2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.154

1 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:36:14.19 ID:+n1V/C5qd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.9
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1617442810/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621389681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:36:44.49 ID:+n1V/C5qd.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:37:08.28 ID:+n1V/C5qd.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:37:35.00 ID:+n1V/C5qd.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:38:00.60 ID:+n1V/C5qd.net
テンプレ以上、ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:38:53.89 ID:2xGmm9yb0.net
ほしゅん

7 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:39:10.08 ID:FQCQmipva.net
立て乙

8 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:39:26.19 ID:FQCQmipva.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:39:33.21 ID:FQCQmipva.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:39:42.78 ID:FQCQmipva.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:40:40.03 ID:R/0N0X7hH.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:41:19.69 ID:90WVVF98M.net
ホシュー

13 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:41:53.64 ID:ZRoYuf3X0.net
>>1


14 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 14:58:19.61 ID:mmO/3jNHd.net
マタモークラヤー!

15 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:02:05.79 ID:gkS2r+5L0.net
オッパチキ!

16 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:19:48.50 ID:XXp6/wRE0.net
ナルマース
   ナルマース

17 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:22:00.57 ID:XXp6/wRE0.net
ワナスーカ!

18 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:22:55.42 ID:XXp6/wRE0.net
イチオーツ

19 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:23:19.52 ID:XXp6/wRE0.net
ポマギーチェ!

20 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:24:02.55 ID:XXp6/wRE0.net
グドエスケーピン...タフコファー......

21 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:44:55.75 ID:9QA8rPk/0.net
イディーカムニェ-

22 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 15:58:12.94 ID:ZRoYuf3X0.net
誰だ
前スレで俺のうんち埋めを阻止したやつは?

23 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:13:35.80 ID:UA+R8lYzM.net
オッパチュキー

24 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:14:23.08 ID:5aAMXkQ/0.net
ツカ!

25 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:17:13.60 ID:LD7VxZ840.net
ナスバック背負って夜のゴミ漁り楽しいです

26 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:21:32.16 ID:90WVVF98M.net
ピルグリムは印象通りデカいけど
トライジップって実際背負ってみると思ったより小さいよな

27 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:47:14.48 ID:OYBF6hkjr.net
ピルグリムは草むらに隠れても丸見えなのがな
まあ対人上等な人は使いやすいか

28 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:52:48.58 ID:MekRioKha.net
ピルグリムは戦闘前にバッグを捨てても後から見つけやすいのがメリットだな
敵からも見つけられやすいけど

29 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 16:56:47.43 ID:MQsaIohD0.net
道の真ん中にピルグリム置いてあったら逆に怪しいけど
ちょっと草にかかって置いてあったらこいつ隠すの甘いなって感じで中身覗いてしまうかもしれない

30 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:21:43.74 ID:jKWOtGzQ0.net
レイドバックもう一択だな
あれをパンパンにしないと帰れない体

31 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:25:00.41 ID:XXp6/wRE0.net
そういえば縦長バッグちゃん元気にしてるかな

32 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:34:52.27 ID:s0ca1Ts5d.net
バッグを思った通りに置けなくて微調整したい時とか死体を動かしたい時用に掴む操作も欲しいけどやっぱ物理エンジンとかの問題で厳しいのだろうか

33 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:39:54.15 ID:90WVVF98M.net
死体移動は考えてるっていわれてなかったか

34 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:40:42.49 ID:vBctObnBa.net
カスタムの森林ルートも最近人多いな
戦闘避けたくて壁に張り付いて抜けようとしても同じ奴いて笑うわ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:49:06.98 ID:R/0N0X7hH.net
>>34
あのルートのガン待ちはキルタスクにちょうどよい穴場だと言われてるな
途中にあるテントを漁る奴も多いからそこで待つのがいいらしい

36 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:50:20.15 ID:iEqnCdzY0.net
ガスステのボス狩りや寮帰りの漁夫狙えるしな
カスタムは本当に地獄だぜ

37 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:50:41.55 ID:O98GDvnV0.net
金曜日にライバルズ日本だな
海外版はクソドロップだったから期待は出来ないけど会話がわかる分だけ多少は楽しめるかな?

38 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 17:54:07.44 ID:fW+dbOvZ0.net
リシャラーと取り巻き装備もっと美味しくしてくれんかな
グレとラボキーぐらいじゃねえかこいつら持ってんの

39 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:06:26.21 ID:ricRF7VXM.net
セールはよ闇落ちするの忘れてたわ

40 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:07:12.81 ID:PdDh3KSq0.net
最近このゲーム買って
Lv.5になって
初めて野良でPT組んだら
いきなりTKされたんだけど
そんなゲームなのか?

41 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:11:58.61 ID:LgTDTWsg0.net
>>40
タルコフ市は治外法権の無法都市なのでそういう輩もいる
勉強になったな!

42 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:14:12.47 ID:RgWFlEa9a.net
>>38
slickアルティンも忘れるな

43 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:14:54.39 ID:vBctObnBa.net
>>40
味方の識別難しいから間違った可能性あるかもしれないから何ともいえない

44 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:15:49.88 ID:RgWFlEa9a.net
>>43
全く知らない人とロビーでくんでスポーンキルされたってことでしょ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:22:42.40 ID:fFdDG7N7a.net
>>40
野良のパーティー参加は対よろと同義だとあれほど

46 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:31:28.37 ID:RuBqZCuvM.net
このゲームどこで買えるんでしょうか?

47 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:34:04.22 ID:vH/DwgTE0.net
サニターとかいうハゲが一番倒しても無駄だわ

48 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:34:28.42 ID:+n1V/C5qd.net
トップボーイ

49 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:40:30.23 ID:fW+dbOvZ0.net
マネーケース30マンになってて草

50 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 18:48:57.67 ID:qvLfVuOx0.net
ほんとこのゲーム人と戦うの面白くねえ
対人したいならラボだけ行っててくんない?

51 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:03:52.63 ID:AV1Ezpq+a.net
タルコフは待ちが弱いパターン多いし左壁も意識しつつラグって台パンするのが日常だからなw
スカブのまぐれヘッショは減ったから少し楽になったか

52 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:03:55.76 ID:G/mdLRpW0.net
野良ptとかソロより難易度高いでしょ

53 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:11:16.79 ID:iEqnCdzY0.net
早撃ち対決でしょ?

54 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:13:41.17 ID:RPDfQaJn0.net
>>40
野良で勧誘してくるやつは99.8%がチームキル狙いだから装備献上お疲れ様

55 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:23:26.81 ID:90WVVF98M.net
>>50
タルコフで対人嫌とかなにがおもろくてこのゲームやってるの

fallout4なら存分に誰に邪魔されずゴミ拾いできるぞ

56 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:27:05.37 ID:FP9YEX7P0.net
バッグパンパンにした>>50みたいな奴をすまんなするのが最高にきもちいんだろうが

57 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:33:30.32 ID:YrqceUPW0.net
ロビーで招待してのこのこ入ってくるようなやつの装備奪ってもおいしくないし
殺したいだけだよな

58 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:33:54.13 ID:UkAfwqJQ0.net
対人したくないならSPT-AKIでもやってればいいのに

59 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:47:01.01 ID:gFN5xlVZ0.net
ファーミング防止でptメンバーで撃ち合っても経験値入らないしそれと同様に殺して装備持ち帰っても元の持ち主に戻るのかと思ってたけど違うのか

60 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:50:02.89 ID:vH/DwgTE0.net
なんか怪しい名前みたら招待送りまくってロビーから追い出す努力する

61 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:52:50.81 ID:O98GDvnV0.net
>>60
???

62 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 19:56:13.28 ID:UA+R8lYzM.net
デュエル申し込み機能だから
フルパ組んで最後に勝ち残ったやつが総取りや

63 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:02:40.15 ID:R/0N0X7hH.net
というかそもそもロビーでPT参加待ちしとる奴らは何者なんだ
野良って言っても完全野良パなんて不可能やろ

64 :初心者 :2021/05/26(水) 20:10:09.54 ID:vBFAn71Q0.net
woozってほんとにかせげるのか?
https://youtu.be/kSFbBwDRVTI

65 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:15:46.67 ID:R/0N0X7hH.net
移動距離長いから時間あたりの効率は悪いで
接敵率は低めだから安全ではある

66 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:19:39.87 ID:LjBgAes/0.net
woodsはくっそまずいからくるなよ

67 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:33:48.23 ID:xGRRFzz60.net
(´・ω・`)ウッズは帰るの面倒やねん

68 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:35:04.33 ID:xGRRFzz60.net
ワンナスーカ!

69 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:40:09.88 ID:wo9zmmtpM.net
思ったけど熱冷めてきて月に数回レベルでプレイしたいなって思うとワイプがあるせいで遊べないな
やろうと思ったらコソコソゴミ集めかスカブモードしか出来ないとかクソゲ過ぎんだろ

70 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:40:41.99 ID:YuADBl2v0.net
スカブレイドはとりあえずオッパイチュキィ言うまでF1押したくなる

71 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:46:05.12 ID:jKWOtGzQ0.net
慣れるとスカブでリザーブが1番楽しい
くそ武器から成り上がっていく

72 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:52:27.73 ID:CD+8PeK20.net
ビットコイン値下がりしすぎ
馬鹿らしくなってマネーケースに突っ込んでるわ

73 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:55:24.50 ID:ricRF7VXM.net
>>66
嘘はいけない
砂糖チョコ武器パーツサレワなどの医薬品食料トルーパーアーマームーンシャイン。。。etc
ボスはタルコフで12を争うクソザコだし接敵しづらいから死亡率考えれば他のマップより安定する

74 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 20:58:25.12 ID:zrKH5Ofhp.net
ウッズは上の方から出られないから面倒
スカブなら楽でいいな

75 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:13:53.27 ID:PQXTPhai0.net
ボスはクソザコだけど取り巻きが面倒

76 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:40:50.25 ID:baeRHXAr0.net
医薬品武器パーツ飯類ってほとんどが〼1万ギリギリくらいだし十分不味いでしょ
工具の方がマシ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:44:05.71 ID:jKWOtGzQ0.net
ウッズでムーンシャインなんて見た事ないけどどこに湧くん

78 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:48:42.39 ID:OgToNG+ba.net
製材所の小屋並んでるとこだったかな
まあ滅多に見ないよ

79 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:18:23.48 ID:s9kMqohJM.net
ちょっと北側の廃車のトランクにも湧くよ
あと燃料も結構湧くから美味しいよ

80 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:21:37.30 ID:jKWOtGzQ0.net
インチェが1番だな この前グラボ3つウォーターフィルター8コ1回で拾えたし
11srにビットコインムーンシャイン キバでirチャンスもある インチェ以外はあんまり稼げん

81 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:22:47.92 ID:jKWOtGzQ0.net
キラくんのイゴロアモもレッドキーチャンスもあったわ
インチェしか勝たん

82 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:24:16.27 ID:sgfyg3jC0.net
くっせぇくっせぇくっせぇわ

83 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:26:05.37 ID:iEqnCdzY0.net
ウッズで鎮痛飲むと目が痛くなるんだけどシャープネス上げすぎかな?

84 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:39:35.26 ID:WoKrNoPya.net
好きな所回れよwoodもなかなか稼げるよって話だろ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:42:47.27 ID:CD+8PeK20.net
インチェ駐車場の武器コンテナって美味しい気がするけど人気なくね
鍵が回数制限だから?

86 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:53:21.91 ID:9JlOL9mPM.net
Woodsを過疎らせて漁りたい勢とタスク進めたい勢の高度な情報戦だぞ

87 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:16:37.91 ID:MQsaIohD0.net
>>85
あのキーカードは使うものじゃなく11SRの材料だから…

88 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:28:11.59 ID:jKWOtGzQ0.net ?2BP(1003)
https://img.5ch.net/ico/tori.gif
>>85
電源入れたら基本的ウルメディ キバ 11srの順で帰るからルートに入らないんだよね ほんとに何も無かった時に行くくらい 正直リスクあるし行く気にはならん

89 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:53:42.67 ID:xK6ZfGWc0.net
注射系初めて使ったけど便利すぎてやばい、青注射毎回打つようになった…

90 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:02:48.74 ID:XLf9lgWP0.net
インチェがなんだかんだ最強なんだよ
リザーブは接敵しすぎるからな
金策はインチェ それ以外は情弱
インターチェンジがさいつよ さいこう 

91 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:07:04.57 ID:IhwxOMMo0.net
ロストしても良い装備とは言え何もできず2連続はさすがに凹むな
ちょっと糞装備でキラ狩り狩りしてくる

92 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:24:09.59 ID:IhwxOMMo0.net
キラ狩り狩りの方でも2連続死亡
よし!

93 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:36:49.20 ID:RhL9e0pD0.net
なんな前に比べればアジア鯖マッチングはやくなったな

94 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:49:59.53 ID:GvWwGSGK0.net
ワイプ遅すぎてみんな他ゲー行っちまったからな

95 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:13:12.10 ID:3GG/+wr6a.net
マッチング10分オーバーしてた頃の話ならアプデで改善された

96 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:18:34.59 ID:tI4a2QxY0.net
200万装備を車の後ろに隠れてた陰キャPMCに瞬殺されてしまった
おめでとう!

寝るか

97 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:44:20.01 ID:ZZXyW/DZ0.net
200万装備で500万とか稼いで終始プラスでも殺されるとメンタルやられるからそこそこの装備が1番良いんだよな
もっとやり込んだらそれもどーでも良くなるんだろうが

98 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:47:19.03 ID:ZZXyW/DZ0.net
ガゼルmp7で走り回ってスリックm4頂くのが1番楽しい
正直戦闘力変わらんよな 継戦能力は全然違うけど

99 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:49:49.87 ID:fHA0hKaO0.net
>>85
元普通に超えるし美味いよ。キーの材料にしてる人は情弱さんだからそっとしておけな

100 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:52:27.16 ID:XhBJFoWg0.net
平日やると勝っても負けても寝付き悪くてストレス溜まってハゲそう
ニートになってだらだらプレイしてえよ

101 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:33:47.14 ID:zOcw5IZp0.net
ksの弾10と25ずっと悩み続けてその日の気分で使い分けてるけどみんな何使ってんだ?
10ばっか見る気はするが

102 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:54:59.68 ID:fHA0hKaO0.net
>>101
そもそも25mの距離撃っても散弾だから一撃じゃないケースあるし、ワンちゃんするなら10で確実に脚もしくは腕なら10だよねってなる

103 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:06:24.04 ID:NJ4HRh920.net
何やかんや結局、隠しスタッシュ漁ったら高額な弾ボロボロ出るから結局これに落ち着く

104 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:05:52.20 ID:XjPJmclmd.net
インチェ開幕電源入れてから進軍しようと思った場合どのルート通るのが正解なんだ?
イデアとかゴシャンのバックヤード通ると大体同業者に待ち伏せされてて殺される…
KIBAみて向かいにカメラ置いて医療施設でタスク品持って帰るだけなのに7連敗くらいしててキレそう

105 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:11:55.87 ID:VZl4uUev0.net
タスクやる時に欲張るなよ

106 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:25:55.94 ID:WQrsC8St0.net
タスク欲張りで終わると気持ちいいよね

107 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:29:37.15 ID:9Cj5VM8mM.net
タスク山盛りであえて電源つける必要あるのか?
逆に屋上で待ち伏せでもするといい

108 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:17:48.43 ID:jUTEM3/5a.net
今期から始めてwoodsだけで1億貯めた
対人嫌いだから他のマップはタスクでしか行ったことないから全然わからん
これでワイプされたら引退確実

109 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:19:01.84 ID:4ZhCxdkhd.net
ワイプされると分かってて溜め込む意味が分からん

110 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:26:57.13 ID:LMmBw1FkM.net
thiccケースもLEDXらの交換からやれば一千万ルーブルくらい?

111 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:30:39.98 ID:CEdIZtkW0.net
お金貯め込む気持ちはわかるけどワイプのあるゲームでワイプされたら引退するという気持ちがわからん
ワイプされたらまたwoodsで一億貯めればいいよ

112 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:31:50.72 ID:Bf1AtlYK0.net
>>104
インチェは裸ダッシュが楽やで
開幕emer走って本屋抜けてゴシャンに行くとき経験上2人以上のPTが真ん中突っ走ってるところ見たから警戒しつつ
1階駐車場に抜けてリュックなしの脱出ポイントから逃げるのがいい

ただ、脱出ポイント付近に割と発電所帰りや向かう人と遭遇するケースは高いから注意

113 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:34:08.67 ID:Bf1AtlYK0.net
>>108
このゲームはワイプしないとバランスとれないからしょうがないよ
古参連中はそれに耐えてきたやつらばかり
見てごらん 面構えが違うでしょ?

まぁBFの新作までの時間つぶしとしては優秀だから気楽にやったほうがいいよ
闇落ちパッケージはおすすめしないからアップグレードしちゃったらご愁傷様だけど
まだならやめといたほうがいい

114 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:38:48.89 ID:ZZXyW/DZ0.net
>>104
おすすめはゴシャン裏から非常階段で上がる それでテックライトロングか 噴水上からチマチマ進軍
もちろん発電所はグラボ脇だけ確認してsj6刺してすぐ走る バックヤード専門棚卸し勢がいるけどそうすれば合わないよ
電源入れずにイデア事務所ダッシュしてキルとグラボ狙いでも美味しいと思うけど

115 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:41:13.30 ID:VZl4uUev0.net
ワイプあろうがバランスはクソの理不尽ゲーじゃね
どうせスタートダッシュでリザーブいってレイダーで装備整えるから格差変わらんよ

116 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:43:49.40 ID:Bf1AtlYK0.net
ワイプ後のリザーブはうまいよな
初期のBTでそこそこ儲かるし

だけどそんな流れをあと何回繰り返すんだろうなw

117 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:50:37.74 ID:WQrsC8St0.net
一緒にやるフレンドおらんのか

118 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:06:21.36 ID:Bf1AtlYK0.net
ソロで遊びたい人もいるでしょ

119 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:39:11.09 ID:4ZhCxdkhd.net
固定組むとキルタスクで非効率になるから個々にやろうとするけどPSが無い奴が置いてきぼりになって適当な理由付けで別ゲー行く展開を何度も見てる

120 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:41:17.14 ID:tI4a2QxY0.net
PTじゃなきゃ楽しめないって人はすぐやめていくな
ソロで楽しめる人は長くやっていける

121 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:45:33.59 ID:9EaO9GGT0.net
ワイプ5、6周目の発達障害フレに囲まれて幸せや

2021年、ロクなゲーム出ないからまだまだ、楽しめるぞ

122 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:09:25.93 ID:sA7uEPoRd.net
昼間仕事してると今日はあの武器持ってインチェ行こうとかcustomでPT潰すぜとか妄想するけどいざ帰って起動するとビットコインだけ回収してそっ閉じ

123 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:11:33.30 ID:QgQvU+suH.net
>>122
わかるマン

実用性皆無なくせにやたら高い変なカスタム武器作って終わることもある

124 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:14:06.74 ID:sA7uEPoRd.net
休みの日なんてワイプ近いらしいし散財するぜーって思ってもずっとロビー画面開いてYouTube見てるだけ

125 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:20:14.26 ID:9Cj5VM8mM.net
>>122
わかりみしかない

アレコレ妄想しながら帰宅→ガチャ&コイン受け取り売り払い→燃料補充→ガチャセット→ふぅノルマ達成→また後でやろうかな→そっ閉じ→寝落ち→起床→ガチャだけチェック→また妄想タイムへw
週末くらいしかまともにレイド出てないw

126 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:48:33.89 ID:CEdIZtkW0.net
終わってないタスクをwikiで、これとこれはまとめて行けるなーと確認してそのままそっ閉じしてる
一回レイドに出て休憩のはずがそのまま終了したり

127 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:00:19.08 ID:Bf1AtlYK0.net
もうみんな飽きてきてて草

PTでソロひき殺すゲーム見てると固定で野良ひき殺すFF14のPVPを見てるようで
心が温まるわw

128 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:03:04.47 ID:brpmgvYA0.net
1レイドが結構気張って精神的に疲れるんだよね
急にビシュビシュ!!って撃たれるのはいつまでたってもなれん

129 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:06:51.68 ID:NJ4HRh920.net
飽きてると言うか1レイドの疲労がヤバイから家帰って隠れ家いじって他人のタルコフ動画見て満足してる

130 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:11.66 ID:DiUbqwWS0.net
発電所待ちに勝てんわ色々試行錯誤したけどダメだ
もう一ヶ所発電所作ってくれそれか電気のいらないまともな鍵部屋ふやしてくれ

131 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:13:08.01 ID:sA7uEPoRd.net
そっ閉じ民は脳内シュミで満足

132 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:15:51.79 ID:ZkmR9t0+M.net
やる気がないときは無理にでも出撃することにしてる
レイドにさえ出れば生存本能で手は動く

まぁ今はやることもないんだが

133 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:19:19.77 ID:LPZKrGzDd.net
飽きてきたからグレポンマンになるぞ
金全部使ってワイプまで引退だ

134 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:19:47.94 ID:oQcJafW/0.net
>>130
ガン待ち最強ゲーなんで

135 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:31:32.58 ID:1RMbVzpk0.net
グレ投げよろ

136 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:38:01.79 ID:ZOSsEwz5a.net
発電所のがん待ちに遭遇した事無いけど小部屋に潜んでる感じ?それとも2階、屋上でしゃがみ待ちでもしてんの?

137 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:43:47.20 ID:G/gcIUOEa.net
スカブモードじゃなくてpmcで装備品がランダムに支給されて特定条件達成で脱出するモード欲しいな
装備考えるのも面倒くさくなってきたしただゴミ漁りするのも飽きてきた

138 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:49:35.84 ID:7uv7Tz6Ba.net
>>136
屋外、2階、屋上、道中の草むら、idea裏

139 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:53:45.13 ID:4eXl+nbna.net
金が貯まると金で解決出来てしまうのも飽きの要因な気がする
完全オープンワールドになったらハイドアウト襲撃とか実装するんかな

140 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:05:24.84 ID:DiUbqwWS0.net
>>138
これ
見なきゃいけないとこ多すぎるしひとつひとつ確認してる時まだ見てないポイントから撃たれる可能性があるからクリアリングも手早く済ませたいのに見落とすとモールへの帰り際蜂の巣にされる

141 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:08:54.59 ID:CEdIZtkW0.net
>>129
まさにそれ
飽きはしないんだよな、このスレよく除くし仕事中もwiki眺めたりもしてるし

142 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:09:41.92 ID:XLf9lgWP0.net
飽きるほどやったなら卒業でいいんじゃね
なんでしがみつく前提なん?

143 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:17:24.66 ID:QgQvU+suH.net
>>142
ワイプが来たら心機一転またやるんで

144 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:17:37.19 ID:Bf1AtlYK0.net
飽きそうだからしがみつかないでログボもらって他ゲーやってんでしょw
長く付き合うには文句いいつつ発散してるほうがいいんだよ

そういう意見にいちいち反応してるとキリねぇぞ

145 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:25:18.38 ID:VZl4uUev0.net
ログボもらいにきてる時点でしがみ付いてるじゃん
金使わないレイド行かないなら時間の無駄だから別ゲーやった方がいいよ
中途半端が一番新鮮味がなくてすぐ飽きる

146 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:28:50.18 ID:Bf1AtlYK0.net
1万以上金払わせておいて嫌ならやめろで済む価値観のやつとは話すだけ無駄やな

147 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:39:35.80 ID:WQrsC8St0.net
スマン、30万のノートでFF14経験者だけどPTとチーター強すぎるからロストなしにしてCODのように毎秒ワイプしてほしい!!!

148 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:40:56.19 ID:5IuW7h5N0.net
啓蒙のため一日一回貼ってくれ

149 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:48:48.63 ID:Bf1AtlYK0.net
そもそも30万のノートってなんだよw

・FF14経験者
・PTとチーター強すぎる
・ロストなし(メインウェポンのみ)
・CODは面白い

これなら認めるけどマスゴミ以上に捏造が雑すぎて草ァ!w

150 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:54:11.06 ID:YUtSTSpCM.net
>>149
ロストしかねないドキドキが性的に興奮に繋がっているのでイヤです。

151 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:54:14.02 ID:QgQvU+suH.net
変なこと言ってる奴を色々ひっくるめて貼ってあるんであって
挙げたものを全部満たす必要ないだろ
むしろそんだけ満たしてるのは相当ヤベー奴の印だぞ

152 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:56:23.71 ID:Bf1AtlYK0.net
追記してあげるわ


スマン、30万のノート買うくらいならRTX3080買うけど
FF14のほかにDQXとPSO2とグラブルとプリコネウマ娘ロマサガRS経験者だけどPTとチーター強すぎてうんこ漏れるから
メインウェポンのみロストなしにしてCODやBFのように面白いゲームにしてほしい!!!
あと新規が遊びやすいようにワイプはCODのようにプレステージみたいにしてほしい!!!

153 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:56:57.78 ID:5PEa7Md7M.net
払わせておいてってお前が望んで買ったんだろと
買う前に調べる事も出来る情報は十分過ぎる程あるし自己責任だろ

154 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:57:31.42 ID:sA7uEPoRd.net
30万ノートとロスト君は分かるけどcodやらんからあの一連のやり取り自体意味がわからんかったわ

155 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:58:54.07 ID:Bf1AtlYK0.net
>>150
いい遊び方してますねぃ

156 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:00:01.34 ID:XLf9lgWP0.net
そもそも1万円で飽きるほどやらせてもらっておいて払わされたとか言い出すやつやばすぎるだろww

157 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:01:05.06 ID:Bf1AtlYK0.net
>>154
CODはランクカンストするとランクとか使える武器をアンロック状態に戻したり初期化させる
プレステージというワイプみたいなシステムがある
プレステージするとランクのアイコンがそれ専用になったりプリセット枠が1つ増えたり
利便性が若干増す

158 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:02:52.35 ID:Bf1AtlYK0.net
1万以上出してトータル3か月くらいで飽きるゲームは初めてだよ
まぁ弟者氏が紹介してくれなかったら遊ばなかったレベルのゲームだから今思えば
納得といえば納得だけどね

159 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:03:34.29 ID:VZl4uUev0.net
テテンガイジ並みに人の話聞かないタイプだわ

160 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:06:36.48 ID:ZkmR9t0+M.net
ここ三日くらい毎日30レスくらいしてるからなコイツ
暇人しかスレにいないからどんなアホな発言しても相手してもらえるからだろうけど

161 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:10:04.98 ID:WQrsC8St0.net
飽きた飽きたと言いながら
こんなスレに日中張り付いて顔真っ赤でレスしてんだから
そりゃやばいやつですよ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:10:49.73 ID:Bf1AtlYK0.net
顔とID真っ赤にしながらカタカタしてるよ

163 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:14:25.14 ID:CEdIZtkW0.net
取り合うからつけあがるんだよ、ほっときゃいいのに
ていうか面白がってわざとやってんのか

164 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:15:03.93 ID:Bf1AtlYK0.net
しかしソーラーつけて所持金も1億こえるようになってからって
なんでこんなに飽きてくるんだろうな
グラボさしてるときが一番楽しいってこのゲーム大丈夫か・・・?

165 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:15:34.15 ID:5PEa7Md7M.net
弟者に文句言え
ニコ時代の名残人気のクソ配信クソ案件クソゲー紹介野郎ってな

166 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:17:34.25 ID:Bf1AtlYK0.net
>>163
ワッチョイ df55-41X1なんてそうだろうなw
レス内容は面白いからまだいいけど

俺もこのゲーム楽しんでるやつにはあまり興味なくて飽きかけてるやつとちょっと共感できるだけでいいから
スルーしてほしいんだけどなwww

167 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:19:29.57 ID:Bf1AtlYK0.net
>>165
でもそのクソゲーを楽しそうに魅せる配信してたわけだから(少なくとも俺には)
やっぱすげぇんじゃねぇのぉ?
チャンネル登録者数300万人は伊達じゃねぇ
それ以上のやつがお前みたいなこと言ってるのならすんげぇ説得力あったけど残念だぜ

168 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:21:17.12 ID:Bf1AtlYK0.net
積み重ねできない賽の河原オンラインだというのはもったいないよな〜

169 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:22:45.15 ID:5PEa7Md7M.net
そりゃ案件だからな顔は真顔でやってるよ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:23:59.72 ID:Bf1AtlYK0.net
笑顔でこのゲームやってるやつを見てみたいかもw
だいたいがKSで足撃ち抜かれて顔真っ赤になってる俺みたいなやつばかりだろう

171 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:24:05.59 ID:4onlhWJxp.net
クソゲー二度とやんねーじゃあなカス共

172 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:26:06.77 ID:Bf1AtlYK0.net
クソゲーって実は誉め言葉なの知ってた?

173 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:28:27.62 ID:aUs1uig+0.net
フリマまだ使えないせいで色々たまって行くから断捨離してるけど武器とか売るときいまだにもったいない精神が出てくるわ
スナとかまだ使わんだろって全部売ったらソードオフのモシンとか実はフリマで高いし小さいから残すのも現実的と知って後悔したからなおさらに

174 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:35:09.03 ID:CEdIZtkW0.net
>>173
最初そうでスタッシュパンパンリグ圧縮しまくりでわけわかんなくなってたけど、
レベル10までよりレベル10からの方が長いんだしそのくらいの差額は取り返せるから
タスクにいるもの以外はさっさと売った方がいい

175 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:37:18.35 ID:Bf1AtlYK0.net
とりあえず裸でインチェダッシュするだけでいいよ
ネットにタスクで使うアイテム一覧みたいなのがあるからそれみながらインチェダッシュ
グラボ拾ったらビットファーム用にためておけばgood

金色のスマホ拾えばとりあえず治療費以上は稼げるし体力のスキルもあがるしな

176 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:43:24.78 ID:XLf9lgWP0.net
1万円で3ヵ月飽きるほどゲームやって文句言ってるのまじ笑えるんだがww
中学生か小学生だろうからそっとしておくか

177 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:45:11.47 ID:Bf1AtlYK0.net
そっとしておくか(そっとしておかない)

178 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:50:01.68 ID:Bf1AtlYK0.net
・3か月くらいやって飽きるゲーム
・3か月飽きるほどゲームをやる

結構意味合い変わってくるよなw

179 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:50:53.98 ID:1RMbVzpk0.net
>>173
すぐに使わない武器や装備類はそれこそゴミだから売れ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:53:58.27 ID:Bf1AtlYK0.net
PK-06というサイトはそこそこで売れるからフリマ開放されるまで残すべし

181 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:55:30.94 ID:QgQvU+suH.net
>>173
最強のスタッシュ圧縮は金に変えることだから売ってしまうのがいいよ
よく手に入る東側の武器類はトレーダーに売る方が高い場合もあるくらいだから安心して売るといい

182 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:56:48.63 ID:PNRDHkSna.net
このゲームやり込み要素あって面白いけど一回のレイドやるのに時間かかりすぎなんだよな

183 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:57:34.41 ID:Bf1AtlYK0.net
ワイプされたらまたやりこむことできるから一生遊べるよな

184 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:10:34.29 ID:MfZZzli7p.net
>>176
ゲームはマジでコスパ良いからな
三か月やって文句言ってるやつがマジで哀れというか可哀想に思えるわ

185 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:25.78 ID:QgQvU+suH.net
まぁ正直7千円くらいするPS4のオフゲー買っても3ヶ月もやらないしな

186 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:53.01 ID:Bf1AtlYK0.net
3000円で何年も遊べるマイクラって最高にコスパいいよな
あとCODも3年くらい遊んでいた気がするわ

187 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:15:14.45 ID:Bf1AtlYK0.net
そういえばこのゲーム最初からずっと遊んでるやつっておるんかな
いたら鋼のメンタルやな

188 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:28:57.77 ID:KQXwiVZxd.net
無料で遊べるApexやVALORANTはコスパとかいう概念を超越してるな

189 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:31:36.88 ID:Bf1AtlYK0.net
ヴァロは知らんけどAPEXは新規の目線も大事にしてるからあんなに人気なんだろうな

190 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:39:14.00 ID:rB/5w3Pyd.net
https://i.imgur.com/SGjt4cc.jpg

191 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:02:03.52 ID:YpLHGz65F.net
>>187
2018の4月からやってるよ
途中他のゲームで飛ばしたシーズン有るけど
今みたいにシーズン終盤はあんまガクブルはしないしPTみたら積極的に戦いに行く

192 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:07:34.31 ID:Bf1AtlYK0.net
猛者やな

193 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:10:54.59 ID:y+FcHWkp0.net
レス番飛びすぎてこわいこわい

194 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:24:44.80 ID:XLf9lgWP0.net
新規の目線もつってPTとマッチング別にしたりアイテムロスト無しにしたりとか全く考えないところがタルコフのいいところだよな

195 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:30:26.32 ID:Bf1AtlYK0.net
メインウェポン以外はロストしてもいいけどな
せっかくのカスタム要素も台無しだぜ

196 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:33:57.98 ID:/TD35Ugta.net
圧倒的装備格差顔面一発全装備刷新帰宅脳汁増々を考慮して
あえてスキルマッチにしないことが新規目線を持っていると言える

197 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:39:25.40 ID:Bf1AtlYK0.net
新規目線はとりあえず同じようなランク帯でマッチングできればガチにひき殺されないである程度まともにできんじゃね?
まぁチーターがガチ狙いに絞るだろうけどw

198 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:40:11.23 ID:7uv7Tz6Ba.net
装備ロストが無いとガチムチ倒した達成感も8割減

199 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:44:41.62 ID:XLf9lgWP0.net
わけわかんねえ意見聞いてクソゲーになっちまう心配が全く無い

200 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:45:32.07 ID:Bf1AtlYK0.net
メインロックされれば今まではダブルでリスクあったけど遠距離用のカスタムしたサブアーム
持ち運びやすくなるで
あと設定でメインロックする人は相手のメイン枠からは奪えないとか制約つければいいんじゃね??

201 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:45:33.54 ID:/9PRih7x0.net
マッチング分けるほど人いないだろPCゲームなんて

202 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:46:13.04 ID:Bf1AtlYK0.net
>>199
安心しなー
もうクソゲーだから

203 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:46:51.89 ID:Bf1AtlYK0.net
>>201
せやな・・・
過疎コフだから辛いわ

204 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:47:13.51 ID:7uv7Tz6Ba.net
メインロック機能とか全員IR付けてきてクソゲーどころじゃないね

205 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:50:06.53 ID:Bf1AtlYK0.net
>>204
あー
それさらにクソゲーになりそうだなw
IRありきはちょっと幅狭めるな

206 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:51:24.30 ID:XLf9lgWP0.net
少し考えればわかるだろて

207 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:54:07.34 ID:ttz33iBg0.net
キルしまくったのに地面にハマって死んだ クソゲー

208 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:54:13.68 ID:Bf1AtlYK0.net
まぁみんなIRつければいいから別にいいか
一番は愛しのマイガンと共に進みたいというのが目的だしな

209 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:07:11.87 ID:G/gcIUOEa.net
クソゲーというより簡悔ゲーかなぁ
タスクぐらい序盤はサクサクこなせる難易度にして欲しい
どうせみんなタルコフシューターで頭禿げてキルイエガーヌッコロスになるんだし

210 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:12:59.75 ID:Bf1AtlYK0.net
タスク簡単にすると虚無期間増えて過疎りそうw
レア排出率減らしてデイリータスクでシステムから金出して
ビットコインなくせばいいよ

211 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:27:42.24 ID:QgQvU+suH.net
>>209
序盤のタスクくらいならサクサクやろ
一部引っかかる程度の難易度なのはあるけれど、後半タスクに比べりゃなんてこたない
そして後半タスクやらなくても全員LL4は解放できる

212 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:29:58.40 ID:Bf1AtlYK0.net
タルコフのタスクってクリアしても面白みないよなー

213 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:30:33.22 ID:XLf9lgWP0.net
なんでこうすぐヌルゲーにしようとすんだろうな

214 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:32:18.16 ID:4ZhCxdkhd.net
kappa持ってないやつの意見は反映されません

215 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:35:54.92 ID:ZkmR9t0+M.net
難しいタスクは達成感という面白みあるぞ
あ、なにも成し遂げたことない人にはわからないね

216 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:37:45.84 ID:C/tN0NXF0.net
やれロスト失くせだのワイプ早くしろ来ないでだの
どの方面からも不満だらけなのにみんなやり続けてるのおもしろい

217 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:41:12.85 ID:EuYCuunOd.net
>>215
成し遂げた云々の話お父さんとかお母さんに言ってみ(´・ω・`)
かっこいいねーって褒めてくれそう

218 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:44:48.12 ID:ZZXyW/DZ0.net
dayzでもirは激レアだったけどそれでも削除されてたなぁ

219 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:46:35.05 ID:ZkmR9t0+M.net
>>217
なんの煽りだよw
本当に成し遂げた経験なさそうな奴が釣れてるじゃん
社会的に評価される事柄なら親はちゃんと誉めてくれるだろうよ

ゲームって遊びでは自分が達成によって快感を得られればそれでいいんだから誰に報告する必要もないだろ

220 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:56:33.53 ID:C/tN0NXF0.net
まあでも個人的にタスクはカッパまでやってようやく達成感あるし
タスクが面白くないのは同意できる

221 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:00:22.49 ID:WoK2aCED0.net
ナイファーと仲良くなったと思わせて100タスクの贄にしようと殺したpmcの死体漁らせたら距離取ってる間に普通にぶっ殺されたわ

222 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:13:27.21 ID:wAdi/2AZ0.net
今みたいな不満や要望って昔からあるけど
運営が聞き入れた事ないし言うだけ無駄
嫌なら辞めろ軟弱者がコンセプトです。

223 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:13:47.91 ID:brpmgvYA0.net
customs最高
PMC3Killごちっす
ほどよくPvPできるから面白いんだよなぁ

224 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:48:44.03 ID:3fH0lDm3M.net
レイドに使う集中力を資格の勉強に充てたほうがトクよなとか思っちゃうとやる気せんな。
なおワイプ来たらタルコフを優先する模様。

225 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:50:48.51 ID:8ERZqmICp.net
流れに逆らわず流されるままに楽しめ

226 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:51:51.33 ID:dTlQgJCOM.net
逆転の発想を持て、タルコフに関する資格を作ろう

227 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:53:59.83 ID:9aiTUjlC0.net
ワイプごとに取り直す資格
ただのタスクじゃねーか

228 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:58:54.66 ID:QgQvU+suH.net
>>224
娯楽善意否定やめろ

229 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:03:25.70 ID:Iy+wvkpF0.net
ショアのカルトに勝てないんだがどうすればいい
戦わないという選択肢無しで

230 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:08:04.09 ID:1y7sB/W4a.net
一生タルコフで生計立ててる?からランドマークはすごい
他ゲーやりたくなったりしないのかな

231 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:35:17.25 ID:y+FcHWkp0.net
ランドマークは最初の配信から後ろに銃がズラッと並んでたしtwitchで食ってる訳じゃ無さそう

232 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:35:56.61 ID:T8kpzX2Id.net
タルコフで金稼いでる配信者は凄いと思うわ

233 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:41:07.53 ID:tI4a2QxY0.net
ランドマークは全米ライフル協会入ってそう

234 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:14:32.19 ID:80vzE6Di0.net
ランドマークマークがタルコフで最強だと思う銃は?と聞かれてm4と答えてるの見て真面目な人だなと思った
後ろに飾ってるのSA58だしタルコフで良くSA58使ってるから信者なのかと思ってたわw

235 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:22:08.52 ID:QgQvU+suH.net
M4+M995の安心感は異常

とはいえランドマーク自身はM61信者だけどな

236 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:31:43.06 ID:fHA0hKaO0.net
>>229
変なところで戦うな。ソロでやるなら60連など4つぐらいで確実にやれ。グレを惜しむな。どうしても無理ならPT組め

237 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:46:14.22 ID:ZZXyW/DZ0.net
m4が間違いなく最強だもんな
エイミングとリコイルコントロールたかいとsa58も強いけどヘッショゲーだからm4最強

238 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:10:28.78 ID:1RMbVzpk0.net
カルトはIRで遠距離でもいいんでないかい
見えなくなった訳じゃなく見えにくくなっただけだし
元が取れるかは知らない

239 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:30:59.38 ID:/cq8X+yw0.net
ランドマークの後ろに並んてるのはエアソフトやろ

240 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:34:00.68 ID:y+FcHWkp0.net
>>234
ナーフされる前はSA58がタルコフ最強だった。ジュースキャノンはその頃の名残。アレがメタビルドだったのよ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:38:20.54 ID:tI4a2QxY0.net
BetaEFT/EFT Beta Announcer 2021/05/27(木) 21:33:31
Today at 16:00 MSK we plan to install a small client update that fixes some causes of the hands lock after reloading a gun.
The game will not be stopped. Please download the update via the launcher. #EscapefromTarkov

よかったな修正されるぞ

242 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:21:07.60 ID:2SNpFCRi0.net
>>239
全部本物に決まってんだろうがw
奴ぁ無類の銃好きでも有名だし完全にTarkov内のパーツで組んだ自分がゲームで使ってる銃何本も持ってて
撃ちまくってる動画一杯出してる

243 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:22:20.92 ID:q9wJ/A5jM.net
>>238
遠距離めちゃくちゃ撃ってくるぞ
無理ゲー

244 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:42:54.55 ID:XLf9lgWP0.net
みんなM4をどのくらいのカスタムでレイドしてんのか気になる

245 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:57:19.18 ID:PV/zsPi/0.net
残るはガイドと各マップボス撃破やー
もう製品版までkappaはいいや

246 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:02:48.25 ID:ea4mpJsQ0.net
>>243
スコープ無しだと米粒以下にしか見えない距離(205m)で狙撃したのに、反撃でカルト仲間に撃ち殺されたことある
あいつら異常だ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:15:02.72 ID:ZZXyW/DZ0.net
40になったらm4のメタカスも30万くらいよな

248 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:28:11.86 ID:olxLJYWh0.net
グリーントレーサー弾って現実にあるの?

249 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:36:12.65 ID:WoK2aCED0.net
M4に限らずコスパ良くしようとしても
+数万で性能上がるなら...って感じでどんどん盛ってって結局フルカスになってる

250 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:36:29.44 ID:GSgkFAMW0.net
とどのつまり曳光弾じゃないのか?アレ

https://www.youtube.com/watch?v=6dYX-h-5HDQ

251 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:50:40.48 ID:/kSeVFoV0.net
M4は弾速とRPMが使える弾に対してとんでもない性能だからなあ

252 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 00:14:42.38 ID:WLMoBUTGM.net
リロード後のバグ直したとかいって治療中断しようとすると手が効かなくなるじゃねえか

253 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 02:10:43.26 ID:XN21iVUi0.net
パッチアナウンスのタルコフTwitterのレスはもうワイプワイプ外人が言いまくってるなw

254 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 04:31:31.89 ID:sI/49U7Za.net
アイテム名が結構日本語に変更されたな
わかりづらい

255 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 04:44:22.03 ID:wUqrAsvOr.net
取引や詳細の名前の頭には元の英語つけておいてほしいよな
wikiで調べるときに日本語だけになってると見つけにくい
フリマでも名前順が英漢カナかなでぐちゃぐちゃになるし

256 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:54:35.37 ID:3VvkQReP0.net
カスタム寮最速ソロ3人ってあり得る?

257 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 06:56:50.33 ID:wGZZ/JDga.net
社畜ながら最近になってようやく40超えた自分からすればそんな短い期間でワイプされたら付いていけなくなる
せめてタスク進行度と親密度は引き継いでほしい

258 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:13:57.60 ID:XXs6l51k0.net
>>256
インテリ横でスタートしたやつが寮に向かえばほぼタイミングは一緒じゃないかな
俺はインテリ見るけど

259 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 07:34:33.28 ID:sI/49U7Za.net
>>256
最速沸きが寮に行かなきゃ普通にある
最速3pt鉢合わせて、2分後くらいに漁夫2ptなんてこともあったぞ
俺はソロで最速沸きしてずっと寮の草むらに隠れてただけだから実質6ptみたいなもんだった

260 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:01:23.22 ID:EFGpOnsA0.net
筋トレしようかなと思いつつめんどくせえなと思ってやってないが
どのくらいで終わるんやろうか

261 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:01:31.90 ID:VR03Xday0.net
スキル上げだけしてたらなかなかの苦行やね
結構すぐ上限来て上がらなくなるし
こんなんエリート化するやつの気が知れん

262 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:13:11.13 ID:fE6I5bz50.net
筋力今36で48.5くらい持てるけど敵の武器とアーマーは背負えるからこれで良いかなって感じ
最悪MULE使うし

263 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:15:57.78 ID:GL2/vOjI0.net
レイドバッグパンパンにして伏せて帰ってるわ毎度

264 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:17:56.30 ID:MOzGagSv0.net
なんか出る時に意識して荷物余分に持ってスキル上がる状態でスタートするんや
俺はゴミアーマーとショットガンの弾毎回持ってた

265 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:42:25.02 ID:3+DhOaya0.net
前は筋トレだけ考えてドキュメントケースにSAS詰め込んだやつをポーチに入れて
FP炊いて裸でreserveマンホール戻りダッシュしてたら効率よく上がってた気がするけど
今はレイド出るついでに筋力もって感じが多いのか

266 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:01:41.20 ID:EFGpOnsA0.net
やっぱ普段からコツコツやることが大事なんやなー
マンホール脱出か

267 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:04:50.87 ID:TpKD4sUEd.net
IOTV来てセカンダリーにスナイパーライフル担いで目真っ赤にしてディスプレイ凝視してるであろう100mタスクマン探して殺す
スナイプスキルも上げる隙のない二段構え

268 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:10:22.61 ID:BErTn4zdM.net
スキル上げできてこのレベル
他のスキルは諦めた
https://i.imgur.com/hxXXy6Q.jpg

269 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:11:16.04 ID:EFGpOnsA0.net
>>268
すげえなぁ!このくらいが理想

270 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:14:58.93 ID:sJGZSqY00.net
>>268
どのスキルが一番エリートにするの大変だった?

271 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:19:03.81 ID:MYKtKsqa0.net
fp炊いてれば全部簡単だろこれ
メタボは毎試合飲食すれば良いし

272 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:23:00.83 ID:fE6I5bz50.net
ニートが起き出したのか急にウッズにPMCが湧き出した
さっきまで銃声一つしなくて悲しかったから嬉しい

273 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:41:55.86 ID:3+DhOaya0.net
そいや夜タスクやってるんだけど
夜に出張る際の目立たないおすすめバッグって何かね
DayPackって黒くて小さいからあれ一番いいんかな?

274 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 10:51:28.30 ID:wbtHmirW0.net
男ならピルグリム一択だな
バリバリアピールしていけ

275 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:01:09.02 ID:452pprQFM.net
このゲームインレイドついてない装備類店売りできないとケース幾ら買おうがすぐスタッシュ満帆になるな

276 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:14:03.82 ID:N8sg03sT0.net
順風だな

277 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:21:14.76 ID:NjmxVRoGM.net
カスタム寮にアルティン6b43アッシュ 装備の漢の中の漢いたぞ
みんな見習え

278 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:28:56.04 ID:q0Vt+4fk0.net
>>273
夜なら何でもいいぞ!ピルグリムも選択肢に入る

279 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:31:09.96 ID:P5M7SWRCM.net
>>270
筋力だねー
ドキュメントケースにSAS突っ込んでショア走ってた

280 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:46:03.76 ID:foVB3USy0.net
>>256
最速湧きから外階段3階登ったらすでにマーク度部屋出待ちしてビビったわ
逆に二階側だったら外階段登る最速勢殺すけどね

281 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:20:19.66 ID:XuddTF2V0.net
ワイプの告知きたな

282 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:24:50.17 ID:u5+sj8SC0.net
マ?

283 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:27:45.02 ID:23mu3EteH.net
ソースは?

284 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:27:53.33 ID:VR03Xday0.net
?twitter見てもないが

285 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:35:44.53 ID:8h7N9od8M.net
定期的に現れるソース無しのワイプ情報

286 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:36:57.12 ID:kDyPMfVl0.net
ライバルズでコスプレ配ってワイプだからロスト気にせずお祭り楽しんでって感じね
月末ワイプ分り切ってたし物価下がる前にゴミ処分してファクトリー用の装備で埋め尽くしといたぜ

287 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:41:07.34 ID:Ri+aZlnKa.net
いつくるかわからないワイプなんて待たずに今を精一杯生きろよ
ff14は5.55アプデ来てるからいってくりゅ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:42:34.33 ID:V0sA9qdja.net
ツイッチドロップあるなら少なくとも1ヶ月は猶予期間あるだろ

289 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:47:24.10 ID:kDyPMfVl0.net
今のファクトリー楽しめるのもう数日だから存分に楽しまんとな

290 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:50:22.90 ID:LICYoPqva.net
手違いで全員レイダーじゃなくてボスにしてくんないかなw

291 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:52:45.95 ID:hxIUBKmBa.net
二時間前にyoutubeのtarkovTVのコミュニティに投稿あるけど
6月上旬予定だった12.11パッチが延期になって、いつになるか分かんないよってだけしか書いてないね

292 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:55:27.22 ID:hxIUBKmBa.net
英語苦手だから翻訳に自信ない
だれか合ってるか確かめて欲しい

293 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 12:57:40.90 ID:3+DhOaya0.net
12月だとしたらkappa取れそうになかったやつもゆっくりタスク進められるな!
よかったな!

294 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:05:29.39 ID:23mu3EteH.net
アプデとかどうでもいいんでワイプだけしてくれませんか

295 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:47:50.67 ID:lzRVK8pJ0.net
天気連動とかいうオナニー要素いる?

296 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:57:24.73 ID:9psZTbimM.net
そうだよな、ロシアで雪が降らないのはリアルじゃないし
天気だけじゃなく気温も追加しよう

297 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 13:58:12.34 ID:x0Yep97CM.net
タルコフは夏設定らしいぞ

298 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:02:11.32 ID:b7UlVknJ0.net
四季も連動しろ定期

299 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:10:55.37 ID:QBqWYyC+a.net
雪は実装予定に入ってなかったっけ?

300 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:15:21.52 ID:0NcN8EvU0.net
雪が来たら体温調節もしないといけなくなるんか?

301 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:19:24.35 ID:zxeVGVy6M.net
ムーンシャイン飲んで体温上げなきゃ

302 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:20:58.10 ID:2TbkXVd9a.net
いまだにWoodsで地雷食らうのは俺だけじゃないはず

303 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:23:33.64 ID:23mu3EteH.net
防寒とか服装でやるにしても現状完全におしゃれ要素だけどどうするんだろうな
ヘッドギアで顔だけ防寒しても意味なかろうに

304 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:36:49.82 ID:MHYYi1sJd.net
雪食えば息で場所バレ防止になるし水分も補給できるな!なお体温

305 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:39:23.88 ID:2TbkXVd9a.net
体温とか雪が出てきたら、サバゲーのthe long darkになってまうやんか
ゲームの趣旨が変わってしまう

306 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:40:05.20 ID:pVb9QHIW0.net
雪がきたら足跡を追いかけれそう

307 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:40:51.06 ID:N8sg03sT0.net
天気連動はオミットされたはず

308 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:48:13.61 ID:zpnU2brfa.net
白パカで迷彩する時代が来るのか

309 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:53:35.82 ID:KW/YODTna.net
白いダクトテープで白くするか

310 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:54:41.04 ID:23mu3EteH.net
MGS3でラスボス戦(白い花畑マップ)で有効な迷彩何かなと探して見たら
研究員変装セット(白衣)が一番有効で笑ったの思い出した

311 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 14:54:53.19 ID:KNAnJnOr0.net
年末までワイプ来ない予感!

312 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:06:49.23 ID:jVB14gni0.net
気温は面白そう
上手く使えばアンチIRにもなりそうだしな
体が変温動物になる注射はNG

313 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:17:05.05 ID:AzuhmBNe0.net
室外で出待ちしてたら凍死しそう

314 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:19:37.86 ID:DMcJwPaH0.net
>>312
逆に吐息で目立つんじゃねーか知らんけど

315 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:19:54.69 ID:waLdS6q60.net
そこで焚き火の出番、ただし煙で位置がバレる
そしてそれを逆手に取ってデコイとしても使える

316 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:28:27.13 ID:3+DhOaya0.net
今Test drive part1やってるけどめちゃつよいなIR
最初は90万失うかもって常にビクビクやってたけど
広いマップの夜行けばまずこっちが先に視認できるしそんな心配する必要なかったわ
PMC5キル大変かなと思ったけど案外すんなりだった

317 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:29:09.26 ID:pVb9QHIW0.net
小学生の頃、ソ連崩壊前のウラジオストク近郊の街に1週間ほど滞在したことがある
土地の食べ物が口にあわず、部屋で母親が弁当箱に詰めてくれたカリカリ梅を食べていた
泊まっていた施設は小学生から中学生くらいまでの子供が数百人いる全寮制の学校で、一人の学生が手の平を差し出してきた
一粒の梅をあげると嬉しそうに部屋から出て行った、すると次から次に俺にもくれと言わんばかりに次々学生が部屋にやってきた
さすが共産主義国と今になって思う、数分後には長蛇の列ができ、あっというまに梅干しがパンパンに詰まった弁当箱は空になった
やがて夕食の時間が来たので部屋の外に出ると、甘い木の実だとでもおもっていたのだろう、一口だけかじった梅が廊下中に捨てられいた
散乱した梅を拾い集めていると母親の梅を弁当箱に詰めるイメージが頭に浮かび、とても悲しくなった

318 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:30:41.05 ID:VR03Xday0.net
おっおう

319 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:50:11.20 ID:x0Yep97CM.net
あまりにも唐突で意味不明な自分語り
誤爆かと思ったがそうではないのか?

320 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:53:31.16 ID:b7UlVknJ0.net
平常運転やぞ

321 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:54:35.82 ID:9psZTbimM.net
弁当箱に梅干し何個入ってんだよwwwwww

322 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:54:51.36 ID:V0sA9qdja.net
梅干しいっぱいの弁当箱ってすごいな塩分何グラムなんだろう

323 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:55:05.82 ID:lzRVK8pJ0.net
コピペじゃないの?

324 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:57:37.04 ID:x0Yep97CM.net
さすがにこれはみたことないぞ

ググっても出て来ないからコピペではないんじゃね

325 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 15:58:19.18 ID:b7UlVknJ0.net
ここはお前の日記帳だ

326 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:00:15.26 ID:lmTWqwN8d.net
スカブBPに止血帯をいっぱい詰め込んでたら昔の事を思い出したんだろうさ

327 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:00:22.76 ID:GL2/vOjI0.net
弁当いっぱいの梅ってどうなってんの

328 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:08:05.23 ID:MOzGagSv0.net
(´・ω・`)おはぎ捨てられる系のコピペはなんだかんだで読んでしまう

329 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:19:24.05 ID:jVB14gni0.net
>>314
どこぞのヘイへみたく口に雪入れたらOKか

330 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:35:29.23 ID:N8sg03sT0.net
スカブの側頭部をカラフトマスで殴打殴打!!!!!!

331 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:59:52.45 ID:2TbkXVd9a.net
何も武器持ってないんだから見逃してくれよ

332 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:59:54.97 ID:qzE8FXRV0.net
しかしシモヘイヘの経歴って絶対ウソだよね
裸眼で200m先の頭打ち抜くとかサブマシンガン持って100人射殺したとか
コールオブデューティじゃないんだから

333 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:07:10.81 ID:MHYYi1sJd.net
ハユハもルーデルも船坂もにわかには信じられんよな

334 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:23:39.87 ID:wbtHmirW0.net
>>317
なんかノスタルジー感じてしまうな
あの日、リグとリュックにバックショットたくさん詰め込んで走った
インターチェンジの夏を思い出したよ

大切な何かを思い出したありがとう、やっぱワイプは糞だな。

335 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:35:50.29 ID:N8sg03sT0.net
今日はおかしなやつしかいないな

336 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:38:09.64 ID:N8sg03sT0.net
いやそんなことないか
今日の方がマシ

337 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:38:37.04 ID:23mu3EteH.net
>>335
今日のお前が言うなスレはここですか

書き込んでて思ったが古すぎるなこの文句

338 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:39:58.42 ID:QGlzDKmg0.net
顎撃ち抜かれて顔面崩壊しても生きてて
なおかつ戦線復帰してる事実があるから戦績半分以下でも化け物だろ

339 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:45:08.17 ID:v5VgTVfE0.net
次パッチ延期みるとストリートオブタルコフは年内こないだろうな

340 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:55:07.11 ID:MYKtKsqa0.net
今日の大会チーターのたまっち出んのかよ
banされてるのに堂々と大会に出てくんなや

341 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 17:56:23.32 ID:UTktVfkaM.net
ストリートオブタルコフは2年後だろ
2021年FACTORY拡張
2022年Lighthouse
2023年ストリートオブタルコフ
2030年【祝】オープンワールド化

342 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:10:35.52 ID:i5o2dwuh0.net
ツイッチPACA店売り以外に何もないよね

343 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:20:54.21 ID:v5VgTVfE0.net
そうだね

344 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:23:22.65 ID:iTknSffUM.net
今日はというか最近かなりマシ。

カリカリ梅ってお菓子感覚の梅でしょうちょい酸っぱいだけだしそのへんの生えてるベリーとか食ってるロシア人の癖に贅沢だなぁ。

345 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:35:48.47 ID:eK8Gu2iCd.net
ウェポンケース最安で手に入れる方法ってなんなんだ
ひたすら寮の魔法陣ダッシュするしかないのかな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:37:52.43 ID:of+AI66aa.net
ウェポンケースもう湧かなくなったんじゃなかったっけ

347 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:44:54.49 ID:BErTn4zdM.net
ウエポンケース3個あるけど収納しょぼすぎて無くてもいいレベル

348 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:46:16.80 ID:23mu3EteH.net
ウェポンケースビットコイン交換が最安、10枚どっかで拾えばタダだぞ
と言うのは冗談で普通に物々交換だろうな、今なら250〜300万くらい?

普通のウェポンケースは収納力しょぼいからあんまり片付かないけど

349 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:51:27.87 ID:O+QIKH1+0.net
パーツ詰めて隅の方に投げてる

350 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:51:34.78 ID:csnZsSFi0.net
THICCアイテムケース二個あれば大体なんとかなるやろ
ウェポンケースはやめといた方がいい

351 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:56:58.34 ID:x0Yep97CM.net
ウェポンケースに入れるくらいならとりあえず売って、都度買ったほうが片付く
実質ウェポンパーツケースだな

352 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 18:57:57.10 ID:GL2/vOjI0.net
ウェポンケース今モーター交換で100万しないよね

353 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:03:21.36 ID:DsP1mRyU0.net
ラッキースケベボックスを10万ルーブルくらいで売ってクレメンス

354 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:08:21.19 ID:uZGilMt4d.net
>>353
ラボの地下部屋でガン待ちしてたらレイダーが尻から入ってくるとかそういうスケベでいい?

355 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:10:20.68 ID:23mu3EteH.net
>>353
女性がセラピストのババアしかいないゲームだぞ……

356 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:11:01.48 ID:b7UlVknJ0.net
ツイッチライバルズドロップ具体的に何がもらえるん?

357 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:12:26.07 ID:lzRVK8pJ0.net
>>355
あいつも実は男かもわからんよ

358 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:13:27.80 ID:q0Vt+4fk0.net
>>>356
PA☆CA

359 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:17:39.37 ID:v7xJrzPa0.net
>>356
運が良ければスリックとかm4も貰える

360 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:24:37.66 ID:b7UlVknJ0.net
ほーん いらねーか
てか時間長すぎんだろ

361 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:27:59.68 ID:23mu3EteH.net
たる☆こふ

タルコフ市に住む平凡なSCAVはある日ゼロトゥヒーローを夢見る丸腰のPMCと出会う
殺して奪うがモットーのドタバタ系世紀末ギャグ漫画

362 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 19:53:13.09 ID:s0gGqscHM.net
>>344
いやいや昨日ひどかったろ…

363 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:28:25.51 ID:7FrpdP3Q0.net
ツイッチ誰見てればいいの?

364 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:41:36.91 ID:x0Yep97CM.net
ワイプ引き伸ばしても喜ぶのは少数派だと思うんだがなぁ

365 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:41:53.30 ID:b7UlVknJ0.net
たまっちとかいうのツイッチ出禁にしろ

366 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:44:21.13 ID:8KH+hNDVp.net
大会、正直ファクトリーの方が勢いあって楽しかったな

367 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:46:02.54 ID:1g+3Z18f0.net
twichのdrops貰おうと思ったけど各個人がタスククリアした後5分以内に行かなきゃいけないのかよ
めんどくさすぎるだろアホだろ運営

368 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:00:33.20 ID:1RN0o7XA0.net
チーター多すぎ!

369 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:09:50.16 ID:7FrpdP3Q0.net
それほど大したものもらえないし
見たいやつもいないから見なくていいや

370 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:21:26.48 ID:452pprQFM.net
明日こそラボ研究すんぞ!!!
1000万溶かしたらぁ

371 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:37:00.32 ID:vYEWYQzCp.net
>>370
今ならそう言って来る人が多いから全体的に強くない人も多い、覚えるなら今だぞ。

スリックM4m995で来てくれ。

372 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:47:31.38 ID:8BnuqiEn0.net
ping値隠してラグアーマー使いのたまっち出禁にしろ
みんなで通報や

373 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 21:49:16.26 ID:DMcJwPaH0.net
研究ならオフラインでいいんでない
激戦は鍵部屋なんだし

374 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:08:01.28 ID:v2h9KhJz0.net
たまっち公式大会でping隠してるの?

375 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:43:36.37 ID:j/+xRA6rd.net
さっきの試合ノーカンわろたw

376 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:44:13.69 ID:3+DhOaya0.net
サーバの自動集計設定忘れてたか

377 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:52:22.68 ID:j/+xRA6rd.net
>>376
配信者がボスキルしたのにカウントされてなかったのは、そう言う事なのねw

378 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:59:03.95 ID:v5VgTVfE0.net
gdgdで草

379 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 23:09:20.76 ID:KW/YODTna.net
これでこそ俺らのタルコフや!!

380 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 23:19:49.15 ID:v5VgTVfE0.net
リシャーラキルのdropいまもらえたわ

381 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 23:28:48.74 ID:8BnuqiEn0.net
どうでもいいけどワイプ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 23:56:33.21 ID:foVB3USy0.net
大会見てたら再試合ノーカンってだけでクソ荒れてて釈迦信者気持ち悪いなw
その1試合がマグレじゃなきゃ残るしマグレだったらその程度だろうにw

383 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 23:58:48.60 ID:JmpbeM7T0.net
DTNリスナーは基本的に民度低いがスタヌと違って釈迦が放置してるのがなあ

384 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:14:10.42 ID:z+XmW/+a0.net
m4でリロードするときボトルストッパーを押すんじゃなくて毎回チャージングハンドルを引いちゃうようになったんだけどなんでだろう

385 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:28:16.30 ID:m80kONIj0.net
適当にSEO上位でDrops有効な配信者クリックしてミュートでバックグラウンド放置で完結してんのに、いちいち配信者ネタとかクソどうでもいいしスレチだからヲチスレでも建ててそっちでやれよタコ共

386 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:31:04.87 ID:Nn22/ZPN0.net
お前がスレから出てけばええんやで

387 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:32:24.66 ID:kI6ecatQ0.net
釈迦チームにいるデブが嫌い

388 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:34:51.80 ID:5Ak9BukG0.net
童貞だかDTだかのタグ付けた馬ヅラきっしょいな・・・
それとアゴ上げて得意げに説明してるっぽいライバルズオフィシャル解説の声、なんであんなに甲高くて聞き苦しいんだろう

389 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 00:52:26.73 ID:muIQXpb30.net
いやむしろ大会中でこれはかなり盛り上がってないスレ上では

390 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:14:05.20 ID:c0SPCYRO0.net
ワイプ明けならドロップ目的で見るか放置するけど、金余ってて5分以内にリデュームなんて見ないわ

391 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:23:12.87 ID:CXdfj+5H0.net
時期悪すぎるよな
ワイプ後2ヶ月以内にやればもっと盛り上がってた
しかもヴァロも大会やってる

392 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:32:40.37 ID:ulsyAiTL0.net
結局日本のtarkov配信者って地味だし
仲間内でキャッキャやってるだけ
それだったらランドマークやクアトロ見るよね

393 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:58:14.97 ID:ia+J/J+Ja.net
タスククリアーしたいだけなのに襲いかかってくるなよ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:59:34.51 ID:kI6ecatQ0.net
ラボで女プレイヤー囲って脱出直前にかばん交換してる配信とかな

395 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 02:16:25.56 ID:BLTRNe6B0.net
タルコフを配信して初見相手に面白くするには
圧倒的に強いか、神懸かり的な取れ高収集力を持っているか、やってる企画が圧倒的に面白いかだと思う

396 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 02:26:29.00 ID:kI6ecatQ0.net
>>388
こどおじ代表みたいなやつだろ
あれで30手前

397 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 03:02:36.74 ID:InM8qK31a.net
>>372
ねぇ今、どんな気持ちw

398 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 03:11:33.11 ID:kI6ecatQ0.net
>>397
ん?

399 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 03:25:25.74 ID:jU4brFft0.net
本人か?

400 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 03:39:30.90 ID:v0Tvron60.net
過去に規約違反してBANされてる奴が1位はワロタw
自称ペステリーの友達らしいのにban解除されてないし黒確定だろ
新しいアカウント買ってゲームすんな

401 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 05:21:17.08 ID:ciMKJQCn0.net
インチェもうちょい明るくしてくんねーかな
見えねーよどこいるか
https://i.imgur.com/7YJSvxw.jpg

402 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:17:07.31 ID:c7iqaqHPa.net
昼間と電源入れば明るくて夜と停電中は暗いってなら素直にNVG着けるんだけどそこら中に点々と灯りがあるせいでNVGも見辛いんだよな
設定弄っても限界あるし中と外、昼と夜、インチェとそれ以外って多様な環境に毎回合わせるのも現実的じゃないしもう少し屋根ぶち壊して欲しいわ

403 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 07:49:28.10 ID:KSjyhNfy0.net
>>402
そこでライトですよ

404 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 09:16:49.87 ID:WdbnW0nMa.net
>>384
打ち切ったあともっかいクリックしてるとボルトが前進するからコッキングが必要になる機構だからじゃない?

405 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:13:05.24 ID:wnyV2hmZ0.net
なにそれボルトストップ壊れてんじゃねーか

406 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:17:55.22 ID:4jRZCtWUH.net
M4ほぼ使わんから分からんけど
熟練度上がるとモーションリロード変わるって言われてるからそれじゃない?
熟練度上がってチャーハン使うようになるのは謎だが

407 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:29:47.84 ID:Lbvh3F3A0.net
>>384
俺も同じ現象出てる
以前はちゃんとボルトリリース押してたから、アプデでバグった?

408 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:34:38.12 ID:Lbvh3F3A0.net
>>404
銃の機構としてはボルトオープン状態でトリガー引いてもボルトは前進しないし、打ち切ったあとにクリックしなくてもチャーハンひくから、バグだと思うわ
ちなチャンバーに弾残ってるときのリロードモーションはチャーハン引かないので正常だった

409 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 10:49:09.55 ID:q423jA5Z0.net
リロードバグ抑えようとしてほうなったんかね?

410 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 11:53:33.39 ID:4jRZCtWUH.net
ケダールってなんでストック展開だろうが収納だろうが反動変わらないんだろうな

411 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 11:54:13.93 ID:aretK8xTr.net
ライバルズ2位のチームガチの無名で草
釈迦とかジャスとか勝たせるくらいしろや

412 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:07:39.35 ID:TDr4mv9NM.net
>>411
見てきたら女とその囲いって感じの糞チームだったな。プレイも下手だしなんで2位になれてるのか謎

413 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:11:22.71 ID:4jRZCtWUH.net
下手くそでも運がよけりゃ勝てるっていうのは夢があるってことだろ
まさにタルコフって感じだ

414 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:16:22.92 ID:DJkDdqrLa.net
どんだけPMC狩ってバッグパンパンにしても帰り際にグレ爆殺されたら意味ないからな
タルコフってそういうゲームだし

415 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:40:05.22 ID:usJt12+T0.net
たまっちってやつなんでBANされたの?

416 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:42:36.27 ID:zOGzRXmn0.net
他人狙いのグレで飛んだ時の虚無感

417 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 12:44:44.42 ID:nS9ygIlRa.net
タルコフのグレはどんだけ慣れててもミスる時はミスるからなぁ

418 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:04:16.38 ID:G9ZF8cw3d.net
ときにはプレイヤースキルより運要素で強い相手を倒せるのがタルコフらしくていいな
だからFPSガチ勢ほどヴァロに行くんだろうけど
ワイプはよ

419 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:09:45.08 ID:jU4brFft0.net
すまんヴァロ大会おもろすぎてライバルズとかいう茶番見てる暇なかったわw

420 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:10:11.94 ID:ia+J/J+Ja.net
初めてファクトリーいったら10秒でやられたんだけど
出現地帯に待ち伏せとかこのマップ酷くね

421 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:14:18.34 ID:d7Jg0QMj0.net
>>412
女が一番強いかもしれん二週間くらいソロでカッパ取るニートみたいだし

422 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:34:33.98 ID:aretK8xTr.net
>>421
草やばすぎだろ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:36:14.45 ID:wknjDxlld.net
Pマグの残弾表示変になってるような

424 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:38:30.77 ID:jU4brFft0.net
パッチでバグ増やすの草

425 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:39:13.01 ID:fV+xAdW50.net
12日間でカッパ取れたっていうのを自慢にしてたけど
それって私ニートですって言ってるようなもんだからな
そういう部分で恥ずかしいみたいな感覚は無いのかね

426 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:46:58.45 ID:yw4axC4AM.net
タルコフやる前→この2つの銃は同じ弾なのに威力違うとかリアルじゃないなぁ

タルコフやった後→実はリアルだったわ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:47:41.18 ID:WCz4520V0.net
若い女ですら2週間でカッパ取るのに
未だに浅いとこでチャプチャプしてるタルコフおじさん

まさかとは思うがいないよな…?

428 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:49:42.73 ID:toms5r4Z0.net
kappa無くても俺はお前を倒せるぞ、お前はkappa必要なんだろうけど

429 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:52:04.83 ID:+HwjfKV60.net
お前ら最短何日で取れた?

430 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:52:53.16 ID:4jRZCtWUH.net
カッパ持ってない奴は所詮……EFTに敗れた敗北者じゃけぇ

431 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:00:46.57 ID:u2P6Mcr50.net
今期初タルコフだけどかっぱ取るの1ヶ月だったわ。社会人で働いてるから2週間は無理。パーティで出来るならもっと早く出来るんだろうなぁ

432 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:18:54.95 ID:od22Lzli0.net
>>431
社会人かつ初めて1ヶ月で取るって最初から取る気で効率よく進めても厳しそう
テレワーク中もガッツリ手を出せれば余裕か?

433 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:18:56.76 ID:L9qYhYGL0.net
趣味に没頭できてる環境が羨ましいけどな
なんでもかんでも叩くほど生存率低いの?
俺は30%しかないけど

434 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:24:17.93 ID:y66ziseC0.net
カッパの話ならたまっちがインタビューで今期は6日で取って世界一()とかほざいてたぞ

435 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:24:45.67 ID:od22Lzli0.net
>>433
女が楽々取ったっていう事実を俺たちハードゲーマのプライドが許さねえんだっ!!

436 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:25:00.84 ID:4jRZCtWUH.net
初めて1ヶ月で社会人がカッパとるとか本当ならすごいが
ニートが2週間でカッパとるより難しいだろと

437 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:28:09.78 ID:zOGzRXmn0.net
しゅまんカッパもっとりゃん
LL4まで解放したら満足しちまうんだ

438 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:34:23.03 ID:B7vzWidq0.net
2位が女と取り巻きって聞いて見に行ったらべるちゃんか
この人有名よ
tarkovtvにもクリップあったし自分の好きな配信者もベルちゃんに殺されてた

439 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:45:25.56 ID:LgwodH2r0.net
>>436
初タルコフ 社会人でソロで1ヶ月ってプロ名乗っても良いな

440 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:48:48.19 ID:cMAEw0G80.net
パーティーでタスクポンポン進めて頑張ったけど
スキル系タスクで無駄に時間取られたな

441 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:52:21.31 ID:qjhVPxcB0.net
配信者なんて芸人なんだからさ

442 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:57:15.50 ID:ciMKJQCn0.net
知り合いにバイト代払って一日でカッパ取ったわ
アイテムさえありゃすぐ終わる

443 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:03:43.32 ID:UfzD3yGa0.net
虚言症って一番可哀想
ひたすら人望がない

444 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:07:35.06 ID:kI6ecatQ0.net
タルコフは配信ばえしないのを悟って
破産芸してたスタヌーはやっぱりセンス感じるな

445 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:08:17.23 ID:qjhVPxcB0.net
他人に取らせたkappaとか虚しくない?一度談合で100mHS終わらせてkappa取得したけどスゲー虚しくて今期はズル無しで頑張ってるわ。案の定100m進まんけどw

446 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:08:23.43 ID:yw4axC4AM.net
いやー俺も配信で食えるようになりてぇなぁ
カッパ耐久配信とかしたらいいんか?

447 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:09:40.07 ID:wnyV2hmZ0.net
週休2日で定時あがりの公務員ならワンチャン?

448 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:13:40.50 ID:cMAEw0G80.net
タルコフシューター8だけは談合したかった

449 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:35:13.91 ID:ulsyAiTL0.net
まぁ匿名掲示板ならなんとでも言える
さて今日もマカロフでPMC狩るかぁ

450 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:11:30.92 ID:rrllJEvra.net
うわーしまった保険の返却期間まだあると思ってたけど、さっき確認したらもう期限過ぎて受け取れなかった
チクショー!

451 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:12:16.47 ID:fV+xAdW50.net
100mとシューター8だけでも談合させてくれるなら一週間でいける

452 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:57:24.67 ID:zrcuPBqG0.net
帰宅してプラパーにおいポンコツ!って言われる時が一番幸せ※なお武器は帰ってこない

453 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:57:39.67 ID:u2P6Mcr50.net
なんで1ヵ月でプロだの配信者がー女がーとか言ってるのか知らんが、他人と比べてどうするの?
談合して100タスク終わらせるとか一番聞いてて空しいな…

454 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:59:44.34 ID:jU4brFft0.net
ゲームなんて他人と比べてなんぼよ

455 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:04:22.72 ID:GVlmum1hd.net
そもそも性別を取り上げてる時点でお察しだわ
ゲームまでに性別持ち出してくるのやばすぎでしょ

456 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:08:24.22 ID:4jRZCtWUH.net
女がトップ層にほぼいないゲーム業界に何言ってんだ

457 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:18:26.89 ID:FtI6tPNs0.net
ゲームですら女がーとか叫んでるとか普段から女叩きばっかなんだろうな
ほんとチンコちっせえ

458 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:22:22.31 ID:7Awa/2D10.net
次のワイプいつ?

459 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:24:10.59 ID:v0Tvron60.net
大会で出待ちしてるゴミとチート使いのたまっちは二度と大会出てくんな

460 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:33:57.79 ID:GVlmum1hd.net
5chそしてPCアクション板が世界の中心なんだろうな
かわいそうだわ

461 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:34:03.62 ID:y/RsTjtWM.net
>>458
ワイプは3ヶ月後だよ

462 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:34:32.40 ID:l1ZNCxXn0.net
ショアで残り5分くらいで帰ろうとしたらトンネルの上と下の道路側で
2人で待ってるやついてビビった

463 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:36:00.94 ID:KZ4Bu6FX0.net
カッパ取れる自信ないやみんなすごいな

464 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:36:39.89 ID:y/RsTjtWM.net
>>460
ゴミの掃き溜めなんだから好きな事言ってけ

465 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:38:00.58 ID:jU4brFft0.net
>>462
シバいた?

466 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:38:33.28 ID:y/RsTjtWM.net
>>463
何が出来ないんだ言ってみ
時間足りなかったらしゃあない、リアル優先しろ

467 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:40:40.38 ID:KZ4Bu6FX0.net
タルコフやりたくてPC買った口だから今季は操作やら基本的な動作から覚えてるからのんびりやってるよ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:41:18.39 ID:yw4axC4AM.net
カッパ取得は我慢大会と称されるくらいにはめんどくささとの戦いになる

469 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:45:20.48 ID:l1ZNCxXn0.net
>>465
ちょっと先進んでたフレが死にかけたけど
おかげで位置わかったからなんとかなったよ
16レベと24レベで2人とも軽装だった

470 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:51:17.53 ID:cqNTvg/Nd.net
すまんさっきWoodsで車から脱出してる最中のヤツにグレ投げてキルしてすまん
キラアーマーとドラグノフは美味しくもらってすまん

471 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:55:02.69 ID:awxWKUdma.net
>>408
すまねぇ最新パッチは触れてないから誤情報だったわ
クリックせずともコッキングしてたのか…
バグだな

472 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:00:46.29 ID:jU4brFft0.net
>>469
よくやった

473 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:00:52.59 ID:yw4axC4AM.net
あまりにもやることないから今日はボスごっこして遊ぶわ
ラボキーもポッケに忍ばせるからちゃんとはぎ取るんやで

474 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:01:35.22 ID:Wlq4RhXd0.net
でもさーカッパはクソタスクやってらんねーよと言ってる半数ぐらいは
カッパ一度も取ってないし後半のタスククリア出来ない奴なんじゃねーのって思うね

475 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:04:07.41 ID:BZBa2JnT0.net
customsの新建いいな
物資あるし黙っててもPMCよってくるから対人戦も練習できるし今の時期はいいわ

476 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:07:30.14 ID:1e9M2WxzM.net
どうせワイプされるし
そりゃあそんな面倒なタスクならやらんでしょ
早く製品版にしてほしいわ

477 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:14:58.55 ID:4jRZCtWUH.net
まぁ製品版になっても当然の権利の権利のようにワイプするやろな

面倒なタスクやらない言い訳を探すのやめとけ
開き直ってやれないしやりたくないからやらないとだけ言っておばいい

478 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:26:49.70 ID:ho93VMZSd.net
>>459
悔しいのぉw

479 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:27:51.53 ID:rurOIndKd.net
>>476
高難易度タスクというより超絶めんどくさいだけだからな
どんだけ難易度高くてもブルシットみたいに一度のレイドで終われる設定にして欲しいわ

480 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:36:43.41 ID:yw4axC4AM.net
>>479
はいタルコフシューター8

481 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:39:41.63 ID:1e9M2WxzM.net
別にめんどくさくてもいいでしょ
ワイプしなきゃね
さっさと製品化してほしいわ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:05:23.72 ID:DJkDdqrLa.net
>>470
あそこで4人で脱出待機してて、「グレ投げるぞ!投げるぞ!www」「やめwwwww」って小学生レベルの遊びしてたら目の前でグレが爆発した
「ちょwwほんとに投げんなし!」「だれだよ〜www」とイチャつきながら無事仲良く脱出
あとから録画見返したら村側から投げ込まれてた
あそこ筋力結構強くないと届かなくないか?

483 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:07:19.57 ID:sjy6ahaUa.net
AACPC交換用に拾ったリップストップ生地アホみたいに溜め込んでるけど結局スリックしか交換してねえ

484 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:08:26.69 ID:c0SPCYRO0.net
スリックコスパ良すぎて俺もずっとスリックだわ

485 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:13:18.10 ID:kI6ecatQ0.net
今回ワイプおせえなあ

486 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:22:32.65 ID:CVK0PBTi0.net
前回ワイプで猛ダッシュかまして即引退して久しぶりに戻ってきたんだけど変わったことあった?

487 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:29:57.06 ID:kI6ecatQ0.net
なんもなさすぎてやることなくて過疎

488 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:15:06.44 ID:WCz4520V0.net
何も変わってないんだから恐ろしいよな…

489 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:23:50.28 ID:GSuoyIcjd.net
pubgのマップでタルコフやってみたい

490 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:25:59.33 ID:kI6ecatQ0.net
ポチンキ最速ナイファーしね

491 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:27:56.61 ID:VKvNP5aRM.net
すまん、すまんすまんすまーんw
すまんすまんすまんすまん?

492 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:43:20.90 ID:KSjyhNfy0.net
>>491
すまんがすまんわなw
ほんとすまんすまん

493 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:45:39.26 ID:+gdOuVo50.net
リザーブの駅前にレイダー6人おったんだが怖すぎだろ・・・・
誰も処理しないとこんなに増えることあるんだな

494 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:56:13.17 ID:zrcuPBqG0.net
FLIRスナ奪ってからの緊張感たまらん
待ち伏せゲー回避や課金させるためなんだろうけどやっぱポーチいらんかもなぁ

495 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:04:21.03 ID:EaCRtCkA0.net
ポーチなかったらそれこそ待ち伏せゲーじゃねえか

496 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:23:53.27 ID:ciMKJQCn0.net
dayzとかだと12時間スナイパーでガン待ちしてたな

497 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:31:08.65 ID:+gdOuVo50.net
リザーブは高台か物見やぐらでSRごっこして最後は死体あさりして帰ると
あほみたいにお金と経験値稼げる

498 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:21:32.57 ID:p/UXEF3h0.net
最近買ったものだが、物資減るの嫌なのとゲーム慣れ目的でスカブばっかやって倉庫いっぱいになったんだけどこっからはタスク?ってのやればええんか?
ちなみにスカブ含めまだ一回しか撃ち合い勝ってない
てかスカブかPMCかまったく区別つかんわ

499 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:23:14.40 ID:Jxas61Fk0.net
>>498
そう、タスクやるのがいい
撃ち合いなんて考えず、戦闘は避けるのおすすめ

500 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:49:11.59 ID:yUd35tKI0.net
休日のウッズ糞楽しいわ相手がPTだろうが結局ミドルレンジの撃ち合いか近距離不意打ちだし
撃ち合いになってもほぼ全員セミオートだから一発二発くらっても回復する余裕があるのが良い
>>498
スタンダード版買ったなら早めにハイドアウトのスタッシュの項目をレベルアップしないときつい
本当は攻略wiki見てタスクに必要なアイテムは残さないといけないけど最初はガンガン売ってスペース作るしかない
スカブは近づくと独り言つぶやいたりダッシュからの急ブレーキの音とかで分かる後は遮蔽物のない所をのんきに歩いてるとか

501 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:00:13.85 ID:fUIMf1+50.net
>>500
今からサーマル背負ってそちら向かいますね

502 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:03:07.69 ID:5Y/rTpGc0.net
woodsはゲロマズだから誰も行かないほうがいい

503 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:25:50.90 ID:Y3vRZibA0.net
おれも最近買った初心者だけど、pmc倒せたの10回も無い。
ていうかレイダーとかいうのにも勝てない。

504 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:27:15.28 ID:OHBRio1L0.net
二千時間やってる俺でもレイダーとまともにぶつかったら勝てないから安心しろ

505 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:31:20.53 ID:OHBRio1L0.net
基本的にレイダーとかボスはAIの弱点をつかないと勝ちにくいように出来てるからそこらへんの挙動知らんうちはしょうがない。
認識外から撃つとかグレ転がしてaimキャンセルさせるとか

ノーマルスカブもそうだけどはっきりと認識されてエイム置かれたら基本的に人間が不利

506 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:31:29.82 ID:VrK8nJze0.net
スカブはとりあえずグレ投げるなりでタゲ切って落ち着いて狙えば大丈夫
逆に視認されてるのに同じ場所から顔出すとAI特有の反射神経で撃たれる

507 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:41:03.05 ID:IjEmV2MI0.net
>>503
対人戦と違ってあいつらは出してる体の部位を優先的に正確に抜くから、頭だけリーンして出すと簡単に抜いてくる
だから必ず撃つときは足まで見せてレレレかしっかり止まって撃て
撃つ場所はPMCだろうと100m未満は予測射撃じゃなく首だけを狙えば勝手に死ぬ

508 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:01:34.24 ID:BNezJLmz0.net
このゲーム首だけの判定ってあるの?

509 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:22:26.03 ID:pBlsYTrI0.net
そういやスカブちょっと弱くなったんだっけな
前は出会って即HSだったのなくなった、よね?
ちょっと離れてたから勘違いだったらすまん

510 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:59:37.61 ID:R9SCTcoS0.net
だいぶマシになったけど忘れた頃に当ててくるから舐めてると死ぬ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:29:58.19 ID:08lIN3YC0.net
woodsのボスは三連小屋にいるときに夜でも的確に撃ち殺してくるしボス取り巻きやレイダーは弱体されたのだろうか

512 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:19:05.60 ID:hXIRTNO60.net
woodsは夜に出て村の砂糖や隠しスタッシュ漁りがおいしい
ガチムチ勢は大体伐採場方面に行くから近づかなきゃ平和なもんよ

513 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:25:37.79 ID:mKErzVzh0.net
レイダーは中距離がクッソ強いからスナイプで殺すかもう思い切って突っ込むかすれば簡単
最近はリザーブでブザー鳴らしてSV-98でずっと狩ってるわ

514 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:23:54.20 ID:Gy17mnzXa.net
サーバーいつも満杯何だけど
どうにかせーよ

515 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:06:52.60 ID:fUIMf1+50.net
>>513
タスク以外にSR使う理由ある?
頭狙うならコッキングのないDMRやAR一択だと思うんだけど

516 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:11:36.57 ID:mKErzVzh0.net
>>515
レイダー狩りに関しては頭狙えば即死だし死体から装備取れるしむしろ高い銃使う意味が無いぞ

517 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:14:25.06 ID:mKErzVzh0.net
ちょっと言い方がおかしかったな、ぶっちゃけどの銃でも3-9倍付けてヘッドで余裕だから何使ってもいい
俺は趣味でスナ使ってるだけ

518 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:24:58.19 ID:fUIMf1+50.net
だよね
SRだと一発目はずしたらコッキング中に逃げられちゃうし
セミオートマじゃないとフォローきかない

519 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:59:49.32 ID:6asRqhIKM.net
SR使うくらいならADARにスコープ付けるわ

520 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:08:02.66 ID:mKErzVzh0.net
実際SRの利点って何なんだろ
弾の着弾早いとか銃の精度が高いとかあるんかな

521 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:12:47.81 ID:VrK8nJze0.net
初速早いらしいから初弾の精度はいい
とか?

522 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:13:33.31 ID:VrK8nJze0.net
初弾に限らんな

523 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:18:50.59 ID:HB2sI0r00.net
タルコフではロマンが大半じゃないか?

524 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:53:28.21 ID:Mx5MRH7G0.net
土日はチーター多いの

525 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:04:24.60 ID:GDWswi2G0.net
M4とかにスコープ乗っけるよりもSRのほうが
ゼロインしたときの誤差が少ない気はするけどな

526 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:23:35.84 ID:N6xgIBnga.net
>>520
敵が持ってるのをサイト変えてサプをお好みでつけるだけで、お手軽簡単につよつよ弾で遊べることだろ
シュターマン狩りとか2回に1回PMCのPTに漁夫られようが痛くも痒くもないしな

527 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:24:14.08 ID:N6xgIBnga.net
m4にスコープ乗せると近距離の着弾がズレまくるから生理的にむり

528 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:27:57.73 ID:yUd35tKI0.net
Pスカでリザーブの魔方陣部屋が開いてたから入ってみたらサーモバッグ置きっぱなしになってた
スペース4つ使うとは言え23万のアイテムいらんとか富豪やな

529 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:38:04.03 ID:N6xgIBnga.net
>>528
リグをバックに詰め込んでリグの中身も武器パーツでパンパンにしちゃった時はサーモとか置いていくかな
プレイヤーから奪ったモノの方が達成感と喜びを感じる

530 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:50:13.26 ID:6WgJL9XK0.net
>>528
魔法陣部屋は最速ナイファーがケース類おいていったりする

531 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:04:15.61 ID:Gs1Me9cjM.net
下手くそ同士の泥沼に勝ったときの達成感半端ないからすこ

532 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:43:40.52 ID:HL2NH4Mz0.net
ファクトリーでお互いエイムゴミ過ぎて近接でしばき合いになるの滅茶苦茶笑うわw

533 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:55:31.81 ID:OOGJR7Rya.net
ワイプ初期に下手くそ同士でモシン握って撃ち合いすると楽しいぞ

534 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:56:32.62 ID:mKErzVzh0.net
ファクトリー名物のモシンでタスクやりに来た者同士のゼロ距離沼スナイプ合戦

535 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:47:54.55 ID:AxALiKz3M.net
M4にスコープで遠距離が無理勢は正直M4使うよりSAかMP7使ったほうがよっぽど強い。M4の強みは近距離だけじゃなくて中遠距離も正確に抜けるからね。

536 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:54:42.67 ID:TD5CIKgI0.net
夜factoryこもってscav撃ちまくってるけど
スナイパースキルなかなか上がらんな

537 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:57:07.35 ID:5dpxLljc0.net
Purified waterのアニメーション外から見ると容器抱えて一気飲みしてて笑った

538 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:05:50.36 ID:JZ+3SGsG0.net
スナイパースキルはモシンリロードしてれば上がる

539 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:07:50.36 ID:mKErzVzh0.net
ペーパードライバーじゃんそれ

540 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:16:52.97 ID:TD5CIKgI0.net
撃った方がポイント高くない?まぁ何発か当てたらすぐ上がらなくなるんだけど

541 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:19:44.69 ID:JZ+3SGsG0.net
他のタスクついでにモシン担いで開幕の移動中にリロードしまくって捨てるのをやってれば簡単に上がるよ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:36:37.19 ID:mXRLI3FTM.net
低レベルの人ばっかだな
明らかにワイプって悪影響しかないな
必要ないなら無闇にやらんでほしいわ
明らかにモチベーション下がってる

543 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:02:05.56 ID:YzWtXeYe0.net
テテンテンテンは日本語の勉強のモチベを上げて

544 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:09:04.35 ID:hJOteheZ0.net
ワイプいらないって感想もいるって感想もどっちもわかるから
なんでいつもどちらかを悪にして争ってるのかわかんね

545 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:10:43.90 ID:QjzVjxW70.net
ワイプいらない層はプレイヤースキル低くて物資貯められない勝てない子って結論出てるぞ

546 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:10:48.60 ID:fUIMf1+50.net
朝試しに夜ファクトリー行ったら4連続くらい誰もいなかった
PMC一人でマッチングなんてありえる?

547 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:17:25.32 ID:F64CUowY0.net
リザーブ行ってヘリの機首側の建物入って「ここ久しぶりに入ったなー」と適当な扉蹴破って数歩歩いたら胸と頭一発ずつ撃たれて死んだ
マガジンも多めに持っていったし弾もいいの持ち込んだのにまさか一発も撃たずに終わるとは…

548 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:24:11.80 ID:0Ftfq3EX0.net
>>546
朝の夜ファクトリーはプレイヤー自分だけは俺もあった

549 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:40:57.02 ID:fUIMf1+50.net
>>548
毎回これならDelivery from the pastクソ楽なのにな

550 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:41:23.23 ID:OHBRio1L0.net
>>99
あれ回数残り1でも素材にできるから使えるなら使ったほうがいいよ

551 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:49:50.87 ID:CvzchrqBM.net
>>543
あうあうあー^p^

552 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:20:19.84 ID:jQ/rBiSzM.net
今はもうモシン限定ないからモシンなんて使う機会ないっしょ
砂レベルもマガジンでいいし25mで短小モシンぐらいじゃね

553 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:35:25.49 ID:RoFGRTL50.net
慣れたワイプ周回プレイヤーなら初期からそれなりの弾使えるモシンは価値ある
下手くそはやめとけ

554 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:38:30.86 ID:VrK8nJze0.net
グリーンキーカードの交換見ても相場がわからん
どんくらいなら買われるかね

555 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:59:08.55 ID:Gy17mnzXa.net
皆回るところ同じでつまらないわ
もっとマップ中散らしてくれよ

556 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:10:30.84 ID:4ofN0Z8P0.net
銃声全く聞こえないことあるけど音バグなんかな?
サプつけてても余程の長距離でなければ少しは聞こえると思ってたのに

557 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:10:59.86 ID:KJbDYCYx0.net
>>553
それが通用したのは胸の耐久が今より低かった頃だろ
現環境の初期はモシンの胸ワンパン弾を安定供給できないから結局使えない

558 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:18:30.56 ID:OwCqhRAd0.net
未だにアーマーバグ残ってる?
ヘックス着てたのに855a1胸に2〜3発食らって死んじゃったわ

559 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:25:47.49 ID:5dpxLljc0.net
キャラの名前xi jinpingとかmao zedongにしたらbanされるんかな?
C使ってる中国人のキルログに残したいわ

560 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:43:40.94 ID:3T/LmsXJM.net
キャラ名でBANされるなら中国人全滅してる
日本人から通報はされやすそうだけどな

561 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:52:13.49 ID:DpJYBV/Td.net
フレとリザーブ入って俺だけ天球の音鳴ってないとか普通にあるしこのゲーム音飛び多いでしょ

562 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:09:26.26 ID:rRSGDFvoM.net
>>554
グリーンとレッドは美味しい上にリスが激渋なアイテムだからぶっちゃけ言い値
ブルーはコレクション用途が大きいからあれこそ相場が分からないアイテムだな

563 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:12:14.79 ID:yUd35tKI0.net
テックライトの警報は凄い遠くからでも聞こえるのに
キバストアの警報はこの距離で聞こえないのかよって思う事はある

564 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:14:10.14 ID:RoFGRTL50.net
>>557
いや2発当てろよ LPSでもレベ4を2発で持ってけるのは十分強い
それが出来ない奴は止めとけっていってんの

565 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:22:08.00 ID:fUIMf1+50.net
>>562
バカみたいになんでも略すなよ
リスってなんだよ小動物かよ

566 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:23:06.16 ID:IybvTrIR0.net
低音は遠くまで良く響く
高音は近くだとうっせーけど減衰酷いから遠くまでは聞こえない

567 :(´・ω・`) :2021/05/30(日) 19:28:03.37 ID:25Wu5+jkd.net
>>564
1発で仕留められなかったら走られるからきついよ
モシンが強かったのは4以下アーマーを安い玉1発で仕留められたから
以前はほんとワンチャンモシンマン多かった

568 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:28:17.96 ID:VrK8nJze0.net
>>562
手数料アホ臭いし特に欲しいもんないから普通に使ってみるか

>>565
略す事自体はイイじゃん

569 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:29:50.20 ID:q6ovd/YKH.net
リスがリスポーンの略ならそもそも間違ってる件

570 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:31:22.01 ID:IybvTrIR0.net
>>568
ルーブルは500万とかにしといて、グラボやらラボキーやらの高額アイテムを平行して要求するんやで、、、

571 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:32:19.67 ID:52k/C81l0.net
なんで装備レベル高級にすると接敵したくないときに接敵増えるん?
200万装備失うかと思ったわ

572 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:35:28.18 ID:fUIMf1+50.net
>>568
何がいいんだよ
相手に内容が伝わらなかったら意味ないだろ
自分のエゴを他人に押し付けるなよ

573 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:41:33.03 ID:rRSGDFvoM.net
>>568
基本的には自分で使って、余ったら野良Discord鯖で買い取り手探すといいぞ
ラボ行ってる勢が持ってないってこと多いし結構買ってくれる

574 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:42:42.11 ID:p6YlWuLpM.net
カスタムマッチングなげぇ
早くウシャンカスカブベストから開放してくれ

575 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:49:09.20 ID:P1UPwpYq0.net
結局m4でなぎ倒すよりワンチャンハンターとかksで倒す方が喜びを感じるから困る

576 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:02:18.49 ID:M/vMLuMod.net
>>490
最高にウケる

577 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:08:21.13 ID:VrK8nJze0.net
>>570
特に欲しいもの無いのに何を要求するのよ

>>572
リスってポピュラーな略語わからない方が悪いのでは
アイテムの湧きを略すならスポーンだろって指摘ならわかるが
略すこと自体がエゴイズムの押し付けって言いたいなら高度なギャグとして受け取るけど

>>573
とりあえずラボ遊びに行くわ

578 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:16:09.88 ID:GDWswi2G0.net
ラボ無料開放っていつなん?
300時間ぐらいやっても一度も行ったことないわ

579 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:17:44.59 ID:N3Xemi4md.net
フレとやってるから楽しいけど一人だと起動する気すら起きない
そんなゲーム

580 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:20:24.03 ID:feYX523y0.net
グリーンなら1500万くらいじゃね大体は交換だろうけど
元をとるのなかなか厳しいけどカード系は自分で使った方がいいぞ

581 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:30:15.20 ID:Jxe1Szf60.net
むしろ一人で黙々とやりたいゲームだわ

582 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:38:06.18 ID:YOlyLc9G0.net
リスが渋いって開始場所がきついって意味?

583 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:42:09.24 ID:Gy17mnzXa.net
フレばかりとやって楽しいかな
一人でコツコツやるゲームだと思うんだが

584 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:42:24.95 ID:0+4MGAeg0.net
湧きが渋いってことを言いたいんじゃない

585 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:43:26.64 ID:SsVXkyAh0.net
本来はそうだけど、このゲームはリスポーンしないからスポーンの誤用
>>562が言いたいのは多分なかなか出ないってことだとおもう
アイテムのリス、は意味わからんわな

586 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:44:48.04 ID:0+4MGAeg0.net
よくみたら>>577で本人が説明してるやん

587 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:50:15.16 ID:mKErzVzh0.net
めんどいタスクやる時くらいじゃね?フレとやるの

588 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:50:50.28 ID:YOlyLc9G0.net
てめえの誤用を棚上げしてエゴだの言い出すやべえやつだった
アイテムポップが渋いってことかよ
わかるわけねえだろ

589 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:56:19.55 ID:VrK8nJze0.net
リスの誤用を指摘 → わかる
略語の利用はエゴ → ギャグ
>>588 → ???

590 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:00:10.27 ID:YOlyLc9G0.net
どうして一言ごめんなさいが言えないのかこどおじは

591 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:06:22.26 ID:48FZF9MAM.net
ロシアでリスといえばキタリス。
革製品になるため狩猟対象であり生息数がかなり減っている。

つまり、ほぼ見かけることがないということだ

ラボキーカードはリス
これはつまりロシアのキタリスのように殆ど見かけることがないよ。と地域を絡めた小粋なレスだったわけだよね

592 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:15:18.07 ID:SsVXkyAh0.net
このすり替えの感じ、いつものやつか

593 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:19:17.26 ID:a9i4Hk5ma.net
ワイプ遅いのは希望者のみワイプを選べるようにする仕様変更に時間かかってると信じてるよニキータ

594 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:21:24.76 ID:Jxe1Szf60.net
ワイプするごとに特典あるみたいな

595 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:31:33.22 ID:IybvTrIR0.net
>>577
手数料ガーって頭悪いこと言ってるからまともな取引方法を教えただけだよ
お前の欲しいもの事情なんて知らんがな

596 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:35:08.04 ID:sg22N8Yl0.net
歳とると自分と違うことが許せなくなるんよ
みっともないわな

597 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:38:22.15 ID:VrK8nJze0.net
>>595
そら言わなかったら分からんだろうが>>568で欲しいもんないって言ってるやじゃん...
お前に限らず落ち着いて最初から読もうよ
断片的にしか理解できてないのか意味わからんとこ言ってるやつ多すぎるぞ

598 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:38:31.83 ID:YOlyLc9G0.net
ワイプ有りサーバーと無しサーバーで分けられて
無しサーバーは過疎りまくるがよろしいか?

599 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:45:45.54 ID:KJbDYCYx0.net
>>564
TTKの問題で二発当てないと〜の時点で普通にARでもSMGでも持ったほうがいいんだよね

600 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:59:24.75 ID:lJQjOg/IM.net
>>598
ワイプ直前になると低レベルしかいなくなる時点で
みんなワイプなんて望んでないでしょ
高レベルほどワイプ嫌がってるよ

601 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:59:31.24 ID:p6YlWuLpM.net
カスタムから低ランクプレイヤーが消えた😫

602 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:02:52.65 ID:feYX523y0.net
主語がでかすぎる

603 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:04:01.08 ID:hJOteheZ0.net
ワイプしてすまんなwww

604 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:07:30.51 ID:RoFGRTL50.net
>>599
そりゃにまともなARなり持てるならそっちのほうがいいに決まってるだろw
再序盤でまともに弾当てられる腕があれば
それなりの弾使えるモシンで中堅装備くらいなら殺せるよねって話なのになんでTTKが出てくるんだ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:13:03.59 ID:lJQjOg/IM.net
ワイプ好きなら一人で勝手に設定からデータリセットしろよw
自分だけ不利になるから嫌なのか?w

606 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:17:05.89 ID:GD9px2qjM.net
>>605
何レベルから高レベル?

607 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:17:34.92 ID:GE9nVhKH0.net
ワイプ嫌いならこのゲーム買うなよ

608 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:18:23.36 ID:YOlyLc9G0.net
どういうマウントなのか知らんけどここでピーピー騒いでもワイプされんだけどなwww

609 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:20:39.36 ID:YOlyLc9G0.net
カスタムからは低ランクが消え
ゲームには低ランクしかいなくなる

何を言ってるのか

610 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:23:24.82 ID:hJOteheZ0.net
ワイプ嫌だ嫌だって言ったって現状ワイプは絶対されるわけだし
受け入れられないならやめればいいのにグチグチ言いながら続けてるのも疑問だけど
ワイプ早くしろって言ってもまだ来ないんだから自分で勝手にセルフワイプすればいいのに
やらずにワイプ否定派を叩くのも意味がわからない

611 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:26:12.95 ID:4GSX0nEg0.net
双方自分の都合で動いてるだけだろうからファクトリーにでも一緒に入って決着付けてくれ

612 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:37:17.70 ID:33N1tpjF0.net
ワイプは楽しいけどセルフワイプは楽しくない
この違いがわからないとかタルコフエアプか?

613 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:50:34.91 ID:YOlyLc9G0.net
頭弱すぎる

614 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:55:29.91 ID:kH7kK4h20.net
終末論と同じだよ
ワイプは皆等しく訪れる死だから、全員道連れに終わりたいという思想の現れ。

セルフワイプは一人で勝手に死ぬようなもんだから望む結末ではないの

615 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:59:45.05 ID:YOlyLc9G0.net
終末ではなく新たな世界の始まりなんだがw

616 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:04:28.06 ID:hJOteheZ0.net
>>611
それでTwitchdropイベントやってほしい

617 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:04:49.65 ID:KJbDYCYx0.net
>>604
最序盤でもAKなりなんなり手に入るだろ
PS弾でも入ってりゃボルアク持つよりは戦えるだろ

618 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:20:57.83 ID:RoFGRTL50.net
>>617
今セルフワイプしたんだけど、すき屋がVPO136売ってるのな
クリスマスイベントで7.62BPが450発貰えるのでモシンの価値は消滅しました
GG

619 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:27:36.28 ID:GE9nVhKH0.net
>>604
確実に胸2発で倒せる前提で話しておいて
ARでまともに当てるのは無理でしょと言うのはさすがにジャイアン

620 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:35:10.40 ID:RoFGRTL50.net
>>619
ARで弾当てられるかなんて話してないけど大丈夫?

621 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:35:29.93 ID:jpPhuo430.net
他のFPSやってるから()とか自慢じておきながらタルコフではレベル10にする前にキャリーめっちゃせがんでくるガイガイ友人がクソムカつきます

622 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:35:43.03 ID:4ofN0Z8P0.net
ぺーぺーしゃーで頭狙った方が早くね

623 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:36:35.53 ID:2lzaAZUrM.net
>>620
お前自演か?それともコミュニケーション苦手か?どっちにしても動画でも上げてくれや

624 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:41:23.81 ID:RoFGRTL50.net
>>623
このスレが残ってるうちにいいクリップが撮れたらな

625 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:43:50.81 ID:GE9nVhKH0.net
クリップてうまくいった時の動画だけ出されても

626 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:45:02.79 ID:2lzaAZUrM.net
頭悪いやつって結構そこらへんにおるもんやなあ

627 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:45:25.06 ID:6IWItxnDa.net
引くに引けなくなって虚勢張り続ける人間より素直にごめんなさい言える人がいいよね

628 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:46:39.43 ID:RoFGRTL50.net
ごめんよ?俺が悪かったわ

629 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:47:11.83 ID:2lzaAZUrM.net
話題変えや、スカブでリザーブのレイダー狩りするならどんな作戦取ってる?

630 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:51:01.53 ID:gIi4G/J/M.net
アフィくっさ

631 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:55:31.30 ID:IT6Cbcsfd.net
頭スカブかよ

632 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:56:09.29 ID:VrK8nJze0.net
タルコフ市の国語力は地に落ちてる

633 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:58:21.61 ID:jpPhuo430.net
タルコフのアフィブログあるんかよ

634 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:58:42.73 ID:WVwK7Ck9r.net
>>619
これマジでどういう意味?

635 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:58:56.03 ID:jpPhuo430.net
普通にあったわ

636 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:15:25.93 ID:619GLh8fM.net
ナイファーの話
ワイプの話
チートの話
どれにしますか?

637 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:18:13.99 ID:WmmQMp/E0.net
リス言い争いでクソワロタ

638 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:07:35.76 ID:qINpS6tL0.net
そういえばテトリスの交換変わったのとビットコイン下がってからナイファーへの怒りの書き込みほとんど見なくなった気がする

639 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:13:49.13 ID:knmvBi8R0.net
1000時間kappa所持だけどタスク以外でラボ行ったことない
一回行ったらチーターに延々追っかけられてもういけない

640 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:25:45.61 ID:AwDKzvWE0.net
ナイファーの旨味が相当なくなってるからな

641 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:33:20.49 ID:nKMljTiq0.net
ここ半年で新規も増えたし、こんな話題で頻繁に盛り上がるのも仕方ない

やべー奴らは、そのうちタルコフ市から脱出するだろう

642 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:54:56.20 ID:SaG9wUQa0.net
ナイファー今でもインチェよくいるけどな
不味いだろうによるやるわ
大体レベル40超えてる奴らだけどこのゲームデットバイデイライトと勘違いしてんじゃねーか

643 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:56:05.06 ID:c7mzFEhc0.net
単純に気分転換なんじゃないか

金に困ってるわけじゃないけど、なんとなく軽装ハンドガンのみみたいなの時々やるし

644 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:59:06.51 ID:SaG9wUQa0.net
ナイファーしてる知り合い2人とも休みの日に8時間やってるっていってたわ
ビックリしないように音量0にしてドラマみながらやってるらしい
アイツらは専業だ

645 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:08:17.01 ID:AwDKzvWE0.net
気分転換的にやるなら頻度も少ないし
熟練度の高い動きもできないから話題にはならんのやろね

音量ゼロは……まさにプロのナイファーって感じだ

646 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:34:06.88 ID:rcdvz62h0.net
金かけてロストする方が不味いからやってんじゃねーの

647 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:44:14.95 ID:IZVJKfz/r.net
ビーコン置きにガチ装備してったら一階駐車場でわからんとこから打ち抜かれたしインチェタスクはナイファーや軽装安定だわ
あとナイファー時にガチムチ見かけたらやられる前に自爆してキルやらないようにしてる

648 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:50:19.95 ID:fDCUCLgHa.net
ファクトリーって出現位置ばれてるんか
開始早々15分待機して出たら15分もガン待ちしてやがった
良くそんな時間待ってられんな

649 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:15:59.87 ID:pAZe/oBb0.net
ファクトリーにスポーンして音立ててないのにグレ投げられてやられたことあるけど、初期リスある程度決まってるからなのか。

650 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:41:58.66 ID:3ghZTHV3M.net
リス決まってるのはFACTORYだけじゃないだろ

651 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:41:59.44 ID:KIbZFPUw0.net
ある程度も何も、場所は完全に決まってるよ
そのどこに配置されるかってだけ

652 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:47:56.08 ID:eq9AnYSzM.net
だからPMCキルは出待ちが捗る

653 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:48:22.99 ID:Z3+MV9IG0.net
だからこのゲームにはリスポーンはないって言ってるだろ!

654 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:55:32.46 ID:SaG9wUQa0.net
リスボン!

655 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:00:01.07 ID:eq9AnYSzM.net
それロンドン

656 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:08:28.76 ID:og2ySztkM.net
スポと言うんだ

657 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:26:13.27 ID:4ON79UsOd.net
ゲーム始めて最初の一回以外はリスポーンと言っても過言じゃないんじゃないだろうか

658 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:27:09.57 ID:aMNiwNR8a.net
残りボス系タスクとガイドなのに、リシャーラの前に取り巻きにやられるわ

659 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:32:54.42 ID:Z3+MV9IG0.net
SCAVで転生したならリスポーンかも

660 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:37:57.38 ID:L7Bm6fn80.net
普通湧きって言うよね

661 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:39:08.90 ID:HTG87cvh0.net
スカブ二回目で同じマッチならリスポーンと言ってもいいけど、PMCからスカブなら別スポーンだろ

662 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:42:30.27 ID:x7kCCrZdd.net
スポーンってプランジャのことでしょ?

663 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:42:34.77 ID:/EDep2Rh0.net
ラボ無料開放っていつくんの?

664 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:55:48.21 ID:U8GfIHvqF.net
すまん君
30万ノートニキ
メインロスト無し
リスが渋い←new!

665 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:05:39.43 ID:uHNe+/310.net
>>662
それはトイレスッポンや

666 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:08:10.71 ID:gkuYY7QC0.net
スポはなんかキモいしリスでいいよ

667 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:11:54.11 ID:HTG87cvh0.net
ラバーカップ?

668 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:28:05.94 ID:0aZa4urA0.net
意味合いが違ってもリスでなんとなく意味わかると思うけど
過疎ってきてやることなくなったゲームはくだらないことでユーザー同士レスバしあうようになるから
しょうがないな

BSGの罪だなこりゃ

669 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:28:14.81 ID:hu+k3jsb0.net
ペットボトルのコーヒー買って飲んだけどリスが渋いわこれ

670 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:31:09.44 ID:NpoN1d7zd.net
アジア隔離鯖はガチ陰キャかガチムチフルパばっかりで終わってる

671 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:37:25.57 ID:AQHBCGZh0.net
ワイプ直後のマッチング激混みが憂鬱だわ

672 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:44:19.36 ID:6MaOTwtCp.net
フルパならインチェかリザーブでも行ってて欲しい
カスタムやらウッズ来ても人数分漁るところねーだろ

673 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:56:56.28 ID:AwDKzvWE0.net
もう月末だけどワイプがこないどころかアプデもないんだけど
どうなってんだBSG

674 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:04:49.75 ID:q7iWiDfja.net
SCARはよ
STM9みたいにサプライズでM16が来てくれてもいいんだぞ

675 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:05:53.35 ID:05IAx3CfM.net
ワイプは今年の12月くらいにしてくれよ
やっとファクトリーで荷物置くタスククリアーしたんだ
何回もカスタマーで荷物受け取って面倒くさかったわ

676 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:51:16.53 ID:dV8Ruv8sM.net
STM9みたいなネタ武器をサプライズ追加されてもなぁ

677 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:57:04.01 ID:NX5kTV54a.net
SCARはMDRとかMCXみたいにカスタム少なくて反動があんまり下げられない武器になりそう

678 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:00:08.91 ID:Xxsmd4Jh0.net
ロシア人が変な銃作りまくるから俺の好きな銃全然実装されないじゃん
ていうかあの国銃ぽんぽこ作りすぎじゃないか?
我が国の国産銃とか指で数えるくらいしかないのに

679 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:04:48.96 ID:iD0NmULHM.net
この前追加されたセミオートライフルもう忘れられてるやろ

680 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:05:27.41 ID:AQHBCGZh0.net
>>673
一応六月上旬予定だったはず

681 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:06:56.72 ID:dV8Ruv8sM.net
まぁタルコフはタルコフ市にあってもギリギリおかしくないレベルの銃しか出てこないからな

682 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:13:17.55 ID:QVmMPIPea.net
水鉄砲の追加まだかよ早くしろ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:15:17.37 ID:uHNe+/310.net
水鉄砲実装するなら水着も欲しいよな

684 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:16:03.38 ID:2bmNbEDXH.net
なお大抵の銃はプレおじとピスキの横流しで言い訳が効く模様
横流しにしても普通に考えてベクターなんて出回ってる訳ないけど

欧州系の銃のトレーダーが追加されりゃ幅ももっと広がりそうだな

685 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:26:01.28 ID:4z849b5b0.net
今年になってからのセールで新規がわりと入ってそうだし、新規がレベルと資産と経験を積むまでワイプ遅らせるつもりなんじゃないかな

686 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 12:28:20.71 ID:fl8loOwY0.net
ワイプって7月?

687 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:56:37.72 ID:/kzRHqpyM.net
>>686
8月だよ

688 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 12:57:23.43 ID:/kzRHqpyM.net
>>680
6月上旬が開発遅れてるって延期になったはず

689 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:07:03.39 ID:ijNJ0uTd0.net
やはりワイプは年末。

690 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:09:41.23 ID:4z849b5b0.net
ワッチョイ隠しにレスするとはここも人間の質が落ちたな、いや前からか

691 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:12:37.36 ID:HTG87cvh0.net
>>685
そんなに親切なわけがない

692 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:13:53.60 ID:Dlwm7FMeM.net
>>690
5chにいる時点で同類って事わきまえた方がいいぞ

693 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:14:17.10 ID:7x7vcHk+0.net
ageにレスつけるような奴らばっかやし前からやな

694 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:17:43.04 ID:HTG87cvh0.net
テテンも的外れ議論くんもずっとかまってもらえてるしな

695 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:29:25.77 ID:gkuYY7QC0.net
しょうもなくてワロタ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:40:49.81 ID:Dlwm7FMeM.net
ワイプもアプデもないから語ることもないんよ

697 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:50:41.23 ID:D/1qJa9yd.net
自分だけじゃ勝てなかったと言いつつ6日でカッパ自慢を優勝インタビューで言うあたりあの人の性格悪さでてましたね

698 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:01:06.97 ID:2bmNbEDXH.net
大人しく別ゲーやりつつスレオンするのが正しいプレイ方法だぞ

699 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:22:58.72 ID:U9AVLWe60.net
ウキウキの一張羅着たときに限ってコネロス…
なんとか帰れた…

700 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:23:21.42 ID:U9AVLWe60.net
の→で

701 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:37:36.52 ID:0aZa4urA0.net
ここにいるやつみんな自覚なくて草花咲き乱れるわ
俺もお前もみんなうんち!w

702 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 14:52:18.82 ID:ez/HGWZR0.net
PMCでキルされた後の治療画面で死因見た時に、複数の種類の弾で全身撃たれてたことが何回かあったんだけど、これって既知のバグか何か?

他の奴に撃たれた訳じゃなくて、そいつにだけ撃たれて瞬殺されたパターン

703 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:04:06.50 ID:4vxMUt220.net
弾薬ちゃんぽんしてたとかじゃなくて?

704 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:08:12.33 ID:hu+k3jsb0.net
>>688
どこで発表あったの?

705 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:10:42.95 ID:80KJjiJDa.net
>>702
キルされる前に手足とか壊されて治してたらそういう表示になるよ

706 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:12:15.79 ID:ez/HGWZR0.net
>>703
レスあんがと
それがM995とBT弾とか複数の銃の弾種がごっちゃになってて、まずありえない組み合わせなんよ
めっちゃ困惑

707 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:12:31.62 ID:7MMcAZ3EM.net
>>704
youtubeのニキータへのインタビューで答えてた

https://i.imgur.com/si6VqbN.jpg

708 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:13:14.37 ID:ez/HGWZR0.net
>>705
れすあんがと

それが治す間もなく瞬殺されるw

709 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:22:30.67 ID:80KJjiJDa.net
>>708
あの画面死因というより被弾表示だから例えば前のレイドで受けたダメージを完全回復する前に出てもそうなる
それともクロス組まれてて死角からも撃たれてたとか
バグの可能性も無くは無いよなぁ

710 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:23:12.37 ID:gkuYY7QC0.net
リザルトのキル数とかバグり散らかしてるからその類かもな

711 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:24:55.77 ID:mJg3sxJYM.net
>>706
俺も昨日woodsでその組み合わせだったけどパーティーだったんかなって納得した

712 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:57:02.38 ID:hu+k3jsb0.net
>>707
6月頭はやはり予定してたんだなあ
6月中旬でよろしくですわ

713 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:40:37.21 ID:9WTBZLqC0.net
ワイプ来て新規やら復帰やらで人が増えるのは良いんだけど人が増えるとチーターとかも増えちゃうのが嫌なんだよな

714 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:44:32.20 ID:2Gac2LHWM.net
ワイプがあることでチーターがRMTで儲けにくいってのもあるよな

715 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:49:02.79 ID:JBQAD0nN0.net
STM9は使ってみると結構面白い。対人戦は無理だけどね

716 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:49:42.99 ID:Vyn/KhPva.net
グレでしか殺してないのにm4表示だったり、m4メインSVDSサブでもっててそれをレイド中にメインサブ入れ替えたらm4キル分がSVDSキルになってたりするしいい加減やで

717 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:50:58.79 ID:2bmNbEDXH.net
>>715
それ、Saiga9でもよくないっすか?

718 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:58:00.47 ID:HTG87cvh0.net
>>717
見た目がかっこいいから…

719 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:44:44.86 ID:knmvBi8R0.net
SA58か黒MDRでいいのにRASASS使いたくなるよね

720 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:45:13.68 ID:dV8Ruv8sM.net
サイガ9のロングバレル好きなんだが
なぜビチャズに換装できないのか

721 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:09:10.93 ID:9fTrgtP4d.net
待ってから進軍してるからどうせホットゾーンは片付いてるだろ…→Killa店長「とんでもねぇ、待ってたんだ(7N39バラ撒き)」→死
あると思います

722 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:12:52.77 ID:SaG9wUQa0.net
sa58黒mdrはリコイルコントロール高くないとミドルレンジくそ弱いからね
その点m1aラサスは全距離優秀だから後者の方が使いやすかったりする

723 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:14:44.54 ID:AQHBCGZh0.net
>>707
次パッチ予定にいれる機能のいくつかは間に合わないって意味じゃない?
パッチリリース自体が遅れるとは明言してないはず
まぁ結局リリース日決まってないから待つしかないんだけど

724 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:15:58.75 ID:2bmNbEDXH.net
まぁ前回みたいに唐突にワイプ来るんだろうけど
心臓に悪いからやめてくれよな

725 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:20:14.53 ID:NnXh77YM0.net
ニ,三ヶ月ぶりにやるかってなってきたけどなんかスレもだいぶ勢い増してるし 相変わらずアジア鯖はパンパンなの?

726 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:21:56.34 ID:AQHBCGZh0.net
>>725
大分快適になった

727 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:24:44.29 ID:cD88BEIO0.net
どっちにしろ6月中、早ければ中旬くらいにワイプ来そうだし散財はじめるか

728 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:42:40.70 ID:yEufOatYd.net
>>727
アプデはともかくワイプの根拠は?

729 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:46:41.80 ID:uyvnxJJ4M.net
願望定期

730 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:49:56.67 ID:hu+k3jsb0.net
セールアプデワイプってずっとやってきてるからな

731 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:51:15.93 ID:c2H/dtGkM.net
ワイプしたらそのシーズン?から初めた人が離れるっていうデータもあるんでしょうよ
古参の人だけに向けたサービスでもあるめぇ

732 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:59:30.42 ID:4z849b5b0.net
ゲームってライトユーザーが大多数でそういう層はワイプきっかけに他ゲー行く人多くない?
ワイプ以来インしなくなった知り合いがいるのは俺だけじゃないだろ

毎ワイプレベル上げてハイドアウト完成させるのは暇人だけ

733 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:02:25.51 ID:rMNQ5Gx50.net
結局具体的なデータは運営しか持ってないから正解がわからんな
基本的に周りの状況や印象論でしか語れない

734 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:03:16.29 ID:hu+k3jsb0.net
いやむしろスタダ決めて資産貯めこんだ慣れた古参と
今期から始めた奴とかセール参入組の新規をまた同じスタートにさせるためだから
むしろ新規のためにやるんだぞワイプって

735 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:15:17.03 ID:vMbLsXm20.net
一生ワイプの話しててワロタ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:17:46.06 ID:2bmNbEDXH.net
何をどうしようと今後ワイプはしきゃななんだし
ワイプと同時にセールしないBSGが全て悪い

737 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:31:39.42 ID:a97UBBxi0.net
>>734
3月から始めたけど資産貯めた古参がワイプ無いと横並びの武装になるの嫌がってるんだと思ってたわ

738 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:34:07.40 ID:CZ7PVeT8M.net
6月中はワイプないってのはデマだったの?

739 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:34:11.69 ID:NpoN1d7zd.net
古参はワイプ歓迎民しか居ない
ワイプ嫌がってるのはワイプ処女のみ

740 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:34:41.83 ID:Vyn/KhPva.net
>>737
ワイプないと新規が古参に装備差で轢き殺されて即引退してしまう
古参勢もタスクという苦行を再び開始できる

741 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:35:00.60 ID:dV8Ruv8sM.net
ワイプを求めるのはタルコフのゲーム体験で一番面白いのは序盤の不自由をやりくりするところだからだぞ

742 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:36:18.89 ID:JBQAD0nN0.net
おそらくワイプ後もやるけどテンション保てないわ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:40:55.22 ID:hu+k3jsb0.net
>>737
まあそれが一番の理由だよね
リーグ始まって半年も経てば古参はもう横並びで
新参は轢き殺されるだけのゲームになってるから
せっかく増えた新規のためにも早くワイプしてほしい

744 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:41:01.32 ID:rMNQ5Gx50.net
>>738
配信で六月は無いだろうと明言したけどニキータのことだからどうなるか分からん

745 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:35:36.97 ID:r/2ugbVCa.net
余計な映画に金回してないでさっさとロックされてる地域を全部開放しろよ
だから装備揃ったらやること無くなってすぐワイプ依存になるんだよ

746 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:36:48.40 ID:CZ7PVeT8M.net
>>744
ああ、明言したのはほんとだったんだ
ありがとう

747 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:41:53.92 ID:KV1sbnkR0.net
そんなことより近中距離でオススヌのサイト教えて

748 :(´・ω・`) :2021/05/31(月) 21:44:26.48 ID:IOTtykp10.net
>>747
ちっちゃくて高い奴

749 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:57:23.72 ID:f1aDkZQC0.net
>>747
何も考えないでいいならPK06
中距離がPK06で見えないならHAMRかBRAVO4

750 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:03:30.34 ID:wIO1H8rY0.net
明日のnvidiaイベントでなにか発表あるみたいだが

751 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:11:38.04 ID:L0v2V0lZ0.net
明日発表か

3090購入者をバカにするような発表だったら全力で購入してラクマで売り飛ばしたる

752 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:15:16.77 ID:sQrXCIeP0.net
ゆる募
HHS-1の出番

753 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:20:42.46 ID:JBQAD0nN0.net
既出だけどDLSS対応くらいじゃない?

754 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:25:57.58 ID:fDCUCLgHa.net
待ち伏せとか本当に暇人のやることだよな
皆タスク抱えて捜し物してるのに

755 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:26:11.09 ID:/EDep2Rh0.net
中距離サイトってHAMR1択だよな
ELCANとかACOGは見えずらくてゴミ

756 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:36:42.67 ID:H17b9fks0.net
アイアンサイト以外使ってんじゃねえよ

757 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:03:25.68 ID:us9GR2yG0.net
たまにはADO P4ちゃんの事も思い出してあげてください

758 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:23:18.75 ID:wIO1H8rY0.net
監視カメラはちょっと・・・

759 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:26:03.12 ID:NnXh77YM0.net
アーマー等に高額かかるしビットコインファーム等のことも考えるとplay to winな面がそれなりにあるからワイプがなかったら新規はボコされる未来しか待ってないわけだしきついだろ

760 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:28:50.87 ID:r/2ugbVCa.net
俺はM4にACOG載せて上にRMR付けてるな
パーツ多くなるけどHAMRより少し安くなる

761 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:45:27.87 ID:7x7vcHk+0.net
DLSS対応したとしてどんだけFPS出るかだよなぁ

762 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:56:13.66 ID:CRI6LQWOa.net
ワイプ無かったら最強格装備しかアイテム追加時に盛り上がらないからな
前回のアプデで格安運用できる4マスリグや縦3マスリグ追加されたけどほぼ話題に上がんなかったし

763 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:56:35.14 ID:rcdvz62h0.net
戦うだけがタルコフじゃないから
自分もだけど買った時はFPS経験もなくワイプ2ヶ月前ぐらいだったけどカッパもうちょいぐらいまでは行けたし
新規が装備差でボコられるのが問題じゃなくやる事なくて人が減るのが問題

764 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:58:11.52 ID:hu+k3jsb0.net
たぶん運営は新規が2ヵ月でカッパどうこうみたいなニートのことは考えてないと思うよ

765 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:06:08.63 ID:ZHl1/L4a0.net
新規の為にワイプしてるわけでもないと思うよ

766 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:11:08.79 ID:UnlNgOfrM.net
nvidiaとコラボってことは正式結構近いんじゃ?

767 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:23:38.36 ID:hNT5flpf0.net
タスクの追加や変更もあるから

768 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:34:26.30 ID:ZHl1/L4a0.net
ゲームバランス調整だわな
その先に新規やら既存ユーザーやらの為ってのはあるけど

769 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:40:31.84 ID:UnlNgOfrM.net
公平求めるならソロとチームをまず分けるべきだし
ランク別にすべきだよな
単にお前にとって都合が悪いからワイプしろだのするなだの言ってるだけだろ

770 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:40:50.00 ID:oZLAtQ+E0.net
スタッシュの整理が一番心安らぐよな

771 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:06:20.19 ID:YMM51d2e0.net
タルコフに公平性()
やっぱりソロとPTをわけろとか言い出す奴はそういう奴なんだな

772 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:11:38.76 ID:tg4ujHl80.net
タルコフ並みに武器をカスタムできるオフゲーが欲しい

773 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:13:11.27 ID:9w6fJQycd.net
初めてM4フルカス持っていって1発も撃つことなく角待ちにあっけなく殺られたあの気持ちを思い出せよ

774 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:16:39.92 ID:DDzVwRBh0.net
vuduにpk06乗っけれる奴しか使ってないわ

775 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:22:53.19 ID:eB3+fjg4M.net
ワイプと考えるな
シーズン制と考えろ

776 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:32:56.08 ID:tieyxY4x0.net
>>771
飛躍しすぎじゃね

777 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:39:49.78 ID:YMM51d2e0.net
>>776
飛躍論には飛躍論で返すしかないでしょそりゃ

778 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:53:41.70 ID:R7yTIYlAa.net
時々いる異様に硬いnpcスカブどうにかしてくれ

779 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 02:05:31.62 ID:oSs/fE940.net
夜のウッズの伐採所でIR同士で決闘するの楽しいわ

780 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 02:30:55.69 ID:vF7hxdH/0.net
ワイプするまでタルコフ起動せんかも
自分も相手もほぼフル装備の環境はつまらん
早くお祭り騒ぎがしたい

781 :(´・ω・`) :2021/06/01(火) 02:32:15.61 ID:AFGjzOMB0.net
サブマシンガンに一番安い弾込めてる30歳殺したわ
slick着ていてすまんな

782 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 04:40:48.48 ID:fvvpHb1Sa.net
ワイプマジ?

783 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 04:54:50.52 ID:jzab4sAA0.net
pt全員ksスター弾で走り回るのが楽しいは逆に
トロールプレイでフルカスm4もらって適当なナイファーかスカブにその武器あげる

784 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:01:04.84 ID:yKLkux5UM.net
>>750
3080ti発売
くだらない

785 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:06:36.62 ID:3sXKlFGcd.net
高級7.62x51mmセミ系使ってる人少ないのはやはりクリック連打が煩わしいから?
レート的にはSa58,308MDRより高いしリコイルエルゴも上位互換なのに

786 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:28:29.39 ID:XgLcBgx50.net
>>781
リコイル上げでスカブでも狩りたかったんじゃね
すまんのレベル低すぎるだろお前もっとビッグなすまんをもってこい恥を知れ

787 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:30:06.21 ID:p9ovbK4Sa.net
スカブ相手に必要以上に好戦的な奴ってタスク進めないで何やってるんだ

788 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:40:45.02 ID:b+4gRIuNa.net
スカブキルタスクがあるだろ
スカブもポーチにウルメリキーやらカードキー持ってるし無駄では無い
俺は進行ルートに湧かなきゃ索敵用に放置するけどな

789 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:41:41.96 ID:YnL307ZzH.net
タルコフって海外の年齢制限の認証前から通ってた?
通ってなかったならまじで来るんじゃないの?
下手すりゃ家ゲー版

790 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:49:26.79 ID:h+LXEXzrM.net
箱SXで出るならPC処分するんだけどなぁ

791 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 07:54:39.29 ID:YnL307ZzH.net
rtx対応といい
レーティング通過といい
年末正式リリースでしょこれ

792 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 08:37:55.12 ID:yS6+rbcGM.net
開発力的に据え置きは大手と組まな無理じゃねぇかな
審査は腕とか頭とかちぎれたりしないから意外と通るんじゃないの

793 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 09:12:01.59 ID:2ScG1oxi0.net
カスタムのウシャンカSGタスクで80万近く溶かしたけど最後にSlick隠しスタッシュで拾えたおかげで赤字が減って良かった
もう武器以外の装備縛りタスクはええわさようならカッパ

794 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 09:17:01.74 ID:LhwT8K790.net
100mとかタル8終わってるのにPMCキルタスクがめんどくて萎えてる
ワイプ前にカッパの為にハッパかけてくれ誰か

795 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 09:25:41.52 ID:9gCDW30PM.net
カスタムのSGタスク一番怠いよね
タルコフシューター100mタスクより時間かかった

796 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 09:36:18.61 ID:u38jA99U0.net
マッチングに時間かかるたびに思うのは
アイテムやギミックが一定時間でリセットする常時稼働状態のサーバーでPMCが流動的に入れ替わるように出来なかったのかなと
シームレスマッチング自体はスカブで可能なんだし

797 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 09:38:16.99 ID:e8FJ354Sa.net
それをやって新規が寄り付かなくなったDayZがあっただろ

798 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:11:27.30 ID:BzSsjLr8a.net
タスクはめんどいの多いよなあ
戦闘機会増やしたいていう一心なんだろうが

PUBGやapexみたいな日毎週間月間で変わってサクサクこなせるやつが欲しい

799 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:19:50.20 ID:tieyxY4x0.net
自分からチャンス作りづらいタスクは沼ると苦痛
そういうタスク少ないし無かったら無かったで寂しいんだろうけど

800 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:24:40.47 ID:3bam0zAtM.net
>>794
ファクトリーKS持って走れ

801 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:30:47.77 ID:ZweDgxsx0.net
>>784
タルコフ関連でなにかあるっぽい
まぁDLSSかレイトレ対応辺りだろう

802 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:33:04.11 ID:qMHtHv9T0.net
簡単なタスクだけじゃ今よりさらにやることなくなるの早くなっちゃうから、多少はしょうがない
多少は

803 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:43:00.36 ID:YMM51d2e0.net
ついでにアプデワイプ告知してくれねえかなあ

804 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:56:39.57 ID:F2YQ+VHA0.net
物価安くなって楽しいことなかった

805 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:59:37.11 ID:EHWEqZPXM.net
グラボ180万の快感とスリル味わうとなんか物足りなくなるよな

806 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:03:47.20 ID:q9Iujt/70.net
200万の頃に戻ってもチーターとナイファーが増えるだけなんですわ

807 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:16:22.21 ID:YAawpK2D0.net
物価下がってきてから明らかにRMTやってたであろう業者チーター減ったし健全だわ

808 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:29:53.73 ID:/9T+TlfVH.net
6B3TMあたりを常用し始めたセール参入勢がゾンビみたいにさまようガチムチに轢き殺されてる感じする

809 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:33:03.14 ID:YMM51d2e0.net
200万ツモとか夢があるけど
また業者とナイファーだらけになるくらいだったら今のままでいいな

810 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:46:11.07 ID:k8YIRRpHa.net
つい最近customウシャンカSGタスク終わったけど凄ぇキツかった

ガチムチショーケースじゃんあそこ

811 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:50:30.16 ID:aLWUiUWmp.net
インフレからデフレでチーター減ることがわかったとか思われたらきちぃ

812 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:52:21.74 ID:YMM51d2e0.net
実際減ってしまったからなあw

813 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:59:01.18 ID:F2YQ+VHA0.net
そんなにいるか?日本鯖だけかこんなにコスパ装備まみれなの
それとも耐久60割ってるslick着て30連M4に855a1ならガチムチなのか?
自分しかガチムチやってないんじゃないかって錯覚するわこう思ってるの絶対俺だけじゃないと思うんだが
ソロだから5ptのガチムチに会えないのか?

814 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:02:25.42 ID:YMM51d2e0.net
>>813
アーマー6でM4で855a1がガチムチなのか?って疑問になってることがだめだろ
ワイプ早くしないとだなこれは

815 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:21:14.42 ID:IvTGSTX6M.net
チーターって謎の壁打ちからの目とかなら分かるけど頻繁に遭遇するほどいたか?
鯖が平和だったのかね

816 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:23:35.82 ID:yKLkux5UM.net
>>801
120fpsしか出ないのに対応されてもなぁ。
280Hz対応が先のような気がする

リアルなゲームなんだから

817 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:24:03.44 ID:zIPLBXc7a.net
>>813
海外鯖だとインチェもカスタムもスリック来てるやつなんて少ないぞ
ジャパニーズはwoodsにすらlv30そこらでスリック蜂の巣来てくるから手に負えん

818 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:33:29.76 ID:rJPltJK20.net
なんかの格ゲー記事で見たけど海外だとコンボとか見つけても占有してリード取りに来るのに対して日本人は共有して全員やれるようになるから全体的にレベル上がるとか見たからどの装備がいいとかで同じこと起こってるのかもね

819 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:38:53.04 ID:F2YQ+VHA0.net
知らないジャパンサーバー多すぎるわ

820 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:39:31.00 ID:Nopc3MbmM.net
日本人はネトゲで必ずテンプレ装備になるからね
そういうのもあって日本はFPSのレベルが高いって勘違いする人が多い

821 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:42:51.26 ID:YMM51d2e0.net
なんのゲームでもそうだろ
外人は突っ込んでやるかやられるかでキャッキャしてるのが最高に楽しいんだよ

822 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:43:33.62 ID:BzSsjLr8a.net
m4に855a1常用できてる時点で上級者に片足どころか両足っこんでるわな

823 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:44:30.52 ID:tieyxY4x0.net
普通の感覚だと40レベはもう上級者の括りだよな

824 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:44:58.76 ID:C0cVmh1Ba.net
国内外問わずタルコフやってる配信者大体テンプレのカスタムにテンプレの装備じゃね?

825 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:46:25.12 ID:C0cVmh1Ba.net
40レベルから中級者の始まりだと思うが…

826 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:47:48.02 ID:1A+ecTqGd.net
私服着替えるのカネかかりすぎねぇか
危うく破産するとこだったわ

827 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:50:24.50 ID:/tXHV16oM.net
カッパ取得者だけが上級者名乗れるんだよなぁ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:01:10.85 ID:YMM51d2e0.net
上級中級の定義は厳格なものであるぞ

829 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:01:37.96 ID:itPVxmeaa.net
30レベから中級者
40からは上級者名乗って良いと思う
トレーダーの開放具合で装備レベル(コスパ)よ変わるしな

830 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:06:27.50 ID:f3YFzMO7p.net
40超えると全部mp7で良くね感ある

831 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:39:26.45 ID:ZweDgxsx0.net
>>816
4kだと3080でも60キツイから欲しいわ
FHDにすると目に見えて画質落ちるんよ

832 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:48:00.84 ID:p9ovbK4Sa.net
高額なアイテム持ってるときの遭遇は、逃げの姿勢になるからいつも死ぬわ

833 :(´・ω・`) :2021/06/01(火) 13:53:11.47 ID:AFGjzOMB0.net
>>829
四十まではチュートリアルとかイキってる奴おるけど普通にアガリのレベルだしなあ

834 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:54:53.79 ID:zzvlB4h20.net
脳死でテンプレ装備ってそれ楽しいのか? たしかに強いと言えば強いんだろうけどこれだけカスタマイズ要素がある中で自分で考えもせず誰かが広めたカスタムを真似するだけってそんなのつまらんだろ

835 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:55:23.48 ID:mc5UbHr/0.net
NVIDIAキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

836 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:55:54.53 ID:1A+ecTqGd.net
破産したらプロパーあたりがサラ金してくれるシステムあってもいいよな
金利つきで返せなかったらスタッシュのアイテム没収とか

837 :(´・ω・`) :2021/06/01(火) 13:57:49.10 ID:AFGjzOMB0.net
>>830
近距離しか対応できんからある意味使いにくいんだよな
三十メートルくらい離れると普通に当たらんし
弾も今の段階だとslick相手に不利
向こうは995か61飛ばしてくるから
金あるならやっぱフルカスM4が無難かなあ

838 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:01:28.78 ID:/9T+TlfVH.net
>>834
下手な自己流装備で負ける方がつまらんからね

そしてこのゲームは最強カスタム、コスパカスタムは似たようなのになりがち

839 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:11:46.44 ID:qMHtHv9T0.net
>>834
銃のカスタムに興味がなくて、ただ撃ち合って勝ちたいならテンプレ装備になるんじゃない

840 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:16:26.25 ID:q9Iujt/70.net
鼻くそほどしかない選択肢の中からしか選べないのにテンプレとか語っててマジでウケるぅ〜w

841 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:18:55.08 ID:EkqrRX4va.net
見た目いじってもある程度戦えるM4ってすげーわ

842 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:18:59.08 ID:tieyxY4x0.net
自分でカスタムしても性能追い求めたら勝手にテンプレになる
他のゲームと違ってメタとかあんまないし強いモノの中で好みを選ぶだけ

843 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:26:40.84 ID:/Lq60od40.net
nvidia reflex 対応

844 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:28:16.08 ID:T1z/YP250.net
なにそれ

845 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:28:36.44 ID:j3jiTBWwd.net
大して強くもないのにSkifのAKとかMikeのAK作ってレイド出撃する奴wwwww
私です

846 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:33:09.54 ID:qMHtHv9T0.net
>>845
楽しみすぎだろ、最高だな

847 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:34:17.75 ID:tieyxY4x0.net
武器カスタムして並べるのは好き

848 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:39:29.99 ID:fMk4QWD60.net
>>843
競技性ないしそもそも鯖が微妙だから喜べないわ
DLSSないんかい

849 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:51:31.64 ID:1A+ecTqGd.net
M4強すぎて他が息してないじゃん
上位互換のSCAR早く実装しろよ

850 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:58:28.61 ID:YnL307ZzH.net
reflexだけしか対応なしってマジ?
がっかりもいいとこだな

851 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:59:31.64 ID:8F2nX6gG0.net
nvidiaのキーノート
タルコフについてはnvidia refrexっていうアンチラグ?機能に対応しますよってぐらい

852 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:59:38.17 ID:eB3+fjg4M.net
SCARはレートが600ぐらいか?
M4だとレート800だし、そこの差が出るかもな

853 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 15:04:50.71 ID:qMHtHv9T0.net
現状M4以外が息してないって評価なら、上位互換が出たらそれしか息してないってことになるんじゃないの
MP7もがんばってるよ!

854 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 15:07:44.17 ID:BzSsjLr8a.net
遅延削減可能らしいけどrtx30シリーズ用みたいだし去年か元旦に買えなかった奴は関係ないな

855 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 15:14:43.72 ID:ZweDgxsx0.net
reflexとかクソどうでもいいな……体感で違い実感できる人いるのかあれ

856 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 15:27:21.62 ID:/9T+TlfVH.net
>>852
レート600とかAKより遅いじゃないか

857 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 15:29:24.74 ID:/tXHV16oM.net
SCARはLよりHの方が有用そうだな

858 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 15:42:14.18 ID:3sXKlFGcd.net
MDRがエルゴ寄りカスタム性小だからSCARはリコイル、エルゴ共に低い形にバランス調整してほしいな

859 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 15:57:33.88 ID:BzSsjLr8a.net
AEK出して欲しいけど現物通りで出したら大炎上するだろうな…

860 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 16:03:43.40 ID:/tXHV16oM.net
特に炎上する要素ないだろ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 16:14:00.82 ID:qMHtHv9T0.net
じゃあおれはL85だしてほしい

862 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:07:48.34 ID:H1ECOe7K0.net
銃の種類とか正直bf3,bf4辺りで止まってるんだけど対して新しいのとかでてないの?

863 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:27:34.27 ID:nXmbkLAr0.net
そう考えるとARとかSMGとかの他ゲーで見かけるメジャーなやつは結構実装済みなのかー

864 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:28:28.78 ID:/9T+TlfVH.net
出ているといえば出ている
結局未だBF4時代の銃が現用で大手に採用とかはあんまりされてないけど

有名どころだとちょと前にアメリカ軍が拳銃をM9からSIG P320に変えると発表した
んで今は次期アサルトライフルをどうするのか選定中

身近なところだと自衛隊は去年から20式小銃って新型国産小銃を調達し始めていたりする(例によってほんのちょびっとずつ

865 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:35:29.54 ID:aD6j8Hmy0.net
20式なかなかかっこいいじゃん

866 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:37:25.86 ID:j3jiTBWwd.net
弾が出ることもある鈍器実装希望とか
頭ブリブリブリブリティッシュかよ

867 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:39:08.70 ID:/9T+TlfVH.net
>>865
最近の流れを汲んだモダンな小銃ではあるけど
クッソ高い価格と配備完了するのに数十年かかるいつものやつなんだよなぁ
あとこれアタッチメント調達の予算がまともについてないという致命的な問題がある

868 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:01:14.38 ID:jzab4sAA0.net
自衛隊って自分で勝手にパーツ買ってきて組んだりしちゃやっぱダメなのかね

869 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:04:37.52 ID:chRUrwUad.net
20式小銃作るならHK416ライセンス生産のほうマシだろ
どうせ89式みたいな欠陥品だろうし

870 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:08:12.63 ID:tieyxY4x0.net
大人の事情があるんでしょ
特殊部隊はM4なり使ってるらしいし

871 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:08:24.99 ID:oZLAtQ+E0.net
技術継承として自国でライフル作るのはわかるんだがパクリみたいなデザインなのはなんでなん
あそこまで似せるんならライセンスじゃだめなのかと素人的に思う

872 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:22:52.56 ID:/tXHV16oM.net
>>876
89式は可もなく不可もなくだぞ
欠陥品なのは64式な

873 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:33:59.23 ID:khKAsEGp0.net
ワイプいつだよニキータ

874 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:36:02.89 ID:i3dOLTel0.net
いい加減ファームをレベル2から3に上げるためにパーツとグラボ爆買いしたった
1000万以上かかったけど1個200万時代に比べれば安くて助かる

875 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:36:33.92 ID:MFxjsEaH0.net
どいつもこいつもワイプワイプうるせえなw
少しは我慢して待ってろよ

876 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:43:15.48 ID:iBJfgqTH0.net
同じやつが言ってるだけだぞ

877 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:45:07.57 ID:S5L27FGyp.net
繰り返し言ってるのは新規ばっかでしょ
可哀想に...タルコフ市に閉じ込められてしまったんだ

878 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:48:22.61 ID:pluEv9o40.net
20式はスカーをハンドガード変えましたにしか見えんよな

879 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 18:55:05.11 ID:F2YQ+VHA0.net
>>837
距離はまあわからなくもないがAPSXがslickに不利つくからM4ってのはどういう冗談なんだ

880 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:06:20.73 ID:wMVNc+650.net
メンテナンスか?
レイド行ったらいきなり残り時間10分になったぞ

881 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:13:37.18 ID:BDIkczY7M.net
https://i.imgur.com/DLdbvhC.jpg

882 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:14:30.92 ID:BDIkczY7M.net
ゲームサーバーのアップデートだってよ
昨日久々にping200見たからそこの対応かなぁー

883 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:15:50.08 ID:wMVNc+650.net
なるほどねすぐ次のレイド行けたわありがとう

884 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:31:25.48 ID:9pFECfHR0.net
>>868
米軍でも一般兵はストック変えただけで保険降りなくなるとか聞いたことある

885 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:37:28.50 ID:/9T+TlfVH.net
自費で89式魔改造したらさすがに怒られたって話しも聞く

886 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:42:35.25 ID:2+nvasAU0.net
そりゃ税金から出てるもん勝手に改造したら怒られるだろ

887 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:43:41.11 ID:+CUfjX880.net
水陸起動団とかは自費で色々買ってたんじゃなかったっけ
少し前に米軍の光学サイトを自衛隊員に売却したとして米軍の日系兵士が逮捕された事件あった気がする

888 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:48:33.25 ID:chRUrwUad.net
サイトロンの光学サイトとかは自費で揃えてるらしいしな

889 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:50:17.08 ID:Ot+U0lc3d.net
陸自は持ち歩く30口径汎用機関銃無いのが致命的なのよね
小銃は別に悪いって程でもない

890 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:59:42.16 ID:Z3c0qiG7M.net
タルコフ関係なくて草

891 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:00:25.03 ID:HbXV0Qia0.net
好きな武器使いたい軍人は任期終わった後に民家警備会社に就職するんじゃない

892 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:15:42.08 ID:Nopc3MbmM.net
フリマ無限グルグルじゃなくてエラー吐いてしばらく待つとトップに戻るようになったな
ゲーム落として再起動の方が早いけど

893 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:29:26.78 ID:/B2QKX/z0.net
光学サイトは自費でってのは聞いたことあるなあ
それ以外のパーツについてはあんまり聞いたことない
89式だとマルイに頼んで本物そっくりのおもちゃで訓練してたって聞いたことあるが
それも改造駄目とかなら結構かわいそうだな

894 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 21:25:25.45 ID:YMM51d2e0.net
にしてもくっそどうでもいい発表だったな

895 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:09:51.76 ID:p9ovbK4Sa.net
脱出地点でずっと隠れて待ってる奴
性格悪いだろ

896 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:13:05.21 ID:Z5vsgTB60.net
>>895
エスケープのカウントダウン中に敵来たから仕方なく撃ち殺しただけだからホントすまん
なお殺したと同時に脱出して死体も漁れなかった

897 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:15:33.65 ID:p9ovbK4Sa.net
脱出しないで狩るために待ってる奴のことだよ

898 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:20:55.77 ID:MFxjsEaH0.net
あぶねー
outskirts手前の岩場で出待ちしてるやつにあやうくやられるとこだった
DVL持ってたから多分タルコフシューターだろうけど
こっちはザ・ガイドやってて残り2マップだったからやられてたらブチギレてたぜ
帰る時あの岩場絶対見たほうがいいな

899 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:25:42.65 ID:2ScG1oxi0.net
プレイヤーが悪いんじゃないタスクが悪いんや!

900 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:44:22.74 ID:Dj9gei5y0.net
outskirts側の岩場で待ってるやつ最近増えた気がする

901 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:46:24.51 ID:p9ovbK4Sa.net
隠れて待ってればそりゃ誰でも殺せるだろうけど、そんなのやってて楽しいかって聞いてみたい

902 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:47:08.25 ID:yNrmez7a0.net
今日はD2出待ちに一度も会わなかった
それだけで満足です

903 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:52:39.07 ID:5JCXF3xUa.net
車脱出のカウント残り数秒になった所で急いで車に支払いに来た奴見たことあるけど自殺行為だろ
図らずも出待ちになってしまって漁ることもできんかった

904 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:54:54.03 ID:2+nvasAU0.net
出待ちの文句言ってるやつの装備なんかおいしくないから相手もガッカリしてるぞ良かったな

905 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:56:18.17 ID:hNT5flpf0.net
弾代はペイできるでしょ

906 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:09:38.84 ID:YXsEFvI60.net
夜マップもっと暗くしてほしいわ
NV持ってく意味が……

907 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:38:25.67 ID:p9ovbK4Sa.net
男ばかりだとむさ苦しいから女兵士も出してくれ

908 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:40:49.84 ID:MFxjsEaH0.net
いやいや、戦場に女は不要です

909 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:43:08.80 ID:Nopc3MbmM.net
誰でもいいから電源入れろコラー!!!
こっちはウルトラ前で待ってるんだぞ!

910 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:02:57.88 ID:2EN+FGVm0.net
女兵士なんて出したらフェミさん激おこでお気持ち凸するから出すわけがない

911 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:10:29.88 ID:/PE3jtJWd.net
BFVの悪口はそこまでだ

912 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:11:29.42 ID:saMpGqZz0.net
リザーブもラボもチーターとPTとKSに禿げそうだ
やっぱカスタム寮建築なんだよなぁ

913 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:13:22.01 ID:e8gtn5hY0.net
ロシア(ソビエト?)ってかなり昔から女性兵士配置してたと思う

914 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:17:25.11 ID:2EN+FGVm0.net
>>913
居たよ。一次戦争にも居て、待遇の問題とか結構あった気がする。ノンフィクション映画でもなんか有名なのアマプラで見れるやつ出してたはず。
男顔負けのスナイパーしてたの題名忘れちまった。

915 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:20:05.42 ID:syNlT8WW0.net
>>914
バタリオンだっけ
一次戦争に女性兵士が活躍するやつ

916 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:22:31.19 ID:h80VnEh80.net
リアル追求するならスナイパーはずっと待ってるあいだ糞尿垂れ流しとか
女兵士も追加するならそれくらいやらないと

917 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:31:25.98 ID:7yxdHur20.net
dayzsaは小便ゲージもあったよな

918 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:40:56.13 ID:A1l/Awou0.net
ヨーロッパのどこだったか女性部隊ってまだあったよな

919 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:52:55.34 ID:HkFyEOscM.net
また糞尿の話してるわ

920 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 01:09:42.69 ID:St5eZbyg0.net
リアル追求してるんじゃなくSFファンタジー色は取り入れないってことでしょ
ゲーム性保つ為に多少現実離れはするけども

921 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 01:44:21.95 ID:8uu6boXs0.net
それはScumでこっちはScavじゃガハハ

922 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 01:52:20.62 ID:t9cG8+xC0.net
女キャラは好きだけどFPSのポリコレ配慮女キャラはきらい

923 :(´・ω・`) :2021/06/02(水) 02:16:41.69 ID:suqZwsgW0.net
>>901
スナイパーごっこにはなるよ
たまに鉄塔上とかでエリートごっこしてるわ
不味い上にフルレイドなんですげー疲れるけど稀にガチムチがひっかかってくれる

924 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 02:53:02.48 ID:86KRfmLn0.net
漁り遅い奴に限って遅いよ?早く行こって言っても認めないのは何なのか
MMOやってるんじゃないぞ

925 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:51:23.40 ID:vUr4H7jm0.net
>>916
糞尿垂れ流しだからこのゲームには飲食はあっても排泄はないんだよ
ちなみにチーターは臭いでプレイヤーの位置を把握してるから、あまりにプレイヤーのいる方向が近いと臭いを嗅ぎ分け間違えて後ろのプレイヤーを撃ったりしてる

926 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:29:05.77 ID:ooTaNaWfd.net
PTプレイ最近よくやるんだけど漁るの遅いのはまだ許せる
でも、レイドに行く準備遅いのはイライラする
一回レイド終わりごとにアイテム売ったりしまったり整頓してる人いるけど、時間あるときにやってくれって毎回思うわ

927 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:35:08.53 ID:OtOzOPXW0.net
そういう奴はだいたいスタッシュがパンパンな奴が多いと思う
持って帰った物の置き場所がないから取捨選択してずっとスタッシュテトリスしてる

928 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:10:16.44 ID:Z/MSRZ9Wr.net
このゲーム最近買ったけど30分で飽きてしまった
Insurgency Sandstorm好きだから合うかなーとか思ってたけど全ての行為が全く面白くなかった
向き不向きがあるんやなって

929 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:12:21.29 ID:cv/Vr0p2H.net
ワイプまだかなFACTORY拡張も楽しみだね

930 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:13:34.70 ID:7yxdHur20.net
タルコフ民はワクワクしちゃうカスタム
https://i.imgur.com/wJwJZtE.png

931 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:18:14.13 ID:2EN+FGVm0.net
>>930
それたまにPスカで行ったとき触らず放置されてるとヒャッハーってなるわ

932 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:22:22.02 ID:7yxdHur20.net
キバ空いててこれが取られてないなんてことがあるのか?

933 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:33:17.55 ID:M+J+9HK10.net
壁パット見じゃわからんしな
くらいと普通の74mに見える

934 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:46:14.84 ID:7yxdHur20.net
赤色だからめちゃ目立つんだけどな
そんなラッキー会ったことないや

935 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:04:11.83 ID:7yxdHur20.net
キバって入って右の棚?壁側の方が美味しいって言ってた人いたけどそうなんか?
どっちも変わらんと言うか普通に脇数の多い正面が美味しくないか

936 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:14:11.19 ID:FjwWsmWa0.net
他ゲーから帰ってきて再開したら装備も金も残ってるし散財して随分楽しめたわ

937 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:19:02.60 ID:PGhSe4Ox0.net
>>926
一人でやれば?

938 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:33:25.02 ID:oEqQIeaw0.net
ラボにくるチーター増えた気がする

939 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:02:08.51 ID:b+yNeHBC0.net
>>935
自分も右の方が美味しい率は高い気がする5・6万のマガジンやVSSやM4がある確立も高い
とは言えランダムだし正面の方が数は多いから難しい、丁度今キバ開けたけど正面のAK-102にREAP-IRついてたし

940 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:47:12.85 ID:UP1D/d3Fp.net
身内でやってれば、準備遅くても雑談してればいいけど
どっかのコミュニティでやってる時は、早く準備しなきゃってなる

941 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:15:53.77 ID:SBptORiz0.net
フレンドリストがマジで機能してないのに何回も助けられた
いないふりして遊べるしお互い嫌な気持ちにならない

942 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:26:36.21 ID:m/ZpeVmSd.net
IR貯まってたから使うぞ!
ショアラインの海岸線は気をつけることだな!

943 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:28:25.42 ID:EWzVJcRv0.net
飽きてきたからAEPXでもやってみっかーw

944 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:44:52.97 ID:OxtwDefRH.net
ワイプ待ちで始めたゲームクリアしちまったい
次は何すっかなー

945 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:07:53.11 ID:wNHNgO2/a.net
おいてめえら
最近カスタムの寮に来なさすぎるだろ
ゴールデンタイムに昼カスいっても独占なことが1/3くらいあるし、いるかと思ったらソロばっか
俺はPT同士の戦闘やってる中にグレを投げたいんだよ寮にもっと来やがれ

946 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:24:11.69 ID:sBJ5tQuOa.net
寮行くぐらいならリザーブ行ったほうが美味いですし…

947 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:37:23.14 ID:gVXCvpnxd.net
SCAVキルタスクしに来てるだけだし装備指定だから寮なんて行かねぇわ

948 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:39:16.57 ID:A1l/Awou0.net
PTでイキってんのおもろ

949 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:08:26.12 ID:oEqQIeaw0.net
PT同士の戦闘したいならラボに来てくれ

950 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:51:26.15 ID:cmS0xsPTM.net
>>678
実際に戦争してる国とオママゴトで銃モドキ作ってる国とじゃ比較にならん

951 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:54:56.23 ID:TLjSgGmo0.net
漁夫りたいってことじゃないのか

952 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:56:28.31 ID:t7B8DPYI0.net
>>950
次スレよろ

953 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:28:18.24 ID:Jb6EnvEB0.net
確かにptで撃ち合ってる中にちょっかい出すの楽しいよな

954 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:30:26.54 ID:iMYbMYMa0.net
pmcでリザーブ行く時ってどこから帰るのが安定ですかね

955 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:41:28.18 ID:Q6PNzl830.net
他に比べたらパラコード脱出

956 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:37:01.11 ID:wPOjKItGM.net
>>954
帰りやすいのはパラコード(RRあり+パラコード持てるなら)
アイテムないなら地下脱出

957 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:38:26.59 ID:1vFCn1MW0.net
なんか最近のアプデからvpn挿してやろうとするとサーバー応答の待機中から先に進まなくなったんだけど似たような事態になった人いる?

958 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:57:07.23 ID:eaMti6XuM.net
タルコフ恒例踏み逃げマン

959 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:01:50.93 ID:oQ166CDh0.net
いくらタスクのための軽装といえども負け続けるのはモチベ下がるな……
割りきれない性格きついー

960 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:14:58.60 ID:AvXZaUB9M.net
>>948
読解力凄いな

961 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:29:41.25 ID:vUr4H7jm0.net
>>957
おま環やね

962 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:48:51.90 ID:vkCyIILP0.net
>>960
タルコフ市民は日本語苦手なのはしゃーない

963 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:58:46.27 ID:bdXmWQf00.net
ポマギーチェ...

964 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:08:52.25 ID:GJel5w9y0.net
この時間帯はチーターと糞PT多すぎてやばいね
キッズプレイヤーが多いとそうなるのかな

965 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:23:13.70 ID:0JzFxbSB0.net
なんか急にマウスの感度が勝手に高くなって直らないんだが!
なんだこれ!

966 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:37:57.08 ID:d9eukYE10.net
感度3000倍?!

967 :(´・ω・`) :2021/06/02(水) 18:41:35.92 ID:suqZwsgW0.net
いぐっ!

968 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:49:27.29 ID:KRGFQTMj0.net
>>964
大丈夫 PTにもチーターにもイキって挑めば楽勝よ

969 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:55:37.33 ID:7yxdHur20.net
マップ覚えるとpt相手にする方が楽しくない?
相手もドコドコ走り回って位置把握しやすいし忍者のようなソロ相手するより美味しいし楽しい

970 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:02:20.50 ID:A1l/Awou0.net
>>960
お前のその素晴らしい読解力で説明お願いしますw

971 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:42:38.85 ID:nc7w95200.net
マップと場所によるわ
ウッズの開けたところで出会ったら投げたくなるし

972 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:46:24.12 ID:wPOjKItGM.net
結局みんなカスタムに帰ってくる理由がそれだよな
マップ把握してて接敵率の高いホットスポットが各地にある。程よい広さで戦いやすい、配信映えもする

973 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:48:41.45 ID:HkMstmIZa.net
遠距離狙撃するときの弾道の落下は全て一律なんでしょうか?
ゼロインの距離は撃って覚えるしかないですか?

974 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:55:58.57 ID:Q6PNzl830.net
一律ではない

975 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:04:53.57 ID:mk29xBvPM.net
pt同士の争いにソロでグレ投げ込むのが面白いってことだろ
お前以外だいたいわかってるよ

976 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:12:01.06 ID:saMpGqZz0.net
>>970
他のレスで説明されてるしROMった方いい

977 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:14:57.11 ID:e8gtn5hY0.net
>>973
落下は初速と弾種によって違う
目標との距離はレイド終了後のリザルト見て確認する。だいたい把握できる。

978 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:40:44.18 ID:D122nxw00.net
タルコフシューター8のためにウッズには必ずPTを放り込んでほしい

979 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:56:07.39 ID:zAisHzes0.net
>>970
いいからさっさと次スレ立てて濃いめ

980 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:07:25.72 ID:rO0g8S56a.net
タスク重視だから戦闘避けてるけど
好んで戦闘やってる奴って全部タスク終わったのか?

981 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:17:00.32 ID:A1l/Awou0.net
>>976
いつの時代のオタクだよおまえwww

982 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:17:28.63 ID:A1l/Awou0.net
>>979
なんで俺だよ

983 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:17:39.36 ID:A1l/Awou0.net
おれは立てないよ

984 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:17:45.76 ID:f5lg7eNxM.net
>>980
軽いタスクなら戦闘がてらついでに進める
めんどいタスクは道中なら気分で戦闘しに行くけど終わったら基本さっさと帰宅

985 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:17:52.07 ID:A1l/Awou0.net
950踏んだ奴だろ

986 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:18:09.69 ID:A1l/Awou0.net
なんでおれになってんの?

987 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:19:21.75 ID:A1l/Awou0.net
早く次すれ

988 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:19:50.19 ID:f5lg7eNxM.net
>>981
>>590
過去のお前も呆れてるぞ

989 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:21:32.26 ID:G4NP1il40.net
次スレ建てたので保守と赤カードキー出るようお願いしてください
ESCAPE FROM TARKOV Part.155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622636439/

990 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:22:24.60 ID:A1l/Awou0.net
>>988
読解力云々でマウント取ってきてんのを面白がってごめんなさい

991 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:23:52.23 ID:/XoIAfPl0.net
あれでマウント取られてると感じてるのワロタ

992 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:23:58.53 ID:A1l/Awou0.net
こういうゲームだから仕方ないけど
ガチのオタクっぽいの多いんだよなあここw

993 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:24:44.63 ID:D122nxw00.net
壊れて発狂してんじゃん

994 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:25:08.19 ID:uE9iXlIua.net
スレ立つ度にゲエジが湧いてくるのは何故なのか

995 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:26:02.09 ID:A1l/Awou0.net
>>993
発狂はしてないけど次すれ立つ前に埋めてやろうとしてたけど間に合わなかったわ

996 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:27:26.11 ID:G4NP1il40.net
スレ埋めにかけてる時間をスレ立てに使って欲しいんだが?

997 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:27:38.50 ID:/XoIAfPl0.net
言葉じゃ敵わないからいたずらしたり暴力振るったりする子どもみたい

998 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:27:56.82 ID:G4NP1il40.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:27:59.68 ID:G4NP1il40.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:28:05.18 ID:G4NP1il40.net
せん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200