2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part75

1 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:00:50.32 ID:60VLf/S00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619785348
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:04:25.21 ID:tVRa7tJk0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5

3 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:04:43.08 ID:tVRa7tJk0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
http://genshin.mihoy.../ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:10:27.04 ID:0PZJZB9w0.net
ドドコどこ?

5 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:11:03.81 ID:aWA4YjHYa.net
クレー今日ねぇ変わった模様のジン団長見つけたよ。
見てみる?

6 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:15:12.67 ID:tVRa7tJk0.net
超ウンコくせえ

7 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:16:46.64 ID:tVRa7tJk0.net
フィッシュル添えてメインアタッカー七七にするかジンにするか

8 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:25:06.13 ID:aWA4YjHYa.net
https://i.imgur.com/GsMAiGv.jpg

9 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:26:55.73 ID:tVRa7tJk0.net
ホィッシュル

10 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:27:51.89 ID:tVRa7tJk0.net
みんな壺の自動加入ONにしといておくれやす

11 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:30:55.79 ID:tVRa7tJk0.net
これ世界の方もマルチ自動加入ONにしたらデイリー消化したりしてる時にも勝手に入って来るんか?
さすがにそれはONにしてる人いるんかな

12 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:32:59.68 ID:tVRa7tJk0.net
ホッシルュ

13 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:35:45.61 ID:aWA4YjHYa.net
https://i.imgur.com/JPEPRJk.jpg

14 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:39:21.20 ID:tVRa7tJk0.net
パイゲモン…

15 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:42:35.35 ID:aWA4YjHYa.net
https://i.imgur.com/0PhNShO.jpg

16 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:46:29.43 ID:aWA4YjHYa.net
私はもう大人だからいつまでも遊んではいられない…

17 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:48:11.05 ID:tVRa7tJk0.net
うわぁ小猫ちゃんどこいったの〜

18 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:52:12.67 ID:aWA4YjHYa.net
https://i.imgur.com/OWtuiW7.jpg

19 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:52:38.01 ID:aWA4YjHYa.net
https://i.imgur.com/zO6rW3X.png

20 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 13:53:05.90 ID:tVRa7tJk0.net
終わりっシュル

21 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 14:02:06.08 ID:qFNBK4kz0.net
( ?ω?)スヤァ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 16:07:00.08 ID:jQX3Jy6b0.net
>>16
羽ちゃん…

23 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 17:00:30.57 ID:xVzTa/Qe0.net
楽しいGWも終わり
https://i.imgur.com/fhV3mlB.jpg

24 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 17:41:40.34 ID:M8T/8Sgw0.net
螺旋きっつー早くエウルアほしい

25 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 17:42:51.21 ID:bhSB27j10.net
CT増加デバフは面白くも何ともないから削除して欲しい

26 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:02:15.64 ID:adKrSbSq0.net
CT増加とかチャージ減少無いと原爆撃つだけのクソゲーになるからな

27 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:02:30.01 ID:bEaxlauC0.net
エウルアって螺旋に向いてるか?

28 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:06:12.37 ID:tVRa7tJk0.net
>>27
今期は物理ダメUPだし通常で殴るからCT減少関係ないしドンピシャでは?

29 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:07:04.72 ID:frVxx+7+0.net
もうGWが終わるけど原神でやることが普段と何も変わらなかった

30 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:09:00.97 ID:Q33Lui9m0.net
>>25
開発からの「ちゃんと避けろや」
というメッセージだと解釈した

31 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:09:39.52 ID:1BN9LgZn0.net
ワンコ後ろ健気に付いてくるから別の島まで移動できた

32 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:13:54.62 ID:mDJYcjyp0.net
ただでさえ各キャラスキル2つしかないのにCT増加されると地味でしょぼいワンクリックゲーになり果てるからな

33 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:16:01.46 ID:tPgV9bQr0.net
開発「寒さでスタミナを奪ってからツララ落してやるから頑張って避けろよ」

34 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:19:48.74 ID:ujGK3qcC0.net
簡単にスキル使われたら悔しいじゃないですか
そのうち元素オーブ生成不可とかしてきそう

35 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:21:05.36 ID:tVRa7tJk0.net
>>33
そこはまだ炎元素使えるからクレー入れたら済む
岩秘境の氷アビス居るけど炎でバリア溶かしたら罰ダメージみたいなギミックは嫌らしいわ

36 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:26:27.94 ID:bhSB27j10.net
>>30
避けれない仕様だけどね

37 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:32:02.53 ID:MmjhdCDt0.net
自分に元素付与で消せるんじゃなかったっけ?

38 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:33:50.10 ID:60VLf/S00.net
ベネットとジンで吹き飛ばしたつもりになってたがあんま変わらんかったぞ
児ポあたりが状態異常回復持ってるんじゃね

39 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:37:17.66 ID:GQWAXl9j0.net
CT増加だと蒼白2セット効果発動不可能だろうし
血染2蒼白2も用意しといたほうがいいな

40 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:38:03.02 ID:GQWAXl9j0.net
>>39
ミスった蒼白4セット効果が発動不可だ

41 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 18:42:36.86 ID:mDJYcjyp0.net
そういやブルプロとかいうバンナムゲーはスキル4つしか登録できなくて笑いのネタにされてたな

42 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:00:09.67 ID:9xbLpBJc0.net
螺旋11層行ったらアビスの使徒の激流を火で2分ぐらい殴ってたけど1ミリも減らなかったんだけど火ダメ?
攻略見ても水以外だったらOKって書いてあったんだけどな

43 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:02:00.79 ID:TkXCf94Z0.net
蒸発は水の消費半分だからお勧めはしないね

44 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:08:49.99 ID:Q33Lui9m0.net
>>36
使徒の斬撃に当たるとさらにCT加算される仕様なんですよ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:10:12.32 ID:atRLCvwH0.net
>>41
そこが問題じゃないんだよなぁ
生まれる前から死産が決まってるようなもの

46 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:12:33.58 ID:Q33Lui9m0.net
>>42
減るけど微妙
一撃あたり一番減るのが氷で継いで風

47 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:28:28.38 ID:1KWfKMMT0.net
風でもオケなのか

48 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:35:04.70 ID:60VLf/S00.net
風というかショウじゃね
スクロは全然減らんかったぞ

49 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:50:45.54 ID:Q33Lui9m0.net
>>48
スクロースと?じゃ攻撃回数が違うからな
?は15秒間全部元素攻撃だからそりゃ強い
スクロース爆発でも4回攻撃だから風にしては少ないほうだろう

50 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:52:19.40 ID:FLrhXv8j0.net
スクロースは通常まで全部元素攻撃じゃね

51 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:54:10.52 ID:Q33Lui9m0.net
>>50
あw

52 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 19:54:37.24 ID:jYQahTcy0.net
普通にスクロースと比べてショウのほうが攻撃力が高いからバリアもそれだけ多く削れるってだけでしょ

53 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:00:30.42 ID:taOSX5kb0.net
股関にドドコを宿すおじさんだよ
クレーちゃんドドコ探してるのかな?

54 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:08:30.60 ID:aWA4YjHYa.net
ドドリアン?

55 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:08:53.79 ID:Uw6x4Ubo0.net
久しぶりに旧貴族秘境掘ってるんだけど
前は火アビス壁際で殴ってれば水アビス無反応だったのが総攻撃されるようになった。
WR7に上がったらこうなるの?それかバージョンUPで変わった?

56 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:11:28.93 ID:W1CCkwmRM.net
>>53
はじけろっ☆

57 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:15:56.04 ID:FLrhXv8j0.net
>>55
1.5からアビスの索敵範囲が変更されたみたい
火魔女の秘境でも二匹目の炎アビスが近寄ってくるようになった

58 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:18:40.83 ID:+lUMi8MAa.net
範囲変わったせいで旧貴族秘境クソめんどくなったよなあ

59 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:23:23.08 ID:UJzp+0/70.net
旧貴族秘境で妙に集まってくると思ったらそういう事だったんか
でもまとめて殴れるからかぜか周回タイムが縮んだ

60 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:23:31.92 ID:FLrhXv8j0.net
旧貴族は3匹まとめて倒せないのであれば、最初に火を倒して氷のつらら後の
霧ギミックだけ気を付ければいいから、水が寄ってきてもあまり影響ないような気も

61 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:25:22.26 ID:Uw6x4Ubo0.net
マジかぁ…この攻略法無かったら開放直後ではまず諦めてたし
今から始める旅人は大変だなぁ

62 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:29:57.69 ID:hIJ9V79O0.net
千岩秘境全然録な聖遺物落ちないせいでバッグ圧迫してる
厳選してるわけでもないのになぁ…

63 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:30:03.13 ID:XeKeoBlF0.net
旧貴族はシールド貼ってふーじん!で纏めて削るのが正攻法かね

64 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:34:52.70 ID:8i5LpgOpd.net
やっとリターナル終わったわ
原神のヌルさで癒されよう

65 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 20:55:09.76 ID:CyVCOQAM0.net
サードパーティーのコントローラー刺してもPS4コンのボタン表示されるバグって解決できる?

66 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:08:24.31 ID:adKrSbSq0.net
風主「ふーじん」
岩主「こーせー」
雷主「」

えーえん!とかか?

67 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:09:20.14 ID:r9peSFcQ0.net
直球でらいでーん!とか・・・

68 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:18:26.33 ID:787obK0a0.net
じんらいとかそれっぽいのやろなあ

69 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:20:31.62 ID:M4xhurHi0.net
それはバグなんか?

70 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:25:31.34 ID:aWA4YjHYa.net
ライデイーン!

71 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:26:38.69 ID:Q33Lui9m0.net
紫電「聖なるウンコをいだけ」

72 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:28:37.00 ID:adKrSbSq0.net
知っているのかライデン!?

73 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:55:52.27 ID:bEaxlauC0.net
鐘離、アルベド、ウェンティ、スクロースで旧貴族楽勝だけどな
左斜めに走って角で壁を背にしてバリア張って待ち受け3匹誘導しまとめて拡散で終了
いつもと変わらんけど、何が問題なの?

74 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:58:07.08 ID:3FWMPqDM0.net
公式マップに書いてある杉材の位置に一本も杉無い場所あるけど自分のデータがおかしいのか公式のミスなのか

75 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 21:58:09.42 ID:bEaxlauC0.net
>>63
それで瞬殺だよね
ウェンティ持って無かった時期は鐘離アルベドフィッシュルスクロースでやってたけどそれでも簡単に終わったし

76 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:04:10.23 ID:bEaxlauC0.net
マップ必要ないと思うけどね
12本目からリポップするから鉱石や遺物掘りついでに覚えておいてあとは12本回すだけだよ
果物だけ厄介だけどね、果物は取らずに落としたまま回すのが見つけやすい
けどさ、そんなに使わないっしょ
松だけ3000超えたけど、屏風作る必要無くなるみたいだし確実に余るわ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:12:37.18 ID:rvAH2E9Y0.net
鐘離、アルベドいる時点でだいたいどの秘境も楽勝だろアホかw

78 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:54:28.36 ID:bEaxlauC0.net
まぁそうだけど
星4でもいけると思うけどね
ディオナ行秋フィッシュルスクロースでやっても余裕だった

79 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:58:02.71 ID:bEaxlauC0.net
てか周回作業でしかないアビスごとき3匹に手こずるなんて、螺旋の使徒2匹とか倒せないんじゃない?

80 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 22:59:28.57 ID:adKrSbSq0.net
秘境なんてフルパじゃなくて1対のアタッカーと高感度上げ要因3では?

81 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:16:45.31 ID:mU/hrilT0.net
強キャラ使って瞬殺と言われてもそりゃそうだろとしか

82 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:18:49.51 ID:M4xhurHi0.net
なんか孤雲閣の守衛4体のとこの西の島にハンターが守ってる宝箱が追加されてんじゃん

83 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:21:20.12 ID:tVRa7tJk0.net
>>82
それ1.4で追加されたやつだよ

84 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:26:12.00 ID:/VR1Kx/c0.net
1.5ではドラゴンスパインに1つ追加されてるよ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:26:41.86 ID:M4xhurHi0.net
>>83
えっ、なんで教えてくれなかったの!

86 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:30:56.90 ID:tVRa7tJk0.net
>>85
自分で見つけた方が楽しいかと思って…
1.5でもいくつか増えたから探索しようね

87 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:38:18.36 ID:bEaxlauC0.net
>>81
スクロース持ってない?
一体何を持っててどのレベルで旧貴族に挑んでんだよ
俺も旧貴族苦戦した時期あるけど、それは背伸びとか無謀なだけだろ
攻略法使っても苦戦するなら風手に入れるか強キャラ手に入れるか、
そんなの居なくても楽勝出来るくらいレベル90と天賦最大にしろとしか言えんわ

88 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:42:20.27 ID:2uraLHO2d.net
明日にはようやく凝光10/13/13に出来る
長かった
一個も他に使ってないのに1ヶ月半以上素材出ないこともあった

89 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:44:41.87 ID:ocQEG4Y10.net
育成中のショウリを引率役にしてやってるけど
普通にストレス特になくてええね
西風で爆発撃ち放題楽しいす

90 :UnnamedPlayer :2021/05/05(水) 23:58:47.75 ID:r0+2rDy/0.net
>>82
これ結局宝箱なかった派なんだけど何だったんだろ

91 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 00:11:35.68 ID:qvrz3ryB0.net
世界ランクで出るかどうか決まるんじゃね?

92 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 00:35:11.28 ID:Kg0f5mG10.net
宝箱とかまだ集めてる人いるのか

93 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 00:36:15.08 ID:qPxZoLhU0.net
宝箱集めるしか楽しいことないからな

94 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 00:54:27.55 ID:gaeCL+GD0.net
>>90
俺はそこの箱3回取ってるから追加じゃなくてバグだと思う

95 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 01:59:29.48 ID:7cGguKes0.net
公式マップにアカウント連携して取得済みの宝箱はマーク付けるとかしてくれると非常に助かる

96 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 02:21:09.60 ID:mHM24kUI0.net
ディオナとスクロース、どっち先育てよう
氷キャラ→重雲しかいない
風キャラ→ウェンティしかいない

モラたりねーよおおお

97 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 02:53:45.24 ID:q2+YxKc7H.net
ウェンティおるならディオナ優先でいんじゃね

98 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 03:15:05.45 ID:pnbFrkqM0.net
風別にいらないからな
氷は必要

99 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 05:53:12.62 ID:BN4I8HO3d.net
氷霜が蝕む地ってどこにあるんだろ

100 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 06:00:22.43 ID:BN4I8HO3d.net
すまん寝ぼけて全く違うことしてた

101 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 06:27:01.30 ID:3YWsXNGp0.net
氷封殺してくると思ったら全然違った
第三弾も螺旋こなしてる人ならソロで7500まではいけるレベル

混沌のエネルギーの説明がわかりづらくて突撃しちゃったわ

102 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 06:52:47.77 ID:gjHDHMGn0.net
ウェンティいるなら極論スクロースはいらない
甘雨いてもディオナは育てる価値はある

103 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 07:03:14.06 ID:3YWsXNGp0.net
7500は100秒で終わるけど、HP200%upにすると敵を削り切れないせいでチャージが
貯まらなくなって時間が足りなくなるわ
原盤いじればいけるかな

104 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 07:16:41.75 ID:zN0DjF1d0.net
螺旋やるなら複数役割持てるヒーラーが重要だからな
だからディオナ、ベネット、ジンあたりが人権になってくる

バーバラ七七はほぼヒーラーくらいしか役割無いから螺旋だとあんまりって感じ

105 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:12:12.34 ID:0Le2HYukM.net
うちではバリア、ヒール、氷付与、速度アップ、熟知上げと優秀な旦那の相方になってる

106 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:18:28.01 ID:1qjzK/yI0.net
コウシュケッピー

107 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:32:21.56 ID:gZyE5ISp0.net
レザーの相方には七七強いよ
それ以外の仕事は特にないけど

108 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:36:20.30 ID:KCtuhbHG0.net
星4と星3武器で螺旋12クリアしてる外人の動画見たけど圧巻だったなあ…やればできるもんや
自分には無理だと思ったがw

109 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:42:12.67 ID:WWWokQQ30.net
札自動回復氷付与でタルタリヤにもいい
マルチ向けって感じね回復範囲の広さとか

110 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:46:56.83 ID:XQnG+gQp0.net
こんなゲームにマジになってホモガチャ回す気は起きないんだよな

111 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 08:56:07.54 ID:wEXDSlI50.net
とりあえず報酬は全部貰えたけど1幕がウザくて
2幕3幕は楽だった、最後はボス系なのかな?

112 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:02:37.15 ID:0m239Lu90.net
>>108
☆36取ってってこと?
今回☆36無理そうだけど、☆4と☆3武器でクリア自体はまあ普通にできたよ

113 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:21:45.70 ID:n/3QPyP60.net
>>112
前スレ732じゃね?
最初見た時は色々感動したわ
問題はそんなに満遍なく育ってないからアレンジが大変なこと

114 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:36:22.16 ID:KCtuhbHG0.net
先生ビルド豊富で楽しいな 
基本はシールド原爆型だけど

115 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:39:04.20 ID:0m239Lu90.net
フィッシュルと北斗使ってる人のか、多分前に同じ人の見たな
真似ようと思ったけど二人とも凸が進んでなくて無理だった
初日からやってて配布もあったのにフィッシュル1凸しかしてない
同じ配布あった香菱とバーバラとノエルあたりは5〜完凸してるのになあ

116 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:39:15.98 ID:KCtuhbHG0.net
螺旋用にってわけじゃなかったが先生完凸したら螺旋がほんとより楽になったダメ食らって自動回復うめえ
ディオナもいいがジンさんも弱い方の片面で重宝してる

117 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:41:25.00 ID:KCtuhbHG0.net
>>113
それですそれ感動するよな
正直参考にはならないが見てて楽しかった

118 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:48:30.51 ID:W6IpQKqb0.net
あの動画操作くっそ早くて笑う
正直あんなテキパキスキル回し出来ない

119 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 09:53:48.53 ID:WWWokQQ30.net
まだ見てないけど36は凄いなあ
昨日がんばったけど12−3で★3間に合わない
バリアは削れるけどバリア出すとこまでHP削るのに時間かかりすぎてダメだった

120 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:19:02.65 ID:gjHDHMGn0.net
そもそもクールタイム完全に認識出来てなきゃ無理でしょ
使い続けたキャラでもキャラチェンして平然とクールタイム終わってないが常習化してる俺では全く論外

121 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:27:48.06 ID:X47Zml1+0.net
MMORPGやりこめば2x4程度のスキルCDくらい余裕で把握できるようになるぞ
今すぐMMORPG急げ

122 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:37:08.01 ID:6zBrlqBWd.net
ガイアロサリアのスキル回しならまだ適当な感覚でなんとかなるがたまに出てきた行秋がスキル即出しして帰るのにはビビる

123 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:38:38.98 ID:zDI74kBa0.net
控えキャラのスキルのクールタイム表示してほしいよな

124 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:42:22.53 ID:+MM9Fdtr0.net
動物ってかなり負荷高いんだな、こいつらしまっちゃったら一気に負荷下がったわ

125 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:42:55.06 ID:Mxyjg3/U0.net
チェンジするの遅くてスキルDPSが落ちることはあるけど
まだCT終わってないのにチェンジするのはただの早漏なんじゃない
CT増加デバフのフロアはしょうがないけど

126 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 10:52:45.76 ID:aIQ6vcJW0.net
シールド消えてから6秒後だし実質ガイアと同じじゃんと試したら1.2秒早かった
スキル・爆発交互に撃つ常時水付与運用してると曖昧になるか…

127 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:04:40.44 ID:GiF/HDzqa.net
PCに触れてない間に知らないうちにログインされてガチャ回されたっぽいんだが、バグじゃないよな?

128 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:06:11.57 ID:DhxKcKTR0.net
よくあること

129 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:15:16.88 ID:qbLw0FBx0.net
IDとPASSが合っていたら誰であろうがログインできる仕様通りの動作だな

130 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:27:20.84 ID:lJGY0Pi10.net
履歴確認しろ
そしてその時間原神していたことを自覚しろ

131 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:29:49.05 ID:Vekme1amM.net
PCには触れてないけど
寝てる間にスマホでガチャ回してたパターンだろう

132 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:30:02.18 ID:NiUg9TmG0.net
自分も気付いたらガチャ回しててエウルア預金が減ってるんだよね……

133 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:32:14.16 ID:M4QNpxVr0.net
ロシアの人とかフレンドになってたりしない? なんか残しとくらしいよ。

慈雨の石今日引けた。これランダムなのね。 反則すぎ。これ装備の弓とかでたら壊れどころでないね。

134 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:34:30.47 ID:U4VLbWAw0.net
念のため報告しといた
祈願履歴のあった時間は出かけててPC触れない状況だから自分で回したってのは絶対ないです。

135 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:41:28.38 ID:hJYYYHUu0.net
ログインしないことに腹を立てたパイモンの仕業

136 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:44:56.06 ID:DhxKcKTR0.net
パイモン「石が余ってたからオイラが代わりに引いておいたぞ」

137 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:54:56.69 ID:rYOQLaLLr.net
垢ハックか

138 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:56:17.40 ID:KLmbtbTrp.net
ガチャ履歴は時差あるぞ

139 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:00:50.74 ID:Ie1TV161a.net
鮭入ってるとよくある

140 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:19:15.68 ID:WTjJK3Qt0.net
ガチャ回すだけで許してくれるなんてあったけぇな
俺なら凡遺物に神遺物食わせてすり替えるけどな

141 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:24:17.08 ID:rYOQLaLLr.net
悪質すぎて草
確かにそういうこともできるな
☆5武器を☆1に食わせたり
発狂する自信あるわ

142 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:25:23.69 ID:9Tj7mWOVM.net
動物ですら負荷高いのにプレイアブルキャラの配置とか無理やろ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:26:47.32 ID:ryNLBeXg0.net
今回のイベントが一番簡単だったな
立ち回り不要でDPS出せばいいだけだから
いつものベネットパターンで8000点取れたわ

https://i.imgur.com/rYFou8V.jpg

144 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:34:52.45 ID:YGwfNR4da.net
スマホスレで無視されたからってマルチすんな

145 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:42:52.40 ID:9Tj7mWOVM.net
>>134
パスワードは変更したか?

146 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:44:48.83 ID:NiUg9TmG0.net
昔他のMMORPGで、乗っ取られた挙句に装備全部捨てられた人居たな

147 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:52:33.97 ID:bmLXT4YLr.net
おマル→調度品制作→調度品リスト→左下のゲスト助力
ここで自分に助力してくれたフレの履歴を見ることができる
一回の制作で一人まで、それ以降は助力されたとしても履歴に残らない

148 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:54:04.50 ID:Vekme1amM.net
原神は乗っ取りの話よく聞くから10何桁のクソ長パスに変えたわ

149 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:59:40.25 ID:Q8A9sejkd.net
idとパスだけあれば世界中のpcとスマホからログインできるって20年前のネトゲかよ
中国はサイバー攻撃(する側)最先進国なのにゆるゆるすぎひん?

150 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:07:14.56 ID:Ie1TV161a.net
そういや二段階認証とかないなぁsteamなんかは厳しいのに

151 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:08:48.91 ID:ukRuzMlc0.net
実装する予定とは書いてあった気がするけど
現状いくつか乗っ取りの報告を目にしているから不安よね

152 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:34:46.38 ID:jvzWkcjB0.net
3年続けてたネトゲで垢ハック食らってゲーム内資産全部持っていかれた時はしばらく立ち直れんかったな
こういうのいくら運営に泣きついても無駄だからつれぇわ

153 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:40:18.45 ID:mHI45+pXa.net
どうせクソみたいに分かりやすいパスワードとかツイッター連携とかでログインしてたんだろ
危機管理しろ

154 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:40:44.22 ID:85jOJwvN0.net
つーかワンタイムパスワードとか二段階認証が何で無いわけ?
ハックされたら悲しすぎるよ

155 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:44:27.59 ID:LNta57tDd.net
PCメインで自動ログイン状態
スマホでそのアカウントのIDであるメアド変更
再びPCで起動すると、変更したメアドの一部が表示されパスワード再入力も促すことなくそのままログイン完了してゲームスタートしてしまうぐらいガバガバだぞ

156 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:46:06.61 ID:LNta57tDd.net
赤貝してたりするともとの持ち主が定期的にログイン繰り返していれば乗っ取りは無理でもゲームに介入することは出来てしまう可能性があるんだわ

157 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:54:50.85 ID:85jOJwvN0.net
ハック怖いから一応20桁以上の使い回し無しのパスに変えといた
早くワンタイムパスワード導入してください

158 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:27:47.18 ID:dPbtAvaYa.net
>>88
凝光ガチ勢か。俺もリーチかかっている。
ステータスはどんな感じ?
自分は四風、岩杯、共鳴なしでこんな感じ。
攻撃2020
会心率91
会心ダメ144
チャージ131

159 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:29:43.10 ID:dPbtAvaYa.net
俺も6年前くらいに引退したネットゲームを久しぶりに見たら全部抜かれていた。
自分でも覚えられないパスワード30桁ぐらいにしていたんだけどなぁ。

160 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:41:10.67 ID:qPxZoLhU0.net
>>146
俺も2回全部捨てられたわ
通常のアイテム保管場所以外に隠しといたのは手付かずだったからゲームやってないやつがハックしてるんだなって思った

161 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:42:24.74 ID:qPxZoLhU0.net
捨てられたんじゃなく売られたか

あと普通にログインすると他人のアカウントにはいれる不具合が発生したときにアイテム捨てられたことはあるな

162 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:44:40.38 ID:KLmbtbTrp.net
>>160
お前のセキュリティ意識低すぎないか?

163 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:55:13.65 ID:p+nYoUZxd.net
>>158
四風岩杯
攻撃力1980、会心率70%、会心ダメ190%、チャージ115%

164 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:57:51.90 ID:WWWokQQ30.net
>>152
面白そうな話じゃないか
この流れで語れば失敗先生になれるぞ

165 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:02:54.83 ID:dPbtAvaYa.net
>>163
バランス取っているビルドだね!

166 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:18:29.16 ID:+MM9Fdtr0.net
>>159
社内犯のケースもあるからな、この場合何設定してても無理
今までで一度だけやられたことある

167 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:53:47.60 ID:NiUg9TmG0.net
今日って「世界パスワードデー」だったんだな

168 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:12:25.10 ID:CuxQLesIa.net
30桁のパスが破られるとか量子コンピュータでも使われたのかな?

169 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:14:11.60 ID:NiUg9TmG0.net
あえて誰もつけないようなパスワードにしました! → 全部0
とか

170 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:16:36.04 ID:SA/gHHSiM.net
30ketanopasuwa-do

171 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:28:49.13 ID:VQ7VDKvV0.net
今どき二段階認証が無いの不安でしょうがないんだが

172 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:38:42.18 ID:M1RUyX6s0.net
この前ハックされたのはユーザー名とパスがズラーッとモロ見えだったから
その動画消えてるけど、つまり、登録データ抜かれたら幾らパスの桁増やしても意味ないってことじゃないの?
相手には全部見えてるんだから

173 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:40:02.34 ID:M1RUyX6s0.net
桁増やすよりこまめに変えるしかないんじゃね?

174 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:49:56.24 ID:BQGaAZ1V0.net
アカウント認証については公式のQ&Aで6月頃に実装するって言ってるからそれまでの辛抱だな

175 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:19:48.33 ID:LNta57tDd.net
どんな端末でもログインできる利便性を選んだんだろうけど簡潔すぎてガバガバ
毎回毎回2段階とかは流石に面倒なんだがここの開発だとやりかねないんだよな

176 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:30:41.91 ID:l2UgdNe8M.net
流石に2段階認証有効化するかどうかは選ばせてくれるだろ
そうしないとユーザから不満出るのは目に見えてるし有効化しない奴は乗っ取られても自己責任ってことにすれば責任も逃れられるし

177 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:35:15.95 ID:nfJE1SeT0.net
175は最初の1回は2段階認証にし
信頼している端末と判定したら以降2段階不要にしろって言ってるんじゃないの

178 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:36:38.85 ID:VQ7VDKvV0.net
今はそっちが主流じゃないの

179 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:42:25.85 ID:KLmbtbTrp.net
PSO2だって普段と違う端末でログインしようとしたらメールで本人確認と番号求めてたぞ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:51:47.18 ID:qbLw0FBx0.net
PSO2はセキュリティ保持のためにユーザーのHDDも破壊してくれるしな
やっぱセガはすげーよ

181 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:05:05.43 ID:UyZyoPIvM.net
ここのスレ民でメルアドとパスワードの組み合わせ
全く同じで使いまわしてる人はいないよな?????

182 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:12:26.15 ID:sXWBN9lta.net
垢ハックされた場合最大ダメージって樹脂武器聖遺物各種素材が消える感じか
鉱石も消せるか?

183 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:19:16.00 ID:nfJE1SeT0.net
チートツール使って垢banに追い込むのが最大じゃない

184 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:26:08.28 ID:le3C1jMx0.net
翠黛の山見て回ってたら足場が続いてるのに気付いて歩いて行ったら途中でマップ外判定になって操作不能のまま落とされて笑った
清玉の島は信頼ランク5で海岸までマップ開放されたけど他はどんなもんなの

185 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:45:30.54 ID:332QiTqo0.net
1.5アプデ後からちょくちょくクラッシュするようになったわ

186 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:50:42.27 ID:gjHDHMGn0.net
最初にゲーム起動した時ロード中他のウィンドウにマウス移動させて前列に出すと結構落ちるようになった

187 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:56:45.28 ID:hdPo4URs0.net
デイリーランダム任務10回やるのにインアウトしてるとたまに落ちるようになったな
前は一回もなかったのに

188 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 18:57:11.43 ID:MpBG8q/3H.net
intelのドライバーアップデートしたら
時々歩いてる自キャラのモデルがAKIRAの鉄雄みたいな
肉塊になる(特にハウジング内)
1フレーム程度だから無視できる範囲とはいえ
intelさんさぁ……

189 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:16:06.58 ID:ww0+zNqq0.net
ようやく信頼5になって2つ目のマップが解放されるかと思ったら
1つ目のマップの分譲地が増えるだけだったんだな…完全に勘違いしてた

190 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:17:54.97 ID:I9UQs9LCd.net
Rocket Lakeのオンダイでも使ってるのか?

191 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:21:01.87 ID:fdEewHx50.net
>>189
それな

192 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 19:23:16.78 ID:qPxZoLhU0.net
>>189
えーそうなのか
次どっち選ぼうか悩んでたのに

193 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:06:03.15 ID:ww0+zNqq0.net
建築エリアが増えるのがランク5、7、9で
別マップへの切り替え可能になるのがランク8、10なんだね
マップ切り替えても建築エリアの数は同じと

194 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:17:24.27 ID:AFxeX1Mg0.net
建築場所結構増えるから増設は捗る
ただ洞銭2ずつしか増えないから地味だな
まあペース調整されるのはいつものことだけど

195 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:20:57.84 ID:zDjajneI0.net
アカン煙緋沼にハマって完凸したくなってきた

196 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:24:57.50 ID:JkNPCjmv0.net
>>190
tigerlake-Yの1160G7だぜ
intelのせいだとintelが直すのお祈りするしかないけど
いまだにP4Gも表示バグ出るままだし、望み薄でつら😢

197 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:25:30.52 ID:VQ7VDKvV0.net
エンヒダントツで使いやすいな
能力全般範囲攻撃かつ相手の上下から発動するから自分動かなくていいのでかい

198 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:36:23.44 ID:Jw/4VZaO0.net
甘雨ちゃんばっか使ってるから重撃でスタミナ減るの辛いわ

199 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:36:58.69 ID:DxIhB5/VM.net
エンヒってトワリンを下からワンパンできるってマ?

200 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 20:57:02.28 ID:Jvew2+b40.net
煙緋重撃は丹火3スタックで-75%、4スタックで-100%軽減できる

201 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 21:35:55.54 ID:0Le2HYukM.net
4つ印集める機会そんなある?
2凸で充分では…

202 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 21:52:19.49 ID:1qjzK/yI0.net
火ダメと重撃威力も上がるし結構強い
スキルと爆発で最大まで溜まるし爆発継続中なら通常2回撃つだけで4スタックするぞ

203 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 21:57:44.20 ID:19V9uPoX0.net
旧貴族秘境でアビスの索敵範囲変わったせいでメンドくせえええええ
開幕で炎のバリアを剥がして倒してあとは氷から調理していくって感じで安定してたのに
3匹ソッコーでよってきやがるせいで乱戦になるわ死ね

204 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 22:06:10.34 ID:OnpAmG/A0.net
今日のは★4でもらくらくだな

205 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 22:14:05.86 ID:X4rxkmD1M.net
>>65
正直PSコンの表示のほうがわかりやすい気がする
iPadはABXYの色も配置も違うし分かりづらい

206 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 22:47:25.33 ID:aIQ6vcJW0.net
>>203
各個撃破よりスタートして退いて3匹揃ってワープしてきた所を
風か、各属性の同時攻撃でバリア割ったほうが今は安全

207 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 22:55:32.67 ID:P+DNoiIfa.net
エンヒ凸5だけど放置してる
凸1クレーちんより強い?

208 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 22:57:39.17 ID:kCQqIvH40.net
煙緋1凸しかしてないけど鍾離アルベドと組んで浮世持たせる場合魔女と逆飛びどっちが良いかな

209 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:10:56.59 ID:DgV/z95m0.net
楽団という選択肢も?

210 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:14:55.80 ID:gaeCL+GD0.net
どうでもいい秘境の修正するくらいなら
戦闘可能範囲がめちゃくちゃ狭いフィールド敵の修正しろよぉ
あと草スライムをランダムクエ発生エリアに配置するな

211 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:24:00.77 ID:hJYYYHUu0.net
エンヒ使いやすいけど重撃キャンセルはクレーちゃんの方がいい
攻撃当たらずに消えちゃう

212 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:28:00.49 ID:JkNPCjmv0.net
いや秘境を修正したんじゃなく
敵の感知範囲を広げた結果一番影響出たのが
それ前提で戦略組んでた秘境ってだけやろ

213 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:31:42.69 ID:iOOjTuG90.net
ダイナミック押☆印しようと重撃してジャンプキャンセルしたらハンコが空中分解しちゃうんだよな

214 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:38:38.74 ID:OnpAmG/A0.net
ハウジングで調度品が置けなくなったわって思ったらこれ負価値が高くなると置けなくなるんだね
上限低すぎて糞だわ

215 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:40:37.64 ID:0JIiimzK0.net
炎元素3銃士
近距離超火力:胡桃
中距離高火力:クレー
遠距離良火力:煙緋

216 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:41:14.41 ID:iOOjTuG90.net
>>214
屋外は負荷値(本体への実負荷とは関係ない)が厳しいから負荷値のデカい動物は外には置かない

屋内は部屋ごとに負荷値がカウントされるので各部屋に物や動物を適当に振り分ける

217 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:42:30.65 ID:OnpAmG/A0.net
>>216
なるほどなぁ、置きたいところに置けないからみんな屏風とか石像ばっかりおいてるんやな〜

218 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 23:45:24.41 ID:BQGaAZ1V0.net
せっかくイノシシ買ったのに外にしか置けないから負荷のせいで置いてないわ
室内にイノシシが居てもいいじゃん…

219 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:09:43.47 ID:kFn7yJqtH.net
エンヒ育ってきたから胡桃と入れ替えて使用感確かめてるけどめちゃ使いやすいな
遠距離オートエイムだし採掘もできるし

220 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:19:22.62 ID:LqZQCCQz0.net
現在キャラPU51連目確定天井ターン、先生無凸所持で天井はエウルアとか他(カズハが近いならカズハ)に置いときたいが
PU☆4はエンヒ無凸ディオナ5凸ノエル3凸所持、エンヒとディオナの凸進めたいが
チキンレースするかどうか迷うな

221 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:27:36.60 ID:XVng83m00.net
マルチで星5キャラのクレーアルベドジンを見なことがないんですけどなにか理由があるんですか?

222 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:30:38.94 ID:ffNqALx80.net
イベント3段目敵カッチカチすぎて時間間に合わなすぎだったけどあれうまいやり方あんの?

223 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:34:57.71 ID:ILjXXmeO0.net
エンヒの聖遺物が整ってきて重撃蒸発ダメ2万超えたので原盤パーティーに入れてみたけど結局ベネットに交代
4凸バリア欲しいな、耐久値7000ぐらいだろうけどないよりマシだろ

224 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:35:17.95 ID:icaVPFEU0.net
ベネフィールド焚いて天丼落として師匠の技と風雪の縮図してたら終わったよ

225 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:36:26.00 ID:KtDJLhXs0.net
エンヒは楽団と魔女どっちがいいんかね

226 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:37:19.45 ID:LqZQCCQz0.net
8000目指さないなら難度調整はタイムよりHPの方を緩めた方がおすすめ
元が体力高い敵ばかりだし一段階緩めるだけでかなり変わったな

227 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:37:55.69 ID:kFn7yJqtH.net
エンヒで楽団やるなら暁光とかでいい気がしてくる

228 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:51:48.75 ID:rOEY4bJA0.net
第二マップ開放されて置き上限に余裕でた分今度は建物が全然足りなくなってしまった
色々作りたいのにもどかしい

229 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 01:01:59.42 ID:Tmye08sV0.net
>>228
本館の位置第二マップに移動できますか?
本館っていうかスタート地点が大事、フレンドの。
一生懸命作っても今の位置からじゃ絶対歩いて来てくれないよ…
遠くからでも見えるでかい山でも作ればいいのかな?

230 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 01:05:57.71 ID:8Gix0Tf30.net
>>229
メインの建物の位置を動かすことは
他のものの移動と同じような感じでできるよ
もちろんマルも一緒にくっついてくる

231 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 01:24:38.47 ID:W2XEbTw80.net
楽団なんてまともなの揃わないし火魔女剣闘士だわ

232 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 01:58:59.28 ID:Tmye08sV0.net
>>230
それは良い情報が聞けた
ありがとう、建設計画が捗る
褒めてつかわす

233 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 03:11:47.22 ID:NhdprnKn0.net
ハウジングに報酬あるせいで興味ないやつからしたら置物を並べるだけの糞作業だし好きなやつからしたら銭と負荷制限で好きに並べられないっていう誰も得しないだろこれ
ハウジングは無報酬でそれと別に立本でも置いといてくれればそれでよかったのに

234 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 03:16:20.98 ID:kFn7yJqtH.net
まあ効率重視は土地の少ない最初だけだろ
上限まで行ったらどうでもいいわけだし

235 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 03:26:57.04 ID:MG2HQBTh0.net
助力する方にも回数制限あるのかよ…
何回やったか数えてなかったけど1日3、4回くらい?
こんな制限あるなら募集なんかするんじゃなかった

236 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 04:00:28.56 ID:acYDpWEd0.net
ハウジングを待ちに待ってた連中の最高潮のモチベを一瞬で消し去るくらいのクソ仕様ではある
じっくりやろうとしたらレシピは買えない製造枠も増えないエリアも狭いとか開発者の一人もおかしいと思わなかったんかな

237 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 04:08:45.47 ID:kFn7yJqtH.net
最高効率にしなきゃいけない強迫観念に囚われすぎな気がするけど
完全ソロゲーでもそういうタイプいるよな

238 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 04:23:12.29 ID:MG2HQBTh0.net
>>230
マルを定位置以外に置くことも出来るらしい
実際やってる壺フレいて入り組んだ所に配置してて
助力面倒になってフレンド解除したw

239 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 04:24:42.79 ID:kFn7yJqtH.net
拠点を岩の上において入ってきた奴を落下死させたいんだが無理?

240 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 04:32:56.10 ID:Tmye08sV0.net
>>235
フレ一人につき一日一回
だから毎日フレ45人に一回ずつ助力することは可能
がんばれ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:24:12.10 ID:089PvU7C0.net
教会系のデイリー全部削除してくれんかな
いちいちロード挟むしくっそめんどくせーわこれ

242 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:28:10.54 ID:MCwrEBLW0.net
助力しても自分へのメリットってないよな

243 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:39:58.19 ID:g+KnjsUV0.net
助力してもメリットないがつい助力してしまうんだ
昨日は最終的に31人加速した

244 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:43:31.90 ID:acYDpWEd0.net
強いて言うならいつも助力してくれるから自分もと相手の善意を引き出せるくらいか
メリットも欲しいけど完成間近のときにやっちゃう可能性があるから相手の残り時間を見せて欲しいな

245 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:58:07.89 ID:KMIQieARM.net
助力してもらったからお返しに、と助力しに行っても
上限に達しました で無駄足になってばかり
フレの壺に行く前に助力できるかどうか分かるようにして欲しいよな

246 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 06:19:27.14 ID:MCwrEBLW0.net
メリットないといいつつ助力してるけど5時切り替え時に行けばほぼ助力できる
残り1時間とかでやっちゃってる可能性はあるけど

247 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 06:22:02.83 ID:6TOz5VNG0.net
>>237
そんな人は無課金でしょうな
ハウジング報酬も脆弱1個を2日に1回取れるかどうか
急ぐ必要ない

248 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 06:24:15.05 ID:+1BPLcyQ0.net
>>246
5時の日付切り替えって
解除されるのは自分の一日一回の対象フレに対しての助力済みで
対象フレの製造過程がリセットされるわけでもないから
ほぼほぼ助力済みじゃないのか?

249 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 06:29:28.61 ID:n4rN2PEQ0.net
ハウジングで猫が飼えると聞いて今まで手を付けていなかったハウジングを始めて
原神開始当初からマップにマークしていた野良猫達をやっと保護出来るとウキウキしながら野良猫の元へ

ハウジング始めて5分でやる気無くした…
保護出来たら俺の中では神ゲーになったのにな〜

250 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 06:43:38.81 ID:AqseDiXDd.net
きも

251 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 06:52:17.09 ID:kFn7yJqtH.net
>>247
いや自分も無課金だがそんなひっ迫してないからな
自分が楽しめる範囲でやるのが長くやるコツよ

252 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 06:56:28.11 ID:QvyzvpAGM.net
ノエル完凸したから聖遺物強化してみたけどチャージと防御%ばかりだった
当たりなのか?会ダメがしょぼい…

253 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:03:09.71 ID:CoKp+B5F0.net
>>252
攻撃力1900(補正含)超えるなら期待値的には会心率か会心ダメージだけ伸びたやつが一番強い
まぁ厳選は石割らない限り無理だから、無駄にならないOPが伸びただけでもマシだな

254 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:48:33.08 ID:IImOkiEN0.net
原盤の駆動力のフレンド協力ってなんなんだ?
てっきりイベントが進むごとに上限が開放されてフレのキャラ入れたら駆動力が増えるのかと思ったら最初から上限いっぱいでなんも変わらんし

255 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:53:46.10 ID:bMNtcbYG0.net
手持ちの高レベルキャラが少ない場合のみ意味のある仕組み
説明自体はちゃんと書かれている

256 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:57:52.47 ID:IImOkiEN0.net
はーんなるほどね

257 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:40:51.30 ID:gqfFFNEn0.net
会心したら黄色ダメージ!とかにならんかなぁ……

258 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:58:52.48 ID:MCwrEBLW0.net
文字大きくなる

259 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:05:59.34 ID:ILw+1Ipd0.net
ノエルは完凸して紀行大剣+遺物剣闘士か逆飛びでガチ会心率ダメオンリー厳選してやっと
メインアタッカーできるかな?ってぐらい。チャージとかに振ってる余裕はない

260 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:12:08.96 ID:Jd1P46Y/0.net
ノエルはヒーラーとアタッカーを兼任できるのが利点だな
他3人が設置型サポーターでアタッカーが何もしなくても火力出るからあんまり拘らず気楽にブンブンしてるわ

261 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:36:43.79 ID:g+KnjsUV0.net
☆5武器ないから原型武器鍛えて完凸白影ノエルとか完凸流月針鍾離とか使ってる

262 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:57:08.05 ID:MCwrEBLW0.net
ノエルは狼背負ってデイリー消化好感度パーティのメインアタッカーだわ防御モリモリしたくて遣唐使4で遊んでる2500に防御がギリギリ届かない
爆発したら攻撃5300とかになってちょっと楽しいけどダメはダメダメ

263 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:00:05.25 ID:p7IFm2Fr0.net
フレンドリストの画面で加速必要としてるか一目で分かればいいのに
たまにメッセージに書いてる人もいるけど

264 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:02:07.45 ID:xIpkz8WBa.net
ノエルは雑魚掃除以外で使おうとするとなかなか痒いところに手が届かない

265 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:02:45.25 ID:ILw+1Ipd0.net
面倒だからサブ無いならハウジングフレは二人ぐらいに厳選して一日二回助力しあうようにするのが一番良い
助力履歴多く残ってる人だけどんどん絞って残してけばいいぞ

266 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:03:53.70 ID:4HSsGcm80.net
壺範囲広がったから分散させてやっと動物一か所におけるわ
室内あまり行かないけら外がいいわ

267 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:09:53.24 ID:npfNQswl0.net
商人の増えた枠も結局誰も買わない地形やんけ
動物枠増やせや

268 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:22:12.41 ID:p7IFm2Fr0.net
青鷺売ってて欲しいけどどっちも黄色信号だからなあ

269 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:22:49.41 ID:dlKvga99M.net
>>267
まず負荷値を緩和してくれないと……

270 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:27:45.89 ID:acYDpWEd0.net
キャラ置けるようになっても実質1〜2キャラで負荷真っ赤とか笑えないもんな

271 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:31:31.29 ID:dlKvga99M.net
もういっそマイン○ラフトみたいにポリゴン大幅削減すればええやん(暴論)

272 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:31:42.14 ID:1bzAYFQD0.net
ロサリアガチ勢っているのかな
天賦上げるかどうか悩むわ
https://i.imgur.com/6ngHmGa.jpg

273 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:57:17.34 ID:cbi2vCql0.net
完凸ノエルは千岩先生と組めるならセフィロス大剣と剣闘士で
元素爆発ループ出来るのでお勧め、防御入れなくてもちゃんと固いし常時高火力

274 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:02:42.58 ID:1dWay6ku0.net
>>272
別にガチじゃなくても9までは上げていいんじゃない
有限なアイテムは王冠だけだし

275 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:03:37.21 ID:gqfFFNEn0.net
天賦は6→7に若干の壁を感じる

276 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:04:15.99 ID:+1BPLcyQ0.net
>>274
モラの量から見てエリクサー病にでもかかってるんじゃね

277 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:07:35.58 ID:2r7KFREHd.net
>>272
俺は氷型にしてるのでスキルと元素爆発は上げてもいいかなと思う
通常はおすすめしないな

素材が甘雨と被ってるのでそちらの状況しだい

278 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:09:54.18 ID:alAjM89c0.net
サービス開始から7ヶ月くらいか?やっと海賊アチ取れた
そろそろスネージナヤのクエも進んでほしいんだけど…

279 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:12:42.94 ID:1dWay6ku0.net
よく言うエリクサー病って貴重なアイテムをいつまでも結局使えないことを表現するものでしょ?
モラなんて地脈通えばすぐ貯まるしもうそれはただのケチ

280 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:14:46.11 ID:wwMM1Kfw0.net
樹脂足りないって思ってた頃はメイン1キャラ以外は6で止めてたから分かる

281 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:15:45.09 ID:A5dR/FAGr.net
>>278
デイリーはいい加減に任意の4つを選択式にしてほしい

282 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:26:10.25 ID:EZROVU1A0.net
>>278
もう前に選択肢何選んだか忘れた

283 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:29:10.25 ID:B8fZFUhB0.net
6で上げ悩むならそこでとめとけ。大好きなキャラなら迷わずいけるだろ
つまりそういうことだよお前のロサ姉さんへの愛は

284 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:30:13.06 ID:wwMM1Kfw0.net
壺のフレがしてくれる加速って3個制作中2個が未加速で1個だけ加速済みだと残り2個は加速してくれないのかな?
フレが2人入って来てくれたけど、未加速のままだった

285 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:30:41.11 ID:Jd1P46Y/0.net
このゲームのエリクサー枠なら王冠だな

286 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:38:09.84 ID:xIpkz8WBa.net
エウルア用にドラスパ大剣を作るべきか悩む

287 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:44:08.55 ID:ZcM+LWuSr.net
物理バフは十分だし普通に攻撃か率持った方が強そう

288 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:58:07.51 ID:ffNqALx80.net
ハウジングの商人第二エリアに出てきやがっためんどくせえ
いちいち家移動させるの手間だなー

289 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:01:30.65 ID:Tmye08sV0.net
>>265
最初に手広くフレ作りすぎたせいで手が回らなくなったから履歴に無い人を減らした
空振りで来てくれてた人もいたんだろうがすまんな

290 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:21:41.17 ID:MCwrEBLW0.net
エリア移動が徒歩なのはいいんだけど、壺エリアではダッシュスタミナ無限にしてくれ
それなら耐えられる

291 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:22:24.50 ID:Jd1P46Y/0.net
特定元素が付いてる敵に大ダメージ系の武器は元素反応組みにくくなるのがね
しかもドラスパ槍みたいなタイプだとたまたま元素付いてない時に発動しちゃうと丸々損だし

292 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:28:04.36 ID:MCwrEBLW0.net
大ダメージ(白)だからうんこ武器だったけど物理特化なら陽の目を見ることができるか
天空活かせる物理法器キャラ早く実装してくれ

293 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 12:30:38.69 ID:5gxvtripp.net
物理法器って本の角で殴るんかな
痛そうではある

294 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:34:59.16 ID:Jd1P46Y/0.net
>>293
法器を元素バッテリーみたいに背負って拳で殴るんだよ
弓キャラなのに弓使わないキャラが居るんだし拳法器キャラが来てもおかしくない

295 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:37:47.66 ID:RH7dopyj0.net
そういえば武器種増やしてほしいな
鞭ロサリアに叩かれたい

296 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:45:46.60 ID:gqfFFNEn0.net
+10ダブルブラッディーバイブルが火を噴くぜ

297 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:46:01.84 ID:NhdprnKn0.net
武器種増えたら原型の抽選枠が増えて狙ったのが取れなくなるだろ!
まぁサービス開始から一度も原型拾ったことない俺には関係ないけども

298 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:52:45.23 ID:LqZQCCQz0.net
1.3のイベの時に適当にフレ申請爆撃して10人くらいだったのが
1.5ハウジングから適当に申請可コメ入れてたら、コンスタントに1日2,3人来てとうとう45人埋まってしまって
新しく来た申請に許可出来なくなったから
イベントマルチとかで誤爆して出来た音沙汰無し外人削除したわ。俺にもこんな日が来るとは…

299 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:53:02.96 ID:gqfFFNEn0.net
リーユエフィールドになんかホワッチャーホワッチャー言ってる爺さんいるし、
あそこなら神の目持ちモンクの一人や二人居るのではないか

300 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:54:21.32 ID:V+cpTfEt0.net
元素エネルギーを何かしら具現化してたり(煙緋の銃撃みたいに)はこの世界あるから具現化はできるけど元素エネルギーは無みたいやつが物理法器になるかもしれない

301 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:06:03.30 ID:A5dR/FAGr.net
新武器はガンナー来てくれ
あ、女子中高生ぐらいの美少女でお願いします

302 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:10:00.54 ID:6gL0/9y80.net
ヒルチャールのお兄さんが病気になった(バババババ)

303 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:11:31.88 ID:4eaeA9Kwa.net
武器種増やさなくても見た目はどうとでもなりそうだけどな
爆弾魔が法器だし

304 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:19:54.05 ID:EVMx/efn0.net
銃使いとか一発撃ったらスタミナ空になるピーキーなキャラになりそう

305 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:28:06.10 ID:bTDTL2+T0.net
弓の重撃が銃みたいなもんだろ。甘雨はバズーカ

306 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:31:37.33 ID:A5dR/FAGr.net
お掃除の時間です!
ガトリングの重みは安心出来ます!(バババババ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:32:18.88 ID:mwi5qSJT0.net
ミニガン斉射しても一切ブレないマッチョなメイドさん

308 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:33:35.17 ID:npfNQswl0.net
ロケランノエル

309 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:45:43.81 ID:MISqif7e0.net
ロケットお

310 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:50:05.72 ID:LqZQCCQz0.net
稲妻的にKATANAは来て欲しい所

311 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:50:12.67 ID:Z1vGaPHH0.net
「生者の為に回復を 元エ回収の為に岩パを 爆発の為に天空剣を持ち
ヒルチャ共には死のお掃除を しかして我等スタメンの列に加わらん
見習い騎士の名に誓い、全ての不義に鉄槌は安心できますね♪(ババババ」

312 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:53:12.16 ID:LqZQCCQz0.net
まぁ、銃器はスネージナヤとかで実装されそうではある
ウェルダンとかマスケット銃持ってるし

313 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:55:41.25 ID:KtDJLhXs0.net
エウルアのために天井ギリギリまで引いとこうと思ったら50回目でジン引いちゃった・・・
持ってなかったから良かったけど

314 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:59:19.54 ID:LqZQCCQz0.net
好感度上げしてたら割と使えるヒーラー無くなってくるし
ウェンティやショウと相性いいし螺旋でも安定して活躍してくれるから
個人的にジンさんは恒常の中じゃアタリだな

前回タルタルガチャでディルック凸ったけどジンさん来て欲しかった

315 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:13:14.83 ID:y0NB8V+s0.net
すり抜けジンさん2回来たけど2凸が地味に便利そうでどうせすり抜けるならジンさんもう1回来ないかなと思ってる

316 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:18:17.14 ID:Jd1P46Y/0.net
すり抜け恒常はジンに偏りまくって4凸だわ
ディルックもモナも刻晴も持ってないのに

317 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:26:25.79 ID:LqZQCCQz0.net
まぁジンさんは4凸がピークみたいなもんだし、恒常で出るならいいけど
PUすり抜けは流石に別キャラがいいわな。それ以上は

ディルックは逆に4凸6凸が面白そうだけど

318 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:29:33.80 ID:rOEY4bJA0.net
会心率37%ダメ216%の楽団できたから甘雨で使ってみてるけど、やっぱ率がちょっと足りんなあ
氷効かない相手用兼氷共鳴用兼伐採&採掘用になれるエウルア早くほしい

319 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:31:16.78 ID:qWQwwBYn0.net
楽団なら率70は欲しい

320 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:35:06.85 ID:LqZQCCQz0.net
会心ダメ20以上ついた会心率冠が欲しい所だな
剣闘士楽団はとても狙って掘れるものじゃないけど

321 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:58:53.89 ID:6TOz5VNG0.net
>>286
蒼白4セットでは武器ランク8位
やっぱり会心盛れないと物理ばっかり伸ばしてもダメだね

322 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:20:26.71 ID:NhdprnKn0.net
欲しい星4が今ピックだから星5いらないけどチキンレースする→わかる
欲しいキャラないけど次のエウルアのために天井ギリギリまで引いとく→?????

323 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:23:44.89 ID:6fo0cO+i0.net
刺激が欲しいんだろう

324 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:26:55.54 ID:p7IFm2Fr0.net
最近突破しかしてないから楽団剣闘士の方が数値マシかも

325 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:30:11.32 ID:Iv3WxbkX0.net
氷と炎の2元素使いキャラはよ

326 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:30:45.99 ID:gqfFFNEn0.net
フレイザードかな?

327 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:35:08.89 ID:6fo0cO+i0.net
国さえ出てきたら蛍ちゃんがやってくれる

328 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:38:02.07 ID:wwMM1Kfw0.net
剣闘士ごみしかできないおかげか楽団はそこそこのが完成しつつある、あとは時計か杯にいいのが欲しい

329 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:41:03.55 ID:4eaeA9Kwa.net
>>310
本物の刀は両手剣だけど片手剣モーションで実装して欲しいな

330 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:44:26.51 ID:EVMx/efn0.net
☆4の面子次第でいつも引くかどうか決めてるな
一発目の先生とかとても狙う気になれんかった
レザーチョウウンシンエンだぜ?悲しみしか生まれねぇよ

331 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:46:05.15 ID:Jd1P46Y/0.net
>>330
辛炎は新キャラじゃん?
今回で言うエンヒ枠だし狙った人も居るだろう

332 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:15:49.29 ID:acYDpWEd0.net
辛炎のあのビジュアルと性能を知りながらそれ目当てでガチャ回したのは相当希少じゃないか
マニアックな性癖には刺さっただろうけどどっちも優れてるエンヒと比べるのは可哀想な差だと思うわ

333 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:34:28.38 ID:1dWay6ku0.net
そろそろ武器の見た目変更機能実装して欲しいな
エウルア用のちりゅうを祭礼か西風あたりに変えたい

334 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:36:49.57 ID:Tmye08sV0.net
フレチャで入力するときに一文字目が半角英字になるときがある
うちだけでしょうか?

335 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:48:31.84 ID:6fo0cO+i0.net
限界突破する度に武器の外見が派手になるのは少し嫌だな
地味でええんやで

336 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 16:51:30.83 ID:k3ckIMgn0.net
ボクの恥隆した剣(*´д`*)

337 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:51:44.01 ID:gqfFFNEn0.net
いつのころからかIMEがクソでキーの一発目が絶対コケるようになったので、
以前のバージョンに戻すって作業をしたことがある
それかどうかは知らないけど、参考までに

338 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:21:29.95 ID:uT/Vdqyor.net
煙緋のおすすめ聖遺物って魔女4や楽団4や逆飛び4が主に紹介されますけど、火渡り4では戦えないのでしょうか?
火渡りの長所短所わかる方いらっしゃいましたら教えて下さるとありがたいです。

339 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:33:49.68 ID:KtDJLhXs0.net
検証動画見たけど火渡りはどうあがいても魔女より火力低くなるみたいだよ
二セット効果欲しいなら話は別だけど

340 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:34:05.84 ID:28j0mtBK0.net
質問は質問スレか本家フォーラムへ

341 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:36:17.41 ID:Jd1P46Y/0.net
>>338
火渡りは2セット効果がほぼ無意味で4セット効果も相手に火元素が付いてないと無意味だから使いづらいかも
4人全員火属性とか火2岩2とかで常に火を維持できる構成なら活きるかも

342 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:36:44.87 ID:1vmmAaz90.net
現実に照らして言えば煙緋は行秋とかとセットで運用することになるから火渡りという選択肢がないってだけ

343 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:41:05.01 ID:6xP9Zil+M.net
既存の片手剣だって十分ゴツいから、刀を片手で振るうくらい余裕じゃない?

344 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:47:20.99 ID:28j0mtBK0.net
お前ら優しいのは結構だけど、上げて質問するようなのにまで反応してたらここも燃え上がりかねんよ
5chにしか原神話出来るところないやつほど気をつけないと

345 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:56:56.29 ID:uT/Vdqyor.net
>>341
なるほど
今のパーティーが胡桃煙緋行秋先生で胡桃のリキャト中に煙緋が戦う運用で行ってるのですけど、他の聖遺物厳選しないとですね…

346 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:00:44.73 ID:qWQwwBYn0.net
優しいというよりもアフィの自演だぞ質問者も回答者も

347 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:03:07.93 ID:rJ1NMpgf0.net
sageろってよく言われるけど、sageしなかった時のスレの浮上?ってどこに浮上?すんの?
専ブラ使ってると勢い順でソートされるしよう分からんルールだ

348 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:09:12.68 ID:KusPJJcbr.net
正直もはや風習でしかない

349 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:10:51.69 ID:KtDJLhXs0.net
糖質わいてんよー

350 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:16:10.01 ID:28j0mtBK0.net
>>347
WEB版で最上位表示になる
スレが目立つから昔はそれでスレッドに野次馬が流入してスレが荒れると信じられてた
今はそんなこと考えるやついないだろうけど、お前だってsageろって言われて訳わからなくても下げてるだろ
実際スレはsage進行なのに、そういう配慮すら欠く質問者ってどうなのよってバロメーターだと思っておけばOK

351 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:25:33.06 ID:1VYCrJM90.net
ブラウザで見たときに表示されるスレはスパムされるので基本的にSageるのが推奨されてたわけだ
業者は専ブラ使わねぇからな

352 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:29:09.13 ID:LHw9ZL500.net
フータオスキルのHP400%上限て低すぎね?
基礎攻撃力100ならスキルで+300されて攻撃力400にしかならんのだろ?
マジでキャラスペック低いなおい
甘雨の出涸らしかよ

353 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:32:36.89 ID:KSfekucw0.net
sageはマスクみたいなもんだな
とりあえずしてないと白い目でみられるからやってる的な

354 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:43:12.56 ID:vOD6fJvV0.net
俺はこれからノエルと岩主人公と勝利とエンヒのために聖遺物厳選しようと思ってるから
どれがオススメか質問していくぞ!!!

355 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:43:25.54 ID:AqseDiXDd.net
>>352
護摩引けオラァ!

356 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:51:02.48 ID:bMNtcbYG0.net
星3武器以外でフータオの上限にひっかかることはまずないような

357 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:55:44.92 ID:LHw9ZL500.net
>>356
引っかかるぞ
ごまフー天賦Lv10ならHP34000ぐらいで上限になる
基礎攻撃715の3倍で+2145までしかされん

それともなんだ?
俺が計算ミスしてて実際には+2860まで伸びるとかか?
Lv1の武器付けて+300しかされなかったのが見間違いだと嬉しいんだが

358 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:56:40.18 ID:A5dR/FAGr.net
フータオは、なんか螺旋でしか使わなくなったな

359 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:57:05.18 ID:qWQwwBYn0.net
完凸護摩使ってるけどすぐ上限いくぞ

360 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:57:39.60 ID:uT/Vdqyor.net
煙緋のおすすめ聖遺物って魔女4や楽団4や逆飛び4が主に紹介されますけど、火渡り4では戦えないのでしょうか?
火渡りの長所短所わかる方いらっしゃいましたら教えて下さるとありがたいです。

361 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:00:36.06 ID:IImOkiEN0.net
>>360
火渡りは2セット効果がほぼ無意味で4セット効果も相手に火元素が付いてないと無意味だから使いづらいかも
4人全員火属性とか火2岩2とかで常に火を維持できる構成なら活きるかも

362 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:02:01.72 ID:qWQwwBYn0.net
検証動画見たけど火渡りはどうあがいても魔女より火力低くなるみたいだよ
二セット効果欲しいなら話は別だけど

363 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:02:01.77 ID:H9ROaF2C0.net
>>321
武器ランク知りたい
紀行は絶対強いだろうけど、ドラスパより古華の方が攻撃力だしいいのかな

364 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:03:30.16 ID:mwi5qSJT0.net
煙緋ちゃんのスリーサイズはいくつですか?

365 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:08:38.39 ID:LHw9ZL500.net
自己解決したわ
新遺物のHP盛りまくりが上限引っかかって弱かったのでなく
火渡りバフが強すぎて火力負けしてただけだった

HP盛りタオ弱いなこれ・・・

366 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:08:57.76 ID:KtDJLhXs0.net
推定Aカップ

367 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:09:16.08 ID:MCwrEBLW0.net
つかHPで天賦加算上限行くならさ、その分誠意物のHPを他に振り分ければいいわけで
攻撃力だけ上がったところでダメ頭打ちになるんだし
厳選するのは面倒だけどさ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:09:40.47 ID:K02X7Jyc0.net
塵歌壺、メイン宅の移動は理解できたが
マルやウルの居場所を移動させる方法わかる奴居る?
マルだけメイン宅と別の場所に居るのを見かけたんだが

369 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:12:24.59 ID:qWQwwBYn0.net
仙岩胡桃とか妥協だって散々語り尽くしてるのに今更すぎでしょ

370 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:12:30.48 ID:wwMM1Kfw0.net
フレにもマルが別の位置にいる人が2人いるね
定位置にいないとヘルプしないけど

371 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:15:51.41 ID:KSfekucw0.net
胡桃試したが基礎攻撃力の4倍増えたぞ基礎攻撃100なら400ね

372 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:24:54.77 ID:Tmye08sV0.net
>>364
上から100 100 100です

373 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:25:10.35 ID:rJ1NMpgf0.net
壺の精霊のペットは買ったか?
明日からフレンド購入可能になるから早めに確保するんだぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:27:40.32 ID:Tmye08sV0.net
>>373
レッドタンブラーみたいな名前の猫が人気だよね
虎猫のやつ

375 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:39:39.52 ID:4eaeA9Kwa.net
>>372
ドラえもんかよ

376 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:39:59.97 ID:Jd1P46Y/0.net
>>360-362
何これ
こんなん湧くならもう質問とかスルーするわ

377 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:44:47.99 ID:fi8lf1fad.net
すまん
煙緋の話は欲しくてもガチャ回せない俺に効くからやめてくれないか?
今60連目だからガチャ回せないんだ

378 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:45:14.50 ID:rJ1NMpgf0.net
運営からキャラクターデザインに関するアンケート来たな

379 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:47:45.01 ID:rJ1NMpgf0.net
>>377
天井か?
諦めてショウリ先生もついでに迎えて差し上げろ

380 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:49:47.13 ID:KSfekucw0.net
デザインよかったってつけたらどこがよかったか書かせられたから気をつけろ

381 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:50:42.04 ID:wwMM1Kfw0.net
駄目だってつけてもどこが駄目だったか書かせるだろミホヨだぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:52:16.02 ID:KtDJLhXs0.net
どこが良かったかって聞かれたからガッツリ性的な視点で書いてやったわ

383 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:56:36.84 ID:rJ1NMpgf0.net
最後に意見下さいなんて聞いたらみんな性癖ぶちまけるに決まってるやろ!
俺?そ、そんなこと書いてないお( ;^ω^)

384 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:58:07.06 ID:fi8lf1fad.net
>>379
先生心も見た目もめっちゃイケメンだけど、女の子の方が欲しいだろ…!
煙緋は星4だから、エウルアよりも早くまたガチャに回ってくるって自分に言い聞かせてるんだ…

385 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:00:28.50 ID:Z1vGaPHH0.net
ボイスが性的だからと修正されるゲームだから
ほどほどにしとけよ おとなしくしやがれ

386 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:01:23.82 ID:LqZQCCQz0.net
俺も次が確定天井枠で51連目だから悩んでるわ(上の方で書いたが)
先生自体は来ても悪い気はしないんだが個人的1凸で終わるなら2凸せんとなんだかなー…ってなっちゃうから
中々、あと10連チキンレースする勇気が湧かない

エンヒ1凸かディオナ完凸したいけど。(最悪ノエル来ても4凸で次の周で完凸狙えるから悪い気はしない)

387 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:11:51.13 ID:1uhmutzF0.net
壺のマルの位置ってどうやって動かすんだろ?
出てすぐ横に置いてる人いるけど段差降りなくていいから便利そう

388 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:17:08.35 ID:KtDJLhXs0.net
性的な台詞なんかあったっけ?

389 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:22:37.88 ID:6TOz5VNG0.net
>>363
拾いだけどどうぞ
https://i.imgur.com/URUi6cC.jpg

390 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:37:35.66 ID:ffNqALx80.net
こぴぺするのでアンケート要望ください

391 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:37:39.97 ID:6TOz5VNG0.net
>>389
snow-tombed(雪葬)→13位(武器種8位)
prototype(古華)→16位(武器種9位)
やはりエウルアの氷付いた状態では雪葬が良いね、一応範囲ダメージだし複数ダメージ出せるという点では助かるけど氷柱が斬ってから遅れて落ちてくるので速いエウルアで斬りまくった時にちゃんと氷柱が当たるのかどうか

あとフィッシュルと合わせると雷が付きまくって雪葬サブ効果を最大限活かせないとも予想される

そういう意味では古華が安定感あるかもね
鍛造大剣で比べるとだけど
まぁまだわかんない
ランキングは個体DPSだしダメージもこんなもんじゃない

392 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:47:12.06 ID:1dWay6ku0.net
>>389
っぱちりゅうつっよ

393 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:53:53.28 ID:LqZQCCQz0.net
紀行大剣はレザーが似合いすぎて困る
逆に他のキャラは似合わな過ぎて困る

394 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:56:48.33 ID:1dWay6ku0.net
見た目は本当に悪いよねw

395 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:02:46.05 ID:bMNtcbYG0.net
>>391
説明行カウントしてる

396 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:25:17.78 ID:70YEL5tA0.net
キャラデザアンケなにこれ
ランダムにキャラ選んで好きか嫌いか聞いてどうすんだろ

397 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:28:08.59 ID:LqZQCCQz0.net
とりあえずロサリアのおっぱいナーフについて言及して欲しい。
こういう前例作られると今後の巨乳キャラ来ても警戒してしまう
淑女とか淑女とか

398 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:29:40.13 ID:70YEL5tA0.net
胡桃普通にHP時計会心冠炎バフ杯ってやったらスライム槍でも持たないと上限には引っかかなくね

399 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:35:27.32 ID:oWkTPwET0.net
壺はわざわざ壺設置しないと入れないのに帰る時は設置した場所に帰れないのまじで気が利かない

400 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:43:14.70 ID:H9ROaF2C0.net
>>389
おおありがとう
星5ないから持ってる星4とにらめっこしてみる

401 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:45:50.35 ID:324K44Xv0.net
紅茶欠っー品!!

402 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:47:45.27 ID:1dWay6ku0.net
古華完凸しないで原型とっておけばよかったなぁ
一回も使ってないや

403 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:47:48.04 ID:jrURasn80.net
>>397
しにょーらたんって谷間は目立ってたけどドラスパロサリア様ほど破壊力あったっけ?
個人的にはモデリングが若干丸顔なんでちょい面長にして欲しす

404 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:49:57.32 ID:/TGO60BBd.net
>>403
今仕事先で貼れないから帰ったら貼るわ

405 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:56:07.26 ID:28j0mtBK0.net
原神のモデリングチームは丸顔のほうが得意っぽいのがな
長身女性モデルでモデルに違和感無いのジンくらいじゃないか
斜めか正面か顎か、どこかで違和感出る

406 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 22:01:52.36 ID:k3ckIMgn0.net
モブの女性2、3種類しかいないよね

407 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:10:26.91 ID:jrURasn80.net
>>405
全体的に長身女性モデルってちょい頭大きいよね
被り物だったり髪のボリュームのせいでどうしても大きく見えちゃうのは分かるんだけど調整して欲しい箇所
ダンチョウ!!とロサリア様はバランスよく感じる

408 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:11:11.98 ID:oxgWFnuiM.net
>>399
壺出して帰れば同じとこにでなかったっけ?

409 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:31:16.39 ID:KtDJLhXs0.net
聖遺物さえしっかりしてればレベル50差あっても結構火力出るな
敵とlv10離れる毎に2%ダメージ落ちるんだっけ
レベル補正しょぼいのな

410 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:37:51.93 ID:GNYWGKfv0.net
モンドクリアで止めてた水晶垢を進めてみる
岩神はあの時の敵かもしれないとか旅館の幽霊がヒルチャールの歌歌ってたりとかやっぱしっかり作ってんだなとおもた
てか宝箱ありすぎて全然進まない

411 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:51:43.03 ID:DtfYP3o/0.net
蛍ちゃんほんとかわいいと思う
俺の次くらいにかわいいね

412 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:57:57.10 ID:oWkTPwET0.net
>>408
あ、ほんとだ(驚愕
自分が入ってる壺の中で壺を出すという発想が出てこなかったわ…
道中で調度品回収だけしてすぐ戻りたい時にこれ出来ると助かる
ありがとう

413 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:00:57.73 ID:Z1vGaPHH0.net
ロサリアで思い出したが大人女キャラの走り(ダッシュに非ず)って
腰は前傾させるが男と違って胸張って後傾してるから
重心が後ろに寄って力感が抜けてしまう

414 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:28:01.96 ID:LqZQCCQz0.net
>>403
確かドラスパロサリアと体型同じハズ


それはそうと、カズハって性能見るにショウ以上に落下攻撃キャラになりそうなんだな
範囲元素スキルで敵吸収してノックバックダメからの大ジャンプ(イメージ的に吸収するウェンティの長押し?)
からの長押しスキル後は風元素の特殊落下攻撃になって攻撃後に敵吸収ホール発生(多分風主のフウジン!みたいな感じ?)
CTは今の所6(長押し9)

吸収力はウェンティほどは無さそう

415 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:32:22.46 ID:1WbEcVKop.net
>>397
シニョーラがプレイアブル化すると本気で思ってるの?

416 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:36:46.57 ID:LqZQCCQz0.net
>>415
さぁ?するかどうかなんてミホヨの匙加減次第だし知らない
逆にしないと言う根拠は?
まぁ、プレイアブル化でおっぱいナーフするくらいならNPCとして居てくれていいけど

417 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:37:36.46 ID:bTDTL2+T0.net
しないという根拠:誰?

418 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:41:28.21 ID:1WbEcVKop.net
>>416
あんな明確に敵対してるキャラまで仲間になる確率のが低いと思うんだが
公子は表向きは味方面してたからプレイアブル化しただけだろ

419 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:44:09.09 ID:YDfXvtpv0.net
魔神復活させてリーユエ壊滅させようとしたタルタルが味方面・・・?

420 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:45:24.35 ID:1WbEcVKop.net
>>419
ストーリー初対面から魔神復活させるまでは味方面してただろ
ばりくそ怪しかったけど

421 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:45:50.76 ID:LqZQCCQz0.net
>>418
そこらへんは今後のシナリオ次第でいくらでも変わるからなんとも
ファデュイが絶対的な敵かって言うとそうでもなさそうだしね
あと公子に関して味方面してたからプレイアブルってのは正直、意味がわからんちん
まぁ、結局の所、商売だから人気次第だと思うよ(スタート時の予定以外は)

422 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:49:43.47 ID:+1BPLcyQ0.net
普通にプレイアブルにはなるだろ
雷電将軍やらスカラマシュだって当初は敵対するだろうけど早々にプレイアブル化するだろうしな

423 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:49:57.96 ID:1WbEcVKop.net
>>421
まあ例え天理打倒とか言っていても世界各国で誘拐して人体実験やらやってる時点でなあ

424 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:54:22.71 ID:EiJi9sWY0.net
>>420
その基準でいいならシニューラなしになるのがわからん

425 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:58:12.43 ID:rdcZ7qSc0.net
博士へ売り込みに来る連中はアレだけど
博士自身の人体実験は肉体改造による擬似不死化?っぽいしなぁ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:01:51.67 ID:bPEOI2eh0.net
ガチャに使えるモデル用意したのに金稼ぎに使わないのは勿体ないからプレイアブル化するでしょ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:06:06.90 ID:jc2OwPNN0.net
でも胸ナーフするんでしょ?

428 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:10:41.35 ID:nwTLtTfM0.net
そういや聖遺物の蒼白シリーズの物語がファデュイ執行官それぞれの物語で
花の物語が火魔女の奴で執行官一位の奴がスカウトして女皇に身を焦がす炎を消されたのが
シニョーラって考察してる動画面白かったな

429 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:40:12.50 ID:r/UG8w4/0.net
エウルアのPUの星4が行秋、北斗、辛炎ってレスが本当なんだろうか
今回の先生も凝光って噂がノエルだったりしたから違うたと嬉しいんだが

430 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:01:50.88 ID:4tFz2tg40.net
最近の傾向見ると星5同元素の氷は一人入りそうだけどな
具体的には今ディオナ来てるから重雲

431 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:25:13.43 ID:hUw7TlPfM.net
エンヒの喋り方が好みだったから育成した
無凸Lv90、天賦Lv6、無凸流浪Lv90、魔女+剣闘士
攻撃1800、会心率50%、会心ダメ170%で使い物にならない

無駄な時間と金を費やしてしまった

432 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:27:58.36 ID:pNKXpXRtd.net
星4は完凸前提だろう

最近マルチマッチングで他人の世界に入る時にたまにCTDするんだけどなんだろう

433 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:28:47.83 ID:OdKWsMwP0.net
エンヒは重撃会心出さないとダメ出ないから率50じゃ足りない

434 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:39:47.50 ID:lEzyhEbMH.net
うちもエンヒ育成中だがモナとか炎反応起こしやすいやつと組んで暁光様よりちょっと強いかなってくらい
そこそこ瞬発力はあるんだけどな
90にはするつもりではある

435 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:41:59.94 ID:+TE9HBFo0.net
天賦も最低9まであげないとアタッカーはツライ

436 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:42:05.79 ID:frnrBedN0.net
>>413
人間が走るときに前傾するのはスタート直後だけだよ
スピードに乗ったら上体は起きるのが普通だぞ

437 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:44:15.95 ID:lEzyhEbMH.net
>>435
それはあるな
まだうちは暁光8でエンヒ7だわ

438 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:49:46.31 ID:ZYfMfz0F0.net
スプリントで考えたら上体起こさないと不合理だけど二次元的に考えるならNARUTO走りの方が疾走感出る
要するにこまけぇこたぁいいんだよ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:51:56.53 ID:lEzyhEbMH.net
復刻クレー引いちゃったらどうしよう
これがエンヒ育ててる不安材料だわ

440 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:09:14.87 ID:McBuQ3IQM.net
クレー持ってるけど煙緋育てたのに結局クレー使ってる俺

441 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:12:18.90 ID:QpIhXH940.net
よくあるライブサービスゲームだと半年先のを作ってるから原神もそうならそろそろリリース時のアンケ内容が反映されたアプデが来る頃だな
ただのガス抜きアンケじゃなくてちゃんと見てるのを証明してほしいな

442 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:53:53.17 ID:MSGsc0ng0.net
>>436
現実性言うならピッチ数とか危険対処のためとか、そもそも男はどうなんだって事になる。
最近気づいたが、走行中に女にキャラチェンすると男フォームで出てきて、その後胸あげるんよな。
だから、モーションは男基準で作ってて、大人女は走るときだけ胸を強調させているとか



いやまぁ不毛だわなミホモに聞けよで終わるこんな話…

443 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:54:30.52 ID:TIEH2ukb0.net
>>432
https://www.hoyolab.com/genshin/article/166772
を読んで試してみて俺はQ17でCTDしなくなった
ただ、「mhyprot2.sysとmhyprotect.sysを削除」とあるけど
mhyprot2.sysは有ったけどmhyprotect.sysは無かった
それとmhyprot2.sysは削除してもいつの間にか復活してる
その内クライアント綺麗に削除して再インストールするつもり

444 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:04:07.51 ID:QyfbzDz+0.net
>>443
うん、ありがとう

445 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:04:21.19 ID:pNKXpXRtd.net
>>443
mhyprot2を削除したらクライアントが起動しなくなった
諦める

446 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:31:29.34 ID:rH8eInHoM.net
mhyprot2は消してもゲーム起動時インストールされ、問題なく起動するはず
あえて削除も自由なtempフォルダ内に置かれてるわけだし
ランチャーのインストールがうまく出来ていないか
適切な権限が与えれてない。アンチウィルスソフトと干渉が考えられる

447 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:51:48.89 ID:frnrBedN0.net
>>442
ピッチ数とか危険対処って言葉で何を伝えたいのか分からないけど
男でも女でも走る姿勢は上体が起きてるほうが正常なんだって
お前の理屈だとボルトとかクリロナは走るときに胸を強調させてるのかよ草生えるわ

448 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 05:00:24.27 ID:ltFJQp+F0.net
サブ垢のイベントの秘境2がクリア出来んわ
遠距離フッシュルくらいしか居ないし
サークルから出たらギミック攻撃喰らうし
いちいち中断されて時間制限くるし
かなりのクソゲーになってる

449 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:40:26.82 ID:TIEH2ukb0.net
>>445
今inしたら起動時にCTD食らった…
1.5.1からなんだよなCTD食らb、ようになったbフ

450 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:47:28.04 ID:cV67Z7+p0.net
>>449
とりあえずグラフィックドライバ最新にしてみるとか
あとはイベントログのアプリケーションとかシステムを調べてみるとか

451 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:49:39.82 ID:lEzyhEbMH.net
うちはi7-2700(クロックアップして3500)にgtx1060という3世代前の奴でもCTDはないで

452 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:54:23.68 ID:cV67Z7+p0.net
CTDてのが同じ現象かわかんないけど
現バージョンからプレイ中突然画面真っ暗になって復帰することがたまにある

453 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:28:38.69 ID:PKFHxLXq0.net
>>440
クレー数字に出ないところが強いからね
重撃キャンセルだったり中型以上のふっ飛ばし能力だったり
エンヒが使いやすいのは事実だが

454 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 06:52:30.41 ID:ltFJQp+F0.net
エンヒは声が好きじゃない
もっと可愛らしいキャラなら使うんだけどね

455 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:17:07.23 ID:+FdL6F3y0.net
CTDはなったことないけどいきなりフリーズする現象はたまにあるな
コンマ何秒から長いときは2-3秒止まる
HWモニターみてもCPUやGPUに負荷がかかってる様子はないから原因は謎のまま

456 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:59:43.97 ID:nd77ha4N0.net
起動時にマウスボタン連打してると落ちるね

457 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:01:17.81 ID:jTPKNbDrM.net
起動時に落ちるようになったの家だけじゃなかったのな

458 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:02:04.14 ID:+48nOHdY0.net
この間の1.5修正パッチからだよな
時々ログイン画面で落ちるようになったわ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:47:31.67 ID:wgfZ4ijk0.net
確かに1.5以降落ちる
win7と8のクラッシュバグ修正してから、かな?
お知らせには特に通知入ってないよな

460 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:55:03.63 ID:SQ4XH/hM0.net
数秒に一回一瞬かくつくスタッターがずーっと直らないのなんとかして欲しい
どんなハイスペPCでも起こってるし

461 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:09:55.50 ID:GoJ9hx0v0.net
ゲーム落ちるとか低スペ乙と高みの見物してたワイもついにクラッシュしたわ
仙力1万5000オーバーしたあたりで限界迎えたらしい

462 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:10:21.95 ID:+L7Wz6QLa.net
うちでは蝶々追いかけてるときによくかくつく
追いかけてジャンプしたら明後日の方向に跳んでる

463 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:13:31.39 ID:QyfbzDz+0.net
ウチはカクつくのどこで発生するか不明だけど数秒っていう高頻度でもないな
何か読み込みが行われたんだろくらいに思っていたが

464 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:15:53.98 ID:0vPL7v1H0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EcruaU68hr0
ついにスキン実装か?バーバラの生脚の拝めるとかいきなりぶっこむなw

465 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:17:14.19 ID:wgfZ4ijk0.net
安全な運輸規則の気球て前にヒルチャールが何体群がろうがデカチャールがいようが問答無用でそのまま押してく推進力すげーな

466 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:18:44.54 ID:SQ4XH/hM0.net
コスチューム追加いいね
鐘離の神衣装欲しい

467 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:21:36.18 ID:bbejVLaY0.net
原神はえっちなゲームじゃないのでそんなことはしません!!!!!!

468 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:24:03.03 ID:+L7Wz6QLa.net
コスチュームなんかいらんよ
全部削除しろ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:24:47.18 ID:PKFHxLXq0.net
安全な運輸規則は面倒に見えて楽なデイリーだよ
ヒルチャールに一切構わないで障害物破壊して待ってるだけで達成できる

470 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:25:46.09 ID:+48nOHdY0.net
しかも入手方法がイベント報酬かよ
どうしたんだmihoyo様よ

471 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:26:41.29 ID:+L7Wz6QLa.net
昔、看板で方向指示するの気づかずにタイムオーバーで失敗した事ある。
他にないUIぶっこんで来るのやめて欲しい

472 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:26:48.21 ID:8qci52sed.net
旦那にも薄着してもろて

473 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:30:44.20 ID:wgfZ4ijk0.net
>>469
モンドの神殿だかあの辺で発生したとき露払いしてゴール付近で待ってたら
何時までも来なくてて様子見に戻ったら分かれ道で分岐選択待ってたわwww

474 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:48:57.61 ID:JRRd5xZP0.net
ソシャゲだしスキンを売り出すのは仕方ないね

475 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:54:28.07 ID:zsxXh2yJ0.net
むしろスキンはバンバン出してくれ
マルチで見せびらかすし普段のプレイのモチベも上がる

476 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:05:05.82 ID:w2NP5CPV0.net
詳細が来てるけど中国語分からん
中国語ニキいる?これスキンなのかどうか教えてください


https://i.imgur.com/vLankJa.jpg
https://i.imgur.com/0vr39hv.jpg

477 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:07:42.73 ID:zsxXh2yJ0.net
これスキンか何かについてるショートストーリーじゃねえの
中国語全く読めないけど「」で括られてる文章がやたら多いし

478 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:08:42.77 ID:+48nOHdY0.net
動画の報酬一覧の一番左に衣装枠あるよ
それじゃない?

479 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:09:58.35 ID:iRTRDehQ0.net
バーバラの方はイベント報酬で
ジンがガチャ?
中国語わからんわでもスキンかわええな

480 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:11:02.70 ID:QyfbzDz+0.net
>>476
https://i.imgur.com/RduKGm8.png
https://i.imgur.com/fzDFJhw.png

481 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:11:16.02 ID:3mZjePFZ0.net
ガチャコスチュームには性能ついてるんやろう?

482 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:20:35.81 ID:QAnxW0W70.net
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/n76ou3/skins/
バーバラスキンはechoing narrationイベントのリワード

483 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:22:24.81 ID:mb7AYBdA0.net
はぁーこの天使マジ姉妹だわ

484 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:30:24.88 ID:Peb1unOf0.net
水着イベントか

485 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:30:28.53 ID:PKFHxLXq0.net
(公務ほっぽりだして)何やってんだよ団長!

486 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:31:31.24 ID:JRRd5xZP0.net
ガチャだったらいらないわ
ただのスキンだけであってくれよ・・・

487 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:31:37.70 ID:QyfbzDz+0.net
>>485
そのあいだ旅人が片付けるから無問題

488 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:03:39.12 ID:zdmbdG3o0.net
空月と紀行とある程度定額でやれるのが強みだと思うしスキンもわかってるよねミホヨちゃん?

489 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:03:59.00 ID:ydn5xYSM0.net
足出してる以外は露出度変わらないなw
代理団長にはへそ出して欲しかった

490 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:06:33.00 ID:7xZx5i0u0.net
水着なのに露出少な過ぎ問題
これなら水着以外のコスがええわ

491 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:07:29.30 ID:qQZtTclEa.net
紀行課金の高い方とかに入りそう

492 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:08:04.66 ID:bbejVLaY0.net
さっさとえっちな蛍ちゃん実装しろ

493 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:08:51.85 ID:0vPL7v1H0.net
ブラジリアン水着なら満足するんかw

494 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:09:03.36 ID:+48nOHdY0.net
>>491
これが割とありそうな話しだな

495 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 12:22:48.87 ID:ltFJQp+F0.net
>>491
そのくらいなら全然いいわ

496 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:23:02.04 ID:i4dsndg2a.net
紀行Lv30で入手できます

497 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:33:22.31 ID:lQg+xWe70.net
水着でこれじゃがっかりだな・・・

498 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:39:47.39 ID:lfBrIEt40.net
もっとモナみたいなエグいハイレグ着てほら

499 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:41:06.30 ID:Wyd9wdrLd.net
可能な限り健全で売り出したいのと露出多いと面倒だからストレートな水着は来なさそう
可愛いからこれでも良いけど

500 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:45:52.05 ID:WbJKOcYx0.net
モナがぎりぎりの全年齢センシティブってことか
じゃあロサリアと水着スキン見るにバニーガールスキンぐらいが限界だな
バニーはよ

501 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:46:32.85 ID:+48nOHdY0.net
競泳水着と旧型スクール水着が確実に欲しい

502 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:49:20.08 ID:kDcMtsm1d.net
フルアーマージンはまだかね

503 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:51:32.84 ID:dfz7NZeDM.net
中国って女性のへそ出しNGなの?
煙緋先生もギリギリ隠してるし

504 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:52:22.17 ID:40PwTRTx0.net
まぁ、ガッツリと露出してる水着出されても世界観台無しになるしな

505 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:53:50.98 ID:dfz7NZeDM.net
一部の国やフェミに叩かれがちな露出に頼らずに何とか可愛さを演出しようとする試行錯誤は感じ取れるよ

506 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:55:26.28 ID:dfz7NZeDM.net
水着普通にかわいいよ

507 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:00:46.20 ID:+L7Wz6QLa.net
崩壊でバニーガールが本国では花嫁姿でミホヨ襲撃されたんだっけ

508 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:03:45.18 ID:/PZg7vNG0.net
バーバラの方はすごく可愛いな、イベント報酬でただで配ってくれるんならマジ神

509 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:05:32.43 ID:o/irvhoS0.net
バニーガールとか昭和のじじいの発想じゃんきもい
花嫁姿の方が100倍いいな

510 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:06:45.33 ID:/PZg7vNG0.net
スク水ロースちゃんまだー?

511 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:08:10.03 ID:6F+dnNVY0.net
ジンさんもかわいいじゃろがい

512 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:10:40.54 ID:DXOn2XjbM.net
ミホヨ水着を他の国ではイベ報酬にして
日本だけ闇鍋ガチャにしてきた実績あるから震えろ

513 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:20:09.31 ID:+48nOHdY0.net
それっぽい話し聞いたことあるな
mihoyoだったのか

514 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:20:35.61 ID:3mZjePFZ0.net
壺商人は俺の土地で商売するなら税金払ってくれないかな

515 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:40:13.41 ID:7cAvFy3Wr.net
ピチピチブーメランパンツのガイアさんはよ

516 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:42:01.40 ID:16uqUpiG0.net
サ開の頃にどっかの企業とのコラボで着てたようなカジュアル衣装が欲しい
ノーマル衣装が世界観に合わせたデザインならアレンジコスはその真逆がいい

517 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:43:56.59 ID:wgfZ4ijk0.net
一昔前だったらもっと露骨だったろうけど中国は年々エロが厳しくなってるんで水着?はこんなもんだろうなぁ
まぁ、ゲームリアル問わずに酷かったんで規制しまくってる経緯があるんだけど

518 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:47:51.77 ID:3mZjePFZ0.net
調度品セットに広めの石造りかまどがあるんだが
これって真珠紀行以外で手に入るのか?

519 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:53:50.93 ID:1QuASuK70.net
>>515
ガイアはブーメランパンツしか思い付かんよな、なぜか

520 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:59:02.22 ID:bbejVLaY0.net
ガイアをマッチョに育成してコンテストに出すミニゲーム実装しろ

521 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:10:42.47 ID:Z1mGSVpT0.net
>>518
mihoyoに聞け

522 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:19:24.42 ID:+L7Wz6QLa.net
最近見たアニメにガイア出てたわ
普段使ってないのに案外分かるもんだな
演技は普通だった

523 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:23:32.07 ID:H1n4CWa60.net
>>439
ガチャ引かなきゃ心配する必要なくね?

524 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:34:31.19 ID:7w38+VvAa.net
甘雨ちゃんの二の腕つんつん

525 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:36:24.36 ID:lQg+xWe70.net
海タイプの壺すげー広く感じるな

526 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:38:52.89 ID:WBB37LEb0.net
スキン
最初はイベントで配って徐々に課金誘導じゃないの

527 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:12:14.18 ID:nWi9VHQf0.net
女キャラは既に裸に柄の付いたタイツ着てるような衣装多いし
水着系よりもふんどしじゃないロングスカートとか布の多いスキンが欲しいな

528 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:15:59.41 ID:/PZg7vNG0.net
スクロースの普段着とたいして変わらないことからスクロースがどれだけドスケベかがわかる

529 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:30:04.34 ID:jc2OwPNN0.net
リーク情報見てるときが一番活気あるよな

530 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:32:56.28 ID:qQZtTclEa.net
スキンを時限販売するような真似をしてくるかな
シーズナルな衣装だし

531 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:33:12.65 ID:y3WawzKe0.net
調子に乗った売り方しなければ歓迎

532 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:38:10.48 ID:/PZg7vNG0.net
宝児と鶯って姉妹かな

533 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:38:25.62 ID:1nM09Oeu0.net
>>526
最初ただで配って次は課金だと荒れないのかな?
同じことやったゲームは結構な荒れ方したな

534 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:11:54.33 ID:FvM9GBAF0.net
露出が多ければいいってもんじゃないのは刻晴ちゃんの私服が証明している

535 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:14:15.72 ID:16uqUpiG0.net
たまに☆4配布してたみたいに衣装も気まぐれで配布するんじゃね

536 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:14:17.96 ID:lVGcAYSaa.net
男は使わない主義だったが
先生だけは別格だね

537 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:18:04.94 ID:kDcMtsm1d.net
誰もが始めはそう言った

538 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:20:06.02 ID:/PZg7vNG0.net
おれも先生育てちゃったし完凸行秋レベル1も育てちまおうかな

539 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:37:40.40 ID:bbejVLaY0.net
男は使わないとか軽々しく口にするな甘ったれの根性なし共が

540 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:38:50.27 ID:EF60tRWS0.net
せっかく商人の前に拠点移動したのに商人が別の島行きやがったんだが!(;^ω^)

541 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:47:12.30 ID:+48nOHdY0.net
チンポ付いてたほうがお得定期

542 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:49:42.91 ID:firVz54N0.net
完凸先生がマジイベや螺旋で最強すぎる
ヒーラーの役割とか使い道なくね?と思いながら趣味で完凸したけど敵の火力もきつくなってきたし地味に回復が効きすぎ
ヒーラー枠いらなくなるし先生一体でかなりいろんな役割担ってくれて助かる
螺旋は完凸ディオナ育てたのも便利で先生いない方はバリア役彼女使ってますわ

543 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:50:36.06 ID:+48nOHdY0.net
攻撃ガン上げしたジン好き
先生と組み合わせたらゾンビの完成である

544 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:55:00.54 ID:cr1g0Cin0.net
壺もっと色々増やしてほしいのと増える仙力の違いで製作時間減らしてほしいなぁ
部屋の中の小物いっぱい作りたいのにいつまで経ってもいい感じにならないしバランス取れてなさすぎ
模様替えめちゃくちゃ楽しいんだけどなぁ・・・

545 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:58:10.10 ID:40PwTRTx0.net
こいつくらいなら使ってもええか
なんて思った時にはもうおしまいよ
女4縛りだったのが女3男1→2:2→1:3と俺みたくどんどん偏っていく
事の始まりはベネットだった

546 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:00:09.45 ID:WbJKOcYx0.net
サポ優秀キャラほぼ全部男だから仕方ない

547 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:00:24.15 ID:JB2ixsIp0.net
スクロースのメガネなしスキン出せ

548 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:01:42.26 ID:1nM09Oeu0.net
>>545
俺もベネットだった
優秀なサポート女欲しい

549 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:02:30.86 ID:USAFMVJk0.net
そのうち女の子を活かすために男キャラ入れてるんだとかしょーもない言い訳しだす
こんなヌルゲーですら

550 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:03:22.72 ID:firVz54N0.net
最初女ばっかりのパーティーだったけど今はメインは気分で変えつつサポートは完全男まみれだな優秀だから仕方ない

551 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:05:58.13 ID:W2nroga30.net
>>547
しょうがないにゃあ
https://i.imgur.com/nZ63QyL.jpg

552 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:17:05.44 ID:y3WawzKe0.net
>>551
デバフにも程がある

553 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:17:31.62 ID:Peb1unOf0.net
原盤一気に終わらせたけど明日が最終解放だったんか
調査地点全部埋めてもしばらく紀行反応しなくて調査も残ってるのかと思ったぜ

554 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:17:48.00 ID:RIqSGOzk0.net
どうせ外すならしかるべき時にだけ外してほしい

555 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:20:08.87 ID:JB2ixsIp0.net
>>551
よく見たらえっちな格好してるな

556 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:21:12.66 ID:+48nOHdY0.net
スクロースはメガネあった方が可愛いだろ!

557 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:23:44.41 ID:Peb1unOf0.net
しかるべき時は粉々になって外れるから

558 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:26:47.91 ID:mn7ZswkYM.net
スクロースさいかわだと思ってるのに出てこない

559 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:27:07.71 ID:W2nroga30.net
外したほうがかわいいやろ
https://i.imgur.com/VzAT2qf.jpg

560 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:28:58.60 ID:HEiN3p1g0.net
逃げてないで早く☆36とってこいよ^^
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

561 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:31:17.36 ID:nwTLtTfM0.net
初期は空君メインだった俺に男キャラ云々等の隙はなかった。

>>541
おっぱいが無いから損じゃないですかーヤダーッ!

562 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:31:43.86 ID:bbejVLaY0.net
メガネとか二次元においてもっとも必要ない属性だからね

563 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:33:12.59 ID:+48nOHdY0.net
は?岩槍落とすぞ

564 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:35:29.04 ID:nwTLtTfM0.net
アラレちゃんとかのメガネのダサい感は逆に可愛らしいけどな
スクロースは衣装が太腿のむっちり感を際立たせてるのはいい
けど犬っぽいケモミミなのにフサ尻尾が無いから中途半端感

565 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:36:21.09 ID:QyfbzDz+0.net
眼鏡ディスは風食いの刑

566 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:36:36.30 ID:40PwTRTx0.net
俺には眼鏡っ子への密かな拘りがある
みつめてナイトのメネシスみたいに顔が見えないくらいなのが理想
見えた時の破壊力が二重三重にもなる

567 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:38:50.08 ID:nwTLtTfM0.net
そういや最近はデカめのフレームがまた人気になって来てるみたいね眼鏡

568 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:40:15.94 ID:mn7ZswkYM.net
メガネディスる奴は岩食いの刑に処すからな

569 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:44:38.14 ID:yh7v8Sxbr.net
エウルラの素材一覧くれ

570 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:46:47.97 ID:nwTLtTfM0.net
氷無相素材とタンポポ種とヒルチャの仮面シリーズ

571 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:47:28.92 ID:Peb1unOf0.net
ググれば一発だろ

572 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:52:08.11 ID:yh7v8Sxbr.net
エウルラってモンドのキャラの設定なんやな
サンクス

573 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:53:24.46 ID:WbJKOcYx0.net
リーク民のツイとhoneyぐらいはお気に入り登録しておけ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:02:26.86 ID:nwTLtTfM0.net
1.6がクレーの次にカズハだったら確定天井と凸分貯めるかエウルアで使うか迷うな
少年型は好みではないけどカズハの衣装は割と好きだしサポ性能やモーションもよさげ

575 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:06:20.11 ID:EF60tRWS0.net
>>567
デザインに幅がないから流行りが回りやすいんやろな

576 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:09:13.01 ID:qQZtTclEa.net
カズハの名字変わっとる
さすがに桐生ちゃんはマズかったか

577 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:16:27.44 ID:FvM9GBAF0.net
なんだと?

578 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:17:33.61 ID:nwTLtTfM0.net
まぁ、桐生自体は割と使われてる苗字で珍しくないけど
下がカズハとカズマでかぶりまくりだしね、パクリ云々とかでなく回避したのかもね

桐生一馬と言えば、いつの間にか3~5のリマスターもSteamで出てたのね。次のセールで買うか

579 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:23:43.29 ID:Zj8kceAi0.net
ハウジングの手伝い毎回入って確認するの面倒くさくない?
なにか表示出してくれればいいんだけどな

580 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:25:58.19 ID:bbejVLaY0.net
ドドベンチャーはどうなったの?

581 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:26:20.98 ID:+48nOHdY0.net
誓って殺しは

582 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:26:38.15 ID:TefI06eJa.net
凝光に金箔で元素チャージ岩バフ治療効果にしたときの使い勝手わかるやつおる?
なんかそれっぽいの使ってる人いたけど構成違うのかな

583 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:27:58.10 ID:nwTLtTfM0.net
めんどくさい
アンケート来たら書くつもりだな

あと、俺が助力周りした後に多分お返しで俺の所に助力(すでに上限)しに来たフレに申し訳ない気持ちになる

584 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:29:38.12 ID:7k0vI24V0.net
キャバクラ実装待ったなし

585 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:32:04.01 ID:+L7Wz6QLa.net
キャッツテイル解放でいいよ

586 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:33:56.67 ID:1nM09Oeu0.net
アンケート真面目に答えようとしたのにモナが対象にいなかった

587 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:36:59.27 ID:nwTLtTfM0.net
>>582
治療バフはつけた事ないからわからないけど
金箔だったら元チャいらないんじゃないかな
初期の頃、金箔つけてたけど時計攻撃でもCT待ちしてた記憶

588 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:47:33.72 ID:3mZjePFZ0.net
日本刀が片手剣ってのはなんだかなぁ

589 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:50:05.08 ID:adRj1sMI0.net
片手剣を軽々と振り回した後にくるくる回して投げて収納しようとして失敗するコクセイちゃん

590 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:50:38.33 ID:qRAIGNyt0.net
周遊ペンギンが売りに来て気付いたけどいつの間にか生物図鑑のぬこ種が地味に変更されとる
国名を避けたのかね

ロシアンブルー → エメラルド
アメリカンショートヘア → 北地ショートヘア

591 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:53:09.77 ID:adRj1sMI0.net
北地・・・

592 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:02:18.67 ID:+48nOHdY0.net
蛍ちゃんはほっぺムニムニで可愛いって書いといた

593 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:04:10.19 ID:firVz54N0.net
デザインアンケートにスクロースが何故か出てきたからデザインにボロクソ書いてしまった…今どき緑はねえだろと
スクロースは嫌いじゃないし結構使ってるんだけど

594 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:05:42.78 ID:7k0vI24V0.net
砂浜に引っ越したのでウルがとんでもなく遠くてすまんな

595 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:05:59.63 ID:TefI06eJa.net
>>587
なるほどなぁなんか面白そうだから使ってみようかなと思ってるけどちゃんと使うのはそれはそれで難しそうだなぁ

596 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:07:24.38 ID:nwTLtTfM0.net
俺は空の衣装デザイン(主にヘソ出しピチT)をいかに古くてダサく、仮に女性向けとしてもアレだろと書いたな
ついでにそれに似た白朮も

597 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:09:44.84 ID:Peb1unOf0.net
ウルは別に見聞的なので1回買うだけだしな
ペット買うより信頼度揚げたいから銭は設計図とスキップ瓶に全力だわ

598 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:11:42.15 ID:nwTLtTfM0.net
>>564
俺の所は砂浜にウルが出たから本館だけウルの目の前にデンと置いてやったわ

599 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:12:17.37 ID:nwTLtTfM0.net
おっと>>598>>594

600 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:16:33.06 ID:4pBVdMmL0.net
>>598
親切

601 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:35:21.53 ID:y3WawzKe0.net
>>597
今第4回なったけど10回買うの出てきたわ

602 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:58:35.96 ID:3kzQFgHWM.net
まさかここのスレ住人の中で、他人の壺で動物を買い占めたクズ旅人はいねえよなあ?

603 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:02:19.56 ID:/PZg7vNG0.net
土曜の時点で買ってないってことはいらないってことでしょ?

604 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:04:11.77 ID:bbejVLaY0.net
次バージョンでキャラ配置できるようになったら絶対エロいことしにくるやつでてくるでしょ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:05:26.49 ID:bsQGSksf0.net
まさかフレンド壺入っても買いたいものが全く無いなんてシステムになると誰が予想しただろうか

606 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:09:36.57 ID:+L7Wz6QLa.net
デイリーに冬からの物語来てた
7ヶ月で二回ってレアすぎるだろ

607 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:10:48.36 ID:GoJ9hx0v0.net
最終的は他人の壺で100個くらい買うことなるだろ
ウィークリー入ってるくらいだし、10個程度で終わるわけがない

608 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:20:58.27 ID:Peb1unOf0.net
ウィークリー別にやらなくても上限行くから銭の無駄

609 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:24:06.39 ID:iRTRDehQ0.net
むしろ今は自分はいらないからうちの壺そのまんま放置してるけど
誰も遠慮してるのかいまだにフルで残ってるw

610 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:29:36.06 ID:KgOBFdLb0.net
動物は今週も売り切れた

611 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:39:08.05 ID:40PwTRTx0.net
設計図集めにゃならんのでまだ動物買い漁るまでいかんわ

612 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:40:12.57 ID:WbJKOcYx0.net
動物なんて買えば買うほど刹那樹脂が遠ざかるだけ。いらんよ

613 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:41:06.22 ID:bsQGSksf0.net
俺が動物全部貰おう

614 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:57:21.18 ID:BUZuiClJa.net
3人のフレンドの動物買い占めた
動物屋敷を作るんだ

615 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:12:16.73 ID:Peb1unOf0.net
独眼坊なら買ってたかもしれない

616 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:23:05.81 ID:bsQGSksf0.net
設置したらそれだけで上限になりそう

617 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:23:19.10 ID:7k0vI24V0.net
飛行加速リングきたら本気出す

618 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:23:31.74 ID:lEzyhEbMH.net
しばいぬ売れてない

619 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:25:05.14 ID:qLplJ6Cp0.net
七天神像置きたい。

620 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:28:01.47 ID:+L7Wz6QLa.net
逆さの奴欲しい

621 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:35:49.46 ID:nwTLtTfM0.net
俺のところのウルが売ってる鶴を残して
フレの所で売ってる鶴と地形一つ買った
ペットは両方とも地形いくらか売れてたなエメラルド(初期猫)だから売れ残るかなと思ってたが
もっかイノシシが欲しい

基本的に俺もあまり動物買わない方針だけどフレの所で目当て見つかったら巡り合わせと思い買う事にしてる

622 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:36:21.43 ID:lEzyhEbMH.net
tysmってなんだ?サンキュースーパーマン?

623 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:40:05.67 ID:kap2z5RR0.net
so much

624 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:02:23.56 ID:4tFz2tg40.net
原神の女キャラ恋愛脳が一切ないのがツラい
みんな仕事仕事使命使命ばっかりで唯一恋愛に興味ありそうなのジン団長だけなのに真面目だからそういう態度一切なしのテキストのみだし

一人くらいキャッキャしてるキャラ入れてもいいだろmiHoYo

625 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:04:59.06 ID:bsQGSksf0.net
代わりに風花祭にたくさん居ただろ?

626 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:07:09.17 ID:+48nOHdY0.net
淫紋システム欲しい

627 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:17:01.48 ID:/CW/SDNZ0.net
緑のメガネは狙ってるのか知らないのか
教えてくれmihoyo

628 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 22:20:46.92 ID:ltFJQp+F0.net
あれ、ワッチョイ変じゃね

629 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:32:41.21 ID:40PwTRTx0.net
プレイアブルキャラに恋愛要素入れると荒れちゃうんじゃないかな
なんかあったじゃん他の男キャラとの関係を匂わせるボイス削除とか

630 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:36:56.96 ID:lEzyhEbMH.net
女キャラが弟にプレゼント作ってあげてるってのにブチ切れて弟の設定がなくなったりもある

631 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:46:05.54 ID:lEzyhEbMH.net
>>623
そこ略すのか・・・

632 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:54:28.24 ID:oarexHev0.net
>>464
動画を再生できません
この動画は、miHoYo から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。

633 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:18:57.35 ID:cbMlB+Dzr.net
>>629
胡桃のことか?ちょっと呼び方が変わっただけで消えてはないぞ

634 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:32:41.80 ID:4tFz2tg40.net
>>629
他のキャラ同士とかじゃないんだよなー

主人公に対してもう少しグイグイ来たりモジモジしたりするキャラがいて欲しいんだよ信頼とか尊敬とか仲間とかばっかりでファンです好きですかっこいいですみたいなキャラがいてもいいだろmiHoYo

635 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:57:37.30 ID:v4RXjUVO0.net
え、キモい・・・

636 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:58:00.72 ID:lEzyhEbMH.net
刻晴ちゃんがいるだろ

637 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:00:16.38 ID:d4bYmZcn0.net
来たわね、

638 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:00:26.67 ID:/YjvrG7+r.net
架空のキャラクターにそこまで感情移入するのは流石に病気や
キモすぎるやろ

639 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:01:37.12 ID:pPEWvYHC0.net
>>606
俺はまだ一度も来ていない事になってる
実際はサービス開始初期にやっててそれに続く関連クエストもやってるのに

640 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:13:11.39 ID:olgS7vKl0.net
でも蛍ちゃんに旦那居たらキレるでしょキミら

641 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:16:01.06 ID:U81Odfch0.net
クレーが40歳孫持ちとかじゃなければキレないよ

642 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:20:37.51 ID:977BQJIU0.net
モナに汚っさんがいても怒らないよ

643 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:22:20.82 ID:MfB4+dWfH.net
蛍ちゃんが誘拐されたあと悪堕ちさせられておまけに結婚でもしてたら興奮しかしないだろ

644 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:28:34.11 ID:zpqNWUwj0.net
蛍ちゃんの旦那?
空くんのことか

645 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:31:33.53 ID:RmQbbfRZ0.net
刻晴ちゃん仕事脳に見せかけて恋愛脳だからね
ファングッズ家に揃えてたりするし
旅人の事もちょくちょく誘ってくるし

646 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:37:17.43 ID:VcsfgZswa.net
>>645
誕生日の時誘ってきたけど夜来なかった

647 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:39:24.44 ID:rZQ2Nnno0.net
公式で百合カップル出してもおじさんは怒らないよ

648 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:52:10.46 ID:U81Odfch0.net
壺の制作物でカーペットとシャンデリア以外であらかじめセットされてるせいで新しく作って設置してもプラスマイナス0でポイントが増加しない罠のやつってある?

649 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:59:48.00 ID:mfdKgRG10.net
誕生日メールはみんな恋愛脳って事で…
ジンさんのは若干、重かったうろ覚え

650 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:01:32.62 ID:uSTANw9t0.net
>>643
蛍が自分から強く求めて腰を激しく打ち付ける映像がメールで送られてきたときは泣きながら致した
まさか第六章がFANZAで配信されるとはな

651 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:10:15.50 ID:mfdKgRG10.net
ゲーム外で作られたとはいえ
刻晴ちゃんの「そういう所」で「持って」ないキャラクター性すき
その後、ヤンデレ化してストーキングして来そうな所も好き

まぁ、その遊びもその内来る刻晴ちゃん伝説任務で終わるんだろうけど

あと凝光様のデートイベが未知数で想像出来なくて楽しみ(実装されるなら)

652 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:28:38.54 ID:5tpLn+Po0.net
煙緋ちゃん…
旅人に法律教えてあげる為に一生付き添って

653 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:37:00.89 ID:N2Nv3BTU0.net
キャラの好みアンケート甘雨抜けてない?

654 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:41:28.22 ID:A7MSiNy30.net
>>653
聞く必要あるか?

655 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:45:09.89 ID:RmQbbfRZ0.net
岩おばショタが好きで囲ってるって話だからね

656 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:10:19.76 ID:FtsyRHMq0.net
夏服実装ってマジ?季節ごとの服とか最高やんけ

657 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:32:46.05 ID:H7R00Pl+0.net
>>655
金持ちの次男の行秋とは距離感保ってそうだけど
重雲レザーベネットは知り合ったら囲ってそうだよな

658 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:37:39.21 ID:5RFkNABbr.net
キャラアンケートの人選よくわからん

659 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:40:01.57 ID:KNGyQNDX0.net
ランダム

660 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:52:34.48 ID:UjLdu7S60.net
ハウジングはもう三日に一度覗いて回収すればいいや感

661 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 04:54:10.90 ID:rZQ2Nnno0.net
真ん中に屋敷建ててちょっと回転させただけだわ
亀ハウス状態で放置

662 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 05:13:43.63 ID:v2sDwKVg0.net
なにこれ糞ゲーかよ

663 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 05:21:04.77 ID:K9rxoj2E0.net
ラストだからちょっと不安だったけど刻晴ちゃんであっさり5000取れた
合計2万でイベントも終了かー

664 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 05:22:32.67 ID:sLhrZJzy0.net
島マップの景色はwindows7頃のデスクトップ画像みが感じられる
草原の丘と空だけの開放的な景色に何かを置いて汚したくない

665 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 05:26:43.26 ID:MfB4+dWfH.net
マインクラフトでは穴倉か豆腐ハウスに住みFO4ではタレットと壁しか置かなそうなやつらめ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 05:31:00.85 ID:5RFkNABbr.net
壺一回入って以降入ってないわ

667 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 05:41:46.73 ID:MfB4+dWfH.net
きがんきたんだかの防衛イベみたいに敵が家に攻めてきたら面白い

668 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:01:58.23 ID:MfB4+dWfH.net
じゃあデイリーやりますか
原神の

669 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:14:58.76 ID:uSTANw9t0.net
>>664
島の2つ目マップでそれ思った
海と空と砂浜に太陽そして月があれば充分なんだわ
朝日と夕日が見える角度に屋敷を置いたらもう何もいらない

670 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:16:31.08 ID:MfB4+dWfH.net
イベ秘境4の説明が何言ってるかよくわからん
まぁ5000位取れないはずもないからええが

671 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:27:29.02 ID:MfB4+dWfH.net
やべぇこれちゃんとやらないと結構やべぇわ

672 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:31:26.64 ID:+/3BwOSr0.net
デイリーがんばりすぎたら昨日週間上限10000に到達してしまった
シーズン任務は制限の対象外よな?

673 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:43:51.66 ID:T7wrxiEt0.net
>>672
そうだよ

674 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:49:44.90 ID:pCHKBPZm0.net
アメフラシのおかげで最後のイベ秘境も煙緋ちゃん大活躍

675 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 06:52:52.57 ID:T7wrxiEt0.net
今日のやつは、説明は理解してたけど初見では回復されて5分ほどかかったわ
なれたらソロで7500の30秒残しになった
無駄に先生を使ったから、外して8000は取れそうかな

676 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 07:37:44.51 ID:cOwdXWXo0.net
ちょうど2万ポイントになったからイベ終わりやー
ディオナありがたかった

677 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 07:38:40.53 ID:QP5MP2Lr0.net
まじで説明意味わからんな
翻訳してるやつが適当なのか、原神ではよくあるから困る

678 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 07:48:08.04 ID:U6UK/E9r0.net
胡桃の背水対策が露骨すぎる
頭ルビカンテかよ

679 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 07:53:54.72 ID:T7wrxiEt0.net
原神でのひどいローカライズはよくあるけど、今回のは理解できるでしょ
1.フィールドに雑魚がいたら、使徒が強化・回復される
2.雑魚は一定時間ごとに入れ替え
3.シールドモードになると雑魚いなくなる
3は、敵としてストーリーで一度しか出てないからわからないかな
固有の名称だから、ローカライズ関係ないけど

680 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 08:20:30.58 ID:zLRiAwu/0.net
ヒルチャールを12秒以内に絶滅させないと回復すると
ヒルチャール地味にHPあるからウェンティでまとめて火力キャラで爆発ぶっぱしないと間に合わないな

681 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 08:33:03.13 ID:sWl56ciU0.net
13000ポイントで名刺にも届かずフィニッシュです
俺より雑魚なやつおりゅ?

682 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 08:35:12.11 ID:T7wrxiEt0.net
game8のマルチ募集板で、1から4まで5000とりたいってお願いすれば助けてくれるよ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 08:38:55.68 ID:ywmvrg+U0.net
3つ目の段階で20000届いてたから今日の3000で終わらせて石だけ回収したんだが何も間違ってないよな

684 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 08:47:15.14 ID:y4f8tVOj0.net
6000・6000・4000・4000
いいだろこんなんで

685 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 08:51:04.97 ID:rqTQO7Cm0.net
何も考えず全部5k

686 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:09:27.99 ID:O2KtDHfu0.net
今回の螺旋難しいな
この難易度で2週間おきに36目指すとなるとストレス半端ないわ

687 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:09:30.97 ID:9dKAlIwZa.net
5000くらいで緩くやればいいやでよく見たら残り2000で良かったからちょうど2000になるようにやったけど当然楽だった

688 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:14:30.93 ID:O2KtDHfu0.net
今日のイベント5:08に外国人に誘われて行ったけど
多分HP上げて時間長くしてたからヒルチャールなかなか死ななくて倒せなかったわ
普通HPはあんまり上げずに制限時間短くしてスコア稼ぐよな?
グーグル翻訳でコミュニケーションするの疲れるわ

689 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:21:13.41 ID:5tpLn+Po0.net
長い時間遊びたかったんでしょ(適当)

690 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:22:00.51 ID:T7wrxiEt0.net
(It is efficient to) choose less HP with shorter time.
マルチ版だと、日本人ホストでもコミュニケーション取れない人も多くいるから
すくなくとも反応してくれる海外勢のほうがいいかもしれない

691 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:51:44.88 ID:7/mSlue70.net
>>688
外人ニキのポイントが足りてなかったのかもしれないだろ

692 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 10:09:20.84 ID:y88wrjFS0.net
>>624
寝取られても困るからなあ

693 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 10:35:13.28 ID:71dq6C/90.net
激流くんはずっと凍結石化してました

694 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 10:35:14.38 ID:VcsfgZswa.net
敵範囲が広がったらしいけど遥か上空の敵にタゲ吸われるのは止めて欲しい
ディオナでスキル打ったら前方無視して真上に飛んでったわ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 10:40:30.68 ID:v4sqqczb0.net
最終日が一番簡単だった

696 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:36:40.44 ID:u83hqnrk0.net
最終日のアビスは、ヒルチャール1匹だけ残して、微回復を超えて削らないといけないのね。
延々と雑魚全滅させて、召喚され続けてたわw

697 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:49:49.92 ID:cuI2ozwJ0.net
強化に使えるなんちゃら盤がウェンティと甘雨で爆発ループしろと言わんばかりの強化内容だから
ヴィシャップ以降は全部それでクリアしたな
最終日とか敵が回復する要素があることに気づかなかったレベル

698 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 12:04:17.33 ID:8o8FRBAf0.net
回復効果やばかったけどな、普通に

699 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 12:39:22.23 ID:lFCA2bo/0.net
無相は500点くらいしか取れなくて参加賞の原石だけだったけど
今回は余裕で5000点取れて報酬全部貰えた

700 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 12:39:47.25 ID:+Pge/FDh0.net
毎回初見でマルチ突っ込んでるからステージと全く噛み合わないキャラ出しがち

701 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 12:41:59.44 ID:5cA/Taia0.net
マルチセットは満遍なく上がるようなのをセットしてる
マルチしないけど

702 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:06:13.77 ID:v4sqqczb0.net
え、今回のイベントのマルチってオートマなかったよね?

703 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:10:02.59 ID:d4bYmZcn0.net
聖遺物秘境のマッチングでマルチ入ったらホストにイベ秘境行くぞ!みたいなこと英語で言われて聖遺物掘らずにイベ秘境で遊んだ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:10:06.87 ID:olgS7vKl0.net
今回のダントツでむずくて草
火力足りない人クリア不可能だろこれ

705 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:15:03.93 ID:l5KTG++Hp.net
原神って基本キャラゲーだし

706 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:16:14.46 ID:QiaZkTxU0.net
特殊なガチャ引きしてない限り、ウェンティ鍾離甘雨いるはずだから
チャージ加速できる奴つけて元素爆発ループで回してりゃどうとでもなりそうなもんだが
報酬にしても別にオール5k狙いでいいんだし

707 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:24:41.23 ID:CjPDe3VG0.net
当然みんなは全キャラ持ちだろ?

708 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:36:34.86 ID:uKzM56B8M.net
甘雨胡桃を持ってない奴なんていないだろうし、それに合わせて調整したんだろ
火力人権ゲーで強アタッカー引かない奴が詰むのは自業自得だわ

709 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:40:37.28 ID:1msgBHNKa.net
完凸未コンプやつおりゅ?w

710 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:41:47.78 ID:XerWtXebM.net
俺は完凸は無理だけど全キャラ持ちじゃない奴はいないだろうな

711 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:43:51.24 ID:+/3BwOSr0.net
募集掲示板サイトで募って寄生すればええやろ

712 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:46:45.83 ID:un+O71AS0.net
甘雨胡桃持ってないけど3日目には2万越えてたし全然余裕

713 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:47:29.38 ID:QP5MP2Lr0.net
ブーイモが全キャラもってて当然とかいってて笑うんだけど
ガチャゲーのマウント取るよりまともな仕事につくほうが先では

714 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:48:33.19 ID:eUR9Y/XD0.net
取り敢えずアメフラシと甘雨ちゃん爆発の組み合わせはやはりヤバい
ロサリアお姉様とディオナでも凍結だけだったら近い事はやれる

715 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:49:19.04 ID:ywmvrg+U0.net
最近しょうもないことでマウント取りに来るヤツ増えたよな

716 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:51:48.64 ID:amnFYK2m0.net
まともな仕事に就いてたら全キャラコンプは当然だよな

717 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 13:52:08.28 ID:K4uC4DiY0.net
無課金だが全部5kいけたよ。

718 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:01:08.79 ID:DTpcTsos0.net
甘雨爆発は範囲持続時間もやべえからなあ

719 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:01:22.75 ID:3vnqaPC00.net
>>633
そもそもあれで何か匂うのがおかしいよな
ビビってただけじゃんっていう

720 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:02:48.34 ID:3vnqaPC00.net
主人公に恋愛脳持つキャラ苦手だ
主人公補正というか変にこっちを特別扱いしてちやほやしてくるのは恋愛ゲームでもないんだし不要だよな

721 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:07:31.01 ID:olgS7vKl0.net
鍾離先生は間違いなく鈍感
蛍ちゃんも意外と鈍感
パイモンは敏感

722 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:13:03.67 ID:KfMr3YKj0.net
今日の8000普通に難しいじゃないか
初日が1番難しいけど今日のが次点

723 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:14:23.90 ID:MAXuRV4ra.net
課金額200万円くらいだけど恒常キャラ全員完凸してるよ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:28:28.66 ID:y4f8tVOj0.net
恋愛脳は恋愛脳で大好物だけど
この手のゲームだと恋愛的なゴールは中々望めないんだよな
結局、最後まで付き合うことなくひたすらラブコールしてくるだけの薄い子になってしまう

725 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:29:39.97 ID:QFd2Xyxj0.net
あと一週間ちょいかー長いなあ

726 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:40:34.98 ID:DTpcTsos0.net
旅人の性別によってレズホモのやべえ奴になったりするしな

727 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:17:47.81 ID:977BQJIU0.net
1週間虚無か

728 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:21:09.13 ID:uSTANw9t0.net
>>726
両方想定してるから男からのの誕生日メールが妙にホモくさく感じるんだな兄視点だと

729 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:26:50.37 ID:l5KTG++Hp.net
>>715
総合スレから移民増えたからね

730 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:30:44.30 ID:zpqNWUwj0.net
>>729
向こうのノリが嫌だ〜とか言いながら来て手待ちマウントしてるって?

731 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:36:31.12 ID:KNGyQNDX0.net
PCスレなのに末尾0以外のレスは移民かアフィだからNGにしていいぞ

732 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:36:35.57 ID:v4sqqczb0.net
だから「おりゅ?」とかいうクソ寒いマウント芸する奴がいるのか

733 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:39:07.72 ID:cuI2ozwJ0.net
おりゅガイジとTier表ガイジはスマゲ板がお似合いだよ
特に後者使ってキャラsageアホたれに嫌気刺して向こう見なくなったし

734 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:39:41.36 ID:VcsfgZswa.net
>>731
いや今時PC持ちでも5chはスマホ派多いだろ

735 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:40:36.56 ID:U81Odfch0.net
PCスレはスレで初期からマウント勢は多かった気がするけどな

736 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:42:59.53 ID:S2Vn09v4M.net
黙ってNGしなよ
ガキに構うのもガキだぞ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:48:38.13 ID:2HLOjUCm0.net
pcの専ブラって使いにくくない?

738 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:56:24.61 ID:CoBpEQntM.net
>>436
ショウリタルタルのダッシュがなんか違うんだよなあ…の正体がまさにこれで
いくらなんでも前傾し過ぎだった
後ろから見ててなんか変だな思って
横から見比べて気づいたけど、唯一ここだけ弱点

739 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:02:19.71 ID:mfdKgRG10.net
今日のは食事等で一定の火力盛りさえあれば逆に他のより楽に感じたな(2回やり直し7000一回とってやめたが)
俺の所の螺旋11下攻略した構成の凝光様、先生、ロサリア、ディオナでやった
てか攻撃飯と属性ダメアップ飯食ったら想像以上に火力あがって笑った
属性飯はいつも防御ばっか食ってたがダメアップも強いね

740 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:19:35.53 ID:l5KTG++Hp.net
さすがにPCスレだからスレオンもPCは率直に言ってガイジ過ぎる

741 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:26:55.27 ID:Rs7usbbP0.net
前傾で走ると普通にこける

742 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:28:54.55 ID:mfdKgRG10.net
まぁ、マンガの表現だしね
リアルで前屈みで走ると膝でアゴ打つし(l子供の頃の体験談)

743 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:36:00.63 ID:uSTANw9t0.net
現実準拠の姿勢だから良いって人と悪いって人が入り混じってるな

744 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:36:21.38 ID:KlB65BG70.net
人体工学に則してるかどうかより見た目が映えるかが大事だから気にしたことないわ
もしナルト走りが現実通りのウサインボルトみたいな走り方だったらクソダサいだろ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:42:44.30 ID:mfdKgRG10.net
個人的に通常アクションのモーションはもっと増えてキャラに合わせて差別化して欲しい
女性キャラは、もっとあざとい感じのがあってもいい
幼女キャラも全員アラレちゃん走りは違和感あるし

746 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:44:51.66 ID:m+QLBVXb0.net
クレーか七七のどちらかを旧モーションに変えたら良いのに

747 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 16:52:31.42 ID:olgS7vKl0.net
今後モナみたいな特殊ダッシュ増えるんだろうか
炎纏って走ったり風になって走ったり

748 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 17:02:49.21 ID:QI+YFHye0.net
バーバラには女の子走りして欲しい

749 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 17:14:37.68 ID:kvaJmMZJr.net
胡桃の通常最終段後の納刀すき

750 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 17:17:57.71 ID:cuI2ozwJ0.net
ちゃんモナは変換器にダッシュボタン連打で元素パワーすぐ貯められるこれ豆知識ね
他のキャラも特殊動作欲しいよなー

751 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 17:41:18.92 ID:qP+Ad4kja.net
変換器は紫色の石に放り投げてる

752 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 17:49:42.13 ID:5tpLn+Po0.net
変換器も使えるならマップの右上に出して欲しい
壺開きまくってるのに忘れるレベル

753 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 17:54:44.20 ID:sWl56ciU0.net
モナのぱんつ

754 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 17:58:58.28 ID:DTpcTsos0.net
変換器は週跨ぎ復活にしてくれるのが一番いい

755 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 18:04:34.68 ID:uSTANw9t0.net
>>751
環境由来の元素も判定されるのか
知らなかった

756 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 18:12:28.72 ID:omfbYZ1I0.net
俺の綾ちゃんはまだですかね

757 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 18:15:52.27 ID:977BQJIU0.net
モナはパンツはいてないんだ

758 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 18:21:20.83 ID:O2bVsDo70.net
雷石探すより地面燃やしたほうがはやいかな

759 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 18:48:17.04 ID:JndYibEh0.net
>>751
そんな手があったのかw

760 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 18:49:37.49 ID:XZiY8DGm0.net
残り3500だったからサクッとスマホで終わらせたわ

761 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:05:21.16 ID:rZQ2Nnno0.net
モナはレオタードの上に水着の重ね履きだから
更にパンツは履いてないだろう(推理)

762 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:21:14.71 ID:uSTANw9t0.net
>>760
2つの媒体併用するの操作こんがらかりそう

763 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:26:18.47 ID:l5KTG++Hp.net
>>758
燃やしたところで放置すると消えるやん

764 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:31:34.07 ID:v4sqqczb0.net
神里はどういうキャラ性能になるんだろうね
Honeyだと突破ボーナス氷ダメだけど実装時は甘雨みたいに会心ダメか会心率に変わってそう

765 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:34:36.10 ID:uN508X5Nd.net
>>762
原神は特に複雑な操作ないから余裕

766 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:56:56.49 ID:zpqNWUwj0.net
近接キャラでモナダッシュはやめてほしいな

767 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:57:39.50 ID:A7MSiNy30.net
フィッシュルちゃんの洗顔遺物ある程度揃ってきたから物理甘雨ちゃんやって遊んでるけど
飯バフして超伝導起こせば弓ペチで9000ダメくらい出て楽しいわ
これちゃんと作ったら弓ペチ一発12000くらい出せそう

768 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:00:00.93 ID:olgS7vKl0.net
カズハのスキルはポン押しでふわっと浮かべて長押しで浮かんで敵を吸引か
ウェンティ要らなくなる?
元素爆発は広範囲のDoT風ダメージとか使いやすさ半端無さそう

769 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:00:28.53 ID:amnFYK2m0.net
モナってうんこするとき全裸になるのかな

770 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:06:01.89 ID:qp9oUM46a.net
早くモンハンライズやりてー
pc版早くーーーー

771 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:08:20.26 ID:JaWyQR5I0.net
うんこはモナしないよ!

772 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:10:28.42 ID:SaVav7ov0.net
カズハって片手剣なんけ?
入れるとしたらジンが外れるから回復役居なくなるし紀行で黒剣取っといた方がいいかな

773 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:10:45.41 ID:O2bVsDo70.net
もしかして1.5で実装されるイベントって後はエウルアガチャだけなのか・・・
これから1ヶ月以上もずっと虚無?

774 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:12:02.07 ID:SaVav7ov0.net
>>773
かくれんぼがあるじゃろ

775 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:19:43.40 ID:sWl56ciU0.net
かくれんぼおじさんだよ
クレーちゃん一緒にかくれんぼしてあそぼうね

776 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:22:00.14 ID:v4sqqczb0.net
>>770
来年初頭だから1年近く待たないとね…

777 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:25:30.63 ID:PKulxEPj0.net
トワリンからの素材ばかり余ってて辛い。変換するアイテムも出ないし

778 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:32:07.55 ID:amnFYK2m0.net
ユーザー間でトレードさせてほしい

779 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:34:39.78 ID:WfyTQ3jdM.net
課金ゲーとして終わるしチートも蔓延するから絶対やらんでしょ

780 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:38:02.18 ID:amnFYK2m0.net
週ボス素材で課金関係ある?

781 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:43:35.50 ID:VcsfgZswa.net
トレードじゃなくオークションだけど、ディアブロ3は公式に失敗だったって言ってたな

782 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:05:39.72 ID:y4f8tVOj0.net
まぁ、MMORPGとかならともかく
ほぼオフゲーみたいな原神でアイテム取引なんて出来てしまったらどうなるか
簡単に予想はつくね

783 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:07:35.39 ID:U81Odfch0.net
求 3万モラ 出 1時間モナ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:16:07.55 ID:mfdKgRG10.net
:プライベートチャット
 2万モラに出来ませんか?^^;

785 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:19:10.14 ID:DGiCnMjQM.net
NFTゲームとか流行り始めてるしミホヨもtech otaku自称するくらいだから手出してきても不思議じゃない気がする

786 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:21:51.58 ID:jNHSxD9ca.net
PC勢は下手くそが多い^^
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

787 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:29:16.35 ID:WfyTQ3jdM.net
ここも大麻語使わなくちゃいけなくなるのかな

788 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:33:33.79 ID:CjPDe3VG0.net
昔それで事情聴取受けたからやりたくないな

789 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:34:44.30 ID:HzQWXOtR0.net
(´・ω・`)今のショウリガチャに入ってる女キャラって取っておいた方がよいです?
(´・ω・`)でても凸するほどの余力はないです

790 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:46:18.66 ID:d4bYmZcn0.net
紫経験値本が1000超えてた
ロサリアと煙緋育てるか

791 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:46:45.04 ID:olgS7vKl0.net
半分分けてくれ・・・

792 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:47:17.43 ID:WfyTQ3jdM.net
ディルック、フータオ、クレーみたいな星5の炎アタッカーいないならエンヒ取ってていいと思うよ
星4だけど使いやすいし火力もある

793 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:54:27.66 ID:SaVav7ov0.net
クレー居たらエンヒの出番は無いわな
クレー無凸エンヒ完凸だけど背が高い以外にエンヒが勝ってる部分見当たらん
まあ星4だし

794 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:58:44.85 ID:9FwhyodL0.net
リーチとか誘導性とか

キャラのタイプ違うから余裕あるなら両方使ってもいいんでない
属性被らない凝光の方がより汎用性広がるから
育成の優先度は下がるけど

795 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:58:50.53 ID:rZQ2Nnno0.net
乳もたぶんクレーに負けてない

796 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:59:10.93 ID:olgS7vKl0.net
キャラ切替前提ならクレーでもいいけどエンヒは重撃連打できるからねぇ
しかも元素爆発で重撃の威力バク上げできるという

797 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 22:59:44.50 ID:HzQWXOtR0.net
>>792
(´・ω・`)旦那はいます、クレーはいない
(´・ω・`)宝器キャラは岩おばとメガネくらいでどちらも育ててない

798 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:00:40.38 ID:xsddsECna.net
エンヒもうちょいサポよりの性能にして欲しかったわ
数値が全てのアタッカー枠に星4で殴り込みは流石に無理があるしかも激戦区の炎

799 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:02:07.56 ID:rhvL/rWwa.net
女の子専パーティだったけど
先生来てからノエたんがつよつよになったから
今のガチャはあんまり損しないよね

800 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:03:05.87 ID:HzQWXOtR0.net
(´・ω・`)辛炎メインで使ってるからいらなさそうな気がしてきた

801 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:05:28.54 ID:KNGyQNDX0.net
エンヒはエフェクトが地味だから使ってて爽快感ない

802 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:23:48.29 ID:uSTANw9t0.net
外から見ててエンヒの強さがわかりづらい
☆4アタッカーだから凝光レザーとだいたい同じくらいという認識でいいの?

803 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:25:43.61 ID:WfyTQ3jdM.net
>>797
>>800
じゃあいらないと思う

804 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:29:39.97 ID:N9P49+pd0.net
地力でもそこら辺並の強さはあるというか
火だから反応活かせば更に飛躍する

805 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:36:53.11 ID:uN508X5Nd.net
初期にエンヒが居たら凝光さんみたいにメインで使う人も居ただろうけど今実装されてもねって感じ

806 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:37:58.05 ID:m+QLBVXb0.net
初期にエンヒがいたら旦那とクレーが死んでしまう

807 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:38:09.50 ID:uSTANw9t0.net
>>804
螺旋11-2下の水精霊動物園で有用なら育成もあるのだが
彼女にメインアタッカーとしてあそこを乗り切れる性能があるだろうか?

今は香菱で行こうとしている

808 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:38:47.30 ID:SaVav7ov0.net
クレー持ってない人ならモンド天賦秘境とか螺旋で活躍するかもなあって程度よ

809 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:39:43.01 ID:WfyTQ3jdM.net
それはあるね
俺は最近始めて星5の炎アタッカーいなかったからエンヒ引けて重宝してるけど
星5いるならわざわざ引かなくてもって感じ

810 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:42:25.16 ID:N9P49+pd0.net
>>807
シャンリンでも行けるし、エンヒでも行けるだろうね

811 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:42:45.23 ID:uSTANw9t0.net
>>807
12−1下だったかもしんねぇ

812 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:43:47.06 ID:uSTANw9t0.net
>>810
ありがとう、おれは香菱で行く!

813 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 23:48:05.02 ID:HzQWXOtR0.net
>>803
(´・ω・`)せやね、久しぶりに復帰してどうにかしてた
(´・ω・`)しばらくは頭冷やしてクエだけやることにする

814 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:02:11.09 ID:ZNWIParc0.net
やむなく第2アタッカー採用する時は
スキルをポンと出せて通常もそれなりなキャラは使い勝手が良い

815 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:05:20.01 ID:d79+7C5n0.net
可愛さだけでクレーが欲しい
クレーがほしいよおおおおお

816 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:09:12.25 ID:gKW4NL8p0.net
クレーと煙緋に挟まれたい

817 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:30:55.37 ID:HQmsdWE3a.net
クレー欲しいならなぜ当時ガチャ回さなかったのか
新規じゃあるまいし

818 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:33:35.22 ID:ITumpqfI0.net
12-2下が突破できぬ

819 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:33:54.97 ID:btmc33eE0.net
次のverで復刻されるんじゃね

820 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:43:20.21 ID:921poHE+0.net
エンヒが出たことで逆にクレーと真剣に向き合い始めた
俺たちこのままじゃダメなんだなって

821 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:01:34.88 ID:ZMKXyUvv0.net
12-2下は配置もいやらしいよな
イノシシ硬いくせに近づいてこない時あるから範囲攻撃から漏れるし

822 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:13:13.60 ID:vGUXazCyd.net
龍王が幼女の形をしていたようにクレーも炎の魔神が宿っているかもしれない

823 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:14:51.58 ID:rSauFoLlp.net
炎神はベネットに宿ってるんでないか

824 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:15:06.23 ID:p0sq6jK2a.net
でも草むらで戦うと死にそうになるんだよ

825 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:18:10.93 ID:GFHgx9SU0.net
ランク56でやっとアナの病気治ったわ
デイリー漏らしたのなんて原神正式リリースした日くらいはずなんだが出ないやつはホントに出ないね

826 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:21:57.02 ID:v98jIQg20.net
今週中に56行くワイ
今日海賊ごっこのデイリーやっと全部終わったわ…

827 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:24:01.80 ID:OFn77Qgq0.net
ハウジングもこれじゃないとばかりにみんなログインしなくなったな・・・

828 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:27:40.82 ID:rSauFoLlp.net
ランク56になっても病気治らんし海賊ごっこはハス5回位渡してんの辛い

829 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:38:17.65 ID:jVe5U6Jn0.net
よい兆しとか前回から間空きすぎてどの兆しを見つけてどの兆しを破壊したのか全く覚えてない

830 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 01:55:50.50 ID:oxRum+V90.net
数日かかってやっとサブ垢が壺入手まで進んで本垢で他人のアイテム買えた
サブ垢ぐらいショウリ使ってみたかったけど来たのは本垢同様すり抜けナナ

831 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 02:06:44.36 ID:dIkig06/0.net
>>823
ベネットの体色ってPVに出てくる炎神の国の娘っ子と似てるんだよな
ちな5章

832 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 02:16:40.63 ID:r1BEq1sD0.net
でもベネットきもいから無理

833 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 02:27:18.22 ID:AcuXUmRH0.net
ベネットなんて設定からして星5のポテンシャルある

834 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 02:28:53.04 ID:2FcGxlLZH.net
あいつ不幸ペナルティつけてバランスとらないとあかんレベル

835 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 04:08:52.81 ID:4bmGyn/N0.net
イベント期間中天賦秘境のドロップ率下げてるだろ
明らかに普段と出方が違う下限ばっかで金が1個も出ない

836 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 04:20:19.74 ID:N3zaJqBG0.net
いや出たけど…
何で自分の運の悪さを認める前に責任転嫁するの?

837 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 04:34:03.09 ID:v98jIQg20.net
逆に天賦の金が出易くなってね?って
昨日やりながら思ってたところだけど

838 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 04:40:33.57 ID:wMiZTDVi0.net
コマンドー見たけどベネットが脳筋なのか知的なのか分からんくなってくる

839 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 04:44:23.69 ID:jVe5U6Jn0.net
ドロップ率上がった下がった以前に武器素材も天賦本もドロップがしょぼすぎる
金1個確定の難易度用意してくれよ

840 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 05:21:39.51 ID:dIkig06/0.net
>>838
死んだはずトリック使うほど頭脳派だがテメェなんざ怖かねぇから銃なんて捨ててかかってくるんだ

841 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 05:58:39.36 ID:yj1rUSLA0.net
マルチでやると天賦秘境の氷柱予兆が見えない、氷柱自体も見えないって時がたまにある

842 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 06:09:56.52 ID:2FcGxlLZH.net
今日は拷問器具の洋梨2個だったが黒夢の水晶のおかげで助かったぜ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 06:39:07.14 ID:v98jIQg20.net
玄田哲章あたりの渋めの大御所声優出てくれんかな
若本規夫か中田譲治でもいいけど

844 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 06:39:52.47 ID:2FcGxlLZH.net
マルの声優は若本がよかったな

845 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 06:48:46.87 ID:8xose++t0.net
>>838
勇気を知らんノミと同類

846 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 06:51:58.48 ID:T6dRHN3D0.net
んぁまだぁ〜慣れないと思いますぅがぁ〜〜
家具製作
んぁまだぁ〜慣れないと思いますぅがぁ〜〜
受け取り
んぁまだぁ〜慣れないと思いますぅがぁ〜〜
販売
んぁまだぁ〜慣れないと思いますぅがぁ〜〜

847 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 06:55:28.93 ID:Ck/eXH0N0.net
螺旋11-3があと5〜10秒ってところでギリ☆3取れなくて3回くらいやり直してようやく取れた
いっそPT構成変えてやり直そうかとも思ったけど最初からやり直すの面倒で繰り返し再挑戦しちゃう

848 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 07:19:40.24 ID:c/OHFVHq0.net
>>846
これほんと改善すべき

849 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 07:23:53.80 ID:c/OHFVHq0.net
中田譲治は12層の使徒やってる

850 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 07:52:26.50 ID:qpyQ376ed.net
>>848
操作性の改善はやらないだろうなぁ
リリースしてから半年かけてやったのが全キーに対応してないキーバインド()だけだし

851 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 08:22:36.58 ID:mrd7bRae0.net
聖なるうんこを抱け

852 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 08:31:01.80 ID:F4AY7NTpM.net
>>846
この間…この間…この間…この間…この間…この間…この間…この間…この間…この間…この間…この間…………

853 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 08:54:08.53 ID:a0IRcecVM.net
>>843
小杉十郎太もいいよ
魔王ガープや

854 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:07:25.36 ID:M7kd5PVo0.net
家の中がヒートシンクと動物小屋にしかなってない

855 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:15:30.22 ID:bOI0Qfvo0.net
エリア二つ目解放したら余裕できすぎて
ゴミ屋敷にしたの軽く後悔してる

856 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:30:59.11 ID:jppUsS6Q0.net
ゴミ屋敷とまでは行かないけどセット家具置くのに一度片付けなきゃとは思う
既に設置してるのか単に持ってないのか分からないの不便すぎるよー

857 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:38:22.58 ID:/emwKbiy0.net
公式虚無だぞ
ブラウザゲーでもいいから出してこいよ

858 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:54:11.13 ID:eqMktzZb0.net
刹那樹脂交換どうしようかな

859 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:55:45.61 ID:5srRkDMta.net
樹脂のためにハウジングしてるかハウジングのためにハウジングしてるかで選択が別れそうアフィね

860 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 10:17:41.40 ID:N3zaJqBG0.net
英語ボイスのマルちゃんはかわええんよ(*´ω`*)

861 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 10:26:15.44 ID:hUNtRVpo0.net
設計図わざわざ使わないといけないのも地味にだるい
たまに設計図購入から制作をしようとして無駄にこの間〜を聞くはめに

862 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 10:38:06.95 ID:VDXBtZcE0.net
ノマルちゃんだってかわいいだろ!

863 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 11:18:10.10 ID:nWlefvIG0.net
華麗な元素爆発からの元素スキル
唐突に柱に張り付く岩神と仲間達

864 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 11:48:24.13 ID:OFn77Qgq0.net
やっと今週ランク6いけそう、これってみんなが望んだハウジングか?

865 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 11:49:28.56 ID:IbsQbJXp0.net
>>836
責任転嫁の意味知ってからレスしろやハゲ

866 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 11:56:36.92 ID:TR2eolyp0.net
それだけで禿呼ばわりは酷いだろ‥‥

867 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 11:56:40.22 ID:v98jIQg20.net
俺の望んでたハウジングはモナの家に同棲して
内装をいじり回す事だった…

868 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 12:24:05.08 ID:4QnIwmL20.net
今のとこはAI少女のハウジングの方が面白い

869 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 12:45:36.46 ID:mrd7bRae0.net
ver1.6で所持キャラ配置解放されてからが本番

870 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 12:47:58.47 ID:gdsH5JzIM.net
キャラ数人配置しただけで調度品が置けなくなるんでしょ?
ぼくしってるよ

871 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 12:53:05.50 ID:OFn77Qgq0.net
ドすけべ水着着せたジン団長を砂浜に配置してぇなぁ

872 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 12:55:07.85 ID:rSauFoLlp.net
あんなのドスケベでも水着でもないただの服じゃん
もっとエロいのくれミホヨ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:00:14.90 ID:GFHgx9SU0.net
好感度報酬にそのキャラにちなんだ調度品設計図とか来ないかなあウサギ伯爵量産したい

874 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:09:37.35 ID:d79+7C5n0.net
ジンには黒のビキニ着て欲しかった

875 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:34:24.41 ID:HY9Vo+pk0.net
ジンは既にドスケベ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:34:39.56 ID:xTTGXfS3M.net
うるせぇバニーガールぶつけんぞ

877 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:45:40.77 ID:rSauFoLlp.net
ぶつけてよ今すぐにさ?

878 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:56:10.88 ID:v98jIQg20.net
https://i.imgur.com/v94J8Aa.jpg
https://i.imgur.com/JPjSL5C.jpg
しょうがないにゃあ…

879 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:58:06.01 ID:av5AsDTJ0.net
ジンは戦闘ボイスが発狂してるからこの格好だととんでもなくシュールになりそう

880 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:59:57.48 ID:4QnIwmL20.net
ジンの魅力はポニテ
こないだのアンケートでも書いたわ

881 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:10:59.29 ID:hUNtRVpo0.net
アヒルが覗いているように見える

882 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:11:46.46 ID:Babdfxkv0.net
原神で一番エロいけどなぜか抜けない
それがジン団長

883 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:13:55.54 ID:6Ni1Vk41a.net
ジンさんにどやされるよぉ…

884 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:17:10.89 ID:d79+7C5n0.net
ジンの戦闘ボイスの音声悪すぎない?
あと重撃の金切り声なんとかしてほしい

885 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:30:42.94 ID:NsPfaJu80.net
ジンだけじゃないけど女キャラの戦闘ボイスはうるさいのが多いんだよな
もう少し大人しく戦って欲しい

886 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:34:18.18 ID:Ji7GyAp5d.net
個人的に全キャラもっと殺し合いしてる感のあるボイスにして欲しいわ

887 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:38:03.03 ID:NmfLxyCQd.net
はじけろ!

十分物騒なんだが?

888 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:44:40.83 ID:v98jIQg20.net
バーバラには禰󐄀豆子ぐらいの覇気があってもいい

889 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:46:22.99 ID:t8tN8Jph0.net
恥ケロ!

890 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:53:07.96 ID:dIkig06/0.net
あびゅ(臓物ブシャ)

891 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:53:46.44 ID:btmc33eE0.net
ふと数えたら通常祈願71連まで来てた
来月来るかな

892 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 15:09:24.21 ID:g84oAzif0.net
>>885
アンバー「グヘヘッwww」

893 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 15:39:36.56 ID:d79+7C5n0.net
ジンだけ一部音割れしてんだよなぁ

894 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:00:35.46 ID:eqMktzZb0.net
ワキを布で隠すとはジン団長らしくないですな

895 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:04:17.18 ID:WZ0G9wjwM.net
ヒギィィィィ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:05:37.95 ID:qqlf38aGd.net
水着バージョンって別扱い?それとも衣装変更?

897 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:12:31.40 ID:v98jIQg20.net
スキル変わるなら別キャラ扱いのほうが面白そうだけど
たぶん只のスキンやろな…

898 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:25:38.73 ID:T6dRHN3D0.net
海パンガイアで雪山闊歩してえ

899 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:31:48.53 ID:nWlefvIG0.net
ガイアには普段の行いを反省させるためにクレー特製スイカを割ってもらおう

900 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:36:25.42 ID:/r5AASGMH.net
水着で一番ほしいのはノエル
別キャラ☆5の水着アンバーもほしい

901 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:39:20.28 ID:d79+7C5n0.net
アンバーには旧スク着てほしい

902 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:50:14.61 ID:qcyx2YhCM.net
クレーは白スクニーハイで頼む

903 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:51:48.09 ID:g84oAzif0.net
>>896
レベルも天賦も全部リセットだな!?

904 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:51:49.77 ID:h/xBTa+kM.net
(´・ω・`)ノエルちやんはこないだの大天使聖装(KFCのやつ)がほしい

905 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 16:57:22.26 ID:d79+7C5n0.net
スキルも爆発も変更になるなら別キャラ扱いでもいいけどね

906 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 17:03:29.82 ID:6Ni1Vk41a.net
鎧パージで防御を捨てて攻撃力全振りノエルとかほしいやん?

907 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 17:06:29.88 ID:TR2eolyp0.net
ノエル+コジマ粒子

908 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 17:46:58.09 ID:I/iQ5aJN0.net
>>896
主人公みたいにチェンジする可能性はなくもない新キャラ作るより楽だろうし
まあ普通に衣装扱いじゃないか

909 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:06:03.37 ID:p0sq6jK2a.net
アンバーはブルマで

910 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:07:23.88 ID:GINl5ZlrM.net
アンバーといえ赤ブルマは許さん
紺以外認めないからな

911 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:12:00.17 ID:cWzM80Aj0.net
育成素材が多すぎて別キャラで出されたら欲しくならんな

912 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:15:12.35 ID:6Ni1Vk41a.net
て思うじゃん?

913 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:16:24.16 ID:dIkig06/0.net
攻撃間隔+30% 防御−30%みたいなのがいい
特にバーバラ

914 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:38:52.10 ID:ZIywKS1ha.net
ノエたんその重い鎧脱ぐの手伝ってあげるね…ニチャァ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:47:30.17 ID:d79+7C5n0.net
重雲って鍾離の正体に気付いてる?

916 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:49:01.82 ID:9kjdhAGV0.net
(グッ…! なんて重い鎧だッ! 思ってたよりもずっと重い…!
こいつ…普段からこんな物着て崖を登ったり
泳いでたってのかッッ…!)

917 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:01:18.47 ID:I/iQ5aJN0.net
鎧の重さは俺たちを油断させるためのものさ

918 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:15:23.85 ID:LsWsBuUk0.net
鎧の重さは安心できます!

919 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:23:28.98 ID:d79+7C5n0.net
今後スキル挿げ替え機能来ないかなぁ

920 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:32:34.00 ID:qFq/T9P/H.net
鎧を脱いだらこんな感じだったノエル
https://i.imgur.com/QJG3Aui.jpg

921 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:55:49.20 ID:ZNWIParc0.net
各部位にガチャがあって、セット効果でステが全体的に向上する廃課金仕様やぞ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:56:40.77 ID:UlpRBnv60.net
サポ先生のために千岩秘境回ってるけど目標が分からなくなってきた
ぶっちゃけHP盛れてれば会心あろうがなかろうがあまり変わらないだろうし
適当に終わらせて次の厳選始めたほうがいいのかね・・・

923 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:00:11.06 ID:3OHVbw6E0.net
先生ぱっと見相性良さげに見えるけどスキル当て続けるのきつくない?
俺も最初先生用で掘ってたけど花と冠が防御爆上がりしたからベドに付けたわ

924 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:02:35.75 ID:By1o9gOs0.net
おじさんだけど今日もクレーちゃんになれた

925 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:11:49.81 ID:C/CY3e3K0.net
>>922
HP盛りながら隕石に期待してもいいし
シールドだけで仕事終わりでもいいし
エウルア用とか要らないならHP盛った時点で他行ってもいいね

926 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:17:37.29 ID:LYZymybd0.net
千2旧2
岩2旧2
千2岩2
先生はどれがいいの?

927 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:20:39.57 ID:bOI0Qfvo0.net
聖遺物セットとかほとんど気にしてないな
会心率ダメついてりゃもうなんでもよくね?ってなってきてる

928 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:20:53.30 ID:d79+7C5n0.net
千岩は安定して常時発動させるの難しいしなぁ
先生本体に装備させずフィッシュルに付けたほうがいいのかな

929 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:22:27.04 ID:UlpRBnv60.net
>>925
物理フィッシュル用に蒼白掘ってるだけなんだ・・・って言い訳しながら千岩秘境行ってる気がしてきた
行秋の水と悠久も全然掘れてないからまだまだ遊べるわ

930 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:01.03 ID:dIkig06/0.net
>>927
セット効果ってじつは言うほど…だよね
サブオプのほうがでかい

931 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:19.76 ID:cWzM80Aj0.net
柱二本差しで千岩4にしてるけど悪くない

932 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:32:37.27 ID:nucJppgG0.net
わずかに使い勝手が良くなる程度の鍾離専用遺物とエウルア遺物のために樹脂割く気になれん

933 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:36:21.88 ID:NsPfaJu80.net
鍾離に千岩4つけて柱と花置いて共鳴させれば花の範囲でも4セット効果つくよね?
オズや花の追撃ダメージ落とすのは勿体ないし石化シールド運用してる鍾離に持たせたい

934 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:48:23.11 ID:H3mGLZJ20.net
鍾離やっと引けて千岩にしたけど柱が長押しのバリア貼り直しじゃ再度出なくて使いにくい・・・

935 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:52:35.51 ID:BtQEk5pZ0.net
スキル長押しでチンポの場所立て直させてほしいね
オズみたいに

936 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:54:08.88 ID:av5AsDTJ0.net
柱で千岩4が持続することばかり想定しがちだけど肝心の強敵相手のときほど折れてるか範囲外だからな
柱2本かアルベドとセットで使うなら安定しそうだけどそれ以外の状況なら千岩4は微妙だと思う

937 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:01:02.52 ID:wC8GdTvO0.net
柱が折られるような強敵相手ならアタッカーを差し置いて鍾離で殴ることはないし
隕石のダメージが1〜2万変わろうと大差ないから
結局HPも上がる千岩なんだよなぁ

938 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:04:56.23 ID:LyC87y5l0.net
1〜2万のダメージを大差ない言うならもう何の遺物つけても一緒だろ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:05:41.91 ID:qZNXEIat0.net
鐘離は旧貴族のHP盛りでシールドとバフ用にしてる
物理鐘離ずっとやってたけど結局シールド専門が一番

940 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:08:42.70 ID:UCOwOpTb0.net
(´・ω・`)割とどうでもいい話だけど旧貴族秘境が璃月側にあって千岩秘境がモンド側にあるのもやっとする

941 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:09:55.11 ID:C/CY3e3K0.net
柱建立ダメージも共振も馬鹿にならんから
普通に岩+千が好き

942 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:22:51.29 ID:bkApjRT4a.net
千岩4はアルベド用だろう
鍾離で千岩4の効果を維持はあまりにも非現実的

943 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:38:57.50 ID:AcuXUmRH0.net
岩主人公を使えということさ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:40:05.43 ID:TR2eolyp0.net
アルベドの場合は2セット部分がまるで無駄になるからなあ
それでいて自身の火力はというと

945 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:45:18.64 ID:jVe5U6Jn0.net
うちの鐘離は無凸だから千岩2旧貴族2
敵が移動する度にスキル短押ししたくないしな

946 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:02:49.67 ID:r1BEq1sD0.net
壺は調度品が全然置けなくてストレスたまるな
拡大縮小も無いし、テラフォーミングもないし、川も作れないし、岩で階段も作れないし
ただ出来合いのものを置くだけって感じ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:17:59.28 ID:wMiZTDVi0.net
>>906
クロスファイヤーハリケーン!

948 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:21:26.04 ID:wMiZTDVi0.net
行ったのかと思ったよ
蝶「飛んでもねえ、待ってたんだ」

949 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:28:29.47 ID:OFn77Qgq0.net
信頼6、仙力9になった
もうお薬買わないで樹脂とレシピ代に回したほうがいいかな

950 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:39:31.16 ID:SocnvFtYM.net
>>949
ランク10になったら1日で48円多く貰えるよ
早くランク10にしないとランク9の人間とどんどん差が広がるよ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:41:16.72 ID:SDbalgsCa.net
柱は2本置くし隕石降らしまくる西風槍だし千岩4にしてる
サポートとしては十二分に活躍してくれてる

952 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:44:33.53 ID:nWlefvIG0.net
>>935
ちんポジは重要だからな

953 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:53:44.27 ID:LsWsBuUk0.net
キンタマなら3つまで自由に置けちまうんだ

954 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:33:10.77 ID:AMmn/kfw0.net
ハウジング実装前は全くやる気なかったし刹那樹脂の為に適当に起きまくって終わるつもりだったけどRedditとかYouTubeのスゲーの見てたらやる気出てきて今かなり楽しんでるわ

955 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:46:17.55 ID:pPz2Lg4U0.net
今更ながら、精鋭魔物が1分リポップと知った
なんで1日1回と思っていたんだ…

956 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:48:10.63 ID:VUaNNAa10.net
正確なリポップ時間は討伐手帳の精鋭一覧に乗ってるぞ
敵によって微妙にリポップ時間が違う、純水が若干長めだったのは覚えてる

957 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:50:14.78 ID:7GuiAIBO0.net
純水は連戦のとき手帳で復活を確認してから行ってもいない事が多いんだよな
ファストトラベル地点から近いせいか

958 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:54:17.46 ID:jgt88dI00.net
>>950
スレ立て

959 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:57:05.38 ID:/7bXLOJy0.net
これは寝てそう

960 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:20:51.48 ID:jN7RtoDI0.net
踏み逃げは1日反省室でジン団長と個人レッスンだ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:23:01.66 ID:v3qlSki40.net
BOSSやランダムクエスト連戦するならリログでいいじゃん

962 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:34:03.72 ID:f5SHt9Ha0.net
木材のリポップ物凄い速いのね
モンド城内ぐるぐる回ってるだけで松材が永遠に拾える(´・ω・`)ウハウハ

963 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:35:57.52 ID:f5SHt9Ha0.net
>>956
同じ敵でも時間バラバラだしね
連戦するときは手帳で確認しつつ時間経過したらリログしてる
今はどうか知らんけど以前は地域移動じゃリポップしない事もあったのでその名残

964 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:37:41.29 ID:f5SHt9Ha0.net
>>957
リログなら純水も確実に湧くのでおすすめ
ロードも地域移動と同じ2回だしね

965 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:38:25.45 ID:QGMF6YrdH.net
というかリポップじゃなくて他の木何本かとれば最初に切ったのが復活するようになってる
無数の木にリポップ時間つけても意味ないと思ったんだろう

966 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:53:51.30 ID:pAEy5PVIa.net
木は他の木を10本切れば復活する
木が11本以上生えてる場所ならぐるぐるしてるだけで永久に回収できる
時間で回復するわけじゃないから1本の木の前でずっと待ってても復活しない(リログすれば復活するが)

967 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:58:59.81 ID:tnkc2JNa0.net
リンゴと夕暮れの実の木だけ集めにくいから見かけるたびに積極的に切ってたら3000超えてた
他の木は後でどうにでもなる

968 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:35:14.82 ID:v3qlSki40.net
そこまで集めたなら実がなってなくてももう判別出来るだろう

969 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:48:17.83 ID:sbu+bACr0.net
onexplayerのクラウドファンティング始まってるけど
1135G7の28Wて原神どのくらい出来るんだろ

970 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:30:17.18 ID:AXTWWKl80.net
>>956
純水精霊は60秒で短い部類
無相の岩が180秒で最長

971 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:54:05.16 ID:8x3mgai5M.net
>>967
そのへんも別にリポップするから
他の木と変わらんぞ
ダウババあたりでマラソンすればすぐ貯まる

972 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:11:10.96 ID:wujAkv2D0.net
高い方の紀行初めて買ったけど来週にはもう終わっちゃうんだが?
高い方はレベル100までとかやればいいのに…

973 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:21:47.84 ID:xW223Kv6M.net
>>969
i510210Yの別モノでそれなりに動く見たいだが
https://youtu.be/jjDCh9oMyBc

974 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:39:20.17 ID:XpkbGXYC0.net
バトルパスが複数あるゲームなんてあるの?

975 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:47:53.54 ID:B2HDXdv70.net
9万もする携帯ゲーム機w
重課金者なら買ってくれるかもね
宣伝お疲れ様です

976 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:20:26.06 ID:X6yM2JwZ0.net
刹那樹脂買うと信頼上げが遅くなりそうだけど
君たちどっち優先してるの?

977 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:25:10.03 ID:AXTWWKl80.net
壺で洞天仙力ランクってどうきまるのかな?
信頼ランクの画面から確認すると
・最高洞天仙力は10910で、土木壮麗(Lv.7)
なんだけど、エリアを切り替える画面では洞天仙力ランク5と表示されて
煙渡りの島が解放されない

978 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:45:02.04 ID:xsFon1RS0.net
こういうのはタブレットで間に合ってるからなぁ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:51:24.04 ID:DSGlXryZ0.net
うん

980 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:56:34.62 ID:XaJv9nlX0.net
スタバでドヤ顔原神が捗るな

981 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:32:20.38 ID:QMKm/pCha.net
>>980
そうだな

https://i.imgur.com/AStNKiU.jpg

982 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:32:43.55 ID:jN7RtoDI0.net
ドドコどこぉ〜?(スタバで爆音)

983 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:52:23.71 ID:iiFHUKkS0.net
走るよりトブ(意味深)方が早いよ?(笑)

984 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:43:10.71 ID:ZrPbDkBMd.net
>>977
俺も解放されなくてバグだと思ってたけど信頼ランク5の報酬のとこに第二エリアが開放されるみたいなのあったんで信頼ランクと洞天仙力を間違って書いてあるんじゃないかな
前に話題に出た気がするけどスレ内検索したら>189への返答の>193がたぶん正しい

985 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:51:50.65 ID:AXTWWKl80.net
>>984
ありがとう!信頼ランク7は遠い
設計図買いまくってがんばります

986 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:54:33.68 ID:7GuiAIBO0.net
洞天仙力ランクはあくまで宝銭蓄積速度が早くなるだけで
エリア解放に関係するのは信頼ランクのほうです
で信頼ランク5でエリア解放というのは次のマップが解放でなく屋外エリア2つ目が解放されるというだけ

987 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:56:28.23 ID:/7bXLOJy0.net
信頼ランク5で仙力ランクが7なんじゃね

988 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:56:40.47 ID:7GuiAIBO0.net
>>985
ちなみに信頼ランク7も3つ目の屋外エリアが解放されるだけだから気を付けてね
洞天形態(別マップ)2つ目に切り替えられるようになるのは信頼ランク8です

989 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:56:44.71 ID:kWZ8RpyE0.net
砂浜が思うてたんと違う・・・

990 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:57:43.14 ID:7GuiAIBO0.net
次スレまだ立ってないのかよ!
ちょっとチャレンジしてくるわ

991 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:01:13.98 ID:7GuiAIBO0.net
>ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ダメでした
誰か頼む

992 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:02:44.05 ID:1b9cRZce0.net
試してくる

993 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:07:11.85 ID:1b9cRZce0.net
ダメだった…立てられる人よろしく

994 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:07:50.51 ID:P8dahe710.net
やってみるわ

995 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:09:23.33 ID:P8dahe710.net
ほい
【PC】原神 / Genshin part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620706145/

996 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:13:13.86 ID:YwZfu+L90.net
https://www.youtube.com/watch?v=CHIpyrjnTvM

997 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:15:37.27 ID:NLiZxYPR0.net
可愛いいいい

998 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:18:32.49 ID:sUYpZadSr.net
思ったよりかわいい寄りの声だな

999 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:19:23.44 ID:oFWRAOv00.net
復讐よろしくおねがいします

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:23:24.28 ID:QMKm/pCha.net
https://i.imgur.com/FmZNfff.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200