2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part695【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:11:22.50 ID:k9dJAI5Bd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

前スレ
【PC】Dead by Daylight Part693【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621934199/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621986996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:21:50.89 ID:28cEqeWK0.net
おちんちんぷにぷに

3 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:22:58.12 ID:V/lDocAmd.net
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part580
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620225785/

【Switch】Dead by Daylight part52 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620603206/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615790613/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1621847226/

【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part5【DBD用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1621732523/

【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/

【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 41【グリッチ 切断】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620414093/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:23:19.12 ID:V/lDocAmd.net
※NG推奨

アウアウ手帳
アウアウウー Sa97-Kpmc [106.180.14.90]
アウアウエー Sa93-4NDY [111.239.189.247]
嘘情報をバラまいて一日100レス近くを消費し、自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らすキチガイなので要注意
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウで弾く事

単芝糖質連呼おじさん
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
上記アウアウと同一人物の可能性がある
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし
他人を煽り続け多方面に絡み続ける

肥溜ガイジ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
アウアウクー MM5d-M1Mm [36.11.225.192]
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーといった造語や毎日決まりきったレスをドヤ顔で使ってくるので分かりやすい
昔CSスレにもいた、日フォーラムや配信者に絡みに行ってるガチキチという情報もあり

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd70-Dv7h [49.106.213.74]
ワッチョイ 4e02-ksEv [14.12.67.2]
ワッチョイ ae9f-stDH [103.30.167.93]
PS4スレから来た荒らし
配信者を好み頻繁に話題に出す
チェストが嫌いでセルフケアやCSユーザーがバカにされると荒らし出す
よくIDを変え自演を繰り返す踏み逃げ常習犯
スフッを見たら要注意

イキリ関西弁単芝句読点ガイジ
ワッチョイ 2954-FYM5 [126.90.84.90]
ワッチョイ 5754-/TFo [126.80.149.190]
ササクッテロラ Spc5-FMY5 [126.199.29.95]
CSスレから来た鯖専
単芝句読点を常用し罵倒するのが日常
同じ話題で荒らすだけでなく過去幾度に渡って踏み逃げを繰り返す

5 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:23:36.96 ID:loQYsPQL0.net
一度だけ保守してやる

6 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:34:27.99 ID:TFuCXVED0.net
899UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-fBAh [119.231.167.139])2021/05/26(水) 20:40:14.40ID:WY0TIT/k0>>900
>>870
エアプ?
今の環境ならどんなキラーでも8割全滅とれるんだけど

7 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:35:24.97 ID:tM7M5bxv0.net
友達のデモゴルゴン

8 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:37:45.66 ID:k9dJAI5Bd.net
次スレまで引っ張る話じゃねーだろ

>>3-4
ありがとう

9 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:39:37.82 ID:VDafz1Eqa.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:39:53.91 ID:tM7M5bxv0.net
ずさんな保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:40:04.51 ID:PpcsN1Fg0.net
どんな保守でも8割スレ落ち余裕

12 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:40:09.11 ID:tM7M5bxv0.net
弄ばれる保守

13 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:40:26.21 ID:g/3IMR440.net
枕営業ホシュー

14 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:40:58.63 ID:PpcsN1Fg0.net
保守ヒステリー

15 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:41:20.71 ID:g/3IMR440.net
何人と寝た?ホシュー

16 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:41:43.14 ID:flZA10ee0.net
発電機まわせよ保守

17 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:41:43.93 ID:PpcsN1Fg0.net
ラクーン保守署

18 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:41:44.14 ID:vWXQhEsCd.net
かわいそうなクソザコ触手おじさん

19 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:42:01.50 ID:ZqKEiDN70.net
ネメシスに不死破滅はヤバイな
ゾンビがちょっかいかけまくってきて回せない

20 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:42:44.59 ID:PpcsN1Fg0.net
ネメ保守

21 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:43:30.11 ID:tM7M5bxv0.net
マシューもそう思いましゅ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:46:44.65 ID:4014Ub+H0.net
もうマシューがキラーとして登場すればいいよ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:47:11.99 ID:bkp2xZms0.net
ゾンビに発電邪魔されるって相当馬鹿だろ
アイツら正面90度しか感知しねーぞ
発電機の裏回ったら勝手にどっか行くぞ

24 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:48:50.98 ID:az5kd08vr.net
開幕破滅割れる&第一村人で2個発電機付いたから呆れてカニバルで動かずフェイキャンした
2吊り2サクしたから引き分けだな
神ゲー過ぎる

25 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:50:28.64 ID:vigtC2oyd.net
ゾンビ運ゲーすぎる
しっかり場所選んで固定だと強すぎるのはわかるけど今のままだと微妙すぎるわ

26 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:51:05.75 ID:NcF12UwdM.net
CS鯖、ゾンビで複数ダウンとか面白展開ありそうだな

27 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:51:24.49 ID:BghJ008D0.net
新パークの忍苦の時って強くね?
2パーク潰れるけどセルフケアがようやく実用パークに昇格したじゃん
ウンコマンとCS勢大歓喜

28 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:53:19.25 ID:I4t3I1bd0.net
>>1おつ
最近スレ立てやっかいなんだよな

29 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:53:54.88 ID:mNahcTPz0.net
>>23
>発電機の裏回ったら勝手にどっか行く
えぇ…雑魚すぎん?

30 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 21:59:59.25 ID:VZi0wbDS0.net
警察署で手鏡マイケルとか怖すぎワロタ

31 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:01:02.41 ID:fcHOZ7N7M.net
CS鯖がゾンビにやられまくるのでゾンビの数を半分にしました

32 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:03:29.10 ID:XbbiCWGia.net
自ら出頭するマイケル

33 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:03:59.31 ID:ZqKEiDN70.net
PTB半日やった感じだとネメシス君が育ってきたみたいでパーク揃いだし始めてる
そしてかなり凶悪になってきてる スロースターターだけど後半マジ強いわ
4.6のハントレスやデススリと板グルしてる感じになってきてる
しかも板をムチで即壊せるし

34 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:05:04.53 ID:ismFOmZLr.net
その端末ではスレ立て出来ん言われるのどーにかしろやプリプリ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:05:37.15 ID:aTf8eDzu0.net
ワクチン無くなったり後半はマジで強いな
そこまで長引いたらの話だが

36 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:06:20.56 ID:xRV5y98c0.net
>>1スレ立てありがとなす

37 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:06:29.96 ID:tM7M5bxv0.net
ゲロおばの泉も回収しない限り綺麗にならないようにすりゃ使えるキラーになるのに

38 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:07:21.88 ID:ZqKEiDN70.net
>>35
そのための不死破滅
3分も持てば後はどうにでもできる感じっぽい

39 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:09:14.39 ID:BTPPwaOra.net
興奮つけてゾンビの近くに吊ればゾンビがキャンプしてくれるんか?

40 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:10:57.30 ID:bkp2xZms0.net
試合長引くようなら
高速移動とワンパン持ちの鬼でええやん...
アドオンも役立たずゾンビの強化ばっかだし...

41 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:11:31.19 ID:I4t3I1bd0.net
>>33
ちょろっとしか覗いてないけどイタチやら有用なティア3持ってるキラー多かったな
鯖のマッチは妙に早かった気がする

42 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:11:50.05 ID:DVitOfGXM.net
カスタムで何度か追跡者ナース使ってみたけど普通に強いわこれ
余裕でレギュラー入りしそう

43 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:18:21.48 ID:Hm8ICwsuM.net
開幕すぐチェイスってかなり強いと思うんだよな
早く使ってみたい

44 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:19:16.67 ID:XAxViEH4a.net
ブライトも追跡者いけんじゃ
再チャージャ時間かかるから微妙か?

45 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:20:13.88 ID:XvGJoYZb0.net
>>42
距離増加ナースと組み合わせると強いだろうね

46 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:20:34.99 ID:ZqKEiDN70.net
対策としては一番最初の鯖がとにかくムチを受けないようにするとマシになると思う
ムチ構え中は遅くなるから対ハントレスと同じ動きをしてるとよいかも

47 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:22:30.57 ID:1DjrTzLi0.net
距離マシナースなんて何使っても強いだろ

48 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:22:32.19 ID:IU7nmMycM.net
前スレで追跡者弱い言われてたけどやっぱ結構使えるよなこれ

49 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:23:35.07 ID:ESUUWo2Id.net
まわマッチおっそ

50 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:23:46.87 ID:Hm8ICwsuM.net
>>48
前スレ見てるとニワカ多いしあてにならねーよ
開幕チェイスすぐさま可能性って7秒以上の価値あるぜマジで

51 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:25:11.13 ID:R1gq6dnG0.net
前スレで追跡者に親殺されたのかってぐらい追跡者を褒めると発狂する奴おったな

52 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:25:47.50 ID:ccNwERK30.net
強い強くないの前に追跡者無くても鯖の位置は慣れてくるとわかるようになるよ

53 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:27:21.61 ID:BghJ008D0.net
全能視だと呆れるほどウンコマンが視界に入るな
PTですらこれなんだから野良じゃ勝てんはずだ

54 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:27:51.28 ID:Wj8JBnMP0.net
ピーキーなパーク出ても生かせるのナースぐらいってパターンばっかじゃね

55 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:28:34.02 ID:rkBGNhAj0.net
ジルクリス以外のガチパークで固めた鯖がネメシスに全滅させられてezと泣き言吐いてるの受ける

56 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:29:38.16 ID:79N6/9MO0.net
ネメシスの弱さだけどこれゾンビ3体になれば全て解決しそうじゃない?
ネメシス自体を強化しても三角と差別化できないし

57 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:33:46.11 ID:xWvD76xk0.net
7秒で3パークになるのに強いはない

58 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:33:57.48 ID:edI5qthg0.net
相変わらず窓枠飛び越えても攻撃当たるのな
同期ズレしてんのか知らんがさすがに納得ならんわ

59 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:35:09.82 ID:ZqKEiDN70.net
相手が何のキラーかわからんうちから追跡者持ってるかもしれないって
択が出来るのがいいところだけどナースやブライト、ビリー位しか上手いこと
使いこなせないパークやね

60 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:36:07.33 ID:aTf8eDzu0.net
追跡者は別に悪くはないと思うけど他の索敵パーク入れてまで最初の1人にこだわるか?って話になる
最初の1人は大事だけどそれなら発電機固めやすくなる堕落入れたくなるし、索敵パーク抜いて入れるのはまあ無しではないと思うけど1人目見つける前に3パークになるのは痛い

61 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:36:35.49 ID:wLz7QwPu0.net
俺「デイリーやるか……」キドウポチー
トリスタ「ミチャアミチャァw」ALL-KILLデーン
俺「……………………………」

俺「鯖やるか……」10分焚火パチパチw
土クロミンネア「…………」キットスチャッ

俺「発電&チェイスするか……」
ウンコモレルジェイク「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」
秒チェミン「ピィーーー‼︎」
不死破滅「末長くよろしく^^」
俺「………………………」

俺「キラーやるか………」
派手服4人組「よろしく^^」
俺「……………………」

派手服4人組「ウェェェイww」ヒザカクカクライトカチカチロッカーバンバン‼︎‼︎イタクルクルクルーww
2分後不死破滅堕落「じゃあの」
発電機「7分でケリをつける」ピカーンピカーンww
板「龍風圧」
デブ「I think we did a pretty good job so far.」

4吊り全逃げ俺&トリスタ「ンアァァァァァァァ‼︎‼︎!」ポンポピポンポピw
追加音声「デエッドバイデイライトゥw」

62 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:37:58.95 ID:9hf5ofHg0.net
>>60
逆に最初の一人目吊れば索敵パークなしでもいけるんだよな
トンキャンメインの立ち回りにはなるけども

63 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:38:01.36 ID:1DjrTzLi0.net
徒歩だと不死破滅まやかし固定でBPと索敵目当てでバベチリ固定なので入れる枠なんてないっす

64 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:38:47.01 ID:6IGlgW7tM.net
まぁ触手で変異度上げてとかクソ面倒な戦い方誰もネメシスに求めてないんだよね
高速移動タックルで攻撃と壁ぶち抜き、ロケランワンパンの大味なキラーが求められてたのに

65 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:39:00.26 ID:g/3IMR440.net
新キラーリッカーでおっぱいぺろぺろソースしたかったよマシュー

66 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:39:19.99 ID:BghJ008D0.net
トッププレーヤー「dbdは開始から1吊り目の速さで勝敗が決まる」
マシュー「ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」

ガイジデブ「儀式開始から7秒間オーラが見える強パーク実装しました」

67 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:39:26.80 ID:edI5qthg0.net
まだ板バグってんのかよw
キラーは板スタンせず倒したのにこっちはダウンってコラボやってる暇あったらシステム完璧にしてからにしとけよw

68 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 22:39:57.85 ID:XvuuMeK70.net
このゲーム初動が命だから追跡者はアリでしょ
鬼なんかも相性良さそう

69 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:40:26.42 ID:aTf8eDzu0.net
>>62
まあ初動から移動速いキラーで使うなら全然アリだとは思うわ
ナースだと特に安定するだろうね

70 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:40:52.81 ID:QAQANV14d.net
堕落でいい以上

71 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:41:05.65 ID:9hf5ofHg0.net
>>63
徒歩で入れるバカはいないから安心しろ
あれはナスビリブライト用

72 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:41:28.49 ID:tM7M5bxv0.net
>>70
これ

73 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:41:43.72 ID:Aw9UXfZq0.net
ナースなんて何使っても強いだろ
ガラクタ不死破滅の3パークでもうゲーム終わるから

74 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:41:44.44 ID:ZqKEiDN70.net
12時からずっとやってたけどPTBおもろかったわ
アプデが待ち遠しい 今のうちに100万+アーカイブ貯金した方がいいね

75 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:42:10.21 ID:1DjrTzLi0.net
初動が大事っていうここでの初動は一人目のダウンから吊りまでの時間を言うので大事なのはチェイス時間であって索敵時間じゃねえんす

76 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:42:16.21 ID:JhuviPQl0.net
>>58
窓枠から鯖1.5人分ほど離れてから殴られると笑うしかないわな
自分でキラーやっててお祈り専鯖パンチする時あるから強くは言えんけど

77 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:44:36.47 ID:hKxRty4n0.net
徒歩キラーこそ堕落のが絶対良いからなぁ
堕落不死破滅+監視orガラクタorバベチリor肉屋
この辺の鉄板を崩すのはかなりきつい

78 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:45:41.25 ID:Aw9UXfZq0.net
徒歩で7秒索敵していこかwっていざ向かって
誰も見つけられなかったら試合終わるくらい絶望するだろうな

79 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:46:59.21 ID:QAQANV14d.net
ブライトなんて索敵困らないしビリーなんて使わないしナースは怖気のが連鎖するし別にって感じ
ナースなんて多少最初の索敵遅れてもなんとでもなるんだから

80 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:47:53.55 ID:5euCu/YG0.net
追跡者つけて見てると猛スピードでこっちくる第一村人いる事あるから心音狭いキラーでやるとギャグとしては有能だよ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:48:40.58 ID:az5kd08vr.net
開幕1パーク捨てて7秒も鯖位置がわかるなんて強すぎるぜ
余りにも強くて申し訳ないから俺は使いません

82 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:49:24.96 ID:9hf5ofHg0.net
>>79
まあ人それぞれ意見はあるだろうし索敵パークに関しては好きにすればいいとは思う

83 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:50:39.74 ID:9n6iTttj0.net
>>53
隠密の追跡天秤やるとしゃがんでウンコしてるのばっかで笑えるぞ。鯖専だからキラーのパーク知らないんだろうな

84 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:50:54.54 ID:ZqKEiDN70.net
追跡者つけてると開幕鯖同士で屈伸しまくり挨拶の様子がくっきり見えて微笑ましいな

85 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:51:17.94 ID:haSuVl44d.net
auto-ban system will be introduced for players who have had excessive negative reports from other players during the game end screen.

86 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:51:24.92 ID:moVuLNXzM.net
セルケア並に議論を呼びそうなパークだな追跡者は

87 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:52:23.53 ID:LaIq+CVc0.net
ネメシスの触手はもう一声別効果ほしかったな
現状だと微妙

88 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:52:39.60 ID:Aw9UXfZq0.net
セルフケアが議論読んだのは回復シコシコで発電機まわさないゴミが出て全員に影響してきたからのもあったからで
キラー側にしか影響でない追跡者は議論する前に空気化or動画映えのネタパークで終わりそう

89 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:54:25.92 ID:ZqKEiDN70.net
>>86
そこまで強くないが鯖側に追跡者について開幕身構えさせるだけでも意味があるかなと思う
あまり自分が付けていく類のパークではないんじゃないかな?

90 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:58:42.95 ID:QAQANV14d.net
いうて索敵って開幕不死くんが仕事してくれる事多くないか?

91 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 22:59:04.90 ID:mNahcTPz0.net
勢力争いみたいだな
本実装前は騒がれたけど、今じゃ全く話題に出ない

92 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:00:26.18 ID:BghJ008D0.net
セルケアでよく対立起こってるのはうまく使えば本当に強いとかじゃなくて
チェイス下手なCSセルケアマンがウンコしたいがためにウンコ正当化に躍起になってるからであって
追跡者はナスコガラクタ不和以外いらねぇ!って言ってのけられるレベルのウマナース以外マジで需要無いから逆貼り荒らしが沸かない限り議論にもならない

93 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:03:40.74 ID:ewt4VC+80.net
レイスナス凛以外はゴミでOK
クラウン基準で考えろ

94 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:06:50.06 ID:4djWQj2lM.net
ネメシスの触手って当たり判定が残る時間が長いのか攻撃を外したとしても、その後左右に視線を振れば当たったことになるのな

95 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:07:24.77 ID:QAQANV14d.net
俺は開幕不死に映ったら全力でキラーに向かって屈伸してる
そうすると逆に来ないという

96 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:07:59.00 ID:edI5qthg0.net
それお得意のラグやら同期ズレじゃね?

97 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:09:24.30 ID:XvGJoYZb0.net
6年目の柱
Dead by Daylightのプレイ体験をより良いものにするため、6年目はこの4つの柱に注力します。

霧の森に踏み出す最初の1歩 - 初心者支援策
ゲームの健全性向上
Realm Beyond – グラフィックアップデートプロジェクト
ライブデザイン

98 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:09:43.42 ID:XvGJoYZb0.net
霧に踏み出す最初の1歩 - 初心者支援策
チュートリアル強化

たくさんの新しいプレイヤーを迎えるにあたり、チュートリアルを強化したいと考えました。チュートリアル全体を改善する中でCPU戦を追加し、どのようにプレイするのか体験できるようになります。完了することで新たな報酬も得られるようになります。

殺人鬼 or 生存者 少数の役割プレイ報酬

マッチメイキング待ち時間の長さも新しいプレイヤーがゲームに入り込んでいく障壁となります。待ち時間の長さを解消する方法も模索していますが、なかなか簡単なことではありません。そこで、その時点で待ち時間が短い役割をプレイすることに報酬を与えるような仕組みを検討しています。例えばマッチメイキング中の殺人鬼が多くて生存者が足りず殺人鬼の待ち時間が長くなっているとき、生存者をプレイすると報酬が得られるようなものです。もちろんマッチメイキングシステムの改善にも引き続き取り組んでおり、マッチの待ち時間を減らすことを試みています。

99 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:10:56.22 ID:1DjrTzLi0.net
やっぱりグロウニングストアハウスの固有窓これ弱窓の生成固定になってるわ
ランダムじゃなくなって固定弱窓になったのこれいつから?

100 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:11:11.91 ID:tM7M5bxv0.net
まともな鯖と当たると物凄い勢いで発電されるから普段どれだけうんこに依存してるかよく分かるわ

101 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:14:39.05 ID:XmYvwxIc0.net
発電機一回しか蹴らないの調子狂うわ

102 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:18:59.66 ID:rzoo9AxBM.net
昔のフレディってどんな感じか知りたくて動画見たらくそ弱いな
夢落ちしないと攻撃できないのに簡単に目覚めるってアホすぎだろ
あとマップがくそ見やすいのは昔は霧が無かったのか

103 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:19:15.07 ID:NHR1nfN0d.net
>>97
ここまで信じられないのも中々ないな
初心者支援(鯖のみ)とかだろどうせ

104 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:23:58.74 ID:dNo9Y/sP0.net
PTBでネメシス以外でキラーする頓珍漢がおるんだけど。しかも破滅つけてさあ。
こっちは新鯖でろくにパーク揃ってないのに。

105 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:29:02.36 ID:ZqKEiDN70.net
>>104
多分あれってネメシスに使うBPがなくなったからアーカイブ
進めようってつもりじゃないか?

106 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:29:22.62 ID:aTf8eDzu0.net
マジでプレイグの上位互換感が半端ない
泉マックスになったら回復できなくしろ

107 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:29:41.51 ID:K2v0yYJt0.net
マッチ終了後のスコアボードは変更されないのかな?
右側の走ってるキャラの上に名前が表示されれば誰がどのキャラだったかわかるようになるし
獲得ポイントもカテゴリー別でもわかるようになれば
誰が発電機修理を頑張ったとかチェイス頑張ったとかわかって良いと思うんだけどなぁ

108 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:30:13.08 ID:CNYDXrLBM.net
>>98
6年目になってもバグまみれのゲーム品質の対策するつもりがないカス運営

109 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:30:50.99 ID:XmYvwxIc0.net
べチーンダウンがひたすらきもちいい

110 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:30:53.59 ID:GCNvUJ7B0.net
レオンレベル50近いのに一度も警察署指定を引いてないし、ここ10戦くらい一度も警察署をやれてない。何のためのPTBか理解できんわ

111 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:32:34.49 ID:5euCu/YG0.net
オファリング出るからBPまわすがよい

112 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:32:50.11 ID:5lBlwC0z0.net
>>105
警察署の操作感を既存のキラーで調べようとしたら思いのほか出ないってところだろう
俺も最初に警察署引いたから出現率高いのかと思ったら以降全然引かねーわ
裏でこっそりステージ直してるのかも知れないがPTBの癖に出現率を上げない運営も悪い
警察署ステージオファもまだ見ないし

113 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:33:24.40 ID:pb7OMxeAd.net
セルケアは昔も今も最強パーク候補
ただし状況考えずウンコするやつだらけだからカスって昔から言われてた

114 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:33:34.06 ID:1DjrTzLi0.net
どうしてカスタムでやらないんですか?

115 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:34:44.21 ID:CNYDXrLBM.net
パークのアイディアは完全に枯渇してるな
今までの亜種ばかり
あと初心者支援と言いつつ増える一方の固有パークで初心者とそうでない奴のパーク格差が酷いとかパーク関連のシステムを見直すつもりもないのか
ほんとにありきたりなことばっかりだな
何が6年目の柱だよ
そしてスキルマッチはどこ行ったんだ?

116 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:35:13.94 ID:oazRja8fM.net
確率バグってるのか、何回やってもまったく警察署出ないな
ゴミシスは弱すぎてほぼ通電するしクソゲー

117 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:35:31.83 ID:wLz7QwPu0.net
>>98
例えってのは現実にあり得る想定のことを指すのであってキラー過多で鯖が足りませんなんていう状況はPTBでもなければ存在しねえしそんな例え出す時点で鯖過多に後ろめたさあるって言ってるようなもんじゃん認めろよこのクソバランスをよ死ねマシュー

118 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:36:54.13 ID:5lBlwC0z0.net
セルフケア使う時は植物学とセットで入れる事が多いけどそこまでやってる鯖って俺以外あんま見掛けないな

119 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:37:48.32 ID:1DjrTzLi0.net
ゴミシスは三角というよりハントレスみたいなチェイスだな
板倒すか倒さないか突っ込むか止まるかみたいな
なんで4.6でこんなことせなあかんねん

120 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:39:00.89 ID:tM7M5bxv0.net
斧3発当たっても大丈夫で中距離以上投げれないハントレス…

121 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:40:10.87 ID:CNYDXrLBM.net
>>117
それ
結局、BP配るよってことはBP以外の調整は放棄したってことだろ
はっきり言ってただのゲームなんだからゲーム自体がつまらないんじゃそこまで人口比率変わらんよ
BP配ってもつまらんものをやりたがる奴は少ない
キラーのプレイに楽しみを見出だせるようにならなきゃ大して変わらんよ
以前からキラーもやってる奴は余計にBP貰えてラッキーってだけで新規のキラー増える効果は低いだろうな

122 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:41:37.71 ID:aTf8eDzu0.net
BPじゃなくてシャード配ってもあまり意味無かったオーバーウォッチを見習ってくれ

123 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:44:13.02 ID:LaIq+CVc0.net
流石に本実装の時は強くなるでしょ(慢心)

124 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:44:26.14 ID:ZqKEiDN70.net
>>112
そういう意図だったのか
たしかにオファなしだと30試合位やって1,2回位しかでなかったわ

125 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:46:11.32 ID:ZqKEiDN70.net
>>123
多分弱体化喰らうよ
触手外した時の硬直時間が増加するだろう

126 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:46:11.69 ID:GCNvUJ7B0.net
>>124
マッチ率3%かよ。流石に運営は頭おかしいわ

127 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:46:48.21 ID:1DjrTzLi0.net
普通こういう新マップある時とかのPTBって警察署固定のクイックマッチとか実装するもんだけどそんな技術ないんだろうな

128 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:47:03.48 ID:0QZWuOHLd.net
>>98
>例えばマッチメイキング中の殺人鬼が多くて生存者が足りず殺人鬼の待ち時間が長くなっているとき、

絶対にキラー不足を認めないその姿勢ッ!ぼくは敬意を表するッ!

129 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:47:50.46 ID:LaIq+CVc0.net
>>125
この運営なら有り得そうなのが怖いわ

130 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:48:53.44 ID:hloxF0jJ0.net
一日やって警察署なし
終わってるわクソゲー

131 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:49:06.79 ID:edI5qthg0.net
ナース戦は味方雑魚だと100%どうにもならんな
自分だけチェイス出来て最後の1人まで生き残ってもハッチは見つからんしゲートはナースの巡回速すぎて間に合わんしやっぱまともな鯖が居てこそのゲームだな

132 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:49:55.79 ID:ZqKEiDN70.net
警察署はクセが強いMAPだからネメシスやレオン、ジル以上に
テストしないといけないはずなんですが…

133 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:50:00.40 ID:LxnnC4Ed0.net
触手の1発目がノーカンなのはマジで意味がわからん
無傷でダメージブーストかかるなんて流石に鯖も違和感あるのでは

134 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:53:28.04 ID:9n6iTttj0.net
せっかくのPTBなのに新マップ出現率上げたりしないのかね。BW回してもオファリングも出ないし

135 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:55:05.08 ID:ZqKEiDN70.net
>例えばマッチメイキング中の殺人鬼が多くて生存者が足りず殺人鬼の待ち時間が長くなっているとき、
ねぇよそんなシチュはイベント時だけだよ

136 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:55:17.34 ID:GCNvUJ7B0.net
>>134
普通なら上げる。じゃないとバグや調整材料も揃わんし。
多分運営は何のためにPTBをやってるのかすらもよくわかってなさそうだわ

137 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:57:06.40 ID:mNahcTPz0.net
ネメシス使って1回だけPTBやったけど
警察署炊いてくれた人を引けたのは僥倖だったのか

138 :UnnamedPlayer :2021/05/26(水) 23:57:26.87 ID:tM7M5bxv0.net
地雷爆破は単純にスタン目くらまし+もう1回蹴らなきゃいけない手間で実用性あるかはともかく使われると死ぬ程鬱陶しいな

139 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:00:48.22 ID:nS09gE9X0.net
サイレントヒルコラボの時は何もたかなくても小学校だらけだったのに
警察署だらけにしてよ

140 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:01:31.44 ID:ScmGDuqf0.net
次年度の実装はキラー4鯖5マップ2らしいけどキラーと鯖の数が均等じゃないからまたコラボするのかな

141 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:04:18.29 ID:wvact7cEd.net
>>140
今回のがそれだろ

142 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:04:22.11 ID:rmnrmSR70.net
>>85
海外のフォーラムでは議論されてるけど誤banがなければいい事なんじゃない?

143 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:07:53.72 ID:zsGSaCEa0.net
ラクーン警察署と、もう一つ、洋館も追加ででないかな
そのかわりに、キャラの3人は・・・

144 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:12:03.03 ID:4v17BGQd0.net
>>138
地雷爆破の本当の強さは次に回す発電機を野良鯖と共有できるところ
これがあれば発電機を固まらせないで発電できる
いっしょにいよう?知らんねそんなパークは…

145 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:15:06.77 ID:TIjdQ/pbd.net
>>144
斑紋のトレイルと勘違いしてウンコマンが近づかないと予想!w

146 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:16:01.84 ID:WAhEuRm40.net
やっぱdbdはゲーム下手くその溜まり場だな

147 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:17:44.54 ID:nS09gE9X0.net
煩悶のトレイルとか滅多に使われないから一緒にいようかなーって思ってたら煩悶のトレイルカニバルが探知不可で近づいてきたので
滅多に使われないパークを使われると新鮮なゲームになる

148 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:19:19.96 ID:gIKevQKN0.net
ゾンビがウザすぎるw

149 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:25:16.63 ID:ScmGDuqf0.net
>>141
ああそういうことか
じゃあ来年までマップ1つだけか
今年よりはマシではあるけど

150 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:26:21.93 ID:3gJ+tC2n0.net
ゾンビが救助狩り成功してて笑った

151 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:28:19.20 ID:dVnqxxCk0.net
俺警察署正面の中庭にスポーン
キラー警察署中央ロビーにスポーン
パークで俺の位置がバレる
中央ロビーの板まで辿り着けずに一発貰う

これは修正して欲しい

152 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:29:29.15 ID:Axf1FDted.net
ゾンビが任意の場所に置けたらガチキラーだったかもな

153 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:32:03.91 ID:OIjNOjgL0.net
ゾンビは自力で動くんだって 聞いてるシャルロットにヴィクトル君?

154 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:34:00.68 ID:FxBAMGlY0.net
土日の午前中は多分キラーの方が鯖より多いと思うよ

155 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:35:53.36 ID:6j/Vhqd5a.net
偶然だろうけど逃げた板のすぐ先ににゾンビが居て挟み撃ちにされて死んだ
板前ゾンビ怖すぎだろ

156 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:36:30.48 ID:aNAtxtaH0.net
>>155
偶然それが発生する時点で強いんだよねゾンビは

157 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:38:48.95 ID:nS09gE9X0.net
ごめんけどサイレントヒルコラボの方がインパクト大きかったよ
バイオは現在進行形で続いてるビッグタイトルなんだからキラーは理不尽な強さでも良かっただろ
初撃触手でワンパンとか板スタンしないとかライト系で目くらまし喰らったら移動速度上がるとかなんかあっただろ

158 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:41:24.92 ID:4v17BGQd0.net
PTBだとDSが刺さる刺さる
第二形態になるまで首元にガラス片刺してやるから震えて待ってろ

159 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:44:32.98 ID:3gJ+tC2n0.net
モレルしばきてえなぁ

160 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:45:40.75 ID:4HTrSLwxd.net
ネメシスは今からでも遅くないから簡易版怒り鬼みたいな性能に作り直してくれよ

161 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:49:38.97 ID:4v17BGQd0.net
言っとくけど不死破滅のネメシスはマジで強いからなゾンビはトーテムもぎの邪魔してくるし
後半になればなるほど板グルなんて意味なくなるし感染してると隠密できないし

162 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:55:53.69 ID:JR7xC0lQ0.net
バイオコラボはアビス完全体でも良かったな
幻影使ってワープとか攻撃の射程伸ばしたり出来そう

163 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 00:58:26.26 ID:eLSaPqFu0.net
PC壊れたからずっとCSでやってたけど、買い替えたからPCでやるかってなったけど年レベルでやってないとランク真っ白になるのか…まだ白帯ってマッチングできるんかな

164 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:00:18.31 ID:FxBAMGlY0.net
2ゾンビ3ゾンビになればそれっぽくなるんじゃね?

165 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:01:07.18 ID:vjhqMJlm0.net
キラーもサバイバーも赤帯だけど野良でやってると白や黄色とマッチすることもあるしランク無差別だから気にするな
キラーもランク20でも爆速マッチだしな

166 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:02:54.88 ID:bxVFgbHj0.net
パッドでサバイバーしてるけど、走ってるとちょいちょいガクガクする不具合起きてます?

167 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:03:08.48 ID:yWEId5zb0.net
ゾンビ3体に増やして4vs4にしようや

168 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:05:26.11 ID:eLSaPqFu0.net
マッチングするならよかった。気長にランクあげるかな

169 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:05:39.87 ID:M1iHnHX00.net
久しぶりにPTBでがっつりキラーやったけどライト多すぎ
全員弱かったからいいけど呆れるわ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:07:54.89 ID:ExHagR8Ud.net
>>166
コントローラーの故障じゃないかな?俺も良くなるから分解して接点復活剤してます。(自己責任)

171 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:08:56.94 ID:ExHagR8Ud.net
>>166
PCにコントローラー繋げるとちゃんと入力されてるか確認できるよ

172 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:10:20.69 ID:bxVFgbHj0.net
>>170
友達もなってたから不具合と思ったけど、たまたまパッドの壊れるタイミングが同じだけだったのかも!
ありがとうございます!

173 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:10:57.43 ID:/ZPPy4tD0.net
ネメシスは1発だけ撃てるワンパンロケラン持たせりゃええんちゃう

174 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:10:59.13 ID:JzocLv/s0.net
ゾンビの数をアドオンで増やせるようにしない時点で運営はセンスない

175 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:12:42.61 ID:JAxmIbmwM.net
ネメシスの発表から1日経ったわけだけど…予想はしてたけど文字だけで過剰反応する人が多いわな?( ´Д`)=3

ワクチンがなくなる代わりの変異度UPの触手で板グルが何周減るかを考えればそんな弱くない気がするけどなぁ

初撃は汚染できるトラッパーと考えると印象変わると思う

176 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:12:57.00 ID:9i/DOueP0.net
ネメシスは相当強そうだね。最強キラーの一角か

177 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:15:57.16 ID:nS09gE9X0.net
三角様に汚されたい
もう充分俺の心は三角様に魅了されてるし蝕まれてるともいえる
この病は治療法がないからね

178 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:16:28.74 ID:Y6uAOTuuM.net
>>175
ホントにこれムカつくな
何を考えてこんなクソ文章を全世界に公開したんだ

179 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:16:47.06 ID:vSsWC5i60.net
そういや、ジルの地雷と抑圧の同盟って両方とも使用可能ならどっちが優先されるん?誰か知らん?
俺のジルは抑圧の同盟覚えんかったから知りたい

180 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:16:56.59 ID:pTI5Kd53r.net
神殿で通れない階段できてる?

181 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:17:24.32 ID:dVnqxxCk0.net
>>166
PTBで急に方向を変えると足が止まる不具合は発生してる。血族のオーラの動きもガクガクだし、多分dbd側の不具合

182 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:18:05.21 ID:0yg6AL6lM.net
DbD史上最高の同接数だからな
意味不明なバグなおさなかったり
しょうもない弱体化したら一気にいなくなるからな
ここからが正念場よ

183 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:19:48.86 ID:NWh8VpVd0.net
チーキュウ三人+俺で儀式始まると大抵全滅するの草
死ねよ

184 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:23:31.13 ID:0yg6AL6lM.net
>>179
Twitter見たら抑圧から時間が経つと地雷爆破になる
同時発動もできるけど蹴れないから地雷が意味なくなる

185 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:27:37.51 ID:g1wZX1W30.net
>>178
まぁまぁ落ち着いて・・・

186 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:30:05.27 ID:vSsWC5i60.net
>>184
なるほどな、使い分けはできる感じか。
サンキュー

187 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:32:50.13 ID:nS09gE9X0.net
デモちゃんや三角様は熱狂的かつ病的なファン(褒め言葉)がいるけどネメシスたんはどうなるの?
マイノリティやLGBTや黒人やアジア系だけでなく人外キラーにも愛着と敬意を示すべき

188 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:33:00.55 ID:4HTrSLwxd.net
>>176
高速移動もワンパンもないから最強格はどう足掻いたって無理

189 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:34:58.17 ID:0a67BcfP0.net
セカンダリ空いてるんだからゾンビ出現する大まかな位置選択できたら結構強くなるかなあ

190 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:35:27.61 ID:Y6uAOTuuM.net
>>185
くっそムカつく!
ユーザーを煽ることに関しては有能だよホント

191 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:35:46.33 ID:5BG1kmvdM.net
ネメシスは初期プレイグと同じ感じじゃね
初期プレイグも逃げ方がまだ分からない鯖だらけの時はそこそこ強かったろ

192 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:35:57.07 ID:dVnqxxCk0.net
スタングレは多分ナーフされるわ。これ相当化ける。

193 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:37:48.92 ID:JAxmIbmwM.net
AI鯖すげーな
ちゃんと2段階行く前に救助や合流しての治療
負傷してない方がわざと逃げ遅れて一発貰ってブロックするし
板や窓しっかり使ってくる
箱開けて自己治療やライトと当ててくる
そしてなによりきちんと発電機回す

本鯖戻ったらフック近くでウンコして2段階行くまで救助しない肉壁しない修理しない治療しない通電しないライトも目眩まし失敗してるし板すら間に合わない
AI以下じゃねーかwwww

194 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:38:09.37 ID:9i/DOueP0.net
>>188
そういう既存の枠組みで計れないのがゾンビ。
加えて触手。特殊能力2つあるみたいなもんだから強くないわけがない。

195 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:40:26.31 ID:3gJ+tC2n0.net
追跡者便利だな〜5パーク目ほしいなぁああああ

196 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:40:45.94 ID:nZPit7wJa.net
懲罰おもったより距離伸びないんだな

197 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:42:12.87 ID:5BG1kmvdM.net
>>194
新たな枠組みを作るとしたらランダム性の運が良ければ強い扱いにならんかそれ

198 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:45:04.88 ID:nS09gE9X0.net
たまに鯖とゾンビ見間違えてドキッとする

199 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:45:17.23 ID:eLSaPqFu0.net
スタングレ普通に立ち回ってたら雑に撃てるしキラー結構イライラしそうだな…1マッチで何回か食らってるし書き方的に回数制限はないよね?

200 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:46:47.88 ID:BtKTVbQJ0.net
第五の復讐者から面白いとこ全部抜いたのがゾンビ
勝手に湧いて勝手に動いて運が良ければ一撃なんて誰も楽しくないのわかりきってるのに

201 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:53:13.37 ID:dPw1AmE9r.net
>>193
CS民より使えるんだよね
でも小屋窓超え通知連打されたよ

202 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 01:57:28.60 ID:3gJ+tC2n0.net
まぁゾンビはそれなりに活躍してるとおもうけど
上の方だと無意味なのか?

203 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:04:05.73 ID:NWh8VpVd0.net
儀式始まって5秒で心音鳴るなよガイジがよ
自殺したわ

204 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:06:22.00 ID:3gJ+tC2n0.net
マッチング時間かかるから鍵避けられないのつらい

205 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:09:44.08 ID:cfOtlM3A0.net
>>203
典型的な地雷で笑った
でっばい速報君か?

206 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:10:23.78 ID:FPc6oO/Z0.net
このゲームまじでクソだわ
エペで疲れたから息抜きにナースやろうと思ったらハダム、ホーキンス、レリ研の3連続でもう当分やる気出ない

207 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:11:34.07 ID:Acy/LjF40.net
>>203
心音にビビッて自殺とか雑魚を通り越してマンボウかよ
昔はキラーとのお見合いスタートもあったのに、50M以上も離れてれば十分だろ

208 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:14:43.94 ID:3MHcc88+0.net
これでランプキン引いて何も出来なかったわ
https://i.imgur.com/xOvHhNK.jpg

209 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:19:57.76 ID:1ueP/UkKd.net
>>208
ガバマッチはひどいけど流石に遅延パーク無さ過ぎてしんどいと思うわ 負傷状態にはしやすいかもしれんが一人ひとりが窓枠使ってチェイスできる人だと心音いじるパークも無いしキツイ感じする

210 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:22:50.04 ID:NWh8VpVd0.net
>>205
俺も笑ってみんな幸せやな

211 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:23:43.14 ID:NWh8VpVd0.net
>>207
開幕速攻キラーガイジ来るの腹立つわ

212 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:24:20.73 ID:bxVFgbHj0.net
>>171
>>181
入力の確認を数分したら問題なかったから、不具合っぽいですね、ありがとうございます!

213 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:25:39.68 ID:3gJ+tC2n0.net
窓枠の高さが触手通る限界なんかな

214 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:33:46.33 ID:Vpick1Ku0.net
ゾンビがパークだったら良かったのに
全部のキラーで使いたいよ、
ロケランはメメントでも良いから派手にして、近くで見学してる鯖にもロケランダメージが有れば納得だった

それとシュレッドみたいなタックルと、ハイジャンプでゾンビの場所までワープ(ゾンビ潰し)が出来れば楽しかったのにな

215 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:37:38.35 ID:3MHcc88+0.net
>>209
プレステ回してる途中だから遅延パーク無くてさ
BP稼げればって割り切ってやってるけどさすがにガバ過ぎて辛かった

216 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:39:49.47 ID:Acy/LjF40.net
マップの性質を考えるとラクーン警察署&ネメシスの組み合わせは強いな
ただでさえ端から救助しに行くのに難航するのにところどころの通路でゾンビが通せんぼするのはウザ過ぎる
近寄って来たら修理中断も余儀なくされるし

もしかしてネメシスのバランス調整ってラクーン警察署でしかしてないのか?

217 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:42:22.64 ID:Acy/LjF40.net
あとは観戦モードで左のステータス表示が無くなったのはなんでだ?
今後はこれが標準になるのか

218 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:43:20.42 ID:ScmGDuqf0.net
プレステは他に回せるキラーを用意してから回した方が良い
稼げるBPが違う

219 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:43:27.81 ID:7Rv2BOeVa.net
屈伸煽りして逃げた先のトラバサミかかった瞬間に切断されてびっくりした
ワンボタンで切断できるようにしてんのかってくらい早い

220 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:46:09.16 ID:DjlE4iJMd.net
>>215
なるほどな 俺も不屈怨霊まやかしチリとかでリージョンやってたしそんなもんか でもせめてタナトの枠はノーワンとかにしたほうがいい 堕落と不協和音もつけたいパーク出てきたら片方でいいかも おすすめはまやかしかマインドブレーカー

221 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:03.56 ID:3gJ+tC2n0.net
あれこれもしかしてムチにノックアウトのらなかったりする?

222 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:02:19.43 ID:g1wZX1W30.net
試合そっちのけで女ゾンビ犯しちゃダメなのマシュー?
四肢もいでダルマオナホや

223 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:10.20 ID:lYxVgsaq0.net
フックに吊る時って近くのゾンビに判定ある?
鯖が居なかったのにフックに吊れなかったんだが

224 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:19.49 ID:3MHcc88+0.net
>>220
ありがとう
プリン消化できたからまた回せた
次出てきたらそれでやってみる

225 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:44.06 ID:47I6avgo0.net
触手というよりは鞭だよなぁ
触手というからには縛り上げてぐちょぐちょにしなきゃ

226 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:14:06.22 ID:47I6avgo0.net
感染なのに感染拡大しないし
プレイグのほうが伝染病っぽさが出てる

227 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:14:24.22 ID:Tezcxjx20.net
吊った相手に触手ケバブで感染させてくんねぇ?

228 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:14.58 ID:nvpjteKjd.net
>>98
そんなのよりガバマッチが一番初心者殺してるってわかってないんだな
初心者がパーク揃ってなくたって相手や仲間も同じように揃ってないんだったら大した問題じゃないし楽しめるんだよ
マッチ時間が多少短くなっても実力差ある相手と試合組まれたら意味ないんだよ

229 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:12.05 ID:c8BcmSA30.net
dbd初心者でPTBっていうのも初めてやったんだがいつもの自分のランクより少し下がっててキャラレベルも下がってるんだけどこれでいいの?

あとptbでレオンとかに捧げたBPってPTB終わった後も引き継がれる?

230 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:40.69 ID:YGZLwr+m0.net
ひょんなことで紫まで行っちゃったら赤しか当たらなくなって0吊りでボコされ続けるんだけどナニコレ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:24.97 ID:czg1xWWA0.net
>>229
一切引き継がれん

232 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:44.00 ID:ScmGDuqf0.net
PTBは1〜2週間くらい前のデータ使うから問題ないよ

233 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:44.01 ID:Acy/LjF40.net
多分、数日前のクラウドからロードしているから大きなタイムラグがある。PTBとしては正常
PTBで稼いだゲーム内通貨は本編に引き継がれないから操作感確かめたら戻った方が良い

234 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:19.78 ID:c8BcmSA30.net
>>231
>>233

ありがとう
じゃあ本当にレオンジルネメシス遊ぶためだけの感じか

235 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:37.54 ID:bsLtJBYAM.net
ゴミシス、不死破滅ガラクタを揃えたら全滅できたけど
これ本体が強いんじゃなくて破滅ガラクタが強いだけだよねっていう
触手使ってる暇がないからほぼ殴りだし、破滅即死したら通電確定

236 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:52:17.10 ID:Ccy/o0LKd.net
ゾンビくんに2撃貰って即ダウンする最速のウンコマンが生まれそう

237 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:59:10.29 ID:CYW4K3Rs0.net
>>147
発電機黄色くなるからわかるだろ

238 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:59:46.52 ID:YGuw57qQ0.net
ナースツインズみたいに上手い奴が使ったら滅茶苦茶強いみたいなポテンシャルもないし現段階で強いって言ってる奴キラーやったことないだろってレベルでゴミ

239 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:01:00.13 ID:pemPuuv2a.net
パーティ組んでマッチ開始ギリギリに2人で鍵持ち込もうとするの最高にジャップって感じ

240 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:33.02 ID:3gJ+tC2n0.net
ラクーンシティこないんだけどキラー的にはどう?クソマップ?

241 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:03:50.54 ID:CYW4K3Rs0.net
>>131
ナース相手は立ち回りゲーだろ
そもそも使い込んでるナース相手は吊られる場所選ぶくらいしか対抗手段ないし

242 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:06:56.03 ID:ScmGDuqf0.net
ツインズは上手くない奴が使っても強いよ
ソースは自分
あんなに簡単で強いキラーはない

243 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:07:12.59 ID:Ccy/o0LKd.net
>>239
開始15秒以内の持ち替えは日本人、寸前は中華に多いな
ロード中にバイバイだよ

244 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:13.43 ID:cY725mv80.net
良くも悪くも簡単なキラーだから2戦くらいやりゃ底が知れちゃうしな
やりこんで練度上がるようなキラーでもないしこれ以上やりこんで評価があがることもないだろうよ

245 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:31.23 ID:Acy/LjF40.net
そういえばPTBタイトル下部のコマンドが正方形の小さな形になってたな
あれは非マウス環境(switch/PS4)版に合わせたとかなの?
地味に「ゲーム終了」が押しづらくなってイラついた

246 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:46.73 ID:cfOtlM3A0.net
ネメシスはLv3になったら1発だけ即ダウンのロケランが撃てる
ロケラン撃ったらLv3のままゲージリセットして
最大になったらまた撃てるとかで良くね?

247 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:19:18.84 ID:3NNQs+uOa.net
プレイグの二人以上2回むじーわ

248 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:19:43.40 ID:3gJ+tC2n0.net
ラクーンシティ出たわ
ネメシスで走り回るのがすごい楽しかった

249 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:29:17.43 ID:3NNQs+uOa.net
あ、おわったわ
ガラクタ刺さった
らっきー

250 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:38:09.74 ID:N60QMJlB0.net
ネメシスはブライトと丸被りでもsurvivoooors…!!!とか呻きながら突進する様な奴想像してたんだが
ただ触手でペチってプレイグゲロやるだけなんだな
突進系はもうネタ切れで差別化不可能だから泣く泣く断念したのかもしれんが

251 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:43:20.35 ID:YfjFVYxM0.net
ネメシス顔が縦長で間抜けだし体のバランスも変だね…

252 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:57:19.98 ID:c8BcmSA30.net
ゾンビ倒せる方法って板だけ?

253 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:23:41.28 ID:g1wZX1W30.net
ゲートでグレネード×4で煽られるネメシスが想像できましゅー

254 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:33:51.16 ID:/MOWElfO0.net
5周年のアプデがキラーと鯖とマップ追加するだけなのが悲しいわ
スキルマッチぐらいはそろそろ来るかなと思ったがこないどころか無かったことにしようとしてるよな

255 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:41:55.35 ID:cY725mv80.net
みんなが期待してたネメシス→重火器を使って鯖をなぎ倒していくネメシス
実際に実装されたネメシス →触手ペチペチ

256 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:51:10.91 ID:4wWv/jYi0.net
せめて鬼の猛進みたいな高速移動欲しかったわ
距離なり発動間隔なりで制限あっていいから

257 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:52:52.49 ID:OnVU2Z/S0.net
ネメシスは強くていいだろ。凛とかいう最強チートキラーが放置されてるのに
まあ三角弱体する意味不明な運営だし弱いだろうなw

258 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:06:24.52 ID:/b86u9tN0.net
ただの徒歩なら普通のタイラントでいいしネメシスである必要無いよね

259 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:16:54.13 ID:4BXGErZp0.net
ロッカーからロケットランチャーを回収し、使用することができる
ロケットランチャーは着弾点半径12mの範囲攻撃で、範囲内の生存者は負傷する
ロケットランチャーは一度に1つしか持てず、発射してから90秒後に再度ロッカーから回収できる
ロケットランチャーは着弾まで時間がかかる


ゾンビの数は生存者の数-1体である


こんなんを想像してたわ
なんだよ触手ぴゅんぴゅんしやがって

260 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:17:50.21 ID:Axf1FDted.net
このゲーム高い巡回性能かチェイス性能ないと話にならんからな
両方持ってると最強になる

261 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:24:06.64 ID:6yRa5+a4M.net
鯖2人は強いがネメシスゴミだわ
トップ食い込むぐらいの調整しろよ

262 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:27:15.32 ID:BtKTVbQJ0.net
強弱うんぬんより既視感やばすぎ
ゾンビ使役する方向のほうが弱くても絶対楽しかった

263 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:32:52.86 ID:JqztYI8La.net
ダッシュとロケランを使わないならネメシスである意味がないんだよな
強い弱い以前の問題として原作再現されてないってのが一番駄目

264 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:39:54.30 ID:9bIXazr90.net
感染ゾンビとかピエロゾンビとかリッカーやゾンビ犬出す
祈祷師のほうがまだ良かったわ
つうかバイオの対戦ゲームを普通にパクれよ

265 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:44:35.29 ID:roGRAujwM.net
スタングレネード人に渡せるんかい
リッカーは能力リワークしろ

266 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:45:35.95 ID:LuyXqqvb0.net
バイオから着想を得るのはプライドが許さないんだろうな

267 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:48:50.03 ID:EygWWPPV0.net
恩恵パークって配信で多少説明された?
白トーテムを鯖が点火できるようになるってことなんだろうか

268 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:49:52.88 ID:g1wZX1W30.net
あれはネメシスじゃない、マシューのPウイルスに侵されたヌメシスだ

269 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:02:54.85 ID:RnfMPY6c0.net
AIサバイバーそのへんの野良より上手いw

270 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:03:27.10 ID:EqWaT14I0.net
>>263
ぶち抜いた先で硬直あってもいいから
壊せない壁ぶち破って出てきてほしいわ
1試合中回数限定でもいいから

271 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:04:30.30 ID:9q29UzGI0.net
>>267
新しい生存者パーク「恩恵パーク」

恩恵パークは生存者用のトーテムパークであり、生存者がマッチ中無力なトーテムの隣で全く新しいアクションをできるようになります。
今日は詳しくお話しすることはできませんが、恩恵パークが新しいゲームプレイや楽しさを開拓することを願っています。
最初の恩恵パークは今後のチャプターで実装予定です。
https://i.imgur.com/59tw8bH.png

らしい

272 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:13:52.87 ID:GjrzlV4D0.net
>>271
キラーが見つけたら壊すのか?

273 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:18:08.02 ID:VsVqr3Y10.net
運営さん「恩恵のトーテムを壊すと通電します」

274 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:25:28.45 ID:PEYS6GC10.net
マシュー「破滅が2倍の速度で後退だから、恩恵トーテムで作業速度2倍が妥当かな」

275 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:25:32.02 ID:9bIXazr90.net
ご安心ください、キラーにもトーテム探知パークを付けました

276 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:27:36.85 ID:TL1/q9gY0.net
このスレの序盤で初動が命ってあるのに
ネメシスは能力使うために3パンしなきゃなんでしょ?
環境に合ってなさすぎでは

277 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:32:12.36 ID:N7KEVQS7d.net
1ダウン取るためには触手3発必要で
さらに触手の判定横に狭いし
糞の極みよ

278 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:33:58.69 ID:2PhIjX9C0.net
ヌルヌル滑るように走るネメシス違和感しかねぇわ
4.4歩きにダッシュ殴りを付ければ良かったのに
ロッカーでロケット弾リロードしたり
このゲームの仕様内でもやれることいくらでもあったはずだろ
触手もガンシューとかレジスタンスだと地面から攻撃してくる
格ゲーでは弱かったけ個性と再現度だけには拘り感じたし
このゲームのネメシスはリメイクやコラボ史上最低の出来
ただネメシスというガワを乗せただけ

279 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:38:02.39 ID:vEYytONO0.net
重火器装備で高速で迫ってくるのがネメシスの醍醐味なのに
ただの触手ついたタイラント

280 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:40:29.22 ID:9bIXazr90.net
タイラントに失礼だわ
タイラントはもっとトリッキーな動きを出来るよ
タコモドキでいいよDBDのこいつは

281 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:42:07.04 ID:TL1/q9gY0.net
大器晩成っつっても鬼みたいに高速移動できるわけでもないし
今のところマイケルからワンパンとりましたみたいな感じなのかな

282 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:43:43.02 ID:FxBAMGlY0.net
そもそも3パンが環境にあってないよね?
ワンパン以外弱い評価なのに

ところでワンパン斧ってベルト無効じゃなかったの?

283 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:51:04.43 ID:VsVqr3Y10.net
もうレジスタンスのマスターマインドみたく、自身は無能力の鈍足だが部下や罠を使役しまくる、とかにすればよかったのに

284 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:51:11.31 ID:iDY2ayX7r.net
第5人格にタコいたし第5人格リスペクトしてるんだろ
鯖のモーションとかUIも真似してたしアホちゃう
>>282
無効だよ

285 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:54:00.10 ID:4BXGErZp0.net
確かにロケラン持ってロケランで殴って
ロッカーで弾頭リロードは面白いな

286 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:54:46.39 ID:Vqem3Fbxd.net
ビックリしたわ
dbd系某YouTuberがこんなこといってる

「トリックスターより十分強いのに
ネメシスの能力が微妙って人は
どんな超人キラーを求めてるんや!

ネメシス強いでしょ!🦣」

287 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:04:27.13 ID:MEadwUxUp.net
>>285
ロケランでふき飛ばしても死なずに這いずる鯖ってゾンビより怖い

288 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:05:05.61 ID:KZAHiSLzM.net
ネメシス走ってる姿シュールすぎん?
スローモーションかとおもった

289 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:16:45.88 ID:WlZ1nEDl0.net
>>275
不死でいいじゃん

290 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:17:36.08 ID:hgRGxFO/p.net
T (タコ)-ウイルス
死ねよタコマシュー

291 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:22:09.16 ID:VsVqr3Y10.net
集団ヒステリーってどう考えてもクールダウンいらないよね…
集団なのにね…

292 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:25:09.33 ID:VnN2mvXFd.net
ゾンビはまず屋外だとゴミ、室内でも運ゲーだからそこを理由に本体弱くされるくらいなら削除しろ

293 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:27:44.32 ID:wGkSYnuk0.net
>>292
代わりに能動的なリッカー二体配置しようネメシスが寝てても全滅させてくれるぞ

294 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:31:12.84 ID:ohlmhjpS0.net
もうデカいリワークは間に合わないからゾンビの数10体くらいにすればいいんじゃねえの

295 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:31:32.32 ID:SoNllmcIa.net
>>293
デモゴルゴン「バイト募集してますか?」

296 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:32:23.97 ID:SoNllmcIa.net
>>285
そう言うのを望んでたんだよ

297 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:33:16.13 ID:SoNllmcIa.net
>>286
窓枠が強い印象だな

298 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:35:45.40 ID:oxOAjszx0.net
>>285
それハントレスでよくない?

299 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:37:36.36 ID:sMJ01ACq0.net
歩かせるなら普通のタイラントでよくね?
武器持たせないなら普通のタイラントでよくね?

300 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:44:29.57 ID:+2+Aru1y0.net
トリスタレベルでクソ弱いキラーではないけど今の所ネメシスって以外に使う理由のないキラー
オリジナルキラーで出てたら間違いなく即レアキラー行き
ただゾンビが発電機付近を徘徊している時はそこそこ遅延になるからこの方面で遅延力をもうちょい強化してくれれば
罠の事故も隠密もない代わりにチェイス補助がある豚ちゃんみたいになって十分戦えるキラーにはなると思う

301 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:51:22.44 ID:4BXGErZp0.net
>>298
というか今もう既にハントレスで良くない?状態だな

302 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:54:17.69 ID:fdMCvQGxM.net
もう3.0m/sにしてロケランで一撃ダウンとれるようにしよう
爆風に巻き込まれたやつも当然ダウン

303 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:55:14.45 ID:4BXGErZp0.net
地味に新人魂も破滅メタなんだよな
今回本格的に破滅潰しにきてる

304 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:55:32.46 ID:EHRZSVrp0.net
4.0か3.8でロケランによる範囲攻撃持ち
代わりにゾンビが大量に湧いてるぐらいあったら面白そう

305 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:01:45.48 ID:P/nwRJO5a.net
第5人格のキラー弱体化してデトバに輸入したらいいのに

306 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:09:31.01 ID:v4jui9/8a.net
第五はシンプルなマップとスマホの操作性だからこそ成り立ってるような能力とか多いし、ps4のお客様考えるとやれることの幅狭いよなぁ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:10:05.99 ID:cNAMNHXZa.net
血の女王だっけ?
鏡使う女キラーをDBDに欲しい

308 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:10:18.58 ID:mF6pxMRh0.net
クリスとチェイスしてるところに横からライト当てに来たモレルがいたんだよ
チェイスしたいんかと追ってやったら即ゲートに向かってゲート内で屈伸してるしアイツ何しにPTB来てるんだ?

309 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:11:19.84 ID:4BXGErZp0.net
とりあえずゾンビは生存者の数⧿1体にしてくれ
少なすぎる

310 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:13:49.41 ID:+2+Aru1y0.net
通常移動はドスドス歩く感じに変更して今のダッシュモーションはダッシュ能力付けてそっちに移行してくれ
ヒルビリーのチェーンソーみたいに殆ど直線でしか動けず攻撃能力も消して板と壁だけはタックルで壊せるただの移動用能力にしてさ
ビリーが走り初めに叫ぶようにネメシスもスタァーーーズって叫んでくれればよりそれっぽいし

311 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:18:55.69 ID:R1bPoDqrM.net
スレ消費はやすぎだろ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:20:16.23 ID:tvdxM8cs0.net
YouTuberがネメシス強いとかタイトルで釣ってる
本当ゴミだな

313 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:23:54.30 ID:EygWWPPV0.net
>>306
第五動画や配信でしか見たことないんだけど
キラーの能力や動きの幅がDBDよりかなり大きくない?
DBDの方が似た能力が多いのは、スマホとPC+CSの違いってこと?どうしてそうなるのか理屈は知りたい

314 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:25:24.24 ID:Zdx6KF1rM.net
ボロタイの効果切れる前に殴らせようと体擦り付けてくる奴いるけど
時間切れ待ってピッタリくっつくと急に焦りだすのほんとおもろい
キラーやってて一番楽しい瞬間

315 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:29:38.91 ID:nS09gE9X0.net
ブーントーテムってなに?
キラーなら速攻ぶっ壊してやるし鯖ならグレネード作りまくって守ってみたい

316 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:33:06.78 ID:RjMYIVsa0.net
このゲームの最大の謎:
誰でも簡単に使えて強く安定して勝つ事ができ気持ち良くなれるらしいのに誰もやらない

317 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:34:33.94 ID:4BXGErZp0.net
予言しよう
ネメシス弱体化されて鯖強化される

318 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:40:10.66 ID:vEYytONO0.net
メメントするときは3のパッケージみたいにサバの頭鷲掴みにして持ち上げてほしかった
マイケルメメに似ちゃうけど

319 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:40:51.91 ID:EySQy8L0d.net
チュートリアルのキラーのAIもうちょい強くした!方が良くない?

320 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:41:53.78 ID:tvdxM8cs0.net
>>319
ライトカチカチ屈伸スタグレするのに丁度いいんじゃないの?

321 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:49:18.61 ID:2PhIjX9C0.net
ネメシスはクソつまらんけど警察署お散歩は楽しいな
原作でひたすら遠回りさせられる場所にも穴開きまくってて通れるし
こことここは隣で上下にはこれがあるみたいな発見が多い
流石お散歩推奨ゲー

322 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:49:30.05 ID:bgZoJ6wNM.net
>>313
マシュー達と第五の開発陣のスペックの違いが大きい

323 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:50:47.49 ID:bgZoJ6wNM.net
徒歩でぶん殴って触手で遊ぶだけのネメシスで笑えるわ
この性能でバイオコラボじゃないキラー出してたら誰も買わないよなこれ

324 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:00:12.82 ID:3kNBD/Kp0.net
最近鯖がキラーに対してアグレッシブ過ぎで
来年にはキラーをメメント出来る様になってるかもな

325 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:01:15.29 ID:4BXGErZp0.net
カウンターと新人魂で破滅メタ
地雷でイタチメタ
更にフラッシュグレネード量産

え?キラーやめさせたいのかな?

326 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:01:19.80 ID:VsVqr3Y10.net
10周年ぐらいにはどうなってるんだろうねえ

327 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:01:39.91 ID:bgZoJ6wNM.net
徒歩でチンタラ時間かけて鯖のダウンを奪うネメシス
バイオのネメシスと別もん過ぎるわ

328 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:03:45.31 ID:EHRZSVrp0.net
フラッシュグレネード、チェイス補助性能エグいんよな
鯖側でやったらめちゃ楽しいけどキラー側で受けたら発狂する自信あるわ

329 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:04:07.18 ID:6KjVroD/0.net
レオンイケメンすぎて場違いやな
スタイルはフェリックスの方がいいか

330 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:05:04.32 ID:bgZoJ6wNM.net
取り敢えずネメシスは糞ツマランわこれ

331 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:06:38.79 ID:tvdxM8cs0.net
>>325
キラーは最早奉仕
余程のボランティア精神の持ち主でない限り続けられないよ

332 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:12:00.72 ID:jP1azZlXM.net
と言ってもお前らダッシュしてきてワンパンロケランたまにぶっ放してくるキラーだったらそれはそれで鯖視点文句言うだろw

333 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:13:33.13 ID:5AOHhTJO0.net
俺らがネメシスに求めてたのはこれなんだよなぁ……

https://youtu.be/eh663mxxU9Y

334 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:15:19.50 ID:EHRZSVrp0.net
直線ダッシュだったらマップの構造的に死んでるよ
スタンが少ないなら使えるかもだけどここの運営がそんな事する訳ないし

335 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:20:54.47 ID:Qdh0Y5Cd0.net
こいつ調整ムズそうだよな
そもそもゲームシステム的に対抗手段ないゾンビがdbdに合ってないってのが厳しい
安易に増やすと鯖が詰みかねない
かといって今のままじゃ立ち上がり遅い上に爆発力もないから…
いい感じの落としどころが難しい

336 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:21:40.95 ID:OFyI6M+od.net
なんで揃い物揃って4.6に32mばっかなんだよ
4.2に心音40Mで能力最強とか色んなキラー作りようがあるだろ
ほんとゲームデザイン下手くそだと思うわこの運営
もうマイケルやハントレスみたいなキラー造れる有能いなくなったの?

337 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:23:23.97 ID:bgZoJ6wNM.net
クールダウン3分くらい付けてロケラン実装するのが良いんじゃね
バイオ感出るしクールダウン3分なら本体の性能が低いから壊れにもならないだろ

338 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:28:20.48 ID:yhKJkrhEp.net
>>336
移動速度や心音の他にも窓枠、板壊し、担ぎ速度、血を拭う速度とかもっと個性出してもいいと思うけどね

339 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:31:34.62 ID:/RoMb74T0.net
オポでラクーンの屋外ゲート内に板1枚見えたけどなんだあれ

340 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:31:54.85 ID:ohlmhjpS0.net
爆竹量産はマジでアホ
間違いなく初心者煽りに使われるわ

341 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:36:17.18 ID:Eg2FljOU0.net
dbd最近やってないけど
3.6で板グル無視の遠距離持ってて心音無い部下まで居るキラー実装と聞いて

342 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:36:29.29 ID:+2+Aru1y0.net
今の運営がDbDの環境解かってないうえにユーザーの強い弱いの判断軽視してるせいで既存キラーの枠組みから外れたキラーを出そうとするとバランス調整ができないんだろう
だから焼き回しやコレジャナイ感が強いキラーしか出ないんだよ
それでも持ってるのはビジュアル班の優秀さと初期スタッフが作ってくれたDbDの基礎のおかげだろうな

343 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:39:07.31 ID:OFyI6M+od.net
ナースハントレスナースみたいな特殊キラー作れないんだろうな
どいつもこいつも4.6で走って殴って越えて割ってみたいなやつばかり

344 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:40:16.67 ID:2PhIjX9C0.net
咆哮での炙り出しとかも欲しかったな
放電爆破よりは狭くていいから
16mぐらい

345 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:44:01.37 ID:bgZoJ6wNM.net
尖った性能はことごとく潰す方向に調整してるからなー
マジで最近のトリスタといいネメシスといい遊ぶ気起きないキラーばかりだからキラー不足なんだよな

346 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:45:00.46 ID:nS09gE9X0.net
5周年王冠三角様にも欲しいけど4周年王冠と同様版権借り物キャラにはないんだろうな

347 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:45:22.69 ID:qWIFnOOC0.net
ちょっと質問
鯖3~4を彷徨ってるんだけど、開幕味方即死とか、キラーにチェイス諦められて脱出できた試合でノーカン、酷くてマイナスになるんだけど
みんなはどういうムーブで評価稼いでる?
いつも最初に追われてるんだけど、隠密した方がいい?

348 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:48:05.08 ID:jP1azZlXM.net
>>347
救助しないとランクは上がらないわ
発電機RTAチェイスだけだとマジでランク上がらない

349 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:49:56.23 ID:qWIFnOOC0.net
>>348
やっぱそうか、ありがとう
てことは初手でヘイト買ったらもうランク上がらないね、隠密気味に動くわ
キラーは1だからトンネルキャンプする気持ちもよくわかるし、辛い

350 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:59:09.54 ID:cNAMNHXZa.net
ネメシスは任意の場所の地形破壊出来たら徒歩最強になるでしょ
CT120秒で良い

351 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:04:00.88 ID:+2+Aru1y0.net
まぁ一見複雑に見えて実は単純なゲーム性って部分はDbDの良さでもあるから下手に覚えること増やして複雑にしたくないって気持ちもあるんだろうな
これだけキラー増えても板窓の仕組みのおかげでチェイスポジでの基本的な攻防を覚えておけばある程度対処可能だし
でもこのままだとどんだけキラー出してもずっと板ガー窓ガーって話から抜けられないしそのせいでキラーのマンネリ感がすごい
サバは協力って要素のおかげで無限に遊べるCO-OPゲーって感じになってるけどキラーはずっと一人で同じことしてるから虚無感が出てくる

352 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:05:16.44 ID:VsVqr3Y10.net
一年にキラー四体ってやばくね
かなり苦心してると思うわ

353 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:08:19.83 ID:P/nwRJO5a.net
キラーで楽しいキャラ作ればいいのにな第5人格だとマップに設置された機械でどこにでも壁つくるキラーいるよ

354 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:08:27.81 ID:aNAtxtaH0.net
>>352
正直ネタ切れ感を感じる

355 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:11:38.28 ID:jP1azZlXM.net
第五第五うるせーやついるなw
第五だけしてればいいのになんでDbDしてんだよw

356 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:12:22.25 ID:M+Lu6uQLd.net
昔から3,4ヶ月に1体ペースなんですが...

357 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:14:12.31 ID:VsVqr3Y10.net
>>356
ガチのアスペですか?

358 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:15:32.29 ID:l2oaUfLmp.net
チェイスしてると光をもたらす者と善良な意志が稼ぎ辛いっていう欠陥仕様

359 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:15:44.05 ID:nS09gE9X0.net
鯖はとりあえずLTポジ、ジャングルジム、ボロ小屋、板グル、重機チェイスこれ位出来てれば大抵のキラー相手に時間稼げるし
もうサービス開始から5年も経ってるから中堅ー高ランはどいつもこいつもグルグルばっかでせっかく色んな能力のキラーがいてもなんかつまんないんだよね
結局高ランで戦うならナス凛少し前ならフレディとか そりゃそうなるでしょ
沼と言われるCSも基礎的なグルグル程度は出来るし

360 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:16:09.80 ID:bgZoJ6wNM.net
正直何やっても今までの亜種にしかならなそうだけどネメシスはもっと何か入れれなかったものか
大型コラボだろうに

361 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:19:55.31 ID:0a67BcfP0.net
ゾンビは面白いけど本体の原作再現部分がめちゃくちゃ薄いんだよなあ
三角は置いといてアマンダカニバルマイケルあたりってファンサモーションすごくしっかり作ってあるのにさあ

362 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:20:06.60 ID:aNAtxtaH0.net
>>360
ロケランは実装できたと思う

363 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:20:20.47 ID:M+Lu6uQLd.net
ネメシスにお供ゾンビって時点でセンス無いわ

364 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:22:51.50 ID:EygWWPPV0.net
ロケランでワンパンになるけど、すごい吹っ飛んで吊るのに歩いていく必要がある
みたいな使い方次第で固めたりできる能力あったら良かったなあ

365 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:24:59.29 ID:+2+Aru1y0.net
バイオってネームバリューで宣伝したいだけなんでしょ
バイオだしゾンビ出しときゃいーや、ネメシス触手使うしこれだけでいーや、T-ウイルスも取り合えず名前だしときゃいーやって感じの
折角のコラボだし原作要素をどれだけ上手く落とし込めるか考えるぞーみたいなのは特になかったんだよ

366 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:26:02.70 ID:EHRZSVrp0.net
>>347
ダウンせずに脱出目指したらゆっくりだけど勝手に上がるよ
粗食ムーブなんてしなくても良い

367 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:29:02.20 ID:4HTrSLwxd.net
今更だけど触手メインのネメシスならこの姿で出すべきじゃないの?
https://i.imgur.com/GaQ0TRQ.jpg

368 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:31:08.77 ID:+WqnuI5GM.net
>>364
無傷で吹っ飛ぶバグが発生しそう

369 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:31:52.48 ID:ImEgI+F50.net
考えりゃ分かる事をキラーは1アピール入れて聞いてくる時点でお察し

370 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:33:09.04 ID:VsVqr3Y10.net
もしかして運営はバイオをやったことがないんじゃ…

371 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:34:33.39 ID:SoNllmcIa.net
>>364
発電量に狙ってうてるとかでも面白いかも

372 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:36:25.15 ID:l5BFMJFid.net
>>367
RE3とかいうクソリメイクではその姿が割愛されてな...

373 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:40:03.09 ID:v4jui9/8a.net
>>313
すごく遅くて申し訳ないけど、
第五は広いマップにぽつんと障害物が置かれてるから道幅も広いし避けやすい、しかも鯖も能力で加速したり無敵になったりするから能力強くても理不尽になりにくいんだよね、
もちろんマシューの開発能力もあると思うし、
あとは三人称だから能力使う場所決めるのと、移動が並行できるのは作れる能力の自由度に幅があると思う

374 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:40:15.95 ID:+2+Aru1y0.net
>>370
ここの運営はホラーゲーム好きってよりホラー映画好きって感じだからな
凝った原作要素入れようとするほどの思い入れがバイオになくても不思議じゃない
ミッドウィッチ小学校は何かの奇跡だったんだろう

375 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:42:31.77 ID:pYjgk2Csa.net
ネメシスのムチは壁貫通性能もある
実際戦ってみると強いのがわかる
ただしパーク揃ってないネメシスが大半だから
そういう奴らはよく通電までされてるよ
パークは集団ヒステリーが中々厄介で面白い
ぜひリージョンやカニバルに移植したいパークやね

376 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:44:54.61 ID:v4jui9/8a.net
reみたいにヒーロー着地で発電機ワープしてくれてもよかった

377 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:45:03.92 ID:S0uJLlWG0.net
見えてるならまだしも
壁越しだと触手の当たり判定細くて当てらんねぇだろ

378 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:47:17.27 ID:pYjgk2Csa.net
ネメシスにロケランは現状だとムリだろう
強さとかよりキラーがネメシスだらけになるから
実装するならネメシスが十分に減ってからとかかな

379 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:48:00.22 ID:Y/9vz8YYa.net
>>375
集団ヒステリーって「通常攻撃」でかつ「無傷から負傷にした時」だろ
リージョンもカニバルも恩恵少ないやん

380 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:49:22.57 ID:KQXwiVZxd.net
忘却とか効果自体が地味なのに
発動条件+クールタイムって強いの?

381 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:49:37.96 ID:cY725mv80.net
ゲームからのコラボやめたらいいのに

382 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:49:49.98 ID:qWIFnOOC0.net
>>366
ダウン率40%ぐらいなんだよな
しつこい奴も減ってきたし

そもそも発電機回らなさすぎるから、またPT組むのも検討するわ

383 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:49:52.90 ID:EHRZSVrp0.net
集団ヒステリーをリージョンに付けるとかエアプか?
ネメシスのこれが強いなら障害物完全に貫通できる三角は最強になっちゃうよ

384 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:51:16.79 ID:pYjgk2Csa.net
>>379
無傷限定だったのか…それなら恩恵あんまないな…

385 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:51:17.10 ID:Fv7iDi4Jd.net
鯖目線の意見でネメシス強いとか爆笑だな
実際自分で使えよ
三角も強キラーとか言ってそう

386 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:51:22.09 ID:OnHn9RW40.net
9割全滅はうまくなったら出来ると思うわ。
キラー300時間ぐらいの俺でも赤なんて目指す気ないムリムリって思ってたけどなんとなく立ち回りとチェイスのコツが分かってから厳選基本なし、たまにアリぐらいでランク2になれた。
でも9割全滅が厳選なしで当たり前みたいに言うのはガチでキモイと思う。

387 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:51:44.79 ID:2PhIjX9C0.net
既存システム流用した継ぎ接ぎキメラで実装可能だったでしょ
ロケランは手斧の判定に最大溜め速度流用して衝突時にエフェクトと攻撃判定出すだけ
鬼の怒りみたいな長い構え硬直と構えてからの発射秒数制限付ければ一撃斧キャンプみたいなしょうもない動きは防げるし
触手も地面から一定距離に生やすだけ
咆哮は狭い放電爆破にすればいいし
突進加速系のキラーなんて山ほどいるんだからダッシュさせるのも簡単
触手ペシペシの仕込みが必要なら後半強くても壊れることなんてまずない
結局ただ手抜きしただけ
触手ペチペチおじさんに改名しろ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:53:01.60 ID:bgZoJ6wNM.net
ネメシスにぶん殴られても加速して逃げてくサバイバーって構図がギャグ過ぎだわ

389 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:53:40.18 ID:pYjgk2Csa.net
自分で使うのはもうptbの方はポイント無いからな
パークそろわんとそら弱いわ
キラー待ち時間クソ長いし

390 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:04.17 ID:+2+Aru1y0.net
>>380
屋内マップで刺さる時もあるいつものネタパーク枠
30秒じゃ徒歩で使ってる余裕ないし高速移動+通常攻撃のナス凛でもどのみち音で接近バレるから無意味だね

391 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:57:28.83 ID:LJFGGdx3r.net
Go play bomberman online

392 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:57:41.33 ID:C4Sw1XKzr.net
リチャージ式で突進で窓壊して進める能力追加しよう
窓は10秒後に自動再生で

393 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:59:21.26 ID:Y/9vz8YYa.net
通常攻撃っ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:00:15.45 ID:fiVzr6y40.net
狂乱で2人位切って3人目を直前あうあうして通常攻撃で負傷させて
集団ヒステリー発動できるならワンチャン?

395 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:00:41.96 ID:NWh8VpVd0.net
肉壁しないチキュウガイジ死ね
あと助けもしないくせに遥か遠くのゲート前でコラプスギリギリまで待機してる知的地球障碍者チーキュウガイジ死ね

396 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:01:30.28 ID:bgZoJ6wNM.net
ロケラン無しだとしても鬼やデモゴルみたいに突進攻撃は付けてほしかったな

397 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:05:23.77 ID:6ds0nM2M0.net
>>271
キラーがートーテム構成にしたら開幕トーテム占領する事になるけどそのへん開発は頭に入れてるんかな

バグりそう

398 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:05:41.56 ID:pYjgk2Csa.net
集団ヒステリーは殴られた本人が1番戸惑う
あれ?急に心音しなくなったぞ?忘却?
集団ヒステリーか!までで判断遅れてダウンって事が1度あった位
強いというより嫌がらせなレベルのパークに感じたわ

399 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:15.00 ID:LJFGGdx3r.net
AIは窓とライト煽りは実装済みだからロッカーと屈伸か
すぐ出来そう

400 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:08:26.03 ID:EHRZSVrp0.net
時間制限が短い
しかもクールタイムに通常攻撃じゃないと発動しない
致命的なのは心音が消えたところで能力発動音で接近されてるかどうかわかるて点だな

401 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:08:43.32 ID:Y/9vz8YYa.net
通常攻撃って条件無くせば遊び幅が広がるのによ

402 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:08:59.37 ID:cY725mv80.net
もっとハイグレ増やしてくれ

403 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:09:33.29 ID:+WqnuI5GM.net
ヒステリーもナースが一番活用できそう

404 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:10:55.34 ID:7fQIo78i0.net
ネメシスせめてゾンビ呼び出すか誘導できるようになりませんかね?
ゾンビのお散歩ルートガチャ運ゲー過ぎんのよ

405 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:10:56.07 ID:C4Sw1XKzr.net
>>401
忘却とかステータス増やしすぎて下手くそがわかりにくくなっちゃったからボロー常時発動するようにしたよって言うような頭プリティだぞ

406 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:12:49.77 ID:pYjgk2Csa.net
ビビらせ系のパークやなガチ鯖には刺さりにくいが
チェイス苦手鯖はビビると思うわ
後は負傷だけさせて近くで発電機回してる負傷鯖を殴るとか
ガチ系のパークじゃないなぁ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:12:57.18 ID:v4jui9/8a.net
マップの広さとか発電状況とかでゾンビ増えればな

408 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:15:48.25 ID:VnN2mvXFd.net
鯖が1/16で不死破滅殺せるんだからキラーも8個くらい持たせろ

409 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:17:18.05 ID:sMJ01ACq0.net
割りとマジでキラーパーク6個くらい付けれても問題ないだろ

410 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:17:41.88 ID:qWIFnOOC0.net
プレイグ追加されて堕落の介入判明した時の反応見てみたい
この感じだとお祭り騒ぎになったでしょw

411 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:18:43.66 ID:+2+Aru1y0.net
鯖はアイテム生成したり発電機にトラップ仕掛けたり色々出来る幅増やす癖にキラーにはいらん縛りを設けていく方針はなんなんだ
集団ヒステリーやイラプションを特殊攻撃可にしたら破滅を超える強パークになると思ってるのか?
クールタイム無し特殊攻撃可にしてようやくイラプションが採用候補、集団ヒステリーはまだネタパークの域を出ないレベルのパークだぞ
イラプションも高速移動ないと発電機蹴って回る暇なんて無いから格差広がるだけだけどな

412 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:18:45.51 ID:068i1l8E0.net
ネメシスはセカンダリに突進とロケランを実装してほしかった
突進は常にできてロケランはLv4になったら1回だけ撃てるようにすれば全然いけたはず。
ボタン空いてるのにやらないのは完全に手抜きだよ

413 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:20:55.66 ID:cY725mv80.net
大体のパークは全部ナースが一番相性いいよ

414 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:21:38.97 ID:pYjgk2Csa.net
>>406
昔の反応なら3分待ったら1パーク枠消えるやろ派が多数で
これ使えるんじゃね?派がちらほらだったな
因みに不死の時は全く話題に上がらずドラゴンのことばっかだったわ

415 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:21:51.49 ID:Ib2zdO62d.net
ご要望によりナースのブリンク攻撃を特殊攻撃に戻しました

416 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:22:49.29 ID:pYjgk2Csa.net
>>414
間違えた
>>410

417 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:33.44 ID:Y/9vz8YYa.net
>>413
移動能力に特化して通常攻撃扱いだもんな
ブリンクしたら特殊攻撃扱いにしますってプリティならやりかねん

418 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:37.43 ID:cAXVorNPM.net
弱くて使われないキラーだけ使えるパークを4つにするとか

419 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:24:26.32 ID:VnN2mvXFd.net
通常攻撃縛り取っ払ってもゲーム性絶対崩壊しないわ

420 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:24:53.29 ID:jP1azZlXM.net
ブライトの突進攻撃も通常攻撃にしてくれよプリティ
ナースが通常でブライトは特殊って頭ホンマ

421 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:23.52 ID:KZAHiSLzM.net
プレイグ最近多いけどアーカイブあるから?
しかもみんな強いという

422 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:29.67 ID:qPBxfqDV0.net
PTBダウンロード時間掛かりすぎだろ

423 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:40.70 ID:qWIFnOOC0.net
>>416
えぇ...

424 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:26:06.81 ID:YfjFVYxM0.net
ゾンビ遅延も板グル拒否もできて強いわ

425 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:26:24.14 ID:OFyI6M+od.net
例えリージョンの特殊攻撃がずさん乗ったとしても絶対バランス崩壊しないわ
実際昔乗ってたけどだからなんだよ状態だったし

426 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:27:19.35 ID:cY725mv80.net
>>420
一応プリティの言い分としてはナースで素殴りするのは困難だけどブライトは4.6あるかららしいよ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:27:44.04 ID:EHRZSVrp0.net
蜘蛛使えるようになったのもあるんじゃね
お前らで言うところのブライトツインズぐらいのパワーはあるだろ
強いとは思わないけど

428 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:29:31.07 ID:0a67BcfP0.net
プレイグはどう考えてもアーカイブのせい

429 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:30:09.74 ID:OFyI6M+od.net
プレイグはアーカイブでしょ
さしぶりに使ったけどこいつ言うほど弱くない

430 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:30:52.33 ID:+2+Aru1y0.net
実際付けられるパーク数でバランス調整って一番手っ取り早くて効果的な調整なのに
パーク数増えれば遊びの幅も広がるし
でもここの運営は弱キラーに付けられるパーク数増やすよりナス凛あたりを3パークにして調整しそうだからやっぱ弄らない方が良いか

431 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:31:27.41 ID:3MHcc88+0.net
たまに壁に向かってずっと走ってると思ったら瞬間移動してる人が居るけどあれってどっちの回線が悪いの?自分?

432 :282 :2021/05/27(木) 12:32:32.00 ID:xEX3Mz0xM.net
>>284
のはずなのに、今朝ワンパン斧でワンパン喰らって斧2本投げてきた気がするのよね
リザルトはワンパンと2本追加

433 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:32:48.83 ID:0a67BcfP0.net
大会勢がブライトのjフリック開発がもう許してないって言ってるけどpsコンだと今普通に160度くらいは曲がれるから問題ないと思うんだけどなあ
むしろキーマウは今だとjフリック使わないとマウスパッド1mくらい無いとコントローラーより曲がれないんだけどそこらへんどう思ってるんだろう

434 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:47.80 ID:SoNllmcIa.net
>>414
不死破滅はヤバさが直ぐ理解できたからドラゴン検証に移ってなかったか?

435 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:35:49.55 ID:cY725mv80.net
ブライトは今パッドのが曲がるよな
そらグリッチ使うならキーボードだけど使わないならお手軽簡単にパッドのが曲がる
左右回転ボタンQEに割り当てればキーボードでも同じことできるけど

436 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:16.89 ID:Qdh0Y5Cd0.net
なんか最近キラーやってて不意に足遅くなることない?
ちょいちょい見かける減速バグってやつなんかな

437 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:36.65 ID:GwoQlGpX0.net
てかさお知らせの

殺人鬼のアップデート
過去数年にわたり、既存の殺人鬼に調整を続けてきました。ドクターやクラウン、ナイトメアなどより大きな変更を加えたものもあります。
6年目は新しく追加される殺人鬼の調整に注力します。新しく追加された殺人鬼は、その後2〜3個のメジャーアップデートでバランス調整を行うことを目指しています。

これって既存のキラーは放ったらかしでもう手を加えませーんって事?

438 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:56.83 ID:Y/9vz8YYa.net
バグは1つ直すと5つ発生して
ナーフ要望に1つ応えたと思ったら5つナーフしてくるプリティ運営

439 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:47:03.31 ID:OFyI6M+od.net
そもそもブライトやってて180度ターンが欲しいと思った事がほとんど無いな
たまに突進できる物が周りにない時の小屋グルで使うくらい

440 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:47:53.06 ID:Y+LW5Kaoa.net
>>437
変にナーフされるよりはマシでしょ...

441 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:48:46.95 ID:cCYzEzXcd.net
>>436
このまえドクターでなったわ。
不意にってか、終始遅かった。前の儀式でハントレス使ってたから、速度が引き継がれたんじゃないかと思った。

442 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:52:10.91 ID:yMwZGtqd0.net
コラボは残念な感じだな
キラーは面白くないしマップは実装しないでほしいくらいにクソだ

443 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:53:56.21 ID:+2+Aru1y0.net
殺人鬼と生存者の内数が少ない方をプレイしたら報酬を出す制度やってくれるのか
これに関しては運営良い判断をしてくれたと思うわ
でも結構前にBP報酬増やすとゲームの寿命が縮まる云々言ってたけどどうするんだろう
普通にBPにするのかリフトとかのXPを追加するのか

444 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:54:57.40 ID:hSMpWaCdM.net
PTBの段階ではあるがワースト5に入る弱さだろこれ

445 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:55:29.87 ID:GwoQlGpX0.net
>>440
そりゃそうだが
トラッパーとかに関しては手を加えるべきだろって思ってたから

446 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:55:55.37 ID:cY725mv80.net
オーバーウォッチっていう同じようなことしても効果なかったゲームがあってですね
結局無理矢理やらせるんじゃなくて能動的にキラーをやりたいって気持ちにさせないと人なんて増えないよ

447 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:57:01.73 ID:OFyI6M+od.net
キラーは敷居が高すぎるのと煽りを消さないと人なんて増えんだろ
パーク集めが面倒くさすぎるんだよキラーは
鯖なんて1人だけ揃えればいいのに

448 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:58:26.71 ID:+2+Aru1y0.net
>>445
ドクターやナイトメアみたいにリワークしたりクラウンみたいに新能力追加したりってレベルの大きな変更はないって意味にも読み取れるからまだ分らんけどね
最近で言うとレイスの暴風デフォ化と加速時間1.25秒にする程度の調整はあるかもしれない

449 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:58:32.86 ID:vHLaLnaLM.net
>>445
トラッパーは爆発力あるから下手に強くするとフレディみたいに一気に弱くなりかねんぞ

450 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:59:24.66 ID:cY725mv80.net
トラッパーはかなり調整が難しいキラーではあるなあ
ちょっと何か弄るだけで壊れる可能性秘めてるキラーだから難しい

451 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:01:05.66 ID:eLSaPqFu0.net
鯖はパークなくてもちょっと不便で済むしなあ
キラーはパーク揃わんときつすぎるしそこまで長すぎる

452 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:01:27.74 ID:OFyI6M+od.net
トラッパーはタールと紫バックデフォルトにするだけで相当強くなるよ
そこからウルアドまで付けれるようになったらなかなかに壊れる

453 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:02:59.75 ID:Tezcxjx20.net
トラッパーは拾いに行く動作をなくしてくれるだけで強くなると思う
CTで罠ストックしていくとかロッカーで2個補充とかでもいいかもしらん

454 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:03:40.80 ID:tIT9YJ6q0.net
>>443
そんなこと何年も前から言われてたんだから、
たまに当たり前のことやった不良を褒めるようなことやめなさいw
褒められないけど、当たり前のことを当たり前にやる普通の人間のほうがマトモでしょw

こないだのUI変更やバグで総スカンくらって、やっと軌道修正し始めたろ・・運営

455 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:05:52.07 ID:cY725mv80.net
タールデフォ 紫バックデフォ 血塗れのコイルデフォ
これくらいしてもばち当たらん
あと最初の罠回収しにいく作業なくせロッカーから補充させろ

456 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:07:16.51 ID:jP1azZlXM.net
>>437
もう変に弄らないでいいわ
ここの運営バカみたいなナーフしかしないんだもんな
しかしビリーはもう死んだままなんやな

457 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:08:39.90 ID:Qdh0Y5Cd0.net
>>441
俺は4.6徒歩で試合中たまに起きるわ
終始は多分今までないな
リージョンの時とか狂乱使ってる最中追い付けないくらい遅くなったりしたから気のせいではない…と思う
かなり致命的だから何とかしてほしい

458 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:08:58.77 ID:LJFGGdx3r.net
ターレで高速移動

459 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:09:18.30 ID:GwoQlGpX0.net
>>456
ビリーの今使用率滅茶苦茶低いはずなんだけどな
奥深いとか言った手前意地でも調整しなさそう

460 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:11:29.86 ID:+2+Aru1y0.net
オーバーウォッチでアタッカー以外やると優先権貰えるようになったのは知ってたけどあれ効果なかったんだ
あっちで効果なしならDbDは更に望み薄だな、TPSからFPSになるなんてがっつりゲーム性変わるのに
まぁでも何もやらないよりはマシだし何があるか分からないからな
仮に増えなくてもキラーやってた方が旨味あるってなったら中間のキラー層が減るのを防げる可能性もあるし

461 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:11:58.20 ID:cY725mv80.net
そういや今使用率と殺傷率共にレイスが一番高いらしいぞ
たしか使用率が14.6%で殺傷率が67.6%だったはず
間違いなくナーフされるだろうね

462 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:13:41.63 ID:hSMpWaCdM.net
固まった3台周りのポジにトラバサミ仕込みまくった立ち回りしておわりやん

463 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:15:50.81 ID:OFyI6M+od.net
レイス使用率高い最たる理由は手札血族対策だろ
その他にも巡回と索敵快適だし使っててほんとストレスフリーだわ

464 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:17:10.37 ID:tvdxM8cs0.net
煽りアイテム生成パークはマジで許さん

465 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:17:52.18 ID:jP1azZlXM.net
キラープレイしたら吊り数サク数に応じてセル貰えるくらいしても増えなそう

466 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:18:46.65 ID:Tezcxjx20.net
キラーメインでやってる人は常に不足ボーナス貰えるようなもんだから
早く実装しろって思うけどね

467 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:18:50.01 ID:+2+Aru1y0.net
メメントも変更されんのか

今後、メメント・モリの発動条件を単にオファリングを使用して終わりではなく、マッチ中のゲームプレイと結びつけることで、殺人鬼がメメント・モリの使用権をマッチ中に勝ち取るものにしたいと考えています。
このシステムはDead by Daylightに新しい目標や意思決定をもたらし、さらに生存者側にもこのシステムに関与するか否かを選ぶことができる選択肢を与え、それがマッチの結末に影響するものになるでしょう。
このシステムはまだ開発早期の段階で詳しくはお話しできませんが、皆さんの反応が今から楽しみです。さらに、カギにもこの新しいメメント・モリシステムと直接結びつく変更を加える予定です。

メメントで殺したら鍵でハッチ開けられるようになるとかそんな感じか?
何にせよ良い感じに殺せてたのに3台直されて2人逃げとかそういう糞みたいな展開を抑制する効果にしてくれ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:18:53.51 ID:P/nwRJO5a.net
第5人格である投了ボタンつけたらいいのに

469 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:20:55.33 ID:bgZoJ6wNM.net
>>443
BP報酬増やしても比率は変わらんよ
もともと鯖よりキラーのほうがBP獲得しやすかった初期でもキラーなんか全然居なかったし
キラーばっかり報酬増やしてずるい!の声が出てきてまさかのお鯖様まで報酬貰える展開はあるかも

470 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:21:03.33 ID:hSMpWaCdM.net
PTB飽きたし戻すか
結局警察署当たらなかった

471 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:21:25.65 ID:/RoMb74T0.net
簡単で徒歩基礎出来てなくても雑魚狩り性能が高くて、まともな鯖相手には相応に上手くないと厳しい
レイスは最高のバランスだから、やるべきは下方じゃなくて雑魚鯖を教育する施策なんだけどなー

472 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:22:10.23 ID:Tezcxjx20.net
FF14がPS3切ったみたいに
DBDもスイッチ切っていいと思うんだよなあれが開発に相当足枷になってるでしょ

473 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:22:30.51 ID:WBupM5l00.net
そういえばスキルレーティングは???

474 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:22:38.63 ID:OFyI6M+od.net
昔から雑魚狩り性能が高いキラーはナーフされるんだわこのゲームは
ビリーとフレディでさんざん見てきた

475 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:22:59.64 ID:YfjFVYxM0.net
イタチマンに地雷からの抑圧キメたら楽しそう

476 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:23:33.29 ID:bgZoJ6wNM.net
>>467
逆じゃない?
キラーが使用権を勝ち取るって書いてるから
例えば一人サクッた後でないと使えないとかキャンプせずに安全な救助付きで5吊りした後でないと使えないとか
さらなる弱体化しか来ないと思うよ

477 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:23:45.07 ID:P7/b0hwS0.net
開幕のオーラ可視パークで隠密マンが死に絶えますように
まあ実際はパークのことなんて調べようともしないチート認定が増えるだけだろうが

478 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:24:37.19 ID:P7/b0hwS0.net
スキルレーティングは?
ランク報酬は?
アーリーゲームコラプスは?

479 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:25:44.57 ID:jP1azZlXM.net
キラーにボーナス系つけても間違いなく増えないと思うわ
単純に負けの全責任が自分に来るキラーやりたい奴はゲーム慣れしてる奴かドMだけ
キラーって格ゲー衰退と同じ流れなんだよな

480 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:26:24.04 ID:fiVzr6y40.net
>>472
警察署って手すりや本、石像とかあって結構重そうだけどスイッチ大丈夫なんか?
フレディの夢落ち状態のゴミとか一緒に描画したらFPS10も出なさそう

481 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:26:37.96 ID:WBupM5l00.net
>>478
どこいったんや?5周年イベントで隠そうとしてるんか?

482 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:27:19.84 ID:4T38lvI1d.net
責任を他人に押し付けられる鯖は気楽だからな
普段鯖で他人に対していきってるやつがキラーだと勝てないからやらない奴が多い

483 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:27:37.93 ID:GkjEMCjOd.net
プレステとswitchでクロスしたら良くね

484 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:29:43.64 ID:P/nwRJO5a.net
キラーはストレス溜まるからな4対1でいじめみたいになるし

485 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:35:37.16 ID:4T38lvI1d.net
指輪ブライト使ってたらひらがな地球儀フルパと当たったけど弱すぎて可哀想になっちゃったから二人逃がしてあげたの

486 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:42:53.97 ID:nS09gE9X0.net
三角様に犯され続けたい

487 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:44:18.10 ID:ZZR+xaYu0.net
野良鯖してたらほぼチーキュウ幼稚園の引率のせんせいになるから腹立つわ

488 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:45:32.70 ID:PNRDHkSna.net
ビリーやトラッパーに日のあたる時代はもう来ないのか

489 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:46:08.68 ID:Tezcxjx20.net
警察署ネメシス結構強いかも
細い通路が多くてゾンビと挟み撃ちになって即ダウンが2回あって高速ウンウンかましたった

490 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:51:32.69 ID:+kQFvsj50.net
>>489
ピックアップ終わったら数日に一回当たりゃって感じになるやん…
バダムの水増しマップとか閉鎖していいわ

ついでにオーモンドとランプキンも

491 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:56:23.58 ID:PCa11Qzk0.net
アンカーミスるバカまだ居たんだな

492 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:00:53.16 ID:2PhIjX9C0.net
警察署他より少し重いのか

493 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:01:14.34 ID:Ie+zg/QU0.net
>>479
冷静に考えるとコレなんだが何故かキラーが1番やりがいあるわ
RTSとか複数対戦よりh2hの方が心理的負荷高いのに何でだろう

494 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:07:14.20 ID:cNAMNHXZa.net
今のパークだけで鯖4人対キラー4人の儀式したら良い

495 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:09:45.49 ID:YGuw57qQ0.net
ツインズはPTBの段階だとどんな評価だったっけ?
バグり散らしてた記憶しかないんだが

496 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:10:56.36 ID:xP2i8jrS0.net
お前らPTBや実装初期の頃は弱い弱い騒いで後で掌返すのがいつものパターン

497 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:12:06.56 ID:cY725mv80.net
出たあの頃お前らこういってたじゃんマウント
ネットは一人の人間しか書き込んでないと思ってる馬鹿

498 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:12:14.60 ID:YfjFVYxM0.net
ブライトもそうだったね

499 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:13:41.20 ID:4T38lvI1d.net
そもそもPTB初期段階の時点から強かったのなんてデススリしかいないんだが
あとは本実装でかなり強化されたやつばかりなんだから何も間違ってないけど
なんならデススリも普通に使いこなせれば強い派も多かったが

500 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:14:26.34 ID:cY725mv80.net
ブライトは意味わからんところでぶつかりまくってた上に最初は板も壊せなかったの知ってて言ってんのか?

501 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:14:39.47 ID:YGuw57qQ0.net
PTBでのブライトは板壊せないゴミだっただろエアプ

502 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:16:38.08 ID:WBupM5l00.net
強い強いって騒ぐのはYouTuberとその信者

503 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:16:44.84 ID:OM3K31GpM.net
>>499
えぇ…凛のことボロクソ叩いてたのは誰だっけ?

504 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:17:56.24 ID:xP2i8jrS0.net
>>501
アドオンで壊せましたけどw

505 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:18:07.43 ID:4T38lvI1d.net
>>503
凛はPTBの段階ではゴミだったんだけどマジで当時のPTB触ってないなら発現しない方がいいよ

506 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:18:29.86 ID:VnN2mvXFd.net
ツインズはヴィクトル埋まるバグが多発しすぎてて強い弱いの前に使いたくない、だった

507 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:18:40.08 ID:3gJ+tC2n0.net
これムチの硬直とパンチ当てた硬直どっちが長いのかな

508 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:18:50.53 ID:LJFGGdx3r.net
担げないglitch使ってた鯖にキラーがリザルトで文句言ってたけどその人CS民だからチャット見えないよ

509 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:19:29.44 ID:fiVzr6y40.net
>>495
ツインズはPTBと実装直後はとにかくバグらないように祈ってた
バグがひどすぎて売り上げ悪かったから度重なる強化入れすぎた

510 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:19:30.74 ID:dVnqxxCk0.net
まあ鬼や英雄みたいに強い状態で販売して売りまくった挙句にナーフしてたんじゃ会社としてリスク高いだろ。詐欺っぽい行為になるし。
それなら強化の余地を残した状態で販売した方が安全よ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:19:48.27 ID:YfjFVYxM0.net
ブライトサゲニキ激おこやん

512 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:22:51.74 ID:1av7ljWEd.net
>>489
パダムとかも幼稚園の地下にゾンビいればはめれそうですね

513 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:22:53.62 ID:zyPbjTY+M.net
>>495
ツインズの過去スレ
ブラウザやchmateだと広告ありで見れるはず
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605177089/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605307628/

514 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:25:12.08 ID:+g4aqzi80.net
触手の範囲がなかなか掴めない

515 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:26:32.61 ID:+2+Aru1y0.net
PTBのバグで思ったけど感染した時負傷ブースト入るのこれバグで良いんだよね?
リッカーの舌の効果が感染時の妨害効果が上昇なのに妨害どころかブーストって意味わからんし
これがバグなら初撃感染させてブーストでチェイスポジ逃げられるのが無くなって距離は縮まらないけど離されもしないくらいになるなら初動の遅さマシになるんだけど

516 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:26:51.91 ID:dynmYCC1d.net
モンゴリアンが死んだからキーボード練習してるんだけど板グルでどうしても膨らむわ
みんなよくあんなキレイに回れるなぁって感心してる

517 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:29:29.52 ID:9goOi+zgd.net
パンチで終わる場面でわざとゾンビに殴られて負傷ブーストで逃げられたときは変な笑いでたわ

518 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:30:05.81 ID:C4Sw1XKzr.net
>>515
ブーストなくした代わりに攻撃後の硬直2秒追加するね!

519 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:30:39.30 ID:+2+Aru1y0.net
>>516
回るというよりオブジェクトに少し体をこするように移動するとやりやすいよ
引っ掛かるようなでっぱりがあるときだけ斜め移動で避ければOK

520 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:31:05.65 ID:4T38lvI1d.net
デススリだけは何であんなに下げられてたのかマジで理解できなかった
どう考えても強いと思ってた

521 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:32:43.55 ID:dVnqxxCk0.net
>>520
キラー主体の人や鯖主体の人が反射的に不公平だ!と言ってるケースなんじゃないの

522 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:32:55.78 ID:bgZoJ6wNM.net
当時はまだ他のキャラが強かったからじゃないの?
フレディとか
どうしても相対比較になるからな
それなのに今の他のキラー性能で弱いって言われてるネメシスがヤバイよ

523 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:33:09.50 ID:Tezcxjx20.net
板越しだとダウン取れないって認知されてたからじゃない

524 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:34:12.95 ID:bgZoJ6wNM.net
巡回が弱いから当時のナス凛フレディと比べたらそりゃ弱いって話でしょ

525 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:34:31.13 ID:pZa3bJPh0.net
アーリーゲームコラプス・カギ調整実装予定!(80億年後)

526 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:35:14.66 ID:cY725mv80.net
デススリは余裕でフレディより強かったでしょ今も昔も
そもそもフレディってそこまで強いと思ってないし
チェーンとロープが一度も弱体化されてない時のフレディは除く

527 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:36:06.93 ID:WlKq8A0ZM.net
>>505
ずっとフェイズウォークしてろってことか

528 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:37:30.21 ID:RoTh4kXRM.net
またマウントとられた被害妄想してる障害者いて草

529 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:37:35.81 ID:4T38lvI1d.net
ナースはまだ読み合いができるけど凛とハゲスリとツインズって相手がミスるを期待するだけのチェイスだからな

530 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:38:39.79 ID:+2+Aru1y0.net
>>520
下げられてたというよりFPSプレイヤーが使ったら強いけどハントレスと違って判定小さくて当てにくいし覗き込むと感度下がるのがクソみたいなのが多かった記憶があるわ
当てられるなら強いけど当たんねーよみたいなの

531 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:41:22.63 ID:VnN2mvXFd.net
当時がどうだったとかいう話をそんな熱心に語れるのが不思議

532 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:44:56.14 ID:Jl94HSnPd.net
>>519
なるほど、今日PTBのチュートリアルで練習してみます!

533 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:45:23.74 ID:RoTh4kXRM.net
ナースクラスのぶっ壊れ徒歩にしてくれれば良かったのに

あとからチマチマ強化なんてされたらダサすぎ

534 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:48:11.75 ID:W6Bm/2wn0.net
煽ってくる鯖に有効なパーク最強はやはりフランクリンなんか?アジスタ根性とかも良さそうだけど

535 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:49:19.28 ID:4T38lvI1d.net
煽り鯖に有効なのはプロナースだよ
プロナースだとわかった瞬間蜘蛛の子散らして逃げていくぞ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:53:34.73 ID:WlKq8A0ZM.net
煽り鯖をどうしても殺したいなら這いずりストーキングでいい
吊らないからdsもボロタイも無効だしもし治療されてもすぐにダウンできる

537 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:55:28.99 ID:4wWv/jYi0.net
高速屈伸は疲労付いて呻き声上げて一時的にしゃがめなくなってキラーに通知なげよう

538 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:01:46.12 ID:3gJ+tC2n0.net
アドオンのリッカーの舌効果だれかわかる?

539 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:04:13.45 ID:yMwZGtqd0.net
色々調整するなら這いずり放置がなくなるように調整してほしいわ
あの時間はクソすぎる

540 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:05:54.96 ID:jP1azZlXM.net
吊る時間が無駄な時とどうしてもBT発動させたくない時とかあるんやで
諦めてくれ

541 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:09:53.49 ID:4T38lvI1d.net
ハッチを消せば這いずり放置なんてしなくなるやろ
あれキラー側も死ぬほど面倒臭いと思ってるよ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:10:16.88 ID:yMwZGtqd0.net
>>540
わかってんだよそんなことは
その上で言ってんだわ

543 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:10:33.85 ID:YDSfuWIIM.net
最後に這いずり放置の嫌がらせもよく見るし
自決スイッチくらい欲しいわ

544 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:12:52.33 ID:0EhbaTW10.net
配信者とか動画投稿者とかでネメシス強いとか言ってる奴全員気持ち悪いわ
ランク1から20までマッチしてパークも不揃いかつお試しでチェイス練習の為に発電もあまりしない真面目にやってる奴の方が少ないPTBで沼チェイス鯖に触手当てて「ネメシス強いわw」とか最高に気持ち悪いしかもリザルト表示しないところも

545 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:43.86 ID:sMJ01ACq0.net
儀式開始から2人処すまでの時間より残り2人とかくれんぼしてる時間が長くなってダルいからハッチ消してくれ

546 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:14:04.86 ID:tf2LRRKyd.net
>>544
批判的なコメントしたらフォグウィスパラー(失笑)になれないからね
マシューやDonカスのケツを舐めながら裏でスマーフ煽りしてるクズしかいない

547 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:15:02.83 ID:o0jX/Zsva.net
ネメシスほんと変わり映えしねーキラーでダメだわ
こんだけ鯖を超強化するなら60秒に1発半径10mくらいの超範囲のワンパンランチャーを撃たせろや

548 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:15:34.15 ID:vNScZ/iZd.net
>>543
サバイバーなら動画でも見てれば?

549 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:19:08.67 ID:fiVzr6y40.net
歩きで女ゾンビと間違われてネメシスにスルーされるメグの動画とか出そう

550 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:19:41.06 ID:Y+LW5Kaoa.net
這いずり放置はやられるとダルいけどハッチやds警戒してんだろうなぁって納得できるわ
ハッチ閉じた時アドレナリン発動しなくなるだけでも大分違うんじゃ無い?

551 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:23:13.43 ID:+g4aqzi80.net
這いずり放置は立派な戦略なので

552 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:23:31.89 ID:0a67BcfP0.net
ほんとだブライトカメラ移動EQに割り振ればjフリック無しでそれなりの角度曲がれるようになるんだな
これならグレーじゃないままそれなりに使えるようになるなありがてえ

553 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:25:26.99 ID:YDSfuWIIM.net
ハッチ警戒する理由がわからんのやけど
つまらんかくれんぼに時間使ってでもそんなに全滅したいの?

554 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:26:42.61 ID:jP1azZlXM.net
>>552
それならJフリックでいいんじゃないんかな
多分Jフリックのが攻撃伸びるぞ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:26:43.15 ID:tf2LRRKyd.net
>>553
ハッチ見つけたウンコマンが最後に煽り通知出すと腹立つ

556 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:30:35.62 ID:0EhbaTW10.net
>>553
キラーやってればこっちが面倒だから残り2人で3人目吊った時に実力と勘違いしてハッチ前で騒音出しまくり煽りまくりの鯖に会ったことがあるはずだよ

557 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:31:58.28 ID:P36xIxhg0.net
煽りVCPTが得意なくろふーさんがたった今動画を投稿したよ!
高評価よろしく!
https://twitter.com/kurofugames/status/1397519524509802499

VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんの主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365591839739240461
https://twitter.com/DBD37894020/status/1357918380594929667
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365594593190760448

死ぬほど煽りまくってきた煽り鯖だったけれど改心し、煽りはせず初心者にも優しくなると言っていたころのくろふーさんの発言はこちら
https://twitter.com/kurofugames/status/1269897566520438784

くろふーさんチャンネル
動画投稿されたので視てください
https://youtube.com/channel/UCd1_KwKzojCNhEtgkuRMfqQ
(deleted an unsolicited ad)

558 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:32:12.40 ID:Y+LW5Kaoa.net
>>553
したいね
面倒くさいのより煽りの方が嫌でしょ

559 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:33:06.76 ID:0a67BcfP0.net
>>554
jフリックがなんかここに来てグレーグレー言い始められたからな
別に気にならなきゃもちろんjフリックの方が良いが俺は気になっちゃったからこっちにしたって感じだよ

560 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:34:17.81 ID:3gJ+tC2n0.net
あいつらキラーがくるまでハッチはいらねーし
煽られて終わるとか気持ちよくないだろ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:34:29.63 ID:7Rv2BOeVa.net
キラー側もしゃあないから這いずり放置してる場面多いでしょ
かまってる時間ない時もそうだし、DS持ってそうな動き、終盤のBT、露骨に妨害してきそうな鯖が見えてるとかなってたら素直に吊らないでしょ

562 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:36:10.85 ID:1C8fxqtAd.net
リフトある今はさっさと次行きたいから放置せずに吊ってるな
たまにハッチ前屈伸されるけどまあ...

563 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:38:25.21 ID:jP1azZlXM.net
Jフリックがグレーとか草
180度から160度くらいに弱体化したのにグレーなのは笑う

564 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:39:02.16 ID:0RSY/CwY0.net
下手だから赤鯖相手にするの嫌でキラーランク紫から緑に落としたのになんで赤数人組の相手せなあかんのじゃ
最近こんなのばっかりなんだが

565 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:39:35.50 ID:jP1azZlXM.net
>>564
破滅不死堕落入れたレイスやればいいよ

566 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:40:42.71 ID:nvpjteKjd.net
本体無能力でもいいからゾンビ5体くらいまで増やしたかった

567 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:42:05.50 ID:0RSY/CwY0.net
>>565
不死破滅バベチリマインドブレーカーで1サクだったよ

568 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:42:12.96 ID:cY725mv80.net
ナースやると本当に攻撃は最大の防御(遅延)ってのが分かるわ
殺意特化にするとマジで通電されんナースの場合

569 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:43:03.53 ID:jP1azZlXM.net
>>567
マインドブレイカーを堕落に変えてみよう

570 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:44:31.35 ID:lL3vuVU8d.net
>>563
360度ターン使い続けてるブライト○位達は公式がグリッチと発表してないから使い続けてるよ

571 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:46:14.77 ID:jP1azZlXM.net
>>570
160度以上は運営的にNGにされた解釈だけどJフリックは160度以上なにしようが曲がらないし、全くグレー共思ってないわ

572 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:47:01.56 ID:2LSMFvivd.net
>>568
下手に遅延入れるくらいなら攻めっ気たっぷり構成の方がいけるよな
とくにうま鯖相手の時

573 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:49:39.86 ID:JkbWzL7y0.net
PTBなのに死ぬまで吊らないやつ何なんだ
時間の無駄だろ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:50:58.72 ID:J7Fdy7ZF0.net
ネメシスが触手をペシペシするだけの能力ってのがまず可笑しいわ
触手ほぼ使わず武器やダッシュ攻撃で攻めるキャラだろ

575 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:56:21.31 ID:mghy14yB0.net
ネメシスならゾンビの頭に刃触手植えつけとけや

576 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:58:16.92 ID:cfOtlM3A0.net
見た目は第1形態やけど
オリジナル3の第2形態をベースにしてるんやろ

577 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:01:37.79 ID:TSWACcnGH.net
360度ブライトは何か名称無いの?

578 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:04:18.70 ID:nS09gE9X0.net
早朝三角様で新マップやったけどめっちゃ迷って吹いたw
ええーネメシスじゃなくて三角かよって萎え切断とかは無く最後まで試合してくれたわ

579 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:05:35.11 ID:6XwAlT6e0.net
んでイベントは7月なんかな

580 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:08:29.66 ID:EygWWPPV0.net
5周年とさんざん言っててイベントは7月ってずいぶん先に感じるよな

581 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:09:24.36 ID:6XwAlT6e0.net
かなり先だよね

582 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:11:06.34 ID:dlFbi0SWa.net
>>553
鯖としては1人脱出できたら鯖側の勝ちよ
ハッチで一発逆転勝利は最高のカタルシス

583 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:13:11.39 ID:dVnqxxCk0.net
>>580
5周年イベントは6月1日〜14日、バイオ実装は15日〜とかじゃなかったか?

584 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:15:31.35 ID:6XwAlT6e0.net
>>583
6月1日からなんかな?
情報見ると7月になっとるけど
どないなっとんねん

585 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:16:45.76 ID:dVnqxxCk0.net
>>582
それはPTだけだろ。野良はせっかくチェイスしてたのにハッチ前でウンコするなよって感じだぞ。チェイスしてる人がいるなら発電かトーテムをやって査定援護するのが筋だわ

586 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:17:16.69 ID:cY725mv80.net
豚でトンネルする奴すげー多いけどお前なんでそれで豚使ってんの?って思う

587 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:18:51.47 ID:ScmGDuqf0.net
状況的に有効ならトンネルもありじゃないの
豚だからトンネルはないと考えてる方が視野狭いと思うけど

588 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:20:34.29 ID:0a67BcfP0.net
豚でトンネルは基本的にもったいないけど甘えてそうならそのままやり切っちゃった方が早いときあるからなあ

589 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:20:41.69 ID:4v17BGQd0.net
>>434
確かにptb始まってからは不死破滅ヤバくない?の話題が上昇してたなスマン
ただその時でさえ不死よりドラゴンドラゴン言われてた記憶があるわ

590 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:21:48.65 ID:02xN2mZXa.net
トンネルする気は無くても目の前に現れたら殴るしな

591 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:22:17.77 ID:3gJ+tC2n0.net
DS無い世界すごい快適...

592 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:22:27.17 ID:fiVzr6y40.net
>>578
警察署は長くて狭い通路とか結構多いけど罰どうだった?

593 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:24:57.04 ID:cY725mv80.net
いやそら目の前にいたら殴って吊るけどガチキャンしてまで維持でも豚でトンネルする奴かなり多いんだよな
その立ち回りクラウン以下の徒歩じゃんていう

594 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:25:26.02 ID:jP1azZlXM.net
トンネルしようがどうでもええやろ
他人のプレイに一々口出すのはマナー違反やぞ

595 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:26:52.98 ID:JkbWzL7y0.net
鯖側でネメシスにメメントされたいのに誰も持ってこねえな

596 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:27:57.76 ID:4T38lvI1d.net
豚は徒歩の技術はもちろんの事ファーストダウンを如何に早く取れるかとジェネ管理が最重要のキラーだからアホには使えないよ

597 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:28:41.48 ID:4v17BGQd0.net
>>578
結構気になる雑感とか書いてくれない?

598 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:30:18.51 ID:sMJ01ACq0.net
バイオハザード以前にモラルハザードしてんだから終わってる

599 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:34:20.83 ID:nS09gE9X0.net
>>592
狭い所はや壁越しに修理してる奴に罰当てやすい 
低い障害物の板グルはしっかり見て罰避ける奴にしっかり罰を当てれるならいける
狭い通路は裁きの儀式構えながら近づいてもいい
割と窓+板で強ポジだらけの印象 見失いやすい ゲート巡回はマップ覚えるまできつい
三角の基本が出来てれば軍隊VCPT以外ならいけるんじゃないかな 慣れるまでナスコ地獄耳残心付けて練習するかな

600 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:37:15.32 ID:eLSaPqFu0.net
ゾンビはまだおもろいけど、ロケランなくて微妙な触手生えてるだけの性能も見栄えも微妙なネメシス誰が喜ぶんだ

601 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:37:26.72 ID:4v17BGQd0.net
PTBって鯖キラーともにパーク揃いにくいからキラーの正当な評価しにくいよな
ネメシスとか固有パークとの相性抜群に悪いし
あ、因みに私はジルのブラッドウェブガチャでDS当たりました
PTBでDS付けるの最高に気持ちいいですね

602 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:38:37.46 ID:4v17BGQd0.net
>>599
サンクス やっぱ室内MAPと三角は相性いいっすね

603 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:39:13.31 ID:nS09gE9X0.net
ギデオンやレリ研等ややこしい&板多いハードマップに慣れてれば見失わないだろうし
小学校のようなそこそこ広く上下もあるマップに対応できれば警察署余裕だと思います

604 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:42:42.99 ID:4v17BGQd0.net
警察署のゲート巡回は徒歩キラーだと相当きつくないか?
RE2やったことある人にゲート位置を説明すると
1つは正門前、もう1つはクラブの鍵が手に入る所らへんにある感じ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:42:46.42 ID:EHcPyf2H0.net
三角も徒歩がちょい強い程度の並みの性能だったのに下げられまくって今じゃ目も当てられなくなってるし
ネメシスの初動の糞さも強化どころかさらに弱体化くらいそうだな
ていうか遠距離でダメージ与えられるキラーがさんざんいるのに今更初撃でダメージはいらない中距離攻撃とか何を考えてんだ
感染状態自体にゲロ女みたいなデメリットをつけろと

606 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:44:37.11 ID:iBDDfmVVd.net
変異3段階目になったら壁も板もただ歩くだけで破壊できるようになるとか、そういうヤバさがほしいんだよな。
あと死を呼ぶ追跡者はパークじゃなくてネメシスの固有能力でよかったんじゃないの?

ロケットは調整難しいからメメントの時ぐらいでいい

607 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:45:15.23 ID:nS09gE9X0.net
ただPTBはカラフルガバマッチ 鯖側はパーク揃ってない
マップになれてない人が多いというだけなので三角も特別有利という訳では無いし
ただ屋内なのでガラクタやナスコやかんぎゃくが合うかもですね

608 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:46:55.55 ID:4wWv/jYi0.net
小学校でも未だに「どこから登るんだココ」ってなるのに警察署マジ分からんわ
CPU戦とかチュートリアルの改修(?)やらで好きなマップお散歩出来るようにならんかの

609 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:48:31.70 ID:VsVqr3Y10.net
マイケル「レベル3で触手が伸びる(笑)」

610 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:48:36.79 ID:dVnqxxCk0.net
>>608
小学校でそれはやばい。3箇所登れるところがあるのとうち2つの階段は対角線上にある

611 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:51:35.88 ID:EHcPyf2H0.net
むしろ板も壁も意味ないナースなんて存在するくらいなんだから
破壊ごときデフォでできるようにしてレベル2で距離増加、レベル3で感染+ダメージでええだろ
感染自体も感染者と無感染者がいたら感染移るとかで良いレベル

612 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:53:04.10 ID:4v17BGQd0.net
1段階目のネメシスは弱いが2段階目からは強いと思うけどな
板グルで前倒しするならムチで即破壊して次にいくしハントレスと違って4.6あるから
時間かかるようなら追いついて素殴りで負傷だけでもいいからな

613 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:53:50.42 ID:4T38lvI1d.net
板グルに強いだけじゃかてないンだわ
クラウン見てみろ

614 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:53:58.57 ID:cfOtlM3A0.net
ゾンビ5体じゃいかんのか?

615 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:54:23.53 ID:cY725mv80.net
チェイス性能巡回性能遅延性能索敵性能どれも全て低いんだから

616 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:54:41.12 ID:cfOtlM3A0.net
>>613
あのデブ活発得てから急に強くなったよな

617 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:55:03.81 ID:eLSaPqFu0.net
毎度のことだけどコラボが最初からクソ弱いとか良かったやつもいるけどカスみたいにナーフされるみたいなのばっかでかなしくなる
よくこれでコラボの案件くるよな

618 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:55:55.35 ID:an+wXn/Aa.net
ネメシスの触手めちゃくちゃ低い障害物でもしゃがめば避けられるやんけw

619 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:56:03.90 ID:VsVqr3Y10.net
ツインズ 実力S 人気E
トリスタ 実力E 人気C
ネメシス 実力D 人気A

620 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:57:23.65 ID:cY725mv80.net
ナース 実力S 人気S
山岡凛 実力S 人気S

621 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:58:33.64 ID:4T38lvI1d.net
リージョン 実力D 人気SSS

622 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 16:59:33.25 ID:jP1azZlXM.net
ブリー 実力F 人気F

623 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:01:25.83 ID:4v17BGQd0.net
ネメシスはBかC位だな リージョン君と同列は舐めすぎですよ

624 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:01:30.89 ID:Ie+zg/QU0.net
トラッパー 散歩SSS 人気S

625 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:02:12.13 ID:4T38lvI1d.net
リージョンに失礼だろリージョンのが強いわ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:02:39.95 ID:Ie+zg/QU0.net
ネメシスはゾンビがハマった時だけ辛うじてリージョンの上であって通常はそのとおりだな

627 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:04:45.76 ID:cY725mv80.net
ネメシス 触手一発目ノーダメ負傷ブーストあり
リージョン 即負傷+深手+連鎖バラマキ+負傷ブースト無効

決着ついたな

628 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:05:27.51 ID:dVnqxxCk0.net
>>617
キラーの強化とナーフなら実際半々くらいだろ

強化組
フレディ、ドクター、ブライト、ゴルゴン、カニバル、レイス

ナーフ組
ナス、リン、ビリー、鬼
とかか

629 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:06:00.92 ID:4v17BGQd0.net
嘘だろ?あのリージョン君やぞ?普通に板窓チェイスで逃げ切れるやんか!
パークが揃いきった条件でもその体たらくなんだから過大評価やぞ!

630 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:06:45.25 ID:ScmGDuqf0.net
レベル3になったら1秒で板壊せるくらいの事はして欲しかった
それこそ歩きで破壊するくらい

631 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:07:25.75 ID:7fQIo78i0.net
ネメシスのパークも
本人よりもリージョンのほうが相性良いしなw

632 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:08:23.27 ID:VsVqr3Y10.net
リージョンってなんか変更来るんじゃなかったっけ?
あれどうなったん?

633 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:08:25.89 ID:jP1azZlXM.net
まあ90秒に一発ぶっ放すロケランあってもよかったな
直撃でワンパン爆風で負傷と板破壊
こんくらいあっても鬼よりか下くらいじゃね

634 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:08:53.50 ID:BH/NP0E40.net
>>628
コラボキャラに限ればキラーは強化ばっかだな

そういや鯖で1か月でナーフ食らったひどいのいたな

635 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:08:56.09 ID:YfjFVYxM0.net
コラボサゲのためにリージョンアゲとはたいしたもんだ

636 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:09:12.51 ID:pgZYT19Ya.net
ネメシス、初動は弱くてレイス以下、レベル3でフレディよりは強くなるくらいだろ、総合的には中堅くらい

637 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:09:22.41 ID:4T38lvI1d.net
昔の狂乱死ぬほど楽しかったのに今のモッサリ狂乱にしたのほんま許さんからな

638 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:09:34.51 ID:cNAMNHXZa.net
普通に移動しながら攻撃ボタンだけで板と破壊可能壁を壊せるだけでネメシスは化けるな
鯖に感染のデメリット付けて欲しい

639 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:10:12.60 ID:cY725mv80.net
フレディより強い要素ってどこだ?チェイスも巡回性能も索敵能力も全てにおいてフレディの方が強いでしょ

640 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:10:28.71 ID:gdy9L1lz0.net
ネメシスってあれ壁貫通して攻撃できるの?エロいな

641 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:10:41.13 ID:Ie+zg/QU0.net
追跡者もリージョン向けだな開幕全員負傷でデイリー即クリアも夢じゃない

642 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:10:58.61 ID:BH/NP0E40.net
配信で見たけどもっさり走ってくるから全然怖さないな
小細工いらないから普通にタックルされるほうが恐ろしい

643 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:11:30.45 ID:4T38lvI1d.net
初期リージョンの不協和音と観虐つけて猛スピードで鯖に突っ込んでいったリージョン返して?

644 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:12:32.90 ID:gdy9L1lz0.net
>>641
いや...リージョンにつける意味まっっっったくないやろ....
仮に見えたとして7秒だしそもそも殺人鬼の本能で見えるし4人固まって発電してるような地雷サバイバーならリージョンなら普通に勝てるし

645 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:12:35.19 ID:EHRZSVrp0.net
基礎能力はもろもろ見てもレベル3で三角と等価だろ...
フレディと同じて下手くそかよ

646 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:12:46.31 ID:EHcPyf2H0.net
レベル3の距離増加もキャラ1人分くらいしか増えないのに
これでフレディより上って言える要素なんだよ(失笑)
むこうは弱くなった今でもワープ、索敵、チェイス能力そろってるだろ

647 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:13:05.88 ID:3gJ+tC2n0.net
追跡者つけると結構近くに湧いてることあるの分かるね
縦長マップとかだと遠すぎだろってなるけど

648 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:14:12.80 ID:gdy9L1lz0.net
フレディの強みはチェイス能力もありつつ発電遅延もそこそこにできるとこじゃない

649 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:14:16.78 ID:+g4aqzi80.net
ネメシスは初動弱いのが割と致命的だな

650 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:14:22.69 ID:EHcPyf2H0.net
リージョンなら追跡者より不協和音のが100%合うし無駄ないでしょ
マップ端から始まったら到着前に効果終わるぞ

651 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:14:38.66 ID:7fQIo78i0.net
>>635
いやいや
実際リージョンのほうが上だと思うぞ
アドオン込みで比較しても触手おじさんはゾンビ強化とかいうゴミアドしかねーしな

652 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:15:17.40 ID:gdy9L1lz0.net
npcでゾンビだけじゃなくてハンターも用意してワンパン付きにしろ

653 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:15:30.92 ID:Ie+zg/QU0.net
釣られないでネタだって見抜いてくれよデイリー云々書いただろw

654 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:15:48.33 ID:YfjFVYxM0.net
ネメシスサゲニキ集団ヒステリーおこしてて草

655 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:15:50.25 ID:4v17BGQd0.net
リージョン君って弱いくせにやたら人気あるよな
狂乱から隠密鯖探したり負傷バラマキしたりするのスピーディーで
つかってて楽しいしのも頷ける

656 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:16:17.64 ID:eJvPDnvgr.net
でも初心者が追跡者つけて初動ミス無くしてリス位置覚えるのには使えそう

657 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:16:33.35 ID:pgZYT19Ya.net
>>639
板貫通して当たる触手攻撃はリーチもあるし隙が少ないのが大きい、射線の通る板グルならハントレスやデススリみたいな当て方出来る
索敵能力で馬鹿にできないのはゾンビの挙動で鯖の位置がある程度分かる点
チェイスにゾンビ巻き込んで事故死もあるし、バグだと思うけどゾンビの攻撃はデッハが無効なのは面白い
巡回性能に関しては確かにワープが無い分フレディには及ばない

658 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:16:50.36 ID:gdy9L1lz0.net
>>651
リージョンは狂乱後無能力とはいえ深手で視界不良付与しつつ1発殴ればいいだけだしなぁ
狂乱自体で移動速度も上がるから発電機巡回もしやすいし

659 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:17:33.96 ID:I4bmCzDVd.net
後半の爆発力で使うなら鬼のが圧倒的に強いしなんならトラッパーのがまだ戦えるし本当になんで能力なのかわからない
やっと3になって出来ることがこんだけ?っていう

660 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:17:56.56 ID:Ie+zg/QU0.net
>>656
追跡者の目的って普通にコレだと思うよ
コラボ前からのキラーにはまじでいらんパーク数不足

661 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:18:52.74 ID:gdy9L1lz0.net
まぁネメシスは、、なんていうかトリックスターみたいななんのために生まれてきたのかわからんレベルじゃないけどバイオというコラボの期待感からだいぶ外れた性能だったのがねぇ....
いつもの似たような徒歩キラーの付け焼きの能力みたいなもんだし、、、

662 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:20:07.98 ID:3gJ+tC2n0.net
全キラーに特殊戦力追加たのむよ

663 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:20:38.65 ID:EHcPyf2H0.net
大型コラボ扱いしてたサイレントヒルは
最初だけは期待通りの性能だったからあれくらいのインパクトは欲しかった

664 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:20:40.56 ID:gdy9L1lz0.net
感染も触手かゾンビだけっていうのもなぁ、、、
空気感染で時間経過でも感染とかでもいいんじゃないかな

665 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:21:15.59 ID:YfjFVYxM0.net
>>651
狂乱じゃダウンまで持ってけないし柵越え攻撃もできないじゃん
スロースターターだとしてもネメシスとリージョンじゃできることが違いすぎるよ

666 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:21:19.24 ID:cY725mv80.net
>>657
触手3にしても板グル普通にされるうえ遮蔽物はしゃがまれると触手通らないよ
あと無感染の鯖に対しては右ストレートしかできなくて触手使うには3パンしないとダウンしない点についてはどうお考えで

667 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:21:47.16 ID:dVnqxxCk0.net
>>659
鬼を削除して鬼みたいな爆発力をネメシスに加えて欲しいよな。あんなペチペチ攻撃でバイオの精鋭部隊に勝つなんてできないだろ。

668 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:22:06.64 ID:4v17BGQd0.net
トリスタはホントこいつなんなんだろうなぁ…って感じの弱さと能力だけど
ネメシスの方は結構鯖同士でワクチンの取り合いとかしてトリッキーで面白いわ
強さはリージョン君以上鬼以下位なんだが

669 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:22:09.28 ID:Ie+zg/QU0.net
ウンコマンを更なるウンコマンにするためにネメシス心音8にして足音48あたりの爆音にしてほしいわ
ついでにハントレスも歌と心音同時とかいらんから同じことしてくれ

670 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:23:58.33 ID:gdy9L1lz0.net
ネメシスはもうレベル3になったら奥義でカプコン製のヘリ呼び出して墜落させてマップ全体爆発してキラーもろとも全サバイバー死亡でええやろ

671 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:25:00.03 ID:3gJ+tC2n0.net
レベル3にもうちょい欲しいよね〜
あとアドオン

672 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:25:00.30 ID:VsVqr3Y10.net
てか、ネメシス売れるんかこれ…
サバはめちゃくちゃ売れるやろうけど…

673 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:25:36.71 ID:4aH+kjR5d.net
やっとクソほど上がりにくい変異度を3まであげた結果やれることが足が4.6の射程短いハントレスってどうなのよ

674 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:26:10.65 ID:jP1azZlXM.net
お前ら勘違いしすぎだろ
メインはレオン、ジルやぞ?ネメシスなんておまけよ

675 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:26:37.65 ID:gdy9L1lz0.net
>>673
下手したらトリックスターの方がまだ強いんじゃないか?笑

676 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:27:01.02 ID:EHRZSVrp0.net
雑魚狩りに特化してるリージョンの方が勝率いいだろうなぁ
板グルに対する対抗手段を一応ネメシスは持ってるけどそれを使うと雑魚相手でも時間がかかるしここでも勘違いしてる人いるけど背の高いオブジェクトは貫通しないからなぁ

677 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:27:21.06 ID:4v17BGQd0.net
そういやジルの声が可愛げがありすぎるきがするんだが
これはレジェンダリーでクレアやアシュリーが登場する可能性があるのでは?

678 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:28:13.10 ID:Ie+zg/QU0.net
あとネメシスのインクリボンてゲート開けてちゃんと倒したゾンビ沸いてるんか?
5回くらい使ったけどゲート前ガラガラであれってなったがもうPTB入らんからわからんわ
撃破だしネメシスがぶっ殺したらダメとかかね

679 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:28:27.73 ID:4HTrSLwxd.net
負傷状態で呻き声上げるレオンやジルってのはなんかなぁ

680 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:29:02.14 ID:gdy9L1lz0.net
ぶっちゃけネメシスで触手プレイ楽しむ暇あったらデススリでお楽しみした方がいいわ

681 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:29:55.43 ID:YfjFVYxM0.net
どうでもいいけどネメシスが遠くから向かってくるときどう見てもオルガ・イツカなんだよな

682 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:30:43.62 ID:pgZYT19Ya.net
>>666
ワクチンには上限あるしフレディだって夢落ちしてなきゃスネアは機能しないでしょ、しゃがまれるなら距離を詰めながら狙ってもいいし、大体レベル3になれてるならみんな感染している
このキャラはレベル3になるまでが弱いのが問題なので

683 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:31:35.54 ID:gdy9L1lz0.net
ネメシスの何がやばいって使ってみたい!とか楽しそう!っていう部分が1個もないことだよね
トリックスターはゴミだけど面白そうという部分ではまだ良かった。
おまけにパークも全部ゴミだから他のキラーと組み合わせて使ってみようともならないしガチでゴミ

684 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:34:30.26 ID:uioDZ0q6d.net
わりとマジメに
4.6になったキムチスターって感じ

685 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:37:08.95 ID:+kQFvsj50.net
触手の初撃感染はダメブなければな〜という感

しかし今年の目玉コラボなのに能力地味だわ

686 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:37:56.93 ID:EHcPyf2H0.net
ネメシスのこれでダメージブーストはいるならゲロ喰らったらダメージブーストでもいいだろw

687 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:38:06.27 ID:fiVzr6y40.net
感染でブーストなくなればデススリっぽい使用感になるんじゃね

688 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:38:52.73 ID:883ibDCM0.net
コラボならそれだけで売れるものアイデアもリソースも割く余裕ないんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:42:13.22 ID:nS09gE9X0.net
地雷発電機蹴っ飛ばして愛らしいスタン声をあげた三角様を全力で抱きしめたい

690 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:44:11.39 ID:uioDZ0q6d.net
無感染者に触手当てないと
まともに変異度上がらないのも糞ポイントだな
均等に鯖狙わないとレベル3にならないからな

691 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:44:24.64 ID:dVnqxxCk0.net
地雷って警戒しようがないからな。固まっても1人地雷持ちがいれば崩せるだろうし。手札もそうだし地雷もそうだし、1人でもいればっていうPTパークが多過ぎる

692 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:45:14.76 ID:iFSGNIT60.net
ゾンビをスネアみたいに5〜6体置けるようにしていいよ。
むしろゾンビを主役にしちゃえ、かわいいから

693 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:48:37.20 ID:gdy9L1lz0.net
本体よりゾンビの方が強いわ

694 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:48:57.44 ID:4aH+kjR5d.net
弱くてもリージョンみたいに能力が楽しかったりトリスタみたいにパークが優秀なら買う気が起きるんだけどな
能力もゴミ楽しさも最低パークもゴミときたら買う理由が何も無い
レオンとジルは買うけどこのゴミは買わんわ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:49:11.11 ID:Yx6+ePBSd.net
対となる鯖がスタン駆使してくるんだからスタンする度にクモと同じ効果つけてやれよ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:49:21.88 ID:pgZYT19Ya.net
ゾンビは最低でももう一体マップに配置して欲しい

697 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:49:28.19 ID:qtUenNYW0.net
ネメシスはレベル3でワンパンロケラン手に入れてようやく中堅上位だな
今のままだとリージョンよりマシ程度

698 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:50:02.86 ID:4v17BGQd0.net
地雷自体はビックリするだけで全然強くないわ

699 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:50:44.60 ID:gdy9L1lz0.net
>>697
リージョンの方が普通に強いわ
エアプが

700 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:51:29.27 ID:fiVzr6y40.net
地雷はオマケで66%回った発電機を味方に知らせるのが強いと思う
ガラクタ発動してキラーに邪魔されても別の鯖が引継ぎできるから野良連携ができる

701 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:51:57.15 ID:jP1azZlXM.net
攻撃当てたやつにマーキングしてゾンビが群がってくるみたいなのでよくねーか

702 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:52:28.85 ID:ScmGDuqf0.net
イラプションは結構強い気がする
ナースとかに積まれると発電機進まないかもしれない

703 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:53:57.65 ID:4v17BGQd0.net
>>700
この付加効果が強いよな
爆発効果はキラー驚かせるの楽しいって位

704 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:54:02.30 ID:4aH+kjR5d.net
無感染者も触手でダメージ入るようになると治す必要がありゼロになるから絶対にそんな調整はしてこない
つまり開発のコンセプト段階から間違ってるんだよこのキラーは
プレイグみたいに時間と共に進行していって治さないとゾンビ化して近くにいる鯖を攻撃し出すとかなら治す必要も出てきた

705 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:54:29.88 ID:qtUenNYW0.net
>>699
どっちもカスだから俺にとってまだ使いやすいネメシスの方を上にしただけでキレんなよ
そんなにリージョン好きならこんなとこいないでリージョン使ってろ

706 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:55:25.74 ID:+g4aqzi80.net
地雷食らった時のイラつきは異常

707 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:55:27.01 ID:Zdx6KF1rM.net
ジルメインで使いたいけどなんかスタイルに違和感があるな
もっとスラッとしてて欲しい

708 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:56:24.63 ID:vEYytONO0.net
触手で感染させられる前にゾンビで前もって感染シておくという

709 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:56:32.89 ID:qtUenNYW0.net
ネメシスなんてやめてキラーをウェスカーにして鯖をゴリラにすりゃよかったんだよ
でもゴリラにしたらウェスカー以外素手で倒すから駄目か

710 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:57:23.77 ID:cY725mv80.net
もう本体無能力でいいからゾンビ6体くらい配置できるようにしようぜ
そっちのが強いやろ絶対

711 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:57:48.08 ID:4HTrSLwxd.net
そもそもTウイルスに感染してデメリットほぼ無し(プレイグの方が寧ろ多い)ってなんだよ
汁はコレで倒れてカルロスに病院までワクチン取りに行ってもらってたんだろ

712 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:58:41.21 ID:NzKJ1mVJM.net
>>704
それだと豚と丸かぶりだな
でも元ネタとよく合ってる
先に豚を出したのが悪いな

713 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:58:41.91 ID:eLSaPqFu0.net
アドオンつけてやっとだもんなあ
せめて殴っても感染してくれ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 17:59:32.54 ID:4aH+kjR5d.net
>>708
これあまり言われてないけどこれが一番ヤバいと思う
最初にゾンビで感染しておけば変異度ゾンビ攻撃でしか上げれないから対策知られたらもっと弱くなると思うわ

715 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:01:07.99 ID:+kQFvsj50.net
ソンビ増やしたら激重になりそうプリティ技術力だと

716 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:01:45.07 ID:cY725mv80.net
俺もこのキラーのやばい点はゾンビが利敵行為になりかねない部分だと思う
チェイス中にいるとあえてゾンビで食らって負傷ブースト貰うことできるし最初にゾンビで感染されておくと変異度が上げられない
ただでさえ弱いのに対策されてさらにごみになると思う

717 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:01:46.27 ID:Ec2pnrou0.net
トリスタは秒チェや救助狩りで二人持ってく火力あるからかなり戦えてる
ネメシスは無理だわまじで弱い

718 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:03:22.81 ID:dVnqxxCk0.net
>>700
それは野良がつけて初めて効果が出るんだけど、野良にはその枠はないんだよな。4枠中1枠を割く価値はないよ。引き継いでくれないかとしれんし。

719 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:04:24.80 ID:EHRZSVrp0.net
何こいつ感染してたらレベル上がられないの?www
嘘でしょマシューwww

720 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:04:31.93 ID:vjhqMJlm0.net
ネメシス強いって言ってる配信者警察署指定してそこしかやってないんだよな。廊下の角から不意打ちゾンビが殴ってくれるのは強そうだが屋外だとなー…

721 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:06:01.43 ID:dVnqxxCk0.net
>>720
そんな連続で警察署を指定できるほどBWには現れんぞ。50レベまで上げたけど、一度も出なかったし。ちょいちょい想像で言ってる人は何なんだ。

722 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:06:13.29 ID:jP1azZlXM.net
>>700
CSに期待しすぎだろ。吊り交換もしないゴミしかいないのに引き継げるはずがないんだよなあ・・・

723 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:07:38.37 ID:cY725mv80.net
>>719
感染してる鯖に触手を当てても1ミリもゲージは上がらない
だから最初にゾンビで感染してその後直さなければネメシスはゾンビ殴ることでしかゲージが溜まらない
これ周知されてない今はまだいいけど周知されたら最弱だと思う

724 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:08:54.63 ID:jdGZfVkAM.net
>>723
全員でゾンビにアタックが定石になるのか

725 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:09:35.09 ID:3gJ+tC2n0.net
ゾンビ触手でしばいても全然美味しくないしな

726 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:09:52.90 ID:4aH+kjR5d.net
プレイグの初期の泉使わないムーブよりもゴミで草
初手感染されたら板壊せない射程ウンコの触手と右ストレートしか攻撃手段ないってマジ?wwww

727 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:10:12.26 ID:KHvKgx4H0.net
ゾンビ2体微妙だと思いきや案外邪魔されるしロッカーでやり過ごそうとしたらキャンプされてなんも出来なくなったわ
本体据え置きでゾンビ特化だったら楽しそう
キラー本人にはわからん部分だけど

728 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:10:18.15 ID:/CqKZSrA0.net
1.初撃はノーダメ
2.レベルがクソほど上がりにくい
3.そもそもレベルMaxでもそんなに強くない

スキの生じぬお鯖様忖度3段構えよ

729 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:12:27.65 ID:EHRZSVrp0.net
いや多分それなら見つかったらゾンビの方にダッシュして加速装置として扱うのが正解かな
心音が32だからパーク使ってもまともに心音隠せないし

730 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:12:53.96 ID:cY725mv80.net
大体最初弱いからの段々強いんじゃね評価になるのが普通だけど
研究されればされるほどゴミキラー説が深まっていくの奥深い
頑張ってゾンビしばいてゲージの5分1ためることしか変異度上げられないってガチでやばいと思う

731 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:13:05.74 ID:AlMIGYQrd.net
ウイルスじゃなくてもはやバリアだな

732 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:14:11.45 ID:nS09gE9X0.net
三角様で新マップ練習しまくってるけど超めんどくさい窓ポジとかあるしフラッシュグレは作りまくれるしジェネ蹴ったら目くらましだし
俺はこういう嫌がらせパークには慣れてるけどキラーやる人減りそうだな
CSいないマッチも久々で新鮮だけど普通に数千時間越え廃人ばっかだしコラボで人増えてもキラーやりたがる奴いるのか聖人かドMだろ

733 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:14:51.48 ID:vGKKPPTcd.net
・ゾンビは加速装置
・ゾンビは索敵範囲が前90度しかない
・初手感染で変異度上げさせない

この対策が周知されたらいよいよトリスタ以下のゴミになると思う

734 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:15:14.93 ID:NzKJ1mVJM.net
初期フレディとどっちが強い?

735 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:18:01.57 ID:+g4aqzi80.net
初手感染は致命的だな
周知されれば冗談抜きでトリスタ以下ありえる

736 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:18:59.75 ID:khHXCtpy0.net
せめて感染のみの触手は負傷ブーストなしにして欲しいな

737 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:19:56.96 ID:3gJ+tC2n0.net
なんか足遅くなったから退出したけどペナルティないのかこれ

738 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:20:00.50 ID:cY725mv80.net
ゾンビの逆利用これマジでアカンと思う
本当にトリスタ以下になるんじゃないか?

739 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:20:23.06 ID:3gJ+tC2n0.net
あ、米が減ってる!

740 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:22:08.46 ID:2LSMFvivd.net
調整入るでしょさすがに

741 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:22:20.75 ID:vGKKPPTcd.net
ワクチンだけもっておく→ゾンビの位置把握する→キラー来そう→ワクチン打つ→負傷ブーストでさよなら

絶対これされるわ

742 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:24:46.47 ID:dlPZXFzZd.net
ゾンビはせめて5-6体ぐらいに増やして欲しい
農場やレッカーズだとマジでマリオのクリボーと変わらん

743 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:25:00.63 ID:khHXCtpy0.net
初手感染は正直鯖側の悪手だと思う、だって強化したとこで大したことないやん

ロードマップによるとこれからの新キラーは2、3回調整前提みたいだからウンコ性能でもいいやってノリでリリースしたんやないかこれ

744 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:27:04.15 ID:Tezcxjx20.net
DBD開発がRIOTだった世界線に行きたい

745 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:27:24.09 ID:Ie+zg/QU0.net
ネメシス目線からすると初手感染ブーストは追いつくだけだしジャングルジム行けばタゲチェンするしそもそもゾンビであげるから別にって感じ
ワクチンみんな持っての終盤ならやばい

746 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:28:18.72 ID:trZRQB300.net
いくらネメシスがゴミだからってトリスタageは無いわ

747 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:29:33.73 ID:vGKKPPTcd.net
たしかに初手感染させてもどっちみち触手ゴミだし触手3パンのが弱いか

748 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:29:53.47 ID:cY725mv80.net
どっちにしてもゴミってことだな

749 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:30:24.26 ID:iDY2ayX7r.net
キムチの生ゴミとタコの生ゴミくらいの差しかないわ

750 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:31:40.16 ID:6S0M2PeD0.net
上でリージョン以下かどうかで喧嘩していたけど初手感染の仕様のせいでリージョン以下であってると思う

751 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:31:45.58 ID:Tezcxjx20.net
感染にデメリットをつける。吊った後からでも感染させられる
どっちかはさすがに欲しい

752 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:32:27.90 ID:vjhqMJlm0.net
>>721
カスタムで指定してた

753 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:32:36.25 ID:EHRZSVrp0.net
高ランク帯でクッソ短い遠距離攻撃だけですぐダウンまで持って行けるならな
悪いが俺はそんなに甘くないぞゾンビ加速は板温存としか考えないからな劣化三角で頑張ってくれ

754 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:33:12.32 ID:0LnnjiQ80.net
>>707
腰まわりがデブいよね

755 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:33:33.80 ID:nS09gE9X0.net
俺目線だとこれバイオとサイレントヒルのコラボでもあるよね
三角様でレオンをボッコボコにしたりジルの地雷でひるんだり単純に作品の枠を超えてわちゃわちゃ出来るのはこのゲームだけだと思うわ
e-showで間違ってない

756 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:36:34.17 ID:kRx2CiDS0.net
既プレイなら「追跡者と言えばやっぱダッシュとロケランだよな」ってなるけど、
運営は「このネメシスってなんか技あんの?ロケランと触手?じゃあ触手のほうでいいか」って感じで作ったんだろうな

757 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:36:44.08 ID:Q5t89A4Ra.net
>>734
実装時フレディは数日でナーフ入るくらいの強キラーだぞ
今のフレディより前はクラス写真とかアドオン強かったしアドオン込みならフレディじゃね?

758 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:40:20.60 ID:yJvTufUL0.net
スターナースってどんなパーク構成?
やってみたいけど思いつかない

759 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:41:01.55 ID:3v15AGr+p.net
大型コラボのキラーがまさか4.6徒歩でちまちま歩いてちまちま触手育てるだけのゴミキラーになるとはな
ゾンビ配置はまあ良いアイデアだと思うが肝心の性能がゴミすぎて霞む
イキリ豚マシューはカプコンにイメージを損なっているってキレられとけ

760 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:45:32.57 ID:O/i9vzCad.net
劣等感でコラボキャラをゴミにしてるのがマシュー

761 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:45:38.27 ID:nS09gE9X0.net
ptbのやばい所は少しでも気に入らないと切断される事

762 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:46:17.92 ID:h3fmmOaT0.net
感染させた鯖は一定時間内にワクチン打たないとゾンビ化して徘徊するっての面白いと思うんだけどなあ
ピッグの逆トラみたいな感じで
ただ咳がゴホゴホ出るだけってのはなあ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:50:56.24 ID:pyYbubIaa.net
ゾンビが最初は4体で鯖が倒せば最低2体になるーぐらいでよさそうだけど

764 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:51:26.34 ID:3gJ+tC2n0.net
感染者の数でなんか起これば楽しそう

765 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:51:50.04 ID:fipEe0aQp.net
>>758
アジテスター自由枠×2
俺は自由枠にバベチリと怖気入れてる

766 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:53:57.65 ID:+kQFvsj50.net
感染二人でゾンビ一匹増とか?

767 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:54:36.71 ID:YfjFVYxM0.net
>>754
そのほうがフェミうけするからね

768 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:54:53.78 ID:zHlN+QNu0.net
上空にロケットランチャー撃って、狙った暗号機に着弾させるとかも面白そうだ
生存者には警告出して、範囲外まで離れるのを強制できるとか

769 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:55:03.07 ID:oDfKZT/W0.net
これ以上ゾンビ増やすとスイッチが爆発するから無理なんだろ

770 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:55:19.39 ID:fipEe0aQp.net
暗号機は草

771 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:56:59.80 ID:zHlN+QNu0.net
>>762
ワクチン無制限(一定時間でサプライボックス復活)とかにして、そういう遅延なら面白いよな
ピッグと似てはいるが解除が確実で時間そんなにかからない点で差別化はできるし

772 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:57:44.83 ID:m7fnkqLOd.net
鯖でやってるとゾンビウザイこと結構多かったし増やさないで欲しいわ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 18:59:07.65 ID:bgZoJ6wNM.net
ワクチンは予約システム置いといて予約取れたら打てるようにしようぜ

774 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:00:44.46 ID:g1wZX1W30.net
カプンコは自社の宣伝でもあるんだからネメタコの性能に文句言えよ
マシュー程度の小物ならちょっと脅せば従うしかないんだからさ
まぁプライド高いマシューは自分の思い通りにならないと拗ねて契約放棄しそうだけど

775 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:01:06.02 ID:cfOtlM3A0.net
>>773
ジジイ優先な

776 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:03:37.44 ID:3Xf/AkBo0.net
トリックスター使った後にデススリンガー使うと強すぎて笑うわ
デススリンガーは1発当てればいいのになんでトリックスターは8発も当てなきゃならないんだよバカだろ

777 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:03:44.67 ID:YfjFVYxM0.net
ゾンビとBBQできるようにしないとな

778 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:04:16.61 ID:WPjmX7U00.net
5周年のコードもう期限切れかよ貰えなかったわ

779 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:05:15.04 ID:pc4JqYmTa.net
トリックスターは最強候補だ

780 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:08:52.21 ID:cfOtlM3A0.net
トリックスターは木の葉にて最強…!

781 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:10:03.39 ID:6XwAlT6e0.net
カプコンさんこれはクレームだそうよ

782 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:10:08.60 ID:EygWWPPV0.net
25万BPにシャード1000だっけ?意外と配ったよな

783 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:11:41.29 ID:OkL/Gtiy0.net
そうそれとリフト破片10

784 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:12:31.29 ID:fipEe0aQp.net
シャードはともかくbpは経ったの3試合分だからなあまずい

785 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:15:13.37 ID:dVnqxxCk0.net
レイス3連続&全能士2連続。レイス多すぎだろ。そこまで強くないのにさ。5周年イベでプレステ回そうとアドオン使いまくってるんかね。

786 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:17:00.77 ID:Jjyg0NQK0.net
まあまあ強いし血族対策でレイスなんでしょ

787 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:18:32.04 ID:6En+h1cwd.net
ギデオン板多すぎ

788 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:19:56.63 ID:pc4JqYmTa.net
>>785
そこまで強くないってまじ?
競歩最強だよあいつ
次の弱体候補

789 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:20:01.47 ID:BH/NP0E40.net
徒歩でレイス以上に早く巡回・接近できるやつはいない

790 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:21:17.28 ID:jP1azZlXM.net
徒歩最強は言いすぎやろ
鬼ハグのが強くねーか

791 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:21:58.48 ID:pc4JqYmTa.net
>>789
だよな
透明解除の加速殴りを回避するの糞ムズイしな

792 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:22:46.98 ID:S0uJLlWG0.net
鬼ハグなんて隠密してりゃ見つかんねぇじゃん馬鹿なの

793 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:24:48.49 ID:3v15AGr+p.net
結局このゲーム速ければ強いを体現したレイスくん

794 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:24:49.03 ID:VZyJgGxsa.net
強キラーにしちゃえばいいのに

795 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:24:58.23 ID:jP1azZlXM.net
>>792
隠密してないで回せ

796 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:24:59.88 ID:Y7jz2Q420.net
アプデに力入れるの辞めます宣言まじ?

797 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:25:16.48 ID:rGD9izILM.net
ここで颯爽とウンコマン登場

798 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:26:29.01 ID:nS09gE9X0.net
三角様にぶっといお注射されたい

799 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:26:34.45 ID:pc4JqYmTa.net
あんまレイス増えても困るしな
ここだけのヒミツでレイス雑魚認定しておこう
俺はこっそり使う

800 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:26:53.34 ID:YYbQpfgd0.net
不死破滅ありなら新人魂もなかなかぶっ壊れな気がするわ
「発電しててキラー来たからチェイスしてるんだろうな」になるわけだから

801 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:27:42.22 ID:nS09gE9X0.net
地雷とグレネードはレイス対策で皆使いそう

802 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:27:50.04 ID:YYbQpfgd0.net
>>799
スターに憧れてと血付ければもう余裕よ

803 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:29:08.52 ID:rGD9izILM.net
新人魂はプチナーフ入るだろ
発動条件がガバ過ぎる

804 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:29:12.52 ID:jP1azZlXM.net
もう新キラー以外の調整辞めるみたいだしレイスは許されてるくさいよな
誰かブリーの葬式手配して

805 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:30:29.77 ID:YYbQpfgd0.net
イタチでもあそこ蹴ったなで場所確認できる新人魂

806 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:31:12.21 ID:dVnqxxCk0.net
>>788
徒歩の限界があるだろって話。それにデススリの方が強い。
レイスは中の上キラーで2撃&徒歩&飛び道具なしの中では最強だろうけど、キラー全体の脅威度ならそんなでもない。

807 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:31:20.27 ID:pc4JqYmTa.net
>>802
アドオンも安いのが強みだな

808 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:31:28.94 ID:YYbQpfgd0.net
俺はもうエアプ勢になるからお前ら楽しめよ
PTBやってネメシスにがっかりしたわ

809 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:32:52.96 ID:IXMTLcIy0.net
今一番サク率高いのって赤帯含めてもレイスじゃね?

810 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:32:58.89 ID:S0uJLlWG0.net
デススリとかうんこしてれば見つかんねぇからw
巡回能力ないからキャンプ必須で回されるし

811 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:33:37.19 ID:6En+h1cwd.net
レイスは天秤ナスコイタチが脳死で出来るからいい

812 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:34:37.22 ID:BvCa1CHv0.net
酷いやキラーさん…。
全逃げされてポイントマズイやろうと最後に出口前で殴りポイントあげようとしたら
二撃目に側面回り込み殴りしやがった…。

…俺も今日から屈伸ライトマンに転生するね…。
君達がイケないんだよ…僕は皆で仲良くdbdを遊びたかっただけなのに…。

813 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:35:52.28 ID:2myUY40Xa.net
レイスが流行ったのはレイス強化ってより、手札血族の影響が大きいと思うわ

814 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:36:15.78 ID:fSqM3qI80.net
触手は初めから板割り可能で3段階に射程伸びればいいのではん

815 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:36:44.53 ID:4qggiyPid.net
警察署でもレイスは大暴れするだろうし楽しみだな

816 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:36:45.61 ID:BH/NP0E40.net
レイスはアドオンのカスタマイズ性の広さが気持ちい
奥深い調整された結果アドオンがほぼゴミに変わった初期キラーもいる中恵まれてる

817 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:36:58.63 ID:nS09gE9X0.net
好きなキラーとエッチ出来るならbp0でもキラーやる

818 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:37:00.58 ID:pc4JqYmTa.net
>>814
レベル3でワンパンでも使うかどうか怪しい

819 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:37:03.15 ID:2myUY40Xa.net
>>812
煽るだけ煽って殴らせてくれないアホ鯖より
こういう優しい鯖は好き

820 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:37:06.26 ID:YfjFVYxM0.net
>>812
悲しみの連鎖やなって

821 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:37:18.18 ID:IXMTLcIy0.net
次はレイス弱体化されそう
あとそろそろマイケル強化きてもいいと思うんだが

822 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:37:51.40 ID:rGD9izILM.net
でもレイスより明確に上っていったらナース凛ツインズブライトデススリ鬼くらいじゃね?
個人的な感想だけど

フレディハントレスピッグカニバルあたりとはいい勝負するだろ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:37:58.62 ID:YYbQpfgd0.net
ポイントとかどうでもいいからただ早く出て行って欲しいだけかもしれない
通電して負け確したら次のゲームやりたいだろうしな

824 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:38:59.36 ID:ScmGDuqf0.net
レイスが〜より強いかは知らんけどサク率は高いと思うよ
レイスの何が面倒かってアドオンで立ち回り変わる事なんよね
影舞なのか狩人なのかだけでも全然変わってくる

825 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:39:11.22 ID:cfOtlM3A0.net
>>793
速くても弱いリージョンちゃんも居るんですよ!

826 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:39:30.20 ID:3gJ+tC2n0.net
触手でゾンビキャッチして投げたいよね

827 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:43:52.37 ID:OIjNOjgL0.net
トーテム対策パーク増やしても何もつけなくても呪いのトーテム簡単に見つかる現状付けていくわけないだろ
キラーの遅延パークは必須なバランスにしてる癖に

828 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:45:33.63 ID:tvdxM8cs0.net
>>824
影舞と狩人両方つければいいじゃない

829 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:45:35.15 ID:dVnqxxCk0.net
>>810
まあレイス相手にチェイスができないのであれば、巡回力のあるレイスの方が強いってことになるわな。
デススリとレイスの大きな違いは、熟練キラーを相手にした時にチェイスにおいてデススリは対策がないんだよな。リンもそれ。

レイス相手に瞬殺されて巡回力がーとか言ってるのならチェイス力がないだけだと思うぞ。

830 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:45:56.64 ID:YYbQpfgd0.net
トーテム壊されたらパワーアップする系のパークなんで作らないだろう
あ、鯖が不利になるからかw

831 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:46:30.72 ID:g1wZX1W30.net
ネメシスの能力触手しかないなら新キラーダイオウイカでよかったよ
ついでに水中マップと水着スキンも出せたんだぞマシュー

832 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:48:02.47 ID:tvdxM8cs0.net
>>830
そして恩恵パーク(笑)の実装で更に鯖をパワーアップさせる鯖接待ゲー

833 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:48:06.90 ID:cfOtlM3A0.net
ネメシスは旧3の第2形態と思えばまあ…

良くないわ

834 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:50:53.90 ID:OnHn9RW40.net
チェイス下手くそはホントに仲間に居てもハラたたん。
でも頭が流石に悪すぎるだろって赤は無性にハラタツ。

835 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:51:29.81 ID:yJvTufUL0.net
レートのテストしてる?
めちゃつよ煽り鯖PTに5連続で当たって萎えた

836 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:51:58.70 ID:OIjNOjgL0.net
ぶっちゃけこの能力だったらネメシスじゃなくて怪人鞭男でも通用するよね
むしろ3パン必要じゃない分鞭男の方が強いかもしれん

837 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:52:22.47 ID:OnHn9RW40.net
あとレイスでチェイス鬼下手でゴミチェイスのサバを必死でトンネルするのもハラタツ。

838 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:53:10.12 ID:Acy/LjF40.net
>>812
最初っから見下していて草
キラーに殴らせる目的なんてノーワン確認やギリギリまで引き付けておきたい時の話だろう
本気でキラーへの善意だと思ってんならサイコパスとしか思えん

839 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:53:35.03 ID:dCdGKqpB0.net
狂乱で追いついてからアウアウせずすぐにダウン取れるようになったらリージョンは凛ちゃんになれるかな

840 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:54:18.40 ID:OIjNOjgL0.net
ポイント稼がせてあげるwとか言いつつあれポイント一番貰えるのは妨害諸々入る鯖の方だからな

841 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:55:05.54 ID:3gJ+tC2n0.net
出口側からぶっ叩いたら脱出されるまえに担げるの?

842 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:55:16.49 ID:pc4JqYmTa.net
負傷状態で脱出すると査定にひびかんかったっけ? わすれた

843 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:55:17.33 ID:S0uJLlWG0.net
>>829
レイスはまやかしと板壊しアドパーク付ければチェイスなんてすぐ終わるんだがw
先回りの板窓妨害も出来るし、鯖の発見も余裕で試合展開も早い
チェイスしか能が無いデススリよりよっぽど強いんだけどw

844 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:56:17.27 ID:OIjNOjgL0.net
>>842
一度もダウンしてない場合生存評価が虹から金になるだけ
むしろ味方が近くにいたら他の評価ポイントもBPも入る

845 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:56:47.96 ID:nS09gE9X0.net
ゲートお見送りなんか行かないよ
ハッチ閉めたり板壊したりして稼いでる方が楽
最近はロッカー開け閉めして三角様のきれいな手を観察したり
窓枠乗り越えてセクシーな太腿を堪能したりしてる
通知連打で邪魔しないでほしい

846 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:57:44.55 ID:m27UcEqa0.net
セールはやらんのかね

847 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 19:59:16.20 ID:S0uJLlWG0.net
発見さえされなければただの巡回遅いじじスリンガーが強いって
隠密できないクソ雑魚の思考回路だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:00:30.46 ID:Acy/LjF40.net
>>841
後ろにノックバックされるから担ぐ猶予が発生するよ
だからゲーム前殴られはキラーが入る隙間を与えないギリギリの空間取りが常識
大体、そんな暗黙の了解()とやらがあるのならとっくにツインズやデススリに分からせられてるだろう
ナメプを失敗した滑稽さを八つ当たりで誤魔化してるだけだわ

>>842
別に必死にランク1目指しても仕方がないしな。査定には影響してもポイントには影響しない

849 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:01:21.29 ID:He9sXlZk0.net
ゲート後居座ってる鯖がいたから放置して殺した2pt配信者見てたら構成見たいんだからさっさと出ろよゴミとか言われてて草生えた

850 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:01:56.91 ID:OIjNOjgL0.net
発電機触らず味方にチェイス押し付ければデススリ怖くないよね
ってそんなわけあるかーい

851 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:02:21.83 ID:dVnqxxCk0.net
>>847
まあ上手い鯖とも上手いキラーともあまりマッチしてない人だってのはよくわかった。

852 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:02:27.87 ID:jP1azZlXM.net
デススリってミスが致命的になりやすいキラーだけどレイスはミスなんてほとんどないキラーだからなあ
誰でも楽に扱えて強いってのが一番人気の理由やろ

853 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:04:12.43 ID:YYbQpfgd0.net
デススリは強いけど疲れるんだよな
エイムに気を使うわけだからその点レイスは奇襲が楽

854 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:05:38.75 ID:jP1azZlXM.net
初心者に一番おすすめしやすい良キラーになったよなレイス

855 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:05:45.42 ID:4BXGErZp0.net
ネメシスしばらく使った感想

AIが自動で索敵してくれる劣化三角

856 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:06:09.28 ID:S0uJLlWG0.net
これだから 馬鹿はストレス溜まるわ
発電機触ってても索敵出来ない心音あるキラーって時点で
時点で隠れられるっつーのwwwwwwwwww

857 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:06:14.25 ID:rGD9izILM.net
レイスに見つかってデススリには見つかんねーってよくわからんな

隠密うまいと差が出るのか?

858 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:06:20.78 ID:dVnqxxCk0.net
>>852
そう。デススリと違ってオールマイティで誰にも扱いやすいからレイスは今異常に増えてるわけで。極める上限はそこまで高いキラーじゃない。
ガチデススリは射程範囲に入ったら即終わるような腕だし、殴ってからの射撃で実質ワンパンだし。そう言う圧倒的な力はレイスにはない。

でも決して弱いわけじゃないから中の上キラーだと思う。4強なり5強なりには入らない。

859 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:06:22.90 ID:nw2+HaHzd.net
カプコンはコレの何処がネメシスなんだよコラってキレた方が良いよ
マジでゲロおばみたいに一週間で誰も使わなくなるぞ

860 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:08:00.63 ID:pc4JqYmTa.net
>>857
発電機まわらなきゃいけなくなるから
その歩く距離分時間が稼げる

理想は全員が隠密できること

861 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:09:13.08 ID:S0uJLlWG0.net
デススリなんて遠くから来てるの見えるんだから
離れてうんこする時間あるだろw室内は知らん

862 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:10:42.89 ID:jP1azZlXM.net
お前らどう見ても釣りたいだけの奴に釣られすぎだろ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:12:00.67 ID:S0uJLlWG0.net
猫と歩行速度UPパーク付けないで
索敵できない心音バクバクキラーに見つかる雑魚おる?w

864 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:12:19.96 ID:EHRZSVrp0.net
もしかしてガチで言ってる上位のデススリて観虐付けてるから心音16mなんだがテコテコ歩いて隠れるなんて不可能だし
感知系つけてればデススリ対策にもなるけど同時にレイス対策になるからチェイス能力が高い分レイス以下には絶対ならないよ

865 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:14:12.88 ID:S0uJLlWG0.net
>>864
ないないw
老害ジジスリンガーさんは足折れてて遅いから猫でうんこできるけど
元気いっぱいレイス君は猫光った瞬間もう後ろにいるんだけど?w

866 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:14:46.17 ID:2PhIjX9C0.net
今年旧キラーを調整しなくなる理由って儲からない&開発リソース不足だろ?
つまり旧キラーを引き合いに出して新キラー馬鹿にしたらオクブカはあるだろ
マシューと愉快な仲間達はそういうことする

867 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:16:02.12 ID:JqztYI8La.net
使いやすいレイスがナーフされたらキラーの全体数がますます減りそうだな

868 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:16:46.84 ID:cfOtlM3A0.net
>>866
今年旧キラーを調整しなくなるって何や?
ソースはある?

869 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:17:07.59 ID:YwHEoutDd.net
旧キラーの調整が今後なくなるんか?

870 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:17:26.92 ID:nS09gE9X0.net
ウルメメ大量にあるから毎儀式もってこ

871 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:19:05.97 ID:dVnqxxCk0.net
猫36mをレイスは7.1秒、デススリは8.1秒で到着する。室内でないなら視野に捉えられる差は0.5秒とかだと思う。0.5秒の差でトコトコ歩いて隠れるのか。

そうかやっぱりエアプか。

872 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:20:52.97 ID:aNAtxtaH0.net
>>871
レイスって6.0m/sだから6秒だけど

暴風ついてたらもっと早い

873 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:21:59.39 ID:cfOtlM3A0.net
猫付けないから知らんけど
猫持ちって光る度に隠れてるんか?

874 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:23:24.30 ID:IXMTLcIy0.net
なんかデススリを極めた人が使えば〜って話がそもそも的外れなんだよなぁ・・・

875 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:23:50.12 ID:jP1azZlXM.net
>>869
らしいね
それが地味に一番嬉しい情報

876 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:24:00.67 ID:dVnqxxCk0.net
>>872
レイスって6m/sなんだっけ?5.0m/sだと思ってた。
6mは弟の速度じゃね?

877 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:24:34.39 ID:cfOtlM3A0.net
旧キラー云々はソース無しのでっばい速報か?

878 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:24:51.92 ID:yJvTufUL0.net
あああああああああああ
VCPTうざすぎ
厳選してなかったけどするしかないな

879 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:26:40.43 ID:2PhIjX9C0.net
>>868
・殺人鬼のアップデート
過去数年にわたり、既存の殺人鬼に調整を続けてきました。
ドクターやクラウン、ナイトメアなどより大きな変更を加えたものもあります。
6年目は新しく追加される殺人鬼の調整に注力します。
新しく追加された殺人鬼は、その後2〜3個のメジャーアップデートでバランス調整を行うことを目指しています。
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP/status/1397545574744875011

わざわざ前置きするってことはそういうことじゃないの?
(deleted an unsolicited ad)

880 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:26:53.42 ID:jP1azZlXM.net
>>877
ログ読んでこい

881 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:26:54.24 ID:qeP5s1ks0.net
触手使わずにグーパンしてた方が強いな

882 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:30:03.48 ID:qz4w9N+U0.net
ネメシス図体でかいのに攻撃手段が鞭でぺちぺちしてくるだけなのか

883 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:32:11.21 ID:RjMYIVsa0.net
クラウンやデモの方がよっぽどアクション性高いな

884 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:32:37.83 ID:EygWWPPV0.net
>>855
罰と触手だったら、触手の方がだいぶ当てやすく感じる
俺は三角よりは強く感じるなあ

885 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:33:12.42 ID:S0uJLlWG0.net
レイスアプデ透明速度
5.06ms→6.0ms
アド蟻
6.88ms→7.85ms

886 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:34:12.92 ID:cfOtlM3A0.net
>>879
あんがとな!

887 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:34:51.38 ID:EHRZSVrpd.net
LGBTチャームきっしょ
やっぱマシューって本物のホモ野郎だったんだなきっしょ

888 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:35:30.21 ID:dVnqxxCk0.net
>>885
そっか、5.0はアプデ前か。情報古かった。すまん。

889 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:37:18.31 ID:+2+Aru1y0.net
>>885
アド有り7.85ってアド無しの鬼の猛進より速いのか知らなかった

890 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:39:56.69 ID:LJFGGdx3r.net
アーカイブあるからなのかスキルチェックミスする奴多過ぎ
ミスしちゃ駄目な状況がわからんかね

891 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:40:45.26 ID:J7Fdy7ZF0.net
ネメシス原作では猛ダッシュによる接近やワイヤー移動してジルを先回りをする機動力がウリなのに
なんとこのゲームだと普通の4.6徒歩!!!
唯の一般人のリージョンですら5.2で走れるのにw

カプコンさんキレてええぞ

892 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:41:25.54 ID:OIjNOjgL0.net
新しく追加される殺人鬼の能力に注力した結果が触手ぺちぺちおじさんなの????????????

893 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:42:09.59 ID:EVZY9b1zd.net
>>892
触手好きだろ?

894 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:43:16.32 ID:+2+Aru1y0.net
新しく追加されるキラーは2〜3回のメジャーアップデートをするっていうからここからダッシュとロケランのサプライズがあると信じるしかない

895 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:44:27.95 ID:dVnqxxCk0.net
多少バランス壊れても良いから爆発力がほしいな。ペチペチおじさんじゃだめよ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:45:32.00 ID:qz4w9N+U0.net
映画版みたいにロケランとガトリングの二刀流ならかっこよかったんだけどな
ぺちぺちおじさんでがっかりだぜ

897 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:46:48.81 ID:o0jX/Zsva.net
キラーなんて性能壊してナンボだろ
どうせ鯖に虐待されてる期間の方がずっと長いんだから定期的にぶっ壊してキラーやってるやつのストレス発散させとけ

898 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:47:44.73 ID:00xxWgfNM.net
キラーの調整はしないけど鯖の調整は積極的にやりまーすってかwwwwwwww

899 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:47:48.55 ID:P36xIxhg0.net
煽りVCPTが得意なくろふーさんがたった今動画を投稿したよ!
高評価よろしく!
https://youtu.be/Jf0YCZUoTqc

VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんの主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365591839739240461
https://twitter.com/DBD37894020/status/1357918380594929667
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365594593190760448

死ぬほど煽りまくってきた煽り鯖だったけれど改心し、煽りはせず初心者にも優しくなると言っていたころのくろふーさんの発言はこちら
https://twitter.com/kurofugames/status/1269897566520438784

くろふーさんチャンネル
動画投稿されたので視てください
https://youtube.com/channel/UCd1_KwKzojCNhEtgkuRMfqQ
(deleted an unsolicited ad)

900 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:55:13.78 ID:xNGEgkz3d.net
サバイバーの移動速度を上方修正します
これによりチェイスの楽しさ、スリルをより手軽に感じて頂けるようになり、キラー側にも新たな戦術、駆け引きが生まれます

901 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:56:58.57 ID:xNGEgkz3d.net
立てられないので>>950お願いします

902 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:57:02.37 ID:gdy9L1lz0.net
都会の逃走中とかいうみてるだけでイライラするゴミパークはよ消えんかな

903 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:59:56.70 ID:jP1azZlXM.net
建てろよ・・・

904 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:01:22.66 ID:2LSMFvivd.net
なんで建てられないのに>>900付近でレスするの
建てようとすらしてないしバカなの?キッズなの?

905 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:02:16.86 ID:P36xIxhg0.net
ただいま始まりました!質問大募集だよ!

◆配信のチャット◆にてVCPTが正当であることについて◆質問受付中◆

煽りVCPTが得意なくろふーさんが◆生配信中!◆
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!
↓ライブ配信はこちらのリンクから
https://youtu.be/Yh-98yBLmyQ

今日は動画も必ず高評価してね!
くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365591839739240461
https://twitter.com/DBD37894020/status/1357918380594929667
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365594593190760448

死ぬほど煽りまくってきた煽り鯖だと言うくろふーさん
https://twitter.com/kurofugames/status/1269897566520438784
(deleted an unsolicited ad)

906 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:02:22.39 ID:OIjNOjgL0.net
チェスト開封とボロタイ治療とロッカーinでDS解除されないのが納得いかんわ
特にボロタイ治療は駄目だろ 自分への治療行為じゃねーか

907 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:02:50.00 ID:pZa3bJPh0.net
まぁまぁ落ち着いて…

908 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:03:03.93 ID:cfOtlM3A0.net
>>906
別にお前の納得は求めてないんで…。

909 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:03:52.03 ID:gdy9L1lz0.net
>>906
ボロタイ治療までDS無効化されたらDSガチでオワコンになるで
まぁそれほどにDSのスタンはイライラするから気持ちはわかる

910 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:04:14.91 ID:3gJ+tC2n0.net
え、ボロタイ治療でDS消えないのかよクソが

911 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:05:15.04 ID:gdy9L1lz0.net
>>906
ゲート解錠で解除されないのは一番わけわからんよな完全に作業なのに
ツインズのガキの時もそうだけど

912 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:07:31.08 ID:0UVRcQuC0.net
ロッカーDSしたろ!ってチェイス中バン!ってロッカーはいるけど欺きと思われてスルーされるの辛い

913 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:09:10.88 ID:gdy9L1lz0.net
>>912


914 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:11:12.81 ID:g1wZX1W30.net
ヌメヌメタコさんことヌメシスなんとかしろマシュー

915 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:19:28.60 ID:7L7q5/WVd.net
ゴミハゲのメメント見たけどしょぼくね?

916 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:23:37.17 ID:TL1/q9gY0.net
ネメシスの1発目なんで負傷してねーのに負傷ブーストすんだよって思ったけどよく考えたら負傷ブーストってこっちが適当につけた名前なんだよな?
もしかして正式名称とかあったりすんの?

917 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:24:10.42 ID:38oMjSCO0.net
バイオ初の猛ダッシュでロケラン持ってどこまでも追跡するっていうモンスターだったのに
なんで、dbdに来たらちんたら歩きながら触手でペチペチするだけの雑魚になってるの?原作バカにしてるのか?

918 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:24:44.82 ID:cY725mv80.net
そういや最新作バイオの動画見てたけどいつからバイオっていつから敵がゾンビじゃなくなったんだ?
ゾンビ要素ほぼ皆無で驚いた

919 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:26:20.09 ID:aNAtxtaH0.net
>>918
4からゾンビじゃなくなった

920 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:27:02.68 ID:3gJ+tC2n0.net
アンブレラ倒したけどウイルスが闇市場に流れてみんながそれぞれ作りはじめたんだっけ?

921 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:28:18.91 ID:OIjNOjgL0.net
4からウイルス関係ない寄生虫に移って6からまたウイルス使われだした

922 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:29:41.02 ID:lj5ZgbT2M.net
ネメシスをコラボキャラで作ろうとした時
歩いて触手で殴るだけのキャラにするって発想になる会社ってここだけだろうな

923 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:30:08.74 ID:+2+Aru1y0.net
7、8でウイルスですらなくカビになった

924 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:30:37.06 ID:0a67BcfP0.net
バイオってわかりやすいゾンビ出てるシリーズの方がもう少ないもんね

925 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:31:25.90 ID:vGKKPPTcd.net
マシューってそもそもホラーゲームじゃなくてホラー映画が好きなイメージあるわ
映画から来たキラーは結構原作再現性高いけどゲームコラボキラーはどうもやる気を感じない

926 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:33:28.67 ID:qz4w9N+U0.net
ウィルス→寄生虫→菌類とバイオ界のトレンドは変わっていったな
そして現時点で最強なのはカビ人間

927 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:34:12.07 ID:c79nFOWM0.net
最近の野良の救助意識壊滅してんのはなんなん?
CS勢あんなに救助大好きだったじゃんどうしたの?

928 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:34:49.73 ID:cfOtlM3A0.net
嘘だろ!?

929 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:35:30.11 ID:3errRE8Sa.net
>>925
それ辞めた旧スタッフ達が優秀だっただけじゃね?
映画原作のキャラってみんな初期で最近はゲームとオリキャラばっかじゃん

930 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:36:42.46 ID:683LZ13bd.net
>>926
サメに噛まれても無傷のレオンより強いカビ人間とかないわ

931 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:39:51.67 ID:+2+Aru1y0.net
DbDのレオンとは雲泥の差だな

932 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:40:49.82 ID:Uzhrn3lHM.net
AIゾンビと感染ワクチン要素は出す

原作同様ダッシュするので4.6

ロケラン銃火器あると飛び道具になるので削除

パワー系だと鬼、飛び道具だと三角、マップ巡回遅延とプレイグや豚フレディと被る

ペチおじ爆誕

933 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:40:56.48 ID:vGKKPPTcd.net
バイオは4から人間じゃなくなったからな
マイケル以外なら多分倒せるぞあいつら

934 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:42:07.61 ID:nS09gE9X0.net
PC鯖が俺三角の目の前で救助してCS鯖即ダウン そそくさと去っていくのキラー視点でもえぐいなあとメメントしながら思った
査定の為だろうけどBTも肉壁も無いのは冷酷すぎるw

935 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:47:27.34 ID:kRx2CiDS0.net
>>933
カニバルくらいならレオンクリスはナイフで勝てるだろうな
レオンがRE2の新人レオンになったのは正解だったわ

936 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:49:36.92 ID:cY725mv80.net
キラー同士で戦わせたら強いランキング教えてください
僕はマイケルが一番強いと思います
次にフレディ

937 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:51:33.45 ID:gdy9L1lz0.net
>>936
ハントレスかなーやっぱ
軍隊相手に手斧だけで無双するしやべーよ

938 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:52:25.45 ID:gdy9L1lz0.net
ブライトとヒルビリーも原付並みの速度で駆け回るからやばい

939 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:53:30.05 ID:RXz/wFJs0.net
>>932
バイオ詳しく知らないんだけど、
親玉みたいなのじゃなくて「かゆうま」とか言ってる奴がキラーじゃだめだったの?

940 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:54:16.86 ID:cfOtlM3A0.net
ピッグ ゴスフェ トリスタ リージョンで最弱争いが始まる

941 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:54:59.00 ID:vGKKPPTcd.net
軍隊を手斧で壊滅させるハントレス
夢に引き込めば不死身かつ何でもありのフレディ
銃弾や対戦車ライフルですら効かない肉体と怪力のマイケル
ジェイソンがモデルのトラッパー

この4人のうちの誰かだな

942 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:55:39.27 ID:cfOtlM3A0.net
ピッグとかサバイバー4人で囲めば殺せそう

943 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:56:50.02 ID:vGKKPPTcd.net
でもたった1晩で病院全ての従業員と患者を殺したナースもなかなかだな

944 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:57:15.87 ID:pZa3bJPh0.net
マイケル鬼三角あたりは後ろから思いっきり不意をついても今何かしたか?と言わんばかりに振り向きそう

945 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:58:08.23 ID:nS09gE9X0.net
ドクターの電撃で頭が感電して呻く三角様想像した
ナースを捕まえようとして逃げられ執拗に追いかけまわす三角様
黒死ゲロぶっかけられてもひるまず突き進む三角様
猛然と接近してくる透明の存在に気づいて仁王立ちで警戒する三角様

946 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:58:32.73 ID:Acy/LjF40.net
>>939
それはゾンビ化する直前の一般飼育員日記
多分、普通のゾンビに紛れてる

947 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 21:59:29.65 ID:dVnqxxCk0.net
100m走
ブライト君10.87秒
ウサインボルト9.58秒
五輪参加標準記録10.05秒

ブライト君は注射打っても五輪に出られない

948 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:00:03.04 ID:kRx2CiDS0.net
そもそも三角様ってフレディに近い不死身の存在だからなぁ
本来はごにょごにょしないと何度でも蘇って襲ってくる

949 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:00:23.99 ID:vGKKPPTcd.net
なんだブライトくん大した事ないじゃないか

950 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:03:39.59 ID:gdy9L1lz0.net
鬼と三角様はめっちゃ熱い死闘を繰り広げそう

951 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:03:51.11 ID:cY725mv80.net
彫刻ビリー
100m走 8.04秒
ビリー君優勝

952 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:05:00.78 ID:vGKKPPTcd.net
束になっても勝てないマイケルとハントレスと農民が束になってボコボコにされた鬼君とでは大きな差がありそう

953 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:05:26.70 ID:gdy9L1lz0.net
>>951
ビリーってあのクソ重そうなチェーンソーをかかげた上で無限にあの速度で走れるからスタミナとパワーやべーよな

954 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:06:27.01 ID:gdy9L1lz0.net
トリックスターとか遠方から漁夫狙いでナイフちまちま投げるぐらいしかできなさそう

955 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:07:03.56 ID:pZa3bJPh0.net
最期は全キラーの屍の山の上に三角が仁王立ちしてる画でエンディング

956 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:07:11.81 ID:nS09gE9X0.net
なぜかナースに執着して追い回す三角様
ブリンクして余裕で逃げるナースたん
高所から妙なとんがり頭を見下ろしてため息

957 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:07:20.27 ID:OIjNOjgL0.net
>>950
次スレ

958 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:08:48.45 ID:GX1NH6+o0.net
ツル肉開放無しで3試合連続自力フック脱出決められてるんだけど4%じゃなくなったんか?

959 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:12:28.57 ID:RZ7zI4bTr.net
一瞬だけ横に微加速ライト中華シェリルとあたっけど余裕の全滅だったわ
今や下から数えた方が早いハントレス相手に微加速までして全滅なんて恥ずかしくないんか???

960 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:12:33.91 ID:OIjNOjgL0.net
マジでオファ燃やす前にタスキルしたら消費してなくて草
これから5秒前持ち替えされたらタスキルするわ 5秒前持ち替え勢はまた長時間待ってね

961 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:17:01.78 ID:+g4aqzi80.net
ライトで怯むネメシスさんシュールだな

962 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:20:39.62 ID:gdy9L1lz0.net
スレッド立てたことないので調べてから立てますお待ちを

963 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:26:11.73 ID:QWNxmh0b0.net
>>799
結局全逃げされるんだからこっそり使っても無意味だろ……というかお前の人生が無価値なんだからさっさと死ねカスが

964 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:28:39.04 ID:QWNxmh0b0.net
>>808
よし!キラープレーヤーが1人減ったと。そのまま首吊って死にな。二度と帰ってこないようにね

965 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:29:36.00 ID:cfOtlM3A0.net
>>961
原作でもしっかり怯んでるからセーフ

966 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:29:38.55 ID:QWNxmh0b0.net
>>812
キラープレーヤーの害悪性と腐った人間性からしたら当たり前のことでしょ……京アニ犯やアキバ犯と同じ生き物なんだから

967 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:32:17.48 ID:QWNxmh0b0.net
>>838
お前ら犯罪者=キラープレーヤーと違って一般人は罪悪感ってものがあるからねぇ……まぁゴキブリと同じ人外には理解し難いかも知れんけどな

968 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:33:01.80 ID:T0dHV+v/M.net
さっき初めて起動したんだがめちゃくちゃ画質が悪い。助けて

969 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:34:13.24 ID:nS09gE9X0.net
三角様とおせっせしたい これだけは確かなんだ

970 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:34:33.72 ID:QWNxmh0b0.net
>>848
まぁキラープレーヤーは忌み嫌われて死ねと思われるのが存在理由だから八つ当たりとかはないね……残念。おもちゃは黙って働いてな

971 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:38:19.78 ID:QWNxmh0b0.net
>>849
また全逃げされ過ぎた末の妄想バカか……ボウフラみたいに湧くなぁ

972 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:40:43.76 ID:gdy9L1lz0.net
申し訳ございません。
pcとスマホ両方からスレ立ての方試してみたのですがエラーでこの端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。という表示が出てしまったのでどなたか代わりに立てていただけませんか?

973 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:43:39.14 ID:pyYbubIaa.net
建てるわ

974 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:44:22.07 ID:pyYbubIaa.net
【PC】Dead by Daylight Part696【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622123024/
アウアウは優秀なんだよなぁ

975 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:44:33.65 ID:4/geG4kCd.net
敬語で草

976 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:45:14.51 ID:EVZY9b1zd.net
>>974
おつ さすがリージョンは優秀

977 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:47:52.49 ID:YfjFVYxM0.net
>>972
急にしおらしくなるじゃねーか

978 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:53:47.43 ID:QWNxmh0b0.net
>>870
で結局全逃げされてる……と。生きてる意味あるのかお前?

979 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:55:18.94 ID:QWNxmh0b0.net
>>871
キラープレーヤーなんでどっちもただのゴキブリぐらいにしか見られてないのに、なんでゴキブリ同士でわちゃわちゃやるんだろうなぁ……醜いわ

980 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:56:01.60 ID:QWNxmh0b0.net
>>878
どっちにしても全逃げされるんだから黙って働けカスができないんならさっさと家に火つけて家族もろとも死ねボケ

981 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:56:41.64 ID:cY725mv80.net
湯婆婆ナイス埋め

982 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:57:33.34 ID:QWNxmh0b0.net
>>897
ゴキブリなんか虐待しても意味ないっつの。お前らゴキブリ=キラープレーヤー生きてることが迷惑なんだからきっちり死なせないと

983 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:57:45.38 ID:OIjNOjgL0.net
>>974


984 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:58:42.87 ID:dswE4Hc1M.net
早く埋めろウンコ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 22:58:47.33 ID:0a67BcfP0.net
ネメシスレベル3でctありダッシュできればなあ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:00:02.78 ID:BtKTVbQJ0.net
>>974
これは乙じゃなくてスタングレネードなんだからね

987 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:01:43.09 ID:yCHhi8vEM.net
原作ネメシスってどんなのか見てみたらめちゃくちゃ強いし早いし怖いじゃねえかよ
なんでこんな鞭ペシペシ雑魚に成り果てるんだよおかしいだろ

988 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:02:07.57 ID:QWNxmh0b0.net
>>960
PTに爆笑されてるだけだねぇ……惨めすぎる。でも最近こういう切断バカに合わなくなったのはゴキブリ=キラープレーヤーの中でも相当稀な存在ってことか……なんか泣けてくるね

989 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:03:46.02 ID:QWNxmh0b0.net
ふー。スッキリ。
次スレなんとかたってよかったねえ

990 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:04:27.29 ID:EVZY9b1zd.net
ミチャアチクチクの次はペチペチ

991 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:07:08.85 ID:RjMYIVsa0.net
うんこモレルおいときます

992 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:08:15.60 ID:lAhrd24Qd.net
ゾンビを薙ぎ払うどころかゾンビに通せんぼされるからなこのクソゲーのネメシスは

993 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:12:07.68 ID:gdy9L1lz0.net
>>974
ありがとうございます

994 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:32:26.82 ID:g1wZX1W30.net
1000ならマシュー

995 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:33:35.75 ID:Ie+zg/QU0.net
1000以外ならペチおじの蔑称がバズってカプコン激怒

996 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:33:40.51 ID:1m20uw5Xa.net
第一村人からの耐久後救助からのトンネルを連続で食らってて萎える
箱漁ってないですぐ来てくれれば間に合ったのに茶クロさんさあ

997 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:35:17.54 ID:4If2n+Xe0.net
1000ならお前ら全員キラーやれ

998 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:37:38.28 ID:xHF2aA9N0.net
ゾンビに発電機守らせるアドオンくれよ

999 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:39:13.47 ID:qOQ9qNa10.net
1000ならサ終

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 23:46:11.81 ID:EqWaT14I0.net
しつもんいいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200