2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $198k

1 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:05:29.55 ID:ziL7oJO30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3/PS4・Xbox360/Xbox One
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて本体+DLC全部入りのUltimate Editionのみが\9,008でダウンロード販売中

【2ch wiki 】 http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】 http://www.4gamer.net/games/221/G022139/ 

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】http://wikiwiki.jp/payday/

【MOD総合スレ】http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1443405351/

【過去スレ】
Paydayシリーズ総合
$194k https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530002250/
$195k https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538148803/
$196k http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544436812/
$197k https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584545397/

次スレは>>980 が立てること
立てられない場合はその後に宣言した者が立てること
>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:06:05.15 ID:ziL7oJO30.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:06:43.07 ID:ziL7oJO30.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:07:06.48 ID:ziL7oJO30.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:07:19.02 ID:ziL7oJO30.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:09:36.93 ID:GZqDBoIS0.net
たったか

7 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:11:26.80 ID:NYBwJHH+0.net
ざっと見たところ重複は無いはず

8 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:13:40.43 ID:NYBwJHH+0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:13:56.97 ID:NYBwJHH+0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:14:22.29 ID:NYBwJHH+0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:14:43.97 ID:NYBwJHH+0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:15:54.33 ID:A4ZUwGgUa.net
保守支援

13 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:21:18.73 ID:SNu8MNeIa.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:22:37.71 ID:0c1zAh0L0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:22:53.76 ID:0c1zAh0L0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:23:08.12 ID:0c1zAh0L0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:27:17.87 ID:VAXV4ii60.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:27:43.87 ID:VAXV4ii60.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:27:58.36 ID:VAXV4ii60.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:28:29.14 ID:VAXV4ii60.net
完了

21 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:29:41.56 ID:GZqDBoIS0.net
おつ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 15:30:32.67 ID:Yg9rtZLRa.net
たてほしゅおつ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/15(土) 18:46:31.21 ID:tE1v74cK0.net


久しぶりにプレイしたけど
アレッソの地下のKビーン爆発でディスポーンすると思ってたけど気のせいだった
シュールだな

24 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:03:32.54 ID:eXCIXcaK0.net
部屋建ててる奴チーターしかおらんのやなあ
あと未周回のふりして入室させずに俺のオナニー見とれという基地外
いつまでもDLCを値下げしないからこんな奴しか集まらんのや

25 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:42:00.93 ID:8K7pTvWe0.net
>>24
そうやで。もう旬の過ぎたゲームだから、残ってる奴らは絞り尽くされた果実から無理やり汁をチューチュー吸って遊ぶプレーばっかやで

26 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:52:52.59 ID:8K7pTvWe0.net
俺先月あたりに地球の裏側の1000時間オーバーの奴とフレンドになったおかげで
ラグが酷いけど、手慣れた仕事感覚で手際よく動いてくれるからめっちゃやりやすいわ

ECMの同時Deployに陥らないように、他に起きそうなやつがいたらキャンセルするぐらいの注意を払ってるし、
ECMチェインで次は俺のECMの番じゃないから置かないけど、置き忘れる人が出るかも知れないから、ECMが切れる1秒前にポケットECMを作動させたりとか、
監視カメラのピッピッって音が発見直前になったら即座にポケットECM置いたりとか、
Pager応答中に銃撃されないように即座にカバーに入ったりとか、
死体処理時にバッグが足りないなんてことがないように即座にバッグ配置してあげたりだとか、

こういうふうな他プレイヤーの挙動を見て即座に動けるやつとプレイしてたらマジで気持ちいいぞ

27 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:06:24.25 ID:eXCIXcaK0.net
やり方もわからないバカばっかりだもんな
メキシコ銀行でドア開けて警備員巡回させたり
ワインセラーで寝てる奴起こしたり

28 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:42:41.04 ID:Ydu6MUzt0.net
やっぱラウドに限るね

29 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:48:54.05 ID:UP1oiLN+0.net
>>25
最早`実`の部分なんて存在しないやろ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:09:39.69 ID:0YsYcZFy0.net
あれえケーブルガイを着て電気近接実績がカウントされない
ブザーとブラスナックルじゃだめ?

31 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:04:33.16 ID:3gOgAZe60.net
OK以上でね

32 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:22:02.17 ID:kF4nlrCj0.net
なるほどありがとう。
難易度指定書いてないこともあるのね

33 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:23:31.25 ID:xsXqMFgC0.net
今は修正されてるけど日本語訳だけ難易度指定の記載が抜けてたね
インフィルトレーターでBirth of Skyの冒頭PMCをブザーワンパンで倒しまくったらすぐ取れた

34 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 16:28:39.07 ID:Oljhz3UE0.net
衣装がアクセスなしになってるがおま環か?

35 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:08:21.65 ID:fqnkD/OI0.net
なんか時折アクセス無しになるね

36 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 03:11:12.22 ID:pejk14oo0.net
MUI hud使ってる人いない?日本語が全部アンダーバーになっちゃった

37 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 22:25:45.03 ID:3CjsKd5xu
carry stacker reloadedはチートって言ったらBANされて草

38 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:08:01.12 ID:1DjWwPN/0.net
>>36
UI小さくしたいからMUI使ってたけど、要らない機能削除してたからか、アンダーバーにはなってなかったと思う。

39 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 02:27:16.36 ID:60SLuMcW0.net
ホスト一人だけでスタートしたり、誰か一人だけを残してゲームを始められるMODがあるんだなあ
たかがゲームに手段を選ばない生存競争をする猛獣のようなやつしかいねえ
東欧あたりのクズどもがいなくなれば楽しく遊べるのになあ

40 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 03:12:10.08 ID:BW8DgjFq0.net
>>38
ゲーム入れ直したらならなくなったわ。ありがとう

41 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:26:48.02 ID:ZxzSRjF00.net
適度にハプニング欲しいから野良でやってるだけで
ステルスはソロが一番楽なので全員極めてるような野良とやっても俺はあまり楽しくない

42 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:36:46.69 ID:pDbNxv270.net
保守。

43 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:54:18.40 ID:N5YvdlrNa.net
お前のID控えたからな全然見なくなったな
下手くそだったけど引退した事にして逃げたんか?

44 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 23:54:10.52 ID:BVArWH470.net
UI変更なのかバグなのか知らんが
体力減った時に赤画面にならないし収監直前の灰色画面にもならない
アーマーダメージとヘルスダメージの区別がつかないのが致命的
多分バグだとは思うけど直るまではラウドはかなりきつくなりそう

45 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:14:25.77 ID:r/0+i2zG0.net
新ジョブ来たのに何の話題にもなってない…
相変わらず実績一つバグってて解除不可能っぽいけど

46 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 02:41:27.47 ID:ObC0xlLV0.net
新ジョブする人アンロッカー
でもチーター表示出ないよなあ

47 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:51:44.58 ID:wiiOwQ960.net
ちゃんと買ってるってことさ

48 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:34:06.96 ID:3hUt8Eum0.net
最近セールでレガシーコレクション買ったんですが、
スカーフェイスの曲も無くなってますか?
カスタムサントラに無し、フォルダにも見当たらなかったので…。
キャラクターも欲しかったけどもう手に入らないんで残念です。

49 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 14:45:51.57 ID:UPy2fnCOH.net
これ一時期プレイヤー4000人とかもあったのに、40000人overしてる日もあって何だかんだすごいな

50 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:00:19.29 ID:Ir49ckZu0.net
初期開発陣が逃げて以来
心に響くようなアプデや dlcがでなくなってしもた
もうひと花咲かせてくれや

51 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:18:20.03 ID:2TKwoTHC0.net
最初のDLC出た頃の夜でもアクティブ4000人位だった記憶
シャドウレイドまでくすぶって、そっから大銀行トレーラーでいっきに盛り上がってウラド金庫で爆発した感じ

52 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:29:56.84 ID:vaHOXxyi0.net
>>51
最初のdlcが出た頃ってあんたいつからやってるんや

53 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:08:59.06 ID:j3sC1S6ed.net
Infamyした時に得られるマスクとかは残ってるのにプレイヤーのレベルやらなんやら全部初期に戻ってて笑った
なんなんだよこれ

54 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:18:42.72 ID:DWdR4ftQ0.net
セーフハウスで地味な古参アピールしてる
気がつく奴は多分いない

https://i.imgur.com/uj3BD9y.jpg

55 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 08:16:23.47 ID:dhcUe0psM.net
>>52
発売日からやってる人多いだろ

56 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:10:23.15 ID:ciEInIrnM.net
やべえこのげーむ

57 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 20:01:02.08 ID:4zAosutW0.net
おーい

58 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:14:38.26 ID:OPUuRiph0.net
アマプラでHEAT見たけど一番優秀なのネイトじゃん
ニールとか何回もここぞというところでドジ踏むアホ

59 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:37:47.70 ID:ttKWS/8a0.net
メキシコの銀行の貸金庫を全部開けてやろうとアプグレドリルと丸鋸持って行ってるのに入れさせないのよ
貸金庫開けないのかと思ってたら最後に開けだしてやんの、おまけに手伝わせようと入室させるもんだから助けてやった
まあ2階皆殺ししてないからバレてしまったがな、次頑張れや

60 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:40:50.38 ID:4kQzG+I80.net
シャウトってどうやるんですか?

61 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:20:26.05 ID:xd0oLR+r0.net
F

62 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:00:43.65 ID:wQaRsdvU0.net
対象に狙いつけてF

一般人なら大人しくしろ!と脅す
味方ならこっち来い!と叫ぶ
敵なら投降しろ!と脅す
特殊隊員なら○○がいるぞ!とスポットする

おそらく倒れた味方をインスパイアで起こししたいんだろうけど近すぎると普通に助け起こそうとする
インタラクトしないくらいの距離で倒れた味方にこっち来い!すると起こせる

63 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:11:11.64 ID:yOAAfe5b0.net
シャドレで追加のコンテナから美術品を運んでる強欲なヤツをバンから笑ってやると恥ずかしくて早足になるというやつだろう

64 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:18:33.70 ID:w7q3MwJ1d.net
高校生くらいの時にPAYDAYの存在知って、コンシューマーが海外版しかなくて絶望した思い出
今年30でようやくPC版買ったんだが、初心者は今からキツい?

65 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 09:05:13.73 ID:TPdUui3x0.net
全然余裕
ある程度進めればレベルもすぐ上がるし

66 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 09:15:46.29 ID:J/YaZGZed.net
自分から興味を持って始める分には最初は無理でもステルスとかやり方調べながらやってけるだろうから大丈夫じゃね

誘われて始める分にはハマらないと単純なドンパチだけじゃないからそれなりにハードルが高めと思う

67 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:39:55.00 ID:w7q3MwJ1d.net
ありがと
一緒に給料日を迎える日があったらよろしくやで

68 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:17:18.54 ID:pEXGKycM0.net
>>64
対人じゃないんだから安心して始めたまえ

69 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:50:04.32 ID:agLmvoFI0.net
このゲームをしゃぶり尽くして、もう今となっては初心者NOOBを華麗に介護プレイしかしてないから
出くわしたら介護したるぞ

70 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:36:56.35 ID:/YrxMzRJa.net
初心者のブートキャンプはGO BANKが良いな
遮蔽物が少ない屋内、レーザーのある貸金庫とちゃんとカメラ対策と市民の処理をしないと不可能なステルス
スナイパーが狙う屋外でバッグ運び、制限時間付きエスケープ
ラウドもステルスもランダムイベントで攻略が大きく変わるのもいい勉強になる

71 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 22:43:53.20 ID:D8YvdyaT0.net
パフォーマンス向上を言い訳にSGにnerf入ってるやんけ

72 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 19:21:00.09 ID:fuaNe56+a.net
ナーフされても絶賛SG&LMG天下のままなんだよなぁ
強化入ったらしいアサルトライフル使っている奴も全然いないまま

73 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 22:13:29.52 ID:PadG0DXo0.net
ARは威力なんかより弾回収率を改善しろと思う

74 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 22:40:36.10 ID:kymABknC0.net
実績のクローカーチャーマーに必要なマスクがどれかわからん

75 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 22:54:19.88 ID:bP66lVbH0.net
ノーマルのとこにある目が四つの暗視ゴーグル

76 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 01:18:34.48 ID:Hd+piJkC0.net
>>75
さんきゅーべりーまっちを伝えたくてな

77 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 22:36:06.96 ID:Xun9hh2Ia.net
今更始めてハマった。gtaのマルチみたいのかと思ってたけどR6Sのほうが近いのかな。
良くも悪くもゆるいゲームだと思うけどマルチプレイなんてこういうのでいいんだよなぁ。

78 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 23:51:06.67 ID:xzfCaWAa0.net
弾数制限が厳しめでステルスもある今風のL4D2

79 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 02:33:35.07 ID:IIw6vCMf0.net
近接にもう少し爽快感あってもいいんじゃないすかね
振りの遅い武器とかどこで使うん?

80 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:39:12.25 ID:MDA8etjC0.net
>>79
10年前のゲームだから…な?

81 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:18:54.68 ID:038iOAgO0.net
近接の種類わけわからん程ある割に有用なのがあまりにも少なすぎる

82 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:10:19.41 ID:wQhN3U8g0.net
>>81
だから10年前のゲームだから。

要望を出そうと思えば、Shadow WarriorやWarhammer、あるいは、Chivarlyみたいな近接の多様さが欲しいなんて簡単に言える
Payday3に期待するしか無い

83 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 04:00:00.58 ID:uTuABnMr0.net
まぁ、それ銃にも言える事ではあるよな
種類は多いけど似たような性能っていう
趣味が出てくるから完全に同じ性能って訳じゃなければバリエーション多いのは歓迎したい

84 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:13:00.35 ID:qOmAR9yma.net
10年前のゲームだから何?同年代の作品と比較しても不可解だし当然の批判だと思うが
言論弾圧でもしたいん?

85 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:54:32.80 ID:UXZaUywSa.net
DLC商法の弊害よな。gtaoでもゴミ武器がいくつか追加されたから昔の話と割り切れるものでもないと思う。

86 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:25:44.84 ID:KgSCkClP0.net
>>84
意見があるのは結構だけど、ここはユーザーが集まる場所であって愚痴を垂れる場所じゃねーよ
改善しろって言いたいなら開発のツイッターに直接言いなよ。普通に気持ち悪い

87 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:01:17.35 ID:VGuKrhz+0.net
10年前のゲーム()で改善の望みもないのが分かってるのに?
それに5chは文句も意見も垂れるカスの掃き溜めだろうがw半年ROMってろ厨房

88 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:40:55.50 ID:riAluBdZ0.net
10年前云々で思考放棄してるのは悪い訳じゃないが、論旨が違うんだから会話にならんよ

近接武器に関しては数が増え始めた時点ではアバター的な意味合いが強かった
perkすら無い時代からだから、実戦運用はほぼ無理だったし
今はビルド次第で使えるけど、過去の遺物をわざわざ弄るほど暇じゃないんだろ

89 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:12:53.32 ID:N6NGuNt1a.net
正義の自治厨君は他のスレを見た事がないようだな
初心者介護wしゃぶり尽くしたwなんて恥ずかしい書き込みはやめた方がいいよ

90 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:42:14.34 ID:kYW6AomV0.net
殺 伐 と し た ス レ に テ ー ザ ー が !
             /Snipers are coming\
          / ̄ ̄ ̄\
        ヽi    ,━━、 ヾ/
         /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
        / _,  `━━’ |ヾ.  ri
        l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
        ヾ二二ミ)  ノ `l      for back! for back!>
TW____:= =    |    ,、^   |
TW____:re?    ヽ  / \  /
       ..__ヽノ____`´ Wolf in custody
                             ほんまかこれ〜>

\Shieeeld! Oh, shit Shieeeeeld!/
┏━━┓┏━━┓            ┏┓             
┃┏┓┃┃┏┓┃          ┏┛┗━┓         
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┗┓┏┓┃┏━━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┗━━━┛  ┃┃┃┃┗━━━┛
    ┃┃┃┗┛┃            ┃┃┃┃         
    ┗┛┗━━┛            ┗┛┗┛

91 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:48:06.09 ID:Jl+huFMEd.net
数年ぶりに見たAA

92 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:51:30.59 ID:COZaCOd80.net
さっきCarry StackerとSilent Assassine併用してるチーター
お前、Infamy 8にまでなってまだそんなのに頼ってんのかよ
Ping的にほぼ日本人だったぞ

93 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:33:02.52 ID:QDYaacA60.net
paydya2 modで検索して出て来る日本語のページが大体そんな感じだからな
何の自覚も無く導入してるアホがたくさんいるのだと思う

94 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 13:41:25.30 ID:eVEbW/Mf0.net
Mod無しに設定するしか無いな…
Modありのマッチングも許可されてるのって実質公式がチート許容してる様なものだし

95 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:42:28.04 ID:P21Kw0Ik0.net
テレ朝でPAYDAYのマスク被った奴らが出てた記念かきこ
3年くらいやってないが久々にやるか

96 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:21:57.04 ID:GH5pZ0s/a.net
一度陸に上がってしまった魚は…
もう長く水の中を泳げない

復帰しても前見たいなキレはないだろうね
https://twitter.com/naniwa_emigdia/status/1445743089390211077?s=21
しょうもなすぎて誰も手をつけなかった記録に固執するチンパンが保険付きで帰ってきた!
(deleted an unsolicited ad)

97 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:12:05.35 ID:jL71wAHka.net
セーフハウス改造する意味ってあるの?

98 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:37:43.08 ID:Nno39mRma.net
いくつかの部屋はシークレットクリアの条件
あとは実績もなかったか?

99 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:40:30.31 ID:WqD6M03O0.net
Black Catって新Heist来てるやん
知らんかった

100 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:48:09.01 ID:WqD6M03O0.net
でもこんな単発のDLCに790円は流石に無理

最後に全パック来てから何個新Heist来たっけ?
Border crossing -> san martin -> breakfast in tijuana -> buluc's mansion -> ukrainian prisoner -> black cat

新Heist買うだけでも5000円やぞ
大手の新作普通に買えるレベル
流石にこんなDLC商法にはついていけないわ
DLCアンロックしたい気持ちはわかるけどリスクが高すぎるから無理

101 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:04:06.23 ID:4PMxs4FT0.net
ここで愚痴ってもDLCは安くてならんぞ
お気持ち表明ならツイッターでやれ

102 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:41:31.51 ID:pRBjV0ae0.net
セール待ってな

103 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:48:50.88 ID:txPb57Ia0.net
お布施のつもりで買ってるけどもうちょっと何とかならんかと思わんでもない
昔みたいにジョブのDLCにも武器が一個ついてくるとかだけでも割高感は薄れると思うだけどなあ

104 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:49:47.10 ID:rIXnsk2d0.net
今更だけど、Paydayギャング、密造酒と密造薬のJobはやってねぇな

105 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:04:15.44 ID:txPb57Ia0.net
密造塩はやってるよね

106 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:40:04.49 ID:jpplBIIUa.net
セール前提とはいえ下手な商法よな
30分以下で終わるミニゲームに1000円払うなら他のゲーム買う

107 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:16:02.10 ID:Zs1c9OM20.net
市民殺さずに8つの戦利品バッグの実績なぜか取れなかったと思ったら
英語だと8 body bagsじゃねえか 翻訳班しっかりしてくれー

108 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 22:19:31.18 ID:3vYt2RD10.net
>>107
間違って機転を利かして「おっ?この原文って誤植じゃね?多分Loot bagsの間違いだから直してやるよ」ってやったんだろ、どうせ
余計なお世話だったな

109 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 05:06:17.37 ID:/JSk/yJz0.net
今まさにその実績取れなくてバグを疑ったけど死体袋8つを海に放り込むが正解だったか

110 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:49:26.37 ID:ikRZKZp00.net
>>106-109
ネガキャンはツイッターでやってな
ここはユーザーの集まるスレッドだから。

111 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 14:23:26.51 ID:GiMcpIyUa.net
誤訳指摘はネガキャンでもなんでもなくねえか

112 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 19:22:44.95 ID:CBqcCLGF0.net
だから、それをツイッターで運営に直接言えよ
ここは愚痴を垂れる場所じゃないから。

113 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 22:36:47.09 ID:Wuiz469a0.net
愚痴を垂れる場所だぞ

114 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:49:09.12 ID:HWuLfifS0.net
だから愚痴はツイッターでやれよ、気持ち悪い

115 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:56:56.24 ID:qhPV5gt50.net
会話できてねぇよ

116 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 04:24:08.19 ID:eXzyJT99a.net
ってかさ、ツイッターもネガキャン用でも公式への要望を伝える用でもないぞ
自分で使い分けてるのは別に構わんが、他人に強要するのは頭弱くね?
自治厨ってやっぱコミニュケーション取れない奴なんだなって思うし、害悪だなってなっちゃうわ

117 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 07:28:57.98 ID:blrK5P4va.net
>>116
10年前のゲームだから仕方ないんだってよw

118 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:34:55.36 ID:ZvVS4Fdm0.net
そんなことよりOK以下でのタナトスの有効性について語り合いませんか

119 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 10:00:34.93 ID:HWuLfifS0.net
>>115-117
頭悪い荒らしだなー
ここでグチグチ言っても治らないんだからツイッターで言えよ
愚痴ばっかり書き込んで一般ユーザー達に嫌がらせすんなや。

120 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:24:50.36 ID:S6bJDtyf0.net
実績の翻訳間違ってんな→翻訳間違いだったのか通りで実績取れないわけだの話を愚痴と捉えるのはすげーな
ネガキャンって意味をちゃんとGoogleで調べた方がいいよ

121 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:04:15.19 ID:4RyPPw310.net
スレが過疎ってるから盛り上げようとしてくれてるんだな…

122 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 21:06:49.19 ID:j/mkZloOr.net
ツイッターで言っても直らんだろ定期

123 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 21:38:14.80 ID:W6ooOyae0.net
>>119
一般ユーザーに嫌がらせしてんの君だよ

124 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:10:59.45 ID:HWuLfifS0.net
>>123
平和なスレを愚痴で荒らすなっつってんの
気持ち悪いからツイッターで運営に直接言えよ。

125 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:14:03.29 ID:HWuLfifS0.net
意味のない文句を書き込む場所ではない事が分かってない荒らしが多すぎな

126 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:22:34.67 ID:ZvVS4Fdm0.net
 ____
| __ |
 } [#####] |
|  ̄ ̄ |
|      |  ガンガンガン!
|  FBI   |
|      |
  ̄ ̄ ̄ ̄

127 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:27:37.39 ID:hfJsLoona.net
愚痴とかする気は無いけど傍から見たら愚痴より攻撃的な自治厨くんの方が鼻について荒らしてるようにしか見えないんだよなぁ
これでこっちまで荒らし認定されたら草生えるけども

128 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:59:18.81 ID:HWuLfifS0.net
>>127
予防線張ってまで荒らさなくていいよ。
余計なレスもいらないからツイッターでどうぞ

129 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:10:35.82 ID:S2SF0Owia.net
自分の気に入らない相手みんな荒らしみたいな勢いやな
自治厨と荒らしは紙一重っていうけどそれを体現したみたいな人

130 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:14:53.25 ID:pkBT7uBh0.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  < テイザ〜
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

131 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:53:35.97 ID:hDimLY020.net
荒らし「荒らすんじゃねぇよ!」



132 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 14:44:52.54 ID:PnZVuQilp.net
Episode1にUlfとSimonが出てきて感動してしまった
俺このゲームほんと好きだわ

133 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 15:33:36.06 ID:2nlsZio/0.net
普段書き込みのないここに単発荒らしがたくさん出てきたね。
分かりやすすぎてウケるからよそに帰れよ。

134 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 15:43:58.17 ID:ay9IMK+o0.net
ブーメラン

135 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 07:45:34.65 ID:Aw/TSvfQ0.net
l4d2は2の中に1のMAPがリメイクされてて実質1は買わなくていい扱いだけど
paydayはそういう感じじゃない?1も2も別枠で遊んで楽しめる?どっちも積んでるってだけなんだけどさ

136 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 07:49:02.43 ID:2p43maGu0.net
ゲーム性は若干違うけど1のマップは2で全てリメイクされているよ

137 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 07:53:30.47 ID:Aw/TSvfQ0.net
そこらへんもl4dに似てる感じなんやね、無理して1遊ぶ感じはなさそうなんかな、ありがとう

138 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 10:03:56.20 ID:hdNGZ1T30.net
L4D以上に1と2でシステムやバランスがだいぶ違うから別ゲームとして楽しめたけどな
リスタートが無いことやジョブ開幕が飛ばせない点は今ならmodもある

139 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 00:26:11.79 ID:I3ohPBeB0.net
10周年イベントやってるぞ、ゲーム内で

140 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 04:47:17.01 ID:3E/9PMsz0.net
今回マスクはgleam.ioで配布してるのかフォーラムでばら撒きやめたのは評価するよ

141 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:18:26.95 ID:ROXKmdNxM.net
初心者がダウン繰り返しながらmedバッグで必死に回復してるの見てると、なんかかわいいなあとか思ってしまう 今日この頃

142 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:38:49.79 ID:HMSRA86S0.net
地味に実績解除しないと使えないMODのアンロックに手間かかったけどuziとGL40がようやく使えるようになって低リスク装備が整って満足した
燃費と火力の両立ならドラゴンブレス弾Glim12Gと適当な二丁でも良いんだけどリスクがなかなか抑えられなくて困る

143 :UnnamedPlayer :2021/10/26(火) 20:44:21.13 ID:k6dN53Vr0.net
セールで安かったのでsteamでPayday2 Legacy Collection購入したのですが
ほかのセールと被ってかなりDL速度遅い?
光なのに33GBが5時間とか表示されてると書き込みしてたら6時間に増えたw

144 :UnnamedPlayer :2021/10/26(火) 22:50:33.47 ID:k77B85fF0.net
>>143
この間全部ダウンロードし直したけど1時間くらいで終わったよ

145 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 04:11:20.44 ID:q0JTDaIy0.net
>>144
うーんプララだからかな?
普段はPS5のゲームとかすぐ落ちてくるんだけど今日のSteamは速度出てなかったです
とりあえずDL終わってるのでシングルで鍛えてきます

146 :UnnamedPlayer :2021/10/28(木) 04:42:13.03 ID:Zrz7tIdm0.net
DLCで拡張されまくってるので覚える事がたくさんあって大変だねこれ
wikiを読みながらシングルプレイしてるけどマルチにはいつ行けるようになるのだろう?w

147 :UnnamedPlayer :2021/10/28(木) 15:28:32.45 ID:K9ajnaTx0.net
>>146
今となっては人が減ってきてるが、かつて人が多かった頃は、「ホストが神様」って感じで蹴られることが当たり前だった
(今でもその風潮はなくなっては居ない)
だから、蹴られないように何をすべきか、どう振る舞うかを蹴られながら覚えていくっていう側面もあった
今となっては、そこまで蹴られないから、最低限のことさえ覚えてればオーケーって感じかな

148 :UnnamedPlayer :2021/10/28(木) 15:33:18.43 ID:Zrz7tIdm0.net
>>147
なるほどそうでしたか
とりあえずシングルでキャンペーンクリア目指してそのあとマルチ行ってみます
ありがとうございます

149 :UnnamedPlayer :2021/10/28(木) 22:32:11.90 ID:53fX1+qS0.net
あえて言うならステルスだけは低難易度であってもソロでしっかりクリアができないと
台無しにしてしまうjobがあるから気をつけないとかな
ラウドだと低難易度で多少足引っ張ってもなんとかなるなる
慣れてくると中難易度でグダるのが楽しいまである

150 :UnnamedPlayer :2021/10/28(木) 23:15:36.47 ID:Zrz7tIdm0.net
>>149
ありがとうございます
そのステルスが難しいですね
いつも見つかってラウドになってしまいます

シングルで練習してきます

151 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 19:09:25.50 ID:HbzMkkK90.net
座りながらVR版遊べる方法何かないかなあ

152 :UnnamedPlayer :2021/10/30(土) 22:39:04.87 ID:4UGAu28ja.net
こないだのセールでレガシーコレクション買ってようやく過不足なくあそべるようになった。それでもトイレで警備員二人を始末しないとDMRキットがアンロックされないとかあってめんどくさい。
>>148
キャンペーンってキャリアモードだよね。オンラインのところにチェック入れとけば勝手に人が入ってくるよ。

153 :UnnamedPlayer :2021/10/31(日) 00:28:13.37 ID:QPz17wex0.net
>>152
ええ知ってはいるのですがプレイヤースキルが未熟過ぎてマルチに行ける状態ではないのです
ステルスが苦手でいつもラウドでボコボコに撃たれながらクリアしてる状態ですw

154 :UnnamedPlayer :2021/10/31(日) 02:31:45.57 ID:BxMUv59Q0.net
>>152,153
そういう風にあれこれ失敗し、試行錯誤している段階が一番面白い時。
数年前なんて、「プレイ時間1000時間までがチュートリアル」なんて物言いもされてたからな

155 :UnnamedPlayer :2021/10/31(日) 02:41:21.93 ID:QPz17wex0.net
>>154
1000時間!
覚えないといけない事が多すぎてパンクしてます
オフラインキャンペーンで修行してきます
最近セールで沢山ゲーム買ったのですがpayday2とpanzercorps2交互に遊んでてこの二つが時間泥棒で積みゲー消化できない・・・

156 :UnnamedPlayer :2021/11/01(月) 15:49:34.69 ID:xOR8Uv+N0.net
>>152
ART GALARYのトイレで温風機鳴らせば簡単にクリア出来ると思うけどそんなに面倒くさいか?

157 :UnnamedPlayer :2021/11/01(月) 16:30:37.96 ID:b1xd6XgEa.net
>>153
ホストが下手くそだから追い出されるなんてことはないんだし、勝手にゲスト参加してくる連中を利用すればいいのに。
>>156
しらそん…早速試してみます。

158 :UnnamedPlayer :2021/11/01(月) 19:03:25.18 ID:xOR8Uv+N0.net
>>157
トイレ入り口近くの温風機近づけば音がなって警備員がトイレの中まで入ってくるから簡単に終わると思うよ
トイレの入り口から向かってくるのを見ながら音を出してみるといい

159 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 08:47:46.67 ID:Rmsbn/iza.net
できたわ。ありがとう。
他に同じアートギャラリーで重装備のままステルスで4分以内にクリアしろってのがあるけど、これは一人じゃムリだなぁ。

160 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:08:48.02 ID:lyIDVtIN0.net
一応できなくはない、自分はやった
ただ配置の運が強いからストレス仕様なのは先に言っておく
パークはクルーチーフ使ったっけなぁ

161 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 14:55:51.82 ID:4JVmSQXE0.net
wikiに載ってないけどFrenchman Model 87のアキンボってどんな感じ?

162 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 17:58:30.34 ID:TC+N/9MM0.net
よわい

163 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 12:20:16.43 ID:DE2+QCJ/0.net
かっこいい

164 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 06:02:21.07 ID:5iENWNQQ0.net
wolf hudとsuper blt使ってるんだが、preplanningでload planを押すと確定でクラッシュする
手作業で1つ1つAssetを選んだらクラッシュしない。
原因分かる情強おる?

165 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 09:19:04.22 ID:apJUKg2E0.net
俺の環境は問題ないな、不具合も無いから更新してないのであまり役に立てんが
WolfHUD-3.3.2 /SuperBLT-R030-3.3.1-wsock /PocoHUD3 /Lobby Player Infoの構成だけど

166 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 09:23:07.38 ID:mx+VPGIKa.net
secret ending見るの恐ろしくめんどくさいのな。今はつべで普通に見られるし、あそこまでやる気力が湧かないなぁ。
ムービー見たところでベインが最期に何を盗んだかは分かっても、どうやって盗んだかまでは分からないし。

167 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 11:51:41.75 ID:1BKRYKjca.net
実績解除に興味無いと辛いよなアレ
取って付けたようなシークレットで、初期からあるとかいう話も有耶無耶にしたしな

168 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 16:28:40.83 ID:5iENWNQQ0.net
>>165
サンクス
WolfHUDが知らない間に大分更新されてたから、俺も更新したわ

SuperBLTだけど、SuperBLT-R030-3.3.1-wsockってどういうことかと思ったら、圧縮ファイルの名称だったんだな
Payday2内で確認できるVersionは1.3.1だったわ

169 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 16:30:57.97 ID:5iENWNQQ0.net
あと、俺の場合、ファンが作ったカスタムHeistを入れてるからクラッシュの頻度が上がってるのかも

170 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 16:54:49.58 ID:xt3kiY2G0.net
自分も同じ症状なったことあるから過去どこかのバージョンでwolf hudの自動更新が一度壊れたんかね
手動で入れ直せば解決するから困った人がスレ見たとき用にメモメモ

171 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 20:40:55.17 ID:wR54iOnG0.net
ラグが一定量(240msぐらい?)以上あるホストでゲストがNPCを殺した時、その殺されたNPCから半径7mぐらいのノイズが広がる
っていうのが40%ぐらいの確率で起きるバグ、何とかしろ。マジでゴミすぎる。

日本でプレイするとなると、ほぼ毎回これぐらいのラグを背負ってプレイせなならんのに、こんなバグを仕様みたいにされるとペナルティがでかすぎる。

172 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:58:40.11 ID:7Iu84RD20.net
WolfHUDをアプデした途端、オンラインの部屋に入ろうとしたら「Steam could not authenticate steam ID for the host」ってエラーが連発するんだが、何で?
キック時の表記文字を偽装してんのかなとも思ったんだが、タイミング的に俺のアプデが原因とも思えるし。

173 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 06:43:29.06 ID:7Iu84RD20.net
もしかしてNGBTOって最新のSuperBLTでは動かない?
NGBTOのオプション画面が開けなかったんだが

174 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 06:59:42.89 ID:7Iu84RD20.net
>>173自己解決

175 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 06:19:17.44 ID:sE/2LAYQ0.net
最近3年ぶりくらいに復帰したんだが、まだやってる日本人もチラホラいてちょっとびっくり。
もっと過疎かと思ってた。

かつてはSydneyHUDを使っていたけど
今でも使えるHUDって何があるかな?

176 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:06:20.24 ID:P6+x751j0.net
>>175
俺の体感で言えば、20部屋入って、ラグ100ms以下の部屋は3部屋ぐらいってところ

WolfHUD (最新はver3.3.2)は普通に使える

なぜか分からんが、「Steam could not authenticate steam ID for the host」となって部屋に入れないのが連発

177 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:09:51.41 ID:O7laJtn40.net
>>176
やっぱり今はWolfHUDが主流なのね、なるほど
導入してみる thx

俺はホストしかやらないし、pingは見てないけど
日本人かもって思う人がJiroつかってたり、いかにも日本人って名前の人が来るのは
3回に1回くらいあるよ

178 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 08:21:43.79 ID:4D4PE4jF0.net
Payday2サーバーが止まってる?

179 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 16:25:27.81 ID:dw0zvpxc0.net
何も起こってないぞ

180 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 21:55:35.92 ID:6bQu4oFUd.net
>>178
水曜 8時
ここから導き出される答えは…steamのメンテ日

181 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 02:06:06.04 ID:xmi0qqy30.net
ALESSO HEISTはRNGがゴミだわ
監視カメラ潰す想定でやったら1Fにスポーンされると無理

182 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 04:27:54.18 ID:Q5T+f0I50.net
あれは階段横の男NPCを消すだけでなんとかいける
扉近くで女奥の男は扉に張り付く位置と速さでギリギリかわせる
室内の警備は袋に詰めないと最後も残って発見される

そこまでしてやるかって言うとまあハズレだわな

183 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 19:17:43.35 ID:CPNupLpj0.net
さっき初めて体験したんだが、「mods diallowed」っていう実質的なキックがあるんだな
ここ最近could not authenticate steam ID for the hostってエラー(だと思っていた)が連発していたのはこれが原因っぽいな

MOD使ってる奴ら全員(あるいは、特定のMOD仕様者のみ?)をキックするMOD

184 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 03:54:15.93 ID:39oEV2I80.net
最近のマルチ、HUDMOD使ってなくても外人ってキックするよな
ステルス、ラウド用にロードアウト変えていってんのに何を持って判断してるのか意味不
そして大体キックしてくるの、1回もREP周回してないやつ。
身内だけでやりたいならプライベートセッション作れよって言いたくなるわ
最近はOption見てるってわかった瞬間即抜けしてる
外人と意気投合してTabura rasa取ったのが懐かしいわ

185 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 04:01:28.81 ID:39oEV2I80.net
2013年に買ってから久々に遊んで怒りでsage忘れてた

>>182
ハズレだよな。RNGセンサーみたいなの発動してると思うわ。
5回連続で1Fにドア来て頭きた

186 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 05:38:58.29 ID:on3PsKK+a.net
復活()って言ってたお前のアイディーの人見ないね
ビビってるのかな?

187 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 20:51:52.59 ID:pznW+tDWa.net
Art gallery 重装備で4分以内、あまりに難しいからつべで攻略動画見たけど、最後のほうはいわゆるECMラッシュで切り抜けててダメだった…。
あんなん真似できないか、できても4分以上かかっちまうよ。

188 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 23:36:17.37 ID:CHDgEiko0.net
>>187
手伝おか

189 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 11:18:57.57 ID:icdjI96i0.net
入ろうとした部屋の7~8割ぐらいでsteam could not authenticate steam id for the host
って言われて蹴られる

どうなってんだ?これ

190 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 20:44:37.55 ID:R/R2LF++M.net
>>188
だいたい月曜日にやってます。Art galleryで重装備で頑張ってる俺を見かけたら手伝ってくれると助かります。

191 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 00:14:07.00 ID:0ZENaSoc0.net
警備員の巡回経路が続々と微細な変更されて言ってんな

192 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 21:19:06.66 ID:EfbLbCqb0.net
今ってどのHUDMODが使用可能なんだっけ
HOXHUDが使えなくなってから良く分からん

193 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 23:42:27.85 ID:EfbLbCqb0.net
連投失礼 ふつーにシドニーHUD使えたわ

194 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:42:43.82 ID:JA/JI7yS0.net
シドニー使えるんだけど他の人のホストの部屋に入ると結構不安定っぽい感じがして怖いんよ
俺はウルフHUDよりシドニーのが好きだから使いたいんだけどそれがどうもね…
なんか自分が入ったら他の人が落ちたり動かなくなったりするし
完成したMethを回収したら消えたりするし
倒れて死んでるはずの敵の体力が残っていて、障害物判定があったので
こちら側からも致命するまで殴らないとマトモに移動できないとかもあった

自分がホストやったら人があまり来ないような気がするのは気のせいなのかどうかわからんが…
要注意なのは間違いない
シドニーHUD使い同士だったら大丈夫だったりするんやろか…

195 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 21:38:37.27 ID:jEKOrAtH0.net
マジでHUDぐらい正式実装しろよな
もう今から、元の何もなしなんて絶対ムリだからな

196 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 22:17:18.31 ID:zzs3Vh6Z0.net
しばらくやってなかったんだけど、広域だと部屋出てこないんだけど
もう基本全世界じゃないと部屋ない感じ?

197 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 22:45:30.96 ID:EeJs0qVv0.net
フィルター設定でmod有りロビーの許可が外れてるんじゃないかな

198 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 23:21:13.54 ID:Q9wLF9zY0.net
>>190
手伝ってもらうのが一番楽で手っ取り早いと思うけど実績解除するほど熱意あるなら練習がてらソロでやってみるのもいいかも
英語で分かりづらいかもだけどYoutubeでThe turtle always wins soloで検索したらいくつか動画あるから参考にするならオススメ

199 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 23:40:31.37 ID:+qPapTAQM.net
>>198
手伝ってもらってクリアできました!
絵画が4個揃ったところで発覚からのECMラッシュx6で警備員皆殺しにして強引にクリア…。
なぜみんなstelth?ではなくsafe?と聞くのか分かったよ。

200 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 00:30:05.99 ID:S0qeMxxY0.net
>>197
最後のプレイ時に契約フィルターかけてたみたい...超初歩ですまん
ちなみにmodのフィルターは見当たらなかった

201 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 03:29:16.27 ID:N8YaucNM0.net
>>197
そんな機能あんのか。全然知らんかったが、さっき試しにWolfHUD削除したら>>189の症状が治ったわ

202 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 03:37:29.42 ID:N8YaucNM0.net
数年ぶりにHUD切ってプレイしたけど、凄まじいレベルに不便だな

・何をするにしてもインタラクトボタンは押しっぱなしにしなきゃいけない
・Pagerの使用回数を覚えて置かなければいけない
・死体袋の残数を覚えておかなければならない
・ドリル、ECMの残り秒数が見えない
・(ホスト時)強制スタート、リスタ時のカウントダウンスキップ、ジョブクリア後の画面スキップが出来ない
・カードめくりが自動じゃない
・Asset,Preplanningを毎回手作業

HUD無しはマジで一気に苦行になる。

https://livedoor.blogimg.jp/doess/imgs/f/c/fc3d00c5-s.jpg
↑こんな画像もあるけど、WOLFHUDって最強なんだな

203 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 04:01:35.82 ID:N8YaucNM0.net
一応参考がてら
https://modworkshop.net/mod/31002
https://github.com/jaondayko/WolfHUD

204 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 07:29:26.30 ID:BhoXurYT0.net
バニラのUIは最早縛りプレイにしかなってない
情報量があまりにも少なすぎる

205 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 09:49:18.33 ID:ISVzr3/6M.net
>>202
pagerと死体袋はTabキー押せば確認できるよ。まぁ今時ミニマップすらないってのはストイックすぎないかとは思う。

206 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:20:14.58 ID:64a3j4IP0.net
なんというかな。俺はHUD使うこともあるけど、基本はバニラの制約の中でやりたいと思ってる
基本はそういう仕様だと割り切って、それはそれでゲームなんだとな
ただ…そう思ってる中ででもHUDを使いたいのが

・ECMの効果時間
・各種クールタイムの表示

これなんよ。ECMはまあタイマー見てればいい面はあるんだろうけど
やっぱECMラッシュするにはまず必要だろう…
PAYDAY2の強盗どもは全員凄腕って設定だから凄腕じゃないプレイヤーにも
ちゃんと時間把握してるよってUIがほしいよな

バフについてはまぁスーツアナキでブルズアイする時に欲しいのと
アンダードッグ(敗北者)の効果がどれくらい出てるのか見たいくらいだけど…
あれ説明だと本当に効果出るのか分かりにくい上に戦っててもよくわかんないから
UIの上で効果出てるか確認したいよな

俺はこの2つだけでいいから公式実装してほしいわ

207 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 22:54:04.11 ID:64a3j4IP0.net
そういや、カードの選択画面は
画面に入って即座にEnter押すとすぐ真ん中のカードを選べるぞ
それもめんどいって言われたらまぁそうですね、としか言えないが…

208 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 03:08:04.71 ID:FT8WGki50.net
以前はスキンの入手にしてもルーレットの演出を見させられてた。ルーレットが回ってる時点で商品なんか確定してんのに一々見させられる面倒さ。
んで、今は簡略化されて、もう自動でスキン入手してる。
カードもさっさと簡略化しろよって感じ。既に中身は決定してんのになぜ一々待たすんだよって感じ

209 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 16:26:53.65 ID:w5zXQLCQ0.net
選んだ段階で手に入ってる扱いだから
選んだらさっさと抜ければええんやで

210 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:11:45.78 ID:lT0kg8fu0.net
やっぱ数十時間〜100時間ぐらいに1度の割合で出くわす、全員皆メッチャ分かってる勢4人でプレイした時の上手く連携できてる感はマジで脳汁が出る
Speedrunレベルの手際の良さで4ジョブ連続ステルステイク1クリア出来た時のこの感じ
たまにこういうのがあるからこのゲームは辞められない

211 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:14:59.90 ID:+lBG0pTS0.net
もっぱらステルスの話題しか出ないけどみんなどんぱちしないの?

212 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:06:18.47 ID:hIgRtAJN0.net
NGBTO入れてたからノンチートプレイヤーかと思ったら、
Carry stackerと扉即開けチート使ってる中国人だった

213 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:58:38.66 ID:3Ev9uE4/0.net
ドンパチは他のゲームでもできるし最初に皆やるもんだからそのうち飽きる
なんならB4Bがうんこだったから反動でL4D2に先祖返りしていくまである

214 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 08:59:14.78 ID:Pm5Xp9j20.net
サイレントSawのノイズが2mに縮まるグリッチを知ったんだが、マジチートレベルやな
Train heistが一気にヌルゲーと化した

ちなみにやり方は、空中でSawを0.7〜1秒ぐらいから回ししてから、0.4秒ぐらい対象を削るとSawノイズが2m拡散になるらしい

215 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:11:52.21 ID:68fGjVyc0.net
やっぱこのゲームサイレント修正しまくってる。

何ら対策を打ってないのに>>189のエラーが2割ぐらいに減ってる。
でも、その代わり、ゲームプレイ中に猛烈なラグが発生する新バグが沢山発生するようになってる。
ホストとのラグの程度関係なしに、プレイしてると突然周りのプレイヤーやNPCがフリーズ→10〜20秒後にもとに戻る。
この繰り返し。
当然のごとく、元に戻ったときには、既に発見されてるって状況がほぼ毎回

さっきSteamのPaydayコミュを見たら、ラグらしき話題がちらほら言われてた
んで、さっき
https://modworkshop.net/mod/35347#description
のNo Weapon Verification試してみたがダメだった。
何が問題なんだ、今度は

216 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:39:29.64 ID:68fGjVyc0.net
>>215
完璧ではないが一応効果は出てるっぽい

No Weapon Verificationは公式がバグ修正するまで入れておいたほうがいいっぽい

217 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 21:56:25.10 ID:v7PlnARB0.net
Payday2を友人にプレゼントしようと思っているのですが
最低限この武器のDLCを付ければ楽しんでもらえるっていうのはありますでしょうか?
ショットガンの弾薬種類や武器パックは必要だと思っているのですが
どのDLCか判らなくなりました。

ご教示頂ければ幸いです。

218 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:50:15.23 ID:lBzWPOYC0.net
The Butcher's BBQ Pack(SG用火炎弾ドラゴンブレスが強力)
The Butcher's AK/CAR Mod Pack(AK・M4系を大幅に強化できる。しかし今のアサルトライフルは微妙武器)
Gage Weapon Pack #2(LMG3種。LMGは高難易度まで通用する強武器。rep0から使える高威力RPKと安定性能のKSPを持っておきたい)
Sydney Character Pack(強技能アナーキーを使用可能になる。が、キャラクターパックはプレイする人が選べば良いかも)

219 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:53:08.09 ID:lBzWPOYC0.net
強武器の互換品がpayday2公式コミュに入れば無料で開放されるので最初からDLCを買い揃え無くて良いかも

220 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 08:37:12.22 ID:nJB+MGDL0.net
パークデッキ久しぶりだな

221 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:03:31.96 ID:pH/DyiY30.net
キル厨向けのkingpinって感じかねこれ

222 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 04:45:33.62 ID:1sgvB7Ul0.net
>>217
まあ基本は>>218の言う通りだと思うし、そこにステルス用のクローバーのパックや
ロケランを何か1つ加えればいいかなとは思うが…

そろそろsteamのウィンターセールの時期なんじゃないか?
そうなったらレガシーエディションも1200円くらいになるらしい
SteamDBで去年の情報をみたらそれくらいだった
後からこまごました不便を感じるよりきっとそっち買った方が手っ取り早いぞ



ところで最近CSホストしてて新しいジョブに移った時参加者みんな切断しちまうんだが
戻ってこないあたり、どうもCS失敗状態にして切断させちゃってる気がするんだよな
ネットワーク設定って圧縮は切った方が良いんだろうけど
他の設定はどうしたほうが安定するんだろうな

223 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 06:49:03.99 ID:jo5ZBV7c0.net
クリスマス仕様の音楽がくっそ耳障りやな
音楽停止MOD欲しいぐらいだわ

224 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 00:55:57.81 ID:a/V2i2Ff0.net
メリーファッキンクリスマス

225 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 08:19:50.72 ID:ZWfPwUHt0.net
>>223
option→sound→event musicのチェック外すと止められるよ

226 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 22:29:24.96 ID:4qCDwi1v0.net
血まみれグリンチって実績なんだけど
サンタの衣装とマスクって具体的に何?
なんでもいいの?

227 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 23:48:53.39 ID:4SOnATfP0.net
ゲーム内の実績で確認するとどれが対象が書いてあるよ

228 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 08:58:51.10 ID:5+7VF42e0.net
VanillaHUD Plus is a fork of WolfHUD which now includes all features of WolfHUD, but with fixes and new features

もしかしてVanillaHUDってWolfHUDの完全上位互換なんかな?

229 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 21:40:59.61 ID:RsJlEPsld.net
多機能なwolfと同じ構成にも出来るシンプルなやつ
自分で不具合修正とかしない人ならサポ止まってるwolfから乗り換えた上がいい
使い心地は変わらんよ

230 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:58:41.97 ID:OqaqKxfx0.net
復帰しようと思って現在再ダウンロード中です
高難度で使われる基本MODを教えてほしい、特にHUD系
自分でも探してるんですけど、過去の記事とか更新されてないのも多くて……
やっぱり現役ハイスター達に聞くのが一番ですよね

ちなみにヘクターにリベンジするジョブ以来の復帰です

231 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:16:55.09 ID:UnKqnH1Td.net
1&#12316;2レス前にまさに書いてあるでしょ…

232 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:15:24.69 ID:Sp3k70if0.net
>>214
2mなら貨車の反対側には見つからないだろう
そんなことは有り得ん

233 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:21:55.46 ID:sNr1VE+Q0.net
大元帥君に遭遇して何だか懐かしい気分になった

234 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:19:18.11 ID:lM2iMv98d.net
いたなぁ

235 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:38:34.53 ID:4MagqIow0.net
貨車の扉すべてにドリルつけてばれたらリスタしていたバカだろう
サイレントSawのノイズが2mに縮まるグリッチでもう見れないなあ

236 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 18:34:27.00 ID:Ri/LtM0X0.net
さっき韓国人の部屋でプレイしたんだが、全員プレイ時間1000時間以上とかの慣れてる部屋でやる時の「皆分かってる感」はマジでプレイし甲斐があるな
他人がミスっても全然怒る気にもならん

237 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 03:09:02.22 ID:H51YgfrA0.net
チョン同士仲良くやってくれ

238 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:14:24.58 ID:yvL7+17Td.net
流石に飽きてきたからMOD環境だけバックアップ取って一旦アンインストールしたいんだがmodフォルダとmod_overrideフォルダだけで大丈夫?

239 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 23:39:56.24 ID:LhlWyjha0.net
気にせずそのままアンインストールでいいよ
もっかいやる時は同じインストール先ならそのまま復旧出来る
違うインストール先にする場合でも、今のディレクトリ削除しなきゃpayday2フォルダ上書きでいける

240 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 02:02:49.35 ID:TMpwK6hQd.net
>>239
ありがとう!

241 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:25:57.06 ID:jNOMzjaR0.net
Humble F*CK CANCER BUNDLE内のマスクボーナス

https://steamdb.info/app/1889360/
https://imgur.com/a/Go6jvgB

242 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 21:42:34.30 ID:Tb5I9AL+0.net
速報
Dockyardの右側の中段やや奥の屋外を反時計回りに巡回してた警備員(黒人)の巡回経路がサイレント修正されてる
この警備員が巡回経路近くにあった廃車まで巡回しにきてる

243 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 23:41:42.28 ID:+arnHFiH0.net
BREAKIN' FEDSのGarret事務所が狭いエリア、以前ならGarre部屋の扉開けて直進した部分は
警備員通らなかったのに巡回してた。世知辛い

244 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 00:45:34.05 ID:FGgE7AYK0.net
https://i.imgur.com/TUcRR5z.jpg
俺の認識では警備員の巡回はこの赤線
緑線をなぞる巡回経路はあんま記憶にないな
ピンク線をなぞる巡回経路はない気がする

でも、こっちの場合エリアが狭いからシックスセンス使ったらかなりやりやすい
中央で警備員が停留してる時はショットガンで余裕で死角に放り込める

245 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:11:19.50 ID:qeMRXRgjM.net
最近セールで買ったからソロでちまちま初めてソロdw初めたけどラウド高難易度ならパニックルームが1番クソに感じた、ステルスはカーショップだけど

246 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 17:17:17.80 ID:gL8uou130.net
ヤギ森ラボ「…。」

247 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 18:21:20.00 ID:Rm5IbD690.net
>>244
緑線に警備員存在してぶったまけた。
セキュリティゲートから安全に素早くGarret部屋に移動する場合はそこ通るので、騙された時は涙が止まらなかった。

中央のPC部屋で警備員吹っ飛ばし大会するの楽しいよね。
でも、それを思いつく時点で色々とお察しします。

248 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:52:38.57 ID:qeMRXRgjM.net
>>246
ヤギはプレイする気すら起きない
森は敵の物量がパニック並じゃないのとまだ射線切りやすい
ラボはスワンソングメシアで走れば大体なんとかなる
スナでストレス感じるのはあとはバイクぐらいかな、高速道路の敵の姿見えないのに弾だけ飛んでくるとか

249 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:56:21.51 ID:u3r7VWJyd.net
>>246
お前らがマジもんのクソになるのはDSからだろ

250 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:58:24.15 ID:qeMRXRgjM.net
あとエアポートも射線切れ無さすぎてヤバいと感じた

251 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:47:09.28 ID:R3YBCweP0.net
WHITE HOUSEのPEOCはクソだけど面白味はある
AFTERSHOCKの脱出は擁護不可のマジもんの糞

252 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:54:42.93 ID:dy6y200Ca.net
気楽だからオフ専でINFAMY2まで行ったけどANARCHY以外に高難易度お勧めのパークデッキある?
今はANARCHYにフレンジーとオーバーキル付けて撃ち合いはAIに任せながらタナトスとDB弾担いで砂とドーザー処理してるんだけど

253 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:09:29.67 ID:6dfno16d0.net
ローグ アーマラー ソシオパス キングピン
かな

254 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:35:33.41 ID:/TAecUTT0.net
Long guideのStealth - special objects
 Drill and camera investigations are special objectives overwriting the current one. When a camera is broken, one guard is randomly chosen from all available guards to go to the camera to investigate (he is shown receiving a phone call).

これマジ?
警備員が電話してるモーション見たことある?

255 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:50:28.41 ID:LddTYp3pd.net
>>254
通常時も時々やるから分かりにくいけどカメラを破壊した後に首を傾けながら何か聞いて向かってはくるよ
無線なのか携帯かは知らないけど何か聞いている動作はしているよ

256 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:41:38.20 ID:p1ApNo1r0.net
3まだなの?ってググったら来年かよ…
今頃始めるのは後の祭り感が凄いんですが
このゲーム最高難易度クリアするまでに何百時間とかかかりますか?

257 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 04:47:19.34 ID:pLRGFJ/j0.net
>>256
人によるよ。まずはDWが簡単にこなせるか次第でないかな。
ただ昔のゲーム何でコンセプトが好きとかちゃんと理由がないと長続きしないと思うよ

258 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:00:49.69 ID:LQ99k7tJ0.net
味方に頼るなら最高難易度でもすぐ行けると思うけど
地雷じゃないとこまで成るには100~200時間くらいはかかるかな…?
レベル上げとか装備揃えるのにある程度時間かかる
ステルスはセンス次第としか言えん

259 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:05:42.48 ID:HbTh3H4B0.net
1000時間プレイしたらチュートリアル終了やで

260 :255 :2022/02/28(月) 11:31:25.85 ID:r3Z6XDL50.net
皆さんありがとうございます
このゲーム面白いっちゃ面白いので気長にやります

261 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:11:43.80 ID:TFSJ65Cza.net
でもdwぐらいならアナーキーにタナトスとDB担いでいけば大体なんとかなるんじゃないか
ジョブの効率化なんてそれこそ難易度関係無しに数こなすだけだし

262 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:42:07.54 ID:+zbylvJ90.net
DWまではスキル・perk・武器の組み合わせ次第でゴリ押しが通る一方、
DSとDS/ODはアーマー管理とジョブ進行把握してないと地獄なので、
MH・DWでジョブ覚えて、DSの室内戦闘マップで鍛えるのが得策。
ステルスは…動画見て覚えた方が楽

263 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 04:18:43.83 ID:6va3V9Yn0.net
面白いっちゃ面白いので気長にやりますという言い回しにちょっと笑った

264 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:13:28.04 ID:9A3cfORC0.net
さっきゲーム起動時に同意画面が出てきたんだが、何も確認せずOK押してしまった
俺はチートは一切使ってないんだが、もしかして運営がなんかに乗り出してきてるんかな?

265 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:42:20.34 ID:C6GO/mUp0.net
何のメッセージだったんだあれ
いつもの癖でキー連打してたら中身見る前に消えちゃった

266 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:03:10.10 ID:XLXLhw7B0.net
匿名での環境とマーケティング調査への同意だったかな

267 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 05:37:22.19 ID:lFPt2Et3a.net
何で今更そんな調査が

268 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 06:11:20.51 ID:JlgZNQmU0.net
オンにしてないとみんなで何体倒そうみたいな実績の時カウントされないやつよね
元からオンだった気がするからそのままOK押してしまった

269 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:00:30.59 ID:nqFU3Zq90.net
リンチピンなんで消したの?
と思ったら作った人が小児性愛絡みでなんかあくどい事してた人だったっぽい?

270 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 08:40:43.73 ID:czL1MLkgM.net
すげー久々にみてみたら公式日本語化されてたんだな

271 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 05:38:59.96 ID:Og0rxWQr0.net
1度転生してレベル100にするとそこからあんまりやることないのね、COOPで遊んでねってことなんだろうけど

272 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 07:31:17.08 ID:F8VtTvJx0.net
あと99回転生しなさい

273 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 14:15:53.96 ID:Zt+Fg8KId.net
100万回転生した猫

274 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:12:57.41 ID:IlO7YUNr0.net
転生とかMMOかよ。。

275 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 07:50:36.29 ID:KX8tjMYL0.net
ゲームバランス壊さないオンでも使えるオススメmodってどんなのですかね?

276 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:54:08.10 ID:5lHPWvuc0.net
HUD系とmore wepon statsがあると便利

277 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 03:04:20.72 ID:YlDDI+Iw0.net
Hudでも嫌う人は嫌うからこのMODだと大丈夫ってのも無いけどね

278 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 11:36:23.53 ID:jCe7D1bV0.net
Carry StackerとSilent AssassinとBetter Botsを入れているチーターばっかで萎えるわ

279 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 07:40:23.98 ID:7A5Bl8df0.net
>>278
俺の体感では、
5部屋に1部屋がサイレントアサシン
7部屋に1部屋がDLCアンロック、不正武器等
10部屋に1部屋がインファミー数改ざん
10数部屋に1部屋がキャリースタッカー
50〜部屋に1部屋がHP減らない、弾薬減らない

280 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 22:24:43.31 ID:+s59odCd0.net
3〜4年ぶりに復帰したけど
未だにDBショットガンアナーキービルドが糞強くてワロタ
当時から別ゲーレベルで強いのになんで許されてるんだよ

281 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 22:56:03.12 ID:ny4MgMNx0.net
このゲームのスキン安すぎて草
1円を上回る事が殆ど無いぞ

282 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 08:01:06.32 ID:7pz0rQu/M.net
散々語り尽くされてきただろうけどスキルビルドとかどんな感じ?

283 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:27:16.19 ID:cQWYROYda.net
なんだかんだ高難易度の安定性で言うならアナーキー最強じゃないの
皆アナーキー飽きるからドッジマンとかソシオパスとか使うだけで

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2344-9+GH [124.45.35.36]):2022/04/15(金) 04:06:21 ID:K1ogSIs70.net
>>281
新参っぽいけど、そんなんで喜べてよかったな
このゲームはもうだいぶ長生きしたってのもあって運営?が毎日確定でスキンゲットできるように仕様変更した。
その前はスキンゲットするにもスキンが入った金庫をゲットして、さらにそれを開けるドリルまで入手する必要があった
んで、そのドリルが数百円〜数千円の価値がついた時期もあったんだな

もう今となっちゃ俺なんか実物を認知すらしてないスキンを何十個~何百個も持ってるわ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-vtdv [124.208.89.106]):2022/04/15(金) 12:40:31 ID:jKmABzWd0.net
ミントコンディション以外全部売りさばいている。レアスキンでも売っても1〜3円程度だが
レジェンダリーで10円〜。セールの時に100円程のクソゲー買ってフレに送りつける糧にはなる

286 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:12:38.43 ID:QYI4dRLX0.net
黄が0個、赤が7個、ピンクが34個、紫が124個、青が536個
売買ほぼ無しでこんくらい溜まる程やってるけど
黄のレジェンダリーのドロップを見かけたのは3回程度
使うことはないだろうけど一個くらいは欲しいなと思ってる

287 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 16:04:58.77 ID:ccgwvNIc0.net
久しぶりに見たんだけどストイック強くなかったっけ?弱くなったの?

288 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 19:35:06.36 ID:aP9OGalm0.net
最近の強い武器教えてー

289 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 02:44:47.31 ID:S/KZTIJ5M.net
>>173
最近復帰したけどngbtoが生きてるのか、設定が何処で出来るのかわからない〜
解決したなら教えてくれ

290 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 12:13:19.46 ID:tWJ+4HOuM.net
やり始めたけど人がいない?
3万人とかいるはずなのにブラウザ上にほとんど表示されない
日本人がいない?
たまに見つかったかと思えば中国人
日本人でもmod欄覗くとチート入れてる人ばかり

291 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 00:08:09.16 ID:pXBG/cmM0.net
サイレントアサシンとかベターボットはソロでやれよと乾いた嘲笑いが出る程度だが
DLCと実績アンロックMODとかのチートは死ねと違反報告とSteam垢ブロックまでやる

292 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 04:56:32.31 ID:P9tWYfM/0.net
人が入れてるMOD見れるけどどういう効果なのかさっぱり
サイレントアサシンとベターボット避けとけばいいの?

293 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 07:24:46.17 ID:sJuT+oEa0.net
「payday2 mod」って検索して出てくる日本語のmod紹介ブログに載ってるやつ全て
と言いたいところだけどキリがないから自分は↓のを避けてる

DLC unlocker、カスタムパーク、カスタム武器、XP Bank
Carry stacker、Better Bots、Silent assassin、Iter
Cook faster、Faster Chimney、ヘルパー系modr、アウトライン系mod

上に行くほど重罪
本当はもっと沢山あるけど代表的なのはこんな感じかね
訳のわからんmodがどんどん増えるから対処しきれん

294 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 09:07:26.99 ID:P9tWYfM/0.net
>>292
もうMOD入りのプレイヤーを許可するのチェック外した方が良さそうね…

295 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 19:32:22.56 ID:sJuT+oEa0.net
チェック外してみたことあるけど
modを入れてるのを隠してるより悪質な奴とマッチするようになったり
チーター避けのmod入れてる普通の人とマッチしなくなったりであまり意味なかった
どうにもならんよmod問題は

296 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 21:39:15.55 ID:lzOAdQUo0.net
サイレントアサシン、スキル全開放は発見し次第即抜けしてるから、
コイツラだけなんとかして入室前に知りたい
っていうか、Crime.net上に表示すらしないでほしいわ
あと、ブロック中のプレイヤーも

297 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 23:10:37.47 ID:zz/hQ7Bu0.net
初めてジョン・ウィックシリーズ見たけど
映画だとマジで化け物じみた強さなのな
んで、世界観的にはウィックの知り合いの中にpayday gangがいても不思議がないのが面白いわ

298 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 23:28:06.73 ID:lzOAdQUo0.net
Super BLTのWSOCK.dllのアプデ来た

299 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 20:49:55.54 ID:GNx0MJSf0.net
MODについて質問なんだけどMODが機能してるかどうか自分で確認する方法はある?

300 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 20:17:45.74 ID:mHwp6GrY0.net
MODの一部は許されないみたいだけどHUD系はOK?

301 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:36:00.05 ID:72G1pDB60.net
ものによる

302 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:00:30.53 ID:biEt1noj0.net
このゲームのバニラHUDなんぞもはや縛りプレイだ

303 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:38:42.69 ID:6o39VUn60.net
死なないwintersを何度か見かけたがバグか

304 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:37:47.22 ID:1VGdH9fNa.net
このゲームを買ったのはライトマシンガンが撃てるから買ったけど
dlcの追加マップでもライトマシンガンは撃てるの?

305 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:38:47.62 ID:1VGdH9fNa.net
↑書き忘れてたけど2の話し

306 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:26:00.43 ID:6o39VUn60.net
>>304
装備すればすべてのマップで使える

307 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 09:38:54.26 ID:+ZtK8OzDa.net
>>306
使えるんだ教えてくれてありがとう

308 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 18:32:29.53 ID:EZD8NfZ40.net
高難易度ラウドの日本人いなさすぎじゃない?
それに限らず全体的に日本人いないけど・・

309 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 21:32:43.05 ID:iBAzb2hW0.net
>>308
いるにはいるけどよく見かけるのはチート級のMOD入れてるのしかいない

310 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 23:16:14.54 ID:wIS70Jo+0.net
クローカーがウンチだからセーフハウスナイトメアAI無しでやるのが良い気がしてきた

311 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:15:59.22 ID:rv7VGtHG0.net
PAYDAY2今セールしてるけどどのエディション買えばいい?
レガシーコレクションってやつでいい?

312 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:24:05.54 ID:4lm9KE2t0.net
まず安い本体だけ買って自分に合うゲームかを確かめたのちに
合えばレガシー、さらに貢ぎたいならコレクション系も買う

まぁレガシーそんなに高くはないからいきなり買ってもいいかもしれない
遊ぶ幅も大幅に広がるし

313 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:28:07.10 ID:rv7VGtHG0.net
>>312
早いレスありがとう
PS4で少しやってて面白かったからレガシー買ってみるよ

314 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:07:28.06 ID:W0sTlXiu0.net
うわああああああ明日買おって思ってたらセール終わってた

315 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 06:14:12.52 ID:9+uMqKER0.net
このゲームいつもセールしてる印象あるから待てばいいさー

316 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:46:04.64 ID:cXQ5poTz0.net
アプデ来た
要約:新Infamyシステム採用。これでスキルポイントがリセットされない。
各HeistでLoot bag毎に経験値も追加で獲得

317 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:54:57.61 ID:bOk5HGHcd.net
スキルポイント100のままinfできるって事か!?

318 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:15:11.31 ID:WLaWnPuI0.net
最近買ってオフラインモードで楽しんでるけど
あんまりダメージ受けないけど敵を倒すのがまぁまぁ弾数必要だし
ドリルやピッキングで結構時間がかかるね
スニーキングは経験値やお金無いとキツそう

319 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:08:35.24 ID:5hnxD1V60.net
難易度DSでのステルス用セカンダリ探してるんだけど何か良いのないか?

320 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:42:08.50 ID:y64AaQoY0.net
まだJudge定番じゃない ソロだと欠かせないってだけかもしれんが
あとPMCとか硬いのに見つかったらThrowing Knifeで処理とか

321 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:35:46.33 ID:WjJBTP5g0.net
Deagle

322 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:14:57.70 ID:PjOFSB7f0.net
HENRY'S ROCK 難易度DS最後のタレット二台はアキンボSMG1~2秒で壊せないよね?

323 :UnnamedPlayer :2022/06/21(火) 23:21:50.28 ID:Q8v5kF9R0.net
新jobに新しい敵がいるみたいだが…
ろくでもない敵の予感しかしない

324 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:19:32.95 ID:l1zx4wAV0.net
Bodybagを持っている数(あと何人袋詰めできるか)って画面に表示されていますか?

325 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:22:26.03 ID:vGSLw9htd.net
>>324
Tabキー押せば出てくるよ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-o+vy [124.215.130.152]):2022/07/25(月) 11:56:51 ID:QlIsFThp0.net
coopん中じゃ一番プレイ人数多いけどスレは過疎ってるね、日本人少ないゲームなの?

327 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 04:43:54.83 ID:he1lwQQw0.net
初心者なんですけどこのゲーム難しい
おすすめの武器あったら教えてください

328 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 06:57:38.16 ID:1KmICxef0.net
>>327
銃の選択よりもスキルとパークの重要度が高いように思う
とりあえずラウド初心者向けとして

難易度OVKまではEnforcerのIron Manスキルエース取って1番強いアーマー着る

銃に合ったスキルツリーを取る、特に火力、リロード速度、アモの順で優先に
一応オススメはメインにLMG持ってTechnicianのSurefireとBody Expertiseエースを取る構成

ゲーム設定でアモ箱見える設定に変える

これだけやれば簡単にやられたり手詰まりになったりすることは少なくなるかな

グッドラック!

329 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:49:36.26 ID:Ker9aQOy0.net
>>327
とりあえずunion5.56でヘッドショトの感覚を覚えたらいいと思う

330 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:15:18.51 ID:IDvoGhlh0.net
ジョイスティックまともに動かん
尼覗いたら値上がりしてるなあ
すぐに壊れるくせに送料分上乗せしてるだろう
DLCすら買えんのに3千円は痛い
キーボード、マウスではもうムリぽ

331 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:04:42.29 ID:v4PG5jQe0.net
>>296
Crime.NET Enchancedってmodを入れると、ロビー上でチート紛いmodホストを区別表示できるよ。
Better Botsとかアサシンなど自分で追加できる。

332 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 18:50:32.61 ID:LcEEeoLk0.net
今日始めたばかりの初心者です
ads感度はどうやって変更するのでしょうか?
感度変更のところに表示されていません

333 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:51:18.00 ID:4dVAFBKUd.net
オプション→コントロール→separate aiming settingにチェックつければいけないかい?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-oOo3 [118.6.78.3]):[ここ壊れてます] .net
>>327
ドラゴンブレス詰めたショットガンとSAW持ってれば大体何でもOKだし武器にスキル振らなくてもいいまである
ステルスなら威力とCON値高めかつTHR値ゼロの銃二丁か場合に応じて片方に消音SAW

335 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:11:10.90 ID:twuEpt4Y0.net
ランク100で経験値2300万あって海外口座に2億あってスプリーやってないのにinfamyできないのはなんでなのん

336 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:58:50.49 ID:BaHKB3ff0.net
>>335
自己解決スマソ

337 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 17:36:01.23 ID:/PBhvGPd0.net
>>326
MODガン積みチート牛に大人気だから。
マトモにプレイしたいならこんなゲームやらなくていいよ。

338 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 18:21:15.54 ID:iMQqM1Q1a.net
チート牛なんて表現初めて見たけどなんのこと?

339 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 20:52:13.37 ID:tmibWFOHd.net
チー牛風に言っただけじゃないの

340 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 22:20:31.62 ID:1o6HG8Br0.net
>>326
アプデ継続してるところでもう9年前のゲームだし…

341 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 22:26:22.90 ID:nqWpW57T0.net
ついに武器DLCにも実績付けてきやがった
しかも1000体って正気か

342 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 12:33:57.27 ID:KoZu7Ng50.net
ドラゴンブレス下方修正でワロタ

343 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 13:51:47.69 ID:Mzj6fd+c0.net
今更だけどホワイトハウスの通常ルートで盗む品物
「あれがあるからって別に足洗えるかっつったら盗難品と分かった時点で無効になること請け合い」な代物だよな
いくら契約やら書面重視の国だからってさ  そういう疑問が残るブツが対象なのもシークレットルートの伏線だったのかね

344 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 17:26:41.99 ID:KoZu7Ng50.net
ホワイトハウスから盗まれたことバラすぞって脅したんじゃないかな

345 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 17:03:30.06 ID:2GjTHSild.net
ずっとソロでやってきて少し解って来たからそろそろマルチやってみようと思うんだけど
フレンドリーファイヤとかありますか?ソロでは無いみたいだけど

346 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 15:09:16.27 ID:yoH+JPLN0.net
一部の特殊武器以外はフレンドリーファイアは無い
その辺の武器もわざと巻き込んだりしない限りは
味方への影響は小さいからそんなに気にする必要は無い

フレンドリーファイア有の特殊モードもあるけど
やってる奴は全くいないから気にしなくて良い

347 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 07:57:21.03 ID:/aNeOgom0.net
FFはほぼない
むしろ迷惑行為があるとすれば「キーアイテム持ってるのにインタラクトしない」「突出した挙句に味方が援護しきれない場所でダウンする」の2つ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 20:00:33.39 ID:kHt8eVoBd.net
ショットガンの毒弾って強いのかな?
DB弾あれば要らない?

349 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 14:38:21.37 ID:n3UnBGMj0.net
DBより長射程でダメージも高いけどシールドやれないのが残念
あとヒットからゲロモーションまでラグあって一発貰うみたいな事が多い気がする

350 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:13:13.15 ID:tHIDE2Cw0.net
Ghubで設定してる感度と、どう見ても感度違うんだけど実際違うの?ゲーム内で設定するの?

351 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:31:29.57 ID:cK2kPpzSM.net
骸骨マーク4つの難易度クリア出来ない

352 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:50:03.50 ID:++cX5LgoM.net
>>351
募集かけてくれればサポートしに行くよ!

353 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:54:29.46 ID:XFepSLBQ0.net
4人実績埋めたいんだけどここで募集しても多分集まらないよね…
同接上位には入ってるけど国内プレイヤーほんと少ないなぁ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:46:32.35 ID:HfrApPgn0.net
4人実績てソロで解除出来なかったっけ?AIキャラのマスクや装備を変えて

355 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:42:25.29 ID:YY2G9cyP0.net
マスクとプライマリだけならいける
セカンダリ指定とか4人じゃないと物理的に無理なのは集めるしかない
Brooklyn10の弾薬バッグとかRats day3のバッグ確保とか

356 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 09:27:16.86 ID:j9Md6t4Zd.net
>>353
タイミングあえば行くよ
早いタイミングで募集かけて22時スタートとかにすりゃ集まるんでないかな

357 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 18:40:25.32 ID:3JwWPexa0.net
当時どうしても無理だってのをSteamIDを募集要項にしたり今もたまに見かける気がする
ユーザー名のエイリアス履歴はいま消せるしな

358 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:13:19.70 ID:DHJSyK3E0.net
Payday2のLegacy Collectionまではもってるけどhumble bundleで3000円近く払って
Silk RoadとCity of Goldを購入するの勇気いるなー

359 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:06:35.36 ID:MgwDJull0.net
3の最新情報今年入って一回もないよな?

360 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:11:51.88 ID:iUKUvoRGM.net
マルチでブルドーザーのヘッショする時の体力の減り異様に遅い時あるんだけどラグって関係ある?

361 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 08:34:58.20 ID:MruPvuez0.net
バイザー割ってない

なんてことは無いかさすがに

362 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 01:01:11.29 ID:jJUABj0l0.net
日本人いなすぎじゃない?
3万人くらい人口いるのにどこにいるんだ?
特に高難易度全くいない

363 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 16:54:41.41 ID:yxYx6LNw0.net
4年前ぶりにやろうと思ったんだけどなんかシステムとか大きく変わったこととかある?またドッジビルドしたいんだけど

364 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:06:59.26 ID:cbP8+xY00.net
アキンボピストルってガンスリンガーのピストル関連のスキル発動するの?

365 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:35:53.49 ID:Rk5r7lw10.net
する

366 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 02:01:48.65 ID:mChIUe4O0.net
PAYDAY 2: Silk Road & City of Gold Collectionを購入する バンドル (?)
\ 5,900って3000円じゃないのか?

367 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 16:02:43.73 ID:1/PT9Qv50.net
steam買ってみようと思ってるんだが
誰か一緒にやってくれる人おらんか?

368 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 16:20:32.68 ID:vtc3KmoQ0.net
payday3は最初から日本語対応なんだ

369 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 16:49:52.13 ID:u7dWz0eLa.net
うおおおおPAYDAY3!

370 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 21:16:54.64 ID:ChFlO72ld.net
3と聞いて飛んできました

371 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 11:15:21.13 ID:jYpiBB/40.net
3結構楽しみな感じ?

372 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 22:23:12.28 ID:FVm/baHD0.net
ついに3出るってマジ?

373 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 22:35:20.22 ID:BXlmAqIE0.net
この盛り上がりの無さじゃ3ももうダメだなwww

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7d-JTng [58.190.192.171]):2023/01/03(火) 22:57:08.14 ID:CYiCErbQ0.net
まぁなんの情報も出てないから期待もクソも無いと思うけど
最近のco-op型FPSはなかなかどこも苦戦してるし
OVKはデカい失敗もしてるからなー

375 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 02:26:56.44 ID:/eSrG/uT0.net
やあお前らpaydayだ

376 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 22:06:44.63 ID:ZecqD04J0.net
年内か
楽しみに待つしかないな

377 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:46:07.07 ID:RfZke0470.net
敵のAIがバカすぎて戦闘に緊迫感が無い
文字で説明されるだけの取って付けただけのストーリー
DLCでしか扱えない武器やそれらのアタッチメントにうんざり

いずれも、3で改善されることを望む

378 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:16:41.67 ID:cuiiibPF0.net
キャッシュブラスターが使えないから
サイドジョブが残ったままなのも何とかしてほしい
あと未プレイ表示のままのジョブも反映されるようになってほしい
BigOil
The Bomb:Forest
Watchdogs
の3つ

379 :UnnamedPlayer :2023/02/18(土) 15:00:50.76 ID:SfaH9vTH0.net
みんなはDSODの武器ビルド何にしてる?
実績取りたいけどラウドが上手く行かない

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a7c-BTrK [123.220.229.209]):2023/02/19(日) 09:44:06.86 ID:TB5cXgEF0.net
個人的な趣味でずっとICTVビルドを使ってる

あまり使い込んでないから軽装ビルドのことは詳しくないけど
現環境だとHackerのビルドが強いのかなとは思う


まあ、とりあえずどんなビルドでもZEAL SWAT対策をメインに組むことにしてるね
↓みたいな感じ

武器の威力はヘッドショット体力256の約数を目安に調整
アーマー値は攻撃力225を超えるか否かで判断


メインとサブの武器は敵を下の4種類と考えて、
1人で4種類全てを対処できるような組み合わせにしてる

雑魚敵(ZEAL SWAT) : 弾の回収率が高い武器
盾(キャプテン含む) : 貫通やら爆発やら
スナイパー : 精度の高い武器
ドーザー : DPSの高い武器

例えばメイン武器がARだと盾以外の3種類は対処できるからサブはグレポン、
SRだとドーザー以外は対処できるからサブはDPSの高いSMG、
LMGだと盾とスナイパー対策にサブはArbiterみたいな感じね

武器については大体こんなイメージ

381 :UnnamedPlayer :2023/02/24(金) 12:05:36.21 ID:uWO5DYCC0.net
SuperBLTのアップデートはまだ様子見の方がよさそう
SydneyHUDがあるとクラッシュする

382 :UnnamedPlayer :2023/03/05(日) 00:24:08.24 ID:72yfMOgHM.net
今日始めてHoxtonのSafe Houseまで来たんですが、セーフハウスの中で目標もなにもないので進行不能なんですが、どうしたら進めるというか出れるんでしょうか?

383 :UnnamedPlayer :2023/03/05(日) 00:42:52.50 ID:72yfMOgHM.net
ノートパソコンにインタラクトで自己解決しました

384 :UnnamedPlayer :2023/03/05(日) 01:06:46.79 ID:72yfMOgHM.net
このゲーム笑うくらい敵湧く
SWATとかって少数精鋭のイメージがあるけど
体感で数百人湧いてくるのからもはや軍隊

385 :UnnamedPlayer :2023/03/07(火) 18:09:26.39 ID:qBgYTyHqd.net
SWATどころかDHSまで出てくる
payday gangは完全にテロリスト認定されとる

386 :UnnamedPlayer :2023/03/07(火) 19:36:19.36 ID:OEWjtulO0.net
切り裂きジャックもぶっ飛ぶぐらいの人殺しやからね
そのくせ一般市民を殺すとペナルティ入る

387 :UnnamedPlayer :2023/03/12(日) 20:43:28.95 ID:mZE4jqTT0.net
AI強化とカスタムパークデッキ入れたらチートすぎて虚無った

388 :UnnamedPlayer :2023/03/26(日) 14:42:30.42 ID:66RLsP610.net
switch版を始めたんですが、最初のチュートリアルで警備員を殺めた後、無線連絡する方法がわかりません。何ボタン押せば良いのでしょうか。

389 :UnnamedPlayer :2023/03/26(日) 18:47:51.68 ID:NYTVs+Td0.net
近づいて警備員の方向いたら表示されない?
switchは違うのかな

390 :UnnamedPlayer :2023/03/26(日) 20:48:35.92 ID:rZaNbqnud.net
出来ました!ありがとうございます!

391 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 23:06:47.57 ID:q+0wEIfv0.net
Paydayにローグライク要素入れたみたいなROCKAY CITY最悪だわ
日本人見つけられないんだが海外ニキ達がボロクソ
PS5版出たら日本人にもフルボッコされそう

392 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 11:54:08.16 ID:qFKNNBY3a.net
クローカーのキル稼ぎしたいんだけどオススメありゅ?

393 :UnnamedPlayer :2023/04/16(日) 23:10:23.77 ID:+4193VzeM.net
ROCKAY CITYはクソゲーだけど
Paydayみたいにアホみたいな無限湧きなど無くサクッと強盗できるのは良い

394 :UnnamedPlayer:2023/08/30(水) 11:26:20.62 ID:WJ02CJqzs
温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人組織シ゛ェットクサーに爆破予告した環境先進国
ドイツの大先生.この場を借りてresреkT宣言するぜ!それにしても、ガキがいるから新幹線でなくクソ航空テロリストにテロ資金供与する
た゛のとナメたことほざいてたババァにはドン引きだよな、ガキか゛いるならガキの将来のために地球破壞するのはやめとこうとか思うのが親
としての最低限の良識だろうに、貧乏やクズやバカた゛けと゛不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて,路上で親子切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的ですでに他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけだが、さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最悪の腐敗テロ国家を猛進してやがるし、わざわさ゛陸域縦断させて閑静な住宅地にまで大騒音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壞
して、知的産業に威力業務妨害して壊滅させて地球破壊して工ネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害蟲が跳梁跋扈
する腐敗テロ国家でマトモな子が育つわけがない、こいつらテロリストに破防法適用して全員処刑することのみが少子化対策た゛と気づけカス
(羽田)Тtps://www.Сall4.jp/info.php?tyРe=items&id=I0000062 , ttps://hanеda-Project.jimdofree.Com/
(成田〕тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

総レス数 394
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200