2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PUBG LITE Part15

1 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:34:08.21 ID:uGzRMIrnM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレッドを立てる際、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
 次スレは 970〜980 辺りでスレの流れをみて立ててください。


2020年12月13日(日)で1周年!
いつまで続くか知らんが最後までお付き合いのほど
よろしゅうに


Twitter
https://mobile.twitter.com/PUBGLITE_JP

公式
https://lite.pubg.com/ja/

武器ダメージやマップ情報などのデータ
※本家のデータなのでLITEとは多少異なります
http://www.battlegrounds.party/

本家スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part222【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609123602/

前スレ
PUBG LITE Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608374750/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PUBG LITE Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615372828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:34:47.27 ID:uGzRMIrnM.net
■Q&A

Q.サーバーは本家、スマホとクロス?
A.いいえ。liteのユーザーとだけしか遊べません

Q. このゲーム、botばっかなんだが?
A. ランクを上げる事で人の比率が上がります。まずはランクを上げましょう。
  ゴールデンタイムには、ほぼ人でマッチが埋まる事もあります。
  人が集まりやすいのは、SQUAD > SOLO > DUO でかつ TPP > FPP の傾向があります

Q. マッチ内の人間の数が知りたいんだけど?
A. マッチ開始カウントダウン前に右上に表示されている人数は、人間で確定です。
  カウントダウン開始後にも人は入ってきますが、最低●人の確認は可能です。

Q. botと人の見分け方は?
A. 人確定条件:
  ジャンプ/しゃがみながら移動/リーン使用/乗り物に乗る/投擲武器の使用
 (SR持ちのbotはごく稀にいます)

Q. エラーが出て起動しない
A. まずはランチャー画面の「確認&修復」を試してみましょう。
  ダメだったら再インストール。それでもダメな場合は、
  公式ページの必須プログラム3つを入れ直すと治ったという報告あり。
  (Visual C++、NET Framework、DX11)

Q. セーフモードでしか起動しなくなった
A. 一度セーフモードで起動させてからグラフィック関連の設定をやり直すと
  一応元通りかと思います。

Q. 観戦時にキャンテッドサイトで遠くの敵狙ってるのいたけどあれなに?舐めプ?
A. 観戦時のバグです。Q&A追加

Q. PUBG LITEの動画を撮りたい。本家のようにキルシーンを自動で録画してくれないの?
A. 残念ながらPUBG LITEはGeforceのhighlightsに未対応なのでキルシーンを
  自動で録画はしてくれません。

  録画はインスタントリプレイを有効にしてホットキーを押したところから
  遡って90秒分を保存というように手動で録画しています。

  ※Geforce Experienceの歯車のアイコン→プライバシー管理設定から
  「デスクトップキャプチャを有効」にしないと録画されないので気をつけて

3 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:35:09.54 ID:uGzRMIrnM.net
■バグ対策
Q. マッチ開始直後からマウスが効かない
A. Altキーを一度押すと治ります

Q. インベントリ内から回復アイテムが使えない
A. 数字キーで回復してください
  回復アイテムを全て落として拾いなおすと治る事があります

Q. パラシュートが急降下で固定されて制御できない
A. 走る操作を切り替えにしている場合、走った状態のまま飛行機に切り替わると
  シフト操作が固定されて直下降します

Q. Fキーでアイテムが拾えない
  インベントリ内でのドラッグ&ドロップを使えば拾えます

Q. フルオート武器の一弾目が稀に単発になる
A. 抜本的な対策はありません
  単発化に気づいたら左クリックを押し直しましょう

Q. リロードできない&武器が切り替えられない
A. 武器の1・2番を交換したり、武器を捨てて拾いなおすと治る事があります

Q. ダウン時に視野が異常に狭くなる
A. スコープを覗いた状態でダウンを取られると稀に起きます
  蘇生されると治ります

4 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:35:31.67 ID:uGzRMIrnM.net
■知ってるといいかもしれないetc

・マップ画面でピン打ち
 マップ画面で右クリック長押し&ドラッグをすることで
 立てたいピンのメニューが出ます

・車両の座席移動
 前進キーを押しっぱなしにしたまま座席移動をするとブレーキをかけずに移動して
 身を乗り出しての射撃、回復、リロードをキメることができます
 キー設定はお好みで

・垂直感度倍率
 上げるとリコイルコントロールが楽になる反面、縦方向が混ざる動きに
 違和を感じるかもしれないので極端なセッティングはおすすめしません

・マズルアタッチメント
 コンペンセイター:反動抑制大、マズルフラッシュ抑制効果なし
 フラッシュハイダー:反動抑制小、マズルフラッシュ抑制効果小
 サプレッサー:反動抑制なし、マズルフラッシュ抑制効果大

重要 ※サプレッサーは発砲してもミニマップ上に矢印が表示されません※

・クイックマーカー
 クイックマーカーを左クリックに割り当てると交戦時に撃ってる場所が味方に伝わります
 スクアッドやるなら設定推奨

・ラジオメッセージホイール
 インベントリ→ボイスから設定
 ボイチャの代わりに選択した定形メッセージを流します
 野良スクアッドにはあると便利かもしれません

・バイク 空中での姿勢制御
 AD入れとけば3輪で事故回避しやすくなります

・撃った時に自動的に「!」を出す
 ラジオメッセージで設定してるボタン(デフォだとF3キーかマウスのホイールボタン)
 を1回押せば見てる場所にピン立つ
 2回連打すると(ボイス設定してれば)ここに敵がいるよって声でてピン立つ

・スキン剥がし
 インベントリ画面で銃にカーソルを合わせて
 SHIFT+右クリックでスキンを剥がしてノーマルに戻せます
 これで趣味の悪いスキンがついたのを拾っても大丈夫

・銃のオプション剥がし
 インベントリ画面で銃にカーソルを合わせて
 SHIFT+左クリックで銃についてるオプションを一括で外せます

・他プレイヤーの戦績を見る
 https://i.imgur.com/4LPWvAW.jpg
 右下の「+」をクリック
 https://i.imgur.com/P8LA7ee.jpg
 プレイヤー名を入れる
 出てきたプレイヤー名をクリックすると戦績が見れる

5 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:35:53.86 ID:uGzRMIrnM.net
サルでもわかる敵位置お知らせ設定

@ボイスでお知らせ
インベントリ→ボイス→戦術の「敵だ!」を装備して右の空いてる枠に割り当てる
(「前方に敵がいるぞ!」だとだめ)
戦闘中敵を見つけたら敵のいる方向を向いてホイールを2回クリック
「ここに敵がいるよ」のボイスと共に自動的にマップと戦闘画面の上の方角ゲージに「!」が付く
F3やホイールクリックで開くラジオメッセージから「敵だ!」を選択してもOK
*細かく位置を知らせたいときは、画面の中心にある点「・」を敵に合わせでダブルクリック

A撃ってお知らせ
設定→キー設定→UIのクイックマーカーのところがALT+ホイールクリックに設定されてるので
その横の空いてるとこをクリックして、左クリックを指定して適用
戦闘中左クリックで撃つと自動的に戦闘画面の上の方角ゲージの下部に自分の色のマーカーがつく
10秒程度で自動的に消える

6 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:36:31.14 ID:uGzRMIrnM.net
【設定etc】

[グラフィック]
"詳細設定"
・動的解像度
デフォルト [有効にする] → [無効にする]+[レンダリングスケール120]
画面がくっきりと表示され索敵がしやすくなるが、低スペック環境ではFPSが低下する可能性有
・光源
デフォルト [有効にする] → [好み]
無効にすると索敵がしやすくなり射撃中のマズルフラッシュが消え前方が見えやすくなるが、全体的にしょぼくなり敵のマズルフラッシュが見えづらくなる

[コントロール]
"マウス"
・垂直感度倍率
デフォルト [1] → [好み]
上げると反動制御が楽になるが、精密な操作は難しくなる

[キー設定]
"戦闘"
・左,右にリーン
デフォルト [Q] [E] → [E] [Q]
好みだが物理的に押しやすい
・ラジオメッセージホイール ★設定推奨
デフォルト [マウス中クリック] → [好み]
武器や回復などの物資の報告に使用するほか敵との距離を図る用途としても有用、2度押しすることで警戒ピンをボイス付きで立てる事ができる
(ボイスの設定は[インベントリ]→[ボイス]で杉田A石川Aであれば[敵だ!]を装備する、GACKTボイスなどの購入ボイスは名前が違うので注意)
"車両座席"
・車両の運転席 ★設定推奨
デフォルト [Crtl+1] → [Shift+W]
・車両座席2,3に移動
デフォルト [Crtl+2,3] → [Shift+リーン]
Wを押しながら座席を移動することで移動中に回復や射撃が出来るようになる、押しやすいキーに設定推奨だが干渉に注意、座席4以降はお好みで
"UI"
・拡張ミニマップ
デフォルト [N] → [好み]
運転中や最終安置で有用
・クイックマーカー ★設定推奨
デフォルト [Alt+中クリック] → [左クリック]
画面上にあるコンパスにマーカーを表示させ自分が攻撃している方角を味方に伝える

7 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:37:41.18 ID:5aVYZDNHD.net
AKM

8 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:38:09.24 ID:5aVYZDNHD.net
M416

9 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:38:48.61 ID:5aVYZDNHD.net
SCAR-L

10 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:39:12.02 ID:5aVYZDNHD.net
M16A4

11 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:39:37.78 ID:5aVYZDNHD.net
Groza

12 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:40:04.16 ID:5aVYZDNHD.net
QBZ

13 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:51:17.65 ID:xzaYqw58M.net
AUG

14 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:52:27.87 ID:xzaYqw58M.net
M762

15 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:53:01.42 ID:xzaYqw58M.net
Mk47

16 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:54:04.11 ID:xzaYqw58M.net
G36C

17 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:55:07.00 ID:xzaYqw58M.net
Kar98K

18 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:57:12.40 ID:5aVYZDNHD.net
M24

19 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:57:36.45 ID:5aVYZDNHD.net
AWM

20 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 11:58:05.55 ID:5aVYZDNHD.net
SKS

21 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:32:02.96 ID:Lea69n4n0.net


22 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:28:19.44 ID:zgM/yjWF0.net
まだまだ終わらんよぉ!Liteはぁ!!

23 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:21:10.89 ID:NXJEjwa30.net
いや、終わったじゃん

24 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:42:45.32 ID:mCVESm800.net
なんか建っとる
前スレ間に合わなかったが本家55戦目でドン勝取れた

25 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:05:07.91 ID:rGsmQbT80.net
全マップでドン勝つするのが目標

26 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:47:53.29 ID:grjtKNDB0.net
新しいスレたってた
ライトやりたくて仕方ない本家のもっさり感慣れない

27 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:46:15.53 ID:1i7cNWxC0.net
ライトの気軽にやれる感が懐かしい

28 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:36:06.37 ID:sAo+7GTe0.net
やっぱりLITEの漁るスピード異常だったよね

29 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:26:37.56 ID:9+t/Z4aS0.net


30 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 01:27:34.17 ID:pHM4KeKz0.net
ムグリップ

31 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 01:33:16.01 ID:G8DvQLzk0.net
リモルスク

32 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:11:01.12 ID:e2FgJ57DM.net
Lite民用に本家にサーバー立てる話なかったっけ?

33 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:45:45.15 ID:pq38eJxY0.net
ぜひお願いしたいです

34 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:31:09.91 ID:IDoRXV690.net
きみちんって人がたまに深夜やってるからカスタムやってたら来てみて

35 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 08:25:35.82 ID:4vVe5TT/0.net
sa

36 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:40:41.82 ID:4vVe5TT/0.net
sh

37 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:44:46.69 ID:2Y8vjQ7K0.net
まだアンインストールしてなかったわ
記念にストレージに残しておこうかな

38 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:32:14.85 ID:LQSkTS/R0.net
ゴミ屋敷のクソジジイみたいな思考だなw

39 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:53:26.16 ID:nKk1Rm4Y0.net
本家楽しいがレベル上がっていくのなんか恥ずかしいから止めたいんだが、方法ないよな

40 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:54:01.85 ID:ahIhWQd30.net
本家は3勝しかできてないが他人の戦績みたら似たようなもんだったわ

41 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:36:42.87 ID:2Tg7ckhrM.net
ライト難民カスタム作っても
人集まらないんじゃね?

42 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:36:43.57 ID:d0jijFtl0.net
ライト難民カスタム作っても
人集まらないんじゃね?

43 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:35:03.50 ID:jCtwXYjup.net
liteは快適に動作したのに本家はまともに動かないから辛い。
lite復活して。

44 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:41:55.56 ID:2rMzdHY90.net
本家全然勝てんな
魔境やん

45 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:17:15.81 ID:/IGAyXOgH.net
全盛期の頃はBOT無しで皆程程だったから面白かったけど今はプロ相手にやっとる様なもんだからな

46 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:51:49.55 ID:7wu4GAF20.net
余計なものがどんどん増えてく
そんなんいらんからチーターなんとかしてくれ
やっぱライトがシンプルでよかったわ

47 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:41:12.91 ID:zD6k9AKup.net
余計な物など無いよね

48 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:01:41.12 ID:NaV1Kvhf0.net
すべてが君と僕とのーーーーーーーーー

49 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:35:26.21 ID:OY2sJjBD0.net
せいいぇ〜〜〜〜〜す

50 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:23:25.76 ID:kAlqkRFTM.net
本家でレベル20〜30くらいのユーザー見ると、移行したあんたらかもなと思って親近感湧くわ

51 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 09:40:19.34 ID:FkAlMvaP0.net
アジアサーバでやってるから日本人はほぼ見かけない・・・

52 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:42:43.90 ID:fBNhoqol0.net
LITE復活するのか?
ロシア語わかる人頼む
https://www.youtube.com/watch?v=Q96WKwyp8xQ

53 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 09:17:40.26 ID:OmOGODGZ0.net
PUBG LITE REBORNかー… 楽しみではあるけど2023年リリースが目標って
そりゃちょっと気が長すぎだな

54 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 09:19:30.45 ID:OmOGODGZ0.net
てか、なんか権利関係超怪しそうだし、普通に潰されると思う

55 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 11:55:21.23 ID:4kJo63PyM.net
Reborn?復活??まさか…

56 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:33:33.34 ID:X8bgMYDmH.net
こんなんに金掛けるなら主流のモバイルに金使うんじゃね
復活したところでまた即死するだろ

57 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 13:25:27.39 ID:ckfSRv7qM.net
事実だとしたらPart14でスレ終わらせなくて良かったなお前ら

58 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:18:32.86 ID:2r4wzpQYp.net
これ本家頑張ってた連中に雑魚狩りされるゲームじゃんってなる人続出するぞw

59 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:21:46.23 ID:hz+DV2vip.net
うおおおおおおおおおおおおおお!!

60 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 20:54:33.65 ID:t7zkxBpy0.net
本家のBotが強すぎて無慈悲な殺戮マシンになってLITE難民を狩りまくってる

61 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:12:49.94 ID:AN2KpHR40.net
PUBGやりたいけど本家は最初からガチしかいないから疲れる
LIGHTのライトな感じが恋しいわ

62 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 05:50:49.91 ID:+hh2arjk0.net
たまに「LITEかな?」って思うくらいのユルい終盤戦がある
最後の相手がbotだとか初心者っぽいのとか

そういう数少ないチャンスを我々LITEの民が美味しく頂くのだ

63 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 07:50:41.24 ID:Mifn8tDe0.net
昨年末から本家はじめてソロでやってて
ずっとKD0.5から0.6だったけどここ数週間はKD1超が続いてる
bot大発生のおかげ

64 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 08:05:54.87 ID:+DbBp9KQ0.net
Bot増えたの?

65 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 08:18:59.70 ID:jmdWl0q50.net
botはマッチング具合にも寄るかな。
でもbotと言えど馬鹿にできない銃撃食らわしてくるんだよね

66 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:11:06.78 ID:odiNZcAtM.net
>>62
逆にそういうのしかドン勝つとれんわ
ラス1で500レベルの猛者に当たって2位ばっかりや

67 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:32:19.01 ID:Mifn8tDe0.net
>>65
botに人が狩られる・・・まるで映画「ターミネーター」みたいな

最新のパッチノートにbotが強すぎたので弱体化しましたって書いてた

68 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:53:04.64 ID:VM/Bgkdj0.net
人だらけなのには慣れたし、これでいいと思えてる
ただ初動ファイトはしたくないな
そういう激戦区には猛者しかおらんから絶対勝てん

69 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:32:30.09 ID:7yZ/0RpN0.net
ひたすら逃げて隠れるぜ

70 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:09:54.13 ID:mnTUu5eN0.net
初めてのドン勝は隠れ通してノーキルで1位フィニッシュ

俺 ( ゚д゚)ポカーン

71 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 02:32:00.58 ID:OKjjivLU0.net
いいね!理想のドン勝つの取り方だわ

72 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:52:27.23 ID:7thc/ro10.net
ラス1がbotやったのか?

73 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:42:59.70 ID:9pmbtq+u0.net
最後の敵がパルス死とか?

74 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:05:22.73 ID:OolvCv8Nr.net
ラスト3になって自分以外の2人が交戦→ラスト2になったが交戦のダメージ+パルスのダメージで最後の相手も死亡→ドン勝はわりとよくある
ラス1(BOTではない)に撃ち勝ってのドン勝じゃないと達成感が全然ないよな

75 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:51:13.72 ID:fpyCkmBg0.net
>>70ですけど、リプ見たら生存3人で他2人は壮絶なファイトの末の相打ちだったね
1人は被弾して死亡
もう1人は前者が死ぬ直前に投げたグレが直撃して死亡
二人とも上手な人達で、クイックショットやら間合いの詰め方やら素晴らしかった

76 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 02:07:05.08 ID:SDmlBctu0.net
連続2位とか下手すぎて辛いわ

77 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:08:35.74 ID:0zFgNk4P0.net
>>76
十分すごいよ

78 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 08:26:36.54 ID:BxsIBMTA0.net
やっとゴールドから抜け出せた

79 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:24:27.50 ID:XK36BcQ7H.net
liteオンリーで配信してた人は本家配信してるのかな?

80 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:47:40.41 ID:yUZPgBkC0.net
>>79
してる人としてない人がいる

81 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 08:07:52.48 ID:jSVe0sWK0.net
>>79
Apec

82 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 09:39:11.68 ID:XzgLqgCk0.net
lite

83 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:31:43.75 ID:U+31epgt0.net
本家のTAEGO行ってみたら猛者と殺人鬼と悪魔しかいねぇ
怖いよ
もうダメぽ

84 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:05:48.84 ID:MDIZKTyW0.net
taegoは猛者とか復帰組とかが集まってるから全然勝てんよ
俺はparamoで練習してる
10勝位出来るようになったわ

85 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:32:46.84 ID:H+eOri0I0.net
野良スクはきつすぎるな
特にTAEGOはやめといたほうがいい。レベルが異常な上に安全な場所が少なすぎる

86 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:58:02.22 ID:OFMg7LQl0.net
ソロでTAEGOやってるけど人多いなくらいでそんな猛者とか多く感じない
スクだとそうなのか

87 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:15:54.56 ID:Eusd+5JF0.net
わりとポジションある気がするけど

88 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:28:44.60 ID:71DZ5+3i0.net
アジアサーバでやるにあたり定型ボイスは必要だわ。LITEと同じもの導入しないかな
すごく使えるので使わせて欲しい

89 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:50:32.53 ID:Y8XHn6el0.net
ダイヤまで到達したが、猛者しかいなくてこれより上は無理そう
というか割と誰でもダイヤまでは芋プレイでいけそう

90 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:29:12.12 ID:eVn9Gxs20.net
上行くとチーター凄くない?

91 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:59:44.10 ID:Y8XHn6el0.net
ダイヤ5の時点ではチーターがいる様子は無い
FPPスクの高位ランクだと結構いるっぽいけど

92 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 16:54:49.99 ID:kBFuYHcq0.net
そろそろLITE勢カスタムやりたいよー

93 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 18:16:00.09 ID:22n8W5Xp0.net
いまLV50
自分がへっぽこすぎて他のプレイヤーの足を引っ張りそうでソロしかできない小心者です

94 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 18:22:33.88 ID:22n8W5Xp0.net
今日、sanhokで小屋から出たら出入口の階段下で匍匐してた人に撃たれた
本家の忍者はガチですなあ

95 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 10:08:33.13 ID:4hp2P8lz0.net
レベルだけどんどん上がるから強さと関係ないのがなぁ

96 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 15:40:45.34 ID:iujcxWTB0.net
少しは強くなったけど500到達してしまい、困惑している
まだ二桁に狩られることもまあまああるというのに

97 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:26:28.07 ID:184N2QJpM.net
今週末にサーバー立てて見ようかな
カスタムマッチってとこからやれば良いような記事を読んだ。
パスワードは5chとかもしくは無しでも良いかな

98 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 14:22:16.58 ID:UQMVJU8/0.net
曜日時間決めて建て続ければLITE民集まりそう
週末の夜とかええね

99 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 14:31:04.69 ID:BZOVTSzkM.net
集まるからおっ立てておくれやす

100 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 19:26:35.93 ID:gsxeQybN0.net
パラモやりてぃー

101 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 19:55:39.97 ID:iukHCxbi0.net
立てたサーバーの一時保存とかはできないんだね。
なるほど

102 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:08:09.98 ID:PClUx0200.net
最近、訳あって平日の昼間にPUBGができるのだがその時間はBot大発生する事もあるね
5キルくらいしてるとliteみたいだな

103 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 02:02:29.59 ID:A5Vp0H020.net
FPPソロやると大体10〜20人除いてbot
LITE感覚

104 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 10:05:30.09 ID:/v5tFN/Y0.net
botがうざいからランクマしかしなくなったわ

105 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 07:23:16.56 ID:WP2S9vsAd.net
本家ってliteみたいにカウントダウン始まった時の
参加人数はプレイヤー確定?
野良専だけど、マッチングが良くて3人で全然4人にならない
評価みたいなのあるけど関係あるんかな?

106 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 10:50:31.21 ID:NTvgwLTYM.net
FPPソロ主体でやってるんだけど
人数カウンターが一桁で人が集まらないまま数分間リンゴ投げして急にカウンターがどんどん上がり始める事があります
ここからbot大量導入したな、と思う
その現象は秒数のカウントダウンとは連携してない

107 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 12:48:17.36 ID:yfpADc1T0.net
今はbotもパラシュートで全員降下するよ

108 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 13:37:31.00 ID:JEmuLGyAa.net
飛行機が航路に乗った瞬間に30人くらい一気に降りていくけど、あれbotだよね?

109 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:47:42.04 ID:ikSe3hcR0.net
>>105
ノーマルはbot含めた数でランクマは実人数じゃないかな

110 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:52:28.94 ID:6q8tDgxt0.net
>>106
前からだよ。残り10秒切る頃にBotで人数調整してるんだよ

111 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:47:25.86 ID:tn0opcKy0.net
>>110
残り10秒切るとかじゃなくてもっと早いまだ残り時間表示も出ない時期の人数カウンターの話です

112 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:26:45.54 ID:m7AHhp6Md.net
>>109
レスありがとうございます
liteのサービス終了してすぐの頃から本家やってるけど、人が少ない時間帯は20人くらいでカウントダウン始まってスク4、5チームくらいしか居なくてbotの割合が多かった

今はクイックでやっても9割くらいがサノックで7、80人くらいいかないとカウントダウン始まらないから数分待たされる
エランゲルやミラマーやりたくてマップ選択しても5分くらい待たされて仲間が居ない状態で開始される
フレンド作ってやらないと厳しいのかな

113 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:37:00.57 ID:AanOv4RS0.net
>>112
ウルムチでやれば人おるよ
チーターも多いけど

114 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:12:36.27 ID:xR7cBBjP0.net
TPPソロだけど新マップでbot見たことない
人しかいねぇ

115 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:40:54.72 ID:mqeEMa370.net
>>114
朝やればbot居るよ、TPPとはいえね

116 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:30:22.59 ID:wrD7dpEAd.net
liteぐらいのプレイヤー割合のゲーム無いかなあ
プレイヤーが多すぎて序盤で雑魚死ばっかりだわ・・・
4人生存で第二収縮まで行く事すら出来ない
フレンドいないぼっちには本家は敷居が高いね

117 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:32:12.62 ID:RyF7L0NP0.net
前は早朝のノーマルFPPはBotばっかりだったよ

118 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:36:36.95 ID:EellHH7J0.net
>>117
FPPなんて夜以外AS、KRJP両方botのが多い

119 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:41:41.37 ID:sDPArsqR0.net
カラキンムズ過ぎ
ラストまで残るのも一苦労やわ

120 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:47:52.61 ID:mHnTv6J0p.net
リボーン開発早まらないかなぁ

121 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:54:47.49 ID:zBnz9TQd0.net
>>116
Ring of Elysium オススメ

最近こればっかりやってるわ
プレイヤーはliteより少ないけどね

122 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:10:47.47 ID:jRXmgpa70.net
Ring of Elysium はセキュリティで弾かれてインストールできないや

123 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:20:41.14 ID:J40C8XT10.net
FPPソロやってるとbot多めだからLITEみたいに動きがガバって人にやられてしまう

124 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 08:22:53.34 ID:suLfI+3md.net
>>121
やってみたけどラグが酷くない?
自分の回線かスペックのせいかもしれないけど
チームキルが無いのは良いね
本家の野良はいつも味方に怯えながらやってたわ

125 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:40:01.73 ID:yPr54drM0.net
>>118
ASのFPP、ソロ以外はbot全然いないよ

126 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:06:09.09 ID:kc6lrNWi0.net
>>125
FPPのスクでもいるけど?

127 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:46:37.14 ID:dMM6DLDEa.net
botはノーマルにはおる
ランクマにはいない

128 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:24:11.32 ID:unhgCYqh0.net
>>126
人よりbotの方が少なくね

129 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:53:05.18 ID:BikqtZy00.net
PUBGは初めてですか?あるいは、激しいバトルロイヤルに疲れたから少し休みたい?
そんなあなたには、1日3回までソロまたはチームでプレイできるカジュアルモードを用意しました。
BOTだらけのマッチで実力を見せつけましょう!

マップ: Erangel のみ
利用制限: 1日3回まで
ゲームモード: TPP (SOLO, SQUAD, 1-MAN SQUAD)
最大プレイヤー数:12人(他BOT)

130 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:41:04.36 ID:CkgfqTAWM.net
>>129
このモードがあるんだったら pubg に戻るわ

131 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:07:24.52 ID:M/5TNaVD0.net
テストサーバーでカジュアルモードやってみたけど
綺麗なLITEだなw
BOTもLITEよりは強いけど基本一緒
1日3回の制限なくしてくれ

132 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:22:48.32 ID:0HkSaD0Y0.net
お、やってみよう。
と思ったら。あらら、うちのはまだ13.1.5だった。
自動アップデートされると思ってたけど負荷分散してるんかな。

133 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:21:02.21 ID:riTeGo4c0.net
>>132
テストサーバーでお試しプレイだよ
本鯖で実装は来週辺りじゃない?

134 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:17:34.66 ID:XbAlnrBJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=niiV5ndjxU8
PUBG LITE Reborn
なんと開発が続いていた

135 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 21:00:52.89 ID:gr761wbn0.net
>>132
カジュアルモード選べるようになったとたん(?)、起動途中でコケる現象頻発。

136 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 14:20:24.12 ID:KFj84WRUM.net
Lite民歓喜か

137 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:42:05.34 ID:kuEFGBiT0.net
カジュアルで復帰 ドン勝できた
最後までボットだったけどねw

138 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:34:29.33 ID:YMG+Xgqh0.net
カジュアル楽しいっすよね
朝方のノーマルも中々良き
のびのび遊べる

139 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:51:18.81 ID:IPfsfJOU0.net
bot相手とか死にたくなるな

140 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:12:35.89 ID:tIsFpZ4U0.net
>>139
ライトスレですよ

141 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:48:28.81 ID:dHbKLaHX0.net
カジュアルなのに500の猛者ばかりでつらい

142 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:00:17.75 ID:j3VTc47E0.net
確かに多いけど自分はlv500の人の立ち回りをリプレイで見て参考にしてます
相手から自分がどういう風に見えてるのか
いっぽう、チーター相手だとなんの参考にもならないから辛い

143 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:19:32.75 ID:mrVsSvUU0.net
リプレイonにすると固まって落ちるからoffにしている辛い

144 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:30:12.19 ID:ez5WCWP40.net
botのAWMにやられました…つよい…

145 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:56:25.85 ID:6081lM350.net
>>144
それbotじゃなくないすか!w

146 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:09:19.65 ID:gC9mz1KC0.net
わかる
liteと比べるとやたら殺意高いbotいますね
彼ら物資や死体箱からしれっと最強武器抜き取るし、
たまに神グレで肉入り爆殺してるし

147 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 22:05:07.17 ID:9WjqAtIs0.net
本家のbotはプロより強い時あるよ
足音たてまくってウロウロしてるbotがいて
可愛いなと思いながら近づいたら
人間離れの速度でHS食らって即死
あとでバナー確認したらbotだった

148 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 01:03:16.24 ID:Xr9jxMJpp.net
1キルも出来ないままレベル200や…

149 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 12:15:51.46 ID:+uO+aPqw0.net
>>148
いくら何でもキルはできるだろう
ドン勝つはできてない人は結構いると思う

150 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 13:54:26.47 ID:6vb/qLJe0.net
カジュアルモードやれば?
さすがにキルは出来るはず

151 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 14:49:37.15 ID:LztEwJez0.net
逆に1キルもできずに200まで上げたメンタルを褒めてあげたい

152 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 14:53:19.12 ID:0w5lbYL1r.net
カジュアルのBotって、liteの頃のとは仕組みが違うのかな。
中層ビルの中を物色してたら突然足音と共に手ブラで走ってきたのに出くわした。襲ってくるでもなく、そのまま延々建物の中を走り回ってんの。
無表情で近距離でまっすぐ走ってこられると結構恐い。

153 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 16:41:59.14 ID:ErE0RLmK0.net
カジュアルでもキルできない
他プレイヤーが近くにいると動作がスロウになるね

154 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 16:53:00.68 ID:43kaKcPQ0.net
botも倒せない段階ならトレモからやったほうがいい

155 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 16:54:42.79 ID:uJtXKEuwa.net
それ相当低スペちゃう?俺も低スペやから開幕激戦区降りると操作不能になるけど

156 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 19:13:44.78 ID:4j4Siubh0.net
カジュアルで0キル0ダメでドン勝取った事ある
生き残りゲームとして楽しめばいい

157 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 20:18:05.80 ID:nex9Fhay0.net
TPPじゃなくてFPPにすりゃ皆公平
もたつかずに撃ち合えるからキルも取りやすいよ

158 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 21:56:09.55 ID:6vb/qLJe0.net
>>152
違うと思うよ
動きはLITEのほうが不自然じゃなかった気はする
でも武器ダメ痛いし投げ物使う

159 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 22:23:36.54 ID:bdkyK7YT0.net
>>148
liteロスだった頃の俺のようだ。武器を集めてパルスから逃げて、挙げ句一発も撃つことなく待ち伏せにHS喰らうだけの毎日だった。
でもいいんだ、今じゃカジュアルで2キルできたらいい気分(悔)。

160 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 23:46:37.99 ID:HX4Fusqjd.net
みんなメンタル凄いな

161 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 00:44:28.64 ID:d1DDVqMx0.net
やっぱり本家より。Liteの方が楽しいな…

162 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 11:49:15.90 ID:NiqmXyxp0.net
レベル200で0キルって自分もそうだったかも
1000時間ぐらいでキルができるようになった気がする
このゲームでは練習になんないんで
エイム何とかで練習したほうが良い気がする

163 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:50:51.15 ID:Bkmz4ax30.net
LITEってBOTのデータもローカルなのかな
ローカルならサーバー回避パッチ的なのあれば
BOTオンリーマッチ出来そうなのに

164 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 16:52:55.32 ID:j8kxIDNM0.net
本家→LITEとずっとソロでやってたけど
本家に戻って野良スクやるようになったら結構楽しい
何より気が楽だわ

165 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:22:44.31 ID:QVyVHNQx0.net
イベントとか、武器スキンの更新があるだけで幸せだわ

166 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:37:19.02 ID:PISP7nmA0.net
カジュアルでもチーティング…

167 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:02:22.30 ID:uzwuen5e0.net
チートは須く存在しますよ

168 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:45:53.17 ID:kIODX54I0.net
>>167
国語辞典を引こう

169 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:19:38.89 ID:XE72ps2rM.net
キルできない人はセンシ下げてみたら?
400はいきなりしんどいけど800くらいならいけるはず
AIMわちゃわちゃしてキル取れない人はセンシ高いイメージがあるわ

170 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:53:29.42 ID:CpOjEwS50.net
決まった曜日時間帯にカスタム1戦だけみたいなのやろうかな
やられたら即抜けしてもいい気軽さで出来そうでね
わかりやすさのためにFPPソロorデュオ?とかでエランゲル・ミラマー・ヴィケンディをまわす

171 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:10:22.60 ID:+GPvyTg10.net
https://twitter.com/pubgrebornlite

PUBG REBORN LITE NEWS
(deleted an unsolicited ad)

172 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:12:13.78 ID:+GPvyTg10.net
ALPHA ASSEMBLY IS AVAILABLE FOR ALL WHO WISHES !!!
として1.7GBのZIPが上がってる…!

173 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:23:23.05 ID:HnzkChvg0.net
>>172
どこに?

174 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:07:06.13 ID:I3mKwIUs0.net
https://twitter.com/PUBGREBORNLITE/status/1428580883875905545
(deleted an unsolicited ad)

175 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:58:46.17 ID:dODlKTQJ0.net
>>174
これファイル直接アップしとるんかい

176 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:40:29.83 ID:+LuEV64Fd.net
本家は基本プレイ無料になるんだね

177 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:29:26.47 ID:TpERA/Pt0.net
ライト復活してくれ

178 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:16:32.61 ID:X9u6UdzB0.net
>>177
あと1年ちょっと待っていてね

179 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:51:47.02 ID:73u+hPA50.net
無料かくるのか
でもライトに比べて重いんだよね確か

180 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 07:38:55.67 ID:MzY1qBmW0.net
>>179
重いのもそうだしライトのほうがキャラコンが洗練されてる

181 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:32:46.50 ID:3d0a0JBMd.net
super peopleが無料で出来るからやってみたけど難しすぎる
pubgに似てて軽いけど、特殊能力があるからapexに近いかもしれない

182 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:03:29.24 ID:mJwszhuua.net
ハイパーエスケープとAPEXを足しで2で割って見た目をpubgにした感じって聞いた

183 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 17:05:25.82 ID:MFDFY8yA0.net
>>182
ハイパースケープは流行らないっていう意味でね

184 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 18:34:03.86 ID:L9G0J5Zw0.net
pubg 無料か

185 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:33:15.12 ID:0c4m8W3Z0.net
未だにマッチ2度に1度は1発も撃たない内に死角方向から撃ち殺される。無防備にタッタカ走ってるからだと思うけど、移動しないと武装も揃わんし、どうやったら敵を先に見つけられるんじゃろかのー。

186 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:40:07.78 ID:1sL2kf7l0.net
>>185
音と慣れ

187 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:57:55.46 ID:pgSCTlC50.net
テストサーバーで色々やってみてるけど
自分以外BOTってのがトレーニングに追加されてる
ソロ限定?だけど完全にLITEだわ
無料化されたらリハビリにおすすめ

188 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:03:34.08 ID:zjWXHW2v0.net
>>187
それ最高じゃないか

189 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:09:48.34 ID:xtClTmJY0.net
公式見るとどうやら最大で10回しか出来ない模様
1日なのか永久になのかよくわからん

190 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:40:36.53 ID:kfW1I/Wo0.net
このスレまだ生き残ってたのか!
本家が無料化されたから復帰するよ
元lite民がいたらよろしく

191 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:46:05.62 ID:AqLI1nd30.net
トレーニングのソロ限定ってのは10回だけ?
せめて月10回とかにしてほしいライト民

192 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:56:45.06 ID:gbzKpV1i0.net
>>191
10回ぽいね

193 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:12:56.72 ID:TeT2kPjN0.net
わはは。liteロス以来久々にドン勝できた。けど、次、ナメてかかったらキルされた。あと8回。

194 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:27:33.16 ID:gbzKpV1i0.net
>>193
全員ボットやろ?

195 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:47:40.24 ID:TeT2kPjN0.net
うん、話題のトレーニングモードのやつ。
こういう息抜き程度のがたまには良いわ。ずっとこれだと飽きるだろうけど。

196 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:26:42.46 ID:QL6AXZLm0.net
>>195
確かにね

197 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:30:39.02 ID:Sy2w4WVP0.net
10回だけどミッションみたいなの達成したら即終わる

198 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:53:49.56 ID:ANurL9G00.net
あと2回。途中でゲームが落ちて再起動しても同じマッチに再接続できないんね。カウントは減らないみたいだから助かるけど。

199 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:12:24.23 ID:ifwpUEa20.net
steamのアカウント作れば何回も出来るよ

200 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:59:42.31 ID:GAu0M710p.net
あと一年!

201 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:59:11.06 ID:mNhC9oZe0.net
>>200
何が?

202 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 12:51:08.90 ID:jubR4Z5T0.net
>>200
マップをちまちま作っている時点でまだまだ来年には間に合わない気がする

203 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 16:21:16.49 ID:7n18E+NA0.net
pubg が無料化した今
何で新しいの作っているのかってのがよくわからないんだが
全くの新作なのかな?

204 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 01:22:56.79 ID:HxZWEVEk0.net
なんか最近カジュアルでも0killで殺されるばっかり。全然癒やされんで辛い。
ロボットさん、サボってないでちゃんと俺の射程内でウロウロ走り続けてくれんと困りますー。

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a27-xnNE [59.86.141.242]):2022/04/12(火) 10:21:26 ID:MtQqOVZP0.net
PUBG LITE Official Relaunch Trailer Free to play

https://www.youtube.com/watch?v=8ZOUwileopY

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1327-5LEe [59.86.141.242]):2022/04/18(月) 16:04:24 ID:lqGeYu680.net
fakeだったらしい↑

207 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 11:32:18.84 ID:WOw8mqVx0.net
無駄に本家でレベルが上がっていく…
下手すぎて恥ずかしいからそろそろ別垢でヌーブする
カジュアルも猛者ばかりだし

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-WnDp [126.168.205.14]):2022/05/02(月) 14:25:34 ID:57uWDX8u0.net
>>207
自分も同じだわ
killされる悔しさよりも恥ずかしさの方が断然多いよ

Discordのサーバー作って一緒にやらないか笑笑

209 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 11:51:43.01 ID:jCv970GA0.net
カジュアルしかやらずにlv300超えたけどチキンディナーは1回だけだしbotにまた負けたし
アイテム集めたり移動したり隠れたりするのは好きだけど銃を撃つのは嫌い

210 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 18:57:38.72 ID:WgYhemsX0.net
わかる
楽しみ方は人それぞれだけど、ファーミングを楽しめるちょっとした懐があるのもこのゲームの特徴なのかなと思う

211 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 19:10:40.05 ID:WgYhemsX0.net
>>208
たぶん誰よりも自分が下手っぴすぎてdiscordでオロオロしそうwサンクス

しかしまぁカジュアルすら難しいな
上手い人多い

212 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 23:30:45.80 ID:BlNQZPWA0.net
俺もカジュアルメインでやってたらそろそろ500いっちゃいそう
カジュアルでも500の人は上手い人ばっかだし
恥ずかしいからネームプレートもBOTみたいのにしてるし
メダルの類つけてない

213 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 02:03:26.83 ID:i9UuMoBBp.net
すごい分かる、自分も500間近だけどあえて付けない

500レベもそうだけど100レベ以下でも戦闘力高い人多いけどサブ垢なんだろうな

214 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:43:53.01 ID:61p7m52Ea.net
未だにチマチマとMAP作っている段階で本当に来年間に合うの??

215 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:06:20.44 ID:iYjyqheP0.net
>>214
最近見てなかったんだけど
すすんでるの?

216 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 14:39:06.44 ID:yjbRinit0.net
てすてす

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f81-7EeT [116.94.186.19]):2023/08/14(月) 13:36:17.51 ID:kMhJkn0D0.net
ナニー!?∑(;゚□゚)yヾ ポロッ

総レス数 217
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200