2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Hood:Outlaws & Legends Part1

1 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:40:39.62 ID:lM+0QRn00.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

・Hood:Outlaws & Legends ストアページ
https://store.steampowered.com/app/927350/Hood_Outlaws__Legends

・公式Twitter
https://twitter.com/Hood_OL

次スレは>>950を取った人が立ててください。
スレ立て出来なかった場合はレス番号を指定して依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:40:54.75 ID:lM+0QRn00.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:41:35.84 ID:lM+0QRn00.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:42:04.12 ID:lM+0QRn00.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:42:50.74 ID:lM+0QRn00.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:44:01.67 ID:lM+0QRn00.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 11:54:49.54 ID:lM+0QRn00.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:01:39.81 ID:lM+0QRn00.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 12:38:13.10 ID:lM+0QRn00.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:38:45.57 ID:lM+0QRn00.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:48:08.32 ID:lM+0QRn00.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 13:52:06.72 ID:7BBpGQ/Vd.net
はよやりたいわ

13 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:24:51.58 ID:lM+0QRn00.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:40:00.94 ID:lM+0QRn00.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 14:47:10.80 ID:lM+0QRn00.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:23:15.84 ID:lM+0QRn00.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:40:53.88 ID:lM+0QRn00.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:48:26.90 ID:lM+0QRn00.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 15:58:34.87 ID:lM+0QRn00.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:12:50.61 ID:lM+0QRn00.net
予約すれば7日からプレイ可能
https://twitter.com/Hood_OL/status/1389580573191012352
(deleted an unsolicited ad)

21 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 16:22:37.75 ID:FMItcwmf0.net
やるもんないから悩んでたけど悩むような値段じゃなかった
四人対戦のメタルギアやツシマみたいな感じ?

22 :UnnamedPlayer :2021/05/06(木) 17:14:09.98 ID:lM+0QRn00.net
>>21
https://www.youtube.com/watch?v=lj67FbZclwM

自動翻訳の日本語でもわかりやすいよ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 00:54:38.66 ID:TkXjMpxN0.net
今日か明日の7時かな?

24 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:20:45.00 ID:8v+oaWLC0.net
>>23
今日の7時から
DLは始まったな

25 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:24:41.69 ID:VHp1HLUP0.net
売り方を見るに何年もやりたいんだろうけど、操作キャラクターにまるで魅力を感じない
PvEもすごく面倒くさそう。Steamで同接10万以上いく流行りなら検討してもいいかな

26 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:10:13.77 ID:8v+oaWLC0.net
ログインできません

27 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:55:22.30 ID:TkXjMpxN0.net
チュートリアル終わったけどめちゃくちゃ難しい気がする

28 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:17:28.89 ID:TkXjMpxN0.net
1プレイやってみたけど隠密っていうよりリスポン早い近接と弓の大乱闘だった

29 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:41:52.69 ID:eocqh0vl0.net
なかなか残り1人がマッチングせんなぁ
始まったばかりだからかな?

30 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:15:50.90 ID:yYP494mX0.net
すぐマッチしたけどラグくてアーチャーはやってられんかった
今のところアクション性あまりないように感じる
みんなで集まってごちゃごちゃ乱戦してたら終わっちゃった
慣れてきたらプレイヤーのテクニックで差がつく部分とか分かってくるのかな

31 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:45:04.90 ID:TkXjMpxN0.net
正直基本無料ゲーの方が出来良いよなぁ

32 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:26:13.78 ID:TIn+Qwi80.net
これ過疎ったら一生できなくなる奴だな

33 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:44:25.22 ID:TIn+Qwi80.net
いやキャラ被りありだったわ、多少過疎っても待てばできそう
取り敢えずマップと役割の把握を前提としたチームワークゲーだからやりこまんとダメだね
取り敢えず暗殺最強のマリアンヌメタれるトーケと雑魚の殲滅速くて総督気絶させられるロビンは必須で
ロビンが二人以上いるとチームが崩壊する事はわかった

34 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:33:30.54 ID:odoPShSd0.net
宝箱回収ポイントでの泥仕合はどうにかならんのかなあ。

35 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:45:52.12 ID:TkXjMpxN0.net
全員近接で殴り合いが強いし楽しい

36 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:52:52.66 ID:odoPShSd0.net
拠点のレベルが上げられるみたいなTipsが出たけど、どこで上げるんだろう。勝手に上がる系?

37 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:14:55.31 ID:apzbl+tQ0.net
>>25
大丈夫やらなくていいよ

38 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:28:07.27 ID:ahJku6ZE0.net
マッチングしたあと誰かのVC残らない?

39 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:57:01.18 ID:8v+oaWLC0.net
残ることあるね

40 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:27:04.10 ID:hg8Qxw2S0.net
中途半端なクロスプレイ仕様はなんの意図があるんだろうか
そこまでエイム重要でもないのに

41 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:34:35.46 ID:0iYkswd10.net
今のところ野良だけど楽しくやってる
相手のレベル見て退出するか決めてるけどもw
これptでやったらもっと楽しいんだろうなぁ...と

42 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:42:09.16 ID:TIn+Qwi80.net
エイムはかなり重要でしょ
プレイヤー相手でもヘッショ一撃だし
ハンドルや宝運んでる奴をいかに速くヘッショできるかで試合展開がかなり変わる

43 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:34:08.92 ID:/qCPfvKn0.net
チームメンバー全員真面目にステルスプレイで通しても宝箱回収になった途端殴り合いになるの草

44 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:01:17.26 ID:9E5f/gema.net
敵チームに宝箱運ばせてゲージ溜めさせてからグレで殺してハイエナ勝利したわ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:02:58.46 ID:ZuxbZrfY0.net
メイン画面でずっとネットワーク利用不可って出るんだけど

46 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:17:33.81 ID:DeS4nV0a0.net
>>45
同じく
ネットに繋がっているのに接続エラーと出てくる

47 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:24:30.31 ID:1jjIBg5ma.net
全員ジョンが最強

48 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:45:56.89 ID:g3k8rulf0.net
>>44
え 途中のゲージって意味ないん?

49 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:21:27.61 ID:9StCM7h00.net
>>48
報酬変わるんじゃない?
確か自分で進める度にゴールドもらえたはず(多分)

50 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:59:30.21 ID:g3k8rulf0.net
ラストだけやって勝利になるのは何か増えてるんかな

51 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:04:11.72 ID:1jjIBg5ma.net
ただの殴り合いゲー

52 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:18:24.32 ID:YbeKyI7za.net
坊主のおっさん吸血棒とステルス時に敵感知取れたら強くなれるかな?
おっさん選ぶと抜けてく人多すぎ・・・

53 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:29:00.13 ID:ShLyi3n0p.net
ルールが浅い

MOBAみたいにXP稼いでラウンド内で強化する方式でもないと前半宝探し〜運搬やる意味ないやん

54 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:37:09.07 ID:9StCM7h00.net
>>52
このゲーム後半のデス重いし回復も索敵できるトーケは有用なんだけどな
こいついないと重要な場面で透明化したマリアンヌ止めらんない
あと上で言われてるハイエナとかこいついるだけで防げるよ
特にギリギリまで泳がされてるならアビリティ余ってるし使えばいい

>>53
固定のリス位置あるから自分で運搬しないと相手に有利な場所に持ってかれて詰むよ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:42:18.12 ID:yD1Ja1nj0.net
トーチ使ってたけど結局途中からワチャワチャの殴り合いになるからジョンが1番強いんじゃないんかと思い始めた
ジョン×2トーチ×2の時さっくり勝ったし
脳筋ジョン×4でやってみたい

56 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:02:48.14 ID:9StCM7h00.net
>>55
まだセオリーとか浸透してないだけだと思う
浸透する前に廃れそうだけど
ロビンに遠距離からハンドル見張られてたら一生回せないし
草むらでハイドしてるプレイヤー見つけるのも難しいから下手に殴りかかると暗殺されて死ぬ
アビリティ使って脳筋してるジョンは何度も見てるけど味方殴ってる隙に背後から暗殺してるわ

57 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:45:32.87 ID:NqlLFCiP0.net
球技で言うボールに群がる素人だけど
地味に面白いから流行って欲しい。このスレの進行度合いとか観ると厳しいだろうけどw

評価と報酬システムはどうにかして欲しいな。最後にハンドル回したチームが勝ち星ついて報酬も多く貰えるのは納得いかんわ。

58 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:36:15.48 ID:pl0hrw5S0.net
隠れ家ランクてどこであげんの?

59 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:38:55.54 ID:9txJ1kOf0.net
リザルトでお金を右に振る

60 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:54:30.73 ID:1jjIBg5ma.net
6人ジョンで草

61 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:08:11.67 ID:g3k8rulf0.net
npc弱すぎ遅すぎな上警戒されてもジョンなら関係ないし拠点防衛ゲーだし

ステルスゲーがしたかった

62 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:42:21.14 ID:hZi4FsnXa.net
ロビンかマリアンヌ使えばステルスゲーだぞ

63 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:02:18.07 ID:mYzWzUwl0.net
配信動画見てたら寝落ちしたわ

64 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:04:39.95 ID:g3k8rulf0.net
>>62
防衛ゲーでステルスより速度が優先されるのにこういうプレイもできるよって言われてもな

65 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:32:02.65 ID:1jjIBg5ma.net
››62
ジョンのハンマーで叩き○して終わり

66 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:35:58.78 ID:64/Mxrrea.net
>>64
言ってる意味がわからん
ジョンが強引に凸して鍵奪ったり運搬するのは良いとして、全員がジョンである必要性は全くない

67 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:38:28.52 ID:g3k8rulf0.net
>>66
防衛ゲー 速度 警戒意味なし アウアウ

68 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:03:32.07 ID:pl0hrw5S0.net
リザルトいつも飛ばしてたわサンキュー
しかしマッチングおせーな

69 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:34:16.32 ID:oTRiLgls0.net
気になってるけどもう少し様子見した方がいい感じなのだろうか

70 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:44:23.28 ID:wvln9To20.net
最後にちょっとだけハンドル回せば勝ちって途中までの試合の意味はなんなんだぜ

71 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:09:34.48 ID:9StCM7h00.net
>>67
池沼みたいなレスやめてくれ
そもそも速度って具体的になんの速度だ?
運搬の速度か?試合終了までの流れか?
このゲームモブに見つかると敵プレイヤーにも位置バレするから強引に運搬しようとするとすぐプレイヤーが群がってくるんだよ
だからステルスして運搬した方が圧倒的に運びやすいし守りやすい
ハンドルもジョン四人だとロビン一人で妨害できるしジョンだけで良いステルスいらんは無い

72 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:30:32.89 ID:FSjDkpSu0.net
ジョンはガードで矢から味方を守れるから1人で妨害は限度があるぞ
てか喧嘩すんなよおまえら

73 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:38:03.96 ID:9StCM7h00.net
>>72
別に喧嘩してるつもりはないけどな
消去法でこのゲームが一番熱いから積極的にレスしてるだけで
あとガードするにしても方向見極めないといかんし閃光もあるから割となんとでもなるよ
まあずっと一生妨害できるかっていわれたら確かにきついけど大体味方のリスポーンまでは稼げる

74 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:11:23.56 ID:NRJ0RdRK0.net
ジョンは暗殺できない縛りあってもいいぐらい強い

75 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:21:42.19 ID:pl0hrw5S0.net
ただジョンはモーション大きいからうまい人は割りとスルスル避けてこっちがノーロックだと暗殺まできめてくる人いるね
タイマンじゃ負けねーと思ってけど

76 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:37:29.47 ID:yD1Ja1nj0.net
9割こっちが宝箱のハンドル回して敵に最後のハンドル取られて負けたけど500円貰えた
いや...少ないっっ!!しかも負けっ!ドーンとか出ると地味に腹立つわ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:07:11.92 ID:6SfEeNHQd.net
高い方買ったんだけどスキンが貰えるまではしばらくかかるのかな?

78 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:42:00.43 ID:9txJ1kOf0.net
正式リリース日に貰えるんじゃなかったっけ?

79 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:55:03.34 ID:6eEdHdwT0.net
>>78
ありがとう

80 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:27:00.45 ID:BjyuliEi0.net
ちょっとぉ〜パーティー強すぎて完敗だったわ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:09:49.29 ID:9iYKL3670.net
今のところ面白いんだけど 結局殴り合いになるのがモヤモヤする

82 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 03:38:13.68 ID:UhfHmdOh0.net
高レベルの武器と防具の差やばないか、ジョンで殴っても全然減らないぞ

83 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 03:58:28.32 ID:XsTNODRy0.net
装備って見た目変わるだけじゃないの?

84 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 04:55:36.76 ID:Ft/a0OHw0.net
どうせult中のジョン殴りながら書き込んでるよ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:03:51.04 ID:UhfHmdOh0.net
ジョンでロビンをおいかけて後ろからダッシュ強攻撃しても1/10ぐらいしか減らないんだが
アビリティつけてないとこんなもんなのか?

86 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:08:45.87 ID:tAM/ndBP0.net
期待通りじゃなかったけどなんだかんだ楽しいな、ついやっちゃう
マッチだけ早くしてくれたら結構満足

87 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:21:26.95 ID:0gR7Ov1Va.net
さて今日もジョンのハンマーでロビンを叩き潰しますか

88 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 09:54:32.14 ID:3uACUhdM0.net
>>85
それは衝撃波しか当たってないよ

89 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 10:06:02.08 ID:UhfHmdOh0.net
>>85
衝撃波か、追いつくの大変だわ

90 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 10:31:12.74 ID:8ahJCUhh0.net
仲間ロビン3人の途中試合に入れられて草
そうと知ってりゃジョンで入ったのにキャラ変更出来ないし宝巻き取りの時も3人とも遠くからピュンピュンやってるだけだしそりゃ人抜けるわw

91 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 10:54:09.16 ID:TZBqao460.net
起動させると「インターネット利用不可」
「インターネット接続確認して」と出て全くできない
他のネット対戦ゲームできるのに何故

92 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:16:12.93 ID:se+0L6vE0.net
もう過疎なのかマッチおそくね

93 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:31:08.13 ID:3uACUhdM0.net
もうってか最初からこんなもんじゃね

94 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:32:36.78 ID:3uACUhdM0.net
てか残り一人が一向に集まらなかったり
相手かこっちチームだけ偏って集まってきたり
急に多人数入ってきて埋まるとかあるしマッチングに問題ありそう

95 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 11:33:50.97 ID:jgNXQ2SI0.net
マッチングにレート分けというかランクで分配してるかんじだからそこらへんも時間がかかる要因かも

96 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 12:15:17.23 ID:8ahJCUhh0.net
マッチングのランクわけってあるんかね?
味方30.3.15.2
敵46.28.32.15

こんなのが結構ある。流石に一桁初心者2人連れてるとどうしようもないんだが

97 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 14:51:36.57 ID:Tdix77Xb0.net
50越えと88とか相手にくると泣ける

98 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:13:14.27 ID:3uACUhdM0.net
途中抜け多すぎる

99 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 19:49:37.98 ID:hNfw8pgVd.net
NPCの挙動がお粗末なのとキャラが少ないのが残念だけど雰囲気は好きだからまぁまぁ楽しめてる
もう少しじっくり試合展開してほしい感はある

100 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:04:30.39 ID:3uACUhdM0.net
皆有利不利考えず近場に宝もってけば良いと思ってるから皆ごり押しで進行するんだよな
人が自軍の固定リス側運ぼうとしてんのなぜに敵側持ってくからステージによっては最悪詰む

101 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:19:43.82 ID:9WQzf6mk0.net
詰むってほどじゃないけどめんどうなのは確かよな
タイミングよく倒せば敵が回収直前に妨害成功して逆転勝利も何度もあるし
それより余裕ある時とかに拠点取らない方がキツイかな
拠点取る意識あるチームの方が勝率高い

102 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:44:35.67 ID:3uACUhdM0.net
>>101
沼地だと攻められるポイントも張り込みやすいし敵側のリス地近すぎてガチで詰むよ
むしろ他のマップはどこ運んでも僅差だからあんま関係ないけど沼地だけはガチ
拠点も勿論同じくらい重要だけどね

103 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 20:46:37.30 ID:8ahJCUhh0.net
敵の固定リス池ってmapに表示されるっけ?
箱持ってると中々瞬時に判断出来ないから
ここ持ってけマークしてもらえる味方の時はすげー助かるわ

104 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:06:33.50 ID:3uACUhdM0.net
>>103
されないけどマップ毎に固定で、どっちサイドになるかの違いしかないからわかるんよね
沼地は自分が左下だったら相手は右下、その逆も然り
そして宝の設置場所が左右はしっこと真ん中だからかなり差がでる
それどころか宝の配置も右だった左だったりするからこの時点で有利不利別れるしクソマップだと思う
間違ってたらすまん

105 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:31:23.68 ID:9WQzf6mk0.net
>>102
確かにあそこはすぐリスポしてくるw
だけどその沼地も相手チームに相手側で回収されそうだったけど、今のところジョンやロビンで妨害して勝ってるよ


だから詰むのは回収場所云々より、味方や自分の動きやキャラ構成次第だと思うよ
結局はラスト巻き取ったら勝ちなんだし
連携上手いパーティーに当たりまくってたり、味方に微妙すぎるのばかり来るなら運が悪いけどw

106 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 21:41:16.35 ID:3uACUhdM0.net
>>105
あんだけ有利取ってるのに負けるならむしろ敵サイドのプレイングに問題あると思うけどね
ラスト巻き取ったら勝ちなのはお互い様だから当然立地有利な方が勝ちやすい

107 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 00:13:50.90 ID:T9aviT3c0.net
拠点とる余裕があるチームが勝つのはあたりまえ
余裕があるんだからw

108 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 06:59:26.71 ID:QpL2Ucdbp.net
常に余裕ないの?そりゃ負けて当たり前
拠点取れるのにスルーして目標ばかり行ってやられてる脳筋かな?味方の動きも見てなさそう

109 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:18:33.20 ID:JC711nZ40.net
ていうか拠点は先を見越して取ったり、余裕ない時程意識して取るもんだけどな

110 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 09:56:16.88 ID:eXglmKSua.net
paydayみたいに強盗してレベル上げてく的なPVE専用モードも欲しいなぁ。

111 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 10:55:28.91 ID:XlZ5DgcT0.net
これリリース明日じゃないんか

112 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 11:02:09.13 ID:eKtfCUisd.net
>>111
予約してたら5/7からプレイ可能

113 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:44:13.99 ID:Cf/uTecU0.net
プレイヤーレベルだけ無駄に高くなって40とかだがキャラ満遍なく使ってたから全体的に全く育ってなくて弱いし恥ずかしい

114 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 13:50:35.87 ID:Cf/uTecU0.net
沼地で左下に回収地点と固定リスポンがある方が
意地でも左下に持ってこうとしてそれを阻止する敵とで橋上10分くらい悶着あって笑ったわw
ドーンドーンって箱落ちる音がうるさいんよ

115 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 14:49:39.33 ID:XlZ5DgcT0.net
>>112
サンクス

116 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 17:59:33.10 ID:UCOwOpTb0.net
8時間でやらんくなった

117 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:10:35.65 ID:eKtfCUisd.net
発売前に期待していた内容と違い過ぎるバカバカしさで50マッチは楽しめたけどそれ以降は飽きるな

118 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:17:44.69 ID:XlZ5DgcT0.net
紹介動画だとステルスメインに見えるけど実際のプレイ動画見るとおっさんが徒党を組んでハンマーブンブンしてる印象しかなくて草だわ

119 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:25:18.51 ID:1Tym3ZQA0.net
おもろいはおもろいんだけどね
もうちょっとnpcに見つかるリスクないと序盤以外空気だし
キャラやパークも少なすぎてプレイに幅がないよね

120 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:33:09.16 ID:JC711nZ40.net
敵プレイヤーに位置バレする
ルート塞がる
ハンドルに総督含めてモブが集まってくる
っていう十分大きなリスクあるでしょ
これがリスクに感じないならゲーム性を理解してない

121 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:40:30.84 ID:XlZ5DgcT0.net
やっとの思いでおっさん1人をステルスキルしたその背後で別のおっさんがガン待ちしてるの強すぎるわ

122 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:41:06.12 ID:1Tym3ZQA0.net
終盤リスポンの陣地とるときとか基本的にガン無視でしょ
ハンドル付近なんてお掃除するし

123 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:43:40.17 ID:9Y7ABoh10.net
今んとこジョンのダッシュワンパン攻撃 ハゲの回復スモークが必須であとは自由枠だな 割とキャラバランス良さげ

124 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:50:01.41 ID:JC711nZ40.net
>>122
敵ガン無視で陣地取りとか地雷なんだよなあ
リスする度に敵に位置割れするし場所によっては敵で最短ルート塞がってる事もあるしまじで迷惑だよ
ハンドル付近掃除も敵チームの警戒に支障出るしジョンやトーケがプレイヤーにキルされて処理得意じゃないキャラだけ残るパターンとか普通にある

125 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:08:49.06 ID:eRMCoupp0.net
リスポない時は敵の近場無理にでも取ってくれた方が距離的にも助かるから状況によるんだよなあ、大体この人は終盤と言ってることからそもそも敵少なくなってるだろうし、ノロノロして拠点取り返すの遅れる方が迷惑

また、兵士を敵が取り返しにくるルート近くで撒けば敵プレイヤーに対する牽制にもなるしな
臨機応変に対応出来てないだけの頑固者かな?

それにキミってジョン4人想定の回収場所、ロビン1人で抑えられるって言ってたのどこ行ったの?w

126 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:13:44.51 ID:JC711nZ40.net
>>125
122が基本って言ってるのに緊急事の話持ち出すのはおかしい
そりゃ無視してでも取りに行った方が良い時もあるよ
ただ基本無視は無いってだけ
あとこのゲームモブが無限沸きなのかしらんけど終盤でも鬼の様に集まる事が頻繁にある
敵を特定のルートにまくとかもう完全に話変わってるよね

今出てきたハンドルの話って守る側の話なんだけど、ロビンで妨害できる云々となんの関係があるの?

127 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:16:13.16 ID:EdHuZgxa0.net
序盤ステルス徹底して宝奪っても結局最後は大乱闘じゃねぇかと愚痴りつつもそれが地味に面白いからやってしまう。
といいつつMAPとメンバーによってはチームでうまく警戒しあって綺麗に勝てた試合あったけどね。


気軽に1日数戦やるには楽しいけど
ランク実装でガチでやるってなったら今の仕様だとなんかなぁ…

128 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:41:35.11 ID:Cf/uTecU0.net
これってまだ新キャラ増えるんだっけ?
新たなおっさん追加してくれんかなー

129 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:42:39.03 ID:JC711nZ40.net
>>127
終始ステルスは一回だけできたけど
宝運びきるまで一切見つからず敵プレイヤーが真反対の場所を探してたっていう運ゲーだったからまあ無理だなw
俺はこれで好きだけど、こっそり持ち去って勝利の方がシンプルで一般化受けしたのかもしれんね

130 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:11:44.46 ID:eRMCoupp0.net
>>126
話にならないな、状況によるって見えないのかな?
また終盤ガン無視で拠点取るのは地雷とか言ってるのに対して
それを利用して着いてきた兵士を敵に対する邪魔者としてルートで撒く戦略もあるよってこっちは言ってるだけだし

基本的にガン無視してる人に対してただ細かく理由を書かなかっただけで、地雷だとか否定的な事しか言ってない時点で臨機応変に考えられない頑固者の証拠

キミはこのゲームを今はやってて、スレ盛り上げたいとか言ってた気がするけど正直キミの言い方じゃ盛り上がらないよ
何言っても話にならないだろうから今後無視するわ

131 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:35:26.48 ID:JC711nZ40.net
>>130
"基本"っていう前提があるのに本人でもない奴が状況によるとか言い出してる時点で完全にズレてるしそれこそ話にならないってわからんか?
ガン無視で障害が発生するのが問題な訳で、その状況で何ができるかってのはもう違う話
理由聞くも何も、そもそもこっちが挙げたリスクを否定するつもりで無視で良いと言うなら
最初から細かい理由を書くべきでしょ、あるか知らんけど

スレ盛り上げたいなんて一言も言ってない
さっきのロビンの話といい、お前人の話全く聞いてないよな

132 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:45:10.92 ID:CzBlY7BSp.net
状況判断だ

133 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:54:40.79 ID:Cf/uTecU0.net
まだ発売数日の人少ないゲームで喧嘩すんなよ
お互いさっき一緒になったジョンかもしれんだろ
暗殺されそうになってたの助けてくれたハゲかもしれんだろ。皆仲良くやろうぜ俺ps4だけど

134 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:18:55.89 ID:JC711nZ40.net
すまん
実は俺もps5なんだ

135 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:51:34.99 ID:zOBWqSC3a.net
なんだかんだプレイしちまうぜ

136 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:54:56.51 ID:pYQCsD4J0.net
喧嘩するほどのゲームかこれ

137 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:28:07.16 ID:j+XSCLt40.net
買うか迷ってて日付跨いだらSteamの購入ボタン消えちまったんだが

138 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:22:35.40 ID:FOaou+Dr0.net
なんか見てると地味だな…

139 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:39:46.05 ID:kGC+yyMG0.net
ステルスキル楽しいね
後ろを取った気になってるやつの後ろをとるの気持ちいい
とおもったら自分も暗殺されんのぐやじいい

140 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:19:55.07 ID:IK7THQ5b0.net
味方にステルスキルしようとしてる奴がいる!助けが間に合わないからステルスキルし返す。その後ろにはもう1人ステルスキル待ちが居て即死って事が何回かあった
ステルスキル強すぎるから5秒間行動不能で倒れるとかにしてくれんかな...

141 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:13:38.26 ID:R9f6KWuQr.net
デスに何かしらデメリットないとゾンビゲーになってるのがもったいないな

142 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:15:06.12 ID:3BnSpRj6a.net
リスポンタイム伸びるよ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:28:22.69 ID:KPOYA79Ld.net
これなんでコンソール日本で売らなかったんだろうな
結構売れたと思うけど

144 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:24:01.10 ID:IK7THQ5b0.net
グチャ表現あるからじゃない?
海外版に日本語版も入ってるから
規制だけクリア出来るならps4でも結構売れただろうなぁとは思う
日本キッズは常に高台乗りっぱなしロビン大量生産しそうだけど

145 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:25:28.13 ID:IK7THQ5b0.net
あと暗殺したらすぐファンメ飛んできそう

146 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:44:38.12 ID:xaK4u9fQ0.net
俺含め初心者パーティーとランク高い奴らマッチングさせられてよくわからないまま終わって草

147 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:55:09.12 ID:dn/JLjzw0.net
マッチングまじでめちゃくちゃだからな
チーム間どころかチーム内ですらパワーバランス崩れる

148 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:09:20.24 ID:IK7THQ5b0.net
マッチングはグチャグチャだよな
ただマッチングしっかり出来るほどの人が居るかって言われると怪しい
3日間シコシコhoodやってたらプレイヤーレベル50くらいには上げらるが、とにかくある程度の知識が無いと勝負にならんよな

149 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:09:32.87 ID:qthufeeb0.net
流石に発売日に何かしら調整入るだろと思ってたけど何もないのか?

150 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:23:03.77 ID:ZVexBxFU0.net
こりゃすぐ過疎るね

151 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:26:16.65 ID:IQehejkT0.net
雰囲気良さげだから買ったけど大味だわ

152 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:27:25.53 ID:dn/JLjzw0.net
数日で調整何て普通しないでしょ

153 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:53:32.30 ID:6Et+ZsDv0.net
このゲームランクマッチの概念ってないの?

154 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:08:01.45 ID:IK7THQ5b0.net
レベル100のプレイヤーに遭遇したけど早えわw
レベル50の俺でトーケ10ジョン5後は2とかなのに全員10にしたらやる事なくなりそう

155 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:13:47.31 ID:xaK4u9fQ0.net
宝箱持ち帰れば武器貰えたりするんかと思ってたけどそうじゃないのか?

156 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:49:18.07 ID:dn/JLjzw0.net
>>155
宝運持ち帰って貰えるのはゴールドと装飾品っていうただのコレクションアイテム
武器やコスチュームはキャラ、隠れ家ランクで解放してゴールドで買う

157 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:49:42.97 ID:eSLmtwYE0.net
>>151
散々言われてたのに何で…

158 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:42:41.45 ID:hdvF6b/60.net
高ランクチームで金いらないのか鍵もって引き分けまでボコられたわたっぷり時間使ってリザルト10ゴールドは笑った
固まられてこれを野良で崩すのは俺には無理ゲー

159 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:39:39.04 ID:4XMa/iA+a.net
マップ追加まだ?

160 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:42:07.57 ID:IGRDfc9q0.net
ジョンのダッシュ攻撃にヘイト溜まってるけどガードで確定反撃 パリィー可能 回避から暗殺も間に合ったりするからそこまで強いかなんとも言えないな ただ横槍では最強だから混戦だと壊れ

161 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:53:11.34 ID:dn/JLjzw0.net
マッチングめちゃくちゃな理由がわかったわ
人数揃ってから振り分けるんじゃなくて入ってきたプレイヤーを一人一人チームに振り分けてるから
抜けたりとかで空きが出ると埋まってる方には入れないからランク関係なく空いてる方にいって偏るんだわ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:28:56.84 ID:PjcuarWt0.net
時々したくなるけどマッチング遅すぎて嫌になる

163 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:12:16.24 ID:8SN/WOp90.net
相手パーティーなのかこっちだけ一桁二人押し付けられる事多くて殆んど試合にならんわ

164 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:47:45.61 ID:kAE/ucGM0.net
今一盛り上がんないな

165 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:43:01.31 ID:8SN/WOp90.net
意外と戦略が複雑なのにチュートリアルが不親切だからな
初心者はジョンでチンパンするゲームだと勘違いして去っていく
steamのレビューでもジョンゲー言われまくってるし

166 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:54:55.72 ID:gKcOuOTer.net
ジョンよりロビンの善し悪しで結構決まる気がする

167 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:56:59.10 ID:SmDU0J0H0.net
みんなアリアンヌとロビンやりたがるがらジョンばっかやってる、トーケは大攻撃むずくて自分はつかえない
上手いアリアンヌにジョンの小攻撃は後ろに回られて暗殺されちゃう
大攻撃も回避されるし、こっちのスタミナ消費もでかい
どうしたらいいのん・・・

168 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 15:31:13.73 ID:8SN/WOp90.net
>>167
ダクソみたいにノーロックで向きをズラして殴るくらいしか思い付かんな
引き撃ちされても面倒だしそもそも怠慢しないのが一番だと思う

169 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 16:46:51.49 ID:BMoxdEB1d.net
最初はジョンゲーだと思ってたけど、今ロビンとマリアンヌゲーだと思ってるわ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:07:22.07 ID:HbEhRUQn0.net
相手のロビンマリアンヌはやたら避けるのにこっちがロビンで同じことやろうとするとジョンに的確に叩き潰されるのな

171 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:17:44.53 ID:8SN/WOp90.net
マリアンヌは回避強化するパークがある
ロビンでタイミング合わせてんのに相手程うまく避けれないのは大体ラグ
ラグで攻撃の発生がコロコロ変わるからな

172 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:57:36.26 ID:E3rvnfTE0.net
ラグきつい試合多くない?

173 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 13:45:04.77 ID:ydyDJa2Xr.net
あまりにも多いならおま環では
それほど気にならないが

174 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:30:32.50 ID:34crvCgt0.net
今後パーク増やせば多様性出てもっと面白くなりそうだな

175 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:10:10.97 ID:4QqTA9r60.net
その前に人が居なくなりそうだ

176 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:19:52.23 ID:34crvCgt0.net
まじでそれなんだよなあ
ツイートとか見てても完全なステルスゲーだと思ってる人が多いしプロモーションミスったと思うわ
一応、最初からステルスありドンパチありで紹介されてたはずだし俺もそういう風に解釈してけどね
初心者に対する手引きが全く足りてない
公式は1から10まで解説したプレイ動画をさっさと出すべきだった

177 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:30:11.61 ID:n7Ksx6cXd.net
ランク50まで来たけどさすがに飽きたな

178 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:58:12.54 ID:4QqTA9r60.net
散策しないとマップ覚えられね
宝物がドックに載ったら本気出す

179 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:21:08.12 ID:ivaLqhsP0.net
既に今現在1700人

180 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:22:37.05 ID:bGpRUG0V0.net
序盤のステルスゲームと終盤のドタバタバトルがくせになってきた

181 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:05:41.59 ID:G+nyUaJ/0.net
パーティー多過ぎて地獄になってきたな
今日はほぼ毎試合、味方三人のレベルが一桁〜10台なのに相手は50〜100で埋まってる

182 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:37:38.89 ID:vEZyRRNo0.net
 なんか超強いチーム相手にマップすら覚えてない初心者と組まされるから宝箱ガン無視でNPC狩るだけのゲームになってるわ。
 せめてキャラが今の3倍くらい数居ないと被りまくってゲームにならん上に、仕方ないから被らないようにキャラ変えても育ててないから弱いし。
 かといって今後のシーズンパスの内容みたらアップデート遅すぎて絶望的。

 このゲーム、マジで年に1キャラしか増えないの?
 流石にこのペースのアプデだと早々に飽きて過疎るでしょ。

183 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:44:15.26 ID:vEZyRRNo0.net
 公式で『全員遠距離になったり近距離になる確率は全体マッチの4%以下だ』とか自慢げに言ってるけど、実際は全員遠距離になった時点でゲームにならないからマッチ抜けてるだけなんだよなぁ。
 そのせいでなかなかゲーム始まらなくて、むちゃくちゃテンポ悪くなってる。

184 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:52:11.79 ID:wJYKG8KB0.net
過疎ったら終わるゲームだけど既にやばい

185 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:06:10.30 ID:9FtYsaVR0.net
YouTuberかVTuberで流行らないと厳しいな

186 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:22:12.38 ID:G+nyUaJ/0.net
それどころか日本で配信してる人誰もおらんからな
初日は何人かおったけど

187 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:24:42.30 ID:3SSNj6Bm0.net
CSだけど昨日やったらバグで手前にしか移動できなくてゲーム再起で直るんだけどリスポンでまたなったりしてゲームする気が起きないよ

188 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:48:00.37 ID:bGpRUG0V0.net
マリアンヌに避けられまくって近接当たらねぇ

189 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:46:00.63 ID:etT1057sa.net
>>188
中国人のマリアンヌに全然攻撃当たらんわ

190 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:09:26.14 ID:ZrIOl59Y0.net
マリアンヌさっさとナーフすべき
こいつだけ明らかにゲーム壊してる
無敵時間増やすパークとクロスボウのHS判定削除すべき

191 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:24:19.14 ID:ZrIOl59Y0.net
てかジョンで高速移動+硬直消してふチーターいるわ

192 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 10:48:50.99 ID:vKZ+J8w40.net
>>190
何もできなくなるやん

193 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 11:39:45.03 ID:ZrIOl59Y0.net
>>192
いや元々ステルス能力がコンセプトのキャラなんだから前線で強気に戦える方がおかしいんだよ
雑な回避でホイホイ回避できて近接食らってもHSで即死させられたのが
ちゃんとタイミング合わせて回避しながらクロスボウ撃たなきゃいかんくなるだけ
それでも迂闊に殴ればクロスボウ食らうから何もできなくはならんよ

194 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 12:01:41.82 ID:OYai40koM.net
>>193
まぁ回避は強すぎるよな

195 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 16:24:42.66 ID:rAeWrY0A0.net
かなり期待してたけど もう終わりだねこれ

196 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 17:08:29.80 ID:K1ZGPafC0.net
流行れとは言わないマッチするくらいの人は残ってほしい

197 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 18:43:38.97 ID:Ks++ikVe0.net
今でもかなり遅いから人数揃ってなくてもスタートして欲しいわ

198 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 19:06:24.19 ID:ZN1AWcGx0.net
第2のhuntになってしまったかPvPvEはなかなか流行らんねぇ
タルコフ一人勝ちか

199 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 23:44:05.47 ID:etT1057sa.net
John - 53.93%
Marianne - 49.39%
Robin - 48.05%
Tooke - 52.80%
各キャラの勝率だってよ。
ロビカスさんw

200 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 08:48:19.91 ID:RFeJPF+B0.net
最強キャラのマリアンヌが低い時点で当てにならない

201 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 08:48:54.49 ID:eDhWMoN70.net
コンセプトは悪くないけど
ゲームルールにまだまだ改善の余地ある感じするし
全体的に大味だしっていうのが問題だと思う

202 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 09:48:18.64 ID:HcyHsy6Rd.net
>>200
おいおい公式のコミュニティのデータだぜ

203 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 10:50:49.99 ID:RFeJPF+B0.net
>>202
数字が嘘だって言ってるんじゃなくてキャラの強さと勝率がマッチしてないって話な
未だにルールすら理解してない層いるし、強み理解してるマリアンヌをよく見かける様になってから数日しかたってない現状での勝率に意味はない

204 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 13:50:17.52 ID:dvXTK21Y0.net
暗殺でやられるのは仕方ないけどボウガンがちと痛すぎ

205 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 15:43:53.39 ID:ni7cUI5L0.net
初狩り横行ゲーになって終わりだな

206 :UnnamedPlayer :2021/05/17(月) 16:20:01.70 ID:RFeJPF+B0.net
>>204
取り回し良くて胴体ダメージも低くないくせに近接振るとHS確定するからな
まじで壊れ

>>205
キャリーしたくても初心者来る時は大体、相手がパーティーだからまじで無理
徒党組んだ層が野良と初心者排除していく過疎早いゲームのいつものアレだわ

207 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 00:26:23.70 ID:uF9yljLEa.net
>>203
まぁ確かにそうだな

208 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 07:55:09.82 ID:UmQwkEO10.net
味方ゲー過ぎてあかんな。味方ガチャで全て決まる。

209 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:09:41.71 ID:6+knlMRw0.net
ランク高くても終盤ぐるぐる陣地の色塗りしてたり
宝箱置いても回収せずに時間来るまで狩りしてたり
さすがにしんどい

210 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:03:45.66 ID:6+knlMRw0.net
ロビン爆発矢逆転たまらねぇ
これがあるからやめられねぇ

211 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:30:45.78 ID:JhI6JyH9a.net
>>210
おいおいちょっと前にそれで大逆転されたけどお前か

212 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:00:17.35 ID:GYs/7ClT0.net
ロビンの爆発矢は水銀も起爆早くなる奴もそれぞれ良さがあって良いよね
ギアもクソ強いし近接も強く出来るからマリアンヌとかいう糞がいなければオールラウンダー枠

213 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:00:59.34 ID:whtX6wzl0.net
4人ジョンのチーム圧力すげえ
倒しても倒してもジョンが飛んでくる

214 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:22:23.16 ID:whtX6wzl0.net
カチャ!って音が聞こえたらマリアンヌが近くで狙ってるぞ

215 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 01:50:23.35 ID:mn4K7O650.net
>>199
ちょっと考えればわかると思うが、マリアンヌとロビンの勝率低いのは『ロビン×3』+『マリアンヌ』とか、全員ロビンとか誰も回避パークまでたどり着けてないマリアンヌだけの試合があるからや。
そしてジョンとかの勝率が高いのは、ちゃんとバランス考えて被らないようにキャラ変えられた試合で、そういったりは高レベルに多いのと初心者でもジョン使ってれば序盤は無双できるからや。
だからこのデータ出すんならせめてレベル10区切りくらいで出さないとなんの役にも立たない数字に成り下がる。
むしろキャラ被りのあるなしだったり、マリアンヌ2人の場合のが勝率高いだったりのデータ出してくれた方が助かる。
なんの役にも立たない完全な見当違いデータ。

216 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 02:47:59.38 ID:TifyiHF80.net
steamのコミュ掲示板失望の書き込みばかりだわ

217 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 03:09:23.48 ID:Cjj1HL/p0.net
まあ、だってもう死んでるしな
俺は楽しめてるけど、人は減る一方だし失望は隠せない

218 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:43:20.04 ID:k6PTLouud.net
npcを上手く利用して敵プレイヤーを妨害しつつ、こっそり財宝を盗むモードをプリーズ

219 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:59:23.31 ID:V4yyie9A0.net
グローブと馬鹿力付けたロビン強いね
ダッシュパンチがジョンの強攻撃くらいダメある
おまけにスタミナ持ち良くて隙少ない
Aim苦手だからこれで前線に飛び出そう

220 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:47:13.63 ID:C67J1/ci0.net
馬鹿力つけるとダッシュ攻撃で相手の近接潰せる様になるのもデカイ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:10:20.00 ID:A51A2XtDa.net
ピークで2000切った

222 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:02:20.53 ID:9UsD43DRa.net
その内マッチングしなくてプレイ出来なくなるね

223 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 06:10:39.56 ID:maLW5POsM.net
悲しいけど終わりですね

224 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:20:15.66 ID:A51A2XtDa.net
月曜日のアプデに気体

225 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:37:15.60 ID:UR1EXoaEd.net
砂漠化はやいな

226 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:39:44.98 ID:yfwiN7wO0.net
ちょくちょく新規を見かける
マリアンヌに転がされまくってもくじけないで残ってほしい

227 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:46:10.51 ID:Nb9iv9uLa.net
新マップは6月中旬か
楽しみ

228 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:33:37.41 ID:jlIgUQd2a.net
300切ってるし妄想終わりかな

229 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:28:05.08 ID:8ULQHctC0.net
次世代機出たりと技術が進歩したってのにゲーム業界暗いな
地雷ゲーか過疎って自滅するゲームばっかりや

230 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:07:16.08 ID:gTjNJr/GM.net
初動で失敗したし年内で終わりそう

231 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:23:10.69 ID:Kr99Bw9oa.net
ついにピークも1000きったしな
面白いんだけどなぁ

232 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 04:29:45.60 ID:Y1/wRFGv0.net
Twitchの視聴者の減り具合半端ないな

233 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:02:50.31 ID:kFaa/wvIa.net
倍速位で動いてるマリアンヌいるけどチート?

234 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:25:26.64 ID:AdeqfJ840.net
チート

235 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:29:01.10 ID:nkKzobhid.net
硬直なしだし暗殺もめっちゃ速いし
こんな過疎ゲーでチートして何がおもしろいんだろうか

236 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:42:55.52 ID:vgM81SycM.net
PvE且つウインチをプレイヤーが巻かなくていいモードを実装すると

237 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 08:28:11.63 ID:U1mOnwbgM.net
過っ疎過疎だな
今日からPSフリプ

238 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 12:48:44.71 ID:DZsEnvMjd.net
発売して結構経ってるのにPcスレしかなくて、しかもPart1前半で草も生えんわ
職場だからまだ出来ないけどフリプ民の感想押しえて欲しい

239 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 12:56:17.29 ID:YvDT49/Md.net
そこまで仲良くないオンフレに勧めて買ってもらったの申し訳なく思ってる

240 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 12:58:20.62 ID:tnNcpODc0.net
PS版は国内版は今までなかったらPCスレしかないのはそりゃそうだろ
PS今月のフリプ、Hoodだけまだ落とせないな

241 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 15:09:04.50 ID:v4cbcZce0.net
無料だしいっちょやってみっか

242 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 16:01:18.22 ID:DKc3Z84Jd.net
https://discord.gg/FKj8fZ7Z

243 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 16:12:34.12 ID:H4jNBa5s0.net
チュートリアルが終わってバトルパスなるものにインタラクトしたら一切の操作を受け付けなくなったのでアプリ終了。ありがとうございました

244 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:53:28.49 ID:lFEXknGd0.net
やり方が頭に入らない

245 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 20:10:24.05 ID:nsAVFW7i0.net
総督の対処がいまいちわかってない
ダメージあるギアで倒すか誰か引き付けて後ろから攻撃するのであってる?

246 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 20:52:17.11 ID:eqRtHQz4a.net
クソゲーで草

247 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 21:21:15.61 ID:Q4NyYY9m0.net
ムズすぎじゃんこのゲーム

248 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 21:25:07.06 ID:/sYHiupvd.net
とーけの攻撃範囲広すぎやろww
ジョンいらんわ

249 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 21:34:09.71 ID:ZhBGbeC00.net
弓キャラ強すぎだろって意気揚々とマルチ行ったら紫ゲージの敵に弓一切効かなくてくそ萎えた なにこのgmキャラ

250 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 21:38:54.90 ID:mKD34pLf0.net
これとんでもないクソゲーらしいな

251 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 22:12:09.57 ID:Uiq6O1290.net
ひどいところが多すぎてきっついクソゲ
・背中向いてる敵にもっさり暗殺モーションして離れた敵にバレる
・梯子降りて背中向けてる敵に“暗殺される”
・死んだ見えない味方の足音バタバタ
・ロープより飛び降りた方が早い
・スポットが1個のみで連携無理
まだMGOが楽しい

252 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 22:23:31.71 ID:Uiq6O1290.net
えぇ、、これ去年からあったゲームなのか
無料でもさすがにきつい

253 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 22:25:19.78 ID:nsAVFW7i0.net
モブ兵士の攻撃痛すぎるしこれは慣れてない人達同士だからだろうけど、せっかく宝箱置けても総督を阻止できずにすぐ敗北する

254 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 22:42:41.23 ID:QoUxDp7e0.net
PVEの難易度がえげつないW

255 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 00:10:04.41 ID:HJy6cdQg0.net
1人でプレイヤー10人倒して宝箱運んでも味方が全員関係ないところウロウロして負け

256 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 00:13:58.52 ID:vJ5C40yBa.net
ルールがわかんねー
防衛までは行けるけどどうしたらええんや

257 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 00:29:29.67 ID:cSPGZd2k0.net
宝箱運んで置いたら装置1撃で壊されて失敗wwwむず過ぎる

258 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 10:53:12.85 ID:dEEkDmge0.net
CSダウンロードしてみたけどマジでマッチしないな配信されたばっかなのに4人すら集まんないってやばいだろこれ
ロール4つあってチュートリアルやった限りでは良く出来たお祭りゲーっぽいのになんでや
初日からVCPTが蹂躙しすぎたから皆消えたんかな

259 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 11:03:08.61 ID:XVkXVcrtd.net
面白いのか面白くないのかまだよく分からん…

260 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 11:08:49.06 ID:Li8nJY140.net
昨晩やった時はかなりマッチしたけど俺も含めてわからなすぎてグダグダだった
ステルスやロールとかは良い感じなんだけど近接戦闘の操作と挙動がなんかコレジャナイ感

261 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:43:58.77 ID:NGB7lzgO0.net
騎士クラス?出てくるとオワタ式になるなw

262 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 14:42:29.23 ID:15LpG3rn0.net
ボイチャできれば楽しいと思う
野良はマジでクソ
ダクソかなにかと勘違いしてるバカが多すぎ

263 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 17:13:30.58 ID:Zof7LA9Ia.net
宝箱奪ったあとはただの乱戦するしかないのか?

264 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:00:49.75 ID:46AMULkC0.net
PvE難しすぎ問題
下手に見つかるとわらわら集まってきて逃げ切ろうにも逃げた先にもいて悪化するし紫HPのやつに矢が効かないとか総督倒して一時的に無力できるとか説明あったっけ?

265 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:26:47.16 ID:DNZb4Ldsd.net
意味わからん何この糞ゲー
発達障害しかやってなさそう

266 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:05:50.18 ID:HJy6cdQg0.net
理解した上でクソゲー評価なら同意するけど意味が分からないなら障害持ちはお前だよw

267 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:14:46.09 ID:DNZb4Ldsd.net
理解するまで遊んでるのがもうキモいw発達障害おこちゃったw

268 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:18:09.59 ID:tORYGIRD0.net
>>267
クソゲー寄りだとは思うけどこれ理解できないのはやばいぞ…

269 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:27:38.27 ID:u8Qi6D8/a.net
古参の人に聞きたいんだけどPvPでステルスの人って意味あるの?
煙玉しても普通に攻撃されんだけど

270 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:33:53.28 ID:DNZb4Ldsd.net
糞ゲー特有のイキリオタクきっしょ

271 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:52:32.39 ID:1vTTmXRX0.net
理解するまでやるかどうかは人それぞれでいいが評価できるのは理解したやつだけだ

272 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:56:46.55 ID:46AMULkC0.net
PvEはあれだな!やらない方が良いまであるな!
初期カーソルをPvEに合わせてるのは新規を振るい落とす罠だ

273 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:57:16.52 ID:hju580f10.net
トーケ育成終わったからロビンやってるけど、HSが難しくてハゲそう
相手にしてる時はめちゃくちゃHS食らうんだけどなんでや…

274 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:58:55.72 ID:Rg9JR4r7d.net
クソゲーすぎて中毒性あるわこれ

275 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:00:21.71 ID:yeJzDoL3M.net
野良でやるゲームじゃないわな 

276 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:20:29.14 ID:gZD7kr2Nd.net
提督の黙らせ方とかチュートリアルで全く一切教わってないもん
弓がアルティメット使ってドッヤアアア…
なんもわからん

277 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:24:04.41 ID:1Dn4H79A0.net
メニュー開いて放置してたら勝手に韓国語になってたんだけどどゆこと???
全く読めんから言語設定がどこにあるのかもわからんし

278 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:58:05.84 ID:gZD7kr2Nd.net
モブに絡まれたらデスルーラしかないんですか?
一生振り切れない
絶対倒せない
みなさんはこのチュートリアルですべてを理解できるらしいんで教えて下さいよ

279 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 22:00:15.24 ID:gZD7kr2Nd.net
口 だ け

280 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 22:27:33.87 ID:UWcXH4Wdd.net
とりあえず、芋砂ゴミフード使ってる知能障害多い方が負けるのはわかりました

281 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 22:40:15.74 ID:46AMULkC0.net
慣れてきて今の所楽しくやってるけど、宝置くまでの戦い不毛すぎる

282 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 23:10:13.90 ID:b7BG1zHEa.net
マリアンヌで総督スタンさせる方法ないですか?

283 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 23:17:39.66 ID:tykK7mGVd.net
イキリはす〜ぐ来るのにゲームの話になると ダ ン マ リ
キモ面陰キャメガネきっしょくわる

284 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 23:37:57.90 ID:cSPGZd2k0.net
クソゲーとか以前にマッチングしない

285 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 23:58:01.90 ID:W42/zwvfd.net
日本語っぽいネチャネチャキモボイス(湿りすぎてて聴き取れないw)でキレてる感じのやついたんですけど
これ隔離サーバーなんですか?

286 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 00:52:41.70 ID:hXNOU+W90.net
前フリプにハンターズレジェンドってクソゲー来たじゃん
あれにそっくり

287 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 12:26:58.37 ID:Xfo9XMpD0.net
ロビンは宝回収してるときの位置取りと矢の場所が最低限わからないとクソ雑魚なのがつらみ
わかってるとエイダーにシールド貼られない限り負けないんじゃねこれってなる
マリアンヌはクロスボウ当てれないとpvpカッスってなる

288 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 17:17:13.96 ID:kV6ZaAtd0.net
プレイヤー相手に後ろからこっそり近づいても暗殺出来ない
どうやったら暗殺出来るんだろう?

289 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 17:33:19.45 ID:t418TYW50.net
PvE極めた
箱を拾ったら誰かが一人で回収場所と逆に総督を引きつけてDbDのように遮蔽物をぐるぐるする
箱の回収が始まったら総督が直行するので攻撃して止まらせる
2度ほど止まらせたら回収は余裕
箱拾う前に敵の根絶をしておく必要がある
あとは残りの3人で守るだけ
守る人の上手さ次第で二人でもクリア出来る

290 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 17:37:27.16 ID:t418TYW50.net
総督引き付け役は通常攻撃が射程の長いトーケのR1おすすめ
上手くやれば総督に追われながらでも捕まらずに総督スタン出来る

291 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 17:44:03.70 ID:t418TYW50.net
基本立ち回り
敵が2匹なら下ボタンの石を使えば両方暗殺出来る
固まって行動しがちだけどある程度味方から離れた方が巻き添えで見つかる危険がない
誰かが追われてたら追っている敵を暗殺
基本的に暗殺で通常攻撃は使わない
当たらない弓を撃つのは戦犯

292 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 17:52:35.88 ID:t418TYW50.net
PvEキャラ評価
ハンマー→基本いらない、使うなら巻き上げ防衛でのギア使用で陣の防衛必須
ハゲ→総督引き付け役のキーキャラ
暗殺→アルティメットがチートなので二人で順番に使うと防衛余裕、巻き上げ防衛のキーキャラ
弓→箱回収始めるまでが見せ場、暗殺での矢の補充を覚えると雑魚を根絶出来る、防衛は隠れながら敵の弓をヘッショが役割
ナオミ→いらない、ハンマーよりいらない、いらないオブいらない、チャンバラがクソバランスなのでいらない、使うなら暗殺に徹するしか無い

293 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 18:01:02.33 ID:t418TYW50.net
ナオミがいらない理由
近接戦闘がクソバランス
ギアがゴミ
回避でスタミナ減りすぎて攻撃してられない
遠距離持ってない癖に攻撃が単体攻撃

294 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 18:11:35.29 ID:t418TYW50.net
巻き上げ防衛の立ち回り
ハンマー→R1で範囲ガード崩しを多用、陣にたくさん敵が入ったらギアで一掃、キル数は気にせずサポートに徹する
ハゲ→引き付け役が別にいるならR1のガード崩しからのR2で戦う、敵が多くなったらギアで怯ませてみんなで暗殺
弓→草むらからしゃがみ弓で敵の弓を倒す、敵が陣にたくさん入ったらアルティメット
暗殺→他人を囮にして暗殺、馬鹿が使っても強いので2人いれば余裕
ナオミ→いらない、ガード崩しがモーション遅いのでガード崩しにならないゴミ、暗殺しながらハンマーで怯んだのを攻撃するしかないゴミ

295 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:11:34.15 ID:+HXvLMOQM.net
総督どころか騎士の攻撃で体力フルから一撃死するなマリアンヌ
強いけどシビア過ぎて頭おかしい
クールダウンもすぐ弓で邪魔されるし、ステルスでチャージしながら一気にやろうとしたら突っ込んだと勘違いされておじさん達が暴れ始める
単独が良いのかな

296 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:24:05.40 ID:HkAO2ZvCM.net
隠れてる時に味方を襲ってる敵の後ろについても暗殺できないんだけどダッシュしちゃったら駄目

297 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:31:00.71 ID:sWWmLaEG0.net
中毒性アリマスネ

298 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:37:39.65 ID:+OAx9lVaM.net
仲間弓にクールダウン邪魔されるのが1番腹立つわ

299 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:43:10.59 ID:t418TYW50.net
キル数気にするキル厨が混ざると崩壊する
出しゃばって見つかり全員を巻き込んでおいて死ぬというクソ戦犯
見つかったらおとなしくガードしながらたまに逃げでスタミナ回復で耐えて仲間の暗殺処理待ちしとくべき

300 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 21:31:50.29 ID:ROzbXQIx0.net
サッサと死んでて「暗殺さん暗殺してください^^;;;」とかメッセ来てアホかってなりましたね
暗殺で透明継続まだ持ってねえよ そもそもあんなに敵集まってたらお前の爆弾投げるタイミングだろうが

301 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 22:07:22.24 ID:rydXN4ZBa.net
そこそこ楽しいんだけどレベ10までしかなくてあとはスキンしか変えられないからすぐ飽きそうだな…

302 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 00:04:03.41 ID:+UMzj6eR0.net
追いかけられた時に逃げる方法
縄を登る

303 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 00:40:12.01 ID:I/u3C3iI0.net
縄を登ると見せかけて
敵が先回りしようと向こうへ行ったところを
やっぱり登らないも追加で

304 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 00:51:25.48 ID:+NOwyTMe0.net
縄の上から総督付近にクロスボウで気づかせるスタイルやってたら時間稼げた

305 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 00:51:51.90 ID:+UMzj6eR0.net
>>301
メインはpvpのゲームだからそんなもんだと思う
pveは後から追加したおまけ要素だし

306 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 02:37:45.82 ID:+UMzj6eR0.net
総督止め評価
ハンマー→R1がかろうじて使えるが距離ミスすると即死する諸刃の剣
ハゲ→R1が優秀すぎる、もはや一人は必須のキーキャラ
ナオミ→投げ物も無く近接戦闘も強くないゴミオブゴミ
弓→アビリティで一撃スタンだが貯まるまで時間かかるので信頼度は低い
マリアンヌ→不可能
全てのキャラに何かしら総督を止める方法がないとメンバー構成によってはクリア自体が不可能
このあたりの調整は早期にしてくれないとどうしようもない
せめてナオミの回避で総督の攻撃を回避させろ

307 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 02:47:57.81 ID:sctqJOno0.net
アダプティブトリガーで弓引くの気持ちいい
あとはまあうん

308 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 06:04:30.07 ID:I/u3C3iI0.net
総督戦での暗殺の役目は煙で暗殺取りやすくして
それで弓のゲージを貯めさせることじゃないかなって思う

309 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 06:14:57.26 ID:k1eZLrmld.net
毎回スコアトップで頑張ってるのに味方にばかり知的障害者来て勝率2割もない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

310 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 11:51:20.06 ID:MwTZoB8/0.net
勝率なんて気にしてるあんたも大概出来上がっとる

311 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 12:13:12.81 ID:KHbiCnF40.net
常時透明の奴いて草

312 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 13:18:23.08 ID:Ap6ZlVEyd.net
0キル勝利のトロフィー取得率高いのが恐ろしい…どれだけゴミクズが多いんだ…

313 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 14:40:23.77 ID:+UMzj6eR0.net
>>312
そんなトロフィーがある事自体があたおかゲーム

314 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 14:59:16.63 ID:MwTZoB8/0.net
ぶっちゃけちゃうとpveは総督を釣ってちゃんと遠くに捨ててさえいれば余裕

315 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 15:02:44.22 ID:hJaDrcjTM.net
雑魚クールダウンの取り合いみたいになってダメだな
総督迫ってるなら弓に食わせなきゃいけないのに弓が処理遅いとか、状況みないで暗殺が独占してたりで上手くいくわけもなく

316 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 15:06:53.38 ID:rZQHsAYX0.net
>>314
それやっても防衛壊滅することあるのが野良やね

一人は限界ある

317 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 15:25:27.59 ID:Gr3Bqn+rM.net
端に引っ張ってるだけなのに付いてきてタゲ奪われて意味無いところでダウンさせて起き上がりに合わせて宝箱回収が始まる
こんなのやるもの好きなフレいないからやってる連中は野良でやるしかない人がほとんどだと思うんだけど察しの悪い海外勢ばかりで

318 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 16:39:46.18 ID:oLvWurAJa.net
同じマイナーゲーCOOPフリプなのにドワーフより盛り上がってないのなんでだ…
情報がぜんぜんない…

319 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 17:31:06.93 ID:a8Sk5c5D0.net
ゲーム名もネットで見かけにくい原因だろうな

320 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 18:33:57.60 ID:+UMzj6eR0.net
>>318
だってゲームバランスが死んでるんだもん
近接キャラは軒並み産廃で暗殺が大正義
PvEはマリアンヌ無双で経験値独り占めでクリアしてもお金しか貰えずポカーン
総督止められるキャラは経験値も全然貰えずやる奴が少ない
PvPは死に抜けだらけでゲームにならない
こんなん基礎からバランス見直さなきゃどうにもならないでしょ

321 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 18:34:15.06 ID:9lTPljlCd.net
頼むからロビン使ってる障害者死んでくださいよ本当に
ロビンx3の特別学級に突っ込まれるとか僕が何したっていうんですか?

322 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 18:37:01.37 ID:+UMzj6eR0.net
まず総督にダメージ与えたら経験値貰えるようにするべき
次に総督を止める人に鍵取りと宝物庫開けを譲る風潮を流行らせるべき

323 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:09:56.03 ID:KHbiCnF40.net
このゲームそろそろ1年だろ?w

324 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:21:24.31 ID:+UMzj6eR0.net
総督止めバグ見つけたぞ
宝箱を持って総督を引き付けてる奴が縄を降りたり段差を落ちると総督が動かなくなる事がある
もうどんな構成でもクリアだな

325 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:52:52.25 ID:I/u3C3iI0.net
>>312-313
ちなみにチーム内でキルとってても自身がキルとってなければセーフ

もちろん敵がアホでNPCに殺されまくってるような試合のほうが取りやすいのは確か
敵はバラバラにしか来ないわ 1:2で普通にブンブン丸してきて死ぬわで
俺は滑車回ししかしてないっていう

初見でそんな試合に勝つほうに入ってしまって
今月中はもうあんな負け方するチームメイトに混ざる可能性があるのはなぁ
ってなってやる気がほとんどないわ

ソロキャリーできるようなゲームでもないだろうし

326 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 20:07:42.94 ID:3zfy7iQRd.net
NPCがいっっつもいっっつもいっっっも敵の味方ばーっかり敵を守るように仁王立ちばーっかりしてくるんですけど
そういう技でもあるんですか?

327 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 21:07:19.88 ID:50srjTTy0.net
ps4版のフリぷで始めたのですがネットワークに接続されてないと出て再起動再インストールをしたのですが出来ませんどうしたら良いでしょうか

328 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 22:17:22.75 ID:+UMzj6eR0.net
>>327
ネットに繋がってないか接続方法の問題
本体のインターネット診断でNATタイプを調べよう
1か2なら出来るはず
3ならどうすれば良いか調べて改善するしかない

329 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 23:39:50.70 ID:I/u3C3iI0.net
インストールしなおせてるから回線にとんでもない問題はなさそう
たぶん回線の種類がゲームに合ってないとかそういうのだろうけど
あんまり詳しくないから分かんね

330 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 09:42:16.51 ID:ZKUk51QpM.net
陣地が息してない

331 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 10:25:04.76 ID:K8z0eqS2a.net
わかればはまるな

332 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 13:28:28.15 ID:ugKOQoACd.net
とりあえず戦犯チンパン0キル知的障害害害者まとめ
自殺すればいいのに発達障害共

moai0706

S_ar_din_E

was-rain.

siki239

so_so_3430

takezo830take

ONI_coach

333 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 15:51:38.09 ID:3tB57PeD0.net
>>332
晒しスレでもないのに晒してるお前も大概だけどな

334 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 16:10:33.58 ID:R1D2597Vd.net
>>333
何が大概ですかー?君の語彙力乏しすぎてよくわかんないでーす

335 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 16:19:42.08 ID:pqnSfRfpM.net
5回やって一回成功すれば御の字か
あれ、なんでこんな一生懸命やってるんだろう
クソシビアなクソゲーだけど何故か起動してる

336 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 17:35:28.73 ID:FSRL+NJid.net
イキリフードゴミキャラすぎる本当に…
何故こんな知的障害者専用キャラで35勝もしなくてはならないの…
何故こんな小学生にも殴り負けそうな虚弱障害者が主人公面してるの…

337 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 17:44:47.45 ID:Q8aiYj2Id.net
過疎スレなのに、それでもさらさざるを得ない沸点の低さすごい。かわいそう

338 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 17:53:34.36 ID:qfcjhb35d.net
かわいそうなのはゲームすらまともにできない障害者共ですよw

339 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 19:41:15.28 ID:NOh+zolW0.net
マリアンヌ難しすぎる

340 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:00:29.21 ID:K8z0eqS2a.net
イキリフードはエイム次第で強いから

341 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:21:36.00 ID:pt3F5Y0ad.net
>>340
つっても最終盤の妨害だけの話っすよね?
それまでずっと足引っ張るんですよモブ兵士1体で詰むようなカスは
バリア女におもくそメタられますし
そもそも妨害してくれるようなイキリフードいないんですよ
奇跡的な確率で劣勢でちょっと妨害できるだけのやつなんてこの世にいらなくないですか

342 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:26:50.62 ID:TsbzPWg6d.net
ジョン×4またはハゲ×4が最も心穏やかに過ごせるんですよフリプのプレイヤーレベルでは
カスアサシンはまだ強みがわかりますけどイキリフードは本当にいらないんですよ
つかぼくがイキリフード使っても0キルなんて取ったことないんですけど0キル障害者はどんなプレイ
ぼくだってうまくないのに
ぼくだってうまくないのに

343 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:43:45.53 ID:K8z0eqS2a.net
>>341
終盤以外でも強いから
エイムもダッジも下手なやつとしかマッチングしてないだけだろ

344 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:53:28.88 ID:Xn2QVd6Sd.net
>>343
下手じゃないがどれだけいるんですか?
下手じゃないがどれだけいるんですか?
文字読めないんですか?
文字読めないんですね?
どうせお前も下手くそだろ首括れよ

345 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:02:59.32 ID:rH1jYotKd.net
お前らはいつもビックマウスのキモ陰キャだからね
チーズ撒き散らして気色悪い

346 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:28:52.37 ID:K8z0eqS2a.net
>>344
かーww
twitchでkrasmeisterで検索して見てみろよ
上手いイキリオタクフードが見れるぞ

347 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:42:28.92 ID:snBLE/BAd.net
>>346
お前は虎の威を借る狐でいいの?
お前はやっぱり下手くそなんだね
知的障害者

348 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:45:34.95 ID:K8z0eqS2a.net
>>347
お前位ヘッドショットで一発だわw

349 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:46:28.34 ID:2Wn68PbEd.net
誰が上手いとかそんな話一切してないのに知恵遅れにレスされると本当に疲れる
挙句の果てに他人のプレイ頼り
本当に疲れる
病院から出てくるな
本当に疲れる

350 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:53:20.82 ID:8Qbrv8tg0.net
好きなキャラいくらでも使ってくれて良いわ所詮ゲームだしなルール分かって無い奴がアホなだけ

351 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:56:48.55 ID:K8z0eqS2a.net
イキリフードは終盤以外でも強いことの例を挙げたんだよ
お年寄りは頭が疲れてんだなw

352 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 22:00:19.02 ID:W6cGzE9fd.net
>>351
うだうだ屁理屈並べてんじゃねえよ自閉症が

353 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 22:17:46.31 ID:pNSvSV1S0.net
疲れるならこんな荒れたスレ見てないで寝ろ

このゲームやってても「味方が糞過ぎる!」って言ってて疲れるだけだろ
もっと気持ちよくなれるゲームをやるか あるいは寝ろ

354 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 23:08:36.57 ID:sPvbOPPd0.net
クリアできるようになったら大体ワンパターンの流れだな。もうちょっと色んな戦術で勝てるようにしてほしい。飽きたからアンインストールする

355 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 02:41:38.49 ID:cQT70fe90.net
敵陣側に宝箱持っていく味方ヤバいねw

356 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 03:27:14.47 ID:jP7nsIWg0.net
死んだことが無いからリスポーン場所の概念がないんじゃろ…

357 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 04:05:53.81 ID:Ziig0Qpc0.net
PS4の方のスレッドがないからここで質問するのは申し訳ないんだがトロフィーの『悪くて醜いフッド』と『メリー・メン』ってのが内容全く同じなのに前者しか実績解除されなかったんだがどうやったら解除出来るんだ?

358 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 05:33:24.21 ID:ZDn0WCB1a.net
>>357
メリーメンは4人全員ランク10到達必要

359 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 06:47:59.65 ID:jP7nsIWg0.net
同じくPS4持ちだけど
実績以外にも日本語間違ってるやつけっこうあるぞ

たとえば英語だと書かれてるけど日本語では書かれてないのが
弓のスタングレネード強化のパークに
2個持てるようになる効果が日本語だと一切書かれてない

360 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 07:31:00.97 ID:PurKiS5Bd.net
yutori_nk

ずっと一人でお散歩してた知的障害者放置より理解できないです…
ゆとりだからを言い訳にして生きてそう

361 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 13:00:11.51 ID:dzAySU1Dd.net
ジョン使って総督にグレ投げないやつ何考えてるんかな?
何も考えてないだろうな

362 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 15:32:49.95 ID:4N/jPDveM.net
フリプでやったけど操作性が控えめに言って不法投棄されたゴミより酷い

363 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 16:09:45.01 ID:ZWhiZ4DZ0.net
PS5だけど背後からの暗殺がたまにR2攻撃に化けるんだけど
おかげで見つかって戦犯だわ

364 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:31:10.15 ID:SV63szwK0.net
PvEが楽しくてPvP一切やらずにレベル50ぐらいまで上がってしまった

365 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:33:01.98 ID:Bp8pjk6pd.net
PvEも、自分以外の3人総督も見つけられずに長々お散歩した挙げ句、仲良死して抜けていって草!
知恵遅ればーっかり

366 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:39:42.75 ID:Bp8pjk6pd.net
ピン指しても来ないし
何回起こしてもすぐ死ぬし意味がない
対戦運ゲーのほうがまだまし
馬鹿ばっかり

367 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:42:42.76 ID:SV63szwK0.net
難易度高いから勝ち負けだけじゃなくて仲間と連携したり足並み合わせるのも楽しめる人じゃないと楽しめないかもね
慣れると仲間放置してぱっぱと済ませることもできるけどそれだと味方もおもんないだろうな

368 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:47:37.72 ID:++y96LVXd.net
難易度高いですかね?遠距離キャラで走り回ってチャンバラ始める非健常者には難しいんですかね?起動したときにチュートリアルやらされるゆとり仕様なのに…

369 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:52:23.19 ID:SV63szwK0.net
難易度高いと思うよ
実際クリアできてないからイラついてるんじゃないの?
でも簡単なんて思えるなんてゲーム上手いんだね良かったじゃん

370 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 19:03:53.78 ID:ai19M4Ffd.net
いや知的障害者とばかり組まされるからですケド…
なぜ私に絡んでくるやつはこうも揃ってアホなのか…

371 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 20:03:59.46 ID:zBRvenjod.net
こりゃあかん
ルールを理解する前に一瞬でクソゲ認定されて人増えないだろこれ
リザルトの報酬もパッと見で分かりづらい。負けても頑張った分の報酬がそれなりにあればやりがいもあるけど、どれだけ貰ったのか全然分からん。レベルは上がりづらいわ金は増えづらいわで…
短い間でしたがありがとうございました!

372 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 20:42:52.07 ID:17BW2Uzmd.net
使いもしないのにグレ持っていく池沼は死ね
グレの使い方知らない池沼は死ね

373 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 21:42:37.49 ID:d4WOVjhsd.net
とりあえずPvEのエイダは障害者手帳提示しているのと同じなので居たら抜けることをオススメします…
ソロより厳しいガイジ入りPTは…

374 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:31:41.26 ID:JHqEXHQpd.net
ロビカスはvEでもやはりゴミ…騎士倒せないし…相変わらず使い手のガイジ率がブチ抜けているので

375 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:38:14.87 ID:bapdO7CMa.net
脳筋ばっかで怒りを通り越して笑ってしまう

376 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 23:18:43.01 ID:I5bgC7v1d.net
ワイが提督釣ってるのに3人死ぬのめっちゃ多いんですけど何を努力したらええんですかね?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-wy5Z):2022/04/11(月) 04:27:49 ID:kmr0vS1t0.net
ぶっちゃけvEはマリアンヌとハゲ以外だけで良いからな
他の3キャラは賑やかし
ハゲで総督釣って回収始まったら怯ませる
マリアンヌの帳と煙で回収防衛
この二人だけでクリア出来る

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-wy5Z):2022/04/11(月) 04:28:21 ID:kmr0vS1t0.net
>>377
ミス
マリアンヌとハゲだけ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-wy5Z):2022/04/11(月) 04:33:19 ID:kmr0vS1t0.net
野良マッチでクリアしたいなら総督釣りとか無理なので以下の動き
ジョン→回収中は総督にボムと総督攻撃
ハゲ→毒で雑魚一掃と総督攻撃
マリアンヌ→雑魚一掃と総督にわざと捕まり時間稼ぎ
ロビン→爆発弓したらわざと総督に捕まり時間稼ぎ
エイダー→総督に捕まり時間稼ぎ
そもそも総督への攻撃方法が無いキャラがいるという事がクソバランス

380 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 05:03:56.81 ID:egg1bZeU0.net
>>312
一方的な試合の途中参加だと勝手に取れる

381 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 05:13:05.05 ID:egg1bZeU0.net
ロビンはパークが酷いな
特にパーク3の1つめの解除が酷い、つけないほうがマシなうえにそうなるとパーク3歯しばらく付けられない
9〜10になったらかなり強そうではあるけど…
このゲームのヘッショはかなり強いけど、コンシューマじゃ当てられる人も少なくて初期選択がロビンでnoobが吸い込まれるのもあってスレで発狂してるアホが出るのもわからんでもない

382 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 05:18:24.15 ID:egg1bZeU0.net
>>347
流石にお前が頭おかしいし知的障害なのは間違いないわ
笑える発狂っぷりだなー、小学生じゃないなら頼むからオンラインゲームしないでくれないかなホント。

383 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 09:05:32.66 ID:tkGKlQe/d.net
バトルパス買ってる人居る?
個人的にそれなりに楽しめてるからパス買っても良いんだけども
フリプだからやってるのにこんな過疎ゲーに金払って着せかえしてる奴www
って思われそうで躊躇しちゃう

384 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 10:09:49.91 ID:7VJ7w8CNd.net
>>382
今更蒸し返してどんだけ悔しがっとんねんガイジキモいな

385 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 10:12:46.64 ID:7VJ7w8CNd.net
0キル、お散歩、即死抜けなど害悪プレイヤーリスト追加

gurukosamin18   ガチガイジ

aito777s

ici0317

Wings_of_libert

renren_TANUKI

yutori_nk

moran_otk666

tomokei_japan

kattomeru0735

Hitotume_523

sola_funo

ChaZ0614

tudui29

kankam_023

sefcdfg

FEELGOOD0    ガチガイジ

Rutile24

Ossan1024    ガチガイジ

Yotz-FN

Tia_Melissa   ガチガイジ

386 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 11:11:11.72 ID:/LHgRlB70.net
>>385
平日の昼前からゲームやってそんなレス並べてるやつが一番のガイジでは

387 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 11:18:23.58 ID:HIkkxuRBd.net
>>386
固定回線でそれ言っちゃうんですか?
リアルタイム実況してると本気で思ってます?
ぼくはガイジデスノートをコピーしてるだけなんですけど
お仕事何されてますかー?

388 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 11:22:22.09 ID:MEycXg4Dd.net
まじで頭悪りぃーなどいつもこいつも

389 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 13:13:54.22 ID:kmr0vS1t0.net
vPはランクでマッチング分けるのと0キルトロフィー無くせばだいぶ良くなるだろ
これがたぶん諸悪の根源

390 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:04:59.78 ID:EsxiEBhud.net
>>364
はるか昔にレインボーシックスシリーズで同じようなことした気がする
シングルとマルチでデータ分かれてたかな??あやふやだけど
ここ数年はPvEの出来がいいゲームがチラホラあってありがたいわ。ゴーストオブツシマとか

391 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:52:59.07 ID:/LHgRlB70.net
>>387
がんばってマウント取ろうとしてるけど在宅でごめんな
回線でしか判断出来ないって頭悪すぎだしリアルタイムでやってないなら出先でわざわざやってることになるがそっちの方がもっとやばいのわかってないの草

392 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:07:30.37 ID:EbBxk5Zqd.net
アホな突っかかり方して自爆しただけなのにマウントとか何言ってるんでしょうねこの糖質
在宅って具体的に何してんのwねえねえねえw
絶対逃げるぞこいつw
在宅ねえ…w

393 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:11:32.50 ID:EbBxk5Zqd.net
馬鹿って決まって特殊なお仕事なされているよねwwwwwwwwwww

394 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:17:32.20 ID:EbBxk5Zqd.net
こいつ自分の言ったこと覚えてねえのか平日の昼前からって在宅とか言い出したけどwwwww
ママの内職てちゅだってるのかなっ?www
おもっしれこのキチガイ

395 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:38:41.04 ID:/LHgRlB70.net
わざわざ連レスして必死やん
平日に限らず土日でも終日末尾dで喚いてるの見ると家にWi-Fi環境ないんか?
在宅なんて今や別に特殊でも何でもないしコロナでそれで回るのがわかったんだから効率的なんだけどそもそも社会に出たことなさそうだからわからないか
いきなり人に根拠もなく決めてかかるやつって大抵自分がそうだから相手もそうであってくれってことでレッテル貼ってくるんだなってわかるね

396 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:47:52.03 ID:GECSAwfq0.net
連投必死のガイジやべwwwwwww

397 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:14:38.39 ID:xNsUmwrOd.net
>>395
だからさー自分のいったこと一つくらい覚えとけよ健忘症が
ぜーんぶお前が言い出したレッテルなんすけど
特別学級から出てくんなよほんま親に迷惑かける前に自分で死ねよ手遅れ人間

398 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:15:24.55 ID:xNsUmwrOd.net
>>396
便乗しかできないスネ夫やべw

399 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:16:03.60 ID:kmr0vS1t0.net
もはやこのゲームやってるよりこのレスバを見てる方が面白いまである

400 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:18:20.41 ID:9MKCeNcBd.net
>>395
おーい何してるか教えてもらってませんよー
その棚上げ根性で社会に出てると思わねーけどw

401 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:20:39.38 ID:9MKCeNcBd.net
はー言い訳ばかりうまくなったウジ虫の相手疲れますよ本当

402 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:20:58.38 ID:9MKCeNcBd.net
eicomcom  ガチガイジ

Kakigenki  ガチガイジ

taki-FL-6878 ガチガイジ

403 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:51:46.29 ID:HE7Ri1ol0.net
遺跡っぽいところゴミマップすぎん? 高確率で負けるんだけどw

404 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:13:29.92 ID:Hpz5pEz+a.net
お前がゴミだから負けるんだよ

405 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:18:36.32 ID:6JaVMy9Qd.net
提督釣ってたらこっち来い連打だの抜け出すガイジがめっちゃおるな
馬鹿に理解出来ない仕事は辛いね

406 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:19:51.19 ID:8ywLto2nd.net
つーかハゲかジョンが釣れや出来損ない共がなんでマリエロビカス使ってる時も釣らなあかんねや

407 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:37:09.11 ID:GECSAwfq0.net
>>398
ママにお願いして通報してもらうわ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-IpSy):2022/04/11(月) 21:10:45 ID:kJEtmHpg0.net
フリプ勢だけどまだ一回もクリアできない
総督やばすぎんよ
バイオの追跡者でももうちょい優しいぞ

409 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 22:15:08.15 ID:KBhQMgW0d.net
隠れない
すぐ死ぬ
目的地と反対に行く
的外れなピン連打する
提督近いのに宝箱置く
釣るの邪魔する
道具取りまくって使わない
すぐ死ぬ

もう嫌このゴミ共…

410 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 22:42:37.15 ID:KBhQMgW0d.net
日本って、もしかして識字率低い?目標無視してチームデスマッチ始めるし…

411 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 23:23:45.67 ID:RFPNJheAd.net
なんでクランク回されてるのに二人で拠点取ってるの?理解できない
なんで弓にピンしても動かないの?棒立ちしてるの?理解できない
知的障害者の群れに放り込まれた気分…理解できない
理解できない

この知恵遅れ共が何を目指してプレイしてるのか理解できない

412 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 23:42:13.92 ID:1dLqMpH+M.net
フリプ開放からもう少しで一週間だがこんなのがまだマッチしてるのならそれはそれですごい

413 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 00:23:09.35 ID:dOIk4tKXd.net
ロビカス、カスアンヌが被っても変えようとしないやつ100%障害者

414 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 02:04:00.34 ID:Gy+ryO1Z0.net
>>384
悪いけどスレ覗きに来た第三者なんだわ。あまりにキモすぎてついね。
てかお前まだいたんだ?

415 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 02:13:47.44 ID:Gy+ryO1Z0.net
ホントアホみたいなレスばっかだなあ

とりあえず情報探しに来た人用に少し書いとくよ
全キャラ8くらいにして一通り試したけどこのゲームパーク取ると寧ろ弱くなる罠が結構あるから、付けてちょっと試してみて駄目そうなら外したほうがマシだから気をつけてね
特にヤバいのがわかりやすいやつでロビンの格闘パーク、ちょっとわかりづらいのはエイダのライト攻撃力かな
ジョン以外確殺ラインのコンボ決めたあとにスタミナ残らなくなる
しかも1コンボの確殺ラインは殆ど変わらないくらいの攻撃力増加っぽい

あとエイダ微妙だなー思ってたけどパーク揃うとかなり強いね
ヘビー連打トーケジョンくらいならタイマンでほぼ勝てる
フェイント入れる人とかにはキツいが

416 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 02:19:25.80 ID:Gy+ryO1Z0.net
あとジョンの暗殺時ゲージ減少もやめたほうがいいと思う
一試合でスキル使える回数めちゃくちゃ下がるし、硬直戦で暗殺してゲージ貯められなくなるしこちらも個人的にはメリットの効果薄かった

417 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 02:26:50.10 ID:Gy+ryO1Z0.net
>>383
ランク70後半まで行って買おうかと思ったけどやめたわ
個人的にはちゃんとスキンつけてる人はハマってやって情報理解してる人(初心者じゃない)ってことで見掛けたら落ちないようにしてる、ロビン3とか以外は
無料バトルパスのスキン暗いとわかりづらいからつけてくれると助かるよ
面白かったらお布施してあげるのはとても良いことだと思うよ
マッチしたらよろしくな

418 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 02:43:32.77 ID:Gy+ryO1Z0.net
UnnamedPlayer (スププ Sd02-BXkm)
フレと組めばいいだけなのにアホなのかやってくれる友達すらいないのか
まあ友達いねえわなこんな奴
NG入れとくわ

419 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 02:49:22.68 ID:X01nV7D60.net
夜中に5連投も中々頭おかしい

420 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 03:02:01.45 ID:Gy+ryO1Z0.net
>>419
子育てと仕事で深夜しか時間ない上君らみたいに細かく覗いてないもんでね。
過疎スレに連投もクソもないと思うが。
まあ情報必要ないみたいだし書くのはもうやめるよ。

421 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 03:18:57.99 ID:X01nV7D60.net
うーんスプと同レベルのキチ

422 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 07:28:03.19 ID:uxpvM44i0.net
トーケジョンの謎の安心感な

423 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 12:25:05.57 ID:GvBZgaH7d.net
>>420
こんなアホの子供とかくっそかわいそうやな…

424 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 12:26:23.87 ID:GvBZgaH7d.net
ワイはストレス溜めない究極の方法を発見したからこのままトロヒーコンプまでいかせていただくね

425 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 13:05:30.86 ID:a7di0a7x0.net
あの、ここPS版でも聞いて良いですかね?

426 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 13:36:58.51 ID:NY+VuWk/d.net
もうフリプのPS勢しかプレイしてないと思う
数日前から始めてマッチングでPSマークじゃなくてモニターマーク?の人なんて過去1人しか当たった事ないわ

427 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 13:42:56.35 ID:a7di0a7x0.net
これPvEでもクリア出来ないんですが、あんな敵がわんさか来たら無理なんじゃ…?後、宝物庫の場所って探し回るしか無い感じですか?何かレベル低いうちにPvPの方が楽しめそう。

428 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:20:39.15 ID:NY+VuWk/d.net
バランス悪いからPvE野良だと楽々大量虐殺可能なマリアンヌと高火力回数縛りなしで中距離から安全に総督ダウンさせられるハゲの2人が必須レベル
他の子は回数制限で足を引っ張る可能性ありのダメな子

429 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:28:47.66 ID:I6zZdFX7d.net
マリエは九割九分九厘パーク開放してないゴミカスですけどね…グレネードで止められるジャンの方が信頼度高いです…

430 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:32:03.20 ID:8t7iUAmLd.net
マリアンヌでプレイし、1回のアビリティ使用で3人の敵を暗殺する(4対4の宝物庫破り)

超レア 1.3%

PvPのみ対象とはいえ、最低限の役割を果たしている人間1.3%しかいません。

431 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:53:31.21 ID:J9nRTGkQ0.net
マリアンヌは理解すれば簡単にレベル10のカンストでしばらく他キャラ育成に封印だからゴミPSしか残ってないと予想

432 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:07:46.68 ID:TEnmkBtGd.net
ロビカスほんっと弱い・・・なんのために作られたゴミキャラなの?
リアル私が素手で戦った方がまだ強いと思いますよ
身体障害者設定なの?こいつは

433 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:53:11.44 ID:TTmba7qE0.net
ロビンはプレイヤーの上手さ時代だからな
ヘッショできるロビンなんてとっくにカンストしてロビン使わなくなってる
マリアンヌとハゲも同じ理由でまともな奴が少ないからジョンとクロンボだらけになってる

434 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:53:52.14 ID:J9nRTGkQ0.net
ロビンは大器晩成、上級者以外糞以下の寄生ゴミカス
このキャラが一番PSで強さに差が出る
ただ神エイムが出きるような奴はこんなゲームいつまでもやってない

435 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:08:20.31 ID:gFKkgUWZ0.net
伝説のコスチューム着てるロビンなら信頼出来るけどそれ以外はヤバい奴ばっか敵を釣って暗殺狙わせてるのに目の前で弓弾き絞りだす奴多いわ

でも上手い奴はマジで上手いからウザい!

436 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:33:16.30 ID:X01nV7D60.net
ロビンがウザいときはだいたいロビンが強いんじゃなくて味方がアホ

437 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:54:41.56 ID:5B+1Stc3M.net
>>436
ちゃんとした言葉で説明して

438 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:03:49.91 ID:J9nRTGkQ0.net
PvEでマリアンヌが煙幕使うのはお前ら守る為じゃないから
切れたアビリティーゲージを安全にキルして稼ぐためだから漁夫の利して獲物奪うな
敵ラッシュインターバル中、こっちは透明で無敵だから沸きポイント向かってるのに調子こいて着いてきて死んでんじゃねぇ
獲物も奪うなガードして的になってろ
本来一人なら楽々狩れて余裕なのに無能仲間がここぞと調子こいて敵奪うからアビリティー維持切らして一気に傾く負けパターン辛い
あ、総督の相手はハゲ様お願いします。他は回数制限使った後自爆して時間稼いでろ

439 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:06:53.31 ID:X01nV7D60.net
>>437
何が気に障ったのか知らんけど大抵同じ場所から撃ってくるロビンに学習せずやられまくってるんだからアホ

440 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:20:56.03 ID:+6VYK9XZM.net
>>439
少し意味が分からなかっただけよ何も気に障ってないから大丈夫さ
味方もアホだけど普通に上手くないと当てられないでしょこっちも走ってる当てて来るし

441 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:47:34.66 ID:X01nV7D60.net
煽り口調で全然大丈夫じゃなくて草

442 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:52:56.87 ID:inU7HByz0.net
>>427
宝物庫の場所は総督から鍵を奪ったチームのみ画面の上の方に表示される
鍵を持ってる人は更に詳細に何階にあるかまで画面右下で確認する事が出来るよ
ちなみにマップはタッチパッドボタンを押すと見れる

もし敵に見つかったら敵が自分の方を向いてたら味方に後ろから暗殺してもらったり逆に敵が味方に向いてたら自分が暗殺したりで楽々進めると思う
その為に二人一組で動いていくといいかも

あと関係ないけどL1のタグ付けは頻繁にやってくれるとチームが助かったりする

443 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:59:13.74 ID:MqEWav91M.net
>>441
煽りに思えたならスマンコ

444 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:05:04.53 ID:mLa88qmBp.net
>>442
そうなのか、ちょっと意識してやってみます。一通り触ってゲーム性にマッチしてるマリア使ってるけどやっぱ既にエクストラクション化してません?wハゲ強いんですか?正面から殴り合う人しか見た事ない。何か確実に処理して行ってるのに煽る人いる。

445 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:40:10.17 ID:vWretHF20.net
>>441
それで煽り口調に見えるってどれだけガラスのハートだよ

446 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-fPIl):2022/04/12(火) 20:53:28 ID:WGf1dcrFa.net
ガキの声がvcに入ってくるやついたけどまさかこのスレに湧いてたガイジでは?
DBDといいグラセフといいなんでR18ゲーに限ってガキに見せたがる変質者多いんだろうなぁ

447 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-BXkm):2022/04/12(火) 20:55:42 ID:VrXEhU1Nd.net
>>446
晒せそんなゴミw

448 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 00:11:08.47 ID:ULg3dykl0.net
仮にもフリプなのにここまで過疎ってんのはなんで…
フリプ決まった時に「過去最速のフリプ入り」って言ったやつもかなり悪いと思う

449 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 01:04:24.51 ID:lFKfpUJA0.net
>>448
拠点取ってカギ取って宝箱運んだり色々やる事多いから万人受けはしなさそう雰囲気も薄暗いしなぁ…それなら似てるオーバーウォッチやるわって人多いかも

450 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 01:26:33.03 ID:MvGArfcm0.net
>>448
pveは総督を止める事が8割雑魚倒しが2割なのに特定のキャラで特定の攻撃でしか総督を止められず返り討ちになる
それを知らない初心者が無理ゲーだと辞めていく

pvpはランクでマッチング分けされてないからNPCにすら負ける初心者に足を引っ張られゲームにならないので初心者も慣れた人も辞めていく

451 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 01:33:31.48 ID:bV5/PyQv0.net
総督に普通に殴りかかるやつまあまあ多いよね…

最終フェーズに入ってるならともかく
カギ取り前に殴りかかるやつすら見たわ

452 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 02:36:48.35 ID:65lU+EmAa.net
初日マッチしなかったのバグかってくらいマッチはするけど…するけど…
キャラのバランスはいまいちよくわかってないけど近接ゴリラクソ強え!ってのとこっちロビン×3なのにフルパっぽいのと当てられて無理ゲーやらされんのは時間の無駄だなぁって感じ

453 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 03:53:31.25 ID:lvjGCXRC0.net
マリアンヌとロビンのトロフィーで1発の矢で複数キルというのはどうやれば取れますか?

454 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 03:57:19.15 ID:lvjGCXRC0.net
途中送信申し訳ない
1発の矢でキル×n という事ですか?
未だに取れない

455 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 04:14:05.93 ID:mElwB7uz0.net
わかんないなら取る資格ないんじゃない?(笑)

456 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 05:11:48.88 ID:qeylInUK0.net
マップに表示されるであろう宝物庫と階層が見ても分からない…分かりにくいのかな。後ハゲの中距離から総督ダウンって何のスキル何です?PvPしてみたけど、グダグダしますねwてかマリアの暗殺の条件はPvEと違って変わるのでしょうか?透明になって近付いても暗殺出来ない。

457 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 06:30:34.67 ID:bV5/PyQv0.net
ハゲの弱攻撃が距離あるからそれを地道に何度も当てるだけじゃね?
あと暗殺は自分がしゃがみ状態じゃないと受け付けないぞ
できなかったのは走ってった直後じゃないか?

458 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 07:08:09.68 ID:bV5/PyQv0.net
弱じゃなくて強だっけ?もしかしたら間違ってるかもしれん
どっちが弱か強か意識してないわ

459 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 07:59:14.36 ID:QvBs/UE7a.net
日本wikiないから全くセオリーわからん

460 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:20:17.62 ID:N3jiSvex0.net
>>453
自分もまだ取れてないからわからないが取れる戦法としてロビンはアビリティの爆発時間短縮系パークをつけてウィンチの巻き上げ中にアビリティでプレイヤー二人同時キル
マリアンヌはパーク1ボルトコンテナ、パーク3洗練フレームでNPC惹き付けて連続ヘッドショット狙う
試してないからこれで取れなかったらすまん

461 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:23:55.35 ID:9sZPUYSVM.net
終盤ロビンで総督を端に連れてって回収開始でダウン、再度ダウンのためクールダウン稼ぎして起きたらまたダウンってやってたらいきなりvcのノイズが鳴り始めて、海外勢にサボリのクソ弓だのなんだの終了まで延々ディスられました

462 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 09:25:10.70 ID:KxWGpOgj0.net
ロビンに人権はない。これは世界共通認識。はっきりわかんだね。

463 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 10:40:08.08 ID:PmySGs3l0.net
カメラ向いてる方にしか走ったり攻撃したりできない仕様すげぇイライラする

464 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 11:54:58.18 ID:lvjGCXRC0.net
>>460
ありがとうございます、試してみます。

>>456
PvPの場合はマリアンヌでも横から暗殺出来なくなります。NPC相手は横からでもOKです。

465 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 12:04:03.68 ID:lvjGCXRC0.net
>>456
ハゲて総督をスタンですが、私のやり方はこんな感じです。
・しゃがんで通れる穴に引っ掛けて強攻撃(壁貫通)
・長椅子、柱を挟んで回りながら攻撃(弱、強どちらでも)
・引き打ち(強攻撃)はたまに失敗するのでやらなくなりました

466 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 12:07:23.54 ID:zi03JWzw0.net
>>461
宝箱付近で戦うのが大正義な人もいるからそこがまあ野良の難しいところだよね
離れたところで引き付ける人もいればみんなで防衛してスタンさせろよってのもいるから
野良である以上はどうにもならないところだから気にする必要ないな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a291-maPZ):2022/04/13(水) 12:24:29 ID:lvjGCXRC0.net
>>461
NPC戦だと認識して書き込みます。
vcやマーカーで煽られる事はありますね・・・
でも失敗はしたくないので、釣る人がいなそうだったら宝箱運搬中から釣っちゃいます。
最悪、他3人がダウンしても戻って10匹程引き連れてトレインすればクリア出来るので、失敗したくない場合は釣った方が良いかと。

468 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 13:16:28.05 ID:qeylInUK0.net
>>457
もしかしたらしゃがみが間に合って無かったのかも?
でも、草むらにしゃがんで隠れてた時にマリアで1人は暗殺出来たけど、続けて入ってきた人暗殺出来なかったのよね。反撃されて死んだし、中々PvPは難しい。

469 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 13:19:47.59 ID:qeylInUK0.net
>>464
あー、やっぱそうか、どうもです。

470 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-BXkm):2022/04/13(水) 13:32:24 ID:sU922pjZd.net
IRyis00 重度知的障害者
HARINEZUMI_mmm 重度知的障害者
Miya-to 重度知的障害者

↑DbD晒しスレ常連の害悪三馬鹿

YutaskiRL9 重度知的障害者

nishi-shirou ガチガイジ

SigAmamiya 重度知的障害者

teresa_0q0 ガチガイジ

keeai128 ガチガイジ

Miya-to 重度知的障害者

ruru1028-_ ガチガイジ

pinpuro 重度知的障害者

kain_coffee ガチガイジ

uraful ガチガイジ

KOUSHI-KUUUUUN 重度知的障害者

abt-5 重度知的障害者

RI-13 ガチガイジ

flyd_fomalhaut 重度知的障害者

nyonkithi555 重度知的障害者

lia1059 ガチガイジ

mogyooo 重度知的障害者

SH1R4SU_ashley08 重度重度知的障害者

471 :UnnamedPlayer (スププ Sd02-BXkm):2022/04/13(水) 13:33:44 ID:sU922pjZd.net
ONI_coach 重度知的障害者
ONI_coach 重度知的障害者
ONI_coach 重度知的障害者

kamkam_023 重度知的障害者
kamkam_023 重度知的障害者
kamkam_023 重度知的障害者

siokarubi-akami 重度重度重度知的障害者
siokarubi-akami 重度重度重度知的障害者
siokarubi-akami 重度重度重度知的障害者

Tttt_SR 重度重度重度重度知的障害者
Tttt_SR 重度重度重度重度知的障害者
Tttt_SR 重度重度重度重度知的障害者

join1508 ADHD 多動性障害 重度知的障害
join1508 ADHD 多動性障害 重度知的障害
join1508 ADHD 多動性障害 重度知的障害

472 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 13:41:51.07 ID:R2LkHCf0d.net
気付いたことがあるんですけど
知的障害者みたいな動きする人って大抵プラチナトロフィー並べてるんですよね
社会のゴミを引き寄せる何かがトロフィーにはあるんでしょうね

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fac-TLQQ):2022/04/13(水) 14:44:20 ID:lFKfpUJA0.net
なんか手作りクッキーの匂いがするw

474 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 14:56:34.85 ID:b4LmKStV0.net
私怨晒し作業ご苦労さん
リスト中に動き解ってて上手い人三人入ってる
晒しニート君の私怨か中途半端な中級者程度実力しかないゴミだね
一体何時間プレイしてメモってるのだろうこのニートw

475 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 14:58:42.42 ID:FaKBDniAd.net
分かっててうまい(池沼基準)wwwww
誰か言ってみろよwwwwwwwww
ワイの池沼デスノートに間違いはありません

476 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:01:42.37 ID:2ibJVNmAd.net
わざわざマッチした相手の名前キッチリ覚えてんのかこの害児WWWWWWw
お前もデスノート使いか?😏

477 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:08:13.43 ID:2ibJVNmAd.net
つーかまた平日昼に固定回線でニートアオリかよー
自分がそうだからって人に効くと思ってはいけませんよwwwwww
あっ在宅()だったねハイハイ🙄

478 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:21:32.87 ID:M6NMsmLmd.net
ワッチョイも理解出来てないのはやばいだろこいつ
専ブラでお前が返り討ちにあったのと別人だって普通わかるやん

479 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:25:11.63 ID:vdfcz6NVd.net
4日間でこんな過疎スレに一人で48レスもしてるし真性ガイジだな

480 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:29:07.62 ID:Z0aIVKQ8d.net
糖質くんの頭ん中で返り討ちにされたことになってて草
なんかスプーになってるけどやっぱ昼間に固定は効いちゃった?wwwwwwwwww

481 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:30:45.88 ID:Z0aIVKQ8d.net
在宅ワークくん二人もいるんだあWWWXWWWWxWW
はえー親のために死んだらいいのに😂

482 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:38:57.21 ID:IGAdq+I/a.net
有益なことひとつも言わんし黙ってNGが正解やろ

483 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:42:30.28 ID:f4O5VbPzd.net
ウジ虫ニートがいちいち絡んでくるのウザイし助かるゥー

484 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:50:32.04 ID:IGAdq+I/a.net
結局veは総督の到着どれだけ遅らせるかのゲームだからジョンかトーケ以外使うと味方次第の運ゲーになるんだよな
ロビンはもうちょいウルトの貯まりがはやけりゃ良かったんだが

485 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 16:46:30.35 ID:MvGArfcm0.net
>>484
ヘッショしてりゃ貯まるよ
他人を狙ってる近接雑魚を漁夫ろうとすると全然貯まらないのでラッシュ時は味方を見捨ててクロスボウの雑魚をガンガンヘッショしていくと良い

486 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 16:52:02.21 ID:3dzZFP+t0.net
今日のデイリーにロングショットキルあるんだけど、どの位離れないとダメなの?
ロビンで顔がもう判別出来ない程離れて感でヘトショ決めてもダメだった

487 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 16:58:25.52 ID:JRJWEqa8a.net
>>486
タグつけたときに距離でるけど50からやね

488 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 17:30:13.12 ID:3dzZFP+t0.net
>>487
ありがとう
思ってたのより更に遠くだったわw

489 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 18:07:48.26 ID:4ffFdivEd.net
エイダも中々凄まじいゴミキャラですね
ロビカスの邪魔をするというただただそれだけのために作られたのでロビカスへの嫌がらせ以外を何一つ持っていない
近接キャラなのにガードを崩せないというのが究極ゴミですね
更には打たれ弱くグレネードも最弱w

490 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 18:10:00.05 ID:qeylInUK0.net
これキャラ追加無かったのか…?

491 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 18:23:16.40 ID:MvGArfcm0.net
>>490
エイダー「されたけど?」

492 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 18:45:22.82 ID:HjZEMpA/d.net
あとエイダ、暗殺がおっそいwwwジャンと同レベルじゃないですか?
刃物持ってるのに、どれだけ不器用な馬鹿なんだ?

493 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:44:51.62 ID:PmySGs3l0.net
ロビカスくんは前線出てきても糞の役にも立たないんだから陣地取りしてて欲しい

494 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:49:48.96 ID:PwSk+Z8gd.net
味方のハゲジョンが提督を叩いてくれる可能性は1%も無いためやはり何人被ろうがハゲジョン以外でプレイしてはいけませんね
伝説ですら叩いてくれませんでした35勝以上ずっと寄生で生きてきたのか恐ろしい恐ろしい

495 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 02:06:32.11 ID:S5/1fmZ80.net
PvE自分がハゲ使わないとクリアできる気がしない
まぁ総督止めてても防衛3人壊滅するんだけど

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7d-SW4T):2022/04/14(木) 04:22:56 ID:Wlws88Wl0.net
PvPで神エイムのPC垢が来た時の絶望感エグいな
顔出したら死ぬ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b7-4wRn):2022/04/14(木) 10:36:10 ID:A0Xzrrp40.net
>>491
そうなのねw

498 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 11:08:04.95 ID:s7JQ/i92d.net
PvE何度マッチングしても何度マッチングしてもロビ糞がいなかったことがない…ゴキブリ…

499 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 11:22:17.11 ID:Pr9iLihEd.net
ロビ糞が役に立ったこと一回一回一回もないです…
提督にアルティメットを撃つという最低最低最低限のことすらしてくれない…
伝説着てるのに…厨二病のゴミが使いたがる見た目だものねロビ糞は…

500 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 12:53:24.41 ID:OBXlivz00.net
また手作りクッキーの匂いがしてるね

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-OSc3):2022/04/14(木) 13:42:39 ID:M8wQTYM30.net
vEの酷さ的に練習ステージに上限ありの報酬与えて初心者は練習部屋に隔離して欲しい
総督への戦い方や石&口笛のヘイト操作とか分かってない奴多すぎ
背を向けて暗殺チャンスのナイトに一生懸命ヘトショ狙ってるロビカスとか萎える
これPC版発売から1年経とうとしてるのにバランスやマッチング糞だし開発やる気あるのか?

502 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:12:05.82 ID:ROFv5hm90.net
こんな途中抜け多いゲーム初めてだわ

503 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:21:53.35 ID:/9W0dLCYd.net
>>500
発達障害特有の造語症か何かだろうけどそれ君の頭の中でしか意味通じないよ(´・ω・`)w

504 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:23:59.92 ID:/9W0dLCYd.net
sasame-murata 自分で考えて動けない後ろくっついて邪魔ピクミンガイジ

blacklily222-2 お散歩ゴミ

parlous_logician お散歩ゴミ

kazutaka1084349- お散歩ADHD

lupinstar_51 イキリ先行0キル警報鳴らしまくり糞ピン公害ガイジ

tkym-k 生活音垂れ流しのアホ 普通に下手くそでアホ

donguriiiii114 糞ピン連打0キルカスアンヌ

moonside 宝箱争奪中に遠くの拠点取りに行く知恵遅れ

terra209 グレ取ったのにハンマーで総督に何度もタックルかまして死ぬアホゴミジョン

KiKI___2981 高ランクバナーなのに提督の止め方知らないパラサイト害児

karera19911020 走り回ってモブ相手に10デスくらいした脳死池沼 この数字誕生日?いい歳してこのガイジぶりはヤバい

kinako__roll 総督釣ってたのにここへ向かえ連打のミジンコ脳 なおこいつは何一つせず雑魚死

oak_pine 0キルロビカス 何故か唯一使ったアルティメットは味方に飛んできた 頭おかしい

rozedark 0キルロビカス

kaiphone6s 0キルロビカス

ragazzodandy 0キルロビカス

Pinoko-Hazama 0キルロビカス 高ランクバナーなのに…
 
uozumikazuki856 0キルロビカス

taro-sun 0キルマリカス

kakeru-spider07
Yota629 

↑フレンド同士の害悪お散歩2PT 最後になって2匹揃って騎士と総督を宝箱まで引っ張ってくるミジンコ以下知能

RI-13 お散歩ゴミ トロフィー集めてる発達障害

join1508 頻繁に急に逆走しだすADHD 防衛中もうろうろ多動性で見えてる敵に背を向ける芸人 トロフィー集めてる発達障害

505 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:30:06.22 ID:YCixG8h8d.net
ちなワイのデスノートにはジャップしか載ってないんであしからず。

506 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:50:21.18 ID:HdEuxa4r0.net
pveでのエイダーの役割
序盤 暗殺、お散歩
箱回収時 ギアボックスの補充、総督が来たらわざと捕まって時間稼ぎ

やっぱりエイダーっていらないよな

507 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:00:50.26 ID:3QSEjBzJd.net
>>506
一応、グレ強化しとけば2個か3個で提督ダウンできるんで、広いマップなら普通に釣りが出来ます
エイダは箱1つから2つ取れますしね
即効性がないので味方ゴミだと結局は終わりですが
そして最低限の格闘能力はあるので逃げ惑うばかりの利敵ロビ糞ンよりはマシかと
まあ、いらないのに変わりないですが。

508 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:40:50.34 ID:Hhryefand.net
あと、最低限のマナーとして服は初期から変えてほしいですね
初期服はやはりヌーブとしか思えなくて警戒するので
理解者ならよろしく頼みますよ

509 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:47:45.84 ID:P47QbWpo0.net
隠れ家のランクが10になったのに
「これ・が・シャーウッド」というトロフィが解除されないのですが
どうすれば獲得できるかご存じの方いませんか?

510 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:55:59.58 ID:3LNWyeGbd.net
>>509
自分で調べる頭も簡単なことに気付く想像力もないー
答えてもらったところでお礼も言わない>>357
トロフィー集めてる発達障害クズばかりー

511 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:42:22.66 ID:QnPoEKtG0.net
>>510
スププ Sd02とは?
24時間時間を問わず
即レス&連投レス投げまくって
正確なIDメモってプロフまで全員チェックして
過疎ゲーのプリプでしかイキリ散らせず
自称名人様は自身の神プレイw動画も証拠として出せず
自分が一番のキの字だと一所懸命にアピールしてる
状況感が見えるに仕事出来ない(してない)クソニートでしかないんだよなぁ
こういう奴の他人の評価が相対的に正しい確率は極めて低いわ

512 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:46:18.69 ID:SBYa2Ug6d.net
>>511
別に昼休みと夜程度しか書いてないし自分が上手いなんて言ったことないんですけど
巻いたアルミホイルで窒息死しとけよ糖質は
確率w何%なん?お前の感想やんあったまわる

513 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:49:24.01 ID:SBYa2Ug6d.net
なんかニートに多大なコンプレックス抱えてるし昼に固定回線で暇してる自分自身がニートなのは自明( ´,_ゝ`)プッ

514 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:56:40.04 ID:JaMThDKq0.net
ニートVSニート

515 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:01:19.25 ID:o4qBCTkod.net
>>514
あのさあ・・・
まあええわこのネチネチカス陰キャの発言がブーメランなことが理解して頂けたのなら

516 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:16:00.01 ID:OBXlivz00.net
クッキーの香ばしい香りがしてきた!

517 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:30:33.25 ID:M8wQTYM30.net
PS5だとトロフィー1番取得率高いのでも15パーセント程度
PS4組は流石にもっと多いよね…?

518 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 00:09:02.61 ID:DAy/uA3c0.net
このゲームは一人がどれだけ上手くても意味ないからね
自分を含め味方がどれだけシステムを理解してるかが全て

519 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 00:28:19.58 ID:9g6nI8/1d.net
あまりにも最低水準の動きすらできないチンパンジー以下が多くて義務教育の敗北をヒシヒシとヒシヒシと感じます

520 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 00:47:33.41 ID:nBh1dI8Ra.net
>>510
「これ・が・シャーウッド」が「悪くて醜いロビンフッド」や「メリー・メン」と同じものだと思ってるのは何故?

521 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:09:29.39 ID:U9F72ZHvd.net
>>520
あまりにもアスペルガーがすぎて真面目にレスする気にもなりませんけど本気で言ってます?
日本の平均学力は発展途上国以下にまで落ちたのですかね?

522 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:11:04.96 ID:Lf3F5Gwka.net
>>521
ブーメンラン乙

523 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:12:44.33 ID:U9F72ZHvd.net
>>522
知りたくもないですけど何故それらが同じ物という思考に至ったのですか?

524 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:16:49.11 ID:Lf3F5Gwka.net
>>523
どうせこれ・が・シャーウッドの取得条件なんて知らないんだろ
素直に勘違いしてましたって認めなよ

525 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:18:28.65 ID:U9F72ZHvd.net
>>524
知的障害があると一度聴いただけでは理解できないそうなのでもう一度言いますね
何故それらが同じ物だという思考に至ったのですか?

526 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:19:13.00 ID:Lf3F5Gwka.net
>>525
で、これがシャーウッドの取得条件は?

527 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:21:02.18 ID:U9F72ZHvd.net
NGアピールしておいて結局してもいなければ都合の悪い会話はオウム返し…出来そこないの欠陥品はさっさとジョーカーでもして捕まっとけばいいのにね

528 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:22:25.14 ID:Lf3F5Gwka.net
やっぱり知ったかか…
どうせニートかろくな仕事についてないんだろうなこんなやつ

529 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:28:47.43 ID:eAE9oojcd.net
>>528
隠れ家の「最高レベル」に到達することが条件ですよ
これでゴキブリみたいに逃げ回る言い訳屑人間の貴方からの回答が得られますかね?
なぜその2つのトロフィーを同じだと思っているという思考に至ったのですか?

530 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:30:27.92 ID:eAE9oojcd.net
まあニートのお前と違ってもう寝たいんで現実から目を背けてスマホに向かって勝利宣言でもしてればいいのではないですかね…

531 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:30:51.24 ID:kHiJ4EOta.net
>>529
ありがとうございます
俺が勘違いひてましたすみませんでした!

532 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 01:36:33.30 ID:XDx1VgqZ0.net
こんなゲームよくトロコンしようと思えるな

533 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 02:19:57.22 ID:VvSTreWya.net
>>520
横からマジレスすると509と357は同じ人物ということを指してるだけで同じ取得条件とは言ってないし普通そう読み取れない

質問するなら礼くらいしろよってこと

534 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 02:24:00.49 ID:WMmTPiU+0.net
>>520
あガガイのガイwww

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-S81p):2022/04/15(金) 07:55:32 ID:rHjNdDem0.net
>>520
このレベルのキチガイに粘着されるのは流石にかわいそう
トロフィー気にしてるのは変な人多いなあ実際

536 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:25:09.71 ID:cRlSjzGy0.net
マッチング更に過疎ってきたな
それとも続ける初心者が居なくてプレイヤーランク上がると隔離されるのか?
このゲームフリプ期間と言わず基本無料にしないと今月までの命だよな

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a1-mgpr):2022/04/16(土) 20:01:56 ID:XBHR8h5+0.net
露骨にマッチングしなくなってる、はっきりわかんだね
これはもうダメかもわからんね

538 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 20:07:55.87 ID:EMA0nBGS0.net
>>537
1分半待ってマッチしなければマッチをやり直せばマッチ率高いと思う

539 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 03:48:10.40 ID:Xvw9mRO00.net
普通に面白いのに何がダメなんだろう

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-dFMI):2022/04/17(日) 05:48:58 ID:G7YIDT4v0.net
vPは触ってないからvEだけの話だけど、難易度設定ないのがダメなんだと思ってる

操作すら分からない初心者とセオリー理解して慣れてきた人のマッチングに棲み分けがないのに、協力大前提の高難易度オンリーだからね

そりゃあ誰も定着しませんって…

541 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 13:36:02.01 ID:WgCkLhkAd.net
パケ代収入諦めて無料にしてバトルパスで稼ぐ用にする
右端までカーソル移動しないと見つけられない練習モードを分かりやすい場所に変更させる
練習モードにも経験値やお金が稼げるようにする(※こればかりにならない用にレベル上限を設ける)
いつでもチュートリアルをやり直せる&もっとチュートリアルを充実させる

先ずは初心者に理解して貰って続けていけるようなUIを目指して貰わないとな
フリプでこの有り様だと来月以降金払ってまでこんな過疎ゲー買う奴は居ない

542 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 13:39:22.37 ID:vvhzYKhY0.net
PvEでロビカス2人になったけど総督を交互にダウンさせて奇跡的にクリアできた。
分かってる人とやれると楽しいんだけど基本ガイジばっかりでストレスマッハ。

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ac-7Xai):2022/04/17(日) 13:52:40 ID:roupYO3X0.net
味方外人にジャパーニーズ クソヤロー クソヤローってめっちゃ連呼されたはキルも拠点ポイントもそいつより圧倒的な差なのに

544 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 13:56:55.51 ID:tUcTkMACd.net
vE理解者であれば人抜けてたとえ2人でもクリア出来るからな(マリアンヌとエイダでは総督処理で詰む可能性大だけど)
てか人抜けて少なくなるとラッシュ中の敵の数少なくなってない?
人多いと要らぬ敵のヘイトまで集めてるだけかな?

545 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 14:10:01.57 ID:vKCMpesHd.net
はーもうええわこんクソゲー二度とやらんわ不幸になるわこんなクソゲー
ラスト害悪晒しして終わり!

SPIKEOUT_FE お散歩池沼

Suzuki-Fuku_2004 お散歩ロビカス

shoulder666 お散歩池沼

crust-k  鍵持ってお散歩池沼

yu-kizon0908 0キルお散歩池沼ロビカス
晒しても晒してもキリがないこの手の池沼…
fox_BACCANO ↑の1キル池沼フレンド 知的障害者同士で群れるのはフルパだけにしてください…

FOX_AKI_XOF
FOX_Venom_XOF
Ritomasu729
↑フレンド同士のお散歩池沼×3 IDがもう頭悪いけど2パ池沼に見せかけて3パ池沼なのが悪質…もう一人知的障害者入れてフルパでやってください…

fuu_luu 0キルロビカス 味方にアルティメットガイジ

Love_AXF 0キルカスアンヌ 逆走ADHD

umetu0445 クランク回されてるのに同じ拠点踏みに来た阿呆 仕方なく任せて止めに行ったら拠点取らずに着いてきた知的障害脳死糞アスペピクミンガイジ

rotz11 屈伸煽り中に暗殺されるマヌケ

546 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 15:14:01.06 ID:roupYO3X0.net
>>545
良かったら一緒にプレイしませんか?

547 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 15:53:14.45 ID:ugsxW4iv0.net
晒し感謝します。俺もあなたと一緒にやりたいです。

548 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 16:04:41.50 ID:8UkO3A7fd.net
宝物庫発見してるのに鍵持ってお散歩池沼には敵引っ掻けて殺させるの楽しい
その後護符取って宝引き上げまで蘇生させずのお仕置きしてるけど大抵は抜けちゃうんだよね
まぁこんな身勝手な奴居たら半分諦めてるし居ても邪魔なだけだから

549 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8b-kCH+):2022/04/17(日) 16:43:14 ID:f/iMSxVHp.net
今日始めたけどvE五回に一回ぐらいしか勝てんわ
なんで難易度設定ないの

550 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 16:57:27.55 ID:roupYO3X0.net
blacklily222-2さん(わゆさん)煽りいくない!

551 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 17:09:48.21 ID:HxJnO4960.net
>>544
ラッシュの敵の数はプレイヤーの人数で変わる
つまりハゲとマリアンヌのデュオパーティなら野良と組むより楽にクリア出来る

552 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 17:29:34.46 ID:1AeH1gbId.net
>>551
やっぱそうなのか
じゃあ糞エイムロビカスやvEに居場所無しのエイダーは死んだら護符奪って放置で退場願う方が安定なんだな
この二人は経験値稼ぎの寄生だし

553 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:49:32.97 ID:g+P/YPS80.net
総督のそばで宝置いたアホのせいで即終わった
こりゃ人定着しねえわ

554 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:25:43.56 ID:1AeH1gbId.net
せめてゲーム内でもっと説明があればな
練習モードはメリットなしの糞だし
チュートリアルでの総督はラストにちょこっと登場でしかも勝手に処理されて練習させる気ないし

555 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 21:08:30.10 ID:orFCY7e1d.net
>>554

266 UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CZY1) sage 2022/04/06(水) 20:05:50.18 ID:HJy6cdQg0
理解した上でクソゲー評価なら同意するけど意味が分からないなら障害持ちはお前だよw

268 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-C/4O) sage 2022/04/06(水) 20:18:09.59 ID:tORYGIRD0
>>267
クソゲー寄りだとは思うけどこれ理解できないのはやばいぞ…

556 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 21:08:34.16 ID:orFCY7e1d.net
>>554

266 UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CZY1) sage 2022/04/06(水) 20:05:50.18 ID:HJy6cdQg0
理解した上でクソゲー評価なら同意するけど意味が分からないなら障害持ちはお前だよw

268 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-C/4O) sage 2022/04/06(水) 20:18:09.59 ID:tORYGIRD0
>>267
クソゲー寄りだとは思うけどこれ理解できないのはやばいぞ…

557 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 21:08:37.52 ID:orFCY7e1d.net
>>554

266 UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CZY1) sage 2022/04/06(水) 20:05:50.18 ID:HJy6cdQg0
理解した上でクソゲー評価なら同意するけど意味が分からないなら障害持ちはお前だよw

268 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-C/4O) sage 2022/04/06(水) 20:18:09.59 ID:tORYGIRD0
>>267
クソゲー寄りだとは思うけどこれ理解できないのはやばいぞ…

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-pLS4):2022/04/17(日) 22:07:24 ID:HxJnO4960.net
盗賊ゲームだと理解してない奴が多いからクソゲーになるんだよ
盗賊なんだから見つからずに暗殺しながら進むのが当たり前
ゲームバランスも暗殺寄りに作られてるのにチャンバラしたがる初心者だらけ
このあたりの説明があったとしても総督を怯ませる方法が全キャラにないとこが最強なくらいクソゲーなんだけどさ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-kCH+):2022/04/17(日) 23:55:51 ID:g+P/YPS80.net
面白いゲームだと思うけどやりこんでしまったらその分野良へのストレスが増しちゃうんだよな
マップも少ないし敵配置も同じだからvEはすぐ飽きが来そう
vEあんまやらせる気ないんだろうな

560 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 01:12:07.24 ID:ZxlW0b9Y0.net
ジョンのパーク2枠の爆薬強化の説明が
ギアの威力が増加し、ダメージ範囲が増加する
ってなってるけどギア持てる数も2つに増えてるな
ブロック時のスタミナ軽減と悩む

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-mmT3):2022/04/18(月) 02:09:40 ID:GHznd25Ta.net
なんか矢を無限に撃ってるやついるね

562 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 03:12:15.47 ID:FNew0mIk0.net
>>561
無限に撃てたとしても頭に当たらなきゃ弱いやろ
対人やと強いんやろか?

563 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 03:29:12.72 ID:6ahLPzt50.net
>>561
衛兵を暗殺すると補充されるから誰でも無限に撃てるぞ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-w1GO):2022/04/18(月) 07:30:30 ID:S0jcWSoz0.net
エイダーの弱を一発貰ってもガードしててもその後の攻撃全部食らうんだけどラグかなんかなのか?
攻撃の合間にガード挟めないの意味がわからん

565 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 12:42:00.71 ID:Hu/Joe7y0.net
>>564
エイダーは間合いが詰めやすく好きの無い攻撃が強みっぽいから無理に反撃出来無いんじゃない?個人的には攻撃出し切るまで走って逃げてそれから反撃してるわ

566 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 14:05:01.43 ID:JT702EGGd.net
いつの間にかトロフィーが75%貯まってたからトロコンでも狙おうかと思ったが
残りが試合そっちのけで狙わないと全然機会がなさそうなのばかり…
こんなんじゃトロフィー集めてる奴は嫌われるわな

567 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 14:12:45.42 ID:S0jcWSoz0.net
>>565
反撃しようとはしてないんだ
一発貰ったりガードした後にガードを挟むフレームすらなく死ぬまでハメられたんだよね
勿論スタミナはあった

568 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 15:14:28.28 ID:WRAZInGpa.net
試合そっちのけになるトロフィーって0キルぐらいじゃね
ほかは回数こなすだけでとれそうなのしかここってねーわ

569 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 17:18:15.19 ID:6un+xnoe0.net
0キルも鍵とって宝物庫開けて宝運んで回してたら普通にあるけどな

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a1-mgpr):2022/04/18(月) 17:30:27 ID:UGsFHUQs0.net
>>569
相手は全員放置でもしてるの?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a1-mgpr):2022/04/18(月) 17:32:43 ID:UGsFHUQs0.net
トロコンしたけど、意識せずに0キルになったのは、途中参加の1回だけだった
0キルは、よほど何もしてない

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a1-mgpr):2022/04/18(月) 17:33:29 ID:UGsFHUQs0.net
だから真っ先に0キル取れてる人は…うん

573 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-KlR4):2022/04/18(月) 17:36:31 ID:WRAZInGpa.net
衛兵は暗殺したほうがアビたまるし早いからなぁ
そっちのけは言い過ぎかもしれんが多少やる気ない動きになるよね

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a1-mgpr):2022/04/18(月) 17:37:26 ID:UGsFHUQs0.net
あと、ノーデスと0キルが同時に取れてる人
放置厨なのバレてるから、ヤバい

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-6Dzk):2022/04/18(月) 19:03:30 ID:aphlK6YQ0.net
0キルのトロフィー経緯見たら相手糞弱(自分は遭遇すらしてないw)、味方モニターマークのプロで運良く自分が速攻で鍵盗れた大当たりパターンだったわ
味方が敵殲滅で道を切り引いてくれたから
鍵取る→扉開ける→宝落とさない→回収邪魔されないまで連続でトロフィー捕れてた

576 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 19:49:50.68 ID:nmZoN8RZM.net
>>567
もしかしたらラグもあるかもね全キャラの中でエイダーが一番やりづらいわ
次にマリアンヌのアッパー攻撃が何発も出てくるから苦手

577 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 21:01:41.42 ID:51gBAB2g0.net
暗殺でゲージ稼ぎたいのにロビカスにクソキル取られるのほんま

578 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 21:03:53.90 ID:UGsFHUQs0.net
ロビカスだってゲージ稼ぎたいんだよ!
なお、外したうえスキルは使わないか無駄遣いの模様

579 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 21:26:23.04 ID:Q38jjRK80.net
何回やっても最後の防衛戦で負けるわ

580 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 22:18:57.91 ID:AvHCxbQ+0.net
ロビカスよりジョンとエイダーに取られる事多いわ暗殺じゃなくて真っ向から挑む奴多いから困る

581 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 22:31:01.48 ID:6un+xnoe0.net
>>570
味方3人が強いか敵が初心者の時はそういうこともある
味方0.1.1.1キルとかね

582 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 23:03:30.86 ID:W6SPjy3g0.net
>>579
隠れながら敵の後方に石投げまくるといいよ、たまに宝箱付近で戦ってるアホがいたら諦めるしかない

583 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 23:17:19.22 ID:aphlK6YQ0.net
PSアイコンの所モニターアイコンは見たことあったけどコントローラーアイコン初めてみた
Xbox勢?

584 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 23:38:40.93 ID:aliLMUkd0.net
フルパっぽい外人チームと3連続で当たったんだけど過疎りすぎだろ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-w1GO):2022/04/19(火) 05:45:11 ID:G02Gmsoa0.net
>>576
やりずらいのは皆あるんか
復帰勢だからまともなエイダー対面初めてで元々の性能なのかわからんかった

586 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 14:11:55.09 ID:eZesfeAn0.net
・開幕速攻で兵に発見される
・暗殺可能な場面で攻撃する接近キャラ
・ロングショットキルでもない距離でヘトショ外すロビン
・兵2体場面で石を使わずに仲間の援護に頼るor諦めてウロウロのマリアンヌ
開幕この場面に遭遇したら勝負ほぼ諦めてトロフィー収集に入るわ

587 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 17:54:34.18 ID:4Pr/7r100.net
野良でロビカスパーティになったから皆んなでリスキルしまくったら外人から発狂メール頂いたわ人種差別的な内容だったのでもちろん報告
トロフィーコンプ間近の奴だったからスカッとジャパンだね

588 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 18:01:39.33 ID:G02Gmsoa0.net
開幕発見は正直どうでもいい

589 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 18:35:12.19 ID:fH88kRmJ0.net
>>587
実際にBANされるまで君は負け犬やで。

590 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 18:56:03.12 ID:4Pr/7r100.net
>>589
PSNから報告貰ったからBANされてるで

591 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 19:04:38.59 ID:fH88kRmJ0.net
>>590
それはよかったで。

592 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 19:18:57.58 ID:7zkzFtS00.net
下手くそなのに単独行動して勝手に死んですぐ抜ける奴多すぎ

593 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 19:48:07.73 ID:pvLBHFlu0.net
Pveで味方が死んだあと護符拾うのはいいけど復活させないやつとか総督引き付けてるわけでもなく一人だけ全く違うところにいるとか
鍵すったあとに宝物庫探しに行かず近くの建物ウロウロしてるやつとかやばいの多いよ

594 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 20:29:44.75 ID:fH88kRmJ0.net
>>593
あまりにチンパンだったら復活させないことあるわ。w

595 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 04:01:41.07 ID:ktz9KUny0.net
エイダーぶっ壊れだわ
パリィと回避セットになってんのやべえしタイミングも簡単すぎるから対面で先に攻撃触れないし
待ってたら待ってたで攻撃の間隔狭すぎてパリィ難しい

596 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 04:04:54.37 ID:ktz9KUny0.net
いや、もしかしたらノーロックで角度ズラして殴れば攻撃に向かって回避ってのが成立しなくてパリィとられにくくなったりするのか?

597 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 04:38:25.66 ID:b3/X/A0a0.net
即死系のゲームなのに受け身しか出来ないキャラっていらないんよ
ほとんどの奴が50%もパリィ成功しないんだからお荷物にしかならない

598 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 05:43:21.09 ID:ktz9KUny0.net
受け身しかできないキャラなんていなくね?

599 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 15:59:30.86 ID:5PtFh7xk0.net
>>593
多分あいつら鍵や護符持ってるの忘れてれる

600 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 16:50:22.43 ID:6+kMitkQd.net
vEはクリアは二の次で経験値稼ぎたいだけの奴が居るからな
兵一掃しか考えてない

601 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 17:46:06.55 ID:NHawlRq80.net
なんか確実にワンショットでヘッショキルしてくるマリアンヌと遭遇してチームボロボロにされたんだけどチートなのかな?どんな状況でもワンショットキルなんだよ

602 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 18:12:22.61 ID:yeBHRkKG0.net
チートだね

603 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 00:42:31.66 ID:xiN5qqQD0.net
ヘッドショットならワンパンやぞ
こんな過疎ゲーでチート開発するメリットないやろ

604 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 02:40:18.80 ID:+C4yFk0T0.net
そのマリアンヌは知らんがチーターは普通にいるぞ
高速移動
高速攻撃
無限アビリティ
なら見た事ある

605 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 04:20:57.17 ID:qOkNblFw0.net
無限矢&常にヘッショでずっと連射がいます。
ガード解いた瞬間即死。
回避しても無敵切れた瞬間即死。
何とかcatとかいうネーム

606 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 04:25:53.48 ID:qOkNblFw0.net
ちなみにキャラはマリアンヌ

607 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 10:34:49.43 ID:gn1kx7Po0.net
晒しとかあまりしたくないけどチート野郎と当たったんで晒します。
PS ID: Suzuki-Fuku_2004
使用キャラ:ロビン
罪状:無限アビリティ(確定)、オートヘッドショット
備考:こいつのキル数が30キルで1試合に10回以上爆発矢が飛んできたので無限アビリティは確定です。オートヘッドショットも恐らくあると思われます。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a1-HW1H):2022/04/21(木) 10:45:06 ID:PWEtKvbR0.net
>>607
なんか見たことあると思ったら>>545で晒されてんやな。
罪状はチートやなくてお散歩やけどw

609 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 15:01:29.00 ID:8e1fB6k40.net
>>607
こんにちは!鈴木福です
ご指名ありがとうございます。

無限アビリティですがロビカスはロングショット距離に応じてアビリティゲージが回復するパークを使用しております
オートヘッドショットに関しては人力エイムで偏差撃ちをしておりますのでご指摘には当たりません

つまり遠距離からアタマをぶち抜かれる動きをしているチームが悪い

610 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 15:18:31.67 ID:Q2MQEdLP0.net
あの試合は宝箱そっちのけでチームデスマッチ状態だったからね。試合時間全部使って宝箱も回収せずに引き分けだけど一方的な試合だった。

611 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 19:29:35.66 ID:OjPtHCX00.net
>>609
さっき君と当たったけどめっちゃ上手いな

612 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 21:30:40.39 ID:9yOaz3UE0.net
パークありでのロングショットキルしたら空から一気に8割近く貯まったから使いたい放題も夢じゃないな

613 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 21:33:27.22 ID:c4KHL6cBM.net
チート確定認定は恥ずかしいな謝った方がいいな

614 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 21:44:54.01 ID:+C4yFk0T0.net
チーター普通におるからしゃーない
それでも謝るべきだけど

615 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 21:55:13.57 ID:PWEtKvbR0.net
ちなお散歩は心当たりあるん?(笑)

616 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 22:11:52.47 ID:8e1fB6k40.net
お散歩は狙撃ポイントに向かってるのがそういう風に見えたのかも基本は狙撃ポイントと拠点制圧メインで動いてるから

617 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 22:13:52.19 ID:PWEtKvbR0.net
>>616
ほーん(笑)ま、味方に来て負けたんやろ災難やったな(笑)(笑)(笑)

618 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 22:29:25.85 ID:zEmaWK8gd.net
つか無限アビリティとかあったらオートヘッショいらなくて草
10回と言わず常に撃つだろそんなん

619 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 12:35:35.16 ID:sPQ9W3s+0.net
適当にhood配信見てたら偏差撃ちめちゃうまいロビカス外人がヘッドショット連発でPS勢狩りまくってたわ

620 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 14:54:40.44 ID:FQmsF0oI0.net
>>619
オートヘッショ確定

621 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-6Dzk):2022/04/22(金) 16:11:49 ID:QtLXdFsXd.net
ティアカンストしちゃったしバトルパス買っちゃおうかな
けどもうすぐフリプ無料終わって新規途絶えて衰退だし無駄かな

622 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 19:13:40.85 ID:nE1fCl+Y0.net
>>621
神バランス調整でもない限り100%衰退するからやめとけ

623 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 20:37:56.66 ID:qj8ZvO6hd.net
週間50レスの人も宣言通り消えたし
やっぱ惜しいけど微妙なタイトルなんだろうなあ

624 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 22:24:01.62 ID:paUhymUf0.net
こんなクソゲーなのにプレイヤーランク100超えちゃったわ
もう起動することもないだろう

625 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 23:51:02.50 ID:FQmsF0oI0.net
なんだかんだ言ってハマってるわ接戦してる時のハラハラドキドキが面白いわ

626 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 02:30:26.45 ID:Cen24uHw0.net
>>609
ええな、キチガイには良い返しだ
君とは何回かマッチしたけど楽しかったよありがとう
見かけたら結構マークしてやりづらくさせてたけども、近距離戦だと普通に胴打ちに切り替えてたの見てたからチートなんて考えもしなかったが、キチガイは詰めることもできないロースキルかつパークも知らない奴ってことがよくわかるね

プラチナ取ったからこのゲームはおしまいだー、このスレの人間とは二度とゲームしたくないからよろしくな、ゴミ共

627 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 03:18:44.37 ID:AZbUSF4T0.net
最近プラチナ取った日本人は
join1508さんとpinpuroさんくらいだけど大丈夫か?(笑)
このゲームのプラチナ取ってる変人、あまりいないから特定楽やど(笑)

628 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 03:26:07.00 ID:AZbUSF4T0.net
どっちも晒されてるからその逆恨みなのは容易に想像できるで(笑)
その捨てゼリフでバレたら恥ずかしいど(笑)(笑)

629 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 08:15:05.23 ID:2kTeqZUod.net
>>626
まともな人と見せかけての基○○
すっごいね

630 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 13:39:50.47 ID:OroT94Dod.net
やっぱトロフィー厨って頭おかしいな
しかも本当に逆走してて腕前イキってるならお笑い

631 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 14:01:50.08 ID:7Z9AXO2eM.net
>>627
PS4版とPS5版のトロフィーは別扱いやから特定不可やど

632 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:04:07.58 ID:1NPm4BUi0.net
>>631
PS4もPS5も両方ともPSNP見ればわかるよ
エアプのトロコン宣言とか非公開チーターとかPSNPにすら登録されてない小物とかなら乗らないけどね

633 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:12:36.74 ID:au0O8Idz0.net
どっちの機種もフリプ前含めて130人程度しかおらんからな(笑)

634 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:14:14.95 ID:au0O8Idz0.net
んでフリプ期間で日本人は合わせて片手で数えるくらいしかおらん(爆)

635 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:25:38.30 ID:1NPm4BUi0.net
pinpuroが四日前でjoinが二日前だからプラチナ宣言君が自称じゃなければアニメアイコンのキモいjoin君っぽいな
非公開してやつは見れないけどオンゲで非公開してるやつってトロール・PT・暴言・チーターとかの問題行動してる率高いから論外だし
特特されない程度の超小物かもしれんが超小物だとそもそもこんなマイナーなゲームプラチナまでまずやらんしな

636 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:28:24.76 ID:53oklKuS0.net
非公開多いし130人程の中から1人だけ特定って無理くね?
ヒントも何も無いし特定したからってたかがゲームIDじゃんと思ったけど特定したい人はそんなにIDって本名並に大事なん?気にした事無かったから驚いてる

637 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:29:08.98 ID:au0O8Idz0.net
ピンプロさんは痛いユーチューバーやっとるから匿名で捨て台詞吐くリスク高メリット薄なんでこの2択が当たりならワイもジョインやと思う(笑)(笑)(笑)

638 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:32:02.74 ID:au0O8Idz0.net
>>636
だいたいフリプ前やし日本(言語変更不可)で絞れば簡単や
外れたところで嫌な思いしないから責め立てていけ!

639 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 01:58:42.22 ID:50cegCuU0.net
責めた所で何も変わらんのに🤔

640 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:35:59.14 ID:2oA0Va1rp.net
このゲームむずすぎない?
フリプで初めて10回くらい国家の金庫破りやったけど1回もクリアできないんだが
総督はどうやって足止めするのが正解なの?
ギア温存してぶつけまくるとか?

641 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:43:03.32 ID:sfGCO7xRp.net
ハゲの中距離攻撃で引きつけるのか

642 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:52:51.33 ID:bfVdeUZCd.net
>>626
こんなレスするやつなんか痛い目見とけばいいでしょ庇ってやる意味もない

643 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 16:28:50.10 ID:blus1hb2p.net
宝箱回収中にハゲで殴っても引き付けられないんだがなんでだ?
宝に近いとそっち優先するとか?

644 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 16:48:25.14 ID:6Kl2cAgH0.net
>>643
回収始まると総督は宝箱目掛けて一目散に移動するから引き付けは基本無理
始める前に十分に引き離そう

645 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 16:52:34.59 ID:m4nm0+XFp.net
>>644
なるほどそういうことなのね

にしても自分でハゲ使い始めた途端ヌルゲーになってしまった
みんな言う通りゲームバランスはよろしくなさそうね

646 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 17:30:41.01 ID:9H92CrxCp.net
ゴールドラッシュマッチングしないけどどういうルール?

647 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 18:02:12.43 ID:6Kl2cAgH0.net
マップ内に金品オブジェクトが配置されてそれを制圧拠点に持っていって回収ゲージを貯めきる又は時間内に多いチームの勝ち
敵を倒しても入手したり、プレイヤーを倒して貯めてた分強奪することが出来る
金品は貯めるほどに移動速度が下がるし奪われるリスクもあるので回収タイミングが鍵
もちろん他モードと同じように宝箱もあってこのモードでは制圧拠点に持ってくだけでOK

レベル100だけど1回もやったことないエアプの知ったか情報だけどね…

648 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 18:37:48.96 ID:sukYC872p.net
サンクス
初期からずっと過疎ってんのね

649 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:28:26.92 ID:o2YApq9l0.net
やっぱエイダー最強だわw
タイマンでまず負けないし複数相手しててもパリィとってればほぼ負けねえ

650 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:40:29.26 ID:8wnjngMr0.net
ロビカスとかいうゴミキャラ削除して欲しい

651 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:24:50.17 ID:qEjGbKwgd.net
全キャラレベル10プレイヤーランク100までやってたのに
今さら試合終了のリザルト以外にもRボタンでMVPみたいなのや獲得ゴールドの分配や入手経験値確認とか出来たの知ったわ…
隠れ家ランクが全然上がらないわけだ

652 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 12:34:38.78 ID:qPAlb8lhp.net
>>649
お前が使えばどのキャラでも最強になるだろう

653 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:53:42.98 ID:rdf8JYf80.net
>>652
いやいやw
ガードキャラの強みはパリィで怯み+スタミナ奪える事で
回避キャラの強みは回避からダッシュで離脱できたり立ち位置調整できる事なんだが
エイダーはその両方備えてるからまじでヤバいよ
ジョンやトーケだと矢と近接両方相手したら最悪スタミナ尽きて詰むけど
エイダーはパリィと回避同時にできるんで全然凌げる

654 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:56:26.25 ID:433l45ZR0.net
kame

655 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:57:52.91 ID:433l45ZR0.net
kameさんうまい

656 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:59:50.53 ID:8EIWc5BA0.net
過疎
もう終わりやね

657 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:02:01.92 ID:1IbbVMHq0.net
なんかガイジ率下がってる気がするけど気のせいか

658 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 19:48:28.35 ID:Pfu4DXI50.net
まだ次のフリプも来てないのに突然終わり迎えたね
晒しくんがこのゲーム支えてた可能性あるね

659 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 22:54:17.75 ID:RzoBdmK8p.net
そこの浅いゲームだった

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-VZQ6):2022/05/03(火) 01:44:01 ID:/6YL1O8Q0.net
しょうがないからウルテク書いといてやるわ
総督を沼地のマップ左端に連れて行って、投石で水場に誘導すると溺死する

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6722-lzA3):2022/05/04(水) 03:01:02 ID:MseR0no40.net
ついさっき始めたけど四人協力するやつでやっと勝ったと思ったらクラッシュして再起動したらゴールドも経験値もなかったことに
神ゲーかよ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ac-cy3O):2022/05/06(金) 02:56:39 ID:2tLoELRH0.net
走ってたら体がフワッと浮いて乗れない建造物に乗れたんだけど何これwこれ再現性のあるバグなら使えそうw

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6722-lzA3):2022/05/06(金) 05:22:08 ID:Gnkqfe1e0.net
いやマジで勝ったマッチの後だけよく落ちるんだがおま環なのか?

664 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 13:13:46.40 ID:2tLoELRH0.net
>>663
おま環だと思う

665 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 13:42:51.82 ID:E4gKBXICd.net
まだマッチするだけ凄いけど流石に来月には遊べなくなってそう

666 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 13:44:12.35 ID:jB+yVTCMd.net
まだ人居るんだ
今月のフリプ糞だったし戻ってみようかな

667 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 13:50:29.75 ID:br2znj8zd.net
つってもほぼ外人だなやっぱ
1ヶ月で死んだハンアリは隔離だったからな

668 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 22:41:38.43 ID:vgQTO66q0.net
GWから始めたけどなかなか面白いねこれPS4でPVEのみだが
サクサク進んだあとの勝利はとても気持ちいい
鍵取って宝箱運んでも負けると報償が25円とか脱力するなw
倒れた仲間を救ったり総督を足止めしたりで金くれねえかな

669 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 23:08:40.13 ID:tY5NO3XKp.net
PVEもPVPもトーケ無双すぎて幅がねえわ
PVPも味方厳選すれば勝率100%余裕だし

670 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 01:47:54.45 ID:J/EKZj+00.net
ロビンが一番難易度高くねぇかこれ

671 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 05:41:50.56 ID:KQS0bL8y0.net
遠距離ヘッドショットでアビリティ溜まるパークとれば立ち回りは一気に楽になるぞ
最後のラッシュで雑魚掃討しながら総督ダウンさせ続けられるのは唯一無二よ

まあ味方が残ったナイトの対処出来ないと地獄見るけど

672 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 01:57:02.38 ID:1534IzLi0.net
あとシャーウッドとバラッドだけだけど各35勝はきついなぁ

673 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 04:18:46.44 ID:aQO6n2Kl0.net
バラッド達成まであと各キャラ合計78勝ww
とったやつ化け物かよ

674 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:12:21.56 ID:Er6OgVIO0.net
これがシャーウッドの取得バグについて

隠れ家ランク10にすることが条件だが今はランク20にしなければ取れないのは周知
だが自分はランク20にするだけじゃ取れなかった
そこで外国人が書いてくれていた解決方法なんだけど、マッチが終了して勝利または敗北の画面になったときに予め○ボタンを押し続けておく、そうすることによってリザルト画面をすぐに終了することができるのだがこれで何故かトロフィーが取れる
全員がこのバグに遭遇するのかどうかは分からない

675 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:52:54.70 ID:cS7veE3+d.net
過疎ってんな

676 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:43:03.11 ID:wZrx+CFv0.net
無料+フリプ並みの宣伝がないともう人が増える事はない
このスレ消費する前にサービス終わるだろうね

677 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:11:03.07 ID:u4cUok6w0.net
スレも止まりこのゲームは完全に死んだ

678 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:58:08.14 ID:m/JZ1Wxbd.net
野心的でいいゲームだったと思うけどね
なぜかPS3のBLINK思い出した

679 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 12:51:33.50 ID:sGN2MVFJ0.net
>>627
久々に見たら俺を変な特定合戦しててワロタ
ゲームごときで小物、大物(笑)とかアホすぎてホントどうしようもねえな、こいつらもお前らも
恥ずかしくねえのかな

680 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 17:33:03.98 ID:eQj4uUH6d.net
なぜ亀レスしにわざわざ来るのか

681 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 12:50:14.16 ID:/xNmPirX0.net
グラフィック結構良いだけに現状勿体ねえと思う
PvEというかシングルで遊べる要素作れば良かったのに

682 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 12:48:37.90 ID:XxTPHSeUd.net
>>679
だっっっさwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-1kD9):2022/07/03(日) 22:03:13 ID:WOtTJCW4a.net
復活してるじゃん

684 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:25:40.13 ID:0g/4vIdN0.net
Epicで無料配布あったからpcユーザー爆増したね
フリプで配信されてすぐみたいに初心者まみれの魔境と化してるから面白いよ

クリア出来る気はまったくしないが

685 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-1kD9):2022/07/05(火) 18:15:05 ID:0283ecbid.net
過疎よりは魔境の方が楽しいね

総レス数 685
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200