2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part28

1 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:23:28.06 ID:E+CV3xP70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください。
タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PC
発売日: 2020年8月4日
公式サイト: https://fallguys.com/
※前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612363032/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614399350/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616763260/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617710114/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619667522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:24:51.63 ID:E+CV3xP70.net


3 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:25:04.57 ID:E+CV3xP70.net


4 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:25:13.79 ID:E+CV3xP70.net


5 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:25:28.71 ID:E+CV3xP70.net


6 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:25:35.31 ID:E+CV3xP70.net


7 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:27:00.30 ID:bKz4LL7JM.net
|

8 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:27:23.62 ID:bKz4LL7JM.net


9 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:27:28.06 ID:sFMyX77d0.net
フォー

10 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:27:35.53 ID:dJeNaFWZ0.net
>>1

ホホー

11 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:28:01.07 ID:sFMyX77d0.net
フォ

12 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:28:03.21 ID:bKz4LL7JM.net


13 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:34:44.80 ID:fR9SeSFXa.net
フォ守

14 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 01:34:57.78 ID:2dl1/ybI0.net
いちおつ

15 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:19:40.92 ID:fR9SeSFXa.net
保ォールガイ守

16 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:22:26.72 ID:fR9SeSFXa.net


17 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:22:42.12 ID:fR9SeSFXa.net


18 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:25:33.76 ID:fR9SeSFXa.net
ぼう

19 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:26:26.20 ID:V65S29o4a.net
エクストリームモードせめて後ろからスライムせまってくれぬるすぎる

20 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:28:34.65 ID:hREoTCns0.net
JSDの残像ほんとに酷いな
何だこれ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:32:47.36 ID:IxA638LC0.net
おそらく、獲得クラウンの半分以上がJSDでその半分以上が5分耐久の
なんちゃって高ランクの俺には死活問題
意外とそんなにぶつからないけど

22 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:49:20.25 ID:6VsXdbkV0.net
やっぱなんか残像?みたいなのあるよな
ロールオフのときとかもすげーやり辛くなってない?
良かった視力が低下したのかと思ったわ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 02:51:30.06 ID:lFFzuVUP0.net
あのJSDの敵の残像おまかんじゃなかったのか…
やたら起きるから何事かと思ったぞ

24 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 03:09:40.74 ID:IxA638LC0.net
さっそく、エクストリームのJSDで
後ろに下がったらミラーボールの超高速移動アタックを背中に食らって吹っ飛んで死んだわ
ほとんど死なないクソステージを散々やらされた後でこれかよ
もうダメだ

25 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 03:27:21.85 ID:W6d3yuRR0.net
エクストリームラスト以外は争う必要ないからむしろ楽とかおかしいだろもっと他人の醜い姿みせろ

26 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 06:49:22.94 ID:btY2fI4G0.net
JSDはアプデが来てから5分耐久がだいぶ減ったわ。
耐久していたps4勢が散り散りになったか、引退したかな

27 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 10:17:59.72 ID:PMBmG4A90.net
糞山廃止してくれ
今も右ルート以外ありえんのがもうありえん

28 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:05:58.99 ID:SXeXIufv0.net
JSDで自分以外縦におかしな動きするのは何よ?やっとこ耐久できるレベルなのにかなり怖いんだけど

29 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:19:07.82 ID:gbTTleq80.net
メインショーフォールボール後のゆるい雰囲気の耐久決勝がなんか好き

30 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:25:37.86 ID:gS9P2Bqv0.net
カスタムロビーでも王冠もらえるの?
談合できるじゃんこれ

31 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 12:50:32.37 ID:zRrLU9BV0.net
野良スクワッドあるある
1ステージ目1位通過の当たりPTで雪だるまサバイバルで落ちて敗退
時間内に間に合わない、全落ちルーキーいて何故か決勝進出

32 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:32:40.33 ID:Br/frqgq0.net
エクストリーム、人数制限なくて時間制限緩々、害悪ワラワラなせいで、開幕1分放置してから黙々とクリアするだけが最適解で草

33 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:35:44.83 ID:Br/frqgq0.net
JSDは無限残像タックルを複数人にされるから、もう先頭で掴みかかって来るガイジが居たら諸共しぬ覚悟でやってる

34 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:38:19.56 ID:W6d3yuRR0.net
エクストリームこれレース全部出て残りまくってたらどうなるんだスライム以外人減らないぞ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 13:44:06.25 ID:yIqN7QLI0.net
どうせ3戦目〜4戦目まで落ちない奴はその後いくらやったって落ちないんだからさっさと決勝やらせろ

36 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 15:32:20.04 ID:zGrqMoog0.net
アプデのたびに改悪されてくの凄いでこれは

37 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:10:39.03 ID:zRrLU9BV0.net
メイン重力うんこ決勝とガクブルショーダウンで萎えてたからスクワッドメインでやったが面白いな
過疎過疎でマッチングおせーのとようやく始まったと思ったら開幕3人スタートはくたばれ
あとドアダッシュは上位取るの運だから嫌い

38 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:32:38.48 ID:AaRpxAQx0.net
最新アプデ後、ローディング時間やエラー吐く機会が明らかに増えてるな
アプデで既存マップが糞バリエーション増加で糞化するのも相変わらずで
愛想尽かした古参も引退で人口じわ減り、中間層はとっくに消え
かといって新規・初心者にとっても難易度的にもう入り込む余地無し
もう駄目猫のゲーム

39 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:46:20.45 ID:yIqN7QLI0.net
11ラウンドまでやらされた挙句運ゲー負け
終わってるわゴミゲー

40 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:46:31.15 ID:bPitdVFh0.net
同接も増えるどころか減ってるし
ボンバーマンでさらに減る?
たまにやるには楽しいと思うけどね

41 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:47:35.71 ID:zRrLU9BV0.net
クロスプレイ実装したのにマッチングおせーよな
皆消えたんか?
てかps民少なくね?

42 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 18:53:46.55 ID:W6d3yuRR0.net
ボンバーマンじゃなくてボンバーガールならやってた

43 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:03:44.74 ID:Yxxl6OM20.net
そういやボンバーガールPC版の続報は全く聞かないな
β版が予定を切り上げて中止する形で終了したっきりで

44 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 19:22:09.87 ID:iKgxP4H60.net
スクワッドに逆転要素なしのブロパをなぜ追加したのか

45 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:17:15.00 ID:I3fmDMUD0.net
>>41
あいつらpsスレでpc民とやると全然勝てないからクロス切ると言ってたよ

46 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 21:29:47.02 ID:ulBoEXgHa.net
PCにチーターいるからクロスオフにしたいけど、デフォでクロスになってるとクロスオフするとなかなか成立しなくなるから止めて欲しいって話は出てたな

47 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 22:19:52.32 ID:T/H2GDNc0.net
ファラララガイの元ネタ分かる?

48 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:41:26.72 ID:pDlc/Fao0.net
藤崎マーケット

49 :UnnamedPlayer :2021/05/22(土) 23:47:44.61 ID:gS9P2Bqv0.net
>>45
設定でオンオフにできるの?

50 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:19:23.85 ID:P4qjp1y50.net
ボンバーマンとプレイ層被ってそうだしこっち減るだろうな
無料なのはでかい

51 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:23:21.97 ID:MI2izvvg0.net
このゲーム内にボンバーマンっぽいモード追加しよう

52 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 01:24:13.50 ID:BMo79vZKa.net
スキンはくるけどね

53 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 10:49:53.64 ID:1qZPSVdr0.net
ジゴビーンのジゴって何?

54 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 11:08:33.27 ID:0Sex8/xT0.net
ジゴワット

55 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:15:36.15 ID:ifDQvRYJ0.net
久しぶりにスクワッドしたら
初めからチームが俺一人しかいなかったんだけどどういうこと?
チームですらないんだが

56 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:19:38.64 ID:WqkilekI0.net
参加者余ったらそうなるよ
ひとりでも頑張れ

57 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:19:57.42 ID:MI2izvvg0.net
現実でチーム作ってねって言われても余るやついるだろ
それがおまえだ

58 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:38:55.40 ID:ifDQvRYJ0.net
ひどすぎて草

ところでなんとなくPS版スレを前スレ含めて見てきたら
案の定PC勢ボロクソに言われまくっててワロタ
俺たちはパキパキとかヘックスで耐久できることも知らないらしいぞ
お前らええのか?

59 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 13:50:05.94 ID:/Lrv+JGb0.net
ええのかもクソもPS勢の底辺がPC勢の底辺見て言ってるだけで関係ない話というか

60 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:07:54.71 ID:qZYxP9B50.net
あっちのスレ一生風俗の話してるキモイジジイと落とされたー通報だムキーとか言ってるガイジしかおらんやん

61 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:08:57.95 ID:zBKkIuj80.net
PSスレなんて1/3があぼーんのやべー奴らじゃん

62 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:41:50.82 ID:9wF459DYa.net
PS勢はラグアタックがヤバい
jsdでバー当たってで確実に落ちた奴がラグで
下のパネル突き破って戻ってきて
自分ともう一人がそれに弾かれて死んだ

63 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:42:07.96 ID:ifDQvRYJ0.net
てかこのスレにもときどきいるけど
落とされた掴まれたで発狂してる奴なんなの?
そういうゲームでしょ?蹴落とし合いじゃないのか

64 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 14:49:29.10 ID:P4qjp1y50.net
もうPSもPCもスレ速度同レベルだな
それだけPS勢が激減してるってことか

65 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:10:20.33 ID:6v0xHYXvp.net
なんでpcの方が多い気がするのにpcスレはレスが少ないのか

まあレースとか意味ないとこで掴んでくるやつはpcが明らか多い印象
psだとIDわかりやすいから露骨な害悪プレイするやつが少ないのかね

66 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:13:01.26 ID:/h6uEHPX0.net
psは晒しスレあるくらいだしな

67 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 15:57:07.15 ID:P4qjp1y50.net
PCのほうがスペック差で対人ガチ勢が多い
ボンバーマンもPC勢は殺意高い

68 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 16:00:53.79 ID:MI2izvvg0.net
ポトリスとボンバーマン実装して

69 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 16:10:03.27 ID:P4qjp1y50.net
一見無意味な掴みも精神攻撃の意味があったりする
ただ邪魔したいだけの荒らしもいるが

70 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 16:26:55.01 ID:1qZPSVdr0.net
ゴール前で無言で背後に立ったり
お辞儀エモート連打で迫ると気持ち悪がられる

71 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 17:34:07.94 ID:D/NFtSDx0.net
PS勢はゴール前で遊ぶやつ少ないな

72 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:26:25.77 ID:iZ2PbNmo0.net
エクストリーム、JSDばっかりだったけど今日はアイスとかだったな。減らされた?

73 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:57:22.68 ID:aOeoHfWa0.net
psはオンラインゲーム末期の状態だろ
全体の人数少ない上に初心者少なくて古残が多い

74 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:10:39.67 ID:WqkilekI0.net
スクワッド決勝バッテリーで圧勝したのに相手チーム優勝の表示
こんなことってある?

75 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:03:59.96 ID:y6dQYf9W0.net
サバイバルで途中退場で時間食うバグ腰を折られてる感じしてダメだ
はい、次次ってする気削がれる

76 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:32:04.71 ID:wFZ8Myey0.net
>>74
JSDで圧倒的に勝ってたのに優勝画面は相手チームだった事が2回あったよ
でも、カケラ20個はちゃんと貰えてた

77 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:44:01.52 ID:WqkilekI0.net
>>76
こんなバグもあるのねありがとう

78 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:53:38.36 ID:MI2izvvg0.net
スクワッドてチーム内に鳥頭がいるだけで吐き気がしてくるようになってきた

79 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:00:58.94 ID:iZ2PbNmo0.net
鳥頭なら動くだけマシ

80 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:20:41.84 ID:gwcWwyHU0.net
一度も2連勝すらしたことない下手糞だけど
どうやったら勝てるんだい?

81 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:21:15.44 ID:ifDQvRYJ0.net
>>69
だから邪魔するゲームちゃうんけ
蹴落とし合いだろ?特にスクワッドなんか

82 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:23:50.08 ID:ifDQvRYJ0.net
味方に妨害された!ムキー!晒してやる←わかる
敵に妨害された!ムキー!晒してやる←全くわからない

バトロワやチーム戦でこんなおかしなこと言ってるゲーム他にある?
マジで池沼なんじゃないのか…いやマジのマジで

83 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:26:25.94 ID:gwcWwyHU0.net
まぁ邪魔する為のゲームになってるやんてやられた方の言い分もわかるけど
根に持つほどの事ではないな

84 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:29:47.94 ID:ifDQvRYJ0.net
邪魔するためっていうか勝つためでは?
例えば最初の方のレースで掴まれても別にみんな怒ってないよね
ロールとかJSDとかの決勝で掴まれて負けて怒ってるじゃんね
それはただ単にゲームで負けただけ以外のなんでもないと思うんだが
当たり前だけど相手落とさなきゃ自分が生き残れず負ける可能性高まるわけで
落とせるなら落とす方が勝つために正しいまである

85 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:33:24.43 ID:gwcWwyHU0.net
JSDの後半でタイマンになって互いにもう1位目指そうて感じの空気好きだわ

86 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:37:52.76 ID:MI2izvvg0.net
タイマンなったら持久戦で勝てる気がしないから掴み運ゲーにもちこむわ

87 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:40:25.22 ID:gwcWwyHU0.net
>>86
飛ぶだけのほうが楽じゃね?
足場の最初の方か後ろの方か判断するだけやし

88 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:42:42.51 ID:Jikr1dGo0.net
>>80
Discordチームスクアッドでみて覚える

89 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:49:01.25 ID:atTfPMFL0.net
サッカー大会ないの?
どっかで誰でもウェルカムでサッカー大会やってる場所ないの?

90 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:50:25.43 ID:gwcWwyHU0.net
来年までこのゲームが残ってたらW杯記念のサッカー大会やるかな

91 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:59:13.14 ID:ifDQvRYJ0.net
そうかもう来年W杯か
ときが経つのは早いな
残ってたら絶対フォールボールカップぶつけてくるだろう

92 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:19:27.46 ID:D8eZC0cq0.net
スクアッドのブロックパーティを入れようと決めたやつが居るようなセンスじゃこの先やばい。どこをどうやっても逆転不可能だろうが。

93 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:28:26.42 ID:D8eZC0cq0.net
雪玉サバイバル1分短すぎ。多分以前の90秒だと長いと言われたんだろうけど80秒はほしいよ全然落ちない。

94 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:32:31.35 ID:MI2izvvg0.net
30秒で床全部パキパキ床にしてくれていい

95 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:37:41.07 ID:P4qjp1y50.net
>>81
無意味に邪魔されるとイラつくだろ
そうやって集中力を下げてミスらせる手口

96 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 00:13:21.33 ID:qGCIqb/C0.net
ハードモードなら雪玉サバイバル90秒のままだったから、たぶんそれと区別させようとしたのかな

97 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 05:33:52.54 ID:JI1TLBvv0.net
4対4のサッカーなのにボールが4つも出てきてビビったわ

98 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 10:05:04.93 ID:loT7KWg0p.net
掴みねえ
個人的にはロールアウト、パフェマ、スラクラ辺りは掴み落としok
ジャンプクラブ、ブロパは掴まれるとうざい
ロールオフ、ヘキサゴン、パキパキ、クラマウの序盤辺りは掴み無しの方が面白い
ショーダウンは耐久も掴みも両方面倒だから確率下げて欲しい

99 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 10:38:26.23 ID:dJGPmAuK0.net
大ファンとかのしょうもない掴みが嫌
サッカーの掴みはウザいけどまあ有効だとは思う

100 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:00:28.57 ID:o2jYH54h0.net
前はロールオフで相手のジャンプ渡りを読んで先回りして後ろから掴んでたが、今はラグが酷すぎて掴み位置が安定しないから止めた。

101 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:48:20.12 ID:8qatcb6a0.net
ショーダウン1回目
ラスト2人で自分が最内側にいるのに外側から掴んできて自滅勝ち

ショーダウン2回目
ラスト3人でうち1人がもう1人を掴んでダブル落ちして勝ち

決勝掴みするやつはどうせまぐれ勝ちしかできないんだから耐久練習でもしとけ

102 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:49:04.90 ID:LX7eE1Yg0.net
残り2人の時に高速回転の中わざわざ逆走でシマ渡ってきて掴み殺された時は笑ってしまった

103 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:54:53.11 ID:IEvXWD2Z0.net
重力ヘックスとアイス、これもうクラマウに統合しちゃっていいだろ
どうせ運ゲーなんだし

104 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:47:07.16 ID:s9OlNHrP0.net
久しぶりにやったらスクワッドの味方のマーク小さすぎて分からねぇ

105 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:49:51.64 ID:0nuxlxvo0.net
>>104
名前表示してるとPSマークもあるせいで味方マークがわかりにくいから前の大きさに戻してほしいわ

106 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:52:36.65 ID:0nuxlxvo0.net
スクワッド決勝のサッカーが90秒になってから物足りなさがすごい
運営はなんで余計なことばかりするんかな

107 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:59:08.49 ID:+B9f7XL20.net
えーまじかよ どんだけモチベ下げさせたら気が済むんだ

108 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:02:32.69 ID:1nlcqI500.net
サッカー
UNPWV

109 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:19:19.89 ID:tWF5XYkv0.net
サッカー
HWUCR

110 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:30:34.50 ID:tWF5XYkv0.net
サッカー
H1NOM
ロビー不安定なんで次落ちたら終了

111 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:30:55.46 ID:dJGPmAuK0.net
なんか延々掴んで来る奴いてキモい

112 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:32:18.57 ID:tWF5XYkv0.net
HUGOF
始まる前に落ちたこれラストチャンス

113 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:36:01.89 ID:VBwKz31x0.net
>>111
掴んで妨害するゲームだからな

114 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:05:10.30 ID:tWF5XYkv0.net
駄目だロビー自体落とされるんで金曜九時にリトライします

115 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:11:14.93 ID:FodQVSii0.net
チャレンジに15人掴めとあるから頑張って掴みます

116 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:16:33.34 ID:VBwKz31x0.net
>>115
30人は掴むつもりでな

117 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:25:00.01 ID:ea83pf380.net
扇風機つきJSDで3人5分耐久した奴ら見たぞやるじゃねぇか!全員PS側だった
ちなみに俺は途中で落ちた

118 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:31:21.01 ID:dQCzCOs50.net
ビッグショットとJSDつまらないですなんとかしてください
というか耐久系無しのモードください

119 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 01:36:26.85 ID:ipmkjSSr0.net
>>106
アホですな
もうろくにこのゲームやってないけど
運営がダメすぎて萎えることだらけ

120 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 02:00:28.89 ID:AL08eAUu0.net
Survival Quiz CITYに期待するしかないな
チーター対策だけはやっとけよ

121 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 06:04:44.68 ID:ijvuZVZt0.net
サッカー決勝時間短いなって思ったら短縮されてたのか…
そしてDLCはディズニーコラボか。ディズニー嫌いだから買わないでおこう

122 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 06:53:05.98 ID:lBaR8LPU0.net
黄金のニワトリ手に入れたところで満足してやめちゃった
シーズン5に期待

123 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:06:26.50 ID:/Da/Bgxi0.net
今ヨーロッパ鯖
super red railでやっとる

124 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:09:00.99 ID:/Da/Bgxi0.net
FALLTRON DESTINYの恰好

125 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:15:52.70 ID:yDJn0NQZM.net
>>122
自分も金鶏取って燃え尽きたわ。S4.5来たから再会しようかと思ったが、
配信者が新コースやっているのを見て、自分でやった気になって満足してもうた

126 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:00:23.55 ID:WdTS9hqJ0.net
バスケとかスプラで自分はギューと掴まんとボールとかインク取れないのに相手はちょこっと触れただけで奪えるのなんで?
対策出来ないんだが

127 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:18:14.06 ID:DpN8bugUM.net
何か持ってる状態でジャンプ中に掴まれたり掴まれてからジャンプすると持ってる物がどっかすっ飛ぶぞ
つまりジャンプするな

ジャンプしてないのにすぐに落とすんなら知らない

128 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:21:54.49 ID:8X0wYsyzr.net
>>126
自分と鯖の距離による遅延や
例えば韓国鯖ならping50msとしてヨーロッパ鯖なら300msの差がある
鯖が近いほうが実際の表示どおりに見えてる位置
自分の表示上そう見えるのは相手も取るときは近くで取られるときははなれててもとられるよ
だいたいは2キャラか3キャラぶんはなれててもとられるから近くにこられた時点でジャンプでかわす

129 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:23:33.10 ID:8X0wYsyzr.net
>>128
読み間違えてたはずかしいw

130 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:06:47.02 ID:WdTS9hqJ0.net
まじ?
ペンギン掴み出た時ってジャンプしてたら相手は取れないとかでジャンプするクセがついてたわ
あれ修正されたんか?

131 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:57:22.43 ID:185UYPlG0.net
シーズン3から始めたけど、あと王冠20個程で金鶏(下)ゲットできるぜー

132 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:10:15.07 ID:agKc2dQ30.net
>>130
されたよ
今は掴まれたら放して相手の掴みが終わったらすぐにまたキャッチかな

133 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:42:21.46 ID:vS3xSVoN0.net
青黄のチーム戦の時のサーク もう少し色どうにかならんかな 黄色チームなのに青にしか見えなくて

134 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:00:17.13 ID:185UYPlG0.net
こういうショートカットあったの知らんかった
8924勝もするとこういう知識増えるのかね
https://clips.twitch.tv/DependableRepleteSagePJSalt-PMUUc5mUX5uqSLO6

https://clips.twitch.tv/ZealousTriumphantLEDRalpherZ-LIzlIJrxdeiVIYeW

135 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:01:44.38 ID:od1X+ja20.net
飽きてプレイが苦痛になってきた
ボンバーマンはよ

136 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:03:58.37 ID:od1X+ja20.net
ガイズにボンバーマン的な燃える競技が欲しい

137 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:03:19.50 ID:gkMTsdaP0.net
中世
ウィンタースポーツ
未来

と来てシーズン5は何かな

138 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:33:44.16 ID:4YC5GxlH0.net
順番的に次は時期ものでサマースポーツ系?海とか?

139 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:21:17.04 ID:vDuzREaI0.net
ビーチバレーくるか

140 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:23:20.71 ID:bGuPvfVs0.net
へんな改悪ばっかされるから楽しみが減って悲しい
どういう意図で調整してるのか聞いてみたい

141 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:34:14.44 ID:JA7LdjiO0.net
そら仕事してますよ感を出すためよ

142 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:52:14.00 ID:Mh3VF48/0.net
負けてすぐ抜けると暗転するなー

143 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:32:38.73 ID:0jH584eO0.net
ゴールしようと必死に頑張る初心者なんて幻想だな
アイツラはレース中でも平気で途中抜けする
5割なんてもんじゃない

144 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:55:01.63 ID:SyYGW1kU0.net
PS民やっぱアホだわ
スクワッドロールオフ決勝で人数多く残ったなら自滅で落とせば勝ちなのに仲良く耐久してやがる
俺がいなかったらずっと耐久してたのかこいつら

145 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:14:35.45 ID:wMF+eviV0.net
LOADINGで止まるのだるいな

146 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:03:42.41 ID:EQpV42sL0.net
季節モノは期間限定感がすごくてなー

147 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 01:15:35.94 ID:xoNR8C1p0.net
バグの対応いつも遅すぎだけど、リスポーンして動けなくなるバグはなおったよね?

さっき、野良スクワッドでスラスク4人全員クリアしてビックリした
優勝は出来なかったけど

148 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 03:05:37.17 ID:rgqNN/Mu0.net
実際究極の問題であるラグの差て完全に直せるもんなの?
個人のPC/PSの低スペックは無視したとして…

149 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 05:21:17.76 ID:EQpV42sL0.net
クロスプレイ対応のせいでPS4の廃人どもとマッチングさせられて全然勝てなくなった
僕たち私たちの東アジアをかえして

150 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:31:35.23 ID:tQH6IfR/M.net
だから言うたやんPS4のがレベル高いって
配信者クラスは変わらんけどな
逆にクロスプレイ来て明らかに勝ちやすくなったわ
特に東アジアのレベルが下がった

151 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 07:19:17.26 ID:Gx4dQnn40.net
PC勢って多数の下手とくっそうまいやつで極端に分かれてるよね
中間層が少ないイメージ
下手なのはキーボード操作になれてないから?
あと落ちてリスポーン後に前後が分からなくなってる奴が多いように見えるのはカメラワークの問題?

152 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 07:35:09.44 ID:33Xjqfu4r.net
シーズン5は森か市街地をコンセプトにして欲しい

153 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 08:11:37.16 ID:s9ObC58K0.net
パッドにしたらみんな短期間でその人なりの実力になるはず
上手くなるというか強くなれそう

だいたい離れすぎなんだよな、キーの初期配置が
自分で好きに設定しろといわんばかりの適当さ

154 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 08:18:14.00 ID:16p3+EVW0.net
PCはコントローラーでも視点操作全くしないプレイヤーいるから
他ゲーやらない人も遊んでるんじゃないの

155 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 08:32:05.35 ID:cGuAEQUb0.net
他プレイヤーの見るときはその人の操作してる視点で見せてほしい

156 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:05:20.22 ID:M88mrwbt0.net
クロスプレイのせいで勝てなくなったor勝てるようになったっていうのは
同時に重力ヘックスパキパキのほぼ運ゲーが出たのとシャーダウンがクソ同期ズレのせいで掴み落としがほぼ出来なくなったからだろ
実力で勝ってたやつは勝率が下がり、足りてないやつは勝率が上がる
pc勢はぼっ立ちとかいるから、途中まで抜けやすいのは同意だけど、ファイナルはなんも変わらんよ

157 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:19:50.32 ID:ZULp0Qu20.net
もう初心者はスクワッドに行くから
メインの猛者率が上がったってのはある

158 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:03:24.91 ID:2KsvU6naa.net
むしろ初心者は最低でも完走出来るようになるまではスクワッド来るなよ

159 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:09:30.10 ID:lzoATVSL0.net
スクワッドにBOTレベルのルーキー10人はおるよな
野良PTだと高確率でチンカスルーキーが1人混ざるレベル

160 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:18:25.78 ID:2KsvU6naa.net
60人制なら20人はいるんじゃないかってレベル。BOTに嫌気が差してマトモなのがいなくなっていくからどうしようもない

161 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:21:50.34 ID:KDF19AyOa.net
botだと信じたい
あれが人とは思えない

162 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:28:23.07 ID:Gx4dQnn40.net
サンタ赤髪孫悟空の一部はBOTでしょ
不自然なくらいこの3強の下手さが目立つ

163 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:34:51.63 ID:O/7nrkKTa.net
サメもな
あと最近ミラーボールが台頭してきた

164 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:00:31.00 ID:x8+yrOK40.net
YoutubeとかTwitchとかでカスタムマッチ開催されてるのに参加するの楽しすぎる、サッカーとか24時間開催しててほしい
でもクラウンはもらえないんだよなあ、スクワッドの参加型も24時間配信しててほしい

165 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:10:06.43 ID:lzoATVSL0.net
韓国スクワッドマッチングしねえ
人消えたんか
メイン重力とガクガクショーダウンとスライム落ちエラーでやりたくねえ

166 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:22:33.19 ID:lzoATVSL0.net
東アジアってフォールガイズ流行ってんのかね
なんかマッチング速いわりにラグ少なめだからここでやるわ

167 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:57:13.25 ID:FpbJ4jFt0.net
>>164
やってる配信者まじでおしえてくれ。いくわ

168 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:15:08.11 ID:FpbJ4jFt0.net
>>164
あごめんサッカージャンキーで頼む

169 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:32:24.79 ID:IqZLJhg2p.net
スクワッドまじで赤髪サメ孫悟空ルーキーのド下手率高いな
こいつらほんとにbotに見えて来た
スタンブルの土星階段で時間切れまで落下してるやつとか

170 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:08:04.81 ID:CQQ8GnVV0.net
サッカーやりたい人
配信者が3TPG9で募集してるから人数まだいないからはいってみてくれえ

171 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:39:02.52 ID:32hKt4FT0.net
>>167
【ゲーム名】 参加型
とかのワードでYouTubeでライブ限定検索すると絶対ヒットするぞ
大体が底辺だから参加してあげると喜ぶし優しくしてくれるから気楽にできる

172 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:54:08.58 ID:CQQ8GnVV0.net
サッカー部屋作り直し
IR1ma

173 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:54:45.17 ID:CQQ8GnVV0.net
サッカー部屋作り直し
IR1m4

174 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:24:38.82 ID:cu9ZBd2u0.net
いい加減告知もうざいわ
頻度考えて

175 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:48:04.45 ID:EQpV42sL0.net
過疎ってんだから別にいいだろ
それぐらいでしかスレに存在意義見出せねえよ

176 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:57:21.91 ID:mzRHwfv10.net
過疎ゲーなんだからみんな仲良くしようぜ

177 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:00:46.69 ID:hnjA26B30.net
スラスクの妨害に初めて遭遇したが、物陰から急に出てきたビビったわ
変態かよ

178 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:11:48.89 ID:ZULp0Qu20.net
どこの配信かある程度教えてくれないと怖くて行けない

179 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:28:00.48 ID:M88mrwbt0.net
バスケって人気ないの?

180 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:29:36.26 ID:cbtV3duX0.net
ボタンバッシャーこっちが先に踏んでるように見えるのに相手に点が入ってイライラしかないわ

181 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:37:44.12 ID:BHwzbjm8d.net
>>178
今日も21時ぐらいに見てみたらYoutubeで2人とtwitchで1人サッカーやる人募集してたよ
ここにのせていいかはわからないし、カスタムだったらフレンドコードの交換すらないから気軽に参加してみればいいと思う

182 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:15:29.88 ID:fep3K2aG0.net
ボンバーマンのスキンきてて草

183 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:33:19.10 ID:MS49qB+D0.net
>>180
ワイもボタン嫌い
あれで負けたときが一番イラつく

184 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:53:09.12 ID:ZPx/kSIo0.net
そういや今日がボンバーマンの配信日か(PR)

185 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:28:16.12 ID:6K2p+68s0.net
ボンバーマンはゲームとして完成してるな
歴史が長い

186 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:13:28.87 ID:PoX28ugC0.net
ボタン負ける時1、2点差がほとんどだから決勝で負けるより悔しいわ
ヘキサゴンラスト2人のタイマンで読み負けて落下するのと同じくらい悔しい

187 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:22:54.78 ID:6K2p+68s0.net
ボンバーマンにもガイズいて草

188 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:24:53.00 ID:G0x6ZWLZa.net
>>181
21時くらいね!ありがと

189 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:32:56.18 ID:2Nd33whE0.net
ボンバーマン必殺技持ちとかいてスタン状態にされたり
俺の知ってるボンバーマンじゃなかったw
必殺技持ちが無双するゲームになるわ。

190 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:25:46.39 ID:BXL+JlHD0.net
それってなんだ
スタンしてるうちに爆弾で四方埋められて動けなくされて詰むやつか
面白そう

191 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:59:56.83 ID:U6DwjhIAa.net
ガイズくんの必殺技はダイブ…

192 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:09:33.29 ID:jNKPkWdj0.net
スチームでセールでもやってる?なんかやたら下手なやつが多い

193 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:41:06.94 ID:1htR2JLV0.net
なんだかんだ言って優勝してるのはほぼPC民なんだけど

194 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:59:06.80 ID:NcweXF4fp.net
psは平均レベルは高いぽいが決勝はpcのが上手いやつ多いよな
大体勝ってるのはpc
psは決勝で掴むとアタフタして落下していくやつが多い

195 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:26:02.47 ID:jNKPkWdj0.net
統計取ろうと思ったけどPS少なすぎて無理だったよ

196 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:09:00.08 ID:Tiox97Ap0.net
サッカー
AS4UHで人集めてます!

197 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:13:33.05 ID:d5Y+hkLZ0.net
だからせめてどこでやってるどういう大会か
ヒントくれないと入れないって

198 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:48:42.30 ID:Tf4Cy9jg0.net
スラスク得意なら新モード効率いいな

199 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:53:11.55 ID:mfj76GZR0.net
LOADINGフリーズいつになったら治るの〜?

200 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:56:58.63 ID:Tiox97Ap0.net
>>197
You Tubeでフォールガイズ フォールボールで調べて

201 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:59:14.12 ID:wosPNElK0.net
https://youtu.be/wU_vFHsfE2M
素直にURL貼っとけ

202 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:03:19.79 ID:fdNWiuB50.net
脱落した後すぐ抜けようとすると暗転で長いローディング入って報酬のエラー表示されるのほんとなんとかならんかな
回転率が著しく下がってて、やる気が失せる

203 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:14:01.19 ID:jNKPkWdj0.net
配信してるなら最初から言えばいいのに
面倒ごとが減るじゃん

204 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:21:37.09 ID:YZZSWZp90.net
ロードバグはもう再起動してるわ

205 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:32:59.81 ID:d5Y+hkLZ0.net
>>200
わかったありがとう

206 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:47:55.60 ID:S6s+Pfiq0.net
>>203
それなー。配信されるの嫌な人もいるだろうし
調べて。は無いわな

207 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:50:37.81 ID:YZZSWZp90.net
スラスクショー終了のお知らせ

208 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:54:02.51 ID:/2VvzQ060.net
クソ運営

209 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:05:59.76 ID:U6DwjhIAa.net
コンテンツ更新

スライムスクレイパーの番組をお楽しみいただいていましたが、現在のライブの問題から、別の番組の方が適していると判断しました。問題が解決すれば、「スライムスクレイパー」は今後も絶対に復活します。

また、「Slimescraper」をファイナルにするか、ランダムなファイナルにするかを検討しているところです。当初は「Slimescraper」をファイナルにする予定でしたが、「X Treme Fall Guys」でのコミュニティからのフィードバックを受けて変更しました。その番組でランダムな決勝戦がいいか、スライムスクレイパーの決勝戦がいいか、#game-feedbackで皆さんの意見を聞かせてください。

210 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:07:10.91 ID:bUrOfdth0.net
スライム系は1位ぶっちぎり過ぎて優勝偏るからね

211 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:10:39.64 ID:S6s+Pfiq0.net
どうせ勝てんしやるつもりなかったから良いや

212 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:13:09.73 ID:PoX28ugC0.net
廃人3人くらいが毎回速すぎてやばいわ
スラクラならまだ運がよけりゃいけるがスラスクは無理

213 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:28:20.71 ID:Y2MLd2Kb0.net
スラスクあちこちショトカの練習してたのに、マッチングしないと思ったら終わっちゃったのか

214 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:44:42.38 ID:YZZSWZp90.net
初期位置ゲーが酷いスラスクファイナル固定はないな

215 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 00:12:59.75 ID:JDywMNL9a.net
爆死したボンバーマンモードこっちに導入してくれ

216 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 03:00:55.57 ID:JTXjSfKV0.net
>>162
このオワコン過疎過ぎてついにbotで定員埋め始めたのか…

217 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 03:07:17.54 ID:evxrJcdC0.net
変なニックネームつける機能はこの現状を予期していた・・・?

218 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 03:33:23.36 ID:mQXSQfTT0.net
>>162
そいつら下手なの目立つと思ってたのは俺だけじゃなかったのか

219 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 04:01:56.92 ID:EEZHTDRe0.net
それらのスキンの初期タグルーキーを、
スクワッドでたまに優勝に導いたりする事あるがbotちゃんだったりするのかねw

21時にスラスクショー来てるの確認して、後でやろうと思ってたら
ガントレットに変わっててワロタ
新しいショーやる前に現状起きてるバグや不具合先に直してくれや運営さん。。

220 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:18:08.46 ID:IgPl6i9Ld.net
さすがにBot認定は草

221 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:28:52.43 ID:js/T4p840.net
有人Botは、ほとんどゲームしないし、ゲームパッドも持ってないけど
かわいいスキンとか配信とかにつられて買って
キーボードしかないけど、なんか簡単そうだし、操作も単純みたいだから
ちょっとやってみようって人なんだと思う

222 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:31:11.08 ID:A3DJ3wlg0.net
ロールオン長すぎる。初手ロールオンだったら毎回抜ける。

223 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:37:53.39 ID:U3r1ZDNB0.net
配信で1ステージ目のスタート地点に10人ほど屯してるけど
ああいうのは疑われても仕方ない

224 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:38:36.87 ID:U3r1ZDNB0.net
×配信で
〇配信で見掛ける

225 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:49:34.86 ID:+VlgjgO80.net
サッカー配信してみてるけどこの時間帯だと人集まらねえかむずかしいなあ

226 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:52:24.19 ID:js/T4p840.net
ここに配信先とコード貼ったら夕方には集まるかもよ
他にサッカー配信やってたらみんなそっち行くかもしれんが
土日なら昼間でも誰か来るかも

227 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:57:20.54 ID:+VlgjgO80.net
ありがとう気長に待ってみる!
https://youtu.be/kRY6x4xoH4Q
サッカー人数募集
LH0LM

228 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:28:35.13 ID:yIkfIyGz0.net
>>223
10人ほどとんしてるけどってどういう意味?
まともな日本語使ってくれよ…

229 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:21:06.47 ID:CX7wrrKs0.net
スクワッドで時間以内にクリアできないルーキーbot邪魔すぎる

230 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:40:16.89 ID:UUK/8QKq0.net
全チームがbotを抱えてるんだからみんな平等だろ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:01:45.55 ID:+VlgjgO80.net
>>227
人集まらないからメインショーいってきます!

232 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:21:37.21 ID:7E1P6qhB0.net
煽りじゃなくてそんなサッカー好きならサッカーゲームやると良いんじゃ?

233 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:23:48.80 ID:+VlgjgO80.net
>>232
サッカーって言ってるけどフォールボールの仕様でやるのが好きでね
壁ありのフットサルが一番ちかいかな

234 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:40:27.01 ID:QezZDUzV0.net
一瞬納得しかけたけど冷静に考えるとフォールボールって純粋なサッカーゲームと比べると全くの別ゲーなんだよな
好みは人それぞれだろうけどやっぱり俺はこのゲームでのサッカーが一番好きかな

235 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:59:04.54 ID:/mepu0+z0.net
サッカー(ヘディングハンドファウル)

236 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:28:45.00 ID:A3DJ3wlg0.net
この時間帯の自動サーバはPSのお子様ばかりだな。サッカー下手すぎて笑う。

237 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:00:17.83 ID:OeHL66PJ0.net
チーター消えたって聞いてシーズン1ぶりにやってるんだけど
これってスクワッドショーでも3人以上のチームで優勝する実績取れたりする?

238 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:42:51.02 ID:Dkg/UTGYd.net
取れるよ

239 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:48:09.24 ID:OeHL66PJ0.net
マジか、ありがとう

240 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:47:46.24 ID:QezZDUzV0.net
>>237
「理想のチーム」の実績は野良スクワッドで優勝しても達成できないよ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:57:28.70 ID:itF0qyMt0.net
大ファンの出現頻度上がってるよね

242 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:57:33.20 ID:OgZa0n4b0.net
野良スクワッドで全く勝てないなら自分が足引っ張ってるってことだよ

243 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:18:13.42 ID:Nn+H8igB0.net
あと4人いればキックオフできるけどやる人いる?

244 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:48:14.08 ID:js/T4p840.net
サッカーやりたい勢は配信に流れたっぽい

245 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:25:53.00 ID:0LhfeVEp0.net
ボンバーマンのガチゲーっぷりやばすぎるな
ガイズはヌルゲーだった

246 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:47:07.01 ID:+Whu9r7O0.net
スクワッドで、赤毛・サンタ・孫悟空というメンバーを引いた
そのうち赤毛は放置というね。ここまでひどいのは中々なくて逆に楽しくなったわ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:51:39.90 ID:+Whu9r7O0.net
>>245
64人いるけど、基本少人数対戦だからねぇ。FGだと、ずっとファイナルやってる感じやな

248 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:59:48.13 ID:IAK+zyqX0.net
ボンバーマンが予想以上の硬派なバトルだったw
まだマリオ35とかの方がパーティ感あるな

249 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 23:19:17.45 ID:U3r1ZDNB0.net
爆破男は過去にオンラインやって失敗してるしな

250 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:51:20.27 ID:4/KnMHcR0.net
このゲーム、妨害やマンネリで飽きたとかもあるけど、
一部の糞ステージに嫌気が差してやらなくなったりする人もそれなりにいると思うな

251 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:21:58.55 ID:UEYKuv8L0.net
報酬貰えないバグまだあんじゃん
控えめに言って死ねよクソ開発

252 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:57:49.30 ID:MPL2x+p00.net
スクワッドのゴミ率やべーな。参加条件つけた方が良いんじゃねえのこれ。
メインで何回かファイナル進出とかさー
ホントBOTだと思わないとやってられんな

253 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 03:13:01.65 ID:NJFIkcnK0.net
なんかサッカー配信のせいで
日本の猛者たちのコミニティが出来上がりつつある気がするわ

254 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 04:16:30.39 ID:UEYKuv8L0.net
基本的に2チームにわかれる奴は全部ゴミゲーだな

255 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 07:31:59.41 ID:p+XS1nGp0.net
初めて配信フォールボール参加したけどやっぱ面白いわ
人そこそこ居たからボール触れなかったが

256 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:10:17.54 ID:0lyDeHzZ0.net
野良での王冠集めはやめて、配信でカスタムかスクワッドやってたら参加するようになったわ。
タグとか金スキンとか手に入れても、もう珍しくも何ともないし

257 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:20:41.61 ID:whN+3uky0.net
野良での玉金集めにみえた
なんかミニゲーム集じゃなく一本それだけでやっていけるコンテンツほしいな
スプラトゥーンかスマブラ導入してくれ

258 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:11:10.89 ID:OK+SIsR40.net
ロールオンの制限時間が異常に長いのはいつ修正入るんだよ

259 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:33:52.97 ID:DTd5EICo0.net
フォールボールカップはせっかくだから決勝まで全フォールボールにすればいいのに

260 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:50:04.93 ID:BEOkxiBo0.net
めっちゃ分かる
8人以上残ってても決勝になる事多くて結構ストレス溜まる

261 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:12:19.52 ID:2ZcuJuwUM.net
夜サッカーあるなら参加しますよ
たまにはこっちでもやりたいな

262 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:24:43.61 ID:VSLESc+b0.net
スライムで4人しか抜けなかったから次ファイナルかと思ったらボタン挟んで山だった
こんなんしてくるならボタンいらんわ

263 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:05:39.80 ID:jnMaCOkz0.net
スプラトゥーン(パワートリップ)
スマッシュブラザーズ(しっぽオニ)

264 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:37:48.59 ID:htxlU5gB0.net
PowerWash Simulator が面白そうだった
高圧洗浄機を使ってFPS視点で家や車などの構造物をひたすら洗浄していくゲームみたい
https://www.gamespark.jp/article/2020/04/04/98098.html

265 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:49:33.70 ID:3D0v2gt40.net
https://i.imgur.com/hcUPbUf.jpg
スクワッドで弾転がしは談合されて次の卵貯めこみ合戦でチーミングされて0負け
今こういうルールでも流行ってるわけ?クソだねこのゲームはユーザーに殺された

266 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:54:55.53 ID:JrCWPhZ00.net
3人ロイヤルファンブルより、3人ヘキサゴンやりてえよ

267 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:06:51.01 ID:MPL2x+p00.net
>>265
3チーム戦は、1チームを落とすゲームだからねぇ
狙われて気の毒でしたね

268 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:08:57.39 ID:NJFIkcnK0.net
いや他のチーム0%で大量に邪魔にきてる時点で
赤と青は共闘してる

269 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:35:18.82 ID:4/KnMHcR0.net
↑これ、共闘っていっても8人全員で来てるから
結局赤と青どっちか負けね?

>>265
3チーム戦は、雪玉転がしで即行で2チームから止めに来られたり
卵で攻め込まれたり、萎える気持ちはよく分かる
チームフープが1番ストレス少ないわ

270 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:47:00.01 ID:OK+SIsR40.net
いやこいつはチーミングの事を言ってるのであって、状況判断に基づいて自然に生じる2対1とは全く性質が違うだろ

271 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:10:51.96 ID:MPL2x+p00.net
>>265
玉転がしは談合で引き分けになって、次の卵で負けたってこと?

まー、変な連中に当たった事故だと思ってあきらめるしかないね
運営がパーティプレイ・妨害推奨してるし、通報機能も中途半端(リプレイ機能すらない)で、実際にチェックしてるかも怪しいし
このゲームを56すとしたら運営でしょう

272 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:42:20.19 ID:R0HySvcU0.net
黄色にチーターいたんでしょ
負け確のチーミングってなんやねん

273 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:42:24.47 ID:3D0v2gt40.net
>>265の画像見て何もわからない人いるのかw
大玉転がしで0%ってことは3チーム中2チームが1ミリも大玉に触らず4人×2チームが他チームの邪魔してるってことだぞ
こんなの自然発生する可能性は0だ
こうやってずっと荒らしてる奴らこそ通報されるべきなのに

274 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:44:45.25 ID:3D0v2gt40.net
>>272
俺と同じチームの3人含めチーター0だったぞ。大玉も4人で必死に動かしてたし
それにもしチーターがいたとしても2チームとも0%で降りて妨害は危険だろ
チーターなら加速等でボール運びを簡単に出来るだろうし

275 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:46:44.92 ID:2l92hwD+0.net
0%二チームか
これ4人二チーム8人が玉押さずに落下してんだな

276 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:47:14.34 ID:91WVyFN70.net
スキン揃えてるからチーミングでしょ。個人的にチーミングは一番嫌い。俺の好きな配信者がやったとしても不快。

277 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:35:36.09 ID:DTd5EICo0.net
どっかの配信者様御一行とマッチしたロイヤルファンブルで、俺以外全員で俺の動きを封じられた事がある
姫プかなんか知らんがキモかった

278 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:27:50.23 ID:mvT9xHFSa.net
けしかける配信者(ゴミ糞)>害悪型取り巻き(ゴミ)>取り巻きが害悪してるのに気付いてない配信者(ピエロ)

ゴール前で他の邪魔しないで配信者待つくらいなら遅延行為気味ではあるけどまだいいけどね

279 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:24:35.04 ID:Q8LOfigJ0.net
PV7GS
よかったらきてくれ

280 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:48:50.73 ID:lMG2mCGD0.net
ボンバーマン爆死してるやん

281 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:55:00.27 ID:bQXkjlv60.net
キャラ開放が課金オンリーだからなー

282 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:58:35.23 ID:Q8LOfigJ0.net
>>279
間違えて解散してしまったから立て直した
D7NQ1

よかったら来てね

283 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:28:53.53 ID:1nHICX4tM.net
お前らもボンバーマンやったろ?w
それでわかっただろなんだかんだでフォールガイズは良くできてるってw
ようあんなもんで4,5000円取れるもんだw

284 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:53:40.32 ID:fw1ezRcp0.net
ボンバーマンにせよどんなオンゲーにせよ、優勝は一気にハードル上がるし、
初心者はいきなり超上級モードから始めるようなもんだからちょっとやってすぐ投げるわ

285 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:04:30.59 ID:Zv0R1gdx0.net
クロスプレイかつスクワッドって出来る?
PC版がスチームのフレンドしか呼べない?

286 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:08:02.14 ID:YCfYIW1z0.net
みんなボンバーマン難しいって言うけどボンバーマン3日で初優勝できた。フォールガイズシーズン3.5くらいから始めたけど初優勝は2週間ちょっとかかってた。それもヘキサゴントライアル。フォールガイズの方が難しくね?まだ猛者が少ないだけかな?

287 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:08:54.30 ID:mJD/un3EM.net
>>280
やりゃわかるようにつまんねーもん
結局ファミコンのゲームだし
スキンも可愛くないし微妙にモデルもショボいし
フォールガイズは以外とこだわって作ってるからな

>>284
しかも全部同じゲームだしな。そりゃ飽きる

288 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:25:19.10 ID:rOdpqse10.net
この一、二週間で各所のサッカーのレベル上がりすぎじゃね
ワンミスワン反射で戦犯になっちゃうから怖くておいそれと触れないレベル

289 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:09:45.98 ID:cojk5frs0.net
昨日ヨーロッパ鯖でやってたら金のにわとりと魔女がいた
2人ともうまくて、決勝で負ける→次もマッチを繰り返してたけど
にわとりがいなくなったら魔女はなんかやる気ないのかぐるぐるの最後のジャンプ前で
落とす嫌がらせだけして消えてった

290 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:28:17.45 ID:KKhlkC5R0.net
人集まらないかもだけど2時からサッカー配信する!

291 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:25:53.03 ID:jmPghFkIM.net
サッカーやってるの?

292 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:50:25.08 ID:KKhlkC5R0.net
サッカー募集
https://youtu.be/Hu5IrQxqL-M

293 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:45:00.82 ID:KKhlkC5R0.net
サッカー人集まらないからとまきけの練習いかがですか!

294 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:24:46.94 ID:Qchglh0L0.net
スクワッドやっぱメインより面白いな
6時間もやってしまった…
なんでメインより過疎ってんだろーな

295 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:31:47.12 ID:dTlKiKCH0.net
スクは仲間ガチャが辛すぎる

296 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:48:15.41 ID:KU9tpRKRa.net
スクワッド野良だと3人マトモなのが集まっても1人アレなのがいるとブロパとかでも落とされるしコンプガチャだわ

297 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:02:20.15 ID:Goz7g0Z/0.net
>>286
夜やってみ
人間多いと地獄絵図になる

298 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:15:32.47 ID:xlpslhbz0.net
大ファンで味方の実力わかる

299 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:15:13.03 ID:w7RDACMH0.net
>>294
ずっと野良でやったん?それなら凄い

300 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:01:33.41 ID:6h+qy4gA0.net
>>298
1戦目、大ファン固定でも良いな。ダメそうならすぐ抜けられるし

301 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:05:43.64 ID:KKhlkC5R0.net
>>292
サッカー募集
1FZ3E

302 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:30:45.92 ID:KKhlkC5R0.net
>>301
9時までです!

303 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:51:11.49 ID:QAT5LDk30.net
野良スクワは絶対一匹ガイジが入るの何で?

304 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:09:54.21 ID:fw1ezRcp0.net
決勝が8割方ヘックスかパキパキしか出ないし、低重力だと運ゲーすぎてメインが糞ゲーに感じる

305 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:49:19.91 ID:2EShnChm0.net
JSD出ないバグいつまで放置してんのクソ運営

306 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:31:39.32 ID:Jdu/0y5J0.net
スクワッドで雑魚いてもいいけどサバイバル系ですぐ死なれたらどうしようもないもんな
ロールとか雪玉はまだ他のやつ落としやすいからいいけどビッグショットとかブロックは逆転無理

307 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:25:23.55 ID:hSWwvmGO0.net
下手ならまだしも
下手で途中抜けするやつめちゃくちゃ多い
なんなん?仲間が一位でゴールしてくれた時くらい頑張ろうって思わん?

308 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:27:10.47 ID:ZTWVxvKea.net
ミラーボール全員滅んでくれ

309 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:35:28.54 ID:9VLbc5lGa.net
>>307
知能無いから君が1位入ったのも理解出来ないで同じミス続けて「だからここムリってゆったぢゃん!!!」って萎えて抜けるよ

310 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:51:42.24 ID:QMToMfsE0.net
フルーツパニックって前と何か変わった?ハンマーに乗れなくなったのは単にしばらくやってなかったから下手になったせいか?

311 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:05:07.59 ID:yZdCcfOP0.net
ハンマーの速度が早くなったんじゃないかな

312 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:07:19.86 ID:QMToMfsE0.net
まじかよ
前と同じタイミングで飛べないからおかしいと思ったんだ

313 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:43:04.81 ID:wcdYVTMJ0.net
ハンマー着地にミスるとですごい戻されやすくなった気がする
あとロールアウトで中心付近にいないとフルーツ被弾で起き上がれずそのまま流されやすくなった気がする

314 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:02:36.25 ID:tW0ojscZ0.net
あの1VS1でスイッチ押すのつまらなすぎない?ガチじゃないのがこのゲームのウリなのに
1VS1で強制的にガチを強いられるのが嫌だ。あのステージになると絶対リタイアしてる

315 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:17:19.95 ID:5aIDttPE0.net
1vs1ならもっと面白いゲーム沢山あるしな、ゲームの長所殺してる

316 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:20:09.50 ID:5aIDttPE0.net
書いて思ったけど移動+踏む操作が必要だから
舞空術チーター避けにはなるか

317 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:26:11.31 ID:3fbuWZZcr.net
大抵一方的に大差付くから途中で相手遊び始めたり萎え抜けしたりでつまらんけど
ごく稀に猛者と当たった時の接戦は超楽しい、負けても楽しい

318 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:41:22.55 ID:YVWnkDdpr.net
ボタンバッシャーはチーム戦にしてほしい
今のままだと負けてるときに希望がなさ過ぎる

319 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:15:20.60 ID:kWShLl6C0.net
マリカみたいに負けてると移動速くなるとかな

320 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:28:49.45 ID:C/HQM+p0a.net
>>314
負けるから嫌っていうなら勝てるよう考えるなりして努力せえよ

321 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:02:53.85 ID:5Fs7k2MI0.net
1時間で3勝できる時と5時間で0、1勝の時の違いがわからん
とりあえず重力クソ決勝は削除で頼む

322 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:05:53.16 ID:acvdSXmO0.net
決勝 ヘキサゴンとパキパキの選出率高くない?
ただでさえ似た系統のステージなのにこの2つな事が多くてげんなりする

323 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:44:42.33 ID:2VIcCCtG0.net
>>322
JSDは今は出ないし、9人以下になってもロールオフとクラマウは出にくい。
重力床で運ゲーやらされるうえ、しっぽとクラマウは亜空間掴みで負ける。アプデでクソゲー感が倍増した

324 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:38:09.17 ID:2+l+vbad0.net
サッカー募集
GC5BB
https://youtu.be/v6tjWepPLqE

325 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:40:38.94 ID:2+l+vbad0.net
>>324
訂正
CG5BB
できれば20時まで

326 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:13:02.15 ID:acvdSXmO0.net
>>323
ううむ、そうなのか
JSDはまあまあ勝率高いからバグなら早く戻ってほしいなー
他の決勝ステージももうちょっと選出率上げてほしいね
ありがとう

327 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:41:48.35 ID:Eyz+wVdY0.net
進出スクワッド数バグまた出てるのかよ

328 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:19:52.51 ID:xSu53bqPa.net
>>322
例え好物でも同じデザートばかりじゃ飽きるわな

329 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:23:33.81 ID:Lkrb0nHy0.net
21時から猛者はバスケかなと思ってスクワッドやったら信じられんくらいのレベルの低さだわ
大ファンが半分クリアできない

330 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:46:10.33 ID:Eyz+wVdY0.net
32人バスケとかゴチャゴチャしすぎ
サッカーでもやったろこれ

331 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:59:50.35 ID:Gtyy21kz0.net
4:4 にならないの、クラウンのためならいいけど競技を楽しみたいという観点から逆行してる。サッカーでこれやられたらまた人離れるぞ。

332 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:14:36.91 ID:Eyz+wVdY0.net
32人でボール8個だぜ4人で1個
敵も味方もひたすら掴み合い
コート割れよボタンみたいに

333 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:41:47.19 ID:WJHENByy0.net
スクワッドのブロックパーティで全員生き残ったのに脱落って無理ゲーだろ
パーティ組んでるやつ優先してるのかこれ

334 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:37:55.94 ID:SfWoHpdp0.net
久しぶりにスクワッドやったら味方ガチャ辛すぎでやっぱり苦行でしかねぇ

335 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:40:44.91 ID:zBnuKkj30.net
ディスコで組め定期

336 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:45:24.68 ID:2VIcCCtG0.net
S4.5からチーター激増してないか?
配信を見ても大抵浮いている奴がいる

337 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:57:45.16 ID:Gtyy21kz0.net
バスケはボール持って走るやつがいるともう負け覚悟だな

338 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:57:54.76 ID:wcdYVTMJ0.net
気づかなかっただけかもしれんが4.5になってからカスはまだ2体しか見てない

339 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 02:34:28.25 ID:gslhUfvt0.net
サッカーもバスケのショーも最初に4人チーム組んでトーナメントにするとかできないの

340 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 06:54:51.59 ID:fqKSC/Im0.net
ジャンショが出なくなった理由わかる人いる?

ラグ?でガイズがめっちゃ伸びてたりしてたのがやばかったのかな

341 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:16:54.63 ID:PycbZDRA0.net
>>339
この前のアンケートでそんな項目もあったから、
希望が多ければ実装される可能性はある

342 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:54:12.04 ID:ZcMerqnDM.net
なんでJSD出ないの?

343 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 16:47:34.69 ID:nf6HLW850.net
>>342
ラグによるテレポートバグ修正を待っているから

344 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:27:20.09 ID:aTzuvnEd0.net
もうSteamの同接ランクには入らなくなったか
まあこれだけどんどんバグまみれになったら当然か

345 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:31:54.33 ID:G4OAHjrs0.net
2位チームまで抜けで2位なのに落ちたんだけど?
代わりに残ったチームもほとんど抜けてて決勝1人対4人になってた
なんで単純な計算も出来ないのこのゲーム

346 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:03:37.84 ID:+TkJ2s+Ra.net
アプデきたあ

347 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:05:19.49 ID:+TkJ2s+Ra.net
報酬バグ修正か

348 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:23:07.80 ID:irOYumiQ0.net
スクワッドのマッチングバグ直ってねえ

349 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:58:05.07 ID:awsu2T3T0.net
DKFTE
サッカー募集9時まで
https://youtu.be/8eR8ylmO4iU

350 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:13:13.28 ID:U/GfH2gMa.net
>>348
39で止まって段々減るのってプレイヤーの問題じゃね
気の早い奴がちょうど40になるとこで抜けてダメになってそう

351 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:15:50.01 ID:M2ZPKFTp0.net
あれバグなんか
39から876になるのしょっちゅうあるわスクワッド
bot1匹入れとけよ

352 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:32:52.87 ID:U7kieT/t0.net
そもそもスクワッドは40上限でいいんだよ欠員出すぎ

353 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 21:22:01.63 ID:G4OAHjrs0.net
変わった衣装統一の三人組とチームになったので期待してたら全員お揃いのバカで泣ける

354 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 21:22:44.21 ID:W/19kuqe0.net
あるある

355 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 21:41:18.00 ID:9w6fJQyc0.net
ナイトフィーバーの二つ目の振り子の丸太のふり幅がしばらく小さくなってた
ゴールして見てみたら元に戻ってた

356 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:01:05.45 ID:VrZw0VNk0.net
相変わらずスクワッドネームバラバラは直さんのな

357 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:20:00.97 ID:AeYHT7e00.net
ステージクリア後の観戦モードで回線落ち久々に来た…ちなみにサバはオート
まだこのバグ残ってたのか?

358 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:29:37.97 ID:mrkpu1+x0.net
自分も同じ時間にさっきプレイ中回線切れたから鯖の問題では

359 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:32:01.19 ID:6w9s7Akm0.net
普通にやってたけど10分ぐらい前に落ちた

360 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 01:06:35.68 ID:74yd1Ysh0.net
ファイナルまじでパキパキかヘキサゴンだけでつまんねーなこのゲーム

361 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 01:35:36.12 ID:dbIWNkNA0.net
パキパキとHEXのみとか最高じゃん
たまにはJSDもやりたいけどさ
低重力は死んでどうぞ

362 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 02:02:05.72 ID:aZGhTv/X0.net
重力ゾーン見ただけでやる気なくなる
いつも適当に走り回ってんな

363 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 02:49:22.76 ID:JZiuQpxm0.net
ビックショットと雪玉サバイバルはマジでつまらんから廃止でいいよ

364 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:17:21.98 ID:ux7GVmRC0.net
みんなが一番つまらんと思ってるもしくは嫌いなゲームは何?
自分はパワートリップがずば抜けてつまらんと思うけど、人によってかなり違いそう

365 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:24:39.52 ID:rjH85bba0.net
エッグキャッスルはげんなりする

366 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:07:16.29 ID:kqvlxSHA0.net
>>363
雪玉はまだ動くけど、ビッグショットの退屈さはやばいね

>>364
1番はどれかと言うと、個人しっぽ取りかな。後は、
雪玉転がし・ボタン押し・色塗り・卵2つ(挽回が厳しすぎる時)とか、

367 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:12:56.52 ID:Fs9R58Tn0.net
フルーツビッグショットと棒なしパーフェクトマッチ
理由は時間の無駄でしかないから

368 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:05:01.20 ID:okPXIU1X0.net
個人的に嫌いなのはあんまりないけど強いて言うならシーソーゲーム
ファイナルの中ではロイヤルファンブル

逆に好きなのはバッドラック(扇風機付いてたらもっと好き) 評判よくないのか出現率が低いのが悲しい
逆張りオタクですまん

369 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:13:24.22 ID:dbIWNkNA0.net
チームしっぽとりとバッドラックは(得意だからかもしれんが)好き
まあチームしっぽとりは強い動き知ってるかどうかが全てだけど

370 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:54:37.45 ID:3qR2lmt50.net
玉子は遠くに飛ばせなくなってから1回しかやれてない

371 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:11:58.35 ID:Z/MSRZ9Wr.net
ゲートクラッシュとバスケ以外は好き

372 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:42:14.05 ID:Qxxx03IQ0.net
サッカー以外のチーム戦全て嫌い

373 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:54:51.00 ID:ux7GVmRC0.net
個人的にはバスケ好きだけどやっぱ嫌いな人多いんやな〜

374 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:58:04.67 ID:nMaK5mcw0.net
嫌いなのはチーム戦は雪だるま転がしと溜め込み合戦
不評だったのかかなり出辛くなったな
雪玉サバイバルと雪山登山もつまらないから嫌い
あとスクワッドのビッグショットも嫌い

375 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:12:42.68 ID:YxoTLHJxM.net
尻尾系、チーム戦全て、床系決勝、ビッグショットは嫌い。嫌いなコースばっかな所に
バグ多発と床系決勝しか出なくなってほぼ引退したわ

376 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:14:08.84 ID:G8YMM77X0.net
バスケのボール初期配置もうちょいイーブンに寄せてほしい
全部向こうとかこの時点できっついわ

377 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:21:57.95 ID:VCLR2O7q0.net
統計取ったらイーブンなんじゃないの?

378 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:22:45.77 ID:c8edFiv10.net
切り抜き師などの素性の知れない者は、収益化を申請する時に
Youtube Japan本社にて、会社の人事と幾度かの面接を条件にするべき
マイナンバーカードと顔写真入りの公的証明書類の提示を必須条件にしよう
身元が確かな人物で全てを割られていなければならないんだよ

379 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:37:33.27 ID:74yd1Ysh0.net
フォールマウンテン初期配置横並びにしたらイーブンになると考えてる運営やぞ
ボール配置なんて何も考えてないやろ

380 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:46:52.71 ID:nMaK5mcw0.net
最近ファンブル出現率爆増してね?
決勝前10か8で5か4にしたりスラスククリア4〜6人で出たり

381 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:50:07.13 ID:nMaK5mcw0.net
決勝前ボタン10か8で5か4、スラスク4から6人くらいクリアでファンブル出やすい

382 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:54:55.22 ID:btDunpOi0.net
バスケ8人で自分7点入れて
7対25wで負けた

383 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:40:29.00 ID:Z/MSRZ9Wr.net
ロックンロールとか雪玉転がしとかため込み合戦とかの大玉転がし系チーム戦大好き
大玉転がしの個人戦も出てきてくれたら面白そうだけど

384 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:26:05.56 ID:9V9uv3/n0.net
チームはバスケとペンギンが好きハンマーありのサッカーが一番嫌い
1チーム6人以上で始まったチーム戦は滅んでほしい

385 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:07:03.88 ID:8Sp/2AC4p.net
スクワッド野良だとルーキー引いて決勝いけてもpt3から4人同じスキンのやつらが相手のチーム戦だと勝てる気がしねーな
パキパキヘキサゴン辺りでも全員で掴んで落としにくるからメインよりむずいわ

386 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:50:46.36 ID:8Sp/2AC4p.net
海外尻尾まじクソ
キャラ3体以上離れたとこからラグキャッチラスト1秒ファンブル負けゴミ
こっちは取れねえし不利すぎだろゲームになってねえぞ

387 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:15:21.13 ID:SvzlmCqma.net
パワートリップは味方依存がかなり強いからキツイわな。捕まれた時の対処分かってない&2マス同時に塗ろうとする気もない&開幕の動きがなってないの無い無い尽くしの味方が多いとどうしようもない

388 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:19:35.10 ID:CAH125kI0.net
>>387
スクワッドみたいに少人数だと一人でも分かってないのがいるとダメなのがつらいね
フォローしようもない

389 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:43:50.19 ID:r5q/QLOL0.net
フォールガイズを最小ウィンドウで無音でやって、同時にyoutubeとかの動画見てるんだけど
いちいちゲームでカーソルが吸収?されて、crtl+escキーしないとダメでめんどくさい
言ってる意味分かる人、ボンバーマンみたいにゲーム操作しててもカーソルが自由に動かせる設定ってどうやるの?

390 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:03:03.43 ID:8Sp/2AC4p.net
スクワッド決勝床塗りで2マス塗りしても大差で負けたりするのはそういう理由だったんか
逆に勝てる時はクソあっさり終わるよなあれ

391 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:35:10.49 ID:z33uqbsl0.net
4DEWU
サッカー募集21時まで
https://youtu.be/HYR1PI9wOR0

392 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:03:54.53 ID:bD7sXT0N0.net
スクワッドガチャの必勝法ありませんか

393 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:59:14.52 ID:G8YMM77X0.net
スクワッド決勝とまきけ勝ちなのに引き分け表示→相手チーム優勝の画面→かけらは入手
なんなのこれ

394 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:10:06.88 ID:O1S2wkdH0.net
パワートリップ不毛過ぎたのか、跳ねる床とか奪い合いで有用な施設増えたな

395 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:25:59.21 ID:Qxxx03IQ0.net
キーマウのままダラダラ来ちゃったけど
同程度のクラウンランク帯の奴と比べてやっぱりロールオフの勝率悪い気がする
一番簡単なパターン以外で5分耐久できた試しがないし
おすすめのコントローラーあったら教えて

396 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:27:44.98 ID:oOWTx5ZH0.net
耐久しかできないから勝てないんだろ

397 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:29:28.57 ID:74yd1Ysh0.net
>>395
純正の箱コンがなんだかんだ最強

398 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:39:15.56 ID:E0KgU0zwd.net
決勝電池がきつい
ずっと電池持っててボロ負けしたからフリーの奴が相当まずい動きしてるなと思い、次は自分がフリーになって敵の電池奪うも負け
どうすりゃいいんだよw

399 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:43:55.82 ID:nMaK5mcw0.net
5分耐久できるなら勝ちまくれるだろ
耐久で終わることなんてまずないし

400 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:55:13.93 ID:Qxxx03IQ0.net
いやまあ、勝てないわけじゃないけど
配信で他の金狼とかロゼットくらいの人達見てるとめっちゃ安定してる気がすんだよな
箱コン試してみるわ

401 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:19:21.21 ID:KwMhMgu50.net
今のXboxコントローラーって高いのよね

402 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:19:58.22 ID:Kx3poc7S0.net
>>395
余ってるPS3やPS4のでOK。ただPS4のはスティックが壊れやすい。

403 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:09:06.50 ID:c527TKGL0.net
なんで水中ヘックスと水中パキパキなんて糞ステージ追加しちゃったんだろうね
とうとうアクティブ5000切り当たり前になっちゃったね

404 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:19:46.30 ID:GhT1IS070.net
さっきsteamの同時接続見たら6000ぐらいだった
steamの同時接続ってPS勢は含まれてるのかな?

405 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:28:28.56 ID:faZiaswB0.net
そら含まれてないでしょ

406 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:40:57.76 ID:/Ple+UQa0.net
低重力よりショーダウン抜きが大きいのでは
日課勢が勝ちづらくなった

407 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:29:23.15 ID:txBHJzT80.net
低重力はランダムでノーマルになったり高重力になるようにしとけや

408 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:05:14.55 ID:GhT1IS070.net
山で最初にスティック左右にガチャガチャしたらスタートダッシュ決めれたように見えるけどラグで王冠つかむタイミングずれてるぽいからやめたほうがいいかも

409 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:13:13.32 ID:2zl3wR7S0.net
スクアッドのバスケでサメくんがオウンゴールとかするんだけどルール存じ上げないんだろうか

410 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:44:32.42 ID:4WVNxUe40.net
>>409
それバスケ実装当初に大量発生してたから、
間違えやすい何かがあるんだろう

411 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:49:34.04 ID:HZj5O4re0.net
バスケは床に自色で矢印書いてやればいいだけだと思うんだがそれくらい思いつかんのだろうか

412 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:03:47.55 ID:4WrAb1ar0.net
メインのバスケでオウンゴールしてたやつが最後のヘックスで勝利するという
糞みたいなことが起こって草も生えない

413 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:35:18.85 ID:Ng3DtBVQ0.net
床に寝転がるやりかたこのスレで見たけど
どこかわからない
もう一度教えて

414 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:38:43.71 ID:1AUg78X5a.net
こけたあとスティック左or右を弱めに入れっぱなしにする
またはキーボードのAとDをピアノ連打する

415 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:47:03.34 ID:Ng3DtBVQ0.net
ありがとう

416 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:58:19.56 ID:429hW4b50.net
バスケはリスポン時に敵陣側だったり弾き飛ばされたりすると混乱する

417 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:24:18.27 ID:B7R8y7KO0.net
低重力ヘキサ、運ゲーかと思ったけど広いとそうでもないな
狭いのがダメなんだな

418 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:31:53.30 ID:VT5p+4e90.net
なんで俺が降りようとした場所に限ってフルーツ飛んでくんだよ
ほぼ最初の坂から降りれなかったじゃねぇか

419 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:52:14.97 ID:t8zj7wt20.net
運ゲー
って言おうとしたけどいつもの重力ヘキサゴンよりははるかにマシ
1時間2勝で終わり

420 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:43:45.37 ID:Kx3poc7S0.net
ファイナルは全員が耐久すれば10人耐久余裕

421 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:03:55.05 ID:j/vUxI0kp.net
20人スタートで10人→5人→決勝ランダムの勝ち抜きボタンバッシャーズくれ
1点差で2連続負けした後に今20連勝くらいしてるからはよ

422 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:04:26.05 ID:4h1gCi9i0.net
ボタンに自信ニキばっか集まったらもう勝てる気がしない

423 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:17:08.75 ID:yTzw4sfr0.net
すごい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493408.mp4

424 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:06:21.80 ID:QTvJ9oWx0.net
スクワッドって3人チーム制になったん?

425 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:24:07.03 ID:JU2ywiih0.net
>>423


426 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:03:58.09 ID:9x6xY8io0.net
パキパキアイス多すぎね?
飽きたよ…

427 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:59:42.38 ID:yN65kk6ta.net
>>424
4の倍数で集まらなくて運が悪い(?)と半端な人数のチームに振り分けられるよ

428 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:37:33.56 ID:fnxkw1TJa.net
>>423
このマッチいたかも
これやってるやつとマッチングしただけかもしれないけど

429 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:45:05.05 ID:ihU0mGpW0.net
>>423
中東鯖?

430 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:39:33.42 ID:yywxrTSv0.net
ハグをするってどうやるの?つかみ合えばいいだけ?

431 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:06:15.32 ID:vNJO519B0.net
スクワッドのファイナルでロイヤルファンブルが出たんだけど、
チーム色分けしてくれないと敵味方分かりにくいな

432 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:26:09.09 ID:tCaI0FWJ0.net
バスケのボール飛距離ってもとに戻った?
なんか飛ばないような

433 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:26:29.69 ID:hBstkyG20.net
なんでいつもコラボスキン上下でクラウン10コなんだろう
これじゃ買いたいけど買えない人多くなるだろ

434 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:59:18.61 ID:6LiUGldj0.net
だんだん10人耐久余裕すぎなことが知れ渡ってきて毎回10人優勝するようになってきた

435 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:21:14.14 ID:rD+Px4G80.net
走り回るゴミ多すぎるわ

436 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:41:46.83 ID:857dN7Rq0.net
耐久中作業感が強くて俺ここまでしかクラウンほしいんだっけって考え込んでた
まあ貰えると嬉しいんだけどさ

437 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:57:45.38 ID:5DW5LZAV0.net
>>426
パキパキとヘキサばっかだよな
ほんとつまんない

438 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:04:27.81 ID:pMCBeCMY0.net
ゲーム偏ってるから勝つのが同じ奴ばっか

439 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:07:44.42 ID:QPI6ZWCc0.net
こうもパキパキとヘキサゴンばっかだとモチベ維持が辛い
レース系のファイナルとか増やしてほしい

440 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:02:02.28 ID:HNjnU2f50.net
S1から続けてきた人たちも、S4.5からパタパタ引退している感じだわ。
金狼、金鶏、ヘックスタグ、No.1タグのどれかゲットした直後は特に引退しやすい。
逆にロゼットタグ以上まで来ちゃった人は、もうやめられない呪縛がかかっていそう。

441 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:27:09.92 ID:dJGVnsfY0.net
このゲームは1週間に1回やるくらいが丁度いい

442 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:54:40.61 ID:hBstkyG20.net
土曜なのに集まりわりーな
バグ連発で本当に寿命縮めたな

443 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:17:51.88 ID:LruijnSh0.net
自分PSでやってるんだけどPCの人のIDって単語3つで構成されてるけど
あの3つの単語ってランダムで決められてるの?
それとも自分で単語を選べるの?

444 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:26:23.67 ID:hBstkyG20.net
ランダムです
FALL GUYを出すために何十時間もポチポチするガチ勢がたくさんいます

445 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:34:46.08 ID:LruijnSh0.net
それはリセマラして初めてこのゲームをやる時に何回もやり直して決めてるのかな?
それとも1回決めたら変えられないわけじゃなくていつでも変更可能なのかな?

446 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:36:47.72 ID:hBstkyG20.net
変更自体はボタン一回おせばすぐ変えられる

447 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:50:30.93 ID:XqX8hd+u0.net
猛者が重力ヘキサゴンに集まってるからメインのレベルがやべーわ
7人パキパキ床半分くらい余らせて勝ち

448 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:52:24.85 ID:LruijnSh0.net
まじか
うまい人いたら覚えたいけどいつでも変えられるんなら意味ないか
PS勢はよくやってる人ならだいたい覚えてるけどPCの人は数が多いこともあって全然覚えられないわ
多分中には何度も一緒にやったことある人もいるんだろうけど全員初見のようにしか感じないのが残念
みんな似通った英単語3つなんで全然頭に残らない
PC勢の人はPCでやってる人たちでよく当たる人とかは覚えてるのかな

449 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:57:49.04 ID:hBstkyG20.net
上手い人はIDはたいていみんなもう固定してるかな
そんなにコロコロ変える人はいないと思う
おれもよほど上手い人以外はほとんど覚えてない スキン固定してる人は覚えるけど
あとFALL GUYって付いてる人はだいたい上手い

450 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:09:11.03 ID:WdPj812p0.net
低重力HEX、全然耐久の流れにならないやんけ

451 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:30:01.48 ID:6LiUGldj0.net
耐久したい人はオーストラリアに集まってる(走る人は来ないでね)

452 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:55:33.76 ID:5DW5LZAV0.net
オーストラリアもずっと走り回ってんじゃん
耐久にならねーよ

453 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:23:32.92 ID:6LiUGldj0.net
今は走る人も多いみたい。日本時間深夜は平和だった。今は緑の人は耐久意思の人だよ。どうしてもという人はオーストラリア 低重力 耐久 で検索したら配信者見つかるかも

454 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:33:07.86 ID:zxwKd+UCM.net
オーストラリアでカメ○チとかいう雑魚金狼がやってるぞ
修正されて出来なくなったとか言ってるな

455 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:36:41.44 ID:5DW5LZAV0.net
>>454
放送で時間合わせてとかここまでしたら談合と同じだな
こいつBANしろよ他ゲーだとBANされてんのに

456 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:38:50.39 ID:kqncFDbva.net
他人蹴落としたりしてるんじゃないなら別にええわ

457 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:51:12.42 ID:5zgEmXPA0.net
談合とかしょうもねえ
ファイナルは時間制限なくして耐久できないようにしてほしいわ

458 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:08:52.06 ID:PwEE+0iia.net
ガチョウの後ろ姿がチンポにしか見えない話でた?

459 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:22:48.76 ID:WdPj812p0.net
耐久できないなら低重力HEXやる意味ないな。だるいし

460 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:53:14.98 ID:6weXa6GI0.net
重力ヘキサ、浮遊チーター多すぎ。今日だけで10人近く通報したわ

461 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:03:54.56 ID:eUqpc+WH0.net
決勝は投票制とかにできたらなぁ

462 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:15:33.38 ID:XqX8hd+u0.net
ショーダウンがでなくてメインが捗る
耐久前提決勝はつまらん
重力パキパキヘキサゴンはいらねえけど

463 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:29:25.56 ID:1Is9JggMd.net
カメキチの配信走ってる野良に対してリスナーが落とすように仕向けてるな
これもうほんまもんの談合やないか

464 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:30:47.77 ID:KlK7qB0Y0.net
今オーストラリア割と耐久できる

465 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:47:39.04 ID:vISiH1++0.net
結局みんなで仲良く耐久ゲームになってしまったか
こんなのオフゲーと変わらんから過疎るのもしょうがない

466 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:00:46.03 ID:LISJCFYc0.net
シーズン5ってまだ日程は正確に決まってないんだっけ?

467 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:27:10.84 ID:wpWOYdb40.net
まぁ期間限定ですし

468 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:37:45.27 ID:ESM0ZOwt0.net
5分耐久も暇だしかといって一番下で運ゲーするのも不毛だしほんと要らない低重力

469 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:38:40.69 ID:9zD59RoS0.net
エッグキャッスルで真ん中の卵が集まってるところに体が半分埋まって、しばらく動けなかったわ
もがいてやっと抜け出せたけど、もがいてる間体が伸びて気持ち悪かったw

470 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:41:38.09 ID:rD+Px4G80.net
チーター居ても走り回る障害者

471 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:59:03.56 ID:tCaI0FWJ0.net
>>465
みんな普通に走ってるから安心しな

472 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:32:45.51 ID:8X8oMCy+0.net
大ファンゴールできないやつはスクワッドやるなよ

473 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:08:12.74 ID:mECWrpcj0.net
ショップ価格1/10でいいだろ、このままではdeadgameや

474 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:54:15.88 ID:HyMofc3V0.net
パキパキアイスで新雪を踏み抜く作業やってると俺の人生で一度も処女膜破ったことないなと考えてしまう

475 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:14:44.90 ID:jcz01jJN0.net
スクワッド初戦大ファン引き分け・・・ひどい

476 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 03:09:19.13 ID:qy8K/Lre0.net
15チームで二戦目だとしたら辛いなw

477 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:50:30.16 ID:QmcLDOrs0.net
オーストラリア耐久マジだな
クソ下手勢だけど早速クラウン取れた

478 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:59:48.74 ID:Eu5kJ+UO0.net
気持ち悪いド下手緑海賊の魅せプレイヤー
が姫ぷしててきもいw
すりみーふぉーるふがい
クズ害悪魅せプレイヤーw
緑軍団使って姫プレイw

479 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:02:38.08 ID:Eu5kJ+UO0.net
この緑軍団運営に何度も報告したよ
きめーんだよクズがオーストラリアサバを
姫ぷに独占すんなクズ害悪

480 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:36:26.43 ID:qy8K/Lre0.net
>>479 お前はオーストラリアに住んでるのか?w

481 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:41:11.46 ID:gmoyuHOk0.net
>>480
スナイプして決勝まで残れないだけだぞ察してやれ

482 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:42:38.66 ID:y7ZWdhIca.net
>>477
普通に走り回ってるやついるんだけどいつの時間ならいける?

483 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:58:13.04 ID:qy8K/Lre0.net
>>482 配信者に乗っかるか22時以降深夜か(それも実質乗っかってることになるのかもしれんが)

484 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:41.24 ID:Uffv4ANJa.net
>>483
ありがとう取り敢えず深夜にやってみる

485 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:02:01.58 ID:Y0MBbPKs0.net
また談合してらぁ

486 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:03:40.21 ID:umZrgZiu0.net
ボタンバッシャー始まる画面から、いきなりロビー画面になったわ。落ちたとかそういう報告すら無し

487 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:24:25.85 ID:LUXZ0Cdy0.net
ボンバーマンスキン使ってたらドラえもんスキン欲しくなった

488 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:37:53.62 ID:jcz01jJN0.net
スクワッドのロックンロールでわざとゴールせずに妨害してるやつらがいたけど
ああいうのは処分しないとダメだろ。害悪すぎる

489 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:52:11.79 ID:CkSdXOFKa.net
それは戦略でしょ

490 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:27:46.03 ID:TPtg0Ymn0.net
今更このゲームで談合してまで王冠の数増やすのとか時間のムダとか思わないのかね

491 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:32:46.66 ID:KClkFTvr0.net
思わないからやってるんだろう

492 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:33:18.87 ID:0w5i3B8xM.net
今オーストラリアで配信してるぞ
配信主が底辺そうな人種で草生えるw

493 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:12:30.61 ID:IuZ9QruW0.net
>>489
リアル社会の底辺の思考

494 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:41:10.87 ID:tFAU2+8Q0.net
最近始めたんですがエモート?て過去のは買えないですか?
両手を広げて左右に揺れてフォウフォウ言ってるやつが欲しいんですが…

495 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:43:42.03 ID:KZJw0Njl0.net
>>494
あれシーズン1のランク報酬だから多分無理
過去のやつ配布しないからなこの運営

496 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:51:26.06 ID:6U1LYRKF0.net
道化師エモートはシーズン2のパス報酬だな
スイッチ版出す時はシーズン5だろうからスイッチ版から入った人の救済用に入れてもいいもんだがな


まぁこの糞運営がそんな事するとは到底思えんがな

497 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:18:02.45 ID:tFAU2+8Q0.net
えぇ過去のエモートてGetできないんですか…
ゲーム中のショップでタイミング合ったら買えるのかなと思ってたのに…

498 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:19:37.18 ID:tFAU2+8Q0.net
とりあえず回答ありがとうございました
スイッチのとき再販しないか願ってみます

499 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:25:50.35 ID:kEKWyOrJ0.net
道化師なら2か月ぐらい前に売ってたから気まぐれで再販するのでは

500 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:23:30.87 ID:RMK9IpMb0.net
左右に踊りながらフォウフォウ言ってる道化師のは普通にショップ販売で買えたやつだから
ランダムでショップ下段に並ぶ時に買えるはずだよ

501 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:34:57.45 ID:9hFilx7F0.net
BGMの2拍3泊にフォウフォウが当たると気持ちいい

502 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:37:32.62 ID:+rI1UbPDa.net
ジャンショ復活

503 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:46:24.48 ID:9hFilx7F0.net
ホバーなんとか
ゴール前の三つの長いので全員しんでわろた
攻略知っとけばここで優勝だったのか…

504 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:57:41.96 ID:SU/G6B660.net
ホバーの途中に扇風機あるやつ出なくなった気がする

505 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:03:04.61 ID:J9cn14Sd0.net
スクワッドからビックショットなくしてくれ

506 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:26:54.94 ID:CbrhoP8+0.net
ビックショットってスクワッドの登場多すぎよな
中途半端に長いしマジでつまらん

507 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:01:54.82 ID:7QbF5tqUa.net
落ちる要素ほとんどないのに味方がよく落ちてる

508 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 04:07:08.24 ID:tbt6hTjJa.net
砲弾全部ナットと星にすれば早いかも

509 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:11:55.56 ID:vi96vHvk0.net
個人的には磁石が一番怖い
フルーツバージョンは全部シナモンスティックに交換しとけ

510 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:23:10.44 ID:oY0jajwq0.net
フォウフォウなら始めてから4〜5ヶ月目くらいにようやく買えたな(10月開始)
もっとやり込んで下段を買い集めまくれば早く並んだのかもしれんがまあ目安として

511 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:05:25.77 ID:AB1JYLz7a.net
>>493
そりゃお前だろ
甘えんな

512 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:12:27.71 ID:06ap9Av/0.net
ウォール等で壁を掴んで登ろうとしてるやつを確実にはたき落とす方法ある?
同じやつに繰り返しはたき落とされた

513 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:06:08.74 ID:xUfsswAT0.net
今やってるんだけどメインだと同じステージばっかやらされるな
カスタムマッチでフォールボールする以外何の楽しみもなくなったねこれ
チーム戦も39人で止まってばっかだし

514 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:22:08.41 ID:OcCg7ifS0.net
>>512
登ろうとしてるやつにダイブアタックすれば落とせるけど自分も落ちるから
わざとやるメリットはないんじゃないかな
チーム組んでるならまだしも
そいつだってたまたま登ろうとするポイントとタイミングが何度もかぶっただけなんじゃないの
壁じゃなくて、最初の箱を登ってるやつ落とすならこっちの有利になる展開もありそうだが

515 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:51:51.57 ID:Y3eg3pt40.net
ボタン残り数秒1点差で負けてた。相手が点灯中心ボタン横で余裕エモートしてるところへ風で急襲の同点&延長逆転したときは笑った。1点差で余裕かますとか。

516 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:14:58.20 ID:rtg+zfA20.net
サーバーに繋がらなくなった

517 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:20:43.71 ID:Pzn0dSp4a.net
amazonやtwitchも落ちてるのでその影響っぽいです

518 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:37:47.55 ID:m6mlgSdV0.net
XH5NL
サッカー募集
https://youtu.be/Bg22qjH08D0

519 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:19:49.37 ID:Y3eg3pt40.net
5戦目に通過5人のツンドラでたんだけど。

520 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:21:27.32 ID:8L2CBUOA0.net
スクワッドも一回戦のレースばっかりでるぞ
ロールオン、棒パフェ、スピンレース、ナイトフィーバーって続いて4チームになった

521 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:24:56.98 ID:UkpwbdtT0.net
久しぶりに起動してやってんだけど日本語化バグってんの?

522 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:29:22.60 ID:ul6Aig5h0.net
日本語にできなくなってるな
一旦英語に切り替えてから日本語に戻しても
英語表記のままだ

523 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:35:21.64 ID:mzFWZfiU0.net
ゲームも過疎
スレも過疎
おまけにサーバーにも繋がらない神ゲー

524 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:50:13.64 ID:bTlMfbIV0.net
ファイナル脱落人数減らしてんのか
何千も王冠取った人達乙だな

525 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:53:31.21 ID:yYpYHPoM0.net
改悪に改悪を重ねてゴミゲーに成り下がったな

526 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:05:53.79 ID:ul6Aig5h0.net
決勝バキバキ9人スタートで2人脱落したら終了って何だこれ

527 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:25:00.79 ID:Mwmmmc5/0.net
初めの頃は楽しかったけど意地悪な仕掛けとかがどんどん追加されてちょっとした時間でもやろうと思わなくなった。方向性はだいぶ変わってしまったね

528 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:46:33.58 ID:pEsGKhzs0.net
ギミックは追加したりだけど俺はたまにやるから飽きないかな
ただラグとかまだ完全じゃないのはなんとかして欲しい

529 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:51:24.19 ID:dT6WIlfj0.net
つまんね
妨害してくるやつほぼいなくなったしオンラインでやる必要あるのかこのゲーム

530 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 00:18:19.89 ID:sf1WLMq40.net
まあ楽しんでやってるやつもいっぱいいるんだからそんなよーわからんネガキャンされてもね
レースばっかとか改悪とか意地悪とか妨害してくるやついなくなったとか、毎日やってるが別にそんな感じしねーけどな

531 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 00:23:29.44 ID:yVLglGel0.net
あと種目の確率同一にして欲しい
シーズン4のステージが多く出るのはわかるけど
それ以前のステージ出現数は平等に出してほしい

532 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 00:54:37.08 ID:OZd/WJjp0.net
メインショーじゃサッカー絶対出てこないクソゲーになってんだけどw
チーム戦でもクソバスケばかり。ローラー塗りもクソだし相当センスが枯渇しちゃってるな

533 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:14:55.18 ID:d+g9J4Uy0.net
スクワッドパキパキ自分と味方敵1、離同数島で敵潰し合いだったので道連れ掴みして広い島味方にあげた、と思った直後に味方一人で落下。
ジャンプショーダウン、自分と敵1:1、離れ島に味方一人だったから道連れ掴み落としたが自分より先に味方落下…。あぁ、アホだった。ジャンプは普通に耐久してれば負ける気せんかったのに。
けどパキパキは掴み落とさないと負け確状態だったからなぁ。

534 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:22:23.72 ID:Nq7EPTdua.net
スクワッドのジャンショは耐久すると優勝チームはランダムになる
もしくはスコア高い方になる
同時優勝はできない

535 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:50:28.39 ID:OZd/WJjp0.net
SNS展開も明らかにツイッターでのいいねやリツイートが激減してるし
ステージもゴミばかり追加 終わりすぎ

536 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:01:39.07 ID:UpWRQls+0.net
ぐるぐるファイトの最後の回転バーに当たってもあんまり飛ばなくなった?
前はゴール手前ぐらいまではよく飛ばされたけど最近は坂にすら届かない方が多い

537 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:13:13.09 ID:yVLglGel0.net
>>532
エッグ系とかサッカーはちょうどいい人数のときしかできないのに
くるかと思ったらボタンバッシャーズくるしなぁ…

538 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:48:05.79 ID:Vb/MQgrv0.net
39人バグはまだ健在なのか
一度消したのにまた復活させてずっと放置とは
運営はよほどこのバグがお気に入りのようだな

539 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 03:19:25.81 ID:g7gTlvva0.net
こういうバグ直さないんだなって思うとだんだんゲームから気持ちが離れるよね

540 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 05:25:11.46 ID:f8ms7zS80.net
またスクワッド数バグ出てる
ほんと算数出来ないよな

541 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 08:00:17.30 ID:lskBmrfZ0.net
楽しんでいるやついっぱいいるとかクロスプレイにしても同じ面々と当たるレベルには人減ってるんだが…w

542 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 08:04:54.96 ID:tb1PuaBZ0.net
Switchに期待するしかないな。

543 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:29:06.28 ID:kiGHXShQ0.net
SwitchはPCやPS4よりスペック低いしどうなんだろうな
どうせろくなことにならないと思うが…

544 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:33:37.73 ID:kiGHXShQ0.net
>>527
人が多い頃にモード選択を細かくできないようにしたのが失敗だったな
初心者やライトユーザーはギミックごちゃごちゃ入れないノーマルモードでやりたいけど
それができないから結局長いこと続けてるのしか残らない
長いことやってる人は単純だと飽きるからいろいろ追加しないと辞めて行ってしまう

まさに負の連鎖
せめてクロスプレイ実装時に手を打ってればなあ
他ゲームでも対戦ものでよくある失敗だけどマッチングスピードにこだわりすぎたツケだね

545 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:34:20.92 ID:kiGHXShQ0.net
ミス
× 人が多い頃にモード選択を細かくできないようにしたのが失敗だったな
○ 人が多い頃にモード選択を細かくできるようにしなかったのが失敗だったな

546 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:24:44.10 ID:4rut7kIe0.net
今日は絵合わせの回転バー付きで回転バーの真ん中に陣取ってクリアできた。
パキパキでは人が脱落していって、三つ巴になったら
自分の島に来れないようにアイス割ってあとはじっくり慎重に
やってたら、相手の島が明らかに少なくて勝利確信からのギター演奏までできて勝てた。
調子が良かった😄

547 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:23:30.68 ID:4rut7kIe0.net
でも相変わらず来ないゲームもある
エッグ系が一度も来なかった
あと玉転がし系
上でも言ってる人いるけど配分できるだけ均等にしてほC

548 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:15:09.38 ID:HEu0VJuYa.net
狭いヘックス運ゲーすぎん?

549 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:41:10.62 ID:nPhiXh860.net
ゴミゲーに成り下がったとか言うならこんなところに書き込みしてないでさっさとやめたらいいのに…w

550 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:58:16.15 ID:rTpljzb40.net
ふと思ったが BGM 消える現象もシーズン1では全く発生してなかったんだよ記憶の限りでは。
シーズン2だかから起こるようになって運営に言った記憶。それが未だに直せないってのがなぁ。

551 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:19:55.29 ID:A/b1WUDs0.net
スクワッドの4チーム戦、何か増えないかな
しっぽ鬼飽きた

552 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 02:05:49.92 ID:bP1jJrpx0.net
電池を4か3チーム戦にしてほしいわ
2チームでやるような物じゃない

553 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 07:48:18.18 ID:RaLiuXBo0.net
まあ改悪しまくってんのは事実だろ

554 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 09:06:08.44 ID:je3GHWkYM.net
卵は以前の搔き出し有利な仕様に戻せ
今は守備意識高いチームばかりだから初動でほぼ決まってしまう

555 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:19:31.45 ID:E7HaNzIz0.net
スライムスクレーパーで4人残ってファイナルかと思ったら
ボタンバッシャー
負けてすぐ抜けてしまったけど2人でなにやったんだろ?

556 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:20:15.78 ID:NZAheZ8k0.net
ショーダウンかクラマウだと思う

557 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:24:42.46 ID:gJIGOpoJ0.net
ボタン勝ったら即優勝で困惑した事あるわ
開始時3人以上居たはずなんだがよくわからん

558 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:07:20.51 ID:NZAheZ8k0.net
だいぶ昔からやってる人減ってきた感あるな
大ファン韓国鯖で10人15人間に合わないって海外とレベル変わらなくなってきてるや

559 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:16:46.90 ID:yitiZmARM.net
モンハンドッジボンバーバイオvolo他、別ゲーが増えまくったしな

560 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:27:12.92 ID:dLwvyCBk0.net
新規が増え続けるような状況ではなさそうなのに
初戦すらゴールできないような奴は多い不思議
botでユーザー数水増しでもしてんのかね?

561 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:50:53.08 ID:gx7DRGeQ0.net
仲間内で一緒にプレイしてて
一人の垢で数人がやってる説

562 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:58:38.62 ID:4tCGxkvHa.net
足で操作してる説

563 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:07:23.33 ID:rTpljzb40.net
今度のエクストリームは流石に規定人数復活させたな

564 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:07:22.19 ID:gx7DRGeQ0.net
あんまネガキャンみたいなこと言いたくはないけど
バスケットとかサッカーのボール出現箇所広範囲にするとか勝敗に関わる部分は
改善して欲しいわ…

565 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:27:15.02 ID:RaX7PHNG0.net
大ファンXすごい緊張感で面白い

566 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:55:53.70 ID:w9HLwRST0.net
遂にスチーム人口TOP100に入らなくなったか
5000人切ってるな

567 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:47:22.50 ID:50BxcaXX0.net
フルパニのハンマー飛び方変わった?
カス当たりで飛ばないことが急に増えたわ

568 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:15:59.70 ID:3/vvEmnj0.net
Steam同時接続数
1日の中の一番低い時間帯はもう3000台が日常のFall Guysさん

569 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 16:30:41.14 ID:ykMZHx6P0.net
猫ワイフと浮遊チーターのファン付JCDのタイマン凄え

570 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 16:48:38.64 ID:qtk8g0YZ0.net
サブショー全然マッチングしないし、オワコンだわこのゲーム

571 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:35:50.11 ID:mN0YwNiap.net
久しぶりにフォールガイズ7時間やったわ

メイン3時間3勝
エクストリーム3時間1勝
スクワッド1時間0勝

エクストリームは王冠2だけど決勝上手いやつしかいないから2時間で1勝できりゃ良い方だな
メインとかわらね

572 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:39:16.16 ID:4ah9GQS/0.net
クロスプレー実装前より人が減っている気がするわ。バグまみれとステージ改悪はひどすぎた

573 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:19:19.09 ID:oV7yWv+v0.net
人数制限あるならメインショーでいいかな

574 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:26:03.94 ID:fJMgTG/da.net
メインのロールオン5分長すぎやが

575 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:40:43.96 ID:ziAU8BaK0.net
人数もっと減らせよな
スクワッドも39人で毎回止まるとかクソ。36人で何の問題もないし39人でもいいだろ

576 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:57:30.68 ID:y0aAquK30.net
もっと他人を蹴落とす殺伐としたステージくれよ

577 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:50:32.00 ID:Y08d4dil0.net
というかもう直接殴り合うモードほしい

578 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:54:53.40 ID:K9Bz/nAA0.net
ロールオン、ほんとなげえな。待ってられない

579 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:13:26.74 ID:iL/oGgRq0.net
イライラしてるね
なぜか執拗に掴んでくるやつはクリアそっちのけで心中してるわ
ロールオフとかパキパキで
スラクラで調子良かったら丸太の上で弁慶したり、大ファンで前のやつ落としたりもしてる
殺戮という名の快楽を求めてる(キリッ

580 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:24:46.97 ID:KdSZsqhl0.net
弁慶して楽しんでる奴ってリアルの生活でストレスでもたまってるの?人間関係うまくいってないとか?

581 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:26:34.06 ID:Y08d4dil0.net
事実だからなんともいえないが弁慶すき

582 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:34:01.60 ID:mN0YwNiap.net
最近は弁慶あんま見なくなったけど代わりにスラスクの最後の移動床で掴み落としてくるチーズ牛丼が増えたな

583 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 01:09:02.88 ID:kZpwjoOwa.net
右のアナルパールに逃げとけばセーフだと油断して相手が飽きるまで待とうとめり込み気味にしてたらたらアナルパールの右へさらに押し込められて落とされたわ。ほーそういうのもあるのかってなった

584 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 03:01:05.18 ID:GpPc5uN80.net
スイッチ押す1対1苦手だわ
スラクラの難しくなったコース難しいけど楽しくて好き
ノアの方舟は邪魔増えてクリア率低くなったわ

585 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 08:20:04.42 ID:jmvMBHK80.net
バッシャーズ苦手なのに
20人超えでも一桁でも出るのが
うっとおしい

586 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 08:58:29.66 ID:pI+KMfp+0.net
バッシャーズ結構得意で多分勝率9割5分くらいあるわ
金狼にも勝てたのは嬉しかった
でも稀に負けることあるから悔しい

587 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 09:02:14.93 ID:NwmLKlft0.net
ボタンは自分の画面だと先踏んでるのに実は相手が先に踏んでますでクソ

588 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 09:10:20.01 ID:qlpz/WQq0.net
ど下手を除けば配置運と回線勝負になるのであんま好きじゃない
海外鯖とか特に無理

589 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 09:16:42.33 ID:pI+KMfp+0.net
タイマンだから慣れてない人との差が露骨にでるな
相手によっては20点以上差がつくこともあるし

590 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 10:08:40.82 ID:7T14Nr7Vp.net
ボタンだけは勝敗をメモってるが1点差で2連敗してから23連勝してる
ここまで実力重視のゲームはフォールガイズでは珍しいな
ヨーロッパのガチ勢と当たったら負けると思うがラグクソすぎて海外はアメリカか東アジアだな

591 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 10:12:37.03 ID:zmnmt79l0.net
ボタンは最適な立ち回り知ってりゃあとは出現場所の運だと思うけど
何回か完敗させられたやつがいたな

592 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 10:55:30.00 ID:T49LfNbv0.net
海外のエクストリーム殺意高すぎだろ
どいつもこいつも掴み落としにくるわw

593 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 13:11:38.90 ID:BZrEEYWI0.net
ところでなんでPC版はPSみたいにID表示しないんだ?

594 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 13:14:59.67 ID:q2w1919Ga.net
過去表示されてたけどNGネームが多くて廃止になった

595 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 13:21:42.06 ID:zmnmt79l0.net
運営はもうたたもうとしてるとしか思えないな
一回売った後に、サーバー代払うのがいやなのか?
月数百円なら払うのに

596 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 14:13:53.34 ID:EVKPLe5X0.net
>>595
畳むのはswitchで稼いでからだろう

597 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:06:06.87 ID:WmKIihwv0.net
朝方とか午前中はヨーロッパよりアメリカ東部の方がいいのかな?
昨日の朝方アメリカ東部エクストリームで4回勝ててうれしい

エクストリームやったあとにメインショーやったらいつもより楽しかった
エクストリームはジャンプするとき後ろから掴まれないか気にしたりハンマー使いにくかったりで爽快感はないかも
猛者とか妨害プレイヤー向けなのかな

598 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:03:22.73 ID:rZqYbE5i0.net
今日のスクワッドは一段と赤毛・サメが多いな
そんな中に目立つ金スキン4人組。勝てるんだろうけど、楽しいんかね

599 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:12:13.60 ID:KR/CR14f0.net
あたりまえだろ
馬鹿なのか

600 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:45:45.49 ID:H8Kk1CGUa.net
勝つの当たり前になってくると急に冷めん?

601 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:37:42.50 ID:ksg2DBqt0.net
上手い奴はそれなりにいるもので、金4人で組んでも毎回勝てるわけじゃない

602 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:13:54.01 ID:JUsuLcm40.net
金騎士、金狼✖2、ヘックスタグの4人組に勝ったことあるけど、ものすごーく気持ちよかったな

603 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:10:00.38 ID:aT9jEf1+0.net
シーズン5は来月か〜

604 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:15:30.94 ID:nBbiI5ff0.net
エクストリームやってたら初めてチーターに遭遇したわ
ほんと迷惑だな

605 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:20:26.11 ID:OtFjgZne0.net
昨日は日曜日だったのにこのスレに書き込まれたレス数はたったの7レスか
いよいよ過疎が末期的

606 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 02:24:29.69 ID:v/7/CYbV0.net
ここによく書き込んでいたガチ勢は今はもうサッカーに夢中だから

607 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:25:52.40 ID:E6oAAICv0.net
にしん

608 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:26:20.09 ID:bNVyZ31j0.net
688 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 20:59:52 ID: BMduq5tTYN
過疎ったんじゃなくて安定期に入っただけ
新しい大作ゲームが出るとみんな騒ぐけど3ヶ月もすれば話題にはならないでしょう?

609 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:26:10.00 ID:Octnm5Uk0.net
新ショーどう?

610 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:05:40.36 ID:dWvS5zSp0.net
スクレイパーの最後のファン
ジャンプしないとだめなの?

611 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:09:47.13 ID:Sl3U776N0.net
新ショーの方が猛者が多い気がする。まあ明日には欧州、アメ東でしかマッチしなくなりそうだが

612 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:14:34.40 ID:Octnm5Uk0.net
アメリカ東エクストリーム最終日でも高速マッチしたわ
ヨーロッパはラグが酷過ぎて試してないけど

613 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:28:04.17 ID:X33oPodD0.net
>>610
スライム・スクレイパーにファンというギミック無いと思う。
ロールオフだっけ?ファンを踏んで進んでいくタイプのギミックならジャンプして進む。
前進キーを0.5秒程離すと推進力が落ちて重力の影響からファンに一瞬着地するから、その瞬間にジャンプボタン入れるとファンの風圧をもろに受けて大ジャンプできる

614 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:48:57.08 ID:dWvS5zSp0.net
すまん
スクレイパーじゃなかった
ホバーボード

615 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:08:48.72 ID:ZLjJxcsb0.net
一度王冠なくて買えなかったパターンが去年からずっと再販されない
毎日ショップ見てるけど全然でないんよ。出やすいように買える王冠スキンはそこそこ買ってるつもりなんだけど
スキンのが優先されてパターンは出にくいってきいたことあるけどマジ?バグとかじゃないよね…
毎日毎日のぞいてはまた売ってないって落胆してるんだが

616 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:34:46.29 ID:sVzkH3B80.net
まったく買ってないわけじゃないならいつか出るとは思うよ
今はパターンもスキンも増えたから出にくい
ぶっちゃけピンポイントで狙うより安いやつ買ってショップの在庫減らした方がいいよ

617 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:38:02.22 ID:PXOmNyhG0.net
指パッチンの勝利ポーズいつ追加されたのか知らんけど最近ようやく買えたわ
これわりと初期からあるよね?

618 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:41:36.80 ID:BbMuIFa00.net
最初の2000円でこんなに遊ばせてもらってるの申し訳ないし
開発運営資金もないだろうから少しお布施したいよなぁ
貧乏だから気持ちだけだけど

619 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:42:42.74 ID:9AJWCXWc0.net
.∩∩
(' ω') マアナー

620 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 03:04:26.46 ID:8UFI8pBC0.net
さっき各鯖一斉に鯖落ちしてて草
もう駄目猫のゲーム

621 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 08:58:23.82 ID:ZLjJxcsb0.net
>>616
やっぱりもっと在庫減らさないとだめか
王冠とっておきたいけど…
ありがとうね

622 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:29:28.00 ID:zsbOe5nDd.net
ノーチーム微妙ぽいから別の事に時間使えそうでよかった
エクストリームはやりすぎた

623 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:23:33.55 ID:mQ/yVDvzp.net
>>618
このゲームの売上高を知ればそんな思いは吹き飛ぶさ
おそらく運営には一生使いきれないと思う

624 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:26:04.49 ID:J5tjRMagp.net
くあーボタン23連勝したのにアメリカ東のノーチームで負けた…
上手いやつにいるとほんのちょっとのラグあるだけで無理だな

625 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:10:29.66 ID:pvn6EkJC0.net
ノーチームは全くマッチングしないな
チーム戦全廃しろなんて言ってるのは少数派のキチガイだけだったって事だな

626 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:00:24.79 ID:ZE0YwbpXM.net
ノーチーム戦は猛者ばっかでみんなメインに集まったんだろ。
クラウン2倍か3戦決勝じゃないとサブショーは旨みがない

627 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:16:55.29 ID:d6Buvobi0.net
ノーチームに猛者が集まってるせいかメインショーのレベル下がってないか?
普段滅多に連勝できないのにこの時間帯にあっさり3連勝できた

628 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 03:17:59.89 ID:+foc5Zsv0.net
自動メインびっくりするぐらい雑魚マッチだった4戦連続
メイン以外に行ってるのかな

629 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:49:15.52 ID:/GMI9VAZ0.net
姫プ
https://youtu.be/9Nl_h14TqDA?t=1990

630 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:09:21.08 ID:7Gub+jq9M.net
>>629
カスタムじゃん
カスタムでも晒すんか?

631 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:31:16.98 ID:R0QqpUBI0.net
なんとか金狼になれたけどロゼッタまで400は遠いな…

632 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:44:26.61 ID:EmwgCXxNM.net
今までの王冠取得数の4分の1以下と思えば近いやん。
ロゼッタまで来たら金騎士までやめれなくなる

633 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:43:51.30 ID:JNlQqXP/0.net
1ヶ月でメインというかスクワッド無しで71時間54勝だった
時給1クラウンならず😇

634 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:57:09.33 ID:6Re8Nohj0.net
チーターにスラスクで妨害されまくって萎えたわ
てかもう1年経つのにまだ露骨なチーター対応できねえのかよこの運営は

635 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:38:59.69 ID:Y6I7xX370.net
>>614
ホバーボード・ヒーローズの最終ギミックでたまにでるファンは
ジャンプしなくても成功例あったような気がするけどジャンプした方が成功率高い。
それもファンを横切る形で真横から侵入するより、出来るだけ真後ろからファンに近づきファンの風力を追い風のように受ける方が成功率高い

636 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:50:11.66 ID:R0QqpUBI0.net
体が浮いたらもう前向いてダイブ。だめだと思って逆にレバーを入れたら負け確。

637 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 22:36:55.34 ID:QIgLZy7z0.net
通過人数と制限時間をガッツリ絞った上でエクストリーム常設してくれ

638 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 23:24:56.92 ID:cq++jW/P0.net
さんくす

639 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:50:45.89 ID:vfq1XbsS0.net
チーム戦の運ゲーは良くも悪くも働くからな
文句言ってるのは5000勝のやつと運が味方してても実力だと勘違いしてる奴だけだよ

640 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:44:47.39 ID:sMuH2h6B0.net
https://pbs.twimg.com/media/E33EjFDXMAsbY1r.png
公式ツイッターが上げてる生物の写真、既視感あると思ったら菅義偉首相か

641 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:00:43.15 ID:FRvqQWgSd.net
新スライムのファイナルは普通に他のだったらやるんだが
そのまま同じコースで1位狙うのはきつい

642 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:38:49.32 ID:uA6G+7VN0.net
初期位置が相変わらず糞仕様だし、全く何も学習しない糞運営

643 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 13:29:21.09 ID:1VqreNOU0.net
特にうまくないj自分にとってスクレイパーは
ラウンド1より2のほうがはるかに簡単

644 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:39:39.71 ID:y0R5AixS0.net
レースみたいな初期位置とか純粋にショートカット知ってるかに左右されるものはファイナルに相応しくねえんだよなあ

645 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:56:49.96 ID:NAeu96NF0.net
2B、鬼太郎みたい

646 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:36:00.12 ID:eGY8lQp90.net
最近復帰したんだけど名声でもらえるやつショップに並ぶの前からだっけ
無駄に買っちまったわ

647 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:43:36.79 ID:LZ5QJGFfa.net
>>646
色違いじゃなくて?

648 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:02:22.86 ID:eGY8lQp90.net
プレートの見て見てーってやつ
安かったから買ったんだと思うけどさっき報酬一覧みてたらのってた

649 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:30:36.62 ID:kFVUe1nMp.net
PCの金鶏金狼は普通に決勝でも掴んでくるな
ps4の金鶏以上はほとんど掴んで来ないが
そんなにクラウン欲しいんか

650 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:35:50.03 ID:x8HXe9gPM.net
変な事言うね
APEXでもキルされたら「こいつそこまでして勝ちたいのかよ」って思うん?w

651 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:37:13.37 ID:kFVUe1nMp.net
これキルゲーじゃないんでw
金スキンまで持ってるなら実力で勝負しろよ

652 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:39:25.48 ID:2q/iQ1yc0.net
PS4というチーターの居ない平和な仲良しこよしちゃんは考えが生ぬるいのう
サバゲーは上手くても実戦だとすぐ死ぬタイプ

653 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:42:15.13 ID:MUrqGMOt0.net
いつになったらスクワッド37-39で止まる現象解消するの

654 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:44:24.92 ID:lWTwdYbp0.net
高ランクPS勢の掴みや弁慶も割と見るけどな

655 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:03:20.57 ID:s/a9FfTRr.net
掴まれて悔しいのは分かるけど掴みも実力の内だからな
JSDとか耐久余裕でも掴んで回るのは趣味の世界なんだろうけど
1人しか勝てない状況なら勝ちに直結するキルムーブはリスクと天秤に掛けても選択肢として合理的な場合が多い

656 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:16:36.03 ID:ndX7/lwu0.net
おこちゃまゲーでキルだのなんだの言ってて草

657 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:22:44.77 ID:PnjdDxw0a.net
JSDで耐久戦に持ち込むなんて雑魚ムーブだろ

658 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:37:47.12 ID:MUrqGMOt0.net
エクストリームスクワッドはよ

659 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:47:50.95 ID:z4l2Uqjc0.net
おこちゃまゲーとか言って言い訳してるのカッコ悪すぎでしょ

俺は別に本気じゃないし〜ってか?wwww

660 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:53:39.07 ID:ndX7/lwu0.net
>>659
何マジになってんのw

661 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 16:11:28.95 ID:z4l2Uqjc0.net
>>660
顔真っ赤でワロタ

662 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 16:11:57.47 ID:s/a9FfTRr.net
ただでさえプレイヤー人口減ってるから、新規・中堅層のモチベ維持とか定着を考えると
耐久できる状況なら可能な限り同時優勝してあげたいんだよな
しかし結局自分のクラウン効率が大前提なので状況に応じて真逆の行動を取らざるを得ないジレンマ

663 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 16:22:34.34 ID:ndX7/lwu0.net
>>661
何に顔真っ赤になるのw
お前がこんなゲーム如きにそこまで真剣にしてるとは思わなかったよ、すまんなw

664 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 17:01:04.65 ID:z4l2Uqjc0.net
>>663
お前みたいないつまでも本気を出さないで競争から逃げ続けるよりはマシだと思うぞーwwww

まあそれをこじらせて学校や会社でも逃げ腰にならないよう気をつけなw

665 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 17:26:46.73 ID:ndX7/lwu0.net
>>664
競走w
APEXじゃだめですか?w

666 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 17:28:45.24 ID:TUOtGRqa0.net
喧嘩すんなよ
俺に免じてみんなで今晩徹夜でフォールガイズ やろうぜ

667 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:56:45.20 ID:pXQKkhQ7d.net
今日の昼間からYoutubeでやってた大会はわりと誰でも参加出来る感じで人数も集まっててレベルも高くてよかった レベル高すぎて全然勝てなかったのと配信の音量がかなり小さめだったのはあれだが

668 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:31:56.12 ID:erHjk2G60.net
さっき久しぶりにエッグスクランブルやったんだが
エッグキャッスルとか1か月以上やってない気がする
廃止された?

669 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 21:08:09.90 ID:ti96xtkQ0.net
マッチング39で止まるの絶対嘘だろあの数字

670 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 22:16:25.12 ID:uTxV2miI0.net
39バグは修正する気無いんだろなぁ
てかスクワッドは40人スタートでいいわ

671 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 22:50:33.06 ID:s3f6wcBN0.net
一旦修正したのを復活させてずっと放置してるんだから
これはもうバグじゃなくて正式な仕様だよ

672 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 23:30:21.03 ID:ipMgNrEM0.net
地面の境界線で時々引っかかるの地味にイラつく

673 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 01:03:59.46 ID:l//QTUxS0.net
丸6時間で20回ぐらい決勝行って、クラマウとロールオフは0回、JSD1回、ファンブル2回、
残りは2:1の割合でHEXとパキパキ。こんな偏り酷いのは頭おかしい。
クラマウとロールオフは廃止されたのか?

674 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 01:09:59.70 ID:Wl8uqYLa0.net
最近パキパキとヘキサばっかりだよな
毎度極端なんだよこの開発は

675 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 01:10:54.83 ID:KQ8tBvNr0.net
もう人気投票やめてほしい
人気だと極端に出しまくるから結果嫌いになる

676 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 09:11:10.25 ID:zk2qQ2iZ0.net
>>673
俺は昨日は結構JSDでた印象。ファンブルは一度も無かったな。

677 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:38:55.77 ID:V3RCOxUAM.net
掴みでグチグチ言ってる奴何のために掴みアクションがあると思ってんの

678 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:41:57.62 ID:3VL1niZ80.net
雑魚でも勝てるようにするため
雑魚ほど掴んでくるw

679 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:51:20.41 ID:V3RCOxUAM.net
掴まれて負けて吠えてんのかアホくさw
仲良くおてて繋いでゴールしたいならCO-OPゲーやってろよw

680 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 12:08:04.46 ID:x1Qgj7fO0.net
掴み批判は掴まれて思い通りにプレイできなくて脱落する負け犬の遠吠え

681 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:56:26.20 ID:Zv8r3Z1Y0.net
黒いハンバーガーってどうやって手に入れるの?

682 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 15:03:44.54 ID:V3RCOxUAM.net
公式ディスコの抽選
もう終わったから手に入らないよ

683 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 15:55:53.93 ID:Zv8r3Z1Y0.net
マジかよ・・・

教えてくれてありがとう

684 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:49:43.52 ID:iHgdy1b40.net
クライムマウンテンでどうしても最後に勝ってるはずが先につかまれる
これって最近から始まったんだけどやっぱりプレステのラグがあるのかね
今負けた相手も名前変えてたからプレステだと思うし
ジャンプショーダウンでもラグで幻影が生れてそれにぶつかると吹き飛ばされるようにもなったし
終わってるわ

685 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 18:30:46.40 ID:mhHaTFCW0.net
クライムマウンテンて

686 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 18:46:18.53 ID:Vs5+ozSM0.net
無線回線速度クロスプレイ鯖なんかの影響で程度は変わるだろうけどラグで相手が遅れて見えてるのは元からでしょ

687 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 19:29:12.99 ID:b/5Ghw6yp.net
韓国サーバーでさとーねっと、トライアルゲームてps4の金騎士2人とよくマッチングするが3000勝してる訳だし有名なんかな
韓国PCは金鶏金狼はps4よりよく見るけど金騎士はマジで見ねえ

688 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 20:23:20.23 ID:3VL1niZ80.net
さつーもトライアルもウェザーも有名金騎士
さつーて人はもと超害悪
今はおとなしい、さつーはかなりうまい
トライアルゲームは下手、ウェザーは普通

689 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:33:30.17 ID:l//QTUxS0.net
金騎士取ってランクの王冠数もカウントされないのに、何をモチベに続けているのか謎

690 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 23:29:16.17 ID:BFjGhcG10.net
バッシャーズだけのもやるのかな
ファイナル観戦してみたい

691 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 00:09:57.50 ID:82wxv5yk0.net
>>687
3000勝とか意味ねーから
数競うなら9600勝してる猫ワイフが居るし

692 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 03:27:26.06 ID:e0GzlBIc0.net
最近エッグ系のゲーム来てない件

693 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 04:04:10.87 ID:e0GzlBIc0.net
決勝がJSDばかりな件

694 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 08:10:44.40 ID:C9/Kvvxs0.net
たかだかパーティゲーなのに、馬鹿がチーム戦嫌だの無重力嫌だの言って苦情入れるから一部の声だけ取り入れてメインショーでも偏ったステージ選出になってるよね

695 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 08:44:32.71 ID:pRFtBZBK0.net
youtube生配信スナイプすると
左画面ブラウザが右画面自分のゲーム画面より遅れてるんだけど
マッチングするとき
左画面の数字が右画面より多くて自分のほうが遅れてる(?)感じになる
この状況はパラドックスで合ってるか?

696 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 08:59:21.85 ID:lc5SXlR20.net
>>695
遅れてるカウントダウンに会わせるとマッチング始めはそうかもね。安定してくるとゲーム画面の方が先行するはず。

697 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 10:13:37.65 ID:Er5np3bU0.net
チーム戦が不評なのは未だにゴミムーブするガイジがいるからなんだよなあ

ランク分けできてりゃいいんだが今はゴミとも同じチームになる以上味方ガチャなのがきちぃわ

698 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 12:31:48.81 ID:6yrUMB5+0.net
無重力パキパキは最初がとてつもなく暇
パキパキ自体序盤は暇だけど

699 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 18:42:24.24 ID:GqkIxMPr0.net
>>694
声だけは大きい少数の厄介な客である馬鹿なキモオタの声を取り入れ続けて迷走
大多数のカジュアルユーザーが冷めて離れてコンテンツ崩壊
残ったのは少数の厄介な客だけというコンテンツの終わりを地で行ったFall Guys

700 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 18:49:10.80 ID:y9iEAlVY0.net
チーム戦楽しいやん

701 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 22:26:43.18 ID:XTJOTgWUa.net
スクワッド割と決勝までいけるけど4v4のチーム決勝が死ぬほど苦手だわ
特にバスケはいかん、シュートできないリバウンド取れない妨害できないのクソザコになってるなんかコツないんか

702 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 22:42:44.41 ID:Cy5osC7k0.net
この惨状はひどいバグを連発して放置してる運営のせいなのに
ユーザー同士でなにかを押し付けあってもなぁ

703 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 23:17:42.60 ID:DSw8rn3P0.net
大手企業ならバグは少なく、決勝の偏りを慣らしたり、お気に入りスキンの保存とか名前を自由に付けれたり、
初心者モードとか廃人向けモードとか作りそうなのにな

704 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 06:21:58.42 ID:SOvkwxZp0.net
ゲームの選出て固定されてんのかな
最初は振い落とす意味もあるから同じのくるのわかるけど
3回戦から偶数人でもバッドラックとかエッグ・スクランブル、エッグ・キャッスル、フォールボール、
ためこみ合戦のチーム戦が全然来ない。
スノースクラップなんていつの間にかなくなったのかと思うくらいマッチしない。

705 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 09:05:52.67 ID:ivaUNDog0.net
猛者達の「チーム戦はクソ」の声が反映されたんだろうな。ライト層は運ゲーのチーム戦歓迎だろうに。

706 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:38:20.66 ID:BfwmFaD6M.net
>>683
終わったと思ってたけどまたやってるわ

707 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:06:14.45 ID:RukVLEsm0.net
チーム戦は協力じゃなくて介護なのが嫌われてる理由だよ
どういうことかは東アジアの底辺みてたら分かるよね

708 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:25:12.46 ID:NDjlFrpVr.net
ロックンロールはシーズン1からずっと好きな種目

709 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:26:53.63 ID:1T8DGMnPM.net
未だに味方掴むガイジいるから嫌いだわ

710 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 16:14:11.97 ID:SOvkwxZp0.net
いつの間にかシーズン5のリーク情報あったけどいつからかな
8月中旬からと予想してるが…

711 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 16:53:46.03 ID:nG0kVHPJM.net
今さら始めようと思うんだけど結構人いるのかな?

一度でいいからチャンピオン取ってみたい

712 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:53:00.66 ID:dvnI7Xfe0.net
apex

713 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:59:32.66 ID:qMJZLho60.net
>>711
日本近郊サーバーでも昼から深夜まで人はいる
アメリカならいつでも人がいる
今からやって一位になるのは結構時間がかかると思う

714 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:15:14.23 ID:SOvkwxZp0.net
初心者が1位取れそうなのはパキパキとJSDかな

715 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:50:08.29 ID:ao0pKThvM.net
初心者が勝てるのクラウンマウンテンでしょ
最速ルート覚えて玉避けるだけだし
俺は最初に勝てたのクラマウだわ
まぁどれも何回も経験しないと勝てないと思うが

716 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:53:49.05 ID:YEQGthFR0.net
今は猛者がハンマー決めてくるしギミック盛り盛りだから厳しい

ショーダウン耐久が一番手っ取り早い

717 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:03:16.89 ID:xwgsXCuV0.net
重力ヘキサは運で勝てる

718 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:08:29.91 ID:R2BP1SED0.net
重力が一番ワンチャンありそう
ジャンプしてればいいだけだし

719 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:13:39.98 ID:XRzrz69l0.net
重力ヘキサゴンは勝ち抜けあったからわりと戦略出せる部分もあるとわかったが重力パキパキはまじで勝ちやすい立ち回りわからん

720 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 21:23:06.69 ID:9FdM3CPx0.net
黒豆が集まってるんだけどどこの配信者?

721 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 21:39:16.33 ID:36CXlE+ep.net
ぞいどさんかな?

722 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 21:58:15.42 ID:YEQGthFR0.net
そういうのはカスタムでやってほしいよな

723 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 01:37:16.58 ID:B/ttz2DV0.net
>>710
シーズン4のショーのリークで7/17〜7/20が最後のショーらしいから、多分シーズン5は7/20の21時からスタートだと思う

724 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 05:42:46.72 ID:UcUAsdNB0.net
新規プレイヤーがチャンピオンになれるかどうかは決勝種目とかよりも
その人に努力できる才能と根気があるかどうかだよな

基本的な操作ができてすぐに勝ち得るかという点ではクラウンマウンテンとロイヤルファンブルかな

まぁ少しやって勝てないからって投げるようなやつはFallguysに限らず人生全てで勝てないだろう
何事も努力と継続だわ

725 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 07:25:34.71 ID:AIfEUp4E0.net
始めのうちは4回戦進めた決勝進めた、スラクラクリアできた、とかだけで嬉しいから続けられると思うけど
最終的にはそうだよな

726 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 10:11:21.54 ID:O2x6G9ph0.net
それはそうなんだろうけど
それなら初心者と猛者のランクを分けてやるくらいの配慮しないとゲームが廃れる一方

727 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 10:26:08.75 ID:xvicP4YO0.net
>>724
たかがゲームピコピコ(虚構世界)と人生(現実世界)を同列に語っちゃうイキリキモオタわろた

ほんまにもうマジもんのガイジしか残ってないんやなこのゲーム

同接数も絶賛激減中
スレも1ヶ月経っても埋まらない過疎っぷり
そりゃガイジの巣窟と化したオワコンには初心者どころか健常者は寄り付かんわな

728 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 10:56:41.65 ID:HibUrrIl0.net
ガチャでミニフィギュア出るみたいで楽しみ

729 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:19:13.55 ID:U8E13Z500.net
ファイナルで優勝してないのはしっぽとりかな できる気がしない
通常でも5割切る

730 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:59:58.39 ID:oLv8v2zZ0.net
>>728
全14種でワロタ
回したとして最低でも4,200円かよ…

731 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:24:49.45 ID:soxy2kPd0.net
>>724
今のレベルでそれ言うのは酷だと思うわ。一人でも猛者がいたら勝てないのに
>>726
ほんとこれ。さすがに、switch版が出るタイミングで対策する・・・と思いたい

732 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:54:56.85 ID:VMNfJg3br.net
細かくランク分けされると更にマッチングしなくなりそうだから、クラウン取得率(1位率)5%以上と未満で分けるとか

733 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 13:33:14.87 ID:z0tbmSL0M.net
ジャンプ、ダイブ、掴むしかない単純動作のゲームで細かいランク分けとかいらない
やるなら20勝トロフィー取ってるか取ってないかぐらいでいい

734 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 13:49:32.23 ID:ormYxPbtM.net
もうJSDは今や扇風機付き分離型でも耐久勢が普通に複数いたりするからなあ
弱い鯖とか強い奴があまりやってない昼頃じゃないと新規で王冠は無理じゃないのかね

735 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 14:07:09.00 ID:PmPzl2720.net
俺は暇だったから何戦かしたら勝てるぐらい強くなったけど暇じゃなかったら勝てなくてモチベ無くなってやめてたと思う。もっと簡単にアドレナリン出るゲームたくさんあるしね。

736 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 14:23:15.83 ID:BHsXUHzIp.net
JSDが1番苦手だわ
シーズン1からやってるが1マスだと風なしでも勝率5%もない
風ありは2分半以上耐えるやつがいたらまず勝てない
最近は2マス風なしすら4分後半で転倒するようになってきたから重力系で更に抽選率さげてほしいわー

737 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 15:08:51.02 ID:ormYxPbtM.net
基本的には一人しか勝てんし複雑性もないゲームなので、時間が経てば上手いやつが王冠独占する事態になるのは当たり前なんだよな
つまりコンテンツとしてはとっくに賞味期限がきてるわけだ

738 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 18:30:14.51 ID:CrRYpMCc0.net
>>736
後ろか前で迷ったときは始めのうちは前が正解が多い。後は太棒くぐってから飛ぶ回数を数えるといい。3334344445455555656みたいに増えていく。同じジャンプ回数の内は棒のスピードが上がっていくために太棒くぐる位置が段々前に行く。掴み無ければこれでいける。

739 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 18:43:32.34 ID:iMQIm5r50.net
>>736
ストップウォッチか時計用意して、開始して2分ぐらいは迷ったら太いバーの奥、
2分後は手前が正解と覚えておけばほぼ間違えないぞ。ちな風付きは床の真ん中が一番危険

740 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 18:44:25.31 ID:10CREDeG0.net
ロールオフとかパキパキで最後に掴んでくる雑魚を振り切って優勝するのキモチー
掴みカスざまあ
優勝画面見せつけてすまんなw

741 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 19:36:09.98 ID:QB321I4nd.net
>>727
おう、鏡見ろな

742 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 19:55:29.12 ID:10CREDeG0.net
しかしこのゲームベテランしか優勝せんよな
ナンバーワンタグに1番負けてるわ
ロゼッタゴールド辺りは持ってるやつがまあ少ないしヘキサゴンも見ないかな
旗タグにもよく負けるが

743 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 14:43:40.81 ID:0aj26VtX0.net
ボタンバッシャーズ ラグのせいか先に押したのに相手のポイントになってモヤモヤするな〜

744 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 15:12:32.26 ID:eovfx7+n0.net
勝利数50行ってないクソ雑魚だけど
デイリーが実装されてからはこれ完遂したら終了ってことにしてから気楽になったな
調子が良いときはごくたまーに勝てるし
とはいえこのノリでプレイしてると他にメインで遊んでるゲームが楽しい時はデイリー消化も忘れちゃうな…

745 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 19:49:20.65 ID:4Ru+xTSb0.net
ボタンは圧勝、完敗してもつまらんし
辛勝惜敗してもボタン出現運要素のせいでつまらん

746 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 01:36:28.57 ID:rfC2HKi2a.net
数時間前に行われたコンテンツアップデート
メインショーのバランスを少し見直し、決勝戦のバリエーションを増やすことに注力しました。これまでは、「ジャンプクラブ」を獲得しても「ジャンプ対決」は獲得できませんでしたが、これを削除し、各ファイナルラウンドが同じような確率で出現するようにしました。

747 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 02:22:54.07 ID:qbhEtif20.net
ロールオフ、ロールオフ、ロールオフ、ロイヤルファンブル、ロールオフ、JSD、ロールオフ
ぶっ殺す。

748 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 07:29:15.61 ID:XHQFhgMq0.net
>>747
ファンブル以外はサイコーやん

749 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 10:51:45.05 ID:u5G6v8CQ0.net
運営の忙しいアピールうざ

750 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:54:34.06 ID:k80xEoHZ0.net
さっきスクワットの決勝とまきけだったんだけど、2段目から3段目に降りたら、床が全くないみたいに、なす術もなく一番下まで落ちてった
こんなバグあるんだね

751 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:00:15.25 ID:Y10rXMhU0.net
かめきちて人あれでクラウンとって周りに見下されるて思わないのかね

752 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:05:33.15 ID:bG/kA0vt0.net
安くなってるから買おうと思うけど
チーターはいなくなってるんだよね?

753 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:07:04.67 ID:6MWMbc1u0.net
>>752
前より増えてます

754 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:48:56.56 ID:ycDp/eoz0.net
偶に見るがシーズン1に比べたらいないに等しい

755 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 02:34:46.80 ID:zCcmq7Mq0.net
チーター遭遇は体感で50試合に1回ぐらい
見つけたら抜ける前に一応通報はしてる

756 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 03:03:21.76 ID:qgo5s8l+0.net
浮遊チーター以外はそこまでいない
それよりプレイヤーの練度上がり過ぎてスラクラ系は上級者相手にまず勝てない

757 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 03:59:58.22 ID:smFTrcDt0.net
フルーツパニックの次マウンテン
フルーツで一位ならないのに優勝できるわけないだろ

758 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 05:34:16.73 ID:G9XKhUEW0.net
アマプラ特典は今月で終了なのか・・?

759 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 08:10:29.70 ID:1a12mBFO0.net
>>758
あるっぽいぞ
次はディスコみたいなアフロの色違い(青)とクラウン3個

760 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 08:49:27.47 ID:VHYrgXe30.net
特典っていちど繋いだらその後は自動で貰えるわけ?

761 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:01:44.64 ID:9Pb4d0za0.net
毎回入力しないとないと貰えない

762 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:01:52.37 ID:Ruy335090.net
僕の好きなゲーム
ヘキサ、パキパキ、スラクラ、スラクレ、エッグスク、エッグキャ、ため込み、
ヒヤヒヤ、大ファン、ハボバ、バッドラック、フォールボール、

嫌いなゲーム
クラマウ、ボタン、ショートサーキット

763 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:42:22.47 ID:zCcmq7Mq0.net
エッグ好きだったのになあ
全くでない

764 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:53:37.13 ID:smFTrcDt0.net
好きなゲーム
ヘキサ、パキパキ、スラクラ、スラクレ、ボタン、
ヒヤヒヤ、大ファン、ハボバ、フォールボール、
シーソー、フープループ、しっぽオニ
嫌いなゲーム
スピンレース、ドアダッシュ、ゲートクラッシュジャンプ倶楽部、ブロックパーティー、
ロールアウト、ロールオフ、ロールオン、パーフェクトマッチ、ロックンロール、JSD
クラマウ、ショートサーキット エッグスク、エッグキャ、ため込み、バッドラック、ビッグショット

765 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:21:52.36 ID:+vuDtUaf0.net
スラクレとかハボバとか正式名が何かちゃんとわかってて略してんのか?
特にハボバなんてボしかあってねーじゃん

766 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:34:48.88 ID:BBU3SaZN0.net
好きなゲーム
スラクラ ペペプ ヘックス ヤロード ニョニョニョ
嫌いなゲーム
ウンテン パキス

767 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:17:55.56 ID:YlWDTfUJ0.net
3週間ぶりくらいにプレイしたらなんかスクワッドめちゃくちゃ初心者おおいけど
ランクマッチでも導入されたんか?

768 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:36:00.23 ID:M6/DrhLP0.net
チーター見つけてもエラー出て通報できないのなんとかならんかな

769 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:50:37.64 ID:F9YrXVSO0.net
3人決勝でしっぽはやめてくれ…

770 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:06:46.03 ID:Ruy335090.net
>>765
ホバボは打ち間違えたけどスラクレはなにがダメなんだ?

771 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:17:26.39 ID:qnDYwL2Z0.net
スラスク派なんやろ

772 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:00:21.18 ID:pfZCXFGh0.net
スクワッドに赤髪先輩滅茶苦茶沢山居るなと思ったら
セールで4割引きなのね。

773 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:23:33.31 ID:ibB6p3320.net
>>762
ショートサーキット嫌いだったら、最初のブロックで通り道なくす悪戯すると良いよ。みんなワチャワチャ焦るから見てて笑う。

774 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 23:20:40.56 ID:Ruy335090.net
>>772
それで昨日あんないたのか
youtuberの配信企画でもやってるのかと思ったら…

775 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 23:40:16.86 ID:XRaxxBLya.net
ケンケンのウシシシみたいなモーション欲しい

776 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:41:06.93 ID:tMnI6YH2a.net
バスケで俺が7点取ってやっと10対9で勝ったってのにJSDで掴みやがってやっぱPCガイジ許せねえ

777 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:57:45.10 ID:+1LLGgGh0.net
サッカーならまだしもバスケで誰が活躍したとかよくわかんないです すいません

778 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:51:12.03 ID:nhdsY57d0.net
JSDやった数だけクラウン増えて草

779 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:10:35.16 ID:qjWQnwYJ0.net
昨日から始めたけど ファイナルのクラウンマウンテンが無理ゲーだ

780 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:11:39.26 ID:M988X6Vt0.net
こんなほのぼのゲーでチート使うなよ
恥ずかしくないんか

781 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:55:05.25 ID:isIk+ckcp.net
PC版のやつってやたら掴み落としてくるよな
金鶏金狼クラスでもガンガン掴んで落としにくる

782 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:10:57.74 ID:S7HO90qM0.net
だからこれ落とし合うゲームなんだけど

783 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:17:51.81 ID:FAxnDzSk0.net
掴み落しに来ないくて淡々と耐久やるだけのやつって楽しいの?
オンラインでやる意味ないけど

784 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:19:54.88 ID:SJ3Alhkp0.net
フープループで掴むのはあり
棒ありパーフェクトマッチではやめてくれ

785 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:33:37.41 ID:ibijvIGJ0.net
大玉転がしでつかんでくるチームメイトなんなんだよ
ルール把握するまでソロでやってろ糞が

786 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:23:32.12 ID:jE0Orf2l0.net
そりゃ簡単にクラウンを取れる作業をふいにされたら顔真っ赤でしょ

787 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:18:21.00 ID:9hngKzo60.net
チーム戦嫌ってサブショーでしこしこクラウン集める作業してるやつらってもはや義務ゲーになってるよな
サッカーとかいろんな楽しいゲーム用意されてるこんなほのぼのゲームで純粋にゲーム楽しめなくて可哀想

788 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:33:17.58 ID:+1LLGgGh0.net
引き分け多すぎだろ・・・
ヒヤヒヤで引き分けってなんだよ・・・

789 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:50:07.39 ID:Yk79TF9J0.net
30個くらい集めたけど掴みはほとんどいなかった
いても死ぬやつの方が圧倒的に多い
自動だとほぼ全員耐久になるけどつまらない人はほんとつまらんだろうな

790 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:24:01.11 ID:0mFzrJJK0.net
夕方ぐらいから全員掴み落とす勢いがある歴戦の掴み魔が増えたわ。
名前覚えられるし、全員落とすのきつそうなのによくやる気になるわ

791 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:26:40.08 ID:ibijvIGJ0.net
PC版も名前つけられるようにしたい歴戦の掴み魔として名を馳せたい

792 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:29:57.86 ID:iTXUmz5Bd.net
JSDで掴まれるの回避するにはなるべくジャンプし続けて掴んでくるやつの後ろ側で距離を取るようにするしかないのかな

793 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:59:14.84 ID:5rct84GK0.net
PCてフレーム的にpsより有利だったりするんだろうか

794 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:02:27.94 ID:iwgL+j4ma.net
https://store.steampowered.com/app/1590320/Bro_Falls_Ultimate_Showdown/
なにこれぇ

795 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:25:45.56 ID:5rct84GK0.net
メイン1時間半で5勝出来て草
猛者みんなジャンプに夢中じゃん

796 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:58:25.72 ID:Qj1cYfyr0.net
>>794
割と楽しかったわ

797 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:05:31.97 ID:E77pRvO80.net
ほんとだメイン激弱

798 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:23:38.22 ID:z+eUcDqi0.net
またルーキーが気に入りそうな新スキン来たな

799 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:07:14.93 ID:Ks0GQFoO0.net
何週間LV50やってると思うんださっさと次のシーズンにしろ

800 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:16:14.38 ID:/iQ8DRic0.net
Fallguysハードコアみたいな感じでBro Fallsすこ
今は無料だから人増えろ

801 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:17:31.62 ID:zeNAWReh0.net
bro fall完全玄人向けだな
本家がぬる過ぎる

802 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:40:07.78 ID:AYoAfjzz0.net
ビッグショット4方向からうってくれ

803 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:44:46.30 ID:DtlS/bGB0.net
bro fallのナメクジエモート輸入して

804 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:00:54.47 ID:AYoAfjzz0.net
bro fallこれNPC相手・・・?

805 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:05:09.20 ID:dqWy51vh0.net
縦横同時稼働のシーソーや可変回転のルーレットは本家にも輸入されそう

806 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 03:58:58.28 ID:xvEVOJq20.net
バスケとかで味方が一切守備しないうえ無能がボール前に落としたり放らずに攻めてるとモニター破壊したくなる

807 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:36:42.50 ID:mpaEzU1v0.net
チーム戦で文句言うならパーティー組んでスクワッドやれよ

808 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:30:22.98 ID:tUeAnF4yp.net
736だが1マスショーダウン初2人耐久きた
やったぜ

809 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:18:25.86 ID:qbdB22vE0.net
Bro Falls やろうぜ
Fall Guys には無い這いずりエモート楽しいw

810 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:26:26.43 ID:qbdB22vE0.net
>>804
いや、PvP(人対人)
這いずりエモートしてたら一緒に這いずって遊んでくれる人も居て楽しいw
GMのブロッコリー役もちゃんと人がやってる
13金のジェイソン方式で参加者からランダムで選ばれる

811 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:36:16.69 ID:qbdB22vE0.net
Bro Fallsのファイナルの1つの
不安定な床上でハンマーで叩き合い落とし合いするサバイバル
これもう楽しさ本家越えとるやん

812 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:43:38.50 ID:Ygj5k7z80.net
ゴールしたら仕掛け人を邪魔するんじゃなく仕掛けを発動できるようになるといいんだけどな

813 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:52:18.18 ID:To/HoAGT0.net
早くクリアした人もできることがあるのは良いよな

814 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:34:02.42 ID:Q6ioIH180.net
リングくぐるやつがつまんない

815 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:35:30.63 ID:AYoAfjzz0.net
Bro Fallsここまで絶賛w
万が一に流行ってもチーター対策とかはしなさそうだけどそのまえにつぶされるか

816 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:23:10.00 ID:Q6ioIH180.net
注目アイテムと通常アイテムって何が違うの?

817 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:24:59.97 ID:4VSK/jAJ0.net
セールやってるせいか、初心者っぽいのふえてるなー
スクワッドのマッチングが速くなってレベルがひどいことに
ほんと、BOTだと思わんとやってられんな

818 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:37:05.53 ID:To/HoAGT0.net
3人スタートとかじゃなきゃいいよもう

819 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:41:33.05 ID:/myXVyr60.net
溜め込み合戦と卵ずっとやってないな
メイン

820 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:58:59.81 ID:p3SWZa/20.net
たまご全然飛ばなくなったからおもしろくない

821 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:35:00.39 ID:MJsTxUp10.net
やっぱり掴み要素って糞だわ

822 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:11:52.93 ID:/H+ivxTA0.net
掴みだけじゃなく投げ飛ばし欲しいよ

823 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:29:16.40 ID:RvzthAIc0.net
元々PS版やってて、セールだからなんとなくsteam版も買ったんだけど
両方で遊ぶようになってしまった。
PS5と比べても、PCの方が操作しやすい気がする。

824 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:27:11.93 ID:rmPqt3CL0.net
お前ら勝率どんなもん?
平均1時間に1勝以下、2時間に1勝以上だが1ヶ月に1回くらい6時間くらいやっても0勝か1勝の時があるな

825 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:00:14.38 ID:0NjK9wL7M.net
ランク38だが似たようなもんだわ。調子良ければ3連勝するし沼れば5時間0勝もある。
1時間1〜1.5勝が平均かな

826 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:01:53.05 ID:pA59RS/V0.net
スクワッドメイン勢すくないのか

827 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:17:17.08 ID:HJZpB0Z50.net
全部にチェックいれてマッチングしてるで

828 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:37:01.62 ID:WpruJYmh0.net
>>810
ブロッコリーはcpuじゃなくて人だったんか!
ゴールしたあと主催者倒せーーって感じで皆で殴りに行ってたわ
無敵っぽい挙動だったけど頑張れば下に落とせるんかな

829 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:00:08.37 ID:ny9jures0.net
>>828
せやで
一般参加者は三人称視点だけどブロッコリーは一人称視点になる
ブロッコリーもぶん殴って下に落とせる
ブロッコリー役はぶん殴られると一人称視点で画面が回転するからエグいぞ
あとブロッコリー役に選ばれるとファイナルまでシード進出が確定する

830 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:21:14.83 ID:3PRSN9y/0.net
東アジアの初心者は中国人が主なんだろうか
俺らは子供の頃からゲームやってマリオが必須項目だったから
基本を身に着けてるけど
中国人は20こえてからゲームやったおっさんとかいそうだし
ゲームそのものに慣れてないやつが多いのかな そりゃうまいやつはうまいけど

831 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:30:51.82 ID:L1rGWCE3M.net
完全にド偏見で草

832 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:35:46.25 ID:3PRSN9y/0.net
日中でTVゲーム機の普及した年代の差を考えれば当然の意見だが
どこが偏見だよ

833 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:48:30.78 ID:L1rGWCE3M.net
偏見じゃないって言うならデータ示してくれないと…

あ、脳内ソースは禁止ね意味ないから

834 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:57:11.41 ID:3PRSN9y/0.net
俺の意見が偏見だって言うデータを示すのが先だろ
お前から自分の勝手な決めつけをこっちに押し付けて来てるんだから

835 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:15:54.22 ID:qtyLJssu0.net
雪玉から逃げるやつ、上級者でも簡単に事故るから
ファイナルなら面白いかもね

836 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:20:41.05 ID:L1rGWCE3M.net
結局データはなしか
定量的なデータも示さず「〜なやつがいそうだし」って憶測で話されてもなw

837 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:27:01.69 ID:3PRSN9y/0.net
>>836
で?俺の意見が完全にド偏見であると決めつけたお前は
どんなデータに基づいてその結論に至ったの?
はやくデータ出して?

838 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:06:08.26 ID:Q2AFu6FX0.net
ガキかよ

839 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 21:03:34.62 ID:lhxvSTTf0.net
今シーズンって今までで一番長いよね?
もういい加減新しいマップやりたい

840 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:07:53.11 ID:DnJSmpM60.net
スクワッドで1人チームになった
もうゲームやめろって事だろうか

841 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:32:43.99 ID:Wm7zNYrY0.net
スクワッドが安定しねえなあ
メインの方が勝てるまである

842 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:40:24.65 ID:pA59RS/V0.net
いや、なんでスクワッドの方が安定すると思ったんだ

843 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:43:14.58 ID:Wm7zNYrY0.net
長時間やれば勝つ回数はメインより多くなるかなと思ったんだがそんなことはなかったぜ

844 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:48:38.47 ID:DnJSmpM60.net
セール始まってからは、チームガチャの当たり確率下がってるよ

845 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:25:20.44 ID:VD4zin6x0.net
名前と一緒にクラウンランク表示してほしいが問題あんの?

846 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:43:16.14 ID:MHrUhCNs0.net
ランク40にもなってビッグショットで稀に死ぬ恥ずかしい奴なのが露呈するだろ

847 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:45:30.73 ID:ekUs5yA10.net
ビッグショットは定期的に雑魚脱落するからしゃーないw

しかしps4のやつは名前わかりやすいな
なんかやたら同じよく見るやつとマッチングするような…
あっちはほぼ分からんだろうが

848 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:46:59.21 ID:fGk/pJU50.net
ビッグショット初心者まじると救済要素ないのなんとかして殺意にあふれた弾幕はよ

849 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:54:22.71 ID:lYztpWl50.net
PCはセールや偽fall遊んだ後に買う人、
要求スペック意外に高いからマシン組んだ新規もやってくる感じか

850 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:01:14.83 ID:MXnTXlAja.net
ビックショットとか集団とこで放置でもある程度生き残れるのにね
なんで死ぬのかわからない

851 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 03:31:19.92 ID:PIHkr5mu0.net
>>846
金タグだが稀にどころかよく死ぬぞ
俺だけ威力が違うと信じたい

852 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 04:41:07.74 ID:PIHkr5mu0.net
放置プレイが一定数いる以上メインでチーム戦はいらないわ
スクワッド専用にしろよ

853 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:07:15.69 ID:w+kpn8n30.net
>>829
はぇ〜、所々光ものを感じるけど
中間リスポーンないのが苦痛すぎる

854 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:17:30.03 ID:lUo6vLJFr.net
>>853
中間を用意するとブロッコリーの妨害が意味なくなるから仕方ない
個人的には挙動がキビキビしすぎて操作しにくいのがキツイ

855 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:13:44.65 ID:ywrg3lQ/r.net
他ゲームの話題は他でやれや

856 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:53:35.40 ID:q5hkPUk2M.net
パクりげー炙り出し成功したよな
ツイッターで即反応してたやつ9割ねらーだろw

857 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:51:56.28 ID:vg9jbiq30.net
ビッグショットは落とそうとして動くと結構落とせるんだよな
早いうちにチームメンバーが落ちた時以外やる理由はないけど

858 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:23:30.66 ID:JHKtb4yf0.net
ぶっちゃけfallguys変わり映えなさすぎて飽きてきてるやろみんな
いつまでもこのゲームだけやってるやつは刑務作業でもやってんのかよ

859 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:49:51.61 ID:xVmWH0x1M.net
俺はスイッチ買って他のゲームやり始めたらこのゲームやらなくなっちゃった。

860 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:56:08.08 ID:lYztpWl50.net
スクワッドゲームになってないな
同じ奴のワンマンショーになってる

861 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:25:57.11 ID:CpUjV4YO0.net
スクワッドのマッチングが妙に早いが、3人以下でスタートするのやめてくれ

862 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:49:27.92 ID:fGk/pJU50.net
サバイバル全般につまらないんだけどサバイバル抜きにできないかなあ

863 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:55:08.09 ID:CpUjV4YO0.net
ペンギンチェイスで風に乗って降りてこないやつ、どう対処すりゃいいんだ
てか、何かを奪い合う系が総じてクソだな

864 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:04:17.42 ID:oINZQRJ+a.net
風に乗せる隙を見せるとか初心者ムーブにもほどがあるだろう
適性ないからこのゲームやめた方がいい

865 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:12:36.81 ID:kn+Vv7q/0.net
キリッ

866 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:43:22.95 ID:NOYQRm4D0.net
空中だから掴めればそれだけでペンギンがすっ飛ぶ

867 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:44:55.11 ID:UP0iFV1Q0.net
ビッグショット7スクワッド脱落なしって落ちたやつゼロかこのゲーム存在価値あるの

868 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:50:29.32 ID:0zEWDKdo0.net
ビッグショットは難易度上げるバリエーション増えたらいいな

869 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 04:12:47.49 ID:pAgr2Rxn0.net
youtubeのプレイ動画集見てたらスラクラで俺が映ってた

870 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 10:29:49.39 ID:tak4pbq70.net
飛んでくる障害物のコースが決まっててその間にいれば微調整するだけでクリアになっちゃうから
シーソー床の片面の8割当たるサイズの障害物を交互に飛ばして強制的に左右に移動させるようすりゃいいのに

871 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:16:56.99 ID:Fg9Zk3nw0.net
取りあえず、フルーツ大砲は全バナナにすべき

872 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:14:39.31 ID:wkTu3u40p.net
PCの方がプレイヤー数明らかに多いのにps4の方がよく優勝してて草

873 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:25:53.64 ID:GHhf3OBo0.net
ビッグショットはシーソーがぬるぬるになればよさそう

874 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:45:11.90 ID:hE4HKyig0.net
そりゃPCはbotも多いからなぁ

875 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:10:47.36 ID:LVY9xTRV0.net
PS勢のラグのせいで全然フェアに感じないんだけどあっちから見たPC勢もラグいの?

876 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:08:46.44 ID:k0M05TEN0.net
PCPS両方で遊んでるけど、物凄くラグい動きしているガイズは他プラットフォーム側のプレイヤーな事が殆どだね。
よくわからないけど、クロス故の遅延が発生することがあったりするのかも。

877 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:46:43.58 ID:LVY9xTRV0.net
>>876
そうなんだありがとう
運営が改善してくれるのを待つか
望みは薄そうだけど

878 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:46:49.89 ID:3qneBrIm0.net
やたらクラウンマウンテン出るんだが

879 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:48:28.93 ID:3qneBrIm0.net
ヘキサゴン→まあまあ楽しい
パキパキ→楽しい
低重力ヘキサゴン→好きじゃないが嫌いでも無い
低重力パキパキ→嫌い

880 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:08:51.33 ID:8UDlp70q0.net
高重力と低重力がランダムで入れ替わるパキパキとヘキサやってみたい

881 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:39:43.75 ID:tswz88pT0.net
上で紹介されてた無料のBro Fallから
本家に入ったけどダンチにこっちのがムズイな

882 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:49:42.59 ID:mjoXoy5G0.net
低重力のヘキサパキパキがあるなら高重力があってもいいのにね

883 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:03:48.74 ID:/Z0JcwiA0.net
スクワッドいつにもまして酷いわ
回線落ちなのか途中で抜ける奴が多すぎる

884 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:12:16.62 ID:NOYQRm4D0.net
1ラウンド目は欠員や抜けが出たら抜けちゃうな
大体ブロパとビッグショットで詰むし

885 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:18:49.01 ID:/Z0JcwiA0.net
そういうのならわかるんだが
4人揃ってレースで上位でクリアしてる奴がいるのに抜けてることが今日は結構あるんだよな
そして今のホバーボードクラウン取りやすすぎないかこれ

886 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:22:22.30 ID:QtRdkmnwa.net
かつてないボーナスステージきたぞ

887 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:25:51.75 ID:J/3u+xLg0.net
スクワッドがかなり極まっていたから
ゲーム会社的にベテラン隔離の場所を設けたい方向なのかもね

888 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:27:47.32 ID:tak4pbq70.net
え、ホバークラフトの最後1位じゃなくてもクラウンもらえるのかよw

889 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:29:25.48 ID:/Z0JcwiA0.net
クラウン取れるのは良いがホバーボードまったく面白くねえ
何か良い楽しみ方はないか

890 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:37:44.78 ID:pAgr2Rxn0.net
スラクレは未だに脱落してくプレイヤー多いから
難易度としてはちょうどいいのかな
俺は好き派だけど

891 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:52:49.80 ID:9EbkAxOR0.net
ホバーボード1位じゃなくていいんかい
運良く1発で1位だったから喜んでたのに
だから急いでゴールに向かう人がいなかったのか

892 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:52:57.14 ID:ZYgj7fuSd.net
一時間5個はクラウンとれるな

893 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:56:36.12 ID:viVkaIi00.net
1位じゃなくてもいいのかよ
ヌルすぎじゃないのかこれ

894 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:59:35.61 ID:ZYgj7fuSd.net
ただもう飽きてきた

895 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:08:28.86 ID:VSzUpBT80.net
配給に並んでるのと大差ないな
横振り子とピンボールの接触事故に気を付けるくらい

896 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:08:46.07 ID:9EbkAxOR0.net
クラウン取り放題だこれ
スラクラより遥かに簡単なホバーボードでやることじゃねえ

897 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:11:32.96 ID:kWDRTils0.net
これで猫ワイフの24連勝抜かせるわw
じゃあなw

898 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:11:36.91 ID:/Z0JcwiA0.net
プレイヤー絡みでの事故以外落ちる要素殆どないからなあ

899 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:21:28.64 ID:ZYgj7fuSd.net
最後の扇風機でミスってしまった…

まぁでも初の5連勝時間の問題だわ

900 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:24:00.72 ID:/Z0JcwiA0.net
第1ラウンドが一番事故るから緊張する

901 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:02:49.76 ID:UP0iFV1Q0.net
ホバークラウン取り放題だけど2回で飽きた

902 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:05:11.47 ID:KyMLZMWX0.net
スラクラで必死こいてショトカ練習してたのがアホくさくなるな
マッチング含めて1クラウン10分くらい?

903 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:05:27.78 ID:Gv2gKga/0.net
8分

904 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:09:17.66 ID:kWDRTils0.net
飽きたわこれ
そこまでしてクラウン稼ぎたい訳でもないし、やめべ

905 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:10:48.30 ID:tak4pbq70.net
つまんないね
今からでも1位だけに修正していいよ

906 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:17:21.94 ID:MF6kRysX0.net
猛者や情報強者がホバクラに集中してるからかメインとスクワッドのレベルがやべぇ
20人くらいいたのにスライムスクライド1位でクリアした瞬間ラウンド終了になって愕然とした

907 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:25:55.37 ID:lYqMaIsP0.net
実績全部アンロックしたらどうなるの?
あと5連勝のみなんだが

908 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:26:24.53 ID:p5uImp+C0.net
ホバクラはルーキーにもワンチャンあるからすこ

909 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:27:00.46 ID:3qneBrIm0.net
やたら盛り上がってんな
乗り遅れた…

910 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:38:34.41 ID:r+3yL4K40.net
>>907
実績が全部解除されます

911 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:46:18.03 ID:KIq1v5d7p.net
ホバーボードショーの重力ジャンプのとこで掴んで来るやつキモすぎ…

912 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:00:07.12 ID:Pg1KBoK20.net
意外と5連はむずいなホバーボード
3戦目で押し出されて落ちたわ

913 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:04:40.97 ID:Q3Da17jG0.net
ああそうか5連目指すチャンスなのか

914 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:05:02.65 ID:v9U8Iz8S0.net
これ全員クラウンもらえるのか

915 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:18:08.31 ID:fsokNeZ40.net
5連勝はスクワッドで取れたけどクラウンは全然だし少し稼ぎたいな〜
金魔女の下ぐらいはとりたい

916 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:39:04.30 ID:lBBMUnYZ0.net
実績解除できた〜
嬉しい

917 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:53:45.42 ID:OM14NML20.net
クラウンうまいけど飽きるな
3日で100取るやつとか出そう

918 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:15:10.40 ID:AQSZafy+0.net
下手したら300以上取れるぞ

919 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:31:38.10 ID:p0l0Oi/Z0.net
取れるだろうけどなんだろうなこれゲーム自体への飽きが加速していく感覚がある…

920 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 06:05:55.71 ID:2DjlHAMt0.net
ゲームの縮めるよなこういうのは

921 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 06:55:42.92 ID:v6ShlUsl0.net
5連勝の実績狙いの途中、3連勝した後で脱落した時に、
すかさずalt+F4でゲームを強制終了させたら
4回目5回目と2連勝すれば、その前の3勝が引き継がれて実績解除できる?

922 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:14:06.02 ID:DryMWgax0.net
大昔は出来たらしいけど今は無理じゃろ
つうかそんなことしなくても5連勝(勝ちと言うには微妙だが)とか余裕すぎるやん

923 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:14:45.32 ID:v6ShlUsl0.net
結局、強制終了なしでもホバボーで5連勝出来ました
ありがとうございました

924 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:18:57.26 ID:DryMWgax0.net
おう、おめでとう

925 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:24:06.83 ID:pVguzVxU0.net
これは流石にやりすぎだわ
サービス終了前のネトゲみたいな大盤振る舞いだな

926 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:44:48.06 ID:DryMWgax0.net
ホバーボードだと順位付けるにしてもping早い奴が勝つだけだし、決勝はランダムステージで良かったな

927 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:48:54.98 ID:388Rxww00.net
ホバーボードの最初のビリビリ棒、
以前は触れたら大反動してたのに今は全然だな
意味のない障害になってしまった

928 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:21:33.60 ID:v9U8Iz8S0.net
>>926
むしろ今のままで順位気にする必要ないやん

929 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:42:58.62 ID:8Dk1iPlh0.net
前はジャンプダイブじゃないと超えられなかったけど今は下で歩いてるだけで通過できるからな
ホバーボードで危ないのは最後の横ブランコくらい

930 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:41:06.34 ID:dDOuD+RY0.net
だれかスクワッドやりませんか?
レスください、3人集まったらフレコ書きます

931 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:11:48.10 ID:qwaJAXGG0.net
ホバーボードの星とか飛んでくるとこで扇風機もあるパターンあったと思うけど1回もこない無くなったのか

932 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:27:50.09 ID:fsokNeZ40.net
エクストリームショーの時は扇風機あった気がする
今やってるショーでも決勝くらいはあってもいいのにね 練習したいや

933 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:39:31.42 ID:3qcy8Ivr0.net
>>930
Discordグル使えば?

934 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:08:44.27 ID:ab7FSK8p0.net
>>927
今は掴んで懸垂できるようになってるな

935 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:37:39.67 ID:NFNS+a7O0.net
最後一人残って遅延してるやつ通報できるようになってるな

936 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:14:39.08 ID:D2WDdFcI0.net
>>935
試してみたら相変わらず通報エラーが返ってきた

チーターと遅延厨だけ通報してたんだが
スパムユーザーにでも分類されたんじゃないかと思ってる

937 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:18:50.17 ID:pVguzVxU0.net
>>936
それ問い合わせたんだけどそのバグ把握してるって回答返ってきたよ
一ヶ月前くらいに

938 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:32:04.86 ID:yb6N/k4E0.net
遅延してたやつが、ゴールしようと動いたところで失格になるのを何回か見たが、通報のせいなんだろうか
残り時間は余裕あった

939 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:42:46.94 ID:dDOuD+RY0.net
>>933
初カキコだったのですが、discordがあるんですね!招待urlどちらにありますか?

940 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:23:49.92 ID:pe5/vWS20.net
>>939
過去スレのどこかにあるはず
入ったらルールだけは読んどきなはれや

941 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:25:06.85 ID:yb6N/k4E0.net
コンテンツアップデートが来た
何が変わったのか

942 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:31:08.46 ID:b2qVia7L0.net
>>939
https://discord.gg/evmhxnpQ

943 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:59:17.23 ID:yb6N/k4E0.net
祭りおわた

944 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:00:40.57 ID:p0l0Oi/Z0.net
やっぱ設定ミスだったのかよアホくさ
真面目にホバボで決勝独りだけ優勝とかつまんないから普通の決勝に変えてくれんかね

945 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:03:46.65 ID:yb6N/k4E0.net
まあいいわ、ついやっちゃうから他の事が手につかなかったし

946 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:16:03.52 ID:UmVeZai10.net
ホバボクソゲーすぎる
というかもうゲームになってない
終わりや終わり

947 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:18:34.14 ID:3bcEDmvO0.net
えー初心者にもアマンガススキン取らせる大盤振る舞いとかじゃねーのかよ
今日も仕事で王冠まだ全然取れてなかったのに
大量ゲットした人と差が出るのは萎えるぞどうしてくれんだ運営

948 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:39:05.75 ID:lnNThHpEa.net
仕事してねえくせにうそつくんじゃねえニート

949 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:41:44.33 ID:bV3smLIv0.net
今日の夕方からやって10〜20個くらい
もっと早くやっときゃ100個も夢じゃなかった

950 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:41:50.51 ID:fsokNeZ40.net
ホバボで決勝って上でも言われたけどただのping勝負じゃない?

951 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:47:35.19 ID:/2t1+IuA0.net
朝から回して60くらい稼げた

952 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:51:49.76 ID:Y/7+gw5s0.net
せめて2位3位くらいまで欠片くれればいいのに

ところでディスコurlテンプレに追加したらどうや

953 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:02:43.52 ID:gYX1ylWi0.net
粘着してなからったから王冠はそんなに稼げなかったけどPerfectGuy取れたのは値千金

954 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:09:10.63 ID:5GL2f+bzp.net
調整通りならまだしも、結局バグだったみたいだし7月2と3でパーフェクトガイ取ったやつはただのバグ利用者じゃないか…

955 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:17:47.83 ID:RSUhoLad0.net
まあ雑魚認定はされそう

956 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:20:04.72 ID:pVguzVxU0.net
ホバーで金騎士なったやつTwitterで数人見たし、修正されると分かってて追い込みで寝ずにやりまくってたやついるみたいだな

957 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:20:25.55 ID:W+GRYkvP0.net
割と致命的なバグだったのにほぼ一日放置したのは理解できない

信用失うってわからんのかね

958 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:25:33.33 ID:z8YHOLDd0.net
毎日プレーしてるコアユーザーへのお礼って感覚じゃね?

959 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:33:35.33 ID:+odneLg90.net
Bro Fallsはアプデがきてシーソーが傾きすぎた時通路にバリケードが張られて詰み防止させられるようになったらしい
Fall Guysも見習った方が良いのでは?

960 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:34:10.02 ID:+odneLg90.net
https://i.imgur.com/jJRnlYj.jpg

961 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:20:41.07 ID:wEKX3bDa0.net
そもそもパーフェクトガイを知らない

962 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 05:56:30.53 ID:UVcXpvyg0.net
朝からホバークラフトするかと思ったらとっくに祭り終わってたんだな
通りでヨーロッパガイジやたらつかんでくると思ったわ

963 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:50:56.42 ID:lqwc4kgT0.net
ボタンバッシャーズで時間切れになる前にラウンドクリアって出たんだけどどういう事?

964 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:52:09.26 ID:G53SjNbU0.net
>>963
相手が切れてロビー

965 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:57:40.87 ID:Mwzt9NJd0.net
相手が点差に萎えてステージ離脱

966 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:55:23.38 ID:PMqgkgPRM.net
2点先制したら相手が即抜けして吹いた事があったわ

967 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:43:03.70 ID:Mwzt9NJd0.net
スクワッドのバー2本以上あるジャンプクラブショーダウンよりむずくね
ラスト0秒まで残れた事無いんだが

968 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:02:12.63 ID:+bHHdJfx0.net
ホバーで縦ブランコキメて圧勝するのキモティ

969 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:28:06.91 ID:Un1LvuX50.net
>>967
ジャンプクラブは足場が落ちない代わりに棒の加速が早いからな
3本になるとホント速攻で終わる

970 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:33:26.01 ID:MZshv90P0.net
あと」JSDは上に棒に当たってもなんてことないが
クラブはこかされる

971 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:17:11.27 ID:AU7ek8XI0.net
シーソージャマーもスラクラ弁慶もほぼ絶滅したなぁ
なんでだろう

972 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:10:32.96 ID:4cqKa+ffa.net
もういい加減弁慶にも飽きてさっさとゴールしてスマホいじったり本読んだりしてるんじゃない

973 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:14:58.86 ID:fF382Z/U0.net
嫌がらせという理由で通報できるようになったからだろ

974 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:15:23.48 ID:6JOtScMt0.net
シーソーはばかばかしいかたやらないけどスラクラ弁慶はやる
対応方法がわからない初心者がおろおろしていてそれを落とすのが至福の時間

975 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:16:43.48 ID:Os8Ya04Ua.net
掴まれたので通報しましたあんなの嫌がらせです

976 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:24:15.58 ID:IxftHhvf0.net
スラスラ弁慶するやつを返り討ちにするの楽しすぎる

977 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:19:16.17 ID:2IWwSohK0.net
スラクラ弁慶こそアホくさいだろ
スラクラ弁慶で落ちるような奴は放っておいても勝手に落ちるし
シーソーなら複数人で上手くやれば初戦通過1桁とかもあり得るから分からなくはない
面倒いからさっさとゴールしちゃうけど

978 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:34:10.14 ID:tLhBctsy0.net
スラスク弁慶も初心者以外無意味だしな。前をウロウロして時々立ち止まったりすればいい。ビーズに逃げたら押し込む。

979 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 09:15:36.55 ID:t6rHPEuj0.net
結局スラクラ弁慶もシーソージャマーもメリットデメリットよりも流行ってるかどうかの方が重要だったってだけの話よな

980 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:44:48.00 ID:YPLkwIfI0.net
今はスラスク弁慶の方がいる気がする

981 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 14:43:57.11 ID:LA3wv1Rlp.net
踏み逃げか?

982 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:51:24.32 ID:YPLkwIfI0.net
あ、気付かなかった 建ててきます

983 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:56:15.18 ID:YPLkwIfI0.net
Fall Guys: Ultimate Knockout Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625471724/

984 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:03:10.21 ID:Z8nmnzJO0.net
たておつ

最近決勝クラマウとロールオフやたら増えてね?
9人だとほぼクラマウ
得意な床2種の頻度が下がって萎えてる

985 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:09:59.48 ID:YPLkwIfI0.net
連投規制されちゃった
保守数が足りないようでしたら補完をお願いします

986 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:49:59.83 ID:gPI/rpt40.net
ここ数日決勝4割くらいロールオフ、3割くらいロイファンのイメージあって凄い萎える

987 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:09:30.25 ID:9ujWsw7x0.net
俺の場合クラマウ6割、ヘックス2割、パキパキ1割、その他計1割だわ。ロールオフ裏山

988 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:01:24.97 ID:sY8rvuav0.net
アッハッハ
黄金ナイトにスクワッドで2回優勝を奪ってやったぜw

989 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:26:07.69 ID:VeWxQ1sp0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2526618.jpg
スレがないので俺のデスクトップ

990 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 06:15:29.78 ID:JIJQK9rs0.net
>>989
デスクトップ画面じゃないやんけ

991 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 07:02:35.09 ID:qACIvnVC0.net
赤いカーテンとかマジかよ

992 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:10:37.54 ID:SAjGzaP2M.net
立てた
Fall Guys: Ultimate Knockout Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625526032/

993 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:14:21.16 ID:+uRfUdxCa.net
たておつほしゅおつ

994 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:19:55.06 ID:9URXIlRt0.net
たておつ

995 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:23:50.41 ID:9URXIlRt0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:15:22.13 ID:xUbBHWdod.net
1000ならシーズン5で同接20万人

997 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:01:38.57 ID:0EN/maNy0.net
ume

998 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:03:24.05 ID:iiihrtRT0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:03:41.67 ID:Z2ZPyNfkp.net
(´・ω・`)ねぇねぇ

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:20:18.17 ID:lNgp8tbB0.net
1000 guys

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200