2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part481【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:40:37.61 ID:rsF6ccI6p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620537076/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620664648/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part480【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620814900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:41:44.84 ID:8e7BjOdW0.net
保守たのむ
おやすみ

3 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:57:41.17 ID:nHxqJhZW0.net
保守れ皮付き

4 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 02:59:15.00 ID:YfOeGPUB0.net
???

5 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:01:29.62 ID:UvbD8Dlv0.net
ダイヤ帯のチーター掃除しといてくれや

6 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:11:12.45 ID:LPKV2bD60.net
ほしゅう

7 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:17:55.90 ID:M3lZ+i3p0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:23:20.81 ID:P3gyyImB0.net
1乙

9 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:24:59.75 ID:C653MjVO0.net
アリーナつまらん

10 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:32:23.44 ID:kpYIwj3ra.net
ランクでJMのときに落下死で部隊全滅させるのおもしれー

11 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:33:10.46 ID:iEui0qsdd.net

アリーナいらんからアップ用にデスマッチ用意してほしかったわ

12 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:33:44.74 ID:vgx3BYl5a.net
開発運営はアリーナをどうしたいのかわからない
アリーナでスナイパーで●●ダメージとか意味不明なチャレンジ出すし
スキルや武器の値段もおかしい99の高価格設定やEVA8の安さとか
パスファインダーなんてグラップル初期使用回数3回だし、買う必要がないから武器と回復に全ツッパできるのヤバすぎる

13 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:34:59.59 ID:cMTnHxsp0.net
引っ越しするんやがJ:COMってやばいよな?
NUROもau光も工事できないらしいからおすすめ教えてほしい

14 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:37:15.68 ID:P3gyyImB0.net
スレ間違えてますよ

15 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:40:18.12 ID:GoMtmo/N0.net
敵が目の前にいて蘇生しろとは言わんが
敵同士が離れたところでやりあってるのを建物の上の方からずっとペシペシ撃ってる意味がわからん
建物の中だから別に危険でもないというかむしろ残り部隊そいつらしかいないから安全
あまりに来ないからチャット打とうとしたらなんか敵に殴りかかりながら死んだシルエットが見えた
どういうシチュエーションなのかさっぱりわからん

16 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:45:10.37 ID:Kd7/dSxO0.net
ほしゅしゅしゅしゅしゅ

17 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:48:51.10 ID:Kd7/dSxO0.net
保守スター、いくぞ!

18 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:52:28.00 ID:nfgpFZNh0.net
引越し先を変えるくらいしかない

19 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:56:10.38 ID:M3lZ+i3p0.net
アリーナKD3で平均ダメ1600あって複雑な気持ちになる
一人落とすか二人ローにしないと詰めるの怖いよぅ…

20 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:57:08.89 ID:vgx3BYl5a.net
野良アリーナじゃスナイパー持って削ってもダウンさせられないなら意味ないからな、削れてるのかわからん

21 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 03:59:43.07 ID:1bc8dSqf0.net
ソフバン光とかいうカス使ってるけどとりあえずゲームはできるぞ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:03:30.96 ID:c7RJ4+6L0.net
下手くそは下手くそでいいからイキるなよ
どうせバレるんだしウザくて迷惑なだけだよ
ほんとカスって悲しい性だな

23 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:18:37.34 ID:d29kSLP7M.net
今アルブラが配信で使ってるキーボード小さくていいな
高そうだけど

24 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:19:36.51 ID:GoMtmo/N0.net
なんでゴミって漁夫でもなんでもないところに突っ込んでいって複数パに囲まれて死ぬの?

25 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:22:31.94 ID:rWfz1cIG0.net
2ptが中距離牽制し合ってるところに突撃して死んで暴言吐いてくる奴の思考回路は知りたい
どういう判断なのかな

26 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:25:35.54 ID:MuyTeWYL0.net
ダウンしてからようやく敵ピンの存在知るデュオ多すぎじゃね?
敵ピン連打されてもダウンボイスもねえし何をそんなに発狂してんだ
攻撃ピン刺してくれればカバーすんのに何もピン刺さねえからわかんねーよ

27 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:31:13.25 ID:c7RJ4+6L0.net
アルブラの手がでかいだけじゃ

数日やってないうちにめちゃくちゃapex過疎ってるな

28 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:39:04.58 ID:ppcKYbAea.net
ピン刺さずに突き進んで突然交戦始める奴の暴言率は異常
マイクついてんのにチャット(日本鯖で日本人なのに英語)で言ってくるのも謎

29 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:40:38.56 ID:xDUP5pLw0.net
日本鯖に日本人しか居ないと思ってる奴の頭の方がおかしいけど
義務教育受けたか怪しいレベルの障害持ちだからnigeroとか打っちゃう始末だし

30 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:42:34.39 ID:d29kSLP7M.net
アルブラもパッドには勝てないwwww

31 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:44:55.18 ID:P3gyyImB0.net
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620923894/

32 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:46:09.81 ID:ma6n9UaVa.net
漁夫る時、欠けてるチーム潰す時、ウルト合わせて有利な時、以外で特攻するやつは頭おかしい
プロゲーマーみたいに一人で何人もぶちのめせるなら構わないけど
どーせ出来ねえんだから頭つかって戦ってほしいわ
体力多いんだからフォーカス合わせてまず一人潰さなきゃ始まらないだろ

33 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 04:56:52.68 ID:nQ2q5jj80.net
バックパック落ちてないバグ良い加減直せよ
daltooshに苦情言われて担当者が治すって言ってたのにいつまで経っても治らないじゃねぇか

34 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:01:56.88 ID:xDUP5pLw0.net
雑魚狩りして悦に浸るアホだらけなんだから突っ込むの辞めるわけないじゃんw
障害者御用達のクソゲーなんだよapexは

35 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:03:26.29 ID:t3LPgXZnM.net
白バックパック廃止でアイテム枠2つ拡大でいいと思う

36 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:12:40.89 ID:d29kSLP7M.net
アリーナの大会どうやってマッチングしてるんだろ

37 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:14:52.34 ID:d29kSLP7M.net
一般とやってるみたいだから、うまいやつは今北米でアリーナやればプロとできるのか

38 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:20:39.92 ID:d29kSLP7M.net
アルブラvs repsワロタ

39 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:30:17.49 ID:GoMtmo/N0.net
ランクでハーベスターの火柱に一直線に突っ込んだ挙げ句即抜けしたゴミに遭遇した
寸前で気づいたから回避できたけど味方が巻き込まれた
こういうガチの池沼BANしてくれねえかな

40 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:31:37.02 ID:nQ2q5jj80.net
雑魚「どちらかがッ!死ぬまでッ!撃つのをッ!止めないッ!絶体に引かねぇえええ!ダウンしたッ!!」(敵ピン連打)

41 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:31:51.32 ID:vgx3BYl5a.net
海外鯖のアリーナはバトロワ以上にラグかったゲームにならん

42 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:34:44.29 ID:qbN2HTeu0.net
R99で3回連続ワンマガジンで溶かして部隊壊滅させたったwwww
脳汁止まらねぇこれだから99やめられねぇわwww

43 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:39:08.11 ID:Kd7/dSxO0.net
99使いは頭狂ってても99で爆発フルヒット当てる快感に溺れちまう
もう身体が求めてしまうのだ

44 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:39:27.78 ID:DbRt54rr0.net
SBMMとかいうクソどうにかならないんかな
友達が最近始めたから一緒にカジュアルやったら殆どプレマスダイヤ帯なんだけど
一緒にやるとマジで何も出来なくて狩られまくってるから誘うの躊躇しちゃうわ
PTのキルレとかの平均値でいいだろこれ、一番上に合わせるなよ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:44:07.85 ID:Kd7/dSxO0.net
>>44
それを悪用して作ったばっかのサブキャラと組みレート下げに使って
プレマスレベルのプレイヤーがゴールドプラチナレベルの中間層を壊滅させたゲームがあるんですよ
ガンオンっていうんですけど

46 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:51:43.17 ID:d29kSLP7M.net
プロ+セミプロ+マンコって構成だから上手いこと勝てないから見てて面白いな

47 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 05:53:52.88 ID:DbRt54rr0.net
>>45
初心者狩りが起こるよなやっぱり
同じくらいのPSの奴と当たるのはランクだけでいいんだよ本当
カジュアルにそんなの求めてないし

48 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:11:55.69 ID:vgx3BYl5a.net
ボルトや99じゃないと遮蔽物使って戦えないわ
スピファとかフラトラ、301つかうとつい気持ち良くなって撃ち続けちゃう
SMGならダメージ与えて隠れて移動してみたいなのができる

49 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:17:10.52 ID:+AfNqR8v0.net
なんか過疎だな

50 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:18:21.01 ID:vgx3BYl5a.net
SBMMって野良だとそれぞれの部隊の強さを平均化しようとして自分が強いと味方に雑魚二人みたいなマッチになるよなこれ
それをさらにマッチング帯別にやってるって感じなんかな

51 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:18:25.73 ID:+AfNqR8v0.net
キチガイduo死ねや

52 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:19:13.66 ID:+AfNqR8v0.net
>>50
開発が連勝出来ないようにそうしてるって公言してる

53 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:19:58.89 ID:d29kSLP7M.net
スナイプ、素人マンコに激おこ

54 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:20:51.41 ID:d29kSLP7M.net
>>52
ならパーティと分けろって言う

55 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:25:58.81 ID:4bHeDfOAa.net
>>44
俺が実際こんな感じだわ
リア友がマスター帯で一緒にやってくれてるんだけど、カジュアルでやるとほぼ軌道持ちのパーティしかいない
昨日も3時間くらいプレイして2キルしか出来なかった
ランクの方がキル出来るしキルレも圧倒的に高い

56 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:26:16.78 ID:vgx3BYl5a.net
分けたらフルパの方がマッチしなくなるんだろうな
なんだかんだ言ってソロ申請多いだろ

57 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:32:57.38 ID:d29kSLP7M.net
luluトーナメントみたいに、素人をどう上手く使うかの戦略考えればいいじゃないですかw
スナイプみたいに怒っても仕方ないwwww

58 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:34:04.24 ID:GoMtmo/N0.net
今シーズンのキルレが今のところ1.05なんだが確認したら内訳が
カジュアル1.73
ランク(シルバー)0.29

で愕然としたわ
毎回味方が初動で死ぬから戦闘できねえなと思ってたけどここまでとは思わんかった
もしかして初動被せ武器ガチャボクシングのほうがマシなんか?

59 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:35:02.43 ID:GoMtmo/N0.net
0.29って自分で書いてて怖くなってきた
始めたときより低い

60 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:36:20.16 ID:d29kSLP7M.net
>>58
どんなうまいやつにも武器持ってなければ単なるまと
初期被せ以外は固定が連携して一人狙って殺してくるんだから、ソロキュウは勝てない、初期スマブラの方がマシな理由

61 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:36:32.45 ID:tnIr/OyI0.net
0.29wwww

62 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:39:35.32 ID:q3bJ5l9Q0.net
シルバー帯0.29ってほんとに味方関係あるか?

63 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:39:37.50 ID:d29kSLP7M.net
キルレよりも、ダメージ率と正確性みた方が上手い下手わかる
キルレは3人同時で誰でもできるから

64 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:40:55.17 ID:4bHeDfOAa.net
>>58
俺逆だわ、計ってみたらランクは今ゴールド4上がったばかりで1.43だけどカジュアル0.65とかだった
カジュアル敵強すぎるんよ

65 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:45:00.92 ID:+AfNqR8v0.net
地味に人減ってるよね

66 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:45:28.27 ID:d29kSLP7M.net
https//www.twitch.tv/babynikki

これはスナイプ禿げ上がるわw

67 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:46:44.25 ID:d29kSLP7M.net
>>65
カジュアルが顕著だな、クエでアリーナ行ってるやつ多いし、カジュアルが閑散としてるどうみてもbot増えた

68 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:48:50.03 ID:GoMtmo/N0.net
レイスが引くポータル出してるときにオクタンが薬打ちながら敵に突っ込んでいって死んで崩壊した
もうどうしていいかわからん
0.28に下がった

69 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:50:42.00 ID:Kd7/dSxO0.net
下げてんじゃねーよ!

70 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:53:21.52 ID:DbRt54rr0.net
>>68
基本味方がバカみたいに凸って死んだ時は見捨てたほうがいい、無理に戦闘起こすと自分たちまで壊滅する
突っ込んだ結果ダウンさせたとかならいくべきだけど、だれも倒さず犬死にしたら見捨てるべき

71 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:53:49.48 ID:vgx3BYl5a.net
カジュアル1.7ならレートがひくくて自分が弱い分強い味方が来てキル取れてるだけじゃね?
直近の数試合の平均ダメージで計算されるんだろ?

72 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:57:04.70 ID:GoMtmo/N0.net
3パ以上いるところに降りて味方が着地とほぼ同時に敵に向かって走っていって崩壊して終わった
0.27

反省点
キャラピックしたのにジャンマスが取れなかった

73 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:57:10.60 ID:d29kSLP7M.net
>>71
それダー

74 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:58:09.12 ID:vgx3BYl5a.net
アリーナ野良で味方に弓・スナ、敵が弓・弓・SMGみたいなマッチになるとつまんねぇ
アリーナにハンマー追加するとかしないとか動画で見たけどいま以上にチクチクやりはじめるならアリーナの意味なくならないか?

75 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 06:59:03.36 ID:GoMtmo/N0.net
>>70
初動で死んだらだいたい見捨ててるんだが、その結果ポイントだけ増えてキルレが下がってる
もうすぐゴールドになる

76 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:00:48.19 ID:d29kSLP7M.net
今のアリーナはランクないから練習の側面強いからしゃーない
嫌なら抜ければいいし

77 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:04:14.64 ID:DbRt54rr0.net
>>75
クソみたいな死に方した奴は見捨てろって言ったけど基本見捨てること前提でプレイするのはNGだから気を付けて
逃げ隠れしながらランク上げても上でボコられて詰むよ

78 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:04:34.66 ID:WOBHKkql0.net
アリーナの砲台、遠距離でペチる奴減った
あんまりメリットもないし、つまらないから

79 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:05:01.90 ID:d29kSLP7M.net
アルブラ怒りのパッド切り替え

80 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:06:04.05 ID:d29kSLP7M.net
アリーナはフラットラインとかで脳死プレイが面白い

81 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:07:31.11 ID:xQTEjMBzp.net
アリーナ初戦みんな何選んでる?スピリットファイア買って終わりなんだが他いい武器ある?

82 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:11:44.87 ID:Q+Z82iYz0.net
アリーナ敵が砂で撃ち合ってたら4000ダメいったわ長引くと簡単に出そうだな

83 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:17:44.45 ID:GoMtmo/N0.net
味方が8キルして無双してたら挟まれて終わった
0キル

>>77
助けられるなら助けるけどだいたいひどいところで死んでるから

84 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:19:06.66 ID:GoMtmo/N0.net
チーターに出くわして笑った
慌てて録画したわ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:29:38.37 ID:d29kSLP7M.net
nooooo

86 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:29:50.75 ID:GoMtmo/N0.net
敵がいるのがわかってるのになぜか不用意に近づいていった味方が即死
俺が1ダウン取ってもう1人相手してる間にもう1人の味方はカバーに来るでもなく起こすでもなく
俺がダウン取られたあとに来たけど何もできず倒されて終わり
0キル19位

このパターンが一番多い
初手数的不利から始まるの勘弁してほしい

87 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:33:16.66 ID:ZmVDfAmRM.net
アリーナSR練習するなら今しかないんだわ
ってかスコープだけでいいから外させてくれマジで

88 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:37:33.33 ID:GoMtmo/N0.net
また特攻で味方が即死
そこに漁夫狙いが来てもう1人ダウン
逃げたけどやられて終わり
敵ピン刺しながら1人で突っ込むのやめて

89 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:40:26.99 ID:d29kSLP7M.net
やめてって言ってやめてくれるとでも?w
だからソロでどう生き延びるかの戦略考えないと

90 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:44:52.59 ID:sADOVgIy0.net
嫌ならフルパ組もう
そういうゲームだしw

91 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:46:33.70 ID:d29kSLP7M.net
完全ソロでもダイヤまでは楽勝で行けるから
それ以降は才能だな

92 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:46:48.90 ID:VhU/YzWTa.net
VCしてるデュオってなんでゲームの話してないやつ多いんやろか
日常会話しか聞いたことないわ

93 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:48:20.44 ID:GoMtmo/N0.net
味方が降下場所指示してきたからその通り降りたら被り
敵から離れた場所に降りるも味方が敵のいる方に降りて戦闘始めて30ダメ与えて死亡
もう1人は詳しくは不明ながら敵を撃ってたけど0ダメで死亡
俺3人相手にピスキ1丁で戦い76ダメ0キルで終了
試合時間2分キルレ0.24
シーズンキルレも0.95まで下落
助けて

94 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:49:01.35 ID:vgx3BYl5a.net
アリーナはパスブラハジブが一番良さそうやな

95 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:51:48.49 ID:d29kSLP7M.net
スナイプvsレプス

96 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:56:16.47 ID:sADOVgIy0.net
効率の問題だしな
時間ある人なら野良でまったりやればいいけど

97 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 07:59:37.89 ID:Kd7/dSxO0.net
>>93
ちなみに総合の方のKDいくつなん

98 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:00:29.94 ID:d29kSLP7M.net
listen

99 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:01:13.15 ID:V7ib/M7oM.net
>>93
味方が特攻するなら一緒についていってみては?あと自分が先行するとか

100 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:04:08.57 ID:d29kSLP7M.net
let’s gooooooooo

101 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:04:13.32 ID:sADOVgIy0.net
味方雑魚死したら
嫌がらせでビーコン拾って蘇生しないの楽しいよな

102 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:06:46.13 ID:d29kSLP7M.net
通報しましたって言ってもらうまで頑張って生き延びる

103 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:07:20.20 ID:HrF0rHhnd.net
ワイは始めて日が浅いから間違ってるかもしれないけどシルバー帯でヤバい味方が多いなら少し後方で戦って味方が2ノックしたとか引き際決めてハイドなり安置外ムーブしてランク上げたほうがいいんじゃないの?

104 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:12:38.40 ID:kwtFZfuJd.net
>>82
3000が限界やな
砂合戦やってもどっちかのチームがバッテリー枯渇したと分かった途端詰めてくるからな

まあラウンド持ち越してわざと延長戦するのが正解なんだが格下じゃない限り調整むずいな

105 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:13:12.62 ID:c7/w3KrX0.net
シルバー帯なら前に出て自分がやつけていかないと隠れて上に上がったところでって話じゃね
シルバーでヤバイやつが多いというかそういう人のレベルでしょ

106 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:14:22.16 ID:SCQr99zd0.net
シルバーに確かにヤバいのいるけどそのせいで上がれないなら上がれない奴もヤバいだけ

107 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:14:27.41 ID:sADOVgIy0.net
シルバーは回転数の方が大事よ
とにかくいっぱい試合しよう

108 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:16:29.99 ID:YK5+t14p0.net
味方味方って繰り返してるけどシルバーでポイント盛れないのって君が雑魚だからだよ
撃ち合いの練習したほうがいいんじゃない?

109 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:17:54.35 ID:GoMtmo/N0.net
ピン刺しても従わずずっと砂撃ってる味方が孤立して死んだけど
無視していいポジション取ってたら3キルできた
4位 0.32

>>97
全プレイ総合は0.55
>>99
ピン刺して先行したら誰もついてこずエリア際とか不利ポジで一生戦闘してる味方ばっかりだから先行するのやめた
今でもたまに先行するけど幼稚園の遠足レベルで寄り道される
特攻はステルスでやられるからほとんど気づかない
敵ピン刺してから特攻するならカバーしに行くけど突然撃ち始めて3秒で死ぬみたいなのはどうしようもできない

110 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:20:02.18 ID:MS/wSdMPM.net
俺ですらシルバー帯はすぐに上がれたよ…

111 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:20:36.38 ID:kwtFZfuJd.net
>>12
金バック250とモザン0コスも追加で

こいつらは破格過ぎるわ

112 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:24:16.15 ID:+AfNqR8v0.net
>>67
カジュアルマッチ遅くなったよね

113 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:24:51.91 ID:+AfNqR8v0.net
>>66
にっきは下手じゃないはずなんやが

114 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:25:52.05 ID:sADOVgIy0.net
PS4版はともかく
PC版はそこまでユーザー多い訳じゃないしな
だから今までゲームモード増やすの嫌がってたし

115 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:26:32.81 ID:GoMtmo/N0.net
すまん、初心者だと思われてるかもしれないが一応シーズン7はソロプラ1までは行ってる
前シーズンプラ4で止めちゃったからシルバースタートなんだ
ずっとカジュアルでヒューズのナックルクラスター当てる練習とかしてたからバチが当たったのかもしれん

116 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:27:52.27 ID:Kd7/dSxO0.net
>>109
シルバー程度の撃ち合いでもたつく現状ならゴールドですら苦戦するぞ
もう何かが(PCスペック、感度、経験、練習含めて)決定的に足りていないんだと思う

117 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:33:15.85 ID:r5+/PVk5a.net
ソロでプラ1までまともに行ってるならシルバーの敵なら3タテ余裕だろ
隠れんぼして上がったなら撃ち合い練習しろとしか言えん

118 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:35:40.08 ID:GoMtmo/N0.net
何が前のシーズンとこんなに違うんだろうと思ったけどもしかしたらトリテかもしれん
今まではとりあえずトリテ持ってればどうにでもなってたけど今シーズンまだ1回も持ってない
弓いらないからトリテ返して

119 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:37:46.64 ID:Q+Z82iYz0.net
>>104
ダメージ出せる味方だと厳しいか

>>109
ステルスに感じるのはミニマップ見てないか索敵甘いかどっちかよ
とにもかくにも孤立させちゃダメ

120 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:39:20.65 ID:GoMtmo/N0.net
>>117
カジュアルだと3タテできたりするんだけどな
アリーナでもいけるし
ランクだけがなぜかド下手

アリーナのキルレは1.4くらい

121 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:41:07.65 ID:wCBVdA+id.net
知り合いが野良に対して自分の思った行動と違う行動したら暴言吐き散らすんだけどこういう人が自分で勝手に突っ込んで即死して暴言吐く人になるんだろうな…
こういう一面見てしまうと付き合いたくなくなる

122 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:41:27.78 ID:SdZNy5dR0.net
俺もシーズン切り替え直後は毎回キルレ1割ってる
S8で両スプリットマスター行ってるからそこそこ慣れる方だとは思うけど切り換え直後は毎回何故かキルが出来ない

123 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:44:20.03 ID:vgx3BYl5a.net
>>121
俺のフレにもいるよ
でもそういうやつは自分には甘いから自分のミスは頑なに認めない

124 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:48:39.57 ID:GoMtmo/N0.net
アリーナ砂15ダウンも終わったしもう少し撃ち合い練習するわ
それかいっそのことヒューズ専になるか

125 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 08:49:48.48 ID:HuHlakrbp.net
>>121
野良は2ptだとクソオーダーでもついていかないといけないから勘違いするんだろうな

126 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:06:52.71 ID:IhDSr6r50.net
物資弾尽きそうなのに連戦しようとするレイスオクタンどうにならんか
んで突っ込んで即死してピン連打。死ぬまでのタイムアタックかなにかやってんのこいつら?

127 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:09:34.08 ID:3Fk6bYhr0.net
物資調達するために連戦するイナゴ作戦やぞ

128 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:10:38.99 ID:sADOVgIy0.net
気持ちよさ重視だしな
弾尽きたら次の試合やればいいだけw

129 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:11:22.34 ID:B5kbj6TH0.net
>>121
そういうのをカバーする人になれよ

プロ配信者は味方がどんなクソミソでも勝ってるからな

130 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:13:02.58 ID:6UCHYWyd0.net
シルバーで苦戦するって自分が弱いのが原因でしょ
あんなん適当にやってるだけですぐゴールド行くじゃん

131 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:13:32.04 ID:d29kSLP7M.net
>>126
そういうのはキル取ってるからそいつだけはポイントマイナスならないから、逆方向に全力で走れ

132 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:17:46.46 ID:yJybbj6h0.net
シルバーで勝てないとかエイムゴミすぎだから訓練場でリコイルコントロールの練習8時間してこい

133 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:27:01.13 ID:xSgIAFoF0.net
シルバーはたまにチーターとかマスター復帰勢とかと出くわすけど
そういうの置いといても即降りのバカに合わせてどんちゃん騒ぎしてるうちにゴールドに上がってるもんだからな

割り切って武器ガチャの戦闘で勝つ降下の仕方とか練習すればいいんじゃね
バカみたいな武器ガチャでも結構勝ち方ってあるからな

134 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:30:47.49 ID:jsgz5Rjid.net
apex女子とセックスしかもうapexやる意味ねーな
気持ちよかった

135 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:31:11.42 ID:jsgz5Rjid.net
チャンピオン取るより満足感あるわ

136 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:51:46.13 ID:ZV7dLCG70.net
ランパートってなんで全武器リロード高速化じゃないんだろうな全部ランパート製じゃないのか?

137 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 09:53:50.71 ID:3Fk6bYhr0.net
銃の扱い練度でいったらよっぽどバンガ姉さんの方がリロードはやいんじゃねえかな

138 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:00:27.63 ID:ZG5ak7ewa.net
スピファ死んだからまたランパートのパッシヴ死んだな

139 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:03:13.80 ID:M1QIGqz90.net
dhibo

140 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:05:40.06 ID:kWXwAsGkd.net
ランパはホップアップなくても常に効果出るようにしてスコープ全てデジスコ化とかしてくれたら色々使い道出来る

141 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:13:03.51 ID:CwYV/H4V0.net
もしかしてパスファインダーって初期スキンにしとけば絶体絶命のピンチでも部屋の中で棒立ちしとけばマービンと思われて見逃されたりする?

142 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:16:00.74 ID:3Fk6bYhr0.net
部屋に入った瞬間マービンに誤射しまくってる俺には効かんぞ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:18:34.06 ID:gAO5OdFwa.net
初期スキンじゃマーヴィンには見えないだろ

144 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:21:04.44 ID:CwYV/H4V0.net
マビン何色だっけ?黄色か?

145 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:22:34.27 ID:4pboyiPfp.net
マービンの真似してる動画あったな
目の前のドアで攻防しててもみんな必死なのか気づいてなかった

146 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:40:24.30 ID:Ko3Fn6sir.net
>>160
元々ライフルマンだかなんだかだっけか?

147 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:41:46.09 ID:QBEhNFe40.net
ランパートの壁は2秒で建つようにして下部の体力を1000にしよう

148 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:45:50.93 ID:/AdBVecpa.net
>>141
初期スキンというか茶色のスキンあるからそれでワンチャンマービンに見える

149 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:51:55.20 ID:HPV2UzQv0.net
ランパートのパッシブはLMGの一発のダメージを2上げて腰撃ち精度がめちゃくちゃ高くなるようにすべき

150 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 10:59:20.47 ID:wfvZY3QOa.net
キャラによってダメージ上がる調整は不味い

151 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:08:29.71 ID:AfNje1gv0.net
ADS時移動速度上昇が良いと思うわ
それでスピファ持ったホライゾン強かったから

152 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:10:22.67 ID:QBEhNFe40.net
>>151
それをLMG限定にして覗いてない時も上げよう

153 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:11:09.77 ID:AfNje1gv0.net
>>152
せやなLMG限定忘れてた

154 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:13:15.91 ID:ypv54nkZ0.net
ボイスで暴言書いてくるやつの特徴

・ksgを盛り込む
・声が未成年

155 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:13:49.65 ID:ypv54nkZ0.net
ボイスで暴言書いてくるやつの特徴

・暴言にksgを盛り込む
・声が未成年
・ピン連打

156 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:15:03.79 ID:Kd7/dSxO0.net
ボイスで書く・・・?

157 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:15:28.07 ID:HPV2UzQv0.net
別にLMG限定なんだしダメージ上がってもよくね?限定ならそういう強みがあって然るべき

158 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:17:07.95 ID:M1QIGqz90.net
ランパは特定環境下でしか使ってはいけないレジェンド
弱くはないし普段使いもよくない

159 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:18:53.29 ID:BC7C7R8l0.net
ヒューズだけリピーターのダメージ145でいいよ

160 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:19:14.62 ID:ZGmKf1I/p.net
ロングボウが全く話題にならない

161 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:21:31.71 ID:H4dr2pfI0.net
ブラハマジで減ったけど代わりに味方オクタンヴァルキリーばっかだわ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:22:17.38 ID:jSouDd8v0.net
やべえ
昨日と今日だけで平均ダメージ50も下がってkdも1.5下がったわ
なんだこれ
920に3.07、もうすぐkd2台になっちゃう

163 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:23:47.18 ID:ZV7dLCG70.net
ヒューズは歴戦感出してるしグレネードがテーマなんだからグレ系ダメージ無効でいいよな

164 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:28:30.55 ID:M1QIGqz90.net
自分の足を吹っ飛ばした奴がいるのにグレネードハリケーンごときが参戦したところでだな

165 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:36:18.01 ID:kwtFZfuJd.net
ピン鬼連打した後の怒りのボイチャオン暴言はお決まりムーヴやな

後出し文句言うなら最初からボイチャオンにしろや

166 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:37:06.77 ID:5Oq5J5wiM.net
そして若い声

167 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:38:18.71 ID:kwtFZfuJd.net
関西弁も追加で

168 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:40:26.74 ID:cpIoE3cod.net
マザーロードは円だけじゃなくて㊉こんな感じに中にばってん炎も追加しよう
炎に触れたらテルミットと同じダメージな

169 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:41:06.76 ID:5Oq5J5wiM.net
なんやねん!へたくそ!(関東人)

170 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:43:48.86 ID:H4dr2pfI0.net
ピン連打されたから近くに部隊居るけど蘇生だけして逃げたらボイチャでクッソ暴言吐かれた事ならあるわ

171 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:45:40.90 ID:DUVVipuG0.net
マザーロードは打ち上げ式じゃなくて着弾したところから円状に広がってくれると嬉しい
室内で使いやすいし

172 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:47:36.41 ID:5Oq5J5wiM.net
ヒューズは消しても良いんじゃないかな
ちょい悪親父とか古いし

173 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:48:09.25 ID:cpIoE3cod.net
着弾した地点から津波みたいに広まって行く仕様にしたら強いよな
1回巻き込まれてから慌てて円の外に逃げようとしたらテルミット2発分のダメージくらう

174 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:48:16.19 ID:Kd7/dSxO0.net
存在抹消で草

175 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:51:16.97 ID:ZG5ak7ewa.net
ヒューズはWMピーキーで弾3枠セル系3枠回復2枠他全部グレアークでドンパチするとええぞ パッシヴの恩恵は最大限に受けないとな

176 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:51:29.52 ID:256C5VhVr.net
ps5のコントローラーってswitchのプロコンみたいにSteam通したらジャイロ使えるかどうかわかる方いますか?

177 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 11:52:23.65 ID:osQUCdWFa.net
空爆できないのにグレ大量に持ててもな…

178 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:04:39.26 ID:kGyFKHVn0.net
>>149
ショットガンフルヒットさせないと勝てない
腰撃ちスピファブッパマンが増えるからNG

179 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:06:26.97 ID:KViCrMhdp.net
ターボとアンビルはレアリティ下げて良くねえかもう

180 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:07:30.67 ID:zPW6fssqH.net
グレ8個持ったら範囲爆撃出来るようにしよっか

181 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:08:05.89 ID:gYBvtROwp.net
ロングボウさりげなく強いぞ
トリテばっかり使ってたけど最近はもっぱらロングボウや。中距離ならHS狙えるから2発で落とせることもある。

182 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:11:12.13 ID:QBEhNFe40.net
ヒューズはグレ2個分を2wayで飛ばせるようにしよう

183 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:15:50.67 ID:CwYV/H4V0.net
>>167
ボイチャオン陰キャガイジはなんであんなに関西弁率高いんだろうな
気持ち悪いから即ミュートにしてるけど

184 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:16:19.95 ID:CwYV/H4V0.net
>>181
それ弓でいいですよね

185 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:19:31.37 ID:gYBvtROwp.net
>>184
弓は何故か使いこなせんのよw

186 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:21:38.50 ID:Cnugu8fq0.net
長い棒は弓より少し弱くて腰うち当たらなくてリロードがあるだけで
なんと4-8や4-10スコ付けられる優れもの

187 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:22:06.71 ID:ZKbqT8Z30.net
なんかオリンパスのグロータワー周辺だけ異常に重いんだけど特にスコープ覗いた時
草多いから仕方ないけど前こんなに重くなることは無かった
射撃場で100〜130FPS出てんのにそこだけ35FPSとかになってたけどこれおま環なのか?
設定見直したけど特に問題無さそうだったがなんだろバグと思いたいが

188 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:23:44.07 ID:91bRbr+D0.net
敗北 チョーク

189 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:30:16.57 ID:Kd7/dSxO0.net
>>187
そもそも訓練場で100から130までブレるってテルミット投げまくってんの?

190 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:36:24.72 ID:VhU/YzWTa.net
グレ1枠に16発持てるようにしよう

191 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:38:05.24 ID:1zPqANYx0.net
>>187
環境も設定も書かずに特に問題無さそうと言われたら
問題ないんでしょうねとしか返せないよ…

192 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:39:40.74 ID:qSfU+YPAr.net
降りたら時間かけてキッチリ漁るか
パーっと漁って次のとこへ漁りに行くか漁夫に行くか
どっちが良いのかね?

193 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:46:35.32 ID:KCTNItXn0.net
>>192
これほど状況によるって回答が似合うレス無いだろ

194 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:47:59.61 ID:NEXHuQes0.net
EVA全然当てられないっすわ
やっぱボルト+フラトラが安定かな

195 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:51:24.47 ID:gG2u5Sa10.net
弓使うと他の武器の当て感狂うから中途半端に触らない方がいい

196 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:52:39.99 ID:D/9MDePfa.net
>>115
何が一応?バチバチ初心者じゃん初心者スレいけ

197 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:52:53.21 ID:Ko3Fn6sir.net
マスティフのダメージ元に戻せ

せめてフルヒット96ぐらいにしてくれ

198 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:54:37.37 ID:LPKV2bD60.net
ショットガンは万遍なく強いしヘビー武器に救済欲しい
初動逃したら選択肢がフラットラインしかない

199 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 12:55:23.43 ID:D/9MDePfa.net
ヘビーアモとかいうフラットラインあも

200 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:00:53.25 ID:6IPyyKP70.net
未だにスピ使ってるよ
だからまだフラットラインアモじゃねーから!
まぁ箱から全然拾えなくなってきたけどな

201 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:03:29.21 ID:+pCPKXwfd.net
なんか射撃訓練所でヴァルキリー使えないんだけど?
ロビーでヴァルキリーで入るとアイコンヴァルキリーのまま他のキャラになってるし
キャラ変更画面だとシルエットになってて選べんしなんなの?

202 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:06:05.81 ID:6IPyyKP70.net
バグ修正で射撃訓練所のヴァルキリー使え無くしてるとかどこかで見たが

203 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:18:26.02 ID:oIfDrp/la.net
マスティフとピースキーパーの一発ダメージを100超えにしてほしい

204 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:27:39.01 ID:hdVTLyGn0.net
PKは収束したら100届くんじゃない?届かないっけ

205 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:28:06.76 ID:91bRbr+D0.net
確殺を1発でできない今のSGどもにはがっかりだよ
マスティフレジェンズに戻してくれ

206 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:29:21.39 ID:NSOYVqGP0.net
実装初日にヴァル使って訓練場試してたけど1回も実戦出てないのにミサイルのダメージトラッカーがダミーにも有効で訓練場だけで無限に増やせたからそれじゃね

207 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:35:19.65 ID:ZGmKf1I/p.net
シャガンは威力を直接調整するんじゃなくて、射程距離を短くするか距離で威力減退させろ

208 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:35:27.54 ID:+uYucCwAd.net
フラトラボルトは安心感強いけどとっさにどっちを使うか迷うわ
DPSはフラトラだけど閉所や近接はボルトの方が強いのか?
腰撃ちやADS速度のメリット除けばフラトラADS全弾ぶち込みが理論上ボルトより強くなるんだろうけど

209 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:41:59.97 ID:gf0Ydfa00.net
ピスキマジで使いこなせないわ
レティクルの形に慣れない
収縮待つ使い方はほとんどしないよね?

210 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:50:02.24 ID:BC7C7R8l0.net
します

211 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:56:52.28 ID:sADOVgIy0.net
当たらないならEVAでペチペチよ
上振れピスキはロマンあるけども

212 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 13:57:08.14 ID:5lBepPcu0.net
先制置きでやることはあるけど後手置きしないからあんまりしないけどする

213 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:07:45.37 ID:IL8g1QPG0.net
>>209
遮蔽物に隠れてエイム絞って顔出して打つ
もちろん俺はできない

214 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:23:14.90 ID:cPXwNjBGa.net
フラトラは好きだけど強さだけを見てボルトとどっち持つかと言われるとボルトだな
30-50mくらいのよくある距離の撃ち合いが足の速さでかなり有利だし安定感もある

215 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:24:46.94 ID:BC7C7R8l0.net
フラトラと比較するならハボックでしょ

216 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:26:00.83 ID:IkDeXhj9M.net
フラトラあたんねえ

217 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:27:26.25 ID:Ny97QZX70.net
ハボックの上振れはクソゲーすぎ

218 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:34:59.64 ID:CX1keW8K0.net
ハボックあれでも反動抑えたらしいけど
まだ強いなぁ

219 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:36:44.63 ID:5sxGtFY60.net
>>204
頭に当たれば超える
一応ダウンした相手を安定してワンパン箱化できないように調整されてるっぽい

220 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:40:21.20 ID:NEXHuQes0.net
アリーナでハボック350だから1R目におつり出せるけど使う気になれん

221 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:43:22.15 ID:5B2k3+up0.net
ハボック強いのわかるんだけどタボチャ着いてたとしてもどうしてもボルト使っちゃうわ
でもボルトまでの繋ぎにはなってくれるからありがたい

222 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:43:34.84 ID:BC7C7R8l0.net
アリーナはマガジンdpsよりttk速い武器の方が向いてる
99、301

コスパならウイングマン

223 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:44:00.44 ID:6ZER6cAa0.net
ピスキゴミになってるじゃん
久しぶりにやったらSGゴミになってて草

224 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:47:48.61 ID:MS/wSdMPM.net
結局ピスキもゴミだしマスティフもゴミだし使えるのはエヴァハチくらいだな
モザピはハンポ付いてたほうが強かった

225 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:52:38.17 ID:NKDnKSjnd.net
ワットソンのバグ早く直せ

226 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:53:57.91 ID:6VjdlFubd.net
フラトラのスキン一向に見易いの実装しないのって何か理由あるの?

227 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:56:01.89 ID:y9VZ0JWxd.net
ヴァルキリーたのひーwww

228 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:56:59.47 ID:5lBepPcu0.net
PK以外のSG死んだとか言ってた奴息してるか?

229 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 14:58:35.00 ID:flzcfutMM.net
ピースキーパーは上手い奴使えば強いらしい

230 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:01:39.15 ID:H4dr2pfI0.net
SGはもう好みの問題じゃね?
俺はPKが好きだわ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:06:25.31 ID:p9WWoWQx0.net
マウス勢の遮蔽使っての撃ち合い人ならピーキー次点でマスティフ
キャラコンエイムゴリラ勢とpadはevaで体晒した至近エイム(アシスト)勝負的な棲み分けのイメージ
紫ボルトのevaとか最速で撃っても全く捉えられんわ

232 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:06:41.14 ID:6VjdlFubd.net
PK→ADSと腰だめ臨機応変に使い分けられる人向け、クリップで映える
EVA→腰だめ当てれる上級者向け
マスティフ→上記以外
モザンビーク→変態

233 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:06:56.10 ID:y9VZ0JWxd.net
ピーキーある今マスティフの強味ってなに?

234 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:07:20.56 ID:6VjdlFubd.net
マスティフは下手くそ向けだよ

235 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:07:51.79 ID:eCkF8van0.net
連射力と特殊リロード
ワンチャン力が高い

236 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:08:26.55 ID:72Sp397Fp.net
レレレされても引っかけ易い

237 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:08:34.64 ID:5lBepPcu0.net
PKよりごり押しが効くしリロード違うし弾の飛び方もレティクルも違うしADSの重要性まで違う

238 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:09:50.79 ID:rsF6ccI6p.net
evaとpk使ってやっとわかるマスティフの1発ずつリロードのありがたみ
リロード短くはないんだよなー他の連中

239 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:10:53.43 ID:hrZQM4zXa.net
リピーター「呼ばれた気がした」

240 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:11:55.38 ID:p9WWoWQx0.net
呼んでません

241 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:13:16.40 ID:4pboyiPfp.net
マスティフはワープゾーンが好きだから使ってる

242 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:15:02.39 ID:Q+Z82iYz0.net
リピータークソすぎてクソ

243 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:21:41.29 ID:Zu8SlkSOa.net
ピーキーは気持ちよさが頭3つくらい抜けてるから俺はピーキーを使うぜ

244 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:23:46.43 ID:KX5Cbq/Vd.net
マスティフもレート戻して1ペレット12ダメージ合計96ダメージで手を打たないか?

245 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:23:57.13 ID:Wd32lyre0.net
シャッターキャップリピーターは12弾のEVA説あるとおもいます

246 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:24:34.66 ID:Yyoq7UHn0.net
そういやアリーナもやっぱチーターいるのか?
人数少ないから敵味方が速攻で気付きそうだが

247 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:26:48.67 ID:AfNje1gv0.net
>>244
強化する必要無いでしょ

248 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:27:44.58 ID:PZiC1jaGd.net
>>209
収縮は使える状況ならクソ強いぞ
ちょっと顔だしただけで100削ったらもうその敵は死んだようなもんだ

249 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:27:58.25 ID:174+xYCg0.net
>>246
露骨なのは一回も見てないな

250 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:28:02.33 ID:NSOYVqGP0.net
モザンってこいつフルオート銃だったんだな
初めて知ったわ

251 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:29:18.36 ID:k5qEEmTs0.net
そして注目すべきリピーターはヘビーアモということ
1枠でショットガンアモ4枠分持てるんだ!

252 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:30:27.17 ID:CX1keW8K0.net
散弾リピーター使うくらいなら
SG持った方がよくねっておもうんだが

253 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:30:35.53 ID:H4dr2pfI0.net
リピーター君はまず本来の性能をどうにかしなさい

254 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:31:57.28 ID:sADOVgIy0.net
ずっとやれば当たると思うよ
5人だからまぁ確率は相当低いけどさランクマじゃないから業者もいないし

255 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:32:39.08 ID:Zu8SlkSOa.net
シャッターリピーター悪くないけど紫マガジンとキャプス無いと微妙だから結局使わん

256 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:34:20.23 ID:PZiC1jaGd.net
金リピーター落ちてても使われない産廃だぞ
シャッターキャップ内蔵くらいしても何も問題ない

257 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:36:39.70 ID:yJybbj6h0.net
シャッターリピーターは射程と拡散がクソ
EVA並にしても問題ないぞ

258 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:37:22.25 ID:Zu8SlkSOa.net
アリーナだとリピーター最大強化1本で遠近両方行けるから割りとまじでオススメ

259 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:38:01.62 ID:DbRt54rr0.net
リピーターなんか絶対使いたくない
サルボが生んだゴミ
初動で落ちてても拾うの躊躇するレベルで嫌、まだモザンビークのほうがマシ

260 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:38:40.60 ID:kWXwAsGkd.net
モザンは拡散減った+カスダメ強いお陰でマジで中距離行けるから困る
15mくらいならフルヒット狙えるし少しズレても30はよく出るからな
前はチョーク込みのピスキがやってた距離気軽に狙えるの強いわ

261 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:39:35.10 ID:5lBepPcu0.net
だってあの武器競技シーン向けでしょ
弾持ちがより良いヘビーのG7枠 動き回ったりする通常プレイで使っても強みがない

262 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:40:27.78 ID:88pwGVIeH.net
SGはドームファイトしないならeva一択だろ

263 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:41:24.29 ID:NEXHuQes0.net
【30-30リーピーターの名前の由来】
惑星サルボでレバーアクション式のライフルが開発され、これはとあるガンショップで販売された。
まだ試作機ということで、最初は30本を店頭に置いた。

人気のガンショップだったため当然その30本は全て売れたが、購入した30人全員から「再度購入したい」との熱烈な要望があった。
その出来事から、この銃は30-30リピーターと名付けられた。

264 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:43:20.14 ID:3u3gkIV3M.net
>>263
サルボは貧乏惑星でろくな武器が無かったのかな?

265 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:43:31.34 ID:CX1keW8K0.net
今SG使うなら
ピースキーパー>eva8>マスティフ>モザ
という感じで乗り換えていくわ

266 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:43:33.02 ID:Rs2rLtCcM.net
初心者でeva8て意外とありだとおもうのよ
初心者は体晒しがちだし火力で押し切る

267 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:47:24.37 ID:HPV2UzQv0.net
リピーターの産廃っぷり、邪魔者扱いを考えたら弓のようにぶっ壊れで実装するのが正解だな

268 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:52:27.10 ID:POXbcSX40.net
SGはボルトによってどれを使うか分けてるわ
紫ボルトならEVAかマスティフだけど
青ならEVAは外れるしPKが出てきてマスティフかPK
白以下ならPKの方がマスティフやEVAより強い

269 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:52:27.58 ID:kWXwAsGkd.net
普通はメインも考えて持ち替えるけどなあ
R301とかAR持つならピスキかEva8
ボセックとかの遠距離系持つならモザンかピスキ
マスティフはあんまり持つメリット見えねえわ最近

270 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:52:54.09 ID:bqC1JkcIa.net
ヘビー武器好きでよく繋ぎでリピーター持ったりするけど中遠距離マジで当たらなくてイライラする
ここがマシになればショットガン撃ちきった後の保険としてシャッターキャップありな気がするけど
現状じゃ使う気になれん

271 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:53:05.16 ID:+u7Znllb0.net
30-30リターンに改名しろ

272 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:53:13.15 ID:5lBepPcu0.net
モモモモモモモモザン!?

273 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:55:48.95 ID:KXAUz/MSa.net
p2020一本で1000ダメ越えてワロタ
まともな武器も拾えず漁夫おかわりワロタ…

274 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 15:58:42.14 ID:Zu8SlkSOa.net
サルボさぁリピーターの排莢左に出とるけどわざと左に飛ぶように作ったのかい?

275 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:00:42.63 ID:ZV7dLCG70.net
>>263
こんな奴らがわんさかいる惑星じゃトップでも弱いわけだ

276 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:03:02.91 ID:xeiZh3EtM.net
音だけはいい
音だけは

277 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:03:18.43 ID:xeiZh3EtM.net
ピィーン!
ピィーン!
ピィーン!

イグッ

278 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:04:33.32 ID:H4dr2pfI0.net
音デカすぎて漁夫がいっぱい来るんですが

279 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:06:25.31 ID:D/Tis4jb0.net
アリーナ開幕の待機中殴ってくる奴気持ち悪い

280 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:06:32.60 ID:xeiZh3EtM.net
お、リピーターが鳴いとるなw

281 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:06:43.06 ID:p9WWoWQx0.net
リピーター君は弾速遅いのがクソ
と思ってたけど案外g7よりちょい遅いくらいなのね

282 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:10:08.08 ID:qjmJMDJ20.net
リピーターなんかよりヘビーはSMGが欲しかったね
プラウラーは帰ってこれないし

283 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:20:30.04 ID:yJybbj6h0.net
初心者見てると俺より既に賢い奴は適正あるなと思っちゃうね
なんでも結局頭使えるかだよ

284 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:27:05.42 ID:AfNje1gv0.net
>>283
撃ち合って焦ってる時に頭使える人凄いわ

285 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:33:56.81 ID:7pLR21kia.net
アリーナの待機中に間違えてFFしたっぽいジブがそのあとハカでごまかすの可愛くて好き

286 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:37:05.19 ID:ndjMZDdJp.net
SGなんて自分が使いやすいやつが1番強いよ

287 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:49:56.51 ID:bZ5vAFaxM.net
>>79,95
>>31
ガイジ誘導用

288 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:51:13.81 ID:HPV2UzQv0.net
リピーターのリロード音をM1ガーランドと同じにしよう

289 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:54:06.05 ID:/DY9hWulp.net
アカウントBANされてんだけど何これ
コントローラー刺してプレイしたのがいかんかったのか?

290 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:54:37.69 ID:+u7Znllb0.net
コスパいいって聞いて普段使ってないLスターを持つんじゃねーよ
全然当てられてないじゃねえか
お前らド素人はPKでも持ってなさいってこった

291 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:55:43.75 ID:eYt5raSl0.net
>>193
状況によるのは当たり前で
その状況について聞いてるんだよね
〜だったらすぐ行くよみたいな

292 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:56:42.25 ID:KXAUz/MSa.net
さっきいくら調査ビーコン使えって言っても使わないヴァルキリー居たんだがゴールドってキャラのアビリティすらしらんのか?
挙げ句敵が寄ってきてから使おうとして死ぬしビックリするわ

293 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:57:19.78 ID:avkbgOQlp.net
初めに同じところ漁るカスはこのゲーム二度とやんな

294 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 16:58:07.07 ID:5lBepPcu0.net
野良でヴァルキリー使ってる奴なんてパッシブ使うのがうまい奴か脳死で使ってる雑魚の2択だから大体ゴミじゃない

295 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:00:37.12 ID:KLC5Pk1U0.net
自分レイスでPT内で1番ダメ出せてるけどキルポが1番少ないってことよくあるんだけど原因として何が考えられる?
今プラ1でもうすぐで初ダイヤなのに味方2人だけ300RPくらい先行してるから自分だけラスト300RPダイヤ帯で稼がなきゃいけないかと考えると沼りそうで怖い

296 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:03:40.89 ID:5lBepPcu0.net
>>295
それだけじゃ全然状況がわからないんだけど
他の奴のキャラは?君はレイスで展開してる?前出てる?中遠距離武器持ってる?
何もわからん状態で答えを出すなら「お前が削って虚空で引いてる間に味方がさっさと敵を倒してないから」になると思うけど

297 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:06:32.86 ID:8X7qNpz30.net
アリーナやってる人いるの?w
元からバトロワではないけどどんどん離れてくなw

298 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:07:13.62 ID:UvbD8Dlv0.net
アリーナめっちゃおもろいやん
漁夫が上手い?タイプの人は辛そうだけど

299 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:10:07.19 ID:AfNje1gv0.net
アリーナの方が好きだわ
正面からエイム力バトルしてて好きだったFPSが帰ってきた感じ

300 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:10:22.83 ID:kWXwAsGkd.net
アリーナはアーマー1段階下げてくれ
クソ地雷味方引いても青アーマーまでなら1人で頑張れるけど紫は物量で潰されるわ
紫と青以下だと全然世界違うんだからさあ

301 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:11:59.17 ID:H5UlmMvo0.net
>>295
出したダメージがキルに繋がってないんじゃない
例えば中距離で100出してアーマー割ってもその後回復されたら無駄になるし逆に味方が削った残り30の敵詰めて倒せばカスダメでもキルポに繋がるみたいな

302 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:14:06.56 ID:KLC5Pk1U0.net
>>296
あーそれもあるな。削ったからとっとと詰めて倒してくれみたいな
俺はいつもカービン、ボルト、SGあたりの武器使って基本1番前でインファイして削ったら虚空で引くって感じ
展開も一応意識してやってるんだけど展開した先で俺と敵1人で1v1になって味方と敵で2v2って感じになって終わったら俺だけキルポ1みたいなパターンもよくあるな
単純に展開が下手くそってことなんだよなきっと

303 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:21:30.69 ID:KLC5Pk1U0.net
>>301
そういうことになるよね
やっぱりミリの敵は意地でも触りに行って敵のカバーを抑えるために他を撃つってことしてたらキルポは稼げないよな
そのファイトで1番ダメ出してる人にキルポ入るように仕様変えてほしいわマジで

304 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:21:57.86 ID:ndjMZDdJp.net
ダイヤ行くとパッカス親指多すぎて萎えるわ

305 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:26:37.69 ID:5lBepPcu0.net
>>302
普通に味方がゴミなタイプじゃん
展開不可だったり距離があって前に出る状況なら
レイスが前出る為に援護射撃(ジブも詰めながら援護射撃)→レイスがヘイト買う→虚空で戻る時にジブがスイッチ→3枚目もヘイト買ったりしてる間にジブの所に追いつく
とかの形がほぼほぼ理想なのに
それを聞く限りだと
レイスが前に出る→レイスがヘイト買う→虚空で戻る→味方は前に出てないからレイスが前に出た意味がない
だから普通に味方がゴミなだけだと思うぞ

展開時に1v1になるのは敵の位置把握が浅いけど純粋な1v1ができて勝てる前提ならいいんじゃない

306 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:27:32.07 ID:QmEHa1sM0.net
クロスプレイにするとマッチするけど、PSアイコンが多いよね
でもPSのみでマッチしようとすると全く駄目で待機2人とかになる
なんでやねん

307 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:29:07.52 ID:ljWfQhFnr.net
残り40くらいまで削った敵が逃げ出して上手いこと俺の射線から隠れて味方に殺されてキルアシもらえなかったりしたら舌打ちする
キルアシの基準に10秒以内だけじゃなくて敵が回復して全快になった時以外はアシスト入るようにして欲しい

308 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:31:18.40 ID:+u7Znllb0.net
アリーナはラウンド毎の平均ダメにしないと意味なくね
長引かせたぶんだけ高くなっちゃうじゃん

309 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:35:03.22 ID:hcDCgsHe0.net
アリーナ初めてやったけどこの作りで切断されないと思ったのか?

310 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:38:01.04 ID:5lBepPcu0.net
このゲームフルパ中心で作られてるからね

311 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:42:24.19 ID:KLC5Pk1U0.net
>>305
やっぱりそう?俺が前出てるのに味方は後ろの岩裏で2人一緒にずっと中距離武器撃ってるとかそんな感じ
だから倒しきれないんだな。ちょっとPTに提案してみる

>>307
本当にそれ
こっちがミリまで削って引いて回復してる間にミリになってガン逃げしてる敵を味方が一生追いかけまわしてキルして俺にはキルポ無し
マジでどうにかしてほしい

312 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:43:55.75 ID:kWXwAsGkd.net
てかぶっちゃけタイブレークいらんやろ
ランク付けするならともかく遊ぶ分には面倒すぎる

313 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:44:33.81 ID:GplPMEHYM.net
タイブレークで抜けるやつたまにいる

314 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:48:24.15 ID:HFAKKhI1d.net
5本先取とかでいいだろって思うわ

315 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:48:28.55 ID:YlNR/iYD0.net
3戦中一回だけノーリスクのリスポーンの機会くれよ
ウインターエクスプレスみたいに

316 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:48:38.89 ID:QjeCfm5I0.net
アリーナ味方依存すぎてあんま楽しくないわ
カジュのが1人でなんとかなるし全然楽しい

317 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:49:25.98 ID:ExGmj0vX0.net
寝てるハンマーすら持ってない奴多すぎ

318 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:54:23.93 ID:c7RJ4+6L0.net
ハンマーなんか持っててもカスみたいなのばっかだよ

319 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:58:00.15 ID:yJybbj6h0.net
アリーナは味方が芋だとガチでつまらない
弓ペチするしかない

320 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 17:59:15.03 ID:hcDCgsHe0.net
芋でもいいけど1ノック取ってるのに前に出てこないやつは何がしたいのか謎だわ

321 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:00:14.19 ID:2pqUFJeQM.net
アリーナで芋とかやめてくれよ

322 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:05:31.69 ID:niJ7kB1L0.net
そもそもアリーナで芋るのって強くないだろw

323 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:06:15.44 ID:1zPqANYx0.net
>>317
ジブ「俺のそそり立つハンマーに興味があるようだな、ブラザー」

324 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:07:27.27 ID:AfNje1gv0.net
>>322
強いぞ

325 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:09:23.63 ID:gYBvtROwp.net
>>324
マジか…やったことないけどガストラップとかで嵌め込むのかな

326 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:10:33.58 ID:KXAUz/MSa.net
アリーナはお遊びだから普通に砂で遊んだりするわ
芋るわけじゃなく積極的に倒しには行くけど
普段は一切スナイパー使わないから楽しい

327 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:12:38.48 ID:OUc6/EdD0.net
逃げの選択が出来なくて物資が限定されてるから砂の削りが効果的なんだよね
アリーナやったこと無いけど

328 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:14:01.78 ID:5dGCKJMl0.net
ボセックは強いけどスナイパーはあんまり
そこまで距離取れないしな

329 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:14:47.00 ID:nYuKvtMHM.net
ランクマにゴミ2パがすげえ多くて困る

330 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:16:06.85 ID:JC+G0IMxa.net
>>316
アリーナはとりあえず脳足りんのカバーが必要かどうかで武器のピックも変えた方がいい
すぐ突撃するならグレネード買って支援してやれ

331 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:16:13.18 ID:TuGmPuY4a.net
アリーナはランパートが強いと言われるレベルで待ち強いぞ
ジブランパブラハとか普通にあり

332 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:16:25.70 ID:rsF6ccI6p.net
ロングボウとか1段階から6倍なのやべーよな
砲台だとクソ強いわ

333 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:16:32.34 ID:KXAUz/MSa.net
>>329
そういや前シーズンはアホみたいに2パ多かったけど今シーズンはあんま見かけてないわ
そんな多い?

334 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:16:40.78 ID:AfNje1gv0.net
>>325
相手にも砂いるからフォーカス合わせるとダウン取れる事有る 野良だと合せられないって思うかも知れんが味方がやり合ってる相手を攻撃すればいい
ダウン取れなくてもバッテリー削れるからその後の近距離戦で有利取れる

335 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:21:37.45 ID:QjeCfm5I0.net
ドヤ顔で砂持ってるガイジも多いみたいだしロクなバッヂもないしやる意味ないよね

336 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:21:43.45 ID:ExGmj0vX0.net
アリーナとか数戦しかやってねえがWMとSG買って突っ込んで終わりだろ?

337 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:23:51.04 ID:AfNje1gv0.net
>>335
PADなのかな?

338 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:28:15.33 ID:QjeCfm5I0.net
>>337
Padくらい当て感あるなら砂持つ意味もあるかもしれんが6倍の時点でPadでもないんやろ
芋って相手が顔出してくれるのお祈りしてるの何が楽しいん?

339 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:30:20.67 ID:yW/kZ9HAa.net
「マスティフは微妙」なんて去年の俺らが聞いたらビックリやろな

340 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:30:35.13 ID:0JMY1pJgd.net
アリーナ全く触ってないんだがあのCSGO丸パクリモード面白いんか?

341 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:31:38.27 ID:6LU7LFx70.net
センチネルオススメ
ヘッショ入れた時、逝きそうになる

342 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:38:19.02 ID:r2nLDw9v0.net
レイスでlスター持って突っ込んでるわ
味方ゴミでもlスターならワンチャンある

343 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:39:52.08 ID:KXAUz/MSa.net
>>338
そりゃ同じところで相手が顔出すのを待つだけならつまらんだろうなぁ

344 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:40:27.82 ID:MW6XLDrj0.net
アリーナは射撃場としてなら凄く楽しめるよ
連勝とか勝ち意識したらイライラするからそこはやめた方がいいかな

345 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:41:32.41 ID:QjeCfm5I0.net
>>343
移動しまくって射線作りまくりますってのが出来るなら砂持たないほうがよっぽど強いぞ

346 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:45:59.43 ID:/GlAVZaqa.net
アリーナはCS2PC1に当たって負けると大体煽られたり死体撃ちされるからゴミ

347 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:57:51.93 ID:Yp98NXQn0.net
なんかキモいほどバックパック落ちてるようになったけどほんと極端だな調整

348 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 18:58:54.56 ID:Ojk8W7XTx.net
>>316
わかるわ味方ガチャ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:04:01.04 ID:r2nLDw9v0.net
アリーナ俺の半分もダメだしてないゴミ味方が煽ってるからな
キルもほぼ俺だしどんな頭してたら煽れるのか

350 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:07:04.71 ID:vR5ih5u10.net
>>346
味方でもcsいると待ち時間中に殴ってくるからゴミだぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:08:02.89 ID:nR1XA0gS0.net
昨日バトロワでひっさびさに激しい死体撃ちされたけど
CSってやっぱそういうの多いんかね
2CS 1PCのPTで死体撃ち勢はCSだったわ

352 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:09:20.64 ID:vR5ih5u10.net
csじゃなくても殴られたわ2ptの時点で駄目かもしれん

353 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:12:56.79 ID:Cnugu8fq0.net
アリーナが飽きる理由
リング縮小が平等になるようにしてるから真ん中ラインの上中下の3パターンしかない
全員マップ中央からダイブでもよくね?

354 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:15:12.15 ID:P3gyyImB0.net
名前チェックしてフレリク送って乗ってこなかったらプレイさせないチート使え

355 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:16:11.01 ID:r2nLDw9v0.net
アリーナ勝つときはダメージ最下位のときもあるけど負けるときは毎回ダメ一番出してるわ
これ味方のせいにしていいよな?

356 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:17:23.70 ID:147NpsKS0.net
フレンド飛んできたから拒否したらまた飛んできた
どうすればいいの?

357 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:19:28.80 ID:b6xc6hXrd.net
アリーナって8割近く死体撃ちに出会うよな
これはApex界の御意見番に苦言を呈して貰わないと

358 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:23:58.87 ID:5dGCKJMl0.net
横並びの箱開けたらバックパック6個入ってたわ
またなんかミスっただろアホ運営

359 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:24:05.62 ID:KXAUz/MSa.net
>>345
そもそもアリーナで絶対的な強さなんて求めんのよ
だってお遊びなんだから
一応アリーナは範囲が狭いから相手が居ない側の物資集めてそのまま遠距離からでも相手の横腹つつける
あと連射系と違って一瞬だけ頭出してデカイダメ出すことが出来る
弓だと高いから安くこれが出来る
まぁ芋る前提の人には分からんかもしれんけど

360 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:24:55.84 ID:JsYVxSORM.net
>>353
まあ面白いけど飽きはくるよな
牛丼美味いからって毎日牛丼食わねえのと一緒

361 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:26:57.31 ID:xH3yInq60.net
アリーナの砂は大体安置逆サイドに構えようとするからいらん

362 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:27:54.95 ID:QjeCfm5I0.net
>>359
自称射線増やしまくりヘッド当てまくりの芋砂なんか言ってて草

363 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:29:53.70 ID:KXAUz/MSa.net
>>362
芋るだけで射線増やせないのが何言っても鼻で笑われて終わりやで

364 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:31:12.30 ID:rsF6ccI6p.net
デイリーあるから仕方なくとやったら意外と面白い
でもデイリーが無ければ多分おそらく起動しないモード
それがアリーナ
個人の感想だけど

365 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:31:43.89 ID:1bc8dSqf0.net
アリーナはなんかな
もうちょっと調整いるよな
ウルトとかしんでるキャラもいるし

366 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:31:51.78 ID:1UF1pzn90.net
>>340
つまらん ヴァロやれ

367 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:31:55.16 ID:nAoGTBa9a.net
ランクで収縮待ちとかアリーナ待ち時間に殴られてもじゃれあいくらいにしか感じないけど普通はイラつくもんか?

368 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:32:04.37 ID:yJybbj6h0.net
実際にスナ持ってHSバンバン決める奴はマスターバッチ以外見たことない
マスターバッチ付けてるなら好きな武器使ってくれ雑魚がスナイパー担いでたら抜けるけど

369 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:32:51.33 ID:Kd7/dSxO0.net
こないだまでやっとまともな実力バトルができるとかスレにあったのに
もはや強さは必要が無くなってしまったアリーナくん

370 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:33:23.15 ID:KXAUz/MSa.net
>>368
そもそも下手なのは何持っても当たらん

371 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:34:12.84 ID:QjeCfm5I0.net
>>363
お遊びで砂持ってる芋ってるのってお前くらいやで

372 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:35:50.92 ID:9J4ebal4M.net
Rohan_ahmed07
今日のVCでの暴言アカウントになります‥
Fワード連発で録音したかったけど、タイミング逃したった

373 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:35:53.46 ID:JsYVxSORM.net
>>370
砂は酷い奴は10発撃って1発も当たらないとか普通に有る

374 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:36:25.41 ID:vgx3BYl5a.net
ショットガンは今マジでいい感じのバランスだからこれ以上いじらないでほしい
弓をケアパケに入れてプラウラーを戻すだけでいいんだけどなぁ

375 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:36:51.70 ID:9J4ebal4M.net
Apexごときのゲームで暴言吐くとかもうゲームやめた方が本人のためだろ‥

376 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:40:25.01 ID:vgx3BYl5a.net
>>367
ランクで収縮待ちに殴ってくるやつやセリフ連打の奴のせいで接近してくる敵に気づくのが遅れて全滅した場合はイラつくかもしれん
つっても画面の前でうるせぇ〜〜足音聞こえんって言って終わりだけどな
サウンドカードつけてないやつは足音聞こえる範囲違うからつけてほしいわ

377 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:42:56.41 ID:KXAUz/MSa.net
>>371
芋るしか出来ない人はスナイパー持ったらイコール芋ると思っちゃうんだね
お祈りして頭出してもらう人の言うことは違うね
>>373
単発系はどれも同じよ
単発使っててあと一発で倒せる相手をフルヘルスフルアーマーで捲られるようなのいくらでも見てきた

378 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:47:38.67 ID:ApYtDCIt0.net
マジでヴァロラントおもろれぇ
APEXやる気おきねぇ

379 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:47:43.35 ID:vgx3BYl5a.net
砂持つのいいけど持つ人自体も当てれる人じゃないとあかんし、前出る人も戦える人じゃないとあかんから初心者や中級者は持つべきじゃないわ
あくまでガチでやるならだけど

380 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:47:50.47 ID:vR5ih5u10.net
殴りは自分の位置動くから嫌。撃たれるのは別にどうでもいい。というかアリーナランク差あるからいらつくのかもしれない

381 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:49:33.05 ID:vgx3BYl5a.net
まあクレーバーに関しては見つけて誰も持たないなら持った方がいいけどな
敵の手に渡ったときのデメリットの方が大きい

382 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 19:59:44.13 ID:QjeCfm5I0.net
>>377
わかったわかったお前は射線増やしまくり当てまくりなんだろ
なら確実に砂持たないほうが良いぞ

383 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:06:29.68 ID:NDlrSfmz0.net
しかしカジュアルは置いといてアリーナは意図的な切断にペナルティ付けるべきだと思うんだが。
さっきランパでスナチクしてたら味方に壁壊されてGG吐き捨てて抜けられたわ・・・削りながら移動するつもりで撃ってたし意味わからん。
一応妨害で通報したがどうせ機能してないしな・・・味方ガチャが酷すぎる

384 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:07:49.70 ID:5lBepPcu0.net
アリーナはランク実装予定だから今やってるアリーナはカジュアルアリーナなんでペナルティは付かないですよ

385 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:08:41.41 ID:AfNje1gv0.net
>>377
砂は一方的にダメージ与えられるから回復が厳しくて漁夫の心配しなくていいから強いけど 砂使えない人からする一方的に食らうだけだからそらつまらんやろな
いつも狩る側だったのが狩られる側に回ったら発狂だよなw

386 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:10:37.37 ID:LPKV2bD60.net
下手な奴はSMG持たせたら一人で突っ込んでいくぞ

387 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:11:56.55 ID:91bRbr+D0.net
アリーナ即抜け批判してる奴らがカジュアルでは平然と即抜けしてるんだろ?終わりだよこのゲーム

388 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:13:45.33 ID:dMK1zk5o0.net
今日いつもより手帳プレデター帯多くね?

389 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:14:38.54 ID:Ph4IAJVE0.net
アリーナにペナルティないのやめろよ即抜け馬鹿うざいんじゃ最後までやれよ

390 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:15:15.19 ID:tnIr/OyI0.net
>>356
承諾する

391 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:21:29.00 ID:vgx3BYl5a.net
アリーナはパス以外だとやる気しねぇわ
スキルを買わないといけないのだるいわ

392 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:23:52.21 ID:tuXbe/K60.net
スモーク越しでも見えて当ててんのに味方の糞ジブがシールド相手に張って射線塞ぎやがった 戦犯だわ

393 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:25:29.71 ID:C653MjVO0.net
>>388
金曜夜はガイジがガイジ力発揮するからな

394 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:27:24.18 ID:0wwXKxlOa.net
ヒューズで縦ハン取れた!
ダブハンとか人間??

395 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:32:09.20 ID:ZV7dLCG70.net
アリーナのランパート強くね?これは強化こないわ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:40:19.47 ID:ajAWu5NB0.net
アリーナでフィニッシャーミッションとかガイジすぎだろ

397 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:41:07.85 ID:75zj7ZTq0.net
ふふ
https://i.imgur.com/TAGiAvG.png

398 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:41:52.06 ID:c7/w3KrX0.net
アリーナでまだまともに動けてないような二人がきたわwどういうマッチシステムよw

399 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:44:42.00 ID:exzSCsFX0.net
>>367
建物の中で待ってる時は別にどうでもいいけど
高台で周辺警戒中に殴り落されたらイラっとした

400 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:44:42.43 ID:vgx3BYl5a.net
APEXパック開けたらLスターのスキン(APEXハイパードライブ)出たんだが、最初から派生後のスキン(宇宙からの侵略)もってるし
もとからAPEXハイパードライブ持ってたと思うんだよな、重複して当たるとかバグかな?

401 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:45:28.70 ID:RBzXbCFa0.net
>>396
ワンサイドゲーム多いから割といける

402 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:47:20.66 ID:heDqrKvF0.net
ワンランク下連れてくるゴミDUO3連発
つれーなぁ

403 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:47:53.45 ID:5lBepPcu0.net
ごくまれに回復中に殴って射線に出すチンパン障害者いるし・・・

404 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:49:36.35 ID:Zl8gZauQ0.net
有名だけどゴールドとかの下手くそな配信者とは大会じゃなくて日常の普通のコラボとして雑談しながらやったらおもしろいよ

405 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:53:05.15 ID:nQ2q5jj80.net
アリーナは回復とスキルに制限あるのがダルくて爽快感が無い
扉や建物内ジップも無いから1on3も辛くて、ある程度連勝すると完全に野良お断りになるのがクソ
フルパでやるならランクで良いわ

406 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:55:11.75 ID:tuXbe/K60.net
アリーナってローバのウルト使えないんだな
消しとけよ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:56:47.76 ID:yJybbj6h0.net
連続でpadにやられると流石に笑っちまうな
ゴリゴリ当ててきて笑える

408 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:58:16.88 ID:Xid9wFc80.net
WE初めてやる初心者だがここが一番漁夫多くね?1部隊いたらそこで3部隊くらい連続でやり合うことばっかなんだが

409 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 20:59:45.29 ID:0JMY1pJgd.net
>>366
VALORANTは神ゲーだけどつまらんって欠点あるからやらんかな…
タルコフやりますw

410 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:02:12.23 ID:LPKV2bD60.net
arexのfov110が実質128ってマジ?

411 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:09:16.13 ID:C653MjVO0.net
>>406
いや普通に使われたらウザいけど

412 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:13:38.67 ID:heDqrKvF0.net
ヴァロは追加マップがことごとく糞なのにマップ選択できないからなぁ
某ゲーみたいにマップ選択させてくれればいいけど
開発のオナニーに付き合うのが辛い

413 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:17:59.97 ID:ZV7dLCG70.net
>>406
俺もたまになるよ多分その時ピンも出せないっしょ?
あれマジで腹立つよな

414 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:22:54.91 ID:ajAWu5NB0.net
1ダウンも取れないガイジが敵ピン連打すんなよ

415 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:24:41.76 ID:heDqrKvF0.net
味方おいてくアホDUOどうなってんの?頭悪すぎだろ
オクタンヴァルとかおいつけねーわ氏ね

416 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:25:15.04 ID:GNwOBYeHd.net
ピンもミュートが基本

417 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:27:33.23 ID:YfOeGPUB0.net
味方がピンやバナー連打したら自動でそいつをミュートするチート販売したら売れそう

418 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:28:23.53 ID:tjSR6KJ90.net
カジュアルなんて固定パの狩場だからな
野良だとK/D0.5あれば上手い奴と認定されるぐらい

419 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:29:00.94 ID:tnIr/OyI0.net
>>418
いやいやいやいやいやいやいやさすがに0.5は有り得ないWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:31:59.32 ID:8jQ38LE90.net
野良、酷いハズレしかいないわ
2ダウンさせて残り1人倒せずダウンしたところを物資集めに夢中で戦闘に参加しなかった仲間が最後の最後に到着して倒し、
ダウンを起こさずにデスボを漁った後に起こす。

まるでハイエナだわ

421 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:35:07.91 ID:tjSR6KJ90.net
>>419
プレイヤーの90%はK/D0.1未満のデータ出てる
そういうことだ小僧

422 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:35:54.34 ID:jSouDd8v0.net
俺いまのとこ180試合カジュアル9ランク1くらいのプレイ頻度で
kd3.07平均ダメージ910だけど下手くそなプレイばっかしてるよ
味方に地雷かよって思われてると思う

逆にkd0.5でも上手いプレイがあるからなんとも言えんよ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:36:37.86 ID:/DgsaWMt0.net
盆栽即降り即ダウン即抜けは即死ね

424 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:37:20.02 ID:LPKV2bD60.net
>>412
VOTEシステムがないの謎だよなあ

425 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:37:25.91 ID:8X7qNpz30.net
デイリーにアリーナ2つも入れるなら2回無料チェンジ出来るようにしろよ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:38:25.18 ID:jSouDd8v0.net
俺昨日降下場所に部隊いないと思ったら影から先降りしてた奴らが覗いてあ、やべって進路級変更したりした
ちなみにランク最高ダイヤ3
あと即降りして即ダウンもする

過激な撃ち合いの中どうすればいいかわからずダウンしたりもする

まじで味方に対して申し訳ないけどやっちゃうときはやっちゃうの

427 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:39:20.34 ID:BZL72hRIa.net
しかし頭悪いのに一丁前にアリーナくる滑稽な障害者は生きてて楽しいのかね
馬鹿なんだからどうぶつの森でシコってろ

428 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:39:25.10 ID:5lBepPcu0.net
KD1未満だろうなあって思う撃ち合いの弱さの奴でも詰めたりするときにしっかり付いてくる奴はゲームうまくなるだろうなと思ってる
周りが見えずに手一杯で雑魚なのか、自分以外の周りを見て行動ができてなくて雑魚なのかは修正するにかかる時間の差が違い過ぎる

429 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:39:57.14 ID:jSouDd8v0.net
あとこの前はボイチャデュオに嘲笑われたわ
それでダイヤバッジつけてんじゃねえよって
カバー遅れてクソエイムかましてやられたときに捨てるようにセリフ吐かれたけど俺が悪かったから泣きそうになってた

430 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:41:42.25 ID:jSouDd8v0.net
この前はフレンドに俺いまのとこkd3平均ダメージ900あるわwwwってなんとなく煽ったらクソみたいなプレイして白い目で見られた
みんなわりとこんなもんだろ、延々と味方のせいにしなければな

だから俺とマッチしてうんこみたいなプレイしてても許してくれな

431 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:42:38.41 ID:P3gyyImB0.net
VCで暴言吐く奴なんて昆虫でしょ
昆虫の鳴き声を聞いて落ち込むほうがおかしい

432 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:43:04.01 ID:9OBaoBC40.net
プロレベルだって沼プレイはするし悲観しすぎることはない
そもそも野良が嫌ならフルパ組めば良いだけだからね、わざわざ味方運ゲーを選択してる時点でクソ雑魚がくることも想定しなきゃいけないのは当然

433 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:43:35.41 ID:5lBepPcu0.net
ダイヤバッジ付けてるんでしょ
じゃあ先に察してるから安心してくれ 何も期待しない

434 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:44:42.43 ID:pPVBKvqa0.net
アリーナはタイブレークがただひたすらに怠い

435 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:45:17.52 ID:jSouDd8v0.net
あとプラチナでランクしてて、バッジも軌道もつけてない味方にバチバチキャリーされてるときも情けなく思う
ダブハンやダイヤバッジつけてんのに部隊で一番ダメージ低かったりキル数少なかったりしておもくそ戦犯かましてるときこいつ代行だろって思われてるんだろうなあって悲しくなる

それでもエーペックスは楽しいわ

436 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:45:39.55 ID:4exocvEEM.net
ランクマだけど
負けるとすぐブチギレるリア友なんとかならん?
怒鳴るってほどじゃないけどネチネチしつこいし

惜しい!もらどんまい!も言えないで言わないで
俺の動きにあーだこーだ言ってくる
てめーが下手くそな俺をカバーできない程度の実力なんだから上から目線で支持してくんなってクソ思うわ

つうかなんでそんな怒るのか理解できない
どんだけ必死なんだよこのゲムーにw

437 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:46:31.09 ID:5lBepPcu0.net
顔真っ赤で誤字に気づいてませんよ笑

438 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:46:41.12 ID:jSouDd8v0.net
>>431
でも味方のボイチャは聞いちゃう…たまに面白い奴らがいるんだよ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:46:50.43 ID:4exocvEEM.net
>>415
ピン刺さねえくせに
おれが気づかず遅れたら
てめーのせいで負けた!お前遅い!

だからな
むちゃくちゃやで

440 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:48:09.37 ID:jSouDd8v0.net
>>436
それはその子の性格だろうな
仕方ないと割り切るしかない、歳によるけど基本的に成人に近いか成人以上ならよほどのことがない限り治らない

441 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:49:15.98 ID:8zK6BwbO0.net
モザビ使いやすくね?SGのオルタネーター枠じゃん

442 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:49:38.91 ID:jSouDd8v0.net
>>432
面白くてほどよく優しいフレンドほしいや
一人は見つけたけどもう一人がねえ

443 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:49:44.10 ID:P3gyyImB0.net
>>438
申し訳ないけどVC垂れ流しデュオは9割キチガイか底辺特有の雑談雑音なので、
虫の鳴き声で落ち込むような繊細な人はVC音量0にしておくのが賢い

444 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:51:20.96 ID:rWfz1cIG0.net
ゲムー好き

445 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:53:17.93 ID:0JMY1pJgd.net
>>436
聖人みたいな奴除いてリア友とやんな
マジでゲームはゲームの友達作った方が良いよ

446 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:55:01.91 ID:n/lh9L9U0.net
アリーナは強ポジ先に取った方が勝つだけでつまらん

バトロワのほうが迂回したり他と撃ち合ってる隙に接近したり対処法あって楽しいわ

447 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:55:52.00 ID:WOBHKkql0.net
アリーナ300戦くらいやったら飽きてきた
つうかエペ自体も飽きてきた
今まで水で薄めたスープみたいなバトロワで誤魔化されてきたけど、戦闘が凝縮されたコンテンツやりまくったら
お腹一杯になってきた。ずっと長くやれるもんではないな

448 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:58:13.85 ID:jSouDd8v0.net
>>443
うん…わかった…

449 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:59:06.81 ID:jSouDd8v0.net
>>447
ゆったりやっていったらいいんよ
バトルパス100になれば御の字ぐらいで

450 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 21:59:20.32 ID:Vy1cqYg+0.net
サブ垢作ってブロンズ帯見てこよと思ったらレベル10になるまでにもらえるパックでスパレジェが出るという


これメインにしよ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:01:45.75 ID:MW6XLDrj0.net
リア友なら直接言えばよくね
学生の頃あーだこーだ言い合いよくしてたわ

452 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:05:37.22 ID:GNwOBYeHd.net
>>450
通報しますた

453 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:06:29.18 ID:KCTNItXn0.net
やっぱアリーナテンポ悪いし好かんわ 好きな武器構成もできんし

454 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:07:34.80 ID:Fju5RzSga.net
apexはクソ甘fpsだからな健常者の固定がやれば楽に勝てる
そのハンデとして障害児の介護システムがあるんだよ

455 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:07:49.56 ID:yJybbj6h0.net
>>436
そんな奴と付き合ってたら損するぞ
お前も一回ぶち切れてねちねち粘着説教しろ

456 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:08:30.94 ID:POXbcSX40.net
クロスプレイでPC鯖にくるPS4パッドってほんま雑魚しかおらんな
断言したるわ
クロスプレイでくるPS勢は雑魚

プレデターマスターどこにおるん?
あいつらCSに籠もって出てこないんか?

457 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:09:41.44 ID:LG6RF3280.net
ゲームの友達ってVCから見つけるの?SNS?

458 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:09:48.65 ID:fWw5UE7za.net
CSのプレマスはCSに籠るかちゃんとPCを買う

459 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:11:22.76 ID:gAGgh+8Qd.net
結局スマーフでBanされた人いるの?

460 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:12:33.24 ID:91bRbr+D0.net
爪痕取れねー

461 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:15:24.50 ID:Vy1cqYg+0.net
>>459
スマーフしてKD8くらいでBANされたとか言ってるのおったがどうなんやろ

それも気になってサブ垢作ったのはあるがスマーフしかいなくてKDメイン垢と変わんねーよw
ブロンズからシーズン8のプラチナとなんも変わらんかったぞ敵は


敵は

462 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:18:11.35 ID:h4OADoZ/d.net
>>442
俺とフレになろうや……

463 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:21:18.57 ID:tnIr/OyI0.net
>>421
貼ってみろよw

464 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:21:46.87 ID:TSMhOTMWa.net
アリーナで1人で突っ込んで即死するゴミって生きてて恥ずかしくないのか
プロゲーマーに憧れてんの?w障害児のお前がクラッチなんかできるわけねえだろ

465 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:23:17.97 ID:tnIr/OyI0.net
KD0.1未満とかゲーム経験皆無の知能低い馬鹿女くらいだろ

466 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:23:34.48 ID:rWfz1cIG0.net
射撃場に入るのすら時間かかるゲームって終わってんだろほんとw

467 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:23:35.16 ID:1bc8dSqf0.net
爪痕取れないのはまあそれは仕方ないとしか
今の環境で取れんのプロくらいっしょ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:24:13.68 ID:nHxqJhZW0.net
タイタン抜きタイタンフォールにすりゃよかったのに

469 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:29:36.85 ID:Nj1MP4U9d.net
>>459
まず自分から言わないでしょ

470 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:30:56.42 ID:FK/mWRUl0.net
シーズン6から始めて、ようやくキルレ1いった
シーズン6が0.15、シーズン7が0.64、シーズン8が0.74だったけど、プレデターの友達に弾避け教えてもらったら一気に0.74から1まであがった

471 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:31:21.86 ID:9nwy9tnaa.net
キルレ1未満はガチの障害児ってばあちゃんが言ってたの思い出した…

472 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:33:55.81 ID:5lBepPcu0.net
1未満はともかく0.5未満は結構ガチ
もちろん1年以上やってて1未満とかならヤバいけど

473 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:35:04.37 ID:JFneb7tLa.net
>>382
もはや日本語が通じてなくて草
普段使わない武器で遊んでるのにその武器使わない方がいいとか…
別にアリーナで必死こいて勝ちに行ってるわけじゃないのよ
味方依存で楽しくないなんて言ってる人と違ってね

474 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:35:29.27 ID:jSouDd8v0.net
>>470
プレデターの友達とか羨ましい…

475 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:35:35.71 ID:NSOYVqGP0.net
あせうはカジュアルしかやってないけどあせうが強いのもあるけど敵めっちゃ弱いよね
今日も爪痕取ってたけどどこ鯖なんだろ

476 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:37:43.53 ID:MW6XLDrj0.net
アレェゴールドであんなに苦戦したのにプラチナだとモリモリRP漏れるぞ
というかプラチナ帯の方がキルレ高いわなんでだ

477 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:40:17.15 ID:+aoBVXfE0.net
ここ数日で一気にレベル下がってるよな
プラチナでもモリモリ盛れるからプレマス組がみんな上がりきってるんだろ

478 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:41:38.53 ID:EcScstqkp.net
頼むからマジで下手くそな奴がレイス使わないでくれ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:44:09.91 ID:5lBepPcu0.net
結局まーたレイス必須環境に戻ってるの草も生えない
スキルの関係上仕方ないんだけどさ

480 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:47:52.57 ID:KCTNItXn0.net
レイスよりジブのほうが必須感ある

481 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:51:34.65 ID:NmRjEaIQ0.net
アリーナはランクより先に野良PT分けさっさとしてくれ
1戦目で完璧な連携見せつけられたら即抜け安定だわ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:53:20.82 ID:Vy1cqYg+0.net
そんな人口いるんですかね

483 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:54:26.32 ID:EcScstqkp.net
マジでいちいち2パに突っ込まれるのキモいわ死ねよこいつら

484 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:55:35.11 ID:tnIr/OyI0.net
>>472
フレンドにFPS歴8年とかで
apexもリリース当初からやってて
キルレ1すらない女の子いるw
今まで1度もキルレ1いったことないというガチガイジ

485 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:56:32.67 ID:5lBepPcu0.net
>>484
逆に才能あるんじゃないかな…

486 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:58:59.26 ID:84AA4KAP0.net
>>484 打たれ強いな 新規はこの人を見習った方がいい

487 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 22:58:59.29 ID:91bRbr+D0.net
爪痕マジで取れねえわ雑魚鯖でもそこそこ減り早くてキツい

488 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:01:51.29 ID:xYjBxLGL0.net
4000は余裕で取れるけど爪は中々取れないな
仲間が絶妙に弱くないと取れん
仲間がまともだと
6キル12キル6キルみたいになるわ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:03:54.52 ID:tnIr/OyI0.net
>>486
負け慣れてて頭悪いだけのゴミだから見習ってはいけない

490 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:04:24.76 ID:Vy1cqYg+0.net
女ってだけで才能だぞ

491 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:04:32.78 ID:KCTNItXn0.net
爪痕は自分が調子良い+減り遅い+味方弱めの試合が来るまで回しまくるのみよ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:05:16.51 ID:nQ2q5jj80.net
本垢で爪痕欲しい奴はランクをゴールドまで落とすのがオススメ
ソロマスがクソだるいと感じるくらい程度の実力でも5試合に1回は爪痕取れる
ダブハンはほぼ毎回取れる
カジュアルがスキルマッチとかいうゴミなんだから野良で取るならコレが1番

493 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:06:04.29 ID:5lBepPcu0.net
低ランだとついつい脳死凸して死ぬから取れません…

494 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:09:48.51 ID:POXbcSX40.net
今のプラチナ帯なら爪痕とれるんじゃね?
マスタープレデターはいないっぽいし

495 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:10:41.35 ID:heDqrKvF0.net
>>472
PADグリグリで突っ込んでパシュパシュやってりゃ余裕だけどな

496 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:10:41.64 ID:POXbcSX40.net
もうマスタープレデターは大方上がりきって
適性ゴールドがプラチナ4あたりに溜まってる頃だろ

497 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:10:44.37 ID:98LhgNSM0.net
3日ぶりくらいだけどサーバーがっくがくだし何回やっても物資ショボいしマップ後半までジャンプする奴居ないし虫みたいに次々漁夫くるしカジュアルだけどなんかApex変わったな
ヴァルキリーもめっきり見なくなったし

498 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:11:55.89 ID:QO3vmbbm0.net
初動なんとか勝つ→すぐ漁夫、早すぎ!
その漁夫が仲間起こしてるとこにスキャン

復讐の連鎖か

499 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:13:22.11 ID:AfNje1gv0.net
>>489
そいつらのお陰でキルレが1超えてるんだぞ感謝しろ

500 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:14:14.35 ID:jSouDd8v0.net
3.2から2.99にキルレ下がった
悲しすぎる

501 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:16:40.22 ID:nQ2q5jj80.net
今までダイヤ軌道が無かったから目立たなかったけどスキルマッチヤバいよ
いくらダイヤ増えたとはいえ全体の5%しかいない筈なのにカジュアルにダイヤ以上しか居ないって意味が分からない
ダイヤがそんな強いって訳じゃないけど最低値がダイヤってそれ一般人からしたらカジュアルじゃねぇよ
そらスマーフ流行るわ

502 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:16:44.77 ID:tnIr/OyI0.net
>>499
感謝しつつ見下しちゃうよねw

503 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:16:47.67 ID:S6B/zT2EH.net
今のプラ帯はもう雑魚しかおらんな
しばらく放置してたらだいぶレベル下がってた

504 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:16:48.50 ID:NOJJPxsXd.net
padだらけすぎてゲーム性変わってきてんな

505 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:18:23.10 ID:jSouDd8v0.net
>>501
最近強めたんじゃないか
明らかにカジュアルでマスターとやり合うこと増えたわ
ダイヤ軌道多いのもそういうこっちゃ

506 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:18:26.15 ID:ma6n9UaVa.net
ランクまで開幕奇声発して即抜けするゴミデュオに会ったんだけど
もうガイジしかやってないのか

507 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:18:35.99 ID:EcScstqkp.net
マジでキルレ2ごとにマッチ分けろよ2以下のクソ雑魚と組みたくねえわ

508 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:21:07.13 ID:tnIr/OyI0.net
apexは別ゲーよりキルレあげやすいのに
2以下はぶっちゃけ人間じゃない
野良犬にApexやらせてもKD2は超えるから
野良犬より弱いゴミカス

509 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:24:30.11 ID:Vy1cqYg+0.net
ゴールド帯最終戦全パにダイヤ軌道おってワロタ

しかも全部シーズン8のだしw

510 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:25:05.79 ID:5lBepPcu0.net
確殺入れられる前に抜けるだけでKDが伸びる意味不明ゲームだしな

511 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:25:06.64 ID:7GShy8jV0.net
3.14.......通報したからな
楽しみにしとけよ

512 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:26:12.41 ID:5+vf4w4FM.net
スレデター沸いてんな
あの最強ふみふぁむがCSでキルレ3しかないんたぞwww

513 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:26:44.46 ID:vR5ih5u10.net
ゴールドのランクで初期サバダブハン気持ちいいとかほざいてるのいたからバナーだけ拾って隠れます。初動武器ガチャして死ぬのが悪い

514 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:27:02.64 ID:qLKOfqEHa.net
アリーナはチーム名でフルパかどうかわかるなんてありがたいことですな〜
死体撃ちされたくないんでこれからは即抜けます😄

515 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:31:47.96 ID:37drX6Bka.net
冷静に考えたけど頭悪い障害者のお陰で大して練習しなくても雑魚狩りオナニーができてるんだよな
いつも精子ぶっかけさせてくれてありがとな常人じゃできねえよあんな利敵ドM変態行為

516 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:32:57.79 ID:KCTNItXn0.net
死んでから報告始める奴なんなんだよ最初からやれ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:33:47.70 ID:s7O6b3yx0.net
アリーナは相手が雑魚だとわかったらわざと負けて9戦目まで行くとオーダー楽に終わらせられるぞ

518 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:33:54.34 ID:EcScstqkp.net
>>512
3はまだしも2は取れるぞ雑魚、エアプは4んどけ

519 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:34:10.86 ID:5lBepPcu0.net
>>516
ADHDだから2つの行動同時にできないタイプの人間なんでしょ
VCならね

520 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:38:40.78 ID:4K4/Tzdy0.net
ガチでこのゲームクソほどイラつくわ、いままでやってきたゲームで1、2位を争うくらい味方が弱い

521 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:39:35.47 ID:OL2MimrA0.net
そのキルレはカジュアルなのかランクマなのか

522 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:40:12.15 ID:Kd7/dSxO0.net
総合KDかもしれない
てかこのゲームKDの種類多いな

523 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:40:19.10 ID:/m+vlP290.net
apexのk/dは5以下の範囲だとアテにならん
カジュアルしかやらんやつ
カジュアルはウォーミングアップ程度にしかやらずプレイ時間のほとんどがプラチナ帯以上のランク戦てやつもいるし

524 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:41:01.18 ID:EcScstqkp.net
>>523
もしかしてプラチナ帯でもキルレ2以上ない雑魚?

525 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:41:40.96 ID:/m+vlP290.net
FPS経験者でシーズン0からやってるやつは
露骨にカジュアルのマッチング変わったシーズン3までに相当キル数稼いでるだろうし

526 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:43:29.04 ID:/m+vlP290.net
おいおいガチの強者はプラチナ帯なんて存在しないぞ
ずっとプレマス帯だよ

527 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:43:30.04 ID:211GB+TEH.net
KD2以下ってこのスレに存在してるの?
こんなに簡単にKD上がるゲームないのに

528 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:44:27.40 ID:EcScstqkp.net
ランクマでキルレ2無いやつはマジでromった方がいい

529 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:51:21.10 ID:heDqrKvF0.net
他ゲーならプロ配信者はほとんどランクオンリーなのに
何でこのゲームはカジュアルやってる奴多いの?
やっぱコンバーターやPADグリグリやチーター多くて勝てないから?

530 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:53:52.89 ID:YlNR/iYD0.net
海外鯖でクソなやつを見るのはいいけど東京鯖で日本人の芋とか死体煽り見ると腹立つのなんだろうな

531 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:55:22.35 ID:jSouDd8v0.net
キルレ3.09に戻った
優しいボイチャ二人と一緒にやって9キル3000ダメ取れてかなり取り返した
いえーーーーーい

532 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:56:02.56 ID:Kd7/dSxO0.net
>>531
ちゅよい

533 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:57:26.19 ID:tnIr/OyI0.net
>>523
プラチナ帯以上wwwwwww

534 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:57:43.80 ID:rWfz1cIG0.net
今のプラチナ帯、まともな味方が多くて凄いやりやすいし盛れるわ
やっぱ大事なのは敵の強弱じゃなくて味方なんだなって

535 :UnnamedPlayer :2021/05/14(金) 23:58:59.15 ID:tnIr/OyI0.net
>>531
低いね

536 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:00:41.34 ID:tdHPVFru0.net
ソロランクでずっとやってたけど前シーズンKD2.4もあってびっくりしたわ
アリーナ勝率は17%なのにな

537 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:00:49.89 ID:HpwT8nttx.net
>>534
時間経つと野良は低IQで氾濫して、利敵行為しかできない味方しか来なくなるからな

538 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:01:06.50 ID:TfdpsZOV0.net
>>532
シャア!
>>535
泣いた

539 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:02:34.62 ID:oqfUXsNZa.net
ダメだこれ
ちっとも上達しない
FPSとか時間のムダだ
やめだやめ
アンインストール完了
じゃあなお前ら

540 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:03:49.12 ID:PBS4LnBZ0.net
ランクでKD2以上あるなら余裕でマスターいけるぞ。エアプ乙。

あっブロンズで雑魚狩りして上がってきたんだもんなwwwwそりゃあ通用しないわ

541 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:04:46.13 ID:lqkGl7Nl0.net
スレ随一のダイヤ底辺ペロリストとしては
シーズンKDなんて毎回1.3〜1.5とかそのへんウロウロしてるだけだし
ランクKDもダイヤ到達で1.1とか1.2でランク撤退案件してるわ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:04:58.78 ID:zYXV2HLg0.net
ブロンズ〜ゴールド本気でスマーフ多すぎ、子ね

543 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:05:24.25 ID:9gEVlOk10.net
k/d0.5だけどこのゲーム楽しいぞ
リアフレとは愚痴言われるから組めないけどな

544 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:06:14.42 ID:TfdpsZOV0.net
ゴールドからプラチナ来たけどいまのとこ平均ダメージ1250のkd3.14だわ
これでも12戦かかってる
プロはシーズン開幕でもソロで数戦で上がるのやべえよな

545 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:07:51.21 ID:5CedSUOPp.net
PS4アシスターズはスレチだぞ。帰りな

546 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:09:29.98 ID:9OPv+H36a.net
味方味方といっても結局自分のタイミングで攻めて引いてした方がダイヤまではやいわ

547 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:10:30.03 ID:pNCPTXSk0.net
深夜から朝方にかけてのカジュアルって敵も味方もプレマスダブハン爪痕ばっかなんだけど内部レートって本当にあるの?

548 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:11:10.74 ID:tdHPVFru0.net
https://i.imgur.com/TrbauZd.jpg

KD2.4あってもソロダイヤ行けるわけないぞ???俺別のゲームの話してるか???

549 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:11:53.59 ID:TfdpsZOV0.net
味方ももちろん重要だけど単体でバチバチ行ける人は後でプラチナランクやったほうが確実にすぐ上がるしなんなら味方は置いてく人いるよな
連携重視で強い人は今のほうがやりやすい

俺はどちらでもない中途半端なうんこだからいつやっても変わらない

550 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:12:04.47 ID:AMXaU3pG0.net
>>548
そらそんなカスみたいなところで2そこらなら無理でしょ

551 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:13:06.65 ID:TfdpsZOV0.net
>>547
ゴールデンタイムに合わせてSBMM強くしてるとかなんかなかったか?
金曜の24:12だし強いんじゃね

552 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:13:37.95 ID:TqdIVaKU0.net
過疎ってカジュアル層はもう逃げ出してるからな
上がロクにマッチングしなきゃスマーフしに降りてくるいつもの流れ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:13:48.32 ID:c/qqnSUJ0.net
なんか一周回ってマスティフ強くね?
eva8以上の威力とピーキー以上のレートでリロキャン化って強くね?

554 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:14:46.45 ID:PBS4LnBZ0.net
マスティフ使うくらいならピーキ腰撃ちでも100出るしマスティフゴミ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:14:47.70 ID:TfdpsZOV0.net
>>548
俺がソロダイヤ初達成したS7ではkd1.1で120戦くらいで行けたぞ
順位がずっと低いんじゃないか、でもキルはしてるしあとは生存するだけですぐ上がれると思うんだけどな

556 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:15:54.31 ID:lqkGl7Nl0.net
>>548
即抜け癖がある戦績だすのはやめとけって言われてるだろ!

557 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:15:59.47 ID:PBS4LnBZ0.net
>>548

そのキルレならフルパならすぐすぐ

558 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:17:14.86 ID:gNSNHqh00.net
バナーなんか拾われても2分30経つとランクでもペナなしだから即効抜けてるわw

559 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:18:22.83 ID:xAcY/wUP0.net
2分30秒がわかりにくいわ
タイマーつけてくれ

560 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:18:27.08 ID:XQ/18orBM.net
kdあるのにランク上がらないってのは立ち回りがとんでもなく沼ってるってことだぞ
何の自慢にもならんよ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:19:59.35 ID:hJygABlD0.net
逆にキルレがクソでも上がれるのがランク

562 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:20:29.64 ID:lqkGl7Nl0.net
ちなみにここの即抜けは500回くらいカジュアル開幕退出してる疑惑のことだゾ

563 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:21:38.77 ID:sPKri0jo0.net
カジュアルってダウンしてから抜けたらデスカウントになるんでしょ?

564 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:22:04.86 ID:fvX/8kLE0.net
>>563
ダウン状態ならならないよ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:24:41.06 ID:oruL+N1vH.net
>>548
良かったなプレイ人口の上位20%ぐらいには入ってるぞたぶん

566 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:24:47.16 ID:juWFsRqm0.net
プラチナでひたすら漁夫と戦ってるのは楽しい
ダイヤまでいくと窮屈そうだわ、ちょっとでもミスると暴言きそうだわ

567 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:25:38.63 ID:cGnuX2WJM.net
シブィってモニタ下のほうに置いてるよな

568 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:29:42.83 ID:mwfB8/dqp.net
>>548
どんだけ周り見ずに突っ込んでんだよw

569 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:32:47.56 ID:FD3amKN8p.net
>>540
おうおう雑魚4んどけよ
https://imgur.com/gallery/I4o1IiT.jpg

これからこのキルレ以下のやつromれよな?

570 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:33:50.96 ID:tdHPVFru0.net
>>568
俺をカバーしないやつが悪いだろ
オールフォーワンって知ってるか?

571 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:35:02.65 ID:lqkGl7Nl0.net
前半ゴールド2止めしてるってことは後半はどこからランク始めたんだ
めっちゃ楽しそう

572 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:37:34.02 ID:9OPv+H36a.net
>>566
たまーにいるけどそこまでひどくないぞ
暴言吐いてるのも大体微妙な腕のダイヤ3とかであんまかわらん

573 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:40:07.75 ID:oSImoS2c0.net
タップストレイフしてる奴ってホイール中指で転がしてるの?
ホイールを中指に配置するだけで指吊りそうだわ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:40:48.70 ID:t2anU3iP0.net
>>571
とブロンズからランクあげてもキルレ2以上行けない雑魚が申しております

575 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:48:56.08 ID:DSmNdpxzM.net
今のカジュアルの敵はランクで言えばどんなもん?

576 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:49:20.04 ID:AMXaU3pG0.net
ゴールド

577 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:51:36.56 ID:lqkGl7Nl0.net
>>574
既に底辺ダイヤって書いてる通りS2以来ブロ踏んでないから分からん
レスバ雑すぎない?

578 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:51:46.40 ID:+23ypmF70.net
めっちゃ遠くから1秒も経たずに殺されたんだがなんなんだよ
連射銃だったのに

579 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:52:51.85 ID:AMXaU3pG0.net
てかブロンズ〜マスターなら貯金かなり溜まるからキルレ2は超えるでしょ

580 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:54:16.17 ID:3iMxiiF4d.net
はー
ヴァルキリーほんと楽しい
やめらんねー

581 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:54:41.79 ID:FYeTG8Aj0.net
>>548
いや弱…
プラチナ帯とか最低でもKD5はほしい
通算もゴミだし8000戦やってこれかー…

582 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:54:52.44 ID:eiqrWUEB0.net
ヒューズは性格もビジュアルも好きなんだけどナックルクラスターなんて全く使わんしマザーロードは回転率地味に早いけど5〜6回に1回くらいしか食らってくれんしグレポイおじさんとしか使えん
それでクソデカヒットボックス
もうちょっと強みくれよ
どうせヒューズなんて超強化しても環境にはならないだろうし

583 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:55:59.59 ID:c/qqnSUJ0.net
とりあえずナックルクラスターは即爆発&1秒スタンでもバチは当たらないと思う
使われるとまぁまぁウザそうだけど

584 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:56:31.82 ID:eiqrWUEB0.net
コメデター湧きまくって草
ここでマウント取るほど悲しいこと無いわ

585 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 00:58:05.96 ID:lqkGl7Nl0.net
ふと思ったんだけど
ヒューズは普通の方の腕で通常投げをすれば解決なのでは?
発射グレと放物線グレ両方使えるじゃん

586 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:01:14.87 ID:oSImoS2c0.net
家ゴミ臭エグい

587 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:01:52.81 ID:aQqAjp880.net
今日実装日以来久しぶりにマザーロードに閉じ込められてやべえって思ったわ
思っただけで被害はないんだが

588 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:02:12.97 ID:9OPv+H36a.net
家ゲースレよりひどいけどなここ・・・

589 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:04:13.64 ID:FYeTG8Aj0.net
8000戦で平均ダメージ370って
なんか先見えちゃってるよね
悲しくなる

590 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:04:49.57 ID:VRNoCrXE0.net
>>587
ヴァルキリーが鼻で笑ってるわ

591 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:04:52.14 ID:c/qqnSUJ0.net
マザーロードはもう炎の塊を落とすでいいんじゃないかな
イメージとしては巨大テルミットグレみたいな感じ

592 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:06:14.03 ID:w45n+Jwn0.net
差別化いらんから空爆でよくね?

593 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:06:30.71 ID:Q4d27VgX0.net
ヒューズは結構強いと思うわ
アークスター連打とナックルクラスターの回転率の高さは普通に強い

594 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:07:09.86 ID:VRNoCrXE0.net
>>591
サークルにする必要ないな
孤立なんて一時の事だしどうせならダメージ系にしてくれよな

595 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:08:56.66 ID:eiqrWUEB0.net
ナックルクラスターはダメ5→8×最大ヒット6回の48とか
マザーロードは火エフェクト抑えて視認性上げるとか
ヒューズは持ってるスキルが全部直接ダメに絡むから1つ1つが弱めに設定されてんのかね?

596 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:09:28.29 ID:AMXaU3pG0.net
巨大なナックルクラスターでいいんじゃないか

597 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:09:32.30 ID:ndn7peSn0.net
>>515
あ?
https://i.imgur.com/bDeSJqe.jpg

598 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:12:10.52 ID:xGXyrgYcM.net
>>589
めっちゃ顔真っ赤にしながら書き込んでそう

599 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:13:04.96 ID:eiqrWUEB0.net
Apexのスキルは撃ち合いをフォローするだけで基本撃ち合いメインでスキルゲーにしない、だとか公言してるけどここまで驚異にならないくせにクソデカヒットボックスはバランス悪すぎると思う
ミラージュ→レブ→ヒューズ→鉄壁族じゃなくヒューズ→ミラージュ→レブ→鉄壁族でも良いわ

600 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:14:51.89 ID:ndn7peSn0.net
君らの本気見たいんだけど即抜けなしのスマーフやって
KD1000とか出来たりしないんか?

601 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:15:15.44 ID:9OPv+H36a.net
結局障害者でも行けるランクから抜け出せないからいらつくんだよな
得意なものがゲームしかないからなおさら腹立つ

602 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:15:39.21 ID:v8C6PRCK0.net
あーニートの友達が欲しい
在宅ワークで暇な時ゲームできるのに一緒に遊ぶ友達ログインしてねえ悲しみよ

603 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:18:02.72 ID:9OPv+H36a.net
>>602
ネットのフレでええやん
リアフレとやってるけど一緒だと毎日相当やらんとダイヤいけないくらい牛歩だぞ
ゲームあんまりしない奴は対人系大体よええわ

604 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:21:31.10 ID:Bf9xLs1Nd.net
今のプラチナ帯レベル高くね

605 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:24:05.72 ID:v8C6PRCK0.net
>>603
リアフレと一緒ってだけで楽しいでしょ
いちいち発言に気を遣わなくていい相手が欲しいしちょっと休憩するタイミングで雑談したい

606 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:34:17.52 ID:9OPv+H36a.net
>>605
それはあるな
てかニートって昼間起きてるのかな・・・

607 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:35:17.34 ID:0eGl543L0.net
ランクマ逃げる事と漁ることしか頭に無いやつ多すぎだろ

608 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:35:39.36 ID:k8Ee/+Zl0.net
アリーナとバトロワのKDに大きな差があるんだが
理由ははっきりしててアリーナは勝てばいいだけだけどバトロワはキルポとかダメージ量とかの戦績を意識しちゃって余計な雑念が生まれるからなんだけど
煩悩を消す方法を知りたい

609 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:48:26.85 ID:v8C6PRCK0.net
>>606
去前までニートやってた友達(実家太くて親も無職)は親と生活リズム合わせてたから健康な生活リズムだった
そいつ自転車で日本一周やっててゲームできないんよ

610 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:48:57.75 ID:WE4pqVMb0.net
>>494
いるんだけど普通に
完全なるクソエアプやんけ

611 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:51:42.94 ID:hJygABlD0.net
>>610
当たり前やんw
ここスレデターばっかやで
スレでは爪痕楽勝じゃね?とか強がってるだけw

612 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:53:38.39 ID:TVo6lnrv0.net
チャンポンなんてどうでもいいからハンマーとらせてほしい

613 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:54:08.40 ID:8v/qe2tFM.net
ライフラに触られると死亡8割確定なのきつい

614 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:55:58.80 ID:tdHPVFru0.net
>>611
たまにガイジプレデターいるからな
スレデターなのかどうか駆け引きがある

615 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:56:46.81 ID:ndn7peSn0.net
ワイ、ブロンズ低みの見物

616 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:56:55.93 ID:VsicPgrL0.net
野良犬おじさんまだ生きてたの?
死んだのかと思った

617 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:59:04.48 ID:WE4pqVMb0.net
>>611
なんの意味があんのそれ
こんなとこで強がる意味がまるでない

618 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:59:17.41 ID:w45n+Jwn0.net
今日のランクはカジュアルなみに人の減りが早いんだけどチーターでも大量発生してるのか?

リング閉鎖ってときには残り10部隊くらいだわ

619 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 01:59:24.37 ID:hJygABlD0.net
ランクで味方にブチぎれてカジュと勘違いして抜けちまった
よくやるから困るわー

620 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:00:16.16 ID:ndn7peSn0.net
>>617
ほんまやで くそや!くそ!

621 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:04:18.12 ID:hJygABlD0.net
>>617
どこの板もそうだろ
ゲームと現実で強い立場じゃないから
優越感に浸るw

622 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:07:03.10 ID:4vCrbpg/0.net
クラフトメダルでしか取れないスキン(ポーズとか)ってコイン買っても交換不可なの?

623 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:08:48.07 ID:H8uwLbme0.net
なんかチャームもらったぞ

624 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:10:16.42 ID:v8C6PRCK0.net
>>622
コイン買ってパック回してでたクラフトメタルで買うんやぞ

625 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:10:34.08 ID:m8TzDh2ma.net
身内でやってるやつに聞きたいんだけどさ
俺が所属してるdiscordのサーバーは俺、男A、男B、男C、男D、女A、女B、聞き専A、聞き専Bがいるんだけどさ
男Aと女Aが付き合ってるのか知らんがいつも二人セットなんよ、んで余ったところに聞き専か他の男が入る感じなんだけどさ
男Aしかいない時は女A以外が揃っててもフルパでやらないんだよな
女Aと女Bは絶対一緒にやらないし、男Cは女Bがいると参加するけど他は参加しない
ランクやるにしてもすげー組みづらいんだがどうしたらいいかな?
ちなみにみんな腕前は同じくらい、女Aと女Bが下手な感じ
聞き専Bの自称女だけが毎回マスター行ってる

626 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:10:41.99 ID:oSImoS2c0.net
カジュアルで真横にいる味方のほうから敵こんやろ…と思って別の方向から回ってきた奴対処してたら切断してて実は1人でしたとかいうドッキリ受けてワロタ

627 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:13:04.25 ID:ndn7peSn0.net
>>625
最初から女ワイワイ目的でしょ
“上”目指すなら抜けろ

628 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:14:17.03 ID:v8C6PRCK0.net
>>625
お前と男BDで組むのがベストじゃね

629 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:15:37.42 ID:lqkGl7Nl0.net
女Aと女Bは絶対一緒にやらないってところ
謎のガチ感あるのなんなの

630 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:16:05.77 ID:tdHPVFru0.net
アリーナのセンチネルでだらだら削り続けるの楽しいわ

631 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:16:41.34 ID:cXrFutjxa.net
>>607
敵に突っ込むことしか頭にない奴がいるからなぁ

632 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:17:05.36 ID:tdHPVFru0.net
>>625
チー牛はさっさと陰キャグループに入っとけ

633 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:20:57.95 ID:m8TzDh2ma.net
>>627
抜けて1から探すのか…大変そうだな
もうどこも固まってそう

>>628
それはあるけど独占みたいにすると崩壊しないか?

>>632
陰キャグループってどんなんだよ

634 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:22:16.04 ID:ex9RKUMIM.net
知ってるか?
女はグループを破壊する

635 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:23:58.79 ID:ndn7peSn0.net
>>634
これ女ABが原因
いつまで経っても“上に”上がらんで

636 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:25:49.89 ID:m8TzDh2ma.net
女が原因かぁそれはあるな…
どんなコミュニティも女がいたら女を優先したりする男出てくるもんな…

637 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:26:05.16 ID:cXrFutjxa.net
男A女Aと男C女Bと人数合わせのその他男
って構図にみえるんだが

638 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:27:43.54 ID:Bf9xLs1Nd.net
クランに女をいれることはる恋愛的に成熟した男が多数を占めているグループでないと成立しない、というのが定説であったな

639 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:28:01.25 ID:m8TzDh2ma.net
>>637
まぁぶっちゃけその組み合わせがほとんど
たまに自分から募集してもその組み合わせになるか集まらないかのどっちかだわ
俺は聞き専とはやりたくないしな…これもわがままだが
通話できないならフルパでやる意味ないと思ってる

640 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:28:38.55 ID:w45n+Jwn0.net
>>630
何で弓使わないの?

641 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:29:34.25 ID:tdHPVFru0.net
>>640
飽きたから

642 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:36:13.80 ID:oSImoS2c0.net
一生ポータル使わないしろくに虚空で退いてこないゴミってなんでレイス使ってるの?
レイスはかっこよくてもその使い方してるお前はクソダサいんだが

643 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:43:07.16 ID:TfdpsZOV0.net
レイスは迷ったら攻めポータルでよろしいのにね

644 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:43:26.78 ID:TqdIVaKU0.net
カップル以外は基本蚊帳の外で
残りがただの人数合わせの寄せ集めになるんだよな
好きで集まったグループのはずがなぜか熱が冷めた義務っぽい集まりに変わる

645 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:44:53.62 ID:F8RGKZ/FM.net
その鯖カジュアルのコミュニティとして属しとけば?
たまにランクやるぐらいでさ無理にランク強要すると
崩壊するし気長にいい所見つけてそこに移ればいいでしょ
今の鯖で上目指す価値ってのがほぼないンだわ

646 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:46:34.34 ID:w45n+Jwn0.net
>>641
遠くでチクチクやるのは同じなのに?
てか飽きるほどアリーナで弓ゲーするガチ勢とかいるんだなw

647 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:46:39.11 ID:tdHPVFru0.net
ダブハンだけっての大抵雑魚なんだよな
ダブハン爪痕にプレマスバッジつけてたら即抜けガイジ確定

648 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:50:26.11 ID:m8TzDh2ma.net
>>645
そうするか
キープして新しいランクの鯖みつけるかな
お前らありがとう

649 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:56:40.68 ID:WE4pqVMb0.net
どんまい!惜しかったね!
と言い合える友達欲しい

しね!だの障害者!だの
下手くそ!だの
お前の動きが悪いだの
おれや味方にブチギレるリア友本当にクレイジー

650 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:57:38.76 ID:tdHPVFru0.net
リアルガイジは草

651 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 02:58:19.15 ID:U7XSx79I0.net
APEXでいい人ムーブして宗教の勧誘できそう
規約でダメなんだっけか

652 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:04:59.18 ID:gXHtz3oZ0.net
>>649
キチガイやん

653 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:06:46.01 ID:oSImoS2c0.net
ガイジは具体性のない暴言しか出せないからな
お前が悪い!とか言っても何の生産性もないし、そう思うなら「あそこはああじゃなくてこうして欲しかった」とか言うべきなんだよな
何の進歩もないただの自分の感情吐き出してるだけの猿と同じってことに気づいてない

654 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:12:12.00 ID:2YdMbYuX0.net
武器があまりにも増えすぎて欲しい武器が見つからない
それで負けるのイライラするわ
使われてねぇ武器は削除しろ

655 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:12:45.72 ID:PBS4LnBZ0.net
パッカスダブハンが1番信用できない

656 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:14:38.31 ID:dQpupGhK0.net
csはkd5〜10以上ごろごろいるんだよな
pcとは明らかに環境が違うから信用できん

657 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:14:46.89 ID:XtU2knxAM.net
優しく接して暴言も我慢したけど一切成長しないから
トッモを無言でApexだけブッチしたけど別にええよな

658 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:15:30.49 ID:oDevnqiXM.net
>>647
ダブハンプレデターがマイかい活躍すると思ってるガイジ

659 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:17:00.37 ID:BvtCz0IDr.net
niruとかいう奴が上手いって聞いて配信見たらパッドプレイヤーで笑っちゃった

660 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:17:24.56 ID:lqkGl7Nl0.net
良い所を褒めたり感謝したりするのも大事
悪い所をしっかり指摘し考え合って反省したりするのも大事
両方をちゃんとしないとダメって聞きました

661 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:18:54.05 ID:dQpupGhK0.net
おwっをwww親指ぐりぐりwwwwww



BANされてるけどまろん観戦したときはうまいと思ったわ
BANされてるけど

662 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:20:00.71 ID:oSImoS2c0.net
PADは視認性悪い相手でもそこでゆっくりになるからある程度ごまかしが効くのがゴミ
目が悪いジジイはろくに目視できてない状態なのにゴリゴリ当ててくるんじゃあないよ

663 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:21:41.67 ID:tdHPVFru0.net
>>658
おいガイジ、即抜けした時点でガイジなんだよ

664 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:22:01.30 ID:5CedSUOPp.net
>>659 あいつtimmyのダメージ記録抜くの目指してるらしいけど親指プレイヤーって笑われるだけなのわかってないと思う

665 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:28:13.96 ID:pCm7xsuc0.net
操作方法が違う時点で競い合うもんじゃないわ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:29:20.41 ID:HpwT8nttx.net
早くパッカスいじめられるエイムアシスト弱いゲーム出て欲しいわ

667 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:30:35.60 ID:oSImoS2c0.net
マウスで更にハイセンシの見栄えのあるtimmyとゴミみてえなパッカスの視点移動とは映えが違うんだよな映えが

668 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:30:58.81 ID:PBS4LnBZ0.net
PADで俺つえぇww、なんてしてたら俺だったら恥ずかしくて首吊るわ

669 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:33:08.66 ID:dQpupGhK0.net
まろん観戦してた時に思ったけどこんな機械のエイムにはプロでもrasでも絶対に勝てないと確信したね
EVAは全弾当たるし胴うちチーターと変わらんレベルのhit率

670 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:33:37.31 ID:2YdMbYuX0.net
足音聞こえないバグで負けた!
楽しすぎる

671 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:36:10.21 ID:PBS4LnBZ0.net
PADの視点ノーリコイルすぎて笑えるんだよな。あれでリコイルがどうとか語ってんだぜ。

672 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:37:34.55 ID:dQpupGhK0.net
底辺padはともかく上位padはチートと変わらんだろあんなの

673 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:39:21.11 ID:oSImoS2c0.net
プラチナマウスぐらいのエイムがアシストなしでできるならマスターぐらいのエイムになるんじゃない
知らんけど

674 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:44:22.55 ID:tdHPVFru0.net
アリーナの雑魚マッチにチーターいて草

675 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:46:41.38 ID:KGcuPJoZ0.net
チーターか!?と思ったらパッドなの、あると思います
チーター並みだよ

676 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:49:00.11 ID:dQpupGhK0.net
まあ一般プレイヤーはまだいいけど競技シーンwwwwwwとかであんなのと戦うのバカらしいだろ

677 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:56:51.25 ID:U7XSx79I0.net
>>676
今後アリーナのランクもあんのにな。さすがにチームタイマンで相手全員PADとか草も生えない

678 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 03:57:24.88 ID:oSImoS2c0.net
そらPCCSCSが最強よ

679 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:13:32.69 ID:NilZmBl0p.net
5時間くらいぶっ続けてやってたら後半AIMも判断も沼っちまった
よくみんな長時間やれるよな3時間が限界や

680 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:25:16.32 ID:IOE46ciV0.net
CSGOの大会配信の視聴者数>apex全配信の視聴者数
まぁこの時点で海外の評価って明らかだよね
しかもapexの視聴者の大半日本人視聴者だし
対戦ゲームにおいてチートやエイムアシストが致命的なことになぜ気付かないのか

681 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:27:35.47 ID:uD8Q5UkGM.net
apexの大会ってあれ配信者を観てるだけな

682 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:35:54.26 ID:ecNONvgm0.net
>>679
まさに今俺がそうだわ
6時間ぐらいやってダイア圏内にきたからあげて寝ようと思ってるのにエイムも判断もゴミになってて7000ウロウロしてる

683 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:47:49.91 ID:w45n+Jwn0.net
APEX廃れたらPADマンはどこへ行くんだろうか
その頃には他のPADゲー出てるのかな
ガチなFPSに行ってボコられて俺はAPEX強かったのに味方弱すとか言って現実逃避するのかな

684 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:56:59.58 ID:4WIiy2d90.net
エイムアシストほんとに弱くして欲しい
キーマウはキャラコンもエイムも全部練習して手に入れるものなのに、アシスト()でapexで1番大事な近距離エイムに圧倒的アドバンテージを得るのはあかんやろ...

685 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 04:58:03.40 ID:qtL+v6eC0.net
アシストって嫌われてるだけでなく、チートにも利用されてるから、公式がチーターに技術提供してるようなもんだな

686 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:04:20.07 ID:w45n+Jwn0.net
コンバーターでキーマウにくっつけられるのが一番最悪だけどな・・・そしてダイヤ以上は結構PADかコンバーター多い現実+チーター
まぁPADなくしたら一般人はまずやらんだろうけどね
自分のフレも勝てないからすぐ辞めちゃうのにAPEXだけはPAD使って長続きしてる

687 :3000時間縦ハン :2021/05/15(土) 05:11:41.09 ID:dQpupGhK0.net
自分もpad使えば手帳返納できるかな

688 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:12:04.61 ID:HqFEUqnt0.net
ユーザーがチーデス望んでも何もしなかったのに
バロに食われかけたら似たような劣化版出す
もうね 馬鹿かと

689 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:15:56.45 ID:y2PB/ok9d.net
そんなに誰でも強くなれるならみんなPad使えばいいやん?

690 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:19:37.66 ID:KVepYKog0.net
たまに異次元な強さの人と組めると楽しい

691 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:19:51.52 ID:VsicPgrL0.net
自己主張に味を占めて名前欄いじってるゴミはNG送りにしてあげるね

692 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:21:39.18 ID:IOE46ciV0.net
海外勢は特に爆破ゲーに抵抗無いからPADが最強なapexとか歯牙にも掛けん
池沼EAがチートレベルのエイムアシスト与えたせいで他ゲーからまず流入が無い惨状になったというw

693 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:44:15.79 ID:4XsrZWLd0.net
codは大人気だけどなw

694 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:44:26.95 ID:hGG2irxxa.net
バカ正直に自分で腕動かしてエイムすんのやめてパッド使い出したわ
次はフルパも解放するからお前ら覚悟しとけよ
悪いのはこんなゲーム作った奴だから

695 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:53:13.34 ID:dQpupGhK0.net
プレマス軌道もりもり部屋で味方ダイヤw軌道3だから終わったと思ったら勝てたわ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:55:40.77 ID:X3gvjaz70.net
パッドでもいいけど、てかapexやるまえはプレステでfpsやってたからパッドのが使い慣れてるけど俺は今後もPCでゲームやっていきたいからマウスでやってくかな

697 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:57:11.05 ID:oSImoS2c0.net
パッド触ったけど致命的におもんなかったからやめたわ
それと同時にこのゲームを真面目に向上心を持ってやるのもやめたけど

698 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 05:58:20.33 ID:pCm7xsuc0.net
pcpadの人口もマウスと同じかそれ以上だろうからもうサーバー分けてもいいんじゃない?

699 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:02:03.89 ID:oSImoS2c0.net
たぶん外鯖だとpad少ないし日本だとマウス少ないよ

700 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:03:26.24 ID:eZFqScSZr.net
Twitterのゲーム業界トレンドでワットソン入ってたけどゴミ情報しかねえやん
鬱陶しいわ

701 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:03:42.74 ID:dm6x/IFM0.net
>>637
よくこんな鯖にいられるね
カップルのイチャイチャを聴かせられるためにいるとか惨めすぎる

702 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:14:02.55 ID:juWFsRqm0.net
銃を2マガしか使わないで、チャンピオンになりました
気持ちよく寝れそうおやすみ

703 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:30:29.79 ID:GAcGVa7L0.net
突然エイムアシスト削除したら何人辞めるのか試してほしいわ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:41:11.44 ID:2iURwgOfa.net
低く見積もっても1/4はよく分からんこと言い出して消えそう

705 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:45:32.21 ID:w45n+Jwn0.net
半数は別ゲー行くだろう
ゴリ押ししてたプラチナダイヤがゴールド4で苦戦する未来が見える

706 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 06:51:56.62 ID:/BrjZbyJa.net
アリーナでLMG1万ダメのチャレンジあったからランパディボ縛りでやったら糞おもろいわ
裏取りでゴリ押しクラッチ決めたら敵全員ディボ持ち始めて草

707 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:20:28.82 ID:Zj8HIeeFM.net
>>659
他の配信者がvalo移ったとしてもapexを擦りつづけそう

708 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:27:47.25 ID:mX6nBMXzM.net
アルブラ→スナイプ→?

ハルさんwwww

709 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:27:58.81 ID:2GC9HiXxa.net
朝からエイムアシストに狩られたもの達の嘆きヤベーな

710 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:28:24.96 ID:TqdIVaKU0.net
>>680
どれだけFPSの大会で稼ごうが興味ないし知ったこっちゃない
vtuberはチンコをギンギンにしてるリスナーしか見てない
ハナから目的違うんだよね

711 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:42:34.36 ID:VutysPap0.net
スモークの向こうから当てまくる奴ばっかで草生えるわ

712 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:43:53.41 ID:4ewl869Yd.net
いやpadだろうがマウスだろうがアシストがあろうがなかろうが重要なのはそこじゃなくてそいつらが同じ戦場で戦ってるのが気に食わんわ

713 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:49:16.72 ID:QdjIokXr0.net
SBMMのせいで自分が上手くなってるのかどうかほんと分かりにくい
確かに始めたころからすると上手くなってるんだろうけど、雑魚相手に無双できるような爽快感はないよなあ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:53:48.33 ID:8tBPdud/0.net
ソロランク用のアカウント作ってブロンズ回してたら2試合連続チーターとか舐めてんのか
ほんまクソゲー

715 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:55:11.39 ID:xAcY/wUP0.net
PADと同じアシストの設定でチート使うのが一番いいな

716 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:55:21.26 ID:pNCPTXSk0.net
この時間帯のカジュアル地獄すぎるわ強すぎる人しかいない

717 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 07:56:32.57 ID:wtDpUWHMd.net
このスレイキリ多くない?

718 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:14:21.92 ID:QHaKNgnP0.net
301握った時だけやたらダメージとキルが重なる現象の名前つけて

719 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:43:08.64 ID:RYN56HE30.net
チートがあれば誰でも勝てるわけじゃないんだろ。かっかすんなと思う。

720 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:45:15.11 ID:DoIv4NpT0.net
アリーナでレベル25の立ち回り酷すぎて棒立ちライフラインだけどスピファ絶対ヘッショするマンがいて草
頭しか出してないのにシールド一瞬で持ってかれるwwww
はじめてのちーとたのしいですか

721 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:52:14.42 ID:QHaKNgnP0.net
301フラトラの組み合わせじゃないとギャンブル過ぎて辛い

722 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 08:59:29.97 ID:TnLn0SyC0.net
チーターも
結局フルパチーターには勝てないしなw

723 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:01:12.21 ID:m8TzDh2ma.net
土日はアリーナ即抜け多すぎる

724 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:04:21.60 ID:m8TzDh2ma.net
コーチングで女性無料のとかあるんだな羨ましい

725 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:04:54.83 ID:TnLn0SyC0.net
アリーナはミッション消化勢もいるしな
テキトーでいいよ

726 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:06:16.11 ID:QAYepV1Pd.net
アリーナランクが出てきたらミッション勢はカジュアルアリーナに行くだろうからそれまで待つんだな

727 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:07:37.45 ID:m8TzDh2ma.net
アリーナもバトロワもプレデター維持する暇人とか出てくるんだろうか

728 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:12:31.03 ID:25uC8ke70.net
アリーナの初戦はG7スカウト(350)+1強化モザンピーク(50)+シールドバッテリー(150)が最強だと思ってる。異論は認めん。
理由としてG7は最初からサイトがついてることで狙いやすく1強化モザンピークは未強化エバ8並みの強さをもつため。また,おまけでバッテリーがついてくることで消耗戦に有利になる。

729 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:15:12.83 ID:FYeTG8Aj0.net
>>598
え、笑
https://i.imgur.com/umieaYZ.jpg

730 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:15:42.42 ID:m8TzDh2ma.net
アリーナはパスファインダー選択Lスター1強化、モザンビークからのサプライボックスにグラップルで最速で全部取るが割と安定な気がする

731 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:19:30.92 ID:dQpupGhK0.net
平均370でもダブハン取れるんだな
400でダブハン持ってない俺はガイジだな

732 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:20:03.40 ID:FYeTG8Aj0.net
>>663
即抜けするやつはガイジじゃない
戦績低いやつがガイジ

733 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:22:57.12 ID:FYeTG8Aj0.net
>>731
平均370ダブハンもガイジだよ
いやそりゃお前もガイジだけどさ
俺が初めてダブハン取れた時は平均ダメージ700だったから
それ以下は普通に障害あるよ

734 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:27:00.04 ID:Bf9xLs1N0.net
今シーズンランクは平均680に増えてて感動した
まだ下がるけど600でダイヤは行けそう
ずっと平均500の雑魚だったから少し成長してて良かった

735 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:38:01.53 ID:jNVHDq9bp.net
アシスト無かったらPADマンは弱過ぎるしPAD使えなかったら入り口狭すぎて流行らないし難しい問題よね

736 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:40:06.56 ID:v8C6PRCK0.net
>>735
無しはやり過ぎだけどちょっと弱めて良いだろと思うわ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:40:36.36 ID:iMT58kOb0.net
日本語ネーム弱すぎる
平均ダメージ100未満のやつばかり
なんなら1発も撃たずに死んでいく

738 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:41:48.88 ID:k4oCefopM.net
たぶん7割はパッドだしな

739 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:46:09.29 ID:FYeTG8Aj0.net
TwitterでPS4勢のキル集見るの面白いWWWWWWW

740 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:48:22.29 ID:IHR58Xzy0.net
DUOでもないオープンVCして報告もしない咳払いしかしなかったガイジは一体何がしたいのか

741 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:52:21.64 ID:dQpupGhK0.net
俺も親指ぐりぐりすれば平均ダメ1000よゆうだからな
キーマウで力を制御してるんだ

742 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:52:47.49 ID:2YdMbYuX0.net
問。 ライフラインの強いところを教えてください


解。なし

743 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:53:24.56 ID:WE4pqVMbd.net
ママママwwwの時代

744 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 09:53:49.33 ID:WE4pqVMbd.net
自動蘇生はなんやかんや強いよ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:04:37.16 ID:WE4pqVMb0.net
PCでPadは禁止でいい
CSだけにしろ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:05:21.60 ID:VhlD61G80.net
最近気が付いた

モザン、あと弾ダメが15→18くらいになったらガチ武器にならんか
多分20でほぼぶっ壊れる

747 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:06:01.37 ID:wAsun9N30.net
今回ダイヤになれなかったらシーズン8で貰えたダイヤ軌道使えなくなるの?

748 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:15:33.41 ID:L6xo6X0I0.net
>>742
レイスが太ったからヒットボックス最小かつ小柄も消えたキャラだぞ
対面じゃジブの次に強いだろ
スキルはカス

749 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:21:02.67 ID:F2mQfRi/M.net
>>742
上半身は最小だから一対一は有利で勝たなきゃいけないっしょ
そのあと引いたり、逃げたりはできないし、戦局をうごかすこともできないから総合的に弱いけど

750 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:21:22.31 ID:v8C6PRCK0.net
>>748
逃げ足のバンガのほうが強いでしょ

751 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:39:18.14 ID:FD3amKN8p.net
>>729
すごい!ブロンズ帯1回だけ狩ったんですかね???

752 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:43:34.33 ID:FYeTG8Aj0.net
>>751
カジュアルだぞ
全然すごくないよ フツーよフツー

753 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:46:15.41 ID:TpmtCpSZ0.net
キャラコン覚えても戦闘への組み込み方が分からないな

754 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:47:48.64 ID:ZL+TYXXL0.net
気の合う奴見つけて一緒の目標目指すってスゲー難しいよなあ
プレイスタイル合わないとストレス半端なくてダメになる

755 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:54:31.26 ID:PlNys1Wm0.net
>>752
ガイジ

756 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:54:40.33 ID:GAcGVa7L0.net
Lスターとランパートはアリーナで救われたしヒューズと3030が救われる日も来るかね

757 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 10:56:06.50 ID:8tfezIuMM.net
運営はヒューズ嫌いなんだろ?消せばいいのに

758 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:00:44.91 ID:zPzUsB8r0.net
ヒューズは下手に強化したらすぐに火力ぶっ壊れになるから調整難しいだろうな

759 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:06:37.62 ID:G+RHNqqg0.net
マッチング、コンシューマ除外する起動コマンドなかったでしたっけ?

760 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:12:30.29 ID:7GNIWWye0.net
アリーナの大会おもしれー
アリーナはパスが最強だわww

761 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:13:32.98 ID:Wdm/krZ60.net
俺みたいにLスターかチャーライしか当たらないのおる?

762 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:17:14.41 ID:L6xo6X0I0.net
>>750
ヒットボックスやガンシールドみたいな数値に有利な影響のあるもの以外は感覚論になるから話す意味がない
お前がそう思うならそう思ってれば良いよ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:18:15.42 ID:WE4pqVMbd.net
じゃあヒューズのパッシブは爆発物の範囲&ダメージ1.25倍でどうだ?
あとマザーロードは円が収縮して飛んで脱出出来るキャラ以外は確実に当たるとか

764 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:19:20.75 ID:uGy0kwczM.net
マザーロードは直線の火炎放射でよくない?

765 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:25:53.33 ID:T/jjgW8v0.net
ヒューズのアビリティは炎の壁にして
ヒューズのウルトは死んだらその場で一回復活にしよう

766 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:27:11.05 ID:UlvUJcmxa.net
>>752
何かこいつガチで皮肉に気づいてなさそう

767 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:30:25.47 ID:7GNIWWye0.net
マイケルはアルブラと互角にやれる実力あるんだな

https://youtu.be/kcVF8JwNyaU

768 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:34:46.49 ID:7I5kAU9N0.net
ヒューズのウルトは大文字にして空中で任意に爆破できればいいよ

769 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:38:42.75 ID:3EN9eG7lp.net
火がランダムに落ちればそれでええわ

770 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:39:36.15 ID:GAcGVa7L0.net
円で囲うコンセプトは変えたくないって言ってなかったか

771 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:42:19.33 ID:P9HY0ANPM.net
いや、変えろ

772 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:43:51.86 ID:DvKXAFo3p.net
ヒューズはゴミみたいなグレの投げ方とゴミみたいなヒットボックスとゴミみたいな戦術スキルさえどうにかしてくれれば多少ultがゴミでもなんとかなると思うわ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:44:18.21 ID:t02kU8GNd.net
段差あると炎散らばってゴミ化するのもな…
屋内自爆が一番有効っていう

774 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:45:27.25 ID:WE4pqVMbd.net
やっぱ円収縮でしょ

775 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:46:06.84 ID:/ejMTR3X0.net
マザーロード打たれて円の中で耐えてたら火でみにくいしカバーくるまで案外耐えれる事があるw

776 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:48:57.18 ID:ksQcH29Z0.net
むしろUlt使ってみんなと一緒に詰めることできないヒューズをよくみるわ

777 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:50:31.12 ID:aFJu11ojM.net
ヒューズの声が むかつく

778 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:51:27.90 ID:t02kU8GNd.net
ヒューズでアークスター10個くらいばら撒いてるときはマジで楽しい

779 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 11:52:56.70 ID:UFLZNdjE0.net
あっちに雑魚がいるぞぉ!雑魚に撃たれてる!雑魚にやられた...

780 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:00:47.54 ID:8UdAWFTzM.net
触るな、それはヒューズ様のものだ
なんでレヴはムカつかないのに

781 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:05:23.44 ID:cjW8HepXd.net
ヴァルキリーがスッと炎を越えていくのを見ると悲しい気持ちになる

782 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:05:55.40 ID:n6LNvbWb0.net
最近リピーター結構見るんだけどそんなに強くなったの?

783 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:15:45.90 ID:ss4JiHW30.net
ヒューズは残った左腕もグレで吹っ飛ばして両手からグレを撃てるようにすればいい
なんなら両足も吹っ飛ばして四倍グレネードだ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:19:41.70 ID:LPmXuTM60.net
アリーナスキル使い放題だとまずいのかね
回数のせいで使うの渋って腐らせちゃうのがあるわ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:20:04.62 ID:/U14hwKRd.net
>>762
速さも数値だけど

786 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:24:33.69 ID:7nBpGzvw0.net
>>783
やっぱマッドマギーに腕もいでもらうべきだったな

787 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:25:06.20 ID:tR/vAaNN0.net
そういやアルブラもパッドに切り替えてるっぽいね
乗り換える判断と行動力にやっぱ人間スペックの高さを感じる

788 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:31:02.96 ID:/U14hwKRd.net
>>787
もともとpad使える人じゃなかったか

789 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:33:22.57 ID:dQpupGhK0.net
padガー味方ガースマーフガーチートガー
何でこのゲームやってんだろう俺

790 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:34:45.84 ID:tR/vAaNN0.net
>>788
もともとちょくちょく使ってはいた人だけどここ最近パッドに変えてるみたい

791 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:34:46.31 ID:geM7TCt3d.net
10年以上前からFPSやってる層はマウスに固執するだろうな
黎明期から爆破系全盛期を駆け抜けたデバイスを早々は手放せんよ
若い10代とかはなんの抵抗もなくpadでやってる
20代後半から30代以上がマウスおじさんのメイン層

792 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:37:32.23 ID:FYeTG8Aj0.net
>>791
19歳だけどパッドとか死んでも使いたくねー
周りの人もそう
パッド使いは若い人じゃなく障害持ってる人達だよ

793 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:39:00.96 ID:pdma0SPCr.net
プロやプレデターらがたまにpadに対して愚痴るくらいならわかるけど負けた敗因を相手がpadだったからの一言で片付けてしまうのは老害と言わざるを得ない
おじさんでも出来るゲームメインにしていったら?

794 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:42:03.79 ID:FYeTG8Aj0.net
もう今のダブハンは
2年前の2000ハンマー以下やな
KD1台でプレマス未満のゴミでも取れてる

795 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:44:17.92 ID:Bf9xLs1N0.net
マウス使ってる奴らのほとんどはパッドに愚痴ってるだろ
書き込んでるから書き込んでないかの違いでしかない

796 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:44:36.04 ID:w45n+Jwn0.net
PAD民なんも考えないで突っ込んで撃ち合うだけってのがやばい

797 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:44:49.99 ID:TfdpsZOV0.net
>>659
あいつマウスも上手いよ
たまにやってる
あとアシスト切ってプレイする動画もあるから見てみ

798 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:45:20.60 ID:mjI8FeGS0.net
皆さんはなんのパッド使ってますか〜?

799 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:45:33.57 ID:7wEqcI2e0.net
ID:FYeTG8Aj0

19歳でこれって将来有望じゃん

800 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:45:47.72 ID:TfdpsZOV0.net
>>741
無理だと思うよ、できると思うなら使えよ

801 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:46:12.66 ID:FYeTG8Aj0.net
>>799
全然よ
今シーズンKD6しかないし

802 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:47:32.22 ID:QAYepV1Pd.net
>>792
19歳でPADに抵抗感あるのも珍しいな
普通の家庭なら親にCS機を買ってもらってPADからデビューしてるだろうに

803 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:48:54.16 ID:FYeTG8Aj0.net
>>802
おれは16歳のときにゲーミングPC買ってもらったからなあ
プレステ系でFPSやったことない 高校の時はPADでCODやってる貧乏人多かったけど

804 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:49:05.25 ID:Ed06DJac0.net
>>761
ビームしか使えない
そんな君のあだ名はゾックだ

805 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:50:08.57 ID:HpcqlEfha.net
>>767
マイケルレベルでも密着eva8グダる時あるんだなってラスト見て思った

806 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:50:48.74 ID:T6UAOcix0.net
外人なんてヘイローとかアホほどやってそうだしパッドできないやついないんじゃねえの?

807 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 12:57:55.57 ID:ZL+TYXXL0.net
>>787
フラフラやってるという印象しかない
Halもそうだけどお試しで乗り換えはするけど結局マウスでやってるしな

808 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:05:20.62 ID:T6UAOcix0.net
休日のソロアリーナルールすら理解してないやつ多すぎてびびるわ
固まって行動しないで勝手に削られて死ぬ異常者しかいねえwwwww

809 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:10:47.01 ID:lqkGl7Nl0.net
>>808
カジュアルもランクも似たようなもんだし問題ないな!!!

810 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:11:39.98 ID:e+lwkIsxd.net
オレはパッドでBFやってるわ
マウキーで戦闘機乗れる気がしねー

811 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:14:24.70 ID:e+lwkIsxd.net
>>791
ps3でcod4が爆発的に広まって日本でもFPSがトップジャンルなったのってもう14年近く前だし10年前じゃパッドでFPSが普通に見られる時代だよ

812 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:14:37.41 ID:URSFEFvja.net
車もAT限定がバカにされる時代があったわけで
熟練によってコンマいくつの精度高めたいとかいうレベルじゃなきゃ
普通に楽しむ範囲では楽な方に寄るのは当たり前
PADは横になっててもできるしエアロバイクやりながらでもできる

813 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:15:30.64 ID:e+lwkIsxd.net
>>799
ワンチャン狩友絶対不滅的な何かに成れる逸材だな

814 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:15:50.20 ID:TnLn0SyC0.net
PCゲーとか絶滅危惧種だしな
パッドもある程度やれないとな

815 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:19:42.70 ID:HpwT8nttx.net
パッドかマウスかじゃなくてエイムアシストの問題だろ

816 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:21:13.69 ID:0DepxuG60.net
エイムアシストのせいでできない調整があるなら
エイムアシストのナーフもやむなし
プラウラー返せ

817 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:23:36.79 ID:Ua6AkGPg0.net
アリーナ入口で殴られたから抜けたわw
2人で頑張ってなw

818 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:24:45.43 ID:TnLn0SyC0.net
抜けたらつまんないだろ
戦ってるフリしようぜw

819 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:25:01.45 ID:TfdpsZOV0.net
pcのほうのアシストは弱いから鋭角に急に動かれたら全然弾除け通用する、全然ずらせるんだけど
csのアシストはまじでビタッと相手にひっつくよ
ps4とか相手にストレイフとかしてもとりあえず敵が画面中央あたりに位置してれば弾が吸い付いてくるのは驚愕の一言

驚きのアシスト具合でエーペックスがfpsはじめてっていう奴もめっちゃひっつくねと驚くくらい
ここで色々言われてるのは主にcsのほうじゃないか、まじでチート並でどうやったらはずせるか疑問に思う

820 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:25:15.10 ID:bodmOy8x0.net
打ち合いに勝てない雑魚キーマウはapexやらなくていいよ
正直言ってチームの邪魔

821 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:25:34.18 ID:TfdpsZOV0.net
>>816
いまのプラウラーのほうが驚異だと思う
むしろ帰ってきたほうが楽じゃないか

822 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:25:34.92 ID:T6UAOcix0.net
エイムアシストナーフなんてずっと騒いでるけどずっと放置だしいい加減諦めたら?

823 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:27:54.35 ID:TfdpsZOV0.net
ナーフとかはまずありえないな
pcのエイムアシストは正直言ってそんなめちゃくちゃやばいってわけでもないよ

遠距離全然当ててこないし中距離も総合的に言えばマウスに軍配上がる

ただcsのアシストは中距離でもバリバリ引っ付くから恐ろしいよ

824 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:28:04.23 ID:y4uRx8va0.net
時折即抜けする奴いるけど今は即抜け報告出来るからちゃんとしてるわ
そしたら楽しめてますかの質問でるから楽しめない押してる

825 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:29:04.47 ID:zVqV4dNFH.net
キーマウでfpsとかマジで迷惑だわ
だいたい打ち負けてるやつキーマウの雑魚だし

826 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:29:51.83 ID:hxNl5pkQ0.net
CSのR99はマジで全弾当たるからな

827 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:30:42.26 ID:e+lwkIsxd.net
ヴァルキリーって公式でレズなんか

828 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:30:48.05 ID:v8C6PRCK0.net
>>826
それでR99強いとか言ってる奴おるんかな
マガジン少な過ぎて話にならんと思ってたが

829 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:31:56.76 ID:TnLn0SyC0.net
かつての腰撃ちおヘムもヤバかったしな
まぁゆとり仕様でいいとおもうけどねペックスなんて

830 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:36:29.19 ID:TfdpsZOV0.net
マウスとパッドどっちも使うけどcsのアシストには恐れ入る
俺はcsからpcに移行したからあのアシストのヤバさを知っている
近距離、敵をセンタリングしているだけで操作しなくてもレレレで60%くらいは腰だめ照準合うからなこれまじだぞ

pcのアシストはあんま追ってくれないから近距離でも結構操作で合わせないといけない、慣れるまで全然当たんないんだけどcsは慣れなくても力みを抜いてスティックを相手の移動に少し合わせて倒すだけで相手にほぼ全弾ヒットする

これまじだぞ

831 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:36:31.93 ID:ZL+TYXXL0.net
カジュアルゲーであることがApexの良いところだからな

832 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:38:06.87 ID:oHzFa/l30.net
Apexをパッドでやる場合ゲーミングパッドが必要なの?
普通のパッドでいい?

833 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:38:25.60 ID:TfdpsZOV0.net
いまのとこ日本では人が多いのがいいんだから
アシストナーフして萎えさせてもダメだと思う

こちらもパッドを使うか、諦めるしかないよ

834 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:39:34.68 ID:5CedSUOPp.net
>>793 と、パッカスがほざいておりますwwwww

835 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:39:46.27 ID:Ed06DJac0.net
攻撃中だけRASだから1ダウンさせてダウンする人多い

836 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:39:57.26 ID:XQoM0h/Id.net
なぁにあちらが100%当てて来るならばこちらも先に撃った上に100%当てればいいのだよ

837 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:39:58.22 ID:v8C6PRCK0.net
>>832
ゲーミングも何もゲームにしか使わねえよ

838 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:43:03.55 ID:0DepxuG60.net
>>826
R99がナーフされる可能性あるのこれのせいだよね

839 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:43:24.17 ID:lqkGl7Nl0.net
ゲームパッドにゲーム以外の用途がある可能性が!?
うーん、無理そう

840 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:43:57.86 ID:zVqV4dNFH.net
まだエイムアシストに文句言う馬鹿いるんだ
嫌なら自分もpad使うか他のゲームやれよw

841 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:45:11.93 ID:0DepxuG60.net
ヘムロックの腰撃ち強化のためにエイムアシストを
csは高くても0.5
pcは0.3ぐらいにまでナーフしてくれ
R99もアシストナーフしたら基礎威力上げやすいやろ

842 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:45:12.58 ID:MygyVpQm0.net
padとかクソつまらんしデカイ顔してくんのもうぜえからヴァロやってるわ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:45:24.04 ID:MygyVpQm0.net
padとかクソつまらんしデカイ顔してくんのもうぜえからヴァロやってるわ

844 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:45:56.53 ID:TfdpsZOV0.net
>>836
どうタイミングで撃つのはまじで負けるから立ち回りで勝つしかないのよな
ps4って操作遅延があるから立ち回りで先に撃てば勝てるな

845 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:46:13.40 ID:e+lwkIsxd.net
タルコフやれ

846 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:46:53.23 ID:TfdpsZOV0.net
俺はpad使ってるときもマウス使ってるときもcsだと思わしき奴には立ち回りで丸めこもうとする

847 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:47:24.84 ID:5CedSUOPp.net
>>840 君、もしかしてPS4?だとしたらスレチだよ

親指でAPEXやってると嫌われるよ?wwwwwww

848 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:47:49.19 ID:MygyVpQm0.net
俺たちはマウス同士の漢のたたかいがしたいのに
アシスト消せとは言わんがナーフしてくれたらまた復帰するわ

849 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:49:07.60 ID:XQoM0h/Id.net
Padのせいで好きな武器までナーフされたら一生恨むかもしれん

>>844
pcpadが最大の敵だな

850 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:51:08.69 ID:zVqV4dNFH.net
>>847
pcだけど何言ってるんだ?
キーマウ使いって頭も悪いんだなw

851 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:51:17.27 ID:TfdpsZOV0.net
>>849
pcpad相手には素早い切り返しで対応するんだ
俺はpcpadも使うけどストレイフでよくずらされて外れる、やらないでほしいわw
レレレもずらせばちゃんと外れてくれるぞ
ぜひ俺がpad使ってるときはやらないでくれ、マウス使ってるときもやらないでほしい

852 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:51:33.15 ID:T6UAOcix0.net
パッドに文句いいすぎて一切練習なしで強いと思ってるやつがパッドでやって全然当たらねえんだけどって言ってるのが一番おもしろい

853 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:51:56.99 ID:v8C6PRCK0.net
APEX パッド強過ぎ 砂弱過ぎ
爆破系 野良連携無理
BFV ビークル強すぎ チーター多過ぎ
PUBG 日本鯖沈没
まあ一番マシなのはAPEX

854 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:53:07.84 ID:XQoM0h/Id.net
>>851
勉強になるわthx
最近ストレイフ練習してるからガンガン使ってやるよ

855 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:53:08.09 ID:MygyVpQm0.net
>>850
親指イライラでワロタ

856 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:53:59.46 ID:TfdpsZOV0.net
少なくともpcのほうは練習必要だよ
ある程度自分で合わせないといけないし適切な感度が見つかるまでめちゃくちゃ時間かかる
マウスよりも調整項目多いしな

csはわりとすぐ慣れれば全弾ヒットは珍しくなくなる、感度の調整もある程度でなんとかなることが多いな
だからcsからpcに移行したやつが弾当たらなさ過ぎて結局戻ったりするのもcsのアシストが強すぎるからなんだ

857 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:54:07.10 ID:5CedSUOPp.net
>>850 おう、親指プレデター目指して頑張れよwwww

858 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:54:59.57 ID:TfdpsZOV0.net
>>854
頼むからやめてくれ

859 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:55:21.97 ID:e+lwkIsxd.net
>>853
タルコフ市から逃げるな

860 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:55:39.96 ID:0DepxuG60.net
>>856
pcひとりcsふたりの不正チームとかもいるわけだからなあ

861 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:55:59.34 ID:v8C6PRCK0.net
パッド、エイムよりキャラコンがキツい
左手キーボード右手パッドだと常にスティック動かして無いとエイムアシスト効かない

862 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:57:11.24 ID:v8C6PRCK0.net
>>859
あれバトロワより暇そうじゃん

863 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 13:57:32.85 ID:0jLrEpbl0.net
そもそもAPEXなんてpadのカジュアルゲーマーを大量に取り込むことを念頭に置いて作られてんだからキレてる方が場違い
おっさんが言うキーマウでの漢の勝負?がしたいならもっとガチ向けFPSやれよ

864 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:02:21.19 ID:TfdpsZOV0.net
>>860
クロスプレイ実装はあんまよろしくなかったよな
俺もcsでやってるときに思ってた

865 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:03:54.77 ID:w45n+Jwn0.net
ヴァロ疲れるんだよAFK暴言troll引いたら負けゲー長々やらされるんだぜ?

866 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:04:04.93 ID:5CedSUOPp.net
>>863
親指がでかい顔すんな一生カジュアルやってろ

867 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:04:36.89 ID:TfdpsZOV0.net
>>863
これな

868 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:05:03.10 ID:bodmOy8x0.net
雑魚キーマウは他ゲー行けや

869 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:09:46.44 ID:MygyVpQm0.net
一人取り込むのはいいけどそのあとの調整ゴミすぎ それに甘えて親指が調子乗り出してるのもキツい

870 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:10:15.22 ID:6Q+N6dp20.net
>>803
16でこれって有望すぎるでしょ
将来が怖い

871 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 14:10:38.22 ID:QPwduyum0.net
キーマウいじめてやんなよ
絶好のカモがいなくなったら困るだろw

872 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:10:53.98 ID:wtDpUWHMd.net
ヴァロはApexでダイヤレベルだと平気でシルバーブロンズだからなぁ…
マスタープレデターでやっとプラチナダイヤだし
まぁプロは芋とかレディいけるらしいけど
いかにApexのランクマが簡単で雑魚しかいないのか思い知らされたわ
まさに井の中の蛙って感じ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:11:15.61 ID:VePXBNvZa.net
まぁ
PAD使ってる配信者はあまり別のFPSに移ってないよねw

874 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:11:42.65 ID:hxNl5pkQ0.net
>>873
だって移りようがないからねw

875 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:12:50.41 ID:MygyVpQm0.net
>>872
レベルの高い試合おもろいよな
なんでapexってこんなに実力の平均値低いんだろ 雑魚しかいねえじゃん

876 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:13:16.23 ID:TfdpsZOV0.net
genはヴァロもレディアントだよな

まさに才能の塊

877 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:14:05.72 ID:v8C6PRCK0.net
パッドはスティック上下左右ABXYL123R123でエイム以外に使えるのが14しか無いのがなあ
WASDTabShiftCtrlQEZRMGFB1234右クリ左クリホイールクリックで20以上使ってるのに乗り換えできねえ

878 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:14:31.35 ID:wHCJnN+Xp.net
パッドにプライドなんて持つなよw
Apex以外で使えないんだから徐々に移行したほうがいいよ

879 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:17:19.38 ID:w45n+Jwn0.net
APEXはゴールドからスタートみたいなものでしょ
ヴァロでいうブロンズでしょ
プラチナ=シルバー

880 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:20:18.24 ID:0jLrEpbl0.net
調子に乗ってるんじゃなくて一部のキーマウが威張り散らしてるだけだぞ
APEXの他はモンハンとかやってるような層が人口厚いんだからガチな試合したけりゃAPEXなんかでイキってないで他ゲーいけよって話

その辺こいつ>>875はまだわかってる

881 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:20:50.56 ID:wSMozyPe0.net
アリーナでゴミスナが最後までスナ持ってたから抜けたわ

882 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:22:04.78 ID:YI2HHloI0.net
>>758
クソデカヒットボックスそのままにするならその分スキルは強いぐらいで丁度いいだろうよ
スキルゲーにしたくないうんぬん言ってるがそもそも攻撃的なウルトは多いし戦術もヴァルキリーのミサイルとかナックルクラスターより遥かに強いの出てきてるしでなあ
ヒューズのウルトはなんだかんだ使えるけど戦術はマジでどうしようもない使ってて楽しいだけ

883 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:22:57.16 ID:wHCJnN+Xp.net
エイムアシスト切ったら誰も文句言わないから切ろうぜ!
切れないなら黙ろうぜ!

884 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:24:51.76 ID:0jLrEpbl0.net
>>883
エイムアシストにぶつくさ文句言いながらゲームしてて楽しい?
他ゲー行こうぜ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:26:09.84 ID:v8C6PRCK0.net
>>884
消去法でAPEX選んでるだけだろBFVはどうしてあんなにスベっちゃったんだよ

886 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:26:19.19 ID:m8TzDh2ma.net
スキルゲーにしたくないって言いつつ空飛ぶキャラ追加したしな

887 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:27:01.83 ID:wHCJnN+Xp.net
>>884
エイムアシスト切ったらまた意見よろしく!

888 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:28:34.83 ID:wHCJnN+Xp.net
切ったら勝てないから切るわけないかwごめんw
エイムアシスト使って頑張れw

889 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:28:50.70 ID:RjfLWvC8a.net
年末にBF6でるからそれ次第だな

890 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:30:02.63 ID:0jLrEpbl0.net
まぁ身内やフレにVCでアシストにキレてたりしたら引くけどここ5chだし愚痴るくらい自由だよなすまんかった
APEX以外に行くとこないなら仕方ないもんな

891 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:30:49.01 ID:d9dzrW/y0.net
久しぶりに来たら地獄みたいなスレになってて笑う

892 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:30:53.61 ID:y2PB/ok9d.net
いつも先に落ちていく味方はCSなんだけど
CSPadそんなに強いか?

893 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:31:08.58 ID:fvX/8kLE0.net
いつも地獄定期

894 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:33:39.69 ID:5CedSUOPp.net
>>873 そりゃあPADでしかイキれないから移行しないっしょwww

895 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:35:01.71 ID:v8C6PRCK0.net
>>889
バトロワは無料らしいからな
CODWZからしっかり学んでて偉い

896 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:36:24.01 ID:NyRdiTWAa.net
スキルを強くするとオーバーウォッチになるから強くしたくないって運営は言ってるけどオーバーウォッチの何が問題なの?

897 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:36:54.19 ID:VsicPgrL0.net
>>708
配信スレ使えって何百回言えば分かるんだよゴミ

898 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:40:01.54 ID:FYeTG8Aj0.net
>>870
将来Rasとかsellyレベルになりそうってこと?
さすがに無理だと思う
お前らよりは確実に強いけども

899 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:47:31.78 ID:wHCJnN+Xp.net
パッドプライドマンはAPEXが生み出した闇やでえ

900 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:49:33.69 ID:DkxVA5xR0.net
なんで弱いのにマウス使ってるの?

901 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 14:51:59.17 ID:QPwduyum0.net
エイムアシストもついてないゴミデバイスに固執してるキーマウの方がプライド高いでしょw

902 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:52:32.91 ID:FYeTG8Aj0.net
パッカス親指真っ赤で草

903 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:52:40.53 ID:ZCmK1miL0.net
APEXのアリーナになれるとスプラがストレスゲーすぎてうんこすぎる
味方落ちてもスプラなら5分拘束コントローラー放置禁止だけどAPEXなら抜けられる

904 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:56:00.89 ID:5CedSUOPp.net
キーマウで勝てないからPAD使ってるの?ねえ?wwww

905 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:56:18.56 ID:ZCmK1miL0.net
>>904
やめたれw

906 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 14:57:34.58 ID:QPwduyum0.net
キーマウみんなid真っ赤じゃん
さすがに発狂しすぎだろw

907 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:57:34.73 ID:wtDpUWHMd.net
プロでもないんだし勝てばなんでもいいと思うわ
PAD使用で通報出来るわけでもないしな

908 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:58:25.82 ID:pdma0SPCr.net
俺らキッズはマウスでゲームなんかしたことないんやで……
年寄りははよ結婚して子供育ててゲームなんか引退してくれや

909 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:59:05.19 ID:7BYmutLJ0.net
恥ずかしいから親指の皮付きが粋がるなよ!w

910 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 14:59:53.69 ID:VsicPgrL0.net
870の自演がなかなか味わい深い

911 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:01:57.24 ID:FYeTG8Aj0.net
>>908
よお貧乏キッズ
ゲーミングPC買ってもらえなかった貧乏人
高校でバイトして家に金入れてやれw

912 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:03:25.39 ID:ss4JiHW30.net
むしろ仕様通りに遊んでるやつにオメェパッドだろって絡んでいく方が通報案件ものだけどな

913 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:03:30.38 ID:pdma0SPCr.net
ここPCスレじゃねえのかよ

914 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:04:21.66 ID:FYeTG8Aj0.net
16歳でゲーミングPC買ってもらった身としては
世の中にはゲーミングPCも買って貰えず60FPS穢多機で遊んでる貧しい子供がいることに驚いたよね

915 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:04:28.32 ID:oaUy1Fw4d.net
むしろ最近の若者の方が昔よりPCゲーに慣れ親しんでると思うけど
steam利用者もアホみたいに増えたしpubgフォトナらへんでPC買う大学生大量にいたし、apexもめちゃ移行したよな

916 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:04:56.30 ID:NugC08T20.net
たぶん任天堂とSONYのいる日本でPC使ってゲームするのは少数派な気がする

917 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:05:04.53 ID:c/qqnSUJ0.net
pad使ってみたけど1日で挫折したわ
スティックで狙い付けるの無理すぎ

918 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:06:10.26 ID:FYeTG8Aj0.net
まさのりとかも片親みたいだし
やっぱpadで遊んでる奴ってそういう底辺層なんだよなあ

919 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:07:26.51 ID:h65A6zXyr.net
大会がスクリムという名の談合の打ち合わせから入るしルールでは問題ないのに破ったらマナー違反とか上位に下位が絡むのもマナー違反だしでトッププロからしておかしいのよ

920 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:08:52.70 ID:wtDpUWHMd.net
名誉毀損でスレ民から逮捕者出るってマジ?

921 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:09:38.80 ID:ndn7peSn0.net
出るわけねぇだろw

922 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:10:23.55 ID:aYGHCg/3M.net
>>914
貧しいCSPADの子供がクロスプレイでPC鯖に来て暴言吐いてるの見るとああやっぱりなあって哀れになる

923 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:11:25.13 ID:7BYmutLJ0.net
親指の良い所は障がい者でもプレイできること
親指あればいいもんな

924 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:11:50.48 ID:q4T4sc+v0.net
お前らランクで負けまくってイライラしてんのか?w

925 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:12:47.28 ID:VsicPgrL0.net
>>914
もうつまんないから帰っていいよ

926 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:13:02.86 ID:bodmOy8x0.net
padに勝てないんだったらドラクエとかいいんじゃないか?
結構楽しいぞ
キーマウの障害者がチームに来られても困るんよぉ

927 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:15:45.40 ID:VFRrDaQFr.net
>>919
海外のTSMが最下位のパーティーに初動被せさせられてめちゃくちゃ切れてたのは変だと思ったわ。バトロワなんだからルール上ありだろって

928 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:16:02.83 ID:FYeTG8Aj0.net
パッド勢
https://i.imgur.com/qHAIrC8.jpg
https://i.imgur.com/51j5ucN.jpg
https://i.imgur.com/d3jrboF.jpg
https://i.imgur.com/sP2Hcb8.jpg
https://i.imgur.com/rxO6Lli.jpg

929 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:16:38.73 ID:Bf9xLs1N0.net
パッドとマウス丁度同じくらいのプレイ時間になったと思うけど平均ダメージはマウスの方が良くてKDはpadのほうが良いって結果になったな
まあ6割オートエイムでKD2が精一杯だから俺は障害者だよ親指ぐりぐりすら下手くそだった

930 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:16:39.79 ID:DkxVA5xR0.net
イライラで草

931 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:17:09.43 ID:ndn7peSn0.net
ドラクエはジジイがやるもの

932 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:19:29.24 ID:w45n+Jwn0.net
PAD勢はすぐ突っ込んでインファイトやりたがるから解りやすい

933 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:20:53.25 ID:PKPEQWvId.net
親指パッカスさん、スレチですよ!w

934 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:21:06.21 ID:aYGHCg/3M.net
PCスレでPAD LIVES MATTERする奴なんなん?
故郷のCSで宜しくやってればいいのに

935 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:22:09.58 ID:c/qqnSUJ0.net
気持ち悪い画像貼るなよ...

936 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:22:43.51 ID:cbIeGKuua.net
別パいるのに一人で反対側に降りるゴミなんなん?
よく一緒に降りんなっていうけどカバーできないところで戦われる方が困るんだが

937 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:23:12.33 ID:GdG7y6s50.net
弓くそイラつくからさっさとケアパケに押し込めやゴミEA

938 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:23:43.09 ID:wtDpUWHMd.net
プラチナ帯でハイドする意味が分からないわ
プラチナ帯でハイドするってダイヤがゴール勢でしょ?
積極的撃ち合いした方がよくない?
なにゲーム出来る時間でも決まってるの??香川県民?

939 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:26:36.74 ID:8t0g6kcga.net
ソロランクしないからわからんけど
もし味方がプラチナ帯でハイドしだしたら 発狂してモニタ壊す自信ある
そういうランク帯じゃないだろ

940 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:29:06.24 ID:VsicPgrL0.net
>>928
グロ お前の存在もグロ

941 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:29:46.84 ID:VsicPgrL0.net
>>938
>>717

942 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:30:36.02 ID:ndn7peSn0.net
1週間前なんJにこれ貼ったら誰でもこんぐらい出来るって
煽られたんやがお前らも“余裕で”出来るよな
ここみんなプレマスしかいねぇしKD500は行けるだろ
https://i.imgur.com/zDgIovO.jpg

943 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:33:00.43 ID:FYeTG8Aj0.net
爪ダブマスター3人でガチガチフルパ組んでブロンズやりたい

944 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:33:02.11 ID:7BYmutLJ0.net
はい、余裕です

945 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:34:15.09 ID:ndn7peSn0.net
>>944
じゃあ次スレぐらいに貼ってな

946 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:34:24.08 ID:xfxeNb4dd.net
そんなに撃ち合いたいなら一人で部隊壊滅できる腕前になって単独降下すりゃあいいじゃねぇか
何味方に依存してんだ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:35:55.66 ID:w331DMHV0.net
なんかcpu使用率上がってクソ重いんだが俺だけか?

948 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:36:31.35 ID:GdG7y6s50.net
>>946
お前みたいなこと言うやつがいるせいで一人でイキって突っ込んで死ぬ地雷生まれるからやめてくれ

949 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:36:34.85 ID:Bf9xLs1N0.net
猛者ならプレマスの戦績貼ってイキってくれ
初心者狩りなんて恥ずかしい

950 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:37:01.99 ID:jTs8xpk/a.net
ランクソロで回してソロダイヤ!とか言ってキャッキャしてる奴で強いの1人も見た事ない
その辺のキャリマス女より全然弱い

951 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:38:08.46 ID:jTs8xpk/a.net
あ、ちなスレ立て無理っす爆笑

952 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:38:13.75 ID:tHGoSeaJH.net
ソロなんだから判断できる程関わらなくね

953 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:38:16.63 ID:TfdpsZOV0.net
俺も今重いわ、画面ガタガタする
ロビーもバトロワもアリーナも

954 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:40:05.89 ID:7BYmutLJ0.net
>>945
余裕ですけどスマーフしたくないのでやりません!w

955 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:42:26.99 ID:98NkV/rCa.net
踏み逃げがイキるスレ

956 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:44:39.20 ID:ndn7peSn0.net
誰でも“余裕で”出来るから載せても恥ずかしいよなw
それならしょうがない

957 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:45:08.77 ID:bodmOy8x0.net
打ち合い勝てないキーマウのくせにおま環とか笑えるw

958 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:45:39.21 ID:wtDpUWHMd.net
>>941
すまん
これも“イキリ”になるのか
認識の違いだったわ

959 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:47:35.82 ID:7BYmutLJ0.net
"これ"流行ってるんですか?

960 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:49:31.56 ID:NugC08T20.net
"スレ立て"やッてみるわ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:50:49.15 ID:sij5Jcckp.net
はい

【バトロワ】APEX LEGENDS Part482【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621061415/

962 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:53:24.08 ID:7BYmutLJ0.net
>>961
"おつ"

963 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:54:14.73 ID:wsO6HX3ya.net
>>958
ほんまにいってるなら頭悪いで君

964 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:55:26.24 ID:0DepxuG60.net
エイムアシストに関しては武器周りのナーフに関わってるから
パッドオンリーでもヘビーアモのバランスの悪さとか気になる人多いと思うぞ

965 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:57:16.63 ID:qpNFlfqG0.net
ピーキーマジで当たんねえ
瀕死で後40くらいの敵にピーキーに持ち替えて遮蔽無しレレレに腰撃ち全部外して返されたわ
レレレに持ち込まれたらADSした方がいい?

966 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:00:07.98 ID:TfdpsZOV0.net
>>964
プラウラーは今のほうが強いし戻ってきてほしいな

967 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:00:25.02 ID:wtDpUWHMd.net
>>961
有能
おつ

968 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:00:51.81 ID:Orxv/3Yip.net
ヴァロスレ行き来してるグロガイジの書き込み見ると「買ってもらった」ことばかり誇ってその先が出てこないの闇を感じる

969 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:07:42.39 ID:4chWQEJhd.net
アリーナで敵味方バンガいて味方バンガ下手ですぐスモーク使うからデジスコめっちゃ刺さって草
下手な奴も使いよう

970 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:08:36.19 ID:oSImoS2c0.net
>>965
PKそれがあるから持たないわ
マスティフでも単発ダメージそんなに変わらんしダウン確殺も早いしで結局マスティフ持ってる
1発のミスのリカバリーの効かなさが使いづらすぎる

971 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:10:38.35 ID:ndn7peSn0.net
障害者でも“余裕”らしいので誰かKD1000の戦績持ってないんですか?w

972 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:16:41.21 ID:qpNFlfqG0.net
>>970
置きエイム強いのとチョーク強いのはあるけど5発しかないから1発の比重がでかすぎる
1人倒すのに3発は絶対いるから外せないし2人以上の相手は無理だしあの場面ならモザンの方が良かったまであるな

973 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:16:48.60 ID:wtDpUWHMd.net
場面によってそれぞれ強いSGあるからバランス取れてるよな
どれかが飛び抜けて強いわけじゃないし
SGだけはもう弄らなくていいわ

974 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:18:35.95 ID:QAYepV1Pd.net
>>968
そりゃあ皆が楽しくプレステとかSwitch遊んでる中で一人でゲーミングPC遊んでるやつだからな
人間性イカれちまうのもしゃーないべ

975 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:20:22.20 ID:VcV6CytG0.net
なんかカジュアルやるとプレマスとダブハン爪痕分隊に一瞬で轢き殺される試合が多くて辛い
スマーフ禁止されたからわざとSBMMの内部レート下げて雑魚狩りするの流行ってるのかと思うくらい

976 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:20:44.06 ID:VsicPgrL0.net
プロでもないのに競争心強い人って自分より弱い人間がいないと自尊心崩壊して死んじゃうからね

977 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:22:08.59 ID:X3gvjaz70.net
最近全くランクやってないけど人いるのかな

978 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:24:56.93 ID:oSImoS2c0.net
>>972
なんかここの人チョーク強いっていうけどあんまり感じないんだよな
音で位置バレするしADS解除でおじゃんになる性能になってから全然使ってないわ
定点におらず動き回ることが多いから立ち回り次第なんだろうけど

979 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:26:35.83 ID:TfdpsZOV0.net
ランクはチーター多すぎるからダイヤまでで止めてる強いやつとかいないかな

980 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:32:15.70 ID:zPtIwkB8M.net
ダイヤは毎試合チーターいるわ

981 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:35:18.33 ID:NfMaqmH+0.net
>>975
雑魚勢は似たようなのとだけマッチするアリーナやってますw
マッチングの感じとしてアリーナ>>>>トリオ>>>>ランクな感じ

982 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:37:58.35 ID:qN8YjHH80.net
アリーナで2vs3でマッチしたり放置が1人居たりで味方ガチャ過ぎるだろ

983 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:40:07.14 ID:wtDpUWHMd.net
動く味方とマッチするだけで幸運だったのか…

984 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:52:24.23 ID:DvKXAFo3p.net
流石にアプデ前よりはチーター減ってる気がする
まあ大体毎試合いる気はするけど

985 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:52:35.72 ID:T6UAOcix0.net
>>919
ほんまこれ 
誰か忘れたけどスクリムやる時間が取れないから大会には参加しませんって宣言したやつすらいるんでしょ?
まじで意味わからんわ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 16:53:09.18 ID:w45n+Jwn0.net
土曜やっぱヤバイのばっかいるなぁ
噂の報告とか何もしないのに暴言吐く時だけチー牛ボイスで言ってくる奴にも出会った

987 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:00:08.50 ID:wtDpUWHMd.net
いいVC悪いVCはとりあえず無視して
VC自体の使用率はほんのちょっと上がった気がする
気がするだけだけど
クソ音質のせいで聞き取りにくいのは相変わらずだけど

988 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:01:41.00 ID:wsO6HX3ya.net
単純に声が小さい
いいVCが特に

989 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:02:32.99 ID:k3Ig2M9M0.net
アリーナのミラボヤの屋上とか隠れる位置って大体決まってるから
フラググレ空爆を味方と合わせて一瞬で倒すみたいな作戦が今後出てくるだろうなぁ ソロ戦士だからそういうの出来ないのかなしい

990 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:03:15.70 ID:tdHPVFru0.net
声でかい奴は暴言ガイジ率高すぎ

991 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:13:10.14 ID:M6myun1a0.net
大会のスクリムあったとしても本番で上位潰す為に下位のチームで被せるのが普通だと思う
それを防ぐ為に上位が降下変えるのもまた戦略だし見てて面白くなると思うわ
あと試合毎に1位に賞金出るとかあってもいい

992 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:17:04.63 ID:Ed06DJac0.net
バトルロワイヤルの基本は
全員で一番強い奴に襲いかかることって漫画で言ってた

993 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:19:51.28 ID:prt6yqGXr.net
ミラボヤは材料だけ確認して屋根にスモークでさっさと足元入っちゃうわ
一緒に来てくれる味方引けば勝てるがほとんど屋根上から動かんから不毛な撃ち合い始まるまで待って荒らすぐらいだな
ここまでやって詰めてくれる味方引けるかは半々ぐらい

994 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:21:06.22 ID:5CedSUOPp.net
>>965

PK腰撃ちでも100でるから無理にADSしなくていいよ

マスティフADSより動きまくってPK腰撃ち確実に当てるほうが強い

995 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:25:00.52 ID:wtDpUWHMd.net
PK腰だめ100って滅茶苦茶難易度高そう
プロでもカスダメばっかりじゃね?

996 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:31:37.13 ID:0UFTNkUxa.net
>>965
ピーキー当てにくいというかマスティフ感覚で使うと当たらんのよな
ピーキーがケアパケ武器になった時もマスティフ当たらなくて一時期SG持たなくなったわ
何が違うかと言語化出来ないが何故か同じように使うと当たらん
今回もピーキー慣れるのに少し時間かかったわ

997 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:36:14.89 ID:BMXLzG0l0.net
SG全部使いこなせるようになりたいけど未だにマスティフが一番倒せる

998 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:40:51.84 ID:gXHtz3oZ0.net
evaでたまばら撒いてる方が倒せるわね

999 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:42:28.63 ID:pCm7xsuc0.net
1000なら弓さらに弱体化

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 17:43:15.06 ID:c/qqnSUJ0.net
1000なら弓強化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200