2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part75

1 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:26:04.78 ID:BkmtYn9E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606571434/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1577874684/
次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:27:25.90 ID:BkmtYn9E0.net
<<チート被害と対策について>>

昨今Steam配信のPC版ダークソウル3にて
悪意あるチートにより「一般のプレイヤーとのマルチプレイが半永久的に不可能になってしまう」
という被害が相次いで報告されています

完全にマルチプレイが不可能になるわけではなく隔離や島流し、と言った様相であり
隔離されたプレイヤー同士ではマッチング出来る、との情報もありますが
被害に遭わないように気を付けましょう

【症状】
マルチプレイ中に「ストームルーラー+19(47)」「ジェスチャー:下を指す」などの
通常あり得ないアイテムを拾ってもいないのに勝手に取得させられてしまう(取得テロップが表示される)

そのままプレイし続けるとDS3サーバーに不正アイテムを持ったデータが登録されて
SteamアカウントごとDS3において不正プレイヤーと見做され、一般プレイヤーとは隔離されてしまい
さらにタイトル画面にて警告メッセージが表示される


【対処】
○まず習慣的にダークソウル3を起動する前、プレイし終わった後には必ずセーブデータのバックアップを取っておくこと
 ・ゲームのセーブデータは以下のディレクトリで管理されています
  C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\DarkSoulsIII ※AppDataはデフォルトで隠しフォルダ
  ↑「Roaming」を開いて見える「DarkSoulsIII」のフォルダごとコピーして保持すると良いでしょう
 ・または自動でバックアップを取ってくれるソフトを使用しましょう
 
○異常なアイテムを取得させられたり異常を感じたら一刻も早くAlt+F4やタスクマネージャーからタスクキルで強制終了する
○その後ダークソウル3を起動する前にバックアップしていたデータを「Roaming」にコピー、上書きする

…この類のチートプレイヤーに遭遇した場合の有効な手段ではあるが完璧ではなく
 間違いなく対処した場合でも警告メッセージが表示されてしまったケースもある模様


【もし被害に遭ってしまったら】
残念ながらフロムソフトウェアに被害報告をしても現在ペナルティ解除してもらえないようです…
しかしそれでも報告しておきましょう
被害報告が多くなればなるほどこの件に対処してもらえる可能性が高くなるはずです

3 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:29:41.85 ID:BkmtYn9E0.net
ho

4 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:30:22.30 ID:BkmtYn9E0.net
ho

5 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:31:38.56 ID:BkmtYn9E0.net
ho

6 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:31:49.93 ID:BkmtYn9E0.net
ho

7 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:42:25.14 ID:L54d30+Za.net
ほし

8 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:46:44.82 ID:SSNmSaPwa.net
ほる

9 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:49:27.13 ID:SSNmSaPwa.net
きはさ

10 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:51:06.84 ID:SSNmSaPwa.net
ほしゅだっっっる

11 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:54:36.89 ID:SSNmSaPwa.net
れんとうきせいのばか

12 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 07:57:38.29 ID:SSNmSaPwa.net
がまんようがん

13 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:00:39.39 ID:SSNmSaPwa.net
くそだんご

14 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:10:30.44 ID:0jDY8MOo0.net
頼むわ

15 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:20:44.19 ID:0jDY8MOo0.net
オェーッ

16 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 08:35:36.21 ID:0jDY8MOo0.net
いたいよぉ

17 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:15:12.88 ID:0jDY8MOo0.net
我慢溶岩

18 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:21:49.61 ID:rS9XTiRj0.net
保守の水銀

19 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:26:49.79 ID:rS9XTiRj0.net
保守の聖堂

20 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 09:35:26.00 ID:rS9XTiRj0.net
保守王サリヴァーン

21 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 11:25:47.52 ID:Vicp6ej80.net
なんか弄ったやつだろうけどライブ配信見てたら
熱線で犬同時に数匹焼き払ってて全くダクソ3じゃなかったw

22 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:03:01.49 ID:rS9XTiRj0.net
もうやり尽くされててMODくらいしか配信ネタ無いんじゃね
少し前まではNPC同士戦わせるのとかデータ解析とかよく上がってたが

23 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:03:40.86 ID:srFdSPfz0.net
MOD嫌いな理由はその辺だわ
チーターと一緒で身内でやってればいいのにMOD使ってますアピールが酷い
プレイを快適にする程度ならまだしも別ゲーにしてるのに平気で元タイトルつけて発言するからな

24 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 14:06:18.98 ID:srFdSPfz0.net
NPC同士の対戦とかは面白く感じるからやりすぎが嫌いなだけか

25 :UnnamedPlayer :2021/05/27(木) 20:05:52.90 ID:/xRBIVYn0.net
>>22
純魔育成と攻略とか見たことないかも
興味がないだけとも言えるけど…

26 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 08:57:31.30 ID:0vK4WuEw0.net
純魔なら侵入動画一時期めちゃくちゃあったぞ
涙石モーリオン見えない体とかで結晶槍ぶっぱのやつ

シンダーズやってるやつに聞きたいんだが最新バージョンで千景って削除されたんか?
前のバージョンで使ってたんだがwikiからも名前消えてるし見つからん

27 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 09:59:28.04 ID:e7V+xOfV0.net
>>26
あの育成と攻略…
侵入とかどうでもいいかな
勝手にさらしてるわけだし

28 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 11:35:36.88 ID:MhrE99Kg0.net
金デブが構えもなしに棒立ちからノーモーションでクラッシュバンディクーみたいにいきなり回転してきたけど仕様なのか?

29 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 16:37:32.89 ID:NpGLtFSB0.net
純魔の育成攻略なんてボルドを凌いだら全力でオーベックまで駆け抜けて
強矢と強太矢を買いそのままファランでバナナと見えない体とったら
後は消えつつ太矢ブッパしてソウル適当に稼いであとは結晶槍でほぼ終わりでは

見えない体を縛っても面倒くさくなるだけで低レベルに抑えようにもFPがもたない
そこで武器振るくらいなら普通の低レベル縛りの劣化版だし

30 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:30:28.83 ID:JpYPST0c0.net
主教とかエルドリッチとか魔力には耐性ある敵が多くて厄介
育成の時は燻りの湖に行って残滓か混沌を投げられるようにすると楽、というかそうしないと死ぬ

31 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 20:32:12.53 ID:asCwnYu1r.net
魔力弱点のボスが居ないのがね

32 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:29:49.78 ID:MhrE99Kg0.net
ドラゴンスレイヤーアーマー「?」

33 :UnnamedPlayer :2021/05/28(金) 22:38:26.99 ID:a3603o2aa.net
竜狩り鎧は炎と魔力が効くが際立った弱点ではないだろ
魔力だけがぶっ刺さるてのは石守ぐらいなもんだろ

34 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 01:16:27.22 ID:vLmfHP2R0.net
攻略wikiでは魔力が弱点のボスはいないな コメント欄に非物理の標準属性なんだろうって書いてあってなるほどなと納得した
1から雷と立ち位置が被ってたしうまく差別化されたな

35 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 02:50:46.63 ID:L1koCImr0.net
3週目デーモンの王子に勝てないです。
サインくれませんか??

36 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 04:34:10.41 ID:u9hCXKA1p.net
物理が強すぎてスペル系あまり活躍の場がない気がする
対人なら苗床ポイポイとかあるが攻略は多少楽になるくらいであんまり

2くらい多才で高威力でも良かった気がする

37 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 05:16:51.15 ID:vLmfHP2R0.net
>>35
周回するなら一人でクリアできるようにならないと今白呼んでも意味ないんじゃないの?
>>36
シリーズで一番物理と魔法のバランス悪いよな、まあ意図的に魔法を弱くしてるんだろうけど

38 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:11:30.48 ID:Ay1vW9us0.net
デーモン王子は下手な白よりラップとゲールのほうが役立ってくれるよ
wikiの攻略法みて頑張れ

39 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:27:43.48 ID:idrhxL4Dr.net
デーモン王子はパッチとゲールが有能すぎて2人呼んだら割と勝てるけど
ソロでやると無理ゲーに感じる

40 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:40:17.84 ID:f7sG1s260.net
デーモンは2体が連携してくるから苦手、毎回NPC呼んでしまう


カンストデーモン王子、エルドリッチ、踊り子など出血も狙って戦う場合
+10まで強化した墓守の双刀とカーサスの大曲刀だとどちらが良いですか?
血の貴石で変質強化
鋭利な貴石で武器強化+カーサスの緋刃
どの組み合わせが強いでしょう?
盗人の短刀が一番早い?

41 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:56:19.59 ID:L1koCImr0.net
ありがとう、ゲールを呼んで盗賊の短刀使ったら楽に勝てました!
ゲールにサイン書いてくれたら呼びます。

42 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:28:39.92 ID:KUf4c/Hha.net
対ボスの出血武器は墓守双刀がずば抜けて最強
運用は鋭利か亡者派生にカーサス塗って右眼老狼ランドセルがベスト
ただ大半のボスは出血込みでも鋭利傭兵双刀に勝るか微妙なとこだし
ずっと張り付いて戦う腕前がなければ出血は遅れるので技量キャラはデモ王子やゲール以外は傭兵双刀安定
つまり出血武器メインで戦いたいなら運ビルド使え

43 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:48:02.89 ID:f7sG1s260.net
>>42
ありがとうございます、勉強になりました
運ビルド面白そう、1周してみたいです

44 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:05:36.84 ID:bzi6xakB0.net
未だにボス前でサイン拾えますか?

45 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:11:00.90 ID:Qrt67BFx0.net
地域外ONならなくもないけど
野良探すくらいなら協力スレ書いた方が早いね

46 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:36:09.82 ID:xP4/RIyNr.net
拾えないです

47 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:40:49.18 ID:3ehuDMke0.net
普通に拾えるけど
デモンズリメイクのおかげで大分人増えた感ある 前はこんなに人いなかった気が

48 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:04:02.52 ID:nqMDlVAz0.net
早朝6時〜は内壁で日本人ぽいサイン結構拾えます。

49 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:36:16.14 ID:xSSYCM+Vp.net
エルドリッジにやっと勝てたと思ったら連戦で踊り子にやられたんだが落としたソウルって回収出来ます?

50 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:48:21.57 ID:fk9HQryc0.net
踊り子のボス部屋に落ちてるんじゃないか?

51 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:57:21.58 ID:UMgTHNDs0.net
>>50
さんくす 落ちてたけど回収だけして逃げるなんて許されなかった… 回収する間もなく再びボコられました

52 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:11:11.79 ID:Y+vkIgOn0.net
踊り子って様子見する時あるし、その隙に骨片で帰っちまえばいい

53 :' :2021/05/31(月) 22:42:32.98 ID:1j3AjhNK0.net
SL36で森で闇とホストを交互にしているけど、平日でも21時過ぎだとほぼ切れ目無く入れる。
確かに人多くなってる。

54 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 01:39:04.14 ID:gDR2JDdw0.net
そのSL帯でもマッチングするんだな意外
サリ裏130しか人いないと思い込んでた、たまに森に人がいるくらいで

55 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 06:17:06.86 ID:s0rN1MpHp.net
>>52
ボス戦中に骨片使えるんだ… 知らなんだ
そういやソウル落とさない指輪もあったな…

56 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:12:26.74 ID:Ox7M8dl10.net
>>55
犠牲の指輪は所持ソウルを守るだけじゃなく、落としてしまったソウルを保護することもできるぞ。
数万ソウルをステージの途中に落としてしまったら、犠牲の指輪をつけて回収しに行こう。

57 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 10:33:28.24 ID:sCDRreso0.net
犠牲の指輪?強いよね
序盤、中盤、終盤 ロストの隙がないと思うよ
だけど...俺は負けないよ

えー不死人が躍動する俺のスティック捌きを、グウィンに見せたいね

58 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 13:26:01.21 ID:/ovTQUyU0.net
SL100内壁21:00〜もほぼノンストップ侵入できてるよ。
SL100サリ裏は人少なめな感じがするかも。

59 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 14:25:15.79 ID:0mAgcB/vM.net
1年ぶりくらいに起動して120のキャラで侵入しようと思ったら3週目くらいのアリアンデルと地下牢で止まってて輪の都行けなかったマン

60 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 16:12:07.54 ID:iShrdnGR0.net
チーターだらけらしいのにみんなよくつなげるなあ
しょっちゅうバックアップする癖ついてるのか

61 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:10:31.73 ID:guTYz/wpM.net
たいさくMODいれとけば、チーターであってもぶっころせるよ

62 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 17:28:29.57 ID:Rn3//xop0.net
たまにボスみたいなエフェクト技連発し倒されて復活第二形態みたいなネタ侵入もあるけどデータ破損と画面が未使用未使用未使用になるのは恐怖を感じる

63 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:30:09.32 ID:NxJut84g0.net
AltF4と毎回バックアップで大体大丈夫みたい。対策としてパーフェクトでは無いみたいだが他にやりようが無い。

64 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:34:30.57 ID:tk2s1o32M.net
悪質チーターって実際ほとんど見なくね?

65 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:49:04.59 ID:HtDrn6B/r.net
サリ裏くらいでしかみんな
攻略エリアで見たことない

66 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:27:53.02 ID:GgP0gKpW0.net
サリ裏で一回未使用未使用未使用になったことはある。

ブルーセン〇ネル入れてからは一度もない。
ブルーセン〇ネルで赤表示になる、SL詐欺(表示100実際120)とかグリッチ使用のチーターマンはちょいちょいいるね。

67 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:51:34.68 ID:lRUihZJA0.net
深みのバトルアクスは最大強化すれば最後まで使えますか?

68 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:01:52.75 ID:mNJJnutjM.net
最後が何を差すかわからないけどちゃんと強化すれば何の武器だろうと1週目クリアくらいは不足ないよ

69 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:54:47.31 ID:4hRCjWIB0.net
ムチ厳しくない?

70 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:01:44.43 ID:WR2pkFgBr.net
焼きごてがアップをはじめました

71 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:39:29.67 ID:LCw+yoxz0.net
>>2
マジで誰ともマッチングしなくなったんだが…

72 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:02:36.16 ID:rQqZQlF60.net
新しいアカウントでもう一度買えるドン

73 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:24:19.12 ID:2vuIVL+W0.net
そんだけ酷い被害にあったなら
ps5買ってds3買い直して互換で遊べばw
気になるのはボウバグとエスト早飲み切断くらいかな

74 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:05:15.50 ID:xNYLjvONp.net
闇攻撃は終盤耐性ある奴多いからどうせなら粗製とか炎も別で用意した方がいいかもね
ボーナス無しで固めればレベルをプレイヤーの基礎体力系に振れるから攻略なら割と便利
ただ周回すると火力が多少足りない感じが出てくるよ

75 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:37:38.10 ID:0zNpvQQA0.net
攻略は直剣と大剣が最適解
特大もあり 闇属性は耐性持ちが多い

76 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 03:55:41.21 ID:SZKmb6vo0.net
技量いるけど攻略時の亡者狩りの特効は強い気がする
松脂塗る隙にやられないし戻しとくの忘れてエストの代わりに
やに塗る失敗もなくなるw

77 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:18:35.70 ID:z6HOhEyU0.net
おっぱピアノ年齢制限きたしダクソ3動画くらいしか
観るものない

78 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:21:12.76 ID:SoqQFInIM.net
年齢制限来ても普通に見れるでしょ
暇なら攻略イベント開催してくれ

79 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:31:34.57 ID:z6HOhEyU0.net
>>78
アドブロとアドブロPLUS入れているものの
ログインはしないからもう今生見ることはなさそう

80 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:49:06.94 ID:BAWHPXw/0.net
最終的に頼れるのはフィジカルのみ
属性攻撃は付け焼き刃でしかないと気付いた
みんなでヨームの大鉈担ごう

81 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:36:57.62 ID:WAT0Fdcv0.net
>>80
混沌ダガーで背中を刺されるぞ

82 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:02:53.78 ID:SZKmb6vo0.net
>>81
属性ダガー強すぎてなぁ
技量以外はあそこまで強くなくてもよかったのでは

83 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:48:19.93 ID:ZXmmx1+g0.net
お肉がかっこよすぎて常に担ぎたいのに強さがいまいちなのが残念

84 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:39:55.76 ID:kEVk2Hogd.net
ps4からpcの方に乗り換えたいのだが、不死の闘技にチーターやデータ破壊しに来るヤツてどのくらいいるんだ?
恐らく今後も公式は対策しないだろうからおっかないわ

85 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:19:41.00 ID:zhE3Du550.net
闘技は100回もやってないけど遭遇したことはない
サリ裏チーターはたまに見る

86 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:38:37.52 ID:BAWHPXw/0.net
サリ裏避ければなんとかなる
何だったらチート対策MOD的なのあった気がする

87 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:50:58.06 ID:ZXmmx1+g0.net
中身知らないけど、対策MOD自体はチート扱いでBANされたりしないの?

88 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:25:43.80 ID:WAT0Fdcv0.net
nexusのBlue Sentinel(チーター対策mod)のDescriptionから
https://www.nexusmods.com/darksouls3/mods/723

---------------------
Can this soft-ban me?

This tool cannot give a soft-ban by itself. To be clear:

Blue Sentinel does **not** modify Dark Souls III's code in any way*
Blue Sentinel does **not** disable Dark Souls III's anticheat

*The "SkipLogos" setting in the ini file does do this, but it is a safe edit, and will not cause a softban.

89 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:46:00.76 ID:kEVk2Hogd.net
>>87
ちょっと翻訳してみたけど大丈夫だと自称はしているw
まあ怖けりゃ自前で対策すりゃいいだけの話だし、自己責任だな
ところで、キャラや武器の見た目を変えるmodでマルチをするのがNGなのは当然だが、グラを強化するmod入れてマルチはセーフなのかな?

90 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:02:14.07 ID:0zNpvQQA0.net
グラを強化ってのが少し曖昧でよく分からないね
シェーダーならなんの問題もないだろうし実際にオンラインに繋げてるよ

91 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:13:14.91 ID:kEVk2Hogd.net
>>90
そのシェーダーであってる
具体的には incandescent reshade - performance てmod

92 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:40:04.28 ID:0zNpvQQA0.net
>>91
ネクサスならモッドのページに利用者の書き込みがあるからオンラインとかマルチプレイって単語でページ内検索かけて実際に使った人の書き込み探すのもありだよ
俺も名前は忘れたけどシェーダー使ってて何度もマルチプレイしたけど何の問題もなく遊べてる
まあ、詳しくはないけどゲームのデータを弄ってるわけじゃなくてグラボの機能で映し出す映像を変えてるだけだと思うから大丈夫だと思うよ
例えるならFPSやる時にモニターの中央に鼻くそ付けるみたいなもん

93 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:10:03.25 ID:kEVk2Hogd.net
>>92
ありがとう大分参考になった
後は自力で色々と調べてみるよ

94 :' :2021/06/03(木) 21:22:42.55 ID:T+9eS1G90.net
さっき低レベル同士で泥試合してたんだが、お互いもういいいやになってじゃあねって感じでさよならした。
で残火10個置いってってくれたんだが、今回はお前を信じる。貰っておくわ。

95 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:52:01.11 ID:+HBkPah+0.net
俺は同じ闇霊が何回も殺してくるから自殺しまくってたらゴミクズ10個置いて行かれた

96 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:41:23.37 ID:T+9eS1G90.net
>>95
94だがボクもps低くてウンコや下指喰らうがゴミクズは酷いな。

97 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:31:18.57 ID:SYpqAF+g0.net
一周目なのに狼剣で500近い火力とか
そういうのやめてほしいわ重装備でも3回で溶ける
ブロックするにも名前もわかんないしやりたい放題過ぎる…

98 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:12:26.98 ID:yiwqje2n0.net
イルシールの直剣でクリアしたらムービーでもずっと冷えてて草

99 :' :2021/06/04(金) 22:32:10.42 ID:JGUPJpwK0.net
sl10の新キャラを作って高壁に入ってみました。
21時から22時の1時間ほど。
白も太陽もあまり切れ目ない程度にサインありました。

ホストのボクを放って突っ込んでモブ起こして死んじゃう、新規の方かと思われる白とか
寂しくない程度には人居ました。
なんか嬉しい。

今回は初心者狩りがまだいるのか確かめたい気持ちも有って入ってみましたが
この1時間程では見当たりませんでした。

100 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:12:48.85 ID:83ZJpu9er.net
ゲールは相変わらず賑わってたわ
強敵・楽しい・他に連れてかれないのが賑わってる理由かな

101 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:15:15.23 ID:ohj4Ybjm0.net
初心者雷獣経由エルドリッチ送迎マン始めました
なお成功率

102 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:16:11.09 ID:cExI5Ut2a.net
フリーデ前から鴉村行こうとすると帰還する白ばかり
磯野〜冒険しようぜ〜

103 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:30:07.19 ID:sqhZGnA90.net
完全に姿見えないけどロックは出来るってラグ?

104 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:23:07.04 ID:iKqZrIka0.net
>>103
さっき俺もその現象起きた
お互い闇霊だったんだけど、見えないだけで普通に攻撃があたるからやり辛かったな

105 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:54:37.51 ID:GHQ54+Xz0.net
同期のズレ?白だとmob殴ってhp 0になっても
全快してホストが殴らないと倒せなくなるズレも起こる

106 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:59:41.96 ID:qPXZ9BjN0.net
血狂いの戦技ってネタにみえて当てると能力不足でも500くらい入るんだな
高壁くらいの白なら倒せるかもしれない

107 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:04:01.80 ID:+SaaXOAs0.net
>>106
一瞬、切腹自体に当たり判定があるのかと勘違いした。

108 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:11:04.67 ID:a3cV9lj2r.net
あるぞ

109 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:11:25.25 ID:7hwjXPq4M.net
突き刺した時に背後、引き抜いた時に前方にそれぞれ当たり判定あるだろ
突き刺しが当たると自傷ダメは喰らうがエンチャできないのがクソだが

110 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:32:31.03 ID:+SaaXOAs0.net
>>108
>>109
5年前からやってるのに全く知らなかった

111 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:12:19.04 ID:D76TXDgJ0.net
土日ってチーター増えてるよな
さっきも無敵復活強制送還チーターに会った

112 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:12:24.27 ID:1DdL6dXca.net
なんか久しぶりに起動したらカメラ速度が設定無視の常時爆速になってて困ったわい

113 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:06:12.39 ID:BlYc0X9/r.net
パリィ全然出来ないから高壁のロス騎士相手にターゲットシールドで練習したけど
安定してパリィ取れるのブンブンの2撃目くらいだな
みんなよく対人でパリィできるもんだ

114 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:00:09.60 ID:k3D57s++a.net
ロス騎士より亡者兵士の方がパリィむずいw

115 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:09:00.85 ID:GUa39zxhM.net
対人でもローリング後とかかち合い後とか2振り目後とかのパターンを沢山覚えるだけだぞ
初心者に多いが反射神経だけで初段パリィするやつもいるがping高かったらそれは不可能だし

116 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:23:06.51 ID:wdoY1CQB0.net
>>113
パリィより持ってる武器で安定して尻掘る方がいい

117 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:44:13.05 ID:D76TXDgJ0.net
小盾はワンクッション挟んでパリィ判定がでるからそれを意識すれば成功率上がると思うよ
バックラー系の特殊モーションは発生が少し早いけど

118 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:57:23.54 ID:D76TXDgJ0.net
マジでチーター多いなw
ホストが透明になってた時点で察したけどその後まさかアイテム押し付けられるとはな
即切断したけど有名なストームルーラー+47はなくてアイテム扱いの破棄できないジェスチャーが大量に手に入った
pearlie7
2244518229
TEN
伊里野的天空
こいつらのどれか

119 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:14:41.54 ID:4HW6ZRxl0.net
どうにもならんぞそれ
ブロックしても意味ないし
見えない敵と戦う糖質と一緒だ

120 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:24:33.10 ID:IpEO0Xgu0.net
>>117
たまにちょっ犬2段目に割り込んでパリィしてるけど
もはや気にしないことにしてる

121 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:03:29.29 ID:pLgqYiET0.net
やっぱこれに限らずオンラインでやるゲームはCSでやるべきか

122 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:06:41.62 ID:D76TXDgJ0.net
csにもチーターいるけど
modでどうにかできる分pcの方がマシまである

123 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:01:09.57 ID:rxAKU4Hu0.net
くそっ120くらいが人が多いのかなと思って上げちゃったんだけど
前スレ見る限り80〜90くらいのほうがチーターいなくて人多いのね(´・ω・`)

124 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:22:39.98 ID:Y6kWKj9W0.net
魅了が異常な性能だと思うんだけどなんでこれでいったんだろ

125 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:52:26.21 ID:E2knbPyX0.net
海外マッチONなら120のほうが多くないかな?
内壁とか常にサインが5個以上ある。

126 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:09:55.77 ID:keEjhtl00.net
そうかー120帯なら協力できるのかな
ただ呼ばれた外人の白はラグ凄そうだけどどうなんだろう
この間ブラジル人のホストに繋がったけどワープしてたしなぁ

127 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:34:27.08 ID:mujZrMHI0.net
PS4だけどシラ装備のくせにやたら強靭な耐久してる奴いたんだけど強靭度あげるチートってあるの?

128 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:41:54.81 ID:mujZrMHI0.net
ああ調べたら装備ってより狂王の磔が色々と対人に使い勝手いい仕様だったんですねコレ

129 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:16:36.71 ID:kodLkGZOM.net
>>126
blueセンチネルてチート監視modみたいなの入れてるんだけど
それでping見ると250とかザラにいるね
FPSで言ったら壁に隠れてるのに一秒後に被弾するとかゲームにならないレベル
でもダクソならそこまでシビアじゃないかな

130 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:16:53.42 ID:kodLkGZOM.net
>>126
blueセンチネルてチート監視modみたいなの入れてるんだけど
それでping見ると250とかザラにいるね
FPSで言ったら壁に隠れてるのに一秒後に被弾するとかゲームにならないレベル
でもダクソならそこまでシビアじゃないかな

131 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:17:13.75 ID:kodLkGZOM.net
2回書いちゃったえへへ

132 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:26:04.96 ID:cg6VfROQ0.net
PS版のほうでも変なアイテム押し付けとかあるの?

133 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:46:12.12 ID:sGXgBOOI0.net
>>132
>>73
アイテム押し付けでデータ破損は聞いたことない
ロザリアバグ原盤バグとか使うとBANは何かで
あったらしいけどロザリアでBANは多分なんか別の件で
やらかした結果だと思う

134 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:06:09.45 ID:zpGnTrD/0.net
>>118
TENなら昨日会ったな
倒しても生き返るチーターホストだった
ブルセン入れてるからかアイテムは押しつけられてないけど

135 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:53:51.85 ID:Kvqj8F310.net
俺もあれを気にブルーセンチネルとアイテム破棄mod入れたよ
ブルーセンチネルを入れてる相手ならお互いpingが分かるんだけど戦術を考えやすくてめちゃくちゃ便利
>>134
おーそいつだったか、昨日復活チーターの数多くなかったか?
俺は昨日なぜか森に神喰らいで召喚された時ホストが死んだ瞬間チートオンにして復活してたぞ

136 :' :2021/06/07(月) 23:28:24.10 ID:jOHozShb0.net
今日の高壁。
月曜だというのに引きも切らず。
SL6で白しましたが21時ー22時で呼ばれっぱなしでした。
モブ硬いから周回ホストもいたようです。

137 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:42:43.77 ID:s32sfChD0.net
SL6で周回ホストとマッチングするのか?
まあそんなに賑わってるなら低レベルキャラ作って侵入してみようかな、サリ裏出待ちや湧き潰しの相手するのに飽きてきた所なんだ

138 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:55:20.07 ID:oJtdlsGX0.net
>>137
おあなじアナのムジナの同類やんけw
正統派集会ホストでもやれよ
闇専って遊んでもらってんのにこんな認識のやつばっかだよな

139 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:34:05.19 ID:s32sfChD0.net
低レベルキャラで侵入するのと出待ちや湧き潰しのどこが同類なんだよw
そもそも闇専でもないしな

140 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:40:04.33 ID:YuBb2vxQ0.net
>>サリ裏出待ちや湧き潰しの相手するのに飽きてきた
様子おかしかったら帰るかブロックしなよ
相手するのは同類森道場暗月潰しホストもサリ裏常駐ホストもだけど
非参加ブロックすればいいと思うぞ
一所にとどまると頭おかしくなってくる

141 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:26:42.60 ID:MXDp/19P0.net
素性 騎士で始めて DLC以外の指輪107個集めたのに
実績 ”指輪の全て” がアンロックされないorz
生命の指輪は副葬品でもらってないけど、その場に置いて拾ってみました
何か見逃してそうなことありますか?

142 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:39:52.25 ID:dZTOzFoj0.net
オオカミの誓約の指輪とか?

143 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:49:36.82 ID:MXDp/19P0.net
狼の指輪、幻肢の指輪、暗月の指輪
確認しました、持ってます

霜咬みの指輪含めて107個になってました
・・・1個足りてないようです、何が無いかゆっくり探してみます、お騒がせしました
>>142さん、ありがとうございました

144 :' :2021/06/08(火) 17:58:56.08 ID:ODoIH6NL0.net
>>137
136です。
暫く高壁で侵入勢と遊ぼうと思いますので是非。

青紫の苔玉が追加入手出来ないので毒は使わないで下さい、土下座。

145 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:10:15.04 ID:s32sfChD0.net
>>144
実は攻略ホストに侵入するの初めてなんだよな〜今から楽しみだ
会ったらよろしく頼むよ

146 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:18:03.66 ID:8vuL0FmpM.net
黒騎士をダークレイスとグルーのところまで引っ張ってきてわちゃわちゃして遊んでる
大抵ダークレイス負ける笑

147 :' :2021/06/08(火) 22:16:11.90 ID:ODoIH6NL0.net
本日の高壁

20時から始めて21時迄暇。
21時からポツポツ。しゃぶれば忙しくなるかなとか考えたのが間違いでした。

まず透明ホストに毒殺されて、その次は妖王の庭に飛ばされて瞬殺。
チーターはすごいなあと感心。

残り火無くなったので騎士と人の膿根気よく倒して入手する迄遊べないや。

148 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:53:36.98 ID:9sharh8I0.net
やたらとNPCイベントが面倒なので周回プレイがおっくうになってしまうなあ
未だにwikiみないと覚えられん

149 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:09:56.04 ID:5Yqb4GRA0.net
とりあえずハッチはフラグの設定失敗してると思うわ
普通にプレイしてて深みの聖堂でハッチに出会えたことがない

150 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 08:17:13.05 ID:se3KW6HLa.net
ミツバチかよ

151 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:34:47.92 ID:iIDXZIUM0.net
海外の人かもしれないけど内壁でキリトとかセイバーって名前の人よく見る。
あとは昨日はじめてping10台の人とマッチしたな。

152 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:44:12.74 ID:n5c0SMhN0.net
>>149
まず最初の玉葱さんと炎のデモン気付かない人が多いし
扉を開けて井戸に行くボスから外れて
一本橋に向かうとか難しいよね

153 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:40:04.16 ID:z91t9xE90.net
トロコンやったぜ!
3.2%てマジか。ほとんどPS4でやってたんかな

154 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:32:53.52 ID:PRxxeWDI0.net
甥っ子の相手任されダクソやらせといたら火守女半裸の巨乳化mod入れてたの忘れてた
グンダまじ英雄

155 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:25:08.20 ID:n5c0SMhN0.net
>>154
性の目覚めで目が顔の半分占めてるロリ巨乳アニメ娘で陰キャ化するより
火防娘の黒レース半裸巨乳で海外行くきっかけになる方が
ええんでないか

156 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:03:16.71 ID:B6ltmOcM0.net
性の審判者だったか…

157 :' :2021/06/09(水) 22:38:14.76 ID:WaxgsYxR0.net
高壁でフアーナム一式くださった闇さん。
どうもありがとう。
受け取るかどうしようか悩んだんだが貴方がトゲ装備だったんで受けとりました。
(根拠無し)

体力無いので着られないんだけどありがとうね。

158 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:51:25.19 ID:9I3+AD6Y0.net
8週目のボスをぶつけられて溶けてしまう野良白霊を見るのが楽しい

159 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 05:37:25.17 ID:ytie0yOG0.net
エルデンリング 2022年1月21日発売だってよ

160 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 06:59:47.06 ID:/xqFhvdWa.net
2Bやドミトレスク夫人がエルデンリングを冒険する姿が想像できるぜ

161 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:27:59.85 ID:txfOvI4N0.net
しょうがねーな、、エルデンリングとホライゾンのためだけにPS5買うか

162 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 15:22:38.05 ID:sTzVS1qO0.net
Steamでも出ればなーと思うけど、これみたいにチートを気にする羽目になるならPS5買ったほうがましか

163 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 15:31:25.13 ID:t0TX5wRSM.net
スチームでも出るって普通に書いてんじゃんかよ

164 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:40:58.81 ID:+XVJils10.net
銀騎士はバックスタブの練習に最適だね

165 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:58:32.73 ID:r+P7dq5ja.net
エルデンリング対人あったらめちゃくちゃになりそう
剣のリーチが鞭並みっぽいじゃん
移動もなんか速そうだし

166 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:49:53.74 ID:m5WsUkbir.net
DS3の惨状を見れば、ここのタイトルはゲーム機一択だな

167 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:40:26.04 ID:ZJgkKnvlr.net
PC一択なんだよなぁ

168 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:26:43.57 ID:wbQmKaz70.net
1〜4人らしいからダクソ3よりオンライン人数減るんだね。
頼むから侵入あってくれ。

それはそうと、内壁で遊んでるのでよかったらきてください。

169 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:34:17.89 ID:BKlgM+XI0.net
内壁今から間に合うかな

170 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:46:45.24 ID:m8V0Xg5+0.net
グラボが高騰してる現状を考えると
PS5を手に入れておきたいところ

171 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:06:53.00 ID:t3zljn8s0.net
内壁まだやってます!侵入来なくなっちゃったけど
海外マッチに慣れすぎてラグがないのが違和感すごい。

172 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:15:26.47 ID:r6lIK25v0.net
カーサスの乳環って無敵時間が若干減ってる?
なんかこれつけてると普段通りやってるのにやたら被弾する気がするんだよな

173 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 01:30:55.84 ID:t3zljn8s0.net
侵入来なくなったので進みます。
協力侵入ありがとでした!

174 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 02:14:23.26 ID:tlKtziiC0.net
たまに雷獣がラグでガブガブ2回攻撃に当たり判定4回と
瞬間移動するんだけど
通常攻撃が4回攻撃の雷獣さんは好きですか?

175 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 08:13:54.61 ID:ZCk9lCeXa.net
もらいチートでbanなけりゃもっとPCでやるんだけどな

176 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:09:28.51 ID:y1xzvXw30.net
ホストに種渡そうとしてもチーターのせいで警戒されて中々受け取ってくれないからな

177 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:19:10.35 ID:chWlqSer0.net
このゲームキャラクター名変えるmodとか方法ある?
ロールプレイに合った名前にしたい、というのは建前で改めて耳マラソンは辛すぎるので教えてくださいお願いします…

178 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:11:08.06 ID:I+rk+9MP0.net
NEXUSにあるMODはざっと見たけどそういうのはなさそう。
装備の見た目変えられるなら名前くらいいけそうだけど。

顔周りが常に一定の光源で固定されるMODが欲しい。。
影濃すぎてブサイクになるんだよね。

179 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:17:45.51 ID:oUroEkKOM.net
フリーカメラみたいなmodでマップ探索してみたいけど一体何処にあるんだろう…

180 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:40:19.94 ID:9GUhAG520.net
>>177
MODではないけどCheat Engineでも変えられる
Unicodeで保存されてるから日本語にもできるぞ

181 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:59:04.40 ID:SFAxYmDC0.net
やばい夢で玉葱と決闘して小手面で勝って
勝利の早素振りしてたわツヴァイヘンダーで
体が半分結晶化してる皇子に褒めてもらったw

182 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:49:37.39 ID:a0H4Gxe20.net
俺はエルデンリングからはPS5でやることにした。
ダクソリマスター、2、3はgtx1050tiでやってきたんだけど3では画質をかなり落とさないとカクカクだった。
今グラボ買えないし、ブラッドボーンもやってみたかったのでPS5をヨドバシで買ってきた。

183 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:12:40.50 ID:I+rk+9MP0.net
スレみてSL10でファランまで行ってみたけど侵入協力がバンバンくる。
SL120と同じかそれ以上人がいる感じがしました。

184 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:16:30.26 ID:y1xzvXw30.net
>>182
ヨドバシで買ってきたって随分軽いな、PS5ってグラボ以上に買えないだろ

185 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:22:32.04 ID:a0H4Gxe20.net
ヨドバシは自分のとこのクレジットカード持っている奴にのみ1人1個限定で売っているので、転売屋が買い占め出来なくなってる。
ヨドバシのクレジットカード作れば誰でも一個は買える。
俺もカード申し込んで10日後に届いてその週末に秋葉原ですんなり買えた。

186 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:59:07.09 ID:yZ9FOMV20.net
数年ぶりに再開
いまのバージョンの脳筋、上質のおすすめは?

技量も強化された?

187 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:42:10.87 ID:pwgOi+LS0.net
>>185
へえそうなんだ、でもデモンズリメイク過疎ってるらしいしな…やっぱり俺には必要なさそうだ
>>186
数年ぶりがいつなのか知らないけどもう最終アプデから4年近く経つんだから環境なんて変わってない

188 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:11:05.89 ID:CeBoPpAg0.net
>>180
ありがとう、やっぱりCEに限られるのかなあ…
Redditか何かでそれはBANされるよって見たから他に無いかと思ったけど、もはやそれしかないか

189 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:48:20.64 ID:eKKBVlOD0.net
自分はもろもろ弄ったロールプレイ用キャラとオンライン用キャラは分けてるわ
他者に迷惑をかけないようにも棲み分けは大事

190 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:48:32.78 ID:6g1ykc+s0.net
どこにもサインもなにもないと思ったこれ今>>2の状態なんですけど買い直さないとアカンのですかね

191 :' :2021/06/14(月) 19:26:48.61 ID:Dr0Eo6VE0.net
ずっと寝かしていたハルパーを祝福か粗製で使いたいなと思ってるんだが
皆様的には使ってたらブロックなの?

軽いのと盾貫通が使いたい理由なんだけど。
対人時は対複数と強武器以外には両手持ちしない予定。

192 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:39:57.65 ID:+FoyFQUY0.net
>>191
こだわらず使えばいいと思うよ
使われてキッツイなぁって状況でも何とか対処しなきゃ
高みには行けないからなこの亡者坂をよ?

193 :' :2021/06/14(月) 19:45:48.22 ID:Dr0Eo6VE0.net
>>192
resありがとう。
でもブロックされると遊べる機会が減っちゃうんだよな。
手鎌嫌われるのと同じくらい嫌われているらしいんだが。
R1チェーンがその理由らしいんだが…

194 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:59:48.60 ID:4kNVjKXo0.net
>>190
島流しにあったら別垢で買い直すしかない
もともと過疎っているから確認のため比較的サインの多い高壁に新規キャラで行ってみ
そこでサインが見つからなけりゃ島流し確定だな

195 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:15:27.91 ID:/7drf1fiM.net
>>190
いや買い直す必要はない。別垢作ってファミリーシェアリングすればちょっと面倒くさいけど遊べる。もちろんキャラクリは1からやり直しね(経験者談)

196 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:45:36.53 ID:P0SeeJq60.net
ファミシェアでやってるけどDLCはシェアできないの辛い

197 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:40:57.21 ID:/7drf1fiM.net
いやDLCも出来るでしょ。どうやったかは忘れた(テヘ)

198 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:59:14.51 ID:P0SeeJq60.net
昔はできたかも知れないけど一旦ファミシェア自体駄目になって
それがもう1回復活してからはDLC許可するの忘れてるのかできなくなってるのよ
正直DLCあると無駄にそっち周回して時間かけちゃうからなくてもいいんだけど
たまにやりたくなる

199 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:13:09.92 ID:GUZrP6au0.net
箱コンに慣れてないんだが交戦中の装備変更時人差し指で移動レバー押してるの?それとも移動は常に人差し指?
親指でレバー操作しないとぎこちなくしか動けなくて掘れないんだよな

200 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 09:45:08.12 ID:a/6xqB4P0.net
モンハン持ちって聞いたことない? アレだよ
スティックはそのまま親指で ひとさしゆびで方向キー押すんや

201 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 19:50:04.00 ID:leeKeX9a0.net
>>113

> パリィ全然出来ないから高壁のロス騎士相手にターゲットシールドで練習したけど
> 安定してパリィ取れるのブンブンの2撃目くらいだな
> みんなよく対人でパリィできるもんだ

202 :' :2021/06/17(木) 19:56:13.25 ID:leeKeX9a0.net
SL11高壁ホストで殺されまくりで残り火無くなった。
高壁で侵入と遊びたいからボルドは倒せない。
騎士と人膿倒す以外に残り火補充する技ありませんか?

203 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:01:27.45 ID:Miee5odka.net
踊り子倒して先に進む
あるいは協力募集で乞食する

204 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:02:26.88 ID:ghCdpObY0.net
>>202
ボス前にサイン書いて踊り子とボルドのお手伝い?

205 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:06:16.08 ID:ghCdpObY0.net
>>200
結局箱コンはepicゲーム用にしてダクソはds4コンで遊ぶことにしたpcゲーム始めるの遅かったから正道じゃないな
キーボードも箱コンも馴染めてない

206 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:06:51.71 ID:5v07rCSu0.net
>>203 無理
>>204それ行く。深みのバトルアクスプラス1にしておくわ。

207 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 21:32:03.69 ID:K1LMe3tj0.net
最近人の数減ってきたか?
チーターも増えた様な気がするしもうデモンズブースト終わりなのか

208 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:17:36.93 ID:ffTFCZLs0.net
おかしなアイテムぶつけられるときってちゃんと入手したことわかるようにログ出ます?
さっき入ってきた人から残り火大量にもらったけど大丈夫かな

209 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:53:22.06 ID:jWTvfKRXM.net
>>208
闇専だと残り火を使う事なくてどんどん貯まって余るんだよ。だから残り火99個とかだったら安全だよ
自分もたまにやるけどめっちゃ警戒される。仕方ないね
チートで不正アイテム取得させられた場合は一応ログには表示されるけど油断しないようにね

210 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:42:48.35 ID:EgN8QsR20.net
まあ急にロウ頭とかかぶってスコスコ馴れ合ってたりしたら飛び降りた方が良いかもな帰還は良くないらしい

211 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:57:18.75 ID:OY9HqBSGM.net
どんなみっともない手を使おうがホストを殺す
それが俺の考え

212 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 13:50:35.26 ID:4r4wAbybM.net
>>199
自分は右手親指で十字キー操作する
ロック基本ならカメラ操作なんて要らねえんだ

213 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 01:44:25.42 ID:3lqLtoBz0.net
未クリア道場荒らしてたら赤ピクミンを召喚できなくなったホストが白霊召喚してて笑った

214 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 05:13:05.64 ID:fv9nxdr3M.net
道場かぁー...俺なら決別するなー
対戦ならサリ裏とか生贄の道でええし
逃げるホスト追いかけるのが醍醐味じゃないんすかね

215 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 07:30:25.16 ID:REpMUbP20.net
SL10でも未クリア道場してるホストがいてげんなりする。
曲剣ブンブンどうすりゃいいんだ。

216 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 10:35:48.96 ID:x37vhr650.net
>>215
曲剣はレイピアツンツンに弱いよ曲剣だと片手持ちでパリィする戦法にも変えられないから
装備変更の何もせず動き回る挙動見たらツンツンツンツン

217 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 10:45:24.22 ID:sJe/TF7H0.net
刺剣ツンツン男のインキャ野郎が...AltF4するぞ...

218 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 10:57:31.52 ID:Pdki8fy20.net
吹き溜まりの白い木ってどこの白い木が落ちたものなんだろ
崖っぷちの不死街から落ちたのか沼地っぽいファランからかな

219 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 12:16:54.88 ID:mb4+KF2wa.net
道場とかだるすぎるから荒らしてるわ
決闘でやれ決闘で

220 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:17:31.31 ID:3lqLtoBz0.net
>>214
逃げるのは少ないけど基本弱いし引き気味だから楽しめると思うんだが
前なんか連続で6回位パリィ致命決めて倒したわ あの時は道場破りした達成感と合わさって脳汁止まらなかったぞ

221 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:31:55.17 ID:liQ/2q640.net
>>219
5体1と常時青補充されるの勝てる?
ワンチャンス集団ストーカーになってきたら
丸太亡者のとこから一気に飛び降りて
猫指輪装備ミスで数名減らせたら目はあるけど…
8の字スタブ何回決めても減らしきれないし
パリィでも減らしきれないし…

222 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 18:11:32.95 ID:3lqLtoBz0.net
>>221
別人だが基本無理だぞ
特に森はキツイんじゃないか、サリ裏なら広いから可能性はある

223 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 18:53:28.91 ID:mfhq3+sFM.net
正面から道場の連中を敵に回すのは不利に決まってんじゃねぇか
幻視で隠れて結晶槍ワンパンとかフォースで落下させるとかになるだろ沼の方に逃げてもいいかもな
道場を荒らす事自体は頭使えば簡単だし面白い

224 :' :2021/06/20(日) 21:38:12.80 ID:AOxCZC2L0.net
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
踊り子倒してもボルド倒さなければ高壁でホストやれるのでしょうか?

高壁で闇と遊ぶソロホストやってるんですが、残り火の消費が激しくて
ロスリック城に補充に行きたいのです。
セコセコ高壁で集めるのは時間がかかりすぎて…

225 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:05:52.05 ID:3lqLtoBz0.net
知らないなあダクソ3のwikiに書いてない?
残り火が欲しいだけなら魔法を含めたあらゆるアイテムを買えるmodがあるけど嫌なら調べるしかないね
まあ俺があげてもいいけど

226 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:07:28.69 ID:YzB9kmBJ0.net
残り火なんかここでも適当に募集してもただでくれる人多いんじゃない?

227 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 00:33:11.99 ID:lZTrcmZ20.net
あーさっきあとちょっとで道場破り出来そうだったのに変にパリィ狙って失敗したわ
赤や紫ピクミンを一人ずつ釣って各個撃破してて調子よかったのにな
合計4体は倒した

228 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:05:29.27 ID:kd7LIbY/0.net
今サリ裏強制アイテム取得のチーターいるから気を付けて
バックアップ取ってないからオワタ
何もない状態から突然取得表示が出るのね

229 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:56:52.00 ID:fcFPPl8j0.net
ドンマイだがバックアップ取ってないのはアホすぎ

230 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 18:26:27.28 ID:BVjmgeM00.net
ツール類で上書きしなくてもいいならだが
セーブデータ隠しファイル手前フォルダをデスクトップに置いといてプレイ終了後時々それ辿って保存してるわ

231 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 18:34:58.04 ID:nDjkJCJ70.net
ブルーセンチネル入れておけば対人マッチング時に勝手にバックアップ取ってくれるから
いざってときにいいよ

232 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 20:19:14.99 ID:lZTrcmZ20.net
>>228
まだ間に合うぞ、オフラインにしてアイテム破棄modで押し付けられたアイテムを破棄してみな
俺も前そのチーターに会ったけどいまだにBANされてないから多分大丈夫
ついでにこの機会にブルーセンチネルも入れとけ便利だぞ

233 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 20:46:32.11 ID:nDjkJCJ70.net
調べてきたけど日本時間の毎週水曜AM11:00に
アップロードしたセーブデータのチェックがサーバー側で行われて
それで不正が検出されたらBANなんだって

これが正しければそのチェックまでにアイテム破棄MOD等で
クリーンなセーブデータに戻せればセーフかもね

234 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 23:11:21.39 ID:aj62j9c00.net
steamのサマーセールで対象にならないかなぁ
cinders っていうのやってみたい
おなしゃす

235 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 23:18:11.21 ID:aj62j9c00.net
ついでにデモンズもsteamで出てくれないかなぁ
おなしゃす

236 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 00:28:43.19 ID:3K8etwlN0.net
低レベルでの踊り子支援の白霊やりたくて粘ってみたが皆ボルドばかりだ
ネタ侵入もやってるけど低レベル帯はチーターみたことないな

237 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 01:52:50.58 ID:unproT4D0.net
変なアイテム押し付けられた事あるが、消去modで消した。今はブルーセンチネル入れてる。チーターと遭遇するけど、アイテム押し付けは無くなったよ。

238 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 07:24:51.32 ID:gmgqNHrpr.net
サリ裏行ったら一言じゃ説明できない
訳わからんチーターに稀によく出会う

239 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 08:39:46.24 ID:qRlOWeW30.net
どのゲームに限らず無限にチート作られるからどうしようもないんだよなぁ
喜んで買う奴もいるから売り手も買い手もハッピー
損するのは普通に遊んでる人って言う...

240 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:04:39.56 ID:DcglbsVj0.net
サリ裏だけど、
敵味方関係無く呪い死させられるホストいたなあ。
召喚された白霊がホストを拍手したら、呪い死した。
味方に攻撃出来るホストもいた。
何したいかよく分からんw

241 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 13:22:26.03 ID:t6XwSZ7O0.net
>>240
サリウラでいきなり樹脂あったわ
ホストがやってたな

242 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 14:19:28.65 ID:wyRa1iN4M.net
そういえば昔近寄った瞬間白竜の息みたいな結晶エフェクトで呪い殺された事あったわw

243 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 18:25:20.22 ID:8Aex4Srw0.net
チートなければゲーム機買わずに済むんだけどそうもいかんしなあ

244 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:57:38.84 ID:Ms+PbivE0.net
>>235
デモンズはPS4にも出るらしいからPS5買いたくないならそっちでやるしかないな
steamで発売される可能性は0ではないけどいまだにブラボが出る出る言われて出てない所を見るに10年位待つのを覚悟した方がいいだろうね

245 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:43:14.48 ID:Fg74fa/0M.net
ブラボはほしいよなあ
ps4がちょっと持て余してた感じがある

246 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 21:51:39.65 ID:wQXlBGKCr.net
なんでそんなに高度なチートが出回ってるんだろうな
安直に思い浮かぶチートはアイテム全部MAXとかHP9999とか全カット率100%とかなのに

247 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 00:49:18.73 ID:MBjka7eL0.net
一番上意味わからんやったのは
頭ロウソク胴体龍体にされ装備枠全破壊で外せなくなる奴やったなぁ

248 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 19:43:29.57 ID:+hX4MkaN0.net
SL16でファラン番人してるけど呼ばれる率高くて攻略が全然進まない。
このレベル帯に居座って対人楽しんでる人と攻略勢で半々くらいかな。
よく考えたら森あたりでSL10〜20くらいになるのか。

249 :' :2021/06/23(水) 22:12:43.63 ID:Qqdn/6RY0.net
SL26だけど森から老狼まで人多いよ。
今日も平日なのに侵入ほぼノンストップだ。

250 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 22:58:52.82 ID:QcM6wZWu0.net
これはおおエルデンリング効果なの?

251 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 00:21:21.81 ID:kOwqy9c70.net
ファラン沼で白書いてもあまり呼ばれん気がしたが
30じゃ高かったか

252 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 01:30:37.67 ID:XNR+OJib0.net
エルデンリング情報解禁でモチベ上がった人増えたのか、120帯海外オンのDLCエリア結構盛り上がってるよ
対人慣れしてる人多くてチーターも出会ってないと思う

253 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 07:33:14.79 ID:nbuExaDz0.net
内壁は低周回ホストしかいない上に対人慣れしてる奴らばかりでほぼ勝ち目がない
ひたすらボウガン撃つ闇霊みたいな白とかもちらほらいる

254 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 11:45:49.28 ID:v2+seUXO0.net
120帯の輪の都はそこそこおるな
130↑はホスト側強いけど120帯は侵入側もまだ遊べる範囲じゃないかな

255 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 11:56:17.40 ID:WCcycMyAM.net
初周攻略帯の森やサリ裏の出町相手の侵入は定期的にやりたくなる
武器強化+10のマッチング帯はお互いに火力高すぎだ

256 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 15:22:00.64 ID:+Kr3oM0l0.net
新たなチートが流行っている模様
進行状況をリセットされる
レビューの所にも同じこと書いてる人がいたな
https://steamcommunity.com/app/374320/discussions/0/3077629031365086735/

自分でプレイしてても思うけど、このゲーム本当にチーターの数が半端ないな
不正アイテム押し付けもまだ流行ってるみたいだし
steam chart見るとプレイヤー数がエルデン効果で増えているので
復帰した方や、新規参入組は気を付けて
フロムは完全に放置してるのでエルデンはCSでやるのがいいのかね

257 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 15:55:42.90 ID:IwK+C5ox0.net
ヤマダのPS5また落選したっぽい。エルデンまでに間に合うかな
最悪steam版買うからいいんだけど
modで長く遊べる半面デメリットのチーターか・・・

258 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 18:21:48.26 ID:nbuExaDz0.net
>>255
いや、火力が高いんじゃなくて最大HP減少のシステムのせい
建前は灰状態がデフォルトって事になってるけど攻略してても明らかにバランスが薪の王状態前提だなって感じるしホストやればなおさらそれが分かる
せめて闘技場は薪の王状態でやらせるべきだった

259 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 18:33:40.46 ID:HFRvb120r.net
攻略してて薪の王前提なんて感じたことないぞ

260 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 19:02:05.55 ID:kOwqy9c70.net
牧場の王状態

261 :' :2021/06/24(木) 19:23:30.45 ID:y/iKBcvp0.net
回線切り時々会うけど、切る人のメリットって何が有るの?
無くしたソウルよほど取りに行きにくい所以外は別にいいじゃないか死んでもって思うんだが。

262 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 19:26:11.20 ID:kOwqy9c70.net
>>261
煽りジェスチャーやお団子投げや隷属の盾すこっすこされるの
観なくて済むじゃないかなぁ

263 :' :2021/06/24(木) 22:33:50.95 ID:y/iKBcvp0.net
>>262
そういうことか。
ボクはウンコ投げられても気にならないので
そういう事嫌だという気持ちが分からなかった。

なるほどね。

264 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 01:04:03.39 ID:XYKfvlQl0.net
対策MODないととても遊べないゲームじゃもうどうしようもないな

>>257
ヨドバシはクレカ作ってれば買えるんじゃなかった?

265 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 01:16:46.70 ID:JYn1D3Nn0.net
アーロン騎士が好きなんだけど、鎧の見た目変えるmodってありますか?

266 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 03:15:20.98 ID:tT+7WtOH0.net
steamのセール日本だけ対象外っぽいじゃん・・・
関係ないかもしれないけどフロムってなんでバンダイと組んでるんだろ?
パブリッシャーとしてだけじゃなくがっつり開発まで関わってんのかな?
一番嫌いなゲーム会社や

>>264
クレカ作りたくないんよ

267 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 10:21:11.99 ID:NwZRL6ata.net
買って一週間たってないのにbanされてたぜ!
アイテムいっぱいくれた白さんありがとうよ。。。
先にネットとかで情報仕入れとくんだったな

268 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:24:11.01 ID:gMk8sFME0.net
>>267
普通のアイテムならbanされなそうだけど

269 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:42:09.34 ID:3D9RlDqWM.net
セキロ半額か…
今更ながらデビューしよっと

270 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:36:52.92 ID:KV7r9jIe0.net
>>266
開発資金が足りないから 開発は関わってないと思う
それと今ダクソ3欲しいならGMGやGPとかの鍵屋で買っとけ、グローバル版な
外国でセール中なら鍵屋でもセールで安くなってる場合が多い

271 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:45:01.21 ID:tT+7WtOH0.net
>>270
75%引きのはずなんだけど確認したら15%引きで且つ
Will not activate in your region! の注釈ついてたわ
例年通りだと年末には安くなるんだけどエルデンとバッティングするしなぁ
セールで買った他のゲーム消化しながらまだ欲しかったら普通に買うかも。ありがとう。

272 :' :2021/06/25(金) 21:58:11.33 ID:9otQ1ON10.net
>>251
今日29まで上げてみたけど相変わらず森
侵入は忙しかった。

ホストと太陽組が多かったな。
野良白は拾われにくいのかも。

273 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:03:10.84 ID:c+hZ3vGwr.net
ここでダクソ3またセールだったらちょっと人口増えたりしたんだろうな

274 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:17:15.49 ID:uxyLHDwH0.net
そろそろダクソ1リマスターで歴史探索したかったんだけどセールこねぇー

おっぱい絵画のご本人にお参りしたいんじゃー

275 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:19:45.90 ID:OzNW98kI0.net
Steamってセールで浮いた分で他のゲーム買えたと思うと定価で買いにくい現象起こるよね

経済状況も人それぞれだからあれだけど、EldenRingも来るしお布施と思ってお金落とそうぜ

276 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 07:16:41.85 ID:IPHRiBjD0.net
今更ながら狂王の磔の魅力に取りつかれてしまった。
火力リーチ横振り強靭すべて持ってる上にランダム戦技で遊べるし。
キョエー

277 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:24:06.38 ID:8DqIdxLZ0.net
ゲールじいのとこにいる奴も武具にしてやりたいぜ

278 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 23:23:14.85 ID:VgtdXSqHM.net
低SLでファラン呼ばれるって見たからSL19の武器レベル+2でやってみたけどまぁ
ひっきりなしに呼ばれるね

279 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:19:35.69 ID:EjLPQ0SuM.net
セーブデータどころか相手のPC自体を破壊するチートまで出てきてるのにガン無視を貫くフロムの脳味噌を疑う
フロム脳フロム脳言ってたがまさかフロ無能だったとは…

ってか日本はともかくアメリカで訴えられたらフロム(バンナム?)負けるんじゃないの
バックドア放置したままゲーム売りつけるって中国企業かよ

280 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:31:52.56 ID:plGf1/ZR0.net
>>279
何それさっきps4版で狭所にてボウグリッチもろに喰らって辟易してたけどもしpc版やってて壊されたら比べ物にならん被害だなぁ

281 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:01:57.36 ID:qc83M0e8M.net
>>279
それどこの情報?

282 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:05:19.53 ID:G6EaKPTs0.net
最近流行ってるチーターすごいな
ゲームの進行リセットだけじゃなく
不正アイテム押し付け(BANされればオンライン不可)と、
篝火使用不可(そのデータではゲームの続行不可)も同時にやられるみたい

って書きに来たらもっと酷いことが上に書かれていた
>>279 詳細を知りたい

283 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:17:13.34 ID:SVGutMnB0.net
もう諦めてCS版買い直したほうがいいんじゃないか

284 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:41:40.86 ID:rVsmUGnBr.net
PCを破壊するの定義にもよるがチートで相手のPC破壊は流石に釣りと思われても仕方がない
まあ相手のダクソのセーブ入ってるフォルダにセーブデータを無限に作成させる処理とか起こせたらわからんけど

285 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:17:19.69 ID:V2xZD7Lfa.net
ゲームがクラッシュしただけでパソコン破壊と勘違いしてるのでは
高負荷与えてパソコン壊れる前にまずゲームが落ちるから

286 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:22:31.17 ID:hEyzbcUn0.net
オフゲーでNPCに「◯ネ!」言われた瞬間青画面になって壊れた時は怖かった。 OS再インストールしつつ再度挑むか迷ったよ...

287 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:33:32.92 ID:Co+qTWQQ0.net
クラッシュでpc破壊の認識はちょっと情弱すぎんか
バックドア仕込まれてるとか聞いたことないんだけど本当か?

288 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:40:34.02 ID:Tm60Akk3M.net
マジでビビり過ぎだよここの人たち

289 :' :2021/06/27(日) 21:56:03.98 ID:dNplWmpW0.net
ここ三日ほど低レベルホストで高壁で遊んでいるけど
闇数人から贈り物もらった。
戦う前にホレって出されると断りづらいんだよな。

290 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:53:10.27 ID:l7awrDxC0.net
そういう時は塊渡してる

291 :' :2021/06/27(日) 23:18:40.93 ID:dNplWmpW0.net
今回はロス騎士装備、大剣とソウルだったんだけど、ボクはそこまでで取れるもの縛りしてるので
貰っても使わないんだよな。
でもホレどうぞって言われるとなんか貰わないのも悪くて…

292 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:50:53.60 ID:iNrn0oqrM.net
steamで海外だと75パーオフなのになんで日本だけ定価なの?

293 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:04:46.14 ID:UESO2pGN0.net
>>292
一方でういっちゃ3が最安な感じだなw

294 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:32:29.81 ID:8zNMoG7U0.net
さすがcd
今は頭丸刈りにして借金編返済中だからな
ご老体のゲラルト先輩にも働いてもらうわけだ

295 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:23:07.41 ID:cl0jE18y0.net
ウィッチャーとかシリーズ物で今さら買う気起きない
そういった意味でソウルシリーズ終わらせてエルデンリングに移行したのは正解かもな
元のファンも引き継げるし

296 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:48:25.56 ID:aRGi/jgI0.net
低レベル帯もチーターまみれじゃねーかww

297 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:36:53.30 ID:iu4w4BMx0.net
道場で全方位おおあばれすると見せかけて反省して
ぬくもり灯してHaHaHaって雰囲気になってから
おしり掘ってパニロリしてる隙に帰るの楽しい

298 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:07:47.00 ID:6iDFD+Q90.net
>>296
こないだSL11高壁ホストで妖王の庭に飛ばされて騎士に殺されたわ…

299 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:30:17.61 ID:DwEn+kkx0.net
どなたか原盤くれません?周回するの面倒すぎる…

300 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 03:19:38.83 ID:Hr26X82E0.net
強化素材は渡せないよ
強化した武器なら渡せる

301 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:23:53.37 ID:jiR3Qx1OM.net
ハイ!良かったら使ってよ!(ストームルーラー+32)

302 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:38:46.99 ID:d4laRfr00.net
ジークバルドは犠牲になったのだ....原盤バグの犠牲にな.....

303 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:04:43.79 ID:8mE/1pv8M.net
PSだと原盤いくら増やしてもBANされないのにPCだとBANされるの辛すぎ

304 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:55:43.75 ID:DwEn+kkx0.net
>>300
あ、そうなんですね。いくつか強化したい武器があるので、周回します&#128557;

305 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:00:12.06 ID:C3qfrFUgM.net
この前透明で無敵の奴に侵入された。
一方的に攻撃食らって変だと気づいた時すぐに回線切ったのでアイテムは変なの入ってなかった。
念の為バックアップから戻した方が良いのかな。

しかしアイツらはチート使っているんだから一撃で殺せたはずなのに、わざといたぶって反応見て楽しんでるんだろうな。
クズとしか言いようがないな。

306 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:26:18.89 ID:9ryT30gH0.net
残念ながら透明で無敵なのはダークソウル側のバグなんですよ

307 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:23:47.21 ID:5PPszTS1a.net
レベル11の高壁で攻撃当たらん侵入きたな
まあまあ萎えるわ

308 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:32:42.38 ID:JNeARdKA0.net
攻撃当たらない人いるよね。多分、海外勢かな。

309 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:44:28.97 ID:V9EoXqMD0.net
海外マルチだと結婚式会場一緒に付いて
入ろうとしたとこで落下死も良くある

310 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:42:40.55 ID:ZT5BKiML0.net
ラグと血環あると攻撃全く当たらないからな
闇霊はホストが慣れていなさそうなら戦いを演出するくらいしないとダメだわ
強武器や致命で瞬殺ばかりしてたら侵入先なくなっちゃうぞ

311 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 21:07:06.00 ID:NjFNq+ApM.net
今日もホストを駆逐する作業がはじまるお(´;ω;`)

312 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:49:46.51 ID:f3ZIdIVU0.net
ダクソ無印やって面白かったから3買おうと思ってるんだけどpc版ってマルチ快適にできるほど人いますか??あとコントローラーパッドにしてるかマウキーでやってるのか教えてください

313 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:08:20.45 ID:d4laRfr00.net
>>312
自分はsl90で土日は人がいる印象。
有線360パッド使用中、十字キー誤爆あるけどほぼ満足。マウスでは無理ゲーだと思われ。

314 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:38:36.11 ID:QNBqf13/0.net
cinderはじめてたんだが、最初のほうblack fire scatterとか使えないのか?

315 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:43:04.58 ID:jgZkT6rI0.net
海外勢の配信見るとマウスキーボードでやってるの割りと見かけるし慣れの問題じゃないか?
多ボタンマウスも合わせればパッドより入力早くて強そうだが俺は無理だった

316 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:59:21.37 ID:GGZoqFncM.net
マウスでやってる異端だが不利なのは間違いないと思う
回り込みスタブができない指がつる
前と斜めの間の方向に移動できない
L2R2の行動がshift+マウスになり小指がしんどい

利点は弓、壺の狙いが正確になる
上手くやれば装備付け替えが早い
視点移動が精密

大人しくコントローラー使えば良いと思う

317 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 03:31:26.05 ID:6+n7fHe30.net
箱コンに慣れてなくて結局dual shock4with背面ボタンアタッチメントで遊んでる軟弱者です

318 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:16:08.33 ID:pCDh0adl0.net
なるほど。箱コン持ってるのでそれでやってみます。

319 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:57:28.75 ID:pCDh0adl0.net
ボスですらない刀持ったモブが強すぎる...

320 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:57:30.91 ID:RDNccAZb0.net
以前ダクソ2をオフゲーでクリアしたくらいやり込んでて
その後3を購入してたがやらなかったんだけど5年ぐらいたった今やったらめっちゃボコられてるわ
ブランクあるせいか遠くから弓打ちしたり最初から召喚したわ
難易度も上がってそうだけど手厳しいな・・・

321 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 17:41:22.98 ID:6+n7fHe30.net
>>320
2の方が難しかった気がw

322 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:31:19.90 ID:mFVgmzLk0.net
マウスキーボでプレイしたいけどダッシュ/バックステップ/ローリングが一纏めにされていて分けて設定出来ないのが辛い
ついでに一番使う右手弱を左クリックにすると脳がバグって誤爆する
思い切って右クリを右攻撃にすればいいんだろうか

323 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:26:53.25 ID:RxlWiXXw0.net
一緒にそのエリアのボス倒したのに、何度も白で呼ばれてボス倒すホストいたけどチートかな?

324 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:36:16.59 ID:U+RzRbIg0.net
PCはセーブファイルのバックアップ取れるから巻き戻して再戦してたんだと思うよ
このゲームボス戦したい時は周回するしかないから気持ちは理解できる

325 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:46:54.08 ID:oxM31vVR0.net
PSでもplus入ってたらバックアップできるし
セーブデータ戻して再攻略とか今さらすぎる
末期だしそれでDLCホストはマルチずっと遊んでる人ばっか

326 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:36:41.42 ID:DDANImJDM.net
SL19の武器レベル2だとファランで結構呼ばれたからこれで最後まで行ってみたけど
敵が固すぎて辛い…
双王子っで3回蘇生入ると別セリフ入るの初めて知ったわ

327 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:05:01.80 ID:+ay6MkPW0.net
単純に疑問だけど、同じの何回も連戦しておもしろいんだろうか

328 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:19:29.90 ID:QZQG8m8R0.net
面白い訳ないじゃん
苦戦するのがスリルあって楽しいとは思うけどそれは近々クリアする算段が立ってるからであって

329 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:08:49.58 ID:peTaDS9or.net
ボス戦は惰性だよ
あいつら道中に闇霊ボコすのがメインだから

330 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:47:46.29 ID:z3tu/iOe0.net
一期一会とはいえ同メンバーで腕の差装備を補い合いながら
闇霊製薬霊6人くらいと戦ってボスクリアするのが
嬉しいんだけどなぁ

331 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:17:56.28 ID:pcIWFU38a.net
ワンパンで死ねるようなカンストホストでのボス戦は普通に面白い
勝てるまでやる達成感はある

332 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:28:13.58 ID:1qOO45Mi0.net
殴り合い楽しいボス結構いるよね
高周回の無名、デーモン王子、ゲールは楽しい

333 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:02:11.88 ID:bX25NyXj0.net
>>326
ファラン誓約霊って、それくらいのがいいのかな。
lv30、武器+3だとあんまり侵入されないなあ

334 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:12:20.14 ID:6gtoJ6P80.net
>>333
自分で1周やったときにファランでどこまで上げてるかを考えるといいと思う
もう慣れてるプレイヤーなら未強化で初期SLで走り抜けちゃうけど
逆に慣れてないプレイヤーでもSL30武器+3までは上げずに行っちゃうと思う
SL20代武器0〜2がいいんじゃないかな

335 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:26:14.59 ID:l01CaUXS0.net
協力スレに13時からの募集掛けたのでお暇な方いたら是非…!

336 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:04:10.62 ID:jtZBZI1K0.net
どうせいつもの日記書いてる奴だろ
やだよ

337 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:26:42.87 ID:rxscHM4U0.net
あと少しスレ開くの早かったら侵入したのに時間切れか

338 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:34:56.64 ID:l01CaUXS0.net
>>337
まだ攻略中なのでよかったらどうぞー
今3デブ辺りです

339 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:47:24.55 ID:FgeHRzE10.net
>>324
へー、そんなことできるのか。最近始めたから知らんかった

340 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:01:06.88 ID:yDY1ipGJr.net
ダクソ3やってる友人がいるならやろうと思えば
セーブコピーしまくってお互いにアイテム渡し合うと
渡せるアイテムは増殖し放題なんだよな

341 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:28:32.33 ID:rxscHM4U0.net
あー未クリア道場荒らすの楽しすぎる
さっき白霊呼ばれてるのにずっと俺を攻撃し続ける頭の悪い犬にあったから余計楽しいわ

342 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:30:32.57 ID:imNjemsG0.net
タイムセールで時計見てたらブランドomecoってあって二度見したわ

343 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:07:38.16 ID:f+pqLflW0.net
pc版って結局チーターいるんですか?いるとしたらどの程度の頻度で会いますか?

344 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:12:34.97 ID:uL3eUeGD0.net
>>323
ゲール戦だったら私かも知れない。不審なプレイをしてすまない
ゲール爺の致命攻撃を練習中に、ときどき白霊を呼んで気分転換してたんだ。
PCはバックアップからセーブデータを巻き戻すのが楽なので…

345 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:12:53.36 ID:pdL+cvHu0.net
>>343
1.2時間に一人くらいの頻度

346 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:46:05.42 ID:GNTpgrkQ0.net
>>343
レベル無制限帯のサリ裏で侵入すると三回に一回はウンコチーターに出会えます。
大体、空を飛んでます。雲行きが怪しく、マップ全体が霧がかかっていたりします。

347 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:39:20.65 ID:1g1MRWId0.net
>>345
多いのか少ないのか...
>>346
そんなチーターいるんですね。会っただけでbanされるという都市伝説は本当なんですか?

348 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:35:22.51 ID:i8P9Hsqk0.net
出会って5秒でBAN

349 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:56:10.13 ID:RfYTa5290.net
嫌がらせしてくるチーターは少ないよ

350 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:28:48.83 ID:yMlP+Kbp0.net
普通に攻略したい対人したい人からしたらチーターそのものが嫌がらせ以外の何物でもないんですが…

351 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:06:43.21 ID:4Lr9k3Q/r.net
サリ裏とか誓約エリア以外じゃほぼ見ないけどなぁ

352 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:10:01.43 ID:sDhmC57y0.net
バックアップ大切だぞ

353 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:24:51.58 ID:XScmDYv40.net
130まで上げたら白サイン要所要所にあって協力プレイできるね

354 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:02:42.13 ID:Oc/a3ik/p.net
有能な白がいるとありがたいな
絵画世界で手伝ってくれた白さんありがとう

355 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:40:51.24 ID:Ny4OoEWi0.net
チート気にするのもうんざりだけど、エルデンリングのためだけにPS5買うのももったいない気がする

356 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:18:35.13 ID:AECojZqqM.net
クロスボウのみでホスト倒せるのはマウスの特権だよな

357 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:57:22.26 ID:xWycF4l70.net
MOD入れて一からスタートしたけど、以前取ったバックアップ(バニラ)でオンライン遊びたくなった。
この場合ってダクソごとアンインストールしなきゃいけない?

358 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:47:06.51 ID:alCfZJQma.net
今週末、武器縛りで遊ばない?遠距離のみ、拳系のみとかで

359 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 04:21:23.58 ID:ExZgm5Cu0.net
良いね

360 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 04:30:05.03 ID:sXloyzqT0.net
ご質問なんですがダークソウル3のcindersというMODを導入しようとして以下のサイトを参考にしながら導入してみたのですが反映されませんでした。
原因がわかる方お願いします。
ttps://aiplaygames.com/2021/03/14/dark-souls%E2%85%B2%E3%80%80mod%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%89%8B%E9%A0%86%EF%BD%9Ecinders%E7%B7%A8%EF%BD%9E/

ttps://kouya-game.com/darksouls3-cinders-installation

361 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:36:57.29 ID:zyxm/PWkr.net
英語にした?

362 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:12:09.44 ID:D3m6Jxzd0.net
>>357
なんのMOD?
たとえばCindersなら
dinput8.dllをリネームしてMODを無効化 (わかりやすくdinput8.dll.CINDERSなどに)
それからバックアップしておいた日本語exeファイルをgemeフォルダに上書きする。

もちろんCindersのセーブデータを入れたままバニラを起動するとBANされるので注意
ちなみにmodengine.iniのを書き換えて"useAlternateSaveFile=1"にしておくと、MODゲーム中のセーブファイルの拡張子を変更してくれるのでミスする恐れが少なくなる
バニラのセーブファイルは"DS30000.sl2" MODは"DS30000.sl3"ってなる

363 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:21:46.67 ID:D3m6Jxzd0.net
>>360
どっちの参考サイトも恐ろしいな
セーブデータをきっちりバックアップしてバニラと別にするの超大切なのに言及してなくて草

364 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:08:56.52 ID:LBK+YNHYa.net
金曜日21時くらいから内壁スタート
武器は拳系のみ(爪含む。盾はダメ)
服装アイテム自由、ただし投げ物禁止

こんな感じでいかがでしょうか?

365 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:21:43.39 ID:D3m6Jxzd0.net
>>364
もちろん魔術呪術奇跡も全面禁止?

366 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:24:44.80 ID:7ZhkKZ5tr.net
>>362
質問者なんだけどバックアップしておいた日本語.exeと言うのはキャラクターのデータ(Roamingに入ってるやつ)だけじゃなくてバニラのダクソのファイルにあるデータ全て(ドキュメントにあるやつ)のこと?だとしたらバックアップ取ってないので一度全て消して入れ直すところからスタートになるけど…

367 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:27:39.95 ID:QmNzPACN0.net
>>362
追記。MODはCindersです。

368 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:44:20.10 ID:LBK+YNHYa.net
>>365
無しで考えてたけどあったほうがいいかな?
と言うか別に拳縛りじゃなくてもいいんだけど

369 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:05:22.76 ID:gHHl1zP/0.net
>>361
英語にはしています。

370 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:05:23.13 ID:gHHl1zP/0.net
>>361
英語にはしています。

371 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:22:31.96 ID:D3m6Jxzd0.net
>>366
間違えた。Cindersは上書き必要なかった。ごめん
dinput8.dllをリネームしただけだとバニラが英語で起動するから、steamのプロパティから言語を日本語に戻すといいよ

Pocket SoulsやChampion's Ashesは日本語表示の言語ファイルが入ってるから、steamの言語を日本語にした上で英語版のDarkSoulsIII.exeで上書きしないといけないんだ
日本語のDarkSoulsIII.exeではほとんどのMODが起動しないから。
(英語のDarkSoulsIII.exeは102,494,368 バイト。日本語の.exeファイルは102,493,856 バイト。)

372 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:42:00.54 ID:D3m6Jxzd0.net
>>368
無しのほうが楽しそう
海外マッチOFFとか合言葉も決めておこう

373 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:39:07.27 ID:gHHl1zP/0.net
>>363
サイトに書いてるMOD導入方法はあっているのでしょうか?

374 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:13:30.57 ID:wamrc/Ot0.net
>>373
DLC持ってないとか?

375 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:17:21.74 ID:gHHl1zP/0.net
>>374
つい最近買ったのでDLC入ってます。
タイトル画面左上にもASHES OF ARIANDELとTHE RINGED CITYとでています。

376 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:36:23.55 ID:wamrc/Ot0.net
俺がcindersやってたのは1年以上前だけど
cinders展開して「cindersフォルダ」「dinput8.dll」「modengine.ini」を放り込んで
英語exeで起動するだけの事なのに何が悪いのかね…

あとはセキュリティソフトが邪魔してるとかかね

377 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:46:50.41 ID:AxZCQlBLa.net
>>376
自分の勘違いないいのですが
ダークソウル3を最初言語を日本語にしてからインストールしてそのあとスチームのプロパティから言語英語にしていたのですが最初から言語を英語にしてからダークソウル3をインストールしなといけないのでしょうか?

378 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:43:06.26 ID:sLHIJODlM.net
>>377
関係ない

MODが動かないんだよね?
ゲームを起動してもすぐに強制終了してしまうならDarkSoulsIII.exeが日本語バージョンのままになってる。>>371で確かめてみて。

ゲームが起動して、タイトル画面の下の方にCindersの文字が無いのならmodengine.iniの記述が間違ってる。

379 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:58:33.39 ID:LVLWWv8A0.net
MOD入れたらあかんのかw
別にチートやりたいわけじゃなく見た目のみだけど大方できるから問題なく使えると思ってたわ
BANと言うとゲームそのものが出来なくなるってことだよね?危ない

380 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:09:30.17 ID:r+QQSefDd.net
これの5番目のMOD会ってみたい。

https://youtu.be/wjSQU09mzEY

381 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 20:02:18.97 ID:D3m6Jxzd0.net
>>379
MODっていっても色々あるからすべてがBANの対象じゃないよ
nexusのdescriptionとかフォーラムとかsteamの掲示板とかredditとかをgoogle翻訳して自分で調べてみたら?

382 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 20:40:46.57 ID:oNkcgRWM0.net
>>379
MOD入れてる時点でチーターだぞ
そんで見た目変更とか悪質チーターの部類だからアウトセーフの認識がそもそも間違ってるぞ

383 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 20:51:21.07 ID:D3m6Jxzd0.net
>>382
見た目変更ってReshadeとかiGP11とかでしょ?問題ない

384 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:16:15.86 ID:sXloyzqT0.net
>>378
すいません・・・。
原因がPCが調子悪くなって初期化したときに残った旧スチームフォルダのダークソウルにMODデータ入れていたのが原因でした・・・。
無事新しいほうのスチームフォルダのダークソウルにMODを入れたら動きました。
対応していただいた方々ありがとうございました。

385 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:29:09.82 ID:LBK+YNHYa.net
明日 7/9(金)21:00〜23:00
輪の都 内壁スタート
目標ミディールボコなぐり
レベル120くらい
合言葉「ds3」

ルール
・武器は拳系、爪系、ムチ系のみ。ステゴロ可。
・スペルは補助系のみOK
・盾、弓、投擲アイテム禁止
・着る物は自由。飾りとしての武器も自由

久しぶりにワイワイやりたいです。

ホストやってくれる方、何卒お願いします

386 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 23:05:40.36 ID:LVLWWv8A0.net
>>381
敵に化ける奴とか?
1年くらい前2でNUDE系入れた時何もなかったんだけど厳しくなったのかな

387 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:44:28.71 ID:D5nN7DyW0.net
二年間modengine入れっぱなしだけどバンされたことないな
実際modengine経由のmodはバンされないと思うぞ
params系(ゲーム内のデータの数値系)のmodはデフォで使えないようになってるし有効にしなければ安全

388 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:53:41.41 ID:D5nN7DyW0.net
>>387
CHR、PARTS、MENU、SFX、SOUND
↑ジェスチャー、武器防具、HUD系、エフェクト、音声
を使ってるけど実際は見た目を置き換えてるだけで自分の画面でしかアニメやエフェクトや音声変わらない
ガワが違うってだけで実際なんのアドにもなってない

武器modもモデルの大きさに対して攻撃範囲が変わることも一切ない

389 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:54:45.45 ID:D5nN7DyW0.net
>>388
クソデカロンソ 攻撃範囲は変わらない
https://imgur.com/a/HFGcOQX

390 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:04:16.11 ID:JBkEFc/R0.net
>>388
SFXってどんな感じなの?
冷気武器のエフェクト消したいんだよなあ

391 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:16:48.71 ID:D5nN7DyW0.net
>>390
魔術、雷、炎とかの色を好きに変えたりすることできる
冷気IDさえわかれば消せると思うたぶん
私はキャラと武器しか作ったことないのであれ

392 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:28:47.96 ID:D5nN7DyW0.net
>>390
多分だけど冷気のエフェクト消したら
敵の冷気のエフェクトまで消えてハードモードになると思う

393 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 09:39:55.14 ID:JBkEFc/R0.net
>>392
武器の冷気エフェクト消したいんだよね、ボルド槌とかイルシール系武器の
消えさえすれば何でもいいんだけど、できそうならやってみようかな

394 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 09:52:03.55 ID:D5nN7DyW0.net
>>393
soulsmoddingのdiscoのサーバーで質問してみるといいかも
2000人の大手だしモチベ高めの人ばっかだから大抵の質問帰ってくる英語だけど

ダクソ3自体他シリーズと比べて超modがいじりやすいし
modtoolの開発進みまくってるから他のゲームに比べてかなりmod制作の敷居低いと思う

modengineやmodtoolの開発者が大体そこにいるから
開発途中のmodのスクショとかも見れて面白いよ

395 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:01:12.97 ID:D5nN7DyW0.net
>>393
UXM https://www.nexusmods.com/sekiro/mods/26
yabber https://www.nexusmods.com/sekiro/mods/42
FLVER_Editor https://github.com/asasasasasbc/FLVER_Editor/releases
DS3Explore http://rivernyxx.com/downloads.html
これらのtool持っておけば大体ダクソ3のmod制作困らないと思う
あとは自分でtutorial探してみて

396 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:28:48.82 ID:UthhO4SfH.net
あまり暗すぎずUIが見やすいシェーダープリセットてある?

397 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:56:04.40 ID:prlxk/eh0.net
>>385
今からデーモン王子倒してくるまにあえー

398 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:16:44.14 ID:prlxk/eh0.net
内壁サインないんだが

399 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 01:56:24.29 ID:+OfxSKJ10.net
鴉羽の爪使ってみたけど詰めのダッシュL1が特殊モーションだし
パリィ読み致命はしやすいものの火力いまひとつな感じで難しいね

400 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 02:59:15.88 ID:rqOdXULS0.net
初心者なんですけど、出血系の短刀でガンガン斬りつけてくる侵入者が多すぎて、どうしたらいいのでしょうか…

401 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 03:19:47.19 ID:z5j3OGYQ0.net
オフラインでやる

402 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 03:32:05.97 ID:qzoXNUzKM.net
クイステ短刀には両手シミターブンブンか強靭積んだメイスで戦技ブンブンすればいい。迎撃のみでこちらから攻めない

403 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 04:29:36.60 ID:rqOdXULS0.net
おけ、やってみます!

404 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 07:45:28.93 ID:PRldnwnI0.net
真夜中、海外マッチオフでこの時間ならさすがに侵入来ないよなと思って磔の森探索してたら大盾グレアクの人に侵入されて、相手のエスト枯れた頃に小盾盗短刀の人も入ってきたけどなんとか勝てた
対人自信ないけどやっぱり勝てると嬉しいね

405 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 15:39:43.71 ID:Js/EdU1h0.net
SL19ファランやってるけど侵入はどんどんできるけど
白サイン書いても全然拾われないね

406 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:46:06.75 ID:uwerMRlq0.net
SL6高壁も切れ目無しで侵入出来るけど、
3人組でレド槌持ちとか輪の騎士装備とかが居て
面白つらいわ。

407 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:12:37.27 ID:UJy7V00Y0.net
箱コン壊れたからキーボードでやってるんだけどノーロックが最高に快適だな
雷の矢でしか試せてないけどこれで苗床ぽいぽいしたらヤバそう
あとスペースで回避がワンテンポ遅れるからマウスに割り振ったら俺のオンボロマウスの仕様か押し込んだ瞬間にローリング始めるせいで回避がすごく楽

408 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:44:41.77 ID:V5yMmyrL0.net
ダッシュはそのままスペースでローリングはサイドって感じか
キーマウの特権だな 俺はFPS以外で使う気になれないけど

409 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:48:41.30 ID:us+4cBm+0.net
FPSもパパパパッドです

410 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:39:49.83 ID:zzd9sJkw0.net
ヨルシカ教会の篝火から階段を降りて行った先の
建物の中(中は暗闇)のエリアに入ろうとすると確実にクラッシュするんですけど
原因や対処法分かる方おりますか?
何度やってもクラッシュします。

411 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:04:26.16 ID:V5yMmyrL0.net
そういうことを聞くときはPC環境も書くのが常識だぞ
グラボの性能が足りてるなら何らかのデータが破損してるのかもしれないからsteamからファイルの整合性を確認でその後同じことやってみ

412 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:14:15.56 ID:wKNU/tci0.net
関係ないけどイルシールの火の魔女手前階段でもFPSガクッと下がるなCPUもサリ裏より熱いし大書庫に次いで
全体的に重いエリアなんだろか

413 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:08:17.25 ID:/PXxpZAT0.net
>>406
そのレベル帯でレドハンって、能力不足で持ってるのかな?
筋力40いるよね。

414 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:20:39.62 ID:V5yMmyrL0.net
シンク白だろ
当たり前だけど低レベル帯は猛威を振るっているらしいし

415 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:23:52.97 ID:p4G0cuIU0.net
初狩りしてるのも初狩り狩りしてるのもまだおるんだな

416 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:26:23.27 ID:/PXxpZAT0.net
>>414
ああそうか。なるほど

417 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:27:04.88 ID:X5hBqaTh0.net
>>413
ゲール爺さんの大剣もいたよ。
罪の炎や黒蛇使いもいた。

そこで手に入るもの縛りでやってるからなかなか勝てない。

418 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:52:12.46 ID:KuCmGudg0.net
>>417
低レベル序盤で対抗するには赤柄のハルバーかシミター
フランベルジェメイスあたり?ワンチャンス暴れると
盗人のダガーで出血とかかな

419 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:48:38.74 ID:X5hBqaTh0.net
>>418
ハルパー不死街以降なんで自己満足縛りの所為で高壁でつかえないんです。
盗人か炎ダガープラス1ぐらい。
クイックステップ超優秀なんで短刀両手持ちならタイマンなら勝てることもありますが
複数に潰されてさようならがほとんどですね。

420 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:58:52.19 ID:X5hBqaTh0.net
後取り敢えずSL6固定なので筋10の為強い武器使えないのも苦しいですね。
12まで上げるかな、いやいや暫くこれで頑張ろうっと。

421 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:01:42.58 ID:JhjPFNKZ0.net
これが簡単だって理由わかった
序盤から召喚やら見えない体やらアイテムなど2ではすぐに取れなそうなアイテムばかりだからか
装備やマップ探索がめんどく感じてモチベはないんで適当にロンソとローリングできるくらいの重量足りる服しか使ってなかったんだけど見えない体は酷いw
それとゲーム進行からボスのロス騎士?味方になるのが白けたわ
何気に気に入ってたハシゴダッシュ消されてるし2のが面白かった印象だな・・・

422 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:13:27.38 ID:BjELwktFM.net
マウスでやってる人は右左強攻撃とジャンプをデフォルトとは別のキーに割り振ると幸せになれるよ
自分は強攻撃をマウスサイドキー、ジャンプをctrlにしてる

423 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:38:43.67 ID:Jq3+cxX10.net
グンダ戦技だけで金メダルみたいなのいるな
それしかやらないからわかるしそれに普通に負ける俺

424 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:15:12.76 ID:tdFTO4ru0.net
ロレッタの遺体落として回収し忘れたら骨が消失してしまった…

425 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 13:57:05.00 ID:Es/XYvqb0.net
英雄突進お手軽強いから仕方ない
それしかやってこないならパリィしよう

426 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:20:42.53 ID:4PKzRWfD0.net
短剣一振りした後にアイテムが使えなかったときのモーションを出して高速移動するバグなんてあるんだな
白2人倒されたらそれで幻視つけてガン逃げするホストと当たったけど速攻ブロックしたわ
>>423
ラグを考慮して少し早くパリィすれば簡単に取れるぞ
3回くらい当たり判定が出てるしラグを読み違えても取れる事が多い

427 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:42:03.09 ID:pa1GnzCEa.net
今更だけどリシェイドMOD入れたがいいなこれ
めちゃくちゃ高画質になるって訳でもないけど、サリバーンのエンチャとかすげー綺麗

428 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:59:23.53 ID:Jq3+cxX10.net
>>425
>>426
一回シンク白にグンダ連打されたときにいくらやってもパリィとれなくて恐怖症になってんだよな
だから回避した後裏回ってスタブ取ろうとするんだけど鬼の攻撃範囲に弾かれる

あと外人の配信みててきめてる人いたからやれるんだろうけど
起き攻めの英雄の突撃はパリィとれる?あれやられるのがクソムカつくからなんとかしたい

429 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:24:18.13 ID:QqIWcHOh0.net
左周りでケツ掘り行けばローリングせずとも躱せるぞい
ラグがあったりノーロックなら知らんけど

430 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:02:02.50 ID:/xIJabgi0.net
今日も低レベル高壁賑やかでした。
21時から22時30分くらいまで侵入してひっきりなしに入れました。
強いお供を連れたパーティーがほとんどでほぼ全敗だったけど終了後ウンコ投げてもらって
嫌がられるくらいにはファイトできたんだとほっこり。

しかしもうちょっと勝率上げたいなあ。

431 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 03:03:43.36 ID:vbxtOk0G0.net
コントローラーでクロスボウ扱うの難しい?
マウスキーボードでクロスボウ使いだしたけど爆裂なら体感6から7割位当たるわ

432 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:18:35.86 ID:0LXnRc+f0.net
時間帯によるけど海外オンだと結構な頻度で暗月呼ばれるから耳集めするなら今だね
ほとんどサリ裏指しゃぶホストだから闇霊補充が途切れなければ1召喚で特耳含めて5枚くらいテイクアウトできる

レベルは110~120帯

433 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:03:34.81 ID:2S93eRMPa.net
夜.ゴールデンタイムでも殆ど呼ばれなくなったな暗月30分に一回くるかどうかってレベルなんだが他の暗月ニキに横取りされてんのかな?レベル110
もっと青教ニキ増えてくれー

434 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:53:56.04 ID:6FwQairg0.net
サリ裏で闇を倒すと二枚耳落とすの何回か見たけど、サリ裏以外だと一切見た事ないんだよな

435 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 05:02:02.94 ID:yKQcx2OE0.net
コントローラーでやってる時の蹴りの出しにくさは異常
これもフロムの悪意なのか

436 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 05:58:56.55 ID:OkKW/fVd0.net
it’a from wolrd.キック出ねぇ?それ、誉め言葉ね

437 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:12:15.31 ID:LdfHfVqG0.net
>>434誓約"暗月の剣"で召喚された先で、"神喰らいの守り手"誓約で侵入した闇霊を倒す
>または"神喰らいの守り手"誓約の白霊が死亡する
>※法王サリヴァーン以降の自動召喚された者は含まない

438 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:19:45.76 ID:lSJnCgr4a.net
同じ人のサイン何度呼んでも呼べませんでしたってエラーが出ちゃうのって何が原因なんだろ。サインは残ってるし呼べる人もいるからネットの相性的なのがあるのかね

439 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:27:26.41 ID:wITVyzVCr.net
ブロックされてる可能性

440 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:32:51.82 ID:1PYRaLT50.net
ボスにダッシュ強攻撃はするもんじゃないな
英雄グンダの突きが空中にいる間に食らうとカウンターのゾン!って音と一緒に1100以上あったHPが一瞬で吹き飛んだ

441 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:08:30.13 ID:PgFWsMg30.net
これカオスすぎてヤバイなw
DS3 - 36 NPCs vs 24 Bosses
https://www.youtube.com/watch?v=62MxkxDkoFg

442 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:02:18.90 ID:lcWAQvKq0.net
PC版はブロックしてもDM来なくなるだけじゃなかったっけ?
ちゃんとしたブロック機能ほしいよね

443 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 03:18:43.50 ID:nJYkWsD0d.net
PCでイベント無いからやりたいんだけど、どこで広報すれば人集まるんだろ。神攻略のイベントページとか?ここで企画やっても人集まらんよな

444 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 04:24:12.26 ID:Do86kOFk0.net
勝手に侵入してきたくせに下に指さす馬鹿は何なんだ

445 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 04:33:28.46 ID:lcWAQvKq0.net
>>443
twitterとかSteamとか、あとは宣伝OKの人多いDiscordサーバーとか?
Discordサーバー立ててもいいと思うよ、人増えればいつでもお祭りできる

446 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:49:58.77 ID:lp0khML80.net
>>443
やるなら躊躇せず知ってる所全部に貼った方がいいぞ
とりあえずsteamのダクソ3JPグループは必須だな

447 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:54:42.27 ID:ZrJUv0N7a.net
>>445>>446
ありがとう。そうするわ。
Twitterアカウント作ったけどハード表記なくてな…
エルデン効果で人増えるといいね

448 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:02:45.01 ID:aZ3RhPV90.net
ラグ瞬間移動と半葉チェイン拘束長すぎが相まって最凶に見える

449 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:41:10.41 ID:b/tSO5t00.net
>>429
それも難しいがおぼえとく
つーか英雄の突撃をこの前パリィ狙ったらノーロック初段外しやられたわ
ああいうことやる人は対人とか知り合いとやって練習してんだろうけど俺はそういうのやらんしな

>>442
ブロックすると侵入できなくなるし不死の闘技でも試合キャンセルされるよ
クソホストとラグい人はすぐブロックするわ

450 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:46:42.73 ID:lcWAQvKq0.net
>>449
ブロックって相手のプロフィールからのブロックでいいんだよね?
チーターやグリッチの通報ついでにブロックしておいた意味があったならよかった

451 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:50:09.19 ID:U1G353Y00.net
>>438
簡単に言えば全てのプレイヤーは自分がブロックした相手とはマッチングしないようになってる
>>447
やるなら任せたぞ(他力本願)
その代わりできるだけ参加させて貰おう

452 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:32:30.82 ID:3Z78XqxQ0.net
>>450
それでブロックできてる

お互いラグでやりにくいのわかってんだろうに
闘技で勝つとクソ投げしたり指さしするめんどくさいのがいたからブロックしたわ

453 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:20:57.39 ID:emU206/Ba.net
いつ裏切られるかわからない!狂った白霊と行く輪の都ツアー
全然死ねない!生命・体力極振り・素手縛り道場
あの頃の気持ちを思い出そう!全員新キャラ高壁攻略
ライフイズストレンジのマックス参戦!変なMODを持ち寄る会
野良の侵入者を操れ!色々チャレンジ企画(貪欲者付けさせたらクリア等)
私がMODでゲールとミディールを召喚するので、皆さんでなんとかしてくださいの会
奔流縛り
重量100%↑縛り

454 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 07:03:44.16 ID:OuHxyzaK0.net
チーターやグリッチ使い気になるならBlueSentinelいれるといいかも
デフォではグリッチの検出オフになってるから注意
https://www.nexusmods.com/darksouls3/mods/723

455 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:39:43.48 ID:IW4d54oB0.net
協力スレに1周目大書庫の募集したのでお暇な方いたら是非ー

456 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:30:17.53 ID:TMTDc2EB0.net
>>453
個人的に一番上と一番下が面白そうだと思う
mod系は普通にBANされそうだな

457 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:28:24.48 ID:IW4d54oB0.net
協力スレに19時から長めの攻略募集を掛けたのでお時間が許す方は是非!

458 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:56:42.26 ID:imSisoJ6M.net
mod入れたらチーター扱いってブルーセンチネルもダメなの?
ストームルーラー99押し付けられたりいきなり灰の墓所にワープさせられてその後一切転送できなくなる恐怖に怯えながらバニラでやれってこと?

459 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:11:34.15 ID:TMTDc2EB0.net
別にバニラでも対策はできるだろ
まあそんなに気になるなら入れなければいい、結局自己責任だからな

460 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:12:55.82 ID:mkOhC1Fh0.net
ブルーセンチネル入れっぱなしでマルチを数か月やってるけど隔離もBANもされてない
作成者が慎重に慎重を重ねて作成とアップデートしてるから
ソレ以外のMOD入れてたらアウトだろうね

461 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:14:38.67 ID:9cIMOsjk0.net
DLCエリア辺りだと適正レベルってどれくらいだろう?
1周目終わって白霊デビューしてるんだけど21時前後以外は中々呼ばれない
1周目でモーリオン取り損ねたから2周目100調整のために今95で止めてるんだけど、盛んなのってやっぱ120辺りなのかな?

462 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:13:29.32 ID:L2ZJYSxxr.net
ブルーなんちゃらってウォッチドッグよりも優秀なん?

463 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:05:38.36 ID:O0s5ObmMM.net
>>461
SL130で夜20時位から長くて0時位まで内壁白でやってるけど
サイン書いて待ってる間に敵倒しながら降りていくと
ハーラルド騎士のいる階段までたどり着けない程度には呼ばれる

464 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:55:21.21 ID:9cIMOsjk0.net
>>463
ありがとう、結構高くても平気なんだね
輪の都関係は対人盛んって聞いて、対人はド素人だからはちょっと怖くて書けてなくて、それ以外を日によって回ってる感じです
ちょっとずつレベル上げて様子見してみます

465 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:01:41.63 ID:O0s5ObmMM.net
>>464
自分も対人は嫌だからサリ裏とか行かないで内壁なんだけど
内壁で召喚される分には大体敵味方闇霊入り混じって
テクニカルな動き要求されないから大丈夫だよ

466 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:30:16.38 ID:9cIMOsjk0.net
>>465
あんまりガチな人はいない感じなんだね
他でもたまにガチじゃなさそうな赤霊さんには会うから大丈夫かもしれない
試しに内壁にも行ってみるよ

467 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:34:46.19 ID:CdQwZ/nH0.net
さっき高壁SL11侵入で一発で石化して死んじゃう攻撃を受けたんだけど
こんな武器あったっけ?

468 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:36:37.49 ID:IyvepTpDa.net
ありふれたチートだ

469 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:53:44.67 ID:+mXu4Dow0.net
>>462
BlueSentinelはWatchDogの後継
製作者は同じ人

470 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:16:07.74 ID:GLTxwp6o0.net
何故か急に侵入も召喚もできなくなってしまったのですが、、
原因や解決法などなにかありますでしょうか?

オンラインプレイにはなっていてメッセージは読めるけど
赤サインも白サインも見えない感じです

471 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:19:20.67 ID:XXEvxueir.net
BAN空間に放り込まれたんじゃないかな

472 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:30:02.97 ID:xEGLkkHI0.net
合言葉設定したままとか

473 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:42:16.37 ID:GLTxwp6o0.net
>>471
BANされるようなことはしてないけどそうなのかも。。
もしBANされてるのならばそれを自分で確認する手段とかありますか?
警告みたいなのはでてないです

474 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:46:00.62 ID:GLTxwp6o0.net
>>472
合言葉も設定してないです!
自分対人厨だから侵入もホストもできなくて悲しい...

475 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 05:46:16.13 ID:Zumagjf80.net
タイトル画面のINFOMATIONに
https://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/a/b/ab089ac1-s.jpg
こんな表示が出るらしい

あとは白教の輪が使えたら使うとか?

476 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:27:12.00 ID:xXNPpyoQ0.net
人が居ないだけとか('ω')

477 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:38:30.28 ID:jhGwhXvRM.net
何もやってない人で一番考えられるのは人がいるレベル帯からはぐれちゃったとかじゃない?
ちょっとでもボリュームゾーンからはぐれると途端に人数減るからね

478 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:23:14.18 ID:RdGavGNr0.net
>>470
PC再起動すると見えるようになったりもする
長時間遊んでるとサイン見えなくなることがあるんだがこれはおま環ってやつなのか

479 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:12:18.77 ID:p4fKq00z0.net
配信中にゲール爺のかがり火で侵入されたんだけどあの干乾びたフィリアノールがいるところって侵入できないよね?
Wex Dust入れてたんだろうけどブルーセンチネルで名前が真っ赤だったからすぐゲーム切った

480 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:12:38.15 ID:bLAFZ6+r0.net
強制キックすればよかったのに、そうすれば以降は自動的にブロックと自動キックしてくれる
やり方は自分を除いてテンキー対応していてるから
例えば3人目の奴がチーターだったら3を押せば即キック発動
黄色文字はエスキャンとか弓バグとかバグ利用者、同じくテンキーで蹴り飛ばせる

481 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:26:49.83 ID:p4fKq00z0.net
>>480
おーありがと 最近入れたばかりでその辺の操作わかってなかった
接続の時点で文字の色で相手が危険人物ってわかるのほんと便利すぎるね

482 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:38:07.90 ID:gnubNDzL0.net
雪の山道で召喚されて敵全無視で行ったり来たりふらふらしてる人居たけどなんなんだろ
最終的に礼拝堂のレバー開放までは行って死んでたから、敵除けの囮になる白霊が欲しかったんだろうか

483 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:56:32.47 ID:GLTxwp6o0.net
470です。
先ほどつけてみたら普通にオンラインプレイできました
昨日は2時間くらい色々ためして駄目だったのに、、

お知恵をかしてくださった皆様、ありがとうございました!

484 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:16:19.77 ID:Zumagjf80.net
>>479
読んでみたけどWexDustのreadmeにはフィリアノールの寝所のIDは載ってないね
チートツールを使って侵入しているんじゃないだろうか

自分は昔、ファランの誓約をつけているとフィリアノールの寝所に呼び出されてしまうチートに遭ったことがある
もちろんチーターホストと白霊が待ち構えていて囲んで殺されて煽られる
スクショが残ってたから上げてみる
https://imgur.com/a/nyvSBrl
https://imgur.com/a/50i3JbU

485 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:02:31.31 ID:A4+mTc4B0.net
>>435
コントローラーによる。エレコムのずっと使っててとにかく出にくくて諦めてたが、ぶっ壊れてコントローラー取り替えたらバンバン出るようになった。

486 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:32:15.27 ID:j9v/zizi0.net
>>480
テンキーレスに救いはないんですか!

487 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:45:10.27 ID:e7JIHlrF0.net
>>485
それマジ?良ければお使いのコントローラー教えてください。盾持ち相手が無駄に長引いて困ってるんだ

488 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:16:40.16 ID:dB48DvtI0.net
>>484
そこ結構前から侵入されることあるから仕様かと思ってた
まあさすがに侵入エリアとしてはちょっとおかしいもんね

489 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:23:33.49 ID:qcbv4Pg90.net
>>480
遊びで先行入力の反転ステップでボックスダンスしてるけど
バグ扱いになっとるんやろうか
エスキャン弓バグしなくても盾受け反転とか刀キャンもダメでしょ?

490 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:27:03.96 ID:bLAFZ6+r0.net
>>486
ブルーセンチネルは導入だけなら簡単だけど、ちょっとしたカスタマイズで使いやすくなる
キーコンフィグにも対応してるから作者のこのページ見てくれ
ttps://www.nexusmods.com/darksouls3/articles/152


ブルーセンチネル使うにあたっての注意点
上のレスにもあるけどデフォルト設定だとエスキャンに対してスルーされてる状態なので
対応させたい場合は構成設定をほんの少しだけ弄る必要がある

491 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:32:54.88 ID:bLAFZ6+r0.net
なんか連続レスになっちまって申し訳ない
>>489
そこらきちんとシロと判別されてて無問題になってる
綻び刀で居合キャンセルやられたときに無反応だった
モーション高速化チートで居合キャンセルしてきたクズにはしっかりとチート判定起動してた
とても良く出来てるアンチチートmodだ

492 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:39:43.14 ID:q7xBoJLz0.net
>>487
特別に教えたろう。ps4のコントローラーだ。新しいの買いに行くの面倒臭くてps4のコントローラー使ったらバンバン出たのでそのまま使ってる。
もともとps4で遊んでてそれでキックのタイミングを覚えていたからという可能性もちょっとあるが。。steamならps4のコントローラーまんま使える機能がある。

493 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:48:37.29 ID:q7xBoJLz0.net
>>487
ちなみにエレコムのとにはキックは5回に一回出るか出ないかで逆にピンチになってがps4コントローラーに変えたら10回に1回失敗するかしないかくらいになった。大抵は10回成功する

494 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:44:47.80 ID:6+sVxuHya.net
低レベル帯は竜断多いな

495 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:19:20.09 ID:vg44aHue0.net
>>492
そんなに違うもんなのか。質問が続いてしまって申し訳ないんだけど、ps4のコントローラーって改造とかしなくてもpcにつけれる?

496 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:43:38.14 ID:q7xBoJLz0.net
>>495
steamならps4のコントローラーをサポートしてるからこんな感じのサイト見ながらやったら簡単に繋がったよ。
https://www.usachannel-steam.com/ps4-controller/

steamじゃないやつでダクソ買った(そもそも買えるっけ?)なら間にハブみたいのかませないの駄目っぽい。

497 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:48:04.71 ID:q7xBoJLz0.net
>>495
あ、ps4持ってなくてわざわざps4のコントローラーだけ買うというならオススメはしない。ただ、自分はエレコムで全然でなくてps4のを使ったらバンバン出るようになったというだけ。エレコム以外のゲームコントローラーなら普通にキック出るかもしれん。それならそっちのがボタンいっぱいあったり追加機能とかあるからそっちのがいいと思う。

498 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:05:27.27 ID:WCDpZSIPa.net
差し替えるたびに毎回設定しなきゃだめ?

499 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:52:08.51 ID:vg44aHue0.net
steamでダクソ買っててps4は持ってない。今使ってるコントローラーはロジクールのf310r
なんかおすすめのコントローラーあったり単純にキック出すのが下手糞すぎるから諦めた方が良かったりしたら教えてほしい

500 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:09:48.90 ID:7enpk9r00.net
>>499
XBOX360の有線コン使ってる。ロス騎士盾剥がし致命を狙えるくらいには蹴り出しやすい。

501 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:52:35.37 ID:SWwIg1Pm0.net
自分はPS3コン使ってる
ソウルシリーズはこれでやってきたからこれが一番馴染むし蹴りも失敗しないよ
慣れの範疇だろうけど、やっぱりSonyの純正コントローラーは使いやすい気がするね

502 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:06:20.14 ID:q7xBoJLz0.net
>>501
やっぱpsのコントローラーは作りがしっかりしてるのかね。
エレコムのはスティックの遊びと倒したときの入力判定が駄目みたいで
ダクソに限らずスティックと同時押し系の操作はたいてい出にくかった。

503 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:03:38.86 ID:NoyRg15nr.net
SL50武器+6だけど暗月全然呼ばれない

504 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:26:08.97 ID:vWFkEIBZ0.net
今は暗月はあんまり呼ばれないないかも。残り火状態じゃ無かったり、出待ちとかじゃないと誓約付けてないかも。低レベルは理解してないケース多いし。

505 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:46:14.43 ID:XoHPJ1eW0.net
>>503
割と人増えてるとはいえそのレベル帯は呼ばれにくそう
この間マラソンした時は130海外オンでようやく輪の都とかサリ裏にたまに呼ばれるくらいだった

506 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:54:40.90 ID:V28k1LZda.net
>>503
イルシール去裏はレベル60くらいだろ

507 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:15:18.06 ID:+bghzoh+0.net
>>503
+6だとSL60ちょいが呼ばれやすいよ
60〜65で地下牢
65〜70でロスリック城あたりにわりと召喚される

508 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:37:02.51 ID:zZBJGlm10.net
sl1の無強化縛りでやっと踊り子倒せたわ
踊り子マスターと呼んでくれ

509 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:37:37.62 ID:Ew7bAAyqa.net
新キャラ作って高壁攻略してたらハーラルド担いだ侵入きたけど流石に必死すぎると思いました

510 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:33:41.57 ID:4UGsj2XG0.net
lv10ぐらいで未強化ってこと?

511 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:57:55.35 ID:jRaGmbLqa.net
>>509
ボクもSL6から16くらいのキャラで高壁遊びするけど混沌やら総督やら侵入勢やり過ぎ感あるし、白3人従えたホストもなんだかなあと感ずる。弱キャラ同士でハチャメチャやりたいだけなんだが。

512 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:23:09.23 ID:LjHhlbTG0.net
高壁侵入してでエスト2本以上持ってる奴はやりすぎだから今更気にすんな

513 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:39:28.92 ID:4kJ701K9a.net
せいぜいロンソ+1くらいでコロコロペチンって遊びたいのに、幼稚園児の運動会にプロレスラーが来るのはなんだかなあ。

514 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:29:44.78 ID:/ZlUavoR0.net
ねえねえ構ってよーみんなが使ってるコントローラー教えてよー教えて教えてー

515 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:50:26.79 ID:zZBJGlm10.net
>>510
lv1持たざる者ソロの未強化だよ
剣ロイドとフリンつけて粗製の強化クラブ両手持ちで撲殺したわ
探し方悪いのかもしれないけど攻略動画もあてになるのなかったし
自分も元々そんなに上手くないからまじで15時間くらいかかったわw

516 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:53:36.05 ID:zZBJGlm10.net
>>514
自分はedge301っていうの使ってるわ
安いし設定なしで自動でXボックスのコントローラーとして認識するからsteamとも親和性高いよ
蹴りも自分は問題ないよ

517 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:40:33.82 ID:anOWSWXaa.net
最初の火の炉の侵入ってどういう使い方を想定してんだろ
せっかくなら祭祀場で乱戦してみたかった

518 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:38:59.95 ID:VtZxvBgN0.net
>>513
わかる

519 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 06:03:43.72 ID:U0LEJ0A+0.net
踊り子の前半は積極的に殴れば簡単だけど、
後半は大振り後のカウンター安定に気付くまでに時間かかった
距離離せば隙だらけの攻撃してくれるんだよな

520 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:04:14.49 ID:ZxppqpzQ0.net
いろいろ試したけど自分は最終的に後半も尻張り付き戦法で勝てたわ
相手の隙があっても先に定位置を確保してから殴るようにするといい感じで安定するようになったよ
見えにくい振り向きの打ち下ろしの予備動作を覚えて逆に誘発する感じかな
前半は前半で時計回りの時は露骨に殴りに行くけど逆回りは側面振り上げがかち合うと刺さるから殴らないかな

521 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:30:42.81 ID:NbzLvn380.net
sekiroほどじゃないけど人によって攻略違うの面白いね
リトライ面倒だけどLv1攻略は達成感が癖になる

522 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:33:47.75 ID:yyQOXjcR0.net
変に離るよりずっと後ろ張り付いてるのが楽よ

523 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:02:32.83 ID:jdGnC1tyr.net
冷たい谷はケツに弱い

524 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:16:21.63 ID:02NFpPORd.net
レベル1攻略だと踊り子一番苦労したわ
低レベルとか周回で難しいボスが変わるのは面白いな

525 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:27:02.47 ID:VQuQ8UXc0.net
ダクハンで太ももぽこぽこしてた思い出

526 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:38:59.81 ID:z/VhPuzp0.net
ダクハン取るのにレベル上げさえ必要なければ使えるんだけどな

527 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:55:53.49 ID:VtZxvBgN0.net
低レベルじゃなく1縛りか
すまん
振った後ちょっと余裕ないけど
松脂塗った強化クラブとかかな?

528 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:10:41.66 ID:+5B1zTVDa.net
SL1は地味にモーリオン取れないのも痛いな
赤モリの火力ならソウルの矢で竜狩りくらいは簡単に片付くのに

529 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:23:28.83 ID:kab3wnO90.net
他キャラから持ってくるという無理矢理も出来なくはないけど、そこまでするなら1縛りじゃなくていいしね
それら含めてsl1縛りさ

530 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:23:33.09 ID:bIvNMB4ma.net
レベル低いと結晶ジジイがもう相当強い!

531 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:05:21.51 ID:KD/u29oC0.net
古老は出現順で難易度が決まるから、運次第な感じ。
Sl6で楽勝だつたりSL11で苦労したり。

532 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:32:35.85 ID:85BwlRhNa.net
中国人だけブロックするmodとか出ないかなあ
技術的に難しいのかね?
ローカルでやれって言われそうだけどそれだと全然マッチしないし

533 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:37:38.67 ID:pLvS1+9V0.net
Convergenceのshaderだけ無効にする方法だれか教えて下さい
あれ見にくクナイ?

534 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:41:37.97 ID:TDa9dRgh0.net
ゲールの連射ボウに爆裂ボルトってなかなかエグいなw

535 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:35:59.78 ID:hPfuX8p80.net
>>533
ライティングだけならparamにあるdrawparamを消せば良い
でも新規のスカイボックスは直接マップに入れてるのでそれを編集しないと無理無理かたつむり

536 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:27:30.27 ID:yg5jYdyG0.net
パリィのコツ解説 対人編って動画の黒騎士の大斧?パリィしたあと致命の最後に叩きつけるモーションが出ないんだけど修正前のことかな?
ちょい中型ロス騎士辺りで試しても出てこないんだが大きさが原因だったりする?

537 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:33:25.30 ID:mv6ZoJjPa.net
それは対人か人型NPC相手にスズメバチの指輪付けて致命決めないと出ない
手っ取り早く見たいなら頂きの竜血か変態リカールで試せ

538 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 08:43:45.76 ID:1bMOpYf70.net
白でボス戦時、明らかに戦闘始まってるのに霧の壁が超えられない事あるんだけど、ラグのせいなのかな
ついさっきもミディールで発生して見殺しにしたみたいになってしまって申し訳なかった…

539 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:50:50.73 ID:gdJJwaSE0.net
>>538
オンラインでは稀によくあるバグだね
海外オンだとなりやすい気がする

540 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:56:57.84 ID:inMrdGAt0.net
>>537
試し斬り系はユリアさんにお願いしてるわ
篝火に座っても赦してはくれない
苛烈さよ

541 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:00:41.12 ID:1m3NLiJx0.net
パーツ組み換えて色々なゲームで塩梅みてて
久々にダクソ3起動したら敵をロックすると画面いっぱいに手持ち?の武器系のアイコンが広がってビビった

再起動したら症状で亡くなったがこんなバグあんのか?
それともどこかでチーターにやられたのか

542 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:43:37.48 ID:gdJJwaSE0.net
>>541
それ武器アイコンと一緒に漢字で未使用って単語もいっぱい出てこなかった?
自分も新キャラで1回なったけど整合性チェックで出なくなった
チーターに出くわしてどこかおかしくなっても不思議は無いなあとは思う

543 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:43:54.59 ID:eifyKvmJ0.net
俺もそれなった事ある
同じくsteamの整合性で直った、あれ結構ビビるよな

544 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:57:38.45 ID:sVt5f9hp0.net
ホストや白が闇と戦ってて死ぬ時って大抵モブ込みで乱戦してる場面が多いな
数の有利がーとかよく言ってるけど結局は一緒じゃん

545 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:20:01.31 ID:1m3NLiJx0.net
>>542,543
それそれ ありがと
すごい気持ち悪かったわ

とりあえず整合性チェックしておくよ

546 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:05:32.73 ID:KGMqMS2H0.net
>>539
やっぱ海外によくあるんだね
召喚された時からホストさん直立移動しっぱなしだったからヤバそうだとは思ってた
何もできずに体力バーが減ってくのを見てるしかないのは心苦しいわ

547 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:29:47.85 ID:gpYZu0CH0.net
>>546
そういうのは黒水晶で帰っちゃっていいと思うよ
ホストさん慣れてる人じゃないと決別する暇無いし、マルチしたいホストさんなら白いなくなれば骨片で帰って仕切り直しできるからね

548 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 19:31:04.77 ID:KGMqMS2H0.net
>>547
次からはそうするか・・・
上手いこと生き延びてくれればいつか入れるかと思ったけど結構長い時間だめだったし

549 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:51:34.72 ID:jzOQQViQ0.net
何回召喚先のエネミー殴ってもHP減らないときってバグってるってこと?

550 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:01:53.24 ID:gpYZu0CH0.net
>>549
ゲームにならない同期ズレなのに接続失敗にならず召喚されちゃうとそういうことになるみたい、体感だけどね
他のプレイヤーが普通に動いていてモブへの攻撃も全員ズレなく通ってるのにダメージ入らない闇霊だったらそれはチーターの可能性大
モブに攻撃通さないチートももしかしたらあるのかもね

総レス数 550
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200