eCI0.net
ジェットじゃないDepはみてて面白くない
nethのキルジョイは結構面白いが

631 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:20.22 ID:9sg9yYArp.net
DWGとNUならまあほぼほぼNUだろうしKR枠のアイスランドは決まったな

632 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:21.16 ID:3/XruJDU0.net
といってもNUはいっつも接戦まで持ってってたしVS負けても納得ではあるんだよな

633 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:32.68 ID:uiEC/U8x0.net
cs以外出身のフィジカル強いのはそうだけどNUはcs主体なのに何言ってるんだ・・・?

634 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:43:41.89 ID:hQW9BKimp.net
一強だとそのチームが成長しないし国内のシーンも衰退するから見てる方からすりゃ良いけどな

635 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:00.68 ID:uvYze8Aed.net
>>572
君比べてる分母おかしくない?

636 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:11.91 ID:QVRC7dBg0.net
seoldomって世界でも有名なの?
seoldom better than rbとかコメント結構あったけど

637 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:13.30 ID:2CMg7UQV0.net
NUとスクリムするコネ持ってるCRはデカイな

638 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:18.42 ID:wpVKPtb00.net
今までのVSは接戦だったが今回はNUの圧勝だからな
NUにボコられたKIAに苦戦、F4Qに負けた時点で確変は終わってた

639 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:31.38 ID:9QIgyjlc0.net
First Classほぼ全滅?

640 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:34.06 ID:+fvNlgBd0.net
もし日本のどっかがxeta取れてたらやばかったんだろうな

641 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:51.50 ID:T1j05OMb0.net
>>636
seoldamのYouTubeのコメント欄みてこい

642 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:55.66 ID:3/XruJDU0.net
>>628
ステージ1は優勝してるからステージ3次第ではチャンピオンいけるんじゃね?

643 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:56.87 ID:fnhR1wGc0.net
soloもperiもマジモンのcsレジェンドだし

644 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:44:58.42 ID:oOj+Gv/M0.net
二強言われつつもなんだかんだ3位取り切るRCよ

645 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:02.78 ID:S4yQOMKm0.net
面白いなー観戦

646 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:05.70 ID:WmZf/vWDH.net
ソルダムのクリップは世界的に有名だしrbもソルダムを認めてる

647 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:20.03 ID:9KONoavma.net
トップ走るチームってハードすぎだろこのゲーム
戦術パクられまくって研究されまくっとるやん

スクリム以外は世界大会しか出たらあかんでこれ

648 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:22.89 ID:s71QmR4f0.net
CRはNUにスクリムで勝ったりしてるから希望ある

649 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:26.54 ID:tqqM4rZs0.net
lolと比べてfpsは王者がコロコロ変わるね

650 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:38.94 ID:GRa3nncK0.net
裏masters
FPX G2 100T TSM VS JUP

651 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:49.90 ID:hWo5pXsT0.net
xetaとかJUPにCSGOでぼこられてたじゃん
CRも韓国とのスクリムで負けてないみたいだし
普通に日本が世界大会で通用する線みえてきたな

652 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:45:55.97 ID:ASI6L2/W0.net
マンチキンのハードキャリーで優勝狙えるレベルだからな

653 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:46:08.88 ID:yYsEox9n0.net
>>625
1回取っちゃえばFAVがフッカー外してもRC視点でA攻め確定させれないから有利にはなると思うけどね
ヴァイパーの毒もあったしエリア取りは完全にRCに軍配上がってたね

654 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:46:27.76 ID:tcfPPDyp0.net
>>644
コーチ入れてない仲良しチームでなんだかんだ三位って割とよくやってるよな

655 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:46:29.24 ID:WmZf/vWDH.net
jupはまだ一応あるからな

656 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:46:35.49 ID:9sg9yYArp.net
>>650
G2ボコボコにされそう

657 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:46:36.10 ID:2CMg7UQV0.net
CRはもう今回2位以上確定だから
今回優勝したら次の世界確定
もしアイスランド行けなかったとしても次もJUPと一騎打ち
実質もうCRとJUPしかやる意味なくなるからやばくない?

658 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:46:52.20 ID:J4J5rFeDd.net
お前らが世界で戦えると思う5人選べよ
バラけてちゃ世界では絶対勝てんよ
いいたいことわかると思うけど

659 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:47:10.30 ID:8yYjJ6ex0.net
世界大会優勝したら一生ストリーマーで食ってけるから命懸けのやつもおるやろな

660 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:47:11.22 ID:S4yQOMKm0.net
世界大会は覚醒はれが壊します

661 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:47:11.26 ID:6v7AVFD90.net
seoldom
レーティング1.45 KD1.45 KPR1.03
参考に日本でdepとかその辺より遥かに上のfiskerのスタッツ
レーティング1.24 KD1.22 KPR0.89
こう見るとSeoldamってチート使ってんじゃねえのか?ってレベルの異次元の数字だな

662 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:47:22.14 ID:+fvNlgBd0.net
>>650
G2はもうそこにも入れちゃいけないだろ・・・

663 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:47:26.19 ID:0uKKINnR0.net
新アジア王者NUと日本代表CRを応援する準備は出来てるか?

664 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:47:56.16 ID:1bVEZe9k0.net
lazとかいう突然変異種はどうやって生まれたんだ

665 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:47:59.95 ID:ExZKtwY40.net
さすがKRのHikoと呼ばれるだけはあるなLakia
お前がナンバーワンだ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:48:03.70 ID:s71QmR4f0.net
>>657
プロは就職活動のために場があるならやるしかないんだよ

667 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:48:13.30 ID:2CMg7UQV0.net
えちえちお姉さんきたー

668 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:48:15.11 ID:UsMlDPPg0.net
なんで韓国はダブルエリミじゃないのか謎だわ、VS勝たせたくない陰謀かよ

669 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:48:56.88 ID:zrJxPs6r0.net
CRがスクリムで勝ってるってそれ、いいところを映したハイライト見てるだけでしょ笑
イントロのハイライトではCRはBCGにボコられてたよ。

670 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:48:58.19 ID:6gbUcF110.net
valorantは実力が直接結果に反映されるゲームだけど
実力が拮抗すると、ちょっとした運で勝敗が決まる事も多いよね
勿論、運ゲーとは言わないけど、短期戦だと運に左右される事も少なくないと思う

671 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:49:07.12 ID:6v7AVFD90.net
マンチキン、Seoldam、fisker、laz、善悪菌さん
日本のチームこれで行かないか?

672 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:49:12.16 ID:GU2BEb/G0.net
>>658
Laz.dep.haree.neth.しゅがぜろ

673 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:49:47.70 ID:tcfPPDyp0.net
>>670
そういうのを読み勝ちっていうと実力に聞こえるんだよ

674 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:49:55.40 ID:8yYjJ6ex0.net
>>670
マンチキン抜ける理由ないやろw

675 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:00.77 ID:2CMg7UQV0.net
インタビューのお姉さんと頭1つ分ぐらい身長差あるけど
どうなってんのこれ・・・?

676 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:08.54 ID:XZkfTCuB0.net
>>671
とりあえずフラグトップ入れてみましたという頭悪い構成やめーや

677 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:14.03 ID:+fvNlgBd0.net
正直lazよりnethの方がvalorantセンス感じるわ
csはlazのほうが強かったんだろうけど

678 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:19.16 ID:qeE21OHT0.net
Laz seoldam Medusa sugerzero @1枠
こうだろ

679 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:39.09 ID:jj2NBz+M0.net
seoldamって対策され始めたらどうなるんだろうな マンチラークとかfiskerの一人でワンピック狙う動きとか対策されて動き変わったし

680 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:44.97 ID:9NQlTyoF0.net
>>661
ソルダムはいうて試合の8割くらいがトップ10以下のチームだから他とは比較し辛い。
まあそれでも凄いとは思うけど

681 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:50:56.97 ID:UsMlDPPg0.net
FS決勝組でチャレンジャーファイナル(日本で言うプレイオフ)出てないのってヘレティクス鮒TSMだけか
そう考えると他はまだ健闘してるほうか

682 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:51:04.19 ID:3/XruJDU0.net
ついにfav2デュエリストに戻ったんだな

683 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:51:04.84 ID:XZkfTCuB0.net
>>678
ヴァイパー枠でmilionだな

684 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:52:24.87 ID:6gbUcF110.net
>>673
なるほどw

685 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:52:40.76 ID:8yYjJ6ex0.net
millionとか善悪菌とかBlackWiz辺り合流してくれねーかな

686 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:52:40.81 ID:WmZf/vWDH.net
viperってmillionとblackwithどっちが上手いんだ?

687 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:53:30.99 ID:OcvC5+9s0.net
lazを前線に置きたいんだけどセンチネル使えるのがlazだけっていう葛藤が見える。barceおろすしかなくない?

688 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:53:58.66 ID:+fvNlgBd0.net
流石にmillionが一番うまいとは思うけどいかんせんチームとして結果出てなさすぎてわからん

689 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:54:31.73 ID:G6FeSX3/p.net
日本から行けるchampions枠は
ポイント1位1枠
ポイント2位と3位が参加できるアジアの残り1枠
マスターズ3優勝
だから2,3位争いも意味があるんだよな

690 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:54:45.35 ID:9sg9yYArp.net
JUPって本当にデュエリストできるやついないんだよな
ほんとにbarce抜けてnethが入れば世界狙えるぶっ壊れチーム完成すんのに

691 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:55:00.38 ID:0uKKINnR0.net
>>686
俺はmillionだと思う
解説動画にはずいぶんお世話になった

692 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:55:10.32 ID:ASI6L2/W0.net
seoldomとmunchikinを変な日本人と組ませないで

693 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:55:10.82 ID:9NQlTyoF0.net
barce降ろして出来るだけ若いデュエリストでしょjupには

694 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:55:41.33 ID:Izngyxjj0.net
当然のように、メンバーを変えることを船から下ろすって言ってるのおもしろい笑

695 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:55:46.37 ID:HIYh+zsX0.net
ちなみにnethはjup加入はないと断言している

696 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:56:14.52 ID:gzEmHmZS0.net
>>641
よく見てたジェットのクリップseoldamだったのか

697 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:56:47.70 ID:KDZCDq3Q0.net
hare最強!

698 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:58:05.90 ID:tcfPPDyp0.net
depがデュエリストじゃないから仕方ないとはいえ地味だな

699 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:58:21.50 ID:MlovNLyJ0.net
????「私は国内でもトップクラスのIGLと自負しており、チームを優勝に導けると確信しています」

700 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:58:21.68 ID:5YPY+n810.net
seoldomって喧嘩最強で有名な不良が格闘技のリングに上がったら本当に強かったみたいなロマンがある

701 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:58:25.02 ID:0uKKINnR0.net
>>695
absの一員としてやるんじゃなくて倒したいんだろうな
熱い

702 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:58:29.93 ID:9sg9yYArp.net
はっきりいってRCがJUPに勝てるビジョンが見えない

703 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:58:38.07 ID:3/XruJDU0.net
これだけ盛り上がってるステージ2で善悪菌みたかったわ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 22:59:51.01 ID:9sg9yYArp.net
Valorantのチームを探しています。
私は国内でもトップクラスのIGLと自負しており、
チームを優勝に導けると確信しています。
もし興味を持っていただけたチーム様や企業様がいれば
erceroc@gmail.comかDMにご連絡ください。

705 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:00:45.40 ID:vV8tz7b/M.net
>>702
バースとtakejが今日レベルの穴だったら普通にありそう

706 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:00:47.33 ID:QVRC7dBg0.net
>>704
とりあえずアルカイダに入隊申請送っといたわ

707 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:00:47.77 ID:2CMg7UQV0.net
RCいつも適当に動くから逆に対策しにくいんだろうな

708 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:00:47.92 ID:WmZf/vWDH.net
行動を制限するキルジョイのせいで自由なdepが制限されてる

709 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:00:48.44 ID:aKy2k5sB0.net
>>704
お引取りください

710 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:01:13.55 ID:70vO8p+La.net
XQがコーチになってからJUP弱体化してない?

711 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:01:22.31 ID:q1ISGHlq0.net
訓練場でbot100体タイムアタックやってんだけど100秒切れたらエイム力はプラチナ程度ってめちゃくちゃ厳しいな
初期位置で130秒、左の資材置き場に立っても110秒位なんだが短くなるビジョンが見えん

712 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:01:37.45 ID:9QIgyjlc0.net
JUPに勝てそうなのはFAVなんだがな

713 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:01:42.46 ID:v588QROLM.net
FAVの設置フェイクで相手ヴァイパーにスキル吐かせる動きとかは決まるのにラウンド取れないねぇ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:02:14.91 ID:dLgZyEzT0.net
降参通らないアンレートクソゲーすぎる

715 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:02:52.22 ID:vV8tz7b/M.net
dep打ち勝てないなあ

716 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:03:24.98 ID:uuAiGYgs0.net
depがいまいちのれてないなー

717 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:04:28.56 ID:S4yQOMKm0.net
スクリーム様の出陣や
世界トップのエイム見るで

718 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:06:56.28 ID:2CMg7UQV0.net
今の天才みたいに遠距離一発で頭入れれないとブリーズでは話にならんのやろ?
きっついわ・・・

719 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:08:25.46 ID:5YPY+n810.net
Scream VS トルコ最後の希望

720 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:08:56.28 ID:s71QmR4f0.net
ブリーズだけのデスマッチやらせてくれ

721 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:09:00.75 ID:tcfPPDyp0.net
>>718
あれさらっとヤバかったな

722 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:09:01.74 ID:XZkfTCuB0.net
EUもダブエリ無し?

723 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:09:13.92 ID:dLgZyEzT0.net
はー、つまらん
2戦連続相手にイモータル引くの面白すぎるわ、こっち最高ゴールドやぞ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:09:58.39 ID:9sg9yYArp.net
まあcsgo最強エイマーとの呼び声も高いScreaM様がいるからな

725 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:10:54.60 ID:aRQSz2TU0.net
wardellタンクトップおじさんはもうアイスランド無理なの?

726 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:11:18.98 ID:Oi6nu9XmM.net
でもこうなったからにはNU応援するうよ
普通に強いし頑張れ
2デュエとラキアバケモンすぎた
VS兄さんも負けてばっかじゃないと思うし楽しみだな
まじでショッキングすぎるわ
VS兄さん...........

日本はCRが出てほしいな
JUPは無理だろもう9

727 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:11:35.91 ID:+fvNlgBd0.net
TSMなんてとっくに消えてなかったっけ

728 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:11:37.80 ID:vV8tz7b/M.net
やっぱFAVRCの対決面白いわ

729 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:12:20.71 ID:5YPY+n810.net
>>725
とっくの昔に消えたよ

730 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:13:27.73 ID:aRQSz2TU0.net
>>729
あら
ジュニアが最強候補って言ってたのに

731 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:13:37.56 ID:HIYh+zsX0.net
first classはlaz消えたら全滅?

732 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:13:57.34 ID:9sg9yYArp.net
NAはupperにSENとC9Bが来てる
lowerにVersion1とEnvyでそこの勝者と上の敗者が当たって最後に決勝

733 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:14:25.38 ID:5YPY+n810.net
>>730
初期は強いチームだったしwardellのオペの上手さだけは最強候補かもね

734 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:14:30.14 ID:2CMg7UQV0.net
CRは2位以上が確定して次の世界への進出内定してるようなもんだし
アイスランドぐらいこのゲームのサービス開始時から参入して盛り上げてくれたJUPに譲ってええやろ

735 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:15:04.19 ID:9sg9yYArp.net
まあ正直envyとV1ならenvy勝つだろうし実質SENvsC9BvsEnvyみたいなとこある

736 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:15:14.46 ID:Oi6nu9XmM.net
いまの解除いけたくね?

737 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:16:09.59 ID:77VTptZPp.net
アジア最後の1枠の争いにVSかNUが出てくる事実

738 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:17:33.34 ID:vV8tz7b/M.net
depもうずっと裏からやられてるな

739 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:18:43.77 ID:77VTptZPp.net
>>734
次の世界ってさっきからなんの話してるんだ?
マスターズ3は同じようにトーナメントで決めるわけだからポイント関係ないぞ
あとChampions出場のためのポイントは今回以降の国際マスターズから跳ね上がるから譲るという選択肢はない

740 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:18:58.98 ID:Y2cUjIe10.net
V1 vanity son of steelがんばれ!
レイキャビクでも死体撃ち&Teabagging&Sheeeeeeshみたい!

741 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:20:29.93 ID:jOlKDC5h0.net
hareeeeもう敵なしじゃん

742 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:20:36.10 ID:Oi6nu9XmM.net
いまだVSのショック抜けないが
今後の注目試合はBR1位のとことリキッドNAだな

743 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:20:43.18 ID:WmZf/vWDH.net
スタヌ一言も発してないの草

744 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:20:53.51 ID:MwzCmQp60.net
>>686
withじゃなくてwiz

言うてもmillionはチームでだいぶ昔からヴァイパー入れてるから
少なくともプロの場だとmillionのほうが手札多いし合わせるの上手いかなと思うけど
いかんせん精神面が難ありでwizのほうがコンスタンスに結果出す印象ある

745 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:21:39.86 ID:9QIgyjlc0.net
天才さよなら・・・

746 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:21:48.83 ID:aRQSz2TU0.net
>>743
普通に8時間観戦は飽きそう

747 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:21:55.82 ID:2CMg7UQV0.net
>>743
hareがスマーフしてるみたいな内容だし
そりゃコメントにも困るやろ

748 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:22:09.62 ID:Oi6nu9XmM.net
RC勝ってもつまらんのよなぁ100JUPに通じんしNthみたかった

749 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:22:18.64 ID:jOlKDC5h0.net
飽きたとかじゃなくて眠そう

750 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:22:20.17 ID:Y2cUjIe10.net
トルコ枠のOxygenのこってるのかー
トルコ残ってたほうが視聴者数稼げると思うけど
Jamppiにアイスランド行ってほしいなー

751 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:22:21.10 ID:GRa3nncK0.net
ブラジルはmwzeraが凄い強いらしいけど見たことないわ

752 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:23:17.86 ID:XZkfTCuB0.net
depはもうIGLに徹してる感じだな
IGL兼キル取りに行く役割はさすがにdepでも厳しいか

753 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:23:36.44 ID:JSbyUmuF0.net
いうて真の王者が決まるのは12月のやつだから…

754 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:23:57.27 ID:OHnrR2W9p.net
てか結局VSも今までが強かった訳じゃなくて他のチームに追いつかれただけなんだよな
それで誇らしげに100連勝とか言ってるの恥ずかしいわ

755 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:24:00.49 ID:ILtOUMMJ0.net
アイスランドっていつ?

756 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:24:58.53 ID:i8d6DjGJd.net
8時間観戦は結構キツいからリアクション薄くなるのは許してやってくれ

757 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:25:15.77 ID:j7XrwM9Z0.net
FAVもうダメだなあ

758 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:25:44.03 ID:+fvNlgBd0.net
まあFAV元から相性悪いしな

759 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:25:48.88 ID:5YPY+n810.net
>>756
俺も正直しんどい

760 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:26:03.46 ID:GrHVDl9eM.net
相手がNthだったらRC力負けしてるやろ ジャンケンみたいだけど
jupもRCの方が一番戦いやすそう

761 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:26:13.96 ID:9sg9yYArp.net
EU正直あんまり見てないんだけどどこがつえーの
Fnaticか?

762 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:27:08.19 ID:tcfPPDyp0.net
hareつんよ〜

763 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:27:20.33 ID:oQ87iS/70.net
今回はやれるかと思ったけどやっぱりFAVは勝てないのか

764 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:27:24.06 ID:+fvNlgBd0.net
感度上げてからのhareぶっ壊れで草生える

765 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:27:47.51 ID:OcvC5+9s0.net
苦手意識植え付けられてる感あるね

766 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:27:49.01 ID:77VTptZPp.net
VCT First Classの生き残り
JP JUP Laz
BR Gamelanders mwzera
TR Oxygen Turko
LATAM Infinity RAINMAKER

767 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:28:14.52 ID:Oi6nu9XmM.net
いまはリキッドとふなてぃっくがつおい
まーじでNthみたかったおー

768 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:28:59.35 ID:2CMg7UQV0.net
金ないからFAVもう無理か

769 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:29:02.10 ID:KDZCDq3Q0.net
valorant最初期に最強と呼ばれてただけあるな

770 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:29:14.22 ID:9sg9yYArp.net
>>766
NAEUKRさんさぁ…不甲斐なくないの?

771 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:29:56.85 ID:+fvNlgBd0.net
screamも今のhareくらいのセンシだけど別に感度下げれば下げるだけいいってもんじゃねえんだな

772 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:14.56 ID:WmZf/vWDH.net
RIP FAV
TENSAI 最高の選手でした

773 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:23.28 ID:tcfPPDyp0.net
RCほんとJUPとCR以外にはつえーな

774 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:46.99 ID:2CMg7UQV0.net
RC格下狩りはめっちゃ強いんだよな

775 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:47.12 ID:j7XrwM9Z0.net
TENSAI…

776 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:50.92 ID:mLUMwPAO0.net
jupこれ勝てんの?

777 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:55.40 ID:MlovNLyJ0.net
hareさんセンシいくつ?

778 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:55.40 ID:GRa3nncK0.net
TENSAIお疲れ様

779 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:30:58.47 ID:+zrANgaxa.net
ありがとう全1ソーヴァ
どんなキャリアにしろ応援してます

780 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:02.97 ID:vV8tz7b/M.net
hare前まで船降りろ言われてたのが懐かしい

781 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:04.24 ID:8yYjJ6ex0.net
TENSAI 韓国で成功してくれよ

782 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:08.32 ID:Y2cUjIe10.net
あーおわっちゃったかー
tensaiが惜しい
EU始まったよ

783 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:16.60 ID:9sg9yYArp.net
633 UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-qEC2)[sage] 2021/05/01(土) 12:45:55.10 ID:9sg9yYArp

おはようございます
RC2-0SZ
Nth1-2FAV
CR0-2JUP
RC2-1FAV


うーんほぼ"""的中"""といったところかな
まあ今日はこの辺で勘弁しといてやるわ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:24.94 ID:OtNxPLcJ0.net
こう見るとほんとCRとJUPの二強だな国内は

785 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:36.13 ID:TLjtsnpL0.net
Feez最後しっかりとるなぁ
派手なキルはなくてもこういうしっかり取りこぼしを取れる人も重要よな

786 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:38.95 ID:+fvNlgBd0.net
>>777
ちょいちょい上下するらしいけどstage2ほぼずっと400dpi0.8

787 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:41.05 ID:Oi6nu9XmM.net
TENSAIよくやったよ

788 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:31:47.00 ID:OHnrR2W9p.net
TENSAIの後釜は誰なんだ
あのレベルの選手はいないだろうな

789 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:32:14.72 ID:UsMlDPPg0.net
ここまでFAVがRCにに勝てないとなると相性もあるだろうな
苦手意識ついてそう

790 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:32:22.19 ID:GU2BEb/G0.net
ノーセプならRC止まると思うんだよなあ
マジで相性差でfav勝てる気がしなかったな

791 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:32:55.29 ID:T1j05OMb0.net
コメント欄やっぱり日本は民度高いな
EUNAは暴言ヘイト多すぎるせいで「悪口やめて、両チームにリスペクトを」みたいな小学生向けの文句が定期的に流れてくる

792 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:33:15.69 ID:9sg9yYArp.net
TENSAIが抜けたらFAVは終わりだろうな
ただフィジカルが強いだけの選手じゃないから簡単に代わりの効くもんじゃない

793 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:33:18.16 ID:K7Gmeos30.net
deriaryがfav入りするとちょうどソーヴァ枠埋まるな

794 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:33:28.99 ID:Oi6nu9XmM.net
相性ってあるよなぁ戦い方が違うもん

795 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:33:36.94 ID:8yYjJ6ex0.net
>>788
popogachiはガチ

796 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:33:48.84 ID:5mbA7frm0.net
TENSAI日本語もほぼネイティブだしプレイもトップクラスにソーヴァ上手い貴重な韓国人だったな

797 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:33:57.63 ID:2CMg7UQV0.net
>>791
酷すぎたら試合中なのにスタンプ限定にされる時あるしなw

798 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:34:18.39 ID:8yYjJ6ex0.net
>>793
sakかderialyやろな

799 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:34:47.85 ID:QVRC7dBg0.net
sakは無いわ
宇宙人みたいな顔してるし

800 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:35:06.12 ID:+fvNlgBd0.net
ちょいちょいコメ欄民度終わってるとか言ってるやつらいるけど世界でも一番民度いいと思うよ
海外とかどこ見ても選手の名前もじって誰かのスタッツとかプレー一生スパムみたいに煽ってるだけだし

801 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:35:33.19 ID:qVeSdYIsp.net
オールスターで見せたsamurai deeperのソーヴァを信じろ

802 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:35:36.81 ID:3/XruJDU0.net
>>789
一時期のスカーズ状態だな

803 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:36:02.33 ID:9sg9yYArp.net
サムDいいじゃん入れよう

804 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:36:02.76 ID:3/XruJDU0.net
>>801
サムDみたいわ

805 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:36:14.71 ID:WmZf/vWDH.net
スタヌのコメ欄TENSAIに対するお疲れ様で溢れてて感動しちゃった( ; ; )

806 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:36:26.53 ID:GrHVDl9eM.net
RCも一応アイスランドチャンスはあるんやろ
jup、cr両ファンボを黙らせて優勝したら最高におもろいやん 期待してるで

807 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:37:15.78 ID:RiIG5FpR0.net
geez君目出したらそこそこイケメンやん

808 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:37:43.36 ID:qa8TvBet0.net
初めて一週間なんだけど、振り分けランクブロンズ1ってどうすか

809 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:38:46.28 ID:9sg9yYArp.net
シコケツ解散してるけどメンバーは5人でやりたいって言ってるんだな
仲良しかよ

810 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:38:56.76 ID:OAIhAg7g0.net
fps初めてなら高い
fps経験者なら普通
爆破経験者ならちょっと低い

811 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:39:26.64 ID:vV8tz7b/M.net
>>809
チーム探しに行くか

812 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:39:59.36 ID:2CMg7UQV0.net
ここまで終わってみれば
TOP3は前回と同じか

813 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:40:13.24 ID:ek1RY/HN0.net
大変なゲームだね
見てるだけでも疲れるからやってる選手達はお疲れ様
頭疲れるわ

814 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:40:28.39 ID:WmZf/vWDH.net
dep静止画で笑う

815 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:42:18.83 ID:HzqOVmhd0.net
見てるだけで疲れるから
インターバル中に、valorant体操を流して
視聴者にvalorant体操で体をほぐしてもらったらどうか

816 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:42:54.98 ID:BkE6S4rn0.net
配信チャットのRCファンガおもろい

817 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:43:11.58 ID:MwzCmQp60.net
>>811
チーム名は「ぼくたちもチーム探してます」で

818 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:43:37.86 ID:jOlKDC5h0.net
略称はBTSだな

819 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:43:58.24 ID:tcfPPDyp0.net
RC全員静止画みたいで草

820 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:44:26.35 ID:UsMlDPPg0.net
このタイミングでそれなりのチームも解散しまくってるのってミルダムとの契約が切れたからとか?

821 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:44:35.86 ID:HwDakJxF0.net
右下触れてて草

822 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:44:55.91 ID:+fvNlgBd0.net
プレイオフ終わって世界大会始まるしいったん一区切りだからじゃない?

823 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:45:21.31 ID:ICa3Xl0j0.net
JUPにせよRCにせよ明日勝ち上がるチームは最悪だと8マップやらないといけないって日程の組み方間違えてるだろ
Lower BracketがあるNAでも決勝BO5だけで1日使ってるのに

824 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:45:27.73 ID:XZkfTCuB0.net
スタッフみんな芋以上ってまじ?

825 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:45:37.54 ID:8Y+ttSwu0.net
>>820
世界大会単位でチーム再編はどのゲームでもあるよ

826 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:46:15.73 ID:OcvC5+9s0.net
明日も楽しみやな。結果次第ではJUPもabsolute解体も視野に入れそうだし。

827 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:46:39.17 ID:2CMg7UQV0.net
>>820
今回のVCTの結果出たのと
ちょうど4月終わって5月になったから←だいたいこれ

828 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:46:52.46 ID:0uKKINnR0.net
明日何時から?

829 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:47:54.67 ID:ek1RY/HN0.net
もっと初心者や知らない人向けに説明とかあってもいいかもと思う
こんなに面白いのにもったいない

830 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:47:57.21 ID:4ZHUnUPJd.net
良かったねスタヌにミラーさせてw

集客としては成功じゃね?

831 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:47:57.79 ID:mPG/I4LQ0.net
【急募】明日絶対王者JUPさんが、CRになんとか勝つ方法

832 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:48:27.55 ID:XZkfTCuB0.net
まあCRにまた負けたらJUPメンバー交代してくれそうでそれはそれで楽しみだな

833 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:48:30.47 ID:Aci9iwyd0.net
CRのほうが世界で面白い試合してくれそうだから勝ってほしいなぁ

834 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:48:49.44 ID:ql93L+ofp.net
VSまじかー

835 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:49:43.90 ID:r2M4rATm0.net
owリーガーとowlのコーチ入れたCR
コーチ2人アナリスト1人いるJUP
コーチなしDepの友だち集団RC

836 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:50:15.09 ID:4L2FbguDd.net
>>831
マンチキンとバースを入れ替える
それだと余裕勝ちか

837 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:50:38.97 ID:afWPmiRA0.net
今日のJUP見てるとハレが覚醒するだけで勝てそうな気がしなくもない

838 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:50:40.91 ID:CTyRg6MX0.net
>>831
lazを5人にする

839 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:51:22.77 ID:BaWQJu2u0.net
終わってみれば番狂わせ無しか

840 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:51:24.32 ID:HKi9YQO70.net
Screamの時間きた!

841 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:53:09.93 ID:Y2cUjIe10.net
ヤンピヤンピッ!

842 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:53:10.49 ID:qgkTMIia0.net
トップ4はいつも通り

843 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:53:18.02 ID:Aci9iwyd0.net
明日はJUPが勝ちそうな気がするんよなぁ
というか差はほとんどない

844 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:53:27.29 ID:Z15aFmDPa.net
言語的にも本当はbarce→nethがベストだろうけどまあnethは絶対行くつもりないらしいから

845 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:54:56.16 ID:GrHVDl9eM.net
日程とか試合数って前回crも同じだったから今回jupは勝ち切って優勝しかないよな
crもアッパーのアドバンテージのこと言えないけど

846 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:55:01.96 ID:vV8tz7b/M.net
明日何時から始まり?

847 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:56:20.92 ID:9QIgyjlc0.net
明日もLazが絶好調でtakejかbarceが覚醒すれば勝てるかもな
Lazも結構波あるから今日は最強だったけど明日は怪しい

848 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:56:23.33 ID:mPG/I4LQ0.net
そういえばVSどうなった?

849 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:57:26.47 ID:2CMg7UQV0.net
>>848
魔法が解けて敗退したよ

850 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:58:00.49 ID:mPG/I4LQ0.net
>>849
魔法が解けてってどゆこと?
なんかあったん?

851 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:58:08.34 ID:KDZCDq3Q0.net
今日のlaz全然最強じゃなかっただろ

852 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:58:44.33 ID:uiEC/U8x0.net
>>843
マジで言ってる?
ラウンド数以上の差あっただろ

853 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:58:54.68 ID:mPG/I4LQ0.net
Oxigenって初めて聞いたんだけど、有名なチームなん?

854 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:58:57.44 ID:hxLzGHLu0.net
hntさんrcのコーチ空いてますよ

855 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:59:01.37 ID:Aci9iwyd0.net
VS研究されまくってただろうし
一回負けたことで踏ん張れなくなっちゃったのかな

856 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:59:06.52 ID:jOlKDC5h0.net
アセント微妙だったなlazは

857 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:59:08.84 ID:ICa3Xl0j0.net
そもそもnethが今のJUPに入る意味がないじゃん
CRの方がよっぽど安定してるのに

858 :UnnamedPlayer :2021/05/01(土) 23:59:41.01 ID:GNsOvPeI0.net
実際laz5人で出たとして優勝できる?

859 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:00:41.37 ID:LxYxlQtM0.net
結局純日本人とかいうくだらねーのにしか興味ないからJUPにnethとか訳わからん事言い出すんだよな
neth以外の二人もJUPに格付けしてるのに日本人チームにしてもJUP母体はありえん

860 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:00:56.69 ID:UQYh8JP50.net
jupもbarceを切れないようじゃRCと同じ仲良しチームになるもんなあ
そら世界行くのはCRなりますわ

861 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:01:40.85 ID:0tyNO15s0.net
JUPは明日のアイスボックスも今日と同じ構成でやるようなら底が知れるわ

862 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:01:57.14 ID:MIAZ8uIT0.net
Juniorってチームでも「ピピー!コレハイケマセンネーコレ チナミニ-チナミニー」みたいな感じでやってんのかな
バースそんなん言われたらキレそうだけど

863 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:02:20.32 ID:uGBrfsS80.net
RCアイスボックスピックしてほしい

864 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:02:35.70 ID:wbf6g86I0.net
>>860
RCはコーチも入れてないからガチの仲良しチームだとしても
JUPはガッツリ入れて世界狙ってるからなあ

865 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:03:29.03 ID:jhgG7DA60.net
バースのヴァイパーはやらせようとしたけど
イマイチ合わなかったから本番はアストラ
隠すために捨てたヴァイパーを出しただけ

866 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:04:08.52 ID:bGpRPOWn0.net
ジュニアはCS歴なげぇからなぁ
やっぱCSやってたやつはそれなりに認めてると思うよ
俺もCSgo始めたてリコイルの解説動画参考にしたし
cssでもそれなりに有名人だっしな

867 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:04:57.01 ID:xM3wXgMVp.net
lolってどういう要素がfpsに通じるの?
ちょっと見てきたんだがlol産プレイヤーがfpsも行けるって言われてるのがよくわからん

868 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:05:05.17 ID:gmKg0Kct0.net
>>858
気質的にセーフティなプレイする人もいた方がバランスはいいと思うけど何だかんだ撃ち合い勝てれば勝てちゃうから優勝しそう

869 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:05:18.82 ID:JvLa0paAp.net
日本の公式でもチャンネルポイント賭博やってほしいんだけどダメなのかな

870 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:05:37.93 ID:g/sMHo2L0.net
まさかこれ全てハゲカップのシナリオなのか?

871 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:05:43.94 ID:UFU2/S+G0.net
バースにデュエリストさせるのもうやめろ
先頭いける人材じゃない

872 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:05:51.35 ID:uwIUcGDC0.net
JUPってlazとtakej以外が撃ち負ける時が大体ガバじゃね
当ててるけど先に削り切られたーってよりリコイルガバで外しまくってる間にやられる感じ
だからか知らんけど他のプロの視点より弱く見えちゃうわ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:05:55.56 ID:8MRNU+14p.net
配信者経由で普段見ない人達が見出して流れきてんな

874 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:07:09.31 ID:zJyxEtaZ0.net
アイスランドいつか教えてくれ

875 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:08:05.65 ID:FE+Olvkx0.net
今からやる試合でそれぞれ勝った方がアイスランド行き(EU、CIS、トルコ地域の枠2つ)

Team Liquid vs Oxygen Esports
Fnatic vs Gambit Esports

876 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:08:05.91 ID:JvLa0paAp.net
なんかEUの配信めちゃくちゃ画質良くない?
ヌルヌルなんだが

877 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:08:07.73 ID:olduqSFjd.net
先陣切れるポテンシャルもないのにモク奴隷が嫌なら辞めるしかない
つかモク奴隷としても微妙だわ

878 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:08:36.34 ID:g/sMHo2L0.net
相変わらずデュエリストなしか
EUのメタは最先端だな

879 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:09:11.34 ID:Vi9vDvxr0.net
>>874
5月24日から30日まで

880 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:09:54.82 ID:uurse9tl0.net
Screamがセージ使ってんのわろた

881 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:10:13.34 ID:v6obNB+2M.net
前回crもjupにボコされだけど結局優勝してるしルーザーズ勝った方もワンチャンあるやろ
jupは論外として今日のcrは圧倒的ではなかったし 構成隠しの可能性ありだが

882 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:10:39.71 ID:zJyxEtaZ0.net
>>879
ありがとう

883 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:10:51.43 ID:uGBrfsS80.net
まぁカッパの河流れて言葉もあるし気を取り直せよXQ

884 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:11:23.72 ID:JvLa0paAp.net
scream強すぎワロタ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:11:24.77 ID:uGBrfsS80.net
ヘイブンはいつもセージだね

886 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:11:34.75 ID:q98I1RUm0.net
SCREAMYYYYY
SHEEEEEEESH

887 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:11:38.55 ID:GOCm694O0.net
はいScreaM

888 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:11:47.17 ID:OWl+aJe60.net
今日のJUPのままだと、RCに勝てないかもしれないね

889 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:12:38.28 ID:jhgG7DA60.net
日本だとmarinのバインド以外誰もピックしなかったブリムストーン
TLがヘイヴンでピックしとるやんw

890 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:13:09.37 ID:opypyK3Y0.net
>>888
CR対策だけ鬼のようにやってきて、RCに負けたらやるせないな

891 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:13:28.57 ID:uurse9tl0.net
よく見たらデュエリストいねえやん

892 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:13:44.26 ID:0tyNO15s0.net
まあ実際1マップ目アホみたいなミスしてなきゃJUPが勝ってたしな
明日落ち着いてやれればワンチャンあるでしょ

893 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:14:08.43 ID:MIAZ8uIT0.net
>>867
FPSってよりVALORANT限定じゃない?
スキルの使い方とかキャラコンはLOLに通じること多いと思う

894 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:14:34.32 ID:aPbnbvZH0.net
なんでこんなにliquid強くなったんだ?

895 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:14:44.98 ID:uGBrfsS80.net
TLの0デュエは前もあったな
これリテイクとかも相当時間稼げるね

896 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:14:53.40 ID:QhYqZi0q0.net
どうせならtenzとかscreamとかスター選手いるところに世界一なってほしいな

897 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:15:03.50 ID:NFLHDPSL0.net
デュエリストいないのはもうフラッシュは弱いからみたいな話なのか?スカイピックも結局目の前に敵がいるかわかるから見たいな感じするし

898 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:15:41.54 ID:M3+2WosmM.net
大体JUPの戦術とか構成ってEUのパクリだよな
アイボはようわからんかったが

899 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:15:54.03 ID:ETzC4bU40.net
ポジティブに考えるとあれだけミスしまくってCRと競れてるのはヤバいよな
それ含めて実力だし無意味な仮定だけど

900 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:16:06.92 ID:GOCm694O0.net
TL強すぎ

901 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:16:14.24 ID:t8uzOpdS0.net
今EU見てるけどoxygenよりはJUPの方がチームとしての動き上に見えるんだけど

902 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:16:39.46 ID:opypyK3Y0.net
TLってなんの略?

903 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:16:51.19 ID:GOCm694O0.net
Team Liquid

904 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:16:56.73 ID:uurse9tl0.net
スカイ(フェニックス)とセージ(レイナ)と一緒だろみたいな?

905 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:17:01.18 ID:opypyK3Y0.net
team Liquidか

906 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:17:26.12 ID:jhgG7DA60.net
すごいな…ヘイヴンでOXG(攻)のやりたいこと全部TL(守)にバレバレで先回りされてる
残念だけどトルコに勝ち目なさすぎるわこれ
そしてTLに勝てる日本チームもないわ

907 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:17:44.62 ID:ETzC4bU40.net
>>897
そもそもフラッシュってGOじゃサポート役が後ろからやるやつじゃん

強いやつに自分でフラッシュ入れさせるのはAIMの無駄遣いなんじゃね

908 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:18:03.33 ID:uGBrfsS80.net
TL完璧やんけコイツラ

909 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:18:07.32 ID:0tyNO15s0.net
oxygenゴミクズみたいに殺されてんな

910 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:18:29.61 ID:uurse9tl0.net
これがほんとの作戦隠しだな

911 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:18:54.13 ID:X0WTgRCz0.net
レベルが違うようですねこれは

912 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:18:54.33 ID:q70NBLJk0.net
知らなかったけどTLかちあがってるんやな

913 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:19:17.95 ID:g/sMHo2L0.net
FPSの頂点は結局EUなんだよな

914 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:19:57.50 ID:g/sMHo2L0.net
は?

915 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:04.77 ID:AfbVxILla.net
ヤンピー神

916 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:06.43 ID:QhYqZi0q0.net
チートじゃん

917 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:07.72 ID:0tyNO15s0.net
オペがショットガンで草

918 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:09.69 ID:GOCm694O0.net
インチキだ

919 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:11.90 ID:uGBrfsS80.net
これが。。。EU。。。ですか。。。

920 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:20.36 ID:q70NBLJk0.net
オペレーターのぞいてないぞw

921 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:30.49 ID:zJyxEtaZ0.net
インチキすぎるやろwww

922 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:35.79 ID:X0WTgRCz0.net
トルコの実況テンション低くて草

923 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:20:41.14 ID:q98I1RUm0.net
VACから解き放たれたヤンピッ!

924 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:21:01.00 ID:jhgG7DA60.net
フリック2連で当てれるのは不正なオペを使ってるだろ

925 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:21:16.68 ID:ETzC4bU40.net
GOのAWPでプロが稀によくやるスーパープレーでたな
やっぱEUですわ

926 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:21:25.78 ID:X0WTgRCz0.net
もう勝負になってないんだよなぁ…

927 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:21:46.07 ID:GOCm694O0.net
おい代表決定戦で13-0やっちゃうのか?

928 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:21:59.51 ID:uurse9tl0.net
これが本物のバトルセージ

929 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:21:59.61 ID:t8uzOpdS0.net
日本もJPHOPEと言われたokinawapexをプロにしようぜ
めっちゃ活躍するかもよ?

930 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:22:12.04 ID:q98I1RUm0.net
>>925
AWPのほうがくっそ当てやすいお

931 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:22:41.44 ID:g/sMHo2L0.net
コメ欄トルコ煽りだらけだ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:22:49.34 ID:jhgG7DA60.net
これが世界ですか!小便ちびってます><

933 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:23:11.55 ID:M3+2WosmM.net
これはグロい

934 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:23:49.85 ID:A4ro0MoE0.net
OXGボコボコにやられてるな

935 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:23:55.60 ID:jhgG7DA60.net
ヘイヴンの攻めで1ラウンドも取らせてくれない
これが"本物"かあ・・・

936 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:24:02.10 ID:X0WTgRCz0.net
こんな残酷なことってある?

937 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:24:48.56 ID:uGBrfsS80.net
いや、でもこいつらにはJUPの作戦で勝てそうだな

938 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:24:53.48 ID:GOCm694O0.net
トルコがかわいそうなことに

939 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:25:35.41 ID:jhgG7DA60.net
これが明日決まる日本代表の1ヶ月後の姿です
OXGちゃんの命の輝きから目をそらすな!

940 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:25:36.54 ID:q98I1RUm0.net
トルコ完全にchokeしてるな

941 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:25:39.06 ID:0tyNO15s0.net
JUPデュエリスト下手糞なんだからこの構成パクればよかったのに

942 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:25:43.00 ID:t8uzOpdS0.net
やっぱJUPCRもoxygenよりははるかに格上だな
oxygenマップコントロール適当すぎやん
スキルの使い方もそんなに上手くないし

943 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:26:02.10 ID:ml/cW2v/0.net
トルコは今からXantaresとTarik連れてこいよ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:26:02.37 ID:GOCm694O0.net
住んでる世界が違うだろ

945 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:26:15.41 ID:ETzC4bU40.net
むトルコ語配信4.6万人がこの蹂躙劇見てんのかよ
泣けるわ

国際試合怖すぎ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:26:43.14 ID:QhYqZi0q0.net
せっかく人気なのに可哀想だなトルコ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:26:49.00 ID:M3+2WosmM.net
一ヶ月後ゆきしろと岸がお通夜になるとこみたくねえよ

948 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:04.36 ID:q70NBLJk0.net
screamばけもんやん

949 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:05.09 ID:AfbVxILla.net
Scream神

950 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:13.59 ID:A4ro0MoE0.net
強すぎるだろ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:16.15 ID:GOCm694O0.net
もう笑うしかない

952 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:16.99 ID:0KaOspK20.net
でも今大会で他のところだけどトルコチームがLiquid相手に1MAP取ってるから

953 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:18.32 ID:M3+2WosmM.net
なんやこいつ

954 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:25.00 ID:q98I1RUm0.net
13-0 incoming

955 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:26.20 ID:UmqnCzNP0.net
こんなん大会でされたら心折れるだろw

956 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:33.87 ID:QhYqZi0q0.net
screamが世界一ですねこれは

957 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:34.97 ID:X0WTgRCz0.net
ScreaMのACEで草
もう降参しよか

958 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:43.65 ID:g/sMHo2L0.net
EUってのは’’別格"なんだよね…

959 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:27:53.94 ID:zJyxEtaZ0.net
OMG…

960 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:28:20.19 ID:uGBrfsS80.net
こんなんlazのケツの穴ひらいてまうで

961 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:28:33.18 ID:FE+Olvkx0.net
ステージ3か来年か分からんけどトルコはEUと別にして代表枠あげると予想

962 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:28:35.09 ID:ETzC4bU40.net
goのscreamのモンタージュ好きだったわ
またリアルで競技シーン見れるようになるとは思わんかった

963 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:28:45.31 ID:t8uzOpdS0.net
oxygen程度でここまで勝ち上がれるEU
トップ層以外は思ったよりレベル高くない説あるなw

964 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:28:46.11 ID:zJyxEtaZ0.net
初めてEU見たけど凄いななんだこれ

965 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:29:35.43 ID:uGBrfsS80.net
グロテスクだなぁ

966 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:29:45.40 ID:GOCm694O0.net
何だよ13-0って…

967 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:29:49.96 ID:q98I1RUm0.net
トルコ配信お通夜

968 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:30:03.04 ID:uurse9tl0.net
実況解説お通夜ww

969 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:30:12.29 ID:jhgG7DA60.net
試合はじまって30分すら耐えられないうちに終了ww

970 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:30:45.90 ID:BvkdyRzA0.net
scream最強!

971 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:30:53.65 ID:zJyxEtaZ0.net
トルコ配信もしかしてスタンプだけになってね?www

972 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:30:57.04 ID:QO5wAf6Or.net
>>664
亀レスだけど
barusaって国内CSGOレジェンドの作った育成チームに入ってそこでダントツうまかったらしい

>>817
btsじゃん(適当)

973 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:31:10.14 ID:q98I1RUm0.net
VCT HAVEN speedrun any%

974 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:31:28.72 ID:q70NBLJk0.net
トルコ冷え冷え

975 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:32:03.89 ID:uGBrfsS80.net
これJAPかてる?

976 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:32:13.04 ID:GOCm694O0.net
しかもこれOXGのピックマップなんだぜ?

977 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:32:26.34 ID:r4tOehaP0.net
日本の各チームのトップを集めて連携ができたとしても海外の兄貴たちには勝てないよこれ

978 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:33:06.80 ID:t8uzOpdS0.net
今のhareeのエイムscreaMに並ぶんじゃねって思ったけどやっぱまだまだscreaMの方が上だな
本当に絶好調レベルのhareeエイム普段通りに出してくるのエグ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:33:20.86 ID:ETzC4bU40.net
でもトルコにはwoxicとxantaresがいるから……

980 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:33:21.61 ID:uGBrfsS80.net
おれたてていい?

981 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:33:48.28 ID:/0UFx3awa.net
OXGに賭けた俺の5000ポイントどうすんのこれ

982 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:34:26.84 ID:uGBrfsS80.net
たてたけど誘導できん

983 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:34:44.95 ID:ml/cW2v/0.net
>>979
Cereal killler Tarikもいるし激強チーム組めるぞ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:34:55.79 ID:r4tOehaP0.net
【FPS】VALORANT Part183【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619883233/
代わりに次スレ誘導

985 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:35:28.96 ID:QO5wAf6Or.net
ガンビー来るぞ来るぞ来るぞ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:36:25.75 ID:uGBrfsS80.net
ナイス誘導
TL圧倒的すぎてビビるわ
トルコ代表を気を取り直して頑張ってくれ

987 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:36:53.52 ID:g/sMHo2L0.net
とりま初戦NA.EU来ないことを日本は願っとこか

988 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:37:41.93 ID:qr8blCMr0.net
これ見るとKRもボコられる気がするわ

989 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:38:42.17 ID:aPbnbvZH0.net
KDA9.7

990 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:38:42.37 ID:nSVkP5DE0.net
KDA6.8はやばいって

991 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:38:54.25 ID:0tyNO15s0.net
KDAバグってる

992 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:39:06.52 ID:f2iOCCKz0.net
EUが下手なのは前から言われてるが
scream一人で勝てるから問題ないんだよなあ

993 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:39:13.43 ID:GOCm694O0.net
KDAがもうlolなんだが

994 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:40:09.68 ID:t8uzOpdS0.net
いやー今のはoxygenが酷すぎたしボコられることはないっしょ
まあTLはさすがにレベチだなってのは感じるね

995 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:41:28.99 ID:jhgG7DA60.net
スマーフやめろ!!

996 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:42:30.32 ID:ETzC4bU40.net
トルコのファンボかわいそう

997 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:44:16.87 ID:q98I1RUm0.net
13 - OMEGALUL

998 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:44:25.51 ID:GOCm694O0.net
26-0チャレンジ行こう

999 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:47:11.48 ID:ETzC4bU40.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/02(日) 00:47:38.18 ID:0KaOspK20.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200