2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part230【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:24:46.44 ID:NMbYYAdGM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part229【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622408995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:26:28.45 ID:/vN7sjUqp.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:27:08.75 ID:63NitP/i0.net
1乙

4 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:30:04.50 ID:QNILJBHt0.net
鏡の保守

5 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:31:51.79 ID:63NitP/i0.net
私は保守、そして保守

6 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:31:56.92 ID:5fGVySDZ0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:32:19.68 ID:HlyC1IMkd.net
ほしゅらんと

8 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:32:31.70 ID:5fGVySDZ0.net
保守に必要なレス10と20派いるけどどっちよ

9 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:32:51.73 ID:IOUofpke0.net
ほほほーほ・ほーほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:33:55.21 ID:GbfNwoOH0.net
さぁこのスレでも煽り煽られ叩きあおう

11 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:34:03.32 ID:63NitP/i0.net
20だと思う

12 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:34:18.84 ID:+VJ6R1R80.net
20だけどそこまで即死しないから過疎ってない限りあまり気にしなくていい

13 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:37:03.00 ID:dS9/qa610.net
ここが新しいレスバ会場ね

14 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:37:29.55 ID:v69FAHyK0.net
一応保守

15 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:37:58.45 ID:2u+IpqpR0.net
わざわざツイッターとか配信とかで凸るのはどうかと思うけど
5chで愚痴愚痴いうぐらいにはいいだろ

16 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:38:18.65 ID:KrkaZIDwH.net
日本が弱いって海外日本問わずみんな思ったことを書いたらじゃあお前が出ろってバカなんか?

17 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:38:40.33 ID:MDSkiYRw0.net
暴言禁止アカウントつくってやってるんだけど
GなのにDとマッチするシステムって見かけランク低いやつ不利じゃね?、

18 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:39:44.59 ID:8G36FIQBd.net
お前らも練習して日本fps界のレベルちょっとでもあげてくれよな
そしたらプロもランクもやるだろ?

19 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:39:53.41 ID:t7ULMny0a.net
GなのにDとマッチする場合勝つと飛び級したりします

20 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:40:34.92 ID:MDSkiYRw0.net
勝っても飛び級せんかったぞ

21 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:40:45.36 ID:YbfJAWb80.net
前スレ見たら地獄過ぎて引いたわ

CRカップに否定的なこと言ってる人多いけど
プロゲーマーの地位や収入が安定してない日本において広告活動は必須でしょ
仮にシーンの盛り上げに目を向けずひたすら練習して世界で活躍したところで意味ないし
見えない敵と戦ってるやつ多すぎ

22 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:41:02.65 ID:+VJ6R1R80.net
その分レートは勝ったらでかく上がるし負けてもちょびっとしか減らないから

23 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:42:05.34 ID:Ba99Q5M40.net
CR叩き飽きたからスマーフ議論に始めようや

24 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:45:57.84 ID:Lm+K1aYBM.net
今話題のBANされた奴が大会出てた話は無いのか?

25 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:46:09.76 ID:IOUofpke0.net
CRもCRカップも叩きたい意は欠片も無いんだけど、3ヶ月後のドイツで2チームどっちも帰国RTAする未来が容易に想像できてなぁ
ゆーて3ヶ月でできることもたかが知れてるか...

26 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:46:11.23 ID:/vN7sjUqp.net
マッチ画面で平均レート出して欲しい

27 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:46:11.91 ID:9jNWg4eb0.net
>>23
たけちゃん呼んでこないと議論進まないよ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:46:34.86 ID:KrkaZIDwH.net
>>23
https://twitter.com/MagusGGWP/status/1390946544786968579?s=20
(deleted an unsolicited ad)

29 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:48:10.87 ID:MDSkiYRw0.net
シナトラさっさと復帰してほしいなぁ
新しいチーム作ってSENぶっ倒してほしいわ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:48:23.90 ID:/vN7sjUqp.net
こいつらはこいつらでプロのサブ垢と当たったりしてるからなんだろうか

31 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:48:54.27 ID:KrkaZIDwH.net
>>25
一番手っ取り早く強くなることは穴を強いやつに取り替えることだな

32 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:48:56.81 ID:iUhTMBnEp.net
このゲームスマーフしても見抜かれて表面上のランク低くてもスマーフ同士でぶつかるってマジ?
マジだったら凄すぎるわ

33 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:49:50.64 ID:15DcSXOT0.net
ギアチキンってマジ?
素人目にも強すぎるように思うが

34 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:52:53.48 ID:n54Hri+D0.net
キルジョイPVでタレット歩かせてるんだからゲームでも巡回式にしてくれ

35 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:52:54.94 ID:/kqCEXOw0.net
>>33
ギアはスマブーレディのジャスパーより強いことがわかってしまったからな

36 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:54:16.94 ID:qcs4zSDD0.net
>>32
内部レート制だからな
見かけのランク飾りだからスマーフしてると普通に2、3ティアー上のランクの奴らと当てられる

37 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:55:12.29 ID:9jNWg4eb0.net
>>34
pvに合わせると設置解除にフェニックス絶対必要になるけど良い?

38 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:55:55.00 ID:dS9/qa610.net
>>32
lolのときもそんなこと言ってたぞ
なお

39 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:56:07.22 ID:FfsOBT/yr.net
>>31
穴多すぎてそれすらも難しそう
パッと思いつくだけでもフィジカル・メンタル・戦略性あたりか
どうにか一勝はもぎ取って欲しいんだがなぁ、ゼファーが場慣れすればワンチャンあるかな??

40 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:56:39.27 ID:2HLZLONhM.net
ギア、チキン、葛葉って人気も実力もずば抜けてるやん

41 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:57:48.64 ID:MDSkiYRw0.net
SENって全試合全ラウンドパフォーマンス最高潮ですごかったなぁ

42 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:57:55.78 ID:wnBMLorg0.net
シェリフ縛りとかするよりBO3ならマップ0勝は縛り緩くして1勝したら縛りガチガチにしたらどのチームも一回は勝てていいんじゃね

43 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:58:26.33 ID:IChiNlcgd.net
まずはオフライン慣れだよな
nethとマンチはやっぱり場馴れしただけはあっま

44 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:59:01.83 ID:eeXAs1gI0.net
オフライン大会ってpingほぼ0なのかな
機械の処理だから0はないんだろけど

45 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 15:59:39.88 ID:v69FAHyK0.net
マンチキンの横でギアジェットがオペ当てまくってたらおもろいな

46 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:00:25.52 ID:2HLZLONhM.net
プロはシェリフじゃ無くて、クラシックにして漸くってレベルじゃないか?

47 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:01:23.89 ID:PBpj58bQa.net
キルジョイはよナーフしろ
ピストルラウンドの影響力デカ過ぎるし設置後の硬めも強過ぎるだろ

48 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:01:40.33 ID:/kqCEXOw0.net
>>39
取り敢えずオペあてるジェット海外でも引き抜きでもいいから持ってくることだな。

49 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:02:05.13 ID:/vN7sjUqp.net
意外にもCRカップ見るつもりのやついるんだな

50 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:02:14.59 ID:15DcSXOT0.net
プロだけ縛りいれるなら二番手のストリーマーが鍵になるな
スクリムちょっと見て面白そうなら本戦もみるか

51 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:02:44.25 ID:JNdN0pTS0.net
>>49
おまえは見なくていいぞ

52 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:03:52.12 ID:/vN7sjUqp.net
>>51
言われなくても見ないけど
このスレだと否定的な意見多いように見えたから意外だなって話だよ

53 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:04:30.39 ID:Lm+K1aYBM.net
CRゼファーがCRバニラとコンペ回して8/15/3のクソスコア叩き出しててワロタ

54 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:04:30.45 ID:zMjUfaJVM.net
一枚岩じゃないし俺も見る予定ないぞ

55 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:04:33.97 ID:/XPJdkCw0.net
>>18
プロがやっても釣れません

56 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:04:35.13 ID:2HLZLONhM.net
スカイとヴァイパーの方がうざい。強いよりもうざい。

57 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:04:36.93 ID:4WvGDakNr.net
>>49
CRカップはApexのカスタム練習ですらヘラるやつが続出してお通夜チーム出てくるのが醍醐味だから地獄みたいな空気見たいならいいぞ
今回のおすすめはlazのとこ

58 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:04:41.11 ID:JNdN0pTS0.net
>>52
おう
このスレで盛り上がってもレスつけんなよ
邪魔くせぇから

59 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:06:15.27 ID:aPlI08+sd.net
慰安婦カップ信者湧いてて草

60 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:07:04.82 ID:15DcSXOT0.net
これまでのカジュアル大会でもそうだけどスクリムとかその前の練習とかでプロがめちゃくちゃタメになること教えてたりするんだよな
まあ、とはいえ全チームチェックするなんて不可能なんだけど

61 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:07:43.99 ID:2HLZLONhM.net
Munchkinが強さ的にも、トーク的にも気になるわ

62 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:08:47.54 ID:/XPJdkCw0.net
このスレでCRカップ叩いてるのって、体育祭や文化祭でみんなワイワイ盛り上がってる陰で「コンナンホンキダシテドースンダヨ…」ってブツブツ言ってるチー牛っぽい

63 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:08:48.21 ID:LNicuVro0.net
チキンは国際大会でジェット使っちゃダメだな

64 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:08:52.93 ID:PBpj58bQa.net
ガチガチの競技シーンプレイヤーに日本語勉強強要させるCRさんは草だ

65 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:09:17.76 ID:5fGVySDZ0.net
マンチキン話せるんか…?
なんか可哀想やな

66 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:09:20.31 ID:KvX4eP9L0.net
マンチキンって日本語喋れるん?

67 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:09:51.32 ID:FdzMP2pfp.net
>>62
やめたれw

68 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:10:16.59 ID:dS9/qa610.net
チー牛同士で争うなよ

69 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:10:42.79 ID:XhlZs/E3r.net
てんみり?ってやつが通訳できるっぽい?よ
どれくらい韓国語喋れるのかはしらん

70 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:11:04.51 ID:n54Hri+D0.net
>>37
そこは流石に改善されてるから大丈夫でしょ
pvのエージェント達ってアイアンレベルのAIMしてるけどあんなので世界守れんのか

71 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:12:10.96 ID:HxDYbokL0.net
競技シーンで日本が活躍することなんて無いって分かったし
国内カジュアル大会で盛り上がった方が良いだろ
有名ストリーマーやVtuberとやった方がプロも注目浴びるしwin-win

72 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:12:45.42 ID:qcs4zSDD0.net
>>64
ガチガチの競技プレイヤーだからこそでは?
この先ずっとmedusaがリアルタイム翻訳しながら戦うんか

73 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:13:53.92 ID:JOHFoyLY0.net
というか韓国人入れるなら全員韓国人でいいじゃん
お金と慰安婦つければ来てくれるだろ

74 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:14:09.94 ID:63NitP/i0.net
まぁあんま嫌なら大会・配信スレ立てたほうがいいかもな

75 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:14:42.78 ID:XRJvWPuO0.net
今更すぎるわ
ちょっとは互いに寛容になれ

76 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:14:48.55 ID:JNdN0pTS0.net
valoのスレでvaloのストリーマー大会の話してるとこに「そんなの見るんだ」ってレスするんだぞ
知能がいかれとるんよ

77 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:14:48.67 ID:PhIdJD/Mp.net
JUP今のメンバーのままで世界大会出て欲しいわ
バースはソーヴァとかやったらええやん

78 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:15:20.94 ID:URBkJ4My0.net
VSの三人に帰化してもらって日本代表になってもらおう
これでアジアの地位も上がる

79 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:15:21.77 ID:eeXAs1gI0.net
もうすぐブロンズの俺だけどいろんなところで言われてるヴァンダル使わなくていいって信じていい?
ファントムの方がすきだからファントムばっかり使ってるけど
ヴァンダル使った方が最終的には強くなれる気がするんだけどそうでもない?

80 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:15:50.41 ID:Tc0/OrNca.net
ここって配信板ってないんか?
大会とか選手の話とか正直興味無いしレスは流れるわで、いい加減余所でやって欲しいんだが

81 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:15:52.86 ID:4iOnP1LUM.net
バースにソーヴァはできないと思う

82 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:16:11.30 ID:MDSkiYRw0.net
結局ベルリンKRは1枠なの?

83 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:16:30.90 ID:eeXAs1gI0.net
>>80
昨日聞いたら配信スレに人が流れてしまうから立てないってだれかが言ってた

84 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:16:57.44 ID:JNdN0pTS0.net
どうせならマンチキンに日本語おぼえされるんじゃなくてメンバーに英語勉強させたほうがいいだろ
外国の人間をいれるにせよ外国にでるにせよ英語できれば全部解決するんじゃ

85 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:17:01.89 ID:/6ncSigdM.net
6人構成で世界大会初戦敗退してクッソ煽られるの見たいわ

86 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:17:45.17 ID:PhIdJD/Mp.net
>>81
そうなのか・・・
デュエリスト以外ならなんでもいいと思う
オーメンならいけそう

87 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:18:10.05 ID:z2RkIpgk0.net
>>53
pepperみたいに壊れちゃったか

88 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:18:35.97 ID:2HLZLONhM.net
>>84
日本人が見る大会なのに韓国人と日本人に英語喋らせるって訳分からんだろ

89 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:19:26.23 ID:cpNXyffC0.net
rionとnethは帰りたてで疲れ溜まってるランクマでも無双しててさすがに日本1位でもバケモンだなってなったのにゼファーは…w

90 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:20:33.91 ID:zVUDeN540.net
mysticのfbミスが無ければotいってたのになー

91 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:22:13.91 ID:9jNWg4eb0.net
>>80
建てて誘導すれば?

92 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:22:56.88 ID:gWjzooHf0.net
韓国人なんてキムチ上げればついてくるやろw

93 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:23:23.98 ID:YbfJAWb80.net
Masters 3 - Berlin
Regional Distribution
16 Teams
North America North America: 3 slots
Europe EMEA: 4 slots
Brazil Brazil: 2 slots
South Korea Korea: 2 slots
Japan Japan: 2 slots
South East Asia Southeast Asia: 2 slots
South America Latin America: 1 slot
ほかも枠増えてるから許して

94 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:23:59.19 ID:hJYhDEzaH.net
NAには100枠くらいあげよう

95 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:24:47.99 ID:YbfJAWb80.net
>>94
今回の結果みると4枠でも良いと思っちゃうよね
SENは確定してるから残り2枠ってことかね

96 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:25:05.62 ID:cpNXyffC0.net
bronzilとお遊びジャパンが2枠w

97 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:25:13.26 ID:6E61jB3Z0.net
JP2枠上げるぐらいならラテンアメリカに2枠あげたら
最下位ワンツーとか見たくねえよ

98 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:25:23.03 ID:MDSkiYRw0.net
VS兄さんの得意なセットとアストラってすごい相性良さそうだし次くらいに組み込んでくるかな

99 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:25:50.25 ID:IOUofpke0.net
>>71
NAEUがレベチだっただけで、惜しい場面はいくらでもあったっしょ、初回のオフライン大会で見切りつけてたら今後の楽しみ減って勿体無いよ。
世界大会一勝くらいに期待して気軽に見ようや

100 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:27:44.96 ID:lHjTcz2hM.net
いまのC9Bも相当強いし枠増えてほしいな

101 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:28:16.74 ID:/6ncSigdM.net
Riotは次の大会は観客入れるかストリーマーにミラー配信頼むかどっち選ぶんだろう

102 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:28:31.23 ID:udULGutK0.net
まあJP1枠あればいいし
そっちのほうが国内盛り上がる気もする
ただNA増やしまくってただのNA大会になったら
恐らく世界的に衰退する
NA対EUの構図は大事

103 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:29:13.39 ID:qaaD4FTG0.net
通用しない議論見ると昔のlolみたいでおもしろいな

104 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:29:33.58 ID:5fGVySDZ0.net
jp2枠だとどうせCRとabsjupだろ…
ってなるなぁ

105 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:29:54.74 ID:r9YZ+nlOM.net
海外が強いのはCSGOブーストのせいだろ
もう少し経てば日本も通用するよ

106 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:30:33.86 ID:eeXAs1gI0.net
センシの沼深いな
下げても下げてもしっくりこない

107 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:30:45.89 ID:YbfJAWb80.net
Masters 3 のチャンピオンは無条件でChampions出場決定だから次が一番大事

108 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:30:53.27 ID:URBkJ4My0.net
次回大会は2枠あるから
最下位ワンツーだといよいよ枠数も笑えなくなるな
ブロンジルも次は補強したGLが上がってきそうだし

109 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:30:55.41 ID:bbzVmVpjr.net
>>103
つまり少しでも通用するまでに7年か
ゲーム終わってないといいけどな

110 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:31:22.98 ID:O3/9jmi/0.net
最強のbot撃ち思いついたわ
ジェットで高く飛びながらブレイドストームをシャシャシャシャって間髪入れずに撃つbot撃ち
これで一か月後くらいには俺はtenzになってる

111 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:31:42.55 ID:oBdQ6jQ+0.net
>>93
EU4枠は草
と思ったけどEU枠追加と実質的なトルコ枠の増設かこれ

112 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:32:08.71 ID:fLKQ9Laxa.net
どのチームがどう頑張っても年末大会はCRでほぼ確定しちゃってるのがもう駄目

113 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:32:10.27 ID:Qx5OoQk/0.net
>>109
そこらの雑魚企業じゃないんだから10年後も続いてるよ

114 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:32:11.26 ID:63NitP/i0.net
>>110
射撃場だとULT回復しないからできないのよ

115 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:33:05.00 ID:eeXAs1gI0.net
射撃場のアスレチック昨日知ったわ
屋根に上った後から道を見失ったんだけどどこにいけばいいの?

116 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:34:37.96 ID:Tc0/OrNca.net
>>83
正直クソレス多過ぎるから流れて欲しいわ

117 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:34:43.45 ID:5fGVySDZ0.net
sinatraaなんか目の奥死んでない?

118 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:35:35.88 ID:n54Hri+D0.net
>>https://youtu.be/SVvQoKbBIgg

119 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:35:48.05 ID:MDSkiYRw0.net
闇落ちチーム作って欲しい

120 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:36:07.78 ID:oBdQ6jQ+0.net
むしろ逆に攻略専用スレ的なもの立てればいいんじゃね?
自分から出て行って場所を作るべき

121 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:36:31.05 ID:DXDB30D6r.net
EMEAの枠可哀想だな
トルコとCISはそれぞれ1あげて欲しいわ、特にトルコはlolもだけど謎に半端なく盛り上がってるし

122 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:36:56.43 ID:eeXAs1gI0.net
>>118
あ、これ俺宛てか
ありがとう
答え知りたくないから今わからないところだけまで見てあとはまた自分で道探す

123 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:37:27.76 ID:63NitP/i0.net
盛り上がってたのにEUにボコされて枠貰えなかったトルコ可哀想だったな
それこそCRやX10に勝てたかもしれないのに

124 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:37:31.86 ID:JNdN0pTS0.net
ぐちぐち文句いうだけでスレ建てもしないのってほんと典型的な駄目人間やな
他人の足引っ張ることしかできなさそう

125 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:38:28.02 ID:AwMV6CYK0.net
crが次のchallengers2位でどこかが優勝したとしたら
jup 9位~12位
rc fav 5位~8位
に入れば年末のchampions出れるけど次もcrがmasters出そうだし仮にほかの日本チームが出ても順位的にしんどそう

126 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:39:16.71 ID:eeXAs1gI0.net
>>124
テンプレとか考えなきゃいけないことが多いからなぁ
立ててほしい人らで考える?

127 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:39:17.77 ID:URBkJ4My0.net
トルコは最強のジェットをEUから連れ戻さないんか?
あのジェットおるだけで全然EUと戦えるでしょ

128 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:39:30.95 ID:Sm8BXBYy0.net
Tenzって1日三時間もbot撃ちしてんの?修行僧か何かかよ…

129 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:39:48.13 ID:DXDB30D6r.net
前スレ945ありがとう、Lazチーム綺麗にメンヘラ揃いでワクワクしてきたわ

前は大会終わったらスレ進まなかったからどうせ落ち着くしそのままでいいやってなってたけど、今の勢いが続くなら大会&配信者スレに分けてもいいかもね
まぁVCT3まで勢いが続くかという話ではあるが…

130 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:39:49.96 ID:/6ncSigdM.net
年末までにマンチキン残ればいいけど

131 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:40:38.09 ID:eeXAs1gI0.net
じゃあ勝手に準備スレ立てますね

132 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:40:38.13 ID:oBdQ6jQ+0.net
出て行けって一方的に移動先作ったところで誰も移動しない
大会やストリーマーの話が嫌なら
自分から出て行って新しいスレを作るしかない

133 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:40:49.47 ID:DXDB30D6r.net
>>130
流石にシーズン契約と信じたい…

134 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:43:36.59 ID:IOUofpke0.net
マンチ全くCRcupの音沙汰ないの、環境合ってなさそうでほんま不安だわ
頼むから無限に寝てたオチであって欲しい

135 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:45:47.91 ID:J8PeKorzd.net
今のこのスレの状態が嫌なら
質問回答スレでも立てれば?
言われてるように勝手に実況スレ立てて追い出しやったところで
誰も移動しないぞw

136 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:46:11.13 ID:Q37dPVpt0.net
増設も何も1月から決まってた枠数
今年はこれで来年今年の結果見て変えるんだろうよ

137 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:46:15.81 ID:lHjTcz2hM.net
立てるんならテンプレに追加しといてね

138 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:46:47.46 ID:/kqCEXOw0.net
別にマンチキンやめてもいいだろ
韓国キャリーで最下位より日本人チームで最下位のほうがいいわ

139 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:46:50.89 ID:MDSkiYRw0.net
Tenzって正面の打ち合いはもちろんワンピックの動きが超うまいよなぁ
理想のレイナって感じ

140 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:46:55.06 ID:AwMV6CYK0.net
というか次のmasters日本2枠なのか ならcrが年末行きそうだな

141 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:49:02.29 ID:Tc0/OrNca.net
逆に追い出そうとしてるのは草
まあいいや、家帰ったら建ててみるわ
それまでにこのスレ終わりそうだけど

142 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:49:30.65 ID:wAHe2DIjd.net
マンチキンがいたからフィジカル強化に繋がったのに、日本人で最下位の方がいいとか言ってるバカこそ日本の足を引っ張るバカなんよな

143 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:49:37.93 ID:smn0H0Eu0.net
マンチがNUTURN選手全員のツイに反応している
まさか…

144 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:50:26.78 ID:AGfD/7TB0.net
crcup apexとほぼ同じ人たちなの微妙に感じてしまうわ
valo出身の動画配信者がいねえのかもしれねえけど結局身内ノリというかapexで美味い汁吸ったやつが吸い続けるためだけじゃん

145 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:50:43.23 ID:eeXAs1gI0.net
【一時スレ】valorant配信、大会スレ立て準備スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622446908/

ちょっと板違いみたいなスレですみません
立てたので別スレ立てるの賛成の人は協力してくれるとうれしいです。

146 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:52:06.79 ID:9jNWg4eb0.net
>>143
solo引退してマンチキンか

147 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:52:12.62 ID:iT5KDm35d.net
>>143
あるかもな

148 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:52:51.28 ID:oBdQ6jQ+0.net
マンチいなくなったら年末の大会も絶望的に・・・

149 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:53:28.77 ID:cRfjSt5i0.net
tenzさんやcsgoのボットうち1万体デスマッチ3時間を余力がある限り毎日やってるおっさんが証明してくれてるから間違いないと思うんだが、このゲームでランク上げるためにやるべきこと気づいたからレスしとく
ランク1戦大体40分から1時間として、1日にやるランクの試合数を1試合減らしてその空いた1時間すべてをボットうちにつぎ込む
これで2か月やれば間違いなくランク上がる たかがランク1試合とボットうち1時間では得られるものが違う
結局1ピックとるのも詰めて情報とるのもラッシュ止めるのもエントリーするのもリテイクするのもカバーするのも全てエイム力がなければ話にならない 逆にエイムさえあればこれら全てが容易に可能となる
てことで俺は毎日この方法でやっていこうと思う 現在プラ2

150 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:53:33.30 ID:QkPmlVWi0.net
マンチNUはぜんぜんあり得るな
終わったな

151 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:53:51.04 ID:6E61jB3Z0.net
マンチ居なくなったら普通にJUPに負けそう

152 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:54:47.23 ID:lHjTcz2hM.net
FNCのバインドめっちゃ強いな
一番ヴァロしてる感あっていいわ

153 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:54:56.29 ID:uqshFmmBM.net
マンチキンがNUに行ったらソルダム連れてくるだろう

154 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:55:26.79 ID:dS9/qa610.net
OWL弱小チームでベンチしてるとか奴呼んでくれないか?

155 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:55:27.49 ID:a8R3LOYn0.net
Tenzってそんなbot撃ちしてるの? 
In q中にAimlabやってるイメージはある

156 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:56:03.50 ID:oBdQ6jQ+0.net
マンチキン移籍するからCRカップのラスト1チームの発表遅れてる説

157 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:56:17.76 ID:eU8/75V4M.net
日本人はマッチ検索中にosu!やってるからセーフ

158 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:56:25.93 ID:JNdN0pTS0.net
ScreaM好きなんだけどあんま活躍しなくて悲しい
強いのは間違いないけど不意な遭遇というか相手の位置がつかめてない場面で負けるのが多かった
やはりフリックが必要なんだよ

159 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:56:37.63 ID:5fGVySDZ0.net
Tenzもやってるからセーフ

160 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:57:22.72 ID:E7cIgM8y0.net
まあなんで言葉もわからん奴らのキャリーしなきゃならんのだって気になってもおかしくないからな

161 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:57:29.06 ID:9jNWg4eb0.net
>>144
apex見てる奴をvaloに持ってこようとしてるんだから既存のvalo配信者なんていらなくね?
CRやJUPのプロの視聴者増やすための大会なんだから

162 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:57:30.85 ID:itDXavLWd.net
>>89
Pepperとのランク戦でボコボコにされてて草

163 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:58:19.81 ID:a8R3LOYn0.net
>>93
NA1位の時点でNA4枠で良さそうだけどな 日本1枠で

164 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:58:52.12 ID:iT5KDm35d.net
tenzに刺激をうけてdep復活希望

165 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:00:09.93 ID:z2RkIpgk0.net
NU マンチは楽しみだな
合流はベルリン後かな

166 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:00:54.56 ID:aW3493Ta0.net
>>158
screamはチームの雰囲気作りで役割を果たしきったよ。主役の座は若手に譲ろう

167 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:01:43.01 ID:9jNWg4eb0.net
本当にsoloの代わりに入るなら6月中に決まる
soloが6月中に進退決めるって言ってるから

168 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:01:44.34 ID:9EydqyEs0.net
韓国でゲーム文化が花開いた理由として国営の韓国電力公社の後押しについて触れた記事やらニュースが出ないのは何故なんだろう

169 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:01:57.80 ID:0wSnTVPY0.net
>>143
正直マンチキンにはもっと上でやってほしいから
ヌターン行けるならいってほしいな
スキル使ったセットの組み方きれいだったし
もう死にそうな顔で祈ってるの見たくねえよ

170 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:02:22.64 ID:Y4bcebAE0.net
国際大会ではジェット専なんてやってるのが甘えだと明らかになった

171 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:03:09.85 ID:a8R3LOYn0.net
>>158
Scream TenZに次いでKD2位じゃなかった? 
十分トップクラスでしょ

172 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:04:23.06 ID:aW3493Ta0.net
マンチキンは合コンに参加するのか?

173 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:04:26.06 ID:z2RkIpgk0.net
NU入れるならCRで苦労した甲斐もあったってもんだ

174 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:04:25.97 ID:vrAo7erD0.net
screamは個人の撃ち合い能力なら最強クラスに見えたけど大事なところでペンギン読まれて雑魚死してるイメージ

175 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:05:45.52 ID:BjWW8D340.net
1日3時間bot撃ったらもう寝なきゃだよ

176 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:06:05.18 ID:jSYK/KWx0.net
このゲーム集中力大事過ぎない?気楽にやったら全く勝てないわ

177 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:06:38.44 ID:eS/HhIvj0.net
妄想捗ってんなあ
マンチキンが抜けるわけねえだろww

178 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:06:45.08 ID:a8R3LOYn0.net
jett専甘えは結果論過ぎるだろ どのMapでも強いエージェントの時点で現時点じゃ問題ないでしょ強ければ。

179 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:09:08.60 ID:6E61jB3Z0.net
shahzamとかtenz並ならジェット専でも大体の場面で活躍出来るでしょ 柔軟性があった方がいいのは間違いないけど
練度低くて他のキャラも使えないのが一番どうしようもない

180 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:09:55.48 ID:Iq8pyhr50.net
sinatraa元はソーヴァやってたらしいけどShahZaMはそこから触り始めたのか?それとも元から切り替えてたのかな

181 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:10:02.45 ID:fLKQ9Laxa.net
マンチCRに居続ける理由がないしNU狙ってはいるだろ

182 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:11:03.69 ID:Iq8pyhr50.net
jett専って言ったって、そいつがjettしか使えない、チームメイトがjett使えないの2通りあるからなんとも言えん気がする

183 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:11:10.70 ID:+2pca2Yid.net
scream見たらなぜgoで通用しなくなってベンチだったのかわかるけどな

184 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:11:44.82 ID:nFGU0EWld.net
CRって給与はアジアトップクラスでしょ。多分
ただmunchkinがプロとしてのプライドを守りたいなら韓国チームに行くだろう

185 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:11:53.75 ID:eS/HhIvj0.net
>>180
前からsinatraaとソーヴァを切り替えてた

186 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:12:12.46 ID:vrAo7erD0.net
>>180
むかしはジェットばっか使ってたイメージ

187 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:12:35.74 ID:9jNWg4eb0.net
nuturnってそもそも給料出てるのかな

188 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:13:34.62 ID:aW3493Ta0.net
CRは合コンのセッティングもしてくれるが?

189 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:14:16.70 ID:gB0rea0ja.net
日本はCRカップで頑張ればよくね?

190 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:14:51.68 ID:vrAo7erD0.net
アイスランド一番の謎はなぜVikingsはヨルを出したのかということ
全く使いこなせてないし刺さっても無かったのになぜか二回連続ヨル

191 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:15:07.08 ID:OeHXSBzOD.net
むしろ引き抜いてKR枠のCR作ったほうが現実的やろ

192 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:15:56.14 ID:RUTqJK16d.net
>>180
ソーヴァはステージによって変わる
sinatraaがアセント、ヘイヴン
バインドがshahzam
アイボがsick

193 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:16:10.49 ID:itDXavLWd.net
TenZはいいとしてShahZaMは今年28なのにアップドラフトとULTでバシバシ敵倒しつつチームのブレーンやってるのがおかしい
日本は年を言い訳にすることは許されない

194 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:16:25.34 ID:9jNWg4eb0.net
>>191
今の日本人選手全員引退なら出来るけどそこまではしないだろ

195 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:16:49.27 ID:sizG30zz0.net
フリックフリック言われるようになったけど急にフリック信者になった奴ろくに初弾HSすらできてなさそう

196 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:18:05.02 ID:fDpHTG+I0.net
>>193
28なの!?バケモンすぎるだろw

197 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:18:38.32 ID:oUD5y6ou0.net
大会の生配信や公式ツイッターでも告知されてた48時間限定カード配布の事なんだが、
大会直後だと配布サイトにログイン集中してたみたいでアクセスできなかった。
夕方になった今頃ならもう大丈夫かとおもったんだが、未だに 503 Service Unavailable の表示。
ツイッターみたら、告知そのものが消えてるし。でも、ゲームにログインするともうカードもらってる人もいるよな。
どうなってんだろ。

198 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:19:42.94 ID:JNdN0pTS0.net
シャザムはソルカスチャレンジされた時に振り向きでヘッド抜いてたのがいかれてた
急に後ろの仲間がしんだら多少体が固まるもんだろ普通

199 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:19:49.72 ID:udULGutK0.net
KRも日本に選手出さなくていいくらい
頑張ってもらわんと困るからな

200 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:20:39.45 ID:YrBLxYci0.net
>>197
ゲーム起動すれば貰えるよ

201 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:21:15.15 ID:0wSnTVPY0.net
>>197
ログインしたら貰えるようになったらしい
どこでそれ告知したかは分からないけど

202 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:23:22.34 ID:33AEdy290.net
日本の金持ち大手チームは
DTNみたいにKRチームを作れば良いのにね

203 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:24:24.93 ID:oUD5y6ou0.net
そうなんだ。あとでゲームにログインして確認してみるわ。ありがとう。
以前もコード入力式のプレゼントあった時もアクセス集中で不具合あったんだから、
今後のプレゼントは最初から全員に自動配布にしてほしいね。

204 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:31:08.04 ID:gISueSmwp.net
試合前にデスマとbot撃ちしっかりやるようになってから一気にシルバー2からプラチナ2目前まで上がってきたわ
このゲームマジでアップ大事だぞ

205 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:31:26.95 ID:L8JKFFGVa.net
aimパンチって修正されないの?
ファントム食らって銃身はね上がるのすごいムカつく

206 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:32:14.02 ID:t7ULMny0a.net
頭当てられてるんだからそれくらい我慢しな

207 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:32:51.79 ID:Iq8pyhr50.net
サンキュー、ソーヴァ覚えること多いし、マップで分けてるんだな

208 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:32:51.86 ID:fDpHTG+I0.net
たしかに殆どのプロゲーマーもランクする前大体デスマしてるよね

209 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:33:51.90 ID:KDCGg8S9d.net
朝ごはんを食べないと昼にお腹が減りますみたいな当たり前なこと言うのやめろ

210 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:34:05.26 ID:cpNXyffC0.net
XQの情報共有のやつまとめられてめちゃくちゃ拡散されてるのウケるわ
何故か当のXQ本人はだんまり

211 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:34:08.23 ID:ugVkPNQ30.net
このスレって大会、配信者でスレ分けないの?埋まるの早すぎない?

212 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:34:13.90 ID:/Hol8J630.net
Shahzamは例外だろ
ジェットできてソーヴァできてIGLできて盛り上げ役できる28歳は求め過ぎだろ

213 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:34:56.19 ID:7PLBdb6wp.net
>>211
今分けようとしてるけどどうせみんなこのスレに書き込むと思うよ
CR JUPキッズ多いし

214 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:35:05.92 ID:KDCGg8S9d.net
どうせ大会とcrカップ 終わったら過疎スレになる

215 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:35:20.04 ID:eeXAs1gI0.net
>>211
今作ってる
だいたいみんな「誘導成功するわけない」って言ってる
俺もそう思ってるけど一応作ってる

216 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:36:13.47 ID:ugVkPNQ30.net
あ、本当だ。よく見てなかったごめん

217 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:36:30.59 ID:ZqPpjdAza.net
韓国でfps人気落ちてるって言ってたけど
なにが人気なん?

218 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:36:49.09 ID:vrAo7erD0.net
>>217
lolがぶっちぎり圧倒的

219 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:37:06.06 ID:gISueSmwp.net
FPSだとサドンアタックらしい

220 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:37:18.90 ID:UERKSAlBa.net
そもそも配信者文化からこのゲームもこのスレも育ってきたのに配信者の話題を隔離は笑えるわ
そんなに見たくないなら攻略スレ立ててくれよ

221 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:38:29.87 ID:7PLBdb6wp.net
>>220
スタヌとか好きそう

222 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:39:08.38 ID:itDXavLWd.net
俺の場合はデスマする時間削ってbot撃ちするようになってからランク急上昇するようになったな
まぁ音楽聴きながら適当にデスマやってたから上手くならないのは当然なんだけど

223 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:39:10.11 ID:KDCGg8S9d.net
唐突なレッテル貼り怖すぎて泣いちゃった

224 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:39:26.50 ID:uqshFmmBM.net
derkeもジェットソーヴァな
世界1位と2位が両方それなんだからジェットはソーヴァもやれ
1位2位両方だぞ?これがトップメタ
真似できないチームは帰れ

225 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:39:55.30 ID:yvWuiWBd0.net
スマーフと大会の話題しかなかったからな。
成長したもんよこのスレも

226 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:40:27.52 ID:2l74b2cP0.net
配信者がゲームもスレも育てたって何言ってんだ?
ストリーマーキッズたちってみんなこういう考えなの?

227 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:40:27.73 ID:cpNXyffC0.net
>>224
別に同じキャラ構成やれとは思わんがピックプールが世界と比べて狭すぎるのは露骨な努力不足が表れてるよな〜

228 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:40:31.56 ID:CoWaNlhkp.net
昨日気付いたんだけど対戦MVP取って勝った試合が+22でチームMVPで負けた試合で-29とか引かれてた
つまりこれは内部レートは今のレートよりかなり低いってことだよな?
ブロンズ1なのにこれはヤバいね

229 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:40:33.16 ID:EURKC+oyp.net
>>220
別に配信者の話するのはいいけどもう最近ずっと大会実況ばかりじゃん

ゲームの話とか昨日今日始めた初心者の質問が流れてるのもよく見るし
さすがに今の流れは僕も気に入らない

230 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:41:59.95 ID:7PLBdb6wp.net
>>229
見たならお前が答えてやれよ

231 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:42:03.92 ID:1nzX3xIK0.net
ヴァロラントの攻略スレええやん
各マップごとの豆知識とかバースのアナルは弱いとか有益な情報得られそう

232 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:42:28.63 ID:CoWaNlhkp.net
勢い2400ってそんなに早いのか
普段ンゴンゴ言ってる板にいるから感覚狂ってるかもしれん

233 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:42:41.16 ID:2l74b2cP0.net
TenZが結果残した事で恐らくbot撃ちの価値見直されてきてるよね
というわけでみんなのbot撃ち練習メニュー教えてくれ
ウォームアップじゃなくて練習のな

234 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:43:09.76 ID:6PRVJovL0.net
配信者がやらないとゲーム流行らないとか言うけどそれは仕方ないよね
今は国際試合や海外チームで活躍しないと話題にもならない時代だし日本プロチームが弱いのが悪い
逆にちょっとでも国際試合で良い結果出せばラグビーみたいにすぐに少し人気上がるんだけどな

235 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:43:30.08 ID:OeHXSBzOD.net
質問初心者スレの方が需要あったかもな

236 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:44:03.11 ID:PYie8rOmd.net
別にスレ分けはどっちでもいいけどなんかアフィが纏めたがってそうなのは感じるわ 最近配信者の影響もあって伸びてるし

237 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:44:04.34 ID:4aGFzNdj0.net
アスペとかギリ健いちいちスレ細かく分けたがるからほんとやっかい
そんなのdiscordやらウィキで勝手にやれよ

238 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:44:21.78 ID:7PLBdb6wp.net
>>233
は??「TenZは曲芸師。BOT撃ちとか意味ない。やってる奴らは馬鹿」って日本2位のプレイヤーが言ってたんだが???

239 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:44:28.68 ID:6PRVJovL0.net
>>228
勝率5割だと一瞬でアイアンじゃん


240 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:44:57.55 ID:vrAo7erD0.net
shahzam→ジェット&ソーヴァ使い。コーチ兼アナリスト兼IGL
boaster→世界大会で5エージェント使用のIGL

これが今後の世界レベルの基準になる
このレベルについてこれないやつは一生地を這うことになる

241 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:46:58.48 ID:33AEdy290.net
bot撃ちしてた配信者知ってるけど
あんま上手くなかったよ?tenzが強いだけじゃね?

242 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:47:01.49 ID:EURKC+oyp.net
>>230
反論できないからそういうのやめろ!



あの時の初心者さん気づいてたのに無視してごめんね
たしかセンシの話だったかな
俺の経験談だけどとりあえずガンガン下げていってたらそのうちしっくりくるよ
その後にやっぱダメだなって思ったら振り向き1cmずつ上げていけばいいと思う

243 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:47:07.49 ID:fDpHTG+I0.net
>>231
バースw

244 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:47:44.36 ID:KDCGg8S9d.net
単純なデュエリストキャリー勝負じゃEUNAに勝てないからxqの言う六人目を増やして戦術幅を増やすってのは割と正しい気がする

245 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:49:06.57 ID:vrAo7erD0.net
>>241
ゴースティングされてただけなんだが?
なぜか表に出さないだけで証拠もあるぞ

246 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:49:42.17 ID:cpNXyffC0.net
>>244
正しいが結局選手個人個人の練度不足が祟ってまた色々やらかすビジョンが見える

247 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:49:57.61 ID:hJYhDEzaH.net
このゲーム初心者です Lazさんのおちんちんのサイズは何センチですか

248 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:50:58.22 ID:1gO2kxMm0.net
普段は10センチult中は20センチになります

249 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:50:58.76 ID:6yCZI1mR0.net
別に過疎ってもいいから配信者の話題は別にしてほしいな
配信者の追っかけしてる人ってエアプばっかだし

250 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:51:03.28 ID:t3bnjNXGM.net
tenzはcsgo活躍出来なかっただけで
goのシーンや村で今だに世界中で叩かれてるのは可哀想だな
どんだけ嫌われてんだよ

251 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:51:35.72 ID:fDpHTG+I0.net
>>247
19cm

252 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:52:00.85 ID:hJYhDEzaH.net
>>248
ランイットバックってそういうこと…?

253 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:52:02.39 ID:7PLBdb6wp.net
>>249
ただ初心者なだけならいいんだけど謎に声デカいからな
コントローラーをPADと勘違いして荒れたのは流石に引いた

254 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:52:32.06 ID:bcDbrO0IM.net
やまとんは正しかったんだ

255 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:53:40.95 ID:+VJ6R1R80.net
このゲームが出ていち早くに小手先の技術や全体の考えより個人のエイムが大事だと見抜いた天才

256 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:53:56.31 ID:bBbt8HRsM.net
今の日本って強い選手が1人2人いるチームが何チームもある感じ

257 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:54:16.12 ID:ZB9M1bDid.net
スタヌみたいなミラー配信してる人なら多少多めに見れるけど名も知らない配信者とか出すやつはTwitterでやれって思う
あとmillionももういいよ

258 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:54:36.71 ID:JOHFoyLY0.net
才能のないやつが反応速度を0.21s→0.20sに縮めたところで0.15s→0.14sを目指すやつにはそもそも勝てない

259 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:54:48.13 ID:eeXAs1gI0.net
まあ俺も8か月ぶり復帰のバキバキ初心者だけどな

260 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:54:59.92 ID:33AEdy290.net
>>250
でも金は数千万円稼いだろから
可哀そうでもなんでもないやろ 今も配信とあわせて年収2000万円は余裕で
超えてるんやろ 想像

261 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:55:37.78 ID:Txbf15s+0.net
コンペやBOT撃ちは意味がないっていうのがJPトップ層の多くの見解だから
スクリム組めない日は休養が基本

262 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:55:50.44 ID:hJYhDEzaH.net
このゲーム初心者です 振り向き=おちんちんの大きさって聞いたんですけど本当ですか?

263 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:55:51.53 ID:ovQG+V820.net
今、半年ぐらい一緒にvaloやってた人たちにdiscordもvaloもフレンド切られて、discordサーバーも蹴られた。
本当に悲しい。
一、二週間前から、おかしいな、まさかハブられた?って思って、気にせんとこうと思ったけど、いざ本当にハブられると心にくるものがある。

264 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:56:21.38 ID:7PLBdb6wp.net
>>255
立ち回りの勉強を疎かにした結果あの伝説のクリップが誕生したんだな

265 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:57:12.29 ID:TH/nMJESd.net
>>263
ディスコ鯖蹴られるってよほど何かやからさないとないだろ

266 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:57:17.19 ID:cpNXyffC0.net
立ち回りも含めてフィジカルなんやなって

267 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:57:33.35 ID:7PLBdb6wp.net
>>261
海外より日本の方が強いしな

268 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:57:37.66 ID:5lv8rCwx0.net
よっぽどトロールかましまくってヘイト集めてたんだろうな

269 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:57:55.58 ID:7b4IY1rZ0.net
>>250
普通に若手の有望株扱いじゃなかったか
C9で結果は残せなかったけど

270 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:58:17.99 ID:MDSkiYRw0.net
そんな人間関係が嫌だから一生ソロでやってます

271 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:59:21.25 ID:6E61jB3Z0.net
>>263
何やったんだよ 無自覚な超toxicか?

272 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:59:23.53 ID:ovQG+V820.net
>>265
そりゃそうだよな
大体こういうのって本人は自覚ないとかいうけど、もうその時点で蹴られても仕方ない人間だもんな

ちなみに何かやらかしたとかではない

273 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:59:44.62 ID:Qx5OoQk/0.net
>>250
移行する理由で「Valoの未来は非常に明るいと思う」と言っただけで
GOファンボに「GOの未来が暗いってことか?」と曲解されて一生嫌われてるの本当草

274 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:00:18.27 ID:vrAo7erD0.net
Valorantに来てるGO勢で移行前の格と全盛期の格で最強なのはそれぞれ誰と誰なんだ

275 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:00:45.90 ID:7PLBdb6wp.net
>>273
面倒くさい女みたいで草

276 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:00:48.72 ID:KDCGg8S9d.net
>>273
草、やっぱgoおじって頭おかしいわ

277 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:00:54.77 ID:ovQG+V820.net
>>271
いや、toxicでは本当にない、むしろ一緒にやってて負けてる時でも、声出したりしてたんだが

278 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:00:54.81 ID:ovQG+V820.net
>>271
いや、toxicでは本当にない、むしろ一緒にやってて負けてる時でも、声出したりしてたんだが

279 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:01:04.27 ID:3Sw4VIm4M.net
cpin

280 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:02:26.32 ID:33AEdy290.net
実際goの未来は明るいの?日本の場合は無だけど

281 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:02:47.47 ID:5fGVySDZ0.net
NAは暗いでしょ

282 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:03:10.58 ID:wBJBntEaM.net
EROC、お前の出番だ

283 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:03:56.32 ID:KDCGg8S9d.net
>>279
え?

284 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:05:03.17 ID:ovQG+V820.net
いつも一緒にやってたメンバーの中で俺だけゴールドで、その人の本垢と一緒にやるためについ最近頑張ってソロでプラチナ3まで上げてやっと一緒にできると思った矢先やから余計悲しい

285 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:05:07.85 ID:yvWuiWBd0.net
後5年くらいでgo殺すと思うvalo

286 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:06:01.49 ID:KDCGg8S9d.net
うわ、ワッチョイ被ってるじゃん
俺はナチュラルトキシックじゃないからな

287 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:06:11.22 ID:vrAo7erD0.net
>>284
お前裏でbarceってあだ名で呼ばれてるよ

288 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:07:01.56 ID:t3bnjNXGM.net
EUはNA相手に今後も厳しいかもな  
EUでVALORANTは都落ちじゃなくてプレイしてるだけで増悪で叩かれるレベル
GOは勿論、他のゲームの一流プレイヤーが移行しないよね

289 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:07:15.34 ID:4aGFzNdj0.net
>>284
聞いてるこっちが悲しいわ…

290 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:07:34.03 ID:I3OLIGqJ0.net
>>284
DCに居る女に変な絡み方して追い出されてるやつは何人かみてきたけどそれではないよな?

291 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:08:25.66 ID:dS9/qa610.net
>>284
お前とやったら本垢レート落ちるから切ろうなんて絶対思ってないよ

292 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:09:29.55 ID:WYdbU5cXr.net
NAはともかくEUでヴァロやってる選手はCSGOで通用しなかった選手やし

293 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:09:30.35 ID:Y4bcebAE0.net
>>284
女でもいたの?
昔からオンゲークランで女を巡ってギクシャクする話はよくある

294 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:10:46.18 ID:Yku7TQQYd.net
無自覚なベイトとかやってたんじゃないの?

295 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:10:53.67 ID:ZB9M1bDid.net
>>291
ほんまこれ
ゲーム内のレートだけが理由で人切りするとか命懸けてやってるbarceみたいな人以外で起こるわけない

296 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:11:32.84 ID:ovQG+V820.net
>>290
女はいたけど、絡みはない、挨拶する程度

297 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:12:07.30 ID:6PRVJovL0.net
世の中何もしてないのに壊れるってことはないんだけどな

298 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:12:21.72 ID:z2RkIpgk0.net
ノリが合わなかったんだろ
気にしても仕方ない

299 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:12:24.89 ID:RNbqvknF0.net
日本1枠の方が良い
永遠に世界大会出れないJUPの面子が精神崩壊していく様を見たい
2枠の決勝とかヌルいわ

300 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:12:26.75 ID:MDSkiYRw0.net
姫が弾けといえば従うのみ

301 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:12:52.38 ID:ovQG+V820.net
>>295
絡んでた方の最後らへんに言われたのは、お前独り言多いよなって言われた

302 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:12:52.75 ID:3c9ao9YuM.net
もっと強い騎士が欲しかったんじゃ

303 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:13:41.15 ID:454ngPSXM.net
https://event.mildom.com/activity/view?series_id=1060&week=1&check_id=d4efce64f1c690b731568f6e3b0cab7b

CRカップの配信ページを見ると残り1チームのリーダーはマンチキンじゃなくてfiskerのようだ

304 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:14:35.79 ID:SIOB52Nud.net
>>301
ムダな報告が多かったのかもな

305 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:14:40.22 ID:3DEv9EST0.net
tenzはヴァロのアイドルでGOに半分砂かけたようなもんだからまあ嫌われてるだろうな
村人の激怒なんか勲章みたいなもんだがw

306 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:15:40.44 ID:MDSkiYRw0.net
そんなしょうもねえやつ気にせず新しくやるやつ見つけろ

307 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:15:45.97 ID:4F9JQVIO0.net
>>301
うるさかったんじゃね
声出すのは良いけど報告以上の○○した方がいいんじゃない?みたいな声出しは不快に感じる人もいるからな

308 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:15:46.59 ID:vrAo7erD0.net
>>303
優勝候補はbarceチームかな
ゼファーチームはクッソ弱そう

309 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:17:07.38 ID:454ngPSXM.net
GOに砂かけたって言ってもNAのCSGOはもうLiquidぐらいしか生き残ってないじゃん
EUならvaloじゃなくGOの選択肢もあるだろうが
NAでGOはもうできないだろ

310 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:18:21.64 ID:TH/nMJESd.net
オンラインの絡みなんて恐ろしく希薄なんだから気にし過ぎだろ
オフパコしても一瞬で関係切れるんだしそこがいいとこなんだから、気にするならリアフレとだけやれ

311 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:18:21.74 ID:ovQG+V820.net
>>304
そうかも

312 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:19:26.80 ID:ovQG+V820.net
>>310
そうだよな

313 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:20:11.13 ID:gHRtaQiXH.net
CAG活動休止草

314 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:20:23.16 ID:rcc3ovhJ0.net
葛葉とカセンはCR出ないのか?

315 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:21:15.76 ID:gHRtaQiXH.net
>>314 カセンはともかく葛葉は未発表のチームにいるだろ

316 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:22:04.05 ID:7b4IY1rZ0.net
>>309
最近落ち目だけどまだEGもいる

317 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:22:12.93 ID:lLLC1zZ1p.net
もうミルダム公式で発表されてる
最後の1チームはfisker、スパイギア、葛葉、てんみり、白雪レイド

318 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:22:13.85 ID:a8R3LOYn0.net
マンチキン出ないのなんでなんやろ…

319 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:22:23.18 ID:4F9JQVIO0.net
このvaloのチームの減り方は一時期のOWを思い出させるね
OWはここからとんでもないオワコン街道突き進んでったけどvaloはどうなることやら

320 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:22:48.99 ID:eikqu6Cb0.net
lazのとこ強い気がする

321 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:24:10.98 ID:8PUp7nv3M.net
大会終わっちまってつらいわ
はやく次の始まってくれ

322 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:24:17.27 ID:2l74b2cP0.net
おい!
お前らのbot撃ち練習メニュー教えてくれよ!頼むよ!

323 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:24:37.46 ID:udULGutK0.net
k4sen普通にイベントプレイヤーで出まくってるが
一応メインは実況だからな
valoでも何度かやってただろ

324 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:24:53.30 ID:EWYFAJcSd.net
ヴァロってCSGOより遥かに覚える事多いから正直流行るか自分は未だに疑問だけどな
野球とサッカーみたいな関係になりそう

325 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:25:09.27 ID:t3bnjNXGM.net
>>318
日本語でコミュニケーション取れないからじゃね

326 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:25:45.73 ID:AGfD/7TB0.net
CAGwwww

327 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:25:53.43 ID:+2pca2Yid.net
>>320
人格がね...

328 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:25:56.93 ID:mu6EN3n70.net
絵の慰安婦って誰なの?詳しくないから教えてくれ

329 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:27:29.88 ID:FwgJ4UGCd.net
慰安合コンカップになんだかんだ興味津々なお前さんたちほんとうに草だ…w

330 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:27:34.83 ID:50I9yPV6M.net
絵の慰安婦にもガチ恋勢がいるの健気で泣けてくる

331 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:27:38.20 ID:fJaMOwGEa.net
>>301
野良以外とやるときは報告しない方がスムーズに行くぞ
報告ばっかりしててリアフレから嫌われた俺が保証するわ

332 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:27:40.82 ID:oqj/1kWU0.net
絵の慰安婦ってなんだよ

333 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:27:45.75 ID:+2pca2Yid.net
エージェントのピック数は増やす方針だろうけど、OWやシージみたいなことにはならんでほしい
多々でさえ大変なのに

334 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:28:17.51 ID:vrAo7erD0.net
wokkaもあどみんも強いけど性格が相当やべえからな
Lazも陰キャだからコントロールできないだろうし

335 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:28:18.49 ID:iWEC2pme0.net
お前ら本当この話好きなんだな
流れ変わっててもめちゃくちゃ戻ってくるじゃん

336 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:29:10.46 ID:KDCGg8S9d.net
マンチキン抜けそうな感じするけどCR大丈夫か?

337 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:29:34.34 ID:gISueSmwp.net
絶対スレ分けても同じだと思うわ
結局ここでも話される

338 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:29:35.83 ID:ovQG+V820.net
>>331
あぁ、俺も人のこと言えないけど、うるさいのが癪に触ったんだな、きっと

339 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:30:08.85 ID:gISueSmwp.net
お前の話聞いてるとこっちまで悲しくなってくるからやめろ

340 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:30:11.60 ID:+VJ6R1R80.net
デスマッチ一歩でも歩くと無敵解除されるのクソだし無敵に殺されるのもクソだわ

341 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:30:35.20 ID:Q2AQYJbM0.net
まぁこのスレには聞いてもいないのに
ちょくちょく特定の人物の内情出してくるからね
多分その人のことが大好きなんだろ

342 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:30:52.81 ID:YQMHIynX0.net
このゲーム気兼ねなく言い合えるフレ5人とコンペやるのが最高よ
試合中あれしてこれしてってお互いに言い合って試合後に録画見ながら意見出し合うの楽しい
ただモクはもう持ちたくない

343 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:30:58.69 ID:yvWuiWBd0.net
ツンデレちゃんが多いんだな

344 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:31:04.67 ID:dS9/qa610.net
owよりはvaloのが日本チーム戦えてると思うわ

345 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:31:11.07 ID:7OWsBofz0.net
まあどうやっても気が合わない人間はいる

半年やってたのは謎だが
ちょっとしたイライラが積み重なってて爆発したんかもな切り替えていけ

346 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:31:11.55 ID:iMgtIyWi0.net
大会の話はここでもいいけどしょうもない配信者の話とかコミュニティ大会の話は別でやれよ

347 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:31:16.58 ID:K7Xi/yCO0.net
一昔前は大会スレと分けたら両方過疎るだけだみたいな話はあったけど
今は何もない日でもえらい書き込み多いからまあ一考の余地はあるかも 俺はこのままでいいけど

348 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:31:32.24 ID:aW3493Ta0.net
>>301
傾聴って知ってるか?

自分が喋ってるばっかりだと会話のキャッチボールでなくてミット投げなんだぜ
ミットを受けてる方はひたすらに疲れるのよ

349 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:32:10.63 ID:7b4IY1rZ0.net
FFAよりTDMの方が好きだけど実装されないだろうな

350 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:32:29.22 ID:oAedMf1g0.net
ScreaMなんてmemesが一人歩きしてる芸人がトップ層のEUがnitr0やsteelみたいな1〜2年前までTier1にいたようなプレイヤーが切磋琢磨してるNAに勝つとか無理なんだよな
地力がそもそも違う

351 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:32:39.27 ID:Q2AQYJbM0.net
goのbot撃ちはともかくvaloの使いづらいトレーニングモードに関しては俺も半信半疑だわ
bot撃ちしてもイモータル行けなかった人知ってるし

352 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:33:31.77 ID:vrAo7erD0.net
>>350
nitr0すげえとは聞いてたけどそんなヤバいんだな

353 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:33:32.74 ID:nZJpmiqf0.net
>>346
その線引きが人によって違うから揉めてるんだろ

354 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:33:36.54 ID:aW3493Ta0.net
マンチキン囲うためセッティングした合コンに本人不参加とか、そういうことだろ

355 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:33:59.35 ID:7OWsBofz0.net
マンチキン 


日本の慰安婦はイヤか?

356 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:34:55.30 ID:iMgtIyWi0.net
>>353
公式大会に興味ない奴ってこのゲームやる意味あんの?

357 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:35:18.90 ID:gISueSmwp.net
もしかして100TってAsuna以外go村基準だととんでもないメンバーなの?

358 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:35:33.13 ID:Bs+Btra5M.net
コミュニティ大会優勝チームのチート使用のくだりはもう一通り終わった感じ?

359 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:35:59.69 ID:454ngPSXM.net
>>322
元valoプロでAimerグループsparkleGG(現voltaic)のメンバーで
4月からはAIMLABの開発者になったbardOZさん考案のvalo用kovaakプレイリスト教えてやる
ダウンロードしてkovaaksのplaylistsフォルダに入れろ
https://drive.google.com/file/d/1LRur90FNLxLWQ_iKP8KoAkeKly1Ioq7V/edit

360 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:36:30.92 ID:lNMP0edhd.net
NAのメンツはコロナでEUが本拠地になりつつある中で移動が辛くなって移行したのが多いからな
riotも本気出して大した実績もない頃から
NAのチームは年2000〜3000万ぐらいで募集してたし

361 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:36:52.01 ID:vrAo7erD0.net
NAはGOでメジャー優勝したプレイヤーも転向してるんだろ
s1mpleですらメジャー優勝はしてないのに

362 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:37:02.02 ID:/OHsPhnN0.net
誰も絵畜生合コンカップに比べて興味ないだけでチートの話は始まってすらないぞ

363 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:38:25.87 ID:3Sw4VIm4M.net
夜更かししたせいでマジクソに眠い1日だった

364 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:38:34.11 ID:gISueSmwp.net
何チート使ったやついんの?興味あるぞ

365 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:38:59.55 ID:SIOB52Nud.net
自治厨は自分でスレを立ててそこで自由にルールを決めてくれ
ここにお前のルールを持ち込むな

366 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:39:17.71 ID:FwgJ4UGCd.net
てかbarceさん慰安カップでるのかよ
しっかり癒してもらえるといいな

367 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:40:01.37 ID:oDPhKkwZ0.net
ブロンズ1だけど味方沼すぎて無理
ずっと反対側サイトで戦って死ぬやつとか、一生サブマシンガンバイしつづけるやつとかザラだ
味方運だけのクソゲーでしたわ

368 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:40:01.91 ID:oAedMf1g0.net
>>352
nitr0はCSGOでTLがグランドスラムという偉業を最短最速で達成した時のIGLだよ
Tier1どころかCSGO史に残るレベルのプレイヤー
GO詳しくない人でも知ってるAstralisもグランドスラム達成してるんやがその記録を塗り替えてるからな

369 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:41:16.68 ID:nZJpmiqf0.net
>>356
あるだろ

370 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:41:26.16 ID:7b4IY1rZ0.net
>>357
hiko → 昔は強かった
nitr0 → 一時期世界最強チームのIGLだった。個人技はそこまででもない
steel → 覚えてない
ethan → 2019年のプレイヤーランキング19位だから多分この中で個人技一番強い

こんなイメージ

371 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:41:43.77 ID:NBl4XIb+M.net
munchkinくんお疲れ様!ご褒美として慰安カップ開催するから!

munchkin「…エンリョシマス」

372 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:41:53.09 ID:DtmSckm20.net
GOで結果残してる勢だとT1と100Tが抜けてるな
去年までNA Tier1チームにいたNitr0 Ethanとメジャー優勝経験者Skadoodle Autimatic

373 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:41:53.18 ID:mu6EN3n70.net
>>364
小物すぎて話題になってないからお前が盛り上げろ
知ってるんだろ

374 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:42:17.97 ID:fDpHTG+I0.net
>>367
プロゲーマー曰くそれで停滞してたらそれが適正らしいよ

375 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:42:40.16 ID:gISueSmwp.net
沼をキャリーできる能力がないならお前の適性は精々良くてブロンズ3くらいだから安心しろ

376 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:43:04.81 ID:vrAo7erD0.net
>>368
hikoもsteelもethanも実績凄いんだっけ
Asunaは言うまでもなく天才だし
そのレベルがいるのにGOでは落ちこぼれだったメンツしかいないSENに勝てないんだから不思議なもんだな

377 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:43:21.27 ID:yHFDt7GK0.net
>>370
steel...将来有望なswag少年の未来を奪う

378 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:43:23.75 ID:iMgtIyWi0.net
>>369
だってこれ競技向けFPSだよ?
向上心のない奴はAPEXでもやってりゃいいじゃん

379 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:43:30.28 ID:WheLIICs0.net
スレ分けてここで話すことなんて初心者くらいしかいないだろ
分けるなら初心者質問スレでも立てればいい

380 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:43:35.77 ID:uWoBPDIL0.net
上の方で48時間限定のプレイヤーカードがログインしたらもらえるようになったってレスがあるんだけどログインしてもまだロックかかってるのは順次配布って感じなのかな?

381 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:43:44.48 ID:oAedMf1g0.net
>>357
nitr0→だれも勝てなかった全盛期TLのIGL
steel→全盛期iBUYPOWERのメンバー
Hiko→s1mpleのマブダチ

Hiko→s1mpleのマブダチ

382 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:44:25.44 ID:gISueSmwp.net
nitr0ってそんな凄いんだ
今も充分上手いけど想像できんな

383 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:44:37.60 ID:yHFDt7GK0.net
>>376
100Tは予選だと対策される側に回りすぎてる上に割と構成をギリギリまで使い古しすぎて負けちゃった

384 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:44:53.69 ID:eS/HhIvj0.net
てかt1ってメンバー豪華なのに結果全然出さんよな
ansとか今どうなってんのよ

385 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:44:53.77 ID:nZJpmiqf0.net
>>378
きみ競技出てるの?

386 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:45:08.46 ID:YlwU0nY7p.net
steelはただの八百長で追放されてメジャー大会出られない極悪人です

387 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:45:19.69 ID:fJaMOwGEa.net
>>367
ゆうて
ブロンズ1でキャリーできないとブロンズ3すら夢のまた夢やぞ

388 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:45:33.52 ID:WheLIICs0.net
マンチキンからしたら大会勝つためにチーム来たのにVと合コンするとは思わないだろうな

389 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:45:58.36 ID:oqj/1kWU0.net
Asunaってやっぱすげーな若いし将来有望だろ
欠点名前くらいじゃん

390 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:46:00.60 ID:50I9yPV6M.net
>>367
俺シーズン1Act1からの復帰でサブ垢作って認定シルバー1、すぐシルバー2でここ10試合内部レートのせいで敵味方ゴールドばっかりだからブロンズなのはお前の実力

391 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:46:32.60 ID:wLQvfaxbd.net
100tはやっぱり大本命だけあってメタられまくってた印象だな
まぁでもV1でさえ対策しないとCR相手に拮抗するって考えるとメタって大事よな

392 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:46:41.45 ID:iMgtIyWi0.net
>>385
出てるわけないじゃん
なんで出てると思ったの?

393 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:47:23.59 ID:2qg2sFUX0.net
チートのやつは大会でAVAとRC倒してるから相当あれだわ

394 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:47:29.56 ID:O3/9jmi/0.net
>>367
運悪く数戦酷い味方引き続けることはあるけど
何十戦したら運は収束してくからなそれで停滞したならそこが適正

395 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:48:02.49 ID:0wSnTVPY0.net
配信者集めたイベントより
プロごちゃまぜにしたイベント開いてほしい

396 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:48:06.57 ID:YlwU0nY7p.net
>>384
アカデミーチームだぞ
あとOWのエイムを期待して見るとがっかりするぞ
まだ全然ゲームに慣れてない

397 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:48:10.13 ID:DtmSckm20.net
Nitr0めちゃめちゃ持ち上げてる奴いるけど2-3ヶ月強かっただけでメジャーも取ってないしそこまでだとは思わんけどな
もちろんValoに移行した中だとトップクラスだと思う

398 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:48:17.99 ID:oAedMf1g0.net
エージェントとスキルがある分counter-strikeよりメタりやすいんだよな

399 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:48:36.67 ID:yHFDt7GK0.net
suggest×lakiaが好きすぎるんだが

400 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:48:42.62 ID:Q2AQYJbM0.net
fisker呼ばれてるってことはこれやっぱりdepも誘われてた説あるな
っぱdepよ

401 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:48:52.35 ID:EU6yjkek0.net
なにか一つモク触ったほうがいいと思ってブリム触ってる初心者ですが参考になる動画とかありますか
オーメンはウルトがただのリーコンボルトで合わなかった

402 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:49:44.91 ID:EWYFAJcSd.net
100Tって実績凄いけど個々の能力見ると正直Ethanぐらいじゃ…って感じ
Hiloもsteelも年取りすぎ

403 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:50:02.05 ID:fDpHTG+I0.net
>>395
ぶっちゃけみんなそれがみたい説ある。オールスター祭 プロもやってて楽しいって言ってるしね

404 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:50:38.66 ID:NBl4XIb+M.net
ansの最近のツイートは頭がパーンみたいな顔文字とowのクリップだからダメそう
抗うつ剤飲みながら試合に出てたんだからまずはメンタル治すべきだったな

405 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:51:18.90 ID:cRfjSt5i0.net
>>368
でもvaloだとnitr0よりtenzのほうが無双してるよな
jupもだが初期のころはgo強いやつは強いみたいな感じだったがもう完全に別げーだから関係ないんじゃね正直
asunaとかcsgo時代は聞いたこともないけどハイセンシ生かしてすげーエントリーしてんじゃん

406 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:51:19.71 ID:nZJpmiqf0.net
>>392
競技向けって言い切るぐらいだからさ
ただ、公式大会の話はOK、コミュニティ大会の話はNGってルールは採用されないと思うよ

407 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:51:20.48 ID:dS9/qa610.net
ansって精神が理由で引退したけど大丈夫なのか

408 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:51:32.79 ID:eS/HhIvj0.net
>>396
アカデミーチームとかいったいどういう目的で設立してんだ?
二軍みたいなもんか?
てかans二か月ぐらい前に転向したのにまだ慣れてないんかよ

409 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:52:16.80 ID:E7cIgM8y0.net
マンチキン合コン不参加マジか

410 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:52:26.38 ID:WhEZA3sg0.net
正直munchkinが出場しなくて安心した
最下位で最速帰国しておきながら合コンにうつつ抜かすプロなんて見たくないからな
CRに残るのかどうかは知らないけど応援したい

411 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:52:48.10 ID:iWEC2pme0.net
>>395
でもそれ結局プロシーン見てる人しか見ないし
あんまり意味ないんだよなぁ見たいのは分かるが

412 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:53:54.04 ID:0YgwzB/V0.net
マンチキン…お前この泥舟降りろ

413 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:53:55.42 ID:iMgtIyWi0.net
>>406
そりゃコミュニティ大会って馴れ合いじゃん
公式大会とは違うよね

414 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:54:31.47 ID:nZJpmiqf0.net
>>411
CRカップみたいなカジュアル大会で数字取れるならそういう企画も出てくると思うよ
スポンサーさえつけば出来るだろうから

415 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:54:52.75 ID:Ba99Q5M40.net
マンチはなんで参加しなかったんだろう
日本語喋れないからかな?

416 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:55:20.29 ID:wLQvfaxbd.net
マンチキンのいないCRとかfavにすら負けそうなんだが

417 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:56:14.94 ID:PGV7Kj6ar.net
マンチキンは日本語喋れないんだからイベント参加しても盛り上げるの無理でしょ

418 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:57:16.00 ID:JNdN0pTS0.net
rasとかだして通訳してもらえばいいじゃん

419 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:57:24.51 ID:xZX/olWUd.net
今ストアにプライムヴァンダル来てるんだけどやっぱり当てやすいから買っておいた方がいい?ちなみに今はグリッチポップ使ってる

420 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:57:30.49 ID:bh7H3Yzg0.net
そのfavからFiskerをもってくるんだよ CRのイベントでは加入PVをよく流す

421 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:58:52.19 ID:yHFDt7GK0.net
マンチキンって好悪の情が結構激しそうだし意思疎通難しい上によく知らない自分より遥かに弱いだろうストリーマーたちと毎日23時から自分の時間使って練習するのは苦痛だってハッキリ伝えてそうなイメージあるわ

422 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:58:56.51 ID:v1877Z+Md.net
>>420
fisker移籍すんのか?

423 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:59:08.77 ID:Fn+DanHo0.net
マンチキン前ツイートでCRカップ楽しみって言ってたし不参加決定したのは直前なんだろうな

424 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:59:20.45 ID:eS/HhIvj0.net
てかプロゲーマーに休養とかいう概念があるのが理解できないんだが
それこそスポーツ選手みたいにケガの恐れを考慮しての休養ならわかるが

425 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:59:48.23 ID:1CfKFvvU0.net
そらボコボコに大敗して合コン参加なんてしねぇだろ
プロ意識あんのがマンチ兄さんだけってのが悲しいわ
とっとと泥舟から降りてくれ

426 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:59:52.33 ID:yHFDt7GK0.net
ケガをするのは身体だけじゃないだろ

427 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:00:01.11 ID:z2RkIpgk0.net
練習しすぎて手首の故障は稀によくある

428 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:00:05.62 ID:qTPyRfy20.net
hikoはあのロシアンマフィアくずれs1mpleをも懐柔させた人たらしやぞ
寄せ集めで新規チーム作る際に最初に押さえておきたい人物だ

429 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:00:09.30 ID:cRfjSt5i0.net
crカップ割となんやかんやで見るつもりだったが、全く興味なくなっちまったな
senの試合のほうがおもろいもん
こういうやつ結構いるだろ俺以外にも

430 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:00:35.49 ID:nZJpmiqf0.net
>>424
アイスランドでメンタルやられた可能性はある

431 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:00:43.41 ID:YlwU0nY7p.net
>>408
単純に有望株を囲い込んでおく場所じゃない?
おれが見た時はすぐにプロの試合出て活躍出来そうな感じではなかったわ
ぶっちゃけβ版で遊んでたpineとかcarpeの方が上手かった

432 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:01:36.38 ID:0bY8lHuTd.net
>>429
スタヌとか好きそう

433 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:01:40.10 ID:AdRkChp60.net
マンチだけプロ意識高いな

434 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:01:45.01 ID:EWYFAJcSd.net
一応カテゴリ的にはマインドスポーツに入るのかな

435 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:02:42.91 ID:AdRkChp60.net
スタヌがvaloに擦り寄ってこなければこんなクソ大会開かれなかったと思うと悔しいわ

436 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:02:59.15 ID:eS/HhIvj0.net
休養の意味としてオフシーズンにほかのゲーム触ったりしてるときを指して話してる

437 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:03:28.89 ID:8h5BQpKz0.net
>>424
マジレスすると腱鞘炎とか腰がやられたりとかはある
LoLのトッププロでもそういう原因で辞めたやつがいた

438 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:03:33.50 ID:454ngPSXM.net
まぁそもそも帰国先が日本と韓国で別になるのにチーム一緒に帰ってきてるのかな
NU待って混じって帰ったほうが帰路も楽しいだろ

439 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:04:01.19 ID:eCBVrFZI0.net
このゲームの場合プロ集めたドラフト大会の方が面白そうだけどな

440 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:04:05.41 ID:TrXgeKWG0.net
>>424
ずっと椅子に座りっぱなしで
モニター近距離ガン見は疲れるから休養やリフレッシュ期間は必要かと
CRカップは別の面で疲れそうだけど

441 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:04:52.65 ID:33AEdy290.net
マンチキンはNAに移籍するんだろうね

442 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:05:00.00 ID:EEJav/My0.net
>>436
休みがいらないって話ではないのか
休みなしで無限に働けって言う鬼畜かと思ったわ

443 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:05:04.12 ID:6IKJWQtQd.net
>>429
いやそもそも狙ってる客層違うんだから別に君は来なくてもいいよ

444 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:05:10.78 ID:bjOqgckS0.net
仕事キャンセルした奴の方がプロ意識高いとは

445 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:05:15.07 ID:/zPz9KWR0.net
NAに関してはvalorantの方が豪華になって来てるしな
なおTSMは消えた模様

446 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:05:15.45 ID:Gue7TXCxM.net
スタヌがvalo始めなかった世界線どうなってたんやろ、日本戦で8万人とか見てたのかな

447 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:07:00.50 ID:3q5DHisnd.net
CRカップ見たら優勝賞金200万って
これ出ないプロはプロじゃねーわ
コミュニティ大会としては破格だろ

448 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:07:11.35 ID:TrXgeKWG0.net
多くて二万ぐらいじゃない?

449 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:08:05.03 ID:sVbg1K+E0.net
200万てお前らの年収じゃねーか!!!

450 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:08:44.03 ID:t7ULMny0a.net
200万とかフリーターでも稼げるぞ

451 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:09:14.75 ID:IOUofpke0.net
マンチの今後は神とCRの運営のみぞ知るだな、若いんだし正直に動いて欲しい。
まー今後は2〜3年以内にjupが世界で勝てるかお祈りしながらフナの応援しようかね、Boasterすこ

452 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:09:16.10 ID:33AEdy290.net
スタヌ参入前の
CRvsJUPの決勝が3−4万人見てた記憶があるので
別に配信者いなくてももうvalo人気は離陸してる感じはある
はやめに鎖国しとかないと、国際大会のたびにvalo人気落ちて
墜落するかもしれんけど

453 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 19:09:16.48 ID:HqFw5/Hf0.net
おまえら、ちゅぃーっす!

おれ今日から5chのtenzu名乗るわ! 

454 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:09:23.62 ID:8h5BQpKz0.net
>>450
額面はまだしも手取りはどうかな

455 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:09:26.66 ID:gHRtaQiXH.net
フリーターが言うことは説得力すげーな

456 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:09:51.98 ID:DXDB30D6r.net
lolだとクソ忙しいポジションやってる選手は割と腱鞘炎やばね指で休んだりしてることあるね
中国最強だったUziも練習しすぎで壊れて引退、日本のyutaponもばね指で手術してるはず

457 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:10:14.59 ID:gHRtaQiXH.net
https://twitter.com/oitan_vl/status/1399306305353879554?s=21
BBI新メンバー明日
(deleted an unsolicited ad)

458 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:10:32.53 ID:yvWuiWBd0.net
なんかCR fisker割とありそうなんだけど

459 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:10:37.12 ID:/zPz9KWR0.net
俺は10年前からプロゲーマー目指してるから収入は無いけどスポンサーが飯と部屋と経費くれるぞ

460 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:11:05.18 ID:cpNXyffC0.net
あとlolだとストレスもやばそう
ストレス抑えるために食べすぎて糖尿病になった人いたよな

461 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:11:33.45 ID:DtmSckm20.net
NAのトップ連中も休養なくて移行とか多いぞ
コロナのせいで月単位でEUいてNA戻って1週間でまたEUみたいな日程が多くて文句垂れまくってたし

462 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:11:54.05 ID:udULGutK0.net
とりあえず今日で契約切れて
明日から新体制正式なとこ多いからな
発表するかわからんけど

463 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:12:07.69 ID:fDpHTG+I0.net
>>457
気になるね

464 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:12:24.40 ID:2qg2sFUX0.net
多分pepperだよ

465 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:12:36.37 ID:gHRtaQiXH.net
俺もpepperだと思う

466 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:12:43.28 ID:eS/HhIvj0.net
明日から契約が始まる選手が多いだろうから各チームからアナウンスがあるんじゃないか?

467 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:12:59.02 ID:P9W0RCkbH.net
medusa が配信で6人目はほぼほぼ決まってるって言ってたよな

468 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:13:11.01 ID:DXDB30D6r.net
CRに必要なのはコミュニケーションが取れてジェットが出来てAWPも持てる他チームのリーダークラス
つまりmarinをSZから強奪してこよう
fiskerはFAVがKADOKAWAマネーで引き止めそうだし

469 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:14:12.37 ID:HxDYbokL0.net
マンチキン慰安婦を拒否するとか反日かよ
その辺の雑魚絵じゃなくてぺこらクラスの女じゃないとダメなんじゃないか

470 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:14:50.06 ID:tGFXYHC20.net
国内プロが横移動して新しいチームになるのも面白いけど、phantomとかmintyみたいなvaloで世に出る人たちももっと見たい

471 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:15:06.23 ID:FEwaDgnH0.net
BBI hNt復帰かー 正直頭ひとつ抜けて弱かったから微妙じゃね

472 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:15:36.05 ID:bjOqgckS0.net
laz reitaの配信先がtwitchに変更されてる 

473 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:16:24.08 ID:IOUofpke0.net
>>472
ミルダムと契約解けた感じなのかね?

474 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:16:31.21 ID:Iq8pyhr50.net
おいおい、塩胡椒だぜ?CAGは今日解散した、つまり

475 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:16:44.08 ID:fDpHTG+I0.net
>>471
え、冗談じゃないの?w

476 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:16:52.23 ID:/kqCEXOw0.net
今更pepperとか言う雑魚入れて
bbiもやる気あんのか?

477 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:17:00.71 ID:1gO2kxMm0.net
俺もアイスランド前はcrカップなんだかんだで見ると思ってたな…

478 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:17:36.50 ID:/OHsPhnN0.net
lazとReitaは引退後のストリーマー転身狙いでTwitch移行なんかな

479 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:17:41.13 ID:IOUofpke0.net
この前岸さんとかがやってたFAでも目立ってたし、KLMいいとこにそろそろ拾われないかしら...

480 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:17:55.21 ID:/qqkFHz7a.net
このタイミングのツイッチ移籍は最高だな

481 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:18:07.29 ID:uWoBPDIL0.net
今朝じゃすぱーの配信でpepperが配信はこれからもTwitchだよって言ってたんだけどそういうことか?

482 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:18:27.36 ID:Ungk1NOD0.net
Twitchだと何人くるんだろうな
今ミルダムで800人とかだから2倍にはなるか?

483 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:18:28.42 ID:lsI+Z3M30.net
日本valoに若干暗雲立ちこめてきてない?
気のせいだと思うけど

484 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:07.66 ID:P9W0RCkbH.net
>>482
スタンミ以下とは思えないし5000は行くだろ

485 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:10.25 ID:q65wQCzwp.net
Laz twitch に来るの結構デカくね?

486 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:16.41 ID:bjOqgckS0.net
>>473
その他の面々はmildom残りだからストリーマーとして残れそうな人だけ移行したのかな わからん

487 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:27.86 ID:gHRtaQiXH.net
laz.reitaは引退考えてのストリーマー路線かなあ

488 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:42.52 ID:ePsMHF7w0.net
>>472
ミルダムバフ終わりかと思ったけど他のメンツは残るんだな
ミルダムの割には人集めてたしTwitchでもっと集客しようってことなんかね

489 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:48.19 ID:eS/HhIvj0.net
というかmildomの立ち回りが意味わからんな
ヴァロの発展に寄与してくれたのは間違いないが盛り上がってきた今手放す意味が分からない

490 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:49.44 ID:Iq8pyhr50.net
lazの弱点はミルダムだけだったからな、つまり

491 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:51.83 ID:VjA9Slip0.net
ミルダムの契約が6月から変わって金額大幅に減らされたんだろうね
視聴者多い2人はツイッチの方が収入多くなるんだと思うわ

492 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:19:54.77 ID:udULGutK0.net
@JUPITER_GG
明日6/1より #VALORANT 部門メンバーの配信先が一部変更となります。
Laz, Reitaは今後 #Twitch にて配信を行っていく予定です。
crow, barce, takej, JUNiOR, XQQは引き続きMildomにて配信を行っていきます。

引き続きご視聴/応援のほどよろしくお願いします


つまりチームとしてmildom契約が5人必要ってことなんかな

493 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:20:04.21 ID:yvWuiWBd0.net
完全にプロ諦めてストリーマー転向やん…

494 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:20:28.96 ID:yHFDt7GK0.net
【朗報】Laz、Reitaミルダム監獄脱獄!!

495 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:20:53.04 ID:2qg2sFUX0.net
reitaはウマ娘配信するの

496 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:21:00.25 ID:XM8u0EkM0.net
善悪菌が羨ましそうな目で見てるぞ!

497 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:21:06.07 ID:DXDB30D6r.net
見ないダムはヴァロ切りの方向でCRだけCRカップが同接美味しいから金額継続って感じかな?
ヴァロプロはCRとLaz以外3桁稼げる配信者いなかったし妥当かもしれん

498 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:21:13.82 ID:hwRWX9hP0.net
チーム解散と韓国人助っ人ブームでLFT増えまくってるからなぁ
このままプロチーム減ったら日本鯖のレベルも上がらないし分岐点ではある
Riotがリーグ作るとか作らないって噂はどうなったんだ?

499 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:21:23.46 ID:ePsMHF7w0.net
>>493
その路線も見てるだろうけど配信ノルマ無くなるし金のこと考えなかったら都合いい事しかないよ

500 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:21:41.40 ID:DXDB30D6r.net
>>496
善悪菌の気持ちを考えると涙が止まらねえ…

501 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:22:11.25 ID:Ungk1NOD0.net
reitaってそんな視聴者多かった?takeJのが多い印象

502 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:22:11.85 ID:FEwaDgnH0.net
MildomからJupiterに契約金払われてるのに、Twitch行っちゃうと収入源どうするんだ?ほとんどのプロチームは収入Mildom依存だぞ

503 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:22:15.10 ID:3q5DHisnd.net
明らかにビジュアル受けしそうな二人をミルダムから開放したってことはjupとしてもこの二人を売っていきたいのかな

504 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:22:19.48 ID:lsI+Z3M30.net
っていうか善悪のとこのチーム動いてんの?
動いてもいないのにダム流しはそりゃ泣くわ

505 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:22:51.66 ID:P9W0RCkbH.net
ミルダムはもうVALORANT諦めたんだな

506 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:23:05.15 ID:eS/HhIvj0.net
放流きたな

507 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:23:46.02 ID:3q5DHisnd.net
あとはミルダムマネーも減ったのかもしれんね

508 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:23:46.41 ID:6pnFUTQ90.net
【悲報】Lazの欠点が遂になくなる

509 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:24:10.38 ID:fDpHTG+I0.net
ダムはなんか常に不安定な気がするから安定したとこに行ってほしいね

510 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:24:18.73 ID:6yCZI1mR0.net
>>253
知らん間にそんな事があったんか

511 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:24:30.87 ID:TYuDtqFbd.net
ミルダムマネーなくなったのか、終わったな

512 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:24:43.74 ID:6Gq5hUcD0.net
>>424
座りっぱなしによるヘルニア(≒運動不足)
マウス操作で手首酷使による腱鞘炎やバネ指
モニタ至近距離による視力悪化
メンタル

競技と言うだけあって、フィジカルなスポーツとは異なる過酷な環境にあるのは確かよ。

513 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:24:45.70 ID:ffPeAIhod.net
>>308
バースがいる時点で優勝候補ではないだろww

514 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:25:24.10 ID:EU6yjkek0.net
すみません質問禁止だったんですね…

515 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:25:29.37 ID:EWYFAJcSd.net
完全に引退見据えてプロストリーマー視野に入れてて草

516 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:25:34.85 ID:VjA9Slip0.net
>>501
見かけるといつも3桁以上は行ってるしreitaの方が平均して倍以上多いんじゃない?

517 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:25:46.37 ID:udULGutK0.net
それでもチームとしてはmildom残ってるからな
そうじゃなければ全員移行してるはずだし

518 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:25:55.98 ID:P9W0RCkbH.net
Reitaはマジで引退近そうだね

519 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:25:58.02 ID:oAedMf1g0.net
Lazはあの見た目でプロゲーマーとかいう最大の欠点を抱えてるから

520 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:24.66 ID:3q5DHisnd.net
reitaはそもそも選手としては辞めてたなかった?
takejがやらかしたから選手として戻ってきたけど

521 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:25.39 ID:gHRtaQiXH.net
reitaは6人目がうまくいくようなったら引退してストリーマーとラーメン屋始めるよ

522 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:29.44 ID:f3pkz0y4M.net
Lazは声がカマくさいのと話が面白くないのが…
プロ辞めて強さを失ったらまんさん以外残らんだろ

523 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:35.40 ID:fDpHTG+I0.net
>>519
しかもゆるキャン大好きだからね

524 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:38.03 ID:+VJ6R1R80.net
仮釈放まじ?

525 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:46.57 ID:VjA9Slip0.net
弱点はミルダム。せめてワキガと言われたlazの次の弱点は女の趣味が悪いらしいね

526 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:50.79 ID:lsI+Z3M30.net
アブソが戦えなくなったらCR1強になってgo村と同じ末路を辿るんだが?

少し違うか?

527 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:55.16 ID:cpNXyffC0.net
reita普通に大会パフォーマンス出せてたし引退するのもったいない
barceだろするなら

528 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:27:56.89 ID:DXDB30D6r.net
>>501
れいたは結構サブスクファンガ多いよ

>>401
気にしなくていいぞ
とりあえずスマッシュログTVとJupiterの動画を漁るといい、スモークの基本動画あるから

529 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:28:01.54 ID:yvWuiWBd0.net
絶対ステージ3で引退だわ。世界目指してgoから逃げてきたのに世界大会すら行けないでかわいそうに

530 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:28:23.58 ID:0YgwzB/V0.net
lazの弱点、もうワキガ(他称)しかない…

531 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:28:41.51 ID:E7cIgM8y0.net
ミルダムよくLazReitaだけ抜けるとか許したな
それとも契約切れ次第順次移行なんかね

532 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:28:52.06 ID:gHRtaQiXH.net
lazがcrカップツイッチで配信するなら10000人くらいいきそう

533 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:28:54.97 ID:z2RkIpgk0.net
Lazも燃え尽きたか

534 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:28:55.86 ID:5NV2ZMyD0.net
crfiskerとかマジでつまんなくなるからやめてほしい

535 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:29:12.33 ID:nZJpmiqf0.net
>>517
JUP全体的にtwitch移行していってるよ
他の部門もね
一人一人契約期間違うとかかな?

536 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:30:16.84 ID:sMSJIllbd.net
ぶっちゃけこの二人の配信のコメント欄ガチできついぞ
lazはAimlabやってたからまだまだ引退はなさそう
向上心しかない

537 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:30:51.53 ID:yHFDt7GK0.net
Twitchになったらコメントのあの閉塞感もなくなるかな

538 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:31:00.23 ID:XM8u0EkM0.net
lazはキモりんから逃げたくてtwitchに行ったんだよね...

539 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:31:15.24 ID:RUTqJK16d.net
Lazがメンバーの中で1番世界行きたそうだから引退はなさそうだけどな
reitaは普通にありそうだけど

540 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:31:19.77 ID:gHRtaQiXH.net
lazは後は毎回顔出し配信はしないとね

541 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:31:29.04 ID:ffPeAIhod.net
>>77
そしてeroCを6人目のメンバーに迎え入れろww

542 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:31:51.59 ID:+VJ6R1R80.net
もしかして貰った給料分のノルマをこなした人から順次釈放?

543 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:32:03.97 ID:5NV2ZMyD0.net
reitaがlazの次に活躍してたのに

544 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:32:15.28 ID:f3pkz0y4M.net
でぃもりんとかチーム辞めたのに契約期間だから脱獄できてないからな

545 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:32:25.01 ID:NBl4XIb+M.net
GO貯金でスタダして名前売ってストリーマー
第二のDTN目指してる感じか

546 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:32:31.85 ID:zonLrCmtp.net
https://twitter.com/popog_c/status/1399306185916915714?s=21
この胡椒の匂わせ BBI pepper確定だろ
(deleted an unsolicited ad)

547 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:33:23.97 ID:dS9/qa610.net
おっこれでlazの配信見られるわ

548 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:33:47.35 ID:2qg2sFUX0.net
善悪金ほんと草

549 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:34:00.54 ID:cpNXyffC0.net
pepper入れたところで大した戦力補強にならなそうw
BBIの問題点ってそこか?w

550 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:34:38.01 ID:zonLrCmtp.net
>>549 neokingが抜けたからその補強にはなってると思うけど

551 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:34:42.83 ID:eFrJTM4L0.net
>>501
reitaはランク配信だと平均300は居たよ
lazが600前後でtakejで200いかないくらい
バースcrowは多くて150

552 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:34:48.07 ID:gISueSmwp.net
LazReita脱獄で善悪菌が嫉妬してヘラってるの見てKLMがヘラヘラ笑ってるの想像できた

553 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:34:52.88 ID:fDpHTG+I0.net
>>546
もう確定で草

554 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:34:56.74 ID:ZOI+7O3jd.net
ネオキングよりかはpeperだろ
絶対強いわ

555 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:35:01.14 ID:E7cIgM8y0.net
まさかx1oじゃないだろうな

556 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:35:09.41 ID:cpNXyffC0.net
>>550
まあそれは分かってるけどpepperになったところで絶対激変しないと思うわ

557 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:35:10.20 ID:DXDB30D6r.net
>>546
草生えた

558 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:35:42.27 ID:P9W0RCkbH.net
善悪菌ってTwitchですらゴミみたいな人数しか集められなかったカスだからLazとは格が違いすぎるわ

559 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:36:02.50 ID:XM8u0EkM0.net
>>555
こしょう→こx1o だったら深すぎる

560 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:36:29.71 ID:5NV2ZMyD0.net
lazってvalo以降直前でも1000人くらいいなかったっけ

561 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:36:43.33 ID:ePsMHF7w0.net
>>559
天才かよ確定じゃん…

562 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:36:47.34 ID:yvWuiWBd0.net
pepper過大評価だよな。
ファーストストライクで0killだったの今でも覚えてるわ

563 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:37:00.07 ID:zonLrCmtp.net
>>556 激変させられるほどの選手で今LFTのやついなくね?
俺あんま思いつかないぞ
pepperはneokingよりjettうまいしレイズも使えるからマシなる

564 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:37:01.53 ID:bjOqgckS0.net
x1oの名前がsioになってるけど…

565 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:37:55.53 ID:APdgr+Jpp.net
ストリーマーで成功したいなら〇〇ですか?って質問攻めにされてるのどうにかしないとな

566 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:38:04.66 ID:3c9ao9YuM.net
サービス開始前valoがcs系らしいってんで日本一と評判のlaz見てたわ

567 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:38:07.83 ID:zonLrCmtp.net
x1o説も出てきたのかよ

568 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:38:09.98 ID:yvWuiWBd0.net
>>564
おわった。
oitanのこと汚すな

569 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:38:17.45 ID:SnJl0lw7M.net
塩と胡椒は草

570 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:38:25.22 ID:WuuRzF/20.net
塩こしょうだから
sio + pepperか なるほどな

571 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:38:31.20 ID:P9W0RCkbH.net
塩コショウだからx1opepperってことか

572 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:38:53.51 ID:hwRWX9hP0.net
pepper vs patiphanを見たいな

573 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:39:19.64 ID:udULGutK0.net
ガチで2人あるぞ

574 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:39:27.73 ID:v69FAHyK0.net
深すぎだろ

575 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:39:29.35 ID:z2RkIpgk0.net
また壊れて帰ってきそう

576 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:39:53.31 ID:a8R3LOYn0.net
今VALORANT流行ってるしLaz移籍はマジで正解だと思うわ Reitaでも1000人位は超えそう

577 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:40:11.54 ID:6pnFUTQ90.net
ぽぽがち偏差値70だけあって 頭ええわ

578 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:40:55.06 ID:oRyFaBZN0.net
さっきsakの配信でx1oがOWでジェット使ってる人だと思う云々って言ってたな

579 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:40:55.65 ID:cpNXyffC0.net
>>572
OWの時みたいに格付けされてまた心壊されそう

580 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:41:01.66 ID:/kqCEXOw0.net
pepperのスタッツ見てみろよ…
クソ弱いぞ

581 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:41:19.98 ID:gISueSmwp.net
そういや最近BBI勝ち上がらなすぎて忘れてたけどpopogachiは普通に上手かったな

582 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:41:24.09 ID:HxDYbokL0.net
x1oマジかよ
あのクソガキ拾うチームなんかあるんだな
やるんなら思いっきり死体撃ちしてくれや

583 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:41:40.71 ID:WYX8+IoMa.net
でもlazの配信自体は喋りもつまらんし微妙だよな
プレイで人集められるのも凄いと思うけど
あと顔

584 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:41:41.41 ID:ZwOX0lZWd.net
x1oはわからんかったわ
ポポガチのIQ高いな

585 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:41:48.63 ID:nZJpmiqf0.net
善悪菌は完全に乗る船間違えただろ

586 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:41:57.74 ID:cpNXyffC0.net
popogachiはマジで日本に生まれたのが勿体ないレベルの才能あると思う

587 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:42:12.11 ID:P9W0RCkbH.net
しかしアイスランド見たあとではどんなメンバー変更があってもなんにも期待できんな

588 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:42:46.70 ID:gISueSmwp.net
善悪菌、makibaとかいうとんでもないの抱えてミルダムに引きこもってるBBとかいうチームもなんとかしてくれ
勿体なすぎる

589 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:43:22.90 ID:CoWaNlhkp.net
x1o取るくらいならまだmillion取る方が遥かに理解出来るわ

590 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:43:47.11 ID:RhjHmje70.net
こうじTwitchか

591 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:44:14.06 ID:0YgwzB/V0.net
pepperは優れてはいるが強いと言えるかは…

592 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:44:28.87 ID:yvWuiWBd0.net
pepperよりderialyの方が絶対いいぞ

593 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:44:38.92 ID:bjOqgckS0.net
てかジェット使い2人取るんだな

594 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:45:16.24 ID:63NitP/i0.net
まだ確定じゃないし明日を楽しみに待つか

595 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:45:23.72 ID:mu6EN3n70.net
寄せ集めで足切りリジェクトに勝てそうですか…?

596 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:46:37.17 ID:CoWaNlhkp.net
makibaがミルダム収監は個人的に痛いわ

597 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:46:37.38 ID:qvMCNgDYM.net
トレイラー見たけどキルジョイかわいいな
あのヤレそう感がたまらん

598 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:46:43.03 ID:wSLYTeQo0.net
CRカップでストリーマー層にアピールできるタイミングでミルダム脱出
まあスマートだよな

599 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:47:11.66 ID:y4KaQGsId.net
lazの配信はプレイが綺麗で上手いから
twitch来てくれるのは嬉しいな
ミルダムは見る気がしない

600 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:47:28.61 ID:/kqCEXOw0.net
https://www.thespike.gg/match/-/32239?map=31493&tab=overview

601 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:48:39.56 ID:gISueSmwp.net
キルジョイは良く見るとダメ
遠目でチラッと見るくらいがちょうどいい

602 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:49:23.22 ID:2qg2sFUX0.net
>>600
デュエリスト使ってこれはなぁ

603 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:49:23.91 ID:nZJpmiqf0.net
>>598
何がすごいってCRカップはミルダム提供なんだよな

604 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:49:47.81 ID:bUpMkIal0.net
ネオキングジェットクソ弱かったからなぁ

605 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:50:30.12 ID:Uq+GvsKq0.net
うわーLazReitaTwitch移行か
完全なおま環だけどTwitchアプリよく止まるんだよなぁ
アドブロが引っかかるのか…

606 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:50:59.11 ID:Txbf15s+0.net
スタッツって一試合の結果じゃなくて通算ACSで見るもんだと思うんだが

607 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:51:01.73 ID:yHFDt7GK0.net
x1oはmillionより性格酷い上にデュエリストなのにmillionにキャリーされてたの覚えてる
pepperは今stats見たらjettでDKになってる試合ばっかじゃねーか

608 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:51:54.30 ID:a8R3LOYn0.net
ちょうど一年契約だった説 去年の6月とかでしょ収監されたの

609 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:52:23.70 ID:k14IJlFg0.net
二人だけってのがなんかな

610 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 19:52:59.13 ID:yz9x5VLd.net
レディ帯のマッチング数十分待ち解消されたの?
ダムだと間が持たなくて人減りそう

611 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:53:37.92 ID:5NV2ZMyD0.net
>>606
通算もクソ雑魚です

612 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:53:42.97 ID:CoWaNlhkp.net
x1oは単にゲーム内のtoxicなだけじゃなくてアマチュア煽ったり味方のせいで負けたみたいなこという頭の悪さがヤバい
しかもミリオンより弱い

613 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:54:03.56 ID:8h5BQpKz0.net
LazがTwitchってマジ?
JUPもやばいんけ

614 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:54:18.25 ID:ffPeAIhod.net
>>257
millionね
誰にも相手にされないし 誘ってくれるチームもないんだから 勘弁してやれ

615 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:54:21.08 ID:2qg2sFUX0.net
>>606
残念ながら通算も……

616 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:54:24.85 ID:nZJpmiqf0.net
それなら善悪菌も懲役1年耐えれば良いだけだな

617 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:54:51.46 ID:CoWaNlhkp.net
CR laz でJUP解散の可能性ある?
ゼファークビ

618 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:55:14.15 ID:uKlmzqDE0.net
derialy取れや!!!!!!!!!!!

619 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:55:59.08 ID:iFU/Xflw0.net
正直makibaってBBなんかにいる場合じゃない逸材だと思うんだけどなんでBBにいんの

620 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:56:01.54 ID:qcs4zSDD0.net
milionはtoxicとかメンタル弱くてもプレイヤーとしての強さは確かだし超えちゃいけないラインは超えてないけどxioは思いっきりチームメンバーに対して「味方のせいで負けた」とか言ってる時点で論外オブ論外
あれを取りたいプロチームなんか世界のどこ探しても存在しない

621 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:56:45.60 ID:/kqCEXOw0.net
ちなみにさっきのは最新の試合で
これは2個前の試合
強豪と戦うとこれ

https://www.thespike.gg/match/-/32230?map=31467&tab=overview

622 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:58:35.83 ID:hwRWX9hP0.net
x1oは意外だわ
オペ持って前出てFBは取るけどその分FD取られてる劣化版sakuraiってイメージが強い

623 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:59:16.70 ID:Txbf15s+0.net
pepperの通算ACS見たら223で他のLFTよりは高そうだけどね
fiskerとかと比べてるなら知らん

624 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:59:26.45 ID:FwgJ4UGCd.net
x1oがsioになっててくさぁ!!!!

625 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:00:17.66 ID:vrAo7erD0.net
>>621
こんなカスジェットいたらそら勝てんわ
その辺の韓国人適当に拾ってきた方がマシ

626 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:00:21.59 ID:ATt3QncpM.net
屈伸ゲーミング再来か

627 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:00:42.92 ID:KvX4eP9L0.net
人の多いtwitchで知名度上げるのが狙いかな

628 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:02:07.67 ID:vrAo7erD0.net
スタヌも釈迦もAPEXのときより数字落ちてるから長続きしなそうだしな
Lazもさっさとtwitchで根城作らないとな
まあ配信は糞つまらないから人集まるかは微妙だけど
上手さなら海外プロのが圧倒的だし

629 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:03:43.86 ID:gHRtaQiXH.net
釈迦はともかくスタヌは数字見てやるゲームは決めないって言ってたけど

630 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:05:30.00 ID:nZJpmiqf0.net
>>628
今22000人見ててこれで数字落ちてるのか

631 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:05:53.33 ID:yvWuiWBd0.net
いや数字で決めるだろ。仕事なんだから

632 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:05:57.87 ID:63NitP/i0.net
日本語でプロでTwitchは充分需要あるだろうな
プロは例外なくミルダムに収監されてたし

633 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:07:09.68 ID:gHRtaQiXH.net
スタヌって年収えぐいでしょ
数字見て決める必要ないだろ

634 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:07:19.02 ID:3Sw4VIm4M.net
dayzやってた頃のスタヌなんて500人だったぞ

635 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:07:44.98 ID:CoWaNlhkp.net
スタヌはともかく釈迦の放送はマジで見てて何が面白いのかわからんかった

636 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:09:15.96 ID:v69FAHyK0.net
>>630
ソロカジュApexとかならだいたい同じくらいだよ
マスターチャレンジとかやると3万近く行くけど今のApexでダイヤ帯とか回さないだろうしさほど変わらないと思う

637 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:09:31.30 ID:I99RGVLV0.net
>>628
ApexCRカップスクリム中と比べたら落ちるけど通常Apexよりは人いるぞ
ソースはツイッチトラッカー

638 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:11:57.82 ID:RNbqvknF0.net
引退してもいいようにストリーマー転向の下準備を進めるLazとReita

639 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:12:07.57 ID:gHRtaQiXH.net
makibaはbb脱退か

640 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:12:47.61 ID:bUpMkIal0.net
deriaryも弱いからpepperと大して変わらんよ

641 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:13:19.95 ID:2qg2sFUX0.net
>>636
ソロapexやってる時よりは集まってるぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:13:34.67 ID:x4jtnOtr0.net
やっぱりSENが勝ったかー
次のドイツではEUが本気出してもっと熱い試合が見れるといいな
日本は枠減らされないように頑張れよ

643 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:13:40.17 ID:XM8u0EkM0.net
derialyは40キルが忘れられない

644 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:13:54.38 ID:zjiYBw+O0.net
twitchに集まってくれるならザッピング感覚で海外プロと合わせて見やすいんだけど配信だけに限っていうとmildomの方が見やすいんだよな
ずっとtwitch使ってるから慣れちゃってるけど未だにストリーミング再生しながらちょっと戻すってのが出来ないのは配信サイトとしてやばい
クリップ班!とかって盛り上がってるのも不便でしかないわ

645 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:14:04.86 ID:qPeF+Y7R0.net
apexとかやり過ぎて皆飽きてるからな

646 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:14:14.18 ID:vrAo7erD0.net
来年からは日本の2枠は確実に減らされるだろうね

647 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:16:08.03 ID:v69FAHyK0.net
>>641
だからマスターチャレンジとかじゃなきゃ別にApexと比べて落ちてないって言ってるやん

648 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:16:27.71 ID:5NV2ZMyD0.net
makiba faかよ
もうちょい早ければjup makibaあったんじゃね

649 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:16:33.68 ID:/kqCEXOw0.net
pepperとかderialyとか議論する前にthiefy取るべきだと思うんだがもう取られてたら知らんけど
あいつは強い

650 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:16:56.48 ID:cpNXyffC0.net
>>648
実は水面下で引き抜かれてた説

651 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:17:29.83 ID:I99RGVLV0.net
>>634
7千〜1万おるやん適当言い過ぎだろw
https://twitchtracker.com/stylishnoob4/games/65632

652 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:18:18.78 ID:x+WB7syb0.net
昨日だか一昨日にlazさんまだ6人目決まってないって言ってたはずだしmakibaの可能性まだある

653 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:19:10.43 ID:vrAo7erD0.net
エージェントプールが世界で最も狭い最弱地域に六人目とか言われてもね…
エージェントも覚えられない連携も下手ってもう詰んでるよね

654 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:19:52.24 ID:tGFXYHC20.net
そもそもプロでプレイ以外に配信の見どころあるのなんてwardellくらいだろ

655 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:20:26.71 ID:bjOqgckS0.net
>>654
どこ見てんだよ

656 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:20:55.50 ID:BCw0hBM20.net
乳首最強だから

657 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:21:07.27 ID:CaNtx1pv0.net
>>644
クリップが実質巻き戻しだと思って使ってるからたまにクリップ禁止の放送だとキレそうになる

658 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:21:59.26 ID:x+WB7syb0.net
oitanも塩の絵文字ツイートしてるやんがちでx1oなの?

659 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:23:33.59 ID:uKlmzqDE0.net
x1o取るくらいならxnfri取ってくれええええ

660 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:24:00.56 ID:E7cIgM8y0.net
ガチでx1oっぽくて草
BBIなんでこんな事故物件拾ったんだ・・・・

661 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:24:32.25 ID:5NV2ZMyD0.net
jup_laz_塩

662 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:24:52.65 ID:zjiYBw+O0.net
>>657
クリップ禁止の配信なんてあるのか
逆にcommand機能はmildom使ってると無くて不便に思うんだよな
twitch今は広告量も凄いしよく覇権取ってられるなって思う

663 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:24:58.65 ID:ffPeAIhod.net
>>21
別にいいんじゃね アホ相手にしたり やりたくもない事やるのが一番つらいだろ

664 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:25:13.73 ID:gHRtaQiXH.net
lazファンボにミルダムしか入れてないみたいなパターンいて驚愕してる

665 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:25:26.41 ID:udULGutK0.net
まあいろいろ動きあるのは面白い

666 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:25:43.78 ID:2qg2sFUX0.net
やばい、BBIアンチになりそうだ

667 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:25:51.29 ID:CoWaNlhkp.net
もし仮にx1oだったらBBIガイジ過ぎて笑うわ

668 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:25:53.45 ID:XM8u0EkM0.net
視聴者もミルダムに囚われてるのは草

669 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:26:26.88 ID:cpNXyffC0.net
なんだかんだmillionのことは認めてるこのスレもsioに関しては否定的

670 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:26:32.35 ID:WheLIICs0.net
釈迦の配信って何が面白いの

671 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:26:43.73 ID:bdYmyzRc0.net
>>644
その配信者のホームいったら見られるけど直近数分は見れないもんね
いつま待つの面倒やわ

672 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:27:50.46 ID:x+WB7syb0.net
oitanがペッパーを塩だと思ってる説
というかそうであってくれbbi好きなのに

673 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:28:00.94 ID:TuBXcOUX0.net
jupの年齢上から2人がtwitch移行になったあたり引退後のストリーマーの道を一応用意してあげとくって感じか?

674 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:29:18.48 ID:WheLIICs0.net
JUPから抜けるんだろ

675 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:30:08.50 ID:6pnFUTQ90.net
BBIアンチになります

676 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:30:24.99 ID:XM8u0EkM0.net
でもlazが引退するとは思えない 

677 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:30:44.99 ID:BCw0hBM20.net
ミルダムに囚われる視聴者はおもしろい

678 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:31:26.69 ID:vrAo7erD0.net
Lazは実力的にはまだ日本ではトップレベルだし辞める理由はないわな

679 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:31:32.89 ID:m9jVUz510.net
卵子に群がる精子みたいなプレイヤーカード貰えへんやんけ

680 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:31:33.15 ID:2qg2sFUX0.net
プロが囚われている時、視聴者もまた囚われているのだ

681 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:31:37.37 ID:bjOqgckS0.net
nethの配信見てると日本のプロにランク回せって酷だわ この時間に1時間弱マッチングしてない

682 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:32:05.47 ID:NZoPv4pPM.net
>>651
OWの代表になる前の話

683 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:32:39.15 ID:cpNXyffC0.net
>>681
プロ勢オンリーのカスタム開催するしかねえな

684 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:32:52.33 ID:TuBXcOUX0.net
>>676
いやそんな直近の話じゃなくて

685 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:33:19.01 ID:iUaFRjpv0.net
>>681
日本のレベルが低すぎて辛い

686 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:34:13.65 ID:992VVqtm0.net
JUPはapex部門もミルダム脱獄してなかった?
順次移行していく気がするけど

687 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:35:50.37 ID:9DxOEtyH0.net
BBI普通にpepperだよ

688 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:36:47.44 ID:qAwSipNc0.net
makibaがJUPにきたらアツいな
でも学業と両立とか言ってるしフルタイムやる気はないのかな

689 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:36:47.70 ID:7TUDow9T0.net
最近ストリーマーが始めたからたまにのぞくけど、
面白さがさっぱり伝わらないし、誰が上手いのかもわからないけど、みんなわかるの?
League of Legendsもそんな感じだからさすが同じ会社ってところか。

690 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:37:12.01 ID:vrAo7erD0.net
CR ←金のためにチャイナ資本と手を組む。強くなるために韓国人を入れまくり。国際戦で日本の端を晒す。

JUP ←チャイナ資本と手を切る。オール日本人体制でチームを作る。


これ完全に正義の主人公チームと悪のライバルチームがハッキリしてて面白いな

691 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:37:15.17 ID:E7cIgM8y0.net
Lazが一昨日ぐらいにミルダムのアーカイブ全消ししてて何事かと思ったけどこういう事だったんだな

692 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:37:29.56 ID:qTPyRfy20.net
枕詞に「普通に」ってつける癖直したほうがいいぞ
自分に自信がないことの表れ
普通に気づいてるよ周りは

693 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:37:33.37 ID:NNkaff2+d.net
>>681
回したくても回せねえんだよな
エアプにはわからんだろうけど

694 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:38:00.97 ID:mu6EN3n70.net
>>689
絵だけ見てシコっとけ

695 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:38:21.91 ID:0b91ffr1a.net
riotのゲームは上の数を少なくし過ぎ
もうちょいマッチングするようにしてあげて

696 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:38:29.21 ID:z2RkIpgk0.net
レベルというより人口の違いか?

697 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:38:41.99 ID:oQ63nj9WM.net
makibaってプレイスタイルにJUPっぽさめちゃめちゃ感じるんだよな
でも今回の補強に限ると良い意味でJUPぽくない選手取るべきだと思うわ

698 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:38:44.14 ID:vrAo7erD0.net
>>691
アーカイブ全消しマジ?
Tenzをdisってた発言も消えちゃったか

699 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:39:37.61 ID:mu6EN3n70.net
謎のmakiba上げ勢は何なの?

700 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:39:48.36 ID:nZJpmiqf0.net
>>692
自分に自信持てよ

701 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:39:50.13 ID:7TUDow9T0.net
>>690
ゲームで日本の恥とか言われてもな(´・ω・`)
ってのがほとんどからな

702 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:40:22.79 ID:oQ63nj9WM.net
謎っていうか元はLazがmakibaの評価高いみたいなのが発端でしょ

703 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:40:29.24 ID:CoWaNlhkp.net
JUP makiba ある?って聞いたらそもそも応募すらしてないって言ってた

704 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:40:58.98 ID:TuBXcOUX0.net
>>691
まあそこに関してはlaz定期的にアーカイブ消すけどな
たぶん動画見てほしいからなんだろうけど

705 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:41:18.88 ID:0wSnTVPY0.net
自分がやってるゲームを配信してる人見るものだと思ってたけど、 >>689 みたいな奴も居るんだ
RPG ならまだしも対戦ゲームなんてやってないと面白さ分からんだろ

706 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:41:22.50 ID:tWg/hJbq0.net
derialyとmakibaはLazが期待の若手として名前上げてた二人だからどっちかがJUPに入ると思う

707 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:42:05.46 ID:cpNXyffC0.net
俺的にはanthemくん意識高そうだからanthem入って欲しいな

708 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:43:20.91 ID:7TUDow9T0.net
>>705
PUBGとか見てるだけでも面白かったし(まあ俺は始めたけど)、
実際エアプ勢って結構多いと思うぞ

709 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:43:23.04 ID:3LxwJiONd.net
feez

710 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:43:36.86 ID:yvWuiWBd0.net
大学中退anthemくん

711 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:43:37.05 ID:2u+IpqpR0.net
>>681
VSのrbもマッチングしなくて一生マイクラ整地配信になってたぐらいだからアジアは特に顕著だね
そもそも敵味方ほぼプロしかマッチングしないんだから、プロがスクリムやってる時間は特に釣れないんだよな

712 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:43:38.88 ID:MCJZng+j0.net
元Nesterの若き才能を逃すな
こいつらを育てろ

713 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:43:53.93 ID:dxO0SXnt0.net
feezは引退後crowbarceと一緒にお遊び大会チーム組むって

714 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:44:39.18 ID:2qg2sFUX0.net
漢zerost、twitchへ凱旋予定

715 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:45:24.12 ID:cpNXyffC0.net
>>711
そう考えるとアジアって環境が劣ってるな
韓国と日本統合したらいいのに

716 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:45:50.17 ID:oAedMf1g0.net
俺たちが弱いからプロがランクで練習できないんだろ
お前ら文句言うんだったらコンペ回して直接クソ雑魚プロしばいて檄のひとつでも飛ばせや

717 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:47:32.64 ID:EEJav/My0.net
スタヌがvalorant開始当初配信してた時は6000〜8000くらいまで落ちてたからvalorantかなり受け入れられたんだな
普段と変わらないもんな

718 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:47:34.89 ID:hwRWX9hP0.net
マッチした時に味方のランク見えなくなったの戻して欲しいわ
自分がキャリー枠の時は必ずデュエリスト使いたいのに

719 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:47:36.14 ID:qYzFOwtS0.net
日本人はガチでゲームで上目指したいなら
ゲームの練習する前に英語の勉強したほうがいいな真面目に

720 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:48:39.86 ID:EEJav/My0.net
JPサーバー1時間マッチしないんじゃまじで時間の無駄だな

721 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:49:10.11 ID:I99RGVLV0.net
ちょくちょく日本鯖に韓国人が来てるのは向こうが過疎だからなのか
実質統合

722 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:49:16.59 ID:7TUDow9T0.net
>>719
なんで?中国人韓国人だってそんなに英語得意じゃないぞ

723 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:49:26.61 ID:Qx5OoQk/0.net
>>718
そういうしょうもないことするからランク隠されたんだぞ
周りを伺ってないで常にデュエリストでキャリーする気で挑め

724 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:49:46.89 ID:gISueSmwp.net
makiba BB抜けてんじゃん気づかなかったやったぜ
いいチーム取ってやってくれ

725 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:51:18.03 ID:rJqgF9on0.net
>>719
タイのチームにボロ負けしてる時点で甘え
環境がどうの言い訳するならまずはタイを上回ってみせろと

726 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:51:26.28 ID:TuBXcOUX0.net
jupはかなり事前からストリーマーの準備できるように配慮してくれただけか
それともこれから徐々にtwitch移行していくのか

727 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:51:37.58 ID:EEJav/My0.net
>>683
開催って普段から練習でプロ同士でスクリムやってるだろう
というか当たり前だがどのゲームでも毎日プロ同士でスクリムやってるぞ

728 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:51:57.71 ID:hwRWX9hP0.net
>>723
モクとかソーヴァの方が好きなんだよ

729 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:52:23.51 ID:3DEv9EST0.net
韓国で流行ってたら韓国鯖に修行に行く一択なんだろうけどな

730 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:52:26.82 ID:5NV2ZMyD0.net
その二人がmildomでも人集められてるからだと思う

731 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:52:28.51 ID:cpNXyffC0.net
>>727
それってチーム同士のガチの練習じゃん
なんだっけ海外のCSGOはプロオンリーの質の高いランクマあるらしいじゃん

732 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:52:28.58 ID:q65wQCzwp.net
善悪菌BB抜けて強いところ入らんかな makiba抜けちゃったし

733 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:52:46.02 ID:TuBXcOUX0.net
国内同士はあんまやらないらしいけどな

734 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:52:55.02 ID:vrAo7erD0.net
>>726
後者じゃね
最近のJUPのスタヌに対する執着は凄まじいものがあるからな

735 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:53:16.11 ID:E7cIgM8y0.net
頑張ってスタヌで売名してたCrowがミルダム居残りなの笑っちゃう

736 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:53:20.23 ID:TuBXcOUX0.net
lazはわかるけどreitaってそんな人集まってたっけ

737 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:53:27.59 ID:qYzFOwtS0.net
>>722
中国人韓国人は別に自分達だけで組んでも強いし
OWとか
ta1yoも英語出来るからこそOWLになれた面もある

738 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:53:46.08 ID:gHRtaQiXH.net
日本鯖に韓国人来るのはマッチング目的と売名目的

739 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:53:47.87 ID:hwRWX9hP0.net
善悪菌1人だけ収監されっぱなしwww

740 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:53:59.05 ID:8/wwkS2c0.net
善悪菌は情緒に問題あるから選手として取りたいチームなさそう

741 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:54:02.20 ID:ULNyL+MR0.net
>>719
あなたの考えとは違うかもしれないけど同意
少しずつ改善されてはいるけど日本って情報が流通しなさすぎるんだよな
結局最新の情報入手するには海外から拾ってくるのがコスパいい
情報量が多いからこそ新たなメタ発掘もできるわけで

742 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:54:35.94 ID:vVLPr1Wka.net
英語勉強ってほどVALORANTの情報程度集めるのに英語力いらんやろ

743 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:55:11.82 ID:cpNXyffC0.net
>>740
素行に問題あるからー情緒に問題あるからー


世界最弱国ジャップがそんなことに拘ってる場合か?wまず強くなれよと

744 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:55:31.35 ID:JNdN0pTS0.net
スタヌは面白いな
なんであんだけ喋って普通に戦えるんだろうと思う
大抵の配信者はvalorantつらそうにやってんもん

745 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:55:35.52 ID:VWcxZcDh0.net
でも善悪菌最近普通にツイッチで配信してるのは何故なんだ

なんか契約内容変わったんか?

746 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:56:12.69 ID:qYzFOwtS0.net
>>741
R6Sでも日本のプロが
日本は情報隠すけど海外とスクリムやったらあいつらガンガン情報出してきて環境違うなって言ってたな

747 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:56:22.19 ID:vrAo7erD0.net
>>743
まあ強さが欲しいなら外人一択だし
雑魚の日本人の上に素行不良とか話にならん

748 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:56:29.93 ID:TuBXcOUX0.net
善悪菌はほぼ寡占状態の時のtwitchでダメだった時点で諦めろ

749 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:56:52.91 ID:8/wwkS2c0.net
>>743
善悪菌を取ることで強くなんの?

750 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:57:34.43 ID:cpNXyffC0.net
>>749
ほかの弱い日本選手よりは強くなれるオールコリアには出来んしな

751 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:57:45.48 ID:erg57ieVH.net
Lazはミルダム嫌ってそうだし延長契約断ったんでは?

752 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:58:55.04 ID:nZJpmiqf0.net
善悪菌がミルダム行ったらみんなtwitch行くとかイジメか?

753 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:58:57.58 ID:qYzFOwtS0.net
ぶっちゃけ日本のプロに強さ求めてもしゃーないしもう面白い奴でいいぞ
そういう意味ではbarceはJUPのメンバーで居て欲しい

754 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:59:10.63 ID:7TUDow9T0.net
ジャップなんて言ってる奴いるのかvalorantはやめとこう

755 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:59:32.37 ID:CaNtx1pv0.net
マキバこのタイミングで脱退はJUPガチであるんじゃねえか?

756 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:59:37.70 ID:8/wwkS2c0.net
おもしろリージョン枠突き詰めてほしいね日本は

人気投票でvct代表決めるか

757 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:00:09.65 ID:vrAo7erD0.net
>>756
スタヌがキャプテンになってしまうじゃん

758 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:00:22.54 ID:XfqacqK40.net
日本代表スタヌにしよう

759 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:00:34.77 ID:MCJZng+j0.net
Ankerはウマ娘やってないでチーム入ってくれ

760 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:01:19.36 ID:BAt3MDnCd.net
>>719
韓国兄さんに日本語覚えさせるとか最悪だよな…
ジャップが歩み寄れよw

761 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:01:32.13 ID:hwRWX9hP0.net
そういえばFlaxは?

762 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:01:34.81 ID:Txbf15s+0.net
CRに勝てなかった連中を右から左に動かした所でそんな結果出るのかね
タイとかブラジルとか日本より強いのに給料安そうな所から高給で引っ張ってくるのが一番じゃね

763 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:02:07.91 ID:JNdN0pTS0.net
日本だけ選抜メンバーでやらせてくれんか?
傭兵一人いれて大会優勝できるんだからチーム練習は短期でもいけるでしょ

764 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:02:36.22 ID:cpNXyffC0.net
>>763
なおそれでもタイにすら勝てるか微妙なもよう

765 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:02:42.37 ID:PYie8rOmd.net
6月になるタイミングで一気に募集してるチームの新メンバー発表されんのかな?発表されるの確定してるのは今んとこBBIだけ?

766 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:03:54.79 ID:50I9yPV6M.net
配信者たちみんなイナゴのようにヴァロか

767 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:05:45.85 ID:MCJZng+j0.net
>>763
いや、日本にもTenzを貸してくれるべきだろ

768 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:07:13.11 ID:cpNXyffC0.net
tenZが日本に来たらc9の時以上に病むだろうからやめろ

769 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:07:21.65 ID:qYzFOwtS0.net
日本は個々の力が強くても連携ゴミすぎて一生世界で勝てる気しないわ
連携と作戦なら負けないぞ!って思ったら連携と作戦がなによりもゴミだったの大きすぎる

770 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:08:56.18 ID:TuBXcOUX0.net
てかミルダムってチームごと強制じゃなくて個々人で契約結んでんのか?

771 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:09:13.80 ID:+VJ6R1R80.net
一試合だけ交流試合に出てそのまま観光して帰国よ

772 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:10:04.68 ID:oAedMf1g0.net
>>725
GO時代X10のfoxz率いるLDは元々abs(JUP)やMVP(VS)を2-0でボコるくらい強かったわけだしタイを弱く見過ぎや

773 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:10:19.59 ID:+VJ6R1R80.net
>>770
善悪菌パターンもあるしチームの契約によるんじゃね

774 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:10:53.87 ID:VWcxZcDh0.net
>>740
むしろパフォーマンスの安定感が評価さてれないか?ここのスレ民に

775 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:11:52.48 ID:oAedMf1g0.net
ここのスレの奴らタイを弱く見過ぎじゃない?
普通に元々GOでは日本韓国より強いんやで
そのタイですら勝てないのが中国や

776 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:13:07.78 ID:JNdN0pTS0.net
中国人で強いって言われてもチートかなって思っちゃうんですけど

777 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:15:34.64 ID:cpNXyffC0.net
いまnethの配信見てるけどneth zepherよりも圧倒的に善悪菌が活躍してるわ

778 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:16:05.77 ID:oekVkCS+0.net
中国チームは何度もLANで他のチームボコして実力証明してるから

779 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:17:21.49 ID:TuBXcOUX0.net
てかCRカップで知名度上がりますってタイミングでtwitch移行にしてくれるのJUP優しいな

780 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:17:40.66 ID:AGfD/7TB0.net
>>681
valoも日本鯖上位帯そんなマッチおせえのかよ
笑うわ

781 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:18:09.59 ID:ffPeAIhod.net
>>743
拘ってる場合だな チームでやってる以上大切な事だ
しチームにプラスにならんな
実力的にも善悪金レベルなら 慌ててとらなくても
人間的にもまともなプロたくさんおるわww

782 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:18:23.59 ID:CaNtx1pv0.net
その割にmakibaは割とマッチしてる気がする

783 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:18:39.71 ID:Lo9teXlya.net
ストリーマーなるって言っても今はゲーム強いし大会出る度名前売れるから人気出るけど結局面白くないときつくないか?5年後とかどうすんだ?
その点チームの力を借りずにtwitchで人を自分で集めてる濃いめのあかりんとかは期待できるよな

784 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:20:33.91 ID:JNdN0pTS0.net
ストリーマーになれなきゃゲームに関係ない仕事するだけだよ
必死になるだろそりゃ

785 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:20:45.64 ID:rrygcRwO0.net
宮田なくり最強!よいちまめ最強!

786 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:21:41.22 ID:oQ63nj9WM.net
善悪菌さっきデスマでマッチしたけど今まで撃ち合った全ての人間より強かったよ
reita,nethより遥かに強かった

787 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:22:27.35 ID:Vwc0TYXNd.net
そもそも5年後なんか気にするやつはプロなんかめざしたりしないからな

788 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:22:29.04 ID:TuBXcOUX0.net
どっかでコネあるのか知らんけど元トッププロって実は意外といいゲーム系の会社とか就職してるからな

789 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:23:19.86 ID:oAedMf1g0.net
GOのAPACで圧倒的に強かった中国がまだでてきてないんだからそれで韓国兄さんは強い!とか中国父さんに鼻で笑われるよ

790 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:24:27.82 ID:ffPeAIhod.net
>>732
あのレベルじゃ どこも いらんだろ
他にもっといい選手いるだろ
実力も大事だがチームでやる以上性格に問題ある奴は加入してもマイナスにしかならんww

791 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:26:09.44 ID:9DxOEtyH0.net
プロは自主性 研究 思考 経験で人判断するから5ch民の語るフィジカルなんて気にしてないよ

792 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:26:35.54 ID:OqrrwpOoa.net
この手のゲームで性格に難ある奴ってやっぱ厳しいよね

793 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:27:25.12 ID:qYzFOwtS0.net
野良なら一人で試合壊せるけど
パーティー同士だとそうもいかんからな

794 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:28:40.57 ID:/kqCEXOw0.net
日本人なら一番撃ち合い強いのハレだよな
デップが自分より強いと認めてるし

795 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:29:23.56 ID:cpNXyffC0.net
ランクマてtoxicぐらいで性格に難があるなら大体のプロそうじゃん

796 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:30:26.33 ID:EEJav/My0.net
チームゲームだと難しいだろうな
まず暴言なんかがチームのパフォーマンス低下させるのは科学的に証明されてるから


1:直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
2:自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
3:他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。

おかしな奴がいるだけで弱体化するからデバフあっても強いくらいの半端じゃない能力があったら別だけどそうじゃないはらデメリットが強過ぎる

797 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:32:17.07 ID:cpNXyffC0.net
>>796
別に直接本人に暴言吐いてないじゃん

798 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:32:25.24 ID:EE4zorGcr.net
配信サイトがミルダムな事以外欠点の無いLazくんが開放されたとかもう最強じゃん

799 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:32:54.88 ID:BAt3MDnCd.net
慰安婦カップマンチキンだけ出ないってマジ?w
やっぱマンチキン兄さんだわ

800 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:33:46.70 ID:AdRkChp60.net
crow真剣にコーチングしてて笑う

801 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:33:55.04 ID:qYzFOwtS0.net
>>799
マンチキンとソルダムは海外の強豪チームで見たいなあ

802 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:33:55.21 ID:ffPeAIhod.net
>>791
いい事言うね ごもっともだな
チームのオーナーやってるような人なら
チームのリーダーやってるような人なら
加入させるのに何が大事だかその辺よーくわかってるよ

803 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:34:46.78 ID:2qg2sFUX0.net
半角空白ガイジまだいるのか

804 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:34:53.00 ID:/kqCEXOw0.net
そういやクロウとスタヌ同じチームなの草
スタヌにすり寄ってるの笑うわ

805 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:35:26.46 ID:4n3+ZXQd0.net
マンチキンかわいそう

806 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:36:46.17 ID:6Gq5hUcD0.net
>>772
タイはそこそこ強いよな。
別ゲーのLoLの2016年までの世界戦予選じゃ、タイのチームは予選通過本戦出場の常連だったもの。

807 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:38:38.48 ID:gAlOQrBD0.net
EUNAはそんなジャガポコマッチすんの?
レディアントなんてどこだろうが絶対数限られんじゃないか

808 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:44:04.49 ID:TuBXcOUX0.net
まあマンチキン日本語喋れないからしょうがないっしょ
medusaはコミュニケーション全く問題ないレベルだし

809 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:45:17.73 ID:nZJpmiqf0.net
スタヌチームのうるかは初心者で認定プラチナ、感度400の0.25って伸び代が凄そう

810 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:50:41.00 ID:wBJBntEaM.net
初心者で認定プラチナとかこれ半分矛盾だろ

811 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:51:18.22 ID:rrygcRwO0.net
????「Valorantのチームを探しています。私は国内でもトップクラスのIGLと自負しており、チームを優勝に導けると確信しています。もし興味を持っていただけたチーム様や企業様がいればDMにご連絡ください。」

812 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:52:08.08 ID:TuBXcOUX0.net
俺ダイヤ2だけど新垢の認定普通にゴールド3ついたからもうよくわかんねえな

813 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:52:23.97 ID:rgNS2boF0.net
俺毎日やってブロンズなのに初心者でプラチナって何?

814 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:53:15.72 ID:oAedMf1g0.net
Eroc「???????????????????????????????????」

815 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:53:47.85 ID:yvWuiWBd0.net
今味方運強すぎて10連勝ぐらいしてるわ。
そのうち1回もmvp取ってない

816 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:53:52.42 ID:ffPeAIhod.net
>>761
知名度あるし実力的にも性格的にも
マキバ フラックス シルフィー あたりは
なんとなくいいかもね

817 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:54:04.41 ID:qcs4zSDD0.net
うるかはOWでtop500だから比較対象にするのは間違い

818 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:54:52.29 ID:dXr/8PZfr.net
>>62
気持ち悪いキャラ絵にワイワイ言ってる方が明らかにチー牛やろが・・・

819 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:55:32.52 ID:0YgwzB/V0.net
BBミルダムわざわざ移動したこの時期に辞めるとかmakibaJUP本当にありそう

820 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:55:46.52 ID:TFgFbS980.net
ここ5スレぐらい日本チーム改善案の書き込みしかなくて草

821 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:58:07.28 ID:nZJpmiqf0.net
>>817
振り向き50cmとか言ってるから変態系かな?

822 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:58:53.26 ID:/kqCEXOw0.net
外でチー牛って言葉全然聞かないんだが
どういう層が使ってるの(笑)

823 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:00:19.20 ID:Dh3YRHKP0.net
大会見て設定プロの真似したら当たらなさすぎて笑うわ
同じような人おる?

824 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:01:22.87 ID:wBJBntEaM.net
Laz「JUPに入れるとしたら?マキバさんかな」

825 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:03:14.50 ID:h0SKg0v+0.net
まだ日本のチームの話してるだけマシでしょ
これで海外プロシーンだけの話になってくるといよいよ過疎化日本鯖撤去プレイ人口激減でオワコンまっしぐらですよ

826 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:04:16.48 ID:ffPeAIhod.net
>>811
寝言だろ? きっとww

827 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:04:52.58 ID:rrygcRwO0.net
MOTHER3rdさんがhareさんとduoしてて草

828 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:05:23.12 ID:DXDB30D6r.net
CRカップ、CRとJUPの選手が参戦!って書いててしれっとfiskerいるからマジでfisker強奪したんか…

829 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:07:06.31 ID:JNdN0pTS0.net
ゼファーとフィスカー交換とか熱い

830 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:07:38.25 ID:/kqCEXOw0.net
>>828
fiskerゼファーと交代したらもう負けんわcr1強

831 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:08:25.49 ID:Zhz1FvbKa.net
世界でhareがみたいぞ

832 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:08:26.23 ID:yvWuiWBd0.net
金の力

833 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:08:45.81 ID:E7cIgM8y0.net
じゃあMintyはJUPでもらおう

834 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:11:13.08 ID:wBJBntEaM.net
Fiskerはただの代打じゃないか CRともJUPとも仲良いし

835 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:14:13.50 ID:vrAo7erD0.net
CRにはfiskerぐらいは取ってもらわんと困るわ
世界であんな醜態晒したんだぞ?

836 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:14:15.19 ID:zVUDeN540.net
lazとreita選手引退まじか!

837 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:14:54.03 ID:iraLCBjga.net
これ課金しないと一生初期スキンなの?

838 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:15:58.97 ID:vrAo7erD0.net
>>837
そうだよ
初期スキンはサブ垢疑われる

839 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:17:49.36 ID:GbfNwoOH0.net
>>836
ミルダム引退なww

840 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:17:57.14 ID:tGFXYHC20.net
>>837
バトルパスの無料報酬で何個か貰えるのとエージェントの契約をMAXにするとピストルのスキンがもらえる

841 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:18:05.21 ID:O4mKGt2k0.net
自分以外ゴミみたいな成績のときに降参投票出してこられたらマジでイラつくねw
普段こんな良い成績でないから味方のその気概にビビったわ
自分がゴミ成績だったら申し訳なさで降参投票なんて恥ずかしくてできねえわ
1位のやつがしてるならまだわかるけど

842 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:18:22.07 ID:qAwSipNc0.net
fiskerくらいFB取りに行くジェットがCRには絶対必要だわ
例え海外には実力が通用しなくてもああいうプレイスタイルの選手欲しい

843 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:18:31.11 ID:E7cIgM8y0.net
まあFAVがデュエリスト募集してないしあそこのデュエリストコンビは抜けんだろ

844 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:18:53.42 ID:/Kk2Kt7X0.net
FAVなんてFiskerのチームなのに解散しない限り移籍しないだろ

845 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:19:52.65 ID:fJaMOwGEa.net
スキンはランダムに販売だから欲しいのあっても買えなくて辛いわ

846 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:20:18.79 ID:bV9Ap07DM.net
>>841
いつも足引っ張ってるくせにイキってて草w
普段誰のせいで降参投票する羽目になってるか考えろ

847 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:22:50.97 ID:oYILZtXI0.net
マウス何使ってる?
NP01とXM1rで迷ってる

848 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:23:50.98 ID:gISueSmwp.net
Gpro

849 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:23:56.41 ID:L8JKFFGVa.net
>>206
遠距離一発で殺せなくてもあんだけ跳ねれば負け確もいいとこなんだよな
バランス取れてないと思うんだけど

850 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:24:51.82 ID:RvI7XeiY0.net
viperult

851 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:24:53.36 ID:MCJZng+j0.net
ランク上がれば上がるほどみんなスキン持ってるよな
金使いたくない俺は少数派みたいだ、ソシャゲも課金しないし

852 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:25:30.12 ID:2l74b2cP0.net
マンチキンさん出ないんだね
早く解放してあげて

853 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:30:17.62 ID:0n1ukkmRM.net
fakerを信じろ

854 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:30:20.78 ID:/kqCEXOw0.net
ジャスパー釈迦にデスマで負けてて草

855 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:32:39.45 ID:CaNtx1pv0.net
オーメンのピストルラウンドってみんな何買ってる?
ゴーストorフレンジー買うとシュラウドステップしか買えない上に金余るし
モク役だからすぐ死ぬのも嫌なのでいつもクラシック+ライトシールド+パラノイアなんだけど
たまには裸ゴーストでオラァ!ってやっても良いのかな

856 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:33:47.69 ID:2l74b2cP0.net
solo辞めるならNUにマンチキン加入とか本当にありそうなんだよな

857 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:34:13.44 ID:5fGVySDZ0.net
Npoint-01の白

858 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:34:28.29 ID:GeC2nYuO0.net
>>851
他に金の使い道あるなら買わないままでいいんじゃない?
ヴァロラントのスキン結構高いし周りがみんな持ってるから買おうって衝動買いすると後で後悔するよ

859 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:34:57.16 ID:iWEC2pme0.net
>>855
自分がパラノイアでキルできる分ゴーストでキル取れるならいいんじゃない
まあパラノイア最強だからできるだけパラノイアの方がいいとは思うが

860 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:35:18.07 ID:gISueSmwp.net
クラシックライトシールドパラノイア一択になってしまうな
撃ち合い自信あるならシェリフ買ってもいいくらい
ゴーストは勿体ない

861 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:35:28.72 ID:n+Q5dkvhp.net
>>842
なおヨルだと大半のラウンドでFDする模様

862 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:35:31.03 ID:PWVdaDVu0.net
マンチはまじでNUにいってほしい
こんな日本のゴミリージョンでキャリアをつぶしてほしくない

863 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:35:57.41 ID:GbfNwoOH0.net
>>855
Bからオーメン使ってるんやが
マップと味方の攻め方守り方で変えてる
アイボ、スプリットの攻めならゴーストとシュラステで裏取りしまくり
味方が早い攻めする感じだったらパラアーマー

864 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:36:47.64 ID:GbfNwoOH0.net
>>851
スキンでヘッショ率変わるでぇ^^

865 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:37:18.87 ID:2qg2sFUX0.net
feezがbarceチームのコーチに呼ばれてるやん

866 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:37:22.40 ID:/kqCEXOw0.net
>>862
割と簡単に世界の切符手に入れれるから案外気に入ってるかもしれんぞ 世界出たらお祈りするしかなくなるが

867 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:37:41.90 ID:qYzFOwtS0.net
>>855
オーメンでパラノイア買わないなら
アストラ練習したほうがいいぞ

868 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:37:48.02 ID:gISueSmwp.net
スキンで調子をリセットできるのはマジである
やべえ今日当たんねえって時はスキン変えれば割と当たるようになったりする

869 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:38:13.88 ID:n+Q5dkvhp.net
>>855
交戦距離長いとライトアーマー着ててもクラシックだとキツいからアイスボックスとブリーズはゴーストかシェリフにしてる

870 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:38:20.33 ID:CaNtx1pv0.net
やっぱり基本はライトアーマーパラノイアだよなあ
ありがとうございます

871 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:39:20.71 ID:n0XSjKNP0.net
その二択ならNp01クリック反応速度がダンチ

872 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:40:17.49 ID:udULGutK0.net
大会見てクラシックスキルガン積みなんて
あくまでプロシーンの話だからな
ソロなら自分ひとりでなんとか出来るような買い方が必要

873 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:40:22.30 ID:gISueSmwp.net
np01興味あるけどもう有線には戻れん

874 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:40:53.69 ID:1gO2kxMm0.net
攻めはゴースト守りはパラノイア

875 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:42:13.87 ID:GeC2nYuO0.net
ドスパラのポイント4000あるから俺も新しいマウス買おうかな
今はg703h使ってるんだけどLogicool以外のワイヤレスマウスでおすすめのメーカーない?

876 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:42:46.82 ID:WGj2Aort0.net
>>775
因みに最近、そのタイのGOでチャンピオンだったプレイヤーが韓国のvaloチームに入ったらしい。newgenって選手

877 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:44:16.30 ID:GeC2nYuO0.net
>>873
一回無線の快適さ覚えちゃうともう有線には戻れないよなぁ

878 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:44:36.91 ID:qYzFOwtS0.net
>>775
このスレどころかシュラウドですらX10は弱く見てたぞ
結果リスナーに糞煽られたけどな

879 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:44:58.74 ID:CaNtx1pv0.net
なんか最近またファントム使う人増えてきた気がする
俺も最近またファントムに戻ったけど安心感があるわ

880 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:45:00.52 ID:Q37dPVpt0.net
攻めはパラノイア守りはシェリフ
攻めでもシェリフ持ちたいけど周りのパラノイア使えの圧力がね

881 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:45:56.51 ID:CaNtx1pv0.net
エイムガバって死んだ時が怖くてシェリフ持てないんだよなあ

882 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:47:04.40 ID:GbfNwoOH0.net
>>879
俺は逆にダルに変えたわ
ワンタップきもちぃいいいい

883 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:47:19.71 ID:Lo9teXlya.net
そばるとって人アンレ5勝すらしてなくてランク出来ないらしい
こんなんCRカップ出すなよ…

884 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:48:15.51 ID:EEJav/My0.net
>>879
SENがファントム率高かったからだろうな

885 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:48:20.07 ID:iMgtIyWi0.net
>>883
ストリーマーキッズきっしょw
YouTube板でも行ってこいよ

886 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:48:23.18 ID:FEwaDgnH0.net
>>546
BBIってNeokingが抜けたんだ ぽぽがち a.k.a 混沌さんも抜けたと思ってた

887 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:52:01.54 ID:m8g2wE1m0.net
味方にフラッシュ役が他にいるならシェリフかゴーストフレンジー買え
近距離で撃ち合いがちなピストルラウンドでのパラノイアは自分の為に使えるシーンが少なくてコスパ悪いわ

888 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:52:14.69 ID:CaNtx1pv0.net
ファントムに変えたあとモクを撃ちまくってると割と敵に当たることを知った

889 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:52:21.20 ID:15DcSXOT0.net
俺は攻めパラライト守りゴーストが多い
マップによるけどシュラステで変なとこ乗ってゴーストで頭狙うって感じが多い

890 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:52:32.21 ID:erg57ieVH.net
CRカップ本番はともかく事前練習とかまで見てるやつはすげえな
そんな時間あったらbot撃つだろ普通に

891 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:52:39.44 ID:O3/9jmi/0.net
スタンミチームが一番おもろそうやな

892 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:57:46.52 ID:EEJav/My0.net
CRカップってヴァロラントも1週間スクリムやんのか?
apexですら壊れそうなやつ毎回出るのにヴァロラントは不味いんじゃないか

893 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:58:18.30 ID:wb+x46BTM.net
>>890
そらストリーマー好きな奴はなに見ても楽しいんじゃね

894 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:59:17.06 ID:TFgFbS980.net
CRは見るなら
nethかrionやな

895 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 22:59:21.96 ID:qYzFOwtS0.net
>>879
海外の強豪がみんなファントム使ってたからな
俺も守りファントムで練習することにしたわ

896 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:00:01.38 ID:qAwSipNc0.net
てかぶっつけ本番でやるから面白んじゃないのか
スクリムなんてやったら力量バレちゃうじゃん
配信キッズの考えることは分からん

897 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:00:12.94 ID:wnBMLorg0.net
ヴァンダルは初弾精度とかネガティブな要素が多かったからな

898 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:02:40.21 ID:erg57ieVH.net
アイスランド見るまでLazがやってることが正解だとマジで信じてたんだろうなみんな

899 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:05:21.60 ID:15DcSXOT0.net
スクリム13先取じゃなくちゃんと24ラウンドやんのな
これ精神破壊されるやつ出てくるな

900 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:05:26.56 ID:m8g2wE1m0.net
今は配信観疲れてモチベが滾ってるのでひたすら自分でプレイしたい

901 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:05:40.71 ID:m9jVUz510.net
このゲームのスキン高過ぎ
フォトナが意外にも良心的でびっくりした

902 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:06:00.48 ID:UERKSAlBa.net
rionチームjasperはまだいいけど残りのメンツグロいなw

903 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:06:50.50 ID:+VJ6R1R80.net
GO沼と比べれば安いもんよ、一般的に高い方だけど

904 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:07:14.70 ID:yvWuiWBd0.net
シンギュラリティーファントムアンチだったんだけど拾った奴使ったら一目惚れしてもた。

905 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:08:32.94 ID:bjOqgckS0.net
拾ったスキン当たる気がする

906 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:08:43.37 ID:5fGVySDZ0.net
これ

907 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:09:00.86 ID:qcs4zSDD0.net
>>896
apexの場合はそもそも根本がカジュアルゲーだから真面目にやる大会がどういう流れなのか教えないと成立しないから事前スクリムみたいなのがあるんじゃねーの
実際valoでやる必要は無さそう

908 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:09:44.60 ID:51pfYl1U0.net
ガチで高いけどその分カッケェからな

909 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:10:19.14 ID:Ba99Q5M40.net
デスマッチ露骨に走り撃ち増えてない?世界大会の影響かな?

910 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:12:58.31 ID:erg57ieVH.net
スキンの値段は百歩譲って許すとしてショップの選択肢少ないのは意味がわからん
欲しいの全然出てこないぞ

911 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:14:45.61 ID:mDqO5VmC0.net
>>907
APEXって大会見ても分かる通り真面目にやったらクソなんだから普通にワイワイしてりゃ良かったんだよ

912 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:15:04.52 ID:qYzFOwtS0.net
>>901
フォトナは以外にもというか
フォトナレベルで気前のいいゲーム見たことないわ

913 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:16:52.58 ID:NnNUnk0A0.net
>>414
でもapexのそういう大会無くない?

914 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:17:44.26 ID:wb+x46BTM.net
走り撃ちはしない
精確に頭を狙う
フリックはいらない
ヴァンダル正義

これ守ってる日本が勝てるわけなかった
ぜーんぶ嘘

915 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:18:05.32 ID:yvWuiWBd0.net
しゃがみ撃ちめっちゃしてたね

916 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:19:40.11 ID:+VJ6R1R80.net
しゃがみ撃ちは遠くでもフルオートの数発で倒し切れる自信があるからこそ多用できる感じ

917 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:20:01.37 ID:63NitP/i0.net
tenzが話題にする前から走り撃ちしてたミリオンに先見の明があったってことか
あれから俺は近距離ならずっと動きながら撃ってる

918 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:20:57.79 ID:aW3493Ta0.net
どう撃つかはケースバイケースだから何とも。それを含めてフィジカルよな

919 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:22:37.78 ID:bUpMkIal0.net
コーチ枠で一気に面白そうになったな

920 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:23:16.90 ID:15DcSXOT0.net
頭狙うよりリココンなんだよな
初心者こそ練習すべきだって気づいたわ

921 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:23:25.09 ID:Q37dPVpt0.net
4,5発目くらいからフリックして頭に当てるんだもん
リココンえげつねえわ

922 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:23:39.11 ID:UERKSAlBa.net
なぁwrionのチームメンバーw

923 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:25:07.44 ID:qYzFOwtS0.net
近距離ヴァンダルで走り撃ちして
遠距離はお願いヘッショ運ゲーが下手糞には一番勝率良い

924 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:26:43.87 ID:IfS249hLr.net
今はもう攻撃でも防衛でもファントム1択
Tenzレベルに一発で頭抜く自信のある奴だけがヴァンダル持つのを許される

925 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:27:34.04 ID:iMgtIyWi0.net
ファントムは距離減衰がしょうもないわ

926 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:27:57.63 ID:mDqO5VmC0.net
お前らが叩きまくってたCRカップの練習バカ盛り上がってて草
これがシーンを"盛り上げる"ってことなんだよなぁ・・・

927 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:29:04.08 ID:L8JKFFGVa.net
>>926
言うほど盛り上がってるか?
ランクで沼ってる方が人多いよ

928 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:30:40.54 ID:wb+x46BTM.net
>>926
そら有名どころ集めたんだから視聴者も集まるんじゃね?

929 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:31:06.25 ID:dxO0SXnt0.net
真面目な話PCでFPSやるの初めての人は半年でランクどのくらいになる?
今2ヶ月目でブロンズだけど上がれる気がしない

930 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:32:31.55 ID:6PRVJovL0.net
>>914
正確に頭を狙うは別に間違ってないやん

931 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:33:31.72 ID:qcs4zSDD0.net
pcでFPS初めてならアイアン抜け出せただけ上出来だから安心しろ
真面目に半年やり続けたらシルバーゴールドくらいにはなるだろ

932 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:33:33.95 ID:UERKSAlBa.net
不快なやつの声聞きたくないし普通にランクやってる時の方が人多いなw

933 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:34:24.62 ID:GbfNwoOH0.net
>>910
せやからセットで売られた時買えよって話よ

934 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:34:34.13 ID:wb+x46BTM.net
>>930
正確にはプリエイムは正確にしろだな
対面でゆっくり頭狙ってる暇あったら撃った方がいいわ

935 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:36:33.39 ID:x3VuNMEia.net
>>926
配信者スレいってこい

936 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:36:40.97 ID:dxO0SXnt0.net
>>931
ボット撃ちとか初めて真面目にやったわ

937 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:39:27.93 ID:1gO2kxMm0.net
>>929
PCとモニタのスペックとデバイスと机と椅子による

938 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:45:32.09 ID:Y+7FMHvYd.net
Lazがよく言ってるエイム論が全て理にかなってるとは思わんけどこのMasters後に変なエイム論が跋扈しそうな気がして恐ろしいな
やってることの次元が違うだけで根本的な考え方はそんなにEUNAとは大差ないんだけどな

939 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:47:50.82 ID:u5UDnU1GM.net
というかtenzとかはAIM論なんか語ってないの

940 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:51:27.23 ID:zjiYBw+O0.net
フレの配信見てて分かったけどゴールドあたりの低ランク帯は攻めでも守りでもピークしなさすぎだわ
死ぬことを恐れてる感がすごい出てる
ゴールドで停滞してる人はガンガンピークするようにしたら抜け出せると思う

941 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:53:14.91 ID:15DcSXOT0.net
ビビってピークできない
からの時間使いすぎて裏取られる
またはそろーっと歩きピークして頭抜かれる
これは初心者あるあるだと思う

942 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:56:13.24 ID:Iq8pyhr50.net
>>940
これ意識してみようかな
そもそも守りで前に出て情報取ってないとかもあると思う

943 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:57:16.23 ID:VWcxZcDh0.net
nethのシェリフうますぎて怖いわ
これより世界うまいとか意味わからんな

944 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:58:04.56 ID:K7Xi/yCO0.net
ピークってジャンプピーク・チラ見・オーバーピーク・スローピークといろいろあるけどどう使い分けてるの?
後者二つはまあわかりやすいけどジャンプピークとチラ見の使い分けどこでやってるかいまいち判らん

945 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:59:05.62 ID:AJ9UgZ+/d.net
お前ら大好きLazがoboやうるかに殺られまくってますけどwww
ヴァロのAIMってすごいねwww

946 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 23:59:13.34 ID:HqFw5/Hf0.net
みんななんでマップの位置の名前覚えてられるの?

Aメイン Aランプ とか言われてどこかわからんよ

947 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 23:59:20.92 ID:rrygcRwO0.net
lazcrowだけフルラウンドでスクリムしてて草

948 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:00:10.94 ID:bN1WJJ/r0.net
>>946
それはやってれば覚える

949 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:00:53.41 ID:hbQhNGLo0.net
neth>>>rionなんやなって

950 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:01:21.08 ID:HuIXq4ek0.net
nethとrionの差が結構でかかったな

951 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:01:44.97 ID:PPlL4dxN0.net
>>917
そもそもクッソ前からファントムの走り撃ちが強いのは問題視されてたよ

952 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:01:58.70 ID:59KnfTFe0.net
BBIにペッパー加入

https://twitter.com/_blackbirdorg/status/1399380299994206211?s=21
(deleted an unsolicited ad)

953 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:02:00.10 ID:B8u80EXd0.net
https://twitter.com/_blackbirdorg/status/1399380299994206211?s=21
(deleted an unsolicited ad)

954 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:02:21.17 ID:HuIXq4ek0.net
あ、スレたててみます

955 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:04:24.45 ID:bF8TA12I0.net
これ7本とか9本先取とかでいいだろ
13は地獄絵図になりそう

956 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:04:25.70 ID:LC7RXXqY0.net
>>945
lazはcsgo民だからvaloはノーダメなんだが?

957 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:04:38.02 ID:uo+lDJdg0.net
>>951
クッソ前のやつはとっくにナーフされただろ

958 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:04:41.54 ID:8W30+PyAM.net
>>951
ナーフされて走り撃ち終わったと思ったら別に終わってなかったという

959 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:07:47.05 ID:PRoVuTtL0.net
塩じゃなくて胡椒で良かった

960 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:08:30.34 ID:pj8SlUUe0.net
塩じゃないなら応援できるわ

961 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:09:01.79 ID:/YwEn4mD0.net
>>943
マンチキンとnethは世界相手にも通用してたからな

962 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:09:30.93 ID:DdGQDdDO0.net
>>961
あの二人は確かに通用してたと言ってもいいかもな

963 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:11:08.71 ID:O0jyDn+90.net
世界大会でボコられて泣いた男がCRカップで活き活きしてるの面白いなw

964 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:11:34.15 ID:iIi3vVgD0.net
>>950
立てい

965 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:12:29.47 ID:s5htm8cB0.net
もしtenzが日本チーム入ったらコミュニケーション取れなくても優勝できると思う?

966 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:12:59.58 ID:JA8kIqg8M.net
バランス割と良いのか...?

268 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-lXhl) sage 2021/06/01(火) 00:08:27.30 ID:x3UjEP8a0
アセント

Medusa 13-9 Fiskerギア
crowスタヌ 14-10 Laz(13-7)
barce 13-10 Zepher
neth 14-12 rion釈迦
Reita 15-13 takej

967 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:13:45.98 ID:PVNMn5cpd.net
>>956
ダセェ言い訳w

968 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:13:55.77 ID:/YwEn4mD0.net
>>965
日本ならある程度チームメイトがまともなら優勝できるけど世界大会でめちゃくちゃ日本人が足引っ張りtenZがc9の時みたいに病んで引退

969 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:14:00.90 ID:RwUOBuA9M.net
>>965
0-3とはいえフナとギリギリだぞ
無理に決まってんだろ

970 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:14:55.48 ID:vWBDGYvDa.net
優勝ってどう見ても国内の話じゃないの

971 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:15:28.70 ID:zQDU0OgG0.net
>>966
ドラフトで決めたにしてはバランスいいじゃん

972 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:15:35.70 ID:HuIXq4ek0.net
すみません、何回スレたてようとしても「ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。」とでます。
申し訳ないけど、誰かたててもらえませんか?

973 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:16:28.08 ID:6wd03F7P0.net
ペッパーまじかよ
BBIベスト8位はいけそうか?

974 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:16:41.86 ID:RwUOBuA9M.net
>>970
あっ日本かすまん
それなら優勝出来るんじゃね

975 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:16:53.87 ID:fViNg7t20.net
おいたんがペッパーを塩だと勘違いしてて助かった

976 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:17:21.27 ID:hbQhNGLo0.net
crカップもう飽きたわ

977 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:18:21.02 ID:/YwEn4mD0.net
pepper入れたところでベスト8入れるか入れないか程度の未来しか見えない
いやライバルチームが軒並み解散し始めてるからベスト8はいけるか

978 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:20:07.46 ID:PfihfhvM0.net
https://www.valorant4jp.com/2021/05/sentinelscloud9tenz.html

979 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:20:24.17 ID:fViNg7t20.net
すみません。僕もスレ建てられなかったので誰かお願いします。

980 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:21:03.93 ID:RwUOBuA9M.net
TENZ FK19 FD2

世界大会の決勝でこれだからな
日本でこんなデェリスト居て負けたら味方雑魚すぎる

981 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:21:29.19 ID:RwUOBuA9M.net

じゃあ俺試してみるはスレ建て

982 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:21:45.22 ID:HrNtqZQRr.net
>>981
ナイスゥ

983 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:23:36.40 ID:RwUOBuA9M.net
はい
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622474590/

984 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:24:06.67 ID:HuIXq4ek0.net
>>983
ありがとう!

985 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:24:31.72 ID:iIi3vVgD0.net
>>983
はいアイスランド

986 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:24:36.34 ID:/YwEn4mD0.net
今度はrionがneth格付けしてるぞ

987 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:25:05.88 ID:uCauLBPDa.net
>>983
有能

988 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:25:46.57 ID:uo+lDJdg0.net
既存のメンバー入れ替えたりしてもどうしようもないだろうからな
新しい天才が出て来なきゃ日本は世界でやれないわ

989 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:26:58.03 ID:ERTHBLHt0.net
zombsかdaprが6マンになってsinatraaが復帰するんだろうな
多分zombsがベンチか
もう何処も勝てなくなる

990 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:27:06.28 ID:iIi3vVgD0.net
ペッパー強いけどなぁ
世界大会見た後やとなぁ

991 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:27:19.25 ID:QSKa1K+E0.net
ペッパー入れてもベスト8入れなくて解散見えたな

992 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:27:57.14 ID:fViNg7t20.net
>>983
ありがとうございます

993 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:31:55.44 ID:M9Asknvw0.net
flaxはどうするんだろうな

994 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:33:07.65 ID:QSKa1K+E0.net
純粋な疑問なんだがペッパー強いって言ってるやつは
ラズがうまいって言ったからそう思ってんのか?

995 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:34:16.20 ID:4FkxgQawa.net
pepperって上手いけどメンタル弱そうなイメージ

996 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:36:06.97 ID:xSAPrtya0.net
>>940
ウオッカ思ったより普通だな

997 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:36:38.68 ID:bF8TA12I0.net
OW時代の挫折乗り越えてるからそこまでメンタル弱そうには見えないけど
実際試合見てもスタッツ見てもあんまり爪痕は残せてないしなぁ

998 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:51:18.92 ID:/YwEn4mD0.net
キャラ理解度は高いんだけどフィジカルがついてこないイメージあるなpepper

999 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:53:23.33 ID:uo+lDJdg0.net
埋めるか

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:53:40.44 ID:E2G+bSdR0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200