2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part220【ヴァロラント】

1 :sage :2021/05/27(木) 07:06:29.90 ID:oy4E8C3f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part219【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622051034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:08:48.72 ID:oy4E8C3f0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:13:53.97 ID:oy4E8C3f0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:18:09.94 ID:wnqJSjGO0.net
NU兄さん頑張ってください

5 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:18:14.64 ID:wnqJSjGO0.net
SENたおせ

6 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:19:24.29 ID:LiBd0rmY0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:19:47.16 ID:L54d30+Z0.net
どうすんだよ 次 ドイツやぞ

もう遅くまで起きて敗北試合見たくないぞ?

8 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:20:15.44 ID:oy4E8C3f0.net
保守が弱すぎる!

9 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:21:05.39 ID:WhTCVpapd.net
ぜひょーがオンラインの時だけ強い理由

10 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:21:58.20 ID:SK0yHzmQd.net
ゆーてjup戦でもオペ外してたし

11 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:22:22.42 ID:d4RUPbmJ0.net
日本2枠は申し訳ないので2枠とも韓国兄さんにあげるよ…

12 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:23:47.88 ID:Jw1J0pux0.net
会社行く前にストレス性胃腸炎の薬飲んだらさ
すぐにげろ吐いて薬はいてわろた
薬代返せや

13 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:24:16.80 ID:qLdnbA6pd.net
格ゲーみたいに国内で情報共有とかしたらまた変わりそうだけどチーム戦だからやっぱ誰もやりたがらないんかな
日本他国の作戦取り入れてるだけだから脆さが目立つと言うか

14 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:24:40.69 ID:aCtVT7RC0.net
CBT Gamingっていう東南アジア8位のチームでさえx10に1マップは取ってる
つまりCRは東南アジア10以下レベルってことだ
それより弱いJUPが世界大会なんて出ようものなら…

15 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:25:29.04 ID:WhTCVpapd.net
>>14
どのマップで?

16 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:25:38.47 ID:Jw1J0pux0.net
日本が他国の戦術を取り入れ練習してる間に
新たな戦術をやってるから通用しないし自分らがやってた戦術なら対策もわかるし
フィジカルありきの立ち回りや戦術なら日本が猿真似しても無理だし
やっぱ筋トレから始めないとだな

17 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:26:47.43 ID:Jw1J0pux0.net
ラズなんか顔はイモータルだけど
腕の細さがアイアンだもん

18 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:26:54.36 ID:DpgnaonX0.net
>>13
lazはそういうのやっていった方が絶対国内全体のレベル上げれるしやりたいけど現状なかなか…って言ってた気がする

19 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:27:55.51 ID:d4RUPbmJ0.net
>>16
ほんとそう思う
既出の戦術をまんまパクッて日本に対して海外は常に地域のメタを把握しながら柔軟にアップグレードしてく

20 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:28:21.74 ID:WhTCVpapd.net
そのころbarceは国内でスクリムとか意味なくないと愚痴っていた

21 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:31:51.33 ID:MRvhq9Ua0.net
しばらくはCR敗北によってヒスった奴等で溢れかえりそうだな
時世のお陰か国内だけに目を向ける時間が多く取れて、ブームと言って差し支えない程のタイトルに化けた事に対してもっと喜びを感じていけよな
同時に不相応な期待感が生じてそれが弾けただけよ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:33:04.09 ID:iBDDfmVV0.net
てかtenzいて弱かった昔のc9って他の4人どんだけ弱かったんだよ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:33:21.64 ID:aGobR0FQa.net
>>18
言ってたね
Lazは昔からブートキャンプやりたいって言ったり感想戦的なのやりたいって言ったり強くなるためにしたいことはたくさんあるのに日本の現状だと難しいんだな

24 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:33:42.83 ID:wnqJSjGO0.net
JUP信者じゃあるまいし暴れるやついないだろ

25 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:35:30.88 ID:DpgnaonX0.net
ベルリンの2枠どうせCRとJUPが行くんだからそれまでの間だけでも手を組んで一緒に強くなろう
世界に勝つにはこれしかない

26 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:35:32.78 ID:sskXW9Kg0.net
まあ日本のトップ目指してるだけのチームからしたらメリット薄いよな

27 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:36:34.48 ID:KEvKW03Id.net
2枠はもう白紙じゃないの
1枠貰えるだけありがたいわ本当に雑魚すぎる

28 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:38:38.73 ID:p7Dgn0B5M.net
はやく日本帰ってきてご褒美CRカップでVtuberと遊ぼう!

29 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:39:19.75 ID:L54d30+Z0.net
慰安カップでシコシコしてないでさぁ!

30 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:41:38.55 ID:oy4E8C3f0.net
イベント揶揄してる暇あったら国内でどうやったら裾野広げられるか?
どうすれば強くなれるか考えたらいいんじゃないですかね
それが現実的にできることでプロチームのイベントやるのがバカらしくなるレベルならいくらでもバカにしていいよ

31 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:42:17.09 ID:W84mrtvVM.net
vc有り、スキルありのゴールド5人
VS
vc無し、スキル無しのレディ5人
どっちが勝つと思う?
俺はレディ5人だと思う
まぁ何が言いたいかと言うと雑魚は何やっても無駄ってこと

32 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:42:29.19 ID:3UP16jtHa.net
lolみたいにevi yutaponみたいな世界に通用する天才が現れないと無理だ

33 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:43:40.19 ID:XOPV4CK30.net
海外の試合のがおもしろいから観戦勢としては別に国内のシーンがいくら廃れようが構わん

34 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:44:27.26 ID:KEvKW03Id.net
世界に通用するやつはいる
でも仲良しチームで友達と遊び感覚でやってるから散らばってる

35 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:45:09.07 ID:7hge/sgS0.net
>>25
三ヶ月じゃメンバーも実力も変わらなさそうだから
Nthにベルリン行ってほしい、どんだけボロ負けしてもいいからソルダムクリップ作ってきてくれ

36 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:46:13.72 ID:p7Dgn0B5M.net
人がたくさん集まってるAPEXでも日本人強くない現実がありますが
イベントやれば強くなる論の人はどうお思いですか?

37 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:46:56.21 ID:vnChmFjy0.net
CSGOでアジアやオセアニアの予選を突破できない国に枠を与えたのが間違いなんだよな
valoに変わったからといって実力が上がるわけないじゃん

38 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:48:08.40 ID:7hge/sgS0.net
>>36
でも人口って多ければ多いほどいいじゃん
多くて困ることない

39 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:50:06.44 ID:L6zvUZJ00.net
あほか
CSGOにはなかった人気があるからもともとの予定が日本二枠なんだろ
どんだけ強かろうが人気ないなら枠ねぇわボケ
日本で微塵も人気なかった自覚もてgoじじぃ

40 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:50:37.37 ID:J4J9gD940.net
CR応援してたし期待もしてたけど、ここまで弱いなら韓国2枠でいいわ
VSとNUにアジア代表として戦ってもらった方がまだ応援しがいがある。強いし

41 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:50:40.51 ID:L54d30+Z0.net
>>39
トルコさん...

42 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:51:24.00 ID:vnChmFjy0.net
>>39
riotとvalveで構えてるシステムが違うこともできない知的障害者はレスするな

43 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:51:36.48 ID:oy4E8C3f0.net
>>36
イベントやれば強くなるわけないじゃん
でも認知度もプレイ人口も上げないと強くなるための金も環境もゲームの地位も上がらないけどね

44 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:51:49.33 ID:G3qUhy5q0.net
VSの世界見たかったな

45 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:53:04.29 ID:1N43P1vBM.net
わりとマジで合コンで遊んでる日本に一枠くれるなら
VS見たいから韓国に枠やって欲しい

46 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:53:04.38 ID:L6zvUZJ00.net
>>42
はぁ
riotがgoの傾向を一切考慮しないで組んでると思うんですね
犬以下の知能かな

47 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:55:13.68 ID:7hge/sgS0.net
JUPもVSもBO5で負けてるから実力は完全にCRとNUのほうが上なんよ

48 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:56:25.63 ID:VJfy/V5i0.net
日本は若い世代に託そう
競技人口増やして才能の原石を見つけに行ったほうがいい

49 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:56:58.68 ID:WhTCVpapd.net

https://twitter.com/valorantesports/status/1397687231054188546?s=21
(deleted an unsolicited ad)

50 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:58:30.18 ID:jh2Rh2Gka.net
とりあえずオフライン大会の面白さがとりあえず伝わったから良かったんじゃね
日本の枠がどうとかは今は置いといて
日本鯖の人口も観戦勢もかなり増えただろうし
とにかく問題は次のドイツだな
JUPはじめ他のチームが頑張ってくれんとレベルは低いままだわ

51 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:58:33.80 ID:9lynINDo0.net
CRは防衛時の立ち回りが基本はガチ守りってのが海外でやるとこうなるって結果が見れたというのが負けつつも収穫かな
まー今後改善するなら収穫にはなるけど変えなかったら収穫にはならんけど
ガチ守りで入って来た人数をある程度削る前提なんだけど海外のフィジカル相手だと削りも微妙でそうなるとガチ守りはエリアも取れずに一方的にやられた
加えてゼファーのスナイパーで落とすのも微妙だったし
昨日のSENなんかがそうだったけど海外のトップチームはアイボみたいな広いマップでは積極的にエリアコントロールのためにAIM強者が前出て前目で抑えるんだよな

52 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:59:05.89 ID:wnqJSjGO0.net
VSはBO3だけどね

53 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:00:30.61 ID:nlTvN2lk0.net
ドイツに行くのはどいつ?

54 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:01:31.12 ID:L6zvUZJ00.net
おれはオーバーピークしてきた敵の残像にきれいな弾痕を残すゼファーみて悲しい気持ちになったよ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:03:08.99 ID:7hge/sgS0.net
>>49
SENじゃなくてX10について煽ったんだよ〜勝手にPV弄ってごめんねって事か
SENもヴァイキングもクズなだけやんけw

56 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:03:48.45 ID:1N43P1vBM.net
てかCRって前に出て情報取るエントリー役いなくね
みんなラークのが好きじゃね

57 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:05:18.26 ID:ItME6xMX0.net
CRは対策されるとわかった上で同じ構成でやってほしかったわ
そんな器用じゃないのはわかってたし
IBとかRionオーメン、Munchikinレイズだったらまた違ったんじゃないかなー

58 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:06:08.95 ID:9lynINDo0.net
攻めじゃ誰かしらエントリー役いるよそりゃ
成功するかしないかは別としてサイトにエントリーしたらそいつがエントリー役だよ
前目に出ないってのは防衛のときのマップコントロールの話な

59 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:07:53.96 ID:DpgnaonX0.net
>>35
そもそもソルダムはNthなんかにいて良いレベルじゃないからな
本来もっと良いチームに引き抜かれるべき

60 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:10:37.12 ID:pUNqOdXH0.net
アイスボックスはピックマップだったのに何一つとして相手の想定の外をついたりとか練られたセットアップみたいなムーブもなく淡々とただ格付けされて終わったから正直がっかりだったね

61 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:10:38.40 ID:ac5QXK7i0.net
新スキンの近接武器見た目は好きなのに色ゴミすぎへんか?多分買うけど

62 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:11:22.72 ID:7hge/sgS0.net
>>59
ほんとそのとおり
でも三ヶ月しかないからなぁ

63 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:12:11.25 ID:9lynINDo0.net
正直なんでアイボピックだったのか謎
アセントバインドのほうがCRは良いんじゃないかと思ってたけど

64 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:12:21.35 ID:1N43P1vBM.net
>>60
防衛で7-5でおお勝ったなと思ったら
まさか攻撃1本も取れないとは思わなかった

65 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:12:51.82 ID:uWwIA7vOa.net
やっぱ日本人はみんなで仲良くAPEXに引きこもっとくしかないんやね

66 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:13:23.82 ID:6vMrEAN20.net
>>63
アセントはBANされてたと思うよ
確かにアイスボックスは意味不明だけどね

67 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:14:10.84 ID:tECeiBHjM.net
結果にヒスるやつがいるってことはその分fps新規?がいるってことだし喜ぶべきっしょ
人口増えんと何も始まらん

68 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:16:51.92 ID:1N43P1vBM.net
>>67
視聴者数1万もいない人口のタイにぼっこぼこにされたんで
日本人が増えたところで‥‥
ライオットは人気の地域には枠くれるから人口増えたら世界で公開処刑される回数は増えるな

69 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:18:01.13 ID:uVz36eYx0.net
他の国はヴァロのプレイヤー人口増えたらCSとかのトップが降りてくるから良い事かもしれんけど
日本はトップがね……

70 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:18:57.84 ID:pUNqOdXH0.net
>>64
どういう意図があってのピックで何をしたかったのかが一切見えない幕切れでしたね

そういう意味ではマンチセージの意図もね…

71 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:19:20.73 ID:9lynINDo0.net
https://www.thespike.gg/match/x10-esports-crazy-raccoon/34282

結果から言うとゼファーは今回の戦績はV1のときよりも良くはなってる
ただもっとやれたシーンがあったのでそこを言われてるけどね
マンチキンとメデュがV1戦よりも沈んでたのがきつかったな
rionはモク役だから戦績も他のプレーヤーに依存するからどうこうって話でもないが

72 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:20:10.86 ID:1N43P1vBM.net
>>70
いやほんと防衛で取ってからピックしただけのことはあるなと思ってからのあれだったからな
びっくりした

73 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:21:11.56 ID:jh2Rh2Gka.net
とりあえず残りの試合が楽しみだわ
CRはもちろん応援してたけど見る側としてはNAEUの方が圧倒的に面白い

74 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:21:27.32 ID:9lynINDo0.net
ゼファー良くはなってると言いつつも海外チームだとジェット役はキャリーの役目なので改善しただけじゃ微妙か
SENとまで言わなくてもアジアでもpatiphanはキャリーしてたしな

75 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:21:30.81 ID:7hge/sgS0.net
まあやっぱエースにジェット触らせるメタに戻りそうで嬉しいわ
Depジョイとか誰に需要あるんだよ

76 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:21:58.82 ID:ItME6xMX0.net
マンチキンってJUP戦でも好不調がかなりハッキリしてたよなー
CRはマンチキンの調子次第だ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:22:37.11 ID:uVz36eYx0.net
>>73
NUが生き残ってくれてるおかげで
まだ楽しみが残ってて良かった

78 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:23:15.41 ID:LGqcF0Ica.net
全体的な意見としてはCRよくやった善戦したほうだって褒めてもらえてよかったじゃん
これがJUPだったら同じ結果でもボロクソだろ
国内レベルは上がってきてると思うから世界に通用するようにもっと各チーム頑張ってほしい

79 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:24:17.76 ID:L6zvUZJ00.net
エコで取れるラウンドが多かったのはまともに撃ち合うことを避けたからだろう
強気なのはいいけどARSR持った時に敵と向かい合うガン待ちスタイルはやめようよ

80 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:24:30.69 ID:EXJxjgmba.net
>>78
JUPはlazクラス二人入ってこないとCRには勝てんやろな

81 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:24:53.59 ID:9lynINDo0.net
正直今回良かったのはnethだな
nethはやっぱりデュエリストに戻したほうが良いと思うよ
マンチキンとnethのデュエリストで可能性を探っていくのが良いと思う
今までそれはやってなかったからな

82 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:25:10.82 ID:gtU9AIj70.net
シージだと鮒が日本に興味あるっぽいし流れでvaloにも来てくれないかなぁ…

83 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:26:41.78 ID:tOdiVBet0.net
最弱地域から成り上がりで強くなって最強地域をボコボコにする展開は後何年かかりそうですかね…

84 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:26:47.71 ID:eavUMAbI0.net
Micky ashely vannila ore yatt3 nikosier Estel yojohas
どこいったの?

85 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:27:23.10 ID:1N43P1vBM.net
>>78
CR自体はよくやってたから余計に絶望感あるんだよなぁ
これが世界大会でメンタル崩れてあーあJUPだったら勝てたのになぁ!って試合じゃなくて
日本最強のCRが普通に戦って普通にボッコボコにされたからな
日本人じゃ勝つの無理ってハッキリとわからされた

86 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:27:28.81 ID:0aHQ1xtI0.net
海外はエントリーが綺麗だし速いしですごいよね
日本はエントリーに自信が無いから時間かけてるんかな

87 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:29:32.34 ID:nIKsae10d.net
>>84
Mickyはたしかβの時はtwitchで配信してたけど合わなかったんだろうな

88 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:30:15.33 ID:N1ZhrTUO0.net
>>74
本配信だとジェット差が大きすぎるってコメ多かったし、まああれは誰が見てもそうだよな

89 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:30:29.39 ID:uFuFZE7j0.net
フォトナ時代知らんけどメデューサもあんま場慣れしてないっぽいな

90 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:30:40.92 ID:7hge/sgS0.net
てか昨日のTL vs V1とSEN vs FNCが異次元すぎたよな
素人目線で見てもあまりにも差がありすぎる

91 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:31:18.56 ID:LiBd0rmY0.net
>>89
どこのチームもジェット化け物だったしな

92 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:31:48.57 ID:nwrmtXgQp.net
valoに来る前のゲームで世界で戦えてた日本3人集めて育てよう

93 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:32:19.26 ID:EXJxjgmba.net
>>92
世界のウォッカしかいねえな

94 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:32:30.70 ID:9lynINDo0.net
海外チームだとやはり攻めでも守りでも中心選手が重要なキル取りまくってるんだよな
一番の違いがそこ
X10もpatiphanのACSが頭抜けてたしな
飛びぬけた選手いないと勝ちまで持っていけないんだなってのが分かったね

95 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:32:37.05 ID:uVz36eYx0.net
>>90
EUとNAの対決がちょっと面白過ぎたな
別の世界で戦ってた
あれに韓国がどこまで食らいつけるのかがいまの楽しみだわ

96 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:33:54.03 ID:d4RUPbmJ0.net
>>90
こいつらの試合だけで50分くらいのフラグムービー作れるだろ
一方日本代表さん、大したスーパープレイもなくアジア最弱の座を獲得

97 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:35:01.31 ID:WhTCVpapd.net
今のウオッカ全然だぞ、ガトラダならまだわかるけど

98 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:35:02.25 ID:uFuFZE7j0.net
patiphanピックプール広いし毎回フラグトップだし優秀すぎやろ

99 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:37:17.03 ID:veJQpH1Z0.net
patiphanやsushiboysを引き抜けじゃなくてマンチキンがNAに引き抜かれるって怯えるのがなんかズレてて面白いなと思った

100 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:38:41.42 ID:9lynINDo0.net
patiphanがキャリーしてたのは確かだけどそれ以外の4人も強かったなX10は
上の戦績見ても戦績が沈んでる奴が一人も居ない

101 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:38:42.45 ID:GOpz+e680.net
>>76
マンチキンIGLだから不調ってのは相手の動きが読めてないってことだよ
特に今回はエイムが悪いって訳でもないし尚更

102 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:38:47.47 ID:0WaAGaOS0.net
日本のレベルの低さを実感してなりふり構わずレベル上げて欲しいなぁ
Jupiterも韓国人入れればもうちょい行けるんじゃないの?

103 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:39:12.12 ID:jJMyj/t20.net
JUPも本気で勝ちたいなら日本語どうのとかいってないでソルダム引き抜け
6人目とか曖昧なこといってないでbarceをちゃんとクビにしろ

104 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:40:08.68 ID:GOpz+e680.net
>>99
こんな散々な結果でわざわざマンチキン引き抜きたいチームなんてあるわけないのにな

105 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:40:57.50 ID:1N43P1vBM.net
>>102
takejとバースを韓国人に変えて
XQクビにして韓国のコーチ向かえたら国内では勝てるかもな

106 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:41:57.69 ID:7hge/sgS0.net
>>102
JUPは強くなるために日本人縛りしてるんだろ
言語が違うデメリットってすごいでかいと思うわ、やっぱ

107 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:43:33.96 ID:0WaAGaOS0.net
>>106
それならlazがCR入るとかな
まあ絶対しないだろうけど日本人同士のつまらんプライドで争ってる場合じゃないなと思ってしまったな

108 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:43:46.23 ID:eavUMAbI0.net
>>87
twitterアカウント見たらコーチでLFTしてたわ

109 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:43:55.34 ID:WhTCVpapd.net
ある程度まで行ったら言語統一されてないのが壁になる、今はまだ浅瀬でチャプチャプしてるけどね

110 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:45:03.10 ID:L6zvUZJ00.net
「頑張って練習して一年後にすごいレベルになりました」
こんなん絶対ないからさ
若者に期待しようや

111 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:46:32.89 ID:WhTCVpapd.net
若者が数年で育つわけねーだろ、今出てきてるのはcsgoとかで下地があった奴らだぞ

112 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:47:07.02 ID:NebzVQ1f0.net
もう韓国人入れてどうこうって時期は終わってる
成功したとこと失敗したとこがはっきり出たし
フィジカルアップには貢献してもらった
あとは本当に日本としての底上げしかない

113 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:47:19.43 ID:eavUMAbI0.net
lazがabsやめたら初期メンバー全員いなくなるのか

114 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:47:39.76 ID:uFuFZE7j0.net
takejよりcrow変えたほうがええやろ

115 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:47:56.38 ID:7hge/sgS0.net
>>107
プライドじゃないって、戦略として意思疎通を重要視してるってだけの話

116 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:48:09.99 ID:8p4XLf4/0.net
このスレソルダムの過大評価すごくね?
確かにかなり上手いのは分かるけどバインドのラストラウンドシーカー使わずスキル構えながらピークして死んだり割とやらかしてたよな
クナイは上手いけどオペはそこまでって印象だし天才型のプレーするから華はあるけどもっと知的なプレーが出来るようにならないときついと思う

117 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:48:34.11 ID:z6mH1bNja.net
depスカウトしようぜ

118 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:48:52.90 ID:d4RUPbmJ0.net
昨日のゼファー見ただろ、フォートナイト出身の若手があのザマなんだから無理だよ

119 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:49:18.20 ID:7hge/sgS0.net
>>116
ヴァロ最強国家のNAがソルダム評価してるんやぞ

120 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:50:33.44 ID:/cq8X+yw0.net
とんだ飼いならされアライグマだったな

121 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:50:39.94 ID:GOpz+e680.net
>>112
コーチもKRコーチ等の優秀なコーチ入れるしかない
ていうか全プロチームはマジで優秀なコーチアナリストつけてメタをすぐ研究しろ
stage2とかいまだにVS構成のSZがあそこまで勝ち進んだの本当に日本の研究遅れすぎて悲しかったわ
なんでこんな賑わってんのにあんな研究おせえんだよ

122 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:50:46.84 ID:l+RYVXblM.net
VSとかNUの連携とかスキルの使い方が見てて楽しいな
SHK自体よくわからんチームだったからどんだけ通じてるのかわからんけど

123 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:51:11.31 ID:jdbnAnts0.net
芋芋推奨日本プロ達の解説動画のせいでもっとフィジカルが遅れていくんだろうな

124 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:51:54.70 ID:jy3ISEBP0.net
>>116 
Seoldam大会でKD1.45あるからな 
正直日本で飛び抜けてると思うよ

125 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:52:33.74 ID:pUNqOdXH0.net
ぜはさんはオフラインだとWH使えないから大変なのかな?とか言いたくなるくらいの動きだった

126 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:52:35.63 ID:0WaAGaOS0.net
>>115
でも結果として国内最強なのは韓国人2人入れたCRなわけでしょ
韓国人入れたくないも今までのメンバーでやりたいも強いからこそ言えるわがままで今は言える状況じゃないでしょ

127 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:53:30.91 ID:uFuFZE7j0.net
seoldamってチーム経験あんの?
フィジカルでゴリ押してるだけだし伸びしろしかなさそう

128 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:55:58.69 ID:9lynINDo0.net
>>126
それだけじゃなくてnethも入れてるけどね
結果的に世界大会だとCRで一番良かったのはneth
次がマンチキンかな

129 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:56:27.62 ID:nwrmtXgQp.net
CRの韓国人は昨日のタイ人より上手いの?

130 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:56:37.21 ID:7hge/sgS0.net
>>126
いや実際他の国は言語統一してるやん
JUPの実力が足りてないだけで戦略としては間違ってないよ
だからプライド捨てるなら日本語ネイティブの奴らでオールスター作って欲しい

131 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:57:25.85 ID:eavUMAbI0.net
世界最弱地域日本、もう国内試合見るの萎えた
これからもjupとcrが争うならなおさら萎える

132 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:57:29.85 ID:GOpz+e680.net
CRはzepher以外全員フィジカル面問題ねーからな
いい加減フィジカルばっか責めるのやめろ日本
1番脳筋なのブラジルじゃなくて日本じゃねーか

133 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:57:55.46 ID:WhTCVpapd.net
>>126
日本だけなんだよね、実際恥だよこんなん

134 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:58:12.75 ID:mmreMYkDp.net
JUPがneth取ってれば大体丸く収まったのではないか
そしたらデュエリストをnethに任せてreitaがオーメンでピッタリハマってた

135 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:58:28.13 ID:/cq8X+yw0.net
日本イモ「ここがオフアングルでエイムプレイスメントがあーだこーだ」
日本ゴルプラ「ふむふむ」

海外イモ「敵を見つけて殺せ」
海外ゴルプラ「うおおおおおおおお!!!!!!」

これくらいの違いを感じた

136 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:58:45.45 ID:8p4XLf4/0.net
>>124
challenger finalでのK/Dは1.12だぞ
通算で1.45出してんのはオープン予選のBO1でセミプロ相手に無双してたりするからあんまり比較にならんと思う
実力は間違いないけど現状日本で飛び抜けてるかって言われると俺は微妙だなって思っちゃう

137 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:59:07.98 ID:9lynINDo0.net
いうてどの国もオールスターなんて作ってないっしょ
韓国だったNUとVS、あとVSに善戦してたもう一チームあるし
今回強かったNAだってほかに100T、TSM、C9もある
知らないけどタイだって同じじゃないの?
別にオールスター組んでなくても層の違いで負けてるだけだからオールスター組んだところでだな
逆にそれやると層が薄くなると思うよ

138 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:59:37.19 ID:7hge/sgS0.net
2枠あるうちはいいけど
一枠に減らされた時は地獄だろうな

139 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:00:45.10 ID:7hge/sgS0.net
>>137
EUに善戦したトルコはEU潰すためにオールスターチーム作ったらしい

140 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:00:52.65 ID:GOpz+e680.net
ソルダムは確かに強いがvaloIQはそんな高くない
高めてくれる土壌も日本にはないコーチもカスしかおらんし研究もウンコレベル
お前ら有望な若手に期待いってるけど成長させてくれる土壌がないんじゃそういうIQフィジカル備わった若手なんて出てくるわけないんだよな

141 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:00:53.96 ID:mmreMYkDp.net
あとJUPはXQとかいう実績皆無の理論値オナニー野郎をコーチとか言ってないでCRみたいに世界で実績あるコーチを引っ張ってこい

142 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:01:15.09 ID:oy4E8C3f0.net
脳筋フィジカル大正義みたいになってるけどその芋芋推奨日本プロが動画にしてる知識技術を当たり前にやってるのが海外
なんですぐフィジカルの差の話になるんだろ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:02:26.29 ID:7hge/sgS0.net
でもさ三ヶ月後の世界大会でボコられるCRとJUP見るより
世界大会で魅せプをするソルダム見たくない?

144 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:04:03.56 ID:9lynINDo0.net
プロの解説は別に問題ねーだろ
日本のアマチュア向けなんだし
それにそういう動画レベルの話は海外プロだって当たり前にやってるしその上でのエイム差だぞ
海外選手がフィジカルだけみたいな話はおかしいだろ
立ち回りでも日本が勝ってたか?っていうとそんなこともない

145 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:04:22.83 ID:nlTvN2lk0.net
あと一歩で勝てないチームがハイライト動画によくピックアップされるような個人スキルが高い選手をひっぱってくる
さあこれで勝てるだろってなるわけだが
意外と勝てないパターンも多い goで何度も見てきた
もちろん、うまくいったパターンもある
俺調べの数字でいうと半々ぐらい

うまくいけば万歳
が、失敗すれば新メンバーと合わせるために消費した半年〜1年という時間を無駄にするし、切ったメンバー戻して以前の結果を得ることもそう簡単にはできない
前も書いたが
毎度毎度日本2位という結果がjupにギャンブルの決断をさせる障害になっている
これが2連続大会ベスト8みたいなもう箸にも棒にも掛からぬ結果なら
どのみちあかんからチームぶっ壊して韓国傭兵つれてこよや 失敗しても失うものないやん となる
銀メダルがjupの改革の障害になっているのだ

146 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:04:27.15 ID:wFSscnTj0.net
やっぱ1MAPすら取れずに敗退っていうのが何よりショックだな

147 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:05:02.00 ID:Bn4o8NNka.net
これだけの試合見たあとどんな気持ちで国内の試合見ればいいんだよ

148 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:05:13.65 ID:+c7aFdb70.net
https://twitter.com/TenZOfficial/status/1397572962337935360

tenzがこう言ってるし
(deleted an unsolicited ad)

149 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:05:30.89 ID:K1hsAPO+0.net
国内の大会に出てた人等って皆ソロでイモータル以上とかなの?

150 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:07:26.70 ID:6YWvIo6q0.net
実力ゲーのヴァロで惨敗かー

(笑)

151 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:07:55.09 ID:9lynINDo0.net
ep2からはD3からデュオまでにPT制限だから芋以上はソロかデュオだな

152 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:08:05.86 ID:/cq8X+yw0.net
https://twitter.com/FortheMedusa/status/1397642654075260932?s=19

おいあの涙はパフォーマンスかよ
(deleted an unsolicited ad)

153 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:08:12.02 ID:7hge/sgS0.net
>>149
えぇ...ゼロストですらソロレディアントやぞ
プロでイモータルなんてシーズン切り替わり直後しかありえない

154 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:08:14.52 ID:nwrmtXgQp.net
タイより上手い韓国人2人いて1MAPも取れなかったのはかなり辛い

155 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:08:22.51 ID:GOpz+e680.net
今VS行ってるbuzzもKRのコーチから沢山学んで今があるからな
仮にbuzzが日本いってたらVSに引き抜かれるほど評価されてないよ
本当に日本はコーチ面遅れてる
選手ばっか見てすぐチーム解散or言葉が通じない韓国人入れましたばっかじゃ戦術が成長する訳ない

156 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:08:37.31 ID:xN6JYCAxr.net
日本人がどうこう言ってるけどすぐにlolみたいに海外選手ガチャ回してお願いするだけになるよ
その前に競技シーン衰退かもしれないが

157 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:08:40.10 ID:d4RUPbmJ0.net
次の日本代表2枠の国内予選どういう表情して見てればいいわけ?こんだけレベルが違うと冷めた目で見てしまいそうだわ

158 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:08:40.95 ID:mmreMYkDp.net
日本は単純なエイムだけの話なら世界と比較して特段劣ってるわけではないけど戦術がゴミだから世界で戦えてない
それなのにどいつもこいつもエイムエイムと言い続けて全く成長がない

ってR6Sの時代から言われ続けてるんだけどな

159 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:09:39.81 ID:L54d30+Z0.net
>>132
そら言語面で不利な韓国人入れたチームが強いからね...
Scarzですらそうなった

160 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:09:41.56 ID:RxScocPq0.net
>>157
crとjupどっちかなとnthどこまで成長したかなの2つも見所あるぞ

161 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:10:25.92 ID:mmreMYkDp.net
>>156
それは間違ってるわ
日本のLoLは外国人で当たりを引くのは前提でそこからいかにまともな日本人を集めるかが今のポイントだぞ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:10:37.61 ID:GOpz+e680.net
>>158
いやほんとこれだわ
マジでこれから学べずまたエイムがーフィジカルがー考えるチームばっかなら俺は本当に日本チームに失望する

163 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:10:44.74 ID:E2xLk9dga.net
海外のメタであったアストラやヴァイパーを使わず
日本の大会をオーメンで戦ってたのがCRとJUPだからな

たった数週間で予選からずっと流行りのメタで戦ってきた海外チームと同じレベルまで仕上げることが出来ると思ってた時点で舐めてる

他チームより明らかにアストラ活かせてないしヴァイパーに至っては全く慣れてなくて相手には好き放題されてた

164 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:10:59.03 ID:6vMrEAN20.net
>>158
お前それzepherさんの前で同じこと言えんの?

165 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:11:14.46 ID:gtU9AIj70.net
蕎麦リコンとかジェットモクとかスキルでスキルでってやるとその際突かれてるシーンよく見る

166 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:12:12.06 ID:mmreMYkDp.net
国内なんて適当に練習してたオーメンでいいだろw
世界では裏で練習し続けてたアストラヴァイパー使うから

みたいな感じならまだ期待あるんだけどな
そうでもなかったしなあ

167 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:12:33.67 ID:nlTvN2lk0.net
R6Sの連中がAIM()とか言ってんの草wwww

goとかowならわかるけど
R6S風情がAIM語るのやめてくれん?w

168 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:12:43.04 ID:GOpz+e680.net
>>159
それってまあ韓国人が強いってのはあると思うんだがどこも選手ばっか強くしようとして戦術をしっかりしようってところがなかったのもあるんじゃないの?
FELとかTSとかアマチュアチームにすら遅れをとるところばっかだったし

169 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:12:51.35 ID:L54d30+Z0.net
本当チームに1人穴がいるだけで駄目になる
barceにヴァイパー アストラ任せられないからなあ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:13:04.82 ID:d4RUPbmJ0.net
>>158
シャザム並のプレイヤーもいないのに?

171 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:13:12.51 ID:vle6nXBkd.net
redditでnethのインタビューがアニメのワンシーンって言われててなんか申し訳なくなった

172 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:13:33.76 ID:mmreMYkDp.net
当時国内最強だったJUPが招聘したコーチがXQってのが今の日本を象徴してると思う

173 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:14:08.07 ID:2rpHnUDiM.net
実際はフィジカルでも負けてたしな
KRUですら鮒相手に ピストル勝ってたぞ?

174 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:14:27.51 ID:GOpz+e680.net
>>170
シャザムがぶっ刺さってたの明らか相手の戦術に対する理解度の差があったからだろ…
いやzepherよりもフィジカルも強いんだけどさ

175 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:15:22.30 ID:7hge/sgS0.net
なんだろうな、他の試合見てれば
日本フィジカル足りてないって見てわかりそうなもんだけど
EUvsNAの試合どっちも異次元だったぞ

176 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:15:38.34 ID:9lynINDo0.net
海外はフィジカルはあるのは間違い無いんだが海外も日本以上に戦略も練ってるのが見て分かったけどな
ブラジル以外な
ブラジルはマジで脳筋だったわ

177 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:16:07.26 ID:/cq8X+yw0.net
テンズシャザムに数段劣ってるだろ
後衛ならまだしもデュエキャリーする奴がこれらにまるで匹敵できていない

178 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:16:11.13 ID:ItME6xMX0.net
そういえばなんで日本だけマスクつけてたんだろう

179 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:16:16.05 ID:LiBd0rmY0.net
フィジカルは同レベルって思わないとやってられないんだろう
戦術理解度は努力でどうにかなるがエイムはそれなりの年齢になったらもう極端に伸びたりしないからな

180 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:16:39.50 ID:mmreMYkDp.net
>>170
まあ俺もそのインタビューの意図を詳しく学んだわけじゃないけど要するにエイムは世界で戦う最低の基準はあるってことなんじゃない?
世界トップレベルのエイムなら戦術関係なしで敵を殺せるだろうけどそれは別として戦略で勝てば撃ち合いでも勝てるくらいのエイムはあるよって意味で
でも戦術は世界に全く歯が立たないレベルで劣ってるってことなんでしょ

極端な話で言えば完全に別の方向見ながら置きエイムしてるレディアントの真裏を取ればブロンズでもヘッショで殺せるわけだし

181 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:17:00.84 ID:6vMrEAN20.net
すまん、フィジカルも戦術も両方凄まじく劣ってるだけじゃね?

182 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:17:34.63 ID:GOpz+e680.net
>>175
SEN fnatic TLはフィジカルのレベル1段階上よ
v1には全然撃ち負けてなかったし明らか戦術の差
それこそ格下のv1がTLに研究対策で勝てたから研究の大切さ分かるだろ?

183 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:18:05.96 ID:2rpHnUDiM.net
これ日本のVCT予選がBO1ってのも駄目なんじゃねえか?

NU 鮫の試合も 日本の予選フォーマットだとNUはそこでおサラバ

この形式だとフィジカル、個人技重視になっていくわ
これからは予選でもBO2又はBO3
日程も長く設定しなきゃな

184 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:18:37.68 ID:7hge/sgS0.net
>>182
もちろんそう戦術も絶対に大事
それと同じぐらいフィジカルも大事
どっちも欠けてるよねってだけの話なんよ

185 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:18:43.80 ID:mmreMYkDp.net
フィジカルが2段劣ってるとしたら戦術は5段劣ってるとなそんな感じなんでしょ
ここでも前から何度も言われてるけど世界ではアストラヴァイパーメタなのに日本のtop4は誰もまともに使ってなかったのを見れば明らか

186 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:18:44.45 ID:LiBd0rmY0.net
当然のようにオペで抜きまくってくるジェットとずっと捨てろもかキープすらするなと言われるレベルのエイム力特段劣ってないから
半端じゃなく劣ってるようにしか見えなかったが
戦術は当然劣ってるが

187 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:18:51.98 ID:9lynINDo0.net
V1は研究のチームってのは良くわかったけど対CR戦は対策も何も準備してきてなかったなってのも分かったわ

188 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:18:58.23 ID:2rpHnUDiM.net
BO1予選は今すぐ辞めろ

189 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:19:13.94 ID:WhTCVpapd.net
そもそも韓国人頼みでNUに勝てると思ってんのかな

190 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:19:21.92 ID:GOpz+e680.net
>>181
フィジカルで大きく負けてたら舐めてるv1相手にすら善戦も出来んわ
それともTLに勝てたv1よりもx10の方がフィジカル上とか言うわけ?

191 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:19:31.48 ID:Oo9BQYH/0.net
ブラジルとか見たらAIMは確実に劣ってるように見えたけど

192 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:19:38.87 ID:0v/9JTFx0.net
CRのコーチって駄目なん?

193 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:20:20.60 ID:2rpHnUDiM.net
Twinklが日本語話せるか知らんが

194 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:20:41.23 ID:dpIsX8R+a.net
オペよりショーティのがキル取れてるジェットはひどかったし、CRは勝てなかったけど全然戦えるって分かっただけでも良いかな

195 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:21:00.67 ID:H/3BJQ8iH.net
>>186
だからzepherだけじゃん
ほかのメンバーが純粋に打ち負けてるシーン言うほどないぞ
そもそも1人足引っ張ってるなんてどのチームもあるんだからそれで負けるのは戦術がカスってこと

196 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:21:05.19 ID:9lynINDo0.net
twinklは通訳ついてるでしょ
会場の映像でも後ろに通訳っぽい人居ただろ

197 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:21:51.76 ID:L6zvUZJ00.net
RIONにもっと撃ち合いに集中できるエージェントさせても良さそう

198 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:22:52.33 ID:LiBd0rmY0.net
>>195
ピストルラウンドもほとんど落としてエイム力負けてない
打ち負けてないってギャグか?

199 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:23:09.71 ID:/cq8X+yw0.net
世界を目の当たりにした今 国内VCTが色褪せてしまって悲しい
公式大会だってのに野良ランクの延長みたいなチームばっかだし

200 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:23:27.97 ID:3QnhOjJBa.net
結局jupの6人目ってまだ発表されてないのか?

201 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:23:40.69 ID:6vMrEAN20.net
>>190
善戦…?
ごめん、何マップ取れたんだっけ
あとフィジカルに関しては認めるよマンチキンのなwwww

202 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:24:12.36 ID:GOpz+e680.net
>>198
v1相手にはピストル勝ってる場面もあったぞ
ピストルだけでフィジカル測ろうとする方がギャグだわ

203 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:24:24.98 ID:RxScocPq0.net
>>200
はよxqq入の宣材みたいわ

204 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:24:48.01 ID:H/3BJQ8iH.net
>>201
フィジカルがゴミならラウンドすら取れずに終わるんですがそれは

205 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:25:47.54 ID:ItME6xMX0.net
日本がベルリンまでに成長したとしても
他国はセンチネルを追いかけるから倍速で成長するんだろうな

日本はベルリンでタイぐらいの相手に1マップとるのが目標だし

206 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:26:02.57 ID:+c7aFdb70.net
フィジカルが劣っているせいで戦術の幅が狭くなっているだけ

207 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:26:10.49 ID:d4RUPbmJ0.net
CR擁護マンもいます

208 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:26:16.86 ID:WhTCVpapd.net
その自慢のフィジカルで1map取ってから言ってくれ

209 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:26:55.67 ID:9lynINDo0.net
世界大会始まる前はV1戦はボロ負けしないで欲しい、X10にも勝てずに1MAPも取れないのも普通に有りうるとかも言われてたのにな
V1戦で思ったよりラウンド取れたので気が大きくなっただけだろ
そこまで落胆しなくてもいいだろ
スレ民こそ油断せずに気を引き締めろよ

210 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:27:04.62 ID:UJzKscuU0.net
フィジカルなんて大した差にならんやろ
SHKとNUみたいに戦術とか戦略とかの部分で勝てればBO3で勝つんだし

211 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:27:06.13 ID:GOpz+e680.net
逆にv1のアイボとか日本の研究が大幅に遅れてるのをフィジカルで無理やり接戦に持ち込んだようなもんだろ
あと1人で複数人キルするシーンもよくあったしv1戦
フィジカルで遅れとってる言ってる奴ほどまともに見てねえな

212 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:28:32.94 ID:d4RUPbmJ0.net
でも1mapも取れてないですよね?

213 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:28:38.26 ID:+c7aFdb70.net
まじで>>179の言う通りの人がいますね

214 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:29:19.80 ID:GOpz+e680.net
>>212
だから戦術がゴミカスってことじゃん
それをフィジカルのせい扱いするのが日本強くなれない証だからやめろってこと

215 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:29:58.90 ID:6vMrEAN20.net
>>204
もうこれCR馬鹿にしてるだろ
ラウンド取るぐらいのフィジカルはあるだろそりゃ
1map取るフィジカルが世界との差だぞあと戦術もな

216 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:30:01.57 ID:0v/9JTFx0.net
まともなコーチに強いKR2人いて1マップも取れないってそういうこと?

217 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:30:02.47 ID:WhTCVpapd.net
フィジカルも戦術も全部ダメだと言われてんだよバーカ

218 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:30:05.66 ID:LiBd0rmY0.net
フィジカルのせいじゃなく戦術もゴミでフィジカルも雑魚って言ってるやつしかいなくないか?

219 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:30:42.88 ID:fePOKeGEM.net
キル取れないジェットいるから戦術もないだろ
オペレーターも全く当たらないのに買い続けててシュラウドも笑ってたわ

220 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:30:50.96 ID:L6zvUZJ00.net
初期の頃は外国の戦術は正面から当たったら負けって感じだよみたいに吹いてるやつがいたけど
蓋を開けたらごりごりの撃ち合いやないか

221 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:31:18.37 ID:H/3BJQ8iH.net
>>215
じゃあフィジカルは強いブラジルはもっと強いはずだよね

222 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:31:43.19 ID:d4RUPbmJ0.net
>>214
でも1mapも取れてないですよねww

223 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:31:46.68 ID:nwrmtXgQp.net
コーチが悪かったって方向なのか

224 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:32:24.56 ID:RxScocPq0.net
>>209
口ではそう言ってもみんな心のどこかでもしかしたらを期待してたからな

225 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:32:35.17 ID:GOpz+e680.net
>>223
まともに見れば分かるけど明らかに遅れとってたのは相手にヴァイパーいる時とアイボ
まともにヴァイパー対策アイボ研究ができてない証拠

226 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:32:51.05 ID:9lynINDo0.net
外国の戦術はってのはKRの話だと思うがな
KRはVSにしろNUにしろ完璧なセット持ってるから
NAだとかEUはゴリゴリ前で戦い始めるから戦うポイントがサイト内じゃなくてその手前になりがちでセット勝負って訳でもないって感じ

227 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:33:19.38 ID:8p4XLf4/0.net
そもそもフィジカルとエイム力って意味違うよな
日本のフィジカルはまだまだ練習や研究で伸ばせるわ
撃ち合い猛者は歩き撃ちやしゃがみ歩き撃ち多用してたもん
日本はモク中の撃ち合いでもしっかり止まってる場面が多かった
向こうはえげつないオフアングルもガンガン使ってきてたしな

228 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:33:22.65 ID:/cq8X+yw0.net
サッカーに倣ってボロ負けした日本代表のコーチは更迭しよう

229 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:33:38.39 ID:UJzKscuU0.net
>>222
それがなぜなのかってのが大事やない?

230 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:36:16.58 ID:6vMrEAN20.net
>>221
は?
ブラジルがどうしたんだ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:36:23.55 ID:fePOKeGEM.net
ヴァイパーもそうだけどアストラも海外と比べると全く使えてなかったな
この程度の練度で日本代表だと他の国内チームってそれ以下w
コーチとかの問題じゃないだろw

232 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:36:44.53 ID:9lynINDo0.net
世界と一括りにするのも微妙だな
NA>EUではあったけどNAEUとその他地域は試合内容見てもかなり差がある
KRのNUがNAEUと当たってないからどこまで出来るかはこれからだけど、NAEUとそれ以外で分けて考えてそれ以外のとこに届くように頑張っていこうよってことだな

233 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:37:10.00 ID:7hge/sgS0.net
まあたしかにフィジカルではいいプレイも何回かでてたんだよな

234 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:37:20.26 ID:xaIEft2P0.net
日本内でチームシャッフルや情報共有ガンガンして強くなってほしいわ
今回ので何がダメか俺らより分かってるだろうし
ステージ3では1勝してほしいな

235 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:37:47.16 ID:GOpz+e680.net
>>231
だから俺は前スレから言ってるけど日本全体のレベルの話
選手ばっかで一向に戦術面メタ研究面にち力入れようとしないカスチームばっかなのが問題
明らかにアストラヴァイパーで遅れとってる

236 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:38:01.45 ID:LdpxYPS10.net
正面の打ち合いで負けてるシーンよりフラッシュくらってやられたり横とか裏とられて負けてる方が多かったよな
その辺の少人数戦が全然弱かったわ

237 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:38:07.45 ID:gZ8Of55Wd.net
NUのような奇策もなく研究は海外の後追い
でも海外ほどのエイム力は無くカバーも海外より遅い
おもしろキャラとして世界と戦っていく?

238 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:38:27.00 ID:WhTCVpapd.net
アストラヴァイパーはもうrionの限界だろ、オーメンやってたやつが全員適正あるわけでもないからまじで6人目が必要

239 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:38:39.25 ID:Qv7havoGa.net
オールスターチームを作ってほしいとは言わないけどdepみたいな天才がRCにいるのはもったいないよな

240 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:39:37.55 ID:gtU9AIj70.net
ジグルで切り返しの時にしゃがみ入れながら撃ったり、壁抜きながらピーク警戒で下がったり単に走り撃ちしながらピークしたり多彩な一方的運ゲーしてるよな

241 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:39:45.70 ID:H/3BJQ8iH.net
>>233
x10でもnethのクラッチシーン目立ってたしマンチキンやrionも大事なとこ打ち勝つシーンあったしv1戦とかどの選手も相手2人持ってくシーンあったからな
フィジカルが互角とは断言しないが劣ってはない

242 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:40:20.84 ID:7hge/sgS0.net
>>227
それだね
NAEUの連中はAIM力でも極まってたけど
それ以上に撃ち合いに勝つための小技みたいなのが多用されてて
日本はそういう小技が少ないからフィジカルが足りてないみたいな印象になるんだろうね

243 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:41:05.74 ID:GOpz+e680.net
>>236
俺が特に言いたいのはこれな
明らか今までより横とか後ろ取られてるシーン多かったこれはつまり情報負けしてるってこと
特にアイボでそういう目立ってたし明らかにアイボの研究遅れてる証拠

244 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:41:48.29 ID:RrS1lNlLM.net
コーチのレベルが低すぎるんだろうな
選手はゼファーを除いて通用してたし

245 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:41:57.89 ID:hWg91yE10.net
bot撃ちだけなら世界に通用してると思う

246 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:42:17.46 ID:d4RUPbmJ0.net
俺知ってるよ、PUBGの世界大会1、2開催目の時もこんな感じでチームや選手擁護したり国内レベルの改善議論レス多かった
けど全く歯が立たずそれ以降、罵詈雑言過疎スレへとなりましたとさ

247 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:42:31.52 ID:UJzKscuU0.net
>>237
昔のLOLの日本みたいな珍しいピックで普通に負けていくのはやめてほしい

248 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:42:51.88 ID:WhTCVpapd.net
ハレもそろそろ限界だろうな、レイナしか使えないってのはあまりにも致命的すぎる

249 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:43:51.10 ID:GOpz+e680.net
>>246
だからそれって結局自チームのことばっかで日本のためにお互いの研究成果を共有し合うってとこがねーんだろうなって思う
俺はそうしなきゃ世界で勝てないと思うし結局そうならないだろうからもう諦めかけてる

250 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:44:02.69 ID:jwQfOj28r.net
サイファーかヴァイパーをメインで配信してる人とかいないかな
動きが分かからない

251 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:44:33.77 ID:bgZoJ6wNM.net
今なら関さんがヴァイパー頑張ってるぞ

252 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:45:15.71 ID:KEvKW03Id.net
>>241
相手はその何倍も撃ち勝ってるぞ

253 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:45:29.67 ID:7hge/sgS0.net
ヘイブンとか普通に守ってたらセットプレイされて為すすべもなくフラッシュ食らって死ぬだけなのに、それをフィジカルだけで返そうとしてたなぁ

他のチームは守り側が3人ぐらいで行動してテロリスト側歩いてくとかやってて

ここら辺は明らかな戦略の差だね

254 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:45:58.18 ID:UJzKscuU0.net
>>246
LOLだって長い年月かけてやっと戦えるようになったんだしそういうものでしょ

255 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:46:40.00 ID:ItME6xMX0.net
アイスボックスでキルジョイのタレットを逆手にとってキッチン抜けられてボコられてたなぁ
ああいうのを想像もしてなかったのはキツい

256 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:46:58.47 ID:GOpz+e680.net
>>252
本当にそんなにフィジカル上なら大事なとこで落としたりしねえよw
v1戦のnethクラッチとか完全な正面からの撃ち合いだったけどneth勝ってたし

257 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:47:08.38 ID:xaIEft2P0.net
1つのキャラクター詰めてる人に情報共有してもらって、そのキャラクターを高レベルで使えるようにならないとダメな気がするんだけど
ヴァイパー専のブラックウィズとか

258 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:47:44.90 ID:/cq8X+yw0.net
あるシーンではクラッチできてたとかスポットで見てもなんの意味もないよな
長期的に見れば負け込んでて1マップも取れてないわけだし

259 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:48:19.99 ID:LN57N/i80.net
>>82
遅レスだけどシージの鮒はメンバーがほとんどオーストラリア国籍でリージョンの区分けがAPACNorthになるからAPACNの韓国や日本とping差を無くすために日本来るだけだぞ
国籍がEU圏の多いヴァロでは来るメリットがなさすぎるから絶対来ない

260 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:48:29.37 ID:H/3BJQ8iH.net
>>258
だから戦術面じゃん
スポットだけ輝くのはそれこそフィジカルだし

261 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:49:10.96 ID:zETYvlMMa.net
CRのぜふぁー
JUPのばーす
どっちもオペ外さない最強クラスのjettに変えたら世界で戦えるのか?

262 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:49:20.88 ID:2rpHnUDiM.net
>>250
toxicだけど1人 LFTいるんよなぁ

263 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:49:42.48 ID:+c7aFdb70.net
>>260
輝いてなかったからフィジカルが劣ってたって話だろ?

264 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:49:49.55 ID:lgZ5Y4hpa.net
https://i.imgur.com/uZPrddD.jpg
https://i.imgur.com/EGGXx5L.jpg
https://i.imgur.com/qX3SeBq.jpg

フォルダ漁ってたら懐かしい画像が出てきた(CSGOのオフライン大会 現JUPvs現BBI)
ignisはnethだけが飛び立ってもうたな

265 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:50:16.58 ID:ItME6xMX0.net
まぁでもPatiphanとZepherが逆だったらCR勝ってた気がするわw

266 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:50:23.48 ID:LdpxYPS10.net
てか攻めがまじでゴミだったよな
作戦ぽいことひとつもないしソロランクみたいな攻めしてたわ

267 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:50:38.14 ID:RGSrAABk0.net
tenzとsinatraaどちらがsenにとっていいんだろうな
個人的にはsinatraaが入ったほうがうまくチーム全員が活躍できるかなとは思うけど

268 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:51:12.23 ID:NKi9Ker1d.net
>>261
JUPに関してはLazに持たせれば解決なんだけどな

269 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:51:18.58 ID:GOpz+e680.net
>>261
まあ本当に絶対「オペ外さない」ならx10には余裕勝ちできるんじゃない
そんなスナイパーなんて世界見てもなかなかいないがな

270 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:52:43.54 ID:6vMrEAN20.net
どこをどう見たらフィジカルは互角なんてほざけるのか
戦術の差がでかいのはわかるけどね

271 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:52:52.66 ID:bgZoJ6wNM.net
SENとしてはもうTenz手放すのはないだろう
sinatraa復帰しても入れ換えるのはtenzやシャザム以外のメンバーだろうな

272 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:53:15.71 ID:7hge/sgS0.net
>>266
一生の相手の詰め待ちしてたけど
今のメタは守りが詰める事だから悪くなかったかも
ただ顔出して抜かれるシーンが多かったのと、顔だしたせいで詰め待ち警戒されまくってたのがよくなかったな

273 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:53:17.19 ID:d4RUPbmJ0.net
>>263
そいつ理解してないから言っても無駄やぞ

274 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:53:19.24 ID:1zODpCtN0.net
CRと世界との差って戦術じゃないの
あとゼファーがいるかいないか、いる方が負ける

275 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:56:05.90 ID:nlTvN2lk0.net
>>250
サイファーは一時期lazがメインで使ってたからlazのようつべちゃんねるに豊富に動画あるぞ
全部見たらおなか一杯なるはず

276 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:57:19.20 ID:7hge/sgS0.net
x10相手には戦術負けが目立ってた
まぁ撃ち合いも結婚負けてた印象だけど

NAEUと比べたらフィジカルは明確に劣ってる
あいつらが超人なだけだけど

277 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:57:21.33 ID:c9zgFB+p0.net
>>250
nthのastellの動画見ろ

278 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:58:09.45 ID:fePOKeGEM.net
戦術でどうにかなるってレベルじゃない
フィジカルもマンチキンは通用するがネスでぎりぎり、他はダメって感じ

279 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:59:03.29 ID:8GSrWJgp0.net
>>264
この頃から比べると日本もvaloのおかげでレベル上がったなあとか思ってました


昨日までは

280 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:59:41.99 ID:bgZoJ6wNM.net
今回の大会の後はまたジェットメタに変わるかな?

281 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:59:47.04 ID:2rpHnUDiM.net
RionはV1相手に結構いけてた気がするが

282 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:00:43.13 ID:7hge/sgS0.net
>>280
ジェットはもう一生かわらなさそうだわ
唯一無二すぎる

283 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:01:25.01 ID:eavUMAbI0.net
>>264
もっと昔のない?

284 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:02:04.01 ID:0WaAGaOS0.net
一応擁護しとくとピークの仕方とかの相性はあるから一概にはフィジカルが弱いとは言えない気がする
もちろん相性が悪いなら負けていいのかと言ったらそうとはならないからレベルアップは必要だが

285 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:02:05.58 ID:GOpz+e680.net
rionもいけてたしmedusaもv1はいけてたぞ
x10戦での撃ち負けは明らか横と後ろから撃たれるシーン多くて選手単位で相手の位置を読めてないのが多かった
それをもしかしたらフィジカルに含めてるのかもしれないが結局それって相手の動き方の研究不足によるものでしょ

286 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:03:19.63 ID:2rpHnUDiM.net
マンチキン セージが駄目だったんよな
奴のラークのお陰でV1とはまだやれてた

287 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:03:26.77 ID:bgZoJ6wNM.net
今回の大会で分かったのはチームのエースがジェットで切り開くプレーするチームが勝つだてことか

288 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:03:40.11 ID:/cq8X+yw0.net
海外チームのありえないピークの仕方に為す術無かったのが印象深い
ようは国内のどのチームとやっても、あるいは野良ランクやってても普段絶対見ないようなピークとかオフアングルを敵が豊富に持ってるんだよな
脳死で同じような試合重ねるだけでもなんとかなる今の日本の土壌じゃ絶対にボキャブラリ増えない

289 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:03:40.14 ID:oy4E8C3f0.net
各々がフィジカルって言葉にどこまで含んでるかがバラバラだよな

290 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:03:59.18 ID:jwQfOj28r.net
>>275
>>277
サンキュー見てくるわ

291 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:05:31.22 ID:GOpz+e680.net
ちょっと話変わるけどとんでもないFAが出てますよのKLMとかめちゃくちゃ無双してたけどじゃあ撃ち合いで圧倒的に強いかと言うとそうではなくて相手の動きを手に取るように読めてたからでしょ?
結局エイムよりも相手の動きを読むスキルが大事でそれって研究の差で出るものだから研究やスクリムでの練度不足が原因だと思うんだけど

292 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:05:45.65 ID:7hge/sgS0.net
>>287
ジェットが活躍しなかったチームはいなかったけど
エース自体はジェット以外もやってた

293 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:07:09.82 ID:vnChmFjy0.net
100m走やバスケみたいな競技ならまだしもマウスを動かすFPSでフィジカルが圧倒的に足りてないとか本当に馬鹿だなお前ら
反射能力が日本人だけ劣ってるとでも思ってんのかな
astが数年間goのシーンを圧巻できたか理解してるか?ゲーム理解力が全てなのに相変わらずフィジカルフィジカルwしんどけや脳筋馬鹿共

294 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:08:18.06 ID:WhTCVpapd.net
>>291
あれは研究ってか経験だよ、KLMが何年FPSやってると思ってんだ
その経験を持った選手が日本にはほとんどいない

295 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:08:21.53 ID:WFpMJq5F0.net
JUP KLMちょっと見たい

296 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:08:59.93 ID:KEvKW03Id.net
>>291
世界と即席お遊びカスタムを比べるのか
あとKLMはあのメンツじゃフィジカルも抜けてる

297 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:09:04.16 ID:0v/9JTFx0.net
コーチだけ替えれば世界で活躍出来るって分かったなら大収穫やな

298 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:09:05.10 ID:4uy5dG9X0.net
別に「フィジカルは互角」って言いたいんじゃなくて「フィジカルよりも戦術面で大きく劣ってる」って意見でしょ?

299 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:09:22.47 ID:mmreMYkDp.net
棒立ちの相手の頭を打ち抜ける程度のエイムを持ってりゃ相手の画面に映らなきゃ100%打ち勝てると考えたら戦術の方が遥かに大事な気がするけどな
100回くらい言ってるけど日本は戦術を学ぼうとか考えようとかする気のある奴がいなさすぎるのが問題なんじゃねえの

300 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:09:24.34 ID:GOpz+e680.net
ちなみにマンチキンも相手の動きを読みながらIGLしてチームを動かすことであれだけスコア伸ばしてる
だから相手の動きが読めなくなってくるとフィジカルで負けてるように見えてくる
>>294
じゃあその経験を育んでくれる日本全体のレベルが低いってことじゃん結局日本全体を鍛えないといくら選手のせいにしたって選手も一向に強くなれんよ

301 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:09:32.32 ID:WhTCVpapd.net
LAZがいうにはサポート役が欲しいらしいからなぁ

302 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:09:48.23 ID:lyrjsqE/0.net
フィジカル負け言うても戦術面負けてなかったかといえばそうでもないから

303 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:10:09.05 ID:2rpHnUDiM.net
>>297
そのコーチがいないんだな

304 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:10:15.49 ID:Y5lnxft4p.net
TenZとかかなり胴撃ちしてるのにめちゃくちゃキルしてるしな
多分勘というか予測というか読めてるんだろうなどこにいるのか

305 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:10:39.42 ID:mmreMYkDp.net
だから海外から実績あるコーチ呼んでこいって話なんだよ
海外が実力100としたら日本の選手は実力70くらいかもしれないけどコーチは10もないわ

306 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:11:07.71 ID:8p4XLf4/0.net
まじで海外はピークの仕方が異次元だよな
よくプロが壁ぎりぎりにクロスヘア置いてるの見るけどあれってどんなピークにも対応出来るようにする為なんだって改めて気付かされたわ
相手がピークしてきたと同時にクロスヘア動かして敵が止まったらちょっと戻してってのを0.0x秒の次元でやってる
lazみたいに敵がクロスヘアに吸い込まれてくような置き方も強いけど海外ではScreaMみたいなマイクロフリック極めましたっていうクロスヘアの置き方が主流だよね

307 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:11:44.40 ID:KEvKW03Id.net
JUPがXQ連れてきた時に察しておくべきだった

308 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:11:53.05 ID:ItME6xMX0.net
てかVCTのRC vs JUPを見直してみたんだけど
Depのジェットって別に全然強くないな
Zepherのがマシだわ

309 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:11:56.88 ID:L6zvUZJ00.net
戦術なんてあくまで有利とるための技術だろ
1on2でぶっちぎられるなんて想定できるか

310 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:12:06.06 ID:H/3BJQ8iH.net
>>296
セピアとかミリオンもいたのにそこまで抜けてるとは思えないけど
結局スコアだけ見てそう判断してるだけだよね

311 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:12:07.07 ID:+LB/I43D0.net
>>300
こういう事書く人多いけどさあ
全体のレベル底上げなんて、書くのは簡単だけど
実行するのは難しいの典型だろ

出来もしないこと書いて鼻の穴膨らませてなんか意味あんの?w
世界で全く通用しない雑魚リージョンってのが今回の結論だし
これが覆ることはもうねーよ。

視聴者数と金だけ出しとけ雑魚ってなるだけ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:12:16.33 ID:mEFJtZSY0.net
XQは日本のコーチのパイオニアみたいな立ち位置だけど海外の有名コーチが何してるのかとか調べに行ったり話聞いたりしてんのかな
それとも俺の考えた最強のコーチングをしてるんだろうか

313 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:12:23.77 ID:nmhTv5n30.net
シャザムバケモンやな
日本もこんなプレイヤーが出ない限り勝てる事は無いでしょ

314 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:12:50.27 ID:bgZoJ6wNM.net
海外からコーチ呼んでくればとは簡単に言うけど海外トッププロも海外のトップチームのコーチも日本に呼ぶのは無理だろ

315 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:13:19.68 ID:mmreMYkDp.net
XQってCRに負けた後「俺の指示通りに動けてれば勝ってた」みたいなこと言ってたらしいけど
そりゃ選手全員が理想通りに動けるなら誰がコーチやっても勝てるわ

316 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:13:24.72 ID:GOpz+e680.net
>>311
とりあえずKRのコーチバンバン取り入れるしかない
あと選手入れ替えもうやめて戦術研究に没頭&チーム間で情報共有
まあほぼ無理なんだろうけどな

317 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:14:31.57 ID:/cq8X+yw0.net
日本のeスポにはジーコやオシムが必要

318 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:14:42.70 ID:0WaAGaOS0.net
>>315
なんかズレてるよなぁ言ってること
前も言われてたけどコーチの仕事って理想を押し付けることじゃなくて今のチームの状態で取れるベストな作戦を考えることだろ

319 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:14:51.44 ID:AVBm9nz4p.net
マンチキンセージってアイボはメタ的にセージ必須だけど出せるプレイヤーがいないから仕方なくなんでもできるマンチキンが出したってことじゃないの?絶対内心ではゼファーにやらせて自分でデュエリスト出したかったやろ

320 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:15:08.81 ID:7hge/sgS0.net
海外全然気持ちよく頭抜かねえじゃんwwって思ってたら全然そういう次元の話じゃなかったって事やね
普通に甘えたピークならとんでもない反応速度で容赦なく頭

321 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:15:30.44 ID:FrPobeSy0.net
XQはゲームのために英語勉強して喋れるようになったのだけは評価できる

322 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:16:24.77 ID:mmTy8r480.net
AIMよりは明らかに戦術面がチンカスだった
ヘイヴンAとか何回セットされて圧殺されてたんだよ

323 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:17:04.33 ID:/TIHm5plM.net
lolといっしょでvaloも日本国内くさすぎ
JPにサービス提供すんな

324 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:17:16.73 ID:UJzKscuU0.net
>>311
lolも最初そうだったけど成長してきたぞ

325 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:18:00.09 ID:bgZoJ6wNM.net
>>319
ゼファーはスカイ使い始めてたりしたけど結局ジェット固定に戻ってるのかね
ゼファーにサポートキャラやってもらってマンチキンとネスのデュエリストって構成やらないのは何故なのか

326 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:18:07.88 ID:4qL0eH4md.net
日本も海外の予選落ちチームから選手拾ってこない?w
cNedとかmwzeraとかどうせ予選落ちだし日本じゃ無名のチームだから月数百万円できてくれるかもよw
それで日本一位なれるなら安いもんでしょw

327 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:18:15.02 ID:GOpz+e680.net
>>322
明らかヴァイパー対策不足って見てわかるのにね
しかもそれって日本がヴァイパーアストラメタ遅れてて選手がきちんと経験つめなかったせいだし
選手だけのせいにしてどうにかなるわけじゃない好例だよ

328 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:18:17.22 ID:+LB/I43D0.net
>>316
外人傭兵に頼ってる時点でお先真っ暗だし
傭兵雇っただけのチームにどこも勝てないプロシーンもゴミカスだし
お笑いだよな本当に。

一番最初に出てくるのが海外から金で強い奴や
うまいコーチ引っ張ってこような時点で本当にシーンが終わってる

329 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:18:54.81 ID:8p4XLf4/0.net
>>315
サッカーの監督でも大きく2通りいて「理想の戦術で戦うために選手側を変える」のか「選手ありきでそのレベルに合わせた戦術を考えるのか」トップチームは前者なんだけど日本代表は後者
XQは日本代表にバルサの戦術まんまやらせようとしてるようなもん
しかもそれでJUPの選手も自分達の力が足りなかったって反省しちゃってるからタチ悪い

330 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:19:20.15 ID:nwrmtXgQp.net
タイのコーチは何か実績ある凄いコーチなの?

331 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:20:04.39 ID:hWg91yE10.net
しかしヴァイパーはもう完全にメタだな

332 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:20:50.50 ID:bgZoJ6wNM.net
ヴァイパーメタならミリオン獲得するチーム出てくるか?

333 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:21:30.79 ID:+LB/I43D0.net
>>324
lolが成長したのはDFMとかkrアカウント配布されるプロだけで
jpサーバーは既に死に体だろ。

新しい選手も出て来ず
今度の夏の大会じゃ日本代表5名のうち3名が韓国人になりそうな
まさに終わったゲームじゃん、何見てんの?

334 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:21:40.55 ID:zETYvlMMa.net
アイボ攻めでBのカメラ壊したのに次R同じとこ全くケア出来てないのはさすがにブロンズだったな

335 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:22:26.05 ID:WhTCVpapd.net
まあ流石にどっか取ろうとするチームは出るだろうな

336 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:22:55.51 ID:LiBd0rmY0.net
RIOTのゲームってメタ変更を頻度の高いアプデでやっていくスタイルだから現在のメタだけで雇ったりは難しいだろうな

337 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:23:09.74 ID:GOpz+e680.net
>>332
ミリオン擁護するわけじゃないけどミリオンみたいなヴァイパーアストラ両方使える貴重な選手を採用しようとせずフィジカルだけ見て韓国選手ばっか追いかけてるのがほんと日本のゴミさ表してるわ
blackwizもそうだけど

338 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:23:43.02 ID:jp+PaJH/M.net
ここで韓国人キャリー好きじゃないって言うとネトウヨ認定されるよね
国籍無視するなら日本代表応援する理由なかったわ
本心に忠実にSentinels推します

339 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:24:05.71 ID:8p4XLf4/0.net
>>334
普段のランクなら絶対に出来てるだろうからあそこまで追い詰められてたってことよな
国を背負ってて負けたら終わりって物凄いプレッシャーに晒されるとああいうブロンズプレイが出ちゃうんだなってのはやっぱ世界大会は恐ろしいわ

340 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:24:07.52 ID:WFpMJq5F0.net
まあでも今回の大会は絶対なんかの呼び水になると思うくらい過去一視聴者多かったな

注目度はめちゃくちゃ上がってるから、LoLみたくいつかは爪痕残せるようになると思う
それが何ヶ月後の話かも何年後かもわかんねーけど

341 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:24:19.62 ID:WhTCVpapd.net
今なら何言っても許されるぞ

342 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:24:47.28 ID:0v/9JTFx0.net
戦術が相手と逆だったら勝ててたと思うと先は明るいな

343 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:25:20.25 ID:UJzKscuU0.net
>>333
日本鯖の成長の話?
それとも日本プロの話?
自分は後者のつもりだったんだけど間違ってたらすまん
新人ならkinatsuとか良かったくない?

344 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:27:30.90 ID:8p4XLf4/0.net
アストラヴァイパーメタになったからってmillionやblackwizである必要なくね?
正直空爆とかセットプレイの知識なんて後付けでどうにでもなるんだから戦術理解とフィジカル強いやつ探してきてヴァイパー教えた方が全然いいと思う
研究だってチームみんなでする訳だしランクマじゃないんだからヴァイパー専なんてのにはなんの価値もないと思ってるわ

345 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:27:51.51 ID:+LB/I43D0.net
>>343
日本プロって誰だよ
金で韓国から連れてきた連中のことか?

LJLがkrガチャでしかないってのは周知の事実だろ。
MIdをせいせいせいからkrに変えたからいい勝負できたんだって分かってるよな?

346 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:27:58.57 ID:luyt1Tuf0.net
ミリオンって日本プロの中だとフィジカルも上位で安定してた気がするがそんなに性格に問題あるのか

347 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:28:11.26 ID:bgZoJ6wNM.net
研究かなりやってるミリオンとかKLMはRC、FAVとかベスト4以内のチームには入って欲しいね

348 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:28:19.62 ID:FrPobeSy0.net
>>342
選手が弱いだけですw

349 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:28:43.64 ID:WhTCVpapd.net
>>344
お前LAZとbarceの激浅ヴァイパー見た後でも同じこと言えんの?
crowもやってたっけ確か

350 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:29:10.31 ID:mmTy8r480.net
blackwizは微妙だけどmillionはべつにヴァイパーだけじゃなくて色々できる
研究も熱心だろう(と思う)し本人の性格抜きにすればチームに居れば強みになると思う
本人の性格抜きにすれば

351 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:29:20.48 ID:tHrU5n0Xa.net
>>340
国内の盛り上がり具合としては成功だよな
あとは国内の他のチームが頑張ってくれないとな
CRJUPだけでは間違いなく成長しない

352 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:29:30.41 ID:bgZoJ6wNM.net
ミリオンはCAGに所属してたわけだから今までは移籍する理由が無かったってだけでしょ
LFTになったのはstage2でここ最近だし

353 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:29:34.12 ID:bfQ7lJd30.net
>>340
真面目に今見てるキッズとかが、運良く親がゲームPC持っていて、才能ある奴が、触る
そいつらがプロになったときに海外と戦えるかも
それでも絶対数が少ないと才能の目も少なくなる

354 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:30:36.84 ID:GOpz+e680.net
feezヴァイパーkaminariアストラもなかなか浅いぞ
あれで通用しちゃうぐらいの研究の浅さだから世界には勝てないわけ

355 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:30:42.73 ID:z4gJC/5h0.net
色んな経歴持ちの人がこのFPS集まってきてもしかしたらとか思ったけど
他と同じ流れになりそうで嫌だな
国内大会で勝ち上がったチームが国際大会でボコボコにされて競技人口が減っていく

356 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:30:44.10 ID:WhTCVpapd.net
性格はな、まあ……
チームに入るなら前回のカスタム1戦目ぐらいには猫被るとは思うけどな

357 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:30:47.07 ID:oy4E8C3f0.net
>>328
他の競技でもレベル上げるためにそのお笑い集団が間口広めて
先進地域から選手や指導者呼んできて
金も人も増やせるだけの地位向上のための動きして
海外に武者修行したりって長い年月かけてるんですが

358 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:31:07.50 ID:2v9kLEZAM.net
結局日本のヴァロラントのレベルは低いってこと?

359 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:31:58.52 ID:UJzKscuU0.net
>>345
マジでaria良かったよなあ
日本プロって言い方がマズかったか?
LJLの選手って言ったほうがよかった?
日本のプロシーンが発展していってることには変わりなくない?
メタとか研究もそうだけど

360 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:32:10.17 ID:ZqG8Zvrga.net
>>355
こればっかりはしゃーないな
てかまともに日本で国際戦結果残してるのってシージぐらいか?

361 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:32:26.46 ID:chKIPZYd0.net
みんな熱くなる世界大会は良いな

362 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:32:59.66 ID:bfQ7lJd30.net
>>358
マウスでやるfpsは日本は弱いんだろうな
大半はpadfpsで一番伸びる小中学生期を終らす

363 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:33:06.37 ID:J4J9gD940.net
https://www.vlr.gg/event/stats/441/champions-tour-japan-stage-2-challengers-finals

結局フィジカルゲームなのはSENが証明してるので、戦術とかキャラ理解とかなんて二の次だろ
まずフィジカル強くないと勝負にすらならない。
だからこれのスコアいいやつ選抜してチーム作った方が強い
とりあえずマンチキン、ソルダム、LAZは確定としてあとうまい日本人2人連れてくればx10に勝てる可能性はある

今のまま馴れ合いメンバーでずっと続けてたら日本は一生雑魚のまま

LOLだって最強TOPeviがDFM入って国内の才能が一つに集まりれにそ韓国人いれてやっと勝てるようになってきたって感じだからな

364 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:34:01.87 ID:8p4XLf4/0.net
>>349
JUPのヴァイパーはノーカンあんなの3日ヴァイパー勉強すれば追いつけるレベルだった
バインドに至っては何度失敗しても窓取らずにロングから中設置してたしヴァイパーである必要性0だったもん

365 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:34:17.20 ID:ZqG8Zvrga.net
>>359
発展してると言えるか?
日本人プロは年々劣化の一途
キナツはたしかに良かったかもしれないがそれもljlレベルの話でしかないし
まともに使える日本人はえびゆたぽんぐらいで、これ以上レベル上げたいならKRガチャでレジェンド引くしかないじゃん

366 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:34:34.64 ID:/cq8X+yw0.net
コンペでアストラヴァイパーろくに使わない俺らが悪かったよ

367 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:35:19.68 ID:xEcfZmid0.net
KR2入れてこのザマだから素直にJP5で教育に力入れろ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:35:30.97 ID:vG7zZavJd.net
seoldam入れただけで4位になれるんだから
一人でFNATICボコボコにしたcNed引っ張ってきたらええやんw
TenZや今大会一位のDerkeすら突き放す優良物件だけど

やっぱり最弱地域には大金もらっても来てくれないん?

369 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:35:34.95 ID:GOpz+e680.net
>>363
逆にお前senをバカにしてるだろ
senが戦術キャラ理解で負けてると本当に思ったのか?
特にシャザムのオペなんて読みぶっささりだったじゃねーか戦術で負けてたら置かれてるオペなんてスキルで潰されてるわ

370 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:35:35.04 ID:LiBd0rmY0.net
スポーツと違ってゲーム自体終了したりブーム終わる可能性もあるから難しいんだろうな
サッカーの研究とか指導の勉強を数十年やったとしても余程の事がない限り無くならないだろうがゲームはほぼ終わってるだろうからな
今現在やってるオンライン対戦ゲームの99%は10年後には終わってるだろうし
育成していくより勝手に育ってる強いやつを引っ張る方法しかない

371 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:36:06.88 ID:WhTCVpapd.net
俺もトロールアストラで日本の競技シーンのレベル向上に貢献するわ

372 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:36:28.74 ID:bfQ7lJd30.net
本当に才能ある奴は人口比から言ってswitchとかPS4やってる奴らに埋もれてると思うわ
マウス触らずにゲーム引退する未来しかないけど

373 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:36:40.17 ID:8p4XLf4/0.net
NAEUトップのアストラは凄いもんな
どこにでもすぐにスキル発動できる特性上、完璧に連携取れてればチーム全員がアストラのスキル使えるのと同義だからな
ワンピック取った後すぐ吸い込みでカバーさせない動きとか日本じゃまだまだ到底出来ないわ

374 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:36:55.65 ID:bgZoJ6wNM.net
>>371
トロールはやめてくださいよホント

375 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:37:58.76 ID:J4J9gD940.net
>>369
戦術で劣ってるとは言ってねーよ
戦術は置いといて、そもそとSENはフィジカルがクソ強いだろ
オペが〜とか言ってるがshazamのブレイドストーム、TENZのマーシャル見たらフィジカルが抜きん出てるのは紛れもない事実だが

376 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:38:15.30 ID:VFy09zdA0.net
言っちゃ悪いけどRionのヴァイパーも浅かった
ヴァイパー上手い奴2人がLFTのままだし日本のプロシーンはメタを軽視し過ぎだわ

377 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:38:50.70 ID:xaIEft2P0.net
キャラクター専用のコーチとか雇えねえの
millionをチームにいれるのはアレだけど、ヴァイパーとアストラの知識教えてもらえよ

378 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:39:42.40 ID:nwrmtXgQp.net
始まったばっかりのゲームで初めから韓国人2人入れて韓国人コーチいて1MAPも取れないぐらい世界と差が出るってほんと不思議だわ

379 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:39:55.06 ID:bgZoJ6wNM.net
シャザムとtenzは何持っても強かったよ

380 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:40:00.38 ID:H/3BJQ8iH.net
>>375
フィジカルも戦術も両方強いってことだよ
じゃあ日本SENレベルのフィジカルメンツ探せってなったら無理に決まってるし戦術面あげるしかないだろ
日本でフィジカル強い言われてるやつとかCRと大して変わらんし

381 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:40:14.54 ID:5f3A2Hju0.net
RPGがLOLの日本代表やってた頃を思い出したよ
0ー4の全敗であの頃は期待した分だけ虚しかったもんだ
日本はMOBA系のタイトルと比べるとFPSタイトルはまだ人気ある方だから期待の新星が現れやすいと思ったがここ見てるとそもそもPCゲームの文化があんまりないから期待薄なのか

382 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:40:21.31 ID:UJzKscuU0.net
>>365
うーん個人レベルってよりかはメタの理解度とか研究レベルで発展していってると思う
昔のガラパゴスなピックのままではスクリムとかでも理解が深まらないだろうし今回みたいなちゃんとしたピックでちゃんとトップレベルと戦えるチームが地域内に居るってのは今後の発展に対して希望を持てる十分な要素になると思う

383 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:41:22.34 ID:H/3BJQ8iH.net
>>378
韓国が強いのは韓国人じゃなくて韓国全体のレベルのおかげってことだよ
結局お互いを高めあえる環境がないと意味が無いわけそれこそ日本の格ゲーみたいに

384 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:41:57.08 ID:WFpMJq5F0.net
ソニーさんキーマウ限定のゲームもOK出してくださいお願いします

385 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:42:08.98 ID:nlTvN2lk0.net
>>376
>ヴァイパーも浅かった

浅いヴァイパーと深いヴァイパーって具体的にどの部分で差が出るんすかね
具体的におなしゃす

386 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:45:08.06 ID:UJzKscuU0.net
>>378
文化とかのレベルからして違う
PC普及率とかも違うしオンラインゲームに対しての認識からして違う

387 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:46:03.08 ID:xEcfZmid0.net
リージョン弱いのは仕方ないとしてX10に勝てなかったのが痛いわ
結局国内番長で終わっちまった

それはそうとLOLのeviが個人的に懐かしい
C9って別ゲーで割と仲良かった人だと知って驚いたわ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:46:09.81 ID:+LB/I43D0.net
CRも国内じゃJUP相手に圧倒して勝った。
ピストルラウンドもほとんど全ラウンド取ってる。
要はフィジカル、個人技だけで国内の他のチームを圧倒できてたのがCR。

国際線は相手のフィジカルもCRと同等以上になるから
当然国内と同じように戦うことはできない。
だから戦略や戦術が重要になるけど、そこで露骨に差が出た。
個人技って視点だけでみれば一部のメンバーは渡り会えてた瞬間はあったでしょ。
結局戦術面でも負けてたから勢いが続いて逆転までいくことがなかったけど。

389 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:46:35.12 ID:bgZoJ6wNM.net
じゃあvaloのCRカップ盛り上げてAPEXキッズにコラボPC買わせてvalo人口増やしていこう

390 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:46:37.39 ID:X7pZbqORM.net
欧米ってTLやFNC、TSM、Fazeみたいな名門チームがあって、トップ中のトップがそこに集まってくるって構図なんだよね
日本で言い換えればLaz、Dep、Fiskerなんかの各チームのエースが集まって来ることが当然の仕組みになってる
だから選手たちが「このチームで頑張りたい」みたいなこと言ってる仲良しクラブの内は世界相手に戦える訳ないし、ファンも「この5人で頑張ってほしい」みたいな目線でいる内は土台も変わらないっしょ

391 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:46:47.71 ID:chKIPZYd0.net
まずプロ選手増えないかな
ミルダム契約切られてチーム解体とか悲しいよ

392 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:46:56.91 ID:J4J9gD940.net
>>380
senレベルを集めろってだれか言ったんだよ

今は強い奴がばらけてるから、本当に国際戦勝ちたいならまずフィジカル日本最強を集めないと話にならないってこと。その上で戦術なりを鍛えていけば国際戦で勝てるかもね。

CRがこのままのメンバーで戦術()を鍛えていってドイツで勝てると思ってんの?

ゼファーをソルダムに変えるだけでもだいぶ変わったと思うけどな

393 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:47:08.08 ID:zETYvlMMa.net
ヴァイパー空爆待機でそのまま解除されてたシーンあったが、あれが解除されてなかったとしても残り一人でスキル構えて空見上げてたら詰めてきた相手に倒されてggな未来は変わらんよな
ヴァイパーが一人残った時点で空爆潰しに行くのは当たり前なのに

394 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:47:29.96 ID:ItME6xMX0.net
強いジェットってのは最低条件っぽいんだよな

395 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:48:27.40 ID:PEYGl2OX0.net
やっぱ日本人は運ゲーでシコシコしてるのが一番だわ

396 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:49:13.71 ID:5f3A2Hju0.net
LOLと同じく国際大会で今より結果出すのは国産最強の3人+優良外国人2人で固めるのが1番現実的か
この書き方だとかずーたが最強に聞こえるけど

397 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:49:26.20 ID:H/3BJQ8iH.net
>>392
まあzepherは正直穴ではあったけどな
けどほかのメンツはフィジカル普通に国内最強レベルだぞ
個人的にソルダムに変えたところで今回x10に勝てなかったと思うヴァイパーにまともに対応できなかったんだから

398 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:49:41.28 ID:UJzKscuU0.net
>>395
格ゲーがあるじゃん

399 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:50:18.32 ID:bgZoJ6wNM.net
>>392
まずゼファーとソルダムは入れ換え出来ないよ
出来ることを言った方がいい

400 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:50:39.92 ID:HE60gaDg0.net
日本が強くなるにはFPS界隈で幅効かせてる老害おじさんたちを一掃することが必要だと思う
そもそもおじさんのゲームに将来有望なキッズが入ってくるわけがないでしょw

401 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:50:49.81 ID:WhTCVpapd.net
>>385
ピストルラウンドで空爆に固執してしかも解除されるとかアドリブが効くか効かないかの差
あれもなんでスモークきらしてたのかよくわからん

402 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:51:43.68 ID:X2qFLz4B0.net
尚更vtuberと合コン大会してる暇ないな

403 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:52:00.33 ID:8p4XLf4/0.net
そもそも日本人の国民性や文化が競争ごとに向いてないんだよね
周りに合わせるみんなで仲良くって協調性の部分では右に出る者がいない民族だけどそんなのFPSじゃデメリットにしかならんしな
じゃあどうするかっていうと海外のノウハウを持ってくるしかなくてその為にはta1yoみたいに才能ある選手は海外に行ってもらうしかない
他のスポーツでもそうしてるし日本が強くなる為にはこれしかない

404 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:52:06.26 ID:nHMsACDYd.net
>>394
NAが正解を示したからね
オペとULTで確実に殺せる奴がいるチームが勝ってるのが現実

このスレがどう騒ごうが“ジェット使い≒最強”が真実
ジェット要らないとか言ってる奴こそ要らなかった

405 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:52:08.84 ID:w5hRiGHA0.net
海外はaimでゴリ押しってよりも日本だと歩いてやってること等を海外は走ってるイメージ
その走るスピードに日本はaimが合わないからやられてる

406 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:52:30.40 ID:J4J9gD940.net
>>399
その場合はメデューサを日本人ソーヴァに入れ替えるに決まってんだろ
そんな事いちいち言わなくても理解すると思ってたわw

407 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:53:11.83 ID:/cq8X+yw0.net
>>393
これまじでウケた
お花畑すぎるだろ

408 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:53:21.08 ID:bgZoJ6wNM.net
強いジェット
あとはアイボマップ研究
それとヴァイパーとアストラの研究か

409 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:53:29.09 ID:UJzKscuU0.net
>>402
合コン大会が後の神童につながるかもわからんぞ笑
真面目な話広告活動も大事やと思うで

410 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:53:43.56 ID:H/3BJQ8iH.net
>>405
言うほどそんなシーンあったか?nethのジャッジ外しぐらいだろ
zepherのオペ当たらないのはいつも通りだし

411 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:54:02.81 ID:L6zvUZJ00.net
日本人にはチーム戦より個人戦のほうがあってると思うよ
自分をいじめ抜いてる時に至上の喜びがあるんだ
成功も失敗も全部自分のせいだからこそ高みいけるんだ
本質的には他人を一切信用してないんだ

412 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:54:12.57 ID:nlTvN2lk0.net
>>401
浅いヴァイパーと深いヴァイパーの違い

・解除ゲロをきっちりこなせない



他は?なんかある?

413 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:54:45.93 ID:X7pZbqORM.net
>>403
これもひとつの答えだわ
基盤から変えるのがとんでも無く大変なことでほぼ不可能なのはみんな気付いてはいる
だから優秀な選手が出てきたら海外に送り出してあげてみんなで応援する

414 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:55:51.49 ID:fePOKeGEM.net
ヴァイパーとアストラのためにミリオン獲得あり
1から研究するよりできるやつ呼んできた方が絶対いい

415 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:56:09.65 ID:/cq8X+yw0.net
日本は敵も味方も足音消し歩きするからワイドピークに慣れてない
まさかプロでもそうとは思わなかったけど

416 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:57:00.66 ID:nlTvN2lk0.net
アストラはセンス問われるが
ヴァイパーは誰でもできる定期

417 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:57:14.48 ID:2vCnyDgpd.net
日本くだんねーシコシコソシャゲ奴隷民族w
ゲーム大国とはなんだったのか

418 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:57:40.55 ID:5f3A2Hju0.net
あんまり競技シーン知らないけど素人目に見てもCRと国内2位のJUPとは撃ち合いの差があると思った
マンチキン1人に破壊されるシーンがいっぱい印象に残ってる

419 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:58:11.62 ID:Y7xukBPv0.net
マンチがデュエリスト外れたら何も攻めれんくらい他のメンバーのフィジカルは壊滅してるぞ
CR戦のV1みたいに結局フェニジェットでドンドンイケイケみたいな戦術取れない
小技や単独行動する役はrionでも十分つとまってる

420 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:58:25.94 ID:nlTvN2lk0.net
ウマ娘の世界大会すれば日本が上位独占w

421 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:58:32.23 ID:H/3BJQ8iH.net
>>416
バースさん…

422 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:59:09.70 ID:UJzKscuU0.net
>>417
(CS)ゲーム大国だぞ笑
残念ながらPCゲーは含まれていません

423 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 10:59:55.16 ID:Y7xukBPv0.net
>>415
これは思う
zellsisとかシフトボタン壊れてるんじゃないかってくらい走り回ってたからな

424 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:00:00.11 ID:WhTCVpapd.net
>>412
きっちりこなせないじゃないわ、あれrion操作間違ってるんだよ
見直してこい

425 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:00:08.34 ID:WRDkNywRM.net
そもそも空爆って解除音聞いてからじゃ間に合わないんだけどなんで打つの待ってたのあれ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:00:21.53 ID:luyt1Tuf0.net
日本で最強のメンバーかき集めても世界トップは無理だろなって思ったね
フィジカルも戦略もスピード感も足りない
1回勝てたらいいねぐらいだから大人しく国内の大会だけ楽しみましょう

427 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:01:37.41 ID:0UwT6tj20.net
>>378
今アイスランドで戦ってる強豪はほとんどがCSGO出身
valorantはCSGOに似てるからCSGOが強い地域が勝つんだわ
日本はCSGO弱いんでvalorantも弱い
当然勝てない

428 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:02:03.18 ID:bgZoJ6wNM.net
遠方からの空爆だと解除音聞いてからだとハーフまでいかれるからな
一人だけになった時点で無理だっただけ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:02:24.93 ID:nlTvN2lk0.net
>>424
いや理由とかどうでもいいから
こなせてないんやからw

430 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:02:25.99 ID:FrPobeSy0.net
シージとかアペみたいなぬるま湯に浸かってたほうがよかったのかもしれない

431 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:03:35.70 ID:5f3A2Hju0.net
EU王者よりも強いチームに13ー11、13ー10と善戦してボジョれる要素あったけど
今日の最後の試合で自分たちピックのマップで5ー13フィニッシュは結構くるわね

432 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:03:51.84 ID:lyrjsqE/0.net
>>425
既に一個撃ってたけどずっとトキシックスクリーン使ってたから空爆の時にポイズンオーブ出せなかった

433 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:03:55.21 ID:jy3ISEBP0.net
>>392
外国人枠2人までですよ

434 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:04:20.99 ID:H/3BJQ8iH.net
>>419
マンチキンがエントリー役だからマンチキンが死んだら攻めれんのはしゃーないだろ
zepherが頼れないのが悪い
あと今再放送してるけどやっぱヴァイパーとかサイファーのケージとリーコンのコンボに翻弄されててフィジカルとかの問題じゃないよ本当に

435 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:04:44.91 ID:7Vpbh10N0.net
数字以上に内容が酷かったからな
嘲笑レベルのプレーを沢山やってた

436 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:05:20.66 ID:0FpIL6tu0.net
スピード感がないから戦略も意味が無いのがわかったよね

437 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:05:42.17 ID:UJzKscuU0.net
>>426
世界トップは厳しいやろね
中国が金と人使いに使っても何年もかかったんだし

438 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:06:23.68 ID:0FpIL6tu0.net
>>432
あれってポイズンオーブないのに1個目の空爆から8秒数えてたって事?シルバーかよ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:06:34.61 ID:yASuw1Cb0.net
サイファーブリーチとかwwwww からのボコられる展開

440 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:07:46.46 ID:Ju9BZToB0.net
日本シーンいる選手でで世界を目指すなら国内の強いやつが集まらなきゃ無理って分かったな
munchkin
seoldam
dep
laz
あと誰だ

441 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:07:46.97 ID:WhTCVpapd.net
>>432
クールタイム上がってるから再展開してたら多分ヴァイパーは飛んでるんだよなあれ

442 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:08:03.27 ID:bmk4ptkFd.net
アストラヴァイパーの研究が日本は足りないってのはそうだと思うけど、日本にもアストラヴァイパーが得意なチームもあるよね
そんなに戦術が大事ならそいつらが日本で優勝してないと辻褄が合わなくねえか
結局フィジカルが足りなければいくらメタを研究しても勝てないってことが証明されてる

443 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:08:15.02 ID:/cq8X+yw0.net
足止めてちんたら考えながらやってるようじゃ駄目なんだよね
スピード感もって目の前で今起きてることを瞬時に処理して最善の結果を出さないと
頭の回転の差がモロに出てる

444 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:09:28.78 ID:fePOKeGEM.net
国内大会盛り上がってただけに世界最弱認定はさすがに堪えるな

445 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:10:07.56 ID:VbamjP3y0.net
>>442
え?国内でアストラヴァイパーが強かったチームどこ?

446 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:10:29.83 ID:lyrjsqE/0.net
まあやっぱりフィジカル(決め撃ち精度とか)の差もあるけど
スキルの使い方とかにそもそも差があるよね

447 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:10:54.25 ID:H/3BJQ8iH.net
すまんジャップレベルの研究量でアストラヴァイパー得意って言わないでもらえるか?

448 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:11:42.37 ID:nlTvN2lk0.net
それなw

449 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:12:15.63 ID:WhTCVpapd.net
>>438
まずサイファーが触ってすぐ離れる、で一回スモーク晴れた瞬間に解除始めたんだけど毒のタイミングが遅かったのと再展開しなかったから解除された

あほ

450 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:12:21.45 ID:7Vpbh10N0.net
「海外は脳筋」とは何だったのか

451 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:13:20.85 ID:POej5aF5d.net
日本はずっとCSで世界にボコられ続けてたのに今更発狂してる人たちが増えてること自体が進歩だよ

人増えてるってことだし
ここから人口維持できるかどうかが第一歩よ

452 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:13:28.51 ID:8p4XLf4/0.net
V1のヴァイパーとか敵の位置完璧に把握してるだろって位置にゲロばら撒きまくってたからな
あれが研究の成果でチームメンバー全員あの芸当が出来るのか個人のセンスの問題なのかは分からないけどああいうのを国内でも見たいわ

453 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:13:29.74 ID:FrPobeSy0.net
ぶっちゃけフィジカルの差が一番ヒドかったでしょ
あんなガバってるシーン多かったの日本くらいだし

454 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:13:52.86 ID:bmk4ptkFd.net
戦術厨が必死に否定してきて笑えるわ

日本は戦術レベルが貧弱なんだから、そんなに深い研究しなくても通用しないとおかしいよな

455 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:15:12.19 ID:7Vpbh10N0.net
撃ち合い、連携、スキル、戦術
全てで完全に負けてるから何から手を付けていいかわからないな

456 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:15:41.02 ID:H/3BJQ8iH.net
>>453
お前の言ってるフィジカルが横とか後ろ取られてるシーンが多かったのも含めるなら俺もフィジカルは弱いと思うぞ読みつまり研究の差ってことだがな
ゼファーのこと言ってんならゼファー1人のせいにしたところで何も解決しないわそういう次元の話じゃない

457 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:16:10.87 ID:WhTCVpapd.net
研究成果があるなら誰でもソーヴァ使いこなせるかって言われたら別にそうじゃないしヴァイパーも同じじゃね

458 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:16:38.40 ID:yqpRnwIN0.net
>>434
お前VALORANTからFPS始めたろ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:16:50.81 ID:Oo9BQYH/0.net
まあ日本のe-sportsなんてどのゲームでもこんなもんだから

460 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:17:17.02 ID:OuQidDnSd.net
0-4で敗退した現実が辛すぎるわ・・・
同じ敗退仲間のブラジル鮫は1マップ取ってたから
世界ランクで最弱リージョンが確定

人材環境だと任天堂ソニーという子供にコントローラー握らせる悪魔がいるからなあ

461 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:17:57.21 ID:yqpRnwIN0.net
ブラジル以上がFPSなんだわ。見てわからんのかね

462 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:18:15.76 ID:nlTvN2lk0.net
海外コーチ()
海外傭兵()

タイは海外からコーチや傭兵呼んでたんすかねぇ・・・

463 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:18:39.39 ID:uFuFZE7j0.net
フィジカルが弱いから強気なムーブもできないしメンタルでも負けんだよw

464 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:18:54.12 ID:d4RUPbmJ0.net
いくら戦術練ってもそれを活かせる実力がないと日本みたいな失敗リージョンの出来上がり
無駄にエージェント構成やらセットプレイ詰め込んでAIMメンタルが追いついてないのあまりにも滑稽

465 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:19:04.75 ID:bgZoJ6wNM.net
前向きに考えるならX10にも勝てなくて2敗だったけどV1戦では見せ場あったしまだいいだろ
V1戦もどうにもならい結果だったらかなり冷える状況だったぞ

466 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:20:06.00 ID:VbamjP3y0.net
善戦したし頑張ったよな!ってのが一番くだらんと思うわ
昔から何回やってんだよその流れ

467 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:20:31.09 ID:/ZraAOQMa.net
でも、正直みててGOの頃より思ったより戦えてたから嬉しいわ

GOの頃なんて惨敗も惨敗でマップどころかラウンドすら取らせてもらえなかったし
みてるといろんな意見飛び交ってるし人増えてるの実感してマジで嬉しいわ

468 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:20:35.51 ID:aNFNKs7aa.net
ゲーム後進国にしてはようやっとるでしょ
批判することないわ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:20:45.93 ID:H/3BJQ8iH.net
>>463
戦術で負けてるから強気なムーブ出来ないんだろ
ずっと横とか裏取られてる時点でどう撃ち勝つんだよ

470 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:21:02.24 ID:5IZGNFAE0.net
結局韓国人傭兵いれても1マップも取れない日本さんwww
激浅ヴァイパーやアストラも笑いものだったし一番おもしろかったのは当てれないオペレーターをもって必死に逃げ回るジェットだなw

471 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:21:18.97 ID:Y7xukBPv0.net
>>463
俺もそう思うわ
守り側の時に詰めて逆に狩られたらメンタル相当来るから相手のフィジカルが強かったら出来ない
逆にJUPみたいな明らかに自分よりフィジカル弱いと確信してたチームには強気に行ってたからな

472 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:21:31.95 ID:bmk4ptkFd.net
マージで戦術厨キモすぎる
いくら戦術練ったところでsenと撃ち合ったら頭抜かれて終わりなんだよw
そもそも戦術戦術ってそんな優秀な戦術コーチがこんな雑魚地域に来ると思ってんのか?
国内のフィジカル最強集める方がよほど現実的だし実現可能だわw

473 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:21:33.50 ID:LR9lPWPq0.net
PUBGと同じ運命で草

474 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:22:11.72 ID:6id92ov30.net
まさかX10に世界との差を見せつけられたのは想定外だった
まじでレベル低いリージョンだったんだなってのを分からされた

475 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:22:29.71 ID:FrPobeSy0.net
>>465
V1は構成隠しで舐められてただけだったのにまだ気づいてないのか
CRやJUPが国内予選でやってること海外でやられただけ

476 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:22:42.33 ID:X997Ciw/r.net
単純に英語できないから海外のコーチ呼べないの草

477 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:23:03.94 ID:5f3A2Hju0.net
ガチなパソコンゲームじゃ日本はずっと世界最弱レベルなんだね

478 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:23:22.20 ID:o2EFOqTpM.net
GO弱いからガンファイト勝てるわけないんだよな…

479 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:23:42.17 ID:yqpRnwIN0.net
ID:H/3BJQ8iH

なんのゲームからFPS始めたんですか?

480 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:24:31.02 ID:5IZGNFAE0.net
とりあえずオペも当てれないジェットしか使えないデブ取り替えたほうがいいだろw
なんでエースのマンチキンがセージやってんだよw

481 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:24:55.70 ID:/ZraAOQMa.net
最弱でも盛り下げるようなこと言うのは辞めてくれよな
人いなくなったら爆破ゲーなんてマジで酷いんだから

CSGOなんて日本で流行ってた頃から野良マッチ行こうものならほぼロシア中国東南アジアしかいなくて日本人に当たったらそれだけで喜ぶ環境だったんだ

自分のやってるゲーム母国語でできるのって超幸せなんだぞ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:25:27.90 ID:nwrmtXgQp.net
>>462
ほんとCRは隙がない体制だと思ってたから傭兵いないタイに完封されるのは今でも意味分からない

483 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:25:29.57 ID:PcbXK2uca.net
サイファーのカメラに全く気付かないのは割とショックだった

484 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:26:13.99 ID:l7bolJKId.net
>>481
おじさんの言葉は身にしみるわ
次の世界戦も頑張って欲しい

485 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:26:14.53 ID:OuQidDnSd.net
フィジカルはゼファー除いてそこまで負けてなかったと思うわ
裏取られてケツ掘られたりスキルで上手く潰されてたり
エリアコントロールで負けてることのほうが多かっただろ

同格以上だと強気に行けないジェットいるとやっぱきちーわ
野良ランクマにいるエントリーしないデュエリスト状態だったし

486 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:26:16.83 ID:jqRb42940.net
個人の銃撃戦とスキルの使い方、コーチの戦術、集団の連携、対応力
どれかが低いから負けたのではなく全部負けてたからきついよね

487 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:26:49.55 ID:8p4XLf4/0.net
まじで日本がFPSで天下取るのはモバイル媒体かもしれんな
俺は微塵も興味ないしこれ以上PCユーザー減るのは嫌だけどこれからゲーム好きで才能ある若者がモバイルゲー始めるって考えると複雑な気持ち

488 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:27:18.55 ID:bgZoJ6wNM.net
世界大会だしレベル高いの当たり前だからゼファーの戦績どうこう言うことはないと思うが、ゼファーはピック幅広げたほうがいいのは確かだな
Tenz、シャザムはジェット以外でも戦ってたし

489 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:28:20.43 ID:O/2HYS9Z0.net
EU一強とか言ってたチー牛がペラペラ語ってるの見るとキモさ倍増で見れるな

490 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:28:55.97 ID:Y7xukBPv0.net
作戦なのかもしれんけど守りの時にオペでずっと裏取り警戒するのはどうなんだ
逆サイドに攻められたらもうオペ使いませんとかさすがに酷いと思った

491 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:29:08.38 ID:RGSrAABk0.net
タイってpcゲー流行ってんのか?
タイって経済レベルも日本より低いはずだからpcの所有率も低いはずだろ?
なんでこんな強いんだ?

492 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:29:13.04 ID:5IZGNFAE0.net
tenz,shazamレベルの強さあればジェット専でもいいがこいつらは他のキャラも使えるからな
というかこれからもキャラ増えんのにジェットしか使えないのどうなんだw

493 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:29:42.66 ID:uFuFZE7j0.net
>>469
正面でも横取っても撃ち負けてたのが今回のCRさんだったんですがw

494 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:29:52.20 ID:7Ft7MWq+a.net
最近始めたんだけど、YouTubeでこれだけは見とけっていう動画教えてくれ
クリップ集とかじゃなく上達するためのコツみたいなやつ

495 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:30:19.49 ID:H/3BJQ8iH.net
そらtenZShazamレベルのジェットいればx10には勝てたかもしれないけどそんな奴いねーだろ
無いもの求めてどうすんねんって話

496 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:30:41.36 ID:IjvPNymBd.net
>>491
https://i.imgur.com/RFz3kcZ.jpg
https://i.imgur.com/dzLW4Da.jpg
タイを後進国扱いしてるとかテコ朴の読みすぎだろ

497 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:30:44.08 ID:OuQidDnSd.net
予選の時に見せたスカイは何で練習しなかったんだろう
rionはアストラもヴァイパーも練習してきたのに

498 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:30:52.75 ID:5IZGNFAE0.net
>>494
スマッシュログtv

499 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:31:54.48 ID:bmk4ptkFd.net
tenzshazamレベルのジェットはいないけどゼファーより上手いジェットは国内にいるだろ
ソルダムしかりDEPしかり、もっといえばネスもゼファーより上手いんじゃないか

500 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:32:19.45 ID:l7bolJKId.net
そもそもゼファーは国内でもヘイヴンでたまにキレキレになるくらいで常に昨日みたいな感じだわ

501 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:32:25.81 ID:sQVPpN8L0.net
ジェットっていう敵と一番最初に接触する確率が一番高いキャラでミスが多いと勝てんわな

502 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:33:44.88 ID:FrPobeSy0.net
>>469
ゼファーさんのプルプルガバガバエイム見てないのか?

503 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:33:55.69 ID:l7bolJKId.net
ネスはスキル打ち切った終盤のクラッチシーン強すぎだからキルジョイでいいよ
エントリーして先に死ぬには惜しい

504 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:34:27.04 ID:vWrdUCFO0.net
ゼファー鍵垢でフィジカルとか言ってるやつ浅すぎって

505 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:34:28.45 ID:7Vpbh10N0.net
>>487
スマホ弱小国の日本が天下取れるわけねえだろ

506 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:34:34.26 ID:/ZraAOQMa.net
>>484
おじさんとしてはマジであの悲惨な状況にはなって欲しくないんだ

世界大会もみてて面白かったし国内大会もせっかく盛り上がって人も増えてるから次も頑張ってほしいね
酷いこと言う人もいるけどCRも他のチームも頑張ってほしいわ

人増えればレベルも上がるんだから文句言う前にみんなも個人個人も盛り上げに一役買ってほしいよね

507 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:34:43.89 ID:5IZGNFAE0.net
そろそろ強いジェットにpepperの名前を上げるやつ出そうだな

508 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:35:21.83 ID:H/3BJQ8iH.net
>>499
結局そいつらもzepherよりもちょっと強いレベルだからx10には勝てねえよ
そいつらが世界相手にキャリーできるぐらい強えならもっと国内シーンもっと勝ててるわ

509 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:36:02.77 ID:u5KG9hIh0.net
日本語通じないようなの入れる方が悪い
日本代表になんで韓国人居るんだよ

510 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:36:37.38 ID:LzGwlvnKa.net
ゼファー、スカイも微妙だったもんなぁ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:38:08.24 ID:fePOKeGEM.net
ジェット専のゼファーはもう伸びしろないから別のジェットと他キャラ使える人探した方がいいだろ

512 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:38:49.94 ID:5IZGNFAE0.net
ソルダムって韓国オールスターでmvpとってお前らじゃなくて
NAを始めとした海外のプロに評価されるくらい強いのに認められないのな

513 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:38:55.43 ID:5BAuEqTx0.net
そりゃマンチキンも頭抱えますわ

514 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:39:41.92 ID:bgZoJ6wNM.net
Depでも最近はいろいろキャラ使ってるからな
国内でもなんとか専って奴のほうが少なくなってる

515 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:40:27.62 ID:H/3BJQ8iH.net
>>512
いやつええけどソルダムを成長させてくれる環境が日本にはないんだよ
VSの新星buzzも韓国でコーチに鍛えられたからVSに採用されるほど強くなれた

516 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:40:28.03 ID:wnqJSjGO0.net
別にジェット専でもいいけど
求められるパフォーマンスは高い

517 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:40:45.77 ID:bmk4ptkFd.net
ゼファーはとりあえずクビにしろよなCR
どのチーム見ても一番フィジカルある奴がジェットを使ってて、ULT一個で局面変えたりまさにエースって感じだったよな

あんかオペ外しまくるフィジカル雑魚が使っていいキャラではないんだよ
マジでゼファークビよろしく

518 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:44:56.85 ID:FLeO6ovsa.net
オペなんてそうそう外す武器ではないし単に不調緊張だったと思うけどな
にしても酷いパフォーマンスだったが擁護はできる

519 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:45:16.98 ID:5BAuEqTx0.net
>>517
次の世界大会でも散々だとガチでクビかもな

520 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:45:31.28 ID:scjMbXyJd.net
やっぱ海外相手で一番良い勝負できそうなのjupに思える
まあ日本で負けたら機会すらないけど

521 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:45:41.74 ID:PEYGl2OX0.net
ゼファーは国内でもオペ外しまくってなかったか?

522 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:47:05.61 ID:jOfSZV/M0.net
もしかして日本最弱地域確定?

523 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:47:08.32 ID:bmk4ptkFd.net
いや国内でもかなり外してたよ
特に相手どこだったか忘れたけどバインドでわりと簡単な感じのやつを何回も外してたのは覚えてる
他は置いといてオペなら確実にネスの方が上手いと思う

524 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:47:33.42 ID:fzMwRY3gp.net
日本一位(東南アジア未満)

525 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:48:07.76 ID:LiBd0rmY0.net
コンテナかなんかの上に乗って歩いてきた相手の頭三個分横に三発くらい打ってからやられたシーンは見てて恐ろしかった

526 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:48:11.09 ID:bgZoJ6wNM.net
>>522
結果から言うと最弱だね
それは間違いない

527 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:48:25.18 ID:RxScocPq0.net
>>494
smashlogとjupのメンツの動画
ヴァイパー使いならmillion
サイファー使いならastel

528 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:48:27.20 ID:/TIHm5plM.net
国内のお遊びプロを応援ってくさすぎるよな
NAのプロチームにスカウトされるレベルの選手一人もおらんのに日本人プロって何なん
MLBとNPBより差あるだろ

529 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:49:08.72 ID:k8/lYTmxM.net
NA.EUにボコボコにされる事すら出来なかったな

530 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:49:42.83 ID:lyrjsqE/0.net
取れたラウンド数で言えばまだ分からないけど最速敗退という意味では最弱

531 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:50:23.76 ID:7Vpbh10N0.net
>>530
ラウンド数ゼロはCRだけだぞ

532 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:50:38.60 ID:7Vpbh10N0.net
ああラウンド数じゃなくてマップ数だったわ
ラウンド数とかマジで意味ない

533 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:51:20.55 ID:Oo9BQYH/0.net
LoLなんか5,6年ボコられてようやく戦えるレベルになってる程度だぞ
あと5年はこんなもんよ

534 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:51:28.17 ID:bgZoJ6wNM.net
>>528
リアルスポーツでも同じようなもんよ
弱い阪神でも甲子園はいつも満員だからな
コロナ前なら

535 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:51:51.42 ID:7Cx9F4bcM.net
ta1yoさんOWでメンタル折れてるしvalo来てくれないかな
昔GOやってたらしいしOW勢強いしすぐトップレベルなれるっしょ

536 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:52:08.73 ID:k8/lYTmxM.net
日本の大会でマンチキンがCRはフィジカル弱いって言ってたけど
実力不足と既に感じていたんだろうな

537 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:52:52.98 ID:8hZSJwKTp.net
nethにジェットやらせてoitanにキルジョイさせりゃええんよ

538 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:53:21.72 ID:LiBd0rmY0.net
>>530
1本も取れないまま敗退って現状日本だけだからliquidがKRUに一本も取れない負けでもしない限り最下位確定だぞ

539 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:53:48.95 ID:Hlcj4llEp.net
lolのプロって海外鯖での練習禁止だったはずまだvalorantは有情

540 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:54:12.95 ID:7Vpbh10N0.net
lolのプロはむしろKR鯖しか回してない

541 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:16.08 ID:bGqtalk+0.net
もう国内プロの大会とか真面目に見れねえよ

542 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:17.22 ID:LR9lPWPq0.net
最弱
世界レベルの2軍が出てる感じだろな

543 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:31.83 ID:d4RUPbmJ0.net
NAのVALOプロはかっこいいしキャラ付けもキマってる、憧れるにふさわしい

一方日本プロ
ミルダム幽閉、まともにランクもまわさず別ゲームの大会に出場で待遇おかしい、お給料低いと嘆く

544 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:39.34 ID:g2AepGqP0.net
VCTはKRにとっては合コンカップの前哨戦なんだわ
舐めるなよ

545 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:42.71 ID:bgZoJ6wNM.net
日本にも世界大会の枠くれるのはありがたいが、ドイツで2枠貰えるのは他地域から何か言われそう

546 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:46.56 ID:5f3A2Hju0.net
LOLは日本鯖の上位が過疎すぎてマッチしないからせめてもの苦肉の策で配信中だけはプロも日本鯖強制的に回してよってだけだよ

547 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:55:58.98 ID:5IZGNFAE0.net
リキッド1マップ取ってるぞ…
というかリキッドがKRUにストレート負けするわけ

548 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:56:19.94 ID:4PThcSlia.net
なんで2枠もらえたの?

549 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:56:26.24 ID:VdkcwMGOr.net
DNGさんちょっと半年だけでいいんでゆたぽん貸してくれませんか?mitiiの代わりにジェット仕込んでもらうんで

550 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:56:27.91 ID:/TIHm5plM.net
>>534
阪神は大正義ニューヨークヤンキースへ移籍した井口ってレジェンド輩出してるからな!

551 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:56:53.16 ID:/ZraAOQMa.net
>>528
世界で実績の取れないプロなんていろんな競技に腐るほどいるし別に貶める必要なんてないやろ

応援するのに実力は関係ないんや
第一でて1年未満のゲームだし最下位なら伸び代しかないんやぞ

552 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:57:00.25 ID:1MSWzz9qM.net
ゼファーってジェットが上手いからジェット使ってるんだったら拘らずにneth辺りにオペ持たせるのダメなん?
オペ上手いreitaもジェット辞めたじゃん

553 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:57:21.21 ID:4PThcSlia.net
>>522
アイスランドで格付けされたね

554 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:57:25.64 ID:7Vpbh10N0.net
次のマスターズはまだ様子見してくれると思うがこのままだと枠は確実に減らされるだろうね
lolもNAは金持ち地区だけど雑魚すぎて減らされたし

555 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:57:27.14 ID:5f3A2Hju0.net
本当フェニックスのウルトの台詞通りだよな
俺たちが国内で見てたのはお遊びやったんやって

556 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:58:12.34 ID:LiBd0rmY0.net
>>547
すまん色々混ざってたわ勘違いしてたわ
じゃあ確定で最下位か

557 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:58:17.18 ID:GOpz+e680.net
>>555
Joke is over, I'm deadだったな

558 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:58:18.94 ID:5BAuEqTx0.net
頑張ってタイ語覚えて頭下げてチームに入れてもらえよ
lazやnethはタイに行ってこい

559 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:58:50.20 ID:8zSD1T0y0.net
日本国内ならVCTより慰安婦カップの方が重要だからな
これからが本番よ

560 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:58:55.22 ID:Ny6IoDYGr.net
とりあえず整理すると戦犯はゼファーって事でいいな
munchkinだけのチームってことか

561 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:58:56.27 ID:RxScocPq0.net
てか中国で正式にサービス開始したら確実に減らされるか最悪日中韓で2枠にならん?

562 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:59:29.84 ID:jqRb42940.net
大丈夫CRカップでシェリフ縛り()してヨイショしてもらう予定だから

563 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:59:37.06 ID:7Vpbh10N0.net
>>560
Nethは良かった

564 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:00:35.47 ID:GOpz+e680.net
>>560
そのマンチキンすら上手く刺さらなかったことからいかに戦術で劣ってたかよくわかるだろ?

565 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:00:37.50 ID:LiBd0rmY0.net
>>560
実力は明らかに足りてなかったしミスも多発してたが戦犯というほどスコアが悪かった訳でもないからな
ネスも二日間パフォーマンス良かったしマンチは大失速したし

566 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:01:02.47 ID:RLMnnwKVd.net
助っ人外国人入れるならもっと戦えて欲しいわ
純正日本人チームならこんなもんでも諦めるけど

567 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:01:19.55 ID:VdkcwMGOr.net
>>554
1人2億払ってて日本に普通に負けたC9さんサイドにも問題があるから…

>>561
lol方式で行くと日本は1枠になって中韓はそれぞれ2枠かな
トルコやCISも独自1枠になりそう

568 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:01:25.40 ID:RxScocPq0.net
>>565
neth初日悪くなかった?

569 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:01:28.17 ID:evLhY0FWr.net
>>517
あれは唖然とした、それにジェットのultも外しまくるとか論外。

1試合目で勝ち目無いだろうと見限ったわ。
世界戦で戦える水準でないのがわかった。

570 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:01:39.62 ID:UzT0cuG5M.net
絵がCRカップで慰安婦務めるからメンタルケアばっちり

571 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:01:57.09 ID:d4RUPbmJ0.net
>>562
うおおおおお!ヨイショ!うおおおおお!ヨイショ!うおおおおお!ヨイショ!うおおおおお!ヨイショ!
素振りしてCRカップ待っとくわ

572 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:02:03.10 ID:/ZraAOQMa.net
プロ野球観てるおっさんと同じとはいえ

お前ら日本代表に1mmも勝てもしないのに
よくもまぁボロクソに言えるよな

573 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:02:30.77 ID:7Vpbh10N0.net
ゼファーはショーティー持ったときしか輝いてなかった
やっぱフォトナ勢なんだなって

574 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:03:05.55 ID:QQtJ1imA0.net
lolもヴァロもやってるけどかたやkrチャレでsoloQ回しまくって猛者と対面して大会で世界で5本の指に入るような相手をソロキルするやつ
かたや絵と遊んで世界大会で微妙すぎる完成度で挑むやつこんな応援できん

575 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:03:19.58 ID:DpgnaonX0.net
ここで何回も言われてるけど割と真面目にゼファーはジェット以外も使えるようにして本番のメンタル安定させれるようにならないと厳しいよな
オペ当たってなさすぎるしV1アセントのぷるぷるaim本当やばかった

576 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:03:49.63 ID:bGqtalk+0.net
>>572 その理論言うやつ多いけど全く正当性も関係もないと思うんだが

577 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:05:20.40 ID:bgZoJ6wNM.net
>>576
それ
Shroudだってファンに滅茶苦茶言われて嫌気さして辞めたくらいに海外のほうがもっと言われるよ

578 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:05:29.59 ID:LiBd0rmY0.net
>>568
今日が素晴らしかっただけで初日も超ビッグプレイ何度かやってたろ?
あれで接戦をしたとギリギリ言えるようなスコアになったようならもんだわ
マンチキンが初日一番良かったけどね

579 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:05:29.74 ID:g2AepGqP0.net
>>572
見てください応援してくださいの輩があの体たらく、そらボコボコですわプロですやろ?
プロに勝てないからプロ叩くなって意味わかんね同じ土俵にでもいるつもりかよ
あんたは自分の土俵以外では決して非難しませんってスタンスなの?

580 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:06:07.17 ID:J2kkYPttp.net
この戦績だと国内の争いとか下らなくて見る気せんな
GOもこうやって過疎ってったんだな

581 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:06:11.49 ID:nwrmtXgQp.net
ドイツ2枠あるならJUPも見れそうだな
オフラインに強そうだし案外活躍したりしないかな

582 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:06:57.64 ID:Q0OQyNuMr.net
なぜこんなに日本のfpsは弱いの疑問だわ。競技人口の問題なのか、動体視力の問題なのか、やはり日本のプロゲーマーはただのアマチュアに毛が生えた程度ってことなのか

583 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:00.03 ID:vnChmFjy0.net
つーかプロくさした所でプレイ人口なんて変わんねえよ
日本の問題はコンシューマとスマホの土壌があまりにもでか過ぎることだからな

584 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:10.14 ID:LiBd0rmY0.net
>>581
最下位が日本チーム二つという地獄パターンのゲームもあるからな

585 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:15.76 ID:EWnASc34d.net
大会観戦が最高に楽しくて、モチベ全開でvalorant起動して
1試合目に暴言太郎に出会ってしまい、ミュートしたけどメンタル削られ過ぎて試合後即valorant終了した
自分にはvalorantをプレイするのは向いてないと再確認出来た
valorant自体は凄く好きなんだけどね

586 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:26.99 ID:RxScocPq0.net
ドイツでCRJUP普通に負けたら色々な人が諦めつきそう

587 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:27.20 ID:k8/lYTmxM.net
日本の実力的にはアジアの強豪に勝てば大金星レベルだな 
csgoと同じでフィジカルが違う海外プレイヤーと比べて

588 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:27.76 ID:c9zgFB+p0.net
>>581
6人目とtakejの調子ガチャ次第だろな

589 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:07:55.35 ID:4oywiys8M.net
なんつーか国内競技シーンに対する情熱が一気に冷めたわ
今まで低レベルな戦いを応援させられてたんだなって

日本のヴァロシーンもAPEXよろしく、ストリーマーキッズとV豚向けにした方が良いのかもな

590 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:08:28.47 ID:nwrmtXgQp.net
>>584
想像したら寒気した

591 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:08:44.17 ID:wnqJSjGO0.net
NU兄さんがいいとこまで行けばいい

592 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:09:00.35 ID:jOfSZV/M0.net
>>585
ヴァロってか対戦ゲームに向いてないんだろ

593 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:09:29.54 ID:5IZGNFAE0.net
>>584
非常になる確率高そうで草

594 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:09:45.17 ID:mmreMYkDp.net
6人目とtakeJの調子次第というワードから逆算されるあの人の未来

595 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:10:01.34 ID:d4RUPbmJ0.net
>>584
ワクワクしてきた

596 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:10:27.14 ID:zETYvlMMa.net
>>572
同じ腕持ってないと口出せないならイモータルですらない、そしてコーチとしての結果も全く奮わないXQさんは……

597 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:10:32.28 ID:OuQidDnSd.net
ゼファーはオペで取ったキルよりショットガンで取ったキルのほうが多いだろ
マジでジェットとオペの運用方法考え直してくれ
今の使い方だと金捨ててるようなもんだから

598 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:10:48.94 ID:5f3A2Hju0.net
数年前のWCSで惨敗して世界最弱リーグLJLも同じ気持ちだったな
その分ハードル下がりまくった世界大会で格上相手にいい試合すると盛り上がる

599 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:11:01.69 ID:bgZoJ6wNM.net
いうてpubgとかapexの競技シーンも海外大会だと激寒だぞ
長年頑張ってきたlol勢がやっと成果が出てきたところくらいで
初回大会で負けるくらいは順当な結果でサプライズは無かったねくらい
いきなり勝てるとか思ってたなら期待しすぎだろ

600 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:11:18.99 ID:EHRZSVrpM.net
俺ら世界から見ると低レベルの中で強い弱いやってたんやな

601 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:11:41.45 ID:/TIHm5plM.net
>>582
お金が稼げるところに才能は集まるのはどの業界でも同じ
日本ではお金稼げないのにプロとか言ってやってたんだからそれはもう趣味の延長じゃん?
そんな人らが賞金稼ぎでやってる才能あるガチプロに勝てるわけない

602 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:11:44.93 ID:4M+FIeb9d.net
正直妥当な結果すぎて言うことない
goの時アジアでそこそこレベルだったjupよりちょっと強い程度のチームがあの場に立ったところでこうなるでしょ
たった1年で差は縮まらんわな

603 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:12:04.18 ID:mmreMYkDp.net
日本のesportsがクソザコなんてことは前々からわかってたでしょ

604 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:12:12.09 ID:5IZGNFAE0.net
おれはrcにソルダムと天才入れて
ノリセンとフィーズ外したほうが強くなると思うわ
これならcrにも勝てるだろ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:12:15.99 ID:UzT0cuG5M.net
今大会は韓国とタイ応援するわ

606 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:13:14.08 ID:lkIStzPca.net
>>599
そんなんみんなわかってるよ
ここは5chやぞ忘れるなよ
たいして興味ないのにただ叩きたいだけの奴なんていくらでもいる

607 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:13:16.09 ID:d4RUPbmJ0.net
スシボーイズとか言うふざけた名前のタイ人の方が強いとか涙出る

608 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:13:19.90 ID:5BAuEqTx0.net
>>572
批判する権利は誰にでもあるしCRがボロクソなのは事実だろ
見たくないならTwitter行ってCRとその取り巻きの傷の舐め合いでも眺めとけよ

609 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:13:37.69 ID:UzT0cuG5M.net
>>599
これ
V1相手に7ラウンド取れないと思ってた

610 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:14:30.78 ID:r1KcOn0ga.net
V1相手に善戦できたからよくやっとほんと
感動をありがとう

611 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:14:31.98 ID:l7bolJKId.net
>>582
プロとか言いつつ金貰ってない奴いっぱいいるじゃん
それもうニートと変わらん

612 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:14:34.43 ID:5IZGNFAE0.net
>>572
政治家の失策に素人が文句言うとおまえ政治家より政治できんのかって言ってるようなもんだな
悪いものは悪いと言っていいに決まってる

613 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:14:37.38 ID:79iU69Qyd.net
>>597
……流石にそれは嘘だろ?

614 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:14:51.30 ID:EWnASc34d.net
>>592
そうなのかもしれないね
ゲーム内でも同じような意味の言葉を投げられたよ
他のオンラインシューティングでは、似たような事があっても
こんなにメンタル削られなかったんだけどね
また暫くvalorantは観戦だけにしておくよ

615 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:14:53.49 ID:OuQidDnSd.net
>>581
次日本2枠にして揃って最下位舐めて
年末の本番でも最下位だったら
1枠に戻るだろうな

616 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:15:13.06 ID:2gepacBt0.net
日本でFPSということを考えると割と頑張った方だと思うよ
一点も取れないとか地獄は回避したし

617 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:16:15.26 ID:nlTvN2lk0.net
>>572
興行ってそういうことやからな

618 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:16:17.86 ID:xqNyIny20.net
勝つまでは行かなくともワンチャンあるかも?って思わせる所まで行ければ良かったんだけど結果は1マップも取れずに最速敗退だからねえ…

619 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:16:21.54 ID:5IZGNFAE0.net
>>607
スシボーイズのシェリフにオペレーターで勝てないゼハーw

620 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:16:49.58 ID:bgZoJ6wNM.net
ドイツ大会の目標は2チーム合わせて取れたマップゼロを回避することだな
1マップ取れたら目標達成だ

621 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:17:14.32 ID:LiBd0rmY0.net
>>589
apexのCRが人気なのって世界大会で80チーム中9位になった選手達が所属してて個人としての強さでも海外のプロからベスト10には必ず選ばれるような強さがあるからじゃね
普通の雑魚チームがapexみたいな事やりだしたら批判半端じゃないと思うわ

622 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:17:18.71 ID:k8/lYTmxM.net
valorantの海外プロはcsgoで第一線で活躍てぎない人がプロになってるから
ワンチャンあるかもしれない希望があったけど
日本人からしたらcsgoで戦力外の海外プロもバケモンだったな

623 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:17:38.70 ID:OuQidDnSd.net
>>599
バトロワだと日本いつもキルログ(部隊全滅)でしか存在確認できないからな・・・

624 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:19:04.61 ID:b5TfqZ420.net
ドイツの日本の二枠ってどうやって決まるん?
国内リーグやって上位二枠?

625 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:19:22.84 ID:OuQidDnSd.net
>>607
寿司ボーイズ(タイ人)
さだあき(ブラジル人)
こいつら実況で名前呼ばれる度に笑うわ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:19:24.22 ID:xv07TpARa.net
ボコボコにされたCRが二連覇する国内シーンなのがヤバい
仲良しチーム達は目を覚ませ

627 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:19:39.14 ID:7Vpbh10N0.net
入場からおふざけ満点で負けても笑顔のX10と負けたら泣いて謝罪する日本
メンタルでも大差ついてるんだよね

628 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:19:48.89 ID:GOpz+e680.net
nethとかもEUNAで生まれてたらとんでもない天才になれてたかと思うと本当日本の環境勿体ねえわ

629 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:20:29.60 ID:fePOKeGEM.net
CRカップとかより招待制のアジア大会やるべき
世界最弱リージョンの企画に参加してくれるチームあるか分からんが

630 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:21:13.47 ID:5f3A2Hju0.net
CSGOにはもっとうまい人ゴロゴロいるの?FPS界隈は世界が広いなー

631 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:21:14.98 ID:dC83EB/U0.net
xq抜けてリキッドに勝った虹6のcag凄かったんだな初めから傭兵だよりのcrは一生勝てなさそうだしそんなチームに無双される日本ヤバイでしょ

632 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:22:24.15 ID:1Z+JXi6Ba.net
なんで当たらないオペを大事そうに抱えてるんだろうな

633 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:22:42.24 ID:6IfBJdTR0.net
ブラジルの人が日本人の名前を使うのは歴史的にまあ普通にあり得るな

634 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:22:53.01 ID:kECB4jyQ0.net
cagは予選敗退だけど世界戦の経験積めばすぐ勝ち上がれそうな内容だったよ

635 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:22:55.49 ID:89SkPBL3a.net
いやapexは強いんよCSGO系がゴミカスなだけで

636 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:22:57.72 ID:bgZoJ6wNM.net
>>629
ガレリアがスポンサーの大会でアジア大会やってたね
まずはアジア大会増やすのはいい案だわ

637 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:05.80 ID:OuQidDnSd.net
マンチ兄さんを騙して日本に来させて渡航パス奪った上に幽閉して日本人にして
ソルダム入れないか?

638 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:07.21 ID:2gepacBt0.net
>>589
まあ競技シーンばかり見て目が肥えた口だけレディアントが減ってカジュアル勢が増えた方がプレイ人口はあがりそうだな

639 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:44.31 ID:dxnjv39wa.net
結果として1マップもとれてないんだから惜しくもなんともないよ

640 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:45.01 ID:xqNyIny20.net
>>599
結果に驚きはしてないけど今までで1番日本ヴァロ界隈が盛り上がってる中でこうなっちゃったからなあ
エペとかに比べて競技シーン見てる割合も多いだろうし

641 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:45.46 ID:i55U5FBz0.net
今回の大会より慰安婦カップの方が視聴者多いんだろうな

642 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:23:45.72 ID:5IZGNFAE0.net
マンチキンデュエリストはv1にも通用してたからな
ほんとにこいつだけのチームよ

643 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:24:00.18 ID:DIzRebNxM.net
オールスターチーム作るより国内の戦術レベルの底上げが必要だと思うな。CRは相手の情報取れずに気づいたら不利人数になってること多すぎるわ。あと試合中の臨機応変な対応みたいなの皆無だよな。こういうのってサッカーとかでもよく見るから日本の問題なんかな。

644 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:24:45.50 ID:4oywiys8M.net
>>621
APEXのCRってあの全員韓国人のチームか
あれって日本チーム扱いなの?

645 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:24:59.43 ID:i55U5FBz0.net
アイスボックスの敗因はマンチキンがハードキャリーしてなかったからだぞ

646 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:25:12.59 ID:klbfS2fj0.net
日本を代表してボコボコにされたけど批判は許さない!!
感動をありがとう!!
うおおおおおおおおお慰安婦カップいくぞおおおおおおおおおおおおおおおお

647 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:17.27 ID:OuQidDnSd.net
>>634
初日から二日目以降のパフォーマンス出せてたら本戦に残れたと思うわ
ガチガチに緊張してて初日酷すぎた
ブラレイすぐ死にすぎ

648 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:18.41 ID:uG7k+p0rr.net
apexとかいうクソ浅ゲームで強いかどうかなんてどうでもいいんだよな

649 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:38.95 ID:5IZGNFAE0.net
>>641
そりゃ慰安婦に時間と金捧げてるやつの数半端なく多いからな

650 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:47.69 ID:ytpKnbRDd.net
>>611
チームから給料もらってるだろ ニートじゃないだろ

651 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:25:48.56 ID:/ZraAOQMa.net
>>617
お前が1番説得力あるわ

まぁでも俺は無責任なところからヤジだけ飛ばすのは好きじゃないな

652 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:26:03.67 ID:7TQdXykD0.net
外国人に頼るってことが脆弱なんだよw
ヴァロは日本じゃまだマイナー競技なんだから
こんなもんでしょ?w

もしCRが優勝争い絡んだら海外勢レベルが低すぎるって事になる
まあこれからよ日本1位が全く通じない結果を
見て各チームどう動くか?
俺らがどうこう言って各チームが動く訳ないし

今度のドイツに向けてどう動くのか見ものだぞ
w
面子であれキャラ構成であれ戦術であれ逆に動かないチームは見捨てていい

653 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:26:26.96 ID:LiBd0rmY0.net
>>644
あれは韓国のチームだね
日本資本の韓国チーム

654 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:26:27.64 ID:y6E0iTmid.net
>>645
ほんとこれ
今日の試合はトータルでも戦績下から2位の戦犯なのに

655 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:27:51.53 ID:Xpqxfy010.net
急に訳わからんくらいキル取るサイファー(マンチキン)出てきてから、CR急に強くなったもんな それまでそこそこのくらいの国内の立ち位置だったし、マンチキンのチームだったってのが、アイボの攻め0本で証明されてる いやでもnethとrionはパフォーマンス良かったし、メデューサも良かったと思うよ

656 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:28:12.81 ID:rQVocTKRa.net
>>645
なんでセージだったんだろ
一試合なんかマンチがラークしてfbもってくぐらいでしかラウンド取れてなかったのに
2試合目すごい動きにくそうだった

657 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:28:24.38 ID:1EsB9XwOM.net
>>643
LOLもシージもだしリアルスポーツも日本人って柔軟性なくて良くも悪くも決め事作ってそれ沿ったプレイしか出来ないんだよなあ
たぶん集団になったときに意思決定するのが苦手なんだと思うこればっかりは国民性だからしょうがない

658 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:28:41.97 ID:ZPoguzzoa.net
>>637
そこまで来たらソルダムも騙してtensaiを帰化させよう

659 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:29:05.53 ID:5IZGNFAE0.net
マンチキン入る前はトップ8に入れるかどうかってチームだったんだから誰がキャリーしてるかわかるだろ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:29:28.12 ID:ytpKnbRDd.net
>>440
これでも無理だね 負けてもいいが韓国人頼るなつーう話だ

661 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:29:50.87 ID:7Vpbh10N0.net
CRのコーチが有能ってのも今回の結果を見るとそうとも思えないな
余りにも戦術レベル低すぎた

662 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:29:53.94 ID:xqNyIny20.net
>>634
勝ち上がれるかは分からんけど世界の強豪相手に2回フルラウンドまで持ち込んで不調だったとはいえ今大会の2位に勝ったしな
勝ち進めなくても可能性を感じさせる内容だったら楽しめたんだろうけど、昨日は見てて苦しいレベルだったわ

663 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:30:09.55 ID:OuQidDnSd.net
今から一ヶ月で次はじまることを考えると
大改革なんて起きることもなく次回も今回と同じような感じなんだろうな
年末の大会で意気消沈して一気に過疎りそうでこわいわ

664 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:30:59.73 ID:NNzFVVv9a.net
コーチによる強化ってすぐには結果でないもんだよ
次ダメなら考えものだな

665 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:31:05.71 ID:GOpz+e680.net
>>655
そもそもマンチキンが元からゲーム理解度高くてIGLやってるからマンチキン来てからパフォーマンス上がるよそら
マンチキンが振るわないってことはマンチキンでも理解度の差で負けてるってこと

666 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:31:12.43 ID:5IZGNFAE0.net
crのコーチが有能✖
日本のコーチが無能○

667 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:31:29.26 ID:4oywiys8M.net
練度の低いEU構成で空爆失敗して負けるイキリチー牛日本

メタに囚われず自分達の強みを生かして戦った陽キャタイ


これ、どっちが主人公か明白だろ…
こんなんX10ファンボになるわ

668 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:31:33.78 ID:VFy09zdA0.net
アイスボックスで慣れてないキャラピックしてボロ負けしたのはコーチの責任でもある
ただ得意だったはずのヘイブンでも負けたのは痛かったな

669 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:32:13.04 ID:zETYvlMMa.net
Laz
neth
munchkin
rion
TENSAI

これで組んでくれ

670 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:33:49.32 ID:5f3A2Hju0.net
国内で組めるオールスターで世界戦は挑まないと東南アジアにさえ遠く及ばないのは今回でわかった

671 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:33:54.87 ID:LiBd0rmY0.net
>>650
チームから給料出ない日本のプロチームたくさんあるからな
pubgとかowとかapexとか色々な部門のあるサンシスとか堂々と無給宣言してたりする
https://alienwarezone.jp/post/215
デトネーションとかも給料未払いで問題になったりDTNもプロチーム崩壊するくらい給料0

672 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:02.82 ID:L6zvUZJ00.net
空爆失敗は設置位置がずれたの原因で
ずれた理由がセージ壁とスクリーンで視界が悪いなか緊急設置したからだろ
まじでなんも見てねぇでほざくなぁ
その脳みそで戦術語るなぼけが

673 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:13.09 ID:0bZAmu3QM.net
Seoldam
Laz
Minty
Clz
Reita

お前ら分かってなさすぎやろ これが正解

674 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:13.92 ID:DIzRebNxM.net
>>657
CRは韓国人いるからそこら辺変わるかと思ったけどそんなことなかったな。負けていても同じやり方するんだよね。それで特に反撃もなく終わるという…

675 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:20.79 ID:yG3kJx/5H.net
https://twitter.com/fionnonfire/status/1397665346081804289?s=21
(deleted an unsolicited ad)

676 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:26.62 ID:7Vpbh10N0.net
Patiphanがあの強さで17ってのがヤベエわ
日本にあんな若手居たらeスポ界のアイドル扱いだろ

677 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:52.97 ID:/TIHm5plM.net
戦術云々もフィジカル差を考えての奇策打つしかなくなるからな
長丁場のvaloで奇策が何回かハマっても結局実力差出ておわり

678 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:34:53.52 ID:4oywiys8M.net
>>656
EUがそうだから
一番エイム強い奴にセージやらせて自己ヒールしながらキル取りまくるのが今のEUメタ

679 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:35:10.72 ID:RxScocPq0.net
>>669
テンサイとメデューサってどっちなん

680 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:35:31.01 ID:bgZoJ6wNM.net
日本人の選手でいうとlaz、neth、depだろうな上位は

681 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:35:42.78 ID:5IZGNFAE0.net
海外のジェットはオペ持っててもめちゃくちゃ前に詰めて情報とりながらキルしてたな
ゼファーはオペの得意なロングレンジで引きこもってただけ
キルも情報も取れなくてレベルの低さ感じたわ

682 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:36:19.60 ID:FbS4YMjR0.net
ゼファーお前もう船降りろ

683 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:37:25.56 ID:4oywiys8M.net
>>672
それを練度が低いと言う

設置失敗なら空爆作戦から通常の防衛戦に切り替えるくらい出来て初めてまともな作戦と呼べる

684 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:37:44.59 ID:lkYqPcUJd.net
>>347
研究熱心だからといってゲーム全体の理解度が高いかって言ったらそうではない
配信見てれば気づきそうなもんだが

685 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:37:48.06 ID:LPZKrGzDd.net
日本のレベルが低すぎるから
そこで競っても駄目なんだよな
韓国と枠同じにしてレベルの底上げしないと無理

686 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:37:48.31 ID:GOpz+e680.net
戦術ってマクロミクロ両方あるからな
お前らがフィジカル言ってるのどうせミクロ面のことだろうけどそれも理解度の差の問題だからな

687 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:38:33.31 ID:zETYvlMMa.net
JUPがLazにjettやらせないのってLazがjettのキャラコンに慣れてないから?

688 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:38:56.70 ID:ZN3qgb5yM.net
今年はあと2回世界大会あるからどうなるかな

689 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:39:03.89 ID:ZPoguzzoa.net
素のフィジカルはmedusa蕎麦の上手さtensai日本語tensaiってイメージあるわ
実際どうかは知らんけど

690 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:39:45.02 ID:PcmYdlog0.net
シージもなあ
下位チームに全然勝てなかった時点でちょっと対策されたら話にならんと思うわ

691 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:39:47.04 ID:VFy09zdA0.net
>>681
1番ダメだと思ったのがヘイブンのCロングまで詰めてガン待ちしてた時
相手が半端なモク炊いて下がっていくんだからそのまま前に詰めるべきところなのにCに下がってったのが最悪だった

692 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:39:53.33 ID:bgZoJ6wNM.net
lazのフェニはあれはult回転を期待してる作戦だと思うけどな
ジェット出したいならreitaが居るからだろ

693 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:39:56.49 ID:yG3kJx/5H.net
Laz フェニックスorサイファー
neth キルジョイorレイズ
seoldom ジェットor スカイ
TENSAI ソーヴァ
sugarzero アストラ
コレがJP.No1チームだよ

694 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:09.39 ID:5BAuEqTx0.net
>>681
ジェットのキャラパワーに助けられてただけでゲーム理解度は浅いってのが透けたよな

695 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:11.23 ID:DIzRebNxM.net
クラッチ決められまくるならフィジカル差だなあって思うけど、まともにキルトレードも成立せずに各個撃破されてたのがショック。撃ち合い不利な対面が多いからもうエリアコントロールボロボロよ。

696 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:14.25 ID:1YOQg19nd.net
あの試合内容でフィジカルに問題があるって感想溢れかえってるし見る側のレベルも低いんだよなあ

697 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:22.61 ID:L6zvUZJ00.net
>>683
はぁ
じゃあ通常の防衛作戦でスネークバイトあってもぎりぎりの場面で撃たないんすか
頭蓋骨の中身うんこか?

698 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:40:51.60 ID:76HJXQUCM.net
ゼファーは置いといてrionとnethは日本人の中ならトップクラスの動きしてたよ
ここを他の日本人に変えても無理
可能性としても精々レベル9から10に上がるだけで向こうの選手はレベル100ある

699 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:41:48.67 ID:GOpz+e680.net
>>695
言いたいこと言ってくれて感謝
明らかなフィジカルの差って明らかこれは勝てなきゃいけないだろって場面の時に撃ち負けることなんだよな
そもそもエリアコントロールで完全に上回られてそういう問題じゃなかった

700 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:42:10.67 ID:gtObhmwpd.net
なんか日本ってガチ解除がやたらと成功するよな
これってやっぱり研究やらが浅いんだろうな

701 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:42:26.98 ID:WBYQwq6pa.net
>>685
それやったPUBGは国内シーンしぼんで国際大会勝てなくてさらにオワコンなったで

702 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:42:32.90 ID:UYfjh4rt0.net
CRの敗因は女Vをチームに入れてラウンドハンデを貰いに行かなかったことだな
あと通訳いれたせいで言語不自由ボーナスもなくなった

703 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:42:33.48 ID:ZPoguzzoa.net
>>693
結論パだろこれ
ただメタ的にはシュガーゼロだけどメンタルケア要員でrion入れたい気も

704 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:42:54.62 ID:OuQidDnSd.net
国内スクリムする意味全くないのが今回でわかったけど
海外も最弱の日本とスクリムしてくれないだろうから
一丸となって高め合っていくしかないな

705 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:44:46.99 ID:89SkPBL3a.net
それはスクリムエアプでしょ流石に

706 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:45:06.37 ID:0bZAmu3QM.net
EUブートキャンプでG2さんに鍛えてもらおう

707 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:45:24.35 ID:bGqtalk+0.net
Patiphanはラーメンズの片桐仁に似てるから好き

708 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:46:21.92 ID:wnqJSjGO0.net
>>697
お前ブロンズっぽいな

709 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:46:33.44 ID:4oywiys8M.net
>>697
あのときのリオンの動き見てた?

設置後、空爆位置まで引いてたせいで前線の人数減ってただろ?
空爆成功するならそれで良いんだが、空爆作戦崩れた時点で前線の戦闘に参加すべきだったよ

710 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:46:55.46 ID:8hZSJwKTp.net
お前らにガキ生まれたらちっさいうちからPCでゲームやらせろよ
日本のesportsの未来はお前らにかかってる

711 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:47:33.40 ID:L6zvUZJ00.net
>>708
妄想の中で自分より下にみることにしたのか
考え方に生き方が出てていいねぇ

712 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:48:07.38 ID:76HJXQUCM.net
>>710
普通に勉強させます‥‥

713 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:48:54.73 ID:F+zRKF4Q0.net
zepherクビでお願いします

714 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:49:08.47 ID:VnuSJ5E+0.net
スクリムエアプというか雰囲気で言ってる感じが伝わるのいいね

715 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:50:10.63 ID:L6zvUZJ00.net
>>710
親失格だろ・・・

716 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:50:30.18 ID:GOpz+e680.net
才能ある子供が出てきても意味ないんだよ結局そいつらが世界レベルになれるよう鍛え上げる環境がないと
まともな高校塾無しで東大入れんのかって話

717 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:50:45.81 ID:wFSscnTj0.net
そこまでzepherだけの責任とは思わんけどなぁ

718 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:51:30.42 ID:OuQidDnSd.net
>>712
良い大学入るまではゲームとパソコンは1日1時間、スマホはペアレント制限付
当たり前だよなあ

719 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:51:36.09 ID:LiBd0rmY0.net
NAのチームのSoniqsが全員オーストラリア人で構成されてるがどんな仕組みになってるんだ?
この制度利用すれば日本のチームも強いチーム作れそう

720 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:51:39.30 ID:1a5HE5Ryd.net
エントリーは死に役みたいだから
当たり前だけど、リスク高いんだよな、jamppiも初戦のスプリットで死にまくってたし
だからlazとかマンチキンが落ちた後がボロボロになるんだよな

721 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:53:12.79 ID:76HJXQUCM.net
>>717
ゼファーが仮にdep.lazになっても負けたろうけど
それはそれとしてあのOPのあたらなさはやばい

722 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:53:42.20 ID:S7xSacCW0.net
>>716
タイにそんな環境無さそうだけどな

723 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:54:08.59 ID:a/x2Vbm20.net
そもそも何で日本で枠を貰えてるのか
まず世界じゃなくてアジアで勝ち進むところから始めないとダメだろ

724 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:55:17.13 ID:/TIHm5plM.net
大正義Sentinelsの動画を1度も見た事なかった国内シーンのみを追っていた人らにはいい大会だったね
あとEU信者のおじさん達がだんまりなったのも良かったわw

725 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:56:05.67 ID:gARVSW5z0.net
v1戦でボコボコにされてたら期待もしなかったのに
下手に善戦したせいでヘイト集めたな

726 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:56:11.90 ID:w5hRiGHA0.net
マンチキンは2日目の1マップ目後半で頭抱えてメンタルヤバかったんじゃね
2マップ目とかもうゼファーのミス目立ってたお陰だけど韓国組空気だったじゃん

727 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:57:24.99 ID:L6zvUZJ00.net
大会で世界最高峰の戦いみれたからまぁええわ
CRが出てなかったら多分NAEUの試合をフルでみる機会なかったし

728 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:59:07.52 ID:7Vpbh10N0.net
マンチキンは最終的に国際戦のEvi状態になってたな
俺がなんとかしなきゃティルト

729 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 12:59:20.79 ID:fN69IaiAM.net
>>535
Ta1yoって最近念願のOWLのチームに入れて今乗りに乗ってモチベ糞高い時期じゃないの?日本Valoプロの有象無象なんて鼻くそみたいに思える年俸貰ってるぞ今
日本のプロシーンに競争意識の高いプロ選手は殆どいないとか言って日本だと自分の才能が腐ること理解して海外行ってたしコンテンダーズに戻ることはあっても日本に戻るのは無いと思うけどな
OW2も出るしOWプロにとって今かなり重要な時期だと思うし

730 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:00:42.87 ID:2v9kLEZAM.net
なんで世界大会の後って在日朝鮮人がドヤ顔でレスしまくるん?

731 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:01:41.10 ID:Oo9BQYH/0.net
OW2出たらタンク1人首になるんだぞ
モチベ上がるわけない

732 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:02:39.74 ID:ZN3qgb5yM.net
ow2になったらクビだろうね
今でもリザーブだし

733 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:03:15.48 ID:NebzVQ1f0.net
Soniqsは普通にオーストラリアのチームを買い取っただけ
オセアニア地域はMastersへの参加ルートがなく
世界に出るには年1回NAとのLast Chance Qualifierで優勝するしかない
圧倒的に強かったし他に敵も居なかったのでみんなでアメリカに移住

734 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:03:31.56 ID:S7xSacCW0.net
ta1yoはほとんどベンチとかどっかで見たけど
OWL全く見たこと無いから分からんが

735 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:03:43.27 ID:uG7k+p0rr.net
OW2出たら行くから早くしろ
日本チームは大会出場すらしないかもしれんけど

736 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:06:19.38 ID:0+9v3aAod.net
OW2に期待してるのやつなんかいるのかよ
今のブリザードに昔の面影なんか微塵もないぞ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:06:34.82 ID:LiBd0rmY0.net
>>733
サッカーのオーストラリアと同じ状況だったのか
あっちも南米とのプレーオフに勝たなきゃ出られないからアジア枠に入ってきたし

738 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:07:55.63 ID:vWrdUCFO0.net
ずっと思ってだけどnethのレイズやりたいレイズやりたいって表で言うのってマンチキンやコーチへの背信行為だよな
あれみてマンチキンはいいきしないだろ

739 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:11:58.13 ID:eqbjVbYg0.net
>>736
ゴミ調整でlolを潰しかけてるriotでもそれなりに保ってるからセーフ

740 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:12:14.55 ID:7r23HEI9p.net
完全に幽白の魔界統一トーナメントでわらた
ギリギリ倒した敵がB級妖怪で魔界にはS級がゴロゴロしてましたとさw

741 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:12:44.17 ID:tBCFLCo8a.net
>>729
配信見りゃわかるけどモチベなんてほぼないぞ
ここまでOWやってたから今更ヴァロに行くのもな〜OW2信じるしかねえなってレベルのモチベの低さ

742 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:13:03.73 ID:q9HoX4CRM.net
>>729
何やっても試合出してもらえないから個人配信で愚痴りまくりってる
所属チームがta1yo差し置いて本来サポートの選手をdpsで使ってたりでほんとかわいそうだわ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:14:01.36 ID:bgZoJ6wNM.net
>>738
希望を言うのは別に良いだろ
レイズ出来ないからってふて腐れたら問題だけどちゃんとキルジョイはやりつつ自分の希望を言うのはアリだわ

744 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:14:29.81 ID:lbqtQoqPM.net
>>738
あのチームわりと仲良さそうだからんなことないだろ

745 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:15:32.60 ID:uVz36eYx0.net
最近大会見てばっかで試合してなかったから久しぶりにやったけど
三日ぶりでもめちゃくちゃ下手になるな

746 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:19:38.32 ID:kECB4jyQ0.net
CRの試合見返してるんだけどアイスボックスの17ラウンド目、ロックダウン使ったのに設置遅くない?

747 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:22:39.01 ID:yqpRnwIN0.net
>>726
tixicタイプは1回心折れるともうダメ

748 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:22:44.51 ID:7Vpbh10N0.net
MixwellがCR弱すぎてヤバイっていったのは正しかったよな

749 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:23:41.65 ID:zETYvlMMa.net
XQはCRが最下位になったことでまだ年末大会の席が取れるチャンスが出来てホッとしてるよ

750 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:24:00.12 ID:l7bolJKId.net
>>738
コーチはともかくマンチキンへの背信行為になるは草
マンチキンは監督かなにかか?

751 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:24:09.65 ID:yqpRnwIN0.net
>>741
今更valoに行くことをチキってしまうのなら、もう気持ちも枯れてるな。valo来ても無理だわ

752 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:26:52.60 ID:i55U5FBz0.net
マンチが頭抱えてた時点で、見てる側としては絶望感しかなかった

753 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:27:14.99 ID:eqbjVbYg0.net
OWL行けるくらいだから国内の雑魚プロよりは強いだろうけど世界はどうかな

754 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:27:27.29 ID:VdkcwMGOr.net
あの場面でモク抜きシェリフHSは頭抱えるわなぁ

755 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:28:47.17 ID:3dvGNA6va.net
プロがジェット使って後ろでモジモジしてキル取らずに望遠鏡持って逃げ回ってキープするだけなら俺も同じことやるかぁ〜
ワンチャンショーティーでキル取れるかもなwww

756 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:29:19.95 ID:d4RUPbmJ0.net
一生バカにされるであろうソルカスの舐めプ
FPS国際大会ネタ枠常連の日本代表、見事最下位を獲得し最速帰国

757 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:29:50.73 ID:a/x2Vbm20.net
マップコントロールおいてCRが消極的すぎてな、ヘイブンは特に体をはらないといけない場面があるんだし
X10にビビりすぎだったよな、、V1とかならともかく

758 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:30:08.17 ID:plPZAh880.net
日本チームに一番必要なのは
アナリストやろ

759 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:31:18.20 ID:Nh+G832z0.net
このスレにスキン付きオーディン使ってる奴いる?
居たら各種スキン(具体的にはブラストx・プライム・グリッチポップ)で使い心地変わるか教えて欲しい
ヴァンダルのプライムとかファントムのイオンとかあいつらレベルで変わったりする?それとも誤差レベル?

760 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:31:19.49 ID:xaIEft2P0.net
日本二枠貰っても両方初戦で負けて最下位決定戦やらされて、岸ユキシロ大田の3人が実況、スタヌがミラー配信って地獄になりそうで怖いから
日韓で2枠にしてほしい
その方が国内ももっと必死になるでしょ

761 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:32:18.14 ID:VWv9qae2d.net
両方韓国になってますます衰退するオチだよ

762 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:32:25.38 ID:GOpz+e680.net
>>757
相手がどう動いてくるか分からない
だから何も動けないの典型だったねアレは

763 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:32:48.56 ID:v0zJeVWY0.net
>>183
BO2ってなんすか

764 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:32:54.59 ID:9Rh3WkEbM.net
アジア大会で日本が優勝するまで韓国2枠でいいだろ

765 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:33:11.83 ID:uVPPZqV50.net
日韓2枠なら日本が総力上げて頑張れば1枠は取れると思ってるんだろうけどそんなことはないからな

766 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:33:12.62 ID:bgZoJ6wNM.net
>>760
日韓で2枠ならVSとNUで埋まる
こりゃ無理だなと思ったマンチキンやソルダムも本国チームに移籍志願しそう

767 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:33:59.53 ID:kECB4jyQ0.net
VSの国際戦見たいよ

768 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:35:35.95 ID:lbqtQoqPM.net
>>760
日本がなんで1枠貰えてるかっていうと
絶対統合したら勝てないってことライオットもわかってるからだよ

769 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:35:41.05 ID:3dvGNA6va.net
アジアで2枠で良いだろ
構成作戦隠してた上に手抜きで舐めプしてたV1相手に負けたんだしアジアで勝てなきゃNAEUBRに蹂躙されるだけやな

770 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:36:31.24 ID:d4RUPbmJ0.net
ネスが泣きながらインタビューしてた時のスタヌの顔見たか?OWで日本代表してた記憶フラッシュバックして真っ青だったぞ

771 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:36:57.11 ID:NebzVQ1f0.net
まあ日本韓国それぞれ1枠で十分だろうな
まだまだ増やしていきたい地域もあるし

772 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:39:02.54 ID:3dvGNA6va.net
今回は2枠じゃなくてよかったな
e-sportsライターに JP 0-4って書かれずに済んだ

773 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:39:31.46 ID:OuQidDnSd.net
もし今回日本2枠だったらNAから100T出れないのにJUPが出る感じになるんだろ?
海外からのヘイトやばいことになりそう

774 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:40:16.22 ID:lbqtQoqPM.net
>>773
恥ずかしいからマジで二枠やめてほしい

775 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:40:36.28 ID:uVPPZqV50.net
お前らはこんなスレまで来てるからそれなりにシーンに詳しいし世界との差を痛感するのは分かるけど国内の決勝からスタヌのミラーで観戦し始めた人から見れば「NAをあと一歩のところまで追い詰めたけど運悪くタイの若い才能に敗れちゃった」って捉えられるんだからわざわざCRを下げるようなこと外では言うなよ

776 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:41:09.58 ID:TV/gDfD30.net
NUTURNには頑張って欲しいなあ

777 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:41:22.60 ID:3dvGNA6va.net
2枠で全敗だったらヤバイな
1枠で助かったわ

778 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:42:25.86 ID:a/x2Vbm20.net
100tはジェットのキャラパワーに押されまくってるイメージだわ
できるロールのやついないのかもしれんけど、あの構成は正直失敗だったよな

779 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:42:47.22 ID:3dvGNA6va.net
V1を追い詰めたCRすげー!
さすが国内最強のチームだ!

780 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:43:49.72 ID:kECB4jyQ0.net
CRは日本代表なんだから弱いわけが無い 世界が強いんだってね

781 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:44:20.94 ID:Aw9Ix5MF0.net
強さって相対評価なんだけどな…

782 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:44:23.12 ID:hQGyVC5jd.net
追い詰めた(BO3で2-0)

783 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:45:09.58 ID:dC83EB/U0.net
世界のレベルについていけなかったんだから弱いんだよ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:45:25.27 ID:fePOKeGEM.net
日本に1枠あるのってモバイル版に人呼び込むためだろ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:45:34.30 ID:RxScocPq0.net
V1戦は観戦側も熱あったけどX10戦は完全に諦めムードだったのがなあ

786 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:46:04.78 ID:3dvGNA6va.net
韓国兄さん2人入れてるから国内最強なんだが?

787 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:46:41.45 ID:bgZoJ6wNM.net
日本に枠あるのはスキン買って貰うためだよ
スキンの値段は世界共通だからある程度の所得ある国じゃないと売れない

788 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:47:25.32 ID:7Vpbh10N0.net
XQ「このゲーム、フェイクの価値はほとんどない。攻めはスピードが命」
XQ「このゲームは結局フィジカル」
XQ「X10は皆が思ってるよりずっと強い」
XQ「CRはいつもの構成を極めてるからあのまま戦ったら世界でも通用する。新しいことを試したら惨敗する」

Laz「XQは日本一のコーチで間違いない」
Reita「コーチではCRに勝ってたと断言できる」

789 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:47:26.79 ID:kECB4jyQ0.net
https://www.twitch.tv/valorant_jpn/v/1035824444?sr=a&t=8641s
ここrionが設置するのに時間かかったのなんでか教えて欲しい すぐ設置したら高速リテイクにギリ対応出来たかもしれん

790 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:48:27.38 ID:/gyH4wU60.net
本人やチームに凸ったやついないの?真っ当な批判や改善案なら公式垢や選手に凸ったら向こうも真剣に受け止めてくれるかもしれないのに
もし日本のヴァロのこと本気で考えてるならそれくらいやるよね

791 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:48:51.70 ID:jqHnSXkq0.net
CRカップ他のプロも出るって今おじじが言ってた

792 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:48:52.45 ID:lbqtQoqPM.net
>>788
その教えをCR戦で実践させろ

793 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:48:55.45 ID:NSsM+iAXd.net
>>730
ゲームぐらいしか勝てないから。他分野では息してないからだね。国策でゲームだからあいつらw

794 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:49:00.83 ID:FrPobeSy0.net
V1に構成隠しされて舐められてただけなのにCRキッズが追い詰めたとか言ってるのほんと笑うw

795 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:49:18.67 ID:yqpRnwIN0.net
>>789
すぐ設置してるじゃん

796 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:49:36.17 ID:Oo9BQYH/0.net
>>788
なんでチームは勝てないんでしょうかねえ

797 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:49:50.26 ID:xqNyIny20.net
>>788
うーんこれは名将

798 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:50:32.78 ID:uVPPZqV50.net
>>790
CRの試合終わったと同時くらいにsqlaみたいなやつが選手批判許さないお気持ち表明ツイートしてそれにtakejも同調しちゃったからなあ

799 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:51:47.23 ID:bgZoJ6wNM.net
>>789
一回戦って時間内に引けるくらいに設置始めるのは早すぎるけどロックダウン切れるまで待つのはあまり意味ないな
残り1秒くらいで設置に動いて良かったはず

800 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:52:38.64 ID:F+zRKF4Q0.net
明らかに足引っ張ってる奴を即クビにするぐらいじゃないと駄目だな

801 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:52:54.53 ID:3dvGNA6va.net
CRってすげぇよな NAのV1ってチーム相手に0-2で追い詰めたもんな CRカップも絵と一緒にやってくれるの楽しみだ!

802 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:52:57.00 ID:/gyH4wU60.net
>>798
本気ならそんな外野のどうでもいい戯言気にする必要ないでしょ

803 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:53:35.88 ID:GOpz+e680.net
>>796
理想に選手が追いつかなかったから

804 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:54:17.18 ID:7aHUJqhRd.net
ぶっちゃけ、マンチキンのフェニとセージが微妙すぎた
おとなしくレイズ使ってればまだ戦えてた気がするな

805 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:54:30.16 ID:kECB4jyQ0.net
>>795
>>799
ロックダウン終わって2秒後にマンチキンが壁たいて、そこから8秒後に設置って相手のリテイクのタイミングで人数不利になると思った
スキル使ってるわけでも無さそうだし

806 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:56:01.40 ID:OuQidDnSd.net
>>803
現実(選手)を見ずに自分の理想だけ押し付けて
「できねえかあ・・・」で終わってる時点で
コーチとしてはクソだろ
選手に合わせた戦略を用意してやれよ
それが仕事だろうに

807 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:56:23.03 ID:7Vpbh10N0.net
CRがJUPに勝って日本代表決定したころのログ呼んでるけど面白いな
NAはスキルの使い方下手過ぎとか普通に言われてるわ
もう二度と見れない光景だな
俺は「日本はゴミNAは次元が違う」ってちゃんと言ってて安心したけど

808 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:57:00.40 ID:/TIHm5plM.net
次の世界大会のミラー配信では日本勢が負けたらサライ流してほしいわ
感動ポルノで募金貰えそう

809 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:58:13.24 ID:uVPPZqV50.net
>>802
ぶっちゃけ国内予選終了時のマンチキンの「フィジカルが足りない」で完結してるんだわ ストラテジーはコーチたちが徹底的にシェアして弱点潰すだろうし凡人にできることはないよ
ただ試合終了と同時に露骨に承認欲求も兼ねて試合への素直な意見封殺しにかかる謎のバカは死んでくれって言いたかった

810 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:58:45.14 ID:cI+wUjB+M.net
コーチやアナリストってゲームの本質を捉えてそこから理論的に強い戦術や構成を考える創造的な仕事かと思ってたけど
CRのコーチって海外の試合で見た強い作戦をそのまま持ってくるだけなんだな

811 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:59:08.42 ID:d4RUPbmJ0.net
次からファッキンサムライってチーム名にしろよCRのオーナー

812 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:59:30.21 ID:I1Fy7fE2a.net
sqlaは面白いと感じたら脳死で垂れ流す人だから…
Rasのモノマネとか韓国でポリコレ炎上仕掛けてたぞ

813 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 13:59:37.54 ID:7QeM1RuP0.net
>>790
自分がコーチや選手以上にこのゲームを理解していて、研究をしていると思うならその真っ当な批判や改善案とやらを言ってくれば
例えばmillionやblackwizがヴァイパーの使い方について何か言うなら分かるけど、ネットで調べて空爆覚えましたみたいなゴールドが何を言っても自己満足にしかならないよ

814 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:00:22.66 ID:3dvGNA6va.net
CRからKRに改名しろよ
活躍してる選手リスペクトしな?

815 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:00:27.16 ID:lbqtQoqPM.net
俺このあと日本のプロが絵やストリーマー相手にイキる合コンカップ見てどんな顔すればいいんだよ

816 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:00:38.90 ID:plPZAh880.net
>>810
どこのコーチもそれが仕事だぞ
CRはまだまだ海外の研究足りてないわ

817 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:01:01.39 ID:7Vpbh10N0.net
>>810
韓国自体LoLでもそういう感じだしな
戦術パクって筋力と練度で勝つ
発明力ならEUが最強

818 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:01:47.84 ID:3dvGNA6va.net
絵が慰めてくれるからお前ら応援よろしくな
国内最強なんだから応援しろ

819 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:02:06.58 ID:jV25k79SM.net
このスレでヴァイパーの使い方やゼファーについて自身持って意見書いてるやつ結構多かったからそれを伝えたら良いと思うけどな

820 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:02:26.36 ID:WFpMJq5F0.net
EU style懐かしいな

821 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:02:51.67 ID:plPZAh880.net
>>817
結局それで中韓に負けてんだから
それは発想力がすごいんじゃなくてマイオナしてるだけなんよ

822 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:04:04.24 ID:uVz36eYx0.net
やっぱ見るの楽しいけど俺はやるのも楽しいなこのゲーム
負けたけど

823 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:05:10.10 ID:3dvGNA6va.net
shroud「なんでこいつ当てないのにオペ買ってんの?」
shroud「退屈な試合だ」

笑うどころか呆れてるのヤバかったな

824 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:06:41.21 ID:uVz36eYx0.net
>>823
NAとEUでどっちが強いかでひたすら煽りあいしてるような奴らからすると
日本の試合とかほんと退屈だろうな…

825 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:07:01.42 ID:7Vpbh10N0.net
>>823
俺らですら思ってたんだからシュラウドからしたらガチで引いても仕方ない
むしろ言葉選んでくれてたレベル

826 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:08:34.99 ID:WhsRG35M0.net
大体想像通りだけど、舐めプNAならそれなりに戦えるってわかったのは収穫だな
欲を言えばJUPやRCの戦ってる姿が見たかった
JUPは彼らが考えてると思われるスキルゲーのValorantの可能性、RCは単純に日本人のフィジカル一辺倒チームが海外とどの程度撃ち合えるかって意味で

827 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:08:40.29 ID:w5hRiGHA0.net
次からCRは寿司ラグーンって名前でサブカルに売り出してこう

828 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:08:54.26 ID:uFuFZE7j0.net
日本ならコーチ、アナいるだけでも有難いのにいつまでもコーチのせいにしてて笑うわ
完全にフィジカルで負けてましたやんw

829 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:10:01.59 ID:lbqtQoqPM.net
ぶっちゃけスタヌですらTLV1戦のが興奮してたぞ

830 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:10:19.46 ID:nwrmtXgQp.net
ファンは皆んな大満足って感じだな

831 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:10:30.10 ID:S+cmuX3t0.net
シュラウドは試合前はCRが勝つって予想してくれてたのに

832 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:10:57.50 ID:3dvGNA6va.net
明らかなJETT DIFFは誰が見ても感じ取れた

833 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:11:27.04 ID:lbqtQoqPM.net
>>831
V1がまさかTLに勝ったんだもんあんなんみんな期待するわ

834 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:11:31.77 ID:yqpRnwIN0.net
>>829
国内の決勝見てて思ったが、面白くもない試合を面白そうに実況するキャスターって、やっぱプロなんだなと理解したわ

835 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:11:32.43 ID:w5hRiGHA0.net
>>831
視聴者は正直
https://i.imgur.com/3OaHqJH.jpg

836 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:11:56.78 ID:bgZoJ6wNM.net
そりゃTLとV1とかSENとFNAの試合のほうが明らかレベル高かったからな
純粋に試合として見るならあっちのほうが面白いよ
CRは日本の代表だから見てたわけだろみんな

837 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:12:27.91 ID:VnuSJ5E+0.net
>>790
水泳の池江選手に凸るやつにも思ったけどあなたのために言ってるんですよってスタンスで指摘するの笑っちゃう
どこの馬の骨ともわからない赤の他人が何言ってんだよって感じだよね
批判なんてここみたいなとこでやっとくのが正解よ

838 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:13:45.30 ID:3dvGNA6va.net
>>831
舐めプのV1追い詰めたから期待してただけにあのオペジェットだもんな
呆れるのも仕方ない

839 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:14:06.49 ID:d4RUPbmJ0.net
>>835
おい消せ!こんな画像が存在していい訳ないだろ!

840 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:14:34.21 ID:bgZoJ6wNM.net
今回の大会の最大の勝者はスタヌだな
世界でトップ5に入るストリーマーとしてriotが認めたわけだから

841 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:14:56.25 ID:gtU9AIj70.net
シャザムテンズ見てるとネスゼファーもジェット取り合いさせた方がいいんじゃねとは思う
調子悪いなら一生ジェットさせずに交代させられるしチーム内ライバルは緊張感出るだろ

842 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:15:03.49 ID:xWNcS9zKH.net
まぁ〜自分のジェットがまったく刺さってなかったのはゼファー本人が一番気づいてるっしょ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:15:23.03 ID:lbqtQoqPM.net
>>834
まあ日本がレベル低いとはいえそれでも拮抗してたら面白いわ
しばらくCR1強続いたらマジで日本のヴァロの競技シーン見る価値なくなりそう

844 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:16:36.61 ID:uVz36eYx0.net
>>841
ジェット専ソ―ヴァ専だけでも価値あるのに
どっちも強いシャザムほんとなんなんだあいつ

845 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:17:16.56 ID:FS1m9tu0a.net
選手の実力がないのも勿論だが
コーチ陣の力の無さも感じた大会だったな

ヘイブンでタイムアウトとったところで何一つ動き変わらないcrに対してcr側のタイムアウトですら有効活用して動き変えてくるx10に全てにおいて負けてたな
アイスボックスに至っては攻守交代した後連続でラウンド取られたのにタイムアウト取らず諦めて傍観してたのは滑稽

日本のコーチはいるだけになってて何一つまともなアドバイスや戦術、メンタルケアできてなさそう

846 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:17:18.47 ID:3dvGNA6va.net
スタヌがValorantから撤退したら衰退一直線だからRiotは間違えても手綱を離すなよ

847 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:17:24.71 ID:7Vpbh10N0.net
>>844
しかもモチベーターでチームリーダーでIGL

848 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:17:46.57 ID:4lFSCA0C0.net
FPS界の重鎮さんとかいうコメント欄を無法地帯化させる扇動者

849 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:19:08.31 ID:UTtR81Kx0.net
野良連合もシージで最初から世界4位取ってるわけじゃないしな
今後に期待するしかないやろ

850 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:19:44.48 ID:xqNyIny20.net
実際ライト層は世界に通用してるって思ってるの?
新規の大部分を騙せてるならそれでいいんだけど昨日のスタヌ配信の空気終わってたし素人目に見てもゼファーのあれとかでメッキ剥がれてそう

851 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:20:46.31 ID:xEcfZmid0.net
スタヌ配信の視聴者とか半分もPC持ってなさそう

852 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:21:36.49 ID:Jc/IXeBH0.net
Munchkinが嘘みたいに弱くてびっくりした やっぱりセンチネルか、デュエリスト使うにしてもレイズ使えば良かったんじゃないか

853 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:22:34.78 ID:3dvGNA6va.net
頭抱えてたしメンタルやられてたやろ
オペフォースバイジェットも居たし

854 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:22:36.19 ID:d4RUPbmJ0.net
>>850
ライト層はAPEXのお祭り大会感覚で来てコメント欄閉じないから地獄を見ただろうな
負けると暴言しか流れないゲームなんかやりたくないわな

855 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:22:42.06 ID:ZNoi3vjeM.net
このスレではtwinkl絶賛してるやつしかいなかったけど、叩いてるのはCRアンチかJUP信者?

856 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:22:51.17 ID:EJeiwn/4F.net
その後にCRはシュラウドからゴールド帯っていわれるぐらい
手のひら返されてたぞw

857 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:23:12.08 ID:H5uoEgFJ0.net
X10戦はカメラで抜かれた時ひどいプレイが多すぎた
V1戦はどうせ負けると思ってたから逆にリラックスできてたのか?

858 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:23:22.34 ID:ooJJl5AD0.net
マンチキンゲーミングなのは明らかだったからそれを潰されるとなーんも出来ん

859 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:23:41.98 ID:7Vpbh10N0.net
>>856
ゼファーのオペとかマジで「俺の方が上手くね?」って思ったもん

860 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:24:44.28 ID:EJeiwn/4F.net
てかマンチキンが急遽ロール変更したのが失敗だったよな
レイズでラークしてくれて乗れたら
いいところまでいったと思うわ

861 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:25:50.67 ID:osn1pWRd0.net
日本は世界最弱って事実をもっとライト層に広めてやれよ
期待だけが大きくて日本代表が可哀想

862 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:25:56.95 ID:lbqtQoqPM.net
マンチキンに日の丸背負わせすぎだろ
ファーストデス決められたらもう全責任背負ったように頭抱えてたの見てらんなかったわ

863 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:27:04.52 ID:H5uoEgFJ0.net
>>788
ta1yo「qさんは日本でFPSを理解している数少ない人間」

864 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:27:52.38 ID:ooJJl5AD0.net
マンチキンが一番頑張って一番メンタル破壊されてたのを見るとゼファーのツイートに殺意が湧かないといえば嘘になる

865 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:28:02.11 ID:RxScocPq0.net
>>855
IDコロコロしないでください

866 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:28:26.51 ID:EJeiwn/4F.net
>>770
完全に2016のOWWCを思い出してたよなw、あのときは叩かれまくったからな
まぁ代表を人気投票で集めるところから間違ってたから

867 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:28:34.95 ID:3dvGNA6va.net
マンチキンが頭抱えてたのは「俺が居ないと勝てないやん...」って捉えてたわ
外人コメも同情してたな

868 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:29:02.14 ID:bgZoJ6wNM.net
マンチキンとネスはチーム引っ張ろうと頑張ってたよね

869 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:29:04.53 ID:fePOKeGEM.net
シージの野良連合はアジア大会勝ち上がってるからな
CRはタイにぼろぼろだったから絶望が大きいんだぞ

870 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:29:27.28 ID:pTMEj3SoM.net
フィジカルコンタクトのあるチームスポーツってよくフィジカルが槍玉に上がるけど
無数に戦術の幅が生まれる中で結局戦術理解度が低いのが世界との1番の差だったりするんだよね
チーム競技ゲームも同じっぽいね

871 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:29:34.54 ID:MqCBVbS/0.net
スタヌがvaloに興味湧かず一切ミラー配信してなかった世界線がみたい
たぶんここまでCRも叩かれてなかったんじゃないかな

872 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:29:46.33 ID:5IZGNFAE0.net
ゼファーのオペは2試合で3キルくらいだったな
まじで俺のほうがオペうまいかもしれん

873 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:29:57.96 ID:JavD0ZNE0.net
>>866
その時は今みたいな擁護コメも一切無かった。まじで叩きコメしかなかったからな

874 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:30:07.21 ID:fN69IaiAM.net
>>788
選手の限られた貴重な練習時間でヨルピック連携とかアホみたいな練習中途半端にさせた癖に普通にその場で対応されて普通に負けさせたハゲコーチが日本一とかお世辞にも程がある
ゴミみたいなぼくの考えた最強の戦略考える前に海外シーンの分析から始めろよ

875 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:30:34.38 ID:y4oxZyd50.net
むしろスタヌキッズが無理擁護というかrionの言う慰めとかをしてる方だろ

876 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:30:45.61 ID:MqCBVbS/0.net
>>873
くそ運営のせいでゲームでもリアルでもメイン盾してて笑ったわ
まじで災難だったなあれは

877 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:31:11.10 ID:4lFSCA0C0.net
皆さんが思うライト層は特定の配信に集まって好き勝手コメント欄で暴れまわって
勝ったりしたらうおおおおおおおおおおおお!!!!!!!負けたらよっわwwよっわwww言うのが目的で
勝ちました負けましたという結果なんてどうでもいい連中なので何を言っても無駄なんですよ・・・笑

878 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:31:37.55 ID:lbqtQoqPM.net
>>874
lazにヨル練習させる暇あったら
お前がジェットやらないと勝てないぞくらい言ってひたすら練習させるべきだったな
あとアストラとヴァイパーの練習

879 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:31:51.08 ID:7Vpbh10N0.net
redditでnethの人気がヤバいことになってて笑うわ

880 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:32:34.42 ID:IDv6BfKUd.net
nethってホモ受けいい顔なの?
aceuっていわれてたけど

881 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:33:17.84 ID:y4oxZyd50.net
neth、お前はeviになれ

882 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:33:45.84 ID:5IZGNFAE0.net
ネスの顔はかわいいしホモ受けいいだろうな
海外のガチムチからしたら華奢で魅力的に見えんじゃね

883 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:34:25.96 ID:uVz36eYx0.net
こんなんこれからCRが世界行くたびに
各国のホモがnethの公開レイプショー期待しちゃうじゃん

884 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:34:51.34 ID:pTMEj3SoM.net
仏さん【FENNEL】@MaximusHotoke
APEXずっと見たあと、VALORANT部門作ってVALORANT部門の様子とかちょくちょく見るけどVALORANT部門の意識、練習、日々の生活を全て比較した時やっぱりVALORANTの日本プロのレベルほんとすごいよ。
VALORANTプロと話してわかるけどやっぱり滲み出るね、プロ意識と勝つための執念
午後2:57 · 2021年4月17日

仏さん【FENNEL】@MaximusHotoke
VALORANT選手の給料がミルダムバフで上がりすぎて、ベスト8レベルのチームでも部門一年維持するのに2000万近く必要なのキツすぎるw
プロリーグ開催されるまでの体力ゲー
午後10:10 · 2021年5月15日

885 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:35:49.65 ID:y4oxZyd50.net
そいつのツイート不快だから持ってくんな

886 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:36:33.16 ID:d4RUPbmJ0.net
大会結果より気持ち悪りぃツイート貼んな

887 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:36:43.83 ID:3dvGNA6va.net
海外のnethの人気すごいな
Zellsisとも仲良くなってるしマジで輝いてるよ
munchkinとnethは国宝だろ

888 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:37:31.55 ID:pTMEj3SoM.net
日本チームはホモ人気で勝つ

889 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:38:38.48 ID:jOfSZV/M0.net
>>879
泣いたから?

890 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:40:18.07 ID:3dvGNA6va.net
クラッチキング
漢泣き
海外プロと仲良し

そりゃ人気になるわ

891 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:40:41.34 ID:7Vpbh10N0.net
>>889
インタビューの反響がでかいな
Zellsisとの写真も盛り上がってる
Nethはセクシービーストだって言われてる

892 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:40:56.34 ID:H5uoEgFJ0.net
昨日フォロワー4万人突破ありがとうって呟いててもう46000か
LazはJUPで燻ってるとvaloの顔はnethになるな

893 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:41:07.35 ID:EJeiwn/4F.net
まぁ数字は稼げるのわかったからRIOTも日本枠をもうけてくれるんだろうな
それこそアジア予選からなら絶望的すぎて、ますます人気なくなるだろうし

894 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:41:42.08 ID:lbqtQoqPM.net
>>891
セクシービーストは草

895 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:43:16.61 ID:gtU9AIj70.net
クラッチよくするし顔可愛いし日本の中では一番目立ってたんじゃねえかな…俺はホモじゃないけど

896 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:43:53.55 ID:5IZGNFAE0.net
>>892
リオンもゼファーも5万超えてるぞ

897 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:44:06.95 ID:d4RUPbmJ0.net
セクシービーストwwwwwww
よし、来月からこの路線で売り出そう

898 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:44:31.35 ID:Y2dlFyfSd.net
nethって4分の1KRのクオーターなんだっけ
ZEPHYRはイギリスハーフで国際色だけは豊かだな

899 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:45:20.14 ID:mmAnt9oV0.net
マスクで顔隠すようなメンタルじゃ勝てねーよ
マスクずっとつけてるの日本だけで見てて恥ずかしくなったぞ

900 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:45:21.57 ID:HUyJcKS80.net
今大会でCRがjupに勝つ事しか考えてなかった事がわかったのは大きいだろうね。優秀だと思われていたコーチ陣が全く役に立っていなかったり、ピックマップであるアイボの守備特化構成の存在も知らなかったり。結局jup以外の国内には韓国人エイムで充分、jupの為だけに時間を使ってきた感が否めない状態だな。だからこそjupにはベルリンには2枠あるがCRに勝っていって欲しい、韓国人2人入れてあの状態のCRよりは人員改革の余裕を残してるjupのが期待できる。

901 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:46:14.38 ID:3dvGNA6va.net
エロイプと望遠鏡よりセクシービーストだな
CRの顔はこれからセクシービーストで行くぜ!

902 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:46:53.10 ID:5IZGNFAE0.net
ネスは頑張ったからいいぞ
ゼハーはテイルウインドで帰ってこい

903 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:46:59.21 ID:bgZoJ6wNM.net
セクシービーストと言うとwardellのほうがしっくり来るな

904 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:47:27.66 ID:fePOKeGEM.net
プロの給料の財源ってどこから出てるんだ?
1年維持に2000万ってそんなに確保できるものなのか

905 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:47:56.52 ID:d4RUPbmJ0.net
WARDELLは乳首の浮き沈みが激しいから嫌い

906 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:48:15.20 ID:pTMEj3SoM.net
https://youtu.be/6pCyiTzUsTw
https://i.imgur.com/j1M0aN6.jpg

valoのCRカップでNeth歌うか

907 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:49:40.95 ID:5IZGNFAE0.net
>>904
むしろたった2000万なのか?
デップは一人で1000万だが

908 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:51:13.12 ID:IOFLbMBbr.net
この流れで絵相手のお笑いカップやるのか

909 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:51:15.26 ID:chKIPZYd0.net
>>904
CRとJUPはスポンサーとかアパレルとか配信でお金作ってる
FLはオーナーが金持ちで自己資金注ぎ込んでる

910 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:52:43.74 ID:+bomaLOY0.net
ブラックバードとかもゲハ持ってるけどオーナーが金持ちなんかな

911 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:53:17.80 ID:QxZdvJPcp.net
ここのゴミ「戦略で日本は劣っている!雑魚!」


具体的にどういう戦略がどういう場面で通用しなかったのか一切説明無し

これがここのゴミなんだよなw

912 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:54:15.49 ID:mmAnt9oV0.net
コロナ落ち着いたらCR辺りが韓国のPCバンみたいなの全国に展開しねーかな
ゲーセンの代わりになってもいいけど

913 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:54:18.02 ID:gYUj8Gltr.net
>>900
DFMの天敵だったRPGMがまっさきに浮かんだわ。

914 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:55:11.62 ID:uVz36eYx0.net
CRカップで絵に慰めて貰うよりも
世界の屈強なホモ達呼んでneth慰めて貰えよ
なんかいまの流れなら海外のプロ遊んでくれそうだろ

915 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:55:13.81 ID:rUwC6neC0.net
ここではXQの批判も多いけど今後世界で戦うこと目指すならあれくらいできてかなきゃいけないよな
トップクラスのジェット使いがいるわけでもないCRのピックの狭さは今後課題になるだろうし

916 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:55:34.76 ID:g2AepGqP0.net
お前らもう慰安婦カップでどの絵が誰のチンポしゃぶるか考える方向に切り替えていけ😡
国内シーンはお前らにかかってる😡

917 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:56:55.52 ID:chKIPZYd0.net
>>914
帰国してないなら今むこうでカスタムしまくってるんじゃないの?
まだ残ってるチームの練習相手メインかもしれないけど

918 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:57:19.29 ID:/gyH4wU60.net
>>900
流石にjup脳が過ぎるわ
jupしか考えてなかったらそれこそアストラやヴァイパーをプレイオフの時点で出したと思うけど?
ちゃんと世界のメタをみて構成変えてきてたからJUPの自意識高すぎる

919 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:57:23.36 ID:RxScocPq0.net
プライムヴァンダル売ってたわ

920 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:57:30.14 ID:Ju9BZToB0.net
このレイキャビクの間に他の日本チームがどれだけ強化できたかだけど
どーせ他ゲーとかしてろくに成長してないんだろうな
終わりだよこの国

921 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:57:53.90 ID:3VILHDJGd.net
jupが出てたら4位くらいにはなれたのにな
日本の大会制度おかしいわ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:58:32.08 ID:ndxBhJkN0.net
これはJUP信を装った巧妙なJUPアンチ

923 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:59:17.87 ID:c9zgFB+p0.net
ほんそれ世界に"barce"の名を広めるいい機会だったのにな

924 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:59:20.70 ID:Oo9BQYH/0.net
言うほど巧妙か?

925 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:59:56.41 ID:7Vpbh10N0.net
>>923
正直世界のレベルだとLaz以外全員Barceになるからそこまで目立てそうにない

926 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:59:57.18 ID:EmsKn38S0.net
日本が世界に通用しないことをそんなに悲観するなら自分でプロ目指せばいいのに

927 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:01:12.40 ID:WCakubP80.net
悲観はしてなくない?

あ、まあやっぱりこんなもんですよねって感じでしょみんな

928 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:02:07.90 ID:zETYvlMMa.net
JUPはtakejの成長に期待
Reitaはコーチに戻ってBarceは船降りろ

929 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:02:16.21 ID:u4bIT9yy0.net
>>920
正直国内だとjupにすら勝てそうなビジョンが殆どないのがな

930 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:02:19.56 ID:3VILHDJGd.net
結局やっぱウォッカって神だわに落ち着くよね

931 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:02:27.67 ID:mmAnt9oV0.net
>>926
そう言う奴は今回のでかなり生まれたと思うぞ
俺も若かったらプロ目指してたわ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:03:31.30 ID:bgZoJ6wNM.net
CRも金はありそうだし6人体制はやりそうだけどな

933 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:04:04.67 ID:dl0Aml6Sr.net
XQは間違いなく頭良いんだろうが戦略を選手に合わせる能力が下手なんだよな
いっそRCみたいなフィジカルだけの奴らコーチした方がちょうどいいのかもしれない

934 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:04:09.04 ID:5IZGNFAE0.net
jupの二番手ってレイタちゃうんか?
変えるべきはスタヌイモータルまでコーチングするとかいってるやつだろ

935 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:04:13.36 ID:y4oxZyd50.net
次の国内大会はいつなん?

936 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:04:26.26 ID:3VILHDJGd.net
どんどん韓国プロ呼んできた方がいい
それこそが早道
日本のプロの敷居が低すぎる
どんなゲームでも韓国ではプロになれてないやつらでもプロになれるのが日本
だからプロwとかってなる

937 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:05:42.46 ID:1o5gOLWw0.net
twitchの再放送見てるけどVKSが手も足も出ないレベルなのかSEN

938 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:05:59.41 ID:dwMF/nU10.net
韓国人入れるな、ふざけるな!
そういう問題レベルじゃないな
ただのガラパゴス最弱地域になってしまった

939 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:06:26.86 ID:GOpz+e680.net
>>936
韓国プロ呼んできた結果がこれなんですが
そもそもLOLと違って韓国のノウハウも十分じゃないのにむやみに呼んでも世界と戦えるわけじゃない
呼ぶとしても理解度が高く日本が気づけない問題点を指摘してくれるコーチ

940 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:07:12.10 ID:dwMF/nU10.net
CRはマンチキン以外通用してなかったし
おそらくJPが出てもLAZ以外通用しない
もっとチームが統廃合して選抜されたメンバーが出るべきなのかもしれない

941 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:07:32.09 ID:3VILHDJGd.net
>>939
韓国のプロチーム所属してたの?
セミプロレベルとかじゃなくて

942 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:07:38.83 ID:lbqtQoqPM.net
>>940
lazとnethってたいして差ないだろ

943 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:08:17.63 ID:2v9kLEZAM.net
TenZとかいうこの世界の主人公

944 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:08:39.01 ID:PcbXK2uca.net
日本のeスポーツって大体こんな感じでしょ

945 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:09:02.60 ID:RxScocPq0.net
reita2番手なのは確かだけどコーチに戻してbarceは幻のシックスマンで2人有望な選手入れた方がいいと思う
ちなアイアン2

946 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:09:45.35 ID:pTMEj3SoM.net
本当に日本で強いチームを作りたいなら
練習相手のチームも作らないといけない
4チーム+各チームにコーチとアナリスト入れて
毎日対戦+コーチ同士で戦術議論
運営費用は知りません

947 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:10:00.03 ID:3VILHDJGd.net
まあなんにせよ韓国のトッププロが日本になんて来るわけないけどな
なぜならプロチームとして韓国の待遇の方がいいしわざわざ日本に来る必要ない
韓国でプロにはなれなかったやつでもいいからどんどん呼んでこいよ

948 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:11:27.51 ID:dwMF/nU10.net
>>942
lazのフリックは国内随一でしょ

949 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:11:34.96 ID:3VILHDJGd.net
キムチ食うと反射神経よくなるんじゃねーのか

950 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:11:39.20 ID:rUwC6neC0.net
日本の競技シーンに韓国人なんてもう十分はいってるベスト8のメンバーみてこいよ
それでやっとJUPにかてるチームが出たと思ったら世界最弱、受けれるしかない

951 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:12:40.55 ID:GOpz+e680.net
>>950
ほんとこれ選手がーとかそういうレベルじゃないって自覚しろよ

952 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:12:44.55 ID:3VILHDJGd.net
辛いものくってる国が強いから辛いものもっと食えば世界でも勝てる!
俺がコーチならそう進言するね

953 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:12:49.71 ID:Y2dlFyfSd.net
>>363
lazとマンチキンのスタッツってほぼ互角レベルでそっくりなんだな
これならlazも通用しそうだけどな

954 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:46.23 ID:Wc+36Mm5r.net
いや韓国はlol一強だしFPSはOWがあるからvaloとかのプロはそこまで稼げてないし未払い問題も多い
CRとか年収1000万確約だからマンチキン引っ張ってこれてる

955 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:51.20 ID:S7xSacCW0.net
>>947
Valorantの待遇が良いかは分からんよ
ApexはCRより待遇いいチーム無いっぽいし

956 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:56.33 ID:xEcfZmid0.net
まあ一回でいいからドリームチームみたいなのは見てみたいよね

957 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:58.81 ID:lbqtQoqPM.net
>>948
国内随一レベルじゃどうしようもねーよ

958 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:13:59.43 ID:Y2dlFyfSd.net
まずはオフラインに慣れるところからじゃね?
次のVCTマスターズもコロナで厳しいんかな

959 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:15:46.61 ID:kUGbDGKL0.net
takejなんかどんどん弱くなっていってると思うので期待できん

960 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:15:49.93 ID:3VILHDJGd.net
年収1000万とかCR凄すぎだろ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:16:09.24 ID:/ZraAOQMa.net
芋レディ数人でサブ垢作ってキャリーでお金とってダイヤ〜芋まで上がったらその垢を売るってのを繰り返してるってのを聞いて戦慄してる

そらプラダイ帯魔境ですわ

962 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:16:23.68 ID:Oo9BQYH/0.net
>>363
こう見ると韓国人多すぎるだろ
JUPなんとかしてくれ

963 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:17:02.66 ID:RxScocPq0.net
>>948
lazってフリックじゃなくて置きの方がいいって言ってなかった?

964 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:17:46.80 ID:S7xSacCW0.net
ドリームチーム作ると国内リーグが無双で終わるから二強にするのがいい
CRとJUP以外の強者は全部吸ってチーム作ろう

965 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:18:57.10 ID:kUGbDGKL0.net
ヤマトン、berce,zepher次は誰だ!?

966 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:19:29.11 ID:c9zgFB+p0.net
>>965
たけちゃん、xq

967 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:20:31.86 ID:5IZGNFAE0.net
マンチキン ラズ セオルダム
ハレ フィスカー 結論パ出たな

968 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:20:35.83 ID:pTMEj3SoM.net
まあ結局valoやってくれるゲームのうまいガキがいっぱい出てこないと厳しい
今の人材をどうこねくり回しても雑魚のままだよ
そういう意味ではCRのカジュアル人気拡大路線は正解と言える

969 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:21:07.90 ID:b5TfqZ420.net
むしろドリームチームに無双させて他が必死に打倒する構図を作った方が国内シーン伸びそう

970 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:21:16.91 ID:RxScocPq0.net
>>967
煙奴隷だれ?

971 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:21:47.47 ID:76HJXQUCa.net
フォトナ勢は若くて期待できそうだけどコミュニティがころしそう

972 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:22:02.49 ID:0v/9JTFx0.net
入場ポケットに手入れてダラダラ出てくるの演出?

973 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:22:04.71 ID:eqbjVbYg0.net
中身はカジュアルでもなんでもないから結局日本じゃ一瞬流行っただけでプレイ人口は増えないだろうな
観戦数は結構見込めるかもしれんけど

974 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:22:08.44 ID:3VILHDJGd.net
よし!諦めて国内予選だけ楽しもう!

975 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:22:27.23 ID:ndxBhJkN0.net
>>969
それやってたのが今までのJUP1強構図だろ
結果CRが頑張るまで大して人気も出なかったじゃねーか

976 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:22:57.53 ID:CyJdmO7Ba.net
海外ニキにボコされて帰ってきた選手を絵が慰めてCRキッズはVALORANT始めてくれるかな!?

977 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:23:11.69 ID:fePOKeGEM.net
国内で強い選手探すよりか近隣諸国から連れてきた方が早いもんな

978 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:23:12.00 ID:c9zgFB+p0.net
>>970
Laz

979 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:23:52.44 ID:a7yTptH4r.net
>>899
TenZも日本人ってことでいいか?

980 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:27:05.53 ID:lbqtQoqPM.net
>>967
ソーヴァやる奴いないからフィスカーよりもdepじゃね

981 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:27:52.96 ID:hiKveacz0.net
普通に代表制にしたらいいんでないの?
てかスポーツって大体そうじゃん
なんでeスポだけ違うのかわからん

982 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:28:35.08 ID:FIpFzUxpd.net
>>967
脳筋ばっかでなんかそこまで強くなさそうで草

983 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:31:30.28 ID:8Lus9Yx7M.net
nethとlazとdepでホモ受け抜群のアイドル路線で攻めていけ

984 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:32:06.47 ID:5IZGNFAE0.net
結局フィジカルが正義よ
強いやつ集めたあとロール決めればいい

985 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:33:05.53 ID:VSi6E3/Y0.net
だからチョン入れてもそれは韓国で活躍できない2流の時点で意味ねえだろアホ
LOLと同じ失敗繰り返しながら韓国人入れろーって馬鹿かこいつら
日本ではpcゲーは流行らねえんだよ。世界に冠たるゲーム文化を持った国の悲しいところだ

986 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:36:45.14 ID:J2kkYPttp.net
絵って慰めてくれるの?羨ましいな

987 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:40:51.39 ID:+bomaLOY0.net
絵はApexやってない奴のチンポには興味ないんじゃね

988 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:41:53.53 ID:b5TfqZ420.net
>>975
だが今のCRJUPを中心にした国内シーンじゃ日本のチームが強くならねぇのは目に見えてんよ
改めて一強作ってそいつらを中心に一から国内シーンのメタを作り直さんと成長する気がしないわ
人気なんてLaznethソルダムマンチ辺りが固まってりゃ暫く持つわ

989 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:42:10.31 ID:/537xhw20.net
>>985
LoLは最重要ロールを日本人から韓国人に変えてC9に勝ったり世界王者を倒す寸前まで行って過去一注目されたぞ

990 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:43:39.13 ID:FFn3IJX9d.net
日本にはYutaponがいないから

991 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:45:41.26 ID:gXEt98SfM.net
ネス顔だけ褒められて悔しくないのか?残念だよ

992 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:46:33.41 ID:chKIPZYd0.net
nethの友達がどこまでいけるか

993 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:46:45.96 ID:Sbmpxj59M.net
>>259
遅レスだけど1オーナーにつき1つしかチーム持てないからヨーロッパの方のチーム解散しない限り無理だぞ

994 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:46:47.81 ID:CyJdmO7Ba.net
顔だけ?
誰よりもプレッシャーに強かっただろ

995 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:47:46.07 ID:VnuSJ5E+0.net
>>984
わかる

996 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:47:54.41 ID:mmreMYkDp.net
>>988
一強作った日本のCSGOはどうなりましたか

997 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:48:16.06 ID:tI8kiNTX0.net
悔しいよ俺

998 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:50:21.84 ID:8fbQ6lh90.net
海外のコーチに一番弱いと評される
SENに4v5で負ける
mixwellにバカにされる
構成隠したV1に0−2で負ける(あと一歩と慰められる)
タイチームに0−2 ボッコボコにされて負ける
nethがべそをかく

一方そのころ我らのJUPはドッジボールを楽しんでいた

999 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:51:53.74 ID:4A2ma1c+0.net
これからの日本のesportsはドッジボールだから、当たり前よ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 15:52:20.46 ID:O/2HYS9Z0.net
どんだけ日本に勝ってほしいんだよくっさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200