2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part478【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:04:04.83 ID:IJMjMYmC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619788175/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620033265/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part477【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620535494/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:05:16.11 ID:IJMjMYmC0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:06:27.62 ID:IJMjMYmC0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:07:13.98 ID:IJMjMYmC0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:08:56.43 ID:IJMjMYmC0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:09:06.06 ID:a35MIvJ40.net
誰かいるぞチキンを売りに来た訳じゃ無さそうだ

7 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:09:19.85 ID:a35MIvJ40.net
これじゃ足りねぇ!まだまだあげるぞ!

8 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:09:34.97 ID:a35MIvJ40.net
俺を撃っているのか!?

9 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:09:55.54 ID:a35MIvJ40.net
緊急脱出する!

10 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:10:14.92 ID:a35MIvJ40.net
回復中。くそっ、ムダに長ぇ

11 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:11:18.69 ID:a35MIvJ40.net
助けてくれ!

12 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:15:08.60 ID:a35MIvJ40.net
VC「ヘルプ遅ぇ!バナー回収しろや!」

13 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:24:32.98 ID:G6EfRTmaM.net
凸レイス「カバーは?」

14 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:32:01.45 ID:LPN+2hQ80.net
オートエイムなんてものは存在しないわ

15 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:36:00.16 ID:1J8unutR0.net
落ちろ!

16 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:41:21.21 ID:rqWFY7c80.net
1乙

17 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 18:41:34.11 ID:cG1nl9bt0.net
cs版の弓って
エイムアシスト0.6が猛威振るってんのかな
PC版より

18 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:05:35.33 ID:1J8unutR0.net
落ちろ!

19 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:06:50.25 ID:1J8unutR0.net
落ちろ!!

20 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:09:04.16 ID:1J8unutR0.net
しゃーない許したる

21 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:10:15.32 ID:KDX6mgrW0.net
遠距離でチクチクやってダメ稼ぐよりも、インファイトで相手をダウンに持っていき
自分は生存することの方が大事だと思う
故に、AR+SMG or SGの構成を手放せない
故に、俺は弓を使わない

22 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:12:15.54 ID:Xf1Q6lSf0.net
今日のデイリーアリーナで20回ノックダウン…、キツくないっすか…?

23 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:16:00.69 ID:lpPuqtDZ0.net
いちおちゅおちゅ

24 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:23:03.68 ID:RKfMF/56a.net
完全にヴァロラントに勢い負けとるやん
オワコンやなこのげ

25 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:23:05.70 ID:xeF8k3Led.net
英語圏のアホに効く一言ってある?
直ぐ近くに1パいる状態でオクタンがピンもなしに突っ込んで味方1人もついていきワンダウンも取れず負けた後ずっと暴言吐かれ続けたわ

26 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:23:14.45 ID:k1ulmzRs0.net
ソロ出撃でヴァルキリー使ってちょっとちょっかいかけて少しでもヤバそうならウルトで飛ぶの楽しいぞ

27 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:23:21.95 ID:lrRrQISPa.net
真面目な質問なんだけどランクに誘ってくるフレンドが滅茶苦茶弱いときってどうしてる…?
シーズン8の時からずっとアドバイスしてるんだけど一向に上手くならない
プラチナ1まで上げたのに昨日今日700RP溶かしてそろそろメンタルきついわ、弱いから行きたくないって正直に言うべきなのか

28 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:23:34.63 ID:NMaTB/rH0.net
英語圏のアホに効く一言って下手すると差別用語でBANされそう

29 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:24:08.15 ID:NMaTB/rH0.net
>>27
そういう奴ってはっきり言うまで絶対に理解しなくない?

30 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:25:11.73 ID:FxcTbf8r0.net
デイリー消化ペクスしてるけど野良ヤバすぎ

31 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:25:31.77 ID:337bpNMP0.net
暴言にはとりあえずSTFUって言っとけ

32 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:26:31.46 ID:NMaTB/rH0.net
野良で雑にデイリー消化してると日に日に野良の質の悪さがあがってくのがよくわかるんだよな

33 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:27:20.92 ID:k1ulmzRs0.net
雑にやってる時点でお前の質も悪いのでは?

34 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:30:13.00 ID:lpPuqtDZ0.net
雑にやってキルやダメージ下がってカジュアルのSBMMが下がってる説?

35 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:30:52.14 ID:odPQSPMG0.net
雑にプレイしてる野良と当たったらダルくてこっちも雑になるわな

36 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:33:50.38 ID:lrRrQISPa.net
>>29
お前弱いからランクはやりたくないってはっきり言うべきなんかな
敵見つけたら考えなしに発砲するし遮蔽使う意識がないのか何もないところで撃ち合ってすぐ溶かされてるのもよく見るし
愚痴ってすまんな次誘われたら正直に言って断るわ

37 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:33:51.97 ID:knQ2zGJZ0.net
>>17
弾落ちさせるか弾速遅くするだけでアシスト役に立たないのにねえ
むしろアシスト優遇仕様にも思える

38 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:34:02.52 ID:odPQSPMG0.net
この時間帯やばいなフラグメント即降り即死野良しかおらん

39 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:34:52.95 ID:ABg9qe7s0.net
おっと、デイリーやるか

40 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:35:03.76 ID:cnHRfc470.net
ランクを野良でやる理由が知りたい

41 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:36:47.01 ID:yX7J3L8r0.net
敵多いとこに降りたら武器が拾えなくなる可能性が上がるというのに何故フラグメントなんかに降りて「武器がいる!」連呼するのだろう・・・わからない・・・

42 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:36:57.71 ID:ydKGXV2j0.net
プラチナまでの野良ランクマは楽しいけどね
ダイヤからは過剰なストレス

43 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:38:28.24 ID:+CqEkYaW0.net
アリーナは射撃練習場と割り切ったら楽しいな

44 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:41:03.87 ID:LHgFrLcza.net
>>27
「ランクは野良の方が同ランクと組めるから楽しいよ」
「野良の方が強い野良引いたりするから上がりやすいよ」
「エペは野良とピンだけでやるのが楽しいんだよ」
「ごめん、俺プラチナだからランクは組めないんだ」
「今ソロマス中なんだ」

45 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:41:58.93 ID:Z6YxqrWg0.net
野良で同じクランタグのおそらくデュオが明らかにVCつながってなさそうな動きしてたんだけどなんのためのクランなんだろうか

46 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:42:01.49 ID:H+GUstpN0.net
ダイヤまではソロでもいけたけどそれ以降はマジできつかった記憶しかない
ソロマスターとかプレデター行ってるのは本当にすごいと思うわ

47 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:43:00.13 ID:ydKGXV2j0.net
弱いフレンドはしゃーないよ
テキトーに捨て垢作って仲良くプレイしようぜw

48 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:43:28.76 ID:6mhdRCc00.net
弓おもんな消せがトレンドになってるけどトリテと弓をチェンジしてくれれば個人的にはいいや
このまま地面に置いときたいなら威力50にして連射性も射程も思いっきり下げてくれ
音はまぁアイデンティティとして我慢する

49 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:47:28.51 ID:AvXWUXRe0.net
ぼくニート「はあ……はあ……2000時間やったぞ……カジュアルキルレ1.5の平均500のダイヤだ……」

高校生「マスター行ったwwwえ?ニート君1日中出来るのにずっとダイヤ?www」

うう……

50 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:48:10.65 ID:lrRrQISPa.net
>>47
シーズン終盤とかにお手伝いとかしたりするぶんにはいいけど真面目にランク回してる時に来て適当なプレイされると発狂しそうになっちゃう
試合終わってロビー戻ってきたらいつの間にかptいてdiscordかかってくるし

51 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:49:21.01 ID:lrRrQISPa.net
>>44
そいつゴールド4だからさっさと頑張ってダイヤに上がっちゃうことにするわ
切り替えて頑張るよ、アドバイスありがとね

52 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:51:27.58 ID:TJZtwkzJ0.net
>>45
さっきホモかよってくらいのペア居たな
こういう時はあきらめて単独行動で+上位になる事だけ考えて潜んでる
バルーンの上とかほぼ見つからないしね

53 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:52:00.62 ID:4Rtqky2K0.net
付いていくと決めたが最後漁りも戦闘中も後ろくっついてくる馬鹿なんなの?うぜえから止まるとほぼ殴りかかってくる猿

54 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:52:06.00 ID:U+VEcBAWM.net
フツーにダイヤ4になるまでまって!でいいじゃん
降格保護まだあるよね?

55 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:54:23.81 ID:Z6YxqrWg0.net
>>48
もっと出現率上げまくってオルタネーターくらいどこでも拾えてかつライトアモくらいアローが出まくるなら良くね?
こっちは弓拾えなかったのに向こうが弓撃ってくるからムカつくわけで皆が弓打てたら文句ないわ

56 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:54:34.68 ID:pcbFoFUV0.net
弓はヘッショを弱める、なんならなくせばそれだけでバランス取れる。

57 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:55:08.52 ID:5UQFTToe0.net
弓壊れ(事実)vs弓は壊れじゃない(逆張りオタク)vsダークライ

58 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:58:43.75 ID:q/otHYbYd.net
>>48
あのタグのノリがおもんないわ
文句あるならredditまで言いにいけよって

59 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:58:51.84 ID:cnHRfc470.net
弓1回使って向いてないと思ってそれ以降拾わなくなったけど実際そんな強いん?

60 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:59:14.06 ID:LJSiOudB0.net
いやみんな弓撃ってるから文句が出るんだが
3部隊戦ってるのに全員シュパシュパ言ってるの見ると萎えるわ
んで1人ダウンした部隊が詰められて終わり

61 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:59:19.33 ID:wi+ypHFN0.net
>>49
若い奴には勝てねーよ
俺も30過ぎだからダブハン取れないんだ間違いない

62 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 19:59:48.09 ID:NMaTB/rH0.net
弓は胴70になってるのが一番異常だわ

63 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:00:09.19 ID:U+VEcBAWM.net
>>59
中遠距離最強

64 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:00:54.23 ID:U+VEcBAWM.net
まぁいうてまだ弓でダウンまで取られたことないけどな

65 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:01:02.54 ID:q/otHYbYd.net
そもそもダイヤ4になったらゴールドとは組めなくね
ゴールド4がプラチナに行くよりプラチナがダイヤ4に行く方が早いだろうし
後スマーフは禁止だしな!!
もうフレと出来ないねぇ…?

66 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:02:33.58 ID:q/otHYbYd.net
>>49
ニートなら倍は出来るだろ
社畜設定練るなら気合い入れろ

67 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:03:20.31 ID:U+VEcBAWM.net
フレンドにクリプトとかの後方支援キャラを使ってもらえば死亡率減るんじゃないの
砂芋しといてもろて

68 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:04:56.88 ID:5UQFTToe0.net
弓はケアパケに入れてクレーバー並みの出現率にしたら許せる

あの強さの武器がその辺に落ちてるのどう考えてもやばいだろ

69 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:04:59.66 ID:LPN+2hQ80.net
自分が弓難しく感じて使えないから文句言ってるだけのやつ多そう
実際ぶっ壊れてるけど弓使えるなら弱体されるまで使うだけ

70 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:05:13.59 ID:6mhdRCc00.net
弓が出てきてからバッテリー4本でも不安になる
どっから撃たれたのか瞬時に判断できないものに撃たれたらほぼバッテ失うのが辛い

71 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:06:20.72 ID:NMaTB/rH0.net
自分だけ気をつけててもどっから打たれてるかずっとわからないバカが即死してそのまま詰められるからな

72 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:06:35.56 ID:q/otHYbYd.net
弓はまぁ強いとは思うけどそんなにダウンとられないわ
全くとは言わないけど
撃ち合いの時に身体出し過ぎなんじゃねフルヘルスならHS1回と速射食らってもダウンしないだろ
何回撃ち込まれてるんだよ

73 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:07:28.17 ID:yX7J3L8r0.net
試合始まって結構経つし割と漁ってるのに3人ともカバン無しって状況がままあるんだけど何とかならんか
そんなにおかしな場所漁っとるのだろうか

74 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:08:03.31 ID:Thbz50zMd.net
スナおちてなさすぎじゃない?
おちててもセンチネルだらけ

75 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:08:05.84 ID:q/otHYbYd.net
そう考えると投げ物やヴァルキリーQと弓って極悪な組合せだな
え?ヒューズ?



…w

76 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:08:33.68 ID:b74qf+v40.net
弓これ即行ナーフされるやつじゃん
練習したくねえ…

77 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:08:34.46 ID:EVl9S3Lk0.net
撃ち合いというか移動中に3秒で紫割られるのがきつい

当然にように遠距離からヘッド当ててくるからな

78 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:09:37.31 ID:+vtocGBT0.net
俺30で1700時間総合kd2.7の平均ダメージ810だわ
fps歴もさほどなし
ダブハン4個、ヴァルキリーローバ以外縦ハン

79 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:10:20.15 ID:4Sq2nIV3a.net
プレマス回してるトッププロがあっさりダウン取られるレベルなのに体出し過ぎなんじゃね?とかアドバイスニキはどんだけ強いの

80 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:10:28.64 ID:+CqEkYaW0.net
鯖落ちぬ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:10:32.84 ID:ahQoaMeX0.net
さて台湾行くか

82 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:10:34.70 ID:6mhdRCc00.net
弓って弾持ちも異常にいいから上手い人はグレ大量に持ってるしなぁ
まだプラチナだけど時期的にまだ上手い人残ってるっぽいから3人全員が意識しないと弓に全く撃たれないポジショニングとか難しいや

83 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:10:44.20 ID:pn3Fuk/a0.net
さばおちた

84 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:11:02.56 ID:U+VEcBAWM.net
ようこそ台湾へ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:11:04.47 ID:LPN+2hQ80.net
弓がウィングマンより弾落下しない気がするせいか当てやすくて威力高いのやべーよな
偏差も楽で2発目までが早いから青以下はうまくいけば2発でダウン取れるか瀕死まで追い込める
1発でも入れりゃ味方の追撃カスダメでも落ちる

86 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:11:30.60 ID:VTc7fuplM.net
オテガイくん最近みないけどあいつ何時間プレイしてんるんだろ

87 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:12:26.92 ID:Xf1Q6lSf0.net
1時間やってバトロワのデイリー終わってアリーナ始めたら敵がいないで勝利
無傷で勝利すると専用ボイスあるんだな…

88 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:13:25.89 ID:VZU/F5xma.net
弓で環境壊れるわ鯖は頻繁に落ちるわで復活しかけペクスがまた終わペックスになっちゃう〜

89 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:15:58.73 ID:EVl9S3Lk0.net
毎日鯖死んでんじゃねーかw

90 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:16:06.92 ID:qFekKvX/d.net
弓俺が使ってる時楽しいしなくさなくていいよ
ランクもやらんし

91 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:17:15.50 ID:q/otHYbYd.net
>>79
ハルの生見てても対面での撃ち合いで弓でダウンはまずないんだけど
あっさりダウンしてたのは仕方ないばかりだし
でも一般人がそういう場面にばっかりに遭遇してるとは到底思えないんだけど

92 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:18:51.02 ID:pWk/2vqYa.net
>>91
ハルがダウンするのTwitterで超出回ってるんですが

93 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:19:11.20 ID:pNk2BTRl0.net
ゲームやるテレビ番組見たらフォトナやってたんだけど弓矢使ってたんだがバトロワは弓矢ブームきてんの?

94 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:19:44.19 ID:+YKOVraJM.net
動かず弓ペチペチしてるだけで遠くで戦ってる敵3人ダウン取れてワロタ

クソゲーだろこれ

95 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:20:09.57 ID:Xf1Q6lSf0.net
20分やってアリーナやっと1ノックダウン(^^)、後19ノックダウンだ!

96 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:20:28.63 ID:6Q1nwRRF0.net
弓使ってるほうはめちゃくちゃおもしろいぞw

97 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:20:59.49 ID:6Q1nwRRF0.net
全然マッチしねえ
また壊れてるのかよ

98 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:21:50.84 ID:LPN+2hQ80.net
漁夫やってるときの弓の面白さったらねえわ気づかれずに一方的にちくちくやってトドメかっさらっていける
撃ち合いの銃声がうるさすぎて音バレもしねえし

99 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:22:00.13 ID:6mhdRCc00.net
皇帝も割と弓に文句言ってる側だよね
弓に殺されてすげー怒ってる動画でまわってるし
いやまぁいつも怒ってる感じするけど

100 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:22:11.17 ID:+YKOVraJM.net
>>91
弓持ってちょっかい出してりゃあれと同じような場面山ほど出来るし戦ってりゃ別パから自分が喰らう場面も出るだろ

じゃなきゃ当て感が悪いか初鯖

101 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:22:31.23 ID:q/otHYbYd.net
>>92
だからそれが仕方ない場合っていってんじゃん
文字読めないなら突っかかってくんなよガイジ
あれは割れてるのにピークしてる敵が稀有なパターンだし
ハルも回復すると踏んで遮蔽物使わずにリロードしてたし事故だろ
まずあんな風に噛み合わないわ

102 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:22:59.76 ID:337bpNMP0.net
飛行中弓でキルとかやる方は気持ちええけどやられた側は台パン不可避

103 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:23:26.07 ID:pn3Fuk/a0.net
このゲーム動きは好きだから早く出来ないとイライラで死んじゃう
さばなおってー!

104 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:23:28.42 ID:ZvOyVp8S0.net
youtubeの動画とかクリップばかり見て生のストリーミングを全然見ない人って多いよね
そういう人と会話するとたまにしか起きない現象をさも毎回起きてるかのように話すから滑稽だわ

105 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:23:28.76 ID:ydKGXV2j0.net
プロ(笑)って
クレーバーとかで1ダウンするのホント嫌うしな
ペックスはカジュアルゲーなのにw

106 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:24:18.81 ID:FxcTbf8r0.net
○○で2マッチプレイするとかいう即抜け推奨デイリー

107 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:09.74 ID:LJSiOudB0.net
1人降下の初動で弓拾って相手3人組がめっちゃイキって来たのに弓6本で勝ったのはさすがに通報されそうやなと思った
まあ弓の強さならしゃあないんだが

108 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:10.45 ID:pWk/2vqYa.net
文字読めれば強武器ってわかる物に対して逆張りするのまさにオタクって感じやね

そのまま捻くれて成長してくれ

109 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:17.28 ID:0QrLuLLT0.net
>>104
プロとか平気で8時間やってるし
そんなの見れる奴の方が少ないだろ…
皆配信よりクリップで見てるんだよ

110 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:21.35 ID:5zA6fBFL0.net
アリーナだけマッチするの草

111 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:25.34 ID:R1IhK4ZQa.net
そもそもプレマスを蹂躙するハルがダウン取られないから弓に対抗できるみたいな論理が意味不明

112 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:25:44.30 ID:RI8/ZFafd.net
弓使って中距離から漁夫る時は最高に楽しいわ

弓でやられるとイラつくが

113 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:27:09.16 ID:ZvOyVp8S0.net
>>109
アーカイブを飛ばし飛ばしで観るのがオススメ
戦闘シーン以外はそんなに観なくていい
戦闘以外の面白いシーンはそれこそどうせ後から動画やらクリップが出回る

114 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:27:12.59 ID:EVl9S3Lk0.net
台湾ランクマチーターいるんかな水中状態だわ

全弾当たって楽だがw

115 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:28:01.75 ID:nPI3nAWmd.net
今弓持ってない奴は単純に使えないんだなーとしか
ウイングマンやチャーライの全盛期より遥かにぶっ壊れてるし

116 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:28:23.35 ID:+YKOVraJM.net
長物もってりゃ遮蔽に隠れてるつもりの敵を横からダウン取るのってそんなに激レアシーンじゃねえだろw

117 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:28:30.60 ID:5UQFTToe0.net
>>104
ごめんね、仕事してるしプライベートもあるからから配信最初から最後まで見てる時間ないんだわ

君は最初から最後まで見れる時間があっていいね!

118 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:28:43.73 ID:1Xzk6PGk0.net
なぁ弓が強すぎて話題にすら上らないけどLstar普通にガチ武器になってない?

119 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:29:04.75 ID:0QrLuLLT0.net
弓で切れてる人間は二種類いて
たまに弓でやられてブチ切れる人間と
しょっちゅう弓でやられてブチ切れる人間
お前らはどっち???
俺は両方な^^
弓でしばかれる時はとことんしばかれるし
当たらない時はほんと当たらないからたまに当たる弓でブチ切れるわ

120 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:29:11.56 ID:qYJH81o9a.net
やっぱピースキーパー最高だわ

121 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:29:55.28 ID:cnHRfc470.net
>>86
1万時間近いと思う
去年の段階で8000時間は超えてた
Apexのバッジ代行が食い扶持だから一日中爪痕ダブハン狙ってる

122 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:30:01.21 ID:JKNrjrKI0.net
またランクマッチしないのか

123 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:30:33.82 ID:ZvOyVp8S0.net
>>117
>>113

124 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:30:50.02 ID:AJBtcc4F0.net
サーバーをGCEじゃない方に移したら「サーバーが見つかりません。」
流石にクソだな

125 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:31:05.55 ID:0QrLuLLT0.net
まぁPADプラウラーよりは弓の方がマシだけどな
プラウラーは永劫ケアパケに幽閉しててくれな
あれは野に放ってはいけない武器

126 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:32:01.27 ID:RI8/ZFafd.net
配信を片っ端から見るやつなんてニートか他にやる事ないガイジのどっちかだろ

一般人はだいたい切り抜きで見るのが正常だろ

127 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:32:51.78 ID:KDX6mgrW0.net
ティンポ

128 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:33:56.23 ID:LJSiOudB0.net
>>118
去年からなんも変わってないよ
アリーナで有能だから地味に目立ってるだけで
相変わらずバトロワでは弾無い遠く狙えないで光る棒扱い

129 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:34:14.36 ID:5UQFTToe0.net
>>123
動画やクリップ見て発言してる人は滑稽って言ってるのに、アーカイブ飛ばし飛ばしで見なよいいシーンはクリップで見れるって勧めてるの破綻してるけど理解できる?

130 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:35:17.02 ID:6mhdRCc00.net
Lスターくん弾速もうちょい上げてくれませんか
558じゃ中距離できる気しない
弓なんて711もあるみたいだし

131 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:35:17.78 ID:AvXWUXRe0.net
よくよく考えたら高校生でも1年やってりゃ2000時間以上になるのか大学生になっても続ければもっと時間かけられるね
ニートしながらやる事じゃないじゃんふざけんな

132 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:35:30.05 ID:7R9T/ETD0.net
ホップアップを見つけた…

チンポ!

133 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:35:41.63 ID:B3/w9sNm0.net
>>129
アーカイブ10秒スキップつかって見るとするなら10秒スキップしまくるわけだからクリップになるような状況が如何に稀であるかは分かると思うよ

134 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:36:50.80 ID:ZvOyVp8S0.net
>>129
戦闘シーンは全て観てるから戦闘で起こるようなことは全て知れる
逆に戦闘以外の何の頻度が知りたいの?

135 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:37:16.84 ID:9ZeRkDsz0.net
マッチしねーな

136 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:37:31.50 ID:ZJS11vxv0.net
ランクマッチしない

137 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:37:37.26 ID:c57wiiIm0.net
出来ないの俺だけじゃないのか

138 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:38:12.96 ID:/JpTTrlj0.net
マッチしねえよ死ね

139 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:38:13.48 ID:jy+3fWqx0.net
訓練場の待機が3000人越えてるけど何事

140 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:38:20.41 ID:B3/w9sNm0.net
>>131
1日6時間ゲームできる高校生なんてよっぽど頭悪くて勉強もロクにせず部活もしない奴だけだろ
大学生だって暇なのは文系だけだろ

141 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:38:24.61 ID:cl8YaKvs0.net
カジュアルもマッチングしない
ティンポ?

142 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:38:29.95 ID:EVl9S3Lk0.net
東京は無理やで

143 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:38:52.58 ID:c57wiiIm0.net
なんで東京こんな弱いの

144 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:39:19.16 ID:xpRUTpCha.net
アリーナで配信者とマッチして弄ばれて弓で死体撃ちされた
萎えたもうやめるわこのゲーム

145 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:39:23.17 ID:vmfygDLV0.net
鯖落ちはまたくだらない大会のカスタムせいだろ?

146 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:40:53.05 ID:ydKGXV2j0.net
大人気ゲームだねえ
鯖パンパンじゃんw

147 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:41:14.22 ID:q/otHYbYd.net
Lスターと弓の装弾の仕組みって多分同じだよな
Lスターの強化はその装弾の仕組みのせいで強化に手こずってるって言ってたのに
何やってんだか
弓を今後どんだけ弄くってもLスターと同じ問題が付き纏うじゃん

148 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:41:42.63 ID:TJ3nuBeM0.net
どのゲームも大型アプデ後は鯖落ちるからしょうがないと思うけどなんでこんなタイミングで落ちるん

149 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:41:57.99 ID:H3pFVsg/0.net
なんだまた鯖落ちか
切断したから隔離されたかと思ったぜ

150 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:45:13.87 ID:+gk3dR1L0.net
もうこのゲーム廃止して開発者はYouTubeで腹切る動画上げろ

151 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:45:17.33 ID:EVl9S3Lk0.net
夜は人多いからでは

間違いなく増強とかしてないしなんなら減らしてそう

152 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:46:46.40 ID:c57wiiIm0.net
カスタムのせいで重いとかふざけんな

153 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:47:01.98 ID:kfgB5awfa.net
バトルパスの新スキン全部ゴミ

154 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:47:11.89 ID:+gk3dR1L0.net
>>152
え?そうなん?

155 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:48:18.20 ID:yX7J3L8r0.net
シンガポール鯖行ったら普通にマッチしたわ、海外でランクやるの怖いけどな常識違うし

もはやARやSMGの全アタッチメントLv2とか持ってても弓落ちてたら持ち替えるようになっちったなぁ
頭おかし過ぎ弓

156 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:49:32.12 ID:60oHgZ2D0.net
EA日本から撤退しちゃってるからな
サーバーパンクしようが後回し

157 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:49:46.99 ID:lpPuqtDZ0.net
正直ボセックはアタッチメントや弾薬の節約がやばすぎると思う
性能もそうだけどこっちの節約がヤバイ

158 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:50:32.91 ID:LPN+2hQ80.net
ポップアップを発見!ちんぽ!

159 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:51:17.51 ID:m/X56h7u0.net
マッチメイク3160待ちとかひでーな

160 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:51:45.86 ID:BrkKWI1hM.net
私のものだ。触るな。

161 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:52:58.21 ID:crP1YuDx0.net
鯖強化しないのはシーズン1からやってるけど1円も課金したことない俺みたいなプレイヤーが大半なのかもしれない

162 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:53:27.65 ID:/3X5SFM10.net
今日のデイリーは無理っぽいな
糞鯖過ぎるだろ

163 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:53:38.11 ID:ahQoaMeX0.net
>>158
いいね

164 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:54:15.85 ID:TJ3nuBeM0.net
シンガポール鯖意外とラグないね

165 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:54:35.91 ID:8g/gUD6w0.net
じゃがいもに異変起きてんじゃん

166 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:54:54.48 ID:VYvbyBu60.net
次はシンガポール鯖落としに行くのかい?

167 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:55:40.55 ID:4JgsOLRb0.net
平日にも落ちるってちんぽ鯖だね

168 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:55:46.46 ID:xmyJlpnQ0.net
まーた鯖落ちてるの

169 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:57:32.71 ID:dVnA1YIjM.net
今日アルブラ見てたら、壁の後ろから上ってくる敵を待ちエイムで打ってたけどエイペックスってプロでもwhは常識なの?

170 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 20:58:07.57 ID:B+ydW8UP0.net
>>158
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390299686603399171/pu/vid/1280x720/Ok7yz4BO_JZZNwKh.mp4?tag=12

171 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:01:05.86 ID:jGUNc2tZ0.net
もう射撃訓練場入りたいのに20分待ちなんですけど

172 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:01:16.24 ID:xpRUTpCha.net
マギーの時から英語音声だから知らなかったけどまじでチ○ポつってんのかよ

173 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:02:07.13 ID:bqGLc/yCa.net
マッチしねえぞ糞UBI

174 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:03:06.81 ID:n3TXpOAp0.net
アリーナは格差マッチで胃が痛くなるんだけどなあ

175 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:03:17.70 ID:YkQkH80b0.net
おーい鯖変えても全然マッチしなくなったぞ
僕怒っちゃうよ?^_^#

176 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:04:13.93 ID:0Xkb2vpH0.net
台湾の射撃訓練場には入れたわ
...voloすっか

177 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:04:25.82 ID:IdUaQtJea.net
マジかよUBI最低だな

178 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:05:07.49 ID:rI4OQnUD0.net
しょうがなく台湾でやってるけど煮詰まった日本鯖と違ってレイプできるな

179 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:06:03.72 ID:+gk3dR1L0.net
台湾入れないぞ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:06:35.74 ID:cnHRfc470.net
>>170


181 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:07:05.26 ID:2ZW/HcEL0.net
PS4は快適だな
PCはコジキしかいないからサーバーしょぼいの割り当てられてるんじゃない?

182 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:07:33.42 ID:1juo4Sv5d.net
>>170
ワロチ

183 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:11:13.90 ID:dVnA1YIjM.net
diagosaurs とかは煙幕の中でも確実にヒット出すし、whプレイしてもプロリーグでなければエイペックス界隈の配信者としては問題ないってことだよな
lulu もチートオンオフ使い分けてるし

184 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:12:24.31 ID:EVl9S3Lk0.net
くだらなすぎて草

185 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:13:00.05 ID:VQcOgebU0.net
何かアーマー残ったままダウンするとノックダウンシールド殴ってるのにアーマー着てる奴と同じ音がするバグがある気がする
ガスかなんかでダウンした赤アーマーのヒューズを遠距離からちくちく弓撃ってたら紫ノックにヒットなのにアーマーに当てた音がしたわ

186 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:13:17.98 ID:aIiM09p40.net
射撃訓練場に入れないんだけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
このゲームどこまで壊れるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く治してよママ

187 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:13:57.64 ID:dVnA1YIjM.net
>>181
スチームの認証鯖がしょぼいからしゃーない

188 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:15:22.23 ID:n3TXpOAp0.net
もしかして
アリーナが不人気すぎるからカジュアル止めてアリーナを強制体験させようという計画

189 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:15:55.04 ID:YkQkH80b0.net
>>183
その人達単に当て感が糞良いだけやでwww

190 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:17:14.19 ID:aIiM09p40.net
まじでゲームできないゲームとか斬新すぎるだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そりゃ人気も出るってもんすわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

191 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:18:10.76 ID:6mhdRCc00.net
台湾死亡確認

192 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:18:51.45 ID:Cv77nZdua.net
カスタムサーバーだけは出来ます
配信者様至上主義

193 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:19:25.33 ID:LPN+2hQ80.net
おい台湾鯖しんでね?

194 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:20:36.79 ID:+vtocGBT0.net
>>169
音きいて大体構えとけばそこに来るときもあるよ
パスファのジップとかかなり置きエイムしやすい
やばいのは咄嗟に壁撃ってしまったときよ

195 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:20:38.61 ID:bpUPxBxv0.net
>>170
なにこれ?作り物?

196 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:21:30.57 ID:1J8unutR0.net
台湾逝きました

197 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:21:31.24 ID:+gk3dR1L0.net
チーター、弓、鯖落ち

なんで俺このゲームやってんだろ?

198 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:23:56.95 ID:ja5YV6YVM.net
>>189
今見てたならわかるけど、今、間違えて敵が設置したブラックマーケットを敵と思ってずっと打ってたwwww
さすがチーターwwww

199 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:24:47.75 ID:ja5YV6YVM.net
whだと、ブラックマーケットも敵と勘違いしちゃうのか…

200 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:24:49.08 ID:1J8unutR0.net
香港マッチングしたわ

201 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:25:28.17 ID:Q+8lXMa8a.net
弓40ぐらいにダメ下げて矢が体に刺さってる間移動速度低下とかにならんかな
矢は自分か仲間に抜いてもらう感じで

202 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:25:53.00 ID:vmsr3ue6a.net
もう終わりだよこのゲーム

203 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:26:17.84 ID:ja5YV6YVM.net
>>194
結構距離あって、乱戦で音もたくさんあって、
ジップらでもない敵が出てくるところにエイム合った状態で待ってたからな…

204 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:27:33.53 ID:ja5YV6YVM.net
>>189
今も、したからジャンプしてくるやつ、からの分身コンボを一発でどれか見分けて即死wwww

205 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:29:01.47 ID:ja5YV6YVM.net
今もwwww
崖の後ろからジャンプしてくるの起きエイムwwww
ディエゴの配信はマジでwhが数秒おきに発生する楽しい配信やで

206 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:29:25.49 ID:Nl9o1iYT0.net
>>201
近距離戦刺したもんがちじゃん
それならいまの方がましだろ

207 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:33:43.72 ID:9ZeRkDsz0.net
ひでーげーむだな

208 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:33:56.62 ID:ZwSQHzww0.net
パス君で相手のデスボの上でスクワットするの気持ちいいぞ
煽り性能高くて好き

209 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:34:50.01 ID:IdUaQtJea.net
バンガのラッパと逆さ腕立てもいいぞ

210 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:35:59.83 ID:/JpTTrlj0.net
台湾マッチしなくなった

211 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:39:47.17 ID:ZBKwrkxS0.net
guyを間違えてgayって言ったら警告きたわ

212 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:39:53.26 ID:+gk3dR1L0.net
東京ガンガン入れるぞ

213 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:42:13.96 ID:LPN+2hQ80.net
弓プスプスでソロハイド中の最高の武器で草
バレたらスモークかウルトで簡単に逃げられるし害悪ムーブできるわ

214 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:42:27.40 ID:JCrE33G00.net
>>121
草あの子40代超えたら何するんだろw

215 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:48:09.32 ID:bpUPxBxv0.net
オテガイは確か実家超金持ちやろ
死ぬまで一生APEXしてそう

216 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:51:35.13 ID:WWbqz96zM.net
マスター以上はカジュアルくるな強過ぎるんだよ

217 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:52:23.71 ID:+gk3dR1L0.net
>>212
ぼくはこのゲームがだいすき

218 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:54:46.98 ID:gEez62Vdr.net
弓がこんなに強くされてるのは頑張って作ったリピーターを誰も使わなかったせいだぞ
ユーザーが悪い

219 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:54:47.25 ID:plWENA9m0.net
デイリーの難易度って前回のランクに依存する?
なんか難易度高くなったんだけどそういううpだてきたの?

220 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:56:25.73 ID:LPN+2hQ80.net
リピーターみたいな生まれながらのゴミを量産されるくらいなら弓のように使える武器が実装されたほうがいいわ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:57:18.06 ID:Lm0taYtL0.net
この時間、カジュアルでもチーター多いな

222 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:57:32.55 ID:vlfaJ4YX0.net
モザンビークなくして小刀にしてほしい

223 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 21:58:09.36 ID:B3/w9sNm0.net
>>222
ショットガンメタになっていいかもな

224 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:00:58.17 ID:cnHRfc470.net
アリーナduo多いな
地雷おらんからいいんだけど

225 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:06:28.40 ID:vPuO0aPl0.net
>>224
俺のクソduoは地雷だったわ俺の半分以下のdmg
カジュアルですらろくにキルとれてないんだろうな
健常者にキルされることに悦びを感じるど変態ガチガイジduo

226 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:07:06.30 ID:EVl9S3Lk0.net
パケロス26%ワロタ

227 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:07:13.87 ID:WWbqz96zM.net
アリーナランクもくるならもうスプリット廃止してくれよー

228 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:12:25.91 ID:YlUdmmRH0.net
K/D0.8あるから野良だとめっちゃマウントとれるわ
野良の味方は0.1〜0.3ぐらいだからなぁ
全プレイヤーの平均キルレなんて0.5ぐらいだし

229 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:13:02.51 ID:9ZeRkDsz0.net
ping200って

230 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:14:11.65 ID:Se2a6Atb0.net
鯖落ちグリッチもう見つかったの?草

231 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:14:28.54 ID:lpPuqtDZ0.net
>>228
かなり、やる

232 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:14:48.48 ID:ZwSQHzww0.net
>>228
え?

233 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:14:54.32 ID:cnHRfc470.net
アリーナ射線管理めんどくさいから結局1番楽しいのはカジュアルやな
射線管理もクソもない脳死撃ち合いこそAPEXよ

234 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:15:51.90 ID:ZwSQHzww0.net
知ってるか
自称最強のふみのキルレって3.2なんだぜ?
しかもゴールドプラチナ帯でwww

235 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:18:01.62 ID:vlfaJ4YX0.net
>>234
回線切断でもしてんのか?

236 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:21:14.35 ID:vPuO0aPl0.net
>>232
流石にネタで言ってんだろ
…マジ?w

237 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:23:14.51 ID:ZwSQHzww0.net
>>235
プラチナ帯で沼ってる
自分が4ねば野良のせいw
信者も味方がゴミとコメデターだらけ
地獄絵図だぞ

238 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:23:22.18 ID:+vtocGBT0.net
じゃあ俺S9のキルレ3.4でエベレストなんだけど

239 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:23:54.25 ID:4JgsOLRb0.net
>>224
大体片方にパッドマークついてるな
さっき普通に害悪デュオもいたけど

240 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:24:57.08 ID:HCsPaExe0.net
海外の有名チーターtufiが逮捕されたらしいな
これ日本人のチーター震えてるだろ
前例ができたのはいいことだ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:24:59.14 ID:B3/w9sNm0.net
>>228
平均0.5は草中央値はそんなもんじゃねえかな

242 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:25:14.69 ID:Bb0fG0zgM.net
片方パッドマークDUOマジ多いよな
その中でまともなの1割位

243 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:25:58.17 ID:cnHRfc470.net
オリンパスの新しい場所戦いにくすぎるだろ
こういう詰めにくいゴミみたいな場所全部消すべきなのに何考えてんだ

244 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:26:34.60 ID:lpPuqtDZ0.net
いろんな配信サイト見て回ると
KD1割って0.6とかの奴ばっかで恐怖するぞ

245 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:27:00.84 ID:P2NgsYpQ0.net
ダブハン2キャラで取れた僕でもアカウント戦績のキルレは1.0ありません

246 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:28:11.98 ID:4My2yr+Q0.net
射撃訓練場でBOT撃ちしてたら床に弓矢で「FUCK」の文字浮かび上がってきてワロタ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:28:23.25 ID:cnHRfc470.net
平均ダメージ300とかのダブハン
脳に障害持ってそう

248 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:28:32.81 ID:rI4OQnUD0.net
>>243
バンガロール使えってお達し

249 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:28:58.11 ID:2sX34nMN0.net
武器ガチャするゴミは全員アリーナいけよ
体感9割は降りたところで死んでるわ

250 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:29:26.20 ID:3z9E/tah0.net
>>228
せ、せやな…

251 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:29:27.16 ID:p/S9RN1N0.net
他がどうでもよくなるくらい弓がクソ

252 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:30:28.05 ID:cnHRfc470.net
>>248
いらんわ
脳死プレイしか魅力ないゲームなのに脳死プレイできない時点でゴミ

253 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:32:59.49 ID:oH9rv5ap0.net
>>228
強え!お前最強!うおおおお!

254 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:36:23.03 ID:YlUdmmRH0.net
ここの奴らがぶっ飛んでるだけで
外の世界はそんなもんよ
10試合回して1キルも取れないやつがほとんどを占めてるんだから

255 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:36:44.38 ID:jPxAvqsx0.net
全ての入力や表記が1秒遅れになったわ
ほんとクソすぎんか

256 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:38:16.34 ID:FxcTbf8r0.net
アリーナで撃ち合いが素早く楽しめるようになったとはいえカジュアルやる時に即降りしないという選択肢は出てこないわ

257 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:39:11.77 ID:XCQVkSfmM.net
>>228
お前最強だよネットで自慢しまくっていいぞ

258 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:40:06.66 ID:ZwSQHzww0.net
そもそもスマーフが禁止されたけど
スマーフの基準って何よ
PUBG上手い人が初めて垢作ってブロンズ帯と初心鯖で無双したらアウトなの?
元プレマス帯が数シーズン振りに復帰してブロンズ帯で無双してもいいの?

259 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:42:00.52 ID:VId3oPC10.net
弓が強いのは間違いないけどapexのスナイパー系武器は全部弱すぎなんだよなぁ
良いか悪いかは別にしてこのゲームの弓くらいが他のFPSのスナイパーの強さと同等だと思う

260 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:46:06.60 ID:vsqXEkqj0.net
チーター逮捕とか神アプデじゃん

261 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:46:31.43 ID:ZwSQHzww0.net
チーター逮捕マ!?
ソースはよ

262 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:47:14.42 ID:Sg5GI/Rld.net
ソースは無いよ
だって逮捕されてないもん

263 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:50:34.85 ID:ui8Z9a910.net
弓は弾道が後から見えないせいでマジでどこから打たれたか分からん
半分ファンタジーみたいな世界観だし弓も弾道付けろ

264 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:52:06.87 ID:1Xzk6PGk0.net
>>258
スマーフは「偽装」的な意味
お前が如何に的外れなこと言ってるかわかるか?

265 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:52:14.86 ID:7jkXxHOZ0.net
cs勢がアリーナのエイムアシスト弱いとか言ってるけどソースないっしょ?

266 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 22:54:01.34 ID:vPuO0aPl0.net
>>249
武器ガチャアイテム乱闘しかできないスマブラ幼児レベルのガチ白痴が
アリーナやったら健常者にレ◯プされて終わるんだよなあ

267 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:00:07.96 ID:pn3Fuk/a0.net
お前らデュオモードでソロ出撃してくれ
もっと人口増えてほしいわ

268 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:03:16.76 ID:LPN+2hQ80.net
弾道みえてる時点でファンタジーだろw

269 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:05:39.33 ID:/SOx2HVV0.net
チーペックスレジェンズでついに逮捕者出たのかwwwwwwww

270 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:06:48.13 ID:H3pFVsg/0.net
>>258
スマーフの意味調べて来いよwww

271 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:07:25.14 ID:9ZeRkDsz0.net
ユーリスみたいに公表しているプロはスマーフ扱いにならないんだってさ

272 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:08:00.45 ID:MctfeF5R0.net
運営がガガイすぎてもうめちゃくちゃよ 今更だけど

273 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:11:33.21 ID:Sgz8nPyNd.net
PC PAD PADのスマーフフルパが最強だわ

274 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:13:34.64 ID:QF86JhIrM.net
誤情報アフィにおどらされてるなぁ
さすがチーぺックスって感じ

275 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:14:11.83 ID:YkVytH0E0.net
シャドバのFPS版だからテストプレイもしてない
弱いのはとことん弱く強いのはとことん強くする

276 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:14:29.96 ID:ZwSQHzww0.net
>>273
違うぞ
C C Cのスマーフフルパが最強だぞ

277 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:14:50.59 ID:pn3Fuk/a0.net
ツイッターのゲームトレンドにtufi 逮捕が上がってるな
情報の出所はNRGのRougeのツイッチ配信からっぽい

278 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:16:18.87 ID:z102aosG0.net
シーズン8ではダイアモンド以上にダイブ軌道の報酬が追加されました。

とか書いてあるが
シーズン8前にとっくにダイアモンドの降りる時の煙あったよな??

279 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:18:03.78 ID:ja5YV6YVM.net
>>277
NRGってルルとかがチート使ってるから、仕入れ元逮捕のニュース入ってきたのか

280 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:20:35.85 ID:VId3oPC10.net
>>278
シーズン2とかは有った覚えがある

281 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:21:17.94 ID:CAIhxWS90.net
>>267
デュオを強制で放り込む仕様になるといいな
ガイジデュオ以外はフルパ組むようになるから、ガイジデュオが野良に轢き殺される優しい世界になる

282 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:22:41.76 ID:ZwSQHzww0.net
Twitterのトレンド
#弓おもんな消せ

283 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:24:29.82 ID:4uIfFCx/0.net
トレンドのノリきっつ
最初のタグ誰だよ

284 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:24:32.67 ID:KzFaM9ED0.net
>>279
ルルがチート使ってるは草
あれだけ人集めててチート使ってたら逆に凄いわ

285 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:26:02.24 ID:LPN+2hQ80.net
弓ナーフしろは分かるが消せは確実に使えない奴の悲鳴だよなw

286 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:26:13.06 ID:NLWUCPJ20.net
XIM売ってるやつも逮捕しろよ

287 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:26:23.36 ID:ZwSQHzww0.net
YUKIOって結局チート使ってたんだっけ?
炎上してたのにいつの間にか鎮火したよな

288 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:26:38.20 ID:1bkeTlMV0.net
switchのフレンドを追加したけどフレンドリストにいない
どうすりゃええのん

289 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:26:50.14 ID:lpPuqtDZ0.net
>>278
とりあえず公式のランク報告ページには

ダイヤモンドプレイヤーに耳寄りなお知らせです!
プレデターやマスターダイブ軌道に加えて、ダイアモンドティア用ダイブ軌道も再び追加されます。
「エーペックスレジェンズ」でダイアモンドになるのは簡単ではありません。
これで、より多くのプレイヤーが、自分の努力と実績を自慢することができるのです。

再びってしっかり書いてあるし特に間違ったことは言ってないんじゃね
それどこのソース?

290 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:28:43.56 ID:ja5YV6YVM.net
>>284
見てわからないの草
だからプロリーグ不参戦

291 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:28:46.13 ID:J2d23rfNM.net
アリーナってキル数とか戦術アビリティの回数とか加算される?

292 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:31:02.35 ID:uoumi2x7x.net
>>278
シーズン3くらいまではあったはず

293 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:31:39.93 ID:2sX34nMN0.net
どうせチャージライフルと同じような事なるんだろ

294 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:33:31.92 ID:6wZ10vta0.net
Tufi In Da Game
1 時間前
all that people that think am in jail or i beign sued thats all a cap,
just some stupid youtubers and streamers want to boost their vieuws using my name and telling lies,
thats all not true, i am here still enjoying apex lol,
so just stop beliving on stupid 6years old kids telling am in jail XD

295 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:34:47.16 ID:EVl9S3Lk0.net
>>287
チートのフリとかで鎮火してたような

296 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:37:14.79 ID:Abzfge950.net
ルルがチートwww
糖質湧いてんじゃんwwww

297 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:37:46.30 ID:4uIfFCx/0.net
>>294
ソースどこ?

298 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:38:12.80 ID:6wZ10vta0.net
>>297
https://www.youtube.com/user/tufixx/discussion

299 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:40:07.58 ID:icleaHGJ0.net
>>283
ボドか

300 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:42:37.43 ID:YkQkH80b0.net
ルル・ディエゴがチートとかネタとしては面白いよ。

301 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:43:47.40 ID:VwNsniYW0.net
>>296
だな
ソロだとダイヤレベルだろあれ
シーズン7の時、ちょっとだけ見たけどダイヤ4〜3往復勢だったな

302 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:48:29.75 ID:o6qhtnsk0.net
無名の雑魚の話してんじゃねえよ配信者スレでやれ

303 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:50:09.91 ID:DvGRlCCl0.net
鯖なおった?まだ死んでる?

304 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:50:25.06 ID:vPuO0aPl0.net
なんか今日は度肝を抜くガチ障害児がうじゃうじゃおったな
これが平均apexプレイヤーとか闇が深すぎるだろ
日本にこんだけ頭悪いゴミが蔓延ってるとかマジで笑えないんだが

305 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:56:05.01 ID:ABg9qe7s0.net
https://i.imgur.com/X0q0uoL.jpg
さっきこういう状態でヴァルキリーのウルト発動したら、階段の底に頭ぶつけた瞬間右側の僕だけ地面をぶち抜いて猛スピードで降下して
穴に落ちて死んだんだが

306 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:57:09.37 ID:k1ulmzRs0.net
>>305
それは再現性100%だからプログラマかテスターがエアプで結論出てるぞ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/10(月) 23:58:21.17 ID:YkQkH80b0.net
>>305

ドンマイ

308 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:00:51.47 ID:sr2EyC2g0.net
>>305
ひっでえな笑

309 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:03:21.86 ID:sr2EyC2g0.net
アリーナでチャージセンチネルヘッドショット2発でダウン取れて気持ち良かった赤アーマーまで行くくらい拮抗してて楽しかったわ

310 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:03:39.76 ID:+DSvjul+0.net
なんならさっきのrasの配信でヴァルキルーのウルト暴発してたわ

311 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:04:17.87 ID:JAbUElV40.net
ヴァルキリー自身の上空判定しかウルトの発動に関係ないから
他の2人はトラブルになるらしいっすね

312 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:05:44.28 ID:sr2EyC2g0.net
>>311
味方にチーターが来たときのshivにやってほしいな

313 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:05:48.36 ID:2CKg5T8U0.net
Sellyの配信ワロタwww

クソ雑魚どもがコメント欄でpadpad喧嘩してるwww

314 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:06:23.31 ID:Q91ZsI7O0.net
頭ぶつけながらブルブル痙攣してヴァルキリーと繋がってるヒモがめちゃくそ長く伸びて笑ったけど
ランクだったら台バンしてたかもしれん

315 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:07:32.24 ID:k+dV0yJk0.net
タービンで飛べるのは微妙にバグくさい気がするんだよな羽に頭ぶつけるし
>>305の現象にはならずに普通に降下できたけど

316 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:08:25.58 ID:B5+20ZeO0.net
ランクマでレイス使って、オーダー力で勝った時の楽しさマジで半端ないな
てかナーフ後もホライズン使ってたけど、レイス使ったら一気に勝率上がったしレイス最強だな

317 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:08:43.85 ID:ASlbhZD00.net
>>305
こんなの勤務初日のバイトデバッガーですら見つけられるLvじゃないか
相変わらずゲーム開発運営管理以外の部分にしか金使わない方針なのか

318 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:08:57.54 ID:/Yzftr8I0.net
弓あほしね
APEX開発者にアーチェリーの弓と実銃で撃った後にどっちの方が痛かった?って聞いてやりたい

319 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:10:09.15 ID:qysBGC4a0.net
おまえみたいな馬鹿がプレイし続けてくれるからな

320 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:10:18.41 ID:I9Ch4UFX0.net
弓のが痛いんじゃね⋯?

321 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:11:11.97 ID:y8vZx+ntr.net
弓は火力なそこまで高すぎるとは思わないけど
撃たれた方向が分かりにくすぎるのだけほんとなんとかして欲しいわ
駄目でしょこれ

322 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:12:15.92 ID:B5+20ZeO0.net
>>318
矢で刺したあと、そのまま矢を刺したままぐっちゃぐちゃにこねくり回してやりたいわ

323 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:13:10.75 ID:JAbUElV40.net
矢がものすごいパワーで直進運動して
弾丸並の速さで突入してくるのがやばいんですけどね

324 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:14:19.80 ID:N/tE0DW50.net
>>318
痛いというダメージ云々より偏差とか弾速がまずおかしい

325 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:14:43.14 ID:B5+20ZeO0.net
もういっその事矢は建物とかも全部破壊できるようにすれば?
なんてったってAPEXにおいて弓は最強じゃないといけないんだし

326 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:15:11.45 ID:2+MLNCJB0.net
煽り耐性ない奴多すぎw
noobとかざっこwっていっただけで30分くらいフレンド招待連打してくるガイジとかたまにいるw
ばいないくとかいうガイジw

327 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:16:30.86 ID:Q91ZsI7O0.net
https://i.imgur.com/qtX5g8P.jpg
-70

328 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:17:29.10 ID:sr2EyC2g0.net
矢なら空力有るから落下少ないのは良いけど弾速速いのはおかしいわ

329 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:17:43.18 ID:VG88ZsP30.net
弓の何がやばいってマークスマンだからレレレ早くて、ピークで即70もってけるとこよ

330 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:18:13.68 ID:h7SyEqOW0.net
紫拡マガチャーライ並みに弓ヤバいな
弓のがノンアタッチメントでもぶっ壊れやからタチ悪い

331 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:18:43.96 ID:k+dV0yJk0.net
モザン並みの弾速にするか

332 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:20:09.09 ID:ASlbhZD00.net
弓に不満がある奴はもののけ姫を見て出直せ

333 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:24:12.03 ID:67O9H+zl0.net
真っ直ぐ飛びすぎとは思うけどなぁ
もしくは引き絞る時間を長くして連発出来ないようにするか

334 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:24:33.10 ID:B1ZMPjMQ0.net
コマンドーでもいい

335 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:24:45.05 ID:k+dV0yJk0.net
弓のせいでバッテリーがどんどん無くなるのが一番むかつく

336 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:26:55.88 ID:Q91ZsI7O0.net
あんなロードオブザリングのレゴラスみたいな挙動の弓望んでないんじゃ

337 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:27:14.05 ID:87bMwvzY0.net
ランボーもいいぞ

338 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:28:07.84 ID:1IDOpdVy0.net
>>305
毎度ながら美味しいバグ多いな

339 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:28:35.32 ID:2CKg5T8U0.net
プロの弓のエイムヤバいぞ
腰撃ちで数秒で3タテしてる

340 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:29:11.35 ID:okG8Q7qa0.net
0ダメとか二桁ダメとかお前カカシかよ

341 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:29:33.67 ID:RiXtIzzn0.net
弓ゲーまじでストレスたまるわ

342 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:29:35.07 ID:KUrWF2250.net
Tufi普通にDiscordオンラインって複数の日本人チーター言ってるけど逮捕されたとか言ったの誰だよ

343 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:31:13.19 ID:N/tE0DW50.net
>>342
rogue

344 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:31:33.84 ID:jni+KYJw0.net
ランク健常者からしたら弓便利で強いけど
野良アリーナやってると弓ですら使えないガチガイジ結構な数いるからな
プレイヤーの大半が障害児のapexからしたら弓あってもなくても変わらないんだろうな

345 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:33:45.28 ID:sr2EyC2g0.net
>>339
近距離は取り回しがいいセンチネルみてえなもんだよな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:34:02.49 ID:zvAEz88j0.net
弓でやられたら即抜けしてる

347 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:34:40.00 ID:sr2EyC2g0.net
>>342
海外は一瞬で保釈されるよ

348 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:36:11.73 ID:kLq9ViE5d.net
弓はダメージ70から50へとチャージ時間をリピーター並みかそれ以上にしてくれれば良いわ

それなら音と弾道は許したるわ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:40:02.60 ID:hPBfEsFh0.net
最悪と呼ばれたシーズン8も今から見たら武器バランスは良かったな
マスティフ一強が終わって色々試せて楽しかった

350 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:41:11.27 ID:+DSvjul+0.net
アリーナ初動で雑にモザン遠距離でブッパすると当たって15ダメくらい入るのうけるわ

351 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:42:42.09 ID:kLq9ViE5d.net
シーズン8は武器バランス最高だったやろ
キャラバランスはうーん、だったけど

シーズン6初期のディボ、ボルトのがクソバランスだったぞ

まあシーズン9には敵わないが

352 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:43:06.92 ID:JAbUElV40.net
キャラクターで環境を壊したり
武器で環境を壊したりする

353 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:43:32.01 ID:sr2EyC2g0.net
>>348
音は弓のコンセプト的に要るし弾道も音の意味無くなるから良いんだけど、
・チャージ速度と連射速度下げてマークスマンからスナイパーに変更
・ダメージ低下
どっちか必要

354 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:46:58.48 ID:krnO0iXW0.net
tufiとかいうチーター逮捕されたってマジ?
死刑判決出してくれりゃ大分チート減るだろうし頼むぞ向こうの裁判官

355 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:47:24.02 ID:GcrK0hAF0.net
ソースも無いのに信じてるバカ多すぎて怖いな
Twitterで騒いでるアホは今頃顔真っ赤や

356 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:48:24.44 ID:sy45h8QV0.net
弓強すぎだろ
D帯でもよゆうでダブハン出るわ

357 :3000時間縦ハン :2021/05/11(火) 00:51:53.83 ID:2+MLNCJB0.net
弓使っても3000すら取れないワイガイジ泣く

358 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:52:37.77 ID:B1ZMPjMQ0.net
弓憎しで弓自体をゴミにしたいだけのやつ多すぎて草
弾速と弾道と弾持ちが異常だからそこナーフしたら十分やろ

359 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:52:38.80 ID:G4akKhGPH.net
固定組んでマスターの俺でもダブハン量産出来るから上位勢の弓はエグいだろうな

360 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:52:49.01 ID:okG8Q7qa0.net
ストップホワイトヘイト何処だよ

361 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:54:38.16 ID:B1ZMPjMQ0.net
上位勢の弓は顔出したらまず当てられて遮蔽ないところ移動してたら3ショットキルされそうだな
なんなら室内腰撃ちでも通用する

362 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 00:59:03.16 ID:1IDOpdVy0.net
フルパで全員弓持つとアホみたいにキル取れるからな
リロード無いのはぶっ壊れだわ

363 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:00:12.21 ID:B5+20ZeO0.net
>>356
わかる
最後の方まで残ったら確実に3000前後は取れるよな

364 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:01:22.54 ID:rVqESXMt0.net
カジュアルでも弓持ってたら大してダメージ稼ぎしなくても3000は普通に出てるな

365 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:01:47.23 ID:GL2CEZBN0.net
ランク一切やらずにアリーナやってたら500キル行ったけどバナーのキル数1から変わらない

366 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:05:55.42 ID:3HGbszPva.net
この狩野英孝の影響でこのゲーム始めたばっかだけど俺ALSっていう20代じゃ10人いるかいないかぐらいの余命1年〜2年の病気患ってるからAIMは成長しない前提で始めてたよ。
下手でも面白そうだなって、元々CODやってたんだけど瞬発的なエイム力が問われるゲームだから完全引退してしまった。
でも3回に1回はチャンピオンなってる気するけどほとんどヴァルキリーの飛行とロケットとスピリットファイヤのおかげだよw
後は落ちてくだけなのが悲しいけど
もっと元気だったらな。

367 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:06:44.54 ID:B1ZMPjMQ0.net
スピリットファイアでダメだった

368 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:10:34.74 ID:ECsdgIccM.net
命を燃やせ

369 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:10:55.46 ID:B5+20ZeO0.net
Twitterで弓のクリップ見飽きたわ
クリップが弓しかねぇじゃん

370 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:12:00.02 ID:GL2CEZBN0.net
ヴァルキリー飛びながら撃てればbo3みたいでよかったんだけどね調整前のホライゾンが強すぎて強すぎて

371 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:12:14.30 ID:s9oh58/Z0.net
クリプトで簡単にソロマスター行ける方法公開していい?毎回簡単すぎて虚無を感じるからいっそのこと潰してほしい。

前提条件/クリプトで一ヶ月に一度くらいはダブ爪取れること

1.ドローン使わずに突っ込んで1ダウンさせて、自分は引く(メインサブ武器撃ちきって倒せなかったら引く)

2.隠れて回復リロードはせずにドローンを飛ばす★ここで以下三点を意識
a,ウルトがあったらぶつぱする!
b,付近の舞台数をチェックする!
c,必ずアシスト貰えるように敵を捕捉する

3,あとは回復して敵が残ってたらぶち倒す。時間ポイントなんて稼ぐ必要なしガンガン倒す。以上。

この方法をとる理由
戦闘向きキャラでキルポを盛ろうとしても、なぜか後ろでトロトロしてる雑魚の方が結果的に盛れるんだわ。ライフラ蘇生で一番にダウンとった俺が0ポとか、バカ不公平ぢゃん。んで、ロスなく漏れる方法がコチラってわけ笑

372 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:12:19.95 ID:B1ZMPjMQ0.net
今の弓環境バンガつよくね?撃たれても速度あがってほぼ当ててこないしスモークは連射武器と違って刺さる

373 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:19:15.36 ID:KUrWF2250.net
>>366
今のうちに輝け

374 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:22:40.65 ID:B5+20ZeO0.net
>>372
ブラハも減ったしな
でも移動速度早くなった程度じゃ普通に当てれるんだよなぁ

375 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:25:46.53 ID:JBpcqCSd0.net
>>371
ずいぶん前にうまいクリプト見てこのやり方をまねしたんだが打ち合いはいいけど敵補足が異様に難しくて投げた覚えがある

376 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:32:02.87 ID:9xyOYRUf0.net
>>25

>>6テンプレです

377 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:33:35.59 ID:ZvUz4x+70.net
>>299
そいつくっさいくっさいCOD実況ものじゃなかったの?

378 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:35:26.37 ID:KUrWF2250.net
GOD_〇〇_MASTER
BIG_〇〇_STAR
CR_〇〇_LOG
TSM_〇〇
NRG_〇〇
〇〇KIDS
配信者でもプロでもないやつあと信者キッズ大抵ガイジ

379 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:41:34.66 ID:DFuofCoL0.net
>>366
おまえホーキング博士じゃん
シーズン20くらいまでいけるだろ

380 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:44:00.85 ID:1XVF3RBp0.net
>>366
あっそさっさと氏ね

381 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:46:48.93 ID:p8R27i4C0.net
>>305
ワイも前一回やってしんだ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:46:52.91 ID:gujm/QJd0.net
最近PSからPCに移行したんだけど視点を大きく動かした時画面が乱れるんだけどどうしたら治る?

383 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:49:09.35 ID:XURkzrZC0.net
>>380
お前人間か?お前が死んどけ

384 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:49:20.24 ID:U5zc2okWM.net
もうツイートされてるけどTufiディスコードで生き生きしてる騒いでる奴ら今頃ツイ消ししてそう

385 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:49:24.89 ID:JAbUElV40.net
>>382
fpsどのくらい出ててそれがどのくらい下がる、みたいな
スペックとか数字とか相手に理解できるように話をしてくれないと困るよね、PSキッズは

386 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:49:33.12 ID:R4wWtcQX0.net
>>382
マウス振った時の振動でモニタ揺れてるんじゃね

387 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:53:27.49 ID:Vi9+To+fa.net
はよ弓のダメージ20にしろクズエニ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:53:29.78 ID:JBpcqCSd0.net
リピーターvs弓やってきたが格差やべーな
こっちが頑張って2発当ててアーマー壊したところで向こうの2発で即死
矢しか落ちてないから対抗手段がゲーム中に存在しなかった

389 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:55:34.57 ID:B5+20ZeO0.net
弓は全員初期装備でいい
どうせ全員持つんだし、見つけられなくて負けるのクソつまらん

390 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:57:02.12 ID:aLKDH7dRa.net
俺はうんこぶりぶり病っていう9999兆人に一人しかならない病気で余命0.0000000001秒だから俺の勝ちだな

391 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 01:58:07.88 ID:RiXtIzzn0.net
tufiは自己顕示欲満たされて最高の気分だろうな

392 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:00:26.43 ID:KUrWF2250.net
>>343
はい
https://youtube.com/user/tufixx
https://i.imgur.com/6WfzpTJ.jpg
https://i.imgur.com/Zic50zx.jpg
https://i.imgur.com/RuNyEa1.jpg

393 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:01:00.91 ID:JBpcqCSd0.net
そんな恥ずかしい病嘘でもいやだ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:01:37.33 ID:cywIbEK1M.net
>>294
あーあwwww

395 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:01:42.21 ID:krnO0iXW0.net
チーターって分かってる奴のipアドレスから住所特定とか出来んの?
あんな堂々と表舞台に出てるチーター一人すら潰せないってヤバいだろ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:04:24.32 ID:KUrWF2250.net
>>395
VPN使えばIPアドレス変えれる
HWIDはspoofer使えば変えれるしBAN解除出来るよ

397 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:05:26.90 ID:fsKWDqMp0.net
真面目な話、弓はどれくらいでナーフ来るのかな
ここ最近の調整の遅さ的に今シーズンは放置くらいありえそうじゃないか?

398 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:06:38.17 ID:1jufoOk70.net
全ての通信の発信元偽装してもなんだかんだで居場所特定できるのは過去の事例でわかってるが問題はそこまでやる気があるかどうか

399 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:07:39.47 ID:cywIbEK1M.net
>>343
NRGというゴミ

400 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:11:47.85 ID:hPBfEsFh0.net
>>397
ホライゾンと同じく気休めみたいなナーフは早めに来るんでない?
皆が納得する調整はシーズン11まで待て

401 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:12:02.75 ID:cywIbEK1M.net
チートは別に出来ることを利用してやっただけだから、特に罪はないんだよ
そういうふうに出来る状態にしてるレスポーンの責任

402 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:15:11.89 ID:Hg06ipbQ0.net
ヒューズがあの性能でシーズン8中に1回も調整来なかったの面白いよな まぁ誰も文句言ってなかったけどな

403 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:15:30.72 ID:DFuofCoL0.net
ところでtufiってだれやねん

404 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:17:08.03 ID:DFuofCoL0.net
>>401
殺人犯みたいな思考回路くさ

405 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:17:12.51 ID:cywIbEK1M.net
アメリカは今パイプライン停止したハッカーの逮捕で忙しいし、ゲームにハッキングんてどうでもいいwwww

406 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:23:55.45 ID:krnO0iXW0.net
マザーロード当たったら即死でようやく使われるレベル

407 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:26:15.48 ID:axMnTEaga.net
>>398
・多くの金と時間がかかるのにやった所で確実に出来るかわからない
・過去の事例が無さすぎてほぼ確実に有罪にできない
・そして裁判で負けた場合この事例のせいで今後一生『チーターは有罪にできない』というのが出来てしまいもっとチーターが増えオンラインゲームが終わる


やるメリットが一つもないんだからやらないだけ
やる気とかの問題じゃない

408 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:26:52.96 ID:R4wWtcQX0.net
普通に配信者とかは配信業が成り立たなくなることがあるしいけるべ

409 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:32:17.14 ID:KUrWF2250.net
ちゃんとした理由があるのに気分でやってないと思ってるのはガイジすぎる

410 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:33:32.34 ID:HOUQYRYi0.net
codとかの数十億稼いでたチーター業者は最近捕まってたよな
apexのチーターも業者ごと潰さないと全然減らないだろうな

411 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:40:41.70 ID:sr2EyC2g0.net
>>407
刑事じゃなくて民事で営業妨害で訴訟すればええやろ

412 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:41:15.08 ID:sr2EyC2g0.net
チーター刑事事件で有罪は無理やろな

413 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:45:38.46 ID:krnO0iXW0.net
いっそ公式がチートをプレイヤー全員に配るのはどうだ?
全員チーターになれば実質チーター排除みたいなもんだろ

414 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:45:55.92 ID:j3AGfuoS0.net
とりあえず簡単に逮捕できそうなやつから見せしめに逮捕してほしい

415 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:50:24.47 ID:+DSvjul+0.net
tufiなんだよ、フランスのお菓子かなにかかな

416 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:50:41.73 ID:sr2EyC2g0.net
>>414
被害届受理してくれるか?

417 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:55:29.27 ID:ye9z1RwD0.net
PADのEVAやべーな絶対外れないじゃん

418 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:57:36.68 ID:3gEXexh40.net
EVAだけじゃないだろ
最初にアシストに引っ掛ければ8〜9割当たるからフルオート武器なら基本1秒ちょいで溶ける

419 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 02:58:58.20 ID:OWqLD8we0.net
ランクマ初戦チーターに遭遇とか神ゲーだわ

420 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:01:01.29 ID:Q91ZsI7O0.net
>>413
自動狩りBOTに長年苦しめられたMMOの運営がついに公式で自動狩りを実装した結果
BOTも消えて呆れたユーザーも消えたゲームを知ってる

421 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:04:06.67 ID:hqd2hLFB0.net
チーターすげえな
今シーズンのスキンとかもう全部持ってんのか

422 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:07:56.26 ID:2gtQUPKF0.net
shivのアリーナ1v3見て笑った、同格3v3が中々組めないからSBMMが機転利かせたんだろうな
アリーナに仲間補充しないモードが検討されるな

423 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:12:00.89 ID:q1ezj+LQ0.net
PCpadで2000ダメージすら出せないレベルだけどSwitchだとプラチナ帯でも爪痕ダブハン取れたくらい
CSのエイムアシストやべえ

424 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:20:28.09 ID:3gEXexh40.net
ヴァルキリーウルトでぶっ飛んでって即死する味方とかどうすりゃ良いんだよwww
酷過ぎて逆に笑えて来たww

425 :3000時間縦ハンダイヤ :2021/05/11(火) 03:40:27.43 ID:2+MLNCJB0.net
なあ最近血眼で4000狙っててそれでも一生取れる気配なくて正直このゲームつまらないんだけど
下手でも楽しくやってる奴らは何をモチベに遊んでるんだ?

426 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:45:04.67 ID:rVqESXMt0.net
上でK/Dの話になってるけど味方に1未満の核廃棄物並みのゴミが来てるって考えたらそりゃ野良にストレスたまるわなって納得したわ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:46:14.78 ID:2+MLNCJB0.net
生涯持ちの俺でもkd1はあるからな

428 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:48:03.69 ID:JAbUElV40.net
プラ4でKD0.3とか実在するらしいぞ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:50:58.30 ID:rE814AOh0.net
>>428
前シーズンプラ4だったけどk/d0.3もなかったぞ
アシストさえ取ればキルポなんて稼ぎ放題だからプラチナくらいまでなら余裕だわ

430 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 03:57:37.46 ID:2+MLNCJB0.net
楽しめてれば勝ちだと思うんよ正直
ただ下手で楽しむ方法が自分にはわからん

431 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:13:16.26 ID:BN+FC1iq0.net
グロータワーの上トライデント乗ってたら範囲外タイマー動かないんだな

432 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:15:10.34 ID:ukAbte8c0.net
あからさまなチーター割と少ないな

あからさまじゃないのはちらほら見るけど

これからかもしれんけど

433 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:15:47.54 ID:GiWd1cSQ0.net
ps4から移行したパッカスだけどキーマウのレベルが低くてマジで楽しい
エイムアシストで狩らせてもらうわ^^

434 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:20:19.62 ID:ye9z1RwD0.net
アプデからマッチングしたライフラ誰一人ダウン起こそうとしなくて草

意味ねーだろ

435 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:23:37.31 ID:GiWd1cSQ0.net
近距離当ててこいよどこ狙ってんだよキーマウw
キーマウは大人しく遠距離でチクチクしてろw

436 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:23:45.44 ID:AgSSBhfYa.net
kd低くてもa含めると実はそんなに低いのは多くないという
キルポにあるならkda表記あってもいいんだがな、まぁ計算楽だが

437 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:24:12.01 ID:3/YGv+NV0.net
状況にもよるが変に起こそうとすると優先的に一瞬で確キル入れられるからなぁ

438 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:27:57.01 ID:mSmUz7uG0.net
パッシブ入れても無意味なところでダウンしている定期

439 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:31:19.05 ID:R22LKnL70.net
ライフラはランクマでは役に立たない

440 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:32:41.23 ID:R22LKnL70.net
新シーズンのチーターはヘッドショット減らしてる?
位置はバレてたからウォールハックは有効にしてるな

441 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:35:49.70 ID:+uBevVNH0.net
カービンもうちょい腰うち安定するなら弓のお供に出来るんだがいかんせんガバる やっぱボルトorフラトラが案配やな何にでも合うわ

442 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:48:24.07 ID:IEYif1sw0.net
チート作成者と利用者パクるのはほぼ無理だね
まず裁判しても販売者相手じゃないと勝てないし

443 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:48:31.03 ID:2+MLNCJB0.net
>>435
うわあああああ親指ぐりぐりつええええwwwwwwwwwwww

444 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:56:55.00 ID:IEYif1sw0.net
でもパッドってスラジャンのとき丸ボタンバツボタン右スティック左スティッく操作してんだろ
俺には無理だわ

445 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 04:59:39.68 ID:hqd2hLFB0.net
https://i.imgur.com/uwL7HHT.jpg
これが世界最弱のダイヤな

446 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:32:29.82 ID:q1ezj+LQ0.net
キルレの割に勝率が高いから隠れん坊オンラインやった方がいい

447 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:33:05.25 ID:IEYif1sw0.net
>>378
経験上この中だと__kidsが一番マシ
big_masterがいちばんやばい

448 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:37:23.97 ID:R22LKnL70.net
>>445
ようそのキルレと平均ダメでダイヤいったな
36点すらきついだろ

449 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:45:28.36 ID:DFuofCoL0.net
>>442
無理だねって何を根拠に断言してんのか知らないけど
日本ですらモンハンやらモンストで私電磁的記録不正作出でパカスカつかまってるのに
チート使ってる奴はいくら逮捕される可能性が交通事故より低いからって
わんちゃん前科持ちの人生詰みレベルの負債抱えるリスク背負ってやるなあとは思ってるw

450 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:48:09.28 ID:q1ezj+LQ0.net
バレたら逮捕されるかもしれんけど、apex運営じゃまともにチーター見つけられないよ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:51:51.92 ID:alHszcHf0.net
そういうパクられるチートってのは課金アイテム出したりとかそういうのだからな
apexのオートエイムなんかそもそも証明が出来ない、ヘッドショットいっぱい出てますとかそんなん法の世界じゃ通用しないからな

452 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:54:50.97 ID:alHszcHf0.net
確率弄ってガチャで確実にレジェンダリー出せるチートとかそういうのじゃないとEAは動かないだろう

453 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 05:56:10.83 ID:DFuofCoL0.net
逮捕容疑は4月16、17日、愛知県小牧市の男性(28)と千葉県木更津市の男性(43)の同ゲームのデータにアクセスし、
キャラクターを強くするプログラム改変を不正に行うチート行為をしたとしている。

454 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:02:10.10 ID:DFuofCoL0.net
気軽にチートに手を出してる奴いるけど
ある日いきなり家のポストにプロバイダーからでかい封筒に入った
開示請求訴状通知書が届くかもしれないとか不安感じながら過ごしたくないよおれは
どう安くみても普通に数千万円クラスの請求は余裕だし恐ろしいわ

455 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:09:13.80 ID:DFuofCoL0.net
>>451
ヘッドショットいっぱい出てますってかわいいなww
普通に不正アクセスがあるかないかの証明するに決まってんだろ

456 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:20:25.98 ID:alHszcHf0.net
そのモンハンのやつは全部日本国内で完結してるからな
apexは世界中でプレイされてんだ
比較にならないよ

457 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:26:02.74 ID:JBpcqCSd0.net
訴訟で金が全部もらえたら相当な額になりそうだよな
払わないんだろうけどさ

458 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:26:47.93 ID:DFuofCoL0.net
赤信号みんなでってやつねw モンハンのやつもそう思ってたんだろうな
まあ大丈夫なんじゃない?

459 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:29:46.08 ID:JAbUElV40.net
>>445
900試合以上とか頭おかしくなりそう

460 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:31:40.90 ID:R22LKnL70.net
>>451
法学部?弁護士?

461 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:32:27.04 ID:DFuofCoL0.net
俺は別におまえら捕まるぞっていう話をしてるんじゃなくて
詰められたら人生終わるレベルのリスクをよくもまあそんな気軽に背負えるなっていう話
EAはチート利用者を捕まえられないわけではない

462 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:32:45.71 ID:R22LKnL70.net
悪魔アイルーだっけ
ワンパンする奴
逮捕されてたよな

463 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:36:03.87 ID:alYWRukvd.net
>>420
でも今のMMOは放置狩りが主流なんすよね…

464 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:36:49.34 ID:JAbUElV40.net
>>461
まぁ深夜の田舎で赤信号の横断歩道を渡っても捕まらないしバレたからどうだって話だけど
それがもしバレたら罰金1億です!とかなら絶対やらないもんな

465 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:39:47.67 ID:1H999XlP0.net
チーターに降参するわ、意味不明なチート武器出すわ、頭おかしいんかここの運営

466 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:43:19.41 ID:DFuofCoL0.net
>>464
テンセントは51億円押収しました!

467 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:44:14.28 ID:w7u2d2eLM.net
>>445
陰を極めたのか

468 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 06:54:22.05 ID:alHszcHf0.net
プロゲーマーや配信者がチート使ってバレるとか今までいっぱいあるし
否認するどころか認めて釈明するやつもいるけど
そいつらみんなbanだけ
結局その程度なんよ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:09:54.21 ID:h7SyEqOW0.net
話に上がってる逮捕実績のチートって全部データ改竄してるチートじゃん
メモリ解析してるだけのWHやAAを同列に扱うのは無理あるやろ

470 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:24:38.86 ID:BOhIZfQ70.net
>>181
PS4とかそれこそ貧乏人wwwww
10万越えpc勢にこじきとか言うならPS5買えよwww

471 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:33:17.65 ID:70W1zDo+0.net
日本人のコンバーターが多くてあれバレないと思ってるのかな
PCに噛ましてるからPC扱いだけど明らかにPAD操作だとわかる一応通報はしてるけど
ボウは距離による減衰で弧を描かないと比例してダメージも変わらないとね
今のままなら現存の武器にサイレンサー実装すべき

472 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:41:27.45 ID:HR+0k6wCM.net
なんでモーションキャンセルパッドはできるのにキーマウだとできないんだろ
CSでできるのは許すとしてPCパッドでできるのはマジでクソ

473 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:41:34.03 ID:B5+20ZeO0.net
ARもSMGも砂も全部胴体70ダメージにしろ
これで公平だ

474 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:46:10.87 ID:8yLhHm/dM.net
逮捕云々よりも何が入ってるかわからないチートを自分のpcに入れとくのは恐ろしいわ。

475 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:46:28.37 ID:RckRNOcz0.net
tufiとか翻訳信者でもない限りどうでもいいんだよ
そっちもいいけどこっちのクソガキチーターども駆逐してくれ

476 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 07:53:00.62 ID:kLq9ViE5d.net
チートはカスだがapexは他のタイトルと違って運営が対応舐めてるからな

実際問題厳しく対処しない奴が悪い

477 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:13:00.00 ID:0hxw5DhP0.net
WH入れるだけで十分だしな
弓すげえ当たるし

478 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:27:33.51 ID:G9E71/4Vr.net
チート入れたらモネロ辺りをマイニングさせられそうだわな

479 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:45:19.39 ID:k+dV0yJk0.net
https://twitter.com/shahin/status/1391897423723651072
ファー
(deleted an unsolicited ad)

480 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:46:13.76 ID:3/YGv+NV0.net
ナーフは素晴らしいけど多分それでも足りない

481 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:49:14.34 ID:RckRNOcz0.net
ハルの配信で来週にも弓のナーフくるみたいなこと言ってた気がする

482 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:49:20.08 ID:6KTK68sR0.net
>>424
スキル使ってくれるだけマシじゃね?

483 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:58:03.56 ID:Ho1Xxv/Rd.net
PCPADってPC表示されるけど>>471はその辺りわかってるのよね?

484 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 08:59:38.09 ID:e6S7qmBk0.net
ヴァルキリーでジャンプタワーの上上るのつえーな
制限時間エリアでもないしクレーバーか弓撃たれたらかなりめんどそう

485 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:00:16.28 ID:xjXdwXvZM.net
ハルは何でマスクしてナインだよ..

486 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:02:07.68 ID:e6S7qmBk0.net
Cloud9だからだよ

487 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:02:44.89 ID:k+dV0yJk0.net
>>484
あれって乗れるけど滑るから跳ねてないといけないんじゃないの?それやりながら撃つのは器用すぎるやろ

488 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:05:30.72 ID:e6S7qmBk0.net
>>487
早とちりしちゃった
普通に滑って使い物にならなかった

精精2落ちして生存狙う時ぐらいかね使えるのは

489 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:23:48.71 ID:2ik4dbfj0.net
>>25
野良は基本的に、キャラ選択画面ですぐに “Fキー” 押して、全ミュートが基本だよ

490 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:37:43.82 ID:39xyrtyOa.net
>>481
ナーフしなくていいから消してくれ。
消した枠に他物資増やしてくれ。

491 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:40:32.10 ID:0hxw5DhP0.net
無視が1番効くからね
万国共通よw

492 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 09:43:31.09 ID:sr2EyC2g0.net
>>469
うさみみハリケーンっていう物が有ってですね

493 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:13:43.68 ID:O6AmzOsOa.net
>>469
それの場合の罪は著作者人格権侵害だな
WHやAAの場合だと電子計算機損壊等業務妨害罪かな
他にも私電磁的記録不正作出・同供用罪は有罪判決でてるね

494 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:24:41.10 ID:CXpqJUur0.net
弓楽しいなこのままでいいわ

495 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:28:48.29 ID:eAeqG7Hya.net
弓弱体化決定だってよ。
そもそもコレでいいと思った事が運営として終わってる。
エアプ運営と言われても仕方ない。

496 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:31:36.17 ID:2ik4dbfj0.net
>>495
まぁApexも完全に落ち目だし、リピーターみたいなゴミ出してもしゃーないし
話題作りだったんじゃない?

497 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:32:11.16 ID:LPzAJcH5d.net
>>495
どこニュース?
どんな風に弱体化すんのかな

498 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:35:59.49 ID:2ik4dbfj0.net
>>495
開発者のTwitter

499 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:37:55.73 ID:MPldAnOeM.net
チート対策もマッチングもレートも鯖もまともなヴァロへ人が流れるのは当然
APEXはヴァロから色々パクリまくらないと終わるな

500 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:39:22.55 ID:WzImoZMK0.net
>>494
わかる
ぶっ壊れで一方的に虐めてる時の方が楽しいよな

501 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:45:09.79 ID:KCqDAJLcp.net
おいプレステパッカスはカテ違いだからレスすんなよ!!

502 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:45:44.44 ID:fRtKL/P10.net
ヴァロはバトロワだった...?

503 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:46:06.55 ID:0hxw5DhP0.net
誰がどう見たってさ
弓は期間限定特攻武器だしなw

504 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:46:27.97 ID:Rn+4kfSz0.net
リピーターやヒューズみたいなゴミを出されてもゲームが衰退するだけだからな

505 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:48:11.21 ID:xrfQWgAS0.net
そろそろロケランださない?
150ダメージぐらいで

506 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:48:52.22 ID:80gD1R9U0.net
ヒューズ、グレ不足になるんだけど
何気にナックルクラスター撃ちまくれるようになって楽しい
バッグ手に入れてflg plsってしといたら仲間もピンくれるし

507 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:49:16.53 ID:sr2EyC2g0.net
一度ぶっ壊れで出さないとダメだってシーズン8で学んだんやな

508 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:51:19.94 ID:KCqDAJLcp.net
リピーターがカスすぎたからな

509 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:52:49.51 ID:DB7/OyyOa.net
弓は意図的に強くして出したとリスポーンが言ってるからこの反応もリスポーンの手の内なんだろうな
リピーターが誰も使わなかったのを見て新武器は強くしないといけないとわかったっぽい
ヒューズは意図的に強くしたつもりでゴミ中のゴミだったけど

510 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:54:25.84 ID:L9Wx5s160.net
弓は壊れじゃないとか言ってた逆張り陰さん敗北じゃん
昨日俺に絡んできた陰くん息してる〜?

511 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:55:17.64 ID:aXCd4NFKM.net
悪名は無名に勝るというか、強すぎるぐらいで実装しないと話題にもならないといういい教訓だったな

512 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:55:59.19 ID:pYa3oLj3d.net
>>505
もうそれヒューズのウルトで良いだろ
マザーロードにはそう言うの求めてんだよな

513 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 10:56:49.19 ID:pYa3oLj3d.net
新武器は強くするってボルトの時も言ってたやん
叩かれてリピーターは日和ってボセックでまた暴走、と

514 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:01:23.26 ID:VruvU2/0M.net
で、いつナーフなの?

515 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:02:48.78 ID:q94gHupK0.net
リピータなんてチャージしても57しか出ないのき

516 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:04:46.90 ID:MPldAnOeM.net
ヴァロのランクはダイヤ3以上はフルパ組めない仕様、スマーフ対策もある
フルパ組んでくださいとユーザーへ丸投げするAPEXは単純に開発力がないだけ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:08:15.28 ID:e2M6iq6ap.net
>>513
ふらふらするから叩かれるんだろ
どうせなら毎回ケアパケレベルの実装してその後にちょっとずつ下方すりゃいいのに

518 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:08:48.43 ID:AK4oEzmz0.net
次は近接武器追加されそう
弓はその布石なんだよ
槍あたりか

519 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:09:01.83 ID:kw+AkyLq0.net
リピーターはそうだけどそれにしても尋常じゃないほど調整下手で草だわ
極端すぎて競技シーンまで本当に見据えてるならもう少し匙加減あるやろ

520 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:09:02.82 ID:uxTqh+Vx0.net
リピーターそんな弱いかな
当てやすくて4倍付けれて弾持ち良くて好きなんだけどな

521 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:09:29.18 ID:VruvU2/0M.net
カジュアルでリピーターつかってみるか

522 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:10:11.56 ID:oq7xCyhp0.net
Switch版の話で申し訳ないのですが現状ランクバッチは実装日の兼ね合いでシーズン8の後半スプリットにしか参加できなかった関係上アニメーションバッチというのは入手不可能なように思えるのですがクロスプレイオフでプレイしていてもチャンピオン部隊等にアニメーション効果のあるプレデターバッチをつけている人がいました。
これってどういうことなんでしょうか?

523 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:10:28.84 ID:Rn+4kfSz0.net
リピーターは本気で誰も使ってなかったからな。今やモザンビークよりゴミ

524 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:12:23.10 ID:79tvraxea.net
リピーターはヘッショだと150くらいで、弓はヘッショでも70とかに差別化すればいいのに

525 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:13:48.62 ID:fRtKL/P10.net
リピーターは弾速も画面ブレも取り回しも何から何までG7に負けてるからな

526 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:14:12.81 ID:VruvU2/0M.net
リピーターて腰撃ち精度どう?

527 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:15:33.55 ID:A02bf80AM.net
>>498
マジじゃん
https://i.imgur.com/EoApxmR.jpg

528 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:18:15.84 ID:pYa3oLj3d.net
>>516
言うてAPEXがダイヤ以上デュオまでしか出来なくなったら地獄だと思うけどね

529 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:20:30.41 ID:pYa3oLj3d.net
>>526
普通にわるい
SR程じゃないけど単発で腰だめ運用出来る精度ではない

530 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:21:37.22 ID:K6ok37PU0.net
そもそもヴァロ民は社交的でVC使うけど
Apex民は陰キャでVC使わないからなぁ…
運営のせいあるけどユーザーあれよ
そんな状態で上位ランクマはPT不可とか可哀想だろ?

531 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:23:08.06 ID:sr2EyC2g0.net
>>530
ピンの仕様からしてVCしなくて大丈夫だよ ってスタイルのゲームだからな

532 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:26:10.74 ID:a1flq99gd.net
Apex運営は陰キャに優しいんだよな
リークでウルトたまった時に発するボイス発掘されてるし
後はアーマー割った時の報告ボイスとか実装してくれれば完璧だわ
VCなんて過去のツールだぞ

533 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:27:15.65 ID:hYuK0oYI0.net
>>526
そんなあなたにシャッターキャップ

534 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:30:45.59 ID:CXpqJUur0.net
シャッターキャップなんて最初から付けといてほしい

535 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:33:14.80 ID:pYa3oLj3d.net
>>533
それも強いかって言われたらさぁ…

536 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:38:07.88 ID:TglyCWEAM.net
>>529
うーんゴミ!w

537 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:38:58.19 ID:60rZbUEu0.net
基本フルパだけど結構盛れたから誉めてくれ

S9カジュアル150マッチ平均1200乗ったとこ/KD4.1位勝率22パー位
8割フルパ(フレダイヤ程度)/2割ソロデュオ

538 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:39:54.13 ID:Ht+hjAhTa.net
拡マガで12発撃てるショットガンで
狙撃も一応できると考えればまぁ面白い武器ではある。

539 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:40:55.28 ID:CPHXUav80.net
俺はカジュアル完全ソロでいまキルレ3.2、平均ダメージは1000だわ
ちなみに即抜け一切してない

540 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:41:58.61 ID:60rZbUEu0.net
>>539
それは強すぎるわ
オリンパスソロ結構きつくない?

541 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:42:32.91 ID:AK4oEzmz0.net
ヘビアモは他が強いから、リピーターわざわざ使う人おりゃん

542 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:43:52.97 ID:hYuK0oYI0.net
シャッターキャップは削除して近距離拡散を30の基本性能にすれば個性的にはなるな

543 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:44:36.98 ID:sr2EyC2g0.net
>>532
普通に声であろうと他人に晒すのはどうなのよって思うんだけどワイがオッサンなだけ?
中高生とか普通に顔出しでtiktokやってたりするけど頭おかしいのかって思うわ

544 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:45:22.48 ID:Ht+hjAhTa.net
金マガつければリロードもいらないぞ。
切り替え忘れが多発するから完全ショットガン運用したらいいかもしれない。

545 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:48:07.32 ID:Rn+4kfSz0.net
シャッターキャップつけると常にしゃがんで静止してるのと同じ腰撃ち精度にしてジャンプしても乱れないようにすればいい

546 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:49:33.23 ID:CPHXUav80.net
ちなみに130試合やってる
>>540
きついな
vc使ってないしオリンパスは射線通されまくるから引きどきとかわからん人はそのまま撃ち合っちゃって二人ダウンしてポツンと一人になることが多いし
ピンさしても焦ってるのかあんま来ない、仕方ないけど
いま弓だらけだしどこから撃たれてるのか正確に判断できないわな
そうなったらあとはもうソロでずっと漁夫ぶつかったとこを叩いたり、一部隊にちょっかいかけてからあとは逃げ撃ちしてキルとダメージ稼いでる

547 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:54:14.59 ID:1Yjy+DAYM.net
ふぅまーたガストラップ無視して突っ込まれたぜ
はよ5しかでないバグなおせや

548 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 11:59:26.37 ID:78ebaxaA0.net
二日ぶりにINしたらアリーナって即抜けしかいなくなってんだな
糞ゲじゃんかやめとこ

549 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:00:06.23 ID:+FpVeduZ0.net
>>475
tufiはEAもBANできない
いわばチーターの親玉。
マジで逮捕されたならapexのチート環境かわると思うぞ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:01:03.98 ID:puFZME/t0.net
なんか味方が同じ動きで負けるのずっと続いてるわ
明らかに後降りでバラバラに動くのなんなん?
まだパンチで挑む方が勝率高いわ

551 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:01:47.45 ID:pYa3oLj3d.net
>>547
ガスグレだけ5にするかわりガストラは8スタート12ダメとかにして欲しいよな
最終ガスグレさえ何とかなるならええやろ

552 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:06:03.15 ID:QYBZko8AM.net
>>527
カミングスーンは流石に草

553 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:07:29.10 ID:+3FMI3LS0.net
試合の後半になったらカクつくんだけどもしかしてそこいらに落ちまくってる矢が悪さしてる??

554 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:08:03.61 ID:80gD1R9U0.net
アリーナで30連勝メダルとか付けてたら即抜けって判るやん

555 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:08:21.29 ID:sr2EyC2g0.net
>>551
あれ最終盤でめっちゃ暴れれるからなあ...

556 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:08:33.10 ID:o1koXf6J0.net
>>554
上手いフルパなら普通に取れるだろ

557 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:09:44.69 ID:DFuofCoL0.net
>>468
確かにその程度だな
人生終了クラスの犯罪でいつ捕まっても文句は言えない状態にあるってだけの話

558 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:10:21.15 ID:78ebaxaA0.net
うまいフルパで普通は取れるらしい30連勝
根拠は無し

559 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:10:58.64 ID:AOGZLBUQa.net
エイムアシスト弱体化してプラウラーを通常に返してくれ

560 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:11:38.27 ID:rByTCTJy0.net
フェンスバグもついでに直るよな?
ていうか弓後回しでもいいからフェンスだけでも今すぐ直してくれ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:14:25.69 ID:L8vsuTWep.net
最近話題になってるから初めて見たけど、装備集めたりエリア縮小まで待つ時間退屈すぎね?

562 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:16:34.16 ID:EV1ZIhHxa.net
他のバトロワはもっと退屈だぞ
そもそもバトロワはそういうもんだ

563 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:17:12.89 ID:LcXyYSlma.net
>>537
平均ダメージの割にKD低いな
俺KD6平均ダメージ1100

564 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:18:33.53 ID:DFuofCoL0.net
PUBGは今考えたらどえらい暇だったな

565 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:19:03.68 ID:L8vsuTWep.net
>>562
そうなの?
性格の問題もあるかもしれんが、何もしない状態はやっぱ退屈だな……

566 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:19:48.26 ID:A2AWuyxo0.net
元祖バトロワのPUBGはそういう暇な時間に雑談出来るから配信や動画で流行った

567 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:20:38.31 ID:LcXyYSlma.net
最近カジュアルやってると敵いない時間の退屈さに耐えられず発狂しそうになるわ
ptなら雑談したりできるから良いけど野良カジュの敵探す時間マジでキチゲ一気に貯まってヤバい

568 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:20:58.59 ID:sr2EyC2g0.net
>>567
アリーナやろうぜ

569 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:21:17.91 ID:gIZTKMNRd.net
PUBGとかApex以上にどっから撃たれてるかわからんしな
視認性クソだし
だから皆芋る
SRが怖いから
バトロワ特有の緊張感を楽しむならあれ以上のゲームはないね

570 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:23:26.07 ID:LcXyYSlma.net
>>568
面白いけど砲台だけゴミ

571 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:23:31.81 ID:dGRN8aHkp.net
アリーナやるなら他のゲームでよくね?

572 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:25:29.61 ID:LcXyYSlma.net
ぶっちゃけアリーナよりBF5のデスマッチの方が脳死でできるから楽しい
Apexもアリーナじゃなくてデスマッチ出して欲しかった
スカルタウンに4人PT×4くらいの
ぜっっっっっっったい楽しい

573 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:27:32.57 ID:F+zpzqkQ0.net
>>489
いちいちミュートするの面倒だから設定で会話音量0にしてるわ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:31:30.29 ID:MPldAnOeM.net
弓ナーフ決定!話題作りのつもりがまともに調整できないバカ運営に多くのユーザーが呆れシーズン9アクティブ右肩下がり!
チートも放置!コンバーターも放置!鯖はクソ!スマーフ公認!フルパ前提!
そりゃ健常者ならヴァロ行くわ

575 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:34:12.72 ID:mqDoI9vlp.net
期間限定で良いから4人チームのバトロワ試して欲しい。すぐ飽きそうだけどw

576 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:36:47.22 ID:d87JRC6+0.net
弓は初期チャーライよりは壊れてないのにな

577 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:40:39.97 ID:/VwzdLEvM.net
まあ出たばっかのボルトも強かったしな
使って欲しかったんだろう

578 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:41:25.52 ID:zSLsISEoM.net
>>574
実際アクティブって減ってんのかね?
数字見たことないが

579 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:42:08.99 ID:j8WBCqPHd.net
ゴミにしろとは言わん
ただ一強をやめてくれればいい

580 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:42:50.17 ID:6Wb2m0to0.net
ヴァルキリーのミサイルの使いどころがいまいちわからん

581 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:46:31.63 ID:sr2EyC2g0.net
>>580
銃撃てない、当たらないけどミサイルなら攻撃できるとき

582 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:48:24.26 ID:e6S7qmBk0.net
オンラインゲームの実装物がリリース直後やたら強いのってさ
開発スタッフじゃなくて、その上の経営層の意向なのかな?

やっぱりゲーム運営とはいえビジネスでやってる事だから数字や結果を出さないといけないわけじゃない?
良いゲームや調整であることよりも、いかに注目されるかみたいなところに尽力してそうな気がするんだけど

583 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:50:24.18 ID:yuyP6hojp.net
新武器で集まった客より新武器が壊れで去る客のが多そうな気がするけど、どうなんだろうな
同接は盛れるかもしれんけど

584 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:50:41.95 ID:hYuK0oYI0.net
>>580
撃ち合い中に敵がちょっとした遮蔽使うことあるやん
コンテナとかサプライボックスとか
あーいうとこに撃ち込む

585 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:51:19.22 ID:pYa3oLj3d.net
>>578
シーズン9開始時はSteamだけで同接31万3000人達成したらしい

586 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:51:28.25 ID:Gowr+TnA0.net
ヒューズは運営的には強いキャラだったらしいな
実際は勝率最下位の糞雑魚だったけど

587 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:57:21.27 ID:yE6NilZwa.net
ヴァルキリーQとかバンガウルトと判断似てるよ
受け手がマーク付いたらかわすか突っ込むか、ほぼ退避だろうから
足止めにして追加でグレ投げて逃げるとか
戦闘中で忙しい奴らに漁夫Qかけるか

588 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:58:51.81 ID:e6S7qmBk0.net
>>583
たぶん使用率やらの成果結果を社内で盛るって成果あったように見せたいとかもあるんじゃないかな?
それを材料に株主を説得みたいな

プレイヤーに対する数字じゃなくて社内アピールのための数字的な

589 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:59:52.30 ID:sr2EyC2g0.net
あーHS倍率低すぎるだろ
全武器+1倍してくれ

590 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 12:59:58.41 ID:Rn+4kfSz0.net
>>583
新要素が弱い方が人が減ると思うぞ
ハズレを追加してゴミが増えるだけだから

591 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:01:20.28 ID:sr2EyC2g0.net
>>590
シーズン中ずっとコレだったら怒るけどせいぜい2週間だし許せるわ

592 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:02:42.24 ID:M/z1R2vod.net
リピーターと弓の差がひどい

593 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:03:20.97 ID:j8WBCqPHd.net
あとワトのバグいつ直るねん

594 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:03:36.51 ID:e6S7qmBk0.net
リピーターからの学びで弓がこんなことになった説

595 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:05:12.62 ID:yE6NilZwa.net
みんなが使うから、使われた時の感じも体験できる
実際1シーズンやってクレーバーで抜かれて怖ぇーなんて体験数回だから強さの実感薄い
使った感じと使われた感じをみんなに試してもらってるのさ

もう十分に堪能して評価も出たからアプデしろ
カウントダウンにボセック4張りも落ちてたぞ、配りすぎ

596 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:07:00.59 ID:DFuofCoL0.net
弾速と弾道弱体化でいいわ
今はレールガンかよって感じだよな

597 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:07:39.12 ID:k1aQ4tFM0.net
弓はここが強いって言われてるところが誇張無しで全部強いというのがやばい

弓弱体化発表されたなら俺みたいに弱体化されるまでしばらくAPEX離れるライト層が増えそう

598 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:08:55.36 ID:Ht+hjAhTa.net
>>587
ドア壊せるのも強みだよな〜
開け閉めしながら戦ってたら壊されて壊された瞬間に
もう1人に撃たれて瞬溶けしたわ。

599 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:09:53.05 ID:60rZbUEu0.net
>>563
今組んでるフレが1v1まだ弱いからミドルで1枚目100over入れたら2枚目に切替、3枚目に〜って繰り返してるからだと思う

あとソロになったらヴァルで基本ミドルメインで撃ちあうのもあると思う

600 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:17:04.27 ID:+X6+OD/Za.net
東京鯖のプラチナ帯強すぎワロタ
プレデター軌道のやつが弓で暴れてる
うまい奴が使う弓ヤバすぎんか

601 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:17:39.62 ID:XchEE3r50.net
>>555
ダメ戻してスタン無くせば良くね?
どっちかと言うとスタンのせいでクレーム多発だったでしょ

602 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:20:37.51 ID:87bMwvzY0.net
ガスおじの変遷って
ガスダメ普通スロー効果大→ガス強化、代償としてスロー効果弱体→ガス弱体の流れだったよな
強み全部奪われてる現状そら使わなくなるよな

603 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:21:27.47 ID:RckRNOcz0.net
>>600
飛行中にやられるクリップとか不条理すぎて頭おかしくなるわ

604 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:21:35.49 ID:T4LMisUB0.net
久しぶりにガスオジ使ったが、屋内戦ではまだまだ最強だな
しかし、ショットガン刺さるからガス無いとただのデブになりさがるね

605 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:22:14.11 ID:JUyw2/sJ0.net
プラ4はもういつものプラ4だよ
寝起きみたいな立ち回りしてる奴ばっか

606 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:23:36.20 ID:CPHXUav80.net
まだ出遅れプレマスいるしなんならシルバーも混ざるから絶対今やりたくないわ

607 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:24:27.87 ID:DFuofCoL0.net
あと弓の違和感は
構えて矢を引っ張った状態でいつまでもいられるってところだよな
引き切るまでの時間設定と持続を3秒くらいで強制解除でいいわ

608 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:25:47.78 ID:+X6+OD/Za.net
>>605
時間帯もあるのかもな

609 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:29:47.72 ID:0wUc2Agf0.net
弓nerfはや
最初から調整しとけや

610 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:30:13.69 ID:sr2EyC2g0.net
アリーナセンチネルチャージできねえバグいい加減にしろや

611 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:31:06.97 ID:aabsjv+gM.net
プラチナはゴミ立ち回りでいいと思うけどな
ガチでやってるのはpartyぐらいじゃね

612 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:31:20.13 ID:yE6NilZwa.net
>>607
コンパウンドボウってボウガンに近くて
引き絞った状態での力の負担をなくすものらしい
引く時にも滑車が色々アレコレで

弓の性質考えたら、連射性能下げるか
1発撃ったら反動でエイムが5度くらい横ぶれするとかあって良さそう

613 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:36:06.02 ID:TnDDA4jmd.net
弓どこを弱くしたら丁度いい感じになるんだろうね
まあ無音で遠くから漁父れる陰キャ武器なのはそれはそれで良いと思うからやっぱ素直にダメージが高すぎるのが悪いかなー

614 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:37:04.85 ID:yE6NilZwa.net
まあSRも本来は反動で跳ね上がって自分で着弾目視なんて出来ないらしいが
もう弓は静かなセンチネルみたいにすればよくないか

150Mから急速に減速減衰して落下する近距離大火力単発に

615 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:41:26.31 ID:+X6+OD/Za.net
シャッターキャップつけたら1発が15ダメージのアローレインみたいに範囲攻撃できるなら楽しそう
落下しなさすぎて本来の弓らしい使い方ができない

616 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:42:41.95 ID:ARlRKSOgr.net
こんなクソみたいな戦績でもマスターなれるんやな…
https://i.imgur.com/DxnfyfN.jpg

617 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:42:45.77 ID:NA+FhpVWd.net
ヴァルキリー強いとは思わんけど便利だし楽しいな

618 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:43:53.67 ID:zUK54e2vd.net
でも弓が弱体されたら専用弾でかなりきつい武器になるよね

619 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:44:54.88 ID:C8viZEwZa.net
胴40スコープ装着不可弾1ストック24リロードありくらいでおなしゃす

620 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:45:46.56 ID:/PmBqzUrd.net
マスター到達時点での0.97
ダイヤ到達時点での0.97
プラチナ到達時点での0.97
それぞれ強さが全然違うのに
キルレで語る奴がいなくならないのはなぜ?

621 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:46:05.06 ID:6Wb2m0to0.net
エッジランクのヴァルキリーめっちゃ強くない?

622 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:46:55.39 ID:e6S7qmBk0.net
建物あるところだとヴァルキリーかなりやばいよ

623 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:48:50.53 ID:87bMwvzY0.net
ヴァルキリーは対面でフワフワ飛んでるアホが目立つけどいつでも飛べる利点活かされて先手で高所取られるし普通に厄介だわ
建造物たくさんある所で追いかけっこおっ始めて視線切れるタイミングで上に行かれると完全に見失うしさっきそれでやられた

624 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:49:03.87 ID:vymP0/Pua.net
一番かさばりそうなのに1枠の持てる数多すぎる

625 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:50:36.26 ID:dDG7mQUa0.net
マスター以上が強さ見るんだったらキルレでいいでしょ
大体どんなもんかそれぞれのランク経験してるから分かるし

626 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:51:40.70 ID:6Wb2m0to0.net
エッジのチョークポイント飛び越せるのが何より強いわヴァルキリー
ランクのランダムアンチのストレスが全くない

627 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:52:23.53 ID:q1ezj+LQ0.net
せっかく他の銃ゲーでやる機会が少ない曲射ができそうだったのに弓の偏差なさすぎてワロタ

628 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:55:28.59 ID:G9E71/4Vr.net
マークスマン枠にロングボウを入れてあげて

629 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:57:09.51 ID:wmIkHLjw0.net
DMR(スナイパー枠)

630 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:02:39.78 ID:NgoCwxdT0.net
胴50頭70でも他のSRやマークスマンを使うかというと使わない
胴40頭60まで下がればアタッチメント次第で他の武器を考える

631 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:06:03.30 ID:WAkZ991k0.net
>>616
フルパで他二人クソ強いとか?

632 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:08:46.91 ID:DFuofCoL0.net
>>612
へえそういう弓なんだ
削除やなw

633 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:14:12.31 ID:R22LKnL70.net
ボセックのヘッショ倍率低下か
それでも強い

634 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:15:17.23 ID:80gD1R9U0.net
ヴャルキリーにはバッタとコバエとゴキブリと蚊が居る

635 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:19:38.24 ID:fA6oplMF0.net
>>618
そもそも専用弾ってのがナンセンスだとおもう、エネアモのマークスマンで良かったと思う

636 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:19:56.91 ID:Qd8Z1mAV0.net
単純に当てにくくしたり連射速度下げたらさらにつまんねー武器になるわ
ダメージとスタック数ナーフでいいよ

637 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:20:09.83 ID:JAbUElV40.net
>>631
数字的にはリコンキャラだと思うで
アシストがダウンと同数なのはキャラ性能じゃないとキツイ
KD1なら1バトル3キルポ(アシスト補充)でポイント考えればトントンだしな

638 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:23:07.02 ID:/y9nIiXea.net
自分が前衛やるとアシストばっかりになって困るわ
>>631も同じような人間なんちゃうか

639 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:26:05.86 ID:e2M6iq6ap.net
>>638
1人目が敵発見からのフォーカス指示して攻撃始めて、2人目3人目が後から撃ち始めるからワンマガダウン出来ない限りアシストになる可能性高いしな

640 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:29:14.79 ID:NA+FhpVWd.net
ヴァルキリーはミサイルがイマイチなんだよぁ
隙がデカい割に使い所少ない

641 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:29:16.74 ID:2+MLNCJB0.net
なあシルバー帯スキルマッチない?
明らかに減りが早いサブ垢スマーフマッチ
第一収縮で15部隊残ってるマッチ
後者で縦ハン取れたけど

642 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:29:41.86 ID:6BEcVQF7d.net
とりあえずスナイパーのスタックを30に戻さないか?
チャ−ライはもうお仕置きされたでしょ

643 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:30:38.06 ID:MBCnFzqva.net
なんでエーペックソのアクティブユーザーが増えているのかわからない
20分もお散歩してて何が楽しいんだ
アリーナが受けたんか?

644 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:32:42.75 ID:hYuK0oYI0.net
内容がどうかというより
新シーズンだから人が戻るってのは普通のこと

645 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:34:40.55 ID:0hxw5DhP0.net
ペックス最大の魅力は手軽さだしな
難しい要素も無いから復帰しやすいし

646 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:35:01.01 ID:dDG7mQUa0.net
鯖がゴミなのなんとかしろ

647 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:36:26.17 ID:Ho1Xxv/Rd.net
>>635
エネアモの弓とかクインシーやんけ

648 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:37:27.10 ID:87bMwvzY0.net
そのうちマークスマン武器は全部まとめて専用弾にされそう

649 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:42:57.13 ID:2rGo1kbPr.net
>>647
想像してちょっとわろた

650 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:45:00.34 ID:DKEu/D1ZM.net
マークスマンのカテゴリってわざわざ分けるほど必要な気がしない

651 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:49:36.46 ID:b8+ClRsD0.net
>>645
CSGOみたいに1マッチで1時間くらい拘束されるのが無理な人も多いしな

652 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:56:06.66 ID:j21BwGRy0.net
アリーナなんてエイム暖める場所でしか使われてないんだから、バイシステムなくしたりもっとカジュアルにしてほしい

653 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:56:35.44 ID:ARlRKSOgr.net
>>631
ブラハだった

654 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:58:01.09 ID:HZOkHxJc0.net
そもそもあの値段設定何なんだよ

655 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:01:39.32 ID:bIcnWITMM.net
弓は威力下げて矢のスタックを16にすればいい
紫アーマーでもヘッショで肉にダメ入るのは駄目だ

656 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:01:43.58 ID:8V+XB0/Na.net
APEXはカジュアルゲーなんだからもっとスキルや武器を強くして個性を出してカジュアル方面を強化してほしい
変に競技性を意識してスキルや武器を弱くして個性を無くすのはつまらなくなる

657 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:01:45.14 ID:zUK54e2vd.net
スナアモの2倍持てるのはどう考えてもおかしいよな

658 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:02:57.37 ID:/PmBqzUrd.net
今のプラチナって元ダイヤ多い筈なのに全然戦力にならないのばっかりなのなんで??
ねぇ、なんで??

659 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:04:50.45 ID:CDf5D2JP0.net
CRカップとALGSの大会期間中は鯖が重くなるからって理由でカスタム権限を持つ人間にカスタムマッチを控えるよう運営がお願いしてるみたい
アホの極みだな、ガンガンカスタム開いて欲しいわ

660 :3000時間縦ハン :2021/05/11(火) 15:05:35.21 ID:2+MLNCJB0.net
>>658
ダイヤって俺レベルの奴のことを言うんだぞ何を期待してんの

661 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:08:53.95 ID:OgxUhWnl0.net
デスボから拾えないせいでエネアモ武器死んでるからアローはエネアモにしてくれていいぞ

662 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:08:54.92 ID:JAbUElV40.net
>>659
なんで運営からの情報なのに曖昧なのだよ

663 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:09:38.31 ID:yuyP6hojp.net
弓は射撃音をクレーバー並みに、軌道をチャーライ並みに分かりやすくして、弾1スタッツ24本にしたらそんだけでいいよ
威力はもういいよ

664 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:11:35.11 ID:y6PiB7+K0.net
>>660
消えろ

665 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:15:52.09 ID:io6hAzTOM.net
弓からバゴォーーーンって音するの想像して笑った

666 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:17:18.46 ID:dw0KgDJea.net
弓とリピーターの威力入れ替えたらもういいや

667 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:18:16.46 ID:euqj1I08M.net
アリーナは敵弱いなSBMM効いてるのか?
カジュアルのキルレ0.9だけどアリーナ80戦してキルレ1.9だわ

668 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:21:51.54 ID:+FpVeduZ0.net
ヒューンみたいな音はほしい。
現状は、ん?なんか弓で撃たれてる?くらいの微音だし

669 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:22:29.55 ID:m3Lzx2680.net
>>656
弓とか砂強くしたらそうじゃなくなるから弱くするのが正解なんだよなあ
もっとナーフ早くてもよかったくらい

670 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:25:23.04 ID:xjXdwXvZM.net
アルブラも流石に二年やってて飽き飽きって感じだな

671 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:27:39.56 ID:euqj1I08M.net
飛んできた矢の向きで分かるときは分かるな
壁に突き刺さってるから

672 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:28:27.39 ID:xjXdwXvZM.net
時々ゴールドセット時んぶ持ってるbotいるぐらいには過疎ってる

673 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:29:22.14 ID:NA+FhpVWd.net
>>668
弓はステルス性が高いって特性は維持すべきだと思う
個性を出すために

威力とか弾速とか引き絞り時間とかその他の部分で弱体化すべきだと思うね

674 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:29:33.84 ID:y6PiB7+K0.net
>>670
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620033265/

675 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:31:03.15 ID:Rn+4kfSz0.net
砂とかの遠距離武器は弱い方がいいって決めつけこそゲームの幅を狭めると思う
SMG最強が一番良くなるって主張する奴いるが何も根拠ない

676 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:32:48.90 ID:UKDmzuI50.net
腰撃ち精度高いせいでキャップが死んでるの草
リピーター?基本性能がちょっと

677 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:33:06.12 ID:o1koXf6J0.net
https://i.imgur.com/gF8b41c.mp4
配信者スレからの転載だけどおてガイいたら解説よろ
最初真正面にスライディングしてきたと思ったら真横にスライドしてストレイフで切り返しとか同じゲームやってるとは思えん

678 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:34:30.95 ID:euqj1I08M.net
アリーナのセンチネルチャージできない事があったり購入フェーズ中にチャージできたり頭おかしいやろ

679 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:34:37.36 ID:eZCUqUOV0.net
シャッターキャップはヘムロックとかG7に付けたかった

680 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:36:01.29 ID:xjXdwXvZM.net
>>674
もう落ちてるスレ紹介して何がしたいの?w

681 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:36:07.04 ID:y6PiB7+K0.net
特定の人物に声掛けて解説よろってバカ通り越して池沼かよ

682 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:36:23.97 ID:JAbUElV40.net
>>677
別スレでやってること持ってきてテンプレも読めんとか
チンパンジー以下の知能はまずいぞ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:37:25.48 ID:y6PiB7+K0.net
>>680
俺お前の優しいママじゃないから自分で検索して移住しろってことだよ
いちいち言わせるな無能

684 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:37:44.87 ID:o1koXf6J0.net
>>681
うるせぇ死ねばーか

685 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:40:00.14 ID:DFuofCoL0.net
Twitterでどこどこまでいけましたツイートを見てると
どしたんApexしようか?って全身ちんこになってるように見える話しない?

686 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:42:00.87 ID:xjXdwXvZM.net
>>683
テレパシーw

687 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:43:03.59 ID:JAbUElV40.net
すっごい今更だけど弓矢に1個パーツくっつけたら
1本の矢が散弾になるってそれ弓矢じゃなくて何?それ?って思った

688 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:43:26.63 ID:wth9ZKjFd.net
なんかライフラが絡むとみんな口悪くならね?
自動蘇生忘れとかヒーリングドローン置き忘れとかライフラを優先して起こさないとかあるとみんなすぐファックファック言う
例えば他のキャラだと変な場所にポータル出したりとか調査ビーコン触り忘れとかあっても暴言までいくことは稀じゃん?

689 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:43:57.13 ID:xjXdwXvZM.net
シーズン八ぐらいでマンネリ変わらないからアルブラも仕事プレイ飽き飽きしてるから引退とか言ってるんだろうな
ランク上げてカジュアルコントローラーで1位になってもやることがもうない

690 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:45:56.28 ID:euqj1I08M.net
>>688
生死に関わる事だから

691 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:46:55.88 ID:cjYaBKlV0.net
なんで弓ナーフする必要あるの
ケアパケでちょうどよくない?

692 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:47:56.70 ID:Gowr+TnA0.net
アローで端っこハイドしてる敵部隊3人に一斉射撃で壊滅すんの気持ちいなw

693 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:48:48.54 ID:bIcnWITMM.net
>>688
わかりやすいトロールだからな

694 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:49:16.35 ID:m3eEVXFh0.net
アリーナにcsガイジ連れてくるやつ通報します

695 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:51:14.57 ID:JAbUElV40.net
>>691
トリテくんの出所が過去最速になっちゃう〜
まぁ、トリテならええか

696 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:51:15.55 ID:o1koXf6J0.net
>>694
ゴールデンタイム回避すればほとんど引かないやろ
引いたらデコイにしろ

697 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:51:41.86 ID:80gD1R9U0.net
>>688
医者が手術前に免責の為に大量にサインもらう理由

698 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:52:29.01 ID:NA+FhpVWd.net
>>688
ドローンはCTもあるけど自動蘇生しないのは擁護できないレベル

699 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:53:41.43 ID:NA+FhpVWd.net
>>691
皆に使ってもらいたいからそれは運営的にダメだろ

700 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:56:02.92 ID:dw0KgDJea.net
ケアパケにしたところでまたケアパケ降らせるお祭りをすればいいだけだぞ

701 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:56:28.59 ID:RckRNOcz0.net
見方がシールド出したまま自動蘇生ってできるんだっけ?

702 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:58:29.17 ID:80gD1R9U0.net
出来ないから物陰隠れてないのに蘇生するのは戦犯

703 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:01:14.40 ID:5kbyZBCm0.net
>>355
彼は今頃どう感じているのだろうか

704 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:04:57.06 ID:/PmBqzUrd.net
多分それは上のTufi逮捕大してだと思うぞ
今日はTufi逮捕(デマ)と弓ナーフ二本立てだからな

705 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:04:57.72 ID:bIcnWITMM.net
中距離の撃ち合いならともかく乱戦で物陰隠れてから自動蘇生とかないわ
とにかくタッチしてカバーするのがベター

706 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:06:46.59 ID:Gowr+TnA0.net
普通に本人が否定してたな

707 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:08:52.30 ID:fTa9nT+I0.net
Tefuだかが逮捕されようが何も変わらんだろ

XIM開発者が逮捕されたら教えろ

708 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:09:31.92 ID:QC1OVklod.net
ローバ便利だな保管庫からパクるの強いわ
俺は使いたくないけど

709 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:13:08.55 ID:RckRNOcz0.net
ライフラ使って近距離の撃ち合いだと敵の射線通ってるのに自動蘇生は厳しいしその間は少し待ってくれや

710 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:14:05.49 ID:2+MLNCJB0.net
>>664
4000取れたら消えるわ

711 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:14:49.10 ID:Yaugcx7x0.net
暇だったから野良でランクマやったけど味方ガイジ多すぎてやばいな

712 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:17:12.18 ID:vNUl4zHbd.net
ボセックは距離減衰かけろ強めにな
レーザーかよあの弓矢

713 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:18:55.14 ID:+FpVeduZ0.net
いちおうその件は言っとくと

tufiは一人でなく複数犯の可能性もある
tufiが捕まっていた場合、まだ罪は確定でなく拘留中のため、スマホは使える
tufi側と元ネタ側(Rogue)はどちらもソースを出してない

なので真相はまだ不明
Rogueはけっこう自信ありそうだったけどね。

714 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:19:04.88 ID:9hJZBdDP0.net
ヴァルキリー楽しいわ

味方見捨てて逃げられるのがいい

715 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:20:08.68 ID:y6PiB7+K0.net
>>684
君の反応まんま小学生で面白いね

716 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:24:36.48 ID:B2S807vq0.net
apexやってると馬鹿のことが嫌いになってくるから馬鹿はapexやらないで欲しい

717 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:26:22.79 ID:/XQPkqqu0.net
ペナルティ要らなくね?
最後の方で蘇生も無理だし復活しても武器無くて詰んでるような状況でも拾い出す奴いて時間の無駄過ぎるんだが

718 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:27:02.25 ID:Rn+4kfSz0.net
アリーナモードはエネアモが強いな

719 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:28:25.87 ID:hdW7Xfsqa.net
武器何個か削除しようぜ
増えすぎたよ

720 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:29:32.93 ID:o1koXf6J0.net
ランクはキルポ上限撤廃しろよ
もしくは降格保護なくせ

721 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:31:43.09 ID:Gowr+TnA0.net
キルポ上限撤廃したら今以上に垢売りチーター増えそう

722 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:36:10.31 ID:0h6ALKFu0.net
Nerfされる前の弓を今のうちに楽しんでおくか

723 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:37:40.13 ID:/XQPkqqu0.net
雑魚なのにブラハ選んで速攻ダウンしてる役立たずアホかよ
ダウンしてたら索敵出来ないだろ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:40:24.83 ID:y6PiB7+K0.net
>>686
相手のせいにせず自分のIQの低さと向き合ってくれ

725 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:40:55.07 ID:JvoYnm7Bd.net
ジブってガンシールド貫通とかの弱体化食らってからなんか上方されたっけ?
結局必須レベルで使われてるけど

726 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:41:29.18 ID:0hxw5DhP0.net
降格保護はしゃーないだよなアレ
ランク分布見るとわかりやすいと思うけど

727 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:44:15.28 ID:qysBGC4a0.net
降格保護なくなったら誰がRP配るんだ…?

728 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:44:44.83 ID:euqj1I08M.net
>>726
プラチナ帯の相手で-36とダイヤ相手-48の間にダイヤ相手-36を入れて欲しい
一気にハードル上げすぎ

729 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:46:05.81 ID:vWSPR0LD0.net
>>720
降格保護ほんまいらんわ
あれのせいで
初心者のわいはプラチナ行ってから本当殺されるのみ

730 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:47:07.46 ID:6Mj3cbimM.net
探偵ごっこしてる奴いて草w

731 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:47:24.86 ID:aabsjv+gM.net
ダイヤ3からプレマス帯だったのは草
ダイヤ帯ありがとう

732 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:50:22.81 ID:Q1pRoTVla.net
キルポ配る仕事つらい

733 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:51:12.89 ID:RiXtIzzn0.net
今のオクタン使ってるやつマジで特攻ガイジ多すぎてつらいな

734 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:55:24.42 ID:FauB+u5zp.net
弓チーペックス楽しい?w

735 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:59:49.99 ID:6mPFtHtF0.net
自分も弓使えばいいだろ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:00:22.28 ID:0wUc2Agf0.net
久々にkovaakやったらやりやすくなってたわ
apexやっててもaimってよくなるんだな

737 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:06:37.36 ID:JOiFGjqGd.net
弓がやべぇのは相手が有利ポジ取り続けてるとこっちは何も出来ない
とっとと逃げるか他の部隊ぶつけさせるしかない

738 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:08:46.92 ID:ILiTeWNDa.net
弓nerfとか嘘だろ?
もっとバフして弓以外の武器が存在しないようにしてほしいわ
今後は新しい弓を次々実装していく方針でさ

739 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:14:41.76 ID:0hxw5DhP0.net
ガスおじは毒矢とか
ワットソンちゃんは雷の矢とか欲しいけどねw

740 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:19:23.21 ID:iZlBhqiR0.net
こっちシルバーゴールドで敵はマスタープレデター軌道
プラチナ帯おかしくない?

741 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:19:27.62 ID:6mPFtHtF0.net
味方つえーなんもせずに勝ったわって思ったときにダメージ全員同じくらいなのなんで?

742 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:20:57.01 ID:Uf6oTfHup.net
弓は弾速だけ下げればゴミにはならんし良い位置の武器になりそう

743 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:23:37.45 ID:vy0oYmVU0.net
>>586
希望物資全部持った上で3on3の1戦だけで終了する場ならかなりの強キャラだと思うぞ
その条件が成立することがないバトロワでもアリーナでもゴミ

744 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:25:24.92 ID:/PmBqzUrd.net
プレマス欲しいならPT組むしかねーよ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:26:34.14 ID:JUyw2/sJ0.net
やっぱLスターいいねえ
中距離眩しくて相変わらず見にくいけど

746 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:28:16.13 ID:BlEDmzubH.net
圧倒的にうまさが売りのやつはソロマスよりガチフルパでプレデター1位フィニッシュか大会優勝で実績作ったほうがいい

747 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:37:24.96 ID:E9zD2Inqp.net
>>743
銃打つ感覚で投げ物全力で投げるなら当然強いけどって話だよな

748 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:37:53.48 ID:Hg06ipbQ0.net
Lスター弱いイメージで食わず嫌い的に使わない人多いけど普通に近距離強いぞ たまにSGの変わりに持ってるわ

749 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:38:43.08 ID:0wUc2Agf0.net
「ホップアップを発見!ぁ... ティンポ...」
これ実装しちゃったのは多分、REの社員がテンポをチンポって言われるかもしれないから修正しよう、
って発言することが恥ずかしくて言えなかったんだろうね、だって自分が変態だと思われるからね

俺を雇えばそのような全ての危険性を完全に排除できる

750 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:39:06.07 ID:X0IVVQDJa.net
Lスターは一発のダメージが3上がればな…

751 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:41:56.73 ID:k+dV0yJk0.net
>>749
こういうパターンよく聞くけど普通に指摘されると思うわ
俺んとこも納品物の名称がアナルっぽいから変えてって客先から修正依頼来たし

752 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:42:10.11 ID:iZlBhqiR0.net
>>744
そういう化け物は化け物同士でやってほしい
いじめじゃん

753 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:42:20.56 ID:hPBfEsFh0.net
ぼく「今日は試しにLスター使ってみよう」
味方「ターボチャージャーを発見!」
味方「拡張エネルギーマガジンを発見!」
ぼく「・・・別のにするか」

754 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:43:37.12 ID:6mPFtHtF0.net
アリーナのlスター強いだろうが

755 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:44:35.41 ID:87bMwvzY0.net
Lスターくん初動で拾うと頼もしいけどすぐ捨てることになる都合のいい存在だよ

756 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:44:44.25 ID:lnL/MgM2a.net
アリーナ スピファモザンが強くてLスターの事考えたことがなかった

757 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:50:02.58 ID:+FpVeduZ0.net
タボチャ最近あんま落ちてないね
弓の弊害か

758 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:50:08.79 ID:DNw7n8Cjr.net
弓弱体かあ〜
おもろかったのに…

759 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:51:45.66 ID:78ebaxaA0.net
でも弱体化っつったってどうせ数か月後だろ?
当分変わらないしいんじゃね

760 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:52:01.21 ID:+pGDGB4Y0.net
アリーナ初戦はLスターとモザンとバッテリー1個が安定
初戦は他の武器はマガジン拡張まで付けるのが難しいから、Lスターのマガジンサイズ差で押し切りやすい

761 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:56:02.22 ID:xO965Lw60.net
アリーナのlスターはもう1ランク値段安かったらクソつよいんだけど現状絶妙に高い

762 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:56:34.03 ID:+FpVeduZ0.net
>>759
いや
来週のアプデでとかの話だぞ
噂だけど

763 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:57:12.94 ID:rByTCTJy0.net
シャッタ−キャップつけられるようにして目潰し用兵器にしろ

764 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:59:40.74 ID:X0IVVQDJa.net
R99の値段的に運営はR99が最強クラスの武器だと思ってるのか?今の豆鉄砲で?

765 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:00:53.33 ID:xtMEQzNyr.net
正直プラ4から降格したい

766 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:01:49.65 ID:iZlBhqiR0.net
一回マスターいったやつはダイヤスタートでいいだろ
小学生に高校生が挑むようなものだぞ

767 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:05:09.70 ID:GL2CEZBN0.net
元々ps4でやってたけどさアリーナのCS2pt殴ってくる率高すぎないか?ダイヤ以下ねマスターくらいからはないよ

768 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:09:31.41 ID:LQU5lpIZ0.net
R99はACEUが使ってるの見るとマジで強いな
ただACEU以外が使うと弱い謎の武器と化す

769 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:10:43.86 ID:DC+wTXQO0.net
R99はマウス勢が使うと強くてパッド勢が使うと弱い武器でしょ

770 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:13:00.52 ID:mqDoI9vlp.net
>>688
ワイはライフラ専だ。海外鯖だと特に暴言吐かれること多いが、仲間がクソな場所で撃ち合いしてダウンしても蘇生通る確率の高い状況にならないと絶対蘇生しない。
少しはダウン後も状況報告したり安全な場所に移動する努力しろっつう話だ。
ダウンしたらいかなる状況でもすぐ蘇生してくれると勘違いしてる馬鹿は特にオクタンに多い。

771 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:15:07.91 ID:B2S807vq0.net
馬鹿はリアルでぼっち行動してるみたいにソロスクでやってくれよ
邪魔でしかない

772 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:15:22.21 ID:B2S807vq0.net
99が弱いわけないだろ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:22:05.51 ID:y6PiB7+K0.net
>>716>>771
すっごい頭よさそう

774 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:23:55.27 ID:Tog6WkfpM.net
>>770
早く蘇生してくれよ!姉御!

775 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:28:23.99 ID:Q91ZsI7O0.net
>>770
起こしてやるから物陰に隠れろといつも思う
なんでその場に止まってキレてんだよ

776 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:28:44.72 ID:OWqLD8we0.net
キルムーブするのは全然いいんだけど味方は待てや
1人で行って即床ぺろして俺が3タテしてまた1人で突っ込んで死ぬとかアホかよ
ゴールド帯だからってダイヤごときがキルムーブ出来ると思ってんじゃねーよ

777 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:29:15.64 ID:Xp1C6NP9a.net
>>769
君、親指奇形でしょ

778 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:31:01.39 ID:DC+wTXQO0.net
>>777
ん?どゆこと?

779 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:31:35.91 ID:ly1VApsP0.net
アリーナ来たけどカジュアル即降りバカは結構いるな
初動4パ運ゲー大乱闘とかもうバトロワゲーじゃないじゃん

780 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:36:55.42 ID:Q91ZsI7O0.net
>>779
アリーナにも相手のラインに無警戒で単凸して即死してキレてるやついるけど
たぶん即降り即死即抜けマンだとおもう。どんなモードやってもバカなんだなぁと

781 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:37:53.47 ID:y2TIwrd40.net
やっぱワールドエッジゴミだわ
物資スカスカだしやたら見晴らしいいからどこからでもピュンピュンでやってられん
暫くアリーナだけやっとくわ

782 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:38:51.45 ID:DC+wTXQO0.net
味方との距離考えないで一人凸ってダメージ与えた!ヘルスミリ!報告してダウンしてる奴が一番迷惑
せめて一人ダウンさせてそれならわかるけど2vs3にされると困る

783 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:39:40.79 ID:wTB68Iyi0.net
フレンドにキレる人ってやばすぎだろ
どんだけガチでやってんだw

784 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:41:45.92 ID:y6PiB7+K0.net
FPS勢の名言ダイジェストを見てみよう
全員ほぼ身内の味方にキレてる

785 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:42:12.70 ID:MAiV7wSO0.net
>>782 お前がカバー遅いんだろwwwwwせめて前線合わせてやれwwww

786 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:44:16.50 ID:Xp1C6NP9a.net
>>778
親指キモイ形してるだろって

787 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:44:43.68 ID:1mr7veuS0.net
やっぱキングスキャニオンゴミだわ
物資スカスカだしやたら漁夫来るからどこからでもピュンピュンでやってられん
暫くアリーナだけやっとくわ
やっぱオリンパスゴミだわ
物資スカスカだしやたら平地多いからどこからでもピュンピュンでやってられん
暫くアリーナだけやっとくわ

788 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:45:08.09 ID:x736zm1u0.net
退く事覚えろカスは言い方悪いけどFPSの基本だなといつも思う

789 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:46:51.83 ID:aabsjv+gM.net
まさか言った本人はこの世から居なくて
言われた方はプロになるとはな

790 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:47:05.63 ID:80gD1R9U0.net
>>782
あいつらは、初動激戦区降りてR99だけ拾って突撃して、アシストが効いて撃ち勝てたら俺つえー
とかいうバトルだけやってるので、ポジションとか射線とかいう言葉が辞書に書いてない

791 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:47:11.10 ID:Xp1C6NP9a.net
初対面の人とやってる時にダメージ報告嘘つくの楽しいわ
スピファ適当にうって2発くらいしかあたってないのに「レイス180!!あと一発〜!!!!!ホライゾン肉50!!!激ロー!!!!!パス引いてる!!!!!!」って言ったら味方一気に詰めて「え、全然ローじゃない…」って言いながら死んでくwwwwww

792 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:47:34.54 ID:JUyw2/sJ0.net
味方が強いって分かってるなら一緒に体出せるようにするべき
弱いなら凸った奴のせい

793 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:50:50.69 ID:yuyP6hojp.net
味方のこと考えず凸る奴9割弱いのなんなんだろうなぁ
3タテする実力無ければ大人しく味方待とうよ、楽しくないだろ1対3で轢き殺されるの
まぁそんなんと当たるのカジュアルくらいだしイラつきはしないけど、普通に謎だ

794 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:51:46.07 ID:V/a6DSFm0.net
こちとらピン刺して引いてるのに
1人残って死んで文句言ってる奴
せめてお前もピン刺してくれ。

795 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:51:54.24 ID:y6PiB7+K0.net
逆に言えば上級者になって引く判断もできないのがFPS界隈の知的レベル
ナルシストなのと自分のプライドやコンプレックスが強すぎてFPSは基本チームゲーだということを忘れて、
自分が弾を当てて勝ちたい、引いたら負けだとでも無意識に思ってるんだろうな
プロですらどうして負けたのか自己分析できないエイムだけが取り柄のゴリラがちらほらいる

796 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:53:54.46 ID:4YzaEHbCd.net
クロス組まれたらすぐ死ぬゲームなのが分かってない人は多い

797 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:55:05.67 ID:+T4nYyIz0.net
>>770
射線通りまくってる所で起こせと切れる奴かぁ・・・俺にも心当たりが有り過ぎるなw
まぁ言っちゃえばバカなんだよなぁ
頭が悪いからここで起こすのは無理とか危険とか分からない とにかく起こせ蘇生中に攻撃食らったら運が悪いだけ
少ないリソースを暴言に割いてるくらいだからなー

798 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:56:14.11 ID:eyU4RR4h0.net
ショットガン3つのtierって今どうなってるの?俺は下手だから連射できるEva8が使いやすいんだけど

799 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:56:31.11 ID:4YzaEHbCd.net
引くこと覚えろカスは至言だけど、撃ち合いからすぐ背を向けて逃げるのはただの腰抜け利敵行為野郎だから難しいよね
ただ逃げればいいわけじゃない

800 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:03:01.23 ID:+yMBr0vM0.net
>>798
全部用途が違うからなんとも言えなくね
単純な対面での撃ち合いならEVA>PK>マスだけど

801 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:03:01.97 ID:WwGMryXQp.net
>>791
嘘報告するのバリおもろいからワイもよくやるわ
ジブ割って80入れたミリミリ!!(フルヘルス)詰めて!(迫真)とか言ったら凸って死んでくのわろけるw

802 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:04:15.82 ID:70W1zDo+0.net
しかし酷いくらいパッケ与えなくしたなw

803 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:04:29.34 ID:y6PiB7+K0.net
プライマリがフルオート武器じゃないとか体を晒す撃ち合いにRASなみの自信があってかつSMG使いたくないとかならEVAでいいんじゃね
SG本来の役割を考えればPKが一番だと思うけど

804 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:09:15.88 ID:/77f5D1y0.net
基本PKで良いと思うけど相手がeva持ってたら撃ち負けそうなイメージ

805 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:10:30.45 ID:RiXtIzzn0.net
中国っぽい名前してる奴とマッチングしたらもう1人の味方がコロナは中国のせいだ、責任取れみたいなことチャットで言い出し始めてその後コロナについて2人で喧嘩してて笑った

806 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:11:23.46 ID:9tLRDH2na.net
遮蔽物があるかないかで変わってきそう
遮蔽ありなら、pk
なしなら、eve

807 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:11:25.95 ID:yE6NilZwa.net
よし攻めろ!別きた引け!あれ攻めろ!別パ居る引くぞ!
頑張ってダメ出してるのにキルも取れず回復も枯渇して放浪
弱気なムーブにモヤモヤしてたけど
プレマスの人らでも同じようなこと多くて安心した
その後にチャンス逃さない腕と、チャンス作るポジ取りのレベルが違うだけだ

808 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:12:07.45 ID:sWxyLnB30.net
あんなコンスタントに65前後でるeva使い始めたらピスキなんて持ってらんねえや

809 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:12:11.35 ID:+yMBr0vM0.net
EVAはピーク弱すぎてな
かと言ってPKは青ボルトもないとコッキング遅すぎて辛いから序盤はEVAで青ボルト以上拾えたらPKに乗り換えてる

810 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:12:20.03 ID:0wUc2Agf0.net
PKのチャージショットいつ使うんや

811 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:13:34.33 ID:Wk2K/CNY0.net
ジブでガン待ちよ

812 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:14:08.76 ID:Xp1C6NP9a.net
>>801
激ローだと孤立だとか嘘報告して詰めてく味方見て「うわ〜こいつフルヘルスの敵3人に凸ってる〜」とか思うの楽しい

813 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:16:37.85 ID:aabsjv+gM.net
evaって連射する必要があるから
被弾多くて弱くね
1vs1は強いと思う

814 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:21:25.35 ID:m3Lzx2680.net
evaが活きるほど当てられない人が多いのは間違いないわ

815 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:27:44.37 ID:NA+FhpVWd.net
角だし弓でよくね?
中距離もバシバシ当たるし

816 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:31:37.03 ID:Xp1C6NP9a.net
男のくせに女の子のアイコン使って女の子っぽい名前にすんのやめろ
マスターの女の子やんキャリーしてもらおうと思って入ったら野太い声の男ってこれ詐欺だろ

817 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:34:34.43 ID:Xp1C6NP9a.net
やっぱカワボ漁りはすかちゃん以外ダメだな
Twitter詐欺師ばっか

818 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:39:00.37 ID:KUrWF2250.net
臓物大明神って名前あって笑ったわw

819 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:39:15.28 ID:DC+wTXQO0.net
>>799
動画見るとわかるけど引くこと覚えろカスは別に背中見せて逃げろって事じゃなくてキル取ったんだから欲張らず障害物から体出すなってことだよ
マジ格言だわ

820 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:39:47.70 ID:N/CZs4xL0.net
https://clips.twitch.tv/ConcernedAgreeableShrimpTheThing-Qz0IdwIAM4uMAFhZ
https://twitter.com/FFL_APEX/status/1392059633150271492
今apexこんなバグあんの?流石に勝手に銃口の向き変わるのは困るからプレイすんのやめとくわ
(deleted an unsolicited ad)

821 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:39:59.47 ID:vy0oYmVU0.net
しつこくAPEX誘ってくるのがいるって知人から相談受けたけど
調べたら女にリプ送りまくってる34歳の茨城ジジイというどうしようもない存在で身内全員大爆笑したの思い出した

822 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:43:03.51 ID:lfgQ+cLIM.net
>>820
スタヌがたまにマウスカーソル飛んで銃口真下にピョンと飛ぶの見るけど一瞬だしな
完全に下に向けてるしこれがセーフなら何でもセーフだわ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:45:20.19 ID:wTB68Iyi0.net
自分は昔からのFPSの癖で
裏どりや射線増やしたい派なんだけど
Apex上手い友達が一点に人数集中させた方が良いって言ってたんだけどどうなんだ?

もちろん状況によるだろうけど基本
盤面広めにとっておいた方が良くない?

824 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:45:21.87 ID:sr2EyC2g0.net
>>820
エイムアシストがデスボになっても残るってことらしい

825 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:45:59.22 ID:OgxUhWnl0.net
すべてのモードでコースティックで2マッチプレイする

賢い奴はドロップシップから出ない

826 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:47:29.82 ID:k0VatA+y0.net
>>820


827 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:47:29.83 ID:+X6+OD/Za.net
>>823
戦闘始まってから射線ふやすのはAPEXじゃゴミ
展開自体は速いから回ってる間に2:3やられて死ぬ

828 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:48:02.51 ID:VFEzm/aEH.net
>>823
自分で言ってるじゃん
状況によるって

829 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:50:00.21 ID:+X6+OD/Za.net
格下になら刺さるが上手い奴は人数差ができた時点で攻めてくるぞ

830 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:50:55.34 ID:GL2CEZBN0.net
死ぬまでピン指さずに死んでからチャットで?言ってるやつはカジュアルでデュオやっててほしい

831 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:52:05.60 ID:RiXtIzzn0.net
>>820
死体にエイムアシストかかるバグあるのか〜って思いながら開いたらとんでもないアシストかかっててわろ

832 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:53:40.30 ID:CDf5D2JP0.net
ヴァルキリーのヒットボックス大きめみたいだけどどのキャラの次にデカイかわかるやついる?
ピクセル数まで検証してくれてる人が見つからん

833 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:57:08.30 ID:wGt+gphV0.net
ん? また鯖落ちしてる?

834 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:57:31.87 ID:OgxUhWnl0.net
デイリー消化ペクスしたけど野良つまんね〜

835 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:59:31.21 ID:k0VatA+y0.net
初心者相手に近距離舐めプ弓乱射おもしれぇ〜w

836 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:01:18.16 ID:1ZNQZyO60.net
>>820
なんでもいいけど死体撃ちくらいで騒ぎすぎ

837 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:03:23.17 ID:Hmg/vDaxp.net
>>836
Apexの重鎮渋ハル様が直々にNG出した行為やぞ
やったやつはポアだポア

838 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:05:04.96 ID:4YzaEHbCd.net
>>819
元ネタはそんな感じなんだ
じゃあ誤用されてるってことだな

839 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:12:02.98 ID:wTB68Iyi0.net
>>827
本当に近距離線が始まってからは1点集中で
急に詰められない程度なら射線増やすのも有りって感じか
ごちゃごちゃすんのが嫌いで
つい敵の側面に回っちゃうんだよなぁ(こんな感じ↓)
●●壁    壁●●
● 壁     壁


      壁●(自分)

840 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:15:56.66 ID:RupwJID2a.net
>>793
俺のフレに1人居るわ
ras崇めてるレイス使いで1on3凸って上手くいかなかったら味方ガーってイラつき出す
勝ったときは遠回しに自分のおかげだなみたいな匂わせ発言する陰キャ
なおKDは1

841 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:18:55.26 ID:ukAbte8c0.net
>>820
バグっつーかPCでアシスト効いてる時点で不正じゃん

さっさとBANしろ

842 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:19:02.63 ID:/XQPkqqu0.net
敵全滅した後仲間の箱漁る奴居るんだな
お陰でモザビとリピーター入ってて回復も何も残ってないから自殺して抜けてわ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:21:20.38 ID:LQU5lpIZ0.net
ゴールド帯凄いな
味方のジャンマス含めてフラグメントに10パぐらいいくわ
1パ倒して漁夫で終わってプラマイ6で終わるからしょうもなさすぎる

844 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:22:06.99 ID:HVFG3e8V0.net
デスボに人権無いからな
リスポン時に敵襲あるかもしれんから死んだ奴のデスボも漁っとくでしょ

845 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:26:55.84 ID:LgjFRoEP0.net
バナー拾った後って味方の箱かわかりにくいしな
いちいち名前見るの面倒だし

846 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:27:05.08 ID:r4b3PILod.net
ドームもウルトもここで出さないでいつ出すんだよなんでジブ使ってんだガイジ
みたいなの多すぎるから自分で使うことにした

847 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:27:11.16 ID:vy0oYmVU0.net
先に死んでる時点で戦力外プレイヤー確定だもんな
仲間内なら漁らないけど野良なら即抜けしないで続けたいの?なら勝手にどうぞって感じ

848 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:29:41.86 ID:1ZNQZyO60.net
磯村とかいう雑魚ぶっちぎりビリ
https://i.imgur.com/SHLvtxk.jpg

849 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:30:01.37 ID:1ZNQZyO60.net
ごめんスレ間違えた

850 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:46:05.89 ID:Qd8Z1mAV0.net
>>820
こんなに吸い付くの?
勝てるわけねーじゃんインファイトとか

851 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:49:10.89 ID:OMRJ2B7K0.net
ライフラインゴミ過ぎて草
この蘇生のせいで余計仲間死んでるわ

852 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:55:09.77 ID:HVFG3e8V0.net
ゴールド帯楽しすぎたのに終わっちゃった...

853 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:05:25.69 ID:TTACklyv0.net
アリーナ抜けたら10minペナ
付けてくれ、まじで

854 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:08:14.54 ID:iXDXXs0M0.net
ヴァロヴァロ言ってたけど正直DTNがやるかどうかな気がしてきた

855 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:12:43.65 ID:1mr7veuS0.net
VがやってもDTNがやってもヴァロは絶対流行んねえだろ

856 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:13:02.57 ID:67O9H+zl0.net
アリーナ格上としか当たらないからつまらないのにチャレンジで強制されるの辛いわ
マッチング何とかしてくれ

857 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:14:44.58 ID:g5/k5ZyE0.net
アリーナも弓も削除してライフラのシールドもどしてくれ

858 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:17:40.32 ID:6/HwWs9Z0.net
凄いラグってるけどゴミ大会のカスタムが動きだしたか?

859 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:17:51.57 ID:bWuuPCYiM.net
>>855
これ

860 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:18:19.71 ID:NgoCwxdT0.net
>>856
デイリーだったらチェンジすればいいだろ

861 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:22:27.77 ID:hdgsMHIY0.net
>>590
リピーターの時とか酷かったからなあ
アタッチメントと銃種変更でやっとゴミから脱出

862 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:22:30.50 ID:m3Lzx2680.net
弓消すのは早ければ早いほどいいね

863 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:23:22.39 ID:hdgsMHIY0.net
>>743
アリーナはキャラによってコスト違うみたいだしパッシブでグレのコスト半分にするだけでそこそこ使い勝手よくなりそう

864 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:24:20.35 ID:hdgsMHIY0.net
>>596
レールガンの方が弾道クソ目立つんだよな
弓はそれ以上

865 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:25:07.56 ID:xjXdwXvZM.net
>>841
これ

866 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:25:23.41 ID:TTACklyv0.net
アリーナでよく
「3名固まれ」ってチャットくるけど
まとめてやられるし裏とる意味でも
1と2に別れたほうがいい気がする
んだが

867 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:28:04.85 ID:hdgsMHIY0.net
>>866
1に三人が集中して1が生き残れるならやればいいと思う

868 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:30:14.66 ID:hdgsMHIY0.net
ヴァロはなんか流行んない要素がある感じある
せっかくLOREあるんだしLORE展開きっちりやればそこそこうけるやろ

869 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:32:02.44 ID:Mibs6CVh0.net
ヴァロが調子いい日はapexがダメダメエイムでapexが調子いい日はヴァロのエイムが死んでる
なんなんだこれ

870 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:34:55.01 ID:/XQPkqqu0.net
まぁ2人で勝てるなら配慮しないで漁れば?
どうせ勝てないで次死んでるのに

871 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:35:03.30 ID:j3AGfuoS0.net
あんなガチガチでハードル高くて手軽じゃないゲームが日本で流行るわけないじゃん
スタヌがあれだけ推しても流行らないんだし

872 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:37:04.25 ID:QH6HsUTu0.net
ちょっとやってみたけど手軽さが無いから続かなかった
一試合30分はなげーわ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:41:26.59 ID:JOiFGjqGd.net
>>770
ダウンしても何故かすぐに起こして貰えると勘違いして土下座のまま微動だにせずしない奴いるよなぁ
俺が近くに来てもお前はひたすら射線の通らない所へモゾモゾ移動すりゃいいんだよ

874 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:41:52.11 ID:RckRNOcz0.net
ライフラインって初心者にオススメできないよな

875 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:42:21.47 ID:j3AGfuoS0.net
apexは負けても言い訳もできるし気も楽なんだよな
仲間が悪い鯖が悪い漁夫が悪い武器が悪いバランスが悪いアンチが悪いパッドが悪いコンバーターが悪いチーターが悪い

876 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:46:50.16 ID:oabMV//10.net
・弓の弾数をショットガンアモと同じに
・胴体ダメージを40、ヘッドショットを70に
・溜め時間増加
はよやれや

877 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:49:37.37 ID:GL2CEZBN0.net
アリーナで味方が初心者だから怒らないでとか言われても怒らんけど抜けるよなぁ。カジュアルなら付き合っても良かったけどアリーナって相手マスター前後だから練習するには向いてないと思うんだが

878 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:49:44.75 ID:kw+AkyLq0.net
ヴァロなんとかの前にタルコフあったやん
さらにその前になんとかエスケープあったやん

ペクサスだけがとっつきやすいだけで全体通してfpsゲームが好きな層は相当マイナーだと思うぞ

879 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:49:48.14 ID:70W1zDo+0.net
キャラの容姿は今あるキャラでスキルとULT選択出来て3人同じキャラ選べる方が
バトロワっぽくて面白いから実装して

880 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:53:03.76 ID:krnO0iXW0.net
弓はスタミナ消費しないと撃てないようにしろ
ヴァルキリーのvtolゲージみたいな感じで
スタミナ切れたら完全回復までダッシュジャンプ不可な

881 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:53:39.29 ID:C3jVDpsra.net
自分の方がエイムだけに関しては絶対上手い自信あるし、ぶっ壊れ武器があるのは楽しいわ

882 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:55:38.51 ID:/+viVNEZ0.net
今の環境これでいいよね
というかシーズン5あたりからずっとこれでいい
新レジェ追加する意味とは?
https://uploader.purinka.work/src/19181.png

883 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:57:03.36 ID:67O9H+zl0.net
>>860
あれなんかアイテム消費するじゃん
しかもウィークリーにも入ってるし

884 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:59:13.59 ID:JAbUElV40.net
>>883
1日1回はトークン無しで交換できるから・・・
まぁデイリーだけなんだけど

885 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:00:31.51 ID:NA+FhpVWd.net
>>882
高所取れるキャラほしい
あと小柄無くなる前のレイスは微妙じゃね

886 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:00:45.99 ID:wTB68Iyi0.net
DTNキッズなのでタルコフはやって楽しかったが
ヴァロはやる気になんねえな

887 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:02:13.73 ID:vTbI7bga0.net
レジェンドトークンなんて使い道ないしデイリーはガンガン交換しような

キャラの壊れはピックすりゃいいじゃんで済むけど、武器の壊れは拾えるか拾えないかがあるからなぁ
壊れほど敵がよく持ってるから奪いやすいとはいえ、奪うまでは壊れvs並の試合強いられるし
まぁ取っちまえばこっちのもんなんだけどね

888 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:02:24.44 ID:/+viVNEZ0.net
>>885
シーズン8はレイス消えてホライゾンだったな
てか今のレイスとヒットボックス最小時代の小柄レイスどっちが強いんだろうな
近距離SGファイトなら今の方が強い気もするけど

889 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:03:15.99 ID:+KMg/RPe0.net
ヴァロはスキル等はあるけどムーブはガチガチのFPSだから
APEXはFPSの枠内だけど基本的なFPSとはだいぶずれてる
そのずれた部分が日本人に受けた

890 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:04:47.06 ID:Ra7Esw5pM.net
フラグメントイーストに降りるやつって自信ある訳じゃないんか?

891 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:04:49.05 ID:MLirHADbd.net
全盛期のシージがFPSの中で最高に面白かった
あんなにハマるゲームは二度と出てこない気がする
ライオンでた辺りからリアリティ消えてつまんなくなったけど

892 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:05:39.80 ID:e6S7qmBk0.net
>>889
カジュアルなTPSと同じ軽快な操作感だしね

やっぱ今時アクションゲームを出すなら自分が動かしたいように機敏に動いてくれるゲームじゃないと流行らないだろうね

893 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:05:54.47 ID:67O9H+zl0.net
>>884
それまじ?
ありがとう!

894 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:06:01.16 ID:kKE1dGata.net
バトロワは気楽だからな
死んでもすぐ次いけるし無言でもなんの問題もないし陰キャ体質の日本人にはぴったりよ
ただ競技シーンはクソ程つまんねえ
適当にプレイしてるのが一番楽しい

895 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:06:51.77 ID:A2AWuyxo0.net
tipsにもデイリーは初回更新無料って出てくるぞ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:13:20.72 ID:PppZh4ee0.net
ヴァルキリー結構ピック落ち着いてきたな
俺が使うからもっと減って

897 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:13:38.65 ID:JAbUElV40.net
>>893
文句言いたくなるのも分かるけど
パッチノートくらいちゃんと見ろやぁ!!!

898 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:13:54.68 ID:cvnm9+dd0.net
パッドにしたらあれだけ当たらなかったエヴァがポンポンクリーンヒットするようになってワロタ
すまん、あっち側に行くわ

899 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:14:15.72 ID:MLirHADbd.net
レイスは間違いなく小柄消えた今の方が撃ち合い強い
昔みたいに突っ込んでやばそうなら帰るってムーブは小柄の時よりも全然しやすいと思う
やっぱ手足のダメージ低くなるのは違う

900 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:16:02.71 ID:cvnm9+dd0.net
俺の初心者みたいなドタドタ歩きに蹂躙されるってどういう気持ち???ん????
真面目な話やっぱFPSなんてのはエイム力だしこれより20%もアシスト強いCSってやべえよな

901 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:16:05.79 ID:OzD172YD0.net
チーターだらけヴァロラントやります

902 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:17:32.16 ID:PppZh4ee0.net
>>889
ずれたっていうかもともとCSってガチすぎてアングラ的でカジュアル層に流行らなかったっていうか
日本はもともとCODがシェア多かったけどカジュアル層は飽きてきた所にPUBG、フォトナでバトロワが普及した所にスキルでハデハデなバトロワだからカジュアル層に受けたって感じだけどな

903 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:18:00.41 ID:/+viVNEZ0.net
よく解説動画でAPEXは立ち回りゲーですなんて言ってるけど大ウソつきだよな
FPSなんてもんはエイム力があれば立ち回りなんていらない
極論オートエイムチーターが立ち回りゴミでもチャンピオンとれるのがまさにそれやん

904 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:20:03.42 ID:OzD172YD0.net
このゲーム終わりだよ

905 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:20:54.32 ID:zDp2Eooma.net
それはさすがに極論過ぎでは
オートエイムが全てを破壊するのは当たり前やん

906 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:21:50.96 ID:JAbUElV40.net
>>903
チーターがあれだけ最強に君臨して荒らしまわってるんだからね
結局そのゲームが何で敵を倒すゲームなのかでAPEXは銃の射撃だもんなー

907 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:21:52.66 ID:NA+FhpVWd.net
>>888
忍者走りレイス時代は出し得押し付け虚空だから忍者レイスじゃね

908 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:22:40.20 ID:k+dV0yJk0.net
相手の行動全て見てから昇竜拳出せれば負けないから立ち回りは関係ないって言ってるようなもんだな

909 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:23:11.28 ID:e6S7qmBk0.net
オートエイムなんて存在しないわとか言うレジェンドいるけどなんでそんなウソつくの

910 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:28:48.64 ID:/+viVNEZ0.net
>>907
あれはそもそも虚空の性能時代がぶっ壊れてたから訳が違うな
小柄なしCT20秒虚空一瞬で入れる時代のレイスはそらあっちのが強いよ

911 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:28:48.76 ID:PppZh4ee0.net
まぁ銃火器やエネルギー武器がある世界で私は大砲よ。なんて言ってるし

912 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:30:17.21 ID:j3AGfuoS0.net
西暦2700年なのに弓が最強だしな
もうなんでもありの世界だよ

913 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:31:06.28 ID:MLirHADbd.net
でも全盛期だけで考えるなら一番壊れてたのはジブだと思う
あいつ一人で3タテ普通にできたし

914 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:31:12.07 ID:JAbUElV40.net
>>912
1本の矢が散弾に変身する武器がはたして弓なんですかね・・・
もうわけがわからんぞ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:34:29.15 ID:j3AGfuoS0.net
バンガはレヴの能力見てこんなの知らないって言ってるし
オートエイムもまあ知らなかっただけなんじゃない笑

916 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:39:00.90 ID:PppZh4ee0.net
矢の先端がバラケて乱反射したり竜が我が敵を喰らうしたりする未来FPSもあるくらいだし海外が作る弓は普通の武器より強いイメージとかありそう

917 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:43:35.55 ID:misKMz/Ox.net
>>903
コンバータ使ってるやつがいいそうなセリフ
>Apexは立ち回り
弾当てるか当てないかでその後の展開変わるのに知能が低いんだよな

918 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:46:41.51 ID:MLirHADbd.net
立ち回りげーなんて嘘吐きだよ
例えば真正面でよーいどんで撃ち合いはじめ!って言って勝てない奴がランクでも勝てるわけない
プロゲーマー見てみなよ、ダイヤ帯の敵なんて真正面から突っ込んで薙ぎ倒してるじゃん

919 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:49:36.50 ID:j3AGfuoS0.net
実力に大きな差があったら立ち回りなんて関係なくなるのはそりゃそうだろとしか
精々ゴールドがプラチナ相手なら立ち回りで勝負になるとかそのレベルの話

920 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:49:48.37 ID:/+viVNEZ0.net
立ち回りっていうのは相手が自分と同じエイム力の時に初めて考えるものだしな

921 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:51:54.22 ID:tFAjoJpl0.net
>>913
パスファだろ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:04:08.33 ID:ZvUz4x+70.net
はよライト武器のライトマンガン出せやゴミが

あとCOD¥バトロワなみに武器多くしろバカが

923 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:04:42.54 ID:rVqESXMt0.net
3倍Lスターと等倍Lスターの2丁持ちがクソ強いことに気づいたわ
2丁持ち替えながらぶっぱすればリロード要らずで常に戦える、漁夫対策もできる、マジで強いからおすすめ

924 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:09:26.10 ID:nkl6Fz+/M.net
初動でエルスター拾ったけど玉拾い忘れて死んだことが何回かある

925 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:10:15.96 ID:+X6+OD/Za.net
カジュアルつまんねぇ〜
配信者がやってるようなスクリムみたいな戦いがやりたいよな

926 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:21:07.98 ID:pZeOGeoZM.net
>>882
ずっとやってること同じルーチン
そりゃ飽きますわ

927 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:24:33.40 ID:CDf5D2JP0.net
野良の勝率が高いキャラってなんやろか?

928 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:24:39.13 ID:pZeOGeoZM.net
>>925
カジュアルってアリーナ出来てから、あからさまにやる気なくなった
やっぱりDM作ったら誰もバトロワしなくなるのわかってるから実装しないんだなって

929 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:25:03.86 ID:d+/7d4So0.net
死んだ途端急に野良が喋り出したけど音質悪いし滑舌悪いし声キモいしで何言ってるかわかんねえよ

930 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:31:21.50 ID:+X6+OD/Za.net
>>928
かといってアリーナもつまんないんだけどな
基本的にバトロワがやりたいからな〜

931 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:32:09.00 ID:cvnm9+dd0.net
今かなりパッドに感動してる
エイムがまともな人ってAPEXをこう感じてたのか

932 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:33:42.93 ID:R58295770.net
アリーナもバトロワも一瞬でマッチするし好きに遊べばいいんだよ
それはそうと弓ナーフがすぐ来るっぽいのが気になる
いやまぁ嬉しいんだけど

933 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:36:37.60 ID:+X6+OD/Za.net
ランクをフルパでやるのが一番楽しいわ
マクロの立ち回りを考えてる時が一番楽しい
バトロワの醍醐味や

934 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:37:28.25 ID:TTACklyv0.net
射撃訓練場のダミー
動く裏技、なくなった?!

935 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:38:41.11 ID:nadhqF5d0.net
ヴァルのミサイルミラージュのウルト殺しだわ

936 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:38:43.73 ID:CPHXUav80.net
>>931
ランクは?

937 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:43:36.54 ID:aHLCaVIr0.net
アリーナの遮蔽ある所でファーストダウン取られるアホライゾンとか途中抜け不可避

938 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:49:18.73 ID:rByTCTJy0.net
duo二人ともがJMパスしてきたら絶望しかねえな
やめちまえよ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:50:33.84 ID:+DSvjul+0.net
マウスエイムってほとんどのやつが結構下手くそなはずだよな
rasほどのエイムのやつがたくさんいるとは絶対に思えん

基本的に俺くらいのゴミエイムのやつが立ち回りと漁夫でカバーしてるんだと思ってる

940 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:51:21.24 ID:u4xWG/YH0.net
>>938
Duoで2人ともってどういうことや?

941 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:54:05.51 ID:MLirHADbd.net
基本このゲームPS4の方が玉当ててくるしプレマス帯未満は普通にPS4の方がゴリ押しエイムで強い

942 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:56:39.55 ID:vTbI7bga0.net
ボセックボウやっぱめっちゃ楽しいわ
これが弱くなるのかなり残念だ、久しぶりにいい武器実装すんじゃんと思ったのに
音が出るだけで留まらんかな〜・・・

943 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:57:00.24 ID:cvnm9+dd0.net
>>936
S7がプラチナ
apex自体はかなり初期からやってるけどランクはS7だけ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:58:48.97 ID:tFAjoJpl0.net
>>938
俺もあるわ
従ってくるのかと思ったが、ピンもささず二人で動くデュオだった 意味不明すぎて分からん

945 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:59:22.95 ID:R22LKnL70.net
今のプラチナ実質ダイヤやん

946 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:00:02.23 ID:CZsWzwf2a.net
>>820
これどういうこと???
なんの映像なのかわからないんだけど

947 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:02:14.36 ID:axdNPSH90.net
デュオ組んでんのにJM取りにいかないやつらもマジで謎

948 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:02:15.00 ID:PqoXj8IQa.net
いまのプラチナは終盤のダイヤよりきつい
深夜だとプロとかゴロゴロいるしな
ボセックで速攻殺されて終わり

949 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:05:50.56 ID:uTup2kZC0.net
ヴァロだとゴールドプラチナで結構VCあるけどこのゲームはゴールドプラチナほとんどVCないな

950 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:09:32.93 ID:dVtYdRLWM.net
>>946
これチーターにしかわからないバグ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:21:14.29 ID:W/5V7Pu60.net
ジャップはVCしないからな

952 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:23:58.78 ID:4rtZBH5y0.net
VCがほとんど必須のゲームとかその時点で出来る人限られてるよね

953 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:25:03.80 ID:uHzimOtz0.net
これはまた踏み逃げかな

954 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:26:48.20 ID:6CobOTj10.net
>>918
理解度低太郎あらわる

955 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:37:28.10 ID:vh4rhKM10.net
ないなら建ててくるから触るんじゃねえぞ

956 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:38:00.98 ID:PqoXj8IQa.net
ウィークリーチャレンジ更新遅くてつまんねぇ
チャレンジ埋めてバトルパスのレベル上げるのだけが楽しみ

957 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:39:02.18 ID:hZuFN2Fm0.net
>>956
まぁウィークリーって毎週だし
その名前で毎週じゃなかったらウィークリーじゃないしな

958 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:40:46.48 ID:A5BM3DrE0.net
マジもんのバカだな
こういうやつなのかなキルも取れないのにランクやってるバカって

959 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:41:18.38 ID:A5BM3DrE0.net
逃げ回るランクを競ってるの?バカって

960 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:41:21.80 ID:WLSmICcH0.net
>>949
娘のゲームのプラチナってヴァロのブロンズシルバーくらいだから比べるトコ間違ってるぞ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:41:54.85 ID:PqoXj8IQa.net
>>957
まあそうなんだけどチャレンジぬるすぎてフルパ揃わない時にapexへのモチベが高まらんわ

962 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:42:46.09 ID:vh4rhKM10.net
次スレ案内したいんだけど連投規制氏ね
あと保守も頼む

963 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:43:40.79 ID:hmZ3G4YC0.net
>>962
たておつ
誘導はまかせろ

【バトロワ】APEX LEGENDS Part479【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620747645/

964 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:44:13.12 ID:ZcwGc1lx0.net
アメリカのやつらはvcするぞ
日本人は根暗だから死体になってからボソボソ文句喋り始めるのとかばっかだけど

965 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:44:18.09 ID:xqFV7zz60.net
てか弓をケアパケにすればよかったじゃん

966 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:47:45.99 ID:XBCxhhWe0.net
マジで弓しょうもないわ

967 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:48:20.13 ID:F0C7wHkf0.net
弓は弾道が全部見えて音が出るなら
OK

968 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:49:52.00 ID:F0C7wHkf0.net
>>964
アメリカのVC
バカとかアホとか下手くそとか
聞くに耐えられない。

日本人の
「ナイスー」っていうのが
いかにも日本人らしくてまだマシ

969 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:49:59.60 ID:X5e9rBsy0.net
弓弱体前にダブハン4個取っといてよかった
サブ垢のだけど

970 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:51:29.01 ID:V1WwbCp5d.net
ヴァルキリー使うやつ減ってきたなー
使うの楽しいからもっと使う奴減ってくれ

971 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:53:39.27 ID:ELzLrNpo0.net
ヴァルキリーは弱いってのが広まってきたな

972 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:54:38.72 ID:9o5VWWRIM.net
ヴァルキリー
ふわふわ浮いているのが
ちょうどいい的にしか見えない
んだが、俺だけか?

973 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:55:04.18 ID:KTSAUOVn0.net
お前だけだよ凄いね

974 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:01:10.58 ID:WLSmICcH0.net
ヴァルキリーのウルトは複数のチームに囲まれても逃げ出して強ポジ取れるから生存重視なら案外強いわ

975 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:03:59.91 ID:+7P3ho4w0.net
レイスのポータルも距離伸ばしていいんじゃね

976 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:04:50.61 ID:VK/Wgi2k0.net
単騎で高台乗って射線増やすのが仕事だからの
アビリティは撃つために顔出すと弓にやられてたが弱体化されたら使い勝手が格段に上がる

977 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:06:38.30 ID:8LTCF9ax0.net
スピファも弱体化くるのか
あんま使ってなかったが

978 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:06:44.57 ID:XBCxhhWe0.net
弓とスピファナーフ今日来ますは草

979 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:06:51.27 ID:uhU7Tpf00.net
>>878
リアル系即死系が主体だけどでもその主体になってるジャンル自体がマイナーなんだよな
一人称視点自体はバイオもやってるしだいぶ受け入れられてるけど

980 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:10:15.95 ID:+7P3ho4w0.net
スピファナーフするほどか?

981 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:10:18.33 ID:KTSAUOVn0.net
スピファ弱体化されてない説がマジだったとはなぁ

982 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:10:49.20 ID:+XM5FoSh0.net
緊急ナーフは草

リピーターとヒューズも緊急バフしろや

983 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:11:35.16 ID:V1WwbCp5d.net
ホライゾンと同じ感覚で使うとくっそ弱いけどヴァルキリー特有の高低差使った立ち回りするとそこそこ戦えるよ

ホライゾンよりパスの立ち回りに近い気がする

984 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:12:11.77 ID:V1WwbCp5d.net
>>982
ランパートとコースティックも頼むわ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:13:51.66 ID:hZuFN2Fm0.net
>>984
結局ランパートなんも変わってよなー
いやまぁ変わってるのかもしれんけど見ないし

986 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:17:07.98 ID:mYKKoNiv0.net
>>982
リピーターはシャッター削除の常時切替可能でいいからしてほしい

987 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:17:18.65 ID:U/46JlEc0.net
ランパートは一回壊してみないか?

988 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:18:18.68 ID:V1WwbCp5d.net
シーラ弾薬1マガジン限定にして持ち歩ける様にしたらどうか

防衛キャラってキャラ設定壊れるけどさ

989 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:19:31.06 ID:VK/Wgi2k0.net
タレットじゃなくてガトリングガンにするべきだよな

990 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:19:47.97 ID:n++By3s/0.net
スピファどうナーフされるのか気になるな

991 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:20:11.57 ID:9xYO66RTM.net
スピファナーフするほどだろ
下手クソでも当てられるクソ武器だったし妥当だわ

992 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:20:21.45 ID:skof4lNMd.net
【速報】APEX LEGENDSのぶっ壊れ武器、本日弱体化決定!!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620749068/

993 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:20:31.01 ID:t4CtKL08a.net
ランパートは壁を1フレで完成して破壊不可能でいい

994 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:20:50.76 ID:jQ+SJT2e0.net
キル取りづらくなってんなこのゴミゲー

995 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:21:08.65 ID:hZuFN2Fm0.net
タチャンカみたいに動けって何度言わせるんだ!!!!!

996 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:21:36.77 ID:KTSAUOVn0.net
>>990
不具合でナーフされてなかったのをしましたとかだろどうせ

997 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:22:59.67 ID:n++By3s/0.net
>>993
設置中すぐ壊れるのは要らんな

998 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:28:39.12 ID:Zdfb570g0.net
>>993
最強すぎて草

999 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:28:58.96 ID:V1WwbCp5d.net
バリケードは基部1500耐久シールド600でいいよ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:34:13.70 ID:WLSmICcH0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200