2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part475【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 04:58:24.04 ID:zF5LnKEn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619788175/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620033265/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part474【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620276888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:00:48.13 ID:5PbgXicR0.net
>>1

3 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:01:21.08 ID:0FPxem4dd.net
保守ファインダー

4 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:01:36.65 ID:0FPxem4dd.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:01:49.66 ID:5PbgXicR0.net
ほしゅる

6 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:03:36.54 ID:5PbgXicR0.net
ほっしゅ

7 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:04:56.69 ID:0FPxem4dd.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:11:07.91 ID:Wit53wZT0.net
1乙

9 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:12:13.99 ID:zF5LnKEn0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:12:16.51 ID:zF5LnKEn0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:12:18.92 ID:zF5LnKEn0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:13:16.63 ID:FhDTsvbrM.net
保守保守

13 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:13:26.27 ID:FhDTsvbrM.net
保守りんこ

14 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:13:32.18 ID:FhDTsvbrM.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:13:45.91 ID:zF5LnKEn0.net
保守3点バースト

16 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:13:50.28 ID:zF5LnKEn0.net
保守保守保守

17 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:14:09.55 ID:0jLxh2iWM.net
ダブルタップ保守

18 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:14:12.65 ID:0jLxh2iWM.net
保守保守

19 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:14:21.06 ID:zF5LnKEn0.net
保守っと保守保守

20 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 05:16:51.60 ID:zF5LnKEn0.net
ユーアーザ 保守チャンピオン

21 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:41:36.21 ID:X6Zb0rLp0.net
みんなランクマ飽きてきたんか?
エッジなのに部隊の減りはえーな

22 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 07:58:24.36 ID:QHqi462ga.net
アリーナは人数不利でも勝てるようにヘッド倍率今の3倍くらいにしろ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:07:04.36 ID:yR+nbyP+0.net
ヴァルのダイブ索敵ってアシスト入るのかな?

24 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:17:20.04 ID:+7NNVYUB0.net
マジで弓修正して欲しい
敵とやり合ってたら遠くからパシパシちょっかい出してくる奴ら多すぎなんよ
しかも威力高いから普通に厄介やし

フルパでやる時は弓撃ってきた奴ら追いかけ回して箱にしてるわ

25 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:23:22.19 ID:nejo4xgOM.net
>>24
チャーライに戻るだけだけどな

26 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:24:43.48 ID:r05bwD6+M.net
>>21
オリンパスの方がまだマシだわ

27 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:25:54.21 ID:Gtyw4uixM.net
ヴァルキリーって新キャラにしてはあたりの部類?

28 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:27:32.27 ID:r05bwD6+M.net
>>27
操作感がクソゲーアンセムだったわ

29 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:31:26.64 ID:Ax7MP2Zbd.net
>>24
こういう奴ら返り討ちにしてる
弱いポジションから無理やり倒そうとして来るからガチで美味しい

30 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:32:57.13 ID:r05bwD6+M.net
ランクマでバナー回収拒否ボタン付けないと厳しい
どう考えても勝てないのにやる気だけあるニートがビーコンとって時間だけ消費する

31 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:36:25.69 ID:vdpUuRLx0.net
またサーバー落ちてるわ
もう終わりだよこのゲーム

32 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:38:55.09 ID:DTj1mOgB0.net
バトロワふるぱいなくなった?
野良雑魚だらけで無双しちゃってるけど
ずるしなくても10連勝いけそう

33 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:38:58.58 ID:r05bwD6+M.net
その前ににサーバが落ちすぎてゲームにならないから人離れてそう

34 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:39:11.24 ID:j9pymN/70.net
>>30
フルパでやれないリアルガイジはApex向いてないよ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:43:46.00 ID:kM7y9CQ8M.net
鯖こんなゴミだったか?
人増えすぎたのか知らんが

36 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:45:26.77 ID:r05bwD6+M.net
>>34
いかに事故死に見せかけて復活難しいところで死ぬかの工夫が面白い

37 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:46:06.82 ID:IBeosBMT0.net
弓強すぎて音大きくするか矢の軌道残すかスタック数8くらいにするとか弾速遅くするとかスコープは丸スコのみ可にするとかなんかしてくれ

38 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:47:13.35 ID:mnJi6est0.net
>>30
ぼっちがニートに文句言ってて笑うわ

39 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:48:07.89 ID:r05bwD6+M.net
>>38
すまんニートさん

40 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 08:55:53.18 ID:r05bwD6+M.net
やっぱりアリーナ、三人組じゃなくて全員ソロのDMの方が良かったよね…

41 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:02:56.83 ID:8LdOunpma.net
アリーナ面白いな
ランクより対面を数段上手くやれてる実感あるんだが
普段漁夫警戒や次のムーブなど目の前の敵以外のことを必要以上に考えすぎてるんだろか

42 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:08:35.68 ID:VHp1HLUP0.net
俺もそうだわ
バトロワだと戦闘能力が弱体化する

43 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:09:22.68 ID:r05bwD6+M.net
アリーナは、なるべくわざとしんで試合数長引かせるのがコツ

44 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:10:18.59 ID:UWwMo5lb0.net
どんな糞な味方でもアイテム漁ったりよそ見したりしようがないから
不利な状況にならないだけでしょ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:12:00.08 ID:X6Zb0rLp0.net
まぁ
アリーナは友達とやってナンボだしな
野良は虚無だね何も感じないw

46 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:13:54.60 ID:UWwMo5lb0.net
みんなチーデス要求してたけど、これじゃない感しかない
ここの運営マジで何もわかってなさすぎて逆に凄い

47 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:14:53.84 ID:ZNBY7sjLM.net
キルタイムの長いこのゲームでチーデスやっても微妙ではある

48 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:15:09.75 ID:F1sawIXjp.net
3人に拘らず4人とか6人チームのデスマッチやってみたいかも

49 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:18:58.38 ID:X6Zb0rLp0.net
6vs6だと色んなキャラ使えて面白いしな
バトロワ過疎るからやめたんかなw

50 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:20:18.56 ID:r05bwD6+M.net
単なるデスマッチでみんな弓とかでいいよ

51 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:22:00.52 ID:na1Rl7Te0.net
アリーナは数分だけでお手軽にできてちょうどいいわ

52 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:23:24.89 ID:M8hkP8H0a.net
ボセック強いけどマークスマンカテゴリの中じゃdps最低だし使い勝手は良くないし案外バランス取れてるのかもな

53 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:24:58.53 ID:nUqsg6Eoa.net
アリーナの弓ウザすぎる
バッテリー足りねえ

54 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:30:11.21 ID:r05bwD6+M.net
ヒーラー双方のチームに一人置いて、しんだらふっかつさせて練習するのが時間最短で楽しい

55 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:33:46.93 ID:r05bwD6+M.net
空気読めないバカが3連勝させちゃうwwww

56 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:34:38.31 ID:r05bwD6+M.net
またきゃらえらびから…

57 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:39:37.34 ID:geiSgvRu0.net
>>30
ニートだって義務感で拾ってやってる場合も多いんだから回収拒否表示はいいな

58 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:41:27.29 ID:r05bwD6+M.net
アリーナで勝ち負け拘ってるバカが途中抜けるwwww

59 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:42:48.50 ID:X6Zb0rLp0.net
嫌がらせの意味もあるしな
ゴミみたいな先落ちしやがって!って時は意地でもバナー拾って無理矢理蘇生するw

60 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:47:59.60 ID:r05bwD6+M.net
さすがwwww

61 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:50:26.07 ID:3k4N+1+yd.net
ところでレイスの狐スキンっていつ販売されるの???

62 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:51:46.99 ID:F9MvtpKNd.net
アリーナで最初負けただけで抜けるなよ…
2人で勝てるわけないだろ

63 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:52:15.12 ID:RjgZwqKU0.net
ヴァロみたいなお祭りデスマで良かったのにアリーナのクソっぷりよ
マップ広すぎ要らん購入システム3vs3の癖に即落ちにペナ無し
武器アタッチメント自由無限スポーンのウォームアップの為のモードだろ望まれてたの

64 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:56:02.88 ID:F9MvtpKNd.net
早々に1人落ちた時の終わった感はんぱねぇよw

65 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:57:29.25 ID:eGoSs1z9r.net
ペナルティないからな大抵最初1本取った方がそのまま勝つから負けた方から誰かしら消えてく

66 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 09:59:46.28 ID:X6Zb0rLp0.net
こっち側だーれもダウンせずに勝つと
相手側だいたい抜けるしなw

67 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:02:11.43 ID:BjjeNeAL0.net
最初のラウンドが実質最終ラウンド
サクっと出来ていいね!

68 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:02:28.06 ID:nUqsg6Eoa.net
アリーナで抜けるやつ居たら俺も抜けるようにしてる

69 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:03:03.06 ID:4VgppG620.net
エネルギーアモの売りって弾道早くて落ちないってとこだったのに
弓さん光速超えてるけど大丈夫か

70 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:07:11.95 ID:r05bwD6+M.net
また空気読めないチームメイトだった…
3連勝しちゃったらダメでしw
七回できるのに

71 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:12:54.56 ID:geiSgvRu0.net
拾ってくれなくていい場面
キルポマックス あとは順位揚げだけしてくれればいい
ここで起こしたら必ず敵が来る 人数不利で全滅確実

72 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:13:36.98 ID:r05bwD6+M.net
味方にも攻撃当たるようにすると面白いのに

73 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:14:35.23 ID:yBPCAmZH0.net
トロールの嫌がらせ防止なの

74 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:15:14.41 ID:41Low3xMM.net
まだランク手付けてないんだけど野良クリプトって結局増えたんか?

75 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:15:22.98 ID:L5uJsnGk0.net
アリーナはエイムアシストにとって最高の環境だからまたヘイト集めるなw
カジュアルとかランクマならマウス8割pad2割なのにアリーナだと味方次第ではマウス使わないというね
補助輪キコキコペクスは最高だぜぇ!

76 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:18:18.95 ID:X9QQl4/s0.net
>>52
近距離が弱いからバランス取れてるっちゃ取れてる

77 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:20:52.04 ID:UWwMo5lb0.net
>>72
それやったPUBGは光の速さで過疎ったぞ
中華プレイヤーが味方しか打たなかったからな

78 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:22:31.88 ID:0FPxem4dd.net
>>61
バトルパスのじゃなくて別の?

79 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:23:03.36 ID:5BEW6KIKM.net
FF有りにするとチーターにとったら味方は常時whで位置確認されてる最強の敵になっちゃうからな

80 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:31:33.80 ID:SYvA0/FPa.net
わかったかもしれない
銃は上手い人は、狙う、覗く、撃つ
下手な俺らは、覗く、狙う、撃つ
弓は
俺とかは、覗く、引く、狙う、撃つ
慣れた人は、狙う、覗く、引く、撃つ
完成体は、引く、狙う、覗く、撃つ
ADSの時間がまるで違うのよね銃より
銃は右クリ→左クリ。弓の理想は、左ホールド→右クリ→左リリース
左下げて!左上げないで!右下げて!右上げないで!左上げて!
指吊るわ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:34:56.59 ID:mlptbIWhp.net
親指グリグリすれば?w

82 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:45:11.93 ID:dv6yElXcM.net
おちんぽで

83 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:45:20.22 ID:dv6yElXcM.net
今のは忘れてくれ。

84 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:45:47.13 ID:XOAR0wWt0.net
アークスター刺さってもスローにならなくなったんだな
知らんくて自爆兵になっちゃったわ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:46:38.42 ID:B2htLBkk0.net
ちんぽ最強!

86 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:47:57.27 ID:9saDCsK30.net
ホップアップを発見。チンポ。

87 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:49:23.73 ID:O3qzP2pxp.net
ランクで辞めたいときは起こさないで下さいってチャットで伝えるけどな
トイレ限界の時とか

88 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:54:16.17 ID:6zcsRFzna.net
弓テストプレイしてないだろ
音もしないし強すぎるわ

89 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:55:24.10 ID:tzRaYfve0.net
おちんぽを親指でグリグリ!?

90 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:59:00.36 ID:ZgdFXHPcM.net
また、味方が、弓で、サクッと死んでました。
クソゲーだと、おもいます。

91 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:59:15.36 ID:ZgdFXHPcM.net
ホップアップを発見。

92 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 10:59:33.88 ID:5BEW6KIKM.net
起こさないでって言われたら起こしたくなるのが人情ってもんよな

93 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:02:09.29 ID:DUkher48F.net
>>80
サイドボタンに左クリックダウン割り当てて人差し指で押せるサイドボタンに左クリックアップ割り当てれば弓も押して発射にできるよ

94 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:03:01.54 ID:DUkher48F.net
弓当てられなくてイライラしてる奴パッドなんやろな
マウスに戻ってこいよ

95 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:03:42.52 ID:YR9INLYbp.net
>>91
チ◯ポ!

96 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:05:48.44 ID:0PFPSVrz0.net
リピーター
・シャッターキャップでショットガンなります!
・ADSし続けると威力上がります!


・シャッターキャップでショットガンなります!
・ADSし続けると威力上がります!
・腰撃ち制度高いです!
・ダメージも高いです!
・テンポつけて連射早くなります!
・ADS移動速度早いです!



うーん…

97 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:08:11.36 ID:0PFPSVrz0.net
てかバッグ少ない気がするんだが気のせいかな

98 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:11:36.95 ID:v0tveB4ma.net
テンポにゃ!

99 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:16:53.34 ID:DTj1mOgB0.net
弓とリピーターのショットガン化糞つかえんわ
普通に売ってたほうが強えやん

100 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:17:05.17 ID:VHp1HLUP0.net
ていうか白アーマーのドロップ別に減ってる気がしないし
間違えて白バッグ減らしたんじゃね?

101 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:17:39.54 ID:1Sti451MM.net
チンポキャップを発見。私のお気に入り。

102 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:18:57.32 ID:p2dNLmyJ0.net
弓のショットガンは真上に撃って落ちてくるのを楽しむ玩具

103 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:22:18.07 ID:CBQIXMwA0.net
リピーター普通に強くないか?
中距離最強遠距離スナ並でヘビーアモの優遇武器だと思う

104 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:26:51.86 ID:rIGlndTg0.net
リピーターはリロードが嫌い

105 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:29:12.51 ID:2oIJfmBEM.net
>>103
一瞬顔出して撃つならロングボウでいいしシーズン8まではトリテで良かった
連射するならG7

106 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:29:20.70 ID:CtmTKXSed.net
シャッターキャップはダメ1割しか増えないくせに頭ダメ激減するのがアホすぎる

107 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:35:10.11 ID:FHzLlpPXa.net
アリーナは圧倒的差があるとライフラ入れなくても余裕だな
連勝すると相手にプレデターとかきやすい気がする

108 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:36:30.28 ID:U7SaD3JN0.net
>>96
弓はADSしなくてもチャージできるとこズルい

109 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:37:27.42 ID:CtmTKXSed.net
弓のダメ30まで下がったらリピーターといい勝負になる
現状は比較するだけアホ

110 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:38:33.52 ID:X6Zb0rLp0.net
弓は期間限定特攻武器だしな
今のうちに楽しもうぜw

111 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:40:43.05 ID:GQjx65H9M.net
リピーターはダメージ上げるしかないな

112 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:40:44.39 ID:FHzLlpPXa.net
いまの強さのままならケアパケにすべき
プラウラーと交換しよう

113 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:41:18.81 ID:GQjx65H9M.net
そうだプラウラーを使わせろ

114 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:41:30.62 ID:vUYwtnR60.net
99のだめ1あげろ

115 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:42:36.97 ID:M8hkP8H0a.net
EVA8が強すぎてピスキとマスティフが息してないような気がするけど使ってるやついるんか?

116 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:43:09.26 ID:t2I+EFMXM.net
弓が強過ぎるんじゃなくてクレーバー以外の長距離武器が弱すぎる

117 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:43:49.17 ID:GQjx65H9M.net
ピスキは中距離いけるというメリットだけだとおもう

118 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:47:01.40 ID:eGoSs1z9r.net
長距離武器が強すぎるとチャーライ地獄の再来になるからなぁまぁチャーライは強いというかお手軽過ぎたのが駄目だったけど

119 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:47:08.66 ID:RjgZwqKU0.net
99はマウス勢が使うとリコイルとマガジン火力の低さでイマイチだけど
pad勢がアシストの暴力で強武器にしてるから調整出来ない
アシスト弱くすればいろいろ解決するのにそこは触ってくれんもんな

120 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:48:18.78 ID:CtmTKXSed.net
ちゃんと当てられる弓なら近距離でもクソ強いんだが
壁飛び出しで安定70
密着なら頭抜いて120
あたおか

121 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:48:21.28 ID:YG2QCXJn0.net
長距離が強すぎないのがこのゲームの良さなのに

122 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:49:31.12 ID:VHp1HLUP0.net
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/servers-netcode-developer-deep-dive
こんな記事出てたの気付かなかった
クソ回線でも遊べるようにしたいからラグくなるのは許容しろとか
通信容量が多いからチックレート上げても意味ねーよとか書いてんね

123 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:51:58.77 ID:UWwMo5lb0.net
99なんてダメージ3あげて相談数20上げるくらいでいい

124 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 11:59:21.53 ID:pVN2Ixht0.net
>>115
君のランクは?

125 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:00:33.83 ID:A5iIMF470.net
ストリーマーも殆どヴァロに逃げたし
いよいよオワコンか

126 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:02:03.77 ID:jECQlbED0.net
マスティフ時代でもADS切り替え派だったが弓使い込むならホールドに矯正しないといけないなこれ
マスティフなら右左右でクイックショット出来たが弓だと左長押し右右左長押し…だから頭混乱するわ
リロードないからリロードでのADS解除も無くて詰める時にADSしたまま走り出す時あるし

127 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:05:07.35 ID:M8hkP8H0a.net
むしろ99とかマウス向けやろ

128 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:06:28.47 ID:iL5UVZhxM.net
そろそろ射撃練習場の弾は60一束で置いてくれや

129 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:07:19.20 ID:NEELuAUb0.net
R99は一発のダメージを1上げてマガジン数を2上げればいい

130 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:09:49.95 ID:mcrHpIGJd.net
そもそも射撃場の弾なんて無限でいいだろっていうね

131 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:11:31.99 ID:UNQJXlzQM.net
弾のPOPを待つ時間て
大した時間ではないとしても仕様として絶対必要ないよな

132 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:12:32.16 ID:AEVgOTXpd.net
>>87
英語で言ってね
前箱になってタバコ吸ってくるって言った奴がいたが味方が外人で理解してなくて
即起こす敵来る2人箱になる外人VC発狂のコンボ決められたわ

133 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:13:11.55 ID:NhZBJyXSM.net
アリーナ面白いけどちょっとステージが広くて中途半端だな
接敵するまで時間かかるし今の弓環境だと遠くからパスパスしてるだけになりがち

134 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:13:20.56 ID:VtWLpBmj0.net
弓撃たれても、シュッって音は聞こえても銃声じゃないから自分が撃たれてる感がないというか
回避がワンテンポ遅れるわ

135 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:15:25.76 ID:UWwMo5lb0.net
今シーズンも死産だったね

136 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:15:29.79 ID:5BEW6KIKM.net
>>125
pubgの配信も釈迦は最後のほうまでやってたけど釈迦はそういうタイプだよな
釈迦が他に移り始めたらいよいよだな

137 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:16:20.03 ID:pVN2Ixht0.net
>>134
風切り音が味方の弓と区別つかないのがな
撃たれてるかと思ったら味方が撃ってたとかあるし

138 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:20:41.42 ID:uJNYcJaFa.net
ボブサップエイムってつまりゴリラエイムってことかwww
確かに言われてみるとあの人の当て感半端ないよな
声もイケメンなうえに初心者向けの動画も出してて好感度たかいわ

139 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:20:52.71 ID:U7SaD3JN0.net
バンガだから敵の弓で加速判定するのはいい
でも加速の音とかのせいで方向まったくわからん

140 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:21:12.88 ID:phx3XQpoa.net
カジュアルでもアリーナでもディボーション持ってる僕はダメな子ですか?
弓やショットガンよりも貢献出来るんです

141 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:22:36.94 ID:KUX+to22a.net
最近マジでヴァロラントしかやってないわ。チーターがいないことがどんだけ快適かよく分かる。糞EAもriot見習えよ

142 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:25:38.71 ID:cT0jS72jp.net
有利ポジで一方的に弓パシパシしてるのは楽しいけど、油断してると別方向の奴に150ぐらい削られてる時があるから焦る
基本うるさいゲームだから音の小さいスキルとか武器は結構厄介だな

143 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:27:12.52 ID:wtAVV2fB0.net
ほんとにどいつもこいつもヴァロいってんのなw
でもApexでFPS始めたライト勢はヴァロいかないからな
全体で見ればせっかく盛り上がったFPS界隈はまた衰退するなこれ

144 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:28:10.93 ID:X6Zb0rLp0.net
ペックスはモンハンに近いしな
友達とやってナンボのコンテンツだし
ヴァロとは層が違うわな

145 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:29:15.56 ID:BjjeNeAL0.net
配信者はヴァロに行って
芸能人とVはAPEXに残るって感じか
ゲーム性としてもまあそうなるな

146 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:29:38.38 ID:mqk8KUKOa.net
アリーナじゃなくてバトロワベースで新要素をいれてほしかったわ
といっても良い案は思い浮かばないけど
武器の調整やケアパケ入れ替えだけじゃやっぱり新鮮味がない

147 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:34:20.01 ID:wtAVV2fB0.net
EAは開発リソースを削ってでも
とにかくチーターをかたっぱしから見せしめ訴訟しまくったほうがメリットありそう

148 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:36:05.45 ID:D29Q66IL0.net
ヴァロも同じらしいけどエペも低ランク低SBMM帯は暴言やバッドマナーが酷いみたいだな
S8s2から始めたゴールド4がやっとの初心者フレからそういう体験談がわんさか出てくる

149 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:39:07.01 ID:wtAVV2fB0.net
シーズン9開幕直後のApexプレイヤー10万人
ヴァロラントプレイヤー9万人

wwwwww

150 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:40:40.01 ID:F1sawIXjp.net
昨日
「ホップアップを発見、テンポ!」
を連呼するワットソンいたんだがゼッテーわざとだろwww

151 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:41:33.72 ID:Es/xWSlm0.net
Apexが死んだとしてもヴァロ行く層なんか極少数 OWと同じで世界規模で見りゃ流行ってるのか知らんが少なくとも日本じゃ流行らん

152 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:42:35.08 ID:FHzLlpPXa.net
99弱いってやついるけどレート高いんだから今のままでいいわ
マウスだけど楽しいから毎回使ってる
ボルトは距離、99は連射速度で棲み分けできてると思うけど

153 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:43:44.98 ID:wtAVV2fB0.net
パッドで強いのは99じゃなく301だぞ

154 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:43:46.57 ID:UhteHLqh0.net
https://steamcharts.com/app/1172470
開幕直後ならsteamだけでも30万いるぞ

155 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:44:17.06 ID:3GdBaQ2Np.net
Apexとヴァロって全然違うゲームじゃんね、同じRPGだからってドラクエとポケモン比べてるような違和感覚える
apex辞めてもあっち行くことはないって奴たくさんいるでしょ

156 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:44:25.90 ID:yjHt5qphM.net
冷静に考えるとリピーターって拡張マガジン着くのになんでマガジン交換方式じゃなくて1発1発込めてんだろ
せめてマガジングリップで一気に何発かとかならんか

157 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:44:32.48 ID:94NEvUJla.net
30vs30の大規模のやつやりたいな

158 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:49:45.63 ID:VtWLpBmj0.net
アリーナで勝利しても、全然気持ち良くないっていうね
やっぱ20部隊で1位なるのと、2部隊で1位なるのじゃ、全然違うわ

だからバトロワの勝利演出とアリーナの勝利演出変えろよ、何で使いまわしてんだよ

159 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:53:07.59 ID:wtAVV2fB0.net
>>154
いま現在のツイッチね
配信者は本当にヴァロに流れまくってる

160 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:53:15.81 ID:N2HQNEku0.net
>>157
ランクマやれ

161 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:53:33.86 ID:phx3XQpoa.net
PUBGも合わなかった
ヴァロも配信視てる感じ合わない
Apexしかないや…頼むから廃れないで欲しい…

162 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:55:40.28 ID:wtAVV2fB0.net
釈迦とかあのへんはいいけどさ
Apexデビュー組にいまさらカウンターストライクやれよってのはきつい話だよな
やらねえよな

163 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:57:36.18 ID:1dWZLaDfp.net
codとbfが死んだのが悪い

164 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:58:21.39 ID:fymb6SA8M.net
流れてるってDTNと無職くらいじゃん
そいつ等も大会に呼ばれる限りapexやるでしょ

165 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:58:48.00 ID:zF5LnKEn0.net
ポップアップを発見、テンポ。

166 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 12:59:30.48 ID:NEELuAUb0.net
CODはWarzoneは海外でめちゃくちゃ強いぞ。BOCWはまあうん

167 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:00:18.14 ID:fymb6SA8M.net
>>166
WZが強いのはTwitchだけじゃんw

168 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:03:20.92 ID:bMm2eQ0+0.net
スマブラ勢にスト5やれっていうくらい頓珍漢な話

169 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:07:20.20 ID:5PlkRB+K0.net
頼むからヴァルキリー使う人調査ビーコン触ってくれ
ビーコン使えるの知らない人多すぎ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:07:55.37 ID:VHp1HLUP0.net
Apexが出て初めてFPSに興味持つ人が増えたのにApexより古いFPSやれは成立しないよなあ

171 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:09:05.04 ID:U7SaD3JN0.net
>>156
えーっと、、弾込める入り口に仕掛けがあって
マガジンは空のまま取り付けて、銃のギミック経由に込めないと・・
ほら、チャージするための何かを取り付けてるんだ

172 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:10:59.29 ID:t2I+EFMXM.net
>>162
そもそもやってる知り合いいねえしどうせまともにマッチングしねえだろ

173 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:12:52.59 ID:I3JybeNi0.net
そんな貴方にタルコフ
そろそろセールが近いし新しい道が開けるぜ

174 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:12:59.20 ID:TNYfucKO0.net
GUNZとAPEXが混じったゲーム作ってくれ

175 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:12:59.42 ID:NXP1vg+E0.net
最近フレ2人とランク回すようになったんだけどうち1人がとにかく脳筋で困る
銃声鳴ったらダウンログ見ずに突っ込むしJM渡したらとにかく初動降りしたり激戦区凸してひたすらキルムーブしようとするし
そのフレのキルレもそんな高くないしダイア帯なんだから大人しくしといてほしいわ…

176 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:14:05.22 ID:n6guNjhLa.net
直接言え定期

177 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:15:24.06 ID:FHzLlpPXa.net
>>175
vcしてたらそうはならんやろ

178 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:20:06.85 ID:j9pymN/70.net
>>177
陰キャでろくに喋れないのくらい察してやれよ

179 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:21:05.48 ID:NXP1vg+E0.net
昨日直接言って喧嘩になったからここで愚痴ってるんだわ
1人でフラグメント凸して死んでカバー遅いってキレられるのは流石にイラっとするでしょ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:22:50.77 ID:pVN2Ixht0.net
>>179
そいつとやらなきゃいいだろ

181 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:23:38.41 ID:VHp1HLUP0.net
>>179
一方的な視点で愚痴られてもほんとにあなたの言ってることが正確かわからないので

182 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:23:49.32 ID:alH0a9nFM.net
もうひとりもついていってないなら全面的に頭オクタンが戦犯
普通に言ってもダメなら解散でしょう

183 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:25:02.47 ID:uzL7u9XJ0.net
味方殴ったり敵シグナル連打するのはオクタンとブラハだけ

184 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:28:58.89 ID:7igfIUjO0.net
パスファインダーのスクワットエモ
煽り性能高くていいな
いつもデスボの上でスクワットやってるわw

185 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:29:00.65 ID:VtWLpBmj0.net
ヴァルキリーの緑色のロックオンHUDみたいなのは、ヴァルキリーなんの能力なんだ?

186 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:35:45.65 ID:HMZSbg/u0.net
オクタン使ってるやつっておかしいやつ多いよな なんで?

187 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:36:18.95 ID:DTj1mOgB0.net
オクタン使うと頭おかしくなるんだ

188 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:47:30.27 ID:+dP7XJlg0.net
右脳型は立ち回り下手くそ説があるんだよな
フレンドに立ち回り上手くならない奴がいたら調べさせた方がいい

189 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:47:55.49 ID:f2G0kOBl0.net
オクタンのパッシブでIQ下がる

190 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:49:14.01 ID:LF3nV0IQ0.net
バックパックのレベル1の沸き悪くない?

191 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:49:31.69 ID:7igfIUjO0.net
ksふぃみ普通にクソ雑魚やな

自分がやらかしたら味方のせいにして

活躍すれば信者から絶賛ドヤ顔

こいつソロマスで一番弱いやろ

192 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:51:37.67 ID:CXzyDD7K0.net
ライフラじゃないのにアリーナで蘇生してる奴ガイジだろ

193 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:56:02.80 ID:j9pymN/70.net
>>192
ケースバイケースだろガイジはお前

194 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:56:11.02 ID:pVN2Ixht0.net
>>192
俺はライフラでも蘇生しないわ
一人でも勝てるし

195 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:56:37.47 ID:QllypufD0.net
オートAIMチーターが好まないような武器作ればある程度抑制できそうだけどどんなのがあるかなあ
TiF2のソフトボールコールドウォーMGLとかああいうのになっちまうか
まぁ彼らが本気出したらその環境にすら順応して追尾榴弾とか撃ってくるんやろうけども

196 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 13:56:39.22 ID:LF3nV0IQ0.net
運営バカだからアーマーとヘルメットと一緒にバックパックの沸きも少なくしただろ

197 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:01:58.05 ID:X6Zb0rLp0.net
そもそもバッグ廃止でいいだろ
金はあってもいいけどさ

198 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:03:02.88 ID:N2HQNEku0.net
白アーマードロップいらなくね?
リスポーン時にきてるやん

199 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:04:08.00 ID:gu6DQfnP0.net
結局fpsなんてのはaim力なんだよな
いくら立ち回りが悪くてもaimが良ければゴリ押せて
いくら立ち回りが良くてもaimが悪ければ無意味

200 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:05:07.43 ID:n6guNjhLa.net
バックは床にかなり落ちにくくなってサプライからかなり出やすくなったよ 仕様かバグかは知らんが

201 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:06:47.99 ID:8NqNPOzA0.net
ピースキーパー弱くねぇか?

202 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:08:27.89 ID:pVN2Ixht0.net
>>201
マスティフが3発かかるところを2発でいけるんだから弱いわけない
マスティフ使ってるとよくわかる
俺はマスティフ派だけど

203 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:09:07.56 ID:8NqNPOzA0.net
バトロワなんか自分たちで最善尽くすとかないからな
全部周り動きに委ねられてる

204 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:16:07.25 ID:QaejFWju0.net
ピーキーは気持ちがいい 使う理由はそれで十分なのである

205 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:16:31.84 ID:DTj1mOgB0.net
アリーナやりすぎてバトロワクソ雑魚になって草も生えないんだが…
弓とボルトしか使えんわ!

206 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:16:55.62 ID:RjgZwqKU0.net
えpadの近距離99ヤバくね?
バチコリ当ててきてチートかと思った事結構あるわ
マウス俺も好きで持つけどアシスト付きの方が強い武器の類じゃね

207 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:16:57.16 ID:Jy04GlxO0.net
ストッピングできないとピーキーは生きないよ

208 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:17:12.73 ID:3IpOSepOr.net
一発で140ぐらい削れたマスティフのほうが気持ちい

209 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:20:11.05 ID:NI2gc8aod.net
ピーキーはなんかつまんねーんだよな
っぱマスティフよ

210 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:21:41.07 ID:YR5IzwWBd.net
ピーキーのチョーク必要?
元々どうやって使ってたか思い出せない

211 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:24:05.04 ID:NEELuAUb0.net
弓が連射できるんだからLスターもオーバーヒート無しにしよう

212 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:28:11.01 ID:UJwZsIU20.net
>>195 チーターがソフトボールの弾幕とか張りそうw

213 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:34:48.39 ID:j9pymN/70.net
ショットガンはバランスいいな
EVAもPKもそれなりに強い マスティフは弱いけど懲役期間だから仕方ない

214 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:35:30.71 ID:DYCXL6YGd.net
ピスキはレバーアクションとリロードの長さが酷すぎだろ
マスティフもEVAも悪くない性能の今ではあえて使おうとは思わん

215 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:39:09.32 ID:8NqNPOzA0.net
EVAはパッド向けだな
パッドのevaは最早核兵器だよ

216 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:41:01.49 ID:bMm2eQ0+0.net
個人的な使い勝手はeva>モザン>マスティフ>PKかな
超近距離だとevaでいいじゃんってなるし壁際の顔出しできる戦闘ならマスティフのが便利だし50mとかの中距離だとモザンがくっそ優秀だし
てかモザンが2倍スコープつけていいんじゃねってくらい優秀になってるのがとても楽しい

217 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:41:27.60 ID:WBLgWy/0p.net
>>210
マスティフだとちょっとキツい距離の時に牽制に使う感じ
近づいたらもうスコープ覗かずにぶっぱよ

218 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:41:47.46 ID:tDMWapx1M.net
pkなんなの?あの変な溜め

219 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:43:13.72 ID:YR5IzwWBd.net
>>217
それだ!
マスティフで覗くのが当たり前になってて忘れてた

220 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:43:25.83 ID:bKzBNq77a.net
むしろpk持たないならショットガン持つ意味がないと思ってるくらいだけどここの評価と真逆なんか?

221 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:44:07.47 ID:4r0nR6lU0.net
アリーナでカウントダウン終わるまで購入画面にいる奴いたら即抜けした方がいいな

222 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:51:35.96 ID:q5/LoOxH0.net
アリーナで上手い人はバトロワでも上手いと思うけど逆は無いと思う
普段の立ち回りが浮き彫りになる

223 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:54:35.41 ID:M8hkP8H0a.net
ピスキで先手打ててもTTKが低いから押し切れない
EVA8なら先手打てたらそのまま押し切って即効ダウンまで持ってける
ピスキは武器切り替え前提の武器よ

224 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:54:41.60 ID:D29Q66IL0.net
俺はSG使う時は敵に身体押し付けていくぐらいの感じだしPKよりはEvaのが使いやすいな

225 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:56:02.49 ID:N2HQNEku0.net
ピースキーパーは当てづらいのと
リロードが遅い

226 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:56:21.83 ID:8NqNPOzA0.net
ピースキーパーはケアパケのやつもいまいちだったしな
ケアパケマスティフは文句なしに最強だが

227 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:56:31.56 ID:VAm2ySfH0.net
11ダメージ2連発して負けた時二度とマスティフは握るまいと強く思った
ショットガンはEvaかPK

228 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 14:56:56.47 ID:NEELuAUb0.net
ケアパケマスティフは間違いなくAPEX史上最強武器だった

229 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:01:30.25 ID:+dP7XJlg0.net
なんだろう敵の痕迹ピンを攻撃ピン代わりにするのやめてもらっていいすか

230 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:03:09.34 ID:CXzyDD7K0.net
全員オートエイムでapexやったら面白そう

231 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:03:18.59 ID:p2dNLmyJ0.net
ズドンとPKが決まると気持ちいい

232 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:06:15.61 ID:vAQqynGJa.net
>>130
アホか
そんなことしたら普通の試合でも無限になるだろ
ここの運営の技術力を舐めるな

233 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:06:34.08 ID:nAj9spEU0.net
ランクマなんだからせめて俺の5分の1はダメージ出してくれ
今プラチナなら味方も元ダイヤ位のはずなんだけど…

234 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:06:50.42 ID:NI2gc8aod.net
マスティフは88連発できるけどピーキーは30とかばっかりだわ

235 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:09:12.74 ID:7igfIUjO0.net
すまーふやってたら3日のBAN食らった
チーターは無視してスマーフBANとか酷いぜ
キルレは14だった8試合目ぐらいで退場

236 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:14:17.24 ID:rSFdTtVma.net
キルレでBANされたら別ゲーからの移行勢はどうすんだよ

237 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:14:21.37 ID:Hm2sPpuV0.net
>>221
なんで?
あれ早く終えてもずっと待つ時間だしゆっくり買い物してても一緒じゃね

238 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:14:59.04 ID:Gq003llS0.net
ランクマの初戦バグってまだあんの?

239 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:15:38.93 ID:Hm2sPpuV0.net
>>235
サブ垢BANされること確定したのか
ただの見せしめかとおもった

240 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:16:31.55 ID:jECQlbED0.net
マスティフのADSと紫ボルトのEVAの連射速度に慣れてるからピーキーの5発しかないおっそいレートじゃ腰撃ち当たらんわ
ドームファイトみたいなピーク勝負じゃ1番強いけど平地で撃ち合いに持ち込まれた時EVAなら勝ってたってこと多いわ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:16:59.08 ID:tZwn+6Xz0.net
嘘だろ。ここの運営がBANするとか正常な脳持ってるわけない。

242 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:17:09.32 ID:4r0nR6lU0.net
>>237
スタートダッシュで差つけたくね

243 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:17:37.40 ID:8NqNPOzA0.net
サブ垢でBANはシーズン7くらいから起こりだしたっぽいな
俺は作ったことないけどPS4から以降したフレンドとかが数人BANされてる

244 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:18:05.00 ID:U7SaD3JN0.net
>>235
スピード違反は簡単に罰金に出来るけど
ヤクザ引っ張るのは難しいんやで

245 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:18:53.51 ID:rSFdTtVma.net
最初からうまいやつはBANします!!!
バカかな?

246 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:19:37.37 ID:0quHFeZF0.net
最初からうまいやつなんているわけないだろ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:21:07.84 ID:eXUkxBA5a.net
いくらでもいるわw
他ゲーやりこんでてFPSの基本の動きとエイムができてれば余裕で最初から強い

248 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:21:59.74 ID:oTzL+K4Y0.net
アリーナおもろいから早くランク実装してくれ

249 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:22:34.58 ID:TNYfucKO0.net
どんどんBANしていいぞ

250 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:24:24.52 ID:aZ3CyOM40.net
>>169
ビーコン触って欲しいならしばらくその場にとどまってくれ
Wキーから手を離せないのかビーコン触る間もなくどんどん先進まれても困る

251 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:25:13.86 ID:VtWLpBmj0.net
ピースキーパー見かけたら新鮮だからつい拾っちゃうけど、いつも後で後悔することになる

252 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:27:51.26 ID:nAj9spEU0.net
しばらくピスキ使った後にマスティフ持つと連射速度に驚く
マスティフってこんな速かったんだな

253 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:28:01.47 ID:LF3nV0IQ0.net
>>242
別に一人遅れたからって言って速攻勝負着くわけじゃないから先に行けばよくない?

254 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:28:57.42 ID:+dP7XJlg0.net
いつまで経ってもゴールド適正な俺に腹が立つ
まあいいか

255 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:32:22.76 ID:Hvkn3ZCIp.net
やっぱマスティフの銃声が一番好きだわ
SGって感じがする
でも当たらん

256 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:34:30.82 ID:NEELuAUb0.net
ピースキーパーはコッキングがとにかく邪魔

257 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:35:49.95 ID:EgjyNRoI0.net
カジュアルやってるけど初期キャラしか選べなくないんだが

258 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:36:12.60 ID:N2HQNEku0.net
>>238
ある

259 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:36:35.81 ID:9Ngs4JCIM.net
ピースキーパーの回転リロードかっこいいけどんな条件で回転させるかわかる?

260 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:36:45.20 ID:4o/KrmNE0.net
なんか初期キャラしか使えなくなったんだけど

261 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:36:50.70 ID:N2HQNEku0.net
スマーフでバンならユリースおわったやん

262 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:37:23.35 ID:DTj1mOgB0.net
有名配信者は特別なんで^^

263 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:38:03.90 ID:BjjeNeAL0.net
キルタイムかかるのに3on3って馬鹿じゃねえの一人死んだらほぼ終わりじゃねえか
あと弓をさっさとナーフしろや

264 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:38:08.49 ID:4r0nR6lU0.net
平日の昼間に鯖死んでどうすんねん
有給取った社会人が多いって言い訳するか?

265 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:38:12.06 ID:u5GqkL1Wd.net
またバグってんじゃん
全世界同時にバグるからおもしれーな

266 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:38:58.35 ID:ET+GO0Qia.net
メンテのアナウンスありましたよ

267 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:40:13.36 ID:Hvkn3ZCIp.net
興奮剤刺してるときは回転リロードになるな

268 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:42:39.06 ID:2XUqqUD2d.net
またスキンとかリセットされたら辛いわ(´・ω・`)

269 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:43:19.66 ID:n/lERAsHp.net
>>254
apexはゲームだぞw

270 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:44:58.09 ID:4o/KrmNE0.net
アリーナはランクとかでも同じだけどピン指してくれないときついな。敵味方プレマスより敵味方ダイヤ以下と戦うほうがキルレも勝率も下がるのがくそ

271 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:45:26.68 ID:u5GqkL1Wd.net
>>264
EA「お客様が働いてる時間にメンテするで、ニートは知らん」

272 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:45:38.55 ID:WxyrBhwx0.net
アリーナ面白いけど懸念してた通りフルパとしか当たらねぇ
3vs3なんだからソロq実装しろよ
人数的に実現可能だろ

273 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:45:40.94 ID:j9pymN/70.net
サブ垢ガイジはBANしなくていい
本垢に私はスマーフ野郎ですって分かるバッジを強制的につけるべき

274 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:47:18.86 ID:4r0nR6lU0.net
Stop Neet Hate

275 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:47:27.68 ID:4+61Q2WD0.net
初心者狩りできなくなったらお前らダブハン取れなくなるやん

276 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:47:33.90 ID:+dP7XJlg0.net
>>269
ふざけんなFPSは遊びじゃねえんだよ

277 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:48:09.99 ID:Wit53wZT0.net
>>220
ここの連中SGにTTK要求してたり体晒すこと前提で語ってたりするから察してほしい

278 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:48:15.26 ID:j9pymN/70.net
>>275
雑魚鯖でとれるから

279 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:48:47.59 ID:5PbgXicR0.net
また初期レジェンドしかえらべなくなってんだが

280 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:49:02.63 ID:MrmxR6zp0.net
>>279
それな

281 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:49:49.67 ID:+dP7XJlg0.net
サーバーまた壊れてるじゃん

282 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:50:01.45 ID:4r0nR6lU0.net
ライフラのウルトはチーム単位で判定されるの知らなくてウルト撃つ前にチーム内でライフラに紫装備集めてたのブロンズすぎて恥ずかしいわ

283 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:50:41.99 ID:HMZSbg/u0.net
なんかレジェンド変えれなくなった 

284 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:50:47.09 ID:4+61Q2WD0.net
>>278
お前雑魚なんか

285 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:51:03.69 ID:VtWLpBmj0.net
SGとかゴミよ
っぱフラトラよ

286 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:51:06.41 ID:VxE25Aej0.net
サブ垢BANとかあるんか?

ちょっと帰ったら作ってみよかな

287 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:51:18.96 ID:WBLgWy/0p.net
>>272
野良vs野良だと適度に撃ち合いできて結構楽しいわ
もう少しエリア狭くてもいいと思うけど

288 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:51:45.85 ID:4+61Q2WD0.net
初期キャラしか使えないのはメンテナンスな

15:30〜30分程度

289 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:52:31.69 ID:Nwr7XH6c0.net
ライフラのウルトいくらなんでも青系出るのは弱すぎる
バッテリーや医療キットも1面で2個出ていいだろ

290 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:52:48.21 ID:5BEW6KIKM.net
BAN食らったときのためにもっとサブ垢が量産されるだけなんじゃないの?これ

291 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:53:06.07 ID:yR+nbyP+0.net
ロッカーみたいなチーデスを期待してたのに

292 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 15:53:58.04 ID:eGoSs1z9r.net
ロッカーはさすがにTTK長いAPEXでやるにはカオス過ぎるまぁイメージ的にはそんな感じ期待してた奴も多いだろうけど

293 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:00:43.40 ID:5PlkRB+K0.net
>>250
留まってるんだけど「何ピン指してんのビーコン使えるキャラいねーだろ」って感じで無視されてずんずん先行かれるんだよね…
て言うか数多くヴァルキリーとマッチングしてるけど、誰一人としてビーコン使ってないんよ
まあそんなもんだと最早諦めはついたけど…

294 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:02:10.62 ID:x4hmx2rlM.net
そんなんよりヴァルキリーが一人で突っ込んで死ぬバグ直して

295 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:02:51.56 ID:Hvkn3ZCIp.net
ブラハのときもあったなぁビーコン無視

296 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:03:57.50 ID:SncaczDy0.net
リコンキャラだからヴァルキリーもビーコン使えるのか

297 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:04:59.83 ID:EgjyNRoI0.net
頭からっぽで気楽に遊べるやつで良かったのになぁ
アリーナ重いんだよなぁ

298 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:06:15.17 ID:geiSgvRu0.net
WZってなんかなーぐぐってもでてこないなーとおもったらCODのことか
ウィザードリーかworldなんとかかと思ったぜ

299 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:06:31.04 ID:ZlAmPtZV0.net
ツイッター見てるとバグってるって騒ぐ何も考えてない奴が多いの分かるな

300 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:06:49.55 ID:U3ut3Qg+0.net
ブラハがアプデでビーコン触れるようになったときもそんな感じだったし何なら屋根上にあるビーコンへの行き方わからなそうなやつもいたしその程度のやつしかやってないんだろこのゲーム

301 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:06:51.86 ID:VHp1HLUP0.net
でも30分未満って書いてたのに終わらんな

302 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:08:28.72 ID:UIny7IZk0.net
弓の影に隠れてるけど、リピーターも結構壊れてる
パッチノート見てないけどバフあったん?

303 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:08:38.31 ID:q5/LoOxH0.net
BO3のニュークタウンみたいなとにかく延々と撃ち合いできるバカゲー期待してたわ

304 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:09:54.39 ID:Wit53wZT0.net
>>299
今更だしここも五十歩百歩

305 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:13:26.29 ID:9lNp7GxRp.net
アカウント変えずにソロチャレンジ出来る様にそれ用のキューとバッジ作りゃいいのにな

306 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:13:28.88 ID:DbtcmFtrM.net
>>289
青なら2個出てほしいわ
白アーマー2人なら青アーマー2枚出ればええ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:13:45.73 ID:gPYhoUcva.net
ピシュン•••ピシュン•••ピシュン•••
戦争は変わった

308 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:19:34.16 ID:uw0N8WUw0.net
なんかまた初期キャラしか使えなくなってない?

309 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:19:56.78 ID:8NqNPOzA0.net
プロでさえ1対1は基本的に避けてんのになんで低ランのカス共は一人で突っ込むのか
瀕死にさせてるわけでもないのにひたすら突っ込む
近距離じゃないと弾当てられないからなんだろうけど
中距離から当てる練習しろよ・・・

310 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:20:37.70 ID:vBMld3osa.net
何これ
バトルパス開かれんのだが

311 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:24:04.00 ID:L5uJsnGk0.net
カスは1vs3勝手に仕掛けて即床ペロからのなんで味方来てないのおおおおおおおお???だぞ
ピンも刺さずに脳に重い障害があるわ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:25:20.97 ID:yizfq/lH0.net
おい!初期化キャラしか使えないぞ!バグってりゅう〜!

313 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:25:38.19 ID:BWRGFR2Q0.net
は?何かBANされてみたいなんだが?

314 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:27:30.07 ID:5PbgXicR0.net
公式のアナウンスが下手すぎるだけ

315 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:29:22.27 ID:H3MKLohr0.net
ヴァルキリー使ってみたけど他の強キャラでよくね感

316 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:29:35.66 ID:VHp1HLUP0.net
公式ツイッターでアナウンスしてるんだから十分だろ
とは思うもののゲーム内アナウンスしてもいいだろとも思う

317 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:30:19.48 ID:yR+nbyP+0.net
謎のメモリーカードはもうみんなに渡せ

318 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:30:36.67 ID:cp1bd8pcM.net
ヴァルキリーで突っ込んでカバーは?じゃねんだよゴミカス早漏

319 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:31:33.03 ID:fMycghpf0.net
健常者「攻めるのかじゃあ射線増やしてカバーしよう(キルポ物資うまうま)」
ガイジ「突っ込まないでーーーーーーあまた味方死んだ!!!!野良死ねよ(0ダメハイドでカスポイント)」

320 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:31:53.31 ID:U3ut3Qg+0.net
>>309
そして近距離で負けたら敵がパッドのせいだぞ
結局即降り即抜けするようなやつが免罪符にしていたすぐ戦闘したいってのもアリーナが来たのにあれこれ言い訳してやらないしな

321 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:32:22.54 ID:nAj9spEU0.net
サブ垢スマーフしたら2試合目からダイブ軌道しかいないマッチに放り込まれて草
新しく垢作っても雑魚マッチは1試合だけになったのか

322 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:40:32.47 ID:4r0nR6lU0.net
アリーナの武器価格見てるとrespawnってやっぱエアプなんだなと思ってしまう

323 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:45:54.16 ID:nAj9spEU0.net
鯖落ちた?

324 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:46:36.75 ID:ypZuBxaYp.net
アサルトとかそこら辺使う意味あんまないよな

325 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:46:49.31 ID:KOuDbI1L0.net
アリーナは実装前からソロq入れろって言われてたのにガン無視だったのがアホだね
いつも通り遊ばれない新モード

326 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:46:58.60 ID:VtWLpBmj0.net
そういえば、ミサイルスワーム昨日くらったけど、ナックルクラスターは未だかつてくらったことないわ
ヒューズかわいそう

327 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:49:28.44 ID:geiSgvRu0.net
ヴァルキリーのうごきみてると舞空術なんよな
ドラゴンボールのキャラでバトロワできる
弓の代わりにカネハメ波で
ULTは瞬間移動とか元気玉

328 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:49:55.97 ID:Qf99lS04M.net
敵の当て感やべーな
猛者しかおらんカジュアルも

329 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:50:28.06 ID:VqpKFRt50.net
スピファのリコイルが弱体化したってパッチノートにあったけどあんまり感じない

330 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:50:34.67 ID:tzRaYfve0.net
ヴァルキリー大会とかじゃ使われないだろうけどソロで使う人めっちゃ多そう

331 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:50:48.76 ID:qw3oFiaI0.net
>>319
実際とんでもなく弱い味方ってのはいるけど、自分が本当に野良の2倍以上はダメージ安定して出せてちゃんと立ち回ってればいうほど野良のせいで・・っていう場面そんなないよな
所詮同ランクなわけだし

332 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:51:34.94 ID:yizfq/lH0.net
ヴァルのULTはハイドしてる一匹探すのにめっちゃ便利でそこ降りてフリーでキルポ回収できるのも強い

333 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:53:16.14 ID:4ZFObzDEp.net
>>329
最初の何発かはちょっと変な跳ね上がり方する
それ以降は今まで通りだな

334 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:53:34.55 ID:vBMld3osa.net
アリーナ弓とスナイパーがつまらなくしてるわ
なんで無駄に広いくせに人数すくねえんだよ
リスポはバカなのか

335 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:54:05.50 ID:xY59KSSDd.net
ランク5マッチ回して全部デュオカスと同じチームなんやが
このゲーム野良でやってるやつおらんのか?

336 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:54:42.91 ID:XiKz6oN/0.net
アリーナ初日は雑魚ばっかで俺でも無双できたけど
スキルマッチが機能してきてボコられまくるわ・・・

337 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:55:03.54 ID:mKnoTZ0O0.net
ヴァルキリーのウルトめっちゃ便利だと思う
特にWEなら後入りでも検問回避できる唯一の手段のような

338 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:56:23.13 ID:NEELuAUb0.net
つまり遠距離の撃ち合いはつまらないと?

339 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:56:41.74 ID:Hvkn3ZCIp.net
アリーナ流石に野良で潜る気起きんね
野良でやるなら武器の練習したいときくらいだな

340 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 16:59:16.98 ID:kxrxDRrPd.net
>>337
野良で安置先回り全くできてなくても強引に引っ張れるから最近はランクでずっとヴァルが第一候補だわ
ラウンド3辺りの安置際で漁夫られそうになってもウルトでアンチまで一気に飛べるムーブが強かった

341 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:00:35.99 ID:glL3qzWo0.net
遠距離つまらんならモク炊いて詰めればいいじゃん

342 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:00:45.09 ID:X9QQl4/s0.net
フラグメントとか窓枠の抜きポジにすぐ行けるしジップ以外の立体移動がパス以上に自由にできるから強いわヴァルキリー

343 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:01:12.66 ID:vdpUuRLx0.net
ヴァルキリーが調査ビーコン使ったときの声が用意されてないんだけどこれ実装直前にリコンに設定されただろ

344 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:03:34.48 ID:yizfq/lH0.net
いうほどそんな喋って欲しいか?声豚じゃあるまいし
ジェット起動毎回言うのまじで鬱陶しいんだが

345 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:07:37.10 ID:QdpJyKr10.net
>>334
リング収縮とかいらんよな〜
最初から狭くしとけと。
ラウンド毎に購入するとかもいらん。
最初に一回選ぶだけでいい。
スキルを買うとか意味不明だし
とにかく手間を省いてほしいわ。

346 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:11:18.37 ID:glL3qzWo0.net
フルカスオルタネとre45がコスパ良くて強い
まさかre45を使うことになるとは

347 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:12:57.90 ID:QcEBasJR0.net
>>344
まぁ視覚に頼らない情報共有ってのも大事だからね
逆に聴覚情報をあえて字幕表示ONにもしてチェックする人もおるし
とはいえ毎回うるさいって主張もその通りすぎるし、難しい問題なのだ

348 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:13:50.71 ID:gu6DQfnP0.net
>>341
頭オクタンか?

349 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:14:25.83 ID:0vcg+8TUM.net
re45俺も毎回使ってるわ
301と45orEVAだなぁ

350 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:19:06.76 ID:1PtBpGjY0.net
足音全く聞こえなくて後ろから撃たれて糞ゲーと思って録画見返したら普通に聞こえてたわ草

351 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:19:40.24 ID:kxrxDRrPd.net
俺は字幕オンにしてるな
味方の挙動は聞き漏らしたくない

352 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:26:27.17 ID:8ZjWIaVlM.net
英語わからないけど日本語音声ライフラとヒューズの声キモいしホライゾンのキモいニュートの話聞きたくないから字幕なし英語音声にしてる

353 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:27:09.28 ID:LfZwo2G80.net
今すぐ弓削除しないとプロがこぞって引退表明してるぞ
ほんとクソ運営

354 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:27:13.90 ID:IS+YFbTOp.net
アリーナの弓安すぎる

355 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:28:41.71 ID:QllypufDM.net
スマーフ云々で盛り上がってるけど、配信の企画で一から始めるとかはセーフでアカウントを繰り返し作って初狩楽しむようなのがアウトなんじゃないの?

356 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:28:46.19 ID:eGoSs1z9r.net
アリーナアサルト買うくらいなら弓買うからな買い物システムもそこまでシビアじゃないから2戦目からみんな弓持ち出すだけ

357 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:29:16.74 ID:Hm2sPpuV0.net
>>242
え?
だから待ち時間あるから結局スタートは一緒じゃないの?

358 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:29:47.77 ID:L7Q1mk8L0.net
なんだかんだトリオはノーマルモードが一番楽しいわ

イベントで変な要素追加されて楽しかった事など一度もないわ

359 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:31:44.79 ID:5PbgXicR0.net
まじでフルパくまないと一人スタートとか二人スタートおおすぎてやってられん

360 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:32:11.98 ID:Hvkn3ZCIp.net
プロが騒いだらどうせすぐ修正くるだろ
そう考えると練習するか迷うな

361 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:33:53.69 ID:j9pymN/70.net
練習ってアリーナプレマスでも目指すのか?
こんなクソゲーでまじめかよ

362 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:34:08.27 ID:NEELuAUb0.net
プロって結局格下にワンチャンがあって負けるのが嫌なだけだよね
だから弱体化調整ばっかり言う。そうすればワンチャンも無くなるから

363 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:35:05.36 ID:4r0nR6lU0.net
>>357
購入画面閉じた時にいる位置から10歩くらい進めるのプレイしてりゃわかるだろエアプ...

364 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:35:59.97 ID:U3ut3Qg+0.net
このゲームのプロが引退してもこのゲームが底辺だから鞍替え先がないのが笑える

365 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:37:23.33 ID:EgjyNRoI0.net
本気でやるゲームは面白いのに
遊びを本気でやれないのは寂しいなぁ

366 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:38:07.93 ID:QllypufDM.net
そんなに引退表明してるプロ多いのか?
もっと話題になっててよさそうなのにあんま騒がれてないな

367 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:38:16.07 ID:Pq9YPfDa0.net
アリーナ色々改善されてもっと面白くなったらもうランクマやらんくなるわ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:38:39.28 ID:FQl0OVqi0.net
アリーナは代行や初鯖産ダブハン爪痕がバレバレだな
バトロワだと初動っていう言い訳が出来るけどそれが出来ねえもんな

369 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:38:47.77 ID:6QxkbbPJ0.net
padってほんとに強いのか?
一日padでやってみたけどまともに動かすのも難しいしエイムも全く合わんし

370 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:38:51.51 ID:JrxNupN4M.net
>>358
今のノーマルは今までの2周年イベントかなにかと一緒だぞ

371 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:39:20.51 ID:WxyrBhwx0.net
対人ものなんだからそりゃ実力差が出る調整の方が良いに決まってるけど
頭大丈夫?バトロワだよ?って言いたくなるね
嫌ならやめればええやんって

372 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:39:23.21 ID:Wit53wZT0.net
>>297>>365
一時間半で自己矛盾

373 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:39:38.64 ID:VkWAyLJya.net
弓が強すぎる!引退する! そうはならんだろ

374 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:41:22.47 ID:JrxNupN4M.net
ディスラプターの時が一番壊れてたけど
一番うざかったのはチャーライ

375 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:44:18.51 ID:bMm2eQ0+0.net
なんでもかんでも大袈裟に言うのが人間ってもんよ

376 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:46:40.30 ID:r05bwD6+M.net
>>84
マジかよ、ゴミじゃん

377 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:47:02.75 ID:3GdBaQ2Np.net
弓が強いから引退!っての無いだろうけど、「今後も弓みたいなクソ武器出し続ける可能性あるなら今後イラつかないよう今のうちに辞めとくか」みたいなのはありそう
同じようにスマーフ・ソロマス企画関連のアレも「今後もこういう対応するなら〜」って引退する人いてもおかしくない気がする

378 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:47:21.73 ID:EgjyNRoI0.net
>>372
頭からっぽでも楽しめる、そういうモードがあっても良かったよね、と言ってるだけだよ
それに頭からっぽで脳死でやってても本気ではやるわけだし

まぁなんというかBF4の後継を探しとるんです…

379 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:48:07.60 ID:VAm2ySfH0.net
アリーナ死体撃ちしてくる率高杉
いくら新モードと言えどクソゲーに復帰するんじゃなかったわ

380 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:49:06.85 ID:Hvkn3ZCIp.net
>>361
別にそこまで上目指さなくても勝ちたかったらよく拾うようにしたりして練習するだろ
人によるかもしれないけど

381 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:51:05.21 ID:jECQlbED0.net
それにしてもオリンパスほんと暗くなったな
エッジは陰鬱でゴミ、オリンパスは明るくて神!って言ってた人は今シーズンもう引退したか?

382 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:51:37.07 ID:Wit53wZT0.net
>>378
リスポーンはどう転んでもフィジカルが物を言うゲームやコンセプトのないゲームを作ろうとしないから諦めたほうがいいと思う

383 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:52:20.44 ID:ftiLsChR0.net
アリーナこれで楽しいってやばない?ソロでやると1戦目負けたら味方抜けなんだがw
しかもこっち野良に対して相手PT率高すぎる
ランクやったほうが全然いいわ

384 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:52:57.61 ID:r05bwD6+M.net
ローバー使いならよくわかるけど、オリンパスと旧マップじゃ、物資の量が全然違うから、やっててつまらない

385 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:53:48.57 ID:yizfq/lH0.net
アリーナフルパだと楽しいよ
野良相手のマッチだと抜けてっちゃうけどw

386 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:54:17.99 ID:VtWLpBmj0.net
復帰勢なのかなんのか知らないけど、アリーナまじで弱い奴多すぎる

387 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:54:40.91 ID:bMm2eQ0+0.net
物資の量は言うほど変わらんと思うぞ
名前付きエリアが密集してるか極端に離れてるかだからマーケット建てる場所を考えなきゃいけないだけ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:54:57.58 ID:uzL7u9XJ0.net
アリーナ野良だとやたら煽ってくる人いるけど
強ければ1人でなんとかなるのでは。試合中こっち撃っても
メリット無いです。

389 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:55:55.93 ID:VAm2ySfH0.net
フルパで死体撃ちしてくるクズ
民度も終わってる新モードもつまらん
オワコン

390 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:57:29.05 ID:WxyrBhwx0.net
アリーナは野良vs野良なら相当楽しい
野良vsPTはゴミ
味方のランダム性排除+VC意思疎通のアド取ってる奴等とやらせるってマジ?

391 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:57:32.38 ID:r05bwD6+M.net
>>388
このゲームは基本同レベルなら人数多い方が勝つ調整

392 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:58:13.81 ID:glL3qzWo0.net
パーティはパーティ同士でマッチングにしてくれればなぁ

393 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:58:55.49 ID:L5uJsnGk0.net
アリーナまだ15戦しかやってないけど抜けた奴初動10秒くらい動かなかった変な奴くらいだわ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:58:55.51 ID:ZoDvr7NZ0.net
なってるんだよなあ

395 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:59:37.95 ID:Wit53wZT0.net
FPS全体の民度が終わってる定期
Quakeやるか?タイマンの完全にフェアな戦いだし例えボロ負けしても優しい外人が対戦後にアドバイスしてくれるぞ
日本どころかアジアにすらプレイヤーいないけどな

396 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 17:59:38.25 ID:EitKLnSi0.net
やっぱ6vs6にすべきだったろ
一人抜けて2vs3は絶望するけど5vs6はまだ何とかなる

397 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:01:05.11 ID:q5/LoOxH0.net
まあわかってたことだけど所謂FPSとバトロワって完全に別ジャンルだよな

398 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:01:08.99 ID:r05bwD6+M.net
>>396
もし2ptを同じチームにできるなら、三十人vs三十人の旗取りルール追加してほしい

399 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:01:12.97 ID:p2dNLmyJ0.net
30vs30でお願いします

400 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:02:16.47 ID:VAm2ySfH0.net
30v30は大杉
多くとも9v9

401 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:02:25.94 ID:EgjyNRoI0.net
>>396
ほんまそれ
ただアリーナのマップで6vs6にするとあらゆる場所から射線通って成立しなかったのかなって

402 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:03:34.78 ID:Wit53wZT0.net
大隊戦はバンガの一斉ウルトでポテトサーバーが爆発するのでだめです

403 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:03:37.29 ID:EgjyNRoI0.net
BF6でBFが復活するからみてろ!チーターは諦めろ!

404 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:05:14.86 ID:4o/KrmNE0.net
2ptのSwitch連れてマスター様に勝てるわけ無いだろいいかげんにしろ

405 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:06:04.72 ID:WBLgWy/0p.net
30人でLスター撃ったら何も見えなくなりそう

406 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:07:47.62 ID:qP9id/JZ0.net
アリーナ1戦目はそこそこ負けるけどそこから3連勝とか競って勝利もよくあるし1戦で抜けるやつはアホ
フルパやデュオと当たらなければ良ゲー
野良だと戦略的にやれること少ないからVCデュオだけでもかなりアドバンテージだと思うわ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:08:00.51 ID:j9pymN/70.net
5v5がちょうどいいな個人的には
デュオガイジがイキれなくなる人数だから

408 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:09:19.41 ID:r05bwD6+M.net
アリーナをまだ肉入り射撃練習場だと知らない奴が3連勝とかしちゃう

409 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:10:17.61 ID:sosSWaPk0.net
リフト全部漁って1人バックパック欠けてるって状況があったんだがこんなの初めてだわ
明らかに湧きが減ってるよな

410 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:10:43.90 ID:YQVaNuGB0.net
まだランク手付けてないんだけど野良クリプトって結局増えたんか?

411 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:10:58.67 ID:hIvEs4ez0.net
アリーナでクロスの概念もってない味方多いな
ドラクエみたいにてくてく後ろついてきやがって

412 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:11:56.81 ID:6QxkbbPJ0.net
なぁほんとにpadって強いのか?
弾一発も当たんねぇんだけど

413 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:12:21.00 ID:wtAVV2fB0.net
スマーフBANてさすがに同一接続元とかいろいろ調べてるだろ
さすがに?w

414 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:12:35.09 ID:5PbgXicR0.net
案の定カジュアルでもランクでも野良だと回り見てない奴がヴァルキリーのULTに乗り遅れてること多いわ
そしておいてかれたほうが文句を言うところまでセット

415 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:13:15.82 ID:NEELuAUb0.net
オリンパスやっぱり面白いわ。ワールズエッジが一番微妙

416 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:13:33.07 ID:5PbgXicR0.net
>>412
そりゃ1日でうまくなれるわけないだろ
誰でも1日でうまくなれればPADの下手な奴は生まれない

417 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:13:39.65 ID:j9pymN/70.net
いや置いて行くなよガイジか?

418 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:14:42.35 ID:+dP7XJlg0.net
>>412
Youtubeで感度の合わせ方調べてこい
あとはアシスト擦り付けるだけ

419 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:15:23.37 ID:r05bwD6+M.net
>>415
これ
乗り物破壊ついたら神

420 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:15:41.78 ID:fop0fMM0M.net
>>412
いままで触ったことないなら最低半年はやれ

421 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:16:09.90 ID:dLfuGaBrM.net
ヴァルイキッタ腐女子みたいでイライラするな

422 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:17:28.63 ID:5PbgXicR0.net
>>417
ジェットパック起動って聞こえてからから気付かずにうろうろしてる奴のほうがどうみてもガイジでしょ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:18:48.68 ID:Hvkn3ZCIp.net
CSからPCに以降したけどG7はマジでアシストの恩恵得てたんだなって実感した

424 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:20:23.66 ID:Hm2sPpuV0.net
>>363
たったそれだけかよw
アホすぎて草

425 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:20:36.45 ID:VAm2ySfH0.net
はいアンインストール
今シーズンももうやらないな
TDM来たらまた遊んでやるよ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:21:05.04 ID:r05bwD6+M.net
また三連勝wwww
空気読めよwwww

427 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:21:46.85 ID:j9pymN/70.net
>>422
気付かないのもガイジだし味方を置いていくのがガイジ

428 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:22:06.93 ID:ACKRobEa0.net
>>421
分かる
声かわいいとか言ってる奴理解できない
キャラ選の時のセリフとか言い回しとか鳥肌立つ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:22:56.74 ID:r05bwD6+M.net
やっぱり完全ソロ(チームメイトは初期段階で殺す)が一番面白い

430 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:23:04.14 ID:4o/KrmNE0.net
>>407
5人ならリング縮小はいらないなあ
個人的にとりあえずダウンなくして欲しい

431 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:23:17.25 ID:hO5s0FXcd.net
>>294
ジェット起動の音声って味方に流れるっけ?

432 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:23:33.89 ID:hO5s0FXcd.net
>>431
安価はミス

433 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:23:37.71 ID:Nwr7XH6c0.net
>>306
白から青アーマー2枚なら一見強そうに見えるんだけどウルト溜まるの遅いし
使う頃には青アーマーくらいになっててもおかしくないんだよな
ローバみたいにすぐ溜まるなら今の仕様でもいいけど溜まるの遅いくせに青ストックとかノックダウンシールド手に入れて終わりってゴミすぎんだろ

434 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:25:59.56 ID:FHzLlpPXa.net
ヴァルはキャンセルするとULTゲージ減るしヴァルが飛ぶって判断したらついて行くべきじゃない?
野良ならVC無いことが殆どなんだからヴァルが味方にいる時点で、離脱するという選択肢を頭に入れておいてヴァルが判断したらそれについて行くしかないと思う
何が正しいとか間違ってるとかじゃなくて野良はまとまって動くことが大事、それができないなら仲間補充せずにやるべき

435 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:26:34.52 ID:r05bwD6+M.net
ランクでいかに初期段階で事故死にみせかくぇるかが面白いwwww

436 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:28:10.32 ID:FHzLlpPXa.net
>>431
流れる

437 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:28:16.06 ID:SzqLwbgzM.net
>>321
チャンポンとったらいくんでない?

438 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:28:28.26 ID:hdBx7i+WM.net
ここに行こうピン出してヴァルキリーのウルト発動させても仲間が寄ってこないとつれえわ
あのキャンセルしたらゲージ減る仕様いる?

439 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:30:02.27 ID:r05bwD6+M.net
初期で即落下で、自分だけ生き延びるの楽しいwwww
そしてタグ持って、30分かくれんぼwwww

440 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:30:27.41 ID:r05bwD6+M.net
外人がチャットで文句言ってくるの見てニヤリwwww

441 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:31:08.82 ID:AEVgOTXpd.net
野良ヴァルキリーだと進路判断を任せるのが怖いってのはある

442 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:34:26.11 ID:r05bwD6+M.net
ヴァルキリーなら初期で相手がどこ降りてるのわかるから、意図的に被せられるからな

443 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:36:04.79 ID:5PbgXicR0.net
ヴァルキリーは連携取れてないとただの的だからVC必須、デュオでも連携取れてないやつおおいけどあれってどっちかが聞き専かVC無しでやってる奴らでしょ、野良マッチにおいて連携取れてないデュオが一番害だわ

444 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:37:06.26 ID:nxnCZm6n0.net
ヴァルキリーとローバのただならぬ関係

445 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:38:17.87 ID:FHzLlpPXa.net
アリーナの最強構成考えようぜ

446 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:39:59.10 ID:r05bwD6+M.net
>>445
射撃練習場で最強とかやめてくれ、3連勝バカ増える

447 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:41:31.91 ID:VkWAyLJya.net
テテンテンテテンってどのスレでも頭おかしいやつ多いけどなんか理由あるの?

448 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:42:13.54 ID:ftiLsChR0.net
>>443
雑談しながらやってる奴もいると思うぞ
この前ひたすらDUOが雑談しててうざかった
ディスコなりゲーム外のボイチャでやれや

449 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:43:03.44 ID:QcEBasJR0.net
このスレのテテンテン兄貴は3人ぐらいなのにマウントバトルをこなす真の男だぞ
只者ではない

450 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:45:45.81 ID:5PbgXicR0.net
>>448
雑談しながらやってても最低限の報告はするだろ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:46:56.21 ID:ZLpsMyi/d.net
開幕イキリボイチェンいたからミュートにしてたけど10分後に解除したらバラバラにずっと歌ってたduo居たわ

452 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:46:57.14 ID:r05bwD6+M.net
おい、だから適当に負けないとまた敵途中抜けして練習にならないじゃんw

453 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:47:19.80 ID:+dP7XJlg0.net
ぼくゴールド味方ブロンズシルバー
相手は謎のWM全弾当てレイス
このゲームしゅごい

454 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:48:04.08 ID:VHp1HLUP0.net
みんなチンポチンポ言ってキャッキャしてるけどたぶん運営にバレたら修正される可能性あるよな
海外の企業ってそういうの敏感でしょPUBGの前しっぽも修正されてたし

455 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:48:39.39 ID:+dP7XJlg0.net
カジュアルいこうとしたらランクマに引き戻されるのやだ
早く治せよ

456 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:50:40.73 ID:ZLpsMyi/d.net
クイドロはまだボイスついてないの?

457 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:53:32.68 ID:ftiLsChR0.net
>>450
常識持ち合わせてれば知らない野良居るのにぺちゃくちゃしゃべらないけどな
まぁキッズ多いからそういう常識ないんだろうけどさ
うるさいから野良もミュートするだろ

458 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:54:31.74 ID:uzL7u9XJ0.net
apexらしさを出すなら3☓3☓3なんだよなぁ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:54:43.82 ID:VtWLpBmj0.net
聞こえてからミュートにしたんじゃ遅いんだよ
裏でキモい声で何か言ってんだろうなってのがチラついて集中できないだろうが

460 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:56:59.04 ID:VHp1HLUP0.net
>>456
ついたぞ
シーズン9開始直後に試したらなかったけどなんかいつのまにか喋るようになってた

461 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:58:08.32 ID:qp3oWwYwa.net
ウィンターエクスプレス>>>アリーナ≧バトロワ
ウィンターエクスプレスを常設してくれよ

462 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:58:16.88 ID:4r0nR6lU0.net
>>424
その「それだけ」を軽視して強ポジも材料も取られてずっとやられ役やってればいいよエアプくん

463 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:59:49.75 ID:BjjeNeAL0.net
ウインターはセル無限なのがいい

464 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:00:47.10 ID:CY9P+Y270.net
vcにキレてるやつってガチの陰キャなんかな

465 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:01:42.84 ID:nAj9spEU0.net
列車モードの武器の組み合わせを3日ごとに組み替えてくれれば一生それで遊ぶ

466 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:02:17.68 ID:+dP7XJlg0.net
イキリVCもやだ!カップルVCもやだ!友達VCもやだ!野良VCもやだ!VCやだ!

467 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:02:50.60 ID:j9pymN/70.net
ダイヤとダブハンのデュオガイジほんとうぜぇわ

メスガキとオスガキのデュオガイジ着た時は吐きそうになった
距離感掴めてない感じが嘔吐誘ってくる

468 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:03:02.68 ID:mKnoTZ0O0.net
ウインターエクスプレスで5vs5やろうぜ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:03:05.89 ID:Hvkn3ZCIp.net
ずっと黙ってやってたくせにダウンした瞬間マイク入れるやつマジでキモいよな

470 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:06:52.21 ID:MWgaPc0lM.net
ウィンターてそんなにおもろかったんか
ジブ熊のスキンてウィンターだよな

471 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:06:55.53 ID:JMroTLTLM.net
>>466
ジャップの声やだ

472 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:07:44.44 ID:gpHdkIkK0.net
ウインターエクスプレスとか過疎ってたじゃん
結局誰かが気持ちよくなるだけのゲームってすぐ過疎るのよね

473 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:08:03.09 ID:+dP7XJlg0.net
>>471
英語で言われたらわかんない!!外国人VCやだ!!!

474 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:08:15.43 ID:3mlLxrgcd.net
さっさと弓削除しろや
カジュアルまでラングレンジの戦いになってしまったぞしかも無音で

475 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:08:16.54 ID:0CTCbXUNd.net
ずっと友達とオープンvcでデュオやってるけど野良さん楽しそうにしてくれたことはあっても嫌がられたこと一回もないわ
即ミュートされてんのかも知れないけど

476 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:09:56.64 ID:b38MWHD40.net
野良でボイチャなんか永久オフにすんの常識だろに

477 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:10:27.00 ID:j9pymN/70.net
>>473
東京に入ってくる奴とか中国語韓国語フィリピン語しか見ない
暴言だけ英語になるガイジくらい

478 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:12:39.31 ID:Me8oUAeI0.net
あんまり言われてないけど新しくアタッチメント付いててもほしいって言えるようになったし付いてるアタッチメントのレベルも表示されるしどんどん便利になってくな
マップに書き込んで共有できる機能も付けてくれ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:13:13.32 ID:b38MWHD40.net
弓は大勢に使ってほしくてあの性能なんだよ
次は間違いなく弱体化でしょ

480 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:14:40.50 ID:gpHdkIkK0.net
3030とか弱くて話題にもならなかったからね
弓はトレンドに入りまくりだよ

481 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:15:21.36 ID:P02ryuM40.net
リピーターか弓どっちかにして欲しいわ
リピーター消せ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:15:39.65 ID:6QxkbbPJ0.net
アンチ乙30-30はサルボ二番目の傑作だから

483 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:15:45.69 ID:yizfq/lH0.net
弓は下手糞が強いと聞いて握って全然当てられないか
上手いやつが使って無双するかの2極になってる
自分の実力が把握できてる中間層は自信ないから持たんし

484 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:16:12.43 ID:Nwr7XH6c0.net
弓強すぎて糞ゲーになったけど空気になるよりはマシかな
お祭り感はある

485 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:16:18.31 ID:U7SaD3JN0.net
まあね、ケアパケとかにすると使ってみた感想聞けない
強さより使い方の点で感想集めたいんで皆が使う性能にわざとやってる

486 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:17:06.14 ID:7/7efaMKd.net
弓よりウイングマンの方が裏切らないよ

487 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:17:26.74 ID:gpHdkIkK0.net
3030もゴミ
雑魚おじもゴミ
シーズン8は話題にならず終わったけど
ヴァルキリーも弓もトレンドに入りまくりなんだよね

488 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:17:36.17 ID:J8OSdU0g0.net
カジュでチーターに殺されてチーターの仲間2人ともPS4の初心者だったからググったら配信しててビビる
しかも配信者がチーターじゃなくて配信に参加してる視聴者チーターで配信者初心者すぎてチーターって気付いてない

489 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:19:22.76 ID:J8OSdU0g0.net
やってる事キモすぎやろ

490 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:19:58.86 ID:QcEBasJR0.net
>>488
冷静に考えれば初心者のAPEX配信者なんて味方のチーター判別できねーわな
ちょっとかわいそうだと思う

491 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:20:28.64 ID:j9pymN/70.net
>>489
そう自虐するな

492 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:21:06.36 ID:J8OSdU0g0.net
>>490
チーターですよってコメントしたらマジでわかってなさそうだったわ
なんかすごい嫌な気持ちになったわ

493 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:21:59.38 ID:gpHdkIkK0.net
いちいち検索してる時点でキモいよね

494 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:23:42.18 ID:J8OSdU0g0.net
>>493
いやカジュでPS4の初心者2人ともう1人チーターなんて組み合わせ見つけて〜ゲームみたいな名前やったからもしかしたらと思うやんけ
案の定で笑えないわ

495 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:23:49.78 ID:QcEBasJR0.net
>>492
やられて観戦モードで見てたけど、○○さんの射撃ホーミングしてましたとか言ったとしても
それを信じていいのか信じちゃいけないのか初心者さんじゃ困るだけだもんなぁ
全員不幸になるとかやばすぎる

496 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:24:22.06 ID:JMroTLTLM.net
(この人キモい)

497 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:24:53.20 ID:JMroTLTLM.net
(エイペックスはこういう変人多いよね キャッキャ)

498 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:25:29.89 ID:FQU27fwOa.net
観戦じゃなくてチーター判別とか難度高すぎやろ
仲間が持ってる武器をアモや音で把握してて、攻撃開始からダウンの速度に疑問持ち
様子見てキャラコンコレで?とか観察して
それでもほぼグレーとか

499 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:25:34.03 ID:JMroTLTLM.net
ガイジ「ホーミングガー」

ヨウキャ「今度さーw キャッキャ」

500 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:27:51.51 ID:J8OSdU0g0.net
>>498
今回の件はあからさまだけど初心者すぎて気付いてないって感じやったな
WHで索敵してピンさしてたもん

501 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:28:17.47 ID:DTj1mOgB0.net
味方がチーターだと気づかなかったこといっぱいあるんだろうなぁ
あまりにも露骨じゃねえと無理だわ

502 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:31:05.89 ID:J8OSdU0g0.net
>>495
初心者騙すチーターとか悪質すぎるよな
騙されてたら可哀想だと思って検索かけたのに結局伝えても気持ち悪くなっただけや

503 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:31:10.56 ID:NEELuAUb0.net
Lスターの一発のダメージを4上げてほしい。そうでもしないと誰も使わないぞ

504 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:31:46.44 ID:NhoRJbQ0M.net
BFVですら観戦モードがあるってのになぁ…
観戦モードがあるとただでさえ処理しきれてないチート報告で鯖パンクするか…

505 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:32:19.31 ID:4AL3nrHF0.net
コンバーターっぽいやつはエイムボットで通報してええのん?

506 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:32:29.19 ID:yizfq/lH0.net
サブ垢で無双してたら味方が自殺して箱になったから何やってんだと思ったら
チーターだと思われてたってのはあった
対策しないからこんな病人まで出してしまう罪なゲーム

507 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:33:40.23 ID:JMroTLTLM.net
(チーターに勘違いされちゃうぐらい上手い)

508 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:34:03.02 ID:gpHdkIkK0.net
いやスマーフは悪質な行為やろ

509 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:34:34.66 ID:J8OSdU0g0.net
配信見てたらチーターがチャット欄でめっちゃ仕切ってて草
やばすぎやろ

510 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:34:37.02 ID:ftiLsChR0.net
チーターすら通報してもBANされねーのにコンバーターなんて絶対BANされるわけないじゃん
真っすぐスライディングしてくる奴ほとんどAIMアシストつきだぞ
キーマウならコンバーターつきのな

511 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:34:37.84 ID:j9pymN/70.net
デュオガイジの一番きついとこは平気で雑音流してるとこなんだよな

512 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:35:06.42 ID:3GdBaQ2Np.net
いやチーターもスマーフも等しくカスだけんど・・・

513 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:35:29.64 ID:yizfq/lH0.net
初心者を狩る目的じゃないからセーフ
あくまでランクを上げる目的だったからねあーよかった

514 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:35:58.13 ID:eeLijo27M.net
lスターははじめのグリって動くリコイルやめようか

515 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:36:06.61 ID:JMroTLTLM.net
>>509
ここはwh使え!

516 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:36:51.34 ID:GvqGTKu7a.net
ソロマス企画には何も思わんけどスマーフはダメだけどソロマスはいいよってのはようわからん

517 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:37:10.23 ID:LKqyVyF40.net
ランクマで2pt被ってるところにわざわざ降りてスマブラすんなよ!

518 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:37:21.89 ID:J8OSdU0g0.net
>>515
そんな感じじゃなくて
〜さん交代しましょう
シャワー浴びるので抜けますよ〜って
頭おかしいやろ

519 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:37:24.65 ID:3GdBaQ2Np.net
なるほどね、ランク上げるためならしょうがねえかー!開発のお墨付きだもんね

520 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:37:56.10 ID:JMroTLTLM.net
>>518
ならいいじゃんwwww

521 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:39:20.64 ID:gpHdkIkK0.net
スマーフやってるカスと
ランク上げやってるだけwって言い訳してるやつって区別つくんか

522 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:39:50.11 ID:J8OSdU0g0.net
>>520
いや良くないやろ
チャット欄で仕切りすぎてこいつがもう1人の初心者やと思ってたわ
なんでチーターが仕切ってんねん

523 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:41:01.00 ID:J8OSdU0g0.net
URLとか貼りたいレベルで笑えるわ
この気持ち悪さと面白さを共有したい

524 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:41:21.72 ID:P02ryuM40.net
>>508
は?
https://i.imgur.com/yfNWfgm.jpg

525 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:42:05.19 ID:JMroTLTLM.net
wh(赤外線)

526 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:43:06.78 ID:scT/CPjvr.net
>>521
どっちもカスだよ
他のゲームの配信ならくっそバカにされる
前者のほうがまだ言い訳がましくないだけマシなレベル

527 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:43:40.79 ID:YKnsPd7f0.net
マスター軌道つけてるやつがダイヤ軌道のやつに下手すぎって怒られててワロタ
悪いのはクソ雑魚の俺なんやけどな

528 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:45:01.00 ID:/dQL/7IC0.net
ヴァルキリ―のウルトは開幕のパーティージャンプと一緒で分離できるの知らない人いるな

529 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:45:34.97 ID:X8CDJ14YM.net
ダイヤ軌道の雑魚が現実見れなくて笑ってるの草

530 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:48:18.48 ID:wTTjjgj30.net
俺のかっこいいダイヤ軌道を見てくれよ
どうだプラチナキングだぞ

531 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:50:10.86 ID:+dP7XJlg0.net
 俺のダイヤ軌道は実質ゴールド
2500ハンマーにさえ対面で負けるぞw

532 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:50:24.91 ID:4o/KrmNE0.net
アリーナの2ptはデュオでやりたいなら初めに言ってくれよ抜けてやるから

533 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:52:47.18 ID:j9pymN/70.net
デュオガイジ見た瞬間即抜けしないのが悪い

534 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:53:03.38 ID:gpHdkIkK0.net
それにしてもアリーナとか要望もなかったもの追加して何したいんだろ
人口分散するからモード増やさないしカジュアル乗っ取りとかやってたのに
暇な社員に適当に作らせたんだろうか

535 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 19:58:20.98 ID:H2dEzfPn0.net
アリーナやりたくないのにデイリーチャレンジがアリーナ関連ばっかで辛いわ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:01:07.17 ID:ftiLsChR0.net
アリーナ勝つときも負けるときも即抜けが居て笑える
有名配信者もチートやコンバーターやオートAIMのないヴァロに移ってるし潮時かもな

537 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:03:10.35 ID:GvqGTKu7a.net
ダイヤ起動ピカピカで草

538 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:03:14.73 ID:yizfq/lH0.net
>>535
知り合い居る時以外俺もやりたくないからただただ面倒なだけだわあれ

539 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:03:49.31 ID:gpHdkIkK0.net
>>535
無理やりアリーナやらせようとしてる感じが見えるよね
1回は無料で変えられるってのも言い逃れしようとしてる感じがある
大雑把なゲームしか作れないんだろうから諦めればいいのに

540 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:04:46.53 ID:9fFTd4paa.net
>>461
即リスポーン
生き残ればほぼずっと銃撃てる
回復アイテムの量気にしなくていい

マジで神モードだよな

541 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:06:18.52 ID:9fFTd4paa.net
ダイヤ軌道見た目だけは1番やな
数多すぎるせいでサイバイマン感すごいけど

542 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:07:20.53 ID:nxPgcvRc0.net
マウスのレポートレートってどれくらいがいいの?
1000にしてるけど

543 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:08:29.49 ID:4r0nR6lU0.net
アリーナこのまま過疎るんかなあ
パーティーでやってるとまあ楽しいけど別にバトロワでいいし野良は虚無の論外だし

544 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:09:09.21 ID:wTTjjgj30.net
プラチナ軌道作ってくれないか?
俺の「実力」の証明になる

545 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:10:02.92 ID:4o/KrmNE0.net
>>536
アリーナのランクができたら今よりチーターに会うこともなくなるだろうけど流行るかどうかは別なのがなぁ

546 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:10:04.44 ID:4r0nR6lU0.net
プラチナ軌道(デフォルト)

547 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:10:26.74 ID:nxPgcvRc0.net
g903なんやけどレポートレート1000より500のほうが調子良いんだよ

お前らはどうしてる?

548 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:10:34.19 ID:wTTjjgj30.net
俺が戦力外だと証明するためにプラチナ軌道が欲しい
というかもうソロダイヤ面倒だからやりたくない

549 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:11:52.48 ID:lf7eR1eia.net
ジブは下手くそはやらんでくれ
利敵ドームだけはされるとどうにもならんわ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:15:09.24 ID:oAK2ggtG0.net
PUBGやってるときはさ、サプレッサー付けたSRで一撃ヘッショ食らうのが一番ビックリするから嫌いだったんだよね
まさかApexでもこの糞みたい思いを弓というかたちで食らうことになるとはな

551 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:15:11.59 ID:SFOZiJsa0.net
ネット掲示板で愚痴ってるやつってやっぱ陰の者なんだなってよくわかる

552 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:15:24.60 ID:gpHdkIkK0.net
他のゲームに移ったと言えるストリーマーってスタヌくらいじゃん
他の連中はapexやってるほうが長いし
ちょっと他のゲームやったくらいで鬼の首とったように移った連呼はないわ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:17:32.92 ID:QcEBasJR0.net
>>552
さんざんゴミとかキモいとか区別つくのかとか言うだけ言って
肝心の自分がスレの違いも分からないのってやばいっすよ先輩!!!

554 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:17:50.26 ID:58QbVN5w0.net
外人のレスラーの名前オスプレイとか
どう見ても急ごしらえの負け役の外人wwwww

555 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:18:44.08 ID:DdPK0l/Yp.net
シブがアリーナで1vs3やっててわろた

556 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:20:39.51 ID:p2dNLmyJ0.net
初狩りされず初心者同士キャッキャウフフできる鯖はどこですか

557 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:20:44.06 ID:DdPK0l/Yp.net
しかも勝ってる。バケモンだわ

558 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:22:42.88 ID:MUy8xNfY0.net
>>557
髭は漁夫が来なけりゃ1vs3ですら基本勝つから恐ろしい

559 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:25:16.09 ID:Wit53wZT0.net
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620033265/

560 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:25:40.18 ID:gu6DQfnP0.net
ウイングマンと弓の性能入れ替えね?

561 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:25:47.39 ID:jECQlbED0.net
誰も言わないけどヴァルキリーのジャンマス見辛くね?
敵を捕捉してくれるのは良いけど色盲の世界みたいになって軌道が見辛いし距離感が掴み辛い

562 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:28:33.65 ID:ZJKmVe1p0.net
アリーナ初戦勝った方が勝つゲームになってるなw

563 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:28:56.80 ID:Z1xNU3t00.net
お前らまだこんなガイジやってたんかwwwwwwwwwww

564 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:29:16.23 ID:4o/KrmNE0.net
アリーナにも脳死レイスいるんだね名前ヒカキンのパクリだったけど害悪すぎ一戦目勝ったけど抜けたわ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:30:58.04 ID:ZoDvr7NZ0.net
>>550
ソロだとキツいけどAPEX3人いるんだからええやん

566 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:33:06.43 ID:mP9pVVDh0.net
アリーナってちゃんとスキルマッチしてる?
相手にマスターダフハン爪痕レイスいたけどそいつの仲間が2桁ランクの初心者2人だったから完勝できたわ
かなり勝ちを重ねてるはずなんだが未だにゴールド適正レベルとマッチングする

567 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:33:15.86 ID:+dP7XJlg0.net
>>563
久しぶりにapexやらないか?w

568 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:33:58.88 ID:nAj9spEU0.net
pkでダウン奴をワンパン出来なくなったから早着替え連戦が出来なくなってしまった

569 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:36:30.01 ID:VywcktPN0.net
今日も鯖死んでんね

570 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:36:36.86 ID:j9pymN/70.net
>>566
してない 勝率25%のゴールド帯の俺が延々とプレマス帯とマッチングする
味方も大体俺と同じくらいの奴ばかりなんだが、
たまにダイヤのデュオガイジが着て暴言はいてくるから気分悪すぎ

571 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:36:50.39 ID:naINXd9P0.net
>>566
相当連勝しないと上のマッチにいかないっぽいよ
勝ち数というか連勝数っぽい

572 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:39:17.92 ID:veyauvq/0.net
アリーナ楽勝すぎ
全員で凸ってドームファイトでゴリ押したら勝てる
あとジブはSGでほか2人はタボチャハボック必須
ハボックレベル3買えるまではフラトラ

573 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:39:43.37 ID:9fFTd4paa.net
TANZIROUなんとかかんとかみたいなIDのCS 突然奇声あげてきてワロタ
名前もやってる事もガキ丸出し過ぎるだろ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:41:13.71 ID:kEGnUklU0.net
スキルもultも使わねえならヒューズでも使っとけ
そのヴァルキリー俺に使わせてくれ

575 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:41:33.93 ID:4ZFObzDEp.net
>>566
連勝しまくったら敵も味方も強いやつ多くなったよ
それでも4試合に一回ぐらい敵味方問わず凄えクソ雑魚と組まされることあるけど

576 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:44:44.88 ID:HMZSbg/u0.net
ピシュンピシュンピシュンピシュン……もうやだこれ

577 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:46:56.33 ID:3WScYWzd0.net
アリーナでハボックは紫でタボチャつくけど
ディボーションはつかないの謎だな

578 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:47:39.62 ID:N2HQNEku0.net
弓削除してくれー

579 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:48:10.61 ID:O1nhqgNu0.net
https://twitter.com/MaximusHotoke/status/1390328846809911296?s=19

すげえ スレ民でオフ会やろうぜ
(deleted an unsolicited ad)

580 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:52:28.53 ID:+dP7XJlg0.net
アリーナで死体撃ちしてきた奴やり返して死体撃ちからのチャンピオンきもていえwwwwww
適正ゴールドの雑魚の俺に負ける奴が一丁前に死体撃ちしてんじゃねーぞ

581 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:52:40.85 ID:VywcktPN0.net
弓一本で勝てるからアビリティとグレ全振りでよくね

582 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:58:49.24 ID:9wjZy4aJ0.net
エルゴヒューマンのメッシュ座面は骨盤安定しないから腰痛持ちは絶対買うなよ

583 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 20:59:52.58 ID:j9pymN/70.net
2ラウンド先取して3ラウンド目に突っ込んでいったバカがダウンした瞬間抜けていって草
カジュアルで即抜けが癖になってるガイジなんだろうな

584 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:01:18.40 ID:SHtnUhSl0.net
癖になってんだ、ダウンして即抜けするの

585 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:01:45.96 ID:rMCL+B8qM.net
うんこ色のブロンズ軌道くれ
これならくっそイキれるんだがw

586 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:01:46.73 ID:EH8SpHycd.net
アリーナは扱えるなら明らかにLスターが頭一つ抜けてるな
ポイント格安だしこれのためにランパ採用しても良いくらい

587 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:03:31.18 ID:cWPPiSHk0.net
apexやpubgみたいなバトロワが流行る理由って負けても負けたって気持ちにならないところだよな
しかもすぐに次のマッチを始められるから最近の勝ちたいけど努力は最小限がいいみたいな若い奴らの気持ちをブチ抜いたんだと思ってる
格闘ゲームや爆弾ルールのfpsやowにmobaは負けた時は完全なる敗北だから悔しさや敗北感も強い
だからこそ中毒性がある
でもバトロワはどうだ?負けても本気で悔しがれないだろ
このゲームで負けて泣いたことがあるか?ないだろ?
だからプレイヤーが浅いんだよ
エフェクトは派手だからなんとなくすごいことやってるみたいなのを演出するのは簡単だけどな
俺は最近のランクマッチやeスポーツが大嫌いなんだよ
何でもナーフナーフで全て同じくらいのポテンシャルしかない
ゲームなのに楽しんでやってる奴を全然見ない
お前らはゲームをやってて最後に心の底から笑えたことはあるか?マウントを取って自分より下手なやつを馬鹿にして悪魔みたいな甲高い笑いしてるだけだろ
ダセェよ
本当にこのゲームが好きで楽しくて遊んでるか?
俺はそれを問いかけたいね

588 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:04:01.51 ID:LKqyVyF40.net
火力発電所センタータワー上で弓撃ってるとタワーディフェンスゲームしてる気分になる

589 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:04:16.24 ID:JMroTLTLM.net
>>587
さすっが

590 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:05:16.92 ID:9wjZy4aJ0.net
ちょっと待てよヴァルキリーの親父のフルネームって今原バイパーなのか?

591 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:05:38.94 ID:tijQsDao0.net
病院勢

592 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:06:33.15 ID:ZJKmVe1p0.net
今見たらアリーナで15回スナイパーでノックダウンしろとかいう無理ゲーなチャレンジあるんだけど
アリーナでスナイパーとか持ちたくねえよ!

593 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:06:56.42 ID:vlQspwBB0.net
>>590
どっかの格ゲーマーみたい

594 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:07:04.87 ID:SHtnUhSl0.net
>>590
子連れの未亡人と結婚しただけじゃね
バイパーどう見ても日本人ちゃうやろ

595 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:08:30.31 ID:b38MWHD40.net
母親が日系で
バイパーは日本人じゃなかったんじゃなかったかな
つまり母親姓

596 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:09:30.32 ID:ftiLsChR0.net
>>587
長文で読む気しないので3行でまとめてもらっていいですか?

597 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:09:34.53 ID:VywcktPN0.net
>>592
1ラウンド目の選択肢としてはロングボウ悪くないけどな
2ラウンド目からは弓持つから要らんけど

598 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:10:35.61 ID:fymb6SA8M.net
バイパーは本名じゃなくてコールサイン

599 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:10:46.98 ID:5zYUrTYlM.net
>>587
は?
https://i.imgur.com/kO3P376.jpg

600 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:15:17.20 ID:fymb6SA8M.net
カイリちゃんがブリスクを恨む理由が分からない
殺したやつのほうを恨むと思うんだが
そいつはもう戦死してたとかかな

601 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:15:25.02 ID:+dP7XJlg0.net
>>587
ヴァロしかない世界だったらFPSやってないと思うよ
ガチガチのFPSはガイジにはできないからな

602 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:16:40.34 ID:ECynUXjLM.net
pkよりマスティフだな

603 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:17:05.39 ID:YG2QCXJn0.net
何かモチベが上がらん
あのしょぼい音があちこちでピュンピュンなってるだけで萎える

604 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:17:26.68 ID:SHtnUhSl0.net
>>600
殺したやつは英雄だし・・・

605 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:17:29.02 ID:Es/xWSlm0.net
ピーキーはボルト無いとキツすぎる

606 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:18:02.51 ID:oAK2ggtG0.net
>>565
いややわ
心臓に悪いのはかわらんで

607 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:19:20.41 ID:VywcktPN0.net
少なくともアリーナだとピーキー持つくらいならモザンにしたほうがいい

608 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:20:32.65 ID:QcEBasJR0.net
そういえばクーパーくんどこ行ったんですかね

609 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:21:37.84 ID:fymb6SA8M.net
>>604
だったら尚更じゃん
ミリシアに英雄と呼ばれようが所詮は人殺しだったってことだよ

610 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:21:53.39 ID:9wjZy4aJ0.net
ブリスクがクーパーにAPEXカード置いてったのってなんでなん?スカウト?

611 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:21:55.37 ID:oAK2ggtG0.net
つーか中距離射程の装備が音無で射点わからないのはこのゲームにおいてはバランス的に最悪でしょ
消音が許されるのはP20とかモザンとかのピストル系にするべきだわ

612 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:21:55.56 ID:eGoSs1z9r.net
クーパー君はまずBTとちゃんと再開出来たんかなぁ、死なずに生きてたらブリスクおじさんになってるし戦闘職からは身を引いてそうだけど何してんだろ

613 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:22:28.05 ID:4r0nR6lU0.net
なんか今日から降下が重いんだけどダイヤ軌道多いのが原因か?
こんなんなるならダイヤ軌道消してくれた方が良いわ

614 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:22:28.33 ID:eGoSs1z9r.net
>>609
人殺しはどちらかというと傭兵団所属のバイパーだから…………

615 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:24:42.97 ID:O1nhqgNu0.net
>>599
僕を弟子にしてください
https://i.imgur.com/i1AzfKQ.jpg

616 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:24:43.23 ID:fymb6SA8M.net
>>614
タイタンフォール2ではミリシアが善みたいにしか描かれてないけど
戦後フロンティアは荒廃して統治できてないし
見方を変えればただのテロ集団なのよね

617 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:26:56.69 ID:eGoSs1z9r.net
>>616
IMCはIMCで本社がある地球圏でのごたごたでフロンティア1回放棄してたんじゃ無かったっけ?それでごたごた無くなったから資源寄越せーはそら反発されるよ

618 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:31:15.99 ID:a86b3gBt0.net
コースティックのウルトダメージが1しか入らないのに変更になったのはシーズン9から?
いつこんなに弱体化したの?

619 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:32:39.84 ID:vnEUi7/TM.net
>>615
無理

620 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:32:44.40 ID:vlQspwBB0.net
TF2一周したはずだけど
ブリスクもヴァルクのパパンもミラージュの親戚も記憶にない

621 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:33:51.04 ID:vnEUi7/TM.net
TF2面白かったけどTF1って面白い?

622 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:34:04.43 ID:fymb6SA8M.net
>>617
FF7のパレットですら自分がテロ集団だって自覚してたのに
タイタンフォール2だとそういうのが全然なくて
キレイな部分しか描かれてないから好きじゃないのよね

623 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:35:01.20 ID:ftiLsChR0.net
>>611
しかも糞痛いっていうちゃんとテストしたのかレベルの代物

624 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:36:28.88 ID:9wjZy4aJ0.net
お前らランパ最強時代もう忘れたのかよ
テストなんかするわけねぇだろ

625 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:37:08.42 ID:eGoSs1z9r.net
>>622
まぁそこは舞台がフロンティアだからね、地球圏も合わせた世界全体で見ればまた別かもしれないけどフロンティアの歴史で見れば1度フロンティア捨てて逃げたIMCなんてただの侵略者だし

626 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:37:12.62 ID:k87F4Uue0.net
音聞けない奴はアリーナ来ないでもろて
多すぎて負けるわ

627 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:37:12.91 ID:k87F4Uue0.net
音聞けない奴はアリーナ来ないでもろて
多すぎて負けるわ

628 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:37:22.77 ID:nGjhFSNg0.net
テロは関係ない人間を意図的に殺すやつら
ミリシアはレジスタンス

629 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:37:26.11 ID:QcEBasJR0.net
シールド張ってバグ終了させるってマジ!?

630 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:37:59.21 ID:jECQlbED0.net
弓は1発貰っていってーなーどこから撃ってんだ?ってバッテリー巻きながら屈伸しながら顔出してると2発目肉まで貰って瀕死になるのがやべーわ
完全に巻き終わるまで顔出せんしそれまで位置補足も出来んっていう

631 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:39:10.79 ID:CmIHxAUK0.net
今のモザンて割と強いよな
ノーボルトでも連射はええし普通に選択肢にはいるサブ武器になった

632 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:39:24.30 ID:VywcktPN0.net
>>621
ストーリー性というかセリフみたいなのは色々あるけどマルチしかないよ
キャンペーンは無い
ただマルチは正直2よりかなりおもろい

633 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:39:57.73 ID:iUZ7yusjM.net
>>632
サンガツ

634 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:40:25.48 ID:QcEBasJR0.net
弓矢にもライフルの曳光弾とか煙とか残して分かるようにしようぜって思ったけど
あれ滑車とか付いてるけどただの人力だった

635 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:41:12.39 ID:Xs41HvK4a.net
弓しょーもなさすぎる

636 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:43:15.88 ID:ftiLsChR0.net
てかスコープも明らかに少なすぎる
スコープ持ったほうが有利ゲーじゃねーか

637 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:43:46.20 ID:p+0+2oYG0.net
レイスの超小柄が強いよなぁ
ほとんど避けれるから回復必要ないし

638 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:44:38.42 ID:gpHdkIkK0.net
>>632
1は面白かったというより新鮮なゲームという印象
オートエイムのピストルを出してきたり
2はあくまで続編なのでそこまで新鮮さはなかったというか
どちらかというとCoDのBO3寄りになって遊びやすさで言えば向上してたと思う
実際1のほうが遥かに過疎ってたからな

639 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:48:03.73 ID:RK124T6r0.net
アルブラのヒステリック引退見てるけど本当面白えな
これの10日後に出戻りしてるのが最高

640 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:50:07.03 ID:UzA7IqdsM.net
アルブラほんまださい

641 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:50:07.85 ID:9wjZy4aJ0.net
沈みゆく泥船に舞い戻ったデブ

642 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:50:16.07 ID:JMroTLTLM.net
>>639
ヴァロ行くわ!

カラーの

643 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:50:52.83 ID:9wjZy4aJ0.net
このスレにも3人くらいアルブラおるよな

644 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:52:15.30 ID:Wit53wZT0.net
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620033265/
配信者の名前を見たら自動投稿するbotでも出来ればいいのに

645 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:52:48.12 ID:+YsgWdVc0.net
ランクマ一人スタートとか何のイジメだよ

646 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:53:57.81 ID:G3hmufem0.net
>>616
というか企業連はミリシアの件についてapexではだんまりなんだよね
クーパーは英雄ということになって知られてるけど
下手なIMCよりどうも立場が上っぽい人らがアウトランズに散在してるあたり
IMCとミリシアの戦いって体のいい口減らしなんじゃという

647 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:54:43.56 ID:JMroTLTLM.net
この頃ちょっとヴァロから金もらってる疑惑

648 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:55:26.26 ID:Id/88ZBJ0.net
アリーナのおかげでカジュアルが少しゲームになってる

649 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:57:09.68 ID:J/DsKdT0a.net
>>618
もうコースティックはゴミキャラやで
ホライゾンのリフトで設置済みのガスも浮かして遥か彼方に飛ばせるようになった

650 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:58:04.89 ID:QcEBasJR0.net
>>646
宇宙の辺境の小競り合いがあっても兵器が売れるし物資も売れるし
商売してた連中が一番おいしいってことなのかな

651 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 21:58:17.90 ID:+q/bet6Xa.net
弓削除しろ
糞すぎる

652 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:00:48.63 ID:SHtnUhSl0.net
全く芽が無さそうなDUO見限って即抜けしても通報されんのつらい

653 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:01:03.84 ID:J/DsKdT0a.net
>>630
全く落下せずに飛ばせるのがやばいよな
撃たれた場所が分かりづらいってのはいいと思うけど、矢の落下が緩すぎる
遠距離はもっとアーチ状に撃てるような武器でもいいんじゃないか?
そしたら遠距離はシャッターキャップで面攻撃、近距離はテンポで点攻撃できるし

654 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:01:38.04 ID:9wjZy4aJ0.net
俺はバナー拾ったら通報されたことあるぞ

655 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:01:49.37 ID:+3RKYqvc0.net
弓くっそ強くてワロタ

656 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:02:38.74 ID:4ZFObzDEp.net
カジュアルトリオに2パで来る謎の勢力なんなん?

657 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:03:08.72 ID:SHtnUhSl0.net
>>653
今のままのダメージならレート減、ダメージ減らすならレート維持で丁度いいとおもう

658 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:03:44.68 ID:6KiYpV3I0.net
久しぶりに復帰してガスおじ使ったら毒ガスの中みんなズカズカ突っ込んでくるから何事かと思ったらとんでもない弱体化くらってたのな

659 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:03:48.95 ID:J/DsKdT0a.net
>>657
でもゴミみたいな弱体化されるか、ケアパケ行って終わりやろな

660 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:04:40.53 ID:J/DsKdT0a.net
>>658
ガスは終わってる
ガスで扉塞いでも扉の外側にリフト置かれたらガス浮いてどっか飛んでくからな

661 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:04:52.71 ID:nxPgcvRc0.net
レポートレート教えて

662 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:07:08.19 ID:4r0nR6lU0.net
キャラピック画面が表示される寸前の時に1人目ランパの「キュイイイイン」が聞こえる瞬間が一番絶望を実感する!

663 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:08:19.22 ID:7igfIUjO0.net
キメてる名前、有名人のパクった名前
雑魚しかいない
逆に気持ち悪い名前のやつは強いやつ多い気がする

664 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:08:41.30 ID:+dP7XJlg0.net
>>661
プロにも500いるし500でもいいんじゃない
マウスのLED付けてるとポーリングレート若干安定しなくなるっていう噂を聞いた事がある

665 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:10:50.27 ID:j9pymN/70.net
拾っただけで通報されたってわざわざお前を通報した震えて沙汰を待てとか言われたの?

666 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:12:06.29 ID:TJ4YDj+W0.net
カジュアルでも即抜けしちゃだめなの?

667 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:13:34.01 ID:RxKxEiz20.net
こいつうまいと思ったらデスボ棒立ちで漁り始めるし
もうやだ

668 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:17:08.62 ID:eGoSs1z9r.net
即抜けするなら部隊補充のチェック外せばダウン=デスで手っ取り早いぞ

669 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:19:31.72 ID:7igfIUjO0.net
>>666
ダウンして味方が雑魚だなと感じたら即抜けでいいよ
味方がクソな時は絶対に抜けろ

670 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:20:04.06 ID:G3hmufem0.net
>>650
実際タイフォンだけじゃなくてアイアングリッドもその後のアウトランズでの小競り合いでも儲けてる感じだからね
シルバ家もチェ家も凄まじい儲けだと思う

671 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:20:11.31 ID:9wjZy4aJ0.net
俺のバナー拾うなよ抜けるから。やってらんねえわ
おい!やめろ拾うな!!!ノオオオオオオオオオオ!!!
お前迷惑行為で通報してやるわ早く死ね
死ね死ね死ね死ね死ね!!お前が死なないと通報できないんだよ!

英語だったけどこんな感じ

672 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:20:20.07 ID:mnJi6est0.net
即抜けするならちゃんと???書いてからだぞ

673 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:21:21.73 ID:JMroTLTLM.net
>>668
それだとマッチング遅いんだわ
こっちは周回開幕DMやりたいだけなんで

674 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:22:36.02 ID:UzA7IqdsM.net
今ソロでランクいくと80%くらいデュオと一緒になるな

675 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:23:17.96 ID:JMroTLTLM.net
バナー拾われないためには、最初の効果場所変えるしかない
これで安心30秒抜け

676 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:23:21.26 ID:UzA7IqdsM.net
しかもスマーフだし

677 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:25:14.85 ID:u2Ek1avN0.net
カジュアルの初心者ブラハがスキャンしてくれない時はどうしたらいい?

678 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:25:38.61 ID:mKnoTZ0O0.net
今のゴールド帯死ぬほど楽だわ
このままプラチナ行ったら地獄かな

679 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:26:55.97 ID:u2Ek1avN0.net
チャットでscanって打ったけど気付いてくれなかったし

680 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:33:05.75 ID:SHtnUhSl0.net
VCでスキャンて言ってみれば

681 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:35:57.77 ID:UzA7IqdsM.net
またデュオ
なんだこれ

682 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:36:23.01 ID:UzA7IqdsM.net
10戦やって9回デュオ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:37:00.88 ID:4r0nR6lU0.net
初心者にアビリティ使わせたい時は「press q plz」が一番

684 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:41:08.57 ID:L5uJsnGk0.net
カジュアルの味方はデコイになれば上出来よ

685 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:43:44.80 ID:H26Yn/ANd.net
味方を補充のチェックってなんで毎回外さなきゃならんねん
さっさと修整しろやこんなもん

686 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:45:27.03 ID:D29Q66IL0.net
>>678
地獄と思いつつプラチナ特攻してるけど案外そんなことはない
ゴールドあたりも結構混ざってるぽい

687 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:47:43.33 ID:CY9P+Y270.net
>>587
言いたいことはすごくわかる

688 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:49:12.63 ID:8WFXBWfZ0.net
>>683
ガイジ『パッドです。』

689 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:55:29.22 ID:SHtnUhSl0.net
これ弓撃ったらミラボヤの音が出るくらいじゃないとダメなあ

690 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:58:21.12 ID:TJ4YDj+W0.net
武器にはそれぞれ長所短所あるもんだけど弓はあまりにも短所がなさすぎるわ

691 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 22:59:21.93 ID:8WFXBWfZ0.net
>>690
持ってないと確実に負けるという最大の短所があるから…

692 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:00:44.98 ID:p2dNLmyJ0.net
弓使った後に銃に変えると違和感と戸惑いに襲われる

693 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:02:09.91 ID:6KiYpV3I0.net
弓は俺が持つとgm武器になるバグあるからな

694 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:02:47.04 ID:7V/iK5uR0.net
胴ダメ50に落として1スタ16本ぐらいにしなきゃアカンわ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:03:45.58 ID:4r0nR6lU0.net
>>688
そういやその可能性も全然あるんだよな...
fkとしか言えなくなるわ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:08:10.64 ID:fcs096D50.net
連射が効いて移動も早いのに胴ダメ50なんて許すわけない
胴35のフルチャージヘッショ60ってところ

697 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:09:40.95 ID:SHtnUhSl0.net
即抜け通報項目作るならゲームから途中離脱できないようにするほうが簡単そうだけどな

698 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:09:48.69 ID:BjjeNeAL0.net
フルチャージが短すぎるのが違和感
最初のHSに魂込めるロマン武器なら良かった

699 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:11:03.42 ID:EH8SpHycd.net
弓はDPS低いからとかいうアホ居るけど
単発デカすぎてキルタイムバカみたいに早いんだわ
さらに被弾してる感が全然無いから体力管理出来ない奴が即死しまくる

700 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:13:31.32 ID:3obL530F0.net
ランクでティア2以上離れてるのデュオとマッチしまくるんだけどなんでPT組めるの?クッソ迷惑なんだけど

701 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:14:30.67 ID:7R8xKvAw0.net
マジで一射目で敵の位置把握するの絶対無理ゲー
2発は確実に食らうから一発でも頭に貰ったらほぼダウン確定

702 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:16:46.16 ID:4ZFObzDEp.net
弓はせめて60なら胴撃ち三発キルとかいうビチグソがなくなるのにな

703 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:17:08.33 ID:SHtnUhSl0.net
>>699
弓を背後から撃ってるとたまにその場でセル巻き始める人とかいるの面白すぎるんだ
自分もやられる可能性あるんだけども
ダメージもやべえけど一番まずいのは隠密性能だと思う

704 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:18:40.60 ID:cOpEnAxN0.net
Lスター並みに弾光らせろ

705 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:23:15.59 ID:ryFtSS83d.net
青アーマーが1発でほぼ割れるのくだらんわw

706 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:25:25.49 ID:QcEBasJR0.net
つーかあんなでかい矢をバシュバシュ撃ってるのに
撃たれる側にはシュッ!って小さい音だけってどうなってんだよ
壁とか吹き飛ぶレベルでバゴオオオン!とか言えよ

707 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:26:29.73 ID:DLB4h3cl0.net
弓ってチート対策なんでしょ
だからって壊れ過ぎだけど

708 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:28:13.09 ID:pp46TXVN0.net
アリーナ敵は障害児多いけど味方も糞白痴多くてどっこいって感じだな
1on1アリーナとかできねえのかゴミ運営

709 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:28:21.04 ID:LKqyVyF40.net
弓撃ったらミラボラのパーティー並みの騒音だそう

710 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:29:30.80 ID:1PtBpGjY0.net
まだ射撃訓練場でしか使ってないけどスピファ本当にナーフされてる?
前のリコイルパターン覚えてないけどそんな変わらん気がする

711 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:32:17.52 ID:MBKowWgt0.net
チートいなくなりましたか?
チート嫌でバロラントやってるんですがそろそろ戻っても良さそうですか?

712 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:33:15.96 ID:I+6bRO+fd.net
スピファは全く変わった気がしない…
まあそもそも弱くする必要ないと思うけど

713 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:34:16.31 ID:vUYwtnR60.net
まじでライフル使うやついなくなったな

714 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:34:47.63 ID:8GgIH9tSM.net
>>711
チートはいません
でもこの時間のプラチナ帯はフルパが多すぎてソロに人権はありません

ゴールドDuoやシルバーと組まされてプラチナ3から200溶かしたわ

715 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:38:49.57 ID:HMZSbg/u0.net
弓使ってるやつらチートだろ

716 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:40:44.75 ID:H+1oXg3px.net
>>714
よくランクマやるな。
ソロでは1人で3人倒さないと上がれない現実を知ってからカジュアルしかやってないわ

717 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:42:27.70 ID:nejo4xgOM.net
>>716
朝から夕方までのニートタイムは楽よ
この時間はだめだなぁ

718 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:46:39.17 ID:yFOk/jAB0.net
アリーナ1戦した後にバトロワ選択してマッチングするとアリーナになるバグやめれ
アリーナ終わったらちゃんとバトロワ選択してることになってるしなんやねん

719 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:49:07.11 ID:8NqNPOzA0.net
apexの単発武器高低差あるとてんで当たらなくなるな

720 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:51:07.44 ID:yizfq/lH0.net
ヒュッ…
ヒュッ…

721 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:56:22.04 ID:9wjZy4aJ0.net
味方弓撃ってんなぁ→俺が撃たれている
味方弓撃たれてんなぁ→俺が撃たれている

722 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:00:58.19 ID:otkxMXW/d.net
弓なんて構えてチンタラADSしてる奴らをチートで轢き殺すのたのちーwww

原始人が文明人に勝てるとでも思ってるのかな?www

723 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:02:11.09 ID:VYP0J+F50.net
くそ弓が何だ俺はチャーライで殴り込むぞ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:06:09.71 ID:dxTTgp1h0.net
ナーフが確約されてる武器とかキャラいくら練習してもな〜って感じなんだよな

725 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:07:55.00 ID:SdyDC47t0.net
練習の必要無いだろ今の弓

726 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:08:33.84 ID:NxWa4491p.net
>>587
FPS、格ゲーまともにやったことないしバトロワもまともにやったことないからこそ出る発言だよね
格ゲーでアケコン歪むまで台パンしてから書き込め
その後にエーペックスで野良でダイアなりマスターまで上げろ
台パンするときはするんだなってわかるから

727 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:09:28.68 ID:jeiQ9YLgM.net
カッケェ

728 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:10:26.25 ID:JDk3pA+v0.net
鏑矢みたいに打ったら甲高い音が出ればいい
たぶんめっちゃ面白くなる

729 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:11:05.02 ID:NxWa4491p.net
>>722
どっちかというと文明人は決められたルールの中で遊んでる奴らでお前は犯罪者かチンパンジーのどっちかだ
人間は脳みそがあるからルールの中で考えて遊ぶのが好きだけどチンパンジーには闘争本能しかないからな

730 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:12:07.38 ID:Ux4jvbEi0.net
敗北感最強は将棋だろうな
運要素0、1対1、大逆転起こりうる、対戦時間長い

731 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:14:49.43 ID:otkxMXW/d.net
>>729
アーチャーが釣れたwww

732 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:16:57.52 ID:MtilTRu20.net
ちなみにあの弓は戦後に発明されたものだから
タイタン世界だと700年くらい?前の技術になるゾ

733 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:19:54.12 ID:p+b79eYQa.net
カジュアル箱になっても即抜けだめか?

なんか過疎地に降りてチンタラいつまでも漁って遅いしデュオのくせに2人ともジャンマス譲ってきたりジャンマス譲渡はするくせにピン刺してもついてこないし漁る場所被せるし戦いに行こうとしないし...
今になってイライラしてる人たちの気持ちを理解したわ
そりゃ即降り激戦区行くし即抜けするよね

734 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:20:09.28 ID:1q3b8+m/0.net
あの弓マガジンっぽいのついてるのになんで無限に撃てるんや

735 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:20:29.25 ID:NDx6blFL0.net
お前らが「pad強い!チートチート!」って言ってるからpad使ってみたけどこれめっちゃ難しいじゃん
キャラコン全然出来んしちょっとでも離れるとアシストつかんし屈伸レレレとかもやりづらいし
padに持ち替えたら無双出来るんかと思ったら全然違うやんけ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:21:05.49 ID:jeiQ9YLgM.net
>>733
問題ないでしょ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:21:41.34 ID:jFq+KOHL0.net
鯖落ちたろ?

738 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:21:55.46 ID:jeiQ9YLgM.net
>>733
ソロ(単なる野良なのにソロ表記)よりはりょうしんてき

739 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:22:19.22 ID:SdyDC47t0.net
>>733
てかあの通報の内訳たぶんドロップシップの段階で抜けるとかそういうやつだと思う

740 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:23:00.20 ID:u2dyfU5b0.net
人に合わせられない人は無能だと思ってるからゆっくり漁るデュオと一緒になったらきちんと待つよ

741 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:24:05.82 ID:jeiQ9YLgM.net
>>733
5時間ぐらい漁ってやれ

742 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:25:34.01 ID:jeiQ9YLgM.net
>>733
それで俺2ランド最後までずっと漁ってたわ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:26:13.12 ID:405DZInv0.net
PADなんてマウキーより難しそうだけどな

アシスト付いていたとしてもあんな乳首捏ねくり回して敵追うなんて無理だわ

744 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:27:06.17 ID:MtilTRu20.net
>>739
ハイドアウトも初心者サーバーでスマーフは駄目って言ってたし
初鯖を行ったり来たりしてダブハン爪痕を狙う奴を区別するために通報項目にしたのかな?
切断で初鯖行こうとすれば通報回数で残っちゃうし

745 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:28:55.02 ID:jqBAJgxY0.net
なにこの弓ゲー

746 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:29:01.12 ID:SdyDC47t0.net
>>744
ソロでやったら同じなんじゃ

747 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:34:49.26 ID:MtilTRu20.net
あ、たしかにソロだとバレねーな

748 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:35:33.33 ID:xn5AKzDU0.net
今のプラチナ楽しい

749 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:44:42.56 ID:dxTTgp1h0.net
リス無しTDMに無理やりバトロワ要素張り付けたみたいなモードでイマイチだわ
イチイチ物資集めなくても人数差作ったらどんどん詰めて欲しい

750 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:45:24.94 ID:m26MwXeM0.net
いちいち通報なんかしないだろめんどくさい

751 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:47:25.52 ID:jeiQ9YLgM.net
今のランクママップは人の密集地対少ないからだるいな

752 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:53:28.17 ID:+fx0zSlh0.net
シールド割ったとき肉にどれだけ入ったか分からねえのがどうにかならんかなあ

753 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:56:22.45 ID:5pp19nptx.net
>>733
okでしょ
漁る練習するやつの画面なんてみたくないし。
ランクマも漁ることと逃げる練習してるやつの画面見たくないから抜けたいぐらいだわ。

754 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:57:06.97 ID:QWSyY19x0.net
Twiでカジュアル即抜けにキレてたり通報出来るようになって歓喜してるの大体低レベル・プラ4以下・CS勢なんだよな
ダイアマスターあたりがキレてるのはほとんど見かけん

755 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:59:48.24 ID:bOfqn5EVM.net
そんなにうまくないなら一人かけられたら困るしそうなるでしょ

756 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:59:50.53 ID:p+ZB0gfI0.net
金バッグにピン刺しても取らず
ダウンした味方が目の前にいるのに敵警戒してエアレレレ
敵全滅したのにダウンした味方起こさずまずデスボ漁り
最終的に敵に単騎特攻して死ぬ最悪ライフラに出会った
なんでライフラ取ったのかわからん
他のキャラのほうが面白くないか?

757 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:00:21.73 ID:HWzZRwzD0.net
検疫722未開放なのに虚空の深淵買えたんだけど仕様変わった?

758 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:01:16.53 ID:MtilTRu20.net
>>754
ぶっちゃけダウンして即抜けしても誰も気にしないけど
さすがに降下前のシップで退出する奴は誰でも批判するレベルだしなぁ
どっちに対して怒るかで相当変わるんじゃね?

759 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:01:48.35 ID:buXBneajM.net
このゲームの通報って他人のせいにしてキレてるキッズ用のガス抜き機能でしかないし
通報ボタン押すだけでスッキリできるなら安上がりよ

760 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:02:53.28 ID:jeiQ9YLgM.net
>>756
それクエスト用でしょw

761 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:03:23.86 ID:jeiQ9YLgM.net
>>758
え、変わらないじゃん

762 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:03:51.25 ID:jeiQ9YLgM.net
>>758
クエストやってるのに、クエスト対象キャラ取られたら時間の無駄

763 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:06:09.25 ID:jeiQ9YLgM.net
>>759
ホンこれ

764 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:07:44.54 ID:p+ZB0gfI0.net
>>760
クエスト用でランク来られても困るんだよなあ

765 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:07:50.93 ID:0PpwYF/b0.net
>>757
買えねーじゃん嘘つき
ワクワクを返せ

766 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:08:04.52 ID:DJeJsa4p0.net
>>757
自分もパスの未所持レジェのが買えたバグが一年くらい前起こった

767 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:08:25.35 ID:Ux4jvbEi0.net
apexは実力のカーブがおかしすぎんだよな
垂直だよ

768 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:09:02.51 ID:jeiQ9YLgM.net
>>764
そんなの知ったこっちゃないwwww

769 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:10:35.89 ID:23IBRJfX0.net
>>757
マジで草

770 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:15:26.36 ID:vymJJAv10.net
弓はマイクラのと同じ弾速、落下にしろ

771 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:16:27.62 ID:jqBAJgxY0.net
マジつまんねえなこの弓環境

772 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:17:22.51 ID:23IBRJfX0.net
このうんちスレで有益な情報って珍しいなナイスゥ〜
https://i.imgur.com/LfyDlMn.png

773 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:19:51.18 ID:0PpwYF/b0.net
んで買えてるやついんだよ
キレそう
通報して取り上げてもらうからな

774 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:20:12.16 ID:m26MwXeM0.net
3日ぐらい前までは買えた

775 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:28:12.93 ID:wLl2Z2F20.net
アリーナみたいな戦略とか考えんで良い場ですら射線考えられん野良見るとそりゃ格差起こるわなってなるな

776 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:30:07.98 ID:bOfqn5EVM.net
弓のだめ45.70でいいだろ。いくらチャージありとはいえ他のマークスと差がありすぎ

777 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:33:01.85 ID:p+ZB0gfI0.net
エリア際の戦闘で味方がダウンしたけど金ノックだから起きれるだろと思ったら
バンガがその味方に向かってモク炊いてどっちがエリア内かわからなくなってエリア外に歩いていって金ノック使って死んだ
味方のすぐ近くにモク炊いていいことなんか1つもないってそろそろ気づいてほしいわ
漁ってるときにもいらん

778 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:34:42.87 ID:Z1YQq+p30.net
アリーナミッション多すぎ

779 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:35:12.45 ID:SdyDC47t0.net
さっき久々に撃ち合い始まったらモク撃ちまくるバンガ見た
なに考えて撃ってんだあれ

780 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:35:21.34 ID:DJeJsa4p0.net
俺も買えてたわ
バグだろうけど二回目だねこの手の奴

781 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:35:24.85 ID:eIe3uqFy0.net
ピンク色の方は持ってるからそれで買えたと思ってたけど
検疫ないと本来は買えないのか

782 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:37:29.26 ID:BVBqIABgM.net
正直弓以外は文句ないからさっさと弓ナーフしてほしい
弓さえなきゃ良アプデだったのに

783 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:41:56.34 ID:lJ8m1R8P0.net
開発のことだから誰でも楽に当てられる訳じゃないからええやろで実装通してるから

784 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:43:51.27 ID:5zGD/ljo0.net
ランパート好きで
ランクマに来て好きなキャラピックして
何が悪い?
tier最低なんてミラージュやらいるし
プロシーンの定義を普通のプレイヤーの
ランクマに当てはめんな

785 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:44:25.24 ID:m26MwXeM0.net
金スコつけてモク勝負挑むと基本勝てる

786 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:50:05.52 ID:jbhmxPF60.net
>>756
金バッグとるかどうかはいうて人次第
エアレレレの意味がわからない漁夫が来るかもしれないだろ
デスボ漁りはムカつくけど正直起こしたやつがお礼もせずに一直線にデスボあさりだすやつもおるからわかる
単騎特攻はお前がおかしいかもしれん

カジュアルかランクマでも変わるしお前が難癖つけてるだけいちいちきにすんな>>777
これ見る限りお前が味方に難癖つけるだけのアホなんだよ漁りでスモークいるわ

787 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:51:21.45 ID:DJeJsa4p0.net
>>784
ダブハン爪痕つけてるならお前が全面的に正しい

788 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:51:45.79 ID:Y+VfkZQb0.net
>>784
いいやん好きにやればいいやん!周りの目なんか気にしなければいい。

789 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:54:19.35 ID:m26MwXeM0.net
マイオナで上手いやつ会ったことないけどな

790 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:59:04.09 ID:Xg3B+h4ba.net
モクは強い状況が限定的だから悪い方が目立つんだよな見破る方法も多いし
あと移動しなきゃいけない状況でアホが仕掛けるのにイライラする奴は一回打ち込んでやるといいぞ顔真っ赤にもなる

791 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:59:22.80 ID:p+ZB0gfI0.net
>>786
焚くならせめて射線切れるように焚いてほしいわ
デスボの上に焚かれると周りが何も見えん
投げ物投げまくられてピンチになるし

792 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:00:01.22 ID:DJeJsa4p0.net
>>789
どのゲームでもそう

793 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:03:22.30 ID:p+ZB0gfI0.net
つかライフラで戦闘中でもないのに目の前の味方起こさないのって何の意味があるんだ?
他のキャラで起こせないのはともかくライフラなら起こせるだろ
金バッグ取らないのも意味わからん
起こす以外ほとんど取り柄ないのに

794 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:03:28.78 ID:7jBTtHHK0.net
クソ邪魔スモークはホント害悪。通報したいくらい。
全員デジスレついてるならいいけどんなわけないしな

795 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:06:32.02 ID:7myNk9n70.net
画面の中央にクロスヘア表示させるツールとか、ASUSのモニター機能とか、シール貼ればわかりやすいけど
PKってコッキングの瞬間に四角いクロスヘアが弾飛ぶ弾道より少し上にズレるんだよな
これのせいでマジでカスダメ出やすくて使いづれえわこのSG

796 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:06:41.41 ID:7jBTtHHK0.net
>>784
いいけど流石にランクだしキャラの強みが出るように戦って欲しいなとは思う。
昔のオクタンが嫌われてた時代も突撃せず然るべきところで興奮剤使って射線広げてくれたおかげで勝った!みたいなのはあったわけだしな。
それかスキル使わない一般人状態でゲロ強いか

797 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:07:41.19 ID:3kO8ilxZ0.net
アリーナのせいで全然パドルパスレベルたまんねーわ
マジ死んでほしいあのゴミモード

798 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:07:53.82 ID:3kO8ilxZ0.net
パドルってなんやねん

799 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:08:22.96 ID:NDx6blFL0.net
ランパの壁は割と便利だしランパは別に不快感無いな
ヒューズとミラージュはチーム貢献スキルが少ないから微妙な気分になるけど
てかヒューズはマザロで邪魔されるし来てほしくないまである

800 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:11:38.95 ID:QPb8j7+w0.net
バトルパス今回クリアできなさそうだわ

801 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:11:48.12 ID:+fx0zSlh0.net
>>799
まああれは遠距離不利なPADの人には恩恵少ないからなあ
籠城戦するだけならワットソンやコースティックってなるし

802 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:12:57.67 ID:MtilTRu20.net
仮にだが、その試合のダメージとか低かった時に
「これだからゴミキャラ使いは」って言われる材料になってしまうから難易度ハードだと思うで
俺はそこまで度胸ないから強めのキャラ使ってる

803 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:13:32.04 ID:Xg3B+h4ba.net
ランパの壁増幅なくていいからその部分マジックミラーになんねえかな

804 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:17:33.44 ID:lJ8m1R8P0.net
ランパはシーラがなんとかなればもっと上に行けるから

805 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:18:58.17 ID:HWzZRwzD0.net
今回バトルパス魅力的な報酬無くね?

806 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:19:19.47 ID:NDx6blFL0.net
パッシブでLMGのダメージ+2とかじゃ駄目なんだろうか
流石に強いか

807 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:19:54.53 ID:HWzZRwzD0.net
いやぶっ壊れすぎんだろ

808 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:20:58.79 ID:+fx0zSlh0.net
>>806
ディボが有るから+1でも無理

809 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:21:29.27 ID:lJ8m1R8P0.net
元々DPSの高いLMGにダメ増加は一番与えたらダメなやつ

810 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:22:36.68 ID:XP/6xs9G0.net
何もしない感謝もしないゴミが一瞬で根こそぎアイテム持ってくのクソ腹立つわ

811 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:23:12.07 ID:vNu1JUmQ0.net
4000試合ぐらいから、急にキルが取れるようになってきた。
さすがに爪痕までは無理だけど10キルとか行けたりする。

一試合2000ダメも頻繁に出せるようになってきたし、
エイムも落ち着いて追えるようになってきた。

やっぱり数こなすと成長していくもんだね。
今シーズンダイヤ2ぐらいまでは行けるかも。

812 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:26:16.76 ID:p+ZB0gfI0.net
ランパはスピファ持たせとけばなんとでもなる
ただ壁作ってそこから動かなくなるとただの的だからヤバい
壊されても壊されても同じところに壁作ってるランパは完全な地雷

813 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:27:09.88 ID:SdyDC47t0.net
>>800
デイリーだけやってりゃ余裕だろ

814 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:28:11.15 ID:Vd8rJBAE0.net
1パとやり合ってる時に音もなく別パの弓で70削られて死ぬのクソすぎる

815 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:28:31.62 ID:HWzZRwzD0.net
お前らよくモチベ持つな

816 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:29:14.45 ID:WYhZSdvwd.net
>>805
ヴァルのスキンとフレーム、ダイブエモート
バンガの桜フレーム、レイスの鬼スキンとフレーム、ブラハのフレーム
オクタン、ガスおじダイブエモート
110デヴォーションのスキン欲しいわ

817 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:29:31.20 ID:DJeJsa4p0.net
ランパはまあちゃんとしてる人なら悪くない印象
悪くないだけだが

818 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:33:40.61 ID:WYhZSdvwd.net
あとはクラフトだな

819 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:34:36.74 ID:+fx0zSlh0.net
>>814
それこそバトロワだわ最高

820 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:34:38.83 ID:pwEf6uVpp.net
>>815
モチベなんてとうの昔に無くなっとるわ
リアフレと一緒に遊べるゲームがこれぐらいしかないんだよね

821 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:34:49.70 ID:7myNk9n70.net
ランクマだとランパ要らないけどカジュアルで味方にいると弓胴撃ち84ダメ、HS147ダメのぶっ壊れ武器になるからわりと嬉しいわ
ダメ稼ぎしやすい

822 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:36:27.86 ID:Xg3B+h4ba.net
ランパの壁も壊すならキッチリ壊して欲しいね
余り知らんやつマジで下部分壊さん

823 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:36:28.31 ID:DJeJsa4p0.net
カジュアルだと欲しいキャラってのはいる
ローバとかもほしい

824 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:36:51.55 ID:WYhZSdvwd.net
てか欲しいの多いなw

825 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:38:20.01 ID:+fx0zSlh0.net
アリーナ序盤でランパートの増幅かけてもチャージセンチネルが169なのうまく調整してるよな
小柄削除これに合わせてるんじゃないかとすら思う

826 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:58:33.17 ID:p+ZB0gfI0.net
ヴァルキリーでウルト効果的に使えて勝てると気持ちいいな
移動中にエステートで複数パとかち合ったから坂上まで飛んで下のやつ一方的に撃って
水耕方面から挟みに来たパーティ確認したからそいつら飛び越えて水耕の奥取って絶えず有利ポジ取って勝利
飛んだときに敵の位置わかるの強すぎるわ

827 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:03:34.16 ID:W7/Pgk7+a.net
アリーナのライフラは奴隷だろ
ケアパケでバッテリー出してポイントのバッテリーを配る

828 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:07:57.69 ID:0QLTPCK70.net
>>826
効果的な場面で揃わないアホが多過ぎるせいで産廃扱いされるけどな

829 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:11:14.85 ID:lJ8m1R8P0.net
取り敢えず飛んでいいものじゃないし野良でULTタイミング理解しろって方が酷だろ
VC向きだわ

830 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:12:47.82 ID:23IBRJfX0.net
ULT使ったらおまえらあちゅまれえええ!ってボイスつけたほうがチンパン野良でも分かるかもな

831 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:16:02.76 ID:RUg0iRGJ0.net
ヴァルキリーでウルト使って
一人はすぐ来たけどもう一人がもたもたもたもた漁ってようやく来たかと思って
目の前でおいて行ったらくっそすっきりしたわ
お前らもやってみ3日ぶりにうんこが出た並みにすっきりするぞ

832 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:18:57.41 ID:vHtcglW70.net
デイリーでアリーナ強制してくるのうざくね?
興味ねーんだよカス

833 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:23:42.72 ID:XP/6xs9G0.net
降下もバカで何もしないで後ろで散歩してるゴミがのうのうと
デスボの中身かっさらってくのうぜー

834 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:26:23.92 ID:/VZ3cgvx0.net
アジアンヘイトをやめようってこのゲームよく頑張ってると思うけど
前の黒人の命は大事だキャンペーンしてたやつらがアジア人を差別してんだよな

835 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:30:02.90 ID:vymJJAv10.net
https://i.imgur.com/28DYRYp.png

836 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:30:11.47 ID:SnpyXR/na.net
東京鯖でアジアンバッジも???ってなる

837 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:30:37.52 ID:MtilTRu20.net
いかん危ない危ない・・・

838 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:31:55.38 ID:p+ZB0gfI0.net
ヴァルウルトはVC使わなくてもピン連打すれば理解してくれる
それでも来ないやつは多分いてもいなくても変わらん

839 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:36:31.33 ID:/VZ3cgvx0.net
>>835
日本人だろ?じゃなきゃ一発バンだな
しかしこれは見方を変えるとアメリカに対する皮肉だな

840 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:36:44.23 ID:XP/6xs9G0.net
>>835
草 ええやん

841 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:38:04.89 ID:EH/iH7jq0.net
リピーターマジで壊れてる
一回使ってみろ

842 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:38:42.83 ID:q7U8zlQO0.net
弓でええやん

843 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:41:01.86 ID:/VZ3cgvx0.net
確かに雑魚すぎて使い物にならない
壊れてるんだわ

844 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:41:44.73 ID:NDx6blFL0.net
サルボで二番目の傑作なんだが?

845 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:41:50.51 ID:XZ20fzJy0.net
アリーナで劣勢になった瞬間こっちに八つ当たりしてくるデュオに当たってガン萎え
開幕ミュートで自衛するしか無いのかね

846 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:42:03.34 ID:7myNk9n70.net
>>835皮肉きいてるなwww

847 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:42:26.80 ID:EH/iH7jq0.net
冷静に考えたら弓、リピーター環境とかクソ過ぎるから使わんでええわ

848 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:42:46.44 ID:mBkNFfzca.net
>>835
アメリカレジェスキンのヒューズでやれ

849 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:45:30.85 ID:pwEf6uVpp.net
爆撃できるジブラルタルだから意味があるんだろ
しょんべんみてえなマザーロードじゃ詰まらんし

850 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:47:35.78 ID:FRuPUJvFd.net
>>835
BANされるとしたら名前か
バッジの組み合わせでBANはないだろ
だってApexが公式に実装してるバッジだもん
これのSAHが爪痕バージョンも見たことあるぞ

851 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:48:20.24 ID:NDx6blFL0.net
ゲームにこういうリアル事情持ち込むの止めてくんねぇかな
つーか「マイノリティに自由」をとか言う割にロリコンとかは差別されたままだしよく分からんわ

852 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:49:46.59 ID:pwEf6uVpp.net
ロリコンは「絶対にノンケしか狙わないホモ」ぐらいの存在だから許す許される以前の問題じゃねえかな…

853 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:49:53.97 ID:FRuPUJvFd.net
キノコ雲とかまともな企業なら絶対に実装しないんだよな…

854 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:50:57.95 ID:OKw13nSsM.net
>>740
のんびり漁ってその分強いならともかく接敵=ダウンって奴多すぎて疲れる

855 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:51:24.28 ID:4IcuajrL0.net
自由ってのは何やってもいいって意味じゃないぞ

856 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:51:48.98 ID:FmZeR6AD0.net
ヴァルキリーのウルトくそ強いんだけど
ポータルなんか屁でもないぐらい漁夫された時に対応できるわ

857 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:54:18.28 ID:edXaBOdM0.net
パッドはキャラコン不自由だからテコ入れがいるってのはわからんでもないが
そうならエイムアシストじゃなくキャラコンアシストをいれたらよかったんじゃないの

もしくはスプラみたいに移動方向にワンボタンで一瞬でカメラ向ける機能とか

858 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:56:22.94 ID:p+ZB0gfI0.net
キャラコン不自由ならキーボードとマウスでやればいいだけなんだよなあ

859 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:58:13.42 ID:vHtcglW70.net
>>857
くだらん長文書いてる暇あったらPADの練習しろよ

860 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:00:12.47 ID:edXaBOdM0.net
このくらいで長文とか言うなよチンパン

861 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:02:59.74 ID:MtilTRu20.net
早朝4時に急にマウントバトルを始めるな

862 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:05:39.29 ID:OKw13nSsM.net
>>861
ネトゲは民度の低さありきだと思うよ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:07:06.38 ID:jFq+KOHL0.net
ヴァルキリーもしかしてnerf必要ない?リーク時点でクソキャラだと思ってたけど使ってて楽しいぞ

864 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:14:56.28 ID:T2T151Rb0.net
ランクデビューしてカジュアルとはまるで違うゲームだと実感中
リングに追われたら180%安置境界に待ち伏せ居るな

865 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:15:47.88 ID:txAya52y0.net
犯罪者の中でヒエラルキー最下層にいるのが性犯罪者なんだけど、ロリコンつまり小児性愛者はその性犯罪者の中でも最下層に位置する存在だからな

866 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:16:47.67 ID:C+kc+CW10.net
>>863
キャラ性能で言ったら「便利」だけど「強く」は無い
まぁヒューズよりかは使う人多いかもね
固定で必要か不必要か言われたら確実に不必要

867 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:19:03.21 ID:3kO8ilxZ0.net
クソヘボが蝿みたいに飛ぶから撃ち落とし放題なんだが
挙動も目立つしな

868 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:20:32.31 ID:eT/RWtku0.net
口リコンが迫害されている世の中が苦しいですEAさん

869 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:20:46.56 ID:9lQsIi5M0.net
サーバー落ちた?

870 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:22:41.47 ID:cmGkLjL20.net
ラウンドギリギリまで弓で撃ち合ってリングが迫るとカイリちゃんのウルトで移動するゲーム

871 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:22:51.98 ID:qEsBfioF0.net
頑なにヴァルキリーウルトに乗らないクソが1人居てそいつのせいで最終的に負けてイライラやわ
二回乗るしかないやろって決定的なとこで乗らなくてリング追い込まれて負けた

872 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:28:47.53 ID:jFq+KOHL0.net
>>871
ミラージュ使ってた?
さっき残り4部隊完全に不利な状況でいつまでも乗らないレイスのせいで敵に打たれてウルトキャンセルされ負け

873 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:33:58.93 ID:txAya52y0.net
乗らない奴は捨てたら良いんじゃ…?
ヴァルが無能だったという話ではなさそうだし

874 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:39:01.02 ID:DJeJsa4p0.net
乗れるの分からん初心者おるのかもな

875 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:52:10.85 ID:qEsBfioF0.net
>>872
違う

やっぱ乗りたくない、乗るの分かってないやつ結構おるんやろな
乗りたくない奴でも2vs1で意見割れたら乗って欲しいわ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:53:36.91 ID:MtilTRu20.net
たぶんヴァルクのウルトボイスとウルト発動が結びついてないから
ウルトジャンプダイブって分からないんだと思う
俺も最初は字幕確認してウルトか?って思って近寄ったし

877 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:55:08.83 ID:W5Pj/TLj0.net
乗らないなら捨てる判断すべきでは
何なら挟める場所に飛んでクロス組めば良いだけのこと

878 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:05:53.61 ID:jFq+KOHL0.net
阿吽の呼吸がいるキャラなんだな
今味方にヴァル来てチャットでウルト頼んだら盆栽の坂道まで運んでくれてそのまま最終アンチで勝った気持ちいい

なんか麻雀の暗槓みたいだわ、腐らないアビリティとパッシブ=対子にもなるしたまに全部ドラのって大逆転みたいな安定感

879 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:06:04.92 ID:C+kc+CW10.net
>>875
ヴァルは正直固定PT用だわ
野良じゃそんな意思疎通図れると思わん方が良い
完全にソロで動くのが前提な人間なら「便利」っつーだけ

野良にそこまで求めてる時点で大分なぁ・・・

880 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:07:43.55 ID:jFq+KOHL0.net
キンキャニだけ相性悪そうだなヴァル

881 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:21:16.95 ID:FRuPUJvFd.net
JM譲るような奴ばっかりのApexにヴァルのウルトは合ってないわwww
固定用だよヴァルは

882 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:25:45.28 ID:W7/Pgk7+a.net
アリーナばっかやってると漁夫警戒ができなくなってバトロワの方でゴミみたいな立ち回りになるなこれ

883 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:27:38.01 ID:3Cl+2CMKM.net
絶対安置で待たれるからうると使いたいけど野良で連携できねえんだよな

884 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:29:58.00 ID:gVWvOw5c0.net
ヴァルキリーちゃんかわいい、かわいくない?

885 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:35:39.68 ID:jFq+KOHL0.net
>>884
トレーラーとは大違いだよな、正面は外人に見えるけどちゃんと横顔が日本人的な平坦さもあってこういうのでいいんだよって感じ

Stop!PVブサイク化
https://i.imgur.com/8Yu1366.jpg

886 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:35:58.19 ID:4LXr/7zfM.net
ゴールド4の雑魚だけどさっき悩ましい場面あったからスレ民にコーチングっていうか直した方が良いところとか教えて欲しいけど動画貼っていいかな?あと色々質問したい

887 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:40:00.59 ID:jFq+KOHL0.net
>>886
暇だから貼って

888 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:41:20.08 ID:jORX0zvX0.net
ヴァルキリーのウルトはヴァルキリーの頭上しか天井判定してないので味方はひっかかる可能性があります!
そうなるとバグって落下死します!

これ普通に開発者の頭悪すぎね?
テストプレイしてないどころの話じゃないでしょ

889 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:42:21.03 ID:1cioxYzpd.net
>>884
ワットソンとヴァルクは可愛い
レイスローバはエロ枠

890 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:42:50.94 ID:8cfv05uW0.net
殴りかかってくるやつの当たり判定どこにあるんだよこのゲーム

891 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:46:43.82 ID:4LXr/7zfM.net
https://youtu.be/NF3FyBAyrsI

892 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:47:59.61 ID:4LXr/7zfM.net
塔の上にもう1部隊いて挟まれると思ったから13秒焦って変に突っ込んじゃったけどポータル使って攻めた方がいいですか?そもそも不利ポジに攻めたのが間違いで別の位置アンチの右側に移動して塔にいた部隊を別の部隊と挟み撃ちすれば勝てれたりしますか?アンチの右側遮蔽物少なくてキープできる場所があったら教えて欲しいです20秒40秒?は相手が上手ければそこで終わりだったかもしれないけど99でジブ撃った時はマスティフで撃てばやれてたかな52秒で起こして貰ったとき一緒に撃てば良かったかどうかわからないです57秒ポータル開く場所はそこでも良かったでしょうか58秒バッテリー巻く位置は段差ある所に登って味方の近くで巻いた方がいいでしょうか?あと最後の虚空でどこの位置に移動すればいいかわからなかったです長すぎて読めなくて最初から負け確定してるwだのガイジだのチート買えとか言うのやめてください

893 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:57:56.34 ID:C+kc+CW10.net
仲間の位置と状態の把握

894 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:01:12.04 ID:wyz+durl0.net
弓で打たれると、打たれた場所わかった頃にはめっちゃ削られてるからきちーなぁ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:03:34.11 ID:WFLLCLY8M.net
>>893
そりゃそうだけど抽象的すぎる

896 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:07:18.93 ID:MtilTRu20.net
ワッチョイでスレ検索かけるとダイヤ煽りとかよく分からんサブアカの戦績でてくるんだけど

897 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:12:23.05 ID:jeiQ9YLgM.net
>>834
これっw

898 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:12:39.74 ID:jFq+KOHL0.net
最後に逃げた列車付近に最初からポータル飛ばすことは距離的に出来んかったん?

899 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:17:11.24 ID:jeiQ9YLgM.net
>>851
マイノリティに自由なのに、なぜかチーターヘイト多いよねこのスレ
パッドやオートエイム迫害、差別主義者多すぎてちょっと引く
チーターリブスマターバッジ作ってほしい

900 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:18:05.34 ID:4o+1bIZrd.net
一人で突っ込み過ぎなんよ
ピン指さないからブラハは反対方向に行って
ついてこれてないし
行くにしてももっとピンを活用したほうがいい
後あの状況下でドーム突っ込むのは割と危険
相手の判断ミスで最初はなんとかなったけど結果その後ダウンしてるし

あの辺でどこが斜線切れるか知らんけど
別に突っ込む必要は無かったんじゃね感はある
By底辺ダイヤ4

901 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:23:17.75 ID:8cfv05uW0.net
サブ垢でもkd低いとBANされないのかなやってみてるけど

普通にカジュアル下位マッチにチーターおって草だわ

902 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:25:43.23 ID:jFq+KOHL0.net
ワンチャン塔下にポータルで潜り込んで塔の部隊のヘイトが横のジブ部隊に釘付けになる状況作って痺れを切らした平原のジブ部隊にウルト撃たせたとこで
降りてきた塔の部隊を片付け切れればジブの部隊から距離もあるし建て直しも謀れるっていう理屈倒れ甚だしいが勝ち筋薄すぎて普通にどさくさに紛れて2位狙いが決まったんだし問題ないんじゃね

903 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:29:56.66 ID:1pEgQcvLM.net
>>898
ギリギリ行けそうです手前でポータル開けても時間稼げて立て直せるかもしれませんありがとうございます
>>900
もっとピン活用する様に練習すます

904 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:50:21.89 ID:jFq+KOHL0.net
戦略レベルでどうこうするならあの場面のヴァルのスキル腐りすぎててその時点で覆せないでしょ、ウルトもあの高さの岩だと被弾キャンセルさせられてどうしようもない、ヴァルの研究がまだ進んでないしレイス1人で強引だけどよくやったでしょ
後塔下にはいられると高所有利の誘惑とか混乱産めるから塔の部隊のプレイミスにかけて…なんて荒業もたまに動画で見かけたことあったかも、んなもん即判断できんわ

905 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:50:30.60 ID:83n8ICew0.net
99強化された?なんかよく当たる

906 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:51:43.46 ID:OOp4O4Xr0.net
>>905
お前さんが上手くなったんじゃなかろうか

907 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:57:34.39 ID:JDk3pA+v0.net
アリーナきっちり均衡すると時間かかりすぎるなぁ

908 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:59:46.90 ID:/NK8l8DNp.net
アリーナで最初何選んでる?俺はスピファ選んでクラフトメダル使い切っちゃうけどみんなどうしてるんだ

909 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:05:57.54 ID:1pEgQcvLM.net
>>904
動画何回か見返してよくよく考えてみればそうですね2位でよかったですあと塔下で上の敵にヘイトを向けるの思いつきませんでした参考になりますありがとうございます

910 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:07:58.64 ID:4o+1bIZrd.net
カジュアルのチーター率やべー

911 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:09:48.13 ID:8cfv05uW0.net
なんかサブ垢とりあえずレベル10にするかと思ってやりながらパック引いたらスパレジェ出た

912 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:11:29.94 ID:jeiQ9YLgM.net
>>910
ランクマも変わらんw

913 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:37:33.24 ID:jORX0zvX0.net
これまでの法則考えるとヴァルキリーにスキャン食らってる時警告出ないのおかしくね?

914 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:47:47.31 ID:3FOpGt/x0.net
いい調整だけどねえカイリちゃん
ホライゾンみたいなインチキしないしw

915 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:53:43.95 ID:nBaJKz+z0.net
ヴァルキリーはご祝儀期間終わったらヒューズコースにちょっとなりかねない感じある
弓はご祝儀期間とは言えOP

916 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:55:26.26 ID:5Fhn6gcS0.net
戦術がうるさすぎるわヴァルキリー

917 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:56:22.09 ID:aQRGa5uJ0.net
ホライゾンは文句ばっかでヒューズは文句ないからそれでいいんじゃね

918 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:03:56.61 ID:Ev0fibbI0.net
ヒューズは弱すぎて文句出まくってたぞ

919 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:05:44.82 ID:jeiQ9YLgM.net
アルブラ、エイペックスはパッドで楽勝で一人で一位になれるぐらいチートと証明して去っていったか…

920 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:05:53.22 ID:y3qjuWcJM.net
誰も使わない爆竹おじさんに工数を割くなという風潮

921 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:10:54.83 ID:jeiQ9YLgM.net
スナイプ内心ほっとしてそう

922 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:13:28.22 ID:3FOpGt/x0.net
爆竹2発はだいぶマシになったけどね
とにかく身体晒すから甘えが許されないキャラだけどヒューズは

923 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:15:15.53 ID:DTSno/Gg0.net
ブラハクリプトのソナー検出は文字無くてもわかるから削除で良いと思うわ、邪魔だし

924 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:20:32.16 ID:dXHqkUBc0.net
ヒューズは爆竹で自傷なければ最強格になりそう

925 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:23:44.08 ID:3wpsOF43d.net
なんでそう思った

926 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:26:53.11 ID:7dI6j83E0.net
ヴァルキリー思ったより強くはないな

927 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:28:14.74 ID:Ry5+OTKv0.net
チャーライがぶっ壊れだった時を思い出すな
どうせナーフ来るし今のうちに使っとくか

928 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:32:40.17 ID:4o+1bIZrd.net
チャーライは誰でもお手軽だったけど
弓は誰でもってわけじゃないしお手軽でもないからなぁ…
弓でキル出来てる奴って相当上手い奴だけだろ

929 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:38:29.58 ID:3FOpGt/x0.net
弓下手なヤツ多いしな
チャーライやG7でわからせるの楽しい

930 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:42:41.27 ID:VVmyZaQ80.net
弓はナーフ読みで一切練習しない
これが最も時間効率がいいクレバーな方法

931 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:46:56.01 ID:F6OPfzU40.net
弓が当たらない
当たり続けてるやつはチートだろ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:47:31.72 ID:3T3guDdLp.net
チーターなら弓連射してくるだろ

933 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:49:57.81 ID:l3adl5oHd.net
配信みてるとプレマス帯は弓だらけだな
ピュンッピュンッピュンッ

934 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:50:27.05 ID:0Kxj7SO9a.net
HS2発で殺せた時は脳汁ヤバい
しかも対応できる距離がクソ広いし

935 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:52:10.01 ID:F6OPfzU40.net
Codに短刀みたいな近距離武器があるからそのうちapexにも来るな

936 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:52:29.98 ID:l3adl5oHd.net
持てる弾数多すぎなんだよ
1スタック12本にしとけ

937 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:57:28.96 ID:LQilhLgjd.net
ヴァルキリー戦術はパスグラップで逃げてるし敵の練度不足もあってまだ当たったこと無いしウルトは緊急な逃げとか敵が見あたらない時の安置移動とかじゃないと活きないし今のところ腐ってるだけなのか使えないのか分かんねえ

938 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:59:34.41 ID:F6OPfzU40.net
ヴァルちゃんは逃げキャラだね
ミサイルは遮蔽物に当たると爆発するから打ち所が難しいし
意外と距離が短いし

939 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:02:50.10 ID:7dI6j83E0.net
ヴァルキリー慣れてないのもあるけどパッシブ誤爆でイラっとする

940 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:08:09.38 ID:YN2cwjsL0.net
今鯖落ちてるよな?てかずっとできない

941 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:10:56.93 ID:7A/jLIgJ0.net
ランクにしてるのにトリオになるバグまだ残ってんのかよ

942 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:13:05.01 ID:sacK8JBB0.net
ビル中のジップでトリックプレイするやつってヴァルキリーだとできない?

943 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:18:07.38 ID:AtypsXaXa.net
チーターが弓使い出したらこのゲーム終わりだな

944 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:20:25.57 ID:7dI6j83E0.net
パッシブ中に撃てないからダメだな

945 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:29:52.11 ID:jeiQ9YLgM.net
アリーナでマシンガン系使うバカって、射撃場でずっと的にマシンガンうってるいpイメージのガイジ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:32:44.07 ID:T+UKGiK/M.net
ダイヤ配信者が弓使ってたけど結構外してたからムズいんだろうなと

947 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:33:39.63 ID:jeiQ9YLgM.net
>>946
外すのありえない、そいつ下手だよ
的より少し下にずれるのしrないだけ

948 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:33:43.15 ID:5sPYYVxQ0.net
アリーナ初動に関してはスピファLスター強いと思うんだけど
2ラウンド目以降はケアパケで拾ったら使う程度なのは分かるが

949 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:34:37.78 ID:jeiQ9YLgM.net
>>946
それか、オートエイムまだ対応してないから、
アルブラも今一時的に引退したし

950 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:34:43.32 ID:T+UKGiK/M.net
>>947
まぁ相手もグニグニ動いてたからな

951 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:36:30.32 ID:h7C3+mQ6r.net
アルブラ定期的に引退宣言してるな

952 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:41:37.79 ID:Ura1LhTt0.net
日本人ならヴァル使うべきだろ

953 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:43:50.92 ID:1023UoJ/0.net
外すのあり得ないはあり得なくて草

954 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:44:17.41 ID:jeiQ9YLgM.net
>>952
俺在日コリアンだから無理だわ

955 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:47:01.20 ID:jeiQ9YLgM.net
グニグニ動かれたら当てれないです!

これとコロナw

956 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:50:22.54 ID:cKWY+jP70.net
今シーズン初プレイだけど全シーズン最弱の軌道うじゃうじゃで笑う

957 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:51:05.64 ID:Ve3PCt2J0.net
ヴァルキリーは使ってて楽しい(強いとは言ってない)
ランクまだやってないがエッジだと検問飛び越えられて強いのかな

958 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:52:29.54 ID:7A/jLIgJ0.net
>>954
クリプト使えよ

959 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:53:31.78 ID:nBaJKz+z0.net
>>926
ホバリング実装でマイクロのキャラコン関係に制限が出てて意外と図体でかくて
ミサイルが近くに飛ばせなかったり室内戦闘でスキルの制限出てたりと色々と弱点多い感じよね

960 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:56:41.28 ID:dWlymg+T0.net
ヴァルキュリーは山越え出来るなら今まで死んでたアンチでも何とかなるから強いかもな
無理に戦わなくて良くなるから安定しそう

961 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:57:49.57 ID:Q/rY26KC0.net
パッシブ誤爆ムカつくよな
撃ち合い中に空飛んでただの的になるのつらい

962 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:58:29.09 ID:jeiQ9YLgM.net
キンキャにでヴァルキリーで入れるアンチ数カ所での20分放置で簡単にダイヤいけるけど、あまりバラすなよ

963 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:01:34.27 ID:jeiQ9YLgM.net
一切武器使わないでソロでダイヤ

ソロダイア配信()とかあれ偽物のソロだからなwwww

964 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:03:11.49 ID:jeiQ9YLgM.net
ソロマスター配信?
すげーソロかよ!

実際はソロでキューしてるだけで、逆にわろったwwww

965 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:15:38.53 ID:5tqQYkAi0.net
>>891
最初の一枚やった時にでも虚空使うべきじゃね?
虚空使ってスイッチしないならレイスである必要がないかと。

966 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:18:05.33 ID:jeiQ9YLgM.net
よく壁ジャンプし振りの偽物いるじゃん
ヴァルキリーで壁ジャンプしてみな、ちゃんとできるてるやつはできる
偽物は滑空するwwww

967 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:23:20.20 ID:jeiQ9YLgM.net
壁ジャンプ滑空ヴァル見ると、笑わない方がおかしい

968 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:34:53.62 ID:T+UKGiK/0.net
今シーズンのライフライン強すぎ
KD2維持してるわ

969 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:40:36.18 ID:/7L5dDDJ0.net
ライフラインは無防備蘇生がむしろ利敵行為じゃね?
他はまぁまぁ

970 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:42:44.94 ID:G6YOdaSud.net
ライフラで起こしてる最中のやつキルしたらポイント入るの?

971 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:45:52.59 ID:dXHqkUBc0.net
配信見てたらカジュアルの即抜けで通報通報連呼してて引いた

972 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:46:08.86 ID:sacK8JBB0.net
おこした直後じゃね

973 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:46:21.13 ID:jeiQ9YLgM.net
>>958
あれって、中華じゃないの?

974 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:55:46.51 ID:N+2FJGCR0.net
即抜け通報されんの?

975 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:57:37.17 ID:2675wWZM0.net
ダイヤ軌道クソ減ったな
みんなランクに潜り始めたか

976 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:58:24.20 ID:XznLTK8za.net
偽物とか本物とか
ダイヤ程度に何いってんだよ

977 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:02:16.91 ID:jeiQ9YLgM.net
え、ダイヤ?w

978 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:06:53.11 ID:v9enGJ5lM.net
チャットでnoobしか言わない(言えない)ジャップ見ると外人笑うらしいな
やっぱりナントカヌーブの視聴者の底辺なのあれ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:07:07.57 ID:+fx0zSlh0.net
>>970
起きてからじゃないと自分のポイントにはならないはず

980 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:20:31.04 ID:vHtcglW70.net
ライフラはケアパケがガチで優秀なのと小柄なくなったのつえーわ

981 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:23:00.92 ID:7fdYc8Kta.net
リバイブシールドのままだったら選んだけどなぁ

982 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:23:54.90 ID:WApzxna+0.net
マスジャン投げられたら激戦区降りるの楽しすぎる

983 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:30:28.53 ID:dsobIPuhd.net
やばい!味方が死ぬ!行かなきゃ!で有利ポジ捨てて突撃して死ぬことが多いんだけどどうしたらいい?

984 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:31:43.60 ID:VYP0J+F50.net
その試合は忘れて次に行く

985 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:33:43.23 ID:zsxXh2yJ0.net
クソみてえな死に方してたら諦めて自分も突っ込んで次行くし
そうじゃないなら一度近くに息を潜めて敵が居なくなるまでバナー回収リミット直前まで待つ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:42:14.08 ID:dXHqkUBc0.net
ライフラは美少女になったら使う
スキンを変えて顔を隠してもも左下にへばりついてる不細工で萎える

987 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:43:45.43 ID:VYP0J+F50.net
君だけ特別にフワちゃんの顔に変えといてあげよう

988 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:46:44.66 ID:zsxXh2yJ0.net
何も変わってないじゃないですか!

989 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:47:09.15 ID:FUbQKMOS0.net
A:noob
A:me
B:me too

990 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:52:07.89 ID:v9enGJ5lM.net
中国人?
台湾人がジャップサーバいてうざいな

991 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:52:29.47 ID:h7C3+mQ6r.net
>>983
ランクなら見捨てるカジュアルなら一緒に凸るまぁポジションの有利不利気にしたる時点でランクなんだろうけど基本はポイント優先で良いよ

992 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:56:49.10 ID:2NSgirXX0.net
カービン全くあたらん
99よりむずくね?

993 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:03:55.37 ID:v9enGJ5lM.net
マジでアリーナでマシンガン使うガイジ大杉

994 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:04:07.66 ID:v9enGJ5lM.net
なにがしタインだよwwww

995 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:06:07.00 ID:v9enGJ5lM.net
アリーナでのライフラインの指示チュウの多さは異常、あれなかみマンコ?

996 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:06:21.35 ID:pwEf6uVpp.net
ライフラ使うならウル速大量に持ち運ぶのがベターだな
どうせ最前線で撃ち合うキャラじゃねえしセルとバッテリー最小限に持っておけば割となんとかなる

997 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:09:36.78 ID:UruYozd8M.net
今のプラチナソロでも昼間は楽だな
21時から6時間で300溶かしたのに、10時から1時間で取り戻せたわ

998 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:10:58.60 ID:v9enGJ5lM.net
ソロ(キュー)wwww

999 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:11:17.34 ID:v9enGJ5lM.net
嘘、大袈裟

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:15:33.48 ID:L/b/9yVMM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part476【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620443716/
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200