2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓MAFIA〓Part38〓サリエリと愉快な仲間達

1 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:27:42.42 ID:5K9dfmCZ.net
シリーズ3作をまとめたMafia トリロジーパック公式サイト
https://mafiagame.com/ja-JP/

steamサイト
https://store.steampowered.com/sub/464953/

PlayStation Store公式サイト
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0230-CUSA03680_00-MAFIATRILOGYLOTB

Microsoft Store公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/mafia-trilogy/9nng90h4h8c2?activetab=pivot:overviewtab

前スレ
〓MAFIA〓Part37〓サリエリと愉快な仲間達
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597487753/
スレ落ち回避の為>>20まで保守して下さい

2 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:31:06.33 ID:5K9dfmCZ.net
トニー・デラツィオ

3 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:36:27.03 ID:5K9dfmCZ.net
>>1のリンク先、死んでたから一応貼っとく

Steam
https://store.steampowered.com/sub/465030/

PlayStation Store公式サイト
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0230-CUSA03680_00-MAFIATRILOGYDEFI

Microsoft Store公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/9nkg0x1mgqtx?activetab=pivot:overviewtab

4 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:41:34.17 ID:ffJw/G//.net
>>1
ドン・乙エリ

5 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:55:33.50 ID:5K9dfmCZ.net
フランク・バガーニ

6 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:57:10.75 ID:5K9dfmCZ.net
トミー・マルカーノ

7 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 17:59:39.86 ID:5K9dfmCZ.net
クレメンテ・ファミリー

8 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:01:53.37 ID:5K9dfmCZ.net
フェデリコ・デレク・パパラルド

9 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:02:54.80 ID:d6o+C3Ns.net
よくやった

10 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:03:55.84 ID:5K9dfmCZ.net
ファルコーネ・ファミリー

11 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:05:07.80 ID:d6o+C3Ns.net
せっかくだから一応こっちにも移しとく

● 関連スレ

【マフィア】Mafia V 【オープンワールド】1人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1473369620/

【マフィア】Mafia初代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1590056669/

【PS3/XB360】MafiaUPart3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1302757295/

【Mafia III】マフィア3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1587933107/

12 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:06:00.04 ID:5K9dfmCZ.net
ヴィンチ・ファミリー

13 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:08:18.28 ID:5K9dfmCZ.net
サリエリ・ファミリー

14 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:08:20.03 ID:d6o+C3Ns.net
1リメイクのサムとポーリーが馬面になってるのはほんと頂けない

15 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:10:44.67 ID:5K9dfmCZ.net
モレロ・ファミリー

16 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:14:34.05 ID:5K9dfmCZ.net
マルカーノ・ファミリー

17 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:16:58.51 ID:5K9dfmCZ.net
これだからイタリア人は

18 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:19:52.83 ID:5K9dfmCZ.net
ここは白人専用の店だ

19 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:22:34.24 ID:5K9dfmCZ.net
アイルランドのクソ野郎め

20 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 18:26:26.62 ID:5K9dfmCZ.net
ヴィト・コルレオーネ
保守終わり

21 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 19:02:56.99 ID:jZRC4n5P.net
>>1

22 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:17:53.96 ID:qDndJ1Ga.net
>>1
迷惑かけちまったようだな。タクシーの修理代を貸してやろう

23 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 21:08:19.48 ID:LXB971mR.net
ミスターサリエリセンズヒズリガード

24 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 21:30:12.41 ID:8lLnct9Z.net
>>1
サンクス

25 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 04:42:58.30 ID:F0XTsEzn.net
>>うpおつ

26 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 04:44:43.53 ID:F0XTsEzn.net
でも、今のメーカーのハンガー何とかは新規作品の開発でマフィアシリーズはしばらく出ないんだよなぁ
話すことがない・・・

27 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 14:18:57.38 ID:kdeAcxvv.net
977 UnnamedPlayer sage 2021/05/04(火) 17:29:25.23 ID:8u1CthI1
MAFIAリメイクPC版やったが重すぎこんなクソゲーもう二度とやらん

↑上記を書いた奴は池沼でガイジ

本人の頭も使ってるPCも低スペ

28 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 16:17:10.04 ID:fXkbIZ/a.net
まだ生きてたのゴキブリ?w
そんなに悔しかったか

29 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 18:39:06.42 ID:F0XTsEzn.net
スレ代わったんだからもう喧嘩すんな両方とも

30 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:50:59.80 ID:23//1so1.net
結局、リメイク1とはなんだったんだろうな。

31 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 22:28:11.64 ID:U0ggJCcx.net
無いよりはよかったんじゃね
凄く面白くはなかったけど

32 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 00:35:35.70 ID:qKcKfUnX.net
>>30
金欠スタジオの他IP開発予算確保策

33 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 08:39:51.40 ID:JEixOis8.net
リメイクポーリーの顔ってシュレックみたいだ

34 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 09:26:32.67 ID:LWfMDIJE.net
俺にはニンジャタートルズに見えるな、喋り方も含めて。

35 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 18:41:11.94 ID:0Dc56pit.net
俺はゴエモンインパクトに似てると思ってた

36 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 21:08:59.11 ID:gyFPMoof.net
>>28は低スペゴキブリスカトロ変態池沼ガイジ


 

37 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 01:45:46.22 ID:cLFP4L3J.net
自己紹介 乙

38 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 15:16:02.39 ID:nuT8yJiR.net
もういい加減黙れどっちも目障りだ
他所でやってくれ

39 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 16:03:45.70 ID:jT5ZTCYT.net
 


>>37は低スペゴキブリスカトロ変態池沼ガイジ
ついにバカ過ぎて反論出来ず、自己紹介乙しか返せなくなる


 

 

40 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 17:07:36.13 ID:cLFP4L3J.net
お前のPCよりスペック高いのに買い替えたからw
いつまでも粘着してんじゃねーよクソガキ

41 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 17:12:24.36 ID:cLFP4L3J.net
>>39
お前がだろ糞野郎いつまでくだらない事言ってると
首斬り落とすぞ?

42 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 21:06:21.97 ID:ZJavCO5A.net
アウトな言葉でたし、いい加減喧嘩やめないとどっちも通報するよ?

43 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 21:14:11.05 ID:KzB3sqaN.net
是非しといてくれ

44 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 14:10:15.31 ID:1qfD4z+8.net
同じ事言ってるサイコパスだけにな

45 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 18:28:13.96 ID:SfeHgvPX.net
 


凄く怖いです
>>41に殺害予告されました


 

46 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 19:26:08.20 ID:DtqM7hMe.net
クソスレで何言ってんだか

47 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 21:58:53.22 ID:5lRpqQJ1.net
糞スレにしてるやつが何言ってるんだか
出てけ二度とくんな

48 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 00:30:11.69 ID:nooiHbMN.net
ダッシュした後に物陰に隠れたいのに物に乗り上げて集中砲火されるんだが。

49 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 01:16:22.69 ID:CX0mkuKa.net
>>47
お前がな低脳

50 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 11:04:46.54 ID:AMTRoHcq.net
>>47
ろくに攻略や質問等の話題をしてないお前みたいなアホがスレの機能を麻痺させてんだがな?

51 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 14:34:51.14 ID:Me9etwKB.net
必死過ぎだろ

52 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 15:10:16.75 ID:CX0mkuKa.net
だったらこの駄作のいいところ言ってみろよ?w

53 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 18:31:52.96 ID:PoZ26omN.net
ケンカに見せかてる荒らしがわいてるのか?

54 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 18:33:59.30 ID:PoZ26omN.net
話戻そう
オリジナルのサリエリとリメイク、どっちがいい?

55 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:29:47.17 ID:nooiHbMN.net
トミーのタバコ吸ってる時のアヒル口がムカつく

56 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:17:15.83 ID:yXCjzaN0.net
皆1やってるん?
お金要素が欲しかった。買い物とか有料サービスとか

57 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:43:49.80 ID:yXCjzaN0.net
今1リメイクのレビュー見てたけど3合わなかった人には1好評のようだった
このアクティブプレイヤーの人たちはクリアした後も2周目3周目と繰り返しプレイしているのだろうか
https://i.imgur.com/UgBGnsD.png

58 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:48:20.83 ID:nooiHbMN.net
3は主人公がいかにもアメリカ的なタフガイだから別のゲームって感じ。
なんか違うと思って前すぐ辞めたけどもっかいやってみる。

59 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 00:22:24.90 ID:WWr23/4p.net
箱庭なんだからミッションビルダーMODあればいいのにね

60 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 10:13:13.06 ID:fcLJkkoT.net
 


>>41に殺害予告されました
恐怖で夜も眠れません


 

61 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 10:13:55.26 ID:060pVykP.net
その無駄な改行やめろよ

62 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 11:05:00.38 ID:5iklkBY8.net
>>57
元々1が好きだった自分は3合わなかった
1リメイクはもっと酷くて途中で投げた

63 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 12:25:28.32 ID:IPIFRors.net
3の操作システムで1を再現しましたってゲームだから3がダメなら無理だろうな

64 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 15:43:21.23 ID:l2Cfu1Vl.net
まだ生きてたのかゴキブリ?w
早くママに助けてもらえよ

65 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 04:41:41.08 ID:bKhNmIy4.net
age

66 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 04:42:59.66 ID:bKhNmIy4.net
正直3は新作を出そうとしたけど親会社の2kがゴーサイン出さなかったのでむりやりマフィアシリーズとして出したとしか思えん。

67 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:01:31.19 ID:/1WbH5ho.net
 


>>41に殺害予告されました
恐怖で眠れなくなり、外出も控え、色々な場面で影響を受け
損害が増え続けています

このままでは普通の生活が送れない状態となっています


 

68 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:47:26.67 ID:EaRIBaCL.net
あっそだったら病院行けついでに頭の中も診てもらえ

69 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 23:19:52.50 ID:Yl3CQ5zG.net
>>67
そういうのは警察にでも行ってやれ
ここでやんな迷惑

70 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 23:54:50.13 ID:bKhNmIy4.net
構うな。専ブラ使用&あぼーん&NGワード設定しようぜ

71 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 00:33:45.68 ID:sQ7iQnxR.net
つかいつまでスレにいるんだかこの泣き虫
早くママに何とかしてもらえよw

72 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 17:58:49.19 ID:EXoC2llK.net
 


>>69
取り合ってくれそうなので、相談に行こうと考えてます



 

73 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 18:50:23.82 ID:ldRkE5pI.net
さっさと消えろクソガキここは悩み相談室じゃないぞ

74 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 19:23:04.13 ID:rx4f/+zR.net
自分の居所が特定できるような状況じゃないと取り合ってくれないよ

75 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 14:47:26.69 ID:y0p/eifm.net
>>74
今は結構、柔軟になってきてるよ
どうなるかは数ヶ月かかるから、後にわかる
軽く考えないほうが良いぞ

76 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 15:04:28.60 ID:C81qEQp8.net
いいからゲームの話しろよお前らスレ違いだろ

77 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 22:39:47.04 ID:jPIP5HPg.net
サプレッサーが好きだから3派
目立たず○すのがマフィアのやり方

78 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:30:03.08 ID:JXo6nGfr.net
74だけど、以前に物騒なメールが来て警察に相談したときはそんな対応だったのよね
向こうにあなたの名前や居所が特定できていないなら動けない、みたいな

まあそれはさておき、もっと1みたいにファミリー感のあるやつをプレイしたいんだけど、
(2はチンピラだったし3はファミリーをぶっ壊す側だったし)
シリーズ自体もう終わりだよね多分。

79 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 23:53:02.15 ID:upoZTc90.net
ラスベガス舞台の4が出るかもしれないし、でないかもしれない

80 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 00:59:15.96 ID:mkr10gnb.net
>>78 上二行いらない、しつこい。ゲームの話に戻れ

出たとしても5年単位、下手したら十年単位だな

81 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 01:00:25.41 ID:mkr10gnb.net
ラスベガスはredditの住人の妄想が変に伝わって噂になっってしまったフェイク

82 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 03:48:22.55 ID:PUpVHJOQ.net
>>78
それは今回の件とは別件でしょ
ひょっとして今回の殺害予告の本人?

解決するまでは時間かかるよ、芸能人とかの場合だとすぐ動ける場合も多い様だけど
いずれにしても犯罪者を擁護するような書き込みはどうかと思うけど

自分と関係無いなら、どうでも良くない?

83 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 09:40:10.13 ID:FyQ9X08A.net
2本編だけやってDLC積んでるんだけど評価はいかほどですか?
フリーライドみたいなのがあるとかなんとか

84 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 12:00:45.30 ID:LhKvauN+.net
俺は2が1番好きなんだけど。
マフィアつっても別にギャングとやってる事変わらんので2の世界観のがリアルに近いんじゃないかと思うわ。ヤクザも大抵あんなだし。

85 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 12:05:38.48 ID:cy6RQas2.net
まだアホ騒いでるのかよ暇人だな

86 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 12:30:48.68 ID:GgYozNeM.net
2はヘンリー推薦以降のストーリーが雑なのが気になった。ヘンリーは何故裏切ったのか。裏切る予定なのに麻薬取引を始めた理由、工場で襲ってきた敵の正体。
末端の構成員にはわかる事ではないのでそこがストーリーの味、という意見もあるだろうが、迷走感が強すぎて1のラストバトルのような盛り上がりにかけた。

87 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 13:46:42.65 ID:XYLMeltl.net
>>83
DLCは本編の補完みたいな感じのJoe's Adventureだけやっとけばいい
Jimmy's Vendettaの方はまあ時間があればやってみればって感じ

88 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 15:00:08.89 ID:+KNyl6Ws.net
>>87
ありがとうございます

89 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 21:37:35.61 ID:6REz9Ey+.net
1リメイク買ったけど結構面白いじゃん。雰囲気が良い
1本道なのが人気無い要因なのだろうか

90 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 22:37:33.73 ID:LhKvauN+.net
リメイクの1クリアした。ポーリーの顔以外はまあまあ納得の出来かな。

91 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 15:02:49.47 ID:FMbEnT54.net
>>77
むしろ逆では?

92 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 16:43:34.27 ID:gD96L8Eq.net
皆って今もMafiaやってるの?

93 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 21:24:14.96 ID:HYsz1w14.net
GTA5ときどきMAFIA3

94 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 06:23:22.90 ID:08litH7e.net
リメイクのフリーライドで気晴らしに運転して
たまにバグを見つけては遊んでる
路面電車乗車アップデートはよ

95 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 19:36:30.81 ID:n6Xl8K/n.net
92だけどありがとう

96 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 08:03:44.07 ID:Z4EovxKT.net
>>86
あれ漫画の打ち切りみたいなもんで予算がカットされたとかで駆け足になった結果じゃないかなと思ってる

97 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 09:59:04.19 ID:rm40MNnM.net
>>96 親会社の2kが介入してるよな、絶対

98 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 14:32:08.46 ID:eRTqyjGJ.net
MAFIA3コンプリートエディションですが
4Kモニター使ってるので解像度不具合が発生します
そこで他のゲームでもしているように起動ファイルの互換性設定で高DPI設定の変更を試しましたが
うまくいきません。 どのファイルを変更したらいいか分かる方いたら教えてください

99 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 00:37:49.02 ID:+wOK0N8t.net
ソーリーキッド、ジョーワズンパートオブアワディール

100 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 06:01:30.62 ID:nNJGQL97.net
ミスターファンシーバイクのミッションで、
クリアした瞬間にフリーズしてゲームが落ちるんだけど?
報酬のバイクも入手出来てないしマジ最悪

101 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 16:44:19.55 ID:vqrKPpdU.net
ガレージで乗り物選択する時
バイクを読み込むタイミングでフリーズするから何かがいたずらしてるかもしれん
姿勢制御のプログラムかな

102 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 00:16:48.85 ID:VYTVz7RL.net
木箱登って壁を越えてキツネ取る所で、
木箱が無いんだけど、どうやったら出るの?

103 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 02:56:08.23 ID:VYTVz7RL.net
自己解決した
ストーリーで木箱あった

104 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 15:39:07.82 ID:tf8POSyk.net
一直線ストーリーを繰り返しプレイするのが楽しみ方なのかな
エンドコンテンツ物に慣れ過ぎてクリアしたら放置しそうになるのが寂しい

105 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 21:10:14.01 ID:ObrZeUWm.net
旧作の時は、フランクの護送車のルートを車で埋めておいたらどうなるかとか、
色々やったもんだ
護送車のパワーがとんでもなくて、まず食い止められなかった模様

106 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:38:46.85 ID:MpStYHZE.net
GTA5のカスタムラジオに1、2、3に出てくるラジオ曲のいくつかを入れてプレイしてたりして
こっちの本編MAFIAで運転しながらラジオ聞いてたら雰囲気の違いか没入感が全然違う
レトロなアメリカ感が違うんだろうな

107 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 19:11:21.42 ID:ese3c3Jv.net
サルって序盤のリンカーンを仲間に引き入れるのが出来たら
リンカーンだけは生かす気があったのかな

108 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 19:45:50.85 ID:Dw5BrhjZ.net
MAFIAクリアしたけどポーリーあっさり殺されるとかショックだった更にはトミーもな

109 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 12:19:00.56 ID:O5MemoBe.net
1のリメイクでMAP開こうとしたり設定いじろうとすると凄い長い間固まるんだけど
どうすればええの

110 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 13:50:17.76 ID:/MS4pPWF.net
そういう現象は起きてないけど、PCのスペックが足りてるなら
定番対策はゲームファイルの整合性を確認する、PCの電源設定パフォーマンスか確認

111 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 22:21:03.17 ID:ls4L+LxP.net
>>109
エピックのセールで買ったんだけど、全く同じだ
i7-3770 RX470 8GB RAM16GB インストール先はHDD
スペックがしょぼいからだろうか、困ったな

112 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 15:10:57.51 ID:DFUZJn69.net
>>109
steamの掲示板で似たような症状の対処法見つけた、Radeon特有の問題なのかな?
https://steamcommunity.com/app/1030840/discussions/0/3149682775487778437/

どれが問題を解決したか分からないらしいけど対処法は

1 モーションブラーをオフにする
2 windows10の設定→ゲーム→ゲームモードをオフ
3 2K Launcherを経由せずファイルからmafiadefinitiveedition.exeを右クリック
  管理者として実行で起動

2k Launcherはゲーム内オプションにオフに出来る設定はあるけど
現在、どっち選ぼうと問答無用でLancher起動するからファイル直起動するしかない

113 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 15:14:16.35 ID:RX9g9QdB.net
被害届受理

114 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 11:23:20.03 ID:t7nIYado.net
3が大好き過ぎて何度も周回プレイをしてしまう
ただ唯一の不満はちょっと危険運転すると住民がこっち方向に飛び出すのが困る
1リメイクでは直ってたみたいだけど

115 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 14:17:48.27 ID:N71SRHwv.net
>>114
俺も好きすぎて定期的にやるわ
オープニングとかその他でも流れるサム&デイブのホールドオン聞くといつも興奮するわ
PS4版はバグだらけで運営側治す気もないのが悲しいが・・・

116 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 04:57:12.59 ID:ITu+9X7t.net
今製作してるのハンガー13ってとこだよね?
マフィアリメイクの売上良くなさそうだが潰れたりしないよな…?

117 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 13:31:52.69 ID:wo9HyYK9.net
steamでマフィア3買ったんですけどミニマップが画面左端より少し浮いててすごい邪魔なんです。 動かす方法ありますか?

118 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 03:08:11.67 ID:YGm82UYe.net
リメイクのお陰で1の旧作が投げ売りされてたので買っちゃった
任意セーブできないのが、こんなにキツいとは…
でも当時のゲームといえば、こんなもの…いや、こんなキツくなかったよ!?
結局、血反吐吐きながらクリアしたけど音楽は本当に最高だった

119 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 21:13:10.45 ID:QKCMHi2A.net
映画とかでもそうだけど、この時代の人達って電話したら大抵出るよね
今の携帯ですら出ないのザラなのに家にいる信頼感高い

120 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 17:06:05.08 ID:JW8l3jRf.net
初代の大型MODが近々出るんだとか
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/15/110390.html

121 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 21:39:05.54 ID:TJkawnLj.net
なぜMafiaでwww
アンリアルエンジン2だか3やらがあるじゃんw

122 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 22:50:10.96 ID:8oIdabIP.net
確かに古いけど、約20年前の遺産を敢えてチョイスする辺り作者の思い入れの強さが伺え好印象
また、綺麗過ぎないのがかえってレトロな雰囲気作りに一役買ってる気もする

123 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 08:02:25.57 ID:QTzZzEKI.net
>>121
単純にMod開発始めた15年前は2もまだ発売されてなかったからだと思うよ

124 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 15:20:48.96 ID:6+Fudh8T.net
タイタニックModとうとう出るのか
活動を随時追ってるわけじゃなかったから開発止めたのかなと思ってた
これを機にマフィアのModコミュニティが少しでも賑わいを見せるといいなー
2のジョーのなんたらのDLCを使ったフリーライドMod良かった

125 :UnnamedPlayer:2021/07/30(金) 12:36:35.17 ID:cnsAfHut.net
飛行機のエンジン破壊で途中でやめたわ
あの時間内でエンジン2基破壊とか鬼畜すぎるわ
それ以外は大満足だったのに惜しいゲーム

126 :UnnamedPlayer:2021/07/30(金) 19:24:19.33 ID:cnsAfHut.net
なんとかクリアできたわ
ドア開けた後に車に乗る前にギリギリまで飛行機に撃ちまくったら行けた

127 :UnnamedPlayer:2021/08/16(月) 04:54:18.35 ID:ayaagAIf.net
1終わって2始めたけど操作性悪いし画質悪くてやる気しねえ…

128 :UnnamedPlayer:2021/08/16(月) 10:34:40.07 ID:hl/SCK6E.net
2は服屋でマフィアみたいなスーツを買えたりするのが好きだった
てか面白いよ

129 :UnnamedPlayer:2021/08/17(火) 17:47:19.24 ID:ROjJ2itG.net
タイタニックMOD楽しみだな
20年ぶりにインストールするぜ!

130 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 11:48:19.50 ID:FdZv7h5B.net
おっさんはゲームなんかしないで家族の為に死ぬまで働け

131 :UnnamedPlayer:2021/08/20(金) 10:47:20.23 ID:ZB0C3AmN.net
(´・ω・`)

132 :UnnamedPlayer:2021/08/22(日) 17:36:56.55 ID:Auaycb8M.net
開発に15年ってスゴいのかアホなのか…
出来ればパイパニックMODの方がよかったです

133 :UnnamedPlayer:2021/09/29(水) 11:37:30.39 ID:STXeYq46.net
age

134 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 22:03:45.76 ID:7Q6qACGA.net
1ヶ月以上レスなかったのか…

135 :UnnamedPlayer:2021/10/03(日) 01:32:03.13 ID:AXivARSN.net
今更プレイしてるけど楽しいよ
PSだからなんとなく書き込んじゃいけないのかなとROMってた
3しかやったことなかったからいまさら初代からの流れを知ってびっくりしたり
気になりすぎてリメイク前の無印の動画見たけどトミーの一人称「僕」で翻訳してたんだね

136 :UnnamedPlayer:2021/10/27(水) 02:09:32.93 ID:SDFa84xy.net
1年ぶりに初代をプレイしようとしたんですけど、カクついてゲームになりません
OSはwindows 10です
去年リメイク発売直後に初代もプレイした時は特に問題ありませんでした
今、全然違う構成のPC 2台で同じ症状なんですが、ここ1年のwindows updateか何かで不具合出るようになりました?

https://steamcommunity.com/app/40990/discussions/0/1621724915795052054/

この辺は試してみたんですが、効果がなく…
皆さんプレイできてますか?

137 :UnnamedPlayer:2021/11/03(水) 07:45:00.50 ID:ESi7SiuN.net
age

138 :UnnamedPlayer:2021/11/03(水) 13:42:49.91 ID:gxl3O6FZ.net
>>136
Win11だが久々にちょっとプレイしてみたらカクつくってほどではないが所々引っかかりはあるな
トリプルバッファ有効にしたら引っかかりもなくなったが

139 :136:2021/11/04(木) 15:51:56.76 ID:qT+TSya/.net
>>138
ありがとうございます
カクつくと書きましたが、イメージ的には60fps状態と30fpsかもっと低いような状態が
細かく混ざるような感じで、車のハンドルを切るだけで気持ち悪くなるような感じです
改めてトリプルバッファ、垂直同期あたりをいじってみましたが症状変わらずでした
Win11にアップデートしたらまた触ってみたいと思います

140 :138:2021/11/04(木) 18:25:24.78 ID:WYPnVSkf.net
>>139
当方パッケージ版だがSteam版かどうかも関係あるんかね?

141 :UnnamedPlayer:2021/11/04(木) 19:00:11.08 ID:u46K8esy.net
初代ってdirectx9世代以前のエンジンで
ハイパースレッディングに対応してないんじゃないか?
biosからハイパースレッディングoffにしてみたらどうだい?

142 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 11:55:46.79 ID:PtRuWKoC.net
>>139
ttps://github.com/ThirteenAG/WidescreenFixesPack/releases/tag/mafia
win11環境でも再現した。
widescreenfix入れたら何故か治った

143 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 13:46:28.86 ID:L0aRfo2x.net
1のリメイクの字幕の大きさって変更出来ないんですか?

144 :136:2021/11/05(金) 22:19:20.70 ID:HXDg7s5x.net
>>140
自分の環境ではSteam版、日本語パッケージ版ともに同じ症状でした

>>141
試してみたのですが残念ながら変化ありませんでした

>>142
widescreenfixでかなり改善しました!
これプラス、フルスクリーンをOFFにするとさらにマシになり、
まだたまにカクつくのですが、とりあえずプレイできるレベルになりました

皆さんありがとうございました

しかし、過去の名作が将来プレイできなくなる日が来るかも、と心配になる出来事でした…
リメイクも全然上位互換ではなかったので…

145 :UnnamedPlayer:2021/11/10(水) 22:44:34.59 ID:5p7VvQSd.net
MAFIAとMAXPAYNEのためにWinXPは捨てられんな

146 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 12:50:36.11 ID:KrG0CtL4.net
初代リメイクのマップの作り込み凄いな
というかMAFIAシリーズは毎回ストーリーのボリュームに対してマップクオリティが過剰すぎるw

147 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 22:40:24.48 ID:YGX0dADN.net
雰囲気いいからフリーライドでドライブしてるだけでも楽しい
敵対MAFIA倒して金集めていろいろ買うみたいなやり込み要素欲しかったけど

148 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 23:42:44.51 ID:Jlb7vVQl.net
リメイクはもうちょっとラジオ頑張って欲しかったなぁ

149 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 13:02:07.23 ID:oAQZNyzz.net
3はヴィトと雰囲気と配下に領地をあげるシステムが好きで定期的にやりたくなる
黒人主人公&ワンマンアーミーものでマフィア感ないのがクソだが

150 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 17:29:19.97 ID:KQzk+UqR.net
マフィア1リメイクの田舎旅行進めてたんだけど、
VS装甲車って円筒の部分に弾当て続ければ良いんだよな?
イージーでほぼ全弾当てても瞬殺されるんだけど、これって進行バグ?

151 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 18:27:43.51 ID:vFBL48my.net
俺はコントローラーに持ち替えてエイムアシストONにしたらあっさり撃破できたよ

152 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 21:10:36.66 ID:KCzmkReR.net
装甲車は機銃に結構きっちり当てていかないと撃破されるな

153 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 21:18:57.35 ID:KQzk+UqR.net
>>151
>>152
気を取り直して再開したら行けたわ。ありがとう

154 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 23:13:23.07 ID:uGN1MXZy.net
3をsteamでやってると結構な頻度でコントローラーでXボタンでドア開けたり物盗ったり
スタートでメニュー開く操作が不能になるんだけど仕様ですか?

155 :UnnamedPlayer:2021/12/07(火) 23:22:12.96 ID:5zEirdAH.net
>>154
自分はそんなふうになったことないな

156 :UnnamedPlayer:2021/12/09(木) 23:37:07.46 ID:o4PyQBCp.net
アプデきたけど何が変わったんだろ

157 :UnnamedPlayer:2021/12/10(金) 02:42:25.75 ID:Rhi249iJ.net
>>156
ゴミ同然の”2Kランチャー”のアプデ
ゲームには一切関係なし

158 :UnnamedPlayer:2021/12/12(日) 19:28:06.94 ID:1aCgbas0.net
リメイク版、電車乗れないんだね
綺麗になった街を遊覧したかったのに

159 :UnnamedPlayer:2021/12/26(日) 13:22:30.86 ID:Zz12vPBM.net
modあるみたいよ?

160 :UnnamedPlayer:2021/12/28(火) 20:21:34.99 ID:DgOSImMi.net
MAFIA2やってるけど車の移動ゲームになっててつまらない
どうしてこんなゲームにしたのよ

161 :UnnamedPlayer:2022/01/03(月) 16:19:18.63 ID:/WHfsOn7.net
世間的に3はあまり評価良くないし自分でもあんまりだなと思うところはそこそこあるのに、なぜか定期的にやりたくなる3
主人公がイタリアマフィアだったらもっとどハマりしてたんだろうな
領地は毎回全部ヴィトにあげてるわ

162 :UnnamedPlayer:2022/01/03(月) 23:49:59.36 ID:z1jrVKhh.net
コンプリートエディションの1やってるんだけど、大柄のチンピラを倒すっていうのが全然終わらない
こいつ硬過ぎやろ

163 :UnnamedPlayer:2022/01/04(火) 00:29:34.28 ID:MMT2ltyE.net
1,2やってたら思い入れあるから自然とヴィトに任せるよな

大柄のやつって殴りあいのやつ?向こうの攻撃に合わせて回避押すんじゃなくてこっちから先に回避仕掛けても回避成功にならん?
それですんなり行けた記憶あるけど

164 :UnnamedPlayer:2022/01/04(火) 01:00:07.69 ID:9/awnJfK.net
そもそもヴィト以外の二人がダメすぎて領地任せる気にならない

165 :UnnamedPlayer:2022/01/04(火) 01:28:37.40 ID:M3YZQvnD.net
>>163
殴り合いのやつ。回避→殴るを何回も繰り返してるんだけど全く終わる気配がない
もしかしてバグかな、やり直した方がいいのかも...

166 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 18:58:42.41 ID:1qojr5kl.net
リメイク1もうちょい作り込んで欲しかったなぁ
縄張りシステム欲しかったわ

167 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 22:32:32.63 ID:YGpWAII8.net
>>166
それな、ちょっとあっさりし過ぎだよね
リメイクだから原作を丁寧に尊重した作りなんだろうけど
やり込み要素がほとんどないというか3に比べると、ねぇ

168 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 22:35:55.52 ID:0qPVffpZ.net
>>167
原作ファンからすると原作への尊重が感じられなくて不満なんだよな
途中までやったけど投げたもん

169 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 22:42:51.55 ID:G5kuw3C6.net
無印はマップの端まで丁寧にテクスチャを貼り合わせた
職人堅気を感じるゲームだしな

170 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 12:39:50.49 ID:yEmA1Fsn.net
いつも思うんだけど、マフィアシリーズはカーチェイスで敵と戦うとき自分が運転で相棒が攻撃するのがほとんどを占めてるが(大体のオープンワールドゲーはそうかな?)相棒の撃った弾本当当たってんのか?って思うことあるよな
マジで運転代わって俺に撃たせろよと言いたい

171 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 16:19:01.11 ID:kbb8CXUH.net
>>168
グラフィックは良いし、車も運転しやすくなったけど、なんとか作った感じしかなかったな
一本道も強化されてて製作者の意図から外れたことをやろうとすると警告が出てゲームオーバー
縄張りみたいな追加要素とかもう一工夫欲しかったね

172 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 18:41:19.59 ID:0maULGKy.net
リメイク1で運転やってもらって自分がトンプソン撃つ場面あるよ
1回しかないけど

173 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 19:04:44.60 ID:7GppsOAq.net
過去作やりたいけど3みたいなアクションゲー期待したらガッカリするんだろうな

174 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 20:47:42.62 ID:C3OlQs3o.net
リメイク1なぁ、ちょうど今クリアしたとこだけど
オープニングの完全再現がピークみたいなとこあるよね
セールで買ったからそれだけで元取れてるけど
ここはオリジナルのままでってとことここは変えていいよってとこが全部微妙にずれてる感
完全初見の人のが楽しめると思う

175 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 21:34:12.71 ID:O0q9MK1s.net
リメイク1は別にいいんだが主人公の雰囲気に違和感があるのがどうもな
初っ端からタクシードライバー感が薄いんだよな

176 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 22:39:24.21 ID:1UvEqVfM.net
まあ変えたら変えたで文句が出てきそうだしな。

177 :UnnamedPlayer:2022/01/15(土) 08:02:30.59 ID:oLeH++Bt.net
マフィア1リメイクのフリーライドモード?(オリジナルのほうはあるかよく知らないけど)これ思うのは俺だけじゃないと思うんだが本編に入れてほしかったよね
本編でも自由に街探索やろうと思えば街探索出来るのだろうけど…
2にも3にも言えることだがマフィアシリーズ凄く好きなんだが痒い所に手が届かないみたいな出来よね
ポテンシャルあるの題材なのに

178 :UnnamedPlayer:2022/01/15(土) 15:33:20.07 ID:oLeH++Bt.net
久しぶりにマフィアリメイクやってるがやはり敵ボスのモレロが乗ってる飛行機打ち落としミッションムズいわ…

179 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 02:59:06.41 ID:gfldyIXS.net
>>174
> ここはオリジナルのままでってとことここは変えていいよってとこが全部微妙にずれてる感

ほんこれ
無印の雰囲気を忠実にグレードアップしてくれるだけでよかったのに余計な手を加えて重要な部分を大量カットしてガッカリした
リメイクはマフィアに憧れてる元いじめられっ子の中学生が監督でもしてんのかなって感じ
無印みたいな駄作が受けたんだからマフィアオタクの俺がリメイクすればとんでもない最高の評価受けるだろうって世に出したんだろうね

180 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 06:27:21.59 ID:6tTKnrJ+.net
チェコの小さなスタジオを2kが買収したから、リメイク自体がビジネスの匂いプンプンするんだよなぁ

一作目は小規模上映のアート映画だとしたら、二作目以降はハリウッド巨大企業による
金儲けのために作られた娯楽大作って感じだね

181 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 06:29:47.93 ID:6tTKnrJ+.net
オリジナル1もゲームを販売する以上金儲けの要素が一切ないとは言わないけど、
いい作品を世に残したって思いが一番に感じられる作品だった。

一方リメイクは金儲けしたい感が全面的に出てるんだよな

182 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 17:32:10.69 ID:cA0+SQ+0.net
しかしこのシリーズ顔グラフィックはすげえんだけどバグ多すぎだよな 特に2やべえわ
4出すときはこの辺も気をつけてほしい(願望)

183 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 18:35:18.75 ID:/1X3/YO5.net
>>182
2のスローバグとかは延期につぐ延期の先の発売当初からあるから
恐らくテストプレイしてないよ

184 :UnnamedPlayer:2022/01/16(日) 22:44:51.65 ID:NlrE6x15.net
>>180-181
儲けた金が4の開発につぎ込まれていることを願うのみ

>>182
拷問されてるやつ助けにいくところで顔のテクスチャびよ〜んて伸びてるのあったな

185 :UnnamedPlayer:2022/01/17(月) 06:13:35.81 ID:NbQV9bkz.net
>>183
今でもよくフリーズ起こすしやる気ねえわね…
>>184
笑えそうなバグだが呆れるよな・・・

186 :UnnamedPlayer:2022/01/18(火) 01:49:30.96 ID:ppCMGwnI.net
久しぶりに3をやってるがやはりまだボタン配置逆なの治ってねえ
本当ダメだこの会社は・・・

187 :UnnamedPlayer:2022/01/18(火) 21:14:17.66 ID:iM6xSY/q.net
リメイク版123どの順番で進めれば良いのこれ?
普通に1からかな

188 :UnnamedPlayer:2022/01/19(水) 14:47:38.12 ID:V1/W64dm.net
全部やる前提なら普通に1からでいいと思う

189 :UnnamedPlayer:2022/01/19(水) 23:37:36.74 ID:uS0wQalH.net
>>187
一応ちょっとした繋がりはあるやはり1からのがいいね

190 :UnnamedPlayer:2022/01/20(木) 16:39:44.81 ID:fkNfTVwG.net
了解アリガトウ
1から順にマフィってくる

191 :UnnamedPlayer:2022/01/21(金) 03:32:29.68 ID:8meEZc/L.net
>>190
良かったらやった感想聞かせてなぁ

192 :UnnamedPlayer:2022/01/26(水) 09:59:10.34 ID:+pYHdqCZ.net
>>177
オリジナルにはサブクエストがあって、それをこなすことによって車をアンロックしていく
面倒なのも楽しいのもあるけど、こなさなくてもいい
リメイクではそれらのイベントが全カットされて、ただ車の場所に行くだけになっちゃったのが残念
それ以外にオリジナルはフリーライドEXの珍奇なミッションも充実していた

要するにリメイクは大幅にカットされまくっててボリュームが減ってる

193 :UnnamedPlayer:2022/01/26(水) 10:06:48.17 ID:+pYHdqCZ.net
できればオリジナル1の無料デモだけでも試して欲しい気はする
カバーアクションないから体晒してリコイル押さえながらトンプソン突撃する無双ゲーみたいで楽しい駐車場
あまりに古いから動かす環境ないのかな?そういえば、今年で発売から20周年だったなw

194 :UnnamedPlayer:2022/01/26(水) 18:46:11.59 ID:QNFz6uNz.net
昔2のたしか日本語版で宝石店のが終わった後ずっとスローモーションのバグになったけど俺だけ?
英語版でクリアしてたけどストーリー理解したいから日本語でやり直してたけどそれで投げ出した

195 :UnnamedPlayer:2022/01/27(木) 08:42:30.21 ID:3zTwthAi.net
>>192
まあ値段安かったとはいえう〜んな出来だな
この時代を題材にしてるゲーム貴重なのに残念だわ

196 :UnnamedPlayer:2022/01/27(木) 08:43:56.43 ID:3zTwthAi.net
>>194
もういろんなとこでバグ起きる印象あるからなぁ
ジョー迎えにいき外へ出るだけでフリーズしてたし

197 :UnnamedPlayer:2022/01/29(土) 01:14:18.17 ID:y/0eRjd/.net
マフィアリメイクをあらかたクリアしてあと残す実績が自動車博物館だけなんですけどひたすら路駐してある車をピッキングしても25台から一向にガレージに追加されなくて困ってます…
ひょっとしてフリーライドの手紙ミッションやらないと無理ですか?

198 :UnnamedPlayer:2022/02/05(土) 12:27:56.19 ID:q6ChAfqE.net
>>197
ゴメン フリーライド全然やってないから分からないわね…

199 :UnnamedPlayer:2022/02/05(土) 14:48:46.51 ID:CZcy10SL.net
フリーライドやった方が車入手出来るしなあ

200 :UnnamedPlayer:2022/02/06(日) 22:14:55.97 ID:mWsGHJz4.net
リメイク、クリアしたけど
エンディングの謎ラップは削除されたのね( ;∀;)

201 :UnnamedPlayer:2022/02/11(金) 08:52:49.41 ID:NJZLMUow.net
3やってるんだけど起動する度に字幕がオフになってんのなんとかならんかね
そもそも無駄な演出のせいでメニューの遷移がもっさりだから設定直すのも面倒、ここ大きなマイナスポイントだわ

202 :UnnamedPlayer:2022/02/22(火) 21:49:12.43 ID:pa3uiIg9.net
steam版の3で進行不能になった。ローディングが永遠に終わらない
おそらく最終盤?のオリヴィアのとこまで行ったのによぉ
つか自信満々にセーブ一個でゲーム作るなら進行不能バグとか絶対出しちゃだめだろ

203 :UnnamedPlayer:2022/03/07(月) 20:53:20.16 ID:tKkBLJUW.net
1リメイククリアしたけど
2もこんな感じなのか?

素材は良いんだが色々もったいない

204 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 13:05:15.17 ID:jH5kK7pH.net
>>203
大体そんな感じ
それと1はリメイクよりオリジナルの方が良い ゲームバランスは酷いけど

205 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 17:11:10.26 ID:7wiO2aMe.net
そっか2もこんな感じか
3は買うの考えるな

206 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 23:30:36.60 ID:fkPXiGu8.net
3は自分がマフィアじゃなくて、マフィアと対決する話なので、こんなんMAFIAじゃないわ・・・って思ったけど、
ゲーム自体は悪くないよ。話も面白い(個人の感想です)

207 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 23:49:27.65 ID:IxKEOVtR.net
黒人主人公なのがクソ
マフィア感ゼロ

208 :UnnamedPlayer:2022/03/27(日) 09:53:48.58 ID:z0hXwOu5.net
age

209 :UnnamedPlayer:2022/04/09(土) 12:40:44.60 ID:M2cCFc1R.net
俺はリンカーンマフィアでいいと思ってるよ
コロンビアやメキシコ、東南アジアの組織も今やマフィアって名称で呼ばれてる

210 :UnnamedPlayer:2022/05/08(日) 01:13:48.49 ID:Sj6ACm5+.net
先週SteamでMAFIAトリロジーパックを買ったんてすが、起動する度に2kランチャーのウインドウがデカくなっていくの仕様てすか?

211 :UnnamedPlayer:2022/05/22(日) 15:06:34.02 ID:sSv9ZJ8E.net
MAFIA IV - Reveal Trailer | PS5 | Unreal Engine 5 TeaserPlay's Concept
https://www.youtube.com/watch?v=EbGyIE1cjPo

212 :UnnamedPlayer:2022/06/04(土) 02:21:04.89 ID:fn+Sw92G.net
age

213 :UnnamedPlayer:2022/06/04(土) 08:04:38.71 ID:ZenbxcIC.net
>>209
今はね...

214 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 17:01:24.11 ID:KknqtIM4.net
今はダメだ

215 :UnnamedPlayer:2022/06/09(木) 00:07:49.70 ID:BhJWW8wZ.net
マフィア4は3の自由さを受け継ぎつつファミリーを発展させるゲームにしたい
しかしシチリアが舞台ってのが不安しかない
狭いだろ

216 :UnnamedPlayer:2022/06/09(木) 00:46:15.37 ID:qX5cjfQQ.net
リアルスケールで再現できない程には広いやん

217 :UnnamedPlayer:2022/06/09(木) 02:29:06.39 ID:l0zUGooG.net
ニューボルドーより広ければとりあえず文句なし

218 :UnnamedPlayer:2022/07/03(日) 15:55:55.16 ID:eHhfiic4.net
既に日本語3CD版とDVD版持ってるけどMOD目当てでSteam版買った
後悔はしていない

219 :UnnamedPlayer:2022/07/03(日) 22:51:42 ID:q/VKAH/t.net
>>218
俺はオリジナルの3CD版とDVD再販版に加え北米3CD版と初代MAX PAYNEとの抱き合わせ版Maximum Underworldまである
けれどSteam版は北米3CD版持ってるからMOD導入に関して必要性に乏しく再販の不完全版しか持ってなくて残念

220 :UnnamedPlayer:2022/07/06(水) 16:56:23.77 ID:ZiliWT5e.net
確かバージョンによっては著作権問題で音楽が差し替えられてるんだよな…?
俺はMaximum Underworldしか持ってない
それと当時20万円したWindowsXPのゲーミングPC

221 :UnnamedPlayer:2022/07/09(土) 17:21:13 ID:Te1eY8iJ.net
3また再開したけどやっぱ良いな
GTAやRDRも確かにいいんだけど、このゲームはこのゲームで何か良い

222 :UnnamedPlayer:2022/07/10(日) 14:46:01.33 ID:cGgQKgjA.net
その時代や世界を気に入るかどうかが大きいんだろうね
現代よりもこの時代の空気感が好き

223 :UnnamedPlayer:2022/07/10(日) 15:24:38.83 ID:VCRUus3L.net
あんまり評価されてるの見たことないけどストーリーはかなりいいよね
gtaとかと違ってその当時の時代の歴史とか問題に触れてるからリアリティある
トントンマクートとかこのゲームやるまで知らなかったし

224 :UnnamedPlayer:2022/07/10(日) 19:47:11.89 ID:pMS5s2H8.net
イタリアンマフィアとか禁酒法とかのいわゆる「マフィア」のイメージとは違うという点から
評価が低くなってる感はあるが
(マフィアと言うよりはギャングのイメージ)
ベトナム帰りの黒人という設定はかなり攻めてて面白かった。
差別の問題もかなり踏み込んで描写されてたし。
ヴィトとかせっかく出したのに、2との繋がりの描写がいまいちなかったのが不満だが。

225 :UnnamedPlayer:2022/07/10(日) 20:03:29.94 ID:lcZpg5Iy.net
黒人主人公好きじゃないから感情移入とかは全然できなくてそういう面でかなり残念な作品だったな
普通にイタリア系にしろや

226 :UnnamedPlayer:2022/07/10(日) 21:05:38 ID:hSYs+1Av.net
マフィア3の評価が分かれるのは理解できる
個人的にはかなり好きなゲームだけど
今まで2周していてさらに3周目をやるつもり
世界観が自分には刺さっているのもあるのかも

227 :UnnamedPlayer:2022/07/24(日) 15:14:55 ID:RJoNBBEX.net
3で字幕が起動ごとに毎回オフになる症状が出たんだけど治し方わかる人いる?

228 :UnnamedPlayer:2022/07/25(月) 16:13:33.75 ID:ggIcu5VP.net
>>227
2Kランチャーじゃなくゲーム内のをONしてみて
ウチはそれで出た

ていうかランチャー邪魔なんじゃ

229 :UnnamedPlayer:2022/07/25(月) 17:02:49 ID:cENAsSI0.net
>>228
ランチャーでオフ→ゲーム内でオフにしたまま終わり
2回目にランチャーでオン→ゲーム内でオン
3回目に何もせずに起動して字幕オンになっているのを確認
その後、ランチャースキップしても問題なし

アドバイスありがとう

230 :UnnamedPlayer:2022/08/04(木) 16:13:03.08 ID:ZI2LX4vq.net
>>226
めっちゃ好きなんだが作り雑なんだよなぁ
PS4版アップデートしたらめちゃくちゃになったわ

231 :UnnamedPlayer:2022/08/05(金) 01:20:52.48 ID:ZlEUoUOc.net
黒人主人公なのとワンマンアーミーなのがつまらん
ストーリーに実際にあった事件とか絡んでくるのはめっちゃすき

232 :UnnamedPlayer:2022/08/29(月) 10:16:02.93 ID:I0Z/87Y4.net
age

233 :UnnamedPlayer:2022/08/29(月) 17:56:25.28 ID:mVpQeUSF.net
アーググ

234 :UnnamedPlayer:2022/08/29(月) 21:48:52.11 ID:mVpQeUSF.net
1またやりたいけどCommunityMODと日本語化の併用出来た人いる?

235 :UnnamedPlayer:2022/08/30(火) 07:41:31.43 ID:CXWCR4s7.net
クライムアクション『Mafia』Steam版が米国時間9月1日から期間限定で無料配布へ。新作開発始動も表明
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220830-216785/

236 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 09:47:52.83 ID:B4agaMvq.net
おお!いいねっ!
次回作の発表も期待できそう!!

237 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 17:59:00.63 ID:OE2xEe+z.net
新作はちゃんとマフィアなのか
3みたいなGTA寄りなのか気になるね

238 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
頼むから新作は1みたいにファミリーの一員感のあるやつにしてほしい。
2はチンピラの域を出なかったし、3はマフィアの一員ですらなく、逆襲の話だったし。

239 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 16:53:24.14 ID:txZKS98b.net
時代を巻き戻してサリエリとモレロが主人公になったMafia見てみたい

240 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 07:43:29.39 ID:1LsKzGHA.net
2の二人組みも一応メイドマンにはなれたけどな
入会儀式のシーンは地味に良かった

ヒラのソルジャーでも数十人の準構成員≒非正規従業員を従える正社員って
感じでミニボス的な存在だからな

241 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 07:47:51.69 ID:1LsKzGHA.net
それにしても、大多数が正社員だった昭和の時代と違って
正社員自体が少数精鋭で残りの大多数が非正規って
今の時代の会社組織は昔よりマフィア的だなw

242 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 07:52:37.71 ID:kp2tDavE.net
1の時代がマフィアしてて良いんだけど
車や武器が地味になるのが悩ましい

243 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 10:56:56.88 ID:QXlUvfnQ.net
リメイクの車の操作感はよかったな
というか1があまりに地味すぎた
給油とか細部にこだわった作りは好きだけどね

244 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 10:58:18.27 ID:QXlUvfnQ.net
>>239
MAFIA ZERO 面白そう

245 :UnnamedPlayer:2022/09/08(木) 19:00:23.42 ID:qxrdar7T.net
MAFIA if...でも良いのよ

246 :UnnamedPlayer:2022/09/08(木) 20:48:51.89 ID:SxSf0a5S.net
MAFIA 7まで発売されたらコマンド式戦闘になってそう

247 :UnnamedPlayer:2022/09/09(金) 10:07:18.20 ID:uF8tJsup.net
無料マフィアもらった?
マフィア3しかやったことないけどどんな感じ?

248 :UnnamedPlayer:2022/09/09(金) 17:05:06.72 ID:JijTdbIn.net
最初の方はだるいけど、それを乗り越えると楽しくなってくるよ多分

249 :UnnamedPlayer:2022/09/09(金) 19:01:40.37 ID:StzUHUhR.net
>>248
なんかレビューとか見てると自由度全然ないらしいけどプレイする映画みたいな感じ?

250 :UnnamedPlayer:2022/09/09(金) 21:49:59.87 ID:JijTdbIn.net
ミッション内での攻略法の分岐は少しはあるけどストーリーは一本道でエンディング分岐とかもない
時代を反映して車が遅い

オリジナルから自由度がさらに減ってプレイする映画になったのがリメイク
運転とか街並みを楽しむだけならこっちの方がいいかも

251 :UnnamedPlayer:2022/09/09(金) 22:49:22.62 ID:2cWjwmr6.net
三靴

252 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 11:37:26.90 ID:cts65X80.net
マフィア4出そうだけど縄張りシステムと自由度もっと増やしてくれ

253 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 16:51:45.06 ID:EzuHOqPT.net
リメイクがあの程度だったからあんまり期待できないな
一本道が酷すぎた

254 :UnnamedPlayer:2022/10/07(金) 15:41:51.33 ID:mFz/snbv.net
>>253
リメイクも良いとこもあったけど自由度ほとんどなかったもんなぁ…オープンワールドゲームとは思えないよね
キャラの掘り下げで個性出てきたキャラもいたのは良かったと思うが

255 :UnnamedPlayer:2022/10/08(土) 13:28:46.98 ID:/bhWzPWJ.net
>>254
リメイクの一番悪いところはキャラの掘り下げが稚拙な部分
特に主人公のキャラが面白みもなくリアリティに欠け全般的に薄っぺらくなってしまった
脚本家が無能なのか手抜きなのか知らんが前者なら次回作も期待薄
リメイクに期待したのは改善だったのに一番重要で良い部分だけ変更し悪かった部分は変更されなかった
オリジナルって偉大だったんだなと改めて思った

256 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 18:02:22.17 ID:Q+MC0dB5.net
>>255
まあ動画でしかオリジナルのは見たことないけども思い入れある人は余計駄目に見てくるかな…

257 :UnnamedPlayer:2022/10/14(金) 23:36:02.20 ID:+fKHDCTF.net
マフィア2マフィア3を久しぶりにやったがやっぱ面白いなぁ
しかし相変わらずバグ多いわ 2のガソリン配給券換金するとことかフリーズしたり3は相変わらず表示されるボタンと指示されるボタン逆でビール瓶宙に浮いてたりDLCのイベントシーンが相変わらずカットされてるし丁寧に作り込まれてるとこもあるが雑な所は本当雑だな

258 :UnnamedPlayer:2022/10/16(日) 16:11:14.49 ID:W0KTQvr4.net
今さらだけど2のオートエイムはあんま正確に敵へ向かないよね

259 :UnnamedPlayer:2022/11/04(金) 10:24:57.43 ID:RwHHJEc+.net
>>255
最後の家族が大事云々はいいこと言ってるようで薄っぺらく感じてしまった
キープバランスの方が良かったのになんで改変したんだろうね
お釈迦様もキリスト様も中庸大事って言ってるしそっちのが深いと思うんだがなぁ

260 :UnnamedPlayer:2022/11/06(日) 14:09:22.62 ID:7FATAope.net
保守age失礼しますね・・・っと

261 :UnnamedPlayer:2022/11/09(水) 05:17:36.13 ID:VMj8Y1Ue.net
イタリアマフィア関連のゲームやりたくて久しぶりにゴッドファーザーのゲームやったけど、成り上がりやレベル上げや領土拡大の要素ある方がやっぱ面白いな
3はその辺あって面白いけどいろいろ雑だわ 1リメイクはオリジナルをプレイ映像で見ただけでやってないから面白いとは思うけど物足りないよね

262 :UnnamedPlayer:2022/11/13(日) 09:52:33.38 ID:rnPXmrM1.net
>>261
リメイクの操作性は3と同じだし一本道だからなぁ
オリジナルのほうもオープンワールドは移動でしか使わなかったから批判されていたが、
ミッション内でいろいろと試行錯誤ができたのにね

263 :UnnamedPlayer:2022/11/17(木) 13:34:12.37 ID:7HnEm+eE.net
マフィア2プレイしていつも思うだけど、ヴィトが出所し組織の正式メンバーになったとはいえ数ヶ月で高級住宅街で家を手に入れるっていくらなんでも早すぎるような・・・せめて1∼2年経ってればね

264 :UnnamedPlayer:2022/11/17(木) 16:56:55.39 ID:TivP9gd3.net
3は黒人主人公な上にワンマンアーミーなのがほんとクソだな
それでもストーリー面白いのとヴィトが好きだから繰り返しやってるけど

265 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 13:57:42.43 ID:J933wWs1.net
>>264
3の主人公リンカーン嫌いじゃないけど、ボス感ないよなぁ 3はさらに傑作になり得たろうに粗い作りで中途半端な出来で終わっちゃったわ
まあ好きだけど…

266 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 14:56:59.92 ID:3q+F5wc2.net
>>265
史実と絡めたストーリーとか演出はすごい良かったけど、リンカーンはサブキャラとかでよかった
普通にヴィト主人公続投で良かっただろって思う

267 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 14:25:11.39 ID:PT71c/0u.net
>>266
あーたしかになぁ年取って魅力増したような気がするわヴィト
2のヴィトはイマイチ印象に残らなかったけども

268 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 16:44:30.43 ID:kmwJnyvT.net
>>267
てかヴィト以外の部下がブスで裏切りそうな黒人女とアル中のろくでなしジジイしかいないせいでヴィトにしか領土配分したくなくなるのがなぁ...
このゲーム3週やってるけど結局毎回ヴィトに領地あげるか、お情けでアイルランド人生かしてやってるかだわ

269 :UnnamedPlayer:2022/11/20(日) 05:04:00.70 ID:S0RpEp/M.net
>>268
マジか…うーんカサンドラとバークにも公平に領土与えてるけど、たまには与えずに裏切らせてみようかな

てかドノヴァンに領土預けたいわ

270 :UnnamedPlayer:2022/11/20(日) 12:34:33.64 ID:yVpoUyfl.net
ドノヴァンは一匹狼だからなあ...

271 :UnnamedPlayer:2022/11/20(日) 16:11:52.56 ID:MzpevibS.net
何度も言ったけど次回作も縄張り要素残してほしいな もうちょい遊び心も加えるのといい加減服装の組み合わせ自由に決めさせろやと

272 :UnnamedPlayer:2022/11/20(日) 17:06:45.49 ID:yyPypLaH.net
やべえ
近所で発砲音
マフィアだーーーー!

273 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 10:35:06.73 ID:TPygidBT.net
>>271
1のリメイクでそういう要素が追加されるのかと思ったけど一本道強化されただけでがっかりしたなぁ

274 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 14:34:40.74 ID:iKSgkOQJ.net
>>273
ほんそれ
マフィア3のデータを流用する的なの言ってたしトミーやポーリーやサムカスで縄張り争い出来るとも思ったけどなぁ…リメイク1は金の概念もないしね 

275 :UnnamedPlayer:2022/11/25(金) 09:05:53.85 ID:NWk5CBjj.net
1リメイク何が酷いって操作性が酷い

276 :UnnamedPlayer:2022/11/25(金) 17:20:51.58 ID:KCepWMbI.net
リメイク版は操作できる映画を観ている気分

277 :UnnamedPlayer:2022/11/25(金) 17:34:58.85 ID:2NIuoaB4.net
グラを良くして登場人物とかのイベントを増やすってのは
リメイクの方向性としては良かったと思うよ。
オリジナルは会話等少なくてポーリーやサム、サラとかのキャラクターがちょっとはっきりしてなかったし。
まあその深掘りされた人物像が良かったかどうかはひとそれぞれだろうが。

278 :UnnamedPlayer:2022/11/25(金) 21:37:50.00 ID:cm7wNEDw.net
ちょっと前にマフィア2やってて思ったけどサンドイッチ食ったりとかビール飲んだりとかするちょっとした行動あったほうが好きだわ

279 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 21:43:53.92 ID:UxjDSloa.net
新作出るときRDR2のように挨拶や悪態つくように出来たら面白いけども作り込みすぎて会社ブラック化しそうだからそのへんはやめたほうがいいか

280 :UnnamedPlayer:2022/11/29(火) 11:02:49.93 ID:U55nLFZo.net
CDPRのサイバーパンクもAIがアホで細部も雑だったし、R☆と比べると粗が目立つのは仕方ない

でも旧版Mafiaのこだわった作り込みは好きだったな
非オープンワールドのミッション内とはいえ
死体だけでなく捨てられたマガジンや薬莢までしっかりと残っているところとか
途中でリロードしたらマガジン内の玉捨てちゃうのとか
殴り続けるとやたらと凹む車とかwこうしたらどうなるんだろう?が楽しかった思い出

281 :UnnamedPlayer:2022/11/29(火) 15:26:39.36 ID:tkw97jxK.net
マフィア2も車の上に雪が積もっているのが走っているとなくなったりとか、作り込んでいる要素もあったんだけどな。
駅が封鎖されていけなくなっていたり、途中で力尽きて作り込めなくなった感がするのがもったいない

282 :UnnamedPlayer:2022/11/29(火) 22:21:24.15 ID:mnpuoGbE.net
>>281
初めてマフィア2やったときグラフィック綺麗でビビったなぁ GTAよりすげえ!と思ったが人の顔のパターンが少なく街も駅もお飾りなとこが多いのが残念だったわ このゲームシリーズはポテンシャル秘めてるんだけど上手く生かしきれてないんだよね

283 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 06:21:25.12 ID:pVCp6iIq.net
街を変えてもう一度禁酒法時代や1950年代や1960年代を舞台にしてもいいよね

284 :UnnamedPlayer:2022/12/05(月) 03:39:51.03 ID:yDNovrnO.net
60年代なら初頭までがいいよ
ケネディがまだ存命していた頃までの時代
後半になるとサイケファッションやヒッピーが登場するし、ソフト帽は時代遅れで
廃れるし、雰囲気的に本シリーズと相性悪くなるよ

285 :UnnamedPlayer:2022/12/05(月) 07:55:59.50 ID:+xIHNLj7.net
3はケネディ死亡後だね

286 :UnnamedPlayer:2022/12/07(水) 17:07:52.99 ID:HRpov2+C.net
ファッションは大事だしな 次回作出すならいい加減上下の服の組み合わせこっちで決めさせてほしいよね…出来ればだがRDR2みたいに着こなしも変更可能にしてくれーコートのボタン開閉とか

287 :UnnamedPlayer:2022/12/07(水) 20:15:30.40 ID:oQrJL3PL.net
マフィア2の着替えたり車を乗り換えたら手配度がさがるシステムは面白かったな。

288 :UnnamedPlayer:2022/12/08(木) 15:29:10.45 ID:pph5RTVr.net
Mafia2はいい時代舞台にしてるんだけど、勿体ない作りになっちゃったよね
好きだけどあの世界堪能するにはやること少なすぎたわ
けど水道やシャワーから水出したり廊下の電気点けたり消したり出来る細かな部分は地味ながらなんか好き

289 :UnnamedPlayer:2022/12/08(木) 17:12:49.64 ID:/rxJPa4s.net
>>288
ドアの開閉とかもできるしな。
細かいところは良く出来てるんだが、しかし電車は乗れなかったり大きいところはイマイチで
どうもちぐはぐな感じだった。

290 :UnnamedPlayer:2022/12/11(日) 15:46:23.71 ID:hDK5cmJW.net
>>282
クライシス以降グラフィックが一段上がったね
2010年発売のRDRとマフィア2には驚かされた

291 :UnnamedPlayer:2022/12/15(木) 15:29:08.08 ID:sVGxVAwl.net
>>290
内容といい結構衝撃受けたなぁ
You Tubeでマフィアゲーム専門に語る外国人のチャンネル見てるとマフィア2はやはり内容削除しま部分かなりあったな

292 :UnnamedPlayer:2022/12/18(日) 20:14:14.50 ID:BfHU8TzA.net
次のマフィアシリーズ情報にいつ来るかなぁ
しかしリメイクの売上大丈夫だったのかね

293 :UnnamedPlayer:2022/12/20(火) 05:41:18.03 ID:LTwFkT3P.net
もともとのチェコのスタジオを買収した2kが商業的過ぎんのよね
遊び心的な要素全てカットしたっぽいな 予算削るためなんだろうけど

294 :UnnamedPlayer:2022/12/20(火) 05:42:43.05 ID:LTwFkT3P.net
会社である以上どこも商売でやってんだろうけど
アメリカの大手が一番商業主義に走ってる気がするわ

295 :UnnamedPlayer:2022/12/26(月) 12:51:58.73 ID:FG8LqLah.net
>>293
遊び心無くさせるの上手いよなぁ
魅力的なキャラいなきゃMAFIA2繰り返しやれないわ 

296 :UnnamedPlayer:2022/12/26(月) 13:22:00.54 ID:TUqeP7cE.net
マフィア1のリメイクは一応UFOクエストは残っていたし頑張ってはいるんだけどなぁ。
やっぱ予算が厳しいんだろうな。

297 :UnnamedPlayer:2022/12/26(月) 17:39:05.78 ID:N3nfZQCD.net
MAFIA1のリメイクのリメイク頼む

298 :UnnamedPlayer:2022/12/26(月) 23:29:16.45 ID:SpZf1PAt.net
>>297
サブストーリーにポーリーの生きざま追加で

299 :UnnamedPlayer:2022/12/27(火) 19:15:26.79 ID:Rjtfbd6E.net
ポーリー何かに似てるってずっと思いながらプレイしてたが
ゴエモンインパクトだった

300 :UnnamedPlayer:2023/01/03(火) 13:30:47.30 ID:+btx8x7c.net
>>299
めっちゃ似てて笑うわwww
オリジナルのはもっといい男だったけどなぁ

301 :UnnamedPlayer:2023/01/13(金) 12:52:54.26 ID:ssduHESt.net
age

302 :UnnamedPlayer:2023/01/19(木) 12:32:39.89 ID:n6ICZu+Y.net
>>300
トミーとサムは馬面になったしポーリーはアホ面になった
最限度高いのはサリエリの旦那ぐらいか

303 :UnnamedPlayer:2023/01/20(金) 01:21:06.23 ID:wSaTVjJK.net
再現度も何もオリジナル版は全員モブ顔だろ

304 :UnnamedPlayer:2023/01/21(土) 08:29:08.06 ID:onsAuKYD.net
リメイク1を始めたんだけどミッションそっちのけでドライブしてます。
所々に貼ってある指名手配のポスターって実績か何か意味ありますか?

305 :UnnamedPlayer:2023/01/21(土) 15:13:42.63 ID:dU3dQpuz.net
>>304
ネタバレは避けるけど、集めるといい事あるかも?ってやつです

306 :UnnamedPlayer:2023/01/21(土) 15:39:31.07 ID:onsAuKYD.net
分かりました。頑張って集めてみます。キツネの置物も実績と分かってやり直しました

307 :UnnamedPlayer:2023/01/21(土) 17:12:20.10 ID:Wh/L+N8X.net
持ってないんだけどリメイク1フリーライドあるのか
2にも欲すぃ

308 :UnnamedPlayer:2023/01/25(水) 11:34:04.39 ID:V/TKBA8f.net
マフィアコンプリートエディションて、フリーライドモード以外にもストーリーモードで主人公の衣装って変えられたりするの?

もしストーリーモードで変えられるのなら是非買いたいんだが笑

309 :UnnamedPlayer:2023/01/25(水) 14:00:32.79 ID:z6SsDmuI.net
アジトの中に洋服ダンスがあってそこで変えることが出来るよ。
ただいきなり遠方で始まってアジトに寄れないミッションとかあったかもしれんが、よく覚えてないや

310 :UnnamedPlayer:2023/01/26(木) 18:51:02.33 ID:QtnCjbjB.net
リメイクにアプデが来てるけどなんだろう

311 :UnnamedPlayer:2023/01/28(土) 20:24:19.84 ID:s3XsFRZo.net
再発行パッケージの配布アプデでは
Steamではよくある

312 :UnnamedPlayer:2023/02/06(月) 05:47:48.98 ID:QnLFR6cx.net
マフィアっぽいゲーム出るやん!
https://youtu.be/WYnuGooiiuc
・・・まあB級ギャング映画っぽいんだが・・・

313 :UnnamedPlayer:2023/02/06(月) 10:05:48.31 ID:S3YwxKcZ.net
>>312
ハリウッド俳優めっちゃ使ってて草 中身に金使ってない予感
でもチャックノリス出るから買い

314 :UnnamedPlayer:2023/02/07(火) 22:00:24.60 ID:ccVH1udz.net
セインツロウ路線かな

315 :UnnamedPlayer:2023/02/08(水) 00:24:03.31 ID:o3atbQtz.net
個人的には初代みたく重厚な人間ドラマのがいいな
セインツのバカゲー路線も嫌いじゃないけどMafiaにはそうなって欲しくないな

316 :UnnamedPlayer:2023/02/08(水) 21:38:39.73 ID:cyhepm0n.net
>>315
これな 笑えるとこあるのもいいけど基本は真面目じゃないと今までのファン離れてくし

317 :UnnamedPlayer:2023/02/09(木) 05:23:41.66 ID:Ovb7CU2N.net
同じマフィアモノでも上層部を描いた(そしてかなり美化も入っている)ゴッドファーザーよりか
下っ端のグッドフェローズやフェイク寄りかでかなり作風変わるな

後者の方が現実のマフィア像に近いんだっけか?

318 :UnnamedPlayer:2023/02/09(木) 06:36:45.12 ID:SVSBAi0R.net
>>315
ただMafiaの世界観でそういうバカゲー寄りのを見てみたい気もする
エンジンやアセットは本編の使い回しで、色々整合性とか考えなくていいパラレルワールドの外伝でいいから出してくれないかなと思う

319 :UnnamedPlayer:2023/02/17(金) 07:36:27.20 ID:u6kydKLr.net
フリプで来たやつクリアした
みんな救われんくて悲しい😢
サラの親父のルイージは捕まった側なんか

320 :UnnamedPlayer:2023/02/18(土) 08:50:43.46 ID:Xfje0U5M.net
最近STEAMで、マフィア コンプリート・エディションを買ってプレイしてますが、
フルスクリーンモードで起動する度に画面が真っ暗になって反応しなくなります
その度にタスクマネージャーで終了させ、再度起動するとウィンドウモードになっています
オプションでフルスクリーンモードにしてプレイして、終了させると、上記の症状がまた出ます
これは既知の問題でしょうか?
スペックはRyzen 5 5600X、MSI RTX 3070です。ドライバは最新です

321 :UnnamedPlayer:2023/02/18(土) 09:11:12.36 ID:quM1ILJV.net
>>320
たぶん2Kランチャーをバイパスするようにしたら治る
他にもラグとかスタッタリングとか色んなものが改善する 俺がそうだった
やり方は起動オプション設定するか、インストールフォルダのexe直起動
詳しくはググってくれ

322 :UnnamedPlayer:2023/02/18(土) 12:28:49.19 ID:d5VUF5Xn.net
ストーリーは面白かったけどゲームとしては評判の悪い3の方が良かったわ
PS5でもフレームレートが変わらないのも残念

323 :UnnamedPlayer:2023/02/22(水) 16:54:44.45 ID:QWRUKV8y.net
マフィアリマスタークリア

エンディング見比べたけど「え!?」って顔してるの呑気過ぎて好きじゃない
車の音だけでお迎えを察して家族のことを思いながら死んでいくの覚悟決まってて好き


黙って強盗したのは良くないと思うが先に騙して薬盗ませたのは許せないな
結果としてはお互い様か

324 :UnnamedPlayer:2023/02/24(金) 12:20:50.94 ID:bVpGWce3.net
俺もMAFIA一作目のリメイクをクリアしました

ストーリーが凄く良かった
いかにもマフィアものって感じ
GTA5っぽいゲーム性も楽しい

325 :UnnamedPlayer:2023/02/24(金) 14:43:22.29 ID:R+mdVNin.net
チャプター毎にクラシックでクリアしてもトロフィー獲れんかったわ
またレースすんのかと絶望したけど一発クリアで助かった。慣れって怖い

326 :UnnamedPlayer:2023/02/26(日) 01:51:15.09 ID:PhQ9FdH7.net
Steamでセール中のマフィアトリロジー(2,992円)とボダラン3UE(2,345円)で迷ってる…

327 :UnnamedPlayer:2023/02/26(日) 08:50:24.54 ID:NRd/1iDL.net
全然違うゲームじゃない…

328 :UnnamedPlayer:2023/02/26(日) 08:58:04.30 ID:NRd/1iDL.net
おもやすスレにも書いてんのか

329 :UnnamedPlayer:2023/03/01(水) 01:52:34.17 ID:6yGsLXHP.net
1リメイクで20年ぶりにトミーの生き様を堪能したわ
見たら2もセールになっててこれだけ未プレイだから買った
週末プレイするのが楽しみ

330 :UnnamedPlayer:2023/03/02(木) 23:04:56.15 ID:7VMLZgBN.net
このシリーズは未プレイなのですが、初代リメイクは難しいですか
GTA3などはミッションがクリアできずに挫折、GTA5はどうしてもクリアできないミッションを
スキップしまくってクリアした軟弱者ですが

331 :UnnamedPlayer:2023/03/02(木) 23:21:36.75 ID:E0hQR6OO.net
難易度設定があるからたぶん大丈夫だよ

332 :UnnamedPlayer:2023/03/03(金) 00:38:16.70 ID:y8N6dICa.net
レースだけちょっと難しかったな
1位になろうとすると横から凄い勢いで抜かれたり

333 :UnnamedPlayer:2023/03/03(金) 12:41:56.91 ID:2DuSP1xl.net
初代オリジナルに比べたら全然優しい

334 :UnnamedPlayer:2023/03/03(金) 18:56:41.42 ID:6YRUM7dA.net
大体クラシックモードでクリアしたが、レースだけは難易度下げてクリアしたな…

335 :UnnamedPlayer:2023/03/04(土) 00:29:53.41 ID:hbUdIW6k.net
難易度ノーマルでプレイしたけど、カーチェイスとレースはカーブでぶつからない程度に操作してればクリアできるようになってるよ
レースなんて二度ほどクラッシュ横転したけど一回でクリアできたしな

336 :UnnamedPlayer:2023/03/04(土) 00:48:14.70 ID:nnPTznqt.net
フリプの1st今クリアした所でエンディング観てる
ボチボチやりながらで時間かかったけどすごい満足出来たわ
良質のウイスキー飲んだ感じ
シームレスで2課金購入するわ 

337 :UnnamedPlayer:2023/03/04(土) 12:18:38.22 ID:nnPTznqt.net
レースだけひたすらやりたいンゴねえ…

338 :UnnamedPlayer:2023/03/04(土) 14:14:06.60 ID:hbUdIW6k.net
数日前まで460円だったのに

339 :UnnamedPlayer:2023/03/04(土) 16:42:26.59 ID:+qLH8lpR.net
でもこれライセンス曲未収録なんだよね…

340 :UnnamedPlayer:2023/03/04(土) 18:11:13.91 ID:N+YCG2XV.net
難易度クラシックのレースは序盤の大きなカーブの先のグリーンでカーブすると抜かしやすい
戦闘の車は2つ目の大きなカーブとS字カーブで必ず事故る
先頭とったら焦らず走れば後続は無理に追い越してこない
ラストのストレートは抜かされる事もあるからバック見ながら妨害すればイケるはず

341 :UnnamedPlayer:2023/03/05(日) 16:58:06.35 ID:y43UWkwZ.net
3を5周目してるけど、2のが飲食できたり面白そうだから買おうと思ったけどセール終わってるみたいだな…
次のセールまでGTAでもするか。

342 :UnnamedPlayer:2023/03/05(日) 16:58:36.11 ID:y43UWkwZ.net
steamのセールね

343 :UnnamedPlayer:2023/03/08(水) 04:12:50.31 ID:j4LFHOYU.net
難易度ノーマルでクリアしたのにクラッシックでレースに勝利のトロフィー貰えてた謎だ…

344 :UnnamedPlayer:2023/03/08(水) 22:42:06.62 ID:dMSCRSDD.net
PC版マフィア3のセーブデータを保存したいんだけどどこにあるのか分かりますか?
英語の動画見たけど分からないのです。
「賞金稼ぎ」でバグって進まなくなったので最初からやり直してるんですがバグ多いのにセーブスロット一つっておかしいですよね…

345 :UnnamedPlayer:2023/03/09(木) 20:51:38.56 ID:2Tg/idbE.net
>>344
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\2K Games\Mafia III\Savesにあるがフォルダオプションで隠しフォルダを表示させないと見れない

346 :UnnamedPlayer:2023/03/09(木) 22:23:41.93 ID:QUGOrwjz.net
>>345
なるほど!ありがとうございます。
英語で分からなかったので助かりました。

347 :UnnamedPlayer:2023/03/11(土) 20:53:14.80 ID:iHDmDQWG.net
マフィア2終わったけどあの終わり方なんぞ…?
がっかりやわ…

348 :UnnamedPlayer:2023/03/11(土) 23:19:37.33 ID:LtVDDX9f.net
バッドエンドはゴッドファーザーにも共通するマフィアン

349 :UnnamedPlayer:2023/03/13(月) 10:22:39.20 ID:XzA4LPIf.net
2が終わったから3を遊ぼうと思ったら、OPムービーからキャラのセリフに字幕が出ないんだが…
なんだこれ
発売日に買ってプレイしたときはこんな不具合なかったのに

350 :UnnamedPlayer:2023/03/13(月) 10:31:19.52 ID:XzA4LPIf.net
steamコミュニティでも同様の報告があってしかも解決策がないとか詰んだな
しょんぼり

351 :UnnamedPlayer:2023/03/13(月) 10:51:32.19 ID:mypVsgGD.net
3はバグが多すぎる
トロフィー取得条件満たしても解除されないものがあるし
DLCのクライマックスで強制的にアプリケーションエラーが起きる始末

352 :UnnamedPlayer:2023/03/13(月) 13:17:06.98 ID:cJffxs0g.net
3って全部クリアしたら敵が全然出てこないと見てクリアするの躊躇する

353 :UnnamedPlayer:2023/03/14(火) 13:19:51.24 ID:i5FPVt5y.net
3でボクシング会場に入る時毎回バグって、チェックポイントロードしないと進まないな。
それとは関係ないけどPCだから何箇所かでセーブデータ保存してるけどリプレイ機能無いのはひどい。

354 :UnnamedPlayer:2023/03/14(火) 23:47:45.82 ID:1e2u7M4B.net
ダストって何だ?と調べたらヘロインの日本語規制用語だったのか

355 :UnnamedPlayer:2023/03/18(土) 22:40:50.32 ID:ujl3X3aa.net
ここも過疎ってるなw
あっちにも書いたけど、3のサイドミッションてやる意味が分からなかったけどようやく分かったんでまたやり直してる。
春バーゲンなんで2も買ったがいつやることか。

356 :UnnamedPlayer:2023/03/19(日) 00:26:14.30 ID:B78Mpy9M.net
新作の情報もないしさすがに語ることがないだろ…

357 :UnnamedPlayer:2023/03/19(日) 02:42:52.16 ID:ikhMCw+k.net
まぁ新作が作られてるのは確定してるんだし、ゆっくり待っておこう

358 :UnnamedPlayer:2023/03/19(日) 23:22:40.23 ID:1vHUzZkz.net
>>357
去年8月のインタビューで数年後の完成を目指すっめいってるからまだまだ先だなあ…

359 :UnnamedPlayer:2023/03/19(日) 23:42:48.20 ID:ajqqEzJv.net
123次世代機アプグレを頼んます60FPS

360 :UnnamedPlayer:2023/03/21(火) 00:52:01.27 ID:Yfg+YH4q.net
バーゲンで買った2始めたけど、これフリーで動けるモード無いんだな。システム古いからか。
ちなみに2買ったら、3でロックされてた車が一台アンロックされた。あと一台クラッシックカーがロックされてるから初代マフィア買わないとアンロックされないということね。

361 :UnnamedPlayer:2023/03/23(木) 22:27:19.75 ID:l14CNA+b.net
2終わったけど最後なんだかな。あれで終わりなの?って感じ。
とりあえずジョーも3で元気そうって先に見てるから安心してるけどじゃああれは何なのか。
あとトミーの扱いひどいな。初代の主人公ですよね。裏技使えば殺さずにクリアできるらしいけど。

362 :UnnamedPlayer:2023/03/24(金) 17:55:17.65 ID:7Uf6m0HQ.net
車でNHK-FM聴いていたらジャンゴの曲流れてワイ歓喜

総レス数 362
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200