2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part79

1 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:30:47.43 ID:9U0LOL4B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621420649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:32:08.05 ID:9U0LOL4B0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS:4、5

3 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:32:44.59 ID:9U0LOL4B0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
http://genshin.mihoy.../ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:
miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):
miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4
PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)

【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:32:58.04 ID:9cR7ln6X0.net
乙主

5 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:33:22.61 ID:9cR7ln6X0.net
干し

6 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:33:43.01 ID:9U0LOL4B0.net
ドドコドコ

7 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:34:22.31 ID:9U0LOL4B0.net
ほっしゅる

8 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:34:23.97 ID:9cR7ln6X0.net
ホシュススム

9 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:35:20.11 ID:misIkLaD0.net
じゃっじめんと!

10 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:35:22.21 ID:9cR7ln6X0.net
セイコーマートで買った長次郎ハイボールと唐揚げを手に…

11 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:36:02.19 ID:w+5h1fmBd.net
隣に座って保守でもしませんか

12 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:36:21.20 ID:9U0LOL4B0.net
ほっしゅめんと

13 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:36:25.87 ID:9cR7ln6X0.net
保守が終わらないわよ!

14 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:36:47.68 ID:w+5h1fmBd.net
ピンばあやの壺ほしゅ

15 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:37:14.18 ID:9U0LOL4B0.net
この間この間この間

16 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:37:20.56 ID:9cR7ln6X0.net
保守だぁ〜!

17 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:37:54.24 ID:TH+yZdpm0.net
んにょっ

18 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:38:12.76 ID:9U0LOL4B0.net
冒険だw冒険w

19 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:38:33.39 ID:9oSjw0+W0.net
あ”

20 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 19:38:46.37 ID:TH+yZdpm0.net
ややーっ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:35:59.93 ID:othMd3OO0.net
原神側のコラボは今度の放送で発表じゃなかったっけ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 20:50:24.19 ID:A6IXtvOc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vkxmIlF5S2U
ロザリアってこいつか 大剣キャラ 落下頭突きかよ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 21:32:31.91 ID:dMrCmn7k0.net
コラボあっても中国だけじゃね

24 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:49:59.48 ID:Tk7tN9QE0.net
エウリアちゃんの崖登りボイスえっちだね
ねえ胡桃ちゃん?

25 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:50:09.07 ID:HNmCe7AK0.net
ロザリア元素なし物理のみだから原神来ないと思うぞ
パイモンと中の人ネタなだけで

26 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:55:49.27 ID:UMoxTytN0.net
(´・ω・`)エウリアのケツパンパン叩きてぇ〜
パァーン! パァーン!て

27 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:56:40.19 ID:r3rr0bJt0.net
なんでやふたおのウェ〜とかニャニャって可愛いだろ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 22:57:08.04 ID:zA3f6IgT0.net
完全物理型で来る可能性はないんか
崩壊キャラ好きだから定期的に来てほしい

29 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:17:08.85 ID:aThWmjMc0.net
前スレの原神vrって言ってた人、もうやってるかもしれんが公式のモデルをmocumocudanceで眺めるの最高だぞ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:27:16.50 ID:gUnzne0Q0.net
まだ慣れないかと思いますが
まだ慣れないかと思いますが>>1

31 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:29:55.23 ID:gUnzne0Q0.net
ふーたおはエミリアか斉藤さんの声でやってよ

32 :UnnamedPlayer :2021/05/23(日) 23:47:43.46 ID:x2z3itTH0.net
崖上りボイスといえばウェンティのいきなりアナル掘られたみたいな汚い声が気持ち悪くて登る時はウェンティから変えるみたいな癖ができた

最近はエンヒの上りボイスが気に入ってる

33 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 00:13:56.22 ID:lXhtDG0h0.net
そういえばエウルア崖登りの時結構喘ぐよね

34 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 00:18:38.59 ID:0NgwM/S00.net
>>32
んぐぉ〜んふぅんふぅだからな

35 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 00:23:34.40 ID:7F0lP8sg0.net
コクセイちゃんもエロい

36 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 00:56:41.83 ID:ZREpBFoVM.net
やっぱりエウルア使う時ってみんなフィッシュル入れてるん?

37 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 01:29:26.48 ID:lpcu9O5V0.net
>>26
https://i.imgur.com/WNgGcEd.png

38 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 01:30:15.24 ID:K0ACGG+s0.net
今日も順調にbtc崩壊して草
pc人に3070行き渡る日も近いな

39 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 01:36:33.94 ID:DY7v+y2f0.net
>>29
ありがとう!調べてやってみる!

40 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 01:39:42.95 ID:FJQP51CH0.net
今日のログインボーナス魚肉になってるけど、順番的に明日の経験値本と間違えて入れ替わってるよな
1日早く魚肉が3つも手に入ってうれしい誤算だな!

41 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 01:41:06.01 ID:mBDF26u40.net
>>38
早く1/10くらいに暴落してくれビデオカード買いたいんじゃ

42 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 02:02:54.31 ID:C5lkDnypa.net
あれってわざと下げてまた上げるんでしょじっちゃが言ってた

43 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 03:14:25.64 ID:ff6yH8mb0.net
4kテスクチャがある以上は4Kで原神やりたいよなぁ
マイナー共は地獄に落ちろ

44 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 03:16:18.15 ID:qnF+IgzK0.net
終わり間際になってまで木の上に隠れたりして楽しいのかね

45 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 03:24:14.39 ID:/ZwkVaGG0.net
いまRX460のVRAM2GBだから安く買い換えれればなんでもいい
Navi 24には期待してる(値段的な意味で)

46 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 03:34:43.22 ID:Jh3PR+qX0.net
クレーの復刻ガチャの星4新規キャラはヨォーヨちゃんじゃないの??
声優は長縄でたのむよ

47 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 04:40:29.72 ID:khJ6TCs/0.net
刻晴ちゃんの可愛さ三割削ってその分強くして欲しい

48 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 05:01:31.56 ID:qnF+IgzK0.net
かくれんぼ最初は糞だと思ったけど過去一遊んだわ

49 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 05:05:38.62 ID:402fKFNU0.net
結局、繰り返し楽しめるコンテンツはPvPに行き着くんやな

50 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 05:49:19.28 ID:ojIRASv+0.net
半端に出来が良いだけにこのリソースで早く新マップ作っとけよと思ってしまうわ
本来のゲームシステムとは別物だから片手間で作れるものじゃなかっただろうし

51 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 06:15:29.12 ID:hoBlLmNvH.net
なんかドライバアップデしたらいい感じになった
CTDしてたのはこれのせいか?

52 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 06:27:05.84 ID:ZjuWYpIw0.net
>>49
人間の脳はCPUよりもパターンが多くてランダム性に富んでいるからな
ありえない不具合も多いけど
止まったり抜けたり駄文垂れ流したり

53 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 06:29:31.54 ID:hoBlLmNvH.net
ローグライクでもいいぞ

54 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 06:31:31.01 ID:VrW9w8j90.net
てか演算処理装置にランダム性なんてあったら欠陥品じゃん

55 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 06:47:01.75 ID:hoBlLmNvH.net
やっぱり落ちる・・・ナンデ・・・
結構ヌルヌルなんだけどな・・・

56 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 06:49:05.94 ID:hoBlLmNvH.net
windowsアップデートして良い事態になったことがないぜ

57 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 06:58:24.36 ID:ZjuWYpIw0.net
Windowsのトラブルシューティングは一般人がやる範疇を越えている
アプデのたびに不具合の解決に難しいことをやらせる全然ユーザーライクじゃないWindowsが世界で一番普及しているのってどうかと思う

58 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 07:21:41.20 ID:5tJN1HMrd.net
殿様商売やから

59 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 07:34:48.33 ID:fUrwPkQ80.net
海賊3種類やっと終わったぜ

60 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 08:34:35.26 ID:JMMBwDwHp.net
今週もう生放送か

61 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 09:13:05.96 ID:M0cmAY4a0.net
>>56
グラフィックドライバの更新はしたか?
それでもダメならOSクリーンインストール

62 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 09:35:18.02 ID:xtfGsgspM.net
ドライバー更新気づかなかったわthx

63 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 09:46:17.50 ID:caH8F+wY0.net
>>47
タケノコとツインテール削ったら…
それはそれでアリな気がしてきた

64 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 09:48:38.74 ID:ncN9kGd20.net
グラボ買えるようになるならありがたいけど最近はエントリーでも高すぎるなぁ
今が1660tiだから次買うなら3060かなと思ってたけど想像の1.5倍くらい高かった

65 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 09:51:02.63 ID:EzJtS4+N0.net
そろそろ目標が今より低い位置にある時のほぼ見えない元素フヨフヨなんとかしてくれ
明冠望風無妄層岩巨淵、討伐三大クソマップは崖往復と高低差で寿命がマッハ

66 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 10:07:10.82 ID:/zCKvhPB0.net
OSクリーンインストールってお手軽にいうけど
お手軽に終わらせる方法ってあるの?
ある程度もと通りの環境に戻すのに一日はかかると思うけど

67 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 10:17:41.76 ID:luaDBbb+a.net
風大剣で剣をぐるぐる頭上で回転させて竜巻起こすみたいなキャラいそうでいないね
風の勢いでスカート捲れるみたいな演出で尚良

68 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 10:21:34.42 ID:cRGZ2glU0.net
>>67
ジンで我慢してくれ

69 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 10:49:28.33 ID:L5yCkjQY0.net
週ボスの変換素材って気がついたら持ってたんだけどこれって週ボスからドロップ?

70 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 10:52:00.07 ID:/ZwkVaGG0.net
ジンさんのマントみたいな上着はもっとはだけてもいい

71 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:02:49.49 ID:caH8F+wY0.net
実はあの肩掛けは30kgの重りになっていてジンさんの力をセーブしているんだ

72 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:07:15.55 ID:nGB41J9O0.net
>>64
そら3060は1660の後継ではなく上位モデルの後継だし
それを抜いても高いっちゃ高いけど

73 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:27:53.09 ID:caH8F+wY0.net
ジンさんの元素爆発、「蒲公英エリアを作り出し〜」って書いてあるけど、
タンポポエリアなの?なんか可愛くない?

74 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:34:31.74 ID:1rzYQiX+0.net
ジンもかわいいからねしょうがない

75 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:35:12.45 ID:L5yCkjQY0.net
Q&A壺のことばっかりじゃん
まんべんなく答えろやハゲ

76 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:36:30.66 ID:xZMiHJcJ0.net
壺とかマジでどうでもいいわ強いて言うなら仙力もっと増やせるようにしろよ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:37:03.33 ID:TuYIEg7/r.net
相変わらず中身のないQ&Aだな
最初からやっとけってやつばかりでほんま笑える

78 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:39:26.07 ID:L5yCkjQY0.net
壺ばっかり修正させるからこれでまた俺の綾華がまた遠のいた

79 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:42:00.10 ID:qizdlOhY0.net
いつから原神はハウジングゲームになったんだよ

80 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:44:42.04 ID:1rzYQiX+0.net
壺は便利アイテム買う場所でそれ以外望んでないから力入れなくていいのに

81 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:47:16.65 ID:TuYIEg7/r.net
壺に開発リソース割いたのか?
まさかな

82 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:51:35.22 ID:/ZwkVaGG0.net
いつも通り稲妻関連の質問はガン無視だな

83 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:52:50.91 ID:qizdlOhY0.net
俺らが求めてるのは新MAPなんだよ
壺作ってるリソースあるなら
稲妻にリソースを割けや!

84 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:54:06.14 ID:f/T3QxSy0.net
原神のスキルや武器の特集効果の表記フレーバーの一環のつもりなのかもしれんが変な固有名詞多すぎない?

キャラクター登場時に〇〇の楽譜を獲得
〇〇の楽譜:一つにつき攻撃力5%上昇。4秒ごとにスタック。最大4重まで
みたいなのな
キャラクター登場時に攻撃力5%上昇。4秒ごとに効果が重なり最大20%上昇とかでいいじゃん
残心の心を一つ獲得→残心の心とは?っていう過程が面倒だわ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:55:36.51 ID:TuYIEg7/r.net
>>84
わかる

86 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:56:13.57 ID:ojIRASv+0.net
こういう全ユーザーの数%にしか刺さらんような調整でアプデが潰れてくのやっぱつれぇわ

87 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 11:59:21.85 ID:1rzYQiX+0.net
アンケートするのはいいけどどれだけユーザーの声をフィードバックしてくれるかって話しだなぁ
書き込み欄とか本当に確認して集計してるのか疑問

88 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:06:20.48 ID:NvPQW8owd.net
そもそもこれはアンケ反映だなってなるアプデあったか?樹脂上限緩和くらい?
機械的な集計はしてるだろうけどじゃあそれを開発が読んでしかもアプデに反映なんてしてないだろ

89 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:09:38.61 ID:ojIRASv+0.net
開発が元々やろうと思ってたことがあってそれと同じ要望が来た時にこうやってとりあげてるんだろう
それで要望に対応した感を演出するけどやる気がないところはいくら要望があっても放置する
今のところのミホヨのやり方の印象はこんな感じ

90 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:24:32.59 ID:yq9e+ai40.net
最近壺メインみたいになってきてるからうれしい

91 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:26:38.00 ID:olw4Xm+ar.net
俺は壺全く興味ねぇからつれぇわ

92 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:53:31.88 ID:eOdxIcgb0.net
道路作れるようになるってマリカーでもするんか

93 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:54:06.09 ID:xZMiHJcJ0.net
せめて壺の中の鳥がもっと可愛ければな
信頼度上がって鳥の好感度上がっても何も嬉しくねえぞ

94 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:55:11.14 ID:caH8F+wY0.net
シムシティみたいになってきたな
龍災配置して街を壊そう

95 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:56:59.43 ID:9/dwVN5l0.net
壺は壺で遊びたい勢には、今まで言われてた不満解消してるいいQ&Aだとは思うな
稲妻の開発を割いてさえしなければ。
まぁ、こういうのって元からあるリソース使ってシステム周り弄ってる物だしチーム分けして
マップ制作とかには響いてないと思うよ。稲妻のイベント関連は導入分とか序盤くらいしか手を付けてないだろうし(声優等の問題上)
キャラクターモデリングとかはこつこつ作ってる段階だろうし

96 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 12:58:30.30 ID:5tJN1HMrd.net
今回は壺メインのアプデだし仕方ねえ
ver1.6も同じようなことになりそうな気がするけど

97 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:01:43.45 ID:YVnvXWBp0.net
壺完全スルーしてるな
まあこういうの好きなやつはいるだろうしあってもいいと思うけど
今以上に報酬つけたり壺必須イベントしたりするのはやめてくれな
アクションやりたくて原神はじめたやつが大半で
元々存在していなかったハウジングがしたくて原神はじめたやつなんていねえんだからさ

98 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:03:40.86 ID:9/dwVN5l0.net
>>84
これにはほんと同意する
フレーバーテキストに凝る事自体はいいんだけど
武器等の性能説明に固有名詞使ってくる所自体は正直、開発者オナニーだな

99 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:06:31.75 ID:FaVggjR8M.net
オープンワールド売りにしてる以上マップ開発に最大のリソース割いてるのは昔からそうだと思うしそれでこのペースなんだからもう受け入れるしかない
開発現場ってある程度以上仕事分割すると逆に効率悪くなるから儲けた金つぎ込んで人増やしたところで既存の仕事がその分早く終わるかって言うとそうでもない
それで早くなるのは人手不足のときだけだしそうでもなければ人増やしても並列で進められる仕事が増えるだけ
今まで以上にミニゲームや壺の内容が凝っていくとしてもこれ以上マップの開発速度上がることは無いと思う

100 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:09:02.53 ID:9/dwVN5l0.net
>>97
報酬に成長素材絡ませるのはハウジングとゲーム本編両方の足を引っ張ってるってアンケートに書いたな
個人的に壺の導入は出来る事が少なすぎて興味持たせる前に萎えさせて盛大に失敗してると思ってるから
色々制限つけて時間かかる仕様にしてるのは報酬に成長素材が絡んでるからだろうし
ハウジング興味ない層にとっても変な義務感出来てしまうだろうしで

101 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:10:33.01 ID:pPimfJGl0.net
>>97
俺も敬遠してたけど屏風たてるだけだしやっとけ

102 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:10:42.56 ID:6JJlDRHi0.net
コロナウィルスの影響も少しはあるだろうし、
何よりみほよの要求技術が高すぎて人材が中々手に入らないってのもあるだろうね
地形の細部から木の衝突判定まで、ちったぁ手を抜いていいところまで無駄に作りこんでる

103 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:15:04.10 ID:JMMBwDwHp.net
>>65
層岩は未実装では?

104 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:17:04.08 ID:MFQYNnFP0.net
ハウジングはぶっちゃけ報酬もらえるチャンスが増えるだけだから損は絶対しないけど
もうちょいゆるい目標にしとけば興味ない層にも不満は少なかったかもな

105 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:24:17.03 ID:nGB41J9O0.net
つまらんミニゲーム作ってる暇があったら真面目にマップ作れ

106 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:27:56.36 ID:TuYIEg7/r.net
擁護は苦しいぞ
1年で追加されたのドラゴンスパインだけ
ありえんぞ

107 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:34:58.12 ID:e8IpNAgfd.net
まあ正直OW追加してくってコンセプト自体が無理あったなっていう、しかもスマホゲーで
ここまでウケると思ってなかったんだろうな
結構詰んでるよね

108 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:35:21.51 ID:5tJN1HMrd.net
まだ1年経ってねえ
とっくに稲妻完成してるけど出し惜しみしてるだけだろ
とりあえずロードマップくれや

109 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:45:34.59 ID:6JJlDRHi0.net
お客様が湧いてきたな

110 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:56:55.32 ID:XAvVEDe80.net
1年…?

111 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 13:58:53.25 ID:caH8F+wY0.net
時間の感じ方が違うんだよ
仙人にはよくある話

112 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:00:46.64 ID:EzJtS4+N0.net
普通は人間の1年など我ら仙人には1日程度・・・だろうに、むしろ進みが早いとは
せっかちな仙人だな・・・

113 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:06:41.88 ID:KjVoZ8ZC0.net
Youtubeチャンネルの美術部隊の動画なんか見ると本当背景に凝りまくってるよな
正直コストかけ過ぎな気はするがそれが会社としてのこだわりであって
実装が遅れる事によって発生する客離れと天秤にかけて結論を出しているのなら特に否定するつもりはない

114 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:07:07.70 ID:1rzYQiX+0.net
シェンリ5chやってそう

115 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:22:34.94 ID:NvPQW8owd.net
てか作りだめせずにリリースしたのか?
アニメだって製造業だって町の定食屋でも作りだめするのにリリース後にイベント作りながらマップ作るって自転車操業すぎんだろ

116 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:26:32.06 ID:MFQYNnFP0.net
思ったよりバグが酷いってことなのかねぇ
いい加減なことするとゲームどころか会社の信用がなくなるからな

117 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:32:21.20 ID:kgSU1XnLd.net
OWのバグ取りはほんと大変らしいね
詳しく知らないけどバトロワのMAPとかも1年1MAP来たら良い方だしなぁ
あとスマホゲーって事で容量もネックになってるんだろな

118 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:40:35.18 ID:/zCKvhPB0.net
このゲームそういえば16Gしかないんだな

119 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:47:37.79 ID:oaGs05Gl0.net
新MAPのリリースに時間をかけてスマホのストレージ容量が増えるのを待っている説

120 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:49:28.95 ID:6fcOdjgxd.net
>>113
マップが綺麗なのはええことや
ライザのアトリエとか地面がのっぺりしてた買う気しなかった

121 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:53:06.31 ID:snCGd/1D0.net
しかしすげぇことになってんな
あらゆることに手を広げたが故の多方面からの不満って言うの?
あんな大量の要望聞いてたらそれこそ新マップなんて作ってる暇ねぇわ

122 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 14:57:03.68 ID:6JJlDRHi0.net
OWと言う単語を見るとオーヴァーウォッチを思い出すが、もう何年やってないかな
作り貯めはどうなんだろう、時間かけすぎると企画そのものが予算的に立ち行かなくなるしなぁ

123 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:09:57.70 ID:BHzAxyJQ0.net
継続サービスとしての企画なら、2〜3年くらいの基本的なロードマップと予算くらいはあるもんだと思うけどねw
7カ国とは言わないけど、追加マップ2,3個の予定くらいはカレンダー見せて欲しいわ。

124 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:10:43.28 ID:IAX4l2s90.net
一応今日が5周年、俺もたまに混乱する
壺の不可それぞれのデバイスに対応するくらいは最初からして欲しいな

125 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:12:14.92 ID:TNQO1z0z0.net
キャラいすぎてどれがどのキャラの天賦の本なのかわけわからんくなる
まとめ画像とかないんか?

126 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:12:23.68 ID:c2G1HL4V0.net
この間…この間…この間…

127 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:13:59.44 ID:L5yCkjQY0.net
隣にs・・・隣にs・・・隣にs・・・

128 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:16:10.86 ID:fewhKn9A0.net
>>125
あるよ
探せば出てくる

129 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:16:45.71 ID:xSqPI8z40.net
まとめ画像いつも思うけどダウンロードするけどどっかいく

130 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:20:26.09 ID:MFQYNnFP0.net
ブクマしとけよ(;´∀`)

131 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:26:16.97 ID:1rzYQiX+0.net
wiki見りゃいいだろしばりプレイでもしてるのか

132 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:31:44.17 ID:C+b08i5t0.net
>>125
Twitterで原神日替わり素材通知をフォローしておくと良いよ
その日の天賦と武器突破素材を教えてくれる

133 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:32:53.40 ID:fbVxiti/a.net
テンプレに特定wiki載ってると荒らされないか心配になる世代

134 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:34:40.07 ID:c2G1HL4V0.net
大抵の奴はテンプレ読んでないから大丈夫

135 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:37:47.70 ID:1rzYQiX+0.net
ほらよ
テンプレに貼っとけ
https://i.imgur.com/LtJ1nHC.png

136 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:42:32.07 ID:CdxDjsl70.net
なんでもいいけどチーム変更をメニューを開かずに変更させてくれ。すげーストレスやわ

137 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:49:13.95 ID:caH8F+wY0.net
名前みてパッと「あ、このキャラに使うやつだな」ってイメージしにくいようなしやすいような

138 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:52:32.95 ID:xfUoEZSf0.net
足りなくなるの大体抗争と黄金のイメージ

139 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:54:02.58 ID:xSqPI8z40.net
自由勤労抗争は分かりやすいけど
繁栄黄金で黄金モラクスしかちょっと分かんない

140 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:54:30.20 ID:nGB41J9O0.net
抗争と勤労でしょ

141 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 15:59:48.85 ID:Zp1wUlQ50.net
人助けが生きがいそうなのに、本心では抗争を望むノエルちゃん…

142 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:05:13.69 ID:caH8F+wY0.net
スパイスの本だと思ったんだよ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:05:24.04 ID:Et8bNDfra.net
自由と詩歌だろ

144 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:06:47.82 ID:sWckHVSc0.net
本心は詩文なロサリアちゃん
本心ではモラを望む行秋くん
なんてこった

145 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:12:32.49 ID:ZjuWYpIw0.net
レベル80突破時に夢は世界征服だとウッキウキでぶっちゃけるタルタリヤくんは自由本
あいつ愛想使い過ぎて自分の本心わからなくなってるんじゃないかな

146 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:23:36.04 ID:caH8F+wY0.net
ロサリアは割とポエマーの素質あると思うんだよな…

147 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:33:37.75 ID:A9dmOw9fM.net
すみません、エウルアについて教えてください
いま1凸してるんですが単→単→長→爆→単→長で回しすとクールタイムあまり関係ない気にならないんですが2凸するメリットってどういったものになるのでしょうか?

148 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:35:59.33 ID:402fKFNU0.net
>>147
1凸効果を永続させることが容易になる

149 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:38:05.48 ID:5tJN1HMrd.net
そのコンボ爆発前提でしょ? 貯まってない時や爆発撃たずに回す場合

150 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:41:36.53 ID:A9dmOw9fM.net
>>148
>>149
ああ、なんとなくわかりました!
爆発が溜まってなくても長押しバフデバフを無限に撃てるってことですね。たしかに強い

151 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 16:47:24.80 ID:5tJN1HMrd.net
まあ使い方次第では不要やしお好みやね

そういやしれっとジン2凸と松韻の効果重複するようになってる

152 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:11:50.14 ID:rm+aOtKg0.net
不要?
冷酷2スタックで長押しすれば軽く1000%火力超えるよ
バフデバフ維持+1000%火力+元素粒子効率up
1凸以下の単4秒単4秒長10秒の18秒ムーブか単4秒爆0秒長10秒の14秒間隔のムーブを
2凸以上なら単4単4長4の12秒ムーブと単4爆0長4の8秒ムーブに出来る
1000%以上の火力出せる頻度がかなり増えるってこと

153 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:19:02.82 ID:rm+aOtKg0.net
エウルア持ってない奴が何か勘違いして言ってるのかな?
2凸で本領発揮、完凸でぶっ壊れだよ

154 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:20:32.76 ID:C9T/TlPU0.net
引くに引けなくなったアイドルポジに疲れ果てて自由を求めるバーバラ

155 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:25:44.93 ID:rZP/WJU2a.net
エウルア完凸の火力が凄いのは認めるが現状その最大火力を発揮できる場所が螺旋くらいしかないんだよな
「よーし、そろそろ剣が爆発すっぞwwwあれ?周りにもう敵がいない……」ってなりがち

156 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:29:15.20 ID:kgSU1XnLd.net
エウルア修正来るかもね

157 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:31:07.66 ID:f3vHN65q0.net
龍王でエウルア爆発したら通常だけで形態HP削り切ってしまって爆発ダメージカットされちゃったンゴwwwwww

158 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:38:01.84 ID:ojIRASv+0.net
2凸するとデバフ維持に加えて元素粒子の生成頻度が落ちなくなるのが良い
とにかく爆発を回さないと蒸発胡桃とか反応込みのアタッカーに埋もれかねないキャラだし

159 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:38:03.49 ID:rm+aOtKg0.net
>>155
残りHPバー見えるんだから早めにキャラチェンジすれば良いだけですよ
そこで強制的に爆発しますから
てかエウルア持ってる?
何か持ってるとは思えない発言してる人が多いけど

160 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:38:28.41 ID:5tJN1HMrd.net
爆発コンボだけ使う運用なら1凸で十分でしょ
ワシは完凸だが

161 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:42:38.93 ID:rZP/WJU2a.net
キャラチェンしてすぐ爆発させるなら完凸の意味がスタック5の意味しかないでしょ
本当に完凸持ってるのか

162 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:44:18.88 ID:M0cmAY4a0.net
エウルア無凸でも螺旋が大分楽になったなぁ
一振り15kで雑魚サクサク倒せて気持ちが良い

163 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:45:23.75 ID:rZP/WJU2a.net
そもそも最大火力発揮できる場所うんぬん言ってるのに「キャラチェンすればすぐ爆発させられます!」
とかズレてんだよお前は

164 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:46:24.81 ID:f3vHN65q0.net
つまりどんな状況でも最大火力を叩きこめる甘雨最強だな

165 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:47:36.76 ID:rm+aOtKg0.net
>>160
ほんとに?
0、1、2、完凸で試してみた?
1凸以下は味方に西風入れてエウルア自信もチャージ盛らないと爆発オンリーのムーブすらキツいけどね
チャージサポートしないとムーブ終わりで良くてチャージ半分だから次のムーブでチャージし切れないよ
結局貯める作業で無駄に時間費やす
だから1凸以下は西風大剣装備が螺旋評価高いんだよね
火力は落ちるけど元爆回り、クリアタイム速い

166 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:48:43.67 ID:rm+aOtKg0.net
>>161
場合によってはっていうことが前後の文脈で読み取れん?

167 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:49:31.63 ID:lyp6+LgP0.net
大剣キャラで一振り15k出ないキャラとかおらんからどのキャラでも楽になったんじゃね

168 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:51:24.18 ID:f3vHN65q0.net
ノエルなら一振りもっとダメ出るぞ!育てろ!

169 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:53:07.96 ID:rm+aOtKg0.net
>>163
発揮出来る場所は螺旋しかないでしょ
それは誰でも解ってる話
その上でスカるの嫌だってなら爆発タイミング調整して掃除すれば普通に切るよりタイム速くなるんだが?
螺旋のほとんどがタイムアタックなの知ってる?
最後ペチペチとどめさすより速めに爆発ささせて速く掃除したほうが良いでしょ
完凸は無条件で5スタックスタートだから螺旋タイム縮めるの最適なんだけど?
ほんとに持ってるのか?

170 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:55:57.46 ID:rZP/WJU2a.net
キチガイかこいつ……
頼むから絡んでこないで?

171 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 17:56:18.65 ID:jL9CfZnaM.net
またこいつかよ
キチガイとしてまとめブログ乗るだけなのにな

172 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:00:03.79 ID:rm+aOtKg0.net
え?
完凸は速く爆発させてもかなりのダメージ出せるから
ペチペチとどめさすより速めに爆発させて一掃出来るならそうしたほうがお得だけど?
タイム縮めるのが螺旋の目的なところあるし、場合によっては速く爆発だせることが完凸のメリットを発揮出来るわけだけど
論破されたらキチガイ認定するとかヤバいよ君たち

173 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:01:44.96 ID:M0cmAY4a0.net
まぁ両手剣キャラ誰も育ててなかったしねぇ
てかかなり厳選した血染め蒼白なんだけど両手剣なら誰でもこのダメ出るって聖遺物どんだけ厳選してるの?
見てみたいわ

174 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:02:56.31 ID:rm+aOtKg0.net
>>170
おいおいそりゃないだろ
マウント取りに来て返り討ちにあったらキチガイ扱いするとか
そっちのが豆腐メンタルじゃね?
すぐ腹立てて物や動物やか弱い女性に暴力とか振るうなよ?

175 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:07:27.97 ID:illeMBmr0.net
>>173
ちゃんと厳選すると物理ガイアですら20k以上連発するから
両手剣キャラで15kなら結構余裕あると思う

176 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:11:23.74 ID:9/dwVN5l0.net
お、俺の旦那も13k~20k出すし……(エンチャントしたら感)

まぁ、同じ程度に厳選したら大半の大剣キャラ15kあたり(段数にもよるけど)出せるって事でないの
レザーでもガチ勢は結構なダメだしてるし

177 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:14:28.76 ID:GbA+qtJed.net
敵が誰でレベルいくつで超伝導してるのか他にもバフ乗せてそれなのかちゃんと書かないとごちゃごちゃになるよ

178 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:15:29.63 ID:eeJ8piO/0.net
俺の旦那は1万出ないぞ

179 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:17:29.34 ID:9/dwVN5l0.net
旦那と言えば今の螺旋で物理ボーナス乗りまくってる時とか
たまにエンチャントしてる時よりダメ出てびびる(人型敵)

180 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:19:34.18 ID:CdxDjsl70.net
>>156 修正してほしいねー 爆発まで時間かかりすぎ

181 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:21:31.43 ID:9/dwVN5l0.net
思うに80族だから許される爆発火力なんでは?エウルアは

182 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:22:12.44 ID:eOdxIcgb0.net
ソロプレイなら問題ないけどマルチ用に光剣起爆スイッチ欲しい

183 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:27:27.01 ID:cRGZ2glU0.net
元素より物理の方がダメージ出るなあ
ロサリア物理バフで殴ると7000くらい出るけど氷聖遺物にして重雲フィールド上で殴っても4000くらいしか出ない
それに加えて流月の針の追加効果も物理だし

184 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:33:27.36 ID:ELICEaD70.net
>>183
針のサブステが物理ダメージバフだから当然じゃね

185 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:34:46.32 ID:M0cmAY4a0.net
皆すごいねー
天賦がまだレベル8だから早く10にしたいな

186 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:38:37.50 ID:cRGZ2glU0.net
>>184
いや武器も持ち替えてるよ
星5持ってなくて死闘だからそのまま比較はできないけど
それに超電導なら1回起こせばいいけど溶解だと付着時間とか順番が乱れたりするし

187 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:42:27.51 ID:1rzYQiX+0.net
好きな時に起爆できたら良かったかもね
原爆ボタン押したら起爆できるとかなら利便性上がるわ

188 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:43:08.21 ID:illeMBmr0.net
https://twitter.com/A_MapleDrop/status/1396481680915853312
若陀龍王ソロPT ノーダメクリア かっこいい
(deleted an unsolicited ad)

189 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:48:52.85 ID:9/dwVN5l0.net
若陀龍王ソロPT ノーダメクリアは、つべで見かけたガイアの奴がかっこよかった

そしてそんな俺は好感度の関係でタルタルフィッシュル育成中ロサリア七七のPTで雷水の龍王に挑んで涙目辛勝

190 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 18:54:26.44 ID:xfUoEZSf0.net
モナって旧貴族4(元チャ/水バフ/会心)でええの?
この子よく分からんわ

191 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:06:32.51 ID:hIwlSvfM0.net
>>190
元チャと会心盛ってる時点で武器は西風かな?
攻撃力かなり低くなるから、杯は攻撃力の方が若干上になるかも
まぁ大差ないから水ダメと攻撃力どっちでも良いと思うけど

192 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:11:27.40 ID:fUrwPkQ80.net
モナ単体で戦うのは辛いんじゃね蒸発させてなんぼだろ
単体法規で戦えるのってクレーと凝光ぐらいか

193 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:13:06.03 ID:XAvVEDe80.net
エウルアは流石に完凸とそれ以外で別モンすぎるから
完凸かそうじゃないかにしか分類できない

194 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:15:38.15 ID:402fKFNU0.net
若陀龍王ソロノーダメは無凸ショウでスタイリッシュに避けながら倒してる動画もめちゃかっこよかった

195 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:16:47.94 ID:1rzYQiX+0.net
計算式がわからんのだけど攻撃%より物理%の方が倍率高いんだよね
水%って物理と同じ計算式なのかな

196 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:18:19.41 ID:illeMBmr0.net
計算式が分からんのならwiki見れば?

197 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:23:22.82 ID:1rzYQiX+0.net
詳細画像貼ってやったんんだからきみも貼ってよ
ほらほら

198 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:26:31.68 ID:9/dwVN5l0.net
そういや、サービス開始から約8か月、ようやく両手剣の原型が出た。祝ってくれ
なお、紀行やら黒岩やらガチャ武器で補ったので、現状もう必要ない模様
https://imgur.com/e4dwp3J.jpg

199 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:27:33.86 ID:EzJtS4+N0.net
しろかげ作りたいのに原型出ない

200 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:30:25.56 ID:cRGZ2glU0.net
ノエルは紀行1択みたいな風潮あるけど白影の方が強いと思うんだよなあ
爆発前に4発殴らなきゃならない以外で紀行に負けてるポイント無いでしょ

201 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:34:09.02 ID:1rzYQiX+0.net
>>196
ほら早く貼ってよ

202 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:34:21.98 ID:NgzbeaZR0.net
>>200
同じ精錬ランクの場合、与ダメージはチ龍に負ける

203 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:37:26.39 ID:XRlm5pLH0.net
>>43
年末の安い時期に買わなかった無能が4kなんて望んでんじゃねえ

204 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:37:27.57 ID:1rzYQiX+0.net
>>196
なんだ口がでかいだけの無能かよ
無能は氏ねな

205 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:38:31.62 ID:cRGZ2glU0.net
>>202
そうなのか
どっちも持ってるけど凸数が違うから比較できなかったんだよな

206 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:40:11.91 ID:jhHkjlPap.net
じゃじゃーん!クレー参上!
おじさんたちクレーになにかしつもんある?

207 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:40:19.21 ID:IGfpqvPi0.net
>>205
一応育成が進んでる状態での比較だから、武器/キャラ/天賦Lvや聖遺物がショボ過ぎると逆転する可能性もある
詳しくはダメージ計算ツール使うといいよ

208 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:43:46.34 ID:VyA5imoM0.net
うおおおエウルアすり抜けてジンが2凸になった・・・

無凸エウルアってどうなんだ?正直見た目のためだけに引ければいいなと思ってるんだが
蒼白秘境はなんとなく回ってる

209 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:45:44.97 ID:01EZExTZd.net
原神の4kなんて2060s程度で必要十分は満たす滝壺は60fps維持できないけど
しばらくはグラボ価格も高騰続くだろうし大変だなぁ
新しいPCパーツ買うときにまだ早いってよくいうけど今はもう遅いって感じか

210 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:45:57.43 ID:c/RlaxAd0.net
ノエルって爆発使ったら攻撃力過剰になりがちやからダメバフ大きい方がダメージ乗りやすいね

211 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:50:00.34 ID:Zp1wUlQ50.net
ノエルよ、お前の最定番ビルドを巡って旅人が抗争しているのはさぞ愉快だろうな

212 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:51:32.95 ID:7MqUt8mk0.net
日本語不自由な無能ガイジが暴れてて草

213 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:55:00.42 ID:01EZExTZd.net
天賦抗争だしな

214 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:56:23.65 ID:Cppi7beaM.net
ノエルなら紀行のダサさも爆発でどうにかできちまうんだ

215 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:56:34.12 ID:1rzYQiX+0.net
外野から叩くだけの無能は氏ねな?

216 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 19:58:18.34 ID:01EZExTZd.net
そろそろ新しいシールドキャラほしいな
ノエルディオナ先生が好感度10になってしまったし行く秋無理矢理運用してるけど盾としてはさすがに使いにくい

217 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:03:55.24 ID:Er2LgRvy0.net
氏ねってここ10年以上見てないなw
過去からタイムトラベルしてきたガイジかな

218 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:06:54.07 ID:EzJtS4+N0.net
コーシュケッピー!

219 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:09:27.36 ID:Cppi7beaM.net
>>216
ロックだぜ!

220 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:10:58.00 ID:1rzYQiX+0.net
>>217
少なくとも俺は迷える子羊に画像で答えを示してあげたぞ
少なくともそのガイジよりお前は無能なわけだ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:11:20.02 ID:tYiZc1QS0.net
モナは攻撃/会心のバランスが難しくて、四風あるけど天空持たせてる
時計をチャージにしたら攻撃盛る場所ないし

222 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:12:00.07 ID:402fKFNU0.net
好感度上がるコンテンツはシールド無くても余裕だから適当な4人で組んでるな
若陀龍王だけはガチPTで楽してるけど

223 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:14:33.39 ID:FJQP51CH0.net
好感度最近加入したキャラ除いて全員9になったわ
平均的に上げてるから10は一人もいない

224 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:17:19.37 ID:9/dwVN5l0.net
好感度、今9のフィッシュルが上がったらようやく16人目でアチーブだわ

225 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:17:23.94 ID:7MqUt8mk0.net
wikiを読むことができない無能が無能煽りは草

226 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:18:28.52 ID:01EZExTZd.net
最近はほとんどスマホで日課こなしてるからシールド欲しいんだよね微妙な操作が難しい
キャラチェンしようとしてチェンジはするけど爆発伴ってチェンジとかしてしまう下手くそ

227 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:20:52.90 ID:9/dwVN5l0.net
もう、みんな無能無能とショウごっこするんなら
これ見とくといいよ
https://www.youtube.com/watch?v=v_RmUcgOFW0

228 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 20:29:03.79 ID:Er2LgRvy0.net
モナはデバフ+旧貴族バフをできるだけCT毎に回すために完凸西風とチャージ時計装備してる
火力出すなら流浪+攻撃力時計の方がいいけど

229 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:11:42.45 ID:Zm/gO+Fe0.net
討伐懸賞ハンターで大剣のダメージアップっつーから近接で行ったら飛び上がったまま爆撃しかしてこなくて半壊したわクソが
爆撃範囲広いしすぐ判定でるし避け方よーわからん

230 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:16:22.95 ID:hnrN5WoRH.net
>>229
弓で麺たま撃ち抜けば落ちてくる

231 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:21:58.63 ID:L5yCkjQY0.net
煙緋となかよしだったんだな、エウルアちゃん

232 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:24:03.51 ID:Zm/gO+Fe0.net
>>230
お、おう…

233 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:27:25.33 ID:hnrN5WoRH.net
>>232
弓キャラの狙い撃ちで目みたいな光ってる部分を撃ち抜いたら地面に落ちてくる

234 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:27:54.06 ID:EzJtS4+N0.net
弓キャラがいれば、な・・・

235 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:28:55.64 ID:Zm/gO+Fe0.net
>>233
そんくらい知ってるしそういうことじゃねーんだわ
じゃあ近接で弓撃つ手段を教えてくれよ

236 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:29:15.42 ID:f3vHN65q0.net
近接オンリーでハンターが飛びあがったらどう対処すればいいかわからん

237 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:29:42.15 ID:hnrN5WoRH.net
>>235
分かったならいいわ
じゃ

238 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:32:57.16 ID:Zm/gO+Fe0.net
>>237
分かったんじゃなく知ってるんだっつーの
マジもんのガイジかな

239 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:35:02.56 ID:EzJtS4+N0.net
JPだぞおちけつ

240 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:36:06.18 ID:o4DONpD90.net
PTメンバーに一人弓キャラ入れときゃいいだけだろ
そんなこともわからないのこのポンコツくんは

241 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:44:38.71 ID:Et8bNDfra.net
>>236
アルベーターでいけるんじゃね
知らんけど

242 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:52:52.29 ID:5zWRgNNd0.net
>>236
誘導して柱とか崖登るのが共通の対処法かな
海山を滅ぼした剣とか消えるんだみたいに
一部の元爆は高さカバーしてくれるけど、それだけじゃ厳しいしね

243 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:55:05.48 ID:ELICEaD70.net
懸賞の場合はハンターだって事前にわかるから弓連れていけばいいだけだと思うが

てんこうざんで5回確認してきたけど、近接キャラだけの場合は、真下までつっこんで
ミサイル攻撃を近距離のまま4回ほどやり過ごすと降りてくるみたい
ミサイルは着弾の時差があるから地面見ながら連続ダッシュで全部避けられた
目の前でウェンティのスキル長押しとか先生の柱で高い位置にいけばすぐに
飛び上がるので練習は可能

244 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 21:57:53.81 ID:lXhtDG0h0.net
久々に甘雨先生胡桃抜きで守衛×4の島行ったらエライ目見たわ

245 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:07:39.28 ID:JODr80IZ0.net
原神はえっちなゲームなのでお子さんがプレイしないように親は目を光らせる必要がある

246 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:07:59.16 ID:ZrFV6mt60.net
ハンターはバッタしようとするとすぐ飛び立ってうざかった

247 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:08:45.17 ID:WQ4K5go4M.net
やはり甘雨が最強か

248 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:10:44.75 ID:c/RlaxAd0.net
西風騎士団みんなえっち

249 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:12:03.53 ID:pzOPyax+0.net
身体のラインくっきりのピチピチパツパツスタイルだからね

250 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:13:49.41 ID:EzJtS4+N0.net
甘雨引けてなかったらログボ勢なってたまである
声も可愛いお顔も可愛いすべてが可愛い、あとつよい

251 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:16:10.27 ID:I5qiSKce0.net
真珠の歌買ってないのに天空紀行が終わってしもた
モラが足らんぞ!

252 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:19:22.82 ID:jY+2mYXx0.net
なんか作った家具は別マップでも数引き継がれるのね石像と屏風まみれになっただけだけど

253 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 22:43:12.94 ID:EzJtS4+N0.net
調度品に畳が欲しいなぁ・・・

254 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:00:18.92 ID:sWckHVSc0.net
プールとテニスコートが欲しい。あとビリヤード台とかダーツとか。

255 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:05:43.72 ID:oaGs05Gl0.net
余計なこと言うとテニスとか水泳のミニゲームを作り始めるから止めて

256 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:06:28.87 ID:lXhtDG0h0.net
なら俺は檜のお風呂とゆの暖簾が欲しいです

257 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:18:40.18 ID:sjg81Fi9a.net
ハウジングは楽しいけど拠点としての意味合いが弱いのがな
農業とか畜産とかで消耗品生産できれば無限にやるぞ

258 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:26:59.68 ID:khJ6TCs/0.net
住人も製作出来たらな
できればダンジョンも

259 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:32:41.68 ID:kzCZBoUZ0.net
長くやっててもやっぱ新しいキャラで遊ぶとまた新鮮やね
刻晴ちゃん育ててリサさん引退させたけどシュイン!!って移動してパシパシ斬るの楽しいねw
ただ今まで遠距離職ばっかやってたから近接職で敵の攻撃避けるの下手で喰らいまくりで死にそうになるw
やっぱ聖遺物って防御力も上げた方がええのん?攻撃ばっか上げてたのだが?

260 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:34:23.01 ID:9/dwVN5l0.net
ただのNPCとか呼びたいね。プレイアブルキャラより負荷低いだろうし
ダンジョンはスタック岩山駆使して小規模だけどなんとか作れないかと模索してるわ
しかしながら信頼上げに設計図優先で洞銭使ってるから岩山買う銭が無く捗らない模様

261 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:36:02.05 ID:9/dwVN5l0.net
>>259
防御力はアルベドとノエル以外は気にしなくていいんでないかな

262 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:51:51.38 ID:XRlm5pLH0.net
>>257
栽培は1.5で実装予定だったけど見送ったって書いてただろ

263 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:53:57.88 ID:5zWRgNNd0.net
1.6で負荷がデバイス依存になるらしいけど
例えばRTX3090ハウスにiPhoneのフレンドは訪問できるのだろうか

264 :UnnamedPlayer :2021/05/24(月) 23:54:55.25 ID:Jte0UC070.net
その辺は簡易表示なりで対応するんじゃね

265 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 00:03:26.37 ID:NNu+Rtc10.net
LOD設定でどうにでもなるでしょ
表示しなきゃいい

266 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 00:31:01.64 ID:GyXyZhGUM.net
寝る前の日記だけどエウルア&甘雨ペアにハマってる
なんかよくわからんがエウルアと甘雨で交代しながらスキル使ってたら
エウルアにチャージ効率とか付けなくてもすぐ溜まって元素爆発撃てるようになるから無双状態
甘雨が元素爆発を撃ったりしたらエウルアが0状態でもすぐに溜まるからね

今更だが甘雨がスキル使った瞬間にエウルアに切り替えてるけど
ある意味エウルアが2回スキルを使ったのと同じ扱いなのかな?
控えの甘雨も2回分控えとして受け取ってるから結果的に2人とも溜まるのが早い
最強の氷キャラを活かすには最強の氷キャラが相応しいとはまさにこのこと

氷共鳴にはエウルア&ロサリアが良いらしいけどやっぱり星5の甘雨っしょ
もう鍾離シールド使ってエウルア&甘雨のスキル連発無双ゲーだわ
ややこしいから超電導も使わん
ひたすら氷攻撃して氷共鳴で会心率アップで会心ダメージ狙いよ
エウルア楽しすぎる

267 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 00:32:46.34 ID:I9G66Oik0.net
>>257
食肉工場作りたいわ
攻撃力上げる飯作るのに肉類必要なんや

268 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 00:45:04.21 ID:ay0gDoV/0.net
>>258
人体錬成するのか…

269 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 00:49:09.19 ID:nsmPd9HY0.net
キャサリンの設計図ゲットできるイベントはよ
設定的にも問題無いだろ

270 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 00:55:47.75 ID:6BXw6CWH0.net
キャサリンの見た目カスタマイズして壺にいさせたい
よくわからん鳥はリストラで

271 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 01:00:14.99 ID:jkVjL90UM.net
鍋と錬成台と鍛冶屋があるからキャサリンも欲しいのはある

272 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 01:04:47.32 ID:Lsgh3iG0p.net
>>267
獣肉9999になって拾えなくなっちゃったから半分くらい分けてあげたい

273 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 01:14:50.51 ID:4/ONhkVld.net
スマホ最低画質で壺ハウジングしてると屋外で配置終わったあとに一定時間マルがいる建物の一部テクスチャ当たり判定が消えてそのまま移動したらキャラがめり込んで判定復活したら浮き上がる現象が起きる

274 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 01:15:22.84 ID:o+fqVENa0.net
鍛冶屋のおっさん2人も頼む

275 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 01:31:28.79 ID:ay0gDoV/0.net
壺の外の人間を中に連れてくるのもそれはそれで事件なので
やはり壺の中で作るしかないのか、キャサリン零号機を

276 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 02:00:42.85 ID:7PBBev680.net
キャサリンってやっぱりロボットなん?
モンドのキャサリンのところで放置してると
「モウ一度、オ試シ下サイ」ってめっちゃ片言で喋るし

277 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 03:04:24.46 ID:w+IHVtBo0.net
>>276
そうだよ。ロボットだからキャサリンにどんなにひどいことをしても器物破損扱いなんだ!

278 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 03:12:04.47 ID:jkVjL90UM.net
スクロースや煙緋にひどいことしても純人間じゃないからお咎め無しと聞いてきました

279 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 03:14:20.87 ID:9uNVKdhd0.net
琥珀にされるが?

280 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 05:15:20.55 ID:Nfpgp3Bj0.net
各地のキャサリンが権利を求めて蜂起する感じで1本イベント作れるな

281 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 05:29:32.86 ID:ttLZB7Lw0.net
ロボットだからエッチな服装させ放題?

282 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 05:52:41.02 ID:HO87IxUJH.net
やっと信頼8で新たな洞天解放されたけどこっちにめちゃくちゃ起きまくってメインをかるくすればいいんだな

283 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 06:03:26.23 ID:I9G66Oik0.net
(´・ω・`)エウルアのために武器ガチャ1万突っ込んだのにアモスの弓しか出なかった
はぁまじはぁまじはぁぁあ

284 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 06:26:21.24 ID:van82OTR0.net
カゼタカケンよりマシだったんだから喜べよ

285 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 06:45:50.22 ID:ay0gDoV/0.net
アモスとか当たりの部類やろ
自虐風自慢か?(´・ω・`)

286 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 06:47:40.16 ID:CVbbgKKK0.net
甘雨が来るまでは産廃だったのにな

287 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 06:58:00.38 ID:hdl0/Gf30.net
>>283
あと1万で出るよ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 07:14:32.98 ID:FDPYdaTEr.net
松蔭無凸だと微妙だし無理して引かんでいいでしょ

289 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 07:16:09.02 ID:xIWDw5Pk0.net
紀行大剣ダサすぎる
たすけて

290 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 07:17:55.84 ID:CVbbgKKK0.net
ガチャ引けば解決

291 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 07:23:05.69 ID:z0YQFTrt0.net
ドラスパのコンパスは実装されないのかな?

292 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 07:31:01.25 ID:hdl0/Gf30.net
>>289
エウルアからの復讐だぞ
むしろ喜べ

293 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 07:34:34.58 ID:I9G66Oik0.net
>>285
まあ少しな
エウルアと相性のいいフィッシュル持ってるから腐ることは無いだろう多分

294 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 07:43:55.23 ID:L+Rek71U0.net
無課金だけどどうにか12-2までは☆3取れた
ここだけのために使ってなかった北斗をLv80にして雨裁で感電特化にしたわ
今日の12層のボーナスが1も2も会心系でよさげだったから今日中に12-3もなんとかしたい

295 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:06:01.21 ID:e95zfmzC0.net
>>266
甘雨じゃなくても出来るけどね
一番相性良いのは会心とデバフサポートも出来るロサリアだし、時点でディオナ、甘雨は4番目くらい
西風氷2人とエウルア
祭礼ディオナと西風氷とエウルア
西風バリア要員とロサリアとエウルア
こんな氷3編成ならエウルアチャージ要らないし何回もキャラチェンジする必要ない

296 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:09:11.19 ID:MDiCF+GI0.net
戦線はこくせちゃん大活躍だったな・・・やはり大人気キャラなだけある

297 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:12:45.26 ID:BS58SKXy0.net
今回の使えるキャラって前回辺りにあったアンケートの(不人気キャラの中では)誰が好きですかか使ってますかのアンケートの奴だよね

298 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:16:20.51 ID:EyUnA5weM.net
>>278
旅人テイワットの人間じゃないから治外法権でりーうえの法じゃ裁けないしね
ゲヘヘヘヘ

299 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:39:23.85 ID:L8Sf912zp.net
戦線こくせいちゃん使わなかったわ
範囲がね

300 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:50:06.19 ID:NNu+Rtc10.net
アンケートはめんどくさくて最初の2回くらいしか答えてないや

301 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:05:14.33 ID:fAIcnTKQ0.net
>>297
あれランダムだから戻ってやり直すと別のキャラ出たぞ
ジン出るまで何回かやり直したし

302 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:24:37.41 ID:Ri93LQNja.net
>>284
なぜだかフウマケンかと思い込んでたわ

303 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:54:36.80 ID:eGxkZFLsd.net
戦線は人気ない(使用率低い)キャラ順じゃね
刻晴とかめがねとかいるし

304 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:57:03.12 ID:PMpGsQBx0.net
>>259
当たらなければどうということはないし、バリアあればいけるいける

305 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:59:52.03 ID:L8Sf912zp.net
ディオナちゃんやバーバラおるし違うやろ

306 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:44:28.10 ID:LPRNh3yX0.net
コクセーも初期は人気キャラだったからなぁ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:52:19.90 ID:ukDcE/Fv0.net
今でも伝説任務やデートが要望されるぐらい人気はあるんですよ
多分

308 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:02:29.62 ID:I9G66Oik0.net
ジンをメインアタッカーにしてつえーつえーと思ってたけど動画見たら本職DPSのやばさを知った

309 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:16:32.29 ID:pwSqia2T0.net
ジンとバーバラの水着は専用スキンガチャで実装か
3072創造結晶あれば確定でゲット出来るっぽい

https://i.imgur.com/4sC3wtm.jpg
ソース元動画↓
https://youtu.be/x-WgsMEKqik?t=103

310 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:23:49.13 ID:iU1kfvlo0.net
原石じゃねぇんだな

311 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:30:51.18 ID:NNu+Rtc10.net
マルチすんなカス

312 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:33:09.33 ID:fAIcnTKQ0.net
>>309
マルチポストは印象悪いからやめたれ

313 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:35:46.54 ID:oqZJFT1Xd.net
見えなくて草

314 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:46:59.37 ID:7zKuxVN60.net
本2倍じゃなくて金花2倍やって欲しいわ
どっちも使うから実質同じ事っちゃ同じ事なんだけどさ…

315 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:49:15.35 ID:fAIcnTKQ0.net
>>314
それもうやったじゃん
次の奴はそれの天賦本バージョンだろ?

316 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:52:13.17 ID:7zKuxVN60.net
>>315
もうやった上でまたやって欲しいってこと
天賦本よりモラのが圧倒的に汎用性高いわけだし

317 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:54:18.47 ID:PMpGsQBx0.net
ショウリ先生絞ったらモラ出てこないかな…

318 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:57:53.41 ID:fAIcnTKQ0.net
>>316
天賦本終わったら一周するからまた花2倍来るでしょ
花2倍ばっかりじゃなくて天賦本よこせ!って人も居るだろうし倍イベントは満遍なくやってくれた方がいいわ

319 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:03:58.95 ID:3A4wedMxM.net
計三回でどれでも倍にして欲しいわ
遺物も経験もモラも天賦も

320 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:31:07.21 ID:MDiCF+GI0.net
濃縮樹脂と濃縮樹脂を合成して特濃樹脂みたいの作らせてぽよ
濃縮の所持量実質アップ、花1回開いた時の満足感もアップでみんなニッコリ

321 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:38:31.48 ID:DXpKqqtiM.net
エウルアに紀行もたせてるけどクソダサい
設定的にも旧貴族大剣持たせたいけど弱いし5凸するまでにスターライトを120こんなも使うという最悪なコスパ
ゴミすぎる

322 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:42:27.55 ID:ghQUmBIga.net
エウルアの強さと見た目とか設定を両立するには松韻引くしかないんだよなあ…
取り敢えず1天井だけ回してみよう(悪魔の囁き

323 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:43:46.88 ID:NNu+Rtc10.net
武器の見た目変更機能実装して欲しいね
紀行両手剣は星5に迫る強さ持ってるから見た目ゴミでも一択なんだよなぁ
会心率盛れる唯一無二の存在だし

324 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:47:47.53 ID:rTJxkNhiM.net
アモス甘雨くらいピンポイントに噛み合ってないとアタッカー武器って会心系しかいらんよな

325 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:49:57.24 ID:nSH1dz7j0.net
紀行全種類とったけど
今回から精錬する奴を選ばないとかどうすっかな

326 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:52:37.55 ID:8MLPfRCv0.net
会心高くても攻撃低いと火力出ないから
会心武器じゃないのも形整えるのが大変ってだけよ

327 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:53:38.92 ID:7zKuxVN60.net
紀行大剣は見た目と強さがトレードオフになってるからあの性能なのでは?

328 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:58:53.65 ID:PMpGsQBx0.net
なんか喋りそうだなあの大剣

329 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:01:06.68 ID:NNu+Rtc10.net
紀行両手剣装備でも攻撃2000以上は確保出来てるからそこまで不満はないかなぁ
攻撃オプション全く無いと1700くらいしか行かないからちょっと辛いね

330 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:03:57.18 ID:MDiCF+GI0.net
やっぱり設計図がイベント報酬になるんだね

331 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:04:42.71 ID:BS58SKXy0.net
キャラの見た目ガチャが実装されたら武器の見た目ガチャも実装されるからそれまで待て

332 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:05:52.80 ID:PMpGsQBx0.net
エウルアの相方にリサってアリな気がしてきた

333 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:11:30.90 ID:3A4wedMxM.net
オズでよくね

334 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:12:45.26 ID:ay0gDoV/0.net
またか

335 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:12:56.48 ID:3GwkF+9Y0.net
エウルアのモチーフ武器は物理ダメ20%ってのがしょぼいよなぁ
風鷹は40%あるのに
しかも物理ダメわりと過剰ぎみだし☆5の会心up大剣出たら確実にそっちの方が良いってなると思う

336 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:17:56.51 ID:pwSqia2T0.net
でも見た目は最高だから。。。

337 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:20:51.11 ID:8MLPfRCv0.net
基礎値的には30%はあって良かったんだよな
なぜか低く設定しやがった

338 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:20:55.00 ID:NNu+Rtc10.net
見た目も旧貴族の方がエウルアに似合うよ

339 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:21:30.87 ID:tO3+oUWSr.net
その分攻撃アップの恩恵もデカいしトントンなんじゃね

340 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:21:58.40 ID:PMpGsQBx0.net
雪葬の星銀もいいぞ…

341 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:27:15.00 ID:OzW7qo6P0.net
松韻は基礎値と攻撃力UPと物理バフに数字を分散させてると思えばちょうどいい
数字のバランスでいうとやっぱ天空にテコ入れして欲しいわ

342 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:35:38.40 ID:RCLY3uUA0.net
モナのドすけべ水着ガチャ頼む

343 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:43:33.41 ID:Nct25d3+a.net
恒常って言う青い石で回せるガチャがあってぇ…

344 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:48:06.21 ID:xIWDw5Pk0.net
規制のせいで露出多いスキンは一生ないんだろな

345 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:03:29.61 ID:w+IHVtBo0.net
モナの食い込みは最高にロックだよな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:06:01.16 ID:KS+IamxW0.net
モナよりえっちなキャラは一生でないだろうなあ・・・

347 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:06:54.87 ID:caf+Khdca.net
ドラスパの防寒着出してよ

348 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:07:48.44 ID:I9G66Oik0.net
エウルアの天賦素材に知らないアイテムがあると思って調べたら先月に新ボス追加されてたんな、マジで知らんかったわ
>>322
見た目は雪山大剣が一番じゃね

349 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:08:51.32 ID:wMJBF+70M.net
モナってマント取って袖、タイツを肌の色と同じにすればもう水着だよな
あ、誰だか分んなくなるんで帽子はそのままで

350 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:09:28.27 ID:I9G66Oik0.net
>>328
心の友よ
魔人を斬らせろ

351 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:27:28.75 ID:RCLY3uUA0.net
モナの帽子とマントはずす権利売れよ

352 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:28:36.79 ID:ay0gDoV/0.net
モナは常に泳いでる様なものだから
あれはああいう水着なのかも知れん

353 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:53:25.58 ID:h0HQmue30.net
紀行大剣は2凸まで買ってるけどいまだに使ってないw
ディルックは天空、ノエルは白影、エウルアは雪葬使わせてるわ。

苦労する敵がいるわけじゃないし、やっぱり見た目のモチベーション大事だよね。

354 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:55:07.82 ID:Ri93LQNja.net
>>347
カイロとシチューで…

355 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:01:35.12 ID:3A4wedMxM.net
>>347
刻晴ちゃんのふわもこ衣装実装して

356 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:47:38.92 ID:MDiCF+GI0.net
原神2周目進めてるけど
何度見ても凝光ってすげえな・・・岩元素なんでもアリかと錯覚する

357 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:50:08.35 ID:iU1kfvlo0.net
紀行50こえたら毎1レベルなんか5000モラでもいいからくれ

358 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:09:10.81 ID:TqzJRo0J0.net
まず旅人の着せ替え実装してほしい

359 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:14:00.78 ID:w+IHVtBo0.net
>>356
なんでもか
嫌いなやつの腎臓にじわじわと結石を生成したりとか

360 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:32:41.87 ID:eUib2UTx0.net
まだ戦力が整いきってない時期の岩石おばさんは本当頼りにたる御方

361 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:40:21.63 ID:L+Rek71U0.net
>>357
最初は同じように思ってたけど、それだと小銭欲しさにずっと頑張っちゃうから、
今では50なってからの期間ある程度あったほうが息抜きになっていいかなと思ってる
皆条件同じなら別に損ではないしね

362 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:42:41.48 ID:T+EPuUKq0.net
紀行気にして樹脂計算するほうが面倒だからいらない
正直週1200に統合して欲しい位

363 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:44:19.37 ID:YhRnyDua0.net
樹脂は丸一日触らなくてもいい程度に上限上げてほしいわ

364 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:46:24.94 ID:CVbbgKKK0.net
それしたら次は2日3日…そして引退へ

365 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:49:48.22 ID:YhRnyDua0.net
一日一回は触るからその時全部消化できればいいんだけど今は数時間後にもう一回濃縮するためだけに数分だけ起動しないといけないじゃん?

366 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:57:03.84 ID:DXpKqqtiM.net
>>360
サブ垢ではじめて暁光出てきたんだけど
そんなに強いのか?
どこらへんが強いんだ?

367 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:00:11.81 ID:oqZJFT1Xd.net
キリよく上限200で

368 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:06:38.92 ID:3A4wedMxM.net
>>366
重力に逆らう胸とか

369 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:08:29.96 ID:PMpGsQBx0.net
その気になれば孤雲閣落としができるところとか
チャージに時間かかるけど

370 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:10:38.62 ID:o+fqVENa0.net
ヒールで崖登る強靭な足腰も

371 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:12:59.67 ID:ZJDBmX5j0.net
通常攻撃は法器使わないで石投げてるのもポイント高い

372 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:14:28.39 ID:yCh9lANpa.net
火力が一人で完結してて事故要素がほぼないとこかな

373 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:15:46.68 ID:CVbbgKKK0.net
レーダーで追尾して鉱石も壊せるぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:18:17.90 ID:OzW7qo6P0.net
岩おばは通常攻撃周りの性能があまりにも優秀だから引っ込める必要がない
手駒が少なくサブの育成まで手が回らない序盤とかサブ垢ではそういうキャラが強い
岩蛍か確定入手のノエルを添えとくだけでさらに強くなるしな

375 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:29:53.67 ID:w+IHVtBo0.net
あとお金いっぱい持ってて社会的に強くて偉い

376 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:31:06.56 ID:Ri93LQNja.net
完凸してると屏風→爆発→重撃が気持ちいい

377 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:34:21.70 ID:h0HQmue30.net
凝光さんは1凸してたら十分メインアタッカーできるからな。
完凸したら瞬間的な打撃力はディルック無凸よりあるくらい。

いまは鍛造法器つかったサブヒーラー兼EN補給の凝光を試してみたい。

378 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:36:02.04 ID:NNu+Rtc10.net
凝光あと1凸で完凸だから楽しみだ

379 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:46:16.40 ID:L+Rek71U0.net
>>377
> 鍛造法器つかったサブヒーラー兼EN補給の凝光
まさにそれやってるけど、屏風出す→速攻屏風潜る→爆発→屏風ってやると撃ち終わったらもうチャージ溜まってる
これは他のキャラでもそうだけど、最初に出した屏風で発生した元素を吸収する前に爆発撃っちゃえばその分の元素回復が間に合う
HP回復が割合だから鍾離や胡桃みたいな高HPキャラとの相性もいい

380 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:51:43.62 ID:n7+PPR2e0.net
旧貴族で攻撃力バフも常用できるしな

381 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:53:29.00 ID:FGz4uTjV0.net
まぁ、2凸〜完凸だと螺旋で片方を任せれるくらいには強いよ
凝光様先生orノエルで完結してるから残り2枠は自由枠で火火で火力底上げ出来たり融通効くしね
螺旋適正キャラが足りない時とかは育成ケチれるから上でも言われてるように序盤特に助かる(岩キャラ全般言えるが)

ちなみに今期もお世話になった
https://imgur.com/SZ1JffK.jpg

ただ、優秀なアタッカーが増えつつある昨今(☆4ならエンヒとか)、、ガチ育成するなら2凸してからのが良さそう

382 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:55:22.83 ID:1P1UDX210.net
四風も聖遺物も天賦素材もすべて十分に揃ってるのに無凸という悲しみ
1凸でいいからさせてくださいほんとに

383 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:01:40.19 ID:e8d3JSWv0.net
ドラスパ大剣より古華の方が強いんじゃないか疑惑

384 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:06:42.16 ID:w5Negjc20.net
ドラスパ武器はなんで産まれてきたのかわからんよな

385 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:16:54.93 ID:7+x5w1SV0.net
>>356
法器に頼らずとも岩を飛ばせるスーパー岩おばだからな

386 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:19:45.72 ID:DZjqUjOZ0.net
岩は全バリアに対しても特攻なら完璧なんだけどなぁ

387 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:28:52.29 ID:LLVZrQ5NM.net
風蛍岩蛍と今一歩使い勝手悪い性能だったけど雷蛍どうなるかな
蛍かわいいしできれば使いたいからエウルアのサポートとかできる性能で来てほしい
贅沢いわないから鍾離並のバリアとデバフと七七並のヒールとジン並の速度バフとベネット並の攻撃バフとアルベド並の追撃と甘雨並の設置型爆発の内どれか最低5個くらいは兼ね備えててほしい

388 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:31:30.26 ID:YhRnyDua0.net
そんなのもうエリンじゃん

389 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:31:47.07 ID:FGz4uTjV0.net
各国回ったあとのレインボー蛍ちゃんに期待だね(ノーつっこみイズライフ

390 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:32:30.39 ID:7+x5w1SV0.net
そんなに使いたいなら使えばええやろ(蛍ラー並感

391 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:33:24.32 ID:3XydtCeV0.net
というか主人公の問題は天賦レベルじゃないのか

392 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:36:55.05 ID:OzW7qo6P0.net
風岩じゃ反応に使えないから純粋な戦闘力で低評価されてきたけど雷なら使いみちが出てきそう
それにしても風岩雷の順で解放ってまるで元素システムの灰汁だけ掬ったような酷さだな

393 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:36:58.63 ID:P8iZj8Hq0.net
元素別に上げなきゃいけないのがなぁ…

394 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:37:50.20 ID:I9G66Oik0.net
>>391
メインアタッカー枠来て欲しいわ

395 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:39:41.03 ID:CVbbgKKK0.net
信頼10まであと1480ptか9の報酬で180pt取れるし洞泉あと3500枚ぐらい必要なのか

396 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:39:44.22 ID:kSgOSz8jd.net
今北斗フィッシュルディオナエウルアで遊んでるから雷蛍ちゃん来たら北斗さんに抜けて貰うかな
あと敵がどっかに飛んでいったり上に押し上げちゃったりとかしない技にしてほしいな
雷ならそういうの無さそうだけど

397 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:39:47.98 ID:FGz4uTjV0.net
個人的に魔神任務と伝説任務は主人公でやりたいタチだから
通常攻撃だけでもいいから天賦共有して欲しいな、初期のアンケートで書いたが

398 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:44:26.63 ID:7+x5w1SV0.net
通常攻撃の天賦がリセットされるのだけはほんと謎

399 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:44:28.99 ID:YhRnyDua0.net
>>392
強いのから実装したらせっかく作っても使ってもらえないしね

400 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:46:14.35 ID:7+x5w1SV0.net
い、岩は被弾しがちな初心者向きだから………

401 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:51:35.90 ID:oQawp14B0.net
岩主人公は初心者向けではない

402 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:51:51.26 ID:N0u2gwnv0.net
稲妻蛍ちゃん強かったらまた刻晴ちゃんの出番減るじゃん

403 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:59:26.29 ID:2KYcqjVI0.net
主人公だけ本編のように元素チェンジ実装してくれと思ったけどそれはそれで聖遺物どうすんだって問題も出てくるな

404 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:00:43.87 ID:ukDcE/Fv0.net
>>347
あの山はクレーが凍える時点で服装ではどうにもならんだろう
体温が高くて元気一杯の幼女が暖かそうな服を着て手有り次第に爆発して駄目だから

405 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:06:59.39 ID:7+x5w1SV0.net
防寒着で極寒ダメージ → 厳しい環境だ
薄着で極寒ダメージ → は???????????????????????????????????????????

406 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:08:15.62 ID:CVbbgKKK0.net
こまけぇことはいいんだよ的な

407 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:11:19.41 ID:w5Negjc20.net
モナ凍死RTA

408 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:15:15.81 ID:3GwkF+9Y0.net
モナちゃんに限らず女の子はほぼみんな凍え死にそうな恰好してるよな

409 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:17:10.61 ID:3XydtCeV0.net
露出少なめの女の子きてもいいんだぞ

410 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:17:36.51 ID:vfdMdyhv0.net
辛炎ちゃんの髪型変更機能ください
https://i.imgur.com/Axc2ryL.jpg

411 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:18:22.00 ID:CVbbgKKK0.net
全身毛むくじゃらな非人類熊娘なら露出少なめだろうか

412 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:20:36.29 ID:3XydtCeV0.net
>>410
めっちゃいいな…てか褐色の子ほしい

413 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:25:40.51 ID:YhRnyDua0.net
ドラスパの湖に浸かるエウルアが凍えるのいみわかんない

414 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:25:47.61 ID:7+x5w1SV0.net
>>410
髪の毛でギター弾けそう(ディ○シー)

415 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:28:34.26 ID:e8d3JSWv0.net
ロックが世界観に合ってないから辛炎は存在が浮いてる

416 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:32:18.10 ID:YhRnyDua0.net
バーバラ「ほんまそれ」

417 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:33:24.73 ID:KS+IamxW0.net
露出少なめのキャラしかいなくね

418 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:37:30.69 ID:RoZuEr0Y0.net
既出かもしれんがイベントのノルマ
マップの左のボタンから進捗見れるの最終日に気づいた

419 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:40:01.83 ID:OzW7qo6P0.net
鍾離のバックアップ発言が浮くような世界観だからロックとかアイドルも謎だよな
名詞だから下手に置き換えるとファルシのルシみたいになるから避けただけかもしれんけど

420 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:07:29.99 ID:hdl0/Gf30.net
>>410
めっちゃほしい

421 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:18:25.43 ID:lbIYqEfMa.net
>>360
もうすぐランク57の戦力整っているけど、ぎょーこ様は螺旋に必ず入れるメインアタッカーやで。

422 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:21:34.72 ID:/tWA3baX0.net
>>418
見たような気はするな、単にU押すだけでも大丈夫よ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:24:21.77 ID:fAIcnTKQ0.net
前回螺旋は11-2で凝光の屏風必須だったけど今の螺旋は屏風いらんな
屏風ガードしなくても耐久値減る前にゴリ押せる

424 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:32:36.95 ID:RoZuEr0Y0.net
>>422
Uキーは知らなかった
あり

425 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:34:34.31 ID:FGz4uTjV0.net
今期の11-2は適当に火力範囲でサクサク殲滅あるいは
ラクしたかったら適当にウェンティは勿論の事、風主等の小吸収キャラでやればおkって感じだな
それも11-2の上くらいで下は湧く回数少なく敵も雑魚だから前回より簡単になった

が、その分11-3が上手くコツつかむ必要が出来たって感じ。(前回は火力勝負だったけど)

426 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:44:16.52 ID:wodjR12v0.net
モナの服着たスケベなおっさん実装しろ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:47:34.36 ID:7Th+7KUI0.net
辛炎のロックは璃月に元々あったものではなく他国からもってきたものだったとかで だからライブをして広めたいとかだっけ

428 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:49:24.39 ID:RoZuEr0Y0.net
りーうえの星4キャラシナリオに絡ませてやれよ感がすごい

429 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:50:14.55 ID:CVbbgKKK0.net
エンヒ頑張っただろ壺で

430 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:51:37.32 ID:FGz4uTjV0.net
>>427
確かフォンティーヌ由来だったハズ

431 :(´・ω・`) :2021/05/25(火) 20:57:04.92 ID:I9G66Oik0.net
>>410
なんか対魔忍ぽい

432 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:57:43.52 ID:FGz4uTjV0.net
イ、イベントや祭で気配が消えるだけで、ストーリーや伝説任務でそれなりに登場してるし……

璃月☆4キャラ
    メインストーリー;凝光様
        サブクエ ;香菱、行秋
        デート  ;重雲

稲妻導入未定?未出演;北斗    

433 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:59:42.10 ID:gwMzBIN90.net
海灯祭とは何だったのか

434 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:59:54.90 ID:RoZuEr0Y0.net
今のガチャ女性2名だけだったか
これはエアプ過ぎた

435 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:00:43.83 ID:CVbbgKKK0.net
エウルア2凸狙いで旦那が3凸になった…

436 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:03:45.41 ID:DZjqUjOZ0.net
もう2万で確定2凸課金する権利獲得と考えるんだ

437 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:04:03.32 ID:NNu+Rtc10.net
>>383
期待値は誤差程度だけど雪葬の方がほんの少しだけ高い
けど紀行両手剣あるなら紀行両手剣一択
>>410
つーか顔が実物より可愛くない?弄くってるよね?

438 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:08:56.30 ID:DrLFc/wn0.net
>>430
チ虎岩告知板でフォンティーヌ音楽と紹介されてるのを辛炎が否定してるけど

439 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:09:11.19 ID:wodjR12v0.net
鹿狩りの女はエウルアに商品売ることさえしなかったくせに騎士団に入ったからってなに友達面してんの
やっぱモンドはクソだわ滅ぶべきだった神もキモいし
超イケメン神のリーユエこそ最高

440 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:12:30.82 ID:BS58SKXy0.net
よく分からんが叔父には売ってたのか?

441 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:13:03.77 ID:FGz4uTjV0.net
>>438
ありゃ、そうだったっけ?じゃあ辛炎モンさん、テイワット、ロック界の真祖なのか

442 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:17:11.82 ID:Ob2XHtZG0.net
だが旧貴族御用達裏メニューが存在する

443 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:23:28.10 ID:MDiCF+GI0.net
救われた、って話してたしなんかあったんだろうよ

444 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:25:27.24 ID:FGz4uTjV0.net
きっと、騎士団でこういう経緯があって、徐々に住民とも打ち解けていったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=XgixsYJJziQ

シューベルトさん頭旧貴族だけど多分友達にするにはいい奴

445 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:51:13.83 ID:kgdfMQNo0.net
エウルアちゃん狩りで食料調達してて結構ワイルド
ところでいつか貴族の仕来り覚えさせられてもみたいな話ししてるけどこれって
入籍して貴族入り→貴族になったんで色々覚えさせられる→真に受けないでね
って意味で暗に蛍ちゃんを娶る気だよね?ね?

446 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:54:23.68 ID:7OBKjwZa0.net
何言ってるんだこいつ

447 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:03:44.76 ID:XLZXE+5p0.net
>>432
モンドの最終決戦は偶然通りかかって助太刀という脳内補完ができるが
リーユエのは群玉閣パス無いと成立しないのが辛み

448 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:03:58.83 ID:wodjR12v0.net
んーっとね!
クレーわかんないっ!

449 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:15:36.62 ID:G0boxwLed.net
めんどいけどそろそろ鬼ごっこ終わらせるかなあ
まだ1800ポイント残ってる

450 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:15:56.33 ID:223EGEJe0.net
サラちゃんもオーナーのおっさんには逆らえないんだよ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:17:17.03 ID:5Jjz7pey0.net
>>449
あれ昨日までじゃなかったか?

452 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:36:12.55 ID:gwMzBIN90.net
終わらない鬼ごっこ
崖の上の家にいる子どもおじさんみたいになりそう

453 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:39:20.13 ID:kgdfMQNo0.net
なんか変に含みがあるというか陰があるようなエピソード多いよね

454 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:49:08.58 ID:qS788gs5r.net
ドラゴンスパインのお父さん帰ってこないのは流石にと思った

455 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:53:55.32 ID:tL3ixng80.net
お父さんはワンチャン生きてるかも知れないから・・・
まあ滑落した場所に持ち物らしき本が落ちてたけども

456 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:55:01.96 ID:pqvqkF0V0.net
意外にはっきりとした死体が出たのって逆さ神像のとこだけかな?

457 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:59:36.31 ID:kgdfMQNo0.net
再来したとき死体?なくなってたけど伏線・・・じゃないよね?
死因は瘴気だったのか使徒にやられたのかもあやふや

458 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:12:30.91 ID:MgqqcCKu0.net
わざわざ祈りを捧げるような格好でと
云ってるくらいだから、何かの伏線だとは思うんだけどな

459 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:14:00.03 ID:w5Negjc20.net
塩魔神の所とか死体だらけだったような

460 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:21:04.10 ID:pqvqkF0V0.net
あれは塩に変わっちゃってるからなぁ

461 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:21:08.57 ID:N0u2gwnv0.net
あれは塩の像だからセーフ

462 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:29:30.91 ID:ukDcE/Fv0.net
塩だと単価が安いからなぁ
海から遠い内地で無限塩生成できたら便利だが
サフランの魔人とかいませんかね

463 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:34:15.24 ID:CVbbgKKK0.net
スネージナヤの人が無限塩めっちゃ喜んでたやん
そして久しぶりにアンバー登場したけど騎士団本部周辺を偵察ってそれはサボりというんじゃないでしょうか

464 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:34:50.47 ID:ay0gDoV/0.net
炭素が主成分の有機物の人体を塩化ナトリウムに換えるって
相当難しくねってイベントやった当時思った

465 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:44:18.74 ID:ukDcE/Fv0.net
素材を鍋に放り込んで煮込むと料理が出来る世界だぞ

466 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:00:19.43 ID:D9OHB8EW0.net
ファンタジーの世界なら仕方ないな

467 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:01:00.97 ID:DMtoTUXl0.net
容器ごといくからな

468 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:14:37.23 ID:nsxyyiiN0.net
塩の柱って旧約聖書に載ってるんだよ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:28:43.07 ID:IwkxLzGf0.net
旧貴族って1000年前なのに叔父さんとかエウルアが当然のように末裔面してるのが違和感すごかったな
お前んちには1000年分の家系図があんのかよ皇族かよ

470 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:31:51.87 ID:ReD/wQZe0.net
貴族が皇族と親戚なんて当たり前の話だろ

471 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:43:28.89 ID:2aXSyhXz0.net
現実でも公家の五摂家とか平安時代の藤原道長から明治まで1000年近く続いてるから

472 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:52:36.82 ID:JOoLTnWw0.net
回りのモンド人が家系を把握して ローレンス家をおいやっているのでは

473 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 01:04:09.30 ID:9nW20MlD0.net
叔父さんのガイジっぷりを見れば残当
ジンさんの「なるべく対話したい」も多分裏を探りたかったってだけなんだろうな
あんなマウンティングチンパンと対話なんか(ヾノ・∀・`)ムリムリ

474 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 01:07:08.54 ID:DG62J9+s0.net
こくせーちゃんのイベント?みたいなの次のバージョンであるんだっけいつだったかの運営レターにで見たけど楽しみデートさしてほしい

475 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 01:08:09.46 ID:9nW20MlD0.net
なんだっけ璃月のモブ祭のときはデートみたいなイベントあったんだっけ?
(壊灯祭未参加)

476 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:01:03.78 ID:rZZMdt9q0.net
エウルアすり抜けを経て確保できた
武器は似合ってないが末路で行く、がまた抗争かよw
詩文を変換して欲しいわ

477 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:02:17.97 ID:PJJJyD6m0.net
今回のイベ個人的にワーストだなー

478 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:05:13.30 ID:RuBeW/+R0.net
モンドは血筋の権力を公然と否定できる近世以降の体制なのだろう。
対してリーユエは王権や貴族が現れかねない状況だ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:11:50.04 ID:7UEWUXB50.net
>>477
まあUberよりはましだけど自分の育てたキャラ使えないのはおもんないよね

480 :(´・ω・`) :2021/05/26(水) 02:16:49.81 ID:xGRRFzz60.net
色々遊ばせたいのは分かるけどどの、イベントもなんか届いてないわ
報酬貰えないとやりたくないのばかり
かくれんぼだけはそこそこだったけど

481 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:34:25.22 ID:D9OHB8EW0.net
イベントはなんでこのイベントを行うのかの前置きがないから
いきなり始まってやらされてる感がすごいんだわ
モナフィッシュルの流星落下には一応ストーリーがあったのに

482 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:40:23.24 ID:yBmVZmBa0.net
>>479
新規プレイヤーと既存プレイヤーの差が思ったより大きいってことなのかもな

483 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:44:56.13 ID:MFrBNoL00.net
1.6までの時間稼ぎと復刻時の販促を兼ねたカジュアルなイベントだろうし
アルベドがバレただけでもミホヨとしては目的を達成できたんじゃないか

484 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 02:50:35.90 ID:KTW41Ut30.net
プレイヤーの実力の分布がどの程度なのか我々は分からんからなあ
ここにいるのは物足りないと思う層が大半だが

485 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 04:45:08.98 ID:fx1kCjHmM.net
エウルア1凸のバフよくわからん
スキルを短短長で使って12秒、2凸とか爆発混ぜたら18秒って思ってたんだけど、短短長の流れだけで18秒になってる…?
長で1つ消費すること自体に、消費する度にって効果が乗ってる?

486 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 04:49:13.17 ID:xGRRFzz60.net
エウルア紀行大剣持たせたけど風鷹剣持ったジンとそこまで変わんなくて萎え萎えポン
遺物厳選してないからあかんのか

487 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 05:30:27.89 ID:MFrBNoL00.net
レアリティが違う上に高い物理バフが付いてる武器と比べてもな
それで倍率も高いジンと白ダメが同じってだけなら総合的にはとっくに上回ってると思うが

488 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 05:40:51.73 ID:4UsegGs+H.net
いやーCTDとかPCの電源落ちたりしてたけど蓋開けたままやってみたらCPUファン動いてなかったわ…
なんかぶっ壊れてるのか回転めちゃ固いし今はちっこい扇風機グラボの上に置いてCPU冷やしてるわ

489 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 05:56:12.26 ID:xGRRFzz60.net
>>487
ダンジョン行ったら殲滅力高くてビビったわ
大剣の攻撃範囲広いのね
ジンでやるよかずっと早く終わったわ

490 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:18:58.67 ID:DMtoTUXl0.net
>>488
熱はパソコンの寿命を縮めるぞ
ファン取り替えるまでお預けしときな

491 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:21:23.88 ID:39D6g5EQ0.net
>>464
君ゲーム遊ぶの向いてないね

492 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:23:45.93 ID:84MkXSy30.net
>>486
エウルアは通常天賦10
スキル元爆天賦8以上
短短長or短爆長で必ず冷酷2全開放ムーブ
通常5段7回斬りで1000%超え
冷酷2状態スキル長押しで1000%超え
ジンなんか雑魚に思えるが

493 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:29:27.57 ID:Cz7fwEUgM.net
>>489
デイリーとかフィールド敵を対象に判断はしない方がいい…

494 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:32:17.53 ID:4UsegGs+H.net
>>490
ハンディ扇風機でほぼ90度未満に抑え込めてて驚くわ
まさかPCの蓋開けっぱなしで扇風機で冷やすを自分でやるとは思わなかった
まぁCPUファンはもうamazonで注文しといた

495 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:35:41.33 ID:84MkXSy30.net
>>485
消費だから長で開放しないと発動しない
結局、長を6秒以内に撃たないと18秒継続にはならない
1凸のみでは12秒がせいぜい
2凸重雲エリア×超電導で何とか18秒継続回せるが
通常が氷攻撃になっちゃうので物理バフが光臨や雪葬にしか乗らない

2凸で長CT4秒になって1凸効果最大化
エウルアは凸が強い

496 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:36:09.20 ID:Cz7fwEUgM.net
エウルアは螺旋みたいに複数相手なら、実践TAで1凸紀行=完凸西風の検証もされてたな
完凸かよっては思ったけど、爆発が本当に強い
単体ボスでも紀行にちょい劣るレベルっぽいから、鍛造の価値よ…

497 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 06:45:33.63 ID:Cz7fwEUgM.net
>>495
やっぱ12秒か
2凸はきついから爆発ムーブに乗るように意識すればいいかな
ありがとう

498 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 07:34:06.17 ID:D9OHB8EW0.net
エウルアは螺旋と週ボス特化型かなと
遺物揃ってない初心者には使い難い

499 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 08:03:30.11 ID:khLJ7ukep.net
遺物は仙岩ばっか出る偏りすぎ

500 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 08:23:31.43 ID:grc3rg/P0.net
またあしたから新しいイベントなんだ
なんか最近は短いスパンで来るね
コロナで開発遅れてたのがドバっときてるのかな

501 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 08:43:28.91 ID:D9OHB8EW0.net
モナが大家に無断で借家を魔改造するイベントください

502 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 08:48:12.55 ID:7UEWUXB50.net
>>496
同じ星4武器なら完凸同士で比べなきゃ意味なくね
星4と星5比べるなら分かるけど

503 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:11:22.81 ID:84MkXSy30.net
>>502
何言ってんの?完凸同士なら紀行が一番なのはすでに検証されてるだろ
その上で西風大剣もチャージ込みならやれるよって話
完凸同士なら紀行>黒岩>西風>雪葬>古華
既出なんだが

504 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:19:03.34 ID:7UEWUXB50.net
だからそんな比較意味ないって言ってんじゃん

505 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:20:39.42 ID:7UEWUXB50.net
やべぇログ見たら触っちゃいけない奴だったわ

506 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:23:12.94 ID:LzG8mcz+0.net
煽りカスはNGだな

507 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:24:23.85 ID:84MkXSy30.net
>>504
初期の理論値比較で注目されなかった西風大剣が注目されるようになったけど、星5使ってる人には意味ないよね
人によって意味がある検証と意味がない検証はあるよね
エウルア取る気無い人には完凸同士の検証すら意味がないけど
あんたにとって意味がないだけで否定するのは自己中すぎじゃね?

508 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:26:50.56 ID:KwbNhDq6M.net
弱だ殴って狼ふっ飛ばすくらいしかやることないぜ

509 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:27:41.82 ID:S/p8jzOM0.net
そもそもその検証とやらがソロPTなのかフルPTなのか
フルPTなら他3人が最適解じゃない状態で検証してても意味無いし

510 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 09:52:31.80 ID:9EZQcNDd0.net
ハロワおじさん誕生した?

511 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:08:38.86 ID:3Hv6C8C2d.net
>>502
1凸の時点で完凸とイコールならわざわざ比べる意味なくね?本当か知らんけど

512 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:13:48.82 ID:godx5+nUM.net
よく検証とか言ってるのって必要な前提条件提示してないのばっかで意味ないんだよ
チーム構成、聖遺物構成、外部からのバフ、想定敵種、数とか諸々言わねーと正確な結論なんか出ねーよ

513 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:18:58.39 ID:3Hv6C8C2d.net
今の螺旋TAという前提なんじゃないの
まぁなんでもいいけど、西風は正直微妙かな使ってて

514 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:19:18.51 ID:DMtoTUXl0.net
検証に彼女でも寝取られたの?

515 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:20:21.74 ID:sUmL6pxf0.net
???

516 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:21:44.52 ID:3Hv6C8C2d.net
てかVPN使ってコロコロしてるよね、この人
多分同じ人だと思うけど変な人居ついてるよね

517 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:21:52.90 ID:K7ZMw1xA0.net
エウルア引いたけど旦那の天空をエウルアに持たせようかなぁ
旦那は古華でいいかなぁ
とりあえずこれでやってみよう

518 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 10:38:26.74 ID:7UEWUXB50.net
スマホ板で相手にされずにこっちに住み着いたんだろうね

519 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:03:15.85 ID:XHmam7Tb0.net
元素爆発80族は
1.PTメンバーに同元素1名と西風武器持ちを入れる(エウルアだと、ディオナ+西風鍾離とか)
2.時計をメイン元素チャージにする
3.本人の武器を西風にする
どれか1つ取り入れないと、ENチャージでかなり待つ印象。自分はいま1の方法でやってる。

PTトータルで見たら、どの対応でも与ダメ減とENチャージ増は釣り合う感じだから、
どのキャラを気持ちよく使いたいかとか、手持ちの武器や聖遺物の事情で決めればいいんじゃないかね。

520 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:22:28.84 ID:MI/XwVLH0.net
様々な検証を重ねた結果クレーちゃんはとても可愛いことを再確認しました

521 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:30:45.44 ID:QRoNkEuz0.net
考えるな感じろ
ボンボン爆弾!

522 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:32:37.27 ID:M1jJoX0a0.net
祭礼持たせるだけでループできる行秋ってやっぱ神だわ

523 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:37:56.51 ID:DMtoTUXl0.net
>>519
遺物サブオプで原チャ+50%くらい頑張るもある

524 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:50:54.89 ID:9bDZhHvi0.net
ドドコは火力インフレで身劣りするレベルまで落ちたけど
炎共鳴竜殺しに2凸の防御デバフ23%10秒でしぶとく生き残りそう

525 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:52:03.03 ID:SDcprvMJ0.net
氷共鳴が強いから粒子生成枠に氷キャラ足しても腐らないの恵まれてるよな

526 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 11:57:22.92 ID:ooGHERzDr.net
螺旋用に甘雨とエウルア別パーティでやりたいけど使える氷がディオナしかいない
ロサリア育てるのもありだけど中途半端な育成のロサリア入れるくらいならベネットか行く秋のがいいか

527 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:01:51.05 ID:MFrBNoL00.net
クレーは法器重撃でスタミナ50も消費する時代錯誤な仕様に潰されてる部分が大きいな
凝光煙緋みたいにそれを誤魔化す天賦星座を持って生まれなかったのが致命的な弱点になってる

528 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:06:08.53 ID:/PbEzPCC0.net
時代錯誤・・?

529 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:06:44.60 ID:QwBMUfdia.net
愚問かも知れんが…
エウルアは無凸松より完凸末路の方が強いよな?

530 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:11:53.75 ID:IopiPMJcr.net
まーたクソイベ来るのか
もう勘弁してくれや

531 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:15:15.46 ID:h4swWToRM.net
次はドドコじゃないの……?

532 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:22:18.34 ID:LzG8mcz+0.net
>>527
クレーも天賦で重撃スタミナ0持ってるでしょ
発動確率50%だから実質消費25だ

533 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:26:52.49 ID:h4swWToRM.net
確率は信用できないおじさん「確率は信用できないぞ」

534 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:27:59.04 ID:D9OHB8EW0.net
ドドコイベント?

535 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:28:40.13 ID:9bDZhHvi0.net
発動間隔5秒だしわりとすぐバテるよ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:29:55.71 ID:LzG8mcz+0.net
しかも通常とボンボン爆弾を織りまぜれば実質消費0で撃てる
まあクレーはここぞという時の重撃連打がキモだから実際はある程度スタミナ減るけどな

537 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:34:26.09 ID:iEqnCdzY0.net
規制で書き込めなくなってるかも

538 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:41:22.50 ID:MI/XwVLH0.net
りーゆえ西の魔晶スポットに座ってるデカチャ君クレーの重撃ブチ込んでも無反応キメるから
しばしば重撃キャンセル重撃のキャンセル重撃キャンセル重撃してる

539 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:45:48.92 ID:Hq4NcaNRM.net
ボンボン爆弾派とコロコロ爆弾派で子供たちが争ってそう

540 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:48:36.17 ID:HXMJGtxk0.net
盾持ちデカチャールって、デコイスキルで後ろ向かせて甘雨の重撃一段溜めで撃てば当たるのに、
同じ条件で二段溜めで同じように後ろから撃つと、一発目も二発目の範囲攻撃も両方シールドで防御されるんだけどおかしくない?
二発目の範囲攻撃が防がれるのはそういうもんだと納得できなくもないけど、なぜ同じ条件で重撃の一発目が2段チャージの場合だけ当たらないのか
これなんか仕様じゃなくて設定ミスってる気がする

541 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:55:11.80 ID:Xnx0RERqa.net
ここじゃなく公式にどうぞ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 12:58:35.95 ID:D9OHB8EW0.net
https://i.imgur.com/PLhURhe.jpg

543 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:02:50.19 ID:X65vDa8F0.net
同じ高身長タイプだがエウルアよりガイアの方が足速いんだな
エウルア来て通常パーティーのまま聖遺物拾いも兼ねられると思ったがまだガイアパーティー要るわ

544 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:05:35.60 ID:LzG8mcz+0.net
>>543
エウルアって上から2番目の枠じゃないの?
高身長なら散歩用に欲しくなってきた

545 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:08:08.62 ID:MI/XwVLH0.net
身長も影響はあるんだろうけど何より男女で速度に差付いてるんじゃないの?
ダッシュの空くん名声富可愛さモーションの蛍ちゃんって誰か言ってたし

546 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:09:30.42 ID:khLJ7ukep.net
クレー復刻か?1ヶ月くらい復刻してくれ

547 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:12:58.90 ID:7UEWUXB50.net
>>544
そだよ

548 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:14:56.74 ID:dm+ZNN/i0.net
クレー復刻と水着スキンか

549 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:17:57.02 ID:9bDZhHvi0.net
また「祭」だ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:18:54.04 ID:qEI3Jc4+0.net
エンヒって地面に重撃当たった時焼き印ちゃんと付いてるんだねさっき初めて知った。

551 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:22:10.57 ID:VMDV+SBz0.net
水着スキンは専用ガチャか・・・

https://i.imgur.com/uKKJ1It.jpg

552 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:32:46.37 ID:GH8s2rG80.net
>>551
マルチポストするのやめようね
NGするわ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:35:26.32 ID:LzG8mcz+0.net
>>551
複数のスレに同じ内容の書き込みをするのはマルチポストって言ってマナー違反なんだ
迷惑行為だからやめような

554 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:39:52.33 ID:O6stJJrE0.net
質問ならともかくただのコピペに対してマルチポストするなとかいう人を初めて見た

555 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:48:14.07 ID:2fR9cp930.net
>>309
同じスレ内に既出だし

556 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:50:13.34 ID:9+eXOag8a.net
コピペだからじゃない?
別に掲示板だからリークにどうこう言わないけど、
確定してないものを色んなところにペタペタ貼り付けてるなら心証は悪い
むしろ質問ならまだ欲しい回答が無かったからっていうのは分からなくもない

557 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:51:05.26 ID:j2DSxc4Ur.net
というかアフィでしょ

558 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 13:52:38.84 ID:9EZQcNDd0.net
何がしたいかよくわからんって感じ

559 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:06:56.49 ID:XHmam7Tb0.net
>>543
ガイアは高身長男性キャラのうえ、走りのスタミナ消費減まで持ってるから散歩最速。
風共鳴(可能なら2凸ジン)と、鉱石堀りキャラを入れて、最低限の戦闘もできれば、ある意味マップ最適PT。

ガイア/ウェンティ(風)/ジン(風2凸)と、レザーか鍾離あたり?

560 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:08:35.58 ID:FAHiRVuz0.net
暴言煽りよりずっと良い
質問じゃないから悪影響もないはず
誰が困るのか俺にはわからん

561 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:09:42.17 ID:sUmL6pxf0.net
鍾離で鉱石掘るの気持ちいいな

562 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:16:36.30 ID:khLJ7ukep.net
公式の生放送告知ツイート削除されたな
なんかTLの反応からしてリークをリプするアホがおったっぽい
これでリーク擁護してる奴多いのがなあ

563 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:20:05.79 ID:NZQeZ/TPd.net
>>309に自分で貼っといて、誰も水着の話しなんてしてなくて唐突に脈絡なく「水着は専用ガチャか…」とか如何にもついさっき知りましたヅラしてレスしてるのキモすぎじゃね?

564 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:30:40.14 ID:B3LHJJmy0.net
そもそも画像のアイテムアイコンが加工丸だしすぎるしな…

565 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:37:22.86 ID:9EZQcNDd0.net
そんなことよりパクリ/糞イベ量産するより早く稲妻作ってくれって感じしかない
あと俺の北斗姉さんバフしてくれ

566 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:38:24.51 ID:GH8s2rG80.net
>>560
暴言煽りとかそもそももってのほかだけど、
誰も聞いてないリーク画像ペタペタ貼られるって不快じゃない?
確定みたいに流布してるし、正直不快度は暴言と変わらないと感じるわ。

567 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:41:28.58 ID:yBmVZmBa0.net
>>563
ワッチョイってべんりやな

568 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:43:58.99 ID:4uSUEO5SM.net
>>550
萌えるハンコは正義の印!!(ポワイ〜ン)

卑劣な悪を打ち砕く!!。゚+.*(+・`ω・)9

めめめめめめめ めうめうーっ!(」*゚ロ゚)」
めめめ めうめうーっ!(」*゚ロ゚)」*゚ロ゚)」
ぺーったんぺったんぺったんぺったん 大好き〜っ☆⌒ヽ(*'、^*)

ハンコで世界中シ・ア・ワ・セ☆(b^ー゚)

569 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:46:48.11 ID:sUmL6pxf0.net
凝光「ハンコ禁止にするわ」

570 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:16:46.75 ID:D9OHB8EW0.net
https://i.imgur.com/045AV34.jpg

571 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:17:59.99 ID:rU/SDZx8M.net
>>570
あのー、犯人分かっちゃったんですけど

572 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:20:11.94 ID:qEI3Jc4+0.net
>>569
電子決済にしましょう

573 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:20:21.07 ID:fxmnksht0.net
あれ、水着ジンって買うんじゃなくてガチャなの・・?

574 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:23:05.20 ID:khLJ7ukep.net
それよりも直撮りでびびる

575 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:24:51.45 ID:n8Sh7g7C0.net
マルチポストやめろって言ってるけどそれどこのスレとマルチしてるん?
まさかあれだけ馬鹿にしてるスマホスレじゃないよなぁ見るわけないよね?

576 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:27:13.70 ID:rU/SDZx8M.net
>>572
電子はんこ導入とかいう愚作中の愚作はしないよね?

577 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:33:24.39 ID:MszUCJrJ0.net
水着ジンは水着ってより夏着って感じだし水着バーバラはセーラー戦士の亜種に見える感
デザインが規制考慮した無理な露出に走ってて中途半端になってる様に見える
個人的にR12でモデル自体は配布してるんだし露出は二次やエロゲmodに任せて
公式は普通にコジャレた恰好や無難な服装でいい気もする

578 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:00:09.25 ID:iBstIBnJ0.net
>>464
アスペか?

579 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:03:25.00 ID:mj/EEBmgd.net
わかってねぇなぁ…
公式が露出するからこそ意味があるんだぞ

580 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:08:29.56 ID:MszUCJrJ0.net
しっかり公式露出してるならソレも分かるけど
中途半端な露出で全体ダサくしてるからなー
今回のジンもグローバル版はこれまた半端に脇見せようとして服装としてダサくなってるみたいだし
本当だとしたら正直、中国版のがいいわ

581 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:11:31.23 ID:MI/XwVLH0.net
エロ衣装は他のそさげーでも飽きるほど出されててもはや食傷気味まである
普段着ルックとか露出少なめフリフリ全開衣装のほうが物珍しさもあってよっぽど嬉しい
ただ、戦闘服にしなければならないのを考えると原神で可愛い衣装って無理じゃねとも思う、走れない武器が振れないなんて壺内限定衣装だわ

582 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:11:56.14 ID:33rI7RNg0.net
公式放送のツイート消えてる?

583 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:30:34.45 ID:XHmam7Tb0.net
>>580
同意。中途半端にするくらいなら、安く別色だけを多数のキャラで出してくれる方がありがたい。揃えて遊べるから。

デザイン自体に手を入れるなら、もうちょっとコンセプトしっかりしたデザインにして欲しい。
安易な薄着の半端エロじゃなくて、むしろ重装版とかでも良い。

584 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:37:32.64 ID:Hq4NcaNRM.net
(´・ω・`)団長とバーバラちゃんの衣装交換するだけでもいいわよ

585 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:42:38.38 ID:mj/EEBmgd.net
ジンさんの水着スキン、ジンさんらしく上着の方はちゃんとしてるのに生足はガッツリ出してるの良いと思うけどなぁ
右太腿のワンポイントのベルトみたいなのもとても良い
バーバラの方は好みじゃないから知らん
脱がされとけ

586 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:43:32.60 ID:O+0RJUrZd.net
スキンやってくれるってのが分かったし流石に一発目でケチはあまりつけれんな

587 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:01:11.94 ID:MFrBNoL00.net
特に露出もない健康的な水着なら別に魅力はなくてただ普段遣いしにくいだけではあるな
バーバラはまだ良いけどジンはあの格好で奇声を発しながら剣を振るう姿はさすがに似合わなそう

588 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:14:43.30 ID:DMtoTUXl0.net
>>587
だたでさえ相手浮かせていざ尋常に勝負とか言ってるのにビーサンなんて履きだしたらいよいよもって頭たんぽぽ騎士になってしまうな

589 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:16:08.03 ID:ooGHERzDr.net
そもそもジン持ってないけど水着ってよりただの夏服だしわざわざ金払ってまではいらんかな
今後のスキンもこんな感じの中途半端のなら買わないから財布に優しくて助かる

590 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:33:05.63 ID:lfN0ZqIf0.net
>>570
直撮りとかおっさんかよ...

591 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:33:47.46 ID:HdmbLzMy0.net
世界観って大事だよな
コラボもそうだけど状況や環境にそぐわない格好させて戦わせるのもなんだかな〜ってなる

592 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:38:06.90 ID:9zAevF8j0.net
綾華ちゃんのパンチラの悪口はそこまでだ

593 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:41:01.34 ID:LBVcNZKZ0.net
>>559
ガイア(スタミナ軽減)
+風2名(高速スタミナ軽減)
+ロサリアさん(夜間高速)
これで夜間走行は超快適ですぞ

594 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:41:43.94 ID:rA5lNMrh0.net
これmodってないの?
PCでやるメリットってこれだけでしょ

595 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:47:19.95 ID:Wp/ZX0T6a.net
公式生放送のURL誰か貼ってくれ
放送明日なんだよな?

596 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:48:47.14 ID:9zAevF8j0.net
金曜の21時だったような

597 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:48:49.38 ID:BmCePErLM.net
>>594
エンヒ先生にボゥン♪(BAN)ってされるぞ

598 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:57:54.22 ID:GdJCf5Una.net
ガイアとロサリアで夜間走行って碌でもないことしてそう

599 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:01:01.38 ID:rA5lNMrh0.net
ロサリア最近のお気に
日笠陽子ボイスはいいね

600 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:02:07.33 ID:LzG8mcz+0.net
>>599
ロサリアの声優日笠陽子じゃないからな

601 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:03:47.63 ID:9zAevF8j0.net
ドンマイ

602 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:04:22.50 ID:lJpyuy/q0.net
ちょっと放置してたらなんかいきなりマルチで入ってきた人おったんけどそんなことってあるん?

603 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:04:50.52 ID:rA5lNMrh0.net
マジだわ
似すぎ

604 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:05:39.44 ID:hKxRty4n0.net
よかったなここで。ツイッターだったら声豚共に袋叩きにされてたぞ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:09:59.68 ID:K7ZMw1xA0.net
エウルアの天賦本と聖遺物用意してなかったから実戦投入はかなり先になりそうだ

606 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:11:34.64 ID:WDBPHE7DM.net
煙緋せんせー爆発音はbooomとかいうハイカラなセンスすこ

607 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:14:13.53 ID:MFrBNoL00.net
>>602
かくれんぼでホストになると強制的に直接加入にされて解散後もその設定のままになるバグってやつかな
最低限しかやらなかったけど自分もいつのまにか直接加入になってて慌てて直した

608 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:14:48.30 ID:khLJ7ukep.net
生放送の告知再投稿来たな
別に背景変えなくても公式が出した時点で
それは公式情報なのではって思うのに

609 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:17:36.91 ID:hKxRty4n0.net
来月はリーク通り、クレー復刻が別に差し変わる以外カズハ+αで確定してるから
公式放送まったく期待できんのよな。稲妻の情報小出しと崩壊コラボによる八重桜雷電芽衣ロザリアがちょい出るだけだろうし

610 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:18:35.23 ID:mj/EEBmgd.net
てか次が夏イベントならまじで稲妻いつなんだよ
夏イベント→層岩巨淵→稲妻導入→稲妻か?
蛍ちゃんもうお兄ちゃん探す気ないでしょ
前魔人任務で会ったからもういいのか?

611 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:29:25.90 ID:6eSOe3Iq0.net
バトルドームを忘れてもらっては困るな

612 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:31:11.31 ID:j1hXupsv0.net
上手くすれば一周年で稲妻かもね
下手すれば来年の旧正月とか?

613 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:35:16.42 ID:9nW20MlD0.net
ドドコ復刻やるんでしょ?
ドドコ難民をいつまで待たせんだよ
性能は問題じゃねえんだよこのやろーーー!!

614 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:37:19.51 ID:WzmFXw5rM.net
少し強化してくれんのかねクレー
そのまま復刻されてももう煙緋もいるし炎法器でかぶるしなぁ

615 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:40:01.49 ID:grc3rg/P0.net
「Ver.1.6真夏!島?大冒険!」

名前からして稲妻関係ねぇ‥
前のチラ見せは何だったんだと問いたい

616 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:40:50.48 ID:lJpyuy/q0.net
>>607
ありがとうー
見てみたら直接加入になってましたw
許可が必要に直しといたんでこれで直接はこないはず・・・

617 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:45:46.74 ID:DyDYlFFV0.net
壺20kまで行ったんだけどこれってもう何も置かなくていいんだよな?

618 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:49:02.60 ID:GdJCf5Una.net
dodoventureは結局ガセか?

619 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:53:41.39 ID:HdmbLzMy0.net
てか加入申請にコメント添えられるようにしてほしいわ
意図が見えないねん
怖いねん

620 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:56:41.78 ID:fxmnksht0.net
この際島でも何でもいいから新マップ欲しいわ

621 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:01:38.54 ID:RuBqZCuv0.net
今回のが日本でいうところの沖縄奄美地方に該当する稲妻導入部分って言われてなかったっけ
というかカズハは流れちゃったのか?それともコンセプトアートの時みたいにサプライズかな

622 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:02:21.97 ID:9nW20MlD0.net
秘境の週替りダルいからやめてくんねえかなあ
日曜休みって人ばかりじゃないでしょ……

日曜休みだけど

623 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:05:19.68 ID:6eSOe3Iq0.net
じゃあリーユエの領土である釣魚島を解放しますね^^

624 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:05:30.76 ID:DMtoTUXl0.net
>>619
無言申請するしかない現状はどうかと思ってる
フレ申請も加入も
名前で意思表明すればいいのか?そこだけは見えるし

625 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:05:31.03 ID:hKxRty4n0.net
紀行なんてかなり適当でも期間中に50になるんだからどうでもよくね
全部やってりゃ期間終了2週間前に終わるゆるゆるだぞ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:12:49.13 ID:MszUCJrJ0.net
>>618
ドドコテイルズは解析でもあるしクレー復刻と同時に何かしらで来るんで無いかな
☆4だからクレーの最適武器にはならないだろうけど

あと崩壊コラボのフィッシュルの武器は原神でも来そう

627 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:15:53.59 ID:DG62J9+s0.net
クレーより先に強化を…七七に…

628 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:18:16.13 ID:kEpTePB60.net
どうでもいいただの愚痴
血染め出過ぎ旧貴族でなさすぎ
岩元素ダメージ出なさすぎ剣闘士で出てくんなカス許さんマジうんち

629 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:18:17.65 ID:fUHqD0xF0.net
西風騎士団で島って云われてもガイアで行ける範囲しか想像できん

>>594
PC版はiOS版よりずっとグラフィック設定(と要求スペック)高いよ
大きな声じゃ言えんがレイトレーシングMODもあるね
最低4Kないとリアルさが不気味な質感になるが

630 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:25:35.05 ID:khLJ7ukep.net
>>624
名前も出ないからフレからの申請か分からないのもね

631 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:27:24.36 ID:LzG8mcz+0.net
>>630
加入申請来たらバー時間内にを押せば名前は出るよ

632 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:30:23.07 ID:hK9MqRZ30.net
ガイア先生と幼女3名のガイア幼稚園完成記念式典

633 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:32:07.60 ID:/QnBm7pA0.net
稲妻導入くらいそろそろやってくれんといい加減見限られんぞ
ただでさえ信者の多いTwitterでさえ不満ツイを公式にリプする輩出てきてるんだから

634 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:47:05.29 ID:v2YnYuZc0.net
現時点のPC版のメリット云々は正直どうでもいい
それよかPC版を他のハードに足引っ張られない独自クライアントして欲しいな

635 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:47:18.67 ID:MI/XwVLH0.net
まともな人はそもそもリプしないんだわ、公式ツイとかどこも基本目立ちたがりのすくつなんだわ

636 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:02:45.39 ID:hK9MqRZ30.net
ここもついったーも大差ないからそうイキるな

637 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:06:42.21 ID:yfM999RS0.net
>>634
たった2行で矛盾してんじゃねーよ

638 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:09:17.79 ID:GdJCf5Una.net
地下迷宮でも実装してくれんかな。ガチでマッピングいりそうなやつ。
背景はワイヤーフレームでいいから。

639 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:11:14.26 ID:QRoNkEuz0.net
オートマッピングください

640 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:12:33.94 ID:xT4tvR5W0.net
そもそも独自クライアントだけど
そのままコンパイルしなおしただけじゃちゃんと動かないし

641 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:15:28.12 ID:/QnBm7pA0.net
バーバラ七七を活かせそうな耐久型ダンジョンはやってみたいね
ウケ悪いだろうけど

642 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:15:54.66 ID:WzmFXw5rM.net
聖杯ダンジョンください

643 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:16:48.96 ID:qEI3Jc4+0.net
マルチプラットフォームが進んでからはPCゲーの優位は一部除き立場逆転したよね。
コンシューマ版の売り上げがトップになってからは、PC版にわざわざ手間と金かけて
ハード性能活かせる作り込みは無くなった。

644 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:24:17.64 ID:ECJoj/8K0.net
>>643
CRYSISみたいなオーパーツゲーは2度と作られんだろうね
だが昔よりゲーム自体たくさんあるし日本語で遊べるしハードもソフトもデリートさが無くなって雑に組むだけでもトラブルなく動くからそのあたりはグッド
PCゲー人口も爆発的に増えて和ゲーが普通に出るようになったから良い時代だとは思うよ

645 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:27:33.81 ID:HqIfgCTy0.net
cryengineとunrealengineどうして差がついたのか

646 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:29:13.18 ID:xGRRFzz60.net
>>644
crisisと、リネージュ2はマジで頭二つ抜けてたな
見た瞬間時代の進化を感じたもん

647 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:30:20.17 ID:xGRRFzz60.net
>>625
デイリーサボるくらいやってなかった時は40レベルいかなかったわ

648 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:36:07.20 ID:ZCasR2xD0.net
PS5版限定で慶雲頂が特別仕様になってたりするからな
あれPC版にも来てほしいわ

649 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:50:20.23 ID:grc3rg/P0.net
プレステとかスマホでゲームやる気にならんからPCでやってんのよ
この感覚はPCゲーマーしかわからんのかなぁ

650 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:56:31.85 ID:6L1q0eDM0.net
一人のおじさんとして気持ちは分かる

651 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:02:01.74 ID:buN0tPeU0.net
やる気云々以前にスマホでやるとリーユエのワープポイントから鍛冶屋まで行くのすら四苦八苦だから
スマホで螺旋クリアとか多分一生無理

652 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:08:21.07 ID:9nW20MlD0.net
とっくに紀行Lv50行っちゃって紀行ロスだよ……
花の埋蔵金を掘り続けるしかぬぇ

653 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:17:55.45 ID:GnMnrmSP0.net
スマホ版だとゲーム起動毎にタッチ操作からコントローラー操作の切り替え必要だからめんどくさいんだ
新しいiPad ProだとハイスペPCよりロード早いらしいから操作設定が改善されたら買ってみたいね

654 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:19:28.02 ID:grc3rg/P0.net
>>643
そうかなぁ
逆にPCマルチせざるをえなくなって、PSやらXBOXの存在が希薄、形骸化してるような気がするけど
PS5が最後のハードでしょ、わりとまじで

655 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:21:57.73 ID:9nW20MlD0.net
そもそも不毛なゲームハード論争が少なくなったように思える
知らんけど

656 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:38:31.61 ID:YPxE3mDKa.net
CS機は4Kでやると40FPSとかに落ち込むんだよね
値段相応なんだろうけど

657 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:39:59.08 ID:HdmbLzMy0.net
CSも今じゃどれ買っても同じようなもんだからな
独占タイトルでユーザー取り合うような時代でもなくなった

658 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:50:39.80 ID:xTi+gO710.net
削月築陽真君とかいう空も走れる鹿さんのタクシーほしい

659 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:52:37.10 ID:Xn2gfA3O0.net
タイトルからして1.6は祭りすら間に合わなかったのか
バドルドー祭でクレー復活じゃなかったのかよw

660 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:53:04.80 ID:rOEudHsdM.net
最近野良マルチやるとmoiとかいう廃人びっくり煽りクレーとちょくちょく当たるけど下手くそ煽りプレーのためだけに欲しくなってきたわ

661 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:56:54.11 ID:aS1I/Lew0.net
えぇ…

662 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:01:08.35 ID:iEqnCdzY0.net
21h1降りてきた
原神で特に問題出てない?

663 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:03:47.76 ID:nni4hMie0.net
旅人は刻晴ちゃんにぞっこんらしい

664 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:19:05.61 ID:MOiuUFiqd.net
PS5が10万相当のPCって見たけど10万じゃロークラスがいいとこだよなあ

665 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:19:10.55 ID:xGRRFzz60.net
コクセイ可愛いけどなんか地味だよね

666 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:19:11.37 ID:9nW20MlD0.net
>>662
いいのかい?ホイホイWR(Windows Rank)上げちまって

667 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:20:23.82 ID:xGRRFzz60.net
エウルアが店が物売ってくれなくて苦労したって言ってるけどじゃあどうやって生活してたのと思う
モナみたいに色々頑張ってたのかな

668 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:26:41.99 ID:nni4hMie0.net
服も売ってくれなくて全裸で過ごしてたらしい

669 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:42:19.14 ID:fUHqD0xF0.net
基本的にモンドは市場がそんなに発達してないし、
アカツキワイナリーのジュースの値段見るに
食料は投げ売り状態(そもそも大量の騎士団員が出てったから
消費が一気に減って生産品が飽和してる)
モナは旅人だしホテルに泊まってるから色々決まりもあるんだろうけど、
食べ物だけならゴミや野ざらしの野菜を回収するだけでもそれなりに食えるはず

670 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:44:38.88 ID:cQlspk3L0.net
モンド人嘘つかない

671 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:51:28.84 ID:fBxUnAueM.net
>>667
狩りをしてたって言ってなかった?

672 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:54:15.11 ID:eu0x78rn0.net
刹那樹脂期限切れで使い忘れた人、正直に手を挙げなさい

673 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:56:39.83 ID:9bDZhHvi0.net
鹿狩りっつってもこのゲームで出てきた鹿って仙人だけだよな

674 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:02:17.60 ID:GdJCf5Una.net
つまりは仙人狩り?

675 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:19:25.60 ID:jis+Hxm80.net
バイオミュータントがアレだったから帰ってきてしまったわ

676 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:30:55.08 ID:YPxE3mDKa.net
インディーゲーム紹介とたまに原神動画出してる某ユーチューバーが滅茶苦茶面白い!と言ってたがやはりダメだったか
ユーザースコア微妙だもんな

677 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:34:29.55 ID:U+mLyexl0.net
物理ダメージバフ聖遺物がいまだに一つもありません それでもエウルア最強にできますか?

678 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:46:33.69 ID:krzzLoJW0.net
最強の意味がわからん
全プレイヤーでなら無理だし手持ちでなら手持ち次第としか

679 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:46:40.04 ID:7UEWUXB50.net
無理です

680 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:47:54.89 ID:kEpTePB60.net
情報量が少なすぎるしその段階じゃ無理としか

681 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:49:43.64 ID:buN0tPeU0.net
はい!できますよ!

682 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:52:05.19 ID:kEpTePB60.net
出来るってよ
よかったな

683 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:52:16.42 ID:jis+Hxm80.net
はい!なれますよ!

684 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:53:46.61 ID:jis+Hxm80.net
>>676
スレチだけど戦闘が単調で爽快感がなくOWなのに探索にご褒美がないのよ
アプデ待つけどさぁ

685 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:54:30.30 ID:ECJoj/8K0.net
舐めてんじゃねぇぞコラ!
遺物掘りで苦しい思いをせずに最強になりたいだと?
なれるわけねぇだろうが!!

686 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:57:13.91 ID:jqV/Vqlza.net
>>677
はい!一生懸命厳選すれば私より強くなれますよ

687 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:59:40.63 ID:MTPCOaDf0.net
原神スレでタフ語録はルール違反スよね

688 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:05:14.57 ID:+3IC+j010.net
んかあっ

689 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:16:20.26 ID:xwgDGIdu0.net
シューベルトさん…あなたはクソだ

690 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:29:31.35 ID:URXsaYDV0.net
しゃあクソ語録

691 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:35:13.23 ID:6/eVq5nK0.net
>>675
配信見てるだけだけど、おもしろそうに見える

692 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:49:19.66 ID:jIzOisOh0.net
最近良聖遺物が全然出てないから使いたいキャラを一通りLv.80/80天賦8/8/8まで引き上げることにした
結局聖遺物厳選しないと実戦投入できないんだけど育成が進んでる実感が得られないのは辛い

693 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:55:19.04 ID:b5wRSuJx0.net
さっき攻撃%&会心ダメ持ちの羽を強化したら全部防御とHPに吸われた

694 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:57:43.87 ID:KTtuvhP90.net
>>662
問題ないよ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:59:54.32 ID:C6Ad4GR50.net
シューベルトってシューベルトのぱくり?

696 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:07:29.14 ID:NDX8sboz0.net
>>693
会心率も乗ってから育てないと

697 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:12:15.28 ID:KTtuvhP90.net
>>693
会心2種、攻撃2種の約束された勝利の聖遺物が
殆ど攻撃に吸われるのもなかなかくるものがある

698 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:15:07.90 ID:oIahQd2C0.net
会心2種の点数で30すら奇跡に思える

699 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:33:39.29 ID:22xOW2u90.net
フィッシュルのプレゼントありがたい

700 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:34:53.13 ID:IsMInOno0.net
こくせーちゃんは走ってる時にゆらゆら揺れてるツインテ見ると鬱に効くよ

701 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:37:32.57 ID:FMqsSN3v0.net
会心2種の4オプ育てたら全部HP実数にのって数値1000超えた時はクソ過ぎてさすがに笑った

702 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:49:07.63 ID:qGTUXx+r0.net
クレーはおるから刻晴ちゃん復刻はよ

703 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:51:19.37 ID:C6Ad4GR50.net
狼アモス胡麻復刻はよ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:52:15.59 ID:KTtuvhP90.net
エミちゃん蝶々追っかけてぴょんぴょん跳ね回ったと思うとたまんねぇな

705 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:16:55.44 ID:2bdh9VlC0.net
恒常の天井が近いな
モナか末路出たら勝ちだ

706 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:25:38.73 ID:oQcJafW/0.net
天井の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

707 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:30:25.59 ID:vOGnhdzY0.net
会心2種とHP2種の聖遺物を期待しないで育てたら、会心率にほぼ吸われて18%くらいになったのはある

708 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:42:30.42 ID:4nZzSwYE0.net
会心率6.6ダメ28.7のめっちゃいい聖遺物出来たと思ったら
既存の攻撃%22.7率7.4ダメ7.8の方が強くて何とも言えない感じ…

709 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:53.46 ID:NDX8sboz0.net
末路って恒常から出るんだっけ?

710 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:25.25 ID:3sFxn+7/0.net
単純合計でも下の方が攻撃系合算値高いしな
付けるやつによって上下分かれるけど
未だに攻撃オプ甘く見る人いるからねえ

711 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:51.88 ID:E8UT8iLf0.net
バランスが重要だとわかってる人が攻撃力を当然盛った上で会心が重要だと唱えた結果
世間には大前提は伝わらず会心こそが重要と伝わってしまったって感じだな
現実でも専門家の話の上辺だけ理解した一般人が判断を誤るってのはよく起こるしな

712 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:25:39.65 ID:zF09e+HJM.net
胡桃みたいなキャラだとあれだけど、攻撃%も強いよね
会心率だけはちゃんと盛らなきゃだけど、相方のサブopが攻撃%でも個人的には当たりだと思う

713 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:28:52.41 ID:Vvs+mz660.net
武器にもよるだろうけど会心率ってどのくらいを目安にしたらいいの?
自分とりあえず50%以上目安にしてるけど

714 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:33:59.15 ID:G06XbQ9s0.net
50%じゃ会心ダメ寄りなんだろうけど期待値的に全然強くないぞ
アタッカーは70%は欲しい

715 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:35:28.19 ID:Vvs+mz660.net
マジかぁ
ダメージバフ出ても率引かないと70いかねえなきっつ

716 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:39:22.32 ID:WZ2iCAcs0.net
今思うと武器でゴマ杖だけはマジでぶっ壊れだったな
これあるかないかで火力が全然違う

今PUの松院?は性能抑えめだしPU商法は評判悪かったのかな

717 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:43:59.89 ID:G06XbQ9s0.net
スマホスレの十人が作った原神ダメマスってのが簡単に期待値参照できるようになって結構使いやすいから自分でいろいろいじってくりゃいい

718 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:50:19.04 ID:vCbbnYyz0.net
荒野の七人みたいに言うやん

719 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:52:02.82 ID:eRk31Whd0.net
アレわかりやすいけど使いにくいから別の使ってるわ

720 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:54:14.03 ID:yGo3J/+x0.net
まぁ攻撃はベネバフや旧貴族、竜殺しで何とかなるからな
キャラ単体で使うならそら攻撃%も必要だが

721 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:38:55.52 ID:1i4ZQ9PZ0.net
聖遺物のサブOPで攻撃%の方が強くなってるのは、育成途中かアタッカーなのに弱い武器を装備してるか攻撃%の方が強いと勘違いしている頭が残念な子
算数すれば期待値的に聖遺物のサブOPは会心系2択になる

722 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:44:37.76 ID:1i4ZQ9PZ0.net
会心2択はアタッカービルドの場合で、サポートビルドで攻撃力が低い武器を持ったり時計チャージにする場合は
攻撃力%や熟知の方が強くなることはよくある

723 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:54:50.89 ID:oQcJafW/0.net
メインアタッカーだけは異物厳選した方が良いと気が付いた
防御とか死にステだし

724 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:28:14.42 ID:1Fc4vFi10.net
防御力結構効果あるぞ
必要かどうかはさておき

725 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:28:37.85 ID:YyJryqCR0.net
>>717
ダメじゃんあれ
肝心の聖遺物がアバウト過ぎて話にならん

726 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:45:03.07 ID:zfHgA6Pq0.net
原神シミュでいいかな・・・

727 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:27:23.86 ID:IsMInOno0.net
恒常でなんか光ったと思ったのに天空槍だよ…最悪や…

728 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:45:18.66 ID:EqKwJ2JXM.net
>>724
アルベド先生と完凸ノエル…

729 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:49:27.62 ID:zfHgA6Pq0.net
防御が2500あっても全然痛くない!!とはならないしHP50kのほうがよっぽど安心できるというか・・・

730 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:50:21.29 ID:7HdwF3t00.net
ノエル「痛いのは嫌なので防御力に極振りしちゃいました」

731 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:01:46.10 ID:h2h3SlTRM.net
完凸ノエル「せっかく防御に極振りしたので攻撃にも加算することにしました」

732 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:04:47.21 ID:b5HyWdYn0.net
まぁ与ダメージ求めるならノエルも防御より会心だしな

733 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:07:41.65 ID:NDX8sboz0.net
>>729
3000まで盛ると全然痛くない!になるよ

734 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:13:22.45 ID:JpMBCbDGp.net
ノエルは名刺貰ったから聖遺物のグレードアップとか全くしなくなってしまった。好感度に上限付けんな

735 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:21:03.89 ID:n0wBMBH/M.net
カズハ拙者とか言っててめっちゃ稲妻感あるな
1.6で稲妻の先っぽ出たりすんのかなぁ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:23:53.53 ID:5PFc7Hbj0.net
紀行がこんだけ空いてるとモラねぇ、突破素材ねぇ、樹脂ねぇでもうなんも・・

737 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:41:53.80 ID:erT+cd3h0.net
上限のない好感度なら俺たちのハートの中にあるじゃねえか
好感度なんて気にせず使いたいキャラ使っていけ

738 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:25:11.77 ID:C7gVBVSB0.net
Upano=アンバー

739 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:42:36.32 ID:gZbbo+0P0.net
tomo valo!

740 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:45:27.61 ID:ECz9fFqJ0.net
ヒルチャールからもお使い頼まれるのか
これを数日続けるのはシュール

741 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:48:10.20 ID:pZYX0Gnv0.net
これは普段のどうでもいいイベと違っていつ復刻になるかわからん固有家具貰えるからハウジング勢は必須だな
逆にそうじゃないならこんな不味いイベントはない

742 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:00:44.98 ID:NDX8sboz0.net
60原石毎回貰えるなら420個あるから美味いと思うけど

743 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:01.76 ID:zfHgA6Pq0.net
大人になったエラなら意味が分かる、ってなんかちょっとえっちですね・・・・・・・・・

744 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:35:21.05 ID:WZ2iCAcs0.net
エラって口調がやたら大人びてるけど
設定だと子供じゃなくて大人なのかな

745 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:33.05 ID:WfbIHEt20.net
エラマスクは風立ちの地に居るイーディス博士の姉だから見た目だけロリの合法ロリだぞ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:49:13.19 ID:4gNTr6yG0.net
イーディスが見た目は大人実年齢は子供の違法ババアの可能性は?

747 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:52:34.93 ID:zfHgA6Pq0.net
謎ダンスチャール君とてもすき
ttps://i.imgur.com/OInHvDN.jpg

748 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:53:24.63 ID:qGTUXx+r0.net
イーディス博士が大人体型の幼女の可能性もある

749 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:09:05.51 ID:SxUuL9TB0.net
いいですね

750 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:24:12.86 ID:VPqO928y0.net
>>734
名刺まで10はいいけど確かに上限はいらないな

751 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:26:29.12 ID:yZx6Q1HX0.net
上限いるだろ暇人かよ

752 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:57:22.21 ID:E8UT8iLf0.net
カンストすると以降は損してる気分になっちゃう気持ちはわかるけどな
ずっと推しキャラを使っていたくても日本人は勿体ないって感情には勝てないし
数値は上がらなくても一定量貯まるごとになんか貰えるとかそういうケアがあったらいいなと思う

753 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:59:10.30 ID:0jNi7pa/0.net
全キャラ名刺貰っちまえば後は気兼ねなく好きなキャラ使えるってわけさ

754 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:59:26.96 ID:ZvMMik9F0.net
いらんやろ

755 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:09:58.55 ID:Ka2ZmuCTa.net
女の子キャラはとりあえず名刺もらっとくよね

756 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:11:52.99 ID:SxUuL9TB0.net
ロサリアはlv1放置してるけど名刺カッコいいからデイリー報酬受け取りで好感度上げてる

757 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:32:25.21 ID:4ZUPanaF0.net
貧乏性だから、好感度もったいなくてデイリーで稼いでるわ。
デイリークエこなせる最低限の育成したPTでクリアして、
組合で貰える完了報酬は、まったく育ってないキャラでPT作って受け取りだけしてる

せっかく育てたお気に入りキャラは、その後の鉱石掘りと樹脂消費にしか使ってないのは本末転倒を感じるw

758 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:40:08.16 ID:SxUuL9TB0.net
>>757
ほんこれ
せっかく胃をキリキリさせながら完凸させた鍾離とか螺旋以外で使ってないわ…

759 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:58:17.40 ID:VPqO928y0.net
全キャラ好感度10になってもならなくても例えばその人の推しキャラの好感度は上限があるとわかりにくいからなあ
好感度100のガイアいたらそいつはガイア大好きなんだなぁって

760 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:04:15.09 ID:E8UT8iLf0.net
貧乏性による部分もあるけど将来性まで考えてなるべく無駄なく配分してる
スキンの解放条件になるとか他所じゃよくあるし必要になった時にすぐ稼げるものじゃないからな

761 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:11:03.72 ID:GZeBEHXt0.net
うちのデイリー周回パーティー
アンバーLV21エンヒLV21ディルックLV80リサLV22だよ
戦闘無しで取れる場所ではディルックを外す
ディルックが好感度10になったら次は刻晴だ
ボスや花もしっかり切り替えて取ってる

762 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:15:18.18 ID:1aQ1Lhcb0.net
好感度はとりあえず全員6にしてあとは使わなそうなキャラから10にしてる
甘雨とか火キャラは勝手に10になるだろうし

>>733
うちのノエル見たら防御2600で防御500キャラと比べるとかなり硬いけど、防御1000超えキャラと比べるとそこまでの差を感じないんだけど防御3000だとかなり変わる?

763 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:25:35.82 ID:oJisUva20.net
同じキャラ使い続けないでいろんなキャラ使ってほしい、みたいな事をmihoyoがどっかで言ってたし好感度上限解放は来なさそう
まあ好感度10でも結構時間かかるけど

764 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:25:43.00 ID:C6Ad4GR50.net
h10安定パ模索してたら交換数集め終わっちゃってた
まだ安定してないのに・・・

765 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:53:27.79 ID:xPNRPtqY0.net
なんでみんなそんなに高感度たまるの早いの
Lv10とかまだ0なんだけど

766 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:59:15.65 ID:SpfvR1Qzd.net
デイリーさぼるな

767 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:07:34.40 ID:Y/UIAYok0.net
好感度かー、今9と半分くらいなタルタルとフィッシュルを10にすると
いよいよ主力キャラがなくなって育成中の重雲ロサリア七七の氷キャラととLv20放置キャラになってしまう

768 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:16:27.85 ID:7HdwF3t00.net
始めて二か月ぐらいだけど、
メインのキャラはこの前Lv10になった
デイリーとかいろいろ連れ回してたおかげかもしれん

769 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:22:39.93 ID:Vvs+mz660.net
ヒルチャール語っていろいろな国の言葉からもじって取ってる感じなんかな
種のとこが草で草

770 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:25:09.25 ID:Y/UIAYok0.net
水の中の肉、大人になったら分かる(意味深

771 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:26:31.51 ID:EpI8qYkU0.net
>>765
好感度はこつこつ貯めるしかないのでやってることは単純 デイリーと同報酬は未達成キャラで行う フィールドボスの報酬は好感度上げ
編成変更出来ない週ボスや秘境も問題ない範囲で未育成&未達成キャラを編成に入れる

772 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:29:32.14 ID:EpI8qYkU0.net
>>765
編集中に書き込んでしまいました
正)フィールドボスの報酬は好感度上げPTに変更してから行います

773 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:35:41.22 ID:Y/UIAYok0.net
俺はやった事ないけど一応、フィールドのランダムクエ巡り1日10回までで好感度合計100も

ちなみにサービス開始時期から今までやってて微課金(初めの1月半くらいは無)で
WR6くらいまではちょくちょく一日1回石割してこんな感じかな(×は好感度10)
https://imgur.com/3jIKJw8.jpg

774 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:40:23.54 ID:zfHgA6Pq0.net
終わったキャラに○ではなく×をつけるあたりなかなかいいセンスしてる

775 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:43:39.63 ID:eF3YS0y60.net
つよつよエウルアちゃんできた!
https://imgur.com/HY4FW27

776 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:44:25.22 ID:7HdwF3t00.net
でっかくバッテンがついてると、ミステリーものみたいに見えるな

タルタルが犯人っぽく残っているけど真犯人は別にあるんだ

777 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:45:39.85 ID:URXsaYDV0.net
>>776
リサおば怪しいな

778 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:49:16.09 ID:5TD+8TWw0.net
実は死んでない先生

779 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:57:29.76 ID:1aQ1Lhcb0.net
無害な幼女が実は最高齢の黒幕

780 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:08:15.84 ID:kJl1PHdn0.net
>>773
キルリストみたいで見てて切なくなった

781 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:12:16.41 ID:aTEeg0CqM.net
これは弁護士とかみたいに法律を知ってる奴が犯人のパターン
ところで主人公が被害者になってるんですが、これ誰が推理役なんですかね・・・?

782 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:24:11.19 ID:4N17Ig5Y0.net
アンバー使わないけど名刺は取るのわかる

783 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:28:40.49 ID:Vvs+mz660.net
空が主人公だと思わせたミスリードで空が死んで煙緋が解き始める
煙緋が解いてる最中にそれは違うよって蛍ちゃんが登場
死んだはずの空と鍾離先生が現れ主人公奪還

784 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:32:39.67 ID:J5LIaGZh0.net
アンバーちゃん今でも使ってる。だいかつやく。

785 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:46:00.86 ID:J5LIaGZh0.net
犯人「だって好感度が高いともう使わないんでしょ。違うの?」
共犯者「私を殺しちゃったら死体隠せないでしょー!」

786 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:54:11.94 ID:+rLaMF/3r.net
弓キャラは全員好感度MAXになってしまったから遠距離繋がりで凝光使ってるけど爆弾樽の爆破がしにくくなって最近困ってる

787 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:35:46.52 ID:BklaJdqX0.net
先日恒常で2人めのアンバーGET
チュートリアルとショップ販売合わせて4人目
Wウサギ伯爵のためにあと一人必要だ

788 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:39:41.53 ID:uq8OVZLe0.net
エラマスクのドロワーズえっちだ

789 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:48:19.74 ID:jIzOisOh0.net
好感度はキャラレベルと同じように経験値可視化して欲しいわ

790 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:50:25.87 ID:G/M8wQ9Za.net
>>773
こういうのよく金田一でみたわ

791 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:57:10.57 ID:BklaJdqX0.net
フィッシュルの誕生日メールの伏せ字なんだ?
エミちゃんではないよね

792 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:57:49.90 ID:vOGnhdzY0.net
初日からやってるけど好感度平均的に上げてるからほぼ全員好感度9で好感度10になったキャラはまだ一人もいない
キャラ名刺持ってないんだわ

793 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:00:22.24 ID:Vvs+mz660.net
初日からやっててそんな少ない?
冒険ランクいくつよ

794 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:01:49.90 ID:BklaJdqX0.net
4分の1ほど主人公に吸われてる可能性

795 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:03:12.96 ID:1aQ1Lhcb0.net
全員平均ならそんなもんでしょ9の前半くらいじゃないの

796 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:06:01.06 ID:PcsPow9xd.net
前から疑問なんだけどツイッターのパイモンになりきってるアカウントってあれ公式なんかな
もし公式だったら原神公式にフォローされてると思うんだけどなぁ

797 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:12:29.68 ID:URXsaYDV0.net
>>796
公式じゃなかったらメダルとかトロフィーとか勝手に撮ってるのヤバすぎでしょ

798 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:13:48.34 ID:ECz9fFqJ0.net
平均なんてキャラ数によるのに

799 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:18:42.29 ID:BklaJdqX0.net
発言内容的にまず公式垢だろうし成りすましの可能性は限りなくゼロだろうけど
公式サイト、公式Twitter、公式つべから@paimon_genshin7へのリンクは一切貼られてないから公式だって分かりにくいよな

800 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:19:12.71 ID:bzBz0sju0.net
4コマの結果発表きてるけど、3つ目のエウルアのやつだけ意味がわからない
これエウルアをそれなりにまともに書いてる点だけで採用してない?

801 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:24:14.10 ID:vOGnhdzY0.net
>>793
冒険ランクは56
毎日ランダムクエスト10回かかさずやって好感度稼いで、旅人は使ってない
マルチもやらないから秘境もソロの4キャラでクリアしてるから最大限好感度稼いでててこれだよ

802 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:26:58.99 ID:zfHgA6Pq0.net
全員9なら少ないってことは全然なくね?

803 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:30:43.48 ID:4N17Ig5Y0.net
>>791
難しい字を間違えたか難しい字に書き直したかで一回書いた文字をぐちゃっと消したようなものだと思った

804 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:37:46.68 ID:gZbbo+0P0.net
伏せ字はオズかと思ったけど

805 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:45:34.38 ID:Y/UIAYok0.net
想定外の反響、今更、日頃の歯医者の予約診療等を受けた後にカレンダーに×つけるノリだったと言えない件
そして言われてみると確かにミステリー物やバトロワ物の人物紹介図見えるなw

>>804
エミちゃん、こっそりと旅人ストーカー説

806 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:48:34.69 ID:Vvs+mz660.net
俺が言うその好感度少ないっていうのはそんな貴重なものだったのかっていう意味ね
俺が高感度10のキャラばっかり使ってた勿体無さを感じたから

>>801
それだけやって好感度9って全キャラ踏破は思ったより結構きついんだなぁ
いつかやるだろうって思ってたのがめっちゃ甘い考えだった・・・

807 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:50:56.29 ID:naCWYK3D0.net
>>796
公式によれば公式アカウント一つ以外
別に公式アカウントはないので、パイモンは非公式
パイモン自身自分を公式アカウントと言ったことはないしね

808 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:53:59.11 ID:Vvs+mz660.net
原神のサイトも公式サイトに飛ぶっていうのが違和感あるけど公式サイトみたいだけど公式サイトじゃないのかな

809 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:58:45.67 ID:zfHgA6Pq0.net
パイモンは公式の裏垢だから公式アカウント自体は一つなんだ

810 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:00:12.76 ID:KTtuvhP90.net
パイモン垢、公式RTしまくってるけど
見たいやつは公式フォローするから無駄だろ

811 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:34:07.39 ID:qGTUXx+r0.net
ワイ公式もフォローせず
二次創作とトピックフォローしてたら勝手に公式も流れてくる

812 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:13:59.97 ID:jlXztXUd0.net
まぁでも公式だろうと非公式だろうと凄いと思うわ
イメージ崩さないようになりきって普通の人にリプ返してるしなぁ
まじでパイモンだと思うことあるもん

813 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:19:30.00 ID:K0KkzTL00.net
パイモンアカウント、twitterのスマホアプリから見るとフリート機能も使いこなしててかわいい

814 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:23:52.50 ID:shjY2b1M0.net
これからのストーリ展開でパイモンが闇落ちしたらどうするんだろうな

815 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:16:58.91 ID:pAAw7QVY0.net
>>814
本命:そのまま
対抗:アイコンが黒くなり口が悪くなる
大穴:兄妹拉致ったお姉様風になる

816 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:31:52.10 ID:OhkiQ9gu0.net
ツイッターのパイモンはパイモンぽさがあるけど評判討伐とかランダムクエストのパイモンは真似すらしてない他人のようなセリフが多いよな

817 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:41:19.74 ID:ajL8B5ZKp.net
パイモンアカウントが公式か非公式かなんてそこまで気にする必要ないだろ

818 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:51:40.05 ID:jsNAZLU20.net
クレーちゃんになったおじさんだよ
自分がかわいすぎてやばいよ

819 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:52:28.79 ID:SxUuL9TB0.net
>>818
違うよ、落ち着いて

820 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:53:48.93 ID:7tNaCtDnH.net
悪役のマスコットのほうが大体可愛い

821 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:59:32.45 ID:oQcJafW/0.net
パイモンが最後におどろおどろしい化け物に変身して「お前ら俺のこと見た目と愛嬌だけだ信用してたよなあ、全員食い殺してやる覚悟しやがれ」みたいな台詞吐いて欲しい。
ブレイブが試される

822 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:03:22.30 ID:u96Ie8Nq0.net
非常食の分際で生意気な

823 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:34:54.64 ID:1bdK8VFAa.net
パイモンを食った奴らが皆パイモン化して世界に蔓延するエンド希望

824 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:42:23.45 ID:Iy80Ako70.net
蛍ちゃん辛辣とこあるからパイモンを容赦なく倒しそう

825 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:45:29.86 ID:jlXztXUd0.net
お腹の中に入れれば、ずっと一緒だもんね…

826 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:46:13.58 ID:1aQ1Lhcb0.net
愛する二人はいつも一緒

827 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 00:02:51.89 ID:AcdneFMj0.net
聖遺物ひとつも完成してないからかエウルアが全然ダメージ稼げないや

828 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 00:49:49.06 ID:ilI2Uum/0.net
>>827
とりあえずメイン一致の蒼白2血染2をLv16、通常天賦Lv7くらいまで上げれば十分実戦に出せない?

829 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 00:52:56.45 ID:rEK/lso30.net
結局、えんひちゃんとクレーちゃんだとどっちがよいん?

830 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 00:53:44.48 ID:TrHa+BZz0.net
ちんこが反応した方

831 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 01:08:56.33 ID:GGcQJ1cwd.net
うちのエウルアも蒼白4が厳選不足でゴミだったけど旦那の剣闘士貰ったら強くなったよ
末路は既に剥がしてたよ

832 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 01:09:18.97 ID:B9fzFAKQp.net
>>828
そのとりあえずメイン一致出ねえんだが???

833 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 01:12:15.41 ID:Z2QeSw590.net
俺も最初は聖遺物なくて剣闘士4だったわ
今も蒼白2剣闘士2だけどね…

834 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 01:57:19.43 ID:7AiLxG6Y0.net
攻撃%杯無理矢理使って蒼白4。はよ物理ダメージ来てくれ…会心率頭でもいい…

835 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 02:32:29.78 ID:f/Zqj114M.net
ロサリアはパーティーにいるだけで移動速度上がるから好感度上げやすいわ。
レベル20で好感度10にする予定。

836 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 03:31:00.37 ID:uZLR+A5w0.net
ディオナの聖遺物って千岩2ともう1セット何がいいだろう
無難に愛され?
逆飛びのシールド強化はシールド生成するキャラに持たせてもキャラ変えたら意味ないんだっけ

837 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 04:23:35.08 ID:+ddUKMAN0.net
鍾離と違って基礎HP低いから旧貴族4だなディオナは
シールドHP参照だけど1800しか上がらないんじゃ誤差でしょ

838 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 05:15:39.02 ID:lsFRkq5W0.net
前はクレー欲しかったけどエンヒ完凸しちゃったから欲が失せた

839 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 05:17:43.27 ID:hIiVIo8h0.net
西風弓氷風4ディオナ、これだ

840 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 05:20:04.65 ID:O+QIKH1+0.net
凝光の2連続屏風6秒CT明けでも出来る時と出来ない時がある
社外のコントローラー使ってるせいかな?

841 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 05:38:15.01 ID:VemlF/Tya.net
なんか最近ちょっと飽きてきたなあ
毎日同じことの繰り返しで変化に乏しいというか……

842 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:01:21.17 ID:sbbKg60y0.net
以前は樹脂を溢れさせまいと気にしてたのがもう2日、3日インしなくても気にならなくなった
ちょうど良い時期に月風魔伝のアーリー版が出てたから息抜きにそっちやってる

843 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:10:08.78 ID:690hII2wM.net
>>836
千岩2愛2か旧貴族4が定番じゃないかな
HPはまぁ低いけどHPで回復とシールドの効果が上がるから、それと旧貴族のバフどっちを取るかは各々の構成次第な気がする

844 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:15:54.59 ID:690hII2wM.net
>>841
前からそうじゃね
日課ハムハムゲーだよこれ

845 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:22:06.80 ID:ygjHAt+h0.net
お使いはやめろって叩かれたのまだ理解してないらしいな
めんどくせーんだよ

846 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:23:02.77 ID:sL1/St4X0.net
今日のヒルチャール聞き込みで行かされた場所
探索100%だったのに今まで1回も行ってなかったエリアで宝箱3つもあってビビり散らかした

847 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:25:28.72 ID:zPNgUqDM0.net
このゲームベネや猫程度でも撃てさえすれば回復が雑に強いから
愛され必要だったの始めたての頃のバーバラくらいだったなあ

848 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:26:22.48 ID:UFcRrj9d0.net
ディオナはスキル長押しと2凸で補正がかかるから基礎吸収量以上に固くなるし
回復量にも寄与すること込みで現状は千岩2+αで組み立てるのが正解じゃないか
爆発は回復技だから温存したい場面も多くて旧貴族4は使ってみて少し微妙だった

849 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:36:41.71 ID:sL1/St4X0.net
>>844
日課のボリュームが薄くて回し車ほど回し続けられないからハムゲーですらない

850 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:37:28.72 ID:8Uhv88WE0.net
むしろ壺のおかげで日課は増えたんだが

851 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:16:22.54 ID:suBxhk6X0.net
木材集めるのがモンドくさい

852 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:20:59.93 ID:zdd+EMZud.net
モンドう無用で切り続けろ

853 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:21:16.88 ID:OmiBQHwk0.net
壺もハウジング大好き勢以外は信頼8になったら二度と触らないだろ

854 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:23:35.88 ID:zdd+EMZud.net
カンスト勢は10までやるだろ俺みたいなのとか今製作してる分完成してあと800ぐらいだわ

855 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:25:57.70 ID:UFcRrj9d0.net
やることやって惰性で木材が枯れるまで製造は続けてるけどもう設置すらしてないな
多分もう全体の1割とかしか楽しんでないと思うけどこれが今後もアプデの一定割合を占めるんだよな

856 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:29:33.75 ID:VtiEAfl2M.net
>>849
たしかにこれをメインゲーにしてた人は引退してるしなぁ
サブゲーと割り切って毎日コツコツならいいんだけどね

857 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:30:24.97 ID:e1aSX+zWH.net
>>841
ファークライ5でいうならマップ制覇したのに
延々ニュードーンをするようなもんだからな

858 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:36:33.68 ID:LGF55Sg2a.net
これからのイベント報酬には限定設計図が来ると思うし、壺やらない人には不満出そう

859 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:12:54.31 ID:+l6M8I4t0.net
そもそもエリアばちくそ増えるけどそんなに埋めるほど調度品があるわけでもないし
結局メインの島サブの島空き地空き地になってしまう、熱量が高いうちにエリアは広がらないし洞天も増えないのが地味に効く

860 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:16:36.09 ID:kp70RQq80.net
モンド、リーユエ、限界集落、ヒルチャ島に分けてるぞ

861 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:20:02.84 ID:Mn8bHC+A0.net
おはようございます
今日のデイリー
https://i.imgur.com/kLoTXCg.jpg

862 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:20:55.22 ID:UFcRrj9d0.net
一番モチベ高い時期にできることが少なくて屏風とか大量生産してるうちに虚無になって脱落する
仮にコンテンツとしての最終形には魅力があったとしてもそこまでの導線が悪すぎるわ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:22:03.74 ID:6+8nowvEa.net
>>861
何当然の事言ってんだよ

864 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:22:54.72 ID:NijhNQn80.net
>>848
正解、という言い方するなら>>843だな
元素チャージ効率を180%くらいにしてるからか、個人的にはベネット同様スキルも元素爆発もガンガン使う運用が適してると感じたので旧貴族4はオススメできる
その人次第だな

865 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:23:51.47 ID:OY+LEf0p0.net
>>861
9割9分同意だがあいつは絶賛反抗期だろうから結論出すのはまだ3年早い

866 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:24:01.06 ID:V7QzsR+Y0.net
屏風はなー・・・
あのシステムはあまり良くないよな
普通にランクで増加量増えとけばよかったよな

867 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:25:40.93 ID:bwRlXNSs0.net
壺にスライム配置できるようにしてくれ

868 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:48:07.04 ID:3bY3LPOf0.net
ヒルチャール語むずかしー
N○vaに通います

869 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:00:01.18 ID:MOzGagSv0.net
https://youtu.be/hkWkn6TDsEU

870 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:03:12.02 ID:V7QzsR+Y0.net
>>861
映画化したら良いじゃない
https://i.imgur.com/KXUP0dD.png

871 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:06:02.81 ID:OY+LEf0p0.net
>>870
くっそ雑なのに狙いがわかるから本気出せば上手い人なのかな

872 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:34:37.98 ID:y5PUH2Wn0.net
まず映画化という発想が怖い

873 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:53:27.45 ID:Mn8bHC+A0.net
ロリ兄貴が幼女に入れ替わったら事件になるわ

874 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:02:32.27 ID:Ijdpd6sB0.net
舞台化あるで

875 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:30:17.45 ID:boAITwOW0.net
かくれんぼアンケ来たな

876 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:38:08.92 ID:70T/mtIu0.net
まなそうほうって今日だっけ

877 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:11:34.24 ID:B9fzFAKQp.net
クレー復刻に向けて自由集めないとなあ

878 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:45:32.02 ID:/w36aXsVd.net
クレーは爆弾3つに増やしてほしいな

879 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:54:35.76 ID:sKC4K1U40.net
クレーはエンヒ入れば無理して取る必要ないよなぁ
エンヒが使いやすくて星4なのに強すぎる

880 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:09:12.54 ID:HwX0DNPGM.net
クレー使わなくなったなー
元素爆発が使いづらくて

881 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:19:06.85 ID:7AiLxG6Y0.net
カワイイから使い続けてる
2凸したいわ

882 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:25:27.58 ID:Npqr3hGxM.net
煙緋ちゃん萌よ♪BOM♪123BOM♪x2萌よ♪のループがテンポ良くて好き
そのせいか元素爆発の存在忘れがち

883 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:40:13.80 ID:HH5mb9B70.net
逆にエンヒ来た時にクレーで十分だわってなったな
バリアも元爆しないといけないしあまり硬くないし
やっぱり☆4の中では優秀だけど☆5には劣ってると思う

884 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:50:41.57 ID:yktlmfxm0.net
エンヒは顔が微妙

885 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:59:09.95 ID:Npqr3hGxM.net
なにっ

886 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:23:27.08 ID:btr5Kb1r0.net
現状DPSなら明らかにクレーのほうが上
だがエンヒいれば正直いらない程度だと思うよ
使いやすさは圧倒的にエンヒだから
てか全キャラの中でも屈指に扱いやすいよエンヒは

887 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:27:20.02 ID:eGswm8BB0.net
エンヒ80突破させたけど天舞7に上げる気にはならない
てか素材ない

888 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:31:17.48 ID:DkXP2g2j0.net
クレーとエンヒは近接と遠距離だから相互補完

889 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:34:47.07 ID:/UCan4zl0.net
遠距離で戦うつもりなのにいつの間にか近距離戦になってるワシみたいなタイプならクレーがいいのかも

890 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:46:06.83 ID:MOzGagSv0.net
フータオがネイル染めてるとこ見ると女の子なんだなって思う。

891 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:51:34.68 ID:iCAH/fm60.net
エンヒは通常3段目と重撃の両方の出が遅くてあまり使いやすく感じてないわ
通常2段目までにするのに少し慣れてきたけどいまひとつ
クレーと違って立ち回り研究してもあまり変わらなさそうだし
うちではクレーの対大型ノックバックのほうがありがたい

892 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:58:41.01 ID:vKK9y6gfM.net
エンヒは重撃が障害物無視して届くから便利
登れないヒルチャールのやぐらとか重撃届くし
こうんかくの遺跡守衛4体の所も障害物無視して攻撃が当たるバーバラと交互に重撃撃ってれば安全に倒せるし
先月から始めたけどめちゃ助けられたわ

893 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:59:42.47 ID:o5halRPQ0.net
1.6は完全にクレーちゃんが主役
https://streamable.com/c8o8xl

894 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:03:25.13 ID:Ijdpd6sB0.net
クレーも1凸すると障害物無視のファンネルが出るから柱の上チャールとか当たるけどね
ボンボン爆弾が急な坂とか岩無想の柱も上ってくから高い所対策もできるし

895 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:11:48.83 ID:qEerE554a.net
>>893
面白そう
クレー、復刻に合わせて少しでもアッパー調整されるといいな

896 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:15:15.64 ID:QifX7+BB0.net
クレーちゃんはスルーやな
旧螺旋のときに引かなかったの後悔したけど今はもう席がない

897 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:16:48.54 ID:eGswm8BB0.net
クレーはかくれんぼで持ってない奴を煽るためのキャラ

898 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:16:50.83 ID:UFcRrj9d0.net
クレーは1凸やスキルの小さい爆弾で反応を起こしがちって実装当初に問題視されてた記憶があるな
元素爆発が控えからでも発動するようになれば炎版行秋みたいなやばいキャラになれそうなんだが

899 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:21:16.38 ID:OY+LEf0p0.net
>>893
ほっぺたゆるゆるになった
稲妻のためにに用意していたものを先出ししてる感があるな
その船寄越せよお!稲妻いくから

900 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:21:26.69 ID:vggQCk/H0.net
(´・ω・`)狭いところに挟まってジャンプ打ちしてるクレーちゃんは輝いていた

901 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:22:19.39 ID:uRx1BuTu0.net
>>893
その言葉信じてげんなりしながら見てたからカズハ出てきた時ちょっと鳥肌立ったわ

902 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:26:00.93 ID:XoZ105P20.net
>>900
あれっていまでもできるのかな?1秒間に4発くらい撃つやつだよね

903 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:28:20.07 ID:6+8nowvEa.net
>>893
関係ないけどトワリンで空飛びたい

904 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:35:45.20 ID:Mn8bHC+A0.net
中国版のクレーの声は本当の子役使ってんのか自然でええやん

905 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:38:33.00 ID:NDHgLaOy0.net
>>893
カズハ出てるけど次のアプデで登場するんか?

906 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:41:44.56 ID:OY+LEf0p0.net
トワリン…
そうか思いついたぞ稲妻に入る方法を
トワリンに乗って空から行く
途中下車して風の翼で進む
監視に見つからないようにトワリンに街を派手に襲ってもらってそのどさくさに紛れて密入国するんだ
被災した人々を助ければ信頼も得られて一石二鳥だ!

907 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:42:07.28 ID:fJV0JthU0.net
上の1.6のPVリーク動画みたんだが
壺にキャラ呼べるシーンが一切なかったんだけど
間に合わなかったとかじゃないよな?来るんだよな??
1.6の目玉のアップデートじゃなかったんか?

908 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:42:51.09 ID:cn5laQ4w0.net
なんかスマホ板アク禁食らってるわ
ほとんど書き込んでないのになんか巻き添え食らったかな

909 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:47:20.44 ID:Mn8bHC+A0.net
1.6の目玉がハウジングのアップデートとかいやだぜ

910 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:52:08.51 ID:8coLRLB10.net
>>905
98%クレー復刻とカズハでしょう

911 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:57:01.13 ID:IaMmteXV0.net
こっちは崩壊コラボでロザリア無しかー

912 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:59:42.75 ID:uQqMf3640.net
社長チャール原石投げてくるんだな、拾わせてくれ

913 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:01:20.05 ID:OmiBQHwk0.net
ハウジングばっかレスポンス良くてアプデもやってくれるの興味ない勢からしたら辛い
こんだけ注力するってことはハウジングいっぱいちゅき勢がマジョリティなんだろうな
はぁまじはぁ

914 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:06:05.76 ID:E8fUzI+D0.net
どうもNAMAちゃんねるです
今夜も配信やります
べしゃりがくっそおもしろいから見に来てや
つーか来い

915 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:06:59.39 ID:ilI2Uum/0.net
>>893
爽やかな音楽と可愛いキャラでごまかしてるが、
穏やかに暮らしてるヒルチャールの島に、船で乗り込んでいって虐殺行為って、どこのヴィンランドサガだよww

916 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:08:16.15 ID:kp70RQq80.net
ヒルチャールは殺せ! ヒルチャールは殺せ!

917 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:10:53.46 ID:/EmInIxjM.net
>>888
煙緋さんは中距離でしょ!
遠距離はこのアタシ、偵察騎士アンバーよ!

918 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:10:56.78 ID:AkvYcdgwr.net
鎧武者みたいな敵かっこええな

919 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:11:50.93 ID:70T/mtIu0.net
>>908
同じく
本スレはどうでもいいんだけど、無課金スレに書き込みたいのにできなくて困る

920 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:15:09.30 ID:Ijdpd6sB0.net
お客さん増えたね^^

921 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:22:30.45 ID:Mn8bHC+A0.net
まあスマホメインでやってるのなんて殆どおらんやろ…

922 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:31:38.80 ID:PSbJ7jC70.net
稲妻が来る前に夏になってしまった
ロードマップ公開できないレベルで進捗ヤバイのか

923 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:33:28.86 ID:Ci6V2x6A0.net
>>917
まぁ、アンバーちゃんには螺旋のバリア割りとか序盤キャラ揃ってない時にお世話になったよLv25のままだけど

924 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:48:40.69 ID:uRx1BuTu0.net
>>922
そもそもPS4だと走りながらアイテムが取れないなんて言う状態でリリースしたの見ると結構な見切り発車だったと思うんだよね
そこだけ甘いけど他完ぺきなんて考えにくいし
ただ内訳がわからないけど開発段階で400人だったのが現状700人チームだっていうし全力で対応はしてそう
デスマーチ緩和のための貯金作るために現状引き伸ばしてるんじゃないかなぁと考えてるが
スキルレベルがわからないけど700人って相当なマンパワー

925 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:49:13.95 ID:+l6M8I4t0.net
エンヒさんの極寒台詞すき

926 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:01:19.56 ID:YEK1m/vZp.net
煙緋さん将来的にラッパーに転職を検討してるの草

927 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:30:51.01 ID:6+8nowvEa.net
アンバー無凸でも育てたら使えるかなぁ

928 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:34:19.79 ID:Ci6V2x6A0.net
>>927
狙い撃ちが主体になりやすいし個人的にウェンティと違って1凸欲しそう

929 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:35:51.81 ID:cn5laQ4w0.net
スター交換で1凸は出来たやん

930 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:40:57.22 ID:6+8nowvEa.net
スターは全部縁に変えちゃうからなぁ

931 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:43:14.63 ID:G9QVBFgS0.net
スターダストはともかくスターライトはキャラ販売用にとっておかない?
重課金勢は知らん

932 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:44:04.30 ID:2xls5mkMd.net
クレー復刻でPVに出してくるならクレーの水着というか夏服も売ればいいのに

933 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:45:15.25 ID:cn5laQ4w0.net
星4モンド勢は狙っては引けないから交換ありだと思うなぁ

934 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:46:18.74 ID:iCAH/fm60.net
アンバーの二本目の矢はダメージしょぼいし、バリア割りには貢献してくれない
2凸しても伯爵の足元狙うの難しい
で、無凸とあまりかわらない
狙い撃ちできる人なら無凸で十分な戦力

935 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:46:35.62 ID:XoZ105P20.net
初期は☆4支援とか手に入ってないキャラ交換したけどいまはもう☆5でも追加されないなら縁だな
ガイア・アンバー使い人はそれ用に使うんだろうけど

936 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:47:24.75 ID:Ci6V2x6A0.net
スターライトキャラ交換はPU回してたら割とキャラ凸進むし本命ですぐ凸進めたいor恒常限定以外では
個人的にキャラ交換するなら石と交換してガチャ回す方がいいなー

交換は武器ガチャを基本やらなく武器に充足してない時に武器交換の方がコスパいいかなと考えてる

937 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:49:32.09 ID:hIiVIo8h0.net
アンケートの要望コピペするのでください

938 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:49:59.48 ID:vKK9y6gfM.net
>>937
Androidのコントローラー対応あくしろ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:53:39.72 ID:YEK1m/vZp.net
>>931
むしろ重課金程じゃ無いからスターライトを縁にしないと欲しい星5キャラ引くの辛めなんだが

星4キャラ将来的に星5キャラ引く際に、嫌でも重なって完凸まで行ってしまいそうなので、基本的にライトで交換しないことに決めた
既に星4何体か完凸しててガチャするの躊躇う状態の時あるし

940 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:56:59.31 ID:gibtuwK/M.net
>>925
くしゃみたすかる

941 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:57:30.71 ID:Mn8bHC+A0.net
アンケートで「今後採用してほしい声優」を聞いてくれと
アンケートに要望したい

942 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:01:00.35 ID:Ci6V2x6A0.net
>>934
アンバー育成って事はある程度、主体で長く場に居るって事だし追加20%ダメは決して低くないと思うが……
ガチアンバー動画とか見てると追加ダメも無視できない数字だし

勿論バリア割りは変わらんけど、そういうバリア割りや着火用となら育成必要ないしね(俺もそっち方面で好感度関係なしに使ってたけど)

943 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:04:04.35 ID:UFcRrj9d0.net
☆4の完凸以降の救済措置であるスターライト目玉商品が結局☆4だからいずれ循環しなくなるんだよな
これだけ恒常☆5PUをやらないならそこに並べといて欲しいわ。旦那の4凸とか使ってみたい

944 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:04:39.83 ID:fJV0JthU0.net
海のマップだけでも稲妻くらいの広さあったりしてな
待望の追加新マップだな

945 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:09:07.32 ID:zdd+EMZud.net
壺で聖遺物販売したのは俺だけかな

946 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:09:21.02 ID:zdd+EMZud.net
したいの間違え

947 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:11:05.63 ID:vggQCk/H0.net
(´・ω・`)switch版はもう諦めたんだろうか
(´・ω・`)任天が「似てるからやっぱだめ」とか言い始めたん?

948 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:12:17.33 ID:sL1/St4X0.net
売りたい奴だらけで需要と供給が釣り合わないし
望みの聖遺物が買えてしまったらそれこそエンドコンテンツが無くなって引退者続出するかも

949 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:14:13.04 ID:Ci6V2x6A0.net
>>947
多分unityとswitchが相性悪くて難航してるとかでないかな

950 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:14:34.00 ID:Ci6V2x6A0.net
そして面倒なので950ゲット
たててくる

951 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:17:56.89 ID:70T/mtIu0.net
鶏肉をつい摂り過ぎちゃうから販売したい
もうトータルで何万稼いだかわからない

952 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:24:12.63 ID:cn5laQ4w0.net
>>936
たしかに黒岩交換も悪くないね

953 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:26:10.17 ID:Ci6V2x6A0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622196980/

連投規制でテンプレ遅れた
とりあえず飯食ってくるんで保守ヨロピク

954 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:32:14.43 ID:eBe0fz6m0.net
あれ?稲妻は?

955 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:33:42.99 ID:G9QVBFgS0.net
青い稲妻が僕を責める………

956 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:34:44.96 ID:WsNTpQ8U0.net
マルから帰る調度品設計図だけじゃ信頼ランク10に届かないんだな
洞天宝鑑第4回コンプしたら足りるのか第5回回へ続くのか
昼茶イベントの家具で行けそうな気もするけど

957 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:35:04.76 ID:vggQCk/H0.net
>>949
(´・ω・`)そういうのもあるのね
(´・ω・`)あまりに時間かかり過ぎだしでない可能性高そう、寝転がりながらやりたかったのに

958 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:37:34.12 ID:G9QVBFgS0.net
マイSurface Proでどこでも原神できちまうんだ(なお画質設定と発熱)

携帯できるゲーム機でも原神が必要じゃ
タッチパネルはいやじゃ

959 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:44:17.07 ID:TrHa+BZz0.net
>>958
スマホとコントローラ合体できるやつ(伝われ)じゃいかんのか

前携帯ゲーム機風windowsに反応したら
業者呼ばわりされたなぁ

960 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:44:55.51 ID:B9fzFAKQp.net
エンヒいるけどクレーの方が欲しいわ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:46:58.03 ID:9xOb4TeR0.net
画質と発熱問題はスイッチ版出ても解決しないだろ

962 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:48:34.66 ID:WsNTpQ8U0.net
Switchでアカウント連動できればいいんだけど出来ないようなら周回遅れも甚だしくてほとんどやる人いない気がするわ

963 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:50:40.66 ID:G9QVBFgS0.net
端末間同期って夢の技術があるのに大人の事情で制限されるのはやーね(´・ω・`)

964 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:53:05.10 ID:KHfa9Jq80.net
PS信者が発狂してしまう

965 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:55:40.05 ID:IaMmteXV0.net
ミホヨアカウントで紐付けされてんだからCS機と共用になってもいいじゃんなー

966 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:58:12.65 ID:2B2p5zTX0.net
GPD WINは?

967 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:00:41.41 ID:G4tVlPDlp.net
>>965
ApexとかはOriginでログインするけどSwitchにもPS4にも引き継げないし、原神はPS4とPC+スマフォ間でアカウント引き継げない

968 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:01:08.50 ID:EuTXx2kA0.net
>>953
有能乙
今回はちゃんと立ったな

969 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:04:58.45 ID:zUDT7DyL0.net
Switchは今更だし、
噂の新型出てからそれに合わせて開発するんじゃないかな

GPDWIN3は結構良いはず
流石に最高設定で平均60FPSは無理だけど

970 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:07:04.86 ID:MTeC870n0.net
>>953
スレ立ておつ〜

971 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:14:31.67 ID:eBe0fz6m0.net
bilibiliのURLどこ?ここ?

972 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:21:28.89 ID:HYgoBAg40.net
ついにクレーだらけのどっかん祭りが

973 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:21:43.93 ID:IaMmteXV0.net
生放送既にめっちゃ待機してる人いて草

974 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:24:10.79 ID:WsNTpQ8U0.net
>>971
じゃじゃ〜ん!クレー参上!
https://live.bilibili.com/h5/21987615

975 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:32:34.02 ID:+H45l0Q/0.net
>>974
ありがとうございまし

976 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:44:38.44 ID:G9QVBFgS0.net
アンケートの回答時間は想定2分となります(大嘘)

977 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:48:09.56 ID:G9QVBFgS0.net
パイモンの「魔神殿(まじんでん)」だけは許してはいけない

978 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:51:13.45 ID:5XpQUTcdM.net
>>977
「はい。」

979 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:52:20.13 ID:UJBPdauG0.net
オイラは台本通りに読んだだけだから悪くないぞ!

980 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:55:05.08 ID:Ijdpd6sB0.net
>>977
湿度

981 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:01:02.96 ID:boAITwOW0.net
ちんちんしか聞き取れねぇ

982 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:02:03.33 ID:vggQCk/H0.net
(´・ω・`)ぱいもんふっくうらーは聞き取れた

983 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:03:42.94 ID:8Uhv88WE0.net
アンケなんか自由記述欄空白でも出せるから余裕で2分で終わるわ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:05:42.80 ID:kp70RQq80.net
150万人以上見てるのかやべーな

985 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:12:34.30 ID:Ci6V2x6A0.net
やはりクレー、カズハの順か

986 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:12:58.87 ID:vggQCk/H0.net
(´・ω・`)水着はどこいった

987 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:13:14.29 ID:8coLRLB10.net
エミちゃんのモチーフ武器ガチャかよ…

988 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:13:48.53 ID:eBe0fz6m0.net
>>974
太陽

989 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:14:07.84 ID:boAITwOW0.net
原神でも肩のあたりになんか浮いてる系のキャラ出るんだな

990 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:15:57.65 ID:eBe0fz6m0.net
ついに北斗伝説か!

991 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:16:01.41 ID:Ci6V2x6A0.net
おっ、予想通り北斗絡んできたね

992 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:16:43.07 ID:uRx1BuTu0.net
第二章序幕だからやっぱり稲妻スタートで良いの?

993 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:16:51.42 ID:AcdneFMj0.net
クレーちゃん全力だわ

994 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:18:58.46 ID:Yc+QVnjd0.net
ジンの股間もっと食い込ませろ!下手くそが!

995 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:19:55.63 ID:Ci6V2x6A0.net
ジンスキンは元のデザインのが好きだな
実装版ならバッサリと袖部分無くした方がいい

996 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:21:15.43 ID:RLUkZXO10.net
クレーとおちんぽならガチャ引かなくていいな
石貯めよう

997 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:21:17.92 ID:8coLRLB10.net
>>992
稲妻プロローグです

998 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:21:56.29 ID:Ci6V2x6A0.net
しっかし思ったより操作できる船早く来たね
稲妻実装で来ると思ってたわ

999 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:21:59.64 ID:8coLRLB10.net
クレーのモチーフ武器はイベント報酬か

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:22:40.80 ID:Ci6V2x6A0.net
1000ならドドコ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200