2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part78

1 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:37:29.90 ID:x/Oh+qmg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621077694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:39:30.00 ID:x/Oh+qmg0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5

3 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:52:40.56 ID:aO/G+HJT0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
http://genshin.mihoy.../ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:53:01.78 ID:aO/G+HJT0.net
となりに座って
となりに座って
となりに座って

5 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:53:41.96 ID:aO/G+HJT0.net
保守しなかったこと、覚えておくわよ

6 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:58:08.95 ID:Agx12hVpd.net
復讐する前に落ちたら困るじゃない

7 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:58:40.49 ID:Ob1NICTy0.net
ドドコドコ?

8 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:59:29.37 ID:Ob1NICTy0.net
ジャッジメントですの!

9 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 19:59:58.68 ID:Agx12hVpd.net
ホシュケッピー

10 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:00:09.28 ID:Z3evdxgz0.net
保守からは逃げられないぞぉ!!あ、俺もだ

11 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:00:21.24 ID:06reVrUV0.net
保守がひとり、ふたり、さんにん・・・

12 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:01:33.82 ID:Agx12hVpd.net
私と保守しな〜い?

13 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:02:32.39 ID:OLEPwX0R0.net
>>1
最近950踏んでもスレ立てしない奴ばっかだな

14 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:03:13.78 ID:OLEPwX0R0.net
ホッシュル

15 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:03:17.02 ID:CGtmR98M0.net
あおつ

16 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:04:00.28 ID:OLEPwX0R0.net
余り石でホシュルア引けなかったからスルーします

17 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:05:02.88 ID:xbVibyCx0.net
ホッシュル用のダークアレイ弓がもうすぐ仕上がる

18 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:05:14.36 ID:OLEPwX0R0.net
重雲がウチのエウルアです

19 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:06:27.21 ID:OLEPwX0R0.net
エウルア(男)を入れる為に4凸ジンが泣く泣く倉庫行きに

20 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:06:35.56 ID:x/Oh+qmg0.net
隙を見せるのは一瞬だけだ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:06:40.93 ID:kHz7CjwG0.net
(´・ω・`)ショボーン

22 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:06:53.60 ID:Z3evdxgz0.net
そもそも誰も1000に近づいてた事に気付いてなかったの笑う

23 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:12:17.08 ID:qvccY+6P0.net
(´・ω・`)エウルア持ってないやつおりゅん!?

24 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:13:39.93 ID:Ow4C88ag0.net
エウルア「来た」

25 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:18:44.88 ID:1/m/5Ys1a.net
>>24
それ七七じゃん

26 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:19:49.74 ID:btxKQRHn0.net
でも氷元素で剣使いで可愛い☆5の女の子ってそれもうエウルアじゃん

27 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:22:52.30 ID:2VWsUy+a0.net
最近かくれんぼで幼女化が進行しててもうこの時間になるとおねむなのだ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:22:54.38 ID:5knwrcKW0.net
エウルア、固有天賦が個人的より行秋より好み(天賦素材合成後10%の確率で2倍)なんで、そこに惹かれつつある
しかしカズハの凸効果も結構よさげだし、ほんと確定使うか悩まされる

29 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:28:13.36 ID:SlOc5AoR0.net
次きもホモだからここでガチャぶっぱしとこっと

30 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:35:14.35 ID:5knwrcKW0.net
>>22
一応、950付近で気付いてスレ立て注意するか書き込み控えるか考えたけど
もう、結構前だが、かれこれ4回くらい替わりにスレ立てしたから控える方にシフトしたな

31 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:43:00.14 ID:TF4Z9GEK0.net
カズハはスルーだわ
風なんかいらん

32 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:47:41.16 ID:qoYwbyAf0.net
隣国の璃月にはテイワット>>1の乙があるんだ

33 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:48:50.42 ID:n6nn/1rh0.net
どうせなら片手剣アタッカーがほしいけどカズハでアタッカーやるなら完凸必須だろ?
むりむり

34 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:50:31.27 ID:RK0b7w6o0.net
武器ガチャで両手剣こいやああああって念じたら来たわ
天空がな…

35 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:50:54.32 ID:OshMGG4l0.net
風は高身長男が来たら移動速度的に欲しいけど、カズハって少年だから背低めだよね
それならジンでいいかな

36 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:51:32.00 ID:qoYwbyAf0.net
>>18
https://i.imgur.com/LEG5JWA.jpg
全員エウルア持ってるな、ヨシ

37 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:51:55.28 ID:TUBzPKAw0.net
カズハ(風)?を入れると限定☆5は
男:風3岩2水1
女:氷2火2
になるのか。偏ってるなあ

38 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:53:52.01 ID:n+xE41Re0.net
洞天形態増えたけどもらえる宝銭はふえねーのか

39 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:54:34.19 ID:zk5Tbq4V0.net
>>38
これ2個目のやつ戦力あげる意味なし?

40 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:57:27.23 ID:fEAKCDfIa.net
1は有能

41 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:58:14.37 ID:5knwrcKW0.net
>>33
完凸いいだしたらエウルアはもっと差がデカいぞ
まぁ、カズハはどちらかと言うとサポよりっぽいから比べるとしたらスクロースとかだな
個人的に通常モーションに惚れた(あんま見る事なさそうだが…)

>>36
俺、いつの間にかエウルア育成してたわ

42 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 20:58:41.78 ID:pynHUR6q0.net
>>38
信頼優先してあげる理由もなしか
折角だし8まで上げるけど

43 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:00:52.37 ID:n+xE41Re0.net
>>39
作ったやつは全部置きなおせる
だから1個目と同じ仙力になるっぽい?
置く意味があるかは分らない

44 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:12:35.70 ID:TF4Z9GEK0.net
早く雷水の大剣☆5寄越せ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:21:11.18 ID:SlOc5AoR0.net
雷★5大剣は北斗・修羅編で頼む

46 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:23:46.24 ID:4M/lDreAa.net
☆5キャラ完凸に約10万、☆5武器完凸は天井が天井じゃないので15万以上いく可能性もある
さすがにその領域(レベル)には入っていけないわ……

47 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:24:09.82 ID:5knwrcKW0.net
大剣は探索用に風大剣欲しいなサユ?だっけか狸みたいな恰好したロリ忍者がそうって話見かけたが
北斗さんはお試しやるたびにカウンターたーのしってなるから早く凸進めて育成入りたい

48 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:27:38.93 ID:btxKQRHn0.net
早く島でバカンスしたいわ・・・

49 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:28:04.54 ID:aO/G+HJT0.net
これが水晶を3回でくだけないちからだー!

50 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:32:23.85 ID:z4KA8FTq0.net
星5完凸って27万じゃね?
まぁ途中でスターを交換したりすればもう少し減るかも知らんけど

51 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:33:50.76 ID:06reVrUV0.net
まーたリビングストンの恋文をイーディスに届ける仕事かよ
恥ずかしがってないでいい加減自分で届けろ!

52 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:34:19.97 ID:OshMGG4l0.net
水晶砕きと言えば鍾離と暁光でやってて、鍾離のスキルCT中に暁光も使ったりするんだけど、
鍾離の落下攻撃+屏風でミリ残るのが嫌だ
ミリというかもうミリすらなくゲージ0でギリ残る

53 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:34:33.83 ID:5knwrcKW0.net
0からスタートで並の運で10~14万くらいって聞いたな
微課金でガチャ課金も胡桃の時に2倍使って60連分したくらいだから知らないけど

54 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:38:51.22 ID:SlFvL7Ak0.net
イーディスさんワープから遠くなってちょっと面倒

55 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:48:24.84 ID:akVHqf8vp.net
必死に逃げる幼女をガイアで追っかけるの楽しンだわ

56 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 21:57:29.20 ID:2VWsUy+a0.net
エウルアってぱんつは売ってもらえてたんか?

57 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:04:52.96 ID:QKPq80Eo0.net
エウルアが元チャどれぐらい盛れば快適?

58 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:14:23.61 ID:joreZRg0d.net
そういや雷ってまだ初期のキャラしかいないよな?

59 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:21:30.60 ID:06reVrUV0.net
だね
稲妻が予定ではもっと早くて知っているのか雷電が来るはずだったけど後ろ倒しになっちゃったから間が空き過ぎちゃった、とか
リークで雷電以外に雷いたっけ?

60 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:28:13.97 ID:OpPY/Zxt0.net
八重桜ちゃんは雷か火かな?

61 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:30:43.54 ID:8Ur8O7M70.net
>>55
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QGXtcWK.png

62 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:33:58.25 ID:c1terooi0.net
胡桃の厳選は60/230で終了!終了です!
これ以上やってたら頭おかしなるで

63 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:34:00.01 ID:WJW72a/o0.net
八重桜に似てるだけで八重桜ではないでしょ?

64 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:43:44.57 ID:/GKHms6V0.net
八重桜ではないが名前は八重桜だ

65 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:44:01.43 ID:06reVrUV0.net
取り敢えずスターシステムだと思っとけばいいんじゃない?
それはそうとリークで思い出したシェンリちゃんまだかよ!(バンバン)

66 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:45:59.17 ID:qoYwbyAf0.net
シャンリンちゃん?

67 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:49:11.70 ID:lTcjexGCM.net
ちゃんリンシャン

68 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 22:55:54.41 ID:C0gWTRpl0.net
おっさん!!!!!

69 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:07:48.85 ID:WJW72a/o0.net
!?

70 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:13:26.65 ID:gM7N/fNY0.net
>>62 1か月ガチれば70/260くらいはいけるぞ

71 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:38:14.29 ID:c1terooi0.net
>>70
理想としてはそこまではいきたいんだけどね
わりぃ…やっぱつれぇわ

72 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:45:10.42 ID:dsYRUJB10.net
主人公の雷スキルモーション良いな

73 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:53:13.61 ID:vg3SAo1R0.net
両手剣キャラはさっさと全属性出して欲しいな
パーティー変えるの面倒だけど両手剣だけは探索中に欲しい
風両手剣来たら凄い探索枠として便利そう強さは知らん

74 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 23:54:13.69 ID:x/Oh+qmg0.net
大剣を振り回して空を飛びそうなイメージ

75 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:05:28.08 ID:vM4s6mF20.net
許可してないのに勝手に人入ってきたんだがバグ?

76 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:06:22.69 ID:KvlZ7JF30.net
俺が代わりに許可しといたよ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:07:43.01 ID:6jF+CJ4I0.net
鬼ごっこで1Pがホストになってる気がする
ただ単に残り3人が出ていっただけなのでは

78 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:08:49.59 ID:vM4s6mF20.net
>>77
確かにかくれんぼ前にやってたわ
なにこれマルチプレイ中のままで解散するの?クソ仕様では

79 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:29:59.39 ID:GXGLAP5Q0.net
エウレアは水付与大剣にしてくればよかったのに

80 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:38:39.72 ID:KvlZ7JF30.net
行秋と組ませて粉砕で火力アップか
これ以上重雲の長所をとりあげるのはやめてあげろ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:39:56.92 ID:1qCAFecu0.net
ファルカが風大剣だったりしないかな
大剣かつ風かつ高身長男で探索最強メンバーになれるしモンドの団長にふさわしい
副団長と組ませて風2PTしたい

82 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 00:42:39.52 ID:AyQlqDBY0.net
エクレアPU天井だったけどイクアキ無凸から完凸までいったわ。これって勝ちだよね?

83 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 02:43:04.44 ID:78vTVVjs0.net
ちんぽ鍾離先生いないしPSもないからチーチーに介護してもらって戦闘してます

84 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 04:37:49.32 ID:qNM59KRf0.net
エウルアの完凸効果相当ぶっ壊れてないか?
無条件で5スタック貰えて
攻撃すれば50%の確率でスタックが2倍貰える
総倍率がとんでもない事になりそう

85 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 04:45:46.89 ID:b0PjobLk0.net
幼女チーム楽しみだけど属性が火氷氷草で草

86 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 05:20:42.63 ID:LbKSJ5Qo0.net
完凸とかアホみたいに金かけてるんだからどうでもいいわ
強くなかったら金かけてるやつ相当のアホやろ
数十万かけて強いとか言われてもな、ソシャゲ脳のやつ麻痺しすぎだろ
一般人から見たらそんな強くないキャラってだけなんだよな

まあ、そんな精神疾患持ちの病人から搾取するビジネスなんだからどうでもいいがw

87 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 05:26:02.54 ID:v3ida5Vz0.net
完凸は別に壊れてていいよ
じゃなきゃそこまで課金した人が可哀想
無凸でかなり強い、壊れとかを感じてしまう方がゲームとして終わる
甘雨はちょっとやばそうだったけど、そのあとのショウ胡桃からは結構調整がんばってる気がする

88 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 05:28:07.34 ID:v3ida5Vz0.net
初北斗ゲットしたけど、このおっぱいシールド張るの1凸からか…
1.3のとき北斗招待しとけば良かった

89 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 05:33:36.67 ID:NbliPHdHH.net
甘雨というかまずアモスのダメージボーナスがおかしい
サブ攻撃で無凸で50%以上のダメボーとかゴマどころじゃない

90 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 05:49:44.69 ID:78vTVVjs0.net
恒常でアモス引いたけど甘雨復刻したら引けということか

91 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 06:07:29.33 ID:NbliPHdHH.net
なんかCTD増えた
Win10アプデさせられたからかハゲ

92 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 06:23:18.42 ID:v3ida5Vz0.net
そういやアモスって恒常かw
初期?の武器だしやっちまった感があるんかもね
甘雨いなくてアモス持ちなら、甘雨復刻きたら狙いたいね

93 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 06:56:37.46 ID:bD0h8Gk50.net
弓の狙い撃ち主体で常用できるキャラがでるとは思ってなかったし
弓をロケットランチャーに変える能力なんて想像できん

94 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 07:52:11.16 ID:D3AQW25B0.net
とっととアンバーガイアリサの初期☆4組もピックアップしてくれへんかな
特にリサ姐さん

95 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 07:56:47.83 ID:X0XR3quO0.net
スターで地道に重ねていけばいいさ

96 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:00:53.41 ID:bwZqyh550.net
現ナマ突っ込んで☆5凸した人の売り上げは社員のインセンティブになるんだろ?

97 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:00:58.81 ID:f31vrIUa0.net
(´・ω・`)モナきたーと思ったらリサおばだったことなら何度かある

98 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:09:25.81 ID:X0XR3quO0.net
ボーナス4ヶ月分らしいけど月給安いから年収320程度か
上層部と乙女ゲー開発費に消えていく運命か

99 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:19:40.26 ID:vVVFmvufa.net
>>94
恒常限定キャラだからこの先もピックアップはこないだろうね

100 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:20:51.84 ID:9LzZeYxh0.net
かくれんぼイベ終わり
改善要望だしといてね、お前ら
おつかれ〜

101 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:30:29.57 ID:np/zAMhKa.net
完凸壊れって言うけどさ
俺の12万かけた完凸クレーはかなり控えめ……

102 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:30:45.17 ID:m/ZZnKlO0.net
>>99
恒常なのか限定なのか

103 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:37:25.16 ID:qJNfDTVE0.net
>>89
いや普通の弓キャラならそのボーナスないんですよ

104 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:37:54.92 ID:qJNfDTVE0.net
>>102
絶望的に頭悪そう

105 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:40:23.17 ID:X0XR3quO0.net
ジョークがわからないって人生辛くない?

106 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 08:56:45.51 ID:6gSS998z0.net
恒常限定ってのはつまり、恒常限定ってことだろうが!!

107 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:01:46.66 ID:iDG10zima.net
>>28
アルベドも武器素材のその天賦だけど、滅多に発動しないから結局モナですることにしたわ。

108 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:04:50.18 ID:P8PGS1qm0.net
水着リサおばはよ

109 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:04:53.13 ID:XHmyLXtF0.net
武器のそれは多くやると期待値はアルベドの方が上とか聞いたことがある
俺はモナしか持ってないので確かめようがないが

110 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:07:30.15 ID:X0XR3quO0.net
下位素材があと1個で3つになる場合は返還固有キャラでぴったり素材消化できる場合やあと1個増えればもう一回秘境行かなくていい時なんかは追加固有キャラで合成してるな

111 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:11:57.92 ID:A/m3jLNw0.net
水着凝光エウルアはよ

112 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:14:25.67 ID:CeZlcxEd0.net
水着スキンてイベント報酬らしいけど
水着がもらえるイベントって事は水着イベントって事なのか??(錯乱)

113 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:15:52.68 ID:tzjkm9Ep0.net
10%でもう一個と25%で素材一個(一個だよな?)返還ってことは100個作ったとき10個プラスでもらえるか素材25個返ってくるかってことなのかな
素材25個だと8個しか作れないから10%のほうがお得?

114 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:32:46.21 ID:JGnM4RZka.net
!?
すり抜けディルック直後の10連で星5出るパターンが2度目なんだが
これは祝福か それとも呪いか

115 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:35:58.29 ID:6gSS998z0.net
ハンター1レンジャー3の割合的に、そりゃそうなるって感じではあるけど
全報酬までにハンター3回しか来なかったな

116 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 09:42:24.77 ID:sRhWab7g0.net
お得だと思うからアルベドでずっと合成してるけど体感的にほとんどオマケは来ない
10%だから一度に大量合成した方がいいのかも

117 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:24:11.35 ID:N0i7mTDSa.net
こんないべはもうやらなくていい

118 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:29:22.96 ID:qA5ZqNPC0.net
かくれんぼの名刺なんて付けることはないだろうが一応取ったわ
ほんとクソイベだった
個人的にウーバーを超えてワーストワン

119 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:30:37.47 ID:L2mKzwBX0.net
俺は結構好き
でも原神である必要ないよなとは思う
モナやガイアみたいなの除くとキャラ誰選んでも大差ないし
スキルとか爆発を絡めた原神隠れんぼがしたい

120 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:33:36.85 ID:N0i7mTDSa.net
これ圧倒的にハンターに不利なゲーム性だからなぁ
まず捕獲にリキャストタイム付けてる時点でうんこだわ

121 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:35:31.73 ID:QRk/svJY0.net
エウルアの爆発のスタックて通常と重撃どっちのがたまりやすいとかわかる人いる?

122 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:36:52.98 ID:LEwXz2RQ0.net
バランスとか所々に粗がある半端なミニゲームを量産されてもおもんない
もう半年以上も2国のままでこんなもん作ってるのかよと余計批判的に見てしまうわ

123 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:38:41.82 ID:N0i7mTDSa.net
それが普通の反応だわ
キャラと武器のガチャだけはしっかり実装してくるのにそいつらを使うコンテンツが一切更新されないんだからね
螺旋もその辺のボスも初期キャラで十分クリアできるし
早くコンテンツ増やせとしか言えん

124 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:39:02.64 ID:XHmyLXtF0.net
現状は何出されても本筋はよ進めろって感情が全面に出ちゃうよなあ

125 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:40:13.92 ID:f31vrIUa0.net
(´・ω・`)うまい人はもりもり捕まえてるからなあ
(´・ω・`)でもマップによっては無理ゲーになるからそこ引いたハンターはアンチになりそう
(´・ω・`)あと説明がなさすぎて良くわからずやっても楽しめないだろうし

126 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:40:36.98 ID:tofNuTkj0.net
隠れん坊とかいうゲーム思い出してまあまあ楽しめた

127 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:45:25.21 ID:Cb2D4ety0.net
まずストックがほとんどないのにサービス開始しちゃったのがな
見切り発車感が否めないわこのゲーム
次もようわからんバドルド祭とかいうやつだろ?
時間稼ぎ感がえぐい

128 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:52:29.11 ID:WWIsGO/70.net
タン爆タン長オシだぞ

129 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:53:07.97 ID:NCaNZs+t0.net
捕まりにくい動きが誰にでも出来る難易度だから3人とも最後まで普通にプレイしたらハンターで勝てる奴いないだろうな

130 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 10:56:39.69 ID:t59AFkAj0.net
螺旋12-3むず過ぎて迷走してたけど、5凸ディオナいたから強化して連れてったらあっさり星9取れたわ
お前こんな使いやすかったのか、見直したぞディオナ!前回気が付いていればなぁ。

迷走して作った防御特化の七七どうすっかな、防御力に応じて吹っ飛び耐性が上がればまだ使えたんだが…

131 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:17:02.50 ID:b0PjobLk0.net
天井〜天井の間で☆5出ちゃった時って次の天井までのカウントってリセットされないんだっけ?

132 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:18:26.48 ID:f31vrIUa0.net
(´・ω・`)星5出た時点でカウントリセット

133 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:27:02.61 ID:X0XR3quO0.net
かくれんぼ終わらせたけど条件達成のやつは恩恵使ってハンターで捕らえるしかクリアできてなかったわ
あれも全部やろうと思ったら糞面倒だな
ptクリア後に4人で談合してやるのが一番かな

134 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:34:05.63 ID:1qCAFecu0.net
追加報酬は初日の朝まだ慣れてる人が少ない時に全部取れたわ
感知は!出て見つけてもすぐに捕まえないで何回も!出してたらTゲームで5回やって終わるよ

135 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:36:14.24 ID:LbKSJ5Qo0.net
かくれんぼで鯖入った時、準備オッケー画面出ず、ボタンも押せず、
立ちつくすメンバーの横で自分だけフィールド歩き回れる状態の事あるな。
早くオッケー押せや!ってブチ切れてるんだろうな、気まずいわ…。
すぐ押さんアホはBANしろとか言ってスマン。

136 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:36:21.38 ID:X0XR3quO0.net
もうやらんからどうでもいいんだw

137 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:38:51.15 ID:tzjkm9Ep0.net
通常攻撃してればたぶん声が聞こえると思う

138 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:48:10.91 ID:bD0h8Gk50.net
>>133
談合は二人でできるよ
自前マルチの場合はハンターは順番に回ってくるので4人でもすぐに達成可能

139 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:51:57.08 ID:p4tridoHM.net
>>131
星5出たらリセットだぞ

140 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:55:22.49 ID:vt3Y+oVAd.net
>>127
ちげーよハゲ 稲妻の導入じゃ

141 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 11:59:23.30 ID:P8PGS1qm0.net
レンジャーなら放置で稼げる楽なイベントでしたわ

142 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:03:28.34 ID:WWIsGO/70.net
モラ報酬は80樹脂分だし、気になるならその分割れば遅れないよ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:10:51.16 ID:omzCQvXmd.net
螺旋12-3は後半が火力不足で星3取れないわ

144 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:15:11.08 ID:bm5pkP1xM.net
>>127
いっつも見る度思うけどモンドと璃月作るだけでもかなりコストかかってそうなのに何言ってんだコイツとは思う

145 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:16:54.17 ID:X0XR3quO0.net
かくれんぼでよかった点はスマホでも余裕だったことかな
諸事情で出来るだけPC使いたくなかったから助かったわ

146 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:26:18.20 ID:xjhr6QF70.net
>>121
スタック数が全てではない
最後の破裂前に長押しスキル入れて耐性ダウン取らないと火力伸びない
重撃発動前と後のタイムロス考えたら普通に斬るほうがいい
ダメージ最効率はスキルスキル長押しスキル元爆スキル通常5斬長押しスキルで破裂

147 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:29:42.23 ID:KyLveahJ0.net
原爆でスタック+1だからスキル使う意味ねーぞ
短爆長斬連打だけでいい

148 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:31:32.87 ID:2x19Y3XqM.net
ガワ変えただけの周回延々用意されるだけより良い

149 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:41:45.69 ID:LEwXz2RQ0.net
爆発の最大ダメージに惹かれがちだけど儀式が長すぎて大抵はオーバーキルだし
その儀式でスキルを頻繁に使うから氷バフの両立もしたくなってくる

150 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:43:28.75 ID:/ROuF4Ba0.net
てか爆発とスキルと通常攻撃でスタックだし重撃じゃ溜まらないんじゃないか

151 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:50:31.02 ID:woZa0dweM.net
>>127
1Destinyも初めやることねえ言われてたが?

152 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:52:21.16 ID:xjhr6QF70.net
>>147
火力が違うけど?

153 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:54:52.46 ID:5NMWQyZzM.net
終わってみるとかくれんぼ案外楽しかったな
ただハンターのとき外人に煽られまくるのは辛かった…

154 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:55:10.71 ID:GXGLAP5Q0.net
蒼白4のガチ勢はガンガンスキル挟む必要があるし
硬直キャンセルでどんどんスキル挟んだ方がスタック溜まる

155 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 12:57:44.17 ID:xjhr6QF70.net
>>147
とりあえず冷酷の心について勉強し直したほうがいい
よーく説明読んでごらん

156 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:00:59.59 ID:KyLveahJ0.net
>>155
お前のエウルア無凸なの??

157 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:16:39.85 ID:QRk/svJY0.net
>>150
なるほど確かに説明文自分でももう一度読んで見るわ

158 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:20:17.88 ID:QRk/svJY0.net
>>144
ジンいるならシールドで中断されないようにしてスキルで3体まとめてはめ殺せるよいないならごめん

159 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:21:22.93 ID:QRk/svJY0.net
間違えた144じゃなくて143あてね

160 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:38:56.84 ID:OFkcEnmn0.net
https://i.imgur.com/anSGgD1.jpg
限定星5の女キャラ一人くらい引いてるつもりでいたんだが

161 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:41:36.25 ID:XHmyLXtF0.net
パーフェクトホモかと思ったアルベドだけ引いてないのか

162 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:45:17.41 ID:X0XR3quO0.net
ウェンティいるからセーフ?

163 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 13:46:58.23 ID:at9Vo6+k0.net
ウェンティをメスにしなきゃな

164 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:00:30.48 ID:Voc4ZYJo0.net
これはホモ

165 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:01:43.27 ID:f31vrIUa0.net
https://i.imgur.com/hWjyavF.png

166 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:08:13.93 ID:/ROuF4Ba0.net
>>155
爆発でも冷酷な心一つ貰えるから
スキル短→スキル短→スキル長→爆発→スキル短→通常5段→スキル長
みたいな長ったらしい儀式しなくても
スキル短→爆発→通常2段→スキル長→通常5段の方が破裂ダメ出るよ(一凸蒼白4)

167 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:15:54.64 ID:gjWWzTOj0.net
プロは5凸以下でも16スタック以上溜めるらしい

168 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:27:44.72 ID:vt3Y+oVAd.net
エウルアの儀式やってる間に大半の敵死ぬな

169 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:37:34.67 ID:SxBeurC60.net
立ち回りが窮屈すぎて気持ちよくない
元素爆発のダメージ期待しない場合は使い道ないし
尻パ組むしか無いぞ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:38:48.73 ID:qA5ZqNPC0.net
エウルアはデイリーどころかそこらの秘境でも爆発をうまく活かせない
週ボスは爆発当てられるがボス自体弱いためあまり意味はなく、若陀龍王はどんだけダメージ与えようがカットされる
現状、螺旋くらいでしか使う場所ないかな

171 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:41:30.26 ID:L2mKzwBX0.net
使いづらくて放置してた胡桃を鍾離引いたから引っ張り出して使ってみたらスゲー強いんな
こりゃみんな使ってる訳だわ
護摩も引いときゃよかった

172 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:42:37.83 ID:wnJ3J0eN0.net
火力増加型だよっ!>胡桃

173 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:42:50.29 ID:Ye4gM+u5d.net
こういうやつってブッ壊れキャラしか求めてないのか
原神向いてないんじゃね
そのブッ壊れキャラで何すんのって感じだけど

174 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:45:53.20 ID:xjhr6QF70.net
>>166
貰える上でだよ

175 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:46:54.99 ID:/ROuF4Ba0.net
>>174
さっき実際殴って確認した上での結果な

176 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:47:54.04 ID:XHmyLXtF0.net
このゲームで強いって言われてるキャラはコンスタントに大きいダメージを与えられるタイプだから
エウルアは下準備が必要でかつ最大火力叩き込めるタイミング限られてるのがな
逆に言えば条件を満たす相手なら他の追随を許さない圧倒的

177 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:48:48.33 ID:bT9hJZzA0.net
秘境も螺旋も普通にヨイツーでしょー
蒼白秘境なんかも丁度爆発一発で終わって気持ちいい
螺旋は最大限性能披露できるし
フィールドはそれこそ撫でれば終わるし

178 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:49:01.48 ID:xjhr6QF70.net
>>170
キャラチェンジすれば強制爆発だから普通に便利だけどな
チャージ盛って味方西風にすれば回るし
正しい使い方知ってるかどうかだよ
エウルアは汎用性あるし楽しいと思うね

179 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:51:27.24 ID:L2mKzwBX0.net
エウルア引いてないから偉いこと言えないが爆発のタイミングが7秒後ってのがなんともね
雑魚は数発で死ぬから7秒も生存してないしボスは飛んだり潜ったりする無敵時間と被って空振りになったら痛いし

180 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:51:37.19 ID:bT9hJZzA0.net
性能どうこうってゲームでもないし
好きなキャラで遊びゃあいいのよ
対人も無ければ36に星5凸もいらないし
自分の欲で金入れるか入れないかだけのゆるさ

181 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:52:30.48 ID:L2mKzwBX0.net
>>178
ああ無敵予備動作来たらキャラチェンすりゃいいのか
クレー4凸みたいな感じかな

182 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:53:30.14 ID:EzTV4ND10.net
原神焼きってなんだよ
炎上したのかと思った

183 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:54:53.07 ID:tiA480Fp0.net
ぶっちゃけ追加されてる☆5キャラ皆強いから
操作して楽しいか見てて飽きないかで判断すりゃいいんじゃないかな
これ以上強くなってどうすんだよって話だし

184 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:55:34.98 ID:X0XR3quO0.net
>>179
7秒待たなくてもキャラチェンで暴発するから雑魚にも使えないことはない

185 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:55:37.95 ID:SxBeurC60.net
元素貯める作業もあるのが辛い所だわ

186 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:56:00.22 ID:gjWWzTOj0.net
下準備に要するなら今までもタルタリ元爆でエンシェントヴィシャップとかオーバーキルできるしな
エウレアはディルックみたいに普通に元素で戦うタイプにしてほしかった

187 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 14:59:24.55 ID:2TwAVH4rr.net
>>132
      ___
   __/___\
   ( _ | ・ω・|\
   \ヽ  ̄ ̄ ̄ |
   ∠ノ    / |
   (     / /
   | __ノ ̄ ̄)
   | /   ̄/ /
   |/   //
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
≡| マジですCAR  | |
 |  _   _  | |
≡|_/◎\_/◎\_|_|
  ヽ_ノーヽ_ノー′

サブ垢で未来の☆5幼女向けに天井付近にしとこうと引いたら38回めでエウルア出ちゃったわよ(´・ω・`)
とりあえずレスありがとう吊ってきます(´・ω・`)

188 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:00:38.73 ID:xjhr6QF70.net
>>175
君らが言ってるのは元爆後の破裂ダメージだけだろ、元爆時の倍率高いの知らないのけ?
ムーブ全体の総ダメージで計算してみなって、まぁ信じないならそれでいいけどね、俺は困らないし、儀式面倒くさいって言うけどそういう操作が面白みがあるんであって嫌なら行秋胡桃使っとけば速くない?
俺は鍾離完凸でエウルア無凸だけど、趣味キャラとしては充分満足

189 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:03:53.31 ID:omzCQvXmd.net
>>158
レスありがとう
育成途中なんで優先順位上げて育ててみます

190 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:11:47.05 ID:qNM59KRf0.net
エウルアさん、螺旋12-3後半を一人で30秒でクリア
https://www.youtube.com/watch?v=_BdVt6ID3Q0

もしかして螺旋用のキャラかこいつ?

191 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:13:36.82 ID:/ROuF4Ba0.net
>>188
そういや破裂の1割くらいの氷ダメ入ってたな

192 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:16:12.57 ID:LEwXz2RQ0.net
マルチで単騎になることもあるから爆発ボタン再押しで起爆できるようにしてほしいな
じゃないと敵が一通り溶けてから虚しく破裂するシーンが多くなりそう

193 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:21:03.65 ID:0HVcHLkX0.net
回避も元素反応もスキルや爆発使う順番も何も考えずに岩でごり押してきたからエウルアの使い方難しいわ

194 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:23:17.18 ID:bT9hJZzA0.net
オズ置いてスキル撃って殴る

195 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:25:45.68 ID:oB/7pqa6d.net
ある意味これからのアタッカーインフレについていける性能なんじゃないか

196 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:26:14.33 ID:Q++rpkgB0.net
エウルアは原爆性能は高いけど
それ以外はどうしても甘雨や胡桃と比較すると火力不足に感じるな
まあそれでもディルクレーよりほんの少し上ぐらいの性能だと思う

197 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:30:30.92 ID:oB/7pqa6d.net
ソシャゲこれしかやらんけど、PvPないのに性能云々で引く引かないってやっぱソシャゲの民度って感じだな

198 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:31:06.87 ID:MNQHqb/80.net
>>192
俺も今より完凸未満のスタックが溜めにくくてもいいからこっちの方が良かったな
完凸ぶっ壊れには文句無いが完凸しないと折れた剣しか拝めないとは

199 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:36:51.22 ID:Xbt14Wyt0.net
RPGなのにキャラをガチャで手に入れるクソ仕様だから性能で比較するのは当然

200 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:40:32.51 ID:oB/7pqa6d.net
RPGなんだからキャラが好きかで引くのが当然なんじゃないの?
どのゲームも最強パーティ()でしか遊ばない人か

201 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:40:33.89 ID:p4tridoHM.net
シナリオ上明らかに仲間になっているであろうキャラクターがDLCになっているCSゲーもあるからセーフ

202 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:41:57.93 ID:SKtMhHLsr.net
好きに遊べよw

203 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:44:17.99 ID:Xbt14Wyt0.net
ストーリーでのみ全部キャラ使える仕様だったら全キャラ使っとるわ
リソース(金)が限られてるから自然と要領のいいキャラだけ集中して取ることになる

204 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:45:30.13 ID:6gSS998z0.net
他人がどういう理由で引こうが別によくない?

205 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:46:03.87 ID:Xbt14Wyt0.net
>>203
1行目微妙に意味不明だから修正
キャラはストーリーで全部取得する仕様だったら全キャラ使っとる

206 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:48:43.86 ID:t3X9DJDI0.net
こいつが居ないと話にならないクリアすらできないなんて場所あったっけ?

207 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:49:05.24 ID:oB/7pqa6d.net
どんな理由で引こうがいいけど、性能ガーって大体キャラ下げセットだし

208 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:49:50.96 ID:p4tridoHM.net
次のお試しイベントはそういう層向けのものなのかね
あるいは引いたものの育てず腐ってるキャラの救済か
最近の中華ゲーではよく見る主力パーティーの育成度に選んだ数キャラを合わせられる仕様にすりゃ色々使って遊ぼうという気になるんだが

209 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:49:58.57 ID:G7Hl8KX30.net
他人がどんな風に遊んでるのか気になって気になってしょうがないチー牛が世の中におるんやな

210 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:51:30.83 ID:K4Mw9/6kd.net
要領よくクリアしたいならそれこそ星4オンリーで世クリアできるじゃん…

211 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:52:49.97 ID:tiA480Fp0.net
かくれんぼおもしれーけどまだ報酬全取りできないから
とりあえず今日まで寝かしとくかーってやってたら
すっかり興味を失ってしまった件

イベントの小出し解放はこれがあるから困る

212 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 15:56:02.03 ID:XHmyLXtF0.net
このゲームだと持ち物検査に引っかかりそうなものは
クリアするハードル下げれるかもしくはそもそもやらんでも良いように設計されてるから意図的に難易度は緩くされてるな
この方針が続くならキャラなんて好みで引けば良い

213 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:04:39.52 ID:T2hUGg7+0.net
完凸しないと気持ちよくなれないキャラを中途半端に引くことはないわ

214 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:05:52.57 ID:6YtN1Skxd.net
結局甘雨胡桃持ってないやつは負け組なんだから大人しくクソザコ原神やっとけよw

215 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:10:49.77 ID:PISNTqmOM.net
うわっマウンティングモンキーの群れだッッッ!!!!!

216 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:11:45.44 ID:SaSv1inm0.net
ゲームでpvpできないからってなんでわざわざここでpvpしたがるんだろう

217 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:12:13.47 ID:CfdyuIe10.net
末尾d定期

218 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:12:24.07 ID:tofNuTkj0.net
よく知らんけどウマ娘でもやってたらいいのに

219 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:13:09.06 ID:NJ5zGB/A0.net
スマホ板というゴミから出てくんなよ

220 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:24:14.70 ID:1ikclPcn0.net
好きなキャラ引いたらええがな
PvPだと大体好きなキャラ使えないんだからこのゲームでくらい強さ気にせず引かせろ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:27:43.51 ID:HmRM26K20.net
ソシャゲがどうとか好きなキャラがどうとか言ってるけど結局自分が使ってるキャラsageられて顔真っ赤にしてるだけじゃん

222 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:27:46.15 ID:MNQHqb/80.net
このゲーム戦闘系イベントの報酬で記念品を達成度70%辺りに置いてるけど報酬全取り出来ない層はどう思ってるんだろう、特に原盤でキレ散らかしてた人とか
記念品は高難度の代わりにそれ以外は超簡単ってゲームの方が多い印象だから気になる

223 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:33:50.06 ID:1ikclPcn0.net
>>221
そりゃこんなキャラゲーで普通好きなキャラ下げられたら嫌だろ
PvPならヴァロでレイナOWでマクリー下げられてもなんとも俺は思わねーけど

224 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:35:17.37 ID:p4tridoHM.net
>>222
できるけど面倒でやらないは何回かあったな
ウーバーとか無相とか
ストレス溜めてまで欲しい報酬じゃなきゃ快適にやれる程度でやめるな

225 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:38:32.81 ID:0Pui/OxI0.net
収集癖ある人だときつそう、でもそういう人は辞めてるんじゃないか

226 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:43:08.84 ID:7T62Vyot0.net
>>223
他人の感想にキャラ下げ()もねえわ
普通は気にならん
どんだけ他人に同意見求めてんだよ気色悪い
自閉症か

227 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:46:30.42 ID:SZcByxHi0.net
>>190
やっぱ予想通り、螺旋12-3下みたいなファデュイ複数と相性いい感じだな
しっかし完凸化け物だなw 個人的に今の所一番、重課金者が報われるキャラだと思うわ

228 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:47:18.00 ID:HmRM26K20.net
>>223
PvPじゃないからこそ好きなキャラなら他がどう思ってるのかなんてそれこそ関係無いだろ?

229 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:49:06.24 ID:Q++rpkgB0.net
どのレベルまでいったらキャラ下げと判断するかによるな
ある程度、性能が強い弱い語られるのはしょうがないと思うべきだよ
「〇〇はゴミ」「〇〇はブス」みたいなキャラ下げはもちろん何の価値もない糞だけど

230 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:49:52.36 ID:lrc7l98sa.net
キャラ引いてから実戦投入できるまでの育成期間が辛いわ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 16:50:34.89 ID:1ikclPcn0.net
>>226
>>228
えっそこまで言われること?なんかごめんね

232 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:07:21.29 ID:vt3Y+oVAd.net
実装前に準備しておくんやぞ
週ボスの天賦素材はともかく

233 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:08:01.85 ID:q6uVUUX30.net
スマホ板の原神スレがキャラsage煽りが酷すぎたせいでぶっ壊れたからな
ほどほどにしとけよ

234 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:09:31.98 ID:0wOdl2ogr.net
キャラ育成が面倒でキャラ編成組みにくいはたしかにある

235 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:11:23.44 ID:iNoV878ad.net
ていうかこれ本スレから流れてきてんじゃね

236 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:11:58.52 ID:X0XR3quO0.net
来週ブルプロ放送で草

237 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:13:26.53 ID:SZcByxHi0.net
ちょっ、ベルセルクの作者死んだのかよ。長年、読んでたからマジでショックだわ
とりあえず、ご冥福をお祈りします。はぁ…完結見れないのか……

238 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:17:02.04 ID:Xbt14Wyt0.net
キャラsageというアニオタ特有のファビョンワードがついにPCスレにも上陸したか

239 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:17:48.26 ID:NJ5zGB/A0.net
>>237
ここは雑談板じゃねえんだ
ニュース板でやれ

240 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:19:11.73 ID:SKLeVTLF0.net
全部やったイベって写真くらいだな

241 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:20:41.44 ID:1ikclPcn0.net
>>238
アニヲタでもないし基本的にFPSしかやりません
ここにいる人って他に何のゲームしてんだろ

242 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:23:10.61 ID:X0XR3quO0.net
これ以外は今やってないわ
PCに鉱夫させてるからヴェルヘイムもやらなくなってしまったし
NGSとscarletnexusはやるかも

243 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:25:58.47 ID:y3pbhLJBr.net
仲良くせいや!!

244 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:26:04.29 ID:OFkcEnmn0.net
ミミちゃんて星4かな星4であってくれ

245 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:27:47.61 ID:C7tvoTPQ0.net
なんなら今のかくれんぼももうやる気ないから4200で終わりよ

246 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:28:19.20 ID:0pI8RpwPa.net
エウルアに螭龍の剣持たせてるけど無凸でもけっこう強いな
これだったらおまえらの意見なんか聞いて黒剣なんか完凸させるんじゃなかった
また騙された……

247 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:31:47.69 ID:CeZlcxEd0.net
みずちは中国漢字だから文字化けするよ
日本漢字だと蛟

248 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:32:43.96 ID:tiA480Fp0.net
Mount&Bladeは定期的にやりたくなっちゃう
GrimDawnも

暗くて濃ゆい世界観やキャラのゲームばっかやってるから
原神みたいなかわいい系のゲームは凄く新鮮に感じるんだ

249 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:33:35.12 ID:vVVFmvufa.net
>>244
今は星4でも実装時は星5とかやってくるぞ

250 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:35:57.42 ID:qA5ZqNPC0.net
そんな例あるか?

251 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:37:25.70 ID:SZcByxHi0.net
基本的にパズル音ゲーと縦横シューティング以外は雑食だな
有名処の洋ゲ含めて。比率的に洋ゲ6;和ゲ4(総合的にフロム、カプコンが多い)
対戦物は基本的にPCではしない
あと最近はインディーズも割とやってるな

AUTOMATIONだっかな?で紹介されてたフリーゲームだけど
原神の合間のお手軽暇つぶしに『ASTLIBRA 〜生きた証〜』はメトロヴァニア系RPG嫌いじゃなければ結構オススメ

252 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:40:18.10 ID:SZcByxHi0.net
>>248
分かる。世知辛い洋ゲとかやってると、こういうJRPGぽいトゥーンレンダリングゲー新鮮で癒されるよな

253 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:40:32.96 ID:A/m3jLNw0.net
凝光が星5で甘雨が星4だったんだっけ?

254 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:41:50.01 ID:vVVFmvufa.net
次の新キャラのカズハが元は星4で今は星5に昇格した

255 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:43:58.26 ID:t3X9DJDI0.net
凝光は仙人用バリスタ召喚するわコロニー落としするわで、活躍ぶりからすると星5でもおかしくはない

256 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:44:52.46 ID:SZcByxHi0.net
>>253
現☆4で☆5の痕跡あったのってバーバラくらいでないかな。カットシーンあるし

257 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:45:17.30 ID:X0XR3quO0.net
爆発特殊モーションあっても☆4な娘もいるんです……

258 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:53:28.01 ID:1qCAFecu0.net
もう長いこと12時間周期の4カ所の聖遺物リポップが一日一回しか湧かない
とりあえず朝5時ジャストには確定でリポップするんだけど、それ取ると
12時間以上間を空けてもリポップしないんだよなあ
多分どのタイミング化でリポップはしてるのかもしれないけどそれが消えてるっぽい

259 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:57:51.10 ID:SZcByxHi0.net
最近は気が向いた時しか聖遺物巡りしないから詳しくないけど
デイリー宝盗団とかのクエで近場のリポップが消えてる線は?

260 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:58:06.61 ID:7YXNjwVlM.net
>>258
キラキラは一日に拾える数に上限があって
野菜とか余計な物を拾いすぎると聖遺物が拾えなくなると聞いたことがあるけど
それは思い当たらない?

261 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:00:35.42 ID:0pI8RpwPa.net
厳選やってると良いのが全然出なくて上限の1000までいって仕方なく微妙な聖遺物のレベル上げてるくらいなのに時間かけてフィールドのゴミ拾いする意味が分からない

262 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:02:40.73 ID:1qCAFecu0.net
>>260
思い当たるフシはあるけど、それとは関係なく湧かない気もする
というか、スイートフラワーとかリンゴとかタケノコとか実態が見えてる系は
きっかり12時間だった離24時間だったり確実に湧くのに、
聖遺物だったり食材だったりの実態が見えず光だけのやつは湧いたり湧かなかったり謎過ぎる

263 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:08:06.56 ID:SZcByxHi0.net
幅広くキャラ育成してると一日石一回割くらいじゃ全然追っつかないんだ
まぁ、重課金で一日全割、最低、会心20%ダメ以上and率9%以上じゃない妥協物は育てないってなら溜まるんだろうけど

264 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:08:53.10 ID:1x3U0ppk0.net
>>255
あの人、通常攻撃と重撃は法器を使わずに岩を飛ばしてるんだよな

265 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:11:13.82 ID:BQ+MeCwT0.net
かくれんぼしてると何のゲームしてるかわかんなくなるな
まぁかくれんぼに限らずイベントのほとんどがそうだけど

266 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:17:24.57 ID:+xkTakVtd.net
軽錯綜で、草むらに放置したら最後まで見つからんかったわ
Evolveで鍛えたハイドスキルが役に立った

267 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:21:46.23 ID:wJF3KPCT0.net
どんどんモチベ下がるな〜やることもないけど
NGS来たら雷まで月課金もヤメて放置だな

268 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:28:45.86 ID:KyLveahJ0.net
NGSってなんぞ

269 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:29:00.49 ID:1x3U0ppk0.net
>>267
あなたがどこにいようと、テイワットはあなたのためにある。
https://i.imgur.com/syjcsu5.jpg

270 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:29:47.55 ID:SZcByxHi0.net
かくれんぼのコンセプト自体はいいんだけど
マップによってハンター不利で萎えるのがな(カメラの上下遅くて見つけても序盤だとブースト無くて見失いやすかったり)

>>268
そういやNGSって宇野リオのままなの?
PSO2はDFをソロで倒す称号とった所で満足してやらなくなったけど

271 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:33:14.54 ID:X0XR3quO0.net
>>268
なんばグランド花月

272 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:35:10.30 ID:Q++rpkgB0.net
>>261
未だにやってるやつはモラ目的だろうな
仮に初期opまともなの出てももう3opスタートなら4回中1回でもゴミopあがればアウト、
4opスタートでも2回でアウトだし何なら☆4聖遺物も分解したいぐらいに餌余っていくわ

273 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:40:46.49 ID:+xkTakVtd.net
(´・ω・`)はーまじ

274 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:41:04.52 ID:OFkcEnmn0.net
聖遺物全然足りないが

275 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:48:45.64 ID:P1Z/HC9L0.net
素晴らしく運が無いな君は

276 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:54:25.68 ID:9LzSAwej0.net
聖遺物厳選は進めば進むほど当たりのハードルが上がって行くから
やりこんでる人の1000枠のほとんどが★4,5で埋め尽くされても
さして不思議ではない

277 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:55:41.52 ID:0Pui/OxI0.net
HPや防御でもサブopがいいの保存してるだけでも☆5が900くらいいってそう

278 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:56:18.89 ID:+xkTakVtd.net
遺物はキリがないからメインだけ揃えてるわ
そんな揃えんでも普通に勝てるし

279 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 18:59:12.98 ID:b0PjobLk0.net
>>176
そういう方が使ってて楽しいわね

280 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:00:06.70 ID:SZcByxHi0.net
まぁ、ある程度厳選したら公子くらいだとガイアでも超電導入れて殴ってるだけで
大して動かさずに倒してしまうから
螺旋や高難度イベ以外はメインOP揃えるくらいが、丁度いい難度なんだなとは思う

281 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:00:48.76 ID:b0PjobLk0.net
なんかエウルアが強いとか強くないとかそんな話ばっかりやね

282 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:01:43.27 ID:b0PjobLk0.net
>>211
自分の性格考慮せんとね
俺は貯め込むと絶対あかん人なので毎日コツコツやってた

283 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:03:41.39 ID:EzTV4ND10.net
暇な奴1.7のβテスト応募してこいよ

284 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:08:07.30 ID:1QXNdYbl0.net
蒼白の杯で氷元素ダメのW会心のが出たんだがエウルアは物理ダメ杯だよな・・・

285 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:10:02.89 ID:SZcByxHi0.net
エウルアは物理過多になりやすいから杯も攻撃でもいいんじゃなかったっけ?

286 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:13:48.90 ID:lrc7l98sa.net
>>285
攻撃攻撃会心率でOK?

287 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:16:26.31 ID:CeZlcxEd0.net
たんぽぽの種30個あつめるのつれぇわ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:20:46.69 ID:6gSS998z0.net
石門とモンド前だけで20弱あるじゃないか、他にも散らばってるの集めればすぐじゃろ

289 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:21:32.34 ID:qJNfDTVE0.net
杯攻撃にするなら時計チャージだろ

290 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:22:44.08 ID:SZcByxHi0.net
>>286
いや、スマンなんだかんだで物理バフがいいみたい
2凸蒼白4セット 無凸蒼白血塗れ(安定)で攻撃or元チャ(※火力確保出来てる場合)時計 物理杯 会心系冠
みたいな感じ

291 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:23:05.54 ID:qJNfDTVE0.net
>>283
βって成長素材とか全部くれるの?
残らないデータ育てるのとかめんどすぎるんだが

292 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:24:06.46 ID:l9Sq2Y1pd.net
スマホ板かとおもた

293 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:33:28.21 ID:lrc7l98sa.net
>>290
無凸は蒼白血塗れがいいのか参考にするわ
このゲーム仕様の把握が難しいわ

294 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 19:36:33.15 ID:C7tvoTPQ0.net
いやそれは無凸スキル長押しのCT考えたらわかるだろ

295 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:03:34.11 ID:4iXfJPrvd.net
1.6で稲妻の男がピックアップらしいけど稲妻にはいつ行くんだ?
まさかここから1.6〜1.9までで稲妻が話に出始めて2.0で上陸なんてことは

296 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:11:41.60 ID:KyLveahJ0.net
>>293
知恵遅れはレスしないでくれる?

297 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:11:52.19 ID:G7Hl8KX30.net
今のペースだと1.30くらいまで行きそうだな

298 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:15:01.87 ID:rWqZ8nzQ0.net
1周年で稲妻実装とかやってきそう

299 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:17:25.89 ID:jrENT9jla.net
>>298
はたして9月までに来るかな

300 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:18:46.40 ID:I2B2teGB0.net
あーngsの事忘れてたわ
まだキャラクリベンチ来てないのか

301 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:22:15.66 ID:jrENT9jla.net
稲妻国は謎の爆発によって島ごと消滅して
無かったことになりました。

302 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:29:49.52 ID:P1Z/HC9L0.net
>>295
何か3人ぐらいいそうな響きだな
最後の1人はショウリ先生が宇宙まで打ち上げて倒すしかない

303 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:38:44.14 ID:CeZlcxEd0.net
>>288
石門にも生えてたっけサンクス

304 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:49:07.45 ID:xjhr6QF70.net
>>294
言ってもずっとエウルア出すわけじゃないから無凸でも蒼白4がベストだよ
>>146
これの最初のスキル後だけ4秒間物理25%攻撃9%に落ちるだけ
あとは物理50%攻撃18%になるし火力特化にすると元爆チャージ間に合わないこともあるから元爆前のスキルスキル長押しスキルのムーブがチャージ保険にもなってる
氷はスタックや高倍率とレベル13まで上がる点で攻撃盛るほど有利だよ
最高火力出そうとすると意外と物理攻撃の機会少ないんだよ
だから無凸でも蒼白4がベスト

305 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:55:05.45 ID:SZcByxHi0.net
まぁ、無凸でも蒼白4セット効果ずっと出してたら途切れるだけで使えなくもないけど
出し続けたい人は安定とったら蒼白血染め、最高瞬間火力は蒼白4
そしてどちらも大した差は無いから好きな方あるいは楽な方使えば良いって事で

306 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:58:10.40 ID:ROhttCEW0.net
剣闘士は極上セットがみんな1セット以上はあるだろうから蒼白2か所だけ厳選で終わるのが良き

307 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:01:01.12 ID:xjhr6QF70.net
単スキル→(通常5)→単スキル→通常5→長押スキル→元爆→即単スキル→通常5→長押スキル→【光臨剣破裂】

最初の(通常5)だけ物理25%攻撃9%でエウルア性能的に物理41%相当
ベネットでも入れて攻撃力盛り盛り(逆に物理の価値が上がる)じゃない限りはそこまで大きなロスではない
https://i.imgur.com/y0Svriy.jpg

好き好き超好きバクたん超好きで覚えよう

308 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:01:11.71 ID:NJ5zGB/A0.net
剣闘士血染めで妥協してるわ

309 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:04:19.76 ID:lrc7l98sa.net
コンボルートとか格ゲーみたいだな

310 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:12:15.70 ID:SxBeurC60.net
ゲージ無限のトレモ前提みたいな性能してるからな

311 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:12:28.66 ID:kUrIoZWt0.net
エウルアの儀式チャージアックス思い出すわ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:13:07.78 ID:NJ5zGB/A0.net
崩壊来るのかよ・・・

313 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:13:45.34 ID:6gSS998z0.net
崩壊とコラボとかまじっすか、早すぎるんじゃないすか

314 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:14:00.49 ID:ySnpOh4D0.net
ver4.9でコラボとか随分先だなぁ
氷両手剣の子来ないかな

315 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:14:02.34 ID:NlSeYAIM0.net
うわぁ、コラボとか糞だな

316 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:16:31.32 ID:XHmyLXtF0.net
今の所こっちのキャラ向こうに出荷するだけだからなんとも

317 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:17:40.35 ID:aJ+ST7ifp.net
崩壊3rd側の4.9尚且つ向こう側だけの話なんじゃないの原神でもやるの?

318 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:18:35.04 ID:6gSS998z0.net
正式に繋がりを持ったという事でいつでも逆方向をする下地ができたという事だ・・・
神が崩壊のキャラになってもおかしくない

319 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:19:45.65 ID:JwkdriPP0.net
ウィンティ強いからあんまし不満はないなあ

320 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:19:48.21 ID:SZcByxHi0.net
リークネタかと思ったら公式パイモンかよw

>>314
4.9ってのは崩壊3rdの方でそちらで原神キャラ出すとかでないの?
個人的に原神側にはイベント敵でキャラ登場するくらいならいいけど
プレイアブルでまんま崩壊の設定のキャラは来て欲しくないかな〜末期までは

321 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:20:08.51 ID:rWqZ8nzQ0.net
崩壊が原神とコラボするだけで原神が崩壊とコラボするわけじゃないんだから原神には関係ないでしょ
まぁ原神が崩壊とコラボってなってもオープニングでキアナが出てる時点で今更感はあるけどね

322 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:21:34.93 ID:e9j6ZKah0.net
山に隠されし物クエ終わってないせいで
せっかくエウルア手に入れても突破進まないし、
極寒ゲージ邪魔くさくてなかなかクエも進まないし
ホントクソ
あークソ
ふざけんな糞が

323 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:22:53.06 ID:A/m3jLNw0.net
自分がクソなのをゲームのせいにするのやめて

324 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:23:38.24 ID:J0H20QVg0.net
八重桜だっけ?前回の生放送ラストに出てきたSDキャラに似てるって言われてたの
あれがコラボキャラだったりするのかな

325 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:24:09.30 ID:tiA480Fp0.net
あの大人気Vtuberが原神の世界で大暴れ!?
みたいなのじゃなければなんでもいい
自社コラボはガンガンしていけ

326 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:24:37.70 ID:6gSS998z0.net
極寒ゲージ邪魔ってよっぽど強行軍してるんだろうなとしか思えないんだ

327 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:24:45.50 ID:SZcByxHi0.net
>>321
まぁ、原神が最終局面に入って若干崩壊との繋がりが明確になって来た時とかならコラボも喜べるんだけどね(数年先レベル)

328 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:25:58.59 ID:PuRTyZ3iM.net
整合性チェックで問題ないって出るのに、ゲーム開始しようとするとデータ異常(コード31-4302)って出るわ
再インスト面倒くさいなぁ

329 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:28:29.25 ID:6gSS998z0.net
再インスコの手間をほんのちょっとだけ省く方法としてファイルを1つ削除するってのがあるぞ
mhyprot2.sysを削除してランチャーから修復すればフルダウンロードだ

330 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:28:50.79 ID:NWM9sadh0.net
>>328
それ何回か立ち上げ直しでいけない?
セキュリティ強化の弊害だろうなぁ

331 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:30:08.14 ID:A/m3jLNw0.net
>>324
八重桜は崩壊にいるけど原神で出てくる八重桜はコラボキャラではない

332 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:31:34.83 ID:SZcByxHi0.net
>>324
もう、結構前からβテストのボイスデータに八重桜ってキャラ名は出ていて
んで放送で崩壊3rdの八重桜に似たキャラが公式で出てきた経緯だから
崩壊キャラモチーフのウェンティや天理と同じようなモチーフキャラ扱い

333 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:33:36.39 ID:ySnpOh4D0.net
>>320
こいつ雷元素の新キャラです
って来ても違和感ないからへーきへーき
https://i.imgur.com/ng4TSFv.png

334 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:44:45.97 ID:zoRbXB/L0.net
>>320
時空断裂を使えるパイモンがプレイアブルするのか!?

335 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:50:08.61 ID:L2mKzwBX0.net
なんかなぁ…
まあ自社コラボならいいか

336 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:50:44.65 ID:SaSv1inm0.net
時空断裂と言われるとシルフェイド学園を思い出す

337 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:51:38.97 ID:8NN0hENPp.net
崩壊コラボって何するんだろう

338 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:59:21.56 ID:A/m3jLNw0.net
エミちゃんのモチーフ武器が先に崩壊コラボで使われてて悲しい

339 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:01:54.37 ID:l56L8casM.net
ミホヨさん、崩壊コラボならゼーレとそっくりなキャラ実装してくれー

340 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:04:15.38 ID:X0XR3quO0.net
七七とテリテリの共演か

341 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:35:04.14 ID:CeZlcxEd0.net
>>325
プレイアブルヒカキンの実装か

342 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:37:52.31 ID:BSvVzsuI0.net
エミちゃんと刻晴ちゃん攻撃そのまま逆輸入したら楽しそう

343 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:57:43.88 ID:MRZw9kV00.net
エウルア見た目好み過ぎて我慢できずに2凸してしまった
この尻と添い遂げよう

344 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:08:31.78 ID:/ROuF4Ba0.net
>>307
少しシミュってみたけど自分の環境で耐性10の敵相手だと
スキル短→爆発→通常2段→スキル長→通常5段のほうが強いわ
耐性下げて爆発の氷カスダメ2000上げるよりスタック数+1させて11000ダメ加算した方が良い

345 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:09:27.26 ID:l9Sq2Y1pd.net
>>343
体幹安定し過ぎて弱いけど走ったときの後ろ姿良いよな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:28:42.17 ID:/ROuF4Ba0.net
スキル長押し後の通常少し遅らせたら13スタック行けたった

347 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:39:15.16 ID:Voc4ZYJo0.net
くそデカ尻たまらん

348 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:47:44.40 ID:JrUiOLjH0.net
>>307
これマジか 爆発のあと即長押ししてたわ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:52:30.75 ID:ezsmVwvi0.net
ジンや凝光と同じボディのはずなのにやたらエロいケツ

350 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:04:13.39 ID:rT01wxEn0.net
2凸だとまた最適変わるんかな?

351 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:13:58.31 ID:CxIhuisg0.net
>>344
まず、前提条件は無凸エウルア蒼白4です
そして、無凸エウルアは血染め2のほうが良いと断定してる人がチラホラいたので異論を唱えたまで。
その上で、君のシミュ計算は攻撃抵抗によるヒットストップは考慮してるかい?
原神はヒットストップ導入してるから、実際の斬撃スピードと素振りの攻撃スピードにはズレがあるよ
ヒット入ってるつもりで計算しても実際は入ってないこと多いよ
ボビー君は海外と繋がりあるし、中国有識者の間ではすでに常識なんだが
そういう綿密なシミュでなければただの机上論になってしまうよ。
だから自分は実際のダメージで計算してみてって忠告したんだけどね
動画に撮ってスロー再生で足し算して見れば気付けそうなもんだが

352 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:30:54.16 ID:tKxIWT89M.net
ほんと中国ってストーリーの設定が好きだよな
崩壊3rdと同じ世界なわけ?
そんなもん日本人はどうでもいいからな
ストーリーも日本人はみんなスキップだし

353 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:31:43.61 ID:MbvDosV0M.net
め早言

354 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:36:57.34 ID:WWv5KGNE0.net
言ってる事は正しいのかもしれないけど気持ち悪くて受け入れられないパターン

355 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:37:44.92 ID:m0yvejzR0.net
早口で言ってそう

356 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:38:16.13 ID:ghTa0BIU0.net
>>333
フィッシュルが嫉妬しそうなキャラだなw
デザイン自体はいいんだけど現段階で崩壊でのキャラ設定そのまま本人に来られるのがヤなんだ

>>334
パイモンが天理の関係者(一部的な)なら吸収されて、そういう技つかって来そうではあるな

357 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:39:56.22 ID:CxIhuisg0.net
>>352
原神インパクト、崩壊インパクト
それにしても、コラボ嫌ってる人一定数いるがすでに雷神や八重桜は崩壊キャラ転生だぞ
既定路線だから諦めな

358 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:40:02.67 ID:k/2z9O7I0.net
スキップ…できたらよかったんだけどな…デートとか
頑張って書いたからストーリー読んで欲しい欲が強すぎるわ

359 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:41:08.92 ID:YQ5OJ1aj0.net
>>351
なんかごめんな
動画上げたから暇なら見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=lRWtD2JUM3Q

360 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:44:05.02 ID:Gn+TkNp5M.net
>>359
おいやめろよ
中国の有識者にも常識のボビー君さんが言ってるんだぞ

361 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:44:05.27 ID:IYcOVdRJ0.net
コラボで嫌な経験した人がそれだけ多いんじゃないか
自社コラボなら頭おかしいことしないだろうから俺はどうでもいいけど

362 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:44:06.97 ID:duzlMyNC0.net
ウェンティの攻撃喰らった時の「グっ」って声聞くとエドはるみ思い出す

363 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:44:12.95 ID:CxIhuisg0.net
>>359
ダメージ比較してないじゃん

364 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:44:31.61 ID:AtpUa7uD0.net
>>359
前提がいろいろおかしい

365 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:45:55.69 ID:v5xqPbv50.net
検証って難しいな

366 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:46:54.89 ID:WWv5KGNE0.net
>>362
喘ぎ声がグッ…ぅぅ〜だからな

367 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:49:15.15 ID:ghTa0BIU0.net
思うに基準を設けないと、すれ違いで終わる予感
なんかここ最近、根本的な所がずれててごたごた言ってるのよく見かけるわ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:49:24.10 ID:CxIhuisg0.net
>>359
話聞いてた?動画見た?

369 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:50:51.68 ID:oYeq2Pv9r.net
しかし世界観一緒なのにコラボとは一体

370 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:51:42.87 ID:z5q43aNT0.net
本スレからの移民が増えたからマウント取りたいだけのレスが多くなったよな

371 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:52:39.72 ID:YQ5OJ1aj0.net
>>368
11、12、13ヒットでちゃんとダメージ追加されてるのは確認済だよ
怖いからもう逃げるわ

372 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:53:01.93 ID:WWv5KGNE0.net
マウントも自分で成した何かで取るならまだしも他人の褌でマウント合戦だから目も当てられない

373 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:54:03.46 ID:ghTa0BIU0.net
>>369
崩壊の考察やら色々見たけど
並行世界(泡)なだけで世界観は違くね?

374 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:54:10.15 ID:+IBbgMIt0.net
自分が好きなように殴れ

375 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:57:45.63 ID:oYeq2Pv9r.net
>>373
まぁ別と言えば別なんだが崩壊世界からこっちの世界が観測されてるし原神世界に崩壊のそっくりさんがいる中でコラボってややこしいなって

376 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:58:29.43 ID:rT01wxEn0.net
あとあの書き方だとこっち側には一切なくて一方的なコラボになりそうだな

377 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:59:36.65 ID:tKxIWT89M.net
橋本環奈コラボに期待したい

378 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:03:31.97 ID:xeg2krpqr.net
28日に向こうからこっちに来るキャラ発表とみたけど確かなソース元がわからんのでまだよくわかんないな

379 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:04:18.74 ID:ghTa0BIU0.net
確かに、そっくりさんはややこしいと言うか紛らわしいなw
まぁ、原神の方でもコラボするかは謎だし
ストーリーがかなり進んでからならアリではあるけど
よほど上手く演出と説明せんとおそらく多数の原神のみ一般プレイヤー置いてけぼりではあるな

380 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:06:47.38 ID:CxIhuisg0.net
>>371
先生、御無礼をお許し下さい
ボビーに言っときます
ほんとにもぉ〜

381 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:31:52.24 ID:CxIhuisg0.net
再検証したけど
冷酷2スタックで長押しスキル使用するとミニ光臨剣(これも範囲物理)発動だから
ボビー師匠のムーブのほうがダメージ出るわ
無凸で蒼白4発動させつつミニ光臨剣ダメージ出すには11ヒットムーブしかない

ただ13ヒットすれば良いという浅はかな考えは改めたほうがいいぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:33:00.88 ID:CxIhuisg0.net
だからダメージ比較しろっつったろ
ったくもぉ〜

383 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:39:37.60 ID:BdLJwAS5M.net
よくわからんから有志wikiに載るまでテキトウに殴っとく

384 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:06:41.61 ID:jj/59AaI0.net
ディオナに関羽の西風持たせて関羽はイベ弓持たせたんだけどさ
んー西風もう一本ほしいですねぇ!カンテイセイクン!

385 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:32:59.64 ID:QUcc99yC0.net
稲妻すら実装できてないのにコラボとかやり出したらさすがに呆れるわ
まあ稲妻実装できてたとしてもコラボとか要らんけど

386 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:38:25.45 ID:pRKce+2kd.net
コラボはまあいいけどそのキャラ実装とかされたら見切るかもしれん

387 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:49:54.34 ID:Kmgy6EYfM.net
>>382
なんかめんどくさいし甘雨でいっか

388 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:51:32.09 ID:Jlw2eooa0.net
崩壊コラボにイライラする理由がわからんけど
キアナとか主役キャラを原神に実装してくれても俺は一向に構わんよ

389 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:54:50.34 ID:+AFSq1Efa.net
崩壊3rdと原神コラボきた
https://i.imgur.com/OS0uWK2.jpg

390 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:59:55.55 ID:BdLJwAS5M.net
なぞのタケノコ

391 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:02:47.55 ID:32fxYxue0.net
ありえないだろうけどプリコネとコラボしてコッコロとかキャルを使わせて欲しいわ

392 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:09:26.44 ID:dxhs4NHld.net
これもソシャゲだから仕方ないけどソシャゲガイジキッツって思ってしまった

393 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:24:16.18 ID:vHIoWQRu0.net
クレーちゃんの可愛さが全く出せてないやんけ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:31:46.98 ID:BFjLa4gu0.net
>>389
要するにどういう内容なん、これ

395 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:37:04.63 ID:JEypUxhv0.net
原神ってわりと海外の多くの国でサービスされてるけど
他のゲームは配信されてない国とかあるし
日本で有名なゲームでも外国の人達に取っては
「なんやこのキャラ、世界観壊すな」って思われて
安易にコラボできない事情もあるんじゃねとか思う

396 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:38:33.13 ID:il9bMzpb0.net
言語の壁がエグい

397 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:40:17.46 ID:Jlw2eooa0.net
>>394
崩壊にフィッシュルとモチーフ弓が実装されてコラボイベント限定で刻晴を操作できるあるよ
フィッシュルはイベントで入手できるあるよ
敵キャラにスライムと遺跡守衛とアンドリアス(ボレアス)が出てくるあるよ
クレーのコスチュームスキンが実装されるあるよ
みたいな事が書いてある

398 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:42:52.90 ID:u9LyPL5iH.net
そもそも既に崩壊キャラがスターシステム的にでてるしなぁ

399 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:48:08.22 ID:QJ93Xmos0.net
原神にも崩壊キャラ輸入してくれよ
ブローニャかロザリアくれ

400 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:54:01.36 ID:u9LyPL5iH.net
キアナとテリテリ輸入してほしいけど原神にはまともな竿役がいないのが難点
あっちはプレイヤーがπタッチ♀タッチしまくる変態だからいいけど

401 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:58:42.04 ID:4NL8rQ8W0.net
カズハって風のサポートキャラやけど
ウェンティとモロ被りやんけ
さすがに風神は越える性能はないだろうしスルーかな

402 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 04:00:40.87 ID:u9LyPL5iH.net
稲妻までガチャ禁頑張るゾ…コラボガチャ来たら回すけど
コラボ大好物やねん

403 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 05:36:02.73 ID:BdLJwAS5M.net
まぁ原神世界は崩壊世界?観測世界?の1つって公式で言ってたから交わるのもしゃーない感
オープニングですでに崩壊キャラ出てるしな

404 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 05:36:36.04 ID:JEypUxhv0.net
まどマギコラボで刻晴ちゃんの衣装がさやかちゃんに

405 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 05:37:57.30 ID:BdLJwAS5M.net
>>399
ブローニャとかいうのがスネージナヤの神とか噂あったぞ、氷だったっけ
雷神はメイだろうし、ウェンディはウェンティだしな

406 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:00:06.62 ID:lqJnNBzo0.net
えっちなロリはおるんか?

407 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:05:12.99 ID:u9LyPL5iH.net
>>405
男にされそう

408 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:22:53.63 ID:J2sK2lWa0.net
男にされた上で女にされそう

409 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:26:32.40 ID:ofHH1cPT0.net
雷神とか崩壊の見た目で実装待ちの人結構いるし世界観やキャラは既にコラボしてるようなもんだからコラボ来てもなんとも思わない

410 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:32:10.10 ID:u9LyPL5iH.net
>>408
なにっ

411 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:37:41.00 ID:vTCtxkQK0.net
キャラもいいが空中コンボできるやつこっちにも作ってくれんかな

412 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:14:17.29 ID:rVvWf0Qop.net
オズさん弓の材料になってしまうのか

413 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:24:04.99 ID:tWkfwfnup.net
エウルアの杯って物理と属性なら物理でいいの?

414 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:08:38.63 ID:32fxYxue0.net
エウルアってひぐらしのなく頃にみたいな名前の武器と凸1狙うのどっちが費用対効果高い?

415 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:18:28.05 ID:ADQtujnxM.net
武器は無凸ならそんな変わらないし沼にハマる可能性考えたら本人凸る方に決まっとる

416 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:20:37.46 ID:YQ5OJ1aj0.net
既に☆5や完凸紀行武器持ってるならキャラ凸優先

417 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:25:02.55 ID:0IEe/Ws10.net
マップは実装せず阿呆みたいな他ゲーのパクりイベントしまくってるし実質もうコラボしてるようなもんだからどうでもいいぞ

418 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:51:41.56 ID:yUI19FQ40.net
近いPU確定天井をエウルアに捧げて旦那の天空大剣をエウルアに持たせるのもありか

419 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:53:42.16 ID:dWFRMaj5d.net
pcゲーならある程度dlc作ってからリリースするけどこれスマホゲーだから失敗したらすぐ畳むから出してから続き作ってるだろうしこんなもんじゃね

420 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:56:45.77 ID:vWkIDMz00.net
テキストから火水氷雷の神様は女性って判明してなかったっけ

421 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:02:48.15 ID:J2sK2lWa0.net
はぁ、エウルアの名字変えてあげたい

422 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:03:15.46 ID:Plmrp9pi0.net
クレー全然あかんやんコレェ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:07:58.06 ID:32fxYxue0.net
>>416
さんきう

424 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:29:43.37 ID:aFQIrCLl0.net
コラボのクレースキンが超巨乳に見えた
と思ったら腕組みしてるだけか
白い部分も合わさって妙な錯覚を覚える

425 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:33:43.28 ID:EBxnWFw0M.net
クレースキン可愛いな

426 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:44:30.22 ID:euk0acsT0.net
クレーは成長したら巨乳になるよ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:46:21.52 ID:JEypUxhv0.net
ほどよい大きさでいいです

428 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:50:28.27 ID:EBxnWFw0M.net
爆乳アリス実装はよ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:54:02.43 ID:Nff+C9rtd.net
崩壊なんてまともなアクティブないし、原神側がコラボするメリットゼロだな
中国以外じゃ何それ?って感じだろ

430 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:57:26.91 ID:EBxnWFw0M.net
崩壊に固執してるユーザーに原神もプレイしてもらいたいとか
自社コラボなんて移籍促しみたいなもんでしょ
ね?サイゲさん

431 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:02:27.06 ID:J2sK2lWa0.net
補正下着三銃士を連れてきたよ。
元素の専門家、リサ。
錬金の専門家、スクロース。
貴族の専門家、エウルア。

432 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:04:03.26 ID:FYLXqGsXp.net
>>389
化粧水かなんかとコラボしてるの草
KFCともやってたしソシャゲがリアルと連動するのって珍しい

433 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:08:55.02 ID:xs5ngxvEF.net
https://i.imgur.com/ptI3voa.jpg
みんなでっかい

434 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:11:19.53 ID:vLKdBTwbM.net
アンバー、エウレア任務でお胸強調しまくってて…ふぅ

435 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:16:14.03 ID:EBxnWFw0M.net
>>433
勝手に膨らますのは嫌い
こくせーちゃんはむしろ控えめな方がいい

436 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:09:25.12 ID:sqp7VHF6a.net
>>429
日本以外だとちゃんとpc版あるからそこそこ人はいるよ
例えばグローバル版とか公式運営もめっちゃ気合いいれた解説動画やサイト作ってる

437 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:13:10.59 ID:NHvwtD6M0.net
普段使わないキャラばっかでしんどいw

438 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:17:38.02 ID:sqp7VHF6a.net
フィッシュルとコクセイの動いてるやつあったから貼っとく
https://m.youtube.com/watch?v=HNZNOkTwmYQ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:19:33.67 ID:NHvwtD6M0.net
このイベントはありだな
こういうのやってくれ

440 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:33:24.80 ID:hv+0yN1Cd.net
>>436
崩壊好きだけど、redditとか見る限りもうそんなに人がいるとは思えない

441 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:36:39.69 ID:bYfykNNt0.net
あのでっかいワンちゃん崩壊3rdの使いまわしだったのか。

442 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:38:46.03 ID:euk0acsT0.net
ホモじゃないけどアルベド欲しい

443 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:43:02.70 ID:PVh8xjIP0.net
ノエルメインだとアルベドが便利と言われる理由がよくわかるイベントだ
あとモナが使い辛いと言われるのも

444 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:44:21.96 ID:2plIaZd10.net
今日のイベント完了
☆4完凸を多く持ってたからか、思っていたよりもそうシビアじゃなかったな 

445 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:48:26.82 ID:PeaRI9dg0.net
アルベドが欲しくなるイベント
元素爆発かっけえ

446 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:53:52.37 ID:0IEe/Ws10.net
販促としてはいいな
お試しでは試せない組み合わせもできるから単体では微妙だなと思ってたキャラもいい気がしてくる
欲しいのはガチャ回してるから結局引いてもすぐ使わなくなりそうだけど

447 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:01:44.16 ID:ghTa0BIU0.net
いずれ原神が落ち着いてから崩壊コラボ来るのはいいけど
今、原神側でやるメリットなんて少数の崩壊ユーザーが喜ぶだけで大多数が何ソレ?で終わるからなー
個人的に天理周りとキアナ(クローン)との関連性が判明した時とかなら盛り上がると思うな(本人がそのまま来る場合は)
逆にティワットでの崩壊モチーフキャラなら同社だし別に感じ(それをコラボとは言わないけど)

>>441
崩壊のプレイ動画見た感じ、敵の挙動、率直に言って初代PS時レベルの酷いモーションで、特に旋回時とか手抜き満載だったから
むしろボレアスは原神からの輸入だと思うよ

448 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:07:27.25 ID:qA+Oiz/Z0.net
普通にプレイしてたら治療試練で回復2000/50000とかで絶望した

449 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:15:02.96 ID:9np/yN230.net
火に当たっていけぇ?

450 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:17:53.68 ID:ckxxXhEiM.net
自社内コラボなんだからキャラや敵を相互に取り入れるのは難しくなかろ
知らんけど

451 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:22:30.07 ID:Jafb+qRMa.net
自社コラボなんかしてる場合かよ早く稲妻出せよボケ
頭おかしいのかこの運営

452 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:29:51.17 ID:k/XHbVpJF.net
まだ1.5だ
2.0まで待て

453 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:30:20.56 ID:KgTcdjJ40.net
長らく放置してた天賦レベル上げしようかと思ったら一瞬で金なくなるなこれ・・・
遺物ガチャなんてやってる場合じゃなかった

454 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:31:38.26 ID:0IEe/Ws10.net
6まであげとけばとりあえずいいんじゃね

455 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:32:45.14 ID:WmIy7KFsM.net
>>451
マップ放置して乙女ゲー作ってるぞ

456 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:35:38.13 ID:dQpROvmPa.net
>>451
崩壊作ってるチームと原神作ってるチームは違うんだから関係ないんじゃない

457 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:35:45.11 ID:aXYuc2fN0.net
初期開発人員の8割ぐらいは新作に異動してそう

458 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:37:16.38 ID:NHvwtD6M0.net
天賦は最低8やろ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:38:58.07 ID:KgTcdjJ40.net
>>454
さすがに6にはしてるぞ
螺旋で使ってるキャラ達を8〜9に底上げしたい

460 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:42:23.25 ID:TaXpVTuU0.net
だいたい原神のこういう秘境系のイベントは薄暗いところだな

461 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:45:49.80 ID:U9FkDiFI0.net
崩壊版コクセイさんつよそう
交換して

462 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:52:52.79 ID:0OpTiZXz0.net
コラボイベントしなかったら稲妻マップが早く来ると信じてる子がいると聞いて

463 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:54:29.47 ID:euk0acsT0.net
稲妻より先にアニバくるよな、アニバには何が起きるんです?

464 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:57:58.53 ID:yTzBDYWH0.net
ほたるちゃん等身大フィギュアが出ます

465 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:00:18.30 ID:NHvwtD6M0.net
ハーフアニバも何もなかったしそういうのやらないんじゃね

466 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:03:36.50 ID:yTzBDYWH0.net
いやハーフアニバて

467 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:07:25.11 ID:GHU39tfX0.net
付き合って6ヶ月記念的な

468 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:08:34.98 ID:TaXpVTuU0.net
アニバはもちろん原神お得意のなんとか祭り

469 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:23:59.20 ID:OD5RkQT90.net
アンバーとの素股イベントはよ

470 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:26:56.39 ID:Q92Uximsa.net
何がハーフアニバだよ
サイゲキチガイはさっさと帰れゴミ

471 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:27:03.04 ID:0IEe/Ws10.net
NPCお使い祭だぞ

472 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:37:59.09 ID:aFQIrCLl0.net
宝盗団・盗掘者が宝盗団・盗撮者に見えた・・・

473 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:41:41.55 ID:PO7NqsJ+0.net
稲妻は半年くらいで来るかと思ってたけど一周年記念Ver.2.0で実装って感じっぽいな
7国揃うのに5年だからゲームの寿命的にちょうど良いのかもしれない

474 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:44:55.80 ID:ZgYm48ko0.net
MAP追加がドラゴンスパインだけとかサービス開始当初は想像もできなかった
稲妻とか神里綾華の実装がここまで遠いとは

475 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:45:31.17 ID:v5xqPbv50.net
めっちゃブチ切れてて草

476 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:58:40.27 ID:Plmrp9pi0.net
イベントが糞すぎてつまんねぇなこれ

477 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:01:43.52 ID:mIS1uccF0.net
ハーフアニバイベントとか別に珍しくないと思うけど

478 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:04:05.82 ID:HF9IwtY30.net
うちのエウルアちゃんは松韻持たせるより紀行持たせた方が強いや
会心ダメ冠が神聖遺物だから会心率冠でひっくり返すの無理ゲー

479 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:08:30.64 ID:euk0acsT0.net
まじかよ今回の紀行は大剣にしてみるか

480 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:16:42.04 ID:qA+Oiz/Z0.net
武器の評価じゃなくて偏った聖遺物オプの評価やね

481 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:21:37.41 ID:GHU39tfX0.net
方向音痴だからイベントマップで迷子になって6分以内が取れないわ
まあ報酬が武器経験値の奴だから無理に取る必要もないが

482 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:39:21.26 ID:JEypUxhv0.net
キャラを活かしたイベントがほしいな
モナに腹一杯ご馳走して太らせた重さで報酬とか

483 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:41:18.28 ID:yTzBDYWH0.net
そこはパイモンで手を打ってくれないか・・・

484 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:50:04.06 ID:0IEe/Ws10.net
食べる方かと思ったら食べられる方か

485 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:08:29.60 ID:ghTa0BIU0.net
刻晴ちゃんもアルベドもモナも持って無いしスクロとか、まだ育成してないから
割と新鮮な組み合わせお試しで出来て楽しめてるな。お題もユルユルだし

ゲーム的なストレスは余り無いから、かくれんぼ含めて1.5のミニイベは個人的にそんなに悪くないと思ってるな
ミニイベにそこ迄の面白さを期待して居ないってのもあるけど(ネトゲとかのミニイベで凄く面白かった事なんて一回もないし

486 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:10:43.11 ID:ghTa0BIU0.net
>>482
バイオ7のファミパンおじさんに延々と料理を出すタイムアタックミニゲーム思い出したわw

487 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:12:45.06 ID:dsRs8p02M.net
大半のエンジョイ勢にはいいイベだろうと思うけど
親キャラ81にしたところで、んで何すんのって現状
ミニゲームより虚しさを感じるな

488 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:12:46.14 ID:qT/Vn6gA0.net
初音ミクちゃんとコラボしろ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:14:49.80 ID:IYcOVdRJ0.net
他ゲーですごい楽しかったイベントは5つくらいあってそれには及ばないけど1.5は俺もイベとしては楽しいほうに感じてる
マルチが楽しいイベントを作れる開発がごくまれにある

490 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:18:42.70 ID:WbS/jeeUd.net
何十万かけたアカウントでやるイベントが指定ステキャラのみだからな
ソシャゲしたいのかゲームがしたいのか分からん

491 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:19:53.96 ID:J2sK2lWa0.net
回春に挑戦したいなぁ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:21:14.93 ID:ghTa0BIU0.net
>>491
2ステージ目、回春に挑戦(リタマラ)しまくったぞモナちゃん使って

493 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:25:08.84 ID:XHXplybt0.net
回復5万がめんどい・・・

494 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:25:48.65 ID:nZszNzAX0.net
回復チャレンジだけ残ってたけど4人火炙りしてバーバラ爆発秘境退場で達成できた
メルヒェンはチャレンジ終えてからクリアまでしないといけないのがダルかったから改善されてるな

495 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:28:11.76 ID:ghTa0BIU0.net
回復部屋がランダムで無かったりするからリタマラ4回くらいしたな
その後、俺も炎トラップで適当に全員燻されて回復部屋占拠してリタイヤして終わり

496 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:44:54.69 ID:HF9IwtY30.net
イベ天賦条件だりぃから月末の天賦イベで稼げば良くね?でやらないが○

497 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:46:26.33 ID:OF/CP6nY0.net
>>488
プロジェクトセカイとコラボして、
「蒼く駆け抜けろ!」任務が追加されました

498 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:54:30.33 ID:ReRq2hBb0.net
お試しイベントアルベドゲーだな。こいつのサポ性能狂ってる

499 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:10:24.12 ID:VmlbkMTC0.net
オタ飯イベントって販促にも繋がるわけか

500 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:13:43.18 ID:zUar74RK0.net
秘境毎に選べるお試しキャラ変わるのかと思ったけど固定なんだな
明後日解放の秘境でまたラインナップ変わるのかな

501 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:16:08.74 ID:4NL8rQ8W0.net
お前らやっとアルベドの強さに気付いたのか
まぁ動画だと強さが分かりにくいからYoutubeでもあんまり紹介されないしな

502 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:18:56.55 ID:Jlw2eooa0.net
アルベドの追撃はバリア殴った時に発動しないのが辛い

503 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:20:33.11 ID:yTzBDYWH0.net
だからバリアは癌なんだ・・・

504 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:23:09.94 ID:euk0acsT0.net
1回で回復勝手に達成してた、もしかして私被弾しすぎ?

505 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:25:10.61 ID:ghTa0BIU0.net
アルベドが強いのは知ってたけど(復刻して本命と重ならなかったら引くつもりだし)
純水ステージみたいな所だと極端に弱くなるのがかなC〜所
しかし武器や聖遺物のコスパがいい所も良いねアルベドは

506 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:26:28.35 ID:FklQAa3qd.net
エウルア欲しかったけどすり抜けジンさんだったわ
もう石ないし、カズハとセット用にジンさん育てるか

507 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:28:05.89 ID:aFQIrCLl0.net
回春はまずいですよ!(盛大な勘違い)

508 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:28:23.23 ID:OD5RkQT90.net
そういや崩壊3rdはエヴァとコラボしてアスカ参戦してたな
原神はキルミーベイベーとコラボしようか

509 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:33:00.68 ID:ReRq2hBb0.net
表で生きていけない人が出てしまったキルミーはもう死んだんだ

510 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:42:15.51 ID:G9HsKPlCM.net
イベントでモナ初めて使ったけどダッシュとステップが楽しすぎる!モナPU来ないかなあ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:44:51.29 ID:KgTcdjJ40.net
アルベドと七七の見た目交換できるならアルベド引くわ

512 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:46:42.46 ID:ReRq2hBb0.net
恒例は謎刻晴ピックの売上酷すぎたから二度とないんじゃね
キャラ増えてくごとに限定復刻ピックの頻度増やす必要あるから余裕ない思う

513 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:49:34.76 ID:yTzBDYWH0.net
キルミーよりミルキィが好きです

514 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:54:50.49 ID:OF/CP6nY0.net
モナの前世はペンキを塗るイカなのでは

515 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:59:39.71 ID:KgTcdjJ40.net
周年で恒常選択チケ的なのが売られる可能性
崩壊ではそういうのないんかな

516 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:19:30.80 ID:EBxnWFw0M.net
変に世界観壊す他版権コラボは勘弁して欲しい

517 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:24:22.85 ID:KaE6r3QE0.net
設定的に神の目がないと元素を扱えない世界だから他所からは持ってきにくいのと
グローバルに展開してる分だけローカルネタは使えないしそういう点では安心していいと思う

518 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:30:56.50 ID:NM8Lwltc0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   世界観がどうとか
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃(●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

519 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:31:46.81 ID:FklQAa3qd.net
外の世界からやってきたとかならいくらでも連れてこれるだろ

520 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:33:14.37 ID:4NL8rQ8W0.net
崩壊3rdに興味持った人出てきそうだけど
廃課金仕様過ぎるからあまりお勧めはできないな

原神で言うと聖遺物までガチャ要素だからな
しかもセット揃えるまでガチャしないとあまり意味がない鬼仕様

521 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:34:42.28 ID:EBxnWFw0M.net
カオナシしか喜ばないVとか中国しか喜ばないネプやねこぱら持ってこられても嫌だろ
遺跡守衛がボトムズに変わる程度ならまだしも

522 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:41:27.23 ID:FklQAa3qd.net
いやネプテューヌコラボ来たらおれは嬉しいけど?
感謝の正拳突きするまである

523 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:42:16.72 ID:tWkfwfnup.net
おっさんかな?

524 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:46:14.80 ID:1vRPXv900.net
なんこのイベント・・ヘルプメッセージ読み終わる前に消えるしわけわからん

525 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:46:31.16 ID:0IEe/Ws10.net
掘らないで済むとか神じゃん

526 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:47:15.14 ID:hogt57pM0.net
北斗おもしれーな
カウンタ^ー特化聖遺物来ないかな

527 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:50:04.41 ID:iavoDDZsr.net
北斗はジャスガ成功でCTリセットして欲しいわ

528 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:56:20.39 ID:EBxnWFw0M.net
ネプテューヌファン…実在したのか…

529 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:57:40.19 ID:CxIhuisg0.net
>>516
崩壊インパクトと原神インパクトは繋がってるから良いんだよ

530 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:59:23.68 ID:NZdnOO7B0.net
このイベント普通手持ちキャラでやらせたほうが良くね?

531 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:59:46.68 ID:gFshPTCt0.net
崩壊信者は知ってて当然みたいな体で押し付けてくるからうぜえわ

532 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:00:33.67 ID:ZgYm48ko0.net
ノエルの元素爆発から感じるオーバーエンド感

533 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:01:40.68 ID:gFshPTCt0.net
北斗使ってて楽しい

534 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:16:21.13 ID:yTzBDYWH0.net
サブ壺のためにぼちぼち進めてるんだけどカワイイの撮れた
ttps://i.imgur.com/9F2fpAZ.jpg

535 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:19:11.97 ID:m0g8iKmb0.net
仙力20000と信頼9まで行ったからやっと自分好みで新マップでハウジング出来ると思ったらアチーブで2つのマップ20000か
3つ20000もありそうだし自由にやらせる気がないだろこれ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:21:44.05 ID:yTzBDYWH0.net
一回20000行けばいいんだし1つ目で行けたなら2つ目も開幕全配置してアチーブ取って全撤去すればいいんちゃう?

537 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:32:29.68 ID:LTGyPGRZ0.net
モチベ下がってることもあるけどハウジング興味なさすぎてスルーしてるなぁ
今後なんか弊害あるかね

538 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:33:10.09 ID:QUcc99yC0.net
設置しないと戦力あがらないのマジでクソ仕様だな
ハウジングとかいうクリエイティブ感あるコンテンツを見事にやらされ作業に変えやがった
やっぱソシャゲってゴミだわ

539 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:37:16.25 ID:qA+Oiz/Z0.net
その制限内でもいろいろ作ってるフレンドがけっこういるわ
負荷上限のせいで街並みの半分くらいで途切れちゃうけど

540 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:38:51.59 ID:ZgYm48ko0.net
屏風を並べてマイニングしている画像には笑った

541 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:46:35.82 ID:dpuGmDmq0.net
なんで設置で獲得量アップとか頭わるいことしたんだろうな

542 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:48:45.98 ID:8+sf1GLn0.net
ハウジングでbot鳥から樹脂や聖遺物強化アイテムが貰えるから
Wiki見て効率的に仲良くしておくんだぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:48:58.72 ID:OD5RkQT90.net
アルベド欲しくなった
あとモナが想像以上に原爆強くて更に欲しくなった

544 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:49:19.34 ID:tKaxBxQ50.net
ハウジングのおかげで救われた俺みたいなのもいる
これ来るまで軽く引退考えてたからね
将来的にこの無駄に広いマップ使ったイベントなんかやってくれると嬉しいな

545 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:50:06.74 ID:8+sf1GLn0.net
ハウジングで好きな手持ちキャラ置けるようになるって噂は本当だろうか

546 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:51:32.55 ID:gFshPTCt0.net
本当つか公式が言ってる

547 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:13:12.42 ID:HF9IwtY30.net
1.6に実装予定

548 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:16:12.97 ID:Plmrp9pi0.net
(負荷が超あがります)

549 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:18:44.29 ID:KaE6r3QE0.net
第3エリア解放されたら商人もさらに遠ざかっていって笑ったわ
クソマップ選んじゃったから話しかけに行くだけでも苦行なんだが

550 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:22:00.48 ID:GHU39tfX0.net
>>549
本拠地があるエリアに発生するから家を移動させたらいいよ

551 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:25:09.78 ID:HF9IwtY30.net
動物の負荷がデカイ家より高いしその動物より何倍も負荷高そう
話しかけられたり色々モーションあったりするんだろうし
(まさかただの置物ってわけないよな?まさかな)

552 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:25:45.91 ID:KaE6r3QE0.net
>>550
第1エリアから拠点動かしてないけど第2〜3エリア間の踊り場みたいな小島にいるな
アンケにもかいたけどはよワープ設置できるようにして欲しいわ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:27:18.87 ID:GHU39tfX0.net
>>552
あれ最新エリアに湧いてたのか
常にエリア開放されたらそこに本拠地移動させてたから商人も本拠地にくっついて来るもんだと思ってた

554 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:27:52.89 ID:JbSp9Wgu0.net
新イベ、普段使わないキャラばかりでストレスMAX
いい加減制限で難易度あげるのやめろよ
慣れてるキャラ使わせろ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:32:03.89 ID:J2sK2lWa0.net
うちだと最初にいたとこにわいてるぞ

556 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:34:54.99 ID:yTzBDYWH0.net
>>553
自分はエリア2解放以降拠点も2で、ウルも2に湧いてるな・・・回数的にただの偶然、なほうがあるだろうけど
島選んだフレは端から端レベルでめちゃくそ遠い、泣く

557 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:38:51.30 ID:0ihHgFOfd.net
紀行も終わったしフレから10回も終わったからとりあえずウルには用がない
次の見聞で任務増えないことを祈りたい

558 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:40:31.20 ID:zqy1VGAP0.net
3日連続で安全な運輸規則とか頭おかしなるで

559 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:41:17.51 ID:gFshPTCt0.net
新イベ難しい要素なかったんだが

560 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:53:30.50 ID:J2sK2lWa0.net
強いて言うなら戦闘後どっちから来たかわからなくなる

561 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:56:17.69 ID:hogt57pM0.net
>>560
それすげーわかるわ

562 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:59:01.81 ID:8+sf1GLn0.net
いっつも思うけどお試しの時のガイア兄貴の無難な強さ感は一体何なんだ

563 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:04:43.61 ID:wpcnoCh90.net
>>560
小部屋突入前後でMAP上の向き気にしてないとわからなくなるな
原神はなぜか秘境デフォルトの進行方向が東なのもややこしい
(しかもおま環かもしれないけど、最初動く前はなぜか西に見えたりもする)

>>562
無難に強いんだ

564 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:22:35.16 ID:BAthHRrva.net
パイセンはスキルも爆発も無難に強い
通常攻撃も無難
足も早いから無難に回避できる
無難に強キャラ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:47:31.39 ID:00xzKgcSM.net
パイモンはサイズも重量も無難に丁度いい
膣内構造も無難
足も開くから無難に挿入できる
無難に強オナホ

566 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:53:22.31 ID:fD8DTzW/0.net
あれ?
ボビー君さんエウルアの最適コンボルート昨日と違うこと言い出したぞ
スキル短>>元爆>通常5>スキル長>光臨爆発だってさ
>344 氏のに似てない?

567 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:55:15.30 ID:IYcOVdRJ0.net
塩を塗るのはやめてあげて

568 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:55:35.16 ID:32fxYxue0.net
>>565
裏返して洗える?

569 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:02:57.66 ID:JPz4Ra8N0.net
エウルア超伝マってスキル短→爆発の間にやるの?

570 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:09:12.46 ID:m1RX1FX50.net
通常攻撃のモーションってナナが一番無駄がないよね

571 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:15:53.55 ID:WWv5KGNE0.net
>>568
裏返して洗えたら大問題だわ

572 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:27:28.34 ID:yTzBDYWH0.net
山から島に変えてみたけどいきなり全エリア開放されると位置関係わからん程度に広くてやばい

573 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:30:05.66 ID:bsWPAxFUM.net
>>535
信頼9になるの早すぎね?
1時間30しか貰えないのはみんな同じなのになんでそんなに早く設計図買えてるのよ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:34:48.71 ID:+H7NG3TC0.net
>>568
https://i.imgur.com/JTNb7Yo.png

575 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:35:27.03 ID:IYcOVdRJ0.net
今信頼9の人と銭で3000差か
効率よくやってる人とそれくらいは差があるのか

576 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:38:01.34 ID:wInzYKwl0.net
樹脂買ってないとそれくらいにはなるな

577 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:39:10.73 ID:z5q43aNT0.net
アチーブ頑張る人は全部の島を倉庫化しないといけないのか…

578 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:50:41.53 ID:5RFc4pVN0.net
ピンばあやに宿をもらった筈なのに…なぜ倉庫になってしまったんだ…

579 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:52:50.90 ID:IYcOVdRJ0.net
ピンばあやが倉庫にしてたからだな

580 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:55:24.27 ID:CxIhuisg0.net
>>566
ボビー師匠の再生数に貢献して下さりありがとうございます

581 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:05:18.53 ID:EYhvCCOAp.net
むしろ倉庫代わりに使用してる方が正常で、
誰もいない無人の町を理由もなくひたすら整備してる方が異常なのでは?

582 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:08:13.40 ID:0ihHgFOfd.net
信頼9じゃねえ8勘違いだすまんな

583 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:10:18.75 ID:7W47kctk0.net
壺って入ってそうなイメージだろうけど
夢を見てるだけで実際はツボの前で居眠りしてそう

584 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:12:13.40 ID:tWkfwfnup.net
ハウジングめんどくさくてあんまやってないんだけど
この間BOT鳥って信頼度上がってもこの間のままなん?

585 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:13:35.59 ID:WFO33BBk0.net
信頼7で変わる

586 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:15:37.52 ID:8+sf1GLn0.net
>>584
その後はお茶を腹いっぱい飲まされる

587 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:18:28.04 ID:8+sf1GLn0.net
ピンばあやが「どうなるか分からんから割るなよ」って言ってたよな

つまり旅人冒険団を簡単に始末することが可能……

588 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:18:28.53 ID:PqHYVHgv0.net
崩壊はPC版あるならやってみたかったけどなー
スマホでゲームなんて出先で樹脂消化程度の短時間しかやりたくないわ

589 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:19:11.33 ID:wInzYKwl0.net
>>588
そこにエミュレーターがあるじゃろ

590 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:34:10.74 ID:5FbLC97S0.net
かくれんぼあんまやってなかったから今から頑張ってるけどだるいなこれw
本来なら面白いゲームなんだろうけど4人じゃなくてもうちょい大人数だったらよかったんだろうけどね
あと明日2400ポイント稼がんと・・・(´Д`;)

591 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:37:50.07 ID:iKwaAZml0.net
あれを一気に4800までは辛いなw

592 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:41:13.74 ID:euk0acsT0.net
樹脂買わなければ9までいけるんか

593 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:45:30.19 ID:wxJkGZ3D0.net
スマホの回線で8って訂正してるでしょ

594 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:56:01.65 ID:32fxYxue0.net
>>571
非貫通型は裏返して洗ってキッチンペーパーとかで水分拭き取らないと雑菌沸くんや

595 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:05:33.52 ID:dPzo1Tqx0.net
かくれんぼは題材が悪すぎた
政治的過ぎてハンター側が有利だと鹿狩りとかモンドのあちこちから苦情くるし
レンジャー側勝確にしたら誰もやりたがらないし

廃れるのは当然だけど、辛うじてハンター有利の雪山を入れて復興させたのが
ガイ兄貴に出来る限界やったんやろな

596 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:06:02.18 ID:lqJnNBzo0.net
ぱんつみせて

597 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:10:24.81 ID:3EGCuV2C0.net
>>554
こんな簡単なイベでも文句言うのかよ

598 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:20:52.85 ID:KaE6r3QE0.net
新イベは面白くはないけどこのキャラいいなと思わせる施策としては効果あるんじゃね
持ってるキャラでも期待外れでリソースが無駄になるのを恐れて育ててない人も多いだろうし

599 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:22:23.96 ID:VmlbkMTC0.net
販促イベなんだろうけど
全部持ってる分あんまし楽しくはなかったな
また別のキャラに変わると思うからそっちで持ってないの使えたら楽しそう

600 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:24:33.42 ID:7W47kctk0.net
課金と無微で差がありバランス調整無理だし
廃にはワンパンされるからお試し強制なんだ

601 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:26:36.29 ID:JEypUxhv0.net
刻晴ちゃん使ったの2回目だけど
連撃キャンセルの回避使いやすくていけるやんって思った
攻撃弱いけど

602 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:45:20.81 ID:AbG0btz+0.net
お試しキャラのラインナップって期間中ずっと同じな気がする
詳細にも何も書いてないし

603 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:51:24.09 ID:T3ySVyL90.net
久々にオフゲやったけどやっぱり面白いな
ストーリーは小出し且つ行き当りばったりの増改築お化け屋敷じゃないし、エンディングまでちゃんと作り込まれてるからしっかり感動させて頂いた

604 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:02:57.61 ID:dJ1+5e960.net
それここで書くことか?

605 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:10:53.98 ID:kC7Ud55g0.net
お試しでも凸具合が反映されるから差は出るよ

606 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:14:30.77 ID:SeJMopOo0.net
関係ないけどwowのでかいたま転がして雑魚を蹴散らしまくるクエスト面白かったわ
原神も気分変えて遊ばせたいって意図はつたわってくる
ただし報酬のために何度何度もやらされるのがいかんだけ
次は気球で上からヒルチャールの大群にぽんぽん爆弾落とすミニゲームやらせてくれ

607 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:15:59.16 ID:iJ7ZgUtba.net
迷子なる。6分以内どころかタイムアップが怖い。
回復5万取り損ねたけど再挑戦するか悩むわ。

608 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:16:21.23 ID:kC7Ud55g0.net
よせ
気球を作ったり世界の真実に迫ろうとすると消されるぞ

609 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:18:36.15 ID:eOdcpNRI0.net
>>607
真っ赤なやつ3箇所クリアで、ラストの挑戦にいけるから、他の奴を無視すれば結構スグだよ。
真っ赤なやつは視点変えれば光の柱がたってるから一応見つけられる。

610 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:19:17.61 ID:dJ1+5e960.net
そう何度もやるようなものかこれ
2つとも1回やり直せば終わったけど

611 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:23:41.76 ID:erQ7hOFx0.net
両方とも1発で全部クリアしたわ

612 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:28:05.97 ID:3n59h2qJ0.net
>>594
怖いこと言うな
裏返るのは刃牙だけで十分だ

613 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:28:22.14 ID:3iixBOBg0.net
コクセイちゃん原爆特化にすれば使えない事もないよな

614 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:30:31.48 ID:FsHdX9Lg0.net
ピンばあやのクモの巣張った壷を空君が中に入って掃除って改めて考えると意味深だよね

615 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:30:53.33 ID:erQ7hOFx0.net
>>607
あれ6分以内クリアじゃなくて残り時間6分以上残ってればいいヌルゲーだぞしかも300秒時間延長する試練もあるし

616 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:37:25.44 ID:nPoNXzug0.net
ユーラの通常4段目よく見ると頬赤らめて恥ずかしがってるやん
めっちゃ抜けるわ

617 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:39:39.46 ID:3iixBOBg0.net
無能

618 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:41:59.29 ID:OIFrNhp50.net
>>595
正義側が逃げ一方なのがな
酒を飲みながら片手で白熱できるゲームデザインにして酒場に置けばある程度までは流行りそう

619 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:43:05.94 ID:nPoNXzug0.net
https://i.imgur.com/s40yhO3.png

620 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:48:47.64 ID:iJ7ZgUtba.net
>>609
>>615
そうか。別に全部やらなくてもいいし、六分残しで良かったのな。
明日、再チャレンジしてみるわ。

621 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:50:42.14 ID:NLa5D0qn0.net
モンドの歴史もなかなか血生臭いよな
世が世なら問題児ではなく革命の英雄となっていたんだろうなクレーも

622 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:00:35.38 ID:3iixBOBg0.net
>>619
有能

623 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:05:20.12 ID:PEXowNqwd.net
もっと解像度上がらんのか

624 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:14:36.46 ID:3n59h2qJ0.net
貴族社会にテロリズムで反抗する火花騎士か

625 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:33:40.69 ID:OQxG25KO0.net
クレー「あの人達をドッカンすればこれから毎日好きなだけお魚をドッカンしてもいいの?」

ローレンス家「ああそうだよお嬢ちゃん」

626 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:37:01.16 ID:+C8V6y9Q0.net
>>619
伸びてんのか?
https://i.imgur.com/nd0Jb0z.png

627 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:48:53.50 ID:3n59h2qJ0.net
>>626
は?

628 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:08:31.43 ID:VHzf1hfQ0.net
「城内爆破は独房行きだが100万人どかーんすれば英雄だ。」
西風火薬騎士

629 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:15:36.33 ID:3+lla1ZkM.net
クレーって何歳なの?
なんでガキか騎士団とかに入ってて岩山一撃で吹き飛ばせるノエルが見習いなん?
原神の世界って年齢がなぞというかあやふやだよね
エラマスクがイーディスの姉だし

630 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:17:15.99 ID:OQxG25KO0.net
長命な種族がいれば短命な種族もいるだろうし最低年齢とか無いんじゃね

631 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:19:05.06 ID:VHzf1hfQ0.net
ノエル「…ガキが。」

632 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:20:39.61 ID:3om12oTwM.net
ノエルちゃんはそんなこと言わない

633 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:21:46.41 ID:3n59h2qJ0.net
>>629
ノエルを正騎士にすると今以上に働いてしまうのではという恐れから正騎士にできない
クレーは騎士団で管理しておかないとそこら辺爆破してまわる恐れがあるのと単に火力としては高いから使い方次第ということで火花騎士

634 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:22:03.99 ID:DVxcy6hr0.net
クレーが本気を出せば爆弾で星ごと破壊できる、岩山ごときでイキってるメイドもどきとは違うのだ

635 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:30:38.75 ID:e7tRIfDk0.net
猛獣というものは、一度野に放てば危険極まる存在となる。
目の届くところで鎖に繋いでおくものなのだ

636 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:44:14.33 ID:Nx7ZwPS70.net
壺が気になって仕方がない
160じゃ10足りない
240まで8足りない
気になりすぎてこいつの顔なんか煽ってるみたいでムカついてきた
http://imgur.com/tnmT5Ws.jpg

637 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 03:01:52.42 ID:rKeI1jWa0.net
アリスちゃん実装まだ?

638 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 03:04:13.37 ID:SeJMopOo0.net
パイモンの正体ってなんなんだろ
名前からしてラスボス臭いんだけど
最初に主人公を倒したババアに変身しそうな気がする

639 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 03:10:21.53 ID:SeJMopOo0.net
>>629
そこ突っ込み始めたらキリない気がするが
どう考えても国ってレベルの規模の広さが無いモンドとリーユエとか
街の住民からドラえもん的スルーで認知されてるパイモンとか

640 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 03:28:01.67 ID:PKq+kLe70.net
クレーが騎士団の理由もノエルが騎士団じゃない理由もゲーム内で明言されてるから気になるなら読め
クレーの年齢や耳に関してはアリス出てくるタイミングとかでその内判明するだろ
七国の旅行日誌書きながら各国のプレイアブルキャラと面識ある超重要キャラだからまだまだ先だろうが

641 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 04:00:46.28 ID:SeJMopOo0.net
経産婦のためにガチャ回す日が来るのか

642 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 04:38:33.51 ID:PEXowNqwd.net
Quack

643 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:07:59.82 ID:5ZzU9jniH.net
強いけどコントロールできない奴を飼い殺しにしてるとか逆にリアル

644 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:32:58.14 ID:5ZzU9jniH.net
Win10アプデしてから原神CTDするようになっちゃったよ!!!!しね!マイクロソフト!

645 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:35:49.93 ID:TmfhG8DmM.net
>>638
崩壊のことはよく分からんが、あのババアは崩壊側の律者ってのと原神世界は崩壊側の一部というのは確定してる
パイモンは観測するための装置とか、カーンルイアが律者を真似た人形とか、まぁまだ分からんね

646 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:36:19.96 ID:wcl0kbB80.net
>>604
って言われると思って書いた
すまんなw

647 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:38:11.80 ID:wcl0kbB80.net
>>607
ゲーム中に出てくるテキストをしっかり読もう

648 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:43:58.87 ID:5ZzU9jniH.net
>>607
まず外周壁に沿って一周したあとちょっと内部探すだけだろ

649 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 05:48:05.06 ID:bdUzZuvD0.net
イベント、小出しに解放するのはいいが、せめて毎日解放しろやケチ神
どんだけけちるんだよこの運営

650 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 06:59:21.10 ID:ag7qoeju0.net
またデータ異常とか出てきたし面倒くせーな
何回再インストールさせる気だよ

651 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:07:32.32 ID:OIFrNhp50.net
>>621
クレーはね、青い空やお魚が見たいの。だから一緒にあの壁をドカーンしようよ!

――ウン千年後――

風神「僕の今の姿は友達(花火騎士)から借りたものなんだ」


…イヤや

652 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:11:23.47 ID:VNOVGIum0.net
モンド1のイケメンお兄さんガイアになって百合デートなんかで満足してる蛍ちゃんとノエルとバーバラをわからせたる

653 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:15:15.86 ID:VIE512io0.net
>>650
SSDのデータ化けとか……

654 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:27:17.13 ID:1UJX1S+/0.net
飽きてきたのでエウルアの蒼白4を完凸フィッシュルに付けてアタッカー転身したけど
普通に強すぎるんだけど

655 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:28:18.63 ID:ag7qoeju0.net
>>653
1.5にバージョンアップしてから4回位データ異常になって再インストールしてるし
SSDにはよくないね…
再インスト終わったから各種設定し直しだー音がでけー!

656 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:38:44.91 ID:VHzf1hfQ0.net
たんぽぽの種45個集めるのやっぱつれぇわ

657 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:40:48.97 ID:8SJUAe0w0.net
たんぽぽは高所にないからいいじゃん
リポップなしで40個くらいあるし

658 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:44:47.20 ID:jbN0sXGSd.net
なぜサボるのか

659 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:53:52.74 ID:UMxsWyGc0.net
千岩花がまじで週に一つくらいしかでなくてクソゲ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:58:37.85 ID:Klv9vdzUa.net
1.6で新しい秘境ができたからそこから北の高台にある蒲公英広場にアクセスしやすくなった

661 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 07:59:15.41 ID:Klv9vdzUa.net
1.5だった

662 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:12:22.75 ID:ESY9s7pL0.net
壺で取れる制限付きの樹脂や育成アイテムどんなに頑張っても全部取れないのか…
というか時間30蓄積で一切他に使わないくても半分も取れない相変わらず渋いのぅ

663 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:13:39.13 ID:yUU9W5Rc0.net
刹那に1200使うより他に使った方が洞泉効率よくないか

664 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:13:49.36 ID:erQ7hOFx0.net
>>636
(⌒▽⌒)

665 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:15:00.93 ID:aDjJSPB50.net
エウルア「だーいすきなのはー♪ 蒲公英の種ー♪」

666 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:15:21.71 ID:erQ7hOFx0.net
>>657
適当に走って取れなくていちいちウェンティスクロ風旅人のどれかで
風元素ぶち当てないと行けないのがダルすぎる

667 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:16:52.24 ID:yUU9W5Rc0.net
ジンとショウも仲間に入れてあげて

668 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:24:28.46 ID:VHzf1hfQ0.net
ふだん探索に風キャラ使わんから
いちいち編成変えるのが面倒でたんぽぽスルーしてたのや…

669 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:26:32.15 ID:aDjJSPB50.net
フィールド歩きがてらついでに採れないからついスルーしちゃうな
今めちゃくちゃ後悔してるが

670 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:30:55.18 ID:4J3LrzX00.net
蒲公英は元素スキル当てれば取れるようにしてほしいところ

671 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:43:11.23 ID:eOdcpNRI0.net
新しくできた千岩・蒼白の秘境のおかげで、石門の高台に行きやすくなったから、タンポポはそこで集めてるわ。
鳥肉、獣肉、ハス、唐辛子もそれなりの数貯まるので、定期周回おススメ。

672 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:43:34.90 ID:lxcOw8Ra0.net
たんぽぽの種262個あるわ
エウルアはおらん

673 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:46:07.41 ID:4J3LrzX00.net
必要ってわかってから集めても十分集まるほど期間はあったから数は余るほどあるけど結局おりゃん

674 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:49:52.95 ID:1UJX1S+/0.net
スクロースあるから通常1回押せば取れるしスキルで2、3個同時に取れる
フィールド雑魚処理もかねて使ってる

675 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:51:19.42 ID:3px5SVjEM.net
風で吹き飛ばすと種が取れるってテイワットのたんぽぽ何かおかしくね

676 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 08:53:15.20 ID:QLbQrbkX0.net
たんぽぽが火元素で燃えないのはおかしい

677 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:02:01.55 ID:3l7iXEuwa.net
イベントは戦闘中というか秘境中に報酬までのそれぞれ落下攻撃で倒す0/10みたいなの欲しかった
元素秘境かなんかではこのような表記あったと思うけどミッション内容覚えてやるのめんどいわ

678 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:04:41.10 ID:VHzf1hfQ0.net
>>675
綿毛の意味ないよね

679 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:05:26.84 ID:aDjJSPB50.net
だから同じとこにしか生えないのか…

680 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:08:02.43 ID:erQ7hOFx0.net
>>677
いつでも確認できるやんパッドならL1押しながら左十字キーだったかな?
マウスキーボードはしらん

681 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:11:11.03 ID:VM4Aq3k40.net
>>677
ミニマップ横のアイコンからチャレンジ進捗確認できるっぽい
コントローラーだとLB+↓かな?
存在に気づく前に全部終わらせちゃったから何も確認できね

682 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 09:38:05.79 ID:pUV45RR80.net
>>680
>>681
そうなんか常に表示しててほしいんだけどないよりましか
マウスキーボードだけどなんか開放されてる符文かなんかの個数はあるなーしか見てなかった

683 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:04:08.88 ID:Ft4YSYKg0.net
おばばー私を捕まえられますかー?

684 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:04:33.22 ID:Ft4YSYKg0.net
>>557
次は20個だろうか

685 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:12:10.12 ID:db8oOZBJ0.net
エウルアの使い方分かってきたわ
フィールド使いなら元爆はキャラチェンジして即発動した方が効率いいわ
ストック溜めて、発動するまでに敵が大抵死んでるしこっちの方がいいし
ストックなしでも大ダメージ出せる

遺跡守衛とか物理耐性高い敵には、スキル長押しぐらいは使っても良いかもだけど

686 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:56:17.00 ID:piJiIueO0.net
(´・ω・`)おほーエウルアちゃん来たわよー
(´・ω・`)煙緋ちゃん操作キャラにしておびき出したかいがあったわね
(´・ω・`)煙緋ちゃんの破廉恥罪な格好は絶対エウルアの趣味よ

687 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:03:46.27 ID:1UJX1S+/0.net
>>685
フィールドはスキル2回で冷酷2貯めて長押しスキルだけで多段範囲ダメ出るから通常火力に自信あるなら元爆要らんですよ

688 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:07:46.34 ID:3n59h2qJ0.net
可愛くて強いんだ
刻晴ちゃんも同じなんだ

689 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:07:58.02 ID:QLbQrbkX0.net
今まで鍾離アルベド重雲刻晴あたりの40族しか使って来なかったから爆発80だと使うのためらっちゃってパフォーマンスを上手く引き出せないな

690 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:21:13.02 ID:Z6llNfLM0.net
エウルアはウェンティの正体を知らないから蒲公英の種を奪い取っていく吟遊詩人野郎とか思ってそう

691 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:43:47.93 ID:8iLcp3e10.net
基本的にフィールドで40族以外の元素爆発を使うことはない
この無駄なケチ性がマイナスに働いてるとこ多いんだろうな

692 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:57:31.22 ID:HzsUezIB0.net
魔物が地面に埋まるバグのせいでランダムクエストとか住民依頼が達成できないんだが

693 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:58:31.74 ID:f1DhFvvE0.net
どういう状況なんだ

694 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 11:58:40.75 ID:VNOVGIum0.net
エウルアでモンド歩いたら街中から石投げられる様にしろや

695 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:04:15.85 ID:jbN0sXGSd.net
ver1.4の頃に一度だけあったがクエスト発生しても敵がいないんだよね
訳分からんので無視して移動した記憶

696 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:06:42.52 ID:Klv9vdzUa.net
騎士になる前は鹿狩りで物を売ってくれなかったと言ってたけどサラ酷いな
今は仲良くしてるフリしてるから尚更酷い

697 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:12:43.20 ID:7Bu9jk2Yd.net
>>694
「このケツでか女!」って罵声も付けて

698 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:33:05.21 ID:OCC1HyvsM.net
>>696
ん?どこの矛盾だ?

699 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:41:10.61 ID:4J3LrzX00.net
トワリンのおうちだとよく風スライムが地形に入り込んでるな

700 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:43:49.95 ID:Z6llNfLM0.net
>>694
ボンボン爆弾!

701 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:48:17.72 ID:OQxG25KO0.net
>>694
ベネットエウルア説

702 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:53:22.24 ID:P4cJ7JN3r.net
今日の遺物運糞すぎて笑う

703 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:56:28.56 ID:DKUMFa6R0.net
あれ火花騎士って言ってたのか、ずっと暇な騎士だと思ってた

704 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:01:36.97 ID:OR0osjX7d.net
>>650
SSD死にかけてるんじゃないの
でもOptane使っててもやたらSMARTにリードエラー出てるんだよな

705 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:02:38.10 ID:aDjJSPB50.net
終わんない愛を抱いていたくないの

706 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:04:49.91 ID:QAK4NC8Ha.net
借り物のノエたんより自分のノエたん使いたい

707 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:15:30.53 ID:4J3LrzX00.net
お試しノエル完全にヒーラー役になってるもんな
自分のノエルと同じように使おうとしても全然掃除できんやん・・・

708 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:29:49.23 ID:uu7/tc3X0.net
ノエルアルベドの組合せで爆発リキャスト待ち余裕なんだが変なPT構成にしてないか?
残り2枠に刻晴やモナ、バーバラで現状余裕で回せるだろ

709 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:48:01.67 ID:4J3LrzX00.net
敵さんは無限カリバーで一生仰け反ってるけど威力が低くて、これがみぽよの出した答えか・・・!ってなるんだ・・・

710 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:48:09.44 ID:qGXnW/pU0.net
お試しでもノエベドは機能してるけどノエルはダメバフ一切ないから火力ないって話じゃないの
会心も足らんから刻晴で殴った方が楽まである

711 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:49:40.18 ID:8SJUAe0w0.net
せっかく自分が育成してないキャラ使えるんだから、使い慣れてないキャラで
楽しめばいいんじゃね

712 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:53:02.01 ID:zFscXun20.net
アンバーの蒸発で1万5千くらいダメージが出る

713 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 14:54:57.97 ID:aDjJSPB50.net
まぁお試しなんだからいつもと違うビルド使ってみるのもいいんじゃない?ぐらいの気持ち

714 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:04:32.80 ID:qr3zvDO80.net
>>702
俺も、まさか風秘境濃縮8回分で8割メインOPがHP防御その上サブも実数で埋め尽くされるとは思わなかった
しゃーないから、それ餌にして以前拾った会心セット付花強化したら攻撃実数に4回吸われる始末

コイツ?!心を折りに来てやがる!


それはそうと、ハウジング信頼8で2つ目、岩山開放選んだんだけどアレだねココが一番BGMいいね
マップは島のがやりやすくて好きだけど

715 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:08:27.81 ID:qr3zvDO80.net
>>711
俺も、持ってないキャラと育成出来てなくて普段使ってないキャラばかりチョイスしてるわ
自分の出来ない組み合わせが新鮮で次の方針に参考に出来ていい

716 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:13:18.77 ID:QLbQrbkX0.net
お試しノエルカリバー弱いよな
完凸してるのに2500とかしか出てなくてビビった
普段使いのノエルは一振り15000くらい出てるのに

717 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:16:34.10 ID:qr3zvDO80.net
お試しはアルベドは勿論の事
モナと辛炎北斗が使いやすく感じた

718 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:18:07.11 ID:yUU9W5Rc0.net
たんぽぽでさえ風で飛ばされても数日で生えてくるのに俺の頭頂部は……

719 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:25:46.26 ID:3iixBOBg0.net
パイモンは元々天空の神説押す

720 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:26:00.48 ID:qr3zvDO80.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )⊂⌒⊃゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してるネ
          'ノノノノ(| 風 |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

721 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:36:11.30 ID:MeEpihby0.net
モナの水中移動いいなぁと思ってたのにいざ使ったら謎の段差で駆け回れなくてmihoyoくんさぁ…って感じ

722 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:40:03.58 ID:yUU9W5Rc0.net
水中に段差はありません

723 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:42:54.14 ID:8SJUAe0w0.net
bilibiliのリーユエ宝箱動画
https://www.bilibili.com/video/BV1rv411C77n
見てるんだけど、タイトルにある(成就数1069-1130)というのは、
ひとにより幅がある、ということであってます?
中国語わかる人教えてください
取り直された502個目までの動画(p25)で5個発見できた。現在1077個
古いやつも見るか悩み中(8時間くらい)

724 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:43:30.98 ID:wsCQ/6/X0.net
>>114
すり抜けディルックはパチスロでいうとチェリー当選ペカ確率みたいなもんやで
次の十連で☆5が来る確率があがる。おそらく9%程度

725 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:44:41.77 ID:PCgtWWzC0.net
>>721
センプクならインク○ング見習えって話だな

726 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:45:44.04 ID:f1DhFvvE0.net
モナの移動は水中から飛び出た勢いでちょっとした段差登れないのも気になる

727 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:46:58.79 ID:wsCQ/6/X0.net
バリア張ってる敵に長押しで耐性ダウンって入ってるの?

728 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:50:10.51 ID:DKUMFa6R0.net
>>727
デバフエフェクト出るし入ってる

729 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:52:58.18 ID:piJiIueO0.net
>>726
あれジャンプ扱いで飛行モーションとかにそのまま移行できるとだいぶ使いやすいよな
あと秘境の階段とか9割位登れるのに稀に引っ掛かるのなんなんだろうね

730 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:54:05.21 ID:hwQu9fxf0.net
モナのダッシュはいいんだけどステップの挙動が使いにくすぎる

731 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:58:31.49 ID:PCgtWWzC0.net
おばば、私を捕まえられますか〜うおわッッッ!!!(段差)

732 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:59:08.86 ID:+FCmpfIh0.net
>>716
岩バフ杯すら装備してなくて砂も防御っぽいから完凸してない人はさらに火力が下がるという
迷城イベは完凸や凸の進んだ未育成キャラを使って貰うことで育成を促したい意図もあると思ってるけど自分のノエルとの違い過ぎる火力見て
他のキャラも含め魅力感じて育てようと思ってくれるのかちょっと疑問

733 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:00:17.39 ID:qr3zvDO80.net
そういやモナダッシュのピョン跳ねと言えばアヤカ版はラストピョン飛び抜刀みたいな攻撃してたなβ動画で

734 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:12:15.94 ID:wsCQ/6/X0.net
>>728
thx

735 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:13:25.94 ID:wsCQ/6/X0.net
カズハって☆4キャラだと思ってたら☆5キャラなのかよ
まぁウェンティおるしスルーするけど

736 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:22:48.42 ID:uFGVw19dp.net
追加される星5風キャラ全員男なのなんなん?

737 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:23:05.65 ID:OR0osjX7d.net
鬼ごっこつらい
まだ1800ポイント残ってるのに1回やったらもう1日はいいやってなってしまう

738 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:31:24.37 ID:qr3zvDO80.net
追加される星5氷キャラ全員女なのなんなん?

とも言えるから、ミホヨちゃんその辺のバランス捨ててるので仕方ないね

739 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:34:54.38 ID:b38RwKb50.net
>>737
入って放置しとけばいいだろ
それでも周り次第で200は入るんだし

740 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:51:46.20 ID:AOoBoXFhd.net
アヤカとかいつでてくんだよ
原神1周年にはさすがに稲妻行くよな???

741 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:57:57.26 ID:piJiIueO0.net
風 ♂2 ♀0
岩 ♂2 ♀0
火 ♂0 ♀2
水 ♂1 ♀0
氷 ♂0 ♀2
雷 ♂0 ♀0

まあ、男女比はほぼ同じだけど見事に偏ってますね・・・
ここまで偏ってると意図があるのかと思っちゃう

742 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:58:35.96 ID:Togi+tLQ0.net
>>741
なぜコクセイ省いた

743 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:59:21.03 ID:Togi+tLQ0.net
あ、追加の話っすね
さーせん

744 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 16:59:51.01 ID:uFGVw19dp.net
>>742
追加キャラやろ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 17:32:51.11 ID:wcl0kbB80.net
>>649
必死勢を基準にしたらコンテンツ開発なんて間に合わないにきまってるやろ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 17:33:09.82 ID:STbuOu5T0.net
段差で引っ掛かってるモナちゃんの周りに即座に石おいて段差で取り囲んだ後に真上に居座りたい

747 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 17:34:04.29 ID:OQxG25KO0.net
https://i.imgur.com/sahliHW.jpg
https://i.imgur.com/YJt3dXx.jpg
どっちが使える?

748 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 17:39:01.37 ID:H5ptmc7Fd.net
>>745
仮にも今から始めたとしても余裕で稲妻に間に合いそう
逆にこれくらいじゃないと新規突き放しだと思う

749 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:12:09.41 ID:j7fAHar8p.net
可処分時間の大半を原神に費やす人は物足りないんだろうけど一般人にとっては十二分なペースでしょ
俺も結構やる方だけどこれ以上早くされたらついていけない

750 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:16:48.00 ID:eOdcpNRI0.net
>>747
前者のほうが、甘雨だのみだけどダメージ稼ぎやすい気はする。
後者はモナ爆発後のダメアップと、エウルアの7秒後大ダメージが噛み合わない。
どっちも潔くヒーラー居ないのが笑うわw

PT構成に名前つけれるの始めて知ったわ。ありがとうw

751 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:20:06.51 ID:AOoBoXFhd.net
前までは樹脂溢れさせるのもったいなく感じてたけど、最近は溢れてても何も感じないしデイリーしかしない日もある
飽きてるわけではないんだけどね

752 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:20:51.02 ID:GsIyYB+30.net
イベントのお試しモナやたら強いと思ってたけど凸反映されてたのか
納得した

753 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:22:14.08 ID:zH5geX/7d.net
ボスの消費樹脂半分にしたのは余計なことしてくれたなって思った
浮いた分消費しなきゃいけないじゃん

754 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:24:17.96 ID:3iixBOBg0.net
辛炎ちゃん声くそかわいい
なんで奇抜なファッションにしてしまったんだ

755 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:31:42.51 ID:zH5geX/7d.net
肌の色さえ白ければね

756 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:34:17.12 ID:dJ1+5e960.net
>>753
さすがにそれはねえわ
消費面倒くさいなら魔鉱にでもすればいい

757 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:36:54.88 ID:wD3rZQng0.net
週ボス樹脂消費半減は3つだけなのが半端でうぜー

758 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:38:41.57 ID:4bJFjG0r0.net
樹脂の消費面倒な人は濃縮樹脂使ってないの
合成が面倒ってのはわからなくもないが

759 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:41:13.28 ID:zH5geX/7d.net
>>758
80まで濃縮させて欲しいわ
食べたら1発で痛風になりそうなくらい濃いの

760 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:01:08.35 ID:iJ7ZgUtba.net
>>747
何に使うんだ?

761 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:01:41.76 ID:VNOVGIum0.net
オラッ!濃いの出すぞ!

762 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:04:58.41 ID:3iixBOBg0.net
漏れた分を原石に変えてほしい

763 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:04:58.53 ID:yUU9W5Rc0.net
樹脂の消化先が最近は花の集会に落ち着いたわアチーブ800回までまだ400以上残ってるし

764 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:06:14.08 ID:O/kLIOgo0.net
小・中・大濃縮が欲しいな

765 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:07:41.56 ID:j7fAHar8p.net
非プレイの樹脂消費が魔鉱だけなのがなぁ
もっと使い道あるといいのに

766 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:10:42.19 ID:piJiIueO0.net
>>754
ロックだからね・・・(諦観)
ところで待機モーションの「ギャッ!?」だかなんだかはあれなんなんですかね?

767 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:11:03.49 ID:yUU9W5Rc0.net
魔鉱の樹脂消化も毎日やってると鉱石が枯渇するしそれを掘りに回るなら他で消化すれば良いやになっちゃったわ

768 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:13:59.10 ID:zH5geX/7d.net
プリコネみたいにダンジョンスキップさせてくれんかな
あれ倒した敵がアイテム落とすとかも無いから完全に作業だし
一回クリアすれば十分だろあんなの

769 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:18:43.99 ID:QLbQrbkX0.net
>>766
カエルにビビって漏らしてるんだが

770 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:23:26.35 ID:Y4IyVByZ0.net
秘境は一々道のりが長すぎてダルい
あんなに長くする必要ないと思うんだけど

771 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:32:05.55 ID:j7fAHar8p.net
貴重な褐色枠なのでホワイトウォッシュは反対だけどクソみたいな髪型はやめて欲しい
髪を下ろせばそれだけで美少女やろお前

772 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:40:01.52 ID:4J3LrzX00.net
濃縮5/天然160とかの時に濃縮消費で5回秘境終わった後合成に戻るのがめんどくさい
なんとかしてみぽよ、秘境マルチやったことないけどマルチで合成台使えないってことはつまりそういうことなんだろうしなんとかしてみぽよ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:42:09.27 ID:GFewVMt7d.net
壺出現位置すぐそばに合成台置いたわジャマイオスいないし快適

774 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:10:03.28 ID:lNf+tspl0.net
>>735
もともと星4だったけど星5に昇格したんだよ

775 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:17:44.74 ID:VNOVGIum0.net
すまんパイモンナナと月餅餅だかなんだか食ってたイラストのロリはどうなったんや?

776 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:18:13.83 ID:4J3LrzX00.net
よーよーちゃんはやくして・・・

777 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:19:22.48 ID:40J/769u0.net
草元素来る気配がないな
元素共鳴もあるし白ポと一緒に実装だと思うんだが

778 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:22:40.74 ID:8iLcp3e10.net
リークじゃ次の次って話だね
ただ稲妻導入→稲妻マップを1.9と2.0でやると1.8まで伸ばすことは可能
稲妻2.0で出来ないなら流石に見限る奴多いだろうなぁ

779 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:27:12.28 ID:Nx7ZwPS70.net
超今更だけど松茸とか卵とかって一日内で無限に手に入るアイテムだったんだね・・・

780 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:27:50.50 ID:DVxcy6hr0.net
それなら1.9の次は1.91にするだけさ、はは

781 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:28:04.16 ID:VNOVGIum0.net
もうここまできたら一周年で稲妻でしょ

782 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:29:15.13 ID:Ap7hr2LD0.net
落下攻撃か何かで操作せずに松茸乱獲する技とかもあったね
1ヶ月くらいは気が付かなかったな

783 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:29:48.87 ID:QLbQrbkX0.net
>>780
1.9の次は1.10らしいよ
俺このスレでボコボコにされたから覚えたわ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:33:28.07 ID:GsIyYB+30.net
>>777
突破素材落とすボスも同時に実装する必要あるしまだ先やろなあ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:37:08.09 ID:yJmmdpCd0.net
白ぽは星4で来てほしい
というか実装されないでほしい

786 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:37:10.70 ID:dJ1+5e960.net
1年で次の国追加のペースだとストーリー完結しなさそう

787 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:38:32.24 ID:nArrltZa0.net
濃縮は作り方が便利になるって言ってたしアプデ待ち

788 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:39:06.46 ID:dqLgbg280.net
エウルアがおちんちんに復讐してくる…

789 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:44:55.40 ID:YThYoX3y0.net
草元素付与って燃焼を強くするのかね
自分が纏ったら・・・

790 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:50:39.25 ID:zXZUfLt40.net
>>453
金だけは全てに必要だから特別必要なもの以外は金にするべき

791 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 20:51:13.68 ID:VNOVGIum0.net
一年で1大陸追加だからあと最低5年くらいかかる
ユーザーの半数は寿命で死んでそう

792 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:01:26.24 ID:hwQu9fxf0.net
5年で半数も残ったらやべえな

793 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:32:24.59 ID:iJ7ZgUtba.net
いざとなったら律者かなんかが攻めてきて残りの国は滅亡、最終決戦でええやろ

794 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:34:00.70 ID:zrNxIIzA0.net
稲妻来てほしい気持ちがあるが、
ドラスパ来た時"新マップか、めんどくせぇ"って思ったんだよな。
俺はこのゲームに何を求めているか自分でもよくわからん。

795 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:34:14.35 ID:Nx7ZwPS70.net
こういう路地裏続くやつ作ろうとしたら
http://i.imgur.com/XOjjpyf.jpg
なんかいつの間にかバグってて
http://i.imgur.com/tiTfoI9.jpg
なんか洒落た感じに置けるようになった
http://i.imgur.com/3MLUSFu.jpg

796 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:34:52.48 ID:yJmmdpCd0.net
五年後も毎朝12時間湧き聖遺物掘ってたら虚しいな

797 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:40:10.30 ID:3iixBOBg0.net
ドラスパは誰しもがなんだこれって思ったはず
あんな面倒な要素集まったマップ嫌い
砂漠や溶岩地帯でダメージ入り続けるみたいなのいらんのよ

798 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:42:32.97 ID:4J3LrzX00.net
荷車の判定が縦のまま見た目だけ横になっててなんぞこれになった事はあるな

799 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:48:16.64 ID:dJ1+5e960.net
ドラスパは極寒ゲージが面倒くさいだけでマップ自体は普通に良かったけどな
某ゲームみたく最初から料理でとっとと寒さ対策できれば良かった

800 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:50:51.95 ID:uFGVw19dp.net
エウルアのスタック?って何で確認すりゃいいの?
使ってるけどよくわからん

801 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:00:30.62 ID:GL3TRxac0.net
敵がLv90とか持ってない・使ってないキャラを編成とか時間指定とかやる前から面倒くさそう
報酬が少し多めなのも面倒くさいからなんだろうな

802 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:01:22.00 ID:BBnSmlZr0.net
スタックアイコンは常時出ててほしいよな
乱戦だと分からんくなる

803 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:03:18.77 ID:MNgKdGCo0.net
スタックはマントの光具合で判断

804 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:04:43.62 ID:SeJMopOo0.net
>>797
なんかやってる間ずっときつかったな
楽しいってより疲れた

805 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:06:20.30 ID:Ap7hr2LD0.net
空腹とかリソース管理要素は割と好きだけど原神の極寒ゲージは火から火が近すぎるし中途半端過ぎて邪魔なだけだった
地形自体はかなり好き

806 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:07:03.24 ID:piJiIueO0.net
ドスパラは自分も良かったと思うし耐寒料理を序盤くらいで作らせろよってのも同じ
ただあった方が保険としては良いんだけど料理も放熱瓶ももう少し効果高くても良いかなとは感じたっス

807 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:09:38.10 ID:4J3LrzX00.net
料理はかなり効果高くない?極寒地帯でも通常くらいになるじゃない
放熱瓶はまじで使えない、一瞬でゲージ消すくらいの特殊処理をしろよな・・・

808 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:29:06.50 ID:1UJX1S+/0.net
>>803
それは冷酷スタックな、光臨スタックはわからん
冷酷スタック2個で長押しスキル撃つとミニ光臨剣炸裂+氷剣ダメージ2本
ミニ光臨剣はかなり火力高いし即破裂するので使いやすい
スキルは必ず単×2回→長押しで放出やらないと最大ダメージ出ないぞ

809 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:30:44.98 ID:SwqdYg1Pp.net
炎元素使ったり氷キャラ使用時は寒さ軽減とか有れば気にならなかった

810 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:38:44.53 ID:p9e7evO+0.net
今気づいたけど調度品セットってあれセットボーナスないのか…

811 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:39:36.94 ID:Togi+tLQ0.net
極寒ゲージ特に気にせず回ってたな

812 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:42:48.89 ID:OwPm2YE00.net
寒さゲージとかメンドイだけだから今でも無くしてほしいわ

813 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:47:06.50 ID:gPWDAsm40.net
寒さゲージで急かされるとのんびりと景観を楽しみながらプレイとかできないんだよな

814 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:48:40.83 ID:VIE512io0.net
極寒ゲージ対策料理を手に入れるためには登頂して秘境開放必須なんだけど
それがまーソロでやるとメンドイのなんの
作ったマップを即効で舐め尽くされるのが悔しくて嫌がらせしたんだろうけど

815 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:51:16.97 ID:VIE512io0.net
極寒ゲージMAXまで
平常時: 約1分半
美味シチュー使用中: 約3分

デフォが3分でよくない???

816 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:52:11.70 ID:BYDsqLOD0.net
いうて別にZ押して500個ぐらいあるうちの1つの飯食えばええやろ、そんなめんどくねぇわ

817 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:52:19.55 ID:Ap7hr2LD0.net
30分くらいしか遅らせられてなさそうだけどな

818 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:54:11.64 ID:VIE512io0.net
>>816
カチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチ!!!!!!!!!!!!
ってやかましいからNG

819 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:57:33.47 ID:BYDsqLOD0.net
>>818
たかし

820 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:29:54.75 ID:3iixBOBg0.net
ソシャゲによくある石大量配布まだ?
せこいぞmihoyo

821 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:31:19.85 ID:FTFrftho0.net
天井あるとはいえ、毎日恒例ガチャ一回無料ぐらいはあってもいいよなぁ

822 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:33:05.38 ID:lNf+tspl0.net
>>820
プリコネでもやってれば?

823 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:37:20.87 ID:GFewVMt7d.net
>>810
セット10種類配置が一番面倒だったわ

824 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:55:11.48 ID:VHzf1hfQ0.net
稲妻マップ遅れてる詫び石はよ

825 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:57:43.26 ID:DVxcy6hr0.net
1.6情報の生配信って来週くらい?

826 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:01:24.87 ID:dbOkUXMF0.net
コード忘れないようにしないと

827 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:04:48.70 ID:AN9GJ2C/0.net
28日
時刻は多分前回と同じ

828 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:18:00.96 ID:C2FACHjM0.net
個人的にはドラスパはホワイトアウトや雪崩みたいな
雪山っぽいインスタ映えする要素欲しかったけど
更に面倒になったらもっと評判悪かったろうな

>>800
冷酷はマント、光臨は光剣の形の完成度

829 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:32:50.40 ID:NpS9JZii0.net
新しいマップわーい!
ってなって腐食剣ベネット走り回って
3日で食らい尽くした
面白かったよ

830 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:48:57.99 ID:A6IXtvOc0.net
ドラスパ来たときはフィンドニールの頂上解放するまでめちゃめちゃ面白かったけどな

831 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 00:52:27.99 ID:2ZMEV6cU0.net
BGMも景色もドラスパが一番好みだな
極寒ゲージのせいでじっくり写真撮れないのがクソ

832 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:06:42.62 ID:GVn/dD+10.net
かくれんぼコイン報酬達成完了です…
鬼の死角で他のレンジャーと偶然居合わせてピョンピョン隠れ煽りが楽しかった(小並感)

833 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:08:34.25 ID:wddJR/BO0.net
ミホヨ「なんか好評だから稲妻は極寒ゲージのないドラスパにすっかな。これなら色変えるだけですぐ出せるし」

834 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:21:23.73 ID:HNmCe7AK0.net
ミホヨ「稲妻の神の目狩りにあうところから話を進めよう。
神の目ないから元素スキル、爆発のクールタイム時間長くして元素ダメージも半減以下な」

835 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:41:55.06 ID:FnnNxgQW0.net
かくれんぼなんとか4800点いったけどこれハンターきつすぎっすね
段々畑のところの家の上に乗ってる人おったけど頑張ったんだが乗れなかったのだが?w
どうやって乗ったw

836 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:43:51.93 ID:9V7cG/UR0.net
ハンターで一戦だけ竹の面やったけどこれ絶対勝てなくね?

837 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:47:56.06 ID:XAO3dVfW0.net
なぁ好感度パーティにフィッシュルちゃん入れたんだけどこの子3Dモデルえっちすぎない?
主におっぱいと下腹部から太ももにかけて
メインで使うなら蒼白4、サポートで使うなら千岩4でいいのか?

838 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:49:48.78 ID:WUIFy0RH0.net
寝落ちしてたら壺の中で2人死亡、1人瀕死やったんだが..何があったんや...

839 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:53:13.24 ID:D9Y2uqkL0.net
誰かが燃やしたんだろ

840 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:53:33.13 ID:D9Y2uqkL0.net
>>837
ええで

841 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:54:38.65 ID:egETo/4A0.net
別のゲームだけど寝落ちしてたら部屋の中ぐっるぐっる走り回ってたってフレンドが壁に向かって走り続けてる動画撮って送ってきたことあった
多分そういうことかな

842 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 02:01:27.78 ID:FnnNxgQW0.net
ああ、そういえば崩壊サードとかいうのやった方がええのん?
なんかコラボするんでそ?

843 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 02:06:20.03 ID:xdFCeBU2p.net
>>842
刻晴ちゃんがクソ強そうな挙動になってるからこっちで絶望するだけだよ
なんか斬撃飛ばしまくってた

844 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 02:22:13.10 ID:gUnzne0Q0.net
ミホヨ「和風の国やから稲妻に
ドラスパよりでかいマウントフジ置いたろ」

845 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 02:40:13.96 ID:UGrCwWeM0.net
酸素ゲージつけたろ!

846 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 03:04:23.62 ID:XAO3dVfW0.net
>>840
あざす
+4まで強化してサブステ揃えば合格って聖遺物を一通り強化して一つも揃わなかった時の虚無感やべえ

847 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 03:08:08.48 ID:YwwwlZ7y0.net
ぱんつゲージつけろ

848 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 03:15:45.96 ID:Im4NWokY0.net
稲妻って名前の国だからな
当然国内にいる間は常時原爆ゲージが減り続けるぞ
勿論行秋とバーバラはスキル使ったら感電な

849 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 05:12:18.77 ID:dwf3PtaXM.net
最近なんか敵倒すと変なところにアイテム落ちるんだけど前からかな

850 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 06:38:41.51 ID:xJ1hudUx0.net
エウレアおしりの北斗おっぱいな超電導したいんだけど、北斗って2凸ある方がいいのかな?
今1凸でとりあえずシールド張れる感じ

851 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 07:37:22.56 ID:9oSjw0+W0.net
近接やったら、通常攻撃または重撃で敵を倒すが7/12で再挑戦だったわ
アルベドはずしたほうがいい

852 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 07:51:15.75 ID:r3rr0bJt0.net
久しぶりにエリン来たけど、今更ながらこの子はどこから抜刀してどこに納刀してるんだろうな

853 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 08:04:26.93 ID:VU+rS4E70.net
手のひらからじゃないか

854 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:15:30.12 ID:gUnzne0Q0.net
エリンも回を重ねる毎にレベルアップしていってほしいわ
課題も段々むずかしくなる感じで

855 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:20:40.64 ID:fR4hTJDe0.net
>>757
じゃあ半減無い方がいいの?
廃止してもらえば全部60で均等だぞ
要望出しとけ

856 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:22:47.51 ID:fR4hTJDe0.net
>>835
隣の木でも遠くの崖からでもお好みで
焦ってると登れませんw

857 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:38:02.23 ID:XVxF8kZZ0.net
他のゲームはこんなに物を拾う時に看板を読んでしまったり
NPCに話しかけてしまったりとか、うっとおしい事あんまないと思うんだが
何が違うんだこのゲームはw
イライラするからNPCの近くのアイテム拾うの全スルーになったわ

いちいち読めない漢字もうざいし、皆アンケートに書いてないのか?w

858 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:39:30.63 ID:hvz8gx9t0.net
>>850
良いところに目をつけたな
北斗姉さんのおっぱい力は谷間と合わさり原神中最強といって過言ではない
更に正面は絶対領域ハイレグ、後ろは燕尾から除く尻と非の打ち所がないパーフェクトお姉さんだ
2凸効果は対複数戦の殲滅力がかなり上がるからおすすめ
個人的には4凸も純粋に強化されるんでおすすめ(ダイマ)

859 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:40:17.80 ID:fR4hTJDe0.net
>>857
慣れたから書いてない
目的の物しか反応しない絶妙な距離を体が覚えたからなw

860 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:41:18.91 ID:vj3zg9290.net
ロサリアと北斗が出会ったらどうなる?

861 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:41:19.62 ID:13zcQ/u10.net
>>857
あー、そういうのアンケート書いておけばよかった・・・
扉の横におっさん配置するのやめてほしいよな

862 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:46:59.98 ID:zA3f6IgT0.net
北斗姉様に頭わしわしされてぇぇぇぇ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:47:23.49 ID:qB0ok6ST0.net
>>860
そらもう超伝導で俺の物理耐性()が低下よ
でもロサリアのおっぱいナーフはいつまでも忘れねぇからなMihoyoォ!

864 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:49:15.50 ID:C+x/Zf1+0.net
のんびりやっててようやく洞天仙力ランク10になった
これでやっと屏風や石像作って並べる作業から解放されて一安心だけど
あとは設計図買って1回づつ作っていくだけと思うとちょっとだけ虚無感もあるな

865 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:49:37.95 ID:r3rr0bJt0.net
ティマイオスのこと未だに言う人は最近始めた人かなって思っちゃう程度に
なんも考えなくても反応しない距離で調べるクセついてる

866 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 09:52:30.80 ID:/9svRh0y0.net
>>857
サービス開始時からずううううっと思ってるんだけど
キャサリン等、NPCの選択肢をパッドのキャンセルボタンでキャンセル(さようなら)できないのかなり不便だと思ってる
ゼルダBotWではアタリマエに出来てた操作だからかなり不親切に感じてた

867 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:02:25.73 ID:99ObhD+60.net
>>857
アイスボーンでお手玉に慣れたせいか原神では関係無い物への回避の仕方までセットで考える様になってたからあまり気にして無かった

868 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:04:29.34 ID:XVxF8kZZ0.net
あれもわけわからんかったわ最初
スタミナなかったら水入っただけで即死するのが理解できんくて
走って川飛び込んだら即死したから、キャラごとに泳げない奴がいて、
そいつは水入ったら死ぬんかと思ってたわw
アンバーは火キャラだから水が厳禁なんだとずっと気をつけてたw

普通はダメージ受けてじわじわ窒息死すると思うんだが
ブレワイでもこんな仕様とかなんかね?

869 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:06:08.99 ID:/9svRh0y0.net
>>868
あ、そこは一緒なんで………

870 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:06:37.76 ID:IaBgMKa30.net
ティマイオスは濃縮作るとか1回で済む用事なら気にならないけど
進化素材とか数見ながら何回か合成する時はやる度に位置ずれで話しかけそうになるから
モンドの合成台は使わないに限る

871 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:17:41.60 ID:9cR7ln6X0.net
選択肢が2つある時とか目的の選択肢が2番目なのにポンポンとうっかり上を押しちゃって「よし、2番目だな!」と思って次話し掛けたら順番変わって目的が上になっててうっかり…
選択肢の並びは固定にしといて欲しいね

872 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:20:36.55 ID:DjreROfUd.net
それはある

873 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:26:09.59 ID:xdFCeBU2p.net
明らかに足つくだろってとこで溺れるのだけは納得いかん

874 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:26:55.56 ID:E6rxCaD60.net
NPCとの会話関連だと、毎日鍛冶屋から鉱石の場所聞くのに
二人して同じ会話で毎度長話されるのがちょっと気になっている
鍛冶屋二人分+αで足りてるから、金脈から想定されるとこ全部いくよりは早いんだが

875 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:27:17.51 ID:gxFDxP6A0.net
>>849
俺もよく起こるわ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:28:50.27 ID:9cR7ln6X0.net
>>874
しかもモンドと璃月で選択肢の並びが違うんだよね
わかってても時々押し間違えて世間話聞かされるわ

877 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:40:59.39 ID:tuyk7pPDa.net
ワーグナーも寒鋒鉄器も地味に遠いんだよな
合成台の隣に引っ越してほしい

878 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:41:42.18 ID:xdFCeBU2p.net
壺で合成台作れなかったっけ?

879 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:49:55.99 ID:tuyk7pPDa.net
作れるけどバッグ開いて壺を取り出して中に入って、なんてやるならさっさとワープしたほうが早い

880 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:50:19.14 ID:Q7uDFzSAd.net
ツボがめんどい

881 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:57:09.12 ID:/9svRh0y0.net
まだ慣れないかと……この間……隣りに座って……………

882 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:15:20.08 ID:qB0ok6ST0.net
あの鳥の見た目が変わっていく要素要る…?

883 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:30:06.34 ID:vr8H85SC0.net
ハウジング興味無かったら信頼ランク8までいけたら後は消費アイテム貰うだけでも大丈夫だよね?

884 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:34:17.89 ID:xdFCeBU2p.net
ハウジングは直接ワープさせろ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:36:11.99 ID:AwAN04DT0.net
毎日何回もマルの「この間…」を聞かされるのは開発中におかしいと思わなかったのかね
声が可愛いのがまだ救いだが

886 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:37:05.75 ID:0C9K7OVQ0.net
隣にs

887 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:47:05.97 ID:7lkWmugnM.net
マルの声がノエルに聞こえる病気

888 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:50:07.81 ID:hbd9zUrp0.net
ハウジングはベッドに寝れるようにして自分の家で休んでる時は樹脂回復速度上げて欲しいな

889 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:54:05.05 ID:9cR7ln6X0.net
>>888
それだと散策してる時とかも樹脂回復の事が頭をちらついて楽しめなさそう

890 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:06:17.09 ID:/9svRh0y0.net
>>882
最後は美少女化してプレイアブルになれば人気上昇待ったなし

891 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:06:17.33 ID:dbOkUXMF0.net
>>855
性格ひねくれてますね

892 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:08:43.15 ID:wyRKDyGx0.net
>>883
仙力10になっていればそれでいいかと 自分は以降の信頼ランク報酬にあまり魅力感じないけどアチーブの為に新規調度品を1品づつは仕込んでいる

893 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:11:58.75 ID:GdQrpFVA0.net
風龍廃墟に続く道にある水晶地点の隣にアーチ状の岩が増設されてその上に電気水晶が置かれたけど何の意図?

894 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:43:02.65 ID:TH+yZdpm0.net
そんなの追加されたのか
そこと放浪領の採掘ポイントは遠いしスルーしてたわ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:49:12.45 ID:tuyk7pPDa.net
電気水晶って集めにくいんだよな
編成入れ替えるのも面倒だし大剣でも壊せるようにしてほしいわ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:51:09.52 ID:r3rr0bJt0.net
火とかほぼ編成にいるくない?蒲公英は風いないから、ってのはよく聞くけど電気めんどいは初めてレベルで聞いたやもしれん

897 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:51:33.94 ID:hvz8gx9t0.net
アンバー入れてた時は壊してたけど外してからは取らなくなったな
で今は煙緋ちゃん入れてるんで見かけたら壊してる
胡桃ちゃんだと採取はやっぱめんどいのよね(´・ω・`)

898 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:58:05.60 ID:9cR7ln6X0.net
今はフィッシュル入れてるから火は螺旋とか秘境で入れるくらいでほとんど使わないなあ
序盤はギミックとかで使うから火も水も岩も入れた万能パーティーにしてたけど
過負荷が使いやすけりゃエンヒとか使ってみたいけど

899 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:58:40.30 ID:tuyk7pPDa.net
螺旋ならともかくフィールドで常時入れてる元素などない
フィールドは基本好感度10になってないキャラで組んでるから構成は定期的に変わっていく

900 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 12:59:52.47 ID:9oSjw0+W0.net
探索が終わった今では火は入れてないことが多いわ
氷アビスは火じゃなくても割れるし、木盾は凍らせたほうが早いし

901 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:08:30.04 ID:yjYfG4Ab0.net
>>895
ディルックなら全部できちまうんだ

902 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:40:01.80 ID:wyRKDyGx0.net
>>893
今後のストーリーかイベ関係じゃないかな 以前琳民の中程に遺構っぽい物が設置されてなんだろうと思ってたら魔人任務四幕でのアビス追撃時の舞台で使用されたので

903 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:46:51.51 ID:NpS9JZii0.net
マルくんってヤマガラ?
ヤマガラ由来の仙人の話あった気がするけどどこだか思い出せない
七七が好きなものにヤマガラ挙げてるから気になる
昔壺に来てたけど最近パタリと来なくなった人って帝君かな
裏に色々背景がありそうでもやもやすりゅ

904 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:57:12.48 ID:aThWmjMc0.net
壺の信頼ランク8になったけど欲しいのはランク9報酬の噴水なんだよな
この噴水のためにせこせこランク上げてたから楽しみ

905 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:02:32.95 ID:r3rr0bJt0.net
今まで水はなかったからなぁ、噴水の水は濡れるけど凍らない不思議な水だけど・・・
池みたいなの欲しいな

906 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:05:08.73 ID:YwwwlZ7y0.net
次のバージョンはなんのイベントしてお茶を濁すんや?

907 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:23:08.00 ID:6bmN+gc50.net
まだなれないかと…まだなれないかと…
この間…この間…
隣りに座って、お…隣りに座って、お…
岩の重さは安…岩の重さは安…

908 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:43:43.30 ID:SOCDz2UP0.net
クレー復刻ガチャって新規星4キャラおらんの?
だとしたらなんかイマイチ

909 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:46:56.15 ID:yjYfG4Ab0.net
>>908
崩壊コラボでこっちにはロザリアがくるって言ってるリーカーがいるけどどうなんだろね
来週発表ならクレー復刻に混ぜるとかありそうだが

910 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:12:34.25 ID:gUnzne0Q0.net
次のガチャがクレー復刻なのかどうかもまだ不明だぜ

911 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:16:40.82 ID:XAO3dVfW0.net
あああ・・・エウルアチャレンジしたらすり抜けモナ・・・
でもモナちゃんえっちだから許す!
雷神まで確定天井残しとこ

912 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:19:58.52 ID:F5FX9zUx0.net
ディルック凸かー
七七よりはマシか

913 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:22:11.21 ID:hvz8gx9t0.net
前は白ポのとこにクレー復刻とか言われたけどどうかしらね
今回のお試しイベにアルベドが入ってるんでもしかしてと勘ぐってみる

914 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:35:43.39 ID:YwwwlZ7y0.net
エウルアちゃんがモナちゃんと同じようなバイトしてそうで涙が止まらない…

915 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:37:22.16 ID:ewksKl6Aa.net
ロザリア来たら復帰するわ

916 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:39:22.14 ID:gUnzne0Q0.net
えっ、エウルアも占星術のバイトを?

917 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 16:14:38.51 ID:UaXei/Isa.net
稲妻きたら稲妻の星5キャラが恒常入りするんだろうか?しないなら恒常はモンドとリーユエしかいないことになる

918 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 16:58:07.01 ID:h4XVQgFhM.net
鐘離や行秋のようなサポーターで使っている西風長槍とか祭礼の剣なんですけど
星5武器の強化より優先して90まで上げる必要ってありますか?

919 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:11:39.13 ID:9oSjw0+W0.net
元素チャージが微妙に追いついないと感じるなら上げたほうがいいけど
そうでなければ80で止めておけばいいですよ
チャージが全く追いつかない場合はlv90まで上げたところで追いつかないので

920 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:12:33.99 ID:K7lFyaO+0.net
武器なんてコスト安いのもあって
真っ先に90まで上げるもんだろ

921 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:15:29.96 ID:h4XVQgFhM.net
ありがとうごさいます!
90まで上げても伸びしろ少ないし聖遺物のサブOPで妥協しておくことにします

922 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:19:34.69 ID:pq6L7D8W0.net
基礎攻撃力の重要性舐めすぎだろ

923 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:25:03.87 ID:9oSjw0+W0.net
武器間での比較についてきかれてるからね
メインアタッカーの星5武器lv90にしたあとでいいでしょ

924 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:25:32.59 ID:3HWkG9fK0.net
>>918
☆5武器より優先させる意味は無いけど、毎日仕上げ鉱上限まで作ってれば
結構早くに☆5武器の強化終わっちゃうから☆4の強化に回せるようになる

925 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:25:57.64 ID:3VQnkKJ70.net
螺旋12、上は1分40~50秒くらい安定してきたけど下が前回から火力不足感じてて
いつも上でバリア削りしてたベネットを下に配置したらあっさり初回で☆3取れてわらた
そして凝光様先生ペアは相変わらず安定だった

926 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:31:21.07 ID:3VQnkKJ70.net
サポや二軍の武器は80突破でおkだけど
メインアタッカーの武器は極力90にした方がいいわな

927 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:37:34.73 ID:ji95b/GP0.net
武器なんてどうせ全部90にするんだから上げたいものから上げればいい

928 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:41:30.04 ID:R5Chm0I90.net
コラボでくるロザリアってのはロサリアのことではないんだよな
復刻の☆4にコラボ混ぜきたらさすがにちょっと酷いのを通り越してるわ
別ガチャにしてくれよってなるわ
まぁそもそもが噂だろうけど

929 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:42:42.44 ID:4qeJYUDN0.net
何回も何回もノエルピックアップするクズ運営死ね

930 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:45:06.53 ID:3VQnkKJ70.net
>>928
まぁ、いずれはコラボ来るだろうけど原神側に今やるメリット少ないし
多分今年は来ないと思うよ秋口あたりから稲妻だろうし

931 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:00:57.92 ID:1n0eBrFs0.net
また週ボスがエウルア素材落とさんかったから一週間無駄にしたわ
原神やる価値なんて今これぐらいしかねえから出なきゃ1週間まるまるインしてねえのと一緒なんだよな

932 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:08:36.59 ID:FqVMEQUB0.net
エウレアの武器用意してなくて一応末路完凸あるけどディルックが使ってる
変わりの星4武器考えてるけどリーユエ大剣ってどう?
残り3人は北斗とかになると思うけど

933 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:09:46.54 ID:AN9GJ2C/0.net
初の星5武器手に入れたからlv90にして持たせてみたけど紀行大剣と対してダメージ変わらん...
と思ったけど千岩と旧貴族効果乗せたらだいぶ差が出てきた、やっぱ星5は攻撃力バフの恩恵が大きいな

934 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:11:34.84 ID:1LfooLWA0.net
旦那は会心大剣来ない限り4凸しててもベンチだわ

935 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:15:31.77 ID:zA3f6IgT0.net
崩壊のフィッシュルちゃんくそカッコよくて草
もう別キャラだろこれ

936 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:20:05.76 ID:1LfooLWA0.net
刻晴のが別ゲーだろ。モーション全部新規に作り直してるし、遠距離から真空刃高速で振り回せる
どうしてこうなった

937 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:22:58.03 ID:f8A5ccaq0.net
気づけば刃は飛んでいた

938 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:23:48.57 ID:tpN2jmFh0.net
モーションとかいろんなものが丸パクリだったりで
当たり前だけど新規開発コンテンツに期待してはいけなかったな

939 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:25:07.00 ID:FqVMEQUB0.net
コクセイそのまま崩壊に持っていったら弱くて誰も使わないだろ

940 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:25:56.26 ID:/VeLtWRe0.net
コクセイちゃんが大幅に強化されたと聞いて!

941 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:27:13.02 ID:DR50KnLO0.net
これが告知されていた雷強化か

942 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:32:27.93 ID:zA3f6IgT0.net
今後スキル変更強化みたいなの来ないのかな

943 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:47:59.16 ID:9U0LOL4B0.net
>>931
おう 変換せえや

944 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:48:12.12 ID:PAZoReoK0.net
今回のイベント、〇×試練とか言うから、例えば遠隔だと

・近接キャラの攻撃が当たるたびに味方に大ダメージ
・敵から一定以上離れてないとダメージが通らない

みたいな縛りプレイと思ってたぜ
「条件に従うとちょっと楽できるよ」くらいの内容でほっと一安心だった

945 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 18:56:32.01 ID:9cR7ln6X0.net
今回のイベントはマップが無くてマジで迷子だわ
迷城戦線って名前なだけあるな

946 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:14:07.55 ID:WUIFy0RH0.net
スマホだけで原神やってる人、ログボもらうの大変じゃね?
俺はPCだけど今日スマホでログボと冒険者経験値もらうの苦労したわ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:27:54.25 ID:XAO3dVfW0.net
あのしょっぼいログボ毎日欠かさず受け取ってるの俺を含めてこのスレに10人いないと思う

948 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:29:01.90 ID:eAgqNsk60.net
崩壊ッシュルめっちゃ技あるじゃん
ずるいわあんなの

949 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:29:22.40 ID:9cR7ln6X0.net
>>947
ブラウザの起動ページにしてるから絶対忘れないんだ…

950 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:30:15.85 ID:9U0LOL4B0.net
同じく

951 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:31:47.04 ID:6ULFXDcW0.net
勝手に場所変えたりランク下げたりするホストいるのな

952 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:33:15.82 ID:9U0LOL4B0.net
【PC】原神 / Genshin part79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621765847/
ほっしゅる頼む

953 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:35:00.78 ID:zA3f6IgT0.net
雨のように雷降ってきたりレールガンみたいな狙撃したり
自ら飛び上がって雷爆撃したり
スーパーヒーローみたいなフィッシュルちゃんの紐になりたい

954 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:35:00.80 ID:r3rr0bJt0.net
マップないのはともかく、赤い柱が立ってる所にあるよ!とかいいながら天井にいろいろ張り出してて全然見えない
上見ながらウロウロしてたら装置にダメージ受けてダメージカウントが上がるというピキり仕様、許されざる反逆行為と言えよう

955 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:36:24.04 ID:e9pGkWqH0.net
壺のランク8になったらどうしてる?
ランク9、10と上げるの目指すか、それとも経験値とかの素材買うか
これ素材って買いきれないから、ずっと買い続けたら永久にランク9に上げる機会ないよね?

956 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:38:09.27 ID:w+5h1fmBd.net
とりあえず信頼10まで突っ走ればいいんじゃね

957 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:38:55.34 ID:6ULFXDcW0.net
今のままじゃ半分も買えないから要望送ろう

958 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:39:06.13 ID:r3rr0bJt0.net
100億年前から言われてるけど
設計図終わって使う先が無くなった人のためのものだから自分がもう信頼上げる必要ないなと思ったその時からが買い時だぞ

959 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:41:58.92 ID:9cR7ln6X0.net
>>958
ほんこれ
余裕で全取り出来るような値段にしちゃうと義務感強くなってつまらなくなるわ

960 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:54:59.95 ID:e9pGkWqH0.net
信頼10優先で上げることにします
よく見たら経験値素材ってかかるコインの割にショボすぎる

961 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:32:46.28 ID:A6IXtvOc0.net
>>851
通常で倒してるつもりが、アルベドの華のスキルで実は倒してるってことか

962 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:44:09.76 ID:DR50KnLO0.net
ペナルティって何回やっても一分なのかな
速攻で捕まったとき3分なにもできなくてもつまらんからさっさと出たいんだが

963 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:54:12.46 ID:dbOkUXMF0.net
アルベド入れてても両方初見全回収出来たけどなぁ

964 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:57:06.89 ID:AwAN04DT0.net
近接はコクセイちゃんで殴るだけの簡単なお仕事

965 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:57:51.89 ID:1LfooLWA0.net
アルベドノエルアンバーディオナで初回から全部一回で終わってる

966 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:58:29.06 ID:R7kCY16/M.net
フィッシュルて強かったんだな
レベル20だけどオズ出してエクレアでぶん殴ってるだけで敵が一瞬で溶けるわ

967 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:03:06.15 ID:dbOkUXMF0.net
雷強化でエミちゃんは更に輝くのだ

968 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:19:54.78 ID:sshdHz4n0.net
エウルアが強いだけでわ、、?

969 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:22:28.85 ID:n4vrWxvE0.net
(´・ω・`)やっと若陀龍王まで終わった
(´・ω・`)先生には暗い話しかないのかよ

970 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:24:08.97 ID:DR50KnLO0.net
強いて言うなら今が一番楽しいんじゃね、これから好きなことできるんだし

971 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:34:24.21 ID:D9Y2uqkL0.net
>>955
ヒルチャールイベで設計図貰えるから今は素材優先にしてる

972 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:52:57.53 ID:YwwwlZ7y0.net
原神のメインヒロインはコクセイちゃんです
原神のメインヒロインはコクセイちゃんです
原神のメインヒロインはコクセイちゃんです

973 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:56:27.41 ID:DR50KnLO0.net
蛍ちゃんでしょ、みんな蛍ちゃんを落とすのに必死

974 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:07:20.16 ID:hGDw0ypl0.net
>>783
だいぶ亀レスするけど君まだ認識間違えたままなのか
そういう、こう言われたこうなんだ、みたいな短略的な考え方やめたほうがええで

975 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:08:58.80 ID:/9svRh0y0.net
IT業界なら常識だけどバージョンの数え方は
いや、どうでもいっか……

976 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:16:13.44 ID:ji95b/GP0.net
1.9→1.10(1.1)とかバージョン下がってるじゃん

977 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:21:22.93 ID:r3rr0bJt0.net
1.10が1.1ってどういう・・・?

978 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:22:21.79 ID:r3rr0bJt0.net
あっすまん理解した、なんでもない聞き流してくれ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:26:09.99 ID:W8zINEJK0.net
>>976
ピリオドも知らない中卒か?
ちなみに今のバージョンは1.5.1な

980 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:26:36.79 ID:KQUAzv540.net
またその話すんのかよ別の板でやれよ

981 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:29:53.66 ID:zA3f6IgT0.net
前にも見たぞこれわざとだろ

982 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:31:22.31 ID:tpN2jmFh0.net
2分くらいいるけどボス即湧きでよくね?

983 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:31:37.31 ID:LApIW5It0.net
かまってちゃんはレスつくと延々と同じことやり続けるからキメェよな

984 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:33:00.20 ID:HNmCe7AK0.net
天下のスティーブジョブズ様とて
MacOS X 10.4.9→10.4.10→10.4.11とか
iOS 4.2.9→4.2.10とか
小数点的に破綻したバージョンつけるからな
原神の振り方はmihoyo次第だけど

985 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:34:05.45 ID:ji95b/GP0.net
>>979小数点=ピリオドやで小卒

986 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:34:28.40 ID:0VxkOvy50.net
原神VRまだ?
空くんと大正義メインヒロイン刻晴ちゃんが璃月港でらぶらぶ手繋ぎデートするのをパイモンになって眺めたい

987 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:36:51.80 ID:KUGYPIXM0.net
ピリオドは終止符でしょ
ガチ池沼沸いてるのか

988 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:37:08.74 ID:othMd3OO0.net
自分に効くから同じ煽り方しちゃうんだよね

989 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:37:30.19 ID:NWnsKEv00.net
小数点は国によって違う
豆な

990 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:37:54.13 ID:r3rr0bJt0.net
サブでぐんたま閣まで来たから探索して遊ぼうと思ったのに
ウェンティいないから何もできない・・・風捕り室内で使えないとかあまりにも無能すぎる

991 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:37:55.53 ID:n0cP9FtZ0.net
いってんいちといってんじゅうの違いよ

992 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:39:15.37 ID:LApIW5It0.net
どんだけ効いちゃってんだよwww

993 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:42:04.25 ID:IaBgMKa30.net
こんなしょうもないことで煽り合いが起きるのは流石に草生える

994 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:42:46.21 ID:zA3f6IgT0.net
風大剣は銀髪ロリでお願いしますお願いします

995 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:43:11.78 ID:XAO3dVfW0.net
この前の純粋イベみたいに地脈よりちょっと美味しいモラ周回イベント来てくれー

996 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:45:23.42 ID:FnnNxgQW0.net
最近やっと刻晴育てたからリサさん卒業する時がやってきた・・・
てゆーか刻晴つえぇすね

997 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:46:38.19 ID:r3rr0bJt0.net
ホァァー!

998 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:47:13.66 ID:0VxkOvy50.net
じんえーの如く!

999 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:47:34.14 ID:LWGEErKp0.net
小数点www
終止符知らない低学歴ワロwwww

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:47:36.27 ID:HNmCe7AK0.net
梅急がないと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200