2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part213【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:00:38.98 ID:HwAeTkK70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part212【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621887767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:03:14.11 ID:HwAeTkK70.net
連投引っかかるのよくわからんな

3 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:05:31.21 ID:DrW4vzERr.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:07:25.51 ID:zYh2KnzG0.net
twitchの韓国ヴァロ配信
視聴者3000人 

全然なんやな

5 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:16:13.15 ID:H85tbIyD0.net
VS兄さんも浮かばれるわ

6 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:21:41.36 ID:u/gWaIYX0.net
保守だ

7 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:23:02.82 ID:u/gWaIYX0.net
保守しないと落ちてしまうのでは

8 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:24:12.96 ID:TZQBsx5Y0.net
NUTURN強かったなあVS倒すのも納得

9 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:26:08.83 ID:u/gWaIYX0.net
BO3の最中にしっかり修正して来るのすごいな

10 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:27:08.23 ID:1WJwjfiy0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:27:27.88 ID:benu0/jR0.net
X10に勝ったとして
事実上決勝戦みたいなとこの敗者と戦わせられるの酷くないか?
仕方ないんだけどもさ

12 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:30:10.33 ID:u/gWaIYX0.net
トーナメント表見たけどローワーがどうなってるのかいまいちよく分からなかった

13 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:32:48.58 ID:H85tbIyD0.net
正直グループ総当たりが良かったな
いろんな試合見れるし

14 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:33:40.30 ID:Agzd2Rm9M.net
日本韓国で1枠にされるかと思ったけどそんなことなさそうな試合だったな
あとはCRが勝てばしばらく日本1枠は最低貰えそう
視聴者もかなり多い

15 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:38:31.28 ID:3edDa4fJ0.net
>>12
Vikings対X10の敗者がCRと戦う
それにCRが勝つと次にSEN対Fnaticの敗者がCRと戦う

16 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:39:01.47 ID:hg5boX0sH.net
X10には勝ってほしいまじで

17 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:40:19.28 ID:sQptRPwWd.net
2-0とはいえここまで引き延ばしてくるのは想定外やな...

18 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:40:35.41 ID:aT0pdGfsd.net
明日の試合予定ってもう出てる?

19 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:42:04.93 ID:1bZzuJ5y0.net
メンバー欠けてるV1とX10と当たってるならなら運いいほうじゃないか?

20 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:42:52.92 ID:JqVd2rcf0.net
このPVよく見たらCRがクレイジーラクーンスになってる
https://www.youtube.com/watch?v=Nb8f-bA5Wj8

21 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:43:09.39 ID:6XZ/w23E0.net
ぜは何としても絶好調状態頼むマジで祈る

22 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:45:17.80 ID:0tWAgffi0.net
NU戦1マップだけ見て寝た人はほんま可哀そうやな

23 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:46:48.39 ID:yYjh3DkE0.net
ブラジルとタイの敗者とやるんか
全然ありそうじゃね?

24 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:49:50.06 ID:HNNbbCIr0.net
X10の試合は見たことないので何とも言えんが
可能性はV1よりはありそう
V1もメンバー変更でどうだったんかよくわからんけどな

25 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:50:55.63 ID:u/gWaIYX0.net
>>15
ありがとう
強豪対決楽しみだな

26 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:50:56.20 ID:tyEAdZm6M.net
jupの弱さが際立った大会だったな

27 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:52:11.44 ID:HKZLoIxap.net
マンチキンが引き抜かれて日本シーンは終わり

28 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:52:59.29 ID:JqVd2rcf0.net
>>27
NAが欲しがってそうでマジで怖えわ

29 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:54:22.56 ID:boWrdrt3M.net
X10はフラグムービーでやられてる相手選手の名前でよく見るしいけるやろ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:54:25.31 ID:N91uxPqHp.net
代わりにxetaを引き抜こう

31 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:56:25.23 ID:dqorTNmqp.net
jupの弱さが際立った大会は草

32 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:56:38.73 ID:Aem67owo0.net
シナトラっていう優良物件があるんですけど

33 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:57:00.95 ID:sIhaVNYG0.net
jupの雑魚とソルダムマンチキン入れ替えたら世界でも戦えるな
早くソルダム移籍してくれ

34 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:57:08.34 ID:HNNbbCIr0.net
シナトラはいわく付き物件だろ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:58:01.71 ID:N91uxPqHp.net
>>33
jupの雑魚4人いるんだけどあと2人はどうするの?

36 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:58:22.21 ID:H85tbIyD0.net
まじでCRが出てよかったとおもえた

37 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 08:59:14.62 ID:hXRmHuFsa.net
世界のウォッカにヴァロラント専念してもらおう

38 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:00:37.99 ID:dCE76J8JM.net
正直いまrionとlaz入れ換えたいかって言われても
別にrionでいいとしか思えん

39 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:02:04.42 ID:cdUOPHH6a.net
本当に出来ないのかは知らんけどzepherのロール少ないのは問題じゃね

40 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:04:04.36 ID:HNNbbCIr0.net
day2は日本勢はX10注目してるけど見どころはNA対EUのカード2つあるところだな
両方ともEU勝つとShroudのミラーはお通夜状態になるだろ

41 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:05:04.44 ID:H85tbIyD0.net
SENはFNAにつうじない

42 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:05:18.21 ID:5sfAu2p40.net
ぜぱがちょっと微妙だったけど乗った時とエントリー力は日本随一だからな
JUPの出る幕はない
Lazが今後どうするかは気になるけどね

43 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:06:51.50 ID:HNNbbCIr0.net
V1はLiquidに勝てないの濃厚だからSENとFnaticがどうなるかだな
これでSEN負けるようならNAの枠減らしてトルコに枠やれよ

44 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:07:53.32 ID:dCE76J8JM.net
>>42
世界見るのもう無理だろlaz
ストリーマー路線で第二の人生歩む計画コツコツしてるし

45 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:08:51.40 ID:OUaaU8lT0.net
>>42
乗ったときのエントリー力?
雑魚狩りの間違いだろ

46 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:09:41.91 ID:bT0QgTJf0.net
jupが

47 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:10:37.91 ID:u/gWaIYX0.net
敵のジェットが自分より弱い時=乗った時にならんといいけど

48 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:23:21.70 ID:uLQ/Yd+ad.net
>>38
rionとlazじゃロール違うのに何言ってんだこいつ
エアプ?

49 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:28:32.92 ID:sIhaVNYG0.net
tenzの100倍強いScreaMがNA粉砕してお通夜なるだろうな

50 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:38:09.78 ID:hXRmHuFsa.net
>>49
こいつのエイム綺麗すぎる

51 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:40:24.96 ID:MZzcmZYj0.net
owみたいにオールスターして欲しいな
各チームの最強を寄せ集めたチームがどこまで世界に通用するのか見てみたい

52 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:45:01.29 ID:boWrdrt3M.net
fna SEN 2-1
VK x10 2-0
TL V1 2-0
これで提出

53 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:45:22.11 ID:EL5pqJit0.net
りょりょ 今日も放送中

https://youtu.be/OL08ncPJB_4
 

54 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:51:43.30 ID:5urP2J6a0.net
ぜみよんTwitter復活してるじゃん
誰だよ失踪とか言ってたやつ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:51:53.55 ID:HNNbbCIr0.net
EUとNAどっちが強い論争もいよいよday2で決まる

56 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 09:52:49.87 ID:H85tbIyD0.net
EUが圧倒的に強い

57 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:02:42.17 ID:dCE76J8JM.net
>>48
エアプの俺にじゃあlazのロール教えて欲しいんだがCRだと誰になるんだ?
エアプ視点だとマンチとかnethがlazとロール被ってる気するんだが
それだと余計にlazはいらんやん

58 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:05:12.49 ID:BCSqNhh4d.net
これからの日本の課題はコントローラー不足だろうな
上手くアストラとヴァイパー使えるやつがほんと少ない

59 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:07:48.87 ID:+nm0aowL0.net
フィジカル最強だったブラジルも韓国のアストラに良い感じに惑わされたし
マジであいつもう必須なんだろうな

60 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:10:03.10 ID:H85tbIyD0.net
韓国って戦略が本当に面白いからみてて楽しいわ

61 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:11:48.77 ID:HNNbbCIr0.net
NUはスカイの使い方が上手かった
スカイ使った攻めと守りのセットがかなり刺さってたな

62 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:12:51.06 ID:n8dhH65l0.net
今日の試合も面白かったけど明日の3戦はもっと楽しみ
できればsenに勝ち上がってもらってnaのvalorantをもっと盛り上げてほしい

63 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:14:32.73 ID:hR3uHuDud.net
日本国内でいち早く熟練度の高いアストラ出せたシュガーゼロやっぱ貴重なんだな

64 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:17:14.00 ID:a+M0uJDK0.net
これでSENがあっさり負けたら、NAのヴァロラントシーン終わるまであるだろ

マジで頼むぞ

65 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:18:12.45 ID:C9hR7AuU0.net
>>57
極端な話マンチキン5人いれば勝てるから役割よりもゴリラ5人集めた方がいいよ

66 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:19:23.69 ID:H85tbIyD0.net
マンチキン5人いたらwwww
5人でラークするやろがいwwww
たいがいにせいwwww

67 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:19:58.50 ID:FkS+opoH0.net
まだEUとNAどちらが上か?とかワクワク要素は残ってるけどCRに未来がないのは萎えるなぁ
普段スクリムしてるX10だけ倒して帰宅って正直一番つまらないコースよね
FnaSenの敗者なんてほぼ勝ち目なし

68 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:19:59.53 ID:dCE76J8JM.net
>>65
ブラジル韓国戦見た感じ
ゴリラ調教する有能コーチもやっぱ欲しいな

69 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:20:03.32 ID:l4+S3R5OM.net
rionアストラはどうみえた?
無難にこなしてた印象だったけどここオーメンならって場面もあったように思うが

70 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:20:26.00 ID:C9hR7AuU0.net
>>66
マンチキンが5人居たら5人ともラークすると思ってんの?

71 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:21:09.30 ID:n2cSGiUc0.net
ゼファーは飛びぬけたフィジカルがあるわけでもないのにピックプール狭いのが痛い

72 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:23:44.54 ID:Wqf8NR2ha.net
V1はメンバー一人いないのが効いてそう

73 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:26:18.02 ID:H85tbIyD0.net
5人でらーくとかねえからwww
それラークじゃねえからwww

74 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:26:48.79 ID:HNNbbCIr0.net
>>64
Fna勝ったら今まで上から目線の評論してたShroudがどうコメントするか楽しみだわ

75 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:27:35.51 ID:TGTCL7cj0.net
やっぱ世界とやり合うには全員lazしかないな

76 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:28:51.23 ID:cbAM2xgn0.net
ShroudこそEUの強さをよく分かってるし別に何も変わらんだろ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:33:44.08 ID:N91uxPqHp.net
1人がA
1人がB
1人がmid
1人が自陣
1人がAFK

これが5ラーク構成ね

78 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:36:10.91 ID:fd//vbDUM.net
しかしランクならオーメンが無難だな
アストラ使っても即席だとなんだこいつって思われそう

79 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:37:52.69 ID:C9hR7AuU0.net
>>73
なんかごめんな

80 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:39:51.56 ID:RLpIQBUFr.net
【理想】
うおおおV1に勝利!

Liquidと激戦の末敗北

敗者側でサメに勝利!

【現実】
V1に敗北

敗者側でX10と激戦の末勝利

SENorFNAに処理され終了

81 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:39:54.30 ID:/l5CFzLjM.net
なんJの実況おもしろかったわ
韓国兄さんの足を引っ張るなの流れほんと笑った

82 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:40:24.55 ID:v1kR2pHQa.net
rionアストラは防衛時相手がやってたみたいにデュエリストとコンビ組んで1ピック狙いに行く動き増やしても良さそうに感じた

83 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:42:19.63 ID:C9hR7AuU0.net
最初から役割で雇うよりエイムゴリラは前提でそれぞれに役割をできるようにコーチした方がいいって意味な

84 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:42:26.83 ID:hg5boX0sH.net
アセントマジで惜しかったんだよなあ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:42:36.57 ID:UnQmGlGkd.net
>>69
最低限は出来てたように見えるね
ただアストラ構成にした事でFB0になったのはどうなん?と思った

86 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:45:30.09 ID:b6g0QUetr.net
>>69
引き寄せをエリア取りで使っていたけど引き寄せてからのグレとか分かりやすい組み合わせはなかったな
練習が出来てないのかまだチームとして組み込めてない気がする

87 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:54:06.02 ID:sR9eI2SJH.net
13-2とか普通にあると予想してたから思ったよりラウンド取れて良かったよ

88 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:56:59.57 ID:BCSqNhh4d.net
マンチキンhs率低すぎて草

89 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:57:00.50 ID:TZQBsx5Y0.net
最初の試合がボコボコだったからCRもそうなるんじゃないかと思ってたけど接戦してくれてよかった

90 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:58:47.38 ID:+zmgZOTf0.net
ていうかアメリカ2位に(一人リザーバーとは言え)ここまで行けるなら 練習と調整次第でもっと強くなれそうだよな

全然「世界との差を知って絶望〜」みたいな感じにならなくて良かった

91 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:58:48.47 ID:jB4JA1Hy0.net
アセントしか判断材料ないけどrionのアストラが見劣りするようには感じなかったけどなあ
問題はヴァイパー構成を採用できないところだと思う
これは国内決勝でアイスボックスでヴァイパーセージ無しでも行けるんじゃねと勘違いさせたバースが悪いよ

92 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 10:58:50.93 ID:JqVd2rcf0.net
JUPかRCはガチでOWリーガー狙ってほしいな
マンチキン以上のバケモン連れてくれば世界でも通用する

93 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:01:21.65 ID:dCE76J8JM.net
>>92
OWLとかいう来てくれるかわからん奴探すよりも
ソルダム雇いに行った方が早そう

94 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:02:39.38 ID:wNw/K5a80.net
>>90
次のマスターズでは今日以上の緊張はなさそうだしな

95 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:02:51.68 ID:I2ZL/86xp.net
>>90
補欠が出てるチームに0-2で負けてんだからここまでいけてるもクソもないと思うけど

96 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:03:42.35 ID:K7Hb350P0.net
lowerでは普通に1勝ぐらいは取れそうだよねCR

97 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:06:06.82 ID:n2cSGiUc0.net
タイにはむしろ勝ってほしい

98 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:06:27.09 ID:HNNbbCIr0.net
アストラの引き込みも相手の選択肢がまだ多い段階だと相手次第ってことになる
リテイクで少人数の状況さらに相手の場所も絞り込めてるとか相手の動きがかなり限定できる状況なら刺さるかもな
オーメンはパラノイア強いしアストラ出せばオーメンよりも有利になるとかそこまで単純な話じゃないな

99 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:07:05.31 ID:5urP2J6a0.net
それでもピストルラウンドはKRU最強だから

100 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:07:17.46 ID:ns9iZmga0.net
>>95
0-2でも内容によるだろ
1戦目みたいな負け方してたら別だが

101 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:13:17.94 ID:GC9cbGTT0.net
相手チームのメンツどんなんかと思ったらzellsisとかvanityとかCSGOで通用しなかった奴しかいないな

102 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:18:27.76 ID:ns9iZmga0.net
zellsisのエントリー力強すぎてビビってたけどCSGOで通用してないって……
バケモン多すぎだろ

103 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:21:27.36 ID:dqorTNmqp.net
バロは落ちこぼれの雑魚しかやってねーよ

104 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:23:22.19 ID:JqVd2rcf0.net
Jamppiは余裕で通用してたから

105 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:23:42.36 ID:HNNbbCIr0.net
FnaかLiquidのコーチがコメントしてたよなV1
良く研究してるチームだとか
どっちかというと戦術のチームなんじゃね
NAはSEN以外は100TとかTSMしか話題になってなかったからV1あまり詳しくないけど

106 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:24:19.41 ID:lXcsGXldM.net
まだCSGOの成績がどうこういうおじさんいるんだ

107 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:27:40.90 ID:JxZp0JjFp.net
csgoとは別ゲーだと理解できないやつまだいるのかよ
TSMの誰かさんといい頭かたすぎでしょ

108 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:29:43.33 ID:n2cSGiUc0.net
そんなこと言ったらGO以外のゲームからもほとんど2流以下の選手しか来てないよ

109 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:29:47.11 ID:U3IkV0OL0.net
goでパッとしなかった人等が幅きかせてる限りは一生言われるぞ

110 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:31:06.27 ID:jTQgTeV7a.net
CRの試合アイボの中断長くて寝落ちしてしまった…
やっぱり一方的だった?

111 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:31:16.76 ID:nnefYa9IM.net
>>101
通用しないっていうけど AbsとGOでやったらどうなるの?

112 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:32:30.83 ID:N91uxPqHp.net
>>109
日本ではもうその時代終わったよな
最初はJUP1強とかいう暗黒期だったけど今じゃJUPはどんどん抜かされそうになっててもはや優勝するビジョンが見えないレベルまでになってる

113 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:34:26.40 ID:5sfAu2p40.net
新規ゲームのプレーヤーは先行して始まったゲーム出身なのは当たり前
それなのに他ゲーの落ちこぼれとか言ってるのはなんなんだか

114 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:36:30.17 ID:1bZzuJ5y0.net
GOから流れてきてる人が多いだけやろ
国内1位のCRなんてGO1,OW2,フォトナ2だしな

115 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:36:55.88 ID:6iQB96s00.net
NUもCRもいい試合だったと思うけど、結局sen.fna.TLのどこかを倒さないとベスト6以下で終わるっていうのは辛いところだね

116 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:36:58.39 ID:5sfAu2p40.net
>>112
CR以外なら少なくともNthならJUPには余裕で勝てるだろうな
というかいまだにJUPに勝てない奴らがあまりにもお粗末すぎる

117 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:37:46.50 ID:82dlnAtAd.net
俺処女厨だから、他のゲーム出身者って中古感がしてやなんだよね…

118 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:41:29.16 ID:L7vMG7f4a.net
リリースから一年のゲームなのになにいってんだ

119 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:41:41.15 ID:jB4JA1Hy0.net
goおじさんは日本ではもう絶対流行らないからわざわざvalo見ながら貶すことしかできないんだね
悲しい老害だよ

120 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:42:30.87 ID:MmBTyeiB0.net
おいWARDELLの乳首見てみろよ、ビンビンしてるぜ

121 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:43:03.93 ID:N4u+smgJd.net
Lazも年齢的に完全にピーク超えてるってのが悲しい所だな

122 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:44:05.21 ID:3BSrFSW2p.net
まーたホモがWARDELLの放送見てるよ

123 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:45:10.24 ID:82dlnAtAd.net
昨日の1試合目見て思ったけどVCTjpくらいのまったり感じゃないと何やってるか全然わからんわカメラも追いついてないし観戦キツい

124 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:47:35.11 ID:HNNbbCIr0.net
ここの奴ら手のひらクルックルだからな
どうせjamppiとScreaMが無双してliquidが優勝したら、やっぱcsgo勢よって言いだすんだろ?
知ってる

125 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:49:05.00 ID:GC9cbGTT0.net
NUTURNだかのsoloとperiって1.6のsoloとperiかよ
こんなロートルが世界大会にコーチじゃなくてプレイヤーとして出れるレベルなのね

126 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:50:50.12 ID:vO/PuOEs0.net
>>125
だってGOでネタにされてたScreamが番長やってる業界なんだよ?

127 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:52:03.20 ID:MmBTyeiB0.net
>>125
上から落ちてきた奴らが俺の方が強い!ってマウント取り合ってる地獄だからな

128 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:53:39.86 ID:HNNbbCIr0.net
1.6からやってたって奴はまだgoでも現役居るからな
karriganとか
やれる奴ならその年齢でもやれるだろ

129 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:54:51.64 ID:dCE76J8JM.net
通用しなくなった云々で言ったら
野球とかも本場のアメリカじゃ
バスケやアメフトで通用しない奴等扱いだし言い出してもしゃーない  
ヴァロはヴァロで楽しめばいーやん

130 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:57:56.65 ID:GC9cbGTT0.net
>>128
soloだけならまだIGLとか精神的支柱ポジとして理解できるけどperiまでいるとは思わんかったわ
30歳超えのプレイヤー2人は撃ち合いも判断も劣化してるから普通にお荷物なるよ

131 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 11:58:58.88 ID:yBpEeVdNa.net
GOを知ってる古参の俺すげえだろおじさんなんだろ、そっとしておいてやれ

132 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:00:45.87 ID:vO/PuOEs0.net
まあfallenおじも頑張ってるし平均年齢が上がってるのは事実やろなぁ

133 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:01:10.55 ID:HNNbbCIr0.net
そういやnethのダルトムの話が少し前のスレで出てたけど、CRはチーム内でヴァンダルファントムを統一してるわけじゃないんだな
nethがコーチから統一したほうが良いと言われたらしいけどあれは個人としてどっちかにしとけって話なのか

134 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:01:34.03 ID:JqVd2rcf0.net
>>130
そいつらが韓国のGOトップチーム倒して代表になってるんだからしょうがない
撃ち合いだけじゃないってのは今日の試合見たらわかるだろ

135 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:01:57.03 ID:n8dhH65l0.net
csgoもこのままだとvalorantに追いつかれるかもしれんし
そうなったら若き才能がcsじゃなくてvaloに集まるようになってもっとレベル上がってくのかな

136 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:02:19.19 ID:+nm0aowL0.net
フォトナと違っておっさんも活躍できるのは年配層に夢があるかもしれん

137 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:02:35.36 ID:gNRr9sFyd.net
ドラゴンヴァンダル持って突撃するだけのワンパターンじゃ
1マップは勢いで誤魔化せても2マップ目からは通用しないよ
って感じの試合でNU兄さん強かった
まさに華麗なる逆転劇

138 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:03:28.81 ID:Ua1QXPGR0.net
screamってcsgoだとどの位の強さだったの

139 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:04:32.61 ID:vO/PuOEs0.net
>>138
最初すげー!ってもてはやされてたけどそのあと本物の才能がガンガン出てきてシーンから消えてほそぼそ配信やってるだけの人になってた

140 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:06:56.06 ID:K7Hb350P0.net
く職業プロゲーマーとして食ってこうとしてる人間が食えるゲームに移籍して成功するのは
むしろ素晴らしい判断って褒めるべきとこじゃね

141 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:07:22.18 ID:QtbyVDD5a.net
今後もっと賞金総額上がったりすればGOのトップ選手も来るかもなでもまだスキン売上そのまま賞金になるGOの方が選手は好みそう

あとはまぁエージェント追加とか環境コロコロ変わるヴァロはどうしても競技性の観点からプロはしんどいかもな
メジャースポーツのルール改定なんて滅多に無いけどこのゲーム2.3ヶ月に一回あるからな

142 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:07:30.54 ID:GT6Z3Hrf0.net
なんか漫画みたいな試合が続いて面白かったわ
今まで国内はJUPとRCとFAVとCR、海外はliquidとG2とFaZeくらいの試合しか見てない爆破エアプだけど、観戦沼にハマりそう

143 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:07:42.28 ID:d855onlqM.net
低ランク帯の攻めって5人rushか4人rushミッド1みたいなのおおくない?

144 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:08:20.18 ID:GC9cbGTT0.net
まだ始まって1年だからこれから特化した才能が次々現れる事を期待

145 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:08:38.57 ID:5sfAu2p40.net
そこまで低レベルって思うなら自分でCSGOやって大会もそっちみればいいんじゃないかな

146 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:08:56.16 ID:QtbyVDD5a.net
>>143
低ランはエリア理論の概念ないからな

147 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:09:31.15 ID:Rojlu67i0.net
アイスボックスでオペレーター2本になったのを察知して全員でミッド割りに来た時点で負けを認めたわ
やってるゲームが違う

148 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:09:33.51 ID:n8dhH65l0.net
低ランク帯の攻めはラークジェットして即キルされて4対5から始まるぞ

149 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:09:52.76 ID:+ZxibL5Zr.net
riotだし廃れることないよ
goを抜かすかと言ったら微妙だけど

150 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:10:11.46 ID:ns9iZmga0.net
>>143
5人ラッシュ(止まらないとは言ってない

151 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:10:27.53 ID:bNkvbYbOa.net
すまんあそこからどうやってNU勝ったんだ
virggみて目を疑ったわ

152 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:10:30.05 ID:gNRr9sFyd.net
>>143
だって初心者帯はラッシュしたら成功率80%はあるからな
止め方や一旦逃げるってことを知らないから
ラッシュしてあとはグダグダやればラウンド取れる

153 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:10:55.07 ID:N4u+smgJd.net
>>138
最初だけワンタップHSマシーンとしてティア1チーム渡り歩いてたけど
よりチームとしての動きが重要視されるゲームになって環境についていけなくなって落ちこぼれた

154 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:11:45.79 ID:hXRmHuFsa.net
ドラゴンスキンって出た当初めちゃくちゃ不評だったのにいつの間にか一番人気になったんだな

155 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:12:29.16 ID:yBpEeVdNa.net
>>138
>>139の説明だと悪意があるから追加しておくけど大会でかなりの数優勝したりいい成績残してた
とにかく強くてプレイが綺麗だから今でもレジェンドって扱いを受けてるしそれはTwitterのフォロワー数とかYouTubeの関連動画の再生回数で分かる
でも個人技は強いけど少しチームに向かない嫌いがあるからそのせいでG2とかenvyusに所属してた時代以外は割と不遇だったりする 以上

156 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:12:58.96 ID:2QjRVV41p.net
芋帯でも4人や5人ラッシュぶっ刺さるけどね

157 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:14:10.70 ID:QtbyVDD5a.net
昨日なんかで上がってたけどエージェントの追加と調整はもうちょっと慎重にやって欲しいわ

まぁでもlolみてると無理か!!!
定期的に壊れ出してるもんな!!!

158 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:16:07.39 ID:JxZp0JjFp.net
>>138
撃ち合いは最高レベルだけどマクロがだめだった脳筋選手

159 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:16:15.04 ID:JqVd2rcf0.net
>>151
スキルで何もさせず一方的に完封

160 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:17:28.12 ID:zd6PubR8a.net
riotは意図的に壊れ作ってメタ回す調整だから……

161 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:17:34.32 ID:aNI2wGFpr.net
Nthは下切って入れ替えないと雑魚狩りチームで終わりそう
マンチ抜けたらCR終わるから2000万でも3000万でも出して引き抜き阻止しろよ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:17:37.54 ID:Jxsi25X8d.net
version1の補欠って誰だったん?

163 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:20:21.69 ID:bNkvbYbOa.net
>>159
へー
やっぱりスキルゲーなのか

164 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:20:28.27 ID:QlE4wxsC0.net
jammyzみたいな名前のやつだったはず てかそんくらいLiquipediaなり見れば載ってるで

165 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:20:30.53 ID:n8dhH65l0.net
valorantはlolに次ぐもしくはlolを超えるタイトルになって欲しい
日本だけだったらlolを超える素質ある

166 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:20:43.54 ID:iiRruSFsd.net
平均ダイヤ2ぐらいでも全くラウンド取れてないのに開幕片方のサイトに固まる奴ばっかのことあるよ
エリア取りの概念知らないの?ってレベルの奴

167 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:21:52.75 ID:H85tbIyD0.net
まじでNUの対応力には驚いた

168 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:22:13.67 ID:a+fw39aKr.net
>>133
攻めと守りで使い分けるのはなしで武器の選択は個人の裁量なんだろうね

169 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:22:20.54 ID:aNI2wGFpr.net
マンチに日本人の嫁作らせて永住権取らせてからソルダム連れてきたら最強じゃね?気づいてしまったな

170 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:22:58.77 ID:c+XP52ae0.net
質問なんですけどEp1Act2ダイヤでそれ以来全くやってないんだけど内部レートとかってどうなってる?

171 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:23:20.85 ID:JqVd2rcf0.net
>>170
変わってない
だから今いきなりランク行くと相当厳しいことになる

172 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:25:02.99 ID:c+XP52ae0.net
>>171
まじか…振り分け戦とかも大体その辺りの人と当たるって事?

173 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:25:07.91 ID:SiOmmlLE0.net
思ったよりマンチキンゲーミングだったな
マンチキンがむりやりワンピックとって勝利することが多かったし
マンチキンが死ぬと絶望的だった

174 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:25:11.01 ID:gNRr9sFyd.net
ブラジルの鮫は昔のRCそのものだったよ
腕力で勝ってる時はイケイケだけど
スキルで抑え込まれはじめるとどうしたらいいかわからなくなって
ムーブが全体的に遅くなって孤独死したり裏からケツ掘られたり

175 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:25:44.68 ID:fggDRmS20.net
>>173
CRvsJUPのlazとやってること同じだったな

176 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:27:38.26 ID:Hm0lC03Ld.net
1人強い奴が味方にいたらそいつカバーすりゃ良いのにしない奴多すぎなんだよ

177 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:28:15.50 ID:nnefYa9IM.net
>>174
1MAPの強さは異次元すぎたな

178 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:32:33.31 ID:+ljMWOOdH.net
俺はCR選手が悪いとは思えない
マンチキンメデューサは言わずもがなnethもミスは多かったけど活躍できてる部分もあったしrionもモク奴隷なのにパフォーマンス安定してて凄かった
zepherがジェットにしては破壊力不足だったぐらいで正直チームの練度研究量が敗因だと思う
そもそも選手がミスするのもそれだけ練度不足ってことだしな
あと日本の競技シーンのレベルが低くて世界戦のための練習にすらならないのも問題ほんとメタ遅れてるわ

179 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:34:02.80 ID:N91uxPqHp.net
fnaフィジカルやべーな
全員hareみたいなもんじゃん

180 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:34:14.62 ID:nnefYa9IM.net
>>178
V1なんて未だにフェニ使ってるんだぜ?
メタで言えばNuturnのブリーチも微妙だが モノにした

181 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:34:52.14 ID:n8dhH65l0.net
言うて日本もnuturnあたりとスクリムしてるらしいしそこら辺は大丈夫じゃない?

182 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:34:53.63 ID:H85tbIyD0.net
いやさすがにV1戦特にアイボは日本勢情けない場面多かったわ

183 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:36:23.31 ID:GWN8qB0s0.net
アイボの攻めは明らかに差を感じた

184 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:37:42.65 ID:+ljMWOOdH.net
アイボとか特に日本のプロチーム研究遅れてるしな
JUPすらミスしまくりだしそりゃアイボ弱くなるわ日本

185 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:38:07.20 ID:N91uxPqHp.net
アイボはヴァイパーがクッソ刺さってた
barceのヴァイパーは1ミリも刺さってなかったのに何が違うんだろう

186 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:38:54.25 ID:aNI2wGFpr.net
>>178
公式リーグ化がなくて今の形式だと勝てないチームに存在価値がないから競技シーンの日本人選手はだんだんチームなくなって消えていくしレベルは上がらないだろうね
最終的に国内は2KRで差がつかなくて強いJP集められたチームが勝つゲームになる(lolはもうそうなってる)

187 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:39:36.33 ID:4/A9s0cyp.net
そらどこのチームもアイスボックスまともにピックしてなかったからな

188 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:40:07.94 ID:nnefYa9IM.net
リテイクに関しては日本チーム上手かったよね?

189 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:40:52.48 ID:aNI2wGFpr.net
>>185
barceのviperとかmillionやblackwizの足元にも及ばんし…

190 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:41:04.94 ID:HNNbbCIr0.net
日本大会のアイボピック率低かったからな
だいたいどのマッチもバインド、アセント、ヘイブンだった
たまーにアイボとスプリット

191 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:42:18.41 ID:GWN8qB0s0.net
これからブリーズも入るしマジで研究不足だからBANが許されるのなんて1マップだけだぞ
新マップから逃げてたら国際線で一生勝てない

192 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:43:11.38 ID:SiOmmlLE0.net
2kr主流で強い日本人がいるチーム勝つならRCかてそうだな
hare depいるのはでかい

193 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:44:03.61 ID:nnefYa9IM.net
>>190
アイボは糞マップとか言われるが 実力差出る程 知識量求めれるマップなんよな

194 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:44:59.38 ID:Ua1QXPGR0.net
>>
ありがとうございます!

csgo 知らないので、ヤバイ奴がゴロゴロ出てきて超面白い

195 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:45:29.18 ID:H85tbIyD0.net
EUの大会なんてほぼ毎試合アイボピックされるしな

196 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:45:46.61 ID:+ljMWOOdH.net
>>192
RCはまず個人技(笑)だけでイキるのやめてくれませんかね
そういうゲームじゃねーからこれ

197 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:46:58.19 ID:sewoFF5w0.net
EUNAと戦うべきはアジアで日本結構頑張ってる方じゃね?

198 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:47:39.06 ID:4/A9s0cyp.net
シャークの試合見てるんだけど、ヘイブンAで設置したのにサイト中にオール待機してるのヤクザだな、誰も下水とメインにいなかったな

199 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:48:23.83 ID:MmBTyeiB0.net
海外のコーチ/アナリストが日本のチーム全く下調べしてないくらいには弱い

200 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:49:36.51 ID:H85tbIyD0.net
でも韓国は通用してて安心した

201 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:50:25.53 ID:MmBTyeiB0.net
韓国兄さんと中国人父さんに任せよう

202 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:51:02.87 ID:Jxsi25X8d.net
NAのChallengers FinalもBO3でアイスボックス好き好んでピックするのなんてSENぐらいしかいなかったけどな
別に日本で括る必要はなくてどっか1チームでもこのマップが得意で強いチームが出てきたらだいぶ変わるんだろう

203 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:51:15.38 ID:H85tbIyD0.net
EUブートキャンプとかできればいいのに

204 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:51:52.27 ID:+ljMWOOdH.net
>>181
スクリムではNUともいい勝負出来たのに大会になると差が出るとしたら競技シーンのレベルの差だと思う
NUは他の色々なことしてくる強豪と戦い経験値が溜まるがCRが経験値貯めれるのはNUと良くてJUPだけ

205 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:53:31.80 ID:aNI2wGFpr.net
そのhareeee depにすら勝てないチームが多すぎるのが問題なんだよな
FAV弱体化しただろうからNthは次のVCTでtop4行けると思うけどダメなら爆散しそうで怖いわ

206 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:54:56.61 ID:fd//vbDUM.net
CRはこの大会で結構経験値つんだと思うよ
EUとかBRとスクリムなんてめったにできんし

207 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:55:01.61 ID:TkBYd4u7p.net
CR強えな
これはJUPが負けるのも納得だわ

208 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:56:11.39 ID:QlE4wxsC0.net
JUPって6人目入れてどうにかなるレベルではないとCR見て改めて思ったわ
barceのお荷物は当然として、チーム全員一度試合中にメンタルやられると全然立ち直れない、爆発すればすごいと言われてるけど5回に3回くらいは不調のtakej、チームの知名度の為に囲われてるような有能風無能コーチ
CRも安定感に欠けるzepherがいるが他メンバーは基本ブレないしマンチキンのそれはLazより一枚上手レベルを常にキープしていてメンタル面でも最初ボロボロにやられてから2マップとも追い上げてきて最終的に惜敗
追いつける余地がないだろ

209 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:56:49.37 ID:e247aSm50.net
今夜NAのValorantが終了してしまうかもしれないと思うと震える

210 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:57:04.06 ID:8UsSsdXC0.net
帰るの引き伸ばして練習とか出来ないのかな
各チーム予定あるだろうし無理か

211 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:57:15.31 ID:nnefYa9IM.net
V1応援する日本人多いんじゃない?
頼むぞ

212 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:58:09.11 ID:hcltvj3A0.net
>>185
代わりの奴はサービス開始からヴァイパーしか使ってないから

213 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 12:59:38.14 ID:N4u+smgJd.net
>>208
GO見てた人ならJUPの強さの上限なんてわかるんだよな
こいつらが国内で勝ってたら一生レベル上がらんわ

214 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:00:04.52 ID:SiOmmlLE0.net
v1がfnに勝てるわけ…
senでも勝てるか分からんのに

215 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:00:37.94 ID:fd//vbDUM.net
フィジカルねえならNU兄さんみたいに戦略とスキルで差をつけるべきなのに
嬉しげにapex大会でたりしてる暇はあるのかね

216 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:01:03.33 ID:+ljMWOOdH.net
実際millionをチームに入れない意味がわからない
現時点最強のヴァイパー使いってだけで価値ありまくりなのに
本当にtoxicだからって理由で省いてるとしたらアホくさすぎるわHIKOをtoxicだからって理由でチームに入れないようなもん

217 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:01:52.17 ID:OzfBOqnW0.net
JUPは実力じゃなくて人気で売り出すチームになったからな

218 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:03:26.87 ID:dCE76J8JM.net
NUぼっこぼこにされてからの対策の立て直しは凄かったな
フィジカルで負けたら作戦lazするしか出来ないコーチ抱えてたら一生世界で戦えねーよ

219 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:03:48.84 ID:hcltvj3A0.net
次の大会はヴァイパー死んでるやろ

220 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:03:50.69 ID:la5N6uO9d.net
話変わって悪いがスタヌってtwich専属契約か何かなの?

twichであの時間帯で7.2万いったんでしょ?
それはそれで凄いんだがつべならもっといったと思うんだが…
やっちゃあ駄目なんか?

221 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:04:24.21 ID:N91uxPqHp.net
>>216
まあJUPとかは個人技より連携を重視してるからmillionみたいなクソガキは合わんだろ

222 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:04:49.62 ID:ns9iZmga0.net
フィジカル強いとアルティメットが回るのがやっぱりでかいな
CRアルティメット腐ってた印象あるし

223 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:04:53.71 ID:lPJDaX3a0.net
Jupは強さじゃなくてアイドル化してるから、日本人ならCRを応援するべき
そもそも本気で勝ちたい、世界で戦いたいなら選手募集で日本在住縛りなんてしないからな
「マンチキンレベルを補強しないと勝てない」
これは世界大会前に既に分かってた事だし、Jupにはガッカリした。

224 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:05:20.53 ID:aNI2wGFpr.net
ミルダム案件もCRは金あるから全部蹴ってるのか出てないけど金ないチームは大変だねと思うわ
CRなんてコラボPCのマージンだけで毎月1000万以上稼いでるらしいし

225 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:05:57.26 ID:KWKGxDVgM.net
>>220
駄目に決まってる
そもそも公式ミラー配信自体twitchがスタヌに持ってきた案件だからな

226 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:06:13.01 ID:MmBTyeiB0.net
爆破5vs5のカリスマ的立ち位置にいたはずが国内大会負け続きで外壁塗装剥がれてきてるの笑う

227 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:06:32.45 ID:Jxsi25X8d.net
millionのことばっかり言ってるのこのスレで1、2人くらいしかいないだろ
本当に強けりゃもうチーム決まってるわ

228 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:06:37.21 ID:SiOmmlLE0.net
フィジカル負けてたら作戦マンチキンのチームはいいんか…

229 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:06:43.48 ID:gSXDp6tSM.net
>>220
つべに行くメリットがないしなあ

230 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:08:11.97 ID:H85tbIyD0.net
twinklと一緒にやってるむんって人はいい経験してるな
これからもコーチするかわからんけぢ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:09:30.35 ID:lSPWma160.net
>>220
スタヌはDTNのときはTwitchがスポンサーだったから専属だった
Twitchで人増やしたんだからTwitchで配信するほうが人集まるでしょ流石に

232 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:09:31.59 ID:1WJwjfiy0.net
>>220
twitchJPが間繋いでくれてるんだからそもそもtwitchじゃなきゃ前回のミラーすら出来てない
あとtwitchで7万集められるのにyoutube行くメリットがない

233 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:09:32.12 ID:OH8ZYKDj0.net
>>227
問題はヴァイパーやアストラの価値すらわかってないアホチームが多そうなとこなんだけどなあ
本当にヴァイパーやアストラ使いの大切さが分かってればもっとピック増えてるだろうしアイボピックも増えてるだろ

234 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:09:36.38 ID:zYh2KnzG0.net
>コラボPCのマージンだけで毎月1000万以上稼いでるらしい

なわけあるかよ
何台売ったら1000万なるか考えてみろ

235 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:10:17.26 ID:lXcsGXldM.net
やめたれw

236 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:10:26.23 ID:Jm8tdXnNM.net
昨日の大会で何人かいたけどすごく赤味がかった色温度でプレイしてるのって効果あるの?
自分の環境では見えづらいとしか思わなかったけど本人達のモニターではうまくキャリブレーションされて視認しやすくなってるんかな

237 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:11:13.85 ID:jB4JA1Hy0.net
1対1の格闘ゲームとかならmillionでも良いだろうけどチームゲーだということを考えれば
BlackWizの方が良いって思う人の方が多いんじゃねえかな
アストラ含めたらmillionだろうけどヴァイパーだけなら変わらんと思う。なら性格マシな方選んだ方が良かろう

238 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:11:31.94 ID:rpU/uFkpM.net
アストラはまだしもヴァイパー使いはコーチとして招くなら価値ありそうだけど
選手としては別に教われば誰でも使えそうな気する
すまんバース使えてなかったわ

239 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:12:24.29 ID:fd//vbDUM.net
結局試合中のアドリブまでは教えれん

240 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:12:26.66 ID:wVgS05OpH.net
海外でnethが可愛いって言われまくってるのウケる

241 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:13:04.58 ID:1WJwjfiy0.net
>>238
3行で矛盾するのやめーや

242 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:13:38.46 ID:N91uxPqHp.net
>>236
こいつ頭悪そう

243 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:16:19.75 ID:sIhaVNYG0.net
ScreaMのstats調べに行ったらやばすぎて吹いたわw
https://www.thespike.gg/player/scream/151
これもうチーターだろ
フィジカルとかいうレベル超越しとるわ
このEUと戦える国あるんか?

244 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:19:19.92 ID:SiOmmlLE0.net
senとviking次第だが
fntaicvs tlの決勝の確率は結構高い

245 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:19:29.18 ID:amDHNeg4p.net
次CRはX10と当たるわけか正直ここには勝てるだろ
まあ問題はその次にFNCかSENが落ちてくることなんだが

246 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:19:36.93 ID:8kyAk09r0.net
>>216
お前チーム率いて優勝まで持ってたったことあるか?

247 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:20:26.60 ID:H85tbIyD0.net
SENは多分VKS EUにはかなわんとおもう

248 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:20:58.84 ID:SiOmmlLE0.net
なんでCRがx10より強いと思うんだ?
まあ他のチームよりは勝つ確率高いと思うが

249 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:22:05.43 ID:ZQShfQOfa.net
v1ずるくね?
助っ人デュエリスト用意してくるのずるでしょ

ゼファーがdepになるようなもんだぞ

250 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:25:21.10 ID:la5N6uO9d.net
皆ありがとうw
twich案件かそれなら無理だわな
twichで7万ならつべ1なら10万ぐらいいくんじゃないかって思ってw

251 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:26:47.47 ID:SiOmmlLE0.net
CR SENに5v4で敗北 
お笑い軍団G2に8-13で逃走
本メンバー一人欠けたV1にストレート負け

252 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:28:35.04 ID:n8dhH65l0.net
多分一番盛り上がるのは勝者側でliquidに負けたsenが逆転優勝みたいなストーリーなんだけどeu組がさらっと1位2位独占しそうで怖い

253 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:28:59.70 ID:6mIDKZNJ0.net
ネスの顔ホモ受けしそうだもんな、ケツ掘られそう

254 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:29:59.76 ID:/DEVt3810.net
v1の助っ人の人って大会敗退した人なん?

255 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:30:51.58 ID:bKs2iNeCM.net
海外のCRの評価はどうなった?

256 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:31:28.27 ID:amDHNeg4p.net
海外評価「nethかっけえ…」

257 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:32:38.09 ID:OH8ZYKDj0.net
>>251
まあ惜しいとか言われてるが1ラウンドも取れてない時点で圧倒的差があるわな

258 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:32:42.18 ID:1WJwjfiy0.net
>>250
てか普通に同じタイミングでtwitchとyoutube両方の視聴者数見てみたけどtwitch2万でyoutube7000とかだったわ
twitchはスタヌのレイド後ではあったけど意外とヴァロ視聴者層はtwitchのが厚いんじゃないかな

259 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:33:19.84 ID:0ocppU41M.net
すまん、CR以外のチームは絶対勝てないし解散させたほうが良くね?

260 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:33:45.89 ID:V1lw+ljXM.net
ストリーマーってこれから先も一生飯くえんのかな?羨ましすぎやな

261 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:33:54.40 ID:GT6Z3Hrf0.net
バロやってる層なんてそりゃtwicthで見るでしょ
逆にYouTubeでそんな視聴者いたのか、ヒカキン効果でフォトナから流れてこないかな

262 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:34:05.18 ID:0ocppU41M.net
>>257
JUPなら0-26で負けてる定期

263 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:34:42.95 ID:OH8ZYKDj0.net
>>262
下と比べるとか余計負け犬な思考じゃん悲しくないのかよ

264 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:35:13.14 ID:IHt3S4ffM.net
ヒカキンYouTubeの配信の方でコメントしてて笑ったわ

265 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:35:32.35 ID:fggDRmS20.net
>>263
そいつIDコロコロしまくってる荒らしだから

266 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:35:41.77 ID:e247aSm50.net
>>255
ここ見ればいいよ
https://www.vlr.gg/19072/version1-vs-crazy-raccoon-valorant-champions-tour-stage-2-masters-reykjavik-main-event-ubr1

267 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:36:04.91 ID:KGX3JRI40.net
本家チャットではJPは試合後完全に空気でした
KR EU NA BRの話題ばかりです

268 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:38:54.34 ID:SiOmmlLE0.net
おそらく今回の大会でトップ4の強さもないv1にストレート負けしてんだから話題にならんだろ
1マップとるならまだしも

269 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:39:29.49 ID:gOFK5VsX0.net
そりゃNAEUKRBRは見所あったしLatamとJPとか他地域からの人からすれば予想通り負けたチームの印象しかないでしょ

270 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:40:14.36 ID:0ocppU41M.net
CR以外の日本チーム必死に持ち上げようとしてるやつ多いけど無理がありすぎるな

271 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:41:16.94 ID:0ZHrYIDr0.net
起きたらぬたーん勝ってた
何があったんだ

272 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:42:07.93 ID:SiOmmlLE0.net
https://twitter.com/LiquidValorant/status/1396923596510048257?s=19

かっけえ兄貴
(deleted an unsolicited ad)

273 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:42:20.09 ID:zYh2KnzG0.net
仮にスタヌがyoutube行って10万人集めることができたとしても
うまくマネタイズできないんだよ

twitchだとサブスクのあがりで月に250万(実際はもっと上)が入ってくる

今のtwitchのポジションをキープするのが正着

274 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:44:12.50 ID:OH8ZYKDj0.net
>>272
逆に悲しいだろ敵視すらされず格下扱いされてるんだから
おしっこ出来てえらい!って言ってる親みたいなもんだよ

275 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:44:28.56 ID:d0TUaSEep.net
初国際大会のしかも初戦でNAと互角の勝負はかなり凄いと思って見てたけどそうでもないんか

276 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:45:17.76 ID:nTadaB5EM.net
>>272
海外のノリだなぁこういうの好きだわ

277 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:45:54.29 ID:HNNbbCIr0.net
>>272

海外チームはこういうdis合戦多いな
これ、LiquidはコーチがCRとX10見てねえって言ってたチームだからCR上げたいつもりじゃなくてV1disってるだけだな

278 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:46:11.77 ID:OH8ZYKDj0.net
>>275
1ラウンドすら取れてないのに互角とは
ならかつてのJUPもVSと互角だな

279 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:46:13.67 ID:ZR/pjSjF0.net
死体撃ちしてうれションしてたver1がボコられてお通夜になるとこ早くみてえよ

280 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:46:31.55 ID:aNI2wGFpr.net
今晩の試合でCRの相手が決まるわけだけど試合見るの時間的にキツイかな
下馬評ならx10が落ちてくるけど流石に今のCRなら普通に勝てるだろ

281 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:48:18.75 ID:amDHNeg4p.net
SENとFNCが一番見たいのに三試合目かよ勘弁してくれ

282 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:48:52.82 ID:8uQ+xHeqd.net
>>277
上手かったら称賛は贈るけどな

283 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:50:36.05 ID:AXM3gsjd0.net
CRの弱点はZepher、波があるし情報取る時によく死ぬ

284 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:51:09.96 ID:L63Uev7G0.net
x10リーダーボード上位にずっと名前あるからランクじゃ敵なしのイメージある
実際の試合あんま見たこと無いけど

285 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:52:35.31 ID:SiOmmlLE0.net
あのツイートはtlがv1おまえcrと接戦してるのざっこwww
っていう意味か

286 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:53:34.59 ID:JqVd2rcf0.net
レプリケーションはあと一日で消えるからな

287 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:53:38.50 ID:FdtJvWoBd.net
>>283
zepherとnethはメンタル死んでたな
逆にrionは韓国勢と並んで通用してたのは草だったが

288 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:54:12.54 ID:e247aSm50.net
X10はPatiphanが暴れるチームらしい

289 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:54:39.78 ID:LmZS6aIu0.net
ヘイブンくそつよだったサメ負けたんか

290 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:55:13.11 ID:0ocppU41M.net
>>283
ゼファーが弱点なんて言ったらJUPは全員弱点なんだよなあ

291 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:55:49.62 ID:4II0U5M10.net
昨日のゼファーがよくなかったことは事実

292 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:56:30.86 ID:OH8ZYKDj0.net
zepherはチームゲーにもオフラインにも経験浅いこと考えればようやっとる

293 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 13:56:43.93 ID:aNI2wGFpr.net
明日もダメなら船から降ろす、それだけ

294 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:08:08.06 ID:yxwoiqNnp.net
パフォーマンスは悪いけども
19歳とかのフォトナキッズ上がりがいきなりアイスランド飛ばされて日本背負ってたらそりゃ緊張すると思う

295 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:08:51.69 ID:fggDRmS20.net
ぜファーってあんな太ってたっけ
もう少し痩せてた気がしたけど

296 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:10:25.31 ID:6eJxcXMEM.net
>>278
ラウンドは普通に取ってるんだが
JUPの時のVSとか明らかに手脱いてたじゃんちゃんと見てないのか?

297 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:11:46.08 ID:OH8ZYKDj0.net
>>296
すまんラウンドじゃなくてマップだわ

298 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:12:56.01 ID:BCSqNhh4d.net
お、糖質おるな

299 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:14:31.82 ID:MGUd/nBkM.net
https://twitter.com/d4sak/status/1396775571363831815?s=21
録画無かったら自分の記憶疑うわ
(deleted an unsolicited ad)

300 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:15:30.27 ID:BCSqNhh4d.net
>>299
このバグたまにあるよな

301 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:16:22.59 ID:3BSrFSW2p.net
YouTubeのライブ見たことあるか?普段ツイッチでゲーム放送見てた人がYouTube見たらゴミすぎて発狂するぞ
ソースはツイッチからYouTubeに移ったオーバーウォッチリーグ

302 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:17:46.55 ID:aNI2wGFpr.net
ブーイモ MM7f は毎スレ書き込んでる対立煽りしたい人だから触れたらあかん

303 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:17:58.23 ID:8kyAk09r0.net
>>275
互角なのはマンチキンだけでしかも長いポーズで気持ちも抜けてしまったな

304 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:18:03.50 ID:cZdLj7UaM.net
昨日のSHK vs NUって典型的なスレ民の逆神発動しただけの試合だったよな
1マップ目のお前らの反応貼りたいわwww

305 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:21:03.74 ID:amDHNeg4p.net
プーイモは黙ってNGしとけ

306 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:21:08.26 ID:DDT3l02JM.net
マンチキンが5人いればなあ
日本人でマンチキンレベルの人っていないのか?

307 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:21:54.47 ID:aNI2wGFpr.net
taiyoを信じろ

308 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:23:00.00 ID:xBqQ0tza0.net
JUP DIS多すぎて不快でしかない日本での人口増にも貢献してるし
CRの次点で強いのは確実なのにそこまで下げる必要ある?

309 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:23:17.96 ID:JqVd2rcf0.net
>>307
ta1yoって戦闘力dep以下なんだろ

310 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:24:07.08 ID:fggDRmS20.net
ヴァロcrカップは優勝したストリーマーチームが最後CRフルパと戦って虐殺されるのでいいよ

311 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:24:53.04 ID:DDT3l02JM.net
>>308
対立煽りなんてアフィリエイトかレス乞食かのどっちかだろ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:24:53.13 ID:2+NWiOka0.net
Munchkinも凄かったけどRionもよくいつも通りのパフォーマンス出せるわ

313 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:25:33.84 ID:aNI2wGFpr.net
>>308
ヒント:バロ速

314 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:25:33.99 ID:OH8ZYKDj0.net
>>306
マンチキンじゃなくて鍛えるべきなのはチームの練度と研究
選手としてはzepherがちょっと力不足感でてたぐらいで別に言うほど撃ち合い負けてない
そういう風に選手にばっか目がいくから余計勝てない訳だわ

315 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:25:46.87 ID:UF3MCkmqd.net
>>308
逆張りしかいない5chでそんなこと言うな

316 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:26:36.13 ID:xBqQ0tza0.net
>>311
みたいですね
触れてしまってすんません

317 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:27:12.81 ID:YtmRFJ0Jr.net
急に入ったはずのjammyzが穴になるのかと思いきや、スキルの使い方や合わせ方が抜群に上手くて全然そんなことなかったのが印象的だったわ

318 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:29:59.61 ID:Ia4F6dAga.net
大会やるたびにcrの穴はゼファーって言われてるのそういうことだよな
まぁジェットだからヘイト溜まってるだけでネスも相当ヤバいけど

319 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:31:28.03 ID:XEc6VsE7M.net
わりとSNSでもjupアンチ多いからアフィ対立煽り以外にもいると思うけどね

320 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:31:49.75 ID:zYh2KnzG0.net
ジェット使っててキル取れないのはいる意味ないからなぁ

321 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:32:06.04 ID:OH8ZYKDj0.net
まあnethもミス多かったわな
JUPの時は覚醒するんだがちょっと気合い入れ直して欲しいわ
zepherはジェットなのにウルトで試合を壊すみたいなのが出来ないのが勿体なさすぎる

322 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:33:11.33 ID:Gx9w8+66M.net
ペニーとの差が出すぎなんよ

323 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:35:51.70 ID:n6yF0JN50.net
マンチキンって海外の強豪チームにいくべきだろ。日本で埋もれるには惜しすぎる

324 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:38:43.68 ID:amDHNeg4p.net
V1の選手で腕に「改善」って刺青入れてる選手いたけどどういう意図なんだろ
一体何を改善したいんだ

325 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:41:03.80 ID:4II0U5M10.net
外人は意味が分からなくても自分がかっこいいと思った漢字をタトゥーにしたりする

326 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:41:18.29 ID:de4lHOsdp.net
外人の漢字タトゥーはデザインだけで意味なんて知らない事がおおい

327 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:41:38.52 ID:y5V1I9fw0.net
お前ら今日も夜更かしする?

328 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:43:27.15 ID:b0ONRnIx0.net
>>324
トヨタが好きなんだろ

329 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:43:39.85 ID:hg5boX0sH.net
>>327
無職だから全試合リアルタイムで見るぞ

330 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:43:50.01 ID:5urP2J6a0.net
Improvementを日本語でよろしくっていったら改善になったんじゃないかな

331 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:45:07.79 ID:o3yOQp37a.net
これ金曜や土曜も深夜あるよね?
今日は休みだけど明日からはまた仕事だから見れんなぁ

332 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:46:42.10 ID:N91uxPqHp.net
次のCRはいつ?

333 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:48:07.68 ID:hXRmHuFsa.net
>>332
明日の夜中

334 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:48:44.55 ID:zYh2KnzG0.net
kaizen と karoshi

海外の辞書にそのまま載せられた日本が誇るパワーワードやぞ

335 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:50:17.27 ID:zd6PubR8a.net
スケジュールここで見れるよ
https://valorantesports.com/schedule

336 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:51:05.62 ID:amDHNeg4p.net
選手PVのやつカッコ良すぎて何回も見てる
ScreaMめちゃくちゃかっこいい

337 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:53:33.51 ID:Drcn02X/0.net
27日CR初戦なら見てから寝れるから助かる

338 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:55:18.93 ID:MGUd/nBkM.net
普段雑魚なのにたまたま噛み合いまくって一試合2回もACEでて凄い気持ちいい
ただそれでもバトルスコア500届かなかったからやっぱり30killはしないとダメなんだね
一生無理だわ

339 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:58:09.43 ID:MmBTyeiB0.net
シャークスさん日本の比じゃないくらい叩かれててワロタ

340 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 14:58:12.52 ID:OH8ZYKDj0.net
いやーCR戦改めて見返してるけどクラッチプレイとかスーパープレイの多さは日本の方が多くて草
個人技に本当に頼ってんだなあって感じ

341 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:00:06.75 ID:JqVd2rcf0.net
>>340
個人技でNAに負けてないことが分かったことがデカイ収穫だわ
まあゼファーは完敗だったけど

342 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:00:30.91 ID:BCSqNhh4d.net
>>339
なんで?KRとかいうマイナーリージョンに負けたから?

343 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:04:14.90 ID:amDHNeg4p.net
まあその代わりNU兄さんは次Liquidに虐殺される運命だから

344 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:06:16.91 ID:OH8ZYKDj0.net
ヴァイパーにほんと翻弄されてるな
これ実質ガバガバヴァイパーだったbarceのせいで負けただろ

345 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:08:17.75 ID:5urP2J6a0.net
前評判ではNU勝つって話だったのに叩かれるの可哀想だな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:08:44.72 ID:5sfAu2p40.net
>>308
対立煽りでも何でもなくもはや次点ですらないでしょ
国内最強ってイキってたくせにメッキ剥がれてるんだからな
それでまともに補強するかと思えば国内在住限定というやる気のなさ
大会終わった後はずっとストリーマーと変わらないからな

それにJUPファンがどれだけレイシストぞろいかここや公式見てたらわかるだろ
嫌われるのは当たり前

347 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:09:45.45 ID:ns9iZmga0.net
エリアコントロール出来てて、有利な状況で設置解除に入れてるならクラッチが発生することがそもそもなくなるのが理想だからなあ

348 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:12:25.86 ID:OH8ZYKDj0.net
>>347
それよなあ
nethはミスってたけどそもそもnethの調子頼りになってる時点でチームとしての差があるってことだからなあ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:17:17.66 ID:JcO2FkNed.net
てかヴァロはもうキャラ追加しないで欲しいわ
キャラ追加しまくって待ってるのはシージみたいな限界集落ぞ…新規参入の敷居をあげるのはよくない…

350 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:17:26.05 ID:HVqCrJrN0.net
CR戦でNAとの差をいちばん感じたのはアセント17R18Rだな
V1はクレジット状況的に全員フルバイは出来なかったけどULTやスキルの合わせで難なくラウンド取ってきた

351 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:17:58.70 ID:gOFK5VsX0.net
CRとか試合前まで全部で4ラウンド以上取れたら実質勝利くらいの期待度だったのにそれを大きく上回ってくれたんだから別に良いんじゃないの

352 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:18:30.83 ID:W6UsHXpk0.net
lolもそうだがキャラ増やしても新規の覚えることが増えるだけでいいことないからな
かといって1キャラじゃやれること限られるから組み合わせにも限度もあるし難しいな

353 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:21:58.04 ID:Jxsi25X8d.net
完全にジェットdiffを見せつけられたけど日本でZepher以外に上手いジェットおらんからなぁ
depは友達とプレーしたそうだし
Zepherが頑張るしかない

354 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:23:50.28 ID:LmZS6aIu0.net
19だから今後に期待できるやろ

355 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:25:04.71 ID:SiOmmlLE0.net
普通にジェットもネスのほうが上手いだろ
ゼファーがジェットしか使えないから使ってるだけや

356 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:25:31.65 ID:ns9iZmga0.net
キャラより先にマップ追加すれば当分持つと思うけどなぁ
キャラ増えても困る

357 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:25:39.74 ID:y5V1I9fw0.net
キャラ追加してる暇あったらデスマッチ修正してくれ

358 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:26:21.71 ID:OH8ZYKDj0.net
zepherはポテンシャルあるからマジでこれから学んでいけば覚醒あると思う
今はチームゲーに不慣れなせいか動きが固いからFPSIQ高めていければな

359 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:26:41.91 ID:HNNbbCIr0.net
LoLってあんだけキャラ居るけど今も新規増えてるのかな
キャラ数見てやる気しなくて全然触ってないけど

360 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:27:05.09 ID:FdtJvWoBd.net
キャラ増やしすぎるとさらにスキルゲーになるからな
Riot気にしてるっぽいしもうちょい頻度落としてくるやろ

361 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:27:42.83 ID:P/8u/HV40.net
というかスキルの影響力もっと下げてくればかばかしいわ

362 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:28:53.96 ID:ns9iZmga0.net
それこそレイズのスキルでキル取れる必要ないんだよな、フルヒットでも瀕死まで追い込めれば十分じゃないか?

363 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:29:10.41 ID:Zl58r+Rfp.net
LOLはプロレベルならともかく野良だとレーンごとの動き覚えとけばキャラとか大体同じ動きでも何とかなるから大丈夫だから一緒にやろう?って言われたことがあるよ

364 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:29:11.76 ID:0ZHrYIDr0.net
レイシストなんてほとんど対立煽りよ

365 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:29:34.29 ID:SiOmmlLE0.net
スタッツみるとゼファー4位ネス5位だがほとんどスコア変わらん上にネスは見せ場あった
ゼファーはジェット使ってこれだからな
間違いなく穴はこいつ

366 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:29:50.48 ID:KuMmU2Xx0.net
ゼファーOUTでソルダムIN
メデューサOUTでTENSAI IN
つよそう

367 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:29:56.45 ID:JqVd2rcf0.net
しかしCRの初戦がFnaticでなくて本当に良かったな
犠牲になってくれたKRUに感謝

368 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:30:32.97 ID:Zl58r+Rfp.net
>>366
3韓国人じゃねそれ

369 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:33:52.41 ID:JqVd2rcf0.net
しかし今日の試合の視聴者数のピークがCR戦の60万って凄いな
まだリリースから一年経ってないゲームでこれは驚異的
決勝はほぼ間違いなく100万は超えるんだろう
既にCSGOレベルかそれ以上の視聴者数だ

370 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:34:21.62 ID:wVgS05OpH.net
ゼファー調子が悪かったってよりかみ合いが鬼悪かった印象だわ
オペ覗いてる時にオペの方ほとんど来てないし来たとしてもちょうど覗くのやめた時とかだったし
相手のjettより目立ててなかったけど仕方ない気もしちゃう

371 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:35:47.85 ID:N4u+smgJd.net
てかヴァロの世界最強プレイヤーって誰なん?
CSGOならzywooとsimpleの分かりやすい二大巨頭だけど

372 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:36:02.50 ID:KuMmU2Xx0.net
>>368
TENSAIって国籍は韓国なのか
じゃあdepに蕎麦使わせよう

373 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:36:52.97 ID:N91uxPqHp.net
zepher→depでいいのでは…?

374 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:37:37.58 ID:OH8ZYKDj0.net
>>371
screaM or Jamppi
やっぱtenZよりも上だと思うこの2人は

375 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:37:51.66 ID:gQEDnEZYr.net
そこまで行くならdepにジェット使わせたれやw

376 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:39:47.89 ID:d0TUaSEep.net
CR dep見たい

377 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:40:45.68 ID:gqmPemWf0.net
>>371
優勝候補筆頭TLのコーチ曰くTenzが群を抜いてるらしい

378 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:41:29.43 ID:lPJDaX3a0.net
DEPに野心あるならリジェクトじゃ一生世界に羽ばたけないから移籍するだろうけど野心なさそうだし…

379 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:42:07.66 ID:XKmkt6t30.net
rcがrcのままつよくなるのがみたいわ

380 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:44:16.89 ID:Z8iIA5wkM.net
他チームがどうあがいてもCRに勝てないんだから予選やる必要ねえわ

381 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:45:33.85 ID:2cTH8qCX0.net
Depはチームメイトがお友達じゃないと続かないから
3位以上のチームにはなれないだろうね

382 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:47:18.24 ID:KuMmU2Xx0.net
ソルダムスカイ
depジェット
ネスジョイ
マンチレイズ
モクrion
つよい

383 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:47:58.46 ID:CjWOG01T0.net
俺の会社CRのスポンサーだけどCRが国際大会出てることアナウンスすらされてないわ
ならスポンサー降りろよて怒りたくなる

384 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:48:09.01 ID:gQEDnEZYr.net
お友達連れてきたらお友達が全員クソ強かったっていうコンセプトが面白いからRCはいけるとこまで頑張ってみて欲しい
それはそれとしてガチガチにチーム組んだdepがどこまでいけるのか見てみたい

385 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:48:30.72 ID:zYh2KnzG0.net
goは賭けサイトがあるからな
その分視聴者ブーストかかってる

純粋にゲームとして見てる人数はvalorantの方が多い

386 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:49:50.34 ID:HNNbbCIr0.net
valoも賭けサイトの倍率が話題に出てきてなかったっけ?

387 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:50:32.11 ID:KuMmU2Xx0.net
大会見ながら最強チーム考えるのが一番楽しいかもしれん

388 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:51:15.31 ID:v9CiCPAhr.net
ソルダムジェットがそこまで推されてる理由がわからん

389 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:52:59.63 ID:uQ0Ml+q50.net
Derkeくん18歳に未来のトッププレイヤーの気質を感じる

390 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:55:00.23 ID:wVgS05OpH.net
derkeエグかったよなあ

391 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:55:11.27 ID:Drcn02X/0.net
RC6人目募集してるけど6人にしてどうすんだって感じはある

392 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:56:06.51 ID:pk9b8kx50.net
ヴァロってLOLみたいに処罰完了メッセージみたいのでる?
配信者の和気あいあいVCに幻想もって始めたけど、暴言に吐かれまくってレポ入れてるけど効果を実感できんわ・・・

393 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:56:10.70 ID:u/gWaIYX0.net
ワイはjupの6人目が実質選手入れ替えみたいなことになりそうやなと思っとる

394 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:57:56.10 ID:xBqQ0tza0.net
>>388
キャラコンがエグい
他のジェット使いとはちょっと違った使い方する
最近話題になった後ろブリンクとか引くんじゃなくて前にブリンクしたり

395 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:57:59.85 ID:WGRGBwni0.net
自分で分かってると思うけど配信者の和気あいあいに幻想持って野良でVC積極的に活用しようとか考える時点で間違ってる
ダイヤ踏むまではテキストもVCも全部消しとけ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:59:24.67 ID:gQEDnEZYr.net
>>392
CはBANされたら通報した側にもメッセージ来るらしい
toxicはわからん

397 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:59:26.80 ID:5urP2J6a0.net
>>386
昨日100ユーロ失った話する?

398 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:59:50.72 ID:gqmPemWf0.net
>>392
LoLみたくウィンドウは出ないけどチャット欄に出るんじゃなかったかな
見逃すと流れて気付かないかもしれない

399 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 15:59:56.38 ID:8kyAk09r0.net
>>391
奴隷募集じゃないの

400 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:01:29.39 ID:BCSqNhh4d.net
rc誰か抜けるらしいぞ

401 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:01:42.67 ID:0lFh/Re00.net
>>392
登録したアカウントにメール来るよ

402 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:01:44.61 ID:XKmkt6t30.net
今後キャラやマップが増えていくからどこも6人目はいるだろう

403 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:03:19.10 ID:nh05ugYB0.net
でもMunchkinが世界に通用するどころか、世界トップクラスだと分かったのはでかいわ
NAとかに取られるんじゃない?

404 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:05:43.36 ID:xBqQ0tza0.net
KR最強はstaxだと思ってる

405 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:06:33.28 ID:SRykDtVJ0.net
>>385
ソースなしで草
まあ賭けしてる奴が0.1%もいないであろう日本人の視聴者の割合が高いからその通りかもしれんけど

406 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:06:52.74 ID:UnQmGlGkd.net
まだ始まったばかりなのになぜ世界トップレベルと分かるのか
まだ試合すらしてないチームいますよ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:06:54.00 ID:soRC3UoE0.net
公式がflickrに写真出してるよ
https://flickr.com/photos/valorantesports/

408 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:07:25.54 ID:OH8ZYKDj0.net
>>403
その理論ならKRのメンバーみんな引き抜けね?
日本NAと比べて大した給料貰ってないだろうし

409 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:10:50.41 ID:HVqCrJrN0.net
>>403
これ
マンチキンが埋もれると思ってたけどワールドクラスだった
その分試合は惜しかったけどゼファーのフィジカルがやっぱり埋もれたから負けた

410 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:11:15.26 ID:N91uxPqHp.net
まあ実際xetaはNAに引き抜かれたしな

411 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:14:12.95 ID:AnZJnRXb0.net
今回の試合で一番衝撃だったのはderkeだわフィジカルおかしいよあいつ

412 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:14:57.99 ID:8kyAk09r0.net
>>403
チームへの特別な愛着がない限り、契約切れで抜けてくと思うが

413 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:17:40.19 ID:JnLIeI5w0.net
じゃあマンチキンが海外チームに引き抜かれたらCRはどうなるんだよ

414 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:18:13.42 ID:lXcsGXldM.net
マンチキンの安定感すごかったな 韓国人強すぎる

415 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:18:44.39 ID:lXcsGXldM.net
>>413
俺たちには日本一のIGL EROCがいるだろ

416 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:18:47.13 ID:l8pv2zoJd.net
そら新しいRasのお友達呼べばいいだけよ

417 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:18:58.03 ID:xBqQ0tza0.net
>>412
世界大会前のインタビューでも日本の環境は韓国以下で
レベル低い見たいこと言ってたし上目指したいなら他行くかもね

418 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:19:22.18 ID:EnHdt0/cM.net
普通に他の強いKR連れてくるだけだろ、メデューサ抜けない限りコミュニケーション面では不足しないし
てかコーチのほうが重要だから

419 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:19:58.95 ID:lPJDaX3a0.net
OWLじゃマンチキンよりフィジカルある韓国人が沢山いたから恐ろしい人材の宝庫だよ
もし韓国でヴァロが流行ってたらと思うと恐ろしい

420 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:20:09.29 ID:0tWAgffi0.net
メデューサ抜けたらマンチ残ってても瓦解しそう

421 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:20:40.36 ID:OLbpiC6bd.net
各地域のトップチームじゃなきゃ国内では金払いがいいとの噂のCRをわざわざ出て行く理由無いでしょ 現状のままならJP枠はCR安泰だろうし
KRチームじゃなきゃ新しく英語覚える必要もあるし

422 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:22:57.44 ID:OH8ZYKDj0.net
わざわざ日本のチームから引き抜くぐらいなら普通韓国のVS DK NUから引き抜くわww

423 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:24:27.18 ID:JFYVH37R0.net
ow2の話聞いて渡ってきそうなプロ多そうだけどどうなんだろうな

424 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:24:31.15 ID:AXM3gsjd0.net
確かにメデューサいなくなったらCRはggだな

425 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:26:44.29 ID:cmyD/fVTM.net
>>421
世界で勝てなくていいならそれでいいけど、志高いやつならよりハイレベルな環境求めて移籍するやつもいるしなあ
少なくともCRいる限り国内一強だから世界大会に出ることは出来ても世界一は非現実的だろ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:28:49.30 ID:zYh2KnzG0.net
ハイレベルな環境求めて移籍した結果自分がお荷物枠なる可能性もあるからな

427 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:32:48.75 ID:WGRGBwni0.net
OW2がオワコン確定したから続々とOWLのプロが流れてきてもおかしくない
munchikinより更に1段階次元の違う宇宙人たちが世界征服しに来るぞ

428 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:33:39.50 ID:0tWAgffi0.net
それはそれで大歓迎やな

429 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:36:07.61 ID:zYh2KnzG0.net
Overwatchとかwwww
twitchで何段目よ

どのタイトル選ぶかって時点で立ち回りミスってる雑魚だからOWLのプロ()が来たところで特に変わらんよ
チーム数が増えるだけ

430 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:38:04.70 ID:eBYHiTTJ0.net
OW2で6人から5人に減るしな
クビになる選手も出てくるわな

431 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:39:14.75 ID:N4u+smgJd.net
オワッチのプレイヤーとか大した奴いねえよ
個人スキルの層の暑さ最高峰のCSGOから引っ張ってこれないとな

432 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:40:20.94 ID:lPJDaX3a0.net
Sinatraaみたかったな
今のOWLは韓国人無双だけど、SinatraaはMVPとった実力者だし

Sinatraaの場合は引退表明⇒数時間後にチーム加入発表したし
裏で話を進めてればいい
Ta1yoあたりならベンチ生活でストレスだろうから、日本人だし抜きぬけるだろ

433 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:41:22.08 ID:5urP2J6a0.net
マンチキンの場合は裁量のあるIGLだからそこまで権限くれるチームがNAやEUにあるとは思えないです

434 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:41:51.65 ID:lPJDaX3a0.net
引き抜けるが抜きぬけるになってもうた
GOで凄い日本人って今はいなさそう…

435 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:42:39.67 ID:ivWf2RBod.net
GO村のやつのキモさエグいわ
鮫1MAPでイキってた様もキモ過ぎた

436 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:42:45.93 ID:WGRGBwni0.net
無知ってこわいなあ
単純比較としてOWLで通用せずすぐに消えちゃったmunchikinがこれだけキャリーしてる時点でOWLの中で最上位の奴らがvaloに来たら一瞬で破壊されるぞ
CSGO勢も出し惜しみしてないで1軍レベルの奴を連れてこい

437 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:44:42.69 ID:+ZxibL5Zr.net
ansってどうなん?

438 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:45:01.03 ID:UnQmGlGkd.net
いろんなゲームのトップ達が集まって大怪獣バトル
正直見てみたい

439 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:45:57.65 ID:6iQB96s00.net
まぁ最低でも今年度中にマンチキンがどこかに行くということはないでしょ。
引き抜きが一番ありそうなのはソルダムだと思うわ。

440 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:46:42.74 ID:OH8ZYKDj0.net
ソルダムはアステルとメイとかなり仲良いからどうかな
言うほど意識高い系じゃ無さそうだし

441 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:47:55.36 ID:ERUTtSOm0.net
>>392
ゲーム内にも通知来るぞ
腹が立った奴は片っ端に報告してるけど、通知来たのはほぼ全ラウンド暴れてたあいつだなって思い出せるレベルのトロール2件だけだからBANのラインは激甘な印象しかない
もっと裁いてくれriotjp

442 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:48:01.51 ID:rM7ZosTl0.net
リーガーwidowのオペやばそう

443 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:48:13.95 ID:gqmPemWf0.net
ソルダムは自分から選手募集ツイートしてたしすぐにいなくなりはしないだろ
来年は分からん

444 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:48:52.19 ID:6iQB96s00.net
>>437
ansはまだ試合出てないから何とも。ただ、owlでは優勝してたし、エイム力は本物だと思う。

445 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:50:15.44 ID:JqVd2rcf0.net
babybayがいる

446 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:51:09.90 ID:3kttbkE+0.net
>>437
VALORANTめっちゃ苦手とか言ってたらしい
そういう意味ではmunchkinもrionみたいに
OWより爆破が得意なだけかもしれんな

447 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:51:14.89 ID:aGB2mj9wM.net
>>392
テキストチャットのトキシックは通報したら1時間後くらいにペナルティ与えたってゲーム画面に出た
ボイスチャットのトキシックは通報してもいつまで経っても何もこない

448 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:51:55.64 ID:49nJ+B+50.net
ゲームは野球とかと違って移籍も速攻でするぞ
選手生命も短いでな

449 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:52:33.09 ID:SRykDtVJ0.net
>>436
超高額オファー出されてもgoの選手はメジャー優勝という夢があるから行かないだろうな
s1mpleも自分がastのようにメジャー完全制覇してたらvaloに移ってたかもしれないとか言ってたし

450 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:54:37.21 ID:F0ItDxpB0.net
仲がいいだけで移籍しないなら井納も梶谷も巨人に行ってない

451 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:56:42.60 ID:QtbyVDD5a.net
出し惜しみもなにも現状GOの方が稼げるし名声も得られるからヴァロに移行しないだけでしょ

452 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:57:22.71 ID:lXcsGXldM.net
OWおじさんでなんで便器のウンカスみたいにいつまでもValorantスレにこびりついとるん?

453 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:58:19.30 ID:ot5FjMlHM.net
OW2が微妙そうだからだよ

454 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:58:32.68 ID:49nJ+B+50.net
>>452
owスレがしんでるからだろ

455 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 16:59:46.44 ID:QtbyVDD5a.net
競技性も崩壊して人もいなくなってヴァロスレ張り付いてOWは世界最強すごいぞ!!!ってOWおじさんみじめやん

456 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:01:01.82 ID:tW9l4Iap0.net
韓国のFPSって何が流行ってんの?未だにPUBG?

457 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:03:02.70 ID:zcsZ/RuZa.net
今ゴーストとフレンジーどっちの方が良いかね

458 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:03:18.42 ID:IVyi2owq0.net
>>456
saじゃない?

459 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:04:12.80 ID:b0ONRnIx0.net
ガチでサドンアタック

460 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:04:24.14 ID:AgO/d9Eq0.net
NAEUじゃVALOはGOでパットしなかった選手の墓場だからな

461 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:05:30.48 ID:gqmPemWf0.net
SA>PUBG>OWだな
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.gametrics.com%2F

ちなみにValoは3月時点だと14位らしいから全く人気がないわけでもなさそう

462 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:06:27.73 ID:TlhgWBowd.net
lolが流行りすぎてるせい

463 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:07:33.34 ID:JqVd2rcf0.net
韓国はもうlol諦めてvaloに力入れよう
中国居ないから安心して世界征服できるぞ

464 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:08:16.72 ID:5urP2J6a0.net
日本でもサドンアタックまたやろうよ

465 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:08:44.32 ID:JcO2FkNed.net
>>457
プラントにガンガン突っ込むなら近接強いフレンジー
そうじゃないならゴーストって昨日芋の奴が配信で言ってた

466 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:09:27.05 ID:TlhgWBowd.net
韓国兄さんが本気出したらどんなゲームも支配できるからな

467 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:10:52.26 ID:YhxZ/D2fd.net
>>391
どこのチームも6〜7人くらいにすればいい
調子のいいのをどんどん使うべきだし
競争意識がないとダメだわ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:14:09.48 ID:N4u+smgJd.net
>>466
じゃあGOで本気出せよ
チームとしての動きは良いのに撃ち合い弱いからEUやNAに全然通用しなくて応援してたのに悲しくなったよ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:18:13.68 ID:GC9cbGTT0.net
>>461
未だにSAって嘘だろ・・・

470 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:19:56.14 ID:TlhgWBowd.net
多分lolがなかったらgoもちゃんと流行ってた

471 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:20:33.20 ID:JqVd2rcf0.net
根本的に韓国ではsteamのゲームは人気無いんだよ
dota2もゴミ以下の扱いだろ

472 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:22:26.87 ID:aNI2wGFpr.net
今の韓国だとまずlolだからなぁ
高校生で最高ランクになったらほかのクラスとか周りの学校の子がどんなやつか気になって見に来るとかそういうレベル(芸能人か)

473 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:27:35.89 ID:JnLIeI5w0.net
lolがなきゃ韓国はGOでも最強

474 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:29:02.46 ID:XdUBexgT0.net
>>466
練習時間世界1、誰よりも練習して国家が手を貸して中国に勝てませんが
中国はただでさえスマホMOBAとdota2と中国のdota2パクリゲーの三国志ライクのMOBAで力と才能が分散してんのにw

475 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:30:01.20 ID:3Clm7jAA0.net
中国で流行ってるFPSってなに?

476 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:30:24.17 ID:3kttbkE+0.net
>>474
分散してても人口は韓国の20倍以上いるからな

477 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:30:45.18 ID:HVqCrJrN0.net
そういえばvalorantに1440×1080の4:3追加したんだけど、これってNVIDIA側でカスタム解像度の設定してるからデスクトップ戻ってもそのままだよね?
valorantの時だけ4:3になれば良いんだけどそれは出来ないのかな
分かる人いたら教えて〜

478 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:32:14.02 ID:wVgS05OpH.net
中国はoverwatch流行ってるよ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:32:56.31 ID:6C/H6+nq0.net
rionあんだけ頭当てるのにヴァンダル使わないのもったいなく感じるわV1戦も頭当てたのに死なないってのが多かったし

480 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:33:44.23 ID:UGOsPkuK0.net
てかプロが使用してるマウスGproが想像以上に多くて驚いたわ
やっぱりGOより動き激しいから無線のほうが向いてるんかね
Vaxeeが使用率3位になったみたいなツイートしてたけど結局無線最強か

481 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:33:51.88 ID:OH8ZYKDj0.net
モク役だからそらファントム優先っしょ
fnaticもモクはファントム

482 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:34:46.35 ID:L7vMG7f4a.net
ヴァンダルとファントムの撃ち合い方は違う

483 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:35:39.24 ID:E7elC1AfM.net
いくらパラコードといえワイヤレスには劣るからな

484 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:38:37.91 ID:hMg8df78M.net
ヴァンダルでモク抜きして弾道から位置バレ→抜き返されて切れるやついるけどファントム使えやとしか言いようがない

485 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:38:52.39 ID:2DHRXDFPM.net
韓国でcsが流行らなかったのはvalveがネカフェにcsインストールするならPCごとに金払えとか銭ゲバ発動して
ネカフェが怒ってcs不買運動をしてネカフェで遊ぶのが基本の韓国人が遊べなかったって背景だぞ
その隙に出たサドンアタックに人が流れて今に至るから全部valveの無能のせい

486 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:39:04.39 ID:3Clm7jAA0.net
munchkinがヴァンダル使ってるからヴァンダルの方が強いです

487 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:39:13.71 ID:1u0YRjpW0.net
プロレベルでファントムだからもうファントムだでいいやと思ってる

488 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:39:47.02 ID:+qiX4Iomr.net
韓国勢が強いのはPC買わなくても気軽にできる施設があって当たり前のように誰もが利用してるからだしな
日本の子供はまずパッドでゲームするだけだからPC買い与えられてるなんてごく一部で買うとか高すぎて無理だし
母数が少なくて突出したやつが発掘しにくい才能あって強いやつが奇跡的に見つかってもチームゲーだからそれを5人集めないと無理

489 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:42:19.18 ID:JnLIeI5w0.net
今のノートPCなら60FPSでValorantできないかね?
親がそんな性能のノートPCを子供に使わせてくれるかどうかはわからんけど

490 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:45:14.27 ID:T9sVjq0hd.net
企業がスマホゲーに投資ばかり行ってるし日本のプロ(笑)なんて育つわけないわ

491 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:46:48.83 ID:tW9l4Iap0.net
全くSA知らないけど古のゲームがまだ流行ってるって凄いな

中国も未だにPUBGだしはよvaloサーバー追加されてくれ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:47:12.26 ID:5urP2J6a0.net
日本で1番賞金の高いpubgmリーグを信じろ

493 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:48:02.58 ID:c+XP52ae0.net
zepher毎回穴って言われてるのに別なやつ補強しないのはなんで?
それ以上の人が居ないの?

494 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:48:29.51 ID:5urP2J6a0.net
居ない

495 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:51:15.53 ID:oeMfufqG0.net
居ないし多分そんなに穴じゃない

496 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:52:54.81 ID:uUf9HjDS0.net
日本の決勝見てないんか?穴ってのはああいう奴の事なんだよ

497 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:54:05.73 ID:T+R0atCc0.net
goは流行らんよ グラが女受けせんしなによりテロリストが出てくる時点でアウト

498 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:54:56.47 ID:XdUBexgT0.net
>>476
重要なのは人口ではなく人口比プレイ人数な
韓国は人口比でLOLプレイ人数最高、ついで中国
サッカーで小国のウルグアイとかスイスとかクロアチアは強いがそいつらがドイツの人口くらいいたらW杯優勝しまくれるのか?w

499 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:55:16.70 ID:FRAJTcqw0.net
昨日day1のオープニングムービーかっけえな
オフラインで観戦してたら失禁しますわ
https://www.youtube.com/watch?v=Nb8f-bA5Wj8

500 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:55:45.43 ID:WhvuASjQa.net
案外、女性がプレイしてること多いよな
VCけっこう女性多いし

501 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:55:56.41 ID:P/8u/HV40.net
日本はapex以外人権なんてねないでしょそもそもチー牛村同士で醜い争いをやめろ

502 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:56:55.44 ID:IVyi2owq0.net
もうその話やめよう

503 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:58:06.45 ID:ykvkHpMb0.net
stage3は日本は2枠あるんだっけ?

504 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:58:23.11 ID:k8MpANW00.net
おー

https://www.valorant4jp.com/2021/05/crazy-raccoon-vs-version160.html

505 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 17:58:25.83 ID:n2cSGiUc0.net
SAとか日本でもクソ流行ってたけどな
国内大会が1000チーム以上枠あって抽選漏れとか普通にあったし

506 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:00:53.85 ID:FmlVXm4n0.net
お前らニートって毎日同じこと繰り返して毎日同じ話してる事について
どう思ってるん?いかれてんの?

507 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:00:58.06 ID:MmvhTpZz0.net
>>504
大人気ゲームやんけ!!!!

508 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:01:40.37 ID:hTU98CZs0.net
>>506
でも社会人も毎日同じこと繰り返してるじゃん

509 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:02:09.64 ID:5urP2J6a0.net
>>504
スタヌの名前書いてないの何でだろ

510 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:02:18.78 ID:IVyi2owq0.net
日本時間で深夜02:30からのスタートと視聴者にとって厳しい時間帯となりましたが、Twitch、YouTubeともに1.5~2.5万人、Mildomでは5,000~1万人を安定して維持していました。

ん?なんかたりないような、、、

511 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:02:37.83 ID:AXM3gsjd0.net
プラ1から上いけねええ
みんなランク上がれるようになったきっかけとかある?

512 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:03:14.44 ID:amDHNeg4p.net
パーティでやる

513 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:03:36.75 ID:MmvhTpZz0.net
>>511
俺も一生プラチナ帯で停滞してるわwwwww
ゴールド帯だと無双できるんやけどなぁ

514 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:03:57.02 ID:FmlVXm4n0.net
固定を組み
毎日1時間ミーティングをすること

515 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:04:25.03 ID:IVyi2owq0.net
デスマしろ
自分はしてないから上がってない

516 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:05:03.93 ID:FmlVXm4n0.net
デスマリスポーンした瞬間に死んだり銃撃つ前に死んだりするからまじでストレスたまるからな
CSGOでやった方がいいぞ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:06:16.40 ID:cbAM2xgn0.net
ここだけの話csgoをやるとエイムが良くなる

518 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:06:37.57 ID:L7vMG7f4a.net
自分はosuの方が好き

519 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:08:36.30 ID:UJgFO0aea.net
すまん誰か今日の開始時刻教えてほしい

520 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:09:23.99 ID:WhvuASjQa.net
csgoエイム練習マップなんかあるんか

521 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:11:46.83 ID:gqmPemWf0.net
>>509
その統計サイトがスタヌのミラーを拾ってないからじゃね

522 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:12:39.57 ID:tUrFtQTfa.net
>>519
11時45分くらいから放送始まるよ

523 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:14:27.46 ID:ERUTtSOm0.net
>>519
ここ見ればVCTの全てが分かる
https://valorantesports.com/schedule

524 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:14:35.45 ID:0tWAgffi0.net
まぁなんでもいいからとにかくマウス握ってないとな
俺はosu合わなかったなー

525 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:14:36.05 ID:3Clm7jAA0.net
もしかして世界最強screamおじさん見れる?

526 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:15:27.50 ID:3Clm7jAA0.net
2時30かよ、寝るわカス

527 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:15:41.05 ID:EW4FW2nLa.net
CR戦って明日の24時なんだ
仕事だけど辛うじて見れそうな時間で良かった

528 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:15:54.65 ID:VgOobBnpM.net
osu難しすぎるんよ

529 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:18:20.92 ID:3Clm7jAA0.net
ブラジル最強チーム見て寝よ

530 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:19:10.10 ID:Cnr4FdxTd.net
>>511
撃ち合いに自信持ったら急にイモータルまであがるよソースは俺

531 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:19:12.55 ID:a+M0uJDK0.net
>>66
IQ40くらいしかなさそう

532 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:19:54.99 ID:IVyi2owq0.net
osuはOD9叩けるようになったら急に楽しくなる

533 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:20:40.37 ID:Drcn02X/0.net
FPS始める前に相当osuやってたけどペンタブだったからaim全然うまくない
マジでマウスでやっとくべきだった

534 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:20:43.09 ID:mqiFHg/z0.net
マンチキン含む韓国勢の活躍で韓国でヴァロラント人気上昇
なんてことにならないかな

535 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:22:50.19 ID:tUrFtQTfa.net
Twitchのコメント欄で聞いたら、韓国ではvalorantは学生の間で人気らしい

536 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:23:37.68 ID:gaiME22D0.net
FPS経験そんなになくて質問したいんだけど
みんなは撃ち合う距離でリコイルコントロール使い分けてるの?
全然そこまで脳のリソースを振れないんだけど…

537 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:24:57.07 ID:UJgFO0aea.net
>>522 >>523
あざーす

538 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:27:31.85 ID:m6NI/14vM.net
>>536
そうです
練習してください
おわり

539 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:28:34.85 ID:IVyi2owq0.net
>>536
むしろどこにリソース割いてるんだ
敵を見つけて殺す
最初はこれだけでよい

540 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:29:24.09 ID:AXM3gsjd0.net
基本フルバーストの遠いなって思ったら2点バーストのプラチナ限界マン

541 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:31:30.17 ID:zYh2KnzG0.net
>>536
慣れてくればその脳のリソースを消費する量が減っていく
今はリコイルに10使ってるのが、9,8,7・・・とね

スポーツでも同じだが
最初は意識してやってることが無意識でできるようになる
どうすれば無意識でできるようになるかというと、徹底した反復練習しかない

542 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:33:50.39 ID:amDHNeg4p.net
似たようなことをXQも言ってました

543 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:36:19.50 ID:lXcsGXldM.net
XQ…w

544 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:42:56.91 ID:z+M2bPfjM.net
>>541
XQが同じようなこと言ってるからそれは間違い

545 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:43:43.77 ID:XEY2HUXk0.net
ついにアイアンに落ちました
3/15とか2/16みたいなスコアのやつが味方にばっかくる
絶対敵には行かない

546 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:45:08.63 ID:hXRmHuFsa.net
結局のとこ海外ってヴァンダルなん?
昨日ドラゴンヴァンダルが一番多かったけど

547 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:46:03.80 ID:hXRmHuFsa.net
ドラゴンヴァンダルはやくオファー来ねえかな

548 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:46:22.12 ID:MmvhTpZz0.net
>>545
申し訳ないがどうやったらアイアンまで落ちるのかが分からないからアドバイスできない
どれだけトロールがいてもMVPでキャリーしてればゴールド以下にはならん

549 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:46:54.79 ID:XvyyBrx7a.net
>>545
そんなんよくあること
まさかとは思うがそいつを煽ったりしてないだろうな?
ちゃんとVCで情報伝えてるか?
愚痴るのはそれからだぞ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:47:17.53 ID:amDHNeg4p.net
残念ながら雑魚は敵にも行きます
運は収束するので試行回数が足りてないだけで適性が上なら自ずと上がります
パーティ以外はみんな同じ環境でランク上げてるので単に実力不足です

551 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:47:46.62 ID:2cTH8qCX0.net
ブリーズってセージとヴァイパーいたら普通に攻め守りの有利不利なくなるな

552 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:48:12.76 ID:hXRmHuFsa.net
>>545
お前が30killすりゃ勝てるぞ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:48:32.04 ID:aNI2wGFpr.net
今日のx10戦と明日のCR戦が12時で助かったわ〜

554 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:49:02.32 ID:uwp7rltnd.net
こういう系の運は収束するって何回くらい目安なんだろう
ランダム要素の多いfpsで言ったら1人が回すのには無理な回数しないと収束しなそうだけど

555 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:49:09.38 ID:hXRmHuFsa.net
>>553
明日だぞ

556 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:49:19.74 ID:riC8lJAC0.net
アイアンってどうやったらなれるんだ
何も購入しない縛りでもアイアンには落ちないだろ

557 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:49:22.31 ID:hXRmHuFsa.net
>>555
アスペやった

558 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:50:06.70 ID:aNI2wGFpr.net
>>557
いや俺の書き方もちょっと紛らわしかったw

559 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:50:42.74 ID:cXGu8IgWa.net
てかmunchkinとxetaがいたc9krが弱かったのってなんでだろ
munchkin割と余裕でVSレベルで強くないか

560 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:50:48.85 ID:XEY2HUXk0.net
>>549
流れ悪そうだなってなったら毎試合味方にvcで指示してるよ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:50:50.44 ID:4/A9s0cyp.net
ヘッドラインだけ合わせて常時フルバイ、音無し、常時走り撃ちしてたらアイアンになったよ

562 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:50:54.24 ID:UGOsPkuK0.net
KLM「マッチングやマップのような自分ではどうしようもないことに目を向けて切り替えられないやつは長時間かけても上手くならない」

563 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:51:19.74 ID:2cTH8qCX0.net
フレ任せでアンレート10勝して
自分は3キル15デスみたいなやつはアイアンになってたな

564 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:51:42.42 ID:MmvhTpZz0.net
>>556
ほんそれ
一回低ランクで無双俺つえええ!したくてアイアン垢作ろうとシェリフ縛りでやってたけどそれでもシルバーまで下げるのが限界やったぞ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:51:49.52 ID:UGOsPkuK0.net
>>559
コーチとチームの完成度しかないでしょ

566 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:53:49.72 ID:WKO3zjlra.net
オーメンやブリムでサイト入り口にスモーク炊くのって弱い?
攻撃側の時一生入り口と奥に炊いてたら野良に「モクの炊き方知らん?」って言われてちょっと納得いかなかったけど今日の大会見ててジェットのモクとかFBとか壁でエントリーしてたの見てちょっと納得しかけてる

567 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:53:50.41 ID:XEY2HUXk0.net
>>563
俺はそんなスコアめったに取らない 味方運が絶望的にないんだよ
味方がだいたい死にまくって負ける

568 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:54:44.59 ID:hXRmHuFsa.net
>>567
レジェンド何つかってんの?

569 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:55:38.69 ID:XEY2HUXk0.net
レイナ

570 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:55:44.34 ID:8UsSsdXC0.net
>>566
攻撃の時入口にたくのはただの利敵行為だからやめろ
っていうかモクとセンチネル使う時は最低限基本位置を動画とかで調べてくれ

571 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:55:46.59 ID:WGRGBwni0.net
レジェンド...?

572 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:56:13.57 ID:b6g0QUetr.net
>>566
逆に気になるんだけど何故入り口に炊くのが強いと思ったんだ

573 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:56:32.01 ID:i+lpJRHbd.net
レジェンドって何ですか?

574 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:56:35.76 ID:hXRmHuFsa.net
>>569
レイナ使ってんなら普通に実力不足や。

575 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:56:55.26 ID:MnO6B1/K0.net
ペックスはみ出てますよ

576 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:57:13.61 ID:WGRGBwni0.net
チャンピオン
ヒーロー
レジェンド
オペレーター


エージェント

577 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:57:21.43 ID:XEY2HUXk0.net
>>574
だから俺は毎回フラグトップか二位なのに味方が死にまくって負けるんだって

578 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:57:22.86 ID:L7vMG7f4a.net
チャンピオンなんだよなぁ

579 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:57:29.43 ID:2cTH8qCX0.net
>>567
味方運ないなら負け試合もMVPとるよう意識してたら上がってくよ

580 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:57:32.63 ID:4/A9s0cyp.net
>>561
これでブロンズの相手にはkd0.5アイアンには1.0とかだった気がする

581 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:57:35.76 ID:amDHNeg4p.net
キャラの呼び方でどこ出身かわかるよな
友達はずっとチャンピオンチャンピオン言ってるわ

582 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:58:31.36 ID:amDHNeg4p.net
そんなに味方が悪かったならキャリアスクショしてここにあげれば誰か同情してくれるんじゃ無い?

583 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:58:32.21 ID:u/gWaIYX0.net
毎回フラグトップなのに負け続けるレイナってマジで1番味方に来て欲しくないな

584 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:58:39.25 ID:2cTH8qCX0.net
どうあがいても味方が雑魚で勝てないゲームでチームMVPとれないなら
そのランクで適正ってことだと思ってる

585 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:58:45.99 ID:GqQjX00va.net
fps結構やっててもアイアン3すら落ちそうなんだが
皆上手すぎない?

586 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:59:52.76 ID:b0ONRnIx0.net
>>566
チーム同士でこういう戦略でやりたいって決まってるならアリ

でもそれは基本であるセットアップスモーク(たいがい2個)を理解してることが大前提だし、ましてや野良で会話もなくジェットモクみたいに使われたら俺もキレる

587 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 18:59:56.53 ID:87BDq0jSa.net
>>566
そもそもほぼ意思疎通の取れないコンペで定石以外のスモークが弱い
ジェットだけはモクの自由度高いしブリンクエントリーが強いからサイト内に焚いてもいいけどそれ以外のモクメインのキャラは基本的にはサイトを封鎖する形でモク焚くのが定石

588 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:00:25.52 ID:P/8u/HV40.net
陰キャしか居ないから低ランクでもプラチナ辺りと変わんないよ

589 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:02:03.28 ID:b6g0QUetr.net
>>585
やってたのはAPEXか?
同じFPSの括りだけどスマブラを格ゲーに括るのと同じ位ジャンル違うぞ

基本の基も知らない可能性あるからちょっと調べたほうが良い

590 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:02:47.88 ID:aNI2wGFpr.net
Redditやforum見てるとKRUコーチ陣アホほど叩かれてるな
ヘイヴンのポジション固定見たらそりゃそうだとも思うけど
彼らは毎ラウンドフレンジーとクラシックをプレイするべきなんじゃないかい?ニューメタだね!とか草生える

591 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:03:12.25 ID:amDHNeg4p.net
サイト前でモジモジして痺れを切らした後衛が押し出されるようにサイトに入って撃たれてるのを壁に後ろからキルを重ねるレイナの姿が目に浮かぶ

592 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:03:38.09 ID:WWo5ZkNv0.net
CRが例えX10に勝ったとしても次に当たるのはFNCかSENのどちらかじゃん
でもどうせ負けるなら最強を最高峰を実感してから負けたいから逆によかったのかも

593 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:04:51.48 ID:amDHNeg4p.net
V1に勝ってたらリキッドだからどちらにせよ最強と当たる

594 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:05:52.31 ID:u/gWaIYX0.net
CRが最高峰相手にして何か通用するものがあるのかみたい

595 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:06:10.45 ID:hXRmHuFsa.net
>>594
マンチキンだけやろなぁ

596 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:09:03.73 ID:ERUTtSOm0.net
>>566
モッコリモクは炊いたエリアまで安全に詰める為あるいはドライピークでサイトに侵入する為のモクだから多数でエントリー予定の場所に炊くのは間違ってる
ラーカーがいる戦略で動けてたり相手がもっこりさせないモク炊いてきた時にもっこり炊き返すのは効果的

597 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:09:24.21 ID:OH8ZYKDj0.net
nuturnもliquid fnaticと連続で当たりそうだし大変ね

598 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:09:27.28 ID:fnfiHaIW0.net
俺アイアンだけど昨日絶対に突っ込まないレイナと遭遇したわ
キルはいっぱい取れてるけど一生反対サイドか味方の後ろでガン待ちしてるだけだったしもしかしてスレ民とマッチしてたのかもな

599 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:10:49.73 ID:1bZzuJ5y0.net
さすがにタイ代表には勝ってほしいわ

600 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:13:31.09 ID:kuui9A+mM.net
唯一勝てそうなx10と当たる振り分けで良かった
1勝は持ち帰れそう

601 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:14:16.08 ID:MmvhTpZz0.net
タイに負けるぐらいならもう日本は終わりよ

602 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:14:18.95 ID:b20nXCAsd.net
でも東南もpcゲー強いよな まあ勝って欲しいけど

603 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:15:14.26 ID:amDHNeg4p.net
そもそもまだ負けてないのに負けたことにされてるX10さんかわいそう
まあ到底Vikingsに勝てるとは思えないけど

604 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:16:21.09 ID:hTU98CZs0.net
>>559
マンチキンがIGLで伸び伸びやれる環境だったとか関係あるのかもな
メンバーとコーチとか色々違うからどれかわからんけど

605 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:21:12.80 ID:XYhsvwrH0.net
アイアンブロンズはエイムがどうこう言う以前にプリエイムができてないパターンが多すぎる

606 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:21:18.15 ID:y5V1I9fw0.net
ヘイヴンのデスマッチしょうもなさすぎないか

607 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:22:15.54 ID:wVgS05OpH.net
ヘイヴンのデスマッチが一番好きだわ

608 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:22:38.64 ID:fbstNPr60.net
一生利敵モク炊いてたんだな
大抵余りものでモクやってて一応スマッシュログのモク動画は見てたんだが座学不足だったみたい
ブロ3だがここの人と当たってなかった事を祈るよ
教えてくれてありがとう 申し訳ない

609 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:23:44.18 ID:I6cLb4K50.net
X10がなんか知らんがめっちゃ強くてVikingsとCRが相見える展開になってくんねえかな

610 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:24:27.14 ID:o+Pr3iPOM.net
X10は流石にそんな強くない

611 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:25:25.93 ID:dqorTNmqp.net
タイのチームは他ゲーの印象だけどバカ凸してるイメージしかない

612 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:27:01.65 ID:JqVd2rcf0.net
X10には勝てるだろと舐めてかかるのは危険だよな

613 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:30:08.72 ID:wVgS05OpH.net
>>608 相手側に膨らませれば利敵じゃないから安心しろ

相手視点スモーク抜けて前でないと情報取れないからリスクもあるし足音さえ立てなければ安全にモク前までのエリア取れるんだから
ただそのモクを焚いてせいでセットスモーク足りないとかならなければいい

614 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:31:08.55 ID:w2PcU9Iw0.net
ブロンズ帯ですら暴言吐いてくるのはなんなんや?
下手な俺が悪いんか?初心者なのにさぁ、、、

615 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:33:15.99 ID:WGRGBwni0.net
ブロンズ帯ですらっていうかほぼすべての対人ゲーで暴言が一番多いのは初心者帯〜中級車帯
暴言が気になるならテキストチャットもVCも消せるから非表示にしろ、あってもなくても大差ないから

616 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:33:37.13 ID:IVyi2owq0.net
x10にまけたら間違いなく最弱リージョン扱いされる

617 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:34:27.38 ID:Wz4S/pk70.net
こういう流れだと負けた時のスレがクソ荒れそう

618 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:35:33.27 ID:w2PcU9Iw0.net
>>615
ま、非表示が正解だよな
マジでパフォーマンス落ちるのを実感したわ

619 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:36:42.82 ID:e247aSm50.net
X10はめちゃくちゃアグレッシブらしいから凄いペースで試合が進むかもしれん

620 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:39:32.20 ID:SiOmmlLE0.net
そもそも今回の大会で日本が勝てそうなのx10しかないだろ…

621 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:40:49.47 ID:OH8ZYKDj0.net
>>620
シャークスも忘れんな
bo1ならともかくbo3なら可能性ある

622 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:40:53.01 ID:4/A9s0cyp.net
オッズ的にはCR下から三位だったけどね

623 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:42:42.50 ID:JqVd2rcf0.net
V1→X10ってくじ運良いよな
初戦Fnaticならメンタル終わってた

624 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:43:33.88 ID:y5V1I9fw0.net
これでX10に負けたらマジでお通夜コースやな

625 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:46:30.21 ID:SiOmmlLE0.net
くじ運はいいけどせっかくの世界大会なんだから最強を経験したいよな
x10に負けたらsenともtlともfnとも戦えん

626 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:50:37.83 ID:gOFCTRkg0.net
v1も1人補欠だしx10に負けは普通にあり得る

627 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:52:30.00 ID:Ud9w7rb50.net
nethさん、テクニカルポーズ中にアメリカのチー牛と遊ぶ
https://twitter.com/LiquipediaVAL/status/1396910789089505285?s=09
(deleted an unsolicited ad)

628 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:52:51.84 ID:amDHNeg4p.net
なんかよく覚えてないけど昔東南アジアのチームとやった大会あったよな?
あの感じのままなら負けないと思うけどな

629 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:54:27.64 ID:BCSqNhh4d.net
G2とかいうゴミチームと比べてliquidの対応を見てよ
https://twitter.com/liquidvalorant/status/1396923596510048257?s=21
(deleted an unsolicited ad)

630 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:54:29.72 ID:/1xLb/K50.net
味方のvc音量調整できないんだけど、誰が解決方法しってる?

631 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:54:49.06 ID:mlNY0b2v0.net
君たちなんでそんなに弱気なの?
もっと自信をもとうよ

日本には韓国があるから・・・

632 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:55:00.62 ID:OH8ZYKDj0.net
>>629
皮肉だぞ

633 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:55:15.60 ID:7qg+NpJj0.net
>>627
neth人気だな

634 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:55:37.92 ID:HwAeTkK70.net
韓日枠一位のNU兄さんには期待してるよ

635 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:55:42.38 ID:SiOmmlLE0.net
>>627
ネスホモ受けしててて草

636 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:57:08.70 ID:K7Hb350P0.net
>>627
こんなふざけてるけどZellsisがランイットバックするたびにめちゃくちゃ怖かったわ

637 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:57:37.92 ID:gaiME22D0.net
>>539
それで限界感じてるから聞いたんや…
敵の位置とかアビリティ消費とかそのへんにリソース割いてるかなあ

638 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:57:52.47 ID:SiOmmlLE0.net
そうだ「日本」代表
マンチキンしか勝たん

639 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:57:53.74 ID:BI3lyUdya.net
NU共々もっと一方的にぼこられると思ってたからアジアの未来は明るいわ

640 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 19:59:50.88 ID:gaiME22D0.net
>>541
あざす
デスマッチとかでひたすら練習したらいいかな
がんばるわ

641 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:00:09.73 ID:OH8ZYKDj0.net
スキルがあるゲームになると途端に韓国は強くなるからな
その点脳筋ブラジルは撃ち合いゲーのgoと違って相性悪そう

642 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:01:11.65 ID:MmBTyeiB0.net
日本人卑屈すぎだろ…全然通用してたじゃん
内なる韓国魂を忘れちゃいけないよ

643 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:01:15.44 ID:wVgS05OpH.net
>>628

https://mobile.twitter.com/valorantjp/status/1306474296307458049
これ?
(deleted an unsolicited ad)

644 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:01:17.62 ID:t2ia02wva.net
細かいエイムを調整するとき指で合わせるんだけど

645 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:01:48.92 ID:t2ia02wva.net
>>644
途中送信してしもた
指はロックしてなるべく手首で合わせた方がいいのかずっと悩んでる

646 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:01:51.70 ID:BicFAVzP0.net
ボットハード当たる気せんかったけどあるとき急に当たるようになるな

647 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:02:07.03 ID:OH8ZYKDj0.net
>>642
1マップ取れたら通用してたと言えるけど結局取れなかったからな
撃ち合いは通用してもチームとしての差が凄かった

648 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:02:22.71 ID:aNI2wGFpr.net
Redditだと中南米ブラジルとアジアの枠けずってトルコCIS増やせ(EMEAから分けろ)って意見が多いね
でもlolも個別枠貰ってるし視聴人気あるから1枠以下にはしないと思うので安泰

649 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:02:25.07 ID:04t6ZGwba.net
>>630
バグです

650 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:02:52.68 ID:MmBTyeiB0.net
>>647
マンチカンだけだったな世界大会に適応してたの

651 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:04:22.40 ID:BicFAVzP0.net
昨日見たかんじだと20%〜25%くらいの勝率で1セット取れそう

652 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:04:25.44 ID:cbAM2xgn0.net
>>645
普通に考えて手は指先に行くほど繊細な動きができるようになってる
それを使わない意味が分からん

653 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:05:40.38 ID:amDHNeg4p.net
>>643
わからんそれかなマジで覚えてない
teamSMGとかが出てて割と虐殺してた記憶がある

654 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:06:03.29 ID:sAI3hK4t0.net
>>477
俺もこれ気になるわ

655 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:06:32.80 ID:a/Xz9ETH0.net
>>640
リコイルコントロールなんて意識してる人ほとんどいないんじゃない?
適当でいいんだよ
弾どの辺に飛んでるのか見ながらコントロールしていってコントロールできない範囲まで撃たないで指切りしてもう一回AIMする

656 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:07:01.25 ID:+ej8wtghr.net
LOLでもそうだし、昨日のCR見てても正直日本枠って何であるのか分からないレベルだからなぁ

657 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:07:57.95 ID:2cTH8qCX0.net
>>656
金だけど

658 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:08:55.61 ID:UviArsK50.net
>>656
lolは年々良くなってるし今年なんてだいぶ健闘しただろ

659 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:08:58.72 ID:WGRGBwni0.net
ブリーズクソだとは思わないけど野良だと死ぬほどつまらないな
勝っても負けてもチームデスマッチ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:09:01.43 ID:Ud9w7rb50.net
v1ってチャレンジャーズ前にPlayer1が抜けて急遽ウィピーになってるからそこまで補欠感ない

661 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:09:05.54 ID:VhkbLVMa0.net
集弾良くなるからと聞いて1vs1の時しゃがみ撃ちするようになったら弾が当たらなくなったんだけどやめた方がいいのかな?

662 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:10:39.14 ID:t2ia02wva.net
>>652
その通りなんだけど
指で調整するときにマウスの中心軸ずれてヘッドラインずれる気がするんだよね
実際デスマのとき指ロック意識したほうが成績いい気がする

663 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:10:50.02 ID:ebSgl7Eo0.net
しゃがみでヘッドラインがズレるならやめたほうがいい
やるならリコイル中でいい

664 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:11:57.62 ID:WGRGBwni0.net
フレとやってない時はドッジ安定だわブリーズ
すまんな

665 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:12:42.39 ID:wVgS05OpH.net
>>653 じゃあこれだわ
この時とはだいぶ変わってそうで怖いなあ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:14:10.03 ID:wVgS05OpH.net
>>656 視聴者増える
課金でお金落としてくれる奴らが多い
だからATM枠として枠残さないと人気無くなって収入落ちちゃう

667 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:14:17.68 ID:ek4QTaVH0.net
ヘイヴンの方がつまらん

668 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:14:28.01 ID:Zl58r+Rfp.net
まあ勝敗なんて所詮こんなもんだし
https://i.imgur.com/onNr2us.jpg

ちなみにこういうありがたいお言葉を頂戴したから参考にしていけ

772 UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-gSvD)[] 2021/05/15(土) 19:20:26.43 ID:WCLrnl+o0
>> 767
これ経験あるからわかるけど
君が勝つ時っていつも自分がフラグトップじゃないときでしょ
それじゃ上がれないんだよこのゲーム

669 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:14:35.88 ID:IVyi2owq0.net
アセントが一番楽しいのは間違いない

670 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:14:58.93 ID:amDHNeg4p.net
ヘイヴン楽しいけどなあ攻めも防衛も駆け引きがあって楽しい

671 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:15:09.79 ID:IVyi2owq0.net
>>668
正論だよそれ

672 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:15:52.20 ID:YhxZ/D2fd.net
crはもういいや〜

早く発表されないかな
各チームメンバーも変わるし色々勢力図も変わる
早く日本のステージ3が見たい

673 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:18:31.85 ID:sewoFF5w0.net
RC seoldam

674 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:18:35.31 ID:sAI3hK4t0.net
あの試合みて日本枠いらないなんて全く思わなかったけどハードル高すぎね?

675 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:19:14.02 ID:2cTH8qCX0.net
>>674
2-0っていう結果しか見てないんじゃね

676 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:19:18.01 ID:HNNbbCIr0.net
>>662
上のほうのリココンの話もそうだけど、具体的にこういう問題あるって気付いた時点で問題は半分くらい解決してる
気付いた問題点を意識しながらプレイしてれば試行しつつ良くなっていくよ
エイムの問題は試行と慣れが必要
上達しない奴の場合はまず問題点に気付かないからな

677 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:19:36.25 ID:y5V1I9fw0.net
ブリーズはジャッジ専の障害者がいないから好き

678 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:19:39.03 ID:H85tbIyD0.net
X10には勝って3試合目も見たいな

679 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:21:02.90 ID:aXOuIheZ0.net
>>560
これが原因だろ

680 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:22:34.16 ID:cbAM2xgn0.net
>>662
ヘッドラインがズレるのはマウスコントロールの問題
感覚的に指固定がいいならオッケーだけど基本的には人体の構造上指先を使った方がいい

681 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:22:54.80 ID:a3qePaJs0.net
アイアンが指示出してるの想像したら笑えるな

682 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:23:23.54 ID:nvfmZUnwM.net
日本枠あってもいいけどCR以外勝てるとは到底思えないし1枠だけでいい
なんなら他の地域と違って完全一強状態だから予選せずにCR出したほうが負担減るし良い

683 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:23:29.25 ID:HVqCrJrN0.net
>>668
これ正論じゃね
自分がキャリー枠で入った時に勝てなくてキャリーしてもらう方だった時に勝ってても上がらんよ

684 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:24:40.11 ID:SiOmmlLE0.net
アイアンiglwww

685 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:24:54.16 ID:Zl58r+Rfp.net
まあそいついつも味方運が悪くて俺は強いのに負けてると言う割に一回も自分の戦績貼ったことないからな

686 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:25:32.50 ID:WGRGBwni0.net
いつものブロンズ35キルホラ吹き君じゃないの?
ついにアイアンに落ちたとか笑うけど

687 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:25:51.81 ID:amDHNeg4p.net
アイアンIGLが何言ってんのかシンプルに興味あるから録画して一戦上げてみてほしい

688 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:26:08.05 ID:OH8ZYKDj0.net
>>682
いや海外での経験値積むためにも2枠はありがたいだろ
海外経験あるチームが増えて日本のレベル上げてもらわないとそれこそ一生海外には勝てない

689 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:26:24.03 ID:t2ia02wva.net
>>676,680
なるほどなあ
とりあえずマウスの握り方と動かし方から見直してみるわ

690 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:26:45.32 ID:2cTH8qCX0.net
レイナで他よりキルするのは当たり前だし
他にレイナ譲って自分はオーメンとかでキルとりまくったほうがいいんじゃね

691 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:28:08.98 ID:H85tbIyD0.net
なにげに今日のフナティックの試合エグくなかったか
ピストル以外取らせないって放送事故じゃん

692 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:28:27.44 ID:KXCKuNju0.net
なんか健闘したって割にはV1から1マップ取れずにってのはな
あまりにもCRに対して失礼すぎない?

693 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:29:44.97 ID:L2fyxxw5a.net
ランク気にしてる人多いけど
このゲームシルバー以下が7割以上だから下位ランクでもあまり気にするなよ
apexはプレイしてれば文字通り誰でもプラチナまでは到達できるけどそれと同じに考えてはいけない

694 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:29:48.59 ID:SiOmmlLE0.net
結果が全てよ
1マップも取れない時点でなんど戦っても勝てないっす

695 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:29:55.61 ID:K7Hb350P0.net
>>691
なにげにっていうかリアルタイム組はレイプ現場を見てるって全員言ってたよ
これでEU2位かよ……って悲観的になってたところでCRがめちゃくちゃいい試合してくれたから讃えられてるんだ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:29:59.68 ID:IVyi2owq0.net
そんなことない
北米2位だぞ

697 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:30:21.57 ID:aXOuIheZ0.net
逆にあと少し上手く行ってたら2-0でCRが勝ってた可能性もあるんだぞ
ラウンド差はそんなに無かった訳だし

698 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:31:09.97 ID:amDHNeg4p.net
正直C9Bやenvyや100T相手ならもっと負けてたような気がしないでもない

699 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:31:12.97 ID:e247aSm50.net
もしV1がTLに13-0で負けるようなことがあればアレだけどNAに両方2桁ラウンド取るくらいの試合ができるなら日本枠消そうとはならんだろ、人気もあるし
さすがに2枠はトルコがかわいそうだが

700 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:31:14.75 ID:byoibGJO0.net
NU勝ったとかまじかよ
録画見たいけど先に仮眠するわ
ちゃんと起こしてくれよ

701 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:31:22.06 ID:+nm0aowL0.net
>>692
賭けの倍率最下位クラスチームだからな
本気で13-5連続でお通夜もあるって怖がってた奴ばっかだし
あれでもよくやったよ

702 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:31:59.16 ID:/pl7tP4ld.net
こいつは多分どうなっててもdisるから触れるなよ
1マップ取ってても勝たなきゃ意味ない、勝っても所詮2位だからとかいくらでも言える

703 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:32:17.14 ID:wVgS05OpH.net
>>694
結果が全てっていって取れたマップの数だけで見るのも変だけどなー
結果だけを見るなら取れたラウンド数も結果なんだから見るべきだしラウンド数の差は殆どないから結果だけ見ても全然ワンチャンある試合だったと思うよ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:32:35.24 ID:VvMIrmDR0.net
レイズ上手くなりたいんだけど参考になるプレイヤーとかいる?🤔

705 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:32:36.33 ID:HNNbbCIr0.net
あと何ラウンド取れてればってのは相手もそう思ってるラウンドがあるから意味ない

706 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:33:01.40 ID:aXOuIheZ0.net
cr初めてのオフライン国際大会で緊張してたのかスロースターターだったから今回で空気感学んで次の試合にいかしてほしい

707 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:33:18.49 ID:gqmPemWf0.net
>>694
結果が全てだからタラレバで論じても勝敗は変わらないってなら分かるけど
1マップも取れないなら何度やっても勝てないは意味不明で草

708 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:34:12.18 ID:wVgS05OpH.net
https://twitter.com/fnatic_jp/status/1396847079167770632?s=21
国際大会でこれやリてー
(deleted an unsolicited ad)

709 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:34:49.08 ID:+nm0aowL0.net
>>704
今日の大会のマンチキン…はあれ参考に出来なそうだから
neth

710 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:34:59.01 ID:SiOmmlLE0.net
マンチキンが死んだラウンドはほぼ負けてた
マンチキンがファーストセカンド取れてたからラウンドとれただけで対策されたらもう勝てんよ
後日本が取れたラウンドはぎりぎり取れたラウンドが多くてスコア以上の差を感じたけどな

711 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:35:48.56 ID:+nm0aowL0.net
>>706
nethが相手のフェニにガチ解除通されたのは
相手も上手かったけど飲まれてた感あったな
いつもだったら撃ててた気するわあれ

712 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:35:51.39 ID:amDHNeg4p.net
>>708
boasterかわいい
こいつも何気にフィジカルヤバいんだよな

713 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:36:29.86 ID:OH8ZYKDj0.net
>>697
いやこの手のゲームでラウンドで迫ってもマップを落としたかマップを取れたかの差はでかいだろ
それだけ終盤ほどチームとしての経験の差が出たわけだし
日本でいえばJUPもCR以外のチームにラウンドではかなり迫られたことあっても経験練度の差でマップ取り返したこと何度でもあるわけだし
じゃあそれらのチームがJUPとそんな差がないかと言われるとそうでも無いわけだよね

714 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:37:08.92 ID:c4pwDdZf0.net
マンチ、メデューサのお陰だけどな
この二人は海外でも撃ち合いができることが分かった
マンチは国内最強だと思うわ、最初見たときにサイファー使ってラークとAIMがヤバかった

715 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:37:29.74 ID:miXQCYFQ0.net
今日CR戦ないよね?トーナメント表もう少し見やすくしてほしい

716 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:38:45.48 ID:nvfmZUnwM.net
>>713
やっぱりJUPなら〜って主張したいだけかよ

717 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:38:49.15 ID:amDHNeg4p.net
日程やらトーナメント表やらはVCTのLiquipedia見ろ

718 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:39:08.67 ID:OH8ZYKDj0.net
>>714
いや撃ち合いではみんな通じてるだろ
実際みんな2キル以上持ってくシーンあったわけだし
チームとしての練度の差研究の差のせいで有利ポジで撃ちあえなかったことが主な原因でしょ

719 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:40:15.61 ID:KXCKuNju0.net
てかScreaMがスクリムの結果晒すとか相変わらず性格悪いな
FPSは特に異常者多い気がするわ

720 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:40:22.34 ID:+nm0aowL0.net
フィジカルで負けてたらそのまま崩されたのが
純韓国チームとの差は感じたな
NUとかほんとコーチ陣含めて建て直し優秀なんだろうな

721 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:41:41.41 ID:sAI3hK4t0.net
NUはフィジカルお化け相手にきっちり自分らのスタイルで抑えたのほんとすごい

722 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:42:13.28 ID:OH8ZYKDj0.net
>>719
お前は日本の価値観が普遍的なものだと思ってる異常者だな

723 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:42:54.08 ID:dXwuyXNgM.net
ブラジル勢マジでフィジカルありすぎて
岸とかもどんびきしてたからな1マップ目
よく勝てたわ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:43:10.50 ID:3kttbkE+0.net
>>718
リハーサルだと思ってたら本番だったから心の準備ができてなかったみたいなこと
rionも言ってたしメンタル面もありそう

725 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:43:41.26 ID:gaiME22D0.net
>>655
え、みんな意識してないのかw
とりあえず距離とか気にせずリココンは練習するわ

726 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:43:42.99 ID:HVqCrJrN0.net
今valorant重い?

727 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:43:49.38 ID:1bZzuJ5y0.net
コーチ陣に関してはCRのほうが優秀そう

728 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:45:35.83 ID:0tWAgffi0.net
screamのスクリームだって!?

729 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:48:43.38 ID:L2fyxxw5a.net
>>726
やっぱ重いよな
起動に時間かかるしストアや戦績のロードも遅い
俺だけじゃなくて良かった

730 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:49:00.57 ID:/Pt0b5XBa.net
ヴァロやらせろや!!!!

731 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:49:41.83 ID:/Pt0b5XBa.net
インストールし直しても変わらんからサーバーイッてるくさいな

732 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:50:20.53 ID:Hs/esSNCd.net
>>645
エイムいい人はキャラクター動かして微調整してる気がする

733 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:52:53.70 ID:Zgx+OBAl0.net
バカモード今日までなのにな
つーかぐるぐるしないとマウス固まるの一生直らんな

734 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:54:21.62 ID:+nm0aowL0.net
>>733
えっ今日までなのかあれ
楽しかったからスパクラ消してこっち常備しろ

735 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:55:17.32 ID:jQGeb1yCa.net
ログインできんわ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:56:27.35 ID:H85tbIyD0.net
NUくらい戦略に極振りしてやりたいこと押し付けるラウンドあってもいい

737 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:57:22.23 ID:2SAwc5c30.net
スタヌのヴァイパー見てて若干イラつくレベルでクソムーブしかしてない

738 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 20:59:24.19 ID:cbAM2xgn0.net
スタヌは視点移動からして怪しいのは何でだろう

739 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:00:02.92 ID:a/Xz9ETH0.net
30過ぎて髪の毛緑色のやつがまともなわけないだろ

740 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:00:30.74 ID:L2fyxxw5a.net
プレイしてる人は問題なさそうだし
ログインサーバーなのかわからんがその辺が調子悪いのかな
困ったね

741 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:00:42.88 ID:xx0fpUIC0.net
フルパでも野良でもコンペで相手にヴァイパー入り編成ってどう対策すれば良いの?エントリーさせないは限度あるよな、ソーヴァ必須とか?

742 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:00:47.96 ID:HTnaurohr.net
エラーコード VAL43ってのがめっちゃ出て起動できねえなんだこれ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:01:28.46 ID:AKLvES0jd.net
メモリの無駄遣いほんと草

744 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:03:31.27 ID:AKLvES0jd.net
>>741
ヴァイパーがいる方向に攻めない
リテイクの時に爆撃ポイントも潰す
爆撃するってことはサイト内の人数が少ないってことでもあるからね

745 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:04:44.41 ID:9Fz+LUa30.net
スタヌはVC嫌いだしヴァイパーはあってないっしょ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:12:22.01 ID:6lGyNfSSM.net
鯖重いわ

747 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:12:58.79 ID:MKsFCcZEM.net
XQって実は無能?

748 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:13:03.62 ID:1sOOYtIAd.net
空爆除いたらヴァイパー自体そんな脅威なくない?カーテン+リコンや鳥みたいな合わせ技はかなり強いけど単品で見るとあんまりパッとしないんだよな(アイボ、ブリーズは単独でも強いけど)

749 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:13:27.59 ID:+nm0aowL0.net
ヴァイパーは人数差見ないで空爆だけ狙ってる奴はそんな怖くないけど
きっちり撃ち合いに参加してきて最後のダメ押しにゲロの置き土産してくる奴ほんとキツイ

750 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:13:31.24 ID:lXcsGXldM.net
VALORANT jpのTwitchのビデオ、45万再生はすごいな

751 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:13:53.34 ID:5MLStcGhM.net
予想はしてたけどJUP信者の暴れっぷりがひどいな
だからJUPはValorant関係者から評判悪いのよ

752 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:14:30.07 ID:SiOmmlLE0.net
別にどのマップでもヴァイパー強いけどな
広いマップはモクの大きさたりないから必須なだけで当然狭いマップでも使える

753 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:16:56.42 ID:2SAwc5c30.net
ヴァイパーは他のモク役がいないとキツそう

754 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:17:19.81 ID:MnO6B1/K0.net
まあぶっちゃけアセントヘイヴンは結構微妙
もちろんミリオンとかああいうめっちゃしっかりカード切れるやつが使ったら強いとは思うけど

755 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:17:44.64 ID:y5V1I9fw0.net
対立煽りっぽい奴のワッイョイ見ると毎回毎回同じなの笑う

756 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:18:18.04 ID:Jd6v4qhG0.net
対立煽り飽きないねぇ

757 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:19:09.41 ID:QlE4wxsC0.net
ヴァロではLazのエイムって最高峰だと思ってたけどDerke,gaabあたりを見てこのゲームでも全然通用しなさそうだなと思った

758 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:19:16.20 ID:mlNY0b2v0.net
したらば移行して
転載禁止にすれば商売目的の煽りが減るよ

759 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:19:40.49 ID:8UsSsdXC0.net
ヴァイパーは毎回同じカーテンしかして来ない奴は弱いな
ちゃんと毎ラウンド変えて何したいか味方と共有出来てるとクソ強い

760 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:20:50.78 ID:OLbpiC6bd.net
ブーイモとかいうゴミ

761 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:20:53.29 ID:SiOmmlLE0.net
ラズのエイムは国内最高レベルだがEUやBRの試合みたら世界レベルとはおもわんだろ…

762 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:21:17.71 ID:fggDRmS20.net
こいつワッチョイ理解出来てないから
なんならこいつが1番jup好きまであるw

>>742
俺も今起動したら同じエラー出たわ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:23:59.51 ID:49nJ+B+50.net
ダブルピークきたら二人とも倒してたしなぁ
日本の戦術とか気にもしなそう

764 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:25:34.49 ID:VNL7heYNd.net
ヴァイパーとか数回やって諦めたからなんも言えんけど敵にいるとクソウザい

765 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:25:37.05 ID:HTnaurohr.net
>>762
とりあえず再起動したりタスク消したり繰り返してたら一応ログイン出来たから伝えとくぜ

766 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:26:39.31 ID:zYh2KnzG0.net
1対2の状況でダブルピークして2側が負けるのはAIM差じゃなくてただのミスだから
あほかよw

767 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:26:48.49 ID:n7qo0RSu0.net
>>381
今3位なんだが

768 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:27:01.04 ID:CwJ/WTrZ0.net
ヴァイパーとジェットの理想と現実の乖離具合ははっきり言って異常だ

769 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:28:01.35 ID:i9oN16WG0.net
CRってもう終わり?
日本帰ってくるん?

770 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:28:47.78 ID:sAI3hK4t0.net
今日の1試合目Vikingsなのほんとたすかる

771 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:29:00.95 ID:SiOmmlLE0.net
rcはノリセンを天才に変えるだけでだいぶ強くなりそうだがな

772 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:30:07.41 ID:49nJ+B+50.net
>>766
あーおまえ昨日の大会のやつ見てないだろ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:30:29.95 ID:SiOmmlLE0.net
>>769
crは後一戦か2戦できる

774 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:30:32.53 ID:3kttbkE+0.net
>>769
明日負けたら終わり

775 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:32:43.61 ID:fggDRmS20.net
>>765
再起動で行けた
助かる

776 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:33:43.35 ID:aNI2wGFpr.net
ブーイモには触るな
IDころころして昔からJUP信叩きでアフィリエイトクリック大麻販売だぞ

>>770
今日明日見たい試合が12時からで助かるよね
もし明日勝ったらそのあと深夜だけど…

777 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:34:37.95 ID:ggUOWeCp0.net
昨日の大会視聴者数みてこりゃまとめ儲かるわってなったんやろな

778 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:36:01.59 ID:CQRud8SNp.net
俺もエラーコード吐いてメインメニュー行けなくなったけど他にもいたのか
鯖の問題なんかねこれ

779 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:36:49.99 ID:y5V1I9fw0.net
今コンペ行って帰ってきたところなんだがエラーで戦績が見れへん

780 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:36:59.05 ID:amDHNeg4p.net
うっかり韓国語にしたせいでエラーコード何書いてあんのかわかんねえ…

781 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:39:05.13 ID:wVgS05OpH.net
最強だと言われてるVikingのフィジカルが早く見たい!!!!!!!!!!!!!!!!

782 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:39:21.85 ID:JFYVH37R0.net
おじじはCRカップでブリーズやって国内の研究進めてくれ、apexで人気のないマップを外すとかやってるけど注目されるであろうCRカップでサーバー全体のレベル上げろ

783 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:42:04.19 ID:6lGyNfSSM.net
負けた一戦無かったことにならねえかなって思ったけど
普通に処理されてムカつく

784 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:42:33.62 ID:SiOmmlLE0.net
x10がvikingにどれだけ食らいつけるかだな
善戦したらcrにはNOチャンス

785 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:42:40.89 ID:HNNbbCIr0.net
ブーイモは衛門みたいなもんだろ
CRファンを装ってJUP叩きするという巧妙なCRアンチ

786 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:45:03.31 ID:1sOOYtIAd.net
SENの試合が楽しみと同時にdaprの死体撃ちでコメント欄がどうなるかも楽しみに待つ自分

787 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:49:32.04 ID:SiOmmlLE0.net
おれからみた四強はsen fn tl vik
6強は v1 nu
8強は kru shk
10強は cr x10だな

788 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:51:58.62 ID:QlE4wxsC0.net
seoldamさん、代名詞というか概念的な存在になっていた
https://youtu.be/eNarh-MHPkY

789 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:52:43.33 ID:JFYVH37R0.net
今日の試合予想師いないの?下馬評どんなんよ

790 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:53:16.92 ID:d0TUaSEep.net
シャークさんには勝てそうに見えるけどなぁ

791 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:53:19.55 ID:aNI2wGFpr.net
>>780
それは草

792 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:53:31.00 ID:CwJ/WTrZ0.net
>>788


793 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:55:05.52 ID:QlE4wxsC0.net
Vikings 2-0 X10
Liquid 2-0 V1
Fnatic 2-0 SEN
結構まじめな予想な

794 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:56:02.40 ID:3Clm7jAA0.net
>>793
NAお通夜やんけ

795 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:56:36.46 ID:H85tbIyD0.net
SENは4位くらいつまり今日負ける
VKS FNA TLが3強

796 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:56:39.11 ID:SiOmmlLE0.net
Vikings 2-0 X10
Liquid 2-0 V1
Fnatic 1-2 SEN
で予想するわ

797 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:57:18.58 ID:amDHNeg4p.net
Vikings 2-0 X10
Liquid 2-0 V1
Fnatic 1-2 SEN

これだな三試合目は個人の希望が入ってる

798 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:57:37.00 ID:/1xLb/K50.net
鯖落ちしてるけど誰も触れてねぇのかこのスレ

799 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 21:58:06.59 ID:D1wu2hCt0.net
一番みてえフナセンが朝ってよー
今から寝るか

800 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:00:12.85 ID:5urP2J6a0.net
予想に自信あるならブックメーカーへいこう

801 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:00:21.07 ID:HQwA7jnw0.net
じゃあ俺は
Vikings 2-0 X10
Liquid 2-0 V1
Fnatic 2-1 SEN


802 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:02:27.53 ID:wVgS05OpH.net
俺は
Vikings 2-0 X10
Liquid 2-0 V1
Fnatic 2-0 SEN

803 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:03:48.08 ID:+nm0aowL0.net
>>798
かなり触れてるだろ

804 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:05:46.94 ID:fggDRmS20.net
サーバーおかしくない?

805 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:07:35.04 ID:3Clm7jAA0.net
最初のロード画面でずっと止まってる…

806 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:09:32.50 ID:FdwM1kAX0.net
なんか重くね?

807 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:10:11.65 ID:gqmPemWf0.net
配信見ると普通にゲームしてるしログイン鯖がおかしいのか?

808 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:10:22.71 ID:gSy06ONPd.net
ログインできないしやめるわ

809 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:10:30.71 ID:tDMODC1J0.net
起動してもホーム画面にすら到達できんな
aimlabでもやって時間潰すか

810 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:12:41.57 ID:lXcsGXldM.net
自分の名前すら持たないゴミカスのお前らが運任せのしょーもない予想して何になるん

811 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:14:27.89 ID:8UsSsdXC0.net
なんでそんな的確な酷いこと言うの?

812 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:14:31.11 ID:5urP2J6a0.net
スタヌの配信って録画なの?

813 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:15:49.84 ID:L2fyxxw5a.net
ログインサーバーが逝ってるっぽい
ログインできてる人は普通にマッチングするしプレイも支障なし
ただストアや戦績が見れない

814 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:15:51.08 ID:eQJXucqI0.net
それコメントするとBANされるから注意な

815 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:16:49.89 ID:zd6PubR8a.net
ログイン鯖逝くほど人増えたってマジ?

816 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:25:21.35 ID:ifQRIoLP0.net
https://twitter.com/R_7qq/status/1397180563228971016?s=19
(deleted an unsolicited ad)

817 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:25:23.77 ID:tDMODC1J0.net
VALORANTjp公式からエラーについて声明出たな
もうちょっと待つか

818 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:25:24.76 ID:ns9iZmga0.net
ドッジボールでもやるかって思ったらログイン出来たわ

819 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:25:57.92 ID:3Clm7jAA0.net
人増えすぎて鯖落ちマジじゃん

820 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:26:02.97 ID:CwJ/WTrZ0.net
スタヌ様様だな
https://twitter.com/r_7qq/status/1397180563228971016?s=21
(deleted an unsolicited ad)

821 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:26:11.23 ID:oeMfufqG0.net
プレイ人口と垢所持者どっちなんだろうな

822 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:27:53.99 ID:IO/REy0nM.net
ログインできないなら人口増えなくていいわ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:27:58.24 ID:3Clm7jAA0.net
はいれた

824 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:28:54.34 ID:GG7MDiP0a.net
真面目な話人が増えたからログインサーバーダウンしてるわけではないでしょ
前も何回か同じことあったし

825 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:29:06.21 ID:2SAwc5c30.net
ひろとのせいでvalorant落ちたってマジ?
失望しましたJUPのファンになります

826 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:30:49.80 ID:WJ6L3dvN0.net
大会に合わせて鯖攻撃食らったりとかあるんじゃないの

827 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:33:56.58 ID:pvRPsEFp0.net
ピンホイールを表示という設定が存在しないのですが、どこからか設定できる方法はありますか?

828 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:34:10.07 ID:SjmB6aZ00.net
配信見てやろう思ったけどこのゲームちょっと前まで有料じゃなかった?
いつの間に無料になったの?

829 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:34:36.84 ID:gt+2R8Yqa.net
>>828
最初からずっと無料やが

830 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:34:46.38 ID:amDHNeg4p.net
ホーム画面まで行けたけどReadyできないし訓練所にも行けん

831 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:35:08.75 ID:SjmB6aZ00.net
>>829
マジかよ勘違いだったのか
さっさと始めとけばよかった

832 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:35:13.23 ID:0tWAgffi0.net
GOと勘違いしてんじゃないか

833 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:37:22.12 ID:gqmPemWf0.net
GOの無料化ってValoって名前が表に出るより遥か前だぞ

834 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:39:15.90 ID:QlE4wxsC0.net
OWと勘違いした?

835 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:40:30.45 ID:H85tbIyD0.net
ほんまミリオンのヴァイパー講座良いわ
黙ってこれをあげ続ける職人になってほしい

836 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:40:38.83 ID:SjmB6aZ00.net
Goがなんなのか全くわからないけどまあ無料で出来るから別にいっか
無知な自分のくだらない質問に答えてくれてありがとうw

837 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:41:11.01 ID:+nm0aowL0.net
R6Sと勘違いしたんじゃね

838 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:41:43.82 ID:SjmB6aZ00.net
>>834
やー・・・あーそうかもしれん
OWは有料だよね

839 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:41:57.48 ID:yC5OYcCx0.net
やろうか迷ってるからCSGOと何が違うか教えてくれ

840 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:43:21.81 ID:0tWAgffi0.net
ミリオン動画に直接書こうか迷ってるんだが
ブリーズのピラミッド谷間の空爆ってあのフロントホックみたいな部分に当てないと
そこに乗られて解除されちゃうんじゃないのか

841 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:44:33.92 ID:spohbPUm0.net
人口ってことはプレイヤー人口が過去イチってことだよな?
配信視聴者数で人口って言葉は使わないと思うし
てことは、過去イチで適正マッチが増えてるってことだな
スマーフの濃さが過去イチで薄い可能性が高い
ほんとか、これ?

842 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:45:03.96 ID:9Fz+LUa30.net
>>839
goよりマッチングはやい

843 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:45:51.61 ID:4Ulb68+wa.net
>>839
主にキャラによるスキル
一番の違いは日本での流行り具合

844 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:45:56.55 ID:0tWAgffi0.net
チートがほとんどいない
中国人ロシア人とあんまりマッチングしない

845 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:46:51.86 ID:WGRGBwni0.net
いい加減スマーフガーは目を覚ませよ
お前らが認定してる奴のほとんどが噛み合っただけの適正プレイヤーだっつの

846 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:48:04.13 ID:wVgS05OpH.net
誰もスマーフの話をしてないのにスマーフについての話をすることでスマーフがいると言う議論を展開させようとする高等テク来たね

847 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:48:43.22 ID:P/8u/HV40.net
低ランクとかスマーフしか居ないからもうスマーフとかいう概念すらないからなんでapexと違ってこのゲーム陰キャしかおらんのや

848 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:49:23.06 ID:yC5OYcCx0.net
聞いた感じ良さそうだからやってみるわ じゃあの

849 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:49:32.93 ID:5urP2J6a0.net
新規増えてるって事だからアイアン、ブロンズが盛り上がってるんじゃない?

850 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:49:56.13 ID:MKsFCcZEM.net
日によって調子が違いすぎるのはなんだろう
ひどい日は相手への反応が異常に遅い

851 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:51:56.30 ID:lXcsGXldM.net
>>839
クソ軽くてレジストリも汚さないから一回やってみてつまんなかったらやめたらいい

852 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:52:47.26 ID:spohbPUm0.net
新規プレイヤー人口が増えまくってるらしいいま現在
いつもとマッチメイクはちがう感じ?

853 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:53:03.12 ID:wVgS05OpH.net
>>850
集中力の問題
睡眠不足だったり過労だったりお腹減ったりしてると集中削がれるからエイムへの集中もなくなる
しっかり休め

854 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:54:03.49 ID:3Clm7jAA0.net
シコったかシコってないか

855 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:54:24.49 ID:/0OrEh590.net
valorant今調子悪くないですか?

856 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:55:01.46 ID:MKsFCcZEM.net
それはあるな

昨日負けっぱなしだったのに今日5連勝
で打ち勝てる
頭おかしくなりそう

857 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:55:21.39 ID:ZR/pjSjF0.net
fnatic戦最後とかはあ〜クソ

858 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:55:50.10 ID:u/gWaIYX0.net
向こうからしたらゴールデンタイムなんだろうな

859 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:57:41.81 ID:aNI2wGFpr.net
>>857
今から寝て5時に早起きしよ

860 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:57:47.52 ID:A7EOGkL8a.net
世界大会の配信、リアルタイムで何人ぐらい見てたの?

861 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:57:49.36 ID:SiOmmlLE0.net
低ランクにいたとき俺つえーとか言ってるやつが無双してたな
それで勝ちそうになったらトロールしたり味方にグレネード投げつけたり妨害してたわ
ちな次の試合そいつにあたって
圧勝したからこっちにも確実にスマーフいたわ

862 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 22:58:25.45 ID:WWo5ZkNv0.net
今日が一番の山場やな
TLとSENだそれぞれ勝ち上がってくれれば盛り上がるんだがな

863 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:00:15.95 ID:oeMfufqG0.net
>>860 最高は60万人

864 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:01:20.17 ID:CIit++q+0.net
https://youtu.be/yZ4CGdHdWyY?t=8
イケメンイケボでゲーム上手いのやべーな

865 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:01:37.26 ID:A7EOGkL8a.net
>>863
そんなおったんか 大成功やん

866 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:01:41.13 ID:K7Hb350P0.net
9連敗してる頭おかしくなりそう
キルジョイでキル取ってクラッチ決めて設置もしてってやってもまだ勝てねえのか なにやったら勝てるかわからん

867 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:02:01.28 ID:H85tbIyD0.net
SENは絶対に勝てません

868 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:04:09.39 ID:CsCXAHkj0.net
>>562
5度見するレベルでお前が言うな

869 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:06:24.53 ID:FmlVXm4n0.net
何でこのゲームってたまにガチで頭おかしい奴がいるん
弱いとか暴言とか以前に意味が分からない奇行に出るやつ多くね

870 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:08:31.38 ID:vIfKu712d.net
攻めキルジョイって基本裏とり警戒タレット置いてから行かなきゃだめ? サイト入ってから置いてもいいよね

871 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:08:37.25 ID:x2i4HNB3a.net
定点で守るのだけ憶えててひたすらアラームボットのある場所見てるやつなんなん

872 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:10:03.16 ID:2SAwc5c30.net
ヘッショ率とか20%超える日もあれば5%以下の日もある
それがブロンズよ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:10:54.10 ID:Af5LRmH70.net
アンレートで味方に文句言ってる奴が一番意味わからん ランク行けよ

874 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:11:16.10 ID:y5V1I9fw0.net
やべえ今日起きて試合見るつもりだったのにもう眠くなってきたわ

875 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:11:41.28 ID:G9sB1//Hp.net
裏取り警戒タレット置くのはアセントとアイスボックスぐらいでシフトする場合も加味して置く
ヘイブンとかバインドスプリットとかならアラームボットで足りるからそんな気にしなくていいかも

876 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:12:13.77 ID:6lGyNfSSM.net
メンタル1%でもやられるなら最初からミュート安定だぞ

877 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:12:47.09 ID:QlE4wxsC0.net
始まれば眠気も収まるだろあと50分間耐えろ

VikingsのScreaMをも恐れさせるような全てを破壊する脳筋マジで楽しみだわ

878 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:12:58.93 ID:FmlVXm4n0.net
お前ら能書きばっかり一丁前でニートのくせにゴールドだからあてにならん

879 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:17:37.91 ID:H85tbIyD0.net
今日の対戦カード豪華すぎて泣けるな

880 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:18:21.88 ID:y8dDV5T6a.net
マジで今週だけでいいからニートになりてえ

881 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:18:30.70 ID:KtrpxlY30.net
このゲーム空爆とかいう要素いる?
スキルゲーに拍車かけてると思うんだけど
スキルに射程も受けるべきだと思うわ

882 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:18:48.01 ID:+nm0aowL0.net
>>788
これの外人コメント見てると
CS時代知ってると日本がヴァロでここまで戦えてるの結構驚いてる人多いんだな

883 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:20:55.28 ID:2SAwc5c30.net
スキルにも射程あるでしょ一応

884 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:22:18.88 ID:FmlVXm4n0.net
俺アスペだしこいつの書き方もどうかと思うけど
射程距離によってスキルダメージを増減するって事だと思うよ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:22:23.68 ID:VvMIrmDR0.net
valo入れないんだけど壊れた?う

886 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:24:00.55 ID:9VXVw9770.net
ヴァロ強制終了して戻れない 
エラーコードVAL43
おま環?

887 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:24:23.66 ID:KtrpxlY30.net
最近始めたばかりだから射程あるの知らなかったわ
つーかそもそもスキルでトドメさせるのがくだらねえよ
Health1が限度でいいだろ銃で殺すのがFPSだよ

888 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:24:31.23 ID:2SAwc5c30.net
なんかログイン不良起こしてるって聞きました

889 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:26:36.98 ID:FmlVXm4n0.net
csgoの方が向いてるよそれ
僕はログインは出来ますが
キャリアでの戦績を確認できない状況になっています

890 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:28:33.29 ID:kemBpVdta.net
ソーヴァのショックボルトってぶっ壊れじゃん
100円で2個変えて研究次第でどっからでも狙った場所飛ばせてナーフ前のブラストパックみたいに近くのクリアリングにも使えてダメージ最大90って
スキルで与えるダメージが高すぎる

ソーヴァ自体ユーティリティ高いのにナーフ対象にならないのおかしいよな

891 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:30:15.69 ID:FmlVXm4n0.net
100円で2個も買えたのあれ熱いな
最近は地面に撃ってバウンドさせて設置防ぐのが流行りなのいかちょいちょいみかけるけど
安いんだね

892 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:30:26.78 ID:rVj+LimM0.net
このゲームに文句は尽きそうにないよな

893 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:31:54.58 ID:W8WYSv5sa.net
ヴァイパーのゲロはナーフ必要かもしれん
ブリムは許してやってくれ
彼は他のキャラよりスキル1つ少ないんだ

894 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:31:59.79 ID:ViLSJpxW0.net
ようやく昨日のアーカイブ見終わったけどぬたーんの3戦目すげえな
サメが特別スキル下手なのもあるのかもしれないけどファンになりそうだわ

895 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:32:03.11 ID:3Clm7jAA0.net
ソーヴァ使われすぎてるからいつかナーフ来る

896 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:33:01.64 ID:FmlVXm4n0.net
毒をげろって言う嫌いだわ
きたねーわ死ねよ

897 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:33:59.63 ID:la5N6uO9d.net
>>869
配信者見てても頭おかしい言動の奴がちらほら
紛れてくるよw

898 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:34:04.67 ID:MKsFCcZEM.net
俺は下痢って言ってるし
打つときVCで実際下痢の音流してる

899 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:34:48.87 ID:FmlVXm4n0.net
>>898
そこまで徹底してるならもう俺が悪い気がしてきたわ
ごめん

900 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:35:00.52 ID:49nJ+B+50.net
いつなおるんだよこれ
一日やらなかったら下手になるでしょうが!!

901 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:36:28.30 ID:FmlVXm4n0.net
お前朝からやってたんだから大丈夫だろ
今から大家でも見る準備整えとけ

902 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:36:44.82 ID:vIoWxUGsd.net
昨日の大会みたけどmunchikin強すぎじゃね?NAの連中よりフィジカル上まであったような。NUTURNなんかもバケモンだらけなの?

903 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:38:04.37 ID:7N5mCXh60.net
ゲーム出来ないからぬーたんのアーカイブ見て寝よ

904 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:40:06.04 ID:x4cwvhV+a.net
ログインできんし明日仕事だしもう寝よ…
大会アーカイブ楽しみにしてるわ

905 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:40:21.65 ID:Y/mWCxiyr.net
XQQ「多分みんなが思ってるよりX10はちゃんと強いよ」
https://twitter.com/IAMXQ/status/1397200201656455180?s=19

てことは…
(deleted an unsolicited ad)

906 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:42:37.58 ID:QlE4wxsC0.net
https://c.tenor.com/jVvmYiIdrP0AAAAC/sacy.gif

907 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:42:59.54 ID:3Clm7jAA0.net
ハゲ

908 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:43:38.41 ID:QlE4wxsC0.net
>>905
なるほどVKS 26-0 X10 ね把握

909 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:44:01.46 ID:benu0/jR0.net
>>906
これすき

910 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:45:55.01 ID:1u0YRjpW0.net
jupはx10とスクリムやってるしな
まあそのスコアの感じからするに弱いと思ってんだけど

911 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:47:08.97 ID:DuqWnvlt0.net
逆神ハゲ河童がそういうんならそういうことだろうな

912 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:47:10.92 ID:H85tbIyD0.net
>>906
https://i.imgur.com/OV5GJWQ.gif

913 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:47:31.92 ID:n7qo0RSu0.net
XQのせいでX10がボコボコにされるの確定したやん

914 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:47:38.21 ID:UGOsPkuK0.net
XQがNUは強いって言ってヘイブンでボコられてた時はみんなで笑ってたら恒例の逆神発動したからなあ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:47:39.29 ID:MKsFCcZEM.net
XQが何言っても響かんくなったわ

916 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:47:54.89 ID:49nJ+B+50.net
>>912
腕が変形するぐらい練習したんやろなぁ・・・

917 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:48:08.55 ID:UGOsPkuK0.net
スレ民の逆神 vs XQの逆神

918 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:48:18.44 ID:ggUOWeCp0.net
xqってヨーロッパに全然通用する
スキルが雑って言ってた人だっけ

919 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:49:15.81 ID:aNI2wGFpr.net
>>905
逆神きたな

920 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:50:02.99 ID:sewoFF5w0.net
XQ以外に予想みたいなこと言ってるやついる?

921 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:50:51.86 ID:3Clm7jAA0.net
x10が勝つ可能性なんて1%もないぞ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:50:57.49 ID:WGRGBwni0.net
xqはOW時代からOWスレ民もドン引きするくらい逆の結果にしかならなかったから本物だよ
5chスレ民レベルでは到底及ばない

923 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:51:36.20 ID:H85tbIyD0.net
X10勝率0だよ
ありえん

924 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:52:47.54 ID:3Clm7jAA0.net
マジ断言できる。x10今大会CRと並んで最弱。むしろCRより弱いかもしれん

925 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:52:59.14 ID:1u0YRjpW0.net
まあxqも勝つとは言ってないし

926 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:53:06.15 ID:I6cLb4K50.net
なんだかX10を応援したくなってきたな

927 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:53:39.49 ID:JuzcDhet0.net
最弱レベルのCRが善戦した
つまり…?

928 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:53:46.55 ID:Zgx+OBAl0.net
組み手してるから知ってんだろな

929 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:54:22.71 ID:Zgx+OBAl0.net
オッズは大会1差があるな

930 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:54:35.19 ID:H85tbIyD0.net
ggbet vikings1.1倍

931 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:54:42.09 ID:CsJ71UFj0.net
プロらしからぬぐっちゃぐちゃの試合見てえわ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:57:15.80 ID:ghBtVvk40.net
NA EUスキル下手くそ雑とか言われてたけど全然雑じゃなくね?
相手もレベル高いしスピードあるから雑に見えるだけじゃねーの
日本は相手が弱いから丁寧に見えるだけ

933 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:59:35.36 ID:I/Imui/+0.net
やっぱリキッドとv1が戦ったら13-6 13-5くらいなんかね

934 :UnnamedPlayer :2021/05/25(火) 23:59:48.40 ID:5urP2J6a0.net
betway
vik 1.06
x10 6.50

2-0が1.44で2-1が3.40だから前評価は絶望的

935 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:01:41.67 ID:vZ3NW6q70.net
JUPといい勝負してるようなとこが戦えるはずない

936 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:01:48.51 ID:BpMNP5Yg0.net
>>934
1.06はやばいな

937 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:04:56.34 ID:HmQF7+2V0.net
やべーのおって草

938 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:05:10.32 ID:87PEPRe50.net
ほんと演出かっこいいわ

939 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:05:25.12 ID:wJ1Svs3g0.net
ブラジル一位のフィジカル楽しみだわ

940 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:05:27.13 ID:vZ3NW6q70.net
パフォーマンスはあるとやっぱいいね

941 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:05:37.20 ID:iBI4vMhdr.net
お互いのコーチ困惑してて草

942 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:05:40.73 ID:2SpOdtim0.net
X10陽キャだな
頑張れー

943 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:05:43.81 ID:XBEUnIvq0.net
応援せざるをえん

944 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:05:55.61 ID:DGnx9//P0.net
完全にエキシビションの空気やんけ

945 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:06:17.87 ID:wJ1Svs3g0.net
スプリットマジで一回も選ばれなくて草

946 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:06:26.23 ID:BpMNP5Yg0.net
先攻は心折りにきてるな

947 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:07:02.07 ID:hKlFlc2S0.net
2チームともパフォーマンスしっかりててええな

948 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:07:04.52 ID:kj96ehjT0.net
スキルもそうだけどスプリットどうにかしろよ

949 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:07:25.54 ID:ZPCHCPMh0.net
スプリット皆嫌ってるからBANしたチーム不利まである

950 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:14:48.74 ID:iBI4vMhdr.net
立ててくるわ

951 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:15:26.94 ID:BpMNP5Yg0.net
よろしく

952 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:16:01.14 ID:g5K5NcAl0.net
雑魚過ぎて見る価値ないな

953 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:16:32.91 ID:BpMNP5Yg0.net
まだ2-1なんだけど

954 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:17:06.59 ID:wJ1Svs3g0.net
キルジョイ4R目でウルト溜まってるの草

955 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:17:16.73 ID:iBI4vMhdr.net
ほい
【FPS】VALORANT Part214【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621955769/

956 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:17:20.03 ID:DGnx9//P0.net
ランクか?

957 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:17:32.39 ID:AEizS0z20.net
ブラジル人ってみんなヴァンダルつかうと思ってた

958 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:17:38.68 ID:vZ3NW6q70.net
知恵のついたゴリラだな

959 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:17:48.09 ID:x/tJFz7N0.net
正直もっと弱いかとおもってたX10

960 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:17:54.75 ID:RwW2g8zJ0.net
X10撃ち合いいいな。やっぱCRボコられるわ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:18:17.48 ID:iBI4vMhdr.net
さっしーさだあきステカスで笑ってしまうんだが

962 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:18:21.24 ID:BpMNP5Yg0.net
アイボサイファーはBのほうが強いのはガチ

963 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:18:26.02 ID:VvM323i00.net
ブラジルのエースでtenzもやばいっていってたのはsacy?

964 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:19.43 ID:vZ3NW6q70.net
X10いいやん

965 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:20.31 ID:wJ1Svs3g0.net
X10けっこう強そうやん

966 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:30.77 ID:g5K5NcAl0.net
>>961
名前ジワる

967 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:35.64 ID:Hp0razSt0.net
普通にX10撃ち合い負けてないな 勝てるか不安だわ

968 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:36.17 ID:msn2M4U90.net
X10裏取り早くて草

969 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:40.10 ID:e3JhB1t80.net
VKSが微妙なのかX10が強いのかどっちなんだ…
前者な気がするけど

970 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:50.37 ID:8CMEXrNc0.net
これ死体撃ちしてるのNAだけでは?

971 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:19:58.88 ID:wKkyqjTP0.net
CR本当に一勝取れるんか?これ

972 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:04.62 ID:g5K5NcAl0.net
すまん、結構いい勝負だわ。
CRよりも戦えてる

973 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:08.83 ID:BpMNP5Yg0.net
さっしーやばすぎ

974 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:23.72 ID:ZPCHCPMh0.net
どっちが落ちてきても日本ggなのでは

975 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:41.34 ID:5Kt2AgU30.net
これCR最弱ある

976 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:48.21 ID:vZ3NW6q70.net
X10,6思い切り良すぎだろw

977 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:49.81 ID:tg71HrvW0.net
サメのがフィジカル強く感じたけど、x10が強いのか?

978 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:52.24 ID:eorK4PyB0.net
海外チーム同士の大会配信でこんなに人増えてるのは思わなかった

979 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:20:58.89 ID:2PHs+yd70.net
X10普通に怖いわ…
負けたら最下位だぞどうすんだよ

980 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:21:04.35 ID:wJ1Svs3g0.net
>>968
裏取り早いというかヴァイキングがひたすら固まってごり押しなのが笑う

981 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:21:27.50 ID:Ye86Icamd.net
これX10に勝てるんか?
あんまり知らないチームだけど

982 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:21:56.29 ID:L4oWtqnb0.net
あかん ステカスでどうしても緊張感なくなる
引退してくれないか?

983 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:22:26.96 ID:vZ3NW6q70.net
まぁ勝てそうではないな

984 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:22:35.50 ID:BpMNP5Yg0.net
なぜジェットつめたのだろう

985 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:24:05.56 ID:wJ1Svs3g0.net
ヴァイキングはヴァイパーなしのデュエ2人構成でどういう守りするのか気になるな

986 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:24:51.40 ID:BpMNP5Yg0.net
>>985
攻めで圧倒するプランなのかね

987 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:25:16.41 ID:8EuK5YQ+0.net
PatiphanってOWで昔タイ代表だった奴かよ
めっちゃ若いってことで話題になったけどまだ17歳か

988 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:25:52.32 ID:RPjBonYw0.net
これは国内最強王者のマンチキンゲーミングでも厳しいやろな

989 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:27:43.29 ID:BpMNP5Yg0.net
オーメンafkですか?

990 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:28:29.44 ID:x/tJFz7N0.net
普通にv1 vs crよりレベル低く見えるけどな

991 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:28:41.81 ID:15dRCu+YM.net
なんか普通にX10勝てそうじゃね

992 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:28:41.92 ID:vZ3NW6q70.net
想像よりは取れてる

993 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:28:49.86 ID:zg33Aa860.net
ブラジルクソ弱いかもしれん

994 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:28:50.17 ID:L4oWtqnb0.net
ブラジル弱くない?

995 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:28:57.76 ID:87PEPRe50.net
これeuがアホみたいに強いだけ説ないか?
それかkruがクソザコか

996 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:29:08.18 ID:FmkOIH7+a.net
これ結構vks想定外じゃないか

997 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:29:11.18 ID:0Z3R+fUWr.net
有名配信者レベルじゃないとブロンズシルバーから上がるの不可能だわ

三試合に一回は味方が切断するし13Rやって5キル以下が毎回2人とかいるし

998 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:29:45.24 ID:XnwlB3ay0.net
埋めるぞ

999 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:30:12.99 ID:e3JhB1t80.net
自分に起きることは敵にも起こる定期

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 00:30:28.93 ID:zg33Aa860.net
CR優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200