2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 174tame

1 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:31:09.83 ID:hSbOiJ3ka.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 173tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621065690/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:33:21.68 ID:hSbOiJ3ka.net
アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ

鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform

オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:41:24.53 ID:Q6Boe0fe0.net
>>1乙建てありがとう

ドードー「名前は『のろま』という意味です…逃げる必要がなかったんだもん」

4 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:41:49.91 ID:iygfIWfv0.net
>>1
ジェネ2楽しみ

5 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:42:06.34 ID:Q6Boe0fe0.net
コンプソグナトゥス「名前は『かわいい顎』という意味です。うふふ」

6 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:42:28.50 ID:Q6Boe0fe0.net
トロペオグナトゥス「私は『(船の)竜骨のような顎』です」

7 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:42:59.00 ID:m7isDqPH0.net
おつ

8 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:43:07.94 ID:Q6Boe0fe0.net
ヒエノドン「別の発音だとハイエノドン、つまりハイエナみたいな歯だから付いた名前です。ハイエナと血縁関係はなく、残念ながら子孫種も近縁種も現存しません」

9 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:43:41.18 ID:Q6Boe0fe0.net
プテラノドン「ドン(歯の特徴)はドンでも、『歯がないやつ』という意味です」

10 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:44:51.41 ID:Q6Boe0fe0.net
イクチオサウルス「魚っぽい恐竜?かな?ってことでイクチオ(魚)サウルス(トカゲ)って付けられました…」

11 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:45:54.87 ID:Q6Boe0fe0.net
リードシクティス「学名の由来は『問題がある奴』です。化石の欠片の時点で大きすぎて全体を想像するのに問題があるからだって」

12 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:47:26.57 ID:Q6Boe0fe0.net
クニダリア「この名前は刺胞動物の総称のことで、クニダリアという種がいるわけではありませんビビビ」

13 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:49:23.10 ID:Q6Boe0fe0.net
ユウティラヌス「化石の具体的な出土場所は不明です。そのためどこでどんな種と一緒に生きていたのかわかりません」

14 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:51:02.18 ID:Q6Boe0fe0.net
ユタラプトル、ミクロラプトル、デイノニクス「親戚ですよ」

15 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:51:31.49 ID:hSbOiJ3ka.net
保守です

16 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:52:04.46 ID:hSbOiJ3ka.net
保守感謝です

17 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:53:16.64 ID:hSbOiJ3ka.net
genesis2予定通り来るかな〜

18 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:54:39.15 ID:hSbOiJ3ka.net
みなぎってまいりました

19 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:55:43.44 ID:hSbOiJ3ka.net
あとちょい保守

20 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:56:50.97 ID:hSbOiJ3ka.net
バーイチャ(・ω・)ノシ

21 :UnnamedPlayer :2021/06/01(火) 19:57:22.31 ID:Q6Boe0fe0.net
ハゲワシ「私と普通のタカとワシはタカ目タカ科、ハゲタカはタカ目コンドル亜目ですよ」

22 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:07:33.59 ID:52pjVH310.net
>>1
保守も乙おつ
豆知識のネタ尽きないのすごいな!

23 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:25:13.56 ID:8sttiQZG0.net
クニダリアはハコクラゲに似ててハコクラゲの仲間も泳ぐの速いやつが多いんだよな

24 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:41:10.03 ID:drsBrxoz0.net
建て乙豆知識さんも乙
おいらの好きなイルカが適当に付けられた名前だなんて悲しい

25 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:21:36.78 ID:8sttiQZG0.net
>>24
大丈夫、プテラノドンも翼生えていて歯がないなって感じで名前つけられてるし、イグアノドンもイグアナの歯に似てるからそんな名前がついた
生き物の、特に恐竜はそのパターンの名付け方が多いからイクチオサウルスだけじゃない、安心しよ?

26 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:47:25.45 ID:lh2qt2g00.net
土地確保めんどくせー

27 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:09:13.60 ID:eC+qTjDt0.net
ラグナロクで高レベルギガノト探して1か月。今までみつけたんはレベル20一体だけ。
アイランドの方がはるかに見つけやすいやん。

28 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:39:58.31 ID:M4NUS3KN0.net
そろそろか…

29 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:48:22.08 ID:KUECA5t50.net
クリアイ公式で2月くらいだけどギガノトはレベル90以上見ないわ6匹くらい溺れてもらった
チャットで145テイムしてる人らは見たけど自分で見たいわセンターいくかジェネシス2の新ギガノトまで待つか悩むわ

30 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:59:54.31 ID:NnOp9as20.net
ギガは湧きが少ないからね
でも普通にレベル3桁いるよ

31 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:02:21.36 ID:56k/HcWl0.net
クリアイのギガは紅葉エリアの間引きがしんどかった記憶

32 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:04:13.90 ID:d+QHrCQW0.net
クリアイ砂漠が自分は厳選しやすかったな
センターは湧き位置がイマイチ掴みきれなかった
紅葉エリアで枠潰してたら湧かないかもだが

33 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:27:29.78 ID:2A41UIJq0.net
センターで間引きしていると、長期間わかなくなるのは気のせいかな

34 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:42:53.43 ID:HhvXlOy6p.net
ギガはそもそもリポップしなくなるタイミングがあるよね
マップ関係なく

35 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:44:11.58 ID:mN743eRXM.net
センター2回しか行ってないけど、ギガにはまだ会えてないんよなぁ
雪山の固定沸きあるってんで厳選したかった
結局ラグナの緑オベとアイルズ砂漠で高レベル見つけて、ひとまずそれでブリ個体作ったとこ
メレー200くらいでも十分強くなるね

36 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:46:59.80 ID:X0i7Dtb4a.net
ジェネシス2解禁明日の夜中かな?

37 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:48:57.73 ID:vKfcg7HYM.net
エクスが一番かなぁ、ギガノト厳選なら。
湧く場所わかりやすいし

38 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:55:16.09 ID:4enLkUDM0.net
エクスはレベル低すぎてキツい
まぁ場所は解りやすいけど
バルゲロとか広範囲な挙げ句アルファボスの供物として見付け次第狩るから長生きしてるの見たことないな

39 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:57:52.67 ID:PIw/+LjF0.net
ギガはラグナロクだと緑オベリスク南東段差下の針葉樹林が密集してるあたりに落ちてるとかなり見つけづらいが他の場所なら比較的見通しいいから自分は見つけやすかった
ローカルはよくわからんが鯖プレイであまり見つからないなら運が悪いんかなという感じ

40 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:11:51.06 ID:pz4j4obz0.net
ラグナロクのギガはマップ右上の傾斜の草原エリアと右下の砂漠エリア、あと中央下のレッドウッド?の森から緑オベリスクの左上の草原辺りに湧くはず

41 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:13:20.14 ID:PPXnwGOm0.net
コマンド召喚・強制テイム・経験値付与
こんなんでやり込んでます風の動画を作るのは詐欺

いくらシングルでも初心者が0から始めたら1000時間以上かかる
クソゲー舐めんな

42 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:21:58.31 ID:FjBjMk7+0.net
そういう無駄な労力は公式民だけやってりゃええやん
ステいじられなきゃ参考動画になるからええやろ

43 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:24:50.39 ID:Ng3gCYim0.net
動画は設定とか明記してほしいな
メレー高過ぎたりテイム倍率いじってるチート設定は参考にならない

44 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:31:58.40 ID:eYVcheNm0.net
クリワイの爪100個集まったけどアルファは一頭も出てこなかった
今日は辞めだ

45 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:39:22.33 ID:pE0YZvF3d.net
ギガは他に厳選してる人がいると遭遇確率はぐっと落ちるし
そうでない人でも高レベ見かけたらテイムするかとなるしでなかなかね

46 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:39:52.08 ID:PPXnwGOm0.net
ポイントは
>やり込んでます風の

47 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:48:35.85 ID:eYVcheNm0.net
レベル100ぐらいのがいて初だしこれぐらいのでいっかーと思ってたら厳選中と思われる他プレイヤーにブチ殺された記憶

48 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:48:39.85 ID:9Hh5p/9ua.net
>>43
ほんそれ
特にボスとか公式以外でやるなら設定明記しないと話にならん

49 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:54:44.66 ID:mlmmWlOU0.net
>>44
それだけ狩れば1体くらいは出てると思うから、たぶん他の人に狩られてるね。

50 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:57:25.13 ID:PPXnwGOm0.net
ドラゴンの参考動画探していた時、ステは普通なのに2000ダメージ以上出てるやつあった
そうなると倒せて当たり前

51 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:58:04.39 ID:pz4j4obz0.net
>>48
とりあえずダメージ値出てたらそっ閉じしてるわ

52 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:08:35.31 ID:pRgNU4/Ua.net
>>35
センターは火山島か雪山のどっちかに常に一体いる感じ
まあ雪山は獲物追いかけて麓まで降りちゃってたりするし
火山は断崖の中腹で頭突っ込んだまま身動きしてない事あるから探し回る時もあるけど

53 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:25:14.36 ID:Ng3gCYim0.net
>>51
ダメージ表示は設定チートかわかりやすいんでいいとおもうが
ミッションとかランクごとにダメージ違い過ぎるしx種のカット率とか表示させてないとわからないよ

54 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:32:58.22 ID:Wkoghpv90.net
ダメージ出てる時点で公式じゃないから設定同じでも参考にならないって事でしょ

55 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:42:12.16 ID:N2v98ijsd.net
公式設定しか許せないガチ勢()なら参考動画とか見ずに自分でなんとかすればいいじゃん

56 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:43:56.73 ID:j4lGJLbS0.net
実況者で公式鯖でちゃんとやってるのって月⚪︎くらいだよな

57 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:50:38.20 ID:mN743eRXM.net
許せないっていうんじゃなく、公式と同じ設定って言ってたとしても実は本人も気付かずちょっと違ってるとかアルアルだからなー…
ローカルシングルデフォのまんま触ってないのを公式設定と思ってた人なんかもいたし
公式同士であれば嫌でも絶対に条件一致するからね

58 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:52:08.51 ID:Ng3gCYim0.net
>>56
1万時間超えたらしいな、今日たまたま5年前の動画見て懐かしいなと思った

59 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:54:49.86 ID:56k/HcWl0.net
公式やりながら動画編集とか常人に可能なの?

60 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:57:49.44 ID:PpFhmkz30.net
デフォ設定でやったの何も知らなかった島だけだな
デフォは時間かかりすぎてな
倍率最高までかけてやっと普通のゲームって感じだわ

61 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:05:06.12 ID:PPXnwGOm0.net
5.0で公式ボスより弱いのかどうかは前々から気になってる

62 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:05:23.93 ID:amT6KRyj0.net
公式も通常運行であっても遙か昔と比べたら天国みたいな倍率だわ
採掘系ペットも種類増えて優秀になったし、週末のたびに2倍3倍とかあるし

63 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:06:41.81 ID:PPXnwGOm0.net
ゴッドで虫メガネでも使えばわかるだろうけど、面倒な調査は他人にやってもらいたいw

64 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:08:28.63 ID:FjBjMk7+0.net
動画タイトルとかに公式と設定同じとか名言してるの見たことないんだけど、どこにあるの?

65 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:09:20.02 ID:4enLkUDM0.net
月なんとかさんの動画は滅多に見ないけどずっと続けてるのは素直に凄いと思う
ああいう人って寄生してるゲーム終わったらどうすんだろうな?

66 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:14:33.90 ID:PPXnwGOm0.net
公式はラグで攻撃当たってないとかありそうで、ある意味強い

67 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:14:44.28 ID:bSuPh5DV0.net
生放送に突撃して
聞いて来いよ

68 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:24:42.45 ID:oBX+x7g0d.net
月さん、ARK2も出るしあと5年くらいだらだら続けるんじゃない?あの人の声無理だからチラ見しかしたことないんだけど、あの内容で継続できるのは確かにすごいと思う。

69 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:27:35.21 ID:HhvXlOy6p.net
声無理ほんとわかる

70 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:29:35.72 ID:V4fenUE5d.net
イケヴォじゃん
かなり無理してそうな声の出し方してるけど

71 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:29:48.00 ID:JQUsb2ph0.net
あんだけ一つのゲームをずっと続けられるのは素直に凄いよな
声無理だけど

72 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:33:48.95 ID:B2atbn9R0.net
分かる
無理

73 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:36:21.91 ID:5Dyk7lvmd.net
海洋だけはやめちくり〜水族館ですら怖くて入れないのに堪忍してや

74 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:37:26.74 ID:4enLkUDM0.net
話題になるたび声無理連呼される月なんとかさんウケる

75 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:38:50.87 ID:mlmmWlOU0.net
Gen2有給とって柱建てにいくとかいう人がトライブにいてびびる・・・
熱量がすごい。

76 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:42:19.53 ID:eYVcheNm0.net
海は最初怖いけど慣れたらなんてことないぞ
バシロさえいれば…な!

77 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:42:41.57 ID:PPXnwGOm0.net
ここ来るまで、明らかにアレな人種が集まる不健全なゲームやってたけど
1万とか2万時間はちょいちょいいる

あいつら頭おかしいから、一番頭おかしいのは91-だってほとんどのやつが言ってた
やっぱあいつら狂ってるわ

78 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:45:07.06 ID:FjBjMk7+0.net
声は気にならないけど、ボスとか誰かと行く時、必ずケツのほうに隠れて安パイ取ろうとするプレイスタイルが無理だったな
まぁ人それぞれだけど

79 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:46:03.33 ID:kaI4MKVha.net
>>64
arkは宇宙っていうyoutubeは公式設定でasmで自鯖たてて実況しとる

80 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:46:22.57 ID:dNRnIqHpa.net
月と餅はボス戦で仲間必死に戦ってるのに棒立ち撮影とかしてたから、動画二度と見ないことにしたわ
仲間死んでんのにゲラゲラ笑ってたり不快でしかない

81 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:46:35.95 ID:56k/HcWl0.net
ぴなんとかの感じのいいおっちゃん感は割と好き

82 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:50:27.44 ID:M+J+9HK10.net
ジェネ2ってリリース時刻どこかに発表されてたりする?

83 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:52:35.03 ID:4enLkUDM0.net
公式wiki見たら下の方にカウントされてる

84 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:55:28.60 ID:80wY/C0fd.net
ビルド最終確認してから時刻発表させるってドリーちゃんが言ってるからまだわからんでしょ

85 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:56:44.02 ID:j4lGJLbS0.net
予定通りなら明日の朝5時

86 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:59:44.03 ID:M+J+9HK10.net
ありがとう

87 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:02:48.33 ID:PIw/+LjF0.net
月なんとかさん声無理派結構いて安心したわ
自分の周りファンが多いように見えるからそんなこととても言えなかったんだが。だいぶ前に調べ物してて動画見たが20秒くらいでギブしたな
内容は参考になりそうだと思っても本当だめだわ

88 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:07:50.91 ID:PPXnwGOm0.net
名指しでキモイとか言うのはイジメみたいだからよくないって思う人間はけっこういる

89 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:08:41.49 ID:2A41UIJq0.net
ビルド最終確認してから、やっぱ無理延期 に期待

90 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:14:26.62 ID:UzpqQ2hGd.net
マジレスすると普通の人は他人の声質なんて気にしないし生まれ持ったものにケチを付けるのは人間性を疑われる行為
だから匿名の場でしか挙がらない意見

91 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:28:58.43 ID:FjBjMk7+0.net
>>79
つべで島の1個目みたけど、概要にテイム5倍とか普通に書いてるやん
どこに書いてあるんだ?

92 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:33:11.83 ID:dNRnIqHpa.net
G「私はついに許されたのね。人間に危害加えてないのに、見た目だけで迫害され続けた悲しい時代にさようなら……」

93 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:38:09.57 ID:vKfcg7HYM.net
アプソロブラッティナの実装はやめろよ

94 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:40:09.05 ID:WdSKDpQja.net
月なんとかさんの声は良く言えばイケボ、悪く言えばカマボだからなぁ

95 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:41:52.58 ID:mN743eRXM.net
Gはこっちに向かって凸ってくるから精神的危害大

96 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:44:08.54 ID:7v9pSE450.net
でもあの人みたいにガチでやってる気心知れたトラメンなり同盟が欲しいARK生活だった

97 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:49:27.13 ID:2A41UIJq0.net
フレなんて儚い幻
賑わっても消えていく様は夕張の街の如し

98 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:52:21.45 ID:JoS/kNUfa.net
>>91
概要欄にシングルoffって書いてあるやん
恐竜のステータスも公開してて公式の変異オーバーフローなし個体と同じクラスだったから公式と同じ難易度や
テイム倍率とかも公式のイベント倍率のときと同等レベルやしな

99 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:00:54.37 ID:FjBjMk7+0.net
>>98
アスペなのか、過去ログ見てないのか、高度なネタなのかちょっと何言ってるかワカラナイ

100 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:12:21.10 ID:vKfcg7HYM.net
それのどこが公式なんだ?

101 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:16:30.03 ID:j4lGJLbS0.net
>>90
声というより喋り方だな
普通に喋ればいいのにって思う

102 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:17:51.13 ID:N0EL8kWbd.net
公式と同じ設定とか書いてあっても参考にならないんだよな
自分では公式と同じつもりでも細かい設定が違ってたりするし

103 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:22:33.28 ID:dNRnIqHpa.net
genesis2まであと半日か。ドキがムネムネしてきた

104 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:27:00.01 ID:lORZnjzad.net
>>103
gen1のときすぐ出来たか?

絶対なにかしらおきてさらに半日待つぞ

105 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:34:00.80 ID:dNRnIqHpa.net
>>104
時間なったけど来ねえぞ、チクショー!やはりWCクオリティー。みたいなお祭り騒ぎも楽しいじゃん

106 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:35:07.55 ID:pz4j4obz0.net
ぴなんとかさんは最初の挨拶が嫌いだけどいい情報あるから見てる
月なんとかはオレも声が無理で見てない
餅なんとかさんはvPの勉強になるからたまにみてる
シーなんとかさんはネタとして見てる
vtuberはうるさいから見ない

107 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:50:01.74 ID:SXTmc09L0.net
明日ジェネ2実装だから気持ちが高ぶってるのはわかるんだけど
突然の自分語りとか公式キリリとか普通に煽られてスレ自体ががっつり荒れる原因になるんだから落ち着けな・・・?

108 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:51:55.35 ID:2M5GvbXia.net
動画配信者?

109 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:00:24.78 ID:JQUsb2ph0.net
わざわざ有給とってまで柱建てて土地確保に勤しまなくてもこのゲーム下火だし人少なくなってきてるから大丈夫だろ

110 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:01:38.56 ID:bSuPh5DV0.net
>>109
そうやってライバル減らそうとしてるな乙

111 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:02:25.66 ID:4enLkUDM0.net
こうどなじょうほうせんが展開されているな

112 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:04:27.12 ID:pz4j4obz0.net
大丈夫大丈夫
寝る前にちょっとインして場所探せばいいレベルだよ

113 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:10:51.54 ID:DaofWzt5d.net
あっちはもう寝てる時間だろうしこっちの時間で0時回ったあたりには配信時間出るやろ…たのむ

114 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:14:57.12 ID:pz4j4obz0.net
どんなバグやエラーが待ってるか予想できないからしばらく様子見もありだな

115 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:18:20.68 ID:Ng3gCYim0.net
自鯖なので焦らず情報出揃うまで後回しでいいかな、ARKは情報ないとすぐ死亡全ロスするし数百時間かけたペットや装備ロスしたくない
便利恐竜やボス戦ミッションに役立つ恐竜いたら狩りに行く

116 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:22:00.43 ID:HhvXlOy6p.net
自鯖の人っていろんなマップに行きたい時どうしてんの?
常時複数マップ起動してるのかな
そもそもそんなことできるのか?

117 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:26:49.44 ID:DaofWzt5d.net
管理者次第じゃね?
最新マップだけのところもあるし常に5-6マップ開放してクロスアーク対応してるとこもあるよ

118 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:42:57.46 ID:bSuPh5DV0.net
>>114
と言いつつ
始まった瞬間inして柱ばら撒く114であった

119 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:50:09.62 ID:Ng3gCYim0.net
>>116
各マップにキャラ作ってる。プレイしてないときは時間が止まりブリードが厳しいので最近は3マップ起動で1マップだけIN、メモリ16Gではギリギリ。
卵が他マップに送るとレベ1になってしまうので7マップに孵化施設作ってる。データ消失が怖いのでジェネ2で新キャラ作って他マップトライブ加入できるか試し見る予定。

120 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:09:30.84 ID:drsBrxoz0.net
スレ伸びてるから情報来たのか!?と思ったよ…
直前延期はまだまだありえるからのほほんと構えといた方が良さそう

121 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:10:05.75 ID:AnZ/wGIQd.net
だから今日はみんなゆっくり寝て仕事行こ?

122 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:12:03.15 ID:F2v/LOOt0.net
アークyoutuberは結局月冬とぴなーの2強なの?一時期vtuberとかがやってたけど

123 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:16:18.84 ID:AnZ/wGIQd.net
arkだけやってるような人たちと違って人集めたいなら新作出るたびに移るしarkはそこそこ長かったけどクリスタルが何もなさすぎて8月くらいから下火だった気がする

124 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:35:44.50 ID:/cOLxpZh0.net
朝五時かー
早起きしてみるか

125 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:37:59.29 ID:PPXnwGOm0.net
基本つまみ食いとポイ捨てだよなあ

126 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:43:13.45 ID:Ng3gCYim0.net
>>122
公式ガチに比べ他の非公式か自サバシングルエンジョイ勢のほうが再生数は伸びてるな、
カニやワイバーンで野生つかめると思ったのに参考にならないから切った

127 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:51:39.56 ID:71Cgz2Ya0.net
arkで非公式から公式に移った民だけど
higaって人のノートはめちゃくちゃ参考になった
公式ソロ前提の攻略で、ボス戦恐竜の目安ステータスとかも書いてるから分かりやすかった

128 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:58:50.71 ID:Ud8FfR8K0.net
一時期ようつーばー間でARK流行ったけどほとんど速攻で消えたからな

129 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:00:41.21 ID:TpQD330T0.net
ジェネ1はいい場所でもしばらく空いていたから2も大丈夫だろうね。
ぶっちゃけいい場所とられてなくてもいいしね。

130 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:02:58.76 ID:j4lGJLbS0.net
そうそう
ゆっくり寝てのんびりやった方がいい土地なんていくらでもある

131 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:11:11.06 ID:yD5lddm/d.net
ジェネシス2まだ?
今日から遊べるんだよね?

132 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:11:37.00 ID:AnZ/wGIQd.net
>>131
早くても明日の朝やろ多分

133 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:11:38.23 ID:qVyjOkbr0.net
いい土地なんてのは別に確保できなくてもいいけど
ラグナの砂漠クレートやエルドリッチクレートみたいなのを
柱で埋めるカスだけは許せないから少しでも情報仕入れたい

134 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:12:49.26 ID:yD5lddm/d.net
>>132
え?
6/2からじゃないんか?

135 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:14:54.83 ID:AnZ/wGIQd.net
>>134
日本は14時間ぐらい先の時間を生きてるからな
あっちはまだ朝方やろあっちの時間で9時とか10時位にならんと情報すら来ないんじゃね

136 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:17:15.12 ID:yD5lddm/d.net
>>135
マジかぁ…
さんきゅー寝るわ

137 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:21:10.72 ID:09C8uD000.net
プテラノドンが前にしか飛ばないんだけどバグ?

138 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:22:43.88 ID:Ng3gCYim0.net
>>127
今見たらエクスのガスボールの場所わかった、他色々と参考になるな

139 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:39:07.27 ID:PPXnwGOm0.net
南アフリカに住んでる巨大鳥を千葉に放すな

140 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:54:21.79 ID:wRfm3A6K0.net
お前みたいなもんだろ
孤独に大暴れしても仲間いないローカル勢

141 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:05:31.06 ID:8sttiQZG0.net
>>116
俺はPCが古いから2個起動して移動終わったの確認したら片方を落としてるよ。メモリ32GBなら4つくらいは余裕もって行けるんでないかな

ロストに関してはデータコピーして取り置きとか出来るし
アップロードでのトライブ脱退バグも回避しようと思えばできるし、面倒で抜けてもすぐどうにかできるようになるからPC本体とゲームのデータの知識はいるけどそんな難しくはないよ
クロスARKの方は使用上ちょっと面倒になるけどね

142 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:07:06.26 ID:3zsJ4IUK0.net
>>137
Kキー押したんでは?

143 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:18:07.67 ID:M4NUS3KN0.net
柱と梯子をファイル化しておくか

144 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:10:01.77 ID:PPXnwGOm0.net
>>140
オーノーだズラ

145 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:57:03.20 ID:/BbHyeSV0.net
新マップってそこで新キャラ作ってやるのが普通だよね?
後になってテイムした恐竜の譲渡とかってどうすんだろ

146 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:09:35.33 ID:8sttiQZG0.net
>>145
キャラ複数持てるけどアカウントID管理してるんじゃない
自鯖だとSteam民は個別に振り分けられたSteam用のIDで識別できてるけど

147 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:22:59.19 ID:TrfqxYSma.net
>>145
オベやトランスミッターにアップロードすれば、同じsteamアカウントでログインしてるキャラならダウンロード出来て所有権が得られる
もっと簡単なのはクライオポッドに入れればその恐竜は出した人の物になる

148 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:24:57.53 ID:PPXnwGOm0.net
この間Epicで入手した1000円クーポンがあればジェネパス2060円で買えるな

149 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:25:25.05 ID:B2atbn9R0.net
>>145
持っていけるなら育ったメインかサブが普通
ストーリー的にもジェネシス シミュレータークリアした選ばれたサバイバーだし

新キャラでテイムした生物をアップして既存のキャラで引き出すだけだよ
ジェネ2内だけで受け渡ししたいならモンボを暗証番号付きのチェストに入れるだけ

150 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:34:56.49 ID:/BbHyeSV0.net
>>146-149
なるほどID管理か、ありがとう

151 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:37:47.26 ID:6HnjnUcn0.net
月なんとかさんは1万時間プレイしてるのにエアプで本当に頭悪いんだなって感じた
というかこの人働いてないでしょ

152 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:49:55.57 ID:wprvKi5j0.net
ただの上振れなんだろうけど
テリジノ20匹孵化してメス1匹ってそういう仕様かと勘ぐってしまう

153 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:53:52.31 ID:I030BBnBM.net
月なんとかは気持ち悪いから話題に出さないでいいで

154 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:07:43.09 ID:ZhYbPAHB0.net
ディスるフリしてるしっかりした宣伝かと

155 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:10:20.49 ID:P4SH0aOr0.net
ロックエレメンタルテイム用ケツァルとカニテイム用ケツァルとトロペオテイム用ケツァル
の作り方投稿する動画配信者ください

156 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:13:04.76 ID:kyJFAWyo0.net
最近はれじぇくんが桁違いの再生数叩き出してるぞ
プレイ人口もめちゃくちゃ増えてる

157 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:14:02.35 ID:te7VpCeG0.net
さすがにそろそろアナウンス欲しいな

158 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:48:11.38 ID:xBLlgwVK0.net
6/2言うてるけど6/2の何時って言ってないから6/2の23時とかかもしれんし
日本なら6/3の夕方にはくるんじゃないか

159 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 00:58:39.24 ID:o9fWhWHQ0.net
いやカウントダウンされてるから
後4時間だよ

160 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:13:51.41 ID:E5oppqfq0.net
>>159
突然時間増えたりカウント0.になっても何も始まらなかったりするけどね

161 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:13:56.43 ID:dzi5zagb0.net
公式のTwitchかどっかのカウントダウンですか?

162 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:15:36.04 ID:xBLlgwVK0.net
おっそまサンクス

163 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:18:07.46 ID:pUYF+cHY0.net
公式wikiのやつなら
「注:このタイマーは、以前のメジャーリリースのリリース時間に基づいており、正式に確認されていません。」
って書いてあるからあんまり期待しない方が良いかも

ジェネシス1の時って何時から始まったか分かる人いる?

164 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:36:20.40 ID:Dee0qp/00.net
カウントダウンまでして増えるのは面白いから逆に見てみたい

165 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 01:56:01.70 ID:AHMKH1pA0.net
アプデ入ったと思ったら緊急メンテで数時間ごたつくパターンも有る

166 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:07:33.23 ID:NstUyJ9U0.net
dbdですら生放送するのにarkは無しか

167 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:17:43.56 ID:h1YHVfLn0.net
ジェネシス2ってASMでやってる場合すぐできるものですか?新マップリリースに立ち会ったことないからわからなくて…

168 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 02:28:33.33 ID:mFiV8SR+0.net
リリース予定1時間後に延期通知来るのが楽しみな俺ガイル

169 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 03:16:28.84 ID:u4ng22yb0.net
もしキッチリ実装されたらなんか怖いな、なんていえばいいかわからないけど、ログインしたら殺されそうな気さえしてくる

170 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 03:20:48.82 ID:JCMklTnqp.net
ジェネ2では今のエクスみたいにPvPとPvEでの差別化要素あるだろうか?

171 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 03:53:04.29 ID:GFLG9BLP0.net
そんなんあったっけ?
OSDの仕様の話?

172 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 03:58:11.43 ID:JCMklTnqp.net
例えば公式PvEで野生の汚染生物がサバイバーが設置した建築物を破壊できなくなってるとかね

173 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:12:20.32 ID:o9fWhWHQ0.net
>>167
過去のはDLさえすれば全部すぐ出来た

174 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:32:09.99 ID:j45i98j50.net
きちゃ

https://i.imgur.com/aHyLHlv.jpg

175 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:34:10.57 ID:o9fWhWHQ0.net
早速時間ずれたなw

176 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:35:08.79 ID:GH8R5hQr0.net
はい
おやすみ

177 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:35:28.65 ID:LHBVXBNl0.net
サマータイムだから

178 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:44:09.62 ID:f1g2uni70.net
夜の10時

179 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:44:33.05 ID:GH8R5hQr0.net
サマータイムだから21時かな

180 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:44:43.19 ID:YP9pfiLn0.net
21時?22時?
寝る

181 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:46:52.17 ID:f1g2uni70.net
21時ですた

182 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:48:07.48 ID:1o+hPMub0.net
2021年て書いてないから来年かもしれないし再来年かもしれないわ

183 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:50:01.30 ID:Qp51My2T0.net
何で開始まで30分切ってから半日以上延ばすかね

184 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:51:54.65 ID:5JtYVKuf0.net
まあまあ落ち着けよ
相手はWCだしこれくらいは想定してないと

185 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:56:22.19 ID:f1g2uni70.net
むしろ延期しなかったら逆に疑うわwwww

186 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:56:22.90 ID:1o+hPMub0.net
いや、これからだからね
日本時間21時に開始するとはまさかお前らも思ってないだろ

187 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 04:57:14.18 ID:f1g2uni70.net
>>186
一応半笑いで全裸待機しとかないとね

188 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:00:29.34 ID:izD88lwl0.net
公式Discordが阿鼻叫喚で笑った
21時ならばっちりスタートダッシュ決めれそうだ

189 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:01:39.29 ID:GH8R5hQr0.net
21時にできたらいいな程度に思っておいた方がいいぞ

190 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:05:43.59 ID:JCMklTnqp.net
これこそがARKのサバイバルw

191 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:09:36.29 ID:w+nKCrYz0.net
本当一度ぐらい時間守ったら?って思うわ。
普通遅くても前日には準備万端にしとくもんじゃないの?

192 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:12:04.82 ID:4/5xK1Q10.net
ここまで来て延期ってことは、3か月くらい必要なんじゃないかと思う。

193 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:16:47.84 ID:B1UbBW5l0.net
延ばし延ばしでもバグさえなければいいんだけどなぁ

194 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:24:12.84 ID:4/5xK1Q10.net
21時予定→遅延→来週って流れが見えてきた

195 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:31:34.74 ID:Qp51My2T0.net
WCが平常運転でむしろ安心してきたわ
こいつらに2は無理だろ

196 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 05:44:31.21 ID:rPgnz9ZY0.net
直前ででかいバグが出てきたんだろうなぁ。プログラムが全く立ち上がらないとか、セーブデータが
全部消し飛ぶとかそんな感じの。軽めのバグならリリース後にまた改めてパッチ上げればいいだけだし

197 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:04:17.69 ID:xBLlgwVK0.net
逆にもう一生来ないでほしい

198 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:10:16.81 ID:ShMQH4Ys0.net
約束を守らない企業に信用などない

199 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:12:41.01 ID:ufAQbI3/0.net
21時にダウンロード開始か?
事前に入れておいて入場21時にしてほしいわ

200 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:43:13.68 ID:hJwe71pyM.net
全世界同時だから蔵DLが今日中に出来るかどうかレベルになりそう

201 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:48:16.63 ID:2ImMTIIt0.net
これ以上延期できなくて無理やりリリースなんだから
バグだらけは既定路線だわな

202 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:53:01.17 ID:GFLG9BLP0.net
きみら昨日今日始めたの?違うでしょ
他の企業ならクレーム入れまくるなりすれば良いけどWCだぞ、約束守らない地蔵とでも思っとけ
てか逆によっしゃ朝来るならスタダするぞー!と意気込んでたピュアボおるん

203 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 06:56:25.65 ID:wXiP9Lds0.net
耐性のないKIDSの掃きだめだからココ

204 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:01:53.16 ID:LHBVXBNl0.net
みんなそういつつ待ってるだけ

205 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:05:16.94 ID:2ImMTIIt0.net
ピュアな心の持ち主であるサバイバーだけが入会できる大人の社交場なのさ

206 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:07:54.39 ID:radBD/AV0.net
はあ、いつも通りか
そういえばインキュベーターってTEKって付いてないみたいだけど
通常エングラムとして習得できるのかね

207 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:12:01.94 ID:Qp51My2T0.net
習得可能レベル150なんて事になったら阿鼻叫喚よね
レベル解放α三種やってるけどそこまでレベル上げたキャラはいねえわ

208 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:15:53.63 ID:yHY7VGF+M.net
マスコン必須はやめてほしい

209 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:20:01.98 ID:NeQZEczL0.net
フレンドに勧められて今日から大地に降り立った
wiki見ながらやってみるぜ

210 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:33:55.79 ID:kwegq7eyM.net
>>209
先ずはベッド作ろう

211 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:34:09.26 ID:SOMlZlaDa.net
welcome to hell
我々は君を歓迎するよ(ユタラプ、テリジ、トロオド)

212 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:36:48.73 ID:dDCMuMfva.net
神ゲーだから存分に楽しんで欲しい
運営は最底辺だけど

213 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 07:45:09.28 ID:yHY7VGF+M.net
ティタノボアが沼地で君を待っている

214 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:00:23.69 ID:mftAUilO0.net
バグまつり楽しみ

215 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:01:25.06 ID:+KTapxye0.net
せめて口に出すんじゃあない!

216 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:06:30.66 ID:mLozfMEQ0.net
念の為リーパー孕んでる奴とか結構いそうよね
前回は出しっぱなしだと消されたんだっけ?

217 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:20:33.95 ID:YpYJPJvH0.net
CS版からの移行組でリリース前はじめてなんだけどなんかやることある?
レベル70もあればとりあえず赤クレ開けられるしなんとかなるよね
80まで上げたいけど購入から1週間経ってないし赤osdとかもできんのだけど
なんか即レベル上げる方法ってある?

218 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:32:24.42 ID:j45i98j50.net
どうせxリーパーが簡単に手に入るだろうからいいや

219 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:38:29.58 ID:SOMlZlaDa.net
genesis2は新生物けっこう多いし、わざわざアベの固有テイム可能生物取らないんじゃね?
genesis1にもリーパーいたがテイム不可だったし

220 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:42:01.76 ID:qpBYYktKd.net
このゲーム移動速度にステータス降れば引き撃ちで無双できるのでは?

221 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:44:50.87 ID:JCMklTnqp.net
>>217
島ならノート何箇所か一気に取って啓発の煮汁飲みながらガスマスクかスキューバ着込んでメガテリ免疫洞窟
てか、Lv80までなら結構簡単に上がるでしょ
Lv100ならいろんな手を使わないとちょっとダルいけど

222 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:48:15.99 ID:mLozfMEQ0.net
>>217
レベル上げならジェネでミッション消化
おすすめは火山のロクエレ
難易度はガンマでいい
正直レベルはステに直結するし初期はエングラム沢山取りたいから少しでも高い方が有利

223 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:50:27.26 ID:YpYJPJvH0.net
>>221
免疫かなるほど頭になかった
立ち上がり楽そうなアイルズで始めたから洞窟って発想が頭から抜けてたわありがとう
>>222
まだジェネシス触ってないからちょっと遊びに行ってみるわthx

224 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:50:52.09 ID:lv/FEDLV0.net
>>220
後ろから襲われるとは考えないのかえ

225 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 08:58:06.78 ID:JCMklTnqp.net
既存施設無しでサバイバーLv1からのレベル上げは島がダントツに早いと思うわ
中の人のスキル次第にはなるけど

226 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:02:32.81 ID:/cXuLsVB0.net
他マップからの持ち込みってチートとかわらんよね。
ローカルバカにするくせに意味わからんわ

227 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:04:48.96 ID:YpYJPJvH0.net
そうだったなガスマスク作るぞーと思ったがメインキャラのレベルがそもそもLv75で作れず笑った
大人しくジェネシス行ってくる

228 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:13:07.15 ID:mLozfMEQ0.net
レベル1スタートなら人参自生してるラグナかバルゲロで馬テイムが一番レベリング速い気がするわ
馬居ればクロスボウ使わずメガテリくらいまでならテイム出来るしな

229 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:28:05.81 ID:SOMlZlaDa.net
効率プレイなら島でノート漁ってサバイバーのLV上げたら、ラグナで自生人参で馬テイム
次にクリアイ行ってクリワイテイムすりゃ、飛行禁止のアベ&ジェネ以外は困らんな

230 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:32:39.32 ID:Dee0qp/00.net
ラグナにいくならワイバーン原種でもいいのでは

231 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:35:32.32 ID:JCMklTnqp.net
原種ワイバーンはテイムできないからねぇ

232 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:39:09.20 ID:SOMlZlaDa.net
原種ワイバーンはブリ必要だから時間かかるからな
クリワイならプライマルクリスタルさえ用意出来りゃ楽だし、拠点も要らないし

233 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:39:18.17 ID:Dee0qp/00.net
原種は育成の手間がかかるからだめか
掴み範囲違ってメガテリとかの分は結構大きいかと思ったんだけども

234 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:41:29.53 ID:fsur/7ErM.net
馬ってやたらテイムに時間と手間がかかるイメージだけどそうでもないの?
数十分ロデオしなきゃいけないんでしょ

235 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 09:53:28.08 ID:SOMlZlaDa.net
馬は最初低レベル1頭テイムして、投げ縄で高レベル囲いの中に連れて来てテイムすればいい
他の手渡しや草食と比べたら高レベルテイムも楽だよ

236 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:21:57.69 ID:tyftFft50.net
エクスほどのくそラグ鯖でないことを祈る

237 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:55:13.45 ID:ww2Hbls00.net
餌やりテイムってレベル制限あるらしいけど馬のロデオはないんか?

238 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 10:58:09.06 ID:VHjwfp1BC.net
原ワイは最初の1匹がかなり大変だし、今から始めるならスピードあるクリワイ一択だね
原ワイ好きだから認めたくないが泣

239 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:00:09.91 ID:b69izXpF0.net
非公式クリスタルアイルズこそ至高の一手

240 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:33:05.16 ID:LHBVXBNl0.net
レベル上げてなんならプライマルクリスタルじゃなくて水晶で背中に張り付いてテイムできるしね
原ワイは卵取りに行くので事故ったりミルク取る罠おく場所なかったり

241 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:41:52.17 ID:KMugn3GD0.net
クリワイテイム最速ってネタ?手渡し出来るレベル65までプテラでも乗ってるの??

242 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:44:46.05 ID:SOMlZlaDa.net
>>237
あるからアイランドでノート漁ってレベル上げる

243 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:46:20.18 ID:IjbzH+rx0.net
ヴォイドワイアームとやらはどうなるんだろ
先行組の情報期待してる

244 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 11:53:27.56 ID:SOMlZlaDa.net
>>241
サバイバーをLV65まで上げるのなんて一日かからんよ
LV1から始めて数日でクリワイテイム完了までいける

245 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:00:55.75 ID:04/xkwza0.net
建築してりゃレベルなんていつの間にか上がってる

246 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:01:15.54 ID:JCMklTnqp.net
PvPのスタダを1回やってみると面白いよ
公式ソロで3日以上続けるのはお勧めしないがw

247 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:01:32.86 ID:w+nKCrYz0.net
原種より強いけどブリーディングできないって感じなんかな、楽しみだ

248 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:10:55.31 ID:VOn8++YMa.net
マップ移動ありなら、島でちまちまノート漁るより、ジェネシスでバグ回収してマンタミッションやったほうが早いし安全だろ
序盤からライオットとかハザード装備もついでに手にはいるし、なんなら職人見習いクラスのクロスボウもでる

249 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:16:20.42 ID:wpHcJOIN0.net
新マップはどこでも拠点作れそうな場所ばかりだから急いで柱立てる必要なさそうだわ

250 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:19:49.41 ID:C7zon+0Na.net
島でノート漁ろうとしたらカルノとラプトルが至る所にいて低レベルにはキツいな

251 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:21:18.50 ID:SOMlZlaDa.net
genesisでスタダやったことないから分からんが、genesisの方が早いならそっちでもいいね

252 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:34:26.59 ID:C7zon+0Na.net
https://youtu.be/bgZkAOY8FKE
vP
だけど島でノート集めて短時間でレベルアップする動画あったわ

253 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:35:38.38 ID:lv/FEDLV0.net
>>249
と言いつつ
始まった瞬間inして柱をばら撒く249であった

254 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:40:47.40 ID:SOMlZlaDa.net
しかしgenesis2夜21時過ぎかー
自分とこ夜は回線遅くなるし皆こぞってDLするから、予定通り来ても出来るの明日からだわ

255 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:48:46.06 ID:3XhZIfZe0.net
さらに1日延びるからもう少しゆっくりしてていいぞ

256 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 12:54:14.33 ID:npn1J/pC0.net
>>248
それが速かったな、メガテリサドルは必需品だし
ヘキサゴンためてガチャで至高品出るしな

257 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:05:53.44 ID:radBD/AV0.net
そう言えばヘレナガチャってBP出なくなったん?
最近現物しか出ない

258 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:10:00.23 ID:mLozfMEQ0.net
出るよ
滅多に出ないだけ
斧は出たからピッケルのカンストBPが欲しいわ

259 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:27:16.15 ID:ypdcs7Fo0.net
マンタレースで65まで上げてからクリアイ行ってクリワイまで手慣れた人なら多分3時間ありゃいけんじゃねえかな

260 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 13:41:04.69 ID:aOAYTMgQ0.net
>>259 公式PVP鯖の週末の倍率上がってる時に
アイランド→スコーチ→ラグナロク→アイルズでクリワイゲットまでやったけど大体5時間ぐらい
ただPVPで妨害入って5時間だからPVEとかローカルならもっと早いかも
ステに関しては移動速度+途中で建築物大量に無駄に作って経験値稼ぎになるから重量のみになるけど
アイランド+無料MAPのみだとスコーチ回れないから若干きついかもしれん。

261 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:03:37.00 ID:33/nkRngd.net
建築つらくない?全然荷物持てないし

262 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:25:58.44 ID:OKSc787c0.net
今回って公式サーバーのブースト何かありましたっけ?

263 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:54:45.91 ID:f1g2uni70.net
開幕プテラテイム、いい場所見つけて中心点から広範囲に柱を立てる予定

264 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:08:16.03 ID:u4ng22yb0.net
なんも情報見てなかったけどジェネ2は飛行乗れるんだ。
ホッとした

265 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:22:15.53 ID:NstUyJ9U0.net
どうせまた地球浄化する流れだしエクスの焼き直しみたいな感じじゃねえの

266 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:24:25.48 ID:Gmk2Bnzi0.net
なんか早朝ぐらいまで結局伸びそうな気もするな
きっちり9時に来たら褒めたい

267 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:33:02.71 ID:NstUyJ9U0.net
actualblackなんて色もあるんだね超かっこいい

268 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:33:14.30 ID:radBD/AV0.net
そもそもDLは先行して出来る様にするのが普通じゃないのか?
鯖混雑回避の為にダウンロード祭りにして潜り抜けた者だけが鯖に入れる仕組み?

269 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:37:47.98 ID:hJwe71pyM.net
普通になればユーザーとしてはありがたいんだけど残念ながらヨーイドンでDL合戦させる運営も結構多い…

270 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:49:52.79 ID:aAeBkL3z0.net
先行DLしてロンチ後バグ修正とかで更にでかいDLするのとどっちがええんやろな
そのパッチ作るコストも大変なんだけど

271 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:58:44.53 ID:radBD/AV0.net
>>270
先行だろうとなんだろうとバグ出したらパッチは出すしかないのでは?

そういや出さない所もありましたね…

272 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:03:23.26 ID:xBLlgwVK0.net
延期してるとこにそんな余力はないだろうな

273 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:08:51.05 ID:IjbzH+rx0.net
先行DLできるとこの運営はまともで
出来ないとこはポンなイメージ

274 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:27:30.82 ID:radBD/AV0.net
国内大手から出てたらもっとマシだったかね?
この規模だとどうやってもバグ無しリリースは難しそうだけど
それ以前に大人しいバランスでスタートしてたかもな

275 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:28:53.65 ID:aAeBkL3z0.net
>>271
既存中→先行DL→「既存終わり、ロンチパッチ」→hotfix...か、既存中→「既存終わり、一斉DL+ロンチ」→hotfix...で工数が違うから後者のほうがコスト抑えられるっていうのがあるんじゃないかな

276 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:36:27.24 ID:Gmk2Bnzi0.net
エクステンクション実装時の公式鯖で理不尽に建物が自壊するバグがやばかった

277 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:37:37.19 ID:GFLG9BLP0.net
この会社にデバッグって概念ないでしょー
射程無限でtekライフルやmek出す会社だぜ

278 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:41:28.32 ID:aAeBkL3z0.net
ちっさい会社はユーザーにデバッグやってもらいながら完成させようってのが多い気がするね
ゲーム会社とかも企業間で技術者とかリソースの取り合いだからそうなるわな

279 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:42:40.28 ID:xBLlgwVK0.net
デバックは新規機能はとりあえず動けばOK
既存機能のデグレ確認はしない

280 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:53:54.50 ID:f1g2uni70.net
先行DLしたら遊べなくなるんじゃ?

281 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:55:51.87 ID:Qd1SQRQs0.net
現場猫がやってると思えば怒りも和らぐ

282 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:59:44.91 ID:8xLpceMBd.net
おまえらすこしはこの会社信用してやれよ
ちゃんと延期してくれるよ

283 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:19:40.62 ID:yHY7VGF+M.net
ローカルマンだからライフルと麻酔弾密輸して楽する

284 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:30:26.61 ID:KMugn3GD0.net
ライフル作り直すの面倒だからクロスボウ一択だと思ってた

285 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:37:29.00 ID:radBD/AV0.net
>>278
自前で開発陣の面倒見なくなったツケだろうに
経営がクソなだけじゃん

286 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:41:57.94 ID:GFLG9BLP0.net
いやそもそもここテンセントに買われる前までdevが運営者だったからな
今は代表者派遣されてるかも知らんけど開発部分にタッチしてねぇし

287 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:44:46.17 ID:hJwe71pyM.net
今のところ遅延ツイートなしヨシ

288 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:56:53.86 ID:mLozfMEQ0.net
今朝も30分切ってからだったんだぞ
もっと警戒していけ

289 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:58:02.69 ID:j45i98j50.net
カウントダウン始まった瞬間に延期だもんな
分かってやってる

290 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:31:00.27 ID:Lm1fG5EqM.net
直前で来週パターンあるかな?

291 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:46:03.43 ID:4/5xK1Q10.net
来月すらあり得る

292 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:50:21.25 ID:+44R6OJQ0.net
asmデフォルトクリアイでやってるんだけどユウティラのサークルメニューに自動勇気がない
ローカルアイランドでやってたときはちゃんと出てたのに

293 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:55:58.21 ID:+44R6OJQ0.net
自決した
ローカル限定なのね…

294 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:03:16.22 ID:GFLG9BLP0.net
成仏して

295 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:10:58.46 ID:bAlxX7+H0.net
公式ディスコードのアナウンス、これどういう意味?英語下手で流れがよくわからん。
21時には間に合うから文句いうのやめてくれって事?

296 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:15:17.68 ID:2ImMTIIt0.net
サマータイム扱いとは限らんから22時まではセフセフ

297 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:19:30.35 ID:GFLG9BLP0.net
Google翻訳使うから混乱するのよ
DL翻訳使うといいわ

298 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:21:28.15 ID:Qp51My2T0.net
deepl翻訳いいよね

299 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:33:38.20 ID:bAlxX7+H0.net
ダウンロードしてみたけど滅茶苦茶便利で精度高くていいなこれ!
教えてくれてありがとう

300 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:45:05.84 ID:radBD/AV0.net
へー、そんな良いのがあるのか
デスコも英語わからんしと思ってたがちょっとインスコしてみっか

301 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:01:43.86 ID:04/xkwza0.net
震えてきたな

302 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:03:31.17 ID:4/5xK1Q10.net
>>295
公式ディスコードってあるの?見つけられない・・・

303 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:09:36.59 ID:E5oppqfq0.net
>>302
https://discord.gg/u8HbcSgv

304 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:10:10.67 ID:9DwuFHd/0.net
>>302
discord内でサーバー検索すると出てくるよ

305 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:13:27.49 ID:J3zd18Tu0.net
一時間切ったな
さすがにもう何もないと思うけどワイルカードのこと予期せぬ不具合があるやも知れないので
まずスレ代表として自分が人柱になって先にDLしてみるわ
INして安全不具合なしならここで報告するんでみんな報告まってるんやで!

306 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:23:44.13 ID:4/5xK1Q10.net
>>303,304
ありがとう。

307 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:27:36.77 ID:bxr9E3nx0.net
来たらすぐASMで非公式サーバー立てようと思ってるんだけど
設定のマップの名称?とかってどうなるんだろ
確かバルゲロの時はPがついてた記憶

308 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:29:27.39 ID:Gmk2Bnzi0.net
入った鯖に月冬がいたらどうしよう

309 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:34:29.43 ID:l423Qmwjd.net
>>308
ッンェ!!トゥキフュスァン!?
ッズィツワァ、ファンンデトゥス!
ッヨロスィクオンネガィシャス!

310 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:36:02.78 ID:bwEIYRa8a.net
延長するとわかっててもドキドキが止まんねえ

311 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:37:09.53 ID:radBD/AV0.net
>>309
何処に恐竜の名前が仕込んであるのかと探しちまったじゃねえか

312 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:41:06.95 ID:J3zd18Tu0.net
まあ21時にDL開始したとして何分でインスコ完了することやら・・・

313 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:41:39.13 ID:ufAQbI3/0.net
延期するならもう発表してるだろうし流石に出るだろ

314 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:44:22.47 ID:IVgPTaKId.net
>>313
いやそう言って昨日延期したんですけど…

315 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:45:08.06 ID:f1g2uni70.net
9時にメンテナンス入りますって通知着た

316 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:46:07.74 ID:E5oppqfq0.net
>>307
1回ローカル動かしてセーブフォルダ名見るのが早いんじゃない?
それで絶対というわけではないけど

317 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:48:45.94 ID:pUYF+cHY0.net
>>316
なるほど
それ試してみます
感謝

318 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:50:30.49 ID:J3zd18Tu0.net
公式ツイッター動きなし
さすがに大丈夫ぽいね

319 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:52:45.71 ID:E5oppqfq0.net
てかASMのContent見たらもうGen2データあるなw
動かないだろうけど

320 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:55:18.31 ID:NstUyJ9U0.net
ローカルだけどパイプ引くと土台要らずで天空拠点作り放題なのね

321 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:57:17.13 ID:xBLlgwVK0.net
psになんかお知らせきたな

322 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:00:52.40 ID:J3zd18Tu0.net
こねええええええええええ

323 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:01:14.00 ID:j45i98j50.net
寝るか

324 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:03:24.83 ID:bwEIYRa8a.net
アプデ来たら俺が教えるから皆寝てていいぞ

325 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:03:50.06 ID:Gmk2Bnzi0.net
まだ待たせるのか にくいね!

326 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:03:55.64 ID:xBLlgwVK0.net
アベで作業してたらサーバアプデするでって感じのアナウンスがきた
ちな日本語版の方でも来てたっていうてたで

327 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:06:26.13 ID:NstUyJ9U0.net
はい延期

328 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:39.70 ID:4/5xK1Q10.net
https://www.battlemetrics.com/ で見るとGENTWOサーバーがポツポツ動き始めたな。

329 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:08:23.24 ID:Gmk2Bnzi0.net
༼ つ ◕◕ ༽つ SUMMON THE TRAILER ༼ つ ◕◕ ༽つ

330 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:09:15.96 ID:f1g2uni70.net
ジェネシス2きたー!

331 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:09:46.42 ID:f1g2uni70.net
とおもったらジェネシスだった

332 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:10:33.73 ID:orlZ2BzE0.net
これって今からDL開始になるんだよね?

333 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:10:56.29 ID:J3zd18Tu0.net
ドリー
@NotDollie
サーバーをオンラインにするための最終準備をしています。

ダウンロードが表示され始めます。*すべての*ネットワークで完全にオンラインになったら、Cedricを解放して

一応そろそろと思う・・・

334 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:11:36.94 ID:4/5xK1Q10.net
OC-PVE-Official-GenTwo979 - (v328.6)
OC-PVE-Official-GenTwo980 - (v328.6)

335 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:13:26.98 ID:G+b/bgb50.net
epicまだこないぞ

336 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:14:44.08 ID:bAlxX7+H0.net
steamもまだ

337 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:15:57.81 ID:GH8R5hQr0.net
43GBらしいね
クリアイと同じくらい

338 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:16:41.91 ID:J3zd18Tu0.net
PS4の北米版はDL開始情報あった
steamもはよしてええええええええええ

339 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:18:27.03 ID:Gmk2Bnzi0.net


340 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:18:46.33 ID:G+b/bgb50.net
PS4が最速みたいね。
DLに3時間かかるとか悲鳴上がってるわ

341 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:19:40.50 ID:aIVJQCAq0.net
まさかのps4日本版でもアプデ来てるのにpc版ができない謎

342 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:23:30.74 ID:YP9pfiLn0.net
はよおおおおおおおおお

343 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:24:11.99 ID:f1g2uni70.net
箱もきてるよ

344 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:24:18.07 ID:bAlxX7+H0.net
チャットすげー勢いだな

345 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:24:28.85 ID:4/5xK1Q10.net
鯖負荷分散のためCSの連中がDL終わるまで待ちなのかね

346 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:26:26.04 ID:FwVhmsSS0.net
csのDLが終わるまでってそれ数時間かかるぞ

347 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:26:47.49 ID:AHMKH1pA0.net
DLから既にPillar戦争は始まっているのね

348 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:26:48.03 ID:bAlxX7+H0.net
公式サーバーってpsだけ別なんだっけ?

349 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:27:18.14 ID:J3zd18Tu0.net
こりゃ深夜にずれそ・・・

350 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:27:24.51 ID:tyftFft50.net
まぁそれやるとしたら順番逆だよな

351 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:28:17.37 ID:aIVJQCAq0.net
まさかのps4日本版でもアプデ来てるのにpc版ができない謎

352 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:28:19.99 ID:Gmk2Bnzi0.net
諦めて寝る

353 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:29:38.18 ID:J3zd18Tu0.net
今日はまったり観光だけでもしたかったぜ・・・

354 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:32:10.91 ID:BZBSuEMna.net
夜は回線遅くなる自分は参戦無理だから皆の情報楽しみにしてたが、情報すら無理か……
早く寝て早起きが一番だな

355 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:33:59.04 ID:04/xkwza0.net
やだああああああああああ

356 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:43:21.07 ID:j45i98j50.net
ps4版も買わせる作戦か

357 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:50:41.54 ID:3XhZIfZe0.net
まだっすか

358 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:51:16.61 ID:bAlxX7+H0.net
駄目だこりゃ

359 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:51:17.70 ID:oLecLspF0.net
期待だけさせやがって…

360 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:51:25.06 ID:t1QfvG8G0.net
PS4日本語をPS5でやってるが
公式ジェネ2入れるわ
音声英語、字幕は英語日本語混在

361 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:53:17.17 ID:t1QfvG8G0.net
開始時点でレベル1キャラでもTEKフル装備してて、エレメント消費無しだわ

362 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:55:25.55 ID:aIVJQCAq0.net
これはいつも実装が遅れてたps勢が最後に大逆転勝利する運営の策略や
ps版も買えって事やな

363 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:56:25.48 ID:ovNjKzZ10.net
3キャラで突入しよう。2キャラが安定したら、メインキャラで行こうかな。

364 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:56:38.52 ID:J3zd18Tu0.net
TEK装備って言われてたけど見た目装備じゃなくて初期から普通にTEK装備一式なのか
エンディングから考えたら打倒なんだろうけど思い切ってますなあってかはよsteam・・・

365 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:01:02.37 ID:aAeBkL3z0.net
もう22時なんだけど?

366 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:05:21.06 ID:j45i98j50.net
登録者数254人の配信に1300人も来てて草

367 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:05:28.37 ID:GH8R5hQr0.net
孵化装置エングラムレベル85か

368 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:05:46.23 ID:bAlxX7+H0.net
まじでコンソール優先DLか
別にいいけど、そうならそうと事前に言ってくれや

369 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:07:15.45 ID:J3zd18Tu0.net
PSの人はDL終わって普通にINしとるやんけ・・・

370 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:09:32.02 ID:radBD/AV0.net
このゲームでマルチなんて共通鯖でもないのに他機種買う意味ねーだろ

371 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:09:38.03 ID:t1QfvG8G0.net
既存キャラはステータス/スキルリセットされてて、公式サーバなのに左上にシステムログみたいなの出てる。

372 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:11:19.98 ID:ovNjKzZ10.net
ミニヘレナいるんだな

373 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:15:24.52 ID:ovNjKzZ10.net
ジャンプパットみたいなのがある場所が人気になりそうだね

374 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:16:10.52 ID:bwEIYRa8a.net
PS4先に出してバグ確認の人柱にしてんじゃねーのとか思ってる
てかそうであってくれなんでpcが遅れんだ

375 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:20:04.78 ID:GxVvZR6s0.net
これは運営やっちまったなーって感想
これはしこり残るぞー

376 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:20:55.14 ID:GmmyFzPr0.net
G-Portalサーバーにジェネシス2がきたわ

377 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:22:33.86 ID:5JtYVKuf0.net
https://twitter.com/complexminded/status/1399545791044149248?s=21
すべてのプラットフォームで発売されますが、PCとコンソールの間には時間があると思われます。 正確な時間はわかりませんが、6〜8時間の差があると思います。 あくまでも推測ですが


これ見る限りだと今日はもう寝た方が良いかな
(deleted an unsolicited ad)

378 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:23:17.43 ID:mftAUilO0.net
寝てる間にアプデ終わっといてくれ

379 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:24:12.43 ID:wPiDJPhx0.net
まあARKが予定通り来た試しなんてないんだし、時間通り来ないのなんてみんな分かってただろw

380 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:25:51.49 ID:9ZZ550rF0.net
前来た時とか深夜1:00とかから遊べたからそれぐらいだろ

381 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:27:44.22 ID:J3zd18Tu0.net
PSは日本語版パッチも配布されたっぽい?
とするとsteamは最初から日本語パッチ込みできそうだからそれは朗報

382 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:29:22.29 ID:bwEIYRa8a.net
セドリックがなんか言ってる

383 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:30:22.28 ID:4/5xK1Q10.net
PCユーザー切り捨て

384 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:30:53.69 ID:2ImMTIIt0.net
そんなに時間差あるわけねぇ
配信プラットフォームの問題なら、EPICは先に来ているとかあるだろ
言い訳としては苦しい
なんかやらかしたんだろうな


こうでなくっちゃ WC じゃないよな!

385 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:31:52.30 ID:4/5xK1Q10.net
一旦寝て3時くらいに起きるのが正解な気がする

386 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:33:29.92 ID:FwVhmsSS0.net
6-8時間遅延の呟き6/1のやつだからあてにならんな

387 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:34:38.80 ID:5ie9e7V1p.net
TEKが初期装備な模様

388 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:34:57.73 ID:j45i98j50.net
TEKスーツが呪いの装備になるとは

389 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:35:46.96 ID:G+b/bgb50.net
エレメント消費はないみたいだから使いやすくはあるな
tek銃系なんかはわからんが

390 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:38:59.35 ID:04/xkwza0.net
いやこのお預けは予想してなかっただろう

391 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:40:29.39 ID:wPiDJPhx0.net
>>384
Epic来てんじゃないの?

392 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:42:30.36 ID:GH8R5hQr0.net
epicとsteam両方ともまだきてない

393 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:48:15.89 ID:GIHdLhsz0.net
宇宙船内に大自然を再現しているのは他の惑星に入植するためか?
Ark2の舞台へ

394 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:50:20.04 ID:5JtYVKuf0.net
ジェネ2マナもいるのか
いよいよエクスの立場が

395 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:52:33.41 ID:FwVhmsSS0.net
steamはいつ?という質問に対して今対応してるって言う発言が出たから来るかもしれん
公式discord

396 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:55:23.21 ID:SMT2OxsSa.net
わいもジェネ2やりたい(´・_・`)

397 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:56:25.56 ID:J3zd18Tu0.net
早くて今日中くらいの感じか
明日も仕事だし今日はあきらめるわ

398 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:00:43.23 ID:GIHdLhsz0.net
誰かエッグ・インキュベーターをコマンド召喚して詳細教えてくれんか

399 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:00:57.68 ID:M6T8XZx30.net
なんか既出だったらごめんなんだけどSteamでGenesisPass普通に買うと今は3060円なんだけど、ultimateで買うと今は2754円なんだよね。この差はなんだろ?Ultimate買ったほうが単純に特だよね?

400 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:05:01.92 ID:frg/KrgTa.net
全然参考になる配信無くて草、さすがps勢

401 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:05:39.16 ID:GFLG9BLP0.net
いっつも「俺のarkはこうだ」って我々に下知してくださるのに買う気もねえdlcの施設検証してくれって随分他力本願ですね
高い買いもんじゃねえんだからズンパス買ってこいよローカルイキリ太郎

402 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:06:54.05 ID:tyftFft50.net
いつも通り朝方になりそうだな

403 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:08:31.72 ID:2ImMTIIt0.net
パックの商品は全体割引かつ持っているものは価格から削除されるから

404 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:08:38.40 ID:aAeBkL3z0.net
はい
https://discord.com/channels/729837326120910915/735188458972381194/850012655904620574

405 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:12:37.30 ID:GIHdLhsz0.net
>>401
お前は100%の確率で低能丸出しの指摘しかできんなゴミカス
お前には何も頼ってないし、言ってる中身もそれとこれとは関係が無い

もう死ねお前だけは

406 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:14:56.65 ID:bAlxX7+H0.net
「あんまり時間はかからんとは思うが予定は伝えられない」
来週ですか?

407 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:15:38.35 ID:Qd1SQRQs0.net
>>399
Ultimateだとバンドル割引でさらに10%引きになってる
こっちで買った方がお得のようだね

408 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:17:22.32 ID:nBmq1JmX0.net
安心した

409 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:18:23.04 ID:GH8R5hQr0.net
やっぱりいつものWCだね!

410 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:18:36.47 ID:j45i98j50.net
朝ドヤ顔ツイートした割に審査通らなかったのかな

411 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:19:13.61 ID:FwVhmsSS0.net
今日は絶対来ないな

412 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:19:43.64 ID:GIHdLhsz0.net
(ワッチョイ f154-QnhB)
こいついつまで論外なレベルで絡んで来やがんだよ
俺が普段意見していることと、言わなくてもその内誰かが紹介するであろう情報を求めることに、何が相反するのか
障害があるとしか思えない論理で平気で言いがかりをつけて絡んで来やがる

ストーリー飛ばして一気にジェネ2をやるかは考え中だが、何にしたってこいつにとやかく言われる筋合いは無い

保守にも口出すゴミぶりが
てめーこそ何様なんだって話だ

413 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:20:01.04 ID:h6hjFmTsd.net
どうせなら日曜で

414 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:24:03.44 ID:xHHmRKHtd.net
オマエラの分までPSでテストしておいてやるよ
早速鯖が消えたけどな

415 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:24:32.96 ID:bAlxX7+H0.net
steam epicの発売する時期はまたお知らせしますって言ってるから、短くても数日はかかる?
もうこれは再延期と言えるよな

416 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:27:09.95 ID:radBD/AV0.net
あんまり時間はかからない、ねぇ…

417 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:27:15.21 ID:sgOSlmdId.net
NITRDOのWebインターフェースにジェネシス2は16スロットからとか書いてあったから
16スロに上げたのにまだきてないとかふざけてるやろ

418 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:41:35.81 ID:JNbEGEZ50.net
延期の後延期して俺もこんな風に仕事したいわみたいなみたいなリプライ飛ばされて開発の人間がゲーム業界に来てくださいって今煽り返してる会社だぞWC

419 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:47:08.47 ID:Dee0qp/00.net
何かと思ったらPCまだなのか
PS4民の友達楽しんでて気が付かなかったわ

420 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:47:47.14 ID:GIHdLhsz0.net
クソMekは金庫も土台もツリープラットフォームも持ち運べるのか

421 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:50:58.51 ID:radBD/AV0.net
オーシャンプラフォも持ち運べない?
なんなら曳航するんでもいいんだけど

422 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:51:05.19 ID:u4ng22yb0.net
6時30分頃か
寝るかな。この予告からまた伸びそうだし

423 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:52:36.69 ID:Dee0qp/00.net
建築物持ち運びとか建築制限辺りの変なバグ作りそう

424 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:54:29.47 ID:YP9pfiLn0.net
6時半マジ?

425 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:56:00.10 ID:xHHmRKHtd.net
クソ(カッコイイ)Mek

426 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:58:13.41 ID:u4ng22yb0.net
>>424
49分に告知されてるけどこっからまた伸びそうだよなぁ

427 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:58:20.30 ID:5+hXev460.net
この時間まで起きて楽しみにしてたのにPCの実装が遅れてるとかワイルドカード死んでくれいっ!w

428 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:59:08.37 ID:3XhZIfZe0.net
寝るわまた明日

429 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:00:52.36 ID:E6zlL4Ko0.net
どうだろねオーシャンプラフォ

イカダなんかもそうだけど見下ろし視点が不便過ぎるんだよな
建築するのが前提にあるのに航行中に前が見えない

技術的な問題かやる気の問題か知らんけど

430 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:09:10.73 ID:0r9sKVKv0.net
6時30分ってどこ情報?

431 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:11:01.32 ID:sEf0nQ1B0.net
PS4版公式、他鯖からキャラダウンロードは誰も出来てないって言ってるわ

432 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:12:37.27 ID:sEf0nQ1B0.net
日本語化はヘレナ音声、字幕ともに中途半端

433 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:15:49.83 ID:EZgF4paB0.net
Cedric
@ComplexMinded
Just saw some servers are about to go live for Playstation and XBOX.

More news on Steam/Epic soon.

soooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon.

434 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:21:06.99 ID:E6zlL4Ko0.net
ジェネ2トレイラー
https://youtu.be/u-VLZjsXWuM

435 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:22:50.55 ID:yISRzUnw0.net
今のうちにヘキサゴンポイントためておこう

436 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:23:10.65 ID:sEf0nQ1B0.net
PS4 15分メンテ入って、ヘレナショップで資材買えなくなったw

437 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:23:46.18 ID:lZpQgcOo0.net
これ今日中にすらこないんじゃねw

438 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:28:25.08 ID:E6zlL4Ko0.net
読まれてたから新しいパターンで延期かw

439 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:39:13.20 ID:YJufeHQ00.net
steamにきたら教えて下さいエロい人

440 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:42:37.71 ID:2axLSXFK0.net
いつまで経っても来ないからDiscordに殺到して振り分け帽子死んでるの草

441 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:46:45.58 ID:fOmWcbTE0.net
>>436
資材買えないのはキツいな

442 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:49:11.88 ID:yao9lsDha.net
If I had to guess, I'd guess PC is about 30 minutes out.

Just a guess. But we're close.
による英語からの翻訳
私が推測しなければならないなら、私はPCが約30分離れていると思います.

推測です。しかし、私たちは近くにいます。

443 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 00:54:15.92 ID:YwC8bbEF0.net
約30分後って事は1時半から2時の間か

444 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:02:18.23 ID:OEWEfjrjr.net
仕事でまだインできないから延期で良かった

445 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:18:36.33 ID:Dx2ItIbX0.net
ごめんやっぱ30分じゃなかったわ
あとどれくらい時間掛かるかよくわからねー

だとさ

446 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:19:39.42 ID:PnzZaRLK0.net
WCが30分と言ったなら10倍の6時間はかかるはずだが…いつの間にかそんなに心入れ替えたのか?

447 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:20:42.31 ID:E6zlL4Ko0.net
設定イジり過ぎ

448 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:22:10.91 ID:quNYeRmKa.net
貧乏人ps勢の配信を必死に見てスタートダッシュを切らないといけなくなったわけだがw

449 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:23:45.92 ID:lZpQgcOo0.net
朝方または昼頃だな

450 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:30:25.28 ID:ERUywU4Yd.net
今に始まった事じゃないけど
こういう時に公式垢ほったらかしで個人垢で発信してるのが本当に同人ゲー感覚だなって思う

451 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:30:36.64 ID:qyuBYX59d.net
PS版はできてるんだよね?

452 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:34:10.09 ID:YwC8bbEF0.net
>>450
このゲームって同人ゲーじゃないの?

453 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:36:32.88 ID:UiddrUgQ0.net
放送見たらわかると思うけどユーザーの意見聞く放送でピザ食いながら雑談してたからな
気分はインディーズのままよ

454 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:36:50.11 ID:+9PnaZcg0.net
正直わざとやってるとすら思ってる

455 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:37:34.05 ID:R4gnIf75M.net
でもそれが良い(ドM)

456 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:40:14.55 ID:/wS+nqXA0.net
良くねえよ

457 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:41:08.52 ID:qyuBYX59d.net
ドリーは普通に政治的発言するしセドリックいきなり煽ってくるしとんでもねえ度胸だよな
見習いたいわ

458 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:43:47.64 ID:fOmWcbTE0.net
こんなふざけた運営のゲームにこれだけ客が付いてんだから世の中解らんわ
外人の罵詈雑言連呼見てるの楽しくなってきた

459 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:44:04.34 ID:ERUywU4Yd.net
ここまで来たしもうarkはしょうがないけど
どんな神ゲーでももうワイカに関わりたくないのでark2は絶対にやらん
arkが終わったらもう他ゲーでいいわ

460 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:46:31.74 ID:PnzZaRLK0.net
とか言うてヤルんだろ?なぁ?身体は覚えてるもんなんだぜ?

461 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:48:42.19 ID:qyuBYX59d.net
ビルドは問題ねぇ!ネットワークが悪い!
って言い出したぞ…これもうどうなるか分かんなぇな

462 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:50:45.13 ID:ios32cZt0.net
その次はおまえらのPCが悪いだとかSteamが悪いってことにしてくるよ

463 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:50:45.71 ID:YwC8bbEF0.net
>>461
手間かけてすまんのやが、運営のTwitter探す方法教えてくれへん?公式はわかるんだけど他がわからへん

464 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:55:42.86 ID:fOmWcbTE0.net
どうせ選別用の要らんプログラム組んでそれが悪さしてるんやろ
ぎじゅちゅりょくないのにプライドだけは高いからな

465 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:56:55.92 ID:kpRGxdTU0.net
https://twitter.com/ComplexMinded
https://twitter.com/NotDollie
この二人見とけばちょいちょい進捗教えてくれる
(deleted an unsolicited ad)

466 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:57:20.26 ID:YwC8bbEF0.net
>>465
わざわざリンクありがとう

467 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:05:58.19 ID:grAN+r2c0.net
>>464
これが本当のジェネシスシミュレーションかな

468 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:06:27.80 ID:Dx2ItIbX0.net
>>463
WC全メンバー38人
https://twitter.com/i/lists/727214997399547904/members
(deleted an unsolicited ad)

469 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:11:47.58 ID:u13ioNMR0.net
ネットワーク関連なら EPIC クロスプレイのバグかもなぁ
コンシューマは動いているしね
EPIC 絡むと本当にろくなことにならん

470 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:16:26.46 ID:YwC8bbEF0.net
>>468
ありがとうございます

471 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:21:18.08 ID:GE+Yz8LY0.net
20分以内か〜
DL開始して寝るかな

472 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:23:43.39 ID:QYJfJJuTp.net
ガタッ!

473 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:30:32.16 ID:By6N6Qiv0.net
これが嘘だったらもういいわw

474 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:32:22.56 ID:H8pfG0fu0.net
steam再起したらダウンロードきた

475 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:32:59.31 ID:i0Ng1J4y0.net
アプデハジマタ!

476 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:37:22.21 ID:zc056p7W0.net
きちゃぁぁぁぁああ!!

477 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:38:57.36 ID:4fQN0uCa0.net
どうやってアップデートするの?わからん

478 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:39:11.41 ID:YwC8bbEF0.net
27GBだったらマップのサイズはラグナと同じくらいになるのかな
というか、アイルズ48GBってデカすぎんだろ…

479 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:39:34.87 ID:YwC8bbEF0.net
>>477
再起動

480 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:39:43.29 ID:By6N6Qiv0.net
DLおせえ

481 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:40:54.21 ID:GE+Yz8LY0.net
DL意外と早いな・・・40分後?
ちょこっと触ってから寝よ

482 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:49:14.99 ID:sVV20aZG0.net
これDL終わったらASMにも反映されるんかね、今見た感じマップ一覧にはなかったが…

483 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:50:05.33 ID:fbpvzy120.net
仮眠して今起きたがベストタイミングだったか?

484 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:54:36.29 ID:ios32cZt0.net
ちなみにArkに限らないけど、こういうときは言語を英語圏にすると優先されるからおすすめ

485 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:05:41.33 ID:grAN+r2c0.net
アプデなげぇ20分たって3分の1かよ…

486 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:08:10.97 ID:By6N6Qiv0.net
dl速度ってより進まないな

487 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:12:49.73 ID:IBAGRvvh0.net
完了きたわ
なんかわからんけどうちの回線は空いてた
行ってくるぜ

488 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:15:04.36 ID:wZ9i4bGk0.net
自鯖でやる時のマップ名はGen2だね
これで接続も出来た

489 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:21:36.45 ID:HWiRl56q0.net
https://ark.fandom.com/wiki/329.5

490 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:25:13.75 ID:ios32cZt0.net
まじかよ公式もう中国トライブの柱だらけじゃん。早すぎない?

491 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:33:57.86 ID:fbpvzy120.net
そもそもダウンロード止まってんだけど

492 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:46:03.54 ID:6lZ79b5L0.net
俺はDL終わったんだけどフレはアプデ完全に止まってるって言ってんだが
これ鯖パンクしてんのかな

493 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:48:57.40 ID:fbpvzy120.net
度重なる延期、そしてダウンロードの停止
朝になって苦労して入れたと思ったら
リスポーン地点に中華トライブの柱が乱立してんだろ?

震えてきたな

494 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 03:50:11.59 ID:HWiRl56q0.net
別にダウンロード止まってないが…

495 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:06:19.35 ID:fOmWcbTE0.net
俺はDLファイルが28GBから33GBに増えた

496 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:06:51.08 ID:kpRGxdTU0.net
寝るから昼までにオススメ初期地点おちえてね…

497 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:08:18.03 ID:IBAGRvvh0.net
うちはsteamが入ってるフォルダの容量が600Gをこえたよ

498 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:08:34.06 ID:fOmWcbTE0.net
地図で言う一番左の奥上がオススメ
人気生物がいっぱいいる

499 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:08:40.51 ID:6lZ79b5L0.net
止まってる連中ってau光っぽいんだけどプロバイダかな

500 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:09:21.31 ID:CL/FKGmb0.net
Gen2サーバー立てたらメモリ12ギガも食いやがる

501 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:10:38.18 ID:fOmWcbTE0.net
steamのDL鯖で違うとかって話もあるね
自分は福岡でやってる

502 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:15:33.10 ID:VZvdq+hS0.net
異様にアプデ重いからなんだコレと思ってタスクマネージャー見てみたら
SteamだけじゃなくてEPICも同時にアプデしてたわ
EPICではDLC何も入れてないのに22GB更新とかやべぇ

503 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:24:59.70 ID:HWiRl56q0.net
これ一回消してからインストールし直したほうがいいレベルだな
パッチとしてダウンロードすると作業時にファイル膨らみすぎて容量不足とか言われるわ

504 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:25:17.91 ID:mm2T7NKf0.net
エレメントが雑に入手できるのは、宇宙みたいなとことロックウェルエリアですかね?

505 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:30:03.23 ID:kpRGxdTU0.net
うちの鯖引き継ぎ無し決まったわ…

506 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:31:39.05 ID:i0Ng1J4y0.net
アプデの度に500GBじゃ無理になるのどうにかしろや

507 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:32:23.35 ID:ios32cZt0.net
でかい鹿みたいなやつが定期的にシャード落としてくれるね

508 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:32:53.42 ID:kpRGxdTU0.net
TEKで遊ぼうマップなのかな楽しそう

509 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 04:48:13.00 ID:ios32cZt0.net
サーバーダウンきたー

510 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:03:32.30 ID:grAN+r2c0.net
シャドウメインw

511 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:05:56.26 ID:+uLgJo+ya.net
今来た起床
うちアプデ15.3GBしかないがおかわりで増えるのかな。しかしいつもの通りマップ追加アプデ前後はカオスだw

512 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:10:06.01 ID:/wS+nqXA0.net
プラントX生えてる建造物の中もろたわ

513 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:10:44.04 ID:kw2g/ukg0.net
PS版起動してきたけど人数凄いことになってる

514 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:12:10.26 ID:grAN+r2c0.net
120でエングラム解放か…

515 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:12:18.32 ID:kpRGxdTU0.net
>>512
共有しよ( ^)o(^ )

516 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:13:26.67 ID:fbpvzy120.net
メンテ入ったな

マップ左上はEasyだけど罠じゃない? ジェネ1の沼地よりヤバい気がするわ
右上の平和ゾーン?にとりあえず拠点建てることにした
水辺近くにティラコレオ亜種とスターウォーズのアレと高速で飛ぶモモンガみたいな奴いて
メイウィングはそこら中にいる

517 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:15:57.38 ID:kpRGxdTU0.net
右上雪フクロウウザいけど鉄もまぁまぁあるしミッションのなんかあるし良さげだな

518 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:18:11.09 ID:/wS+nqXA0.net
Tekガントレットのおかげで死罪集めらくやなマジ

519 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:26:19.51 ID:q5EudpOa0.net
マップ右の南西メカ滝の開始地点にベッド置いたし寝るわ
しかしこのマップだけで120まで行けるんか?

520 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:27:28.52 ID:zc056p7W0.net
マップ右下の鉄がある山岳地帯に雪フクロウはいたけどアルゲンいなくね

521 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:30:51.16 ID:kpRGxdTU0.net
>>519
北じゃなくて南にもあんのかたき

522 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 05:37:01.74 ID:lZpQgcOo0.net
マップローカルでざっと見たけど
マップはいまいちだな

523 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 06:03:02.32 ID:grAN+r2c0.net
エンフォーサーレースクソすぎて草
操作性悪いのに天井移動でもうわけわからん

524 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 06:04:17.77 ID:sB7L7HTf0.net
ジェネ持ってないのにエングラム初期化されてる上にキーバインド変わっててタブでインベントリ開けなくて死にかけた

525 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 06:12:56.26 ID:fbpvzy120.net
23lvになったしそろそろ何かテイムしたいな
メイウィングとか機械のテイム方法って今どこも情報ない感じ?

526 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 06:35:17.72 ID:+uLgJo+ya.net
ツベのコメにメイウィングは昏睡テイムでベリー食うと書かれてるな

527 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 06:41:26.19 ID:dVvI6rfh0.net
スタダしないとまたバグ稼ぎ封じられたり、テイム固有生物がテイム難度超難しくしたりされるの?

528 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:00:59.40 ID:GxcEDu+p0.net
焦ってやる内容じゃなかったな
エラー落ちが半端ない上に超絶にラグい

529 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:07:01.38 ID:fbpvzy120.net
>>526
サンクス

麻酔矢の数とか時間とか能力がまだ分からんから今は手出しづらいな
最初のモスコプス、トリケラ辺りが公式鯖ではちょっと大変だわ

530 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:14:35.93 ID:GE+Yz8LY0.net
ひとまずベッドおいて鉄焼いてるけど
なんか何すればいいのかわからんなw

531 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:14:54.16 ID:u13ioNMR0.net
329.6
サーバーパッチあるみたいだけど落ちてこないし、どっかに告知ある?

532 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:16:17.29 ID:BpKV3KyQ0.net
xbox版 pve全鯖満員

533 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:22:03.64 ID:grAN+r2c0.net
ヴォイドワーム宇宙でHP下げてエクウステイムかよ
宇宙に建築したやつの勝ちか

534 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:25:28.09 ID:7NJkor8l0.net
ローカル見たけどMAP境の滝流れてる機械的な平地や建造物くらいか 
デコボコした洞穴みたいなのはたくさんあるけど他は広めの平地あんまり無さそう

535 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:38:06.09 ID:SlpUHkT40.net
変異源?の入手方法分かる人います?
体内バイオームに有りそうだったんですが、地獄すぎて探せませんでした

536 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:51:42.32 ID:XugjoN7D0.net
まじでDLの容量でかずぎSSD500G容量足りない言われたよHDDに全部移せってか

537 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:56:13.37 ID:HWiRl56q0.net
ローカルに保存されてるデータだけ退避させた後一回アンイストールすることを勧めるぞ

538 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 07:59:10.77 ID:c84IkOd40.net
アプデ遅すぎて終わってない
回線強いはずなんだが

539 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:06:09.85 ID:RoIk08kU0.net
45ありゃな

540 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:06:45.84 ID:GjfXZwKH0.net
ダウンロード完了した後の解凍がやたらに長いね

541 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:16:45.01 ID:EZgF4paB0.net
>>536
ARKDLCMAP全込で360GBあったわ

542 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:17:56.93 ID:oxXmysTma.net
うちは無線だが規制かかってない朝4時過ぎアプデ始めて二時間かからず終わったわ

543 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:18:37.48 ID:mm2T7NKf0.net
左下にシャード掘れる場所があるって噂を聞いたんですが、どういうオブジェクトかわかりますかね……?

544 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:19:53.00 ID:GjfXZwKH0.net
んあー別鯖のキャラがマインドワイプされとる

545 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:20:10.72 ID:u13ioNMR0.net
SeekFreeContent フォルダが巨大なので、このフォルダ削除してコンテンツチェックすれば勝手にダウンロードされるし全部落とし直さなくて済むよ

546 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:20:44.61 ID:HWiRl56q0.net
>>541
それ多少MOD含んでない?
うちは335GBだったよ1GB程度MODありで

547 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:23:38.73 ID:UQpEAvJC0.net
ローカルだから他だと違うのかもしれないけど宇宙イルカ水中も飛べるのね
水中でもビームと追尾弾と爆弾撃てるしなんだこれ

548 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:25:13.11 ID:EZgF4paB0.net
>>546
FjordurのMODMAPも入ってたわ
後SSとPIUMODもろもろ

549 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:41:54.28 ID:fbpvzy120.net
メイウィング捕まえたいけど
ボーラ効かないしすぐ逃げるんだよね
新エングラムの発射網取るまで我慢か?

550 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:43:11.19 ID:grAN+r2c0.net
資源が渋すぎるし無駄に広いから疲れるな
MODマップの方に期待するか

551 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:45:13.81 ID:zVrBiePO0.net
マナガルム、ティラノ、テリジノ、ブラットストーカー
を同じエリアに入れちゃいかんと思うのだが

552 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:51:46.29 ID:BpKV3KyQ0.net
>>543
枯れた食虫植物みたいな感じ、生肉・腐肉・シャード・黒真珠でるよ

553 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:54:54.86 ID:fbpvzy120.net
低レベルのメイウィングならいけたわ
麻酔矢の必要本数少ないしゴリ押しでもいいかもしれんな

554 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:00:31.49 ID:lZpQgcOo0.net
公式鯖で誰も宇宙空間の土地確保してないみたいだけど
建築ぶっ壊れるとか何マイナスあるん?

555 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:01:30.09 ID:SlpUHkT40.net
ミッションやってたらスターフォックス始まって笑ったわw

556 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:03:40.49 ID:5GLtykyc0.net
変異体はマップ左の地下で地面から生えてるのを採取。手以外はわからん
ストライダーには使うようだ

557 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:09:21.76 ID:fbpvzy120.net
アイルズほどではないにしろ結構広い
Easy地点の水場近くに必死こいて土台置いてる奴いるけど大分広いからすぐ持て余すと思うわ

ってか135lvとか150lvとかいるんだけど(公式鯖)
もうキャラ転送できるの?

558 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:11:54.12 ID:mm2T7NKf0.net
>>552
おおー!とれました!ありです!

559 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:20:44.86 ID:HWiRl56q0.net
久しぶりにTEKスーツ使ったけど、操作性ちょっと変わった?
前ってシフトでホバリングしてる時にスペース一回ポンと押すと上に跳ねた思うんだが2回押さないとそれが出来なく…

560 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:29:04.88 ID:rHV6f+270.net
生肉とシャード同時に取れるとか想像掻き立てられるな

561 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:33:35.95 ID:ekXJHU7H0.net
ダウンロード止まるわ
おすすめのDL鯖の場所とかある?

562 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:34:36.19 ID:EbZKF/9x0.net
ブロントは黒真珠までとれるようになるのか…

563 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:35:53.10 ID:dVvI6rfh0.net
>>554
ワイバーンが沸くから不人気なんだろ
どこでも沸くか知らんけど

564 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:37:26.01 ID:F50uDJ9H0.net
ジェネ1に比べると資源は渋めか?
まあまだ始まったばかりだからわからんが

565 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:51:15.66 ID:sDae806ka.net
ヘレナショップがバグでエングラムポイントしか買えないからつらい・・・

566 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 10:07:56.49 ID:fOmWcbTE0.net
>>554
そもそも建築不可領域

567 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 10:09:22.26 ID:lZpQgcOo0.net
>>566
悪い建築可能

568 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 10:11:48.07 ID:fOmWcbTE0.net
>>567
連絡通路付近は柱建てられなかったぞ?
宇宙空間はワープの変遷で地形変わるから余程のアホくらいしか建築しない

569 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 10:18:52.09 ID:fbpvzy120.net
メイウィングの能力はロクドレみたいな滑空とブリーディング 騎乗攻撃は不可
ブリーディングポイントに振るステータスがある
wikiコメ見たら雑食性で羊肉も食べる?(俺はメジョベリーでテイムしたけど)のと
ランダムなランクの卵産んでくれるらしいが詳細は不明

序盤の移動手段としてはかなり快適だわ
tekスーツでも移動できるから絶対必要ってわけでもないけどテイム簡単だしおすすめ

570 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 10:22:34.21 ID:lZpQgcOo0.net
>>568
そりゃ通路に建てられたら封鎖待ったなしだもんなw
宇宙に浮いてる岩みたいな地形変わるんか

571 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 10:56:23.85 ID:fbpvzy120.net
ちょ生物アップロードしたら取り出せないんだけどやっちまったか?

572 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:05:56.25 ID:dVvI6rfh0.net
食虫植物みたいな奴につかまったわ
昏睡したしやべえな初見殺しだわ

573 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:09:01.16 ID:0O8/Lqrd0.net
エレメント気にせずTek装備使い放題ってだけで楽しい

574 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:12:41.18 ID:yXyHyWC20.net
キーコン初期化されてて草も生えない

575 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:13:14.31 ID:B1t5lc7N0.net
genesis2の難易度ってどんなもん?

576 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:22:14.91 ID:ekXJHU7H0.net
ダウンロードが一切進まないわ

577 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:27:44.52 ID:6lZ79b5L0.net
>>572
ハエトリソウの近くの川に海サソリ居たわ
火力低すぎて長時間眺めてるだけの神ゲ

変異体は地下に白っぽいの生えてるから開くと入手で周りのマクロファージが全てアクティブになる
俺は1つのオブジェクトから1つしか入手できなかったんだがいくつも入手できたりするんか?
洞窟ミッションに6〜24要求されるし変異体の取り合いでクソつまんねぇよ
最初からtek装備モドキが使えるせいで拘束使ってくる恐竜以外は逃げ切れるし難易度は低い
マップは広すぎるクセに資源ゲロマズ
もうちょい物資いろいろなところに撒けなかったんかなぁ
ヘレナショップ前提の物資量な気がするけどヘレナショップバグってる今だと渋すぎてつまらん

578 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:29:18.42 ID:kLKua+Zy0.net
容量ヤベェわ
拡張マップがもう一つ来るらしいけど
500GBのSSDに全部インストールできるんか

579 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:38:39.97 ID:jvB3f6hI0.net
メイウイング背中の乳首から母乳ぷしゃーで笑う

580 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:42:00.21 ID:sVV20aZG0.net
ASMで鯖立てれた人いる?マップ名のとこGen2でいいんだよね?鯖立ててもARKで表示されない…

581 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:43:36.22 ID:HWiRl56q0.net
建てれてるようちは

582 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:43:50.38 ID:SlpUHkT40.net
>>580
それで立てて入れてるよ

583 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:43:57.39 ID:HWiRl56q0.net
もちろん普通にログインしてさっきまでロケハンしてた

584 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:46:17.46 ID:rHV6f+270.net
彼岸島の邪鬼みたいなやつおるんか

585 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:54:56.47 ID:jvB3f6hI0.net
メイウイングにデイノの赤ちゃん世話させたけど2匹とも死んだぞ・・・
どうやって使うんだよwww

586 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:56:40.02 ID:mYKYn7l80.net
致命的なバグだけ教えてくれ

587 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:03:27.87 ID:3o9AjteA0.net
1つのミッションながすぎだろ

588 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:03:59.46 ID:VuXdxdMw0.net
ローカルや身内鯖だと味わえない この開幕スタートダッシュの陣取り競争
たまらんわぁ

589 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:04:18.58 ID:fbpvzy120.net
パラサウロロフスでベリー採取できないんだが
採取設定はONになってるし素手で採取できる部分に攻撃繰り返してもダメ
でもごくまれに採取できることもある 何だこれ

590 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:07:43.63 ID:ruww8Iqea.net
資源ゲロマズなら生活拠点にするマップではなさそうだな

591 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:10:02.50 ID:lS+DG79ua.net
エクスの方がいいぞ みんな戻りな

592 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:10:34.72 ID:sVV20aZG0.net
580だけどGen2ってマップ名に打って立ててもARK内で表示されず試しに既存のアイルズ鯖立ててみたんだがアイルズまで表示されなかった。
やったことはジェネシス2用プロファイル追加したことと、他鯖のプロファイルで最新ボタン押したくらいなんだが原因かわかる人いませんか…

593 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:13:15.93 ID:LC5/WRSQ0.net
土地を確保したいからって嘘はよくないよ坊や

594 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:16:37.21 ID:h0BrTHvyM.net
あさ5時半ぐらいからダウンロードはじめてやっと99%
ジェネシス2は急ぐ必要ないけど他のマップが遊べないんだよ

595 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:24:11.84 ID:2Is4P+Cad.net
ファイナルミッションの洞窟 ロックウェル何度も同じセリフ吐いてうぜぇ

596 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:24:52.76 ID:7NJkor8l0.net
鉄水晶近場に無さすぎる

597 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:33:54.21 ID:HSeqGlcU0.net
>>588
楽しんでてイイなおい

こっちはスレ見てるだけやらんでよかったって思うほど疲れたw

598 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:40:08.98 ID:7NJkor8l0.net
非公式pve鯖だけどサンクチュアリ近くのプラントX取れたから安心して家出れる

599 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:40:16.50 ID:ZZ4JnBIhd.net
steam開いたら妙に回線が遅くなったと思ったらアーク自体のアップデート開始されてたわなんかイベントでも始まるんかな?

600 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:41:46.32 ID:au/iXJk/0.net
そんな焦らなくても、シャード困ることなさそうだからテレポ大量設置されるだろ

601 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:42:06.74 ID:RoIk08kU0.net
アルゲンかと思ったらきったねえ色の雪フクロウだった

602 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:46:24.68 ID:6lZ79b5L0.net
これヘレナワープ本来実装される予定だったんじゃないのか
マップのエリア名がポインタ移動させると範囲で表示されるけどジェネシス仕様だからってだけかね?
つーかどいつもこいつも変異体要求しやがってどう考えても足りないんだが
これ実は地下以外に掘れるとこあったりするのか?

603 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:52:20.31 ID:grAN+r2c0.net
カヌーレースバグりすぎだろ
滝を直進してルパンみたいに空泳ぎ始めて空中で座礁したわ

604 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:53:15.89 ID:ruww8Iqea.net
案の定色々とバグ酷くて草

605 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:59:23.44 ID:VaNbJHk7d.net
>>592
マップ名変えて最新ボタン押せばできるはず。最新ボタン押したあとのダウンロードが終わってないとか鯖名が自分の作った名前になってないとかじゃない?

606 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:00:16.43 ID:EbZKF/9x0.net
そこらかしらでtekレギンスのダッシュ音が聞こえてきてビビる

607 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:05:25.49 ID:sVV20aZG0.net
>>605
今までマップごとにプロファイル作ってやってきたんだけど(スコーチセンター島以外全てプレイ済み)
名前ちゃんとつけてるけどもセッションが見つかりませんってなる。

608 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:13:56.48 ID:VaNbJHk7d.net
>>607
steamのサーバーで自分の鯖名出てる?

609 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:15:15.56 ID:sVV20aZG0.net
>>608
出ていて応答がありませんってなってます

610 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:17:42.83 ID:BpKV3KyQ0.net
左下だと鉄・黒曜石・水晶が集まってる場所がたくさんある

611 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:21:24.46 ID:au/iXJk/0.net
アプデが4時間経っても終わらん
ダウンロード止まりすぎぃいい

612 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:24:05.69 ID:kpRGxdTU0.net
なんかオススメのミッションある?

613 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:25:06.72 ID:VaNbJHk7d.net
>>609
出先で設定見れないんだけど、管理者タブのローカルIPが自動になってたら固定にしてもう一回やってダメなら私の力じゃ無理だ

614 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:25:42.78 ID:9HKhWpoi0.net
オススメのミッションは土地確保とクレート漁り
割とマジで

615 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:30:13.71 ID:sVV20aZG0.net
>>613
ありがとうございます!ちょっとやってみます!

616 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:32:51.97 ID:h0BrTHvyM.net
>>611
コミットも長いぞ
1時間ぐらい経つが終わらない

617 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:38:03.74 ID:dVvI6rfh0.net
宇宙を快適に動けるのってブラストじゃないとだめなの
なんか左のマップの南西の端っこにいたけどまた血液頑張らないといけないのか?w

618 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:39:06.01 ID:EG9POKRxp.net
スキフがあるだろ

619 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:46:43.70 ID:grAN+r2c0.net
クレート集めて粉砕して材料にするか

620 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:48:46.09 ID:HSeqGlcU0.net
マインドワイプうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これ複数マップで取得してる人、エングラム取り直しだよな

これぐらいで済むならまだマシとも言えそうだが・・・

621 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:57:54.49 ID:QlReSuja0.net
ジェネレータ維持するぐらいのエレメントって採取できる感じ?

622 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:07:46.74 ID:EbZKF/9x0.net
エンフォーサーレースクソすぎない?
操作性悪すぎ

623 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:19:46.70 ID:SjtCBc+U0.net
3ヶ月延期してこれってどんだけバグまみれだったのか

624 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:19:49.35 ID:zc056p7W0.net
エンフォーサーの操作初見であのレースやったら画面酔いした

他のマップからのアイテム転送ってどれくらいで解禁されるか決まっていますか?

625 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:26:07.40 ID:9HKhWpoi0.net
転送解禁はWCの気分次第です
ヘキサゴンでの買い物すら出来ないしまだ暫くは無理でしょ

626 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:35:02.58 ID:sVV20aZG0.net
>>613
ローカルIP固定にしたら出来ました!ありがとうございました!非常に助かりました!

627 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:45:48.38 ID:9XJR2B+s0.net
このゲームのキャラメイクって顔は全く変えられないの?

628 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:01:35.33 ID:fwAw1mwZa.net
gen1って神マップだったんだな

629 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:07:29.43 ID:VZvdq+hS0.net
>>627
基本は変えられないね
肌や髪の色、体型をいじれるくらいかな
理想の美男美女でプレイ、という夢は諦めよう

630 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:09:40.54 ID:s1q1+8Ae0.net
まだダウンロード終わってないんだけど買い物もテレポも不可ってマ?

631 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:13:10.19 ID:RoIk08kU0.net
アルゲン捕まえて金属掘って大体装備揃ったわ
飛べるのは大分ヌルいな

632 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:17:42.38 ID:au/iXJk/0.net
お前等ジェネ2ってメイン持ってくる?
ミッションリセットバグ怖くてジェネ1のキャラ転送するか迷うんだけど

633 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:18:07.18 ID:HSeqGlcU0.net
ついに私も洗礼を受けるはめに!
ポッドにしまったティラノを出そうとするとフェイタルエラーで強制終了
ジェネやってない

しんでくれWC

634 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:18:10.09 ID:9HKhWpoi0.net
ミッションポータルでポッド作れないのな
せめてポッドくらい買わせろ

635 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:32:33.54 ID:kpRGxdTU0.net
>>634
買えるやろ

636 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:35:03.51 ID:K1tbfjx60.net
ジェネ2固有の恐竜やエングラムを除けば
アーマースタンドからTek菜園・DJセットとかは(Tek水筒の存在が意味不明)
Lv解放さえしてればジェネ1でも解放出来るみたいね

スーツスキン(Tekや普通装備に装着可)とシャドウのミニペットの貰える条件が判らない
1のボスやってないと貰えないのかな?誰か教えて〜

637 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:49:12.58 ID:M3riQeCPd.net
はよ帰ってジェネシス2プレイしたい
レックスはいました?

638 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:59:46.09 ID:VuXdxdMw0.net
レックスはごく普通に居るよ 金属掘るのに夢中で背中から食われたし

639 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:10:34.65 ID:VZvdq+hS0.net
TEK水筒はスコチ用じゃね
まあ野菜ジュースで良いだろってのはあるけど

640 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:13:38.11 ID:ZKop8ugm0.net
シャドウメーンのちびペットはこの間までのジェネシスクロニクルコンプで貰えるから少し前から取得可能だったよ
tek装備に似たスキンもその過程で手に入る

641 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:20:27.08 ID:5lSU+EshM.net
おま環だろうけどまた更新し出してまだ終わらないあと1時間で12時間になる

642 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:22:55.27 ID:9oRHywABM.net
再インストールした方が早いんじゃあないのか

643 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:27:40.38 ID:EbZKF/9x0.net
雪フクロウテイムしてから捗りすぎる
やっぱ飛行生物って神だわ

644 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:28:03.83 ID:5lSU+EshM.net
>>642
ARKだけで557GBあった
再インスト何日かかることやら

645 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:37:13.22 ID:AROZ+y2P0.net
>>629
そこそこ人気ある上にMOD制作も盛んなのに美少女MODとか全く出ないよなこのゲーム

646 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:52:48.29 ID:GxRGXQ9Dd.net
人間のmod作るなら恐竜のmod作るからね

647 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:02:37.16 ID:9oRHywABM.net
萌えお面みたいなMODなかったっけ

648 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:10:09.41 ID:GbzOb5o2a.net
なんか騎乗したら美少女になる謎modなら見たな

649 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:12:12.68 ID:f2h1iQnza.net
原油どこで集めるのが効率いい?

650 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:17:26.77 ID:kPY6EDuy0.net
既存マップのクレートが現物も設計図も原始的しか出さなくなってるな

651 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:21:08.87 ID:zc056p7W0.net
>>625
まじかー
ならのんびりジェネ2楽しむか

652 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:24:33.75 ID:dVvI6rfh0.net
ぶっ壊れギガが投入さるだけだからな
今回はギガ湧くらしいがボス戦に連れていけるのかな

653 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:26:35.74 ID:MxbJ1Vtrp.net
卵テイム以外の生物全ているのな

654 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:29:22.24 ID:gFksvueq0.net
なんか有料要素一切入れてない環境でも未完成のエクソMEKってTEKエングラムに追加されてるけどどっかで習得できるんかしらね

655 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:33:24.58 ID:EbZKF/9x0.net
ジェネでシャード掘るのがアホらしくなるレベルで宇宙シャード掘れるな
これカマキリとか連れてきたらやばそう

656 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:40:19.08 ID:0O8/Lqrd0.net
というか転送解禁されるまでが一番楽しい期間でしょう。

657 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:47:38.09 ID:5GLtykyc0.net
宇宙はワープの度に浮遊物が変わってシャードじゃなくてエレメントが直で掘れる時があるんだと
日付で固定なんじゃねえの?

658 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:49:16.80 ID:DacuEyx40.net
偶数日と奇数日で変わるとか

659 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:55:03.59 ID:ruww8Iqea.net
恐竜でシコってるから美少女にする意味が無い

660 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:57:01.59 ID:IBAGRvvh0.net
発射網かなり優秀だな
逃げるまでtek飛行で撃って逃げてから網すればだいたい昏睡まで持ち込める
これなら普通の中型以下は罠いらないわ

661 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:59:15.00 ID:zc056p7W0.net
ジェネ2でオーシャンプラフォのエングラム解放しても作業台に表示されません
他の解放したエングラムは表示されます
バグですか?

662 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:03:29.75 ID:9HKhWpoi0.net
>>658
かなりの種類がある
確認しただけでも水晶、石油、ジェム、ダスト、アンバーグリス、シャードがあったかな?
もしランダムならかなりめんどくさい仕様

663 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:04:05.47 ID:65crOqNh0.net
ジェネのキャラで覗きに行くか新キャラ作るか悩むな
2入れたらASMのマップタグが2行になってしまう

664 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:29:50.61 ID:ZKop8ugm0.net
ARKのキャラはいくら見た目良くしてもう○こ垂れ流しだからゴリラとメスゴリラでええやんてなるんじゃないかな

665 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:43:40.73 ID:QlReSuja0.net
TEK水筒バカにしてたけど微妙に使えるな、本当微妙だけど

666 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:49:47.10 ID:JcKdXpma0.net
もしかしてこれジェネ2全マップのエングラム解放できる?

667 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:03:03.00 ID:HSeqGlcU0.net
どの時点でどんなバグが起きているのかわからんから怖過ぎる!!

668 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:17:25.46 ID:ZKop8ugm0.net
アプデ終わる気配があまり無い
途中切れたらまた最初からやり直しだったし波が凄くて残り時間1日以上になる時もある
急いでやる気は無かったから別にいいけど

669 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:21:48.80 ID:ABSyQYMQa.net
新tekピストル強すぎて草
肉食いらんなこれ

670 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:22:48.19 ID:dVvI6rfh0.net
宇宙にいるワイバーンテイムって動画見たいけど
これ無理じゃねどうやるんだよw
鬼畜すぎるだろww

671 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:25:59.05 ID:6lZ79b5L0.net
>>670
ゲートで囲っちゃえばいいと思うけど
問題は変異原の数
もうちょっと変異原沸いてもいいと思うわ

672 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:28:20.21 ID:sB7L7HTf0.net
ネットランチャーのエングラムってアイランドやアイルズでも取れるの?

673 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:30:59.46 ID:+9PnaZcg0.net
tekピストルサプライから出たけど手にもつことすらできん

674 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:34:54.34 ID:5lSU+EshM.net
やっと本体ダウンロード終わったがASMにマップ名出でてこないからプロファイル作れないな
公式キャラでテック装備持ち帰れるかやってみるか

675 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:35:12.04 ID:i0Ng1J4y0.net
ワイアーム、あの速度で移動するのに英語でテイム方法表示されてもまるで読めなかった…

676 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:40:31.66 ID:+9PnaZcg0.net
あぁレベルが足らんのか

677 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:48:51.11 ID:6lZ79b5L0.net
そもそも空飛んでてもバイオームの数が少ないからほとんど景色変わらなくてつまんねぇ

678 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:49:41.60 ID:CgBWBroe0.net
デフォでスーツ着てるのつまらないな

679 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:51:32.70 ID:yISRzUnw0.net
宇宙に建造物建て 壁の上に建造物たてておわりかな

680 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:53:57.50 ID:i0Ng1J4y0.net
ミッションでジャンプパッド出たから乗ったけど反応せず
敵をかわしてもう一度乗るが反応せず
追ってきた敵に囲まれ死亡
クソが

681 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:55:34.84 ID:HsOrkDFRd.net
アベ2がやりたかった

682 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:00:51.82 ID:SHiMhMAQ0.net
帰ってきてパッチ完了
やっとジェネ2遊べるぜ・・・

683 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:03:53.99 ID:JYO1S9Tt0.net
景色も恐竜もどこいっても同じのばっかでおもんな

684 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:03:58.18 ID:SHiMhMAQ0.net
マインドワイプは別にいいんだけど設定デフォルトに戻すのほんと辞めてほしいわ・・・

685 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:10:45.64 ID:YimJEc3W0.net
アストロデルフィスのtekサドル品質あるんか…左エリアの白クレートで鎧60.9のやつ出た

686 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:17:18.36 ID:1RQBFF9X0.net
やっと始めれたけど、初手ヘレナが日本語字幕と英語字幕混ざってて糞萎えたんだが、pc版

687 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:21:52.33 ID:SHiMhMAQ0.net
>>686
自分もそれ思ったw
日本語パッチがくるまでは仕方ないねえ

688 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:35:22.06 ID:5lSU+EshM.net
またコミット中になってるな
再ダウンロードしかないのか

689 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:39:33.02 ID:Fy/DLdhX0.net
いきなり工業炉や至高Tekピストルがクレートから出るとは大盤振る舞いすぎじゃないか

690 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:52:36.00 ID:65crOqNh0.net
いきなりテックスーツだしなあ

691 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:53:41.88 ID:HiQL5ed60.net
めっちゃ安いけどこれソロでやっても楽しめますかね

692 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:55:05.47 ID:hrv7hukt0.net
公式鯖でもキャラは転送できるの?

693 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:56:58.37 ID:SHiMhMAQ0.net
>>691
最悪自分にあわなくても今たしか1000円くらいだっけ?
ダメージ少ないし思い切って飛び込んでくるんだ
ソロでも楽しい

694 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:02:51.48 ID:dVvI6rfh0.net
ジェネシス2に行かなくても開放出来たけど卵孵化装置便利だな
孵化する前にステータスがポイント制で分かる、変異数も
もう土地だけ確保したしワイバーンの楽なテイム方法だけわかればいかなくていいかな

695 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:13:29.61 ID:SHiMhMAQ0.net
赤の支給品に石とか木が入ってた
何色か忘れたけどTEK階段入ってるやつあったしジェネ2だけ色々変えてきてるんやね

696 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:16:55.18 ID:5lSU+EshM.net
やっと終わったが公式入れそうもない

697 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:17:27.75 ID:HSeqGlcU0.net
>>694
ワロタw
さすがにジェネシーズンパスは買ってるんだろうけど

698 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:24:23.79 ID:HSeqGlcU0.net
昨日、外人が配信してたのを見てたらサークルメニューで色々あったな 孵卵器
一瞬だったのでほぼ理解できなかったけど

699 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:31:19.56 ID:i0Ng1J4y0.net
アレ?孵卵器って旋盤で作成だよな?
出てこないんだが…

700 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:40:14.93 ID:dVvI6rfh0.net
俺も旋盤に表示されなくてTEKジェネで作ったな
生まれる奴はオスメスもレベルもわかるわ
勝手に孵化しないから時間管理は楽だな
基本変異でメスは要らんから助かるわ

701 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:52:55.44 ID:Dx2ItIbX0.net
>>633
言語英語に変えてみたら?

702 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:58:24.29 ID:kB8gGU6s0.net
全く同じ環境でsteamだとDLに数時間かかって
Epicだと1時間程度で終わるけどSteamの問題ってことでいいんかね

703 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:59:04.55 ID:UEm+qvNe0.net
>>702
いつものことだしそうなんじゃね

704 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:01:20.84 ID:HSeqGlcU0.net
>>701
昨日のデータに戻しちゃった
センキュー

705 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:02:07.99 ID:9CdTN+to0.net
>>691
楽しいぞ
おれも友達誘ってサーバー立てたけどみんな辞めて俺一人しかやってないけど楽しいぞ

706 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:06:50.77 ID:q5EudpOa0.net
牧場物語が楽しめるなら大丈夫だ
そろそろ宇宙の資源の変更法則まとまったか?
公式の資源マップどうすんだこれ

707 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:13:27.15 ID:YJufeHQ00.net
>>705
(゜o゜)\(-_-)

708 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:20:54.86 ID:i0Ng1J4y0.net
>>700
やっぱそうか
設定ミスかね?TEKか旋盤かどっちが正しいのかわからないけど

709 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:22:59.14 ID:OEWEfjrjr.net
無敵になって自由に空を飛んでる配信あったな
ああやって初日で新マップを調べつくすのか・・・
そんなことして面白いかな

710 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:23:15.47 ID:yXyHyWC20.net
ARKを継続してプレイするにはある種の適正が必要
才能といっても良い

711 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:26:24.41 ID:YJufeHQ00.net
>>709
ソロだとペットロス怖いからそれやったことある

712 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:28:07.22 ID:SHiMhMAQ0.net
支給から金属のパイプ(十字)×50が出てわろたw
出るのはいいけど数字これバグってるやろww

713 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:37:16.73 ID:JcKdXpma0.net
>>709
俺は高難易度を楽しみたい派だけどいちいち人のやり方にケチつけることないだろ

714 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:46:37.73 ID:cA5HZu2P0.net
アステロイドクレートとかアステロイド資源って言われてもなんのこっちゃだな・・・

715 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:51:44.22 ID:GjfXZwKH0.net
クリアイの雪山クレートの中身が全部原始デフォルト数値の物だった

716 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:52:02.45 ID:X/W/JOXA0.net
アステロイドは多分宇宙空間のランダム資源じゃね
ヘレカスがなんか言ってた気がする

717 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:54:44.62 ID:hmXfqnxUd.net
ミニゲームが苦痛でしかない。
面白くないものが100集まったところで
面白くなさが100倍になるという、、

718 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:58:29.36 ID:kPY6EDuy0.net
>>715
ラグナロクも同じく
洞窟クレートもビーコンも全部原始的しか出ない
Steamのフォーラムにも報告が上がってるから修正待ちっぽい

719 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:03:59.41 ID:GjfXZwKH0.net
>>718
情報ありがとう
アプデ直後のテーブルがそうなのかなと思ってたけどそれなら不具合っぽいね

720 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:04:18.99 ID:cA5HZu2P0.net
ワープしたら変わるアレか
じゃあクレートは見つけにくいかクレート出る宙域にワープするまでお預けかな・・・?
まぁやってればわかるか

721 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:09:34.45 ID:gjyYXptp0.net
ローカル試してるがRリーパーのテイムに成功する気がしないぞ
少なくとも転送解禁までにできない

722 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:21:46.98 ID:YimJEc3W0.net
ノグリン見たことある人いる?どこ探してもいない…

723 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:33:29.22 ID:q5EudpOa0.net
入ってすぐからわりかし足元チョロチョロしてるよ

724 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:33:55.25 ID:q5EudpOa0.net
地上にもいるって話もある

725 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:34:06.47 ID:RoIk08kU0.net
今の所マップはつまんないな
広いだけ

726 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:38:17.94 ID:HsOrkDFRd.net
ノグリンなら俺の横で寝てるぜ

727 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:46:36.56 ID:/wS+nqXA0.net
Rリーパーって普通のとテイム方法違うのか?

728 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:50:13.96 ID:3jf8C1De0.net
フンコロガシっている?

729 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:52:31.73 ID:yXyHyWC20.net
ローカルアイランドのビーコン全部原始的だったけどおま環じゃなかったのか

730 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:57:44.37 ID:sQrQoRbe0.net
このデバッグみたいな赤文字何だよ邪魔すぎw

731 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:59:18.93 ID:HSeqGlcU0.net
なんとなく見たらけっこう面白かった
https://youtu.be/17VP2zWBJkM

732 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:00:06.70 ID:LchnHX+70.net
公式覗いてみたけど食虫植物どうやって倒すんだろう、矢は効かなかった
蛇とこコンボで三回死亡で諦めた

733 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:00:35.36 ID:ns1Wbn/i0.net
ビーコンからマインドリル出たありがてぇ
これ序盤は移動速度と重量振ってビーコン回るの一択だな

734 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:03:42.12 ID:4U4m2s6j0.net
常時ping200超えでゲームにならんな
ログイン戦争起きてたほうがマシだった気がするわ

735 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:05:23.08 ID:fhDYPwWj0.net
ラグすぎて酔ってきた
今日はこの辺にしとくかぁ

736 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:12:22.14 ID:f4v4cc8G0.net
宇宙エリアほぼ柱で埋めたけど、みんないらない?

737 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:12:49.01 ID:YVmGx1pz0.net
初動は雪フクロウテイムしてクレート漁りつつ左で貴重資源ちびちび集めながらレプリケーター作る感じかな

738 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:19:12.52 ID:Gkf1MY2U0.net
>>725
分かる
クリアイ来た時と同じ感覚抱いてる

739 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:23:54.61 ID:sDDCpBJj0.net
クレートから霜降り肉の種が出てきた……こんなのもあるんですね
他にどんなのが栽培できるんだろうか
はやくTEK菜園開放したい

740 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:36:38.82 ID:uBP+mbrZa.net
大トロもある

741 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:40:39.69 ID:LqEFytO/0.net
DinoTrackerの自恐竜サーチ使えなくなっちゃってるのか…

742 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:45:58.53 ID:ec9+AyVW0.net
レプリケーターとかもビーコンから出る感じ?

743 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:54:21.92 ID:nb+VSZ2r0.net
原始しか出ないクレート修正されるよな・・・

744 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:07:01.80 ID:ns1Wbn/i0.net
>>742
わからない
現状出てるのがtekピストル、Tekフォースシールド、アストロデルフィスtekサドル、ショルダーキャノン、巡航ミサイル

745 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:09:59.92 ID:fhDYPwWj0.net
Tekジェネレーター出たよ

746 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:11:50.99 ID:RIBXBZRZ0.net
洞窟クレートの原始サドルでたのバグか、ティラノ出たのに25でこんな事もあるのかと落ち込んでたわ

747 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:24:22.83 ID:+1Wz13ud0.net
Ark2に続くことを考えたら、宇宙船爆発するくらいボロボロで到着しないといけないよな

さて寝よ

748 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:42:30.44 ID:pAf7KTP80.net
試した人いたら教えてほしいんだけど初期装備のTEKスーツはレベル上がったらエングラム開放して他のサーバーで使えるようになる?
正直エレメントなしで稼働するの快適だわ

749 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:44:00.32 ID:cQpeEa660.net
メイウィングってハープーンのネット弾で止められる?

750 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:52:53.77 ID:uBP+mbrZa.net
工業炉でたw

751 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:59:25.17 ID:H6/95XAo0.net
おそらく既存マップ全域のあらゆるクレートが原始的しか排出しなくなってて影響範囲かなり広いけど
今は新マップ関連に注力してるだろうから修正の優先順位はどんなもんだろね

752 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:04:08.82 ID:WVHo+AUXd.net
>>749
止められたよ
あれ効くと逃げる奴のテイムすげー簡単だわ

753 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:05:11.22 ID:IPzxP0bXd.net
なんか緩和されてるだけのボーナスステージというか
最後のDLCとしてはなんだか虚無感
マップのせいかな

754 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:12:24.80 ID:cQpeEa660.net
>>752
さんくす
30秒くらい止められるのかこれマナとかフクロウも行けそうだな

755 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:29:18.95 ID:ns1Wbn/i0.net
ついにtekサドル高品質解放きちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
レースミッションのエンフォーサーアルファでtekレックスサドル防御値68.3出た!!!

756 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:30:30.50 ID:cQpeEa660.net
まじかよ
エンフォーサークリアできんわ

757 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:33:46.74 ID:ns1Wbn/i0.net
γ、メガラニアがたがた現物メガラニア名工bp
β、石の斧、恐竜用巨大門扉×4、アドベのトラップドア
α、レックスtekサドル現物ステゴ職人見習い現物至高雪フクロウbp

758 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:37:27.40 ID:ns1Wbn/i0.net
>>756
ローカルでやった感じだと、ほぼ全てを完璧(壁張り付き時はジャンプ→張り付きで登る時の距離を稼ぐ、黄色い輪っかは全てくぐる、天井張り付きは一人称視点)にしてタイム96.519

759 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:41:09.93 ID:c6wiYaBy0.net
とりあえずローカルお試ししてるんだがなんかクライオポッドが恐竜出したら消えるようになってんだけどおま環?

760 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:41:21.95 ID:R7a5rlp6d.net
他マップはバグだろうけどもジェネ2のクレート品質はこれバグなの?正常なの?

761 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:45:14.96 ID:RIBXBZRZ0.net
>>759
ユニコーンとかのノーカラーペットは前から消える

762 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:47:02.04 ID:pKeFznNF0.net
新アイテムも出てるから修正入るかもね

763 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:53:10.82 ID:cQpeEa660.net
>>758
最後の方で↓みたいなところない?
ここ写れなくて毎回おわるわ
https://o.5ch.net/1tq6v.png

764 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:54:05.39 ID:ns1Wbn/i0.net
>>763
そこ一人称視点でやると上手くいく

765 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:56:00.82 ID:fKfDihaYp.net
>>755
アルファでそんなの出るのか
アルファでもゴミしか出なかったから1回クリアしただけで止めてたわ
情報ありがとう

766 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:02:08.44 ID:cQpeEa660.net
>>764
ほぉ後でやってみるわ

767 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:04:05.73 ID:nzbKTzA20.net
なんかアストロデルフィスに寄ってE押したらずっとテイムリストに残りっぱなしなんだけど何コレ…

768 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:14:16.90 ID:fhDYPwWj0.net
アストロデルフィス食料値減るなはえーな…
ポッド作れてなかったら死んでた

769 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:18:01.59 ID:PYPILsat0.net
なんかクリワイの鯖が落ちてるが(´・_・`)

770 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:45:01.65 ID:Q7MxIk4m0.net
エンフォーサーは小さな段差がいっぱいあるところで毎回スタックするわ

771 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:48:08.92 ID:874olkA2d.net
ストライダーのトランスミッター回収するとtekトランスミッター出てくるってマジ?

772 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:53:21.66 ID:/fmXpWUCp.net
あんま広く無いなエクスのちょい上くらい?
雪山か砂漠は欲しかった

773 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:15:40.73 ID:wBTN7Lgf0.net
多様性がいまいちよね
深海とかめっちゃ広いけどスカスカでとくに存在価値が見出だせない

774 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:32:30.45 ID:IZnZt02x0.net
ジェネ1のミッション報酬のヘキサゴンが少なくなってるんだけど仕様が変わったのかな?

775 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:52:20.74 ID:APU2Peukd.net
宇宙エリアってピッケルだけ持って特攻しても大丈夫?資材旨すぎるんだけど

776 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:24:29.16 ID:O1OvdxdA0.net
全身TECのサバイバーが槍持ってディロフォと
戦ってる姿を見るとなんかほっこりする
まあそうなるよね

777 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:25:48.25 ID:Q7MxIk4m0.net
スタードルフィンダメージくらうと画面見えなくなるのダメだろw
無限ハメじゃん

778 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:43:00.02 ID:yp6DCUGw0.net
ジェネ2めちゃくちゃ雰囲気いいわ
こりゃ延期するわって感じ

779 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:56:42.15 ID:Q7MxIk4m0.net
クジラ防衛ガンマでも火力足りなさすぎだろ
ソロじゃ無理ゲーか

780 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:00:53.70 ID:g2SNOrBW0.net
エレメント集めもう一つ安定して取れる所欲しいな
今は運要素がデカすぎる

781 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:12:42.30 ID:fi8y96+40.net
ジェネ2、二日目の朝起きて、川沿いに建てた小さな豆腐小屋のドア開けたらアルファに囲まれてた
(アルファラプトルx3+アルファレックスの計4匹)
その場で垂直離陸して逃げたけど 怖すぎて小屋に戻れねえ 
野生が来れない高台に小屋を建てるべきだったか…

782 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:13:29.91 ID:4U4m2s6j0.net
ジェネ2褒めてる人はじめて見たかもしれん
実況者は褒めるのが仕事みたいなところあるけど自分の周りは不評しか聞かないな
エレメント楽に取れるのはいいね!って言われてもそれエクスでよくね?ってなっちゃうし
ノグリンが野生ギガ即死させられるかどうかだけは試してみないとわからんからそこで評価変わるかも

783 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:13:50.21 ID:kFkfKDsH0.net
エンフォーサーでレースしてクレートの品質上げてクレート漁りがうまいな

784 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:14:01.93 ID:o8wpBfm00.net
スターがつくミッションは今やると

785 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:18:56.77 ID:0gequBt+0.net
カヌーアルファがクリアできん
クソ楽しいがarkらしさはまるでないな
半日くらいやってりゃいけそうではある

786 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:39:06.20 ID:FGYgVDr5M.net
今回金属掘るの大変だしクレーターこれくらいだと助かるな

787 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:11:07.67 ID:o8sMj2IH0.net
楽しいからクレートガチャをちまちましてるけど破砕機・TEK階段・TEK窓GET
TEK建築物一式出そうな予感がしてきた

788 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:20:31.66 ID:xYgbbGmId.net
1日5GBの縛りでジェネシスダウンロード中 明後日までかかるなこれは

789 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:40:24.85 ID:rRwfB2Wh0.net
宇宙空間素早く移動する方法無いんかこれ

790 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:50:28.60 ID:Xi7A2hFzd.net
ジェネ2 クレートからミッター出た

791 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:56:42.80 ID:oqsuSdPma.net
とりあえずジェネシス1より過ごしやすそうだな

792 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:05:15.51 ID:o8sMj2IH0.net
新トレーラー見てきたけどARK2につながる感じになってるな

793 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:07:01.95 ID:+66OsnBF0.net
やたらレベル高いの多いがみんなメインキャラ持ってきてんのかな
馬鹿正直に新キャラLv52まで上げてようやく初期地点から引っ越すとこだわ

794 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:24:06.86 ID:vaDoy6Lm0.net
資源が渋いのがきつい
金属も水晶も原油も

795 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:28:02.11 ID:J6LIAm+H0.net
gen2ではエレメントの消費なしでスーツ使い放題だから
スーツの使い方が分かるかどうかで快適さに大きな違いがあるよね
重量が死にステータスになるのは単純に嬉しい

796 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:31:06.87 ID:Q7MxIk4m0.net
スーツの上にエクソスーツ重ね着できるんだな
死んだ時に分かりにくいけど

797 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:36:42.65 ID:LqEFytO/0.net
カヌーレーススタックしまくりでゴールどころか半分の距離にもまともに進めないわ

798 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:04:01.07 ID:fhDYPwWj0.net
資源マジで渋い
ジェネ1が神マップすぎた

799 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:17:03.70 ID:aWIjlfbRa.net
ジェネ2ブラストおる?

800 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:20:18.03 ID:9ff3aSlS0.net
おるよ

801 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:30:28.69 ID:kFkfKDsH0.net
エンフォーサーの操作性悪すぎる

802 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:31:07.98 ID:kFkfKDsH0.net
アルファは結構練習せんと無理そうだ…

803 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:53:24.40 ID:R3EHOEYZ0.net
ジェネ2、トリケラやパラサでベリーが採れないんですが同じ症状の人いませんか?
木やワラだけ採れます

804 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:16:07.46 ID:wBTN7Lgf0.net
普通に取れるぞ
あと環境くらい書けよ

805 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:19:51.92 ID:yp6DCUGw0.net
手で拾ってベリー採れるオブジェクトにやってる?

806 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:27:58.53 ID:aOqKCQiV0.net
クソマップだけど宇宙船コロニーというのは夢があるな
とりあえず宇宙気分だけ味わうか

807 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:31:14.37 ID:+66OsnBF0.net
ベリーバグは公式鯖だろ? 俺も取れねぇわ

808 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:34:15.65 ID:fhDYPwWj0.net
公式鯖やっぱベリーとれないよなぁ…

809 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:34:18.21 ID:+Go58qjh0.net
くそとかつまらんとかいってるのは
既存マップにもどればいいんじゃねーの

810 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:38:16.36 ID:2qiKNAGU0.net
公式だけど昨日はパラサで取れてたぞ
馬に乗り換えたから今はわからん
ポッド作りたいけどクレートが競争率高過ぎて作れんわ
さっさとミッションポータルで作らせろ

811 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:43:27.15 ID:135dM4Wva.net
>>800
あざす頑張ろ

812 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:44:06.66 ID:T1Q/s4tF0.net
なんか最初の印象だとエレメントも取れるクリアイって感じだけどみんな的にはどう?

813 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:48:04.69 ID:clx8IINF0.net
クレート収集マップだな
広い割に景色が全然変わらんから
ワクワク感皆無なんだよな

814 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:49:54.67 ID:D/kBAuAq0.net
>>812
俺もそんな感じ

815 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:58:37.90 ID:i3lfABkM0.net
公式サーバーで他マップやってる人って餌やりとタイマーリセットのために定期的に帰るの?全マップもってたら面倒くさない?

816 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:01:16.69 ID:Znww2UsEa.net
だだっ広い所をスーツでぶんぶん飛んでるだけだからね
ラグナ砂漠でクレート集めしてたやつが作ったんかな
わけわからん草から木が取れたりするしMODマップ感が否めない

817 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:05:41.67 ID:fhDYPwWj0.net
>>815
維持用のキャラ作ってるから別に
生物は全部しまってるし

818 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:09:29.24 ID:+1Wz13ud0.net
一番楽しいであろう時期に一番やってはいけない
何人バグで犠牲になるのか

関係無いマップにまで影響が出ているのがこれまた酷い

819 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:15:30.76 ID:7s+cidWY0.net
オーシャンプラットフォームのエングラムを取ったのに作業台に表示されない
ジェネシス以外の他のマップだと作れないのかな?

820 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:20:52.76 ID:Kwsa1sgQ0.net
ダンジョンにクレートないのがなあ
深海とラスダン以外なさそうだし、中身がカスカス過ぎる

821 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:26:29.17 ID:4U4m2s6j0.net
地上マップは3割減らしていいよこんなにいらん
アベ2がやりたかったってレス見かけたけどアベに近い部分あると思ってたからマジで期待しすぎたわ

822 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:34:21.47 ID:sIzRJFWAa.net
ジェネ2の黒真珠ってどこでとれた?

823 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:36:25.27 ID:2qiKNAGU0.net
宇宙で取れる

824 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:37:08.47 ID:FPJT9Cn0a.net
>>822
汚染エリアの海サソリしかでしか取れたことないな

825 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:42:30.17 ID:bF+M7X+b0.net
アップデート後のクレート巡りが原始ばかりでしょぼいんですけど、
修正入ったんでしょうか?

826 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:45:48.57 ID:+1Wz13ud0.net
Tekフル装備がゲーム寿命を縮める
しかも毎度のことだろうけどローカルで探索できる

それはさておき、開発の人間が「チート・コード」と言ってわざわざ公表するところがマジで凄いな
あっという間に消化されちゃう

色々面白いw

827 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:47:07.63 ID:qgR8ncN9a.net
マジか修正はえーよ
エレメントは取り敢えず溜まったしレプリ作るか
ポッド作れんのはつらい

828 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:48:39.91 ID:sIzRJFWAa.net
>>823
>>824
サンクス

829 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:50:40.83 ID:D/kBAuAq0.net
別につまらんとは思わないけど散々延期しまくってこれかぁって感じ

830 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:50:41.90 ID:R7a5rlp6d.net
えなんかヘキサゴン報酬10分の1ぐらいになってないか?
Genesis1のバグじゃなかったの?

831 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:52:48.76 ID:g8GoODsz0.net
原油ちゃんはどこで取れるん?

832 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:53:22.76 ID:fhDYPwWj0.net
宇宙で取れる

833 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:07:21.83 ID:g8GoODsz0.net
宇宙の浮いてる岩みたいなとこ探してるけどそれっぽいのがない・・・

834 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:11:30.23 ID:dHspo4Nna.net
原油タイムまで待てばよい

835 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:12:25.43 ID:Kwsa1sgQ0.net
倍率アップイベントはいつ来るんだ
等倍たるいです、血を抜きながら待ってるが

836 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:14:16.31 ID:g8GoODsz0.net
時間によって変わるんだ
センキュちょっとまってみる

837 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:15:32.37 ID:Znww2UsEa.net
宇宙は日替わりだな
空が流れ星みたいになったら宇宙エリアのやつが一気に消えてそのうち新しい岩が出てくる

838 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:16:06.50 ID:YLZX+vVlM.net
ご丁寧に今週はエボイベントやんないよってアナウンスされとる

839 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:21:22.27 ID:LchnHX+70.net
宇宙エリア通路の上建築壊れないな

840 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:28:32.33 ID:zEhSvbxxd.net
ステルスライオンどうやってテイムするん?

841 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:35:46.63 ID:2qiKNAGU0.net
旋盤でレプリ作れなくなってんのな
何故こんな改悪したんだ?

842 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:36:31.78 ID:Io07jK0wa.net
ドドデの投稿みると寝てるところに魚の手渡しテイムみたいに書いてあるかな

843 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:37:30.58 ID:2qiKNAGU0.net
初期フェロックスみたいに昏睡テイムできたりしない?

844 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:38:17.47 ID:Kwsa1sgQ0.net
ジェネ1のヘキサゴン10分の1とかふざけんな
アルファロックエレ討伐して3000とかww

845 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:39:02.06 ID:Znww2UsEa.net
昏睡させたら昏睡はダメ!居眠りを待てみたいな文字が出てきたから無理じゃね

846 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:42:18.30 ID:fhDYPwWj0.net
魚籠に鮭を入れて寝てる時に手渡し
シーラカンスだと小さいって怒られた
高レベルだと2%ずつしか上がらなくてきつい

847 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:47:21.09 ID:NYx5mi0Ja.net
ジェネ2クレートの下方早すぎて草

848 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:49:55.26 ID:gfkJiJWj0.net
>>822
ラスボスダンジョン前の枯れた肉食植物から取れたような

849 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:51:30.13 ID:sDDCpBJj0.net
クレートの品質上げバフってこれも全サバイバー共通なんですかね?としたらちょくちょく言われてるクレートの中身が異様にいいのはバグじゃなくバフの恩恵……?自分含む誰かが走った後だと上手くなるのかな

850 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:56:44.09 ID:dGgYmGCxd.net
拠点埋まってきてるなあ

851 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:03:22.83 ID:gfkJiJWj0.net
なかなかいい土地無いなぁ
ARKは地面掘れないくせに頑なに平地作らないから建築めんどい

852 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:03:47.10 ID:b5axr+0z0.net
他のゲームは一瞬で落ちて来るのにarkだけアホみたいに時間かかって永久に起動できんのだが

853 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:04:39.38 ID:LchnHX+70.net
公式wikiのShadowmaneのtipsがよくわからん。
現時点では、彼らは周囲の死んだ生き物から集めた資源を保持しているようです。餌を与えるのに十分な犠牲者を連れてくることで、彼らは邪魔になり行動できなくなり、飼いならす作業がはるかに簡単になります。
シャインホーンやブロント生贄にしてみたけど何も変わらなかった

854 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:11:38.96 ID:gOXgT8Yq0.net
でかいキリンみたいな機械の手渡しするアイテムって何処にあるかわかる?

855 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:15:44.98 ID:9ljKMySz0.net
クエストとかあるらしいけどどう?
自分で好きなことやりたい派なんで、
クエストやらされるのは嫌で購入見送ってる。

856 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:18:57.13 ID:fjF2k/ON0.net
>>854
ジェネ2まだ行ってないからよくわからんけど化学作業台に勝手に追加されてたエングラムにストライダーのテイムに使う何たら書いてるが、これ?
青っぽい塊のアイコンで変異原て書いてる
wikiだとMutagelてやつかな

857 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:24:08.05 ID:fjF2k/ON0.net
>>856
化学作業台で作れる他アンバーグリスと黒真珠が取れるアステロイドから収集可、とwikiにあったので追記

858 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:27:12.40 ID:+1Wz13ud0.net
だだっ広いのは土地が無くてゲームにならんよりは良い
しかし1サーバーあたりの参加人数が増えるとゆくゆくはどうなるのか
ブリーディングしまくるようになったら・・・

859 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:29:23.91 ID:ec9+AyVW0.net
ストライダーは何が採取できるんかな
金属は掘れてるの見たけどシャードとかも掘れるんかな

860 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:45:24.32 ID:2qiKNAGU0.net
ストライダーは付属のアタッチメントで取れるの変わるらしいしな
尻から箱でシャード落ちてくるのは笑える

861 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:47:24.77 ID:ec9+AyVW0.net
ウンコの代わりがシャードってのはマジだったんか
やべぇ楽しみ

862 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:48:33.71 ID:ujCG0kaZd.net
ストライダーにつかう変異原ってどんだけ必要なん?
宇宙で取れるやつを加工したやつが近づくと表示されるやつなんだよね?

863 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:50:08.81 ID:fhDYPwWj0.net
ストライダーは多分加工しなくてもいける
ボイドワームは加工しないと無理

864 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:54:20.83 ID:i3lfABkM0.net
>>817
なるほど 公式の方々尊敬します

865 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:00:15.93 ID:ujCG0kaZd.net
あー加工するのはボイドワームの方か

866 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:07:31.84 ID:YhNw3KEL0.net
セメント常に枯渇してるんだけど新マップアフリカマイマイ生息してる?

867 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:09:44.90 ID:wvwnp9rGd.net
プラントR-5シードとかいう胃腸に良さそうな種が出たけど
何だこれは

868 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:11:13.89 ID:D/kBAuAq0.net
マイマイはいるけど蜂の巣も蜂蜜もないからケーキ作れなくてテイムできないと思う

869 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:34:39.01 ID:XI/GtljO0.net
Tekボウガンやべぇな
迎撃されるとはいえ弾速早くて普通に射程外からレイドできるぞこいつ
まーたmek枠か

870 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:39:44.24 ID:/fmXpWUCp.net
>>812
バルゲロのが近いだろそんなに広く無いむしろ狭いまである

871 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:45:02.98 ID:nzbKTzA20.net
アプデ入ったな
パンチングエレメントマイナーは廃業?

872 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:03:59.21 ID:e/TCCEnga.net
server fullって……

873 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:08:28.29 ID:gOXgT8Yq0.net
満員で入れなくなったわ

874 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:09:51.25 ID:Q7MxIk4m0.net
ミッションがクリアできないから雑魚ストライダーすらテイムできてないわ
これがエンドコンテンツか

875 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:11:24.33 ID:nzbKTzA20.net
ミッション報酬わからんし…

876 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:16:30.82 ID:y71Cyr2H0.net
ローカルだけど、宇宙イルカ2回撫でて0番にエレメントセットしても黒文字であげれないんだが、バグってる?

877 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:16:43.77 ID:clx8IINF0.net
ノグリンとか探す余裕ねえな

878 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:25:41.40 ID:fhDYPwWj0.net
Tekガントレット終了のお知らせ

879 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:27:12.49 ID:D/kBAuAq0.net
パンチで簡単にエレメント採取されて悔しかったのかな

880 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:30:28.45 ID:fKfDihaYp.net
今になってログイン戦争とはな

881 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:34:00.90 ID:+1Wz13ud0.net
60ちょいの20ちょいあたりにたくさんいそうじゃんピンポイントで
洞窟なのか??
いやに狭い

882 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:35:01.64 ID:+1Wz13ud0.net
あ、ケイヴの囲いは付いてないから外か

883 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:43:50.41 ID:+1Wz13ud0.net
サモナーと同じ場所だから、ぴなーおじが紹介してた場所か

884 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:49:55.03 ID:LchnHX+70.net
入ろうと思ったらまたアップデートか

885 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:01:56.66 ID:c6wiYaBy0.net
ミッション長い上に何すればいいのかわからないのとかクッソ面倒なのとか多すぎじゃねコレ
オマケにガンマとはいえ報酬で貰ったのがグラップリングフックx5とかほんま…

886 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:02:44.12 ID:68anWeNE0.net
バルブドッグのミッションって何すればいいんだ?襲われてるのを守ってやるのかと思ってたら
最後の方で失敗になって は?ってなった

887 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:09:34.43 ID:f4v4cc8G0.net
アプデから満員じゃなくてもログインできなくて面白くないんだけど

888 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:11:57.12 ID:LchnHX+70.net
61/70で入れないな、昨日はオーバーの表示で入れたのに

889 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:16:38.04 ID:FGYgVDr5M.net
パンチで採取するの人類平等パンチって感じで面白かったのにな

890 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:17:25.54 ID:Lg0gHl0r0.net
Gen2 全サーバー満員やんけw

891 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:19:07.88 ID:J6LIAm+H0.net
近接上げてパンチがマインドリルより取れるとか流石にね

892 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:22:25.37 ID:8CxTfGrv0.net
TEKボウどうやって打つんだこれ?
色んな矢用意したけど撃てねぇ
ミニガン設置もわからん
あとヒーリング銃テイム済みには使えない?

893 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:22:54.53 ID:nb+VSZ2r0.net
原始しか出ないのなおったのかな?
まわりたいんだけど

894 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:24:04.97 ID:J6LIAm+H0.net
>>892
エレメントシャード

895 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:26:48.60 ID:8CxTfGrv0.net
>>894
エレメント持ち歩いてたわ…
よく見たら弾薬タイプシャードってなってた
ありがとうございます!

896 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:33:07.61 ID:nDky2C0sK.net
まだクレートからモーターボートとかサドルが出るから美味いぞ(笑)
しかも粉砕不可表示がないから粉砕機作って壊した方が資源集まるな(笑)

897 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:39:32.37 ID:bUn9zLEr0.net
ちょっと触ったけどバグだらけじゃねーか何のために延期したんだよ

898 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:46:07.93 ID:nzbKTzA20.net
そりゃ今より酷かったのを今くらいにしたんだろ

鯖落ちたわ

899 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:51:03.71 ID:XQCEPUnjd.net
最近やたらとアップデートやってんな

900 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:58:33.27 ID:8CxTfGrv0.net
R雪フクロウ殺しても剥ぎ取れんな

901 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:16:33.07 ID:QyONBhf+d.net
ミッション報酬もっとまともにしてほしいわ

902 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:24:37.86 ID:txiYjpb5a.net
メイウイング可愛いし移動も快適でいいな
一旦高度とれば水平飛行でずっと飛んでられるし、水中での泳ぎ糞速いw
水平飛行でずっと飛んでいられるの調整ミスかね?水平飛行がロックドレイクなんかと違って全然失速しないぞ

903 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:28:05.74 ID:txiYjpb5a.net
あと宇宙空間メイウイング走って移動出来るが、陸上生物は全部走れるのかな?
まだメイウイングしかテイムしてないから他分からんが、宇宙空間走れるっておかしいだろ

904 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:32:27.98 ID:ILOsRVOn0.net
gen2延期延期の結果がこれってマジ?
マップはのっぺりだし洞窟もボスポータルの1か所のみだし適当すぎだろ。
これならラグナのほうが遊べる要素あるわ。

905 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:37:10.52 ID:gp+aj2R6d.net
スコーチドジェネシス待ってるぞ

906 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:49:05.28 ID:8CxTfGrv0.net
>>903
メイウィングだけ走りモーションしてるだけかもしれん
他の恐竜も移動できる

907 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:55:41.64 ID:txiYjpb5a.net
>>906
他のも移動出来るんですね。お教えくださりありがとうございます
メイウイング宇宙空間飛べないけど走って自由に移動出来たから??ってなりましたw

908 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:24:42.98 ID:thgF5S5e0.net
苦労してシャドウメインテイムしたけどこいつって使い道ある?敵としては怖い存在だったけど使いこなせてないだけかなあ。

909 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:50:44.13 ID:Q7MxIk4m0.net
モモンガさんの真の能力出ちゃったか

910 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:56:39.36 ID:AxpCyybta.net
シャドウメインくそ強いよ、個人的にリーパーの上位互換だと思うくらい。
左クリ連打で攻撃速度めっちゃ早いし攻撃してゲージ貯まり切ったときに左クリ長押しで約4倍の強攻撃 強攻撃で止めさすとゲージが減らないでもう一回うてる
右クリ長押しで自分中心範囲広がって範囲内の攻撃にワープ攻撃、この攻撃には鈍足がついてて範囲内にいる飛行生物も地上に叩き落とせるから絶対に逃げられない極め付けには騎乗攻撃可でサドル無しでも個体によってリーパーこえる固さ狙えるナチュラルアーマー持ち。
上位生物判定持ってないのが惜しいくらいで地上生物の中では圧倒的な性能持ってると思う。

911 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:04:57.74 ID:o8sMj2IH0.net
TEK水筒って水筒にTEKってwwwと思ってたけど性能めっちゃいいねこれ
バフもつくしお得だ

912 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:07:26.63 ID:dpVeURgs0.net
エレメントパンチもやったもん勝ちだったか
そして急に鯖の人数絞ってログイン戦争で草も生えんわ

913 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:12:42.75 ID:Ph+ZB3Fqd.net
>>911
OSDから出たけどめっちゃ便利よな

914 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:15:32.08 ID:rgkDRmHsd.net
エンフォーサーαでレックスtekサドル集めようと周回してたら今度はモサの高品質tekサドル出たわ。ここだけ報酬美味すぎんだろ

915 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:42:57.37 ID:ZK/Iynoja.net
やっとレプリ作れた
クレートでしかポッド作らせないのまじやめろよ
前回もそれで叩かれてたやんけ

916 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:47:44.30 ID:4U4m2s6j0.net
arkシステムのシミュレーションだからジェネ1ミッションは許せたけどなんで続投してんだよ
わかってたけどミッション楽しいと思えない奴はこれクッソつまんねぇマップだな

917 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:57:19.92 ID:0gequBt+0.net
今回のミッションはアクティビティしながらハッキングしよう!だぞ

918 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:26:30.74 ID:XI/GtljO0.net
ジェネ2のポリの安定供給先ねぇな

919 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:27:31.41 ID:ekZQQ9Hc0.net
ワープして死んでも復活できるのはナイスな改善だった
そもそもミッション嫌いな人には関係ないけどな

920 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:36:25.10 ID:TjAj8bCtd.net
>>918
左マップのカマキリかな…

921 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:57:22.74 ID:qpsX7LIv0.net
tekガントレットのパンチ生物にも当たらんくなったの?くそやん

922 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:05:12.39 ID:iUwXmMWn0.net
ミッション数こなさないといけない仕様はどうにかしてほしかったけど仕方ないのかな

923 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:07:28.01 ID:eyJ5prts0.net
これで1年間遊んでもらうつもりだろうからな

924 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:18:47.26 ID:D/kBAuAq0.net
まずサーバーに入れん
まぁ土地は確保できてるからいいけど

925 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:21:30.53 ID:8CxTfGrv0.net
>>911
容量3倍だけだと思ってた

926 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:28:50.40 ID:0gequBt+0.net
カヌーは前進後退左折右折しかないよな?
右クリとかCTLとかSHIFTとかなんもないよな?
減速かと思ったが減速してたらアルファ間に合わん…なんか気づいてない操作はないんかこいつ

927 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:30:40.83 ID:u3qBSSxOd.net
>>921
嘘だろ?採取はまぁ良いけど破壊とダメージはもうこれ無しじゃ生きていけないわ…

928 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:33:03.16 ID:8CxTfGrv0.net
>>926
複数人だと速いんだっけ?

929 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:33:46.18 ID:0gequBt+0.net
次は何が消去されるやら
飛べなくなって走れなくなって…また何考えてたんだとかなりかねんなWCは

930 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:36:04.52 ID:0gequBt+0.net
>>928
昨日ミッションしてたら乱入何回かあったが全員別のカヌーだった
トライブ同盟はわからん

931 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:50:23.62 ID:XI/GtljO0.net
Tekもどきのパンチが当たんなくなっただけじゃね

932 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:50:33.99 ID:+1Wz13ud0.net
ジェネ2と他マップのクレートに何の関係があるのかさっぱりわからないけど
全て原始に置き換わっちゃうようなプログラムだもん
資源だけにパンチが効かないなんて、当たり前の修正は無理なんだな;;

悲し過ぎる;;;;;;;;;

933 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:59:44.08 ID:zEhSvbxxd.net
シャドウメインの睡眠条件分からん…

934 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:05:13.50 ID:rAmuhAm70.net
>>932
資源採取っていうより生物に対しての方が問題だったんじゃね?サバイバー持ち込みでやってメレー高いのもあったのかもしれんが、カマキリタイマンで勝てるからポリマーすぐ手に入るし、リスポーンで装備付くからレックスやアロも怖くないしで割と壊れてた。

935 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:08:14.08 ID:o8wpBfm00.net
ローカルでガンガン時間速度メチャクチャにしてマップ左右をつなぐ宇宙空間の切り替わり
20日分記録にとってたけどこれランダムだな?

936 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:18:07.17 ID:PYPILsat0.net
もしかしてジェネ2やればtek餌箱とかエクスやらなくても手に入るの?(´・_・`)

937 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:22:03.06 ID:cQpeEa660.net
宇宙行くの怖いんだけどもやもや?って敵恐竜も通れるの?

938 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:25:01.64 ID:+1Wz13ud0.net
>>936
使えないんじゃないか?

939 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:38:08.47 ID:6G8ESHkj0.net
>>937
クジラだろうがワイバーンだろうがすり抜けて飛んでくるぞ

940 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:39:28.69 ID:PYPILsat0.net
>>938
そうなのかよ(´・_・`)

941 :\(^o^)/ :2021/06/05(土) 22:41:54.90 ID:YY+igY5n0.net
>>876
同じ現象起きてるわ
全部のスロットにエレメントいれてても
入れろって言われる

942 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:43:56.70 ID:0gequBt+0.net
誰かに便乗させてもらって開放したらええじゃろ
エクスならケチ臭えことあんま言わんじゃろ

943 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:46:42.74 ID:/51gnVJ20.net
>>933
魚籠でお魚捕まえて手渡し

944 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:10:57.48 ID:PYPILsat0.net
>>942
便乗させてくれや(´・_・`)3日に一回餌やり疲れてきたけどかわいいマナを死なせたくない…

945 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:13:04.06 ID:Kwsa1sgQ0.net
なんでジェネシスのミッション報酬をすべて1/10にしちゃうのか…
PVPだけにしろよ、もっと貯めとけばよかったわ

946 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:16:47.35 ID:nzbKTzA20.net
そういやR種が他とどう違うかってもう出たっけ?

947 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:23:00.19 ID:rAmuhAm70.net
>>946
テイム後はXと全く同じヘルス−3%メレー+5%
野生時の補正がないだけ
(公式wikiより)

948 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:40:36.86 ID:EErTEIwc0.net
アプデしてからかな?C4が設置できなくなった
PS4の公式スモール鯖とシングルプレイで試したけど爆弾持ってL2押しても音が鳴るだけ
同じ症状の人いますか?

949 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:45:52.74 ID:IPzxP0bXd.net
>>944
そもそもそんなに頻繁に餌やらなくても死なないでしょ
週一ログインしかしない時期がよくあるけど維持できてるよ

70人より少ないのにフルで入れないね
一体どういう現象なんだろう

950 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:01:33.32 ID:Z8fw2pPU0.net
なんか未知のエリア探索という意味ではアベレーションが一番楽しくて
頑張って準備して段階的に目標達成していくという意味ではエクスティンクションが一番楽しかった
Genesis2はなんだかなぁ

951 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:06:49.35 ID:qO4hKAkCd.net
>>939
(´・ω・`)

952 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:07:32.35 ID:A2MiE6Ay0.net
マジで公式入れなくてそもそもプレイができない……これならめちゃくちゃ重くて動きにくくてもキャパオーバー可のほうがよかった………

953 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:08:28.28 ID:Lu5x6b0z0.net
>>949
多分全員ボタン連打してる

954 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:12:20.08 ID:Z8fw2pPU0.net
スレ建て規制喰らってたんで>>960お願いします

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 174tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622543469/

955 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:13:36.02 ID:dMMc/uZS0.net
鯖が過疎ったらワールドエフェクトが無くなるだろ!
東京くらい住みにくいくらいがちょうどいいのさ

956 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:13:58.42 ID:3z8hMNNq0.net
ジェネ2ASM非公式鯖なんだけど宇宙エリアのとこの陸地が着地出来ず通り抜けちゃうんだけど原因わかりますか?
採取もなんもできないんだが…

957 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:15:48.58 ID:cWUxQF4od.net
どちゃくそ難しいなシャドウメインのテイム

958 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:19:03.57 ID:oqPqxLM50.net
ローカルまじでバグだらけだな
処理はカクカクだしクレートの品質は全部原始的、マップもまともに見れない。
エクスやったけどまともにプレイできんレベルでカクカクなる
もうアーク2なんてだすなよ
毎回酷いバグ連発しやがって

959 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:19:10.58 ID:As33+N/I0.net
何でこのゲームしょっちゅうエラー落ちすんのに基本全ロスなんだろう

960 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:34:10.17 ID:dhFQhNSu0.net
>>957
難しいで済む内容じゃなくないか?
なんで途中でいきなり0%になるんだよ

961 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:38:02.41 ID:LPWLlUYV0.net
シャドウメインはホバークラフトで釣れる
その後巨大門か何かで囲った場所に落として安全地帯で様子を見る。
んでもって寝たらテイム。

962 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:43:15.89 ID:mK6UhKJo0.net
メガケロンよりはマシだろ多分

963 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:46:41.99 ID:OcKxJoEG0.net
飛行式のサーバーログって道具の持ち込みもログ出る?
なぜかローカル解禁されてたんだが

964 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:49:19.35 ID:hO1Tp3Rx0.net
>>958
糞PC買い替えれば幸せになれるよ

965 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:00:53.64 ID:sx5cPyti0.net
公式シャドウメインテイムこれバグってんじゃねぇかな
低レベルはいけたけど高レベルになるとテイムゲージ下がるよな?
ネットでだいぶ楽に固定できる
たぶん好物ピラニア
7時?8時?から18時までしかテイムできない
鮭やシーラカンスより同サイズのピラニアの方がテイムゲージ上がるけど他に好物あるんかな

966 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:09:30.49 ID:EzZyWnzr0.net
ジェネミッションの報酬10分の1って設定ミスだよな?
まさかこのままずっと?

967 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:09:55.04 ID:LPWLlUYV0.net
サボテンスープ飲んでギリースーツきてるんだけど、シャドウメイン起きちゃう。
なんか間違ってるこれ?

968 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:11:29.94 ID:sx5cPyti0.net
>>967
ホバーで釣って寝たらテイムするんだろ?
テイムできてねーのかよw

969 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:12:16.38 ID:7CBTL4L20.net
結局今日はアプデ来てから一回も鯖入れず終わった

970 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:12:52.93 ID:d5l4TuCi0.net
ログインしたらレベルが1になってんだがなにこれ?

971 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:13:37.12 ID:d5l4TuCi0.net
しかもむちゃくちゃサーバー時間進んで蜂の巣無くなってるし何これ?

972 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:13:38.81 ID:Qp+vdz0s0.net
ヘキサゴンの倍率下げたのは倍率設定間違えているとか?
設定がwikiにも追加されていないから忘れているとか
WCだけに何もかもが胡散臭い
バグでない場合、非公式は HexagonRewardMultiplier で10倍にするのがいいのかもね

でも虫卵とか含め全部拾えるようになっているのは内緒なw

973 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:14:06.81 ID:dMMc/uZS0.net
そもそもサボテンとギリーって競合しちゃうんじゃない?

974 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:14:56.35 ID:d5l4TuCi0.net
wcってメンテするとそれ以上の不具合を出すのはつくってる人の民度なのか?

975 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:16:45.86 ID:MUTztzhe0.net
正直ジェネ2って永住するようなマップじゃないよな

976 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:19:29.16 ID:As33+N/I0.net
もしかしてこのゲームやってるのってとんでもなく意味の無いことだったりする?

977 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:19:46.84 ID:0klJKB8t0.net
ARKで永住って何してんだろ

978 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:24:02.11 ID:EzZyWnzr0.net
本拠地にするって事ならエレメント掘れる時点で選択肢には入るでしょ

979 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:24:56.58 ID:7CBTL4L20.net
いやエレメントは不確定すぎるからなしでしょ
今の所宇宙しかなくないか?

980 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:29:28.73 ID:Z8fw2pPU0.net
え、自分950踏んで無理だったから>>960指定したが試してくれてない感じか?
次スレまだだからちょっと原則してくれみんな
テンプレは>>950にあるから誰か宣言して建ててくれ

981 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:32:44.27 ID:Z8fw2pPU0.net
ごめん、テンプレ貼ったの>>954ね…
誰か建ててくれ

982 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:53:54.38 ID:d5l4TuCi0.net
ベヒモスゲートにアンリアルのリソースエラーが画面に表示されているんだけどもうめちゃくちゃ

983 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:00:12.86 ID:d5l4TuCi0.net
いや修理アイコン全般的にエラーになってるね

984 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:07:54.51 ID:KHJ5alM20.net
次スレ立てたよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622912794/l50

985 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:10:24.37 ID:JAqGEt0t0.net
ミッション早く日本語対応してくれ

986 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:15:12.45 ID:OcKxJoEG0.net
なんとなくわかるしそこは優先しなくていいわ
バランス調整とかそのへんは早めにやっちまってくれあとからちょいちょい変えられるとめんどくさいんじゃ

987 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:18:14.14 ID:0klJKB8t0.net
>>984
立て乙

988 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:21:55.03 ID:OLPa+cZY0.net
>>984
たておつ

ジェネ2はブリマップとしては他に類を見ない超優遇マップ
エレメントが少しめんどくさいけどそこは解禁後のエレガチャ使ってもいいしな

989 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:22:34.23 ID:Z8fw2pPU0.net
>>984
ありがとうございます

990 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:22:55.97 ID:7bDFGeZj0.net
ミッションクソすぎない?
キーボマウスでやるように調整される?

991 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:24:27.81 ID:OcKxJoEG0.net
>>990
ボートの操作感とエンフォーサーの視点のクソさ何とかしてほしいわ
イルカのやつは時間長いからゴリ押しできるけど

992 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:26:26.34 ID:POJ/2yKtd.net
カヌーのレース何も無いところで引っ掛かって動けなくなるんだが

993 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:26:58.68 ID:OLPa+cZY0.net
イルカが大食い過ぎてビビる
ジェネ1でも飛べるのはいいけど何で一瞬で食料値0になるんだよ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 03:36:11.85 ID:dMMc/uZS0.net
チームカヌー?の方は何かしらバグるね
普通のカヌーの方はクリアできたけどチームの方は船が無くて平泳ぎさせられたり空中遊泳したりゴムバンされたりで一度もクリアできてないな
ソロでやってるのにマルチ想定しすぎて同期ズレみたいのが頻繁に起こってる気がする

995 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 03:39:36.50 ID:CaM9eMYu0.net
>>993
しばらくすると落ち着く
それまでめちゃくちゃ食べる

996 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:48:23.44 ID:POJ/2yKtd.net
確実にテストプレイさえしてないな

997 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:57:47.91 ID:DXrDuPbR0.net
メイウィングの卵10秒位で孵化して草

メイウィングと孵卵機のお陰でブリ効率偉いことになったなぁ

998 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:13:08.84 ID:eHb7hApO0.net
メイウィングってどんな生物でも100パーまで餌やりしてくれるん?

999 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:46:19.82 ID:yBuJvzfzM.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:46:27.17 ID:yBuJvzfzM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200