2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part206【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:24:18.47 ID:13xKHrX90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://www.youtube.c...X0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part205【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621405483/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:33:16.67 ID:GDdFUt5g0.net
https://i.imgur.com/mWWFNzX.jpg
http://hissi.org/read.php/gamef/20210516/TzRJK0ppbFIw.html
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621084597/665
575 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-mjUS)[] 投稿日:2021/05/16(日) 20:15:41.99 ID:O4I+JilR0 [1/13]
みんなコンペのスタッツについてどう考えてるの??
イモータル、レディアント帯で味方のデュエリストのスタッツにどうたらこうたら言うやつ見たことないけど、サブ垢でプラダイ、シルゴル行くと高確率で目撃する
デュエリスト=キルする役職 みたいな認識なん?

727 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-gSvD)[] 投稿日:2021/05/16(日) 22:38:30.47 ID:O4I+JilR0 [9/13]
そんなにサブ垢がここまで批判されることだとは思ってなかったわ、一緒にやるためにはしゃあなしって考えやった
開き直ってるわけじゃないけど、友達にやろ〜って誘われたらアンレにしよっていうのが正解なん?

https://twitter.com/MagusGGWP/status/1390946544786968579?s=20
Magus
@MagusGGWP
5月8日
スマーフを無くすことが出来るのはRIOTだけなんだから、過剰にプンプン??しないで自分がイライラしない考え方とかそこら辺をどうにかした方がいいと思うな僕は????
スマーフ、トロール外人(日本人)、買い垢、調子悪いヤツ、味方がゴースティングされる、チーター
キレても解決せんし疲れるだけや
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:33:32.93 ID:GDdFUt5g0.net
たけちゃん@MagusGGWP
ばん@n_ndroxr
はるちゃん@hqqsky
https://twitter.com/n_ndroxr/status/1388878086028943362?s=20
(deleted an unsolicited ad)

4 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:33:57.61 ID:GDdFUt5g0.net
ほっっしゅ

5 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:42:39.78 ID:ufEmA1Xo0.net
Tenz信者「Tenz最強!bot撃ち最強!」

TenzのEUランクマ成績
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/SEN%20TenZ%2351770/overview

MunchkinのEUランクマ成績
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/CR%20Munchkin%231365/overview

Munchkin「全スタッツTenzより上なんですけど、俺またなんかやっちゃいました?w」

6 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:46:41.15 ID:GDdFUt5g0.net
ほし

7 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:47:58.56 ID:hzSu0DDC0.net
>>1
いちおつ保守ラント

8 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:48:01.06 ID:GDdFUt5g0.net
っほs

9 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:48:30.53 ID:hzSu0DDC0.net
感謝の保守ラント

10 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:49:15.95 ID:w7l75n710.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:49:38.95 ID:GDdFUt5g0.net
みてなよ

12 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:52:55.32 ID:GDdFUt5g0.net
これなんだ
https://pbs.twimg.com/media/E1zv4Y3UYAA2FtU.jpg

13 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:55:16.53 ID:GDdFUt5g0.net
アイスランド配信スケジュール
https://pbs.twimg.com/media/E1z3uA6VoAUc7jO.jpg

14 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:56:17.33 ID:GDdFUt5g0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1z4N-fUcAQLjmn.jpg

15 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:57:30.46 ID:xkMJfgYwa.net
>>13
今更かもしれんけど、アセントにこのvalorant mastersって垂れ幕あるよね今
他のマップにもあるんかな

16 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:58:09.49 ID:GDdFUt5g0.net
acend kilesの優勝予想
https://pbs.twimg.com/media/E1x3ALgXEAAtJ-e.jpg

17 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:58:30.64 ID:GDdFUt5g0.net
ほし

18 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:59:27.71 ID:GDdFUt5g0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 20:59:45.78 ID:ufEmA1Xo0.net
>>16
KRUの高評価が意外なんだよなこれ
南米決勝見る限り大したこと無さそうに見えたが

20 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:00:05.87 ID:GDdFUt5g0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:00:24.79 ID:GDdFUt5g0.net
rionがzepherとduoでEU鯖(フランクフルト?)無双してるマッチ
配信者はイモータル
https://www.twitch.tv/videos/1027851484?t=04h38m10s

22 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:14:22.03 ID:7apx3CeY0.net
ブリーズ昔のチョンゲかCSGOのマップみたいでで初見からすごいしっくり来るわ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:14:53.95 ID:3TFw/CC3M.net
よう見つけたなw やるやん

24 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:29:09.07 ID:QyLNnqh60.net
EUのランクマレベルが問われている

25 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:31:33.02 ID:VmbLbCtjp.net
nthはmeiyにメンタルコーチつければ化ける

26 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:32:35.62 ID:LRSc5vxF0.net
CRが初めに対戦するV1のIGLがEUサーバーについてこんなツイートしてる
Anthony
@Vanityxz
EU ranked has better quality games when they go well, but the amount of games that people run it down mid is very high

27 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:38:12.16 ID:Mxd9rszV0.net
>>26
英語アイアンだからよく分かんねえ...
翻訳かけてもいまいち意味が通らなかったから誰か訳してくれる英語レディアントおらんか?

28 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:40:13.03 ID:S2HS/TzZa.net
>>21
最後チャットでrionチートって言われてて草

29 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:41:03.73 ID:YKVGrqTfd.net
「上振れしてる時のEU鯖のランクは質の良いゲームできるけど大半は脳死特攻即死野郎ばっかだよ」って感じ
合ってるかは知らん

30 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:41:16.23 ID:3TFw/CC3M.net
アンソニー
Vanityxz
EUランクのゲームは、うまくいったときには質が高いが、途中で投げ出してしまうゲームが非常に多い。

31 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:41:59.18 ID:S2HS/TzZa.net
お前らもしかして未だにGoogle翻訳なんて使ってんの…?

32 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:43:41.85 ID:3TFw/CC3M.net
いくらなんでも今時deepl以外の翻訳サイト利用するのはさすがに情弱すぎるやろw

33 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:44:53.41 ID:QyLNnqh60.net
なんで自演するんか

34 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:50:57.73 ID:cQ8LjDWA0.net
昨日配信見てたらブリムのult使ってbotのポップ数減らしてたんだけどどうやるんだこれ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:53:13.11 ID:RTzoifBY0.net
これ捗るからdemoくるまで入れといたほうがいいよ
https://hoshino-wp.com/video-speed-controller/

36 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:55:45.45 ID:+8kpV0qt0.net
>>34
botが復活する前にエージェント変更

37 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 21:57:36.68 ID:rUlrpGy10.net
マジでたけちゃんテンプレ入りしてて笑う、おめでとう

38 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:02:05.77 ID:Mxd9rszV0.net
>>31
普通にdeepL翻訳に掛けたんだけど後半部分の和訳滅茶苦茶で意味わからんかった
あそこ最強だと思ってたんだけど

39 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:04:42.29 ID:Ws4KwNIZ0.net
DeepLは単語どころか文を頻繁に省略したりするからあてにならないよ
情弱とか言ってGoogle翻訳使ってる奴に対してイキってる奴が結局DeepLを使ってるのは皮肉だな

40 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:05:32.67 ID:Vsyav0b+d.net
このゲーム、ブロシルの奴らが約50%占めてるってやーばいでしょ
ペクス…

41 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:09:06.94 ID:wqWcnrT7M.net
アンレートだとフラグトップとか結構取れるけどコンペだと全然だな無意識に緊張してんのかな

42 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:12:14.57 ID:Uh3BjdSw0.net
デスマのファントムは使えるんだけど、ランクでファントム全然使えない…

43 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:12:20.71 ID:13xKHrX90.net
序盤にキル取れると心が安定してその後もどんどん打ち勝てる
序盤押されると焦ってどんどん打ち負けてさらに焦り死ぬ
うーんこの

44 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:12:41.50 ID:bJgTRffoa.net
>>40
lolとかもそれくらいじゃなかったかな

45 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:15:13.84 ID:13xKHrX90.net
このゲームアイアンあるしブロシルでもそんなもんじゃない?
オーバーウォッチはアイアンがないからボリューム層はシルゴルだし

46 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:16:00.59 ID:UUGWgOtW0.net
>>43
vctxt全消しにして深呼吸に限る
巻き返せばオールオッケーよ

47 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:16:43.05 ID:+tbjnQds0.net
run it down midで中途半端って役になるのか

48 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:17:21.28 ID:GDdFUt5g0.net
2021 VALORANT CHAMPIONS TOURの概要
https://playvalorant.com/ja-jp/news/esports/2021-valorant-champions-tour-overview/

これも貼っときゃよかった

49 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:17:43.37 ID:ufEmA1Xo0.net
>>47
元々lolのスラングだから明らかに誤訳だけどな

50 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:19:03.67 ID:+tbjnQds0.net
>>49
スラングなんか

51 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:19:30.91 ID:ufEmA1Xo0.net
たまたま序盤のかみ合わせ悪くてキル取れてないだけなら試合終わるまでに収束するけど明らかに相手のレベルが高くてキル取れてない場合はマジで巻き返せない

52 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 22:20:31.85 ID:giEwnCWx0.net
俺FPS初心者だけどAPEXはプラチナ(上位28%)までは鼻ほじって昇格できる

でもヴァロラントはブロンズが限界  そもそもヴァロラントやってる人はFPS上手い人が多い?

53 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:22:57.16 ID:Uh3BjdSw0.net
アイアンが頭おかしいやつでブロシルが一般人くらい?

54 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:25:28.89 ID:gLz+59CLM.net
apexソロマスこのゲームダイアだわ
芋なんて無理やわ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:29:55.26 ID:PDL+F4/G0.net
https://youtu.be/DWRp_33ZgqQ?t=1696
ここ何でレイズいると判明したのか分かる人います?

56 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:36:40.48 ID:3TFw/CC3M.net
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね^_^

57 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:38:16.21 ID:Db4R5DHna.net
今のダイアってめちゃ上位だよな
EP1はダイアだったけど今は厳しいわ

58 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:38:44.44 ID:O6hrHN+I0.net
ゴースティングだよ

59 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:40:39.37 ID:IROwuVy/0.net
きもりんシル2でめっちゃ代行って叩かれてて草

60 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:42:51.49 ID:4oETAGBI0.net
>>55
たぶんだけどブラストパックで箱上に乗る音が聞こえたんだろう

61 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:45:27.29 ID:QZHP91oGp.net
ブラストバックの音してるじゃん

62 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 22:49:39.03 ID:4oETAGBI0.net
ミニマップに映ってない場合は100%視認できてない
だから音しかない

63 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:00:00.14 ID:4kkgS4UN0.net
同じマップですぎだろ
20戦中9戦ヘイヴンって何?
確率じゃねえだろこんなん

64 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:00:30.31 ID:4kkgS4UN0.net
>>52
ApexがFPSの腕ブロンズでもプラチナいける仕様なだけ

65 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:00:35.00 ID:w6pkQ+7Pa.net
デスマッチやってたら初めてチート検出の赤画面でたわ
しかも他の人にテキストチャットでhackって言われてその20秒後くらいに
しっかりしてんなこのゲーム

66 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:01:30.91 ID:xeGWsUrud.net
ヴァロ盛り上がってるから復帰しようといろんな配信みてるけどゴルプラ帯で1wayスモークが当たり前なんだな
あと頻繁にキャラ追加されるのはいいけど増えすぎてスキル調整できなくなってそのうちowの2-2-2みたいに役職制限かかりそう

67 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:03:16.34 ID:7rmJDeJC0.net
視聴者層のランクを超えるキモりん

68 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:03:20.40 ID:4kkgS4UN0.net
>>66
つーかもうブロンズでも基本的な動きはできてる奴多い

69 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:05:32.21 ID:LsNfPvdn0.net
きもりんってゴールド踏んだんじゃなかったの?
シル2で叩かれてる意味が分からんが

70 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:07:03.58 ID:W2RmTdzqM.net
配信者の放送見てるとシルバーでも1wayとかロングウォールあたりは普通に見るね。

71 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:08:02.62 ID:b47teegnM.net
>>52
別ジャンルのゲー厶をいちいち引き合いに出さなくていいよ

72 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:08:36.30 ID:jEcnctcS0.net
最近レベル上がりすぎてて元ダイヤのやつがシルバー抜けられないとか普通にあるしな

73 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:09:17.61 ID:7rmJDeJC0.net
>>66
ミリオンとかは役職制限ほしいって言ってるな

74 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:12:14.89 ID:CTBH//U10.net
キルジョイのタレット硬すぎだろ
ハンドガン一発で壊れろ

75 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:15:38.99 ID:0wLiqe8E0.net
>>69
多分一度も踏んでない
ジュニアにコーチングしてもらってゴールド目指す企画を数ヶ月に渡ってやってたけど結局アイアン1で終了してたし

76 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:15:46.57 ID:uaJ+QlUka.net
デスマッチで別次元の強さの奴って大体プロだよな…
リザルト画面で納得するわ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:15:57.28 ID:Uh3BjdSw0.net
ダメージ高すぎだよな。ピストルラウンドのタレット害悪すぎるわ

78 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:17:36.48 ID:sNjPGZO00.net
キルジョイは一人でクロス組めるから楽しい

79 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:20:00.23 ID:13xKHrX90.net
低ランクはワンウェイとか定点リコンみたいなの知ってるけど撃ち合いがよわよわの人もいるし
撃ち合いは同ランク帯の中ではかなり抜けてるけどクリアリングとかもせずじゃんじゃん入ってくるみたいな人もいる
あと多分みんなメンタル弱くて最初に押されるとどんどん押されることが多い印象
だから噛み合いでめっちゃ差がつく試合とかある気がする

80 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:23:59.83 ID:iPmzatU90.net
たぶん低ランクほどワンサイドゲーム多いよね

81 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:25:25.95 ID:XKJ4a80w0.net
https://twitter.com/stansmith_jp/status/1395376763560087556?s=21
チーム分けどうすんのかねえ
(deleted an unsolicited ad)

82 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:25:29.38 ID:13xKHrX90.net
ノリノリになるとマジで面白いように弾当たるからな
逆もまた然り

83 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:25:37.79 ID:/nOiiM1E0.net
元ダイヤがシルバー抜けられないのはたけちゃんの洗礼受けてるな

84 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:28:21.06 ID:Uh3BjdSw0.net
今のシルバーって元ダイヤレベルなの?

85 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:28:30.60 ID:pA5eACv50.net
知り合いのレディアントもシルバーでおにぎり埋まったアカウント持ってたからな
たけちゃんは多分お前らが想像するより多いぞ

86 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:29:06.94 ID:13xKHrX90.net
流石に元ダイヤはないけどゴールドから沼にハマったプラチナくらいはありそう

87 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:30:02.77 ID:IROwuVy/0.net
じゃあ現シルバー=EP1ダイヤってことで

88 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:32:45.89 ID:Uh3BjdSw0.net
自信ついてきた。ありがとう

89 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:33:58.58 ID:/nOiiM1E0.net
act1ダイヤだが数カ月ぶりにランクやるかと思うんだがレプリケーションが面白くてやめれん

90 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:38:44.22 ID:TXDbgLmY0.net
CSGOでAKだったのにブロンズにスタックしてる俺みたいなのもいるぞ
ランクはほぼ味方運

91 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:39:13.10 ID:fiY9WrUW0.net
ビギナーな質問で申し訳ないんだけど
サイトって何?

スコープとは違う意味らしいけど「サイトを攻める」って言葉があって分からんかった

92 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:41:08.04 ID:r3746tFg0.net
ブロンズが限界で開き直ってるマン定期的に見るけど何人いるんだこのスレに…

93 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:41:13.56 ID:sNjPGZO00.net
EP1からやってるけどゴル3→ゴル1だからシルバーがダイヤレベルは盛りすぎ
というか最近は新規増えたのか、動きやべーやつと前からやってるんだろうなってやつの振り幅がすごい

低ランクほど撃ち合いの強さ>>>立ち回りの傾向が強いのは間違いない

94 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:44:12.61 ID:/nOiiM1E0.net
>>93
おまえの実力はアクトワンと同じなのか?

95 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:44:21.01 ID:g8HQulfia.net
エイムの調子がいい時にレイナ使うとマジで楽しい
悪い時は少し楽しくない

96 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:44:29.28 ID:NC9Rt7y8M.net
>>92
味方がーって言い訳してないならまあ楽しんでるならブロンズでもアイアンでもいいんじゃね

97 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:44:36.14 ID:HUXLZz91a.net
>>91
アタッカー側が爆弾を仕掛ける場所のこと
AサイトとBサイト
ヘイブンはCサイトもあるよ

98 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:45:54.44 ID:cjjWSD/D0.net
>>21
これ何分?

99 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:49:36.67 ID:r3746tFg0.net
>>96
ちょうど俺の2つ上のレスで味方のせいにしてる奴いるぞ
ちなみにキモリンは今シル2

100 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:50:23.94 ID:Hl11vB2N0.net
>>19
南米は地理的な関係で KRUやinfinityといった非ブラジルチームと sharks Vikings GL
といったTier1ブラジルチームがスクリムすることが多いらしく
KRUはブラジルに来てもTOP5には入るといってたよ

101 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:51:29.86 ID:5d+4pbCs0.net
感覚的にはEP1より丸々1ランク落ちてるイメージ
ダイヤはプラチナ
プラチナはゴールドって感じ

102 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:52:55.06 ID:+8kpV0qtM.net
>>101
EP1復帰勢が2-3ランク落とすのよく聞くけど
基本的な知識を再習得すれば-1ランクが妥当だよなぁ

103 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:55:30.57 ID:gLz+59CLM.net
俺は今も昔もDだwq

104 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 23:57:32.74 ID:+8kpV0qtM.net
>>103
成長しとるやん

105 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:00:43.49 ID:A1/TKgO/0.net
>>21
敵目線からすると 当たり前だがCR強すぎるわ

106 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:03:13.39 ID:xht7iXtO0.net
ep1act1からずっとダイヤだけど成長もなく敵が強くなっていくばかりで面白くない

107 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:04:03.98 ID:+Rl6IaYg0.net
初期芋がゴールドで沼ってるとかは結構聞くな確かに

108 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:05:15.87 ID:f6rtwAgWM.net
聞かないけど

109 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:05:54.04 ID:T72dNCUC0.net
芋ならたけちゃんレベルに無双できるでしょ

110 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:08:27.71 ID:j+HhG97BM.net
復帰した知り合いはキャリーして飛び級して数戦でシルバー抜けたぞ

111 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:09:22.36 ID:9EzE/ONU0.net
スマーフのたけ!
マンブーのはる!
コバンザメのばん!

ばんくんだけなんかかわいそうじゃね?

112 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:10:47.19 ID:dS1YdmCM0.net
3日連続スマーフ引いたから今シーズンランクマもうやらんわ、じゃあな

113 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:11:54.26 ID:dS1YdmCM0.net
なんでこんな増えてんの?悪意ないならセーフだから?

114 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:12:39.05 ID:JuvlhcS30.net
妄想スマーフも含んでるから
では次の方

115 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:14:41.57 ID:Ca3LEKTu0.net
たけちゃんは悪意のないスマーフだけど
バンは悪意のあるスマーフしてるからな

116 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:17:27.99 ID:Ca3LEKTu0.net
たけちゃんがゴルプラをシルゴルに落として落ちた奴らが今度はその適正下のランク帯で無双する負の連鎖よ

117 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:18:45.62 ID:DDql/Oqsd.net
立ち絵
https://i.imgur.com/FOfHBmh.png
https://i.imgur.com/mSxUT5y.png
https://i.imgur.com/dUj4anJ.png
https://i.imgur.com/BDh9HzJ.png
https://i.imgur.com/kV7PeRb.png
https://i.imgur.com/smUCkSS.png
https://i.imgur.com/GAN55k7.png
https://i.imgur.com/jV70m4H.png
https://i.imgur.com/whjRzxi.png

118 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:20:04.12 ID:ygGAXy0p0.net
たけちゃんは全然許せるけどばんだけはマジでアカン

119 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:20:26.35 ID:2djSet9x0.net
>>117
グロ
数種類の蛾の幼虫

120 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:20:42.59 ID:VbV1FeCr0.net
>>21
開始直後敵に敵に二人チャンピオンいるぞって言ってるやん
クソおもろそうやないい情報ありがとう

121 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:21:38.67 ID:dS1YdmCM0.net
昨日から設置しかしてないのに試合終わってるんだよな、撃ち合う敵がいない

122 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:23:10.23 ID:9/dcU8Np0.net
配信者自体はCR知らんみたいやな
そんなもんか

123 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:26:42.88 ID:VF3UkUj40.net
https://youtu.be/86LdKYTHtwY

124 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:31:26.34 ID:5L0M028tr.net
明日明後日くらいに多分メディアデーがあって撮影とかするだろうから、その後に出てくる煽りPVが楽しみだね

125 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:32:40.93 ID:9/dcU8Np0.net
まじでNUたのむぞ
CRも応援してるけど

でもNUとスクリムでいい勝負してるってことはどっちも通じるかどっちも通じないかってことなのかな

126 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:32:53.24 ID:QTmfdmxn0.net
たけちゃんはスマーフに耐えるいい子だからな
https://twitter.com/MagusGGWP/status/1390946544786968579?s=20
Magus
@MagusGGWP
5月8日
スマーフを無くすことが出来るのはRIOTだけなんだから、過剰にプンプンしないで自分がイライラしない考え方とかそこら辺をどうにかした方がいいと思うな僕は
スマーフ、トロール外人(日本人)、買い垢、調子悪いヤツ、味方がゴースティングされる、チーター
キレても解決せんし疲れるだけや
(deleted an unsolicited ad)

127 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:34:10.59 ID:8qpjbVpI0.net
さすがたけちゃん
いいこと言うね

128 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:34:59.99 ID:KZa6bKmEM.net
>>126
さすがたけちゃんだわ

129 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:35:13.75 ID:XyN+Tf5h0.net
たけちゃん大人過ぎる

130 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:36:19.68 ID:ZzTJpwrN0.net
>>125
acendにスクリムで刺さってたのはNUの方らしいよだから高く評価されてる
KRがEUに撃ち合い通用するならCRもsenレベルじゃなきゃ撃ち合い通用しそうなもんだけど
まあ結局スクリムはスクリムだからな

131 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:40:19.00 ID:YXPIAB6cM.net
あぁVSもアイスランド見たかったなぁ

132 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:40:34.50 ID:XyN+Tf5h0.net
スクリムにメンタル関係ないからな
むしろメンタル強者はスクリムなんて流しだわ

133 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:44:59.97 ID:U9Z5S6B50.net
国内海外問わずプロの奴らのランク配信見てて思うけど マジでフィジカル9割マクロ面1割ぐらいだなランクに関しては
相手エコの時に一人で詰めて武器落としたり敵よってんのに脳死で突っ込んだりあいつらにとってはお遊びだから適当なんだろうけどほんとに野良ランクレベルだとフィジカルげーだな

134 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:46:17.58 ID:YXPIAB6cM.net
しなとらとかくっそ適当にジャンプで出て打ち勝って引くからなw

135 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 00:51:50.92 ID:U9Z5S6B50.net
>>134
あんなに雑なプレイでも勝ってるんだよなあいつら
マクロとかまじでいらねー大会レベルでもない限り

136 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:13:37.22 ID:C7w1DYjE0.net
>>123
EVOLVE OR DIEのORが霞んでCR DIEに見えた

137 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:16:20.78 ID:8qpjbVpI0.net
初戦負け暗示されとるやん

138 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:20:51.16 ID:Rdh1WVE/d.net
シーズン1act2シルバー2スタートで今プラ3の俺は頑張ってるってことでいいな

139 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:21:07.83 ID:dS1YdmCM0.net
すげえな

140 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:24:50.37 ID:g47yIUIoa.net
鈍臭いデブの妹でもプラ2うろちょろしてるんだけどゴールド以下とか指に障害持ってたりするんか?

141 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:27:31.48 ID:L+oaG5cf0.net
プラ2なら全体の上位8%だからそういうこと言っちゃう
>>140は頭に障害もってるな

142 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:30:05.78 ID:g47yIUIoa.net
そもそもランクやってない奴が下に加算されてるだけでプラ2が上位8%なわけないやろ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:30:36.36 ID:Rdh1WVE/d.net
シナトラの動きが雑に見えるとか嘘だろ
こいつのピークの仕方はほんま上手いぞ、真似したら敵の弾も当たらなくなる

144 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:31:56.12 ID:tarN2t+h0.net
やたら強いブロンズシルバー帯のフレらしき三人組がいたからBLITZで調べたら今期からのアカウントで武器買わずにシェリフでキルしまくってた
敵チームからもチャットでスマーフだろって注意されてた

ゴルシル帯で無双してるやつ大概初期スキンなんだよな
本当に止めてほしい、ボコりたいならデスマあるやん

145 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:33:05.01 ID:WzYxfFlhd.net
シナトラってHS率低すぎるからな
この先生きのこれないよ

146 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:34:34.52 ID:3nAdiVeU0.net
練習場でブリーチのウルトで邪魔なbotを減らすことよくやってるんだけど、平行移動ONにしてたら元の場所に戻ろうとするからどけられないことに気づいたわ

147 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:38:58.17 ID:L+oaG5cf0.net
ランクやってない奴は集計に加算されないんだよなぁ…
アイアン1〜レディアントまでの割合だし

ランクやってないやつ入れたらプラ2だと5%くらいになっちゃうんじゃない?

148 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:40:59.37 ID:L+oaG5cf0.net
プラダイ帯は芋とダイヤのサブ垢ばっかだよ
1試合に2人以上は必ずサブ垢いる

149 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:45:09.06 ID:KEiIxy6Ld.net
xqqのアストラめちゃくちゃ上手いと思う

150 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:45:49.50 ID:U9Z5S6B50.net
>>143
べつにしなとらに限った話ではないけど
それいくのは流石にアホだろみたいな場面で突っ込んだりするのをよく見る
ピークとかそういうのはフィジカル面だからそのへんに関してはそりゃうめーよ

151 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:49:18.80 ID:tarN2t+h0.net
>>148
復帰勢で5chで運営がスマーフ対策していなくなったみたいな話が出てたから安心してたわ
昨日今日、とにかく敵も味方も武器が初期スキンでキル数多いと警戒してしまう
大概無双するし
BLITZ見れば産まれたてかすぐ分かるのに

152 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:50:30.02 ID:9YqxDU06d.net
MARCHはFランなんで宮廷以下書き込み禁止な

153 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:51:36.23 ID:oZIllcDk0.net
このゲーム調子悪い時まじで回線切りたくなるな、切ったことないけど

154 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:51:53.97 ID:dS1YdmCM0.net
俺もスマーフ減ったと思ってたんだけどな
連日フラグトップが単身でエリア取ってゲーム終わらせる試合引きすぎ

155 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:53:00.00 ID:eEApSqPa0.net
>>152
宮廷以下禁止ならハーバードしか書き込めないじゃん

156 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:54:45.49 ID:C7w1DYjE0.net
あ、野生の受サロ民だ

157 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 01:55:42.89 ID:L+oaG5cf0.net
>>151
スマーフが減ったって話は内部レートでマッチングするからある程度実力が同じやつとマッチングするから露骨なスマーフが減っただけでサブ垢自体は腐るほどいるぞ

まぁサブ垢=スマーフではないがこのゲームサブ垢作る必要ないし殆どがスマーフ目的だろうな

158 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:00:13.04 ID:2djSet9x0.net
アンレートでも内部レート適用ある?

159 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:05:40.23 ID:B5aSQJmT0.net
スマーフはよくないがこれだけ沼沼言われてたらちょっとブロンズ帯でやってみたくなる

160 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:09:49.34 ID:9EzE/ONU0.net
あんまり真に受けるなよ
スマーフスマーフの半分ぐらいは俺より強い奴はスマーフってやつだから

161 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:11:40.66 ID:CWEwCqmp0.net
たけちゃんはどこにでもいるのだ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:13:19.54 ID:P12lKvjb0.net
配信者によく金投げてる芋が慣れてないエージェント練習するようにゴールドの垢何個か持ってるとか言ってたし大勢が色々な理由付けてスマーフしてるよ

163 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:14:36.53 ID:xht7iXtO0.net
ブロ帯確かにどんな感じかやってみたいわ
ブロンズのフレも沼って言ってるんだよな

164 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:15:41.37 ID:MxOJOLEx0.net
普通に40キルして一瞬で抜けれるでしょ

165 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:16:03.56 ID:L+oaG5cf0.net
スマーフはまだ味方に来る可能性があるからいいが
真の害悪はスマーフにも満たないサブ垢だぞ

サブ垢はマジで真面目にやらないからな

166 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:16:09.31 ID:itAsI+Bl0.net
たけちゃんも悪びれることもなく戦績自慢してたしスマーフしてる奴は何の悪気もなくやってんのかな

167 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:20:28.14 ID:L+oaG5cf0.net
でもまぁスマーフサブ垢なんて無料でアカウントが無限に作れちまうからどうしようもねーよ

1マン払ったら専用鯖入れるとかなら喜んで買うのに
1マン払ってスマーフする奴も少なからずいるだろうけど
それはそれでRIOTの売上のびるし

168 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:21:15.75 ID:Ui8vGugW0.net
サブ垢でブロンズ潜るやつは同じようなプリエイムクソキビキビしたサブ垢ブロンズとマッチするんじゃね
巻き込まれた一般ブロンズからしたら地獄以外の何者でもないだろ
しらんけど

169 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:30:41.40 ID:tarN2t+h0.net
>>160
BLITZで見れば生まれたてかどうかすぐ分かるよ
てか実際の試合で初期スキンの奴らが無双するの見たことないの?

170 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:32:34.70 ID:gBi1dsVa0.net
スマーフなんてどーせすぐ上がってくんだし交通事故だと思ってた方が健全

171 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:35:47.37 ID:2djSet9x0.net
もしスマーフが多くてスマーフ同士のランク戦が多いなら簡単に上がらんよな

172 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:37:41.51 ID:B5aSQJmT0.net
ランクだけは有料化でも何かしら個人情報の登録でもやってくれたらいいけどなぁ
脇のモードに面白いの出てきたからたとえそうなっても無料でもだいぶ楽しめるわけだし

173 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:42:13.20 ID:tarN2t+h0.net
サブ垢作る労力何て、大変だからそういないわって安心してたけど
BLITZで調べたらスゲー数、1日で消化してるわ

174 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:45:46.55 ID:1AEPEbca0.net
コンペはバトルパス購入必須にしよう

175 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 02:46:41.79 ID:B5aSQJmT0.net
バトルパスで思い出したがメデューサってバトルパスのスキンも全部持ってるのかな…

176 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:01:14.61 ID:xq3ixFXLM.net
垢無料のゲームなんて最初に3つは垢作るよな

177 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:04:34.43 ID:LY2JpCjF0.net
>>176
いーや4つだね

178 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:11:08.96 ID:8NegH8pQM.net
aim labってgrid shotだけやっとけばいいんか?

179 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:12:31.74 ID:P12lKvjb0.net
俺はグリッドショットとマイクロフリックと後適当に苦手なやつやってるよ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:20:02.85 ID:kS2jEkrNH.net
最近このゲームがスマーフまみれなのがバレてきてるな

181 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:30:10.79 ID:P/ho6iebH.net
スマーフは言うほどいねえよ
たまたま出た上振れをスマーフだって勘違いして騒いでる奴がいるだけ
自分だって上振れることあるのにね

182 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:30:38.51 ID:P/ho6iebH.net
もちろんスマーフが全くいないとは言ってないぞ
たけちゃん然り

183 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:31:46.89 ID:tarN2t+h0.net
ゴルシルだけどフリックはわりかしできるよになったけど、aimlabで壁から出てくる的の練習がほしい
自分で練習場ハードで平均17
プラダイって平均みんな20越えはあまり前なんだろうか?

デスマだと割かし上位で高ランク帯にも撃ち合えるけど、試合の壁から出てくる敵の動きが本当に苦手

184 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:32:58.08 ID:UWPfJO7K0.net
撃ち合いに自信ニキに聞きたいんだけどシェリフでデスマッチ一位とるの余裕アフィ?

185 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:41:38.03 ID:WzYxfFlhd.net
aimlabなんてやってる暇あったら射撃場とデスマに籠もるわ

186 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:44:40.73 ID:tarN2t+h0.net
デスマの撃ち合いはやりまくったから慣れたけど、足音聞いて撃ち合いとか実戦とかけ離れすぎてる
かといって無音だとストレス凄い

187 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:45:33.77 ID:dULdYuwDd.net
デスマなんかストレス溜まるだけのゴミ

188 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:45:51.05 ID:4Gm8lK+br.net
毎試合スマーフは流石に盛ってるがスマーフはいるぞ
無双してチャットで雑魚乙とか散々煽り散らして最後に降参してくる露骨なスマーフパーティいたわ

189 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:47:02.41 ID:T72dNCUC0.net
アイスボックスのデスマはクソ それ以外は楽しい

190 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:49:23.17 ID:WzYxfFlhd.net
デスマがゴミなのは間違いないがやらなくていい理由にはならん
間違いなく実力は出る

191 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:50:23.02 ID:Es1T8V940.net
つーかそもそも
知ってるやつが何人もサブ垢で友達とやってるし

192 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:51:00.27 ID:66elDsh80.net
>>183
知ってるとは思うけど普通に走って飛び出す前提で壁から離して置くしかないんじゃね
基本飛び出し有利だし
ただ飛び出した瞬間に頭撃ち抜かれるのは想定してる場所にいるとか場所がバレてるとかだから毎回同じ場所で待たずに
オフアングル使ったり自信あるならたまに飛び出しに行くとか色々するしかない
知ってるとは思うけどな

193 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 03:54:07.92 ID:gvK1gI+H0.net
スマーフ問題は自分の生息域を広げる問題に落ち着くわけで
芋帯のやつがフレンドと回してゴールドからダイヤまで生息しはじめて
それに嫌気が差したゴールドからダイヤがサブ垢作り始めて下のランク帯でも回すようになる
こうしてリリースから時間が経てばたつほど、サブ垢が増えれば増えるほど、スマーフなんて存在しないことになる
プレイヤーの生息域が広くなって当初の生態系がくずれたところで調査しても
グレーゾーンがたくさん存在することになって、スマーフなんてあんまり存在しませんんよってことになる

194 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 04:45:17.31 ID:zY1QyIE50.net
レプリケーションってモードやってみたけど、これなんで完全ランダムにしなかったんやろ
ヴァイパーVSブリム キルジョイVSジェットでボコられて白けた

195 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 04:50:17.77 ID:8YOVTBfEa.net
お祭りモードそんな真剣にやってる人もいるんだ

196 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 04:52:37.75 ID:voLb+G5P0.net
フレに合わせてやるかフレのランク上げのためにやるスマーフ糞がどのFPSでも沸くのに対策しないの何でだろ
つまり自分みたいなぼっちのためにソロラン実装せいや
まぁあまりやってないからランク回さないんですけどね

197 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 05:35:46.84 ID:MCGPF0890.net
csgoでデスマすればよくね

198 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 05:46:31.21 ID:LY2JpCjF0.net
お前らもスマーフすれば?シルバーだかゴールドだか知らんけど文句言ってる奴は自分は強いと錯覚してて敵に来るスマーフ、味方に来る適正のせいにしてる低ランクだろ

199 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 05:49:43.36 ID:QxD77ac/M.net
OW2 5vs5になるんだ

200 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:06:07.90 ID:dteDK2JH0.net
配信見ようと思うんだがバロはシージみたいな賭けあるの?

201 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:08:34.68 ID:ygGAXy0p0.net
タンク1DPS3ヒーラー1で良いだろOW

202 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:33:27.05 ID:6cixKg1S0.net
射撃場でどんな練習してる?
台上ゴーストでHSか左台から100人排除くらいしかやることなくて飽きてきた

203 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:34:16.23 ID:Ia1jxzvdM.net
いや、ダイヤ以下の奴がスマーフしても意味なくね?

後、同ランクでやたら強い奴等がいる時は代行もあり得る

204 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:39:46.35 ID:nyipdADd0.net
スマーフに狩られてる雑魚が何か言ってらw

205 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:44:02.18 ID:LY2JpCjF0.net
心の中のリトルたけちゃんに聞いたらスマーフはセーフって言ってた

206 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:44:21.32 ID:4atHnHLR0.net
>>204
それ言えるのレディだけだわ

207 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:45:52.44 ID:tarN2t+h0.net
>>198
いやボコしたやつ全員じゃなくてBLITZで確認してから言ってるんだが
運営がサブ垢対策何度もやってるから毎回でなくとも蔓延してるでしょ
てか複数垢持ってるって発言してない?

208 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:47:07.82 ID:tarN2t+h0.net
スマーフの文句言うと、必ずスマーフじゃないって即コメする勢何者?

209 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:49:13.26 ID:61NPhq28M.net
スマーフはレアケースだと思ってる勢

210 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:58:00.17 ID:7KQjYqcga.net
スマーフ?調子良いだけだろ、と思っていた私の考えを変えてくれました
たけちゃん、ありがとう

211 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:58:17.98 ID:GILOWfPK0.net
MixwellとTenZでデュオ組んでるやん

212 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 06:58:47.38 ID:ygGAXy0p0.net
レイナというキャラの存在がスマーフをやりやすくしてる面はあると思う

213 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:00:01.35 ID:xOKMX8zId.net
スマーフなんて騒いだってどうにもならないんだから強くなるしかないと思ってるわ

214 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:00:48.62 ID:ygGAXy0p0.net
まあそれで過疎ってゲーム終わるんですけどね

215 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:24:21.80 ID:moX3j4c+a.net
やっぱりチートが少ない分スマーフが目につくんだろうな
他のゲームなんてチートにスマーフだからそれよかマシ

216 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:25:53.63 ID:QTmfdmxn0.net
ぶっちゃけレディ勢のスマーフ舐めてたわ
プラダイ帯でもソロレディ勢混ぜたら試合ぶっ壊すって教えてくれたたけちゃんの価値は高い

217 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:33:57.41 ID:LY2JpCjF0.net
顔出しゴースティング配信者がいるくらいの民度だからスマーフなんて数え切れないほどいるぞ
でも自分か強くなるしかないので逃げずに努力しましょうねー

218 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:37:55.72 ID:tlT3TKNH0.net
スマーフにデュエリスト使われるとしんどいっす

219 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:41:16.43 ID:ECLjfahb0.net
自分より強いやつとか上ブレしてるやつは全員スマーフだもんなぁ

220 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:42:59.00 ID:jfUW3+gH0.net
こんなにスマーフの話が出るってこと自体が異常だと思うけどな
本当にスマーフが少なかったらここまで話されない気がする
だからなんとなくスマーフは多いんだろうなって端から見てて思いました

221 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:43:19.40 ID:pRUCUYZu0.net
こないだのダイヤ帯で30キルしてたブースト
メインがいもレディだとあそこまでキャリーできるんだなと感心したわ

222 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:44:37.96 ID:ECLjfahb0.net
>>208
実際スマーフなんて滅多にいないから

223 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:45:55.14 ID:6cixKg1S0.net
lolだとclashやるのには番号認証いるけどランクはないからなー
対策してくれなさそう

224 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:47:47.79 ID:jBL8xXIm0.net
ラウンド数にもよるけど30キルでスマーフ認定はまあ認定してる側が勝てない理由を自分以外に見つけ出そうとしてる可能性のほうが高そう

225 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:50:03.82 ID:9EzE/ONU0.net
> #オーバーウォッチ2 の基本的なPvPのゲームモードでは、タンク1名、ダメージ2名、サポート2名の5名チーム構成になります。
> この変更により、各ロールのパッシブ能力にも調整が加えられます。

なにっ!?
6人から5人になるからVALOからも移行しやすそうだな

226 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:50:25.73 ID:OAEgAQgqa.net
このゲームメンタルが重要だから調子いい時はすげーキル稼げるしな
逆ももちろんあるけど

227 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:50:41.76 ID:sIBty/3Mr.net
スマーフ認定する人ってそいつがスマーフである根拠を絶対に言わないんだよね
デュエでキル数多かった!とかバトルスコアが!とかそんなのばっか
ある意味チート認定より悪質

228 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:53:53.31 ID:OAEgAQgqa.net
まぁチートとスマーフはネット対戦ゲームの永遠のテーマだから仕方ない

229 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:53:57.75 ID:9EzE/ONU0.net
ストレートに13本取って勝つ試合で30キルしてたら
ちょっと疑いたくなるけど
20ラウンドぐらいやって30キルなら別に普通じゃね?って思うから
30キルしたからスマーフって言われても「うーん・・・」て感じ

230 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 07:56:06.37 ID:lZtXTxQva.net
まあApexとかチートでよく騒がれてるけどvaloと比較にならんレベルで低ランク帯はサブ垢多いしね
valoは全然良い方だと思う知らんけど

231 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:02:25.26 ID:eEApSqPa0.net
スマーフ論争にはたけちゃんが決着つけただろ
悪意のないスマーフはたくさんいるしセーフだぞ

232 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:02:27.91 ID:ygGAXy0p0.net
バトルスコア450超えたらスマーフ疑ってる

233 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:03:35.72 ID:2Z2/+zIQ0.net
全チャで敵のジェットを上手すぎって褒めたら
今はフレンドからアカウント借りてるけど本垢芋とか言い始めて笑った

234 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:05:50.61 ID:ECLjfahb0.net
>>136
俺も思った
不吉すぎる

235 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:11:27.65 ID:u9C255BMp.net
俺が最近ブロンズ2でブリム使って31/15/6のバトルスコア432でヘッショ率21.1%くらい出したけど適正だからな
調子よかったらこのくらい出る時あるわ

236 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:13:40.77 ID:qKDHBezld.net
>>136
それ思った
公式から名指しで雑魚認定されてるんかと思ったわ

237 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:14:11.38 ID:jBL8xXIm0.net
VCT日本語配信ふつうにあるっぽいな
公式になんで載せねえんだろ

238 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:15:35.36 ID:VecKFl/f0.net
低ランク帯だからか知らんがping高い外人っぽいやつくるとゲーム崩壊する可能性高いわ

239 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:16:10.84 ID:ECLjfahb0.net
>>100
X10と似てるな
X10も日本や韓国勢とスクリムしててアジアでの評価は高いから

240 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:22:21.06 ID:ukw34USAM.net
>>136


241 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:37:59.98 ID:N1QvlQyla.net
タイマンで一試合が短い格ゲーでも初狩りダーって騒ぐ奴多かったし爆破ゲーなんかもっとスマーフ認定マン多くなるよな

242 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:40:24.26 ID:ia/L4mIdM.net
スマーフなんてどのゲームにもいるだろ
ラウンド数多いからスマーフとスコアの差が出るだけ

243 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:43:26.52 ID:P6yrE6NC0.net
>>136
俺だけじゃなかったんだなそれ

244 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:43:55.75 ID:5yTQ9PMC0.net
スマーフって文字見る度に青い小人が頭よぎる

245 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:49:48.97 ID:fnjKZ1mD0.net
スマーフは人ってよりシステムの問題だと思うけどな本当に悪意がないなら
そいつと出会う度に瞬殺され本来なら引くべき所を無理やりピークして殺して来るのならもうちゃんとしたゲームとして成立してないからな

246 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:51:59.86 ID:tlT3TKNH0.net
40分近くスマーフの被害を受ける ←辛い
2,3分被害を受ける格ゲー,対戦ゲーム ←まあええわ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:52:09.19 ID:4XukyObP0.net
悪意のないスマーフはRiot公認の遊び方だって言うのにスレ民に叩かれるたけちゃんは可哀想だ

248 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:52:52.84 ID:ukw34USAM.net
>>247
叩かれてるのは悪意のあるスマーフしてる
小判鮫のばんとマンブーのはるだけでたけちゃんは人気だぞ

249 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:55:09.77 ID:w2DoPWci0.net
OW2オワコン化確定したので純valorant民として生きていくことになりました
皆様よろしくお願いします

250 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 08:59:43.16 ID:MJuvdBAxa.net
apexもスマーフと直接戦う時間は少ないからあんまり言われてないんだよな

251 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:02:29.77 ID:4D5tt0cQM.net
>>250
apexの低ランは逃げ回って物資集めしてるだけで相手のことなんて考えてないからだぞ

252 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:02:39.23 ID:ia/L4mIdM.net
シージもサブ垢勢たくさんいるけど4ラウンド先取だからすぐ終わる

253 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:03:39.20 ID:w2DoPWci0.net
>>250
バトロワはそもそも運ゲーだから格上相手でもワンチャンあるし
失敗したらその場で解散だからスマーフにしろプレイスタイル合わない味方にしろ与えるストレスが極限まで軽減されてる

254 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:05:04.01 ID:RpanKuH70.net
アンレートやってたらランクついてないのにかなり強い奴に出会ったから観察してたらその後シルバー3認定でゴルプラ帯キャリーしてたよ
固定組んでやってるしHS率25%あるんだけどこれスマーフ?

255 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:08:14.89 ID:9EzE/ONU0.net
>>253
apexもこの前実装したアリーナだと途中抜け多すぎて
最後まで6人揃ってる試合がほぼないってくらい酷い状態だし
あれがプレイヤーの本性よ
途中抜けにペナルティ付けないくせに連勝バッジとか作る運営のアホさも相まって
環境は最悪レベル

256 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:09:41.10 ID:Ca3LEKTu0.net
やっぱり気軽に途中抜けできるcodが最高や

257 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:10:29.12 ID:Ca3LEKTu0.net
レイプ試合30分から40分やらされるとか正気じゃねえわwww

258 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:11:56.48 ID:w2DoPWci0.net
>>255
アリーナは単純にapexやってる層が麻雀がしたいからやってるのに将棋やらされたらそりゃみんな逃げるだろって感じじゃね?
将棋がやりたくて将棋やってるCSGOとかvalorantとは全然プレイヤー層が違うから

259 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:12:08.23 ID:U9Z5S6B50.net
lolでブロンズ2で1年停滞してそっから5年かけてグラマスまであがった俺から言わせてもらうと、
スマーフは敵にもいるが、味方にきて勝つこともあるのでただの言い訳
結局は自分がスマーフよりも強いぐらいの実力をつければ実質毎試合味方にスマーフ(自分)がいることになるかられーとなんて勝手に上がる
から悪質なのは間違いないがレート上がらないはただの言い訳にすぎない
2か月やってレート一切上がらないならそこが適正

260 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:19:05.92 ID:PguKT9t30.net
https://twitter.com/fionnonfire/status/1395483020967043075?s=21
(deleted an unsolicited ad)

261 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:19:42.17 ID:Rdh1WVE/d.net
レート上がらない原因をスマーフのせいにする奴はアホだけどほとんどはエンジョイ勢だし、エンジョイしてる場をスマーフにぶっ壊されたらそりゃ萎えるよ

262 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:20:18.97 ID:E9ZPpQ7eM.net
プロでありヴァロラントの顔とも言えるlaz選手ももマッチングの影響でサブ垢作りましたしね…

263 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:22:49.58 ID:4D5tt0cQM.net
また同じ話題ループしてんな
もう何万回目の流れだろうコレ

264 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:27:22.49 ID:A6e4NWaEp.net
俺もOW2がオワコン確定したからvalorantに力入れるわ
よろしくな!

265 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:27:56.48 ID:ygGAXy0p0.net
>>264
何で終わったの?

266 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:28:15.60 ID:oAK12DO7M.net
rionが当時プラチナで沼ってたcrowとランクするためにサブ垢出してたけどCRもJUPも悪意ないから

267 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:28:35.77 ID:qKDHBezld.net
OW2やばいんか
どのあたりがオワコンになったのか知りたい

268 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:29:24.60 ID:i2/baj5M0.net
5人のがバランス調整しやすそうで良さそうやけどね

269 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:33:14.20 ID:w2DoPWci0.net
>>265
>>267
大規模変更の全てがことごとくセンス無い
詳しく知りたかったらお通夜状態のOW本スレ行ってどんな感じか見てくると良いよ

270 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:37:05.96 ID:A6e4NWaEp.net
OW2では1タンク制になるからタンクの責任倍増だ!やったね!

271 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:39:40.20 ID:Dbe/C+hl0.net
タンクは嫌だ、タンクは嫌だ……
からのクソタンク死ね!がもう見える見える

272 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:40:47.63 ID:A6e4NWaEp.net
あとDPSには移動速度上昇のパッシブが付くから
サポートはDPSに目をつけられたら逃げられないし
タンクはDPSに攻撃しようとしても逃げられるぞ!
楽しいOW2をみんなでプレイしよう!

273 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:42:41.67 ID:Ca3LEKTu0.net
owを下げようとネガキャンしとるやつおるな

274 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:44:21.79 ID:A6e4NWaEp.net
事実を羅列したらネガキャンになるOW2さんサイドにも責任がある

275 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:45:20.30 ID:dS1YdmCM0.net
OW2やろうと思ってたけど、元からやってた人たち的には評判良くないのか

276 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:46:51.06 ID:w2DoPWci0.net
俺はもうお別れ済ませたからそんな詳しくOWの話しなくていいよ
告別式に参列したかったらOW本スレ行けばいいし

277 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:48:05.52 ID:Dbe/C+hl0.net
ow2は2021年に出ないという情報からじわじわと殺されてくのかわいそう

278 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:49:18.08 ID:qKDHBezld.net
valoはそうならないことを祈る

279 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:50:58.43 ID:w2DoPWci0.net
Riotは真剣にゲーム作ってるから4,5年は大丈夫だろ

280 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:53:11.15 ID:QTmfdmxn0.net
6-0から逆転できるんだから
このゲームやっぱ諦めちゃだめだな

281 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 09:53:25.07 ID:Dbe/C+hl0.net
cs新作ぐらいじゃね対抗馬、出るか知らんけど

282 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:04:32.03 ID:EuDpY90s0.net
6vs6から5vs5になるのってvaloでいうと絶対やばいよな

283 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:09:33.63 ID:dS1YdmCM0.net
むしろ6vs6にして2パ同士に挟まれるソロの人を無くそう

284 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:10:03.07 ID:A6e4NWaEp.net
プロでタンクやってる奴らのことをどう考えてんだろうか
マジで頭おかしいと思う

285 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:13:00.36 ID:Nff+C9rtd.net
流石にプロのこと考えてゲームは作らんだろ、本末転倒じゃねえか

286 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:13:16.75 ID:qKDHBezld.net
強制リストラはやばい

287 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:15:02.11 ID:4D5tt0cQM.net
>>284
プロのモチベというかメンタルやばそうだな
来年くらいに椅子が減るけど今年いっぱいは少なくとも椅子減らないので頑張ってくださいって
やる気なくなるよな
つか転職活動始めるわこれなら

288 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:15:30.54 ID:A6e4NWaEp.net
そうか?例えばサッカーで来年からキーパー削除なってなったらゲーム性についても当然文句出るけど選手どうするんだって声相当出ると思うけど

289 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:17:52.58 ID:4XukyObP0.net
人類には早すぎたゲームと言われただけはある
作り手の頭も追いついてない

290 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:18:36.59 ID:Nff+C9rtd.net
サッカーと同じで考えられる時点で正直感覚狂ってるわ
LoLとCSが特例なだけでゲームなんて流行り廃りあってそれのプロなんてそもそも水物だろ
問題なのは大して変わってないってことだろ、完全新作ならこんなアホな勘違いも少なかっただろうな

291 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:19:05.31 ID:Dbe/C+hl0.net
ow2って名前にしたのもやばいだろ、ow1もこの方式に変わるらしいし完全に別路線でやるならまあ受け入れられたんじゃないか?

292 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:19:20.45 ID:ECLjfahb0.net
>>260
これこの人が選手からスクリムの感触を聞いて予想したアイスランドにいるチームの力関係?
LiquidSenFnaの3強は納得だけどJUPを2大会連続でボコったCRがX10より下で最下位とか悲しすぎるわ
そんなに日本のレベル低いの・・・

293 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:20:36.18 ID:w2DoPWci0.net
プロシーンの話で言うとOWがオワコンになってリーグ消滅したらいっぱい人材が流れてくるから最強クラスの韓国プロが日本のvaloチームに来てくれるかもしれないから良い事もあるな
日本で活躍するdecay,carpe,diem,architect辺りの勇姿を見れたら感動するわ

294 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:23:40.58 ID:A6e4NWaEp.net
>>290
OW1が継続するならともかくこっちも1-2-2に強制乗り換えさせられるんだから文句出てもおかしくないのでは
強いタンク引けた方の勝ちかスナでワンピックとるかフランカーをザリアで介護し続けるだけのあっさいゲームになるようにしか見えんわ

295 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:26:54.72 ID:4D5tt0cQM.net
>>292
トーナメント戦だから上位は序列が分かるけど下位は序列分からないからそんな悲観しなくても大丈夫だよ

296 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:27:48.75 ID:3lqu9Ry1r.net
OWおじさんそろそろスレチだぞ

297 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:27:55.35 ID:ECLjfahb0.net
KRYPTIXが「1. Vikings」言うてるからそんなに正確な指標でもないのか

298 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:28:20.95 ID:RJBBmkmw0.net
タンク専なんて元々人気なかったしマッチ時間短かったから一人になっても問題ないやろ

299 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:28:27.58 ID:A6e4NWaEp.net
はい

300 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:29:03.80 ID:Nff+C9rtd.net
もうスレチになるからOWスレでやるけど、そもそもタンクというロール自体消滅してもおかしくなかったんだから
OWが廃れた理由はプレイヤーのキチガイさにもあるとよくわかるわ

301 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:29:12.86 ID:ECLjfahb0.net
>>295
そうだな

302 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:29:22.86 ID:A6e4NWaEp.net
4以下は「Not So Giga Gap」らしいしまだ分からんでしょ
r6sでもCAGがliquidに勝てると思ってた人だーれもいなかったでしょ

303 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:30:07.46 ID:6cixKg1S0.net
スマーフって即ピレイナでモクも無いとこに単身突っ込んで全部倒してエリア確保とかざらなの?
逆に言えば今のレート帯でそれくらいできればポンポンランク上がるのか

304 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:30:13.08 ID:ZzTJpwrN0.net
俺的にはNUが7位の方が違和感ある

305 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:30:31.56 ID:YvvKWrDR0.net
CSGOもそうだけどプレイヤー数に対してコミュニティがあんまり盛り上がってないよな
どこにも所属してない野良の日本人がコミュニケーションできる場ってこことtwitterだけでしょ
もったいなさすぎる
ちょんゲーみたいなロビーでも実装すりゃいいのに

306 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:31:46.61 ID:2tU086sF0.net
このクッソ舐められてる状態をひっくり返してくれるのをマジで期待してる
LOLみたいに奇跡を起こしてLiquidに一回勝て

307 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:32:47.81 ID:dS1YdmCM0.net
>>303
レイナですらなかったりする

308 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:32:52.12 ID:A6e4NWaEp.net
v1倒してliquidにも勝ったらお祭り騒ぎなんだけどなあ

309 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:34:17.65 ID:g1ddzZrbM.net
ここまで下馬評がひどいと逆に開き直れそうだし世界のド肝抜いてくれないかなと期待してしまう

310 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:34:57.83 ID:4D5tt0cQM.net
むしろこのスレだとv1過小評価なんでは?と思うわ
NA2位で100TやTSMを上回ってるんだから弱いわけ無いのに

311 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:36:17.98 ID:RJBBmkmw0.net
v1くらい倒してほしいなぁ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:39:12.24 ID:w2DoPWci0.net
3強は考えるまでもなく無理だしV1過小評価だしそもそもNUにも勝てるわけないしX10Sharks辺りなら勝てるだろって思ってるのも舐めすぎてる
ちなみにX10のpatiphan少年にはOW時代に日本のトップチームがボコられてます

313 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:39:50.14 ID:qKDHBezld.net
JUP6人目とアイスランドはほんとに楽しみ
マンチキン特有の詰めが刺されば全然ある

314 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:41:22.74 ID:9EzE/ONU0.net
v1ぐらいっていうけど
向こうからした最弱リージョン島国代表のCRとか絶対負けられないだろ

315 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:43:27.11 ID:w2DoPWci0.net
期待してる人たちは正直目を覚ましたほうが良いと思う
0-2で最速敗退が既定路線だよ
どれだけ良い勝負できたかの内容が今後に繋がる〜くらいに考えるべき

316 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:43:50.61 ID:4gZCfWZSd.net
マンチとerocはiglバトルで勝負になるんだろうか

317 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:45:29.37 ID:4D5tt0cQM.net
まあそれ
どんなところにどのくらい差が有るのかを具体的に見ることが出来る機会なんだから今後に生かすのが大事だな

318 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:46:09.90 ID:2tU086sF0.net
JUP6人目は昨日のLazの動画の冒頭からしてもう決まってるっぽいよな
今月中に発表あるかな

319 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:46:25.17 ID:G+W/W4vEd.net
これもあるぞ
https://twitter.com/stansmith_jp/status/1395376763560087556?s=21
(deleted an unsolicited ad)

320 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:46:54.02 ID:G+W/W4vEd.net
>>318
まだだって

321 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:48:14.89 ID:OSDn1+bA0.net
sentinelsに4vs5で負けてるけどマンチキン入ればV1にはワンチャン勝てそう

322 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:50:28.89 ID:2tU086sF0.net
>>320
配信で言ってた?まだトライアウト中か

323 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:50:36.92 ID:umHvzte1d.net
かと言ってちょっと前のラグビー日本代表みたいにいつまでも負け犬根性じゃ弱いままなんだよな

324 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:51:34.90 ID:4D5tt0cQM.net
>>319
millionは出るってツイートしてるな
erocさんは出るのかな?

325 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:52:14.06 ID:qKDHBezld.net
>>322
6人目いれてスクリムはしてるらしい
YouTubeにあげてる動画の冒頭

326 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:53:43.55 ID:G+W/W4vEd.net
トライアウト入れてのスクリムだろ……

327 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:55:17.65 ID:hX6246j10.net
どっかで見たX10とSCARZのスクリムはSCARZ優勢だった気がするな

328 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:55:19.97 ID:4D5tt0cQM.net
そりゃ募集したんならトライアウトでプレーはして貰うっしょ
今トライアウトしてるってのは当たり前の情報だろ

329 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:58:02.78 ID:qKDHBezld.net
>>326
そのつもりで言ってたんや、ゆるして
募集内容にもトライアウト兼ねたスクリムやるとも書いてたね

330 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:58:13.00 ID:8cexkfJG0.net
6人目予定の人(候補複数)を入れて練習してるって意味でしょあの動画の冒頭のしゃべりは
配信でうっかりぽろったならともかく公式発表より先に動画で言うわけないでしょ

331 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 10:59:10.09 ID:VF3UkUj40.net
>>319
面白そう

332 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:02:00.77 ID:8cexkfJG0.net
jupの6人目は誰になるんだろうね
Lazが最近ジェットとオペ練習してるけど、これは気分なのかそれともLazがジェットやってサポートを募集するつもりなのか
サポートならmillionとかderialyとかが候補かね

333 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:03:43.26 ID:w2DoPWci0.net
milionは個人的にはストイックで好きだけどあのtoxicレベル999の人格じゃチームでやってくのはきついだろ
おんなじようなタイプ4人集めたチームだったらいけるだろうけど

334 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:04:17.22 ID:2tU086sF0.net
FAカスタム活躍出来ればプロが近づくだろうし参加者全員ガチでやりそうで面白そうだな

335 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:04:17.31 ID:4D5tt0cQM.net
>>332
derialyだとしても驚きはないけどmillionだとちょっと驚きだな

336 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:04:58.68 ID:RJBBmkmw0.net
barceとcrowを韓国人にすればCRには普通に勝てそうだけど日本在住だもんな

337 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:06:02.73 ID:ErJbmY+ea.net
リキッドが強いのはわかるけど鮒ってどうなんだろ

338 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:07:26.63 ID:RtubAkwNF.net
fnaticも間違いなく強いよ、明らかにv1よりワンチャンもないレベル

339 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:07:30.20 ID:w2DoPWci0.net
>>336
なんか勘違いしてないか?日本在住が要件なのは外国人枠にカウントされない外国籍選手の話だろ
二人までだったら別にブラジル在住だろうがトルコ在住だろうが呼べるだろ

340 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:07:31.21 ID:2tU086sF0.net
Lazジェット使えなくはないんだろうけどLazがエントリー失敗して死んだ時点でそのラウンド終わり感凄い

341 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:08:03.13 ID:4D5tt0cQM.net
>>337
EUはfnatic、ascend、NiPが今まで割と強かったけど2月にjamppiが入ったliquidが一躍トップになった
fnaticは強いよ普通に

342 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:08:11.77 ID:2tU086sF0.net
>>339
JUPの募集条件が日本在住じゃなかった?

343 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:08:20.67 ID:YvvKWrDR0.net
JUP新メンバー韓国人だったらファンやめる

344 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:09:43.64 ID:G+W/W4vEd.net
tensai決まったっていったのに発表されなかったりFLオーナーが6人目決まったって言ったのに発表されなかったりあそこはどうなってんだろ

345 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:09:43.81 ID:w2DoPWci0.net
>>342
マジか
JUPはファン重視してるから外国人お断りなのねw

346 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:09:48.90 ID:uzdKDy43a.net
deriary、millionどっち入っても弱体化しそう

347 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:10:27.99 ID:q8Ka8hmID.net
開幕オフェンス入口覗いただけで怒られて草生えた

348 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:10:56.18 ID:G+W/W4vEd.net
6人目だからそこまでの弱体化はないんじゃね、millionはxqが好きそうなタイプだからワンチャンある気がするがどうだろ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:11:39.50 ID:12EHB0WG0.net
FAカスタムみんなめちゃくちゃ気合入ってそうだからすげえ楽しみ
キャラクター被らないようにチーム決めるらしいけど
各チーム煙役何人デュエリスと何人とかそんな感じなんだろうか

350 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:11:40.75 ID:PguKT9t30.net
でもv1はアイスランド来てからスクリム全敗してるらしいし主力抜けてかなり弱くなってるのかも

351 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:12:22.51 ID:G+W/W4vEd.net
>>350
スクリム全敗はやばいだろw

352 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:12:38.38 ID:0T/txiXTM.net
>>345
日本国籍じゃなくて日本在住だから
別に日本に入れば外国人でも入れるぞ

353 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:13:00.81 ID:8cexkfJG0.net
公募の条件が日本在住ってだけだから、公募とは別に韓国人選手に直接声かけて6人目として試してる可能性も一応あるけどね
海外から雇うなら公募なんかよりも即戦力に声かけたほうが早いし

354 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:13:57.97 ID:w2DoPWci0.net
>>352
いやまあそりゃそうだけど現状の日本valoシーンで日本在住の外国人プロ自体がそもそもtensaiくらいしかいないじゃん
実質外国人お断りと同義じゃない?

355 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:14:40.13 ID:G+W/W4vEd.net
あ、多分今日VSの新加入選手発表されるんじゃね

356 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:15:32.02 ID:G+W/W4vEd.net
はい
https://twitter.com/visionstrikers/status/1395560482585464843?s=21
(deleted an unsolicited ad)

357 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:18:23.94 ID:RJBBmkmw0.net
日本語でコミュニケーションとれる人だからほぼ限られてるだろ

358 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:23:23.93 ID:w2DoPWci0.net
Riotには頑張って今年中にはリプレイシステム実装してほしい
なんかvaloってグラの割に若干重いからOBSで録画しながらやるとフレームレート不安定になってやりづらい

359 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:26:08.03 ID:0T/txiXTM.net
リプレイシステムもだが
カスタムのBot機能つけて欲しいわ
一応アカウント二つ使えばセージで増やせるけどさ

360 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:26:17.11 ID:x7jWF9Wg0.net
別に日本人に拘ってはないと思うよ
ただチームの売り方が全員揃ってやるから日本に居ないと無理

361 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:26:46.06 ID:V7Wcz9B10.net
cpuレンダすると超重いからnvencにしなよ

362 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:29:09.96 ID:14CAEXKTa.net
>>338
>>341
やっぱ強いよなぁ
当たることはないと思うけどワンチャンもないよね…

363 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:34:07.29 ID:RJBBmkmw0.net
スクリム全敗に負けたらわらえねーよ

364 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:35:25.63 ID:L6Getjo4r.net
日本チームで活躍してる韓国人選手ってたくさんいるけど
韓国で活躍してる日本人選手っているの?

365 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:36:24.63 ID:A6e4NWaEp.net
millionだったらJUPファンボ辞めたくなるレベルでmillionは性格終わってるからなあ
対岸から笑って見てる分にはいいけど贔屓のチームには絶対来てほしくないわ

366 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:37:58.19 ID:tNurbECDa.net
>>364
韓国のリーグがしんでるから日本にきてるのに逆はいないやろ

367 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:38:08.88 ID:OSDn1+bA0.net
まず流行ってない韓国に行く必要がねえ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:40:07.07 ID:ygGAXy0p0.net
韓国はeスポーツ人気あるけど経済規模自体はしょぼいんだよな

369 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:40:37.13 ID:4D5tt0cQM.net
>>363
スクリム心配に負けたらとは言うけどCRはスクリムどうなんだ?

370 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:49:23.21 ID:0T/txiXTM.net
韓国人の有能選手はガンガン日本に来ていいぞ
soldom,tensai.マンチキンレベルのプレイ見れたらやっぱ上がるわ
好きなのはメドゥーサだが

371 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:49:39.69 ID:ZMaA6tnx0.net
valorant 最近fps出なくないか?
Radeonだけど400は安定してたのに240ギリになってる

6700XT 5900x

372 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:51:09.15 ID:YvvKWrDR0.net
CPUの負担が大きいので
設定からGPUで肩代わりさせる項目にチェック入れるとだいぶ軽くなると思うよ

373 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:52:17.07 ID:w2DoPWci0.net
>>370
決してmunchikinが弱いって言ってるわけじゃないけどOWリーグ最上位クラスのプレイヤーはmunchikinと比較しても次元違うからもし日本valoシーンに来たらなにもかもひっくり返るぞ
seoldamも多分霞むレベル

374 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:52:35.29 ID:taM2Z3I7d.net
単純に韓国でヴァロラント全く人気ないだけでは

375 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:52:57.02 ID:JUAze7N70.net
アメリカで韓国人に囲まれながらプレイしている日本人ならいるぞ
https://i.imgur.com/9SG4V0y.jpg
今ベンチウォーマーで日本帰りたいってよく言ってるから日本でvaloやってほしいわ

376 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:53:33.38 ID:kZ/LWsYPp.net
誰かCRに弱点扱いされるバースのコピペ持ってないか?

377 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:54:24.26 ID:w2DoPWci0.net
zepher「barce見つけた!」
munchikin「バースダ、イクゾ!」
みたいなやつだっけ?w

378 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:55:11.75 ID:taM2Z3I7d.net
ta1yoはowlでフィジカル底辺レベルだしIGL重視だからこっちで活躍するか分からんぞ
まぁ日本だとトップクラス間違いないけど

379 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:56:01.73 ID:G+W/W4vEd.net
ta1yoはowに見切りつけていいと思うぞ

380 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:56:38.20 ID:dS1YdmCM0.net
eeiuのアクトランクバグってて草

381 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:57:01.85 ID:dS1YdmCM0.net
というか74killってなに?

382 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:57:12.53 ID:9EzE/ONU0.net
OW2が来年出るのに、このタイミングで見切り付けるのは早すぎるだろ

383 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:58:09.60 ID:DdyaakzK0.net
JUPは日本人にこだわっては無いだろうが日本在住っての見ると日本人に絞ってるよな
せめてコーチは海外から呼ばないとCRとの差は縮まらない

384 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 11:59:48.71 ID:w2DoPWci0.net
>>382
OW2の死産が今日確定したから見切り付けてもおかしいタイミングじゃ無いよ
これから色々と調整した結果今日発表したOW2での変更点を撤回する可能性はあるけど、どっちにしろ開発が5ch民以下の何も考えてない素人集団なの世界中にバレちゃったし

385 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:00:09.16 ID:kZ/LWsYPp.net
>>377
そうそれ!
保存し忘れちまったんだ

386 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:00:36.51 ID:mKqfAeP0r.net
5ch民すげー

387 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:01:57.43 ID:G+W/W4vEd.net
owのタンクロールで他のゲームで強そうなやついんのかね?

388 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:02:09.91 ID:DdyaakzK0.net
ta1yoってvalorantやるくらいならゲーム引退するって言ってなかったか

389 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:02:23.76 ID:0T/txiXTM.net
>>373
あいつらって億貰ってるんじゃないっけ?
まだまだこっちには来ないんじゃね
OW2がやらかしまくって爆発死産とかしない限り
その可能性見えてそうだが

390 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:02:56.69 ID:QTmfdmxn0.net
ta1yoは最近普通にvalo配信

391 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:03:40.58 ID:w2DoPWci0.net
>>388
言ってたな
爆破ゲーは性に合わないしそもそもFPSが好きなんじゃなくてOWが好きだからプロやってるんだって感じのことも
まあ最近はvaloちょこちょこやってるらしいしなんかストリーマーの方が儲かるからストリーマー転向に興味持ち始めてるって話だから色々考えも変わってるかもね

392 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:04:44.42 ID:4XukyObP0.net
ta1yoはプロシーンにいる間にもっと国内からの注目浴びないとストリーマーになっても先細りだと思う

393 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:05:44.03 ID:A6e4NWaEp.net
プロとしてはvalorantやらないだろうな
娯楽ではやってるけど
まあ本人が慶応大学生だからOWプロ辞めたら普通に復学して普通に就職するんじゃね?
慶応卒のバイリンガル(韓国語もある程度分かります)とかどこでも就職余裕だろうし

394 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:07:56.82 ID:ZMaA6tnx0.net
>>372
そんな設定あったんですかい
クレクレで悪いんですがそれってゲーム内の設定ですか?グラボのドライバ?

Radeonのドライバを二個くらい前の21.5.1 20210430のに下げたらFPS出るようになったから
Radeonのドライバがクソなだけかもしれない

395 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:08:08.11 ID:QTmfdmxn0.net
>>393
プロやるより普通に就職したほうが安定しそうだな

396 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:09:08.25 ID:YvvKWrDR0.net
ゲーム内のグラフィック設定からできるよ

397 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:11:15.06 ID:G+W/W4vEd.net
KLMに悲しき過去
https://twitter.com/killme10_10/status/1395442215585943556?s=21
(deleted an unsolicited ad)

398 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:11:48.26 ID:tNurbECDa.net
>>375
アメリカなのに韓国人しかおらんけどowってそんな感じなん?

399 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:12:53.71 ID:A6e4NWaEp.net
OWで地域に寄り添ってるチームはハンターズってチームだけ
他はどこも韓国人だらけ、オール韓国人なところも普通にある

400 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:13:06.73 ID:w2DoPWci0.net
>>387
OW自体がオワコンになるから当然プロリーグも共倒れで消滅してタンクに限らず人材全部流れてくるよ

>>389
賢いプロなら今日の情報発表でOW2見限って別ゲー転向模索し始めてもおかしくない
今ある程度もらってる給料と知名度があったとしても泥船に最後まで乗ってたら心中することになるし逃げるのは早い方が良い

401 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:13:57.44 ID:4D5tt0cQM.net
KLMはチーム決まらなそうな感じなのか?

402 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:16:30.97 ID:G+W/W4vEd.net
するがモンキーもゴースティング多すぎてランクマ辞めそうだな、遅延つけて再開するのか知らんけど

403 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:16:52.05 ID:A6e4NWaEp.net
そもそもOWLの年間MVPが速攻valorantに移籍したからな

404 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:19:15.68 ID:4D5tt0cQM.net
ゴースティングはほんと害悪だよ
ゴースティングが居なければやまとん先生もいvalo続けてくれてただろうし

405 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:22:05.45 ID:nyipdADd0.net
するがモンキーって半年ぐらい前もゴースティングゴースティング言ってなかったっけ

406 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:22:43.49 ID:kZ/LWsYPp.net
BlizzardってOWL死んで、HSもゴミ環境で人減ってんだけどあと何が残ってんだ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:23:17.48 ID:XyN+Tf5h0.net
>>397
自分の人生、自分で責任を持つのはとても勇気がいる

愚痴るのは簡単だが、並大抵の覚悟では実践できない

408 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:24:00.11 ID:e7XCoxsG0.net
アビリティサイドボタン1に設定したのに再起動するとサイドボタン2になってるんだけどこれはバグ?

409 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:24:57.13 ID:nBlp+jNzd.net
>>397
そのせいでチームがぶっ壊れてるのにね

410 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:25:36.96 ID:9EzE/ONU0.net
CRが世界大会で4位になるけど半年後にチーム崩壊する野良連合の呪いボタン

押す?

411 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:26:43.86 ID:G+W/W4vEd.net
押しますねぇ!

412 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:26:52.43 ID:12EHB0WG0.net
liquidの予選まとめ動画出てるけどめちゃくちゃ面白い

https://youtu.be/wEqpp7CkZZ8

413 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:29:52.29 ID:PguKT9t30.net
よく見てたらソーヴァの青髭すごくねえか?www
新しいモニターにして初めての発見がこれで少し残念

414 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:30:07.66 ID:Ca3LEKTu0.net
韓国チームは解散してほしいから押すわ

415 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:31:06.41 ID:cuMFZDvLM.net
お前らCRキッズなのは良いとして
CR以外だったらどこ応援してる?

416 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:31:13.11 ID:i2/baj5M0.net
ゴースティングでやめるのっていいわけにみえるけどな、もんきなんかより人多い配信者がつづけられてるわけだし

417 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:31:35.84 ID:MXx03yE2d.net
jupはlaz任せの編成続ける限りcrに勝てないでしょ

418 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:33:03.61 ID:DhpDil7J0.net
CRはそもそも日本人もJUPより強いから一生勝てないよ

419 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:33:07.23 ID:dULdYuwDd.net
>>404
アレはゴースティング無くとも間違いなく別の理由付けて逃げてたよ

420 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:33:34.79 ID:XyN+Tf5h0.net
JUPたけちゃん

421 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:34:17.82 ID:taM2Z3I7d.net
弱い国なのにその中で内向きのチームが強くなるわけない
こんなのありとあらゆる分野で常識なのに

422 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:35:14.07 ID:Ca3LEKTu0.net
fisker minty laz dep hare
で韓国チーム潰そう

423 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:35:56.39 ID:4D5tt0cQM.net
ぶっちゃけvaloプレイ中の配信者てそこまでリアルタイムにコメ拾えてないんだよね
当たり前だけど
死んだ後とかラウンドの合間にコメ拾ってる感じで
そんな感じだから遅延付けてもそこまで影響無くね?と思うんだけどな

424 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:36:22.14 ID:BqNjmoMdd.net
でもヤマトンが辞めたからギアが始めてスタヌが始めて今があるって気もするじゃん?
ヤマトンが続けてたら1人で界隈引っ張ろうとしてコミュニティ諸共沈没してた可能性ある

425 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:36:42.24 ID:Jv0f8YQoM.net
>>259
自分が当たりなら 味方ガチャの運率もあがるしな

426 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:36:48.39 ID:w2DoPWci0.net
まあ競技人口が全てだしその次に環境で決まるからな

427 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:37:04.13 ID:QTmfdmxn0.net
>>415
そらRCよ

428 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:37:41.30 ID:ygGAXy0p0.net
ヤマトン先生がいまも配信続けてたらスタヌはヤマトン先生の畑を荒らしたくないってヴァロやらなかった可能性もあるからな
本当の英雄は誰だって話

429 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:37:56.81 ID:Ds13QLwo0.net
1回のゴースティングで萎える人間もいれば100回やられたって気にならん人間もいる
何が辛いかなんて人それぞれだから言い訳とは思わないな
とりあえずゴースティングするやつはゴミ

430 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:38:27.98 ID:G+W/W4vEd.net
まあスタヌじゃなくてやまとんが初心者大会出てたりミラーやってたら今とは全然違かっただろうな

431 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:39:16.60 ID:bhCBeVivd.net
まあJUPってLaz以外は配信見てても特別つえーとかは思わんからな

432 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:40:33.08 ID:vOeGEYmop.net
スパイギアはされたとしても言わないからな
視聴者が決めつけるのは辞めろって釘まで刺してくる

433 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:40:56.30 ID:e/4fn8xc0.net
特別つえーとおもわないはさすがにjpシーン見てねーだろ
普通に各自トップクラスのエイマー
足りてないのはメイン大集合癖と代わり映えしない戦略だろ

434 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:41:07.45 ID:ZzTJpwrN0.net
>>428
それじゃあスタヌのヴァロでの人気っぷり見てあと乗りしたシャカくんがバカみたいじゃん

435 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:42:12.44 ID:G+W/W4vEd.net
プロで配信してる奴みんな上手くね?
zerostでさえ化け物に見えるわ

436 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:42:36.75 ID:bhCBeVivd.net
>>433
トップクラスのエイマーなんてことは分かってるよ
特別って言ってるやろ

437 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:42:53.05 ID:w2DoPWci0.net
lazが目立ってるのは事実だけどreitaもtakejもcrowも全員撃ち合いめちゃくちゃ強いだろ

438 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:42:55.65 ID:/xI8hwSTa.net
しかしゴースティングってスナイプ成功したとしても50%で味方チームなんだけどそんな盛れるもんなん?
味方になったらゴースティングされてる側じゃん

439 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:43:37.11 ID:Jv0f8YQoM.net
>>432
ギアさんはノンプロ配信者の中じゃ頭1つ抜けてるからな

440 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:43:45.96 ID:G+W/W4vEd.net
配信者味方に引いて喜ぶ、配信者相手に無双して喜ぶ
無敵だぞ

441 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:44:52.64 ID:4XukyObP0.net
>>438
やらなかったらされるだけ
やる側に回るだけ得
スマーフやチートと同じ理屈

442 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:44:57.40 ID:i2/baj5M0.net
>>437
1人足りなくないか?w

443 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:45:15.25 ID:Ca3LEKTu0.net
ギアさんの強さはこの前のカジュアル大会でも証明されたしな
スナイプブーストレディアントより強かったし

444 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:47:28.65 ID:4D5tt0cQM.net
>>438
煮詰まってきたら勝率5割に収束するしそれじゃ永遠にヨコヨコだからな
5割プラスマイナスの部分で決まる状況ならそりゃ効果でかいよ

445 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:47:58.85 ID:8cexkfJG0.net
ゴースティングはゴミだけど、するがモンキーはちょっと怪しかっただけですぐ疑い出すから言い訳にしか聞こえん
昔は見てたけど、半年前くらいのなんでもかんでもゴースティングのせいにしてるの見て見るのやめたわ

446 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:50:25.68 ID:uHYF6HFi0.net
afk敵に教えるやつマジで何なん
戻ってくるの待てや

447 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:50:57.60 ID:4XukyObP0.net
プライド高い系の配信者は笑いにできるところでキレるからつまらない
上手いのにピエロできるjasperとか全てを笑いに持ってく重鎮はその辺がうまい

448 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:52:06.54 ID:2tU086sF0.net
JUPは全員にジェットレイズやらせて全員微妙だったからJUPに必要なのはやっぱここだよね
デュエリスト以外は器用なTakeJCrowReitaがいるからどうにでもなるわ

449 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:52:43.31 ID:Ca3LEKTu0.net
ジャスパーって
シネカスとスナイプオンタカシと仲いい人ですよね

450 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:53:52.44 ID:ygGAXy0p0.net
ジャスパーは付き合う人間選んだほうが良い
とりあえず、げまげまはスタンミ以外捨てろ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:54:05.37 ID:9xdfd03+M.net
スナイプされて配信でガチ泣きしてたのは全然笑えなかったわ

452 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:54:48.20 ID:G+W/W4vEd.net
デュエリスト専門職とか1番潰し効かないしキツくね、ヴァイパーアストラとか専門職を他の仕事と掛け持ちするのが厳しいから6人目を選ぶって話だと思うわ

453 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:58:24.70 ID:dS1YdmCM0.net
AFKなんて基本萎え落ちぐらいにしか思われてないだろ
復帰してきたら儲けもんぐらいだわ

454 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 12:58:32.11 ID:Ca3LEKTu0.net
ジャスパー 味方のスナイプのおかげで「ソロ」レディアントになる スナイパーのタカシカネスと仲がいい
敵にスナイプが来ると泣く

455 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:01:04.89 ID:Ds13QLwo0.net
lazもサポートタイプが欲しいって配信で言ってた

456 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:01:24.24 ID:P/ho6iebH.net
悪意ありすぎで草

457 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:02:02.78 ID:G+W/W4vEd.net
ここ定期的にいろんな奴のアンチ湧くよな

458 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:02:50.03 ID:i2/baj5M0.net
おやでもころされたんやろな

459 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:03:57.05 ID:P6yrE6NC0.net
VSの新メンバー来たな

460 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:05:36.06 ID:2tU086sF0.net
VSも6人になんのか

461 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:05:55.83 ID:qKDHBezld.net
バース!?

462 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:06:32.87 ID:ttd/WNr1M.net
GPUに肩代わりさせる設定あるらしいけどマジで見つからないんでどれのことかスクショもらいたいです

463 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:06:41.27 ID:x7jWF9Wg0.net
金あるとこは6人体制当たり前になるんかな

464 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:08:16.95 ID:98z8nz2sp.net
ヴァンダルの練習始めたけどこれ強すぎワロタ

465 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:12:21.66 ID:EuDpY90s0.net
>>462
お前にインターネットはまだ早い

466 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:13:48.66 ID:G+W/W4vEd.net
MAKOの経歴教えてくれよ

467 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:13:56.22 ID:P/ho6iebH.net
韓国のvalorantの選手みんなフォロワー少なすぎて笑う

468 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:15:13.19 ID:P01bxH5tM.net
そんなしょーもないことで笑えてうらやましいよ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:16:18.74 ID:P/ho6iebH.net
どうもね

470 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:16:40.60 ID:4D5tt0cQM.net
VSも6人体制か
日本もCRとかRCとかも6人体制始めていくのかな

471 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:17:10.65 ID:Ds13QLwo0.net
MAKOはこれを機にbaboって名前から改名したってことなのかな
https://liquipedia.net/valorant/Babo

472 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:18:46.83 ID:x7jWF9Wg0.net
はい
ttps://liquipedia.net/valorant/BuZz
ttps://liquipedia.net/valorant/Babo

473 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:20:26.73 ID:Y67OtkUE0.net
かつてのC9krの評価がどんどん上がっていくな

474 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:21:50.16 ID:2tU086sF0.net
どっちも10代か若いなー

475 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:22:21.41 ID:ygGAXy0p0.net
JUPに子ども扱いされた雑魚チームがなんだって

476 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:22:32.80 ID:ZzTJpwrN0.net
buzzVS移籍マジかよ
元c9選手が羽を伸ばすほどmunch buzz bazz ixeta囲ってて国内3〜4位程度だったc9krの無能さが目立つな

477 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:22:58.07 ID:konFiPrK0.net
またモンキーゴースティングされてんのかよ
ジャスパーも言わないだけでめっちゃされてそうだな

478 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:23:03.84 ID:P/ho6iebH.net
c9krに余裕で勝ったabsoluteってチームはどれだけ強いんだろう…

479 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:23:14.80 ID:beqV88HRM.net
>>465 マジかよガッツリ釣られたわ笑ってくれ

480 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:24:15.37 ID:4D5tt0cQM.net
T1KRの選手は今どこでやってるん?

481 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:25:36.08 ID:tdXnjdvS0.net
あの大会はT1の印象が強すぎてC9がどんな感じだったか覚えてないわ
良いチームだったんだけどなぁT1

482 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:25:40.52 ID:5dfG76aVd.net
全員21歳以下なのに強すぎないvs

483 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:26:39.06 ID:LhSYPsma0.net
vs若返ったのはいいけどigl誰がやんだろうね

484 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:28:04.00 ID:5L0M028tr.net
lol時代からネタ扱いされ続けてるzerostだって芋レディマッチくらいなら普通にcarryしてるんだよな
たまにlol配信してもチャレ帯carryするしプロゲーマーでの下手って一般人からしたらバケモンしかおらん

485 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:28:54.14 ID:ZzTJpwrN0.net
そもそもzerostってvaloだと普通に強くね
謎に過小評価されてるだけで

486 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:31:03.09 ID:3+LuEy67d.net
これをスマーフという
https://i.imgur.com/DWcyQS2.png

487 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:31:36.42 ID:i2/baj5M0.net
戦国の時普通に強かったよな

488 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:32:33.49 ID:G+W/W4vEd.net
zerost
ツイッターが下手
LOLからのファンが配信を荒らす
KR野良連合を破壊する

俺は好きだよ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:32:36.82 ID:2tU086sF0.net
zerostはいつかの試合でTakeJボコボコにして結局負けはしたけどコメントでzerostさん嫌いですって言われてたのが印象的

490 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:33:23.09 ID:w2DoPWci0.net
57/9/3 平均バトルスコア832 FB12はさすがに面白すぎる
lazがシルゴル帯に紛れ込んだらこんな感じになりそう

491 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:33:32.16 ID:0T/txiXTM.net
>>486
これまだBANされてないチーターやろ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:34:33.44 ID:G+W/W4vEd.net
戦国の弱体化ってshuzzもそうだけどzerostとメリウスの差がだいぶ大きかったのもあるわ

493 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:35:06.00 ID:WOYyTuDFd.net
T1はTNLに行ったharry以外は皆FAだよ

494 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:35:22.08 ID:4cY5Im03M.net
Lag gamingのコリアブースト終了してて草

495 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:38:39.17 ID:ZzTJpwrN0.net
適当に韓国人入れればええやろってチーム本当アホだよな
fennelもそうだが韓国側が日本語使えないと意思疎通が取れんから連携なんてあったもんじゃなくなる

496 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:39:11.16 ID:A6e4NWaEp.net
>>486
これでも13-6なのか

497 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:39:22.78 ID:5L0M028tr.net
>>489
ヘイヴン防衛でzerostが一生Aロンプッシュしてtakejが負け続けたやつね

498 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:40:07.14 ID:egFZZn9Ma.net
遂にVSにbarce加入か

499 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:40:43.18 ID:2tU086sF0.net
糞強い日本語も喋れるshuzzを手放した戦国の謎

500 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:43:17.58 ID:8Lg7xypSd.net
milionがランクで味方になったshuzzにブチ切れてたの思い出したわ

501 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:43:39.40 ID:Ca3LEKTu0.net
>>486
たけちゃんの本気

502 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:44:40.53 ID:Ca3LEKTu0.net
>>495
適当に韓国人入れたチームがベスト8に入ってるのにバカなのか?

503 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:47:25.99 ID:4D5tt0cQM.net
>>495
日本語話せる韓国選手は貴重なんだよな
CRもメデューサが居るからマンチキンもやり易いだろうし
Shuzz手放したのは勿体なすぎる

504 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:48:00.61 ID:ZzTJpwrN0.net
>>502
わざわざくそ強い韓国人入れておいてレベル低い日本の競技シーンでさえベスト8どまりは馬鹿だろ
どんだけポテンシャル活かしきれてないねんっていう

505 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:48:49.15 ID:G+W/W4vEd.net
あのflaxも潰れたしな、ほんときついと思うよ

506 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:48:53.59 ID:ygGAXy0p0.net
ヴァロの韓国人なんて所詮白人様のかませですから

507 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:50:56.94 ID:Ca3LEKTu0.net
>>504
でも日本人だけじゃベスト8入れないから韓国人入れるのは正解なのでは?
てかベスト8のうち他の6チームも韓国人いるんだから韓国人いても勝てないのはしゃーない

508 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:50:58.52 ID:YvvKWrDR0.net
GPUでブーストさせる設定普通にあるけど
ロビー画面で開かないと出てこないよ

509 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:51:37.15 ID:mwtYq5RHd.net
>>434
おまえらがモジモジデュエリスト言うからこの前みたら索敵してたぞw

510 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:51:55.00 ID:4cY5Im03M.net
JUPの新メンバーも韓国人だったりして

511 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:53:07.62 ID:Ca3LEKTu0.net
他のチームより強い韓国人がいるチームが勝つゲーム草

512 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:53:58.70 ID:G+W/W4vEd.net
韓国人切るならFA勢で強い奴が出てくるこのタイミングだろうけど下手に成績残してるところは動けないだろうし難しいだろうな

513 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:54:00.55 ID:5L0M028tr.net
もうしばらく経つとどこも韓国人入れてるから結局日本人で差がつくゲームになるんじゃない(lolがそうなってる)

514 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:55:23.33 ID:4cY5Im03M.net
このゲームもそのうちOWみたいに世界規模での韓国人の奪い合いになりそう

515 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:57:18.10 ID:XyN+Tf5h0.net
>>486
たけちゃん今日も絶好調だな

516 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 13:59:40.26 ID:0AUhAlcBa.net
>>486
たけちゃんのシルゴルアカウント?

517 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:00:47.19 ID:ygGAXy0p0.net
バトルスコア800超えは流石にどうやって出すのかわからんレベル

518 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:01:12.64 ID:Ca3LEKTu0.net
相手が雑魚でもスポーツマンシップに則り手を抜かないたけちゃん流石だな

519 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:03:19.18 ID:G+W/W4vEd.net
その頃ばんくんはTwitterでライン超えてるだろとキレていた

520 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:03:52.13 ID:JuvlhcS30.net
きもりんチャット制限食らってて草
至極真面目にコミュニケーション取ってるけど不快といえば不快だしriotも扱い困ってそうだな

521 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:05:14.77 ID:4D5tt0cQM.net
>>520
喋ってはいるけどコミュニケーション取ってることになるのか?あれ
一方的に言ってるだけの気がする

522 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:06:01.65 ID:V7Wcz9B10.net
オレが言ったのはOBSをGPUエンコにしろって話だったけどこのゲームにGPUに処理投げる設定なんてあったけ
マルチスレッドレンダリングかNVIDIA reflex low latencyを勘違いしてね?

523 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:06:50.85 ID:ihdjBbyyM.net
日本語できる韓国人かチーム内に韓国語か英語理解できる人いないのに韓国人連れてきても連携厳しいんじゃないか?

524 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:11:45.37 ID:dS1YdmCM0.net
>>486
これのソースどこ?どのレベル帯で蹂躙したんだろう

525 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:17:11.03 ID:QTmfdmxn0.net
>>486
アンレートで一回だけスコア600超えてる奴見たけど
これはすげーな

526 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:17:17.74 ID:SoZY/tYVr.net
jamppiくん、ジャッジ使い過ぎだからおもんない
頭げんくんじゃん

527 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:21:50.77 ID:G+W/W4vEd.net
強い武器を強く使えるのも才能だと思うわ、げんくんはバッキーしか使えなかったからあれだけど
あれだけファントム擦ってたmillionもヴァンダルに乗り換えてたな

528 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:25:49.87 ID:09+caRpE0.net
lolで日本にいたkrプロ連れてきたノーセプはそのあたり頭いいよな
Neo日本語上手すぎる

529 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:28:22.85 ID:IgPE3O+Y0.net
質問いいですか?
完全に水平な机じゃないとエイムに問題って生じる?
マウスぶん回すためにクランプ式のモニターアーム導入したんだけど机が貧弱だったみたいで傾斜が出来てしまった

530 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:29:17.65 ID:P/ho6iebH.net
>>486 スマーフの影に隠れてるけど0/19/0ってトロールやん 運悪すぎやろ

531 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:30:37.76 ID:SoZY/tYVr.net
JUPにドンピシャで刺さる補強はfiskerなんだろうけど、FAV抜けないだろうしな

532 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:31:58.77 ID:QHzl3Qk/d.net
最近始めてコンペ解放されたから回してるけど三試合に一回はトキシックいるし周りにガチ初心者っぽいの全然いないぞ
地獄か?

533 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:32:08.93 ID:WfkksGM+a.net
>>529
自分次第だけど普通に考えてやりづらくなると思うが…

534 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:32:53.25 ID:4D5tt0cQM.net
>>529
エイム以前に使いづらくね?
飲み物置いたら大変なことになりそう

535 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:33:20.24 ID:WfkksGM+a.net
>>532
コンペの最初はそんなもんだよ
振り分け終わってしばらくやってれば安定すると思う

536 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:42:15.09 ID:hvk0M6Flr.net
韓国の人なのに日本のチームでIGLしているマンチキンさんが最強ってことでいいですか

537 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 14:47:11.72 ID:4D5tt0cQM.net
>>536
日本では最強といっても良いんじゃね
実績から言って

538 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:03:26.10 ID:FJ/KFR8b0.net
今更かもしれんがsinatra配信してんじゃん

539 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:04:02.23 ID:o5gdaivBM.net
>>532
暴言が不快ならこのゲームやめた方がいい
無理してやんなくても他に楽しいゲームはいっぱいあるし、どうしても興味があるなら動画観てた方が精神的にいいよ
全部のランク帯でそういうのと遭遇するから回避不可能だし

540 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:06:26.51 ID:DXzy/N/E0.net
Deepl使ったけど雑魚がsmall fishだとよ
使えねえわkんなん

541 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:07:45.82 ID:YvvKWrDR0.net
LoLも暴言は仕方ないみたいに甘やかした結果
どんどんエスカレートしたんだよな 

542 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:07:59.84 ID:o5gdaivBM.net
>>540
正しいじゃん、DeepL有能だな

543 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:08:50.25 ID:P/ho6iebH.net
野良レイナってなんであんなに地雷率高いんだよ

544 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:11:24.95 ID:A6e4NWaEp.net
Laz サイファー、キルジョイ、フェニックス
crow ソーヴァ、ブリーチ
reita ジェット、オーメン
takeJ レイナ、スカイ、セージ
barce ブリム、オーメン

JUPで使われるキャラってこんなもんか?
ヴァイパー+アストラorジェット+レイズを使いこなせる人が欲しい気がする

545 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:11:32.02 ID:vBC7aRr+0.net
>>527
ファントムからヴァンダルになったのはヴァイパーの調整で使わないといけないからでしょ

546 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:16:40.07 ID:qQ6o8Rqb0.net
crowレイズ強かった気がするけど随分前だっけ

547 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:16:51.86 ID:yymufuXr0.net
>>544
ヴァイパーとアストラを両方極めるのは人間やめてるだろ

548 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:19:57.31 ID:P/ho6iebH.net
crowのレイズはウルトが下手くそだった印象

549 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:21:56.06 ID:ihdjBbyyM.net
なんでJUPはbarce切らないんだ?

550 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:21:57.70 ID:YXg0S49Gp.net
>>546
barceで霞んでるけどcrowも下手くそだぞ
ULT構えてブラストパックで飛んだら空中でなぜか銃に持ち替えてそのまま殺されるくらい下手くそ

551 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:22:40.62 ID:YXg0S49Gp.net
>>549
良く言うと個人技より連携を重視してるから
悪く言うとわいわい仲良しチームだから

552 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:23:22.87 ID:XyN+Tf5h0.net
>>531
JUPのようなone for allとは対照的でミスマッチだと思うが

553 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:25:41.37 ID:Z5UrVwkB0.net
ブックメーカーだとFnatic vs KRUは1.05倍と8倍でギャンブルになってない
KRUとX10はえらく人気ないな

554 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:26:50.23 ID:JuvlhcS30.net
>>550
これほとんど触れられないけど相当酷かったよなしかも大一番のラウンドでの出来事だし
レイズじゃなければ上手いから良いんだけどさ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:29:34.41 ID:qQ6o8Rqb0.net
>>550
そんなんあったんだじゃあダメですね

556 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:29:58.86 ID:MTwKjWeq0.net
無給で1年間フルタイムでGO続けたことによって
言葉ではダメなら入れ替えるとか言ってるけど気軽に切れない関係になってしまったよね

557 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:30:14.50 ID:P01bxH5tM.net
げんちゃん!?
 https://i.imgur.com/06OBIcc.jpg

558 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:31:08.09 ID:YXg0S49Gp.net
>>557
お前絶対なんJ民だろ
きめえないちいた持ってこなくていいんだよゴミ

559 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:31:44.37 ID:G+W/W4vEd.net
>>558
お前もなんJ見てるだろ消えろ

560 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:31:57.33 ID:A6e4NWaEp.net
CAG vs liquid も2%-98%だったらしいから何が起きるか分からんぞ!!!!

561 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:33:51.48 ID:P01bxH5tM.net
>>558
悔しい?w

562 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:34:32.00 ID:xE3cGNILa.net
>>558
なJ分?

563 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:34:42.11 ID:I+SdzEC30.net
まあbarceに限らずcrowとかreitaもランク殆ど回してないしgoの時の方が楽しかったんだろうな

564 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:38:40.74 ID:9/dcU8Np0.net
じゃあJUP君は全員でCSGO帰ろっか
バイバイ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:41:53.17 ID:2YSVhYc70.net
参考程度に聞きたいんだけどゴル1でボット撃ちハードのスコアが15前後ってまずエイム練した方がいい?
ボット撃ち上手くなりすぎてもあんまり意味ないのはわかるんだけどシルゴルレベルだと最低限どれぐらいあるものなのか知りたい

566 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:41:58.39 ID:w2DoPWci0.net
lazとtakejはやる気あるから残ってくれ

567 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:42:11.50 ID:MTwKjWeq0.net
少なくとも日本人をコーチにするにはまだ早いわ
他fpsとは言えフィジカルの鍛え方や動きのノウハウを知ってる外国人コーチを連れてくるべき
馬鹿にされてたrionがあんなに上手くなるようなノウハウの差が日本と韓国にはある

568 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:43:26.75 ID:9/dcU8Np0.net
そういう面ではmunてひとはいい経験してそう

569 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:54:22.84 ID:rD9ARvyM0.net
プラチナ帯みんな撃ち合い強すぎて心が折れそう

570 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:55:17.59 ID:YvvKWrDR0.net
韓国の話ばっか。このスレ韓国人が混ざってそう

571 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 15:59:59.95 ID:HRQR1QwN0.net
>>514
OW2まさかの5vs5に変更で自爆するかもしれんしありえるな。
Viol2t、Fleta、Decayあたりの化物のValoも見てみたくはある。

572 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:00:38.41 ID:YvvKWrDR0.net
純日本人のチームじゃないと応援できないし、
国別にリーグ分けてる意味がない
外国人枠2人は多すぎだし コーチまで外国人だともはや日本のチームとすら呼べない

573 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:02:19.00 ID:rD9ARvyM0.net
二人はぎりぎり許容できるだろ
サッカーとかだって監督外人だしなにいってんのってかんじ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:02:34.04 ID:P12lKvjb0.net
最近crowがレイズやりだした時は絶賛されてたのに評価が地に落ちたよな

575 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:05:26.76 ID:9/dcU8Np0.net
全員が応援できないみたいな言い方やめてw

576 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:05:44.94 ID:qKDHBezld.net
vctはオリンピックじゃねえぞ
ただ日本代表のうち二人が日本の地で活動してないのは少し違和感はある

577 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:05:49.80 ID:AGiPFI7OM.net
ジェットとかレイズとかは同じキャラ使い続けて練度を上げた方が良いんだろうな

578 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:05:57.06 ID:XNE0oyt0M.net
>>574
いくらなんでもウルトが当たらなすぎる

579 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:07:20.92 ID:4D5tt0cQM.net
まあキャラの連度は全員が何でも使えるわけじゃねーからな
ねっさんのブリーチ覚えてる奴だけがキャラの使い方を語れや

580 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:14:05.50 ID:/ru6QmPGa.net
俺はRC好きだったけどでぃもりん居なくなったのがかなしい
Vtuber好きそうな見た目でVtuberが好きっていうキャラが面白かったのに

581 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:16:37.01 ID:rD9ARvyM0.net
sinatraaぐらいうまい人の配信見るとなんか自分が強くなった気がする

582 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:17:07.64 ID:xQH4liVZM.net
もうまともなスレ民は国籍絡みの話スルーしろよ

583 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:18:05.95 ID:G+W/W4vEd.net
レプリケーション楽しいわ、味方にキレることなく無限に回せる

584 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:19:40.97 ID:YXPIAB6cM.net
VS新メンバ決まっとるんか
次のお披露目はいつなんだろ

585 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:20:13.55 ID:CWEwCqmp0.net
外人「wtf this knife」
neth「アイムゲームマスター」
外人「......what」
neth「アイムゲームマスター」
外人「ah ok.here we go A」

https://www.twitch.tv/videos/1029277344?t=01h31m10s

586 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:20:22.31 ID:w2DoPWci0.net
純粋にapexを楽しんでるカジュアル層を手帳持ち呼ばわりは失礼すぎるだろ
本物の手帳持ちはこのゲームのランク真面目にやってたりカジュアルで味方が弱いだのデュオがどうとか叫んでるような奴らだぞ

587 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:21:02.21 ID:w2DoPWci0.net
誤爆ったな

588 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:22:21.01 ID:Mkjp2dvnd.net
悲報
8〜10チームのCRカップ1/3が女性

589 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:24:05.56 ID:q2lSG5UK0.net
なんでjupはxqをいきなりヘッドコーチなんかにしたんだろ
一回アナリスト経由させるなりして勉強させてやりゃよかったのに
完璧な立ち回りとか言って考え方が浅すぎる

590 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:24:11.54 ID:8cCIY8I2M.net
>>588
やっぱり合コン大会じゃないか

591 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:26:16.44 ID:A6e4NWaEp.net
XQってマジで「ぼくがかんがえたさいきょうのせんりゃく」を持ってくるだけだからな

592 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:27:17.09 ID:w2DoPWci0.net
>>588
まあ前から合コンって揶揄されてたしそんなもんじゃない?
数字持ってれば何でもいいだろ

593 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:27:31.26 ID:ygGAXy0p0.net
>>588
ヤバいでしょこれ
ちゃんと調整できるのか

594 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:27:43.43 ID:Mkjp2dvnd.net
1/3も枠あるとまったくヴァロ触ったことないやつもいるだろうな…

595 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:27:49.52 ID:dS1YdmCM0.net
>>586
もしかしてmillionさんのことdisってんの?

596 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:28:10.02 ID:QTmfdmxn0.net
XQは強い作戦じゃなくてウケる作戦作ってくれば良いと思ってる節がある

597 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:30:05.89 ID:8cCIY8I2M.net
>>593
まあガチ勢が見る大会じゃないだろこれ
ヴァロ触ったこともない絵が1キルでもしたらファンから頑張った!って言って貰えるような大会でまともな戦い期待する方が異端者なんじゃね

598 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:30:43.65 ID:4D5tt0cQM.net
>>588
10チームワーク作るってことは他チームのプロも声かけて1チーム1プロにするんかね

599 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:31:31.82 ID:ygGAXy0p0.net
>>597
でもプロも出るんでしょ?
プロが大暴れして終わりじゃね

600 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:31:42.07 ID:LY2JpCjF0.net
アイスランドのCRはスクリムでボコボコ
2位のJUPはお遊び大会に足を運ぶ
これがクールジャパンだ

601 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:32:27.29 ID:8cCIY8I2M.net
>>599
空気読まないプロは次回呼ばれないからへーきへーき

602 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:32:48.10 ID:ihdjBbyyM.net
合コンのためにVがヴァロの練習始めると思うと面白いわ

603 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:32:48.21 ID:HRQR1QwN0.net
>>403
CoreyのValo転向も同時期にあってあの時のOW終わった感はすごったな。

604 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:33:02.62 ID:bqYDE/BNM.net
CRカップの絵はKD5割ってスキルも全然使わなくても勝ったら数万スパチャ貰えるんだろ
EZすぎる

605 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:33:59.49 ID:XyN+Tf5h0.net
>>589
自分に自信ないやつがいて頼ったんだろ。人間関係あるある

606 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:34:05.84 ID:w2DoPWci0.net
ただ絵面的にこれマジでプロ混ぜたら絶対あかんな
触ったことない初心者が混じってるレベルじゃ0クレジット縛りでも虐殺ショーになりかねない

607 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:37:34.22 ID:QTmfdmxn0.net
合コン杯あんま興味なかったけど
プロが空気読んでる姿見に行くのは楽しいかもな

608 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:38:09.09 ID:XyN+Tf5h0.net
合コンでも何でもええと思う。流行らんとプロがおマンマ食ってけない

609 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:38:29.24 ID:ygGAXy0p0.net
APEXは雑魚でも逃げ回って物資集めてりゃ間が持つけど
このゲームの雑魚は延々と殺され続けるだけだからな
何にもできずただ数十回殺され続けるだけの配信は流石にキツイだろ

610 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:38:56.17 ID:A6e4NWaEp.net
まあアンレでシェリフ縛りしてヘッド率90%出して野良にAA扱いされるlazがシェリフ縛りで出場するんですけどね

611 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:41:09.34 ID:MhkJDDJM0.net
apexならそれでいいかもしれないがvalorantは遊びじゃないからな
CRカップまで死ぬ気で練習してこいよ

612 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:41:29.06 ID:8cCIY8I2M.net
なんならたけちゃんが出場しても全然試合壊せそう

613 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:42:50.55 ID:Z5UrVwkB0.net
出そうと思えばVCTより賞金出せるクラスの人がやるお遊びだからまあプロに金回るなら良いのでは

614 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:43:14.18 ID:w2DoPWci0.net
全員がそのレベルなら幼稚園の砂場遊びでキャッキャ楽しんでる姿を映せばいいだけなんだけどなぜかプロ混ぜてるからな
縛りがどうこう以前にもうキャリー枠が存在する時点で歪んじゃうってこないだのVCCでバレちゃったのがデカい

615 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:45:01.44 ID:moqRtju5d.net
競技性高すぎるとこういうの向かないよな
日本人は運要素高いとすぐ運ゲー運ゲー言うけど一般人からしたらそんなんどうでもいいからな

616 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:45:27.67 ID:x7jWF9Wg0.net
まあCRが勝手にやるお遊びだからね
そこまで目くじら立てる必要もない
それで荒れて今回で終わってもオーナーの責任だし

617 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:46:03.38 ID:2jv1Wrv2M.net
キャリー枠が存在したら歪むなんて普通にプレイしてれば分かるだろうにな

618 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:46:56.44 ID:4D5tt0cQM.net
VCCって勝ち負けに興味あった奴いるのか
単に配信者の誰と誰の会話とか絡みを見るもんだと思ってたわ

619 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:47:25.60 ID:LY2JpCjF0.net
Apexの池沼プレイは笑えるんだけどVALOはな…

620 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:47:54.54 ID:w2DoPWci0.net
>>615
日本人ってギャンブル中毒民族で運ゲー大好きだからそんなに運ゲー運ゲー言ってるイメージ無いな
むしろ運要素無い完全実力ゲーからは逃げ続けてるでしょ

621 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:52:35.69 ID:UgMDrIexa.net
クラシック縛りでも初心者相手ならプロが大暴れするわ

622 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:55:17.28 ID:UjwFbDk40.net
キモりんがBANされちゃったよー。。

623 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:56:07.48 ID:c6+ZsaCdr.net
日本人配信者「ワッツァファック!?」←これ気持ち悪すぎて無理なんだけど俺だけかな

624 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:56:08.97 ID:BRFJCACtd.net
組まされた人次第では選手がかなり大変そう
1個前のCRカップとかRasチームと話す事なくてしかも弱いしプレイ中クソつまらなさそうだけど仕事だから仕方ない感じみたいでずっと頑張ってたからな
valoに関係ない話ですまん。

625 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:57:37.17 ID:AOysTRfOr.net
仕事で忙しい日本人が多いから実力ゲーは流行らない
しかもゲームなのに暴言言われるとか散々だし
カジュアルプレイヤーが入る余地ないからな
強くなるほどやれるのはニートか学生ぐらいだからな

626 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 16:59:21.78 ID:ihdjBbyyM.net
全員シルバーくらいの実力まで練習させろ
ブロンズ以下のプレイ見続けるのはしんどい

627 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:00:02.82 ID:8P44eMk70.net
>>626
わかる
沼プレイは最初の数回は笑えるけど見慣れるとストレスにしかならん

628 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:00:36.98 ID:YXg0S49Gp.net
>>623
めっちゃ分かる
というか日本人のくせに英語使う奴キモすぎるわ
英語チャットしてる奴いたら毎回「なんで日本人なのに英語使ってるん?かっこつけ?」って言ってるわ

629 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:01:56.26 ID:09+caRpE0.net
口に出していっちゃうのは海外かぶれ感あるけどチャットは日本語通じない奴いるかもしれんし英語でもいいでしょ

630 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:02:30.97 ID:YXPIAB6cM.net
英語使われるとわからないので日本語でお願いしますって言えよ

631 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:02:36.48 ID:4D5tt0cQM.net
>>628
ワッツァファックとかは言う必要ないから言わないけど、野良マッチに外人が混じってたら基本は簡単な英語で喋るわな

632 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:02:37.34 ID:9tYmMTyHa.net
カジュアル配信者はボンバーマン出たら移行しそう

633 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:04:05.62 ID:pR3r1fJoM.net
PCAのチャットなんか英語の方が基本だろうに
ローマ字の方が読みにくいだろ

634 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:07:02.22 ID:WnHUK+9IM.net
全員日本人ならまだしも
外人いたら英語のが楽でしょ
そんな難しいこと言わんし

635 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:07:04.48 ID:m56tRk+Td.net
valoCRコケる予感しかしないなあ
ゲーム性全く違うのにAPEXと同じ考えでやってると本物の地獄が始まるぞ

636 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:07:08.95 ID:U9Z5S6B50.net
昨日は何してもヘッショできたのに今日はまったく打ち勝てる気がせん
こういうときどうすりゃええん?

637 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:07:26.34 ID:aGzlC/HZ0.net
>>628
niceを略してncとかnice tryを略してntとかgood gameをggって使っちゃってたけどこれからは日本語で書くようにするわ
ごめんな

638 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:07:28.74 ID:WnHUK+9IM.net
>>636
寝る

639 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:08:20.26 ID:RpanKuH70.net
コミュニケーションの話とリアクションの話混ざってね

640 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:08:54.10 ID:CDSxjMIB0.net
>>625
なのに仕事も無能ばかりで生産性低い日本はもうオワ

641 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:10:10.24 ID:66elDsh80.net
>>636
長時間継続プレイとかしてたり疲れてるなら休憩する
後はShadowPlayとか入れてるなら一回録画保存して何がだめだったのか見たら
普段出来てることが何故かできてなかったりするからそれを意識しつつ次の試合をやる

642 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:11:17.26 ID:U9Z5S6B50.net
>>638
>>641
休憩します
サンキュー

643 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:12:58.50 ID:Rdh1WVE/d.net
合コン大会の何が悪いんだ
野良もはよ人増えろ

644 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:13:57.76 ID:hnoZoJqQ0.net
>>628
いやそれはわからん むしろ外国人も混ざってんのに日本語で話す方がキッズ感ある スラングとかをわざわざ言うやつのことが気持ち悪い

645 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:15:08.83 ID:YXg0S49Gp.net
>>644
「plz smoke here」とか言ってると笑うわ
ping見れば全員日本人だって分かるっつーのw

646 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:15:30.44 ID:DJuDJubT0.net
CRカップのなにが問題ってvalo唯一の映えポイントであるジェットによる連キルとかそういうのが見れない可能性が高いことだろ
プロに縛り設けるんだろうし

647 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:15:48.36 ID:MJuvdBAxa.net
わったーふぁって言ってるやつは確かに気持ち悪い

648 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:17:39.89 ID:dS1YdmCM0.net
プロって試合を成立させるためのIGLとして呼ばれてるんじゃないの?

649 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:18:49.00 ID:dS1YdmCM0.net
>>645
わざわざ日本語入力に切り替えるのだるくないか?
IMEによっては入力できないことあるし

650 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:20:26.41 ID:tEVnQceX0.net
5chでしか愚痴れない陰キャコミュ障が偉そうに日本悲観論語ってんの草

651 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:20:41.35 ID:uhXU3wjz0.net
VCで英語日本語喋ろうが何も気にならんが
倒された後味方に対して「回復ある」「ウルトある」とか言う奴は死んだ方がいい
言われんでもわかっとるわ

652 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:21:25.74 ID:U9Z5S6B50.net
実戦やっててもエイムよくなってる気しないしデスマもあんま練習にならんし
ボットうち毎日1万体やってたらプロみたいなエイムできるようになんの?

653 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:22:31.97 ID:DiyGpbQz0.net
英語の指示は日本人にも通じるし、いるか分からん外国人にも通じるからコスパいいぞ
それに日本在住なのに日本語通じない外国人もいるしな、ベトナム人とか
VCでWTFは流石に恥ずかしいが

654 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:22:47.14 ID:Z5UrVwkB0.net
>>652
1万時間の法則を信じろ

655 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:22:58.00 ID:OW+MRvBf0.net
>>645
そんぐらいならよくね
google入力だと日本語打てないし在日ベトナム人がクソほど多いのはLOLで学んだから英語のが確実

656 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:23:03.94 ID:MJuvdBAxa.net
たまにセージ使うと回復気づかないことあるから俺は言ってほしいけどな

657 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:24:17.18 ID:8P44eMk70.net
>>646
縛りはシェリフだけじゃなかったっけ
仮にジェット縛りがあってもジェットうまいストリーマーは多いやろ

658 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:25:33.60 ID:OW+MRvBf0.net
LOLでしか見たことないが日本語の煽りに対して簡単な英語だけで答えてたやつが結局日本語でチャットファイトし始めたときはダセえなとは思った

659 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:26:13.65 ID:bhCBeVivd.net
>>651
え、報告した方が良くない?
別に使えって言ってるわけじゃないやろ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:27:04.76 ID:YXg0S49Gp.net
>>649
喋れもしない言語使う方がだるくないか?
中学生レベルの単語文法しか使えてないし

661 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:27:06.89 ID:I+SdzEC30.net
日本語わからん奴は簡単な言葉でもわからんけどplz smoke hereくらいなら誰でもわかるし良いんじゃね

662 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:27:25.68 ID:ZI9V/bnYd.net
ウルトあるとか言われると焦っちゃう

663 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:27:58.01 ID:YXPIAB6cM.net
日本が活躍してNP01が世界から注目される未来ある?

664 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:28:20.79 ID:A6e4NWaEp.net
敵の射線めっちゃ通る場所で死んで「蘇生あんだろ!蘇生!蘇生!」って言ってた奴はミュートした

665 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:28:49.40 ID:U9Z5S6B50.net
>>654
screamとかも10年以上毎日死ぬほどエイム練習してあれだもんな
ボットうち死ぬほどやるわ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:29:25.36 ID:nyipdADd0.net
revive me jet!

667 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:29:31.94 ID:8qpjbVpI0.net
np01ってzywooとかTenz使ってなかったけ?

668 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:30:33.14 ID:Z5UrVwkB0.net
>>665
毎日3時間を10年で1万時間だ
5ch見てる暇なんてないぞ

669 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:31:55.86 ID:hnoZoJqQ0.net
>>660
報告レベルなら中学生英語でも余裕だろ…

670 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:32:56.46 ID:JuvlhcS30.net
最速で通じれば何でも良い派
最速の情報発信手段なら和英混ざった謎言語でも何でも積極的に使っていけと思うけど
受け手が処理に時間かかるような謎具合だったら省みる必要があるわな

671 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:34:51.92 ID:Zk5u81Ri0.net
デスマではちゃんと弾当てれるのにアンレじゃ全然弾当たらねえ…😢
メンタルで圧倒されてるのか…

672 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:40:03.45 ID:MikQW5jx0.net
たまにスペイン語だかポルトガル語だか使うやつがいるから報告は全部英語にしてる
4人とも日本語使ってきたら日本語使うけど

673 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:40:28.71 ID:DiyGpbQz0.net
>>663
すでに全世界のCSGOプロのシェア3位だぞ
https://twitter.com/noppo_cs/status/1394329871992582153
(deleted an unsolicited ad)

674 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:40:37.83 ID:8P44eMk70.net
最近なんか声変わりしてないショタボイスの子めっちゃ多くない?
小学生にこのゲーム流行りだしてる?

675 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:42:11.40 ID:4D5tt0cQM.net
np01はもう世界で使われてるな
amazonで取り扱ってなくてメーカーのサイトから直接購入だから買わないけど

676 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:42:36.78 ID:YvvKWrDR0.net
NP01って何がすごいの?

677 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:46:51.22 ID:LY2JpCjF0.net
マウスが手と同化する感覚
5年握ったマウスより1ヶ月握ったnp01だと気付かされるよ

678 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:47:36.44 ID:U9Z5S6B50.net
>>668
1万時間てそんなかかんのかよ
てか普通に考えて棒立ちのボット相手に素早くサッとエイム合わせれるようにならないと実戦で当てれるわけないよな
なんか気づいたわ何が足りないか
さんきゅーな

679 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:49:26.04 ID:YvvKWrDR0.net
Valorantのぼっと撃ちよりAIMlabかKovaakをおすすめする
Kovaakの1wall6targets smallが最適解

680 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:52:06.10 ID:U9Z5S6B50.net
>>679
やっぱそっちのほうがええんかな
結局valoだったらほかのやるよりvaloのボットうちするのが一番いいって意見が多いけど
kovaakやってるやつは大体エイムバケモンなイメージあるんよな確かに

681 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:52:13.43 ID:G+W/W4vEd.net
とんでもないマウス、それがnp01

682 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:53:18.40 ID:YXg0S49Gp.net
>>669
「相手詰めてくるから詰め待ちしよう」でいいのに「they push plz we wait」ってチャットされた時は流石に笑ったよね

683 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:55:45.67 ID:P01bxH5tM.net
NPOIでライバルに差をつけろ

684 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 17:56:12.57 ID:M6h8CHAyM.net
顔出し配信 ←分かる
ゴースティング ←まぁ分かる

顔出しゴースティング配信 ←は????????

685 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:01:44.55 ID:EJyyba5E0.net
ヴァロのチャット全角入力しようとすると画面が点滅して鬱陶しいんだけどこれ直せないの

686 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:04:50.37 ID:mKqfAeP0r.net
sinatraaよりtenzの方がこのゲーム上手くね?

687 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:05:33.38 ID:A6e4NWaEp.net
>>685
Googleの日本語機能だとバグる
IMEにすると大丈夫

688 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:06:38.27 ID:5L0M028tr.net
>>540
亀レスだけど
ポーカーとかでは下手くそなカモのことをフィッシュっていうからあながち間違いではない

689 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:07:02.65 ID:8P44eMk70.net
今更IMEとか使えないからgoogle ime対応してくれ〜

690 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:07:52.22 ID:L+oaG5cf0.net
>>623
めっちゃわかるわ

普段から驚く時英語なんか???ってなる
なんかわざとらしくて胡散臭いんだよね

691 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:10:47.10 ID:CWEwCqmp0.net
無線のNP01出してくれよ
普段使いでもう有線マウス使えない身体なんだよ

692 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:14:46.94 ID:Z5UrVwkB0.net
>>688
それカジノのスラングだからちょっとニュアンス違う気がする

693 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:17:11.84 ID:UgMDrIexa.net
無線じゃないと使う気起きない

694 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:17:48.30 ID:9/dcU8Np0.net
割と安めだし買おうか迷うわ
有線ってなぁ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:18:55.68 ID:YFsGOOdda.net
wtfとかって所謂こういうゲームの用語みたいなものアフィね
有名配信者の放送内のコメントが誰が決めた訳でもないのに慣習的な定型文で埋まっていることに不快感を覚えているのと同じ原理だから早く慣れて自分も同化するなりした方がいいアフィ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:19:14.40 ID:H06d5G4N0.net
ジュニア以外でWTF言ってる人見たことない

697 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:20:06.14 ID:ZykBuUn90.net
ワッタッファ!ワッタッファ!オマイガ!

698 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:20:10.32 ID:P12lKvjb0.net
lazもジェットの動画で言ってたけどな

699 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:20:32.00 ID:UgMDrIexa.net
qtpieの放送見過ぎて一時期口癖になったことあったわ

700 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:21:16.50 ID:hWTl8o1b0.net
>>686
行き着く先はスキルたちまわりよりゴリゴリのエイムゲームってのが今のヴァンダルの最適解なのかもしれない
クリアリングしなきゃいけない場所が少ないからエイムよければ止められない

701 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:21:36.11 ID:GV80kmqSM.net
無線使ったら戻れないってのがよくわかんないgprowl使ってたけどnp移行問題なかったな

702 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:25:38.39 ID:xQH4liVZM.net
パラコード+バンジー
これやってブンブン振らないゲームなら問題ないよ

703 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:27:39.23 ID:NZdnOO7Bd.net
そんなことにいちいちイライラしてるならToxicの才能あるよ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:28:32.02 ID:4XukyObP0.net
無線より気に入ってるマウスのパラコード化の方が感動もんだった

705 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:35:07.06 ID:diYdhdoU0.net
ランクで連敗した時はこの画像見て落ち着くようにしてるわ
https://i.imgur.com/OV5GJWQ.gif

706 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:40:43.14 ID:tdXnjdvS0.net
ヤマトンさん・・・w

707 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:41:07.96 ID:GILOWfPK0.net
VSも6人体制か

708 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:45:14.10 ID:DNS0fLy10.net
俺も落ち着いたわ

709 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:47:38.31 ID:B5aSQJmT0.net
ふぅ…

710 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:55:12.63 ID:SodarUUH0.net
数ヶ月ぶりにアンレートしたけどランクよりよっぽど魔境だった二度とやらん

711 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:57:29.84 ID:2djSet9x0.net
デスマしてたら初めてチート検出でマッチ強制終了したわ
デスマでBANとかアホだろ

712 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 18:58:00.32 ID:4XukyObP0.net
レプリケーションやるとピーク層がブロシル帯なのがよく分かる
肩の力抜けていいね

713 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:00:44.08 ID:YvvKWrDR0.net
CSGOで最高ダブルAKまで行った俺でもブロンズにスタックしてたりするし
このゲームのランク当てにならないよ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:03:23.18 ID:YvvKWrDR0.net
CSGOだったらそこみんなでラッシュするだろ!ってとこでもモタモタしたり
初見殺しの立ち回りが猛威奮ってたりいろいろ普通のセオリーが通用しないこのゲームは

715 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:06:35.38 ID:DecYPPtTa.net
RCも6人にするんか?

716 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:06:56.09 ID:w2DoPWci0.net
釣られない...
釣られないぞ...!

717 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:09:50.67 ID:DXzy/N/E0.net
>>688
それヒットって意味

718 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:10:29.30 ID:DXzy/N/E0.net
すまん眠いからよくわからんことをいう

719 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:11:26.49 ID:6vUs+aM1d.net
そのMGEがただの上振れだっただけだろ
元LEだけどダイヤから落ちることはないわ

720 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:12:17.57 ID:jBL8xXIm0.net
>>585
二人でゲーム作ってgl in the tourneyとかEU鯖現地プレイヤーに応援されてるのに
2IQ meとか返しちゃうのがnethらしい感じだ

721 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:13:06.84 ID:I+SdzEC30.net
csgoのセオリーがvalorantに通じると何故思うんだ

722 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:14:32.60 ID:B5aSQJmT0.net
だって…だって…同じ爆破ルールなんだもん…

723 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:16:03.70 ID:NL/pxCfl0.net
AVAのセオリーも通じなくて辛いです

724 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:17:01.90 ID:UgMDrIexa.net
SAみたいに無音で走らせて

725 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:17:39.33 ID:nyipdADd0.net
オフアングルに勝てねぇ

726 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:18:01.38 ID:1xufzIyb0.net
Nova4mgのやつがプラダイうろちょろしてるね

727 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:19:18.90 ID:P12lKvjb0.net
斜め移動でしゃがみチョンチョンしながら移動させて

728 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:20:09.66 ID:MSSuo/GWM.net
RCはdかeでええやん

729 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:20:10.96 ID:WVCZ/HtZ0.net
>>727
慣性ジャンプもな

730 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:20:17.84 ID:U9Z5S6B50.net
レディアント帯の奴のデスマ見てるとそりゃかてねーわってエイムしてるしほんとにフィジカルゲーだな
マクロとか一切いらねえしマクロ勉強してる暇あったらボットうちすべきだわほんと
マクロに関しては通用しなくなってくる芋帯まで行ってからでいい

731 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:21:22.97 ID:UX2i5qrP0.net
https://twitter.com/RC_REJECT/status/1395680929696215043?s=19
RCも6人目募集くさいな、ディモルト入れよう
(deleted an unsolicited ad)

732 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:24:14.38 ID:4D5tt0cQM.net
志の高い、が筍志に見えたわ

733 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:26:14.10 ID:diYdhdoU0.net
スキルでペラペラになって横向くと弾が当たりにくくなるエージェントを追加しよう

734 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:27:48.32 ID:P/ho6iebH.net
今日valorantしてるストリーマー多くね

735 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:31:16.47 ID:sYD1Bcv90.net
最速しゃがみピークに打ち勝てねぇな
最強のピーク方法じゃね

736 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:31:36.56 ID:ZzTJpwrN0.net
早くアイスランドの結果が見てえ
お前らもCRは弱いとか保険かけておきながらなんだかんだ活躍する可能性に期待してんだろ?

737 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:31:55.56 ID:rPINTtkld.net
エペの大会終わって次のCRカップに向けてなのかな?

738 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:32:05.57 ID:4XukyObP0.net
xantaresピークだけを信じろ

739 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:32:45.48 ID:sYD1Bcv90.net
>>736
ったりめぇだろ

あのjupを一方的にフルボッコにしたんやぞ
世界すらある

740 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:33:06.67 ID:2tU086sF0.net
RCは海外選手OKなんやな

741 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:33:44.53 ID:6QJ9aL1x0.net
>>736
そら日本人だからな

742 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:34:35.28 ID:sYD1Bcv90.net
そろそろ新モードで最強の5ピック 教え合わないか?

個人的にはスカイが圧倒的だと思うんやけどどうなんやろ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:37:20.34 ID:8qpjbVpI0.net
フェニックスとブリーチ

744 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:39:04.55 ID:V7Wcz9B10.net
無難に強いのはレイズとセージ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:39:12.07 ID:9/dcU8Np0.net
6人体制の回し方が気になるわ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:39:13.83 ID:ivB3YElL0.net
CRは逆にしばかれてくれた方が興奮するわ
本当に手も足も出なくて「世界にはまだこんなやつがいるんだ…」って思わせてほしい

747 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:39:51.41 ID:9/dcU8Np0.net
NUにトップは任せてるけどCRも爪痕残してきてほしい

748 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:41:02.45 ID:DNS0fLy10.net
NUが負けるとVSも大したこと無かったってなるからな

749 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:43:27.91 ID:VC2Q0METa.net
ブリーズよりどう考えてもアイスボックスのほうがクソマップよな
高低差ありすぎ
bサイト設置セージ必須
雪でイメージが悪い

ブリーズは
広いけど高低差激しくない
設置に必須スキルなし
夏でイメージがいい

750 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:44:56.29 ID:ivB3YElL0.net
どっちも等しくクソマップです

751 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:46:51.48 ID:ZzTJpwrN0.net
シュラウドがブリーズ神って言ってたから神マップだよ

752 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:47:47.30 ID:8JgV2DZga.net
俺もブリーズは好き
アイボは未だに好きじゃない
クソとは言わんけど

753 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:49:12.20 ID:w2DoPWci0.net
bサイト本当は普通にミッド取ってB挟みしてから設置してほしいって意図だったんだろうな
まあ現実はキッチンと下両方制圧するの無理ゲー過ぎてラッシュ壁設置しかないんだけど

754 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:49:12.27 ID:4XukyObP0.net
ブリーズいいじゃない
狭っ苦しいスプリットの方が楽しくない

755 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:49:55.18 ID:sYD1Bcv90.net
ゴル1なんだがアイスボックス 防衛セージ
なんでmid縦壁より

A オーブ前 Bサイト入り口 壁建てた方が良くないか?

どうせ脳死A rushかB rushしかしてこないんだから

それなのにmid縦壁強要してくる人が多い…
なんでや

756 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:49:57.60 ID:2Z2/+zIQ0.net
ブリーズはジェットがオペ当てるか当てないかにかかりすぎて嫌い

757 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:50:04.89 ID:A6e4NWaEp.net
アイスボックスは低ラン野良だと一生Bラッシュになるから嫌い

758 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:54:03.65 ID:YFsGOOdda.net
たけちゃんEX、発見される
https://twitter.com/chazisqt/status/1395575157541031936?s=20
(deleted an unsolicited ad)

759 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:54:19.50 ID:w2DoPWci0.net
mid縦壁とかもうやらなくていいって常識レベルでは?
岸も弱いって断言してたし

760 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:54:43.40 ID:ivB3YElL0.net
じゃあ最初しばらくチューブ閉めずにやって本当に現地ラッシュしかしてこないなら閉めなくて良いんじゃない?
絶対そんな訳ないと思うけど

761 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:57:13.41 ID:H06d5G4N0.net
アイボでセージの壁は解除するときに使えるから出来るだけ残しておきたい派

762 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:57:25.37 ID:4ZF7fXdh0.net
さっきのNP01の話題からの亀レスだけどOUTSETってNP01と比べたらどうなんだろう
tenzは使ってるけど
手首浮かすスタイルならNP01よりOUTSETのほうが最適なのかな

763 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 19:58:31.88 ID:w2DoPWci0.net
空爆のカウンターで残しておく方が圧倒的にし建てるとしても開幕じゃなくて試合時間がある程度経過してかららしいな
俺セージ全く使わないから詳しくは知らんけど

764 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:00:22.46 ID:3k5KmU6jd.net
ブリーズ地味に段差多いのは気になる
広いだけでもダルいのに細かい段差いるか?

765 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:00:53.55 ID:LY2JpCjF0.net
俺ダメだ、釈迦のvalorant見れないわ…
あんなソーヴァがゴルプラ帯でやってるなんて味方が不憫でならない

766 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:01:29.49 ID:dS1YdmCM0.net
朝言及して反応なかったからそんなもんかって流したけど、74キルってマジでなにがあったんだろうな

767 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:02:07.58 ID:w2DoPWci0.net
>>758
こいつバケモンだろ
ツイートのクリップいくつかみたけどチーターにしか見えない

768 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:03:45.50 ID:8qpjbVpI0.net
74killってなに?

769 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:05:21.76 ID:4XukyObP0.net
>>762
outsetはIE3.0クローンユーザー向けでないの

770 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:05:52.36 ID:A6e4NWaEp.net
釈迦前から何回かチラチラ見たけど内部レートゴル3~プラ1あるようには到底見えないんだがなあ

771 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:07:17.97 ID:Rdh1WVE/d.net
雪だるまの壁沿いでセージ壁立てるの初見殺しだからすき

772 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:08:09.35 ID:KLUiDs/F0.net
釈迦みたいな大物がやってくれるだけで土下座して感謝しないといけない立場だろオレたちは

773 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:08:24.12 ID:voLb+G5P0.net
>>767
どう見ても。。。だろ
まぁこのスレでCの話題すると信者が怒り出すからな

774 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:08:36.90 ID:UX2i5qrP0.net
めっちゃオーバータイム続いたらまだしも合計ラウンド22で74キルて

775 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:12:34.66 ID:JuvlhcS30.net
アイボは攻めの定石が途上なだけだろう
Bの設置場所はミッド取れるだけで多様になるしな
CT側の角ぎりぎりとか2階のジップ手前とかミッドからも嫌らしい射線通ってて糞強い

776 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:13:03.99 ID:8P44eMk70.net
>>758
https://twitter.com/chazisqt/status/1364747349327773698?s=19
こいつのクリップチートくさすぎて草
謎の壁貫したあと壁裏に回ってトラッキングエイムとか目玉入れたあとオフアングルにエイムピッタリあってるのとか
(deleted an unsolicited ad)

777 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:14:35.61 ID:ZzTJpwrN0.net
なんかlocomotiveって人がlft出してるけどKRの凄いコーチらしいな
ノーセプかRCが獲得して欲しい

778 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:15:31.37 ID:P/ho6iebH.net
釈迦のスナうまくて草

779 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:17:37.21 ID:gBe3R3is0.net
久々に復帰したけどサイファーのワイヤー回収できなくなった?

780 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:18:12.04 ID:4XukyObP0.net
壁越しにエイム跳ねたのはforsakenリスペクトだな

781 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:19:38.45 ID:fxHh70FGp.net
ワイヤーは回収しても次のラウンドに持ち越し無くなった
サイファーが死んだらワイヤーは無効化になった

782 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:21:00.67 ID:gBe3R3is0.net
>>781
ty 前ほど影響力強くない感じか

783 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:23:42.47 ID:66elDsh80.net
>>765
ソーヴァって感覚で使っていいキャラじゃないしな
それならわかりやすいセージで簡単な壁建てて進行遅らせるとか感覚で使いやすいデュエリスト使ったほうが良いよな
まぁ余って誰も使わないから使う程度なら百歩譲っていいけど

784 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:30:59.23 ID:dS1YdmCM0.net
でもソーヴァ使わないとオペとジャッジで死ぬから……

785 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:35:03.05 ID:G+W/W4vEd.net
釈迦のとこに出てたトロールレイナやばすぎだろ

786 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:38:59.86 ID:6vUs+aM1d.net
最低限のポジ覚えたら後はアビリティのタイミングとか完全に感覚だと思うけど

787 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:39:29.03 ID:ai1ZJo8td.net
>>736
どうせ負けるんだしCRの勝敗なんでどーでもいい
興味ないから期待もないぞ早く終わってほしいわww

788 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:39:36.93 ID:o0f+PkFBp.net
釈迦のスナイプしてfeedしてたのかな
でもトロールレイナいて14-14のドローってやべえな

789 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:40:11.98 ID:QTmfdmxn0.net
ソ―ヴァは使いまくらないとその感覚がわからないから
ヘタでも使いまくるしかない

790 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:40:26.56 ID:fJpNHard0.net
>>776
そいつが貼ってるランク連勝の画像NRGのeeiuが上げてる画像と全く一緒なのやばすぎだろ

https://twitter.com/777eeiu/status/1395561411846328320?s=21
(deleted an unsolicited ad)

791 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:42:29.85 ID:8qpjbVpI0.net
どゆこと?wwww

792 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:42:50.95 ID:w2DoPWci0.net
>>790
海外版沖縄だったか

793 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:46:41.77 ID:P01bxH5tM.net
74killマジ?

794 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:46:56.43 ID:LY2JpCjF0.net
釈迦は楽しくvaloの魅力を伝えられたらいいみたいなスタンスなんだけど明らかに知識不足だし爆破5vs5の’’楽しい’’ってプレイの向上心から来るものだと思うんだよ、スタヌみたいにマップやキャラや味方を理解する為に努力してからヘラヘラしでもろて…

795 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:48:17.00 ID:4XukyObP0.net
シャカクンは義務ラント丸出しなのが逆にコンテンツとして面白い

796 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:48:41.83 ID:V7Wcz9B10.net
>>790
すごいまぐれってあるもんなんだなー

797 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:48:43.49 ID:KLUiDs/F0.net
人がどうプレイしようが勝手だろ
こういうジジイ一番いらんわ

798 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:49:18.08 ID:G+W/W4vEd.net
釈迦好きなのはわかるから喧嘩に乗るのやめてください!

799 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:51:51.98 ID:P01bxH5tM.net
釈迦ってクソ雑魚なん?

800 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:54:30.10 ID:UX2i5qrP0.net
オペだけ上手い

801 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:55:56.56 ID:ai1ZJo8td.net
>>487
戦国金あるんだからFAのkrと日本人集めればいいのにな

802 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:56:12.90 ID:diYdhdoU0.net
CR初戦敗退は当然として
お前ら別で贔屓にしてるチームあるんだろ?どうせSENだろうけど

TenZキッズどもが

803 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:57:09.08 ID:ZzTJpwrN0.net
メンバーあれで完成されてたのに何故かzerost shuzzを放出して弱体化した戦国のマネジメントの罪は重い

804 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:58:52.25 ID:sc0HsHIrd.net
なんかアイボって極端にミッド行くやつ少ないよな
クソマップって言われてるのミッド取らないのが原因だと思うんだがみんななんで行かないんだろ

805 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:59:15.68 ID:Yq9Ww542a.net
>>802
scream好きだからLiquid

806 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 20:59:20.60 ID:G+W/W4vEd.net
じゃあrcの6人目が誰になるか予想しようぜ

807 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:00:43.73 ID:ZzTJpwrN0.net
>>806
million
IGLできるしイキり具合がRCに合ってる

808 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:02:50.04 ID:o0f+PkFBp.net
スタンミがACE取って死ぬほどテンション上がってて笑った
内容もめちゃくちゃ良かったし脳内麻薬出まくってそう

809 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:03:18.30 ID:RD7wf1mn0.net
>>801
その金どうやって回収するんだよ

810 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:04:39.67 ID:C7w1DYjE0.net
million
どくタイプ
ヴァイパー の けんきゅう など こうがくしん は ある が せいかく が おわっているため チーム には むかない アンチ も おおいので チーム に とっては もろは の つるぎ だろう

811 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:04:48.63 ID:LY2JpCjF0.net
味方は釈迦に変態リコン/ダーツなんて求めないんだからさ
最低限、どこにリコン刺したらここはクリアリング完了で味方が見てる別射線には敵が映ってない、なら敵がいる場所は必然的にここになるよねってなる考え方を持って欲しい

812 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:05:02.08 ID:MhkJDDJM0.net
みんなvalorantやってるな
これが"覇権"か

813 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:06:29.51 ID:V/HEKUpx0.net
高レートだとvcの雰囲気もいいからじゃすぱーの配信が一番まったり見れるわ

814 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:06:35.91 ID:ZzTJpwrN0.net
>>810
いうてランクマで文句垂らすやつはほとんどのプロがそうだしな
お前らの大好きなta1yoも延々味方に文句垂らしながらランクマやってる

815 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:06:55.76 ID:G+W/W4vEd.net
スタヌとjupとcrには足向けて寝れねえよ

816 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:07:50.74 ID:x0T9S3wG0.net
millionはないわ
多分depはtoxicキッズ嫌いだよ
めっちゃ前にやったドリームマッチみたいなやつで全員ジェット使いにします!とか言ってたのに最後の最後に余ったx1o入れなかったし

817 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:08:49.99 ID:KLUiDs/F0.net
どいつもこいつも猫かぶっててつまらねえなあ
もっとオラついたプロ出てこないのかよ

818 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:09:05.10 ID:ai1ZJo8td.net
>>505
LAGはロベとトムがな〜もう少し出来ればな〜
新人だからやもえないが
LAGは3人抜けてメンバーも募集してないしステージ3は不参加か?やっぱ解散か?残ってる2人は可哀想だな早く解放してあければいいのにな

819 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:09:30.57 ID:G+W/W4vEd.net
多分ってなんやねんw depも大概toxicだぞ

820 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:10:50.72 ID:yymufuXr0.net
味方に文句言わないのLazとかfiskerくらいだろ

821 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:11:42.71 ID:G+W/W4vEd.net
fiskerは定期的にジャッジ消せって発狂してるな、やっぱりlazがナンバーワン

822 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:11:43.58 ID:x0T9S3wG0.net
>>819
toxic同士が意気投合するわけねーだろ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:12:30.88 ID:x0T9S3wG0.net
lazはcs時代チームメイトにめっちゃ言ってたし今も言ってるんじゃないかな
完璧主義者だし

824 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:12:49.43 ID:YXPIAB6cM.net
JUPとか6人体制する意味あるんか
もう競技シーンで一位とか目指すわけじゃないだろうし

825 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:13:06.52 ID:8P44eMk70.net
トキシックってトキシック相手にはトキシックしないよな
喧嘩避けてるのダサい

826 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:13:10.73 ID:B5aSQJmT0.net
million別にVCに文句載せたりはしてないと思うけどな配信でグジグジ言うのは常にしてるけど
ただメンタル弱いから自分の成績悪いと台パンしたり崩れてから戻せないそっちのほうが問題

827 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:14:16.09 ID:diYdhdoU0.net
いつもの
https://www.twitch.tv/galleria_gm/clip/PrettiestBraveStapleKlappa?filter=clips&range=7d

828 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:14:17.90 ID:C7w1DYjE0.net
>>814
millionさん本人かな?
ちなみにmillionの1番ダメなところ味方の文句というよりその中枢にある他責思考と自己中心さだよ
俺はよく配信見るから知ってるけどアイツ明らかに自分が悪いところも平気で味方のせいにしてるから大会で自分が無理なプッシュかけて死んだときも同じようなことしてたんだろうしその結果がロクな結果も残せずCAG解散だからな

829 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:14:20.63 ID:LY2JpCjF0.net
fiskerが味方にキレて配信消した回みせてやりてぇわ、だいぶ前だけどヤバかったで

830 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:15:16.67 ID:iTkbqKnod.net
>>814
ta1yoは相当トキシックな方だし散々指摘されてる

831 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:16:02.02 ID:YXPIAB6cM.net
やっぱlazさんは日本一お行儀いいよな!!!

832 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:16:21.64 ID:8qpjbVpI0.net
fpsやってて悪口一つ出さないやつ人間じゃない

833 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:16:35.34 ID:G+W/W4vEd.net
いやCAG自体がmillionのワンマンキャリーチームだったからそれ責めるのは酷だわ、x1oも上振れないと頼れなさすぎる

834 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:17:16.41 ID:KLUiDs/F0.net
性格性格うるせー
強けりゃなんでもいいよ

835 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:17:18.05 ID:V6aJ+b3G0.net
スタヌがプラチナ上がれない理由って何?

836 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:17:42.24 ID:hZIfdEnU0.net
このスレCAGのガチアンチいて面白いわ
絶対大会で煽られたPUBGチームの奴だろw

837 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:18:05.04 ID:ZzTJpwrN0.net
>>828
すーぐ本人認定するのネトウヨみたいでバカに見えるからやめた方がいいよ
そもそもランクマで文句垂れ流してる時点でだいたい他責思考の奴らだし
てかそんなに配信見てる時点で実は好きだろお前w

838 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:18:48.88 ID:RD7wf1mn0.net
>>826
あの兄弟揃ってそうだな
今のklm配信でも疲れがどうとかでツイッターで言い訳するしな
そんな言い訳いらんねん
疲れじゃなくメンタル弱すぎなんや

839 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:18:57.71 ID:ygGAXy0p0.net
釈迦スタヌがダブルでヴァロやってんだな
β以来か

840 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:19:21.31 ID:X69n8SBL0.net
>>835
VCやりたがらないのと継続性じゃないかな
経験が直ぐリセットされるW

841 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:19:37.87 ID:x0T9S3wG0.net
>>837
すぐ上のレスにも同じこと言ってやれw

842 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:22:33.89 ID:I+SdzEC30.net
millionってある意味人気だな

843 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:24:24.08 ID:ZzTJpwrN0.net
俺がmillionの名前だしただけでここまでスレの方向変わるのウケるわ
ヴォルデモート並に影響力あるだろ

844 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:24:32.21 ID:JUAze7N70.net
やる気ある奴はtoxic気味になるってさ

XQQ ネコの顔?@IAMXQ 1月26日
VC関連の話、モチベーションが人一倍高くて自分と同レベルの事を相手に期待しすぎる故に色々言っちゃうって人多いと思うんだけど、なかなか長い付き合いでもそこ指摘してくれる人って少ないから気付かない内にToxic気質になっちゃうよね

ta1yo@ta1yo_tv3月18日
暴言を正当化するわけじゃないけどtoxicに戻れて少し嬉しい。今オーバーウォッチに対して熱意しかない

845 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:24:52.12 ID:Ca3LEKTu0.net
ミリオンはこのスレで出る名前トップ5くらいに入るくらい人気だよ

846 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:25:50.88 ID:C7w1DYjE0.net
>>837
好きだから見てるんだよ当たり前だろ
あんなに見てて面白いやつなかなかいねえよ

847 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:25:53.89 ID:yymufuXr0.net
barce eroc million あと二人誰だ

848 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:26:01.96 ID:KLUiDs/F0.net
表の王Laz 裏の王million

849 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:26:44.21 ID:G+W/W4vEd.net
barce million laz rion xq
大人気

850 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:27:37.23 ID:G+W/W4vEd.net
>>846
お前、恋してるよ

851 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:28:07.74 ID:4XukyObP0.net
仮にJUP入ってもメンバーに対する不満は尽きないと考えるとミリオンのゲーム人生は酷だな

852 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:28:08.25 ID:B5aSQJmT0.net
コントローラーの使い方とか日本随一のプレイヤーだしな
見てたらこいつ賢すぎってほんと思う
あとはヒール(悪役)的な魅力というか

853 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:28:24.04 ID:Ca3LEKTu0.net
エロイプのかわりにスマーフの星たけちゃんを入れよう

854 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:28:33.61 ID:DJuDJubT0.net
やっぱブリーズコンペだとドッジされるなあ

855 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:29:03.95 ID:9/dcU8Np0.net
CR試合が近づいてきてワクワクするわ

856 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:29:26.16 ID:G+W/W4vEd.net
barce million eroc xq たけちゃん
コーチ げんくん

857 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:29:47.36 ID:QobXZj5i0.net
真剣にチームでやっててトキシックなのはそれはそれでいいんじゃないの
ランクマッチソロキューとかでトキシックなのは熱意向ける方向間違えてるしそれを配信に載せてたらなんで配信してんのってなるよ

858 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:30:15.90 ID:XyN+Tf5h0.net
見た目キレイなやつの方が中身救いようないぞ
いい顔してる社長ほど裏で従業員を酷使してるように

859 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:30:23.82 ID:yymufuXr0.net
たけちゃん barce xqq eroc million
valoスレ四天王

860 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:31:05.07 ID:LY2JpCjF0.net
たけちゃんとコミニケーション取るの難しいらしいよ
まず好感度上げてA√に入ってから立ち話イベでスマーフ肯定しなきゃいけない

861 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:31:44.89 ID:OFDdULlT0.net
TenZじゃなくてskadoodleかbrax見たかったなー

862 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:32:02.07 ID:6vUs+aM1d.net
まあ配信でtoxicな奴は裏表無いからそういう心配はないな

863 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:32:49.17 ID:ZzTJpwrN0.net
俺はmillionよりもflaxの方が表向き綺麗すぎて信用出来ないね

864 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:34:37.67 ID:G+W/W4vEd.net
flaxは大会解説で呼ばれた時、チャットでsst応援してるってコメント見て
半笑いでsst活動してるかわからないわ(笑)って言ってるの見てから信用してない

865 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:38:17.12 ID:LY2JpCjF0.net
lag「解散すで〜」
flax「え?」

???「ニチァ」

866 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:38:17.50 ID:hWTl8o1b0.net
>>804
リスク高いしリターン低いから攻めたくないのだと思う

B攻めでミッドから挟み込もうとしてもキッチンは角が多いし他の場所も至るところ入り組みすぎてるから怖すぎる
かと言ってミッドに人数割きすぎるとB正面の部隊が敵のジャッジオーディン連射やオペレーターで壊滅するなんてのもよくあるし。コンテナの上にオーメンいたら間違いなく1人やられるしな


A攻めの場合、正面と挟み込んでもアセントと違ってミッドとったときにAの横をつくのが難しいからミッド進行したくないのだと思う
だからかもしれないがジェットやレイナが1人で遊撃してるくらいをよく見かける
まあでもミッドの高台にいる敵を倒せたらかなり有利になるとは思います

867 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:41:29.79 ID:o0f+PkFBp.net
っべー頭に当たんねー

868 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:45:10.22 ID:5L0M028tr.net
>>803
shuzzがめちゃくちゃToxicでzerostが合わなくて出てくことになったらshuzz本人まで出ていったって前見た気がする

869 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:49:10.92 ID:QTmfdmxn0.net
>>859
そこそこ大会で結果残せそうな面子で草

870 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:49:53.25 ID:jBL8xXIm0.net
チューブ下ルート全然行かないからなんでってなることはあるな

871 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:54:48.00 ID:Jp0eHoTV0.net
CRたけちゃん
JUPたけちゃん
どっちもしっくりくる

872 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:57:01.80 ID:C7w1DYjE0.net
たけちゃんはすべての場所に

873 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 21:57:27.84 ID:JuvlhcS30.net
アイボのミッド攻めはメイン0で完全にメイン捨てた戦術取れば決まりやすいと思うんだよな
ヘイヴンB攻めからのAリンク通ってAプラントしてCTコントロールするのと同じ要領

874 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:04:06.47 ID:8qpjbVpI0.net
たけじぇーと被るからCRだな

875 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:05:24.29 ID:diYdhdoU0.net
>>868
Shuzzよく善悪菌とかとデュオ配信してるがToxicの片鱗ゼロだぞ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:05:43.46 ID:G+W/W4vEd.net
スタヌ普通に上手いなw

877 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:07:02.42 ID:8qpjbVpI0.net
toxicなのはzerostな

878 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:09:24.25 ID:Dbe/C+hl0.net
zerostはメンヘラなだけでトキシックではないぞ、pepperとhyoukaとは普通に仲良いからshuzzと喧嘩したのは本当かもしれん

879 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:09:44.99 ID:lRlRCR7ka.net
>>835
立ち回りがブロンズかってくらい雑だからじゃね?
今のスプリットも不必要に体出したりナイフ移動して死んでるし
まあ素の実力はあるから仮にヴァロしかやらんようにしたら余裕でプラチナは超えるんだろうけどな

880 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:10:27.37 ID:ygGAXy0p0.net
韓国人は基本toxicだから日本人とは結構合わないこと多いんだよな
CRも日本人と韓国人でもめたことあるし

881 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:11:26.33 ID:KLUiDs/F0.net
オレが一番Valorantうまい

882 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:11:31.35 ID:C7w1DYjE0.net
zerostにしろmillionにしろ生き方が下手くそなプロは大変だな s1mpleくらい強かったらtoxicだろうが関係ないんだけど中途半端なのがまた

883 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:11:59.47 ID:ZzTJpwrN0.net
toxicというよりストイックでは?KRのコーチとかみんなスパルタって言うし
韓国は日本と違って本当に人生かけてやってるから意識が違いそう

884 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:12:25.86 ID:h1wvOugw0.net
DTN抜けてフリ素になっちまったよ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:12:34.94 ID:JjE6fu8ra.net
マンチキンの素行についてのレスはJUP信者の負け惜しみと認定します

886 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:13:17.95 ID:Dbe/C+hl0.net
そういえばこんなツイートあったわ、無自覚に傷つけてそう
https://twitter.com/zerost_s/status/1331217333382045698?s=21
(deleted an unsolicited ad)

887 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:14:30.51 ID:KLUiDs/F0.net
お前らはそいつがToxicかどうかが気になってるんじゃなくて
Toxicってことを理由になんでもいいから叩きたいだけだろ

888 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:15:52.78 ID:Dbe/C+hl0.net
ソウマだよ、当たり前のこと言わせんな恥ずかしい

889 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:15:59.73 ID:ZzTJpwrN0.net
>>886
KRは普通に味方に「?」とか書くしvcで味方にキツめにいったりするしな
俺的には日本が逆にナイーブ過ぎると思うけど

890 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:16:58.52 ID:dS1YdmCM0.net
valo起動した時にマイナンバーとか聞かれるようになったんだけどこれ何かわかる?

891 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:19:55.97 ID:Dbe/C+hl0.net
何それ怖い、韓国は求められるって噂あるけどお前韓国人か?

892 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:21:06.52 ID:sc0HsHIrd.net
>>866
入り組んでるからこそ相手も取られると怖いと思うんだよな
まあ別に馬鹿みたいにミッドばかり行けって訳じゃないんだがあまりにも圧かからなすぎてそれが原因でクソゲーになってる気がする

893 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:23:40.74 ID:RD7wf1mn0.net
>>844
今はもう首直前で熱意がなくて違う活動し始めてるよ
たった一ヶ月でここまで変わるとは

894 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:25:54.91 ID:tarN2t+h0.net
>>844
本当にやる気ある奴はチームの士気を考量して、無理しても前向き思考だけどな
ある意味腹黒いとも言えるけど大人数の組織長とかそんなんだよ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:26:10.74 ID:9/dcU8Np0.net
久しぶりに13ー0の試合したけどこっちは楽しいけど相手辛すぎだろ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:26:12.74 ID:zkXZ0GnM0.net
Twitterでも2日前あたりからマイナンバーを求められた人が出てるな

897 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:27:18.10 ID:4XukyObP0.net
13-0なんてボット撃ちしてた方が楽しいよ

898 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:27:34.59 ID:Dbe/C+hl0.net
なんだろう、トキシックとか弾こうとしてんのかな

899 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:28:44.25 ID:o0f+PkFBp.net
低ランクで敵のオペってどうすりゃいいんだしょ?

900 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:30:26.70 ID:DJuDJubT0.net
めっちゃキルできるときに負け込むと一体どうすればいいのかわからなくなるな

901 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:31:16.72 ID:P/ho6iebH.net
スキル使って前行く

902 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:31:25.64 ID:K45OJhLNd.net
モクとかドローンとかフラッシュ使う
開幕置いてそうな場所ジャンプピークで確認して居るのが分かったら下がってオペ持ちの居ないところを攻める

903 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:31:27.09 ID:dS1YdmCM0.net
一緒にやってるやつがプレイ終わったら新パッチの適用が求められてるんだけどどういうことだ?

904 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:32:30.31 ID:o0f+PkFBp.net
俺のここ5戦
チームMVP 負け
チーム4位 勝ち
チーム5位 負け
チームMVP 負け
チーム5位 勝ち

マジでなんで?

905 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:33:37.94 ID:dS1YdmCM0.net
お前がキャリーしきれてないってことだよ

906 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:33:42.06 ID:DJuDJubT0.net
>>903
言語変えたとかだろ

907 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:33:46.01 ID:P/ho6iebH.net
キャリー枠で入ってるのにキャリーしきれてないから
逆に最下位でも勝てる時はキャリーされる枠だから

908 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:35:07.10 ID:o0f+PkFBp.net
はーつら

909 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:35:36.45 ID:dS1YdmCM0.net
>>906
変えてたらしい、そんなことあるのね

910 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:42:18.03 ID:6999durF0.net
さっきスマーフなのか上振れなのか、めちゃめちゃ強い敵に当たって気持ちが完全に萎えちゃってたんだけど、味方に降参の意思が全くなかったんよな
こういう時どうやってメンタルケアしてやってけばいいんだろう

911 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:43:54.72 ID:cUlyDILy0.net
めちゃくちゃ調子のいい適正なら450までは出るというのが俺の持論
500超えたら流石にやってる

912 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:43:55.11 ID:8P44eMk70.net
そのうちメンタル強くなるから大丈夫

913 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:46:29.27 ID:KLUiDs/F0.net
VALORANTおもしれええええwwwwwwwwwwwwwww

914 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:48:45.40 ID:LO0HoDBQ0.net
大会もうすぐか
でも起きてられんわ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:51:00.94 ID:6999durF0.net
>>911
スコア628は真っ黒?

916 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:54:33.15 ID:ai1ZJo8td.net
>>863
有能イケメンに敵意剥き出しww

917 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:55:45.97 ID:QTmfdmxn0.net
>>915
コナンの犯人レベルだろもうそれ

918 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 22:57:24.80 ID:I13E2cbG0.net
>>904
味方が強い時に勝って味方が弱い時に負けてるだけじゃん

919 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:04:52.04 ID:e7XCoxsG0.net
ジェット練習したいんだけどアンレートも内部レートある?

920 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:07:22.23 ID:rD9ARvyM0.net
大会今日からなの?

921 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:08:05.24 ID:P01bxH5tM.net
うん

922 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:11:05.74 ID:rD9ARvyM0.net
しゃかスタヌより全然強いな

923 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:11:33.92 ID:V6aJ+b3G0.net
立ち回りがスタヌより上手い

924 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:15:28.29 ID:KLUiDs/F0.net
このゲームって個人の強さはほぼ関係ない気がする
8割型は連携と味方運

925 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:16:16.14 ID:QEOrcLLT0.net
種付けされてね?何があった?こっちバロで忙しいんだけど

926 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:17:10.65 ID:WKOmFQTg0.net
きっも

927 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:19:04.83 ID:Ja6qb+Bh0.net
スタヌは純粋にゴールドって感じだねえ

928 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:19:50.54 ID:ai1ZJo8td.net
>>834
million 自分が思ってる程たいして強くないww
million 人間性に問題あり揉め事の原因
million 残念な事にビジュアルも今一で地味

かっこいいJUPとかRCとかは似合わない

929 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:20:51.03 ID:P/ho6iebH.net
https://twitter.com/tenzofficial/status/1395743377539411971?s=21
ランクはNAの方がレベル高いけど競技シーンはEUの方がレベル高いってよ
(deleted an unsolicited ad)

930 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:22:27.91 ID:QTmfdmxn0.net
>>924
その通りだけど
連携取れる奴らは個人としても最低限の強さはあると思うぞ

931 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:25:03.93 ID:JuvlhcS30.net
ストリーマー生活見据えるならNAは野良が強いって事にしておいた方が良いもんな

932 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:25:59.84 ID:rD9ARvyM0.net
釈迦普通に反応が若い

933 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:27:21.28 ID:ygGAXy0p0.net
釈迦は復帰して二週間ぐらいかな?急速に取り戻してる感はあるな

934 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:31:26.42 ID:6HwaHcM/a.net
スタヌは釈迦にランク抜かれるだろうな

935 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:31:44.90 ID:49ViKlbwa.net
スタヌは2時間くらいまではプラチナ適性はあると思うけどそれ以降は目も当てられねーな
本人もわからないはずないんだけど惰性で続けてへらってるから見ててキツいわ

936 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:32:39.31 ID:03U7lMOzd.net
しゃか相手4人プラチナだけど内部レートどうなってんだ

937 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:32:41.35 ID:yiE50CEP0.net
どこの地域もEUランクに言及してるからそういうことなんだろうな
EUはGOのリタイア組、問題起こした組の良い受け皿になってると思う

938 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:33:55.91 ID:Dbe/C+hl0.net
スタヌはコメント欄の当たりがキツすぎる、流石に名人様多すぎ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:39:26.50 ID:QTmfdmxn0.net
このゲーム適正レートに落ち着くまでは
スマーフかどうか調べられるためにやたらレート高くされるイメージあるな

940 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:39:44.91 ID:SodarUUH0.net
パーティと当たるとまじで勝てない…寄り早すぎるしRush一瞬だしどうすればいいんや

941 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:42:49.03 ID:49ViKlbwa.net
>>938
細かい技術どうこうじゃないから言いたくなる気持ちはわかるけどね

942 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:43:36.57 ID:kZ/LWsYPp.net
このゲームって相手がパーティってわかるの?

943 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:46:05.87 ID:SodarUUH0.net
ラウンド重ねればわからん?てか名前合わせてたから

944 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:47:25.53 ID:6nuAdEsl0.net
無事アイアンスタートで泣ける;;

945 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:49:13.21 ID:pp89msRd0.net
ゴル1で勝っても負けても増減20だわ
適正なのかな

946 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:54:41.56 ID:dS1YdmCM0.net
プリメイドかどうか分からないのきついよな

947 :UnnamedPlayer :2021/05/21(金) 23:57:50.83 ID:+LRBXrWv0.net
EP1Act2はプラ帯で最近ランク復帰したら認定G1だったんだが
三連敗した次の試合で大差つけて勝ったら飛び級して草

948 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:04:47.97 ID:VqWnhNvaa.net
このゲームに別にアイアンスタートでも泣くことじゃない
上達しながらランクをあげるのを楽しんでいけ
カジュアルなんてモードはない

949 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:06:36.77 ID:XNGa02IE0.net
オレも1年ガチでやってるのにブロンズだけど堂々としてるよ

950 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:11:27.43 ID:mAVjdZFqd.net
このゲーム下位ランクだとフレいないとくっそつまんなくね??
動画みて座学やっても敵味方共にレディアンさえも惑わせる異次元の動きするから意味ないし
上に上がるエイムでゴリ押してキャリーするしかないけど
そんな実力があればそもそもそんなランクにいないし
プロの配信とか試合観てる方が全然楽しいわ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:14:29.86 ID:mAVjdZFqd.net
【FPS】VALORANT Part207【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621610022/

952 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:17:21.68 ID:owN4JKKn0.net
やっとスタヌにもゴースティング臭いの現れたのか

953 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:22:56.71 ID:gEIgl7PO0.net
>>950
その通りだ
だからさっさとAIM鍛えよう
あとちゃんとVC使ったほうがいいぞ

954 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:24:49.01 ID:j/wOGNcnM.net
スタヌも釈迦もはよランク上げてスパイギアとランク回してくれろ

955 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:27:49.79 ID:RG84Tiqm0.net
ブロンズで今まで勝っても18ptくらいしか貰えなかったのが25pt前後もらえるようになったのは内部レートが落ち着いたってこと?ここから連敗続けばまた貰えるポイント減ってくんか?

956 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:30:25.44 ID:C/i0qjU10.net
そういや大会のミラーまたやってくれるんかね
深夜だから人集まらんだろうけど盛り上げてほしいね

957 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:33:41.92 ID:YYSNMEl70.net
LoLだとローカルリーグはミラー配信してたけど今やってる世界大会はミラーないから
同じ方針でいくならマスターズのミラーはない

958 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:34:20.67 ID:felCqc2m0.net
スタンミめちゃ上手くなってて笑うわ

959 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:34:50.50 ID:dBk4JJiF0.net
サイファーでKDしてるとマジで金足りなくて笑えない

960 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:35:56.46 ID:UO3PiAzT0.net
twitchのフォロー欄valorant配信してるやつしかいねえ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:42:30.80 ID:dBk4JJiF0.net
最近思ったんだけどサイファーのサイバーゲージって攻めでかなり強くない?
エントリー〜設置までの間に放り投げて発動しておけばモク抜けすら出来ない
攻めで200円あるなら2本目のワイヤーよりはゲージの方がいい気がしてきた

962 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:43:36.19 ID:QHuyF8MVM.net
えっいまさら?

963 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:44:28.70 ID:dBk4JJiF0.net
サイバーゲージは攻めだと使いにくい〜みたいな動画よく見てたから…

964 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:44:29.58 ID:VD8gfheo0.net
ワイヤーって正直ゴミだろ

965 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:44:46.03 ID:2gsE7rZ60.net
最近負けてもイライラしなくなって自分の反省ができるようになったいい傾向だ

966 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:47:20.69 ID:gEIgl7PO0.net
ワイヤーは裏取り警戒もいいけどリテイク対策に意外なところに足元で貼るといいよね

967 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:48:06.10 ID:0jHudCFR0.net
ta1yoも認定終わった後すぐ芋3マッチに入れられてたから内部レート結構変わるんやな

968 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:49:40.97 ID:VD8gfheo0.net
ta1yoはRCに入っちゃえよ

969 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:50:44.03 ID:3IdaN4Lb0.net
たぶんスタヌーが起点なんだろうけど、誰かがやり始めると全員群がってわーってなるのほんと日本人だよな
同調圧力つーか右へ倣えつーか猿のモノマネっつーか

970 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:51:14.11 ID:mAVjdZFqd.net
>>953
AIMって短期間でそんなに変わるもんじゃないし
もう伸び代ないように感じるからモチベないわ
突き詰めると才能ゲーだわ爆破ゲーは

971 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:52:54.61 ID:X4b8Qj/a0.net
渋ハルたちフルパでやってるけど
見識ある人の評価聞かせて

972 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:54:26.44 ID:lNyZHRu40.net
スプリットのミッドとか普通のモクでも助かるけどケージだとすごく楽

973 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:55:13.23 ID:C/i0qjU10.net
>>957
そうなのか、さんきゅ

974 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:56:19.81 ID:VD8gfheo0.net
NAはアイスランドのウォッチパーティやるみたいだけどね
シュラウドとかMythとかいつものメンツで

975 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:58:26.39 ID:ub/JTGpcM.net
>>968
depと友達なん?

976 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:59:22.97 ID:w4XqXZO30.net
渋ハル達アイアン〜ゴールドの大会に出るらしい

977 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 00:59:35.53 ID:LVRYiTtV0.net
MVPで引き分けたときの+1って人を舐めとんのか

978 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:00:22.40 ID:MsKxUys10.net
エイム苦手で低ランクって人は
いかに有利ポジションで戦うかって常に考えてたらある程度上には行けると思うぞ
上のランクになったら相手もこっちの有利ポジで簡単に戦ってくれんからエイムは結局いるけど

979 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:04:45.74 ID:ehhsI6RF0.net
VCT23時半に集合して朝5時+最終試合約2時間ほどやるのを5日連続を3人で回すとかどうするんだ

980 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:05:26.59 ID:dBk4JJiF0.net
>>977
お情け感凄い

981 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:05:52.82 ID:07JSGQIf0.net
その頃Twitterではチートスマーフマンブー疑惑の人間が晒されていた

982 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:06:00.92 ID:ZaTGOrDw0.net
>>979
気合

983 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:06:08.90 ID:VD8gfheo0.net
>>979
ガチで寿命縮むだろ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:06:36.69 ID:EaEGN5NE0.net
このゲームアンレートにやたらと格上くるのなんなんだ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:06:59.06 ID:FuZ/ySUFM.net
>>969
同人ゴロみたいっていうか
流行りものに乗っかるしか脳のない配信者ほんと気持ち悪いと思うわ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:14:38.09 ID:0jHudCFR0.net
多分案件だと思うけどな
それでもここまで盛り上がるのはいいことだけど

987 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:15:20.97 ID:3zic4aOo0.net
スタヌ釈迦ギアとかapex2年ぐらいやってるから流石に飽きてきたんやろ

988 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:17:50.02 ID:wJnLA/8Ha.net
自分が異次元の動きをしている可能性を考慮すると同ランクのフレンドを入れても大して変わんないよ
事前に練習しとけば別だけど

989 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:19:26.23 ID:XNGa02IE0.net
毎回オレが15キル以上しても5/13とかのみかたが絶対2人以上いて負ける
味方運がなさすぎて吐きそう

990 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:20:10.62 ID:ehhsI6RF0.net
>>982,983
その後2日も準決勝決勝控えてるしまじで3人で回すとか無茶だろ

991 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:21:36.34 ID:LVRYiTtV0.net
日本にも女のキャスターほしい

992 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:23:00.29 ID:w4XqXZO30.net
流石に最初のVCTで岸が急遽助っ人したみたいに人増やすことになりそう、リーゼフェルトとabaraとか
そういやabaraってCSGOの頃はよく出演してたけどヴァロっでAW以降何故か見なくなったな

993 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:23:53.33 ID:LVRYiTtV0.net
やまとんも人足りんくなったら来てほしい

994 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:24:12.03 ID:whUtUwVy0.net
>>986
案件の場合は案件って言わないとBANされるから案件ではないと思う
まあ単純に流行りに乗ってるのとapex以外のサブゲーが欲しいだけだと思う

995 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:24:45.44 ID:/k/MPEVk0.net
violetも来ていいよ

996 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:25:36.36 ID:07JSGQIf0.net
うめはらが

997 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:25:51.16 ID:p2FU8pbpd.net
abaraは実況でゲーム音が聞こえなくなる声量で叫ぶからコメントで五月蝿いと叩かれまくって使われなくなった

998 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:29:03.34 ID:gEIgl7PO0.net
なんでガーデンでロング上がり待ってダブルピークしよういうてるのにノコノコLに引っ込もうとしてるのクソ野郎

999 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:33:48.10 ID:czHJYRCx0.net
>>989
15じゃキャリーにはなってないからな
30キルぐらい出来るようじゃないと正直そいつらと大して変わらん実力だぞ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:44:58.42 ID:tS8jXGfxp.net
ヘルス拒否するガイジはどこいったの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200