2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part225【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 05:59:05.40 ID:pAv9Oht30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part224【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622211534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:00:08.73 ID:pAv9Oht30.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:00:32.98 ID:pAv9Oht30.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:01:05.13 ID:pAv9Oht30.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:01:17.78 ID:QKTkpZlM0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:01:19.22 ID:PdAbLfJL0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:01:37.68 ID:pAv9Oht30.net
保守サンクス

8 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:01:55.93 ID:PdAbLfJL0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:02:01.01 ID:4j+l6UrIH.net
誰か保守してもらえませんか?

10 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:02:25.93 ID:pAv9Oht30.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:02:25.93 ID:PdAbLfJL0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:03:56.09 ID:PdAbLfJL0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:04:23.47 ID:LzDSJEYB0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:04:57.50 ID:PdAbLfJL0.net
保sy

15 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:05:29.87 ID:++Sy61rN0.net
韓国兄さん

俺悔しいよ

16 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:05:44.90 ID:n1evrBOf0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:06:26.75 ID:PdAbLfJL0.net
圧倒的な差がある
格の違いがある

18 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:07:30.01 ID:Vc5XQl4N0.net
Fnaticが1番良い勝負してたなぁ

SEN 13-11 FNC
SEN 13-10 FNC

19 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:08:32.21 ID:l05RgH+00.net
そらFNATICしかないでしょ

20 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:08:36.10 ID:PdAbLfJL0.net
あのこぶしごつんってやる挨拶やめさせたほうがいいと思う

21 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:09:10.98 ID:4j+l6UrIH.net
>>20
力加減ミスると痛そう

22 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:09:12.15 ID:LzDSJEYB0.net
>>20
なんでや、かっこええやん

23 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:09:22.09 ID:U3JBtfoid.net
【FPS】VALORANT Part224【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622212640/

こっち先に消化しろよ

24 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:11:44.08 ID:S1TJhK5P0.net
こういうスターチームおるのおもれえな

25 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:11:53.26 ID:rh+GqPsT0.net
>>23
そう思うならおめーが一人で消化しろよカス

26 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:13:14.81 ID:4ZUf3PFp0.net
もうヴァロ辞めようかな
こんなアメリカ米兵にボコられ続けるゲーム

27 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:13:25.45 ID:qPYhRyFI0.net
EUの天才cNedと過去の王者Mixwellがデュオ配信してるやんけ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:13:53.15 ID:VGr7p7dK0.net
V1がTLに買っちゃったせいで強さ関係がよくわからなくなる

29 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:14:08.57 ID:OjhMy4X+H.net
普通にNUよりVKSのがラウンド取れてるじゃん
やっぱりアジアはクソザコだわ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:14:15.68 ID:LzDSJEYB0.net
こんかいはSEN公式煽ってないな
やっぱEUには相当イラついてたんやろなぁwww

31 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:14:18.32 ID:3mCzDSvR0.net
後半solo以外ほとんど1on1撃ち負けてたな

32 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:14:20.31 ID:DSQSxmTZ0.net
ちょっと寝落ちしてたら試合終わってた…

33 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:15:23.32 ID:6NuZ+fk30.net
悲報 アジア弱すぎる

34 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:15:51.37 ID:4ZUf3PFp0.net
クソゴミ米兵がいきってんなよ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:15:57.22 ID:OUe2h5a60.net
このSENにいい勝負したチーム一覧
100T
V1
Andbox
EUは予選準決でトルコとロシアがボコられてるから予選も含めて加味すると全体のレベルは今のところEUより圧倒的にNAの方が上だな

36 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:16:23.29 ID:a0mChvLZ0.net
アジアでひと括りすんなよ
クソ雑魚なのはジャップだけやぞ

37 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:16:47.48 ID:VTL1V+TD0.net
NUってNAなら十位に入れるかどうかって感じだな
弱すぎた

38 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:17:03.16 ID:6SqrCv3U0.net
ここまで差があるとは正直思わんかったな
まぁチョンが歯が立たないゲームみたのは久しぶりだから
それだけは良かったよ

39 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:17:18.43 ID:ClHE0Abh0.net
てかsinatraa戻ってくる場所ないじゃん
tenzの方が100倍強いし

40 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:17:22.59 ID:E4+W5BZ40.net
TLはヘイブンでV1にボコボコにされて負けてたから何か弱い印象付いてたけど
ここ2試合は割と圧勝してきてるんだな

41 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:17:24.52 ID:VTL1V+TD0.net
SENも最初のころは死体撃ちしてたけど最終的に死体撃ちする価値も無い雑魚って扱いになってて笑ったわ
煽る価値も無い雑魚韓国

42 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:18:22.29 ID:VTL1V+TD0.net
SENとの戦績で比較すると

FNC>VKS>NU
だな
NUさんはラッキー上振れで三位おめでとう

43 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:18:25.73 ID:SqTqClmM0.net
世界中から集めてきた中でも頭3つ抜けてるなSEN
そらみんなオラオラで詰めてくるわ

44 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:18:27.98 ID:4ZUf3PFp0.net
それ日本にも5倍位の重みで帰ってくるんですけど

45 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:18:43.68 ID:ClHE0Abh0.net
ヘイヴンは一方的すぎて死体撃ちほぼやめてたな

46 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:18:45.59 ID:LzDSJEYB0.net
シャザムの喜び方かわいいなww

47 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:19:10.71 ID:OUe2h5a60.net
>>28
そうか?
SEN>FNA=NU>V1>TL
で分かりやすくね?今のところ

48 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:19:20.42 ID:YouR/3Z20.net
ここぞとばかりにネトウヨウキウキだけどジャップが一番の劣等種って格付けされたのわかってて言ってるんかな

49 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:19:24.66 ID:5kcfyXkv0.net
>>42
ラッキー上振れって言いかえれば本番に強いという褒め言葉にしかならんぞ

50 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:19:48.91 ID:4ZUf3PFp0.net
https://twitter.com/IAMXQ/status/1396665501565128707?s=19

EUにはNAみたいなチームも居るけど、NAにはEUみたいなチームってAndboxとか100T以外であまり見かけないからUpper側の試合はEUが勝ちそう

これもう一流コーチだろ
(deleted an unsolicited ad)

51 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:20:07.65 ID:ClHE0Abh0.net
33歳のsoloがむしろ一番通用してるように見えたわ

52 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:20:32.53 ID:a0mChvLZ0.net
>>42
VKS以下はないわ
Liquidにボコられてたし

53 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:20:43.66 ID:Yo/GadOCa.net
キル数が全員横ばいとかヤベーわ
スキルが違うだけのデュエリスト揃えてるだけやん

54 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:20:51.51 ID:VGr7p7dK0.net
>>47
V1とCRがそこそこ見れる戦いしたせいで脳が混乱する

55 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:20:53.51 ID:VTL1V+TD0.net
韓国人でも無双できるOWってやっぱFPSとしてはレベル低いんだろうな
depみたいな雑魚が伝説になれるぐらいだしw

56 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:20:55.17 ID:DSQSxmTZ0.net
アジアの希望叩いて虚しくならないのかな

57 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:21:15.45 ID:PdAbLfJL0.net
空中ジェットにシェリフヘッショしたとこだけは輝いてたよ

58 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:21:40.56 ID:ClHE0Abh0.net
sickがマジでやばかったわ
これが普段の調子だとしたらもう止められるチームないだろ

59 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:21:49.02 ID:LzDSJEYB0.net
>>55
釣り針デカすぎて誰も引っかからんぞ・・・

60 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:22:18.42 ID:Ne0jrPvg0.net
ブリーチが使われない理由がよくわかったわ

61 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:22:52.46 ID:w2qBye3e0.net
tenzの安定感が凄いとしか
この大会の中でもずっと活躍し続けてるし

62 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:22:55.92 ID:T1/x4rmc0.net
TLは事故っただけでV1よりは間違いなく強いだろ
Vikingにボコられるブラジル2位とNA6番目程度のV1に勝っただけでヌターンも大したことない

63 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:23:21.06 ID:W4kxMzFq0.net
ブロンズも底の底でヘイヴンで起きた負け試合
ずっと0killスコア最下位のぼくだけは諦めないで戦い続けて最後の3マッチで大活躍
終わってみたらチーム1位の21kill(266)と僅差のバトスコ262をマークしていた
試合が終わる前に飛んできた言葉は「damare」
お前よりバトスコ上なんだが!!上なんだが!!

64 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:23:26.08 ID:gd4bWgkC0.net
>>48
韓国は同じアジア人だから応援してたけど、「ジャップ」ネトウヨもヘイトスピーチだから止めよ

65 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:23:31.04 ID:l05RgH+00.net
sinatraaは複雑だろうな

66 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:00.95 ID:3mCzDSvR0.net
>>61
やっぱフィジカル存在するね

67 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:05.84 ID:gQMXMzVF0.net
V1はなんでC9を100T超えて2枠目になったのかよくわかってないからな

68 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:07.40 ID:W4kxMzFq0.net
クソオーメンおら!!
謝罪は受けんぞ死ね!!

69 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:12.81 ID:LzDSJEYB0.net
一般人にはブリーチスキル効くけどプロにはほぼ効いてないもんなぁ
フラッシュ避けれる
アフターショック避けれる
ウルト食らっててもヘッドショット

70 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:21.79 ID:ClHE0Abh0.net
まあsinatraaこんな試合見たら自分の席残ってないのわかるだろうからな

71 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:30.62 ID:FEyGLn8p0.net
>>63
ブロンズは黙ってろ

72 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:49.60 ID:VTL1V+TD0.net
>>58
Fnatic戦で俺が予言してるからな

22 自分:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-s1WI)[sage] 投稿日:2021/05/26(水) 13:48:03.03 ID:2PHs+yd70
今日のSENはSickが史上最悪レベルの不調だったけどストレート勝ちだからな
コンディション上げてきたら誰も止められんよ

73 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:24:57.50 ID:8apVOmg+0.net
そもそもフィジカルを否定してる奴なんておらんよ

74 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:25:05.66 ID:OUe2h5a60.net
NUの試合見てるとVS構成改めKR構成には限界あることが分かったな
アストラヴァイパーが完全にメタだし今のところカウンターも無さそうだからしばらくはこの環境が続きそう

75 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:25:12.87 ID:ClHE0Abh0.net
てかtenzいるのに弱かった旧c9って異次元だな

76 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:25:55.06 ID:VTL1V+TD0.net
>>69
Lazってやっぱ神だわ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:26:14.48 ID:b8LkR/az0.net
韓国がcsgoコピーゲー流行らせたせいで強い奴分散して今があるから因果応報だろとしか思わん
結局あんなのじゃコーチやアナリストの経験が薄いから本家やって経験値貯めてら奴らに勝てるわけない

78 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:26:32.66 ID:/V7Jzc9y0.net
NAのレベルが特別高いというよりかはSENが強すぎる
平均的には
NA≧EU>韓国>ブラジル>その他
って感じなのかな

79 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:26:34.59 ID:gd4bWgkC0.net
アストラ+ヴァイパーが強いけどモクだらけになるから、嫌だな ナーフされるらしいけど

80 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:26:47.91 ID:ClHE0Abh0.net
>>72
マジで今日見てからだと確かに史上最悪レベルだわ
これもう止まらんだろ

81 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:27:07.03 ID:6SqrCv3U0.net
まぁNUは当たりブラケットでラッキーだったのはあったよね

82 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:27:09.59 ID:LzDSJEYB0.net
>>76
Lazもたしかプロシーンだとブリーチ微妙って言ってたよな?

83 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:27:10.89 ID:EkcR8N6N0.net
韓国はGO流行ってなくてこの強さだからこれから新しい選手発掘できれば更に強くなるだろうな

84 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:27:51.36 ID:VTL1V+TD0.net
>>83
コーチが育ってないんだよなあ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:28:22.56 ID:HgrX5bNw0.net
>>72
お前だという証明ありません・・・。

86 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:28:55.26 ID:RsSHJnx1d.net
SEN無敵ってわけじゃなくて倒せるチームはあるよな
NAに

87 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:28:59.98 ID:LzDSJEYB0.net
みんなもう「どうせSENが優勝やろ・・・」って空気が凄いんよ

88 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:29:20.17 ID:+gluEFl50.net
これだと最終日は見なくても良いね

89 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:30:01.05 ID:gd4bWgkC0.net
今回の大会で分かったこと、ジェット最強、このキャラだけは観戦しても面白いからナーフされて欲しくない
日本はジェットメタ古いって流れあったけど、残念ながらジェット使いがいないだけだった

90 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:30:04.94 ID:OUe2h5a60.net
>>86
ある
現状の実力ではSENが1番だろうけど噛み合い次第なら100Tとかが倒しても全然おかしくない

91 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:30:07.35 ID:VTL1V+TD0.net
EUでCSGOやってる連中が流れてきたらひっくり返るよ

92 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:30:51.79 ID:YQGbXwh20.net
これから死体撃ちマシーンnaが世界一を独占するのか?
ヨーロッパと兄さん頼んだぞ
日本は…

93 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:31:00.51 ID:4j+l6UrIH.net
S1mpleをなんとか日本チームに引っ張ってこれない?

94 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:31:18.13 ID:8apVOmg+0.net
>>83
問題は韓国でvaloが全然流行ってないことなんだよなぁ
ow2がコケてリーガーが参入しそうな気もするけど

95 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:31:28.12 ID:hPsgEePF0.net
>>78
おいおい確定の最下位をしれっとその他に混ぜるのやめろよ

96 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:31:29.12 ID:EkcR8N6N0.net
>>83
明かにフィジカル負けしてたんですが

97 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:32:16.68 ID:EkcR8N6N0.net
>>84

98 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:32:51.06 ID:VTL1V+TD0.net
俺は昔からずっとVSを過大評価って言ってきたからそれが証明されて良かったわ
韓国は弱い
日本よりはマシってだけ

99 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:33:30.81 ID:5ZLviAJ30.net
ヌターンのフォロワー4000人しかいないの笑う

100 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 06:33:51.29 ID:8apVOmg+0.net
>>98
今大会で韓国は思ったより強かったのが分かったろ
何見てたんだ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200