2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part484【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 13:51:47.84 ID:hfAYnlMaa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620537076/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620664648/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part483【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621178960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:07:06.01 ID:AMh69Qvc0.net
2

3 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:14:10.51 ID:JpvzAQnQd.net
ほしゅー

4 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:28:10.43 ID:FGNY0kJFa.net
ようブラザーこっちは保守られてる

5 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:35:21.80 ID:XrtlAMwL0.net
I AM APEX PREDITOR

6 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:40:26.00 ID:5IaS5qTAM.net
これが“人力”エイムですか.....
https://twitter.com/lemonade2253/status/1394500226870771712?s=21
(deleted an unsolicited ad)

7 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:43:12.78 ID:g1JoUr0b0.net
ランクマ、デフォルトのポイントを-8くらいしていいから、ダウンで+5くれ

8 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:50:08.73 ID:YAuXdjZXd.net
ヴァルキリーぼく「前後2ptに挟まれた…パルスも迫ってる…よし!飛ぶぞ!!テイクオフ!!あっお前ら突撃すんなピン指してるだろ!おいやめてくれ!!」

野良だとこう言う場面多過ぎて困る

9 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:51:52.56 ID:LYBTU2h/a.net
野良ヴァルやる場合は割と割り切った方がいいと思う

10 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:53:11.96 ID:RlHmRwvq0.net
ウルトで飛ぶ時の音声が控え目すぎんねん
ゴーって音は普段飛行する時も出してるから紛らわしいし

11 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:54:24.96 ID:DpUjGS1Kr.net
野良ヴァルキリーはすげぇ地面連打する奴と遭遇した時は煩いけどウルトが分かりやすかった、逆にいうとそれくらいしないと今の状態は分かりづらい

12 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 14:55:10.62 ID:YAuXdjZXd.net
しかしヴァルキリーとホライゾン使ってたら思うけどパスの戦術もウルトもマジで死んでねーか

グラップルの速度全盛期に戻して2本ストックにしても許されると思う今なら
プロも文句言わないと思うしスタイリッシュクリップ作れるから好評だと思うの

13 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:00:47.47 ID:5f+SWbord.net
かくれんぼしてる時にパスに会うと軽く絶望するから強くしなくていいや

14 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:01:38.49 ID:cma0f7YU0.net
パスはソロになった時に遊ぶ用で割り切ってるからkdもほぼ0
ファイナル盆栽に向けて下から外壁にジップ並べてただけなのに渡り廊下からめっちゃ撃たれるわ
ウルト溜まるの待ってたらガチで強襲されるわ
カジュアルなんだから大目に見てくれ

15 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:03:21.28 ID:S4WL9LlIa.net
前方移動にも高所取りにも使えるし十分つよい

16 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:03:56.17 ID:MptUNAlRd.net
>>12
フラグメントみたいなところはグラップル糞強いからなぁ

17 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:07:06.58 ID:5f+SWbord.net
>>16
まぁ確かにマップが悪いわ
スカルタウンサルベージしたらパスも浮かんでくる

18 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:09:01.78 ID:aMMpI0E00.net
ゴミって真後ろに高台あって取る余裕あるのに取らないで地面はいつくばってるの本当ヤバいな
地獄かな

19 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:13:27.44 ID:XrtlAMwL0.net
アリーナ1RはオルタLv1アタッチメント安定かな

20 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:23:00.95 ID:RO5MkpsB0.net
アリーナだろうがランクだろうが
0キル0ダメージでトロールしてやる^^

冗談抜きでみんな強すぎる
日夜練習してんのかってくらい

21 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:54:58.80 ID:aMMpI0E00.net
ピースキーパー5発撃って2人を抑えてる間に殴れる距離の横にいた味方がしたこと!
ウロウロ
以上!

BOTの精度上げてくださいよ〜バグ発生してますよ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 15:59:55.17 ID:fbLL1rDE0.net
アリーナ早くランクマ来てくれ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:00:32.32 ID:lnETI2Dj0.net
>>19
自分はウイングマン使ってる
ノーアタッチメントでも強くていいぞ

24 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:04:15.82 ID:S4WL9LlIa.net
実質フルカスのLスターオススメ

25 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:06:43.23 ID:5h4GkNEKM.net
片手にスピファ
片手にlスターで無限打ちまくりの完成

26 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:16:22.12 ID:x3ySjMku0.net
なんかレベル2以上のアーマーのドロップ率低すぎない?

27 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:21:28.36 ID:aMMpI0E00.net
PADヤバすぎワロタ
こっちに気づかず横切ってくの撃ったらこっち向いた瞬間に全弾HIT
チーターかよ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:22:59.64 ID:IAjjJLkxM.net
エイムアシスト0.4にそこまでの力はないだろ

29 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:27:56.58 ID:dIuLVWcR0.net
>>27
PADやばすぎ?
お前雑魚すぎ○

30 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:30:59.67 ID:aMMpI0E00.net
>>29
やっぱプレデター様はエイムアシスト引っかけられても逃げられるから格がちげえや

31 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:40:38.82 ID:W76n84Dr0.net
マウスにも普通にそれされることあるから単に上振れを見てアシストガーって騒ぎたくなるのはわかる

32 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:43:46.84 ID:W76n84Dr0.net
は?全弾ヒット?やばすぎだろ…あれ…マウスか…
は?全弾ヒット?やばすぎだろ、あー!!!pad!!!アシストアシスト!!!チートォ!!!!!

負けたときに悔しくてそうなるのはわかるよ

33 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:44:39.52 ID:Sqk4+OE5M.net
は?チートか?はありまぁす!

34 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:45:09.75 ID:3eNyUwU20.net
中華ネーム
giblartal0425
Bangalore2016
みたいなパーティいたんだがこれbot?

35 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:48:02.75 ID:W76n84Dr0.net
でもね、君が"弱い"可能性が大きいね
こちらがマウスだろうがなんだろうが隙を見て先撃ちしたなら相手が振り返って撃ち返そうとしてるような状況なら途中まで全弾当ててこようとお前の立ち位置やエイムが悪すぎなければ"勝てる"んだよね

36 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:48:53.68 ID:8RQLU3UIp.net
パッドの上振れ99ほんと気持ち良くなれる

37 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:53:24.95 ID:dIuLVWcR0.net
>>30
先打ちして負けて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よっわあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:54:26.40 ID:aMMpI0E00.net
>>37
それで君の気持ちが晴れるならもっと言っていいよ
親指には気をつけてな

39 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 16:54:50.02 ID:iD5LakWDa.net
ラスト2部隊で両チームの生き残りによる1:1、でもこっちは味方バンガをドローンで蘇生しつつ敵ブラハのアーマーを割ったので圧倒的に有利、勝利は目前…と思って浮かれてたら、起き上がったバンガのスモークで視界が真っ白になってそのまま逆転負けしてしまった…

直前まで完全にガン逃げモードになってたのに、スモークを見た途端にスキャンして反撃に転じた敵ブラハの機転に拍手を贈りたい…ちくしょおおおおおお

40 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:02:25.21 ID:4/bNgCYz0.net
シーズン8のダイヤクソ雑魚しかいなくて草
やばいだこいつら
中身プラチナレベルの雑魚ばっかりじゃん

41 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:10:12.92 ID:xk8JJob2p.net
>>38
相手がマウスだったら勝ててた様な言い方だな

42 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:12:35.29 ID:947mr90o0.net
ダイヤバッジの中身を識別してるのがやばい
味方占いが高じてストーキングに走りそうな激ヤバ感

43 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:14:29.82 ID:0BcSL4IrM.net
NUROの奴か知らんが回線落ちするならやるなや

44 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:14:42.67 ID:Q+IxoiBjM.net
PADの振り向きに負けたんならマウスにはもっと負けてるよな
「マウスだったら弾を外してくれるはず!」って言うなら
相手がミスしないと生きれない動きをしてるやっぱりゴミ雑魚じゃん
お前と組んだ味方がかわいそう

45 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:19:35.95 ID:PEgQRAzNp.net
味方二人が仲良くマップ外に自殺ダイブして草
こんなんでRPマイナス食らうのマジでつまんねー

46 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:22:53.21 ID:w/bUhNyEa.net
>>37
親指

47 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:25:12.51 ID:RlHmRwvq0.net
親指が煽りになる意味もよくわからないんだが親指より肘や手首のほうが偉いの?
エイムアシストを馬鹿にするの自体はわかるけどさ

48 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:25:41.64 ID:VAf1JfpP0.net
親指がしゃべった

49 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:26:00.49 ID:sGYIzuxea.net
PADエアプだけどアシストってヘッドに吸い付くの?
そうじゃなければ相手胴打ちなんだから全弾ヘッドできなかったマウスの負けでいいんじゃない?

50 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:26:01.21 ID:2l22ukVY0.net
アークスター刺さってもちゃんと動けるようになったの本当に快適だなぁ
今までは刺さった瞬間死ぬほど焦ってたのに、冷静に味方から離れたりバッテリー使用したりとできるようになって対応できるようになったのがイイ

51 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:27:01.98 ID:3eNyUwU20.net
親指煽りはさすがに草

52 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:29:18.21 ID:W76n84Dr0.net
正直padで親指だろうがマウスで腕しゃっしゃっしてようがその様子はどちらも気持ち悪いと思う

53 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:30:15.86 ID:aMMpI0E00.net
親指どころかこんどはCSくさくなってきたな

54 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:30:24.92 ID:w/bUhNyEa.net
ロジクール ghubのドライバが起動できないだけどタスクバーでは起動してるはずなのに画面にはなにも出てこないしアンイストールしてインストールしようとしてインストール押してもなにも起こらないし古いバージョン試そうとしても強制にghubになるしの無限ループでなにも出来ないだけどロジクールくそ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:30:28.47 ID:hzgSTrrZp.net
オクタン使う奴のキチガイ率高過ぎる理由を説明しなさい。

56 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:30:56.64 ID:w/bUhNyEa.net
明日ロジクールに電話してクレーム入れてやるわ治るまでずっとかけ続けてやる

57 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:31:53.93 ID:W76n84Dr0.net
>>55
オクタン使いは基本的に展開作ろうとしすぎてるね

58 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:36:48.76 ID:3eNyUwU20.net
アリーナバッジMAX500勝とか無理すぎだろ

59 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:39:29.21 ID:XrtlAMwL0.net
フェーズランナーで遠いい片方に弓一人いて、もう二人が攻めてきてる状況で
どっちかを3人で潰せばそれで終わりなのに、何もしないで弓の餌食になってるゴミ供何だったんだ
ピン挿してるじゃねーか、しかもわざわざ攻撃しようって

60 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:39:48.86 ID:T7nCMk900.net
Twitterで今日は回線悪いのでサブ垢でゴールドランクしますとかわけわからん事言ってるガイジいて草生えた

61 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:40:58.07 ID:TMXmQp7M0.net
ghubはマジでクソ
その存在だけで買うのためらうレベル

62 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:45:10.34 ID:Cu6K8v0xd.net
まぁシーズン8のダイヤは弱いよ
万年プラチナだった自分ですらシーズン8はダイヤいけたし
過去1番で弱いんじゃない?
前ダイヤ軌道が無くなるって時ですら自分はプラチナ4止まりだったし
その万年プラチナ4がダイヤまで上がるって相当でしょ?

63 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:45:11.16 ID:T7nCMk900.net
Razor Synapse「せやな」

64 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:46:41.37 ID:Cu6K8v0xd.net
シナプスとghub両方使った事あるけど
Ghubはたまに設定飛んだり無限ロードで起動しなくなるからシナプスの方が遥かにましだわ
後マクロとかもシナプスの方が直感的で分かりやすかった

65 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:47:18.31 ID:Tofxyy5+a.net
>>61
マジで使えない ない方ましレベル
zowieみたいなdpiをレポートレート変えるボタンだけで十分

66 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:49:49.51 ID:T7nCMk900.net
シナプスも突然マクロ消し飛んだりするんだよなぁ
おまけにタチ悪いのは謎にメモリ食うのと情報抜き取ってる+ゾンビプロセスでプロセスから消しても消しても蘇ってくる半分スパイウェアみたいなソフト

67 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:51:26.12 ID:CxHv/Z+Md.net
アリーナはトロールが抜けていくと腹立つな

68 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:54:23.61 ID:6UkUz6bR0.net
チャーライ担いでるやつと同じパーティになるのが一番つまらん
遠くからずっと撃つだけで楽しくねぇんだよ
こういう雑魚を甘やかす武器はいらないと思う

69 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:55:56.81 ID:T7nCMk900.net
チャーライはソロマスのお供なんだよなぁ

70 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:58:15.99 ID:T+OdatRd0.net
zowieが無線神マ出してくれれば

71 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 17:59:22.75 ID:xcq+bPls0.net
ローバのショップ味方アホだと敵来たら消したほうがいいか一生どれにちよっかな〜wって見てて話にならん

72 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:01:00.41 ID:QnAU1J5v0.net
GHUBは糞の中の糞だわ。マウスはオンボードメモリマネージャーでどうにかなるが他の機器はそうはいかない

73 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:01:02.13 ID:SXU/qxYJ0.net
>>71
そうするとわざわざパンチしてくるし
あいつらはアイテム集めるゲームだと思ってるからどっちみちムリ

74 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:05:10.10 ID:rTbarLJo0.net
GHUBは動くバージョン入れてアプデしなければ最高のソフト
ボタンを押したとき、押してる間、離したときに分けて設定できるソフトは滅多に無い

75 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:06:37.04 ID:JfAsA7LV0.net
ふと思ったんだけどこのゲーム右壁左壁の法則ってあるのかな
あったとしてもTTKが長いゲームだから意識する必要なさそうだけど

76 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:07:18.05 ID:rTbarLJo0.net
>>68
何でプロゲーマー様は誰でも当てられるクソ砂チャーライを弱体しろって言わねえんだろうか
スピファ弱体より先にやる事あんだろ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:09:31.52 ID:2HwREr9Y0.net
Razer昔の製品は神だったんだが
現行機は悪評多すぎて買い換えられんボタンたらないよう

78 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:12:10.83 ID:rTbarLJo0.net
razerってどこも出してるようなマウスしか出さないでしょ
オリジナリティが無い
nagaは例外かな

79 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:17:21.38 ID:T+OdatRd0.net
razerダサい
デザインがオタクっぽい
やっぱzowieよ

80 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:21:23.83 ID:H0AUntcl0.net
nagaの大量サイドボタンに慣れてしまったから、
サイドボタンが少ない他マウスに移行出来る気がしないなあ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:33:45.22 ID:r1jm4ah4p.net
野良やってて味方に来たらウザいキャラランキング

3位 パスファインダー
使いこなせないくせに選んで真っ先に死ぬやつが多すぎる。邪魔。偏見かもだけど変な拘り(例:ヘムロックしか使わない)がある発達障害が多い気がする。

2位 ローバ
バトロワをアイテム収集ゲーと勘違いしてる馬鹿が多い。漁りが超絶遅いのでいつも最後尾にいる。1位のオクタンと来た時は自然と部隊がバラけて悲惨なことに。

1位 オクタン
勝手に突っ込んで自爆&暴言の王道キャラ。ダントツで最高の糞キャラ。上手い人沢山知ってるだけに本当に残念でならない。

書いてたら糞イライラしてきたので1-3位のキャラを倒して死体撃ちしてくるわ

82 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:33:52.74 ID:19cc/eev0.net
>>55
病的なせっかちが多い
敵を見ると他2人待たずに突っ込むし移動も先頭を走らないと気が済まない
先頭に出るだけならまだしもさらに爆音上げて加速して位置バレからの集中攻撃でダウンして即抜け
もはや様式美だね

83 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:36:42.00 ID:cCrQE9vP0.net
データになるかわからんがアリーナではホライゾンとオクタンしか殴ってこない

84 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:37:08.49 ID:rTbarLJo0.net
>>80
あんだけ有って何に使ってるの?WASDとShift space以外全部サイドボタン?

85 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:40:03.21 ID:1rIOwueFH.net
>>55
キチムーブしたい時に使われるから

86 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:41:19.91 ID:4GCGaQ1H0.net
弓ナーフで環境マシになりました?

87 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:42:01.87 ID:ex8n8amkp.net
アイテムゴミ集めしてる雑魚はAPEXやめてマイクラでもやってろよw

88 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:42:12.93 ID:aMMpI0E00.net
最近ローバ使ってるけど意図的に前歩いてないな
あんまり前衛向けじゃねえ

89 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:43:30.83 ID:Vm16+s08a.net
WH使ってるカス多すぎだろ
終わりだよこのゲーム

90 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:46:12.55 ID:yazvt1xn0.net
味方のピンとか最初から無効にする設定ほしい
斜線に別パいるのにピン連打みたいなゴミはゲームやめろ

91 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:46:51.35 ID:aMMpI0E00.net
ゴミみてえなピン連打音で上り音とか聞えなかったりするしな
害悪極まりない

92 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:46:51.80 ID:SyoQwOLr0.net
ローバはむしろ漁り短くするために使う

93 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:48:23.03 ID:L/iq+MEI0.net
つーか先頭なんか逃げスキルあるキャラしか無理だろ
逃げスキル持ちでもフォーカスくらったら瞬溶けするから自然と後衛でカバーが安定択になる

94 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:50:34.71 ID:xcq+bPls0.net
>>90
連打癖あるやつのシグナルだけ消したいよなぁ起こしてるのは1回でボイス出るし
相対してんのにこここここここここここって言われても知ってるわうるせぇとしかならん

95 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:51:49.44 ID:6UkUz6bR0.net
チョークの扱いめんどくせぇからつけっぱでいいや!っていうバカみたいな調整なんなんだろうね?
紫のポップアップなしで強さはそのままって何考えてるのか理解できないんだけど

96 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:52:26.50 ID:6UkUz6bR0.net
>>86
なってない
はっきり言ってもうリスポーンにまともな調整能力はない

97 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:56:08.16 ID:L/iq+MEI0.net
しかも今のapexって1ダウンつーかアーマー割れで敵が突っ込んでくるから
先頭を歩くリスクが半端ないわけ。先頭歩いて落ちたら明確な戦犯だしな

98 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:57:15.39 ID:aMMpI0E00.net
>>95
ADS解除するとチャージ初期化っていうデカいナーフ受けてるんだけど…

99 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 18:59:07.21 ID:yazvt1xn0.net
>>94
ダウンした時点でそこにいるのわかるしストレスにしかならんのよね
それでミリなのに助けにこないとか文句垂れてる前にダ ウ ン す る な や としか言いようがない

100 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:05:38.74 ID:1rIOwueFH.net
デュオの片割れPS4くんってマジで下手なんな
アシスト最強なんじゃないの?

101 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:06:06.51 ID:I3jXS5Iza.net
野良で味方に来たダブハン爪痕マスター以上バッジに過度に期待するやつと味方にジャンプマスター押し付ける奴と一緒だよな
全部他人任せなのに味方のピンには従わない
自分勝手なゴミプレイヤーだと思う

102 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:08:43.11 ID:6UkUz6bR0.net
>>98
かわいそうなナーフだなぁ
じゃあチョーク復活してポップアップつけたら絞れるようにすればいいな
ハイ終わり

103 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:09:12.14 ID:qlgHj7sI0.net
弓まだ余裕できもいわ
カジュで運だけヘッショ喰らうのウザすぎる

104 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:11:32.19 ID:XrtlAMwL0.net
どんな理由であれ、一番最初にダウンする奴が、一番の悪
ってことであってるよな

105 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:12:24.14 ID:L/iq+MEI0.net
ランクはかくれんぼしてるアホ多すぎて全然おもんないわ
一定時間、戦闘行為をしてない部隊はマップルームのスキャンみたいにmapに強制表示させろや

106 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:14:01.58 ID:I3jXS5Iza.net
>>68
プラチナ帯でチャーライ片手に単独行動するゴミクリプトと出くわしたことあるわ
ピンチャットボイチャ全無視された

107 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:14:02.87 ID:aMMpI0E00.net
そうだぜ 回復中に遮蔽からパンチで押し出されて死んでも味方を信用してたから死んだ奴が悪いんだぜ

108 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:14:53.02 ID:tU2HnoSAH.net
自分勝手奴よりデュオの方がきちーわ
試合始まる前に切断ならペナルティなしにしてほしい

109 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:15:42.34 ID:iG1B6+X80.net
味方の援護で置いて行かれて死んでも自己責任だよ
だから俺は味方を助けることはしなくなった

110 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:17:55.38 ID:rTbarLJo0.net
>>103
60ダメージ1.75倍でHS狙わない奴いねえよ
運じゃなくてそいつの実力だよ

111 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:18:19.74 ID:L/iq+MEI0.net
つーか、ランクで箱になった奴がビーコン切れても残れる仕様なくせよ
なんで一人で生き残った奴が盛った順位ポイントを箱のカスももらえるわけ?

112 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:20:37.73 ID:rTbarLJo0.net
箱になった奴がその順位取るのに全く貢献しなかった訳じゃねえだろ

113 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:20:46.02 ID:ECvMGOiN0.net
味方に文句言う前に自分の腕前とゲーム一緒にやってくれる友達増やそう

114 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:21:20.90 ID:qlgHj7sI0.net
>>110

あのな狙って出せるような状況じゃねぇから言ってんだよ雑魚
プロでも無理だわ

115 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:21:43.86 ID:7A7fjLup0.net
>>104
あってる

116 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:22:11.82 ID:rTbarLJo0.net
>>114
プロは近距離でWMHS当てて来るだろうが
それと一緒だよ

117 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:22:29.99 ID:un7tc3uLp.net
なんというか、apex以外のFPSやった方が絶対楽しめるだろうに、って人多いよねこのスレ

118 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:23:55.94 ID:rTbarLJo0.net
>>117
BFVが過疎ってしまって悲しいよ
チーター少ないAPEXよりチーター多いBFVだわ

119 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:26:36.27 ID:qlgHj7sI0.net
>>116
だからお前状況しらねぇだろ
妄想で突っかかってくんな雑魚

120 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:26:39.88 ID:L/iq+MEI0.net
このゲーム3vs57に見せかけて1vs59だからな。味方なんかいません。ソロモードはよ
ソロモードならランクでも死んだ瞬間抜けられるし、戦闘終わるのも早いから漁夫も来にくいしガイジ向けにピン刺す手間も省けるしいいことだらけなのに

121 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:27:44.12 ID:un7tc3uLp.net
>>118
過疎で好きなゲームから卒業せざるを得なくなるの辛いよな
人さえマトモにいればOWとかしたいよおれも

122 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:29:15.17 ID:aMMpI0E00.net
デュオくん大体ガイジだしな…
味方2人で一生くっ付いてると思ったらいきなり発作みたいに1人だけ凸って死ぬ

123 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:29:52.80 ID:rTbarLJo0.net
>>119
自分にできない事を勝手に自分以外もできないと決めつける人に雑魚と言われたくは無いなあw

124 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:34:24.71 ID:lnETI2Dj0.net
>>121
俺もOWアホみたいにやってたから移住先に困ってるわ

125 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:34:28.20 ID:pBXbbAIO0.net
デイリー野良ペクスつまんねー

126 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:35:17.76 ID:5iFHRODEa.net
>>6
アタッチメントなしでやるやんって思ったけどPADかよ

127 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:38:09.00 ID:O+NEQ6JH0.net
>>126
コンバーターの可能性まである
正直パッドは全員コンバーター疑ってもいいレベル

128 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:38:25.71 ID:YAuXdjZXd.net
>>118
なーに
すぐBF6がくる

129 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:42:17.99 ID:Rt7ijBj9r.net
競技シーンでPADが使えなくなる噂が流れてるらしいけど>>6を見ると当然に思えるわな

130 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:43:05.69 ID:WZVKVlgGM.net
ソースは?

131 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:43:08.83 ID:L/iq+MEI0.net
アリーナモードのせいでバトルパス二倍上げづらくってるし、無理やりゴミモードやらせようとすんなよカス!

132 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:43:10.19 ID:qlgHj7sI0.net
>>123
人が何ができて何ができないかも判断できないレベルの雑魚が人に講釈垂れるな

133 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:43:17.18 ID:iG1B6+X80.net
その噂ってどこから出たの?
拝金主義の企業が今更そんなことするなんて思えないんだけど

134 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:43:37.98 ID:5iFHRODEa.net
>>127
それはマジであるかもな
知り合いのCS勢も利点もわからないままコンバーター使ってたし
利点わかってて露出とか考えてない奴が使わないはずがないよな
チートと違って低価格で安全に買えるし、店舗でも普通にAPEXで使えますとかポップ立ってるしなw

135 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:43:40.31 ID:rTbarLJo0.net
>>132
そっくりそのままお前に返すわ

136 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:46:07.32 ID:TMXmQp7M0.net
padのエイムアシストは別にいい
エイムアシストにかまけた奴らが射線HP管理すら覚えずに高ランク来るのが問題なんだわ
味方に引いてもクソほど役に立たない

137 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:50:39.78 ID:aF5Vb3m50.net
>>136
だから無理やり突っ込んでごり押しするんだよな

138 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:51:03.68 ID:XsvCqH6I0.net
なんか最近すぐ音おかしくなるんだが俺だけ?

139 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:51:54.26 ID:aMMpI0E00.net
無理やり突っ込んでゴリ押すのが正解って元プロの方が仰ってました!

140 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:52:33.27 ID:7A7fjLup0.net
>>137
あー、無警戒で3人いるとこに突っ込んで即死する奴ってそういうこと?
なんか合点がいったぞ

141 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:52:35.08 ID:nrvdCuNw0.net
全員だと思う
ファイトナイトもバグってるし
音バグ増えはしても減らん

142 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:54:44.69 ID:qlgHj7sI0.net
>>135
どういう状況か一切わからず妄想で突っかかてきてるキチガイのくせに一丁前に返してきて草

143 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:55:37.49 ID:XsvCqH6I0.net
ぬわー、音バグってて敵の位置わからんEAくたばれ

144 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:56:16.83 ID:TMXmQp7M0.net
>>140
そいつがハンマーつけてたら役満だな

145 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:57:07.87 ID:pwljiAe40.net
フィニッシャーされてますボタン欲しくない?俺は欲しい
連打するのもあれだしそっからダウン取れればワンチャン生まれる

146 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:58:15.17 ID:qlgHj7sI0.net
>>145
こっちで敵が復活してるみたいな感じで赤ピン刺したらフィニッシャーしてるって言えよな

147 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 19:59:27.10 ID:Nvd23pQJ0.net
アリーナやってると改めてピンの概念を知らない奴ばっかなことを再認識して悲しくなる

148 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:02:37.24 ID:rTbarLJo0.net
>>142
状況一切分からない?そんなことないぞ
運でHS当てられたって言ってたじゃねえか
それで分かる範囲の事しか言っていない

149 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:11:53.78 ID:9y2mf0g30.net
アリーナのヒューズやばくね?
アークスター連射できるんだけどwwwwww

150 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:15:24.82 ID:rBNhX8jQ0.net
>>112
貢献してたら文句言わないんじゃないの

151 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:16:03.47 ID:4/bNgCYz0.net
だからスレのレスバは戦績貼れって言ってるよなぁ?

152 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:18:29.76 ID:IdC09FucM.net
俺JMで途中勝手に単独降下したやつが真っ先に死んで本当に気持ちよかった 
その後居残ってポイント稼ごうとするから自殺した
ランクで単独とか舐めたことすんなら死ぬなよ

153 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:20:13.79 ID:0HfibpPK0.net
>>100
PC鯖でアシストがCSオンリーより落ちてることに気がつかずにあんれえ〜当たらないンゴ敵強いンゴを一生繰り返してる

154 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:21:26.75 ID:L/iq+MEI0.net
チャンピオン取るよりゴ味方に嫌がらせしたり被せ降りして殴りで倒して屈伸死体撃ちエモートコンボした時の方が気持ちいいんんだよな

155 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:21:37.51 ID:dfg+XwxP0.net
1週間ぶりにやるけどフェンスバグもう直った?

156 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:24:15.06 ID:MHIhO7Jm0.net
電話みたいなVC音質のPS4いてワロタ

157 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:24:45.23 ID:7hnS5Tnw0.net
ランクで単独とかどんな自信なんだ

158 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:26:41.51 ID:kIOmKAO+0.net
単独行動といえば一人で突っ込んで行くレイスがまた復活しまくってないか?

159 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:28:09.48 ID:htE2HBJcM.net
>>157
だいぶ悔しかったのか切断してたわランクで

160 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:30:26.08 ID:7hnS5Tnw0.net
ランクで切断てポイント減らなくなるから助かるよな

161 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:30:50.81 ID:rTbarLJo0.net
>>153
アシストってCS鯖>PC鯖のCS>PCPADで良いんか?

162 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:31:47.59 ID:rBNhX8jQ0.net
単独行動は降格保護じゃないか?カジュアルやればいいのにな

163 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:32:10.94 ID:iG1B6+X80.net
それ言ってるのPS4のガキンチョどもだけでソースないからあてにならんよ

164 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:32:40.77 ID:aMMpI0E00.net
虚空もポータルも使わないのにレイスってだけで脳死凸で死んでくバカ
虚空使おうとして死んだとかならまだ救えるけど、使おうともせずに死ぬ奴何考えてるのかわからんわ

165 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:36:12.09 ID:g1JoUr0b0.net
さすがにゴールドIVつれたプラチナIVで、トラッカーもバッチも強そうな気配全くないデュオが敵がいるフラグメントに降下したら単独行動しますわ

そもそもまともな奴らなら野良が離れてることを確認した時点で戦わないはずだし

166 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:40:01.25 ID:RGxKNewDM.net
降り場所気に入らないなら他にピン指せばいいだけじゃん?

167 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:41:02.54 ID:bRmKOpAh0.net
降り場所位は味方に合わせるかな
3パとか同じ場所に降りてるなら流石に避けるけど

168 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:42:23.72 ID:8bAFx4n+0.net
ワールズエッジって何で夕方なの?
オリンパスみたいなカラっとした青空でやりてぇよ。
ただでさえ溶岩多くてオレンジ色なのに空もオレンジ、リングもオレンジ、気が滅入るわ。

169 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:43:59.88 ID:iG1B6+X80.net
エッジ好きな奴は色盲の疑いがある

170 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:44:22.12 ID:0l+NBTuS0.net
今のWEは赤色が見えにくい俺からすればマジでクソのクソ
シーズン進むごとに要らんシェーダー追加するなっての
モニタの青だけちょっと上げるといい感じの視認性になるが

171 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:44:58.18 ID:aMMpI0E00.net
WEガチで敵見えないと思ったけどそういうことだったのね

172 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:53:40.31 ID:Cu6K8v0xd.net
エッジでも色覚異常の設定使ってる奴らすげーと思うわ
エッジって黄色のレティクルめちゃくちゃ見辛くね?
てかレティクルくらい好きな色にさせて欲しいわ
融通が効かない古いゲームだな
BF4ですらレティクルの色は変えられたぞ

173 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:56:32.97 ID:iG1B6+X80.net
赤の方がヤバくねぇか

174 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 20:58:24.04 ID:ECwynSovr.net
クロスデュオキッズってほんとヤバイな
片割れ死亡→もう片方突貫死亡→赤ピン連打でソロ早く死ね死ね
2ヶ月ぶりにやったけど即アンインストールした

175 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:03:32.29 ID:O+NEQ6JH0.net
>>140
だからエイムアシストを人間基準にまで落とさないと正常なランクに落ちてくれねえんだよな

176 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:03:37.97 ID:YSNFiYcNM.net
いやピンミュートしようぜ

177 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:04:54.17 ID:O+NEQ6JH0.net
>>173
垢はもっとやばい
黄緑使いたい

178 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:26:38.96 ID:qlgHj7sI0.net
>>148
近距離あーだこーだって必死に妄想膨らませてたやん

179 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:29:15.79 ID:dfg+XwxP0.net
>>174
デュオの時点でミュートしたほうがいいぞ
不快な思いしかしない

180 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:39:06.70 ID:aMMpI0E00.net
味方結構いい感じの立ち位置だったりしてやりやすいな〜と思ったらダメージダントツで低くて草
いい動きしてただけに驚いた

181 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:50:53.40 ID:DKsZ9zQpM.net
ソロダイヤ到達
残り200RPから45戦掛かるとかクソすぎる

182 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:51:54.29 ID:5kcjGkAd0.net
本当にクソだな
ラッキーパンチであがれたんじゃないか?

183 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 21:54:46.69 ID:jtHDT/dB0.net
プラTになってからクソしんどい展開続いたのは自分も経験したことある
からもうやりたくない
ダイヤ軌道消えるけどストレスでゲロ吐くし飯もくえんくなるはソロラン
ソロマスレベルの実力あってプラ帯ひきころせるくらいじゃないと精神的負担がでかい

184 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:00:38.63 ID:S1RZLnmW0.net
アリーナの敵味方の偏り激しくないか

185 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:01:26.73 ID:T7nCMk900.net
プレマスデュオで潜ると一桁レベルの味方が来るよ

186 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:06:06.51 ID:WZVKVlgGM.net
昨日ゴールド2からの試合数も含めて55戦でプラチナ抜けたわ
kd2.5の平均ダメージ950
ダイヤ軌道とマスター軌道の多さがやばかったけど味方もダイヤだからやりやすかった
もしかして俺は早期からやればソロマスの才能が少しはあるか?

187 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:07:58.75 ID:YAuXdjZXd.net
>>183
どんだけゲームしかねぇ人生なんだ

188 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:11:27.94 ID:jtHDT/dB0.net
手帳持ちだからゲームしかできねーし
そのゲームすらプロになれない始末

189 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:28:05.20 ID:5g2LkbNe0.net
ヒューズってパッシブと戦術とアルティメットをリワークしたら強くなるんじゃないかって思うんだけど
どうかな?

190 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:31:45.01 ID:cVNmAZs70.net
つまりヒューズ削除ということで

191 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:32:56.18 ID:6CD6jvme0.net
>>189
ヒットボックス縮小を忘れてるぞ

192 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:33:23.33 ID:5g2LkbNe0.net
>>191
ジブラルタルのほうがデカイんだからアビリティ次第で戦えるはず

193 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:33:59.71 ID:aMMpI0E00.net
起こしてやってリング外漁りに行って死ぬ奴って何考えてるんだ?そのままリアルでも野垂れ死んでくれ

194 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:35:49.50 ID:FSiyHrOcd.net
apexすげー流行ってるんだな
https://i.imgur.com/6w0aZX9.png

195 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:47:42.66 ID:HBLP9/Db0.net
即降り即死即抜けの奴に試しにフレンド申請とパーティ招待送って戻ってきたらレディ押して居たからお?やんのか?って思ったらキャラ選で抜けてるしブロックしてるしなんやねん
ブロックするくらいなら招待受けんなよw
名前にTwitch付けてる奴も構わず特攻即死即抜けするしこいつら脳味噌詰まってないのか?

196 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 22:56:26.01 ID:2NDHERLtx.net
即抜けされてなんか困るのか?

197 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:02:13.54 ID:DKsZ9zQpM.net
>>183
酒飲むの我慢して、子供の面倒を嫁さんにお願いしてやってるからなぁ
結局、味方ガチャで盛れる量変わってくるし騙されてる感凄いわ

198 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:05:36.79 ID:kEiSwuEG0.net
>>197
いうて200試合もしないで行けてるやろ

199 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:07:46.21 ID:aMMpI0E00.net
ヴァルキリーのウルト使ったら即時キャンセルされて勝手にゲージ75%にされたんだが…
なんだこのゴミキャラ…

200 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:11:35.19 ID:PEgQRAzNp.net
アリーナのLスター普通にガチ武器だなこれ
アタッチメント0でも強いしリコイルもむっちゃ素直だから序盤のメイン武器終盤のサブ武器はこれでいいわ

201 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:14:47.38 ID:4WpS6Izw0.net
>>199
どうせUltキー2回押しただけだろ

202 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:16:40.54 ID:xZxbvwKD0.net
ナメクジなりにソロでP2まで来たけど精神持たんやろこれ
何時まで無敵のP4 0ptの無茶苦茶な動きに振り回されなきゃならんのだ
P4 duoで二人合わせて0ダメって嫌がらせのためにマッチしてんのか

203 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:16:49.91 ID:O+NEQ6JH0.net
>>189
パッシブは強いグレ2個持てるのはそのままで
鉄壁とグレネードによる自爆ダメージ半減
敵のaoe系攻撃の(グレはもちろんヴァルのミサイルやジブバンガのULTとか自分ULTも)
ダメージを3/4にして低速効果を無効化する

204 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:17:09.44 ID:5kcjGkAd0.net
7ダメってなんだよボケ
殺すぞゴミデュオ

205 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:23:10.33 ID:iG1B6+X80.net
ランクとか恐くて酒飲まないといけないんだが?

206 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:24:47.12 ID:J/Cy/IOTa.net
p2020ハンポないならもういらないだろ
大体なんでライトアモだけハンドガン2丁もあんだよ
邪魔だから消せや

207 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:26:48.52 ID:iG1B6+X80.net
ライトアモLMG欲しいよね301よりブレなくて装弾数80発くらいで

208 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:28:57.64 ID:5iFHRODEa.net
ソロラン地獄だよな
フルパの利点である必ず減りの早い海外鯖へ行けないからな
もれなく減る側になってしまう、東京鯖は減るの早い時と遅い時のムラがあるしな
減らない時はほんと減らない最終一個前の収縮で9部隊とかイカれてる

209 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:31:15.84 ID:aVyTwf6U0.net
ランクマ中国duoミラージュピック二番手ランパートピックで俺-36RP覚悟完了
 

210 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:31:27.42 ID:YAuXdjZXd.net
>>203
爆発系ダメージ半減にして爆発ダメージ受けたあと30秒鉄壁付与の方がヒューズっぽい

211 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:31:31.44 ID:5iFHRODEa.net
>>207
連射力はR99並みだけど1発胴体ダメージ5、ヘッショ7でいい?

212 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:32:26.28 ID:th7gAXCb0.net
>>211
撃てば撃つほど威力上がるとかなら面白そう

213 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:34:04.85 ID:iG1B6+X80.net
>>211
正直クソ気持ちよさそうじゃね?

214 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:34:29.80 ID:L/iq+MEI0.net
いうてダイヤまでは野良鯖とフルパ鯖は基本わかれてるけどな

215 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:37:20.72 ID:5iFHRODEa.net
>>214
深夜から昼にかけての時間帯以外は別れてそうだね
東京鯖は欠けてソロになって潜んでる奴が多すぎるんよ
そのせいで順位が上がりにくいわ

216 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:39:39.01 ID:65PFtko/0.net
ローバのリング投げ
戦闘だと全く使えねーな

ゴミ千住消してあのステッキで殴れや

217 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:41:33.51 ID:iG1B6+X80.net
ローバ増えるとか予想あったけどダメだったな

218 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:42:00.13 ID:RRYkC6X2r.net
フルパでランク回してたキルポで2ティア差ついて先にダイヤになったら露骨にフレの機嫌悪くなって草

219 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:45:41.25 ID:YAuXdjZXd.net
>>211
球持ち悪過ぎて弱そう

220 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:45:51.71 ID:O+NEQ6JH0.net
>>210
爆発系でさらにバフ付与かー
それもありかもしれんな

221 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:46:28.48 ID:O+NEQ6JH0.net
ローバは殴り合いダメなタイプだからそりゃ野良だと増え辛いよ

222 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:46:30.47 ID:cA4140BD0.net
カジュアルでひたすら逃げようとするの意味わかんねえ、端降りでラウンド1時点で部隊半分とかなのに

223 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:46:37.38 ID:kEiSwuEG0.net
99の連射力だけは弾丸撃ってるとかじゃなくてレーザーみたいなもんやし

224 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:47:57.59 ID:+uv+lKiiM.net
>>198
って思うやろ
190でリーチ掛かって235試合掛かったわ
悲しいぐらいゴールドのDuo引いたわ

225 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:48:14.03 ID:L/iq+MEI0.net
欠けた部隊のかくれんぼってやってる方もやられてる方も全然面白くないから何か対策してくれよ
一定時間、戦闘しないとカウントダウン始まって強制全滅でもええやろ 不毛だ

226 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:50:00.87 ID:RlHmRwvq0.net
>>222
ランク出来てからカジュアルはとにかく戦う場所と認識してる人ばっかりになったけど
PUBGのノリでバトロワ=ハイドと思ってて戦わずに一位取ること自体が面白いと思う人もそれなりにいる

227 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:51:14.23 ID:cA4140BD0.net
>>226
その状況の逃げ腰が最後のファイト勝てるわけねーじゃんていう

228 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:51:44.16 ID:kEiSwuEG0.net
>>224
いつもの調子でまぁまぁだなって思ったら沼にズブズブかー
まぁそういう時もあるさ

229 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:52:18.24 ID:aF5Vb3m50.net
>>225
日本鯖初動で欠けて1人でかくれんぼしてるやつ多いよな
キルポカンストしてても隠れてる奴のせいで順位上がらないのストレスだわ
スキャンのアシスト減ったせいで全体的にブラハが減ったしかくれんぼ勢がイキイキし始めてるの何とかしてくれ

230 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:55:07.97 ID:ONFrAT1S0.net
やっぱオクタンつえーや、このゲーム高所ゲーだわ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:56:13.87 ID:RlHmRwvq0.net
>>227
そうかもしれないけどそういう人達は戦闘というよりアイテム集めて隠れるのを楽しんでるんだから仕方ないじゃん
カジュアルでの楽しみ方なんて人それぞれでしかない

232 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:58:04.03 ID:+uv+lKiiM.net
>>229
それ諦めるしかないわ、大半がメタルギアソリッドだったぞ
ゴールド帯は雑にやったのにトータルは40%弱がTOP5だったし、キルレ0.9だからそんなゲーム

ダイヤリーチしたときはキルレ1あったのになw

233 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:58:55.31 ID:cA4140BD0.net
>>231
そうだな、そういうの相手に発砲音鳴らした後さっさと抜けるのも自由だしな

234 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:59:25.08 ID:hXVenjqNa.net
そういうときのための即抜けよなw

235 :UnnamedPlayer :2021/05/18(火) 23:59:43.04 ID:5iFHRODEa.net
オクタンつえーけど東京鯖でランクやるならレイス欲しいわ
終盤に部隊が残りすぎや

236 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:01:35.24 ID:3KB8Pqzk0.net
ヒューズは鉄壁付けない代わりに爆発系ダメージ全部軽減で手を打とうよ

237 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:03:06.10 ID:jQ6wDB6Y0.net
>>233
一応はちゃんとゲームで遊んでる人と意味のないいやがらせして出ていく人を同一視するのはどうかと思うけど
まあ好きにすればいいんじゃない

238 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:03:08.44 ID:xfjWKVVs0.net
脳みそガイジ化して目も疲れててもうダメだ
気楽にやれるオンゲーないかなぁ

239 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:03:12.60 ID:TaJGkFQi0.net
ソロでやってろよ

240 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:04:42.84 ID:WeyNpSK+M.net
>>238
MMOまじおすすめ
FF11でもApexって名前のついた敵殴ってるわ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:05:53.35 ID:xfjWKVVs0.net
>>239
一人で3人に殺されろってのか
みんな一人ならやるさ

242 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:06:34.46 ID:V67ic9Kq0.net
今まで喋らなかった中国人が強ポジから平地に突っ込んで雑魚死後に
チャットで何してんの?と俺ともう一人煽りだしてお前だよカスって中国語で書きたかったね

243 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:07:22.35 ID:xfjWKVVs0.net
>>240
mmoはなんかつまんない
デイリーとかイベントとかそういうのひたすらやるんでしょ

244 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:07:23.12 ID:qdJn+iHea.net
さっきキルポマックスで惜しくも部隊全滅して、マックスならええわって思ったら順位11位でRP+29でワロタ
ラウンド4が縮まりきったのになんで11部隊もいるんだよw
海外ならラウンド2で10切ってることもおおいのにやっぱフルパゲーだわ

245 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:08:51.50 ID:xzDo00jX0.net
>>237
人にプレイスタイル押し付けてて草

246 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:09:43.13 ID:WeyNpSK+M.net
>>243
MMOといいつつソロでNPC呼んでAPEX殴るゲーム(脳死)

ぶっちゃけApexやるより龍が如く7やってる方が楽しかったわ

>>242
cao ni maって送っとけ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:12:45.66 ID:jQ6wDB6Y0.net
>>245
無意味に発砲音鳴らして出ていくのをプレイスタイルと表現するのはすごい
「勝つためなら何をしてもいい」って言われたら「ほーん、じゃあチート使っていいんだな?」って言うタイプの人間だ

248 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:14:50.43 ID:zKVL8pdn0.net
最近の野良強ポジ取る意識薄い気がする
ホライゾン登場辺りからオクタン、ヴァルキリーと強引な移動スキル増えた影響かもしれんけど

249 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:18:21.37 ID:TaJGkFQi0.net
>>19
Lスタ

250 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:23:31.22 ID:xzDo00jX0.net
>>247
論理めちゃくちゃで草

251 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:41:45.81 ID:rdfwRi7w0.net
なんかケアパケのトリテライトアモでリロードできたんだけどバグ?

252 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:42:30.70 ID:f05SCQo80.net
>>248
強ポジとっても近くで戦闘始めた敵に突っ込む輩がいるのが困る
突っ込むならせめて移動系持ってるキャラでそういうことやってほしいんだがなぁ

253 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:45:49.73 ID:+Qg9BzcT0.net
高所強ポジから脊髄反射で飛び降りるけど
レイスにしろレヴにしろその前にやることあるだろと

254 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:46:40.72 ID:xzDo00jX0.net
CSライフラがキルされた後にそのままそこのビーコン使って死んでるクロスプレイガイジデュオ居て草

255 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:52:32.34 ID:wdILheng0.net
>>116
どのくらいのHS率からが「当ててくる」って言えんの?
プロはみんながみんなSellyくらいのHS率誇ると思ってんのか

256 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:53:13.44 ID:r3Uwac/a0.net
カジュアルやってるとスナイパーオクタンが非常に多く感じる
敵でも味方でも弱いんだけど

257 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:53:19.02 ID:wdILheng0.net
ヘッショなんて運で当たることいっくらでもあるからな

258 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:53:20.48 ID:cyMvEN6o0.net
次の安置内で来るのを待つだけで有利なのにカバーできない端まで行ってやられる味方
それまでピンに従ってくれてたけどやりあってるの見ると漁夫したくなっちゃうんだろうな

259 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:56:22.08 ID:iRIMgT7g0.net
ランパートでLスター乱射してるだけで勝率8割行きそうで嬉しい
LスターはLv2でいいし、ULTの出番は無さそうだから味方にバッテリー分けたりしてる
お前らも騙されたと思ってやってみて
https://i.imgur.com/SVAS6RJ.png

260 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 00:57:27.39 ID:G5e/CG6i0.net
昔外人とケンカして終わって次の試合行ったら招待窓が右側に1時間位出続けて超怖かった

261 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:00:52.18 ID:paOjOQ9F0.net
>>259
スピファもおすすめ!
ランパなら絶対マッチする

262 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:02:00.38 ID:paOjOQ9F0.net
てかアリーナ爪痕って何キルなんだろな
10キルだとさすがに低いか
15くらいかな?

263 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:03:05.13 ID:zUVmnOFy0.net
俺のフレンド欄ほとんど喧嘩した奴らだわ
チャットとかで喧嘩したり?打ってきた奴にフレンド申請して一緒にやってわからせたりわからされたりしてる

264 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:03:51.60 ID:wdILheng0.net
>>259
平均ダメ高いのになんでこんなキルレ低くなるんだ
アリーナ?

265 :なまえをいれてください :2021/05/19(水) 01:07:25.47 ID:HsePVbYo0.net
プレデターをキャリーしたよっ!
https://youtu.be/VIzwr4d5c2M

266 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:07:45.93 ID:paOjOQ9F0.net
>>264
勝率出てるしアリーナでしょ
ランパだし強ポジ定点から撃つ感じであんまキルはしないんだと思う
ダメトレ多くなりそうだし

267 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:08:20.19 ID:wdILheng0.net
アリーナって勝率出るのかなるほど

268 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:09:22.47 ID:wdILheng0.net
>>265
PS4???????
死ねよ人間の屑

269 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:10:03.82 ID:plJmSG2z0.net
アリーナ平均ダメ同じくらいだけどもっとキルレ低いぞ俺

270 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:11:17.22 ID:bU6iKBHz0.net
>>265
草CS板にでも行ってろよ

271 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:11:21.35 ID:bLqOFmew0.net
言うてる内容のほぼ全てがアリーナ感出てるしな
まぁアリーナ全く完全にやらない層もいてもおかしくないけど、俺も好かんし

272 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:13:19.08 ID:wdILheng0.net
ガチでキモイわPS4
わざわざPCスレにアシストベタベタ貼るなよ死ねよマジで

273 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:13:19.94 ID:8g6s1XD5M.net
アリーナ即抜け楽しいからやめらんないわ

274 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:13:51.47 ID:paOjOQ9F0.net
俺はオクタンでスピファ持って凸ってるからキルレ稼いでるわ
https://i.imgur.com/zljk9qH.jpg

275 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:18:06.53 ID:HVmNY4Jx0.net
アリーナはパーティ組んだりサブ垢でやったりすると相当連勝するまで勝負にすらならないからな
最初の100戦くらいは相当気持ち良くなれる

276 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:24:46.68 ID:80HCHl+f0.net
https://i.imgur.com/vRPI0dA.jpg
そろそろ負けそう

277 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:25:23.80 ID:paOjOQ9F0.net
>>276
強すぎィ!

278 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:28:25.88 ID:wdILheng0.net
全く触ってなかったけどやっぱこっから敵強くなるんかね
敵異常に弱かった
https://i.imgur.com/5yYs91i.jpg

279 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:33:37.31 ID:TytghUsC0.net
アリーナの芋がほんと終わってんな
この対戦システムで何しにきてんだよ

280 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:39:16.14 ID:zcWkRl7Cd.net
アリーナフルパで全員センチネルとかチャーライにするの楽しいぞ

281 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:43:30.92 ID:BSuq5UpZ0.net
低レートで取ったKDをウッキウキで貼るやつたまに湧くけどTwitterにでも貼っとけ
誰もお前に興味ねーよ

282 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 01:50:03.70 ID:UknLRz0oM.net
ウイングマンで前のマトパンパンやるの意味ない?

283 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:04:00.08 ID:b/uhFugK0.net
パンツ変えたらエイム良くなりました。

284 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:08:17.15 ID:tShoHz950.net
もうプラチナ帯やだあああ

285 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:09:01.63 ID:ZHD6k6vq0.net
敵残りライフラの蘇生体だけなのに味方のノックダウンシールドに邪魔されて台パン出たわ
なんで生きてる敵いないのにお前がシールド出してんだよ

286 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:15:14.68 ID:tShoHz950.net
なんで毎回プラ4と組まされるんだ…

287 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:22:51.65 ID:LZ8Jvy3tM.net
>>281
なんだと!
https://i.imgur.com/4iUEFfw.jpg

288 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:29:14.05 ID:6fT6ilEm0.net
これまともにキーマウでやるゲームじゃねーな
PAD練習したらダメ1.5倍増えてコンバーターつけたら2倍以上増えたわ
プラチナ限界だわって思ってたけどゴリ押しでダイヤまでいけるわ
糞ゲ

289 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:34:42.29 ID:6MbHqORr0.net
PCとPADは別ゲーだと認識できない運営がいる限りプレイヤーの過疎は止まらない
VtuberがAPEXやってもヴァロしないのはAPEXだと神エイムなのにヴァロだと雑魚に成り下がる
皆さん御存知の通りそういう事です!

290 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:36:26.42 ID:JEgD3cp/0.net
アリーナわりと勝てるけどすぐ飽きるなこれ
レーティング要素あればいいんだけど
バトロワじゃ無理でも3vs3ならちゃんとしたレーティング出来るでしょ

291 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:37:01.11 ID:PT0lY/LGx.net
パッカスとPCの環境って違うんだな

292 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:37:32.05 ID:JEgD3cp/0.net
あとタイマンモードも欲しい。Quakeみたいなの
2人いればマッチ出来るんだからモード増やしても分散の懸念ないでしょ
アリーナモード専用のランクバッジとかキルバッジとかも欲しい

293 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:48:40.63 ID:zKVL8pdn0.net
アリーナそこそこ勝ち続けると初心者2ptみたいなのと組まされてゲームが崩壊する

294 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:49:12.29 ID:GGd2iyM40.net
>>288
2000円くらいの格安コンバーターってゴミ?
switch用の

295 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:49:21.97 ID:qi7z/sdCM.net
スマーフしたとしても雑魚な戦績しか出せない雑魚ちゃんに
なんでそんな“上から目線w”で言われないといけないんだーw
うぇぇーーーーーーーーん!!!!!

296 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 02:57:57.61 ID:0LcV5Phb0.net
>>271
だってアリーナの形式でやるなら他ゲーのがおもろいんだもん
バトロワだからやってるんであって

297 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 03:07:09.64 ID:JEgD3cp/0.net
>>296
アリーナ系FPSって日本どころか海外でも絶滅寸前じゃん
適当言うな

298 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 03:12:24.12 ID:0LcV5Phb0.net
>>297
全く同じ形式なんて求めてないけど

299 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 03:14:10.45 ID:98zjwC1K0.net
まーじでアリーナでSR使わせるウィークリーチャレンジやめてくれよ
ガイジエアプ運営がよ

300 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 03:14:35.88 ID:6fT6ilEm0.net
>>294
PCならツールで出来るから知らん
AIMアシストつけるだけなら安くていいし高いのはリココンつきって認識

301 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 03:46:42.60 ID:CPq5uH560.net
アリーナで同じことやってるキチガイがずっと文句言ってて草

302 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:05:51.02 ID:HVmNY4Jx0.net
カジュアルの第一収縮のガーデンで19部隊死んでゲーム終わったわ
俺は残り8部隊時点で死んじゃったけど残り8部隊時点でまだ4部隊以上居たからもしやと思ったらそのまま終わった
いい加減チーデス作れよ

303 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:06:45.33 ID:GGd2iyM40.net
ハンマーとか爪痕が存在するのが悪い

304 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:09:59.52 ID:6fT6ilEm0.net
ランクもチームの減り方がやばいな
1回目のリング縮小終わる前に残り10部隊ばっか

305 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:12:10.77 ID:3oT0S86RM.net
エルスターまじつええな
初動げんていだけど

306 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:24:37.96 ID:qdJn+iHea.net
昼間のランクどうすか?

307 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:38:52.51 ID:GGd2iyM40.net
ランクは減るの早い部屋と遅いのの二極化してる

308 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:49:22.79 ID:6fT6ilEm0.net
強さ絞ったチーターかリココンバーターあたりが暴れてるんだろうな

309 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:49:36.20 ID:aujHkxcd0.net
スレの進みも随分遅くなったな

310 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:50:05.15 ID:iWR9s2Jn0.net
スピファに訳わかんねえ弱体化してる暇あったらLスターの横反動減らすか見やすくしてくれ

311 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 04:55:45.47 ID:JEgD3cp/0.net
好戦的な部隊がいくつかいると漁夫漁夫の連鎖反応で一気に減ったりするね
逆にその手の部隊が全くいないと全く減らなくなる

312 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:11:55.65 ID:qdJn+iHea.net
>>307
あの違いはなんなんだろうな

313 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:12:57.05 ID:qdJn+iHea.net
弱体化されてもスピファ使ってる奴多いよな
オクタンならありだな

314 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:15:29.40 ID:v+yhDiM50.net
ヘビー武器は当てて気持ちよくなってるとHP残り1/5くらいになってるときあるから怖いんすわ

315 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:17:46.27 ID:JEgD3cp/0.net
CODのチーデス(先に80とか100キルした方が勝ち)だと
キル>デスを保てば絶対勝てる!とか言って安全地帯や定点から絶対動かない奴いるんだよね
まあ大多数はそういうゲームじゃねえから!って前線でやりあって成立する訳だが
たまにその手の奴だけ集まったマッチになって銃声すらほとんどしない時間切れ頻出のやべえゲームになる

316 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:19:00.71 ID:JEgD3cp/0.net
海外鯖脳筋しかいないとお前らは言うけどFPSは芋るゲームじゃねえ!って感覚で突っ込んでるんだろう
逆にお前らはCODで一生後ろで芋砂やってるクソプレイヤーとして見られてる訳だ

317 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:22:20.36 ID:paOjOQ9F0.net
まあ実際日本人は陰湿

318 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:25:10.19 ID:ut9zQOUT0.net
動きがゴミのチーターにウォールハックとオートエイムだけで負けて、まだまだ強くならんとなって思ってしまった
もうチーターがいる事が日常になってる

319 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 06:42:58.66 ID:aujHkxcd0.net
マジで場所とかわかっとるからピン連打やめろやゴミ

320 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:12:51.21 ID:UAgZa+Q/d.net
vcで言いなよ

321 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:14:35.16 ID:8KQluu690.net
codで芋は狩られるだけだしさすがに日本でも少数派だろ
糞マップだらけのcwが今どうなってるかは知らんけど

322 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:20:41.87 ID:ydLTW1jJ0.net
>>292
DUELモードもやっぱアイテム拾う形式にならそうだなあ

323 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:24:06.22 ID:SI1e28eZd.net
クエイクおじさん…

324 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:25:16.01 ID:aof8vaHT0.net
シーズン9になってからPCが重いの俺だけ?
シーズン9が重いのかワールズエッジが重いのかが分からんのだけど。

325 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:28:32.17 ID:TrxyAbra0.net
クエイクおじさんはもういない!

326 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:38:47.97 ID:JEgD3cp/0.net
アペのゲーム性的にも買い物式よりアイテム拾う形式のが合ってそうだけどね
ランダムにしとけばアペらしい運ゲー感出て良いんじゃない?
多少運ゲーの方がハマる人増えそう

327 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 07:43:54.47 ID:FjQD1fWuM.net
バトロワで運ゲーはまだしも他ジャンルの運要素なんてストレスでしょ

328 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 08:24:04.31 ID:iTk4hLrY0.net
アリーナ気楽でいいけどね
ランクマは正直やらんw

329 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 08:30:03.30 ID:zMc+67/ca.net
>>315
そういうゲームです。
キル数保てば勝てるんだから間違ってない。
高スコスト出せばかなり有利にもなるし

ただcodの定点なんてこいつ動かないなってわかっちゃえば、ただの的だと思うがね。

330 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 08:38:28.68 ID:5kJ0ECQ+0.net
いやcodで芋とかカモだろ
外人でも芋有利なゲームなら躊躇なく芋ってくるぞ

331 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 08:57:05.97 ID:RT5JW2QUd.net
>>329
マップが広い、ほぼブレない高威力LMGのクソ芋フルパが増えすぎて人が一気に離れたイメージだなCODは

332 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 08:57:30.56 ID:DYMEUIdy0.net
日本人が芋ならカジュアルで速攻3部隊とかならんやろ

333 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:04:45.94 ID:KJej8ywo0.net
日によってマウスの持ち方変える人いる?
そんなに大きく変わるわけではないけど日によって被せ気味がいいとかつまみ気味がいいとかでコロコロ変わるんよな
多少違和感感じても同じ持ち方で継続していくべきなんかね

334 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:12:44.94 ID:udRsvRKBp.net
野良のカイリがピン無しで突っ込んで、ダウン後にチャット欄に?連打してたわ
カバー遅れたの悪いけど、ちゃんと教えてや

335 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:12:48.15 ID:qdJn+iHea.net
codは走り回って相手の裏取って戦うイメージある

336 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:15:26.59 ID:wymnpmKR0.net
フィニシャーと味方のバナー拾うキーはなんとかわけられないものか

337 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:17:03.86 ID:1TAolLQx0.net
>>336
フィニッシャー実装されたときから言われてるけど音沙汰ないな
たぶん無いと思う

338 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:17:55.99 ID:7/GrdDPFd.net
シルゴル帯めっちゃチーター増えてきたんだけど……
これプラチナ以上でBANされたヤツがまた垢作ってチートしてんの??

339 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:18:30.17 ID:v+yhDiM50.net
>>333
それがいいならそれでいいじゃん
自分が一番ストレスないやり方がいいよ

340 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:29:03.74 ID:iTk4hLrY0.net
むしろ最近はだいぶ芋減ったわな
ランクマ飽きてきてるしなみんな

341 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:30:13.26 ID:TrxyAbra0.net
>>338
どちらかというと過疎時間帯にRMT用の育成キャラとかぶっちゃったんでしょ
マスターダイブとバッジのRMTは需要があるからね

342 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:31:59.82 ID:RNfv45Wj0.net
プラ帯でハイドやる位ならさっさと死んでやって次いくわ

343 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:33:33.33 ID:GSYmYtthd.net
ヴァルキリー使って負けるとオレのウルトのタイミング悪かったな…使っとけば良かったな…オレの判断ミスだな…って思う事めっちゃ増えるな
それだけチームに影響するキャラだって事か

344 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:42:17.45 ID:qdJn+iHea.net
>>336
むり
パッドはボタンないから
キーボードにそれ許すと差ができるため平等ではないとのことです
人種差別反対の声をあげてる運営開発がパッドとキーボードに差をつけるわけないだろ!

345 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:44:00.50 ID:xdM8Qc9AM.net
ハイドしたくてしてるやつなんて居ないよなぁ
キルポの点数は20点固定にしてくれれば変わるかもな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:44:05.66 ID:7/GrdDPFd.net
>>341
この手のゲームでRMT需要って理解し難いなぁ
自分の手で達成してないマスター軌道とかランクに何の意味ないでしょ……っなる
期待は出来ないけど運営になんとかして欲しいわ

347 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:44:30.16 ID:RJXJC4K40.net
エイムアシストは...?

348 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:45:15.41 ID:iTk4hLrY0.net
別に配信者でもないのに
毎シーズン必死にかくれんぼしてRP稼いでもなw

349 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:47:21.96 ID:xdM8Qc9AM.net
>>348
軌道って特典があるからなぁ
マスターなら無理だけどダイヤならソロでも狙える

ぶっちゃけ降格保護のプラ4でフラグメント降りてキルしてる方が楽しいと思うわ

350 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:48:49.60 ID:G3GQBbH0M.net
>>346
俺、マスター軌道とダブハン爪痕持ちなんだが?ってマウント取りたい層に人気なんでしょ

351 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:48:56.39 ID:ydLTW1jJ0.net
>>334
ヴァルとか突っ込んで戦うのが相性悪いキャラなんだから突っ込む奴が悪いんだよな
ヒューズと同じジブより後ろが適正の中距離後衛キャラ

352 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:50:43.82 ID:XV1phhzO0.net
ハイド、砂、弓の陰キャは規約違反だからフィニキャン死体撃ちするべき
5ちゃん張り付いてるようなお前らは既に終わってるんだから、もっと徹底的に煽れ
お前らがいい子ぶってやらねぇからゴミが減らない

353 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:54:05.17 ID:KWHC7n+xd.net
>>344
パッドの為を思うならエアストレイフとか壁ジャンプとかも削除するべきでは…?
やってる事ほんと中途半端で意味分からん

354 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 09:57:33.54 ID:G3GQBbH0M.net
標準のデバイスが違うのにキーバインドの自由度を無くしてパッドに寄せるの訳分からんな
switchコンもまたパッドと仕様違うはずだがそっちはどうなんだろ

355 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:00:11.67 ID:KWHC7n+xd.net
ダイヤ軌道とか雑魚の証だし
付けてても逆に被せられるだけなのにいるか?

356 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:01:06.93 ID:6fT6ilEm0.net
>>349
ダイヤソロとか糞忍耐必要だぞ
相手のコンバーターチート率どんどん上がっていくからな

357 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:02:44.38 ID:iiEkZZqba.net
他部隊と戦闘中にチャーライで散々邪魔してきてなんなら1回ダウン取ってきたパスを格闘で殺して死体撃ち最高に気持ちええわ

358 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:02:47.22 ID:XV1phhzO0.net
PADは貧乏人だから冷遇されてしかるべき
エイムアシスト-0.4にしろ

359 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:04:34.60 ID:XV1phhzO0.net
ソロダイヤが忍耐必要とか言ってるレベルの奴はmixiいけよ

360 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:06:01.10 ID:xdM8Qc9AM.net
>>355
残念ながらダイヤ軌道すらないやつはゴミ

現時点でダイヤ帯に行けてないから知らないんだろうけど
軌道付けてないやつは非常に少ない

361 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:08:08.84 ID:SHqoevVg0.net
>>341
ジャンマス投げてから単独降下する片方チーターのブースティングデュオがちょいちょいおるんよ

362 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:09:41.65 ID:rWH4V42s0.net
PS4やswitchだとFPS低いしパッドだからアシストが若干かかるのは分かるんだけど
PCパッドとかでアシスト掛けるのは意味分からん

363 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:10:31.42 ID:wdILheng0.net
ダイブ起動無し=ダイヤ以下じゃないだろw
過去にマスターだったけど没収された人間もいるし
軌道狩り防止に付けてないやつもいるし
いずれにせよダイヤ軌道は安定して弱いから降りてると安心感ある

364 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:14:39.99 ID:xdM8Qc9AM.net
>>363
長期間触ってないやつが強いわけ無いじゃん

365 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:17:12.75 ID:iTk4hLrY0.net
むしろ
上位マッチだと軌道無し初期スキンの方が強そうだよな色んな意味でw

366 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:18:14.76 ID:G3GQBbH0M.net
エイム強くない普通のパッド民に合わせて調整するならそれはそれで方針なんだろとはおもうが
普通じゃない上位層が高ランクや競技シーンでアシスト有りきのエイムや立ち回りしてるのがマジでお笑い
だから競技シーンがオワコンなんよな

367 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:18:31.78 ID:TrxyAbra0.net
>>361
そういやいたわ
単独して戦ってダウンしてたけど、即アーマーカラッポ体力マンタンで復活したり
そう思ったら再ダウンして回線切れ?して消えたり
あれってもしかしてBANされたんかなぁ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:21:40.64 ID:rSbecKUp0.net
このスレ初心者スレかっていうぐらい会話のレベル低くて笑う
上でも言ってる人いるけどソロダイヤが忍耐とかどういうお笑い?

369 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:21:48.61 ID:wdILheng0.net
>>364
S8ダイヤよりはさすがにつえーよw

370 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:24:10.81 ID:UeoIMur00.net
エイムアシスト弱くしてくれ

あとクロスプレイは強制にしてくれ
パーティ組んでたりしてなくてもごちゃ混ぜでいいよ

371 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:26:52.32 ID:iTk4hLrY0.net
まぁ
レベル高かったら今頃ペックスで飯食ってるしなw

372 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:27:38.71 ID:rSbecKUp0.net
>>370
結局CSコンマウ勢にイライラしてそうw

373 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:28:17.40 ID:5qU44QL+0.net
いい年して補助輪付きガイジに人権なんてあるわけもなかろう

374 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:31:50.39 ID:ydLTW1jJ0.net
エイムアシスト弱くしろはパッド使えと言う言葉が出てくるが
ヘムロックやプラウラーの復権のためを考えたらエイムアシストのナーフはどこかで一回やらないとダメだわ
R99のダメージもエイムアシストが弱くなったら安心して威力を上げれる

375 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:42:36.51 ID:5kJ0ECQ+0.net
ジャップ以外はPCのFPSに慣れ親しんでるから
だからPAD最強なapexは死んでも世界で流行しない
ジャップランドはPCが一切流行ってないからapexみたいな死産の産廃がもてはやされるっていうw
twitchの視聴者が伸びてる時間帯がジャップの日中ってのが笑えるよなw

376 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:44:21.08 ID:H5J7LcmP0.net
バンガのスモークを透明にしてマップ全体にかかるチートつくってくれないかね

377 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:49:13.36 ID:jeNgFyDzM.net
ようやくここの情弱も理解したか?
PAD偽装のツール使い・アシスト付マウサーに負けてることに
5chほんと情弱多くなったわ

378 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:49:16.83 ID:iTk4hLrY0.net
その辺はどーでもいいしな
結局周りでやってるかどうかだしな
ソシャゲだものw

379 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:50:24.12 ID:jeNgFyDzM.net
マウスにアシスト付くんだからそりゃ下手くそでもマスター行ける
腰撃ちもボルトもスピファも当たりまくるからな

380 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:50:37.99 ID:rIBwKIOZM.net
>>374
ナーフしないとダメだわじゃねえよwww
いつまでもグチグチ言ってないで諦めろって
負けたときの言い訳に限らず武器の性能にも繋げてきたかwww

お前何様のつもりだよwww

381 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:50:52.48 ID:WPBlg/80a.net
s678マスターだけどダブハンダイヤに撃ち負けること稀によくあるわ
もっと強くなりてえなあ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:51:09.37 ID:KWHC7n+xd.net
片方しかダイヤ行けてない雑魚さぁ…
なぜ戦闘中に一人だけ離脱して2on3にするんだい?

383 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:53:06.28 ID:LKMy5Gap0.net
PAD批判ガイジは半分は本当にツールあることすら知らない情弱で半分は自分が不正にマウスにアシスト付けてる事がバレたくなくてPADにヘイト向くようにしてる奴らだろうね

384 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:53:06.53 ID:wdILheng0.net
>>380
親指おはよ

385 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:53:40.14 ID:V7gUjgKG0.net
俺が小さいんだろうけどさ味方に取られたくないからって確認しないでとりあえず物資取りまくるやつ腹立つわ
タボチャとかバッテリーとか取ってからポイポイ捨てやがってピンもささねぇし

386 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:53:46.68 ID:wdILheng0.net
>>382
ダイヤ止まりってバカにしないあたりお前もダイヤ止まりか

387 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:54:21.49 ID:GSYmYtthd.net
流石にSteam版だけで同接31万で流行ってないは無理があるッピ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:55:12.92 ID:paOjOQ9F0.net
答えはかんたん、クロスプレイをなくすそれだけで解決する
pcpadのアシストとかそこまで脅威じゃないので

389 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:56:17.39 ID:LKMy5Gap0.net
ツール使えばいつものキーマウでやりながらエイムにアシスト付いてビシバシ当たるし近距離の腰撃ちも精度低いはずのボルトやヘムロックですら当たるし反応曲線も自由に弄れてリコイル制御も組めるからなー

390 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:56:23.56 ID:5kJ0ECQ+0.net
ジャップって同接の中身がほとんど日本人って理解してなくて草生える
同接持ち出しても絶対にCSGOには触れない辺りダブスタの極みみたいな奴ばかりっていうw

391 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:58:36.53 ID:paOjOQ9F0.net
ジャップ煽りアフィさん活き活きでワロタ

392 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:59:23.73 ID:Vf/o9l0M0.net
(日本人の間で)流行ってるのは事実だろ
世界的には流行ってないのも事実だが

393 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:59:24.57 ID:LKMy5Gap0.net
無料のチートも配られたけどそういうのにはBAN怖くて手を付けずマウスにエイムアシストだけ付けてる奴らがPAD表示なんだなぁ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 10:59:53.58 ID:bdS7VGJL0.net
CoDとか早くからPADアシスト向け調整してたゲームでも有ったなぁ
PADのアシスト効かない武器のダメ強くしたらPC版だと壊れ武器になっちゃってバランス崩壊してたとか
PADのアシスト前提で調整しちゃってるともうPCプレーヤーはつまらなくなるんだよな
運営は気にもしてないだろうけど

395 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:01:12.45 ID:Me0ezz7W0.net
片方ダイヤもダイヤ止まりも同じダイヤのゴミなんだから仲良くしてろよ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:01:15.52 ID:paOjOQ9F0.net
pcとcsでアシスト値違うから配慮はしてる方ではあるのは秘密

397 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:02:54.90 ID:LKMy5Gap0.net
>>396
それって本当なの?
60fpsと240fpsでぬるぬる加減が違うからエイムアシストが弱く感じるだけって説もあるけど

398 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:03:10.99 ID:iTk4hLrY0.net
PCゲー自体絶滅危惧種だしな
スマホゲーの方が稼げるんだし

399 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:08:02.46 ID:wdILheng0.net
>>397
そんな説ねーよwwwwwwwwww
障害者が言ってんだとどうせ

400 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:08:32.82 ID:paOjOQ9F0.net
>>397
なんだその頭の悪い説誰が言ってんだよ…
csとpcやるとわかるよ
まず止まってるときに相手を画面の中央に置いてレレレさせます

するとcsはチートのように吸い付くがpcはすぐアシスト外れますと0.6と0.4の差な
その理由は、操作受付の面でpcのほうは自分で合わせることができる(アシストなくても多少はやれる)が、csは操作受付が遅いからアシストを強くしてカバーしてる

だから正直別ゲーなんよクロスプレイはそもそもやるべきじゃなかった

401 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:10:11.68 ID:Gk52m7HqM.net
PS4から移行勢だけど、キーマウ操作ムズすぎて結局パッドでやっちゃうんだがあ

402 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:10:12.80 ID:LKMy5Gap0.net
結構距離あるのにR99撃たれて異様に集弾して溶かされた…腰撃ちの撃ち合いで負けた…リザルト見る→なんだPADか

チート使えば丸わかりなのがPAD偽装すればPADだと思われ通報されない!

リリースして2年以上経ってるのにまだ気付いてない奴ってやばくないか

403 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:10:54.70 ID:GSYmYtthd.net
FPS界の顔、バトルフィールドですらBFVピーク25000人の時代だからな…

404 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:11:51.80 ID:wdILheng0.net
>>401
じゃあ首吊れよ

405 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:11:51.84 ID:LKMy5Gap0.net
>>400
その0.6と0.4とかいう数値よく見るけど情弱アフィが広めたものじゃん
APEX運営がそういう細かな設定できるならもうちょっとマシなゲームになってると思うんだけどねw

406 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:12:28.49 ID:paOjOQ9F0.net
>>402
ちなみにいうけどpadマークは遊んでるプラットフォームがcsじゃないとならないぞ
pcでpad使ってもpc表示な

407 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:13:23.87 ID:LKMy5Gap0.net
>>406
あのー…そういうのも偽装できるんですわ…

408 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:14:15.31 ID:Vf/o9l0M0.net
>>403
とっくにその顔とやら潰れてるんですがそれは
3作連続駄作+チーター放置はさすがにきつかったね

409 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:14:41.74 ID:paOjOQ9F0.net
>>405
情弱はお前だろ…さすがに擁護できんわ

410 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:16:52.46 ID:paOjOQ9F0.net
>>407
そんなの今まで聞いたことないぞ
0.6と0.4がどうのこうのといい自分で話作ってないか?糖質臭してきた
さっきの話ソースどこだよ?それかコンバーターcsを見てそう言ってるのか

アシスト値にまで疑い始めるならもう勉強して解析でもしたほうがよくないか?

411 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:17:25.59 ID:wdILheng0.net
>>405
m9(^Д^)プギャー

412 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:17:31.54 ID:17qkq/rsa.net
>>385
俺ならそういうときはアーマー脱いでヘルメット脱いでノックダウンシールド捨てるけど

413 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:18:40.03 ID:LKMy5Gap0.net
WHだけ使ってる奴も沢山おるしツール使ってPAD偽装も沢山おるし普通にやってるのがバカらしくなるよ
この前瞬殺された丸わかりの全弾ヘッショチーターもマスターバッジを堂々と付けてたからね〜

414 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:19:35.86 ID:GSYmYtthd.net
>>408
チーター対策は擁護不可だしコンテンツ追加が牛歩でダレるのもそうなんだが何やかんや画質やゲーム面でもスゲー進化しててもう4以前のシステムには戻れんよ…

特に1は意欲作だったしな
現代戦キッズ受けしない致命的な弱点あったけど

415 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:21:07.22 ID:paOjOQ9F0.net
>>413
はやくソースくれよ

416 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:21:09.52 ID:eM47wWMF0.net
今日も絶好調やんpadの民
しかしヘムロック腰打ち拡散ナーフ意味不明だったが
アシスターがプラウラーの次に目を付けたのがヘムだったのか
バースト武器と相性いいんだろうなアシストの仕様が

417 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:21:32.58 ID:17qkq/rsa.net
>>414
bf5でスポットをなくしたのがだめだわ
チーター放置は論外
ブレークスルーは天才

418 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:23:35.24 ID:LKMy5Gap0.net
ツール1回使ってみたら俺が言ってることわかるんじゃないかなー
マウスぶんぶん振りましても敵の位置でピタッと止まるしPAD偽装もできるしさ

419 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:23:59.34 ID:GSYmYtthd.net
>>417
指さしスポット廃止は荒れたよなぁ
オレも廃止は批判派だったけどやってみたらスポット専門ガジェットが輝くからこれもアリかなって思った

420 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:25:34.91 ID:paOjOQ9F0.net
さすがに擁護もできないよくわからないpad叩きしてるやつは
昨日居た不意をついて横移動してるやつに先撃ちして負けて発狂してた雑魚のようなのしかいないんかな

421 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:28:15.25 ID:paOjOQ9F0.net
>>418
使ってみたらってお前普段使ってる口ぶりだな、なおさらソース出せるんじゃないか?w
padマーク偽装はまじで聞いたことないし明らかそれマウスコンバーターcsなだけだろ
なあソースはどこなんだよ

422 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:28:42.00 ID:ejtyV5ATM.net
相手がCだから負けた
相手がPADだから負けた
相手がSmurfだから負けた
エイム雑魚の言い訳もっと増やして彩り豊かにしてよ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:28:59.89 ID:rDbvV/RR0.net
カジュアルで味方が2キル0アシ3000ダメだったけどそこまでしてハンマーほしいか?

424 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:29:18.13 ID:TrxyAbra0.net
敗北者・・・!?

425 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:29:42.66 ID:LKMy5Gap0.net
>>421
そうやって知りたいだけなんでしょ?自分でそんな事も調べられないから情弱なんだよなぁ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:29:48.49 ID:aujHkxcd0.net
blessingのイヤホンどう?

427 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:30:05.32 ID:Me0ezz7W0.net
負けて文句言って良いのはマスタープレデターだけだぞ

428 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:30:55.50 ID:paOjOQ9F0.net
>>425
ソースないんだろ?正直に言えよ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:32:25.62 ID:LKMy5Gap0.net
>>428
あるけど情弱のお前には教えませーん

430 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:33:42.75 ID:paOjOQ9F0.net
"本物"だなこいつ

431 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:34:39.47 ID:TrxyAbra0.net
遂に現れたのか、伝説の選ばれし民が・・・

432 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:36:49.34 ID:pE5eCADga.net
正直マウスでFPSやりたい人はApex向いてないから他ゲーやった方がいいよ
チートやコンバーターは論外だけどもパッドのオートエイムは公認なんだから使わずに文句言う方がガイジ
公式オートエイムに文句言わずマウスを続けられる奴だけがApex残れ

433 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:37:22.80 ID:eM47wWMF0.net
模範的おpad様

434 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:39:18.85 ID:paOjOQ9F0.net
長文単芝、padマークガイジ
このスレ曲者多すぎるだろ…

435 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:39:46.39 ID:k1epy6qC0.net
APEXをやっているとこのように精神が破壊されてしまいます
規制すべきですね

436 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:40:00.09 ID:fkiiHx9Hp.net
人差し指でカチカチして楽しいか?
時代は親指グリグリよ👍

437 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:42:25.18 ID:LKMy5Gap0.net
PAD民のふりして使い慣れたキーマウで情弱ボコボコにできるからAPEXが日本で流行った理由かな

438 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:43:37.13 ID:wdILheng0.net
ひろゆき3000ダメージ出てたけどお前らひろゆきに負けるんか
しかもトラックボールマウスで3000だから実質5000ダメくらいやろ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:43:55.38 ID:xdM8Qc9AM.net
そもそもクロスプレイ対応ゲームだと、PCアクション板へ出張してくるやつが多すぎ

2〜3割ぐらいはプレステユーザーの書き込みだと思ってみたほうが良い
配信だけみてプレイした気になってるやつもいる

440 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:44:12.20 ID:iTk4hLrY0.net
今日も
ペックススレは賑やかですねw

441 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:44:51.99 ID:aujHkxcd0.net
それで、blessingのイヤホンどう?
みんなもちろんイヤホンは3万以上だよな?

442 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:44:59.02 ID:paOjOQ9F0.net
トラックボールで3000とかようやるわ俺には絶対ムリ
初心者相手でもやれたもんじゃないわ

443 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:45:52.22 ID:CXneVfpHa.net
シコった後は調子が良い

444 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:46:13.57 ID:xdM8Qc9AM.net
>>441
ヘッドフォン安定だわ
ATH-WS1100
27800円

445 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:47:09.25 ID:paOjOQ9F0.net
一癖も二癖も強い曲者揃いでたまんねぇぜ
アシストにどうこう言うのは別に勝手だが醜い人間性が透けて見えるようなレスはやめておけ…

446 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:47:51.89 ID:Ab+M4IQq0.net
ウィークリーにアリーナやめてくれ
2週前のSRでノックダウン15が1個も進んでないわ

447 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:48:15.21 ID:wjXcbrRS0.net
2000円のイヤホンで野良マスですまん

448 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:48:32.12 ID:eM47wWMF0.net
アシスト弱くしてヘムロックとプラウラーを返してくれ〜
ヘムロックは腰打ち拡散戻すだけでいいから頼む〜

449 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:48:54.05 ID:5qU44QL+0.net
人間性を否定してもそこに魅力ある美はないんだけど

450 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:49:03.59 ID:b+xVyX0wM.net
一番なメジャーなコンバーターの名前がximAPEXだもんなw

追いエイムが重要なこのゲームとエイムアシストコンバーターの相性はそりゃもう抜群よ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:49:36.31 ID:wdILheng0.net
>>447
シーズン8定期

452 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:49:59.42 ID:LKMy5Gap0.net
調べたら簡単に出てくるものをソースどこ?ってどんだけ情弱なんだよ
つべにもそういう無料ツールの動画ふつうにあるのにさ

453 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:50:58.53 ID:paOjOQ9F0.net
>>449
5chで美なんて求めてねぇよwww気持ち悪いだけだろ

454 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:51:26.72 ID:/qxs3pos0.net
>>446
アリーナならまだええやん
バトロワでSRでノックダウン取る方がキツいわ

455 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:51:37.81 ID:RNfv45Wj0.net
今日もPAD LIVES MATTER運動頑張ってるな

456 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:52:57.99 ID:eM47wWMF0.net
>>455
PLMバッジseason10で全員に無料配布ってマジですか?!?!!

457 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:53:04.08 ID:paOjOQ9F0.net
csアシストは厄介だからさっさとクロスプレイ廃止してくれぃ

458 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:56:03.40 ID:wdILheng0.net
>>456
付けてるやつ全員死体撃ち待ったナシ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:56:29.87 ID:paOjOQ9F0.net
>>456
アジアンヘイトバッジのように爪痕やミサイルと一緒にされて差別にしか使われない未来しかない

460 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:57:22.25 ID:eXX5kkS+0.net
5万のイヤホン2万のマウス3万のキーボード使ってるプラチナです
味方の文句はプライスレス

461 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:57:50.22 ID:dSlUrdzi0.net
普通に考えてコンバーターてただのハンデだろ
エイムアシスト利用するって事は敵の周りでセンシが変わるって事でエイムなんか合わんだろ
俺には負けた言い訳にしか聞こえんな

462 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:58:10.14 ID:RNfv45Wj0.net
この時間池沼みたいな動きのやつばっかだな

463 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:59:31.58 ID:FpBejn5ia.net
こんな時間にやってる奴がそもそもね

464 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:59:32.10 ID:wdILheng0.net
平日クタクタに疲れたあとApexやると
最初調子悪いけどだんだん脳のリミッターぶっ壊れてゾーン入ってエイム良くなるな
やめると疲れが一気にくる 絶対これ体に悪いだろうな

465 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:03:13.97 ID:qP7eLzCia.net
この前サーバーグリッチに出くわした。
でもエラー画面から続けるを1分後に押すと復帰できるという情報を見て信じたら復帰できた。
グリッチ犯が18キルぐらいして大暴れしてたがタイマンでぶっ殺してそのままチャンピオンとったわ。

466 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:05:02.35 ID:6fT6ilEm0.net
>>461
普通に考えた結果がそれってやばいと思うけど・・・
そうだよな!コンバーター使うやつは金払ってハンデ背負ってプレイしてるんだよな
やっぱガチな奴はすごい練習するもんだ

467 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:06:50.43 ID:paOjOQ9F0.net
コンバーターは言わば三輪原付きだからな

468 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:07:44.38 ID:TrxyAbra0.net
>>467
近所の婆ちゃんが乗ってるやつじゃん

469 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:08:55.53 ID:RNfv45Wj0.net
コンバーターエアプニキおるな

470 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:10:37.75 ID:LKMy5Gap0.net
コンバーター買わなくても無料で同じ事できるツールあるって何回書けばここのおじいちゃんは理解するの???
PCでPAD使うわけないじゃん
マウスにアシスト付けるのがハンデと思ってるのやべえわw

471 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:12:18.99 ID:paOjOQ9F0.net
>>468
コンバーター使うやつは全員お婆ちゃんなんだ、労らないとな

472 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:12:26.59 ID:r9Nu9FXka.net
競技シーンわざわざPAD使ってるバカ多すぎってことか

473 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:13:08.56 ID:MADIc7gZ0.net
アリーナでアップしてからランク入ろうとして、結局アリーナだけやって終わる日々が続いてる

474 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:14:45.52 ID:LKMy5Gap0.net
>>472
手元配信もしていてちゃんとPAD使いこなしてる人らは凄い職人芸だよ!
まろんとかいう人は頑なに手元見せないらしいけどwww

475 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:16:57.81 ID:GSYmYtthd.net
>>472
それはpadは合法だけどツールはアウトだからな
大会出る様な配信者は使えないよ

476 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:18:32.44 ID:iTk4hLrY0.net
WH入れるだけでも十分だしな
弓めっちゃ当たるよw

477 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:19:43.38 ID:lIAoiI0T0.net
紫が透けて見えるのはチートなの?
観戦してたらその人はデスボやら紫色のものならなんでも透けて見えてたから
そんな機能あったかなって。

478 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:19:45.20 ID:LKMy5Gap0.net
PAD偽装のツール使いは真のPAD使い達の職人芸のおかげで情弱ボコボコにしてもなんだPADか…それならこの当て感もあるか…って納得されてるんだよね
職人芸持ってる人なんて極々一部で大半がツールやコンバーターなのにさ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:20:12.92 ID:RNfv45Wj0.net
>>477
ローバだろ

480 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:21:28.96 ID:paOjOQ9F0.net
>>477
ローバじゃないならチート

481 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:22:09.28 ID:lIAoiI0T0.net
ああ!ごめんなさい。ローバ使ったことなかったw
通報しなくてよかったw

482 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:26:27.85 ID:8ose8rCy0.net
最近野良ランクで2対1の状況作ろうとするのが如何に無謀なことなのかに気づいた
1体1を3回繰り返した方が遥かに勝率高いわ

483 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:27:56.75 ID:/qxs3pos0.net
>>460
2万のマウスって何?
塗装とかオーダーしたんか?

484 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:29:21.00 ID:CyFgjNXv0.net
チートって自分の画面じゃ何も見えんだろ

485 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:29:25.11 ID:CyHTc7FQa.net
ローバ「拡張ライトマガジン、レベル4よ!」
俺「欲しいーーーーー!」
・・・
俺「こっちに起爆ホールドがあるぜ、誰か開けられないか?」

486 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:30:32.66 ID:LKMy5Gap0.net
SNSでイキってる視聴者10人くらいの高校生や大学生は不正してる奴ばっかだよ?
マウスにアシスト付ければそんなに練習しなくてもプロのようなエイムが手に入るからね
代行も月10〜30万になるって話

487 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:32:01.00 ID:wGYZ6Ctv0.net
ひどすぎない?
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/f/ef8929f3.jpg

488 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:32:14.08 ID:Y9XkfCD40.net
誰とは言わんがエアプっぽいやついてワロタ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:33:48.87 ID:paOjOQ9F0.net
マウスシャカシャカ親指グリグリ
蔑称が多いな

はやく没入型VRでないかな

490 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:34:12.34 ID:Me0ezz7W0.net
試合開始前に味方ぶん殴ってたらそいつ抜けたんやが
は?何してんの?
正気か?

491 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:38:08.15 ID:Me0ezz7W0.net
つかアリーナのミッションで武器指定やめてほしいわ
雑魚がWMとか使って負け要因増えるだけだし

492 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:40:26.02 ID:bU6iKBHz0.net
>>360
ワイブロンズ安心安全にダイヤ軌道に被せちゃう!w
だってー弱いもん!wwww
https://i.imgur.com/5pT5VDo.jpg

493 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:42:20.12 ID:V8FJSN+I0.net
アリーナのパーティクラッシャーゴミだわ 壁抜きする人いる しかもグリッチじゃねーし 運営はゴミだわ

494 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:44:15.84 ID:LKMy5Gap0.net
APEXの運営は本当にゴミ
中華に屈してテンセント傘下になれば少しはまともになりそう

495 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:44:38.34 ID:iTk4hLrY0.net
アリーナは勝敗オマケっしょ
みんなミッション消化しに来てるだけよ

496 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:44:41.90 ID:k5zefTdlx.net
>>474
ツールでマウスみたいに視点移動する方法教えてくれ。
パッドのスティックみたいな移動にしかならない

497 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:45:20.18 ID:jkhtDHOaM.net
昨日csのフレとアリーナやってたらマスターバッチつけてるオクタン来たんだが、開口一番「ps4確定かよ・・・」とか言い出して、全然カバーもしないし1ラウンドで即抜け出しゴミだったわ。

498 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:45:30.24 ID:paOjOQ9F0.net
っぱバトロワよ

499 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:47:31.94 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>477
ローバのパッシブアビリティで紫以上のアイテムが透けて見えるのがあるんですよ

500 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:48:20.17 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>488
>>477のことなら最近始めたばっかりなだけじゃないの?
パッシブアビリティまで全部覚えるの時間かかるし

501 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:49:40.31 ID:Y9XkfCD40.net
>>500
477じゃないから安心して

502 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:49:58.60 ID:mNK3FLvPd.net
エアプってプレイしてないのに知ってるふりすることでしょ
質問してるやつにエアプは意味不明すぎる

503 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:50:54.32 ID:PJ/Gf5b9p.net
めっちゃ怒られそうだけどって保険かけとく

パッドを買ったのよ4000円もした
全然操作できない
加速100%にすればエイムアシストが強くなると聞いてやってみたらなるほどたしかに敵のまわりで感度低くなるし吸い付く実感はある

けどアレだけじゃとてもマウスの操作感に勝る気はしない
普通にパッド扱える人すごいと思ったわ

504 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:51:05.47 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>501
ごめんね

505 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:53:00.03 ID:bU6iKBHz0.net
らきくんに1万ダメ先越された
びえん

506 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:53:43.14 ID:wdILheng0.net
>>477
恥ずかし

507 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:53:48.16 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>505
10000ダメってアスぺみたいだけどガチ10000ダメ?
え?マジ?
出たの?

508 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:54:49.06 ID:bU6iKBHz0.net
>>507
はい
https://i.imgur.com/IsixWXM.jpg

509 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:54:56.84 ID:PJ/Gf5b9p.net
うわマジじゃん
すげーな
クソ雑魚の自分には5年かけても無理だわ万ダメとか

510 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:55:39.69 ID:LKMy5Gap0.net
>>496
通常操作は反応曲線やXYを弄れば何の違和感もないキビキビしたキーマウの操作感になるよ
デスボを漁るときはマウスを右スティック設定にすれば疑似的にマウスでデスボ漁れるけどレレレしながら漁れないからマウスを2個用意しておけばレレレしながらアーマー早着替えも出来るようになる

つべにそういうツールの設定動画もあるよ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:56:12.38 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>508
ありがとう

512 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:57:01.26 ID:CE6ZnEQia.net
わけわからんハイセンシのストリーマー万ダメ先越されたんか

513 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:58:06.51 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>512
アレやっぱりハイセンシなんだな
振り向き早すぎていつもどんな感度してるんだろと思ってた
なのにエイムする時はキビキビしてるし
もうここまでくると才能なのかね

514 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 12:59:15.01 ID:bwdX8x2Va.net
>>503
どのくらいPADをプレイしたのか知らんがマウス数百時間とPAD数時間で比較してないよなぁ?

515 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:00:01.98 ID:Me0ezz7W0.net
Timmyより先に出す奴がいるとはな
WR保持者が日本人とか誇らしいな

516 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:00:06.68 ID:PJ/Gf5b9p.net
専門スレの「ダイヤは誰でもすぐ行ける」とか見てるといかに自分が雑魚かわからされる
コツコツ練習がんばるわ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:00:59.52 ID:Me0ezz7W0.net
Timmyは振り向き10cmそこらよ

518 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:01:58.46 ID:BnxaEg9C0.net
>>514
してました…
すみません…

エイムアシストは補助輪とかいうのを真に受けてすぐに恩恵受けられると勘違いしてた自分がバカでした

519 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:03:30.96 ID:4Mc9ZZ1+M.net
ローバ顔はエラ張ってブスだけどあのケツはたまねえよな
キャラピックの時のケツとか誘ってんのか?て

520 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:07:54.57 ID:AAUn0zcZM.net
>>517
参考にならん
そのレベルは

521 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:08:41.00 ID:paOjOQ9F0.net
Timmy負けちゃったぁ…しかも10864ってなかなか超えられそうにないな

522 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:09:09.96 ID:MADIc7gZ0.net
ずっとライフラをやっていて、常に味方の状況を観察しているからか味方の死期を悟れるようになった
アリーナ待機時に既に、パスファの上には死兆星が輝いていることが多い

523 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:09:11.95 ID:QfJhIkcs0.net
F体調に左右されにくいローセンシが良いと言われるけどFPSの代表がCSGOだからローセンシが良いのであって
キャラコンするゲームはある程度ハイセンシの方がいい気がする

524 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:09:33.63 ID:GvoYH13f0.net
10864ってチートじゃないの?

525 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:15:50.62 ID:KSWaQFOW0.net
1万ダメってどういう試合だよ
チーミング疑うわ

526 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:21:52.02 ID:BnxaEg9C0.net
>>525
>>524
動画上がったら検証大会始まりそうだな
早く見たいわ

527 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:22:38.91 ID:Z8djhPE1d.net
どんな内容でも難癖つけられそう

528 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:25:56.43 ID:v+yhDiM50.net
アジア人だからな
難癖つけられて参考外確定よ
timmyが達成して初めて偉業となる

529 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:26:29.59 ID:6fT6ilEm0.net
>>518
ましゃかマウスにAIMアシストつけてないやつおりゅ?
真に受けてPAD買っちゃった可哀そうな人おりゅ?

530 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:27:11.42 ID:rWH4V42s0.net
>>487
ビルドww

531 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:27:58.96 ID:bU6iKBHz0.net
俺はこっちの方が気になるよw
https://i.imgur.com/B1r82C1.jpg
https://i.imgur.com/0DqEVkG.jpg

532 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:28:01.99 ID:lH4wl/6UM.net
>>518
PADは感度設定詰めないと話にならんぞ

533 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:30:43.81 ID:LKMy5Gap0.net
ようやく俺が言ってることを理解できるまともな人が現れた感

ってAPEXの闇ってシーズン3頃にはもう広まっていたはずなんだけどね〜

534 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:32:21.20 ID:EgGI/hnv0.net
アリーナでリストにない砲台にするチートとかあんの? なんでもありだな

535 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:34:09.39 ID:eM47wWMF0.net
>>518
加速上げるのって感度下げるのと一緒にやるんじゃないの?
あとデッドゾーン切るといいらしいぞ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:38:01.48 ID:7dgcGCIrM.net
>>531
えっぐwww

537 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:40:58.81 ID:ovHHD0do0.net
>>531
ワットソンの時点でチーミングの時間制限ギリギリまでってのがわかる
まあネタだな

538 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:42:19.50 ID:1YWTTqZg0.net
さっさとハンマーとって辞めたい
時間の無駄

539 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:44:52.19 ID:BnxaEg9C0.net
>>535
普通の感度はだいぶ下げました
ADS感度はがっつり下げて腰うち感度はそれよりは上げたという感じですね
今は自分に合った感度を探してる途中ですが
すぐいやになってきーまうに戻ってしまいますね

540 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:49:41.50 ID:CaLNNypw0.net
このゲームって視野角小数点以下設定できる?

541 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:49:52.93 ID:qdJn+iHea.net
時間的にウィンターエクスプレスだろ?

542 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:50:49.96 ID:ovHHD0do0.net
ワットソン、ライフライン2、ローバ2、調査ビーコン持ち1とか良いかも
6人でトライデント暴走族して残り2部隊にする、理想はラウンド2までには
金アーマー以外は回復とウル即をかき集める
ワットソンのフェンスに敵3人がゴリゴリしつつ
仲間2人は変えのアーマー置いて着替えて回復したり、物資並べて置いたり
ヒールドローンでも回復をサポート

カスタム導入されたら60人で参加型でやる奴出てきそう

543 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:51:33.13 ID:rDbvV/RR0.net
>>542
カスタムでバッジ取れないぞ

544 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:51:58.98 ID:rDbvV/RR0.net
ああすまん
1万ダメのことか

545 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:51:59.59 ID:paOjOQ9F0.net
>>518
pcのほうは自分で合わせる力がある程度必要だから慣れるまで結構かかるよ
csはすぐ順応する

546 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:55:30.14 ID:paOjOQ9F0.net
padからマウス行ったやつはリココンのしやすさとか取り回しの良さで驚いてる印象ある

逆はアシストの吸い付きを実感して驚いてる
ただ結局どちらもアウトプット違うから練習しないときついのは変わらない

547 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:58:08.65 ID:2s5casjF0.net
>>355,382
>>62
5chの闇備忘録

548 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 13:59:23.04 ID:eM47wWMF0.net
>>539
あーなら大丈夫
あとは反応曲線っぽいねよくわからんけど
もうちょっと頑張ってね気になる

549 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:03:23.72 ID:HHWQwpBWp.net
パッドはよーわからん設定がいっぱいあるからそれいじって試すのはまあまあ楽しい

550 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:24:50.81 ID:UeoIMur00.net
ガチャガチャから全然良いのでねえなこのクソゲー

551 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:30:19.67 ID:bU6iKBHz0.net
自分はガチャガチャしなくてもSSR確定がおるから
なんも困らんわお前らかわいそうw

552 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:32:14.27 ID:6ER9AN3cM.net
そ、そうね

553 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:32:18.03 ID:MUg3rjrqa.net
10000ダメは修正前のホライゾンでゴリ押し出来たから出せたダメージだよ。
もう不可能に近いと思われる。

554 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:34:22.51 ID:9bsH+IQHd.net
>>547
ダイヤ内の話してるだけなのに闇もなにもないだろ
これに文句言えるにはマスタープレデターだけだぞ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:40:00.60 ID:1RNZ1EwW0.net
apexの魅力の一つがキャラコンだと思ってるから
それが不自由なPADをやる気にはならねえなあ
キーボードと同じような操作してるはずなのにPADだと挙動変わるの謎い

556 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:43:40.84 ID:+DoInYWEM.net
スティックでエイム合わせは思ったよりキモい

557 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:44:13.39 ID:LKMy5Gap0.net
マウスにエイムアシスト付ければ誰でもソロマスター
ソース元の公式でもないようわからん奴の発表アシスト0.4という数値が本当だったら0.01くらいにしたほうがいいね

558 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:45:02.89 ID:LKMy5Gap0.net
このゲームからアシスト無くしたら日本人のプレマス半分くらい消えそう

559 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:45:33.18 ID:nbtBbCPn0.net
ダイヤとかいう上からも下からもやたらと言われる中間管理職みたいな奴

560 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:46:52.20 ID:TrxyAbra0.net
いつものランクアクティブユーザーから見れば10%いかないくらいの微妙な割合
カジュアル含めればそりゃ5%くらいにはなるだろうけど
そっちだとSBMMがあるからなぁ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:47:02.20 ID:wGYZ6Ctv0.net
アシストなくしたらそもそもゲームの運営自体が途絶えるよ
もうサービスも長いからCS勢に媚うらないと経営できない

562 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:47:05.94 ID:fkiiHx9Hp.net
パッドは当たるのが気持ちよくて楽しいし、マウスはマジで快適で楽しい
久々にマウス握ると弾もよく当たる気さえする

563 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:48:06.16 ID:BnxaEg9C0.net
>>561
ゲーム会社がゲームをする機械をプレイしてる人に媚びを売るってどういうことやねん…

564 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:49:22.19 ID:QgdCUCmgp.net
>>559
たぶん上の方々はワーワー言わないんじゃ
プラ4に本気でキレても仕方ないだろ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:53:01.87 ID:ovHHD0do0.net
マスター「仲間にダイヤ居るからなぁ」
プラチナ「ダイヤのくせに」

566 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:53:12.61 ID:LKMy5Gap0.net
このゲームのエイムアシストの恩恵エイムだけじゃないのが強すぎる
近距離では勝手に敵を捉え続けるおかげで本来腰撃ち精度ゴミ武器のでも当たりまくるしR301なんて激しくレレレしてもほぼ全弾当たるしやべえよ

567 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:55:33.63 ID:LZbrUL3hM.net
>>560
現時点だとPC版は5%以下だが
PS版だとマスター含めて2倍近いのよね

PS版でダイヤやマスターなのにここに来て偉そうにしてるやつはいるだろな

568 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 14:57:33.56 ID:eM47wWMF0.net
>>565
うーんこれは中間管理職

569 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:01:00.57 ID:BnxaEg9C0.net
>>566
この恩恵を受けれるレベルになりたいけど今はひたすら感度いじってスティック操作に慣れるしかないかぁ

570 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:02:35.84 ID:TrxyAbra0.net
>>567
PCはスプの1と2で7%7%くらいはいくもんなトラッカーで見てると
ダブり引けば10%くらいになるいつもの流れよ
PSはまぁ別のジャンルとして見るべきだね

571 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:04:21.57 ID:BnxaEg9C0.net
>>566
捕捉し続けるおかげで腰撃ち精度ゴミでもあたるってどういう意味ですか?
単にレティクル合わせてくれるからという意味ですか?
それともゴミでも当たるってことは弾自体がホーミングされるようなイメージなんですか?

572 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:12:47.46 ID:LKMy5Gap0.net
>>571
初心者の雑魚さんがPAD操作に慣れる頃にはこのゲームのブーム終わっとるでw
PADでやるならPS4のほうがええやん?PCでわざわざPAD使うのはCSで元々鍛えた職人芸持ちの異能者だけやで

573 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:13:44.81 ID:5kJ0ECQ+0.net
運営が知的障害者で構成されてるからエイムアシストは絶対消さないわなw
対策したコンバーターは検知できませーんってなってるのにその検知できない不利益はユーザーが被れってw
池沼以外が調整するならPCはマウス付いてんだろPADは死ねってエイムアシスト即切るわ
散々プロから泥舟だのPAD(笑)だのディスられても変えない池沼の拘りが理解できんわぁ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:17:25.60 ID:ZhTRC8vVM.net
どっちも使えば

575 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:18:10.66 ID:bU6iKBHz0.net
初代単芝作詞の歌詞貼っとくからお前ら歌え

エイパッカスレジェンズ〜親指を添えて〜w
親指グリグリエイム吸い付いちゃう〜w
ぼくちんエイムすごいんだからね〜w
ほ〜らこの辺で親指グリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
adsしてから親指グリグリグリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
近距離戦に持ち込んで親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
ちゃんと狙うのなんて無理だから敵の周り適当に親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
ぼくちん強いんだからw
ぼくちんの親指グリグリエイム吸い付いちゃう〜w
親指グリグリグリグリw
やった〜ダブルハンマー爪痕だ〜w
グリグリグリグリw

576 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:18:18.53 ID:bU6iKBHz0.net
キーマウはキャラコンができてずるいw
ぼくちんは親指しか使えないんだぞw
漁るのだって棒立ちで危険なんだw
絶対キーマウの方が強いんだw
対面だってレレレ撃ちのキレが違うんだw
ぼくちんは親指しか使えないんだw
でもそんなレレレ撃ちしてもぼくちんのスーパーエイムで溶かしてやるw
きたなレレレ撃ちw
くらえぼくちんのスーパーエイムw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
親指グリグリグリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
キーマウがどんだけ練習してるか知らないけどぼくちんだって親指グリグリしてるんだw
今日も不利なパッドを使ってキーマウに勝ってしまったw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
ぼくちんの親指エイムはキャラコンを凌駕するんだw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w

577 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:18:18.79 ID:ZhTRC8vVM.net
あっぶねえ思ったこと全部言ってしまいそうになった
メ欄に現れてないといいんだがなあw

578 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:20:13.85 ID:BnxaEg9C0.net
>>572
キーマウがんばりますか…
PADの神格化見てるとあこがれるものがあったんだけどなぁ

579 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:20:54.53 ID:GGd2iyM40.net
マウスにアシストつける方法教えてください!
教えてくれないなら転売から買います

580 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:21:13.70 ID:paOjOQ9F0.net
うし、来たな単芝
今日は粒揃いだな

581 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:22:27.72 ID:LKMy5Gap0.net
>>578
だ か ら
PADがすごいんじゃなくマウスにアシスト付けてPAD表示してるだけだって書いてるじゃん

582 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:23:07.80 ID:BnxaEg9C0.net
>>579
アシストついてると思いながらプレイするといいですよ
気持ちの持ちようで結構エイムの調子変わるんで

583 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:23:53.17 ID:BnxaEg9C0.net
>>581
コンバーターは悪魔
もうしっかり実感しました
PADできる人はすごい

584 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:24:27.55 ID:ab2YyVWU0.net
一昔前はパッドでFPSやつwwやらパパパパッドやつーw w w
なんて言ってたのが今やこれ
エイムアシストがーって言ってる奴はパッド使えばいいのに何をガタガタ言ってるの?
同じ条件なら負けないんだったら同じ条件に自分がすればいいのに本当に不思議

585 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:25:09.67 ID:5kJ0ECQ+0.net
勘違いしてる奴いるけどコンバーター使わないPADですらマウスを完璧に上回るからw
コンバーターマウス使うわけにはいかないプロすら1日練習したPADの方が弾当たると断言してるし
そもそもフリック必要なゲームじゃないからエイムアシストだけ使えれば何も問題がない

586 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:26:28.79 ID:paOjOQ9F0.net
>>585
ほんならすもものあのpadクソエイムなんや?

587 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:26:28.73 ID:bLMlbcF1d.net
ヴァルキリー今んとこ弱体化方針無いってよ

やったね!

588 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:27:05.49 ID:paOjOQ9F0.net
大げさに言ってるのを鵜呑みにしちゃう
しかも鵜呑みにしてるくせに一日で上手くなれるpadを使わない

よくわからんよな

589 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:28:08.47 ID:bU6iKBHz0.net
これは歌詞なのか?それとも喧嘩でもしてたんかな?

やっぱ“ホンモノ”だったかw
僕ちんエイムアシストでオートエイムオナニー気持ちいいいいw
知的障害者w
チーターがオートエイムでやってるのと変わらないのになw
チーターは1だけどエイムアシストは0.4だから違うってかw
自分の力で当ててない時点で同じなんだよw
エイムアシスト切ったら当たらないんだからw
公式がギリギリ自分で狙ってると錯覚するエイムアシストを付けて知的障害者を本気にさせて課金させて集金するw
チーターのこと頭おかしいと思うだろ?w
お前もそれで楽しくオートエイムやってんだから同じなんだよw
公式か非公式かの違いしかないw
わざわざpc版でチート選択してやるんだから知的障害者なんだよw

590 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:28:20.54 ID:RJXJC4K40.net
pad使ったら最強になれるらしいからpadで一日プレイしてみたけど弾当てるどころかキャラ動かすのすら難しかったんだが

591 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:28:41.95 ID:5kJ0ECQ+0.net
知的障害者じゃないんでPADなんて使わんわ
エイムアシストに介護されてマスターになってイキってるジャップは肯定するんだろうけどw
PS4の関連機器の売上ランキングでコンバーターが上位なのほんと恥

592 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:28:51.64 ID:BnxaEg9C0.net
>>585
2週間練習してる俺に効くからやめろ

ボルトさえまともに当たらんぞ

593 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:29:26.28 ID:eM47wWMF0.net
>>571
単に吸い付くからだよさすがのアシスト様も散らばった弾に合わせて修正はしない
とはいえ弾が拡散すると視覚的に騙されちゃってエイムの難しさ上げるから単に吸い付く恩恵はヤバい

594 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:29:53.97 ID:RNfv45Wj0.net
>>564
プライド高いダイヤ4と身の程知らずなアホのプラ4が一番ギャーギャー煩い
マスター以上行く奴はフルパだし野良マスはいちいち野良に過度の期待して喚く奴には絶対に無理

595 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:30:12.64 ID:QfJhIkcs0.net
俺は昔PS4で今はPCに乗り換えたけどパッドよりマウスキーボードの方が遥かに当たる

596 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:30:22.13 ID:LKMy5Gap0.net
>>583
素直でよろしい
調べたらこんなのすぐ分かるけど一応教えます

このゲームのエイムアシストは
敵のヒットボックス一回り大きいくらいの時から感度が低くなるアシスト
近距離で正面の敵を自分が左右動いても中央に捉え続けるアシスト
の2つあるので
近距離は武器の腰撃ち精度ほぼ関係なくボルトでもスピファでも何でも当たります

597 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:30:38.76 ID:ab2YyVWU0.net
>>585
言い回しが中学生くさいけど
本当にプロがパッドの方が弾当たるからパッドが有利だと思ったなら全員パッド使ってるよそれが仕事としてやってる(プロフェッショナル)だからね
プロは勝つ事が全てであるからして

598 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:31:00.31 ID:paOjOQ9F0.net
ここは粒揃いの糖質アシストガーの集まり
ひまわり学級
先撃ちしといてpadの振り向きも含めた余裕がありながらクソエイムかまして負けたらアシスト!!!アシスト!!!チートォ!!!

面白いよな

599 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:31:11.85 ID:GGd2iyM40.net
近距離はたしかに当たるけどデスボあさりと遠距離のリコイルが無理だったわpad

まあ俺は健常者だからグリグリコイルなんて無理だわなw

600 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:31:31.66 ID:ysVTOTUra.net
PADの方が当たるわ〜って言ってたのlouでしょ確か
スクリム使ったらボコボコにされてそれ以来つかってないけど

601 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:32:19.51 ID:ab2YyVWU0.net
>>592
エアプじゃなきゃちゃんと練習しないと当たらないってわかるから気にすんな

602 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:32:24.26 ID:LKMy5Gap0.net
>>593
それはアシストエアプだね
このゲームは吸い付くタイプじゃないし
吸い付くタイプだったら安藤撃ちの左クリック連打する撃ち方やるし

603 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:32:43.78 ID:Obdt1uZ70.net
APEX程度のゲームをキーボードで必死にやっちゃうあたり知的障害者はどっちなんだかw
そんなに真剣な試合がしたいならCSGOなりヴァロラントなりやればいいだけの話

604 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:32:46.93 ID:5kJ0ECQ+0.net
>>597
やるわけないじゃんw
泥舟apexから隙あらば脱出しようとしてるプロしかいねぇんだからw
パパパッドwのエイムアシスト使って腕落ちたらどうすんの?w

605 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:33:26.35 ID:paOjOQ9F0.net
え?どっちも練習してればよくね?

606 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:34:35.10 ID:5kJ0ECQ+0.net
知的障害者のPAD勢の擁護凄いなw
池沼がPADで無双出来て偉い偉いw
こういう池沼が多いからアクティブの半分がジャップとかいう論外なことになってんだけどなw

607 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:34:54.69 ID:Obdt1uZ70.net
APEXのプロの連中だってそれらのゲームで活躍できない負け組だからAPEXやってるような連中ばっかだからな

608 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:35:09.59 ID:eM47wWMF0.net
>>602
どういうタイプと思ってるのか教えて

609 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:35:36.19 ID:BnxaEg9C0.net
>>591
https://i.imgur.com/frCXy7B.png
PS4関連売上ランキング48位だったわ

問題だなぁ

610 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:35:44.30 ID:paOjOQ9F0.net
日本人のくせしてジャップとかいう単語使ってる時点で頭おかしい奴よね

611 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:36:36.52 ID:bU6iKBHz0.net
俺は単芝じゃねぇぞ
>>606多分こいつが単芝

612 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:41:05.21 ID:TrxyAbra0.net
単芝とかいう概念でバトル始めるのはやめろ

613 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:41:49.09 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>603
ヴァロから逃げました…
あれ無理だ…
下手くそには心が壊れる

614 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:42:59.79 ID:paOjOQ9F0.net
>>611
お前の方は半芝でいいか?
わかりにくいな

615 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:43:35.37 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>596
捉え続けてくれるアシストをいまいち実践でまだ実感できてません
感度がグリンっと下がるのはすごく実感してます

616 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:44:06.42 ID:LKMy5Gap0.net
このゲームのアシストの仕様を吸い付くタイプだと思ってるからオートエイム1に対してとかいうわけのわからないもの信じちゃうのか
誰も安藤撃ちしてない時点で分かると思うんだけどマジで何も知らないんだな

617 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:44:40.90 ID:bU6iKBHz0.net
>>614
やめろKD200と呼べ

618 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:45:21.69 ID:paOjOQ9F0.net
>>617
強すぎる…

619 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:46:05.22 ID:eM47wWMF0.net
>>616
おい逃げるな俺にこのゲームのアシストの仕様を
どう認識してるのか説明してくれ

620 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:46:09.29 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>600
あとスカイムって人も今から始める人もパッドの方が遥かに優しいって言ってました

でも本人に直接聞いたんですが「すでにキーマウ慣れしてる人にパッド転向させるほどの価値があるとは思わない キーマウはキーマウでパッドに対抗できるメリットはちゃんとある 発言の意図はあくまで今から始める人はパッドの方が優しく成長できるだろうという意味」って言ってました

621 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:46:51.86 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>617


622 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:47:39.05 ID:LKMy5Gap0.net
>>615
初心者さんは初心者用のスレか攻略サイトや動画見たほうが早いと思うけど、、、
射撃訓練場でBOTの近く行って左右に動けば半円描くように勝手に動いているのが分かるそれがアシスト

623 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:48:03.06 ID:LKMy5Gap0.net
>>619
人にお願いするときの言葉遣いじゃねーな?

624 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:49:14.51 ID:eM47wWMF0.net
>>623
お願いします!あなたが知ってるエイムアシストの仕様を教えてください!
jkです

625 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:50:26.14 ID:UeoIMur00.net
壁ジャンプだっけ?

あれさくじょしてくれ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:50:36.29 ID:MADIc7gZ0.net
単芝くん、普通に考えたらただのクソみたいな荒らしだけど
言ってることがあながち間違ってないから、ほとんど叩かれてないのうける

627 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:50:59.68 ID:BnxaEg9C0.net
>>622
本スレで質問しまくってすみませんでした。

初心者スレで聞いてきます。

ありがとうございました。

628 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:51:16.72 ID:Sy6gxRdWa.net
実際概ね同意だし

629 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:51:37.19 ID:BnxaEg9C0.net
>>625
ゲームエンジンのバグだけど面白いから残してるって運営が言ってたのマジ?

630 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:52:10.70 ID:/qxs3pos0.net
>>609
むしろそんなもんなのかって感想だわ

631 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:53:00.48 ID:BnxaEg9C0.net
トラックボールマウスでやったらエイムアシストなしのパッドの疑似体験できる説

俺は何を言ってるんだ

632 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:55:13.32 ID:LKMy5Gap0.net
>>624
吸い付くタイプのエイムアシストはFortniteがそう
吸い付くタイプだとADSを連打するだけで敵にどんどんレティクルが合ってくるからこれだけで当たる

APEXのエイムアシストは
敵のヒットボックス一回り大きいくらいの時から感度が低くなるアシスト
近距離で正面の敵を自分が左右動いても中央に捉え続けるアシスト
の2つ

アシストで感度が低くなるのをより強く感じるためにはエイム時感度を低くエイム加速感度を高く設定するしたりスコープ倍率を低くするほどガッチリ固まった感じになるよ
でも実用的なのは加速10入れるくらいでもいいし加速0でも慣れれば十分かかってるのがわかる
高感度でぶんぶん振りまして敵の位置にピタッと止まるのはそこで感度が急激に落ちてひっかかる感覚になるからです

633 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:56:33.80 ID:BnxaEg9C0.net
ADS連打という技術を始めて知った
フォトナすげーな

というよりエイムアシストの仕様からその技術を見つけたプレイヤーがすごいわ

634 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:58:33.31 ID:G3GQBbH0M.net
PADマスターおりますやん

635 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:00:06.59 ID:BnxaEg9C0.net
>>632
>近距離で正面の敵を自分が左右動いても中央に捉え続けるアシスト

これは吸い付くとはまた別なのですか?

636 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:02:27.46 ID:1RNZ1EwW0.net
autohotkey使って無変換キーにDELを割り当てて武器チェンに使ってるんだが
これって実はアウトだったりするのかね

637 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:02:55.12 ID:/qxs3pos0.net
>>635
放れないだけで勝手に近付いてはくれないの

638 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:03:05.81 ID:/qxs3pos0.net
離れない

639 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:03:20.94 ID:/qxs3pos0.net
離れない

640 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:04:19.99 ID:LKMy5Gap0.net
>>635
これはエイムアシストといいながら視点のアシストなんだよね
近距離はアシストかかって視点が敵を中央に捉え続けてくれる強力なチカラが加わります
Rasのような素早い動きされると逆にこのアシストできつくなる場合もあるけどそんな猛者はそうそういないのでEVAドンドンフルオートで撃っても当たるし腰撃ちも狙ってないのに回り込むように撃つだけでほぼ全弾当たってくれます

641 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:07:56.06 ID:9/inteVw0.net
このゲームはまともにエイムできないウンチがエイムアシスト使って楽しめるようになってますのでマウスで普通のfpsができる健常者の方は別ゲーへどうぞw
どんな下手くそなウンチでもエイムアシストで当てられるようになってますのでマウスで初心者の方は厳しいですよw

642 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:13:02.69 ID:ab2YyVWU0.net
>>604
そんなにわか判断しか出来ないプロはプロじゃねーよ
ゲームが上手い=プロとか中学生並の認識してない?

リアル中学生?

643 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:16:25.65 ID:BnxaEg9C0.net
>>636
前になんjで無変換に直接割り当ててる人見たんですが

アウトだとは僕は思いません

644 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:16:49.41 ID:eM47wWMF0.net
>>632
フォトナの方はあってる
エペの前者はあってる後者はちょっと違う
左スティックの入力がある間はある範囲内にいる敵を中心に捉える仕様が正しい
だからデッドゾーン0が推奨されてるだろ?微小な左スティックの入力を常に発生させる為に
で自分でも言ってるが敵を中心に捉え続ける仕様を一般的には吸い付くと言う
敵方向への入力を発生させ続けてるからね
フォトナの仕様=吸い付きって決めつけるから認識がおかしくなっとる

645 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:17:52.87 ID:qd4e59g90.net
わざわざランクにきて無理に漁夫行くやつなんなんだろうな
マジで我慢できないんだろうな、強ポジキープしてキル取ればいいだけなのに突っ込んでって引くこと考えてないってやばいわ
デュオが行くって決めたからとりあえず合わせるけどさ、なんで倒した後のこと考えられないんだろ
全部捌けるとでも思ってんのかな

646 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:18:43.11 ID:9XEe4YGVa.net
パッドの強みってP2020とかG7とかの単発連射武器の当てやすさじゃね

647 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:18:43.29 ID:VOyjHtGk0.net
TF2追いエイムの練習として悪くないかもしれないww
飛び回る敵に合わせてカービン当てられたらapexでの追いエイム余裕説ある

648 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:20:52.70 ID:LKMy5Gap0.net
>>644
一般的には吸い付くってのはFortniteのような安藤撃ちできるものをいうけどあなたの周りではそうなのかもね

649 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:23:29.04 ID:qd4e59g90.net
パッドの強みは近距離でのAIMごり押しでしょ敵の懐にさえはいれれば強い
マウキーとパッドそれぞれの強みがあるけど野良でマウキーとパッドがマッチしたときの?み合わなさがひどい
パッドプレイヤー本当に突っ込むやつ多いからなぁ、立ち回り考えればもっと強いのにもったいないよな

650 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:24:28.11 ID:ylt2EYKN0.net
ジャップしかやってないゲームなんだからWRなんて当たり前wwwww
どうせジャップだからチーミングしているよ笑
ブラジル 56歳 女性

651 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:24:56.70 ID:TrxyAbra0.net
どこから56歳が・・・

652 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:25:04.46 ID:BnxaEg9C0.net
>>647
調子悪い時に僕がエイム練習機として使ってるゲームがありまして
ハイパースケープというんですはい
3戦ほど集中してやるとストレスはたまるけど追いエイムの調子すごくよくなります

653 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:26:24.43 ID:eM47wWMF0.net
>>640
ああこれ見た感じFPSとTPSがごっちゃになってるのか
FPSにおいて視点が敵を中心に捉える事はクロスヘアが敵に吸い付く事と同義

654 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:30:07.01 ID:BnxaEg9C0.net
>>647
逆にできるだけに死なずにチャージライフルをタイタンに当て続けられたら周囲把握の練習すごくできると思うw
遮蔽に隠れても倒されるからなぁ

655 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:31:50.45 ID:hY7T2zDp0.net
>>649
マウキーは立ち回り考えないと死ぬからダイヤまで行く内に自然と身に付いてる人多いけど、PADはそういうの飛ばして行けちゃうからな
アルブラレリーが見下してるのはそういう人だと思う

656 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:32:16.07 ID:BnxaEg9C0.net
どうでもいいけど両方丁寧語なうえにレスが連続してたせいで一瞬同一人物に見えたw
あんな丁寧な人が突然煽りを!?ってビビった


640UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-4T26)2021/05/19(水) 16:04:19.99ID:LKMy5Gap0>>653
>>635
これはエイムアシストといいながら視点のアシストなんだよね
近距離はアシストかかって視点が敵を中央に捉え続けてくれる強力なチカラが加わります
Rasのような素早い動きされると逆にこのアシストできつくなる場合もあるけどそんな猛者はそうそういないのでEVAドンドンフルオートで撃っても当たるし腰撃ちも狙ってないのに回り込むように撃つだけでほぼ全弾当たってくれます

641UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-0vC6)2021/05/19(水) 16:07:56.06ID:9/inteVw0
このゲームはまともにエイムできないウンチがエイムアシスト使って楽しめるようになってますのでマウスで普通のfpsができる健常者の方は別ゲーへどうぞw
どんな下手くそなウンチでもエイムアシストで当てられるようになってますのでマウスで初心者の方は厳しいですよw

657 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:32:52.11 ID:F1yXiDZn0.net
いい加減ブラッドハウンドナーフされてほしいわ
なんでもかんでもコイツがスキャンしてくるせいでプレイメイクもクソもあったもんじゃない
だから索敵キャラは弱いままでいいって言い続けてきたんだよ

658 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:33:08.87 ID:qOxhruXp0.net
Padってウィングマンとか謎に嫌ってるよな
リコイルむずいんやから下手くそはウィングマンとか持ったほうがどう考えても強いのに

659 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:33:59.02 ID:eM47wWMF0.net
>>648
switch勢とか?
フォトナの仕様以外吸い付きと呼ばないなんて初めて聞いた

660 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:34:11.81 ID:BnxaEg9C0.net
>>645
これは思います
自分ビビりなんで基本的に「相手は最低自分と同等」って気持ちが抜けないんですよね…
だからこのゲームスライディングしながら詰めたほうが強いと理論上ではわかってても結構腰がひけて倒されることもしばしば

661 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:35:01.95 ID:LKMy5Gap0.net
吸い付く事と同意(キリッ
吸い付くタイプのアシストとぜんぜん違うんだけどね
他のゲームやったことないのかな

662 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:36:21.26 ID:ovHHD0do0.net
padは家に敵見つけたら突撃して倒して上がり
突撃するとフォーカス合わせて溶かす敵が出現しはじめると勝てなくなる
そしてカバー遅え雑魚どもって言い始める
キーマウは突撃されても仲間とクロス組める位置を考えて覚えるまで上がれない

663 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:36:29.48 ID:qd4e59g90.net
>>655
もちろん全員がそういうわけじゃないけど多いよな・・・
まだポータル出していくとか後のこと考えてるならいいけど、ほとんど片道切符なんだよな
安地優先の奴とプレイしたいわ、今の仕様だと順位あってこそのキルポだし

664 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:36:57.43 ID:LZbrUL3hM.net
>>655
PADというかゲーム機はこれが困るのよ
強さがPCのランクと一致してない

途中でクロスプレイオフにしたけど
ゲーム機とのDUOでPC側がランク低い味方引くとどうしょうもない

665 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:38:28.22 ID:z1ibrAlwa.net
>>658
本当に強いPADプレーヤーはスナイプみたいにselly相手でも打ち勝てるんだよな

666 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:39:51.89 ID:bU6iKBHz0.net
2代目単芝ってここのスレ民の猛者に死体撃ちされて消えた
とか誰か言ってた気がするんだけどまだ生きてたりしない?
ああいう面白いのまた現れてくれねぇかな
https://i.imgur.com/YKUp9mj.jpg
https://i.imgur.com/NKkqbww.jpg

667 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:40:01.97 ID:qOxhruXp0.net
>>665
いや強くなくてもウィングマンとか単発はPadのが強いしリコイルができん下手くそこそ単発持つべきでしょ

668 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:44:11.45 ID:paOjOQ9F0.net
rakyの10000ダメは野良じゃないのか
Timmyのほうがすごいな

669 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:44:23.81 ID:udRsvRKBp.net
>>667
リコイル下手くそワイ、ウィングマンでリッコリ

670 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:45:15.85 ID:BnxaEg9C0.net
>>668
本人も野良で9000のTimmyのほうがすごいって言ってた
ほんとTimmy見てるとあんな高感度で戦ってるの信じられない

671 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:46:30.40 ID:qdJn+iHea.net
ランクなのに順位上げしない人多いよなw
キルしてから順位上げるのが効率いいとかいう人いるけどそう言って突っ込んで死んでるのたくさんいるし
キルポは固定じゃなく順位に比例して上がっていくということを理解してない人多すぎるよ
とにかく突っ込むの好きな人はアリーナに篭ってて欲しい

>>665
前者のチームのオーダーがそいつに対してキレる気持ちもわかる
暴言オーストラリアのPADプロですらゴリ押し感あるしな…
そう言った人らでも逆にやりきれなかった時は負けてるし

672 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:48:11.75 ID:paOjOQ9F0.net
>>670
よくあんな精密なエイムできるよなあ
俺マウス使ってるときは振り向き14cmが限界だわそれ以上は遠距離中距離ガバり始める

673 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:48:33.76 ID:hY7T2zDp0.net
ストリーマー扱い?の配信者の中では間違いなく最強だよtimmyは
shivやdaltooshが持ってないものを持ってる

674 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:48:38.84 ID:ydLTW1jJ0.net
>>394
人間のエイムとは乖離した世界観でバランス調整すると歪んだ武器バランスになるんだよな

675 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:48:50.23 ID:BnxaEg9C0.net
コンバーター体験してみたいなぁ
どんな感覚なんだろ

676 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:49:11.01 ID:LfEyVgNB0.net
>>668
見てきたけど概要欄に英語でそう書いてあるじゃん

677 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:50:46.97 ID:ifb9g4jG0.net
https://imgur.com/a/ayqbrTj

2日前からこの通信速度でapexのping140超えてるんだけど原因が分からず困ってる

678 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:51:04.03 ID:1RQl2Zajd.net
>>630
PCでこれ使うとエゲツないくらい操作性悪くなるからな
もちろん箱漁りとか諸々padと同じだし

679 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:51:15.39 ID:BnxaEg9C0.net
>>672
自分ローセンシのAPEXに限界感じてちょっとずつ上げてるけどそれでもまだ25.98cmだわ
17cmが一番多いみたいだけど今でさえ近距離の手首と指先使うエイムむずかしいのにそれよりもっと精密にするのほんと難しそう

680 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:52:47.90 ID:/qxs3pos0.net
>>677
鯖間違えてないか?
あと速度が良いからと言ってpingが良いとは限らんぞ

681 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:52:51.95 ID:BnxaEg9C0.net
>>677
nuro光なら昨夜通信障害起きてた

682 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:53:11.71 ID:ydLTW1jJ0.net
>>603
真剣な試合でもタイプが違いすぎる
あれは究極的には早撃ちガンマン向けのゲーム

683 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:54:18.15 ID:PPXD/VP9d.net
>>636
プロでも目指さない限り全然オッケーでしょ

684 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:55:37.50 ID:/o0ud+9pd.net
>>682
いや全然違うだろ

685 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:56:16.14 ID:paOjOQ9F0.net
>>676

野良じゃないとわかってるけど?

686 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:56:23.05 ID:Me0ezz7W0.net
ローセンシは慣れれば誰でも出来るけど
ハイセンシはガチで才能だからな

687 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:58:34.27 ID:BnxaEg9C0.net
ホイール前進を実践に導入するためのキーコン模索中
クリプト使うからプッシュトゥトークがサイドボタンに必須なのが痛い

サイドボタン1をプッシュトゥトーク
サイドボタン2をメイン武器
ホイール前をサブ武器
ホイール後ろを前進

これいけるか
武器チェンボタンは武器の持ち替えミスりまくったので諦めました

688 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:58:49.28 ID:jiNvmowMd.net
ハイセンシの才能ってのは振り向き2,3cmとかのレベルのやつ

689 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:59:06.65 ID:paOjOQ9F0.net
>>679
周辺環境はどう?
机の高さ椅子の高さとかも結構かかわってくる

690 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 16:59:31.75 ID:G3GQBbH0M.net
>>681
最近nuro光のトラブル話題になってるよな
ヨワヨワ回線乙やで

691 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:00:27.48 ID:hY7T2zDp0.net
初心者の頃なんとなくローセンシと思ってた感度がちゃんと測ったら振り向き5センチとかで驚愕した記憶

692 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:01:28.68 ID:BnxaEg9C0.net
>>689
L字机になっててマウス持つ右手側が飛び出ててしっかり腕置ける
椅子の高さはちょっとずつ変えてみるしかないか

693 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:03:09.97 ID:LfEyVgNB0.net
>>685
いや本人が野良の方がすごいって書いてるのに、「野良じゃないのかtimmyの方がすごい」ってわざわざ10000ダメージ出した人を下げてる書き方してるじゃん

694 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:04:08.72 ID:/qxs3pos0.net
ローセンシって強いとは思うけどとんでもなく違う訳じゃないし疲れるから嫌い
多少悪かろうが楽だからハイセンシ貫いてる

695 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:06:35.13 ID:BnxaEg9C0.net
>>694
そら感度なんて自分に合うのが一番ってさんざん言われてるからね
ローセンシやってみて合わなかったらやらないに越したことはないと思う

696 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:10:20.39 ID:/qxs3pos0.net
振り向き2,3センチでやってた頃有ったけど小さいマウスで親指と小指と薬指でマウスを浮かせてた
高校生の頃でPC買ったら机買う金なくて幅40センチの本棚の上でやってた

697 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:11:15.48 ID:fkiiHx9Hp.net
感度高いとトラッキングカクカクして気持ち悪くなっちゃうわ

698 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:12:58.67 ID:Pg6SRHh+0.net
昨日 約1年ぶりに本垢でフレンドとランクマッチやろうとしたら
ランクリセットとかいう謎システムのせいで初戦だけソロラン強要されたから野良に謝って海にダイブして自殺したらsineって言われて
Twitterで晒されてワロタ

699 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:13:10.65 ID:GGd2iyM40.net
パッカスの
チート!吸い付くエイムアシスト設定!みたいな動画見るたびに草生える

700 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:14:07.96 ID:qOxhruXp0.net
アリーナのクリプトEMPだけで十分やれるだろと思ったは高い上に全然買わせて貰えなくて草
うんちやんけ

701 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:14:49.44 ID:G3GQBbH0M.net
別にダイブしなくても単独降りしてわざと敵に突っ込むのでよかったんじゃね
そうすりゃ良く居る単独行動マンだなで終わりだろ

702 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:15:05.28 ID:MADIc7gZ0.net
ライフラ、ナーフされんの?そんな勝率いいか?
許してやってくれよそれくらい

強いていうなら、アリーナの金バッグ高くするだけでいいだろ

703 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:15:22.84 ID:Pg6SRHh+0.net
>>699
Tiktok「エイムが吸い付く!最強の設定!!」
5000いいね

704 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:15:58.51 ID:paOjOQ9F0.net
>>692
俺も腕の位置変えたりしたらエイム良くなったから色々探そう
>>693
本人がそう言ってるなら別に俺の言うことは下げた言い方にならないだろ?
本人もそう言うなら事実なんだから
何が言いたいんだ?

705 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:17:09.66 ID:8s4E2B+40.net
みんなSteam版でやってる?
Origin弁当のママのひと少ないのかな。

706 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:17:39.86 ID:BnxaEg9C0.net
>>698
野良何にも悪くなくて草

707 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:18:11.01 ID:8s4E2B+40.net
>>698
shineと間違えたんだろう。

708 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:18:50.86 ID:8qEuqYa4d.net
初めて爪痕取れたんだが、爪痕ダブハン=代行って言われるのが怖くてつけて良いのか悩む。
たしかに自分はまだまだ未熟だが…。
みんなはどう思う?

709 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:20:07.07 ID:BnxaEg9C0.net
>>708
ここでID晒したら少なくともここの人は信じてくれる

710 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:20:17.52 ID:80HCHl+f0.net
雑魚ならつけなくていいんじゃね

711 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:20:31.91 ID:Pg6SRHh+0.net
>>706
わざわざ晒すことないだろ
元々リセットの仕様が全部悪いんだから俺に当たるのはおかしい

712 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:21:18.59 ID:BnxaEg9C0.net
>>711
まあ晒すのはよくないな
自殺はいけないと思うが

713 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:21:30.29 ID:LfEyVgNB0.net
>>704
わかんないのか君生きるの大変だろ
絡んじゃってごめんね

714 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:24:16.52 ID:H4EvIV2E0.net
ほんとマンさんって人をイラつかせるレベルで馬鹿というか無能だわ
まじでイラつくわ
道理で俺はモテねーわけだわ
まじで死ねよ糞イラつくわ

715 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:24:42.39 ID:rSC6MqYna.net
>>714
許して…エッチしてあげるから

716 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:25:01.75 ID:PJ/Gf5b9p.net
君たちAPEXスレをなんだと

717 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:29:13.66 ID:TrxyAbra0.net
>>711
なんか説明書読まないで家電壊したら
壊れる方が悪いとか言ってる主婦を思い出した

718 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:29:28.73 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>705
steam版が出た瞬間にやり始めて1週間試した後originはアンインストール

ランチャー多いと面倒で…

719 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:32:11.81 ID:Pg6SRHh+0.net
>>717
ランクリセットで初戦元のランクになるのってバグだから全然違う

720 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:32:24.92 ID:PJ/Gf5b9p.net
中国人最近多いじゃん
みんなうまいなあ
もちろんみんなそうじゃないけど
なんであんなうまいのにチート使うんだろ
うまい人多くて心折れちゃうのかな

721 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:33:14.46 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>719
あーなるほど
そこまで言ってくれないとわからないわ
表示バグってことね

でもやっぱりマッチングしたあとに自殺は良くないと思う

722 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:34:41.58 ID:Pg6SRHh+0.net
>>721
善悪は個人が判断するものだからな
勝手に悪ってことにして晒すのはキモイよなってこと

723 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:35:33.30 ID:paOjOQ9F0.net
>>713
別にすごくないとはいってないぞ?
君には難しいか

724 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:37:10.18 ID:paOjOQ9F0.net
>>716
ガチの"本物"パットガーを見て楽しむスレだろ

725 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:39:52.53 ID:BnxaEg9C0.net
パッドガー発症して「なら俺も!」とパッドを買って4000円ドブにすてた後悔とともに無駄にしたくはないから毎日慣れないパッドをカチャカチャしてる僕

726 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:40:16.18 ID:5l0izyL80.net
>>722
まあお前がやったのは悪だよ

727 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:41:33.62 ID:6MBxCj8ya.net
>>720
香港鯖とか台湾鯖のプレイヤーって
上手い奴と下手なやつがいてその差が激しい感じするわ
中間層が少ないと思う

728 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:42:11.82 ID:ZHD6k6vq0.net
ペナ10分なんだから即抜けの方が良くね
自殺は敗北免除にならないし即抜けしてやれば敗北免除付くのに
10分くらいは待てよ

729 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:42:51.61 ID:fkiiHx9Hp.net
操作感新鮮だしメキメキ当たるようになるから最初は楽しいよなパッド

730 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:43:13.95 ID:BnxaEg9C0.net
ラウンド4でブルスクは泣く

731 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:43:28.58 ID:ydLTW1jJ0.net
>>700
何もしなくても最大150ダメージ安全に与えられるんだからそりゃ高い

732 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:43:38.18 ID:BnxaEg9C0.net
>>729
才能ないザコなのでまったく当てられない

733 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:44:31.07 ID:LZbrUL3hM.net
>>725
パッドガーっての謎なんだけど
ランクならパッドでも自分と同じ実力だし
クロスプレイオフにすればゲーム機関係ないし

どうでもよくね?
どんな層が叫んでるのか気になる

734 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:44:55.91 ID:UeoIMur00.net
頼むからプラチナ帯にダイヤ以上こないでくれ…

理不尽すぎるわ

エクバでいったら大将に大佐が来るようなもんや…

735 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:45:04.15 ID:DN+2OjEK0.net
アリーナ
ワールドがマップ追加になったんやな

736 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:45:15.93 ID:BnxaEg9C0.net
パッド論争からものすごくまじめな話に移っちゃうけどクリプトウルトの突撃のタイミングってどうすればいいんだ
4秒で全回復される
3秒で25回復される
もう仲間が突っ込むのと合わせるんじゃなくて突っ込んだあとに入れるくらいがちょうどいいのかな

737 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:45:52.63 ID:BnxaEg9C0.net
>>733
パッド神格化を真に受けてた
それだけです…

738 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:46:01.17 ID:/qxs3pos0.net
>>733
PCはクロスプレイオフにできない

739 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:48:30.57 ID:LZbrUL3hM.net
>>738
オプション入れれば一応消えるだろ
全プラットフォームクロスプレイ強制でも良いと思うけどさ

740 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:49:36.49 ID:oeiF8QFZ0.net
>>734
味方にゴールド来ることになるけどよろしいか?

741 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:50:06.06 ID:fkiiHx9Hp.net
同じ実力帯のパッドの上振れエイムがほぼチーターのそれなんだよなぁ
しかも最近明らかにパッド使い増えてるし

742 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:53:52.28 ID:z1ibrAlwa.net
>>708
エイムゴリラ脳みそチンパンとかじゃなければ気にしないよ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:53:58.24 ID:iWR9s2Jn0.net
>>736
いきなりウルトで詰めるんじゃなくて最初にグレとか射線通したりとかしてジャブ撃ってから、相手が回復してそうなタイミングでやるんだぞ

744 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:54:59.32 ID:9VgNdm2Rd.net
コンバーターまだ使ってない奴いるの?

745 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:55:23.04 ID:ggDPqJ+2M.net
パッドガーパッドガーうるせーんだよ雑魚
強いと思うんなら自分も使えばいいじゃん
使わないならマウキーの矜持を見せられないお前がゴミなんだよ黙って箱になってろ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:55:24.77 ID:6pIHMLQAp.net
ヴァロでよくね?

747 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:55:41.43 ID:/qxs3pos0.net
>>739
オプション入れればってどういうこと?PS4と違ってPCはクロスプレイ強制オンだよ

748 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:55:51.13 ID:H4EvIV2E0.net
PAD勢はお前らはAIM練習とかマウスの持ち方とか腕の位置とか
高いマウスにこだわったりデカいマウスパットで場所を取ったり金を掛けたりししてる中
PADで全て総裁し他の時間はリア充してます
なので忌み嫌われています

749 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:56:17.19 ID:6pIHMLQAp.net
真のFPSプレイヤーはやっぱりヴァロにハマるんだよな

750 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:57:20.73 ID:/qxs3pos0.net
>>749
それは無い COD BF シージ

751 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:57:49.80 ID:9VgNdm2Rd.net
ヴァロってapex寄りのゲームやろ

752 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:58:27.42 ID:BnxaEg9C0.net
真ってなんだ真って
valorantから逃げたおれは偽か
まあ逃げた理由が難しすぎるだから偽か…

753 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:58:49.93 ID:BnxaEg9C0.net
>>743
なるほどありがとうございます

754 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 17:59:39.86 ID:Yat98xq9p.net
真はCSGO勢なんじゃ?

755 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:00:56.93 ID:i25fWRoN0.net
valoも所詮csgoから逃げ出した奴等よ

756 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:01:59.40 ID:LZbrUL3hM.net
>>749
CSGOだろ
ランクリセットや特典が無いからSMFC到達で満足して辞めれたけどな

757 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:02:52.65 ID:8qEuqYa4d.net
>>742
優しいな。ありがとう。つけることにしたよ。
エイムは毎日kovaakしたおかげかチンパンではないと思う!

758 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:03:30.28 ID:zUGWAiX9a.net
PC鯖から消すべき武器

・P2020
・モザンビーク
・Lスター
・30-30リピーター
・EVA-8


これでちょっとマシになるだろ

759 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:04:17.63 ID:Hi4q58WT0.net
p2020以外は強いだろ

760 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:04:54.91 ID:/qxs3pos0.net
>>754
日本にはひといない定期

761 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:05:19.64 ID:Yat98xq9p.net
eva8を消すって「強すぎる」って意味だよな?(ラノベ太郎)

762 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:06:17.33 ID:xEIs2UNgM.net
p2020はアキンボ実装しろ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:06:30.65 ID:TUItQSB2a.net
>>732
パッドの才能なんていらないだろマウス使えればパッドなんて使えなくていいしむしろパッドの才能とかない方まし

764 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:06:31.82 ID:ZHD6k6vq0.net
スピファナーフされてから武器被り弾被り酷くなったな
エネアモは持たねえしみんな301かフラットラインしか持ってねえ

765 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:06:51.74 ID:PJ/Gf5b9p.net
モザンビークは条件付きの強武器から良くも悪くも普通のショットガンになったなあ

P2020はダメージ上がったなあ

766 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:07:12.69 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>763
エイムアシストの恩恵受けてみたいやん

767 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:07:18.91 ID:TUItQSB2a.net
>>739
ま、まさかあの情弱コマンドのこと??????w

768 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:07:42.39 ID:9+1nQgpr0.net
カジュアルとランクでリコイルなしのチーターが2人セットでやっていて草

769 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:08:09.42 ID:TUItQSB2a.net
>>766
その思考は親指の奇形化の初期症状

770 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:09:44.31 ID:z1ibrAlwa.net
>>757
いや俺が言いたかったのは脳死凸とかやめろってこと
ハンマー爪痕持ちが叩かれる1番の理由な

771 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:09:53.65 ID:DN+2OjEK0.net
>>758
P2020以外
全部お気に入りなんだが

772 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:16:30.94 ID:H4EvIV2E0.net
>>746
ヴァロラントもまだ来てないけど
今後コントローラーきそうです
一応設定の項目にはあります
因みにcsgoにコントローラーが来たときはまじまじのまじまじのまじ卍でオートエイムそのものでした
スタヌ氏もそう明言しています

773 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:18:48.82 ID:H4EvIV2E0.net
PAD勢はお前らはAIM練習とかマウスの持ち方とか腕の位置とか
高いマウスにこだわったりデカいマウスパットで場所を取ったり金を掛けたりししてる中
PADで全て総裁し他の時間はリア充してます
なので忌み嫌われています

774 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:20:26.16 ID:TUItQSB2a.net
>>770
爪痕ダブハン持ってなさそう

775 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:20:54.28 ID:u/7PefKDd.net
クロスプレイoffはまじで実装すべき

776 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:23:41.24 ID:paOjOQ9F0.net
"ガチ"パットガーはいるか?

777 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:23:49.85 ID:QfJhIkcs0.net
モザンビークは今の性能にくわえてハンマーポイントを標準装備すべき

778 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:23:58.42 ID:/qxs3pos0.net
>>775
マッチ時間かかりそうだしPCPAD切れないから意味無い

779 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:25:56.34 ID:NtCQg0RFr.net
pad移行勢だけど確実に対面はこっちの方が強いし安定してるわ

780 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:25:59.48 ID:paOjOQ9F0.net
マウスパッド両刀の俺でもクロスプレイはやめたほうがいいと思ったね

アシストアシストってさらに言われるようになるとは目に見えてた

781 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:27:03.30 ID:iWR9s2Jn0.net
某配信者が初めてPS5でpad使った時にすごい沼エイムしてたのに敵にクロスヘアがひっかかった瞬間R99フルヒットさせてて笑ったわ

782 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:27:19.76 ID:MADIc7gZ0.net
今日はマウスPAD議論が止まんねーな

783 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:27:43.31 ID:paOjOQ9F0.net
止まらない止められない
俺の親指はそうできてるのさ!

784 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:29:47.30 ID:9+1nQgpr0.net
>>338
これ、ばれ難いリコイルなしのチーターが多い
しかも最後1人残った時にフィニッシャーキャンセル煽りしまくってワロタ

このゲームもう終わりだよ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:30:29.18 ID:u/7PefKDd.net
>>778
でもpadの遭遇率は確実に下がる
psDuoと一緒にならないおまけ付き

786 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:36:18.11 ID:pSSRynCo0.net
3倍Lスター強くて笑う

787 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:36:38.85 ID:LZbrUL3hM.net
>>767
少なくとも味方にグダグダ喋ってるゲーム機は見なくなるぞ
敵には居るだろうが同じランクのゲーム機とか余裕だろ

788 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:37:00.81 ID:5qU44QL+0.net
チートって引き金引くだけで瞬殺してくるからすぐわかる
接敵即死なんてプレデターですらそんなないわ

789 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:39:52.92 ID:H4EvIV2E0.net
味方その1 0キル0アシスト0ノック 124ダメージ
味方その2 0キル0アシスト0ノック 15ダメージ
俺     3キル0アシスト3ノック 849ダメージ

味方その1 nanisitennnoomae
味方その2 ??????
神げー過ぎて草

790 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:40:19.02 ID:K7FSye+U0.net
>>787
コマンドのクロスプレイオフはコントローラー表記が消えるだけだから普通に味方にも来るぞ

791 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:41:35.85 ID:BR+c8Blh0.net
>>789
これはさすがに創作だろ〜?

792 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:41:40.33 ID:H4EvIV2E0.net
>>788
某配信者マンさんシルバーT
一般時って言うか〜
プロでもない人がチーターとかわかるわけない
自分が弱いだけなのにすぐcとかチャットし来る人いるよね〜〜〜〜
弱い人が分かるわけないじゃん〜〜〜〜

793 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:41:48.09 ID:/qxs3pos0.net
>>784
アンチリコイルなんて殆ど意味無いやろ

794 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:43:49.91 ID:FktEv9/ed.net
>>758
ハズレは必要だぞ

795 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:46:16.99 ID:j+G8LUVKa.net
Kovaakのトラッキングシナリオやればわかるがリコイル有無でエイムのしやすさは雲泥の差だぞ

796 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:47:25.08 ID:ovHHD0do0.net
クロスプレイだとpsがチャット見れないんだよね
野良でも全員VCしとけよ

797 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:49:32.94 ID:UAgZa+Q/d.net
ほんとハテナ好きだよな日本人
中距離の撃ち合いしてる時、俺の横の遮蔽を使って撃ち合ってたローバが体出しすぎてたのかダウンさせられてチャットで?って言ってきた時は流石に意味が分からなさすぎて笑った

798 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:50:18.54 ID:Y9XkfCD40.net
? には!か!?で返せ

799 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:51:22.09 ID:W9vYPtk+r.net
即オチゴミオクタンがブツブツ言ってたから
うるせえぞクソオクタンってドヤしたら
一気に黙って笑ったわ

800 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:52:08.36 ID:FknLDQZP0.net
すげーイライラしながら?って打ってんだろうな

801 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:52:15.61 ID:Yat98xq9p.net
「???」に「!!!」って返したら「no sense」って言われたよぴえん;;

802 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:53:02.94 ID:lIAoiI0T0.net
アリーナ武器制限は味方に睨まれるからやめてほしい

803 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:53:15.15 ID:gAR6GxEa0.net
怒りの内容は察しろよみたいな態度が気持ち悪い
言いたいことあるならはっきり言えばいいのに

804 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:54:06.78 ID:wymnpmKR0.net
P2020には標準でハンポつけとけよ
それくらいしないとかわいそうだろ

805 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:55:08.72 ID:Y9XkfCD40.net
モザンはかなり成長したのに2020は退化したよな 普通に一番弱い

806 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:55:14.44 ID:H4EvIV2E0.net
>>791
https://imgur.com/a/jdE8XI5

807 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:57:10.12 ID:y7713B3yd.net
ミラージュってヒューズよりヒットボックス大きいかもしかしたら同じくらいってマ?
メインで使ってるのに萎えるわ
https://i.imgur.com/VOgSdsc.jpg

808 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:57:33.62 ID:bU6iKBHz0.net
>>783
いいねそれ
毎スレ言って欲しいわ

809 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 18:59:55.59 ID:ylt2EYKN0.net
敵が全体的に弱い鯖教えて

810 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:00:16.74 ID:H4EvIV2E0.net
>>809
お前がいるサバ

811 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:01:41.12 ID:LKMy5Gap0.net
このスレは上級者専用とか言ってる人がいたけど全然上級者感ないよね
知ってて当たり前とAPEXではお馴染みの事を知らない人ばっかだし

812 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:02:30.42 ID:H4EvIV2E0.net
真に受けてるお前がガイジ

813 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:04:15.50 ID:LKMy5Gap0.net
PCモジパのほうがここよりも遥かに上手い人多いし有益な情報もないし何のために存在してるのかわからないスレだね

814 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:04:20.92 ID:rWH4V42s0.net
ダメージデイリー消化しやすいチャンプってどれですか?
がすおじとか建物に即降りしてガスばら撒けば即終わりそうだけどそうでもない?

815 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:04:32.91 ID:paOjOQ9F0.net
俺はpad使ってるときなんか知らんけど突っ込んで即ダウンした味方に頑張れpadって応援されたよ
ギスペクスサイコー!!!!
>>808
親指の切り込み隊長とは俺のことさ!

816 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:06:51.45 ID:LKMy5Gap0.net
んでいつものPAD煽りの雑魚でしょ?無職のこどおじなんだろね
何回書いても現状わからないんだから偏差値30くらいなんだろね

817 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:10:18.75 ID:paOjOQ9F0.net
本物パットガー3人でランク潜らせたい
相手がpadだったら天月みたいに発狂しそうで面白そう

818 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:10:55.93 ID:ug1Cyxi40.net
ニートの俺はゲームしか生きる理由がないのに雑魚
高校生にはすでにマスター行ってるような才能のある奴がいて勉強もちゃんとやってる

嫉妬するなって言う方が無理だよね俺にない物全部持ってるもん

819 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:11:35.00 ID:oeiF8QFZ0.net
プラチナソロでやらせてくれゴールド連れてくるゴミDUOとやりたくない今6連続ゴールド。ソロでやった方が盛れるし味方が着地したら死んでるのはどうしようもない

820 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:11:43.08 ID:H4EvIV2E0.net
偏差値って日本だけにしかないらしいな
そんな気にしてても仕方ないぞ
飼い慣らされてんな

821 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:12:07.65 ID:F1XIomMs0.net
お前ら全員今すぐ名前星野源に変えろ

822 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:12:35.97 ID:H4EvIV2E0.net
>>819
それ実質ソロと変わんないじゃん
お前が盛れないだけだよ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:12:36.16 ID:lTWkszqb0.net
pcでプレイしてようが貧乏人padはps4スレ池w
ここは高貴なpcキーマウプレイヤーだけで充分w
住んでる世界が違うんだからさw
背伸びしないで身の丈にあった世界で生きなよw

824 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:12:49.11 ID:LKMy5Gap0.net
チー牛顔の星野源は結婚もできたのにここの無職のおじさんはAPEXやり続けてしかも情弱の雑魚?!

差がすごい🤣

825 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:12:51.47 ID:/qxs3pos0.net
>>820
何が言いたいんか?

826 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:13:47.06 ID:H4EvIV2E0.net
>>825
分からないならそれでいいんじゃない
幸せだよ君はW

827 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:14:20.74 ID:NUaNKN4D0.net
>>807
クリプトちっさ
おんなのこじゃん

828 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:14:46.21 ID:PJ/Gf5b9p.net
なんでケンカするの; ;

829 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:15:30.37 ID:/qxs3pos0.net
>>826
まあ、幸せだよ俺は

830 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:16:05.77 ID:H4EvIV2E0.net
かっこわらい

831 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:16:22.54 ID:LKMy5Gap0.net
>>823
たったの30万くらいのPCを高価なものと思ってるあたり相当貧乏人だよねwwwww

832 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:17:25.99 ID:H4EvIV2E0.net
まじで?
30万て俺すげー大金だと思ってたけど
30万を大金だと感じるのは貧乏なんだな
お前月給いくらなん?

833 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:18:13.56 ID:ug1Cyxi40.net
俺がネガティブなこと言ったから
喧嘩しないでごめんね

834 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:18:53.77 ID:LKMy5Gap0.net
>>832
あのさぁ、、、車とか時計とか株とかそういうものの自慢ならわかるけどたったの30万円を誇れるって相当やばいのを自覚したほうがいいよ

835 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:19:44.32 ID:H4EvIV2E0.net
誇ってないんだけど?
ただ30万円は大金に感じるって言ってるだけなんだけど
で、お前月給いくらなん

836 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:19:54.65 ID:c1ZOyYTy0.net
今回のスキンバンドルの売り上げによって大会の賞金が上がるって面白いな
それより先のやる事たくさんあるだろボケ

837 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:19:55.63 ID:FktEv9/ed.net
てか今どきAPEX出来る程度のゲーミングPCなんて10万あればBTOで買えるぞ

838 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:19:58.42 ID:tBHWdJUsM.net
1日にAPEXスレ40レスoverも相当ヤバいから自覚した方がいいぞ

839 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:20:30.86 ID:lTWkszqb0.net
>>831
は?PC勢のPCが30万なわけないだろw
最低100万からがPCって呼べるんだわw
貧乏人はキーマウでもps4スレ池w

840 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:21:01.48 ID:8s4E2B+40.net
>>834
まあ学生さんにとったら30万は大金と思うからそっとしておいてあげなよ。

月給がいくらとか、会社員給与の考え方の時点でアレでしょうし。

841 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:21:15.96 ID:jQ6wDB6Y0.net
>>836
そういうことするゲームよくあるけど「おプロ様しか得しない政策するくらいならゲームの開発に金使えボケ」ってヘイト集めるイメージしかない

842 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:21:59.71 ID:H4EvIV2E0.net
>>838
ID:LKMy5Gap0
お前まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

843 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:23:20.62 ID:bU6iKBHz0.net
こういうスレでいいんだよ

844 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:23:34.01 ID:/qxs3pos0.net
>>837
ちょっと前なら4万で組めた

845 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:23:44.84 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>842
昼に俺にパッドのこと教えてくれた兄貴やん

846 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:24:00.22 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>843
いやダメだろ
ケンカは見たくないわ

847 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:24:21.52 ID:tBHWdJUsM.net
控えめに言って"手遅れ"
親なら英一郎するか真剣に検討するレベル

848 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:24:35.35 ID:PJ/Gf5b9p.net
そんな僕は気分転換にゲームセンターにきたものの19時35分ラストプレイってマジかよ

849 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:24:58.75 ID:/qxs3pos0.net
30万大金じゃない派の人は俺に30万くれ

850 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:26:21.41 ID:LKMy5Gap0.net
まさか30万のPCがその人にとって唯一誇れるお宝とは思わんやん?
そりゃ情弱にもなるわ

851 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:26:25.08 ID:H4EvIV2E0.net
30万が大金じゃないはじわるな
働いたことねーんだろうなまじで
それかまじの金持ちか羨ましいわ

852 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:27:50.12 ID:PJ/Gf5b9p.net
だれかAPEXLEGENDS 30万円は大金かどうか討論スレ立ててくれ

853 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:28:06.78 ID:ZXsNUMmW0.net
オアシスの地下でCSPCduoが上から延々撃ち下ろされながら踏みとどまってるから上に移動ピン出しても無視されて
案の定グレやらなんやらで飛んで起こせるわけ無いから上でジップ前で上がってくる音を聞いてたら文句を言われ
3−1で余裕ぶっこいで上がってくるオクタンを落とし 風を切る音がしない時期だったから起こしてる所に降りてアークスター刺して
残る一人を普通に倒したら似たような状況になったから普通にそこらへんで起きてる神ゲーだと思うわ

854 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:30:59.38 ID:LKMy5Gap0.net
働いたことねーってブーメランじゃね?働いてて30万のものすら唯一のお宝になる給料っていくらなんだよ
本当にそんなに薄給ならゲームやってる場合じゃねえわwwwww

855 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:31:58.13 ID:H4EvIV2E0.net
>>854
何で唯一のお宝でそれを誇ってる事になってるの?wwwwwwwwwww
意味が分からないんだけど

856 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:32:10.19 ID:FktEv9/ed.net
>>844
中古パーツ混ぜんな

857 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:33:52.27 ID:KSWaQFOW0.net
スキンの売上で大会の賞金が上がるってそれユーザーになんの得があるんだよ

858 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:34:02.80 ID:lTWkszqb0.net
割とマジな話で27歳、経営者一家生まれ、経営者で現在月手取り200万
父から貰った地方のマンションの不労所得もあります

859 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:34:27.27 ID:H4EvIV2E0.net
30万を大金と感じない奴は1日40レスするらしいし
時間も金も余裕あってらやましいよ
お前みたいな金持ちと俺みたいな貧乏人の価値観の違いってだけの話で終わりだしな
ヴァロラントやるからもうやめよじゃあな

860 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:34:49.53 ID:ug1Cyxi40.net
才能ないしpadに切り替えるか
つまんないけど

861 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:35:45.22 ID:KSWaQFOW0.net
デイリー野良ペクスつまんねー

862 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:35:55.54 ID:/qxs3pos0.net
>>856
中古は混ぜてないが個人輸入は混ぜた
代理店の手数料ないしクーポン使えるし消費税かからないから安い

863 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:36:33.23 ID:Pg6SRHh+0.net
>>787
元々フルパでしかやらないんで関係ないっす^^

864 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:36:38.41 ID:lTWkszqb0.net
喧嘩見るの嫌いな純粋な奴いておもろいな
絶対にここに来るべきじゃない

865 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:37:16.51 ID:FktEv9/ed.net
北海道で酪農やってっけど先々月の稼ぎが770万円くらいだったわ
1番たけーMac買おw

866 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:38:18.96 ID:ug1Cyxi40.net
思ったけどみんな自己承認欲求で苦しんでるからスレでまでマウント取るんだよね
人類の命題だろこれ欲求自体は青天井だしどうしようもない

867 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:42:11.89 ID:HHWQwpBWp.net
普通の人は現実の生活で承認欲求満たしてるから無問題だぞ

868 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:43:10.43 ID:lIAoiI0T0.net
銃弾とグレネード以外で喧嘩しないでよ

869 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:43:46.26 ID:KSWaQFOW0.net
まーじで野良やると味方ガイジばっか
ミッションくらいパーティ組まないでも気楽にやらせてくれよ

870 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:45:02.65 ID:FXLXparU0.net
このスレ壊れちゃったの?

871 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:45:20.38 ID:RNfv45Wj0.net
>>865
酪農って儲かんの?

872 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:45:58.07 ID:TUBzPKAwa.net
アリーナやれ→わかる
アリーナでローバ使え→なめてんのか

873 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:46:06.84 ID:LKMy5Gap0.net
上手くなりたいとかだったら何の有益な情報もないここよりもPCモジパで現プレの人とフレンドなったほうが絶対いいよ
配信見たことあるプロゲーマーとかにボコボコされると本当に強いんだってわかっておもしいしね

874 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:46:14.60 ID:yBUqWQdy0.net
>>865
京都産の方が牛乳旨いぞどうなってんだ

875 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:46:50.99 ID:lTWkszqb0.net
上の奴の言う通り欲求は青天井だから、リアルでも承認欲求満たしてるでw
リアルで満たせないからネットでもじゃないんだよなw
どこででもなんだよなw

876 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:47:00.43 ID:FktEv9/ed.net
>>871
ここ6年くらいは景気良いぞ

877 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:47:43.08 ID:lTWkszqb0.net
何かここ牛臭くね?

878 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:49:32.47 ID:LKMy5Gap0.net
無職のこどおじが考え出した設定が経営者で月200万円…役員報酬低すぎて草

879 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:49:44.71 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>865
おつかれ
牛?

880 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:49:46.93 ID:JyfP6XQV0.net
この中で誰とセックスしたい?
https://i.imgur.com/gfNrzhY.jpg

881 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:50:16.95 ID:PJ/Gf5b9p.net
あっ酪農って牛乳か
すまん

882 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:50:33.17 ID:/qxs3pos0.net
なんでお前ら酪農の話でチー牛の話出せないの?
そういう所だぞ

883 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:50:50.45 ID:Yat98xq9p.net
暑い日には、牛乳の冷たさがたまらない(グビッ

884 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:50:53.85 ID:6fT6ilEm0.net
お金ない現実逃避したヒキニートの末路を見ていて何か憐みの心が芽生えてきた

885 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:51:50.69 ID:FktEv9/ed.net
>>879
蹄でキーボード押すのキツいからフットペダルだけで操作してるモー

886 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:51:53.38 ID:lTWkszqb0.net
>>878
まだ会社興して1年ちょいだから良い方だと思ってたわ

887 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:52:10.44 ID:PJ/Gf5b9p.net
APEX×30万円×酪農

ふむ……

888 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:52:23.49 ID:821Q4sjP0.net
今回の漫画は妙に先が気になる
いままでのは全く面白くなかったが今回のいいな

889 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:52:45.89 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>888
わかる
バンガロール死ぬんかな

890 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:53:38.51 ID:821Q4sjP0.net
バンガで必死になってるローバもなんか良いしガスおじのお母さんの話出てきたしな

891 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:54:11.77 ID:FktEv9/ed.net
コミックってこれ取り逃したらもう見れんのかな

892 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:57:24.28 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>891
シーズン超えたら見れないよ
シーズン中は見返せる

893 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:59:27.75 ID:FktEv9/ed.net
>>892
まぁどうせ纏めてるサイトあるよなきっと

894 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:59:29.46 ID:LKMy5Gap0.net
30万円といえば昨日の大会の1位の賞金額だった

ガチしょぼすぎて草生えたんやが
なんなんあれ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:02:30.74 ID:lh5tZ62d0.net
アリーナの平均ダメ1500K/D2なんだけどお前らどんなもん?

896 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:07:34.48 ID:JZF7ZgSK0.net
>>894
アペの大会なら頑張ってる方だろ

ちなみにアペのプロチームはほとんどが給料ナシか寸志程度(数千円)
一部有名プロチームは頑張って数万出してる
大会や合宿遠征費はもちろん自腹な
大会も賞金ないモノがほとんど
どうやって生活してるかって?
マトモな奴ならバイトしてるけど、プロゲーマーって人種は親に養ってもらってるパターンが多いな

897 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:10:28.76 ID:LKMy5Gap0.net
>>896
Fortniteと比べたら賞金額の桁が低すぎてやばいんやが
あんな低い賞金額でよく参加者集められたなってびびったわ

898 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:11:28.87 ID:/qxs3pos0.net
>>896
プロって何なんだろうな
アマチュアやろそれは

899 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:13:43.11 ID:jQ6wDB6Y0.net
大会の参加者数ってあんまり賞金で決まらなくない?
100万とか出す格ゲーより0円のスマブラのほうが何倍も集まったりするやん

900 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:15:25.80 ID:w1fWA+5Md.net
>>895
ダイヤ床ペロで1000のK/D1だわ

901 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:17:16.51 ID:3aG8dEJUM.net
>>895
ゴールド底辺800KD1.3

902 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:18:11.63 ID:LKMy5Gap0.net
韓国のT1が勝ってもさぁチームに金引かれずにたったの30万円を3人で分けて1人頭10万円!?こんなん全然嬉しくないし逆にプロとして韓国やったら恥になりそう思ったよね
プロゲーマーなんて月収1千万円くらい稼がないと30歳なったら限界でほぼ引退なのにさ

903 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:18:23.12 ID:TRv6REc+H.net
はぁんフラットラインのリコイルの仕方分かったわマウス動かせばええのな

904 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:22:59.35 ID:JZF7ZgSK0.net
>>898
まあアーチェリー、カーリング等、リーグがないマイナーなスポーツのプロは似たようなもんだよ
実業団があれば良いけど最近縮小気味だし
ただ彼らの殆どが副業して生活してるのに対してゲームのプロはニートだらけwww

905 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:25:26.63 ID:MADIc7gZ0.net
でもお前らはニートのくせにAPEXも下手くそだし、救いようがない

906 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:25:48.37 ID:H4EvIV2E0.net
>>905


907 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:27:12.51 ID:lh5tZ62d0.net
>>900
>>901
サンクス
俺がダイヤ微妙に盛れるくらいだからそんなもんか
今期カジュアルの成績異常に悪くて萎えてたんだが俺が弱くなったわけでは無さそうだな

908 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:28:40.44 ID:LKMy5Gap0.net
シーズン0のリリース当初は韓国の元PUBGのプロとか元Fortniteのプロなんかもこのゲームやっててめちゃくちゃ強かったんだよね
でもその強い人らはすぐ辞めた
このゲームが稼げるゲームだったらレベル高いKR勢の戦いが見れたのに残念

909 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:35:30.89 ID:6QqKKQN9d.net
RasもYouTubeではプロとして誇り持ってる的なこと言ってたけど、twitchで韓国語でほぼストリーマー的な認識って言ってたもんなぁ
翻訳の人が合ってたらの話だけど

910 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:35:35.36 ID:LKMy5Gap0.net
PUBGのリコイルすごい激しいのに韓国や中国のガチプロは4倍フルオート制御してビシバシ当てる超人ばっかでそういう猛者がこのゲームやったらリコイルないのと同じにように扱いそうだなって

911 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:36:27.54 ID:80HCHl+f0.net
ハイスケのプロって何してんだろ

912 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:39:33.81 ID:LKMy5Gap0.net
>>909
Rasさんは昔よく見てた
俺はこのゲームに人生かけてる!って日本語で怒りながらAPEX運営へ文句言ってて好感度高かった
運営に媚びずいい加減鯖をよくしてくれと注文してたり熱い人って印象

913 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:43:07.77 ID:FwKSxJVR0.net
ウィークリー
アリーナでスナイパーで15ノックダウンとか不可能やろ
ずーっとスナ使い続けんと無理

914 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:44:42.47 ID:bU6iKBHz0.net
ハイスケまだやってる奴さすがにいないだろ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:46:25.94 ID:wymnpmKR0.net
ヴァルキリー味方にいるとハチャメチャに便利だな
安置際に追い込まれたりなんだりの危機を三回も脱することができたわ

916 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:46:34.02 ID:8KQluu690.net
アニマルバンドルだっせえ…

917 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:47:14.33 ID:zeYW8v5W0.net
ALGSのスキン買うと500円が大会の賞金に追加されるらしいけどしっかり運営の利益は確保しててワロタ
チャリティで金稼ぎするようなもんだろ

918 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:51:02.75 ID:FktEv9/ed.net
アニマルスキンパスのカメレオンはなかなかよくね?

地味だけど取り敢えずコースティックだけは買うわ

919 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:52:56.02 ID:XgnKAJaFp.net
ガッキーが死んだらしいけどほんだのばいくが無事ならそれでいいよ

920 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:55:59.92 ID:zeYW8v5W0.net
本田翼とか持て囃してるけどアラサーだぞ昔はクソかわいかったけど

921 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:57:12.83 ID:paOjOQ9F0.net
アリーナ撃ち合い下手くそすぎるやつ見てると笑いと怒り同時にこみ上げてきてたまらんわwww味方固定だから余計おもろいわwww

922 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:59:16.74 ID:H4EvIV2E0.net
まじでアリーナのランクマ早く来てほしいわ
頭悪いから立ち回りとかめんどくさいバトロワより
撃ち合強ければ勝てるアリーナなら絶対バトロワよりランク上げられるわ

923 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:01:08.81 ID:WJBy/XwYM.net
>>917
嫌なら買うなよ
運営がボランティアか何かだと思ってるのか?w

924 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:03:43.02 ID:oVzXvRL2d.net
https://youtu.be/3jQIvWQbKXc

925 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:04:43.94 ID:AMa/8oFM0.net
アリーナで離れて行動するガイジ死んでくれ

926 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:04:47.77 ID:ZGqsBptT0.net
もう半年はやってないけどチート問題は解決した?

927 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:05:12.12 ID:QfJhIkcs0.net
ヴァルキリーの強化をしてほしい

928 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:06:20.53 ID:tqQ9jln9d.net
今以上にヴァルキリーどう強くすんの?

929 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:11:43.97 ID:zeYW8v5W0.net
>>923
ボランティアめいたこと言いながらがっつり商売してるからだろ?

930 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:14:58.18 ID:dLBa8uqD0.net
普段1000円のものを1500円にしますが500円は大会の賞金に充てます

これのなにが問題なのかw嫌儲思想極まりすぎだろ

931 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:16:36.10 ID:FktEv9/ed.net
>>928
飛行スピードあっぷ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:16:50.19 ID:zeYW8v5W0.net
みんな反感持ってるかと思ったけどそうでもないのか

933 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:18:31.91 ID:FktEv9/ed.net
つーかお前ら課金スキン買ってんの?
ぜんぜん買ってなさそう

ヴァルキリーのリフトオフバンドル死ぬ程カッケーから買っとけば良かったのに
リフトオフバンドル以外のスキンダサすぎるもんヴァルキリーは

934 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:19:12.31 ID:821Q4sjP0.net
なんで一々反感覚えるのか意味わからん
いつからALGSはチャリティになったんだ

935 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:23:19.11 ID:UV95Zw3Td.net
ヴァルの金スキンガチャで出たけどノーマルとアマプラのやつ方がかっこよくて笑う

936 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:23:28.56 ID:qdJn+iHea.net
アジア大会にも還元されるん?

937 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:24:32.39 ID:8ose8rCy0.net
差別サイコー!

938 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:26:12.99 ID:lh5tZ62d0.net
アリーナでレイス取られたら切っ掛け作れなくて終わるわ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:26:25.73 ID:VfvdsG2H0.net
仮想通貨もバブル崩壊し始めたしグラボも適正価格に戻るかね

940 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:26:37.17 ID:EigOsaGO0.net
ワットソンてなんで放置されてるんだろ
アリーナもバトロワも弱いのこいつくらいだろ

941 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:29:35.78 ID:ydLTW1jJ0.net
>>754
csgoも色々問題あったからヴァロに避難してる奴が結構多い

942 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:30:00.69 ID:qdJn+iHea.net
apexはフルパ専用のクソゲー
ヴァロみたいにダイヤ以上はソロのみでいい

943 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:30:33.14 ID:ydLTW1jJ0.net
>>777
ハンポ素は痛すぎるから1.05倍ぐらいにしてくれ

944 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:31:37.40 ID:ydLTW1jJ0.net
>>802
なかったとしても恨まれるぞ

945 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:33:11.80 ID:ydLTW1jJ0.net
>>807
ヴァルキリー意外と小さいんだな
体感ヒューズランパートくらいだわ打たれ弱さ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:35:18.90 ID:ydLTW1jJ0.net
>>935
なんなら前日まで親父のヘルメット付けてる超カッコいいスキンまであるからな

947 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:36:47.64 ID:njj/vWSw0.net
アリーナだとPAD少ないから快適だわ
バトロワより即溶けも少ない

948 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:41:56.30 ID:sPpdtT4m0.net
オクタンのチータースキン見るとBUMPの三人のおじさんを思い出しちゃって笑っちまう

949 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:46:17.00 ID:bajlfMtL0.net
このゲームってピークアドバンテージあるの?

950 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:52:10.45 ID:guyUlTvG0.net
ガス叔父のskinストームトルーパーみたいでめっちゃかっこいい

951 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:03:49.68 ID:u4+g8Oln0.net
飛び出しってこと?チック20とか聞いたからあると思うよ

952 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:06:34.36 ID:N9iOfBova.net
東京サーバー遅延酷くてプレイできねぇよ
なんなんだ急に

953 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:14:12.79 ID:rWH4V42s0.net
ヴァルキリーのUltってキャンセルした場合CDどうなんの?
丸々0から溜め直し?
俺のランク帯のヴァルキリーマジでUlt使わん
なんなん?あれが楽しくて使ってるんじゃないの?ローバのUltもそうだわ

954 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:17:36.55 ID:aS7jZqnAd.net
>>946
リフトアップバンドルの生まれ持った権利スキン買わないでヴァルキリー使うのは無いよな

955 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:18:30.83 ID:aS7jZqnAd.net
>>953
発動後キャンセルは30%減る

956 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:23:12.08 ID:M0Nz/XRM0.net
最近はじめたんだけどアリーナで敵ダウンさせてから自分死んで観戦中に撃破ログ流れてもキルポ加算しないの仕様?

957 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:24:45.27 ID:rWH4V42s0.net
>>955
70%から溜め直しって事ね?
チャットOFFにしてるから促進剤落としてここに促進剤がある!とか連呼しないと伝えられない
促進剤が欲しいってラジオチャット追加して欲しいなー

958 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:28:58.15 ID:aga9SNv40.net
上手い人とマッチングするとほんと、カバーもしやすいしクロス組むのもスムーズでビビる

959 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:42:35.99 ID:bajlfMtL0.net
うまい人はカバーしやすいクロス組みやすい場所に敵を誘導することが多いからなあ
意図してできるのは上位マスターとかプレデターレベルだろうけど

960 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:44:05.25 ID:V7gUjgKG0.net
なんか最近即降りする人増えた気がする

961 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:56:56.37 ID:aS7jZqnAd.net
撃たれたらスカイハイダイブキャンセルされるの知らない奴多いよな

ピン指したのにお前らがチンタラチンタラしてるから回り込まれて射線通されて撃たれたのに何で止めんだよクソ!!とか言われてもさぁ…

962 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:58:34.39 ID:ydLTW1jJ0.net
>>938
今のレイスはそこまででもないしちゃんと別キャラ鍛えろ
>>953
70から溜め直しだけどこれはナーフの予定が宣告されてる

963 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:59:14.35 ID:ydLTW1jJ0.net
>>956
キルポって素材のキルポ?

964 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:01:58.31 ID:H4EvIV2E0.net
マスター行ったら上手だと思ってもいいですか?

965 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:12:00.84 ID:jAW9q+yqd.net
WHつんでるヤツばれてないとでも思ってんのか
ブラハとデュオなんか組みやがってバレバレなんだよ

966 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:14:53.15 ID:UeoIMur00.net
今のプラチナの弱い時間帯っていつ?
お昼とおやつのニートタイムはマスターもプレデターもいたわ

967 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:15:33.75 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>964
上位0.4%で上手じゃなかったらどんなゲームだこれ

968 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:15:59.78 ID:PJ/Gf5b9p.net
>>924
サンクス

969 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:16:21.67 ID:3IMAem3EM.net
ランクできねーよなーまだまだティア落ちいすぎて

970 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:26:22.08 ID:TrxyAbra0.net
なんだかんだ言ってマスターの敷居はめちゃくちゃ高いぞ
誰でも練習でいけるダイヤの比じゃない

971 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:27:32.03 ID:QKhdh38aa.net
PC版って未だに500mでもくねくね降りるやつ多いな
基礎知識はCS版の方がまだまともだな

972 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:31:29.24 ID:EWAxLw0b0.net
今カジュアル野良で自分4900 味方4200 1900でダブルでダブハン取れたわ!フレとでもダブルはなかったから初で嬉しいわ!

973 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:35:31.59 ID:WJW72a/o0.net
450くらいからなら直線で降りれるんだっけ

974 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:35:48.57 ID:bajlfMtL0.net
え、マスターって今上位0.4%なの?あれ2%ぐらいだと認知してたけど勘違いか

975 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:37:22.77 ID:5HK1MlL40.net
???って送ってくるやつに対してなんて返せば良いんだろう

976 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:38:05.27 ID:M0Nz/XRM0.net
>>975
?送られるようなガイジムーブせんかったらええやろ

977 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:39:21.87 ID:QKhdh38aa.net
>>976
???

978 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:45:44.55 ID:TrxyAbra0.net
>>974
トラッカーたしかスプ1が0.6スプ2が0.7とかじゃなかったっけ?
ダブり含めて

979 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:49:44.97 ID:bajlfMtL0.net
>>978
へー思ったより低いんやな CS版の情報か何かと勘違いしたのかね
何かの勘違いでマスター2%、ダイヤ10%ぐらいに思ってたからマスターかぁ・・・マスターねぇ・・・みたいな感じだったけどマスターやん?って感じだわ
意味わからんと思うけど俺もわからん

980 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:50:30.64 ID:ah4F3jEJ0.net
RTT600msとかなるんだが俺だけ?

981 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:52:19.15 ID:9+1nQgpr0.net
なんか重いな
俺も500msとかなって数分したら落ち着く

982 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:53:54.03 ID:aS7jZqnAd.net
なんかカクつくね

983 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:53:54.15 ID:TrxyAbra0.net
>>979
前期1%後期1%で両方マスの人の分ダブってるとか?

984 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:57:30.90 ID:+ejOW0qd0.net
うんこちゃんがマスター上位クラスの二人とフルパで12時間スキャン乞食してもダイヤ3にすら上がれなかったからな

985 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:59:27.11 ID:bajlfMtL0.net
>>983
なのかね
想定の倍ぐらい簡単に上がったから色眼鏡入ってたのもあるかもしれん
上位0.4%なら多少は自信もってもよさそうやな

986 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:59:33.44 ID:WJW72a/o0.net
うんこちゃんも仲間もマウスだからなぁ
パッドとチーター増えすぎてパッドじゃないとマスターになるのは厳しい環境になってるわ

987 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:02:25.63 ID:4Lfprs2U0.net
親指グリグリするだけで死んでいくの草

988 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:04:13.75 ID:9g49DHDp0.net
マジで即降りするくらいならアリーナやれば良いのにこういう奴に限ってアリーナ即抜けするから困る

989 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:09:22.51 ID:wV+fKu+U0.net
未だにランクでもピン無し降下する奴はどういうことなんだい?

990 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:10:11.90 ID:vXT4ANDFM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part485【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621436987/

991 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:15:14.28 ID:0Uigj8n+0.net
ここ衛門多すぎ問題

992 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:15:38.02 ID:UGO10c7v0.net
>>984
あれ実質野良だししゃーない
うんこもクソ弱いし

993 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:17:46.83 ID:bcUBxqug0.net
被らない場所に降りる時は敵部隊の降下見るのに集中してるから降下前にピン刺さないよ

994 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:17:58.76 ID:mDLeYs5o0.net
>>989
候補地2個を直線にもっててかぶり回避に使うとかもあるし
ジャンマスはダイブする方向、サイドの人は周囲見て警戒だしなぁ
エリア内アイテム回収用の分散降下ピンはギリギリになりがちだよね

995 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:21:13.58 ID:mDLeYs5o0.net
あ、でもアイテム回収の分散ピンすらささないで
ランクなのにくっついて来て回収荒らすのは駄目だと思います!!!!

996 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:24:55.49 ID:4mhA6AAsM.net
バラける二人が被るのはいいけど少なくともJMには絶対に被せんな

997 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:29:37.18 ID:pkasfYVE0.net
雑魚すぎてプラチナから抜け出せねえ

998 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:30:03.77 ID:1t7O00+f0.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:30:35.53 ID:G9Ez2WFW0.net
ダメ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:30:59.18 ID:FG89Skgc0.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200