2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part76

1 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:09:05.01 ID:P8dahe710.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620187250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:09:46.92 ID:P8dahe710.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5

3 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:10:06.00 ID:P8dahe710.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
http://genshin.mihoy.../ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:11:08.68 ID:AXTWWKl80.net
やさしい壺職人のあつまるスレはここです

5 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:14:39.13 ID:/7bXLOJy0.net
仕事前連投保守真君

6 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:14:48.94 ID:/7bXLOJy0.net
仕事前連投保守真君

7 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:15:01.67 ID:/7bXLOJy0.net
仕事前連投保守真君

8 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:15:19.44 ID:AXTWWKl80.net
この間、苦労を辞せずこのスレの建築に精を出した甲斐がありましたね。ずいぶん賑やかになってきました。

9 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:16:08.66 ID:/7bXLOJy0.net
時間がない!

10 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:17:49.15 ID:AXTWWKl80.net
この間、苦労を辞せずこのスレの建築に精を出した甲斐がありましたね。ずいぶん賑やかになってきました。

11 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:18:00.74 ID:/7bXLOJy0.net
20までだっけ

12 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:19:04.48 ID:/7bXLOJy0.net
このままじゃスレが落ちてしまう!興ざめさせるなよぉ〜〜〜!!

13 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:19:22.28 ID:AXTWWKl80.net
この間、苦労を辞せずこのスレの建築に精を出した甲斐がありましたね。ずいぶん賑やかになってきました。

14 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:20:16.59 ID:YwZfu+L90.net
https://www.youtube.com/watch?v=CHIpyrjnTvM

15 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:21:17.29 ID:P8dahe710.net
ddkdk

16 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:21:31.68 ID:/7bXLOJy0.net
冷たくサクサク
保守ってしまうよ〜

17 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:22:21.20 ID:AXTWWKl80.net
この間、苦労を辞せずこのスレの建築に精を出した甲斐がありましたね。ずいぶん賑やかになってきました。

18 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:22:31.98 ID:QMKm/pCha.net
https://i.imgur.com/V6YSQPA.jpg

19 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:23:06.54 ID:/7bXLOJy0.net
ホエルダン!

20 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:23:09.05 ID:zZdVFNfT0.net
このあいだ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:23:26.16 ID:AXTWWKl80.net
かくれんぼは、ランダムマッチング前提か

22 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:24:52.84 ID:NjsGbq1jM.net
何だいこの可愛いボイスは、復讐するぞ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:26:36.13 ID:gs9lLjX30.net
壺にNPCたくさんおきたいわ
町作ってもゴーストタウンやぞ

24 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:27:21.78 ID:NLiZxYPR0.net
復讐うんたら言うけど実はアホの子っぽい

25 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:28:30.21 ID:wujAkv2D0.net
ちんちんに復讐してほしい

26 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:29:28.92 ID:sUYpZadSr.net
ジンがグンヒルド家で旦那がラグヴィンド家だっけ

27 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:29:29.14 ID:gtm2Fxnhp.net
くしゃみ助かる
https://imgur.com/a/DsoXxd5

28 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:30:01.52 ID:VWqSAqwb0.net
童貞精力は第二マップに粗大ごみ放り込んどいてメインマップでハウジング楽しむって感じかな

29 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:30:37.60 ID:VWqSAqwb0.net
>>27
感染者大量発生

30 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:31:39.64 ID:J6oL1xCD0.net
>>25
でもお前の誰も傷つけてないし未使用じゃん

31 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:33:00.18 ID:nGMyMKBud.net
>>27
これは処女

32 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:35:18.76 ID:VWqSAqwb0.net
手と鼻の間で粘液糸引かせれば簡単にエロ動画が作れるな!

33 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:36:47.00 ID:NjsGbq1jM.net
>>27
手に液体付いてて誤魔化す動きだ

34 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:38:52.79 ID:xsFon1RS0.net
エンヒの方がよっぽど暗い過去盛ってそう

35 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:40:38.33 ID:X6yM2JwZ0.net
エウルアは酒癖悪そう

36 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:45:27.29 ID:gtm2Fxnhp.net
エウルア実装って来週だっけ?

37 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:45:44.81 ID:Z0QrDfuc0.net
次スレも建ってないのに建てようとも失速もせず連投してる奴はなんなんだよ

それはそうとしてエウルアの動画めちゃ可愛いな

38 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:49:05.81 ID:X6yM2JwZ0.net
なんたら家の娘ってだれ?ジン団長は陰口とか言わなそうだし、バーバラ?

39 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:54:06.52 ID:VWqSAqwb0.net
普通にジンだと思ったけど、バーバラのほうがむしろ言わなそう

40 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 13:57:33.57 ID:tXpuGgw90.net
むほー

41 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:03:35.19 ID:24im/VIQ0.net
どっちも陰口は言ってないだろw
ジン「エウルアはいい子」
エウルア「また陰口言ってるに違いない」
こうだぞ

42 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:04:49.88 ID:oLLHn5PAd.net
エウルアは引けとおちんちんがうるさい

43 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:06:14.46 ID:25P7KVm10.net
バーバラは父親側の姓だろうから普通にジンのことを指してると思う
ジンが陰口を言うような人間じゃないと周知の上でのジョークだろう

44 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:09:25.86 ID:ht8RC4z/0.net
ジン「エウルアは(都合) いい子」

45 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:12:09.49 ID:87bMwvzY0.net
ちょっとネガっぽい言い回しするのは旧貴族ジョーク的なものだろうか
笑うべきなのかそうじゃないのか判断に迷うぜ

46 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:12:39.04 ID:zT79rj3k0.net
ポンコツ元素を感じる

47 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:17:56.18 ID:zZdVFNfT0.net
壺みんなもう飽きてきたのかな
壺フレ募集でフレ20人増えたけど16時間誰もヘルプして貰えなかった
信頼8までさくさく上げるつもりだったけどのんびりペースにするべきか

48 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:27:18.10 ID:eS3d9i/k0.net
樹脂買える6/10でゴールだから助力面倒になってくる

49 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:28:16.58 ID:X6yM2JwZ0.net
仙力10になったらもう急いで作る必要無いからな
新規レシピも16時間の無くなっちゃうし

50 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:30:07.76 ID:9A9xLRM90.net
ポンコツ元素力あるな

51 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:30:45.31 ID:u+iebYMr0.net
エウルア、見た目割と好きで設定も嫌いじゃないんだけど
2凸じゃないと使い勝手かなり変わりそうで微課金にはツラそうだな(特に蒼白セットとかは)
確定天井で一人は確実にゲット出来るけど次の次のカズハで凸まで狙うか迷うな

52 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:30:56.32 ID:Z0QrDfuc0.net
俺は毎日助力回ってるけどメリットないし一人あたりのタイミングも少ないからなー
それでも確実に返してくれる人も数人いる(数人しかいない)から誰も来ないならフレンド運が悪かったと思うしかないね

タイミング云々以前にはなから返す気なさそうな人達の所はそろそろ回るのやめる予定

53 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:33:43.54 ID:+axqamvEp.net
>>52
返す気ないやつももちろんいると思うけどオフラインで毎日周ってるけどいつも加速済みで足跡残せない旅人もいるって考慮してくれると嬉しい

54 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:36:10.38 ID:u+iebYMr0.net
助力は、いつもフレリストの上から常時開放してる人のみ製作ついでに回ってるけど
あんまり返ってくるの期待してないな、いつも晩寝る前と昼のタイミングで製作してるってのもあって
そのペースでプレイ出来ない時はしてくれる人してくれない人関係なしにコチラも出来ないし

55 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:38:50.30 ID:u+iebYMr0.net
ただ壺フレ何人かは、もうダルくなってそうではあるな
毎回、製作自体してない人がチラホラいる

56 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:47:47.45 ID:gs9lLjX30.net
加速上限ってのがあるせいで結局は待たなきゃいけないから
んじゃもう毎日買える加速アイテムでええわってなってる
てかアイテム配布でよくね

57 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 14:51:04.77 ID:J6oL1xCD0.net
壺に入るロードなければフレンドの助力してたかもしれない
土曜日ぐらいしか基本行かないわ

58 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:00:09.03 ID:NIdtxBPJ0.net
鍛冶屋も合成台もあるからもう壺の中に住みたいんだけど
テイワットと繋げて簡単に行き来できるようにならんかな

59 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:08:04.75 ID:pAEy5PVIa.net
このゲームの☆5キャラの2凸って前回のガチャからの引き継ぎなしで0から回す場合、いくらくらいかかるんだろう
手持ちの石も0だとするとヘタしたら4万くらいかかるんだろうか

60 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:10:12.99 ID:NIdtxBPJ0.net
>>59
参考までに今回の鍾離を未所持から4凸まで回したけど10万ちょい掛かった
これで引きは平均的だったから運悪いともっと使うぞ

61 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:10:46.61 ID:u+iebYMr0.net
それはそうと、とうとうサーバールームが満タンになってしまった
2F廊下に浸食しだしたよ

62 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:12:39.30 ID:+axqamvEp.net
>>61
壺レベルと仙力教えて下さい

63 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:14:23.75 ID:YwZfu+L90.net
https://www.youtube.com/watch?v=7DTRDLG-OL0

64 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:14:30.46 ID:25P7KVm10.net
樹脂に縛られたこのゲームと助力の仕様がそもそも噛み合ってないんだよ
デイリーと樹脂消費が終わったら次のログインは約24時間後だから助力の有無によらず完成してる
助力で完成が早まっても他にやれることがないから逐一回収しにいくほどのモチベがない
元々助力しにいくメリットがないのに受ける方も意味がないんじゃ廃れるに決まってるわ

65 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:14:41.13 ID:339ixVjzd.net
たておつ
刹那樹脂1200も要求されるんやな

66 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:15:02.30 ID:u+iebYMr0.net
出遅れたから信頼ランクは6一歩前の5(次で6)
仙力は15020くらい

67 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:17:26.06 ID:+axqamvEp.net
>>66
ありがとう

68 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:30:17.02 ID:Jl5kVDzy0.net
助力はオンラインのやつに入ればこいつ手伝って欲しいんだなっての伝わらない?

69 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:30:46.00 ID:0f3GunYjM.net
エウルアはめっちゃカワイイモノ好きで私室はバーバラ、アンバー並にファンシーな内装してそう

70 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:31:16.41 ID:87Q9Mqgh0.net
エクレアさんから感じる面倒くさい女オーラ

71 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:31:27.41 ID:2aMFCHl80.net
バーバラの衣装が黒かあ
https://youtu.be/zwzSBYUjinA

72 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:33:16.87 ID:X6yM2JwZ0.net
バーバラアンバーの私室に入ったことあんのかよ

73 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:37:46.22 ID:V9NNlfCc0.net
キャラをディスるような発言は絶対にしない主義だがバーバラって真っ先にチームから外されるキャラだよな
行秋はスキル出した瞬間にしか湿潤しないのにバーバラはスキル効果中は常に湿潤
話になりませんわ

74 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:39:52.36 ID:2aMFCHl80.net
刻晴は髪の色まで変える事が出来るんだ
https://youtu.be/YI-A_pAqtMs

75 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:40:25.60 ID:nZRYqju00.net
エウルア通常攻撃速度速い?

76 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 15:45:52.02 ID:4MsbfM4K0.net
>>71
このチャンネルの黒刻晴いいな
単純な色替えは全員デフォでついてほしい

77 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:16:38.77 ID:DC+wTXQO0.net
エウルア思ってたより萌え系で草

78 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:18:01.81 ID:bbKJQFnU0.net
1.7でカラバリ来るんか?

79 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:32:32.69 ID:jgt88dI00.net
これただのmodだよ

80 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:42:19.70 ID:u+iebYMr0.net
テクスチャをリカラーして下半身のモデルパーツを生足キャラと切り貼りしてるように見えるな
素人でもモデルを変換してBlenderで弄ってテクスチャも解凍して、そこらの画像ソフトで加工した物を
ゲームデータで上書きしたら、リーク動画のようになるな

モデル単位でスキン追加の時に一部だけ、お手軽(お粗末ともいう)なカラバ増やすとも思えないしファンメイドと俺も見てる

81 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:47:20.28 ID:jgt88dI00.net
ファンメイドだよ
それも去年の12月の
https://m.bilibili.com/video/av713071573

82 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:57:27.40 ID:c+3KyK0Rp.net
エウルアは刻晴ちゃん臭がするな…
性能じゃなくてキャラ的な意味で

83 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 16:59:27.23 ID:QMKm/pCha.net
そういや翼のバリエーションももうちょい欲しいな

84 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:08:14.79 ID:i+r/Yj900.net
>>72
アンバーの部屋は洗濯物が汚い
どう汚いかと言うと洗濯物をしまうのが面倒で畳んだまま積み上げてある
洗ってない洗濯物が山になっている
あまり部屋にいないのでそれ以外は綺麗

バーバラの部屋は比較的綺麗だが周囲が思っているよりは汚い
汚いというかタバコ臭い
流行りの雑誌が枕元に平積みになっている
それ以外は綺麗

85 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:12:33.59 ID:DC+wTXQO0.net
バーバラはオープンカー乗るタイプ

86 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:23:20.53 ID:fnUI8XBv0.net
エウルアが復讐って言葉をよく口にするのは出自のせいで良からぬ噂を立てる人々に対する反発心みたいなもので
団長の言うように自分の正義のために騎士団に所属してる良い子だろう

87 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:24:25.49 ID:tXpuGgw90.net
モナは家賃を経費にできるか税務署に相談してそう
ある意味仕事に使ってるから

88 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:25:35.89 ID:f5SHt9Ha0.net
>>61
1階3部屋とリビング埋まったのか
はえーよw

89 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:26:38.49 ID:f5SHt9Ha0.net
>>73
サービス開始から今まで常にバーバラはレギュラーだが…

90 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:27:09.04 ID:tXpuGgw90.net
>>86
太ももがムチムチしてる子に悪い人はいない

91 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:30:44.72 ID:nZRYqju00.net
ゴマで敗北して以来のガチャだから緊張する

92 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:34:15.10 ID:ht8RC4z/0.net
そもそもモンドの旧貴族って今どこに生息してるんだよ
バルバトスが潰したってあるが漫画だと割と最近の雰囲気だった気がしたがいつの事なんだ

93 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:38:50.71 ID:8NxP81WiM.net
つぶしたのはヴァネッサじゃなかった?

94 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:38:52.74 ID:V9NNlfCc0.net
旧貴族が没落して今のモンドができたのって1000年前やぞ
ていうか、PV内でも言ってるだろ

95 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 17:53:26.73 ID:87bMwvzY0.net
亡命者シリーズの遺物見る限りだと旧貴族は別の場所に逃げてるから少なくともモンドには居ないんじゃね
エウルアからある程度話聞けるだろ多分

96 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:20:15.30 ID:tXpuGgw90.net
平安時代に日本から逃げ出した貴族が未だに嫌われてるみたいな話か
あんまリアリティ無いな

97 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:27:03.76 ID:VWqSAqwb0.net
一年が地球の数十分の一だとしたら…?

98 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:33:10.47 ID:OMDpFNY+0.net
Gレコでいうクンタラみたいなもんじゃない
皆がなんで気にしているのかもよくわからなくなってるけど差別的な空気があるみたいな

99 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:34:57.74 ID:C2A/Tjnh0.net
エウルア姉さんが可愛くてちょっと心が揺らいでる
雷電実装までに2天井分の原石貯めたいのに・・・

100 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:37:39.12 ID:JzOVMjxDM.net
>>27
煙緋には音声しかないのに
これがレアレティの違いか

101 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:39:15.14 ID:zZdVFNfT0.net
仮に歴史の授業で平氏は極悪人集団ってことを小中高で習わされたりしたら平氏嫌ってたと思う
ほんと軽くしか習ってないのに明智光秀は卑怯な裏切者みたいにずっと思ってたしw

102 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:45:08.46 ID:whaT8miy0.net
声変えてくれんかな・・・
レールガンの印象きつすぎるんだ

103 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:45:40.41 ID:46KNzFxK0.net
現実世界の1分がテイワットの1時間なんだっけ

104 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:50:27.16 ID:NIdtxBPJ0.net
>>100
でもエンヒは星4で唯一チュートリアル動画があるから…

105 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:52:35.21 ID:gs9lLjX30.net
氷と物理ってちと使いにくそうだなぁ
どっちかに振り切ってくれた方がうれしいんだが

106 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 18:53:05.21 ID:koQugupTM.net
>>104
星4だとシナリオに全く関与しないのもいたね
贅沢言って申し訳ない

107 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:00:36.70 ID:b/SNtXAt0.net
駄菓子屋でもある

108 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:02:51.10 ID:jN7RtoDI0.net
モンドって、1000年も歴史あるわりには狭すぎる

109 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:28:44.21 ID:OMDpFNY+0.net
国が大きくなりすぎないよう出生数をコントロールしてきたからな…
璃月と比べるとやっぱ小さいと感じてしまうよなあ

110 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:40:39.35 ID:/7bXLOJy0.net
ゆーてリアルの日本も小さいだろって思ったけど端から端までで約3kmか?
でもデータ量としてはめちゃくちゃデカイんだよなぁ・・・
自分はこれからマップのアプデ入るとSSDに入り切らなくなっちゃうから買い換えなきゃいけないな

111 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:41:37.95 ID:DC+wTXQO0.net
クレーまで石貯めようかと思ったけどエウルア引こうか迷うな
どっちも可愛いんじゃあ

112 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:43:48.31 ID:ht8RC4z/0.net
氷は甘雨というゲーム壊す汚物がいるし物理アタッカーとか
すぐにインフレで使い道なくなる

113 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:46:58.56 ID:p4IUPRxid.net
言うほど使い道がないキャラっているか?リサくらいじゃねえの厳しいの
そもそも甘雨とセットでも使えるし

114 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:49:50.74 ID:jN7RtoDI0.net
マルチでリサはたまに見るけど
アンバー使いは未だ一度もないな

115 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:53:36.38 ID:ht8RC4z/0.net
エウルアについて好感度プロフィール出てきたの
団長アンバーディルックウェンティだけ?
そのうちディルックウェンティはボイスなし
ほんま公式に唐突にねじ込まれた謎の女だわ

116 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:57:36.23 ID:xVvXuKjcd.net
ショウリしか触れてないタルタルさんのことも忘れないであげてください

117 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 19:59:00.35 ID:87bMwvzY0.net
アンバーは単騎で螺旋攻略するガチ勢を見たことある

118 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:00:50.58 ID:J6oL1xCD0.net
>>112
元素無効で物理しか効かない敵出てくるぞ

119 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:03:32.65 ID:iiFHUKkS0.net
>>96
それというのも中世までのツケを明治で精算できたからだろう
未だに国だ氏族だ寺だで内戦してたら源平への感情は全く違うだろうて

120 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:06:53.11 ID:IHftjutL0.net
>>98
エウルアがマスクつけてジンを独裁者呼ばわりして一方的に因縁つけてきそう
そういや色合いも似てるな

121 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:08:33.06 ID:9A9xLRM90.net
本人はバレてないと思いこんでるけど、皆にバレてるやつだな

122 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 20:41:46.11 ID:BSO3rKVf0.net
>>115
煙緋
文通する中らしい

123 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:15:15.93 ID:24im/VIQ0.net
原盤はなんだかんだ4つ目が1番難しかったな
1つ目のベビーヴィシャップに逃げられて時間使われるのが1番辛いと思ってたけど元爆で雨降らせる石セットして凍らせればそんなにだ

124 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:20:50.23 ID:AXTWWKl80.net
>>114
野良マルチでは見ないかもしれないけど、商業wikiのマルチでは一撃20000以上だす
アンバー使いは複数いる

125 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:29:02.48 ID:tnkc2JNa0.net
☆4キャラと☆3武器で螺旋☆取れてる動画あるけど、よく見たら全キャラ会心率とダメかなり高い
聖遺物の詳細は見せてないけど相当厳選してるってことかな
最初は弱い戦力ですげーと思ったけど実際は自分より戦力的に上だったという、ちょっと騙された気分
いや技術的にも自分より上だけどさ

126 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:50:38.67 ID:NIdtxBPJ0.net
>>125
そりゃそうでしょ
そもそもこのゲームは時間制限ばっかだから火力が無いとどうにもならん
3桁ダメージちくちくでノーダメ低レベルクリアみたいなのは物理的に不可能になってるからな

127 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:56:33.38 ID:AXTWWKl80.net
>>125
星3武器と星4キャラ縛りで以前から星36個やってる人は、メインアタッカーのみ
それなりの聖遺物だけど、サポについてはかなり適当で+12から16とかも多かった
今回のは見てないから知らないけど、1.4のやつでは聖遺物も全部見せてたよ

128 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 21:59:20.04 ID:1nOauVHw0.net
天賦とLv90がかなり強いからな
自キャラのダメージと比較して見りゃ縛りになってない事が分かるんじゃね

129 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:02:19.69 ID:WeEDCesDd.net
樹脂の使い道も重要な要素だからね

130 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:03:56.48 ID:ht8RC4z/0.net
LV90なんて強くもなんともないし
天賦もそこまで上げてなかったじゃん
大半のキャラでLV3武器の時点で話にもならないくらいプレイしてたらわかるだろ

131 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:05:03.02 ID:tXpuGgw90.net
武器の影響て大きいよな
ジンで適正5使ったら強すぎてビビった

132 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:07:18.39 ID:eS3d9i/k0.net
天賦Lv8Lv11で基礎ステ大幅に下がる☆3武器使ってて縛りになってないっておまえら一体どういうプレイしてるんだ

133 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:08:21.11 ID:SUSS9S6Oa.net
今更ここの人たち基本エアプだよ
もしくはとんでもないお馬鹿さんなのか

134 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:09:00.55 ID:fnUI8XBv0.net
こう言っちゃ悪いけど僻みに見えるよな
俺だったら星4星3の人のデータ渡されて螺旋クリアしてください言われてもやりたくない

135 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:09:19.34 ID:DC+wTXQO0.net
Lv90が強いのって会心系のステータス伸びるキャラだけでしょ
天武10にするなら話は別だけど

136 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:10:46.18 ID:AXTWWKl80.net
会心系のステも他と同様lv80突破で伸びは終了

137 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:13:31.30 ID:ht8RC4z/0.net
現状LV90にする価値があるのはHPか防御参照スキルが有るやつだけ
他は気持ち程度の差しかないよ

138 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:14:22.03 ID:SUSS9S6Oa.net
突破ボーナスすら知らないのか…

139 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:17:34.10 ID:YIRxi3NI0.net
やっぱモンドはクズだな
リーユエ最高!リーユエ最高!

140 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:19:22.80 ID:87Q9Mqgh0.net
1レス幾らで契約したんだ?

141 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:21:52.30 ID:NIdtxBPJ0.net
武器はlv85辺りでもう1回伸びるんだっけ?
キャラの突破バフは80突破で終わりだから上げる意味あんま無いよな

142 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:22:54.27 ID:sbu+bACr0.net
動画見れば分かるけど、
大体聖遺物厳選はしていないが20聖遺物揃えてる人の
半分くらいの攻撃力なんで、2倍殴ればいいだけっていうシンプルな攻略理論
ただ、普段から雷使ってないと雷の強さにびっくりするとは思う

143 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:31:08.21 ID:AXTWWKl80.net
>>141
武器は突破時ではなく、80,85,90などの到着時に伸びます
基礎攻撃力はディルックでもlv80突破後から90まであげても23しか伸びないので、
HP・防御目当てでなければあまりいらないですね
星4キャラは防御力低めなので、生存力を高めるためにlv90にするのは有用

144 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:31:36.28 ID:7sJ9RofD0.net
レベル90はいつ来るかな

145 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:31:49.12 ID:7sJ9RofD0.net
あ、100だ

146 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:35:52.05 ID:iiFHUKkS0.net
>>139
お前んとこカリスマリーダー突然死とか造幣停止とか地獄の釜の蓋パカパカしてるぞ

147 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:36:15.63 ID:PIkfGLoh0.net
みほよは崩壊含めてレベルキャップを解放したことがないって聞いた
本当かどうかは知らん

148 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:39:57.40 ID:bKcuyQdEM.net
天賦Lv15がMAXなんやろ?
90突破いつかくるんちゃう?
☆5経験値本の実装と合わせて

知らんけど

149 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:42:37.62 ID:jN7RtoDI0.net
突破に500万モラとか請求されそうなので
しばらくこのままでいいです

150 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:43:42.89 ID:/7bXLOJy0.net
信用ランク6に上げられるのにプレミかまして10足りずお預けくらった
加速アイテム使わずにキャンセルすればよかったのにばっかだなぁ・・・

151 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:45:04.87 ID:1nOauVHw0.net
火力あるからTAゲークリアできてる訳で
星9取れてないお前らよりよっぽど火力高いんだから縛りプレイしてました^^は別問題じゃねーかな

152 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:45:06.91 ID:/7bXLOJy0.net
なんであげちゃったんだ
プレミがすぎる

153 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 22:52:01.84 ID:J3buM6Nlr.net
今回の螺旋は鍾離と重雲のコンビが大正義かぁ
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

154 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:31:10.43 ID:u0B2OawAd.net
ジンのボイス割れてるっていうから聞き直してみたけど分かんね
オンボにしたら分かるのかな

155 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:36:54.47 ID:NIdtxBPJ0.net
>>154
割れてる奴のおま環だぞ

156 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:37:55.56 ID:cMWKGLtjd.net
>>148
原盤で今回元素+1Lvがあったし今後実装される固有天賦やそういったイベント限定装備なんかで最大+2されて星座補正+3合わせて最大15になるんじゃないかな

157 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:51:16.13 ID:pAEy5PVIa.net
俺のジンも別に音割れなんかしてないな
どうせクリエイティブのサウンドブラスターとか使ってるんだろ

158 :UnnamedPlayer :2021/05/11(火) 23:59:24.59 ID:J6oL1xCD0.net
動画が何か違和感あった気がするけどそれ?

159 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:34:49.07 ID:P+WwO4w70.net
>>147
80から85までの開放が追加されてる

160 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:40:22.83 ID:8i5hg8p70.net
スマホの連中がしょぼいスマホスピーカーで同じような文句言ってるのはよく聞くな

161 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 00:59:57.86 ID:AyXBvRP90.net
サブ垢作ってみたけどオズだすだけで死んで快適すぎる

162 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:02:32.49 ID:Oz+jRw/m0.net
あの低☆螺旋動画に関しては、よく言われる高火力の攻撃2000以上 会心率ダメの割合1;2or3で70/140以上を頼りにしてるんでなく
うまく元素反応使っていて体力計算(ほとんど喰らう前提)やCT等も無駄なくつかっているから
所謂「火力高い」は違うと思うけどな、☆4の強サポートキャラは使っていても、
強アタッカー使ってる訳でもなし天賦も高くて8とかで
☆3武器使ってる時点で高火力は無理があるし、十分縛ってるでしょ

163 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:36:22.06 ID:iD5+QXtsd.net
>>157
AE-5使ってるよ

164 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:46:14.41 ID:IJXaHEzU0.net
星9取れてるのに火力低い?
レア度にしても大半が七七より強いし当てにならんよね
TAてやっぱクソだわ

165 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:47:42.10 ID:RycOLW1Cd.net
☆4縛りにしろ何にしろ基本的には反応させないと時間かかりすぎて螺旋の☆埋めはきついだろ

166 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 01:49:56.97 ID:Oz+jRw/m0.net
>>164
螺旋☆36クリアする為の「最低限」の火力を「高火力」とは言わないよ
TAがクソって言う気持ちは理解できるけど、ただの屁理屈になってるよ

それともエンドコンテンツをまともな育成してないキャラでクリア出来ないと駄目とか?

167 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:06:17.02 ID:P+WwO4w70.net
12-3星0のクソ雑魚低みの見物

168 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:08:22.31 ID:Hs9jv6jOM.net
9-1☆0の俺そろそろ別の話題で盛り上がってほしい

169 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:14:29.15 ID:IJXaHEzU0.net
エンドコンテンツの時間制限を星9クリア出来る最低限の火力って
普通に上位数パーセントの事だよね?

ちょっとmihoyoちゃんに毒されすぎじゃないかな
12層の3分制限は嫌がらせ以外のなんでもないから

170 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:20:37.44 ID:AfsFRJC6H.net
12‐3☆1のワイも草葉の陰から見守ってます

171 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:23:34.68 ID:Oz+jRw/m0.net
そりゃ、全体含めたら、いくらでも下が居るけど
普通、螺旋挑戦帯の範囲の話でしょ
エンドコンテンツって、そもそもライトユーザーがやる物でもないし
これはミホヨに限った事じゃないよ

あと嫌がらせと思うレベルで拗れてるなら、単純にいける所までやって放置すればいいと思うよ
俺も、まだ12層は☆8止まりだし。あと30秒足りぬ。練り直しだわ

172 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:26:05.44 ID:Dg5pAVEE0.net
12-2攻略明日やろうが続いて3日経ちましたが石100個程度だと思うとやらなくてよくねって思っちゃった
11-2がヌルゲーになってたから前回回収できなかった所出来るようになったし別にいっかなって

173 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:39:23.14 ID:IJXaHEzU0.net
螺旋挑戦帯であっても星9クリア者は上位数パーセントなんだ
過去最悪だよじょうじ

174 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 02:58:11.35 ID:xG4QFLVK0.net
雨降るとカエルがいなくなるのに違和感感じる

175 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 03:11:09.54 ID:QegCMsiv0.net
巨大なカエル?みたいなボスは先生の任務クリアしてないと戦えないんだな

176 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 03:30:40.14 ID:rRq9fB3L0.net
>>164
そりゃ七七をアタッカーだと思ってるガイジじゃ無理だわ

177 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 03:36:53.64 ID:P+WwO4w70.net
誰も七七がアタッカーだ!
なんて言ってなくない?

178 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 06:08:34.62 ID:q7xxpmqm0.net
七七がアタッカーだ!

179 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 06:11:19.92 ID:q7xxpmqm0.net
キャラ揃ってて育成進めてあってクリアできないのなら単純にプレイヤーが下手糞って事でしょ
当たり前だけど

180 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 06:15:21.50 ID:rEiqnJiY0.net
武器が弱いのでは?

181 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 06:18:53.89 ID:AfsFRJC6H.net
☆5ないと劇的に与ダメ変わるのアモス位だからなぁ
あればっかはダメバフが多すぎるから

182 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 06:37:25.80 ID:RycOLW1Cd.net
>>176
自己レスかよ

183 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 06:40:19.27 ID:gSflQrr10.net
原盤最後の秘境フータオが風シャーマンにハメ殺されてクリア出来なくて久しぶりに凝光使ったらめちゃくちゃ余裕だったわ
遠隔ホーミング範囲攻撃強すぎる

184 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 07:25:39.95 ID:886qCjXa0.net
螺旋なんて一回やってクリア出来なきゃ放置でいいやん

185 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 07:47:15.19 ID:WNtFGafw0.net
縛りプレイではあるけれど
動画みたら逆にこんなにも強化してるのにクリアできなかったら糞ゲーだろって思った

186 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 08:01:52.50 ID:mH1S5RL4p.net
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/12697
アホだからこれで安全性が上がるとは思えないんだが

187 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 08:15:35.12 ID:wkyuLx8K0.net
ワンタイムパスワードとか二段階認証を導入しないと変わらなくね?

188 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 08:22:03.55 ID:rRq9fB3L0.net
>>177
アタッカーだと思ってないなら火力なんてどうでもいいじゃんそんなこともわからないのはさすがにガイジ通り越してるぞ

189 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 08:31:29.77 ID:JWW72L3jM.net
マウント取りたくて湧いてくるけど
まったく異なる解釈しててマウントになってないの滑稽すぎる

190 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 08:36:09.88 ID:pAHW8gZ70.net
向こうじゃやりにくくなったからってこんなとこでおっぱじめなくてもいいだろうに

191 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 08:48:29.98 ID:DlM/9Ch+0.net
七七はアタッカーだ!
フィッシュルと組ませて超電導物理アタッカー七七!
まあフィッシュルと組ますなら多分物理フィッシュルで殴った方がダメージ出ると思うけど

192 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 09:23:44.70 ID:3iHqMOov0.net
蒼白4セットにオズ行秋ショウリでパーフェクト七七の誕生だ!
まあサブOPガチガチに厳選しないと白ダメ伸びそうにないけど

193 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 09:34:59.49 ID:DYwS+ZpK0.net
コミュトップの回転バナーで同じエウルアが3連続並んでて草

194 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 09:36:21.98 ID:aMB2ABeC0.net
七七はアバターとして使用してるから外せないんだよな
通常戦闘・ボス戦闘・秘境・螺旋毎に細かく自動切り替えして欲しいわ
それでも七七は使うんだけどね

195 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 09:46:25.44 ID:v/fvUA3z0.net
ナナは性能だけならまだしも設定までも白ポという闇がついてるのがな

196 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 09:49:45.84 ID:H4UeAxnc0.net
ほんとあいつ気持ち悪いから勘弁してほしい
キャラスト読むと七七のことも利用してるだけっぽいし

197 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 09:58:46.32 ID:CXLu2F4S0.net
岩聖遺物秘境がめんどくせえ。氷アビスいるのに溶解すんなはイジメだわ
シールド張ってもすぐ剥がれる

198 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 10:16:46.30 ID:886qCjXa0.net
行秋でボッタクリ茶屋の壁に張り付いて、牙たんの顔の前で止まってこの剣はわかるかい?この剣はわかるかい?って言わせる動画を冒頭に挟んだ動画を作ったらバンされるだろうか

199 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:17:01.77 ID:68ZmGv8f0.net
あれは下手なシールドに頼るよりベネットを信じろ

200 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:25:04.08 ID:vaawcEz4M.net
秘境はモンド天賦秘境が1番ウザい
全員バリア持ちで頑張っても30秒クリア安定とかできねー

201 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:25:22.89 ID:TI10WEet0.net
新しい氷無相のボス面倒くさくない?
HP減らしたら真ん中でバリア張って金平糖を飛ばしてくるけどさ
金平糖を重撃で弾き返すのに手間取るんだよ
1回でバリア解除できずに回復されてもういっぺんやり直しになる
敵の攻撃躱しながら重撃当てるのがキツい

202 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:27:12.14 ID:xON1p8RXd.net
冬からの贈り物が未だにデイリーに来ない
アナの病気も治ってない
あと嵐姉さんの剣は見つかるの?

203 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:30:29.67 ID:vaawcEz4M.net
>>201
確か3回当てたら剥がれるよな?
1回目の射出で3個一気にぶつけるのはかなり時間ギリギリだけど回復される程時間余裕なくなるか?

204 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:36:32.40 ID:Jwchl4m+d.net
攻撃回避してるから時間もスタミナも無くなるんだろ
シールド張れ

205 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:39:33.76 ID:FX81tKv4d.net
2回ぶつけたら残りミリになるからそのまま炎で殴っても割れるよ

206 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:45:12.15 ID:JLYbeiCz0.net
アナの病気って治るのか…

207 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:47:52.31 ID:BWw0cntt0.net
治ったけど夫に離れてほしくないから仮病してる奴もいるし……

208 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 10:49:06.92 ID:j5wGjPH4a.net
アナの病気治さないと兄貴はずっと噴水でコイン拾いしたままだぞ
ちゃんとデイリーやれ

209 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 11:19:15.67 ID:ujJiT2YX0.net
ミッションは壮大な連続物にして欲しい
モンドリーユエ間の冷蔵輸送に成功した花屋が海外との交易まで開始して花屋王になるまでの物語とか

210 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 11:45:17.35 ID:crqpUX3Y0.net
いつまでたってもデイリー来ないからアンソニーお兄ちゃんはアナがポイ捨てしたコイン回収作業をしたままだぞ

211 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:07:37.88 ID:GIXsJaIg0.net
交易、貿易の要素は欲しいけど
船が機能してねえのなんとかしてほしいわ

212 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:13:17.06 ID:j5wGjPH4a.net
このゲームの船って停泊してるのばかりで動いてるのが1隻もないんだよな
港なのに入港する船が皆無
リアルさに欠けるというか画竜点睛を欠いてるっつーか

213 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:53:55.73 ID:9myX6AP90.net
MMOで船動かすと転覆するイメージある
主にwowのせいだが

214 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 12:59:00.70 ID:AyXBvRP90.net
MMOで船に乗るとはしゃいでジャンプしたり走り回ったりして落ちて船に置いていかれるイメージあるな

215 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:00:47.04 ID:/3JA6sL80.net
召喚アイテムでイカダは欲しい

216 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:01:57.18 ID:i7CqyrUA0.net
てかこのゲームの建造物/建築物が小さすぎて
世界全体がコミカルなギャグ漫画みたいに思える

217 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:03:07.58 ID:xaYvcORu0.net
>>201
うちでは他の無相と同様に最速で倒せるボス
氷玉はコアから離れすぎなければ近くに落ちるので氷玉間の距離が縮まるのと
ちゃんと育てた炎キャラなら氷玉は二個だけぶつけて火で殴れば残りも削れて終わる

218 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:21:12.02 ID:Oz+jRw/m0.net
1.5になって冬から〜とアナの病気はようやくクリア出来たな(サービス開始時期組)
相変わらず海賊ごっこの3人目と遊べないわ、宝児の正体も暴けないわだけど(この二つのクエ自体はもう何回もやってる)

219 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:25:11.16 ID:BWw0cntt0.net
ティミーのやつでアヒルに餌をやらずに肉塊にしてオカンに怒られるサイコアチーブは取ったぞ

220 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:35:28.15 ID:SAdOhr2A0.net
デイリーのNPCクエの確率あげてほしいよな
流石に出なさすぎだろ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 13:52:04.20 ID:9z6kFbWy0.net
ユラちゃんもほしいし新大剣もほしい

222 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:02:15.61 ID:GIXsJaIg0.net
平地を開拓して村を作るデイリークエがほしかった
徐々に発展していく系のやつ

223 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:09:04.52 ID:/Eo0p6/e0.net
>>222
ハウジングにちょっと期待してたんだけどな

224 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:21:35.28 ID:7YRf1pcbr.net
>>212
ちょっと違うが造船所の船がアプデごとに完成に近づいていってるって話は見た
これで稲妻いくんかね

225 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:25:27.21 ID:Zi0EUYvZ0.net
ツァレーヴィチの一番下クリアしたわ
初回は一番上で失敗してるが

226 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:48:36.07 ID:h+ESfUY90.net
>>197
クレーならジャンプキャンセルでかわせれる

227 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 14:54:36.58 ID:CXLu2F4S0.net
>>226
やってるんだが出来てる感触が無いなあ。次は注意深く見てみるか

228 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 15:20:25.49 ID:Nb9NwM/p0.net
イラの紹介まだ?

229 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 15:43:15.64 ID:BWw0cntt0.net
そうイライラすんな

230 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 15:44:34.42 ID:CXLu2F4S0.net
石油?

231 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 16:59:23.04 ID:qzBr2o/Q0.net
歪曲幽域とかいうのクソむずくね?
8000ポイントが限界なんだが?w

232 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 17:19:45.95 ID:txB0n3wb0.net
入港する船を数えるやつが一回も出たこと無い
冬からの物語も一回も発生していない

233 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 17:57:30.49 ID:hloNFPoD0.net
螺旋11-3で壁際にハメられて何もできずに死んだんだけどクソゲーかこれ?

234 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 18:03:43.29 ID:886qCjXa0.net
歪曲は全難易度で変えないのがクソだな
オレも戦力揃ってない時、全く無理だった

235 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:05:07.56 ID:+vBhQ2SMM.net
旋盤イベはこのゲームのウザい敵大集合してるから
人によっては報酬全トリも厳しいかもな
まあ今後育成頑張る理由ができて良かったんじゃない

236 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:14:02.80 ID:Nb9NwM/p0.net
今のイベントはパーティの火力テストするのに便利だから残しておいて欲しいわ

237 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:17:13.96 ID:Oz+jRw/m0.net
>>233
よくある事、☆3武器クリアの配信者も今度はレザーメインで生配信していて何回かハメられてshit,shit言ってたわw
まだ2匹に壁で挟まれて抜けれないのはマシな方で壁沿いで浮かされたら浮いたまま終わるから
そういうものだと思って、やり直すのが吉。これが以前のやり直すのも一々、螺旋から出なきゃいかんシステムだったらぶちギレ金剛だったが

238 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:18:23.44 ID:/3JA6sL80.net
螺旋は難易度上げていいからTAだけは削除してほしい

239 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:25:57.74 ID:Oz+jRw/m0.net
TAの層自体は重課金者が俺Tueeeする為にも、ある事自体はいいんだけど
TA一辺倒なのがね。前11-2とみたいなの含めて単純にクソ強く強化されたボス敵(持久戦気味)連戦とか
層ごとにバリエーション増やしては欲しいな

240 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:29:48.71 ID:PPFTnVzh0.net
前11-2みたいに特殊仕様のヘイト取ってよくわからん物を防衛させられるくらいなら
まだクソ硬くて強いだけのボスのほうが俺はましだと思うわ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:32:39.32 ID:Oz+jRw/m0.net
>>240
前11-2は防衛がストレスってよりも元素減らされる地形効果がストレスだったんじゃないの?
防衛自体はただの覚えゲーで難度ゆるゆるだったし

242 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:32:46.75 ID:qzBr2o/Q0.net
いつもノエルorディオナ、クレ―、リサさん、バーバラでやってるけど
最近気づいたんだがこいつら実は弱いんじゃないかと・・・(´・ω・`)

243 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:35:37.64 ID:Xwhk9XlK0.net
リサおば...

244 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:35:38.73 ID:VoW1+Rwy0.net
>>239
おいおいまるで重課金者が強制TA楽しんでるみたいな言い方だな
mihoyoちゃん以外は誰も望んでねーよ?
敵やシステムに縛りプレイさせられるのはストレスでしかないんだわ

245 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:36:59.34 ID:pAHW8gZ70.net
仕様上元素による格差はあるけど
弱いって言うほど弱いキャラはいなくね

246 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:37:06.47 ID:qzBr2o/Q0.net
でもバーバラとリサさんの岩貫通する遠距離攻撃でボタンポチポチしてるだけのらくちんモードに慣れてしまったんや・・・

247 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:38:38.24 ID:Oz+jRw/m0.net
>>244
重課金者全員とは言ってないけど……?
単騎駆けクリアとかTAの中でタイム競ってる重課金者は割と見掛けるよ
他コミュニティとか見てると

248 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:46:48.02 ID:VoW1+Rwy0.net
>>247
そいつら含めて全プレイヤーが強制TA嫌いなんよ
自発的にTAしてるからなんだって話

249 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:48:54.91 ID:Oz+jRw/m0.net
>>248
そのデータが何処から来てるのかさっぱりわからんちん
君が嫌いなのは分かるけどね。普通に楽しんでる奴もいるよ
俺は半々だけど

250 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:50:52.46 ID:VoW1+Rwy0.net
やけに突っかかってくるねおまえ

否定するソースあるなら出してくんね?
出せねーなら黙ってろよ見苦しい

251 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:55:22.51 ID:Oz+jRw/m0.net
突っかかれてこられてレス返したら、突っかかってくる扱い
まぁ、さいなら

252 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:57:22.60 ID:JLYbeiCz0.net
ショウリみたいなキャラ出しちゃった以上
時間制限くらいないとクリアだけなら温すぎちゃってな

253 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 18:58:58.60 ID:ujJiT2YX0.net
フータオとカンウの火力で薙ぎ払え

254 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:01:55.53 ID:eUBFi16pd.net
TA一辺倒はマジでうぜえわな
高難易度の選択肢として残すのは仕方ないが

255 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:03:14.52 ID:Oz+jRw/m0.net
ウェンティはまだ役に立たない場面があるからアレとして
アタッカーは甘雨(今の所総合的に)と鍾離は色々バランス崩しちゃったね
とは言っても下方修正はよけい荒れるだけなんで望まないけど

256 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:04:02.38 ID:VoW1+Rwy0.net
やっぱアスペだったか
最初の「重課金者全員とは言ってないけど……? 」でガイジ臭漂ってたんだがなぁ

まぁ、次からは気を付けてくれや
人様に迷惑かけるんじゃないぞ、おつかれ

257 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:04:17.77 ID:NFnPCc8+H.net
TAの螺旋以外でみんなが必死にこなすような
コンテンツないしね

258 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:06:05.74 ID:zY+h31W30.net
歪曲はディオナとかんむりだけ手に入れたら、さいなら〜ですわ
散歩で雑草拾う方が好きなんで、ダルい秘境周回は濃縮で回数減らし、凱旋も真面目にやってないわ

259 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:11:16.87 ID:Oz+jRw/m0.net
>>257
今の仕様の螺旋は置いといて
マルチ可のボス付き高難度ダンジョン(一本道で無い、スキル爆発縛らない)欲しいな
勿論、無課金でもがんばればクリア出来る程度で

260 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:18:37.84 ID:pMK7rPlc0.net
原神はそういうゲームじゃないしな

やりごたえのあるゲームならこれ買え
https://store.steampowered.com/app/678960/
https://store.steampowered.com/app/1049890/

261 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:19:42.18 ID:/3JA6sL80.net
どっちもクソゲーで草

262 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:21:25.74 ID:6JzUZKjF0.net
はぁ、ユージェネでもやろっと

263 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:22:07.27 ID:Oz+jRw/m0.net
コードヴェインは正直、なんちゃってダクソライクで微妙そう
ノベタは早期アクセス終わったら買う予定

264 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:24:20.96 ID:7VFHp19+0.net
一見擁護に見えるのに、よく読んだら
「良い調整ができていない」と言う意見を
全面的に肯定しているだけの意見って
ネットでよく見かけるよね

265 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:25:09.33 ID:4TtiLRBL0.net
ノベタちゃんいつになったら正式版だすんだよあくしろよ

266 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:26:28.75 ID:HlE1dCOn0.net
まぁ原神の戦闘はクソゲー未満だししゃーない

267 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:29:25.57 ID:/u+HyAhCd.net
TAはどうでもいいけどプレイヤーにデバフかけまくって高難度みたいな顔してんのがカス

268 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:37:12.48 ID:la8lz2yw0.net
スマホゲーな以上高難度アクションで動体視力反射神経求められますなんてことはないだろうな
俺は全然ウェルカムだけど

269 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:40:39.12 ID:aMB2ABeC0.net
mihoyoのキャラ切り替えシステムがそもそも嫌いだからどんな調整しても良くはならないと思ってる

270 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:43:22.50 ID:CdqQ9Xejd.net
崩壊みたいなアクション要素が入ならかったらそれでいいわ

271 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:47:58.55 ID:pAHW8gZ70.net
そもそもネトゲのアクションゲームでバランスどうこうってのはかなり無茶な話じゃないか?
ガチャなしのゲームですら後から実装されるキャラが頭おかしいレベルで強かったりするぞ

272 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:47:59.91 ID:Oz+jRw/m0.net
>>267
個人的に俺もプレイヤーキャラの行動デバフで難度調整は好きじゃないな
アクション作るのが上手くないメーカーがアクション作った時に逃げでよくやるけど
とは言え原神はもう普通のRPGよりのアクションRPGだと思ってるから致し方なし

273 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:50:19.34 ID:Les2do6I0.net
ソシャゲだから下方修正はないと思うけど
全体のアッパー調整をする際に強い奴だけマイルドな強化ってやり方をするんじゃないかな

274 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 19:59:09.64 ID:CRlHPlq1M.net
いいこと思い付いたわ、原石50個で☆3クリアしたことにする機能つけよう

275 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:01:15.46 ID:Xc7UA4XW0.net
始めてみたら少し歩いてフルボイスストーリーの繰り返しで辛くなってきたけど最後までこんなんなん?
ストーリーはボタン連打させろ

276 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:01:26.87 ID:X3bJDRAO0.net
マリオでもダクソでもいいけど
時間かけて何度も挑戦し暗記していくほど良い報酬が入るっていう
良いバランスのアクションは
ソシャゲだと単なるバランス悪いゲームだからなぁ

277 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:01:55.20 ID:TTQ8MMj90.net
>>275
もうやめたらいいよ
このゲームはキャラとストーリーゲーだから
おまえには向いてない

278 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:04:11.17 ID:P5GJe++90.net
甘雨の超遠距離での霜華満開が
矢の遠距離ダメ低下補正受けないのにアモス効果が乗るのだけ納得がいかない

279 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:06:40.74 ID:Les2do6I0.net
スキップはあってもいいと思うけどね
あって困るものでもない
ストーリーやイベント見返す機能も早くきて欲しい

280 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:07:52.68 ID:CdqQ9Xejd.net
スキップ付けて回想機能があるゲームをいくつも渡り歩いてきたがスキップしたストーリーを後日見たことはなかった

281 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:10:40.96 ID:Oz+jRw/m0.net
>>279
同意、ストーリー会話聴き直せるの実装した時
てっきりストーリーイベント見返せるもんだと期待してガックリした思い出
スキップはミホヨだと操作ミス誘発しそうなUIにしそうだし初回のみ無効でいいな

282 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:15:23.30 ID:WNtFGafw0.net
報酬を動機付けにするゲームがそもそも糞なんだよなあ
ゲームは面白いからやるんであって報酬のためにやるものでは本来無い

283 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:15:34.16 ID:4TtiLRBL0.net
スキップしようと思った時点でもう興味失ってることの証明になってるからな

284 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:16:33.73 ID:WNtFGafw0.net
ソシャゲは報酬でプレイヤーをコントロールしようとするが
アンダーマイニング効果というものがある
ソシャゲはやればやるほどやる気を奪われる約束されたクソゲー

285 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:17:46.70 ID:TTQ8MMj90.net
>>282
ガチャゲはギャンブルであってゲームではない
よく言われてることです

286 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:21:43.58 ID:TlzLni4A0.net
回想できるならブツ切りでテンポ悪いクエスト中はスキップして後から通しで観た方がいいな

287 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:23:59.38 ID:xaYvcORu0.net
新12層は初見で3-2-2だったけど、2間は敵が多くて大変
面倒だから上半にウェンティ連れていって星9でおわらせたけど羽虫やりづらいわ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:24:11.57 ID:Les2do6I0.net
操作ミスでスキップしちゃう可能性を考えて回想実装時にスキップも実装はあり得る
今はYouTubeとかで見れるっちゃ見れるけどゲーム内にあった方がいいからね

289 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:24:29.05 ID:WNtFGafw0.net
源信はジャップのポチポチソシャゲに比べるといくらかゲームになっている
けどソシャゲであるいじょうプレイヤーは報酬のために嫌々プレイするようになる
ストーリーをスキップするのは始めっからそうしていただろうか
始めはストーリーも楽しんでいたのに報酬を早く受け取りたいからスキップするようになってしまったんじゃないか

290 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:26:13.06 ID:X3bJDRAO0.net
いや報酬はどんなゲームでも動機付けに必須でしょ
いつまでもピーチやクッパに近づかず延々難易度が上がるだけのマリオや
世界観の広がりもエンディングもなく与えられた無機質なミッションするだけのダクソなんて
誰もやらん
面白さは報酬があって初めて生まれる

291 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:26:54.24 ID:zY+h31W30.net
なんかむずかしいはなしになってきたYO……

292 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:30:16.35 ID:WNtFGafw0.net
>>290
お前はたぶんゲームの皮をかぶったゴミしかやってこなかったんだよ
マジで哀れに思う

293 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:39:03.21 ID:96w67kzr0.net
相手に勝って嬉しいとかエンディングで感動するとかそういうのも報酬と言ってしまえばそうだしモチベーションを保つには必須だけど今してるのはゲーム内アイテムの話よね

294 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:39:26.89 ID:Les2do6I0.net
難しいというか関わっちゃいけない人だったというオチ

295 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:40:24.63 ID:wkyuLx8K0.net
エウルア用の物理聖遺物とりあえず揃った
血染めと蒼白のハイブリッドだけどオプションで攻撃50%以上付いてるから良いよね?

296 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:45:29.81 ID:AyXBvRP90.net
報酬は「楽しい時間」

297 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:46:51.50 ID:/3JA6sL80.net
聖遺物が雑魚からもドロップしまくるなら全土蹂躙して楽しむんだけどねぇ

298 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:50:13.88 ID:62uoHbpz0.net
元素エネルギー減少とかクールタイム伸ばすとか嫌がらせばっかりで難易度調整するしか能がないのが

299 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:51:28.31 ID:Z73p0B9z0.net
タワーディフェンスの時は報酬よりは面白いからやってたな

300 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 20:57:29.95 ID:VoW1+Rwy0.net
難易度調整してるが?
5分から3分にちゃんと減らしたが?

301 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:06:47.49 ID:poZ8k1yL0.net
飛び交う炎や氷、水泡電撃に蹂躙されるヒルチャールらを背景に

(´・ω・`)「穏やかな時間・・・・・・とても好きです♪」
(´・ω・`)「休憩ですか?今、お茶をご用意しますね。お砂糖は(ry」
(´・ω・`)「(フンフンフン・・・チャリーン)・・・はぁ・・・・・・」

302 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:16:14.57 ID:zVQYW/LK0.net
昔某Pがダメなコンテンツも報酬次第でアリになるんですよ(笑)みたいなこと言っててぞっとした記憶

303 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:18:38.11 ID:oC1VCVMdp.net
開発がそれを言うのはアレだけど実際そうではある

304 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:25:03.47 ID:qzBr2o/Q0.net
基本PCでやってるけど移動中に日課とかはスマポでやったりはしてるけども
これスマポオンリーでやってる香具師っているんかねぇ。PC出すらキッチィのに
スマホで無双とか天才としか思えんけども

305 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:26:16.38 ID:7VFHp19+0.net
面白い/面白くないを理解できずに
クリアできる/できないと解釈する人が必ず湧くよね

"クリアできなかったけど面白い"って経験が無いんだろうな

ゼルダの開発スタッフがムジュラリメイクのインタビューで
「難しいと理不尽は違う」って言ってるんだけど
それも理解出来んのだろうな

306 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:31:36.78 ID:4x1VIPjo0.net
ダッシュ回避で回避できない攻撃あるし元素爆発でも何故かマーク付いてダメージ負うし統一してほしいな

307 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:34:56.87 ID:obgZtkHu0.net
元素反応がこっちのシールド貫通するの理不尽すぎる

308 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:38:08.78 ID:k0FjxMF00.net
とりあえずエクレアはよ

309 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:45:54.42 ID:qzBr2o/Q0.net
スタミナなくてダッシュできずに攻撃喰らう・・・(`:ω;´)

310 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:55:58.62 ID:JLYbeiCz0.net
>>304
スマホ世代はFPSも普通にこなすからねえ
会社の後輩のプレイしてるとこみてたら
PCでやってんのとそう変わらないプレイングしててうひー思った
アクションゲーも問題ないでしょね

311 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 21:57:22.51 ID:PPFTnVzh0.net
スマホオンリーでもめちゃくちゃ上手い奴おるよな
PC世代のおっさんの価値観では測りきれん

312 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:00:33.39 ID:jUr2pzDh0.net
水アビスさんの事見ても同じこと言えんの

313 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:05:45.51 ID:DY8fvqEf0.net
スマホはゲームの設計次第
UIやジャイロやオートエイム等が優秀なら問題ないけど、普通のPCゲーをそのまま移植したらどうにもならん

314 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:05:56.74 ID:wkyuLx8K0.net
>>307
これめっちゃうざい

315 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:06:46.69 ID:vl7xTtEZd.net
原神はスマホでもできるけど、流石にスマホのFPSはPCと別物すぎるだろ…

316 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:09:11.47 ID:DlM/9Ch+0.net
海灯祭辺りでする事無くなってサブ垢作ってスマホでやろうかと思ったけどこれ無理だぞ
移動しながら視点変えながら攻撃とスキルとかこんなんできねえよ

317 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:13:15.36 ID:oC1VCVMdp.net
指をすごい形に曲げて器用にPUBGとかプレイしてるのみると完全に異文化だなぁと思う
人間の適応力ってすごい

318 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:20:00.93 ID:R7YJHVVY0.net
やっと聖水200個になったぞ!

https://imgur.com/i137xwE

319 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:36:00.59 ID:mH1S5RL4p.net
>>203
俺がやってるやり方は
ディオナでコウシュケッピーして胡桃に変更敵に張り付きながら攻撃チャンス待つ(ディオナの氷シールドでダメージ無視)
攻撃チャンスになったら重激連打でフェーズ以降プルプル震えてる時に爆発なり残った時間で重激すれば少しだけシールドが削れる
ちょっとだけ離れると氷無双の近くに金平糖投げてくれるから金平糖2発当てたらシールド破壊できるから
そのまま胡桃で殴って終わり

320 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:39:38.29 ID:V0NRhkIM0.net
コントローラーじゃないとゲームできない

321 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:45:07.54 ID:34mFtuxe0.net
スマホの操作性は酷すぎると思った
大聖堂前の隠し宝箱で石柱飛び移るの諦めた

322 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:46:28.85 ID:qzBr2o/Q0.net
そろそろリサさん卒業するころなのかなと思っていろいろキャラは育ててきたんすけども
このキャラだとドイツ使った方が良いとかおすすめとかってありますん?
上の5人使ってますが最近圧倒的火力不足が否めないお年頃なので・・・

https://i.imgur.com/h01HhT1.png

323 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:47:01.69 ID:INtZ9uHK0.net
エウルアって非処女なの?

324 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:52:47.07 ID:AyXBvRP90.net
聖水ってなんだっけ?

325 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:55:52.58 ID:y1pH+l95d.net
>>324
清泉町の泉の水

326 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:57:34.94 ID:b9x0qG8T0.net
>>322
女の子PT使ってるのに甘雨ちゃん胡桃ちゃん辺りを引かないで
ショウタルタルアルベドは引いてるでも鐘離は引いてない
よくわからんガチャの引き方だな

327 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 22:59:41.52 ID:zVQYW/LK0.net
とりあえず炎神育てとけ感

328 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:02:40.54 ID:AyXBvRP90.net
>>325
ありがとう、まったく記憶にないな

329 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:04:34.41 ID:TlzLni4A0.net
記憶にないってことは初めから今まで知らないって事

330 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:14:49.44 ID:mH1S5RL4p.net
聖水っていうゴミ集めるやついるんだな

331 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:16:02.18 ID:/3JA6sL80.net
>>322
取り敢えず人権キャラの鍾離引こうぜ

332 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:16:59.21 ID:M3/LmOZg0.net
聖水の存在を初めて知ったランク56です

333 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:19:33.73 ID:pAHW8gZ70.net
>>322
火力が男に集中しすぎや・・・
もうただの縛りプレイですやん

334 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:20:21.97 ID:4x1VIPjo0.net
>>322
完全に拘りないなら
ショウ、タルタリヤ、ベネット、フィッシュルが一番火力出るからこいつら育てる
ちょっと変えたいだけならどれかと行秋と変える

335 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:22:05.09 ID:V0NRhkIM0.net
>>322
上下5人以外で火力出そうな子というとエンヒシャンリンフィッシュルあたりだろうけど…
行秋使っちゃおう

336 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:22:16.25 ID:KuPWn1Js0.net
鍾離とウェンティスルーした奴いるとかまじ?女縛りでもないし謎過ぎる

337 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:23:05.44 ID:V0NRhkIM0.net
鍾離とウェンティも現状だと人権キャラというより救済キャラって言った方が近いし…

338 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:25:59.04 ID:M3/LmOZg0.net
拘り無いならキャラ育てる前に聞いて育成に使った樹脂を天賦やら聖遺物に回した方がよかったな

339 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:36:56.14 ID:V0NRhkIM0.net
女キャラ縛りしてても行秋はほんとに使いたくなる
毎回女キャラのガチャにPUいるし

340 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:37:37.81 ID:pAHW8gZ70.net
この分だと聖遺物のレベルはもちろん
天賦もあんま上げてなさそう
趣味パでも上げるもん上げてたらそこそこ強いぞ

341 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:42:45.83 ID:twBujLqS0.net
>>337
そういうのを人権っていうのでは?あるとないとじゃ違うって意味で

342 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:47:34.32 ID:ZnH9CQ9c0.net
ウェンティはともかく勝利は欲しくない...

343 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:51:37.51 ID:92uuFuBK0.net
>>339
お前に新しいフィールド(意味深)を探索する時が迫っているぞ…

344 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:52:46.33 ID:vNLaB1Z00.net
攻略や周回の時短にはなるけどスタミナで縛られるからなぁ
無限に周回できるゲームなら人権だろうね

345 :UnnamedPlayer :2021/05/12(水) 23:54:12.07 ID:Oz+jRw/m0.net
>>322

クレー、行秋、スクロース、ベネットの蒸発パ


フィッシュルが完凸ならタルタル、フィッシュル、(行秋or刻晴orスクロ)、ベネットの感電蒸発パ


ノエルが完凸なら紀行大剣あたり取って、そのまま心を無にしてひたすら岩秘境籠って
時計防御、杯岩ダメ、冠会心ダメの良質な物揃える(&副産物狙い)、そしてノエル、アルベド、凝光(サブアタ)、自由枠の岩パ

他、ショウ、アルベドorタルタル、香菱、ベネットのショウ接待パとか辺りかなー

とりあえず鍾離ウェンティ無いけどキャラ自体は揃ってるから上記に拘らず聖遺物厳選(メンタル許す範囲)と天賦上げオススメ

346 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:02:46.45 ID:Uz3nwNRi0.net
なるほどみなさんありがとうー
とりあえずお薦めしてくれたキャラ強化してみますん
勝利先生はねー・・・出ないのよ・・・(`:ω;´)
甘雨ちゃんもウェンティちゃんも頑張ったんだけどね
ボクのお小遣いの限界です・・・

347 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:05:01.23 ID:BPs0Wksn0.net
壺用サブアカ完成したわ
ランク35まででいいし1月かからなかった

348 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:06:18.38 ID:sLyafb0v0.net
課金とかより引くタイミングの問題だと思う

349 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:10:40.03 ID:KagC6T8P0.net
出るまで回せば排出率100%だぞ
気張っていけ

350 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:15:20.53 ID:QadoJ5cx0.net
火力不足で育てるべきはキャラじゃなく聖遺物
もしくは元素反応使ってない

351 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:15:31.40 ID:bJN+UQlz0.net
まぁ、ショウ、タルタル、クレー他☆4アタッカーとアタッカー自体は揃ってるから
育成キャラ増やすなら個人的には旧貴族ベネットと風遺物スクロース辺り育ててサポ充実おすすめだな

352 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:17:32.15 ID:GbrchRxf0.net
エウルアと鍾璃なら、確実に鍾璃勧めるんだが男なんだよなあ
鍾璃は必須クラスなんだけど、後々シールド貫通とか無効とか入れてきそう

353 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:36:23.24 ID:+qf7laAm0.net
バリア無効→回復無効→大ダメ無効
怖いか?

354 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:37:13.96 ID:PcbI3ZLsp.net
聖遺物は本体よなぁ
重要な割に整理しづらくて散らかりがちだから管理しやすいUIにして欲しいね

355 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:37:22.21 ID:bJN+UQlz0.net
そういや、螺旋12-3上の後半バリア、香菱ベネットは勿論の事
旦那も結構バリア削りにいいな、序盤判決で押して2匹纏めれるし中々よかった

356 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:38:09.03 ID:eVn1REGYM.net
スパロボ原神

357 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:42:07.77 ID:Hp5lHP5L0.net
雑なバランス調整したツケを払わされる流れはどこのゲームでも見てきた

358 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:49:14.13 ID:rQ/nkzwu0.net
育てるキャラは持ってる武器で決めるもの

359 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:52:30.27 ID:cWQaZ3h90.net
>>358
これ。

360 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:53:59.03 ID:24gk25bc0.net
鐘璃よりイラの方がよくね?

361 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:54:18.16 ID:WooeOdPc0.net
雑にバランス調整してるわけではないだろ
上の方でもマリオだのダクソだの書いてあるけどミホヨぞ?
崩壊がたまたま当たって原神作る予算を手に入れた新興ソシャゲメーカーがんな繊細な調整できるかよ
今が全力に決まってんだろ

362 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 00:55:45.94 ID:bJN+UQlz0.net
天空弓や護摩とかの強☆5持ってるなら武器で決めてもいいな(アモスは甘雨、次点でアンバー?用みたいな物だけど)

363 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:00:57.67 ID:K8a0kVCu0.net
(´・ω・`)せっかく復帰したのに2匹目のナナ引きました
(´・ω・`)引退しちゃおっかなー

364 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:01:34.88 ID:qQLCA+i10.net
>>260
コーヴェは味方NPCに介護してもらうヌルゲーだけど

365 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:05:50.62 ID:kycqEHAT0.net
CODEVEINは1周目はNPCに介護してもらって2週目はNPCすら瞬殺されるバランス崩壊っぷり

366 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:07:40.28 ID:bJN+UQlz0.net
七七はせめて爆発60族にしてスキルのCTも30%くらい減らしていいな
回復が攻撃力に依存してるから武器聖遺物両方に元チャ盛りにくいし

367 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:11:02.45 ID:n5esfAJW0.net
一時期ヴァルヘイムとループヒーローに狂ったように浸かって原神離れてたけど何だかんだこっちも楽しくて数週間で戻ってきちゃったわ
コードヴェインとノベタはやる気にもならんが

368 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:40:18.46 ID:HN7rdZa30.net
毎回顔文字付けてるやつは同一人物か?
拗らせアピールきめぇからコテ付けるか死んでくれ
いい加減しつけーんだよ

369 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:47:09.42 ID:Da95FQr3d.net
絵文字付けれないから頑張ってるんじゃないか微笑ましい

370 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 01:56:28.49 ID:BJWLCaJM0.net
>>356
スレ立て踏み逃げしておいて
意味分かんないこと言ってんじゃないよ

371 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 02:08:38.20 ID:PwSIw2xHM.net
聖遺物はいちいちカーソル合わせないと詳細出ないから
比較しながら良いの残して下位互換捨てようとすると神経衰弱みたいになるのがなぁ
サブオプ込みでリスト表示とか欲しいわ

372 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 02:55:46.88 ID:TeWPFpuq0.net
スマンホホ勢のためのUI設計してるからや
アイコン表示のが文字1行だけよりタップしやすいやろ?
決定ボタンが右下、中央に出るのもタップしやすいからや

…相対的にユーザー数・課金額の少ないPCユーザーの意見は二の次やで

373 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:07:14.51 ID:58/s8jqU0.net
>>368
(´・ω・`)まあまあ

374 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:10:28.30 ID:NsPDr2aRM.net
優先的にエサにするマークつけられるようにしてくれればいいんだがな

375 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:15:01.68 ID:5OQjnhVda.net
鍾離がいる方の螺旋だけびっくりするぐらい簡単なんだけど
なんで鍾離は一人しかいないの?

376 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:25:41.22 ID:GIOY1F7w0.net
鍾離代用の為にノエル出しても回転率ダンチで無理だし
ディオナ1凸しかしてないから育成したくないし
辛炎完凸してるけど可愛くないから育てたくないし強いのか知らんし

377 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:28:20.39 ID:kycqEHAT0.net
ノエル完凸したんだけどアタッカーにしたら強いんか?

378 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:29:13.19 ID:n8ssAdqYd.net
辛炎のシールドはオマケだからやめとけ
祭礼ディオナでいいんじゃないかと思うけど

379 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 03:54:44.91 ID:tLWxsWpDH.net
先生おらんほうはノエルとディオナセットにしたりしてる
ノエルは原盤でHPガン盛じゃない使徒くらいはぶんぶんだけで殴り倒せる火力はある

380 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 04:07:03.34 ID:Da95FQr3d.net
>>377
攻撃力5000越とか出来るよ

381 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 04:56:00.90 ID:l4nZ1YhJ0.net
ノエルの遺物ビルドは防御力に全振りしましたなので
作り直すか…

382 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 05:19:21.19 ID:tLWxsWpDH.net
時計は防御でいいけど頭は会心系、杯は属性系にしないとどのキャラも火力出ないゾ
どっちみちピンポイント起用とかマルチ用ならともかく普段用メインアタッカーにするには面倒だと思うけど…

383 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:23:11.84 ID:cjzQTAQ60.net
ノエルの強さは何度も言われてるけど
単に攻撃高めの超範囲通常攻撃をブンブンするだけに留まらず
固めの岩シールド付きで回復までやれちゃうところ

384 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:27:38.12 ID:rdEpn6Gd0.net
ノエル完凸したから紀行両手を持たせてみたけどだいぶ強い
爆発はチェンジしても維持されてるから、胡桃のスキル後に使ってた
ただノエル自身で粒子を出せないからそのへんどうにかしなきゃかも、爆発してこそだし

385 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:28:30.15 ID:Q6safAtc0.net
雑魚が大量に出てくる場合じゃないと元素ためるの面倒くさすぎて結局使わなくなる

386 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:30:40.83 ID:rdEpn6Gd0.net
メインアタッカーだと西風とか持たせてるのかな
まぁ螺旋とかだと相手に元素ついてて爆発維持してれば勝手にシールド張れるから便利だ

387 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:34:55.23 ID:cWQaZ3h90.net
最初に重剣キャラを誰にするかが一つの分岐点だと思うこのゲーム
この世界に産声を上げたとき、誰もがノエラーになる可能性を持っていたのだ
具体的には初心者ガチャ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:37:17.02 ID:tLWxsWpDH.net
メインで使ってくなら西風や天空だろうなぁ

389 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:43:04.26 ID:tLWxsWpDH.net
>>387
無課金は大体ノエルに助けられるだろうな
メインアタッカーいない時代は大変だった

390 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 06:54:52.13 ID:rdEpn6Gd0.net
水晶だって割れちまう

391 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:04:29.73 ID:YDNx95Ci0.net
>>180
って事はその上武器も揃ってたらやっぱりプレイヤーが下手糞って事だな

392 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:34:01.63 ID:WUMvw5YS0.net
ノエルは初心者向けに見せかけて実態はそうじゃない
完凸して育てりゃ攻撃、シールド、回復が同時にできる器用なキャラなるけど凸も育成も中途半端だと爆発も維持できないわ、カス火力だわでそれぞれの役割特化したキャラ入れる方がマシ

393 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:36:50.55 ID:gN+/zJv4M.net
遺物処分すんのめんどいよな
次のアプデでフィルターとソートをもうちょっと強化してくれるとありがたいんだけども

394 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:40:31.03 ID:23qtlEAP0.net
壺の中に遺物ロッカー作って欲しい

395 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:41:15.63 ID:jmV0/eHX0.net
聖遺物バッグ70%が☆5になってくると秘境巡りしてるとすぐパンパンになるな
エウロパ用の物理25%x2のセット作って風鷹刻晴さんに付けてみたけどうーんこのって感じだった
和三盆剣にしたら会心率110%とかで草

396 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:42:21.08 ID:bbDX4/Qp0.net
所持上限引き上げてカテゴリ分けしたときに、聖遺物が1000で武器より少ないことに不満を持ったのは自分だけではないはず

397 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:42:29.42 ID:PNzZNU+hd.net
>>394
いいねそれハウジングのアンケートきたら書くわ

398 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:45:11.54 ID:jmV0/eHX0.net
壺で聖遺物マーケット開催させて欲しいわ
現状じゃ複垢でぐだるほどじゃないだろ

399 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 07:46:36.66 ID:gN+/zJv4M.net
ポケgoみたいにフレンドと遺物を交換するとサブopが再抽選されるとかな

400 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 08:04:37.95 ID:5YvQiK350.net
>>396
簡単に改善できるのに言っても改善しないのは公式が意図してやってるからね

401 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 08:44:41.27 ID:4TwUbnEaM.net
>>388
ブースターにアルベド先生いるなら白影でもいいでしょ

402 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:03:37.11 ID:kFaca6110.net
白影より螭龍の方が強い

403 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:06:32.36 ID:rQ/nkzwu0.net
白影にクリ率40ダメ80程度でも秘境の雑魚散らしに不足はないから
ノエルの完凸と岩共鳴は効果大きいわ

404 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:09:51.41 ID:l4nZ1YhJ0.net
白影作りたいけど原型落ちねえんだ

405 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:19:27.74 ID:whlkDK7N0.net
完凸ノエルはチ龍が一番強い(末路より強い)からな
他の紀行武器取ってる人は末路や白影でもいいけど

406 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:19:52.95 ID:exu6uPvV0.net
作りすぎた布材をどうしてくれようか‥‥花1個で布10個も作れると気付かなかったよ
何でか掛け軸に布使わんし屏風もあんま使わんしほんとどうしよ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:49:16.08 ID:uwXjpyg20.net
雑魚が出ないボス戦だと元素粒子回収効率下がるよね?

408 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:51:56.49 ID:uwXjpyg20.net
もうちょい分かりやすく言わないといけないな
スキルや武器に粒子獲得オプション付いてないと雑魚が出ないボス戦だと元素粒子回収効率激減するよね?

409 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 09:56:25.44 ID:8S4ewqin0.net
オプションが付いてようが付いていまいがボスは元素回収効率下がる

410 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:00:26.16 ID:nacct0Gh0.net
ランク56だけどいまだに元素粒子出現の仕組みがよくわかってない…
スキル使うと出るのはわかるけど通常振ってても出るしボスクラスだと何かデカい塊も出るし
せっかくチュートリアル辞典みたいなのあるんだしゲーム内でその辺の仕組み説明して欲しい

411 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:05:16.41 ID:kFaca6110.net
5chwikiの元素チャージってページ嫁

412 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:05:38.28 ID:5YvQiK350.net
小型はHP減少で出る機会が少なく量も少ない
ボスクラスは出る機会が多くて量も多い
ボスで溜まりにくいのは元素スキルを複数に当てる機会が少ないため

413 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:06:37.97 ID:L8rEa7Xmp.net
確かに不親切だけど自分で少し調べたらすぐ分かるのに56までやっててその気がない時点で理解しなくても良いんじゃない?今までそれでやってきたんでしょ

414 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:07:58.68 ID:nacct0Gh0.net
>>413
なんだァ?てめェ……

415 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:09:58.39 ID:X5os79rF0.net
粒子や元素付着の仕組みについて理解があるプレイヤーの割合は少なそう

416 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:12:23.37 ID:5YvQiK350.net
ランク55になってもガイアの元素付着が長いなんて知らなかったし
未だに元素反応一回で付着が取れるのか取れないスキルもあるのかよく分かってない

417 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 10:13:41.50 ID:nacct0Gh0.net
結晶シールド基礎値とか感電拡散基礎値とかもゲーム内ステータスで確認できたらいいのに
シールド強化+15%とか言われてもwiki見なきゃどんだけ伸びるのかわからん

418 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 11:15:59.43 ID:GYuYH8KAd.net
粒子発生とか全然気にしてないわ
課金すればよゆーよゆー

419 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 11:28:42.44 ID:exu6uPvV0.net
元素粒子と課金にいったいどんな関係性があるのだろう
調査班は早速、氏のもとへ話を聞きに行った

420 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 11:50:29.42 ID:uwXjpyg20.net
やっぱそうかあ
Wikiも見てきたけど
これ全部正確に覚えるの面倒だなと思ったよ
まぁ兎に角ありがと

421 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:04:41.53 ID:GYuYH8KAd.net
そらもう90キャラ90武器のごり押しよ
まあ使うキャラのどの攻撃で粒子発生が多いか少ないかくらいは把握してるけど

422 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:10:56.21 ID:QyYqpcuZ0.net
星4両手剣は紀行武器一択よ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:15:55.33 ID:FkYTPPoY0.net
強いのは認めるけど紀行大剣は見た目がダサすぎる
俺のちんこそっくり

424 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:19:22.29 ID:Bbk3o0GpM.net
このゲームの防御力って恩恵あんの???

425 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:19:40.26 ID:JPWFhaxvp.net
>>368
らん豚だろ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:20:36.55 ID:I7MpOsnB0.net
>>424
知らんのか

ノエルが強くなる

427 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:21:30.53 ID:X5os79rF0.net
>>424
岩の重さは安心する奴と偉業を見届ける奴には有用だぞ
他は知らない

428 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:26:56.24 ID:BnlmtYxz0.net
>>423
イガイガ付きドリチン

429 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:29:32.92 ID:FkYTPPoY0.net
防御力ってかなり実感できるぞ
胡桃が被弾した時と煙緋が被弾した時とはダメージがかなり変わる
防御力依存のスキル持ってない限り上げようとしないから実感しにくいだけ
アルベドとかスキル出して引っ込めるだけの香具師が多いから気づきにくいが実はかなり硬い

430 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:30:21.08 ID:7DrU45TQ0.net
冒険ランク55.4くらいでようやく冬からの物語出た
56いっててまだ出てない人もいるんだろうな…

431 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:34:38.17 ID:JPWFhaxvp.net
冬からの物語2回目来たけど前回何聞いたか覚えてねえ

432 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:35:03.64 ID:I7MpOsnB0.net
クレーで食らうと即死する攻撃も防御全振り緊急避難用ノエルだと今何かしたか?って感じだもんね

433 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:39:17.53 ID:kycqEHAT0.net
>>380
まじかよw

434 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:52:12.86 ID:bqU92RLk0.net
HP参照も防御参照もズルいというか
強すぎるよな仕様的に

435 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:53:47.01 ID:CLB0CMoP0.net
どこも火力ゴリ押し出来るくらいになると要らないだろうけどそれまでは結構ありがたかったりするもんな

436 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:55:12.18 ID:CLB0CMoP0.net
防御を攻撃に変換して防御紙になるバーサークモードが猛威奮ってるゲームあったなぁ

437 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 12:58:19.57 ID:6jnhLY8Da.net
>>432
クレーとか凝光はもろいよなぁ
遺跡ハンターの突撃とかコンボで即死するもんな

438 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 13:15:02.79 ID:jmV0/eHX0.net
>>406
紙だけ使う屋外☆があるよ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 13:17:35.62 ID:BIS1oE2E0.net
なんだこれ糞イベかよ

440 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 13:18:32.66 ID:exwz920c0.net
ドドコは大剣とダウン属性以外ゴミだからな
攻撃そこそこHP低い防御低い回避低いパッシブもCT5秒で上振れなし

中華ニキもう一回暴れてくれ頼む

441 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 13:35:21.59 ID:jmV0/eHX0.net
>>433
爆発後限定だけどな天賦上げれば6000行く気もするけどエウロパに抗争残してるから上げる気はない
ダメージはお察し
https://i.imgur.com/aLKi0Bb.jpg

442 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 13:47:00.05 ID:3QKiOrVd0.net
>>429
防御力550と700で1000と900ダメくらいで約1割カットだから防御+50%アップ1つ付けるだけでも体感ダメ結構減るよね
わざわざ聖遺物で防御盛るとその分攻撃系が減って与えるダメも激減しちゃうんだけど

443 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 14:42:53.97 ID:XJ8jpn1u0.net
敵の攻撃のダメージより、時間制限の方が驚異なのが原神

444 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 14:48:41.65 ID:mu6yqAcfd.net
レベル90天賦9のフータオ重撃ってバフなし元素反応なしHP半分以下で使った時胡麻ありだとどれくらい行くもんなの?

死闘槍無凸フータオで18,000ぐらい出せるけどコレ少ない?

445 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 14:50:21.97 ID:+qf7laAm0.net
天賦10だけど素で50000届かないくらい

446 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 14:53:30.08 ID:mu6yqAcfd.net
マジか
そこまで行くと殆どワンパンやな

447 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 14:59:15.53 ID:1Zc7B9DJ0.net
>>444
lv88天賦8,9,8で死闘もたせたら17000程度の条件の下で護摩もたせると遺跡守衛相手に
28000くらいだったから、そちらの条件で護摩もてば30000弱くらいですね

448 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 15:02:28.96 ID:8E1Oh/8a0.net
はやくお前たちとかくれんぼしたい

449 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 15:02:51.69 ID:exwz920c0.net
武器キャラ無凸率70/250の火渡りで32000だな
カスダメ多いからもっと率欲しいぜ

450 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 15:28:28.77 ID:VHwBtG2Mp.net
>>441
強え これで見習いかよ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 15:29:39.88 ID:qbv9dHom0.net
かくれんぼなんだよな?
おにごっこじゃないよな?
捕獲ってあるけど追っかけなくていいんだよな?
タッチしなきゃならないならやらんぜよ

452 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 15:47:19.41 ID:z6D7lhn/p.net
ぼくもノエルちゃん自慢していいですか!
https://i.imgur.com/KS3SdhG.jpg

453 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 15:55:16.30 ID:GIOY1F7w0.net
>>452
つよすぎワロタ
これで岩元素ダメージついてるの?

454 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 15:56:59.47 ID:QMMTCi4g0.net
イベント秘境でイラッときたから円形フィールド無視してノエルで殴りかかったけど意外と有効だった

455 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:09:31.28 ID:z6D7lhn/p.net
>>453
岩元素杯付けてますね
通常天賦はまだ8ですが、共鳴なしバフなしで
逆飛び込みで16000くらいで殴れます!

まぁ胡桃や甘雨に比べたら劣るので2万くらいはダメージ欲しいですが

456 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:16:20.15 ID:FCOnUJRWa.net
完凸ノエたんは無課金の救世主
今なら先生をガチャで出せれば更に強くなっちまうんだ

457 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:20:09.47 ID:QyYqpcuZ0.net
てか完凸ゴリラノエルは鐘離アルベドあたり居ないと気持ちよくなれないでしょ

458 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:31:31.06 ID:ZhiadVhsr.net
ノエルやるなら絶対アルベドは欲しいわ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:38:38.76 ID:DqFajJT40.net
鍾離は別パに回すというか粒子生み出しできないからいらん
ノエルの相方はアルベド

460 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:38:58.49 ID:e1DtTFhj0.net
壺のためにサブ垢冒険ランク35までやったけど2凸ノエルは途中でリストラされた
ガイア行秋辛炎ベネットの元素反応パーティーに割って入るほどの強みがなにも無かった

461 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:40:09.59 ID:z6D7lhn/p.net
アルベド喉から手が出る程欲しいっすね
元素チャージも盛りたいけど会心系も防御も外せないから
アルベドいるだけでだいぶ楽になれる

462 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:42:32.90 ID:58/s8jqU0.net
アルベドやるからノエルくれ

463 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:45:13.88 ID:GIOY1F7w0.net
俺の無凸アルベド追撃7000くらいしか出ないから悲しい

464 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:47:53.08 ID:3QKiOrVd0.net
ランク24でノエル、ディオナ、バーバラ、チュートリアル3人衆しかいないからノエルアタッカーにしてるけど世界ランク1は雑魚1〜2発で快適だな
ストーリーの狼とかヴィシャップは200発くらい殴ってた気がするけど

465 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:49:51.32 ID:1Zc7B9DJ0.net
アルベドで7000って、lv70ちょっとに聖遺物+12から16程度しか育ててないだけでしょ

466 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:55:17.75 ID:bqU92RLk0.net
アルベドは育て甲斐がある
2万近く出るようになってくると
活躍してる感だいぶある

467 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:56:28.03 ID:Q6safAtc0.net
装備揃って元素介護してやっと使えるキャラだぞ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 16:59:29.17 ID:Gc1I6feja.net
ベドは半減なしで1万出たら十分だわ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:12:42.60 ID:GIOY1F7w0.net
>>465
直感で分かるもんなの?すげえな大体合ってる
レベ80で天賦7腐食の剣レベ80
鍾離先生ばっかり聖遺物やってて全然手が回らないんだ・・・
http://imgur.com/CrVEKIB.jpg

470 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:16:06.07 ID:GIOY1F7w0.net
んぬうううう12-2がクリア出来ない
流石にレベル70ディオナじゃ無理かぁ

471 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:17:25.15 ID:exwz920c0.net
クリアだけならディオガイで永遠を手にしろ

472 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:19:43.58 ID:1uUWmhg10.net
アルベドには鍾離の厳選で出たゴミ聖遺物がそのまま刺さるはずだからおかしいぞ
てか守護じゃなくて剣闘士起用はさすがに勉強不足

473 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:33:35.10 ID:Gc1I6feja.net
剣闘士で防御爆死したなら採用圏内だと思うけどなぁ
爆発火力上がるし

474 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:41:07.57 ID:GIOY1F7w0.net
>>472
ゴミが刺さった結果がこれだぞ
ようやく出た岩の会心率も鍾離に刺さってるし防御攻撃マジで出ないって思ったらちゃんと良さげなやつあったわって思って育てたらマジもうほんとやだタスケテ
https://imgur.com/L5ect6G.jpg
https://i.imgur.com/6HtS471.jpg

475 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:43:29.97 ID:FkYTPPoY0.net
アルベドをまともに使いたいならLv90まで上げろ
よく、「Lv80から90にする恩恵は少ない」なんていうバカいるけど、ただ費用対効果的にそう思い込みたいだけ
アルベドはLv80とLv90とでは防御力に100以上の差が付く

476 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:45:23.49 ID:GIOY1F7w0.net
勝手に90に上げてないのが恩恵少ないって理由って思われててワロタ

477 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:46:05.51 ID:bJN+UQlz0.net
>>470
☆8クリアしかしてないけど、Lv70適当HP盛り愛されディオナ使ってクリア自体は出来てるよ

478 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:49:20.22 ID:0WP0TG/Wd.net
言っちゃ悪いが原神が下手
妥協遺物20にしたらキャラと天賦と武器のLv上げを先にやった方がいいぞ
それから螺旋は未育成のキャラで突っ込む所じゃないから無駄に挑む時間で毎日欠かさずに鉱石と遺物拾いした方がいい
あとアルベドに腐食とかやらかしてるあたり武器と聖遺物セットの見直しもした方がいい

479 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:49:20.30 ID:BPs0Wksn0.net
腐食より☆3の黎明持たせた方が火力出るんじゃないか

480 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:49:39.66 ID:/KsmD3Sy0.net
よく分からんけどこのゲーム高レベルになるに連れて1Lv毎のステータス上昇幅がデカくなるんじゃないの?
ダメージどんどんインフレするし

481 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:51:11.05 ID:GIOY1F7w0.net
>>477
クリア出来てるだけ強い


俺ばっかレスしてすまんがせっかくだからこのメンツで12攻略出来るPT構成教えてくれ
https://imgur.com/xQx4ZZO.jpg

482 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:53:54.34 ID:FkYTPPoY0.net
理由はどうあれ90にしてない時点でアルベドまともに使う気ないだろ
勝手に笑ってろ

483 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:54:40.51 ID:GIOY1F7w0.net
>>482
なんでそんなにキレてるの?w

484 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:55:57.81 ID:GIOY1F7w0.net
>>479
なるほどちょうど黎明ランク5持ってるから強化してみるか
これ思ったよりつええんだな

485 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:59:09.66 ID:bJN+UQlz0.net
>>481
12-3は、まだ色々試し中なんでアレだけど今の所、俺の所ではこんなPT
楽にクリア出来てる訳じゃないので参考までに(☆5武器はディルックの末路のみ)
https://imgur.com/f5TvXrk.jpg

486 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 17:59:40.39 ID:FkYTPPoY0.net
キレてるとかじゃなくて、そんなんじゃ7000しか出なくて当たり前って話
やることやらずに悲しいとか言われても、「あ、はい」ってだけだ

487 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:00:05.85 ID:QMMTCi4g0.net
簡単にLv90とか言うな
金銭感覚モラクスかよ

488 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:02:30.19 ID:rQ/nkzwu0.net
とりあえずクリアできればいいってんなら
片方は甘雨で凍結、もう片方は鍾離シールドでゴリ押しでいいんだよ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:05:36.02 ID:PmOVMtkV0.net
優先順位で考えればLV90なんて後の方でいいよ
武器聖遺物天賦があった上のプラスアルファを考えた時に手を出すくらいでいいと思うモラもかかるし

490 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:05:51.98 ID:GIOY1F7w0.net
>>485
上手すぎ
なるほど12-2囲まれ対策に胡桃か
クレー出してたけど普通にどう考えてもすり抜け重撃出来る胡桃よな
めちゃくちゃ参考になったわ

>>486
なら「あ、はい」でいいじゃんワロタ
叩きたいだけじゃんw

491 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:08:34.83 ID:UonKYbS6M.net
>>490
スキあらば独身解釈マウントおじさんがシュバってくるから
ガチャゲースレで弱み見せないほうがいいと思うよ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:08:38.87 ID:YDNx95Ci0.net
必死勢はすぐギスギスするから嫌い

493 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:09:23.16 ID:nacct0Gh0.net
キレッキレやね…

494 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:10:30.46 ID:tghfrbKIa.net
そのうちハウジングマウント勢とかも出てきそうでやだな

495 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:11:51.12 ID:No6FGmK6d.net
(´・ω・`)ちくちく言葉きんしー

496 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:12:03.34 ID:bJN+UQlz0.net
>>490
あとダメ自体は与えれないけど、何気に行秋スキルで隙みて被ダメ抑えるのも割とよかった

497 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:22:46.97 ID:qQLCA+i10.net
>>346
人権キャラ以外の時にガチャ回してるからだろ
まあこの手持ちならアルベドはつねに入れとけスキル置くだけでお手軽にダメージ撒く最強サポーターだ

498 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:25:19.01 ID:GIOY1F7w0.net
>>488
ありがとう
前半甘雨モナで凍結させて楽ちんで後半鍾離ゴリ押しでいけた!

みんなのおかげで12-3もクリア出来ましたマジ助かった!
12-2の下鍾離胡桃で足止め+蒸発で雑魚瞬殺出来たのがマジで楽だった
スレ汚し申し訳ねえマジ感謝

499 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:29:45.20 ID:I7MpOsnB0.net
>>487
うちのモラクスまだ80なんですけど!

500 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:33:51.55 ID:bJN+UQlz0.net
紫本はたくさんあってもモラが少なく、サポキャラLv80〜90に回す余裕が無い悲しみ
余裕出来たら胡桃89ディオナ80突破にしたいと思いつつズルズルいってるな

501 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:39:58.57 ID:3QKiOrVd0.net
秘境周回2ヶ月くらいさぼったから1500万モラと紫本が1000冊あった
放置してたアルベド話題になってるし育ててみようかな

502 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:41:15.09 ID:1Zc7B9DJ0.net
>>498
出遅れたけど、たぶん似たパーティでの星9
https://i.imgur.com/qklUxV8.png
ウェンティは12-2で宝盗団の出現場所覚えるの面倒なので採用

503 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:42:53.87 ID:XlbF9S340.net
螺旋やらんから育成に関しちゃ俺は結構気楽にやれてるな
花毟りしかしてなかったからLv90は大量におるが聖遺物がスタメン以外壊滅的よ

504 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:44:04.20 ID:ZjPigRind.net
プリコネみたいにアリーナとかクラバトやらなきゃいいんだよ
このゲームだと螺旋やイベント高難度か

505 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:45:18.92 ID:bJN+UQlz0.net
アルベドは復刻来て天井近かったら回す予定だな
☆3神剣で済むし武器素材天賦や防御遺物で色々コスパ優れてるから割と欲しい
元素稼ぎも魅力だし

506 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:47:26.71 ID:XlbF9S340.net
このゲーム結構良心的よね
ガッチガチに強化しないとどうにもならんコンテンツ追加してこないから
イベントも育成が影響しないミニゲーム系が多い

507 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:51:34.33 ID:GIOY1F7w0.net
>>502
うわあウェンティつええなぁ
なるほどなぁこれなら12-3はいけるけど12-2はウェンティいないからそこだけ別キャラでどうにか星3頑張ってみるか
参考にする

508 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:53:35.10 ID:kFaca6110.net
俺もキャラは最大でもLv80で止まってるけど
Lv90にするモラがあるなら天賦スキルLv6~8で止まってるから9にした方が強くなるんだよな

509 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 18:59:39.82 ID:bJN+UQlz0.net
そういや行秋は、あまり周知されて無さそう強い部分で「雨すだれの剣」の被ダメカットは
シールドと重複する所も水神だよな、改めて

510 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:01:37.78 ID:jmV0/eHX0.net
螺旋は焼き直しなのがなぁ
課金してたらやらなくてもいいやってなっちゃうわ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:24:58.05 ID:1Zc7B9DJ0.net
12-3の雷使徒は新キャラですし...
最近は螺旋でたしたあとに弱体化してイベントボスで採用というのが続いてるから
イベントのほうに使いまわし感がある

512 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:31:50.76 ID:ytvD6qiMF.net
まあ無理にやらんでいいのは確か

513 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:44:05.28 ID:OiYSzQE80.net
2日3日樹脂をお花に注ぎ込んで200万モラ貯まったと思ったら気付くと6桁になってるから困る

514 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 19:45:48.52 ID:bJN+UQlz0.net
俺の場合、報酬は勿論の事、育成の目標が欲しいタチだからがんばってるけど(そして☆36クリアすると満足して別ゲと並行する)
まぁ、石経験値本モラとかを課金で補え、かつストレスだけなら螺旋やる必要ないわな
報酬ちょろっと欲しい人は9,10層はある程度育てたキャラならサクっとクリア出来るからオススメするけど

515 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 20:09:52.87 ID:ps7sfO7F0.net
螺旋は1発で星9クリアできなかったら
めんどくせ、もういいやってなったった
毎回1発クリアはできてるしな

516 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 20:22:50.97 ID:5fsoLwfG0.net
>>513
天賦高過ぎるわ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 20:25:48.08 ID:vEE7aRvk0.net
やりたいことがあってもモラと樹脂が足りない。全然足りない。

518 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 20:26:01.17 ID:jmV0/eHX0.net
育てたいキャラの育成も妥協込みで終わると賢者モードになってモラも経験書も鉱石も溜まり始める
復刻祭りでひと息つけたわエウルアで消し飛ぶんだけどな

519 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 20:48:51.62 ID:23qtlEAP0.net
12-3星3クリアの立ち回り確立するの楽しかったわ
動画で見たけど最初にステージの隅にいくと使徒が一体動いてくっつくのいいな
これで更新してもストレスなくやれるわ

520 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:08:11.11 ID:X5os79rF0.net
レベル80突破は割とやってるけど90まで上げてるの好きなキャラだけだわ
その経験値は他のキャラ1→80に出来ると考えると重い

521 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:22:41.52 ID:A9fr5Dc+d.net
鍾離4凸してー

522 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:22:44.37 ID:kycqEHAT0.net
(´・ω・`)イスラエルのミサイル攻撃すっご
(´・ω・`)都心に爆撃とか映画かよ

523 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:33:10.80 ID:bqU92RLk0.net
エウルアのモーションカッコ良すぎる
かっこいいし優雅だし最高かな?
アルベドの通常モーションも好きなんだよね

524 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:34:43.93 ID:Yu56kt+10.net
エウルアとかいう意味不明なぽっとでキャラ出すな

525 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:35:31.30 ID:5YvQiK350.net
逆にこういうふざけたお遊戯剣技大剣みたいな武器でやられると反吐が出る

526 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:44:47.71 ID:bqU92RLk0.net
辛辣で草

527 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:48:00.98 ID:lJIYpzzRM.net
螺旋33だけどやっとクリアできた
サブアタッカーもうちょい育てばなんとかなるかなぁ

528 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 21:57:45.07 ID:XPi+k7QK0.net
ホモ多すぎ

529 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:10:46.82 ID:XlbF9S340.net
プリケツ剣法といい
女キャラはネタ寄りなモーションが多いとは感じる

530 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:17:36.59 ID:Yu56kt+10.net
武というよりは舞

531 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:27:13.96 ID:znXSn1dVM.net
ドスケベ新体操

532 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:36:05.67 ID:3inCr/qx0.net
見た目かっこいいけど槍蹴っ飛ばしてる先生も大概だよな

533 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:39:56.20 ID:rnDeIHjl0.net
矢ぶん投げてるやつもいるしな

534 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:40:14.14 ID:8E1Oh/8a0.net
エウルアと新武器のPU情報はよ

535 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:43:57.04 ID:bJN+UQlz0.net
個人的にエウルアは両手剣より片手剣にしてレイピアみたいなモーションだったら完璧だった

それはそうとエウルア引くかどうかは次の武器ガチャ(現在70連目)で
松韻に付いて来る☆5が自分のメンツに合う武器だったらチャレンジして
松韻出たらエウルアに確定天井捧げよう

536 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 22:46:13.34 ID:bJN+UQlz0.net
>>532
先生のは昔の香港映画とかに出て来る武侠物のカンフーの足さばきに近い
槍無しで見てみると半身半身で多分、モーション作った人は参考にしてそう

537 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 23:00:42.41 ID:5Zg2YZc5d.net
イチイチその程度でゲームに反吐が出るとかイライラして大変そう

538 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 23:16:16.60 ID:BIS1oE2E0.net
俺もロサリアのケツにスパンキング出来なくて反吐がでるぜ

539 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 23:18:42.62 ID:PyetRg+X0.net
なんかもっとこう鉄塊で潰すみたいなキャラいてもいいよな
原神キャラにはパワーが足りない

540 :UnnamedPlayer :2021/05/13(木) 23:39:16.39 ID:tjvQY9Iea.net
ザンギエフ見たいなマッチョなら欲しいね

541 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:09:56.28 ID:BPVAcQgbM.net
松韻はエウルアかレザーしか使い道がないからガチ課金者でもない限り引かないよな
稲妻編が始まって新たな両手剣キャラが実装されてもさすがに連続で物理キャラじゃないだろうし
やっぱ末路最強だは

542 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:14:55.05 ID:6/6aRYCd0.net
その理屈だとアモスは甘雨専用だから引かないって事になるぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:22:41.48 ID:eRugqyJY0.net
なお稲妻まであと半年以上ある模様

544 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:22:53.00 ID:esoNgkpq0.net
アモス甘雨は他弓との差がでかすぎる上に甘雨自体がぶっ壊れてるからなー
新大剣は末路持った場合とどれくらいの差になるんかね

545 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:27:08.22 ID:eRugqyJY0.net
廃課金さん達が検証してくれるよ
完凸同士の比較になって参考にならんだろうけど
無凸同士ならほぼ誤差だろし
見た目で欲しいかどうかがポイントだねえ

546 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:28:45.28 ID:SZP/rHdV0.net
>>541
どう考えても最強は紀行武器だろ

547 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:36:04.68 ID:faxsuCRF0.net
紀行武器の中で紀行大剣はぶっ壊れてるよな
攻撃力UPや元素ダメUPがダメージの計算式の中に当てはまるから
数値ほどダメージは上がらないけど、
紀行大剣の与えるダメージ+αってのは最終ダメージにプラスされるって事だろ?

548 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:37:43.38 ID:oEtxJIf20.net
レザーで紀行大剣使った事あるけど2日で耐えられなくなって末路に戻した
会心率目的だからダメージ落ちるのは仕方ないとしてスタック維持のために神経質になるストレスが予想以上

549 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:40:53.99 ID:z+MdIxiZ0.net
紀行大剣はシールドと相性良すぎる

550 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:47:49.60 ID:8k2ugSIfM.net
鍛造はどれがいいかな、原型ないけど

551 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:54:43.09 ID:790oE+Fu0.net
紀行大剣の見た目がよくなったら完璧

552 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 00:55:50.66 ID:zKwSjVwo0.net
>>547
wikiのダメージ計算のページ読んでこい
紀行大剣が強いのはダメージバフと会心がついてるからで、それらが他で上げづらく星5大剣に無いから

553 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 01:09:56.83 ID:sjJy5/CB0.net
片手剣; 斬岩・試作(物理刻晴ガイア等の☆5武器までの繋ぎ ジン七七で火力欲しい時)

槍   ; 流月の針(物理ロサリア鍾離、香菱で殴りたい時)
      星鎌・試作(西風を用意出来ない時用 バランス型鍾離香菱等に)

両手剣; 古華・試作(大剣アタッカーで☆5や紀行が無い場合とりあえず持たせとく武器)
      雪葬の星銀(今の所、レザー辛炎で↑と好きな方 多分エウルアが一番使いこなせそう☆5までの繋ぎ)
      白影の剣(現状、実質ノエル用 紀行が無い時や嫌な時)

法器 ; 金珀・試作(凝光をサポに使いたい時用 40爆発連打で簡単な回復役出来る 本職>>>>金箔凝光>行秋くらい)
      万国諸海の図譜(バーバラ等をアタッカーに使いたい時に。凸進めば流浪楽章等の強武器の代用繋ぎとして十分)
      冬忍びの実(わかんない)

こんな感じかな

554 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 01:39:08.93 ID:SdyazGIFa.net
金箔凝光はなんかエッチだ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:01:46.45 ID:3cVTYQEm0.net
金箔AVかよ

556 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:10:02.81 ID:SZP/rHdV0.net
クレー武器鍛造に来るって聞いたけどガセ?

557 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:17:18.22 ID:5usKrfAE0.net
>>547
魔剣カオスだからな
製作者にエロゲーユーザーがいるとみた

558 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 02:48:58.15 ID:Q9MGSh8y0.net
>>249
オレはそう言うの大嫌い
螺旋好きは螺旋に引き籠ってて

559 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:51:08.11 ID:pZBg83VN0.net
https://i.imgur.com/DIc0mOx.jpg

560 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 02:59:25.16 ID:Q9MGSh8y0.net
>>309
属性の影響受けた的に岩元素攻撃→結晶発生→結晶取る→バリア発生
これやれば少し楽にならん?
スタミナ尽きてるってことは重撃なり回避なりしまくってるって言うこと、なら攻撃喰らっても構わん的な状態作ってしまえばいい
過信しすぎるとタルタリアクラスの敵には瞬殺されるけど

561 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:08:06.73 ID:DfEDHsWPH.net
星鎌は何気に西風ピンポイントで持ってない人とかには便利だよな勝利に持たせてる
万国はスルーしちゃったの後悔
法器不足してるのに原型全然でないから

562 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:45:47.03 ID:BjwsT13K0.net
リカーブボウ宝箱産なんだな
シールド特化ディオナ作ろうとしたら全部餌にしててなかった

563 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:50:19.54 ID:g7ukef6d0.net
星鎖はサブステ元素チャージだけ見れば西風の1.5倍なんだな
西風の方が高いのかと先入観持ってたわ

564 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:53:34.08 ID:g7ukef6d0.net
星鎌でした

565 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:03:09.40 ID:Luq6qqhU0.net
原神用のSSDがお亡くなりになった

566 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:21:57.63 ID:SZP/rHdV0.net
>>563
サブの高さは基礎攻撃力と等価交換だから

567 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:07:30.18 ID:pZBg83VN0.net
原神の夢を初めて見たのだけど
メインシナリオで強制的に主人公の男女入れ替えで
空を操作しないと進まないシーンがあって
蛍ちゃん返してってなった

568 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:11:02.08 ID:5HM73dgD0.net
>>547
紀行大剣の与ダメ上昇効果は元素バフ枠じゃなかったか?
仮に物理しか振らないキャラなら物理ダメUPとイコールの効果だと思ったが

569 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:12:46.12 ID:6pAZec660.net
>>556
鍛造かは分からんけどあるね
攻撃41族でサブ攻撃だからゴミだけど

570 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:19:39.66 ID:vJok1vjOM.net
紀行大剣は見た目性能が低すぎる
レザーみたいな蛮族系にしか合わん

571 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:23:51.35 ID:FH6x2Kmg0.net
高ランクの装備ほど装飾ゴテゴテでダサくなるのはあるあるだな

572 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:23:52.00 ID:tV+Y98XGd.net
せめて野生系と言ってくれ

573 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:33:05.31 ID:bW7rXkmf0.net
北斗姉さんにめっちゃ合うよ紀行大剣

574 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:01:16.18 ID:6pAZec660.net
紀行両手剣はいくら見た目悪くても性能が頭抜けてるからなぁ
会心星5両手剣を早く実装して欲しい

575 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:03:45.80 ID:LUiuzO8sr.net
仙岩大剣も条件揃えてると糞強い

576 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:11:39.88 ID:9z2GTKuWr.net
クソイベ過ぎて草

577 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:11:53.62 ID:v5mI1Gl00.net
かくれんぼたのしー

578 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:12:18.57 ID:wGsc5H3d0.net
今度はDbDのパクリミニゲームか

579 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:13:51.02 ID:6RtmlUia0.net
これならタワーディフェンスのほうがマシやぞ

580 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:15:30.01 ID:ih4se7B90.net
予想以上につまらんかった

581 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:18:57.67 ID:wGsc5H3d0.net
君たちマッチング拒否しすぎでしょ

582 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:33:18.37 ID:memcdErW0.net
これ数秒以内に4人集まらないと拒否扱いになるんか
まだ1回も出来てない

583 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:34:51.23 ID:ih4se7B90.net
これはマッチング始まってることをわかってない人多いでしょ
ハンター側になったけど、一人も捕まえられなかったわw

584 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:38:30.19 ID:ih4se7B90.net
説明がわかりづらいせいもあるけど、追跡挑戦報酬達成できるか不安

585 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:39:25.28 ID:0igC78Qc0.net
マッチング拒否した人がいたためって一回も始まらないw

586 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:42:29.14 ID:v5mI1Gl00.net
これイベント始まった最初に数こなさないと
途中からみんな飽き&報酬ゲット終わってマッチングしなくなるやつ?

587 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:45:02.42 ID:2NltvFUn0.net
コイン上限が1日毎に解放されるから全解放の日にちゃんとやれば大丈夫
その後は諦めろ

588 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:50:17.41 ID:iwPcX9i70.net
Witch it かな?
まだ1回も遊べてないけど…

589 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:51:11.57 ID:N9T1eTnu0.net
codであったなこういうの

590 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:52:34.48 ID:yceyU2K20.net
家の上で待機してたらハンターに下から捕獲された
捕獲の上下判定広いのな

591 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:55:37.49 ID:wGsc5H3d0.net
モラ貰えるやつめんどくさ
コインってどこで交換できるんだよ

592 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:58:34.67 ID:ih4se7B90.net
1200おわったわ
ハンターで勝利もできてよかった
追跡挑戦の「偽装を使わずに逃げ切る」やつは、ハンター側が慣れる前にとりたい

593 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:00:10.69 ID:8po+Fc8S0.net
空飛んでるときに地上のトカゲとか反応することあるから上下判定ってなかったりするのかね

594 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:01:50.77 ID:jzZDi1S20.net
それトカゲも空飛んでるんだぜ

595 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:04:31.97 ID:SdyazGIFa.net
上下距離は無視されてるような事がちょくちょくあるな
天井の上にいる雷ハンマーの攻撃食らったり、ちょっと前にいる敵より遙か上空の敵にタゲ取られたり

596 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:14:17.43 ID:wCThOgPC0.net
思いのほか楽しいぞ。挑戦がだるいな

597 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:14:24.81 ID:aSyw7Vly0.net
うーん、楽しくない特に隠れる方

598 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:15:48.91 ID:jzZDi1S20.net
これ要マッチングイベントなのか

599 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:16:09.43 ID:FvGHcru30.net
爆発中でも超ハエー先生に追いつけなくて困ったニャ

600 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:20:58.96 ID:RrbVlpH/0.net
マッチング場所のテーブル上にある地図可愛いな
せっかくハウジング実装したんだからこういう調度品もイベント報酬に欲しいよ

601 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:23:20.56 ID:L/vRIdtvM.net
アンケート来てるぞ
壺の負荷値キツすぎ問題と、この間botと化したクソバードについて忘れずに書くんだぞ

602 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:23:20.85 ID:JVpcq5PH0.net
きよずみちょう、高低差が激しいし物が多いからハンター不利すぎる

603 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:28:07.35 ID:4DGYh/Mr0.net
なんだこの糞イベ

604 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:36:24.33 ID:FCrlveGz0.net
上限すぐいくな

605 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:38:59.60 ID:N9T1eTnu0.net
結構高いとこまで登れるし慣れたらハンター辛そうだな

606 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:45:20.46 ID:5HM73dgD0.net
清泉の風車上に居たらまず捕まらないな

607 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:49:49.89 ID:KeiU9jPE0.net
ドラスパで隠れるのムズい
でも、面白い

608 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:52:01.97 ID:aS+fncRt0.net
登ってきたら死角側からジャンプで降りて透明化で潜伏してループできるな

609 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:59:45.88 ID:RrbVlpH/0.net
マップ表示要らんなあ
擬装無し勝利のためにワイナリーぐるぐるしちゃったけどハンターが可愛そうになったというかdbdのトラウマが蘇ったわ

610 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:07:40.85 ID:wCThOgPC0.net
清水町の風車頂上に最初からいちどって偽装無し終わった
これ挑戦系は今のうちに全部やった方がいいな。強ポジや隠れ方慣れられたら無理だわ

611 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:10:57.31 ID:memcdErW0.net
虚実流動で偽装なし済ませた
これバレないように動いたらハンター側がクソゲーすぎると思うわ

612 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:14:58.28 ID:SdyazGIFa.net
モナー有能だな

613 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:16:38.46 ID:yceyU2K20.net
おとり5回と不思議な予感から10以内がちょっと面倒だった

614 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:19:07.34 ID:wCThOgPC0.net
ドラスパ寒さで死んだら捕獲扱いなんだな。糞マップ

615 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:19:46.60 ID:1h15qruy0.net
軽策荘レンジャーでUlt取ったからラスト30秒わざと中央に出て追いかけっこ挑発してみたら普通に追いつかれてワロタ
ハンター側めっちゃ移動ブースト掛かるな

616 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:25:04.39 ID:8X7qNpz30.net
アンケに忖度なく不満を並べてみた
最後のご意見は反映されないので(書いても無意味)とキツく書いてみた。

617 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:29:08.80 ID:LUiuzO8sr.net
こういう系のPvPなら大歓迎だな

618 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:38:07.95 ID:KeiU9jPE0.net
>>614
耐寒を使ったよ

619 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:40:20.82 ID:KeiU9jPE0.net
ハンターがガイアだとメチャクチャ足が速くて草

620 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:41:45.75 ID:Elp1aa6Aa.net
これってクレーかなり不利じゃないのか?

621 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:43:00.64 ID:KeiU9jPE0.net
隠れる時は七七が見つかり難い

622 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:43:24.78 ID:wGsc5H3d0.net
性格悪い運営だから後から特定マップでハンター勝利しろみたいな挑戦追加されるんやろな

623 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:45:13.07 ID:jzZDi1S20.net
そういや原盤の後日談って今回ないのか

624 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:46:10.77 ID:ih4se7B90.net
追跡挑戦報酬は、先にチーム組んだ場合でも達成できた
あとは毎日てきとうに参加するだけで終わる
清泉町でのハンターはかわいそう

625 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:54:02.62 ID:6e3v7HI/p.net
アンケートめちゃくちゃ時間かかったわ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:54:55.46 ID:6e3v7HI/p.net
>>601
負荷値忘れてたこの間クソBOTは選択肢があったからつけといたわ

627 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:00:19.93 ID:xofIvi4y0.net
かくれんぼするだけなのに報酬めっちゃ美味いな

628 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:02:00.97 ID:RG9YBetT0.net
たのしいw

629 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:02:23.04 ID:6e3v7HI/p.net
かくれんぼってロリキャラ不利?

630 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:04:55.29 ID:6pAZec660.net
足おせーけど小さいから隠れるのは有利

631 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:06:31.38 ID:A8DJ8in70.net
モナで池の真ん中に潜ってたら終わりじゃん

632 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:10:30.11 ID:xofIvi4y0.net
意外と面白いw
これ大人数でやりたいなぁ

633 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:16:00.97 ID:S5q55p8rd.net
逃走中

634 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:17:32.44 ID:1sjRjxKn0.net
強化するのが恐ろしいよ
https://i.imgur.com/Ivw6nJz.jpg

635 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:20:51.95 ID:wGsc5H3d0.net
HP!HP!HP!HP!HP!

636 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:21:42.55 ID:xofIvi4y0.net
防御!

637 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:22:27.84 ID:e4/q1GXi0.net
熟知!

638 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:34:26.39 ID:4DGYh/Mr0.net
お次のミニゲームはAmongUsかな????

639 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:34:54.49 ID:h0g8El7q0.net
かくれんぼめちゃくちゃ賛否両論で笑う
確かに好みがくっきり分かれるイベントだな
俺は数回やってみてもうやらんかなと思ったけど
イベントとしてはよくできてるし楽しいと思う人が多いのもよくわかる

640 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:35:42.19 ID:SdyazGIFa.net
gtaでもいいぞ

641 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:35:52.09 ID:bW7rXkmf0.net
ノエラーCO

642 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:37:43.98 ID:A8DJ8in70.net
隠れる方なら面白いけど探す方はめんどくさくてつまらん

643 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:37:57.02 ID:/nMI/BGc0.net
フォートナイトのかくれんぼイベントは楽しかったんだけどなぁ
偽装できる小物の種類が多くて
フィールドも広くて
人数も多くて

644 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:44:14.28 ID:8po+Fc8S0.net
次は壺おじさんだろ

645 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:45:51.88 ID:YlqjxcFe0.net
かくれんぼ面白いけどコインが簡単に溜まりすぎる
この10倍くらい溜まりにくくてもよかったのに

646 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:46:50.55 ID:RG9YBetT0.net
楽しいから無意味に何回もやってるぞい

647 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:48:35.61 ID:BVMSoEUN0.net
待ち時間もっと短くならんのか?

648 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:54:14.73 ID:A8DJ8in70.net
隠れるほうが有利すぎるな、木に登ってたらわからん

649 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:59:46.49 ID:7M8CREWIM.net
元素視覚使うと見つけやすくなるとかないの???

650 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:10:32.21 ID:sjJy5/CB0.net
かくれんぼ、一回も始まらない件

651 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:14:01.38 ID:LUiuzO8sr.net
みんな透明化使ってるけど囮って使えないのかな

652 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:15:57.86 ID:0igC78Qc0.net
>>650
上にバーが出てきたらクリックかLS押し込みで承認すればはじまる。
俺はずっと一人拒否してるやつがいて全然始まんないと思ってたら
俺だったわ。

653 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:17:22.07 ID:RG9YBetT0.net
遊び過ぎたら不正退場したためってなった
なんだよしてねえよ

654 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:25:02.08 ID:S5q55p8rd.net
氷の地下洞隠れる場所ないな

655 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:25:53.18 ID:fuekihJ10.net
氷の所寒さゲージ溜まるのキツイ

656 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:29:28.55 ID:sjJy5/CB0.net
>>652
ありがとう!めっちゃ助かった
しっかし、何処かに載ってるのかもしれないけど相変わらずマッチング周り操作わかりにくいな

657 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:35:29.92 ID:FH6x2Kmg0.net
木に登って枝葉に紛れるのクソゲー感すごいな

658 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:41:48.55 ID:/nMI/BGc0.net
凍えそうな状態でモンド城に戻ってくる参加者を見てNPCは何とも思わないのだろうか
くれーおうちにかえりたい・・・

659 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:42:42.40 ID:xofIvi4y0.net
崖の上に登るのズルいわ
登れないようにしろ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:47:14.92 ID:9yhM4t+Z0.net
位置特定されても高所登ってハンター近付いてきたら飛んで逃げるか
フェイント入れてどっちつかずな動きしてたら時間いっぱい逃げ切れちまうんだ
これをされる側になると思うと恐怖でしかないな

661 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:56:07.95 ID:7WBuNAQO0.net
ポイント集めなかなかしんどい…
適当にやってると50点くらいしか貰えんし…(´・ω・`)
名刺が遠い…

662 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:56:46.82 ID:mcxb68j+0.net
ドラスパしか選択されない上にいつも一点にとどまって凍死してる

663 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:58:18.09 ID:A8DJ8in70.net
まだ皆なれてないから結構捕まえられるな

664 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:05:01.34 ID:mcxb68j+0.net
おもろない

665 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:23:59.76 ID:5HM73dgD0.net
やっぱ4人じゃ盛り上がらんね
惜しいけど現状だとウーバーとどっこいどっこいかな

666 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:27:02.20 ID:U+lre+NS0.net
慣れると結構楽しいな

667 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:28:27.03 ID:8po+Fc8S0.net
モナダッシュ楽しいw
隣を通り過ぎるハンター、焦ってると見えないもんなんかね

668 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:33:48.86 ID:uhIOoG0d0.net
ハンターで766いった
どや?

669 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:37:56.08 ID:/nMI/BGc0.net
>>667
MAP4種のうち2種が暗くて青っぽい色合いだからな・・・

670 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:38:48.96 ID:sjJy5/CB0.net
今日分の全報酬貰ったけど
これ、まだ一人も見つけれてないハンターからラスト一分の時の恩恵取って
ガイアでとっちゃんバッハハ〜イして適当な段差で透明化してまいて勝利した時とか
ちょっと申し訳ない気分になるな

671 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:40:29.89 ID:sjJy5/CB0.net
個人的にはウーバーよりは全然、面白いかな
報酬もそこまで時間かからない割においしいし

672 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:51:07.63 ID:Cr3AzYpT0.net
毎回思うが求めてくるアンケート内容が重い
夏休みの読書感想文くらい労力使うぞ
図書券もらうレベルの労働

673 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:51:16.18 ID:A8DJ8in70.net
開始前にハンターの前に箱置いて煽って終了10秒前に出ていって目の前で箱に入ったり出たりして捕まってあげるのたのちい

674 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:54:22.21 ID:YQFjLB8pd.net
てっきり4vs4の8人でやるもんだと思ってたわ
あとディルック強い
足早いんで永遠にヘイト持って透明になって撹乱出来ないかと思ってたけど3分ずっと鬼ごっこしてたわ

675 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:56:54.16 ID:C7P8b85i0.net
人数増えたら良さそうだけど
スマホが枷なんだろうな

676 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:57:08.74 ID:JVpcq5PH0.net
ディルックっていうか高身長が移動速度的に有利だね
モナはマップに左右されるから何とも言えないところ
低身長は隠れやすいかもしれんが一度は必ず見つかるしな。木の上はしらね

677 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:59:20.35 ID:aSyw7Vly0.net
イベントマルチやると世界権限が直接加入になってない?

678 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:59:43.89 ID:sjJy5/CB0.net
とりあえずハンター側のアウェイ感というか孤立感半端ないからハンター2レンジャー5くらいがよかったな
改良せん限り4人までしかシステム上、表示無理なんだろうけど

今の所、レンジャー側がそこまで慣れてないお陰で2回くらいハンターで勝てたけど
レンジャー側は慣れ切った時とかハンターだるそうだわ

679 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:00:20.66 ID:2+Stz/KD0.net
不利だろうがクレーやディオナを使うんだよ
走り方見てるだけで癒やされるだろ?

680 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:04:02.07 ID:O0IWij3B0.net
アンケート要望こぴぺするのでください

681 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:04:12.48 ID:sjJy5/CB0.net
一応ちびキャラもステージ次第で凹みとか天井低めの穴とかに入れるから(高身長キャラは引っかかったりする)
そういう所あれば、ほんと若干ながら有利な部分もあるかも

682 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:06:39.61 ID:+gMkQcZ50.net
アンケート来る度思うけど不満点3個までって強気すぎだろ
どんな神ゲーだって一つや二つ不満点は出てくるのにこんな出来のゲームで不満点が3個に収まるわけないだろ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:18:33.78 ID:JVpcq5PH0.net
君みたいに無茶ぶりするやつが多いからだろうな

684 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:20:44.59 ID:lqY4bs4N0.net
捕獲の範囲広いから近づかれたらアウトだなこれ

685 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:30:18.27 ID:9yhM4t+Z0.net
ユーザーのわがままには果てがないよな
ここまで要望聞いてくれるとこなんてないぞ普通

686 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:30:35.01 ID:A8DJ8in70.net
他の人がどこに隠れてるのかは見えるようにしてほしいな

687 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:31:05.46 ID:6e3v7HI/p.net
ここでよく言われてるような要望って通ってるの?

688 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:33:03.06 ID:fENe3GtJ0.net
ティマイオスを少しどけろとか樹脂を使う魔鉱をトップに表示するなとか超簡単な要望ですら未だに反映されてないぞ

689 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:33:06.65 ID:jzZDi1S20.net
中国が本気でごねた先生は文字通り勝利してるが他の部分は予定調和じゃないか
樹脂が少しましになった程度であとは要望関係なく実装予定だったものだろ

690 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:43:22.10 ID:8po+Fc8S0.net
時間1分以上あるのに終わって報酬も貰えなかったなんだこれ

691 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:46:39.14 ID:FC640nARa.net
正直自由回答なんざ読んでる暇ないだろうし聞いてますアピールにしか思ってないわ
それともこういうの読ませて集計させるバイトなりなんなりいるんかね?気が狂いそうだけど

692 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:56:58.37 ID:/nMI/BGc0.net
ワイナリーでガイアを必死に追いかけるディルックの旦那が目撃されたと言う

693 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:00:06.10 ID:itFO6PK30.net
これ好きだわwww

最初意味わからなくて速攻捕まったけどw

694 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:01:22.34 ID:PmQWI2vb0.net
樽状態で壁登るのシュールすぎる

695 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:10:26.30 ID:SxCIFEVg0.net
四風モナでオーブ取ったら爆速で噴いた
ハンター追いつけないだろこれ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:11:00.06 ID:790oE+Fu0.net
たまに準備OK画面出ないせいで先行して隠れられるな
ハンターだと暴れることしか出来ないけど

697 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:20:37.63 ID:faxsuCRF0.net
火魔女秘境のステージは松の木の上に乗ってれば余裕で勝てるなw
相手に見つかって登ってきても、そこら中に木が生えてるから
飛んで逃げればいいし

698 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:29:35.23 ID:SxCIFEVg0.net
ハンターのスキル短縮かオーブ2個降らせるべきだわ
ガイア以外に捕まるモブはおらんだろうしな

699 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:35:44.99 ID:dnsJfcw20.net
氷の洞窟初マップだったから無理ゲーすぎんだろって思ったけど他マップおもろいな
逆に何であそこあんなクソになったんだ

700 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:40:55.74 ID:6e3v7HI/p.net
寒さゲージとかいうゴミがある限りドラスパマップはゴミだぞ

701 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:42:58.41 ID:O0IWij3B0.net
ハンター回ってこないから挑戦終わらんわ
捕まったら鬼になれよ

702 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:43:01.67 ID:arOckMEl0.net
シチューは登頂前に開放しろよな…………………………

703 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:43:40.37 ID:oR7K4cTVa.net
ショウリガチャ引いてたらディルック出たんだけど今エンヒ使ってるんだけど切り替えた方が良いのかな?
取り敢えず初心者だから各属性1人ずつくらいしか育てる余裕なくて

704 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:45:14.86 ID:dnsJfcw20.net
マッシュルーム取って回れんのかこれ良いな

705 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:45:30.70 ID:O0IWij3B0.net
どっちか一人ってなったらディルック使うわ
他に岩割れる奴いるなら考える程度

706 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:52:24.56 ID:O0IWij3B0.net
前回から治ってて削るところある?
http://plsk.net/gensinmemo

707 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:54:07.16 ID:SxCIFEVg0.net
サーチの方向でないバグ多すぎないか?
場所わからんのだが

708 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:55:18.57 ID:9EbkP2sc0.net
アンケ書こうとしたら4回CTDして回答出来なかった
と言うかver1.5.1になった辺りから1日1回くらいソロ、マルチ問わずCTDするようになった
GPUドライバ更新もWindows updateもやってないのに何が原因なんだろう?

709 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:56:26.78 ID:jzZDi1S20.net
それが原因なんじゃね

710 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:56:38.24 ID:pZBg83VN0.net
アンケートに、今後採用してほしい声優
の項目つけて

711 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:57:20.79 ID:jzZDi1S20.net
永遠に靖国は項目に乗らなさそう

712 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:58:57.75 ID:6pAZec660.net
>>708
更新しなさいよ

713 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:02:13.80 ID:9EbkP2sc0.net
原神がver1.5.1にアップデートされてからそれらをやってないだけでずっとやってないわけじゃない
流石にそうならそっちを疑うわ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:06:00.14 ID:sjJy5/CB0.net
>>703
エンヒ自体は癖なく使いやすいけど
初心者でキャラが充実してない状況だとディルックの方が色々潰しきいていいかもしれない
岩も壊せるし長身キャラで移動速度もいいし初代、総合力って言うだけあって
あと一応物理でも頑張れるからキャラ少ない時の秘境デビューでも助かると思う

とにかく、このゲーム、世界ランク5くらいまでは育成キャラ絞った方がいいからその辺は注意(おそらくランク2→3→4辺りが一番厳しいゲーム)

715 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:19:20.88 ID:arOckMEl0.net
CTDってなんやねん強制終了のことかいな
強制終了って言えばええやん
(PCゲー界隈では一般用語???)

716 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:22:47.78 ID:memcdErW0.net
これガチで隠れるよりゆるくギリギリを楽しんだほうが面白いわ
あとこれバグって最初から動ける時って準備OK押せないから不便だな

717 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:28:30.72 ID:85uzv8L60.net
ハンター2戦目にしてようやく勝てた
ラス1が遅れ気味で強引に恩恵取りに来たから見つけられたけど、潜伏されてたら無理だったわ

718 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:30:49.52 ID:pZBg83VN0.net
かくれんぼ面白いけど
1日か2日で飽きるやつやねこれ…

719 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:32:39.55 ID:0igC78Qc0.net
>>715
ハングアップ、フリーズ、CTD、ブルースクリーンどれも一般用語。

720 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:34:26.46 ID:RyUY6eQ4p.net
マップごとに何に変身出来るのか分かればハンターの勝率もそこそこ行きそうだけどそうなると囮が刺さるようになるかもしれない
レンジャーの移動速度かスタミナちょっと下げるとかしないと隠れんぼから鬼ごっこにゲームが変わる気がする

721 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:39:46.58 ID:SxCIFEVg0.net
ハンター側は高低差無視キャッチにしないとダメだな
不利過ぎてゲームにならん

722 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:45:14.87 ID:790oE+Fu0.net
意外と楽しめたからかくれんぼメインのゲームやってみるのもありだな
原神内だとシステム的にバランスが悪い

723 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:46:47.26 ID:qv3tSdSnd.net
これよく考えたら初のPVPコンテンツじゃね

724 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:47:02.45 ID:9EbkP2sc0.net
なんでPCゲー板でCTD(Crash To Desktop)が通じないんだ…

それはそれとして、Windowsイベントログにbad_module_infoの文字列があって
それを調べたら別ゲーの話だったけどGPUドライバ再インストールで直るとの情報があったから
試しにやったらCTDも起こらず無事アンケ無事回答出来ました
お騒がせして申し訳ない

725 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:47:37.22 ID:fENe3GtJ0.net
ハンターは常時マップに写ってるからモナなら遮蔽物の間を逃げ放題だな
ストーリーで有能すぎて消されそうって言われてたけどイベントからも締め出されそう

726 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:49:17.12 ID:rcPwVrW10.net
実際モナは禁止でいいと思うよ
一人だけ条件違うし

727 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:51:48.32 ID:SxCIFEVg0.net
もっと公平に出来たら大会とか面白いだろな

728 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:53:04.00 ID:loH+44FeM.net
ハンターレーダーに映してちゃダメだなあ

729 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:56:40.03 ID:az93cmKi0.net
モナ以外だと野郎で逃げ回っている人ばっかりよね

730 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:02:10.37 ID:esoNgkpq0.net
まだやってないんだけどモナの何が強いの?移動速度?

731 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:06:46.39 ID:npEUTrfz0.net
モナだとステルススキルが実質2つになる

732 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:09:33.21 ID:ZMqxtWqQ0.net
壺を開放しているとフィールド禁止にしていても
フィールドに勝手に入ってこられるね・・・
まあ今更密猟されて困るものもないんだけど

733 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:13:00.40 ID:fRUvNjJbM.net
なんか結構評判いい感じ?かくれんぼ

734 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:13:09.14 ID:jzZDi1S20.net
壺解放してるけどちゃんと承認状態になってるぞ
>>677でイベント関連でゲスト加入条件強制変更されるみたいなこと書いてるからそれじゃね

735 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:14:15.93 ID:KeiU9jPE0.net
>>733
ガチタルタリヤな人には評判悪い

736 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:27:54.49 ID:fENe3GtJ0.net
よく見たらこのイベント報酬に王冠ないのかよ微妙だな

737 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:44:42.84 ID:lS/4NRITd.net
楽しいイベントに餌をつける必要ないよね?

738 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:51:38.37 ID:sjJy5/CB0.net
そもそも壺の開放の仕方を勘違いしてる説
逆のパターンでコメントに壺開放中みたいな事書いてるのに入れないフレが居るわ(初日から)

739 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:56:55.38 ID:C7P8b85i0.net
たまに準備画面飛ばされるのはやっぱバグか

740 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 21:01:57.81 ID:Q9MGSh8y0.net
ハウジング放置したいのに報酬のために無理やりやんなきゃいけないコンテンツになってるわ

741 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 21:03:16.85 ID:Q9MGSh8y0.net
そもそもの話、アイテム欄から侵入が良くない

742 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:03:29.06 ID:BVMSoEUN0.net
ソシャゲなんて大半そうだろ
ミニゲームなんてやりたくねえんだよ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:08:22.14 ID:5HM73dgD0.net
なんだかんだ言ってもう10回くらいやったわ
明日から1日のコイン限度が600だしモラ任務も更新されないだろうから物足りなくなるな

744 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:17:18.16 ID:9yhM4t+Z0.net
冷静に考えてみるとゲームって
育成にしろ実績にしろそういった報酬を得る為に遊んでることが多いよな

745 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:19:12.97 ID:UjoO9eXNp.net
>>634
結果報告マダー?

746 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:31:23.28 ID:7hX/0+ff0.net
報酬の為に感知の和使ってるけどこれゴミじゃね?感知の和だと捕まえらんない

747 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:32:43.44 ID:6RtmlUia0.net
ガチャ更新まだ?
3週間は長いって
前回みたいに2週間置きにしろ

748 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:35:39.56 ID:KIBoWeaP0.net
全然マッチングしないお…

749 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:36:19.57 ID:DR35Si+j0.net
ハンターやる時は蛍ちゃん使って全力で追いかけてやるから喜べよみんな
蛍ちゃんに追いかけられるチャンスだぞ

750 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:39:02.92 ID:jQFIb22c0.net
めんどくさいからハンターだったら放置してるわ
レンジャーだったら高いところ行って放置

751 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:40:00.60 ID:5usKrfAE0.net
ほたるちんにちんちんつかまえられたい

752 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:43:23.19 ID:oEtxJIf20.net
>>748
マッチング開始後Y押してる?

恩恵の力横取りしたレンジャーイケメン、おかげで偽装使わず勝利をやっと達成できた

753 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:49:15.11 ID:KIBoWeaP0.net
>>752
………!!
ありがとう
そしてゴメン何度かマッチングしかけた人達

754 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:56:05.66 ID:o1+Dd2j40.net
1日のコイン取得し終わったら、
「ハンターになっても探しませんよ(ポイントあげ放題)おじさん」とか出てきそう。

755 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:58:16.72 ID:itFO6PK30.net
>>754
BANされろよw

756 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:58:42.99 ID:Cr3AzYpT0.net
>>754
逆にハンターじゃないから放置おじさんとかな

757 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:05:22.89 ID:yB4hm0eU0.net
偽装なしでいけたけどピンク仙霊ずっとつけっぱなしだから邪魔だなぁと思いながらヒヤヒヤしてた

758 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:07:01.24 ID:PmQWI2vb0.net
透明モモンガ強すぎる

759 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:07:09.66 ID:7hX/0+ff0.net
偽装なしって割と簡単じゃね?
木の上とかにいるとなかなか見つからんし

760 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:13:19.57 ID:/C6/kVjl0.net
瑠璃袋という植物は斬岩破竹!!

761 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:17:17.16 ID:14z/Mlym0.net
挑戦全部フレと談合してクリアしたけど虚無過ぎたわ
普通にオートマでやるべきだなこれは

762 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:19:34.68 ID:A+xa7Ap80.net
オートマタ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:34:27.99 ID:DfEDHsWPH.net
地面燃やしてあぶりだそうと思ったが通常封じられてるんだった

764 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:38:59.57 ID:7hX/0+ff0.net
木が大量のところだけハンターの難易度高すぎるわ

765 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:45:01.50 ID:1DSZ98hP0.net
えっちなかくれんぼなんか?

766 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:47:16.05 ID:FTtM2Y9I0.net
負けたら何でも言うこと聞くガイアとか?

767 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:59:12.24 ID:3cVTYQEm0.net
木箱が地面這いずり回りながら逃げるのシュール過ぎんか

768 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:07:27.50 ID:arOckMEl0.net
モナダッシュOKなら刻晴の瞬間移動とか岩主のキン○マ妨害とかもアリでいいんじゃないのか

769 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:11:39.70 ID:AFw/cSeg0.net
ハンター側はスキルありでいいんじゃね
風だーに抵抗して必死に走ったり天丼でKOされたりとか

770 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:17:43.68 ID:3cVTYQEm0.net
>>730
https://twitter.com/Mara_Chrysalis/status/1393114300969938949?s=19
(deleted an unsolicited ad)

771 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:20:50.67 ID:arOckMEl0.net
>>770
なんで一人だけイン○リングがセンプクしてるんですかねえ……

772 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:28:31.46 ID:DFWO3vt20.net
さすがに気づくやろと思ったけどモナ持ってないとわからないかもしれないな

773 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:31:06.75 ID:esoNgkpq0.net
やってみたけどモナダッシュが有利に働いてる感じはあんまりしなかったな・・・
エウルアの杯って物理ダメージバフでいいんかな

774 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:40:10.74 ID:yB4hm0eU0.net
ハンター全然引けんな

775 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:47:45.67 ID:SZP/rHdV0.net
>>609
せいぜい視界防ぎしかないし時間も短いしDBDのストレスに比べたら無だわ

776 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:51:14.54 ID:pZBg83VN0.net
偽装なしでクリアしたからこのイベントもういいや

777 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:11:04.31 ID:Oob4hjQc0.net
捕まったあともおとり設置して仲間助けたりできりゃ面白いのに

778 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:17:26.21 ID:NB127h5I0.net
負けた人は外からボンボン爆弾を投げ込めるようにしようぜ

779 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:18:31.24 ID:4tZivwEP0.net
この遺物何点ぐらい?
厳選終わりたいんだけど

https://i.imgur.com/6iWJUBp.png

780 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:19:17.31 ID:pDPXd/360.net
申し訳ないがみそボンはNG

781 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:20:35.24 ID:Oob4hjQc0.net
48点ってとこかな

782 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:20:54.36 ID:e+gkwySY0.net
何点も何も強化しろよ

783 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:20:57.40 ID:JMb+fWePH.net
ボンバーマンもやりたい
つくってくれみほよ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:30:37.18 ID:ZGJTPoJa0.net
(´・ω・`)原神マップを生かしたゴルフも作ってー

785 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:33:16.86 ID:4tZivwEP0.net
mihoyoちゃんはさぁ・・・

https://i.imgur.com/lbiyHZd.png

786 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:38:46.49 ID:xDbTABZB0.net
>>784
あ、いいねそれ
アンケ書く

787 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:40:01.48 ID:wzLHocHc0.net
アンソニーついに見つかっちゃった...
https://i.imgur.com/9THFKPE.png

788 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:48:29.88 ID:2UXM4taC0.net
ボンボン爆弾でミニゲーム作れそうではある

789 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:49:44.67 ID:aW23fUKt0.net
たんぽぽあつめなきゃ

790 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:51:58.60 ID:81T2La7z0.net
>>784
(´・ω・`)ぱんにゃ!

791 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:54:43.31 ID:fCFoQ9dFa.net
かくれんぼ結構おもろいけど待ち時間長いのがウザイな

792 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:03:02.32 ID:AoD1eCrG0.net
面白いけどマップ毎で難易度に差があり過ぎるな
ハンターの位置表示は無い方がバランス取れそう
暁ワイナリーとかハンターの位置見て逃げてればまず捕まらん

793 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:14:56.22 ID:RsR1yikQ0.net
かくれんぼよくわからんのだが
偽装?しても何も変化しねえし

794 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:15:31.13 ID:7fG/jbwM0.net
マッチング開始の意思確認をしてるのに
マッチング中にボタンを押さないとマッチングが成立しないゲームって
他に存在するんだろうか

自分が過去に遊んだ全てのゲームは
マッチング開始を実行したら自動でマッチングが行われて
マッチング中のボタン操作はキャンセルのみだったから
マッチング中にボタンを押さないといけないなんて考えもしなかった

795 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:19:07.36 ID:HjT7onji0.net
ハンター率低すぎて ハンターのミッションクリア出来る気がしない

796 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:19:22.19 ID:RsR1yikQ0.net
誰かかくれんぼスキルの使い方教えてくれ
なんも出来ずに負けたんだが

797 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:21:19.04 ID:zjlwAfDgM.net
ワイナリーのランタンはせこすぎるな
しかもスネークもびっくりのランタンまるごと移動…あんなの見つかるわけねえ

798 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:23:13.63 ID:zF582rRu0.net
>>794
いや普通のマルチでも同じ確認出るやん
このイベントが初マルチ?

799 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:50:03.32 ID:knBQ+VOq0.net
>>794
MOBAとか格ゲーとか対戦ゲーは大体これと同じシステムかな
ロビーなりで待ち受けなりマッチング押したら相手と遭遇するのでボタンを押す
まぁ大抵はスタートボタンだから左スティックは珍しいとは思うが

800 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:57:40.58 ID:FEovZxil0.net
このゲームには必勝法がある
https://i.imgur.com/RyxK8Jf.jpg

801 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:07:32.00 ID:n6Geawlea.net
えげつねぇな…

802 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:43:09.99 ID:7fG/jbwM0.net
>>799
他にもあるのね、ありがとう

それにしても謎な操作だ
マッチングをキャンセルする方法の表示が無いから
インジケーターのボタン指示はマッチングキャンセルとしか思えなかったし
ボタンを押さなかった場合のメッセージも無いから
普通に人が揃わなくてマッチングを失敗としか思わなかった

初めてあの表示を見て全部理解してマッチングを成功できた人はすごいな

で、アップデートが来てインジケーターのメッセージが変わったけどやっぱりわかりにくいw
でも、キャンセルじゃないのは明確になったか

803 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:51:32.87 ID:ore0zSB10.net
今気づいたんだけどこのかくれんぼ、マッチング中に別ウィンドウをアクティブにすると
スキルとか選択できるあの画面が表示されずにスキップされるから準備完了も押せないな
その代わりに普段の元素スキルが使えるから蛍ちゃんで岩配置できたりするけど意味ない

804 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:51:37.44 ID:xFBAmL5WM.net
>>800


805 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:58:46.63 ID:ore0zSB10.net
と思ったら他のウィンドウアクティブにしてなくてもバグった
なんだこれ

806 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:02:22.22 ID:Kg5nRjTeM.net
戦闘スキル使えたらやりたい放題じゃん

807 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:10:35.44 ID:mdyVdbiA0.net
イベント初戦で準備画面スキップバグ当たってこれ何待機してんだ?なんか押さないと駄目なのか?って凄い不安だった

808 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:45:47.31 ID://1996E0p.net
囮のやつで開始直後ハンターを囲う遊び

809 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:07:35.61 ID:wLvXGzp+0.net
>>800
って思うじゃん?
煙突、真っ先に潰しに行ってるわ。

エリア際とか安置決め込んで動かない奴多いからカモ。

810 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:39:33.23 ID:jZQWlO/op.net
まず高所から周辺確認するから煙突は上から確認すると思いっきり見えるし屋根上、物陰は真っ先に怪しまれる

1番バレづらい+逃げるのがラクな場所は木の上
変身一切使わず位置バレしても別の場所に飛べば逃げ切れるし
ハンターは木の上まで登るのにスタミナ使って、そこからさらに飛ぶスタミナ消費するのに対して、隠れる側は葉っぱのせいで近くまで行かないと透けないから高台から目視されないし、上の枝でスタミナ回復すればスタミナMAX状態で飛行して逃げ切れるしでハンター不利すぎる

811 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:21:04.88 ID:5HKs0orf0.net
ワロタwww
かくれんぼ外人にめっちゃ煽られるやん

812 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:44:43.59 ID:BUNq9vPI0.net
>>800
それ本スレで昨日の時点で流行ってたから玄人には通用しないから必勝では無くなってるぞ

813 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:50:12.43 ID:lnBiFqWZM.net
あいつら身内でマッチしてくるからめっちゃ煽ってくるよ
こっちの夜の時間なら気楽にできる

814 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:10:28.01 ID:AG2adpVcM.net
木の上やられたら抜けた方が早いけど
切断ペナはしっかりしてんのな
お遊びだからいいけど

815 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:12:45.35 ID:bh5c/v8W0.net
刹那樹脂取れるようになったから後はゆっくりでいいや

816 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:12:59.35 ID:kJthqfu30.net
ハンターで一人も見つけられなくて途中から放置したけどコイン50枚しか貰えなくて泣いた

817 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:23:52.13 ID:T9iMVGJz0.net
今までイベントで何やらされてきたっけ
今回のDBD、ウーバーイーツ、Fallguysもう思い出せん

818 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:24:06.62 ID:lQtG9ogM0.net
ハンター側になるとつらいし、レンジャー側だと退屈
毎日レンジャー2回で終わらせたい

819 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:24:23.80 ID:y31k6a69d.net
2日で1個しか現状手に入らない刹那に果たして価値はあるのだろうか

820 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:25:11.46 ID:DiwtU4Qk0.net
>>800
開幕風車登ったあとに降りるポイントだけど
確率は4分の1くらいだからまぁまぁ悪くない
どうせなら対角線上の煙突のほうがいい
他から孤立してるから別のレンジャーが助かる

821 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:26:52.20 ID:DiwtU4Qk0.net
>>811
煽るほど手が開いてるってことはガッツリ隠れている
だいたい木の上とか端っこのくぼみで偽装してる

822 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:27:30.59 ID:kJthqfu30.net
>>819
週1個まででしょあれ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:29:42.42 ID:y31k6a69d.net
>>822
週なのか1/1表記だったから日別で復活かと思ってたわ

824 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:30:11.42 ID:cDejyDDD0.net
毎回手の込んだミニゲームやるのはmiHoYoも頑張ってるなぁと思うけど
俺はこのゲームで隠れんぼやタワーディフェンスやフォールガイズやりたい訳じゃない…

825 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:32:58.01 ID:rnsKCshOa.net
俺も
最初に適当なところで偽装したら後は動かずに3分間放置して他のことしてる
3分あれば2回はヌけるからな
こんな下らないコンテンツに真面目に割く時間はない

826 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:35:06.52 ID:yAHeKdLT0.net
激レアアイテム貰えるわけでもないしそもそも参加しなければいいのでわ

827 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:51:28.06 ID:zUB/QGOP0.net
石もらうためだけの作業

828 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:53:17.65 ID:rnsKCshOa.net
>>826
放置するだけで貰えるんだからやらない理由がないだろ
そこらへん突き詰めるとそもそもゲーム自体がムダってことになる

829 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:57:54.19 ID:bh5c/v8W0.net
そりゃ言っちまえばはよ稲妻行かせろに尽きるんだけどな…
現実問題無理なもんは無理なんだ悲しいけれど

830 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:58:06.27 ID:MzmWXrOA0.net
チャレンジや遊戯として取り組んでるやつがいるって知ってるのにことさら手を抜いてるって自己主張するから突っ込まれるんやろ

831 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:01:38.07 ID:MzmWXrOA0.net
ゲームに限らんけど一生懸命になにかに取り組んでるやつを認識しながら、
「お前がやってることはつまらないこと、だから俺は手を抜くよ」って表明するやつ匿名掲示板に多いけど
最高にダサいと思う

832 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:02:38.43 ID:DiwtU4Qk0.net
>>825
連続で抜くと大量消費した精子を補充するために大量のジヒトステロン(悪玉男性ホルモン)が分泌されるから控えたほうがいいよ
毛根に結合して脱毛のサイクルを早めるんだ
若い毛髪が細いまま抜け落ちたりはしていないかい?
だから真面目にかくれんぼしろ

833 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:06:38.60 ID:lQtG9ogM0.net
>>832
> 若い毛髪が細いまま抜け落ちたりはしていないかい?
多くの人はこんなの気にしたことないと思う

834 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:13:42.97 ID:zUB/QGOP0.net
1日の上限低すぎ

835 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:13:44.94 ID:pn0XsRVqM.net
いいこと聞いたわ

836 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:33:13.52 ID:1ryyKUYb0.net
一生懸命やるのが正しい手抜きは悪
こういう馬鹿のせいで日本は生産性が低い幸福度が低い

837 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:49:34.86 ID:fCFoQ9dFa.net
鬼難しいわ
1人捕まえられれば満足

838 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:54:15.84 ID:5HKs0orf0.net
ハンターで全員捕まえれたからもう満足だわ
後は適当にやるで
こんなもん運ゲーやしな

839 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:03:06.58 ID:IGnwEEAP0.net
木箱の上で木箱に偽装するも即バレ
積み重なった木箱はテイワットに存在しない事を忘れていた痛恨のミス

840 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:05:12.41 ID:UqMeZdZM0.net
逃げずにじっと隠れてる七七ちゃんおってかわよ

841 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:06:19.51 ID:jZQWlO/op.net
変化可能な同オブジェクト周りや木箱付近は基本居ても居なくてもとりあえず捕獲ボタン押しておくってプレイヤーが多いから危険

842 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:10:48.19 ID:O6p4DaOm0.net
うんちぶりぶりーっていえば言いよ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:13:46.23 ID:SBIBV9bR0.net
捕獲連打して歩き回ってるだけでも結構引っ掛かるんだよな
タルタリアがタルになって走り回ってる光景を見てちょっとだけ楽しいと思った

844 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:21:51.77 ID:O6p4DaOm0.net
かくれんぼを楽しめないやつはぼっち陰キャデブハゲちび
かくれんぼを楽しめるやつは美少女ロリおじさん

845 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:41:32.79 ID:wLvXGzp+0.net
今んとこ視界悪いエリア際安地は逆に狙われるので、丸見えだけど行くのに少しだけ手前のかかる場所でしれっと偽装決め込んだ方が心理的に狙われにくいかねえ。
ただ、ハンターもレンジャーも日進月歩で進化してるので半日後はもうわからない。

846 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:45:43.71 ID:4CjvcbPqp.net
今日変な夢見たわ
みほよがミスって水着キャラや今後の実装キャラを公開してしまって即座に緊急メンテになるっていう夢

847 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:56:38.33 ID:cjdJKVmV0.net
クレーの魔女4奪ってエンヒ使ってるけど火渡りのほうがいい気がしてきた
火渡り育てて魔女はクレーに返してあげようかな

848 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:05:58.02 ID:PrlmB2IG0.net
これ追いかけるのは大柄隠れるのは小柄がいいから
ょぅι゛ょ3人を追いかける変態お兄さんという事案になりがち

849 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:07:56.30 ID:PrlmB2IG0.net
ワイナリーの場合、普通のタルと偽装したタルは元素視覚で見分けられない?

850 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:14:18.56 ID:O6p4DaOm0.net
火渡りは一生苦しみ続けてほしい
スポットライトをあびることはないよ

851 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:17:23.32 ID:5HKs0orf0.net
放置してるだけで石もらえるのは悪くないがクソイベやな

852 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:20:26.65 ID:DiwtU4Qk0.net
目の前の焚き火で隠れたおぼこ七七ちゃん可愛いねぇと見逃してやったら三分後に完全に見失って負けたからもう容赦せん

853 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:23:38.29 ID:C4SSh/XI0.net
エネルギー奪うの楽しい

854 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:24:07.18 ID:4wx5Ptol0.net
カップ麺作る3分タイマーが役に立ってる

855 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:42:50.01 ID:d6G2OsNz0.net
かくれんぼはフレンドとワイワイやるには楽しいが知らん人とマッチングでやっても微妙だな

856 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:43:27.17 ID:Iha1qlG20.net
>>667
泡ブクブクしてるとこ捕獲しようとしたら何も起きずにその後も泡ブクブクしてたんだけどなんなんあれ(´・ω・`)

857 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:44:22.08 ID:vqFBwfjL0.net
このイベントやるとバグで勝手に直接加入に設定されるって外人が言ってるんだが
なってるやつおる?

858 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:44:27.98 ID:T9iMVGJz0.net
ホントこのイベ楽しくないわ
原神でこんな遊び方もあるんだな〜って思えるけどつまんないわ

859 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:46:24.29 ID:cjdJKVmV0.net
やることがなくなったMMO末期で内輪で苦し紛れで遊んでいたものを公式でもやっちゃった感じ

860 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:48:05.67 ID:d6G2OsNz0.net
>>857
勘違いの可能性もあるけど、昨日かくれんぼが始まってからフレンドが勝手に入ってきたから確認したら直接加入になってた

861 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:49:40.24 ID:mmYRO05I0.net
>>857
かくれんぼ終わった後にちゃんとソロ世界に戻れる時とマルチモード(ソロ)になる時とあるな
これ自分がハンターだったかとかに依存するバグかな?
多分マルチモード(ソロ)になると世界開放状態になってるとかだと思う

862 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:50:54.45 ID:hO7fqw4cd.net
そんなやってないけどハンター全勝レンジャー7割くらいで勝ってるな
ハンターは玉取れたらもう勝てる

863 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:58:19.47 ID:SBIBV9bR0.net
そもそも楽しいと思えるイベント自体どのゲームでも滅多にないからね
安易な使いまわしイベントじゃないだけかなり恵まれてると思う

864 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:00:25.98 ID:lQtG9ogM0.net
>>857
このイベントに限らず、加入禁止にしたままマルチイベントに参加すると
直接加入可になるのは以前からある

865 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:05:58.49 ID:kJthqfu30.net
同じかくれんぼイベントならドラクエ10の方がまだおもろかった

866 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:17:29.09 ID:xv7KaPSr0.net
お試しのやってなくて今やったけど
エンヒクレーよりはるかに使いやすくて草
クレーの通常だけでもいいからミサイルにアップデートしてくれ

867 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:20:52.74 ID:lQtG9ogM0.net
エンヒは攻撃の上下の幅がせまいとか、突進してくる敵に重撃あたらないとか
微妙な点もあるけどね。遠距離から攻撃してると弓によくあたる

868 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:22:38.00 ID:BPqMDKad0.net
差別化でキャラバランス考えられてるのにクレーを更に強くしてどうすんだよ
ゲームバランスがいいとは言わんが

869 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:26:32.21 ID:VQFQkiEb0.net
エンヒで驚いたのは
高台にいた弓チャールに地面からスキルがロックしててちゃんと飛んだ事

870 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:31:17.60 ID:2UXM4taC0.net
木の上にしがみついて隠れてた奴がhihihiとか煽りまくってくるの草
お前それ逃げ場ないぞ・・・

871 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:32:31.14 ID:4CjvcbPqp.net
>>868
キャラバランス考えてるのに星5限定より恒常星4のが使いやすいのはバランス取れてるって言えるんか?

872 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:37:55.90 ID:VQFQkiEb0.net
爆弾魔ってキャラだから
挙動関連はこれでいいけど、というかこれが良いけど
爆発のキャラチェン継続するようにはして欲しいかな

873 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:40:29.02 ID:aW23fUKt0.net
ユーラちゃんはよ

874 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:42:08.29 ID:ZMjnYpd60.net
エンヒは坂の下から上への攻撃もそうだしある程度水に浸かった位置から撃つと水面に判定取られるとかもある
まあそれでもクレーより使いやすいには同意するけど

875 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:45:18.80 ID:SRoEcKD+0.net
クレーはそもそも地形が平坦じゃないと使い物にならんしな

876 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:50:27.17 ID:xv7KaPSr0.net
まじでそれ
ホーミングにしろください

877 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:53:57.68 ID:xv7KaPSr0.net
>>870
一応
ハンターが登ってきそうな気配だったら透明になってまた隣の木に登るorハンターが来た方へ向かって変身してどっかいったあとまた木に登る
っていう逃げ道もあると思う

878 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:54:12.84 ID:PLvo+A0CM.net
マジレスだから真剣に聞いてほしいんだけど
木の上に隠れるのってゲーム参加者として最低だからね

おじなら一度は聞いたことがあると思うが
逃走中という番組の初期に保阪尚希がそれをやって相当叩かれて
その後の番組ルールで木登り禁止になったぐらい最低なことだからね

879 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:55:59.44 ID:xv7KaPSr0.net
>>878
なんでさ
ハンターのスキル使えば上にいるのわかるじゃない

880 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:04:51.14 ID:ylCTF6qt0.net
真のハンターは足元を警戒する

881 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:08:58.29 ID:e+gkwySY0.net
私を見つけられるかしら?

882 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:10:32.55 ID:BPqMDKad0.net
>>871
クレーは扱い辛いかわりに火力が非常に高くなる調整がされてる
扱いやすさと火力はイコールじゃないよ
だから近々クレーが復刻したとしてもエンヒが使い物にならなくなるとは限らない
クレー実装時もその強さが分からずただ扱い辛いというだけで弱いと言ってる人が結構いたほど

883 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:11:00.19 ID:xv7KaPSr0.net
頼む…誰か…お願いだ……誰か僕らを見つけてくれ…

884 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:12:06.53 ID:aW23fUKt0.net
ここには誰もいないからあっちいこっと

885 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:16:16.45 ID:m6jUGDAy0.net
生きている人、いますか?

886 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:17:28.16 ID:DKvH0AyI0.net
>>857
なるよ。不具合報告もした。

887 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:19:32.64 ID:wnJqGzx20.net
💩💩

888 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:25:37.77 ID:DKvH0AyI0.net
PS4で何回か試したけどならないぽいんだよな
それとPCでも毎回必ずなる訳じゃなくならない時もたまにある

889 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:29:37.60 ID:qJDqfsVP0.net
鍾離先生有能なんかぁ
けどちんぽなんよ

890 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:30:37.31 ID:VQFQkiEb0.net
いなきゃあいないでなんとかなる
それがいいとこよね

891 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:35:52.81 ID:V/Om4K9I0.net
>>889
少しでもそう思うなら引かないのが賢明
俺もそうだしな

892 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:39:59.54 ID:fCFoQ9dFa.net
>>875

坂の上から攻撃が一番強いだろ
螺旋にも地形欲しいわ

893 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:41:24.85 ID:DiwtU4Qk0.net
>>878
屋根は?

894 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:44:35.84 ID:EobSd9wB0.net
先生使ってると攻撃回避する必要無くなるし
原神下手になるわ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:55:15.77 ID:X/fqTHD4M.net
>>878
聞いたことね〜よ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:02:31.80 ID:mmYRO05I0.net
>>878
現実でもサーチとか必殺技使えたら禁止されてなかったと思うよ

897 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:03:56.00 ID:Do0juVkP0.net
無妄の丘で3人全員別々の木の上に隠れてしかも登ってる最中に飛び移ってチェイスもするような奴らだったけど全員捕まえてやったわ
気持ちいい

898 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:05:08.84 ID:MeYpuq4C0.net
原神落ちまくってまともに出来なくなったけど
おま環にしても解決法が分からんしお手上げ…

899 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:05:19.12 ID:6RbO52Aw0.net
次は元素スキル等々駆使してハンターがモンスターを狩るevolveになります

900 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:13:22.15 ID:O6p4DaOm0.net
まいにちがっこうでかくれんぼしてるから
しらないおじさんたちといっしょにあそべてたのしいよっ!

901 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:14:11.82 ID:ocAt3aik0.net
俺は常に社会からかくれんぼしてるプロだぜ

902 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:24:43.69 ID:xfFqLbRJ0.net
えんひの中の人興奮しすぎてて草

903 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:32:41.99 ID:QzjzhhD80.net
>>898
最近SSDが原神用のSSDが死んで交換したけど
お亡くなりになる前に度々落ちてたので
もし年数経ったSSDだったりしたら交換してみては?

904 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:36:03.14 ID:rnsKCshOa.net
今ってSSDってだいぶ安いよな
1TB程度のやつだと8000円くらいか

905 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:41:36.88 ID:BPqMDKad0.net
一方でグラボは馬鹿みたいに高い

906 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:41:58.91 ID:ZNivsOdu0.net
>>898
おととい同じような状況に陥ってまともにプレイできないのでとりあえずPC再起動
その後原神アップデートも挟んで今のところ再発してない、なんだったんだろあれ

907 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:42:26.36 ID:mmYRO05I0.net
去年の給付金で2TBのSSD買ってPCからHDDを撤廃したわ
あの時で2TBがアマゾンで19800円だった

908 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:50:32.37 ID:ZGJTPoJa0.net
(´・ω・`)ところでswitch版はいつ出るねん
(´・ω・`)寝転がってやりたいなあと思いつつ8か月経ってるんだけど

909 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:53:55.25 ID:2UXM4taC0.net
コロナの影響でSSD従来の2割くらい高くなってるよ

910 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:57:31.19 ID:EobSd9wB0.net
グラボ高くてPC組めないから他のパーツ余り気味なんじゃね

911 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:08:37.00 ID:Oob4hjQc0.net
もしかしてクソ回線のほうが強いのかな、煙突の上の藁の横で捕獲連打しても反応なくて突然消えたんだが

912 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:12:56.61 ID:dbn5+yB90.net
グラボはBTOの在庫処理のオマケじゃないと買えないレベルになってる

913 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:16:01.88 ID:cjdJKVmV0.net
突然消えて透明になる奴多いよな

914 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:44:36.88 ID:kJthqfu30.net
スイッチ版なんてまともに動かせなくて中止でしょ
軽いAPEXがスイッチだとあのクオリティだもん

915 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:00:18.23 ID:aW23fUKt0.net
evolve・・・ウッ・・・アタマガッ・・・

916 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:03:30.00 ID:ofUdfOpHd.net
グラボだけ1.5〜2倍とかだからな
TRIO3090を24万で売ってくれるってショップが言ってきたけど原神に3090なんて遺跡守衛に胡桃出すようなもんだろ

917 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:05:02.10 ID:ffHCVLpV0.net
えんひの中のひと可愛い

918 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:05:23.85 ID:MeYpuq4C0.net
>>903
SSDは去年の10月に変えた物だけどSSDが壊れる前兆じゃない事を祈るよ

とりあえずランチャーから起動はやめてGAME本体から起動で様子見してるけど今の所落ちないで済んでる
やっと先生の伝説任務クリア出来たよ

あとは俺の所の回線が糞過ぎて落ちてる可能性もあり
未だに隠れんぼ出来なくて糞

919 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:11:36.77 ID:UgihFTXz0.net
かくれんぼのアカツキワイナリーで建物の中に入れるバグみっけた

920 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:23:49.55 ID:PrlmB2IG0.net
Switchは出すのか出さないのかはっきりしてほしいね

921 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:29:44.88 ID:FQx+y6Cu0.net
家ゴミキッズ沸いてんなぁ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:32:54.98 ID:81T2La7z0.net
>>915
(´・ω・`)つゴビっ!
すっげえ好きだったけど疲れるゲームだった
あれまたやりたいな

923 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:44:38.64 ID:81T2La7z0.net
(´・ω・`)ヒルチャール対ハンター四人モードを入れよう
ヒルチャールは最初は弱いけどハンターの追跡から逃げながら動物や果物を食い続ける事でパワーアップしていき最終的には超大型ヒルチャールになる
ヒルチャールが成長し切る前にハンターサイドはヒルチャールを見つけて倒そう

924 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:47:53.62 ID:xfFqLbRJ0.net
武器OPに会心どっちかついてないとかなり盛りにくいなあ

925 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:52:28.63 ID:Oob4hjQc0.net
>>923
ゲームで殺されるために捕獲されるヒルチャールくんかわいそ

926 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:17:19.66 ID:PJAgqqcu0.net
>>918
マジで?
ちゃんとL3押してる?

927 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:17:31.15 ID:FYHraTrB0.net
螺旋今日までやな
急いで終わらせたわ
なお星

928 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:19:44.46 ID:g3kOa+qz0.net
螺旋って★3ごとの報酬のほかにクリア報酬ってある?

929 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:21:50.40 ID:aW23fUKt0.net
くそみてぇな遺物もらえるよ

930 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:22:56.11 ID:g3kOa+qz0.net
ありがと
もう頑張らなくていいか

931 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:28:40.01 ID:PLvo+A0CM.net
エンヒの中の人の目が青だからエンヒのデザインも目が青になったのか

932 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:55:12.57 ID:M4zPI2oG0.net
>>928
9層以降の2週ごとの合計報酬↓
(大英雄の経験 x24, 冒険家の経験 x42, 仕上げ用魔鉱 x72, モラ x345,000,
☆4遺物 x8, ☆5遺物(剣闘士or楽団) x4)

層ごとに☆9で石150×4

やるかやらないかと言われれば出来る所までは、やった方が得
が、モチベさがるレベルで嫌いなら無理してやる必要はないかな

933 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:00:43.25 ID:M4zPI2oG0.net
おっとミス、>>932の4行目は

層ごとに☆9で石150,モラ60,000 ×4=原石 x600, モラ x240,000

934 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:16:53.63 ID:MeYpuq4C0.net
>>926
参加者?は出てくるけどみんな読み込み中の様な状態でこちらのボタン操作も受け付けていない感じでマッチング出来なくて解散て状態
動画で見ると誰か1人でもOK出してないと解散っぽいから俺のせいでマッチング出来ない人が居るかと思うと申し訳ない

935 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:26:43.27 ID:M4zPI2oG0.net
すごく回線遅い人で参加者チェックも付かず、だけど時間過ぎて画面は次に進んで
準備おkチェックの時もチェック付かず、そのままスタートして開始時間30秒の残り4秒くらいでようやく動いたモナの人居たな
俺、ハンターだったからおいしく頂いたけど。そしてその後、ゲーム中にその人抜けた
確か途中抜けしたら注意かなんかあったと思うんだけど大丈夫だったんだろうか

936 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:30:23.87 ID:M4zPI2oG0.net
あと参加者チェック画面からダイレクトに清水町に飛んだ事あったな
バグったかと思って抜けようとしたら警告来たから、そのまま待ってたら
ゲーム自体は普通に始まって滞りなく終わった

937 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:33:11.33 ID:mmYRO05I0.net
なぜかみんな清水町って言ってるけど清泉町なんだ…

938 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:34:30.93 ID:M4zPI2oG0.net
>>937
自分で書いててなんか違和感あるなと思ったらソレだw

939 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:39:19.04 ID:eqXJQwYr0.net
清泉町って全国探せば普通にありそう

940 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:41:09.29 ID:zF582rRu0.net
>>939
村と清泉って地名はあるけど町はないみたいな感じだったような

941 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:51:40.12 ID:SYp+noex0.net
ハウジングで殴るとダメージ数値出るヒルチャールマネキンとか利用できる装飾品欲しい
訓練所作ってDPS測ったり、ビルド変えたりしたい

942 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 18:17:24.41 ID:ETsUT0hwa.net
ハウジングのヒルチャール的作って嬉々として撃ったら何もなくて悲しかった

943 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 18:31:03.55 ID:2UXM4taC0.net
辛炎ちゃん髪下ろしたら絶対清楚系美少女だゾ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:01:47.77 ID:eqXJQwYr0.net
スクロースはメガネ外して緑髪やめてケモ耳じゃなくすれば絶対美少女
辛炎ちゃんキャラの造形は悪くないのに髪型で損してるよな
つかもっと褐色キャラ増やせよ俺とポリコレ勢が喜んでみんな幸せだから

945 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:30:00.31 ID:xX84+bSe0.net
木の上に箱の偽装アイテム積み重ねて登れないようにされて無理ゲーだったけど
相手が慈悲深く降りてきてくれた
あれ強すぎ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:33:17.14 ID:qILWCJIB0.net
基本高所に陣取られたらハンターに勝ち目ないからな。まぁ所詮思い付きのミニゲームよ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 19:37:18.14 ID:FEovZxil0.net
このゲーム、ハンターが不利すぎるな

948 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:10:27.90 ID:Oob4hjQc0.net
ドスパラ待機中にバーバラが歌い始めるとめっちゃエコーかかって良い

949 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:12:46.76 ID:gGHquRXs0.net
信頼度7になってこの間ループから抜け出したがお茶の飲み過ぎでお腹がちゃぷちゃぷになりそうだ

950 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:19:37.60 ID:mmYRO05I0.net
立てるぞ…

951 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:19:54.88 ID:Iav+VMXS0.net
た飲むぞ…

952 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:22:43.22 ID:mmYRO05I0.net
保守頼むぞ…
【PC】原神 / Genshin part77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621077694/

953 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:26:24.27 ID:ZGJTPoJa0.net
(´・ω・`)辛炎ずっと使ってたから普通にお気に入りになってしまった
(´・ω・`)もうすぐ名刺もらえる

954 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:36:13.79 ID:gGHquRXs0.net
保守終わり

955 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:36:16.71 ID:mmYRO05I0.net
保守あり
寝ます

956 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:44:19.76 ID:Oob4hjQc0.net
なんか捕獲しても反応しないことがしょっちゅうあるな

957 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:50:34.41 ID:ZNivsOdu0.net
最終日なんとか螺旋クリアできた・・・12-2の水軍団が最難関だった、何度もフルボッコにされて
耐久値7000だけど地味にエンヒバリアが効果的だったのかもしれん

958 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:51:19.30 ID:Bvr4TpYc0.net
>>955
寝るの早くね?

959 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:55:37.17 ID:jZQWlO/op.net
ラグいと1,2秒くらいズレる、完全にそこにいるのに捕獲できなかったり
マルチ秘境でも位置ズレしてる人もちょいちょい居るし諦めるしかない、解決策はping値でマッチング弾くくらいしかないけど、それだと自国のエリアが過疎ってて人の居るアジア鯖で遊んでる人とか終わるし

960 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 20:59:04.63 ID:fCFoQ9dFa.net
>>955

https://i.imgur.com/n9AHFMX.jpg

961 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:00:40.70 ID:2UXM4taC0.net
公式スタンプどっかで見たことあると思ったら多分これ2chのAAが元だよね

962 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:01:06.19 ID:Bvr4TpYc0.net
マルチ秘境やってると日本語使ってる奴ほぼゼロだね
日本人でも基本みんな英語使ってるし
アジア鯖なのに中国語すら見ないな

963 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:01:54.69 ID:g3kOa+qz0.net
>>962
中国はASIA鯖ではなくて独立して2鯖あるぞ

964 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:04:18.28 ID:bh5c/v8W0.net
明らか日本人ぽい名前には日本語で話すけどまー外国人多いね

965 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:17:26.63 ID:jZQWlO/op.net
>>962
中国は国的に制限があるから独自クライアントで隔離鯖だった気がする

966 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:21:54.23 ID:qBn8qJgYp.net
>>961
荒巻

967 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:40:24.66 ID:HjT7onji0.net
日本は好感度減るからマルチ秘境やらない効率厨が多そうなのも、まあ自分のことですが

968 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:49:15.92 ID:HphXZhs+0.net
>>961
スカルチノフ

969 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:54:56.72 ID:bvjpgt8y0.net
ゆみりむっちゃ語るやん

970 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 21:58:23.95 ID:lQtG9ogM0.net
秘境は、商業wikiで募集すれば螺旋星36程度の火力はあるのわいのソロより
速くクリアできたりするから、日本人の野良マルチがすくないのもしゃーない

971 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:19:04.93 ID:PJAgqqcu0.net
 オ ヤ ス ミ モ ン
       , 、
    ( ⊂ ↑↑ ⊃)
     ー↓↓ー
       `´ 。
   __( \∫
   >ー  λ  ヽ
  、 ┗ {/     )
  {  ω ┗ ノ( /
        ン)〃 )

972 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:29:51.31 ID:C4SSh/XI0.net
あー螺旋忘れてた

973 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 22:42:03.60 ID:i5OgNM1k0.net
きょわもねましょ

974 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 23:39:59.69 ID:EobSd9wB0.net
壺ランク7いったけど広すぎてワープポイント欲しくなるな

975 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:23:28.80 ID:jUPxNQse0.net
あー、蒼白の時計だけでねえええ

976 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:24:17.56 ID:m+LT5GLM0.net
壺世界内でワープできないのは衝撃だった
テストプレイ中に誰も疑問を持たなかったのかな

しまった、アンケートに書くの忘れた…

977 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:35:09.59 ID:B4WHVJuC0.net
明日信頼ランク7だ、第三マップ楽しみ

978 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 00:38:15.20 ID:fO7Dx7ti0.net
信頼7まで設計図一つ分足りねーのすごくモヤモヤするわ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:00:12.24 ID:bwB30Xpx0.net
レンジャーでエアドロップ拾ってもボーナス無いのか

980 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:07:50.81 ID:E1LnbbAF0.net
https://i.imgur.com/tH2jMUu.png
気付かれなくて草

981 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:16:37.30 ID:E1LnbbAF0.net
https://i.imgur.com/WqRLyZ3.png
ID右下に出なくなったんだなーやるやんとか思ったら左下にIDどころか名前まで出てて草生え散らかしたわwwwwwwwwww

MIHOYOバカなの?

982 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 01:46:42.03 ID:lt4EcjZI0.net
元素のチャージ効率下がってない?

983 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:16:22.59 ID:lt4EcjZI0.net
チャージ効率じゃねぇ元素粒子の出現数だ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 02:17:55.76 ID:VTDMc/jap.net
元気に駆け回るレザーきゅんかわいい

985 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 03:02:22.60 ID:Bi/gyd4jM.net
わざわざ物理キャラなんて引く必要あるのかと自問自答しながら寝る

986 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 03:25:37.07 ID:rZ3wISBA0.net
好みじゃないキャラなら引かなくていいんじゃねか
好きなキャラでしゃぶり尽くせるゲームだしな

987 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 03:37:35.67 ID:H8163Gp0a.net
アモス甘雨みたいに通常だけで2万3万ダメぽんぽん出せるならエウルアは引いてもいいかなと思ってる

988 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 03:37:51.01 ID:E1LnbbAF0.net
>>981の状態で捕獲当てられても何故か捕獲されなかった、
明らかに当ててきてるから認識して当ててるだろうけど反応してないからチーターだと思われそうでやだな

989 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 03:44:51.98 ID:NzUJo9r30.net
エウルア復刻クレーカズハ一か月半スルーからの八重桜雷電神里のどれか有能キャラに全力

990 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 04:03:12.21 ID:383lqtPLd.net
鬼ごっこつまんねー
これならTD復刻した方がよかったんじゃないか

991 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 04:05:27.77 ID:E1LnbbAF0.net
あー、撮影モードでポーズとってると捕縛されないっぽいぞ?

992 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 04:14:26.56 ID:qKweVKxo0.net
バグてんこ盛りイベント

993 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 05:20:57.63 ID:E1LnbbAF0.net
無敵撮影モード気のせいだったみたいだわ

994 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 05:37:54.00 ID:DHNacqxo0.net
>>987
星3武器でも通常と氷ダメージでDPS4万近いらしいな

995 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 06:30:22.20 ID:m9uusZ6ZM.net
>>990
どんなイベ実装してもお前みたいな不満文句出るからなんでもいいわ

996 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 06:32:40.45 ID:m9uusZ6ZM.net
>>994
別板のあれ見ると天空が可哀想で草

997 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 06:46:50.79 ID:2OYjtAbJ0.net
やっぱ今回の螺旋何回やってもめんどくさいわ
もう12層は★6で妥協する

998 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 06:53:33.25 ID:/+d0sdYT0.net
これバトロワっぽいから面白いけど
勝てなければつまらないかもね

999 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 07:10:59.30 ID:m9uusZ6ZM.net
>>997
十分
36に固執して発狂してる人いて怖いわ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 07:12:52.92 ID:m9uusZ6ZM.net
999か
誘導しようと思ったらエラー出るからそのまま埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200