2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part195【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:05:22.83 ID:btMTrAa+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.c...X0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part194【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620316241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:10:21.85 ID:XxVo/6Sp0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:15:16.42 ID:TP16iwsMM.net
そそそ

4 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:41:50.90 ID:XxVo/6Sp0.net
その保守をくれ

5 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:46:48.36 ID:BjT8gV/Z0.net
乙ー
感度上げたらエイム良くなる現象に名前つけたい

6 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:49:31.47 ID:BjT8gV/Z0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 23:57:19.87 ID:XxVo/6Sp0.net
名前があったかは知らないけど感度変えると脳がその変化を学習しようとするとかなんとか

8 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:40:07.72 ID:efKqIekpM.net
落ちそうなので保守

9 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:40:58.07 ID:Vo2abetk0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:41:02.69 ID:Vo2abetk0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:41:10.03 ID:8YlcYElw0.net
乙&保守

12 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:43:09.75 ID:efKqIekpM.net
ほしゅだ

13 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:57:02.13 ID:i5I+AdqRa.net
ほしゅします

14 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:57:21.29 ID:i5I+AdqRa.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:57:56.63 ID:cTn1T7jh0.net


16 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:58:01.50 ID:zflJqPrr0.net
https://www.twitch.tv/valorant_br
今日でBR枠の内1チーム確定する?

17 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:58:52.41 ID:efKqIekpM.net
保守らんと

18 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 00:59:54.26 ID:WVcpGKYl0.net
Laz OWにどハマりしてて草

19 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:01:17.07 ID:/TIjiuyQa.net


20 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:02:24.43 ID:8SQc0nbe0.net
LazがOWから帰ってこないの笑うわ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:03:34.49 ID:4MBUz5FN0.net
OWから逃げろ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:04:22.10 ID:+ya8Y11t0.net
laz「OW産のエイムは強い」

23 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:06:32.23 ID:7dgUfk0r0.net
OWで微妙だったBabybabyのジェットが破壊してるからなあ

24 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:17:48.94 ID:7dgUfk0r0.net
DFM勝ったのかww

25 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:19:05.81 ID:HQ2gx4Nb0.net
NAよっわw
CR優勝行けるんちゃう?w

26 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:19:54.53 ID:wDSnB41S0.net
LoL日本やるやん

27 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:20:10.50 ID:pjhUvFVCa.net
c9にかったのすげええええ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:20:40.63 ID:HQ2gx4Nb0.net
Perkzのサラリー三億だっけ?w
金あるくせによええなあNAは

29 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:21:09.92 ID:4MBUz5FN0.net
この流れにCRも乗っていけ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:21:11.61 ID:i5I+AdqRa.net
DFMがまさかC9に勝つとはね
ヴァロのCRにも期待しようや

31 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:21:14.29 ID:cTn1T7jh0.net
EU最強プレイヤーを買って補強したC9が底辺JPに負けるとか草

32 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:21:38.09 ID:rZBUj5zn0.net
lolのc9とはどんくらい差があるの?

33 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:21:57.11 ID:CU3a2MaP0.net
champions tourのポイントのページ見失うからテンプレにしろ
https://playvalorant.com/ja-jp/news/esports/2021-valorant-champions-tour-overview/

34 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:23:59.09 ID:fzumeg0e0.net
次はvalorantの番やぞ!

35 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:24:57.91 ID:qZa621Dt0.net
C9負けすぎ

36 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:25:14.45 ID:HQ2gx4Nb0.net
lol日本代表さん、年収億プレイヤーを集めたNA最強チームをボコボコにしてしまう

37 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:27:40.25 ID:d4gm38Fh0.net
valorantで言えばどれぐらいの快挙?

38 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:28:27.60 ID:M7HqxfnD0.net
NAは一応メジャーリージョンと呼ばれている

39 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:28:43.88 ID:SjjUnNro0.net
毎年イースポーツが元年を迎えている本邦であるが
実は本当にジャップイースポーツが始まってるのかもしれん

40 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:28:48.96 ID:jPLB8quu0.net
>>37
CRがSENにBO1で勝つ程度

41 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:31:48.50 ID:+ya8Y11t0.net
しかもバース以下のお荷物を抱えて勝ったらしいな

42 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:33:25.88 ID:ChUlgyVz0.net
まじCRも頑張ってくれよ

43 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:36:45.09 ID:neUjJ5Xn0.net
なぁにマンチキンがいれば大丈夫よ!

44 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:40:04.33 ID:7ZvkFwHt0.net
LOLにも汚物チョンふたりいて夏には3人になるんだがそれでも日本代表か?
valoは5人日本人がこの前負けたそうじゃん。荒れたそうだが朝鮮人いたらさすがに萎えるだろ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:40:41.37 ID:neUjJ5Xn0.net
せやな…

46 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:42:29.09 ID:icg2wBOwa.net
え lolって年俸3億とかおるんか

47 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:43:28.99 ID:HQ2gx4Nb0.net
>>46
ボーナスとかスポンサー料抜きで億超えゴロゴロいるぞ

48 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:44:27.33 ID:O9KzM0DJ0.net
lolの中国プロには5億もいるぞ

49 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:44:31.23 ID:+ya8Y11t0.net
>>46
韓国とかじゃ国内で1番人気のスポーツがLoLだった気がする
eスポーツじゃなくてスポーツ全体で

50 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:45:37.50 ID:HQ2gx4Nb0.net
Vikingsとかいうブラジルチームのエイムマジでイカれてるな
無理だろこれに勝つの

51 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:46:54.06 ID:ChUlgyVz0.net
ブラジル2デュエやで?時代遅れにも程があるぜ

52 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:47:15.10 ID:fzumeg0e0.net
eroc抱えてsenにbo1勝利かな

53 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:48:34.21 ID:ChUlgyVz0.net
て思ったらCRも2デュエ構成でした

54 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:48:37.28 ID:BB5wLjmM0.net
そういや韓国って野球サッカー以外だとあんまスポーツ選手の話聞かないな

55 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:49:31.91 ID:icg2wBOwa.net
>>47
億ゴロゴロってマジか
他のメジャーなゲームより頭何個か抜けてんな

56 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:53:40.29 ID:72kLYamzd.net
https://mobile.twitter.com/lazvell/status/1390706104720449537

やっぱlazって異次元なんやなって
(deleted an unsolicited ad)

57 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:54:52.00 ID:HQ2gx4Nb0.net
>>56
OWやってたらdepぐらい軽くボコってたんだろうな…

58 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:55:02.58 ID:zflJqPrr0.net
昨日のGLvsSHKからのこれは強いなVKS

59 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 01:58:56.20 ID:amAIkejH0.net
少なくともFPSなら何やっても強いってすごいわ

60 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:01:00.92 ID:9101Ngew0.net
永久にowやってんな
十代並みに元気すぎんだろ

61 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:01:30.78 ID:Ff59HSS90.net
>>56
やっぱこの人ほんとに違うんだな

62 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:02:20.31 ID:oB8YVFc/0.net
owってエイムゲーなの?

63 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:05:12.53 ID:7TR3nTBM0.net
OWは闇のゲームだろ

64 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:06:09.76 ID:sqvsicTa0.net
OWって何やってるかわからんよな

65 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:07:09.52 ID:HQ2gx4Nb0.net
>>64
だから見るのはつまんねんだよな

66 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:15:25.47 ID:amAIkejH0.net
神の視点だと何のアビリティを使ったのか把握しきれないし個人視点だと視点が忙しいからな

67 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:17:26.32 ID:92O2Iqrr0.net
録画してスローで見たら撃たれる前に死んでてワロタw

68 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:24:41.46 ID:SnX4AW52d.net
やってたら試合見るのは面白いよOW
だからowlも未だに同接そこそこあるし
俺はもう一切見てないが

69 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:25:46.38 ID:pvVB7aC00.net
OWには闇も光も全てが詰まってる

70 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:28:54.04 ID:7dgUfk0r0.net
Overwatchは人類には早すぎたゲーム

71 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:29:58.74 ID:Kg//ZdPw0.net
全員が意思統一してチームの為に動けるなら最高に楽しいゲームだけど現実はそうもいかないのがOW

72 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:30:29.61 ID:9eabOPSO0.net
owはgoats構成流行ってた時プロチームどこみても全く同じ編成でつまんなすぎて見るのやめたな

73 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:32:37.07 ID:sqvsicTa0.net
>>71
やったことないけど、システム的にスコアアタックするやついるだろうなってのはわかったわ

74 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:33:09.27 ID:c3QqSMFRr.net
JUP全員OW楽しんでて笑う
ぶっちゃけバースとかOWで半年ぐらい武者修行させて置いたらそこそこ強くなりそう

75 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:33:25.35 ID:y1Z2IWN90.net
あれ?ここOWスレだったっけ?
2が出たら再開するって言って早2年、皆さん如何お過ごしでしょうか?

76 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:33:37.71 ID:SnOYTMrc0.net
>>57
全盛期のdep知らない奴がイキるなよ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:34:38.57 ID:HQ2gx4Nb0.net
>>76
全盛期のdepって韓国にボコボコにされてたんでしょ
大したこと無いじゃん

78 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:35:16.19 ID:SnOYTMrc0.net
やっぱ見てないアホか

79 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:36:25.26 ID:HQ2gx4Nb0.net
>>78
つまり印象論で凄いだけで結果は出したことないんだよね

80 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:36:58.68 ID:i5I+AdqRa.net
OWはOWLが衰退してった原因だよな
なんであんな閉鎖的になってしまったのか
ヴァロはriotだからそういう心配はないけど

81 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:37:44.76 ID:gh8rquFf0.net
aimだけなら韓国選手に匹敵するって言われてたけど結局格付けされてたイメージしかない

82 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:38:12.97 ID:HQ2gx4Nb0.net
>>80
鰤がアメスポ至上主義脳だったからだろうな
NFLみたいにしたかったんだろ

83 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:39:51.81 ID:Ckd78rHW0.net
JUPITER「Valorant部門解散しそのままOW2部門にオールインで世界を目指します!」

ある?

84 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:40:01.43 ID:PYlxW3yw0.net
OWはやってても何やってるか分からんかったわ
観戦向きじゃなかった

85 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:41:16.66 ID:y1Z2IWN90.net
>>83
2はいつ出ますか・・・?(震え声

86 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:42:34.06 ID:5yDvptht0.net
CAG→JUPのow部門が懐かしい
ヴァロに移行した元選手が初期はいたのになぁ

87 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:43:13.79 ID:zflJqPrr0.net
CRって対アストラどうなんだろ
こんなキチガイみたいなフィジカル持ってる奴らが対戦経験少ないキャラ使ってくるの怖すぎる
日韓どっちも頑張ってほしい

88 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:43:23.78 ID:sqvsicTa0.net
vakoもリリース直前まで何年前のグラフィックだよとか叩かれまくってたけど
競技シーン考えたらこれがベストなんだな

89 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:44:36.53 ID:HQ2gx4Nb0.net
>>88
それはほんと思うわ
最初は糞グラすぎて萎えたけど観戦には本当に丁度いい

90 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:45:32.82 ID:cTn1T7jh0.net
>>83
JUPが始まる前のvaloにオールインを決めたのはriotがlol運営で積み重ねた信頼があるからだぞ
OWLを衰退させHotSのプロシーンを潰しeスポーツ事業のリストラ進めてる鰤にそんな信頼はないから100%ない

91 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:49:00.08 ID:rZBUj5zn0.net
なによりも見やすいわこのグラ

92 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:49:25.45 ID:HQ2gx4Nb0.net
鰤はもうeスポーツやる気ないんだろうな
RTSがオワコンになってしまったからしょうがないけどな

93 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:50:23.86 ID:RvvzK8Sw0.net
プレイ動画晒したらアドバイス貰えるってマジ?
シルバー1ヘイヴンのオーメンなんだけどどこがいけてないか教えて下さい
https://www.youtube.com/watch?v=9mfHxOZlhjQ

94 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:52:38.22 ID:7TR3nTBM0.net
>>92
それも韓国リーグに運営権丸投げして我関せずムーヴかましたブリザードのせいなんですけどね

95 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:55:07.07 ID:f3Cwy3790.net
アストラ、やっぱり吸い込みがわちゃわちゃするんだよな

96 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:55:19.60 ID:f3Cwy3790.net
SHKにストレートってマジか

97 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 02:55:43.42 ID:f3Cwy3790.net
指摘できるようなランクじゃないけど起きたら見てみるよ

98 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:04:18.81 ID:/8NMKY74H.net
アストラ使ってみたけどむずすぎだろこいつ使いこなせねー
吸い込みの使うタイミングとか回収した後のクールダウンの管理とかでモク使えなくなる期間とか考えると大変すぎる?

99 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:04:26.75 ID:T5Lb6uaQ0.net
mwzeraが行けなかったら呪いのビデオと化すな

100 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:12:57.90 ID:BB5wLjmM0.net
アストラはヴァロラントで撃ち合いよりもスキル使って勝つのに至上の喜びを見いだせないとまず
使ってて楽しめなさそう

101 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:13:40.81 ID:zflJqPrr0.net
Mwzeraは本当にブラジルのスター選手なんだな
応援でチャットも賑わってる
Firts classの生き残りとなるか

102 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:17:27.00 ID:neUjJ5Xn0.net
>>93
雑に見ただけだけど守りがワンパターンだから開幕モク出すにしてもAロンとか多少変化あったほうがいい
せっかくオーメンなんだから高所もせめて一回くらい使った方がいい
パラノイアは守りだと割と良かったと思うけど攻めであまり使えてないから入れる場所予習したほうがいい
マップはこだわりが無ければ全体を見れるようにすると捗るかも、あとは撃ち合いがランク相応に弱い

103 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:28:05.06 ID:RUg0iRGJ0.net
やべー
まじで今日撃ち勝てねーわ
昨日まで最強だったのに
今日まじで打ち勝てないほんとーに勝てない意味が分からない

104 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:28:39.77 ID:4I1xTh6YM.net
RTSはレベル高すぎて過小評価されてるゲームだと考えてる
ValoだとIMTだけどSC2だとダイアにらなれる気がしないからenzaさんすげぇなって毎回思う

105 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:30:19.70 ID:y1Z2IWN90.net
>>93
そもそもヘイヴンはパラノイアがイマイチ刺さらんからモク役はアストラの方が適正高い
アストラだとモクのリチャージ早いし、小部屋多いから吸い込みも刺さる

106 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:30:27.96 ID:qVPhb03j0.net
>>93
攻めでラッシュじゃないならCロング向こう側に膨らませるモク、ガレージウィンドウ、Aロングとかエリア取れるモク置いた方良い
後a攻めのパラノイアはショートからサイト裏と左貼り付き潰すのが最強だからショートから入るのがおすすめ 勿論ショートに味方がドローンとか入れて取れるならの話だけど

107 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:36:46.12 ID:RUg0iRGJ0.net
お前らに一つだけ言っておくわ
まじでヴァロラントやったりAPEXやったりするのはやめとけ
まじでAPEXは当たるけどまじまじのまじまんじでヴァロラント当たらなくなる
なーんか知らんけど撃ち負けるまじまじのまじまんじのまじだぞ

108 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:41:22.19 ID:RUg0iRGJ0.net
だめだ勝てね
萎えるバロラント嫌いになりそうもう今日はしこってねよ
今全人類で一番俺が弱いわ
もうだめだしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ

109 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:42:44.36 ID:4MBUz5FN0.net
シコってるから腕落ちるんだぞ シコる前にボット撃ちして寝ろ

110 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:45:57.81 ID:NEQ9yjRN0.net
>>108
弱いのはメンタルが弱いからだな
apexやったから勝てない
昨日は勝ってたのにおかしい
回線がーとか言ってたのもたぶんお前だろ
常に負けた言い訳を探してる
そんな向上心のない奴は何やっても成功しない

111 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:48:14.15 ID:hPCwcDXs0.net
>>93
俺もそんなに強くないけどパッと見思ったのは
もっとフェイクスモーク入れても良いなという事と
味方のカバーに意識が取られすぎてる感あるからもう少し自分のやりたい動き優先しても良いかなという所
積極的に情報を取りに行くのと敵の位置を予測して一歩前で立ち止まる緩急をつけれればもう少し相手にとって厄介なオーメンになるんじゃないかな

112 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:48:30.01 ID:f3Cwy3790.net
今の1ミリ抜くのか……

113 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:49:59.63 ID:neUjJ5Xn0.net
むしろいつもと違う角度から刺激した方が長い目で見れば成長すると思うけどな
トレーニングソフトしかり別タイプのFPSしかり…まぁ戻るときに調整は当然するべきだけど

114 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:56:13.78 ID:sv4Q3UHy0.net
>>93
全体的にスモークが遅い。オーメンのスモーク想像の5兆倍展開されんの遅いからもっと早めに
b守るんならbサイトの高台からbウィンドウに勝負しかけたりbサイトの端の高台で待ったりbウィンドウにモク炊いて詰めてみたり変化が欲しい
cサイトに設置した後ザリガニで待ってたけどそこだとcサイトの味方が撃たれるからcロングで待った方がいい

115 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 03:56:21.78 ID:f3Cwy3790.net
今のラウンドやばいな
キルトレードの速度が尋常じゃない

116 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:05:28.47 ID:AlOckuCra.net
mwzeraも800dpi0.47なのか
seoldamもnethも0.47だしちょっと流行ってる?

117 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:12:42.36 ID:BB5wLjmM0.net
>>93
ミニマップあんま見れてない気するわ
仲間がB取れてたのに一人でスパイク持ってA進行して死んだり
味方がエリア取れたのに射線塞ぐモク炊くの遅れたりしてる
あとC進行するときはガレージのウィンドウにモク炊いた方がいいよ

118 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:17:19.90 ID:3XBgOpOX0.net
インストールしたけどこっからどうすりゃいいん?何をすればゲーム始められるんだ?
https://i.imgur.com/2e0t0G8.jpg

119 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:17:55.67 ID:6g3go0rQ0.net
>>93
取り敢えず一通り見たから動画にコメントしたわ。諸説あるところもあるから鵜呑みにしすぎんでくれ

120 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:25:44.41 ID:Vo2abetk0.net
>>93
全部見たからこうすればラウンド取れたなってとこ掻い摘んで
6R、下水でフェニ倒した後ジェットスカイがAにいるの分かってるからシフトした方が安定
ここら辺で相手の寄り早いなって傾向が掴めると楽
12R、オーメン倒した後2on2だからリロードしながら引いてパラノイア入れる
16R、スパイク見つけてるから味方の方に寄って3人で守る
24R、最後ロングかスパイクにモク焚いてれば勝てた

総括として攻めではラッシュしないなら開幕マップコントロール目的のスモーク焚いた方がいい
スモークは時間で回復するから2つ溜まってる時間が無駄になる
防衛ではシュラウドステップ使って高所で待つのも大事
あとはもっとパラノイア使えると撃ち合い勝てる
シルバーの平均がどんなもんか分からないけどスモーク焚こうとかプリエイムとかHSライン維持しようって意識はあるから続けてれば上達すると思う
現プラ3より

121 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:32:11.32 ID:y1Z2IWN90.net
>>118
とりあえずモニターのホコリ掃除しろ

122 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:39:18.58 ID:VJ+vrQXj0.net
OWLって同接5〜10万人くらいいってるしNAだとまだ人気あるんじゃね?
つってもほぼ韓国人選手しかいないけど

123 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:40:08.33 ID:7G7z+ZyA0.net
ブラジル見てるけどGL負けそうやな
これもうファーストクラスとかいう呪いのPVのせいだろ

124 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:47:42.28 ID:CU3a2MaP0.net
mwzeraエグいけど負けそうだな

125 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:56:53.85 ID:GaCbyQK+p.net
ようやくダイヤ安定してきて芋にもランクで当たることでてきたけど
芋の奴らうますぎて自分が芋になれるイメージが湧かない
ダイヤから芋へのステップアップは何が必要だと思う?

126 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 04:57:38.14 ID:su5genmI0.net
このスレ普段ボロクソ言ってるやつ多いけどプレイ動画にめちゃくちゃ真剣にアドバイスしてくれる優しい人も結構いるんだな

127 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:02:53.89 ID:gwieCK+g0.net
ゴールド3とプラチナで停滞してます初めて二週間位でmvp結構な割合で取れてるんですけど上がるコツ教えて下さい

128 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:18:25.19 ID:GaCbyQK+p.net
JUPはファーストクラスの中では奮闘した方よ

リージョナルファイナル順位
1位or2位
LATAM(5/10決勝) INF RAINMAKER

2位
JP JUP Laz

3-4位
TR OXG Turko
KR VS Rb

5-6位
BR GL Mwzera
NA 100T Asuna

出場できず
EU G2 mixwell
SEA FXG JinNy
CIS WP Duno
MENA(枠なし) ANB Tuna

129 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:22:18.84 ID:RUg0iRGJ0.net
お前らの持てる力すべてを使って
俺のランクが上がるように俺を育成してみろ
https://www.youtube.com/watch?v=NGzbpD57XfQ
オネガイシマス

130 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:33:46.64 ID:eNHvB9Xk0.net
やっても一生うまくならんねんけど
春茶とかいう女が初心者からレディアントなってるのに
ガチでなんなんセンスなさすぎだろ俺
valorantしかやってないのに一生うまくならんずっとシルバーから抜けないガチで意味わからんうんこうんこうんこ
なんでこんなセンスないんやろ俺ゴミすぎだろ生きてる価値ないから死ねよ俺

131 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:37:11.55 ID:eNHvB9Xk0.net
一生うまくならない
味方のせいとかじゃなくて自分のせいで負ける
真面目にやってんのになんでずっと下手くそなん
なんか障害持ってるんじゃないの俺
ガチで鬱になりそう
なんで初心者女がレディアント行ったのに俺はずっとシルバーなんだよ
本当にセンスない

132 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:38:13.05 ID:CU3a2MaP0.net
カウンセリング行ってみたら

133 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:41:55.92 ID:EH1expDG0.net
多分本当に軽い精神疾患だと思う
あいつはできたからできて当然なのにって思考が人のパフォーマンスを悪くするからな

134 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:44:29.39 ID:RUg0iRGJ0.net
気持ちわかるわぁ〜
フレとかリアフレとかとやってるときも
何で出来んのみたいな、そこ撃ち負けちゃうかみたいな
きちーわ…

135 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:56:36.34 ID:VvcEeVmGp.net
女に負ける雑魚ちんぽプレイヤーとかどうすんのw

136 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:57:15.88 ID:wZKKtKEdr.net
ゲームなんて才能だから諦めろとしか言えないわ
おれはいくらやってもシルバーいけねえしそんなものだと思ってる
ランク高いやつは反応速度が違いすぎてどうにもらなん

137 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 05:58:52.61 ID:SrJKXOQbM.net
毎日春茶春茶言ってるガイジはここじゃなくて病院行け

138 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:04:30.37 ID:RUg0iRGJ0.net
>>129
何で俺には誰もアドバイスしてくれないん
寝ないで待ってたのに
お前らふざけんなよくそごみ
寝るわ

139 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:14:50.38 ID:O9KzM0DJ0.net
レディアントの春茶ってあのカバー曲歌ってる春茶と同じ春茶なのかよ
今年に入って一番驚いたわ

140 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:16:04.23 ID:r0TxnwjiM.net
誰それ知らない人の話で盛り上がるのやめてこわい

141 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:16:53.20 ID:oNvcveMg0.net
まんぶーじゃねぇの?プレイ動画あるんか

142 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:18:04.46 ID:RUg0iRGJ0.net
>>139
まじで??????

143 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:19:34.06 ID:RUg0iRGJ0.net
それにしてもレディアントなんてすげーな
絶対男の影響やん
結構聞いてたのに萎えた

144 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:23:54.02 ID:RUg0iRGJ0.net
>>141
https://twitter.com/i/status/1385558758047113217
(deleted an unsolicited ad)

145 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:26:10.64 ID:iW4ohU2K0.net
誰か海渡れや サッカーも海外のチーム行くようになってからWCで勝てるようになってきた 最初に行ったやつ英雄やで いまなら

146 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:27:33.67 ID:VvcEeVmGp.net
そもそも韓国サーバーの先行プレイのキー貰ってる公式からのお墨付きプレイヤーなんだが
お前らみたいなゴミがまんぶーだのケチつけていい存在じゃない

147 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:36:17.71 ID:eJJdvh6M0.net
それ言ったら関も釈迦もお墨付きだな

148 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:41:52.04 ID:VvcEeVmGp.net
春茶なんて公式ツイートでランクのtipsまで乗せられてるのに
これをまんぶー扱いは雑魚の嫉妬でしかなくて草

149 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:45:08.51 ID:VvcEeVmGp.net
女だからとか劣等感丸出しのアホどもはさっさとアンインストールして消えろな😁

150 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:49:32.76 ID:lm7AzxJP0.net
春茶ってヴァロやる前からPCゲーに親しんでたでしょ確か

151 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:51:52.83 ID:7G7z+ZyA0.net
俺は逆に可愛くて強い女の子たちとVCしながら
ちんブーしてもらいてえw

152 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 06:54:29.46 ID:PpcmM7SRa.net
最高かよ

153 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:04:05.48 ID:BdTptyfda.net
チンチンの話してるところ申し訳ないけどヴァイパーのゲロってセージの壁貫通する?それとも壁で止まって半円みたいになる?

154 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:15:44.95 ID:KjfRltrbp.net
貫通

155 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:24:54.67 ID:jBkTW154a.net
感謝

156 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:34:34.29 ID:vISHJoFa0.net
春茶って誰?
オーメンCMの茶茶茶みたいな奴?

157 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:44:34.21 ID:oNvcveMg0.net
歌い手とか全然わかんねぇけど春茶は有名人なのか
ぐるたみんぐらいの

158 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 07:46:23.66 ID:gEXoA+UH0.net
釈迦マジで5vs5やってたのこれでww
センスなさすぎないかw

159 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:00:03.77 ID:FQXcf9UQ0.net
釈迦さんまじで下手くそだよな
avaってまじでレベル低かったんかんやな

160 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:05:41.55 ID:y40TLOtR0.net
釈迦認定終わった?

161 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:29:37.89 ID:gEXoA+UH0.net
なんか論理的思考が出来てない気がするな
攻撃側で味方にスカイがいたなら開幕時フラッシュ炊いてくれるの待つじゃん普通
待たないで一人で突撃してスカイのフラッシュに掛かって死んで「鳥さんのせいだよな?」ってリスナーに同意求めてるわ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:33:06.06 ID:amAIkejH0.net
スカイのフラッシュで開幕索敵できるのなんか座学してたのにリスナー含めて知らんの?

163 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:38:46.97 ID:FQXcf9UQ0.net
プライドが思考をおかしくさせるんやろな
apexも罪なゲームやで

164 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:40:11.23 ID:yb2T5LlGM.net
10年前とか全体のレベルがまだ上がってない時代に過疎ゲーでイキり散らした男の末路

165 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 08:48:54.75 ID:Vo2abetk0.net
>>129
撃ち合いでいうとファントムとヴァンダルの撃ち方一緒でリココンが出来てない
遠距離でもフルオートで撃っちゃってる
後はもっと初弾は頭意識した方がいいねファントムほとんど胴撃ちだから敵が強くなってくると勝てないと思う
スキルの使い方は合ってるけどモクからFB出す時はもう1テンポ早くピークすると更に強いから要練習
ちょっと敵が弱すぎる気もするけど立ち回りは間違ってないから撃ち合い強くなればランク上がると思います

166 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:00:49.12 ID:UR0d1IU6d.net
apexでイキってたやつもこれ糧に努力するなら全然通用するんだけどね
諦めてクソゲー扱いしてチーターにボコられに帰るやつはお手上げ

167 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:12:57.29 ID:Vd+0ngA/0.net
IchiSann #0000

生意気に指示してくるけど他人のアビリティ状況把握できてない、指示するのにピンもださないで
「早くアソコにアビリティ使って!!」とか必死に指示してくる雑魚ブロンズ君。
サブアカで低ランクで遊んでたら遭遇したけど、いるんだねあのランク帯で必死なやつw

やっと昨日シルバー行けたのオメデトウw
お前、トラッカー見たけどヘッショ率もキルデスも相当低くてワロスw

プレイ時間からしてニートかバイト君?w
お前デュエリストばっかやってそのキルレやばいだろwww
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/IchiSann%230000/overview?playlist=competitive

俺まだプラチナだけど、遭ったら死体撃ちしまくってあげるねw
ただお前じゃプラチナにくるの無理だけどなwww

168 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:15:07.13 ID:t0MkU68U0.net
スマーフしてる時点でお前のほうがゴミ

169 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:19:13.49 ID:YOUK/ztDa.net
スマーフとトロールは自己顕示欲を抑えろ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:19:38.36 ID:wqQnwCWk0.net
>>129
やろうとしてることの意図はわかる
考えてやってるのも見て取れる

結論 撃ち合いが弱い
1日30分のbot撃ち タップHS縛り15分、リコイル込みのバースト7点〜10点15分 どうぞ

171 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:20:49.89 ID:amAIkejH0.net
スマーフしてるのに顔真っ赤で晒しスレにもマルチポストしてるの見るとまあそういうことだよね

172 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:21:29.97 ID:yp9U3gXm0.net
ブロンズは弱いからブロンズなのにこんなくだらない事でキレてるあたり
スマーフなんじゃなくてこいつも実はブロンズなんだろ

173 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:21:53.14 ID:wqQnwCWk0.net
もう一つ上の人の動画もそうだが
どこに煙炊くとかそういうことの前に
まずbot撃ちして撃ち合いを一定水準まであげてこい

5メートルの距離でボール狙ったところに蹴れないのにサッカーの戦術学んでどうすんねん

174 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:22:33.46 ID:arnzEIv3M.net
>>171
晒しスレとかあったんだヴァロって

175 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:23:26.71 ID:CU3a2MaP0.net
>>167

181UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-dxvU)2021/05/07(金) 07:49:16.63 ID:39CRdUn60
>>174
おまえ関さんに失礼だぞ

176 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:29:13.26 ID:lMf1byM10.net
メインプラチナならサブでどうやっても当たらんだろ
普段トロールしてレート下げに勤しんでるならまだしも

177 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:32:49.44 ID:t0MkU68U0.net
VCTのyoutube動画で結構日本評価するコメ多いけどやっぱ本番になるとわからされるもんなのか?
俺は通じるんじゃないかと思ってるけど

178 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:38:26.14 ID:y1Z2IWN90.net
お、なんだなんだ私怨か?

楽しくなってきたな

179 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:44:34.81 ID:wySWPRoR0.net
gosioってなんかの元プロ?

180 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:45:04.23 ID:WLYiZ9fU0.net
ワロスwに年齢を感じる

181 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:46:26.78 ID:yp9U3gXm0.net
>>177
そのコメントがある動画ってどうせハイライト動画やろ?
試合全部通して見たら印象も変わるわ

182 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:48:02.63 ID:RvvzK8Sw0.net
>>93だけどめっちゃアドバイスくれてありがとう
ゆっくり全部読んで勉強します

183 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:48:56.90 ID:PpcmM7SRa.net
>>172
これかあ

184 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:51:12.29 ID:y1Z2IWN90.net
人格までブロンズになったらアカン

185 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:51:20.13 ID:Kg//ZdPw0.net
人間性アイアン1なのでBOT撃ちよりも道徳の教科書を読む所から始めたほうが良さそう

186 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:51:41.48 ID:u/FqaPz/0.net
ワロスって久々に見たわ

187 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:56:06.58 ID:PpcmM7SRa.net
例えランクがブロンズでも心までブロンズになるな!

188 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 09:59:57.69 ID:vISHJoFa0.net
有名ストリーマーがやりだしてから治安が悪くなったとの意見を多数頂いておりますがキモりんがBANされないのを見て諦めてるとのお声もございます

189 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:02:23.33 ID:3J5iCpzG0.net
>>167
いちいち目くじら立てねえだろ絶対プラチナじゃねーw

190 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:08:23.54 ID:mf52ZrYid.net
ブロンズ以下以外口開かないでくれるか?

191 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:09:14.05 ID:vISHJoFa0.net
申し訳ないけどアイアン帯しか書き込みNGなんで

192 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:25:55.35 ID:f8R6pr/h0.net
釈迦さんもヴァロラントになれたらプダイヤくらいはいけるって
プラチナで終わる男じゃない

193 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:38:33.34 ID:wqQnwCWk0.net
あのころは5−5爆破でいろんなタイトルが乱立してた
AVA CSGO CSO SF2 SAも末期でまだあった気が
そのぶんうまいやつも散らばってたからAVAでトップ層に居座れた

今はヴぁロランとにいろんな才能が集まってる状況
釈迦はヴァロから逃げるのか否か

194 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:39:56.12 ID:eNHvB9Xk0.net
ガチで勝てなすぎて鬱
味方のせいじゃなくて自分が撃ち勝てないのが原因
ずっとデスマしても上手くならない
なんでこんなに勝てないんだ
反応速度もゴミだし一生勝てん
もうセンスねーわずっとvalorantやってんのになんで上手くならんの

195 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:42:11.30 ID:y1Z2IWN90.net
>>194
やってりゃランク上がるって分けでも無いからな
上手くならなきゃランク上がらない

俺も動体視力に難を感じたから動体視力トレーニングから始めたぜ、ちなゴル1

196 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:49:09.21 ID:d4gm38Fh0.net
>>194
AIM LABにヴァロラントコース追加されたからやってみたら?あとそもそもプリエイムが悪い説もある

197 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:52:29.08 ID:DLxvwne00.net
デスマって似たような強さの奴とマッチングされる?完全ランダム?
教えて先輩方

198 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:53:33.92 ID:nzn+AU6m0.net
>>197
デスマに内部レート無いからランダムだと思う

199 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 10:58:06.48 ID:e2h6mrk0M.net
>>194
お前も動画取って晒したら

200 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:04:40.42 ID:cDT24QlCd.net
>>197
2,3段階に別れてる噂もある

201 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:11:05.09 ID:y40TLOtR0.net
緩いレートは絶対にある

202 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:12:23.88 ID:CU3a2MaP0.net
プロと当たる俺でもハンドガンでずっと遊んでたらブロンズくらいの人がいるマッチに入ったから
レートは少なくとも2、体感3くらいには分かれてるはず
ずっと負けてると2回連続で勝てるくらいのマッチになるからわかりやすい

203 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:12:44.28 ID:CU3a2MaP0.net
デスマッチの話ね

204 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:13:24.11 ID:HQ2gx4Nb0.net
まあデスマも分けたほうが良いよ
ただでさえ糞ゲーなのに格上に囲まれたら初心者誰もやらなくなる

205 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:15:03.17 ID:FQXcf9UQ0.net
デスマ内部レートあるよ
ブロンズのフレンドとpt組んでデスマいったらクソ弱い部屋に入れた

206 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:15:27.75 ID:CDl3++EB0.net
オーディンジャッジに頻繁に遭遇するとか嘆いてる人もいるからレート分かれてるんだろうな
何十回に一回とかしかいねーもんそんなやつ

207 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:18:15.98 ID:R6B0cfMv0.net
アンレートとランク以外はマッチングにランク関係ありませんて公式が言ってるのに何でそう思うのか
パチンコでずっと嵌ってる台あるからそろそろ当たるだろっていうのと同じやん
それでたまたま当たったら、ほら当たったって言ってるようなもん

208 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:20:17.46 ID:CDl3++EB0.net
それってソースどこなの?
公式のyoutube動画か何か?

209 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:21:29.70 ID:FQXcf9UQ0.net
公式がそう言ってるのは初耳だわ
ソロで回してたら気づけんかもね

210 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:22:00.56 ID:f8R6pr/h0.net
いつもクラシックで撃つ練習してる
深夜以外はたぶん弱いレートのとこに入れられてるわ

深夜だと残り4分ならずに40キル達成する上手いひとがいる

211 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:22:03.44 ID:vnTjFbgK0.net
りょりょニキ久しぶりにバロしてんじゃん内部レート高すぎやろ

212 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:22:15.31 ID:w85NqJX90.net
>>77
それを言うならLazもGOで海外勢に手も足も出なかった雑魚でしょw
何なら今は日韓混合のCRにすらボコボコ

213 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:22:40.97 ID:w85NqJX90.net
>>159
rion

214 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:22:50.86 ID:Vo2abetk0.net
俺もデスマに軽ーい内部レートか初鯖みたいなのはあると思う
この前始めたフレのデスマ観戦してたらみんなしゃがみ胴撃ちばっかだった

215 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:24:22.36 ID:oB8YVFc/0.net
ググレカス
https://www.valorant4jp.com/2020/08/mmr.html?m=1

216 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:25:46.76 ID:0KsuEfjZ0.net
新垢1戦目にnethと当たったから初鯖もない

217 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:26:02.02 ID:CDl3++EB0.net
ランクモードのMMRに影響しないとしか書いてないが
別にMMRが用意されてる可能性は0じゃないじゃん

218 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:26:36.84 ID:DLxvwne00.net
ランクは関係無いけど内部評価で分けられてはいそう(体感)
公言はされてないって感じですかね
ありがとう

219 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:26:38.65 ID:s0NFpKDU0.net
これだとデスマ自体に内部レートないことの否定になってないじゃん国語苦手かあ??

220 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:27:27.88 ID:EDplRJS9p.net
流石にこのスレでlolの話はスレチすぎるだろ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:28:11.33 ID:7P/ltnUdd.net
デスマスパクラが内部レートに影響しないというだけでその2つに内部レートが無いとは取れないな

222 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:28:43.20 ID:RB7OB3eE0.net
>>138
そのメンタルでtiltしてたら味方のスコア安定しないぞ。生活習慣がアイアンだからそっからな

223 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:30:34.97 ID:L9n12CweM.net
半年以上前の話だけど自分のランクブロシルなのにデスマッチでbarceと当たったこともあるしそこまで関係ないんじゃない
もしくはbarceの内部レートがブロシル並なのかもしれんが

224 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:31:22.98 ID:CU3a2MaP0.net
>>215
これはアンレートの内部レートがスパイクラッシュ、デスマッチに影響しないという話だろ
デスマッチのマッチングシステム自体の話はしてない

225 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:32:29.54 ID:CDl3++EB0.net
個人の体感として、大まかに内部レートで集めつつ、足りない人数分を上か下から引っ張ってくるって感じだと思うんだよね
完全に内部レートで分けられてたら5/28みたいなスコアになるやつなんかいないだろうし

226 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:34:10.47 ID:eYBhqovGM.net
デスマスパクラの結果がランクのMMRに影響しないというだけで

逆にランクのMMRがデスマに影響しないのかについては言及されていないし
デスマ独自の内部レートがある可能性も否定されていない

227 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:35:25.25 ID:FQXcf9UQ0.net
国語苦手は言い過ぎだろ…って擁護しようとURL覗いたら言ってること全然ちげーじゃねーかよw
国語苦手すぎんだろww
こんな日本語も理解できないやつが内部レートないとか言ってんのかそりゃわからんわな

228 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:41:04.20 ID:GA90+Ftq0.net
depもowの前はcsgoやってたらしいしあのゲームやると全てのゲームのセンス良くなるんじゃないか

229 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:43:43.77 ID:d4gm38Fh0.net
1つのゲームでセンス良くなるなら苦労しないよね

230 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:45:27.68 ID:DLxvwne00.net
>>215
ググっても意外と出てこなかったのでここで尋ねてます
その記事は関係ないですね

独立した内部レートによって
2-3に分けられた(待機人数による)部屋に入れられてる説が濃厚って感じですかね!ありがとう!

231 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:47:01.63 ID:neUjJ5Xn0.net
最近話題のスタヌや釈迦らの最初のデスマは全然マッチングしなくて
中身もタイムアップ起こりそうなくらいヘタクソの集まりだったから
最初の一戦だけは初心者や低ランク同士集まるようにしてくれてるイメージある

232 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:50:07.89 ID:NqYv+tWur.net
ソースは体感です

233 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 11:50:51.68 ID:O0aa4KUXM.net
>>215
で、ソースは?

234 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:02:09.45 ID:R6B0cfMv0.net
その記事、単にNinjaが内部レートにカウントされるか?って質問してるからカウントされないですって答え方になってるだけだろ
あと、公式サイトのゲームモード説明でアンレとランクはMMRでマッチメイキングと書いているのにそれ以外に言及無しということは参照してないってことだよ
AとBは参照してる、CとDではそういった言及無しならCとDは言及されてないけど参照してるってことになったら説明文として不適切
言われてないから参照してるのは否定できないってのはビジネス文章書いたこと無い奴だろ
そんなの国語のテストだとか車校の引っ掛け問題でしか有り得ない
顧客への説明文書でそんな書き方するわけないんだわ
客への商品説明でそんな文書出してたら下手すると損害賠償もんだぞ
お前らも社会出ろよ

235 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:04:22.71 ID:7OOCf1+Xd.net
内部レートはあるけどデスマとアンレはランクマと比べて許さない差の閾値が低めなんだろうなとは思う

236 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:06:37.66 ID:WLYiZ9fU0.net
振り向き20cmに横30cmのマウスパッドって小さい?もっとでけえの買ったほうがいいかな

237 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:07:44.32 ID:9aH924/Id.net
コンペ、アンレ以外にも内部レートあるんだ
なるほど

238 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:17:02.56 ID:B0wkH7Sy0.net
自分より下位の人とパーティ組んでデスマやるとかなり楽にトップ取れるからなんか参照してるっぽい気はかなりする

239 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:19:13.25 ID:NEQ9yjRN0.net
それってあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?

240 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:23:12.54 ID:t0MkU68U0.net
香港アホばっかだけどVC盛んでおもろいわ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:27:24.16 ID:/MNQei3da.net
公式サイトのゲームモード説明ってどこにあんの

242 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:27:26.59 ID:rQBL9+hj0.net
新垢つくったとき、チュートリアルで軽くボット撃ちするやろ?
あのときのスコアで内部レートの初値が決められる説ある

243 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:28:30.73 ID:7dgUfk0r0.net
0体だったらきもりん部屋いけるんかな

244 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:28:40.34 ID:FQXcf9UQ0.net
その公式の説明の解釈はその通りなんだけど、だからデスマは内部レートは参照しないって決めつけてるおまえがやべーんだよw
まさにお前が言うようにこのやり取りはビジネスの契約書でもなんでもねーんだからさw
こういう頭が固いやつって仕事できねーんだよな。文書書くとか定型なことは得意だったりすんだけど
うちの会社にもいるよこういう頭固くて使えないやつ。
そもそも学生もいるし社会人もいるこの掲示板でわざわざ社会人アピしてくるあたりくそガキくせーからやめとけ?
ニートから社会復帰できて調子乗っちゃったパターンですか?
公式がデスマに内部レート有る無しの完全な名言をしてないから、ユーザーが推定してるだけじゃん?
でここの意見はいまのところある程度の参照はありそうって話やん?

245 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:29:31.66 ID:B0wkH7Sy0.net
Redditでもその話してるスレッドあるけど通常のMMRを参照しないゲームモードについては独自のMMRがあって(初期値がどこで決まるかは不明)
それに基づいてマッチングしてる+マッチング時間が長引くにつれ許容範囲が広がるのではって話になってたな

246 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:29:32.28 ID:wqQnwCWk0.net
やあこんにちはbot撃ちおじさんだよ

デスマやってるのに撃ち勝てない?
そもそも弾どこに飛んでるのか自分でわかってない奴がデスマやっても適当に売って当たった当たらなかったのガチャゲーやってるだけだから
あんんま意味ないよ
まったくゼロとはいわんけど効率悪い

それよりもbot撃ちだ
敵を視認する

照準を合わせる

撃つ
これを単位時間当たりもっとも数をこなせるのはbot撃ちなんだよ

初級者中級者レベルまでは撃ったbotの数に正比例してうまくなるから
さあ今すぐbotを撃つんだ
毎日の反復練習がキモだぞ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:33:25.95 ID:glbmmqfqd.net
bot撃ちってどうやるのが1番いいの?
普通の射撃訓練で出てくるbot多すぎてやりにくいんだが

248 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:34:40.77 ID:rQBL9+hj0.net
ボット撃ちながら、自分に合ったセンシをみつけるが正解だな。
初心者はセンシ合わせるって発想ないから

249 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:34:46.02 ID:jvLkq00p0.net
100体排除を左の台の上から撃つのが一般的らしい

250 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:38:13.91 ID:B0wkH7Sy0.net
>>247
ブリーチのULTで邪魔なbot端にどかして射撃訓練でひたすら撃ってもいいと思うよ
100体は出るレンジが広すぎる

251 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:38:44.98 ID:NLLM3JWD0.net
>>248
自分がやってるのは練習場でセージ選らぶ
後ろの壁際まで下がり氷立て乗る
その状態でノーマル、ファントムでやってる
これだとリコイル、上下左右の練習になる

252 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:39:49.96 ID:4Y6tyfhZ0.net
owとかcsgoとかのいろんなゲームから移行してきた人で当時最強だったみたいな人っていないの?

253 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:40:51.01 ID:rQBL9+hj0.net
>>251
実戦のプリエイムに近い練習ができてありやな。

254 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:43:07.00 ID:pD5vxTEWp.net
読めないはずの行間を読んで発狂はマズいですよ!
体感マッチ区分けありそうって人多いし多分そうなんでしょう

255 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:43:59.87 ID:qVPhb03j0.net
過去に世界と善戦出来たfpsタイトルってr6s以外に何があるんだ

256 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:45:44.34 ID:R6B0cfMv0.net
>>244
>でここの意見はいまのところある程度の参照はありそうって話やん?
5chの狭い範囲の話でしかも感想レベルを真に受けたいんならそう思えばいいんじゃない?

別に契約書以外もビジネス文書と言うんだけどな
商品説明でもサポート文書でも
働いてるふりすんのやめたら?
バレバレだよ?

257 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:48:08.15 ID:FQXcf9UQ0.net
だそうですwwわかったよww

258 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:49:28.64 ID:hAf3U4oj0.net
デスマは昼間と夜中でレベル違うとは思ったけど
レート関係あるとは思わん

259 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:51:09.07 ID:1dLgO0mNM.net
ラルキかな?

260 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:52:01.87 ID:NLLM3JWD0.net
デスマは何らかの法則ありそうだけどな
BLITZ見てると芋が多いときや、ゴールドが一位になってたりする

261 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:52:44.49 ID:TWPxS8fOa.net
ひろゆきもスレを見てます

262 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:52:45.84 ID:tAgALK7z0.net
とりあえずデスマ行ってきた
アドバイス頼む
https://youtu.be/2lFlr74nylw

263 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:53:19.51 ID:eYBhqovGM.net
公式の説明で同じ効果があるのに一方には書いてあってもう一方には書いてないとかスキルの説明で腐るほどありそうだけどね

264 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:54:07.60 ID:amAIkejH0.net
音聞かない縛りでさらにシェリフやマーシャルで何試合か遊ぶと周り弱い人だらけになるけど
たまたまか内部レートなのかはわからん

265 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:55:03.26 ID:RUg0iRGJ0.net
>>170
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

266 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:55:03.42 ID:RUg0iRGJ0.net
>>170
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

267 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:55:40.58 ID:7l/9GaSMa.net
エイムトレーナーソフトやり始めてから結構エイム良くなったからおすすめよ
とくにSmall Tileとかやると指先エイム上達して初弾外した時のリカバリーみたいな微フリックがよくなる

268 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:57:01.23 ID:lm7AzxJP0.net
スタヌがヴァロの配信始めて人増えた頃から内部レートが機能し始めた感ある

269 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:57:45.73 ID:JfdT8L2Id.net
>>250
なるほどブリーチのウルトにそんな使い方が

270 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:59:11.73 ID:B0wkH7Sy0.net
>>262
正直デスマみてもしょうがないと思うんだけどプリエイムしてなかったりクリアリングが明らかに適当じゃない? 47秒あたりとか左見ない理由ねえし
1:28あたりとか左から飛び出てきたやつにやられるのはまあ結果論なんだけどエイムちらちら合わせてるのが出てくる可能性のないヘヴンの左側なのはおかしいやろ

271 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 12:59:58.24 ID:7P/ltnUdd.net
そういや最近デスマでやりたくないマップ出て来たら即抜けしてるけど敵弱い気がする
即抜けしたら最下位判定なるからそれ影響してそう

272 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:02:17.05 ID:d4gm38Fh0.net
lazがやってたようにowのウィドウ部屋に1時間篭ればエイム爆上がりすんじゃね?見るからにエイムの負荷が半端ねえしもちろんそれだけで勝てるようにはならんが「エイム自体」を鍛えるには最適だと思う

273 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:04:59.66 ID:TWPxS8fOa.net
>>247
LAZの動画だが前半部分のbot撃ちは俺もやってる
https://youtu.be/cuYcattduys

274 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:06:03.93 ID:OCPf8+Zsa.net
aim botzで台の上にしゃがんで90°でbot撃ちするのオススメ

275 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:07:03.36 ID:rj9ldbT00.net
アイアン3ですが動画投稿します
撃ち合いの弱さもそうなんですが、ヨルを全然活かせてない気がするのでどういう場面でスキルを使えばヨルのパフォーマンスを引き出せるか教えて欲しいです

https://youtu.be/U1zVA-oB-3E

276 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:09:11.23 ID:B0wkH7Sy0.net
>>275
まずピストルラウンドで200円残して足跡二個買う裸クラシックってどこで覚えてきたんだよ!

277 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:12:40.14 ID:4cuACA/C0.net
初心者はハードや100体BOTとかデスマには拘らなくていいと思うわ
無敵BOT君の頭に色々な距離でしゃがみ有り無し両方共に最初の5発頭に入れるようになるのが先
撃ち合いが反動ギャンブルになってる状態でAIMもくそもねぇ

278 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:13:06.98 ID:DiRGUA3Ad.net
シェリフ頭で78かなダメージってあるの?デスマッチだったんだけど。表記みて へ?

279 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:17:47.44 ID:HQ2gx4Nb0.net
デスマのダメージ判定たまにバグる気がするんだよなあ
明らかに壁無いところでヴァンダルヘッショ当てたのに倒せなかったことあったし

280 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:17:59.60 ID:amAIkejH0.net
このゲーム壁に近いと絶対壁に当たらないように撃っただろって時も壁貫通ダメージで計算されたりするよね

281 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:18:08.55 ID:7dgUfk0r0.net
リプレイ機能が実装されれば ここにリプレイ共有できて便利なのに

282 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:20:09.85 ID:WwoGgk8kd.net
普通に全力でプレイしてキモりんとコンペであたるのって俺が雑魚すぎるから?

283 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:20:28.12 ID:YJYpEhb70.net
>>275
多分だけどそもそもValorantへの理解度が低いよ
本当に上手くなりたいならもっと知識深めるべきだと思う Youtubeでコーチング動画やら試合の動画見てもっとValorantってゲームの根本を勉強した方がいいかも
それが嫌でも他の強いプレイヤーの試合動画見て自分の動きと比較するくらいはしたほうがいい

284 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:21:58.19 ID:HQ2gx4Nb0.net
低ランクでヨル使ってるやつは葛葉の影響で始めた女子だと思ってる

285 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:24:42.42 ID:nReY/Ax30.net
このゲームって半分くらい知識ゲーだから座学しないと本当に上手くならないな
友達に韓国FPSゲーの元プロいるけど座学する気ないから立ち回りが絶望でずっとシルバーだわ

286 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:25:44.07 ID:YviRTJ1G0.net
>>275
ヨルはある程度連携取れてまあまあの強さだから使うのやめた方がいい
vc使えてある程度ヨルとの合わせを理解してる味方じゃないと足引っ張るだけ

287 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:25:49.17 ID:t/FsXMPca.net
>>275
ヨルはそもそものキャラパワーが極端に低いから自分が活躍できない&チームの士気が下がるからそもそもピックすんな
デュエリストで試合壊したいならレイナジェット使えばカバー取られにくいから積極的に敵を殺しまくれ 防衛のデュエリストはワンピックとって死なないように帰ってくんのが仕事だ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:28:01.97 ID:B0wkH7Sy0.net
バインドのヨルはもう十分実戦級だと思うけどな
Bロング守りとかやらせるとかなりパフォーマンス出ると思う

289 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:29:07.07 ID:7dgUfk0r0.net
>>285
どのFPSの元プロか分からんが さすがにそれはないだろww
底辺プロだったスタヌでもゴールドいけたんだぜww

290 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:29:10.79 ID:rZBUj5zn0.net
>>275
最初の10分くらいしか見てないけど
ショーティー持ってるのにめっちゃ奥に下がるとか武器の得意なレンジを活かせてない
味方が見てない場所とか敵がいてもおかしくない場所に背を向けてたりと危機感が足りない
足跡を敵まで音が聞こえないような無意味な場所に置かない
あとプラクティスのスパイク解除シナリオやるといい

291 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:32:31.21 ID:7dgUfk0r0.net
>>275
忘れてはいけないのはValorantはどこまでいってもスキルを要するFPSゲームだってこと
FPSの基本となる 敵から射線がなるべく通らない所で待つ・守るであったり
プリエイムや 照準の置き方をまず改善しよう

スキル云々はそれを十分にできてからで遅くは無いよ

292 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:36:48.43 ID:qsfFFWrwa.net
少なくとも別ゲーのfpsプロがシルバーに留まるとか嘘もいいとこ、それか100くらいあるチームで大会に参加した実績だけある自称プロか?
釈迦がvalorantだと弱いのも、avaとvalorantじゃ撃ち合いとか全然違うし単純に比較するのは結構酷だと思うわ
それ言い出したら、釈迦と同じ土俵で試合してたrionもavaのプロだったわけで

293 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:40:46.64 ID:nHEbkCFsd.net
スタヌは座学めっちゃしてるし何なら自分の動画をフリー素材にしてコーチング動画量産する向上心の塊だと思うけど

294 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:45:15.98 ID:iouA9dkU0.net
過去5on5をプロとかでやってたやつと比べることがおかしな話
apexとかbf出身のやつは苦労してる
きなことかスタヌとかみたいな元の知識がない奴は苦戦するのは当たり前

295 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:45:19.94 ID:kXAlM3LI0.net
下手なやつで特にエイムというか視点がフラフラしてるやつは大抵apex出身
まず敵が出てきたらそれを捕捉して撃つってことをやってる それじゃvalorantをまともにプレイすることはできない
それをまずは知ってほしい

296 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:46:06.64 ID:f29EU9U3a.net
>>129
これランクいくつ?シルバー1くらいか?

297 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:50:24.60 ID:B0wkH7Sy0.net
スカイあんま触んないからわかんないけど回復の価値が高いからピストルラウンドでは取っといたほうがいいと思ってたんだけどどうなの?

298 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:51:49.41 ID:y1Z2IWN90.net
ピストルのスカイ回復は脅威
プロもスカイ1stラウンドは絶対回復買ってたと思う

299 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:53:57.55 ID:+ya8Y11t0.net
>>295
APEXは最終的なダメージレースで勝てばいいけどvaloはほぼ最初の一発で決まるところあるからな
APEX出身はあんま他のFPSにプレイスキル併用できない印象あるわ

300 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:55:51.22 ID:CBtx7+2Ip.net
>>129
全部見てないけど開幕犬いるか?
ピストルラウンドと相手のエコラウンドは開幕鳥で犬はリテイクの時に使った方がいいと思うが

301 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 13:57:54.25 ID:gAa/SkbHp.net
ヴァンダル使うとリコイルガバって負けてファントム使うと140カットで負けるんだけどどうすればいいですか?

302 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:00:22.21 ID:NJjx3MaCd.net
>>301
どちらかひとつを使い続けたほうがいいとおもいます

303 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:00:57.06 ID:Vo2abetk0.net
>>294
スタヌはSF2で日本一までなってるでしょ?
SF2って爆破ルールが主要だったんじゃないの?

304 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:06:17.53 ID:qVPhb03j0.net
>>301
ファントムで140カット出来るのにヴァンダルになると頭当たらない理由がわかんない

305 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:06:51.51 ID:ChUlgyVz0.net
このゲーム普通にヴァンダルよりファントムの方が強い

306 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:08:58.07 ID:FQXcf9UQ0.net
デュエリストでワンピックする時はヴァンダルがいいと思うわ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:09:11.70 ID:0+PpRjKb0.net
barceが楽しそうにしてて嬉しいよ

308 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:12:15.44 ID:rQBL9+hj0.net
>>301
リコイルガバるなら、リコイルの練習すれば解決やん。

309 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:15:36.47 ID:DiRGUA3Ad.net
>>299
ピョンゲーだからね

310 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:21:58.62 ID:l+/qvu9d0.net
>>129
このマッチでは上手い方だと思うしもう見てないかもしれんけど
振り向き35~40cmくらいか?とりあえず30cmくらいまで上げて練習したら世界変わると思うよ
この感度にこだわりあるならもうちょっと頑張って腕と手首振り回さないとレート上がった時にキャリーするのは厳しい
後半のクリアリングとプリエイムとHSラインの修正が雑になってるからキチッとやらんとね

311 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:25:58.77 ID:neUjJ5Xn0.net
開幕というかピストルラウンドで回復買わずに犬ってどうなんだ>>129に限らず割とよく見る
常識的に考えたらピストルラウンドであれば回復のほうが影響でかいと思うけど野良だとダメなのかね
こっちフルバイ相手エコであれば開幕じゃないにしても序盤犬出すのは普通にいいと思うけどな噛みつき30ダメージもバカに出来んし

312 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:29:16.39 ID:CBtx7+2Ip.net
攻めならリグロースは買いだけど守りはどっちでもって感じじゃない?
どうせ野良は特にフルバイ以外のラウンドはリテイクバラバラだし

313 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:33:36.69 ID:RmRkBXy6p.net
ゴールドが上から目線でアドバイスするスレに名前変えようぜ

314 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:34:11.58 ID:1VZQz/hk0.net
>>311
リグロウス買った方が良いのは確実
ただし野良だとリグロウス前提の情報取りとか全然しないから使いづらい

315 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:38:11.99 ID:p08mfqxfd.net
ボット撃ちで、時々ボット出現時の音がなくなったり音のタイミングがずれるのは回線の問題でしょうか?
光有線ipv6で速度も十分で、pingは25msで安定していて他のゲームでは回線切れませんが、射撃場だとけっこうネットワークの問題ありと出ます
パケロスもないようなのですが…

316 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:39:18.02 ID:amAIkejH0.net
射撃練習場はプチフリやボットが地面や壁に埋まるバグが頻発します、以上

317 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:39:56.57 ID:neUjJ5Xn0.net
なるほど

てかセージの回復量そのままでいいからオーメンのモクみたいに2個にならんかね
セージ自身にもかけづらく味方も頼みづらい

318 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:40:12.57 ID:4+nFJSPZ0.net
ヨル使う人増えたな

319 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:41:19.11 ID:5ggAe4hu0.net
ピストルラウンドだとスカイがリグロウス持ってればなってシーンは結構あるかな
ソーヴァとかレイズみたいに索敵とクリアが出来る人がチームにいたら、特にリグロウス優先してもらえた方が助かる

320 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:42:29.79 ID:rj9ldbT00.net
>>275
の者ですがありがとうございます
このゲームスキルを使うのが楽しくて始めてみましたが、スキルをどう活かすかの前に相手に撃ち合うための知識と実力が1番大事なんですね
スキルが1番のゲームじゃない事に気づけたのが収穫でした。ありがとうございました!

321 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:42:36.16 ID:2B+IJSxQa.net
FPS未経験でヴァロはじめて4ヶ月でアイアンからゴールド3まで来た俺は自信持ってええんか
一生モク奴隷とスパイク奴隷してるが

322 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:45:37.82 ID:Y/4R6ydYd.net
>>316
検索しても音ズレに関してわからなかったので聞いてみたのですが、そうなんですね
ありがとうございました

323 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:45:54.34 ID:SnV8Vhnh0.net
XQQって普通に今もヤバい奴だな
こいつのランクマ配信見たけど野良でIGL気取って指示通りに動けなかったプラチナの味方とかを批判してたわ

324 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:46:59.84 ID:lr0+XP3Y0.net
まあ撃ち合いさえ強ければ勝てるのは良くも悪くもチーターが証明してるからね

325 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:47:34.75 ID:f3Cwy3790.net
俺も最近スカイ使い始めたけど、最初のバイは
攻撃:フラッシュ+ゴースト、蕎麦いないなら狼いるなら回復
防衛:フラッシュ+ゴースト+狼
なんだけどゴースト切ってフルでアビリティ買った方がいいか?

326 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:48:36.75 ID:B0wkH7Sy0.net
詳しくないからなんか意図があるなら申し訳ないけどピストルラウンドで回復より狼優先すんのどういう理由なの?

327 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:49:01.12 ID:VJ+vrQXj0.net
>>179
違う人じゃなければ元SA
全然有名じゃないからやってた人でも知らんかも

328 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:50:17.81 ID:QfAVzNqMp.net
>>295
すごいな、プレイ見ただけで出身ゲームが分かるのか
まるでメンタリストだな

329 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:51:56.10 ID:Vo2abetk0.net
>>325
ゴーストが得意かどうかによるな
攻めはFB3つとリグロウスかなり強いから必須レベルだと思うけど防衛なら自由度高くてなんでもいいんじゃないかな
ただスキルの値段的にクラシックハーフアーマーが1番クレジットの無駄なく出来るからそうしてる人は多いと思う

330 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:52:22.73 ID:RT6yY2IA0.net
出身ゲーム、意外とわかるでしょ
それこそ釈迦さんだってああこれavaの動きだなって思うし

331 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:55:04.27 ID:Vo2abetk0.net
>>326
防衛なら回復使えない場面も多いから開幕狼で索敵したりリテイク用に使ったりってのも悪くはないかな
俺は回復優先して買うけどどっちが正解ってのはなくて割と自由だと思う

332 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:55:43.26 ID:SnV8Vhnh0.net
CS出身者はオペをAWPって言うから一瞬で分かる

333 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:57:30.88 ID:fqLoqXM80.net
>>330
答えが出てるからそう思うだけだろ
そもそも流行り的に直前にやってたゲームがapexが多くなるのは当たり前

334 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:58:32.45 ID:nA+//IT4a.net
動きだけで出身ゲームわかるとか能力者じゃん

335 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:59:42.67 ID:B0wkH7Sy0.net
たしかに俺もオーメンプレイするときとかにOxygen Not Includedのクセとか出てるの見抜かれてるかもしれない

336 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 14:59:55.83 ID:1VZQz/hk0.net
敵が近くに張り付いてたからニアいるよってVCしたらシージ出身バレたな昨日

337 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:00:56.47 ID:nqsrpGEgd.net
釈迦のプレーを名前隠して見てAVA出身だと分かる奴なんていねぇだろ

338 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:02:05.54 ID:VJ+vrQXj0.net
ニアなんて全然昔のfpsから使ってるわ

339 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:02:12.17 ID:rmzHSx3Wr.net
ntとnfで出勤バレるってマジ?
ちなnt

340 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:02:35.70 ID:vUC8HS6PD.net
BFは死ぬ気で旗取れが当たり前だったから未だに凸癖なおらんわ
魔法のAEDかお薬で一瞬で復活したし

341 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:03:10.53 ID:1VZQz/hk0.net
>>338
そいつ曰くvalorantでニアって報告はシージ勢からしか来たことないらしい

342 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:03:14.31 ID:eNHvB9Xk0.net
香ばしいガキとマッチングするのキツい
試合長すぎるから苦痛でしかない
大体duoだから降参通らないしゴミ
喋んなや声キモいから
黙って報告だけしてろカス
ほんまキショい死ねやガキども
フラグ最下位が喋んなクズ
死ね

343 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:04:02.29 ID:jw86QEh4d.net
俺がスプラ出身ってこともバレてるのかなぁ

344 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:04:31.74 ID:yUj30EoLM.net
CS出身じゃなくても爆破ゲーでは一撃のボルトアクションをAWPと呼ばされたりディフェンダースポーンはCTだしアタッカーが集まる部屋をテロ部屋と言うような謎の風習があったな

345 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:04:46.23 ID:lwk5ZKySa.net
シージでしか聞いたことない子なんやろな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:05:08.33 ID:y1Z2IWN90.net
nfとスマーフ臭い奴のglhf煽りはシージ民だろ

347 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:05:21.53 ID:RUg0iRGJ0.net
>>296
ブロンズ2
>>300
確かにそういう考え方もあるかもだけど
逆サイト詰められると野良だと連携もくそもないし
味方が時間稼ぎしてくれないしすぐ死ぬから
早い段階でどっち側に敵が多いか分かって寄っておきたかった
取り返しより待ち構えて撃ち合った方が俺は得意だから
ありがとう参考にしてみる
>>310
ありがとう
今までDPI1600とかでやってたけど
ヴァロラントでDPI800とかに変えて感度も落としてまだ慣れてないのかなw
振り向き30cmって事はDPI800に対してゲーム内感度だいたい0.27みたいだから計算機によると
それでちょっとデスマやってみるありがとう

348 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:05:52.88 ID:1VZQz/hk0.net
そんなこと言ったらニアとファーはサッカー部で覚えましたよ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:06:08.58 ID:rmzHSx3Wr.net
シージ軽くやってたけどntでした(小声)

350 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:06:11.44 ID:f3Cwy3790.net
ハンショ
ロー
ミリ
みたいに死にかけの敵をどう呼ぶかってのは出身ゲーム分かれる説はない?

351 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:06:54.53 ID:RUg0iRGJ0.net
ファーじゃなくてフォアっすサッカーは

352 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:07:06.75 ID:1VZQz/hk0.net
ハンショはチョンゲーおじさん
ローはCoDキッズ
ミリは知らん

353 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:07:54.34 ID:f3Cwy3790.net
>>326
防衛の方は回復くさりがちだから落としてる、狼で見えれば味方寄ってくれるし
攻撃の時はクリアリングしたいってのが大きいかも
ゴースト買ってるから回復に回せないからスキルフルバイのがいいのかね

354 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:08:25.95 ID:1VZQz/hk0.net
>>351
いやファー(遠い)ですよ

355 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:09:05.25 ID:y40TLOtR0.net
ファーサイドっす

356 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:09:48.55 ID:RUg0iRGJ0.net
まじで?
俺のチーム間違えてでかい声で叫んでて草

357 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:11:12.50 ID:/MQdtBnWa.net
しかねすさん強いし配信人気だな

358 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:11:30.54 ID:fqLoqXM80.net
こんだけ意見割れんだからプレイだけで断定できるわけないね

359 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:11:39.46 ID:K/rzJ8mk0.net
しねかすな

360 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:11:47.05 ID:wqQnwCWk0.net
どっちが正しいかはおいといて
ファーとフォアって発声にかかるコスト違わんか?
ファーは1手ですむけど、フォアは2手かかる
試合中に走りながらフォアよりファーのほうが言いやすい

361 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:12:03.97 ID:a0d+XBgO0.net
どっちでもいいけどナイストライじゃなくてナイファイって言うやつはスタヌとかの視聴者なんだろうなぁって思ってる

362 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:12:43.29 ID:B0wkH7Sy0.net
ファーもフォアもどっちも言うんだよ!ってワッキーがインターネットの人間に指摘されまくってて反論してたの思い出した

363 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:14:57.27 ID:1VZQz/hk0.net
んfこそ古より伝わる鼓舞だろ

364 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:15:36.36 ID:y40TLOtR0.net
コストで言うならザリガニが一番謎

365 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:15:49.71 ID:RUg0iRGJ0.net
>>360
でも、お前ドフリー決めれる距離でもパス来なくて
チームメイトにレーシックしとけやって切れてたじゃん

366 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:16:35.65 ID:fjeSOrWM0.net
>>357
これってコピペなん?

367 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:17:06.50 ID:cTn1T7jh0.net
>>361
ナイスファイトって大昔から使われてるぞ
むしろ日本だとナイストライの方が少数派だったと思う
日本人的にはファイトは頑張るの意味だけどトライは挑戦するって意味だからファイトの方がしっくり来やすい

368 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:18:00.81 ID:Vo2abetk0.net
>>364
よく考えたらバインドBサイトの窪み当たり前のようにザリガニって使ってるけどプラ3なら通じてると思っていいんだよな?
通じてなかったら俺ただの訳わかんないやつになるわ

369 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:18:04.76 ID:RUg0iRGJ0.net
>>367
ntはヴァロラントでしりました
未だにたまーにだけどnfも見ます
あと んs もたまに見ます

370 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:18:55.94 ID:fjeSOrWM0.net
昔avaやってたけどnfが主流だった気がする

371 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:19:09.74 ID:fqLoqXM80.net
みんなスキルクールタイムって言うけどクールダウンって言うゲームlol以外にないんか?

372 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:19:17.23 ID:RUg0iRGJ0.net
入口をかっこつけてエントランスっていうやつが一番嫌い
俺もかっこよくエントランスって言いたけど
こいつかっこつけてんなって思われたらいやだなと思って入口って言うから
そこらへんがなんとなくむかつくわ

373 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:19:28.65 ID:B0wkH7Sy0.net
俺もザリガニザリガニ言ってるけどわからんって言われたらそっちが正しいとは思う
でもエルボーわからんって言われたらいや適当につけた固有名詞じゃなくてわりと一般用語だろ!? とは思う いやそれも俺が悪いんだけど

374 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:20:14.68 ID:RUg0iRGJ0.net
ここにいるわってピンさしとけば間違いなくね

375 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:20:52.27 ID:EofLakkq0.net
このゲーム始めたいんだけど武器全部GOと同じリコイルする?そもそもGOにない武器とある?

376 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:21:29.04 ID:tn5pqVAn0.net
しかねすってどういう人なの

377 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:21:33.91 ID:neUjJ5Xn0.net
明石家さんま「ふぁーwww」

378 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:24:30.13 ID:4MBUz5FN0.net
>>376
元々スタヌをスナイプしてた癖に自分がスナイプされるとキレる人

379 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:29:18.88 ID:ChUlgyVz0.net
しかねす周りのやつマジヤバいやつしかいない

380 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:30:06.39 ID:IewENu32M.net
サーバー入ったら
hi all
って挨拶してた古代fps知ってる人なんてこのスレにはいないよな。

381 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:33:18.93 ID:iy+rk3ru0.net
>>371
OW

382 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:34:25.48 ID:qRVplgkaM.net
いままでVC使ってなかったけどランク上げたいから使ってみたら全然言葉でなくてワロタ

383 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:34:36.14 ID:efTKrlvz0.net
W:ETのvip鯖で遊んでたおっさんとかまさかおらんよな

384 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:36:18.39 ID:neUjJ5Xn0.net
hnt配信でよく登場するから興味持って見に行ったら
野良の味方に文句言いまくってて数分で気分悪くなってから二度と見てない

385 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:38:21.37 ID:Vo2abetk0.net
しかねすって俺も何回かしか見た事ないけど毎回味方に文句言ってて誰があんなの見てるのか不思議
あとlazのプラチナ帯だかの視聴者カスタムにレディなのに入って無双して空気悪くしてたのも覚えてる

386 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:40:28.91 ID:HDFtvktJ0.net
あいつは性格が捻じ曲がった自己顕示欲お化けだから
精神病患者みたいなもんだから話題に出せば出すほど喜んじゃうよ

387 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:44:54.40 ID:efTKrlvz0.net
しかねすって聞いてもいないのにやたら仕事してて嫁だが彼女だかいるアピール匂わせるけど全部ウソだと思ってるよ俺

388 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:45:36.81 ID:wqQnwCWk0.net
VCでボソボソしゃべるやつ聞き取りにくくてストレスだから
しゃべるならハッキリしゃべる、しゃべらないならしゃべらないで頼む

389 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:45:52.16 ID:a0d+XBgO0.net
そう考えるとジャスパーが人気な理由わかるよな

390 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:46:45.78 ID:68an2XS20.net
>>295
バニホ移動する人はquakeやtf2出身ですか?

391 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:48:59.17 ID:ILtOJ9+t0.net
しねかすさんを悪くいうつもりはないけど、どんな人があの糞配信を見てるのかは気になる

392 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:51:55.26 ID:dme2M6jR0.net
起伏がなくて愚痴言ってるのを見るってだいぶ訓練されてる

393 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:55:12.86 ID:vUC8HS6PD.net
スナイプとかやってることTV中継に映り込む気持ち悪いあの女と一緒なのにな

394 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:57:29.15 ID:Y8oZZljGM.net
スパイクことをディフューザーて呼ぶ奴はシージ出身で確だけどC4は複数候補あるか

395 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:57:38.81 ID:eNHvB9Xk0.net
しねかすって誰や
売名キモいぞ死ねゴミ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 15:57:56.57 ID:wySWPRoR0.net
>>327
xqと意見交換した云々筋肉云々言ってたしやっぱそうか、あざす

397 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:03:20.96 ID:4Rd3FyhC0.net
アイスランドまで暇だな
非公式大会開くなら今だろ

398 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:13:13.50 ID:lm7AzxJP0.net
まーたスレ民がしかねすさんに嫉妬してるのか

399 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:26:29.39 ID:3DrSymwD0.net
PING500オーバーとかいうアホをマッチに混ぜるなよ
落ちたり落ちなかったりでafkマネーは入らんし

400 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:28:24.88 ID:Kg//ZdPw0.net
>>304
胴撃ち4発なのでは

401 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:40:51.98 ID:n64DJgHn0.net
>>295
でもAPEXプレイヤーってすげーリコイルうまいんだぜ
距離結構あるのにガンガン当ててくるよ
って思ったけど、あいつらほとんどPADかコンバーターのAIM補助つきだったわ

402 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:47:42.59 ID:W3rSrByU0.net
OWやってたから横移動しながら撃ってまう。
jeffのせいやわ。

403 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:48:33.14 ID:f8R6pr/h0.net
>>378
この一言の紹介でどんだけ器が小さいやつか分かる

404 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:55:36.13 ID:sv4Q3UHy0.net
>>401
なんならコンバータはリコイル消せるしな

405 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:56:57.58 ID:K/rzJ8mk0.net
俺がやるスナイプはいいスナイプ

406 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 16:59:46.64 ID:4vlkD4Oba.net
無名配信者の話題で盛り上がるな

407 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:02:45.76 ID:YR74msD50.net
しかねすさんは高収入彼女持ちの勝ち組なんだよなあ

408 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:05:30.74 ID:lwQaZd6k0.net
6連敗てあり得るのか?
もうやる気なくなったわ

409 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:06:48.81 ID:NEQ9yjRN0.net
ただでさえマイナーなPCゲーム
その中でもマイナーなValo
マイナーな掲示板の5ch
誰からも相手にされないコミュ障が多い
なので相手にされてる配信者とか見ると嫉妬してしまうのだ

まともな人は人気のSNSとスマホゲーやってるからな

410 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:06:50.22 ID:YOUK/ztDa.net
稀によくある

411 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:10:48.66 ID:t0MkU68U0.net
もしかしてランク上げるにはレイナ選んでエコ刈りするのがいい?

412 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:11:47.39 ID:wUvgHWaL0.net
ランクではレイナ必須だよ
レイナが1番強い

413 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:12:24.55 ID:lm7AzxJP0.net
しかねす嫉妬民キモすぎだろw
早く自分が負け組なこと認めてシコシコエイム練習しとけやw

414 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:12:47.13 ID:f8R6pr/h0.net
>>408
内部レート高くなったら自分より強い相手ばかりのマッチにしばらく放り込まれるからよくあるよ

415 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:16:02.33 ID:7ZvkFwHt0.net
>>409
おい、リアルスポーツ捨ててEスポーツに国家の威信かけてる韓国が馬鹿みたいだろ!やめろ!やめるんだ!

416 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:20:46.65 ID:W51dI7kHM.net
しかねすってなんで下手くそで性格も悪いのに配信者しとるん?

417 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:27:11.52 ID:y40TLOtR0.net
そんなことよりジャッジに殺され続ける海外配信者を見てよ
https://youtu.be/i6jYAhbZyKA

418 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:28:03.57 ID:W7TV2mbn0.net
>>411
久しぶりにやったらゴル2スタートだったけどダイヤまでならオーメンブリム使ってエントリーするのが一番手っ取り早かった

419 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:36:43.46 ID:ap1/+FXxM.net
最近デスマでいい成績とっても意味無いことに気づいた今日この頃

420 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:39:15.23 ID:2z6e4n650.net
最近トロールのやつばっかとなるんだけど
うんざりだわ

421 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:42:33.50 ID:nloVrL660.net
しかねすとかハイドオンタカシは自分たちはスナイプするけど
確証の無いゴースティング疑惑ってレベルの話を、レッテル貼りしてTwitterで晒上げするようなやつらやぞ

422 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:45:40.31 ID:eQgA+z030.net
しかねすに限らずvalo配信で味方に暴言とか言ってると見る気失せるよな

423 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:46:33.09 ID:+a97/WGCd.net
そこらのスナイプ連中ってインキャ極めててキモいわ
生理的に無理ってレベルの感じ

424 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:47:56.67 ID:t0MkU68U0.net
これマジでスキンで当たりやすい気持ちになるな

425 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:51:23.10 ID:sv4Q3UHy0.net
拾ったスキンの当てやすさは異常

426 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:52:43.22 ID:NEQ9yjRN0.net
課金スキンだと撃った弾がホーミングする

427 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:57:38.21 ID:Vo2abetk0.net
アンレートだけどヴァンダルのK/D1.8でシェリフが3.3だからランクマでもシェリフ持とうかな
シェリフだと頭当てる意識が違うんだろうな

428 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 17:58:47.79 ID:ChUlgyVz0.net
守りスタートのキルジョイほぼ勝てる

429 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:01:08.14 ID:en3gC4x40.net
JUP選手募集始めたな

430 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:02:05.36 ID:y40TLOtR0.net
>>429
がちじゃん!

431 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:02:47.54 ID:Af+GtuWR0.net
https://twitter.com/JUPITER_GG/status/1390954629706432513
(deleted an unsolicited ad)

432 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:03:50.55 ID:7G7z+ZyA0.net
募集内容軽く見たけど
こんなん実質のbarceクビ宣言じゃん

433 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:04:02.73 ID:O9KzM0DJ0.net
バースさん…

434 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:04:18.53 ID:CDl3++EB0.net
現メンバーの入れ替えじゃないってところをきちんと明記してる辺りファンへの配慮が素晴らしいな

435 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:04:23.97 ID:RPCWQMBv0.net
JUP6人体制になるのな
新メンバーの方には頑張って欲しいところ

436 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:04:55.59 ID:RUg0iRGJ0.net
最近、自分のマウスの持ち方がおかしいというか
腕がおかしいことに気が付いたんだが
っていうかおかしいかどうか教えてほしいんだけど
右腕を三分割して左側の端をA、真ん中をB、右側の端をcとするとさ
Cだけが机の面に接していてA、Bは浮いた状態なんだけどダメかな?
手も中指を基準として左側?親指の付け根のしたの方のぷっくりしてるところあるじゃん
あそこも浮いてる
お前らこの持ち方してみて
今試しに腕の部位B(真ん中)をちゃんとつけにつけてつかみ持ち?みたいなのしてためしてるんだけど
腕が内側にしめつけられてるみたいで痛いんだけどなんなん
内を言ってるか分からないと思うけど俺も何を言ってるか分からないから
誰か助けて

437 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:05:00.37 ID:0KsuEfjZ0.net
xqが大会後の配信でゆくゆくはOWみたいに多人数体制にしないと厳しくなるとかちょろっと言ってたからそれ通ったんかね
かなり風通しいいな

438 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:05:28.14 ID:sjsXGcMsM.net
レイズヴァイパーキルジョイの代わり来たな

439 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:05:58.70 ID:y40TLOtR0.net
デュエリストは求めてないから色々仕事できるやつが欲しいんだろうな
器用なのは今だと半分フリーのskyfull、zerost、million、derialyぐらいだがskyfullはいままでチーム変わらなかったのも含めて難しそうだな

440 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:06:02.79 ID:ChUlgyVz0.net
デュエリスト枠だな

441 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:06:13.61 ID:/W9VnAUm0.net
実際6人目で入れたけど半年で5回しか出場しなかった選手いるし
今の5人でどこまでいけるかやろな

442 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:06:44.58 ID:t0MkU68U0.net
新メンバ入ったとしてソイツはなんのキャラ使えばいいの
相当オールマイティなやついれるん?

443 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:07:42.57 ID:7G7z+ZyA0.net
Lazの代わりにデュエリスト(エントリー)できる奴か
センチネル(サイファーキルジョイ)できる奴を探してる感じだろ

444 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:08:15.30 ID:rZBUj5zn0.net
ジェットレイズみたいな三次元移動するキャラ使えないとね
そこで思ったが他にも特徴的な移動スキル使える新キャラは出てくるのかな

445 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:10:05.98 ID:7EqyhOGY0.net
リザーブでさえないってなんのために入れるんだろ
高性能BOTかしら
そもそも韓国語で書かないとダメだよね

446 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:10:40.87 ID:y40TLOtR0.net
>>445
日本在住ってほぼ韓国人はじかれてるんだが

447 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:10:46.19 ID:Fa2EOZkX0.net
tenとか割となんでも出来そうな気がする

448 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:11:12.86 ID:y40TLOtR0.net
沖縄地味に弾かれてて草

449 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:12:31.07 ID:xdY/xIj50.net
他のゲーム基準でもいいから教えて欲しいんだけど、6人体制になった場合大会単位での選手交代が可能なの?試合単位?マップ単位?

450 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:12:52.70 ID:y40TLOtR0.net
>>449
マップ単位だな

451 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:14:15.41 ID:a0d+XBgO0.net
作戦で新メンバーが出たとき誰と交代しても荒れそう

452 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:14:56.42 ID:zurkF/Kf0.net
jupの6人体制いいね 次のマスターズの後になるかなってちょっと思ったけど早めの判断いい

453 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:14:58.23 ID:xdY/xIj50.net
>>450
なら6人目の存在でかそうだなあ

454 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:15:39.18 ID:TR/h0BMw0.net
pepperいったれ

455 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:16:22.26 ID:7G7z+ZyA0.net
※EROCさんもフルタイムで活動できるメンバーを募集してます

456 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:17:01.61 ID:ChUlgyVz0.net
多分erocみたいなやつ入れないよな
実力とかじゃなくてビジュアル的に

457 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:17:11.99 ID:vISHJoFa0.net
ペッパーとかいう有名ストリーマーの小判鮫は勘弁してくれ、間違いなく中堅

458 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:17:15.95 ID:CU3a2MaP0.net
リザーブって書くとメインメンバーが欠けた時の補充要員って意味合いに捉えられるからこんな書き方なんだろ
一人がキャラいくつも熟練度上げるの限界があるから、幅のある構成を想定した時に5人じゃ限界あるって話をxqがしてた
しかしこんな早く募集するとはxqの駒感出てきたな

459 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:18:30.43 ID:7EYlSLwG0.net
正直どうだろうな
プロ経験者は6人目はなかなか受け入れられる人は少ない
それでいて今の5人と同じ水準求められるんだからな
もちろん待遇関係は申し分ないだろうが精神的にもかなりきっついぞ
自分だったら他探すわ

460 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:18:46.21 ID:3DrSymwD0.net
KLMがJUPに入って報われる展開だわシナリオ通り
最後には決勝でDTNを倒してED

461 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:18:47.05 ID:4MBUz5FN0.net
まあ1人に色んなエージェントやらせるよりそっちの方が良いよな

462 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:19:28.53 ID:Lqs2s1lFp.net
控えがいないと既存メンバーも一軍落ちの危機感なくなるし、気合を入れ直す意味でもいいと思う

463 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:20:24.20 ID:FNQiF3Jj0.net
これプロ目指すやつには二度とないチャンスだな
日本トップクラスのチームに加入できるタイミングなんて滅多にない

464 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:20:30.67 ID:zurkF/Kf0.net
jupは歳も結構いってるし若さは大事だと思うわ

465 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:20:31.26 ID:XEjBNbI20.net
キャラ増えるのに合わせて6人目欲しいって言ってたからな

466 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:20:58.81 ID:y40TLOtR0.net
プロ目指すやつは入れんだろ、絶対にチーム経験者から取る

467 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:21:28.37 ID:ChUlgyVz0.net
jupとなると実力もコミ力も顔面偏差値も必要になってくる。日本一ハードルが高いプロチーム

468 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:22:01.16 ID:iW4ohU2K0.net
おまえらさー配信してないときも別の配信者のスコアボードの名前だったりVCの声でVALOしてるのバレてますよこないだシネカスを平日am3時くらいに見かけてプッ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:22:03.42 ID:y40TLOtR0.net
>>467
はいcrow

470 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:22:22.94 ID:ILtOJ9+t0.net
バースは何のキャラやるんだろ

471 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:22:43.24 ID:lm7AzxJP0.net
ブロンズ1だけど応募していい?

472 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:22:59.40 ID:TR/h0BMw0.net
今LFTしてる日本人多いし応募メンツ凄いだろうな

473 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:24:15.20 ID:zurkF/Kf0.net
普通にDepとか来てほしいけど、まあ現実的じゃないな 
月100万もらってるし

474 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:24:24.48 ID:7G7z+ZyA0.net
>>471
・必要ランク:イモータル以上

475 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:24:29.11 ID:L8Idsu1Q0.net
JUPってほんとこういう面ホワイトだし扱いいいよな
エージェント増えるのに対応できるしいいと思う

476 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:24:38.10 ID:vnTjFbgK0.net
現メンバーの入れ替えでもないリザードンでもないってどういうこと?

477 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:24:43.98 ID:vISHJoFa0.net
>>468
急に屁こくな

478 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:24:51.91 ID:vnTjFbgK0.net
>>476
リザーブ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:25:11.05 ID:gAa/SkbHp.net
建前だよ建前

480 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:25:41.16 ID:o4JTYm46r.net
半分育成兼ねてそうな感じだな
若い有望株、他ゲーから移行して来た子に来て欲しいな〜って感じか?

481 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:26:18.37 ID:yMwMvumZ0.net
スタメンでもなくリザーブでもなく、でもチームには今後のために所属してもらうとかJUPとはいえ選手のこと舐めすぎじゃね?

482 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:26:21.23 ID:ILtOJ9+t0.net
何をやらせても6人目の方が上手く行く沼に入りそう

483 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:27:02.60 ID:w/lIDzQia.net
デスマッチでオペレーター使うやつってなに考えてんだよ

484 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:28:02.45 ID:y40TLOtR0.net
>>483
10人の時はもっといたぞ

485 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:28:16.15 ID:yo5Rz87OM.net
>>466
募集要項はそう書いてるな
プロ経験者または他ゲーで活躍した奴
この場合のプロ経験はvaloのことだろな
この1年でレイナ、キルジョイ、スカイ、ヨル、アストラと5エージェント増えてるからこのペースで行くと確かに負担でかくなるな
マップも増えればマップごとのエージェント研究も必要になるし

486 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:29:00.79 ID:en3gC4x40.net
もうklmじゃん

487 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:29:47.74 ID:yo5Rz87OM.net
>>481
スタメンでないじゃなくて入れ替えじゃない、な

488 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:31:21.61 ID:iW4ohU2K0.net
そりゃオペレーターの練習に来てんだろプッお前は横や後ろから撃たれてイライラするのに相手が背中向けてたら迷わず撃つんだろ?プッ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:31:57.34 ID:CDl3++EB0.net
リザードンマジでじわじわ来る

490 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:32:24.71 ID:iW4ohU2K0.net
LFT出してるヤツでこれに応募しないヤツプロ名乗るのやめろよプッ

491 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:32:43.57 ID:XwsstUNA0.net
この程度の日本語も理解出来ないやつを弾いているのか

492 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:32:47.92 ID:yo5Rz87OM.net
今のところのプロ経験者LFTって誰居たっけ
Anker、klm、最近FG脱退したanthemか
EROCさんやディモルトはチーム活動始めようとしてるんだっけか
SSTメンバーは脱退はしてないよな?

493 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:33:25.58 ID:0KsuEfjZ0.net
マップごとにガンガン人回していく形になるんだろうけど果たしてjup5人についてこられる水準の強さでさらに器用な選手なんてフリーに存在すんのか

494 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:33:27.82 ID:y40TLOtR0.net
性格という条件に目を瞑ればmillionが最適解なんだけどなぁ
いかんせん炎タイプなのが

495 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:35:02.63 ID:y40TLOtR0.net
>>492
SSTは今2人しかいないらしい、CAGも4人抜けて新体制作るからフリーなのとSGも全員LFT

496 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:35:19.51 ID:JUdx3HDS0.net
デスマでオペ使ってたら死体撃ちしてくるやつw
よっぽど悔しかったんやろなぁw

497 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:35:25.67 ID:KpPHGmGdd.net
マップとロールによって出る選手が変わるってことじゃない
lazはこのゲーム5人じゃ厳しいって言ってたし

498 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:36:20.30 ID:ChUlgyVz0.net
JUP dep見たいです

499 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:36:50.03 ID:t0MkU68U0.net
どういうときにその新メンバーは試合出るの?

500 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:37:07.19 ID:c6xan8iv0.net
zerostとか器用そうだし謎の人気あるしどうだ

501 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:37:47.99 ID:rZBUj5zn0.net
元avalonの面子が何人かいるんじゃない?

502 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:38:11.84 ID:vIT37662a.net
善悪菌を救いたい

503 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:38:22.24 ID:VJ+vrQXj0.net
JUPはデュエリストに特化したやついないからソルダムかマンチキン入ったら最強なんだけどな

504 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:38:26.71 ID:yo5Rz87OM.net
>>495
SSTもCAGもチーム組めてないけどチーム抜けたよとは宣言してなくね?
SGは解散したから全員LFTか
なら、Lazが以前deriary推してたことあるから有るかもな

505 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:39:40.31 ID:KdFixCPDa.net
2連覇してるし500パーないけどそれこそnethとか入ったら死ぬほど強くなるんだろうな
もちろん500パーないけど

506 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:41:03.80 ID:7EYlSLwG0.net
今LFTの奴らでは正直6人目にすらなれない
やっぱり探すなら10代だろうな

507 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:41:19.33 ID:W/3XtPoG0.net
無名の若いやつ入れてほしい
16歳ぐらいで才能溢れる奴を入れてほしい

508 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:41:58.35 ID:y40TLOtR0.net
>>504
CAGは全員FA宣言してるからTwitter辿ってくれ、SSTはまじで謎だけどskyfullがそう言ってたからそうなんだろうな

509 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:42:57.73 ID:4MBUz5FN0.net
EROCさんがもっと若ければなあ...

510 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:43:33.76 ID:fzumeg0e0.net
JUP zerostきたな

511 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:43:51.90 ID:sjsXGcMsM.net
makiba見たかったけどなあ

512 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:44:11.31 ID:7/uC74QJa.net
今挙がってる日本人誰入れても弱体化しそうで草

513 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:44:20.80 ID:yo5Rz87OM.net
日本だとpcゲー人口少ないから16才でpcゲーの腕前プロ級はおらんやろ
小学生の頃からPCのFPSガッツリやってないと16は無理やん

514 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:45:27.53 ID:yo5Rz87OM.net
deriaryはフィジカル強いと思うけどな

515 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:45:49.82 ID:mf52ZrYid.net
育成とか考えられてる状況じゃなくね?

516 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:45:56.76 ID:zurkF/Kf0.net
Derialyは俺もありだと思うわ現実的なとこでいくと

517 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:46:14.41 ID:OtwxL/bT0.net
韓国人入れるしかないわ

518 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:46:44.59 ID:XwsstUNA0.net
pepperよりはマシかな

519 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:47:19.74 ID:yo5Rz87OM.net
>>508
CAGは抜けたのか
メンバーフォローしてないから知らんかったわ
只の活動停止かと思ってた
でも元CAGメンバーは無さそうだけどなー

520 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:47:28.18 ID:ChUlgyVz0.net
でりありー18歳か。決まったな

521 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:48:35.84 ID:gAa/SkbHp.net
CAGで強かったのmillionだけだからな
他は口だけデカくて実力は大してない奴しかいなかったね

522 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:48:47.04 ID:yo5Rz87OM.net
Lazが推してたこともある
プロ経験ある
フィジカル強い
タイミング良くLFT
これは最有力だろ

523 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:48:57.62 ID:yMwMvumZ0.net
tenサポートキャラもできるしレイズも上手いし若いし人柄も良いし実績もあるから来て欲しい

524 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:49:08.19 ID:F5m/u33Y0.net
[LFT]
Valorantのチームを探しています。
私は国内でもトップクラスのIGLと自負しており、
チームを優勝に導けると確信しています。
もし興味を持っていただけたチーム様や企業様がいれば
かDMにご連絡ください。

525 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:49:13.50 ID:TR/h0BMw0.net
結局現選手の意見最優先だろうしLazが上手い選手聞かれて真っ先に出てくるpepperになる気がするよ
サムDとかSkyfullは今何やってんだろう

526 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:50:10.98 ID:7EYlSLwG0.net
そう言えばサムD行方不明だな
元JUPだが

527 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:50:19.96 ID:CU3a2MaP0.net
今のVCTポイントがこんな感じ
CR 250~500
JUP 120
RC 90
FAV 70

masters3はなぜか日本2枠あってCRに勝てなくてもJUP行く可能性あるし
championsはアジア枠でワンチャンあるから今年勝負できない体制にはしないだろうな

528 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:50:35.16 ID:jPLB8quu0.net
なんで韓国在住は不可なんだ?人種差別だろまじで
勝つことを求めるなら真っ先に対象にすると思うけど

529 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:50:41.12 ID:yo5Rz87OM.net
>>515
要項でプロ経験とか他ゲー実績が要求されてるから育成込みは考えてないだろうね

530 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:51:07.74 ID:jPLB8quu0.net
給料も6人目なら他に比べて減りそうだし応募するやついるんかな

531 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:51:15.04 ID:zurkF/Kf0.net
pepperは言うてそんな若くないっしょ

532 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:51:21.53 ID:mf52ZrYid.net
derialyはソーヴァなのがな、専門職すぎていきなり全試合に組み込むのはリスキーなのが難しいと思うわ

533 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:51:50.12 ID:JUdx3HDS0.net
ペッパーは弱いからないな
ミリオンのほうがよっぽど強そう

534 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:52:01.61 ID:HQ2gx4Nb0.net
育成ならちゃんと育成枠で取るからな
LoLの練習生みたいな形で

535 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:52:11.30 ID:wqQnwCWk0.net
チームからするとzerostは雇いやすいな
zerostはプロチーム経験ある
うまいやつは他にたくさんいてもプロ経験あるってのはでかい

10代後半20前半のガキなんて
淡いイメージでプロチーム入ったけどイメージと全然違う〜
親が〜大学の授業が〜就職が〜って途中で飛ぶ可能性が割と高い


あと無所属だからもめごと起きない
depみたいな今チーム入ってる奴が移籍したらモメそう

536 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:52:16.86 ID:Kg//ZdPw0.net
>>528
連携面に不安が残るからでしょ
CRはメデューサ居るから何とかなるけど日本人5人に適当な韓国人一人入れても活躍できない

537 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:52:18.58 ID:yo5Rz87OM.net
>>528
日本在住以外を不可にしてるので人種による差別ではないな
韓国以外にも外国はあるんですわ

538 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:54:04.40 ID:FNQiF3Jj0.net
もう自分が日本人なのか韓国人なのかわからんくなってるやつ一定数いるよな

539 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:54:06.88 ID:CU3a2MaP0.net
ten獲ったらほんのちょっとだけjup応援するわ

540 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:54:11.22 ID:Kg//ZdPw0.net
Reitaが引用リツイートで若いの俺が育てるって言ってるし育成枠の可能性もあるのか

541 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:54:30.88 ID:jPLB8quu0.net
>>535
この前元野良連の韓国人とゲーム内だけでなくツイッターでも揉めてたし「JUPの一員として自覚ある行動ができる」を満たさないと思うわ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:54:50.52 ID:Fa2EOZkX0.net
>>523
若さあるし元OW勢でスキルの使い方とかも上手いしワンチャン無いかなあって思うわ

543 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:55:08.19 ID:EgpR+/d90.net
明言はしてないけど実際のところジェット、レイズ使えるヤツ限定だろうなぁ
複数キャラ使ったBarce、Reitaのレイズ、ジェットの練度が悲惨だったわけだし

544 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:55:12.24 ID:zurkF/Kf0.net
ten derialyは現実的 理想はDep

545 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:55:37.75 ID:L8Idsu1Q0.net
>>535
いやー移籍とかありえるのか?
どっかに所属してるけど実はJUP行きてぇって思う人いんのかな

546 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:56:15.32 ID:VJ+vrQXj0.net
ほとんどのチームが適当な韓国人いれるだけで勝ててるんだけどな

547 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:56:41.25 ID:TR/h0BMw0.net
JUPに入ったら明らかに強そうなのDepとソルダムぐらいだけどどっちも無理だな

548 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:58:02.53 ID:CU3a2MaP0.net
みなさん募集条件の1行目読んだ?

549 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:58:07.80 ID:vISHJoFa0.net
日本のe-sportsあるある
プロゲーミングチーム乱立で強い選手がバラバラ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 18:58:58.10 ID:GvRPkrdt0.net
最近始めたんだがイオンとサクラのスキンセットって最近きた?もし来てたらしばらくストアに出ないよね?

551 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:00:20.92 ID:EDplRJS9p.net
seoldomは間違いなくジェット本人だよ

552 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:00:25.46 ID:Fa2EOZkX0.net
>>550
イオンは過去にあった
サクラは最初からバラ売りしか無い
まあどっちも運ゲー

553 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:00:37.36 ID:D2jiXB0t0.net
なにやっても勝てないもうだめぽ

554 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:00:47.26 ID:WMzEhfTP0.net
スキンセットは登場時にしかこないよ単品は運で並ぶよ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:00:55.76 ID:C6YdeKLQa.net
サムDてまだcogなの?

556 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:01:03.50 ID:yo5Rz87OM.net
>>550
ストアは過去発売のスキンからランダム
今発売中のスキンセットはバラでも買えるからランダム枠のほうには出ない

557 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:01:35.66 ID:KdFixCPDa.net
俺はtfyに無限の可能性を感じてる

558 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:02:27.96 ID:vUC8HS6PD.net
dep引き抜けたらおまけで晴れカミナリも付いてくるからお得だな

559 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:02:53.93 ID:vISHJoFa0.net
日本は1枠しか貰えない雑魚なんだから毎年日本代表みたいなチーム作って世界に送り出せよ
強い選手マスコット化して独り占めとか信じられんわ

560 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:03:12.79 ID:YR74msD50.net
今の状態から何とか変えようっていう姿勢はあったんだな
barceどうにかしないと仲良しチームで終わるって言ったけど撤回するわ
6人体制は良いと思う。外野視点では若くてデュエリスト使えるやつ入れるのが良い気がする

561 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:03:14.64 ID:mO1P3Uurd.net
>>533
ゼロスト年とりすぎだからダメ
ミリオン 強いけどビジュアルがダメ
JUPに合わない
20〜24くらいまでのプロ経験者だな

562 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:03:43.11 ID:TR/h0BMw0.net
しかしJUP思い切ったな、この前の敗戦からの決定だろうしフットワーク軽いわ
結局このまま現メンバーで頑張ろうってなるもんだと思ってた

563 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:03:54.57 ID:zurkF/Kf0.net
Mintyきたら熱いわ あいつのジェットガチ過ぎる

564 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:04:15.80 ID:MY0Jztnz0.net
depとか我が強くてバランス崩れそう

565 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:04:17.52 ID:t0MkU68U0.net
ビジュアルってw
見た目いいのラズだけやんw

566 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:04:22.59 ID:91RWANtEp.net
新しいエージェントが追加されたら6人目がまず研究と実践する形なんだろうか

567 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:04:41.98 ID:mf52ZrYid.net
spikeggで選手のスコア見てるけど抜けてるのがやっぱりpepper、derialy、million、skyfullだな

568 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:04:48.60 ID:vISHJoFa0.net
ビジュアルがダメとかそれEROCさんが見たらどう思うでしょうか?

569 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:05:57.57 ID:yo5Rz87OM.net
現在進行で活動中の選手は無理だろ

570 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:06:04.82 ID:SpmGY+pzp.net
不快な域に入ってなければビジュアルはいいだろ
ぶっちゃけcrowとかbarceとかtakejはカッコ良くはないけど不潔感がないから大丈夫

571 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:06:09.00 ID:ILtOJ9+t0.net
ペッパーさんなら性格的にもすぐフィットしそう

572 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:06:11.36 ID:C6YdeKLQa.net
ペッパーくんは普通にありえそう

573 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:06:26.17 ID:HQ2gx4Nb0.net
俺は前から将来的に六人体制になるって言ってたけど案外早かったな
まあ二連敗したしここらでテコ入れしないとってことなんだろ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:08:18.05 ID:zLsLSbjeM.net
だいぶ前にLAZは今後入れるなら若くてエイムいいやつって言ってたから
取るなら10代だろう

575 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:09:02.27 ID:ChUlgyVz0.net
まじderialyしかおらん

576 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:09:09.94 ID:d4gm38Fh0.net
ジェット適正がいないからジェット使えるやつだろうな

577 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:10:04.95 ID:VJ+vrQXj0.net
pepperはメンタル弱いの治らんから無理やろ

578 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:10:55.90 ID:mf52ZrYid.net
構成幅増やしたいのにジェット専門職は増やさんだろ

579 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:12:42.65 ID:O4lfK1OYp.net
韓国人は?ないか

580 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:13:00.06 ID:EgpR+/d90.net
ジェット専じゃなくていいけどジェット使えないとダメだね
今いるヤツで誰一人満足に使えない
takejにやらせてみたけどダメだった

581 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:13:15.73 ID:L8Idsu1Q0.net
選手やコーチの意見聞いてこんだけ早く動くってすげーわ
いい選手見つかるといいけど

582 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:13:45.94 ID:vI9jDgti0.net
スカーズとか不快感の塊みたいなメンツだったしな
二人クビにして多少マシになったけど

583 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:13:56.88 ID:C6YdeKLQa.net
ペッパーレイズも出来そうだとおもった
キャラコンはかなりいい

584 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:13:56.99 ID:7EYlSLwG0.net
ジェットよりはアストラヴァイパーのほうが
優先度は高いな
結局そこ使えなかったのが敗因みたいなもんだし

585 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:14:11.55 ID:L8Idsu1Q0.net
>>578
専門じゃなくても使える人がいいだろう
Reitaもtakejも微妙だったしジェット練習するより他エージェントに回せるようになるし

586 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:14:19.18 ID:pjhUvFVCa.net
6人に増やしたらバースの出番あるのか?レイズ入れたいからバースのレイズいれよとはならわだろ

587 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:15:27.31 ID:TR/h0BMw0.net
ジェットレイズ上手い奴が最優先でしょ
現メンバーが無理にエントリーキャラやらなくて良くなるだけで構成幅は広がる
でもエントリーキャラって必須だからその6人目は全マップフル参戦になるんだろうな

588 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:15:37.19 ID:C6YdeKLQa.net
入れ替えじゃないけど結果的にバースの居場所なくなりそう

589 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:15:39.96 ID:L8Idsu1Q0.net
>>586
レイズ担当=barceに決めつけてくれるなよ

590 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:16:43.90 ID:gAa/SkbHp.net
Lazはまあなんでもいいとしてcrowは後衛キャラ使える
reitaはオーメン使ったらかなりキレキレで最悪ジェットも起用出来なくはない
takeJはデュエリストならフェニかレイナでセージとスカイも割と使える
barceはブリムとオーメン

って考えると
@ジェットとレイズが使える
Aヴァイパーとアストラが使える
Bセージとキルジョイ、スカイがめっちゃ上手い

この辺が欲しいところかな?

591 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:16:52.44 ID:T3d1+Vqy0.net
tensaiとか良さそうだけどフルタイムだから厳しいか

592 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:17:14.50 ID:mO1P3Uurd.net
>>456
そのとうり
かっこよくないとな…

そこそこ強くて 真面目で
器用で 頭良くて ビジュアルのいい日本人プロ経験者

593 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:17:19.39 ID:mf52ZrYid.net
>>585
ゼファーに破壊されたとはいえジェットそこまでいらない気がするんだよな、今はジェットよりレイズの方が強い
あとマップによって使い分けるのはオーメンアストラヴァイパーあたりだと思う、ここら辺に専門職を入れたい

594 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:17:24.55 ID:TR/h0BMw0.net
シュガーゼロってアストラの前何使ってたんだ?

595 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:17:30.60 ID:VJ+vrQXj0.net
バースはモク奴隷でいいよ

596 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:18:08.58 ID:gfFxDhQR0.net
善悪菌行ってくれんかな

597 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:18:13.19 ID:K/rzJ8mk0.net
>>592
俺じゃん

598 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:18:50.86 ID:yp9U3gXm0.net
というかプレイヤー公募するのか
仮にも世界目指してるようなチームなら他のチームから強いプレイヤー引き抜くのかと思ってた、引き抜かれたチーム弱体化出来るし

599 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:19:09.49 ID:gAa/SkbHp.net
デュエリストとして入るならジェットとレイズどっちも国内上位くらい使えないとダメそうだけどそういう選手いたっけ?

600 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:19:27.07 ID:4MBUz5FN0.net
引き抜きってやり方が好きじゃないんだろうな 結果的に恨まれたりする可能性もあるし

601 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:20:04.97 ID:gAa/SkbHp.net
COG、SST、CAGあたりは解散したんだっけ

602 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:22:20.33 ID:v9oH4Cy10.net
>>592
eroc

603 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:22:52.79 ID:W/3XtPoG0.net
ペッパーってめちゃくちゃ強いけどな
クリッププレイが少ないせいでスレの評価低い気がする
まあJUPに入るのは若い子だろうけど

604 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:23:17.73 ID:fHlcRz5/0.net
戦国も解散はしてないけどロースターは全員放出されてるね

605 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:23:41.90 ID:L8Idsu1Q0.net
>>598
本気で世界目指して闘争心丸出しでいくなら引き抜きも有りだけどそしたら界隈大荒れだろうなw
でもこれキッカケにまた最強に戻ってほしいわ
CRも応援してるけど

606 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:23:55.29 ID:mf52ZrYid.net
デュエリストは正直クリップ作りやすいからなぁ

607 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:24:06.87 ID:wqQnwCWk0.net
若くてAIMあるやつってのは大正義だよな
立ち回りガバってても叩き込めばいいし、若ければ素直に聞くでしょう
ゲーム的には伸びしろしかない
リスクは飛ぶことぐらい

これがプロチーム経験者だと
今までの経験からいろんなベースがすでにもう出来上がっていて
それを全部崩して再構築はできない
ただ、すぐに戦力として計算がたつ

608 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:25:02.13 ID:XwsstUNA0.net
引き抜きするならnethかdepなんだけどどっちも絶対無理だからな

609 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:25:02.86 ID:gfFxDhQR0.net
pepperはジェットとしての動きは日本一だと思うけどフィジカルで押していけるタイプじゃないんだよな 本人もエイムないから立ち回りでなんとするしかないみたいなこと言ってるし

610 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:25:07.28 ID:HQ2gx4Nb0.net
Rion見てたら立ち回りって育成できるんだなって思うわ

611 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:25:38.18 ID:W/3XtPoG0.net
reitaってコーチになりたって言ってたんだっけ、年齢的にもそこそこきてるし
将来的にはreitaとチェンジすると思う

612 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:26:01.66 ID:4MBUz5FN0.net
ちゃんと連携取れる人じゃないと無理だからdepはなあ...

613 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:26:24.71 ID:R+YTfdhLr.net
rionがフィジカルあんだけ強くなったしフィジカルも育成しようと思えば出来るんじゃないの

614 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:26:51.14 ID:gAa/SkbHp.net
nethがFAしたときに獲得してればなマジで
結果的には致命的なミスと言っても過言じゃないレベルの見逃しになったな
視聴者からすりゃ面白くなったからいいけど

615 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:27:24.66 ID:d4gm38Fh0.net
depは俺様系だからなあ最近は変わったかもしれないけど
仮にdepがokでもdepのそういうとこ知ってるXQは取りたくなさそうw

616 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:27:59.08 ID:mf52ZrYid.net
nethがいつfaしたんだよ、bbiから抜けたのもあれ引き抜きだろ

617 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:28:24.75 ID:wqQnwCWk0.net
一般論でいうと
すでに経験、実績ある奴が中途採用されて100%その会社のやり方に従うことはまずない
depはチヤホヤされてきてるから衝突の可能性大だろうな

618 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:28:36.80 ID:yo5Rz87OM.net
引き抜きってちゃんと選手と契約書交わしてるチームだったら無理だろ
まともなチームだったら無理

619 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:28:48.09 ID:en3gC4x40.net
>>559
元々日本は2枠なんだが
今回はコロナで枠数が全体的に減っただけ
エアプか?

620 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:29:02.60 ID:iW4ohU2K0.net
オマエラはVALORANTがこんなに流行ると思ってなかっただろ俺が云ったとおり女が集まるところは流行るんだよ もっともっと発展していくよ運営側の実績も問題ないし資本も集まってきてるプロのリーグも出来るだろうから腕を磨いとけよそれから誰か海を渡れよ若いんだから日常会話の言葉の壁などどうにでもなる

621 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:31:02.65 ID:EgpR+/d90.net
垂直水平方向に高速機動してエントリー出来るエージェントって今後も出てくるかもしれないから
そういうのに上手く適応出来そうな選手

将来ban導入されたりジェットレイズのナーフもありえるし

622 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:32:31.90 ID:mDXiAwUkM.net
FENNELも6人体制になるみたいだな

https://twitter.com/MaximusHotoke/status/1390967727913717760?s=19
FENNEL VALORANT部門は数日後から6人体制❗
めちゃくちゃマネジメントむずい。国内外のプロに聞いたけど全員否定的だったぐらい。
1人増えることで戦術の幅が増えるなんて単純な話じゃない。
いかに選手の大会やスクリムの出場機会を調整するのか。
そこからくる選手のモチベーションの管理もある。
(deleted an unsolicited ad)

623 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:32:46.87 ID:BB5wLjmM0.net
ガチでゲームの才能ある若い奴はフォトナやると思うわ

624 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:33:08.73 ID:91RWANtEp.net
>>621
3人引き連れて高高度から任意の地点に落下してきそう

625 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:33:09.76 ID:Sven/RQg0.net
>>622
誰が入るんだ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:33:27.26 ID:XwsstUNA0.net
fennelも2zzyという明らか弱いやついるしね

627 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:33:27.48 ID:vUC8HS6PD.net
冷静に考えてフルタイムで給与不明って怖いな

628 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:33:27.72 ID:F5m/u33Y0.net
pepperでなかったらanthemだろうな

629 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:33:43.00 ID:TR/h0BMw0.net
ナステルが気を利かせてDepお前JUPで世界に羽ばたいて来いってならんかなあ、ならんよなあ

630 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:33:56.17 ID:VJ+vrQXj0.net
ゼファーとかヒドすぎて最初ネタにされまくってたのにコーチついてからマシになったよな

631 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:34:33.45 ID:c50JlJ070.net
若くて強いならTfyとかmakibaとか元ねすたー組とかよさそう

632 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:34:36.78 ID:91RWANtEp.net
JUPは知らんけど、まともに6人でやろうとするなら、マップ単位で割り振り決めてないとモチベ死にそうだよな

633 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:35:36.55 ID:4vlkD4Oba.net
声変わり前の子とマッチングしたんだけどくっそかわいかったし強かった

634 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:35:43.44 ID:d4gm38Fh0.net
>>629
1000万も出してるんだぞ
それでJUPに行くことになったら俺がオーナーなら絶対させない

635 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:36:39.09 ID:L8Idsu1Q0.net
>>622
やっぱ難しいんだな6人制

636 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:37:04.45 ID:TR/h0BMw0.net
FLってフルタイムじゃなさそうだしTENSAI入りそうだな

637 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:37:10.46 ID:G1VgIoYM0.net
makibaの配信初めて見たけどうまいし味方の文句も言ってなさそうだしコメントも読んでて
雰囲気いいな
善悪菌も好きだからBBは強くなってほしい

638 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:37:14.03 ID:RmRkBXy6p.net
でもdepとlazがイチャイチャ配信してたら覇権でしょ

639 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:37:50.41 ID:L8Idsu1Q0.net
>>638
ちょっと見たいけどLazあんまりメンバーと配信しない

640 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:37:52.05 ID:BB5wLjmM0.net
>>615
XQの言う事聞くdepが想像出来ないからなw
でもクリップ芸捨ててIGLしながらソ―ヴァやるくらいだから今のRCの面子でけっこう楽しんでるんじゃねdep

641 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:37:52.27 ID:mf52ZrYid.net
わけわからんアカウントが天才FEENELって言ってて草

642 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:39:29.99 ID:GvRPkrdt0.net
ping150とかでわざわざ日本鯖来てる外人って何が目的なの?向こうは過疎ってるんか?

643 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:39:32.05 ID:CkXUoAUrM.net
depがJUP来たらlazが相当楽にはなりそうだな

644 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:40:11.65 ID:TR/h0BMw0.net
でもナステルってe-sports盛り上げるためにめっちゃ努力してるしワンチャンないかなあ
JUPにDep入ったらめちゃくちゃ盛り上がるでしょ、正直RCじゃ世界狙うのは厳しいし
流石に自分のチームを犠牲にはしないか

645 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:40:39.63 ID:t0MkU68U0.net
JUPも世界無理やろ

646 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:40:49.33 ID:R+YTfdhLr.net
makibaさっき見たら将棋指してたんだけどマッチング待ち?あれスタンダード?

647 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:41:11.86 ID:4MBUz5FN0.net
depいなくなったらhareeeeとkaminariもいなくなるぞ

648 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:41:21.39 ID:o4JTYm46r.net
二軍メンバー持って10人体制とかが無限にスクリムできて強いよね
lolだと海外は2軍3軍持ってるとこ多いし

VSも二軍持ってたけどひとつのチームから1チームしか公式戦出れなくなって手放したよね

649 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:41:46.05 ID:WLYiZ9fU0.net
makibaは将棋部だったらしい

650 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:41:47.54 ID:BB5wLjmM0.net
>>647
RCにlaz入れた方が速そうだな

651 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:42:20.51 ID:o4JTYm46r.net
マイクラ配信者nethを信じろ
DFMに続いてNA撃破してくれるから

652 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:43:49.65 ID:CkXUoAUrM.net
アイスランドで1マップ取れたらスゴいレベルだと思うわ

653 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:44:17.72 ID:jPLB8quu0.net
hntプロ復帰あるか?

654 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:44:51.31 ID:91RWANtEp.net
lazもよくマッチ待ちに麻雀やってない?

655 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:45:52.88 ID:91RWANtEp.net
アイスランドアイスランド言われてるけど、レイキャビクで覚えてるから違和感

656 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:47:06.34 ID:B0wkH7Sy0.net
よく雀魂やってるけどまあそんな強くないよLaz

657 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:47:55.14 ID:7ZvkFwHt0.net
>>528
下手に特権を持つとそれが当たり前のように感じるんだな
なんでもかんでも差別!差別!差別!頭悪そう

658 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:48:50.83 ID:R+YTfdhLr.net
>>649

そうなんや

659 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:50:59.70 ID:WLYiZ9fU0.net
フェニックス五十嵐の体勢でvaloやるとやたらフリック当たるんだけど見た目バカっぽくてやりたくないジレンマ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:51:11.70 ID:r1K9RANr0.net
KLMさんってどうなん?

661 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:53:46.01 ID:rZBUj5zn0.net
五十嵐の姿勢俺もよくやるわ
足がブラブラしないから上半身集中しやすい
気がする

662 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:57:47.12 ID:t0MkU68U0.net
ゴミみたいな味方来たわ
味方の女みたいな名前のやつにキモいこと仕掛けて男だったらDC
サブ垢なんだろうが迷惑すぎる

663 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 19:58:20.51 ID:iW4ohU2K0.net
klmは協調性にかけるからすでにあるチームに入るのは得策ではない配信見てても分かる klmが競技シーンで成功するには弟とklmを尊敬してる奴とチーム組むのがベスト そのうち競技シーンの裾野も広がっていくだろから地道に結果残してたらスポンサーもつくだろうな なぜか歳とると分かるようになることも多々ある

664 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:00:14.81 ID:y40TLOtR0.net
klmは弟の方が強いな
冷静に考えたらderialyはfav行きそうなんだよな

665 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:06:24.08 ID:cTn1T7jh0.net
ライアットゲームズのeスポーツに関するオンライン会見“Riot Games Esports Media Preview Event”の公式レポートが公開
https://www.4gamer.net/games/073/G007372/20210507088/

質問1)
ライアットゲームズはどのようにしてプロシーンを成長させようとしていますか?

回答)
MSIは、LoLeスポーツの12のすべての地域リーグのチームに、世界中のベストチームと競い合う機会を与えるためにプロデュースしているイベントです。
LoLeスポーツの域に達しているeスポーツは非常に少ないです。これは私たちにとって大きな利点です。
この利点を活かして各地域のファンへのアピールをさらに深め、広げるために力を尽くしていきます。
地元のファンに焦点を当てることと、素晴らしい国際的な試合をすることが、大きな成長を続けるための最良の方法だと考えています。




riotは地域にファンを根付かせて地域のトップチームを世界大会で競わせることがシーンを育てる方法だとちゃんと理解してるわ
日本の枠が減るとか心配してる奴を結構見かけるけど杞憂だろ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:10:29.05 ID:SpmGY+pzp.net
善悪菌が泣いてるの聞いて爆笑してた人をJUPが取るわけないだろ

667 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:11:23.31 ID:aP22MKtip.net
>>666
同情するが正直あの配信は爆笑したわ
善悪菌好きだからこそ笑ってしまった

668 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:12:14.04 ID:4MBUz5FN0.net
バースも絶対笑うだろあれ聞いたら

669 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:12:30.88 ID:RT6yY2IA0.net
rion「valoのCRカップやるよ」

670 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:12:41.92 ID:+BrA1G540.net
RION「ヴァロラントのCRカップやるよ」

だってよ

671 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:12:52.77 ID:en3gC4x40.net
valorantCRカップってマジ?

672 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:13:18.48 ID:WLYiZ9fU0.net
マジで?????クリップくれ

673 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:14:05.13 ID:PYlxW3yw0.net
CRカップやるって言い切ったな
まあ帰ってきてからだろうけど

674 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:14:59.24 ID:1h+hxCQb0.net
配信のキャラ的にはJUPのほうがキャラ立ってる気がするけどメンツ集めれるのか

675 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:15:01.64 ID:BB5wLjmM0.net
>>666
あれは逆に笑わないと失礼なレベルだろ

676 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:15:53.71 ID:amAIkejH0.net
今はアイスランドに専念して欲しいんだが

677 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:18:08.31 ID:FNQiF3Jj0.net
https://twitter.com/MRE_FN/status/1390275156539428864

https://twitter.com/_Shqbby/status/1390595612387676160

meiyくんのお友達のフォトナキッズがvaloでチーム結成したぞ
(deleted an unsolicited ad)

678 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:18:10.84 ID:+BrA1G540.net
https://clips.twitch.tv/ThankfulFineDunlinAMPEnergy-s2LlVvipZdLFdMWa

679 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:19:08.37 ID:SpmGY+pzp.net
makibaはJUP応募する気ないらしい
とりあえずBB抜けないか?

680 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:19:27.64 ID:fjeSOrWM0.net
セピアマーズはどうなん?
たまにブログ見るけど強そうだしイケメンじゃん

681 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:19:50.93 ID:C9l1oaeT0.net
takejの配信見たくて見に行ってもCRのふらんしすこいてきつい
苦手や

682 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:19:57.24 ID:y40TLOtR0.net
>>677
うんもりくんの正論可哀想

683 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:20:00.67 ID:RT6yY2IA0.net
>>676
流石に終わった後でしょ
えぺみたいにスクリムやるならもう時間ないし
世界大会やった盛り上がりの中で開催するつもりじゃない?

684 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:21:04.98 ID:WLYiZ9fU0.net
>>678
マジでありがとう
サラッと言っててわろた

685 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:21:45.20 ID:0KsuEfjZ0.net
CRならたぶんプロも混ぜてくるだろうからバランスクソ難しそうだな
昨日のlaz見る限りスタヌとかの一般ゴールド帯くらいならシェリフ縛りでボコれちゃうレベルだろうし

686 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:23:13.45 ID:y40TLOtR0.net
valorantのプロみんなフォロワー少なすぎて草、出れなそう

687 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:23:54.81 ID:jvLkq00p0.net
CRカップならrasとか出せば盛り上がるだろうからあとはいつもの絵達を出せばいい

688 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:24:06.28 ID:JaFN3HEH0.net
CRメンバーが武器縛りやったとして過去のカスタムイベントと顔ぶれ変えられるのか
Valo配信して知名度ある人少なそう

689 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:24:22.79 ID:RT6yY2IA0.net
Valoでプロ混ぜたら洒落にならんだろうからコーチでもするんじゃね
ジャスパーギアあたりですら場を壊すレベルでしょ

690 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:24:47.88 ID:WVcpGKYl0.net
Apexと違ってヴァロのCRカップ配信は人減りそうで草

691 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:25:35.67 ID:qVPhb03j0.net
プロがゴースト縛りしたらjasperとか強いストリーマーが暴れるし調整難しいな

692 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:26:21.26 ID:4Y6tyfhZ0.net
>>677
Ellieとかいうガチのゴミ野郎チーム入ったんだな
ランクでジェットピックしてコケたやつをめちゃめちゃ晒したりジェット取られたらシェリフ縛りするやつだけどチームの雰囲気くそ悪そうだな

693 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:26:31.49 ID:fjeSOrWM0.net
VALOでCRカップやってもAPEXより視聴者伸びないだろうけど楽しみだな

694 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:27:33.59 ID:BB5wLjmM0.net
ぶっちゃけCRカップよりもオールスター戦また見たいわ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:28:19.00 ID:4Y6tyfhZ0.net
CRカップはプロはコーチ枠だけになりそうだけどな

696 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:28:42.18 ID:zLsLSbjeM.net
マンチキンどうやってコーチするん

697 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:30:42.23 ID:wpYDfLgu0.net
CRの選手をコーチング枠として数字持ってるVと絡ませるための大会だな
トークスキルあるのrionだけだし微妙そう

698 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:32:28.72 ID:6WL0PSxa0.net
思ったんだけどもうそろそろ常設で10個ぐらいスキン売ってて1週間ぐらいで入れ替わるやつ欲しい、それと新スキンのセット販売で2本立てにしたらどうなんだろ

699 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:33:04.90 ID:CkXUoAUrM.net
ヴァロのCRカップってプロがコーチングするだけで
数字ある有名人集めるだけだろうから
絵のファンじゃないと微妙そう
apexと下手くそと上手い奴でポイント分けても意味ないし

700 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:34:56.89 ID:JaFN3HEH0.net
じゃすぱー知名度も実力もあるのに企画壊してしまいそうだから呼ぶ側も悩みそう

701 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:36:01.60 ID:BB5wLjmM0.net
じゃすぱーという上手過ぎるせいでどこのカジュアル大会にも呼ばれないのほんと可愛そうで草
プロ同士でガチカジュアル大会に呼んでやれ

702 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:36:52.02 ID:0KsuEfjZ0.net
ジャスパーちょっと可哀想だよな
人気は申し分ないのにやたらと実力あるせいでストリーマーが集まってるゴールド周辺に混ぜたら壊しちゃうっていう

703 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:37:19.03 ID:FNQiF3Jj0.net
そんなにうまいなら普通にチーム組んでVCTでりゃいんじゃねーの

704 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:37:37.91 ID:f3Cwy3790.net
https://twitter.com/_Shqbby/status/1390595612387676160?s=20
流石ゴルシル帯相手にクリップしてる元芋のいうことは違いますね
これでチームやるってマジ?
(deleted an unsolicited ad)

705 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:38:04.59 ID:W51dI7kHM.net
>>692
新たなCAGみたいで煽りがいあって楽しみやん 早く大会で煽り散らかしてぇーwwwwwwwwwwwwwww

706 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:38:25.79 ID:bf5kSY7V0.net
ジャスパーとか元プロだしそうゆう枠のやつ結構おるやろから何とかできそうやけど

707 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:38:40.41 ID:CkXUoAUrM.net
>>703
プロほど上手くねーけど
ストリーマー勢は虐殺するくらい上手いという
すげぇ微妙な立ち位置なんだよなあいつ

708 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:40:09.89 ID:0KsuEfjZ0.net
現役ほどは上手くないけどストリーマーの中では頭5個くらい抜けて強いとかいう悲しきモンスター

709 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:40:42.26 ID:WLYiZ9fU0.net
元プロはいくらでもおるがジャスパー程やり込んでるやつはあんまおらんと思う

710 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:41:17.67 ID:91RWANtEp.net
イモータルのストリーマーとか沢山いるけど人気ある人はなあ……

711 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:41:26.85 ID:gAa/SkbHp.net
lazとかゴールドに紛れたらシェリフは論ずるまでもないとしてゴーストどころかクラシック縛りでもフラグトップ取るんじゃねえの

712 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:41:53.64 ID:XwsstUNA0.net
ランクマでプロ連中と当たってフラグトップ取れる程度には強いからどうしようもない

713 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:42:15.15 ID:0KsuEfjZ0.net
虐殺なるから仕方ないけど1万人以上呼べる人気あるのにカジュアル大会呼びづらいのマジで笑うわ
ただ強いだけなのに

714 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:43:28.10 ID:Nl2ishhoM.net
>>680
過去の言動とか見るにいくら強くても取るチームはアホ

715 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:43:35.73 ID:o4JTYm46r.net
JUPカスタムとかもそうだけど1試合10人しか出れないからやっぱ3チーム作って総当りとかにするのかな?
さっきCoDwarzoneがYouTuber集めてカスタムパーティしてたけど5v5爆破だとこういうお祭りに向いてないしどうやるんだろう

716 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:43:57.40 ID:SXw0hOVb0.net
動画あげようとして自分の動画見返したけど出さなくても自分で見るだけで悪いとこ結構発見できるな
知識はあって意識はしてるんだが体に染み付いてない物が多いわ

717 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:44:33.03 ID:wqQnwCWk0.net
一人だけ恐ろしく成長が早くて
じゃれあってるだけなのに同級生をケガさせてしまうパワー系ガイジってことか

小学校3年のときいた小林君と同じだなジャスパーって子は

718 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:46:03.95 ID:y40TLOtR0.net
全国の小林くんに謝れよ

719 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:46:23.27 ID:VSxM7OAt0.net
>>715
トーナメントだと負けたらすぐ終わりでアレだからVCTみたいにBO1のリーグ戦やって一、二位抜けのシステムが一番やりやすそうだけどな
そんなにチーム作れるほどValoやってる人気配信者がいるのか知らんけど

720 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:46:47.27 ID:9KyJG7K20.net
元プロつっても他のジジイ達と違ってまだ21だしなjasper
ストリーマーの方が楽だし儲かるからプロやる理由ないだけで

721 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:47:40.62 ID:f3Cwy3790.net
スマーフをやってて肯定的なやつ、弱いのが悪いみたいなこと言ってるけどそれ先に身内に言えばいいのにね

722 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:48:16.48 ID:XwsstUNA0.net
ow元日本代表だし能力的にもプロ目指す気になればなれるけどストリーマーとしての人気あるからプロになってないだけだしな

723 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:49:49.51 ID:CkXUoAUrM.net
>>721
こういう奴等は身内には甘いからな

724 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:49:59.82 ID:Fa2EOZkX0.net
>>692
このスレでも昔晒されてたことあったな

725 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:50:04.40 ID:aP22MKtip.net
ジャスパーはガチれば普通に競技シーンのチームには入れるだろうしな
カジュアル大会呼ばれなくて可哀想ではある

726 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:55:02.93 ID:pC6SQcMqr.net
ストリーマーとしてもゲーマーとしてもそこそこなのって一番辛そう

727 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:56:14.05 ID:/niuOQ+Za.net
ストリーマーとしてはクソ順調でしょ
たぶん今一番伸びてるまであるし

728 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:56:18.81 ID:/9DVLZhX0.net
正直すぐブーム鎮火して多少は人口増えるが今までと大して変わらんって感じがしてたけどここまで話が大きくなってるんだな

729 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:56:38.31 ID:26N+SzBT0.net
ごめんガチで素人質問なんだけど、マルチで参加するとランクポイントの上昇下降って見えない?
そもそもマルチで参加するとポイント上下ない?

730 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:57:00.69 ID:fHlcRz5/0.net
pepperトライアウトのフィードバック中らしい
どこ入るんだろうな

731 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:58:40.26 ID:oB8YVFc/0.net
valorantのトライアウトってなにやんの?

732 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 20:59:42.60 ID:XwsstUNA0.net
bb pepper

733 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:00:25.42 ID:fHlcRz5/0.net
わかんない
一応ソースはジャスパーの配信ねトライアウトってpepperが言ってた

734 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:03:13.01 ID:WLYiZ9fU0.net
知らんけど今再起動するまでランクの上下見えないバグない?

735 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:03:34.15 ID:/niuOQ+Za.net
>>729
ここ最近ソロでしか回してないからわからんけど前シーズンは普通に見えた

736 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:03:50.64 ID:SpmGY+pzp.net
BBIだろ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:05:54.68 ID:o3j4enKB0.net
https://twitter.com/lolesports/status/1391000193995317250
日本が強豪地域に勝つとこういうカッコいいPVを作ってもらえる
CRも続け!!!
(deleted an unsolicited ad)

738 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:06:14.11 ID:f3Cwy3790.net
>>729
条件不明だけど,RPの増減が見えなくなるバグがあるっぽい.戦績リストの話だよね?
俺はソロだけど見えないことがある

739 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:07:48.19 ID:gAa/SkbHp.net
ドヤ顔のPV作るとキモいとか調子乗ってるとかいう人もいるけど俺は好き

740 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:07:57.57 ID:26N+SzBT0.net
答えてくれた人ありがとう!
現状バグっぽいのね

741 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:08:47.70 ID:7G7z+ZyA0.net
VCT First Classとかいう呪いのPVの話もしとくか

742 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:11:10.25 ID:SpmGY+pzp.net
映像はカッコいいけど顔はともかく頭身がアレ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:11:31.56 ID:f3Cwy3790.net
今シーズン11勝5敗でRPがようやくシーズン開始に戻ったんだけど適正3ランクぐらい下だったんか?
なんならまだRPは下降補正入ってるっぽい

744 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:13:41.62 ID:/niuOQ+Za.net
ファーストクラス今見るとほんと笑う

745 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:13:46.78 ID:MY0Jztnz0.net
>>704
ハイドオンタカシ界隈やっぱくっせーな
おなせ
https://twitter.com/vl07se/status/1390941814337593345?s=19
(deleted an unsolicited ad)

746 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:16:54.90 ID:sAyZa7s/0.net
デスマッチ撮ったんだけどランク当てできる?
https://youtu.be/lxTjrKHI6qM

747 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:17:13.26 ID:CkXUoAUrM.net
riotいま結構厳しいのに
スマーフ容認する奴チームに入れるプロチームとかヤバイでしょ

748 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:18:12.61 ID:o4JTYm46r.net
firstclassとかいうデスノート好き

>>743
riotのゲームはシーズンリセットで前シーズンより下に配置されるからその補正かもしれん

749 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:20:27.39 ID:y40TLOtR0.net
まじですたぬ様々だなぁ

750 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:21:26.46 ID:amAIkejH0.net
>>746
まずピーク時の斜め移動やめようか

751 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:22:40.62 ID:lm7AzxJP0.net
ハイドオンタカシに嫉妬してる奴ワラワラで草
そらスマーフに負ける奴が悪いに決まっとるわ

752 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:23:28.79 ID:eJJdvh6M0.net
>>746
ゴールド2

753 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:23:48.88 ID:qRVplgkaM.net
>>751
お前滑り続けてるよ

754 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:24:03.32 ID:26N+SzBT0.net
ブロンズ2だからスマーフにすら当たらねーや

755 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:24:48.10 ID:f3Cwy3790.net
>>748
答えてくれてありがたいんだけど
valorantはシーズン毎のリセットなくなったんだよね
何で無くなったのか知らんけど、無くなったせいで見た目だけ無駄に高いっぽいんだよな

756 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:27:35.23 ID:mO1P3Uurd.net
>>680
セピアじゃ〜
まだまだ知名度もないし実力不足の三流
たぶんみんなと上手くやっていけねーし
なんせ評判がよくない

器用であまたが良くてだぞ

757 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:27:56.32 ID:92O2Iqrr0.net
>>754
部、ブロンズ2wwwww
おいおいそんなんでこのスレに来ちゃったのかい?
このスレはな、ブロンズ2くらいじゃ来ちゃダメダーメw
ラベルが違いすぎて会話が噛み合わないよw
俺みたいにきっちりブロンズ3じゃないとな

758 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:28:27.03 ID:f3Cwy3790.net
ラベル好きだよ

759 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:29:00.98 ID:lMf1byM10.net
防衛ピストル取ったのに買わないで結局そこ抜かれて負けてるの不思議でしゃーない

760 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:29:30.71 ID:CkXUoAUrM.net
このスレはアイアンまでしか書き込みしちゃダメなんだぞ

761 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:30:24.40 ID:26N+SzBT0.net
>>757
なんか全くギスギスしてなくて楽しい

762 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:31:33.09 ID:lm7AzxJP0.net
>>753
イライラで草

763 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:32:42.62 ID:NEQ9yjRN0.net
このスレの平均ランクはアイアン以下のペーパー

764 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:32:48.42 ID:Wcd7986d0.net
>>746
シルバー2

何か視点移動する度に視点が上下にブレてるし敵に照準合わせるときガタッてしてるな
センシ高過ぎる気がする

765 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:32:58.09 ID:nyhlRx3q0.net
JUPが6人体制でやっていく為に
valorant選手1名募集開始したね

766 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:33:17.47 ID:PaSeSMa40.net
チーム所属の選手が問題行動起こしたらメールなりなんなりでチーム運営側に凸れば何らかのアクションあるだろ

767 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:33:22.63 ID:eesZpgSH0.net
2戦やってどっちも全然キルできなくて萎えたんだけど自信の回復法ってなんかない?
元から下手だから変に自信持つのもダメな気するけど萎えてるとめちゃくちゃプレイが消極的になって悪循環起こす

768 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:33:34.83 ID:FNQiF3Jj0.net
まじでやばいやつの周りにはやばいやつが集まるようにできてるよなこの世の中

769 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:34:47.27 ID:mO1P3Uurd.net
>>110
メンタルじゃねーよ
実力がないだけ
おのれをもっとしれ

770 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:35:23.13 ID:Qe9qGYmxd.net
Lazみたいにランクがそもそもマッチしなくて仕方なくサブ垢作ったり今話題になってる某人物の友達とフルパでやるためにサブ垢作るのはいいのかその辺の境界線を予め決めてくれ感ある

771 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:36:42.78 ID:sAyZa7s/0.net
>>764
おしい
シル1です
DPI1000の0.23だけどまだ高いか

772 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:37:07.06 ID:f3Cwy3790.net
まともなところならSNSみて非採用だろうからそういうことでしょ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:37:39.54 ID:BB5wLjmM0.net
>>770
レート高すぎてマッチングしないからサブ垢は
lolの時から半公認じゃないっけ

774 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:41:54.17 ID:2iLO8V23d.net
レーティング高くなりすぎてマッチしないからサブ垢って理屈マジで何の正当性も無くて笑う
高くなりすぎたのもお前の自業自得やんけ

775 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:41:59.15 ID:hq+vlvIw0.net
ブロンズ帯すごく雰囲気良かったのにシルバーも混ざるようになってからギスギスvalorant始まってしまった

776 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:42:31.58 ID:CDl3++EB0.net
サブ垢作るのは良いけど、適正未満のランクに意図的に留まるのがダメ

777 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:42:44.75 ID:w85NqJX90.net
攻めと守りでヴァンダルファントムを使い分けるなら攻めをヴァンダル、守りをファントムにしたほうがいいんですか?それとも逆?

778 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:43:00.23 ID:WLYiZ9fU0.net
>>677
エコーチェンバーになってないかおじさん心配です

779 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:44:08.25 ID:WLYiZ9fU0.net
>>774
いやその理屈はおかしい

780 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:46:39.57 ID:TR/h0BMw0.net
芋上位ぐらいでレート天井にしたら良いと思う

781 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:47:16.52 ID:qVPhb03j0.net
>>777
合ってると思うよ 攻めダル守りトムで

782 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:50:30.58 ID:WLYiZ9fU0.net
でもアイスボックスは攻めトム守りダル説あるよな知らんけど
あとヘイブンもそんな雰囲気する

783 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:51:31.85 ID:BB5wLjmM0.net
リコイル制御難しいから全部ヴァンダムでいいぞ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:51:43.35 ID:fzumeg0e0.net
スマーフ問題に対して、おまえが雑魚なのが悪いとかいう頭悪い返しするやついるけどなんなんだろうな

785 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:53:22.94 ID:f3Cwy3790.net
まあスマーフにキレてるやつにも
スマーフのせいでランクが下がったってやつと
1試合無駄にしたってやつがいるからな
前者には刺さりそう

786 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:53:41.18 ID:+dzA0Pyz0.net
トムで遠距離打ち合いするとリコイルがばってダルに負けるからダル使ってる
ちなゴールド

787 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:54:48.95 ID:CkXUoAUrM.net
>>784
公式でもスマーフ減らそうとしてるから明確に悪なのにな

788 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 21:56:44.45 ID:ZSr+PcMH0.net
JUP6人目だけどthiefyどうかな?
AIMツヨツヨだし若いよね

789 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:00:01.81 ID:92O2Iqrr0.net
>>775
シルバー帯はゲーム中にキレるやつ多いよなw
なんなんだろうあれはw

790 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:00:33.54 ID:CDcqpPrvd.net
OWと違って+1体制はきついよ
現段階でやるとかアホの極み
そもそもまだエージェント少なくて撃ち合いもキャラごとの感覚もOWと違って一緒なのに
jupは体裁気にしてここで首にしないだけだろうよ

791 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:01:22.51 ID:/8NMKY74H.net
jup撃ち合い強いだろうから撃ち合い強い選手いれそうだけど個人的にはpepperに入って欲しい

792 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:01:22.96 ID:t0MkU68U0.net
広報係が1人ふえるのか

793 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:01:32.25 ID:WLYiZ9fU0.net
ジェットレイズは明確にやれるやつ違うやろ

794 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:03:09.24 ID:gAa/SkbHp.net
ピストル取ったときとかウキウキでフルバイしてエコ狩り部隊出動したいのに買い控える奴は逆に意味がわからない

795 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:04:17.65 ID:NEQ9yjRN0.net
>>767
おススメはセージかフェニックス
セージは自分自信も回復できるし味方も回復できる

フェニックスの炎攻撃スキルは2種類あるけど
どっちも自分が踏んだり食らうと自分自信を回復できる
ただし味方に炎当てたら味方がダメージ受けるので味方には当てないように

他に初心者が知るべきことは?
https://wikiwiki.jp/valorant/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E8%AC%9B%E5%BA%A7
wikiのこの辺とか読め

796 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:04:44.32 ID:ny0d3k92a.net
ハイドオンタカシってじゃすぱーのスナイプが人気集めて調子乗って配信始めたのかと思ってたわ
配信者であれだけスナイプしてるってエグくね
他にもじゃすぱー相手の配信者スナイプいるけど

797 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:05:09.10 ID:BB5wLjmM0.net
>>794
ピストル取った時のエコ狩りがこのゲームで一番楽しいまであるのにな

798 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:05:54.42 ID:w85NqJX90.net
>>783
本当はどちらかに統一したいんだけどダル当たらない時にトム使うと当たってトム当たらないときにダル使うと当たるからどっちが自分に向いてるのかが分からないんだよね

799 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:06:27.85 ID:/8NMKY74H.net
しかねす、ハイドオンタカシ、07seあたりは全員気持ち悪いだろ
valorant界の癌だよ

800 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:08:37.45 ID:AJ++6d/30.net
>>704
https://twitter.com/n_ndroxr/status/1390921537503436808
やっぱサブ垢スマーフ容認してる奴って頭イカれてるわ
(deleted an unsolicited ad)

801 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:08:47.60 ID:gAa/SkbHp.net
>>797
ほんとそれ

802 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:08:52.89 ID:Qe9qGYmxd.net
ピストル取った次のラウンド全員スペクターだと次の相手のフルバイに対して勝てなくなるから1〜2人AR買って迎え撃つって事したいんじゃね

803 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:09:18.76 ID:o4JTYm46r.net
ああいう気持ち悪いのが湧くからじゃすも名前非公開モードでやるようになったしな

804 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:09:20.77 ID:92O2Iqrr0.net
ラスト1vs1とかなった時にボイチャで話しかけてこないで欲しい
緊張するし、○○!とか言われても場所わからないんでよろしく

805 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:10:21.96 ID:RT6yY2IA0.net
味方の報告で場所わからんならVCつけてる意味ないから自分でミュートした方がマシじゃね?

806 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:10:22.28 ID:7G7z+ZyA0.net
>>802
エコ狩りの時に調整してダル買えばええ

807 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:10:55.93 ID:0KsuEfjZ0.net
ハイドオンタカシ何がきついってrionの猿真似してさらにつまらないってとこだよな
rion自体は面白いけど

808 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:13:41.34 ID:ODFSmh1er.net
初心者にオススメのエージェントは〜って話題だと大体フェニレイナセージキルジョイ辺りが上がるけど難易度は問わずに単純に使ってて面白いキャラだと誰になるかな?

809 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:13:43.33 ID:NEQ9yjRN0.net
VCなんてのは友人とやる時用であって野良なんか百害あって一利なしやぞ

810 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:15:38.79 ID:tn5pqVAn0.net
07seはじゃすぱーと関係あんの?

811 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:15:54.80 ID:E0iTs+Zvd.net
>>808
オーメン

812 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:16:44.26 ID:oNvcveMg0.net
JUP ANKER待ってます

813 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:16:59.87 ID:wqQnwCWk0.net
1on1で敵の位置情報って最も価値がある情報なんだが
そこを拒否するんならVC全部オフでいいと思う

814 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:17:43.51 ID:92O2Iqrr0.net
>>805
右とか左とかで言ってほしい
あと出来る限り優しい声で言って欲しい
そうでないと死ぬ

815 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:17:45.21 ID:lqtUig3rM.net
>>802
それやったら負けたときに4Rでこっちのバイ揃わなくならね?

816 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:18:03.32 ID:w85NqJX90.net
>>804
冷静にやれば勝ててただろうなって時に急に大声で話しかけられたりピン連打されてテンパって負けるのはよくある
自分が死んだあとも確定情報の報告以外は残った人に任せて静かにしてるほうがいいよね

817 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:18:23.03 ID:E0iTs+Zvd.net
ピン刺せば良くね

818 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:19:20.34 ID:92O2Iqrr0.net
ピンならありがたいね

819 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:19:34.72 ID:ODFSmh1er.net
>>811
モク奴隷のくせにオーメンだけやたら人気だよなぁ
パラが最強だから?

820 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:20:24.54 ID:BB5wLjmM0.net
>>808
難易度問わないならソ―ヴァ
相手がOPで待ってる定番ポジに同時着弾ショックで倒せたときとか気持ちいぞ

821 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:20:59.56 ID:7h2DVf3ld.net
>>812
Ankerってサイファー使ってたっけ
入ればlazがデュエリストやれるな

822 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:21:29.56 ID:wqQnwCWk0.net
5chで右とか左とかで言ってほしいって書いたところで意味ないぞ
場所名わからんのやったら自分で調べて覚えればいいだけやんけ
自分を変えれば場所名覚えるの1手で100%実現できる
相手に右か左か言わすってのはそもそも相手の同意が必須で自分で100%実現できない

823 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:23:00.91 ID:7EqyhOGY0.net
これからスマーフはハードウェアBANでしょ
運営の判断とやる気次第

824 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:23:43.35 ID:WLYiZ9fU0.net
初心者(fps自体初めてか初心者)ならデュエリスト、他のfps割とやってたならサポート使おう
fps初心者はとりあえずアイアンブロンズスタートだと思うけど、いきなりサポート使ってセット覚えたりしたら多分撃ち合い負けてても勝ててランク上がっちゃうと思う
そのまま行くと撃ち合い下手なまま撃ち合い強いやつと当たって自信なくなるから俺はやめたほうがいいと思う
他fpsやってたなら知らんけどまずゲーム理解マップ理解深めるためにサポートやろう
ちな初fpsvaloで今プラ3

825 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:24:44.80 ID:7OOCf1+Xd.net
>>813
外人の嘘・間違い率異常なのマジでなんなん?

826 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:24:57.66 ID:aOB63JB/d.net
tensai fennel?
ten fav?
peper ignis?fennel?

827 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:27:25.95 ID:92O2Iqrr0.net
ランク1試合半分の時間にならないかなあ
キツイんだよなあ
イライラしてキレるやつも出てくるし

828 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:28:15.90 ID:eoOAEdyIa.net
csgo出身のやつら外人の報告一切信じないの笑う
lazも1hp絶対信じちゃダメって言ってたし

829 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:28:17.48 ID:eJJdvh6M0.net
>>714
実際前のプロチーム蹴られた原因も言動だからな

830 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:29:11.34 ID:NEQ9yjRN0.net
>>825
外人の場合中卒とかそんなレベルじゃなくマジで一度も学校行ったことないキチガイいるから
最終学歴ママのまんこ卒だから

831 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:30:21.58 ID:O4lfK1OYp.net
ゴールドとプラチナ行き来してるうんこだけど、アンレやってるのが1番いいな
・普段使わないエージェント気軽に使える
・雑魚と当たったらボコってストレス解消
・逆にイモとかの高ランク相手と当たったら当たったで練習になる

832 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:32:02.28 ID:92O2Iqrr0.net
>>831
ゴールドとかすげー
ブロンズから上がれねえ

833 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:35:38.02 ID:neUjJ5Xn0.net
リハビリでアンレ行ったらAFK2人いたけど勝ったわ
相手シルゴルだった

834 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:37:02.48 ID:gf2dzoHbd.net
>>819
ブロシル帯だとモクの重要性を理解してる奴が少ないから自分で出した方が早い
パラも強いけど
あとシュラステとULTの裏取りが刺さると楽しい

835 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:38:54.69 ID:ODFSmh1er.net
バトルサイファーバトルキルジョイとは言わないのにセージだけバトルセージ言われるのは何でや

836 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:38:59.95 ID:sAyZa7s/0.net
さっきデスマッチ動画上げたシル1ですがコンペもついでに見てもらっていいですか

837 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:39:51.71 ID:Vo2abetk0.net
でも真面目にランク上げたいならあんまりアンレートは行かない方がいいな
フレとランクマ行けないから最近アンレばっかやって普段使わないエージェントでMVP取りまくりで気持ち良くなってたけどランク行ったら全くキル出来なくなってたわ
アンレの敵はピークがゆるすぎてクロスヘア動かさなくても頭バンバン当たるからそれに慣れるとvalorant下手になっちゃう

838 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:40:09.59 ID:oNvcveMg0.net
>>831
負けてもランクに影響がない
も追加で

839 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:41:43.92 ID:neUjJ5Xn0.net
初期の頃はほんとにヒーラーみたいなポジションだったから言われても違和感なかったが
今はエイム強者をセージに据えるプロが多すぎて高回転蘇生壁姉さんみたいな感じになってる

840 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:43:12.79 ID:Qe9qGYmxd.net
marinがバトルセージって言われてた時代好きだったな

841 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:44:32.31 ID:EPQZliZ3a.net
>>828
実際Lazの配信で外人がローローロー(HP)連呼してたのに全然ローじゃなかった時あって笑ったわ

842 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:45:23.03 ID:O4lfK1OYp.net
確かに今は昔と比べてキル数多いセージ増えた気がするわ

>>832
ゲーミングPC作ったあたりでvalorantがちょうど出たから、一応その時から続けてるからね

843 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:50:36.21 ID:t0MkU68U0.net
ソーバの弓二段階とヴァイパーのモロトフが同じ飛距離?

844 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:54:41.65 ID:oB8YVFc/0.net
ブロンズは自分たちが下手なの自覚してワイワイやってる感じする

845 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:54:41.80 ID:jPLB8quu0.net
JUPのヴァロ部門明らか採算取れないと思うのに大丈夫なんか?
今でもフルタイムの選手5人+コーチ2人+アナリスト1人の給料や経費支払うのに大会賞金とミルダムからの収入くらいじゃまかないきれんだろ
CRやFLと違って親会社のガニメデもそこまで大きいところじゃなさそうだし

846 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:57:29.61 ID:rTSFlwUt0.net
apexから戻って来たらシルバー帯にも撃ち負けるようになりました元プラ3です
あのゲームはやらない方がマシなレベルでfpsを下手にさせる気がする

847 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:57:33.83 ID:W51dI7kHM.net
ミルダム視聴者100人でも月40万くれるけど

848 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:57:52.93 ID:Q77u9kDR0.net
なんで1番デカいであろうスポンサーから入る金を考慮してないんだ…

849 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:58:06.47 ID:+JOOsqWAd.net
雑魚1体復活させて囮にしてスパイク解除とかやられたことあるから
セージとかネクロマンサーだろあれ

850 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 22:58:23.56 ID:/JraUGytM.net
>>845
だからVとかのお遊び大会に出て金稼いでるんじゃね
まあlazは本気で世界行きたいならFPSの腕磨く前に英語学んだ方が良かったろうな

851 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:02:43.58 ID:TR/h0BMw0.net
ハーマンミラーとかよくスポンサーついたよな
ロジクール繋がりなんだろうけど凄いわ

852 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:08:18.44 ID:+57U8lxo0.net
>>836
暇だから見るよ
プラ3のゴミでよければ

853 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:08:29.71 ID:+57U8lxo0.net
>>836
暇だから見るよ
プラ3のゴミでよければ

854 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:13:25.61 ID:eJJdvh6M0.net
>>838
ランクに影響がないからエージェントを気軽に使えたりするってことだろ

855 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:16:40.63 ID:TSEh4N060.net
>>845
ミルダムってかなり金出してそうなイメージだけど

856 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:17:40.97 ID:NEQ9yjRN0.net
下手くそな人のプレイ動画は面白いからどんどんアップしてほしい
アドバイスはしないけど

857 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:17:45.97 ID:f5MILODMa.net
>>850
英語できるよ

858 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:23:57.13 ID:/JraUGytM.net
>>857
マジ?凄いなlaz
でもそれならなおさらGO時代に海外のチームに入ればよかったのに

859 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:25:29.79 ID:QxJKTeFV0.net
>>845
ミルダムで配信してたら1人につき月40万とかだから大丈夫だと思うよ
逆にミルダムから逃げれないけど

860 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:33:45.76 ID:gAa/SkbHp.net
JUPをミルダム独占するのにかなり金払ってそう
実際のところはわからんけど

861 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:37:11.62 ID:nOmLlggL0.net
>>860
そのお陰で他のチームが犠牲になって解散ラッシュだけどな
結果が出せなければ契約延長ないのはプロとしては正しい世界

862 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:40:30.94 ID:manphqgCM.net
>>795
wikiの文章気持ち悪すぎて草
中学生でももう少しまともに書けるだろ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:41:55.66 ID:gAa/SkbHp.net
書きもしないで文句だけ一人前の奴より書いてくれる方が100万倍いいんだよなあ

864 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:52:10.62 ID:HQ2gx4Nb0.net
LazというかJUPのメンツは中国語もまあまあ理解できるからな

865 :UnnamedPlayer :2021/05/08(土) 23:55:39.65 ID:9VEZCTFv0.net
>>835
サイファーとかキルジョイでガンガン行くやつはただのアホだからな
セージは別に居なくても何とかなるから戦いやすいんじゃない?

866 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:00:27.87 ID:UcLwBVGt0.net
mildamならどれだけ頑張っても無駄だらうなと思ってたけどlaz4000人集めてたしなあ

867 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:00:29.03 ID:XwNVXwNL0.net
>>795
自身の回復法ではなく(撃ち合いの)自信の回復法のことです

868 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:02:21.35 ID:JMO5ziwo0.net
DFMの公開処刑はじまるぞ・・・
厳しい現実から目を逸らすな!

869 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:03:49.72 ID:unacFjRl0.net
>>852
ありがと

勝ったんだけど全然活躍できてないんで
どうすればもっと良くなるかとかも教えてほしい
アセントシル1コンペ
https://youtu.be/sZ56zj040cM

動画のHD処理終わんなくて画質悪いけどごめんね

870 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:05:06.53 ID:TO39Ai7R0.net
lolまったくわからんけど見てもたのしめる?

871 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:08:29.42 ID:Zzk29niB0.net
DFMが出たのでlolスレに変わります

872 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:16:08.51 ID:fCAKEOHW0.net
lol初めて見てますがいま流れどっちなの?

873 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:16:44.25 ID:hJt77dBJ0.net
>>872
基本的に上のkついてる数字がでかいほうが勝ってる

874 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:17:43.43 ID:MoP+a0800.net
>>845
JUPで駄目なら日本チームどこもダメや
獲得賞金は世界で見ても上位

875 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:18:36.44 ID:UpxPk49K0.net
まぁスポンサー料が全てやろなぁ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:18:49.62 ID:q2phXdHj0.net
>>873
ありがと

877 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:19:13.78 ID:dHf4Dd7N0.net
JUP 善悪菌

878 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:20:07.34 ID:f1EA9GJN0.net
善悪菌の名前たまに出るけどBBて解散したの?

879 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:23:28.58 ID:gYjdgjR8r.net
dfm押してんじゃねこれ

880 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:23:53.08 ID:Zzk29niB0.net
全然ありますねこれ

881 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:24:41.39 ID:yvy5ACxsa.net
してないし善悪菌とReitaが「23は若いに含まれますか?」「うーん」「gg!」ってやりとりしてるから引き抜きも200%ない

882 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:26:32.57 ID:m7u6cuuVM.net
バロンとったw

883 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:27:18.49 ID:5Iin9bto0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まじで撃ちかてないどうなってんだよまじでええええええええええええええええ
あと1発差で負けたりばっかりもういやだ
APEXさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

884 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:28:04.84 ID:f13rgDNC0.net
lol面白いの?やってみようかな

885 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:28:31.49 ID:xtJZgMFh0.net
>>746
クロスヘアの時点でアイアン1
かっこいいからって理由でそのクロスヘアにしてそう

886 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:29:16.52 ID:bYhZJZRr0.net
勝てそうじゃん

887 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:29:24.41 ID:hJt77dBJ0.net
>>884
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いけどストレスがVALORANTの百倍あるぞ

888 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:30:45.29 ID:MoP+a0800.net
DFMすげえ

889 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:33:28.00 ID:jVHi953+0.net
とうとう別ゲーの実況まで始まったじゃん

890 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:36:14.38 ID:/3egYgNh0.net
lol最高!

891 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:38:10.59 ID:y+eOD/9Y0.net
wikiなんて見たことなかったから>>863と同じこと思ったけど
一回見たら>>862と同じ感想だった…思ってたよりずっとキツい

892 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:40:44.13 ID:5Iin9bto0.net
まじで撃ち勝てなくて草も生えん
死にたくなってきた

893 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:44:56.97 ID:5Iin9bto0.net
こんな弾がまっすぐ飛ばない糞ゲーやってる奴おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:45:11.12 ID:RmZ3YUHL0.net
valorantで例えるなら12-7ぐらいからストレート負けしたって感じか?

895 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:45:43.11 ID:2ZYDGd8P0.net
valoも大会はこれくらいの時間にやるのね
EUよりは遅いNAよりは早いて感じだが連日見られそうだな

896 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:46:15.97 ID:Y45yZuDYr.net
>>894
そんな感じ
世界一位に首の皮一枚まで持って行っただけですごい
他のチームはヴァロで言う13-2くらいで虐殺されてるから

897 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:46:24.49 ID:Zzk29niB0.net
apexにお帰り

898 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:47:12.45 ID:7QbqP7GU0.net
3年前のC9戦を思い出す
最後イキリジャップ出ちゃった

899 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:47:49.68 ID:MoP+a0800.net
最後よくばっちゃったか

900 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:49:11.12 ID:hJt77dBJ0.net
滅茶苦茶萎えたわ
ほぼ勝ててたのに韓国人の謎のゴミみたいなミスで崩壊大逆転
やっぱ国際戦の韓国人は愛国するから信用できん

901 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:49:27.46 ID:XCuVwBcj0.net
海外ニキみんなaimlabやってるけどあんなでかい的の上下エイムありえないし意味あんのか

902 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:49:55.83 ID:UvR6863J0.net
かずーたの調子が良ければここまでやれるってことだな

903 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:51:05.17 ID:97HmYgzZ0.net
lolスレかと思ったら違った
CRもこんな感じなんだろうな

904 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:51:08.46 ID:gYjdgjR8r.net
同じ次元にいたってわかって安心したわ

905 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:51:55.36 ID:FKuCmEIm0.net
>>891
そんな酷いんかと思って見てみたけど3行読むのが限界だったわ

906 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 00:58:39.34 ID:NOPg0+Us0.net
他人のせいにするのは良くないと知っているし自分が対面全員破壊して回れば良いということも知ってるけど
どうしても味方に文句を言いたくなってしまうマッチばかりで虚しくなってしまう
勝ってるのに1人回線切断して逆転負けとか12ラウンドでウルト1回も使わない味方とかスモークとかフラッシュとか待たずに突っ込んで死ぬ味方とかエントリーしたのに後続ゼロでカバーされずに死ぬとかばかりでつらい
そういう手合いの奴に限ってボイチャオフにしてるしピンも無視するし
内部レート的に見てキャリー枠になってるんだろうから味方が多少上手くいかないのは仕方ないと思ってるけど普通に撃ち合って勝てる味方が欲しい

907 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:00:07.28 ID:jObaoYMT0.net
まあ野良なんてどんな奴がやってるか分かんないから仕方ないよ
たまたまその時だけめちゃくちゃ調子悪かったとかもあるわけだしな
25回中13回ACE取れなかった俺が悪いと思うしかない

908 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:00:42.25 ID:k1NdVQyn0.net
フルパじゃなくてもデュオになればだいぶ精神的に楽だよな

909 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:01:53.42 ID:H7TE1vdd0.net
オナセとハイドオンタカシは赤城かるびっていう女配信者が
VLT出場資格のゴールドにすら到達できないって嘆いてたらブースト提案して実際にブーストしてた

だけど赤城かるびはyukishiroとかyueのお気に入りだから無罪

910 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:03:57.32 ID:y+eOD/9Y0.net
ヴァロの大会スレと化すのはわかる
lolの大会スレにするのはさすがに違うだろ

911 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:04:38.67 ID:bSJnNZo40.net
>>901
tenZを信じろ

912 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:06:33.93 ID:OKr/xbMv0.net
lolのランクもそうだが
5−5のゲームで自分が1枠とってんだから
実質仲間ガチャは4−5
AFKやら切断やら暴言やらなんにしろ4枠と5枠に振り分けるわけで
回数を重ねれば必ず収束する

とにかく自分以外の何かのせいにしたいという他責思考が
味方に文句を言いたくなってしまうマッチばかり
という言葉を言わせてるんだろう

そういう奴って根っこが他責だから
VCつないで一緒にやってても愚痴ばっかで楽しくないんだよ
エネルギーが吸い取られる

まず己を改善せよ

913 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:06:47.75 ID:68dFij7P0.net
ゼファーがこの前すごい縦フリック見せただろ

914 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:08:47.92 ID:hx8GOjU4M.net
>>901
ジェット使うならありえるんじゃね

915 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:14:14.13 ID:Y45yZuDYr.net
あれは鳥肌クラスの鋭さだったな

916 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:19:08.42 ID:unacFjRl0.net
wiki確かにちょっと臭かったんで最初の初心者向けページだけ普通な感じに変えちゃった……
編集自由なwikiだし別にいいだろ

917 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:20:31.48 ID:hJt77dBJ0.net
>>913
あれはフォトナ魂を感じたわ

918 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:25:16.82 ID:XCuVwBcj0.net
wardellみるとやっぱtenzのbot撃ちは人外なんだな

919 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:25:20.19 ID:FDvGiSJK0.net
スカイ使うようになってからめちゃくちゃ勝てるようになってきた
シーカー6ポイントはいかんでしょう
あと鳥さん安すぎ

920 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:27:01.07 ID:bSJnNZo40.net
ゼファーのあれは優勝チームのジェットの貫禄あったわ
OP外しまくってるのがあれだったけど

921 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:27:04.36 ID:hJt77dBJ0.net
Tenzのことを「好きじゃない。ただの曲芸師」と言ってたLazさんを信じろ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:27:22.01 ID:68dFij7P0.net
鳥はそのうち200になって2チャージになってそのかわりに犬が少し強化されるから

923 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:27:48.71 ID:MUf7k5A90.net
こんな難しいゲームの競技シーンにいた経歴がありながらvaloでも選手として活動してたzerostさんって凄いんだな
ただfps上手いだけではないんか

924 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:30:18.95 ID:kYxYD81f0.net
LoLの試合熱かったな
CRもこれくらいやってほしい

925 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:30:50.62 ID:f9n8Mq8Wa.net
さっきの試合に出てたゆたぼんが上位互換だけどな

926 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:31:21.12 ID:q4WLr4pfM.net
まさかTenZさまに上から目線で物申すジャパニーズモンキーがいるとは

927 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:32:03.06 ID:hx8GOjU4M.net
スカイ雑魚過ぎぃ!っさんざん言ってた身としては今さらスカイに文句言えない

928 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:33:02.77 ID:frR/riId0.net
LOL全然わからんけど両チームキャラピック全員違うの凄いなと思った
ヴァロも何年か経ったらこうなると思うとワクワクするな

929 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:33:59.53 ID:68dFij7P0.net
フラッシュの音が変わること全く知られてなかったからね
スキルの説明に書いてないし

930 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:35:06.75 ID:NOPg0+Us0.net
>>912
己の改善はやってるよ
上でも言われた通り極論13回ace取れば勝ちなんだから毎日のbot撃ちは欠かさずしてるし目の前の1v1に負けたのは自分のクリアリングミスとかエイムが酷かったせいだからそこは反省する、味方に対しての愚痴は一言も吐かない
でもだからと言って毎度毎度プレイの上手い下手じゃない問題行動起こす奴が1人以上混ざるのはどうすりゃ良いんだよ
自分のマッチング運を恨めば良いのか?

931 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:35:55.86 ID:jObaoYMT0.net
LOLはピックされたキャラは使えなくなるから必ず全員違くはなる
でも150キャラくらいいるんだっけ?

932 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:36:51.22 ID:hJt77dBJ0.net
>>928
lolはヴァロと違って敵チームにとられたキャラは自分では選べなくなる
さらにBAN枠もあってキャラの数も150ぐらいあるからキャラピックの戦略が凄く奥深くて面白い

933 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:38:24.51 ID:HQ9Mw7Hh0.net
>>921
こういう悪意ある切り抜きするやつマジでマスゴミ以下だよな
普通にプリエイムすればいい所をわざわざフリック撃ちしてるから無駄があって個人的に好きじゃないと言っただけで別に下手とか見下してるわけじゃないのに

934 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:40:15.17 ID:NovSEuZz0.net
>>921
aimの合わせ方がな

935 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:40:41.06 ID:hJt77dBJ0.net
>>933
別に悪意はねえよ
Lazは昔からTenzはエイムだけで立ち回り微妙だからHikoの配信見て参考にしろってアドバイスしてるからな
Lazのやり方が最適解だと思ってる俺はずっとその言葉に従ってるだけ

936 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:43:49.08 ID:jObaoYMT0.net
その書き方しといて悪意はないは草

937 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:44:48.56 ID:5vkPjuiFM.net
tenzがフリックに頼らずにプリエイムや予測を重視したらもっと伸びる可能性があるから別に間違った意見でもない

938 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:45:31.86 ID:UcLwBVGt0.net
Toxicの自覚ないToxicいるぢゃん

939 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:45:37.59 ID:NovSEuZz0.net
>>937
意見が間違ってるなんて誰も言ってない
発言の切り取りや意図の汲み取りがクソ

940 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:47:04.59 ID:+FhqGXIA0.net
悪意ないやつが1番タチ悪いってね〜

941 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:47:15.05 ID:+lBQka3J0.net
悪意のない悪意が一番怖い

942 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:47:52.10 ID:1+H2MSse0.net
スマーフもチーターと同じ
悪いことをしてる自覚がない

943 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:49:04.15 ID:jVHi953+0.net
laz信者わらわらでワロタ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:50:28.32 ID:5vkPjuiFM.net
あとは実績で言えばhikoのほうが上だしtenzが今後hikoくらいのキャリア積めるのかなというのはある
hikoの真似しとけよは普通に考えたらそうなる

945 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:51:20.63 ID:FkOh5A0Gp.net
俺もwardellの真似して最近はピチピチのタンクトップ着てレゴ作ってる

946 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:51:36.47 ID:jObaoYMT0.net
あっホモだ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:52:21.82 ID:ADwnRvRP0.net
これで悪意ないとかガチサイコパスじゃんこわ

948 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:53:22.41 ID:hJt77dBJ0.net
むしろ空気読まずにハッキリと好きじゃないって言い切るところがLazの良いところだし参考になるところなんだけど
まともにゲームもプレーしてない女には理解できないんだろうな
他のプロは空気読んで当たり障りないこと言うからな

949 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:54:10.06 ID:XCuVwBcj0.net
hikoオジはcsgoすごかったの?

950 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:55:19.41 ID:FkOh5A0Gp.net
このスレ女だらけってマジ?オフ会しよう

951 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:56:17.07 ID:hJt77dBJ0.net
ちな俺はゼファーの誤BAN騒動の時もゼファー叩きはしてなかった
なぜならLazが「チーターではないと思う」ってハッキリ明言したから
お前らは信じてなかったけどな誰一人

952 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:57:11.43 ID:9WeX26WL0.net
【FPS】VALORANT Part196【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620493010/

建ててきました

953 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 01:59:59.56 ID:BbE9wS+t0.net
>>952
おつ

954 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:01:07.73 ID:Zzk29niB0.net
まあvanguardがそう判断したから信じるしかないよな。結果的に間違ってたわけだけども

955 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:01:52.20 ID:5Iin9bto0.net
縦ブレでも横ブレでも反動が出かかろうが小さかろうが
ARにもストッピング必要だろうがSGのジャンピングワンパンだろうが
別にいいけどレティクルの位置に弾が飛ばない意味が分からない
死んでくれ

956 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:02:18.44 ID:C0YC7BTCp.net
連投規制されたので誰か保守してくれ

957 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:02:31.20 ID:y0osphlg0.net
まあLazも何かしら原因はあるって言ってたけどな

958 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:02:49.00 ID:5Iin9bto0.net
レティクルの位置に弾が飛ばないメリットを誰か俺のような
馬鹿で無能で雑魚でガイジにもわかるように教えてくれや

959 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:03:36.07 ID:hJt77dBJ0.net
>>958
そっちのほうが難しくてやりがいあるだろう

960 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:03:46.65 ID:hyUQ4AxD0.net
toxicはtoxicの自覚無いんだなってのが良くわかる
しかもそれを指摘されても逆ギレするという低ランク帯のコンペでよく見る奴だ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:04:07.05 ID:w9Qo1jOW0.net
lazは当時「(チーターでなければ)すぐBAN解除されると思うよ」って言っただけでチーターじゃないとは言ってない

962 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:04:40.55 ID:O1iDDJvja.net
こちらDF側で残りひとり、相手3人でスパイク設置されてる
2キルしたものの蘇生入れられて再度人数不利
そこから1キルは取れたけど、もうひとり相手にする時間も体力もなくて逃げたら責められたんだけどそういうものなの?

963 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:04:57.95 ID:hJt77dBJ0.net
このゲームって上に行けば行くほどリコイルコントロール重要だからな
EUのトッププロとかヴァンダルのスプレートランスファーでHS連発して複数人持ってくのめちゃ上手い

964 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:05:06.83 ID:ADwnRvRP0.net
>>951
お前がどれだけのlaz信者なのかはどうでもいいわ
ただあのレスは悪意があるようにしか見えないってだけ

965 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:05:28.49 ID:gJ4nlJtI0.net
>>958
レティクル通りに飛ぶと弾のブレに合わせて画面もブレまくるから見づらい
ただあえてこの仕様に限定する意味も分からんから敷居を下げる意味でも選択オプションあってもいいと思うけど

966 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:05:30.43 ID:5Iin9bto0.net
>>959
難しいだけだろ…

967 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:05:49.04 ID:hJt77dBJ0.net
>>961
「チーターじゃないと思う」って言ってたぞ
プロまで叩きに乗っかってきてるあの状況でそれを言えるのがLazの凄さ

968 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:06:16.65 ID:5Iin9bto0.net
>>965
それだ!!!!!!!!!!!
選択があればいいんだお前が天才だ

969 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:06:26.33 ID:C0YC7BTCp.net
これは巧妙なJUPアンチの仕業

970 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:06:57.70 ID:Zzk29niB0.net
go出身のくせにそんなこと言ったのか

971 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:07:42.48 ID:gYjdgjR8r.net
あれで悪意がないっていうんだから怖いな

972 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:07:53.79 ID:1+H2MSse0.net
goのhikoは野良にキレてるイメージしかない

973 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:08:12.96 ID:hJt77dBJ0.net
>>964
俺はLaz信者ではない
ただLazが日本で最も上手いプレイヤーでありゲームに対して合理的な姿勢を貫いていてアスペ入ってるから嘘つくの下手な人間だと認識してるから発言には全幅の信頼を置いているという話

974 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:09:01.38 ID:Y45yZuDYr.net
相手せずにNG入れろ
お互いにそれが一番いい

975 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:09:05.20 ID:APtH41M+0.net
>>958
誰かが傷つく危険性が下がり優しい世界になる

976 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:09:39.04 ID:+lBQka3J0.net
アスペ入ってるとか普通に言っちゃうの怖すぎ
もう巧妙なlazアンチにしか見えん

977 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:09:40.25 ID:S2ARXe7d0.net
さすがにあの発言に悪意がなかったらただの馬鹿だろw

978 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:10:04.99 ID:5Iin9bto0.net
>>975
俺だけ穴だらけになってんだろーが
いい加減にしろ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:10:51.20 ID:C0YC7BTCp.net
己を守る強さすらない奴に誰かを守れるはずがないというRiotのメッセージだよ
お前も強くなれ

980 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:13:22.87 ID:LCDFmYgp0.net
>>970
go出身だからこそじゃないかなぁ
reitaが老害からチート認定食らったりしてたし

981 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:14:21.17 ID:hx8GOjU4M.net
>>958
ピークアドバンテージがあってヘッド一発のゲームで
簡単にエイム合わせられるようになったら走りながら頭ポーンって撃つだけのゲームになるから

982 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:16:02.04 ID:hJt77dBJ0.net
お前ら本当にアホだな
LazがTenzはあんま参考にならないよって言ってくれてるのに馬鹿みたいにaimlabやってんだろ?

983 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:16:44.93 ID:y0osphlg0.net
昔のfpsでチート認定なんてあるあるでしょ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:18:28.55 ID:C0YC7BTCp.net
最初の方普通のレスしてんのに叩かれすぎて頭おかしくなってんじゃんお前らどうしてくれんの

985 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:18:29.91 ID:5H3Lur9l0.net
>>973
それが信者だよ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:19:04.04 ID:RmZ3YUHL0.net
lazもaimlabに魂を売って待ち時間やればもっと化け物になれるかもなのに

987 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:20:41.44 ID:XCuVwBcj0.net
勝ち確になった瞬間袋叩きにするよなこのスレ
逆に負け確になったらスレそっ閉じがベストだよ

988 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:20:42.76 ID:Zzk29niB0.net
Lazに狂わされた男の末路

989 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:22:25.59 ID:uNf/znM8a.net
>>984
言うほど普通か?
ほとんど煽りか暴言じゃねーか
信者でもアンチでもない根っからのtoxicだわ

990 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:23:27.61 ID:NovSEuZz0.net
>>986
やってみようかなって配信で言ってたよ
なんかのモードがどうたらって言ってたような

991 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:23:33.39 ID:PZE0NmMt0.net
俺はlazよりtenz派だから今日も射撃場のハードモードに挑戦していく

992 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:24:02.75 ID:jMe2vc2e0.net
>>984
LoLで日本が逆転負けしてから頭おかしくなった感あるな

993 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:24:11.42 ID:830ecMMDr.net
その配信見てたけどLazがTenzを曲芸師呼ばわりしたのは捏造じゃなく事実だよ
決勝負けた苛つきが残ってたのか知らんけどなんだか棘があるなと感じたよ
悪意がなかったらただの曲芸師、好きじゃないなんて言わないんじゃないか

994 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:24:19.42 ID:hJt77dBJ0.net
aimlabは今ヴァロとコラボしてるからな
海外プロがやってるのもスポンサーだからだろうし
感覚違いすぎて練習になるとは思わないが

995 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:24:48.05 ID:5Iin9bto0.net
ラズの信者に言っておくけど
顔もゲームも性格も収入も
いや、俺の人生と比べて99%俺の方が劣ってるけど
殴り合いならラズより俺のがつえーわ
この1パーセントが大事なんすわ
お前らも自己嫌悪したり自分より優れてるからって信者になったりするなよ
自分を信じれる人間になれよ
いいこと言ったしチー牛にならないように歯磨きして寝ますおやすみ

996 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:26:37.90 ID:APtH41M+0.net
>>994
フィジカルは筋トレよ

997 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:29:20.04 ID:Zzk29niB0.net
発言したその動画を貼ったら全て解決するぞ

998 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:29:49.02 ID:830ecMMDr.net
XQ「CRの勝ち方はしょうもない」
Laz「Tenzは曲芸師」

そら気が合うわ!バカタレ!怒

999 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:30:30.77 ID:hJt77dBJ0.net
>>997
ミルダムのアーカイブでいつでも見れるだろ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 02:31:20.15 ID:Zzk29niB0.net
産め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200