2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hades Part3

1 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:00:43.64 ID:wI0rLLsY.net
Supergiant Games製のローグライクアクション

公式サイト
https://www.supergiantgames.com/games/hades

steam
https://store.steampowered.com/app/1145360/Hades/

epicgames
https://www.epicgames.com/store/ja/product/hades/home

英wiki
https://hades.gamepedia.com/Hades_Wiki

※前スレ
Hades Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610258490/

2 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:02:44.18 ID:8PvuXCYu.net
保守2

3 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:02:50.50 ID:8PvuXCYu.net
保守3

4 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:02:58.83 ID:8PvuXCYu.net
保守4

5 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:03:04.64 ID:8PvuXCYu.net
保守5

6 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:03:24.56 ID:21Puot0M.net
保守

7 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:03:30.87 ID:21Puot0M.net
ほしゅり

8 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:03:37.55 ID:21Puot0M.net
ほうしゅ

9 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:03:44.93 ID:21Puot0M.net
ほっしゃ

10 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:03:49.05 ID:21Puot0M.net
ほせ

11 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:04:17.54 ID:WS53LRBl.net
ho

12 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:06:03.74 ID:WS53LRBl.net
hoho

13 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:11:24.51 ID:wI0rLLsY.net
ほしゆ

14 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:11:37.16 ID:wI0rLLsY.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:11:43.26 ID:wI0rLLsY.net
ホシュ

16 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:20:54.86 ID:8PvuXCYu.net
捕手

17 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:21:13.59 ID:8PvuXCYu.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:21:29.49 ID:8PvuXCYu.net
ホシュ

19 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:21:37.02 ID:8PvuXCYu.net
ほしゆ

20 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 13:21:56.76 ID:wI0rLLsY.net
補習

21 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 14:13:59.42 ID:21Puot0M.net
どれどれ

22 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 14:27:33.60 ID:21Puot0M.net
Q.死にまくって全然ボスが倒せん
A.最初はみんなそんなもん。鏡を強化しまくってからが本番

Q.どこから手を付けていけばいいかよくわからん
A.ハデスの右の緑のおっさんに話して一番左のタブのを埋めてけ
  予言リストや回復の泉を作ってくと楽
  あとは、鏡の強化、皆にネクタル配って装備集め、武器を全種開放、とか

Q.ひとまずクリアしたいんで強いのとか雑に教えてくれ
A.鏡で復活回数増やす、弓の2つ目、銃の2つ目と3つ目、
  アテナのダッシュ、ポセイドンのダッシュ、デメテルの氷ビーム
  あと部屋の報酬でハンマーがあったら優先して取ってけ

Q.ネクタル贈りまくったら鍵かかって進まんくなった
A.キャラごとにイベントとか起こす必要ある。そのあとはアンブロシア(四角いネクタルみたいの)贈ってけばおk

Q.あとなんか他にも色々
A.英語Wikiを機械翻訳かければざっくり色々わかるからおすすめ


---------------
雑にFAQの雛形っぽいの作ってみたわ。

23 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 14:29:57.92 ID:6+ue0mvq.net
Q.どんなゲーム?
A.ローグライクアクション
死に戻りを繰り返し、持ち帰りできる一部のアイテムを使って初期値や武器を強化したり、ランダム要素の引きを有利にする

Q.武器強化はどこでするの?
A.スケリーのいる部屋で、強化したい武器を装備してその幻影前でボタンを押す

Q.武器強化の血が足りない
A.ラスボスを倒す前は1層ボスを全武器で回って6つと、ラスボス前の売店、酒場の交換で多少手に入る程度だから考えて使う
ラスボスを倒した後は脱出前のゲージを上げて周回か、自室机の予言達成で入手

Q.武器の4番目が解放できない
一度ラスボスまで行く、その武器に血を5つ使用、大工で予言を解放している を満たしてNPCと会話
最初に解放できるのは槍で、他武器はその後

Q.ボスに勝てない
A.自室の鏡で初期体力と復活回数を増やす
父親机の横の大工に頼んで、拾える金貨を増やしたり紫結晶取得の時に体力上限が上がるようにする
NPCにネクタルを配り、お返しの賜物を装備

Q.やっぱりボスに勝てない
Q.話知りたいけどアクション苦手
A.設定からゴッドモードに変更

Q.賜物棚下部の大きな枠は何?
A.一部のNPCと仲良くなるともらえる
ネクタルとアンブロシアを配れ

Q.二股していい?
A.二股も三股も好きにしろ

24 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 14:31:52.76 ID:6+ue0mvq.net
必要に応じて直してほしい
と思ったら先にfaq投下してくれた人がいた
リロードしてなかったすまない

25 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 16:19:10.70 ID:/Zp305bC.net
>>22
強恩恵にアレスとヘルメスの回避プラスは足しておけよ

26 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 16:21:56.70 ID:/Zp305bC.net
>>23
武器強化は全ての武器解放後じゃないとできないことも追記した方がいい

27 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 17:26:32.55 ID:QpbcG7E3.net
アレスのノコギリとかいう煮ても焼いても食えないやつ

28 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 17:44:17.51 ID:0UuOpsHO.net
親父の賜物微妙じゃん
わざわざ付けて持っていく性能なのかこれ

29 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 18:23:21.39 ID:wI0rLLsY.net
パパが一緒にかくれんぼしようってくれたんだよ
察して一緒に遊んであげて

30 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 18:41:44.66 ID:7QW+bx0r.net
Son!

31 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 19:23:14.33 ID:GsxtoEj5.net
クリア後の功徳?選択出来るのって何か意味あるのか?

32 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 19:24:56.07 ID:hjatGDgd.net
武器強化、ボス倒すまで全く気づかなかったわ…
この血はどこで使うんだろうと思ってた

33 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 19:26:25.29 ID:21Puot0M.net
>>31
SS取ってSNSに上げるよう

34 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 19:28:40.30 ID:QpbcG7E3.net
>>31
あれはスクショでビルドを自慢するための機能
こんな感じに
https://i.imgur.com/LnPryC5.jpg
https://i.imgur.com/JpWjckD.jpg

35 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 19:30:37.24 ID:IjhEPDYc.net
ありがとう
選んだのを引き継ぎとか出やすくなるとか特典がある訳じゃないのね

36 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 19:33:06.94 ID:sY0eGkhT.net
二択で神の恩寵選ぶ時の
選ばれなかった神とのやり取り笑える

37 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 20:57:28.87 ID:qu0wcao4.net
最強の近接武器は銃のハンマー強化で取れるショットガンな気がしてきたから困る

38 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 21:48:33.00 ID:0UuOpsHO.net
>>36
神話特有の理不尽を感じるわ

39 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 22:06:07.45 ID:heyzcOaA.net
4つ目の剣と盾強いやん
最初に手に入る4つ目の槍がペナルティでかすぎないかw

40 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 22:07:00.08 ID:/Zp305bC.net
このスレでエリス銃強いって言われて使ってみたけどイマイチ強さを感じにくい
使い方が悪いのかね?
それか騙してたなら血返して?
銃ってハンマーで絨毯爆撃ナパームか3連続ボム手に入れれば強いけど
それまで火力が貧弱よね

41 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 22:11:28.60 ID:sY0eGkhT.net
>>38
怒り終わった後ポセイドンが「今回の事は水に流してやろう」とか言ったから
おっ上手い事言うじゃんと思ったら他の神も同じフレーズの奴がいてちょっとだけ残念だった

42 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 23:08:00.94 ID:TWl/HaE2.net
エリス銃普通に強いと思うが、ヘスティアのが合ってるのかもね。

43 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 23:53:59.50 ID:m8sLXefs.net
エリスはタイムアタック的な使い方で人気なイメージがあるわ
タイムアタックだと単体火力もだけど雑魚処理能力が求められるし
ヘスティアのがクリアするだけなら簡単だけどハンマーで跳弾か貫通引けないと範囲火力が全く無い

44 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 00:21:52.62 ID:xD57sZGc.net
>>40
エリス銃はゼウスと合わせた時の範囲殲滅力がよく評価に上げられるね

ゼウスの功徳みたいな固定ダメージ系は他の%上昇系でダメージ上がらない
しかしエリスの%上昇は全てに乗るっぽいのでチェインライトニングの火力が底上げされる
銃の連射力と合わさって対多数相手で本領を発揮する

45 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 00:46:02.83 ID:gM0UcvEj.net
>>34
ダークネスもらいすぎて草

46 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 01:20:30.26 ID:RNVFLYvL.net
>>44
マ?
エリスって固定ダメージも底上げされるってこと?
ならアレスとかクソ火力にならない?

47 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 01:22:16.75 ID:wsYTWkt0.net
アレス盾試してみたけどマジでクソゲーになるな
ボタン連打してるだけで危なげなくクリアできたわ
これ以上の組み合わせってあるの?

48 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 02:50:00.73 ID:uxhfFYPr.net
アルテミスアレスの追尾ブレードが楽ちんすぎてそればっか目指してしまう
他にオススメのデュオあります?

49 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 03:16:22.43 ID:37q/dh6N.net
鍵って武器と鏡のアンロック終わったら もう使い道ないんですかね
他の素材に交換するぐらい?

50 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 03:31:26.99 ID:xD57sZGc.net
>>49
鏡のリセットに使う

やり込んだ先で装飾的な要素がアンロック出来るようになるけどそこで大量に必要になる
これは全ての資源に当てはまることだけだどね

51 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 07:50:44.60 ID:nkowBWmn.net
鍵はネクタルとの交換に使ってるな
あとたまにタイムセールで鍵15個と血1個交換したり

52 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 07:54:37.43 ID:Ly/FJkO3.net
アフロディテのバ火力魔弾とベオウルフ盾が組み合わさるとクッソ強くなるね
爽快感凄いし一番好きな組み合わせかも

53 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 08:16:47.31 ID:RNVFLYvL.net
意外とみんな「俺が考える最強の組み合わせ」を持ってるんだな

54 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 09:29:49.35 ID:ZYKfY29K.net
新作のエターナルのシステムがほぼハデスだね。ただハデスより死にゲーみたい

55 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 09:58:55.66 ID:RNVFLYvL.net
武器の4態解放って
「槍でクリア後に槍に血を5つ注ぎ込んでイベント起こす」
でいいの?

56 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 10:36:46.94 ID:xD57sZGc.net
>>55
wikiとか見るとクリアの必要は無さそうで、ラスボスに到達してればいいっぽい
自分のデータだとクリア後に取ってるから検証出来てないけど

57 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 10:41:08.53 ID:8xz5qBG7.net
>>55
血はザグレウスの態以外に使うこと
も条件だね

58 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 13:51:20.79 ID:/4xMNJxv.net
最終的な血集めってラストステージ直前の店で1,200で買う感じになるの?
無駄遣いしすぎた…

59 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 13:53:15.86 ID:QsVZGR1v.net
ハデスとゼウスが握手の一枚絵で一応の和解が皆書いてるトゥルーエンドという認識で良いの?
この後も一応ストーリーは続くのかな

60 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 14:04:57.09 ID:vc2htgN1.net
>>40
エリスは近接ロケランに3連続かx5発つけて突っ込む
相手は死ぬ

61 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 14:28:31.14 ID:xD57sZGc.net
>>59
ストーリーはそこで終わりだと思う

>>58
基本はヒート上げて周回して集める
運命の書をちゃんとやってればアンブロシアがあまり始めるので交換してく
それでもコンプリートは大変だろうけど

62 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 14:35:25.13 ID:BMgxvkuG.net
拳微妙だと思ってたけどタロスの特殊連打してるだけで
結構火力あるのな

63 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 14:40:22.60 ID:vc2htgN1.net
ギルガメ強いぞ被ダメが増えるとかいらんわと思っていたけどアレス付けているみたいなものだとわかったらとりあえずダッシュ特殊で傷つけて離脱
相手は死ぬ

64 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 15:11:01.61 ID:RNVFLYvL.net
嫁が実家に帰るところまで進めたけど
パッパはめっちゃデレるのにザグ坊相変わらず父親に辛辣なのホントに草生えるな

65 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 15:43:08.64 ID:/4xMNJxv.net
>>61
ありがとう
ずっとヒート0で周回してた…

66 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 16:23:15.34 ID:Ly/FJkO3.net
まだアプデあるんかな
賜物は右が空いてるし
武器も銃の隣が空いてる気がしなくもない
まぁ一個追加するだけでも大変な労力だと思うが

67 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 16:55:50.07 ID:uwEh3nCt.net
いつのまにかギリシャ神話モチーフのアメリカンホームコメディになっているの好き

68 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 17:33:59.74 ID:8xz5qBG7.net
バランス調整はするだろうけどデータの追加はもうないんじゃね

69 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 18:31:05.67 ID:x96MCLAE.net
地上ステージ一層、武器二種、オリンポス二柱ほど追加してくれればDLCに追加課金厭わないけどなあ
バランス調整してくれるなら、さんざん酷評されている関羽の相を強化してスピンアタックで無双させて欲しい

70 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 18:34:05.31 ID:cTBrHOoB.net
カオスの部屋確定で発生させるアイテムって次のフロアが効果ないフロアなら意味ないって感じなのか?
買っても見かけないままクリアってことあるんだけど効果忘れて見落としてるだけかな

71 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 18:58:29.59 ID:Lfvt7lCY.net
カオスの部屋だすやつはタイミング悪いと部屋出ないパターンはあるように思う。体感だから確定ではないけど。

72 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 19:31:39.66 ID:YpEPVjOI.net
エリス銃ってdotダメージもバフ乗るんだろ
おかしくないこれ

73 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:07:54.30 ID:vl3NmtOp.net
カオス部屋出ない時あるよね
ボス撃破後の次のステージでも出る穴は存在するのにスルーされる
バグなのかな…

74 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:13:01.80 ID:xD57sZGc.net
2,3層の入り口の部屋にカオスゲート出現させた場合は必ず出てるぞ
4層の最初の部屋ではやったことないけどあそこは出ないんじゃないか
というか4層でカオスゲート見た覚えがない

75 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:19:02.53 ID:vl3NmtOp.net
1,2層ボス撃破時に購入しても出ない時があるような気がするんだよなぁ
でも俺もスクショ撮ってまでやってないから勘違いかも

76 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:23:29.42 ID:3u+JIrXP.net
>>72
おかしいからタイムアタック最強なんだぞ

77 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:26:06.84 ID:Ly/FJkO3.net
エリス銃のせいでルシファー銃の影が薄くなってる気が

78 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:28:15.93 ID:xD57sZGc.net
ああごめん
自分は必ず出てるってだけで、出ないこともあるかも知れない
敵の少ない各層の序盤でカオスは取りたくて各層の入り口に出るように祈ってるので、そこはよく覚えてるんだ

79 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:39:41.12 ID:37q/dh6N.net
武器追加するだけでも 膨大な量のテキストとボイスを収録することになるだろうから 追加コンテンツは期待薄な気がするな
ユーザーとしては2k円ぐらい払ってもいいからDLC欲しいけど 造り手としては多分新作を作りたがるよね

80 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 21:42:01.53 ID:Q5idJCOB.net
>>54
最近のインティゲーは死にゲーの潮流あるけどハデスはなんか丁度いい難易度だな
爽快感もあって、かと言ってそこまでヌルゲーでもなく
こういうのでいいんだよ感ある

81 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 21:43:42.29 ID:3u+JIrXP.net
HEAT32初挑戦時は特別な台詞あるけど40じゃ特に無かった。32より上は勝手にやってろって事みたいだ。

82 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 21:59:39.02 ID:udFXb6W8.net
普通に5回クリアして槍はハデスの第3段階にしたのに
第4の層のイベント起きないんだが????

83 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 22:20:30.28 ID:dyPj8tbr.net
>>82
×槍に血を5つ使う
◯槍でなくてもいいから5種類以上の態(ザグレウスの態除く)に血を使う
https://hades.fandom.com/wiki/Eternal_Spear#Revealing_the_Aspect_of_Guan_Yu

血が1つで済む2番目の態を5つ開放するのが一番安上がりよ

84 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 22:54:33.44 ID:RNVFLYvL.net
>>83
ハデス槍とかクソいらないものに血ぃ使っちゃったじゃねーか
これだからクソ親父は

85 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 23:28:56.99 ID:kg5lQnf6.net
親父槍は槍の中だと一番いいと思う
四段目はもっと使いづらい

>>23 のを修正するなら

Q.武器の第4態が解放できない
一度ラスボスまで行く、2段目または3段目の態を5回以上解放、大工で予言を解放 を満たしてNPCと会話
最初に解放の会話が聞けるのは槍で、他武器はその後

で合ってるのか?
どれかの態を最大にするってのも見た気がするが

86 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 00:20:23.91 ID:RzwDvt8k.net
盾+特殊アレスでどんな初心者でもクリアはできるんだな

87 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 00:52:54.56 ID:egraIBmn.net
槍はどれもぱっとしないな

88 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 01:36:25.95 ID:vzlTwCWq.net
>>80
丁度良い難易度っていうか言葉悪いけどローグライクなのに大多数の人がクリアできる難易度がウケたんじゃないかと
アクションの爽快感やアドベンチャーパートのクオリティはすごいし評価高いのはわかるけどローグライクオタクの自分的には難易度かなり低いし雑周回水増し要素多すぎてこのゲームが海外で2020年の最高傑作と言われてるけどピンとこなかった

15時間くらいでストーリー終わってそっから実績コンプまでのヒート32までの周回に達成感なかったのなんでやろ
開発者のクリアできるんならクリアしてみぃっていうエゴ要素あると良かったなぁ

89 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 01:36:48.67 ID:dG+IrUFw.net
槍は盾みたいにポイポイ投げまくってるのが一番使いやすいように感じる

90 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 02:06:36.92 ID:R0kW17qC.net
そんなあなたのためのヒートシステムじゃないの?

91 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 02:35:07.69 ID:R3uX4JHb.net
HEAT63とかいうクリアしてみぃどころか出来ると思ってなさそうな難易度もあるぞ

92 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 03:47:08.28 ID:d+2UWySJ.net
50ヒートから逃げるな

93 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 08:46:48.59 ID:O7EM0NI1.net
槍にゼウス付けたら使いやすかった

94 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 09:16:06.73 ID:XkDHtaNy.net
槍はハデス態が一番使い勝手良いかな
逆に言うとそれ以外がイマイチというか

95 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 09:16:13.20 ID:gWPlN3ey.net
槍のため攻撃の有効法ないかな敵が湧くときに合わせてくらいしか使っていないんだが

96 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 10:39:45.67 ID:Aa3dNZjI.net
銃 クラスターとロケット砲になるハンマーで
ゼロ距離ロマン砲が完成して超気持ちいいな

この2つツモった周回に限ってポセイドンもアルテミスも出なかったりするけど

97 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 12:53:45.58 ID:3Hc6Rx3E.net
恩寵あきらかに偏りがある気がするんだが
ゼウスヘルメス多い気がする

98 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 13:46:45.91 ID:1kMzjXUE.net
ザグレ槍投げまくるのが一番好きだわ
射程長いし隙少ないから一番安定する
いいハンマー引けないと時間はかかるけど

99 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 16:55:43.78 ID:EPxPW2W+.net
アキレス槍が好きかなあ
ゼウスやポセイドンの魔弾が攻撃力+75%されるとザコ掃除がとても楽

100 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 19:10:07.02 ID:/Ien4jLz.net
うん? これデューサにフラレたんだよね? 
お友達エンドと理解したのだけど選択肢なかったよね?

101 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 19:19:34.17 ID:saVFnnp/.net
あれニュクスに付き合わないように強制されていびられてるのかと思ってたわ

102 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 19:23:26.72 ID:XkDHtaNy.net
このゲームやってるとテセウス嫌いになるな
熱い不評被害

103 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 19:48:43.26 ID:Ule9izyb.net
テセウスさんはイキってる子供を見るような温かい目で見てる

104 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 20:06:41.70 ID:8nArk9ss.net
日本語化来てたからGWに始めたけどギリギリ休み中にクリアできた

105 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 20:55:11.75 ID:EPxPW2W+.net
「お前俺に負けまくってるのになんでまだチャンピオン名乗ってんの?」てザグレウスに煽られるテセウスさんすき

106 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 21:00:22.80 ID:aTK+Uhe3.net
全武器クリアしたけどアレス盾ぶん投げだけ別格に楽だね
他の武器は脳死ダッシュ近接連打でいけたけど弓だけはラピッド引かないと連打近接できなくて苦労したわ

107 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 21:36:27.22 ID:Ule9izyb.net
鏡の下から3つ目のやつ、ハンマーが出やすくなるからと緑にしてるけど、
かわりにシシュポスとかあのへんがめっきり出なくなって悲しい

108 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 00:13:57.90 ID:LaaTLvo4.net
全武器に共通することがアレスつければなんとかなるだからな
バランス壊してる気がするけどナーフされると周回めっちゃ面倒くさいわ

109 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 00:27:11.97 ID:jhxG/40Y.net
なんかその手の話は定期的に出るね
前回は全武器ポセイドンダッシュで楽勝
今回は全武器アレスでなんとかなるか

110 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 00:31:42.01 ID:njWvvHQx.net
体感ではダッシュ+2が一番取得時の勝率良さそう

111 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 00:46:15.39 ID:+BhwwuyH.net
Impending Doomとかいう地雷
もっとドギャッとダメージが増えれば楽しいのにテンポ悪いだけだな

112 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 00:49:02.71 ID:RZnC3aty.net
>>109
Cast…魔弾で何でもいいからDuo取っちゃえばどれでも何の武器でもクリア出来る気はする

113 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 13:00:32.84 ID:dCR8ldrz.net
ルシファー銃使うと通常よりクリア率低くなって困る
使いこなせねぇす

114 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 13:09:38.23 ID:dGZTxTF5.net
アレスそんなに強いのか?
だがポセイドンダッシュの強さは本物だと思う、メインウェポンとしても全然通用する
ダッシュ回数+をとれたときは超強い
まぁレアリティがゴミだとメインウェポンとして運用するには若干火力不足になるのが欠点だけど

115 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 13:33:41.18 ID:LaaTLvo4.net
アレスは触って逃げるでクリアできるからお手軽すぎる
ポセイドンってそんな火力出るものなのか?

116 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 15:13:04.26 ID:Q9JuLINe.net
ポセイドンは色々揃ったら道中もボスもダメージ凄いかな

てか高ヒートじゃなければ弱いのってないよな正直
相性はあるけど

117 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 15:17:51.34 ID:hnl0t9oQ.net
アフロはなんか二択だと絶対選ばないな

118 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 15:25:16.73 ID:asw+DCMB.net
アフロがメインについてるだけで安心感が違いますよ
まず状態一個確定で道中のヘルスまで安定します
そして火力も高いこれはOPですよ

119 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 15:28:57.03 ID:dCR8ldrz.net
ポセイドン剣でのアフロ魔弾のゴリ押し力が半端ない

120 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 16:07:27.13 ID:b624Aq4x.net
テセウスの株が下がるほど相対的にミノタウロスの株が上がるミノタウロス推しゲー

121 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 16:15:31.78 ID:Nx1bAJA/.net
アフロの祈りは結構取るな
親父の全方位ビームとかキャンセル出来るし

122 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:30:32.46 ID:STdhkt8r.net
祈りはアフロか酒が好き

123 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:49:23.90 ID:bJm56ul5.net
アフロのレジェ取れた時は親父の行動キャンセルしまくって強かった
祈りはチャージ時間あるけど行動キャンセル出来るの便利よね

124 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:57:34.67 ID:xeJ+ZdgW.net
デメテル弱すぎね
悪寒とか地味すぎるしダメージも出ないわ
こいつメインで出てきた時きつい

125 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:26:40.05 ID:fcApsB0s.net
ここで聞くような話じゃ無いかもしれないが・・・
HADESでローグライトアクションの楽しさに目覚めたんだけど 他にオススメゲームとかってありますか?
3Dは酔うので2Dメインで

gungeonは昔買ってそのまま積んでる

126 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:29:35.32 ID:Nx1bAJA/.net
deadcellsとskulはかなりハマったな

127 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:33:41.24 ID:9J4EBQfe.net
Dead Cellsは間違いなく傑作だけどあれはローグライトアクションとしては進め方結構異色ではある

128 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:50:57.15 ID:dCR8ldrz.net
このタイプのゲームは個人的にはHadesとDeadCellsの2強かなぁ
とにかくアクションが軽快で気持ちいい

129 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:58:50.69 ID:+x/tEW7w.net
Hades以外のローグライトアクションではCurse of The Dead Gods をおススメしたい
Hadesの影響であまり話題に出ないけど間違いなく名作
バトルが最高に面白いし雰囲気もめっちゃ好き

130 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 19:07:36.33 ID:pXaomMF/.net
特権(状態異常2つ重ねでダメージボーナス)を早く使えるようにしないと火力不足からの時間切れで死ぬから
最初から状態異常ついてるアフロディテやデュオニソスやデメテルはありがたいんだよな

131 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 19:17:45.50 ID:dhOs2Xhb.net
人によってお気に入り武器やビルド違うの好き

ポセイドンもアレスもアテナも使いこなせないポンコツの友はディオニュソスとデメテル

132 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 19:31:37.45 ID:b624Aq4x.net
デメテルダッシュ便利よね

133 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 19:52:38.25 ID:njWvvHQx.net
アフロディーテで殴り倒すの好きだわ

134 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:04:28.58 ID:Up9jtlxM.net
>>130
それ神1人につき5%ダメージの方にしてるわ
どんなビルドでも腐らんから楽ちん

135 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:16:47.09 ID:Itn0fqoa.net
でもデメテルさんには栽培があるからついつい取っちゃうんだ

136 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:17:28.18 ID:dGZTxTF5.net
アフロは単に火力上昇だけは優秀だけど
デバフの強さがあまり実感湧かないんだよな
3秒間-30%だから攻撃された時にそいつがデバフ持ってる確率そんな高く無いのと
弱体化させて突っ込んで特攻できるほどダメージ減少量も多くないし

137 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:26:13.59 ID:9J4EBQfe.net
Weakって耽溺や一部デュオに対応したダメージバフでしょ?(錯乱)

138 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:31:09.42 ID:ThyK2Q/D.net
実際鏡のレアリティアップ重ねてるかどうかで評価変わるよな

デュオとレジェンダリーの出やすさでだいぶ性能変わるし

139 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:38:37.03 ID:jhxG/40Y.net
条件満たさないと出ないデュオとレジェよりいつでも出るエピの方がいいと思ってエピ確率上昇にしてる
人によってやっぱ違うね

140 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:46:35.36 ID:Up9jtlxM.net
とりあえず予言埋めるまではと思ってデュオレジェ上げてる

141 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:52:11.87 ID:STC6K7TA.net
>>139
レジェは10回中に1回ぐらいしか出ないけど、デュオは5回中3回くらいは狙ったのが出る印象
あくまで印象なので実際の確率を知ってみたい

142 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 21:38:25.13 ID:xeJ+ZdgW.net
今レジェ率アップつけてるけど10%程度じゃクリアまでに一回出るかどうかってとこだけど
出たらつえーからロマンはあるんだよな
エピック率上げたほうが安定感は高いけどな

143 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 21:54:19.31 ID:pBToyoDE.net
>>124
俺もそう思っていたよ通常攻撃で悪寒入れまくるとほんと楽になる

144 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 22:14:04.43 ID:GgKpeflK.net
二択イベでアフロ選ばなかった場合の魅了エリア攻撃ヤバすぎて死んで以来、アフロディテには一目置いてる

145 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 22:14:12.08 ID:RZnC3aty.net
デメテル水晶ビームは自分の評価かなり高いんだけど、他はしょうがなく取ること多いなー

146 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 22:34:08.33 ID:dGZTxTF5.net
デメテルはcallはダメージ低いからもったいないしメイン火力にはできない火力の低さだけど、
使う予定のないサブ攻撃にセットしといてボスに使うのは悪くないと思った
castは遠くからそこそこの火力が出せるなかなか仕事をしてくれる

147 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 22:58:39.83 ID:+BhwwuyH.net
敵のスピード上げてるとchill無しでは近接の時は辛くない?
特に加速有り黄金ミノとか鈍くしないと手が付けられないしデメテル拳とデメテル通常合わせて殴りまくるのが俺の鉄板
chillにDoT入るやつも付くとなお良し

148 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 23:04:01.68 ID:pXaomMF/.net
10回蓄積で爆発するやつはボスの速度が速くなったり遅くなったりして
被弾が激増する罠だから気をつけろ

149 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 23:41:08.91 ID:Q35SYyfu.net
加速黄金ミノと加速親父は反則過ぎですわ
チル重ねても被弾するからガン逃げするけど、タイマー切れで死ぬ

150 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 00:14:54.16 ID:CXA4TZMr.net
早めに加速懲罰に慣れておいた方が良さそうか
1段階追加したら早速親父の攻撃被弾しまくって負けた
先は長い

151 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 05:07:38.12 ID:b7gHkdbo.net
アルテミスが1番ピック率高いなあ
このゲームの数%は結構信頼できる気がする

152 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 06:30:52.28 ID:eq/jKrl4.net
アルテミスって要は単純な火力強化だけど期待値的にみたらアフロとかの高倍率強化に勝ってるのかな?
クリティカルでダメージどんだけ伸びるのか知らないけど

153 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 07:07:04.40 ID:u5V4Oxr/.net
>>152
https://hades.fandom.com/wiki/Damage_Calculation
ダメージ計算はここにある
クリティカルは3倍ダメージ
しかも他の強化と別枠で乗算するから結構えげつない

154 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 08:14:11.75 ID:QE3p1Esv.net
久々ハデス親父まで行ったらまじボコられた
ヤリ投げてきたしモーション増えてるんだが

155 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 09:06:11.90 ID:2q3KM6ce.net
操作性は神だが
血を集めるのがめんどくさいな

156 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 09:13:51.66 ID:CXA4TZMr.net
状態異常の相手にクリ倍率が跳ね上がる
アルテミスとアフロのデュオ?がムチャクチャ強いね
エクスカリバーで一発2500とか出た テセウスも瞬殺

157 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 11:03:52.91 ID:kWi7qUcT.net
やっぱ関羽槍だけ酷いペナルティすぎる気がする
それに見合う強さとも思えんし
あの使いにくいスピンアタックでちまちま回復しろというのも…

158 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 11:46:04.78 ID:GXUc24Qw.net
>>157
今後の調整で関羽のスピンアタックのダメージと回復量を倍にしても誰からも文句言われないよね

159 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 12:12:41.57 ID:UPUn+Cd3.net
まぁ神格化されてるとはいえ関羽よりマジモンの神のハデスが強いのは不満はない

160 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 13:02:55.36 ID:QE3p1Esv.net
ラマ弓でもエリス銃でもheat43ハデス親父にぶっ殺された
まじで悔しいデス

161 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 13:58:01.69 ID:1nfpYsMg.net
ヒート全部つけてクリアした動画とかあるんだろうか

162 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 17:09:35.21 ID:eq/jKrl4.net
全heatは少なくとも人間だったら99.9%無理だな
時間制限ないならまだできるかも知れないけど1層辺り5分は流石に無理
TAS使って攻撃全部クリティカルみたいな感じじゃないとキツい

163 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 19:56:54.61 ID:gADKWMNX.net
他の武器のハンマーにもっと使いやすい回復もあるから
余計に関羽槍が弱く感じるからなあ

164 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 20:29:37.34 ID:kiW5JwDU.net
https://youtu.be/5SOHrcKzC_g
unseedじゃないとはいえおかしい

165 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 20:40:16.91 ID:sELCFkUj.net
復活のこと考えるとヘルス減らすのってデメリットしか無いよな

166 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 20:43:59.03 ID:jYvv+j6R.net
>>164
回避の無敵時間おれと一緒とは思えないんだが

167 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:04:07.36 ID:R5y6ZJXX.net
まぁこのゲーム内部データいじり放題だから疑い出したらキリないな

168 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:10:03.87 ID:+skGZwRP.net
>>164
素晴らしい…
何か極めた人って見てるこっちが簡単にできそうと思えるくらい、最適化された無駄のない洗練された動きするよな…
めちゃくちゃ難しい事を平然とやってそうな技術力がすげぇわ

169 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:25:29.08 ID:1/OYrmiU.net
>>164
何が凄いってアテナダッシュを使わなくても敵の攻撃タイミングに合わせてドンピシャで避けきってるのが凄いね
普通はダッシュ回避入れていても無敵時間と方向が合わずに被弾するけど、この動画の人は完璧に合わせてる

170 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:47:42.71 ID:3L6EXumI.net
次の区画に移動する前に止まってなにやってるんだ?

171 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:52:09.98 ID:Exb8+Rka.net
やっぱり盾が楽なんかな
Aoe優秀だしな

172 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:54:52.38 ID:CXA4TZMr.net
ゼウス盾をこんなレベルで扱えたら気持ちいいだろうなぁ

173 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:58:39.13 ID:npQgKM5R.net
なんか乱数調整してそうな動き結構あるな

174 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:58:41.25 ID:Aj07lYTf.net
>>170
次どっちのドアを選ぶか決めてるんじゃない?
ポーズすればゲーム内のタイマーは止まるから

175 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 22:00:25.07 ID:Aj07lYTf.net
ごめんなさい動画も見ずに知ったかしました
これ乱数回してんじゃん絶対

176 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 22:03:01.47 ID:npQgKM5R.net
まぁそれでも凄いと思うけどね

177 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 22:10:22.34 ID:Sp6zB6vX.net
そういや、1層ボス撃破後の場所でハデス部屋確定アイテム買ったけどやっぱりいけなかったわ
怪しいところはまだ別のハデスの呪いをつけてる最中だった でも呪い2つ重ねることもできた気がするんだよな
そのあとの部屋でアイテム無くなったし、条件ホントわからん

178 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 06:57:39.18 ID:lvQvQhUf.net
>>177
カオスゲートのことだよね?
英wikiに条件書いてある

最初の6回の脱出を終わらせると出るようになる
ボス部屋、ボス部屋直後、1回出てから8部屋以内には出ない
ただし井戸のアイテムはそれらの条件を無視して出せる

って読めるけどアプデで変わったのかな

179 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 11:04:50.59 ID:GsBcxQrD.net
剣はアーサー剣が一番強いんかな

180 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 11:12:28.69 ID:V4b4zZK8.net
ダメージは高いけど出が遅いから自分だと被弾が増えちゃうな
そのための領域と追加hpなんだろうけど

俺はポセイドン剣で杖運用かな

181 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 12:11:29.18 ID:agIy8DKZ.net
武器の4形態目を出すための「ザグ形態以外に血を5つ使う」の条件って
・2つ目の形態を開放 血x1
・3つ目の形態を開放 血x2
・3つ目の形態を強化 血x2
の合計5つでもいけるかな?

182 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 12:15:49.71 ID:nLD2NoBZ.net
このスレでやけにもてはやされてるポセイドンダッシュったどんなビルド?
ダッシュだけあって多少鍛えたも大した火力にならんけど

183 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 12:37:58.80 ID:HTj6kGj9.net
>>182
安全ではあるけど、別に火力は強くないよ
弱い弱い言われてるゼウス装備でも17分でクリア出来るし、画面が派手だがらおすすめ

184 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 12:52:21.15 ID:6S0EKveP.net
>>178
ありがとう!そんな条件があったのか…
これで金を無駄にしなくて済むわ

185 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 13:24:08.02 ID:x+CRCecm.net
神話の設定のままの神が多いけど、デメテルがああなのは
神話通り近親相姦でペルセポネが出来たって流れだと売り出せないからなんだろうな

186 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 14:12:26.95 ID:GsBcxQrD.net
>>180
敵の速度上げていくと無理が出てくるかねやっぱり
剣だけ達成HEATが低い状況になってきた
ポセイドン剣とかクリティカル剣を使ってみるか

187 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 14:18:26.80 ID:9tpN9jBi.net
ポセイドンは組み合わせが大事だから単体で考えたらそこまででしょ
ただ組み合わせが上手く行った時がすごい

188 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 14:20:52.20 ID:ynWUSb5Z.net
オルフェウスイベントってどうやって進めるの?
仕事部屋に入って契約書破棄するのかと思ったらそうじゃないし
2人を会わせるにはどうすればいいんや

189 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 14:22:51.49 ID:x+CRCecm.net
>>188
それ連鎖イベント
カオスとニュクスのイベントが進んでないと止まる

190 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 14:58:32.17 ID:/CwtqdS+.net
関羽解禁についてちゃんと調べてみたよ
https://i.imgur.com/Ex8f25k.jpg

「5種類以上の態を解放する」が正しい条件
wikiの "Invest Titan Blood into 5 separate non-Zagreus aspects"て表現が誤解を招いてるんだわ

191 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 16:52:08.77 ID:rLek5Z+V.net
ヒュプノスのイベントってどうやって進行させるの?
ヒュプノス以外終わってて1つだけ埋まってなくて気持ち悪い

192 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 16:59:32.84 ID:agIy8DKZ.net
>>181
自己解決これでいけた

193 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 18:44:05.61 ID:/CwtqdS+.net
UnlockedされたWeaponへのEnchantだから解放が条件じゃないやん
英語オンチ晒してお恥ずかしい

194 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 10:12:26.98 ID:IbtXNyUX.net
メグとよりを戻さない選択も出来るのかこれ
でもここでヘタレたらダサすぎるな

195 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 10:54:20.08 ID:8EFaPSqO.net
メグとタナトス両方とラブロマンスしてたら3人でキャッキャウフフするイベントあるんだな

196 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 11:28:23.70 ID:ehJhdqVP.net
デューサのアンブロ渡した後の選択肢いいえにしちゃったんだけどこれもう取り返しがつかない?
こんなん罠やん
なぁ

197 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 11:45:59.19 ID:Gt1omn9U.net
タナトスってマザコンでホモなの?

198 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 12:22:01.96 ID:8EFaPSqO.net
デューサアンブロシア10個貢いだけど選択肢なんか出たこと無いな
何が条件なんだろう

199 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 21:03:42.95 ID:wYa91s97.net
流石に日本語化で食いついた人は一回はクリアして流れ遅くなったか

200 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 21:26:41.55 ID:ISAtf4B4.net
うん、飽きた

201 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 22:15:38.58 ID:C8XjMV47.net
HEAT40の盟約の構成内容についてでも話す?

202 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 22:31:00.61 ID:t4R54oQr.net
Heat32の壁ですら詰まってるけど、雑魚のシールド持ち強化入れるしか無いんだろうか

203 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 23:22:44.02 ID:8EFaPSqO.net
タナトスお兄ちゃんが全然城にいないから1人だけイベントが全然進まねぇ・・・

204 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 23:53:22.44 ID:IbtXNyUX.net
>>199
ローグライク系って
グリドンやdiabloみたいにビルド保持できる訳じゃないから
このビルドの為のこの装備が〜みたいな攻略系の話題があまりでないしね

205 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 00:33:44.50 ID:bASCdn+H.net
>>199
結構やってるんだけど全然エンディング見えない
「ママの策に従ってオリュンポスの神々ともっと仲良くなる」ってオリュンポス連中に地道にネクター配りまくるでいいの?

206 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 01:22:25.70 ID:V+sNVBIX.net
>>182
ポセおじは吹き飛ばしに裂傷と壁ダメ付けてからが強い
でもそれが上手く揃うまでが大変

207 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 06:21:34.51 ID:PTcy42UV.net
配信とか見てるとせっかく日本語対応されたけど、音読でも黙読でも読みにくい文面だから会話ほとんどすっ飛ばしてるの多いね
だからストーリーが追えてなくて、初回討伐だけで終わりと思ってたりとか

208 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 06:37:43.49 ID:8qZ+F16s.net
最初からポセイドンダッシュだけで戦うと決めてクリア目指す時のビルドは
必須 ポセイドンダッシュ
ほぼ必須 ダッシュ回数+ 裂傷
あると良い 壁衝突ダメ追加 ボスに対して吹き飛ばし系のダメージ増加 羽のやつのダッシュ関連
出たらラッキー ゼウスとのDUOで雷追加

当然だけど祝福チェンジのやつは必須
開始時点でポセイドンのアクセサリーにすればポセイドンが後2回くらい出れば良いだけだから最初からやると決めればビルド組む難易度はさほど高くない

209 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 11:54:36.99 ID:OfhYomjq.net
>>207
ウインドウにテキストぎゅうぎゅう詰めだもんなあ

210 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 12:14:43.35 ID:eeiOULq6.net
あの文章量一括表示はGrimdawnとかに慣れてる人なら気にならないだろうけど
普通のRPGとかのみやってきた人にはつらそうではある
JRPGはだいたい1〜3行だからなぁ

211 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 17:35:41.91 ID:ZgfHTPrS.net
1回倒しただけで満足して終わってるんならそもそもハマらなかったんだろ

212 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 17:50:13.48 ID:kdGajwmW.net
昨日買った初心者だが、レビューやらフレやらのプレイ時間見ても伸びてないのが気になるけど、今のところ楽しいな

213 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 18:02:37.76 ID:vAkVo+wU.net
安心しろ、オレも最初はなんか物足りないと思ってたけどHeat45辺りから別ゲーになって面白くなるからな
低難易度だと簡単にクリアできるから飽きるのは早い

214 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 18:28:58.60 ID:NCk3Y7CL.net
>>202
全体構成分からないからなんとも言えないけど中ボス相手に開幕冥友が通らなくなるからあまりお勧めしない

215 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 18:33:53.71 ID:4TupsnFU.net
武器有るところの棚の下段金色のやつは何?
もうお母さん戻ってきたけどまだなんか解放要素残ってる?

216 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 19:10:35.04 ID:IV9H+0Sa.net
棚の下段の6個のことならコンパニオン召喚具かな
特定のNPCの親密度上げるとくれるもの
戦闘中使うとちょっとだけ手伝ってくれる

217 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 19:13:41.35 ID:IV9H+0Sa.net
武器とスケリーがいる部屋の下の3つの四角はスケリーからの贈り物
高ヒートクリアのご褒美的要素

218 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 19:52:01.24 ID:4TupsnFU.net
ありがとう
親密度全然上げてないしまだまだ遠そうだ…

219 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 20:48:07.19 ID:sAANygRz.net
予言埋めながらやってたらいつのまにか溜まってくな
早めにイベント起こしたかったらジェムで鍵作ってネクタル作ってばらまくと楽よ

220 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 20:52:15.48 ID:wsnePg5C.net
鍵って鏡と武器開放したらあとはもう交換にしか使わないのかな?

221 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 20:56:16.59 ID:AOFv4oXm.net
>>220
>>50

222 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 20:59:03.39 ID:8qZ+F16s.net
トラップのダメージ+400%で1heatって割に合わないきがする
ある程度慣れても結構トラップで被弾するから5倍は流石にヤバい

223 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 20:59:55.67 ID:NCk3Y7CL.net
あれ親父のトラップも5倍になるから超楽しい事になるぞ

224 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 21:18:45.43 ID:nweN1Dt2.net
トラップダメージ増はリフレクトダッシュのありがたみがよくわかるわ

225 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 21:26:08.51 ID:V+sNVBIX.net
アンブロシアあげた先で二択の質問出るのってセックスする選択肢なんか
メグにベッドに誘われてから気づいた。タイプじゃないから断ったけど

一番最初、デューサちゃんに貢いでたらアンブロシア返すって言われて
Noにしたら一生友達みたいになったんだけど
あそこでyesにすりゃよかったのか…デューサちゃんとならやりたかったんだけど

もうタナトスとのホモセしか残されてない…

226 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 23:25:06.69 ID:eeiOULq6.net
HEAT16くらいだとまだまだ全武器種でクリアできるけど
そのうち脱落する武器種が出てくるのかな
剣と槍がキツくなってきそうな雰囲気がある

227 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 23:27:02.70 ID:XwafvufE.net
凄いな俺なんて4でそろそろ弓が脱落しそうだわ

228 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 23:39:24.30 ID:eeiOULq6.net
>>227
弓はヘラが無茶苦茶強いからまだまだ行けそうな感じがする
ラーマもまぁ強い
ケイロンはちょっと使いこなせてなくて5あたりから使わなくなった

229 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 00:11:05.34 ID:RxfwOUGn.net
全態でHEAT40クリアしてる人もいるから大丈夫

230 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 00:21:07.56 ID:78vS8eCK.net
毎回熊に見えてクスっとしてるの内緒

231 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 00:34:11.95 ID:0ohW3p48.net
初めてトラップ増入れたら150ダメージ消し飛んで笑ってしまった

自分にはリスクが高すぎる

232 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 01:13:57.21 ID:BI/b/Z0Q.net
自分も罠はついつい踏んじゃうのでダメだわ

233 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 02:58:36.96 ID:TvcgH2Nu.net
まさかハデスの親父が出してくるツボみたいなのもトラップ判定だと知らず100なんぼ食らって死んじまったぜ

234 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 12:42:17.15 ID:tdGosPU4.net
鏡のHP回復効果、ずっと紫取得時回復にしてたけどHeat1発突破前提ならフロア毎3回復のほうがおいしかったのかもしれない

235 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 12:47:09.75 ID:MfqFf7Oi.net
やっとエピローグまで終わった!
これで一段落って感じかなあ
まあ楽しみ方は人それぞれだけど このゲームは1周だけで終わるのは勿体ないよな

236 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 13:08:39.59 ID:BI/b/Z0Q.net
>>234
一発突破前提とか各ヒート初見はありだと思う
大量に雫貰えるのは宝箱と一層NPCくらいだしね

237 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 13:10:48.55 ID:eSdpUcDV.net
罠倍率上げると2面強化ボスのフィールドが武器によっては地獄になるな

238 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 13:54:47.62 ID:TvcgH2Nu.net
アレスさん最強だけど出現率が少ない気がするな
反射おばさん>アフロディテ>酒>悪寒ババア>弓>アレスさん>雷 って感じ

239 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 13:56:32.23 ID:52WB9jYd.net
>>238
反射おばさん5週連続で1度も出ないわ
いずれにせよかなり偏りはある

240 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 14:10:10.82 ID:INn5/dbH.net
アレスなんか最強でもないけどな

241 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 14:29:45.72 ID:UQSyM82o.net
一度出ちゃえば確率は同じじゃない?
進捗によっては出ない神様いるけどそれすぎちゃえば等確立だと思ってた
1回の脱出内だと既に出てるのが出やすくなる調整はあると感じるけど

242 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 15:23:01.01 ID:qdRDX1/A.net
手数あるタイプだとアレスマジで弱くない?

243 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 15:26:14.03 ID:eSdpUcDV.net
むしろアレスが強いのは一部のビルドだけだね
どれが最強とかない

244 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 15:27:10.60 ID:UQSyM82o.net
Doom重ねるとダメージ増えるやつ取ればどう?

245 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 15:36:31.23 ID:INn5/dbH.net
序盤にアテナを攻撃どっちかに付けてアレスが出るとテンション上がる
まあDUO出るか確定じゃないが

246 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 16:34:02.84 ID:uzk12fxw.net
アルテミスはダメージ増加量が微妙と思いあまり選ばなかったけど、
15%ぐらいでもクリティカル結構出るから使うようになってきた

247 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 16:38:06.66 ID:iQCCtcR6.net
盾なら特殊アレスで目を瞑っていても勝ってるから強いと思う

248 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 16:39:39.99 ID:eSdpUcDV.net
アルテミスは出てくると結構優先的に取るな
デュオの避雷針がお手軽で強い

249 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:03:01.27 ID:IARNZPyK.net
このゲームで一番鬱陶しい盾持ちに通るのがいい

250 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:07:11.87 ID:y50mm093.net
避雷針とかウンコのイメージしか

251 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:17:25.78 ID:9pdtng3O.net
デュオの効果よくわからずにビームが自分に向かって飛ぶやつ取ったらめちゃくちゃ苦戦する羽目になったww

252 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:30:24.43 ID:YN63JCBQ.net
アレスは手数で攻めるタイプのビルドにはあんま向いてないな
常に攻めなくていい分回避はかなり楽になるけど

253 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:36:57.91 ID:cxxt4IOG.net
辛苦付くと強いって行動自体が概ね弱いのが一番の問題

>>244
手数で攻める武器でそれ狙う位ならゼウス関連で始めて放電出ること期待した方がマシ。

254 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:38:17.11 ID:DrFxbuYe.net
アルテミスの通常特殊呪文の全部に追加の矢が付くやつすき
強いのかは知らんけどああいう手数増えるの楽しいわ

255 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:41:26.73 ID:52WB9jYd.net
アレスは手数関係なくクソ強いぞ
触って逃げるやってるだけで全ての敵を完封できるから

256 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:49:55.03 ID:y50mm093.net
アレスは盾の特殊と相性良すぎてな
親父のビーム中も柱の影からガンガン投げれるし

257 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 18:49:17.99 ID:Y9aJmvtO.net
ヒートつけて時間制限ついてくるとアレスだと雑魚殲滅遅かったりしない?
まぁ一発が強い武器使うなら良いけど

258 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:01:32.72 ID:fip+ZqdO.net
盾の時のみアレス優先だな
他はポセイドンかアルテミス、悪寒婆さん(魔弾)が欲しい

259 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:04:57.88 ID:UNiJGdeV.net
盾も結局ゼウス盾使わん?
ノーマルの特殊盾で高ヒートやってる人いるのかな

260 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:07:13.14 ID:wWpYQ9Sr.net
盾はカオスかゼウスかどっち強化するかまだ迷ってる
ゼウスを思うところに投げるの難しいんだよなぁ
だいたい誰もいないとこに放置されてる

261 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:13:20.25 ID:xql7DGIy.net
時間制限つけると殲滅速度遅すぎてそもそも盾スペシャルが弱いって話になる。

262 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:25:10.93 ID:nGJ4ImoF.net
>>257
1発が強いならアルテミスやアフロディテで火力に直接バフかけた方が強い。

アレス使う場合デュオありきになる印象

263 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:25:56.05 ID:2/v7TEsi.net
カオス盾は納期5分の世界について来れないからクビにしたよ
盾投げ全弾命中させても追加効果は1回しか乗らないとか

264 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:27:47.40 ID:uzk12fxw.net
高Heatになってきて時間制限7分以上は盾と槍が付いてこれない

265 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:28:34.59 ID:HUallYE2.net
ゼウスにゼウスつけるのが安定だわ

266 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 20:08:28.21 ID:y50mm093.net
ゼウスにゼウスはロールプレイ的にも性能的にもありあり

267 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:40:58.06 ID:NFTiQt6K.net
日本語来たんで2周目やってるんだけど、看守の記録簿見れる部屋の開放条件ってなんだっけ?スタッフロールは見たあと

268 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:42:56.67 ID:w/3cRZ8j.net
改築じゃなかったっけ?

269 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:51:27.20 ID:fGFjL8WV.net
時間制限は戦略の幅が若干縮まるし焦って被弾も多くなるから取らないな
特にボス強化4つ取ってたらhades復活しまくりだから普通にキツかった記憶ある

270 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 23:58:15.51 ID:wWpYQ9Sr.net
鏡のキャスト打ち込んだ敵のやつってみんなどっち使ってる?
速度と被ダメ減らす方つけてたけど慣れてきたら攻撃効く方がいいのかな

271 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 00:01:00.18 ID:PWBxogBV.net
攻撃は最大の防御理論でダメージ増加だな自分は

272 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 00:13:00.58 ID:MCLA1d8S.net
拳でアルテミスの追尾矢取るのほんま楽しい
通常攻撃でバンバン矢出るの気持ちいいわ

273 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 00:17:51.44 ID:boz1oNEs.net
4戦するとレベル上げてくれるやつずっと付けてる

274 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 00:19:57.73 ID:v3AmvepU.net
>>263
それホント残念だね
盾が戻ってきた時に爆発するスキルも
複数戻ってきても1回しか爆発しないし

275 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 07:46:01.31 ID:qHQCNW2B.net
懲罰の盟約の上限てどうやったら解除されるん

276 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 09:35:03.79 ID:qYnb7u0B.net
カオスの名を冠してるのにあの残念性能はなぁ

277 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 10:08:09.20 ID:uqVzqLDz.net
>>273
それ普通に強いけど、レベル十分上がり切った後の伸び幅小さいし、道でとれるレベルアップのやつが殆ど意味無くなるから
途中で他のアクセサリ付け替えるとか
逆に後からそのアクセサリにするのが良いと思う

278 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 21:15:29.40 ID:ECck2KXo.net
>>225
デューサちゃんのアンブロシアは受け取らない方を選ぶと1個だけど追加会話があるからお得だよ
追加会話を取るかアンブロシア10個を取るかってだけでそれ以外の差異はまったくない

279 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 22:13:44.21 ID:lnsSorlX.net
日本語化から初めて今ヒート20何だけど割とキツい
牛君の加速突進避けれんのだが

280 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 22:25:11.79 ID:jTJUTXuA.net
あれはダッシュ切れる前に止められなきゃほぼ被弾

281 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 01:44:30.56 ID:4mzJNj9A.net
楽器演奏を習う予言の達成条件が分からない

282 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 06:34:42.41 ID:kQnbxh1v.net
自室に楽器置いて演奏しまくるんだと思う
連打しても意味なくて演奏したら脱出、戻ってきたら演奏したまた脱出、を繰り返してたら段々上手くなってた

283 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 06:49:25.65 ID:7mt9PlU5.net
弓だけタイム遅すぎる
おすすめの功徳とハンマー教えてください

284 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 07:14:43.18 ID:MqH/qngO.net
ケイロンのスペシャル追尾で本数増やしたりしてるけどこれが一番かどうかはわからん
ラーマで適当にばら撒くのも雑魚処理は早そうだけどボスはきつそう

285 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 07:46:12.91 ID:kQnbxh1v.net
>>283
自分も>>284と同じでケイロンスペシャル特化が一番早い
本数アップと連続ヒットでダメージアップのハンマー
スペシャルはダメージ倍率高いやつかアルテミス

単体火力特化だから雑魚散らし苦手だけど

286 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 08:44:23.19 ID:ktvnAKhO.net
弓はスペシャル溜めて2倍ダメの奴が強い
湧いてくる敵の出現に合わせて溜めておけば一瞬で溶ける

287 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 08:53:05.81 ID:69wH4/1H.net
クリティカル倍率って最後に乗算でかかるのね
アルテミス取ると火力跳ね上がること多いわ

288 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 11:24:58.40 ID:T79nj2YK.net
俺はヘラ弓のほうがタイム早いけど、ビルドのせいかね?

289 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 12:35:30.55 ID:Nx3wCyYC.net
結局タナトスとBLとかいう腐女子歓喜な展開に入ってしまった
なぜこんな事に…

290 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 15:15:58.40 ID:rotv3RA+.net
手数武器にはついゼウスばっかつけちゃうけど他に相性のいい神いる?

291 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 16:10:09.24 ID:Lx6Ve0Jn.net
酒とか氷

292 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 16:21:15.48 ID:mtBlpXt/.net
避雷針が逃げるだけでハデス倒してくれて面白かった

293 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 17:15:22.00 ID:2emaxGOp.net
>>290
状態異常がスタックするデュオニソスかデメテルあたりかね

294 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 17:41:07.25 ID:rotv3RA+.net
やっぱスタック系か、ありがとう!

295 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 18:51:18.76 ID:lTMALneD.net
コミュ障設定なのにデュオがことごとく高性能なアルテミスちゃん

296 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 19:09:33.02 ID:69wH4/1H.net
ゼウス盾投げにゼウスつけてみたけど
予想以上に気持ちいいなこれ 盾どれもは良武器だわ

297 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 19:42:58.35 ID:DyDKiAXr.net
ゼウス盾は1ヒットごとにちゃんと判定あるからわりかし何付けても強いよな
アレスは微妙だけど

298 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 19:44:58.66 ID:BfFgd4WZ.net
予言に「オリュンポスの神々と仲良くなれ」みたいなの出てるんだけど
これ全ての神にネクタル贈りまくらないとシナリオ進まないってこと?

299 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 19:46:05.16 ID:2emaxGOp.net
そのとおりです

300 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:26:12.24 ID:BfFgd4WZ.net
クソゲーじゃん?

301 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:45:56.39 ID:MqH/qngO.net
ふーんじゃあやらなければいいんじゃね
すきこのんでクソゲーやらなくていいよ

302 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:53:36.55 ID:BfFgd4WZ.net
うるせえよ死ね低学歴

303 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:54:16.30 ID:kQnbxh1v.net
スルーしろよ

304 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 23:17:44.99 ID:hX/PB9VH.net
表出ろよ低学歴

305 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 00:16:51.91 ID:9sQVUKpJ.net
全武器で一番使いにくいの槍だな
アップグレードも微妙なのしか無い
次が拳

306 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 00:25:59.99 ID:Zidi+puf.net
槍はハデスかアキレウスの二択かな
しかし敵の速度が速くなってくると
だんだん溜め攻撃が使いにくくなってくる

307 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 00:33:25.21 ID:0J73NVZq.net
槍で1番気持ち良くなったのアルテミスの矢が飛んでくやつとヘルメスとハンマー、その他色々で攻撃強化した時だったな

通常攻撃が強くなりすぎて楽しかったけど拳だったらもっと強かったかなとか

308 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 02:20:58.49 ID:yrA4r6T4.net
拳は被弾は増えるけど使いづらいと思ったことないな
プレイスタイル的に1番好きなのもあるけど

309 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 06:28:46.23 ID:s2D0liuI.net
ほかは全部決まったけど銃だけどれを優先的に強化していくか決まらねぇ
エリスかリロ銃かどっちにしよう・・・

310 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 07:34:16.02 ID:NzSVrgzF.net
最弱ぶっちぎりで剣じゃね?

311 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 07:51:24.41 ID:VkDYzMPQ.net
初家出でうっかりクリアされないように
意図的に弱くしてると思うわ剣

312 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 08:06:20.39 ID:Zidi+puf.net
タロス拳もどうも微妙な感じがする
毒エリアで鼠引き寄せられるのはいいが基本的な火力が

強化するならデメテル拳の方がいいんかな

313 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 08:45:49.96 ID:hjlu50UP.net
剣は杖として使えば、魔弾特化でまだ使い道が見えた
槍だけはどのスタイルもマジで使い道が思い付かん

314 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 10:15:58.39 ID:z3mzREFP.net
俺は弓が断トツ嫌いやわ
何をどうやっても弱い
どう使うのアレ

315 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 10:23:35.66 ID:wgojLIY1.net
弓は接近戦でスペシャルを当てる武器という本末転倒な使い方に落ち着いた

316 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 10:41:53.99 ID:rlxLtRTt.net
弓は特殊が連射になるやつでゼウスつけるのが好き

317 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 11:03:30.09 ID:xxg20qRw.net
あの弓だけはショットガン的運用できるもんな

318 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 11:32:20.02 ID:WNbTvo33.net
>>314
特殊攻撃で強化した辛苦ばらまくだけの簡単なお仕事

319 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 11:39:41.88 ID:G4GKn7PC.net
通常当てた相手に特殊がホーミングする奴強いと思うけどな
ハンマー次第だけど

320 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 12:11:19.00 ID:FQrbbufi.net
槍は通常の射程が伸びるハンマーがあるだけでもだいぶ助かる。

321 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 13:13:09.89 ID:e+08pPud.net
ケイロン弓は敵の方向いてなくても当たるのがいいよね
逃げながら攻撃出来る

322 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 13:13:55.29 ID:Zidi+puf.net
ルシファー銃もなんとも使いにくいな
爆弾もビームも

323 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 13:36:24.67 ID:Mv0e0Cj+.net
態4は苦労して出すんだし圧倒的であって欲しかったわ

324 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 13:44:00.01 ID:CfJCZwIq.net
剣って弱いのか…
ネメシス信じて血突っ込んだのに

325 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 14:12:34.20 ID:beackrBB.net
剣は弱いってより殴りあいになるから敵強化するとすぐ死ぬ
火力はトップクラスなんだが
最上位レベルに上手い人向け

326 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 14:55:05.93 ID:G4GKn7PC.net
アーサー剣で更に速度低下盛るのが好きだな

327 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 15:04:29.64 ID:yPh9RLfw.net
>>313
魔法系なら剣より槍のが倍率いいし発動も楽だしで使いやすいと思うけど。
剣は殴って回収しにいく都合上逃げてるだけってわけにもいかないし。

328 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 15:07:46.47 ID:+ixnj+38.net
か、回転率と貫通傷の相性は剣の方が優れてるから……
アレスとディオニュソスとデメテルのキャストなら回転率関係ない?はい

329 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 15:16:18.72 ID:FPIbj5e1.net
槍は槍投げが本体だから… 通常もスピンもオマケよ
このゲームで一番厄介な盾持ちを正面から相手に出来るのも大きい

剣は回復ハンマーで全てを帳消しにしておつりが出るわ

330 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 15:30:35.39 ID:uPPcenyx.net
RTA動画見ると通常攻撃にゼウスつけた銃使う人が多いのかね
まあそれ以上にハンマーからクラスターボムやロケット引ける方がデカそうだけど

331 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 15:35:01.67 ID:PLJBSrkx.net
ゼウスはすぐダメージ発生するし手数の分だけ発動するしで便利すぎる

332 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 15:41:10.57 ID:Zidi+puf.net
ゼウス功徳とケイロン弓の特殊連射組み合わせたら強いんかなとか思ったけど
6発とか当たっても間隔が短すぎるせいか雷は1〜2発しか出ないんだな
ゼウス盾投げにゼウス雷つけるとHIT毎に雷落ちるのに

333 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 15:46:36.53 ID:Mv0e0Cj+.net
ラーマでゼウスつけると雷属性のAKみたいで楽しいぞ

334 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 16:40:19.44 ID:RlszGRTa.net
手数多い武器にゼウスは相性いいけど結局放電引けないと後半火力不足で死ねる

335 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 18:35:34.21 ID:qeBoZDpw.net
七分制限でずっとやってたけど高ヒート入ってきてキツくなってきた

九分にして他の増やした方が結果的に高ヒートにできそう

336 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 19:44:37.35 ID:+ixnj+38.net
5分制限こなせない火力だと結局ジリ貧で辛いと思う。盟約の構成内容とはいえ。

337 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 21:29:17.39 ID:Jm5ShwRN.net
たまにダッシュ回数5回とかになるけどクセになってて3回ぐらいまでしか有効活用できない

338 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 23:15:12.35 ID:s2D0liuI.net
エリス銃8秒間もバフかかるのかよつえーじゃんと思ったら誤訳なのね

339 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 23:15:24.67 ID:UKDYk8mt.net
ギルガメッシュ拳とヒロイックヘルメスで8回ダッシュを目指せ

340 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 23:17:52.42 ID:UKDYk8mt.net
>>338
英語だと4秒だね
予言の討伐数も一桁違って翻訳されてた
翻訳でなんで数値ミスが混じるんだ?

341 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 02:28:00.30 ID:H2QxYge0.net
ネズミのエリア、鏡の3回復とヘルメスの副業は判定あるのに蝶々のダメupは効果ないの許せねえわ!

342 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 06:15:46.54 ID:Isxq0+OX.net
お袋の賜物はokでヘルメスの賜物はNGだった
賜物がダメってわけでもないらしい

343 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 08:32:12.78 ID:BzabMKS8.net
ヘスティア銃強いのかもしれんが
いちいちリロードするのけっこう面倒になってくるな

344 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 09:21:44.22 ID:D1+csDW2.net
エリス銃は8秒から4秒にナーフされたっぽい
それもあってなおさらリロ銃の方がよくなったな
ガチャガチャ忙しいけど

345 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 11:12:41.60 ID:/JVQqSED.net
書に誤字修正(虚空*が虚空エイ、支えるが仕えるに直った)が入ったけど
予言の討伐数は直ってないね

346 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:05:20.70 ID:75AYMkeh.net
剣は50hpアップの目的で使う事が多い
武器をサブにしてダッシュ、キャストとかをメインにする時に無難に恩恵があるからな

347 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:14:30.82 ID:ZFU/wYzN.net
ダッシュやキャストがメイン火力ってどんなビルド?
デュオニソスのキャストくらいしか火力として運用できなくね?
ババアビームも主力にするには心許ないし

348 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:18:09.38 ID:75AYMkeh.net
>>347
それでやる時はほとんどポセイドンダッシュだね
キャストはダッシュの方のビルドが組めるまでの繋ぎ的な事が多い
後たまにcallゲージ勝手に溜まる奴とか来た時は逃げまくってcallだけみたいな事もある

349 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:28:19.54 ID:StXK5FVq.net
氷ビームは1面は弱いけどカオスとかで強化するとだんだん強くなって追従を高速化するDUO取るとめっちゃ強くなる。
魔法系の剣か槍でCast系に全振りするビルドにしないと弱いよ。

350 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:35:10.32 ID:D1+csDW2.net
父ちゃんにアフロディテの魅了がよく効くのってペルセポネしか女性経験が無いからなのかな

351 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:49:37.06 ID:BzabMKS8.net
アキレウス槍とハデス槍はどっちの方が良い?

352 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:50:59.70 ID:mjAK+wwP.net
仕事人間の親父に美人局アタックを仕掛けるドラ息子

353 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 13:08:58.21 ID:Xuy8QWOI.net
たまにゼウスキャスト取ると結構雑魚で便利

354 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 13:29:57.32 ID:D1+csDW2.net
距離あるところからチマチマ削る戦い方ばかりしてたから拳で一向に勝てねぇ
どうしたもんかなぁ

355 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 13:31:35.80 ID:gXTgNJdc.net
こぶしにノックバックつけてマグネットで引っ張る→ノックバック充てる

356 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 13:35:35.73 ID:D1+csDW2.net
>>355
ノックバックつけると殴れないからなと思って取ってなかったけどそんな使い方あんのか・・・
いいな真似させてもらうサンクス

357 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 13:35:53.54 ID:29kgcSGR.net
マグネット拳はいいよな
ダッシュ引き寄せ連打だけしてれば勝てる安定感

358 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 13:41:10.34 ID:H2QxYge0.net
拳はリーチ長くするハンマー取って、回避とダッシュ積む事多い

359 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 14:11:42.59 ID:Isxq0+OX.net
ダメージ床の上の敵も引っ張れるからマグネット拳いいよね

360 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 15:37:05.16 ID:mjAK+wwP.net
マグネットでポセイドンビルド組んで壁打ちすると楽しい

361 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 15:46:27.97 ID:BzabMKS8.net
マグネット使ってみたけどボスとかは引っ張れないのね 残念

362 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 16:33:00.06 ID:uxItWhbJ.net
ザグ拳&ヘルメスの羽根で回避を盛りまくれ

363 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 20:14:55.35 ID:Y3wfjyWB.net
カオス盾投げアレスは雑魚狩り早いけど
後半どうしても火力不足になるな

364 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 21:28:26.70 ID:EwRLpw84.net
ダッシュで火力追加できないとどうしてもね

365 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 22:01:37.70 ID:uxItWhbJ.net
リロード時間という弱点を克服したはずのアレス×アテナが意外にDPS出ない

366 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:19:32.00 ID:fzCvzDR9.net
盾+特殊アレスが強いけど、ゼウス盾+特殊アレスは微妙なの?

367 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:42:04.90 ID:fjbid4rG.net
>>350
パッパはニュクスとファックしてるだろ多分

368 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:42:52.18 ID:fjbid4rG.net
>>354
ババア拳で殴り殺すビルドいいぞ
脳死で行ける

369 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:44:33.19 ID:fjbid4rG.net
>>366
盾+特殊アレスは何も考えずにボタン連打してるだけで辛苦バラまくだけでいいから強いんだけど
ゼウス盾(笑)はその運用できないから弱い

370 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:56:02.35 ID:7WEWrIl5.net
ゼウス盾はヒット毎に発動するから発動が遅いアレスは微妙だけど他は割と強い

ボスもdpsでる

371 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:02:30.86 ID:R5lkYHFC.net
>>366
カオス盾はスペシャルが広範囲に広がるから辛苦ばら撒ける
ゼウス盾はゆっくり進んで狭い範囲に多段ヒットするから辛苦とは相性良くない

372 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:04:27.66 ID:uPNXZMCn.net
みんなコンパニオンどれ使ってる?
どれか1匹だけ育てりゃいいんだろうけど違いがよくわからん・・・

373 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:10:03.11 ID:04jKEdWp.net
火力でホモトス

374 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:11:47.73 ID:Q/RbS+hi.net
ゼウス盾はアルテミスつけちゃうかな たまにゼウスだけど感電ひけないと微妙
コンパニオンはアキレウスしか使ってないや

375 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:14:22.41 ID:R5lkYHFC.net
当てやすいアキレウスか火力のタナトスかな
回復落としてくれるイワコフいいかと思ったけどイマイチだった

376 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:18:07.68 ID:kWvGAeg4.net
ゼウス盾の使いにくさは異常

377 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:21:41.59 ID:A2pNRXUX.net
ゼウス盾は強いな
一番高HEATまで行ける
功徳の引きが悪いとグダグダになるけど

378 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:42:06.93 ID:vXDKzs6g.net
アレス盾でクリア目指してたはずなのにダッシュスピンブレードとその強化ばっかり取らされたわ
割と楽しかったけど

379 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:52:03.71 ID:hTkMxvTj.net
RTA勢はメガエラ使ってたわ
あのレベルまで極めるとタナトスのチャージ時間さえ惜しいのか

380 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:55:17.65 ID:Q/RbS+hi.net
ゼウス盾弱い派と強い派あるんだね
特殊投げて盾張ってりゃ勝てるし強い部類かと思ってた

381 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 05:38:48.20 ID:6l5v2a7I.net
パッド勢とマウスキーボード勢だろ
パッドだといまいち使いにくい

382 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 07:09:06.03 ID:wReGFVBe.net
両方試したけどパッドの方が若干難しくないかこのゲーム
引き撃ちみたいな動きとか着弾位置指定型の攻撃が少しだけやりにくかった

383 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 12:59:46.01 ID:eGnVEHIA.net
俺はマウス抜いてキーボードのみでやってるな
移動は矢印

384 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 00:29:22.11 ID:+TIrNlja.net
槍の関羽が高HEATだと縛りプレイレベルになってきた
実質アキレウス槍とハデス槍の二択になって槍が一番飽きやすいな

385 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 00:39:23.46 ID:uRPAkGcu.net
剣 ポセイドン
槍 アキレウス
盾 ゼウス
弓 カイロス
拳 タロス
銃 ヘスティア

結局これに落ち着いた

386 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 01:17:56.12 ID:Bv5ZIb0h.net
しれっと虫ポケモン混ぜるな

387 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 08:47:41.69 ID:WeMlzLJE.net
剣 アーサー
槍 ハデス
盾 カオス
弓 ラーマ
拳 ババア
銃 エリス
だわ
こんなに被らないものなんだな

388 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 15:31:12.05 ID:8SpWBprv.net
最近買って最初からヘルモードで回してるけどあんまノーマルと大差なさそうやな

そして武器強化できるの読み飛ばしてたのかここ見て初めて知ったよ

389 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 16:56:12.72 ID:UNoLIac1.net
なんかゲーム違くない?

390 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 17:13:19.74 ID:WeMlzLJE.net
ゲーム違うな

391 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 19:31:06.08 ID:8SpWBprv.net
え?って思って調べたけど同じゲームだった回すって言い方が悪かったかひたすら潜ってたって事です

392 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 20:27:54.54 ID:8VbPDBbv.net
パッドだけど銃のスペシャルがクソほど使いにくいけどマウスならあれは普通に使えるのか?

393 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 20:33:43.09 ID:uRPAkGcu.net
XSXコン使ってるけどボタン配置いじらにゃキツイと思うぞ
色々考えた末にたどり着いた俺の配置貼ってみる
慣れるまでは戸惑うけど慣れたらどの操作も快適だよ
https://i.imgur.com/3rnO9Uf.jpg

394 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 20:35:36.31 ID:6i84MyJV.net
ヘルモードってどれの事だ?
ヒートなら沢山あるが

395 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 20:38:00.73 ID:uRPAkGcu.net
データ作成時に選べるやつっしょ

396 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 20:47:46.19 ID:QEFml+3N.net
ああそう言うことか
ヘルモードだけやってヒートがまだな感じか

397 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 21:00:28.89 ID:+TIrNlja.net
ルシファー銃はなんか微妙な気が
メインで使ってる人居る?

398 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 22:05:22.49 ID:vhZeUv1U.net
特殊ばらまきとダッシュだけでえらい火力でるから好きだけどなぁ
特にハンマーで5連か3連出ると火力がやばい

399 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 22:08:50.17 ID:DfuaBeqY.net
アルテミスの攻撃一回毎にミサイル飛ぶのが来ると見た目は楽しい なお火力は

400 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 22:20:00.68 ID:v0azaMbg.net
ゼウス盾酒だけ育てて高ヒート余裕で草
https://i.imgur.com/aZIh2qM.jpg

401 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 22:28:56.37 ID:+TIrNlja.net
ゼウス盾とベオウルフ盾は強いし立ち回りも独特になるから好き

>>398
なるほど 
まぁハンマー5連ボムと3連ボムはルシファー銃以外でもクソ強いしね

402 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 23:10:02.29 ID:8SpWBprv.net
>>396
そうですそうです

結局オートでヒートがある程度でノーマルと変わらなくね?って感じてた

403 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 00:22:20.15 ID:fyz+iaxs.net
>>400
ダメージ間隔短なるやつ付けた時見てみたいわ

404 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 06:46:32.62 ID:QWfgKeh+.net
同じ台詞に対して翻訳複数用意されてる?

405 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 12:46:56.94 ID:qTYspNht.net
ルシファー銃は無限弾倉引くとレーザー出しっぱで回避に専念すると良い感じだった
レーザーにゼウスと攻撃速度増加ついて追加矢もついたときは画面がお祭りだった

406 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 17:13:39.30 ID:mop9N1b4.net
栽培のレアまでは引いたことあるけどエピックもあるんかな

序盤に出るとテンション上がるわ

407 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 17:24:31.39 ID:JQOZ9SJV.net
栽培はステージ2ぐらいででてくれるのが丁度いいけどなかなかちょうどいいタイミングで出ないな

408 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 17:34:45.30 ID:JvzSb1yW.net
栽培エピックは引いたことあるよ
3つ分効果ある
ヒロイックは無いんじゃないか

409 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 17:36:59.44 ID:hVGy/a9r.net
功徳のレアとかエピックとかのランクと
柘榴で上がる+1 +2とかの差がよくわかってない
どっちも性能が微妙に上がるだけ?

410 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 17:45:50.57 ID:JvzSb1yW.net
レベルもレアリティも性能アップなのは変わらない

レアリティは掛け算で基礎値が上がってるっぽいからレベル上げるより顕著に差が出てると思う
レアリティ上げる手段限られてるから思う通りにはなかなかならんけど

411 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 18:05:11.57 ID:hVGy/a9r.net
なるほどどうも
上がり幅が違う以外は基本的に同じって事ね

412 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 18:17:59.04 ID:JvzSb1yW.net
乗算強化なのが他と違う気がする
乗算なのはあくまで体感的な予想でしか無いけど

413 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 03:11:36.57 ID:kbIqtWce.net
アプデ来たけど何か変わった?

414 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 09:39:05.16 ID:brnNs6yK.net
全く分からん

415 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 10:46:20.13 ID:zlitzpU3.net
アプデでの仕様変更に和訳が追いついてなくて不便だわ
エリス銃まだ8秒強化になってるし

416 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 16:11:45.51 ID:E2dR5zrv.net
話には聞いてたけどギャルゲーになってきた

417 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 17:11:24.29 ID:wIS0rORQ.net
付き合いをアフロディテに、ディオニュソスに、ヘルメスに知られ、
アキレウスに勘づかれ、館の亡霊にまで噂される

418 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 17:15:34.67 ID:brnNs6yK.net
メグと復縁したとき「二人きりの時以外は以前と同じ態度で接するぞ」的なこと言ってたと思うけど
速攻で広範囲に広まってるのなんなの
実はメグが言いふらしまくってるのか

419 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 18:22:24.12 ID:xlwRRq0u.net
>>415
自分でファイル開いて手動で書き換えればいいぞ

420 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 22:28:49.94 ID:zlitzpU3.net
メグとホモで殺し合うサブイベントないの?

421 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 23:10:46.81 ID:jqk5VDgm.net
デューサちゃんが逃げられないように閉じ込めたい

422 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 00:04:54.43 ID:Jz0IzhUG.net
>>413
不具合修正以外何も変わってない

423 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 00:08:51.30 ID:h5Jc6lrI.net
最初は人嫌いで素っ気無いけど、時間掛けて仲良くなると直接会うのが楽しみで仕方ないのを隠し切れないアルテミスが実は一番可愛い

424 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 02:06:27.75 ID:n54tB9Ct.net
マッマがオリュンポスに帰郷したんだけど、これ延々とやってれば戻ってくるんだろうか

425 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 02:13:16.61 ID:vjc80qNN.net
アルテミスいいよね、クリティカルも楽しくて優先しちゃう
マッマは2.3周で戻った記憶がある

426 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 10:23:23.03 ID:W5xI1HbE.net
今日の夕餉はサンドイッチじゃ♪

427 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 15:32:58.33 ID:Jz0IzhUG.net
アルテミスは普段は可愛いけど
二択で選ばなかった時のキレ方がガチっぽくて怖い

428 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 16:16:17.81 ID:J+dxfgbg.net
ヒート20より後って自己満足?

429 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 16:16:58.35 ID:NwTF+Jw6.net
結局、登場人物が全員良いやつ感はある
情緒や行動の落差はギリシア神話ならではだから仕方ないし

430 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 17:47:38.35 ID:wE0oDs/+.net
カオスくんは対立選択とかないし一番親しみやすいまである

431 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 17:48:27.69 ID:uRKKjHA1.net
>>428
一応heat32で最後のスケリー像解放だけどそれくらい

432 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 17:56:21.59 ID:TkpP5CcK.net
功徳くれる神で一番早く好感度最大まで上げたのカオスだったな

柘榴でレベル上げられる功徳がないときは金貨125枚もらえるのを最近知った

433 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 00:33:17.62 ID:SwrorGFg.net
さすがにもうバグ修正以外のアプデは無いかな

434 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 01:16:19.29 ID:SA8Dnx0t.net
他のゲームと違って声優収録が必要だから難しいだろうな…完成しちゃってるし

435 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 05:29:57.68 ID:D6AIYc3I.net
もうバグ修正以上のアプデはないだろうね
数年後のhades2待っとりやす

436 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 06:55:40.41 ID:m3M4F6pZ.net
>>290
関羽の大幅強化メジャーアップデート来てくれ!!

437 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 07:38:53.40 ID:SOMZEvuk.net
ルシファーって思ったよりヒット間隔長いんだな

438 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 10:40:20.10 ID:mnbfNIbN.net
epicのセールに無料で配布されてる1000円クーポン入れたら984円で買えそうだな
迷ってる人は今だぞ

439 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 10:54:47.12 ID:pRjPSc+O.net
槍だけは、どの功徳でも面白さ見つからねえなぁ

440 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 11:01:13.29 ID:SwrorGFg.net
関羽はせめて最大強化で-30%くらいならなぁ
-50%は高HEATのボス戦で一瞬で死ぬ
チャージ攻撃で1ずつ回復しても焼け石に水

441 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 11:02:24.83 ID:TnxNFRLA.net
アルテミスで通常強化してヘルメスで攻撃速度上げてハンマーで通常強化2つぐらい取れば結構楽しい

拳もそうだけど攻撃速度上げる方が好きだな

442 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 11:42:28.76 ID:oMhg1rdw.net
チャージ攻撃が全般的にリスクとリターンが見合ってない感あるわ
ロケットがあんなお手軽に火力出るのになぁ

443 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 12:08:22.72 ID:ef0AbhZh.net
テセウスはあんなにうざいのに…
テセウスが師匠ならチャージ中盾構えて前方ガードになったのかな

444 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 12:37:13.65 ID:3PeIKUaW.net
各武器2回ずつハデス討伐くらい遊んだけど拳だけ一段弱い気がする
武器覚醒できたらまた違ってくるのかな?

445 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 12:39:47.60 ID:jpxXzUVi.net
>>438
例え安かろうがエピクソでは買わん

446 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 13:06:23.92 ID:F7gwQ0wn.net
関羽はツーパン死亡くらいの調整でがっつり回復したほうが面白くなりそうなんだけどなハイリスクハイリターンって感じで

447 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 13:45:05.04 ID:6sCSU4wF.net
ハンマー2個使うけど槍のチャージボムランチャーは有り

448 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 15:20:53.97 ID:mnbfNIbN.net
>>445
どこでもいいから買うの迷ってる人はって書いといほうが良かったな

449 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 17:41:18.21 ID:KcdVF47t.net
エピックでクーポン配ってるから買いたいんだけどこれSteamしか日本語来てない感じ?

450 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 19:15:40.37 ID:O8xFDVf8.net
>>444
高ヒートでも息していられる近接武器は拳だけよ
手数の多さは大正義

451 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 20:17:18.89 ID:WrAq7uXU.net
どこからが高ヒートか分からんけど32までならポセイドンソードもいけるぞ!あれを近接武器と言っていいのかは分からんが。

452 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 21:23:26.19 ID:pRjPSc+O.net
単発高火力か手数ないとちょっとね
その中間位置の剣と槍は難しい

453 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 21:30:42.88 ID:SA8Dnx0t.net
拳は手数と回避で結局ザグレウスになってしまう

454 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 21:33:32.96 ID:SwrorGFg.net
また関羽の槍で強化親父にボコられてきましたよ
これもう縛りプレイの域だな

455 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 07:13:31.63 ID:wM2W2wSU.net
>>449
買ったけど日本語だったよ
面白いけど難しい

456 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 09:34:44.18 ID:pLBwn9GY.net
拳はババアナックルのバ火力が気持ちよくて好きなんだけど
スレ見てると殆ど使われてないのな

457 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 09:47:34.34 ID:2/puwfPm.net
拳はギルガメッシュ態が好きなんだけど
スレ見る限り使われてなさそう

458 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 09:56:23.59 ID:GxLtyLlv.net
やっと1000円切ったか
今日からエピック版で参戦します

459 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 11:23:03.47 ID:MutPsHkE.net
>>455
おー、ありがとう!
じゃあ買いますかぁ

460 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 12:10:24.81 ID:NOuPSDZF.net
>>455
30時間ぐらい死に続けたら楽になる

461 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 14:29:43.49 ID:vY3E50DZ.net
最初は遠距離武器でチクチクやって敵のパターン覚えてきたら近接とか始めるのが楽な気がする

462 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 15:43:39.97 ID:K3LcUOlx.net
>>282
遅くなったけどありがとう
楽器弾いて脱出を繰り返してたらオルフェウスの台詞が変わった

463 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 18:18:43.12 ID:TaaZXXJC.net
スケリーの像ってヒート一足飛びに増やしていってももらえる?
それとも1ずつ増やしていって報酬毎回もらわないとだめかな

464 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 18:31:15.45 ID:PY56Mrjn.net
>>462
2つ目の像を解放した後すぐに32いったら3つ目も解放できたから一気にいってもいいよ

465 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 18:37:23.57 ID:TaaZXXJC.net
>>464
サンクス一気にいくわ

466 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 02:45:07.03 ID:pGn1fONF.net
これgoty取るほどの作品? deadcellsほど腕を要求される感じに見えないんだけど。

467 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 02:48:42.01 ID:6pzvbbkz.net
質問なんだけど王妃の妙案ってクエストでオリュンポスの神々と親密度上げるってやつは
鍵も開けて全員と上限まで仲良くならないとダメ?
鍵までは全部の神と仲良くなったんだけど何も起こらなくて

468 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 05:45:12.69 ID:Mc1GE98p.net
>>466
低難易度でやってるからでしょ
三つ目のスケリーの像を解放してからが本番じゃないかな
最高難易度までいかなくともHEAT50でも十分難しく感じる

469 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 06:04:10.03 ID:K34IgR0o.net
>>467
鍵は開けないとダメだったはず

470 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 07:26:41.70 ID:7k6izJ7u.net
deadcellsもBC次第だよな

471 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 07:30:13.19 ID:oCzaAyST.net
敵の攻撃速度上げ始めてからが本番な気がする
これに時間制限つけたら相当キツイんじゃ…

472 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 07:30:36.80 ID:CeUZf2fl.net
毎回違った体験が出来るって意味で面白いのはDead Cellsだけど一周が短くてワンミス即死が無い分こっちの方が遥かに気楽に出来る。一長一短。

473 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 08:06:59.92 ID:oCp9qr/R.net
>>467
俺は上限まで行かなくてもイベント発生した
でも鍵は全部開けてた
たぶんペルセポネ関係の会話イベントを進めないとダメなのかも

474 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 10:10:09.47 ID:c1hzYgYR.net
個人的にはDeadCellのBC5収集者より
Hadesの最高難易度親父の方が遥かにキツイ
ただ道中はワンミスが許されないDeadCellsのBC5の方がプレッシャー強いね

475 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 10:22:13.16 ID:KvJxVfOY.net
ワンミスアウトみたいなのがないからアクション下手クソな自分でもクリア出来るのがありがたい
でも強化親父だけは未だにダメだ

476 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 11:14:22.52 ID:yYSGeMFl.net
てかgotyってカジュアル勢のお祭りだよね
通常難易度は誰でもクリアできますみたいな方が評価高いんじゃないか

477 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 12:06:37.49 ID:+L+Dy+oa.net
祈りはハデス用にアフロディテ取ること多かったけど、
溜めに溜めたアルテミスでガツンと削るの気持ちいいなぁ

478 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 13:08:33.16 ID:6pzvbbkz.net
>>469
>>473
鍵開けないとダメなのかありがとう
まだアテナしか開いてないや・・・

479 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 13:12:10.54 ID:LAWLTL3K.net
>>467
自分がそれクリアしたときはアフロディテとデメテル以外はハート最大だった
アフロデメは最後の1つに鍵で最大にできなかった

480 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 13:32:11.20 ID:KvJxVfOY.net
確かデメテルのハートはエピローグ後話しかける、だった気がする
だからエピローグの条件である王妃の妙案の時点ではロック解除出来ないんでは

自分もアフロとデメテル以外は解除してたかな
全員ではないにせよロック解除は必要だと思う
ゼウスは必須な気がする

481 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 14:45:25.21 ID:w6Zm0HE5.net
ハードゲーマーとカジュアル勢どっちが多いか考えれば何が有利かわかりそうなもんだが

482 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 15:03:33.07 ID:CeUZf2fl.net
重労働と恒久的代償どっちもフルにして不屈の抵抗で死んで回復みたいなことやりだすと死闘感が増すぞ。というかこの条件で強化親父は無理

>>474
強化親父が強いのもあるけど収集者が弱いのも大きい

483 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 17:04:33.72 ID:RLyGrlay.net
ポセイドンの引波だけ一生出ないんだけど前提でもあるのかこれ

484 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 17:26:41.23 ID:Li9f+5IP.net
ポセイドンの助力が前提とは書いてあるけど

485 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 17:57:40.32 ID:+L+Dy+oa.net
一部のスキルは武器や鏡の部分でも確定で出ないとかあるよね
英Wikiとにらめっこして埋めたわ

486 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 20:56:34.73 ID:1jjo+W0B.net
階層で出にくいのもある気がする オカルト的な気分やけど

487 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 23:52:05.45 ID:Li9f+5IP.net
出やすさの確率が違ってるのはあるかもね
前提条件は図鑑に載ってるので全てだと思う
振り直しが出来たとしても運要素は残っちゃうから何度やってもなかなか狙って手に入らないのはある

488 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 00:50:22.13 ID:vvmDxxVH.net
少しでもヘルメスから欲しいBoon貰うためにゴッドメーター関連の物が出ないようにコールはギリギリまで取らない人もいるって聞いたときはスゲーなって思った

489 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 00:51:25.18 ID:vvmDxxVH.net
日本語おかしいな。欲しいBoon出る確率上げるために

490 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 00:54:43.68 ID:ynFTyWX4.net
条件満たすと選択肢増えて欲しいのが出る確率減っちゃうってことか
なるほどなあ

491 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 02:13:58.43 ID:lKOo4MjD.net
拳の4つ目だけが開放されないんだがどうしたらいいんだ?

492 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 02:39:15.91 ID:PoXJCIU+.net
>>491
俺もそれやったわ それ拳武器を使ってエリュシオン…3フロア目の中ボス牛単体との会話数回で開放なんだ
だからあまり拳使ってないと最後まで残る

493 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 10:51:28.70 ID:CFJs+Lwq.net
親父倒す前でも血をどれかの武器に極振りすれば一個だけ4つ目の態解禁できると思うんだけどどれがいいかな?
剣がいいかと考えてるけどエリス弓やカオス盾も強化したい…

494 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 11:44:18.16 ID:sK6bZGoT.net
4つ目はまず槍を解禁しないと他の武器は解禁できないんじゃなかったっけ?

495 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 12:48:06.10 ID:CFJs+Lwq.net
槍の4つ目解禁条件が「どの武器でもいいからザグレウスの態以外に血を5個使う」で
それ以外の武器の条件は「その武器に5個血を使う」だから槍以外の武器のザグレウスの態以外に5個振れば2つの条件を同時に満たせるんじゃないかと思った

496 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 12:53:12.48 ID:LEot52gx.net
4つ目は別に強いわけでもないから無理に頑張るものでもないかと
強いというよりクセが強い

497 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 13:05:30.19 ID:VCYUo4OJ.net
王妃の妙案クリアできましたありがとう
アフロディテ、アルテミス、アレス、デメテルがまだ鍵ついててもいけたから
これ鍵開けが条件じゃなく母さんとの会話が進んで無かっただけな気がしてる
ハートは鍵までで良いんじゃないかなと

498 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 13:16:45.40 ID:0FGxUBSI.net
4つ目の態は
槍は微妙 銃拳はまぁまぁ 剣弓盾は強い

499 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 13:34:09.01 ID:Eyxz0MqL.net
銃が1番強いと思ってる
豪火強くねあれ?何をつけても良いし安定感ある

500 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 13:44:49.62 ID:OfEA6a9h.net
父親倒す前って1層ボスで血6個と3層ボスのアンブロシア交換してもう6個、
あとは最後のカロンで買うか交換の繰り返しだから血14〜15個くらい?

条件的にはできそうだけど無理してやるようなことではない感じ?

501 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 15:07:26.31 ID:LEot52gx.net
>>500
頑張れば出来るだろうけど、頑張るほどのものではない
解放すれば簡単にクリア出来るとかいうものじゃないし

502 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 16:06:12.05 ID:YCj95NIT.net
慣れないうちはとりあえずカオス盾に血を使ってクリア率上げよう

503 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 16:17:55.94 ID:CfiSNL5V.net
銃で殺される前に殺さないとクリアできない

504 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 16:18:24.38 ID:MA9GN79E.net
アーサー剣に合う加護というか功徳ってなんなんだろ
アレスは強いけど合ってるとは言えんしなぁ

505 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 17:38:11.48 ID:CFJs+Lwq.net
銃すごい苦手なんだけど2つめ使うといいのかな?

506 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 17:50:44.65 ID:G0T6sqnS.net
>>499
ショットガン最高や

507 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 18:05:35.56 ID:LEot52gx.net
>>505
足止めて連射するスタイルなら2番目のエリス
ダッシュ攻撃主体なら3番目のヘスティア
自分の得意なスタイルに合わせてみては

508 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 18:37:21.06 ID:0bOKsZfR.net
>>504
攻撃速度の遅さをカバーできるアテナおすすめ

509 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 18:44:46.41 ID:LEot52gx.net
>>504
アフロかアテネかな
ダメージでかいけど振りが遅いから肉を切らせて骨を断つスタイルが似合う感じで

510 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 19:01:15.14 ID:uJ9CTQR5.net
ヘルメスで攻撃速度上げればだいぶやり易いぞ

511 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 19:25:37.53 ID:vvmDxxVH.net
>>500
酒場もクリア前に空いてたはずだからそれで地道に交換していけばもっと増やせる。クリアする方が確実に速いけど。

512 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 21:00:09.54 ID:0FGxUBSI.net
アーサー態はアルテミスも良いね
特化すれば4桁の特大ダメージがガンガン出る

513 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 23:00:54.99 ID:HSo7XiWm.net
パッパ弱えwwwって舐めプしてたら
契約強化割と強くて草生えるわ
第3形態はビックリしたわ

514 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 23:35:18.44 ID:nyU8crtv.net
銃は特殊のアルテミスか何かと特殊3連射ハンマーか5発同時撃ちとって脳死プレーが好き

515 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 00:48:09.43 ID:3ZwYVrtP.net
特殊5発打ち面白いけど画面見えねえ

516 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 00:55:14.77 ID:IcFvZKVH.net
アルテミスの矢が飛んでく奴と5発撃ちとデメテルレーザーが合わさってシューティングゲームみたいになって楽しかったです

517 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 01:40:38.18 ID:Mv943Lv3.net
特殊5発ロケラン
相手は死ぬ

518 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 03:00:00.66 ID:11xgYj8T.net
酒魔弾と特殊交互に撃ってるだけでも割と安定する

519 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 09:00:20.01 ID:ERr4Qz0n.net
>>498
拳はデフォでアレス付いているようなもんだからまぁまぁはねえわ

520 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 09:11:58.43 ID:+NYcAhgt.net
カオス盾は低HEATだと安定して強いけど
高HEATだと火力足りなくなってくるな
盾投げに雷とかつけて複数当てても一体に一回しか発動しないし

521 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 12:41:12.01 ID:7Jg8jvMR.net
オリュンポス和解エンドとスケリー像3つ揃ったらクリアでええか?

522 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 12:52:24.98 ID:p3i54SKI.net
MaxHeatやって

523 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 13:07:25.65 ID:Mv943Lv3.net
ヒートMAXっていくつ?
ノーマルだと63だけどヘルモードだとなんか増えるよね?

524 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 13:15:13.59 ID:EUJqChA4.net
パトロクロスにネクタル(初回)渡したいんだけど、ほっておいてくれみたいな事を言われて渡せない…
何か前提条件ってあるの??

525 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 13:45:53.79 ID:dBxKZDD6.net
>>524
鍵解除した?

526 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 13:47:49.71 ID:x+PVCjU+.net
ネクタルに鍵は関係ないだろ

527 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 13:48:43.07 ID:dBxKZDD6.net
ああごめん見間違えてた

528 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 14:08:45.96 ID:EUJqChA4.net
一応2周クリアして、武器とか鏡あたりは全項目開放済み。
パトロクロスは名前も「????」みたいになってて、アイテムくれるだけおじさんいなってる。
何が足りないんだろう…

529 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 14:14:38.12 ID:9HP/xPPg.net
アキレウス師匠と話してないとか?
条件かは知らんが

530 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 15:27:08.68 ID:EUJqChA4.net
師匠とは毎回話してはいる。
とりあえず何度か贈り物を師匠にあげたけど進展なし。
気長に色々と試していくしかないかな

531 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 15:39:01.41 ID:T9w7uYob.net
それ本でパトロクロスの名前確認してないだけじゃないか
最近再プレイしてやらなきゃ駄目なの忘れてた

532 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 15:46:38.18 ID:EUJqChA4.net
>>531
それだ!本みたらメッセージ出た
本当にありがとう!言われなかったら本見ることなかったかもしれん

533 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 16:07:54.67 ID:JYDH+xau.net
タナトスくん、ネクタルあげられないんだけど条件あり?報酬置いてすぐ逃げちゃう

534 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 16:51:30.88 ID:mLW8couQ.net
タナトスには館で渡す

535 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 17:24:06.15 ID:5KctOAxu.net
急げば遭遇時でもあげれたはず。

536 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 17:29:29.25 ID:p3i54SKI.net
なかなか館に顔を出してくれないタナトス

537 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 17:33:00.63 ID:+NYcAhgt.net
タナトスとかいうホモ
何度もHPUP素材をくれるからホモセ断りにくくて困る

538 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 17:34:30.24 ID:rbgW0FKE.net
ヘルモードってノーマルとどう違うん?

539 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 20:03:24.03 ID:JYDH+xau.net
二日酔いって、0.5秒毎に4秒間て書いてあるんだけど、スタック毎に表記の八倍のダメージって理解でいいんかな
なんか体感とズレてるような気もするけど

540 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 21:13:18.38 ID:g8WRR8x8.net
やっと親父倒せた…
拳の撃破回復スキル取ると骸骨壊して回復できるからすごい助かった

541 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 00:26:46.50 ID:IgkASOXT.net
単発火力最強ってケイロン弓?

542 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 00:27:35.13 ID:PiV5Zgtl.net
エリス銃とゼウスの組み合わせが強いっていうのは通常攻撃の話?
特殊攻撃は手数びみょいしアフロとかのがいいよね?

543 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 00:28:33.38 ID:IgkASOXT.net
>>542
エリス銃は通常ゼウスと特殊アフロが一番強い気がするわ

544 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 00:29:42.84 ID:0d7fteGy.net
>>542
通常攻撃にゼウス
スペシャルで強化した状態で撃ちまくると画面スッキリ

545 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 00:54:32.36 ID:PGhc9eUy.net
銃の特殊攻撃ってどう当てるのがいいんかな
5連発取っても親父や牛には中々当たらん

546 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 01:14:59.86 ID:YhvgaNHw.net
まずマウスを使います

547 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 02:22:53.83 ID:7KDSDC8k.net
2週目の牛と槍投げ選手ペアで詰んだ
鏡はほぼMAXだが勝てる気がしねぇ

548 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 02:58:05.93 ID:seaScnMz.net
周回とHeatが噛み合わない時があるから困る

549 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 04:31:39.08 ID:3iOdcsTd.net
>>547
2周目ってなんぞ

550 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 04:42:56.17 ID:YhvgaNHw.net
ヘルモードかな?

551 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 12:19:44.50 ID:cQI6VRic.net
ヘルモードって何?

552 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 12:20:29.39 ID:xSJt2G5B.net
最初に選択肢あったやつか

553 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 15:40:33.35 ID:I+6jtBNP.net
アレスって辛苦は強いけどそれ以外はっきり言ってゴミだから相対的に微妙やな
アルテミスが最強って結論に至った

554 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 15:50:47.79 ID:3/ZdB0Qs.net
アレスキャストはデュオで追尾するようになると強いんだけど素だと使えない

555 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 15:51:55.69 ID:dAl0RLoK.net
アルテミスPS要りそうなイメージ

556 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 17:56:09.71 ID:cQI6VRic.net
俺はヘルメスで回避特化が最強だと思うわ

557 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 18:17:59.55 ID:r1NKT0n0.net
クリティカルが別枠で掛け算だからクリティカルするとダメージでかいんだよね

558 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 18:22:39.35 ID:rnvvA1Kd.net
自分もアルテミスが一番強いと思うなぁ
剣銃拳弓あたりは特に
盾もブルラッシュ強化ハンマー取ってクリティカル出すと馬鹿みたいなダメージ出る

559 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:49:58.73 ID:PiV5Zgtl.net
ヘスティア銃って弾数減ってない時にリロードしても威力アップするのん?

560 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 20:07:48.06 ID:YhvgaNHw.net
アルテミスは適当に余った所に火力目的で使うと強いけど案外主役にはならないイメージ。と思ったけどキャスト軸で幻射大活躍だしポセイドンソードだと貫通傷も大暴れだからそんなこと無かった

561 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 20:32:31.62 ID:VaM4EtMe.net
デメテルキャストとアルテミスのデュオがお気に入り
逃げ回ってるだけで相手は死ぬ

562 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:21:25.22 ID:oBczOO5O.net
デメテルにネクタルあげてたら「もうやめなさい、貴方とは歳が離れすぎているわ」みたいなこと言われてトラウマになりました…

563 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 13:19:07.20 ID:NX/TobYu.net
そもそもデメテルは祖母だろ
神様は血縁なんて近親は気にしないだろうけど

お年玉たくさん頂戴っていうご機嫌取りにネクタルあげてるつもりだったのに

564 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 14:48:05.57 ID:vg+UhmsO.net
Noitaがクッッソつまらなかった俺がこれかっても楽しめるかな?

565 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 14:59:08.25 ID:WCakubP8.net
noita
dead cells


がダメだった俺が楽しめたよ

566 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:44:15.90 ID:vg+UhmsO.net
サンキュー

567 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 17:38:43.73 ID:Wm/Vu0LE.net
俺もデッドセルズやエンターザガンジョンは面白いんだろうけど難しすぎてハマりきれなかったけど、今作はめちゃくちゃ楽しめてるよ。

568 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 17:56:14.42 ID:ELGlAKmJ.net
>>564
横スク系は全部あかんけど、これは大好物だわ

569 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 18:31:30.84 ID:Wm/Vu0LE.net
>>567
難易度もそうだけど、全部屋回らされる作業感が面倒なのが一番の理由だった。
そういう点でもこのゲームはテンポ良くて素晴らしいよ

570 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:49:07.54 ID:Wp1bsi73.net
デメテル拳、ハンマーで特殊強化の種類が多いしレベル上げればこれはこれで強いな

571 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:33:23.87 ID:ZTPvAln2.net
>>570
最強拳やぞ
ダッシュSpecialがエリアダメ化ハンマー+取ってアルテミスとか付けるとアホみたいなダメージでる

572 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:38:41.33 ID:Wp1bsi73.net
>>571
レベル上げる前の開放直後に触ってなんだこれ意味ねーぞ のせいで強さに気づくまで時間かかってしまった
化けるねえ

573 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:19:32.59 ID:vhHRLCeU.net
闇の結晶って鏡強化終わったら基本的に使い道ない?トレードも常設品ないから、優先度一番低いのかな

574 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:42:47.81 ID:bDevJ95/.net
>>573
ニュクスのイベント進めるのに少し使う
あとはクリア後の装飾要素で山のように要求してくる

575 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:18:26.13 ID:+jEilh8s.net
たらい自販機で買い物したときにたまに「売却だ」って言うの気になる
買ってはいるけど売ってはいない

576 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:36:40.03 ID:BJLqr7cz.net
装飾で桁がおかしい要求されるんだけど全部終わらせた人いるんか?

577 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 06:40:34.34 ID:3b8n1n0/.net
拳はザグレ一択だと思ってたけど、ここ見てデメテル拳使ってみたら強過ぎて草生えた

578 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 07:27:22.48 ID:NLm9AF0v.net
全態でHEAT45クリアしたけど流石に飽きてくるね
45と50の差がでかすぎて萎える

579 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 07:37:33.79 ID:oC48AwHa.net
パクトの後回しにしたやつ上げなきゃいけないし複数項目に上げると乗算でキツくなったりするからね

580 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:58:00.60 ID:k8Hyavbz.net
昨日買ったんだけどさあ
父上2戦目はずるいぞ

581 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:19:53.64 ID:RQRuG0N3.net
慣れたら未強化のオヤジはゴミになるから・・・

582 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:26:06.27 ID:1uKyhoxl.net
>>580
3戦目あるぞ
良かったな

583 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:37:28.34 ID:dQJnqAGj.net
皆の気に入ってる安定武器と上振れの爆発力の武器って何?
安定:弓 特殊に辛苦
爆発:銃 特殊をロケラン変化、五発散弾に変化

584 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:00:22.87 ID:h7yX4xST.net
>>580
もう乳までいったのか
早いな

585 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:08:14.07 ID:1uKyhoxl.net
ケイロン弓×ゼウスを上回る単発火力ってある?

586 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:30:51.64 ID:HbYz6M5N.net
>>583
安定は盾のゼウス態にゼウスかババア まず楽勝でクリアできる
爆発は剣はエクスカリバー×アルテミスかな 他の強化次第で2500くらい単発ダメージ出せる

銃のロケット+五発の両方をハンマーで引けるとクソ強いね

587 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:41:00.30 ID:k8Hyavbz.net
ひえっ3形態あんのか
復活増やさなきゃ無理や

588 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:44:46.46 ID:L8Hoaam5.net
父ちゃん3はクリア後のお楽しみだから焦らなくても大丈夫だぞ

589 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:48:45.78 ID:J/OFO1RK.net
強化親父撃破がエンディングの条件でも良かったのにね
最後のスケリー像がトロコンに影響しなかったり洋ゲーとは思えない優しさ

590 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 19:50:30.30 ID:1uKyhoxl.net
強化パッパって近接でホントにコンスタントに勝てるのか?
近接はヘルメスのダッシュ強化増やさないと無理ゲーじゃね?

591 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 20:09:51.41 ID:tNMuUtgC.net
そこにキャストがあるじゃろ?

592 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 20:25:07.64 ID:jJwkSzhK.net
レジェンダリー二個ひければ勝てますよ

593 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 20:27:35.36 ID:JmDcHhAQ.net
釣りの確率20%あっぷ!

594 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 20:34:31.06 ID:UCw0gwjR.net
この親父との決戦部屋に釣り場がある時に限って負けるんだが

595 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 20:42:34.40 ID:HbYz6M5N.net
アフロのレジェンダリー引ければハメ殺しできますよ神

596 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 20:45:36.28 ID:vhHRLCeU.net
>>586
ゼウス盾ゼウスめっちゃ良いね
ボスが二面以外は動くからなかなか連続ヒットしないけど慣れればいけるのかしら

597 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 20:48:15.98 ID:oC48AwHa.net
愛の女神の力でハメ殺すとかまさにギリシャ神話

598 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 21:56:50.12 ID:HbYz6M5N.net
>>596
ビームとかで時々立ち止まる親父はともかく
3面の戦車とか黄金牛は慣れが必要だね
まぁ慣れれば余裕

599 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 23:11:53.72 ID:k8Hyavbz.net
このゲーム遊んでるとお目目がイタイイタイなの

600 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 23:21:51.86 ID:v8x1aoLT.net
俺は拳使ってると連打しすぎて指が痛くなる。

601 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 23:32:32.16 ID:bDevJ95/.net
拳は押しっぱなしで連打してくれるぞ

602 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 23:46:28.81 ID:jJwkSzhK.net
拳押しっぱなしでいいこともっと早く気づきたかった人生だった

603 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 00:16:02.43 ID:LWWvGgUu.net
長押しでいいって武器説明に出てくるのに…

604 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 02:45:26.93 ID:h3FaQbuP.net
指痛いなー楽にならないかなって思ったときに長押しに気づいたがすでに手遅れだった。w

605 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 03:01:20.14 ID:0q4xTePO.net
拳の4つ目のやつでダッシュ特殊がデフォだとめんどくせーから変えようと思いながらそのままなやつ

606 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 07:21:50.85 ID:CZKw2Zp1.net
今更気づいてももう遅い

607 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 08:09:05.39 ID:2WgTHTe5.net
ヒート64がまともにやったら無理なのモヤモヤするな

乱数調整とかも無しで無理だよな?

608 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 08:12:26.34 ID:/pOmR/fg.net
まぁ普通にやったら無理に近いだろうね

609 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 08:23:56.76 ID:/bKpwQnw.net
多分クリア出来るバランスで作ってないだろうからね

610 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 10:13:36.12 ID:v4HkBEou.net
全武器全態駄目なの?

611 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 10:16:59.82 ID:/pOmR/fg.net
一番可能性あるのは盾だと思うけど相当ムズイよ
試しにやってみれば不可能に近いのがわかる

612 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 10:29:27.27 ID:v4HkBEou.net
>>611
やっぱゼウス態かベオウルフ態?
カオス態が途中からついてこれないのはわかる

613 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 10:35:28.51 ID:/pOmR/fg.net
乱数調整してゼウス態で64クリアした人が海外にいるらしいので可能性あるとしたらゼウス態だけかな?

614 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 11:53:51.54 ID:p/Ocw9t/.net
epic版って日本語対応してないんですか?
steamのはしてるみたいですが
日本語対応してるなら1000円引で買おうかと思うんですが

615 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 14:23:08.50 ID:CZKw2Zp1.net
してるって上のほうか前スレで話してたような

616 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 15:50:29.18 ID:MKNyh0wa.net
>>614
質問する前に現行スレを遡って読もう

617 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 16:06:23.18 ID:Sz6nPE1A.net
スペースキー叩きまくるせいか親指を痛めちゃったぞ

618 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 18:19:53.03 ID:Sz6nPE1A.net
ちょいとお尋ねしたいんだけど
ミノタウロス先輩の突進攻撃に当たっちゃうんだけどうまい避け方ある?

619 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 18:24:03.93 ID:2WgTHTe5.net
壁際で待って避けるだけでええぞ
柱でやろうとすると変に迂回してきて事故る

620 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 18:25:55.80 ID:Sz6nPE1A.net
壁かなるほどなあ
柱で避けてたわありがとう

621 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 21:27:48.68 ID:kEtpVR3l.net
上で出てたデメテル拳使ってみたけどめっちゃ強いねこれ
アルテミスと特殊の射程延ばす奴合わせると即死級ダメを広範囲に撒ける
お供にデメテルの通常攻撃取るとチャージ稼ぎがてら敵スローにできてよさげ

622 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 02:58:39.92 ID:CvLqivnv.net
デメテル拳は多少レベル上げないと強さわからんのと、取っ掛かりが悪いなーと自分も思った

623 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 08:43:14.52 ID:GCb/m559.net
12回当てなきゃ効果出ないとか弱くね?
と初見は思ってた

624 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 09:09:57.01 ID:Pn0hZp8Q.net
銃ワンマガジンだからそりゃ発動機会あるわなって話でもある

625 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 10:06:21.70 ID:GyvakYOz.net
通常攻撃が1セット5回だから微妙にキリ悪いんだよね

626 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 17:32:35.67 ID:GQTT9AfQ.net
epicセールで買ったが、評判通り面白いな
これ左手コントローラー、右手マウスって設定可能?

627 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 19:02:10.84 ID:9wrwSakc.net
剣ムズカシイ

628 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 19:58:12.02 ID:N3k5XQ2m.net
剣は親父第三形態くらいのHEATからだんだん苦しくなってくる

629 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 20:12:11.96 ID:Pn0hZp8Q.net
つまり強化親父避ければHEAT50まではどうにかなるって事だな!

630 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 22:36:48.76 ID:CvLqivnv.net
アーマー雑魚にいろんな効果付くの、もっと貰えるHeat増やしてくれよってぐらい難しくなるな

631 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 23:41:26.76 ID:Oq/CwJCn.net
やっとこさクリア出来たぁ、これ難易度上げるとか無理だわ
クリア後のリザルト画面でスキル選ぶ?みたいなのは何なんだろ

632 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 23:42:46.83 ID:dM2FZTdY.net
>>631
スクショ用
オレグこんなビルドで行けたよって見せるための画面

633 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 23:47:44.92 ID:Oq/CwJCn.net
>>632
成る程ありがとう、もうヘトヘトでお世話になったのだけ選んで抜けてしまった
記念用にスクショ撮っておけば良かった

634 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 23:48:47.06 ID:2J5OFiRh.net
慣れてきたら難易度上げるのもいけるぞ
武器と鏡を最大強化してしまえばヒート16くらいまではわりかし楽にいける

635 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 23:58:22.06 ID:dM2FZTdY.net
>>633
お疲れアンドおめでとさん
まあ過去の見返すだけなら記録簿で確認出来るから
初クリアは自分もスクショ忘れてたよ

636 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 00:04:01.47 ID:vyCKZnv2.net
個人的によく使うaspectというか態
剣 ポセイドン もう近接はオマケで杖として使う
槍 ハデス いやー槍どれも弱いけど使うなら…
盾 ゼウス 自分はブルラッシュほぼ使わないのでカオス使いづらい
弓 ザグレウス Lv5にしたら基礎クリティカル率15%強くない? アルテミス付けて倍プッシュ
拳 デメテル Lv3以上なら強い
銃 ヘスティア 迷わずLv5にして良い性能  慣れるとエリスのが強そうなには感じるけど

賜物は遠距離ならタナトス蝶で近距離ならヘルメス羽ばかり使ってる
友達召喚はオートターゲットが気楽だから師匠

637 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 00:25:56.01 ID:NA8F6U9r.net
>>631
意外と慣れるとサクサククリアできるぞ

638 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 00:27:02.04 ID:NA8F6U9r.net
キャスト主力ってどんなビルドにしてるんだ?
火力クソで時間かからない?

639 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 00:27:51.08 ID:jr1XHYos.net
ヘラ弓とケイロン弓楽しいから好き

640 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 00:31:37.05 ID:V5xsn/2J.net
クラスター楽しい

641 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 00:31:51.74 ID:963XKPHn.net
ポセ剣ベオ盾ヘラ弓なら血珠回収も速いしカオスで血珠増やしたりキャスト威力上げたり幻射で補強したりすりゃ1セット2000越えるのも珍しく無いぞ。
アキレス槍やエリス銃でもディオニュソス・アレス・デメテルの一定時間で回収可能になるキャストで結構やれたりする。

642 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 01:05:40.40 ID:WOFFiEU0.net
アキレス槍のディオニュソスのCastの時は親父に4000ダメージでてたし、その前の小部屋も瞬殺できる。
アフロディテのCastだけはどうにも使いづらかった。

643 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 08:03:43.02 ID:pSqq/GBh.net
リロ銃って手動リロードすると12発全部強化されるの?最初の一発だけ?

644 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 08:38:19.59 ID:KLO8HvBM.net
全部強化されたら幾らなんでも強すぎる

645 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 10:26:10.49 ID:a1rMPZEL.net
アフロキャスト使ってみると火力出て面白い
ただ高HEATとかで飛び道具枠一つ減らすかってなるとね

646 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 10:45:27.23 ID:Ail8dtsq.net
アフロ弾はべオ盾やヘラ弓で一気に射出するのが強いけど
それ以外の武器で接近して撃つのは高HEATだと隙を晒しがちになるね
ヘルメスの連射速度上昇取れれば多少改善されるけど

647 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 13:37:39.78 ID:nkuREagy.net
アテネのキャスト威力高いし射程も長いから好き

648 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 14:07:25.17 ID:FFU2w4CT.net
まだヒート上げ始めたばかりの自分にはどうやったらそんな火力出るか分からんのだけど、武器と鏡強化終わったらそうなるんだろうか

649 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 14:37:56.39 ID:WOFFiEU0.net
>>648
なるよ、俺はヒート10台までしかやってないけど、強い組み合わせが分かってDUO狙って取れるようになれば火力は伸びるはず。

650 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 15:14:37.42 ID:6s2Kevo6.net
だいたいアルテミスが悪さするんよ

651 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 15:32:32.90 ID:V5xsn/2J.net
キャストってなーに?

652 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 18:11:06.34 ID:hMCibOVB.net
魔弾のこと
英語からプレイしてた人はその時の呼び方が抜けてなくて

653 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 18:11:59.03 ID:q7+ZrEGh.net
なんかDLCでもなんでもいいから新要素ないん?開発とかしてるみたいな情報ないん?

654 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 18:35:51.03 ID:WOFFiEU0.net
あーなるほど、日本語化されてからやってないからCastが通じないのか。今の呼び方わからないからな。

655 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 18:58:15.50 ID:23deoGAe.net
今でもdoomの日本語訳が咄嗟に出てこない
悲運だっけ苦難だっけ…

656 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 19:01:03.84 ID:Y+XAU/wk.net
辛苦だった気がする

657 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 19:16:23.82 ID:V5xsn/2J.net
魔弾かサンキュー

658 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 02:58:20.68 ID:BflBnFLu.net
スイッチ版が出てからなにかあるかな?

659 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 03:46:11.93 ID:LqDCC79o.net
剣にカオス標準攻撃回復とヘルメス標準攻撃速度上昇つけただけでボスまでいけた。
さすがに父親までは倒せんかった。

660 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 05:50:11.08 ID:+/tMciWJ.net
ここのベテラン達ってマグママップの
ハイパーアーマー付き魔女達の部屋安定してクリアできる?
弾幕がすごすぎてHPどんどん減っちゃう

661 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 06:32:31.14 ID:p+heWsr3.net
アテナダッシュを信じろ

662 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 06:40:09.90 ID:warOH3kc.net
剣の通常攻撃回復は最大HP下がるから親父が難しくなるんだよなあ
魔女部屋はアテナダッシュとか弓スペシャルとかがあれば簡単、近接しかないとごっそりいかれる
弾幕系密着でもらうと悲惨すぎて対処手段一つは欲しい

663 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 07:30:54.01 ID:+/tMciWJ.net
やっぱ無策じゃキツイかw
アテナちゃんに頼むことにします

664 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 08:24:58.06 ID:/sWU5JkK.net
冥友使えれば余裕だけど初心者は使えないっていう

665 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 11:28:30.56 ID:usltOnIT.net
クソ中ボスランキング1位はメデューサとドッスンの強化形態

666 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 12:49:28.58 ID:UwQdNu5x.net
上から降ってくる奴は倒すのに時間がかかるのが嫌

667 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 13:58:05.38 ID:suTBpuqm.net
3層の強化蝶々じゃね?

668 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 14:54:21.00 ID:s7oP/IGB.net
その辺初対面だと予想以上に強くなってて驚かされた

669 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 18:43:48.89 ID:0/7zRJBc.net
おうタナトスの詠唱中に高速で逃げるのやめろや!

670 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 18:59:54.49 ID:LqDCC79o.net
あれタナトスより多く倒したらケンタくれるけど、完封とかしたらお土産ランクあがったりするの?

671 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 19:04:42.99 ID:JvUV/0yJ.net
完封したけど何もかわらんかったよ

672 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 20:21:56.47 ID:/sWU5JkK.net
ステュクスの中ボス2体同時が一番しんどい

673 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 21:11:36.61 ID:KVS1j8Qh.net
強化親父がモリモリ回復するのキツ過ぎない?
なんか6000くらい回復された気がする 手に負えん

674 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 21:13:07.54 ID:LqDCC79o.net
>>671
サンクス
このゲーム面クリア後の報酬少ないな〜

675 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 21:25:34.77 ID:/sWU5JkK.net
>>673
一応光ってる罠壊せばその分の回復は阻止できたそれ以上の火力で殴り続ける方が楽

676 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 21:40:23.88 ID:KVS1j8Qh.net
>>675
成程どうも 罠依存なのねあれ
ハンマーとかの引きが悪くて低火力ビルドになると強化親父が鬼門になるね

677 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 21:56:52.78 ID:usltOnIT.net
コンパニオンタナトス避けられちゃうからアキレウスしか使わんようになってしまった
アキレウスも2発目が親父のドクロ罠にタゲ行く事あるけど

678 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 22:05:50.48 ID:6sy25sMF.net
>>677
メグの方がダメージ高いけどメグは嫌なん?

679 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 23:41:00.25 ID:+/tMciWJ.net
ギルガメの拳クッッッッソ使いづらいゾ
なんだあのダッシュは

680 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 23:42:21.61 ID:usltOnIT.net
>>678
え、そうなの・・・?

681 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 00:21:15.58 ID:MqLIDDBt.net
これケルちゃん前のカロン屋で1000G超え消耗品買おうと思ったら、そこまでの道中では一切買い物しないプレイになるの?
ゲームに慣れれば安定するのかな・・・

682 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 00:58:31.73 ID:+b5yvcyH.net
ヘルメスの副業、区画毎に小銭貰えるやつを引ければ届きやすいかな
色々揃ってくると店使わんでも何とかなるけど、その頃には血とかもそんなにいらんと強化に回しちゃう

683 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 01:20:53.58 ID:nKUbKLYa.net
一切ってほどじゃないけど商人はほとんど使わないプレイになるね。
上手い人は狙ってやるみたいだが自分は半分くらいしか買えなかったかな。

684 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 02:29:42.14 ID:SSB2EjZo.net
血狙いではるばるやってきて
ダイヤだったときのがっかり感。
買い物にきたから親父倒せるような装備になってないし。

ケルベロス前のお金の洞窟で400近くは入るよね。

685 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 03:42:36.28 ID:UVCCG/GS.net
オレはデューサちゃんでぽこぽこしてるよ
なんや感や痒いとこに手が届く

686 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 07:22:41.09 ID:SSB2EjZo.net
なんとなくケルベロスにネクタルぶっ込んでMAXいったけどリターンなくて涙目

687 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 07:30:10.86 ID:SvzlmCqm.net
>>686
俺も
仲間として呼び出せるようになるNPCがいるって聞いてたから
絶対ケルベロスだろと思って真っ先に上げたのに
まさか親父のコンパニオンとして出てくるとは

688 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 10:11:25.60 ID:N4jRxTR1.net
>>681
小銭入れ最初にピックしてれば結構余裕出る

689 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 12:05:18.77 ID:T+BreRww.net
敵のスピード上げたら別ゲーになるな

690 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 17:47:58.64 ID:kT8YR1d6.net
>>680
これどういうこと?
メグの範囲ダメでアントスの1500x2上回るの?

691 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 18:31:20.66 ID:MqLIDDBt.net
引きが完璧で低ヒート消化周なのが勿体なかった
https://i.imgur.com/fxaC023.jpg

692 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 19:15:09.96 ID:HbPmxKoy.net
ギルガメ拳のダッシュは押しっぱで連続ダッシュするかしないか選択制にしてほしい
よく暴発したり肝心のダッシュアッパーが不発したりする

693 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 21:03:43.79 ID:8ehdfOX+.net
ギルガメはサマソ出るかだから
ダッシュSpecialばら撒いて一撃離脱する感じで
Attackのスピードアップできるとそこそこ被弾減らせる

694 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 23:10:28.80 ID:L5EqU1UR.net
https://twitter.com/GoodSmile_US/status/1398467894497972228?s=19
日本でも出るのかな?
(deleted an unsolicited ad)

695 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 11:11:46.29 ID:YY2fzuGB.net
冥友のアンロックってネクタル入れ続けて鍵穴出てる状態でどこで、誰にアンブロシア渡せばたええの?
そのNPCに渡せなくてアンロックできん

696 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 11:59:54.57 ID:COBU9aWC.net
鍵がついてて渡せないなら鍵外すイベント起きてないってことだからまだ無理
脱出して死んで戻って館で会話、の繰り返しが足りない

697 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 12:13:19.02 ID:YY2fzuGB.net
鍵穴出たらいけると思ってたけど違うのか
まだ周回が足らんか

698 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 13:51:33.16 ID:UMbRHaLL.net
神々はちょろっと条件が違うから注意 結局ラン繰り返すって点は変わらないけどね

699 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 16:13:32.23 ID:QechkJud.net
Switch版もここでいいの?

700 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 17:33:21.83 ID:QKsaLhSe.net
イワコフとデューサとアキレウス(とエリュシオンのホームレス)はニュクスとの会話も入ってるかな?多分

701 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 17:52:25.56 ID:Wwk/IJJn.net
鍵穴を解除して最初の1個目で貰えるからキャラごとのイベントクリアしないとね

702 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 18:06:45.89 ID:UQd8ybDT.net
ニュクスお母様の鍵解除してえんだけどなあ
ロックがかかったまま

703 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 18:17:55.17 ID:Wwk/IJJn.net
ニュクスはカオスも進めとかないと

704 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 19:32:06.29 ID:GiTN6Wl3.net
槍で強化親父これ勝てる気しないな
高HEATは槍が一番キツイ気がしてきた

705 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 19:46:52.99 ID:A3CGEG6u.net
攻撃速度上げれば大体の事故が減る

706 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 20:05:35.37 ID:JRBybWpU.net
槍はどの方向でDPS上げていけばいいのかわかんない

707 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 20:26:14.15 ID:QKsaLhSe.net
ダッシュストライク3連が1番わんちゃん感じる 重ねがけ系かアルテミス積んで

708 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 20:44:18.43 ID:Y2Y/Zj8V.net
爆発槍投げ+チャージが可能性感じたかな、DPSていうより安定よりだけど

709 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 22:07:38.46 ID:kmtYgLvz.net
>>694
デューサちゃんが出るなら買っちゃうかも

710 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 00:10:31.59 ID:Kh5TR76G.net
しかし強化ハデスはプレイヤーへの視界攻撃じゃなくて、もっと真っ当な強化にしてほしかった
二段階までの追加行動は面白いのに  なんかせこい印象になる

711 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 00:30:05.59 ID:96GOVukQ.net
DLCはよ

712 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 08:21:54.02 ID:qbyfwI0L.net
槍投げを反射されて逆方向に慌てて取りに行く親父かわいい

713 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 11:24:05.85 ID:n9OzHgrL.net
ラスボス三段階目あるのか...

714 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 11:59:54.61 ID:OH9xsPau.net
>>713
クリア後の難易度調整で強化すればね

715 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 13:31:48.81 ID:xbD0Gt0V.net
親父って二段階目で立ち止まってビームしてくれる方が弱いよな

716 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 15:18:47.61 ID:1NKEhpM4.net
せっかく設置した緑のやつ割れちゃうしね

717 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:00:15.34 ID:Kh5TR76G.net
デューサの全部ハート最大にしても絆がつかないんだけど何でだろう
https://i.imgur.com/8DRp8Gj.jpg
もう会話パターンほぼ尽きてきているのに…
メグとタナトスともロマンス済なのにアフロディーテもロックがかかったまま同じセリフばかり言う

718 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:38:50.06 ID:StC0crau.net
デューサももう同じセリフしか言わないんだよね?
他に関係ありそうなのはニュクスくらいか

719 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:42:40.79 ID:uR4krEx9.net
アフロはたぶんメグタナトスデューザの絆コンプしないとロック解除されない

720 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:55:52.61 ID:Kh5TR76G.net
以前、英語だった頃にそこそこやっていたから、
割と序盤からクリアしまくってタナトスやり終わってからデューサに一気にあげまくってる時に
デューサのハートMAX→その後に失職イベント→最中もニュクスがカオス関係の会話ばかりに→なんかいつの間にか戻ってきてた
でフラグいかれたのかなぁ

721 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 21:00:00.93 ID:Kh5TR76G.net
あとセーブデータ消して最初からプレイしたんだけど、
どこかにデータが残ってるのかHeat出来ない1,2回目のプレイ段階で
テセウスが鎧と戦馬車が無くなっても〜みたいな事喋ってたし怪しい

722 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 21:24:35.90 ID:StC0crau.net
もし複数人揃わないと発生しない会話とかがフラグだと厄介だね
タナトスはいないことの方が多いのでタナトスが絡んでると発生しづらい

723 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 21:45:09.69 ID:Kh5TR76G.net
あ、今やってたらメグとデューサの酒場会話が出た
>>722 の言うように複数人の会話が大分飛んじゃってるのかな
ほとんどクリアしてない槍と盾持ってもうちょい周回してみます

724 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 23:10:15.17 ID:HnPS61jh.net
誰も言わないけど強化親父の最終段階のBGM超かっこよくてすき

725 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 00:06:03.85 ID:Cv9/+Pqt.net
>>707
確かに槍はそれが一番火力出せる気がする
ただダッシュの距離が短くなるから親父戦が超キツくなるんだよね 薙ぎ払い避けられん

726 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 00:41:41.92 ID:FAwJMHgt.net
ジャッギドなんちゃらさんはダッシュ攻撃言い出す入力すると2回目のダッシュが入るのも遅くなる点も注意だ

727 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 01:12:52.23 ID:ZntSfAk1.net
>>724
最後の最後がメインテーマのアレンジなのは熱い

728 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 01:15:07.22 ID:ZntSfAk1.net
ゲーム中だとここからか
https://youtu.be/cVukkhUI-xM?t=216

729 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 01:24:43.98 ID:Bg+T5tE0.net
>>724
同意
拠点でもよく聴いてる

730 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 09:05:55.53 ID:/++sbBrb.net
ヘビメタを大音量で流されて親父の集中力はボロボロ

731 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 08:57:57.61 ID:aQz4WKGF.net
ビーム使いづらいゾ

732 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 09:07:07.78 ID:j4B772dz.net
槍はパパ槍+アフロやゼウスの通常攻撃強化でなんとかなるだろ
ハンマーでスピン短縮つければそれなりの火力は出せる
おまけに特殊にアレス付けて底上げしたり

733 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 09:23:35.43 ID:E4z2+hMo.net
槍はHEAT25くらいからあからさまに辛くなってくる

734 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 09:50:42.32 ID:OZvW25hw.net
槍はタン、タンタンのリズムで雑魚だけだがハメられるので中盤までなら楽

三つ叉と槍投げボマーきたら親父までは問題なくいける

735 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 13:19:59.30 ID:k0gPIvWr.net
お父さんに全然勝てない難しい

736 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 13:48:10.42 ID:8O+GvyOH.net
ポセイドーンとアルテミスを信じろ

737 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 14:46:24.31 ID:8O+GvyOH.net
ポセイドンキャストでいい感じに組めてて楽しんでたら、使った事なかったデメテルとのデュオ引いて試したら全部台無しになったわ

738 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 15:05:28.27 ID:Un54MU5v.net
アレスとのデュオにも気をつけるんじゃよ

739 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 15:49:16.25 ID:ugb135gX.net
デュオはぶっ壊れのものあればなんの役にも立たないものもあったりで差異がでかすぎる

740 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 15:56:00.02 ID:QlPVc0Us.net
ゼウスはどのデュオも便利感

741 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 16:05:14.17 ID:sTgTqhEa.net
ヒート上げたらなんか弾幕シューティングみたいになってきた

742 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 18:57:22.90 ID:EC7z2vZM.net
>>735
自分の部屋の鏡で初期体力と死神騙しを増やすのが最優先
ティタン血がまだあるなら初期拳に5使って賜物ヘルメス羽か
初期弓に5使って賜物オルフェウス記憶のどちらかで行くのを自分は勧める

743 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 19:21:32.60 ID:QlPVc0Us.net
RTの助力、デュオニュソスだけやたら弱く感じてたけど
これ最大まで溜めて使うんじゃなく1/4でちまちま使うとダメージ良かったのか

744 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 19:22:31.85 ID:4ThhF8t3.net
他の武器にとってのハンマーは「あの技を引いたらもっと加速できる!」なんだけど
槍の場合は「あの技が引けなきゃ詰む…」なんだよな

745 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 20:00:38.52 ID:k0gPIvWr.net
お父さんつえー勝てねーって感じでふてくされてたが
試しにとってみた婆のビームスキルちょっと強化して適当にばらまいてたらなんか勝ったわ
初のクリアが剣になるとは

746 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 20:03:09.06 ID:k0gPIvWr.net
>>742
手遅れだったがアドバイスありがとう
血は容赦なく拳のアッパーに全振りしてたわ

747 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 21:41:35.36 ID:Un54MU5v.net
アテナデメテルデュオのデュオとか意識し始める頃にはこんなんいらねーだろ感

748 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 21:52:39.91 ID:E4z2+hMo.net
ババアビームはアフロとデュオやると余計使いづらくなって困る
素でも使いにくくて
アルテミスのデュオで高速追尾ひけないと高HEATの強化親父とか無理ゲー

749 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 22:22:12.74 ID:+qLPkQ/A.net
ポセイドンのダッシュ、壁ダメ250%、壁衝撃波、吹き飛ばし2回、吹き飛ばしボス増加、吹き飛ばしでドット揃った時の無敵感やべえ

750 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 00:41:00.78 ID:iG7mOGav.net
ポセイドンって育って火力出るまで過程がおおすぎんだよね

751 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 06:58:25.13 ID:MbEiGLgX.net
heat1〜5くらいが退屈だな…かと言って一気に上げて同じ難易度を何回もクリアするのも違う気がする
heat5で最後までやったら4までの報酬全部欲しい

752 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 10:52:58.09 ID:7pOaWcVu.net
>>751
低ヒートなら単純に全構成変えれば大きく違うのではないかと

753 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 17:56:02.47 ID:gmeeSsS7.net
アルテミスとゼウスが一番育てやすさと最大火力のバランスがいい気がするわ
お手軽高倍率のアフロもいいけどあれは将来性に欠けるんだよね

754 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 18:29:20.54 ID:vBNXfH+Y.net
ネメシス剣で強化親父に勝てる気がしない問題
基礎火力が足らな過ぎる

755 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 19:01:59.40 ID:WFIJ2e/l.net
わかる
あの貧弱な攻撃力でちょっとクリティカル出やすいからなんだと言うのか

756 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 20:53:42.50 ID:Joep6+Z5.net
アーサーだとけっこういいとこまでいけた

757 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 21:46:10.34 ID:ZbIf5aM9.net
強化パッパの処理しやすさも含めると
やっぱさいつよ武器って弓なのかね

758 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 22:42:38.74 ID:LhyVD3kK.net
ヒート64乱数調整ありでも盾しか無いよね動画

759 :UnnamedPlayer:2021/06/07(月) 23:07:02.80 ID:x3Gg+LIf.net
アーサー剣のダッシュ攻撃出が早い割にダメ高いからダッシュ攻撃2回になる奴とアルテミスダッシュ積むと強いよ

760 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 00:13:38.24 ID:mPo8vsBw.net
>>757
個人的な武器の相性もあると思うけど
強化親父戦突破率なら自分は
盾>銃>>>>弓=拳=剣>>>>槍
かな 弓はちょっと苦手

761 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 00:50:24.08 ID:JFjGSLTI.net
盾ってみんなどんなビルドしてるん?
火力不足にならんか?

762 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 05:02:37.98 ID:2IKmarvs.net
強化親父が無理って言ってる人はどんくらいのヒートでやってるのか気になる
最低限のヒートでやれば普通に行けると思うんだが

763 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 06:43:47.39 ID:Jxj+NNta.net
40の強化親父は無理なんで逃げました

764 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 07:39:52.56 ID:RXgMuRdD.net
>>762
ヒート10で挑んで勝てなくてごめんなさい

765 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 08:32:24.01 ID:mPo8vsBw.net
>>762
自分は基本25  槍は25でも勝てん

766 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 11:08:42.07 ID:KuaNcJN1.net
ゼウス盾にアレスアタックとアテナスペシャルつけて甘き終焉狙うって手もあるのな

767 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 17:50:09.06 ID:TS7LrDlK.net
銃ってどんな感じで戦うのが正解なんですか

768 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 17:56:04.16 ID:OLGJODCs.net
>>767
よく話題になるのは
ヘスティア銃(リロード銃)でダッシュ攻撃のでかいのを1発叩き込む
エリス銃にゼウスつけて範囲殲滅力を高める

769 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 18:08:08.75 ID:TS7LrDlK.net
うーむ血はさきに槍に使う方が良さそうだから苦労しそう
得意な武器とことんやりこむほうが血集めにはいいか

770 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 19:10:07.28 ID:y9FrBlW9.net
4形態目はほぼほぼ使いづらいのが多い
2か3で強いの1本をフル強化してそれで稼いでったほうがいいよ

771 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 19:14:08.21 ID:TS7LrDlK.net
ううぅ厳しい道のりや…

772 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 20:28:50.51 ID:4aKmp4UQ.net
予言達成で血もらえるし、アンブロシアもらって酒場の周旋屋交換で血にしてもいい
あと周旋屋はたまに血をタイムセールしてるんで、館に戻ってきたら覗くのを忘れずに

既に言われてるけど4態は癖が強いから、余裕がないなら無理して解放強化しなくてもいい

773 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 21:03:49.15 ID:TS7LrDlK.net
もう槍に5個血使ったからせっかくだし見てみたいよ
これあとは暗い詩人と3ステージらへんにいる暗い人に飴玉あげながら話していけばええのよね?

銃どうしようどうしようと悩んでたら必殺技時間で溜まる代わりに25%までっていうスキルが来て
ハートマーク飛ばしまくってたら勝てたわ、親父殿もハートには弱かった
てか溜まるの早すぎる…あのスキル最強か

774 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 21:15:50.86 ID:mPo8vsBw.net
4態は特に槍が…というかダントツで槍が使いにくいんだよな
他は使いこなせれば十分強いんだが

775 :UnnamedPlayer:2021/06/08(火) 21:24:11.37 ID:o7PuFg8l.net
4番目の槍は最大まで育ててもこれかよって

776 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 01:30:05.23 ID:VsqZEgLc.net
このゲームってジャパニメ反映してるよな
洋ゲーの恥さらしでは

777 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 02:15:25.41 ID:kRkwZyVg.net
トレーラーだけでだがOP的アニメは良いから俺らが言うことではっていうかそれは単なる好み

778 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 10:43:20.44 ID:s29UKqUh.net
槍に5個血使えってことじゃねえのか…

779 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 18:20:00.89 ID:7EQeZO0F.net
槍だけは解禁方法特殊なのマジで分かりにくいよな
そして何故一番使いにくい槍が最初なんだ

780 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 19:30:41.90 ID:Wk7RUnpW.net
4番目は強いんでは無くて使いづらいんだよと真っ先に教えてくれてるんだよ

781 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 19:42:06.39 ID:iMtjQnGK.net
むしろ他の武器種の4つ目は普通に強い件

782 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 20:10:02.60 ID:NfIncin0.net
珍品なのであって、逸品であるという思い込みはいかんよ、という教え?

弓と銃は好きだからたまに使う。低ヒートで。

783 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 22:20:11.84 ID:7CUtByOl.net
神々の武器の3番目までに対して英雄と言えど所詮は人間の武器だからね。と思ったらアキレス槍も人間のか

784 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 11:22:40.00 ID:I5AEbIEJ.net
>>783
ルシファー「 」

785 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 12:37:43.77 ID:O51I+iTQ.net
シモヘイヘの態使いたかった

786 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 12:44:29.88 ID:66rExlAJ.net
デメテルと組み合わせると強そうな態だ

787 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 13:12:21.89 ID:GUVkIjNw.net
銃はルシファーが一番いいよな
Specialばら撒いて敵のケツから撃ってれば結構ダメージ出る
エリスはSpecial当たるために変な立ち回りになるし
ヘスティアは疲れるし

788 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 13:19:43.98 ID:4WoVx578.net
ルシファー、ベオウルフ、ギルガメッシュ、アーサー、ラーマは強いのに
関羽マジ関羽

789 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 13:23:52.96 ID:iIgxAOFA.net
銃のスペシャルはマウスじゃないと使いにくけどマウスだとそもそも操作しにくいのがなぁ

790 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 17:52:27.35 ID:rEbzyzYC.net
キーマウで操作しづらいとか思った事ねえ 慣れだろ

791 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 18:09:02.16 ID:ao3Q7sSy.net
マウス無しだとオートエイムになるからそこの好みでしょ

792 :UnnamedPlayer:2021/06/10(木) 18:47:09.68 ID:c7pS1ED8.net
関羽のHP削られる意味がわからんw

793 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 07:01:12.73 ID:7JE02hi6.net
最初からゴッドモードオンにしてやってりゃよかったなぁ…
まさか育てていく難易度イージーとは

794 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:54:07.95 ID:sXraPqAW.net
槍でHEAT30以上クリアしてる人って
アキレウスとハデスどっち使ってる?
槍だけはマジ無理だ

795 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:55:40.52 ID:Od15BfZP.net
ここでデメテル拳布教したやつまじで罪深いよ
他の拳火力不足感じて使えなくなったじゃん ザグレ羽回避だけは別として他もうダメだ

796 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 00:21:38.20 ID:Rc1lKKDq.net
クリティカル多段アッパー気持ち良すぎ

797 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 05:40:48.50 ID:yQ8s0bR7.net
ギルガメ拳強いぞ
鏡でダッシュ回数1減る代わりにジャスト回避で火力アップするやつと相性抜群

798 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 07:58:26.02 ID:KJ0rmC6w.net
俺の中ではマジダッシュアッパー拳最強だわ

799 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 09:49:55.46 ID:BgtJeSp6.net
>>794
誰もいない

800 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 10:04:32.79 ID:sU/oGyNp.net
ギルガメ拳も強いしなんなら総合力は拳最強なんだけど
ババアナックルは爽快感が違うんだよ

ババアナックルの特殊って何つけてる?
俺はアフロかポセイドンかアルテミスのどれかだけど

801 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 11:13:51.58 ID:yQ8s0bR7.net
>>794
もし強化済みならアキレウス態の魔弾ビルドでいけると思う
楽だしそこそこ強い

802 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 13:24:29.33 ID:BgtJeSp6.net
>>797
これマジ強いね
やってみたけど一度も死神騙し発動せず強化親父倒せたわ
拳はこれが一番高HEAT行けそう

803 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 15:24:06.95 ID:yQ8s0bR7.net
>>802
でもギルガメ拳は45HEAT超えた辺りから結構辛くなる印象ある

804 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 15:29:50.02 ID:ylyirC2f.net
>>794
アキレスでラピッドジャブ引くまでお祈りでいける
https://i.imgur.com/XYI21RW.jpg

805 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 15:55:01.67 ID:BgtJeSp6.net
>>803
HEAT45とかマジ人外ですから…
タロス態なんかHEAT20ですら死ぬときあるし
ババア態でも俺のスキルではHEAT32が限界す

806 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 23:29:17.17 ID:Lo06TV3W.net
なんかすべての武器まんべんなく一個ずつ難易度上げてやってたら10ぐらいで流石に飽きが来てしまった

807 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 23:54:40.86 ID:Rc1lKKDq.net
スタッフロール流れるとこまでやったが流石に飽きてきた
って書こうと思ったら似たようなこと言ってる人が…

808 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 00:22:07.56 ID:yyL18FPa.net
>>801 >>804
槍で32は凄いなぁ 構成ありがたく参考にしますサンクス
アキレウスでラピッドは盲点だった
それ+魔弾系でいく感じか

809 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 03:05:30.89 ID:Fwj3sA4b.net
槍火力不足だよな
ハデス槍も敵速度上げるとチャージする暇ないし
ハンマーで死にスキルになるの一番多いしな

810 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 05:39:40.14 ID:8PYTmyVl.net
2,30分くらい時間潰すにはよいスルメのようなゲームなんだけど
やっぱ飽きが来るなぁ
やり込み要素の味付けがもう一踏ん張り欲し方かも

811 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 14:49:11.45 ID:7SRK/Owj.net
タイムアタックやheat33↑みたいなやりたきゃどうぞなコンテンツはあるんだけどゲームからの報酬はheat32とランクが上限だからね

812 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 13:11:25.32 ID:ldUVtm8R.net
絵柄カッコいいけどノリが完全にディスガイアな件について。弓プレイだと1ステージのクリスタル中ボスがボスより強いんだけど・・・・・・。

813 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 13:43:32.50 ID:hjY+8cdx.net
拳以外が弱すぎる

814 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 14:57:04.29 ID:G/uxazZ+.net
PS4PS5版も出るのか

815 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 20:55:50.41 ID:4XAf24wt.net
槍の特殊が爆弾みたいになるやつ、けっこういいぞ。
そこそこ連射できる。

816 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 21:45:28.34 ID:3MmZ9iK3.net
ちゃんと箱で出ることも触れてあげて。

817 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 13:28:49.16 ID:Vsbqs49G.net
これ弓盾銃はHEAT25まできたけどまだまだいける感じだな
槍はチンパンの俺には20が限界だった
>>804とかすごいね

818 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 13:43:23.67 ID:KDON4z1X.net
CelesteのB面やHollow Knightの真ラスボスを未だにクリア出来ていない
アクション下手の横好きゲーマーだけど、
最近このHadesの存在に気付いたものの、紹介ムービーを見る限りアクション難しそうで、
エンディングや世界観をより深く知れるやりこみの類を見れるか心配だけど、
買ってみてもいいだろうか……?

819 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 14:19:36.03 ID:ohQnGR/5.net
許可はいらん買おう

820 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 14:22:14.35 ID:mKVAdwhF.net
セレステ表面クリアできるなら難易度上げなければ普通にいけると思うよ

821 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 16:23:14.55 ID:KDON4z1X.net
案ずるより家出するが易し、買ってきます!
ありがとうございました

822 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 17:30:18.73 ID:lJg6hVOF.net
>>821
ハデスの館へようこそ
どうしても先に進めなくなったら設定でゴッドモードにするといいよ

823 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 14:34:11.04 ID:gWv3vw5U.net
スイッチ版発売まであと8日か
長かったー
リターナルは面白かったし
ディアブロ2リマスターの発売日も決まったし
ライク、ライク含めた所謂ローグ系が熱い一年だなぁ

824 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 14:42:35.12 ID:1EWOp5XM.net
何度やっても2週目も盾でしかクリアできねー
ストーリー見るために盾で周回するしかないんかな

825 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 16:27:58.25 ID:F4X6Uqdh.net
>>823
PCでやっててスイッチ版やる意味ある?

826 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 17:58:21.79 ID:huoNOlyi.net
盾で血を集めて他の強化したら

827 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 18:33:59.79 ID:GCSDfPJn.net
>>825
switchは持ち運び出来るのが利点では

828 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 22:53:29.46 ID:CHTj9GfU.net
>>825
PCでゲームやる環境が無いからスイッチ待ちだったんだよ
まさかのPS4、PS5版のパッケージ出る展開だったけどもう我慢できないのと仕事柄移動が多いので携帯できるスイッチを買うよ
ほんと楽しみ

829 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 22:56:30.59 ID:NHENmr8v.net
Hadesは1プレイが短いから、
普段はモニタ見ながらしっかりやって寝る前にベッドで寝転がってプレイとかもいいよね
あと海外版だとSwitch版とSteam版でクラウドセーブあるんだっけ?

830 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 23:35:57.27 ID:GCSDfPJn.net
>>829
クロスセーフ出来るらしいね
日本語版は言及ないけどわざわざ無くす理由もない気がする

831 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 21:44:53.70 ID:MeiVbLeO.net
二神選択イベでアルテミス残して、その戦闘でアルテミスの助力ゲージフルで打った時のカットインで「こんなの嫌!」って言っててちょっと興奮した
こんな特殊台詞あるんだね 他のやつも気になるわ

832 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 22:31:35.63 ID:6qBKACuv.net
親父戦で親父呼んだら毎回返事するのは笑った

833 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 23:20:13.70 ID:EaA3uAH+.net
親父って嫌味の塊だし戦闘では隠れまくるし手下呼ぶし陰湿すぎるな
強化親父とか本体より手下の方がうざくて困る
ゼウスとかポセイドンの陽キャ親父っぷりを見習ってくれ

834 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 23:27:31.05 ID:Vt36JBVR.net
種族問わずに娘とすら盛る親父はちょっと...

835 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 01:29:12.09 ID:IGKElqnd.net
既にpcでたっぷり遊んだけど、特典あるならPS4のパッケージ買うか

836 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 19:08:47.77 ID:iakcaWw5.net
デメテルがババア設定なのCERO対策なのかね

837 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 19:15:43.24 ID:UhsKvYMk.net
ザグからすれば祖母だし分かりやすさからかも
ゼウスの姉設定でないのは何かに配慮したのかもしれんが

838 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 22:31:07.19 ID:N3slHpul.net
ゼウスが会話でデメテルのこと普通に姉上って呼んでたと思うけど

839 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 22:51:28.75 ID:RHj4IO/V.net
あら見落としたみたいだ

840 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 00:56:02.58 ID:447u31oe.net
英語だとfoster sisterって表記だったから実姉弟ではない設定だよ

841 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 04:08:10.12 ID:eb/b2a0Y.net
日本語でも義理の姉設定で、実姉ではないね
書にも書いてある

842 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 06:22:08.99 ID:wsUHaZQF.net
中ボスのソウルキャッチャーって被害なしで勝つの無理じゃない?

目玉が武器取るの阻止しようとしても、一体相手してる間に他のが取ってしまう
各個撃破しようとしても次々に蘇生する
無視して本体殴ってもめっちゃ硬いし、他のが攻撃してくる

皆これどうやって切り抜けてるの?

843 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 08:00:40.45 ID:VaIVhmso.net
本体集中狙いだないつも
雑魚は相手にしてもキリないし速攻で本体倒すのが楽だと思う
被害なしにこだわってやったことはないから多少の被弾はするけど

844 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 12:16:14.08 ID:R+CvfT0t.net
ゲーム進めれば強化した武器と冥友使って遅くとも2体目玉が出る頃には本体殺せるんだけど始めてすぐだとね

845 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 14:39:17.67 ID:wsUHaZQF.net
ありがとう
本体を速攻で倒すしかないのか
3層の中ボスはできるだけ避けて強化進めることにします

846 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 20:36:28.65 ID:XxWXKESm.net
始めたばっかなんだけど、攻撃が全部自キャラの向きに依らず手前側に出るんですけどキーコンが悪いとこうなったりするもの?
飛び道具が全部死に性能になって困る

847 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 22:36:25.29 ID:lc6OFNnl.net
マウス以外でオートエイムでやってるのに選択とかをマウスでやるとマウス操作になるから飛び道具がマウスの位置に飛ぶようになってるだけ

エスケープとか押してメニューをキーボードで上下とかしてキーボードに戻せば治る

848 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 23:02:40.51 ID:15aJywd/.net
盾以外で初めて強化親父クリアできた。まさかのルシファー。
https://i.imgur.com/cYljUXD.jpg

849 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 23:07:07.33 ID:R+CvfT0t.net
強化親父倒したのにHEAT5?妙だな……

850 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 23:21:09.05 ID:zTev9zzk.net
強化親父でHEAT5はあり得んでしょ
何か勘違いしてそう

851 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 23:32:55.18 ID:wFHIc6+6.net
>>848
強化親父は懲罰の盟約の強硬措置4段階目で強化された親父のこと
それ強化されてないんでは

852 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 14:18:33.41 ID:55xo+Lde.net
強化強化親父がおるんよ

853 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 14:55:50.11 ID:1RZmeSZZ.net
>>848
なにがどう強化されてるんだ?

854 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 15:31:13.32 ID:u91tDE6Q.net
強化親父にするだけで他一切なしでもHEAT10行くんじゃなかったっけ

855 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 16:05:12.00 ID:Ns6u5xgo.net
まあ強化親父も通称だしね
速度とかライフとか強化すればそれもまた強化された親父ではある

856 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 20:26:17.61 ID:55xo+Lde.net
そうそう、このゲームwikiみたいなもんも多分無いし
このスレ内の通称だし何が正しいってわけじゃないよね

857 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 20:53:01.47 ID:u91tDE6Q.net
つまりアレか 3段階目がある親父の事を指す時は
懲罰盟約の強硬措置4段階目親父と言う必要があるわけだな

858 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 23:42:43.49 ID:gHrE+rVn.net
分かりづらい

859 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 23:43:19.65 ID:3Ey7XwFN.net
どれが本当の親父なんだ…!

860 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 00:07:41.78 ID:p7HEOlX4.net
ケロちゃん連れた親父でいいよもう

861 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 11:28:23.21 ID:2MItTjBy.net
>>847
ありがとうありがとう…
剣持って特殊連打する生活とお別れできた

862 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 12:45:54.31 ID:rjm/amvE.net
あれ?ひょっとしてティタン血って6個使っちゃったら、クリアまでもう手に入らない?
しかし、日本語対応直後だから、情報もあんましないな。試行錯誤するのも楽しいが、そのために時間がすごくかかるのはイヤ…

個人的にはデッドセルズ以来のヒットだ
ローグレガシーも、少し思い出した。

863 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 12:47:19.66 ID:Z9gqPy2i.net
>>862
釣りとか予言とか日替わり取引とか色々あるからもうちょっと死亡回数増やすといいよ。

864 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 12:54:05.22 ID:+Oxp5yHC.net
>>862
このスレを上から読んでくるだけでもいろいろ書いてあるのに
情報があんましないと言われましても

865 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 13:07:35.16 ID:xlyk+6r3.net
>>862
店売り、交換屋、予言報酬とパッと思いつくだけでも色々入手手段はある
情報はsteamのガイドも攻略wikiっぽいのもあって色々書いてあるよ

866 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 13:18:04.83 ID:EueuaJnF.net
むしろ血を買いに4階まで行ってるわ

867 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 13:43:04.85 ID:aCJGNOM2.net
一応英語ならwikiあるんだけどね

868 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 14:41:55.72 ID:di/sL4+q.net
テンプレの英語Wikiをブラウザの機能かサイトかの機械翻訳かけるだけでだいたいは分かるんだよね

869 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 19:29:57.47 ID:p7HEOlX4.net
日本語化される前から日本語で情報はそれなりにあったよね
固有名詞は英語のままだけど大体分かるっしょ

870 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 17:41:41.12 ID:X0LP+WgX.net
テセウスとミノタウロスで3日経っても突破できない

盾持ちは硬いからミノタウロスを先に倒そうとしてるんだけど
横から槍が飛んできて削られる

物陰に隠れてても斧も避けなきゃいけないから押し出されるし
ミノタウロスが発狂し始めるともう無理


ゼウス盾に
「特殊攻撃中、稲妻発生」
「特殊攻撃が当たった相手に矢の追撃」

っていうチートコンボが完成しても負けた
心折れる

871 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 17:46:15.85 ID:IfldtD7X.net
>>870
俺は今日倒せた
部屋をグルグル回ってれば槍とかミノは当たらないから後は動きながら削る技があればいけた

872 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 17:53:21.97 ID:N9SquflJ.net
槍は柱でも防げる。
実際は当たる瞬間横方向にダッシュしてれば槍は当たらんから、ダッシュストライクを牛に当てていく戦法で。
盾なら柱の影で溜めて牛が来たらドン。
ついでに特殊と魔弾もドン。
槍男は投げた槍を回収したら後ろ向くのでそこをドン。
神々の力はダッシュし続けるしかない。

873 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 18:03:11.49 ID:i9qMf+QY.net
逆に喰らってもいいから致命的なやつ以外は避けることに意識使わず攻撃重視にしては
心臓多めにとってライフ高めてく
最大ライフ多ければ復活時のライフも多いし

874 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 18:39:55.12 ID:X0LP+WgX.net
>>871-873
ありがとう
確かにダッシュアタックは1面ボスでかなり使えたから
あの感じでやってみる

875 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 19:07:50.52 ID:NzyGtWyD.net
もし体力と死神騙しを増やしてないならまずそこかな
闇の結晶集めて自室の鏡にぶっこむ
道中でカオスを見かけたら、積極的に入って体力なり攻撃力なり上げてもらっとくといい

あと盾だとガードしたくなるけどむしろ積極的に殴りに行くほうがいい
長期戦になるときつい

876 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 19:30:05.92 ID:CA/MawLk.net
ゼウス盾は骨とパパには強いけど、メガイラらと王牛にはちょっと手間取るよねー

877 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 20:05:04.82 ID:y5RSRx1Y.net
ハデスよりもテセミノの方が最初は手こずったなぁ
自分はそこからGODモードにしてしまった

878 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 20:41:35.80 ID:rxCWkv0i.net
慣れるまではGODモードでも良いと思うけどね
自分は何回かクリアして全態出した頃にGODモード解除して高HEATに挑みだした
GODモードなかったら高HEATに行く前に挫折してたかも

879 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 21:27:01.92 ID:e/9Uqe8D.net
武器形態とめぼしい鏡の強化解放まではGODモードの方が
ストレス溜まらない気はする

880 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 21:38:54.65 ID:GYov2mxF.net
宗教上の理由でGODモードは使えないんだ

881 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 22:16:16.94 ID:QJUSNwu6.net
なんならGODモード育てるのに何回か死なにゃいかんのね

882 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 00:15:17.51 ID:YUCHgoEg.net
Switch版出たら買うからよろ

883 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 07:51:51.12 ID:YwAh1S8S.net
自分も盾持ちなら、ミノの大上段もテセの投擲も全部ブロックできるから、カウンター狙いでいくがよろし
発狂テセの方が面倒くさいからテセ先に行くなあ

884 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 14:38:12.95 ID:/fFwNRaC.net
>>870
柱の外を大回りしながら牛対処すれば余裕
やり投げは音でだいたいのタイミング掴めるので粗めに回避
ゼウス盾は別に強くない
初心者なら素直にザグ盾かカオス盾に特殊アレス付けて投げ逃げしてろ

885 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 19:39:37.39 ID:XX+S2Knh.net
明日買うけどかなり楽しみ

886 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 22:24:59.04 ID:RytVuG6o.net
スイッチ版ってダウンロードのみ?

887 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 23:36:37.87 ID:2j1v3pgB.net
はい

888 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 23:42:14.87 ID:u/QpBVKd.net
海外だとパッケージあったんじゃなかったっけ
日本ではダウンロードだけ

889 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 00:09:25.67 ID:qtpoUqBJ.net
Eショップきてんぞ
早速買いました

890 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 00:22:44.78 ID:9Kq48tbn.net
switch版発売おめ
“地上”で待ってるで

891 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 00:39:37.85 ID:H4FiU6fK.net
スイッチ版買いました
めっちゃ楽しみです

892 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 00:50:50.07 ID:UCCa/N3g.net
クロスセーブじゃん買うか

893 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 02:12:51.76 ID:HRTefnXr.net
PSでは出んのか

894 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 02:20:55.51 ID:OUv0XWDG.net
PS4版PS5版が、ダウンロードもパッケージも出るよ
ただし秋予定
こっちもクロスセーブに対応してほしいけどどうなんだろう

895 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 07:56:48.27 ID:2XUGk7tt.net
これって見下ろしのデッドセルズみたいな感じ?

896 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 08:07:52.41 ID:rGpR/tUQ.net
>>895
まあ、そんな感じ
難易度調整をきめ細かくできるからこっちが好きだが

897 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 08:09:12.16 ID:LWuW27Of.net
hadesおもろー

898 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 08:39:04.77 ID:7yJLmYdM.net
一応CS版立てたわ
【Switch】Hades / ハデス【PS4,5/Xbox1,XS】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624491314/

899 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 10:06:39.29 ID:2XUGk7tt.net
>>896
サンキュー
ローグライクはデッドセルズ以来だから楽しみだわ

900 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 11:43:32.04 ID:a0/RSpGl.net
>>898
重複でたててるくせに
正当性アピールするためなのか
わざわざここまで宣伝しに来なくてええわ

901 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 12:53:50.54 ID:B1BQ8EPG.net
PCの日本語訳はまだβでSwitch版発売と同時期に正式日本語版になるって
記事を見たことあるんだけどまだβのままなのかな?

902 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 13:35:32.32 ID:9D33LsM1.net
steamはもうベータじゃなくて日本語遊べる
ただ、翻訳ミスはあるのでswitch発売に合わせてブラッシュアップしたのに差し替えるのかもね

903 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 15:09:32.70 ID:zYUc2XPk.net
>>898
わざわざ重複してスレ建てんな

904 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 15:11:28.49 ID:Nhjn+cTk.net
ワッチョイ有り無しで分かれるのは5chルール的に重複じゃないらしいけどな

905 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 15:15:13.23 ID:B1BQ8EPG.net
>>902
ありがとう
もうベータは終わってたのね
買います

906 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 16:40:49.20 ID:icuLKqP/.net
日本語追加されてたから最初からやってるけど強化前ってこんなきつかったんだな

907 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 17:14:15.90 ID:RX2mk7Yp.net
switch版やり始めたけど面白いね。
贈物優先してあげたほうが良い神っています?

908 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 17:55:47.71 ID:OUv0XWDG.net
>>907
贈物がこっちから送るネクタルやアンブロシアのことなら、
出会うキャラクターに一通りネクタル配って賜物回収したあとは、
余裕のあるときに館内のキャラクターと道中で会う面々に贈ればいいよ
グランドフィナーレ見ようって段階だとオリュンポス組も上げてくことになるけど、序盤は気にしなくていい

もらった賜物のランク上げのことなら
序盤はケルベロス首輪で体力か、スケリー歯で復活が便利
慣れてきたら自分で工夫しよう

909 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 18:18:17.42 ID:9D33LsM1.net
>>907
とりあえず全員に1つずつ渡して賜物貰っとく
ハートは一定以上に上げるには神様ごとの固有クエストクリアしないといけないので序盤は集中してハート上げても頭打ちになっちゃう

後半も見越すなら召喚具くれる6人

910 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 19:29:55.46 ID:ZeKGGlJX.net
>>905
PC版は日本語プレビュー版で今日アプデするってストアページに書いてあったよ
今日見たらその文だけ消えてるからPCはプレビュー版のまま放置なんじゃね

911 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 19:45:42.06 ID:zYUc2XPk.net
これ盾でダメージ出したかったらどうすればいいの?
とりあえず通常攻撃と溜め攻撃交互に出してるけどいまいち分からん

912 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 20:12:16.92 ID:/JoWlzts.net
>>911
初期盾はダメージ出すの苦手な印象
代わりにじっくり敵の動き見られる

アレスだ辛苦つけてそのダメージを伸ばすのがオススメ

913 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 20:31:04.02 ID:zYUc2XPk.net
ありがとう

914 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 22:20:30.29 ID:I94vtcsf.net
このゲーム難しすぎワロタ
死にまくるわ

915 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 22:32:13.32 ID:biE/4Hw/.net
そのうち通常1周なんてハナクソほじりながらできるようにはるわ

916 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 22:32:56.83 ID:FQRjX24Q.net
最上階まで一気に進んだせいでストーリー飛ばし気味になってちょっと損した気分だわ
負けてたらボスの再戦セリフも変わるんだろうか

917 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 22:57:17.20 ID:hA3AZyxd.net
上手いな
結構手こずってるわ

918 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 23:04:57.91 ID:0d043liZ.net
通常攻撃ヒットでHP回復の功徳積んでよっしゃと思ったけど終盤ジリ貧になって積んでしまった…
ごり押しじゃ無理があるねー

919 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 00:00:32.33 ID:MWadZqjS.net
アレスの苦悶つける
特殊の盾投げて15、チャージで40くらいなのが、盾掠っただけで100とか当たるようになる

920 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 00:35:15.44 ID:pXZ3j4Ah.net
>>898
IP有りサンキュー
おこずかい稼ぎに貢献してくれる神様スレ
家庭用ゲームスレは稼げる

921 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 09:41:37.75 ID:Ockgo4O/.net
>>910
スイッチ版とepic版のプレイ動画両方みたけど
最初に表示される文章は全く同じだったよ
最初だけかもしれないけど

922 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 10:05:13.19 ID:Ockgo4O/.net
最初のスキル選択するところまで確認したけどスキル説明文まで全く同じだった
恐らくPC版もSwitchと同じ日本語訳になってる

923 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 10:57:18.72 ID:tKZp6ZyT.net
2つ質問なんですが、
武器ごとのエリア到達状況を確認する方法はありますか?武器は6つあるんですが、血が5つしかなくて、、エリア1をクリアして確認するしかないですか?

もう1つは、
昨日から初めてまだエリア3なんですが、
最初の血を使うおすすめ武器あったら教えてください〜

924 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 11:39:01.05 ID:kivg9LUY.net
>>923
エリア報酬をどこまでもらったかは一度ラスボスを倒すと館脱出前に簡単に確認できるけど、
それまでは自力で記憶してるしかなかったはず

ラスボス初回撃破前の段階なら、個人的にはザグレウス態の弓か拳に血5突っ込むのを勧めるけど
923が弓や拳を使いにくいと感じてるなら他武器でもいいよ
なんならラスボス初回撃破後まで取っておいてもいい

925 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 12:44:41.41 ID:tKZp6ZyT.net
>>924
ありがとうございます!
弓は苦手なんですけど、なんだかんだ一番奥まで進むのが弓なので、頑張ってみます!

926 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 16:28:13.56 ID:tYKQwrz3.net
>>923
初期武器なら拳かな
自分は血は初期武器の強化より武器の態を増やす方がいいと思う

927 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 16:30:07.66 ID:UNzamQe8.net
最初態を熊と空見してなんで熊やねんと突っ込んでた

928 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 19:32:39.44 ID:tYKQwrz3.net
槍で熊手とかあっても面白かったかも

929 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 21:42:33.79 ID:660nfb05.net
>>923
ひとつめは他の人が言ってる通り

ふたつめは強化武器はザグレウス派生覗いてレベル上げないと機能しないので
どれかの態をレベル5に上げられるまで血は貯めろ
個人的には15個貯めてケイロンの弓かラーマの弓が鉄板

930 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 21:45:11.99 ID:eErdcYGD.net
1つ武器フル強化するまではアンブロシアは全部血に変えるべきだと思ってたけど後悔する人も結構いるみたいぬ

931 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 21:48:55.25 ID:TDIjh4xL.net
アンブロシア全く交換しなかったけど最初に余り出したからもっと早くから交換しとけば良かったと後悔した

932 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 21:55:04.00 ID:JmULIK3u.net
アンブロシア集めに入ると低heatはクリア安定してきてるだろうし、全員に配っても意外と数使わない

933 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 21:55:35.77 ID:HE6Ckcwf.net
地上で釣れる魚うまいな
ママの家の後ろの川にも湧くから要チェックや

934 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 22:13:04.61 ID:eErdcYGD.net
貴重な時間を釣りに割く釣りキチザグレウスすき

935 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 22:16:47.35 ID:TDIjh4xL.net
>>933
俺はもうママの家には行けないんだ
チェックしておけば良かった

936 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 23:06:13.76 ID:JmULIK3u.net
何回もクリアすると親父倒した後にどんどん雑な理由で死ぬザグレウス好き

937 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 00:07:34.60 ID:JSwfZ5+Q.net
バナナの皮は笑う

938 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 00:33:25.80 ID:67sHdEDp.net
Steamサマーセールで1799円か

出口のような壁にぶつかって死に、農具に当たって死に、日常に飽きて死に…
アンブロシアは1/3くらい血と交換してた

939 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 09:19:24.90 ID:8Bu0MmLg.net
ザグレウス弓の通常攻撃クリティカルってひょっとしてダッシュには効果無しか??

940 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 13:35:39.48 ID:Ebm1wNWl.net
全クリして武器も全部解放したんだが強化できないんだが…
解放条件教えてください…

941 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 13:47:11.12 ID:ZGtYp62X.net
武器を選んだらもう一回同じボタンを押す

942 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 14:00:19.66 ID:67sHdEDp.net
>>940
>>23の2段目

943 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 14:54:31.99 ID:+yVst4i3.net
全部武器解放した後に1プレイしないと強化できないんだよな

944 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 15:00:53.54 ID:M6ZUMo1a.net
やっと一回クリアしたくらいの初心者なんだけど
拳ってどう戦えばいいの?
銃とか弓に比べて被弾のリスクが高すぎて、敵が多くなるとどうしていいのか分からん
剣ならそこそこいい所まで行けるんだけど、拳だと下手したらメガイラちゃんに死神騙し消費してしまう
よかったら教えて貰えると

945 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 17:04:31.58 ID:NfyfZrPj.net
Switchで初めた初心者だけど盾強すぎない?
防御より辛苦つけて適当に盾投げてたほうが強い

946 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 17:21:17.77 ID:lCjH7x3Z.net
>>944
自分は特殊で敵を引きつける態にして敵を引き寄せて連撃叩き込むようにしてたら拳の扱いに慣れた

>>945
盾+辛苦は初クリアオススメの鉄板ビルドの一つだと思う
次第に辛苦って実は弱いんでは病が発症するから色々やってみればいい

947 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 18:20:17.99 ID:bnjzqeJm.net
>>923
俺は槍をすすめるこれを解放しないと4つ目が出てこない
詳しい条件は忘れたけどとにかく槍が起点になっている

948 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 19:12:04.21 ID:E70FIrGD.net
dpsビルドやると辛苦のタイムラグでさえ遅すぎる

949 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 19:36:18.53 ID:+yVst4i3.net
攻略情報見ずに数時間プレイして槍が一番しっくりきた
その後に弓と銃が強いという情報見て弓と銃に血を使ったけどやっぱ槍でよかったかもな

950 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 19:38:57.21 ID:+yVst4i3.net
dps重視は周回速度が上がるという点でもゲームの性質に合ってて強いと思うわ

951 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 19:50:23.19 ID:90j3sH/1.net
時間厳守や被弾避ける手段がダッシュと攻撃消しと一部無敵コールしか無いから結局やられる前にやる方が大体強い

952 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 22:07:34.76 ID:pkj8+GMu.net
>>944
拳はデメテル拳かギルガメ拳がクソ強いからそれを鍛える

953 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 22:09:12.53 ID:pkj8+GMu.net
最初にアレス神の信者になるのがハデス初心者
そこを卒業したら中級者の証

954 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 23:24:11.71 ID:9r2CxIRN.net
血がレアなアイテムと知らずに、1個交換に使ってしまった。

955 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 01:29:39.26 ID:U/hPKKNk.net
ここでテセウス&アステリオスの相談させてもらった者だけど
外周動き回るのとダッシュ攻撃で安定して突破できるようになってきた
そんでさっきハデスも倒せた
ありがとう

956 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 01:32:23.42 ID:O3EycZqj.net
>>944
通常攻撃長押ししてるだけで殴ってくれるから楽よ
賜物枠含めヘルメス取り入れるのおすすめ

>>947
一度ラスボスを倒したあとならともかく
道中で困ってる人が4態を急いで解放する必要はないと思う

957 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 01:52:38.68 ID:O3EycZqj.net
というか一度ラスボスの所に着くことが4態解放条件の1つだから慌てても意味がない

958 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 04:18:31.86 ID:PHmVgA9s.net
4番目の態がぶっ壊れに強くてコレ解放すれば楽勝!
とかなら優先したもいいけど実際はクセが強いからね
槍は特に扱いづらい

959 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 05:42:18.24 ID:wSul73VM.net
最初の頃のセリフの応酬センスいいな
和訳班がうまいのか

敬語が使えるザグ王子まじ王子

960 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 05:50:49.95 ID:Ijych4gO.net
この怪物から逃げたらタナトスと名乗れ。

961 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 07:03:14.18 ID:covxl4ab.net
>>952
なるほど、血はまだ取っといてあるけど使ってみるよあんがと

>>956
ヘルメスってダッシュ回数追加くらいしか取った事ないや
色々試してみる

当たり前だけどみんな上手いっすね

962 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 09:01:04.87 ID:09Ivm+0z.net
アクション苦手な下手くそだけど少しずつ強化されてくから自分もクリアできた
高ヒートは無理だけど

963 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 13:17:08.68 ID:/x0XK3Tv.net
強化親父が倒せないんだけど、なにかアドバイスくれ!

964 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 13:27:27.92 ID:xtyqPvXr.net
初回クリアを剣にこだわったせいで、アレスの功徳の強さを知らずに、魔弾ビルドに取り憑かれたものもいるのだ

965 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 15:03:37.49 ID:U/hPKKNk.net
移動速度上げてもダッシュ速度は速くならないんだね
ヘルメスから速度30%アップもらって
カロンの泉で速度20%アップ二つ買ったら
ダッシュの方が遅くなった

966 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 15:20:55.64 ID:ZLTr/sO3.net
スピンブレードと辛苦に全くシナジーないのがアレスは本当に微妙 辛苦関連は強いが
他の神はちゃんとシナジーあるのになぁ

967 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 16:03:45.14 ID:p7aMgh4D.net
アレス辛苦は初期は強いけど
HEAT上げていくと完全に火力不足になるな
スピンブレードとかも微妙

968 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 16:05:14.33 ID:PdUxgWk0.net
辛苦はDPS微妙なんでボス戦でイマイチなのがなぁ
ギルガメ拳以外で辛苦ビルド組む気しないわ

969 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 16:12:08.21 ID:h9M9GQul.net
最近始めたけどアレスはダメージ強化系3種の功徳で少し火力上がるのを期待してる

攻めは武器のアップグレードとアルテミス
守りはアテナのダッシュ、ヘルメスのダッシュ回数+、アテナ祈り
だいたいこんな構成目安にしてるからアテナ、ヘルメス、アルテミスに好印象持ってる

970 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 16:31:07.64 ID:pdKocJh/.net
鏡でepicとduoの確率上げきっていればゼウス叔父さんの期待値そこそこあるのでキャストを取る

971 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 17:07:11.87 ID:063Do/xE.net
ハンマーとヘルメスはテンション上がる

972 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 17:52:33.17 ID:Jk3haIaA.net
アレスさんはアテナさんと一緒に甘き終焉で弱武器救済頑張ってるよ

973 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 18:27:19.21 ID:p7aMgh4D.net
高ヒートだと甘き終焉活用してなんとかってレベルだなアレスの辛苦は
しかし特定のデュオを期待して進むと
ビルドがグダグダになる可能性大という諸刃の剣

974 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 21:57:09.05 ID:Ijych4gO.net
脱出したいつってんのに釣りboon置いてく叔父

975 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 01:38:45.37 ID:+5usITPN.net
始めたばかりなんだけど、メガイラって倒したはずなのになんで復活してんの?おかしくない?

976 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 01:45:02.33 ID:/+MVqwVo.net
ザグだって何度も死んでるじゃん

977 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 01:45:52.58 ID:dHswIxRL.net
ただの構ってちゃんだからスルーしましょ

978 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 01:53:50.68 ID:lKmThiqe.net
>>977
スルー出来ることが発覚して毎回シカトされてしょんぼり顔になるメガイラ三姉妹が見える見える…

979 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 02:16:14.43 ID:E2xBigcZ.net
>>974
冥界の魚を土産に持って来いという遠回しな催促かもしれない

980 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 03:21:05.29 ID:lJRKMbEF.net
剣とか槍に血使っても微妙?
弓が強いらしいけどあんま好きじゃない

981 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 03:52:36.39 ID:kByp+icT.net
ゲーム慣れてくればって話しになるけど近接は拳、遠距離は銃(特にリロ銃)が強いのと
槍は中途半端極まってて安定クリアめんどくせぇになるからなぁ自分も 火力無いんだよなー

982 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 03:56:21.98 ID:kByp+icT.net
弓は普段は溜めも短いダッシュストライクをメインで、スペシャルにはアレスかデュオニュッソスとかの多段当てるので近距離でガガガッとやると強い感覚ある

983 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 08:24:25.32 ID:TyXLw60k.net
言うほど銃って遠距離か?

984 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 09:19:25.08 ID:LwIdmFH7.net
近接ではないな

985 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 09:46:24.50 ID:cvRkQj3R.net
エリスロケラン5発は近接

986 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 12:19:28.15 ID:3pJFXGFS.net
こんにちは
このゲームは120fpsで遊べますか?モニターを新調したので面白そうなアクションゲームを高fpsでやりたいのですが

987 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 12:22:55.66 ID:E2vAk38V.net
>>986
遊べます

988 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 12:33:26.80 ID:WalPCMcC.net
1660superでも垂直同期切るととんでもないFPS出るからねこのゲーム

989 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 12:38:45.73 ID:3pJFXGFS.net
>>987
よかった!ありがとうございます

990 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 13:16:09.87 ID:Z5gMowlY.net
ポセイドンダッシュ強化してたらダッシュ回数+3が来て
ステージ4の狭い部屋が全部2秒くらいで終わってワロタ

991 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 17:13:08.24 ID:LwIdmFH7.net
ゼウス厨高みの見物

992 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 00:13:52.25 ID:PSgvz2LD.net
ここで言われてた辛苦盾でもザグレウス拳5強化でもクリアできなかった
アクション苦手意識なかったけどこんな下手な部類だとは思わなかった…

993 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 00:48:31.00 ID:oJZut72r.net
クリア前に態って5に出来るのか

994 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 00:58:52.77 ID:goe/N7px.net
>>992
盾も拳もだめなら弓か銃

鏡の闇の結晶強化が最大になってないならする
途中でカオスに寄って体力なり攻撃力なり底上げしてもらう
神殿入る前に賜物の確認(神を呼びやすくなるのをつけていたならダメージ補正系に変える)

それでも無理なら素直に設定をゴッドモードに切り替えよう

995 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 01:47:51.70 ID:goe/N7px.net
Hades Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624898683/

996 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 01:50:27.89 ID:goe/N7px.net
誰も立てようとしないから立ててきた

>>993
一番上は血11111だからできるよ

997 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 03:34:20.95 ID:oJZut72r.net
>>996
知らんかったわありがとう

998 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 07:17:57.06 ID:Nm2SmQOl.net
ずっとやりたいと思ってたけど、日本語化後初のセール来たからやっと買えた
まだ手探り状態でのプレイだけど、確かに面白いわ

とりあえず序盤は回毎に何か紫っぽく光ってる武器(紫石ボーナス?)使って色々功徳試しながら鏡で強化していけば良いのかな?

999 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 13:19:29.65 ID:fRoHLDDA.net
>>998
あのボーナスにはそんなに拘らなくていいが、色々使ってみるならせっかくだからボーナスあるのってのはその通り

1000 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 13:19:37.12 ID:fRoHLDDA.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200