2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Destiny2 PC版 part28 【デスティニー2】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:39:22.37 ID:w1CeD9xaM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■開発元    :Bungie
■発売元(~2019/9)  :Activision
■プレイ人数  :1〜(オンライン専用)
■発売日    :2017年 10月24日(火) : Steamに移行 2019年10月2日
■公式サイト
 Bungie :http://www.bungie.net/
 Steam :https://store.steampowered.com/app/1085660/Destiny_2/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950の反応がない場合>>970が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので宜しくお願いします

※前スレ
【PC】 Destiny2 PC版 part27 【デスティニー2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610095079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:39:57.01 ID:A4JL68aBM.net
落ちてたから立てた

3 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:40:03.73 ID:bwF3T3ArM.net
ほしん

4 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:40:13.94 ID:wg0jof3OM.net
捕手

5 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:40:20.95 ID:xtnjAK9qM.net
ほしゅだよ

6 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:40:27.23 ID:9OWIT9w4M.net
ほし

7 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:43:39.91 ID:K5rxBUNWM.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:43:47.11 ID:HNH6DNSeM.net
ほゆさん

9 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:43:53.35 ID:lyXpMUBvM.net
ほしゅ〜

10 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:44:01.83 ID:wAwadTeJM.net
ほしゆ22

11 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:44:09.07 ID:InW/l6BAM.net
めんとくさい

12 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:44:15.02 ID:gjRb5ijcM.net
うーむ

13 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:44:27.90 ID:692yc2GdM.net
ほしゆ〜

14 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:44:39.02 ID:DjxWSa8pM.net
うわ〜

15 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:45:41.28 ID:/Z8z5RgaM.net
めめめ

16 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:45:54.26 ID:swJX9gWEM.net
あとすこし

17 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:46:04.40 ID:bp/uLfhUM.net
🐴

18 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:46:14.50 ID:WcUh9lKqM.net
ほしゅ〜

19 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:48:29.78 ID:jTJHnxO9M.net


20 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 02:48:40.48 ID:YF2al3CdM.net
完了

21 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 04:40:56.08 ID:Id9JAZUP0.net


22 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 10:46:06.56 ID:lo/InyNtx.net
(´・ω・`)ねえねえ

23 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 11:58:44.46 ID:Id9JAZUP0.net
(´・ω・`)なんだい

24 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 14:20:13.03 ID:8QgVs32Z0.net
5つの満月のクロークを見ると、シルクレーシングの勝負服を思い出す。

25 :UnnamedPlayer :2021/05/30(日) 22:42:30.95 ID:vkaYa9lP0.net
クロスプレイはよ欲しい
海外ニキとのプレイはもう飽きちゃった

26 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 01:29:33.00 ID:RrZpBtzg0.net
クロスプレイ来てDiscordがPSに実装される時まで来たらvEは幅広がりそうね

vPは知らん

27 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 08:24:25.07 ID:ALglkMohp.net
今週のアプデでステイシスが死んでPvPが少し変わる

28 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 13:40:29.67 ID:iTwn9TyK0.net
グレネードランチャーでオラクルを破壊しろとか挑戦無い限り使わんMODだな

29 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 11:59:33.61 ID:nPjkQJxN0.net
一緒にレイド行ってたやつが終わってからTwitterで自分がキャリーしたことにしててひく
「10人クリアに導きました!」だってよ笑

30 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 12:24:17.27 ID:TkHMrMcp0.net
>>29
晒せ晒せ

31 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:37:13.18 ID:IHAZg1Tzd.net
戦利品400貯めたから今週のガラスの間で全部消化するぜ(*^^*)

32 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:17:05.73 ID:x7vTzCe70.net
ガチャて言ってもロケランくらいしかないかな
ナーフナーフで軸がズレすぎる

33 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:34:48.95 ID:dL1MIiyjd.net
>>31
ゴミしか出ませんでした😇
やっぱり貯めるの面倒だしもうやらない!😭

34 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:49:21.62 ID:Xkz/A7Sp0.net
印400個でも20本だからな
出ない時は出ないよねホント
そしてテンプラー周回は修正されるのかね

35 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:07:58.49 ID:3ZO3iW/10.net
>>34
オラクル壊さなくても1ターンで倒せちゃうから多分修正来そうだよね。

36 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:01:44.54 ID:eSeeU7Oo0.net
今シーズンから始めた者だけど
このゲームの対人のメタが分かり始めた
不可避の癖に当たれば即死のクソ範囲攻撃凍結スキルとSGグレポンのワンパンうんちを決め打ちで押し付けあえばいいんだなレーダーでお互い位置が分かってて初弾当てやすいのと激しく動き回る割にフルオートのTTKが長過ぎるからマジで人権無し
大人しくSGHC構成使えばそれなりに活躍できるけどやっぱり俺はFPSといえばARSRが使いたい口だからあんまり楽しく無いわ

37 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:17:49.85 ID:pDNFSK7z0.net
>>36
そのレーダーで騙すのが戦い方やぞ
しゃがめば一瞬レーダーに映らなくなるし、しゃがみを使って逃げたと見せかけてSGで倒すとか
ハンキャ相手には必ずスライディング撃ちをすれば、交戦距離さえ間違ってなければ普通に勝てる。エイムしながら棒立ちで撃ち合うのは絶対ダメ
グレポン食らうのは運だからしゃーないわ。イカロスグリップつけてジャンプしながら撃ち合え

38 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:42:01.05 ID:dJ1UAFKPp.net
今オートライフルでPvPいくなら、キルクリついたクロマラッシュかノーウィングハンガー、エキゾのスロスレジーム、ハードライトぐらいしかないよ

39 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:51:32.04 ID:dJ1UAFKPp.net
ああ、そうだ言い忘れてた
デッドマンテイルってセミオート(スカウト)ライフルがオススメだよ

40 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:10:13.25 ID:eSeeU7Oo0.net
>>39
HS2確なのかなってくらいの速さで溶かされるから強いのは知ってるんだけど入手がね、取り敢えず今はステディーハンドだったかレジェンドの高威力HCとスライドショット付のSGで粘ってる
>>37
しゃがみでレーダー消えるのは初耳だなてっきり静止だと思ってた。レーダーのアドが強いのは何となく分かってるからハンターの回避でレーダージャミングするエキゾ脚装備使ってる

41 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:56:39.36 ID:Z0Wa7fzD0.net
vPでもvEでも使い勝手良いからハンターのエキゾはずーっとワームハスクだ
デットマンズテイル取りに行く時だけ不安だからストンプに変えるけど

42 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:12:52.04 ID:TMdiNmfR0.net
デッドマンは煽られるから手に入れてもvPでは使わなくていいよ

43 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:54:42.72 ID:t7GqETOq0.net
現状デッドマンが支配的すぎるんよ、基本狭いvPマップでは大抵のシーンで射程圏内なのに白弾最速クラスのTTK

今は120HCの射程が良い塩梅に落ちたおかげで高威力速射パルス、速射ARもいい感じなのにデッドマンが全てを無にしている

vPでは腰だめ性能は産廃レベルまでナーフしてほしいものだ

44 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:55:25.44 ID:Q+sFYwRn0.net
バンジー自身が120hc弱体化でデッドマンズテイルが台頭するだろうけど
一旦は据え置いて反応見ながら調整入れるよみたいなこと言ってたはず

45 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:53:20.47 ID:tHyzBPmc0.net
CS勢なら簡単にデッドマン使いこなせるんだろうなぁ
ハイセンシの俺には無理だわ

46 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:30:22.24 ID:KNBTrQ8Dp.net
デッドマンについて何か勘違いしてないか?
ハイセンシだろうが媒体解放後は腰撃ちで連射してるだけで弾が吸い付いて敵が死ぬオートエイムライフルぞ

47 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:33:07.85 ID:DA7y5e3d0.net
>>46
は?意味不明なんだが
遠くにいる点みたいな敵に腰だめでハイセンシで狙えるか?

48 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:37:29.80 ID:xOW0L/zLd.net
>>47
狙えると思うよ。
てかレティクルの円に少しでも被ってれば当たるからハイセンシとか関係ない。
腰だめでも140レートで撃ててなおかつスカウトの距離で当てやすいから強いんだよ。つい最近始めたてのフレンドもmwしてから強いわーって愛用してるよ。

49 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:39:17.34 ID:xOW0L/zLd.net
デッドマンズの腰だめ当たらなかったら普段他の武器どうやって当ててるんだ?

50 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:41:01.30 ID:5+3HDh4e0.net
狙えるんだよなぁ
だから強いしヘイトも買いまくる

51 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:43:28.18 ID:KNBTrQ8Dp.net
30m離れてても腰撃ちで照準の円の下半分が頭の高さにくるように定めて適当に連射すれば全部当たるよ

52 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:53:03.33 ID:nxUqlANDM.net
クラン名草次元ゲエム業界 titanとかいうカス
外国人には煽り倒すんやな
日本人相手には晒されるのビビって何もしねえくせにw

53 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:49:36.60 ID:xw/f5JrZd.net
最近オシリスやリミットで負けそうになると最後のセットでチート使ってくるシナとチョン共いるけどあいつらは何がしたくてやってるのか謎だわ。

54 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:56:03.83 ID:1qAsr2UP0.net
そりゃあ嫌がらせよ

55 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:33:15.58 ID:xw/f5JrZd.net
>>54
なんか国民性が出てるのかしらんけど陰湿だよね。

56 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:04:02.64 ID:LoNPKpNV0.net
死体撃ちか挑発エモしてくる奴の9割は韓国人だな

57 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:21:34.00 ID:aggsa+Ay0.net
そう?
煽ってくるのは日本人が多い気がするわ
この前もコントロールで死体撃ちされたし
みんな長いことやり過ぎておかしくなってんのかね

58 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:44:57.12 ID:UGjrpr2L0.net
>>57
すまん置き気味に放った投げナイフが綺麗に頭にぶ刺さった時とかQS決まった時は気持ち良くなって偶にやっちゃうんだ

59 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:11:55.44 ID:fXjoV5Ci0.net
>>57
国籍関係なく人格に問題ある奴は一定数いるよな

60 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:16:43.75 ID:91YK0bPia.net
テイルはD1のラスワみたいなことになってるからタチが悪い上にヴォーパル光付きならSC中でも耐久50以下なら頭1、胴1の2発で倒せる仕様
ドーム光なら最悪胴2で死ぬ

61 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:20:30.42 ID:91YK0bPia.net
ドームと光はバフ上書きされるからドーム単体の火力だった気がする、すまん間違えたかもしれん

62 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:13:22.25 ID:/syoj9hG0.net
ACD2で聞き専がガラスの間の募集参加断られまくってるの草
みんなキャリーエンブレムとったからわざわざ聞き専とやりたくないのかな

63 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:41:53.23 ID:xKx/xMd80.net
そりゃ当たり前だろ

64 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:21:17.37 ID:YvB0yZa40.net
>>63
聞き専の人は野良でレイドやるよりクラン入った方が良いと思うわ。
初見だとグダる未来しかみえんやん。

65 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:09:09.27 ID:otto8Idld.net
試しにパッド使える人パッドでアーバレスト使って見ると良い。
修正前とあんま変わってない\(^o^)/

66 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:14:53.87 ID:Sstwr0Bu0.net
マウスだと上下の動き苦手なんだがみんなどうしてるんだ
目の前で跳ねるハンターうざすぎ

67 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:26:24.08 ID:XsRdxixJ0.net
>>66
ローセンシで腕AIMしてるから気にならんな
目の前でジャンプされて一瞬でも見失う方がキツイ

68 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:19:24.15 ID:tEfdD7nbr.net
>>66
いやだってお前らSGワンパン狙ってくるじゃん?そんなんエイム避けて上からナイフ投げつけるしかないっしょ

69 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:21:17.11 ID:zvW5uaHx0.net
SGは対人における癌

70 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:48:04.05 ID:gJc5luTX0.net
機械的に養分枠に割り当てられて雑に死んでいくだけだからSGどうとかハンターどうとかもう感じなくなった
どうせぐるぐる旗回ってるだけだしな
vPは各キャラ3回やればおわり、ギャンビットは眼差し登場で終わったから週間報酬もやらなくなったわ
クソvP15分我慢したのにカウントされない時にムカつくくらいかな

71 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:54:37.28 ID:kH/NeWZL0.net
マウスの縦感度だけ上げたいわ
ロジのやつ昔はできたのに今は何故か出来なくなってるし糞
他メーカーを見習え

72 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:17:33.21 ID:qVTLe0Gy0.net
あんなぴょんぴょん飛んでたら他のFPSなら即ハチの巣なのにな

73 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:34:57.55 ID:jZZg2DWI0.net
皆さんガラスの間に挑戦来たらやっぱりやるの?

74 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:38:14.84 ID:1x7/7+t00.net
挑戦はやらないけどハードはやるつもり
報酬があればやるけどね…

75 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:58:41.19 ID:ZUeAwxBVp.net
対人でSGあんま使いたくないけど他に接近戦で有効な武器が無さすぎる
サイドアームがもうちょい火力あればなぁ

76 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:13:14.34 ID:whO3oMdO0.net
ノーランドが復活すればSG環境でも我慢できる。
データではd2に昔から存在してんだからはよ実装して欲しい。

77 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:14:06.37 ID:whO3oMdO0.net
>>76
デブリム持ってるから渡してくれればええだけや。

78 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:29:24.14 ID:ZUeAwxBVp.net
デヴリムに印渡すと賞味期限切れの武器くれるの流石になんとかせえよって思う

79 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:15:06.51 ID:zxJNEGcU0.net
半年ぶりぐらいにやったら突然南極みたいなところからスタートして、ボスっぽいのを倒したら、おっさんみたいなのと会話できたんだが、
そっから新規にクエスト貰えるわけでもなく、何をしたらいいか分からん

もしかして、このゲーム有料化した?

80 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 08:50:36.11 ID:YGTb6Wuv0.net
アイアンは雑魚ばっかで快適だ
普段pvpしてなさそうな人ばっかり

81 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:02:22.99 ID:Rcof5QQM0.net
フリーランスとデッドマンズテイルやめて
ゴールデンタイムにインすりゃいいんじゃね?

82 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:04:10.00 ID:XVc2lkMx0.net
DLC無しのままプレイしてたら今日からナイトフォールプレイに
影の砦を要求されるようになってるんだけどなんでだろう

83 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:50:03.58 ID:UpCMPhcFx.net
ばうんち取れない

84 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:52:58.10 ID:Rcof5QQM0.net
今週のナイトフォールがDLC孤独と影のステージだから
同じ理由で真紅の砦や鏡の回廊の時もプレイできないぞ

85 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:22:50.55 ID:aDmRsAWc0.net
>>84
普通のバンガードはDLCでもプレイリストに入ってるのにナイトフォールはだめなのか
腑に落ちないけど分かったありがとう

86 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:35:32.24 ID:OV6jMnR6p.net
アイアン勝率でチーム分けされてんだっけ
しばらく連勝してるとドーンウォード展開しても誰も入らずに飛び出してスーパー中のドンブレに焼かれて悲しくなる

87 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:24:53.46 ID:wvdz0mVZ0.net
パワー1330越えてるくせにガラスの間で地雷ムーブしてる人いてビックリしたわ

88 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:29:11.81 ID:jLCfg4fS0.net
バックグラウンドメンテ中にDIMでアイテム移動したり前シーズンの報酬受け取ると消失する?
ロックしたMW済装備だから見間違いはないはずだが…
ポストにも倉庫にも別キャラにもない

89 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:06:19.87 ID:vuOIhAR8d.net
https://twitter.com/ikarosuq/status/1403028226549555205?s=21

これほんとかな?
(deleted an unsolicited ad)

90 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 04:18:37.87 ID:MH1BNhCI0.net
少し前からRedditとかで出回ってるリークだね、初出がいつかによるかな
シーズン13辺りの時期に出てたなら信憑性高そうだがどうだろう

91 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:45:33.13 ID:TjsTxh4H0.net
ミソよええぇ
来シーズンで強化入るらしいけどどうするんやろ?

92 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:01:11.83 ID:72DzKinm0.net
え?強化来シーズンかよ
まぁ、まだ持ってないけど

93 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:11:59.67 ID:TjsTxh4H0.net
>>92
現段階でパーク厳選したレジェAR使ってる方が強い
オーバーチャージでSC相手に頭ワンパンなのはいいけど貯めるまでに2人キルしなきゃいけない
オーバーチャージ0だとちょっと距離離れただけで精密入りづらい

ターラバの方がマシと言われてる

94 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:34:21.73 ID:IcnMU6Qhp.net
ターラバに媒体ください
オーブ生成と予備弾増、あるいはどっかのステ向上でいいんで

武器持ち替えでゲージ消失する仕様はそのままでいいぞ、維持するようになったらそれはそれで強すぎる

95 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 04:52:27.55 ID:7WwYw8SFx.net
前スレにあったマッチング無効ツールってonにしてD2起動するだけですか?

96 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:50:34.37 ID:qVL6dPhv0.net
後からでもいいぞ
ただしD2を終了する前にパブリックに戻した方がいい
steamクライアントでログインできなくなったことがある

97 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:54:09.78 ID:qjWd0oJOd.net
リミットのフリーランスがチーター対チーターの戦い多くて草生える。
昨日は敵味方1人SRのチーターいて味方と敵の非チーターはエモートで遊んでたわ。

98 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 11:50:12.02 ID:7WwYw8SFx.net
>>96
ありがとうございます
バウンティやりまくります

99 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 13:50:12.88 ID:7WwYw8SFx.net
連すいません
ばちばちマッチングするんですけどソロボタン押す以外で操作ってあります?

100 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 15:22:49.37 ID:eYyuiecP0.net
ソロ化ツールって要するにFWのポートを意図的に塞ぐのをスクリプトで自動化してるだけだから、
スクリプトをそのまま公開してる人もいれば、アプリ化させて配布している人もいるし、
みんな使ってるソロツールはバラバラなんじゃない?
FW触るところに悪意あるコード混入されたら怖いから、仕様見て自分でスクリプト書いてる人もいるだろうし。

101 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 15:28:19.26 ID:eYyuiecP0.net
>>99
ありがちなのは、ソロ化ツールはWindowsファイアウォールの設定を変えるものだけど、
使ってるPCにそもそも別のウィルス対策ソフトが入っていて、そちら独自のファイアウォールを使用するために、
Windowsファイアウォールが無効化されているケース。
無効化されているものの設定をいくら変えても意味はない

自分が入れてるウィルス対策ソフトのFWを止めれば自動的にWindowsFWに代わるから
ソロ化ツールも使えるようになるだろうけど、自分が何をやろうとしているのか理解していないならやめとくべき

102 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 15:41:01.81 ID:7WwYw8SFx.net
>>101
すいません、おうちゃくしてました
中見てちゃんとやりました
ありがとうございます

103 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 07:07:40.24 ID:zmXnMaP80.net
スコーチキャノン大会面白すぎる。
SC大会よりもテンポ速くて性能差がないからストレス貯めなくていいわ。

104 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 10:00:55.78 ID:olfsyXBV0.net
クランタグ無し
光値低い
中国人
9割チーター

105 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 16:10:54.98 ID:1eCFI2Ef0.net
発売日以降に復帰してみたんだけどこのゲームってチーター多いの?
あとレジェンダリー版って発売してから半年経つのに値段が高いんだけど買う価値あるかな?
ストーリーは興味あるんだよね

106 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:19:17.00 ID:olfsyXBV0.net
>>105
チーター自体は滅多にいないよ
ただ、中国人でクランに入ってなくて光値が低い割にベテランの動きしてて、プロフィール非公開にしてるやつはほぼチーターだなって言いたかっただけ。

107 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 18:26:48.75 ID:1eCFI2Ef0.net
>>106
なるほどありがとう

108 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 09:57:18.51 ID:feZm1EfSd.net
>>106
最近チーターかなり多いぞ。
俺の当たり運が悪いだけかもしれないけど先月だけでも通報で2回バンハンマー通知来たわ。
昨日のオシリスにもいたし先週のライフリミットにもいたぞ。

109 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 10:20:59.29 ID:x/6Cs1vR0.net
>>108
あー確かにライフリミットはいるな。やる価値ないからほとんどやってないけど。
オシリスはあからさまなのにはあったことないな。パワー制限あるし、新規ですぐ参戦できるわけじゃないからだと思うけど

110 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:26:34.80 ID:xAbDfzXN0.net
すごくチーター多い気がする
PVPで一撃で撃たれて殺されるのはチートなの?

111 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 00:25:11.23 ID:MYYTa9/W0.net
数日前に始めてそれまでパワーすいすい上がってたのにドロップ装備等が1260以上のものがでなくなりました
何か条件等あるんでしょうか?

112 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 02:15:25.34 ID:MYYTa9/W0.net
自決しました

113 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 06:49:49.46 ID:j03l7gUz0.net
早まるな

114 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:01:48.25 ID:BzRsPf9I0.net
>>110
一撃で殺されるだけだとチーターとは言い難い。
SRはヘッショ一撃だしSGは適正距離なら胴体一撃や。
このゲームで多いのはエイムボットだけど慣れてない人は分かり難いかもね。
てか久々にbf5やったけどd2チーター最近多いなと思ってたけどあっちは変わらずかなり多かったわ。

115 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:42:28.26 ID:9D/jY3lL0.net
こっちも2−3回対処しました通知来たなあからさまに可笑しいトレースライフル無双マンとか合うたびHC2連HSで瞬殺してくる奴(他味方が殺られた時のキルログも全部ブルズアイ付いてたからほぼ確定)とか通報しといたのが飛んだのかな

116 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:52:18.83 ID:9D/jY3lL0.net
SRでQS2連とか決まると一瞬チーター疑われるかもなぁwとか思うけどキルレ1だから疑われようがなかったわ

117 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:35:56.47 ID:BzRsPf9I0.net
https://www.skycheats.com/destiny-2-hacks-cheats-aimbot-esp/

調べるだけでもこういったハッカーサイト沢山出てくるし対処しきれないよね。

118 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:37:27.90 ID:BzRsPf9I0.net
てか日本人のオシリスガチ勢でもあからさまにエイムボット使ってるやついるけど周りから何も言われないのかね。
自分では隠してるつもりなんだろうけど。

119 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 13:36:00.37 ID:UcqFhoiU0.net
夏に光の超越セール来てくれんかな・・・
G2AのDLC鍵は流石に怖い

120 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 15:31:12.24 ID:zrvsFhxZd.net
ステイシスが本格ナーフされたら、販売ノルマ達成のシグナル。半額セールも間近。
と思うことにしている

121 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 16:06:38.74 ID:uX4ESR6A0.net
>>114
ピストルだと思うんだけど一撃で死んだんですよね
慣れてないからチートなのか全然わからないです

122 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 18:21:05.37 ID:oYiJp59I0.net
地味だけど近接一撃のチーターいたわ

123 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 21:39:33.37 ID:inpqAmml0.net
どうせどっかから弾飛んできて削れてたのに1撃って勘違いしてるだけじゃないの

124 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 23:12:47.01 ID:oYiJp59I0.net
>>123
違う。何回もやられたし

125 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 00:39:04.43 ID:xzkc2BNC0.net
>>124
SGとかSRとかの単発高火力武器で近接一撃圏内に入れて即殴りすると即死パンチになるからそれじゃね?このゲームキルカメラは愚かダメージログすら出ないからホントに何されてるのかわからんよなぁ

126 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 02:23:16.69 ID:IJrbMV1v0.net
このゲーム初心者には厳しいね
説明が全く無いから調べて理解してまた調べての繰り返しで疲れてアンインストールしました。
DLC買わなくて良かった。

127 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 07:46:58.78 ID:X7359J0/0.net
>>125
さすがにそれなら気づくわ
でも普通に殴り即死だった

128 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 07:56:19.71 ID:O3VyCmTB0.net
それな
Destiny2を初期からやってたらストーリーも進めからもわかると思うけど
いまの環境は、いきなりタワー開始でどこでも行ける状態になって
全機能アクセスできるようになってるのに解説もないまま放置されるから
初心者はほんとわけわからんよな

129 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 08:47:08.16 ID:BDiRgj/q0.net
>>128
本体が無料になって以降は、新参者がゲームをインストールしたら
長くプレイし続けてる人達と同じ土俵ですぐにでも一緒に遊べる様に…
って所にフォーカスし過ぎちゃったんだろうなあ

130 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 08:53:13.17 ID:O3VyCmTB0.net
ゲーム本編の保管庫行きはよーわからんわ
せめてカバル大戦は残しておいて、いつでも再プレイできるようにしときゃええのに
コスモドロームで遊べるようになった分、逆に有料版にあったDestiny2のコンテンツにアクセス出来ないようになったのはほんと迷走してない?
ストーリーなんもわかんねえじゃん

131 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 10:00:18.42 ID:bNDmLGxBd.net
>>126
そこがこのゲームの勿体ない所だよな〜長期リリースしてるからこそ情報が膨大になってまう。現行でストーリーも進むからそれに合わせて過去のアクティビティに変更もあるから攻略除いても違ったりするからな。
1番はフレンドとやることやね。

132 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:03:20.62 ID:pm7/S08L0.net
rtx3070tiを11万で買うのはあり?なし?
今結構悩んでる。

133 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:41:28.84 ID:DnTCPgPC0.net
今何使ってるのかなもよるけど、金あるなら早く買ったほうがいい

134 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:51:13.58 ID:8ud8uPM90.net
殴り即死ってライアーハンドシェイクとかシンソセプスとか壊死のグリップとかその辺だろ 壊死は1試cるけど

135 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 13:34:36.92 ID:pm7/S08L0.net
>>133
良し買うことにした。
シンソセプスとサンハン下ツリーにしてると1人倒した後はサンスポットで突っ込んでくる奴はワンパンで倒せるから楽しいよや。

136 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 17:23:33.84 ID:c3/WGHcv0.net
>>124
ハンター、アークの戦士の道、ライアーハンドシェイクで2人目3人目をワンパンできるよ
滅多にやれんけど

137 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 17:28:44.36 ID:c3/WGHcv0.net
1人目をSG→パンチで倒すと4人いける・・・やれんけど

138 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:21:00.17 ID:7u6w5efvM.net
>>137
ワームゴットとハボックの下にあるノックバックも乗れば一応ワンパンできるで

139 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 08:28:22.82 ID:fqmjs12Q0.net
ずいぶん長いことログインに2〜3分かかってたのが
緊急メンテ後は一瞬でログインできるようになってたわ

140 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:05:59.42 ID:i6e5nOAh0.net
最近復帰してぼちぼちやってるけどやっぱコミュニティに属さないと辛いな

141 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 23:30:58.42 ID:J/1XgMIR0.net
クランどうやって入るか忘れた。

142 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 02:20:27.34 ID:gZ9UdXVV0.net
何でマップ開くのとクエスト詳細表示が同じボタンに割り当てられてんだよほんとセンスねえな

143 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:09:44.26 ID:MKU31qEG0.net
>>142
それ押したらどっち開くんだよ

144 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:19:07.53 ID:SgBLSszRr.net
それよりもマッチングキャンセルとメニュー画面が同じってのがキモいわ待ってる間設定調整しようとして何回もマッチングキャンセルされてら一回キャラクター画面開くのダルぃ

145 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:50:33.46 ID:MKU31qEG0.net
>>144
意味がわからん…

146 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:38:10.78 ID:fgK9sR620.net
>>144
設定で変えればええだけやん

147 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:10:28.82 ID:11gB7Tyb0.net
デフォルトだとキャンセルはEscでキャラ画面はF1じゃなかったっけ

148 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:34:16.09 ID:MKU31qEG0.net
オシリスでひどいチーターいたわ
どこでもウィザホ君で即全滅

149 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:14:03.95 ID:TC9ARhFRM.net
>>143
俺はF2をマップ開くボタンにしてんだよ いちいちゴースト出すのかったるいからな ところがクエスト終わっだ時にさあ報告しに行くかってF2を押すとマップ開いたつもりが[報告しに行け]とかデカデカと出されるとイラつくんだ で、何故かコレが分けて設定出来ないというゴミ

150 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:48:46.54 ID:xl7lh4+7r.net
>>147
違うんだ、感度とか表示設定とかの方

151 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:46:43.03 ID:AxdsHrylx.net
kwsk

152 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:54:01.55 ID:uwXhNqPI0.net
先月から始めたけど久しぶりにハマったわ
ダクソみたいな緩いオンライン要素がいいね

153 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:28:43.11 ID:z9cPfqoEd.net
オシリスでハッカー?に当たったんだがオシリス対戦中Destiny2入ってるSSDとのリンクが切れて落とされた。
インターネット接続中はSSDに入ってる全てのゲームが利用不可。
インターネット回線切ったら直ったわ。
ちなチーム二人ともやられてるから確実に何かされたな。

154 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:31:14.32 ID:5PYhdkM20.net
最近チーター多いし、例の事件で何かやばい穴でも見つかったんかもね…

155 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:32:57.57 ID:WCNYUvNJ0.net
bungieのサイトから2〜3キャラ目の選士のシーズンの報酬もらえねぇ〜

156 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:53:35.41 ID:0ugX6kci0.net
あれはしばらくどうにもならんみたいだから
スマホのアプリ経由で取ってくれってTWABで言ってる

157 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:44:34.65 ID:WU9juRuw0.net
オシリス、空マッチが多すぎる

158 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:12:43.76 ID:1uVF0wDz0.net
これワンチャンSteamのサーバー変えたらd2のサーバー変わるかな?
中国、韓国はあいつらのだけでやってれば良いよ本当。

159 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:00:50.90 ID:u0DkRJw30.net
steamはダウンロード地域の変更はできるけど
ゲームプレイの接続サーバーは変えられないでしょ
Steamはリモホチェック(IP)で自動敵に鯖決定だからアジア以外に接続はvpn使うしかないかと

160 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:33:18.84 ID:cTRoUIIs0.net
プレイヤーが好きに変えれるなら皆ラグアーマーで自分が打ち勝ちやすいpingの鯖を探し出すでしょ
BFとかそれで日中韓のアジア3バカが北米鯖選んで入ってくるのが問題化してたし

161 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:35:19.92 ID:B5K5WNAv0.net
今週のバナー、フリーランスも含めてつえー奴ばっかだな・・・
手も足も出んわ

162 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:24:34.79 ID:YPERNXm70.net
https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/DestinyActivityDefinition/612985278

オーバーライドシティ

163 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:10:06.17 ID:C/7LK3eq0.net
>>161
やっぱりそうだよな
フリーランスでいつもより連携してる奴も多いしなによりキッチリ当ててくるのが多い

164 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:41:52.71 ID:hwSIJBXN0.net
ファイアチームから抜けた後も、チャットの会話が流れてくるんだけど既知のバグですかこれは?
チャット関連ずっとおかしい

165 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:09:02.39 ID:7dxArA7g0.net
チャットもファイヤーチーム内だけとか、クラン全員とかいろいろ送れたりするからなぁ

166 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:26:54.76 ID:zdlAMcD8p.net
確かに今週のフリーランス猛者揃ってんな
メタ武器持ち出さないとキツい

167 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:18:26.31 ID:EZy6MD980.net
タイタンでちびちびやってんだけど、人権ない?

168 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:24:39.16 ID:aUIH3FLT0.net
>>167
全然あるから心配するな

169 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:47:38.59 ID:AhYY+SY70.net
>>167
今だとvPでもvEでも人権枠
無料化前はどっちも使えない雑魚扱いされてたな

170 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:16:49.89 ID:S1A2gwNAp.net
ドンウォに光の武器がなかった時代、さらに遡ってバナーシールドがなかった時代を思うと今のタイタンは超出世したなぁと思う

171 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 09:33:15.89 ID:aTgAtXZ70.net
>>170
最近はハンター空気気味だけどな・・・主に神性のせいだけど
それでもいらないとは言われないし

172 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:19:15.60 ID:m1mpNT3Ia.net
言われるんだよなぁ

173 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:52:17.65 ID:6NX8T1uHp.net
明日でショットガンの時代が終わ…らねえだろうな
2m縮もうがピストルやSMGの火力だと殺し切る前に6m以内に入られて終わる
ショットガンパンチの頻度があがって「見ろ!ショットガンのキルログがへったぞ!」とかいいそう

174 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:06:14.63 ID:NoXMJEDx0.net
スラグじゃない方の精密フレーム一強になるだけだな

175 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:15:54.17 ID:NiJav7XnM.net
ほんとコロッサスうぜえ 何発脇の下ミサイル打ってくんだよデブが

176 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 08:56:34.25 ID:IC3EoXP10.net
120ハンキャとテッドマンとショットガン纏めて弱体来たな
そこまで変わらないだろうけど、理不尽に死ぬ事は多少マシになるだろうな

ミソの仕様少し変わったみたいだけどどうなんやろ?

177 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 09:17:29.75 ID:ssoGUoTa0.net
https://i.imgur.com/pel2Nxx.jpg

178 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 11:32:55.45 ID:u37MCtfA0.net
CS版だと今ログイン出来ないっぽいね
pc版はノンストレス?

179 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 11:57:58.24 ID:ssoGUoTa0.net
朝は混んでたけどなんとか入れた
今は知らん

180 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:14:49.88 ID:zg4Gd5Ebp.net
デッドマンはどうだい

181 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:43:53.73 ID:tlXlc62gp.net
アホな腰撃ちヒット判定はある程度マシになって
ADSしたときの遠距離での撃ち合いは120hcが退いたこともあって最強になった

182 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:23:13.94 ID:EWl3ZRNZ0.net
やっぱしwww

183 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:36:43.92 ID:Rj2zSjC10.net
弱くなったけどもっと弱くていいくらいだわ
どのみち遠距離でもHS1発ぐらい入るし今までとほぼ変わらんね

184 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:20:36.85 ID:rtNWk66h0.net
またチーター増えてきてんな
こないだフローズンオービット無限連射してるやつみたな

185 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:37:57.92 ID:fz+RjI8A0.net
確かに急に増えたな
なんかメンテ増えたしapexもあんな事になってるし狙われてんのかね

186 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:01:18.12 ID:qgcP733G0.net
PS4の孤独と影の頃にやめて今日からPCで復帰しようと思うんだけどいろいろ変わりすぎててわかんないから教えてほしい
とりあえず目先のクエストだけでリワードの回収はOK?
あとDLCは光の超越だけ買えばいい?

187 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:19:42.69 ID:/tnqd24c0.net
とりあえず超越だけでいいと思う

188 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:58:50.79 ID:GbTD1m3H0.net
一応買っておいたほうがいいぞ
今安くなってるだろ

189 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:00:03.48 ID:/tnqd24c0.net
もうセール終わってね?

190 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:03:17.73 ID:qgcP733G0.net
ありがとう。とりあえず超越買います

191 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:08:22.26 ID:PWNG2NjS0.net
ランブル放置勢ほとんど見なくなったんだけどなんかあった?
シャペロンのクエストで精密とsgキル要求されてんだけどvpやりたくない…

192 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:53:08.19 ID:GU5XMVsNp.net
むしろvp以外でシャペロン使うことあるのか?

193 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:19:33.36 ID:OONOH+1Pd.net
シャペロンってそういう銃なのか
クエスト片っ端から消化するかーってノリでやってたから…

194 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:57:08.98 ID:ZjThWedo0.net
安心?しろおれもシャペロンも切り札も取ったが使ってない

195 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:08:56.73 ID:LFPAN3LW0.net
良い武器なんだけど壊れエキゾに枠取られて、あんまり使う機会が無いのあるある
PvEで常時デバフかかる代わりにエキゾ2個持てるクラスとかできないかな

196 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:55:12.49 ID:fwyCn0wk0.net
そんなフェルウィンターのアーティファクトみたいな…

197 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:52:08.71 ID:BOEnEISE0.net
レジェのスラグは精密簡単なのにシャペロンだけ当てれぬ

198 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:02:55.57 ID:3EgFObrG0.net
シャペロンちょっとヒット判定上にズレてるよ

199 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:45:31.50 ID:5ZxpvtWf0.net
ロジのマウスでY軸とX軸の感度を別々に設定する方法ある?
散々調べてみたけど無いよな…?

200 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:37:13.88 ID:QUjisxEap.net
コントロールをフルパで蹂躙するだけが活動内容の性根の腐ったクランに入りたいので誰か設立してください!

201 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:12:38.47 ID:M/RW1eDwa.net
作りましたよ

202 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:50:26.10 ID:vXSsXlJtM.net
>>199
昔はあったけど今は無くなってるぞ

203 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:44:43.15 ID:2aTxiOaX0.net
今英語版オシリス観てるんだけど、最後の1人になったとき
LAST GUARDIAN STANDINGてカッコイイなw

204 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:43:35.59 ID:IHKjlo1O0.net
何それ映画か何か?

205 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:55:54.87 ID:bTX/QY2d0.net
>>200
シュテルベンてガキの集まりのクランがあるよ 3パ〜フルパでしか遭遇したことない煽り厨の群れ

206 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:15:33.65 ID:Q8121KyXa.net
ハードキャップの光パワーまで上げるのに
週間バウンティが終わってしまったら
バンガードストライクでプライムエングラム狙うしかない?
5周しても出なくて萎えたよ(T_T)
1310まで上げるのは何が効率いいの?

207 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:29:13.99 ID:IHKjlo1O0.net
効率も何も最高峰貰えるの全部やるしかない

208 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:26:01.05 ID:IgZlWNCc0.net
>>206
ライフリミット。速攻上がるわ

209 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:52:50.29 ID:XRbJHley0.net
>>205
そのクラン見たことあるわ
確かに複数パで参加してるところしか見たことない
sayaってクランは複数パ以外に単騎で参加してるところもたまに見かけるけど
たった一人でも圧倒的存在感でかっけーってなるわ

210 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:13:07.07 ID:ktCviP9l0.net
>>205
当たったことあるか忘れたけどフルパボコボコにして即抜けさせたことは何回かあるな

>>209
sayaの所は特にルークさんバケモンみたいな強さしてるからな〜
飛び出して来た所を砂で抜く以外倒せる方法がねぇわ

211 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 04:57:57.12 ID:3I/eRa0P0.net
達人セクタのフォールンキャプテンの鬱陶しさって何とかならんのかな。
頻繁に極端なワープでタゲを外しては回復するし、アンチバリアで昏倒させても弾数が足りないから削りきれず意味がない。

光レベル上げる程に敵も硬くなるシステムはウンザリだわ。光稼ぎを真っ向から否定してエンドコンテンツの延命ばっか狙ってる。

212 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:05:57.15 ID:JBWejJmW0.net
>>211
オバロ弾で5秒以上開けずに撃ち続ければいい。難易度が上がれば上がるほど怯みからの復帰も早くなる。
てかオバロ弾で撃ち続ければ一切動かないから

213 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:30:51.60 ID:3I/eRa0P0.net
米トン。
早期決着を狙ってギロチンで一気に削りたいけど、各種弾の供給が追いつかないからジリ貧なんだよね。
なんかフィニッシャーで倒してる事の方が多い。

弾がないのにクレートの前でオーバーロードが3体も居るとかズル過ぎてウンザリ。

214 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:34:40.19 ID:aPf2oXHB0.net
チャンピオンキャプテンのウザさ分かるわ
スタンさせる前にすぐ物陰にワープしやがる

215 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:06:43.90 ID:nQmLEBJgr.net
対オバロmodは弓用のが常設されてりゃいいのにね
ティクー、ルモナークどっちもオバロ用に強かった

216 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:22:52.30 ID:n80yXOjyd.net
>>210
Saya自体少数精鋭みたいな感じだけどその中でもルークはずば抜けてるしあのエイムの良さは世界レベルだと思う

217 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:03:21.15 ID:j08KQmux0.net
ルーク乙

218 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:16:54.92 ID:J4HztIHv0.net
https://i.imgur.com/Keesla1.jpg

219 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:42:49.55 ID:GhKpWYPHp.net
でもしゅてるべんとかいうのもそこそこ強いんじゃないの?

220 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:41:56.77 ID:UHeW4zG50.net
>>216
見えた瞬間にもう撃たれてるしな

フレが知り合いで一緒にやった事あるけど、敵全員一人で轢き殺して後ろ付いて行くので精一杯だったわ

221 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:00:05.03 ID:HMDuHPSfM.net
パワー1270
もうだめぽ

222 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:00:57.39 ID:HMDuHPSfM.net
パワー低すぎてギャンビつとマッチしねぇ

223 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:09:26.46 ID:Tu3qpqaEM.net
>>222
自分もソロでやっと1260乗ったところです
ソロ新規にキビチイゲームだ…

224 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:08:52.87 ID:HMDuHPSfM.net
>>223
ワシ、復帰組でコレだぜぇ…

225 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:24:47.64 ID:Tu3qpqaEM.net
>>224
自分もPSで孤独と影やってた以来でクロスプラットフォームもあって戻った勢なのでパワー600上限が最低1100になってておったまげた…

226 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:24:53.15 ID:aM9l/IA+0.net
真面目だなお前ら
俺はもうパワー無しコンテンツしかやってねえ・・・

227 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 08:37:21.24 ID:n+vU3OD90.net
2週間あれば1310にはなるだろ

228 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:38:57.02 ID:S4JZxzmi0.net
頑張って1350到達しました

229 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:25:50.02 ID:oSplmrOe0.net
私はやっと1280です
フレンドが欲しい…

230 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:22:28.12 ID:+mMo8GQq0.net
PS4で光の超越買っててもPCに移行する場合はDLCは引き継げないって認識であってる?

231 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:00:31.47 ID:FSyjH1su0.net
このゲームはDLCをプラットフォームのストアで管理しているのでクロスプログレッションは難しいとか言ってたよ

232 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:01:52.71 ID:+xnTaaRFM.net
>>230
DLCは不可

233 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:05:58.19 ID:oOwOEygx0.net
シーズンパスはクロスバイ対応なのに、DLCは非対応ってのがややこしいよな
せっかくコンテンツ保管庫とか大規模整理したんだから、その辺も見直せばよかったのに

234 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:19:38.44 ID:+mMo8GQq0.net
ありがとう
シーズンパスとデラックス版は全然別物なんだっけ
デラックス版買ったはずなんだけどPCでも買い直すのはちょっとなあ…

235 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:44:12.09 ID:rm+pJc6c0.net
テレスト使ったらめっちゃ死体撃ちされたんだけど使わないほうが良いの?

236 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:15:59.85 ID:evil9a1x0.net
好きなもん使ったらええ

237 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:54:06.38 ID:cvx5XBKzd.net
>>229
クラン入れよ

238 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:00:20.78 ID:yIksT/bM0.net
ストライクのサブクラス合わせてクリアするやつ、今週ボイドなのにボイドでやっても進まないんだけど私だけ?

239 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 06:32:07.89 ID:rm+pJc6c0.net
ネットワーク障害かもね

240 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 06:55:53.81 ID:yIksT/bM0.net
>>239
今やったら反映された。なんでだろう…反映されないって言ってるやつをやったのは22時頃だったんだよね

241 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:38:05.88 ID:34lhSnsy0.net
なぜか進まない時あるよね

242 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:53:11.72 ID:WCA9C4uQ0.net
今孤独と影、影の砦のメインクエストはできるの?
シーズンクエストの不死のシーズン、無法者のシーズンとかの一連のクエストにはアクセスできない?
なんかよーわからん

243 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:19:03.46 ID:lnCjmKq+0.net
>>242
出来る

244 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 19:39:42.01 ID:MVvZb9Os0.net
2年目コンテンツ:孤独と影リリース=シーズン4:無法者のシーズン開始のことなので、これのメインクエストラインはできる

2年目コンテンツとして後にでた以下のシーズンとそれに紐づくコンテンツ
5:錬成のシーズン(ブラックアーマリー)
6:放浪者のシーズン(道化師の闇)
7: 絢爛のシーズン(陰る光)
これらにはアクセス出来ない

「3年目コンテンツ:影の砦」は3年目の土台として独立してるので、「影の砦」「記憶」「武器/防具クエスト」はできる
ここがややこしくて、3年目コンテンツの各シーズンに紐づいてるものにはアクセスできない
8:不死のシーズン
9:暁旦のシーズン
10:名士のシーズン
11:到来のシーズンプレイできない

2年目のように孤独と影リリース=シーズン4開始だったのに対し
3年目は影の砦の基礎コンテンツ群とシーズン8コンテンツは別枠(シーズンパス買わないと遊べない)のでこうなってる

245 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:51:26.80 ID:6hwfWQY3M.net
これって過去にズンパ買った人でもシーズン関係はレガシーコンテンツやクエストアーカイブからあそべないの?
いままでシーズン過ぎたら別のシーズンコンテンツはできなくなってたけど
いまできるのはシーズン4と影の砦の基礎部分だけ?

総レス数 245
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200