2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part219【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:43:54.15 ID:kECB4jyQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part218【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622045368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:45:00.20 ID:7Vpbh10N0.net
理想の日本代表チーム

負けを知って強くなったNeth
IPS細胞の力で全盛期の力を取り戻したLaz
カルト宗教の洗脳で協調性とモチベーションが改善されたdep
精神科医による治療でトラウマを克服したWokka
助っ人韓国人Carpe&Decay

天才コーチXQ

これなら世界と戦える

3 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:45:24.82 ID:COtcjprp0.net
スタヌ 8万
youtube 2.7万
twitch 2.6万
mildom 5000

4 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:46:55.71 ID:/gyH4wU60.net
俺らがここであえて厳しい言葉書いてるのはヴァロラントの発展を妨げるわけじゃなくて選手にもっと強くなってほしいから以外にないんだよな
もしかしたらここ見て奮起する可能性は0じゃないかもしれないし

慰めようとしてるやつは悪

5 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:46:59.40 ID:6AIn36100.net


6 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:47:10.32 ID:L54d30+Z0.net
【朗報】valorantの日本チームさん、NA2位に善戦する!!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622048577/

7 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:47:11.10 ID:L6zvUZJ00.net
スタヌはキッズ増やして日本FPS界を底上げする使命があるから

8 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:47:27.68 ID:6AIn36100.net
>>4
こんなとこ見るわけねーだろ

9 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:47:34.85 ID:uYWpvnVAd.net
便所の選手批判にガチギレしてるピュアキッズおって草

10 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:47:35.26 ID:+LB/I43D0.net
すまんスレ早すぎ。
975じゃ間に合わねーぞ。

ここ220な

11 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:47:42.58 ID:Y5lnxft4p.net
https://i.imgur.com/rUXs4LV.jpg

フォートナイト元アジアトッププレイヤー。
国内最強のジェット使いといわれており、
スナイパーライフルを持たせたら右に出るものはいない。

12 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:47:57.52 ID:bRIVn6mrM.net
日本のプロとか底上げされたところで絵と合コンしてるだなんだからどうでもいーわ

13 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:03.71 ID:yiQf3BL30.net
>>2
XQ信仰なんなの
シージでも世界相手にやれてないのに

14 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:04.55 ID:xNj9MW7A0.net
前983
もうお誘い出てて内々に呼びかけも始まってる段階だよ
色んなところでお漏らしされてる
まぁ「CRの名前出して大々的に大会開きます!でもCRの選手は出ません!」とかやったら凄いとは思う
もしくは「他チームのプロも大量に呼びます!」とかだったらむしろ褒め称える

15 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:13.28 ID:uyhCrgW5M.net
>>2
SayaがT1抜けるから Dexay out Sayaplayer inで

16 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:25.71 ID:DnsRKWF10.net
decayの年俸3000万だぜ?
払えるか負け負け日本


ソースはタイヨー配信

17 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:26.38 ID:7Vpbh10N0.net
lolを見て来たから慣れてたはずだけどマジできちーわ
セロスステップすら見せてくれなかったな

18 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:26.97 ID:6AIn36100.net
>>11
とうふの紹介文かよ

19 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:34.83 ID:iBDDfmVV0.net
スタヌがキッズ増やしてpatiphanみたいなの発掘しようぜ

20 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:35.17 ID:iBDDfmVV0.net
スタヌがキッズ増やしてpatiphanみたいなの発掘しようぜ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:47.83 ID:nmhTv5n30.net
ゼファーよりジャスの方が上手いかもしれん

22 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:52.80 ID:UYfjh4rt0.net
次の大会からは女Vチームに入れてラウンドハンデ貰おう

23 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:55.36 ID:7Vpbh10N0.net
>>16
decayでそのレベルかよlolと比べたらチンカスやな

24 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:48:56.80 ID:QqSyrRX50.net
まず日本語wikiつくるところから始めないか?

25 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:49:00.10 ID:/cq8X+yw0.net
何もCRに対して直接否定したいわけじゃない
現実直視できないまま意味わからん擁護して日和ってる連中が界隈のガンでしかない

26 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:49:13.59 ID:bfQ7lJd30.net
SONYがCS機が不調だからむしろ簡易ゲーミングPCとして自社でマウス販売してマウスFPSをスタートさせれば滅茶苦茶儲かりそうなんだが
ロジとかも金になれば協力してくれるでしょわりとチャンスだと思うんだけどな

てかそうして時間のある小中学生から才能発掘しないと世界では絶対に無理って確信したわ

大学デビューがほとんどで就職したらやる暇ない人達も多いし

27 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:49:36.85 ID:U2opO4iCM.net
>>16
depですら高給騒がれる日本じゃな...

28 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:49:38.52 ID:xqNyIny20.net
シージのCAGとヴァロのCRなら世界的に見てどっちの方が弱いの?

29 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:49:46.62 ID:acqjS/OzM.net
>>7
スタヌが強ければなあ
今はスタヌより強くて満足するイキリキッズがバカにするために見てるだけの環境であまり良くないよね

30 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:49:55.10 ID:S0wvsLKqM.net
昔のフランスCSGO界はフランスチームがパッとしない成績が続いた時、「フランスシャッフル」って言ってフランスのCSGOのトップ3のチームのメンバーをシャッフルする荒業を行ったんだけど
日本ヴァロラント界もVCT playoff参加した8チームでやる時じゃない?

31 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:04.03 ID:1X5V/dL1M.net
日本全体のレベルの低さが敗因
ゼファーのオペなんて枝葉も枝葉よ

32 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:16.65 ID:uwza6ldO0.net
>>7
スタヌ見てるのはほぼエアプやからなあ…

33 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:18.98 ID:RV01lK6y0.net
>>29
芋レディレベル欲しいよな

34 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:24.17 ID:Y5lnxft4p.net
日本からFakerみたいな本物の天才出てこねえかな

35 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:26.44 ID:7Vpbh10N0.net
俺は色んなゲーム見て来たから分かるけど
「世界戦負けて悔しいです!絶対に強くなります!」

これで強くなること無いからな
そんな簡単に強くなれたら苦労しねえよ世界舐めんな

36 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:29.75 ID:6AIn36100.net
>>26
そんなんすでにあるだろ
コンバーターまでうじゃうじゃ居るのに

37 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:29.85 ID:ybUqVbCJ0.net
80UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-Q5Qc)2021/05/25(火) 10:39:51.56ID:RLpIQBUFr
【理想】
うおおおV1に勝利!

Liquidと激戦の末敗北

敗者側でサメに勝利!

【現実】
V1に敗北

敗者側でX10と激戦の末勝利

SENorFNAに処理され終了

38 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:36.03 ID:GOpz+e680.net
>>25
まあけど選手に矛先向いてるのは違うと思うわ
そういう問題じゃねえんだってチームひいては日本全体のレベルの問題なんだよ
いつまでも選手に責任なすり付けてちゃマジで強くなれんわ

39 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:38.67 ID:L6zvUZJ00.net
日本だと走って飛び込んでくるとかなくてピークピークが基本だからオペ当てやすいだけだろ
キレのあるオーバーピークされたらまったくエイム追いついてなかったじゃねぇか

40 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:45.07 ID:KoFCQdcW0.net
>>27
でもpubgモバイルは賞金3億だから

41 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:45.14 ID:kF5EpwXR0.net
てかそう考えると古のavaとかの世界高順位取ってた日本は強かったんか?結果しか知らんけど

42 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:45.49 ID:jn2hAVur0.net
>>28
さすがに弱いのはcr

43 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:48.80 ID:vle6nXBkd.net
>>28
CAGはコーチ陣が優秀だからCRの方が今のところは弱い

44 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:50:49.79 ID:DnsRKWF10.net
俺はフラッシュポイントで新旧EU最強決定戦見るわw
日本のEスポとかおもんねーwww

45 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:02.51 ID:bgIv5IGq0.net
X10vsVikingsの試合と同じ位置にカメラ置いてたのに気づかなかったのはないわ
これで相手がピックしたマップならまだしも
自らピックしたマップでその情報共有がなされてなかったのは問題だわ
やる気が無いとしか言いようがない
コーチ変えたほうが良いわ

46 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:02.62 ID:hWg91yE10.net
しゃがみ移動撃ちってこのゲームそこまで強いかね?
GOほど強くない気がするしやってるプロはGOの癖が抜けてないとかじゃなく?

47 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:04.18 ID:TzJWdtMNd.net
でも日本って弱いくせにやたら下のランク馬鹿にするしもう詰みじゃね?感
弱いなら平均レベル上げていくしかないのに

48 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:07.02 ID:kECB4jyQ0.net
>>28
CRかな
シージには確定の日本枠ないし

49 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:14.94 ID:L54d30+Z0.net
きのこゲンジなんて期待すんなよ
pathipanはプロ前の12-13歳で プロ相手に大会でボコってたからな

50 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:24.29 ID:UYfjh4rt0.net
CRは言語不自由のハンデポイントがあったんだからこれを加味すると五分五分か格上くらいはあったな

51 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:29.78 ID:hbbmI2N0a.net
>>11
いっつも思うけどこの絵なんなん?

52 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:32.70 ID:WsT2wMWu0.net
スタヌ。キッズにイモとは言わないからダイヤの風景みせてやってくれ

53 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:37.08 ID:tt9ttOxJd.net
どうせ有望な新人は現れないし既にいる古参がまだ幅きかせてる未来が当然のように見える

54 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:43.13 ID:9HJYISOf0.net
>>31
これ
ゼファーを強い人に変えたら良いとかそんなレベルじゃないでしょ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:47.66 ID:LiBd0rmY0.net
これでSHKにKRUが勝ったらガチのまじの最弱だろ
流石にそんな酷い話あるのか?

56 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:51:52.01 ID:bfQ7lJd30.net
やっぱり子供のうちからマウスFPSやらせないと無理だよ
親戚の子供とか凄い集中力でswitchでフォトナやってるけど
当たり前だけどpadの技術何て役に立たないからな

57 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:05.53 ID:iBDDfmVV0.net
patiphanの話聞いちゃうとキノコゲンジが若いってだけで期待すんのは無理そう

58 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:19.21 ID:L54d30+Z0.net
>>41
台湾しか流行ってなかったから 正直議論にもならん

59 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:20.09 ID:CpSdCknN0.net
なぁこの雑魚っぷりでなんで固定2枠よこせなんて発想になれるのか
誰か教えてくれんか?

60 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:23.95 ID:uYWpvnVAd.net
「擁護するな」って言ってんのに「批判するのはおかしい」って反論するのどんだけズレてるか自覚あるんか

61 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:25.60 ID:KoFCQdcW0.net
>>41
AVA日本韓国台湾しか存在しないようなもんだぞ

62 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:39.35 ID:KEvKW03Id.net
別に負けるのはいいんだけどzepherのジェットを世界に配信してしまったのがきつい
NAやらEUのマジキチジェット見てる人からすると逆に怖かっただろうな

63 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:40.63 ID:pClXqfJw0.net
>>52
スタヌってそんな雑魚なの?

64 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:42.13 ID:gtU9AIj70.net
でも正直zepherがシャザムに変身してたら勝ってたわ...シャザムの力を渡さなかったシャザムのせいで負けたようなもん

65 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:45.02 ID:bfQ7lJd30.net
>>36
コンバーターは別モンだよ
しかも精密射撃できないゆらゆらAIM
AIMアシストあって始めて成り立つ

66 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:50.24 ID:dC83EB/U0.net
釈迦は現役時代韓国兄さんと互角にやりあってたからなぁ

67 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:52:53.93 ID:kF5EpwXR0.net
>>61
そうなんや情報thx

68 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:00.42 ID:vle6nXBkd.net
>>63
今ゴルプラ

69 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:22.67 ID:6ScyE4D30.net
こんだけボロ負けで拍手送るのも違うと思うし難しいな
サッカーだとたぶんボロクソに叩かれるレベルだろうし

70 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:25.28 ID:/gyH4wU60.net
俺らがここであえて厳しい言葉書いてるのはヴァロラントの発展を妨げるわけじゃなくて選手にもっと強くなってほしいから以外にないんだよな
もしかしたらここ見て奮起する可能性は0じゃないかもしれないし

慰めようとしてるやつは悪

71 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:44.71 ID:/cq8X+yw0.net
選手に責任擦り付けるのは違うな
他スポーツと同じ様に監督更迭しよう

72 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:51.02 ID:bfQ7lJd30.net
>>63
日本のヴァロブーム作ったインフルエンサーをディスるなよ 無名

73 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:52.67 ID:inspuJjcd.net
ゼファーのオペは国内でもあんまりあたってなかった思い出

74 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:54.94 ID:chKIPZYd0.net
>>49
それ言ったら期待できる未成年居ないじゃん

75 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:53:55.04 ID:GtK/X+5jM.net
>>68
俺より弱いんか…
OWの頃は目標だったのに

76 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:06.36 ID:MRvhq9Ua0.net
CRカップstage3前だと選手の負担半端無いからCRカップはchampions後にまで大延期すべきだよな
JUPに抜け駆けされてるから焦る気持ちも分かるがstage3でもJUP下して2流のイベント認定させれば無問題よ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:09.60 ID:kF5EpwXR0.net
>>70
総意みたいに言うやん

78 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:11.10 ID:uFuFZE7j0.net
きのこゲンジ何故か持ち上げられてるけどOWだと国内ですら微妙だったよ

79 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:16.51 ID:nmhTv5n30.net
>>63
スタヌは強いよ
今日プラチナに昇格してたし!

80 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:25.46 ID:9HJYISOf0.net
>>56
これは思う
日本で任天堂が幅利かせてることがeSportsで世界に通用しない一因になってると思う

81 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:30.69 ID:y4oxZyd50.net
CRCUPやります!とか言って終わったあとのご褒美チラつかせて頑張んなくてもいいかなって思わせたのが悪い、ってことにしないか?

82 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:38.15 ID:cCVAXY3c0.net
>>63
プラチナ

83 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:38.52 ID:2fYWZm5+0.net
ゼファーどうこうの差でも無いよな
攻めの時あんな野良みたいな攻め方してた時点で

84 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:44.91 ID:GOpz+e680.net
ああああこんなCRに負けたJUPの弱さにも腹が立つしまともにメタ追いかけれてないFAVコーチがいないRCが3、4位になれてしまう日本全体のレベルの低さに腹が立つ
日本全体が一丸とならなきゃもう無理だよ
けど実際そうなってしまうんだろな本当にただただだ悲しい

85 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:54.73 ID:/gyH4wU60.net
>>77
総意だろ、書き込みみてもそのほうが多い

86 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:54:59.48 ID:6AIn36100.net
>>65
だからマウサーなんて腐るほど居るだろって事よ

87 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:02.42 ID:uwza6ldO0.net
>>64
昨日のオペと比べるとゼファーのはマジでうんこだわ
てか昨日のShazamってあれtenzより上手いやろ

88 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:08.71 ID:oeiAXY+f0.net
各々言いたい事言えよバカか?
ぜふぁーさんは船降りろ泳いで帰れ

89 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:18.13 ID:MqCBVbS/0.net
スタヌは正直あんだけ喋りながらやるんじゃゴールドが限界だわ
頭のリソースの9割ぐらいトークに言ってるだろあれ

90 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:20.49 ID:YHp7a+Eha.net
V1に接戦になったときにlolの日本代表の戦績あっという間に追い越したって喜んでたけど終わってみたら惜しい試合はあったけど結局世界最下位のLOLパターンそのまんまだったな

91 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:27.70 ID:yiQf3BL30.net
>>56
俺たちもpadで育ってるからな
限界あるのはわかるわ
スポーツなんてガキの頃が全てだし

92 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:38.51 ID:+bomaLOY0.net
選手よりもコーチ雇った方がいいんじゃないか

93 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:39.79 ID:cCVAXY3c0.net
>>84
ほんまそれ

94 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:49.65 ID:kECB4jyQ0.net
>>84
分かるよ

95 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:52.37 ID:Q/hc1AFM0.net
まあこれからだよ

96 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:55:59.43 ID:bfQ7lJd30.net
きのこゲンジみたいに、幼少期からマウスやらす環境ないと無理だよ
そんな人達の100人のうちからさらに一人が絞られて、始めてタイの天才みたいな奴が生まれる

97 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:00.68 ID:WsT2wMWu0.net
プレステスイッチの後継機がマウスにらなんと日本は無理ってことか

98 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:04.02 ID:6AIn36100.net
>>89
配信者ならそれが正解

99 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:16.17 ID:TzJWdtMNd.net
お前らが強くなるんだよ!!!!

100 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:22.22 ID:f3ZTXtCg0.net
CRより一回り弱いチームしか国内にいないから
国内チームとスクリムする意味ないし

かといって今回の大会結果見てCRとスクリムしてくれる海外チームなんて
韓国兄さんのとこぐらいやろ
NAやEUとの経験が必要だけど向こうからしたらジャップとスクリムしても
得るものなくて時間の無駄からやりたくないだろうし・・・

101 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:23.35 ID:KkORY1AM0.net
負けるとは思ってたけどこうも無残に叩き潰されるとショックだわ
対立煽りとかする気はないんだけどJUPだったとしても同じだったんかな

102 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:25.33 ID:y4oxZyd50.net
>>90
今年に関してはLoLはNA1位にもラテンにも勝ってるのでね・・・

103 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:50.67 ID:L6zvUZJ00.net
>>78
それいったらAPEXでも微妙だったけど
まだ若いから期待してもいいだろ

104 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:56:51.38 ID:hbbmI2N0a.net
>>86
コンバーター使うようなやつからはプロは出ないだろ
その数は考えない方がいい

105 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:02.70 ID:rdlBZHil0.net
>>80
そんなの一因になってないよ
任天堂が無くなったらカジュアルゲーマーはゲーム自体やらないだけ
若者のPC普及率の低さで全て説明がつく
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/01/post-92085.php?page=1

106 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:05.33 ID:YHp7a+Eha.net
海外から名のあるコーチ連れてきても結局選手自身が言うこと聞く気ありません好きなときに好きなゲームで遊びますじゃ変わらんだろ

107 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:19.37 ID:uwza6ldO0.net
てかいくら人気があっても雑魚の配信見てプロになりたい!と思うやつはいないやろ
やっぱそこはプロが頑張らないと

108 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:20.41 ID:RxScocPq0.net
>>84
わかる悲しい

109 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:21.73 ID:/cq8X+yw0.net
もう金払ってNAにスクリムしてもらうしかなくね?

110 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:21.89 ID:KoFCQdcW0.net
>>101
代わりにLazが孤軍奮闘するだけだろう

111 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:22.87 ID:L54d30+Z0.net
Radiantのランキングでもx10の選手は上位に入ってるよね
やはり野良は軽くボコせるようじゃないと
Lazとかいう奴は アジア鯖嫌がってなかなかやらないようだけど

112 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:34.46 ID:chKIPZYd0.net
>>78
top500でも微妙なのか
きのこゲンジに期待しすぎか

113 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:39.18 ID:UTtR81Kx0.net
まぁ、日本が弱いのって単純に競技人口が少ないからやろ
今の調子で盛り上がっていくなら未来は明るい

114 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:43.76 ID:yiQf3BL30.net
>>84
日本のfpsどこ見てもこれあるからな
まず前提のメタ追いかける人が全くいない
別にスクリムしなくても海外の試合動画なんてある時代なのに

115 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:52.61 ID:bfQ7lJd30.net
>>86
コンバーターマウスのAIMアシストありの経験なんてまるで役に立たない

一番大事な精密射撃を自動任せwだよ?

マウサーとか言う言葉が日本のレベルの低さだわ

116 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:57:58.70 ID:6C5mtPOt0.net
日本で若くて強いといえばPopogachiがいるな
BBIネオキング抜けた後動きないけどどうなってんだ

117 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:58:01.72 ID:LiBd0rmY0.net
>>90
よく分からんけど少し接戦しただけで追い越したって言えるのか?
あっちはC9から1本取ったり合計二勝してるし

118 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:58:29.10 ID:pad7bqBnd.net
>>90
LoLは数年かけてやっと本当に強いチームになったぞ初挑戦の年って話ならともかく今のDFMをCRと同レベル扱いするのは失礼すぎる

119 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:58:32.25 ID:kF5EpwXR0.net
DFMってARIA辺りが国際出始めたのどのタイミング?lolと比べる指標としてはそこと今回のvctになるんやない?

120 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:58:39.98 ID:bgIv5IGq0.net
>>84
どのゲームでも世界大会見るたびのそう思うんだけどしばらくしたら国内リーグでワイワイしちゃって忘れるんだよな

121 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:58:46.85 ID:luyt1Tuf0.net
アイボの後半1ラウンド目で空爆失敗したのってポイズンオーブ置くだけ置いて炊き忘れてたからか?
だから毒素はあるのにスネークバイトしかダメージソースが無くて止められなかったように見えた

122 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:58:49.65 ID:/gyH4wU60.net
http://motigaming.blog.jp/archives/13134324.html

CSGOで実際にあったことでフランス国内のレベルを上げるために上位チームの選手をシャッフルする試みがあったんだが、JPヴァロラントもやってみないか?トップ4くらいで

123 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:04.42 ID:COtcjprp0.net
JUPはしょーもないヨルpickとかやってた時点で・・・
ヨル入れて練習する暇あったらアストラヴァイパー入れて練習しとけや

124 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:06.75 ID:L54d30+Z0.net
>>100
CRはNuturnとのスクリム結果も良好とは何だったのか

やはり4人のSENに負けたのはあながち間違ってなかった

125 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:13.35 ID:+UdtbjfEr.net
シージ野良連合で言うAPAC敗退だからまあ順当じゃね
問題はここから野良連合曲線に乗れるかどうかだよ無理だろうけど

126 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:23.09 ID:cCVAXY3c0.net
apexでチート使って遊んでる中高生見てると未来もないんかと思ってまうわ

127 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:30.53 ID:BmqVxmSY0.net
サイファーのカメラ最初に気付いて壊してたのマンチだけど次のラウンド誰もケアしてなかったよな
言語の問題?

128 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:42.22 ID:TmQsHIm8r.net
>>101
V1はCRじゃなかったら善戦できて無かっただろうけど
X10はJUPの方が相手出来てそうな気はする

まあどっち行っても大差ないよ

129 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:45.12 ID:nwrmtXgQp.net
>>101
大きな舞台で実力出せるチームもあるから活躍出来る可能性もある

130 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:45.17 ID:9HJYISOf0.net
>>105
まぁゲーミングPCなんて若い内から買えるもんでもないし目指すべきは韓国のPCバンなんだろうな
ただ日本でPCバンがあったところで若い内から利用する人なんてほとんどいないだろうしどうすべきなんやろな

131 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 02:59:54.35 ID:DnsRKWF10.net
まあ極東日本はV慰安婦大会でシコシコしてればいいんじゃない

世界と戦わなくてもお金回るんだしお似合いでしょ

132 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:03.91 ID:y4oxZyd50.net
>>119
ariaだけなら今年が初だが だけならな

133 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:14.68 ID:ndxBhJkN0.net
apexみたいなカジュアルバカゲーがいくら流行った所で競技レベルが上がるわけないだろ
valoが流行って初めて全体のレベルが上がる

134 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:15.18 ID:QqSyrRX50.net
>>84
マップ研究だのがサーバーレベルで弱いんだろうな、既にアイボ、ヴァイパーアストラで差がついてる
ブリーズもドッヂの風潮でアホくさいわな

135 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:24.07 ID:8fbQ6lh90.net
外人の評価とかもだいたいあってたな
最弱っすわ

136 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:38.55 ID:+LB/I43D0.net
>>90
そもそもlolは大会で世界2位になったチーム相手に勝利目前まで迫れたレベルだぞ。
2戦目は完璧に対策されて負けたけどな。

正直夏の大会期待してないが、まだ見れるレベル。
春大会は元コーチ(xqみたいなポジのやつ)が選手として出てる状態で
世界までいって2試合勝ってるしな。
夏はkr3になるしなw

137 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:40.18 ID:bfQ7lJd30.net
APEXの立ち回りって敵同士を戦わせて漁夫wとかが基本だからな
基礎力つかんよ

138 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:45.51 ID:vle6nXBkd.net
>>127
もうあの時にはマンチが死んでた

139 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:48.19 ID:L6zvUZJ00.net
>>120
だっていってもしょうがないじゃん
メンタルマックスで練習しようがどーんと強くなることなんてないってわかるだろ
スポンサーとして金だす選手の配信でスパチャ送るとか
そんなことすらしてないくせに強くなれって図々しいだろ

140 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:48.78 ID:chKIPZYd0.net
>>133
fps人口増えるのは大きいけどな

141 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:49.89 ID:LiBd0rmY0.net
KRUが1本取ったら1本も取れなかったチームってCRとliquidだけか?
liquidは流石にやるだろうし

142 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:56.74 ID:Aw9Ix5MF0.net
>>130
cs機で正式サポートすりゃええだけの話よ
せっかく土台があるのにアホがあぐらかいて台無しにするのが日本のお家芸

143 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:56.91 ID:H5uoEgFJ0.net
KRUがシャークボコって・・・これ最弱は・・・

144 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:57.77 ID:KoFCQdcW0.net
KRU圧勝してます

145 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:00:59.18 ID:uwza6ldO0.net
>>101
lazが昨日配信でボコボコにされてたと思うって言ってたよ

146 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:01:17.73 ID:SeINGE040.net
ヴァロなんて化石みたいなpcでも遊べる
CSが根付き過ぎてるからどうもならん

147 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:01:22.92 ID:+X/HOZsL0.net
人口ガーとか言ってる奴は脳みそがお花畑なのか?
これに負けたんだぞ
https://bizinfolog.com/blog/2017-it-report-in-thailand-about-internet-and-mobile/

148 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:01:30.19 ID:NgUAVRax0.net
>>122
フレンチシャッフルやったけど結局Zywooっていう本物の天才が出てくるまでフランスチームは弱かったぞ

149 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:01:31.69 ID:5zJP05YO0.net
ここでKRUが勝ったら正真正銘の最弱リージョンなるんだが
日本の名誉の為に負けてくれないか?

150 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:01:56.02 ID:vle6nXBkd.net
VALORANTオンボードCPUでも動くんだけどな...

151 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:01:58.90 ID:kF5EpwXR0.net
>>132
だよな、まあ正直CRがDFM抜いたみたいなコメはえっぎいなと思って聞いただけ

152 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:02:02.68 ID:TzJWdtMNd.net
>>140
Apexで満足しちゃう人が多いのがね
そっから別ゲーに流れてくれればいんだけど

153 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:02:11.77 ID:yiQf3BL30.net
>>133
流行る(見てるだけのエアプ勢ばかり)

>>139
そんなことで強くはならん
金以前に練習や研究できるやつだけだ
その先に結果出してついてくるのが金

154 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:02:29.99 ID:8fbQ6lh90.net
同じ位置にあったカメラ壊してなかったよな

155 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:02:48.67 ID:a/x2Vbm20.net
absの限界はオフラインで直近で世界とってたFnatic相手に14-16までいったところかな
あのときのメンバー覚えてないけど、lazが鬼神の如く強かったのは覚えてるわ
あれはほんとに惜しかったわ...

156 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:02:50.33 ID:chKIPZYd0.net
>>152
今はスタヌが連れてきてるからどれだけ定着するかだね

157 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:01.28 ID:Ld6hT32g0.net
CRのコーチ陣って優秀なイメージあったんだけどピストル全敗、カメラの位置把握してない、タクティカルタイムアウト後も負けるで分からんくなったな…

158 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:02.83 ID:bfQ7lJd30.net
>>131
日本人も韓国人も遺伝子レベルでは同じ東洋人だから希望はあるよ

ただ日本はマウスFPSが子供では気軽にできない
韓国はネカフェで子供からFPSを遊べるらしい
その隙間SONYが埋めろよ

159 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:06.82 ID:7Vpbh10N0.net
>>34
Faker伝説

lolを始めて何も座学をせずに適当に対面をイジメてるだけで気付いたら半年で韓国一位に
マッチしないのでアカウントをもう一つ作ったらすぐに一位二位を独占
その一年後に世界大会優勝
その後世界大会5回優勝

有名日本人ストリーマー スタンミ・ジャパン「僕はダイヤでスタックして苦しんでるんですが、どうやったら抜けられますか?」

Faker「すみません…ダイヤで苦労したことが無いのでどうすればいいのか見当もつきません」

160 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:12.88 ID:kECB4jyQ0.net
マンチキンがヘイブンで折れちゃったな
なんでこのタイミングでとは思うけど

161 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:21.93 ID:Nodjair7M.net
>>152
代表的ストリーマーのスタヌさん
漁夫で勝てます
上手い人にキャリーして貰えばランク上がります

162 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:26.53 ID:Zdx6KF1rd.net
明らか研究負けしてたしこれからエージェントとマップが増えるにつれてどんどん差が広がってくんじゃねぇの

163 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:43.30 ID:7Vpbh10N0.net
>>157
JUPの選手が口をそろえてコーチはうちが勝ってるって言ってる意味が良ーくわかったわ
戦術差がでかすぎる

164 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:03:59.78 ID:L6zvUZJ00.net
>>153
金がないから人いないが基本だろ
野球並の給料でてたらどっと人集まって淘汰されて研磨されるわ
さんざん精神論じゃ勝てないって話したのに微塵も理解できてねぇな

165 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:05.20 ID:4A2ma1c+0.net
ピストル最強はshkか?

166 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:05.42 ID:obO7sMpg0.net
日本の切り札x1oがいるじゃん
そいつら出すべ

167 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:11.89 ID:bgIv5IGq0.net
>>139
まぁ日本は環境の時点で詰んでるからな
なんならゲーム自体悪だって風潮あって追い風が吹いてるレベルだからスパチャ関係なくもう無理だよ
valoの選手って他ゲーと比べたら比較的もらってる方だしな

168 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:15.45 ID:hWg91yE10.net
>>160
割とメンタル弱かったな
最初から頭抱えまくりだし

169 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:19.71 ID:yiQf3BL30.net
>>163
もうそれ言ってる選手入れ変えろよw

170 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:23.95 ID:GOpz+e680.net
>>153
noppoみたいな意識高い人達が複数人集まればなあ
日本弱いくせに手を出すゲーム多いしチームも多いからそういう才能の持ち主が分散されちゃうんだろなあ
それを補うために結局チーム同士での情報共有は必須だと思うんだけどねえ

171 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:37.88 ID:atWdOKiH0.net
フィジカル面ではそこまで差はないように見えたけど、同じカメラに2回やられたりオフアングルで先に撃ててるのにaimミスして負けてたし、オフライン慣れしてないのが敗因では?

172 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:46.29 ID:GEfoHD/wM.net
ここで具体的に改善案書いてくれてるやつはチーム公式のDMなりHPなりで提案してやれよ、もしかしたら届くかもしれないのに
海外のスポーツだと直接チームにその選手クビにしろとか抗議すること多いぞ

173 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:04:51.86 ID:luyt1Tuf0.net
2回目はマンチキンがあそこのカメラと逆の通路から進行してたからな
後ろにカメラあるかもって警戒しないのはアイボサイファーが珍しいからか
ぶっささりだったなー

174 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:02.86 ID:WsT2wMWu0.net
スタヌ見てる層ってスマホ勢ばっかやぞ
PC欲しいな〜って層ばかり。そして買える頃には年齢的に基盤作るような歳過ぎてる

175 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:15.02 ID:/lO+CL7A0.net
>>136
見てたけどあれでDWGに勝ち切れないとか逆に大きな差を感じたわ
あれで接戦!!って言われてもね…あそこからまくるDWGの強豪っぷりを感じただけ

176 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:21.20 ID:oeiAXY+f0.net
まともに日本語話せないKRをIGLにした弊害がでたなCRは
土壇場の修正も全くきかないしコミュニケーションエラーが酷い

177 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:26.07 ID:f3ZTXtCg0.net
>>104
デスセイヤ軍団がAPEXプロという現実

178 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:30.26 ID:xqNyIny20.net
よく知らんけどエペってpadの方が強いらしいしfps人口は増えても他ゲーで活躍できるような人材輩出できるかって言うと微妙そう

179 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:05:31.96 ID:YYSTXqPV0.net
個人は突然変異的に世界レベル現れるかもしれんけど
団体はこの先も無理やろねえ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:02.90 ID:H5uoEgFJ0.net
XQがコーチとしてCRの良さを引き出していれば・・・

XQQ ネコの顔?@IAMXQ 1時間
アイボのブリーチ、スカイより強いよ!

XQQ ネコの顔?@IAMXQ 2時間
CRのHAVEN, ULTあげたいとき必ずCロングにモク炊いてオーブ取りに行くからちゃんと研究してそうだな??

XQQ ネコの顔?@IAMXQ 2時間
CRのHAVENの良さが泣き顔

181 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:08.30 ID:chKIPZYd0.net
>>174
今valoの日本人プレイヤー過去最多らしいけどスタヌはどこから連れてきたんだよ

182 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:12.62 ID:Aw9Ix5MF0.net
>>160
深いところでこれは負けるって分かっちゃったんだろう

183 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:13.85 ID:DnsRKWF10.net
>>158
韓国はアジアEスポ元祖の国だぞ?

俺らがPSPでモンハンやってる間にあいつらはスタクラ2で本気で戦ってたんだよ
それくらい土壌が違うから諦めろ日本はポルノビデオとアニメ作ってればいい

184 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:18.30 ID:Ld6hT32g0.net
>>163
JUPはbarceを、CRはzepherとコーチを入れ替えて完成だな

185 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:39.29 ID:ybUqVbCJ0.net
競技人口増えれば強い奴が出てくる説って過信しすぎじゃない?
日本とタイのvaloの競技人口だったら日本の方が多い気がする。

186 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:41.30 ID:jn2hAVur0.net
カメラの位置は教えて貰ってたらしい

187 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:53.18 ID:pad7bqBnd.net
>>175
お前絶対普段LoL見てないだろ適当なこと言うなよ

188 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:57.69 ID:VaDi5VlU0.net
>>159
スタックしたことないってとこだけど最初ノーマル専だったけど内部レート上がり過ぎて誰ともマッチングしなくなったから仕方なくランク行ったら振り分けでグラマスになったんじゃなかったっけ

189 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:57.72 ID:+LB/I43D0.net
>>175
あれはまくりじゃなくてDFMの自死だろ
戦う必要ないところで突っ込んで全滅して逆転された。

ゴールド離されずに食いついてたDWGは流石だったけど
RNG相手にはくらいつけなかったね

190 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:06:58.58 ID:GOpz+e680.net
>>179
凄い才能の持ち主がいたとしても日本全体の競技レベルが高くないとそういう選手も学べず強くなれないからね
depとか特にそうだと思うけど結局通用するのは日本だけになっちゃう

191 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:07:00.18 ID:7hge/sgS0.net
>>123
EUNAでヨルが一瞬メタだった時期あったけどな
知識なくてもいいけどなんでそんな強気にイキれるの?

192 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:07:11.40 ID:VbamjP3y0.net
これ本当のお通夜はx10が次ガチのマジにしばかれてからな

193 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:07:24.39 ID:L6zvUZJ00.net
マンチキンとかネスみてると
OWで人格壊されたとかいってるのあながち冗談じゃないんだなって思う

194 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:07:27.46 ID:SeINGE040.net
スタヌ見てる層ってほぼCSのAPEXキッズやぞ
期待しても無駄

195 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:07:34.57 ID:Jf0cDUwr0.net
スタヌというかTwitchは20代以上がメイン層じゃね
YouTubeで目立たないとキッズの目にも入らない

196 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:07:35.99 ID:WsT2wMWu0.net
>>181
元が少なかっただけ。スタヌ勢の中にいるPC勢でも加算すれば最多になっちゃう
それくらい日本でvalorantは流行ってなかった。実際そうだったろ?

197 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:04.28 ID:kF5EpwXR0.net
>>175
えっぎいなお前

198 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:19.90 ID:bfQ7lJd30.net
>>183
そういうネガティブ思考は良くないし、何で日本文化まで侮辱するの?
そういう負け犬根性があるから日本は弱い

199 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:37.69 ID:uwza6ldO0.net
>>194
結局これなんよな
いくら人集めててもほぼエアプやから
やっぱPC人口増えないとどうそようもない

200 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:51.72 ID:y2WfhcX/d.net
スタヌ見てる層はスマホで見てps4でapexやってるしスタヌが上手いと思ってるから期待できない

201 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:54.24 ID:bgIv5IGq0.net
>>186
じゃあ選手の意識の問題だったか・・・
コーチすまん

202 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:54.90 ID:oy1byExH0.net
ゲームで世界レベルの選手がコンスタントに出てるの格ゲーぐらいしかないな日本

203 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:55.10 ID:f3ZTXtCg0.net
任天堂とSONYが子供にコントローラー握らせる影響で
e-Sports後進国が確定してしまってるのがなあ・・・

204 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:08:58.50 ID:chKIPZYd0.net
>>178
それでもガキで何人かマウス持ってる奴はいるみたい
エイムアシストと戦ってるレベルだから伸び代はあると思われる
あとはvalorantに来るかどうか

205 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:09:09.75 ID:isBK7KBh0.net
LoLと同じ展開ならNethがJUP移ってCRがマンチキンの在留カード強奪して炎上の後潰れるよ

206 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:09:31.33 ID:nwrmtXgQp.net
日本は強い奴バラけてるだけ

207 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:09:41.34 ID:n2M0LTBGd.net
>>158
なんでSONYがそんなことしなきゃいけないんだよw
ゲハカスさんかな?

208 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:09:49.63 ID:yiQf3BL30.net
>>199
PCで言えば日本は少し前よりPCある家庭減ってるからな
スマホがすべて

209 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:02.80 ID:oy4E8C3f0.net
>>172
海外だってただただボロクソに言ってる奴はいるけどそいつらなんて誰も相手にしてないもんな
本田がメディアにボロクソ言ってたってのだってそれが強さにつながるわけでもないし
日本と違うのは口だけじゃなく在野のガチ勢が抗議だったり研究だったり共有してたりするところ
強くなるために叩いてる!とか浅いことしか言ってない奴が応援激励を批判するのマジで滑稽だよな

210 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:09.36 ID:7Vpbh10N0.net
>>205
Lazが世界大会でメタエージェント取らずにヨルピックばっかして笑われるんだろうな

211 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:09.86 ID:luyt1Tuf0.net
CRってもっとワンピック取りに行く印象あったけどどのマップもずーっと引き守りだったし
マンチキンのフェニックスは何で出したのか分からない
ゼファーとリオンは緊張してたのか見せ場無し

212 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:15.87 ID:L6zvUZJ00.net
プログラミング用PCとかいってゲーミングPC各家庭に売りさばけねぇかな

213 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:19.73 ID:WAR0ubLa0.net
競技人口多くても日本のPEXのプロとか弱いからな

214 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:22.69 ID:+LB/I43D0.net
>>205
ランページワロタ
あの騒動がずっと暗い陰落とした印象あるわ。
プロ()ってなったしな

215 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:38.44 ID:chKIPZYd0.net
>>192
x10が勝ったらもうぐちゃぐちゃだ

216 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:57.62 ID:bgIv5IGq0.net
>>202
情報共有とかの環境が整ってるのとソロゲーだから5人集めなくていいからね
よく理想のチーム挙げられてるけど格ゲーの場合ソロだからそういうのがない

217 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:10:58.38 ID:/lO+CL7A0.net
>>187
S2からずっとみてるchaoxファンボや

218 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:11:02.62 ID:nwrmtXgQp.net
>>202
格ゲーはプロ全員世界レベル

219 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:11:27.89 ID:H5uoEgFJ0.net
「昔はPADでFPSとか笑われたけど、今はPADの時代!」
とか本気で言ってる奴が結構いるからな
apex流行って日本のFPSのレベルは更に低下した

220 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:11:57.98 ID:KoFCQdcW0.net
>>205
よしそのうちオフメタピックを擦る穴と化したLazの代わりにソルダムが加入してNAに1map取れるな

221 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:04.42 ID:y2WfhcX/d.net
格ゲーはそもそも競技人口がね

222 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:17.27 ID:uwza6ldO0.net
>>219
バロCSで出せ!とか言ってるガイジまでいるからな…

223 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:18.02 ID:VlW3OtoGa.net
初期のOW日本勢と海外の差経験してるからこのくらいなら全然行けそうだなと思う
あの時は例えるなら日本国内の大会では毎回13-0で勝ってる感じの抜けてるチームがいてそのチームが海外では0-13をしてた

224 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:22.45 ID:mmAnt9oV0.net
ps5でマウスキーボ完全対応させろよSONY
そのままPCに流れる事危惧してんのか知らんけど

225 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:25.26 ID:bfQ7lJd30.net
JUPがCRがとかじゃなくて日本のFPSを取り巻く環境が良くない

親からすりゃ勉強から遠ざけるゲームPC何て20万もかけて与える人達はほぼいない
その僅かな中から日本の中で強いプレイヤーが生まれる

226 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:29.35 ID:gjyHmbU3p.net
fosは他のスポーツと違って競争率低いし環境や研究もまともじゃないんだからこのスレにいる奴らが自分の子供にpcゲームを小さい頃からやらせるだけで何人かは日本代表になれるだろ

227 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:35.79 ID:gRjjyzJM0.net
>>153
確かにスレ見てればわかるけど大会とかプロについて語ってるやつばっかで実質やってる人のレスってあんまないよな…

228 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:12:57.27 ID:5zJP05YO0.net
日本のapexなんて韓国の10倍ぐらい人口いるのに韓国チームにボコされてる時点で競技人口とかあんま関係ないと思うわ
単純に弱いんだよ

229 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:01.57 ID:bgIv5IGq0.net
>>223
ポジティブに考えたらエコラウンドは結構取れてたから
見直してなぜ勝ててたのか?原因を見つけたら強くなれそうだよね

230 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:05.56 ID:VSi6E3/Y0.net
韓国人の就活に貢献しながらタイ人5人ボコられるだけのお仕事wwwwww

231 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:13.26 ID:TzJWdtMNd.net
>>194
ガチキッズならまだワンチャン
でもスタヌのとこそんなに年齢層低いとは思えないんだけどな
キッズ(大人)ならともかく

CODモバイルとか荒野行動とかフォトナやってるガチキッズ層をPCに取り込まないと

これは養護施設にゲーミングPC配る某元匿名掲示板管理人の企画に期待するしかないな
ワンチャンあれで養護施設からやべー才能持った奴が出てくるかもしれない
使用時間とか制限されそうだから期待薄だけど
まぁPCゲーに触れる事が出来る環境を用意されるってのはやっぱでかい

232 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:17.26 ID:/lO+CL7A0.net
>>197
yutaponはShaco専の時から知ってるぶんDWGに勝てそうになった時はめちゃ感動したけどな
あれ勝てないのは壁を厚く感じたという俺みたいなファンボの意見もある

233 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:27.01 ID:yiQf3BL30.net
>>218
格ゲーはまずプレイ人口少なすぎて比較にすらならない
世界的に見てFPSゲーの5%とかそんなもんだろ

234 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:36.84 ID:7Vpbh10N0.net
>>226
甥っ子が小学2年生だけどその年齢ですでにゲームのセンスの有無が露骨に出てる感じがするわ
才能よ結局

235 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:41.17 ID:+LB/I43D0.net
>>221
でもいまキーボードで格ゲーやると結構楽しいんだわ
上手くやればまた流行ると思うんだけどね。
1v1突き詰められる対戦ゲーで1試合99秒ってまじ手軽

236 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:13:49.49 ID:L6zvUZJ00.net
APEXでFPSの楽しさに目覚めたって子供も多いし初心者にはめっちゃいいゲームだろ
そこではまって他のタイトルやるときにはキーマウに移行するだろうし
だけどいまはガチでPC買うのに時期悪いんだよなぁ

237 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:14:32.85 ID:YsjTPGfnd.net
>>207

今後も日本は勝てないよ、人材的に
だからSONYのプレステでマウスFPSを導入してほしいんだよな

そうすれば小中学生から才能発掘できる
ちなみにコンバーターは擬似マウスでAIMアシストないと成立しないから別物

238 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:14:39.59 ID:kECB4jyQ0.net
移行しないよpcないからな

239 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:14:52.50 ID:chKIPZYd0.net
>>231
やまとんは日本のfpsの未来を考えてモバイルにいったのか

240 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:14:54.70 ID:vle6nXBkd.net
喋る絵が全部悪い(丸投げ)

241 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:00.64 ID:7Vpbh10N0.net
APEXでFPSというジャンルを知ってVALORANT触ってみたらこっちのほうが難しくて面白いじゃんってなるパターンを期待

242 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:11.43 ID:KoFCQdcW0.net
SHKvsKRU誰も見てないな?

243 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:21.80 ID:m2a1DaptM.net
なぜAPEXで韓国リージョンがなくなり
韓日リージョンとなったのか
それは#6韓国大会でもう8チームしか集まらない状況だったからです
#6日本大会は59チームでした
https://i.imgur.com/oMh317q.png
https://i.imgur.com/ZJHSvgS.png

しかし韓日リージョンができるとその数チームしかない韓国勢が無双しています
競技人口が増えると日本が強くなるのでしょうか
いいえ日本は何やっても弱いです

244 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:22.78 ID:Q+n/Y7MLa.net
CRが最推しだからアンチとかじゃないんだけどV1の善戦ってただノーマークだっただけだと思う…

245 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:25.05 ID:jOfSZV/M0.net
depってまだ世界に通用する可能性ある?

246 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:26.45 ID:luyt1Tuf0.net
何か起こってからコメントでその反応が現れるまでの時間見てたら大半の視聴者がスマホから見てるって分かるしな
10秒くらい遅れてからドバーッと「あ」とか流れ出す

247 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:40.09 ID:/lO+CL7A0.net
>>242
今みんなご飯とお風呂と討論タイムだから

248 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:47.92 ID:+X/HOZsL0.net
発展途上国に負けた時点で人口が関係ないのは分かるはずだと思うんだけど頭悪いのかな

249 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:15:55.27 ID:7Vpbh10N0.net
これで1マップも取れないのはCRだけになったな

世界最弱が完全に確定しました

KRUをネタキャラ扱いしてたらこんなことになるとはね

250 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:16:00.27 ID:9HJYISOf0.net
>>228
それが何でかって考えると日本人APEXプレイヤーって殆どがAPEXから始めてるだろ?それも大人になってからね
韓国人はもう子供の時からPCバンに通ってマウス握ってFPSしてるんだよ
この絶対縮まらない差があるわけよ

251 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:16:33.53 ID:TzJWdtMNd.net
そもそも真っ当に生きてればPCゲー触れる機会なんてないんすよ
あのHikoでさえ怪我した事が切っ掛けで兄だかにPCゲー誘われてハマったわけだし
それが無きゃHikoの才能は埋もれてたわけよ

252 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:16:37.07 ID:MWZzjsrdr.net
pcとか買うの10万以上するからな
買える頃には年取って伸び代ない頃だろうな

253 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:07.71 ID:+LB/I43D0.net
>>241
動かしてて気持ちいいのはapexだから
まず無理だろ。

今もcsgo や虹あがりがメインで遊んでるだけのゲームになってる。
単純にやっててつまんないってか
1000時間はやらないと面白さわかるところまでいかないんじゃねーかな

254 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:16.61 ID:vtAEgXMPM.net
ここで具体的に日本のヴァロが少しでも強くなる案書いてるやつ結構いるけど、こんな掃き溜めにとどめないでチーム公式のDMなりHPの問い合わせなりで提案してやれよ、もしかしたら届くかもしれないのに
海外のスポーツだと直接チームにその選手クビにしろとかこうしろとか抗議するから真剣に受け止められてるのに
ここにだけ書くやつも同レベル

255 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:30.92 ID:n2M0LTBGd.net
>>237
そんなジャップの一部にしか需要ないことSONYもできないだろ…
他の国のキッズはキーマウ使うならPCでやるし…

256 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:37.48 ID:ij1ACBt50.net
ゼファーはマジでヒドかった
ヘイブンはオフアングルで待ってる時しかキル取れてないし
アイスボックスはオペジェットが強いだけで外しまくってた
前に出て1ピック取る動きが一切ないしこれじゃ勝てる訳がない
BRとかNAのオペ持って前出るジェットを見た後だったからなおさら差を感じてガッカリしたわ

257 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:40.89 ID:YsjTPGfnd.net
>>228
でもスタートしてるのが大学生か新人社会人がほとんどだよ日本人わ

韓国はネカフェで安い値段でゲーミングPCを遊べて、子供の内からマウスFPSに慣れてる

258 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:43.29 ID:7Vpbh10N0.net
lol見て世界最弱に慣れてたんだけどマジで同じ展開になるとはな
もうちょっと行けると思ってたわ正直
FPSのが弱いな実は

259 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:49.89 ID:IGc4Mx7G0.net
>>228
韓国の国内でAPEX部門に予算割いてないだけでしょ

260 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:17:51.72 ID:HUyJcKS80.net
>>242
アイボピックしといてDEF構成のサイファー対策してないんかみたいなコメしたら一発でbanされたからキレてそっからみてない

261 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:01.42 ID:iBDDfmVV0.net
てかコメント叩き始めて選民しだすバカプロとかにも結構いるけど排他的にして人減らしてったら結果的に自分たちのシーンの首絞めてること気づかないんかね
それこそさっきコメントの上位5人でVCTなんとかとか的外れなこと言ってるバカのツイッター貼られてたけど

262 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:06.57 ID:LQEkf0bu0.net
APEXから移るならVALOよりはゲーム性の近さ的にOW2だろ

263 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:27.22 ID:y4oxZyd50.net
>>243
たしかに韓国チーム(t1、cr、flk)は勝っていますが、日韓大会に出てる残り2、3チームの韓国勢よりは日本勢の順位は高いということだけ書いておく
だからなんだという話であるが T1最強だし

264 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:29.84 ID:yiQf3BL30.net
>>253
遊ぶって意味ではapex最高だからな
5v5はフルパじゃないとストレス貯まるし本当の楽しさはわかりにくいのもある

265 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:31.06 ID:kECB4jyQ0.net
>>256
ゼファーが強気にいけないから一生Aメイン取られてたよな

266 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:31.88 ID:v0zJeVWY0.net
やっぱりサドンアタックなんだよなあ

267 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:33.99 ID:334prOqy0.net
いうてCRカップはほんとありがたい
この負け見てせっかく増えた人口減るのだけは避けたいからな

268 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:18:49.54 ID:QqSyrRX50.net
岸が喜ぶようなキモ壁まとめられるサイト作ってくれよ
ヴァイパーの研究ならしてやるよ

スタヌもヴァイパーの空爆スクショしてメモ書き込んで〜ってやってんだしお前らもやってるっしょ?ああゆうの共有するのにdiscordはやや閉鎖的すぎんだよ

269 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:29.70 ID:7KCL/X1P0.net
>>244
緊張してたのと、TL対策でjammyzのアセントヴァイパーを封印してたのかなと思う

270 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:30.71 ID:/lO+CL7A0.net
韓国がeスポーツ大国だから強いとか言ってる奴言ってるやついるけどあのFakerですらプロになる時に親や先生に反対されて就職しようとしてたんやで
別にeスポ大国を否定するわけじゃないがeスポーツに寛容なわけじゃないよ
日本より学歴社会で競争率が高いから何事にもハングリーな国民性は関係あるだろうな
pc bangの存在は確かに大きくてあとは本人たちの意識の問題

271 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:32.33 ID:/gyH4wU60.net
>>268
blitzにあるやん

272 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:32.76 ID:7Vpbh10N0.net
>>253
VALORANT触ってすぐ楽しさ理解できないやつは才能無いからどのみち向いてない

273 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:36.43 ID:vle6nXBkd.net
swiki作る?

274 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:19:44.66 ID:chKIPZYd0.net
>>266
韓国のサドンアタックはまだvalorantに来てない猛者もいるんだっけ
どんだけ人材いるんだよ

275 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:20:16.90 ID:z2gT4g4z0.net
ゲームは悪で安月給タダ残業が素晴らしい日本ではなかなか難しい

276 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:20:22.27 ID:4A2ma1c+0.net
KRU本当に強かったな、SHKがここまで丸め込まれるとは思わなかった
初戦緊張+相手が悪かったとかなのかな

277 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:20:40.64 ID:Aw9Ix5MF0.net
>>260
まじ島国根性きっしょいわ死ねばいいのに糞モデ

278 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:07.91 ID:oS/mslZa0.net
APEX最近日本勢も強くなってきてるけどな

279 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:09.65 ID:chKIPZYd0.net
>>270
fakerが就職とかできるの?
学歴社会じゃないの?

280 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:14.97 ID:uwza6ldO0.net
ApexのRasとかも韓国人からしたらマイナーゲーでイキってるアホなんやろな…

281 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:22.64 ID:L6zvUZJ00.net
>>268
んなもんYouTubeでご丁寧に解説してる動画いくつもあるだろ
いまの時代は個人で見つけられるもんはだいたい共有されてる
共有されないのはチーム単位での動きや戦術よ

282 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:35.34 ID:llCHdFF00.net
熱くなってる中KRUがボロ勝ちしてるんだけど
サメめっちゃ弱いぞ ブラジルやっぱ弱いし
韓国兄さんもちょっと心配だな

283 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:36.55 ID:vle6nXBkd.net
>>278
日本以外のプロシーンが死んでるもんな

284 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:39.98 ID:7Vpbh10N0.net
韓国内のPC対戦ゲーの人気

LoL>>>>>>>>>>>SA、PUBG>OW>>SC>>>>>>APEX>>>Valorant>CSGO

285 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:47.68 ID:5IZGNFAE0.net
x10やkruやvikingバカにしてた奴ら笑えてくるなw
どう見ても最初からcrが最弱だったろw

286 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:53.25 ID:QqSyrRX50.net
>>271
一般人はたどりつかねぇよ・・・

287 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:21:55.87 ID:/lO+CL7A0.net
>>275
それは韓国も同じ
受験と就職失敗したらヤンニョムチキン屋か自殺しかない国だぞ
そんな国でプロになるんだから死に物狂いでやるわそりゃ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:22:11.37 ID:yiQf3BL30.net
>>270
韓国人のハングリーさはサッカーなんかでも感じるな
環境良すぎてもダメだし外的要因は結局言い訳なんだわ
あと一歩届かないとかじゃなく弱いんだから

289 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:22:22.00 ID:ndxBhJkN0.net
ぶっちゃけOWほど世界と差があって韓国抜きのアジアパシフィック地域ですらボコボコみたいな地獄の惨状では無かったからホッとしてる
冗談抜きで例えるなら国際戦にCRとJUPが出て一生0-13を繰り返してるみたいな感じだったし

290 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:22:23.60 ID:REleWqre0.net
サドンアタックの事詳しくないけど日韓戦で日本チーム勝った事なかったっけ?
本当に韓国のSAプレイヤーってFPSプレイヤーとして強いんか?

291 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:22:25.83 ID:a/x2Vbm20.net
聞いて驚くなよ
中国じゃ今だにクラスファイアが根強い人気があるからな

292 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:22:35.37 ID:YsjTPGfnd.net
>>275
ゲームが悪なのは全世界共通だよ
学業に支障出るし
それでも親や学校を納得させられるくらいの才能でないと
日本はそのFPSの才能ある奴もpad触って終わる

293 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:22:42.99 ID:kECB4jyQ0.net
APEX芸人と日本二位のお言葉を聞け

https://i.imgur.com/ZJVS1XS.jpg

294 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:22:57.37 ID:e2b5/Fecd.net
>>244
単純に戦術見せるまでも無かっただけじゃね
7割ぐらいの力だろ

295 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:00.12 ID:ObaZ2OL50.net
apexが日本強くなってるっていうけどpadのチームが大半だぞ?
エイムアシストなくなったら全試合韓国勢がチャンピオン取るレベルになるわ

296 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:00.74 ID:llUpFfJZ0.net
>>272
つまりヴァロは流行るのに向いてないゲームじゃないか…

297 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:14.37 ID:zN02uZ+eM.net
ここで具体的に日本のヴァロが少しでも強くなる案書いてるやつ結構いるけど、こんな掃き溜めにとどめないでチーム公式のDMなりHPの問い合わせなりで提案してやれよ、もしかしたら届くかもしれないのに
海外のスポーツだと直接チームにその選手クビにしろとかこうしろとか抗議するから真剣に受け止められてるのに
ここにだけ書くやつも同レベル

298 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:33.85 ID:RxScocPq0.net
毎日8時間codをPSでやってた学生時代が悔やむ
PCでやってれば俺もここに居たのに

299 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:35.08 ID:LiBd0rmY0.net
>>286
BLITZってlol勢というかriotゲームやってるとめちゃくちゃ有名な物のイメージだけどFPS勢からしたら知られてない物なんだな

300 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:36.91 ID:l/1k8lQS0.net
>>278
日本以外やってない定期

301 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:47.93 ID:/lO+CL7A0.net
>>279
Fakerはもともと勉強ができる成績上位者だよ

302 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:23:49.71 ID:Aw9Ix5MF0.net
>>289
OWは実力差あったらワンチャンもないゲーム性してるからまぁ

303 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:10.52 ID:vle6nXBkd.net
>>293
takejリプしてんのクソキモくて草

304 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:17.14 ID:Tcbtc76pa.net
GOのJUPとかOWのCAGみたいにオールスターチーム作ればアジアくらいなら戦えるようになると思うんだけどね
でもそれって毎回日本シーンが廃れてからなんだよな

305 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:21.99 ID:+LB/I43D0.net
>>297
変わるはずないってお前も分かってんだろ。
直視するにはあまりにもキツい現実だから
ここで妄想語ってんのよ。

306 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:23.90 ID:VnuSJ5E+0.net
faker就職も何も今オーナーじゃね?

307 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:25.19 ID:uVPPZqV50.net
>>282
ブラジルはもうvikingsがX10に勝ってるし間接的にBR>SEA>>JPが出来上がった訳だから2位のSHKにはそこまで期待してないと思うわ

308 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:38.80 ID:iBDDfmVV0.net
>>293
こういうのマジで気持ちわりいわ
一時の感情で視聴者減らす方向に向けようとしてどうすんだよ
的外れなコメントしかねえならそれはそれで見下して無視しときゃいいのに

309 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:42.41 ID:L6zvUZJ00.net
>>298
嘘だろうけど学生時代に毎日八時間FPSしてたら上位にはなるだろうな

310 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:24:57.95 ID:Ld6hT32g0.net
冷静に考えて5000円の武器を使って10ラウンドくらいで2キルしか取れない奴が味方にいたら勝てるわけない
ピストルも全部取られてたわけだし今回は全敗したけどガチで絶望的な差ではなかったんじゃない?
ゼファー切れば全然あるぞ

311 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:02.27 ID:TzJWdtMNd.net
そもそも今の若い子にWikiが通用するのかという疑問が
それなら特定のワード入れてYouTubeにあげた方がいんじゃね?

312 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:10.75 ID:eavUMAbI0.net
>>298
俺も毎日ゲーセン行って対戦ゲームしてた学生時代変えたいわ…
PC買ってCSGOやっとけよ俺…

313 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:23.35 ID:iDkAddSS0.net
nethのリプ欄で気づいたんだけどiNTROってDWGKIAで valorantプロになったんだな

314 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:36.69 ID:/cq8X+yw0.net
>>293
マジで恥ずかしい

315 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:42.91 ID:/lO+CL7A0.net
>>312
昔ゲーセンにcounter strikeあったんやで

316 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:43.57 ID:7Vpbh10N0.net
韓国は自国の人口や経済規模が小さいからストリーマーって逃げ道が無いんだよな
でもeスポーツの意識は高いからプロで勝って名声を高めるのがゲーマーの最高の人生なわけ
中国なんかは配信の経済規模でかいから上手い奴はすぐストリーマーになって年収十億超えちゃうからプロになるやつは弱いって言われてる
日本もそれに近いよな

317 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:46.82 ID:YsjTPGfnd.net
>>309
padの技術はマウスには100%活きない
立ち回りもキーボードになると動きが鈍る

318 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:48.84 ID:2fYWZm5+0.net
日本がいきなり強くなる事は無いからな
配信者からでもどんなのでも興味持った人が増えて人口自体が増えるのを待つしかない

319 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:54.57 ID:aZqCr6paa.net
別ゲー貶めてる奴がこんなに居る時点でダメだわ。日本のヴァロプレイヤーは弱いって証明されたばかりなのに

320 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:54.88 ID:luyt1Tuf0.net
>>293
本人達が1番パフォーマンス自覚してるだろうにヤジから擁護しても誰のためにもならんのよな
チャット見てないで試合見るべきだし

321 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:25:56.28 ID:LQEkf0bu0.net
環境整っても日本ってVCで野良とコミュニケーションするの苦手ってか無言な人多すぎるしそういう国民性からして
してだめな気がしてる

322 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:26:06.05 ID:llCHdFF00.net
>>306
チキン店のオーナー?

323 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:26:20.68 ID:M0AFeC6F0.net
GOが無料になった時点でapexなんか切って移行しとけばよかったなぁってvalo配信されてからずーっと思ってるわ

324 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:26:42.43 ID:e2b5/Fecd.net
ゼファーの影に隠れて地味に戦犯なRion

325 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:26:55.61 ID:7/Q7yj1SM.net
>>305
0.0001%でも変わる可能性あるなら挑戦するだろ普通諦めて自分から0%にするのはここで語られてる負け犬と同類になっちまうぞ

326 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:26:56.67 ID:yiQf3BL30.net
>>321
vcなしほんと多いからなあ
今のPCゲーマーがそういう人の集まりってのもあるから仕方ないけど

327 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:27:05.54 ID:1T+JqL6t0.net
>>293
結局自分たちも他人の褌で煽りに行くのまじでやめてほしい正義だと思ってるからCR煽ってるやつよりきつい

328 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:27:07.31 ID:YsjTPGfnd.net
韓国人も日本人も同じ東洋人だからチャンスはある
ただ幼少期からマウスFPS取り巻く環境が違いすぎる

329 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:27:16.42 ID:hiKveacz0.net
アイボオーメンでB守ってたらAモク遅いって言われたんだがいちいちすぐに寄ってってまで炊かないとダメなの?どっちもすぐ炊けるようにミッド辺り守ってたらB守れよって言われるし正解がわからん

330 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:27:42.55 ID:tVhYSxFw0.net
謎の日本語

331 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:27:50.12 ID:KoFCQdcW0.net
もうここVALORANT実況スレに改名しないか?

332 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:27:53.32 ID:Tcbtc76pa.net
>>304
GOのabsだったな失礼

333 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:27:57.32 ID:ZvHAig2rM.net
>>293
キモすぎて草
日本が弱い理由が分かるわ

334 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:18.02 ID:bRIVn6mrM.net
>>293
だせぇえええ
これが日本の素人の相手にしかイキれんお笑いプロよ

335 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:22.13 ID:08uQZO1xd.net
結局NAともEU友スクリムできない環境だからな
中国でサービス開始してそこで頑張ってもらうしかないわ

336 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:25.94 ID:QqSyrRX50.net
>>281
もっとハードルを下げろって意味だよ、ポケモン育成論みたいに一般人が研究して使って投稿してをしたいんだわ

337 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:36.68 ID:HUyJcKS80.net
確かに韓国のハングリーな部分好きだな普通に。ゲーム業界もそうだが、アーティストとかだとbtsとかもガチエグいしなパフォーマンス。色んな部分でアグレッシブなの見てて気持ちいいわ

338 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:40.71 ID:7KCL/X1P0.net
>>328
野球みたいなもんよな
人口あるからイチローや大谷みたいなバケモノがでてくる

339 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:43.14 ID:y4oxZyd50.net
大会実況とゲームの本スレ分けてないの正直ビビります
大会実況スレは別板にあっても良いのでは?と思います どうせまとめサイト関連で荒れるので5ch外で

340 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:50.73 ID:uVPPZqV50.net
>>326
このスレでもよく低ランクはVCいらないって言ってる奴らいるよな、ダイヤになって初めて使えばいいとか
そういうところから日本の土台が弱くなってくんだろうな

341 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:28:59.11 ID:Jf0cDUwr0.net
昔は親のPCでFPSやったもんだけど
今では親世代ですらPC持ってないなんてザラだから厳しくなっていく一方だな

342 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:04.58 ID:gtU9AIj70.net
>>329
B来なかったらすこし詰めてAモク炊けば?
詰めて情報取れば確実だし、死んだらドンマイよ

343 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:07.39 ID:7Vpbh10N0.net
俺は今回のCRみたいなの見慣れてるから叩く気にもならんな
セロスみたいな叩き甲斐のある面白いプレイヤーもいないし
ただ弱いだけじゃ負けるにしてもつまらんわ

344 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:08.69 ID:WX7yNqH80.net
この叩かれっぷり、死体にムチうたれまくってる状況を見て
誰がプロになりたいと思うんだ?お前らが原因なんだよ

345 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:11.98 ID:aCtVT7RC0.net
正直v1に負けてx10に勝つのは当然で、fnatic sentinelsどっちと戦えるのかを楽しみにしてた
それどころかx10は最弱クラスでその最弱にすらボコられるってやばいだろ

346 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:24.66 ID:M0AFeC6F0.net
>>329
個人的にはアイボオーメンはキッチンかBメインが1番戦いやすい気がするな

347 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:26.22 ID:5IZGNFAE0.net
>>293
きもすぎて寒気したわ
草も生えん

348 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:36.12 ID:ndxBhJkN0.net
>>329
不特定多数の野良のガイジの指示が正しい保証がどこにあるんだ?
自分で調べて自分で考えて自分なりの答えを出せ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:29:50.48 ID:oy4E8C3f0.net
海外はボロクソに批判できて仲良しこよしじゃないから結果出してる!
叩けば強くなる!ってガチで思ってそうなやつチラホラいるな
批判と誹謗中傷の区別くらいつけてからAPEX芸人の擁護叩いた方がいいんじゃないの

350 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:30:08.86 ID:S+cmuX3t0.net
サイファーに分からん殺しされてたの酷すぎる

351 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:30:17.62 ID:iBDDfmVV0.net
>>293
マジでこんなことして何の意味があんのかわからんわ
コメント厳選してって狭いコミュニティにしたいってことだよな
正義感振りかざしてるようでやってることシーン発展の邪魔なの笑う

352 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:30:19.34 ID:X511Q0JId.net
>>293
雑魚狩りスマーフ大国日本w

353 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:30:20.10 ID:YsjTPGfnd.net
>>338
そうなんよ
きのこゲンジみたいな子供がたくさんいて、その中の生え抜きからタイの天才が生まれる
またこの中での競合から技術も高まる

354 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:30:26.73 ID:llUpFfJZ0.net
>>319
今の所プロは弱いわ視聴者は攻撃的だわ他ゲーは敵視してるわで新規バイバイ状態よな

355 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:30:51.93 ID:TzJWdtMNd.net
>>321
そもそも面白い奴とか変な奴いるとTwitterや動画投稿サイトで晒す文化根付いてるしな…あかんわあれ

356 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:30:58.73 ID:5nayzvfC0.net
ow初期の頃から比べたらVC率比べ物にならんくらい多いけどな
valoやってvcの多さに一番驚いたわ

357 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:31:07.87 ID:7Vpbh10N0.net
叩いても強くはならないし叩かなくても強くはならないよ
そんな簡単に強くなれたらみんな世界チャンピオンだからね
天才が限界まで努力してやっと勝てるのが世界戦

358 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:31:45.47 ID:/cq8X+yw0.net
VCなんてしようもんなら親にPC相手に一人でムキになって喋ってるキチガイ扱いされるんだから英才教育なんてこの国じゃ無理

359 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:32:02.32 ID:chKIPZYd0.net
まずはスタヌを逃すな
ひたすらvalorantさせよう

360 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:32:15.89 ID:bRIVn6mrM.net
>>228
韓国はまずPCゲーム人口が日本の1000倍おるからな
その中のおちこぼれがapexに来てるだけ

361 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:32:17.11 ID:8fbQ6lh90.net
別に叩きゃしないがとにかく冷ややかな気持ちだわ
最初はネタで「JUPなら勝ってた」とか言おうとしたがそんな気すら起こらない

362 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:32:30.04 ID:H5uoEgFJ0.net
OWはまじでVCなかったな
プロですらランクマではVCしてる奴ほとんど居なかった

363 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:32:42.50 ID:YsjTPGfnd.net
日本にもタイの天才みたいな人材はいたと思うんだけどな

けどマウスFPSを一生触れることもなく、普通にスポーツしてるか、社会人になってるよ

364 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:32:42.63 ID:buOuMuoS0.net
なんかTwitterとここの空気感が180度違っててゾッとする。どっちの考え方の方がいいのかわかんなくなってきたわ俺

365 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:32:56.72 ID:/lO+CL7A0.net
valorantの日本競技シーンはこうやって黎明期から日本人がレスバしてくれるだけ全然いいと思うぞ
LoLは実況スレで日本チームの話題NGの時代がかなり長かったからな

366 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:33:33.79 ID:Tcbtc76pa.net
V1に構成隠しされてただけなのに互角とか言ってたCRキッズほんま恥ずかしい

367 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:33:35.25 ID:Ld6hT32g0.net
スタヌはプラチナいっちゃったからこの後ボコられまくって萎えて引退する未来みえるわ…

368 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:33:42.74 ID:bRIVn6mrM.net
>>359
スタヌのミラー配信は面白いから続けて欲しいけど
スタヌやめたら日本のヴァロの未来云々はどうでもいいわ日本人口増えたところでよえーし
なんならスタヌもセンチネル戦のが興奮してたぞ

369 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:33:48.68 ID:y4oxZyd50.net
owはウェンチョオルンチョとキャラ名&ケッピしか言わんかった

370 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:34:16.52 ID:/gyH4wU60.net
>>364
5chの考えが正しいことが今までにあったか考えたらすぐわかるだろ

371 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:34:17.37 ID:YsjTPGfnd.net
>>364
ここで日本のプロをボロカス言ってる連中もtwitterだと「CR、感動をありがとう!」とか言ってるよw

372 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:34:18.16 ID:BEdVhfYcr.net
人口云々言うならまず動画とか見るのやめさせて学業仕事の時間以外をある程度ゲームプレイに捧げないとな
そう言う意味ではストリーマー文化も育たない理由の1つって言えちゃうからな

373 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:34:35.93 ID:5IZGNFAE0.net
twitterは一応特定とかあるし下手なことかけねえだろw
crがどんなにボコボコで無様でも強かった!胸を張れ!とか書くやつしかおらんぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:34:47.08 ID:MRvhq9Ua0.net
>>329
コンテナ上乗るポジでギリギリA届く遠さだからな気持ちわかるわ
基本B防衛徹底で良いけどBワンウェイだけだとA攻め誘導してるだけになるから炊かずに強ポジ待機からの来なければ裏詰めみたいなバリエーション増やす意識持った方が良い

375 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:34:49.16 ID:J2kkYPttp.net
結局V1は舐めプだっただけ?

376 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:34:55.03 ID:ndxBhJkN0.net
そもそものゲーム人口が少なくて全体のレベルが低いからVC以前の問題なんだよな
プリエイムもストッピングもリココンもマトモに出来てないランク帯でVCなんか何の意味も無い
シルゴル帯で既に一通りの基本プレーとマクロは理解してますってくらい真剣にやってる奴が増えて全体のレベルが上がってから期待って感じ

377 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:35:10.68 ID:9HJYISOf0.net
まぁどうせ日本のeSportsは今後何も変わらんよ
謎に世界大会出れてもドベ!ってのがずっと続くだけ
国内でイキって世界出てみたらドベ!国内で最強だとか天才だとか持て囃されて世界に出てみたらドベ!
あと10年ぐらいはずっとこうだろうな

378 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:35:26.40 ID:97WWHd7cr.net
本気で人気にしたいなら国に公営ギャンブルにしてもらった方がいい
絵空事だけどそれぐらいやらないと流行らないよ
今はスタヌバブルあるからいいけどや

379 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:35:31.49 ID:VdkcwMGOr.net
CR終わったからしばらくスレの勢いも落ち着くと思うけど、VCT3まで人が沢山いるようならlolみたくしたらばにでも実況スレ作るか

380 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:35:31.66 ID:5IZGNFAE0.net
>>366
ほんまな
なんならノー対策で舐めプされてたわ

381 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:35:52.72 ID:J4J9gD940.net
日本ほんと弱かったな
まさかここまでとは

ゲーム理解度もフィジカルも世界最弱

382 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:04.31 ID:TzJWdtMNd.net
スポーツなんて努力よりまず才能なんだからとっとと才能持ち発掘した方がいんだわ
批判した程度で強くなるなら苦労しないんだわ
腐ってもスポーツだから結局まず才能なんだわ
まだ見ぬ才能持ちの為にせめて知識を蓄積しとこ

383 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:09.56 ID:WX7yNqH80.net
ブロシルアイアンがボリューム層のスレなのにesportsについて熱く語ってるの草

384 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:16.21 ID:8RCxdFPBa.net
>>364
俺はTwitterではGGしょうがないって旨のことを書いたが本心は微塵もしょうがないと思ってないしなんならzepherは引退して500時間オペの練習だけしとけよカスって思ってる

385 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:23.00 ID:6AIn36100.net
>>358
どこの国でも同じだよ
パソコン相手に発狂したり話しかけてるのは気持ち悪い

386 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:42.36 ID:/gyH4wU60.net
>>373
それくらいの覚悟を持って批判なり改善案なりを公式垢や選手に凸ったら向こうも真剣に受け止めてくれるかもしれないだろ?もし日本のヴァロのこと本気で考えてるならそれくらいやるでしょ

387 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:58.09 ID:1T+JqL6t0.net
>>364
CR煽っていいってことじゃなくてそういう人達を諌めようとして「お前らの方が弱いくせに」をつけるのはどうなのってだけだよ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:58.76 ID:cCVAXY3c0.net
>>293
大会見てたならドッジボールしてる場合じゃないってわかるだろ

389 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:36:59.66 ID:mmTy8r480.net
ちなみにいまの時点でマップとってないチームはCRだけです

390 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:37:01.18 ID:8fbQ6lh90.net
誰にでも同じこと言うけどね
とにかく弱いわ
最弱でした

391 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:37:05.70 ID:yG3kJx/5H.net
スポーツだって語ってるのはちょっとかじった雑魚たちやで

392 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:37:12.25 ID:YsjTPGfnd.net
真剣さ、熱量は日本人プロあるなと思ったけど
海外プロはいい意味でリラックスしてる

393 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:37:42.77 ID:7Vpbh10N0.net
日本二位が出場するベルリン大会が今から楽しみだわ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:37:54.43 ID:KoFCQdcW0.net
>>379
したらば最近くっそ重いんだよな
代わりにどこかあるかと言われるとあんま思いつかんが

395 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:38:13.45 ID:OvLayvgGM.net
>>384
本当にファンならゼファー本人にリプライしてあげたほうがいいよ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:38:25.87 ID:VaDi5VlU0.net
俺は言論統制は気に入らんけど選手は叩く気にならんそもそも選手の練習時間で言うとは他の国もそんな変わらんでしょ
問題はコーチアナリスト陣の頭使うべき運営サイドがやる気無さすぎる事だわ
まともに研究無いままヨルとかお笑いピックに合わせた戦略の無駄な練習に選手の貴重な時間使わせてるしそりゃ世界で全然通用しないわな

397 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:38:26.93 ID:HUyJcKS80.net
まあ自分に必要な要素だけここから持ってけばええやろ心持ち次第で有意義な意見交換所に見えてくるぞ知らんけど

398 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:38:38.64 ID:X511Q0JId.net
日本で負けようが殺害予告されたり馬鹿にされる動画や画像作られたりするわけでもないのになw
それだけ日本は熱意が無いんじゃないの?

どうでもいいと思ってる奴らばかりだからドンマイドンマイで終わり

399 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:38:46.60 ID:6C5mtPOt0.net
一つ良かったのはフィジカルがある程度通用してた事かな
トップチームと撃ち合えなかったのは残念だけど

400 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:38:55.52 ID:TzJWdtMNd.net
>>379
YouTube実況でいんじゃねYouTubeでも配信してるし

401 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:38:57.32 ID:kECB4jyQ0.net
lol全くやったことないんだけどどういう人が上手い人?結局状況判断って答えられそうだけど

402 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:39:21.10 ID:J2kkYPttp.net
>>399
通用してないでしょ

403 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:39:26.65 ID:4A2ma1c+0.net
SHKのヴァイパー研究されてて凄いぞ、見てくれ

404 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:39:33.09 ID:+WnNHmu90.net
サッカーで日本代表と欧州各国代表の敗退帰国時の、ファンの対応の差が話題になってたけど、Twitterの流れはそれに近いものを感じるわ

405 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 03:39:50.34 .net
人の心は10秒足らずで折れるからCRは折れてないといいが
ちなみにSengokuのPepperはオーバーウォッチ時代に韓国人に10秒で心を折られたことで本スレで有名だった

心を折られたシーン
https://youtu.be/psfWPHYqTPc?t=379

相手はその後OWLで活躍することになるDiem
Pepperはこの瞬間を忘れられずDiemの感度を真似し続ける悲しきモンスターになってしまった

Pepper
@ow_pepper
Diemに関しては凄く覚えてます。
逆に何か違う部分がないと選ばれないと思いますよ?

Pepper
@ow_pepper
DIEMのセンシようやく扱えるようになってきた
俺もトレーサーとウィドウ上手くなれるかもしれない

406 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:39:51.36 ID:oy4E8C3f0.net
>>386
まあ本気で訴えかけてもそれを許さない空気はあるだろうけどね
とはいえガチでどうにかしたいって思ってるならそれくらいやるべき

407 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:40:04.00 ID:YsjTPGfnd.net
嫌みじゃなくて現状の日本のプロがどんなに努力しても勝てない気がする

だから10年後にかけて、幼少期からfpsやれる環境にならないとずっーと勝てないと思うわ

408 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:40:37.63 ID:f3ZTXtCg0.net
APEXで韓国チームが日本の賞金出る大会に遠征してきて
金だけ取っていくのムカつくわ

409 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:40:45.15 ID:X511Q0JId.net
日本の応援って
本当は試合の結果なんかどうでもいいです〜wって感じなんだよね
生活もかかってないしファンも一切本気じゃない

410 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:41:00.25 ID:7Vpbh10N0.net
>>401
操作技術、反射神経、判断力、視野の広さ、知識、思考力つまりゲームに必要な能力全て

411 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:41:04.40 ID:buOuMuoS0.net
なんでTwitterで思ってもない擁護しだしちゃうんだよお前ら
って思ったけどお前らもフォロワーとの付き合いあるもんなそら擁護するわ
でもこの擁護の雰囲気があるせいでApex芸人に訳わかんないこと言われるんだけどな

412 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:41:17.34 ID:5IZGNFAE0.net
1マップでも取れれば世界に通用したって言えるんだがな
v1はともかく最弱候補だったx10に1マップも取れない時点で論外だろ

413 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:41:20.53 ID:nwrmtXgQp.net
シャークには勝てそうだから戦わせてもらえないか?

414 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:03.59 ID:J4J9gD940.net
とりあえずゼファーがジェット使ってるようじゃ一生世界で勝てないね
どこのチームもジェット使ってるやつはフィジカルえぐかった

最低でもソルダムレベルの強さは欲しい
日本人ならDEPかな

CRもネスがジェットやった方がまだ強いと思うわ。

415 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:20.57 ID:YsjTPGfnd.net
日本人にも世界で通用する才能ある奴は絶対にいる

でもマウスfpsをやる前に社会人になって終わり

416 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:22.21 ID:bRIVn6mrM.net
>>364
CR自体はよくやったと思うよ
だって他の日本のチーム出たら13-0とかありえたし
弱小国に一枠やったライオットが悪いは
それは別として合コン杯で日本プロがイキってたら雑魚狩りって嘲笑するけどな

417 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:26.22 ID:uVPPZqV50.net
>>413
これ以上CRを惨めにしてやるなよ

418 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:36.00 ID:chKIPZYd0.net
>>413
負けた方が1枠失いますならめちゃくちゃ盛り上がりそう

419 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:46.15 ID:tVhYSxFw0.net
>>405
サブスクしたらバロのいい情報こっそり教えるいうから課金したのに放置されてるんだけど…
でもこういう事情があったならしょうがないかも

420 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:47.01 ID:MkD2XNFd0.net
>>396
これだよやってるレベルが違いすぎるしもっと言えばチームの代表や大会運営も底上げする努力がなさすぎる
とりあえずやって代表決めてじゃダメだわ
選手じゃなくて関わってる人達の根底から意識変えないといくらやっても世界でボコられるだけ

421 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:52.71 ID:kECB4jyQ0.net
>>410
やっぱやらないとわかんないよな

422 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:42:54.80 ID:llCHdFF00.net
しかしサメ弱いな
CRとサメどっちが強いんかな?

423 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:43:16.15 ID:Aw9Ix5MF0.net
>>405
絶対に埋められない差を見せつけられたら壊れるか辞めるしかないわな…

424 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:43:20.15 ID:MkD2XNFd0.net
>>408
勝てば官軍負ければ賊軍

425 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:43:25.32 ID:5IZGNFAE0.net
>>413
やめとけ恥の上塗りするな

426 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:43:26.99 ID:/gyH4wU60.net
>>411
そこでフォロワーなんて気にして書けない時点で所詮日本のファンも本気じゃないんだなって感じ
公式アプリにあるリプライツイートが他人から見えなくなる機能使ったら批判してもバレないし

427 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:43:33.10 ID:LiBd0rmY0.net
>>413
SHKってさっきCRがズタボロにされたx10倒してるからな

428 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:43:51.19 ID:bgIv5IGq0.net
>>364
単純にV1の試合見てちょっと期待してただけに残念で愚痴ってる人が多いだけ
期待の裏返しだよ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:44:03.93 ID:X511Q0JId.net
負けたらリプ欄すら誹謗中傷で埋まるけど強い海外
負けたら慰めで埋まってなあなあで選手生命終わって配信者に転向する日本



430 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:44:07.35 ID:aydllI2+d.net
zepher抜いてたけちゃん入れろ

431 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:44:39.33 ID:7Vpbh10N0.net
>>427
それヴァイキングス

432 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:44:49.13 ID:5IZGNFAE0.net
>>414
ソルダムは世界でもトップクラスのジェットだぞ…
少なくともキャラコンは世界一ぁと思うが

433 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:44:51.02 ID:Zdx6KF1rd.net
フィジカル互角だったらもっと体で情報取りに行ってエリア取れてんだよなあフィジカル負けてるからエリア取られて情報負けしてラウンド取られんだよ

434 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:44:52.38 ID:MRvhq9Ua0.net
KRUさん0勝どころか勝ち残りそうな勢いじゃん?

435 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:45:00.80 ID:llCHdFF00.net
owとかゲーム名をアカウントに含めると
永遠にowから逃げられなくなってしまうので
ゲーム名をアカウントに混ぜてはいけないと思った

436 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:45:03.42 ID:Y5lnxft4p.net
SENとVKSの三試合目はとんでもないレイプになりそうだなこれは
寝よ

437 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:45:11.01 ID:oy4E8C3f0.net
競技人口や参入ハードルの問題言っといてプロチームのイベントを合コンとか言えちゃうのもどうなのよ

438 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:45:27.44 ID:sskXW9Kg0.net
depって異常に持ち上げられてない?

439 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:45:37.01 ID:DkwjqUHf0.net
日本人で世界に爪痕残したWokkaてほんとに奇跡の人材だったんだな

440 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:45:45.27 ID:L6zvUZJ00.net
>>432
世界でジェット使ったことないのになにいっとんねん

441 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:45:49.56 ID:XOPV4CK30.net
サメすきなんだけどなあ
結構差があるな

442 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:46:03.56 ID:WhTCVpapd.net
あれ……ブラジルさん……?

443 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:46:13.74 ID:4uy5dG9X0.net
いまの日本じゃ世界大会で勝つよりストリーマーやVと遊んでるほうが持ち上げられて気分がいいし稼げもするだろうしなぁ

444 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:47:02.44 ID:oy4E8C3f0.net
>>429
それでその誹謗中傷自体が結果につながってるんですかね

445 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:47:20.99 ID:wlyaCT3ur.net
ゲームやってる奴とか時代遅れだよ


今は“観る”時代

446 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:47:24.05 ID:Y5lnxft4p.net
Wokkaがいた頃のシージは面白かったなあ…
今や野良連もG2もEmpireも終わってる

447 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:47:24.11 ID:wnqJSjGO0.net
SEN VKSも余裕でSENっぽいね

448 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:47:31.35 ID:5IZGNFAE0.net
>>440
おまえソルダムのことクリップだけとか言ってないよな…

449 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:47:34.84 ID:5tOncyh60.net
予選の構成で行きゃよかったのに

450 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:47:45.86 ID:jkOGY7Cfp.net
予選の構成で行きゃよかったのに

451 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:48:00.88 ID:COtcjprp0.net
>>414
オペ使えるネスジェットの方が良いかもな
ゼファーはさよならで

452 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:48:03.71 ID:7QeM1RuP0.net
擁護とかじゃなくて、選手の頑張りは素直に称えるべきでしょそれこそスポーツとかゲームとか関係なく
結果が出なかったからと言っても悪かった部分良かった部分が有るんだから

453 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:48:23.47 ID:WhTCVpapd.net
こういう試合見てるとまじで日本のヴァイパー環境遅れてんな

454 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:48:36.69 ID:KoFCQdcW0.net


455 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:48:39.11 ID:kECB4jyQ0.net
サジェストでCR 弱いって出てきたからやっぱ叩かれてんのかと思ったらCRに弱いって言うなという風潮だった
なんにせよ誹謗中傷は良くないと思います

456 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:48:45.48 ID:3UP16jtHa.net
>>432
じゃあなんで日本にいるの?

457 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:49:01.61 ID:HUyJcKS80.net
それでいうとなんかソルダムを世界で見たくなってきたからやっぱりabsにソルダム入れて謎にデュエリストやらされてるバース抜けばおもろいやろ

458 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:49:08.84 ID:llUpFfJZ0.net
>>444
そうだぞ
選手のために血涙流しながら誹謗中傷をしてるんだ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:49:17.61 ID:J4J9gD940.net
>>432
世界トップクラスのジェットって言い切れる根拠は?
世界大会でも出たのか?ウルトで近距離で殺してくのが上手いのはもちろん知ってる

上手いジェットなのは分かるが、今大会に出てる各国のジェット使いと比べてみて遜色ないかと言われると、うーんって感じだが

460 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:49:29.40 ID:Aw9Ix5MF0.net
弱いのは事実だしまぁ

461 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:49:31.12 ID:VdkcwMGOr.net
x10戦でいきなりガラッと構成変えたのなんだったんだろうなV1戦はアストラに変えただけだったのに
隠してた?機能しなかったけど

462 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:49:32.64 ID:7Vpbh10N0.net
日本一の名将XQの言葉

「X10はみんなが思ってるよりずっと強い」

「CRは一つの構成を極めてるからあれを続ければ世界でも戦える。新しいことを試したら惨敗する」

463 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:49:52.85 ID:Ld6hT32g0.net
よくよく考えたけどプロになるよりストリーマーなる方が圧倒的に楽で儲かる環境がデカいわ
プロになるのなんてよっぽど物好きの口下手しかいないしそりゃ人材不足になる

464 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:50:01.20 ID:5IZGNFAE0.net
>>456
マンチキンだって日本にいるだろろ…金に決まってんじゃん…

465 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:50:01.41 ID:L6zvUZJ00.net
ソルダムがこの大会にでてるジェットより上だと思う要素ないんだが

466 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:50:23.41 ID:llCHdFF00.net
CRが弱いってのは事実であって
誹謗中傷じゃあないでしょ

467 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:50:30.51 ID:WhTCVpapd.net
>>462
やっぱりxqだわ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:50:41.76 ID:yG3kJx/5H.net
CRは日本で通用してきた引き守りがなんで世界でも通用すると思ったんだ?
スクリムとかしてこなかったのかな
弱すぎて断られたとか?
ヘイヴンもアイスボックスも攻めマップで守り側詰めないエリア取られて人数不利強いられる場面も増えるのに全く詰めない
見てる限りコミュニケーションエラーも多かったし
ヘイヴンもA攻め擦られてラウンド取られてもC、Bでのアクション起こさずにct側からだけでリテイク
攻めなんて単調な攻め多くて固まってるせいで相手の詰めに全く気づけない
挙げ句の果てには固まってるのに簡単に進行が止まる

469 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:50:58.05 ID:pzj7HtMJ0.net
人格攻撃とか暴言はダメだけど弱いって言われるのは仕方ないんじゃない?頑張ったと思うけどさ

470 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:01.55 ID:J4J9gD940.net
ただ日本で一番上手いジェットは誰?ってなったらそれはソルダムだと思うよ。だとしても世界トップクラスのジェットと言い切ることはできないかな。
日本人ならDEPが一番だと思う

471 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:12.22 ID:X511Q0JId.net
対戦相手のことも大会の事すらも知らない奴らが ファン !?
そんな奴らの慰めが何に繋がるんすかね?w
競技シーン自体どうでもいいと思ってるような人の 応援 はやっぱり違うなぁ〜

472 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:13.50 ID:8p4XLf4/0.net
ソルダムは上手いけどクリップに残ってるようなのは初見殺しだし対策されたら間違いなく決まらない
オペが上手い印象もあまり無いしな

473 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:13.61 ID:chKIPZYd0.net
ソルダムが世界クラスならチームを世界につれてけよ
マンチキンはつれていったぞ

474 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:19.92 ID:VlW3OtoGa.net
XQはXQでオーバーウォッチ時代に世界の壁経験してるからね
日本トップの立場で海外でボコられ続けた

475 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:40.00 ID:uVPPZqV50.net
サッカーでオウンゴール決めて帰ってきた選手を殺す国もあるしな

476 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:40.36 ID:+Sspr5vN0.net
ソルダムをそこまで持ち上げる気はないけどアジアならかなり上の部類に入る強さしてるぞ・・・

477 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:51:47.12 ID:HUyJcKS80.net
ここに紛れてるガチのCRキッズには都合悪い事は全て誹謗中傷に見えるっぽいぞ

478 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:52:12.32 ID:L6zvUZJ00.net
>>476
どんどんレベル落として言っていけばそらいつか当てはまるだろうがよ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:52:29.70 ID:Tcbtc76pa.net
wokka来ても国内ですら結果残せなそう

480 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:52:54.85 ID:X511Q0JId.net
ゲーミングPCに金がかかるなんて言い訳は通じないよ

だってタイや南米にすら勝てないじゃんw
でも彼らは命がけ、生活をかけてやってるよ?w

481 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:04.84 ID:3UP16jtHa.net
>>464
こいつ何言ってんだろ
日本のフィジカル弱い奴ら相手にしてキルとってキャラコン全1とか昨日のSEN FNCの試合見てないのかよまずキャラコン見せる前に頭抜かれて終わりだよ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:08.38 ID:kECB4jyQ0.net
wokkaはシージでもValorantでも未だに話題になるけど解放してやってくれ

483 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:10.40 ID:tVhYSxFw0.net
apexやってるのはまだいいけど
apexの配信見てるやつはまじで頭がおかしい
って言った3日後くらいにapex配信始めててさすがxqさんって思った

484 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:21.10 ID:TzJWdtMNd.net
ネスって今までのesportsのプロとは違う感じがするわ
あの場面でファンの事を思えるのは真のアスリートなんだわ
頑張って欲しいわ
ファンボになった

485 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:26.27 ID:oy4E8C3f0.net
>>458

イライラやらぶつけるだけじゃないんだなぁ()

486 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:28.07 ID:+Sspr5vN0.net
日本にだれか若くて強い救世主いません?

487 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:47.62 ID:9HJYISOf0.net
CRというかこんな結果で終わるCRがトップになれるほど日本全体が弱いからなぁ

488 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:48.06 ID:6diFCYvH0.net
この大会ラウンド一回でも先行したか?

489 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:53:51.54 ID:yG3kJx/5H.net
日本の大会ばっか見てるとRazeが強いのかと思ってたけど海外だとJettと Phoenixなんだよな

490 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:54:01.48 ID:uwza6ldO0.net
岸さあ…

491 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:54:32.81 ID:yG3kJx/5H.net
>>488
V1のアセント 9-8だったよ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:54:50.19 ID:XOPV4CK30.net
サメは果たして無事に帰れるのか

493 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:54:53.92 ID:H5uoEgFJ0.net
ソルダムは韓国オールスターイベントMVPだし韓国でリーダーボードに複数アカウントのせてた
韓国でトップクラスだったのは事実

494 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:55:15.92 ID:COtcjprp0.net
アイスランドで思い知ったわ
ジェットはオペも使えないといかんって事が
海外ジェットみんな当ててくるじゃん

495 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:55:22.27 ID:1T+JqL6t0.net
ヘイブンなんでフェニだったの?レイズスカイのままの方がジェットエントリーとシナジーありそうだけど

496 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:55:38.05 ID:8p4XLf4/0.net
>>468
相手のフェイクに揺さぶられないっていう作戦はJUP相手には通用したけど世界じゃ全くだったな
あれってサイト内守ってるnethなんかが1人2人持っていって初めて通用するわけだしゼファーなんか設置されるまで逆サイトオペで覗き続けてた
pennyは開幕1ピック取れないと判断したらすぐに逆サイドに寄ってオペなのに敵探す動きしてたからああいう動きが出来るようになると良さそう

497 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:55:52.63 ID:5IZGNFAE0.net
韓国ではRbを差し置いて最強ジェットの評価だったぞソルダム
別におまえがどう感じるかはどうでもいいがきちんとプロからも認められてた

498 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:55:53.28 ID:chKIPZYd0.net
>>489
今レイズつえーなーって思ってるわ

499 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:55:53.91 ID:4A2ma1c+0.net
Klausマルチキル目立つなあ、すげえわ

500 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:56:00.47 ID:TzJWdtMNd.net
>>480
まぁマジレスすると普通の部活とそう変わらないわな
そりゃ文化系に較べたら高いだろうけど
吹奏楽とかだとマイ楽器持ってないと吹けないとかもあるしな
問題は金額といういり所詮はゲームって考えの方なんだろう

501 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:56:03.70 ID:+GoO7uyd0.net
ソルカスやらかした瞬間にソルカスの数時間前のツイートにボロカス書かれる始めるの草生えた

502 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:56:04.64 ID:7Vpbh10N0.net
韓国「ストリーマー市場が小さいから死ぬほど努力してプロになるしかありません」→eスポ強豪国

中国「ストリーマーになれば年収十億、プロとか必死に努力して年俸3億程度だし負けたら死ぬほど叩かれるから目指す奴は馬鹿」→eスポ中堅国

日本「レベル低い国内大会で適当に活躍したらアホな信者が集まります。そのあとストリーマー転向すればゲームしてるだけで食ってけるw」→eスポ世界最弱

やっぱぬるま湯なんだよ日本は

503 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:56:11.27 ID:WX7yNqH80.net
ブロンズの俺から見ても「?」ってなるプレイがところどころあったし負けるのはしょうがない

504 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:03.68 ID:oy4E8C3f0.net
>>475
あれは殺す以外にも犯罪の臭いあったしまあ
たまにだから海外はガチなんだ!っていう奴いるけどじゃあお前がやればガチになるんじゃね?って思う

505 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:04.43 ID:uVPPZqV50.net
ソルダムの真価は韓国人チームで発揮されるはずなんだよな
なんかの動画で同じ韓国語ですぐにVCきけてた時のパフォーマンスすごかった記憶があるわ

506 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:04.92 ID:5zJP05YO0.net
Shahzamのジェット見たら世界一とか言えんくなるわ

507 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:11.39 ID:X5rFudec0.net
Zepher実際問題BAKEMONだった頃と比べてエグさがなくなってないか?
あの事件以前よりかうまいかって言われたら下手だと思うんだけど。
オフラインだと露骨にパフォーマンス下がってけどただ単に調子にムラがあるだけか?

508 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:13.60 ID:yG3kJx/5H.net
俺は正直今日の負けにはイラついてる

509 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:18.43 ID:VaDi5VlU0.net
>>405
Diemって2-3年前くらい前にGOATsとかメイリーパーとか流行ってた頃たまにガチガチのヒットスキャンdpsピックしてて個人的に応援してたけどそん時に良くコメントされてた心壊された日本人てpepperだったのか今知った

510 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:48.01 ID:4A2ma1c+0.net
デスマッチやめろ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:57:59.68 ID:rLvYVA1y0.net
日本は選手よりもコーチどうにかしたほうがいいと思う

512 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:58:04.26 ID:yG3kJx/5H.net
>>507 あがり症らしいよ
オフライン世界大会が初なのもあるだろうし

513 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:58:26.42 ID:bRIVn6mrM.net
>>506
あいつがやべぇのって
ソーヴァも普通につえーことだわ

514 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:58:37.60 ID:yiQf3BL30.net
>>480
これ言うとダンマリなのよな
逆に日本は裕福だから〜とかいうやつまで出てくる

515 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:58:44.17 ID:X511Q0JId.net
ブラジルのCSGO Tier1プロ選手は
生意気なこと言われた相手選手のホテルまで殺しに行きました

日本人のeスポーツプレイヤーってここまでのプライド持てるんか?w

516 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:59:09.45 ID:67kCEQAT0.net
>>507
初日も今日もパフォーマンスが出てないな
ただムラも実力のうちだから経験積んでほしい

517 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:59:24.70 ID:HUyJcKS80.net
>>515
それガチだったん?w

518 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 03:59:50.72 ID:X5rFudec0.net
LoLとかもそうだけど(LoLはたまにレボルがキレることある)良くないプレイを実況解説が咎めたりコメントで咎めることが批判扱いになってるのマジでわからないんだが
海外はそういうのボロクソめっちゃ言ってるじゃん傷をなめあってる以上は限界あるでしょ

519 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:00:06.07 ID:WhTCVpapd.net
ゼファーのオンラインって真面目弱いよな

520 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:00:12.24 ID:VNrVChWt0.net
みんなこんだけムキになるってことはそれだけCRが期待されてたってことだしな
誰も期待してなかったらこうはならないのはPUBGのスレ見てるとわかる

521 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:00:38.16 ID:a0yjY+pJr.net
>>480
日本のこどものpc普及率は発展途上国以下だからな
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92085.php

522 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:00:49.32 ID:f3ZTXtCg0.net
プライドバトル
SHK vs CR
負けたほうが出場枠を1つ失う
これやれよもう

523 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:00:59.67 ID:kECB4jyQ0.net
KRUタイムアウトしらん説あるな

524 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:01:01.40 ID:chKIPZYd0.net
KRU面白すぎるだろ

525 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:01:19.73 ID:8p4XLf4/0.net
ゼファーは明らかに緊張してたよな
V1とのアセントの序盤とかエイムプルプルしてたもん
トップオブトップの選手は準備が完璧だから緊張しないらしいけどそのレベルまで行ったゼファーを見てみたいわ

526 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:01:20.24 ID:yG3kJx/5H.net
エイムは追いつけなくていいけど戦術とスキルの使い方は追いついてほしい
今は戦術面でのレベルが世界的に見て低すぎるからコーチはもっと勉強して欲しい
スキルの合わせ方なんてFNATICのエントリー真似して練習してたら身につくだろうから何度も反復練習しろ

527 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:01:26.47 ID:TzJWdtMNd.net
ぬるま湯というか日本語なんて2億人も話してないマイナー言語なのに
同接数千数万がゴロゴロあったりスパチャが世界規模で争えるのは正直ぶっ飛んでるとは思うな
まぁ長い物に巻かれる国民が性がでてるのか知らないけど
見る専がそれだけ多い事の裏返しなんだわ

528 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:01:28.82 ID:tVhYSxFw0.net
高度な煽り

529 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:01:41.66 ID:4A2ma1c+0.net
KRU、このまま行けって感じだなwww

530 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:06.42 ID:MRvhq9Ua0.net
やっぱり脳筋じゃないか・・・

531 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:21.30 ID:L7rReF4V0.net
ブラジル弱い説当たってたじゃねえか
FPSでも脳筋なのかよ

532 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:22.86 ID:f3ZTXtCg0.net
海外で子供にPC買い与える枠を使って
日本ではPS4やSwitchだからなw無理無理

533 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:27.90 ID:yiQf3BL30.net
>>518
叩くだけはあれだけどなんで○○しないの?みたいな事さえ暴言扱いだもんな
今日のヴァロ実況も何も指摘なくて試合後笑い合っててなんだかなあと

534 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:28.73 ID:iBDDfmVV0.net
>>518
海外の実況結構ボロカスに言うからな
日本だとマジでほんのちょっとでもプレーに言及するとコメディアントだのお前がやってみろだのお前より強いだので総バッシングだからな

535 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:36.68 ID:mmAnt9oV0.net
ずっとマスク付けてた日本人がいたの恥ずかしかったんだが
マジで日本だけじゃなかったか?

536 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:02:37.47 ID:L6zvUZJ00.net
>>521
PCを中心にしたビジネスが増えてるのにこれはさすがにおかしいだろ
教育のミスなんかな

537 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:03:07.81 ID:kECB4jyQ0.net
やっぱ撃ち合いよ

538 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:03:18.79 ID:EvAhdL/60.net
おもしろ

539 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:03:19.20 ID:oy4E8C3f0.net
>>518
たいてい自分では咎めてるとか正論言ってるって思ってる奴はなんら生産性のない愚痴やら叩きしかしてないんだよね

540 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:03:34.05 ID:Jf0cDUwr0.net
やっぱ筋肉なんですわ

541 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:03:37.07 ID:chKIPZYd0.net
撃ち合いで勝てれば良いんだな

542 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:04:27.86 ID:cCVAXY3c0.net
nethがさっきの配信で
日本は舐められている 
ミスもあったが実力の差で負けたって言ってたな
前向きなこと言ってたし応援したいわ

543 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:05:14.20 ID:yiQf3BL30.net
>>527
野球やサッカーもそうだな
見る専が多く世界のメタを追わない点も似てる

544 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:05:15.19 ID:+Sspr5vN0.net
なんだかんだ派手な撃ち合いしてる試合見るのが一番面白い気がするんだけどみんなどう?

545 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:05:18.39 ID:4A2ma1c+0.net
gaabxx、こいつマップ毎にピックエージェント違うよな?やべえわ

546 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:05:35.66 ID:yG3kJx/5H.net
rionがオーメンからアストラになったことで今までのマンチキンレイズだとフラッシュ系統が0になるってことでフェニの採用だったんだろうか
ならスカイの方がいいけど

547 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:06:01.02 ID:KkORY1AM0.net
ゼファーがジェット使い続けて、ネスがキルジョイ使ってる理由ってなに
本人の希望?それともコーチ指示?

548 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:06:29.95 ID:uVPPZqV50.net
>>518
岸がbarceのクソレイズウルトがやっとキル取れた時に「Barceこの試合やっとウルトでキル」ってことを言った時もちょっとピキってるやついたな 俺は笑ったけど

549 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:07:15.63 ID:TzJWdtMNd.net
2億も話してる時点でマイナー言語ではなかったわ

550 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:07:54.66 ID:J4J9gD940.net
個人的にCRが韓国人いれて強くなったなら、JUPとRCもマンチキンレベルの韓国人いれればCRより強そうだしそっちを応援したい

CRはマンチキンがこのまま居てくれるなら、とりあえずゼファーをクビにしてくれ
オペ外しまくるし、フィジカルも抜きん出たもの持ってないしこいつが一生ジェット使ってるの意味わからなすぎるだろ

551 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:07:57.39 ID:kECB4jyQ0.net
フェニックスそんな刺さってる印象なかったな

552 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:02.72 ID:CpSdCknN0.net
コーチがーとか言ってるやつはそういうレベルの土俵にすら立ってないと気づこうな
撃ち合いの強さがそもそも底辺の雑魚は何しても雑魚

553 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:03.13 ID:L7rReF4V0.net
ありとあらゆる点で国内で完結出来てるからな
まぁ国民的な何かまでいかんと難しいとこはありそう

554 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:06.72 ID:iBDDfmVV0.net
hareのまだ寝てるとかもそういうの良くないと思うみたいなこと言ってるやつ結構いたからなww

555 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:17.26 ID:4A2ma1c+0.net
いやあ、今のもったいないなぁ

556 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:20.42 ID:WhTCVpapd.net
おわったわw

557 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:21.77 ID:yG3kJx/5H.net
>>547 ゼファーはjett以外使えないよ
普通にスカイは下手だった
nethはあまりものをやってる
なんでもできる才能の塊だから

558 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:31.60 ID:Y5lnxft4p.net
サメちゃんズ、CRと共に沈没

559 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:54.36 ID:oy4E8C3f0.net
指摘すらバッシングされる理由他にあるなら個人の配信であーしろこーしろ言ってる連中に嫌気さしてそういうの受け付けないってのもあるんじゃない?

560 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:08:59.87 ID:kECB4jyQ0.net
KRUいけるやん やっぱ初日は緊張するよな

561 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:03.42 ID:L7rReF4V0.net
ブラジルの前評判はなんだったんだい?

562 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:10.38 ID:POwvuA4vp.net
KRUマジで強かったんだが

563 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:13.35 ID:Zvcr2s4+M.net
>>542
選手は実感できたと思うし経験生かせるかもしれない
でもそれが周りには繋がらんのよね
なぜなら他チームやファンも巻き込んでこうすべきでは?って議論にならないから

564 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:13.68 ID:KoFCQdcW0.net
サメとアライグマで仲良くしていけ

565 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:17.05 ID:nwrmtXgQp.net
本番弱いって選手として一番致命的じゃない?

566 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:39.57 ID:6Bn6KDKm0.net
CRヘイブンディフェンスで執拗にA攻められてたのに対応できなかったのはどうにかならなかったのかね

567 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:43.82 ID:WhTCVpapd.net
二代目オンライン番長はCRでいいか

568 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:57.23 ID:uVPPZqV50.net
サメちゃんズにはまだ兄貴分のVikingsが残ってるけど日本の世界大会は本当に終わったんだと思うと悲しいな

NU兄さん、頼んだ

569 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:09:58.11 ID:yG3kJx/5H.net
yueにブチギレてるhareファンボいたの懐かしい
OTでhareがシールド買い忘れたミスを指摘しただけなのにブチギレられてるのかわいそすぎる

570 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:10:11.86 ID:iBDDfmVV0.net
KRUなんだったんだ初日
fnatic強かったとはいえあんなことにはならなさそうだけど

571 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:10:23.40 ID:Tcbtc76pa.net
ゼファー国内ですら足引っ張ってたし実力やろ

572 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:10:29.62 ID:yiQf3BL30.net
>>552
撃ち合いは試合やらなきゃわからん
研究は事前にできるよ
その初歩の初歩がないとここにいる素人にすらバレたのが今大会

573 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:10:39.57 ID:TzJWdtMNd.net
コーチのフィジカルやばいだろKRU

574 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:10:51.80 ID:YDFwbmTm0.net
もうベルリンは机狭くしてSZを日本代表として送り出すしかない

575 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:11:19.72 ID:oy4E8C3f0.net
>>563
少なくともコメントで指摘されるようなレベルの話は分かり切ってるしそうじゃないなら手遅れでしょ

576 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:11:39.70 ID:6C5mtPOt0.net
CRはオーナー結構ドライっぽいからゼファー切られるんじゃないか

577 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:11:42.80 ID:Aw9Ix5MF0.net
FPSの基本からやり直してこいと言われてもしょうがない出来ではあった

578 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:11:52.47 ID:TzJWdtMNd.net
てかLANで使ってる机デカくていいよな
あのサイズあんまり日本じゃみないわ
どこのメーカーなんだろ

579 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:11:53.99 ID:L7rReF4V0.net
爆破は流れはあってもまぐれの勝ちはほんと少なそうで大変だなぁ

580 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:12:02.47 ID:iJuDO0Ck0.net
>>565
シュラウドがまさにそれで競技シーン引退した

581 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:12:03.34 ID:COtcjprp0.net
2枠地域なのに片方が最下位なのもどうかと思うが

582 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:12:18.35 ID:iBDDfmVV0.net
バカが的外れな議論して盛り上がってるのなんてメジャースポーツだとあるあるの日常なんだけどな
そういうやつらも含めてのシーンの盛り上がりだろ

583 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:12:33.55 ID:cCVAXY3c0.net
面倒くさいから日本のヴァロ関係者全員集めて合宿でもしてくれ

584 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:13:34.64 ID:lMMVDPss0.net
アイボBのカメラとワイヤーの位置前回の試合でも見せてたのに2ラウンド連続でぶっ刺さってたのが1番引いたわ

585 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:02.55 ID:/cq8X+yw0.net
俺子供出来たら一生マウスFPSやらせるわ
それまで待っとけ

586 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:09.63 ID:X511Q0JId.net
EUに破れたトルコ地域は最強メンツで最強チーム結成しようとしてるし
ブラジル最強選手もチームの足引っ張ったリーダーがクビになったけど

日本はこの後なにかするんですか?w

587 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:22.51 ID:7Vpbh10N0.net
何が哀しいって本当に「浅い」ヴァロラントやってたなCRは
プロフェッショナルとして一番悲しいこと

588 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:40.08 ID:Aw9Ix5MF0.net
>>585
子供はお前のおもちゃじゃないぞ

589 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:41.94 ID:hiKveacz0.net
>>374
なるほど
参考になるわサンクス

590 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:43.46 ID:WX7yNqH80.net
日本は奇策ばっかり研究しすぎ

591 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:51.03 ID:Jw1J0pux0.net
ラズ先輩の動画見てモク焚いたらぶちぎれられてこっちにたけやってぶちぎれられたんだけど
らずさんどうしてくれんの?

592 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:14:55.42 ID:uVPPZqV50.net
正直サメちゃんズとやってもCRは負ける気がするわ
CRエリア全然取りに行かないからゴリゴリ来るブラジルにフィジカル全押しされてそのまま対応できず余裕でGGだろ NUの1マップ目みたいに

593 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:15:03.84 ID:WhTCVpapd.net
さあ、SENだ!

594 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:15:06.19 ID:kECB4jyQ0.net
カメラはともかくあのワイヤーは自分もアンレでやったことあるけど即対応されてアイボのサイファー無理だと悟ったぞ

595 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:15:18.98 ID:TzJWdtMNd.net
でもお前ら童貞じゃん?

596 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:15:34.83 ID:gMTv9jHpd.net
>>584
昨日も見せてたのにいいようにやられてるの見てもうまともにコミュニケーションも取れないぐらい崩壊してるのが分かったわ

597 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:15:39.62 ID:ItME6xMX0.net
PUBGのプロシーンで何年も勝てないとこみてきてるから分かるけど
ガチで仲良しチームは滅びるべき
上位8チームが外国のプレイヤー2人ちゃんと入れとくこと

598 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:15:48.40 ID:aCtVT7RC0.net
他のチームはジェットがほぼフラグトップでエースだけど
zepherさんはどういう気持ちでいるんだろうか
他はジェットがキル取ってチーム勝たせてるんだけど

599 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:15:57.18 ID:bgIv5IGq0.net
>>586
凄いな
たぶん日本はそこまでのことはできなそう
正直今回はCRが良い悪いってよりこれが日本の限界だって感じだしな
日本チームが強くなるのを選ぶんだったらそういうドライな選択が一番いいんだろうな

600 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:01.00 ID:WX7yNqH80.net
フィジカルの強化をおろそかにしすぎ ブロンズの俺でもそう思います

601 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:07.05 ID:Zvcr2s4+M.net
>>575
ここで何度も言われてるけど弱いのに前試合のワイヤーとカメラ位置すら研究できてないから
舐めてるのはお前なんだよって話し

602 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:13.30 ID:X511Q0JId.net
「クッソー負けたー 次こそは勝つからな 特に何も変わらないけど
次こそは勝ってやる!!」

???w

603 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:19.83 ID:ybUqVbCJ0.net
そういえばTonboも切られてたからな
zepherもこのままだと首切りの可能性あるかも

604 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:21.93 ID:7Vpbh10N0.net
>>591
常に正解のモクなんて無いよ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:29.76 ID:Jw1J0pux0.net
萎えるわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
らずさんの動画みて動画通りにカスタムで練習して動画通りにモク焚いた結果ぶちぎれられる
なえるわーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

606 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:32.55 ID:VSi6E3/Y0.net
世界に誇るゲーム産業が日本にあるのが悪い
韓国にはゲームに逃げるかチキン屋になるか地獄の勉強して財閥就職かしかない・・・
日本が優秀すぎてEスポーツが育たない

607 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:33.04 ID:TzJWdtMNd.net
椅子の紹介はいいから机の紹介もしてくれよ!
スポンサーになってないのか

608 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:34.08 ID:KkORY1AM0.net
>>557
えぇ…OTPなんかプロじゃ通用せんだろ
ネスもネスで余り物なんかやらないで、1番パフォーマンス出せるエージェント使えばいいのに

609 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:36.38 ID:WhTCVpapd.net
いやもう外人入れたらコミュニケーション の面で外の国に劣るのは確定だろ、それじゃ勝てん

610 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:16:48.81 ID:8p4XLf4/0.net
日本がFPS弱いのって性格というか国民性も多少なり関係あるよな?
このゲームに限った話じゃないけどEUNAKRなんてアイアンレベルの下手くそでもガンガン前行くじゃん
反面日本は角待ちモジモジ多い印象
これがプロレベルでも起こってて最終的にはフィジカルの強さや連携戦術のスピードまで影響してると思う
BRの奴らとか自分が撃ち負ける姿とか1mmも考えてないだろ
なんというか日本人は対戦相手にリスペクトしすぎな部分がある
もちろんそれがメリットとなる部分もあるだろうけどFPSではデメリットの方が大きいわ

611 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:17:06.41 ID:kECB4jyQ0.net
>>602
は?女Vとエンジョイ大会の練習を頑張るのだが?

612 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:17:20.51 ID:7Vpbh10N0.net
>>597
そういう意味で仲良しチーム捨てたnethには期待してる

613 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:18:04.37 ID:yiQf3BL30.net
>>599
今回のCRやGO落ちのベテランJUPが勝てる国内が成長していく流れが見えん

614 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:18:14.85 ID:Jw1J0pux0.net
>>604
エントリー時に使う感じだったんだが
それで味方がエントリーしようとしてたら
きられたわなえるわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お前らニートと違って仕事もしてんのに
動画見て練習してわざわざ奴隷枠ピックして煽られる
萎えるわーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

615 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:18:17.84 ID:Y5lnxft4p.net
https://i.imgur.com/OV5GJWQ.gif

616 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:18:29.89 ID:yASuw1Cb0.net
CRのオーナーって甘甘だから自分から抜けない限りメンバー変わらんべ

617 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:18:41.86 ID:WhTCVpapd.net
>>615
こわい

618 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:18:58.75 ID:wnqJSjGO0.net
>>615
グロ注意

619 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:19:06.73 ID:/cq8X+yw0.net
>>610
足音消すのが最悪
止まってるか想定される場所にいる的にしか当てられないんだよ日本人

620 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:19:24.03 ID:sskXW9Kg0.net
crは初期からzepherをスターにしようとしてるし首切り無さそう

621 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:19:25.40 ID:RkAgpo/o0.net
>>614
おう。また明日な。

622 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:19:43.93 ID:6C5mtPOt0.net
日本最強のジェットとアストラがいるNthを信じろ

623 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:19:58.70 ID:TzJWdtMNd.net
ヴァロはバンバントレードすりゃいいわ
トレードした選手は数シーズン大会に出られないとかあるの?

FPS界隈は身内で固めて一切変えないの多すぎだわ
確かにチームワークも重要だけどさ
一切変えないってのは可能性を潰してる
もっとストイックに勝利だけを求めてくれ

624 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:20:07.42 ID:v4xRnOVF0.net
>>610
日本人はゲームに対して競技性より娯楽性を求めてるって研究でてる

625 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:20:27.42 ID:WhTCVpapd.net
>>622
すいません、そのチームfavに完敗しています……

626 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:20:43.02 ID:yiQf3BL30.net
>>610
例えば研究だけは凄くて撃ち合いはだめだけど囲い込みうまいですとかですらないからきつい
本当に角待ちだけ

627 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:21:10.00 ID:CPfBXa7r0.net
>>41
その時代のほとんどのチョンゲFPSってその頃世界で流行ってたCS1.6のパクリゲーなだけで日本と韓国とその周りの国でしかせいぜい流行ってなかったぞ
思い出したけど、1.6とほぼ同じゲームのCSOの大会に日本の1.6有名プレイヤーとかが出てCSOを当日までやった事無い状態で1.6には無いCSOオリジナルマップを初見でやって優勝してたな

628 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:21:10.82 ID:Jw1J0pux0.net
待って?




































お前ら仕事は?

629 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:21:24.04 ID:SeINGE040.net
まあ仲良しこよしでやっていきたいんならもう頭打ちだろうな

630 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:21:34.77 ID:COtcjprp0.net
フェンネルはマジで日本で優勝したいなら日本人2人変えた方がいい
今の面子じゃどうあがいても無理よ

631 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:22:09.40 ID:qLdnbA6pd.net
まだ1年くらいしか経ってないからってのもあるけど撃ち合いこいつ強くなったなって話は全然聞かないんだよな。rionは確実に強くなってるのは分かるけど

632 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:22:39.13 ID:334prOqy0.net
>>601
カメラはちゃんと壊してなかったか?

今回初出のBのさらに奥側のカメラは壊せてなかったが

633 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:22:41.56 ID:WhTCVpapd.net
いや国際戦勝ちたいなら外人入れるの無理だと思うんだよ、外のチーム見ても言葉統一してないチームなくね?

634 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:23:06.56 ID:isBK7KBh0.net
せめてチョンゲ全盛期と今の間にGOさえ盛り上がってりゃもっと戦えただろうにな

635 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:23:29.69 ID:YYSTXqPV0.net
冷静に考えたらまあ無理でしょうね

636 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:23:31.94 ID:wnqJSjGO0.net
次国際戦いつ?アジア大会でもいいけど

637 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:24:16.28 ID:XOPV4CK30.net
韓日リージョンにして全員韓国人にすればよくね?

638 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:24:21.52 ID:7Vpbh10N0.net
>>636
9月のドイツ

639 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:24:37.41 ID:jn2hAVur0.net
fennelは確かにお金掛けてるしいい感じだけど、メンバーについては不安あるねー、あとオフィスのpvに天才映ってたね。

640 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:25:19.63 ID:jn2hAVur0.net
7月からステージ3だよね?

641 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:25:44.58 ID:wiCPllLVr.net
日本の強い奴だけ集めたチーム作ったら日本の大会盛り上がらなくなりそうだからやらないよ
世界で日本が強くなるとか結構選手間もか関係者の中では優先順位低そう
じゃなきゃ今頃情報共有して高めあってる

642 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:26:14.56 ID:TzJWdtMNd.net
すべての元凶はFPSの王道であるCSから逃げた事なんだなって
ツケが回ってきてるんだ
CSが流行ってたら間違いなく平均レベル上がってたろ
BFとかCODが一時期はやったのも悪手か

643 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:26:51.96 ID:+Sspr5vN0.net
正直日本で本当に強いやつが出てきたとしても英語覚えてstaxみたいにNAEU行くんじゃね?

644 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:27:09.66 ID:KtGnd84vd.net
プロの価値をストリーマーになる為の踏み台したDTNの罪は重いな

645 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:27:16.84 ID:cm2qwKa80.net
アンレート7本先取になんないかなサブ垢のアンレ消化に付き合うの馬鹿らしいし降参は悪みたいな風潮もしんどい

646 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:27:28.84 ID:3UP16jtHa.net
rionが絵にリプ送ってるのガチできしょ
負けて最初にやることかよ

647 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:27:41.61 ID:oy4E8C3f0.net
>>601
コーチがカメラ指摘してたらしいし研究できてないとは違うでしょ
ここの連中だって試合後の後出しな訳で

648 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:27:42.63 ID:23s05nMJ0.net
降参は悪だろそりゃ

649 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:28:17.97 ID:kECB4jyQ0.net
スパイクラッシュ消して7先のアンレ実装するだけでいいんだよ

650 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:28:28.24 ID:TzJWdtMNd.net
別にリプライくらい好きにしたらいいじゃん…

651 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:28:36.08 ID:pA70TmD90.net
さぁてsebtinels見よ

652 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:29:11.92 ID:yiQf3BL30.net
>>644
強くないのがなあ
ストリーマーでもランクで強さ維持するくらいであれば十分なんだけど
クソ弱くて視聴者にバカにされるピエロで稼いでるのほんと悲しい

653 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:29:22.62 ID:3dvGNA6va.net
日本はアシストと言う名の補助輪があるFPSじゃないと流行らないからな
Apexでコンバーターが流行る訳だわ
FPSで世界の恥と言われても仕方ない

654 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:30:18.74 ID:r3w6M8Ca0.net
やっと本物のジェットが見れるのか

655 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:30:20.43 ID:P3PpkWcaM.net
今後あと数年は最弱リージョンとして世界にボコられることが決まった一日だった

656 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:30:34.03 ID:X511Q0JId.net
日本の自称ファンって結局国際試合に勝つこと、世界一位になることなんかどうでもよくて

選手同士が仲良しこよしで遊んでるところを見るのが好きなんだね
そりゃ推し()の選手が負けてもどうでもいいよね

657 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:30:35.04 ID:Z+bDJwu/0.net
SEN楽しみだ

658 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:30:56.52 ID:/cq8X+yw0.net
上手くておもろいジャスにvalo引っ張ってってもらうしかない

659 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:31:41.39 ID:7XYylxaga.net
rionとゼファーは船降ろせ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:31:53.39 ID:oy4E8C3f0.net
JUPの個人放送でメンバー入れ替えはするのかだとか選手が言えるわけない話平気でしてたからな
そういう連中が大会コメ欄で得意げに語るのはなのは盛り上がり以前に目障りだと思うけど

661 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:31:55.22 ID:Jw1J0pux0.net
いいよなー
30歳越えて家でゲームしてるとお金が入ってくる
まさに神ゲー

662 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:32:32.04 ID:aCtVT7RC0.net
仮にzepherがtenzになったらx10に勝ったと思う?
tenzヴァイパーも使えるけど

663 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:33:02.25 ID:bpMDOrHgd.net
みんなが結婚して子供できたらマウスfpsを幼少期からやらせるしか、日本のfps強くする方法ないと思うわ
土壌からして違う
それで才能なければ、勉強頑張ればいいし

664 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:33:23.56 ID:yG3kJx/5H.net
rionを降ろすのは違うだろ
コントローラーしっかりやってあのフィジカルは国内じゃシュガーゼロ以外居ない

665 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:34:38.02 ID:Jw1J0pux0.net
ニートのお前らが結婚?子供?
夢のまた夢で草FPSとかいう次元じゃねぇw

666 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:34:59.01 ID:bRIVn6mrM.net
rionはどう考えても降ろす対象じゃなくね

667 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:35:01.51 ID:CKe5aFBl0.net
>>605
ランクわからんけどその人が言いがかりつけてただけちゃう?

668 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:35:05.33 ID:1o5gOLWw0.net
銃撃つゲームを小さい子供にやらせたいと思う親は限りなく少ないだろう

669 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:35:35.09 ID:bpMDOrHgd.net
>>642
むしろ才能ある子供がpadfpsで才能を消費してるのがヤバい

670 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:35:48.82 ID:yG3kJx/5H.net
CRならお金たくさんあるだろうから引き抜けるだろうけど、日本人でjettがゼファーより上手くてCR来そうなの誰?
いなくない?

671 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:03.69 ID:gtU9AIj70.net
じゃすぱーは仲良いrionがvalorantモチベ保たないとすぐ別ゲー移る

672 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:06.42 ID:tt9ttOxJd.net
1〜2年じゃ何も変わらないだろうし5年後くらいに期待やな

673 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:22.99 ID:7Vpbh10N0.net
正直、どこを改善すればいいほど弱点まみれだったから次の世界大会二位まで出場しちゃうのが楽しみでしょうがない

674 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:29.13 ID:cUk1QN2S0.net
なんなんだこのゲームは
シージプラチナ中位の俺がクソエイム連発してしまう

675 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:31.07 ID:/cq8X+yw0.net
APEXはパッドとマウスしっかり切り分けないと駄目だろ

676 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:35.25 ID:KoFCQdcW0.net
まず任天堂とソニーの国がPCゲーで勝負しろって話が無理あるんだよ

677 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:38.40 ID:wnqJSjGO0.net
SENにかなうチームはいるのか

678 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:53.10 ID:TzJWdtMNd.net
(CSってのはカウンターストライクの方だぞ)

679 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:36:55.67 ID:CPfBXa7r0.net
>>155
fnatic vs absoluteこれだね
懐いな
reita poemの違いだね

680 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:37:02.86 ID:7Vpbh10N0.net
>>670
ネスジェットで良い

681 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:37:11.42 ID:uVPPZqV50.net
Vikings頼むTenZをここらで分からせてやれ

682 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:37:25.10 ID:wiCPllLVr.net
結果がでなくて二軍とかクビなんてスポーツでよくある話だけどな
まぁ人材不足だもんな
日本が世界で勝つのは無理ゲーだな

683 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:37:28.27 ID:CPfBXa7r0.net
>>679
https://www.youtube.com/watch?v=hoA6PIl-lWM
URL貼れてなかった

684 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:38:04.96 ID:1T+JqL6t0.net
dapr今日も世界一のbm見せてくれ

685 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:38:19.80 ID:bpMDOrHgd.net
どんなに日本のプロに文句言っても強くならないよ
才能の限界
本当に日本で強くなる才能はマウスfpsやることなく、社会人になってる

686 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:38:45.94 ID:bRIVn6mrM.net
>>670
日本人でならdep,ペッパーだろうけど
ゼファーの代わりにその二人CR入れても別に世界で戦える気しないな
そんくらい他国のジェットは格が違ったわ

687 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:38:52.59 ID:osn1pWRd0.net
>>669
全ての元凶は任天堂とソニーだな
日本で家庭用ゲームが流行らなければpcゲーが主流だっただろうに

688 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:39:28.86 ID:yG3kJx/5H.net
>>680 昔ネスjettしてたよ CRの暗黒期
ゼファーより圧倒的に下手だった

689 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:39:39.60 ID:CKe5aFBl0.net
寝落ちしてCR戦見れんかったけど、情けない負け方したかんじか?

690 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:39:51.01 ID:wnqJSjGO0.net
アイボでセージヴァイパーなしってどうなん

691 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:39:57.26 ID:Jf0cDUwr0.net
任天堂に金積んでPC版スプラトゥーンを作ってもらうか

692 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:40:12.46 ID:uwza6ldO0.net
またShazamのオペが見れるのか…

693 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:40:25.38 ID:l+RYVXblM.net
ペッパーとかジェット強くねえよw
ジャスパー信者がいつも名前だすけぢ

694 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:40:50.07 ID:4A2ma1c+0.net
レイナってコンペ用のキャリーキャラだよな、プロの試合に組み込めないこともないとは思うけど
それが許されるtenzマジで凄いよな

695 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:41:00.34 ID:bpMDOrHgd.net
>>687
自宅にゲーミングPCがある子供ってほとんどいないと思うわ
韓国なんかはネカフェで気軽に子供からマウスfpsやれる

だからSONYがマウス正式採用して気軽にできる環境があれば滅茶苦茶、人材発掘できると思う

696 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:41:04.62 ID:EmGO6p3Ed.net
延々と反省会やってんのウケるな
どこから来てんだお前らのその情熱は

697 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:41:04.74 ID:yG3kJx/5H.net
>>686 depはお金じゃ動かなそうだしpepperじゃフィジカル不足な気がしてならない
日本人じゃないと国籍の関係的にチームいれられないから

698 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:41:17.72 ID:osn1pWRd0.net
valoより運要素強いpubgですら日本は最弱から抜け出せなかったからな
このゲームでも永遠とボコられるだけだからもう国際大会見ない方がいいぞ

699 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:41:30.25 ID:kECB4jyQ0.net
CRがstage2でセージヴァイパーなしでやってたな
つまり雑魚狩り構成

700 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:41:35.36 ID:0UwT6tj20.net
ボロ負けだった
結局1マップも取れず帰国

701 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:41:41.93 ID:wiCPllLVr.net
>>686
確かにそうだな
ゼファーはジェットやってるだけに注目されてただけでその二人がやっても同じ結果になってそう

702 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:42:11.59 ID:bRIVn6mrM.net
>>697
韓国枠三人にしてCRソルダム見たいわ
日本人云々言ってる場合じゃねーよ日本

703 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:42:14.71 ID:wnqJSjGO0.net
いい始まりだ

704 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:42:21.46 ID:3dvGNA6va.net
日本よ これが本物のジェットだ

705 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:43:27.65 ID:yG3kJx/5H.net
韓国枠3人にしたらVS.NUに負けて世界大会すら出れない

706 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:43:55.48 ID:bpMDOrHgd.net
国際大会がなかったから、国内無敗のJUPに幻想が生まれ、それを破ったCRにさらに幻想が産まれた

努力や時間は日本のプロもしっかりやってると思うわ
ただ才能と幼少期からの経験が無いから負ける

707 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:44:06.44 ID:wnqJSjGO0.net
Tenzまじでなんなん

708 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:44:17.78 ID:r3w6M8Ca0.net
はいBOT撃ち職人最強っと

709 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:44:24.94 ID:4A2ma1c+0.net
tenzゲーミング

710 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:44:43.13 ID:yG3kJx/5H.net
フォトナ上がりの3次元の発想力ある天才キッズ達を求む

711 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:44:48.57 ID:XOPV4CK30.net
これが本物のヴァロラントか

712 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:45:06.67 ID:iBDDfmVV0.net
tenzマジでやべえな

713 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:45:13.53 ID:4A2ma1c+0.net
というか、VKSヴァイパーもセージも抜きでBどうすんだ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:45:49.80 ID:NebzVQ1f0.net
下手したらオペより得意レベルだからな

715 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:45:56.89 ID:nUA0/aD20.net
マーシャルよなあ…

716 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:46:00.38 ID:pA70TmD90.net
tenzうめええ

717 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:48:08.45 ID:23s05nMJ0.net
tenzって有名なの?

718 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:48:41.18 ID:wnqJSjGO0.net
やっぱオペジェットは試合分けるな普通に

719 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:48:53.55 ID:nUA0/aD20.net
ゼファーのジェットならそこ抜いてたなあ…

720 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:49:03.02 ID:kECB4jyQ0.net
ゼファーの呪い

721 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:49:31.07 ID:bpMDOrHgd.net
>>710
その才能もpadだからむしろ無駄になるんだよな

722 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:51:32.58 ID:kECB4jyQ0.net
mastersでヨル出たっけ?ヴァイパー並の強化来そうだな

723 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:52:06.93 ID:QOrYXY8ed.net
むしろ今回の大会で日本も強くなったじゃんって思ったわ
13−0で負け続けてもおかしくないと思ってた

724 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:52:21.97 ID:r3w6M8Ca0.net
またシーソーゲームしてらぁwww

725 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:52:28.88 ID:l+RYVXblM.net
やっぱ無理矢理でも行かなきゃいかんとこ理解してるんだろうな

726 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:52:36.64 ID:Z+bDJwu/0.net
フリックやべー

727 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:54:38.58 ID:f3ZTXtCg0.net
ここでSENが勝てば文句なしでNAの地域実力が証明される

728 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:54:48.87 ID:Jw1J0pux0.net
お前ら仕事は?

729 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:54:50.10 ID:nwrmtXgQp.net
タイとかブラジルも幼少期からガッツリFPSやらされてんの?

730 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:55:16.30 ID:MRvhq9Ua0.net
>>722
challengersでNUが見せてたしそのうち出るんじゃね
奇策として出すくらいのパワーはあると信じたい

731 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:55:25.03 ID:r3w6M8Ca0.net
ホンマコイツら強気よなぁ
もちろん引く時は引くねんけど、勝つ自信っていうか打ち合い勝負への自信っていうか

732 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:55:40.70 ID:llCHdFF00.net
ブラジルに
すみませんしないとダメじゃん

733 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:55:43.47 ID:3AMuYtX3M.net
>>728
コロナで会社倒産したから無職なんだわ…

734 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:55:59.51 ID:4A2ma1c+0.net
撃ち合いがレベチ

735 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:56:05.96 ID:H5uoEgFJ0.net
タイなんかに良い勝負されるブラジル雑魚くねとは

736 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:56:06.47 ID:wnqJSjGO0.net
どっちか行くとなったら迷わんから強いんだろうな

737 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:56:19.18 ID:kECB4jyQ0.net
>>730
まずアストラの研究優先されてそうなのはあるかもね

738 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:56:46.33 ID:3dvGNA6va.net
後ろでオペモジモジデュエリストとは大違いやな

739 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:57:12.89 ID:llCHdFF00.net
ブラジルみたいに図抜けた1強も可能なら
日本もできるっしょ CRでもJUPでもいいから頼むわ

740 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:57:21.02 ID:iBDDfmVV0.net
これがジェットか・・・

741 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:57:22.22 ID:r3w6M8Ca0.net
これがジェットよなぁwwww

742 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:57:45.88 ID:rLvYVA1y0.net
shahzamまじでつええな

743 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:57:49.51 ID:4A2ma1c+0.net
今の3人落とすのか

744 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:58:30.24 ID:sskXW9Kg0.net
ヨルだけ一回も出てない bindがピックされてないってのもあるだろうけど

745 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:58:31.13 ID:kECB4jyQ0.net
これがジェットのラウンドを決める力なんだな

746 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:58:43.77 ID:2fYWZm5+0.net
これぐらいジェットは暴れないといけないんだろうな

747 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:59:32.82 ID:r3w6M8Ca0.net
日本製のジェットって重りつけてるんちゃうか?

748 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:59:34.14 ID:NebzVQ1f0.net
本当に1周まわってこのゲーム
やっぱりジェット

749 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 04:59:36.54 ID:iDkAddSS0.net
シャザムかっけー

750 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:00:46.60 ID:4A2ma1c+0.net
saadhak、ハンドガンで殺しすぎでは?

751 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:00:48.12 ID:wnqJSjGO0.net
ようこんな構成で攻め取れるな

752 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:01:00.12 ID:hCIdyp4p0.net
vksもやばいね世界2位いけるんちゃうか?まだ攻めだけだからわからんけど

753 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:01:03.20 ID:kECB4jyQ0.net
おもしれ〜

754 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:01:37.27 ID:MRvhq9Ua0.net
>>737
チーム単位のメタ研究が本格化したら特定マップでキルジョイ確定ピックするチームはヨル当てられるんじゃないかと予想

755 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:01:38.00 ID:l+RYVXblM.net
アジアの星NU V1倒してほしい

756 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:03:15.17 ID:uwza6ldO0.net
オペ見たかったけどないか

757 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:03:21.66 ID:7Vpbh10N0.net
SEN相手にソーヴァでここまで活躍できるsacyがヤバイってのは分かった

758 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:03:33.38 ID:aVL1tOqy0.net
フィジカルはもちろんだけど個人技だけで勝ってるわけじゃなくて連携も完ぺきすぎない?
どうしたらこうなれるん?

759 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:03:44.83 ID:Jw1J0pux0.net
>>733
心から謝罪します

760 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:04:26.70 ID:kECB4jyQ0.net
>>754
なるほど まあもう少しフェイクアウト強くしてくれればね

761 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:04:36.04 ID:f3ZTXtCg0.net
大会のアイボピック率やばくね?
アイボ弱い日本が生き残れるわけないわ・・・

762 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:05:06.82 ID:CPfBXa7r0.net
>>729
2000年代初期に南米で暮らして現地の小学校行ってたけど、周りの小学生はやってるかはさて置き皆CS知ってたからな
俺もそれで知って、やったらめっちゃ面白かったから日本に帰ってきてから日本にもあるのかなって探した
他にもstarcraftやwarcraftも周りの子供みんな知ってたわ

763 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:06:10.58 ID:Jw1J0pux0.net
鼻毛処理した
お前らも早く仕事に行く準備しろよ
俺はあとは襟足を結んで着替えたらいつでも行けるぜ!!!

764 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:07:26.40 ID:r3w6M8Ca0.net
今時出社しないといけない職場ってマジかよ

765 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:07:47.18 ID:hCIdyp4p0.net
日本はアイボ強化するかBANしないと一生喰われるだけや

766 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:07:53.34 ID:XdRtLN5zM.net
>>761
撃ち合いの強さとマップ理解力がもろ出るから人気何だろうな

767 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:08:24.92 ID:kECB4jyQ0.net
ブリーズも定番マップになるのかな
早くプロの試合がみたい

768 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:08:36.54 ID:CpSdCknN0.net
daprって昨日死体撃ちしまくってた人だっけ?今日は大人しいな

769 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:09:30.21 ID:RifgjChAM.net
今年のstage3はまぁ決まってることだから日本枠でもいいけど
来年からは日本も台湾や香港みたいにまず東南アジアの地域に混ざって勝ったところがはmasters進出するようにしてほしいね

770 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:09:35.76 ID:WhTCVpapd.net
モク抜きやばすぎる

771 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:09:43.04 ID:r3w6M8Ca0.net
昨日はEU相手やったしな
色々あるんやろあっちにも

772 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:10:38.86 ID:hCIdyp4p0.net
事実上日本人のジェット一番うまいのdepか?

773 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:11:10.29 ID:RifgjChAM.net
気づけば5-11か
というか前半アイスボ防衛のsenに負けてる時点で勝ち目はなかったか

774 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:11:19.60 ID:Jf0cDUwr0.net
やっぱ圧倒的だな

775 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:11:25.59 ID:kECB4jyQ0.net
差が出てきた

776 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:11:29.87 ID:EmGO6p3Ed.net
>>769
中国でサービス始まったら東アジア枠ができそう

777 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:11:53.34 ID:7Vpbh10N0.net
昨日のdaprはむしろ普段より死体撃ち少なかった
普段はあの五倍やってる
ちなみに綺麗になる前のsinatraaはもっとやってた

778 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:12:10.68 ID:f3ZTXtCg0.net
SENのアイボ攻め圧倒的だな
どうやって止めるんだよこれ

779 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:12:24.54 ID:REleWqre0.net
中国で正式リリースされた後に日本枠がどうなるのかが気になる

780 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:12:31.40 ID:oy1byExH0.net
>>710
フォトナは親子大会とかもやったからなキッズの取り込みがうまく行ってる感はある

781 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:13:32.63 ID:sskXW9Kg0.net
>>772
国内大会で優勝してるzepherだろ 世界大会で負けたからって国内での序列は変動しない

782 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:13:33.43 ID:uVPPZqV50.net
daprブラジルファンの熱さ知ってるからか知らんけど死体撃ち全然しなくて笑う

783 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:13:55.90 ID:CpSdCknN0.net
じゃぁ大会運営にでも怒られたのかね
ちなみにTwitchで死体撃ちってコメントしようとしたらNGワードにされてるっぽいw

784 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:13:56.20 ID:ROkXsb860.net
ブロ3の雑魚だけどランクマ行ったらスマーフやたら多くて大差で負ける、、、
ブロンズ同士のフレンドとパーティ組んだら敵スマーフの3パでクソボコにされた
悔しいなあ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:14:01.65 ID:RkAgpo/o0.net
CRをボコしたX10を倒したVKSをボコるSEN。

786 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:14:12.68 ID:wnqJSjGO0.net
殺されかねんからな

787 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:15:04.22 ID:6vMrEAN20.net
ブラジル相手にやったらリアルで死体撃ちされかねないからな

788 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:15:07.91 ID:f3ZTXtCg0.net
Vikingsの腕組してるおじさんが負けるとこ見たいからSENがんばれ!!

789 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:15:21.80 ID:COtcjprp0.net
なんで日本枠があるのかまだ理解してないアホがいるのか
なんでLoLでクソ雑魚日本の枠があると思う?

790 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:15:26.25 ID:1o5gOLWw0.net
流石に苦しいか

791 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:15:45.80 ID:RifgjChAM.net
X10とVKSは両者強い、強いがSENよりは格下ということ

792 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:15:48.29 ID:wnqJSjGO0.net
ヴァイパーセージのないアイボとか捨ててるようなもんだろ

793 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:19:01.61 ID:7Vpbh10N0.net
平日のこの時間に外人同士の試合を二万人見てるって凄くね
こんなゲーム今まで存在しなかったぞ

794 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:19:30.22 ID:l+RYVXblM.net
流石に明日はNU見たら寝るか
結果見えてるし

795 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:19:43.60 ID:4A2ma1c+0.net
別に空爆覚えなくてもカーテン置くだけで強いんだけどな
まあ慣れないことするより慣れたキャラか

796 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:19:48.49 ID:hCIdyp4p0.net
sacyずば抜けたヤバイ気がする

797 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:21:39.87 ID:4A2ma1c+0.net
VKS編成負けな気がしないでもないけど、SENデュエリストがやばかっただけな気もする

798 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:22:02.90 ID:XdRtLN5zM.net
>>793
シージとかもわりと視聴者多くなかったか

799 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:22:23.59 ID:hCIdyp4p0.net
プロでもセージいないとアイボBサイト設置きついか?

800 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:22:32.26 ID:r3w6M8Ca0.net
>>789
なんでなん?

801 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:22:32.45 ID:4A2ma1c+0.net
ジェットのスコアトップ2、SENの2人かよww

802 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:22:43.44 ID:uVPPZqV50.net
X10戦のCRよりは見ててかなり希望あるわVikings

803 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:22:56.24 ID:llCHdFF00.net
>>793
1万人くらいは接続したまま
寝てるかもしれないから落ち着こう

804 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:24:15.32 ID:MRvhq9Ua0.net
>>794
EUの往生を見届けないのか?

805 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:24:50.37 ID:COtcjprp0.net
>>800
アジア枠にすると日本出場の目が無くなって
日本の競技シーンひいてはvaloシーンが死ぬ事をRiotが分かってるからだよ

806 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:25:37.67 ID:Jw1J0pux0.net
大会終わってもお前らは同じ話を繰り返し
ゲーム内では熱に当てられて影響受けたニート達がイキり始めるところまで見えてる

807 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:25:43.86 ID:Jf0cDUwr0.net
TenZの視点移動だけマジで意味わからん

808 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:26:05.98 ID:8fbQ6lh90.net
tenzちょっと前までストリーマー部門の人だったのに

809 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:26:33.29 ID:r3w6M8Ca0.net
>>805
それってRiotが言ってたん?

810 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:26:51.74 ID:uVz36eYx0.net
Tenzだけでもやべぇのに
これにシェムハザとsickいるとかずるじゃん

811 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:27:04.24 ID:uVPPZqV50.net
起きたらVKSが逆転してること祈って寝る

812 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:28:48.69 ID:4A2ma1c+0.net
tenzクラス1人いるだけで国内無双出来そうな感じある

813 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:31:44.55 ID:3AMuYtX3M.net
いうほどTenz強いか?フィジカルは並に見えるが

814 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:31:52.48 ID:/cq8X+yw0.net
tenzクラスとか無茶言うな

815 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:33:15.81 ID:aCtVT7RC0.net
tenzで強くないって言ったらそれより上screamくらいだわ見た感じ

816 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:33:20.28 ID:r3w6M8Ca0.net
>>813
今大会でジェットスコアトップがシャザム、2位がTenzやで
流石に並はいいすぎちゃうか

817 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:33:32.76 ID:4A2ma1c+0.net
強いチームやっぱりピックプール広いね

818 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:34:17.36 ID:uwza6ldO0.net
sick上げてきたな

819 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:35:00.57 ID:7Vpbh10N0.net
あ、今日のsickまともっぽいな
終わったわ

820 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:36:19.73 ID:4A2ma1c+0.net
デュエリストを入れ替えるの不思議に見える
ロール毎にエージェント変えるぐらいだと思ってたわ

821 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:36:49.15 ID:XdRtLN5zM.net
>>813
あれで並みは言うのはCSのプロと比べんと無理だろ

822 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:36:57.49 ID:6vMrEAN20.net
tenzにshahzam
ジェットに恵まれすぎだろCRなんかアレだぞ

823 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:37:46.08 ID:uVz36eYx0.net
ブラジル脳筋かと思いきやわりと考えてるゴリラだな

824 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:37:57.99 ID:6vMrEAN20.net
ゴリラは賢いからな

825 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:39:38.17 ID:Jw1J0pux0.net
ニート「ブラジルは考えてる」

W

826 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:40:14.90 ID:gtU9AIj70.net
Riotは雑魚でも金あるなら枠くれるから安心しな

827 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:41:51.50 ID:Jf0cDUwr0.net
こりゃもうGGか

828 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:42:47.32 ID:KEvKW03Id.net
ジェットどころかソーヴァでも一流のshahzam
ジェット専のカス見てるか?

829 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:43:22.86 ID:f3ZTXtCg0.net
ヘイヴン攻めで1本も取れないって・・・こんな事あるのかよ

830 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:43:36.86 ID:uVz36eYx0.net
すげぇヘイブンの防衛でここまで圧倒するか

831 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:45:39.87 ID:WhsRG35M0.net
SEN > NA ≧ EU > その他ってことか

832 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:46:13.20 ID:KoFCQdcW0.net
誰ならSENを止められるんだ

833 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:46:33.72 ID:HpFQwDTlM.net
SENに完敗するVKS
そのVKSにボコられるX10
そのX10に手も足も出ないCR
世界の壁分厚いな

834 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:46:50.87 ID:KEvKW03Id.net
全盛期の100T

835 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:47:21.85 ID:uVz36eYx0.net
ブラジルに死体撃ちしたら
リアルで撃ち返されるぞ

836 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:47:32.26 ID:4A2ma1c+0.net
死体撃ちしていくぅ!

837 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:48:31.73 ID:r3w6M8Ca0.net
VLS「リアル死体撃ちするんぞ?」

838 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:49:18.55 ID:KEvKW03Id.net
流れ変わったな

839 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:49:42.40 ID:MRvhq9Ua0.net
ティルト誘えると思ったら火が付いてしまった模様

840 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:49:42.76 ID:EvAhdL/60.net
ブラジルはやり返さんのかw

841 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:49:44.60 ID:KoFCQdcW0.net
あえて1ラウンド落とすことで7-1を完成させる精神攻撃

842 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:50:33.57 ID:WhTCVpapd.net
tenzをとめろ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:51:33.10 ID:tVhYSxFw0.net


844 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:52:51.18 ID:iBDDfmVV0.net
ちょっとSENレベルちげえな
NAもしかしてクソレベル高い?

845 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:53:44.59 ID:4A2ma1c+0.net
作戦tenz

846 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:53:45.68 ID:uVz36eYx0.net
Tenzお前のオペの精度はおかしい

847 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:53:51.70 ID:r3w6M8Ca0.net
これが本物のジェットオペかぁ

848 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:53:56.36 ID:rLvYVA1y0.net
やばいって

849 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:54:05.25 ID:iBDDfmVV0.net
もうこれzepherがtenzだったら今日勝ってただろ

850 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:54:08.34 ID:wnqJSjGO0.net
SEN圧倒的に世界一位なんか

851 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:54:17.25 ID:HpFQwDTlM.net
これは5000の価値あるわ

852 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:54:22.69 ID:7Vpbh10N0.net
そらCR5v4で負けるわな

853 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:54:29.33 ID:RkAgpo/o0.net
ゼファー見てるか?

854 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:55:04.96 ID:f3ZTXtCg0.net
ジェットのオペ当たると勝てるな(チラチラ

855 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:55:08.29 ID:iBDDfmVV0.net
これは5000クレジットの最強武器だわ
望遠鏡じゃない

856 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:55:16.92 ID:4A2ma1c+0.net
ガレージ取れてないのがきついな、毎回同じワイヤー置いてるのに

857 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:55:20.17 ID:r3w6M8Ca0.net
ゼファーお前はアップドラフトで帰ってこい

858 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:55:27.30 ID:sskXW9Kg0.net
曲芸師とはなんだったのか

859 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:55:52.53 ID:HpFQwDTlM.net
ナイフwwwwww

860 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:56:00.59 ID:iBDDfmVV0.net
tenzオペレーター外す気配がねえww

861 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:56:02.44 ID:MRvhq9Ua0.net


862 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:56:03.93 ID:KEvKW03Id.net
色んなキャラ使えるTenzとジェット専のアレ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:56:21.17 ID:Ld6hT32g0.net
15秒で今日のゼファーのオペ総キル数上回るな

864 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:56:30.45 ID:uVz36eYx0.net
dapr死体撃ちしねぇなと思ったらこれで草

865 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:56:31.84 ID:1T+JqL6t0.net
daprさいこー

866 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:56:59.91 ID:KEvKW03Id.net
zepherさんなら全部外してるからね
割とマジで

867 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:57:22.36 ID:oy4E8C3f0.net
リアルで死体撃ちってネタじゃなくてガチなの?
調べても出てこないけど

868 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:57:59.80 ID:iBDDfmVV0.net
てかこう見るとzepherあんだけオペ外してたらそりゃ勝てないわな

869 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:58:53.15 ID:hCIdyp4p0.net
nethにオペもたせたほうがいいのか?

870 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:59:04.35 ID:4A2ma1c+0.net
リアルで死体撃ちというか、負けて帰ってきた選手が撃たれたからやめろって話じゃないのか

871 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:59:34.98 ID:iBDDfmVV0.net
tenzマジでやばいなaimlabやります

872 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 05:59:59.50 ID:r3w6M8Ca0.net
BOT撃ち職人Tenz KD6

873 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:00:03.27 ID:qaNtquVI0.net
TenZ強すぎんか

874 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:00:05.05 ID:Z+bDJwu/0.net
ここでテクニカルって心保てないだろ

875 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:00:17.92 ID:5nayzvfC0.net
tenzとゼファー比べるのやめろ
tenzが可哀想だろ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:00:20.23 ID:Ld6hT32g0.net
何もジェット募集する必要ないしな
オペ扱えてキャラコンも上手いnethにジェットやってもらってサポート枠雇えばいい

877 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:00:45.21 ID:jwcV+V5+0.net
>>781
いやあ、その理論は

878 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:01:41.38 ID:iBDDfmVV0.net
もうtenzのこと曲芸師って言うのやめなー?

879 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:01:53.36 ID:wnqJSjGO0.net
優勝はSENかなぁ
Tenz主人公過ぎてあかんわ
シナトラどうするん

880 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:02:16.45 ID:uVz36eYx0.net
そらCR5-4で勝てねぇわけだわ

881 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:02:17.08 ID:4A2ma1c+0.net
sacyのブルドッグ、もしかして頭1発なのか?殺しすぎだろ

882 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:03:26.51 ID:iBDDfmVV0.net
こりゃ4人でもCR負けるわけだな
tenzが3人分くらいつええわ

883 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:03:58.85 ID:ItME6xMX0.net
RC_HaReeee
@hare_cs
まじで感動するわ;;また熱い戦いを国内で繰り広げよう俺も気合入ってきた

RC_HaReeee
@hare_cs
CRお疲れ様です!!次は国内で俺らと戦おう!

うーん
ほんと国内3位で満足しちゃってる感やばいな
危機感というものがまるでないよね
CRとしてももうRCごときに熱い戦いを繰り広げちゃ駄目なんだけどな

884 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:04:28.28 ID:uwza6ldO0.net
全員laz以上のエイムやん

885 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:05:28.02 ID:Jw1J0pux0.net
ニート「現状満足、危機感がない」

886 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:06:08.16 ID:iG2OZVAUa.net
海外視聴者は本気で自国がナンバーワンだと思いこんでるのばっかだし煽り合いのレベルも高すぎるな

887 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:06:14.28 ID:MRvhq9Ua0.net
ブラジルの意地でましたねえ
今大会一のやべープレイでは

888 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:06:35.07 ID:t9e0mAC+F.net
>>883
素人が語る"プロ意識"が1番キツい

889 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:06:38.12 ID:oy4E8C3f0.net
>>883
CRざっこw日本の恥がよ
次の大会でボコしたるわw

とか言えば満足なんかこういうのって

890 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:07:17.13 ID:iBDDfmVV0.net
マジでmunchkinのフィジカルが課題ってのを思い知らされるなこれ見ると

891 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:08:17.50 ID:NNzFVVv90.net
crのオーナーdep引き抜いてくんねーかな

892 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:08:56.29 ID:NgUAVRax0.net
https://www.vlr.gg/event/stats/441/champions-tour-japan-stage-2-challengers-finals
もうこれの上から5人で良くない?
Jinxは試合数少ないから抜いていこう

893 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:09:30.99 ID:Jw1J0pux0.net
誰だか忘れたけど
誰かがやけどした時も
ニートがプロ意識の欠片もないとか危機管理能力がないとか騒いでて笑ったわ
ほんと素晴らしいスレだわ
偉人しかいないよこのスレ

894 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:10:16.66 ID:uVz36eYx0.net
壁抜きの研究進んでるからか
最近よくオーディン見るな

895 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:11:20.76 ID:HpFQwDTlM.net
SENに5-4で負けたのバカにして悪かったなCR
そら勝てんわ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:11:24.37 ID:4A2ma1c+0.net
いい試合だった

897 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:11:54.83 ID:xm+UNcbda.net
munchkin「CRはフィジカルが課題」
視聴者「何言ってんだww」
ほんまや....

898 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:12:03.33 ID:llCHdFF00.net
まぁそんなに悲観するな

日本には韓国があるだろ

899 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:12:30.86 ID:hCIdyp4p0.net
国内でこれぐらいフィジカルあるやつ誰?おるか?

900 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:12:52.80 ID:ju43F6lXd.net
このSENの面子でもGOじゃベンチなんだから世界は広いわ

901 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:13:25.02 ID:Z5UbAc9GM.net
アジアの誇り韓国兄さんに頑張ってもらわないと

902 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:14:14.82 ID:Vbi5Fc8c0.net
起きたらSENがボコボコにしてた

903 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:14:28.07 ID:XOPV4CK30.net
X10兄さんも忘れるなよ

904 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:14:33.84 ID:Jw1J0pux0.net
え?って事はこんだけ盛り上がってるお前らのバロラントは
CSGOから逃げてきたやつらの頂上決戦って事ですか?

905 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:15:46.07 ID:534NiT8uH.net
LazやHareが東南アジア以下のエイムだったとバレてしまった

906 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:17:25.94 ID:xm+UNcbda.net
てかそもそもabsは東南アジアに負けてたんじゃないの?
さっきこのスレで言ってる人いたけど

907 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:18:11.49 ID:Jw1J0pux0.net
お前らがどう騒ごうと日本が世界から見れば弱かろうと
国内で強ければ金は入るからいいっしょ
この程度でしょ所詮
勝てなくても行けばはくが付くし
まお前らもそのうち○○は世界を経験してるから〜〜〜とか言い出すだろうし
うんうん問題ないな

908 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:18:34.40 ID:tt9ttOxJd.net
割といい年齢いってる奴らが今からこれ以上フィジカルってあげれるもんなの?

909 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:18:58.40 ID:7hge/sgS0.net
>>883
ゴールドごときがプロ意識持ってるの草

910 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:19:06.98 ID:f3ZTXtCg0.net
東大の記念受験じゃないんだから1マップぐらいは取ってほしかった

911 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:19:07.80 ID:Z5UbAc9GM.net
senのtwitter今度はバイキングの船燃やしてて草

912 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:19:29.44 ID:Jw1J0pux0.net
下がらないように維持するので精一杯でしょ
年取ったら次は知識とか経験がとか言い出すだけ

913 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:19:59.74 ID:RGSrAABk0.net
https://twitter.com/zombs/status/1397663129891397650
とんでもない煽りかましててワロタ
(deleted an unsolicited ad)

914 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:20:18.38 ID:CPfBXa7r0.net
>>906
そもそもアジア大会で勝ててないからメジャーな世界大会に1度も出れてないぞ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:20:20.16 ID:uVz36eYx0.net
>>911
煽りカスすぎて草

916 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:20:29.19 ID:Jw1J0pux0.net
>>913
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

917 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:20:44.96 ID:7hge/sgS0.net
>>899
上ブレしてるときのhareeeはこれぐらいのフィジカルは感じるけどなぁ
気のせいかも知れんけど

918 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:21:15.27 ID:aCtVT7RC0.net
結局ものをいうのってフィジカルじゃん
スクリムテンズシャザムはおろかパティファンレベルに一人でボコられるのが日本

919 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:21:32.65 ID:KoFCQdcW0.net
>>906
例えばこれとか相手にfoxzがいる
https://www.hltv.org/matches/2337485/alpha-red-vs-absolute-omen-challenger-series-2019

920 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:22:00.62 ID:ItME6xMX0.net
ソルダムって実際Tenzとかシャザムになれる可能性ないの?

921 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:22:06.05 ID:4A2ma1c+0.net
SEN、煽り散らかすのは構わんが今後のVCTがブラジルで開かれた時のこと考えてるのか?w

922 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:22:08.15 ID:MRvhq9Ua0.net
多少のトラッシュトークは面白いけど受け手が返しに困るガチ煽りは正直見たくないです

923 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:22:21.05 ID:p+5QbPbcd.net
日本がSENとあたっていたら
死体撃ちはマナー違反だの公式が煽るのは駄目だのうるさかっただろうね

924 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:22:44.86 ID:7hge/sgS0.net
>>913
Riot舐められまくってんなw
Riotって普通に選手処分するからラインは超えないでほしい

925 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:22:55.81 ID:xm+UNcbda.net
南米はガチでやばいからほどほどにしとけww

926 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:23:18.61 ID:Z5UbAc9GM.net
>>920
雑魚相手には飛び回れるジェットってたくさんいるからな
もっと強い相手とぶつかってもらわないとどんなものかわからないな

927 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:23:34.87 ID:3TBevmcb0.net
lazさんの世界の勇姿を見てみたいcsgo知らないんで
riotって日本を出場させてくれるだけ有難すぎるな

928 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:23:37.13 ID:aGaCdIn90.net
他スレで見たんだけど、シュラウドがネス選手が泣いてるの見て笑ってたって本当?

929 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:24:10.57 ID:HpFQwDTlM.net
>>920
tenzも最初は雑魚狩りbot撃ちおじさん言われてたから
こればかりは世界大会に出て貰わんとどうなるかわからんな

930 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:24:16.57 ID:xm+UNcbda.net
>>919
ボッコボコで草

931 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:24:36.63 ID:7hge/sgS0.net
>>920
目が超えまくってるNAの民がこりゃすごいってなってバズってるんだから普通に可能性あるでしょ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:25:57.18 ID:534NiT8uH.net
>>928
嘘に決まってるだろ障害児

933 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:26:03.84 ID:68sJEgK60.net
そもそもnethのインタビューが映ったの日本語配信だけじゃね

934 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:26:39.69 ID:p+5QbPbcd.net
>>913
これのur sickの返しおもろいな

935 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:27:00.67 ID:PUAtGIKV0.net
マンチキンCR抜けて別のチーム行く可能性全然ある?

936 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:27:31.44 ID:t9e0mAC+F.net
なんでも信じるやん

937 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:28:35.09 ID:L6zvUZJ00.net
今の選手たちがどんだけ練習しても世界では通用しないだろう
だが10年後には勝つ
そうだろ

938 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:28:44.24 ID:HpFQwDTlM.net
マンチキンとソルダムはまともな国言って欲しいわ
勿体ねぇよ日本には

939 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:30:02.48 ID:xm+UNcbda.net
>>919
これ見たらSEAにならワンチャンあるんじゃねみたいな空気になってたのバカじゃん

940 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:30:04.92 ID:RGSrAABk0.net
今大会ある程度結果見えてきてちょっとつまらなくなってきたな
不確定要素なのがもうnuしかないや

941 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:30:51.49 ID:3GYK+1fc0.net
>>904
せやで、こんなん見るぐらいならCSGO見た方がいい

942 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:31:23.40 ID:MRvhq9Ua0.net
日本で10年経つとなんと海の向こうでも10年経ってるんだ
時間ってスゲー

943 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:31:24.73 ID:8fbQ6lh90.net
ひょっとしてCSGOの日本人トッププロを迎え入れれば勝てるのでは!?

944 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:31:44.34 ID:wnqJSjGO0.net
NU兄さんがV1に勝てなかったらもうこの大会見ない
あとFNAのリベンジ求む

945 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:33:04.20 ID:m+u+FK7n0.net
別にこのゲームに限らず
伝統的に日本って弱いからこんなもんやなって感じ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:33:28.75 ID:K1hsAPO+0.net
まあなんかゲームやってる奴って世間一般からしたら印象悪いからな投資とかも同じで日本は新しい物を受け入れられないイメージ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:34:07.26 ID:Jw1J0pux0.net
ニートついに国民性を語る

948 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:34:07.58 ID:HpFQwDTlM.net
でも日本は金の力で枠取るから

949 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:35:29.24 ID:JL1RCkyi0.net
nuが勝ったら面白くなるんだけどな
明日はせめめv1とnuだけは見たい

950 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:35:44.63 ID:CpSdCknN0.net
JUPは確かSCARZ時代にCSGOでナイフキルで舐めプされながらFnaticといい勝負したんだよね
たしかまともなKDはLAZとCROWくらいでバースやタケJはフルボッコにされてた覚えある

951 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:35:47.81 ID:L6zvUZJ00.net
体格とか関係ないんだから環境整えば才能も揃うやろ
環境がいつそろうかわからんけど

952 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:36:16.25 ID:CPfBXa7r0.net
>>943
日本で何年間も無敗だったトップチームがabsoluteだったんですが

953 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:37:15.89 ID:eavUMAbI0.net
absoluteの元メンバーとりあえず全員連れてこい

954 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:37:20.11 ID:gtU9AIj70.net
アジアはあんまりcsgo強くないっつーかAVAとかのコピーゲーが無料だったからな…強い人分散して今に至るわけ

955 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:37:32.93 ID:l+RYVXblM.net
JUPって古の流行ってないゲームで雑魚ガリ楽しんでただけだったの?

956 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:37:53.37 ID:llCHdFF00.net
日本が弱いのは部活のせい
アメリカや韓国には部活がないから
高校野球1−3年合計でなんと13万人もいますからね

957 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:37:53.98 ID:/+ShVewMd.net
自分たちのVALORANTができてればCRはX10に勝てた

958 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:38:01.73 ID:G3qUhy5q0.net
韓国兄さん2人の力をしても東南アジア相手にボコボコにされるとはね

959 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:38:16.84 ID:Jw1J0pux0.net
国内大会の賞金を上げてプロを目指す人口を増やしたり
職業プロゲーマーの地位をもっと確立していかないと無理だな

960 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:38:17.66 ID:bfQ7lJd30.net
日本でジェット使うのは時代遅れとはなんだったのか
ジェットは上手い奴が使うと最強なの証明されたな
あとレイナもAIM強者なら全然使えたとtenz兄さんが教えてくれた

961 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:39:02.62 ID:iBDDfmVV0.net
csgo勢からしたら東南アジアに負けてもまあ・・・って感じだったってことか

962 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:39:21.06 ID:WhTCVpapd.net
死体撃ち屈伸は甘い、NAはここまでやる

963 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:39:42.61 ID:HpFQwDTlM.net
>>959
CRが絵にちやほやして貰う大会のがてっとりばやく賞金貰えるからなあ

964 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:39:42.97 ID:bfQ7lJd30.net
>>959
それよりも気軽に子供がfpsやれる環境かと思う
そこから育成と才能発掘しないと

965 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:40:20.28 ID:uVz36eYx0.net
>>960
結局ジェットOPとウルトは強かったな

966 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:40:41.31 ID:Jw1J0pux0.net
もう日本の枠韓国に上げたら?
日本のチームに韓国選手入れるんじゃなくて
韓国の選手に使えそうな日本人使ってもらった方がいいよ
お前らは日本代表(韓国人2人)を受け入れてるみたいだし
事実としてそれで日本代表名乗ってるわけだし
もうそれでいいよ

967 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:40:56.81 ID:G3qUhy5q0.net
いまの0.4韓兄パワーのチームではまだ足りない
0.8韓兄パワーで東南アジアには勝てるだろう
1.0韓兄パワーの韓国チームには負けるだろうが

968 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:41:32.15 ID:L6zvUZJ00.net
PS5って120FPSでるんだろ?
SONYがキーマウだせばいいだけの話やん
PS6で144いけるだろ
誰かSONYに直訴してきてよ

969 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:42:07.73 ID:Jw1J0pux0.net
待って?




























もう7時になるじゃん
お前ら仕事は?

970 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:42:13.59 ID:wnqJSjGO0.net
まぁVSもアイスランド出てほしかったな
新生VSに期待だけど

971 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:42:20.21 ID:i55U5FBz0.net
今は韓国兄さんをチームに入れて簡単に補強できるからいいよな

972 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:42:29.11 ID:HpFQwDTlM.net
>>968
コントローラー売りたいから
キーマウ専用のゲームはお断りしてるんじゃないっけ
だから無理だろな

973 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:42:36.97 ID:8fbQ6lh90.net
正直ね
1マップくらいは…って思いましたよ

974 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:44:04.59 ID:bfQ7lJd30.net
>>968
俺SONYにメール送るわ

マジで日本のプロがどんなに努力しても海外には勝てない
それは才能発掘と幼少期から育成出来てないから
でも子供にゲーミングPC与えるバカ親はいない
だとするとPS5でマウス導入して育成するしかない

975 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:45:31.98 ID:eavUMAbI0.net
>>968
頼むから出してほしいな
120fpsあれば最低ラインは超えてるだろ

976 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:45:56.51 ID:1zODpCtN0.net
>>913
どういう意味よ

977 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:48:10.55 ID:WhTCVpapd.net
>>976
1枚目の画像がブラジル、2枚目にはボコボコにした後のゴミ箱に他に何か?って聞いてるんじゃね

978 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:50:13.48 ID:CPfBXa7r0.net
>>953
今の5人以外だとnethとpoemがabsoluteだったからもう居るだろ

979 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:51:32.76 ID:qLdnbA6pd.net
ジェット採用が時代遅れで今はレイズとは一体なんだったんだ

980 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:53:41.98 ID:kKlJi2tK0.net
こんだけボコボコにされバカにされてる中、ヴァロやる気にならんくなった
せめて1MAPでも獲ってくれたら良かったのに

981 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:53:54.32 ID:bfQ7lJd30.net
海外はメタを自分達が作り出してる
日本は得意気に「研究」して取り入れる

てかそんなのマクロで才能値が根本的に負けてるのが大きい

982 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:54:17.78 ID:HpFQwDTlM.net
>>979
マップ選択の違いはあるだろうな
日本はバインド好きだからあそこレイズ欲しいけど他国ってそんなバインド選んでる印象ないわ

983 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:55:07.77 ID:G3qUhy5q0.net
そのうち韓兄も俺たち2人じゃキャリーしきれないしなって
日本に来てくれなくなるかもしれないぞ?
RIOTに外国人枠の撤廃を求めていくべきだと思う

984 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:55:12.35 ID:Huwqilegd.net
CR ボロ負けするとは 思ってたけど
予想通りでわろたわww
しかも相手全く本気じゃないしww
CR含めてだがステージ3は各チーム戦力アップして戦略も勢力図が変わるだろうから楽しみだわ
次はドイツに2チームだな
CR JUPはもういいから どこが行っても同じだろうから違うチームに行ってもらいたいわ

985 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:55:19.27 ID:iBDDfmVV0.net
まあいかに海外の試合研究して取り入れるかみたいになってるのはちょっとあれだよな
jupしかり

986 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:56:05.38 ID:kKlJi2tK0.net
しかも韓国人2人いてこれ
足引っ張ってるのは若手の日本人ってのも終わってる

987 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:56:26.82 ID:/dH2FBuO0.net
知らない人が見てもTwitter見てる限りだとなんかすごそう感やばかったよねCR

988 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:57:23.67 ID:kKlJi2tK0.net
V1に接戦て、あんなん全然接戦じゃないでしょ
試合見ても日本の時だけ明らかに手抜いてる

989 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:57:40.46 ID:bfQ7lJd30.net
>>984
それでも日本大会ではCRかJUPが圧勝して優勝します
みんなで文句言ってるCRが日本人最強組織

それが世界に出ると……

990 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:57:44.96 ID:CPfBXa7r0.net
>>978
あとEROCも元absoluteだったな
かなり初期だけど

991 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 06:59:24.46 ID:kKlJi2tK0.net
プロが緊張でパフォーマンス出せないならプロやめた方がいいと思う

992 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:00:36.15 ID:HpFQwDTlM.net
ぶっちゃけnethとrionはよくやったと思うわ
あれで勝てないならもう無理だろってくらいには頑張ってた
ゼファーは船降りよう

993 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:01:26.40 ID:nlTvN2lk0.net
次スレ待ち 

994 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:03:47.02 ID:/D/us3QI0.net
そもそもお前ら期待しすぎなんだよ
5R取れてるだけ上出来だぞ

995 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:04:43.66 ID:oy4E8C3f0.net
たてれるかわからんけどやってみるわ

996 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:07:46.81 ID:oy4E8C3f0.net
多分大丈夫なはず
【FPS】VALORANT Part220【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622066789/

997 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:08:23.12 ID:HpFQwDTlM.net
>>996
たておつ

998 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:13:37.34 ID:oy4E8C3f0.net
埋め
お前ら試合後の情熱で保守頼むぞ

999 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:14:02.38 ID:Vbi5Fc8c0.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:18:50.22 ID:8fbQ6lh90.net
はぁ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200