2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part697【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:27:40.58 ID:HUkmnKsf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

前スレ
【PC】Dead by Daylight Part696【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622123024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:28:11.78 ID:HUkmnKsf0.net
■関連スレ

【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part580
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620225785/

【Switch】Dead by Daylight part52 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620603206/

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615790613/

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1621847226/

【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part5【DBD用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1621732523/

【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/

【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 41【グリッチ 切断】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620414093/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:37:53.31 ID:QFa8PKMD0.net
弱音は保守だ!

4 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:40:21.70 ID:muPemxW80.net
ほし

5 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:45:08.28 ID:SMYotZ7O0.net
いちおつ

6 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:45:23.28 ID:muPemxW80.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:46:29.39 ID:lrr4d7Js0.net
いまからdbdやるぞ〜夏コスドワイト見たらよろしくね

8 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:52:27.02 ID:ckJwZPpqr.net
■虹色の旗(アンコモン 殺人鬼&生存者 魔よけ)
ゲーム内ストア右上の引き換えコードに
PRIDE
と入力するともらえます!
期限:不明

9 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:53:25.76 ID:5fp7Hsxz0.net
うっかり中華VACゲーム禁止鯖相手にOKしてしまってチェイスするの嫌だからほっといたら有り得ない速さで通電して、発電機爆速チートの方だったか…。週末いきなり最悪なスタートでもうやる気出ない

10 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:53:38.09 ID:ckJwZPpqr.net
まぁまぁ落ち着いて…トーテム絶対壊すマン

11 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 13:58:06.07 ID:ckJwZPpqr.net
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33987073/rectangle_large_type_2_211ce54e73c30a775b93a98c3b2e92d3.png

12 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:02:49.36 ID:ckJwZPpqr.net
8月に実装したクロスプレイでPC版と家庭用ゲーム機版のプレイヤーが一緒に遊べるようになりました。
今になって振り返ると改めてクロスプレイは素晴らしい結果を生みました。
クロスプレイの実装は理想通りスムーズに行われ、全体的にマッチメイキングの待ち時間を短くすることができました。

13 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:07:26.89 ID:ckJwZPpqr.net
Sid Meier's Civilization VI
¥7,000
↓-75%↓
¥1,750
https://store.steampowered.com/app/289070/

14 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:14:51.80 ID:ckJwZPpqr.net
今日のデイリーカニカニだから怖気アーカイブと一緒にやるか

15 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:19:37.36 ID:99Q9kurC0.net
もうコラボキャラで盛り上げるのは無理やな
誰もおらんでしょ?

16 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:21:33.14 ID:ckJwZPpqr.net
棍棒で殴ってもダウンにならずに負傷になるバグを報告した結果
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1205519860664393728/pu/vid/1280x720/fjNntEk3Zd_k6L5H.mp4

こうなりました
https://mv-gossip.up.seesaa.net/image/2019-12-18T17:12:44-f1d29.png

17 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:23:30.53 ID:ckJwZPpqr.net
リトルナイトメアがタダだよ
https://store.steampowered.com/app/424840/Little_Nightmares/

18 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:26:52.86 ID:ckJwZPpqr.net
Q: Playing killer is stressful and unfun now.
Any plans for balance changes?
質問:現在キラーをプレイするのはストレスがたまり、面白くありません。
バランス変更の計画はありますか?

M.Cote: Go play civilization if you don't like playing killer right now.
マシュー・コート:今キラーをプレイしたくない場合は、Civilizationをプレイしてください。

19 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:28:41.90 ID:ckJwZPpqr.net
ここは悪いインターネットですね。

20 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:30:20.13 ID:IwvIIeQ40.net
貪られる保守

21 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:31:31.90 ID:N6Ny6nAe0.net
よくぞスレ立てしてくれた、アッシュDLCを買う権利をやろう

22 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 14:55:09.31 ID:e02i9QHI0.net
Civコラボまだー?

23 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:50:14.79 ID:lKO1HOhB0.net
>>16
それ違う動画だろ。その質問回答は出口付近での回答じゃなかったか?

24 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:51:33.57 ID:0HfQRXB+0.net
バイオハザード章は、数日前に明らかにされたが、とのコラボレーションでくる内容カプコンはそこで終わりませんでした。

実際、 2つの新しい伝説的なスキンが進行中です。1つはレオン用、もう1つはジル用です。

さらに、レオンの伝説的な肌にもネメシスのイースターエッグがあります。ジルバレンタインと同じように、森の中で「 STARS 」と言います(つまり、キャラクターはSTARSのメンバーです)。
https://www.leaksbydaylight.com/dead-by-daylight-leaks-jill-leon-legendary-cosmetics-leaked-nemesis-easter-egg/

25 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:52:37.32 ID:JXgSMfTv0.net
なんだっけ生放送で聖堂が500シャード毎日更新になるとかっていつ?
クラウン買わなくて済むかもしれない?

26 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:55:16.06 ID:ckJwZPpqr.net
>>23
俺はこれしか知らんから正解教えて

27 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 15:57:58.57 ID:IwvIIeQ40.net
>>25
500シャードじゃなくて500シャードオフね

28 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:02:10.66 ID:JXgSMfTv0.net
>>27
あぁマジか
知るのが当日じゃなくてよかったわサンクス

29 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:04:31.20 ID:ckJwZPpqr.net
>>25
http://forum.deadbydaylight.com/ja/
のニュース→5周年記念配信 新情報まとめに書いてある
7/2~15日のイベント期間中は毎日更新で500えんびき
イベントアイテムとかオファリングもあるよ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:05:18.47 ID:wiR/ZyTr0.net
寝転がりながら出来るかなと思ってSwitch版インストールしてみたけど画面暗すぎだろこれ
これでやってるSwitch勢逆にすごいわ

31 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:07:02.20 ID:lKO1HOhB0.net
>>29
5周年イベントって6月1日からって放送で言ってなかったか?
ゲスト出演してる人もそういう認識だったし、放送内容が間違ってたってこと?

32 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:08:12.88 ID:sMJljyk70.net
>>24
まあレッドフィールド兄妹やろな

33 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:08:16.99 ID:XNcRkU17p.net
フォーラムで開発者がキラーはどんなステージでも固有の能力を発揮できない事はないとか言ってたらしいなw
まあ誰でも使えはするな

34 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:10:25.90 ID:lKO1HOhB0.net
>>26
正解も何もその質問内容は動画なかったと思うぞ。1年以上前にここでゲート前のいざこざで運営に報告したって言ってそのコピペが貼られてた。鯖が逃げられればええんかいってツッコミをみんなで入れてたけど。
逆にその動画はどっから取ってきたんだ。

35 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:12:22.60 ID:N6Ny6nAe0.net
今までは金落とすとマシューが太るとか冗談で言ってたけどさ、
この前のマシューを見るとマジで凄い勢いで太ってきてる
最愛のマシューが健康でいるためにも課金はやめよう

36 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:15:13.71 ID:JXgSMfTv0.net
どんどん太らせて寿命を短くしよう

37 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:15:54.51 ID:CHdt4LL/M.net
レオンのスキンはやはり4の奴(革ジャン)と包帯バージョン。
ジルは3のミニスカと、やはり1の格好やろ

38 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:16:47.94 ID:zLwoGJoe0.net
クラウンのプリティコス実装はよ

39 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:22:26.96 ID:rGHhffLF0.net
みんなまだPTBでテスターしてるの?
キラーでも少しマッチ待機させられるな

40 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:23:51.76 ID:IwvIIeQ40.net
レベッカのスキン頼むぞ
シェリルと被る気がするけど

41 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:24:08.35 ID:lKO1HOhB0.net
5周年イベって公式放送では6月1日〜15日と言っていて、一方で今はしれっと7月開始と公表してる。
訂正するならするで訂正声明出せよな。これじゃどっちが正しい情報かわからんわ。

この会社、本当に社会常識がなさ過ぎだろ

42 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:24:13.58 ID:e02i9QHI0.net
誰もオファ使ってないけど三角様でやたら小学校当たってうれしい

43 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:24:32.15 ID:FTlpBnqj0.net
GTじゃないと勝てない爆速環境すぎ
なんちゃって赤1なんだと思い知らされるわ

44 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:25:35.65 ID:lKO1HOhB0.net
>>43今のランク帯にキラーも鯖も価値なんてないぞ

45 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:26:16.91 ID:ckJwZPpqr.net
>>34
初めて見た時からこの内容だった

46 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:26:28.85 ID:JxUNMSLN0.net
安心しろ
紫か赤なりたてかと思ったらリザルトで赤2になってるキラーとはよくあうからお前だけじゃない

47 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:26:55.19 ID:MFULQHkH0.net
>>39
もう戻した
やりすぎてもなんかブラッドポイントがもったいなく感じてくるんだよな

48 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:29:08.52 ID:IwvIIeQ40.net
こいつやべぇだろ黄色帯かなと思ったらそれに近い奴はいるし高いのはアテにならんが低いのはそれ相応に低い理由はあるって痛感するぞ

49 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:32:30.89 ID:EN9jWzaa0.net
>>34
いや逃げ切れたので問題ありませんでしたの元ネタがこれだよ

50 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:33:40.51 ID:wiR/ZyTr0.net
高くてもゴミはいるけど低くて上手い奴は存在しないから機能してるといえばしてる

51 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:33:48.62 ID:cgjWCGPJ0.net
ランク高いのに下手なのは大勢いるがランク低いのに上手いのはまずいない
しばらく遊んでなくて復帰したやつくらい

52 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:34:51.17 ID:TjrHEUE/a.net
隠密で岩陰にいても長押し攻撃してるさくるwall hackくせえストリンガーに出会って疑ってたら案の定VACと禁止履歴ありやがんの
マジで中国台湾韓国とはやりたくねぇんだから拒否権設定くれよ
あいつらほぼ100%チーターだろ

53 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:35:50.89 ID:eKW1XyCw0.net
ゴミシス強いって言ってる奴マイオナだろ?
apexでランパート強いって抜かしてる奴みたいな

54 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:38:07.90 ID:5pL1OfTJ0.net
>>35
デブで足組むの下手くそ奴ーwww

55 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:38:45.69 ID:6OPHnt530.net
ゴミキラー使ってる時にパーティ当ててくんのやめろ

56 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:38:51.77 ID:30nxVgXNd.net
マシューって豚だったんだな

57 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:40:29.08 ID:J4I0Wsdu0.net
猫もちだと3人で手当し合ってる途中でも一目散に逃げる
もうちょいで回復&ラストだったなの考慮してほしいわ

58 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:42:01.52 ID:yGBcSN+va.net
レジェンダリー来るならクレア頼むわ

59 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:42:07.04 ID:lKO1HOhB0.net
>>52
何がまずいって鯖からはキラーのバン歴は事前に確認できないところだよな。steamはプレイヤーの自衛手段の為にBAN歴をわざわざ公開させてんのに、dbd運営がそれを隠すっていうね。

60 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:42:46.48 ID:l0YAjh3Q0.net
マシューがこのゲーム下手なのってこのゲームが嫌いだからとか自称してたけど
明らかに脂肪が邪魔して脳に血液が行ってないせいだよな

61 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:44:39.54 ID:wiR/ZyTr0.net
そもそもデブで賢い奴っていないよな
現役東大生ってデブ存在しないらしいし

62 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:45:48.53 ID:30nxVgXNd.net
>>60
ナードなのにゲームが下手なガイジなだけやぞ
好きなのはアニメとマーベルとアナルオナニーのゲイや

63 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:46:28.57 ID:e02i9QHI0.net
自分の開発したゲームを徹底的にやり込んで全キラー赤帯で戦える位の開発者いないの?

64 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:47:15.43 ID:NdoMYHy8M.net
>>52
そいつ前当たったしどっかの配信者も当たってたから同じやつじゃないかね

65 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:48:18.83 ID:wiR/ZyTr0.net
ディレクターや開発陣が必ずしも自分たちでゲームをやり込めとは言わないけど
せめて上位プレイヤーをテストプレイヤーやデバッカーとして起用して意見聞くくらいは普通する

66 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:49:40.93 ID:5PPQ+8hN0.net
開始7秒パークって結構強いような

67 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:53:48.04 ID:l0YAjh3Q0.net
>>61
摂取した8割のエレルギーは脳で使われるっていうし
デブになる奴は総じて脳が低燃費なんだろうな
脳でカロリー使わないから喰っただけデブが加速する

68 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:56:29.35 ID:RWuyisRg0.net
対人対戦ゲーをファミリーゲーみたいな感じで調整してるガイジ運営

69 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 16:57:42.37 ID:ckJwZPpqr.net
debackerとして雇ってくれんかな

70 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:00:30.15 ID:/4xzcY//0.net
>>68
メインの客層がガイジの鯖なんだからしょうがないだろ

71 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:03:29.26 ID:NrNZcgcO0.net
この前のニコニコでマシューが映ると成功したドワイトってコメント流れたのは草

72 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:04:16.99 ID:EN9jWzaa0.net
フォミリゲーみたいな調整した上でしっかりしたマッチングにしようとしてるのハイパー頭おかしいマン

73 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:08:27.75 ID:wiR/ZyTr0.net
どうせスキレとか言っても焚き火クレームきてガバマッチ実装だろ
レート表示してないから何とでもいえる

74 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:08:27.75 ID:wiR/ZyTr0.net
どうせスキレとか言っても焚き火クレームきてガバマッチ実装だろ
レート表示してないから何とでもいえる

75 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:17:13.80 ID:mFe4Q+rMd.net
図書館の3Fって強ポジかと思いきや普通に捕まるな

76 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:18:06.67 ID:99Q9kurC0.net
ゴスフェに追跡者って合いそうだな

77 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:20:28.23 ID:mFe4Q+rMd.net
>>60
豚がこのゲーム嫌いって言ってるソースある?

78 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:32:41.90 ID:lKO1HOhB0.net
>>75
あそこ十分強いでしょ。何周かして3階の一番奥で這いずりになるだけでも誰でも時間は稼げる。

79 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:34:39.24 ID:1apH2uhid.net
>>16
どうでもいいけど下手くそな鬼だな

80 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:34:57.21 ID:BnN5S4ej0.net
つーかネメシス5周年おわった直後にくるのかよwみんなネメシスきたらケーキつかってくれよな

81 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:35:19.62 ID:mFe4Q+rMd.net
>>78
何周もできるか?
奥の手すりで待機してても手前の手すりで降りられたら逃げ場なかったぞ

82 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:40:07.07 ID:w3KH9vI50.net
PTBだから別にいいけど絆で擦りに来たガイジが擦り失敗した挙げ句に窓枠取られて切断してて草生えた

83 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:40:56.36 ID:lKO1HOhB0.net
>>81
引きつければいけるだろ。何回かしかあそこでチェイスしてないから正確には違うかもしれんけど。
手前に戻って真ん中の窓から降りてくれるのなら別部屋にはこっちが近いから移動すりゃいいし。

84 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:42:25.42 ID:mFe4Q+rMd.net
>>83
引き付けすぎたらパンチ食らうし
安全に降りたら距離が離れない
やってみたらわかる

85 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:42:41.29 ID:EN9jWzaa0.net
>>79
実装されて2週間のキラーの映像にマウント取れるのかっけえ

86 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:43:13.82 ID:3NeCJUOxa.net
警察署て他のマップと比べたらだいぶ弱めよな
明確に強い窓枠が1箇所?後は上から落ちる様な感じの弱くは無いけど微妙な奴、板窓同士の距離も遠いから鯖で当たりたく無いマップになりそう

87 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:44:30.74 ID:0HfQRXB+0.net
>>86
視界が遮られ過ぎててナースめっちゃキツいじゃん警察署

88 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:44:32.60 ID:1apH2uhid.net
>>85
なんだでっばい速報だったか

89 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:45:56.11 ID:lKO1HOhB0.net
>>84
いやいや真ん中窓と結構距離あるのにUターンさせてるって明らかに引きつけが足りんだろって。真ん中の窓が最短になってん時点で足りんよ

90 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:46:56.40 ID:3NeCJUOxa.net
>>87
ナースは特殊過ぎるから知らん

91 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:47:23.45 ID:G1l5hQY+0.net
>>86
かくれんぼ用MAPって感じだな

92 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:47:40.65 ID:wiR/ZyTr0.net
警察署って一本道多いから鬼とかブライト強いと思うんだけど

93 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:49:33.70 ID:G1l5hQY+0.net
>>92
鬼はまだいけるかもしれんけどブライトは直角の廊下とかじゃないと
入り組んでてむずかしいだろうな

94 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:55:22.84 ID:dWlxV0exd.net
警察署はナース滅茶苦茶強くない?
上下に移動するのに結構階段少なくて遠回りしないといけない事多いけど
マップ覚えたら上下に移動し放題だしギデオン小学校並にナース有利マップになると思う

95 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:57:01.26 ID:J4I0Wsdu0.net
関係ないけどホーキンスて上飛ぶのめっちゃむずいよな

96 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:57:37.92 ID:AEpwoPL20.net
>>94
通路細すぎて吸われまくるしハドン並の面倒くささじゃない?
発電機巡回はしやすいけど

97 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:58:41.62 ID:mFe4Q+rMd.net
>>89
と俺も思ってたけど窓超えの遅さと落下硬直がキツイってのをやってみてわかったんだけど
何回同じ説明すればええんや

98 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 17:59:18.29 ID:J4I0Wsdu0.net
スマ着ないとしんどそう

99 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:00:11.75 ID:L8+pMij40.net
警察署ナースとかすぐ斜線切れるし相当面倒でしょ
2F右側でチェイスすればかなり時間稼げそう

100 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:01:16.70 ID:JXgSMfTv0.net
つまり上下テレポ出来て
廊下の直線に強いデモデモゴンが警察署最強

101 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:01:41.64 ID:e02i9QHI0.net
ひたすら歩いてるだけの爺さんの配信に出てて
俺も大して上手いわけじゃないけど正直しんどかったわ
1台修理し終わるまで歩いてるってどういう事だよ

102 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:02:28.35 ID:lKO1HOhB0.net
>>97
あそこは無傷で何周もできるぶっ壊れポジではないってだけだろ。負傷這いずり上等で一番奥ではいずるだけで安定して時間を稼げるポジってだけだぞ。

板不要&確定で一定の時間を稼げるって鯖目線では十分ありがたい場所だわ。終盤であそこに逃げ込めば勝てるケースは結構ありそう

103 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:02:45.78 ID:G1l5hQY+0.net
警察署はスマ着がもっとも輝くMAPでは?

104 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:04:03.39 ID:AJ957Lbb0.net
これが>>52のストリンガーかな
ついさっき出会った
同じ様に木の影とかで隠れてたら切りつけてきた
ただ下手糞だったから避けるのもさほど難しくなかった
とりあえずDBDとsteamの両方通報しといたよ

https://steamcommunity.com/profiles/76561198399870685/

105 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:04:17.66 ID:GdLfY7MT0.net
色々プラベで試したけど警察署連打ハグはまじのクソだよ

106 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:07:11.15 ID:7lcXSe4rM.net
>>104
赤い服のスキンだった?

107 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:10:27.64 ID:edgV11f70.net
吊り数バグって13吊りしたんだが
ミリ残鯖をキャンプで見張ってたらボロ救されて、次は吊ったら死ぬ筈が何故かゲージ半分になって耐えやがったわ
鯖3人残ってるのに吊り回数の残りが2だったしアホかと

108 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:10:30.69 ID:0hBWrJgE0.net
中華チートキラーがんばえ〜

109 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:12:37.81 ID:+xl871Fo0.net
吊り4回目で処刑されるパークがでちゃう

110 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:14:46.73 ID:J4I0Wsdu0.net
山岡凛ほんと下らねーわ
アイウィル入れる余裕ねーのに
吊られたらとっとと自殺しよ

111 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:29:26.99 ID:x0nOuIesd.net
イラプションは15%減衰なら使えそう
今のままじゃサージ使った方がマシ

112 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:30:42.34 ID:e02i9QHI0.net
3パンキラーとか俺には無理だわ
よく使いこなせるな

113 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:31:13.17 ID:UvQoJjtld.net
このクソゲってどこが奥深いんだ?

114 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:33:12.28 ID:AJ957Lbb0.net
>>106
いや、デススリの初期服だったよ

115 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:33:20.42 ID:lKO1HOhB0.net
>>113
血族、猫、絆とか一切抜きに他発電機の進捗計算をするようになると奥深いとは感じる。キラーとの読み合いに負けてロス食ってるなってのもわかるし。まあ今じゃウンコマンだらけでめちゃくちゃだけどね。

116 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:37:35.70 ID:/4xzcY//0.net
VCPTとクソ査定なければそれなりに奥深いだろ

117 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:38:59.32 ID:IwvIIeQ40.net
>>110
山岡凛側も喘鳴で1パーク潰れてるし無音バグ一番の被害者だから許して?

……駄目?

118 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:41:30.31 ID:J4I0Wsdu0.net
>>117
喘鳴なくてもアイウィルない時点で相当不利だし
鯖側のチェイス無視の聴覚テストだからな

119 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:42:03.43 ID:hj4gqRyZ0.net
さっき鯖でプレイグに当たって
こっち感染してない鯖2人で発電機回してたんだけど、感染してるCS鯖が来て一緒に回し初めて全員感染した
前ここでそんな話があって赤帯にそんな奴はいねーだろ半信半疑だったけど、まさか自分の身に起こるとは思わんかったわ
しかも、キラーに見つかって最後まで回しきれないと言うおまけつき

120 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:42:36.33 ID:/4xzcY//0.net
凜ってどうせ喘鳴ついてるしアイウィル意味なくね?

121 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:42:58.63 ID:/4xzcY//0.net
怪我の功名の方が強そう

122 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:44:21.36 ID:RWuyisRg0.net
騒がれた割に怪我の功名誰も付けてねえ

123 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:48:13.25 ID:3NeCJUOxa.net
需要が無いからな
チェイスできるなら負傷してもチェイスして雑魚にヘイトが行かないようにした方が良いし
チェイスできないと愚直過ぎてパーク付ける意味ないし

124 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:50:29.85 ID:e02i9QHI0.net
無理救相手に自殺できないの本当糞だな
スキチェミスると遅いしガン無視で見送っても二回目来るのが遅いし
ガン無視で二回見送る方が早いけど本当ウザいわ

125 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:54:51.73 ID:/4xzcY//0.net
そもそもチェイスできなくてもいいからな
ひとり1分稼げれば十分
それで通電しないのはチェイスの問題じゃない
最近はダッシュパーク抜いてるわ

126 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:55:11.55 ID:68fs97NB0.net
チェック連打でミスって最短じゃないの

127 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 18:57:17.64 ID:w3KH9vI50.net
キャラにもよるけど凛相手で初動索敵除いたオブジェクト周囲でのやり取りだと
アイウィル無くて声バカでかい方が位置特定難しかったりするからな、結局は凛次第のチェイスな点は変わらないけど

128 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:00:14.17 ID:OvInu53b0.net
>>124
てか、2段階でこそ自力抜けチェックさせろって思うの俺だけ?

129 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:01:31.21 ID:lrr4d7Js0.net
中国人から変なライトスタン食らったんだけどそういうチートあるの?

130 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:05:47.19 ID:QFa8PKMD0.net
なるほど。スキルチェック全部成功したら自力抜けと。それはいいな。全鯖が支持する。

131 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:06:55.15 ID:MFULQHkH0.net
怪我の巧名は血族+手札公開がやばすぎてかすんだ感はある

132 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:07:36.37 ID:mdDqwLe00.net
少ない陣営プレイしたらボーナスを検討してるらしいけど、加算ならライボつけたレイスでお散歩キラーするからよろしくな
乗算ならしないけど

133 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:09:11.89 ID:W772nW070.net
設定でキー振ってモンゴリアンでやってるんだけどPS4に旋回されると空振るし見失う
後ろに一歩下がると距離離されるしどう対処するのか分からん
コントローラーじゃなくてキーボード操作なら対応できる?

134 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:09:53.91 ID:zLwoGJoe0.net
怪我すればするほど体力的に不利になるんだから自力脱出は一段階目だけってのは合理的だと思うが
逆に1吊り目から救助なしもがきなしチェック全成功したら100秒無敵で自力脱出とかそれくらいなら対キャンプで有効かも

135 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:11:41.94 ID:muPemxW80.net
吊り中のスキチェでミスする方が難しいと思うんやが

136 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:12:27.37 ID:NcKo0+2R0.net
>>133
旋回食らうのはパッドやキーボード関係なくマウスの感度合ってないんじゃないの

137 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:13:45.63 ID:e02i9QHI0.net
パッドやってないから見当違いかもしれんけど旋回対策はカメラだけじゃなくて移動キーも使って対処する
相手のケツや足元をガン見する事
旋回も色々あるから全て対処出来るとは限らないけどあれ要はキラーの側面や背後に回り込もうとしてるだけだからね
ただガチで上手い旋回は本当喰らうし攻撃スカりまくるよ 

138 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:16:08.28 ID:SjQ540/Da.net
VC前提のゲームバランスにして
VCPTに対等になれるようにキラーのバランス取って欲しい

139 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:19:36.58 ID:CxbkF9PGM.net
いつだかのアプデで旋回が強くなったよな
油断してると見失うこともたまにある

140 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:20:04.32 ID:wXJujHV/a.net
うまいことvcナーフの調整はないもんかね

141 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:20:08.01 ID:/4xzcY//0.net
ランク2サバイバーさん、負傷状態で救助に行きダウンしそのまま切断w
こんなやつ基準にして調整してるんだからすげーよ

142 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:20:54.80 ID:IwvIIeQ40.net
単純にランクマはソロでしか出来ないようにすればいいだけ
お得意様を逃したくないから開発はやらないだけ

143 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:24:10.99 ID:L8+pMij40.net
板の当たり判定も広くなってる気がするんだよね
当てる側でも当てられる側でもそこでスタンするのみたいな感じ

144 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:25:23.05 ID:EN9jWzaa0.net
板はもうシーズンごとに今期の風圧はこんな感じかって思う方がストレス溜まらなくて済む

145 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:25:44.19 ID:3XG05SYvM.net
>>134
抜けたら元気に走り回るのにその理屈はおかしい
というか抜けるのに必要なのは体力でなくて運なのよね

146 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:25:47.14 ID:G2CKTBtF0.net
大会のYouTuber軍団にクソ雑魚な動きのやつが混じってて笑える

147 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:27:49.45 ID:x0nOuIesd.net
メメシス流石に実装初期のトリスタよりはマシだけど、
三角で良い感が凄いしperkもアレだしそもそもこれ何処がネメシスやねんって性能だしゲロおば並に早く絶滅しそう

148 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:27:51.43 ID:CxbkF9PGM.net
>>143
キラーの肩幅広くなったような気がするわ
斜めにしてると当たり判定広くて正面だと今まで通り
体感でしかないけど

149 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:28:40.99 ID:mdDqwLe00.net
フルパほどチーターと当たるようにすればいい

150 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:29:20.41 ID:wiR/ZyTr0.net
某配信者の参加型カスタム配信見てるけどランク2とか1でも沼プレイしまくってる奴いっぱいいるのな
たしかにこれはキラー有利環境だわ

151 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:31:54.48 ID:e02i9QHI0.net
ずっと三角様だけやってたから久々に他キラー使うと全然闘えなくて草
やっぱ色々触ったほうがいいよねと思いつつ気づいたら大鉈握りしめてるからやめられない
何だかんだ罰と檻はいいよ

152 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:38:28.90 ID:NrNZcgcO0.net
感染度にレベル設けてレベルが上がるほど発電機を含めた色んなアクション速度が低下
最後はゾンビ化して今のAIゾンビみたいにマップを徘徊とかにしてほしかったわ
他鯖からワクチン打たれるとゾンビから治るって感じで
ワクチンが手に入るまでの緊張感半端ないだろうし
今だと感染したところでだから何?って感じ

153 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:42:54.28 ID:L8+pMij40.net
>>148
確かにそんな感じする
板グル最短通ってるとそこで当たるの?みたいな事が多い

154 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:49:17.29 ID:P9cN1ASz0.net
感染バリアでしかないもんな...
共同作業すると不信感で効率ダウンとかほしい

155 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:54:37.76 ID:e02i9QHI0.net
三角様にガシガシ犯されたい

156 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:55:11.65 ID:IStMeAiBa.net
ネメシスのメメントあっさりしてるけど
原作でも似たようなシーンあるの?

157 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 19:59:22.82 ID:8t65rsmm0.net
原作では片手でジルを掲げて触手でTウイルス打ち込んでトドメ
踏みつけたりするのはしない

158 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:00:30.66 ID:IwvIIeQ40.net
>>156
ゲーム中だとあんま使ってるイメージ無かったけど特殊ゲームオーバーシーンだと意外とそれっぽい感じではあった
https://www.youtube.com/watch?v=MBSgdD5XJuU

159 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:01:33.23 ID:IwvIIeQ40.net
>>157
踏みつけるのもあったよ 普通にゲームやってるとまず見ないから仕方ないけど
>>156の1:05辺り

160 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:02:23.57 ID:wYlrgvic0.net
最近足音デカくなったから
喘鳴無しでも鋼持ち追えるけどな

161 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:02:45.48 ID:5fp7Hsxz0.net
>>156
頭鷲掴みはある。頭踏み潰しは"未遂"はある。原作意識した2モーションを繋げてる感じ

162 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:02:55.51 ID:IStMeAiBa.net
>>159ありがとう

163 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:08:52.95 ID:P9cN1ASz0.net
ネメシスえげつねえな
ロケランつかってほしー

164 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:09:25.84 ID:e02i9QHI0.net
感染ドワイトが顔洗う→ゲロ吐きながら修理してる俺の所へ来てカチャカチャ→ドワイト感染してまた顔洗いに行く
何がしたいんだこいつは
いや別のジェネ修理すれば

165 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:15:46.82 ID:/4xzcY//0.net
ランク3なのに全く発電機ない場所のデモポータル壊してるやつもいるし早くレート実装してくれ

166 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:17:22.01 ID:L+HPoOAs0.net
レイス簡単で強すぎるからはよナーフしてくれ
旧暴風効果削除+加速1秒で丁度いい

167 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:18:18.73 ID:0HfQRXB+0.net
>>166
そんな事したら誰もレイス使わなくなるじゃん

168 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:21:46.86 ID:ikJTBclK0.net
DBDではクソのRe3が原作扱いされるのは少し悲しい

169 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:22:12.39 ID:RWuyisRg0.net
>>166
簡単は草

170 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:23:12.37 ID:L+HPoOAs0.net
>>167
んなこたない
この調整DS全盛期だったけどほぼ通電しなかったわ
VCPTは相手にしないの前提だけど

171 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:23:52.20 ID:IStMeAiBa.net
レイスにやられたモレルの臭いガス?

172 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:24:42.42 ID:+xl871Fo0.net
確かにレイス使ってるとウンコモレルなんか見つけやすいわ

173 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:24:58.03 ID:i6RVT4eYd.net
俺は接戦の勝利より圧勝の方が好きだからこのままでいい

174 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:26:22.09 ID:fJnkjA2eM.net
今のレイスくんはアドオンケチんなけりゃ野良にはまず負けねえからなぁ
1.5秒ブーストはかなり板拒否性能も高いわ

175 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:29:24.06 ID:UZdGdIPs0.net
罠オジ弱すぎるからはよバフしてくれ
罠持ってないとき6.0でちょうどいい

176 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:30:30.23 ID:rPVTc5XPM.net
>>175
強すぎて草

177 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:32:12.02 ID:3NeCJUOxa.net
スタングレネードで死に絶えるだろうな可哀想なレイスくんそう言えば全身性感帯になるキラーてナースとレイスだけなんかな

178 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:33:55.38 ID:finAVzAw0.net
ゾンビ2匹じゃ中途半端だしもっとマシマシにならんかな
気付かれず後ろから近づいたらツインズ弟みたいに倒せるとかで

179 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:34:33.32 ID:wiR/ZyTr0.net
罠おじはコイルと紫バックとタールデフォでいいよ
それでようやく戦えるレベルだろ

180 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:35:37.55 ID:Zd22q9sp0.net
>>174
今日やたら無音レイスに会ってつらたん
鐘無しじゃなきゃもう少し粘れるんだけどなあ

181 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:36:34.60 ID:W772nW070.net
>>136
ありがとう
もうちょっと上げてみようかな

182 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:37:26.95 ID:L+HPoOAs0.net
築地のおっさんは虹色の石があるとないとでもはや別キラーになるからこれの低レア版が欲しい

183 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:37:34.30 ID:IwvIIeQ40.net
何やかんやで透明化解除した後は通常チェイスしなきゃいけなくてチェイス拒否性能が無いのがな
凛ちゃん使った後レイス使うとめんどくせぇってなる

184 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:37:43.60 ID:uEN8sRT+M.net
無音レイスってフガフガも聞こえなくなるの?
キラー側ではフガフガ言ってるけど

185 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:48:15.24 ID:/4xzcY//0.net
アドオンに書いてあるだろ

186 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:50:01.98 ID:EN9jWzaa0.net
レイス強いと思うし操作も簡単だから今の赤帯じゃ無双できるけどそうじゃねえんだよ
今の赤で無双できるのが基準なら全キラー弱体の対象になるわけでスキレが来ても暴れられるのかって言ったら全くそうじゃないだろう

187 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:54:39.50 ID:finAVzAw0.net
レイス「フガフガww」
マイケル「シュコーww」
デモゴルゴン「ドスドスドスドスwwwwピィーーー!!w」

188 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:55:21.63 ID:TynCBoyL0.net
煽りVCPTが得意なくろふーさんがたった今動画を投稿したよ!
高評価よろしく!
https://youtu.be/7gXu9dMJ2G8

VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんの主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365591839739240461
https://twitter.com/DBD37894020/status/1357918380594929667
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365594593190760448

死ぬほど煽りまくってきた煽り鯖だったけれど改心し、煽りはせず初心者にも優しくなると言っていたころのくろふーさんの発言はこちら
https://twitter.com/kurofugames/status/1269897566520438784

くろふーさんチャンネル
動画投稿されたので視てください
https://youtube.com/channel/UCd1_KwKzojCNhEtgkuRMfqQ
(deleted an unsolicited ad)

189 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:55:35.39 ID:mFe4Q+rMd.net
全キラーをリージョンぐらいまで弱体すっか?

190 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:57:44.59 ID:xTt3MzUv0.net
今日オートヘイブンばっかり引くんだけど偶然だよな

191 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:58:28.51 ID:P9cN1ASz0.net
もう雑に移動スピード上げ下げで調整してもらおっか

192 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 20:59:00.67 ID:G1l5hQY+0.net
>>175
トラッパーって絶対走らないからそれとんでもない
絵面になるけどよろしいか?

193 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:00:36.11 ID:e9Zm49r00.net
ランプキンの窓枠減るかクソザコになる神アプデまだか?

194 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:01:29.88 ID:G1l5hQY+0.net
今PTBの新チュートリアル見てたんだがAI鯖がえらく屈伸して
チェイス中キラー煽ったり治療お願いアクションしてたわ変な方向性に凝ってるな
おまけにライトボーンついてるからライト練習できないっぽいし

195 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:02:38.84 ID:wiR/ZyTr0.net
レベル100同士(鯖もキラーも全員レベル100)で戦わせてサク率50%を目指してるなら分かるんだけど
この馬鹿運営はキラーレベル200と鯖レベル30x4でサク率50%目指そうとしてるからガイジなんだよな

196 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:03:23.35 ID:P9cN1ASz0.net
AIの出来はともかくキラー選択できなかったり
何考えてんのかわからんよね
何も考えてなかったら最悪だけど

197 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:05:18.24 ID:+MAlhndi0.net
>>194
AI同士のチェイス見るの面白いよなー
救助したら回復おねだりしたり初手チェスト漁りだしたり凝ってるわ
都会の逃走術うんこがいないから沼鯖よりマシという

198 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:11:17.62 ID:L+HPoOAs0.net
>>195
正にその通りなんだけど実際のマッチだと100×4なんてまず無いから運営の調整も少しは理解できるわ
レベル100×4ぽいのはキラー側から一方的に避けられるしね
ぶっちゃけ100×3人+30が1人でもキラーに勝ち筋はあるからな

199 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:12:33.12 ID:G1l5hQY+0.net
>>197
お前もざわ士の動画見たのか?内容が被ってるような…

200 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:12:41.79 ID:ckJwZPpqr.net
残すは黒ゲロアーカイブのみ
あと4日で出来るかな

201 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:12:53.26 ID:n8b78MXd0.net
ゾンビ>>>>>トリックスター
AI鯖>>>>>>CS鯖

202 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:14:55.16 ID:e02i9QHI0.net
AI三角様と対戦してみたい

203 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:17:03.16 ID:JiaAhUXc0.net
罠おじさんで遊んでるけど赤帯でもPTでもない限りサクサク踏んでくれて楽しい

204 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:23:13.96 ID:khsvdq6Jd.net
ノームずっと探してるけど一向に見つからん
本当にあんのかよ...

205 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:25:23.06 ID:ckJwZPpqr.net
CS機にAIチュートリアル実装されたらダウンさせられたり逃げられたりするのかな

206 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:26:20.63 ID:/4xzcY//0.net
>>204
レイスで残り一人を這いずり放置してハッチ閉じろ
すぐ見つかる

207 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:26:44.06 ID:nohCVRrD0.net
AI鯖よく出来てると思ったけど外周の窓使っちゃうのがイマイチ
デッハ使えて正面に別ポジ隣接してればダメな選択肢ではないんだけど
流石に人操作じゃないと意味ないしなぁ

208 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:28:07.99 ID:8VlRFutad.net
LV100×4人(表示だけで実際は四人共LV60〜50ぐらい)
鯖のランクはこんなハリボテよ

209 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:31:53.35 ID:lL+Rb5ZY0.net
デモゴルゴン(心音消したろ…)「ドスドスドスドスドスドスドスドスドスドスドスドスドス」

210 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:37:39.12 ID:khsvdq6Jd.net
>>206
それやるとその1人に不快な時間与えるじゃん
俺がやられたら嫌だからやりたくないのよね

211 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:47:41.51 ID:/4xzcY//0.net
>>210
じゃあノーワンウォーデンでゲート開いてから吊った後鯖無視で探せ
大体見つかる

212 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:47:44.95 ID:z1XwtB+T0.net
>>210
大丈夫だ、お鯖様はお前にダウンさせられた時点で不快な気分になってるから大して変わらん
気遣いで這いずり放置してないって理解できずにハッチの上でキラーが来るまで待ってるのが大半だしな

213 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:48:51.28 ID:IwvIIeQ40.net
むしろ吊られなきゃ実質勝ちwとか思ってるアホ多いし
わざわざ失血死待つのは悪趣味だけど見つからないように地下行ったり端っこ行く奴が多いのはそういう事

214 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:49:56.43 ID:mFe4Q+rMd.net
山岡はクッソブサイクな顔を上方修正して欲しい

215 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 21:51:57.16 ID:pOZvWZ06r.net
不死破滅室内ネメシス結構強そうだな
実装後2週間んくらいは無双出来そう

216 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:04:48.11 ID:Zd22q9sp0.net
>>190
ソースないけど日によってマップの偏り作ってるってのを昔見たことある

217 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:07:17.08 ID:IwvIIeQ40.net
チャペルの窓枠ステンドグラスか外の階段側かのどっちか必ず開く生成じゃなかったっけ
最近チャペル当たっても両方とも窓枠無い事多いわ 1Fの窓枠と生成分け合うようになったんだろうか

218 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:09:32.21 ID:N6Ny6nAe0.net
タコおじをなんとかしろマシュー

219 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:12:10.14 ID:P9cN1ASz0.net
タコ強化しちゃえよマシュー
新規組のキラーやる割合ふやせ

220 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:12:38.86 ID:4y9NCpeA0.net
鍵持ちの麻薬販売員から密入ハッチを阻止したくて
麻薬捜査官で密入ハッチの上に先に立ったけど普通に逃げられた
上じゃなくて吸引器の蓋が開く方に立たないといけないんだっけ?

221 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:13:59.95 ID:e02i9QHI0.net
三角様しかできない体になってる
他のキラー使ってもここで罰が撃てれば・・・ぐぬぬみたいになってすぐ三角様に戻っちゃう

222 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:16:43.68 ID:EN9jWzaa0.net
ていうかタコにしてほしい
腕に拘束しよ

223 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:16:58.46 ID:rI4W++22M.net
やっぱレイスは音無全能視だわ
圧倒的なパワーでねじ伏せるのがいい

224 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:27:09.18 ID:CG/ZekUVa.net
過疎ってるな

225 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:32:16.65 ID:0HfQRXB+0.net
>>224
5周年イベントまで力溜めてるんじゃね

226 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:34:54.69 ID:wYlrgvic0.net
ゾンビは這いずり状態にして
トラおじの罠みたいな感じにしろや
初撃ノーダメとか意味分からんわ

227 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:48:24.34 ID:eiZH64VuM.net
>>226
這いずりゾンビって早さ滅茶苦茶遅いから置物になるぞ

228 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 22:50:06.63 ID:+MAlhndi0.net
>>220
取っ手側に立たないとダメだよ
軽く下向いた状態でハッチ全部見えるくらい手前

229 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:01:12.76 ID:oExmYE/b0.net
昔よりキラー有利環境になったんやな
これで鯖煽ってる奴は恥な気がして来た

230 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:01:57.49 ID:oExmYE/b0.net
>>224
パークが割と面白くないから作業ゲーと化してる

231 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:03:38.59 ID:epGu8+Z/p.net
他キラーの強そうな要素をとりあえず詰め込みましたみたいな手抜きキラー
マシューはこのDLCのための開発費と時間の大部分をあの配信の背景セットにつぎこんだんだろうな
あるいは食費にしてウンコになったか

232 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:07:30.29 ID:e02i9QHI0.net
サバイバーでありながら(三角様!サバこっちにいるよ!)とか教えたり他鯖のチェイス妨害する第三勢力的な立場やりたい
最後はもちろんご褒美メメントでフィニッシュ

233 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:11:29.09 ID:8pSbBx490.net
某サイトでのキャラランク
S スピリット ナイトメア カニバル ツインズ 鬼

鬼?
鬼使ってないけどそんな強いか? 
この中でSってクラスで強いのは凛とツインズくらいしか居ないとおもうけど

234 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:13:54.27 ID:lKO1HOhB0.net
>>233
ナイトメアとカニバルと凛を同列に考えてる時点でエアプだろ

235 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:18:11.56 ID:J4I0Wsdu0.net
1人キャンプで確殺してってキラーばっかなのに
DS弱体化で採用率だけ減って生存率変わらんってのが信じられんわ

236 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:20:14.75 ID:j4KF05s20.net
まあ鬼はAだべ

237 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:22:22.81 ID:0HfQRXB+0.net
>>233
スキルレーティングの時にななの鬼と当たったけどPC鯖4人なのに全滅させられた

238 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:24:31.75 ID:mFe4Q+rMd.net
>>220
麻薬とか吸引器とか書いてると
このスレの書き込みを無断で転載してるでっばい速報が麻薬所持容疑で逮捕されるかもしれないだろ!

239 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:28:57.11 ID:8VlRFutad.net
カニバルや鬼が凛と同格とかありえんやろ

240 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:29:02.95 ID:es4XBeKL0.net
17で赤鯖オンリー当てられるんだけどランクとか関係ないんかこれ
プレイグの練習にすらならず終わるわ

241 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:30:41.75 ID:L8+pMij40.net
このスレにPC鯖ならただの徒歩鬼に殴られる訳ないから鬼は強くないと言ってる人おったね

242 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:30:52.73 ID:P9cN1ASz0.net
世紀末だなそれは

243 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:31:54.71 ID:XTZPVbv4d.net
鬼は爆発力はあるけどせいぜいAだろうな
分かってる鯖に板早倒しで初撃遅らされたらもうお手上げ

244 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:35:04.80 ID:FTlpBnqj0.net
デススリの鎖切れてもスタンしないバグ強すぎだろ

245 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:38:12.76 ID:e02i9QHI0.net
オマヌケさんがちらほら混ざってる方がゲーム成立してるな
爆速発電大会勢vs黄色キラーみたいな一方的フルボッコじゃなくて
救助厨、ウンコマン、ライト煽り、中級者みたいなカオスマッチが一番面白い
何が起こるか分からないし

246 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:38:24.23 ID:nohCVRrD0.net
その辺の細かいランクはどう評価するかだしなぁ
野良のレベルが低下しまくってる今だとまとめてSでいいし
移動チェン喰らう地雷の数が多ければ昔も今もビリーの1トップだしな

247 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:38:42.76 ID:/4xzcY//0.net
PC鯖×
うまい鯖○
実際に昔はそこそこの頻度で一発も殴らせずに3台ついて救助事故狙いしかできないこともあった

248 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:39:42.48 ID:4y9NCpeA0.net
>>228
>>238
なるほどありがとう
また機会があったらきっちりキメてハイになってくる

249 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:41:16.00 ID:XTZPVbv4d.net
正確には
上手い鯖×
鬼に対する知識がある鯖◯
クロスきてからでしょ鬼が再評価され始めたのって

250 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:42:34.66 ID:hj4gqRyZ0.net
>>245
キラーも真ん中くらいが来ると面白いんだけど、このパターンて大体が赤キラー来て、一方的な試合になることが多いんだよな

251 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:46:32.11 ID:WTasjvmU0.net
久しぶりにこの時間に鯖やったけどほんまマッチング遅いなw
鯖専よくこんか待てるなwww

252 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:48:42.36 ID:P9cN1ASz0.net
鯖過多なのか紫ばっかと当たるし緑も紛れ込んできたわ

253 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:53:06.84 ID:F0jDOdCv0.net
鬼ってまともな知能のサバ揃ってたら
キラー側の実力関係なしに潰せるじゃん

254 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:53:53.88 ID:Rd1Oyvb70.net
半年ぶりに起動してみたんだけど、足跡マジで終わってんな…前も酷かったけど、今マジで追えたもんじゃねぇぞ

255 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:55:25.81 ID:azoL7wxTa.net
鬼はビジュアルで評価されてる節がある

256 :UnnamedPlayer :2021/05/29(土) 23:59:32.47 ID:6OPHnt530.net
鬼が強いですか
無理して赤帯に上がってこようとするのは辞めようね

257 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:05:22.34 ID:+ZaU/cD40.net
鬼がどう強いかどんなところが強みなのかを話すのは良いんだが
いまんとこ単に某サイトの是非について文句言ってるだけだな
そんな話の何がおもろいの

258 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:07:42.35 ID:HWsQDDft0.net
とりあえず知った風なこと言っておけばマウントとれるのに
詳細語ったらエアプがばれちゃうでしょ!

259 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:08:02.11 ID:LtKjH0uE0.net
鬼は最初グダると終わる気がする
まあみんなそうかもだが

260 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:08:54.59 ID:APAAb8Urd.net
某サイトの是非についての文句ってどのレス?
割と普通にキラーとしての鬼に対してのレス多いと思うけど

261 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:09:36.97 ID:43i0fAb10.net
まあSは言い過ぎ。鬼よりかは間違いなくブライトのが上だと思うし

262 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:14:09.32 ID:9ddLwrMM0.net
鬼はサバが最低限チェイスできて序盤に板ガンガン倒されたら何もできずに終わる

263 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:15:03.24 ID:oCVCL0h60.net
ブライト弱くなったなぁマジでっばい
JフリックとかDPIシフトとか一切使わないで実装からずっとやって来たけど今のブライトは前より明らかに曲げにくいわこれでQE曲げもナーフされたら今の板生成やファームのクソさも相まってAアフィランクも見えるなマジで

264 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:16:38.61 ID:YMeag1730.net
>>263
それな
俺はDPIシフト使ってたけど今明らかに曲がりにくいし
調節し辛い

265 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:16:56.23 ID:JONdK+dXr.net
そもそも鬼実装時は破滅ナーフ、不死未実装、地球人未実装で爆速発電だったから立ち上がり弱すぎて雑魚扱いだったんだぞ
雑魚地球人を吸ってうまい人に能力使えるクロスプレイ来てから評価され始めた

266 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:17:00.82 ID:FmWMWpwa0.net
素でボコボコ殴れたり毎回真っ直ぐ逃げて怒りで2ダウン以上奪わせてくれるアホ軍団ならブライトより強いぞ
そんで今の鯖はそんなのばっかり
初動即ダウンからの地下吊りにボロ無しで突っ込んできてくれる時のカニバルも強い
そんな鯖びっくりするぐらい大量にいるからランクなんてマジで無意味
数千時間だけ集めてプラべやる奴らがシコシコ作ってりゃいいんだよ

267 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:17:12.12 ID:3Dl6Y0i40.net
巡回性能とチェイス拒否能力揃ってるのがSだと思うわ
鬼モードはSだけど>>262わかってる奴から見れば野良前提でもA止まりだろ

268 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:18:51.02 ID:98A/NQ5V0.net
ランキングとか企業wikiやまとめサイトがめっちゃ好きそう

269 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:21:20.79 ID:deiFJbjhM.net
緑キラーに平気で赤鯖あてるマッチシステムなんなの?

270 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:21:45.94 ID:B/5zTFVS0.net
鬼の評価上がったのはクロス来たからじゃなくて不死実装とガラクタ調整来たからだと記憶しているが
クロス前でも普通に殴られてる鯖いたしそこらへんは関係ないと思う

271 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:25:59.61 ID:JChMY4C3M.net
どこの誰かも知らん奴が作ったランク表が妥当かついて話す事は
そいつについて話してるだけで鬼そのものの話題ではないわな

272 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:27:22.49 ID:iIvdLRUEa.net
俺もグリッチ臭いのは使わずにブライト愛用してたけどローション塗れになってストレス溜まるからもう使ってない
丘と沼の木とかの当たり判定を個別で直せば良かったのに全部に糞塗るのはアホ過ぎる

273 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:27:36.69 ID:Q4Np/naF0.net
いつもキラーランキングばかりでマンネリだよ。たまには鯖ランキングで語ってくれ。

274 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:28:44.14 ID:deiFJbjhM.net
S ジル
A ミン ケイト シェリル
F その他

275 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:28:53.20 ID:HWsQDDft0.net
たぶんだけどキラー側のマッチングは緑以上と緑未満しかないよ

276 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:29:20.89 ID:0TDdb4T40.net
SSS:モレル
SS :ミン

277 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:29:25.26 ID:cElGhYvg0.net
鯖には常時爆音BGM(カット不可)を流すようにすればVC対策になりそう

278 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:30:32.82 ID:0QoTLffi0.net
マシューのありがたいスピーチでよくね

279 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:32:17.64 ID:a0IvUzTfd.net
ジルのケツデカくてエエな
ケツデカデブオバサンは削除していいよ

280 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:32:19.96 ID:APAAb8Urd.net
CSのクロネアメグ初期スキンのヤバさよ

281 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:34:51.76 ID:98A/NQ5V0.net
ダイナマイトボディロメロちゃんは胸もでかいんだが?

282 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:34:52.94 ID:oCVCL0h60.net
>>272
特にリワーク後のオーモンドの雪岩やおぞ貯の木とかレッカーズの低い車とかな
視点も低く滑るから俺も萎えてたけどまだ曲げれたから使ってた
今は視点高くて爽快感も無いし滑るし曲げれないしで発電も早いから殆ど使ってないわ

283 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:35:19.66 ID:xI8pfElGd.net
>>274は好みで
>>276は地雷度ランキングか?

284 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:36:06.93 ID:4aDXIXpTa.net
爆音エロディー良かったんだがな

285 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:37:56.68 ID:JONdK+dXr.net
凛ちゃんやるから音量上げよ
エロディ吊るぞ
ア"ア"ァ"ア"ァッーーーー!!!!
耳、が、、(´゜ω。`)

286 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:38:51.02 ID:98A/NQ5V0.net
>>285


287 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:43:13.27 ID:9ddLwrMM0.net
エロディ強いな
リンちゃんの中の人にダイレクトアタックできるのか

288 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:44:53.33 ID:WX2p7f7r0.net
SCと爆音エロディが一緒に来ると必ずミスってたなぁ
爆音ドクター以上にSCの妨げになってたわ

289 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:49:50.81 ID:deiFJbjhM.net
でもセックスが一番気持ち良さそうなのはジェーンだろ?

290 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:52:20.00 ID:g354sgVa0.net
デスガメグで鍵握れば護身完成

291 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 00:57:08.90 ID:QuheZDzP0.net
鯖が発電機に地雷埋めれるならキラーはハッチに爆弾仕込んで入ろうとするやつ爆殺出来てもいいだろ

292 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:05:38.82 ID:luH8gRIM0.net
発電機に向かって罰撃つの面白い
ガン修理マン何で逃げないんだろうか

293 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:13:57.67 ID:66ierN7s0.net
>>291
アマンダがやりそうで草

294 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:14:09.97 ID:N0yNSIJe0.net
トラッパーマジで鯖のストレス爆増しない程度に強化してくれ
アドオンくっつける強化楽しいからその方向で行け

295 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:16:05.01 ID:mIdSraqu0.net
20戦くらいナースで追跡者つけてみたけど馬鹿にしてたけどこれ強いかもしれん
初動の索敵絶対にミスらないのはかなりでかい
ナース以外は知らない

296 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:16:18.40 ID:9ddLwrMM0.net
トラッパーも発電機に爆弾しかけろよ

297 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:20:47.06 ID:4u3p3DwAd.net
じゃあ俺は発電機ぶっ壊すわ

298 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:22:52.41 ID:1AEFN/oY0.net
PTB鯖マッチ早すぎてずっとこのままがいい
9割ネメシスだけど

299 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:23:43.19 ID:KDC9KMA5d.net
開幕7秒+1分毎に1秒間全員のオーラ見えるとかなら使うかもしれん

300 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:26:01.84 ID:brIPc08X0.net
負傷ブーストない分プレイグの方が使いやすいという意見があったら
じゃあプレイグの緑ゲロにも負傷ブースト付けますね^^となるのがこのクソゲーの調整班だから

301 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:26:59.65 ID:ilTQu6gz0.net
マッチ早いのはいいけどハングルのゴミが多すぎだわ
日本人相手でこのマッチの早さにしてくれ

302 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:27:26.58 ID:brIPc08X0.net
>>298
もともとクロス前は長くても二、三分だったからな
キラーやらないし下手くそ旋回もどきとうんこしかできない地球儀鯖が諸悪の根源

303 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:27:34.76 ID:0TDdb4T40.net
>>295
プロナースも追跡者が強いって言ってるよ

304 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:29:13.47 ID:O+n5heHNM.net
最近脱出ができない!

├ 1.チェイスを練習する

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、CSサバイバーは発電機を修理しないのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.4人でDiscordを使う

[せいかい]

305 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:30:22.24 ID:Uq+t0XgSp.net
オクトパスのことネメシスって言うのやめろ

306 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:32:43.72 ID:YMeag1730.net
無線片手に鬼から逃げて鬼ごっこかくれんぼして脱出するプロサバイバーゲーム

307 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:33:00.01 ID:LtKjH0uE0.net
鯖に煽られてまたキーボード叩き割っちまったわ

308 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:33:48.63 ID:57gA38ia0.net
ネメシスぶっ壊れすぎじゃない?
板倒しても触手攻撃食らうし、ゾンビ居たら完璧キャンプで吸湿できないしさ
これ作った奴頭おかしいよ

309 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:36:20.10 ID:oCVCL0h60.net
自分で使わずにバランス語る方がおかしいよ

310 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:37:14.92 ID:YMeag1730.net
やめたれや

311 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:40:55.70 ID:LtKjH0uE0.net
アーカイブ進めるためにキラーやるしかないんだが命削られるわ

312 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:44:33.10 ID:B/5zTFVS0.net
追跡者ツインズで使うと強いと思うのよね
というかチェイスが強いキラーに付ければ大体強い気がする
自分が鯖なら追跡者付けられたら嫌だわ

313 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:44:53.37 ID:3Dl6Y0i40.net
追跡者が強いって言ってるのはノーパークで遊べる奴ぐらいだから
そういう奴らが負けるとしたら初動グダった時ぐらいでそれ防げる追跡者は最高なんだろ
普段からどっこいの勝率の奴には手持ち無沙汰

314 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:45:54.15 ID:g2dzbm/w0.net
>>298
むしろ10割じゃないのが問題あるような
PTBでとくに大幅な他キラー調整もないのにネメシス以外使う奴の神経がわからん

315 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:47:34.91 ID:brIPc08X0.net
煽られて辛いなら公式推奨のお散歩キラーをしてランク16をキープ
地球儀とPC鯖混合か地球オンリーになるまで厳選
課金スキン厳選
アイテム厳選
これでやればノンストレスだよ
キラーでお空でも眺めながら飯食いに行ったり、風呂入ってくるのもオススメ
な10回に一回ぐらいの即退出なら五分のペナで済むから、寝る前とかに開始後即タスクキルするのもオススメ
ライトアーカイブやらせないようにライボ、オブセがビビってゲート開けるから怨恨
このあたり付けとくとさらにgood

316 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:49:40.47 ID:xI8pfElGd.net
PTBでペチペチマンも警察署オファも新パークも使わず喘鳴凛とかナース使ってる奴ってなんだ?

317 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 01:52:01.50 ID:brIPc08X0.net
PTBでネメシス以外なら騒音出して吊られて即自殺してるけど

318 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:13:51.06 ID:PFb2034H0.net
低ランク帯だけかもしれないが最近真面目に逃げない鯖多くないか
ちょっとロングチェイスしてると途中で止まってこっち見てくる鯖ばかりなんだが

319 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:14:15.79 ID:rh8zjxPk0.net
チェイスしても発電機回らんしウンコ待機が見つかって逃げてったから自殺してリザルト見たら20、20、9だったわ
このゲーム焚き火で待たされてまともなマッチも提供出来ないとか終わってんな

320 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:15:17.54 ID:4u3p3DwAd.net
PTBやれや

321 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:21:55.62 ID:Sg41ktC6r.net
新要素追加して既存がおかしくならないとでも思っているのか
プリティを舐めるな

322 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:24:09.95 ID:65AsDtJXp.net
誰もマシューを信用してないから普段使ってるキラーがサイレントナーフされてない確認してるんだろう

323 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:42:34.79 ID:4u3p3DwAd.net
ゾンビ強くね?

324 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:45:47.64 ID:ilTQu6gz0.net
ゾンビは強い
汚染一撃目をくらってもゾンビを通過出来ない
負傷ブーストで抜けられないんだよなぁ

325 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:46:48.42 ID:4u3p3DwAd.net
PTBはスマ着ド安定なことに気付いた

326 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:57:39.02 ID:8pxnkmoZ0.net
何よりも強いのは口裏合わせのptだしこのゲームはこれに対策しない限り鯖の待ち時間は常に長いまんまだし一般キラーは萎えて辞めるだけ
ptには赤キラーのナース、デススリ、ハントレス、ブライト辺りとしか当たらない様にすればいいのにな
マップとキラー種よりも野良とptで有利不利があり過ぎんだよ
ptで楽しくやるのはいいがなんの対策も取らない運営は本当に糞

327 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:03:03.75 ID:YMeag1730.net
レイスに慣れるとデススリ弱く感じるわ
キャンプ気味じゃないとやっぱ足遅いからきちー
レイスみたいにアグレッシブに動いてガンガン吊れない

328 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:06:16.11 ID:0QoTLffi0.net
ロングチェイスからライト救助
通電後の肉壁祭り4対1のリンチは誰もが通る道だよね

329 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:07:51.40 ID:I8DgTRSVa.net
>>270
ブライトの時にはすでに鬼の評価高かった気がするからやっぱクロス前後で評価変わってると思うよ

330 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:19:46.40 ID:aGFziuXQd.net
久しぶりにpcのPTと遊んだけどやっぱきちぃわ
久しぶりに全逃げ食らった

331 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:22:31.73 ID:9lV0D+Tc0.net
2ヵ月くらい放置してたけど何かめぼしい調整あった?
もがき連打しなくて良くなったのだけは見た
スキルレーティングとかももうやってんの?

332 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:30:48.73 ID:yAYhWFA20.net
ネメシスの比較対象が三角だのプレイグだの出てくる時点でもうその程度のキラーなんだよね
理論値出せたとして爆速発電環境にこいつはついて来れん

333 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:41:49.31 ID:brIPc08X0.net
鬼の評価あがったのはビリーが産廃化したあとだから

334 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:45:52.48 ID:4u3p3DwAd.net
>>332
爆速発電に太刀打ちはできないけど
三角やらプレイグよりは明らかに格上やぞ

335 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:49:51.99 ID:5sBAL+Ob0.net
正直三角の方が強く感じるのは俺だけだろうか

336 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:52:18.76 ID:EmgecX5i0.net
高速移動できない徒歩は能力差はあれど横並び感ある

337 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 03:52:40.26 ID:hucDJlRd.net
>>16
良い運営だなぁ

338 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 03:56:58.09 ID:Ls1tAWSM0.net
ガンダムのドムのように、ウンコ座りの格好のまま高速でホバー走行?してる鯖居たのだがチートなのかね?
ラグなのかとも思ったが、ロッカーもウンコ座りのまま入ってて、顔が飛び出してたから何かがおかしいw

339 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:04:58.25 ID:9zMyiDBS0.net
>>332
ナーフされない性能にしてナーフコールを避ける名采配だと思わないかね?

340 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:13:51.44 ID:4u3p3DwAd.net
>>338
都会の逃走術とかいうオチじゃないよな?

341 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:16:41.92 ID:brIPc08X0.net
普通にあるバグだよ
発電機いじってる時に怖気や放電爆破くらったりするとなる

342 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:29:54.77 ID:yAYhWFA20.net
デススリと比べても心音や足音小さいわけでもないクイックショット出来るわけでもないリーチ長いわけでもない通せるところがデススリほどあるわけでもない
深傷で遅延入るデススリと違って触手でダメ入れたいんだったら感染させなきゃいけない
デススリと比べるまでもないけどやっぱこいつは色々足りん

343 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:39:23.79 ID:UBHCqp0Fa.net
キラー疲れたから鯖やろうとしたらマッチなげー
PC二人いただけで抜けてくキラー大杉

344 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:40:32.63 ID:5sBAL+Ob0.net
>>339
残念だったな
ここから更にナーフしてくるのが運営だ

345 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:45:21.15 ID:mIdSraqu0.net
新パークためしたくて既存きゃたは普通に使うでしょ

346 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:49:17.59 ID:Iy/di3UJ0.net
>>336
良く言えば横並び悪く言えば目糞鼻糞
そもそものバランスがおかしいからほとんどのキラーはゴミの烙印を押される
トホホゴミマシューのせい

347 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:50:31.62 ID:oCVCL0h60.net
平均レベルというか野良大麻人の強さの下地が同ランクでもPCの方が9割高いからPC3人とかだと躊躇するわな
今はロビーで麻薬捜査官変えられない上に徒歩使ってたら相手にするのも馬鹿馬鹿しくなる時あるし大麻捜査官は爆速マッチだから幾らでも大麻人の変えは効くしな
何より圧倒的にPS4鯖の方が多いのにPC3人以上とかフレ公開でもしてない限り警戒するわ

348 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:53:04.40 ID:4u3p3DwAd.net
switch4人相手とか凄く楽しそう

349 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:08:48.53 ID:qtXFCbqE0.net
全員がナースを練習したら鯖やる人がいなくなる
勝ったり負けたりで丁度いいのに毎回勝とうと欲を出すな

350 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:19:23.70 ID:FkILP7EJr.net
ネメシスはくっそ強いと思う
触手で簡単に板を破壊されるから開幕見つかったらろくにチェイスできないし、
ゾンビのせいで逃げ道防がれてすぐ捕まるし
壁越しに触手食らうのもワケわからん。あんなのよけれないじゃん

警察署もどこに何があるかわからんしトーテムも発電機も見つからないし迷子になる

ほんとなんでキラー有利な環境にしたがるのか

351 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:21:13.69 ID:YdV01YoMd.net
switchの4PTっぽいのとマッチして雑に立ち回って余裕だろーと思ったら通電する事あるよね

352 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:21:23.58 ID:h8rHJYyY0.net
>触手で簡単に板を破壊されるから開幕見つかったらろくにチェイスできないし、

釣るなら二行目に突っ込みどころを仕込むなよ

353 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:24:03.92 ID:4u3p3DwAd.net
なんかこのスレでゾンビから感染貰えば
レベル2になれずに詰むみたいなこと言ってる奴居たけど
仕込み無しでダメージ通るから逆にありがてえ

354 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:24:57.33 ID:vjL7Dz7e0.net
ネメシス強い妄言はPTBの全サク動画付き意外意味ないぞ

355 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:26:03.44 ID:0TDdb4T40.net
>>353
そしたらレベル上がらないじゃん

356 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:26:04.85 ID:9VwoHd/80.net
今まではptbすらまともにやってない声のでかいだけのアホばかりだったがptbやる奴が増えてきてネメシスそんな弱くないのが認知されてきたな

357 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:45:20.22 ID:oCVCL0h60.net
逆だろw

358 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:48:35.35 ID:qtXFCbqE0.net
>>350
警察署はネメシス有利なんだな
鯖は隠れてやり過ごせる障害物少ないからチェイス不可避だし、通路狭いから触手の的になる

鯖はチェイスを振り切れるのかね
岐路でまくなら傷跡残さないパークは必須
陽動はどうだろう
フラッシュも使えるかな
どれも決定打にはならないよな

359 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:51:28.02 ID:q83VPmsF0.net
ヌメシスが強いって言ってる奴は自分で使ってないのが文章から滲み出てて分かりやすい

360 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:55:28.46 ID:agJBn8Dfa.net
半年以上経つけどスキルマッチについて何も言ってこないな
出来ないなら初めからデーター云々どや顔しなけりゃいいのに

361 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:56:06.77 ID:vjL7Dz7e0.net
警察署でゾンビ飛び出すギミック小学校みたいに仕込んでくれないかな

362 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 05:58:58.71 ID:2MSN6M2e0.net
ネメシス弱そうだけど面白そうゾンビが

363 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:01:11.85 ID:kxXCbx7A0.net
ネメシスはナース凛ちゃんデスハゲに比べたら弱いぞ
徒歩キラーの中では強い方だと思うけど

364 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:03:03.82 ID:4u3p3DwAd.net
>>358
警察署はネメシスとの相性いいけど
そもそも鯖不利マップだと思われる

フラッシュは楽しいけど弱いぞ

365 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:03:41.98 ID:5Yv/Kh7ba.net
キラーのランク10前後なんだけど
赤帯の鯖が秒チェな件
徒歩相手に5秒チェイスとか何やってんのよ
CS民様

366 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:16:30.47 ID:8tosYGBV0.net
警察署のバランスとか以前にPTBはサバがガバ過ぎる
ガチの白〜緑サバが大量に居る上に、パークも全く揃ってないし

367 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:19:07.80 ID:4u3p3DwAd.net
ガチの白鯖がPTBに居るって凄くね?
よっぽどゲームに興味ないとテストサーバーなんか遊ばないだろうに

368 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:24:27.17 ID:h8rHJYyY0.net
別にバイオコラボ一番乗りしたいってエンジョイ勢も珍しくないだろ
何よりも無料で新キャラ試遊出来るんだから。コラボキャラはシャードじゃ購入不可能だし

369 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:36:06.35 ID:5Yv/Kh7ba.net
1分くらいチェイスして見た光景が誰一人も発電機直してなくて
二人がロッカーインしたw
やっぱり味方サバは赤帯だった
まじで自殺でいいだろアホくさ

370 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:42:54.79 ID:v6Yyef+80.net
チュートリアル本実装までに
トラッパーだけじゃなくてナースとかも
使用出来る様になるかな?

371 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 06:57:36.99 ID:W+7+5DRkd.net
変異度は触手でゾンビ倒しても上がるんだから生存者がゾンビから感染していようと変異度は上げられるだろ

372 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:03:45.97 ID:wzesr3Bc0.net
変異度上げても板壊し少し早くなるだけだし
ゾンビちまちま倒しまわってくれるなら時間稼げて有難いわ

373 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:42:26.04 ID:gKYa/m0p0.net
チュートリアルはあくまでもCPU開発の導入で途中抜け対策とかマッチ時間短縮とかがメインの課題なんだろな
いつになるのやら

374 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:45:46.77 ID:8MviHhadp.net
ptにはチュートンの愛キラーを充てがって
肉入りキラーは野良とだけマッチさせて欲しい

375 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:50:15.20 ID:pHwqmz7a0.net
素手で攻撃するのはネメシスしかいない

マメな

376 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:51:37.14 ID:Qkuo4x8VM.net
ハグとデモゴルゴンって素手じゃないんか?

377 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 07:51:49.57 ID:8MviHhadp.net
ハグとゴミゴンも広義には素手と言えるのでは

378 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:05:54.07 ID:Iy/di3UJ0.net
配信の時のあの勢いはどこへやら
タコおじ判明してからスレが冷えっ冷えなんだよなぁ
マシューはヨーンに食われろ

379 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:18:02.96 ID:JChMY4C3M.net
公式bot鯖の能力はすぐにでもCS勢を超えるだろうな
すでに平均より超えてる説すらある

380 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:19:20.30 ID:kxXCbx7A0.net
AI鯖にすら屈指されるキラー

381 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:21:02.28 ID:5Yv/Kh7ba.net
とりあえずうんこ
殴られてから5秒でダウンとかあるから
CS民より優秀かもしれん

382 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:21:59.79 ID:kZWVRGveM.net
>>375
拳で抵抗してるんだな

383 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:27:46.36 ID:Sg41ktC6r.net
どうせなら100%最適化された動きのAIも見てみたいとも思ったけどたまにあるか

384 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:34:26.73 ID:RSoD9beC0.net
まぁそこら辺のプレイヤーよりbotの方が強いのはよくあることだから

385 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:37:08.40 ID:Qkuo4x8VM.net
このゲームライトユーザー多すぎんだよな
今まで色々な対戦オンゲしてきたけど平均レベル一番低いのDbDだと思うわ

386 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:39:01.59 ID:5Yv/Kh7ba.net
他のゲームはマッチのときに区分けされるからな
査定がおかしすぎて初心者みたいなやつが高ランクにいるってのがなんとも

387 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:40:50.57 ID:INAgOY+1a.net
そうしないと20分待ちになるからな

388 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:40:53.65 ID:9VwoHd/80.net
>>367
CS民がPTBのためだけにネカフェから参加した可能性が微レ存?

389 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 08:58:18.15 ID:MaKk6JYO0.net
レリー研究所1台目で2階つける奴多いけど
2階と反対側残しとくだけで通電楽になると思うんだが

390 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:06:56.08 ID:3nlACENZr.net
レリーは始めから2F捨てるけど

391 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:09:05.12 ID:Qkuo4x8VM.net
レリ研に2階発電機なんてあったのか

392 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:09:59.07 ID:h8rHJYyY0.net
レリ研の2Fってどこ
小学校と混同してる?

393 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:10:51.27 ID:TwPcfffXM.net
コールドウィンドファームとオーモンドに合わせると他のマップが暗いし
だからといって明るくするとコールドウィンドファームとオーモンドの足跡や発電機が見辛い
どう調整すりゃいいんだ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:11:13.49 ID:nb/thESPr.net
ホーキンスと勘違いしてたわがっはっは

395 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:12:32.27 ID:MaKk6JYO0.net
レリーじゃなくてホーキンス研究所だった
すまん

396 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:12:49.99 ID:rGNJZHyX0.net
ゆるさん

397 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:13:04.61 ID:Qkuo4x8VM.net
>>393
ゲフォならMAP毎にフィルター変えればいいんじゃね

398 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:13:47.17 ID:5Yv/Kh7ba.net
>>392
多分ホーキンスのことだろう
2fはキラーがめんどくさがってほとんどこないから、隠密鯖で取り合ってるらしい

399 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:19:27.29 ID:ZiTFy+ZM0.net
ここ数日赤帯キラーとマッチしても明らかに中身低ランクの奴多い気がするんだが気のせいか?

400 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:20:24.42 ID:N0yNSIJe0.net
ホーキンス2階残ってた方がいいけど点いたら点いたでほぼ完全な安置になるからまあ無しではないっぽいけどね
どっちにしろ1階の固まってるとこ発電するの必須だし まあ普通のキラー戦なら残ってた方が楽になる気はする

401 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:20:52.50 ID:h8rHJYyY0.net
固執はしないけどホーキンス2Fの固定は一人用だし、破滅が稼働中でまともに中央の修理継続できないなら状況なら悪くはない
破滅が動いてる間は付け切らなきゃ意味がない
キラーが巡回する度に遠くに離れるくらいなら端を付けた方がマシ
二人で中央寄りを修理してキラーが追い払いに来ても一人が常に修理し続ける連携が出来るならその方が良い

402 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:23:41.45 ID:TwPcfffXM.net
>>397
めんどくせーけどそうするしかないか
新しいコールドウィンドファームめちゃくちゃ嫌いだわ

403 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:25:19.54 ID:5Yv/Kh7ba.net
小学校は?
あそこだけは何も考えずに見つけた発電機直してるわ

404 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:29:50.18 ID:RSoD9beC0.net
>>403
とりあえず2階と1階で分けて直せばいい

405 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:33:42.91 ID:4StLN3am0.net
キラーもゴミだけどマップの方が過去一ゴミマップだなこれ
元と限りなく似せてマップの作ったら糞になるってこのバ開発分からんかったの?

406 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:35:35.66 ID:fBM/0LBY0.net
>>389
ホーキンスじゃねーの?レリーの2階にはないだろ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:36:11.11 ID:GcOw21CI0.net
>>402
明るくてオーラ見づらいよな 罠おじ出したとききつい
ホラー謳ってるんだから明るくない方がいいと思うんだが

オートヘイブンは暗すぎるし遠近が把握しづらい
グラフィックアプデはほとんど前のほうがよかったってなってるわ

408 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:36:54.84 ID:O/nOMlWka.net
キラーにマップBANできる権利欲しい
予め指定してる枠で

409 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:37:23.11 ID:h8rHJYyY0.net
小学校の発電機って中央1一階3二階3とかじゃなくてランダムで偏るんだっけ
トーテムの生成候補も70箇所はあるらしいし計画的に進めるのは難しいわ
余裕があれば中央と階段前は付けておきたい

410 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:37:43.71 ID:kZWVRGveM.net
正直、暗くて見づらいマップばかりなのでキラーやってると視力落ちる気がするわ
無料だしボンバーマンオンライブやるべ

411 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:40:39.86 ID:fBM/0LBY0.net
赤帯キラーでトンキャン当たり前って考えてる下手くそキラーは練習したほうがいい。んで、トンキャンは正義と思ってるキラーはプロフのコメ欄に誰でも書き込めるようにしてみて。

412 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:42:19.45 ID:kZWVRGveM.net
>>411
トンキャンしてるキラーを赤帯まで上げさせて維持ちゃう沼鯖が全て悪い
つまり全ランク帯の鯖が悪い

413 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:44:34.25 ID:9VwoHd/80.net
MAP改変されてから全体的に明るくなったよなマイケルお兄さんも見やすいって言ってたぞ

414 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:45:50.72 ID:Qkuo4x8VM.net
>>411
トンキャンが強いシステムだから運営に言え

415 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:46:25.41 ID:I8DgTRSVa.net
>>411
キャントンケバブしまくってるけど誰も遊びに来ないぞ

416 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:47:08.26 ID:h8rHJYyY0.net
>>411
トンネルキャンプって手段じゃなくて結果なんだよ
バベチリに映る事を警戒してロッカーに隠れる馬鹿とか吊り場所の近くに救助潜伏している阿呆ばかりなら離れる訳ねーだろ
それが最適解になる行動ばかりする鯖が悪い

417 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:48:03.88 ID:MaKk6JYO0.net
小学校は一階の中庭と廊下に残ってるときついから優先的に回してる

418 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:48:11.45 ID:nb/thESPr.net
トンキャンに対応できなくて悔しいのはわかった

419 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:49:48.42 ID:hFnGQUqLa.net
ヴィレッジの虫姉妹来てたらまた評価違ったんやろな
あの能力からして徒歩じゃないし

420 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:50:02.28 ID:W/WRML8sM.net
鯖やってても発電や脱出に固執しないわ
BP稼いだりキラー煽ることに注力してる

421 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:51:52.07 ID:LXCPtuByd.net
>>411
レイス辺りにトンネルされて雑魚死してそう

422 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:53:28.25 ID:VgF1aNKG0.net
上手いかどうかとファンメ受け付けるのと何が関係してるんだろう

423 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:55:55.97 ID:GcOw21CI0.net
>>411
コメ書き込み自由だけどたしかにnoobcamparとか書きに来るな
半年に一度くらいか

別にトンキャン禁じてないが偏った側に吊っても反対側に索敵に行かないとお鯖様納得しないからな
気にもしてない

424 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 09:57:47.66 ID:W/WRML8sM.net
ゲームコラボならL4DのタンクとかKF2のフレッシュパウンドだな
CSキッズには馴染み浅いかもしれないが

ついでにゾーイとロシェルも
KFからはハリーエンフィールドのラウザマネー
パークは味方にDOSHする

425 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:00:04.96 ID:D46iiN2h0.net
赤隊CSいるだけでも通電できるか怪しいけど
紫帯CSいたらまーじで通電しない

426 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:04:46.43 ID:GIR5hL3t0.net
ネメシスのウルアド死んでない?

427 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:05:28.19 ID:FmWMWpwa0.net
PCオンリー時代にノーキャントンで練習してたけどコメ欄クソ荒れまくってたぞ
勝てばキャンパーWH負ければNOOB
荒れないのは身内同士のコメントで内輪感出してる連中だけ

428 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:05:51.77 ID:98A/NQ5V0.net
両方とも実質死んでるゴミだよ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:07:07.43 ID:8552rz6s0.net
KFならPatriarchじゃねえのと思ったけどチェインガンにロケランぶっ放されても困るわ

430 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:10:38.07 ID:Qkuo4x8VM.net
KFとか懐かしいなーHoEソロ縛りプレイとかして遊んでたわ

431 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:13:34.86 ID:Qkuo4x8VM.net
KFのFPなら最高のネタになるんだけどな
KF通りなら一定時間視界に入ってると発狂ダッシュしてワンパン
扉壊すと発狂終了


これめちゃくちゃDbD向けで笑う

432 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:15:49.82 ID:pHwqmz7a0.net
次のコラボは三國無双らしいよ

433 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:23:19.60 ID:E+srwdD80.net
CPU鬼実装されたってマジか
こんなん鯖ニッコニコやん

434 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:24:35.92 ID:jpJwzz7c0.net
オブオブを前の仕様に戻してくれ

435 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:24:38.60 ID:JChMY4C3M.net
トンキャン批判とか意味不明で相手する必要すらないが
反論としてトンキャン対策云々いう奴も同類だな
他の鯖には対策あるがトンキャン対象者自身には対策なんか一つもないぞ
気にせず次のゲームを開始するしかない

436 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:25:42.81 ID:D46iiN2h0.net
dsがありますやん

437 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:28:02.37 ID:k2pTxUUw0.net
>>432
呂布やら遼来来は恐怖でしか無かったが、ホラーゲームじゃねぇ

438 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:29:59.02 ID:JChMY4C3M.net
DSはトンネル対策
トンキャンはキャンプを含むんだが
同類だなそもそも言葉が通じてないらしい

439 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:35:41.74 ID:MaKk6JYO0.net
キャンプするだけで鯖のセルフケア誘発できるって考えるとキャンプ自体も強い場面あるんだけどな
通用しない鯖引いてもすぐ次ゲーム行けるから時間効率はいいんだろう

440 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:35:42.67 ID:FmWMWpwa0.net
キャンプには解放とソウルガードで良くね?

441 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:36:50.12 ID:D46iiN2h0.net
無理救助でもds発動するんだからキャンプ対策になるでしょw
ワンパン持ちのキャンプは無理だけど

442 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:39:27.45 ID:nb/thESPr.net
言葉通じてないの鏡見ろよと言いたいけどトンキャンセットで対策したいならDS解放仲間意識でも積んどけ

443 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:42:28.63 ID:Qkuo4x8VM.net
トンキャンされたら死ぬの覚悟して死ぬまでに発電機いくつ進ませられかが実力出るんじゃね

444 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:51:51.76 ID:JChMY4C3M.net
無理救DSって吊られてる鯖自身の対策じゃないボロタイもな
解放DSぐらいだが解放が無条件発動なら確実かな程度

トンキャンする事やキラーへの批判は筋違いで間違ってるがシステム上対策はない

445 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:52:49.31 ID:RSoD9beC0.net
キャンプ対策パークは血族解放つる肉仲間意識くらいかな?血族でもうんこする味方は知らん

446 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:53:42.33 ID:jFlZA7aB0.net
トンキャンされるのが嫌ならロングチェイスするかダウン場所選ぶか猫スプバガン逃げ構成してりゃよくね?

447 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:54:09.97 ID:nb/thESPr.net
もしかして自分一人で無条件にフックから確定抜けして、キャンプしてるキラーから確実に逃げる方法はないからシステム上対策不可能って言ってる?嘘やろ

448 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:54:16.32 ID:vk91+EQT0.net
トンネルにds刺してももう一回チェイスに戻るだけで自分が生きられるようになるわけでも発電とかに回れるわけでもないからなぁ
チェイスと吊られてる時間しかなくてくだらん儀式になるって気持ちの問題は全く対策できてない

449 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:55:08.45 ID:98A/NQ5V0.net
厳密には違うけど大前提として4vs1のゲームで4側が永遠に逃げられるシステムにしろって事だろ
げぇじげぇじげぇじ

450 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:59:38.82 ID:jpJwzz7c0.net
しゃがんでるだけの秒チェイスウンコマンにガチキャンプしてる奴は正直引く

451 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:59:59.98 ID:qx4pJr/60.net
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3760-Im0W [133.206.1.192])2021/04/26(月) 13:22:09.51ID:9LxJg33q0
>>202
キャンプトンネルするキラーはほとんど下手だよ
何でこんなキラーから逃げれないの?って思うことが多い
どう考えても鯖有利だぞw 何を言ってんだ?
下手くそキラーから逃げれないのもどうかと思うわ

138なまえをいれてください (ワッチョイ 1a5e-950J [133.206.1.192])2021/05/28(金) 23:14:40.28ID:rkXObYn80>>206
くろふーって誰なの?よくここでみるけど

139なまえをいれてください (ワッチョイ 1a5e-950J [133.206.1.192])2021/05/28(金) 23:15:27.07ID:rkXObYn80
>>137
あながち間違いではない。それだけ前科が中華にはあるからな

140なまえをいれてください (ワッチョイ 1a5e-950J [133.206.1.192])2021/05/28(金) 23:19:33.92ID:rkXObYn80>>142>>145
でも20年後にはチベット、ウイグル、香港、みたいに日本も中国の属国になってるから仲良くしとけよ。
ばかは気付かないだろうけど、このコロナ騒動自体が茶番だから。アホがTV見て信じるからな、TVは韓国と中共に乗っ取られてる事も知らんだろうもう中華の侵略は始まってまっせ〜
政治家が買われてるから。

452 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:00:52.62 ID:jFlZA7aB0.net
秒チェイスうんこマンザマァwwwwwってなるだけだが

453 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:01:55.97 ID:8552rz6s0.net
隠密力の高いウンコマンは逃がすと最後が面倒になるからキャンプで確殺狙えるならやるわ

454 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:02:52.11 ID:nb/thESPr.net
>>451
こいつにはキラーの才能がある
トンキャン批判なんてやめてそのクレイジーな思考で殺人鬼をやらないか?

455 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:03:41.00 ID:0ELDZIMn0.net
クリーチャー系キラー達に幸あれ!
三角様こんにちは&愛してるのちゅっ!

456 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:03:56.54 ID:98A/NQ5V0.net
上手いキラーは○○をやらなくても勝てる
○○には強キラー、強アドオン、キャンプトンネルetc...鯖側だと嫌だと思った事を入れましょう 構文の完成です

一番救えないのはこれを公式が言ってる所

457 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:05:20.98 ID:JChMY4C3M.net
>>447
そうだぞ
その良し悪し関係なく仕様について事実の話をしてるだけだが

458 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:12:35.44 ID:9VwoHd/80.net
上手いキラーは普通キャントンすんだろ
それよりコラボきたらBPジル、レオン、ネメシスどれに振るか決めてるか?
俺はレオンにするつもり スタングレネードと新人爆破は強すぎだわ

459 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:13:55.40 ID:nb/thESPr.net
無論鯖はティーチャブル全解放
キラーはパークコンプまで回すが?(頭マシュー)

460 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:16:36.66 ID:Cbcc3XzXM.net
>>458
話題の振り方が中学生で失笑

461 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:19:29.52 ID:zWJRxCVer.net
CS鯖が発電機のオーラ見えてたらキラーよりもうまいこと固めそう

462 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:20:10.45 ID:VeKu573ca.net
明らかなトンキャンしたときより、
下手糞なサバを相手にした時の方がトンキャン言われるわ

463 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:24:30.61 ID:uc+ec2sRd.net
>>462
キラーやったことないからな

464 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:24:46.67 ID:Q4Np/naF0.net
トンキャンは、受け手がどう感じるかによって決まるものであり、
加害者側の、そんなつもりはなかったという言い訳は通じないので気を付けましょう。

465 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:24:56.13 ID:0ELDZIMn0.net
触手育てるキラーやってみようかな

466 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:26:27.70 ID:pHwqmz7a0.net
すっげーどうでもいいんだけど、フランクリンってなんでフランクリンなんやろね
劇中でそんなシーンあったかな

467 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:28:21.91 ID:k2pTxUUw0.net
すげーどうでもいい事だけど、お前らダービーどうする?

468 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:28:35.42 ID:mDHSJXxqF.net
>>338
ドクターの狂気回復まわりのバグそういうのあるらしい
昨日エースが頭抱えたままウロウロしてたわ

469 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:28:51.41 ID:pHwqmz7a0.net
ノックアウトのほうがフランクリンっぽいよね

470 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:29:27.75 ID:APAAb8Urd.net
鯖のアーカイブが一向に終わらねえ
真の友とか血の恩義とかめんどすぎだろ

471 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:29:28.47 ID:u9EgLoTC0.net
ガチガチのキャンプで耐久ゲージが大分残ってるのに無理救するアホ鯖が多過ぎるのも問題だよな。
キャンプ対策は1人は救助待機で2人は発電ゴリ押しで耐久ゲージギリギリで吊り交換を目指すっていうもの。これで大体勝てるのに。
米救助乞食は救助ばっかしてきてるはずなのに何のスキルも身に付けてないっていうね。

キャンプでマッチが崩壊するんじゃなくてキャンプ対策を知らないアホ鯖のせいでマッチが崩壊してる。

472 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:33:15.39 ID:u9EgLoTC0.net
>>458
キャントンのみに頼り切ってるだろうキラーってチェイス下手な人が多いのも事実だろ。トンネルチェイスって強ポジに逃げれんことも多いから、鯖がチェイス体制を整える前に倒せる事が多いからチェイス力をあまり必要としないし。

473 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:36:24.29 ID:N0yNSIJe0.net
キャンプは1人で救助狙いは無謀やぞ
回すの1人でいいから2人で救助回らないと高ランクキラーには安定しないからそれなら3人でガン回しでもいいレベル

474 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:39:53.37 ID:9Nw98XmQM.net
キャンプ相手に一人で救助とかキャッチしてくださいって言ってるようなもんだな

475 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:40:28.43 ID:u9EgLoTC0.net
>>473
救助待機はあくまでもいて1人だろ。2人も救助待機してうんこしてたら速度的に鯖が絶望的に不利。
耐久ゲージギリギリまで(もっというと2段階の120秒ギリギリまで)最低2人は発電機を回して耐久切れ直前に間に合うように直行すればいいだけ。
それだけで100秒×2人で2.5台分はつく。

悪手なのが複数うんことゲージあまりで無理救よ。

476 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:40:35.88 ID:acH/yjbNM.net
キャンプ相手に一人が救助待機か
俺が吊られてたら死ねって思うな
近くの発電機で修理しとけや

477 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:41:39.68 ID:N0yNSIJe0.net
>>475
救助成功するならそれでいいけどキャッチされたら余裕で終わりが見える

478 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:42:49.07 ID:N0yNSIJe0.net
ああまあうんこしてんなら意味ねえな
救助待機うんこの話じゃなくて救助に向かうのが1人って話なのかと思ったわ

479 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:43:19.72 ID:u9EgLoTC0.net
>>474
血族ありで2人してうんこしてる連中の思考がわからんかったがそういう思考だったのか。救助なんて耐久ギリギリで直行すればいいんだぞ。
2人うんこで時間を無駄にしてるからキャンプが流行るんだよ

480 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:43:40.13 ID:APAAb8Urd.net
救助待機w
あと1人だとキャッチされるってどんだけ読み合い下手なの

481 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:44:44.65 ID:N0yNSIJe0.net
>>480
キャッチ読み合いにはなるけどあれ余裕でキラー有利だよ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:46:27.92 ID:u9EgLoTC0.net
>>480
野良やってればわかるけど救助乞食や米乞食は高い確率でいるから防ぎ用がないだろ。古事記化してない鯖がうまくフォローするしかない。それが現査定環境よ。
それに直前で直行って何度書けばわかるんか。アホが多すぎて草生える

483 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:46:44.87 ID:FvEx5f0l0.net
救助待機なんていらないから

発電まわして耐久ギリギリで助けに行って吊り交換
フェイスキャンプして殴ってこないなら発電に戻る
救助待機で馬鹿な時間潰してる奴いるから負ける

484 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:47:20.75 ID:2OasHC+Id.net
1人だとキャッチされかねないから安定で救助できる2人って話なのにキャッチされるのは読み合い下手ってマジで安定択取れない思考なんだろうな

485 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:47:58.81 ID:APAAb8Urd.net
【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレ part248【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1622123710/

わざわざ持ってきてあげたから帰ろうね

486 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:48:49.45 ID:qx4pJr/60.net
1人救助でキャッチに読み合いも糞もなくてただキラーが下手かどうかかキャッチバグ頼みだろ
抜きキャンで殴り誘発とか下手糞にしか通用しないしな

487 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:49:07.73 ID:hKbwH+bJM.net
>>480
白帯キラー相手ならわからんが、まともなキラー相手なら普通はキャッチの読み合いはキラー有利なんだよなぁ・・・

488 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:49:21.81 ID:1BX1+Fvm0.net
1吊り目破滅ありでキャンプ気味に立ち回れるとキツイな
ということでキラーやるときは第一村人2段階目逝くまでキャンプします

489 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:50:53.32 ID:u9EgLoTC0.net
>>484
だから直前で直行すれば良くね?複数うんこを正当化なんてできないぞ。
複数うんこの思考がやっと分かったけど、ヤバい思考を持ってて草生えるわ。救助だって最低限の判断力が必要なんだぞ。だから昔に比べてキャンプ崩壊するケースが増えてんだな

490 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:53:49.11 ID:tnaZiILm0.net
吊られた人に血族あるのに2人救助待機してるともう勝てないって分かるのきつい
発電ペース上げないとさらにキャンプされるって分からないのかね

491 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:54:46.27 ID:2OasHC+Id.net
>>489
お前に言ってるわけじゃないよ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:55:37.37 ID:u9EgLoTC0.net
>>488
1人吊るまでに1分、2段階ギリギリまでで2分、移動時間とかを考慮しても一人当たり150秒開くんだよなぁ。4台は余裕でつく。
初っ端キャンプってキラーにとっては大悪手であるように設計されてるんだけど、最近の刺さり方はやべえよ。救助乞食するなら救助のイロハは最低限身につけろと。

493 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:55:40.25 ID:qx4pJr/60.net
全員敵に見えてるヤベー奴いるな

494 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:55:57.82 ID:nb/thESPr.net
今デイリーデモゴルゴンやったらシュレッド達成4/5になってしまって泣きの2試合目始めようとしてる

495 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:59:25.79 ID:IRhYUfhUM.net
破滅あるなら発電機見に行って散らした方がいいけど
だからと言って愚直に離れて即救助されるのも悪手だから状況に応じた動きが一番良い

496 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:02:30.21 ID:u9EgLoTC0.net
>>491
噛みつく相手間違えたわ。悪い

>>493
当たり前のことを書いただけなのに凄い勢いで反論されたらびっくりしただけよ。マジかよって。

497 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:03:28.83 ID:VLraHXFBd.net
ドクターって這いずりの鯖が叫ばないバグもあるが、ドクター自身が一生チェイス音鳴り続けるバグもあるな

498 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:03:45.21 ID:aGFziuXQd.net
破壊された発電機が150%で後退するパークくれないかマシュー
もう破滅運ゲーは嫌だよ

499 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:04:51.40 ID:9lV0D+Tc0.net
地下に二人同時吊りして地下室から出たら残り二人も何故か目の前まで来てたから
地下室入口で仁王立ちしてたら案の定リザルトチャットでキャンプだのゴミだの喚いてて気持ち良かったです

500 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:07:47.38 ID:Q4Np/naF0.net
>>499
レオンでスタングレネード使って救出しきったらもう別ゲームだな

501 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:07:50.40 ID:VLraHXFBd.net
>>498
開幕鯖が小屋に沸いて、小屋に呪いトーテムとかまだ普通にあるからなぁ、ほんま運ゲー

502 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:08:14.89 ID:VLraHXFBd.net
すまん、安価ミス >>497

503 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:09:58.59 ID:uc+ec2sRd.net
ずっと野良専だった古参がもうPTしかやらん言ってて草

504 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:11:54.06 ID:9VwoHd/80.net
そりゃそうだろう野良だと一緒にいようと手札公開使っても誰も一緒に発電機回さないんだぜ?

505 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:12:30.71 ID:3nlACENZr.net
野良で鯖やる理由なんてないからそりゃそうだ

506 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 12:16:54.58 ID:MEZ6AdvO.net
>>447
いや実際そのとおりでしょ

507 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:19:12.12 ID:Da8vkov10.net
一度でもPTやったらもうPT批判できないじゃん?
だから俺はやらないね

508 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:19:17.56 ID:Qkuo4x8VM.net
GT野良とかホンマゴミみたいな味方しかいないからな
秒チェうんこしかいない

509 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:20:18.98 ID:98A/NQ5V0.net
俺が4人分になる…(ズズ

510 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:21:07.96 ID:hFnGQUqLa.net
縄跳びオンゲーに疲れたわいはPTでやるのはもう疲れたンゴ

511 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:21:10.31 ID:0ELDZIMn0.net
キラー全パーク揃える運営の養分だけどパーク選択でページめくるのめんどくせぇ
キラー毎に設定保存できるパークプリセットまだー?
いつも堕落イタチバベチリ構成使うとは限らないんだよ

512 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:21:26.89 ID:Qkuo4x8VM.net
>>509
GT野良はえげつねぇな・・・

513 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:22:11.04 ID:1BX1+Fvm0.net
PTはいいけどVCはアカン
試合がぶっ壊れる

514 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:24:35.09 ID:9VwoHd/80.net
>>509
性格よさそう

515 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:28:10.53 ID:AVW/X5FKd.net
このゲームVC機能あったらFPSよりも暴言飛び交いそう

516 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:30:26.40 ID:Qkuo4x8VM.net
>>515
最初ゲーム内VCPTに入れて欲しかったけどGT野良にブチギレ暴言吐いてBANされる自信があるからVCなくてよかった

517 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:32:56.14 ID:N0yNSIJe0.net
steamのコメント欄開いてるけどほんとこのゲームだけ死ぬほどコメント書きに来られるからマジでvc無くて良かったわ

518 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:33:06.06 ID:+PbTAmMpd.net
ゴミ徒歩使ってPCのVCPTとやって煽られたから強キラーケバブはする

519 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:33:48.26 ID:9lV0D+Tc0.net
どうだろうFPSよりはマシだと思うけどなぁ
Apexなんて漫画に出てくるようなガイジVCするキッズ結構いるぞ
それに一応DBDは18禁ゲームだしね

520 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:35:43.72 ID:0dsUAXx/d.net
ランクルレで鯖がっつり落とされた後味方が沼すぎて上がれる気がしない
誰かが殴られるまで隠密ってのは聞いたことあるけど殴られた後もうんこしてるのはヤバすぎだろ

521 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:35:48.75 ID:OZqPNz+d0.net
GTの秒チェ鯖って今度実装されるAIキラーに余裕でダウン取られそう

522 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:36:01.27 ID:AVW/X5FKd.net
現代において18禁て機能してなくね?
というか十数年前から小学生が平気でグラセフ配信してたし

523 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:36:12.83 ID:yo4OhrK4M.net
レイスくんは暴風デフォも強いけど影舞がやべーよ

524 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:37:34.89 ID:APAAb8Urd.net
>>519
ペクスフォトナはキッズvcやばいらしいな
まんま動物園

525 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:37:36.70 ID:yo4OhrK4M.net
>>509
ゴリラ4匹召喚できるんか

526 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:38:29.73 ID:9VwoHd/80.net
STEAM の米欄ってデフォでは開かれてるのか?

527 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:39:05.14 ID:EOIckgEA0.net
初心者なんだけどキーボード操作で指吊りそうになる。
モンゴリアンにおすすめのパッドとかあるかな

528 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:39:41.48 ID:yo4OhrK4M.net
>>527
DPI低すぎるんじゃね?慣れるまでもうちょい頑張れ

529 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:39:47.91 ID:4MpW29Hi0.net
なんかキラーに鈍足バグ起きてる気がするんだけど気のせい?

視点が高いプレイグよりもリージョンの方が移動が遅く感じてて違和感ある

530 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:39:54.82 ID:qx4pJr/60.net
steamのコメント公開にしてるキラーたまにバキの家みたいになってて笑う

531 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:39:59.58 ID:Qkuo4x8VM.net
まあエペはチーターが平気で配信してるようなゲームだしな。平気でコンバーターは使うわ、AIMBOTは使うわ
民度やべーよマジで

532 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:41:11.17 ID:Qkuo4x8VM.net
バキの家はワロタ
どんだけみんな悔しいんだよ

533 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:41:40.58 ID:dJdoOal40.net
>>466
フランクリンが襲われるとき妹とライト俺が持つとかどうとか揉めてなかったっけ

534 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:41:42.14 ID:LXCPtuByd.net
>>519
このゲームVCが相手に聞こえないだけだからなぁ
多分聞こえる様になったらエペ並のブチギレ発狂ボイス聞こえそう

535 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:43:37.34 ID:nb/thESPr.net
>>527
モンゴリアンって絶対キーボードより弱くなるからのんびりキーボードで練習した方がいいよ
まずはキラーで鯖無視して小屋の外周をぐるぐる回る練習とかしてみたら

536 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:46:14.22 ID:0TDdb4T40.net
>>535
俺もモンゴリアンでやっててキーマウに移行したんだけどキーマウだと指痛くなるんだけど何か対策ない?

537 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:47:34.75 ID:a5+d6Exl0.net
開幕ネアと同じ場所で始まったのに目の前の発電機回さずに発電機前のロッカーに入ってオブセがトリスタとチェイス中なのに全然出てこないからエモートでこっち来いしたりロッカー開けてもまた入るし、出てきたと思ったらオブセとチェイスルート被って邪魔してるし初心者と思ったらランク2で震えた

538 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:50:15.03 ID:RZRrJWZpM.net
Steamにキャンプやトンネルヌーブ書く奴って他のSteamプロフィールにも書いて回るから
他のキラーのプロフ見ると同じ奴が同じコメントしてる
刃牙の家にしてる奴は一部のプレイヤーが騒いでるだけ
あまり酷いこと書くとバンされるからテンプレしか書けない

539 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:53:43.92 ID:9lV0D+Tc0.net
いやApexはまだ民度はマシな方だと思うよ
低ランク帯は知らんがダイヤまで行けばガイジ率は激減する(チーターはどこでもいるけど)
今のゲームで一番民度がやばいのAmong usだと思うわ
あれはマジで凄いぞ今までのネトゲがどれだけ快適だったのか思い知らされたわ

540 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:56:05.06 ID:C2t4Opdgd.net
>>538
1番ウザいのがTwitch配信者の腰巾着の煽り鯖だな
ナースや凜で無双した試合だとナースや凜しか使えない雑魚ですとかキャントンしかしないですとか書いてくる
ガチガチのPTの癖にTwitchやってるのはゴミが多い

541 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:56:29.02 ID:VeKu573ca.net
なんかよくパッドよりキーマウの方がいいって言うやついるけど
パッドよりマウスの方がいいのは分るけど
パッドよりキーボードの方がいいの理由がわからんのだが

542 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:56:48.13 ID:PYCGaYgh0.net
>>539
ゲーム性が全然違うから「民度」を計る指標が分からんわ
やったことないんだが、どんな感じで民度が悪いん?
欺いて殺して容疑を擦り付けて、っていうのは既定路線だろうし

543 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:57:44.78 ID:0ELDZIMn0.net
自衛でプロフはフレンドのみにしてる
人によっては自身のプロフに書き込まれた罵詈雑言集をおもしろ珍言コレクションとして楽しめるらしいから色んな人がいるね

544 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:57:47.10 ID:AVW/X5FKd.net
パッドは方向転換で倒すのに僅かなラグがあるなら慣れたら断然キーボードの方がいいよ

545 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:58:20.45 ID:N0yNSIJe0.net
アマンガスっつーか喋り主体の人狼系はキチガイばっかよ

546 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:59:20.52 ID:C2t4Opdgd.net
ゲーム下手な奴ほど煽りは多いよマジでペクスやヴァロで死体撃ちするのは大体成績悪い奴がラウンド勝利した時くらい
ヴァロだと上手いやつは全然煽らないし煽るデメリットがないからな

547 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 12:59:37.01 ID:yo4OhrK4M.net
このゲームやってる奴って大体エペも兼ねてやってるよな
俺はやってないけど

548 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:00:21.65 ID:qx4pJr/60.net
方向性問わずゴミ鯖のフレ欄見るとtwitch配信者いるのは定番

549 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:02:31.45 ID:APAAb8Urd.net
>>546
これガチよな
普段負け越してる分勝てた時嬉しくなっちゃうんだろうな

550 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:04:59.22 ID:WX2p7f7r0.net
>>517
たまにnoobだのcamperだのボロクソ書かれてる人おるよな

551 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:05:17.58 ID:5FMUycN/0.net
ランク13キラーワイ
発電機4台残しで無慈悲とれて初心者ばっかりかなーと思ってたら赤帯4人で震えた

552 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:05:26.01 ID:u9EgLoTCa.net
このバグって犬酒場だけだよね
他ではみたことない
このマップ全域の草むらでしゃがんだり隠密すると移動時にオブジェクトがキャラに吸着してしまう感じ

https://i.imgur.com/BIqxNzZ.gif

553 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:06:13.02 ID:FmWMWpwa0.net
キー操作の方がレスポンス早いし
マウスで視点が細かく動くからキャラ操作側は4キーだけで十分てことだぞ
スティックエイムなら移動もスティックの方が正確に動けていいんじゃね
視点とキャラ移動どっちで精度を出すかって話

554 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:08:13.87 ID:3Dnbpj7qp.net
関係ないんだがキーマウとかマウキーとかいう気持ち悪い表現流行らせたの誰だよスマホゲー?

555 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:09:30.80 ID:0ELDZIMn0.net
国内の配信者なんて見ないけど知ってる範囲で

絶対〇待機がフレンド欄にいる
な〇がフレンド欄にいる
〇代目ゆうゲームズがフレンド欄に(ry
何とかお姉さん、ツイッチのやべーブライト使い、ニコニコのやべー某暴言厨がフレ欄に(ry
Ochido、dead by daylight Japan グループに入ってる

この辺はやべーというか対戦拒否までしたいレベル
1つならまだしも複数当てはまったら警戒はする

556 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:10:21.89 ID:2RN09BPx0.net
どうでもいいだろマクド派のガイジかよ

557 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:10:22.51 ID:GcOw21CI0.net
>>536
どの操作が辛いか?で考えないと答えられん

自分の場合ハントレスとかに対して
しゃがみ←→ダッシュのctrl←→shiftのWASDで
思った方向に移動しながら小指差し替えがきついから
しゃがみはマウス側に振った

似たような理由でデッハもマウス
ゲーミングマウスにしてからアイテム使用もマウス

558 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:10:56.02 ID:yo4OhrK4M.net
>>555
毎回フレンド欄までチェックしてんの?すごいね

559 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:11:34.96 ID:9VwoHd/80.net
STEAMの米欄ってデフォだとフレのみになってるんだな
全然カキこないから不思議だったが

560 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:12:09.09 ID:yo4OhrK4M.net
ドラゴンボールをドラゴボと呼ぶのを許せない気持ちと同じでしょ
正直わからなくもない

561 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:14:28.51 ID:YVQ6c3ef0.net
「上手いキラーはキャンプトンネルしない」は間違いだが
「キャンプトンネルしかできないキラーは下手」は正しいから気をつけろよ
あと「上手いキラーは基本キャンプトンネルする」も間違いだから

「上手いキラーは基本キャンプトンネルしないが有効だと感じたら的確にする」が正解

562 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:15:22.18 ID:3nlACENZr.net
今の環境だと上手いキラーは基本ゆるキャントンをするが有効でない時は離れるじゃね

563 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:16:16.10 ID:9lV0D+Tc0.net
>>542
色々あるけど、一番酷いのがゲーム開始直後に自分の役割見て即抜けする奴が毎回いる件
10人でちゃんと始まる方が圧倒的にレアケースなくらい
あとはゲーム中盤に「お母さんに呼ばれたから落ちます」とか言って落ちるクソガキや
少しでも自分が不利になったら暴言吐いて退出するような輩が本当に多いから
大抵はゲームとして成り立ってない試合ばかりなんだよ
あれこそ野良でやるゲームじゃないと思うわ

564 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:25:19.14 ID:h8rHJYyY0.net
>>561
>「上手いキラーは基本キャンプトンネルしないが有効だと感じたら的確にする」

んなもん使用キラーに拠るに決まってんだろ
巡回性能が高いナース凛ブライトなら基本しないだろうけど
索敵・巡回能力が弱いハントレス・デススリンガーあたりならゆるキャンよりに立ち回るわ
救助狩りに戻った結果、救助者を狙うか被救助者を狙うかなんてボロタイ・DS・天秤の有無に拠るし

565 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:28:00.11 ID:PYCGaYgh0.net
>>563
予想の斜め上で民度悪くて草
まあdbdも他人事じゃないけど

566 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:28:39.12 ID:GIR5hL3t0.net
キャンプはともかくトンネルはしないと話にならないだろ
トンネルなしで全滅したなら鯖がゴミだったという話でしかない
キラーの上手さはいかにトンネルキャンプするかってところにある

567 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:29:25.09 ID:yo4OhrK4M.net
アマンダちゃんはトンネルしてると負ける良いキラーだと思う

568 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:30:47.90 ID:Qkuo4x8VM.net
>>563
それは言い過ぎだわ
キッズしかいない低民度のハンゲ人狼ですらそこまでじゃなかったぞ
まあ最低民だったのは確かだが

569 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:31:25.11 ID:TFonAgUpM.net
>>552
おぞ貯の桟橋付近でもなる

570 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:32:38.92 ID:pHwqmz7a0.net
>>533
なるほどねえ

571 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:32:52.64 ID:R39dtQme0.net
ハンゲとかおじいちゃんおばあちゃんしかいなさそう

572 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:35:35.56 ID:0ELDZIMn0.net
コラプス進んでる中スタックとかかわいそう

573 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:38:00.76 ID:0QoTLffi0.net
いかに1吊り中に鯖の動きコントロールできてるかだよね
初動ぐだると詰む

574 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:39:04.79 ID:q5ihSIDV0.net
>>533
そうそう、結局はカニバルに攻撃されてフランクリンは懐中電灯を落としてる

575 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:40:49.41 ID:brIPc08X0.net
フランクリンって原作では立ちメメされてライト落としてるよな
まあ車椅子だから座りメメか

576 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:47:19.57 ID:9VwoHd/80.net
>>575
車いすのままチェーンソーで真っ二つって感じか?

577 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 13:58:12.67 ID:D46iiN2h0.net
キャンプ対策はキャンプしてるキラーから程よい距離でキラーから目視もできる発電機ブン回すのが一番効く

578 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:04:28.26 ID:sHJ1Z3770.net
ネメシス君さぁ
感染状態の鯖処刑したらその鯖を新しいゾンビにしてよ
人数減る度に残った鯖への恐怖感が増してホラーゲームに近づけるでしょ
それで迷惑かけたくない奴らはワクチン探し始めると思うし
そしたら感染に遅延効果も見込める

579 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:05:14.47 ID:yAYhWFA20.net
>>511
気持ちは分かるがこの運営いつまで経っても実装しないから何ページに何があるか記憶してるわ

580 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:05:21.52 ID:qx4pJr/60.net
限られた状況とか地形除いてはトンネル防止もチェイスルート上の発電機を舐めプ回しが一番効くからな
変に開けた地形で壁に入るよりも二択迫った方がキラーのストレスになるし効果的

581 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:08:10.21 ID:DRzGR1qk0.net
こんなブラッドウェブ出てきたけどバグってる?
それとも今までもこんなことあったか?
https://imgur.com/a/YRIwD7m

582 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:14:25.36 ID:uBojgXpH0.net
ギデオンってこのまま修正なしでずっと行くのかな
よっぽどのガバでもなけりゃキラーに1ミリも勝ち目無いけどこのマップ

583 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:21:24.29 ID:Qkuo4x8VM.net
>>582
多分キラー変えた方がよさげ
ナース、ブライトあたりなら庭よ

584 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:23:19.94 ID:pHwqmz7a0.net
なんでカニバルの時はサバ出んかったんやろうね
あのエロいねえちゃんほしかった

585 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:28:15.91 ID:0TDdb4T40.net
>>582
ギデオンはナースだとめっちゃ有利だよ

586 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:32:15.30 ID:kTLbHoefd.net
ギデオン徒歩は死んでるからな
どんどん徒歩不利なマップ増えてるからナスリンブライト以外使わん方がええわ

587 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:35:11.00 ID:D46iiN2h0.net
ギデオンは板の枚数もだけど一方通行の強板の数も頭おかしい

588 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:35:38.90 ID:9VwoHd/80.net
map自体は固有の強ポジ減ってるで
ギデオンはまぁ…明るくなったろう?

589 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:36:56.83 ID:eph0Sbih0.net
明るく開放感生まれたことでゴスフェやマイケルなどのステルスキラー死んだけどな

590 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:37:23.82 ID:tnaZiILm0.net
各マップの脱出率見てみたいよな
ギデオンそんなに高いかね

591 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:38:21.25 ID:B/5zTFVS0.net
別にギデオン言うほど無理ゲー感はないな
どちらかというと使ってるキラー次第
強いキラー使えば大体問題ない

592 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:40:05.86 ID:PYCGaYgh0.net
駆け引きも何もない割るしか無い板が多すぎてゲンナリする、ギデオン

593 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:43:15.33 ID:98A/NQ5V0.net
本来室内マップやりにくいナースが有利なんじゃなくて他の徒歩があまりにも不利すぎるだけ
一方通行じゃなくても後ろ全く見ない鯖ですら中々追いつけない強板ばっかだろ

594 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:47:37.52 ID:N0yNSIJe0.net
道のど真ん中にどーーーーん!って置いてるクソバカな板マジで多いからなギデオン
フェイントとか渇望1なら殴れるみたいなのすらないゴミ板

595 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:55:27.80 ID:EmgecX5i0.net
強板に対して普通の蹴りで割るしかない状況だと時間食われる
野蛮とか怨霊あるなら逆に強みを活かせるかもしれないが

596 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:58:03.64 ID:9VwoHd/80.net
小学校もいつかは板が26枚とか生成されるようになるんだろうなぁ…

597 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:59:34.71 ID:F6FjCxMna.net
チェイス中に板グルしようとしてたらCSが隠密してて引っかかりまくってうざすぎる
なんで遮蔽物を挟んだ反対側にいるのにうんこ座りしたままなんだよ馬鹿が
チェイス中なら走ってどっかいけよ

598 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:01:59.40 ID:0QoTLffi0.net
あるある
カニバルでぐるぐる追ってたらモレル轢き殺したわ

599 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:05:21.08 ID:mIdSraqu0.net
そういえばさっきガラクタカニバル使ってたらチェイス中の鯖となぜかこっちに突っ込んできた奴と近くの発電機回してた奴3人ひき殺して草生えた
チェイスしてた奴がチャットでぶちぎれてて笑った

600 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:06:22.30 ID:MaKk6JYO0.net
ギデオン板少ないけど強板しかないからな
発電機探しに時間掛かってサク率が一番高いマップだったから強板投入されまくった

601 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:08:42.83 ID:N0yNSIJe0.net
少ない…?

602 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:09:23.43 ID:oUepjtWza.net
くそラグ地球儀多過ぎだろ
対戦中は電子レンジは使わないでってママに言っとけや

603 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:10:00.86 ID:qx4pJr/60.net
ギデオンが板少ない

あっ...

604 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:10:25.45 ID:TzUcf6bSM.net
(弱)板が少ない

605 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:10:43.58 ID:vv/fhYnw0.net
ギデオンの板が少ないは草

606 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:10:56.76 ID:2OasHC+Id.net
少ない(1番多いし前より増えた)

607 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:11:55.68 ID:0QoTLffi0.net
こら運営も勘違いしますわな

608 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:13:17.39 ID:qx4pJr/60.net
エアプは見つかったようだな

609 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:13:58.87 ID:G7D1qYbxM.net
レリーとホーキンス間違えてるから
多分違うマップと間違えたんじゃね

610 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:14:37.45 ID:4pNH8GM0d.net
強いかは別としてレリーも多いはずなんだが

611 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:14:49.84 ID:9VwoHd/80.net
板少ないのは小学校と勘違いしているのでは…?

612 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:16:03.84 ID:9VwoHd/80.net
前のギデオンはそこまで板多かった印象がないんだが
まえから多い方のMAPだった?

613 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:16:10.81 ID:98A/NQ5V0.net
レリーは弱板多いけどルート構築すれば強いし特に通路内側に生えてる板は使い方間違えなければ強い
ギデオンはルートも構築できるわ割らないと追いつけない板多いわそもそも一方通行もあるわ強ポジの板は相変わらず強い上に4枚生成だわでゴミゴミゴミ

614 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:16:35.02 ID:N0yNSIJe0.net
殺傷率1番高かったのはホーキンスだけどあそこ板投入もされてないし別に板少なくもないしなあ

615 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:16:49.42 ID:FhCeVMnu0.net
最近トラッパーにはまってるんだけど、抜け出すの早すぎない?
そこだけもっと強化してほしい
速攻でみんな罠かかって死ぬか残り一台の泥仕合になるかで極端すぐる

616 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:17:14.90 ID:98A/NQ5V0.net
>>612
板自体は多かった 一方通行でしか絶対壊せないようなクソ強板が更に追加された

617 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:17:31.96 ID:N0yNSIJe0.net
>>612
前から20枚前後で今は25枚前後

618 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:17:34.64 ID:98A/NQ5V0.net
レリーじゃなくてホーキンスだった 俺も間違えてしまった…

619 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:19:10.30 ID:9VwoHd/80.net
前20枚もある上に隠密しやすかったのか!?
ならギデオンって弱体化してるともいえるのかな?

620 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:20:25.06 ID:9VwoHd/80.net
>>616
このレス見落としてたわ
だから強化された感じがするのね

621 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:21:27.83 ID:vv/fhYnw0.net
小学校とかPC4人相手でも無双できちゃうからヤケクソで板めちゃくちゃ追加されそうで嫌だわ

622 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:22:30.42 ID:PYCGaYgh0.net
延べ床面積辺りの枚数が少ないのかもしれない

623 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:23:22.93 ID:YnnYMpyPd.net
極めれば4人VCPTにも勝てるキラーって誰?

624 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:25:16.19 ID:vv/fhYnw0.net
>>623
MAP指定すれば弱キラー以外なら割りかしいけるんちゃうかな

625 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:25:37.53 ID:D46iiN2h0.net
僕うれしい ゲート解放後肉壁に来てくれたcs鯖40年ぶりに見た

626 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:26:49.97 ID:0QoTLffi0.net
レアポケモンいいねえ

627 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:38:52.12 ID:gDOkIAF+M.net
なぜかレリー研究所、ホーキンス病院と頭に浮かんで間違える
あると思います

628 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:40:40.90 ID:9VwoHd/80.net
レリーは元々研究所だったんじゃなかったっけ?

629 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:41:32.25 ID:feOdD/5XM.net
精神病院って言われるとレリーを思い浮かべてた時期はあった

630 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:42:34.78 ID:xOkl+FI8M.net
今更気づいたけど、PTBでしれっと怪我の功名が60秒に強化されてるのな

631 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:52:32.34 ID:5FMUycN/0.net
>>630
マ?

632 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:53:33.62 ID:9VwoHd/80.net
>>631


633 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:56:41.04 ID:9VwoHd/80.net
なんか鯖もキラーもマッチング遅くないか?

634 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 15:59:30.74 ID:jFlZA7aB0.net
トラッパーは微強化されてなかったか?

635 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:01:42.95 ID:98A/NQ5V0.net
イタチナーフして不死までナーフして残心()強化した癖に怪我の功名は即バフかよ

636 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:04:32.42 ID:D46iiN2h0.net
45秒じゃ絶妙に使いにくかったけど60秒になったら2回発動も安定してできそうだね。使わんけど

637 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:08:59.58 ID:39tpY5ml0.net
すいませんネメシスのPVであったメグを触手で掴んで投げ飛ばすやつやりたいのですけど
あれどうやるんですか?

638 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:10:37.21 ID:HlBeMe3e0.net
リワークしたのに怪我の功名使ってる奴いないのが開発のフラストレーションだった模様

639 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:10:52.50 ID:0QoTLffi0.net
はやくそれのやり方見つかるといいねえ

640 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:11:19.34 ID:yNIq9j2u0.net
>>637
まずネメシスってキラーを使います
今PTBにいるのはタコなので間違えないように

641 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:11:31.49 ID:LXCPtuByd.net
リージョンの鯖に化ける能力は実装されましたか…?(小声)

642 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:12:11.81 ID:K+qt1w7m0.net
イタチのナーフ理由たしか「吊ったあと他の鯖ダウンさせてから発動がストレス」っていう鯖が秒チェ前提の話だったからな

643 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:14:18.75 ID:YD5Jt9q+r.net
>>581
初めて見た

644 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:22:16.36 ID:9VwoHd/80.net
>>581
そんなに変化な?低レベルの時はこんなもんじゃない?

645 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:23:38.50 ID:1ZS1vLSOM.net
普通は鯖のパークは一番先端に生成される

646 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:26:10.63 ID:9VwoHd/80.net
俺にはよくわからないがレア生成なんだな

647 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:28:14.43 ID:brIPc08X0.net
試験薬とガラクタの位置入れ代わったらいつもの生成だな

648 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:28:18.80 ID:EmgecX5i0.net
パークは中心から遠いところに生成される傾向にあるけどたまたま遠い部分が少なかったのかね

649 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:33:48.23 ID:qdvuw57B0.net
>>596
小学校は元から平均板枚数23.8枚でトップレベルだぞ

650 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:38:22.70 ID:Qkuo4x8VM.net
小学校そんな板あったんやな

651 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:39:17.24 ID:9VwoHd/80.net
>>649
そんなにあるのか!?ただの隠密MAPだと思ってたわ

652 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:41:41.60 ID:Qkuo4x8VM.net
強板が少ないから割と少ないイメージしかなかった
小学校強板増えそうですだるいわ

653 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:43:00.77 ID:GIR5hL3t0.net
小学校とか今でもめちゃくちゃ鯖有利だと思うけどな

654 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:43:06.39 ID:YnnYMpyPd.net
数自体は多くても弱ポジ弱板多くない?2箇所くらい倒されると一方通行になったり板グルが困難なところがあるけど

655 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:43:35.57 ID:D46iiN2h0.net
小学校は壊さないと怠い破壊可能壁2階2つ一階1つあるしね

656 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:44:43.56 ID:MaKk6JYO0.net
トリックスターのつまようじ投げって負傷前から特殊アイコンになるから
誰がチェイスしてるか分かってウンコ削減に繋がってるような気がする

657 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:45:04.30 ID:pHwqmz7a0.net
病院
研究所
小学校
警察署

漢字表記できるマップは全部室内

マメな

658 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:45:11.12 ID:Qkuo4x8VM.net
>>653
まあキラーにもよるんかな?
無双MAPだわ

659 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:46:47.34 ID:IvgG66Hea.net
PCはラグい奴とチーターしかいねぇのかなwww

660 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:47:28.82 ID:9lk+oDoVM.net
>>657
まじかよ休憩所も室内だったのか

661 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:48:36.81 ID:dJdoOal40.net
キーボードの操作ってどれくらいで慣れるもの?
PS4から移行して初めてPCでゲームしたのがこれなんだけど何度やっても
オブジェクトに引っ掛かったりすることが多くて断念してモンゴリアンにしちゃったんだよね
キラーで追うときやステイン隠しもすごく膨らんでしまう

662 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:49:40.64 ID:Qkuo4x8VM.net
>>661
人によるとしか言えないんやが
もう10年以上PCでしかゲームしてないからコントローラー逆に使えないわ

663 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:49:52.28 ID:JPmCt8Gwa.net
階層系マップは警察署を除いたらチェイスする分にはかなり強めだぞ
小学校も破壊可能壁壊しても板残ってたら板窓組み合わされてロングチェイス確定するし

664 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:50:19.64 ID:98A/NQ5V0.net
魏泥怨食肉工場

665 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:53:02.61 ID:yo4OhrK4M.net
>>661
俺は1ヶ月くらいで完全に慣れた
個人差はあるだろうけど

666 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:55:25.72 ID:HlBeMe3e0.net
小学校だと吐き気がする

667 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:55:38.13 ID:0ELDZIMn0.net
パパパパッドからキーマウに慣れたのは数日だね
やっぱ実践に勝る訓練はないよ
鯖→操作出来ないと死ぬ
キラー→操作出来ないと狩れない、煽られる
だから嫌でもすぐ覚える 今はチュートリアルもあるからそこで調整、練習したら?

668 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:56:19.22 ID:yAYhWFA20.net
>>661
オフゲとかやって慣れたら?
portalとか何でも良いけど

669 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:56:42.33 ID:0TDdb4T40.net
>>661
自分もPS4から移行したから最初はwasd移動に手間取った

オフゲーとかもキーマウでやってると慣れると思う

670 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:57:33.76 ID:ebbpjpZD0.net
逆に10年以上コントローラーでしかゲームしてないからキーボード操作できるのすごいわ
小指でシフト、コントロール押すの難しい

671 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 16:58:49.74 ID:GIR5hL3t0.net
>>658
マップのおかげでどうとかなくね?
どんなマップでも鯖が雑魚だと余裕だし上手いと無理

672 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:00:18.04 ID:jUptPsdn0.net
3逃げしたけど俺の査定ワロタ
https://i.imgur.com/ErZ5NPc.jpg

673 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:00:41.55 ID:Qkuo4x8VM.net
>>671
え?本気で言ってる?
かなりこのゲームMAPゲーだと思うぞ
キラーによって得意MAPなら格上食えたりするぞ

674 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:01:03.18 ID:MaKk6JYO0.net
鯖のしゃがみはEに設定してる
3年以上キーボード触ってるけどCtrlは未だになれない

675 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:03:46.59 ID:APAAb8Urd.net
>>674
それFPSとかやる時困らない?

676 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:04:10.92 ID:RSoD9beC0.net
小指使うのなんか無理だから小指側のボタンは全部他に設定してる

677 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:04:15.11 ID:WX2p7f7r0.net
dbdだけダッシュはスペースにしてるな
板グルで歩きを挟むのは重要なんで小指で繊細な操作できそうにない

678 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:04:27.12 ID:B/5zTFVS0.net
>>671
こう言っちゃなんだがあまり上手くはなさそうだな

679 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:04:46.32 ID:2MSN6M2e0.net
ゲーミングマウスのサイドボタン使えよしゃがみは

680 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:05:02.42 ID:k2pTxUUw0.net
>>657
酒場

681 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:05:12.60 ID:Qkuo4x8VM.net
比較的よくしゃがみとかよく利用するボタンはマウスに設定とかしたりしてるわ

682 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:05:30.40 ID:0TDdb4T40.net
>>670
マウスのサイドボタンに割り振れば

683 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:10:59.80 ID:ebbpjpZD0.net
小指はみんな苦手なんだな!アドバイス通り小指封印してサイドボタンに割り当てて練習しようかな

684 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:11:33.49 ID:N0yNSIJe0.net
いやあどう考えてもこのゲームは最終的にマップが1番勝率に影響するようになってると思うわ
鯖が全員強くてもキラーとマップの噛み合いによっちゃそれでも勝ちうるマップはある
基本的にオーモンド引いたら終わりだと思う

685 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:11:34.13 ID:HtgPeSLkd.net
鯖はパッドで慣れたから無理だわ
指疲れたり痛くなったりしないから楽だわ

686 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:14:22.66 ID:VHMiQS91M.net
オーモンド終わりとか大袈裟な強い言葉使うからいちいち説得力に欠く

687 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:15:38.17 ID:98A/NQ5V0.net
俺がキラーやる時はシェルウズと小学校だけでいいよ

688 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:16:05.18 ID:iiiZ94Kpp.net
強ポジチェイスで格下ハントレスの心折ったら他所からアホが何故か煽りに来て殴られた挙句に通電後怨恨でメメントされてワロタ

689 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:16:39.14 ID:0TDdb4T40.net
>>685
鯖はパッド

キラーはキーマウでやってる

690 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:17:43.24 ID:GIR5hL3t0.net
鯖の腕>>>>>>マップ生成>キラーの腕くらいのイメージ

691 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:18:24.19 ID:rz22IPnw0.net
小指Ctrlでしゃがみに慣れてるからたまにCしゃがみみたいなゲーム有っても全部Ctrlに変更してる
ハグやるときは常に小指でCtrl連打してるから左手小指が鍛えられた

692 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:22:43.13 ID:N0yNSIJe0.net
>>686
発電機離れてて固められなくて板から板までちょうど良くてフェイントもろくにできない板グル、強ポジもキラー丸見えでマップ自体が広すぎる、そこそこ開けてるせいでどこでチェイスしてるかよくわかるっていういわゆる鯖有利の条件ばっかりだからオーモンドって言ったわけでそこまで極端かなあ
もちろんレベル差があるなら勝てるけど鯖キラー同じレベルでオーモンド引いたらキツすぎるって

693 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:24:42.24 ID:JPmCt8Gwa.net
鯖の腕前で差がかなり出るからな
追いつくの無理だろて連結のされ方されてても使われなければ意味ないし

694 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:25:43.15 ID:dnU64e4x0.net
オーモンド、ランプキン、バダム、モロコシ畑を引いて脱出出来ない鯖はガイジ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:28:27.88 ID:2OasHC+Id.net
オーモンドは発電機がどれだけ固まろうがほんとに負傷したら真っ直ぐ逃げてセルフケア撒いて戻ってきてちょっと進めてキラー来たらまた逃げてをするだけで通電するからな
マップ指定はできなくていいからマップbanはさせろ

696 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:29:53.12 ID:Qkuo4x8VM.net
マジかよサファケにヘド吐きそうになってるの俺だけか
チェイスマンに中央逃げられると無理ゲーなんだが

697 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:30:34.22 ID:sHJ1Z3770.net
俺全MAP苦手

698 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:30:55.44 ID:GIR5hL3t0.net
>>678
まぁ上手くないはないわ
ていうかキラーの上手いってナース以外関係ないだろ

699 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:33:21.30 ID:Qkuo4x8VM.net
>>698
えっ?なんだまあもうちょいやり込んでから書き込んだ方がいいな

700 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:34:52.17 ID:wzesr3Bc0.net
ちょっと何言ってるか分からない

701 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:35:51.28 ID:4401QHRi0.net
マップBAN(1マップのみ)……1か月1000円
獲得BP3倍……3時間300円
パーク枠拡張(1枠)……1週間1000円

買うやついそう

702 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:36:30.89 ID:GIR5hL3t0.net
1600時間やってるけどまだやりこまないとダメか?

703 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:48:06.39 ID:1BX1+Fvm0.net
プレイグのアーカイブ面倒だな

704 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:48:21.62 ID:d8L4ijDPa.net
うまそうな鯖相手にシェルターウッズ引いてこれ勝ったろって思ったけど全逃げされた時は心折れた

705 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:52:46.41 ID:ux/sZPjmd.net
>>702
きっしょ

706 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:53:23.05 ID:iiiZ94Kpp.net
ゴスフェとか普段弱いくせして室内マップだと存分にホラーするキラーよ

707 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:55:17.53 ID:g354sgVa0.net
ハッチオファとか霧オファとかクソどうでもん消してマップBANオファ作ってくれ
ちょいちょいトラッパー使ってたけどギデオンリワーク以降デイリーですら触らんくなったわ

708 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:55:42.45 ID:B/5zTFVS0.net
デススリとか凛で50試合連続通電無しとかいるからな
上手い人は本当にやばい

709 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:56:08.64 ID:9YD+s+NJ0.net
ちゃんとホラゲーしててまともに強いの無音レイスくらいだよな

710 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:56:39.99 ID:ux/sZPjmd.net
行けるだろ普通w

711 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 17:59:39.66 ID:LXCPtuByd.net
ブラロジのゴスフェはマジで悲惨
もはや唯の屈伸するおっさんと化す

712 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:00:38.84 ID:Qkuo4x8VM.net
>>707
よっしゃ!オーモンドBANしたろ!!





ラ  ン  プ  キ  ン

713 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:01:22.67 ID:GcOw21CI0.net
マウスにサイドボタンなくてもホイール押し込みも使えるぞ

714 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:03:12.86 ID:d8L4ijDPa.net
バダムもあるぞ!麦もあるぞ!

715 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:04:19.32 ID:zU0Y7nicd.net
アイテム持ち込んでオーモンド ランプキン ギデオン バダム もろこしわざわざ指定しても通電できないサバはもう普通に頑張れよ

716 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:07:42.24 ID:Gy17mnzXa.net
>>702
本当にはまるとそれくらいいくよな
1度止めようって決意しないと毎日の日課になるよな

717 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:08:13.75 ID:1BX1+Fvm0.net
修理早いしチェイス上手いし鯖強いなと思ったらランク1とか2で草
GTのガバPT引かんと勝てません

718 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:08:43.48 ID:jUptPsdn0.net
なんか鯖もキラーもマッチしなくなったな
この時間はどちらもいつも爆速なのに

719 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:11:51.07 ID:Gy17mnzXa.net
ネメシス実は最強じゃね?って声が出てきてるな
触手の距離感をマスターしたら実はかなり強いと思ってたけど

720 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:13:33.54 ID:LXCPtuByd.net
そりゃネメシスで上手く全滅出来てる動画だけ見りゃそう思うだろうな

721 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:15:36.81 ID:GeQT9vmR0.net
最近やり始めてハントレス →デススリ→鬼ときたが
鬼で突進中に攻撃の間合いがわからん
思ったより前に伸びないのか

722 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:16:55.56 ID:zU0Y7nicd.net
上手かった野良専ですら大体PT組んでるしな
強鯖PT相手にはボロ負け、並VCPT相手には超連携されて全滅できてもつまらない
野良ウンコは虚無

723 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:18:15.72 ID:sHJ1Z3770.net
4.4族慣れてから4.6族やると大変そうだな

724 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:19:46.05 ID:ilTQu6gz0.net
ネメシスが強いと思ってるやつはゾンビさんが陰で活躍してる事を知らないやつ

725 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:26:52.09 ID:B4GVMbMM0.net
たった今デボアレイスに全滅させられたけどもしかしたら最強なんかなぁ
なお虹になるまでチェイスして発電機一台しか点かなかった模様

726 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:28:00.94 ID:vjL7Dz7e0.net
>>721
やらせてもらえるチャンス少ないかもしれんが通常振り上げの板壊しで感覚掴めなかったっけ

727 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:30:46.24 ID:jvDwfqCVd.net
ウンコだらけだと警察署本当に地獄だな
あいつらウンコしながら迷子になってるから1釣り目から耐久切りで死ぬ事多いわ

728 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:31:41.53 ID:0TDdb4T40.net
レイスならデボアよりスターに憧れての方が強いと思い

729 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:37:20.16 ID:GeQT9vmR0.net
>>726
徒歩ならまぁ当てれてる
もしかして突進中に攻撃を溜めてるから「そこから徒歩中のように踏み込まない」ってだけなのか?

730 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:43:15.35 ID:Bcrg+qv90.net
固有でクロちゃんを発見し、ジャングルジムで負傷させたと思ったら
固有にワープしていて、クロちゃんの負傷も無くなっていた

チート?

731 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:44:19.16 ID:N0yNSIJe0.net
クロは2人いたんだよ

732 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:46:49.01 ID:sHJ1Z3770.net
わわわわ〜

733 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:49:16.93 ID:Bcrg+qv90.net
>>731
クロは確かに2人いた
しかし、そのクロはそこ以外ではゲート前でしか見なかったな

734 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:50:40.96 ID:HWsQDDft0.net
レイスくんはパークもアドオンも色々できて面白いよね
ほぼほぼ選択肢がない罠おじに申し訳ないと思わないの?

735 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:52:58.00 ID:PWkcQOQ80.net
>>722
それはもうこのゲーム嫌いになってるだろ
並チェイスVC連携パーティをぼこぼこにするのが一番楽しいわ

736 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 18:57:15.42 ID:Qkuo4x8VM.net
実際誰かに早く5chPT窓でも立てて欲しいくらいGT野良はアカンやろ
無理ゲーを実感できるわ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:01:52.29 ID:YD5Jt9q+r.net
どんだけへたなんだよ

738 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:04:33.37 ID:56fH0dcwa.net
赤鯖が緑キラーに全滅させられるもんな

739 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:05:09.64 ID:HlBeMe3e0.net
VCPTだとヌルゲーすぎるからキラー煽って遊ぶんだろうな

740 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:06:14.48 ID:3sRwNzkFd.net
>>736
GTに鯖やらないのが正解なのでは?

741 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:10:41.30 ID:hR9K1/mtd.net
GTなら寧ろアーカイブ目的で鯖やるわ
何故ならアーカイブ狙いのガイジムーブしても目立たないからですね

742 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:11:22.19 ID:8tosYGBV0.net
ネメシスは触手の命中率が射程範囲内で100%近かったらかなり強いと思うけど
当たり判定がシビア過ぎて使いこなせんわ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:18:50.30 ID:Qkuo4x8VM.net
>>740
残念か一般的な社会人はGTにしかできないんやで・・・

744 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:22:13.62 ID:agOn2fl30.net
>>704
シェルターウッズって普通に鯖有利マップだからな
なんでキラー有利って認識が広がってんのか知らんけど

745 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:22:25.29 ID:0ELDZIMn0.net
三角様こんばんは&愛してるのちゅっ!

746 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:27:57.28 ID:56fH0dcwa.net
>>744
キラーからすると楽なマップだろ
そこがサバ有利とかいいだしたらキラーはどのマップでも戦えねえよ

747 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:30:35.92 ID:B4GVMbMM0.net
ナスビリ全盛期はもろこし並みの見通しの良さからビリー有利=キラー有利だったけど、普通の徒歩キラーだと板の多さと分布のバランスの良さとマップの広さで死ぬからな

748 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:36:19.80 ID:kyKtuP2G0.net
プロフのコメントって消せるの?
こわいから公開してない

749 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:36:44.82 ID:tnOjlom+M.net
残り2人発電機3台でダブルウンコかまされるのキツいな
25分かかったわ

クロス前だったら爆速修理されて2試合はできたのにCSウンコは最後に残したらダメだな

750 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:40:52.66 ID:7B8xidhLd.net
>>748
自分のプロフィールページに書かれたコメントなら消せるよ

751 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:44:20.22 ID:YD5Jt9q+r.net
GT野良鯖で赤1なれないようなのは迷惑だからGTにやらないでほしい
なんでも野良鯖のせいだもんな

752 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:51:49.42 ID:Iy/di3UJ0.net
マシューは学校にマーベルコミック持ってくるキモオタ

753 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:53:23.92 ID:vYcS/mHO0.net
25分てかくれんぼ上手すぎね?通電放棄したらそんくらいいけるもんか

754 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:53:31.65 ID:bZ/Jd56/a.net
>>725
小さな獲物を一人でも詰んでたら終わるからなんとも

755 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:57:14.22 ID:PbUrcLnh0.net
>>411
練習しても一向に上手くならない鯖に言え

756 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 19:59:55.62 ID:o8W2DPaxF.net
>>753
マジで関係ない場所で隠れてればそんなもんでしょ
キラー側は万が一を考えて最低限は発電機の監視しないといけないし

757 :UnnamedPlayer:2021/05/30(日) 20:15:38.88 ID:3I4Z5Wn8+
3人生贄に捧げてからハッチ探そうと動いてたら先にサバイバーが見つけて窓バンバンしてから入っていった
やっぱ皆殺しにしなきゃならないのか…こんなんされたら肉染みが溢れる高まる

758 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:00:26.05 ID:Q4Np/naF0.net
スタングレネード楽しいけど、全然当たんないな

759 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:01:19.62 ID:x+cbwh+oa.net
>>749
だいたいハッチすぐそばのロッカーにいるやん
開けたらいて笑うところだよ

760 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:01:26.78 ID:yAYhWFA20.net
爆竹とかスタングレとかどうやってあてりゃ良いの?
キラーの目の前に落とすイメージ?

761 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:14:34.45 ID:g2dzbm/w0.net
爆竹なんて落とす音聞いたら上向くだけで終わりだし
レイスだけだろスタグレきついの

762 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:14:51.57 ID:98A/NQ5V0.net
これ意図的に無音バグ(と言うか普通に無音)発生させるツールあんだろ
中華相手にしてそいつだけ1試合中ずっと一切声発しなかったぞ もちろん喘鳴持ち

763 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:16:35.84 ID:9lV0D+Tc0.net
>>568
遅レスになってスマンがハンゲ人狼は民度そこそこ良かったじゃないか
面白かったよなぁアレ。サービス終了した時悲しかったわ
でもAmong usは別物だぞやってみればわかる
スマホユーザーとも一緒にプレイさせられるのがデカいと思うわ
小学生マジで多いから

764 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:18:28.41 ID:0QoTLffi0.net
グレネードはチェイス中に曲がったとこに置かれてよく食らったわ 
距離近いと音聞こえて上向いたり乗り越えれば喰らわんけど
 
爆竹はバチバチ鳴ってるから分かりやすいけど、担いでるときに向かってきたやつ殴ったら同時に置かれて硬直で避けられなかったわ

765 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:18:50.15 ID:/prFm2SZ0.net
ただいま始まりました!質問大募集だよ!

◆配信のチャット◆にてVCPTが正当であることについて◆質問受付中◆

煽りVCPTが得意なくろふーさんが◆生配信中!◆
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!
↓ライブ配信はこちらのリンクから
https://youtu.be/i1czEfpKJ90

今日は動画も必ず高評価してね!
くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365591839739240461
https://twitter.com/DBD37894020/status/1357918380594929667
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365594593190760448

死ぬほど煽りまくってきた煽り鯖だと言うくろふーさん
https://twitter.com/kurofugames/status/1269897566520438784
(deleted an unsolicited ad)

766 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:23:19.69 ID:/prFm2SZ0.net
Twitterで判明している煽りVCPT容認くろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

あなあきくつした
@YUsLXp2KArGveLN

ゆーひ
@yu_hi1

狐@Takko
@TakkoCom


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

もげちドアネコの顔6才のネットアイドル男の娘
@GamerMogechi

†§紫苑§†
@rurusionn

阿呆天リリィ
@MoltenLily

Jton
@ton85380350

ねこみみ *ハマブク女*
@nekomimi7773
(deleted an unsolicited ad)

767 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:25:14.62 ID:/prFm2SZ0.net
くろふーさんの主張リンクにて
↓くろふーさんが煽り芸を語ってたので文字起こししてみた!
  すでに複数のアカウントを使ってブロックされまくってるのにさらにサブ垢つかって煽りに行く根性が凄い。

くろふーさん「 俺たちは俺たちのノリで勝手にサボタージュとか、
味方が野良だろうがいっつもやってることやし
でそれに関して云々言われても知らんがな
そもそもシステム上用意されているものの話をしているのに、
システム上用意されてないものと一緒たくにしてる
それがわけわからん
だから俺はサブ垢をつかって、こいつのこと永遠と追い続けて飽きるまでバカにしてやろうかとwww…楽しいよ
あねこさんがダメって言いそう
(あねこさん「なに?」)
みんなに優しくしてって言いそう
(あねこさん「ふーさん、つられてんじゃねーの?と思って」)
いや、コイツ、俺がいなくなった後も永遠と言ってて、俺のことブロックしまくってる奴
めっちゃ反応して
めっちゃ反応してるのに反応してバカにしたい
でっかい釣り針しかけんの好きだね俺は 」

768 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:32:07.18 ID:adK5O+nea.net
レイスって透明化してるとスタングレ投げられたらおわりなのか?

769 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:33:23.92 ID:9HOt0Sve0.net
ハッチ戦に持ち込んでからハッチを探してたら窓バンバンしてから入ってった
サバイバーは皆殺しにしなきゃならないのか・・・憎しみが溢れる・・・高まる・・・

770 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:33:46.51 ID:tnOjlom+M.net
>>759
いやハッチ出てないから目星がつくところわからないんだよ

771 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:35:59.30 ID:YD5Jt9q+r.net
>>769
ハッチの場所を教えてあげただけ
出口待機も切らせてあげてるんだぞ

772 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:37:50.72 ID:/prFm2SZ0.net
煽りVCPTで有名なくろふーさんの最新動画だよ!

低評価をつけている人がいます。
煽りVCPT配信を盛り上げるためにはもっと高評価が必要です!
急いで高評価をつけてください!おねがいします!
↓こちらのツイートのリンクからくろふーさんの動画へ行けます。
https://twitter.com/kurofugames/status/1398960764371673088

(参考)
くろふーさんのVCPTが正当であることの説明を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365591839739240461
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365594593190760448
https://twitter.com/DBD37894020/status/1357918380594929667
(deleted an unsolicited ad)

773 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:38:25.96 ID:0QoTLffi0.net
だから這いずり作られて全滅させられんだよな
さっさとこの面倒くさい手間なくせよ運営

774 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:38:26.63 ID:AVW/X5FKd.net
ホーキンスみたいなゴミ板が多いなら分かるけどギデオンって強すぎる板が大量にあるよな
なんなのあのマップ

775 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:38:28.99 ID:vqmhPt+q0.net
ここに湧くことあるんだよって親切心で通知してあげてるらしい

776 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:42:07.29 ID:2LSr42Dwa.net
全逃げでキラーのポイントのために最後切らせてくれるやつがいる一方で時間稼ぎとかじゃなく残り一人でもギリギリまで煽るだけ煽って殴られる寸前で出てく奴もいるというね

777 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:42:38.45 ID:aDbc6I4up.net
確実に安全が確保出来たと思うと気が強くなるのがゴミ鯖専
ホラー名乗るならそこから煽り鯖がハッチ入った瞬間に悲鳴が響いて血が滲み出てくるのがお約束だろうちゃんとやれマシュー

778 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:43:11.25 ID:qx4pJr/60.net
ホーキンスがゴミ板多いは流石に理解度足りてない

779 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:49:49.78 ID:1d8jzOBId.net
>>778
弱板連結されると結構きついよね
隙見て割らないと変なところで時間喰う

780 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:53:19.72 ID:WX2p7f7r0.net
ホーキンスは理解度がはっきり出るマップだよな
ちゃんと使えば強板ばっかだぞあそこ

781 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:56:13.20 ID:Uq+t0XgSp.net
マシューって世界観妄想は凄いけどキラーの能力になるとやたら発想乏しいの何なん
興味ないことには本気出せないんだろうな、そういうとこだぞマシュー

782 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:56:29.53 ID:qx4pJr/60.net
>>779
その場のドラム缶板グルで倒してくるような鯖なら一旦は放置でも有りだけど
明らかに分かってる動きの先倒しで部屋中外グル作られたら即割らないと無理だね

783 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:59:06.50 ID:D46iiN2h0.net
ギデオンの固有の上下に逃げ込まれたら俺はホナサイナラするわ

784 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 20:59:47.79 ID:vqmhPt+q0.net
縦に3つのエリアで別れてることと通路の板も含めたチェイスを意識して立ち回ることと3階とガラス張りの部屋は最後まで残しておくことを意識してる鯖が集まったら勝ち目ないねホーキンス
まぁ300回やって1回当たるかどうかレベルで出会わないけどそんな奴ら

785 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:01:02.21 ID:Qp3Stqjod.net
>>782
昔やられたのは小部屋の弱板後ろ見ず倒すもんだから雑魚認定して愚直に追いかけたら部屋の外の斜めの板倒されて何周もされて私が雑魚でした

786 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:03:38.46 ID:h8rHJYyY0.net
>>753
カラスが付かないようにその場でロッカーを開け閉めしつつ
猫が点灯したらロッカーに閉じこもり、
離れたらまた同じ行動の繰り返し、ってのを見た時はよーやるなって思ったわ
儀式の時間経過とともにカラスが付く判定を厳しくしても良いんじゃないかな

787 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:15:01.94 ID:0QoTLffi0.net
カラスってそんな簡単に対策できるのか意味ないやんけ

788 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:16:07.52 ID:D46iiN2h0.net
ガンマNVIDIAでいじって明るくするやつ多いからあえて糞明るいMAPにリメイクしたな?
己策士マシュー

789 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:17:39.94 ID:4OzAD6iq0.net
さっきからブライトとしかマッチしないんだが

790 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:29:12.43 ID:D46iiN2h0.net
この時間あたる鯖のランクがレインボーばっかりなんだが

791 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:29:47.36 ID:9VwoHd/80.net
>>788
色盲とかがうるさいからだゾ

792 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:33:21.51 ID:IbS6CdIM0.net
いくらネメシス持ち上げようとしても
ワンパンか高速移動のどちらか持ってないと強キラー入りは無理だよね
鬼やビリーみたいな能力で良かったのに

793 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:34:59.24 ID:9VwoHd/80.net
いや多分皆ネメシスは中堅クラスって評価してるぞ

794 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:39:44.27 ID:ToyCRSkf0.net
さっさとジル来てくれ
オワシスは来なくていいよ

795 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:41:36.48 ID:HWsQDDft0.net
4.8で高速移動ワープなしだとどうしても厳しいイメージしかないけど何が強みなんだろう?
ゾンビが以外と仕事するとか?

796 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:45:57.82 ID:0QoTLffi0.net
普通に触手でしばいてチェイス短縮できるよ
3回必要だけど
ゾンビは敵の場所教えてくれるし狭い通路とか邪魔なとこにいてくれれば強い

797 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:50:40.66 ID:INbhLfUga.net
>>795
4.8だと最強だと思うわ

798 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:57:56.67 ID:x1OaUuFN0.net
アマンダの重傷アドオンてまだ肉屋と重複する?

799 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 21:58:23.86 ID:FkILP7EJr.net
>>792
ネメシス強いだろ
めちゃくちゃ全滅させられたしな
しかたないよな。触手ががくっそ強すぎるもん
すこしでも近づこうなら即ダメージだしな。板越しに食らうとかワケわからん

800 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:00:52.30 ID:mTuhZttJ0.net
板先倒ししてもムチヒットか外れても板破壊はつえーなと思ったわ

801 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:01:18.48 ID:yAYhWFA20.net
池沼末尾rがネメシス強いって言ってるから弱いな

802 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:01:20.63 ID:D46iiN2h0.net
ネメシス強いはない 良くても真ん中ちょい下

803 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:02:23.30 ID:FmWMWpwa0.net
まぁネメシスは初動うんこすぎるからPTBとは特に相性悪いな
せめて堕落不死破滅とゲージUPぐらいは付けないと
つうかPTBは最初から全パーク解放しとけよアホマシュー
相変わらずフルでDLさせられるしそういうところだぞ

804 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:02:33.40 ID:N0yNSIJe0.net
ネメシス強い がバッキバキの対立煽り構文になっちゃってて僕は悲しいです

805 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:02:59.01 ID:9lV0D+Tc0.net
4.8いいね
他に一切能力なくていいから4.8のキラー出てくれねーかな

806 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:03:44.75 ID:IxL9TQFAd.net
ヒントオッペケ

807 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:05:28.95 ID:HWsQDDft0.net
4.6か
素で間違えたわ

808 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:09:16.61 ID:yAYhWFA20.net
こことかツイッターとかでネメシスageの奴は徒歩しか使えない下手くそかキラーの理解度足りてない沼だろ
3パン徒歩がどうやったら強いになるんだよ馬鹿か?
完全徒歩の中だとまあまあな位置に居るかもしれんけどキラー全体で見たら平均以下のゴミだわ

809 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:11:42.62 ID:D46iiN2h0.net
ゾンビ3~4体にするか感染させることにより鯖にデバフまたは変異度とは違う要素のバフがもらう
は欲しい

810 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:12:06.32 ID:0TDdb4T40.net
4.8だと板グル強すぎるわ

811 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:15:08.69 ID:56fH0dcwa.net
またデッバイ速報が対立煽りして稼ごうとしてんの?

812 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:16:04.57 ID:98A/NQ5V0.net
徒歩しか使えないと言うか凛ちゃんは誰でも操作出来るだろ
ナースはそもそものセンスいるけど

813 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:18:29.13 ID:vYcS/mHO0.net
>>791
リワーク後農場色盲殺しなんだけど赤オーラマジで見にくい

814 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:20:58.09 ID:43i0fAb10.net
ナースにセンスはいらんやろ
あれは完璧に慣れ

815 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:21:19.83 ID:INbhLfUga.net
>>813
ちょっと前に色盲用に色変えれるようになっただろ?

816 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:23:08.66 ID:9lV0D+Tc0.net
うむ大半のキラーは4.6
ハントレスや凛ちゃんは4.4
ナースだけ3.8
ちなみにリージョンの狂乱は5.2だ

817 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:23:38.01 ID:9VwoHd/80.net
そうかわかったぞ農場えらく明るくしたのは色盲への当てつけだったのか

818 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:25:30.53 ID:Fpcyi9q90.net
このゲームの糞な所って吊られると眺めることしかできない無駄な時間なんだよな
キラーも吊らないと殺せないという訳わからない仕様 もっとマシな非対称対人ないの?

819 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:26:43.44 ID:MaKk6JYO0.net
CS勢もネメシス強いから弱体化してほしいって言ってたぞ

820 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:29:06.84 ID:ilTQu6gz0.net
CSはウンコがゾンビに見つかるからだろ

821 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:29:40.95 ID:0QoTLffi0.net
発電機の裏にいるやつのオーラ見える設定はないのか?

822 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:33:57.63 ID:vqmhPt+q0.net
>>821
色の濃さ下げれば分かるよ
発電機に隠れてると他より少し濃くなる

823 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:35:55.09 ID:tnOjlom+M.net
CSのマトモな奴は諦めて常時VCPT組んでて
パーティすら組めないCSガイジや追放されたガイジが野良で混じってるからな
文句言ってる奴はエスプレッソされた野良ガイジと組んでるから尚更CSは酷くはなる

824 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:39:12.05 ID:EvwyGWvY0.net
プリティ仕様のネメシシューすらナーフされるのか

825 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:40:07.14 ID:INbhLfUga.net
ネメの弱体案はやはりトリックスタートを見習って移動速度4.4ではないだろうかマシュー

826 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:46:31.65 ID:h8rHJYyY0.net
>>823
まともな奴ならこんなゲームで軍隊PT()とか阿呆みたいな事せずにボンバーマンRオンラインに移ってるよ
別に勝ち星で収入を得ている訳でもあるまいに
公式が非推奨している事をしてまで勝ちにこだわるって普段そんなに負け続けてるのかね

827 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:47:24.38 ID:uhO1Gte4d.net
>>820
AIサバ>>>>>ゾンビ>>>CSサバ

828 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:58:28.00 ID:/3IsR0ia0.net
追跡者、初動で1人離れてる奴やトーテムの近くに湧いた奴をケアできる強みがあるのは分かるが7秒で1パーク消失はなぁ
フックから離れて救助された時に2秒だけ分かるとかも追加で欲しいな

829 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:03:40.91 ID:9VwoHd/80.net
なんかこの動画では最近多いキラーってハントレスのままらしいな
個人調べで試行回数100回だけど中々興味ぶかかったわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=W9Xnm1tFpvg

830 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:06:16.21 ID:hgPWRz9uM.net
20以上もキラーいるのにたった100回で何が分かんだよ

831 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:07:38.39 ID:brIPc08X0.net
次のコラボはSIRENでキラーが恩田美奈、鯖がSDKらしい

832 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:08:41.28 ID:EmgecX5i0.net
SIRENより零とコラボして乳と尻で集客しろ

833 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:09:41.93 ID:mTuhZttJ0.net
SDKならついにキラーに対してメメント実装だな!

834 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:09:49.61 ID:vYcS/mHO0.net
こう考えるとホラゲーって日本産強いんだね

835 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:12:02.31 ID:IbS6CdIM0.net
ボンバーマン面白そうだな
イベントくるまでこっちやるわ

836 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:14:49.21 ID:4u3p3DwAd.net
>>795
ゾンビがかなり仕事してくれるのと
板グルやら小屋チェイスができないぐらいチェイス力が高い

837 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:17:53.49 ID:0QoTLffi0.net
>>822
ありがとう

838 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:18:05.52 ID:kZWVRGveM.net
ボンバーマンオンラインのほうが楽しいわ
dbdはレベルにしろリフトにしろもう要らねえしゲーム自体がもうマンネリ
試合自体の面白さが無いわ
ボンバーマンオンラインのほうが単純だか面白い

839 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:18:22.77 ID:HyiK421rd.net
VALORANT面白すぎてこのクソゲーやれんわ
マジで引退できそうだからお前らもこんなカスゴミウンコゲーから離れて冒険してみ

840 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:21:48.34 ID:oGOX1xuB0.net
>>839
FPSってみんなおんなじに見えるんだけど、APEXとかとは全然ちがうの?
おじいちゃんの素朴な疑問

841 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:23:27.64 ID:0TDdb4T40.net
さすがにみんな同じは無いわ

比べるならオーバーウォッチじゃないの

842 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:26:15.31 ID:brIPc08X0.net
このゲームの面白さってよくも悪くもキラーの立ち回り依存だからな
そのキラープレイヤーを蔑ろにしてるんだからお察しよ

843 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:30:55.53 ID:N0yNSIJe0.net
valo覚えること多すぎて面白いけど暴言多すぎておじさん泣いちゃう

844 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:35:11.72 ID:98A/NQ5V0.net
イベント7月からだから一ヶ月近く他ゲーやる事になるぞ

まぁええか…

845 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:38:38.09 ID:Ls1tAWSM0.net
ドラクエSでもやってぱふぱふしてもらうかな

846 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:40:15.47 ID:23uVmK6ma.net
コラボ盛り上げ効果おわったのか?
静かすぎるな

847 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:42:17.32 ID:0TDdb4T40.net
>>846
4周年イベントまで力溜めてるんじゃないの

848 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:43:02.42 ID:kZWVRGveM.net
PTBだけで十分だわ
ネメシス
鯖もそれほど良いパークないしガワだけだからいらねーわ

849 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:45:46.68 ID:FmWMWpwa0.net
俺ももうネメシスはいいかなぁ
信じられないぐらいすぐ飽きた
トリスタですらもうちょい遊んだのに

850 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:48:06.18 ID:r9kIpZKjd.net
ネメシスダッシュ使えないから唯の4.6徒歩なのにチェイス中走るモーションなのが哀愁漂うわ
レイスやヴィクトルは勿論一般チンピラリージョンの全力ダッシュ以下の速さってお前…

851 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:48:18.82 ID:43i0fAb10.net
ネメシスメインになる事は間違いなく無さそうだけど追跡者欲しいから課金するわ・・・

852 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:49:15.28 ID:N0yNSIJe0.net
ゾンビは面白いけど使役できないし殴って他の場所に出すくらいしかこちらで出来ることないからほんとつまんない
挟み込めた時は強いけどそれも戦術的に出来るもんでもないしゾンビ生成運に近いのがマジで良くない
せめてゾンビが歩く範囲をマップ4分割して選びたい

853 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:55:55.54 ID:FmWMWpwa0.net
触手も何か妙に素直すぎるというか
これ練習したらもうちょい上手く使えるかなっていうのがないしなぁ
もう一つぐらいアクセントになる能力があればいいんだけど
やっぱロケランなんだよなぁ…

854 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 23:56:45.89 ID:EvwyGWvY0.net
ゴミゴミゴミみたいにヌメシスも名前間違えられるんだろうな
まぁ間違いも糞もマシューが作ったパチモンなんだが

855 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:00:19.38 ID:XlDsioMe0.net
ボンバーマンオンライン!?
中学生の頃狂ったようにやってたわ
復活したのかあれ

856 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:01:56.06 ID:vVIeP0Ss0.net
>>855
いやあれとは大分違う。前のBOのが普通に楽しい

857 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:03:40.36 ID:XlDsioMe0.net
何だよ期待させやがって
地球防衛軍に戻るわ

858 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:05:59.60 ID:Y/znBDiD0.net
開始から5分経過の制限付きかつオーラ表示なしとかで良いからマップ上にロケラン1個生成とかあっても良かったな
理不尽範囲で1パンだったとしてもバカ要素過ぎてやられた方もそこまで不快じゃないだろ

859 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:07:04.68 ID:IDg+L28wa.net
(´・ω・`)最近空腹が収まらん
(´・ω・`)ご飯食べてお腹いっぱいなのにお腹空いてるような感覚
(´・ω・`)常に空腹

860 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:07:06.70 ID:IYpueGan0.net
遮蔽物低いマップだとただの理不尽クソゲーになるしプリティマジでなんにも考えてないよなぁ

861 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:07:17.08 ID:h9nVid6Q0.net
ロケランがマップに落ちててそれを拾うと使用可能とか
その辺はあってもよかったね。今のまんまじゃなんか使えるビジョンがあんまり見えん

862 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:11:20.47 ID:hVR/hrUJ0.net
>>799





ふむ

てか、ネメシスじゃなくてタイラントじゃね? レオン追っかけてたのって

863 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:15:21.27 ID:M4OQJfkb0.net
芸能人でも遊べるおっさんの遊びになってるな

864 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:20:20.38 ID:tHy5le6S0.net
殴られてから20秒以内にダウンするやつってどんなチェイスルート取ってんだ?
何なら直線距離走るだけでそれ以上稼げるだろ

865 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:22:48.15 ID:M4OQJfkb0.net
端で殴られないと無理だろ

866 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:24:36.21 ID:HGsSrDCcd.net
追跡者ってそんなに強くないけど
開幕すぐに心音鳴ったとき
今までは隠れればOKだったけど
追跡者の可能性を考慮してダッシュで逃げないといけなくなって
追跡者ついてなかった場合に位置バレする可能性あるのがだるい

867 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:24:48.26 ID:JuLg/FEZa.net
板駆け引きしようとしてやられてるとか

868 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:24:49.80 ID:XlDsioMe0.net
>>862
ネメシスはジル主人公の3にしか登場しないね
2の裏編で執拗にレオンorクレアを追って来たのが量産型タイラントで
レオンの登場する2、4、6にもネメシスは出てこないし会ったことないはず
レオンは元警官だけど別にSTARSだったわけじゃないしね

869 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:29:15.51 ID:Y/znBDiD0.net
追跡者が実装されたとしても別に普段から開幕走り回ってるか
初動やり過ごすにしてもオブジェクトの角か板グル待ちでチェイス準備はしてるんだから何も問題なくね?

870 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:29:20.76 ID:h9nVid6Q0.net
>>864 殴られてすぐに高所から飛び降りてブースト自分から消すとか
旋回ミスしてせっかくの負傷ブーストいかせずそのままとか色々じゃない

871 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:34:37.27 ID:QoGqAVk50.net
>>864
負傷ブースト中に後ろ見すぎて壁に引っかけてるのが大半
すぐには追いつけないんだから負傷ブースト中くらい前見りゃいいのにね

872 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:35:21.73 ID:bmmG3mhb0.net
>>864
直線走ったら走ったで、修理中なすってくるなと文句言うんだろ。わかってんよ

873 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:37:14.55 ID:hc0HF1c4a.net
完敗の流れだったのに残り三人1吊り1チェイスにも関わらずゲート待機した挙げ句謎にライト当てようとして殴られて吊られたミンちゃんのお陰で全吊りできたわ
やっぱミンの地雷率高い感じあるよな、俺もミン使ってるけど

874 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:44:04.94 ID:uyWnSYTV0.net
CS民は血族とDS持ってきてほしい
それだけで連携取れるしトンネルで不利になるのをある程度防げるんだけどな

875 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:44:51.54 ID:E4Z4nCDBM.net
高速屈伸されたから何もせず眺めてたら無視されてるにも関わらず延々と屈伸してて可哀相に見えてきた

876 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:45:43.74 ID:8WXQB8L6d.net
旧ビリーなら追跡者怖気でTA出来そう

877 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:47:28.40 ID:ipFaXXVAr.net
CS民にはDSも血族もBTも意味ねーよ
AIのがマシ

878 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:51:52.16 ID:Qq0FnnszM.net
追跡者実装されたら開幕様子見うんこマンが矯正されてさっさと発電機回すようになるかもな

879 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 00:55:55.64 ID:Y/znBDiD0.net
ディストーション 都会の逃走術 猫 魂の平穏

880 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:04:35.56 ID:VALMyQrAd.net
追跡者とか絶対に流行らないから安心しろ
とどめの一撃とかも強い強い言ってる人居たけど付けてるキラーなんてまず見かけないでしょ?

881 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:08:01.19 ID:uyWnSYTV0.net
https://steamcommunity.com/id/lamopob/ ランク11たまき
WHチーター キラーと談合 居場所を教える 

こいつ絶対許さん

882 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:15:13.02 ID:XlDsioMe0.net
>>880
突進攻撃が60m伸びるなんて言われたら...

883 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:18:15.99 ID:GmoVnqIm0.net
配信のマシュー上下ピッチピチのパッツンパツンだったよな
髪も亀頭みたいなカリできてるし

884 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:19:22.72 ID:ipFaXXVAr.net
>>17
02:00まで

885 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:29:06.86 ID:XlDsioMe0.net
>>884
有難う御座います。本当に、有難う御座います。

886 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:34:03.94 ID:afltLX+50.net
パークで遊びたいけど遅延系外せないから結局いつもと同じパークな上に爆速で発電されるから嫌になってきた
ランクは気にしてないけど遊んでてもあっという間に終わるから何やってんだろと虚しくなる

887 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:35:23.00 ID:amCtfnWM0.net
サブ垢つくっちゃいなよ...

888 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:35:33.46 ID:sRDeopcld.net
>>885
どういたしまして

889 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:38:51.25 ID:fuYAQvpz0.net
とどめ強いとか言ってたやつ居たの?wゴルゴンのシュレッドに乗ってる時はまだしも
ゲームセンスねえな

890 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:42:49.01 ID:2GHujbPE0.net
>>886
俺はそういうときは怖気観虐豚ナスコ、ナースorブライトで発電機ノーガード全ダウン狙いで遊んでるよ
勝率は良くないけど勝てると気持ちいい

891 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:46:34.99 ID:gV6SJFqb0.net
>>884
ほ〜dbdって神ゲーだな
実質リトルナイトメア内臓してんじゃん

892 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:51:48.53 ID:N48A4CaeM.net
とどめの一撃は突進攻撃が40/50/60m伸びる神パークだぞ

893 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:51:53.79 ID:DiE3Cr3Y0.net
>>411
腕前の問題じゃなくて、キラープレーヤー特有の害悪性と腐った人間性によるものでしょ……京アニ犯やアキバ犯の犯行に腕前とか関係ないのと同じだよ😟

894 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:53:36.96 ID:DiE3Cr3Y0.net
>>412
キラープレーヤーなんてゴキブリと同じできっちり殺さないと沸き続けるんだからねぇ。一部の駆除精神が足りないサバイバーがいるのは確かに問題かもね🤔

895 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:00:01.37 ID:sRDeopcld.net
闘牛の突進攻撃か?

896 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:12:20.15 ID:DiE3Cr3Y0.net
>>415
お前の場合は全逃げされてるだけなのに嘘話を書いてるからそら誰もこないよ……生まれてきたこと自体が無価値だからちょっと可哀想な気もするけど、事実として受け入れな😅

897 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:15:15.96 ID:I4l6sCC40.net
ボンバーマンに三角のキャラいたわ
三角おじさんは向こうへ移住してきたら?

898 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:17:17.27 ID:DiE3Cr3Y0.net
>>416,423,735,739,755

だめだ眠い。キラープレーヤーがゴミなのは周知の事実だけど、サバイバーと運営の役には0.1mmぐらいたってるから死滅するまで頑張りな👍

899 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:19:33.07 ID:DiE3Cr3Y0.net
>>769,776,777,781,786
だめだ眠い。キラープレーヤーがゴミなのは周知の事実だけど、サバイバーと運営の役には0.1mmぐらいたってるから死滅するまで頑張りな😂

900 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:20:17.87 ID:DiE3Cr3Y0.net
>>823,826,838,842,873
だめだ眠い。キラープレーヤーがゴミなのは周知の事実だけど、サバイバーと運営の役には0.1mmぐらいたってるから死滅するまで頑張りな😂

901 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:54:24.94 ID:BMOXCYkO0.net
鯖やってて3戦連続ガチキャンされると流石にやる気失せるな(ランク8初心者鯖)

今までのDBDの歴史でキャンプという問題点にテコ入れされたことなかったの?

902 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 02:56:55.14 ID:EyWmEaKY0.net
ボロタイ、解放、DS、血族、仲間意識等対策パークも死ぬほどあるし、なんなら他の三人がフリーで発電機回せるならまず通電できる仕様になってる

903 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:01:31.12 ID:xc8DvLPM0.net
>>901
ボロタイDS

904 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:05:12.86 ID:MvFHbcy7r.net
>>901
次スレよろしく

905 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:05:39.99 ID:xHtxsJFr0.net
>>750
ありがとう

906 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:11:47.53 ID:bExOUoU80.net
>>902
根本的な解決にはなってないだろ。査定落ちを避けるにはキャンプ救助せざるを得ない、という実態は昔から何一つ変わってない。

査定は単純加点じゃなくて時間経過で減点されるみたいに時間効率的な観点も考慮してキャンプ見捨てでも査定維持できる仕様にすりゃいいのにって思うわ

907 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:12:32.10 ID:BMOXCYkO0.net
救助ポイント美味いんだから鯖は基本救助行きたがるでしょ
ガチキャンされて発電機回せるのなんて1人くらいだし、カニバルの場合は対策ほぼ無くない?

908 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:13:59.00 ID:Y+0m5mqNd.net
【PC】Dead by Daylight Part698【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622398094/

909 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:16:40.64 ID:bExOUoU80.net
>>907
カニバルキャンプはほぼではなくて対策は存在してない。あとは確かアドオンを積んだドクターも救助できない。
この2人がガチンコで第一村人をガチキャンしたら脱出はできるけど、BPはクソまずいし査定は落ちる。
さらに酷いのは査定落ちを極端にこだわる層が無理くり救助しようとして修理速度が追い付かずに全滅するケースすらある。

利敵行為が査定上求められてるってのがほんとクソ仕様

910 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:20:53.38 ID:HGsSrDCcd.net
残り人数で発電速度変えればいいんでねえの?
4人だと遅く、1人だと爆速
キャンプするメリットが少し無くなる

911 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:21:09.64 ID:ie8s7/KiM.net
カニバルは吊られてる鯖の周囲3m以内でチェーンソーを使った場合一撃じゃなくなるとかどうですか

912 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:26:12.11 ID:XlDsioMe0.net
カニ君はボロタイすら効かないからな
チェーンソー振ってボロタイ発動させたらそのままチェーンソー振りながら走ってれば普通に追いついて
もう一撃入れられるとかいう絶望的性能

913 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:28:34.64 ID:bmmG3mhb0.net
カニバルキャンプ新対策

スタングレネードで目くらましと同時に三方から突入 → 救助 → 離脱

914 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:28:50.71 ID:AN7sarNi0.net
PTBでネメシスでも無く警察署でも無かったら切断してもいいよな

915 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:29:17.25 ID:xc8DvLPM0.net
>>913
目眩ましされてるだけでチェーンソーは振れるんじゃないの?

916 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:30:41.48 ID:BMOXCYkO0.net
>>913
状況想像したらなんかワロタ

917 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:33:54.20 ID:6H19sqt40.net
てかこれネメシスの視点よく見るとモデルと全然違うじゃん
視点が実際には胸くらいの位置にしかない
せっかくの高い身長がモデリングだけってデメリットでしかねーじゃねーか

918 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:44:51.54 ID:xc8DvLPM0.net
>>917
そしたら視野高すぎて強すぎるからじゃないの

919 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:45:16.95 ID:xc8DvLPM0.net
もしくはブライトの時みたいな視点バグか

920 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:47:09.41 ID:UcG9oBF+0.net
>>913
もうそんなの特殊部隊じゃん…

921 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:50:47.44 ID:qPZPSmSha.net
昔は脅威にかんじたけど
最近は鯖やる時はカニバルだとラッキーって思うようになった

922 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:51:25.42 ID:BMOXCYkO0.net
Steamモンハンワールド5800円たっか
DBDは1900円だったのに、、

923 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 03:58:23.79 ID:GmoVnqIm0.net
どうせオメーもうマシューに5800円以上貢いでんだろ、躊躇せず買っちまえ
マシューにはもう貢ぐなよ、最近の太り方ガチでヤバいから

924 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 04:25:11.32 ID:RPf89/nYd.net
>>920


925 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 04:25:59.92 ID:RPf89/nYd.net
レオンとジルとシビル(アレッサ)とタップでキラー狩りだな

926 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 04:27:16.16 ID:XlDsioMe0.net
もう現状で十分特殊部隊ですから...

927 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 04:45:25.43 ID:B4zilHFz0.net
ps4の下手クソどもが言う軍隊が現実味をおびてきたな

928 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 04:46:00.05 ID:6H19sqt40.net
最近大会仕様の3パークノードナースでずっとやってるけど負ける気がしない

929 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 05:26:15.76 ID:nQunwqd+0.net
それで?

930 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 05:36:38.11 ID:xc8DvLPM0.net
>>928
雑魚狩りしてるだけじゃないの

931 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 05:54:33.85 ID:p6Y9mX7Ed.net
次スレ>>950か?
CSキッズが踏んだみたいだぞ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:04:44.72 ID:ptXLSUoX0.net
雑魚狩りを勝ちに数えないなら今のこのゲーム勝ち試合がなくなってしまう

933 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:04:55.32 ID:BMOXCYkO0.net
>>908
すまん規制で立てれなかったからWi-Fi切って貼った
誰も何も言わんから気付いてるもんだと思ってた

934 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:06:54.69 ID:XlDsioMe0.net
>>933
悪い俺も見てなかったわお前が有能の証明だ
俺がいない間にNGリストも無くなってたんだな

935 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:10:58.27 ID:BMOXCYkO0.net
と思ったらスレ消えとるやーん
保守してなかったわ
>>950頼みます

936 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:11:13.80 ID:p/eB+A2Ia.net
落ちてるけど

937 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:17:18.80 ID:XlDsioMe0.net
あ、ほんとだドンマイ

938 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:22:44.39 ID:6H19sqt40.net
雑魚が混ざらない試合なんてほとんどないだろ
PCフルパとしかやってないのか

939 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:32:41.52 ID:t1gMuq/10.net
ゲームでも何でも煽る人嫌いだわ

940 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 06:51:54.92 ID:TX6OXxafd.net
補シューが足りなかったな

941 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:15:42.99 ID:nxHzV9V/p.net
新キラー来て3日で勢い戻ったのって初じゃね?
昨日の夜には葬式だったぞ大豆少年しね

942 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:18:16.88 ID:LaAtmazAd.net
自分はBTDS持ってないのに通電後の救助に文句言う自称上級鯖嫌い

943 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:25:24.29 ID:XlDsioMe0.net
>>941
先週はSteamだけでも同接3万人増えてメメント弱体化以降初の8万人超えだったんだぞ
今週になって一瞬で戻ったのが笑えるけど

944 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:30:43.57 ID:6H19sqt40.net
まあ増えてるのは鯖専だけだけどな

945 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:38:45.43 ID:XEgp6VMud.net
キラー爆速で鯖焚火オンラインなのは鯖飽和してるってことなのに、ロビーで鯖が残り1人になると微妙に時間かかるのほんとクソPTばっかってのがわかるわ

946 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:39:14.33 ID:6H19sqt40.net
>>945
これ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:39:35.67 ID:0zC/2u0D0.net
ボンバーマン三角様めっちゃ可愛いけどやっぱDBDもやるわ

948 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:43:30.60 ID:7TxbQcbB0.net
>>918
鯖側もデカ過ぎて板グル楽勝なんだから
べつにええやん...

949 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 07:50:10.32 ID:XlDsioMe0.net
>>947
ナースが色気ゼロなのがいただけないわ...
最初デモゴルゴンかと思った

950 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:36:18.03 ID:0zC/2u0D0.net
通常攻撃からの投げ斧と攻撃間隔が短い遠隔持ち相手にゲート寸止めとかよく分からんから見捨てて脱出してきた

951 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:56:34.85 ID:I1TnLerdF.net
数百分の1の確率で猛者フルパと当たるまで勝ち続けるゲームになってます
毎月ごとに赤のレベルが下がっています
もう取り返しがつかないです

952 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:56:51.33 ID:I1TnLerdF.net
スレを立てます

953 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:01:45.28 ID:pp099yfGd.net
【PC】Dead by Daylight Part698【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622419146/

スレを立てました
リトルナイトメアの無料期間は終わりました

954 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:08:31.34 ID:ie8s7/KiM.net
>>953
おつ

カニバルのチェイス楽みたいな人が上にいたがマジかよ
場所によっては詰む状況多々ねーか
当たりたくないキラーの1人だわ
山岡ほどの理不尽さはないけど

955 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:12:02.73 ID:M0QyIvDD0.net
カニバルってそんな強いの
窓枠とかグルグルに弱いなって思うことが結構あるけど

956 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:12:31.96 ID:pp099yfGd.net
カニくんで楽だった時はキラー鯖でレベル差あるか楽なマップ引いただけだと思うわ
やばかったら板倒せばチェイスできると思ってる人いまだにスレにもいるからな

957 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:15:33.37 ID:KmcZ69MSd.net
今のカニバルってやたらチェーンソーに板喰らう
前は早倒し推奨だと思ったが

958 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:19:44.68 ID:pp099yfGd.net
連投規制かかったから保守手伝って;;

959 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:21:39.57 ID:XlDsioMe0.net
>>958
おう任せろ

960 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:22:21.87 ID:uRaSGFjZa.net
この時間の鯖レベル低いな
這いずり放置でも回復しにいかない赤紫多いわ

961 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:25:09.55 ID:0zC/2u0D0.net
トラバサミ踏むとかありえないのでウンコ
透明とかぶっ壊れすぎだからウンコ
ワンパンチェンソーとかヤバすぎなのでウンコ
板窓障害物無視高速巡回キラーとかチート級なのでウンコ
開幕探知不可、見つめてワンパンになるとか怖いのでウンコ
ワープ罠起動しないように常時ウンコ
狂気の電撃浴びないようロッカー&ウンコ
長距離遠隔とか頭おかしいので鼻唄聞こえたらウンコ
ワンパン多段攻撃とか責任者出てこいレベルなのでウンコ
ワープ、忘却、チェイス補助とかズル過ぎなのでウンコ
奇襲、探知不可、遅延とか意地悪すぎなのでウンコ
ピンク色の妨害トニックで視界ぼやけるのが嫌なのでウンコ
フェイズウォークとかチェイス無理過ぎなのでやはりアイウィルウンコ
狂乱とか負傷撒く上に板乗り越え、索敵強すぎるけどウンコ
ウィルス撒くとか嫌がらせ以外の何物でもないのでウンコ安定
しゃがみ隠密と凝視でワンパンとかOP過ぎるのでウンコ
ワープと突進攻撃とかどうしていいか分からないのでウンコ
怪我させて血を吸収して高速移動+ワンパンとかホラー過ぎるのでウンコ
心音が狭い+中距離遠隔+引き寄せとかナーフ待ったなしなのでウンコ
DS無効、簡易メメント、障害物貫通攻撃とか狂気の極みなのでウンコ
高速突進+板ほぼ無意味とか震えが止まらないのでウンコ
キラー2人とかよく発売したねえ?ウンコ!
投げナイフと反射アドが怖いのでウンコ
触手がキモいしゾンビがどこから来るのか分からないのでウンコ

常にウンコ安定だぞ

962 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:28:23.49 ID:ie8s7/KiM.net
>>956
多分これだと思うんだよな
そこそこ上手いカニバルなら正直勝負にならんわ

963 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:29:08.69 ID:XEgp6VMud.net
そんな難しいこと考えてないぞ
心音するからウンコ、心音しないから隠密キラーorパークかもしれないからウンコ、離れたところでダウンしてるけどバベチリで来るかもしれないからウンコの3つだけやぞ

964 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:30:45.47 ID:ie8s7/KiM.net
>>960
回復しに行くかどうかは状況次第じゃね
俺はルインあって5割以上ジェネ回してたら基本ジェネ優先するわ
タゲが別に移ったの明確に確認できたら救助行くかもしれんが

965 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:32:18.70 ID:0zC/2u0D0.net
>>963
これ 簡潔で分かりやすいのが一番

966 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:34:46.07 ID:JYG8qD0/0.net
うまカニバルでたまに地下に吊ろうが一切キャントンしないやべえのがいるんだよな
血族持ちの俺としてはトンネルまではしなくてもキャンプぐらいはして欲しいわ
そうじゃなきゃジェネ回らん

967 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:35:00.15 ID:KmcZ69MSd.net
手札絆だとスカトロまみれで吐きそうになるぞ
今の赤1鯖も20に落ちたら戻れないと思う

968 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:38:04.82 ID:0zC/2u0D0.net
ボンバーマンのあの丁度いい手乗りサイズの三角様ほしい

969 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:47:26.18 ID:9RrB8Jx1r.net
黒ゲロ2hit2回アーカイブやってるのに自殺するのやめてよ
無理救しにこい

970 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 09:54:06.86 ID:u3fk/F9ha.net
キャンプじゃなくて正攻法でやれよ
ガラクタ 不協和音 破滅 不死で

971 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:01:50.20 ID:0zC/2u0D0.net
イベントで日替わり聖堂やるならキラー様に忖度してよね
各種発電機遅延は勿論のこと、バベチリまやかしナスコかんぎゃく不死迫害スター天秤ドラゴンマイブレ怖気ガラクタ全てぶち込め

972 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:14:00.79 ID:HeHZhwI2a.net
>>970
不死破滅はもう終わった組み合わせでしょ
だからと言って堕落イタチが強いとは言わんが

カニバルとのチェイスかなり楽じゃない?
チェイスのどの辺が難しく感じるの?

973 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:17:04.67 ID:07YTsOgpa.net
チェーンソーで板壊されると次の板まで間に合わないことあるかな
味方にウンコマンいて発電速度遅いと板無くなって詰むのがカニバルじゃね

974 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:19:30.91 ID:gAg5/KVr0.net
カニバル戦て詰みはあっても事故はないからな
窓の前で待機してもワンパンは喰らわないのがカニバル
逃げ切るのは難しいけど足引っ張る雑魚チェイスしないのは簡単

975 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:23:57.77 ID:M0NUSWJg0.net
不死破滅は全然終わってないぞ
結局上手い人はほとんど堕落不死破滅までは固定してる

976 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:26:29.37 ID:KmcZ69MSd.net
不死破滅ガラクタイタチがガチ
バベチリ入れたいから天に祈ってイタチ抜くけど

977 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:28:00.03 ID:kPw6LoLDM.net
不死破滅ってまだまだ現役やろ
他にめぼしい遅延パークないから仕方なしなのはわかるんやがな
イタチが25パー+150%遅延くらいつけてもいいと思うの

978 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:31:20.49 ID:QuSIHjW+0.net
不死破滅が現役云々語れるほど他のパーク揃ってねーよ

こいつは死ぬまで現役

979 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:31:39.82 ID:HeHZhwI2a.net
意外と現役なのか?
破滅は強いけど不死まで付けると逆に損してると思うが

980 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:32:25.61 ID:IYpueGan0.net
破滅イタチに変えたわ
運ゲーなんかやってられん

981 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:32:47.20 ID:M0NUSWJg0.net
というかこれ以外のまともな遅延がイタチくらいしかないという

982 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:34:12.96 ID:OuaKO2klM.net
CS赤帯は状況判断が乏しいのが謎
鯖専だからキラーの能力云々ではなく鯖の初歩的な所を間違ってるのが良くない

救助一つにしても次の試合から改めることができると思うんだがな
・救助に行かない→0吊り無傷なら救助に動く
・二段回目に行かれる→ブロックして吊り交代
・キャッチされる→判定吸われやすいのでキラーの反対から救助
・救助待機で見つかる→痕跡を残さないように歩く
・キャンプカニバル→ウンコせず修理に専念

983 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:36:37.06 ID:QuSIHjW+0.net
破滅ゲーに拍車をかけることになるたろうが
後退中の発電機も蹴れるようにするだけでだいぶ調整良くなると思うわ

もちろん適切なクールタイムは必要だけど

984 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:39:19.02 ID:M0NUSWJg0.net
現状の勝率でキラーのシステム側の強化なんて絶対来ないよなあ
スキレが夏に来たとしてそこから開発が気づくまでまた半年かかる

985 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:39:35.24 ID:0zC/2u0D0.net
キラーにもよるがワンパン持ちじゃない2パン徒歩相手で
BTあるし見つかってもタゲ変&チェイス出来るからいいやの救助人
BTあるけどとりあえず見つかりたくないからしゃがみながら慎重に向かう救助人
後者と前者では仕事のとりかかり方も違うしスピード感がまるで違う

986 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:41:33.21 ID:gAg5/KVr0.net
破滅ないなら早めの離脱というか
全体的に鯖はガン待ちしてれば処理出来ちゃう
とりあえずちょこちょこ触っとけば大幅に戻されることはないから触り得
破滅時にロスがデカい隠密なんかも刺さり始める
見付かっても早めに走り始めれば追うか蹴るかの選択迫れる
蹴られて戻されないように発電機目視出来る範囲でのんびり回復してもいい

987 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:41:59.72 ID:tl7jTtMh0.net
単純に蹴ると、後退スピード300%のパークがほしい
もちろんクールタイムなしで

988 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:45:06.01 ID:Krgzrgssa.net
>>987
そういう感じのほしいよな
破滅は強いけど運ゲー嫌でほとんど使ってないわ

989 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:45:29.90 ID:4R4Fleeu0.net
不死破滅のトーテムに2枠割くのが1番弱いな
破滅単品だと初手の索敵と複数探す事による遅延に使えるし3枠以上割けば初手で散開されても流石に全部見つけるまでに時間がかかるからその間に一人釣られるとキラー側に受動権握られてゲームオーバーになりやすい

990 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:48:01.19 ID:7l1Jb9iN0.net
最近レイスにサージ使ってるわ
固めたい方で吊ってゆるキャンしていれば襲われてないかつ透明による心音無警戒で発電して偏らせてくれるし何かと刺さる

991 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:50:50.62 ID:M4OQJfkb0.net
最近△増えてるけど何かあったの?

992 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:53:41.25 ID:KmcZ69MSd.net
増えてない

993 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:54:11.13 ID:M0NUSWJg0.net
増えてないな

994 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:56:04.33 ID:0zC/2u0D0.net
俺は毎日やってるからノーカン

995 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 10:59:46.40 ID:3DxfrT5uM.net
ブライト使える気しないから聖堂に不死来るの祈る
頼むぞマシュー

996 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:01:44.10 ID:WX3i63gFa.net
別ので稼いでBPだけいれろよ
不死って販売きてたっけ?

997 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:09:35.61 ID:tl7jTtMh0.net
そろそろ来そうだな

998 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:13:46.47 ID:Oai1sDz+0.net
三角とハントレス以外は使っててストレス感じるからデイリー以外で使わなくなっちゃった

999 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:15:16.78 ID:Qq0FnnszM.net
俺が先週ブライト買って不死取ったからもう来なくていいぞ

1000 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:16:53.87 ID:7l1Jb9iN0.net
質問いいですか

1001 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 11:17:31.85 ID:0zC/2u0D0.net
1000なら三角様とおせっせできる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200