2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★157【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:15:50.25 ID:WC8ToPIl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew
[ 5chACB ](現在活動中の5chクルー)
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★155【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619951771/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:17:10.02 ID:WC8ToPIl0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:17:57.60 ID:WC8ToPIl0.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:18:59.81 ID:WC8ToPIl0.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:20:16.22 ID:WC8ToPIl0.net
愛しているから3万ドル送ってね

6 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:21:07.17 ID:WC8ToPIl0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:22:49.68 ID:WC8ToPIl0.net
メリーウェザー本部に行け

8 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:30:13.76 ID:WC8ToPIl0.net
プロコピオ・ビーチに行け

9 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:31:14.21 ID:WC8ToPIl0.net
ルビオの屋敷に行け

10 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:32:31.62 ID:WC8ToPIl0.net
お前のいい所を教えてやろうか?

11 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:34:50.96 ID:WC8ToPIl0.net
犯行現場に戻ることを微塵もためらわない度胸さ

12 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:37:13.54 ID:WC8ToPIl0.net
しかも水中の下水管に入ることも厭わない

13 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:41:34.51 ID:WC8ToPIl0.net
入り口はすぐ先だ

14 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:45:43.31 ID:WC8ToPIl0.net
ルビオの屋敷に侵入しろ

15 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:47:46.92 ID:WC8ToPIl0.net
エクスプローラー(応答なし)

16 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:55:00.13 ID:bxeM9NI7M.net
>>1乙は良いスレを立て続けた
その調子だ!

17 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:56:22.70 ID:WC8ToPIl0.net
GTAオンラインに参加中

18 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 16:59:44.85 ID:WC8ToPIl0.net
お待ちください

19 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:02:11.89 ID:WC8ToPIl0.net
Windowsが正しくシャットダウンされませんでした

20 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:03:23.91 ID:bxeM9NI7M.net
大半の荷物は戻されたがペナルティとして一部を失った

21 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:07:16.58 ID:3ug34szh0.net
エリートチャレンジ □

22 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 17:50:38.99 ID:+IK6sbYY0.net
steam版のgtasaとXの購入を考えてるんだけど、これらって
スチームワークショップ使える?あとみんなはmodって使ってる?

23 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:27:15.26 ID:2lo3MqVMd.net
>>22
オフラインでならともかく、オンラインでmodは御法度

24 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:37:03.46 ID:H+H/MjwA0.net
基本オンラインしかしないからMODは使わない

25 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 18:47:40.39 ID:3JkeHun00.net
服屋の店員の服ってたまに変わるの?
いつもと違う気がしたんだが

26 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:21:03.89 ID:NCDthHX90.net
保守

27 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:29:08.53 ID:NCDthHX90.net
>>1 保守 おつ

28 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 19:29:14.39 ID:cWdYfY4R0.net
オンでは論外だけど、オフでステージをじっくり見たりとかはしてみたいな

29 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 20:33:54.34 ID:8sa8fsoFM.net
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★156【GTA5】

ErrorでURL貼れんわぁ

30 :UnnamedPlayer :2021/05/31(月) 21:36:51.53 ID:3vK1fH7N0.net
抵抗と爆発、そして前スレURLドカーンといこう!
【PC】Grand Theft Auto Online ★156【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621331678/

31 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 00:36:39.36 ID:Mg5qL6Vi0.net
>>1
お前の仕事は最高だキャピタン

32 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:00:34.11 ID:d+JZgqex0.net
PvPの邪魔してるオプ2をチェルノボグで撃ち抜くことに成功した
有効な状況が限られるけど、決まると面白いね

33 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:02:40.79 ID:FyQq9iWfM.net
今週は>>1乙のコンタクトミッションが2倍。

34 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 20:49:56.73 ID:VEq5Yk4t0.net
俺も含めて超高ランクのフレンドは全員サブ垢の超低ランクで遊んでいるわ
これは例外無く遊んでいる
何が言いたいか?と云うと低ランクが強盗ミッションで廃人効率プレイすると云う流れ!
片道切符でプレイしているランク200くらいの連中は一緒に強盗ミッションするとサブ垢だろと見抜ければ良いが
自分以外のランク20以下が3名で人が集まらないから仕方無いダメ元ホストが
俺、ランク200なのに低ランクに負けている;; と思わないで欲しいと云う事
メインランク1000余裕で超えている連中がフレンドと共に低ランクのサブ垢で遊んでいて強盗ミッションでフレンド読んで揃っただけだからwww

35 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 21:08:55.64 ID:ROU8jtvHd.net
989 UnnamedPlayer (ワッチョイ 99d1-950J)[sage] 2021/06/01(火) 18:38:21.96 ID:sUr0Zi7k0

俺も含めて超高ランクのフレンドは全員サブ垢の超低ランクで遊んでいるわ
これは例外無く遊んでいる
何が言いたいか?と云うと低ランクが強盗ミッションで廃人効率プレイすると云う流れ!
片道切符でプレイしているランク200くらいの連中は一緒に強盗ミッションするとサブ垢だろと見抜ければ良いが
自分以外のランク20以下が3名で人が集まらないから仕方無いダメ元ホストが
俺、ランク200なのに低ランクに負けている;; と思わないで欲しいと云う事
メインランク1000余裕で超えている連中がフレンドと共に低ランクのサブ垢で遊んでいて強盗ミッションでフレンド読んで揃っただけだからwww

36 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 21:11:43.51 ID:gX4pPrBC0.net
>>1と保守乙だ。
バカ野郎。

37 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:11:24.33 ID:ksvK98dg0.net
晒しもので草

38 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:14:16.65 ID:OpZkrTFa0.net
コピペ化するなww

39 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 22:42:50.61 ID:d+JZgqex0.net
縦書きかなんかだと思いたくなる

40 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:03:08.17 ID:3C26Gs9x0.net
まるで牛肉バブゥみたいな怪文書だな

41 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:07:20.88 ID:SxroGhcy0.net
Google翻訳に突っ込んでそのままコピペしたような怪文章だなぁ
w付けてるあたりしっかり手書きしてるんだろうけど…

42 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:11:18.37 ID:WjcKHs4k0.net
英語スキルまったくない英語かぶれが Google 翻訳しただけの不適切な冠詞だらけの英文をコピペしてまるで自分が書いたように得意げにしている英文試しに読んだときのことを思い出した

43 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:17:39.40 ID:aZ9fbnS60.net
>>42
また怪文

44 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:42:57.21 ID:c1CVyRc40.net
英語出来ない奴が機械翻訳したのをドヤ顔で書き込んでたなって感じの話をよくもまぁ…

45 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 23:55:00.49 ID:RcazfbU+0.net
カヨペリコ飽きたから一切やらなかった車両取引をやってみたんだけど面白いね
カーゴ上手く引っ掛けれなくてぐぬぬってなるけど暫く車両集めするかな

46 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:13:53.00 ID:fAYZu6eHa.net
怪文書が怪文書を呼ぶ

47 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:28:33.11 ID:ZHo+jFn70.net
個人車両が無料のオムニスやツーリスモRやエレジーだと本物の低ランクってイメージ
そこまでして初心者偽装する人はそういないだろうし

48 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:39:55.17 ID:ANCg4/KeM.net
>>45
調達する車が警察に取り囲まれててこっちが近づくと急に暴走始めるパターン
あれだけは難しくて失敗ばかりだ

49 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:52:24.23 ID:uwXdeVLq0.net
やっぱ日本語やべーやつはやってる事もやべーんやなって
そう思ってしまうよ

50 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 00:53:42.93 ID:rgwCatVq0.net
車両取引32台法則を思い出したわ、懐かしいな

51 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 01:00:20.04 ID:cVBWCTmZ0.net
>>48
一定距離まで近づくまで動かないから、遠距離スナイプで運転手のみ射殺
テラーバイト乗り込みとかで手配度を消す、車両に乗り込んで再び付いた手配度をレスターに消してもらう、倉庫まで運ぶ
これなら小難しいテクニックもいらないし、速いし、車両もノーダメ

書いてて懐かしくなってきた

52 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 01:24:50.34 ID:n5lDpj3T0.net
道路上の時は確実に暴走パターンだから分かりやすいね
確か300mくらい近づくと走り始めるから、マップ見ながら400mくらいの円周上で狙撃しやすい位置を取って、場合によってはサーモで見ながら撃ち抜く

53 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 02:14:24.46 ID:ImMcM+Qvr.net
テテテンテンテンテンテン♪テテテンテンテンテンテン♪テテテンテンテン♪

54 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 02:32:29.57 ID:lp9/gi6Or.net
散々指示して死んで抜けるのはダサいからやめた方がいい

55 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:07:29.33 ID:o7d0sis80.net
昨日貯金無しで新キャラ作って一年ぶりに復帰した
カリンすらないのはなかなか新鮮だね

56 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:15:00.39 ID:fAYZu6eHa.net
誰かが死ぬとfollow me君が湧く
follow me君もfとかいう断末魔をあげて死ぬ
また死んで今度は無言で抜ける

57 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:56:09.46 ID:omD17M5I0.net
今日会ったへんなひと

無敵?チート付きで延々ヨガやってる

58 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:51:06.52 ID:ZjNVFwYn0.net
誰かヨガって言いました?

59 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:53:03.05 ID:lCvCckiy0.net
シャンパンはいかがですか?

60 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:13:35.94 ID:9J0HDTJ30.net
ヨガってあれだろ?
手足伸びたり口から火吹いたりテレポートしなきゃならないやつか?

61 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:19:09.39 ID:/1xp9Cmz0.net
>>60
ダルシムな

かわいそうだから突っ込んどいた

62 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:03:28.08 ID:YElUQZ6n0.net
ダルシムで思い出したけど カジノ強盗で波動拳で敵を倒して
昇龍拳で銃弾をよけてる人が居たわ 波動拳の時に撃たれて死んでたけど

63 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:29:04.97 ID:iZiWxUDy0.net
調べても試してもわからなかったんで質問させて。
水中での泳ぎなんだけど、ヒューメイン襲撃とかカヨペリコ強盗の脱出時にめちゃくちゃ速く泳ぐ人いるけどどうやってるの?
一人称視点だとはやいとか?

64 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:34:19.42 ID:LTbcaY3Nd.net
>>48 >>51 遠距離ヘッドショットの頭が見づらいしずっと撃ってたのがなんか別に車じゃなかったとかってこともあると思うんだけど
サーマルのマスク使うか サーマル付きのヘビスナで狙ったあとにスナイパーライフルに持ち替えて撃つといいよ
ヘビスナでヘッドの位置を狙って構えるのをやめて武器を変える間にほかの操作しなかったら
スナイパーライフルで構え直したときにヘッドショットできる角度のままになってる

65 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:06:30.83 ID:+u8bGuYid.net
>>63
・ダッシュボタン連打で速く泳げる(一人称視点なら押しっぱなしでOK)
・ヒューメイン襲撃なら重量ユーティリティ付けてない方が速く泳げる
考えられるネタはこれくらい

一人称視点と三人称視点では泳ぐ速さは変わらない(一人称視点のが引っかかりにくいとかの差はある)
スキューバコスチューム付けてると速くなるって言われるけど同じ速度に思える、あっても差は少ない

66 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:10:27.59 ID:n5lDpj3T0.net
キーボードで泳ぐと何故か少しずつ浮上しちゃうんだよね
まっすぐ泳ぎたいときは面倒だけど連打してるな

67 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:52:48.69 ID:7xYajDCm0.net
チャリンコで強盗に行ったら42%の確率で轢き殺されるわ

68 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:18:39.27 ID:HsXKm6Lb0.net
海パン&サンダルで強盗くる奴見るといつも笑ってまう

69 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:20:44.51 ID:iZiWxUDy0.net
>>65 >>66
なんか俺根本的なところで勘違いしてるのかな。
キーボードマウスだからダッシュも水中の泳ぎも左shiftキーなんだけど、連打すると泳ぐのやめちゃうんだよねw
速さに差があったときは早い人はバタ足だけど自分は平泳ぎだったんだ。
とりあえずまた試してみるわありがとね

70 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:25:19.09 ID:YElUQZ6n0.net
>>67 チャリンコやめれ ホストがかわいそうだろ
旧強盗のホストだと、4人集めるまで10分ほど待って
チャリンコがひかれてリスタで解散とか普通にあり得るからな

71 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:18:08.73 ID:iH8c3Us0d.net
>>69
うん 泳ぎは左シフトのみで押しっぱ
wキーも押さない 他には無いはず

72 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:21:02.64 ID:fpmdolb90.net
パッド勢だけどダッシュボタン連打した方が押しっ放しより速く泳げる
めんどくさい時は押しっ放しで後からついて行く
でもさすがに平泳ぎはしないんじゃない?平泳ぎは

73 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:22:17.18 ID:fpmdolb90.net
あ、ヒューメインの時か?
最近カヨぺりコでしか泳いでないや

74 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:41:14.05 ID:OLsyTqMu0.net
保存済みコスチュームだった場合はミッション中でもアクセサリーを変更できる

スカーフとか装備すればユーティリティベスト外せて速く走れるぞ

75 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:15:00.29 ID:6wbHTtq50.net
>>69
コントローラーだとA連打しないと走らないけど
キーボードならシフト押すだけで最高速出るよね不思議

76 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:17:07.56 ID:o7d0sis80.net
手持ち20万ドルしかないから何もできない…
初期キャラ育成ってこんなにめんどいんですね

77 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:18:50.36 ID:6wbHTtq50.net
今ならシミオンのジョブとかやれば1回3万くらいですわ
頭空っぽにしてプレイしまくったら気づいたら50万とか貯まってますよ

78 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:19:34.98 ID:o7d0sis80.net
>>77
手持ちの武器がピストルしかないんですが…

79 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:23:03.39 ID:tyLLwoHya.net
>>78
シミオンのジョブは戦闘無いのが多いだろ

80 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:24:54.37 ID:o7d0sis80.net
>>79
ほぉーん
ちなみになんてジョブがおすすめ?

81 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:26:06.35 ID:6wbHTtq50.net
>>80
エアリフト以外
エアリフトだけは達成率異様に低いですよ
大抵誰かがクルマ爆破するからww

82 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:26:49.02 ID:o7d0sis80.net
>>81
4人じゃないとあかんのですね

83 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:27:48.81 ID:6wbHTtq50.net
>>82
一人でも出来るけど4箇所巡らなきゃいけないの超絶面倒
基本的には4人向けです

警察署忍び込んでクルマ盗んで届けるジョブとか
空港忍び込んでクルマ盗んで届けるジョブとか
ここらへんはソロ楽勝です

84 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:06:25.17 ID:rgwCatVq0.net
なんかアプデきた

85 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:18:05.53 ID:o7d0sis80.net
コサトカ使いたいから新キャラ縛りやーめよっ
一通り遊んだら銀行12万で復帰や


てかプレイヤーが大金持っててペナルティありましたっけ?

86 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:23:21.84 ID:tyLLwoHya.net
>>80
あるべき場所とかロックフォードの強盗とか営業妨害2とか車持って帰るジョブでええやん
時間調整すれば今なら3万位になるんじゃないの
てか、復帰勢なのにシミオンのジョブ知らないとか前は何をやって稼いでたんだ

87 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:32:17.77 ID:MKLSLRDF0.net
>>86
あんまり構うと荒れるから放置やw

88 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:34:42.75 ID:8eaSmBirp.net
>>65
スキューバコスだと泳ぐ速さ全然違うぞ
カヨペリコではスキューバコスなんてないけど
ヒューメインだと如実に差が出る

89 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:34:56.80 ID:gaMNBAZg0.net
>>75
不思議っていうかキーボードで左手WASDとシフト連打とか厳しいから
泳ぐときも地上で走るときもキーボードは押しっぱでコントローラーは連打

90 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:36:01.97 ID:iH8c3Us0d.net
>>86
グリッチしか知らんのやろ

91 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:36:24.95 ID:8eaSmBirp.net
カヨペリコもスキューバコスあるよな
2行目は無視してくれ

92 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:40:05.63 ID:o7d0sis80.net
>>86
EPIC勢で数百万ドルは最初からついてきたので
Kuruma買ってほぼ最初からボスジョブ回してた気がします

93 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:29:31.33 ID:4sBnd65Ud.net
最近始めた組だけど、アカウント連繋やらなんやかんやで300万$近くすぐ貯まったので、
コサトカ勝ってカヨペリコだけずっと回してる

地下基地買って材料買って研究回し、
ナイトクラブ買ってオプ2までは揃えた

強盗系は野良で混ぜてもらいながら練習がてら頑張ってる
さほど迷惑かけるような立ち回りはしてない、と思う

昔からやってる人に比べたら、かなりラクさせてもらってるんだろうな

94 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:11:37.95 ID:YElUQZ6n0.net
>>93 昔は金袋を蒔くチーターが多くいた 当時はBANとかマネー修正が無かったから
初期から金に困った事がない でも貧乏の方が楽しいと思う でもカヨペのヘビロテは嫌だな

95 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:26:41.31 ID:9JLlaMsuF.net
さすがに飽きてきたので、今は2日に1ペリコぐらい
装備品のハンデ埋め終わったら、しばらくペリコ回すのやめようかと思ってる

野良強盗は、アクシデント込みでカオス楽しい

96 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:35:27.09 ID:cVBWCTmZ0.net
お金には困ってないけど、タイムアタック目的で楽しくて回してたな
これ以上改良の余地無いルートで4分台出した辺りからはさすがに飽きたから
今はマルチペリコやったり、強盗全般のお手伝いしたり

97 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:35:30.26 ID:NMj4AdjA0.net
公開セッションで走り屋と埠頭でドリフトして楽しかったわ
走り屋増えないかな

98 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:41:15.72 ID:WaGVjQcq0.net
ドリフト上手い人うらやましいわ
全然上手いことできへん

99 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:45:07.66 ID:OLsyTqMu0.net
出会い厨っているだな

Girl?って訊かれたわ

100 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:55:34.42 ID:BMvN6Jji0.net
>>63
キーボードだとシフトキー押しっぱなしでマウスで方向を変える方法で速く泳げると思うんだけど、
それとは別にディンキーフル加速みたいな異常な速度で泳ぐ人がたまにいて、
そういう人はカヨペリコフィナーレでオプ2出して脱出したりするから、まあそういうことをする人だよ。

101 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:01:50.08 ID:GgJmEK5K0.net
>>98
見てないから違うかもしれないけどmodやと思う

102 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:06:05.66 ID:SVeVCmTHd.net
>>99
外見にこだわった女キャラ作ったら外人にナンパされたぜw

103 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:31:03.59 ID:7xYajDCm0.net
低ランクとはいっても他のゲームじゃめちゃんこ強者の奴とか結構いるから、エイムや立ち回りが下手なわけではない事だけは言っておこう

104 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:34:10.48 ID:o7d0sis80.net
コサトカのミサイルあたらんくない?

105 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:47:10.66 ID:EiWNzun40.net
俺は難しいと思う
でも幾度かは当てられたしペリコの武器調達リセットで
メリーウェザーのヘリに当てるのだけはすぐに慣れた

なんか今日はペリコ招待のバグが多いな…始まらずにコサトカ内に出てばかりだ

106 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:53:10.88 ID:cblmCpTkr.net
ドリフトはホイール撃って車高下げるとズルズル滑るよ
最近フト買って自分も埠頭行くことある

107 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:12:29.18 ID:YElUQZ6n0.net
>>97 レースでドリフトする人がたまに居るわ その人の後ろギリギリを走って
2台でドリフト走行して遊ぶ事あるw 綺麗に決まると嬉しい

108 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:15:46.78 ID:sA8sb/Ph0.net
オンライン始めて数日後に初めて入ったデスマッチで開幕すぐに高ランクをピストルHSした

109 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:22:22.42 ID:es4yhs0S0.net
することなくなったら、ずっとドリフトして遊んでる。市街地も峠道もあるから飽きない

110 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:32:53.55 ID:UxNeewI60.net
ドリフトニキ達に聞きたいんだけど、あれどうやったスピード維持しつつスライドしていけるの?
海外勢の動画とか参考にしたけどしっくり来なくて...
ホイール2段落としとかは分かるけどダブルクラッチとかさっぱりでどうすれば良いんだ?
パッドなんだがオススメのシュワルツァーでも同じ挙動に出来ないんでノウハウを伝授して欲しい!

111 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:07:27.26 ID:NMj4AdjA0.net
>>110
ドリフトは車体重心の高さとタイヤの横グリップの強さに依存するからできるだけ車高高くして横グリップの限界値が低いタイヤを選ぶといい
パンクさせるのもいいけど個人的には実用的じゃないからあまり好きじゃないな

112 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:43:25.14 ID:cVBWCTmZ0.net
ドゥームズデイシナリオってGTASAのBlack Projectミッションのオマージュ入ってるよね

113 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:45:18.74 ID:DL4DILVF0.net
RVはどこだ!に攻撃できるクルマ持ち込んでトラックごと壊すチンパン
ABCD4箇所のクルマ盗むのに同じ場所へ行った挙げ句時間ギリギリ使って間に合わないチンパン
世の中びっくりするくらい知能指数低い人居るってまざまざと見せつけられるよねこのゲーム

114 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:20:55.45 ID:InVYGrjU0.net
>>113
全て許容しろとは言わないが、自分だって初めてやるミッションはやり方わからなくて失敗したことあっただろうよ
野良でミッションやる限りは上手くないプレイヤーが来ることによって失敗の可能性を考えて然るべきだ
ただの自己中にしか見えないぞ

115 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:21:28.89 ID:bDxUqQDRa.net
フリーサのハッキングに10分かかることが全く珍しくないのはやばいと思う

116 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:23:40.57 ID:VDZCGja00.net
カヨペリコは結局泳ぐより、メインポートでボート盗んで逃走したほうが早いね
泳いでもマップで島が見えなくなるまで泳ぐ必要あるから、スゲエタイムロスになる
これだけで2〜5分はロスするな

117 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:30:49.16 ID:sJfHMnwP0.net
泳ぐのが速いのはコサトカスタートでスキューバ着てるときね
その時は外出てボート確保するより敷地内からバイクで海に飛び降りたほうが面倒も無いし速い

118 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:32:32.81 ID:EILfYI7JM.net
そりゃスキューバ無しで泳いだら遅くもなるさね

119 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:32:47.32 ID:xx/peFyj0.net
>>116
クジラの骨

120 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:34:54.24 ID:qocEeFTl0.net
>>116
泳ぐ場所間違ってるよ
島南端のクジラの骨がある海域付近なら即脱出できる
島南端の1本立ってるヤシの木付近からうまくバイクジャンプすれば泳ぎすら要らん
着水と同時にメッセージが消えて少し待てば暗転する

121 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:39:25.57 ID:qocEeFTl0.net
未だにあの泳ぎポイントがこんなに知られて無いことが驚きだ
解説動画とかで未だに初期のボート逃げが紹介されたままで、情報がアップデートされずに誰も泳ぎ脱出を紹介してないんだろうな

122 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:41:09.92 ID:DL4DILVF0.net
>>114
許容してるよ、でもバカをチンパンと形容するのは別の話だよね
バカは驚くほどバカだって話なだけだよ

123 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:47:00.16 ID:/XzKGi8pd.net
あのクジラの骨脱出ならスキューバがどうのとか関係なさ過ぎるぐらい速い、ほとんど泳がないし
知らない人は上手い人の動画とか見てないんかね

124 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:51:27.82 ID:sJfHMnwP0.net
明日の割引は何来るかな
個人的にドローンステーションが欲しいから、アーケードの内装と一緒に来てほしいが

125 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:55:23.19 ID:VDZCGja00.net
・・・・・・クジラの骨?
クジラの死体なら知っているが・・・骨?
やっべ、初めて知った
ちょっと調べてみよ

126 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:00:31.32 ID:64rOCeTN0.net
>>115
フリーサはハッキングはわかったけどドリルの押し込みがわからなくて一回解散したことあるわ

127 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:00:38.16 ID:VDZCGja00.net
なるほど、島の本当に一番南にあるのか
ここからダイブすればいいんだな。d
ちょっとやってみるか
まあ偵察から始めなきゃだけど

128 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:21:48.49 ID:d1vioZkq0.net
>>122
ごちゃごちゃ言ってないで黙ってソロやってろよ

129 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:28:30.85 ID:+c4zPIhbd.net
野良でマルチやっといて味方に文句言うやつって例外無くガイジだよな
いっしょにやるフレンドも居なければ掲示板やsnsで募集を募るコミュ力も無さそう

130 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:32:09.66 ID:DL4DILVF0.net
>>128
なんか気に障ったみたいでごめんね
まさかそんなイラつく人居るとは思わず

131 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:42:32.94 ID:Ar++/Zep0.net
>>121
知らねえなぁ
ヘリポート脇を抜けて島が西に伸びたとこから入ってる

132 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:05:34.32 ID:m/PTdWRf0.net
>>113
気持ちはわかる
旧強盗準備でミサイルブッパで敵撃破からの目標の車両も破壊して失敗とかもいまだによく見るからなぁ
しかもそういう奴に限って何度も同じ事やりやがる
チンパンジーは失敗から学習するがこいつらは学習しないからチンパンジー以下の存在

133 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:20:36.88 ID:+6U2oijJ0.net
これ言ったら批判されるのわかってるけど

1年ほど前、ナイトクラブの製品即時補充&Teleportのチートを使って数千万ドル稼いだ

BANされなかったけど、ゲームが急速につまらなくなってやめた

ゲーム内マネー稼ぐために苦行をしてるんじゃなくて
苦行自体がコンテンツなんだよな
そう考えるとGTAってクソゲーなのでは?って感じてしまう
クッキークリッカーと変わらん

134 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:36:23.24 ID:sJfHMnwP0.net
スクラムジェットで色々遊んでたけど、なんか他のブースト持ちと比べて挙動が独特な感じがするな
空中で体勢変わるとそっちにぐいっと曲がったりする

135 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:43:10.42 ID:ZgDSvWa4d.net
実装されたあらゆるコンテンツが苦行と感じるならお前さんにはこのゲーム向いてなかったんじゃない
自分は強盗中心にミッションが楽しいから続いてるし

136 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:57:21.62 ID:+6U2oijJ0.net
>>135
苦行じゃないコンテンツ除いたら、かなりうっすい内容になると思う

137 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:33:25.44 ID:p+F6/SE6d.net
始めて一月弱銃撃も運転も何もかも難しすぎて辞めそうになったけど、今はナイト2000を買うためにお金貯めてる
これ普通の車じゃないからアパートの車庫には入らないって聞いたけど、ガレージ的な所でゆっくり眺めることはできないのかしら?

138 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:40:59.11 ID:NQfeJR7Da.net
>>137
ルイナー2000などの「特殊車両」はCEO車両倉庫の地下に専用ガレージがあってそこに保管される
カヨペリ回してるならその専用ガレージは見覚えのある風景

139 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:42:47.38 ID:WAYwAnDGd.net
>>102
コミュニティ入ってDiscord招待されたけど海外のプレイヤーは普通の女の子もいるからな顔面偏差値60以上

140 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:55:00.87 ID:Aq6ltpDyd.net
>>139
日本人の中身女性プレイヤーもいるよ
さすがに名前は明かせないが

141 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:08:30.24 ID:ozPhZGRAM.net
最近特殊車両割引が続いててルイナーも来るかもしれんから注視しといてもいいな

142 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:08:36.24 ID:WnQ5aY2fd.net
なるべく美人なキャラにしとけば多少は優しくして貰えるかも
と思って女キャラメイク頑張りました
JKコス着せて遊んでたら一度ナンパされた

143 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:09:33.39 ID:p+F6/SE6d.net
>>138
CEO?オフィスを買えば特殊車両を並べられる専用車庫が付いてくるのね
ありがとーチュッ

144 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:10:52.29 ID:3Bmy6fbJd.net
ルイナー2000強化してくれないかな
ファントムウェッジとランプバギーが後年強化されたこと考えたら結構救いはあるけど

145 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:11:27.21 ID:p+F6/SE6d.net
>>141
期待して待ってみる

146 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:29:33.24 ID:ozPhZGRAM.net
フルロード仕様を通常にしたらやりすぎだろうけど、ミサイル弾数増やすくらいはほしいかも
でなければ耐爆かロックジャマーどちらかをデフォルトにするとか

147 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:32:05.96 ID:D7Y9Mr1n0.net
>>143
いや、オフィスを買って、更にCEOジョブ「車両取引」を行うための「乗り物用倉庫」を購入すると特殊車両ガレージがついてくる

148 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:46:44.90 ID:p+F6/SE6d.net
>>147
oh…頑張って働かなきゃ(見出し帽を被りながら)

149 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:54:52.95 ID:4AREw66ca.net
>>142
美人にしても体格が水泳選手みたいな大柄なイカリ肩しから作れないからね

150 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:57:02.88 ID:xx/peFyj0.net
>>127
島の南端の南西寄りにサザエさんの髪型みたいな地形があるのでそこから飛び降りて、海中の浅い一枚岩を乗り越えて、機雷の鎖の間を抜けたらもう脱出ポイント。
脱出ポイントの15mほど先にクジラの骨。

151 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:58:07.76 ID:xx/peFyj0.net
延々と泳ぐというより、飛び込んでチョイと泳げばあれよあれよという間に脱出ポイント。

152 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:07:17.18 ID:I4+liW0qd.net
昨日少人数のクルーセッションで一人でカジノ強盗の準備してたけど
最後の車調達の時に少し用事が出来て2分くらい放置して戻ってきたら
左上のユーザーが増えてて、なんでと思いながらつづきやってたら空にUFOいたりで
これはチーターだなと思いながら2台目アーケード付く寸前にフリーズで落とされた

こんなことあるんですね泣

153 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:37:26.97 ID:3Bmy6fbJd.net
泳ぎ脱出でバイク着水時に所持金減るのが嫌な人は
ぎりぎりまでウィリーして飛距離伸ばした後、着水寸前で前輪を戻し始めたら体制が崩れないから所持金が減らないぞ

154 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:49:20.35 ID:IMqLp6z30.net
鯨の骨の脱出ポイントって動画あるんか?

155 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:54:19.64 ID:+6U2oijJ0.net
カジノ強盗の準備はチートで済ませて構わないと思う
あれはマジで時間の無駄な完全作業

156 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:20:06.60 ID:40gZdzrkM.net
>>133
今はカヨペリコが有るから金策も楽になったよ
楽に稼げるのは良いけど、同じ作業を何度も繰り返すことが苦行になってきたw
今日のアプデ内容如何によってはまた苦行が始まる…

157 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:20:55.95 ID:KCz207gx0.net
>>149
体型が違うと有利不利が出るからな(´・ω・`)

158 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:38:03.23 ID:ozPhZGRAM.net
慣れると準備の手間がかなり軽くなるのもペリコの利点だよね
まあフレとみんなでワイワイカジノやるのも好きだけど

159 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:44:28.94 ID:h8X1kngY0.net
クライアントジョブで他組織から金塊奪って届けてる途中で相手抜けるのマジで萎えるわ
クラジョの途中抜けは一発負け犬でいいよ

160 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:50:37.18 ID:yaEVmaAD0.net
>>140
いつもボイチャしてる人でしょ?

161 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:55:20.84 ID:3Bmy6fbJd.net
カジノ強盗も短縮の小ネタを色々知れば1周40〜50分で回せるようになるけどね
そういう短縮ネタを自分で編み出したり、人伝に聞いて実践に取り入れたりするのが楽しい

162 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:59:27.05 ID:3Bmy6fbJd.net
>>154
解説してる人は見たことないけど、タイムアタックやRTAしてる人の動画では大抵やってる
フィナーレを4〜5分台でクリアしてる動画なら直で屋敷行ってすぐ脱出してるだろうからそういう動画探せばいいかもね
あとここのスレクルーの人とよくペリコするけど、みんなこの脱出方法使ってるね、案内してもらってもいいかもね

163 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:59:33.65 ID:sJfHMnwP0.net
女性フレはともかくボイチャ女性はほぼエンカしたことないなあ
PCのボイチャ自体希少種だし

164 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:00:26.82 ID:G2youTfh0.net
>>154 これかも
https://www.youtube.com/watch?v=o9c4RtQissc

165 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:00:54.85 ID:M+c2+2Nud.net
ロックスターエディター?って詳しくないんだけど、動画を録画してYouTubeにUpできるファイルで書き出せるんだっけ?
クジラの骨の行き方の動画を上げてもいいけどキャプチャボードとか持ってないので上げ方わかれば上げるよ。

166 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:01:50.31 ID:a80Zk/2K0.net
久しぶりにオンしたら強盗でジェット噴射+ジャンプ+水中走行+ミサイル付きのとんでもねぇ車使ってるのがいて驚いた
アプデの新製品だと
それにしてもあれを強盗で使えるようにしたら敵殲滅系のミッションは皆あれで済んじゃうだろ
小型で走行しやすいようだしビジランテの存在価値が無くなった

167 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:06:18.34 ID:G2youTfh0.net
>>165 エディターで動画を編集してエンコードが完了すると
PCにmp4形式で保存される 動画の保存場所はややこしいのでググって

168 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:07:05.03 ID:jLe9hsr+0.net
一瞬トレアドールかと思ったけどジャンプ付いてるとなるとチートか何かか或いは単に見間違えか

169 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:10:14.18 ID:G2youTfh0.net
>>168 意味がよくわからんが スクラムジェットはジャンプとジェットが付いてる

170 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:12:05.72 ID:jLe9hsr+0.net
スクラムジェットとしたら強盗には入れんし水中走行も出来んのでは

171 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:12:08.13 ID:a80Zk/2K0.net
>>168
それだ
ペガッシレアドールての
ジャンプは勘違いみたいだね
ジェット噴射した勢いで斜面に乗り上げジャンプしてるように見えただけかも

172 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:15:46.22 ID:3Bmy6fbJd.net
>>166
結構差別化できてるからそうでもないよ
強盗はまだまだヴィジランテも活躍できるミッション多い
ヴィジランテのが防弾性能高いし、ミサイルも有限ながら最高性能、移動においてもヴィジランテのブーストのができるショートカットが多い

待機して無限湧きする敵を殲滅するミッションや敵が乗り物に乗って襲ってくる中を護衛するミッション系だとトレアドールが優位
それ以外の歩兵を相手にするミッションは基本ヴィジランテがいい

173 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:21:39.20 ID:sJfHMnwP0.net
衝突からの意図せぬ大ジャンプはトレアドールあるあるだからそれだったのかもね
地上で誘導ミサイル無制限なのがこいつだけなんだよね

174 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:26:32.58 ID:a80Zk/2K0.net
>>172
防弾性能に差があるんだね
その差は大きいな
400万ドルくらいだし買って試してみようかな
トレバーの強盗フィナーレやヒューメイン車両なんかに向いてそうだね
ミサイル数無限なのか
恐ろしいコンテンツまた出してきたものだな

175 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:32:04.29 ID:3Bmy6fbJd.net
>>174
ヴィジランテの防弾性能は伏せ状態で遠距離ならジャガーノートのミニガン雨をほぼシャットアウトできるレベルだからね、DD3幕準備と相性がいい

旧強盗はそういう回収車両を護衛する系が多いからトレアドールの無限ミサイルの無双感楽しめる
回収前にうっかり回収車両を破壊しないように注意しないとだが

176 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:35:41.76 ID:moF1dE+Ka.net
来月の割引は何が来るんだろ

177 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:57:45.22 ID:xUAP59eyd.net
苦行がコンテンツと思う人もいるんやね
ミッション楽しいなぁ みんなよく車でバックしながらヘッドショットするなぁ
強盗楽しいなぁ 交流ないけどオレもオマエも強盗呼べばくる奴やんけ
車も武器売却もひとりでできて嬉しいなぁ 少ししかゲームしなくても収入入ってありがたいわ
DD楽しいなぁ 野良でも3幕エリチャレできるようになったしちょっと上手くなったんかなぁ
カジノはらくちんやなぁ フィナだけで人呼べばいいから待ち時間ないし
って感じで空輸以外はあとからのコンテンツでいままでのコンテンツより苦しくなくなっていくって印象だったよ

178 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:02:44.56 ID:gn5i086v0.net
カーディーラーの売却で、公開ソロだとNPCが襲ってくるけど
無傷で配達するには、カーゴボブで空輸するしか無いのかな?

179 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:16:21.02 ID:Ugtm31zD0.net
>>177
真面目かwww
上の方の苦行は飽きたとか自分好みじゃないとかの類を大袈裟に言ってるだけだぞ。
深刻であったとしても個々で感じ方は異なるからあれらは愚痴やわがままにすぎんよw

180 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:17:03.57 ID:Up1vAnDWM.net
ストーリーで出てくる積車みたいなの出してくれりゃいいのにな
一台だけ積めるユニックみたいなのでもいいけど
理想は二階建て
実装してくれー

181 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:22:14.68 ID:cPUHChVsa.net
>>178
カーゴボブ安定

182 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:24:44.97 ID:sJfHMnwP0.net
>>178
敵が湧く地点をある程度予想して、出てきたらすぐ物陰に車両隠して応戦
こんぐらいしか出来ないかも
一旦うまく隠せれば後は死んでも問題無いんだけど、やっぱりカーゴのほうが確実かつ楽

183 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:25:22.91 ID:WBU89C0b0.net
>>177
苦行がコンテンツじゃなくて自分にとって苦行に変わっただけじゃね
一周目は0からコンタクトやって旧強盗やって楽しくてもサブキャラで0から金策始めたら苦行に感じたりする
最初は試行錯誤でそれが楽しいけど最適解で回すようになるとただの苦行でしかない
逆に空輸は金策効率最低だけど、ペリコのおかげで金に困らなくなったからやると新鮮で結構楽しい

多少苦行でも十分な利益があればそれはそれで楽しい事もある、RPGのレベル上げとか
チートで金増やして金策が楽しくないとか言うのは
チートでレベルMAXにしてレベル上げ(上がらないけど)が楽しくないと言ってるのと変わらん

184 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:35:14.47 ID:M+c2+2Nud.net
>>167
ありがとう

185 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:39:08.75 ID:gVQy0CxuM.net
>>178
他に人がいる公開で始めて、外に出たらリソースモニターで追い出す
その短時間に地雷おかれたりチートで妨害される可能性もあるけど

186 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:42:24.78 ID:e2r6gElNH.net
公開セッションで売却開始してから公開ソロに切り替えて、プレイヤー退出させてからゆったり売却する俺は少数派だったのか

187 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:42:43.80 ID:e2r6gElNH.net
いたわ

188 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:55:31.70 ID:DL4DILVF0.net
血塗れ命中AP減

うおおお結構好み!!
ショートガトリング…

189 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:55:48.24 ID:DL4DILVF0.net
ごめんなさいスレ間違いましたw

190 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:19:56.27 ID:2SFsvrof0.net
ジョブで特定のユーザー(頻繁にマッチングしちゃう)から理不尽にAIMBOT認定されて毎回キックされて困るんだけど
運営に報告しても無意味?
もちろんBOTなんて使ってないしできれば名前変えたいけど1回変更してるから1年変更できないし
金払ってでもいいからPSみたいにユーザー名変えさせて欲しい

191 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:31:09.58 ID:G2youTfh0.net
>>178 ソロで売却を開始したら、初めの敵車2台が沸くポイントは同じだから
それを迂回する様にして車を走らせる 後ろから2台が付いて来るので
消滅させない様にHUDを見ながら走ると、新たな敵は沸かない

それよりも、車両取引を効率良く回すなら、被弾して金が減ってもいいから
走らせてサクッとクリアした方がいいと思う 売却完了からクールタイムが20分だから
カーゴボブだと作業感が大きいからお薦めしない

192 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:39:43.38 ID:fwFI0wFl0.net
>>190
理由もなく蹴るのは十分迷惑行為だから報告するのが筋なんだけど、チーターも報告したからと言って消えていなくなるわけじゃないからなぁ。
ブロックするのが一番なんじゃね?

193 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:51:02.93 ID:2SFsvrof0.net
>>190
ブロックしててもマッチングしちゃうんだよね…
「このユーザーをブロックすると、この相手はあなたと全くコミュニケーションを取れなくなります。」
そもそもこの意味ってチャットとメッセージができなくなるだけなのか

チーター同様無意味だろうけど一応報告してみることにする

194 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:58:00.09 ID:G2youTfh0.net
>>193 マジか サポートに何て書くんだ

195 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:00:31.34 ID:raZE0JaHd.net
>>193
その場合ホストになるのが1番良いと思うけど過疎ってるデスマッチとかレースだと携帯からマッチングするのを待つのが楽だしな

迷惑行為で報告しろ

196 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:03:08.02 ID:GWtny16YM.net
ジョブセッションからの除外は一応ホスト権限だからなあ
まあそんなの以外にもホストはいっぱい居るから、会ったら自分から出てっても良いんじゃないか
逆に自分ホストで来たら叩き出せるし

197 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:03:37.59 ID:fwFI0wFl0.net
>>193
自分ではブロックしたことなかったから知らんかったw
同じセッションにさせないくらいはしてくれるもんだと思ってたわ。

198 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:44:45.65 ID:HpeQQuUS0.net
某サイトにアップしたオリジナルCTファイルのDL数 現在55
国別 日本21・米17・比4・ほか
ソロセッションか招待セッションで使えよ
盗んだ車21億以上で売るなよ

199 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:10:16.36 ID:43Z2cqlF0.net
GTA6はランクは要らんからランクマ的なやつ実装してくれや

200 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:23:53.37 ID:fwFI0wFl0.net
ルイナー2000セール来てるじゃんよかったな

201 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:33:52.93 ID:NE0U0Z6UM.net
来るかも言ってたらマジに来た
俺もこのタイミングで買うか

202 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:43:25.70 ID:a80Zk/2K0.net
>>190
イチャモンつけられると困るよね
どういうプレイしてAIMBOTて言われるようになったの
例えばタイタンジョブとか味方が目的地に着く頃に全滅させちゃってたりとか?

203 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:46:46.04 ID:oIlVu5+l0.net
>>190
あのデスマめちゃくちゃ上手い人かな?
デスマは本当見分けつかないからなぁ
野良で入ると除外はよくある

204 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:47:40.87 ID:wjoDgr2ZM.net
>>71
前に進もうとして1度溺れた経験からこのキャラはカナズチなんだと思い込んできたけどそういう事か
W押したら沈むのか

205 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:58:50.65 ID:01k1gJC60.net
なぁ韓国人に
you mother is good
って煽られてるやついたんだがどう言う意味なん?

206 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:00:52.46 ID:43Z2cqlF0.net
デスマでマイルール押し付けてくる三国人にはキレそうになるわ

207 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:02:26.72 ID:43Z2cqlF0.net
いもるなだの爆発物使うなだのヘルメット脱げだの三国人如きが偉そうにしやがってよ!!!!

208 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:06:51.91 ID:43Z2cqlF0.net
まあソーリーソーリーっていいながらヘルメット被って角待ちしてホミランぶっ飛ばすんだけどね(^_−)−☆

209 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:10:22.19 ID:M+c2+2Nud.net
>>205
your motherナントカ煽り、頻繁に見るね。「お前の母ちゃんデベソ」的な物言いを、2021年に、英語で、実在する人間同士が言い合ってるのを見るとは思わなかった

210 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:17:39.34 ID:64rOCeTN0.net
爆発物使うなってなんだよ
適当に手榴弾投げるの楽しいのに

211 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:20:14.71 ID:a6HcOYCU0.net
極秘貨物2倍か…

212 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:21:24.42 ID:DhS1c2Bia.net
>>205
お前の母親犯したったwww的な煽りじゃない?

213 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:23:37.52 ID:43Z2cqlF0.net
三国人が調子に乗りやがって!
チッ!!!
日本人以外PKしようぜ!!!

214 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:26:00.53 ID:VzmWw1jd0.net
was goodじゃないのか

215 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:37:04.03 ID:RXxSCS150.net
絶賛お楽しみ中ってことなのだろう

216 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:38:04.68 ID:sJfHMnwP0.net
Podium vehicle: Entity XXR
3x GTA$ & RP on
- Land Races

2x GTA$ & RP on
- Special Cargo Sell Missions
- Business Battles

Free champagne at all Bars

Log in unlocks:
- Navy Pinstripe Pajamas
- Navy Pinstripe Smoking Jacket

60% Off Executive Offices
50% Off Special Cargo Warehouses

50% Off
- I/E Hoodies
- Diamond Casino & Resort Clothing

40% Off
- Casino Penthouse
- High-End Properties

40% Off
- FMJ ($1,050,000)
- Armored Kuruma ($418,950 - $315,000)
- Osiris ($1,170,000)
- Reaper ($957,000)
- Tempesta ($797,400)

35% Off
- Ruiner 2000 ($3,734,640 - $2,808,000)

貨物貯めるかな

217 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:40:24.56 ID:8nnFSRam0.net
>>211
まだ倉庫いっぱいにしてないよぉ・・

218 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:41:01.55 ID:zmrNEDkVr.net
つい先日極秘貨物始めて大型倉庫満タンにしたばかりだからありがたい

219 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:45:01.33 ID:uglvBHEp0.net
満タン2倍で
444万ドルポンッと貰えるぜ

220 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:47:32.01 ID:InVYGrjU0.net
>>205
You mom であれば「お前ウザい」という意味になるけども

221 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:55:37.53 ID:lhWUQ7gEM.net
貨物は前回キューバンをヘリに激突させて全部お釈迦になった記憶が…
売却は陸路が出るまでチェンジがいいのかなあ

222 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:58:13.53 ID:sJfHMnwP0.net
一回キャンセルでも3つしか減らないから3ついっぺんに買えばすぐ元通りになるしね

1個づつ買うと満タンまで22万、3つだと66万ドルかかるか
44万ドルのためにそこまで時間は使わんほうがいいかね?

223 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:12:32.25 ID:Ga3Y0sqd0.net
- I/E Hoodies
ってなあに?

224 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:16:36.58 ID:qocEeFTl0.net
極秘貨物用倉庫って所持上限とか、手放す方法とかあったっけ?

225 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:20:04.89 ID:Ar++/Zep0.net
>>223
何かのパーカーやね
Hoodieがパーカー

226 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:20:05.22 ID:8M6Aradv0.net
>>223
カーディーラー(Import/Export)アップデートで追加されたパーカーの事

227 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:23:23.61 ID:Ga3Y0sqd0.net
>>225
>>226
ありがとうございます!

228 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:24:18.25 ID:lhWUQ7gEM.net
>>224
最大5つだっけ
手放す方法は無いような
まあ所持したままでも税金かからないね

229 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:35:52.32 ID:qocEeFTl0.net
>>228
サンクス
上限越えて購入しようとすると手放せる感じか

230 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:52:43.63 ID:G2youTfh0.net
>>216 おつ

231 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:54:26.62 ID:aeFvU/zj0.net
強盗でクリア直前に自滅抜けするの普通に楽しいなこれ

232 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:10:32.62 ID:d1vioZkq0.net
>>216
ありがとう

233 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:23:50.90 ID:8nnFSRam0.net
>>231
脱獄強盗フィナで0%にされたから
ヘリで刑務所爆撃でスムーズに脱出させ海岸で3人まとめて踏み潰した時は
楽しかったなぁ・・

234 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:29:31.79 ID:yaEVmaAD0.net
>>220
そうなの?
スラングとしてはyour momでしょ?

235 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:30:36.93 ID:Z5v4c50OM.net
嫌がらせ行為で報告上がってるかもよ

236 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:32:34.24 ID:wpSnA+nw0.net
マジかよ
ロスカス前にMOCビタ付けするのもうしません

237 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:32:58.77 ID:zmrNEDkVr.net
タイタン10箇所パターンで440万ドル分売り切ってきた
ベイカーちゃんの裏仕事と交互にオフィスやアーケードやテラーバイトを組み合わせて調達したけど初めてオフィスが散らかったわ
今は稼ぎならカヨペリコがあるけど所持金が一気に増えるのは気持ちいいね

238 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:38:31.60 ID:i1qlJO4C0.net
鞄一杯の金塊とタレット満載の貨物で結構値段に差があるよな

239 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:57:26.98 ID:xx/peFyj0.net
>>237
収集含めて何時間くらい?

240 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:17.29 ID:+6U2oijJ0.net
ハツ2
タン1
砂肝1
やげん1
にんにく1

241 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:08:26.25 ID:+6U2oijJ0.net
久々の復帰勢で仕様よく覚えてない
ルイナー買ったんだけどどこで呼び出すんだっけ?

242 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:15:08.20 ID:+6U2oijJ0.net
怪傑したわ

243 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:15:24.53 ID:B+qU8qQar.net
>>239
売却は20分も掛からず終わったけど収集は裏仕事と合わせて1日1〜2時間くらいやって満タンまで2週間くらい掛かったと思う

244 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:15:29.76 ID:+6U2oijJ0.net
次から辛味噌忘れない

245 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:15:40.24 ID:LFN6iR6n0.net
そーいやディアゴスティーニの
ナイト2000のCMでキッドが喋るって
ウリにしてたが声が全然違くてワロタ

246 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:19:47.35 ID:3Bmy6fbJd.net
>>241
アクションメニュー-車両-特殊車両の要請

247 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:25:38.92 ID:Awz7Wut/0.net
>>190 俺も似たような誤解されて困ってたけどサポートに直接連絡したら一年縛り関係なく名前変えてくれたよ

248 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:31:08.27 ID:+6U2oijJ0.net
>>246
それで呼び出せるのは耐性ゴミカスなんだよな
対人で有用なフルロードはいちいちボスジョブ受けて取りに行くしかないと

249 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:33:41.69 ID:li8g6roA0.net
>>239
大型倉庫を交互に調達してフルになるのに大体10時間、調達費用を抜いて(2倍期間だと)時給は75万

250 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:58:14.63 ID:uglvBHEp0.net
1日で倉庫空から満タンにまでしたことあるけど
さすがに体調悪くなった

251 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:00:03.69 ID:xx/peFyj0.net
>>249
ありがとう、10時間かあ。。まずは小さい倉庫で雰囲気楽しむかな。

252 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:43:46.90 ID:xx/peFyj0.net
>>243
ありがとん

253 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:47:11.56 ID:xNYLjvON0.net
>>251
結局大きい倉庫欲しくなるんで余裕あるならセール中に大型買っちゃったほうがよいと思う
ただ売却はリスク大きいんで慣れるまで少量で練習するのがオススメ

254 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:08:41.26 ID:xx/peFyj0.net
>>253
そうするわ

255 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:09:59.47 ID:djUfskQZ0.net
ラズロウから電話掛かってきて、ハンドバッグやらをチンピラから取り返してナイトクラブに届けろっての、始めて来たんだけどこれ結構前からあった?
本物のラズロウがR★を退職したの去年の8月とかだよね?

癌を患った妹の介護のためだって話だが…よくなるといいなあ

256 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:44:08.62 ID:QzIf8tO00.net
クラブ倉庫の防衛ミッションが一度も起きなかった代わりに、それが何度か起きてたな
警備強化をしてからは一度も起きなくなったけど、あれ失敗したらどうなるんだろう

257 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:14:01.51 ID:jSOGtUMna.net
トレアドール持ってるんだけど今週割引きあるルイナー2000買うか迷う

258 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:56:02.85 ID:WPegOu0Z0.net
ペリコで腐るほどマネー貯まるし、欲しいと思ったらどんどん買った方がいい

259 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:24:34.39 ID:sIGDxibR0.net
ルイナーはボスジョブのやつで公開セッション荒らす以外の用途が無いから
暴れて遊ぶつもりがあるかないかで決めたらいいよ

260 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:34:15.89 ID:+zutudyz0.net
悩んでる時が最も楽しい時だから来週まで買わずに悩み続けるのが上級者。
来週買わずに次回の割引まで悩み続けるのが真の上級者。

261 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:35:41.42 ID:Oj4+hsPv0.net
ルイナーはジャンプとパラシュート駆使して走ると最高に楽しいぞ

262 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:51:48.29 ID:7HrSRFYl0.net
>>255
あったよー
自分がCEOになってる時しか来ない
俺の場合は1回やった後は来てないからもしかしたら1回きりのイベントなのかもしれない

263 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:52:23.15 ID:7HrSRFYl0.net
>>256
何度か来る場合もあるんだ!

264 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:12:26.34 ID:mObHo/g3p.net
ペリコでがっぽり稼ぐよりも野良で旧強盗参加してちまちま稼いでる方がやりがいを感じる

265 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:21:01.28 ID:ecEUZOi3a.net
パシフィックやカジノのほうがいかにも強盗らしくて楽しいやな

266 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:15:34.76 ID:Oj4+hsPv0.net
ペリコはおじいちゃんからお小遣い貰いに行くってイメージでやってる

267 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:24:12.56 ID:keygh5ti6.net
最早みんなのATMと化したカヨぺリコ島

268 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:33:43.83 ID:mEqK8p+RM.net
ほぼステルス前提だから強盗というよりこそ泥って感じはあるな

269 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:34:12.37 ID:JwLBhxa2M.net
カジノは種類あるからまだ楽しめるんだよな
ペリコは経路の自由度はたしかに高いんだけど結局やる事に変わりはなく淡々とした作業になり飽きやすい
カジノの弱点は準備の手間隙でやる気が萎えることか

270 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:35:59.88 ID:djUfskQZ0.net
メタルギアソリッドやってるみたいだよなペリコ

271 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:38:02.80 ID:djUfskQZ0.net
>>256
>>262
そうかやはり最近出来たものじゃなかったのね
ナイトクラブ出てすぐ買ったのにラズロウから電話来たの初めてだったから知らなかったわ

272 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:09:09.90 ID:OGBReUJrd.net
旧強盗とDD強盗のようなのも良いけど基本銃撃戦で目的地に向かうのが主で強盗やってる感無かったが
カジノ強盗のような奪うことに主眼を置いた強盗は良かった

273 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:30:36.81 ID:BfOxxsSH0.net
ラズロウから電話かかってくるミッションは
セッション内にナイトクラブ保有のライバルがいる時にのみ起こるのだと思う
招待限定に1人でいる時とか公開ソロじゃ起きないから見たことない奴も多いのだろう

274 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:49:01.20 ID:Rwibuwpa0.net
>>273
https://youtu.be/lIKBwiZpKDQ?t=51
そういうわけでもなさそうだ

275 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:57:55.68 ID:G8kgWJUD0.net
>>269
無限ロード頻発のお祈りゲー要素もテンポ悪くしてるよな

276 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:51:39.26 ID:MEsRjM2/0.net
>>269
あとバグレベルで酷いアクセスエラー
旧強盗はこんな現象滅多にないけどカジノはかなりの確率でアクセスエラー→そのままフリーズが起きる

277 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:05:15.91 ID:OGBReUJrd.net
クイックで参加して定員が埋まるor招待を承認で、空からの視点になって
長々と待たされてネットワークエラーからの廃墟のアーケードに飛ばされるのはよくあるね

あとは開始してからカメラが固定されるバグ、そのまま操作したとしてもカジノに入ったらアホほどロードで待たされてエラー終了

278 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:10:07.99 ID:T/BD7/rHd.net
ペリコより前の強盗もソロで出来ると敷居が下がるんだけとなあ

279 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:15:28.44 ID:QzIf8tO00.net
実際にジョブとして出来なくてもいいから練習出来るとありがたいよね
旧強盗は役割分担とかがあって難しいのもあるけど、EMPとかカジノ強盗隠密は一人で練習したい

280 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:21:13.59 ID:a3mVtfIdd.net
DDとかも1幕と3幕なら別に役割分担ないしソロでやらせてくれないかな
3幕ハッキング中の敵だけちょっとハッキング終わりに囲まれてたりしたらやだけど

281 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:24:17.17 ID:oL3wzagS0.net
>>280 まーな DD強盗くらいの難易度だと、1人でも楽しそうだな
つーか スププSdea って3人居るけど同一人物?

282 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:37:30.00 ID:F+OHhrE+0.net
ブラウザ変えて自演してそう

283 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:53:21.60 ID:vpAz+l8GM.net
>>275>>276
そうだなバグ率ダントツなのすっかり忘れてたわ

284 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:09:45.16 ID:VOVOXfHD0.net
前スレだったか忘れたけど同じようなブラウザ変えて自演してね?って言われてる奴居たよな

285 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:33:21.95 ID:a3mVtfIdd.net
>>281 別人だよ そもそも>>272とは意見違うし
3人のSbeaでIQクイズしたいな
ボクは本当のことを言っているよ 上のレスは嘘だよ

286 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:56:34.14 ID:OGBReUJrd.net
ブラウザ変えただけじゃIDは変わらないんじゃない?
飛行機も飛ばさないと

287 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:07:23.91 ID:VOVOXfHD0.net
飛行機ブーンすればID変わるってマジ?
ちょっとレーザーでアクロバット飛行でもしてみるか

288 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:49:19.79 ID:F0iVjfEO0.net
飛行機はシーブリーズ好きだけど使いどころはない

289 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:19:03.71 ID:atnWugV20.net
>>281
278のスププが自分で、前後のスププとは別人で、昨日のワッチョイ2bffも自分だよ。

290 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:20:06.16 ID:T/BD7/rHd.net
ドコモ網で書き込むとスププになるんじゃね

291 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:21:20.95 ID:atnWugV20.net
289と290が自分だよ

292 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:22:17.02 ID:T/BD7/rHd.net
同じスマホのchmateでWi-Fiをオンオフしてるよ

293 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:00:14.78 ID:djUfskQZ0.net
>>273
フレンドセッションで自分しかいないときに来たよ

294 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:04:56.30 ID:maOHSmZi0.net
GTA5のシステムで3-4をリメイクしてくれないかな

295 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:46:14.56 ID:1jgoq+SE0.net
GTA6ほど待ち遠しいゲームはないわー

296 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:48:04.72 ID:1jgoq+SE0.net
どんどんゲームの寿命が長くなってきそうだから、おそらくGTA10は見ることもなく死んでると思うわー

297 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:51:55.17 ID:YHZ6eoRU0.net
11月の次世代機アプデがまずは楽しみ
儲からないビジネスの稼ぎが上がる修正が欲しい

298 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:20:32.47 ID:PlYY1B7v0.net
>>297
これなー
バイカーとか空輸とかテコ入れして欲しいわ

299 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:31:28.80 ID:1FgXcDwfr.net
極秘貨物頑張って大型倉庫50%まで埋めたんで今週中に100%埋めてもう1回売り切りたい
そしてやっとベイカーちゃんの裏仕事50回終えて10万ドル貰えたわ
極秘空輸はあまりに安すぎて心折れたから2倍でも来ればいつかやりたい

300 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:41:52.03 ID:RIj3kTdd0.net
今日から始めた者ですが、ジョブ中にキャラのヘアスタイルがスキンヘッドになるので困っています。
ジョブ終了後は設定したヘアスタイルになるのですが、バグなんでしょうか?

301 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:48:58.60 ID:qoji97BGr.net
>>300
理容店に行ってもう一度髪型変えると直るよ
それでも乗り物に乗るとバグることもある

302 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:52:07.58 ID:RIj3kTdd0.net
>>301
回答頂きありがとうございます。床屋へ行って再設定してみます

303 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:05:00.97 ID:1jgoq+SE0.net
いえいえ。ギャングスタライフをお楽しみください。

304 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:06:58.81 ID:atnWugV20.net
>>300
それは未経験

305 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:37:51.69 ID:C2j93ZNP0.net
>>300
ワロス

306 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:39:37.25 ID:11KhoXyl0.net
禿げペリコ

307 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:48:22.10 ID:7iewNTzEr.net
自分は女キャラ作り変えたとき理容店行かないままだと勝手にコーンロウになったりアイメイクがキャラメイクの時と違う事がある
理容店に行ってもDDでアベンジャーに乗ったりすると髪が緑になるバグにはよく遭う

308 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:52:30.60 ID:RIj3kTdd0.net
>>305 >>306
最初に見た時は自分でも吹いてしまいましたw

309 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:54:15.58 ID:FYLfzCdm0.net
マスクの「ハンター」ってやつを着けると何故か丸坊主になるのと似た感じか

310 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:58:43.52 ID:RIj3kTdd0.net
>>307
情報ありがとうございます。床屋に行ってヘアスタイルを再設定したら直りました。

311 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:24:22.17 ID:5Xqbb+pM0.net
たまーにだけどメイクが勝手に落ちてすっぴんになることもあるな

312 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:48:03.65 ID:ZfzMkrYI0.net
髪型のバグあるよね
自分は坊主なんだけどメニューからコスチュームを変更すると光沢のあるおかしな髪形になる
クローゼットに行くと直るけど

313 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:33:15.56 ID:DwaKuVCB0.net
ESPのチート入れたらコサトカのミサイルめちゃくちゃ当てやすくなった
っぱ視認性がもんだいやな

314 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:11:03.51 ID:A005KED10.net
それでオンライン来ないでね

315 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:38:39.28 ID:Pa2VJVyw0.net
マジでセッション入った瞬間に除外になるのウザすぎるんだが
しかも除外されたセッションに再び入ったらしく2回連続で除外されたことになったし
これじゃビジネスバトルが倍になったところでって感じ
これで負け犬になったらどうするんだよー
それでチーターはお咎め無しだもんな

316 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:36:55.72 ID:yIUc0AR4a.net
チーターは野放しでチーター被害者にはペナルティ入るのってレイプ被害者が処刑される国みたいやな

317 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:41:36.04 ID:VsPZd8rw0.net
>>315
一回除外されたらしばらく続くからネット切って退出すると早いよ
あと運営に問い合わせた奴いわくあれは偽装してるだけで実際に負け犬ポイントは付いてないらしいな

318 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:18:46.98 ID:Pa2VJVyw0.net
>>317
そうなんだ
教えてくれてありがとう
負け犬とかBANとか怖くてすぐビビってしまう
ここでそうやって書くとソロ公開にしろってすぐ言われちゃうけどなんか時々他の知らないプレイヤーのいるとこ行きたくなるんだよな

319 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:01:15.93 ID:2PxzqUT90.net
施設買ってドゥームズデスしようとしたら
ロックかかってできません
どうしたらいいですか?

320 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:26:00.31 ID:8RzhLYzu0.net
アンインストールでお願いします

321 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:38:21.33 ID:Nq7YTo400.net
>>319
カジノやペリコと違って公開セッション行かないと出来ないよ
調達ミッションだけなら公開ソロで出来るけど、デラックソ4台を一人で調達とか鬼畜ゲーをやらされる

322 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:48:43.44 ID:2PxzqUT90.net
>>321
ありがとうございます
やってみます!

323 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:55:46.10 ID:ssLdaSnvM.net
DD調達面倒くさいのはお金で解決しよう

324 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:02:53.02 ID:n4h72wmX0.net
カヨペリコ非公開で即開始したのに○○は退出したって2回出たけどどうやって入って来たんだ・・・?

325 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:20:04.21 ID:o3inmk7j0.net
カジノミッションの最後の農場にいけのやつ
ステルスでガードマン全員倒したかたいますか?

326 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:44:52.66 ID:yeOgWWo/0.net
ハンターで無双したな

327 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:07:34.67 ID:94rJcpaSa.net
>>325
焦らずにすればできるぞ
動かないボディガードの近くにカメラある所は、両方狙える所から範囲外になってる瞬間に人>カメラで倒してる

俺もやらなきゃとかでうろちょろしだして、見つかる奴が最大の敵だw

328 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:45:45.65 ID:XPMA9SoU0.net
巡回してるカマチョ2台を待ち構えて早めに処理してしまえば、あとは特に倒す順番とか気にせずゆっくり近くにいる敵からヘドショしていけばいい

カマチョの巡回が難易度上げてる一因だからこれが消えたらめちゃくちゃ難易度が下がる

329 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:25:41.37 ID:RYne7oXWd.net
>>327
野良が最大の敵w

このミッションはヘリでしかクリアしたこと無いのですが、昨日これを初めてやるフレと二人で身一つで銃撃戦で攻めたら30回くらい死んで
諦めてやめようとしたら間違えてリスタートしてしまって、最後だと思い左回りから中心へのステルスでやったら2/3位まで行けて、次のリスタで最後の真ん中のほう(二人とカメラと一人)まできて、息を揃えて撃ったら、カメラだけ残って発覚、うわーーーと思ったらムービー入ってクリア扱い

まじ嬉しくて感動しました
長文すいません

330 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:56:17.85 ID:o3inmk7j0.net
>>328
ですね
動くから死体見つけるしで、ほんとやっかい

331 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:07:21.81 ID:PFqBlgZZ0.net
黒人おっさんキャラでかっこいい服装とか無いんかな

332 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:12:51.04 ID:HDlQ73oJd.net
黒人老紳士だけどやっぱ黒で固めたスーツが似合う
シャツやネクタイの色は黒以外だけど

333 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:22:17.71 ID:rclID/Iua.net
>>331
そこはやっぱり有名俳優の名前でググッて普段着を参考にする楽しみってやつよ

334 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:22:47.16 ID:rNXTeubHa.net
>>278
これは切に望む
一人でもできるけど皆でやるともっと楽しいよ!な感じがベスト

335 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:43:32.00 ID:VsPZd8rw0.net
>>329
ステルス難しかったら敷地に置いてあるメナサー奪って使うといいよ
邸宅正面に向かって左端の門から入って家と倉庫の間の道に入ったところに置いてある
奪ったら草原に逃げてぐるぐる回りながら倒してたらクリアできる ただし車を一瞬でも止めるとヘリに爆撃される

336 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:59:41.52 ID:y2R7cduOa.net
このゲーム肌は黒くできても体型はヒョロガリしか作れないからなぁ

337 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:00:58.14 ID:y2R7cduOa.net
男はヒョロガリしか作れねーし女はゴリラしか作れねーしでキャラクリ要素は微妙だわ

338 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:05:37.69 ID:4eym76qT0.net
NPCはデブがわんさかいるよな
たまにはああいうキャラも作りたい

339 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:06:36.26 ID:o3inmk7j0.net
>>335
そんな手もあるんだ
みつかった後のヘリもめちゃくるし
途中バザードじゃないのもきますよね
ほんと恐ろしいミッションだわ

340 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:08:44.23 ID:BXy7PUxV0.net
カジノの調達で最後のオプ2のままガレージに入ることがあるけど、暗転の前に必ず女性の悲鳴が聞こえる
自分はラ・メサだけど他の場所でもそうなのかな

341 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:21:46.55 ID:XPMA9SoU0.net
>>340
プレイヤーキャラが一瞬だけNPCキャラになってビビって叫んでるらしいから男なら男キャラなら男が叫んで女キャラなら女が叫ぶことになる
他のアーケードではどうかわからないが少なくともエイトビットではその現象は起きない

342 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:22:59.87 ID:94rJcpaSa.net
>>329
ステルス失敗した時用にステルス要員以外は、マーカー踏んだら中に入らずに西側の小高い丘に登ってヘリが来たらホミランなりで撃墜する。ステルス要員は囲まれない様にとにかく逃げて距離を取る。ヘリさえ全部落とせばクルマ装甲で突っ込むなり、各個撃破なりで
もしくはマーカー踏んだら全員で丘に行く

343 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:45:13.92 ID:xPh4MXco0.net
ナイトクラブのガレージのエレベーター乗ると必ずガラス落として割ったような音が聞こえる

344 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:46:42.52 ID:XPMA9SoU0.net
昨日ペリコマルチした時に相方が金塊1山取った後、現金を少しだけ取っちゃって
金塊の半山取ってねと伝えたら中断して取り始めたけど、金塊の半山全部回収できてた
1人のバッグMAXって金塊なら1.5山でMAXだけど、もしかしてその途中に現金を少し入れる余地ある?

345 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:00:35.25 ID:kOTV9CLJ0.net
毎回カジノに入ると後から誰かがダイナミック入店してる音が聞こえる

346 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:07:35.72 ID:Dw8AfM3Y0.net
怨念がおんねん

347 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:35:43.30 ID:WQYvVJdk0.net
幽霊が言う例

348 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:37:01.16 ID:rclID/Iua.net
>>337
ググればイケメン&美人レシピいっぱいある

349 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:41:53.65 ID:o3inmk7j0.net
>>342
4人なら大分楽そうですね
発覚したときの敵のうじゃうじゃ感が半端ないですw

350 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:11:03.89 ID:w4L/32ZId.net
以前レスで上がってたカヨペリコ脱出場所で
島南端のグジラの骨の所ってここ? 
グジラの骨とかあるっけ? 違う場所?

https://youtu.be/Cn4LBax2V-I

351 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:16:03.54 ID:XPMA9SoU0.net
>>350
そこで合ってる
クジラの骨はその辺の海底にあるけど、その辺の海域ほとんどが判定緩いから目印に泳ぐ必要は無い

海に入る前にバイクジャンプすれば泳がなくても脱出できる

352 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:43:54.00 ID:3dlu0g6Dd.net
>>351
ありがと 海底にあるのね 
今度探してみる

353 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:44:54.00 ID:rDYZIb5ir.net
>>350
ここペリコ実装されて1ヶ月くらいだったかな野良でペアペリコした時に指示が完璧だった外人ホストに教えてもらった
ペアで金塊取ったり先にサブターゲット取ったりした時に便利よね

354 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:49:53.06 ID:a6bSpC190.net
カジノミッションの清算は、ある程度時間たつとカマチョが止まるから、無理そうなら止まるの待つのも手だよな。
隠密にこだわらないなら最初から自家用攻撃ヘリでゴリ押しすればすぐ終わる。

355 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:52:26.61 ID:w8MJyUhw0.net
キャラクリはジョンウィックのキアヌやイコライザーのデンゼルワシントンみたいのは作れそうな気するが見たことないので無理という感じか
たまーにテンプレ顔じゃなくて味のあるおっさんキャラとか見かけることあるけどやるなぁと感心してしまう

356 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:07:46.43 ID:YeUSr6f0r.net
有名人なら北の将軍様そっくりなプレイヤーとカジノミッションやったことある...
レディプレイヤー見たあとにしばらくアルテミスの格好してたわ

357 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:22:25.60 ID:XPMA9SoU0.net
>>344を自分で検証してみた
結論から言うと現金4掴み分取っても金塊1.5山取れる
ただ金塊1.5山だけ取った分と金塊1山取って現金4掴み取って金塊0.5山取った分では
前者のが略奪金額が大きくなるからあまり意味は無かった
内部的には略奪品の細かい上限や内訳がちゃんと決められてるんだな

358 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:30:17.03 ID:CpsJw3+fd.net
たまーに遭遇するんだけど間違いなく日本人であろうプレイヤーIDでめちゃくちゃかわいい女キャラのひといるんだよな
中身男とかどうでもいいから話してみればよかった

359 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:44:57.65 ID:iNmCgfhYd.net
自分も北の将軍とやったことある

360 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:11:10.19 ID:ySgD85Ska.net
>>358
なんて人?

361 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:19:33.93 ID:WQYvVJdk0.net
>>350
メインゲートからクジラの骨まで
https://youtu.be/H1AQGF9z5Uo

362 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:38:02.75 ID:B1bRH7en0.net
2万ドル支払ってするレースってどこ?
みんなでやらんか?

363 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:42:52.94 ID:KwhjLTmUd.net
>>360
さすがにID晒すのは失礼すぎる

364 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:10:16.71 ID:iODVd2khr.net
昨日と今日で大型倉庫満タンにしてブリッケード3台15箇所パターンで売り切ってきた
タグボートパターン引いてみたかったけどオフィスはいい感じに下品になったからいいか
他のジョブ挟まなかったら4時間くらいで50%に出来たと思う
3往復パターン引くとやっぱり面倒くさいね

365 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:48:14.92 ID:2StR2L8I0.net
>>358
ミニスカ?

366 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:10:53.21 ID:3dlu0g6Dd.net
カヨペリコ強盗終わって金額確定 バッグ受け渡しのムービーも終わって最後の手すりに持たれての乾杯の所で固まったんだけど強制終了してもいいよね 他に方法あるっけ?

367 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:18:40.17 ID:gL7pvpWy0.net
>>364
チーター居なければ公開セッションで高需要ボーナス狙えるんだけどね>タグボート
舵を握るまで他プレイヤーに通知されないから、
乗り込んで幽霊モード起動して逃げ切るだけ

368 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:28:19.27 ID:KwhjLTmUd.net
>>365
いやちがう、いろんな服きてるけどエロいのもあればカッコイイのもある

369 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:35:59.19 ID:gsC+2W4E0.net
>>368
なんちゃらJP?

370 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:42:10.74 ID:0Qf5T7mWr.net
>>367
幽霊使うとはいえ440万ドル抱えて公開セッションで売る勇気は無いかも

371 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:44:06.74 ID:X7EDWDbS0.net
>>370
いやその絶対やるなよ感を覆してやってしまう瞬間がこのゲームのピークだろう
たとえ失敗してもな

372 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:50:22.29 ID:2StR2L8I0.net
>>368
黒髪?

373 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:53:53.42 ID:3gdMyRDyr.net
>>371
始めたばかりのころ車両取引でオプ2に狙われたりカーゴボブで炸裂かわしたり十分味わったわ

374 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:29:18.24 ID:+LT7CTNyM.net
おまえら可愛い女の子好きやなw

375 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:38:38.31 ID:KwhjLTmUd.net
もう誘導尋問には乗らない

376 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:57:48.88 ID:5Xqbb+pM0.net
売却はもう公開ソロじゃなきゃやる気しないなあ

377 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:59:11.79 ID:5Xqbb+pM0.net
>>369
たぶんその人知ってる、フレンドじゃないけどよく見かける、全部大文字でしょ
話したらいい人だったよ

378 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:07:58.63 ID:O6ukLHXV0.net
なんとかJPなんていくらでもおるやん

379 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:13:08.20 ID:GqKEVK7t0.net
俺も女キャラでクルー入ってるからもしかしてあたし?ってドキッとしちゃった

380 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:16:26.40 ID:15w2AwLF0.net
外人っぽい名前だから自分ではないな(落胆)

381 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:23:05.33 ID:3b+b9vU90.net
>>375
その名前で検索してワンチャンひっかかれば連絡してみれば?

382 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:10:23.75 ID:T/CJRmb40.net
「鼻先端 骨折左 - 骨折右」とかいう謎過ぎるキャラメイク項目を作るようなR社エンジニアの人間観が気になる

383 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 03:34:19.41 ID:OwgVtQ9C0.net
このゲームやってる女性ってヤンキーのイメージ

384 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:39:47.51 ID:Yj/Figce0.net
いえ!ヤンキー女はペクスをします!
対人が好きですから!
このゲームをやってるのは糖質のメンヘラ女だけです!

385 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:59:16.80 ID:GgEV7MiI0.net
マンチェスの操作テクとルビオ邸〜メインドックの道を極めてる人なら
帰りにメインドックでバッグ埋めた場合、ディンギーで逃げるよりマンチェスでルビオ邸まで引き返して
クジラの骨脱出する方が速そう

386 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:40:46.36 ID:+TUsnQSg0.net
結局鯨の骨がどこにあるか分からなくて試せてないな

387 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:08:53.85 ID:GgEV7MiI0.net
家庭用スレから
https://i.imgur.com/4GPbiT9.jpg

クジラの骨というのはこの辺海域にそれ以外の特徴がないから呼んでるだけで
実際はクジラの骨を見つける必要ない
バイクでウィリーグネグネジャンプして機雷が設置されてる付近に飛べばいいのだ

388 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:40:06.16 ID:+t5ndUq+0.net
対人大好き女子の大半はA○EXとかフォート○イトに行っちゃってるだろうなぁ
こっちでまともに戦えるようになるには色々準備必要で面倒くさいす

389 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:46:01.27 ID:NWbP5HLn0.net
どのゲームでも対人シューターはパソコン版だと不正者パラダイスだからやる気がしない

390 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:21:18.03 ID:YPogkk2F0.net
母親ハンナで遺伝100%だと、見た目の性格は怖そうだが、結構な美人さんが出来る
例えるなら、最近PC版が出た「龍が如く7」の紗栄子やソンヒみたいな感じ

391 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:25:09.90 ID:Yj/Figce0.net
高ランクで全てを持ってたけど完全に全部消してまた1からやるの面白いわ

392 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:55:52.23 ID:lyxLasPbd.net
目印なら海底に沈んでるクジラの骨よりルビオのヘリポートの先の岬で良くね?
それなら誰でもわかるし
クジラの骨ってどこだよってずっと思ってたわ

393 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:34:55.84 ID:OwgVtQ9C0.net
クジラの骨って空港管制塔のすぐ北の海岸をしばらく西に行った桟橋近くの海岸になかったっけ?
最初の偵察で撮影した記憶がある

394 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:10:11.70 ID:lyxLasPbd.net
>>393
それはクジラの死骸じゃない?

395 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:34:40.58 ID:wrzxqsw+0.net
>>392
南端の岬の南西角のサザエさんの髪型みたいにモコモコっとなってるとこ。サザエ岬。

396 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:54:08.97 ID:ZN0The73a.net
>>384
糖質というのが分からん。そこまで変な女プレイヤーに会ったことがない。

397 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:21:29.90 ID:DV8rDgUyd.net
ペリコの屋敷ないで全てゴールドだったことありますか?

398 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:25:24.81 ID:F3cTVKGKd.net
>>397
最高で6個出たことがあります。4人でバッグを金塊でフルに出来る数です。

399 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:32:02.94 ID:DV8rDgUyd.net
>>398
お〜〜素晴らしい
私は5個が最高です
もう100回はやってるんですけどね
なかなか6はでないです

400 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:51:04.88 ID:+aPRl+Jm0.net
個人車両が出せなくなったり出せたと思ったらマップの反対側に出たりひでーバグもあるもんだな

401 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:16:33.74 ID:GgEV7MiI0.net
>>392
ルビオのヘリから一直線に真南に行き過ぎると泳ぐ距離が長くなっちゃう
自分はどちらかというとバイクジャンプできる所に1本立ってるヤシの木が目印になってる

402 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:08:50.76 ID:0HV+2nNJd.net
>>381
してみた、むっちゃいい人だった
これ以上話題にすると迷惑かかるだろうから終わり
みんな反応してくれてありがとう

403 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:39:13.98 ID:+TUsnQSg0.net
>>387
ありがとう。この地点を目指して泳げば即脱出ってことなのね
でもこれ邸宅内で金塊なりなんなりを取る技能を身につけてないと稼ぎとしては微妙なのかな

404 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:42:39.94 ID:g+giUWuvd.net
>>384
どうした?他のフレにでも女とられたか?

405 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:39:34.47 ID:HlZeXDQ1M.net
>>403
いつでも誘ってくれ。

406 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:59:14.49 ID:GgEV7MiI0.net
>>403
ソロ金塊できなくても侵入をコサトカじゃなくてパワーボートにすれば行きでバッグ埋めるのも簡単よ
ハッパ畑の小屋以外なら開幕どの略奪品小屋にも行けるぞ

407 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:32:52.43 ID:Yj/Figce0.net
>>404
女なんですが‥w

408 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:45:56.13 ID:g+giUWuvd.net
>>407
マジで?お友達になってください

409 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:56:37.11 ID:Vpszg1GLM.net
>>407
れいかちゃん結婚して

410 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:17:39.88 ID:DOEt8x+V0.net
昨日からセッションの接続が失われたみたいなやたら出るんだけど何なんだろう
ここで言ってる人いないからおまかんかな

411 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:56:32.73 ID:NWbP5HLn0.net
招待来たから入ろうとしたら「セッション情報取得中」が何分も続いたあげくそのエラー出たな

412 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:09:00.14 ID:H0dhg8jw0.net
カジノ強盗のバグスターズでベイカーのオフィスのエレベーターがキーパッドクラッカーになる条件てなにかな?前野良でキーパッドになってて動画見たら指紋なんだが

413 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:14:23.21 ID:GgEV7MiI0.net
>>412
ベイカーのオフィスのエレベーターは指紋認証スキャナー固定
キーパッドクラッカーになるのはバグ以外には考えられない

414 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:24:01.61 ID:H0dhg8jw0.net
>>413
だよねありがとう

415 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:41:49.46 ID:HUZP8N6Y0.net
ベイカーを困らせたい
ベイカーに「ありがとう 助かったわ」と言われたい

416 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:07:08.08 ID:+TUsnQSg0.net
>>405
ありがとう、もっと極めて迷惑かけ無くなったと思える時が来たら是非
>>406
なるほど、先に取ってから中に入ればいいのね!

417 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:33:25.14 ID:RsXivdZQd.net
Anxs1230ってやつ名前偽装でGOMIって名前に変えてるけどプロフィールでバレバレなんだが…
ずっとBANされないのが謎

418 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:46:57.68 ID:PAnn+0tH0.net
4人で隠密始めたと思ったら、ホストが別メンバーになってそっちが準備してたペテン師でスタート
でも装備と服装だけペテン師であとは全部隠密の内容、おまけに車が明後日の方向に放置されてるという始末
ここまでひどいのは初めてだった

419 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:47:47.95 ID:GgEV7MiI0.net
ヤンアンセスターを開始した瞬間、マップ読み込み完了前に真後ろのベイカーのオフィスに入って
バグスターズと同じルートを取れる小ネタがあるけど、その時ですら指紋認証だった

420 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:54:42.35 ID:oDk3TVUId.net
>>417
有料のMod Menuなら余程のことがない限りBANなんてないよ

421 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:16:22.81 ID:csk5t+N70.net
>>420
チーターはお帰りください

422 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:19:39.74 ID:oDk3TVUId.net
>>421
すみませんでした
帰ってプレイヤーに嫌がらせします

423 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:45:19.59 ID:HM97KL3dr.net
野良のシナリオをリスタ無しでクリア出来ると気持ちいい

424 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:50:19.31 ID:DB+NAtTbH.net
所々でロード中にクルクルした状態で進まないんだけどさ、これはデフォルトなの?それとも本体が劣化して壊れかけですか?今日だけで5回リセットしてるわ。

425 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:58:03.39 ID:DOEt8x+V0.net
>>424
やっぱ今日調子悪いよな
今まで1度も落ちたことなかったのにフレと2人でカヨフィナやったら「CEOが抜けた」で自分だけ落ちたわ(ホストフレはそのまま続行)
ロードもやたら長いし、セッションも入ってしばらくすると接続が失われたって出るしこんなの初めてだよ
3、4ヶ月前によくここで調子悪いって書かれてたあの時ですら全然平気だったのになー

426 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:24:23.26 ID:csk5t+N70.net
>>422
ゲーマーの風下にも置けない屑

427 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:26:04.43 ID:oDk3TVUId.net
>>426
ごめんなさい…
もしかしたらさっきクラッシュさせちゃったかもです…

428 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:28:14.34 ID:15w2AwLF0.net
関わるのやめとけって

429 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:36:14.54 ID:oDk3TVUId.net
真実を教えただけなのにいきなり喧嘩売ってくるんだもん、そりゃあこうなっちゃうよな〜

430 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:46:17.36 ID:KN35SrLK0.net
>>424
私の所でも同じ現象が何回か出てます…

431 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:48:12.54 ID:gwvEAill0.net
アクティブクルー変更で無理やりキャラクター選択画面に飛ぶと良い
参加ミッションは破棄されるけどゲーム落とす必要なくなる

432 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:49:42.72 ID:fx57RXvCM.net
無限ロードはチーターがサーバーをいじめてるのが原因のことが多い
公開ソロの要領で他を遮断したら終わることが多いよ

433 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:50:31.86 ID:15w2AwLF0.net
無限ロード最近聞かなくなったと思ってたのに
まだ出てるんだ…

434 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:55:12.94 ID:9jhJJViD0.net
無限ロードはずっとあるぞ 止めようと思った時に無限ロードが出ると助かる
止めようと思ってもズルズルとやりがちだからな

435 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:54:26.34 ID:oaUpAVre0.net
日本人のチャット見てると子供のケンカみたいなのばっかだね

436 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:03:54.36 ID:l3iA56hj0.net
取りあえずマザーファッカーと言っておけば良いとアメリカドラマとGTAで学びました

437 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:12:51.03 ID:0wJRFqzu0.net
中国も似たような感じの罵倒が使われるよね
日本だとお前のカーちゃんでーべそだからちょっと違う

438 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:14:50.73 ID:Jb2jqR2LM.net
どのセッションでもほぼ必ず□□で応酬してるやつを見る
読めないけどすげえ罵詈雑言吐いてんだろうな

439 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:26:32.99 ID:A5pipTOYa.net
□ 表示できない文字 禁止語句ではない
✳ 禁止語句なので伏せ字にされた

440 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:27:33.17 ID:A5pipTOYa.net
あ、下のはアスタリスクね ✴

441 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:45:48.44 ID:0wJRFqzu0.net
単に中華文字じゃないの

442 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:19:16.05 ID:Ng3IgSHn0.net
チャイナとロシアはアホだからな
英語で書かずに絶対に自国の言葉で書きやがる
てめえらの言葉なんざマイナーすぎて誰も理解できねえんだよ
英語、スペイン語、日本語と違ってな

443 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:45:59.36 ID:rK2F7R5l0.net
日本語と中国語なら人口的に中国語の方が理解できるやつ多いと思うが
そもそも両方とも英語設定なら表示されないらしいがな

444 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:33:35.16 ID:Nf6sBcRF0.net
https://i.imgur.com/xAhUTGz.png

汚ねーバイクみつけた

445 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:52:54.13 ID:vBNbZdp00.net
中露は学校で英語やらないのかね?

446 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:16:34.37 ID:EFZcPhaq0.net
ロシアは知らんが中国は小学生辺り(地域で異なる)から英語が義務教育だったはず
日本と比べて英語ができそうなイメージだけどそもそも分母が多き過ぎるからアテにならないやつ

447 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:32:09.67 ID:NZktUEmV0.net
>>435
うん
しかもチャット勢のID調べると大体ツイッターとか他のSNS見つかるんだけどそっちでも言い争いしてて面白い
大体チーターだし自分もチート使ってるのにチーター批判とかしてて笑える

448 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:48:32.72 ID:3ySnzu8z0.net
>>445
敵国言語といって習うのはおろか使うのも禁止されてるそうだ

449 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:33:24.54 ID:fWtU5Pky0.net
>>445
Then, why most Japanese cannot speak English? We cannot even read and write. It's really ashamed as a Japanese who can at least read and write.

450 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:10:39.85 ID:EFZcPhaq0.net
英会話出来なくても何も問題ないと思ってるけどGTA5に関しては英語ペラペラならmod鯖で楽しめるんだろうなぁって思ってる
セカンドライフみたいな感じでRPとかしてる鯖の配信見たりすると普通に面白そうだもん

451 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:17:51.74 ID:g9xD6jl60.net
英語話せる絶対数なら日本人より中国人の方が圧倒的に多いけど
割合なら韓国の方が多いんやろうな

452 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:34:38.51 ID:dOderaRu0.net
プログラミング出来る奴が世界中の言葉を翻訳サイトを経由して全部日本語に出来るとか
ゲームで設定した国の言葉に全部変換出来る機能を作ったら作った奴は金持ちに成れるだろうね
色々な企業が買ってくるだけの機能だったら
ゲームに限らず掲示板やSNSでも使えるやつを

453 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:04:40.57 ID:MHmdHGJDd.net
待てとか、着いてきてとか、簡単な指示をクイックメッセージで出せたらいいのにね
そういう定形で用意されてるものなら言語気にしなくても済むし

454 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:06:26.79 ID:E06EQMbF0.net
「簡単な指示」が一番曖昧で食い違いストレスを生む原因
自由照準で野良強盗や野良レースなど参加してみてください
英語圏の方かは分かりかねますが
ホストに限らず参加者もロビーでかなりの長文で
強盗攻略方法やレースのレギュレーションについて
確認しあってることが多いです
ホストでプランがある場合や野良参加でも意見がある場合は
しっかり詳細を伝えましょう

455 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:36:06.12 ID:plCIatb80.net
日本近辺だと、韓中露の一部のプレーヤーは英語が通じるし
極一部で日本語も通じる(ローマ字で)。
更にその一部には萌やエロトークも通じる猛者がいる。

456 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:05:53.81 ID:9WHEokwE0.net
>>454
453が言ってるのは現場での指示の話でお前のは意識合わせの話だろ。
なぜごっちゃになる。

457 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:25:34.34 ID:Ahj49iGb6.net
母国語ごり押しでも
とりあえずコミュニケーションを取ろうとする心意義は素晴らしいです

458 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:38:31.97 ID:7mPP6dlO0.net
>>449
fack you

459 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:41:46.10 ID:ksrGyFgl0.net
>>445 英語話せる中国人に質問したら、中国でも学校で英語を勉強するらしい
日本人でも英語を話せない人は多いし リアル小学生も居るから
臨機応変に対応すればいーんじゃないかな

460 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:41:54.47 ID:IfBUv8/EM.net
>>458
oh
miss spell

461 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:43:14.04 ID:7mPP6dlO0.net
クソガキみたいなのは除いて大体みんな英語わかってるけどなあ

462 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:43:26.24 ID:qEaBRDlg0.net
古いネタやんな

463 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:48:47.53 ID:79t4+rml0.net
英語が話せるからといって言ってること理解できる脳ミソついてるかはまた別の問題

464 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:51:08.36 ID:MHmdHGJDd.net
>>454
強盗ミッションやったことあるの?
初見の人間にあの場面はこうしてこの場面はこうしてとか最初の説明で伝えることなんて不可能だぞ
だから本番中即座に指示出せるシステムがほしいってこと

465 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:56:05.90 ID:ksrGyFgl0.net
>>464 強盗が旧強盗しかない頃は、英語圏の人ともよくマッチングして
長文で説明する人がたまに居たよ その頃はパシフィナでは打ち合わせしながら
ゲームを進行したけどな 今では考えられないと思うけど

466 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:01:24.12 ID:FXAotmF3a.net
売上世界2位のオンラインゲームなんだからどんな人がいても驚かないわ
いちいち目くじら立ててたらやっとれん

チーターだけは害悪だが

467 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:19:13.87 ID:MHmdHGJDd.net
>>465
カジノ強盗やペリコ強盗で、ここで敵が来るから待ってて、次はこの敵倒して、この道進んで、これ取ってとか最初に長々と説明されて全て把握できる初見が居たらもうマイケルだよ

468 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:36:48.21 ID:cd1R9lama.net
パシフィナで開始前から指示出してるのがいたな(ゲスト
俺がヘリ取ってくる、回収役は1人が全部取って銀行から出るな、他の人はついてこい
バイクリスタして屋上待機でヘリ取りに行くのか、がんばれーと思ってたらヘリ固定だった・・・バイクリスタするにも一旦は出ないなとか思いながら説明するの面倒だったからそのままにしたらリスタの嵐だったぞw

469 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:40:32.75 ID:jH6gVgay0.net
そろそろ夏のアプデの情報くるのかね

470 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:49:50.25 ID:dGiPOH/i0.net
>>468
オレも面倒くさいから無言だわw

471 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:16:03.34 ID:DJp2iZlQd.net
Epic勢でDD以降は全て終わったのですがあと旧強盗のパシフィックだけ残っていて中々手が付けられません
なんかこれだけ敷居が高いというか難しいというか攻略動画見てもよく分からないんですよね
野良でバンと車列はやってみたんですけど他の熟練者がさっさと終わらすので分からずじまいです

472 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:29:37.57 ID:LYFzL/1Id.net
害悪チャイナはだいたいSteamかEpicのユーザー名表示してるからユーザー名と気持ち悪いアニメアイコンから探し出して通報する
岩星は当てにならん

473 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:56:20.86 ID:fsglfhpo0.net
>>459
ロシアもやるらしいよ
同じ質問したわ
国籍あんま関係ないね
俺が嫌いなのはネパールとかパキスタンとか南西アジアの連中
チーター多いし英語が流暢なことにプライド持ってて俺の英語バカにされたわ
お前らは発展途上国で英語圏に頼るしかないからだろと言い返したかったが
英語で言えなくて悔しい思いをした

474 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:19:50.64 ID:Ahj49iGb6.net
去年だと7/25に公式が夏のアプデの内容をチラ見せしてたからもう少し後でしょうな
11月のPS5云々の話も気になるけど

475 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:20:32.43 ID:ksrGyFgl0.net
>>471 パシフィナなら破壊担当、ハッカー、人質制圧の3種類の攻略動画を見ればいいよ

476 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:25:55.67 ID:dGiPOH/i0.net
>>473
とりあえず南西アジアって聞いたことないや
インド辺りは南アジアかな
まあイギリス領だった地域やな

477 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:54:09.92 ID:gJEJxaF60.net
こんなやつバカにされて当然だな

478 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:57:34.30 ID:Ng3IgSHn0.net
>>473
パキスタンってアジアに入るのか・・・
てっきり中東だと思ってたわ
ネパールは・・・インドのとなりだっけ?
あの辺全くわからん。まあ日本の県の位置もわからんが

479 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:01:17.12 ID:79t4+rml0.net
中東は西アジア含むから間違ってない

480 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:04:00.56 ID:TZOejRec0.net
小学校か中学校でアジア大陸習わなかったか?

481 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:05:15.20 ID:dGiPOH/i0.net
雑に言えばヨーロッパとアフリカじゃないとこ全部アジア

482 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:20:41.53 ID:N/+zG3+Oa.net
このスレにも英語口語に自信ニキ湧くよね

483 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:20:56.75 ID:Ng3IgSHn0.net
>>480
大陸の上の方はほとんどソ連だったのは覚えてる

484 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:27:55.49 ID:dOderaRu0.net
>>471
古参はパシ廻ししていたから超高ランクとか古参が多そうなセッションでチャットで声掛けたら猛者が集まるよ
昔はフレに招集掛けられて最低1日3回くらいパシは準備からフィナまで廻していた
パシフィナのハイエナとかも相当やって資金集めていたから
俺でさえパシフィナだけで千本ノックどころでは無い
数千回は参加して成功させている。
最悪、猛者にヘリを固定して貰って自分は銀行に籠ってバイク破壊自滅リスタしてヘリで目的地に連れて行って貰うだけだから
クリアだけなら簡単に出来るよ。

485 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:31:43.41 ID:fsglfhpo0.net
お前らと違って日本は経済的に独立してるから外国語の習得は重要じゃないんだよ
って英語でなんて言えばいい?
なるべく煽った感じの頼む

486 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:32:38.70 ID:P5yNpiYZd.net
>>471
脱獄できたんならパシフィックもできるよ
スレクルーとかで募集してみたら

487 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:34:01.17 ID:qeAR3v2b0.net
>>480
虐められて不登校だった実質幼卒のことも考えてあげないと

488 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:38:54.61 ID:bwP/D7370.net
野良でもバイク逃走でクリアできるよ
そう、転ばなければね

489 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:41:47.63 ID:79t4+rml0.net
野良は他のプレイヤーが最大の敵って

490 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:50:58.80 ID:bwP/D7370.net
なかなか集まらない脱獄野良
4人目に入ってきたのはランク1
これは面白そうだと始まったが別な人が即抜けしてオワタ
野良はそういうのを楽しむもんだと思ってるw

491 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:52:49.63 ID:7tvNlB/La.net
>>466
売り上げ1位は何よ?

492 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:52:51.81 ID:bwP/D7370.net
ランク1で入ってこれるのってチーターなのかね

493 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:10:12.85 ID:2dlrTTSg0.net
ルートさえ外れなきゃ見せかけの星5だからよほど急いでなければ事故はほぼ起きない
ルート外れたりしたら本物の星5になってうじゃうじゃパトカーが来る

494 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:30:39.94 ID:hEhYsYMbM.net
貨物満タンで売却完了
オフィスが更にゴミ溜になった

495 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:51:45.81 ID:vf6p5ln26.net
もっと売却して完全なる汚部屋をめざそう

496 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:07:14.04 ID:dFsh38AG0.net
ペリコのソナージャマー調達、メリーウェザー潜水艦の魚雷発射室の荷物の先にはまり込んで出られなくなり詰んだ。
セッション変えてまたファストトラベルから。
いい加減にしてくれという感じ。

497 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:11:22.02 ID:P5yNpiYZd.net
機関室のパターンでも同じ状態になることがある
大抵ジョブキャンでモーションキャンセルできる

498 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:01:29.01 ID:biMoFsau0.net
>>492
サブキャラ作ったばかりの人でしょ
強盗ミッションとかで装甲クルマに乗ってても即死するなランク1はw

499 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:07:37.46 ID:dFsh38AG0.net
「○○をコサトカに届けろ」がコサトカに届けたあとも表示され続けて先に進めずいちからやり直すパターンも勘弁してほしいやつのひとつ

500 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:17:34.11 ID:ou1eil2U0.net
>>496

(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

501 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:28:46.07 ID:biMoFsau0.net
>>471
パシフィック銀行強盗の流れ

1 バン
  バンを回収するミッション
  街中にある数台のバンを調べて目標のバンを特定し奪ってアジトまで持っていく
  各バンの位置を表示するレーダーを使用するが初めての人はわかりにくいかも
  バンを捜査中に体当たりや銃撃して失敗扱いさせる嫌がらせする人たまにあり

2 信号
  暗号解読のための技術者アヴィを拉致るミッション
  島にアヴィはいるがガード30人くらいに守られてるので殲滅させる
  次にアヴィをボートに載せ本島まで移動し道で奪った車等でペイジのいるアジトまで連れていく
  
3 ハッキング
  街中の駐車場にあるハッキング装置を搭載したバンから装置をすり替えアジトまで持っていくのと
  すり替えた囮のバンで浜辺まで逃げてくミッション
  駐車場の敵が超絶ゴルゴだけど装甲車やヴィジランテを使えば一掃できる

4 車列
  サーマルチャージを載せたトラックを強奪する
  トラックを奪って逃げる最中に戦闘ヘリが3機飛来するので仲間が素早くこれを落とす必要がある
  でないとトラックにミサイルブチ込まれ失敗になる
  機銃を搭載したインサージェントが護衛にいるが、強敵なので最初にキルしとくとよい
  ありがちだけどトラックを奪う前にトラックを撃ち過ぎて破壊すると失敗になる

5 バイク
  逃走用のバイクをギャングのアジトから奪ってアジトまで持っていく
  これも敵が強いが装甲車を使用すればほぼノーダメで奪うことが可能
  逃走中追手がくるがここで死亡するパターンがわりとある
  ソードオフショットガンなんか使う敵もいて食らえば一撃で死亡

6 フィナーレ/パシフィック銀行強盗
  後述
  
  

502 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:31:35.22 ID:cd1R9lama.net
>>499
プラズマカッターならマーカー踏め、他は知らんけど

503 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:33:07.30 ID:iLBeRZqn0.net
>>496
カッタートーチの現場でもソレなったことあるよw

504 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:36:59.03 ID:QGhr5unE0.net
>>498
目的は分からんけどチートでランク1固定も中にはいると思う
強盗フィナある程度進んで失敗リスタしてRP1000以上入ってもランク1のままだった人がいた

505 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:43:34.29 ID:biMoFsau0.net
>>471
6 フィナーレ/パシフィック銀行強盗
  銀行に入って人質制圧2人と金庫開ける2人組のチーム体制で強奪する
  金庫は簡単だが人質制圧が人質を殺してしまうと通報されNOOSEが沸いて難易度が上がる
  金奪ったら銀行からバイクの置き場所まで警官隊を排除しながら移動する
  バイクをGETしたらあとは逃げるだけだがここから先がグダグダになるパターンが多い
  バイクでコケて射殺されてリスタート
  チリアド山の崖からバイクで飛び降りすぐパラシュート開いて脱出用ボートまで行く必要があるが
  パラシュート開くタイミング過って死んでリスタート
  この繰り返しで解散になるパターン多い

506 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:46:11.09 ID:m6iujrCR0.net
>>491
マイクラ

507 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:49:53.45 ID:biMoFsau0.net
>>504
ランク固定チートはありそうだね
たまに888とかぞろ目のランク見て妙な違和感おぼえることあるし
ランク1でRP1000はありえんわなw
本人はおぶざけのつもりでやってるんじゃないのかな

508 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:54:45.55 ID:dHPHQLx30.net
バンはナビ担当が目標のボックスヴィルの位置情報とナンバープレートの撮影できるとか
ミッションの仕様を伝えるべき

509 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:06:05.20 ID:dFsh38AG0.net
>>502
マーカー踏み忘れは「ロックフォードヒルズに行け」。
「○○をコサトカに届けろ」はマーカー踏んだ後に出る。

510 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:27:24.25 ID:i1Z8B7jW0.net
チートでもなんでもいいからPN変える方法ないですかね?
めちゃくちゃ卑猥な名前にしてしまってTwitterにのせられない…

511 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:30:13.41 ID:oC3gbDZU0.net
PS3時代後期はレベル1固定というかRPマイナス何億みたいなステータス改竄チートが横行してた

サポートに問い合わせすれば直してもらえるはず

512 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:32:23.16 ID:m6iujrCR0.net
>>510
一年に一度、プレイヤーID変えられるぞ
ソーシャルクラブの設定から

513 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:42:29.89 ID:BtUlk7u/r.net
ソナージャマーの前でずっとうろうろして取れなくなるバグ、
しばらく放置してたらモーションキャンセルされてソナー取得状態になった気がするんだけど全員がそうじゃないのか

514 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:59:01.90 ID:X2p1spI90.net
>>490
ハ…教授が動かん事多いからなぁ
あんま参加したくないわ車でどつきゃいいのは知ってるけど
余談だけど大抵ベラムマンになる破壊は1回だけだw

515 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:15:11.57 ID:EKCp0y8Pd.net
>>496
なんかあそこヤバイよね 俺も一度ハマりそうになった
他には金庫のコードを取りに行った時 主任警備員がパーティーエリアにいるパターン 主任警備員の近くにいる3人のNPCの真ん中に入り込んで出れなくなったことがある

516 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:29:27.73 ID:9WHEokwE0.net
ソナージャマー前でウロウロするのはそのうち取れるんだけど、奥に入り込んでウロウロしだすとずっとウロウロするのよな。

517 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:35:34.85 ID:Nu1K/fm10.net
>>510
もし1年待てないならサポートに理由を説明して変更できるようにしてもらう
自分もスペルミスで恥ずかしいからって連絡したら変更させてもらえたよ

518 :omanpy :2021/06/07(月) 22:42:19.76 ID:gRpoJss00.net
午後以降は荒れてだめだ。俺は平和が好きだ

519 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:36:49.99 ID:gTdhHWxe0.net
Modderに危険物ガソリン缶持たされたんだが、ブザービーターやっても持ち物から消えてくれない....
ウィドウメーカーは消えてくれたけどどうしろってんだ

520 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:00:03.10 ID:Kt5XbaN/0.net
ソナージャマー取りに向かう時ってコサトカ動かして潜水艦にビタ付けが主流なのかな?
俺は行きはスパローでヘリとボート倒して、帰りはディンギーで敵のヘリと銃撃戦しながら帰るのが楽しいわ
帰るまでにヘリ一機でも撃ち落とすっていうミッションを自分に課してドライブバイの練習してる

521 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:00:49.54 ID:bJbbLq8l0.net
プレイヤーネーム変えれるのか
サブキャラも同じやつ使うと思わなくて適当にしちゃったんだよね
男キャラと女キャラ両方使うからどっちでも違和感ない名前に変えるか

522 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:50:52.73 ID:XTYyOpv/0.net
レースでちゃんと車選んで続行押して設定完了にしたのに選んだ車と違う車になってることあるんだけどあれ何?他にも同じ人いないかな?

523 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:07:19.94 ID:Q/l6D3Y40.net
>>522
たまにある

524 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:08:51.71 ID:Q/l6D3Y40.net
>>519
アクションメニューから武器表示非表示設定出来なかったっけ?

525 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:25:53.18 ID:BaiAaVdFa.net
>>509
あ・・・正直すまんかった

526 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:02:41.22 ID:0dU87Uz90.net
>>524
カジノ強盗の準備で使う言わば「イベントアイテム」だから設定では消えんのよねぇ
ノーマルのガソリン缶も買ってないんだが、ついさっき再起動繰り返したりセッション変え繰り返してたら表示消えたわ

527 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:20:30.98 ID:ueFxQAq30.net
本当かどうか知らんが、変身サボテン食べると消えるらしい

528 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 03:04:58.83 ID:O2NNqYjl0.net
久しぶりに野良パシフィナ参加したけど
やっぱりクリア出来なかった
野良強盗最高!

529 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 06:59:31.68 ID:LL3OAYSl0.net
最近フレンドと二人でドゥームズデイをハードでやってます
敵一人一人が固すぎて吐きそうだけど
めちゃおもしろい

旧強盗も二人で出きればいいのに....

530 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:25:55.68 ID:bGNOx8Sq0.net
>>520
そりゃ速くて安全なビタ付けのが主流よ

531 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:50:59.63 ID:XTYyOpv/0.net
>>529
自分もフレと2人でドゥームズ何度もやってる
敵強いし報酬もそんなに多いわけじゃないけど何だかんだで一番好きな強盗かも
旧強盗2人で行けたら最高だよねー
でも脱獄大作戦のそれぞれ役割について挑むの好きなんだよなーwストーリー性があって

532 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:52:52.25 ID:XTYyOpv/0.net
>>528
クリア出来ても出来なくても楽しいの分かる
野良で入ると色々発見があって楽しい

533 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:14:08.14 ID:LL3OAYSl0.net
>>531
旧強盗はそうゆうのも魅力的ですよね
今はDDに夢中なので時間が出きれば
そちらもきわめていきたいですー

534 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:19:15.03 ID:jq8Ezdryd.net
オプションの設定で観戦?をオフにしてるんですが
昨日ミッションしているときに
フレンドが観戦していますと左下に出たんですが
設定は意味ないのでしょうか?

535 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:48:59.33 ID:lTWv58650.net
私もホストでDDはを全クリしたいですね
フレが一人もいないことが辛いですが頑張ってみます

536 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 09:05:59.54 ID:fgZ2EinGa.net
>>534
フレが合流しようとした時にフリーセッションじゃないジョブやってると、合流出来ずに観戦できる様になるんじゃね

537 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 09:50:11.43 ID:jq8Ezdryd.net
>>536
そうなんですねややこしいなぁ

>>535
一匹狼派ですか?
オンライン色々な人いるけど
見極めてフレンドになるのも楽しいですよ

オンライン上だけでもいいし
リアルに交流してもいいし

ほんとにgta楽しいです

538 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 11:00:10.53 ID:o2zHEpYAd.net
>>526
強盗アイテムならCEOかMCを引退すれば消えたような気がする

539 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:00:35.08 ID:fsK5N0XVr.net
危険物ガソリン缶は前のキャラの時に何やっても消せなかったわ
知らぬ間に持ったバットも消せなかったことあるし
銃器庫あるならミッション関係なく非表示に出来たらいいのにね

540 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:37:02.34 ID:wvpkdPGa0.net
フリーセッションでpkするのは別にいいけど無敵でpkしてるやつらは何が楽しいんだ

541 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:47:57.69 ID:4F1G3e5Sd.net
弱者を一方的に嬲ることに快感を感じるということ自体は理解できるけどね
空を飛べないNPCをオプ2からミサイル撃ってふっ飛ばすのは気持ちいいだろう
それだけをしつこくやるのはガイジだが

542 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:15:01.83 ID:EUhFQtoI0.net
対人戦ってのは弱者を嬲ることじゃなく
戦力が均衡した中での戦略を楽しむことなんだよなぁ。

それがわからないCOOP感覚の対人素人が同じ穴の狢のオプ2を貶すとか失笑

対人してもらえるレベルですらないって理解できないんだな

543 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:16:06.09 ID:0dU87Uz90.net
危険物ガソリン缶で相談してもらってた者だが、偶然(?)解決出来た時の策を書いておく。
具体的には危険物ガソリン缶の中身を空になるまで使って、残弾0の状態で更に使用すると容器を捨てられる。
その状態だと爆発物のインベントリから缶は消えるがゲーム再起動やセッション変更でまた缶の表示が復活していたりする。0になった缶の状態で復活してるので、それも使用して容器を捨てるっていうのを数セッション繰り返したらいつの間にかインベントリから完全に消えていた。
たまたまかも知れないけど、同じ様に困ってる方の参考になれば。

544 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:32:27.41 ID:ZcW058E4M.net
共感能力が著しく低いような人種が通り魔やって喜んでるんだろうなってのは思う
自分以外は人間として認識できそうにないタイプ
そうなるのはあくまでゲームの中だけであって欲しいもんだが

545 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:30:40.04 ID:31q2+xn2a.net
公開セッションPKの話題になるとまた荒れるからやめとき

546 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:55:52.56 ID:EEBnb6Vk0.net
ペリコ武器調達でメリー引いた場合の最後のアベンジャーからの脱出どうやってる?
なんか降下中に撃たれて逃げ切れはするけど割と体力ギリギリになっちゃうわ

メリー引いた時点でミサイルでヘリ吹き飛ばしたほうが早いのはわかってるんだけどたまにメリー遂行したい気もするんだわ

547 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:03:53.92 ID:KjxxFEuM0.net
>>546
予め少し遠いところにオプ2なりスパローなり止めておいてそっちに降りるか、地面ギリギリでパラシュート開くか

548 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:06:14.96 ID:mQmnlvX3d.net
普段やらないからあまり覚えてないけど
ヘッドダウンで道路に高速降下してオプ2呼びつつギリギリでパラシュート開いて着地逃走すればメサ3が集まる前に逃げ切れたはず

549 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:13:22.07 ID:b9+FAHZF0.net
>>546
547の通りだけど降下中に被弾するならパラシュート展開をもっと遅らせた方が良いだろうね。
あとは地上の遮蔽物目指すとかくらい
無事脱出したら上空のアベンジャーを撃墜してうさばらししてるわ

550 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:26:45.60 ID:EEBnb6Vk0.net
>>547-549
パラシュート普段チキンだから早めに開いちゃうけどもっとギリギリでも無事に着地できるのね

551 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:26:50.09 ID:7NLTdheHd.net
>>546
パラシュートを遅めに開いて、乗ってきたスパローやオプ2を、

・火力発電所なら南の砂浜
・グランドセノーラ砂漠なら南のショッピングセンターの屋根
・オニール兄弟の農場のそばなら備蓄タンクのなか

に停めておいてパラシュートで飛び降りれば無傷

552 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:28:17.68 ID:ZcW058E4M.net
パラシュート開いてから乗り込むまでの時間をいかに短縮できるかだな
俺は道路から影になるところに置いてた

553 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:38:28.33 ID:BaiAaVdFa.net
アベンジャーに乗る前に近接地雷を仕掛けておくのはどうだろう?

554 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:57:17.52 ID:hCcYdYaY0.net
>>424
くるくるゆっくりで全然進まない場合はタスクで裏回して戻すと画面普通の速さに戻って進める場合あるよ

555 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:01:00.81 ID:7NLTdheHd.net
すまん「タスクで裏回して戻す」の意味を解説してほしい。タスクマネージャ開くってこと?

556 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:05:56.87 ID:fb5wPwEI0.net
>>550
俺もすぐパラシュート開くけど急降下するボタン押して着地する直前に離せば無駄な受身とかよろめきしないで着地出来る

557 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:19:33.69 ID:prN8Rp8Td.net
武器調達のメリーウェザーみんな結構やっとるやん
パラシュートの着地がうまくいかんのやけどコツは何? 着地直前に後方入力?それともシフトキー押し?それとも地面ギリギリでパラシュート切り離し?

558 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:48:40.16 ID:fb5wPwEI0.net
>>557
俺はパッドだからキーボードのやり方はわからん
誰か説明頼むw

559 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:49:27.27 ID:VUFT++W0d.net
>>557
着地がうまく行かないってのは綺麗に着地できないってこと?
前に傾き過ぎなければ綺麗に着地できるし、左Shiftで精密制御してるならまず体制は崩れない
パラシュートが障害物とかに当たって強制解除されたら着地失敗する
オフラインのドムのミッション一通りクリアするといいかもね

560 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:11:51.80 ID:b9+FAHZF0.net
フワッフワァってして着地点を確認してストンと降りればパラシュートのバッグおろしつつ優雅に移動できるわ。

561 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:16:58.18 ID:7NLTdheHd.net
着陸前にブレーキをかける操作を知らないとか?XBoxコントローラだとRB+LB押しっぱなしにするやつ。

562 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:21:10.66 ID:bGNOx8Sq0.net
それが左Shiftの精密操作

563 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:21:13.52 ID:ewfFd5Yhr.net
パラシュートはオフラインで練習するなりして脱獄ならビーチにヒューメインなら入口前にパシフィナなディンギーに着地出来るくらいの技術はあった方がいいと思う

564 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:29:13.62 ID:ebWXGqP+0.net
アベンジャーからパラシュートで降下し着地直前にスパロー呼び出したら線路の上にスポーンしてそのまま列車に潰された
ちゃんと道路の上に来てからもしくは着地してからスポーンさせんといかんね

565 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:31:24.42 ID:bGNOx8Sq0.net
パラシュート失敗してる人にありがちなのはパラシュート早めに開いちゃって
着地地点に降りたくて旋回しまくって制御効かないまま壁に激突死したり、障害物に当たってパラシュート解除されて地面に落下死したりする人が多い

566 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:31:57.68 ID:UwvU4/Gf0.net
>>542勝率5割切ると対人戦はつまらなく感じるらしいぜ
初心者狩りはやっぱ楽しい デスマ2倍来ないかなぁ一度に大漁に雑魚狩りしたい

567 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:37:54.24 ID:Q/l6D3Y40.net
最近チーターに遭遇するよかテキーラに当たるほうがイラっとするわw

568 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:38:42.89 ID:ebWXGqP+0.net
>>565
早めに開いてもWキーで急降下Sキーで減速SHIFTキーで超減速を覚えとけばわりとコントロール楽になるんだよな
俺もずいぶん経ってからそれ知った

569 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:43:40.38 ID:prN8Rp8Td.net
>>559
まぁとにかく目測を見誤るよね これは慣れるしかないのかな
あぁやべぇこのままだと目標通り過ぎる! でもUターンするほどの高度も無いし前には壁もある そんなときどうしたらいいの? 後方キー?左シフト?急旋回?

570 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:51:52.19 ID:l4gkBe1l0.net
>>569
パラ脱いで5点着地

571 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:52:17.93 ID:prN8Rp8Td.net
>>568
Sキーと左シフトの違いを初めて知った
で、着地までそのままなの?地面ギリで切り離しとか必要なの?

572 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:16:06.86 ID:ebWXGqP+0.net
>>571
着地少し前でSHIFT押せばそのまま綺麗に着地できることが多い
たまにコケるけどダメージは無し
パラ切り離せるのは知らんかった
もう何年もやってるけど今でも知らんことあるのなぁ

573 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:35:49.20 ID:bGNOx8Sq0.net
着地前のパラシュート切り離しとか必ず体制崩れるとかデメリットしか無いからね、慣れると絶対使わなくなる
目標通りすぎそうな時は左シフト押さずにとにかく全力で後方キー

574 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:49:50.34 ID:DvmwJeHr0.net
目標通り過ぎそうな時こそWキー+Shiftキーなのでは

575 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:58:54.40 ID:yCoR1uDx0.net
さすがにパレシュート操作はオフラインで練習しようぜ

576 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:00:02.00 ID:bGNOx8Sq0.net
後方キーじゃなくてWキーだった
あと着地時まで全力でWキー押してたら死ぬから着地前に左Shiftだね

577 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:12:17.69 ID:uOf8IGhj0.net
タイタンジョブで該当のガソリンスタンドからセンチネルカスタムが出現しなくて困っています
黄色のセンチネルカスタムに乗っているのは問題ないですよね?

578 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:14:22.33 ID:NxZqeIwx0.net
>>543
ひたすらガソリン撒いてる変質者ぶりを想像したら笑ってしまった

579 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:15:46.18 ID:NxZqeIwx0.net
>>550
脱獄警察船チームで必須のテクニック

580 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:25:30.67 ID:EUhFQtoI0.net
>>566
本気でうまいやつに負け越しても実地で技術見せてくれてるのに気づかないからいつまでたっても初心者しか相手にできない雑魚なんだよお前は。

581 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:46:24.58 ID:neX5KgYX0.net
強盗やミッションで敵の出現位置に粘着仕掛けてリスポンと同時に爆破させたりヘリを出現させたりしてプロい動きをしても今の時代だと「チーター?おかねちょうだい」って言われる始末

582 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:51:23.23 ID:UwvU4/Gf0.net
>>580
相手が絶妙に分かりづらいチート使ってるかも知れんのに
そんなむきにならなくてもいいじゃない
実地技術 チートスイッチON 

583 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:55:06.14 ID:bO9b7D/s0.net
>>579
俺はコンテナジャンプ派

584 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:06:53.43 ID:FXU8X50O0.net
>>577
青いカスタムが欲しいの?
それで大丈夫なはずだけど、テキーララの向かい側で構えてる方が楽な気がするぞ

585 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:22:50.74 ID:PSu7sdvn0.net
>>577
エサは黄色でも大丈夫なはず
自分はアルタのガレージから開始してやってたけどタイミングとかあるのかな
まあダメなときもあるんでしばらく別のことやってから再試行とかしてたけど

586 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:24:49.16 ID:Q/l6D3Y40.net
>>577
既にセンチネルXSを持っているなら、22時〜3時の間にイクリプスタワーとテキーララあたりをうろついたほうが出やすいよ

587 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:26:46.63 ID:uOf8IGhj0.net
>>584
ありがとうございます。
やはりそこで待っている方が確実ですね。金策の為に複数台確保したかったもので

588 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:29:46.45 ID:lEKN0qBMd.net
>>574
ごめん レス遅くなった
Wキー+シフトって初耳
>>572
そうなんか パラシュートのジョブで練習してるとき通り過ぎそうだったから切り離したら高さが良かったのかシュタッって着地できたからそういうやり方もあるのかと
もうちょい練習しまっす 
ありがとー

589 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:29:55.86 ID:sS9gsLNFd.net
>>587
金策ならダブスタ2だが、一人だとかなり湧きづらいしな

590 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:34:03.03 ID:lEKN0qBMd.net
>>577
センチカスタム乗ってたらあかんよ
自車は必ずノーマルセンチ 色は何でもいい オープンセンチもあるからそれもダメ
青と黄色の出現率は確率だからどうしょうもない

591 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:34:47.55 ID:yCoR1uDx0.net
>>587 金策なら、テキーララ付近でセンチネルを集めるのがコスパがいい
ダブスタ2は、ほぼ沸かないから金策には向かない

592 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:36:37.53 ID:uOf8IGhj0.net
>>585
ありがとうございます。
自分もアルタのガレージからガソスタに行って回収するつもりでしたが、全くセンチネルが出ない状況でした

>>577
ありがとうございます。指摘頂いた周辺を探してみますね

593 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:46:28.01 ID:uOf8IGhj0.net
>>586
ありがとうございます。指摘頂いた周辺を探してみます

>>589
ありがとうございます。仰る通り出現率が低いので候補から外れでしまいました

>>590
ありがとうございます。ノーマルのセンチネルですね。探して試してみます。

皆さん、情報を色々と教えて下さって助かりました。
ありがとうございました

594 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:55:15.79 ID:lEKN0qBMd.net
>>593
時間は22時以降やったっけ?
アルタの交差点を出発して一度ガススタ前を通り過ぎる そのまま空港近くのロスカス辺りまで行きUターン 再びガススタに戻ってくるとセンチカスタム沸いてるはず 

595 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:01:37.92 ID:l4gkBe1l0.net
>>593
アルタならガレージ出て右からガソスタ向かってると思うけどギリギリまでガソスタ見ちゃダメ。
もたついてるとアリーナの方へ向かっちゃうのも注意かな。

596 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:05:08.37 ID:l4gkBe1l0.net
>>593
あと拾ったセンカスはガレージ入れて別のセンカスとか1度出入りしないと涌かないとかあったと思う。

597 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:16:04.22 ID:uOf8IGhj0.net
>>594〜596
詳しく教えて下さってありがとうございます。
試してみますね

598 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:31:00.65 ID:pHFSkm7Ya.net
セノーラ砂漠施設南の駐車場にカスタムサンドキング、施設あると楽 10時から17時

599 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:48:16.40 ID:lEKN0qBMd.net
>>597
さっきのは訂正で
俺が考えた最強のセンチカスタム錬金術
今は車両を保管庫に戻せるからガレージの出し入れはいらないね
アルタからガススタに行く陸橋でガススタの方をチラ見したらいかんよ
あと出現したカスタムは必ず捕まえること 逃がすとそのカスタムが範囲から消えるまで沸かなくなる 
https://youtu.be/KD5rNH_AEgc

600 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:59:22.41 ID:Av6F2eWi0.net
センチネルに乗ってたら命まで取られるのか(;´Д`)

601 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:00:45.41 ID:R8RzHO9Z0.net
>>599
カメラの動きからしてキーマウだよね
運転上手くて羨ましい
センチネルカスタムは初期の頃お世話になったな〜

602 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:09:24.89 ID:R8RzHO9Z0.net
因みにテキーララ前は周回コースで100%わかせられたよ
センチネルカスタムに乗ろうが他の車だろうが

603 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:58:57.05 ID:dyTQYuoi0.net
>>599
三台目で爆発四散してたら100点だった

604 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 04:27:58.60 ID:petd0ZkC0.net
>>598
自分は初心者でして、そっち方面にガレージ持ってないのです。また施設購入出来たら試してみます。
情報ありがとうございます

>>599
ご丁寧に動画アップして頂いてありがとうございます。
ガソスタの方は見ない様にしたら、確保できる様になりました

>>600
お陰様で青センチネルを初めて確保できました。
仰る通り必ず出現しますね。情報ありがとうございました

605 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:31:01.32 ID:9Lu3w7jpa.net
このスレには珍しく礼儀正しい人で良かね

606 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:45:08.85 ID:eB6iYjrd0.net
野良の旧強盗って本当に時間の無駄だよね
ランク400越えでパシフィックのバイク逃走で2回自滅からの萎え落ちって頭沸いてるでしょ

607 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:55:36.59 ID:yFXaHHfGa.net
金いらない自分みたいなモンはカヨペとかが時間の無駄でカオス楽しめる旧強盗に価値がある
物の価値なんて人それぞれ

608 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:00:09.86 ID:bPljK2IZd.net
旧強盗しか無かった時代は野良でもクリア率高かったけど、今はクリアできたらラッキーレベルで潜ってるな
RTA勢がやってるヴィジランテジャンプ利用して準備を高速攻略する技真似したいから練習場にしたり

609 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:13:03.83 ID:U1Vr3RlO6.net
一人で楽々150万貰えるぺリコと
さんざんリスタして1.5万前後貰える強盗DD準備
わしは後者だな

610 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:38:55.21 ID:yKEbHiws0.net
クリア後の変化が施設が散らかるだけとかじゃないし、DD強盗好き

611 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:48:01.17 ID:7btLNAD90.net
色んな乗り物動かすのも面白いし、やりごたえって点ではまあDDだよね
おまけで報酬がもらえると考えれば

612 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:10:29.14 ID:vKznVpz10.net
>>609 楽しいのは数回だけ 1ヶ月もすると怒りしか感じなくなる

613 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:55:29.38 ID:6ekgol9x0.net
カジノ&ぺリコは最初は楽しかったけど飽きるよ。DDは毎日やったとしても飽きないな

614 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:56:33.91 ID:1u9vt5Cf0.net
ギャングスタ!シット!ニガッ!!!
今日もギャングスタライフで強盗するメーン!!!
ビッチ!!!ニガッ!!!

615 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:58:16.67 ID:1u9vt5Cf0.net
イエー!ニガッ!!!

616 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:59:20.31 ID:6ekgol9x0.net
青センチの話題出てたけど、別にセンチネルじゃなくても湧くよ。似たような車種の野良車とかあと、ベーカーからダフスタ2呼んでも湧くし、場所は中央ロスカスの上の方だけど

617 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:05:19.55 ID:bPljK2IZd.net
ペリコやカジノは研究して各所のやり方をアップデートしていくってやり方なら楽しくて飽きない
ステルスのフィナーレもそうだけだ、準備をフリーセッションでできるのもそういう自由度が生まれる

618 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:11:56.18 ID:hI5Wx5e2d.net
>>616
そこってさぁ沸き時間微妙じゃなかったっけ? アルタのガススタはタイタンジョブと時間被ってるからジョブ起動してセンチカスタムで車庫一杯にして後は売るだけにしてた

619 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:42:51.80 ID:hG9ZhQZc0.net
>>607
同じ

620 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:45:40.07 ID:eB6iYjrd0.net
クリアできるならいいけどリスタ何回もしてからの失敗の原因の奴が抜けるのが萎えるんだよな
失敗するのはまだしも萎え落ちだけはやめてほしい

621 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:45:50.21 ID:GpF5pg9X0.net
epic無料配布の時にサブ垢として参戦して1からに成るから5ch PC Crew に入って
その時に同じ様に無料で入って来た連中とフレンドに成って
1からだからフレンドの大半はカジノ強盗廻していてグルッペと隠密で全く同じパターンを永遠と廻していて
欲しいものが全部揃った為か?ログインを全くしなく成った
1にでは無くて複数が同じ行動
これってマジでつまらないと思うw

622 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:47:37.27 ID:GpF5pg9X0.net
>>621
✖ 1にでは無くて複数が同じ行動
〇 1人だけでは無くて数名が全く同じ行動を取ってログインしていない

623 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:02:29.10 ID:QVbNvQsTd.net
数日振りの怪文書か?

624 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:06:35.88 ID:eB6iYjrd0.net
ちゃんと人が読めるような文章書こうな

625 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:10:57.33 ID:1u9vt5Cf0.net
イン出来んのだが?

626 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:21:07.48 ID:q9/RQ6La0.net
隠密で警備員防ヘルだと萎えるな
これは殴りだけで進める相当な手練れのホストか?と思ったら普通に銃撃戦になってリスタ地獄にはまる
あとペテンで清掃員かバクスターも高確率でリスタ地獄
警備員が軽装ならピストルでもゴリ押しできるけど防ヘルは無理すぎ
また金庫に行けたとしてもガス発生のタイムリミット短くなるし現金だと価値低いうえ全部取るだけの時間が無くなる
準備のパターンによってそんな緊張感が発生する場合もあるゆえカジノも旧強盗なみに面白いといえば面白い

627 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:28:01.12 ID:e8pipHX1r.net
セラミックピストルでダガン突破やMCハードでDDは達成感だけはある

628 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:34:34.67 ID:qJj/ORYT0.net
>>625
こっちもあかんなぁ
オンラインまで入れても、「サーバーに接続できません〜」ですぐ追い出されるわ
アプデがらみでエラーになってんのかな。

629 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:54:25.23 ID:q9/RQ6La0.net
「警告 - ロックスターのクラウドサーバーからのセーブデータのロードに失敗しました。グランド・セフト・オートVへ戻ります。」
サービス状況見るとPCは現在GTAとRDRのサーバーが制限中になってる
しばらくしたら戻るだろう

630 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:00:25.87 ID:MuEddzz3d.net
まさかの制限

631 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:34:00.92 ID:lKaBVgLh0.net
普通に入れたぞ

632 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:37:04.41 ID:QVbNvQsTd.net
カジノの帰りは右半身出して疑似カバー撃ちがしやすい構造になってるから
帰りだけならセラミックピストルだけでもヘルメット兵相手にしやすい

633 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:40:22.75 ID:R8RzHO9Z0.net
今日は早く帰れたぜ!ってのに制限とかマジかよ
と思って立ち上げたら1台は普通にログイン
もう一台はキャラクターがエラー吐いてダメでした
ふぁっきゅー!

634 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:43:07.74 ID:lGYMVFwKa.net
カッティングパイすればなんとかなるけど、無駄に前出て敵おびきよせたりとか最後尾なのに後ろでリスポーンしたの倒さないのとかいると厳しい
開始する前に味方への攻撃はオフにしてくれ、敵がいない方向から撃たれてなんだ?と思ったら味方に撃たれてるとか萎える

635 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:49:50.87 ID:mqV6K9eu0.net
はいれんかった

636 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:13:22.09 ID:U808XVG30.net
味方への攻撃オンになってたらフリーモードで当たるのは分かるけどジョブ中でも当たる…んだっけ?
ジョブ中で味方に誤射されてやられた事一度も無いが…

637 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:41:55.51 ID:vKznVpz10.net
>>621 レースするといいぞ 練習して上手くなって、上手い人に
話しかけてたらプレイリストのレースに招待してくれる
クリエイターの良いコースがたくさんあるし、割とずっと遊べる

638 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:50:49.44 ID:+RruMoqVr.net
>>636
ダメージは無いけどバッグに当たったら報酬は減るね

DD三幕回したいけどULP護衛と対空防衛がめんどくちゃい

639 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:23:35.84 ID:kpzgYXKs0.net
対空防衛はむしろ爆撃が綺麗に決まって最短距離でクリアできたら気持ちいいから好き

640 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:39:41.65 ID:m+P+1+o70.net
ヒューメインEMPで目的地格納庫の入り口戦闘機で塞いだりとか
旧強盗でしょーもない事するやつ時々いるけど一体なんなんだあいつらは

641 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:45:41.90 ID:ofsJdxb30.net
>>609
後者かよ!

642 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:47:10.19 ID:7btLNAD90.net
野良カジノで水道局だったんだけど、ふと見たらカバンがトラック横にはみ出してて少し笑った

643 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:54:00.89 ID:5FfaokW30.net
>>612
数年やり続けてる人は悟り開いてるんか?

644 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:09:35.94 ID:fAO9sgE0r.net
ULP護衛はチェルノボグの運転するなら射出角度に気をつけながらヘリを先導して高速の看板を目印に止まる感じにすれば相手がロックオンもせず乱射するプレイヤーでもない限りクリア出来る
対空防衛はパイロットするなら4人入れず低空で尾根に沿って爆撃するだけで大丈夫

645 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:45:46.97 ID:6ekgol9x0.net
>>618
湧く時間って一緒じゃないの?ロスカス上は午後10時〜午前4時だったと思う

646 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:27:54.48 ID:7btLNAD90.net
トレアドールで随伴したらなかなか楽ちんだったな
チェルノボグが構う暇ない地上車相手にも出来るし

647 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:28:50.42 ID:hG9ZhQZc0.net
今日なんかガクガクしない?
FPSが下がるわけじゃないんだけど
CPUやGPUの温度も60℃台なんだけどおま環ですかね

648 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:37:56.63 ID:VNT8Ndcm0.net
なんか左腕のタトゥーだけログインするたび毎回消えるんだが
いちいち入れるの面倒くさいし少額とは言え毎回$100取られるの癪なんで解決法ありませんか?

649 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:38:36.87 ID:afMDy0SX0.net
カヨペリコ準備の武器調達でオフィス行くやつ、ステルス状態維持するには4人だけ倒せばOKだったんだな
https://imgur.com/a/0eybhEm

650 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:09:28.10 ID:ucebJ0tw0.net
>>646
絶妙にトレアドールでロックオン出来ない角度でイライラした記憶
工夫次第ってことか

651 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:16:42.21 ID:/VjpcGtX0.net
>>649
なるほど!
左の個室入っちゃうと扉に邪魔されて二人組ヤルまえに発覚するんだよな
それでもスピードがカギか

652 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:21:00.74 ID:q9/RQ6La0.net
動画のはサイレンサーつけてるから気づかれないのか
普通に撃つと右の部屋の連中も即応戦してくるな

653 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:38:41.69 ID:qxyuPscT0.net
見えないけど索敵踏まなければステルスで行ける
苦手な人はアサショあたりでガンガン攻め込んでもいいと思う

654 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:50:14.10 ID:u/lI+ntr0.net
でも「ヒアアアゥ!」っていう情けなくも苦しそうな悲鳴が聞きたいから
火炎瓶ぽいぽいしますね

655 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:51:55.89 ID:hG9ZhQZc0.net
>>647
直ったみたいです
お騒がせしました

656 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:56:37.20 ID:hI5Wx5e2d.net
>>649
確か3人で良いらしいよ
入り口の受付横の敵一人、左の個室のヤツ一人、個室の中通って社長机の奥にいる敵一人 出るときも個室通ってね

657 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:01:55.18 ID:8Q/n09cP0.net
こう見ると発覚判定相当ゆるいんだな
目の前の倒しても全く反応しないのか

658 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:31:54.85 ID:WKMzqQen0.net
向かいあった2人を片方だけ始末しても
そのまま話し続ける不思議な存在だったよ

659 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:21:23.05 ID:gDdnvMT70.net
>>649
FPS視点じゃないとだめかのかしら
ドア開けて入った瞬間に警報鳴らされるんだが

660 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:41:20.76 ID:bh6zXfLb0.net
ドアを銃で開けて索敵踏まなければ大丈夫だよ

661 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 02:56:21.97 ID:3JOoH5gpd.net
omanpyってやつ
ソーシャルとツイ駆使して必死にユーザー晒してるけど熱心だね
生き甲斐なのか
まず自分のユーザー名が寒いことに気づいてない

ttps://twitter.com/omanpy1?s=21
(deleted an unsolicited ad)

662 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 06:44:45.08 ID:FzzAUTZD0.net
>>661
チート使うなって言ってるくせにフレの中に車配ってる奴いて笑った
人頃す系チートはダメだけど金配ったり車配ったりするのはOKってやついるよね
この前、通常セッションでは絶対に出現しない乗り物出しまくってたやつがいるセッションに入ったら整備士が個人車両届けてくれなくなっちゃったからどんなチーターでもむかついてる

663 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 07:19:17.60 ID:dtHgat0f0.net
>>656
この方法なら個室に入るより撃つ回数や索敵範囲を気にする必要ないから個室に入るより断然速い

664 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 07:21:51.35 ID:Jo/08YDH0.net
チーターはオフラインから出てくるなよ
更に言えば、Modder同士でオンラインできるMod出ていたと思うけれど、
Modによる追加車両でカーミーティングしたいとか、何か映像作品を創りたいんだったらそれを使えばいいのに

665 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 08:40:43.98 ID:477KnU63r.net
>>662
あれそういう理由で呼べないんだ
自然発生的に集まったカーミーティング荒らしたプレイヤーがその後みんなからフルボッコされてたのはウケた

666 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 09:59:06.69 ID:wOgOy9kCa.net
>>661
晒しが生き甲斐ってお前も似たようなもんじゃん

667 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:06:11.08 ID:pJs38e58a.net
>>661
本スレで晒しまくってるお前が言う事だろうか?

668 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:08:28.70 ID:70pvOONOd.net
自演してまで言うことか

669 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:18:18.38 ID:cWw433Ue0.net
omanpy乙w
まぁ、この手のやつは頭湧いてるから触らん方が良いよ

670 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:36:14.17 ID:8IRYqniL0.net
どっちもガイジ定期

671 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 11:33:47.80 ID:4/3yjo1AM.net
omanpyおよびomanpyにツイッターで晒されてるやつがキレてるという事?

672 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 11:51:26.18 ID:CMm4Qq090.net
この人チーター対策の為に常に録画してるらしいけど無駄すぎて草

https://twitter.com/AtuhaDragonlady
(deleted an unsolicited ad)

673 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 11:55:51.87 ID:A2QM1X5FM.net
回線違うのに晒し方同じなのが何とも

アーケードのドローンって前にいつ割引されたっけか?

674 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 12:41:07.71 ID:Xys+IQWGM.net
公開セッションでやれ

675 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:16:19.97 ID:ygIlgCaY0.net
心理学者が言ってたけど、低脳の人の特徴は
自分より低脳を見下して優越感を得るんだって
賢い人は、自分より賢い人に興味が行くらしい

676 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:34:54.97 ID:vL32w5r30.net
宣伝してる奴を報告したらバレてチート使われた

677 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:32:55.46 ID:g2Veg16CM.net
あの宣伝って1ミリでも効果あるのかと疑問に思うんだけど
まあきっとあるからやってるんだろうな

678 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:45:24.59 ID:nWOeUpAh6.net
songsongくんまだ居るんですな

679 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:09:41.71 ID:gDc9J97/0.net
>>673
https://www.ign.com/wikis/gta-5/GTA_Online_Weekly_Updates_(2019_-_Sept._2020)#August_11.2C_2020:_The_Los_Santos_Summer_Special_Update
記録によると去年8月11日に割り引かれてた それ以降は割り引かれてないみたい
カーミーティングといえばアップデート告知で
「権力者や厄介な連中の目を気にせず気の合うカーマニアたちと集まって、思う存分自慢の車を見せ合いましょう。
自動車への関心の高まりを受け、ロスサントスに新たなアンダーグラウンドなカーミーティングが登場するほか」

っていう文言があったけど荒らされず安全にカーミーティングが出来る場所みたいなものが追加されるってことなのかね

680 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:14:37.36 ID:UGXkA0RH0.net
カジノ強盗で質問なのですが、アーケードの作戦ボードで「扉のセキュリティ」を購入済みなのですが、
セキュリティキーパッドはどこにあるのでしょうか。カジノ模型は作戦ボードに囲まれた部屋の中心にドーンとあるので分かるのですが。。

681 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:38:11.59 ID:Fd98a+zF0.net
>>680
練習金庫の手前の柱だったかな
暗くて目立たない感はある

682 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:44:27.87 ID:8Q/n09cP0.net
Podium vehicle: Entity XF
3x GTA$ & RP on
- Extraction Adv Mode
2x GTA$ & RP on
- Vehicle Cargo Sell Missions
- VIP Work & Challenges
- Simeon's Export Requests
- Bodyguards & Associates Salaries
Free champagne at Bars
Log in unlock:
- Vinewood Boulevard Radio T-Shirt
50% Off Executive Offices (+Renovations)
Free Office Organization Name & Personnel Changes
Free Pegasus Vehicle & Heli Delivery Requests
30% Off Vehicle Warehouses
40% Off
- Stirling GT ($585,000)
- 811 ($681,000)
- Seven-70 ($417,000)
35% Off
- Strikeforce ($2,470,000)
- Volatus ($1,491,750)
Premium Race: Downtown Underground
Time Trial: Mount Gordo
RC Time Trial: Cemetery

Prime Gaming Rewards:
- GTA$200K
- 80% Off Bestia GTS ($122,000)
- 80% Off 190z ($180,000)
- 60% Off Nimbus ($760,000)

組織の名前変更がタダになるのかな

683 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:46:05.46 ID:7RaTsbPf0.net
ガレージから入って右手側の壁か柱だね

684 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:49:01.51 ID:G2k3/S7zM.net
>>679
なるほどありがとう
来るとも限らないから買っちゃおうかな

カーミーティング用というと、どっか屋内で車走らせられるとこが出来たりすんのかね
武器使用無し、車降りてる人は自動パッシブで轢かれないとかそんな感じなら平和になるだろうか

685 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:49:11.00 ID:gDc9J97/0.net
>>680
https://youtu.be/cCxwW1f6slk?t=162

>>682
車両取引ボーナスって弱体化されて1.5倍とか1.25倍が多かったんだけどついに2倍が戻ってきたんだな…

686 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:54:50.44 ID:cAIYA7Ox6.net
車両2倍かー
カジノ強盗が来る前のメインだったから約1年半ぶりに回そうか

687 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:05:38.72 ID:m6PmB7p8d.net
あのカーミーティングはニュアンス的に新しい系統のレースとか追加しますよ程度に見える
新強盗も原文的にはコンタクトジョブ程度の小規模なものになりそうだし

688 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:08:15.00 ID:hslJXwqg0.net
ソロ公開での売却だと、NPCからの被弾やキズのペナルティも2倍?

689 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:17:19.44 ID:hslJXwqg0.net
>>659
ドアを撃って開けて廊下から、入って左の警備をヘッショすれば
侵入できる

690 :680 :2021/06/10(木) 18:22:58.84 ID:UGXkA0RH0.net
扉のセキュリティの場所、見つけました!ありがとうございました。

691 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:38:09.28 ID:zma3t2L1a.net
改造費2倍にしなくてもいいと思うの

692 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:48:09.15 ID:G2k3/S7zM.net
一回16万として1時間に48万か
他のビジネスよりもおいしいし少し回しておくかな

693 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:27:20.51 ID:pOu5dXnS0.net
クールタイムあるからペリコの合間にやるのがベストやな

694 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:37:39.36 ID:Mx9plzoN0.net
車両売却は、人のいる公開セッションで開始した直後(アシスタントの電話が来た時)にリソースモニターでプロセス中断すれば、

他のプレイヤーにもNPC戦闘員にも妨害されずに安全に配送出来る

695 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:43:23.65 ID:vL32w5r30.net
どこで中断しても人は消えるで

696 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:48:58.60 ID:wDpMgQ/L0.net
車両はひたすら移動と、1人の場合はNPCのクソ妨害でストレスしか溜まらないな

697 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:52:36.88 ID:wKAAfUuo0.net
プロセス中断なんて面倒くさいことしなくても、テンプレの公開ソロのバッチ作れば楽ちんだよ

698 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:53:19.12 ID:ygIlgCaY0.net
>>682 おつ

699 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:54:31.94 ID:B9M201270.net
人がいるセッションに入るためいちいち解除しないといけない定期

700 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:56:52.03 ID:wKAAfUuo0.net
それもワンクリックで完了だけどね

701 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:19:40.99 ID:gDdnvMT70.net
>>4 に書いてある設定を最初からしとけば公開セッション行っても誰もいないぞ

702 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:20:03.29 ID:gDdnvMT70.net
>>689
さんきう、出来たよ

703 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:22:12.02 ID:n7Zh4hHs0.net
誰も居ないとNPCの妨害が入るだろ

704 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:26:19.31 ID:EriR3LrL0.net
プロセス中断もポートの開け閉めも共にバッチ化すれば
ワンクリでできるけど、ポートの開け閉めだけ作れば
プロセス中断は必要なくなる。中断は復帰後即人もは
入ってくるしね、しばらくソロの時もあるけど
ポート閉めとけば余計な心配は全くなくなるで

705 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:27:54.75 ID:CV1kLaJ+0.net
カーゴボブで運ぶ場合、タイラスが軽くてやりやすいと思うけど気のせい?
自走になった場合も速いんでいいなかと

706 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:36:16.06 ID:dtHgat0f0.net
そういえばどのトップレンジで回すのがいいのか結論車を聞いたことないな

707 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:42:30.77 ID:n7Zh4hHs0.net
>>704
そのポートパッチで>>694が可能なの?

708 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:47:23.85 ID:rpOne32O0.net
異様に改行する人はガラケーなの?

709 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:54:09.65 ID:mSwcM4Pg0.net
2倍すげぇな。経費はそのままだからトップだと18万/回ってことか。

710 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:55:53.88 ID:mSwcM4Pg0.net
あれ?違うのか4万引かれてんのか。それでも16万/回か。

711 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:06:18.07 ID:ChdElQxg0.net
カーゴボブで吊る時重要なのは車の重量とルーフの広さ(吊り判定の大きさ)
軽さTOP3で言うとX80プロト(900Kg)、タイラス(915Kg)、Zタイプ(1000Kg)…って感じ
この中ではルーフが広いのはZタイプだから総合的に見てZタイプが優秀と思う(自走でも割と速い部類)

昔は皆車両取引とボスジョブを組み合わせてやってたもんだなぁ
今はどっちも2倍だから思い出に浸るか

712 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:11:09.58 ID:pjeWhCCf0.net
>>707
ソロになる事はどちらも同じ、全員退出したと出る
プロセス中断は一時的にソロになるだけ
NPCの挙動とかはすまんがわからん
あと10秒waitするのでポート閉じるより時間がかかる

713 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:14:41.40 ID:yGXdQVMpr.net
形が好きなだけでリーパーばかり吊ってたわ

714 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:19:18.09 ID:f+mw4s0I0.net
車両取引と言えば乗り物倉庫のクッソ汚いトイレ思い出す
あんなトイレ絶対使いたくない

715 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:33:29.36 ID:n7Zh4hHs0.net
>>712
ごめん
ポート閉じるのとプロセスの中断は分かってる
その上で車輌売却する時に>>694の状況がポート閉じる事で有効なのか疑問だった
プロセスの中断は追い出す事で擬似的にソロ状態になって>>694の状況を作り出すんだろうけど
人が居るセッションでポート閉じてもセッション移動しない限り元々居る他プレイヤーは消えないんじゃないかと、ね

716 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:39:02.63 ID:1UJYe6BX0.net
車両取引でカーゴボブ使う場合だけど、あれやっぱフックがかかりにくい車あるよな

717 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:43:09.84 ID:wLGFjjJT0.net
カヨペリでGTAマネーも行き渡ったところだし、報酬を
DD>旧強盗>車両取引>銃器売却>カジノ強盗>カヨペリぐらいにして
ユーザー層を変動させて欲しい

718 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:54:12.11 ID:yS0qa9QA0.net
「街一番の銀行の強盗や核発射阻止より儲かる1人でもできる仕事があるってマジ!?」
みたいな現状は割とどうかと思う

719 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:13:24.69 ID:os3w5qYRd.net
>>648
自分は胸に入れてるクルーエンブレムのタトゥーが消える。

720 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:17:36.80 ID:dtHgat0f0.net
DD強盗や旧強盗の報酬10倍にしてもソロでできる時点でペリコのが効率良さそう

721 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:21:17.39 ID:jRZiK+EP0.net
カヨペリコ数日やってみたけど簡単かつ短時間でクリアできるわりに高額報酬すぎてゲームバランス崩壊させてる気がする
金に厳しいR★にしては大盤振る舞いな強盗だね

722 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:24:26.21 ID:x0Pvcl5X0.net
カヨペリ実装してもシャークマネー買う奴は買うからなぁってアレ
まぁ言っちゃうとカジノ強盗実装時点でも金策楽になってたし今更なお話

723 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:26:55.09 ID:gpZbDJDp0.net
>>715
好きにしてくれ

724 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:29:52.26 ID:CV1kLaJ+0.net
>>716
操作が下手なせいで同じ車でもなかなかダメな時があるよ
地下基地で戦車運ぶときに置いてある長いフックのボブ売って欲しいw

725 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:36:01.97 ID:jRZiK+EP0.net
カジノ強盗はまだ旧強盗に通じるカオスな展開や準備の面倒くささがあるのでそれほど楽になった気はしないが
カヨペリはもはや別次元
本音を言うと今から入ってくる人は楽に稼げるようになってていいなぁと

726 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:40:17.36 ID:dtHgat0f0.net
カジノ強盗の時点で金には困らない環境になってたな
それでもカジノ強盗実装した次の年は課金額が過去最高だったらしいから
金策のインフレは課金には影響しないんだろう

727 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:45:24.63 ID:wLGFjjJT0.net
いや別に報酬はいいんだけどさ、じゃあ報酬が低くなったら誰がカヨペリをやるのか、と。
コンテンツとして微妙なんだよなあカジノ強盗以降は

728 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:45:29.06 ID:x0Pvcl5X0.net
1時間くらいで150万だとしてもワンポチで数百万には勝てない
旧強盗時代の物価と今の物価で考えれば別にバランスはぶっ壊れてないし…

729 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:50:06.97 ID:dtHgat0f0.net
>>727
自分はカジノ強盗やペリコ強盗のが強盗らしさがあるし、区間ごとに色々できることがあるから好きだよ
むしろ強盗といいつつひたすら銃撃戦に振り切ってたDD強盗とかおかしかった、ミッションとしては好きだけど

730 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:52:55.10 ID:mvMZGlb80.net
1万円課金して800万ドル手に入れるか
1時間150万のミッションを5〜6回繰り返すか

つまりペリコは5〜6時間で1万円分の価値があるってことかね

731 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:00:11.00 ID:jRZiK+EP0.net
旧強盗野良の場合準備だけで解散の繰り返しor人が集まらないってことで数日かかることもある
フィナーレは20%以上よこせと言ってくるのはいるし
そういったことを前提にして考えると全て一人で決まった時間で確実に高額を稼げるという点においてバランスが崩壊してると言える
車両調達は一人で出来るけど調達から配達まで入れると20分くらい?で8万ドル
比較にならない

>>727
準備の簡単さを考慮すると50万ドルくらいでも高額報酬だと思う

いやいいんだけどね
カヨペリコ面白いから
下水以外のルートまだやってないしまだまだ遊べそう

732 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:00:13.85 ID:sWPANdZS0.net
個人的にカヨペリは金のためだけにやる作業だなあ
ソロでやってるからだと思うけど
無駄にアプローチ変えたりしていらん時間かけて遊ばないと飽きる
カジノ系はバグ多かったけど内容は面白かった
DDは強盗じゃないけどゲームとして面白い

車両取引2倍いいな、次のアプデも珍しくタイトル通り車関係らしいし、早ければ今月中に来るかな

733 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:07:13.40 ID:n7Zh4hHs0.net
>>723
まだ帰宅してなくて試せないから挙動について疑問に思っただけなんだけどな
教えたがりなのかもしれないけどそんな捨て台詞吐く位なら横から嬉々として絡んで来なきゃいいのに

734 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:14:50.93 ID:zk/m5g8u0.net
鍵屋だと日本宴1200園程度でいつでもアカウント購入できるんだから
無料のチートツール使っていろいろやってみなさいよ

ここでよく書かれてる「通報するとバレる」とか嘘って
仕様が理解できるから
もちろんインジェクター使わず外部使用し
自分にマネードロップしてる分には1億10億でもBANにならないから
(手持ちとして所持し、口座に移し替えてはいけない)
昔は有料で名誉ーとか使ってたが気ディオンかCEで十分すぎる

735 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:25:30.67 ID:oyU2A9+50.net
そうか、チーターは「みんなアカウント買うお金ないからチートに手を出さない」と思ってるのか。

736 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:27:41.19 ID:mvMZGlb80.net
>>732
今月の木曜日はあと17日と24日しかなくて、新デッドラインと新サバイバルの実装がまだだから6月中の大型アプデはまず無いかな
新スタントレースが5月末でその後すぐに新デッドラインが来るかと思ったけど来ないから
こうなると新デッドラインは6月末、新サバイバルが7月末か?
去年のサマーアプデが8月11日だったことを思えば大型アプデは8月中ってとこかね

737 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:32:18.02 ID:f+mw4s0I0.net
3人ぐらいに囲まれたボッコボコにされたー
車両取引中とやめれなかったから時間切れなるまで放置してたら30回ぐらい殺されてた
チートは使ってなかったけど暇な人達もいるもんだね

738 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:35:31.58 ID:f+mw4s0I0.net
連投で申し訳ないけど煽りメッセまで来て悲しくなったよ
このゲーム卒業しようかな
こんな人達ばっかりだし

739 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:35:57.44 ID:rpOne32O0.net
中国語をAI翻訳するときに改行が必要なんだろうな

740 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:52:07.81 ID:FzzAUTZD0.net
シミオンの車両リストのやつ、持っていっても値段変わんなくね?

741 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:56:39.56 ID:qUN2MGhC0.net
>>738
茶色軍団?

742 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:09:57.30 ID:9lqb1omn0.net
>>738
気にするのは神経の無駄
華麗にスルー

743 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:16:47.06 ID:74EO4NnH0.net
>>738
公開ソロにしろよ

744 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:23:56.12 ID:kHe0uQ3Pd.net
助言とかありがとう
ゲーム内でイジメられたからってメンタルやられる自分が情け無いよ

745 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:31:07.31 ID:XhjqMj/v0.net
>>738
公開セッションの洗礼を受けたとしか言いようがない
ランク500超えだけど、車両取引はどんな熟練のプレーヤーでもセッションを選ばないと無理ゲー
さもなきゃ面白くもないけど公開ソロで売るか
このランクでも100万ドル超えのナイトクラブの物品売却なんて公開セッションで絶対にやらない

徒党を組んで低ランクを狩って遊んでるプレーヤーも一定層いるからまあ民度は低い
単にランクが三桁になるだけでも狙われにくくなるけどね
ランクが低いうちは人数が少ない公開か、公開ぶらつくよりミッションをこなしてランク上げたほうがいいかも

俺も始めた頃はヘビスナでひたすらリスキルされたり、レーザーに粘着されてボコボコにやられた
すぐにセッション変えればいいだけの話なんだけどw

746 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:47:54.76 ID:74EO4NnH0.net
みんな通ってきた道だからなぁw
自由度が高い分対策方法は色々あってそれを考えるのは面白いよ

747 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:02:23.05 ID:wi0NtbJr0.net
>>738
取引中にヤバい状況になったら反撃できないのは最初から分かってるだろうに
悔しいから負け惜しみやら愚痴やらこぼすのはわかるけど正直見苦しい
突き放すつもりはないけど煽られるしかないような書き込みしてる自覚を持った方がいい

748 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:05:42.00 ID:U54Uyqlb0.net
ゲーム内のスマホをいい加減買い換えたい

749 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:19:24.49 ID:x/vqsmfk0.net
そしてスマホからサテキャ撃てるようにすればいいのに

750 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:23:10.91 ID:5RhNYdfq0.net
>>747
ごめんよくわからない
つまり何が言いたいの?

751 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:24:02.20 ID:5RhNYdfq0.net
>>745
公開でやったのが間違いでした
次から気をつけるようにします

752 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:28:48.63 ID:aPfJqaGL0.net
公開はそういうカオスを楽しむとこやで
チーターにデータイジられない限りなんの問題もないやん

753 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:31:43.71 ID:5RhNYdfq0.net
まあそうだよね
荒らし荒らされ時に協力する…的なのが楽しいゲームだもんね

754 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:38:00.05 ID:YuhbwbeD0.net
カジノ隠密屋上侵入久しぶりにやったけど、エスパー警備員バグが直ってるな
ランドリールーム廊下角に一人だけ立ってるパターンでも透視されるようなことはなかった
去年のサマーアプデかペリコアプデ辺りで直ったか

755 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:38:59.19 ID:IqdYSDbV0.net
ん…?今週のボーナスって2週連続なのね
2週連続ってアプデ前の兆候みたいなもんとされてるけど
順序的には2週後にくるのは新デッドラインか…?大穴で大型アプデか?

756 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:49:57.51 ID:IHQb4T130.net
アプデ6月はさすがに早い気もするけど
ps5の件もあるしまさか…?

757 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 02:13:12.82 ID:C3dtRv5ca.net
5台調達で25万、10台だと50万か
売却16万/台だし10台しておくか

758 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 02:19:30.80 ID:yhofcCPq0.net
あーそうそう久々の車両取引2倍だから知らん人もいるかもしれんな
車両取引は調達、売却ともに公開セッション最高のカモなんで注意な
銃器やナイトクラブより絶好のカモです

759 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 02:38:40.75 ID:C+3yNcY+0.net
>>758
どうして?

760 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 02:43:42.58 ID:zoPIZYzk0.net
>>714
いかにもアメリカの汚いトイレって感じで良いね

761 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 02:47:29.72 ID:YuhbwbeD0.net
調達後即売却する人が多いから待ち伏せしやすいからじゃない?
倉庫前でバリケード築こうとしてるところに特殊車両倉庫からルイナー2000持ってきてたまげさせるのが好き

762 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 03:48:46.08 ID:6Z1KLcY80.net
>>787
そういうのと遭遇したらセッションすぐに変えた方がいいよ
付き合うだけ時間の無駄だからね
公開セッションはカオスな世界だと思った方がいい

>>740
下に出る金額は変わらないけど、銀行に振り込まれるお金は2倍になってたよ、たしか
一瞬しか見えなかったけど

763 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 03:51:37.88 ID:6Z1KLcY80.net
>>740
ごめん、やっぱ気のせいだったわ、シミオン車両売却は2倍じゃないみたい。

No 2x on Simeon's Export Requests.
Tez2氏のTwitterより

764 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 04:49:43.25 ID:SEygN8Og0.net
天文台の駐車場に対空トレーラー置いて、ジョブ中のカーゴボブ狙撃するの簡単そうで結構難しいな

765 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 06:23:00.66 ID:JsB5xjRG0.net
オンライン始めて1週間で招待限定に切り替えたわ
ガイキチに粘着されるためにこのゲームやってるわけじゃないからな

766 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 07:18:44.54 ID:wbmC/p8H0.net
パッシブ使ってないん?

767 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 07:21:25.00 ID:wbmC/p8H0.net
>>721
もう終盤ですからねえw
あとはGTA6を待つだけですw

768 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 07:49:47.51 ID:qPASspl80.net
>>715
人がいるセッションでポート閉じれば、自分以外全員退出したってでるよ
実際は自分は退出したことになってる(ポートで遮断してるからね)
リソースは復帰後速攻で誰でも入ってこれるので危険、ポート遮断の公開ソロが安心安全で完璧だよ

769 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 08:34:40.19 ID:wbmC/p8H0.net
あと3年!!!
あとちょっとや!!!

770 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 08:49:35.99 ID:IZhT0fAC0.net
>>768
ありがとう
プロセスの中断の方は分かってたけどいつもINする前にポート閉じてたから挙動を知らなかったんだよね

771 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:27:16.21 ID:mCAnVWqe0.net
マッチングを止めるんじゃなくて他プレイヤーとの通信を全て遮断するからね
退出するまで少し時間がかかるけど、実際には起動したら即通信が切れてるから
襲われてる最中に起動しても即止まって居るだけになるから気にしなくていい

772 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:04:13.97 ID:6Z1KLcY80.net
GTA6マジであと3年で出るん?

773 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:22:00.81 ID:ToMfYxRSM.net
>>772
あと3年でGTAオンラインがver2.0になるって落ちでしょ

774 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:27:29.83 ID:H/NRDTdtd.net
GTA6の予想記事はアテにならん

775 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:25:02.59 ID:qLah/GQva.net
prime gamingの割引スゴイじゃん

776 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:28:56.29 ID:xCZcjYGT0.net
5、6台くらい売却終了、繰り返しだと売却開始後にソロにして運転するよりソロのままでカーゴ使った方が楽だな

10台で160万、今回のボーナスの75万プラスで稼ぎは250万か

777 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:41:26.86 ID:jxZs9osa0.net
ボスジョブ2倍、車両売却2倍って1年に数回しかないけど
車両は20分クールタイムでよろしい?

778 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:49:57.99 ID:xCZcjYGT0.net
そうね
その間に次の輸出車両を取ってきたり、ボスジョブクラジョブをやったり

779 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:27:50.66 ID:M+jjoQOtM.net
>>775
何がスゴイのかと思って見てみたら本当にスゴイ

780 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:44:47.51 ID:+2pMN4LR0.net
車両売却のブースト2倍は初?
相当珍しいと思うんだけど

781 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 14:06:33.83 ID:j32uS81ap.net
車両倉庫安い所買ったせいでちょっと売却が面倒なんだよな

782 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 14:38:43.97 ID:GFAfjwV90.net
やっぱ色々バリエーションある車両集めはソロでやってても楽しい
警察相手に爆走してるのは全然慣れないけど

783 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 14:40:11.75 ID:LdQkD2yJ0.net
トップレンジ縛りが推奨らしいけど、どれも難しいから普通にプレイしたい

784 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 15:18:19.39 ID:6sN3/Fml0.net
車両売却のクールタイムでぺリコの調達をするという訳のわからない状況になってきました

785 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 15:45:45.17 ID:vEExop2A0.net
ボスジョブ、車両取引2倍って相当儲かるな
1週間あるんだし車両取引やったことない人にも0から始めてみてほしいわ

車調達→ヘッドハンター→車調達→1台売却→
このローテで普通に金貯まるし超オススメ

786 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 15:55:17.39 ID:LnzgWpqp0.net
>>744
PK専門クルーに長期間粘着されたことある俺に比べたらたいしたことない
大抵どのセッションにも一人はいて見つかると10人くらい集めてきて粘着してくるんだぜ
パッシブにしても乗り捨てアタックかましてくるし
まぁ最初PKクルーをオープンチャットでおちょくったのが仇となってしまったわけだが
>>742が言うようにスルーが一番良いね
ちなみにそのPKクルーはいつの間にか解散してしまったようで見かけなくなった

787 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 16:09:16.49 ID:a9xl9yZSM.net
ペリコの調達はバリエーション殆どなくて飽きるから、間に他のことやると楽しいね

車両取引の爆弾仕掛けてあるやつ、あれマネージャーどうやって解除してるのか謎

788 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 16:35:34.90 ID:5SXboDU10.net
PKクルーってPK好き同士集まってんだからずっと内輪でPKしときゃいいのにな

789 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 16:51:00.41 ID:8du4cYk40.net
イジメが好きなんじゃないの

790 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:01:59.27 ID:1NeUyfJKd.net
負けるとあまりに悔しくてマジで泣きだす気質だから強い奴とはやり合いたくない=PK集団に入る
これはマジ

791 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:19:24.35 ID:CH4PwlUK0.net
つまり雑魚の集まりなのか

792 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:23:25.59 ID:4r5RtiL9r.net
一昨日くらいからゲームを起動するたびに明るさの設定が表示されて操作の設定も初期化されるバグに苛まれてたけど
オフライン上やオンライン上で設定してセーブしても初期化されるのでサポートにあったpc_settings.binを削除することで解決出来た
PC版『GTAV』を起動するたびに利用規約の承諾や設定の再調整が即される問題について
https://support.rockstargames.com/jp/articles/210870328/PC%E7%89%88-GTAV-%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%B3%E3%81%AB%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%A6%8F%E7%B4%84%E3%81%AE%E6%89%BF%E8%AB%BE%E3%82%84%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%86%8D%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%8C%E5%8D%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

793 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:26:10.93 ID:oIZ59AGRd.net
PK厨はアベンジャーで蹴散らしたなあ。
防御なら最強格だし室内なら撃墜されてもkill扱いにならんからPK厨は別の獲物に切り替えてた。

794 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:48:28.59 ID:xCZcjYGT0.net
テラバ籠もってドローン飛ばしながら待ってたら案の定オプ2で静止しながら撃ってきたんで爆発で仕留めたときは爽快だった
そういやインサージェントとかテラバってオプ2ミサイル何発耐えれるんだろう

795 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:53:43.21 ID:oIZ59AGRd.net
>>794
インサは中装甲で十数発耐えられたはず。
オプや戦闘機PKに粘着されたときの拠点間移動によく使ってた。

796 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:18:18.42 ID:xCZcjYGT0.net
>>795
ありがとう
海外wikiを見たらアーマー最大でテラバが34発、インサが27発みたいだ
後はRPGと粘着爆弾も分かるといいけど、インサが最大でRPG14発って以外はまだ情報が見つからない

797 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:19:10.84 ID:XpB7C+vkM.net
もうカヨペリで物価崩壊してるんだから
クッソ高くて高性能な乗り物とか施設用意して欲しいよな
どうしてゲームバランスぶっ壊れたまま放置なのか

798 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:21:06.66 ID:qLah/GQva.net
テラバは自分で壊せば分かるだろ

799 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:22:03.36 ID:tT3m7SPy0.net
久しぶりに車両取引でもやるかと思ったら案の定オプ2に追われまくって草
そういえばそういうゲームだった

800 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:22:58.06 ID:YuhbwbeD0.net
乗員がいるかどうかで耐久力変わるからソロだと正確には測れないよ

801 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:41:55.37 ID:9lqb1omn0.net
「1日分のコサトカスタッフの費用と公共料金の合計$150を支払った」


安過ぎじゃね?

っつか潜水艦の公共料金って…

802 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:51:29.89 ID:j32uS81ap.net
粘着PKがどれぐらい粘着なのかと無抵抗を貫いてみてが同一人物に10回以上殺されたから本当にしょうもない

803 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:13:14.88 ID:C+3yNcY+0.net
>>788
PKクルーとかあるの?wダサくない?
PKって1人でやるもんだと思ってたわ
それって自分が的になりたくないから他のPK厨も囲っとこうって感じなのかな?
やられる覚悟がないやつがPKすんなって感じ

804 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:18:02.79 ID:SAeUmMUxd.net
グラセフでの遊び方は人それぞれ
協力プレイやカーレース、PKもそのうちの一つ たとえPKされてもアイテム失うわけでもなし破壊された車両も無料
チーターじゃなければ別に構わん

805 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:18:45.13 ID:CH4PwlUK0.net
粘着PKとか乗り捨てで嫌がらせする人に出会ったらチートで嫌がらせしたい

806 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:21:42.22 ID:XJaLeEsT0.net
調子に乗ってるPKerがチーターの標的になって速攻セッション変えるの好きw

807 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:26:35.33 ID:7EYuVhNp0.net
>>801 たしか船(潜水艦は知らんけど)を置いてる港を登録しないといけないからその港を借りてる金がいるはずと思って調べて見たよ
船籍港っていう船の保管場所の概念もあるし漁港に駐車場くらいの代金払って船を置かせてもらうそうな

808 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:31:12.27 ID:/Wo1U6DK0.net
コサトカは保管場所に戻された て出るけどどこに戻してるんだろ

809 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:42:38.49 ID:Wp4s17Onr.net
トレアドール4人乗りって意外と知られてないのかな
野良強盗とかでトレアドールに群がってくるけど1人乗ったら諦めて自分の車に引き返していくんだけど

810 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 19:57:54.06 ID:YuhbwbeD0.net
ヴィジランテが2人乗りだから持って無くて相席しようとする人はそれと同じ感覚なんだろう

811 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:06:39.34 ID:wbmC/p8H0.net
粘着PKとかパッシブモードや粘着自爆があるのにどうやってされるかおしえてもらえますか?

812 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:06:39.86 ID:bkUggccs0.net
俺のトレアドール1人乗りだから知らなかったわ

813 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:07:21.64 ID:V3l81a7x0.net
トレアドールは見た目が騙しにきてるのが悪い
スポーツカーみたいな外見で2ドアだから二人乗りにしか見えないってのが…
EMPの時に湖超えていこうとしても他が乗ってくれないとかあるし車両情報を網羅してるプレイヤーも少ないってアレ

814 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:17:32.11 ID:XqVOmoTx0.net
最近買ったやっすい扇風機
アベンジャーの音がするw

815 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:24:58.02 ID:DxwhpHOW0.net
>>814
マジカw横向けたらプロペラが床に接触しそうw

816 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:30:43.45 ID:XqVOmoTx0.net
>>815
返信ありがとうございます
私生活がgtaに犯されてますw

817 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:45:35.93 ID:vEExop2A0.net
>>809
車両メニューからリアのドアを開けると乗ってくれる率高くなるよ

818 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:46:07.15 ID:xCZcjYGT0.net
最近コーヒーのCMからGTAで聞き覚えのある音楽が流れて振り返ることはよくある

819 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:03:50.50 ID:YuhbwbeD0.net
>>818
What a Fool Believesかな
GTA5発売前はトヨタウンのCMでも使われてた

820 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:10:11.70 ID:LnzgWpqp0.net
>>803
今は全く見かけなくなったね
3年くらい前はそれこそギャング団の抗争みたくクルー同士で喧嘩になってるのもあったりしてそれはそれで見てて面白かった
ギャング同士だけでやってるならいいけど低ランクの一般プレイヤーとかも標的にしてなぶり〇ししてるのは不快だったな
自分も結果的にギャングクルーのボスの逆鱗に触れるようなメッセしちゃってそのクルーから逃げる日々がずいぶん続いたけど
「こいつマジでブッころしてぇ」なんてGTAOで言われたのその時だけだわ

821 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:45:42.83 ID:0LATE6fC0.net
>>803
今思えば懐かしい思い出。
戦闘機でイキってたPKをアベンジャーで体当たりして煽り返したなあ。

822 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:43:39.54 ID:pWODCQ+j0.net
>>820
香港で暴動が起こった時期にロスサントスで発生した香港vs中国の戦争ほどやべえもんはなかったぞ

あれ以来、香港人プレイヤーを見掛けなくなった

823 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 02:27:00.41 ID:9Bz0ftaqM.net
>>818
テテテンテンテテンテテンってやつな
あれ聞くと俺もGTA思い出すわ

824 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 03:21:27.45 ID:rQHVY2hxd.net
たまには地上走ろうと買って乗ってない車とか久々の奴乗ると色々発見あって楽しいよな。装甲パラゴンとか名車だったのな。
逆にファックなのがZR380でオフロード履かせてもケツ振りまくりでまともに走れない。見た目大好きなのがまた超ファックなんだよね。これ履かせたら真っ直ぐ走る的なホイール何かない?

825 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 04:18:29.06 ID:n9gwpqJ30.net
今までカーディーラーしかしたことなくて他のビジネスの仕様ぜんぜん理解できてないんだけど
「妨害して報酬GETだぜ!」みたいなアナウンスでMAP上に表示される赤色の小包ってどうやって奪うんです?
たぶんバイカーのコカインか何かだと思うんだけど積載してる車には乗れなくて爆破することしかできなかった
爆破したら2000ドルくらい入手できたけど妨害の報酬ってまさかその2000ドルぽっきりだったりする?
車両取引はライバルから強奪したやつ持ち帰ったりできるけどそういうのは無いのかな

826 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 04:19:50.27 ID:+VT+Cazs0.net
今年はサマーアプデ来るのかな?
DD並みに歯ごたえのあるやつがいいなあ、まあ大規模なアプデは年末だろうけど
イベント2週間継続は信憑性高いと思う

827 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 04:43:23.14 ID:noAXT+2W0.net
新強盗含めた夏アプデの予告はあるけど、英語版NEWSWIREのニュアンス的に過去の強盗のような大規模なものではないと思う
コンタクトミッションか、クライアントミッション的なフリーセッションジョブのようなもので実装してきそう

828 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 04:50:39.05 ID:noAXT+2W0.net
>>825
バイカービジネス、銃器密造、極秘貨物のとかの品は破壊してマネー、RP,、弾薬が手に入る程度
ビジネスバトル、極秘空輸、強盗調達器材の品はライバルから奪って自分のものにできる

829 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 05:07:33.66 ID:JURnk+6F0.net
>>824
V8キラーに赤か緑をはかせると多少マシだった気がするよ

830 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 05:34:15.04 ID:AhGxCVV50.net
series of multi-part robbery missions(複数のパートからなる一連の強盗ミッション)って書いてあるし
クラジョブやらの単発系とはあまり思えん…が機動作戦ミッションやカジノストーリーミッションみたいなのかもしれんという想定はある
HeistじゃなくてRobberyっていう言い方をしてるのも若干気になる

831 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 05:37:48.28 ID:n9gwpqJ30.net
>>828
やっぱりあの2000ドルが報酬だったのか・・・犯罪者の命は安い・・・
基本的に襲う側が有利だから戦利品がオイシすぎたらオンラインが悲惨な環境になるだろうし仕方ないのかな
何か目的があって勃発するストラテジーな抗争って通り魔みたいな撃ち合いより何倍も楽しいんだけどなあ
回答ありがとう

832 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 05:38:34.09 ID:PLwEgRjd0.net
ラマーミッション的なのだったりしてな

833 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 06:50:30.83 ID:sEK0LXek0.net
他のプレイヤーのミッションの妨害をR★とプレイヤーが想定するのが全然違うのを皮肉るコピペあったね

834 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 07:35:20.12 ID:SDARt02gr.net
マッスルカーでウィリーするの楽しいよ

835 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 10:43:39.38 ID:pWODCQ+j0.net
ペリコ回すのさすがに飽きたし、カジノは楽しいけど準備多過ぎてめんどい
カネは溜まったから早くアプデ来ないかな…

836 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 11:49:28.38 ID:noAXT+2W0.net
隠密ペテンでエリートチャレンジ取るのに影響しないギリギリまで任意調達をカットすれば1時間以内に終わるよ
往復とハズレパターン引いたときのリセットとか精神的に面倒な場面はあるけど

837 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 11:49:50.98 ID:UKQeXzDk0.net
プロフィールからリンクしているアカウントが見れちゃうんだな。。。。やばいじゃんこれ

838 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 11:53:49.70 ID:a5FIWrrN0.net
>>833
貼って

839 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 12:11:22.31 ID:o4AkvHhh0.net
ヤバいと思うなら隠せばいいだけだろ。

840 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 12:19:00.28 ID:UKQeXzDk0.net
>>839
隠しますた

ワイ特定されやすい名前でまじ焦

841 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 12:26:05.37 ID:XCuY1uOCa.net
カジノは攻撃的ならともかく隠密ペテンは何が楽しいかさっぱり分からん

842 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 12:32:51.47 ID:9nCpR6F+p.net
ロックスターの理想
A「お!荷物運んでる奴がいるじゃん!車で追いかけて妨害するぞ!」
B「うわー妨害されるー!やべー!でも負けねーぞ!」
ここから熱いカーチェイスに発展
映画さながらの手に汗握る対決でセッション中盛り上がり!


現実
A「ああ^〜戦闘機で抵抗できない相手を嬲り殺しにするの気持ちいいんじゃ〜wwww」
B「はぁ…公開セッションでやれっつっても戦闘機出てきたら詰みじゃん…」
B「あっそうだ、公開ソロか人居ない自由照準でやりゃいいんだ」

843 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 12:37:54.66 ID:cvNMUK3l0.net
招待セッションから強盗などに参加して1時間ほど経った後に
車両取引の売却をしようと公開セッションに入ると、10分のクールタイムがある時と無い時が
あるんだけど クールタイムの有無の条件は何? 

844 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 12:46:36.81 ID:bH1an6lXd.net
>>841
自分はステルスミッション好きだから隠密ペテンやペリコ好きだけどね
カジノ内が銃撃戦向きの構造してないからむしろ攻撃的の面白さがわからない、銃撃戦したいなら旧強盗やDD強盗するし

845 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 14:07:11.18 ID:Cw89+Thi0.net
>>841
攻撃的は旧とDD強盗でもできるじゃんってことでカジノとペリコは隠密派だな
まあ低ランクホストだと大概はダガンに妨害工作してないorできないようで防御ガッチガチな警備相手にすることになるから
カジノの攻撃的のほうがマシってこともある

846 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 14:24:26.35 ID:JnBLObena.net
隠密ペテンはアプデ当初にルート開拓とか情報集めて実践するところまで集約されてるコンテンツ
今は網羅されてるからそりゃ面白くはないんじゃない
1番アクション性が無く1人で殆ど終わるコンテンツだもん。それをさらに振ったのがペリコなわけだし

金いらない人多いだろうし高難度COOPとか趣味に落ち着くんじゃないか

847 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 14:40:38.66 ID:noAXT+2W0.net
COOPの銃撃戦は覚えちゃうとほぼ脳死になるからなぁ、RTA勢みたいにヴィジランテジャンプでショートカットするネタを練習してると楽しいけど
カジノやペリコの隠密のネタは未だに研究されてるから海外のフォーラム参考にして新ネタ試すのも楽しいよ

848 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 14:53:02.07 ID:Xp0JS4bN0.net
カジノは準備めんどい上に本番はつまらないしで最悪だった

849 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:04:28.07 ID:LGyvinood.net
ペリコで強盗デビューするとカジノ強盗の調達は長いね。やたら手配が付くのも億劫な感じがする。
でも最短パターンを覚えて繰り返すようになると作業っぽくなるし難しいね。

850 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 16:08:08.27 ID:azEbRSHf0.net
車両とボスジョブ回しを試してみたけど、
車売却→ヘッドハンター→調達→トラベラー→売却
とこんな感じになった
1時間で大体90万弱くらいかな?

851 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 16:10:21.20 ID:noAXT+2W0.net
クラジョブも混ぜるといいと思う

852 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 17:44:39.94 ID:H/XKio0nd.net
ボスジョブ2倍の時にクラジョ挟んだらただのロスになるぞ

853 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:14:52.28 ID:PkrE8yBt0.net
そんなこと言ったらペリコせずに車両調達してる時点でロスだぞ

854 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:01:48.05 ID:6AL1ch4/0.net
カジノはセキュリティパス2とってない場合の〇を並べてくパズルが未だに出来ない
あれGTAのセキュリティパズルの中でも難易度最高じゃないだろうか
自分がそうだもんでホストする場合は必ずセキュリティパス2とっておくことにしてる

855 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:03:21.29 ID:H/XKio0nd.net
今週車両2倍で10台調達でボーナス50万とかあるからやってる人多いんだよ
話の根幹は車両やりながらの話

856 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:20:54.70 ID:noAXT+2W0.net
>>852
いや単純な話、ボスジョブ2回と車両調達1回だけだと売却クールタイムの20分余らせちゃうってだけ
車両調達で時間の掛かる海上取引パターン引いたり、ボスジョブをのんびりするなら良いけど
普通にやれば15分も掛からない

857 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:23:32.07 ID:H/XKio0nd.net
ボスジョブ2回、車両調達2回で20分だと思ってたわ
車両調達は1回にしとくのね

858 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:27:08.73 ID:K0KvTkyu0.net
クルマがお気に入りすぎて路肩に停めてエンジンかけて眺めてるだけ映画のウットリするよ
クルマをぶつけながら目的地に行く奴らの気が知れないよ
下手くそでダサいヤツらね!

859 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:28:17.12 ID:K0KvTkyu0.net
すまんすまん

クルマがお気に入りすぎて路肩に停めてエンジンかけて眺めてるだけでウットリするよ
クルマをぶつけながら目的地に行く奴らの気が知れないよ
下手くそでダサいヤツらね!

860 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:29:54.20 ID:K0KvTkyu0.net
あたしの車にぶつかってきたら即抜けしてるわ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:35:11.46 ID:D2kXOsWpa.net
>>854
時間もかかるし、パス2用意する方がいいね
ドレミ・123・abc・あいうえおとかに変換して覚える
紙にメモする
クリップボードの履歴が残る様にしてスクショ連打して、Windowsキー+Vなどで確認する
スマホで動画を撮って確認する

862 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:51:49.87 ID:azEbRSHf0.net
○の時は大まかな形状で覚えるとやりやすかったな
でも操作自体多くて時間かかるからまあパス取る方が楽よね

863 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:54:38.49 ID:BLPP0OU+0.net
>>848
ほんとそう。コンテンツとして微妙なのに金欲しさに新参者が必死に回してるのなんだかなあ、と思ってた
いまはカヨペリだね。こっちもつまらなそうでろくに一度もクリアしてない。史上最大のアプデがどうして屋敷強盗なのか謎
滅亡の危機>街で一番デカい銀行の強盗>屋敷強盗
だろ

864 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:55:48.44 ID:oluZwP6+0.net
いや島だから

865 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:04:41.40 ID:eZEYudXRa.net
銀行強盗より空母にカチコミして戦闘機強奪の方がやばい気がする

866 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:11:50.70 ID:Ls9YCQvQ0.net
>>848
最後のパズルとかさっぱり意味わからん
フィナは難易度高くしないといけない病に毒されて
場違いなパズルを採用してしまう思い込みと発想の貧困

指紋だって装着したら解除でいいだろ
そのためにわざわざ準備でデバイス取ってるんだから

867 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:12:04.63 ID:YJVwUBVcd.net
攻略法やテクニックを覚えたりするのが楽しいと感じず面倒と思ってしまう人はカジノやペリコ強盗は嫌いだろうな

868 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:16:31.51 ID:Xp0JS4bN0.net
カジノはただただ単調作業だから面白みはない
ペリコは楽しみポテンシャルは大きい
DDは無限ロードどうにかして

869 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:28:04.02 ID:noAXT+2W0.net
まあカジノもカヨペリも初見だとほぼ迷いまくってよくわからないうちに終わるし
一見でうんざりしちゃう人はいるかもね
自分はそこから色々覚えて短縮法思いついたり、TAやったりするのが楽しいと感じるから
そういうのは勿体ないと感じるけど

870 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:31:47.57 ID:bJcx/61fM.net
>>868
ペリコの方が単調だろうに

871 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:44:46.61 ID:sGGnIvKLa.net
カジノは単調にしかならない
ペリコはどうにでもできる

872 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:46:59.15 ID:a5FIWrrN0.net
「扇形の視界に入らないように移動する」というアイディアが旧強盗からずっと使い回されていたことに愕然とした

873 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:50:52.50 ID:BLPP0OU+0.net
めっちゃ遅いローディングは一般人が直したんだっけ
GTA6もUnreal Engineあたりでストーリーモード抜きなら一般人で作れないかな

874 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:32:27.58 ID:pWODCQ+j0.net
>>872
メタルギアソリッドだってそうじゃんか

875 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:36:18.46 ID:LNU9xi7/0.net
Epic系UnrealとAMDの相性問題がいまだに解決できてない
AMDのグラボのトラブルもひどい
他にもGTAに関しては https://gigazine.net/news/20201228-epic-game-launcher-amd-ryzen/ ようなトラブルもあり
reddit民やgithub民たちは、https://jj-labo.seesaa.net/article/epic_play_test.html のようなオープンソースを使って中華回避している強者も
ちなみにIntelとEpicについても、AMDほどではないが上記のような温度問題など少数上がっている
(UnrealはNVIDIA推奨)

876 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:40:02.92 ID:NY45ZxNP0.net
腹を壊すは実装されたから次はエロ本だな

877 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:47:32.76 ID:EQd2Gvgg0.net
>>816
俺もちょっとやばい
車乗るとき左から乗ろうとしたり
ヘリ見ると反射的に撃ち落としたくなる

878 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:49:12.80 ID:EQd2Gvgg0.net
ランボルギーニを見かけると
あ、ゼントーノだっていうのも

879 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:49:14.10 ID:ZMKF3mRV0.net
さすがに車両取引2倍は美味しいのう
まあ野良セッションじゃとてもできんが

880 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:11:34.77 ID:wV8LYPhv0.net
ビジネスバトルだったかな?
空母に乗り込んで武器回収して自分のナイトクラブに届けるやつ あれ荷物一個いくらなの? 何が増えたのか全くわからん

881 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:12:54.19 ID:ruj3BfUnM.net
ペリコはフィナはやろうと思えば色々遊べるけど、調達がパターン毎回一緒で作業でしかない
カジノの方が調達楽しいしGTAっぽくて好き

882 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:46:19.11 ID:wVWuHW4M0.net
たしかにペリコはGTAっぽくないんだよな
あの雰囲気が好きじゃないから最初に1回やっただけだわ

883 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:03:12.95 ID:8UdQ9of4d.net
ペリコはGTAらしくなくても金ヅルとして割り切る

884 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:20:33.59 ID:hOXUigaE0.net
うむ。
コンコン、ルビオさん、また来たぞ?

885 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:23:55.66 ID:cRzrQxY20.net
単純にスペランカーみたいな不器用キャラでスネークするのがメドい

886 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 06:07:20.83 ID:Y1AbzqQh0.net
コサトカとロングフィンの下水侵入
計測するとフィナーレ開始から最初の鉄格子に到達するまでどちらもほぼ1分でたどり付けるからあまり差が無いな

887 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 06:29:04.34 ID:1HbxvDNV0.net
>>880
10000と物品一個

888 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:24:01.57 ID:wvoWFvhc0.net
>>877
結構キテますねw

889 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:50:09.20 ID:wvoWFvhc0.net
まだらさんの動画見たんですが
距離取ると壁貫通して当たるんですね

ちょうどこの前フレンドが建物はさんで殺されたと言っていてチーターと決めつけていたんですが、こんな仕様だとは、、、

890 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:56:30.23 ID:opfMpUBc0.net
同じセッションにクルーメンバーが居るのにクルーのリストに出てこなかったんだけど、階級が同じやつじゃないと表示されんのかな?

891 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:09:29.25 ID:Q1oSYT910.net
>>877-878
近所の個人契約の駐車場にジャガーやレクサスが止まってるので、
いつも通る度にフェロンやセンチネルに見えてきてロスカスに持っていって売却したくなる

892 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:21:16.19 ID:fTKtCHPQ0.net
車両取引の売却でマンバを乗ったけど ドリフトしやすいな

893 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:39:39.13 ID:PVKNh/Q10.net
たまに空飛んでるオスプレイ、アベンジャーに似てるなと思ってたらそのままだったのね。他にもいろいろありそう、戦闘機も飛んでるから今度注目してみるかな

894 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:01:09.33 ID:4BJrlxs70.net
ランエボ見ると おっクルマじゃん と思ってしまう

895 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:23:07.46 ID:5T3HfifW0.net
某CMを見てなんだよそれルイナー2000しか知らねえよって思った

896 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:25:21.95 ID:wV8LYPhv0.net
>>887
たったそれだけなのか ありがとう

897 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:23:32.83 ID:+HxDm05A0.net
メルセデス・ベンツGクラスを見ると、なんだよボンネットにタイヤ載ってないからダブスタ2じゃねえじゃんと思う

898 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:03:23.50 ID:TP5OInIr0.net
俺もGTAに出てくる車をリアルで見ると、実名よりGTAでの名前が先に出てしまう

899 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:22:16.69 ID:wvoWFvhc0.net
みなさんいい感じにgtaナイズされてますねw

900 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:14:32.18 ID:5VZEiTO90.net
そのうち車に左側から乗り込んだり
右側を走ったりしそう

901 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:14:34.38 ID:M00LXUic0.net
無茶な割り込みされたらマザファッカって言ってそう

902 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:18:20.49 ID:SsklhH1h0.net
右から追い越しながら左折してったあのババアは脳ミソGTAだったか

903 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:19:38.52 ID:QWbIcocn0.net
>>901
ブフフwwwウワーォwwww

904 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:24:40.89 ID:iPe9sdqeM.net
 ボコボコにされたらすぐチーター認定してくるやつって哀れやな
 報告したからBanされるとかめちゃくちゃ言ってくるけどどんだけ必死やねん笑

905 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:31:08.77 ID:5T3HfifW0.net
>>900
自宅じゃ左から乗ってるよ
バック駐車で右は隣ん家との境界にあるフェンスでな
ドアが開けられんのだ

906 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:47:00.93 ID:uwjozvEjd.net
E3 2021のスケジュール見たら日本時間6月15日午前2時15分からテイクツーインタラクティブの発表がある
…どうせPS5版GTAVだろうな、Yは期待薄

907 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:48:59.56 ID:GkX3S0rl0.net
ヴェイロン、シロン、ディーヴォを今でもアダー、ネロ、トラクスって言ってしまうことがある

908 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:02:36.24 ID:y8ave1jDp.net
次のアプデカヨペリコの時より楽しみなんだよな

909 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:24:33.60 ID:pL/Jqb4y0.net
>>904
最近公開でうるさいチャット勢の奴らかな?
あいつらチャットでくっそ煽っててうるさいから攻撃するけどすぐチーター呼ばわりしてくるよね
フレンドだけのセッションで遊んでりゃいいのにわざわざ公開に出てきてでしゃばってて気持ち悪い

910 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:05:13.14 ID:BuqDMesP0.net
アプデくるのか
バイクがぜんぜん出ないからこういうの出して欲しいわ
画像はバットマンのバイク
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/07/MAFEX_BATPOD_a02.jpg
ハクチョウドラッグと競る性能のバイクを出してほしい

911 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:15:20.60 ID:k3I/Kahy0.net
これまで通りなら夏は中型アプデの時期だからそろそろアプデ情報来るかもね

912 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:26:02.88 ID:SsklhH1h0.net
ハクチョウドラッグとショータロー以外のバイクは正直者よく知らぬ
いやランパントロケットくんは楽しそうではあるが

913 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:29:16.40 ID:k3I/Kahy0.net
ベイダー遅いけどデザインが好きでたまに乗ってる

914 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:19:29.94 ID:A76t7UFK0.net
>>913
ベイダーいいよな、ホンダホーネットとカワサキZ1000のごった煮
ホーネット風味のアップマフラーが好み

915 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:21:47.67 ID:A76t7UFK0.net
>>912
ランパントロケットは、マッハライダーの敵や北斗の拳の暴徒ごっこに最適

916 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:22:20.36 ID:0FQKceem0.net
お前らバイクのこと正直者よく知らぬとか言ってるけど、バガーとかデーモンとか普通に可愛いし、ファギオだって小動物系で愛くるしいルックスしてる。ていうか、PCJ600ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。 サンチェスなんかオフロードの色気ムンムンだし、オプ2もPKが上手い。

917 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:31:50.74 ID:/9Fwf4yya.net
警備員が動かない時のバグスターで隠密のまま難しい

918 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:49:46.28 ID:Y1AbzqQh0.net
今はペテン内でドローン使えるバグ修正されたからメンテナンス業者とヤンアンセスターで警備員動かなくなったら隠密不可能になるんだよね

919 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:51:23.34 ID:rZmvpURp0.net
ハクチョウドラッグは慣れると簡単すぎてつまらないんだよな

920 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:51:52.62 ID:BXYCAXH2d.net
>>917
一人称視点ならやりやすいよ、視界内から走り寄りやすい

921 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:56:57.93 ID:OKg/gxCar.net
ファギオをアパート間の移動によく使う
あの配達仕様のファギオスポーツが欲しいわ

922 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:20:55.43 ID:JBmQc6xa0.net
ピストルとアサルトライフルが好きだからMk2を使えば良いのかもだけど
アミュネーションで弾の補充が出来ないのを知ってノーマルのを使ってる
協力プレイで足を引っ張らなければいいが…

923 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:27:45.13 ID:fTKtCHPQ0.net
>>906 情報おつ

924 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:40:07.98 ID:5T3HfifW0.net
>>922
アクションメニューの所持品→弾薬でMk2のも買えるぜ

925 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:46:35.41 ID:JBmQc6xa0.net
>>924
確かあれ割高価格でケチな自分

926 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:44:34.93 ID:gWP1Ddb60.net
自分も特殊弾の補充よく忘れちゃうわ

ジョブ後すぐに大きい乗り物を呼び出すクセ付けないと

927 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:46:38.71 ID:BzBbzz8c0.net
カジノの準備進めてアーケードで補充出来る様にしてアーケードで寝起きしてるわ

928 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:18:25.36 ID:ZGwS6A8u0.net
>>924
ヘビスナの炸裂弾とかも買えたっけ?できなかったような気が

929 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:40:02.34 ID:fXPooDQl0.net
ファギオのキモい(褒めてる)改造が出来るやつ好き

930 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:05:05.77 ID:Y1AbzqQh0.net
特殊弾は武器ワークショップじゃないと買えない

931 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:07:19.54 ID:wV8LYPhv0.net
青センチカスタム久々に売ってみたら17420ドルなんやけど この額だっけ?
3万ドルくらいに上がらなかったっけ?

932 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:43:19.68 ID:pL/Jqb4y0.net
>>931
2万ドルに上がったけどなんかの時に元の値段に戻った

933 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:48:44.60 ID:wV8LYPhv0.net
>>932
ありがとう 始めた頃は夢中になって集めてたけどなぁ 

934 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:22:24.73 ID:iJGWiOvor.net
リスタ地獄の水道局を何とか満額ノーダメでクリアまで導けて達成感あった

935 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:38:04.41 ID:wV8LYPhv0.net
ヘルメットのクアドレンズやデュアルレンズってどうやったら機能するの?
クアドレンズがサーマル デュアルが暗視であってる? もちろんバイザーダウンにしてるよ

936 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:41:03.20 ID:A6ia3LzL0.net
アクションメニューのスタイルからアクセサリーでヘルメット装着したら暗視オンの選択肢が出るよ
たまに出ないこともあるけど

937 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:47:35.53 ID:QWbIcocn0.net
F11押して切り替えろって出てた気がする

938 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:51:55.14 ID:Y1AbzqQh0.net
前にここでコサトカとパワーボートのどっちの調達が速いかって議論見たから
実際に色んなパターンで強盗パネルで受注して強盗パネルに戻ってくるまでを計測してみたけど
どちらも最速パターンなら4分ジャスト程度になるからあまり差が無いという結論

939 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:55:01.73 ID:k3I/Kahy0.net
Epic で CONTROL 無料になっとる

940 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:05:28.17 ID:GvzZSU1Q0.net
>>936
>>937
暗視オンとか出ない メニュー項目に追加されるってこと?
F11押したけどバイザーの上げ下げするだけ 

941 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:11:27.80 ID:56ahTQDy0.net
組織の改名がタダって聞いたけど
試してみたら普通に請求金額が表示されて金とられる流れなんだが
これは本当に無料なのか

942 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:15:17.84 ID:EzqLz5W20.net
>>935
>>940
クアドレンズのヘルメットをかぶってパイザーを下げた状態でアクションメニュー→スタイル→アクセサリー→ヘルメット〈黒のクアドレンズ〉にカーソルを合わせてスペースキーでオンオフ

943 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:21:23.14 ID:GvzZSU1Q0.net
>>942
あぁゴメン 右下に出てたわw
左上に開いたメニューばっか見てた
あざっすあざっす

944 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:21:40.07 ID:y6fnpapG0.net
>>941
CEOになってアクションメニューの管理から変更するとタダになってるよ

945 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:53:01.07 ID:XXSv2M9ar.net
強盗後に放たれるセッションで異国の方と遊ぶの楽しい

946 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:53:38.54 ID:awa0KpMz0.net
>>941
購入までいくと無償と表示が出ます

947 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 02:24:15.47 ID:56ahTQDy0.net
ありがとー改名しまくります

948 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:37:08.99 ID:VF3I5Oum0.net
>>938
そうなんだ
気分でどっちか選べばいいね

アルコノストとステルスヘリはパイロット調達無くして欲しいわ、毎回雇ったパイロット口封じのためにポアしてんの?
あとパトロールボートとベラムは攻撃的エリート取れる役割逆だろと思う

949 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:09:33.77 ID:yIYVDUPi0.net
朝から野良ペリコ
外人二人といい感じでクリアしたのに
公開もどってすぐ火炎瓶なげられて
そっこー返り討ちにしたぁ

うーんたまらんw

950 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:13:04.82 ID:5vEfQke+0.net
バグでたまにブルシャーク落とせなくなるけどあれってセッション移動以外にリセットする方法ない?

951 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:35:37.76 ID:Dfjk0gs9M.net
>>950
スレを立ててないみたいなので立ててきたけど規制くらったやんけ!

952 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:36:57.88 ID:Dfjk0gs9M.net
この板は保守必要なんだっけ?
でしたらフォローよろしくお願いします

953 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:36:20.92 ID:lCkDYb200.net
カジノ強盗の無限ロード率半端ないな

954 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:51:27.82 ID:cCL4RRp60.net
次スレ落ちちゃったな

テンプレ通り>>970に建ててもらおう

955 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:20:57.06 ID:Dfjk0gs9M.net
力及ばずですんません
って規制されてて書けないかな

956 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:40:18.77 ID:LtUZ632d0.net
次スレ立てたよ。落ちちゃったけどスレ立ててくれた人もありがとう
20まで保守協力してくれると助かる
【PC】Grand Theft Auto Online ★158【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623641397/

957 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:50:44.81 ID:cCL4RRp60.net
>>956

958 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:59:44.18 ID:9cDastAW0.net
>>956
ありがとう!

959 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:01:36.92 ID:Q3jiCj7Ia.net
タイムトライアル突破した

960 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:12:23.48 ID:X+NdlUMVa.net
今日の夜中2時からのE3色んな意味で楽しみだわ

961 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:08:49.98 ID:kWahwv2Qd.net
チーターに武器増やされてホイールから消せない
ウィドウメイカーとかクソ邪魔だけど
なんか解決策ある?

962 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:11:02.37 ID:wXvLriybM.net
あるよ

963 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:30:56.25 ID:19tRh3Uy0.net
未購入なのに所持した状態になった武器はアリーナウォーズのブザービーターをプレイすれば消える

964 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:44:41.02 ID:Mnk+i7BNa.net
DD2幕のアベンジャーズクリアできねえぞ

965 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:47:59.62 ID:lCkDYb200.net
クソ簡単じゃねーかw

966 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:50:21.93 ID:CESMUwt70.net
>>964
ライフルに赤外線スコープみたいなのつけてちまちま倒すのよ
突っ込む人が居たら難易度跳ね上がるから打ち合わせ重要

967 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:56:07.24 ID:yIYVDUPi0.net
>>963
これはひとりでもできるんですか?
自分もガソリンや近地雷、ガス管など持たされたんですが

968 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:19:32.26 ID:19tRh3Uy0.net
>>967
一人じゃ無理、とりあえず部屋立てて誰か物好きが引っかかるのを根気強く待つしか無い

969 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:47:15.30 ID:0mDOLeuy0.net
パレトアベンジャー

970 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:49:52.34 ID:trAQVMnNr.net
アベンジャーは慣れると敵の配置変わらんし動かないから2人で左右に分かれて進めば楽なんだけど
闇雲に突破しようと突っ込むメンバーがいてリスタ地獄ならクリアは無理

971 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:50:13.81 ID:yIYVDUPi0.net
>>968
二人ならいけますか?

972 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:09:21.74 ID:Q3jiCj7Ia.net
パレトかザンクードからのアベンジャーはザンクード基地でレーザー借りる

パレトからの隠密・攻撃でもたぶんできる
隠密で競馬場着陸してバレなかった

973 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:15:57.31 ID:yIYVDUPi0.net
>>971
二人でやったんですが終わっても
未購入の武器持ったままでした 
なにかやり方が違うんでしょうか?

974 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:43:45.18 ID:f7R6K6Y30.net
体感アベンジャーはシナリオの10倍難しい

975 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:49:38.70 ID:s4WcSizg0.net
ブザービーターで消せるのはネイビーリボルバーだったきがしたけど、違ったっけ?
(武器屋でいつでも再購入可能)
レーザー武器系が所持されるバグも良くあるし、武器屋で購入して銃器庫で非表示にするか
(ミッションでは全表示されるから邪魔だけど)サポートに連絡するしかないかもしれない

976 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:26:05.41 ID:Q3jiCj7Ia.net
ブザービーターの後でセッション変更すれば消えてたはず

977 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:42:05.45 ID:5QfvmQi00.net
>>963
ブザービーター1やったらレーザー兵器系とネイビーリボルバーは無事に消えました
ありがとうございました

しかし危険物ガソリン缶だけ消えない(´・ω・`)

>>967
2人以上必要です

978 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:12:36.05 ID:nnX9e0IR0.net
なんか前スレで誰かガソリン缶の捨て方書いてなかった? 中身空にしてどうたらこうたら 忘れたよ
ってか別に持ってても良いやん どうせまたなんかのきっかけで持つよ

979 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:42:35.43 ID:rMvJXdZn0.net
>>543のやり方で消せたよ

980 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 02:51:51.86 ID:r0Ozam/70.net
新車買ったんで高速走ってたら急に画面がグラグラ揺れ出した
本当にくだらない嫌がらせするね

981 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 03:21:05.14 ID:hNOAnfsy0.net
組織名に半角なり全角のスペース入れると左下のログで改行されて表示されるの何とかならないのかな?
空白入れたいのに改行されて表示されてるの不格好だわ

○○○
○○○が幽霊モードを起動した

↑こういう感じで表示されてモヤモヤする

982 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 09:45:12.21 ID:uK8uAtMS0.net
HTMLタグとか使うと反映されるのだろうか

<br>で改行とか

983 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:46:39.42 ID:tcBp4oTkd.net
>>981
アンダーバーにするしかないな

984 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:10:07.02 ID:Any8S6YI0.net
いっそのこと縦読みにしてみるとか

985 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:47:05.17 ID:PV5Rhy1G0.net
車両取引で売却したらクールタイムが20分だけど
すぐにサブキャラに変更しても、その20分が引き継がれる?

986 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:28:36.73 ID:cEW0b+pPd.net
カヨペリで50%要求してきたロシア人弄って遊んだ

987 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:56:18.19 ID:SLrU1vOl0.net
すまみせん
新キャラ作ってイチからやってるのですが
所持金20万ドルから稼ぐ方法何がありますか?
犯罪者スターターパックの特典はマネー以外ならあります

988 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:05:38.13 ID:uK8uAtMS0.net
>>987

https://w.atwiki.jp/gtav/sp/pages/2601.html

989 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:07:27.57 ID:SLrU1vOl0.net
>>988
スターターパックはあるけどそのマネーがない場合は!?

990 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:11:43.87 ID:hNOAnfsy0.net
>>982、983、984

みんなありがとう
結局、組織名打つ所でそもそも<br>が打てなかった
アンダースコアやハイフンでなら改行されないからそれでお茶を濁すしかなさそうだ

991 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:14:55.43 ID:SLrU1vOl0.net
あと
2キャラ目だから1アカウント一回限りの報酬は取れない…

992 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:16:14.45 ID:PV5Rhy1G0.net
>>989 地下基地がパレトなので、銃器を16万で売却や
今ならCEOジョブかな 地味にセンチネル売却とか
ギャンブラーならカヨ強盗、カジノ強盗、DD強盗のフィナに参加して稼ぐとか

993 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:26:49.01 ID:lDKTEMmW0.net
新規ならまだしも2キャラ目でわからないとかどうなん?2キャラ目にした理由は知らんけど今まで楽しすぎたんだろうからじっくりやりゃあいいんだよ。

994 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:29:58.89 ID:njfTuMcKd.net
稼ぐ方法わからない程度の知識じゃ野良の強盗フィナーレ潜っても迷惑掛けた上、解散されるのがオチで誰も得しないだろう

995 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:31:44.04 ID:Any8S6YI0.net
今まで何してたんだ!って感じかな
もしかして1キャラ目のろくに遊んでないとか

996 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:33:08.49 ID:uK8uAtMS0.net
大喜利 こんなGTAは嫌だ

997 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:35:12.61 ID:PtWgpIva0.net
どうみてもアカウント買った人だな・・・

998 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:35:33.95 ID:lDKTEMmW0.net
>>996
チーターよりも2キャラ目の稼ぎ方教えて君の方が多い

999 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:18:17.74 ID:EOCp+hj1a.net
>>985
引き継がれないが、そのキャラでインしてないとクールタイムもそのまま残ってるから意味はない

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:29:22.98 ID:sTi1e7U2p.net
>>990
スペースキー入れるのではなく、Unrcode 0020もしくはUnicode 3000でスペースを入力してみたらいけるんじゃないの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200