2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part233【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:28:45.86 ID:GaS7AwaIM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part232【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622539151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:30:26.42 ID:GaS7AwaIM.net
【一時スレ】valorant配信、大会スレ立て準備スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622446908/

3 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:30:35.52 ID:GaS7AwaIM.net
https://i.imgur.com/mWWFNzX.jpg
575 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-mjUS)[] 投稿日:2021/05/16(日) 20:15:41.99 ID:O4I+JilR0 [1/13]
みんなコンペのスタッツについてどう考えてるの??
イモータル、レディアント帯で味方のデュエリストのスタッツにどうたらこうたら言うやつ見たことないけど、サブ垢でプラダイ、シルゴル行くと高確率で目撃する
デュエリスト=キルする役職 みたいな認識なん?

727 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-gSvD)[] 投稿日:2021/05/16(日) 22:38:30.47 ID:O4I+JilR0 [9/13]
そんなにサブ垢がここまで批判されることだとは思ってなかったわ、一緒にやるためにはしゃあなしって考えやった
開き直ってるわけじゃないけど、友達にやろ〜って誘われたらアンレにしよっていうのが正解なん?

https://twitter.com/MagusGGWP/status/1390946544786968579?s=20
スマーフを無くすことが出来るのはRIOTだけなんだから、過剰にプンプンふくれ顔しないで自分がイライラしない考え方とかそこら辺をどうにかした方がいいと思うな僕は笑顔笑顔
スマーフ、トロール外人(日本人)、買い垢、調子悪いヤツ、味方がゴースティングされる、チーター
キレても解決せんし疲れるだけや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:36:41.68 ID:Z+szGLzG0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:37:06.89 ID:Z+szGLzG0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:37:24.71 ID:vFK0MzEw0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:37:30.34 ID:Z+szGLzG0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:37:58.01 ID:gSCQGjfQ0.net
ほしゅ大喜利できないから
普通に保守します

9 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:38:59.81 ID:vFK0MzEw0.net
もっかい保守

10 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:39:03.84 ID:Z+szGLzG0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:39:40.08 ID:GDy+f0Jb0.net
48時間のプレイヤーカードってもう終わった?

12 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:40:18.63 ID:Gvk4WpMX0.net
俺は保守

13 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:41:48.32 ID:Qot3z95E0.net
>>11
期限なくなった

14 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:45:41.04 ID:nbiJ0wYv0.net
hoshu

15 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:46:34.61 ID:GDy+f0Jb0.net
>>13
ありがと!

16 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 03:58:39.39 ID:gSCQGjfQ0.net
ほしゅする

17 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:00:35.02 ID:Zt3zWOVY0.net
>>13
すでにコードが使われていますって出てくるんだけど同じやつおらん?

18 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:02:42.27 ID:T5x/RaI+0.net
>>17
もう手に入ってるんちゃうん?

19 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:06:20.27 ID:UxIrwN0n0.net
p

20 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:20:31.63 ID:GDy+f0Jb0.net
>>17
おれはこの時間は無効的な文章でるわ

21 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:43:03.24 ID:T5x/RaI+0.net
SENのコレってTezZ移籍って事か?
https://twitter.com/Sentinels/status/1399810823204245508
(deleted an unsolicited ad)

22 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:45:13.78 ID:q+vP9xPjd.net
>>21
それ見たわ センチネルのカナダ人はTenzが唯一だから移籍確定やろ

23 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:45:57.99 ID:T5x/RaI+0.net
>>22
やっぱそうだよな
カナダ国旗ってそーゆー意味だよな

24 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:47:20.36 ID:GaS7AwaIM.net
ん?
tenzセンチネルに移籍したんか?
数億の違約金払ったんか

25 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:48:55.43 ID:T5x/RaI+0.net
>>24
いや分からん
公式が「Twitterのバナーに秘密あるでー」ってツイートしてて
ちっさくカナダ国旗とアメリカ国旗があるんや

26 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 04:49:03.95 ID:q+vP9xPjd.net
>>24
バナー変えたからのサプライズを見つけてねってのでvctのトロフィーのサイドにアメリカ国旗とカナダ国旗があるんや

27 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:05:10.53 ID:7E+0/H5Id.net
【急募】sinatraaさんの居場所

28 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:08:20.73 ID:Q/23VTPC0.net
バナーの画像自体は優勝した時にツイートしてるんだよね
このツイートは数時間前で、同じ画像なのにa surpriseなんて言い方してるのが意味深

29 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:10:50.80 ID:T5x/RaI+0.net
>>28
せやから「このバナー通りになるでー」って事なんかと思ってんけど
ちゃうんかな?

30 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:23:59.32 ID:Q/23VTPC0.net
>>29
C9のCEOも意味深なツイートして匂わせてるけど
こういう人らってこういう状況でのトロール大好きだし、実際はその時にならないと分からんよね
他のプレイヤーの事だけど、そうやって匂わせておいて実際は何の動きもありませんでした、って事も最近あったから

31 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:25:29.18 ID:5xfP1HJgd.net
C9 sinatraa爆誕してほしい

32 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:26:27.32 ID:gSCQGjfQ0.net
>>27
C9

33 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:27:27.33 ID:gSCQGjfQ0.net
sinatraとTenZトレードなら違約金もチャラにならないか?

34 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:32:37.16 ID:T5x/RaI+0.net
速報
SENがTenzの買収完了
https://twitter.com/ValorINTEL/status/1399825621535105026
(deleted an unsolicited ad)

35 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:34:01.15 ID:GaS7AwaIM.net
>>34
やべぇな最近のニュースで一番興奮するかもしれん
シナトラさんは‥‥

36 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:34:04.62 ID:Npy3OOkE0.net
tenzをbot小僧のストリーマーにしておくのは惜しすぎるから当然

37 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:39:59.63 ID:NRF7mQio0.net
今回の世界大会は
完全にTenzの為の舞台だったな
主人公過ぎる

38 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 05:45:57.07 ID:wsZ6rv+J0.net
シナトラがc9行ってsenに逆襲する流れだと最高に面白いんだけどなあ
普通に6人体制でしょうか

39 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:04:40.33 ID:GMvNvROE0.net
さあ俺たちも感謝のaimlabだ

40 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:15:55.12 ID:wsZ6rv+J0.net
aimlab今年のはじめは疲れすぎて1日10本もできなかったが
今は連続でもできるようになった
点数も6万点から10万点直前までいけるようになった
根本的にもっと体力がほしい

41 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 06:35:11.68 ID:kIVVpccG0.net
音がずれたり音が途切れたりする事があるんですが俺だけ?対処方法知ってたらすいません教えて下さい

42 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:40:05.05 ID:e47dDmVm0.net
ずれを予測して立ち回れ

43 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:48:59.23 ID:v+6Nt3cLM.net
coldzeraベンチ入りしちゃった……
悲しいのでVAROLANT引退します!

44 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 07:56:46.06 ID:aGGXCqQE0.net
coldzeraがvalorantに来る確率
csgoしかゲームやらない男だから無理か

45 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:25:32.98 ID:KKEWAOGzd.net
spyderチームメンバーからいじめられてるから抜けるってまじ?

46 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:31:13.80 ID:1Gh3PvA80.net
C9そこそこの戦績で終わりです
tenZ「ストリーマーになって稼ごっかなー」

→世界大会出場チームに傭兵として緊急参戦
→優勝
→莫大な資金で移籍してプロ最高峰の一人となる

なろうじゃん

47 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:36:44.83 ID:IACKWwX90.net
さあ
皆もTenzを信じて今日もbot撃ちに励もう

48 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:36:57.18 ID:AHJ5TDkj0.net
bot撃ちで成り上がった点もなろう味がある

49 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:40:10.27 ID:sS3ruOC2M.net
もうbot撃ち曲芸おじさんとかバカに出来ないねぇ‥‥

50 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:41:04.22 ID:TuPjLU2hd.net
coldzeraクラスがvalorantやるってなったら見てみたいけど
別に通用しなくなってベンチなわけじゃないし
チームメンバーと揉めたか移籍先見つかった感じなのか

51 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:44:47.01 ID:pQnXLWpwp.net
ボット撃ち曲芸師と馬鹿にされた俺が助っ人に入って世界大会で大活躍!
 〜莫大な報奨金で正式メンバーになる物語〜

52 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:51:19.61 ID:Zc6IsX/mM.net
レンタルで円換算1億円って話だったから、完全移籍だと一体いくらなんだろうな
まだ20歳でかわいい彼女も居て億万長者か…

53 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:52:27.13 ID:aapfrRcO0.net
20歳で億稼ぐなカスが

54 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:54:18.43 ID:pQnXLWpwp.net
このくらい稼げるなら人生賭ける意味もあるよなあって思いました

55 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:54:50.10 ID:1Gh3PvA80.net
富・名声・力
この世のすべてを手に入れた男tenZ

56 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 08:56:45.73 ID:HdaaY2eO0.net
移籍金はc9に払うんでしょtenzにもいくらか入るのかもしれんが

57 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:02:48.24 ID:sS3ruOC2M.net
まあ現時点でヴァロの世界最高峰のエントリーフラッガーだから
億の価値はあるわな

58 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:06:34.58 ID:55hvbnRY0.net
GO勢tier2クラスの呼び水にもなるな
というか歯ぎしりが聞こえてくるわ

59 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:11:29.08 ID:1bDq20TU0.net
エイムが酷すぎるからとAimLabを使い始めてみたんだけど、これはやっとけみたいなトレーニングってある?

60 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:11:47.88 ID:DntZaqhfr.net
csgoから強い連中が流れてくるとNAが死んでEUとCISの天下が来てしまう

61 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:14:55.37 ID:twZrJZffd.net
ゲームで富・名声・女を手に入れた男がいる傍らで
ゲームで富・名声・女を失った男が居たことを忘れてはいけない…

62 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:19:14.23 ID:aMAjk8I40.net
やまとん?
えろっく?
ばるさ?

誰だ!答えろ!

63 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:20:33.32 ID:sS3ruOC2M.net
>>59
tenzがやってるのはフリックの奴じゃね

64 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:22:14.84 ID:NRF7mQio0.net
>>60
NAとEUの試合めちゃくちゃ面白かったから
EUからtire2GO勢来て世界戦盛り上がったら嬉しいな
シュラウドのリスナーも煽りがいがあって楽しいだろ

65 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:23:18.84 ID:DLaahRg3a.net
そらしなとらでしょ
まあべつに金は失ってなさそうだけど

66 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:23:24.38 ID:aMAjk8I40.net
s1mpleがgoでメジャー取ったらVAROLANTが終わる

67 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:26:26.41 ID:pNOZ8zFc0.net
sinatraaは今彼女いるけどな

68 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:26:39.52 ID:aMAjk8I40.net
流石に絶対に万が一にないとは思うんだけど最近ast全然勝ててないしチーム全体でVAROLANTに移籍とかあったら史上最大のニュースになりそうだな

69 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:31:42.76 ID:LgXPE+OoM.net
予選のときのレンタル費用が20万ドル約2000万円だそうだか
買取はいくら払ったのかな

70 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:33:37.13 ID:S1kz5T5eM.net
astってメンバー全員移行するくらい仲良しチームなの?

71 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:42:07.64 ID:1FPWKCpOH.net
GOで強いからと言ってVALORANTでも同じ強さが発揮できるとは限らないのは今回の大会見てりゃわかる

72 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:48:27.44 ID:03bVvuFKM.net
マッチする前にトイレ行ってて戻ってきたら全員picしてる状態

スモークキャラが居ないけど使いたくないんでレイズ選んだら文句言ってきた馬鹿いたんで「スモークキャラ欲しいなら自分で使え。俺は使いたいキャラしか使わない」と告げると最後までpicしないでそれは利敵だから通報するとか言いやがった

これってban対象には当然ならないよな?

制限時間ギリギリまで待たないお前が悪いと言ったらそれ以降は何も言って来なかったけど…

73 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:49:29.20 ID:uS6t3Tfy0.net
7桁ドルだから少なくても億以上か
長年結果を出し続けてきたdeviceのNip移籍でさえ買収額1.4億だったんだが数ヶ月活躍するだけでそれと同等の価値になるとか本人に入らないにしても夢ありすぎだろ

74 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:51:23.76 ID:1FPWKCpOH.net
初回の世界大会で百万超えだから億なんて安いもんよ
年俸数億クラスも続々出てくるだろうな

75 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:52:38.68 ID:ISVEoJlZ0.net
デュエリストはキルじゃなくて先行担当、本人は0キルで死んでも仲間全員を導けたらおk
こんな認識でいい?

76 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:55:02.61 ID:1Gh3PvA80.net
当然だけどいいエントリーっていうの先行しつつキルとって死なないのが最高だ
エントリーしたんだから0キルでもいいよねとはならない
ほかのエージェントで突っ込んだのと同じ結果ならデュエリスト使う意味がないだろ?

77 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:55:44.65 ID:Z+szGLzG0.net
ShahZaM tenz sick derke magnumとかcsgo勢めちゃくちゃ強くなかったか?
OW勢も強かったけどcsgo勢も前評判通り強かった印象しかないわ

78 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:56:32.16 ID:ISVEoJlZ0.net
>>76
それはわかる
なんでかというと俺昨日まで勘違いしてた
デュエリストってデュエルってくらいだから戦闘担当だと思ってた
レイナとか解説に「自己完結の」ってついてて
でもそうじゃないんだなって思って

79 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:58:56.38 ID:uS6t3Tfy0.net
https://twitter.com/FionnOnFire/status/1399869175086993408?s=19
https://twitter.com/FionnOnFire/status/1399869799107153923?s=19
レンタル当初の買収額だと200万ドル程度だったがその後関係性が良くなって125万ドル程度に落ち着いたのか
つまりTenZ=device
(deleted an unsolicited ad)

80 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 09:59:25.81 ID:BvYNGVA10.net
>>72
モクキャラ必須って決めてるのはプレイヤーの間だけでRiotから正式に通達きてるわけじゃないから問題なさそうアフィね

81 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:03:04.99 ID:JoSWS8Vh0.net
ブリーズ、アイボはヴァイパーだけでもなんとかなるけどデュエリスト2.コントローラ2.センチネル1って編成結構ランク発生するけどスカイかソーヴァいないと攻めキツすぎるんだけどそうでもない?

82 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:03:06.37 ID:ISVEoJlZ0.net
じゃあ俺もアフィに素材提供してやるか

俺valorant4日目なんだけどマウスの感度ってどれくらいにすればいいの?
今DPI800の0.25でやってる

83 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:04:07.75 ID:AmN/EV8KM.net
>>78
ヴァロ速さん!?

84 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:04:15.30 ID:Z+szGLzG0.net
>>72
キャラの重要性の高さでvalorantと同等かそれ以上に重要そうなlolでもトロールピックやトロールバイでBANはないからこれも同じRIOTだしまず大丈夫だろう
むしろチャットでごちゃごちゃ揉める方がペナルアフィされる可能性あるぞ

85 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:04:31.04 ID:m4AivYH30.net
>>81
そもそもそんな編成になるランクなら問題ないよ
キツくなればなるほどみんな察してピック変えるから

86 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:06:20.45 ID:ISVEoJlZ0.net
>>83
なんですか?

87 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:08:29.18 ID:3jOUhxn0d.net
LOBもいい加減サブ垢作り続けるのやめんかな、限度があるだろ

88 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:08:38.46 ID:/zQTnS/90.net
>>72
チーム戦向いてないよ君

89 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:09:28.61 ID:QTqV6wjr0.net
使いたいキャラを使え
文句言われたらトロールしろ

90 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:09:51.83 ID:ISVEoJlZ0.net
BFV初プレイのときに分隊長に命令要求しまくってたら分隊追放食らったの思い出した
チーム戦って怖いなぁ

91 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:10:17.43 ID:1Gh3PvA80.net
デュエリストは戦闘に特化してるであってる
エントリーはまた別
デュエリストでもレイナはエントリーに向かないし
他の役職でも射線切れるセージなんかはエントリーできる
ぶっちぎりでジェットがエントリー向き

92 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:10:31.93 ID:ISVEoJlZ0.net
>>91
ほえー

93 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:15:39.40 ID:S1kz5T5eM.net
LOBまたサブ垢作って荒らしてんのか
あいつ1人で20個くらいあるんじゃねーか?

94 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:18:06.56 ID:e/0Nvua+0.net
そもそも分類自体ソーヴァがブリーチやスカイと同じイニシエーターだったり
ヨルが自己完結型型アタッカーのデュエリストだったりおかしな点は多いけどな

95 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:20:39.54 ID:eRYK1sqW0.net
構成に文句あるならおまえがやれは同意

96 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:22:05.24 ID:CInr4nftd.net
>>94
ヨルガタガタで草

97 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:26:00.39 ID:ISVEoJlZ0.net
自己完結ガタガタ

98 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:29:33.60 ID:1uqDfD180.net
C9Tenz見るとチームに1人バケモンいても全く勝てないんだな

99 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:31:36.31 ID:3ln5++0C0.net
C9も空気読んでTenzディスカウントしてくれるとは良いチームだな
まあ他のゲームでも強いから余裕があるのかな

100 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:32:26.89 ID:3ln5++0C0.net
>>98
Lazは個人技だけでベルリンで無双しまくってNAで億プレイヤーになりそう

101 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:32:51.62 ID:l0OmwYDBM.net
>>100
夢見すぎ

102 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:32:54.03 ID:pQnXLWpwp.net
レイナはエントリー向いてないって言うけど野良でデュエリストがレイナだけの時は誰がエントリーすればいいのか
そもそも1デュエリストが良くないという説はある

103 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:34:28.75 ID:aapfrRcO0.net
jettが突っ込めばええねん

104 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:34:44.27 ID:Z+szGLzG0.net
>>99
レンタル時の契約に買取オプション付いてるから選手とチームがレンタルに同意した以上相手側のチーム側が買うって言ったら空気読むとかそんな話ではないだろう
絶対に売りたくない場合は買取オプション付けないからな

105 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:34:51.18 ID:XLoeq3snd.net
シナトラはC9に移籍してSENに復讐しろ
それがお前の最後のプロとしての仕事だ

106 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:34:59.70 ID:3ln5++0C0.net
>>101
マンチキンですらNA2位相手に暴れられたんだからLazならどえらいことになるよ
他のクソ雑魚メンバーはもう足引っ張るのやめてほしい

107 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:35:50.60 ID:HM8OpFkUr.net
これもうlazアンチだろ

108 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:35:58.33 ID:/zQTnS/90.net
野良なんてキャリー枠が前出ればそれでいい
デュエリストにこだわりすぎるとエントリーしない、もじもじマンが味方に来た時死ぬ

109 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:36:04.21 ID:aapfrRcO0.net
munchkinよりnethの方がスタッツ高かったけどね

110 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:36:31.75 ID:3ln5++0C0.net
>>109
それX10とかいう雑魚相手でしょ
東南アジアボコっても意味無い

111 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:37:25.09 ID:pQnXLWpwp.net
CSGO時代にLazだけはtier1は流石に無理だけどtier2くらいなら戦えるって言われてたと聞いたけど
それに当てはめるとまあ世界トップクラスは無理だろうけど例えば仮にCRに移籍したとしたらマンチキンと同レベルのパワープレイヤーになれるんじゃないだろうか

112 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:38:31.15 ID:aapfrRcO0.net
また前スレと同じ流れになっちゃう

113 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:38:43.11 ID:1uqDfD180.net
マンチキンのほうが圧倒的に重要な役割だったけどな

114 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:38:53.79 ID:/W7XEjVf0.net
tenzガチweebすぎだろ
jupも勝ちたきゃこれ踊れ
https://twitter.com/7strid/status/1399835666494730244
https://www.youtube.com/watch?v=Ywq4XR0G4Qk
(deleted an unsolicited ad)

115 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:39:03.34 ID:3ln5++0C0.net
日本にとっての朗報はマンチキンとNUが世界で通用したってこと
SENやFnaticは流石に無理だけど世界で戦えるハードルは思ってるより高くはない

116 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:40:01.98 ID:pQnXLWpwp.net
>>114
OWLでdafranがボコられた時これのループを8時間くらい見てる放送やってたな

117 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:40:23.38 ID:k/ckqd6y0.net
goの時はアジア勢全然通用してなかった?

118 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:40:57.72 ID:zY8jml9EM.net
韓国が世界に通用しただけでは…?

119 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:41:25.76 ID:w5Qea0D+0.net
モクキャラ絶対使いたくないマンの正体ってこういうやつだったのか
やべえと思ったらドッジしろよ

120 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:41:45.84 ID:MpSTCdDN0.net
V1とある程度戦えたのも戦術マンチキンが刺さってただけだからな
まあ対策されてないってのもあったけど

121 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:41:53.27 ID:pQnXLWpwp.net
どうも僕がデュエリスト絶対使いたくないマンです

122 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:41:55.93 ID:XLoeq3snd.net
兄さんは世界に通じたのに
弟は・・・

123 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:42:06.53 ID:01f2CIQOM.net
日本のプロも活躍したいなら女作れ
daprやtenz、boasterは彼女いるぞ

124 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:42:18.83 ID:3ln5++0C0.net
>>118
そのNUがJUPに負け越してる事実

125 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:42:46.35 ID:aapfrRcO0.net
>>124
そんな事実ないぞ

126 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:43:25.46 ID:3ln5++0C0.net
>>125
スクリムではJUPが勝ってるって言ってたけどな

127 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:43:46.96 ID:pQnXLWpwp.net
スクリムの勝率なんて当てにならんよ

128 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:44:15.26 ID:FpDPcREZ0.net
ス、ス、ス、スクリムwww

129 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:45:33.60 ID:QTqV6wjr0.net
スクリムでは調子がいいとかlolでも聞いた話だな
なお

130 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:45:37.02 ID:XLoeq3snd.net
韓国が活躍してなかったらアジアの評価やばいことなってたと思うわ
その点は兄さんには圧倒的感謝やな

131 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:46:03.55 ID:ISVEoJlZ0.net
ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、ス、

132 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:46:37.66 ID:pQnXLWpwp.net
OWLでスクリムの勝率は8割超えてるとか言ってたチームがシーズンでは負けまくってたし
ぶっちゃけスクリムでも舐めプされてたとしか

133 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:47:21.17 ID:1FPWKCpOH.net
CRは世界で勝てなくてもいいからJUPに勝てれば良いと言う戦術で国内優勝したわけだからJUPのが世界では通用するだろうね
人気もタレント性もJUPのが上だしJUPが代表だったら日本のVALORANT人気は爆発してたはず
マジで本当にもったいない

134 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:47:37.44 ID:2kvsVxDyd.net
>>123
何のための合コンカップだと思ってんだ?

135 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:47:39.08 ID:GddmHb++M.net
スクリムって試したい戦術や構成を実戦形式で試す場ではw
スクリムで勝ち越しってw
ガチ勝負なのかw

136 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:47:52.95 ID:3ln5++0C0.net
>>129
スクリム最強のDWGは世界で圧勝して優勝したよね

137 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:48:10.28 ID:p5vftJIep.net
LazってAwperの時は目立ってたけどアサルトになってから微妙じゃなかったか?reitaがいなければ世界でもやれたよ

138 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:48:31.00 ID:Z+szGLzG0.net
この前もスクリムだとブラジル勢がEU相手に大幅に勝ち越してるって言ってたしな
戦術なんて本気のスピードでやったら慣れてしまったり対策されるだろうから慣らし程度しかどこもやらんのだろう

139 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:48:44.61 ID:3ln5++0C0.net
なんか朝鮮人のことを兄さんって呼ぶやつ多くて本当にヤバいよこのスレ
客観的に見て異常だと理解したほうが良い

140 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:49:21.43 ID:GddmHb++M.net
https://twitch.tv/bangval_/

TSMが契約申立中の新メンバーbang
評価どんなもんや

141 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:49:46.27 ID:QTqV6wjr0.net
>>136
そこはスクリム以外でも最強だったし
今年はRNGに負けたけど

142 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:50:02.43 ID:R9XIqLSva.net
>>129
スクリム弱かったC9はDFMに負けたぞ

143 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:50:22.30 ID:XyRbJjbD0.net
日本でも上位チームは韓国中国東南アジアあたりとずっとスクリムしてんだろうけどアマチュアチームとかどこで練習してんだろうな
国外チームと組めるスクリムコミュニティみたいなのあるんかな

144 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:50:34.97 ID:FpDPcREZ0.net
>>133
そうだな
スクリムでnu兄さんに勝ってるjupなら世界2位も取れたと思うと悔しいよ

145 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:50:56.58 ID:aapfrRcO0.net
じゃあCRに勝てよとしか言えない

146 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:52:41.25 ID:/W7XEjVf0.net
>>143
上から下までdiscordで募集してるけど一応やれることはやれるんじゃないか
jupすら韓国のLFTみたいなとことやってたし

147 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:53:32.89 ID:I6oweR5J0.net
けど大会前のスクリムでCRがSENにぼこられた時やっぱ弱いみたいな話してなかったっけ

148 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:53:47.56 ID:vWTETWGe0.net
普通に考えて世界で勝てるならCRにも勝てるから

149 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:54:19.40 ID:3ln5++0C0.net
俺もアイスランド始まるまではCR応援しようと思ってたけどあの醜態みせられたら流石にね
どうせ1マップも取れないならJUPのほうが良かったと言わざるを得ない

150 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:54:54.39 ID:uS6t3Tfy0.net
こいつ昨日貼られた"本物"じゃね?

151 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:55:00.71 ID:JRvkRb2HM.net
JUPだったら1ラウンドも取れないぞ

152 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:55:48.40 ID:ASOkmbqy0.net
このスレはスクリムガイジが盛り上げていく形でOK?

153 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:55:50.20 ID:2kvsVxDyd.net
オフライン最強のバースさんがいるからな

154 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:56:23.29 ID:FpDPcREZ0.net
まあ韓国枠2枠まだ空きがあるjupのほうが伸びしろはあるな
スタッツ2位のセオルダム君に来てもらったらどうだ?

155 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:57:34.83 ID:yvTYErFRp.net
韓国枠って言うけど、JUPが募集してるのは日本在住やからな

156 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 10:59:31.26 ID:FpDPcREZ0.net
37位の方とマンチキンより上の2位の方交換したらjupも勝てるだろ

157 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:00:08.89 ID:3ln5++0C0.net
>>156
楽勝だと思う

158 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:01:17.93 ID:1FPWKCpOH.net
JUPが脱ミルダムしたことで日本人が応援できるチームはJUP一択になったな
韓国人入れまくってる某チームは無理

159 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:02:05.57 ID:2kvsVxDyd.net
韓国人をチームに入れると人気落ちるんだよな
差別主義者多いから

160 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:02:26.93 ID:55hvbnRY0.net
まあ来年こそ日本もオフラインで予選出来るといいな
そうなるとまた違った結果もあり得る
特に韓国勢は日本に来るのか結構重要に
今はオンラインだから気軽に出れてる部分も大きい
中途半端なオフライン大会で空席は見たくない

161 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:07:13.86 ID:zY8jml9EM.net
JUPは早くバースクビにしろ
仲良しごっこが許されるのは過疎クソゲーGO村だけだぞ

162 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:07:50.16 ID:pa+Yy54RM.net
強けりゃなんでもいいわ
過剰に反応してるやつは病気だろ

163 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:11:09.26 ID:w4ydNwu20.net
1億円超える移籍金が発生するNAのガチプロと実質ニートの日本人

そりゃ勝てるわけねーわwww

164 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:13:08.85 ID:dlTgm7k+p.net
barceさんもこのスレを盛り上げてくれるから1億のプレイヤーに相応しいよ

165 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:13:13.37 ID:a+iGvcG5d.net
バースってCSGO経験長いだけで根本的にはゲーム苦手そう

166 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:14:46.88 ID:znvPn+8u0.net
36Hzのモニター買っていい?

167 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:15:26.85 ID:vWTETWGe0.net
おいくら?

168 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:15:48.92 ID:6hQ30b7Qd.net
レイナ専で3回に1回くらいはMVPとれてるのにゴールドから抜け出せない知り合いがいるんだけど何が原因だと思う?
俺は毎回気分でキャラ変えてていつも真ん中か下くらいの成績なのにプラチナ2
この辺は運なのかね

169 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:17:41.11 ID:znvPn+8u0.net
誤字った
360Hzだ
10万弱

170 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:17:54.94 ID:OGBr+2By0.net
GOで言えばtier2落ちかけレベルのプレイヤーが軽く億稼いじゃってるしs1mpleもメジャー優勝したら行くわwだしな…ちょっとでも何かあったらGOプロチームごと移籍してくるだろうな

171 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:18:07.27 ID:HiLY37kYM.net
CSとこのゲーム当て勘が違いすぎない?単に慣れの問題かな 
全然HS当たる気がしない かと思えば今ので当たるんか...みたいな時もあるし
両方経験者は同じように感じる?

172 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:18:15.47 ID:pNOZ8zFc0.net
シナトラとシャザduoしてるんだが

173 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:18:33.81 ID:3ln5++0C0.net
爆破ゲーのFPS力とスキルゲーのゲームセンス両方が無いとダメなゲームだからな
shahzamなんかはCSGOでは雑魚だったかもしれんがゲームセンスと努力でかつての格上を倒して優勝してる
boasterなんかはもっと凄い

174 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:22:23.48 ID:GMvNvROE0.net
>>168
スキル使用禁止、武器は自由
この条件でtenzがランクやってゴールドで停滞すると思うか?
思わんよな

どのキャラがどうとかそういう問題じゃねンだわ
aimlabどうぞ

175 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:22:46.60 ID:AHx1VNCG0.net
AW2521Hか?
ちょっと前なら6万くらいで買えたのに

176 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:24:02.64 ID:jp3F8aMX0.net
tenz凄いな 視聴者あんだけいたら
年2億円は配信収入あるっしょ それにプロ契約分だから

tenzは日本でチームオーナー出来るんじゃない?
誰かtenzに日本でオーナーやってくれって教えたってくれ

177 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:24:17.68 ID:GMvNvROE0.net
ランクで勝てねンだわ

aimlab

毎回味方が〜

aimlab

1キャラしか使えないのが〜

aimlab

スマーフが〜

aimlab

178 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:24:25.97 ID:znvPn+8u0.net
>>175
Acer predatorってやつ

179 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:24:26.21 ID:Repca/Z8d.net
>>139
そう呼んでる奴も朝鮮人なんだろ。

180 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:24:37.94 ID:k5C+B7B1a.net
なんとかしてSinatra日本のチームに勧誘できない?

181 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:24:52.77 ID:FFsnmM4a0.net
このゲームって
ランク下がれば下がるほど敵も弱くなるけど
味方も弱くなっていくから
正直どうやって上がればいいか分からないわ

一度何かのキッカケで連敗して間違って降格したら二度と這い上がれない

182 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:25:34.39 ID:zGzCkn03p.net
>>177
貧乏

aimlab

モテない

aimlab

余命1ヶ月

aimlab

183 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:26:10.80 ID:w4ydNwu20.net
>>180
日本のチームに入るとか第一線から退いた事なるし相場の10倍以上の金が必要じゃね

184 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:26:18.56 ID:1Gh3PvA80.net
正直全部の問題エイム強ければ勝てるし・・・
速く正確なエイムがあればシェリフでオペに勝てるんだぜこのゲーム

185 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:26:28.49 ID:GMvNvROE0.net
>>181
正直どうやって上がればいいか分からないわ

aimlab

186 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:27:27.95 ID:RNuIsi7ed.net
>>72
BAN対象にもならんがお前もゴミなのは間違いない

187 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:28:04.17 ID:bdXmWQf00.net
aimlabつまらなさ過ぎて普通の人間には無理

188 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:29:55.76 ID:e/0Nvua+0.net
エイム練習ソフトってクソつまらんのが欠点だよな
スポーツの素振りと違って身体動かして気持ちいいとかではなく平均スコアより高かったから満足とかしかできないし

189 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:29:56.91 ID:2wqN/m2FH.net
aimlabのおかげで宝くじに当選し彼女ができました

190 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:30:17.32 ID:cBzekfwt0.net
sinatraaはOWじゃそれこそvalorantでいうTenZみたいな天才だからな
欲しがるチームは多そうだけどNAでソーヴァ微妙なチームってどこかあったっけ?
TSMとかC9あたりかな

191 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:30:23.30 ID:55hvbnRY0.net
沼ったらそりゃデュエリスト即ピよ
味方に合わせるなんて一切考えなくていい
スパイク積極的に持ってどんどん行くべき
スモーク索敵味方を活かすなんてもっと上でいくらでもやれる

192 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:31:25.22 ID:3ln5++0C0.net
俺はaimlabより圧倒的にkovaak派なんだが
aimlabってUIとか糞過ぎないか

193 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:32:00.41 ID:cBzekfwt0.net
俺は結構Aimlab好きだな
やる度に少しずーつ上手くなってるの実感できるしハイスコア更新できると嬉しいし
ただランク行く時間ある時はvalo起動するしミドルローセンシだからずっとやってるとすぐ腕疲れるからあんまりやれてない

194 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:32:09.44 ID:FFsnmM4a0.net
>>191
デュエリストでスパイク持って突っ込んでいいんか?
なんとなく死んで落としたら申し訳ないなと思うけど

馬鹿みたいに守り硬いとこ行きたがる味方ばっかの時はそのほうがマシだよな多分

195 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:32:36.69 ID:3tPJoZYY0.net
お勧めのkovaakシナリオ教えてくれ

196 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:35:28.94 ID:1Gh3PvA80.net
後衛のくせにスパイク持たない味方が悪いからどんどんエントリーしろ

197 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:38:00.01 ID:W/I3yMbh0.net
aimlabってキャラの移動速度がヴァロと違くね?
ヴァロコース用意してくれてるけどあんま為にならんわ

198 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:38:47.60 ID:eRYK1sqW0.net
味方ガチャで沼って俺は本来もっと上のランクなんだ!
ってやつは本当のなら素直にアカウント作り直せ

199 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:38:54.69 ID:dlTgm7k+p.net
結局このゲームはアンレートフェニが1番おもろいから

200 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:39:30.95 ID:55hvbnRY0.net
本当にランク上げたいなら最低でもDUOでやるべき
ソロでしかやらないなら味方は一切信用しないこと
射線も味方に任せず全部自分で管理すべき
そうしてると時間は掛かるが勝手に上達もしていく

201 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:40:05.50 ID:1uqDfD180.net
sinatraaのレイズのキャラコン異次元だな

202 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:41:22.97 ID:GUapBWwgd.net
aimlab多分lazがやってたような小さい点を丁寧に狙うやつぐらいしか効果ないぞ

203 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:42:21.85 ID:aapfrRcO0.net
てか別にsinatraa.TenZで6人体制でやりゃいいじやん

204 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:48:56.26 ID:cBzekfwt0.net
>>203
選手側としてはベンチ入りを受け入れるかどうかの問題もあるしチーム側としては給与面とモチベーション管理の問題があるからな
OWLみたいにリーグが給料出してくれれば良いんだけどね

205 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:49:26.91 ID:Npy3OOkE0.net
一番弱いのがサブに回るんだからsinatraaが残るなら他の誰かがサブになるだろ

206 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:50:09.19 ID:aapfrRcO0.net
zombsか死体撃ち野郎か

207 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:51:54.73 ID:a4MLDX0h0.net
>>140
VCT3のオフラインで世界に向けて
WARDELLの気持ち悪いタンクトップ姿を見せれるかと思うと
ワクワクするねw

208 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:52:15.60 ID:55hvbnRY0.net
6人体制理想と言っても
出るケースなあんてあるのだろうかって思うよね
結局ただのリザーブが現実だろう
今の所トッププレイヤーは何でも使える

209 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:53:52.59 ID:a4MLDX0h0.net
sinatraaって今年のチャンピオンズ含むVCT全部出れないから
復活するとしても来年のVCTからやろ?
その時点で環境見て6人必要なら残留だろうし
5人でいいなって感じなら放流されんじゃね?

210 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:54:45.82 ID:pNOZ8zFc0.net
sinatra泣きながら配信してら

211 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:54:46.24 ID:pNOZ8zFc0.net
sinatra泣きながら配信してら

212 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:54:46.81 ID:pNOZ8zFc0.net
sinatra泣きながら配信してら

213 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:55:07.43 ID:cBzekfwt0.net
SENはコーチ不在だからジェット蕎麦メインでIGLのshahzamがコーチ兼ベンチになるのが1番良さそうに思える
めちゃくちゃもったいないけどTenZジェットsinatraaソーヴァと考えるとしっくり来るわ

214 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:55:45.89 ID:tF4uovJzM.net
sinatraaがSEN戻れるなら見たいけど
zombsも死体撃ち全一も特に抜けるほど弱くないんだよな

215 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:57:24.20 ID:3ln5++0C0.net
ta1yoが今OWLでガチベンチ要員なんだっけ

216 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:58:34.85 ID:QTqV6wjr0.net
ta1yoがいるSFSなんてOWLでも最強クラスのチームだからスタメン取るのきつそう

217 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:58:37.21 ID:1uqDfD180.net
sinatraaもコーラーやってたくらいだし皆頭いいんじゃね
てかshahzam同じやつからサブスク1000個もらってて草

218 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:58:43.39 ID:S1kz5T5eM.net
ゴールド帯のレイナ専ってだけで笑える
他のキャラ使って視野広げろ

219 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 11:59:26.96 ID:tF4uovJzM.net
>>213
さすがにシャザムは選手で見たいな

220 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:00:26.29 ID:a4MLDX0h0.net
>>215
VALOで例えると調子に乗ってSENに応募したら受かったけど
6人目扱いだから常にベンチで配信しかやることない感じ
今のsinatraaと同じような状況

221 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:02:31.28 ID:znvPn+8u0.net
ta1yo、爆破ゲーやらないか?

222 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:03:42.51 ID:a4MLDX0h0.net
>>221
時々配信でもVALOやってるぞ

223 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:03:49.92 ID:jp3F8aMX0.net
>>220
よそなら試合出る実力あんのかな?

224 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:06:07.20 ID:pQnXLWpwp.net
>>182
最後は流石に嘘

225 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:07:22.92 ID:8gRmW9dU0.net
仕事休みだから初めて平日午前にプレイしたら、
3試合連続でプレイ放棄するやつに当たったんだが
平日の日中ってこんな感じなの?

226 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:08:38.64 ID:1uqDfD180.net
ta1yoは実力で出れないだけ
チーム10人の中でも一番試合出てないんじゃないか?

227 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:09:34.43 ID:pQnXLWpwp.net
>>223
今のOWLは上から下までヤバい差があるから下の方のチームなら余裕でエースだと思うよ
そもそもta1yoがリーグ入る前に在籍してたtier2チームの時ですらスクリムやっても意味ないレベルで無双出来たチームとかあるらしいからな

228 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:09:35.40 ID:eG4bwcU60.net
まあOWという不人気ゲーですら落ちこぼれてる人間がVALORANTで通用するとは思えんけどな
CSGOの落ちこぼれなら可能性あるけど

229 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:10:50.15 ID:l+jm8Z8Hr.net
逆にvaloなんてまだgoとowlのお下がりみたいな選手しかやってないだろ

230 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:12:15.03 ID:eG4bwcU60.net
OWのプロってマジで通用してねえんもんなvalorantで
CSGOの強いやつもっと来てほしいわワクワクする

231 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:13:13.87 ID:rLvMmSQ60.net
ta1yoはスクリムで全勝しても出場機会与えられないから一時期モチベが底だった
今は悟りの域に達したみたいだけど

232 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:13:51.44 ID:QTqV6wjr0.net
id変えるの失敗してて草
浅い仕込みアフィね

233 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:14:07.59 ID:pQnXLWpwp.net
そういや自称ヒットスキャンメタなら俺は活躍できるマンでそういうメタでないのはスキルキャップの低いつまらないゲームとか吐き捨ててOWからvalorantに移籍した(実質クビになっただけ)taimou君は今何やってんだろう

234 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:14:23.59 ID:eG4bwcU60.net
CSGOで三流プレイヤーのTenz>>>OWでMVPのsinatraa
これが現実

235 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:14:43.23 ID:a4MLDX0h0.net
>>230
俺たちのマンチがいるだろ!目を逸らすな!!

236 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:15:40.86 ID:w/p4vegCa.net
ここをaimlabスレにしろ

237 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:15:52.60 ID:MpSTCdDN0.net
bunnyとかzunbaのストリーマーチームがVSに勝っちゃってる時点で普通に通用しそう

238 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:16:42.03 ID:HHOwhWGdr.net
reitaがTwitchに移動したのってウマ娘やるためなの?

239 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:17:47.82 ID:2mzaWAF20.net
このゲームのトップのTenZがaimlab宣伝してるんだから上手くなりたいならaimlabしろ

240 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:20:15.87 ID:2kvsVxDyd.net
>>238
ストリーマーだからイナゴが寄ってくるゲームしなきゃいけない

241 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:20:17.86 ID:ll4IMv0Qa.net
くるぞ

242 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:23:23.54 ID:DTmOcs7bM.net
でもta1yoはowが好きでやってるっていうしOW2が爆死しない限り来なそうだよの

243 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:23:59.32 ID:znvPn+8u0.net
なんならdepもそっちに行っちゃいそうで怖い

244 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:24:55.29 ID:tF4uovJzM.net
>>242
でもOW2って五人制になって
ta1yoの役割さらに減るって落ち込んでたな

245 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:25:00.43 ID:l+jm8Z8Hr.net
OW2はしばらくこなさそうだな
PvE部分だけでも早く出してくれないかな

246 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:25:11.06 ID:rLvMmSQ60.net
sinatraa泣いてたらしいけど元気に死体撃ちしてて良かった
早くsinatraaが加わって完成したSENが見たいわ

247 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:26:41.33 ID:a4MLDX0h0.net
問題はOW2が出ても
日本国内で参入してくれるチームがあるか
ワールドカップはあるのか
大会はまたブリザード独占なのか
そのへん次第だろ
特に後半部分は今のままなら未来ないぞ

248 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:27:12.04 ID:QTqV6wjr0.net
>>247
大会独占ほんと馬鹿だよな

249 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:30:16.27 ID:znvPn+8u0.net
>>246
反省してる奴は死体撃ちなんてしない

250 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:31:15.43 ID:tF4uovJzM.net
マンチキンがワンチャンOW2行きそう

251 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:31:28.37 ID:aZ6w6QbUr.net
Sinatraは死体撃ちするし彼女も殴る

252 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:32:27.02 ID:lnApDUgca.net
タンク一枚になってタンクの負担が恐ろしい事になりそう

253 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:36:46.84 ID:PIw/+LjFM.net
優勝インタビューじゃ一切チームメイトから触れられてなかったけど
首締めケツスパンキングsinatraaさんはチームの中じゃどう言う立ち位置だったんだろう

254 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:37:51.53 ID:PQioPQX00.net
ta1yoのチーム10人もいるんだな
結局エース6人ほぼ固定で残りの4人はほぼ補欠な感じなの?
それともta1yoだけハブられてる?

255 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:41:28.00 ID:RYFzp7si0.net
sinatraが泣いた経緯を知りたい

256 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:41:41.20 ID:L4rfuc8R0.net
てかそんな補欠いても無駄に人件費かかってるだけじゃないの
飼い殺しかよ

257 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:42:35.66 ID:Kf9ztCrP0.net
>>254
Glistarって奴も出させてもらえてない

258 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:44:01.15 ID:9OVOE3Z60.net
メタ急に変わるからしょうがないね

259 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:45:19.02 ID:zGzCkn03p.net
EUみたいにマップごとにエージェントをコロコロ変えるようなチームは6人体制めっちゃ合うと思うけどある程度のテンプレを作って全マップで流用してるNAアジアはどうなんだろう

260 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:45:35.58 ID:QTqV6wjr0.net
ta1yoのチームは雑魚狩りにサポートをDPSとして出したりしてるのに可愛そう

261 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:46:18.93 ID:MpSTCdDN0.net
OWLは全チーム10人前後いるぞ
XQもOWの経験から6人体制にしたんじゃないか

262 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:47:26.40 ID:eG4bwcU60.net
OWLというアホなシステムが全ての原因

263 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:47:27.15 ID:jp3F8aMX0.net
taiyo年俸いくらやろな 最低5万ドルだから
20万ドルくらい貰ってるんだろか?

264 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:50:21.94 ID:jp3F8aMX0.net
>>256
OWLは参入に20億円必要だから
どのチームもセーフです

265 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:51:26.82 ID:+r3FFtJB0.net
OWオワコンすぎてta1yoがいる優勝チームすら今年いっぱいで3人辞めるらしいから察してくれ
別のチームにいるdiemもOW引退検討してるらしいしもしvalo転向して日本チームに来たらまたpepperの精神が破壊される可能性生まれてて笑う

266 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:53:28.58 ID:QTqV6wjr0.net
OWLにいたような選手が劣悪な環境の日本には来ないだろ

267 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:53:51.93 ID:cBzekfwt0.net
>>263
いやいやおそらく最低年俸ギリギリレベルでしょ
sinatraaが年俸15〜20万ドルって言われてたぞ

268 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:55:35.36 ID:7AbcH5CD0.net
pepperはAIM鍛えないとね・・・

269 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:56:02.92 ID:+r3FFtJB0.net
>>266
既にmunchikinとbazziとenvyが来てるんですがそれは...

270 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 12:56:57.87 ID:rLvMmSQ60.net
sinatraaがいた頃より今は年俸が高騰してるけど
ta1yoのチームは強豪の中じゃ金払いが悪い方でレギュラーが1500万くらいで自分はもっと下だってさ
金払いの良いチームは3000万くらいだとの話

271 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:00:12.78 ID:eG4bwcU60.net
世界のトップで3000万とか夢がねえな
リリース一年のVALOARNTでももっと貰ってる

272 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:00:24.48 ID:L4rfuc8R0.net
5万ドルだとプロ野球の2軍選手の最低年俸と同じぐらいか
なんか妥当だな

273 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:01:58.34 ID:K5+tZCz40.net
ta1yoはツイッチの同接増えてきたしストリーマーとしてもやってけるんじゃないかな

274 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:02:14.54 ID:jp3F8aMX0.net
韓国のLOLリーグも最近今年から?降格なくなって
最低年俸5万アフィドル

275 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:03:41.12 ID:+r3FFtJB0.net
頼むぞtensai
https://d3watch.gg/?p=17614#more-17614

276 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:04:05.66 ID:rLvMmSQ60.net
nitroが3000万位らしいしvaloトップとOWLトップは同じ位じゃねーの
valoの方はまだ伸び代あるけど

277 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:06:35.41 ID:cBzekfwt0.net
上がいくら貰ってるかよりもそこそこの最低年俸を保証してくれる方が大事だもんね
それに住居やプロ生活送る上での環境まで整備されてるからな
ただリアルスポーツもそうだけど定年までやれる仕事じゃないし博打がすぎるしで人生捧げるほどゲーム好きじゃないとやれない仕事だなってつくづく思うわ

278 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:08:10.29 ID:1uqDfD180.net
日本はミルダムに助けられてるくらいだしな

279 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:12:22.39 ID:DntZaqhfr.net
JUP信者を装ったJUPアンチのフリをしているヴァロ速さん元気すぎでしょ
内容がワンパだから端末変えてIPコロコロしても全部すぐわかるw

280 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:12:35.27 ID:eG4bwcU60.net
>>275
spyderってNAで通用しない雑魚じゃん
キムチじゃなくて白人取れよ

281 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:15:07.15 ID:YZxxEtfR0.net
>>249
感謝の死体撃ちだろう

282 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:15:38.79 ID:1uqDfD180.net
白人じゃpingきついし日本語も少しできる韓国人のほうがよさそう

283 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:16:37.42 ID:eG4bwcU60.net
韓国人に頼ってたら日本シーンなんて未来無いぞ

284 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:17:06.06 ID:I6oweR5J0.net
DepはkaminariとHaReと一緒にやりたいんじゃないかな
そうならまだCSライクのvalorantを選ぶ気がする。
収入も安定してるだろうし(他と比べて)
ぜひOW2にはコケてもらって・・・。

285 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:17:47.71 ID:COXa2wq0d.net
>>271
トップ中のトップのdecayは億って聞いたけど
tier1のlolとかだと億当たり前なんか?

286 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:18:38.06 ID:MpSTCdDN0.net
日本人はセンスないからどっちにしろストリーマー目指すしか未来ないよ

287 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:19:33.61 ID:JdICEh9f0.net
decayが3000万くらいだよ
ソースはたいよー配信

288 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:19:57.14 ID:rLvMmSQ60.net
T1って直近じゃSENに13-9,10-13,10-13の1-2だからNA2番手争いには入ってるのか
エースとして育成中のspyderとモメたdazedを放出するみたいだからまた弱くなりそうだけど

289 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:20:38.80 ID:COXa2wq0d.net
>>287
しょっぼ
OW夢ねえなだから韓国人ばかりなのか

290 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:22:16.15 ID:eG4bwcU60.net
>>285
トップ層で三億ぐらいだがアメリカか中国の上位チームは億越え結構居る

291 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:23:14.07 ID:rLvMmSQ60.net
ta1yoはうちは低賃金だから金払いの良いチームならうちのメンツは今の倍貰えるって話をしただけでdecayが3000万なんて言ってないが

292 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:23:54.69 ID:JdICEh9f0.net
>>291
ディケイ試合出てないのに30万ドルもらってるんだぜって話ししてたんだが?

293 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:24:45.94 ID:COXa2wq0d.net
>>290
どっちやねんdecayってのは全然トップじゃない方なんか
トップで億なら競技シーンとしてはかなりいいほうなんじゃね?

294 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:25:44.17 ID:rLvMmSQ60.net
>>292
それは見てなかったわすまん

295 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:26:07.78 ID:JdICEh9f0.net
>>293
億の話しはlolにかかってるんでしょたぶん

296 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:26:20.40 ID:gtcpc4WLr.net
lolのperkzの3億ってマジで凄いんだな

297 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:27:08.13 ID:JdICEh9f0.net
>>294
ええんやで俺もそんなたいよー配信張り付いてるわけやないしな
たまたま飯食いながら見てたらそんな話題出てただけや

298 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:27:26.80 ID:COXa2wq0d.net
>>295
あそういうことかレス先見てなかっためんご

299 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:31:45.93 ID:COXa2wq0d.net
SEN6人体制になる訳じゃないのか
Sinatraaハブ確定されたかのようにガチ泣きしてるんだが

300 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:32:35.51 ID:JT6dn01+d.net
BOT撃ちしまくってるのにイモータルいけなかった人いるから無意味だと思ってたわ

301 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:34:52.61 ID:1Gh3PvA80.net
その人は毎日12時間ぐらいぶっ続けでbot撃ちしてるのですか?

302 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:35:25.50 ID:YZxxEtfR0.net
日本も絵を殴ったら強くなれるってことか?

303 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:35:44.52 ID:+8ALO1/ed.net
sinatraaって結局女殴ったのは事実だったの?
半年の謹慎ってことは完全に黒ってわけじゃないのかな?

304 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:37:10.75 ID:vWTETWGe0.net
spyderも日本コイ

305 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:37:49.08 ID:eG4bwcU60.net
半年間の謹慎はRiotが情報提供を求めたことに対して嘘をついた件についての罰則であって本来の暴行問題とは別
暴行問題は警察が捜査中だが有罪になればさらに追加でペナルティが下されるものと思われる

306 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:38:14.34 ID:NRF7mQio0.net
Sinatraa見に行ったら楽しそうじゃん

307 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:38:54.18 ID:sfigmzUGd.net
何にしろ自分にあった方法見つけるしかないよ
最近もここでプロの真似してファントム使ったら弱くなったわとか言ってた奴居たけど
立ち回りとか勝負の仕方まで真似しないと意味ないんだよな
Bot撃ちにしても何かやり方が間違ってたかもしれないしその人に合ってなかったのかもしれない
何にせよ猿真似とか楽に強くなろうとするのはやめろ

308 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:39:58.54 ID:rLvMmSQ60.net
泣いたり死体撃ちしたり忙しい奴だな

309 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:40:52.72 ID:PifP4E0Bd.net
じゃあ女殴った件はまだ解決してないのか
こんなもん特大級の地雷じゃん、しばらく取るとこもいないだろ

310 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:41:15.23 ID:cNbnCV9Sd.net
仲間に許してもらえたのかも

311 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:41:30.04 ID:COXa2wq0d.net
謎の正面アングルといいキーボードカチャカチャで寡黙なとこといいXQ感あるわこいつ

312 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:42:54.25 ID:vWTETWGe0.net
要素少なすぎだろ

313 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:43:13.60 ID:a7IZSVy0M.net
今日も一日感謝のaimlabをやった

314 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:46:46.98 ID:gdCASjBVH.net
LOLの年俸メタはレジェンドクラスになると株式に変わってくる

315 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:51:02.93 ID:I53Rn0Cbp.net
シナトラTenZにセンチネル寝取られて脳破壊されて泣いてら
wardell救ってやってくれ

316 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:55:12.53 ID:dYsBECc50.net
大好きなCSGOで八百長に加担させられ永久追放された挙句valoに来てもt1でろくに活躍できずTSMに雇われてもベンチ入りさせられそれでも死んだ目でvalo配信してるbrax見習えよ

317 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:55:25.54 ID:I53Rn0Cbp.net
https://clips.twitch.tv/ResourcefulHedonisticCockroachWutFace-k4Jcjfs2W2APc7hW

https://clips.twitch.tv/CreativeKathishBoarRiPepperonis-D24daMs04sKZ377p

可哀想

318 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:55:46.48 ID:o/Xl8Wijd.net
シナトラが居たら世界一取れたかな?無理だったと思う。

319 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 13:56:55.85 ID:eG4bwcU60.net
メンヘラはメンヘラとひかれあうんだなって

320 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:02:05.84 ID:1L1okyQ2d.net
正直今回のアイスランドはTenZいたチームが勝つって感じだったね
V1,NU,FNA,TLあたりもTenZいたら優勝してたわ
大会通してFB41,FD18,K/D1.48ってただのスマーフだもん

321 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:02:38.13 ID:+Obfo/fr0.net
プロの格付けと給料の話しかしてねえし
プロチームスレ作ったほうがいいんじゃね

322 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:02:52.35 ID:uS6t3Tfy0.net
ShahZaMはCSGOの八百長に関して知ってただけで関与してはいなかったんか?

323 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:03:21.30 ID:eG4bwcU60.net
俺もsinatraaが最初に事件起こした時は早く復帰して欲しいと思ってたけど
Tenz入りのSEN見てるともう別にあいつ要らないわ
壁抜き大好き陰キャ戦法だし死体撃ちばっかするし

324 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:03:51.17 ID:kIuzlxp90.net
>>320
C9っていうチームがあってぇ

325 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:04:30.49 ID:HP+W+4Msd.net
>>316
swagって八百長に強要されたチームメイトとやってたよな

326 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:04:39.11 ID:QQO8GiJN0.net
>>321
valorantの話だからここで良いじゃん
なんで分けたがるの

327 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:06:04.01 ID:vo4K4rvJ0.net
スレ分けの話は散々してるからもう良いよ
分けたい奴が分けてそっち行けば良い

328 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:08:56.32 ID:xjIqMlTO0.net
ゲーム内容のスレが過疎る現実

329 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:08:56.60 ID:ISVEoJlZ0.net
>>327
すでに分けられてるから今後自然に別れることを願ってる
その基準がどうなるかは民意に託す
プロの話くらいはいいとか配信者の話ばっかりはダメとか
俺はきもりんの話するときは向こう行くわ

330 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:09:25.88 ID:ISVEoJlZ0.net
>>328
言うてこのゲーム語ること多すぎて内容で過疎ることはないはず


ないはずだよな……

331 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:10:14.28 ID:gtcpc4WLr.net
全員エアプだぞ

332 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:11:01.61 ID:ISVEoJlZ0.net
>>331
じゃあ今週デビューした俺はどうなる

333 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:11:13.01 ID:OYI2xzQyd.net
ゲーム内容に語ることはあってもそもそもプレイしてる奴が少ない説

334 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:11:59.89 ID:vo4K4rvJ0.net
ちなみにスタヌが始める前大会も配信もやってない時はずっとスマーフの話してたよ
ちなみにだけどな

335 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:12:00.07 ID:ISVEoJlZ0.net
内容ってそれこそプロ試合で起きたことをこのスレで話せばいいじゃんって思うけどなぁ

336 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:12:13.40 ID:ISVEoJlZ0.net
>>334
マジか

337 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:12:24.43 ID:FJu7cC1S0.net
分けたいなら自分から見たくない話題禁止スレ立てて移動しろよ
立てたからお前らあっちいけじゃ誰もいかんぞ

338 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:13:09.06 ID:1FPWKCpOH.net
そら配信者と大会見てたら遊ぶ時間無いししゃーない
lolと一緒で日本では遊ぶゲームじゃなくて見るゲーム

339 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:13:23.40 ID:m4AivYH30.net
ゲームの内容って何話すの?
スマーフとかトロールとか?

340 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:13:30.46 ID:NRF7mQio0.net
>>335
この前のSENvsフナ戦のバインドで見せた
Bエルボーからオープン設置にゲロ吐けるヴァイパーのあれどうやるの
とか語れたら俺も語りたいけど絶対語れないと思ってるからなあ

341 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:13:38.57 ID:ISVEoJlZ0.net
まあいいや
ブロンズ2まで上がれた
夜しかできないからすこしずつだわ
セージが気に入ったからセージずっと使ってる
でも仲間の体力とマップ見てる瞬間に倒されることが多い

342 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:14:19.62 ID:KxlCDv760.net
シナトラ



日本に来い

343 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:14:25.02 ID:UVsBAZl+0.net
rionが許されるならsinatoraも許されるよな? 日本に来ないか?

344 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:15:52.50 ID:KxlCDv760.net
シナトラがここから逆転する方法


世界最弱リージョン極東日本に単身で来てチームを立て直して世界で一勝

そのキャリアでNAに凱旋

345 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:16:36.23 ID:6m5+m78I0.net
最近valo始めたんですけど、やっぱりバースト撃ちよりフルオの方が良いですかね。
癖でバースト撃ちしちゃうんですけど、色々動画見てるとリコイル覚えろ!!みたいなのが多いので
ちなみにヴァンダルを良く使います

346 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:17:29.22 ID:KxlCDv760.net
質問する前に自分で試して考えなー?
一生悩みつきないゲームだから

347 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:18:09.42 ID:1FPWKCpOH.net
初心者の質問とかどうでもいいわCRカップの話しようぜ

348 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:18:15.59 ID:pNOZ8zFc0.net
ちなみにシナトラが泣いた理由はduoしてたshazamのチャットが死ぬほど荒れたからな

349 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:18:19.20 ID:ISVEoJlZ0.net
ヴァンダルも理論上フルオートで制御できるんだよな……

350 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:18:29.46 ID:1L1okyQ2d.net
>>334
あとバッキーの話な
何回同じ話題話してたか分からんわ

351 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:19:27.58 ID:ISVEoJlZ0.net
>>350
フレンジーとスティンガーの走撃ちの話とかあったのかな

352 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:21:15.67 ID:iJyu/tDF0.net
>>340
走りジャンプなら入るんだけど音立てずに入れるのマジでわからんわ

353 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:22:21.29 ID:1uqDfD180.net
>>348
shahzamが悲しそうな顔でsorryって言ってたわ

354 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:22:39.76 ID:I53Rn0Cbp.net
>>350
言論統制したらまたスマーフスマーフじゃない論争しつつジャッジ死ねみたいなくだらない話延々としてるのが手に取るようにわかる
俺はそうなるくらいなら今の方が全然良いわ

355 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:23:20.00 ID:ISVEoJlZ0.net
プラチナの大学時代の後輩に「だまされたと思ってスペクターでレレレ撃ちしてみてください」って言われてやったらマジでやばかったわ
禁断の技だろ

もしかして大会とかで使われてる?

356 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:24:28.98 ID:GUapBWwgd.net
近距離アフィSMGとか走り撃ちしない方が弱い

357 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:24:50.52 ID:D9nAiVoY0.net
>>345
覚えたほうがいいと思うよ
ブロンズぐらいまでは別にいいけど
そこから上にいくには必須テクと思われる
特にヴァンダルは

358 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:26:42.85 ID:kJ9N0Sca0.net
そもそもエルボーからスネークバイトの発射音って聞こえないのかな 観戦では聞こえてたような気がしたけど

359 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:27:49.71 ID:f1ANUU3Vp.net
>>355
自分で書いたのに見返したらアフィみたいで悲しくなってきた

360 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:33:01.37 ID:6m5+m78I0.net
>>357
ありがとう!がんばります

361 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:34:37.76 ID:e/0Nvua+0.net
>>340
こんぐらいも自分で検証できないざこざこなの?
https://i.imgur.com/Ob3iyGa.jpg

362 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:36:18.58 ID:KxlCDv760.net
めちゃくちゃ丁寧な初心者風質問は全部アフィだと思ってる

363 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:36:53.82 ID:ISVEoJlZ0.net
ヴァンダルってなんですか?

364 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:37:21.90 ID:cNbnCV9Sd.net
ファントムに負けた敗北者

365 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:37:57.59 ID:Z7Q41Oo20.net
でもAKとM4ならAK使うよね?

366 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:38:11.03 ID:ISVEoJlZ0.net
じゃあヴァンダルつかったら負けるってことですか?

367 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:38:16.28 ID:L4rfuc8R0.net
リコイルなんて全部下に下げるだけでいいよ
普通なら横ブレ意識するまでに死ぬから

368 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:38:31.33 ID:gtcpc4WLr.net
そうですよ

369 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:38:50.28 ID:I53Rn0Cbp.net
お前アフィの才能あるよ

370 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:38:56.12 ID:ISVEoJlZ0.net
わかりました!ファントム使います!

371 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:39:06.06 ID:DY46tohE0.net
>>230
zombsも元OWプロ

372 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:39:07.78 ID:KyFcJCGiH.net
ヴァンダルはゴミだよファントムしか勝たない

373 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:39:22.77 ID:VDFCTZxy0.net
クロスヘアと敵の色ってどうしてるよ
俺はシアンとイエロー

374 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:40:13.53 ID:ISVEoJlZ0.net
363UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a3-0h5H)2021/06/02(水) 14:36:53.82ID:ISVEoJlZ0
ヴァンダルってなんですか?
364UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-sj0J)2021/06/02(水) 14:37:21.90ID:cNbnCV9Sd
ファントムに負けた敗北者
366UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a3-0h5H)2021/06/02(水) 14:38:11.03ID:ISVEoJlZ0
じゃあヴァンダルつかったら負けるってことですか?
368UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-wh99)2021/06/02(水) 14:38:31.33ID:gtcpc4WLr
そうですよ
370UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a3-0h5H)2021/06/02(水) 14:38:56.12ID:ISVEoJlZ0
わかりました!ファントム使います!


これガチでまとめたアフィいたら広告全部クリックしてやるわ
逆におもしろい

375 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:40:17.84 ID:I53Rn0Cbp.net
トムってキルした時の気持ちよさがないんだよな
イけそうでイけないから嫌い

376 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:41:00.94 ID:ISVEoJlZ0.net
まあ実際俺もファントムの方がいいなーって思ってる
でも出会い頭にヴァンダルに瞬殺されたらヴァンダル使いこなしたいなぁとは思う

377 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:41:32.97 ID:3wr3qbGKr.net
CSのM4は近距離でも頭一発じゃないからね
こっちのヴァロファントム論争とはだいぶ話が違う

378 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:41:51.17 ID:1FPWKCpOH.net
初心者はヴァンダルでHS癖つけたほうがいい

379 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:42:13.38 ID:ISVEoJlZ0.net
>>375
138ダメージのことがほんとにおおい
あと一発なのに

380 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:43:20.81 ID:+r3FFtJB0.net
138...?

381 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:43:47.70 ID:ISVEoJlZ0.net
>>380
あれ138じゃなかったかな
あと一発だったーってなるときの数字
138だった記憶ある

382 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:43:59.80 ID:MFotuSR9p.net
124ダメージ

383 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:45:30.04 ID:+r3FFtJB0.net
>>381
140やぞ
50m以降は124

384 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:45:40.49 ID:e/0Nvua+0.net
壁貫通した時のダメージと勘違いしたんじゃね

385 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:46:45.99 ID:ISVEoJlZ0.net
>>383
そっちか
138なにと勘違いしてたんだろ

386 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:46:56.69 ID:w4ydNwu20.net
大会出れなかったことでシナトラ人気になれてよかったね

387 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:48:04.93 ID:ISVEoJlZ0.net
大会リアルタイムで見たいなぁ

388 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:48:41.63 ID:kyujy3wK0.net
アストラで必死にモク係に没頭して、気が付いたら味方壊滅
1人でクラッチにいくも、最後の1人に殺され
味方デュエリストから「……」のチャット

泣いていいよね

389 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:50:05.44 ID:1Gh3PvA80.net
>>388
マジレスすると自分と同等の味方がいて全滅するまでモクに没頭ってやべぇぞ

390 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:50:06.86 ID:S1kz5T5eM.net
野良でアストラ難しくないか?

391 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:50:44.56 ID:+r3FFtJB0.net
まずそういうしょうもないチャットが来る時点で低ランクだと思うのでテキストチャットを消しましょう
1人でクラッチしにいくって所から察するにマネー状況見てセーブしたほうがいいかどうかは考えたほうが良いかもな
最終ラウンドなら別だがなんでもかんでも行けばいいってもんじゃない

392 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:51:08.57 ID:e/0Nvua+0.net
グラビティウェルも使いこなせずにモク奴隷するならオーメンの方がいいよ
大会でもアストラは割と前だったしそもそも野良でアストラ連携できると思うな

393 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:51:11.42 ID:lFkG4M2Dd.net
シナトラってMVPって点が強調されてるけど、DPSとしての評価はカスだからな
メタのおかげだし

394 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:52:24.39 ID:KxlCDv760.net
理由のないトキシックはない

彼から見たら君もなにか相当ガバった動きをしていたのだろう
それに気づいて直せるものから上にいくんだよ

395 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:53:05.82 ID:KyFcJCGiH.net
アストラのモクって購入フェーズに星設置しといて行かない方の星を回収して使うってやり方の方が強いし早いし味方のカバーもできないか?

396 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:53:07.21 ID:+r3FFtJB0.net
>>393
ドゥームフィストはちゃんと強かっただろ!
なおそれ以外のキャラ

397 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:53:33.16 ID:XMSdzem30.net
【悲報】APEX界最強の男niruさん、イモータルを目標に掲げるがシルバーで停滞してしまう

398 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:54:04.29 ID:VDFCTZxy0.net
アストラは味方VC必須キャラ

399 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:54:05.73 ID:kJ9N0Sca0.net
開発としては現在ヴァイパーよりアストラの調整を考えているという恐怖 ソロプレイヤーにはついてけねえよ

400 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:54:50.64 ID:MpSTCdDN0.net
>>393
シナトラはタンクでMVPとっただけだからなw

401 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:54:54.76 ID:KyFcJCGiH.net
NIRUってPAD勢だろ
最初はシルバーで仕方なさそう

402 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:55:09.10 ID:m4AivYH30.net
ヴァイパー最近増えたけど何故かVC切ってるやつ多い
絶対vcいるだろお前軸に作戦組むのに

403 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:55:16.36 ID:+r3FFtJB0.net
野良のアストラとかそもそもイモータル以上のランク帯除いて必要性無いだろ
普通にオーメンブリム出しとけよって話

404 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:55:16.91 ID:gtcpc4WLr.net
riotは基本プロシーン以外どうでもいいと思ってるような調整しかしないぞ

405 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:56:01.77 ID:AHx1VNCG0.net
APEXで最強(笑)

406 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:56:10.97 ID:1uea35apr.net
>>397
くっそわろた
初鯖イキリPAD野郎に現実見せてくれてありがとうVALORANT

407 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:56:12.04 ID:w5Qea0D+0.net
結局プレイ動画みんとなにも言えない
アストラでモク係って言ってるけど的外れな場所にとかわけわかんないタイミングで炊いてる可能性もあるしもちろんジェットが頭おかしい可能性もあるし
片方の言い分だけではな

408 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:56:40.52 ID:vo4K4rvJ0.net
>>402
空爆しなきゃ空爆しなきゃ…で設置後サイトの味方見捨てて即下がって「?」打たれたのがトラウマになってるんだろうな

409 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:57:27.38 ID:NRF7mQio0.net
>>361
罵倒しながら画像張ってくれる奴は好きよ

410 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:57:34.18 ID:+r3FFtJB0.net
まあLoLもOWも一定以上の高レート帯でしか強くないプロ専用機みたいなキャラがどうしても生まれちゃうからキャラゲーはそこらへん仕方ないな
低ランクならその手のキャラをピックする馬鹿を味方に引かないよう祈るしかない

411 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:58:03.85 ID:m4AivYH30.net
>>408
空爆がテクニックいると思ってそうなのは確かに多いな
空爆なんて場所覚えるだけだからテクニックいるのは空爆出来るか否か見極めることなのに

412 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:58:13.14 ID:ISVEoJlZ0.net
ヴァロラントって存在忘れられるキャラ今のところないよな
増えてきたら生まれるんだろうかね

413 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:58:40.02 ID:1uqDfD180.net
>>397
APEXはプレマスのキーマウ勢ですらVALOプラチナ止まりだからw

414 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:58:55.54 ID:bSPVVjbO0.net
シナトラの件は女側もくせーけど、シナトラ自身は女殴ってそうな顔というか目してるよな

415 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:59:46.29 ID:gtcpc4WLr.net
デュエリストもちゃんと4人全員使われてるしな

416 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 14:59:53.43 ID:NRF7mQio0.net
>>390
むずいけど完遂した時の達成感はあるわ
あと吸い込みが純粋につえー
でも防衛時のウルトの使い処だけはいまだにわかってねーんだよな

417 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:00:53.10 ID:3jOUhxn0d.net
>>415
お、そうだな

418 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:02:06.15 ID:w5Qea0D+0.net
アイスランドで一度も使われなかったエージェントっていたっけ?
たしかいないよな?

419 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:02:27.20 ID:lnApDUgca.net
よくよく考えたらpcゲーなのにこれほど賑わってるの凄いよな
実際は配信とか見てる人の半分もやったこと無さそうだけど

420 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:03:03.65 ID:sDPErnqK0.net
初めて2戦目だけどセージ使ってて回復しろだのult使えだのトロールだのめっちゃくちゃ罵倒されるなこのゲーム
apexに戻りまーす

421 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:03:31.25 ID:KxlCDv760.net
アフィ

422 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:04:23.11 ID:ISVEoJlZ0.net
プレイしたことない人も観戦に熱中できるのほんとすごいわ
自分シージの大会とかみてもマップの構造射線の具合わからないから神視点で見ても全然ヒリヒリハラハラしない

423 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:05:47.01 ID:sfigmzUGd.net
シージはvaloのついでにちょっと見てみてるかって見たけど何にも分からんかったな

424 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:06:38.22 ID:bdXmWQf00.net
シージはまずカメラ覚えるので挫折した

425 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:08:05.44 ID:NRF7mQio0.net
R6Sはさすがにプレイしてないとマジでなにやってるかわからんと思う

426 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:08:36.80 ID:a4MLDX0h0.net
>>418
ブラジルのVikingsが自爆特攻してくれなかったら
ヨルのピック率0%になるところだったぞ

427 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:08:39.48 ID:sDPErnqK0.net
あーマジで腹が立つわ
スキル使えなかろうと自分よりK/D低いゴミにになんでトロールとか言われないとダメなんだよ

428 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:09:09.23 ID:lnApDUgca.net
sinatraa完璧に心折れてるやん
持ち前の筋肉でどうにかしろ

429 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:09:43.57 ID:ISVEoJlZ0.net
valorantやってない人も大会めっちゃ見てるけど神視点でおもしろいのかな?

430 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:09:49.07 ID:tSN58zsgM.net
KDが全てって思ってる時点で向いてないからゴタゴタ言ってないでさっさとapexに帰りな

431 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:11:42.67 ID:KxlCDv760.net
KDでしか判断出来てない時点でまだゲーム理解度が低いんだろうしまだまだ伸びしろあるな!
がんばれ!

432 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:13:28.32 ID:wxwdDCyR0.net
シージとヴァロってどっちが座学要るの?
初心者がランクでのボリュームゾーンに到達するまでで考えて

433 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:14:29.73 ID:zAisHzesp.net
シージ

434 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:15:57.87 ID:NRF7mQio0.net
>>432
どっちもプレイしてるけどどっちも座学はいるけど
初心者がゴールドに行くまでって仮定したならR6Sのが座学いるかな
あっちはテンプレ知らないと味方に撃ち殺されるレベルだから

435 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:17:20.42 ID:zd2UQCoE0.net
シナトラってあの後どうなったの?

436 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:18:37.91 ID:WaVyrabSd.net
シージは特にわからん殺しが多い
しかもガジェットゲーになってからは酷い

437 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:19:19.71 ID:3jOUhxn0d.net
いきものがかりも1人抜ける時が来た、シナトラも独り立ちする時期が来たんだ
jup sinatra coming soon…

438 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:19:58.48 ID:fPYoc82k0.net
>>338
馬鹿ほど熱心に動画勢するもんな

439 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:20:03.62 ID:e/0Nvua+0.net
自分がいない時に助っ人にキャリーされて優勝してさらにその助っ人が正式採用されるとか性癖歪みそう

440 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:20:22.79 ID:WaVyrabSd.net
RC sinatraaだぞ
dep何とかして呼んでこい

441 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:21:11.24 ID:1Gh3PvA80.net
大会の神視点みてると一流の選手が相手の位置を正確に把握してるのがわかるから面白い
完全に捨ててる方向には本当に敵がいないし
モクを見てるときも多分敵が立ってる可能性が高い位置を捉えてる
壁抜きもまぐれじゃないし化け物やでほんま

442 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:23:33.29 ID:TRTcDk53r.net
>>251
死体撃ちは全然いいけど人を殴るのはアウトだね
daprは健全なシナトラ

443 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:23:51.72 ID:+cHPALC9a.net
>>432
完全にシージ
上下左右の壁の概念があって無いようなもんだからどれだけ斜線把握してるかと初見殺しのオンパレード
ミニマップが無い分より凶悪

444 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:25:05.48 ID:NRF7mQio0.net
>>436
最近はそれでもだーいぶガジェットゲー緩和されたんだけどな
去年がマジでヤバかった

445 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:25:29.11 ID:9OVOE3Z60.net
ポータル引かないレイスにキレてそう

446 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:25:36.94 ID:vo4K4rvJ0.net
シージとかいう300時間やらないと右も左もわからんゲーム良くそれなりに流行ったよな
まあたしかに楽しいけど

447 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:25:38.14 ID:lnApDUgca.net
tenzで契約金数億みたいなだけど
sinatraaだといくらぐらいするのかな

448 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:26:24.74 ID:dEdg7KbY0.net
シージは未来のゲームすぎたよ
ゲームが持ってるポテンシャルは凄いと思うけど人間がついていけるレベルじゃない
シージの後にvaloが発表されて比較されてシステム古臭すぎwとか言われたけど結果的に良かった
やっぱりシージはライトユーザーが今からやって楽しめる領域に行くまで覚えることが多すぎる

449 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:28:23.28 ID:fPYoc82k0.net
sinatraaがフリーになるなら資金力ありそうなCR辺りが獲得に動くべき
そのぐらいしないと日本チームが上を目指すのは不可能
シナトラとマンチキンがいれば来年末ぐらいにはTOP4を狙える位置に付けててもおかしくない

450 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:30:12.74 ID:I53Rn0Cbp.net
シナトラ日本落ちは悲し過ぎるし見てられんからやめてくれ
まあそんなことにはならんと思うが

451 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:30:22.08 ID:pQnXLWpwp.net
シナトラとマンチじゃ意思疎通できなそう
まあ全員英語覚えればいいんだけどね

452 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:31:46.48 ID:PQioPQX00.net
韓国と違って不人気リージョンじゃないんだしSENが無理にでも国内のどこかで拾われるでしょ

453 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:32:01.11 ID:A1+slu7l0.net
valoの年俸って、そのうちlolクラスまで上がるんかな
fakerは年間で億超えてるし、韓国人が本腰入れてくれる賃金まで上がるといいな

454 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:32:03.01 ID:mGiLjMhA0.net
プラチナからシル3にストレートで落ちたんだけどどういうこと?
自分の実力がよくわからん
プラチナにも勝てるのにシルバーに負ける
同じような人おる?

455 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:32:14.09 ID:siaiWOotM.net
CRは韓国語勉強しよう
IGLのマンチキンと言語の壁があるせいで海外の連携速度についていけてない

456 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:32:45.99 ID:VDFCTZxy0.net
TSMあたりがそろそろガチってくるんじゃないかと思うしsinatraa獲得あるんじゃないか
まあ来シーズン以降だからもっといいやつが出てきてるかもだが

457 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:32:46.83 ID:wuXA1tjn0.net
シャザムの配信どんな荒れ方してたの?流石にとばっちりっぽくて可哀想w

458 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:33:39.68 ID:I53Rn0Cbp.net
>>454
俺は今期下はシルバー2まで踏んでるし上はプラチナ2まで踏んでる

459 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:34:54.16 ID:fPYoc82k0.net
>>443
シージの場合GO、OW、VALOと比べて単純に競技人口が少ないのもあるけど日本がそこそこ張り合えるのは初見殺し要素が強いからっていうのは間違いなくあるよね

460 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:35:36.39 ID:TRTcDk53r.net
FPSでミニマップがないって相当エゲツいな

461 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:37:54.42 ID:3jOUhxn0d.net
シージはピン機能実装された時といらないって騒いでたからやばい

462 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:42:37.08 ID:e/0Nvua+0.net
カメラで敵スキャンすると敵にカメラの存在がバレるからVCで報告しろってあったね
今はカメラ中でもピン立てれるみたいだけど

463 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:44:58.71 ID:VDFCTZxy0.net
寝不足や酔いながらやるだけで適正ランク3個は普通に落ちうるからな
連敗したなら潔く休むのが正解

464 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:45:15.81 ID:3tPJoZYY0.net
シージのスマーフ全盛期はスマーフPTによる降参投票祭りが凄かった記憶があるわ

465 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:45:43.97 ID:6ktS9o4td.net
シージはマップすら表示されんのは鬼畜だと思ったわ
野良vcなしでできるゲームじゃない

466 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:46:16.34 ID:tfR6lTB3r.net
>>420
どうせおまえApexでも下手くそだろ帰れよ

467 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:46:32.41 ID:wxwdDCyR0.net
聞いてるとシージって相当な知識ゲーっぽいけどなんで日本でちょっと流行ってたんだろ
日本人はlolみたいな事前準備必要なゲーム嫌いだと思ってたんだけど

468 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:48:14.69 ID:R9XIqLSva.net
>>467
csでできたからじゃない?

469 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:51:06.58 ID:FHdlYMQ4r.net
>>467
CS版と世界トップ4だった日本代表とそれによる競技シーンの流行かな
実はapexの比にはならんがその次くらいにシージでfps始めましたって奴が多かった印象がある

470 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:54:24.64 ID:siaiWOotM.net
シージのCS版はエイムアシストなんてないから
SGがまあ強くて修正されまくったからな

471 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:56:41.64 ID:sDPErnqK0.net
>>466
俺はapexならマスターだゴミ

472 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 15:59:03.53 ID:tVU/6q1Pp.net
>>454
実際プラチナとシルバーまでだったら大きな差は無いと思う
流石にブロンズアイアンとかイモータルは壁あると思うが

473 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:00:09.37 ID:mGiLjMhA0.net
>>463
調子の良し悪しがまじでわかんないんだよな
気持ち的に負けたまま追われないから続けてるけど12連敗しました

474 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:00:42.85 ID:vWTETWGe0.net
apexほどランクに意味がないものはないぞ

475 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:02:44.60 ID:+WdN5q4l0.net
実際初心者がアンレートでちくちくいわれてやめてるケースは多そうだよな

476 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:06:14.51 ID:+r3FFtJB0.net
テキストチャットとVCはダイヤから解禁でいいよマジで
OW時代から一定以上のランク以外必要無いし嫌な思いする新規が辞めるマイナスしかないと思ってた

477 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:06:42.70 ID:6ktS9o4td.net
大抵のゲーム初心者のときはチャットvcオフにしてるわ
どうせ言われたって何もわからんし

478 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:06:58.22 ID:I6oweR5J0.net
飛び級抜きにして1個ランク上げるのに5回勝ち越さないといけないってよく考えるとエグいよな
3,4時間かかる

479 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:07:51.61 ID:UTrHG20P0.net
>>72
それをそのまま信じるならピックじゃなくてVCで揉めたという理由でBANになる可能性の方が高いですね

480 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:08:51.25 ID:1Gh3PvA80.net
低ランクだと何の知識もないからほしい情報いってこないしまじでいらない

481 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:09:04.17 ID:1L1okyQ2d.net
そう?むしろ上げやすい部類だと思ってたけど
比較対象がOWだからかもしれないけど

482 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:09:53.50 ID:1uqDfD180.net
apexのランクはやれば上がるから作業ゲーなんだよな

483 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:10:39.43 ID:zd2UQCoE0.net
大坂なおみレベルのメンタルでチームゲームはやめた方が身のため心のためだぞ^^

484 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:11:40.24 ID:GUapBWwgd.net
シージは初心者がカジュアル行ったら射殺されて除外投票+暴言が飛んでくる神ゲーだからな

485 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:12:11.88 ID:gtcpc4WLr.net
OWは半分mobaみたいなもので神トレーサーとかでもない限り無双できないからな

486 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:12:18.20 ID:twZrJZffd.net
>>104
買取オプションって響きなんかエロいな

487 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:12:19.35 ID:NRF7mQio0.net
>>484
なんと最近になってようやく除外投票のシステムが亡くなったんですよ

488 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:13:17.99 ID:3jOUhxn0d.net
>>487
『最近になってようやく』………?

489 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:13:44.11 ID:GVvKzdG90.net
シルゴル帯の人とカスタムするけど
正直シルバー2〜プラチナ2くらいまでは強さ変わんない
多分細かいテクとか立ち回りの有効的な使い方が違うんだろうなと思ってる

490 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:13:57.78 ID:a7IZSVy0M.net
シージ初心者が何も知らずに1年過ごしたら何回FF貰うのかは気になる

491 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:15:00.76 ID:sDPErnqK0.net
ユーザーの質がapexと比べて悪すぎる
apexは初心者でも罵倒されることのない子供にも勧められる神ゲーです

492 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:15:43.05 ID:Gvk4WpMX0.net
俺は保守

493 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:15:49.06 ID:OlF5sSGA0.net
>>483
でも大坂なおみOWやりこんでたらしい

494 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:16:19.77 ID:MpSTCdDN0.net
大阪なおみはトロール時代のシンメトラ専だよ

495 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:16:45.90 ID:1Gh3PvA80.net
このゲームやってるとまじで思考盗聴されてんじゃねぇかって思う
敵がなんでそこで隠れてんだって場所にいるわ

496 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:20:49.39 ID:M7e2RT1y0.net
RPのバランス単体としては機能してるとは思うけど問題は一試合が長いのと合わせるとしんどい事だよね
以前は高ランク以外はハードキャリーしたら一気に昇格が近づいたけど今はボーナス少ないから味方ガチャの依存度が高過ぎる
数回すとポイント安定し過ぎてトロールやAFK引いた分取り返すのが容易じゃない

497 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:22:26.03 ID:xTSkOZLr0.net
くわしいw
https://thebookmaker.info/blog/valorant2/

498 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:23:15.10 ID:WaVyrabSd.net
lazのアーカイブ見てたらイモ帯で負けても-13で勝って+30
ランク上げたいなら内部レート上げるのが近道か?

499 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:24:42.86 ID:QQO8GiJN0.net
>>497
ガチのアフィリエイト来たやん

500 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:25:54.27 ID:ISVEoJlZ0.net
>>497
アフィと思ったら広告一枚も貼ってないし商品リンクとかもないやん
お前どこから金もらってるの?

501 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:28:31.08 ID:GUapBWwgd.net
apexで暴言が少ないのは途中抜け出来たり全滅してもすぐ次行けるからだろとマジレス
valoみたいにどんなにボコられても最低20分は我慢しないといけないようなシステムになればエペガキの暴言塗れになる

502 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:28:43.96 ID:WaVyrabSd.net
下みたら予想用のnoteやらを有料販売してるね
それにしても書いてる内容はやたら詳しいな

503 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:29:22.73 ID:a4MLDX0h0.net
Zerostも出所してきてるのか
ミルダムマネーが弾けたから今後はシージのように
来年のVCTまで生き残れるのは8チームぐらいになりそうやね

504 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:29:34.41 ID:cBzekfwt0.net
現プラ3でソロでやるとプラダイ帯でゴル1のフレとやるとゴールド帯に放り込まれることあるんだけど
ゴールド帯の特徴書いてく
まずカバーがクソほど遅い
ゴールド帯の人とやっててナイスカバーってなったことないレベル
味方がピークしたら一緒に顔出してください
あとは攻めでも守りでもピークしなさすぎ
防衛で索敵スキルも何もないのにサイト内でずーっと顔出さず遮蔽に隠れてたり、攻めだと敵が詰めてこないのにメインで角待ちしてたり
ピークしないと情報も取れないしキルも取れないです
設置された後も解除音鳴らさなきゃ敵が顔出してくるわけないのに時間かけて敵がピークするの待って時間なくなるとかね
まあほとんどフレのプレイ見てて思ったことだけどここら辺直すだけでゴールド帯抜けれる人多そうと思った

505 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:30:27.78 ID:2jLr6CbO0.net
ゴールド帯に何を期待してるんだよ

506 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:31:08.43 ID:QQO8GiJN0.net
>>502
記事は多分金掛けてる奴が書いてる
記事書いたら報酬出るんじゃないかな
サイト自体はブックメーカーサイトのアフィリエイトついてる

507 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:31:10.86 ID:ISVEoJlZ0.net
>>502
ああなるほど
人に書いてもらってるタイプのサイトか
ってことは企業モノか
そりゃそうか

508 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:31:45.80 ID:ISVEoJlZ0.net
>>506
ほえ〜
いろいろあるんだね

509 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:32:31.17 ID:s7vQ1VkGp.net
BBIに必要なジェットはエントリーがうまいやつよりもワンピック取れるやつだと思うけどな

510 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:33:50.35 ID:e/0Nvua+0.net
>>500
賭けてくれる浅い考えのクソザコナメクジくんが増えれば儲かるわけ
気軽にこういう賭けに手を出す人は他にも賭けようとかなっていくから

511 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:34:34.05 ID:u1MAo/4mr.net
俺はシージからfps始めたけど暴言もFFもそんななかったよ
OWの方がよっぽどヤバいシージ1年やってた間に来たファンメの数OWやり出して1週間で越えた

512 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:35:13.70 ID:ISVEoJlZ0.net
>>510
なるほど自前で広告目的の宣伝記事書いて自前で5chで宣伝か
アフィで目先の金狙うやつよりはマシだな

513 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:36:27.08 ID:pa+Yy54RM.net
俺D1-2だけどカバーなんてやったことないわ

514 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:36:33.70 ID:a4MLDX0h0.net
>>509
BBIって元々セットで勝負するチームだからぺっぱーでいいと思うけどな
ワンピックデュエリストを求めるならそれこそマンチレベルじゃないときつい

515 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:37:00.31 ID:PS0rrpwAp.net
シルバーとプラチナの強さはアンレではあまり変わらないのはわかる

でもシルバーはコンペでもアンレの動きをするし
プラチナはコンペならコンペの動きをする

そこがランク帯に現れてるんじゃないかな?

516 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:37:17.63 ID:1uqDfD180.net
シージはキッズが多いからしゃーない

517 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:38:17.41 ID:a4MLDX0h0.net
シージはFFや暴言せず「だめだこりゃ」と思ったら即抜けていくイメージ

518 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:38:24.15 ID:MpSTCdDN0.net
PS4でも流行ってるゲームはガキが多いから民度悪くなるね

519 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:40:43.57 ID:xTSkOZLr0.net
ポーカーとスポーツブックの巡回してたら
なぜかValorantがでてきてやたら詳しかったから面白かっただけだよ

520 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:41:48.59 ID:a4MLDX0h0.net
そう考えるとTOXICでもまだ抜けずに残って戦ってくれるだけマシだな
シージやAPEXみたいに抜けられたら勝てる可能性ほぼ0になるから

521 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:43:09.10 ID:wxwdDCyR0.net
PC版しかなくてキッズに見向きもされてないのに暴言だらけのlolが1番闇ってことでいいか?

522 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:43:55.03 ID:I6oweR5J0.net
>>521
毒を以て毒を制す

523 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:44:24.36 ID:m4AivYH30.net
ゲームって以下に上手くいく確率を上げていくかってシステムだからな
クリアリングとか雑でも噛み合えば勝てるけどどこかでつまづくからな

524 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:44:45.29 ID:cBzekfwt0.net
>>513
絶対無意識でやってる
それかデュエリストで真っ先にエントリーしてるとかでカバーする機会が少ないのかもしれないけどダイア帯はほとんどの人がしっかりやれてるよ

525 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:45:56.94 ID:OVe8jSrJr.net
>>511
どのゲームも出始めはみんな優しいよ
何年も経つとみんなが当然知ってることを新規の人は知らないって状態になるから暴言も増えていく
ヴァロラントもこの先増えていく一方だよ

526 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:47:46.27 ID:2jLr6CbO0.net
lolは相手が強くなっちまうから暴言吐く奴多いんだろな
仮にvaloで誰かのせいで相手の体力750とかになったら切れる奴出てくるだろ

527 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:48:49.71 ID:i4lSxlBR0.net
自身のランク上がると萎縮して積極性落ちる人多いよな

528 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:49:30.06 ID:I6oweR5J0.net
新エージェントが「往年のFPSファンにお馴染みのアビリティ」で投擲キャラって言われてるから
スキルが投げれるモク・グレ・フラバンになればBarceがVALORANTでCSGOできる可能がある

529 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:52:05.64 ID:e/0Nvua+0.net
どうやって撃ち勝つかってなった時にもちろんエイムやら反応速度も大切な要素なんだけど
それはいきなり良くなるものではないから一番大事なのは相手と同じ土俵で戦わないこと

530 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:53:27.12 ID:nbiJ0wYv0.net
そういえばてっきり大会の時に新キャラ発表すると思ったけど来なかったな

531 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:53:49.95 ID:3hLVfzX8r.net
>>525
いや俺がやり出したときにはもうシージは暴言FF除外で有名だった
だから覚悟してやり出したけどほとんどそういうの無かったから拍子抜けしてたらその後に始めたOWがヤバくてうけてた

532 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:54:17.39 ID:otWVcpvf0.net
ゴルプラの配信者見てるとランク回してれば勝手に上がっていくみたいな思考停止マン多すぎる

533 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 16:56:21.52 ID:SAquhYOpM.net
>>532
apexが悪い

534 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:00:59.83 ID:pNOZ8zFc0.net
日本プロは泣きながらもランク回し続けたシナトラを見習えな

535 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:01:55.57 ID:ISVEoJlZ0.net
振り向き2mのウルトラハイパーローセンシ

536 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:02:48.69 ID:IrxHIa6W0.net
民度いいって聞いたんですけど試合終わり際のvc誰が言ってるかわかんないタイミングで暴言吐いてくるの凄い気持ち悪いんですけど
陰湿すぎませんか?

537 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:03:35.54 ID:mvHRhzEH0.net
tenzさんやcsgoのボットうち1万体デスマッチ3時間を余力がある限り毎日やってるおっさんが
証明してくれてるから間違いないと思うんだが、このゲームでランク上げるためにやるべきこと
気づいたからレスしとく
ランク1戦大体40分から1時間として、1日にやるランクの試合数を1試合減らしてその空いた1時間すべてをボットうちにつぎ込む
これで2か月やれば間違いなくランク上がる たかがランク1試合とボットうち1時間では得られるものが違う
結局1ピックとるのも詰めて情報とるのもラッシュ止めるのもエントリーするのもリテイクするのもカバーするのも全てエイム力がなければ話にならない 
逆にエイムさえあればこれら全てが容易に可能となる
てことで俺は毎日この方法でやっていこうと思う 

538 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:03:50.54 ID:i0XA7OPf0.net
実に日本的

539 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:06:30.37 ID:6ktS9o4td.net
結局どれだけ集中できるか、ゾーンに入れるからだから瞑想しろ

540 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:06:58.42 ID:HlAS+zuU0.net
パワーこそ正義よ
おっさんになると反応遅くなっててピークしようが出待ちしようが勝てない相手がいて限界を感じる

541 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:07:07.34 ID:tLKROcnx0.net
水素水がエイムに良いらしい

542 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:07:19.10 ID:ISVEoJlZ0.net
kovaaksのスコア更新が目的になってる人の動画みたけどすごいなほんと
マウスが体の一部になってる

543 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:07:32.57 ID:ewWPspve0.net
そこまでやるとなんでゲームやってんの?とはなるわ

544 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:08:12.28 ID:SAquhYOpM.net
>>543
ヴァロラントは遊びじゃねーんだよ!

545 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:08:37.43 ID:dlxeHLuB0.net
なんなら匿名やサブ垢でBMしてる奴もいるしな
ダセェわほんと
シナトラさんなんて実名晒して首絞めスパンキングだぞ
お前らも見習え

546 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:09:34.74 ID:S1kz5T5eM.net
中高生がそのくらいやるのはわかるが大学生以上は才能伸ばすのキツいだろ
プロ目指してない奴らがそんなにランク気にするか?

547 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:09:50.68 ID:dlxeHLuB0.net
でも彼女いたら首締めくらい要求されるしノッてきたら普通スパンキングもするわな
RIP シナトラ

548 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:09:57.42 ID:ZiPMLhMBd.net
女のケツ叩きながらやるヴァロは楽しいだろうな

549 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:11:28.37 ID:TZjik8/T0.net
>>532
元ダイヤで芋行きたいとか行ってた女配信者がゴールドまで落ちてからプラチナで一生スタックしてるの面白い
毎日何試合もやってこれ

550 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:11:46.24 ID:dlxeHLuB0.net
天才も言ってたけど結局この手のゲームやってて一番楽しい瞬間は敵を殺した時だからbot撃ちはやった方がいいぞ
bot撃ちから逃げるな

551 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:11:47.93 ID:6ktS9o4td.net
>>546
日本だと中高生より大学生のほうが時間あるから大学からプロになるやつ多くね?

552 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:12:27.43 ID:nKpoWdkTp.net
短期で集中力上げるならブドウ糖とカフェインだぞ
FPSやる時はいつもラムネ口の中で溶かしてるわ

553 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:13:23.81 ID:cBzekfwt0.net
なんならbot撃ち楽しいしね
正直音楽聴いたり動画見ながらbot撃ちしてるだけで2時間くらい経ってたってことたまにある

554 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:15:07.73 ID:mvHRhzEH0.net
>>553
お前はtenzになれる才能あるぞ
続けろ

555 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:15:10.36 ID:gLaxl0Jtr.net
勝ちたいならどんどん死体撃ちしろ
相手にイラつかせてパフォーマンス落とさせれば圧倒的優位に立てる

556 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:15:17.89 ID:ewWPspve0.net
1番楽しい瞬間が敵倒した時ならbot撃ちやって上手くなるより適当にランク回した方がより多く倒せるやん
高いランクで敵倒すことが目的ならbot撃ちした方が良いんだろうけどね

557 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:15:29.14 ID:6ktS9o4td.net
なんなら長時間座りっぱなしだと血流悪くなって頭回らないから適度に運動も必要だぞ

558 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:16:58.40 ID:lnApDUgca.net
sinatraaは女の方もかなり胡散臭そうなのが笑える

559 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:17:13.08 ID:dlxeHLuB0.net
>>556
なんならスマーフしてもいいぞ
それでもbot撃ちから逃げる理由にはならんが

560 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:18:28.52 ID:THIO364yp.net
負けが混んで考えるのやめて前出てる時の方が撃ち合い勝てるのなんなんだろうな
連敗で相手が弱くなったからかな

561 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:19:43.77 ID:QQO8GiJN0.net
>>559
それは違うよたけちゃん

562 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:20:54.99 ID:ewWPspve0.net
>>559
スマーフは実力以下のやつを倒す雑魚狩りでしょ
適当にランク回してる奴は自分相当の敵倒せるから違うじゃん

563 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:21:50.82 ID:S1kz5T5eM.net
スマーフって故意に低いランク帯でやることであってるよな?
サブ垢でランク回すのは許される?初めは本垢より低いランク帯でやることになるけど

564 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:22:40.43 ID:WyzhADe5d.net
可愛く描かれたヴァイパーのこれじゃない感

565 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:23:26.30 ID:FpDPcREZ0.net
おまえらと違ってbot撃ちに何時間もかけてられんわ
そんなにbot撃ちしてなんになるんだプロか?

566 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:24:08.92 ID:dlxeHLuB0.net
>>562
適当に回してたら実力よりちょい下だろ
スマーフを敵視するわりに無意識のうちに自分より下のやつと撃ち合おうとしてる矛盾に気がつかんか

567 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:25:17.22 ID:JcmUGCl/0.net
はじめてチート検出の赤い画面出たわ
無双してるやつはいなかったから誰か分からんけどばれないように使ってるやつおるんやな

568 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:25:32.62 ID:rNKV52lH0.net
valorantのbot撃ち続けるのは無理だけどCoDとかCSGO、シージみたいなAI相手ならずっと出来るわ

569 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:25:35.25 ID:mvHRhzEH0.net
>>565
お前は1日に1試合しかする時間ないのか?
2試合するとしたら1試合にしてボットうちすればいいだけ

570 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:26:58.18 ID:m4AivYH30.net
>>560
脳のリソースを撃ち合いに使えるからだろ
だから他のこと考えなきゃいけないキャラはフラグ悪くなりやすいしプロだと強い人が担当することが多い

571 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:27:05.12 ID:R9XIqLSva.net
そうまでしてランク上げなくてもいいわ

572 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:28:03.79 ID:THIO364yp.net
1日1試合でも勝率6割なら3ランクぐらい上がるか?
実際は負けRPの方が多くなるから、3上がるか上がらないかぐらいかな

573 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:28:41.83 ID:1Gh3PvA80.net
>>565
趣味うまくなりたいっていうのが理解できない人間いるんか

574 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:28:51.36 ID:DXm9M2GO0.net
>>114
10時間踊ってた海外プロいたよね?
誰だっけ?

575 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:30:28.02 ID:f1ANUU3Vp.net
今ミルダム開いたら広告でCRカップVALORANTって出てきたわ
ホントだったのか
てっきり大会だけ見て語ってるエアプキッズを揶揄した冗談でCRカップって言ってるのかと思ってた

576 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:30:58.02 ID:hulzdHG+0.net
60fpsのモニターでやってるのってやっぱり相当なハンデなの?

577 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:31:17.04 ID:FpDPcREZ0.net
いやbotうちとかつまらんよな
プロでもないのにゲームのしかもつまらないものに何時間もかけれるのが不思議なだけ

578 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:31:17.46 ID:I6oweR5J0.net
>>549
俺かな?

579 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:31:18.63 ID:3hXOsIdXp.net
今考えたらVCT日本2枠のままだったらlower bracket初戦が日本の2チームで地獄絵図になる可能性があったな
コロナのおかげで恥かかずに済んだわ

580 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:32:22.82 ID:mvHRhzEH0.net
よくたかがゲームっていう奴いるがバイクに数千万使ってる奴とかゴルフに何百万つかってるやつ、パチンコ1日中やってるやつ全部一緒だろバカタレ

581 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:32:58.33 ID:THIO364yp.net
今シーズンそれなりに回して勝率6割ぐらいあるのに未だにマイナスの方が大きいのストレスすぎるんだけど

582 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:33:15.47 ID:ewWPspve0.net
>>566
スマーフ云々言い出して敵視してんのお前じゃねw
実力より下のやつと撃ち合ってるって言われてもスコアで上取ってるわけじゃないしVCで連携取るとかそこまで気負わずにやってるだけだよ

583 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:34:57.58 ID:cBzekfwt0.net
>>573
一定数いるよ何も考えず向上心持たずにゲームしてる人
口ではランク上げたいって言いながらなんの努力もしてないフレンドいっぱいいるもん
そういう人達はランクの上下に一喜一憂はするんだけど反省することをしないから一向に上達しないんだよね
ゲームで努力とか反省とかおかしいだろその試合を楽しめればいいんだよって意見ももちろんあるし気持ちは分かるけどね

584 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:35:34.58 ID:dlxeHLuB0.net
>>582
自分の実力より下の奴らとで適当にやってた方がストレスフリーだもんな
スマーフも変わらんで

585 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:37:42.28 ID:ewWPspve0.net
>>584
スマーフ敵視してるだろ!って言って結局自分が意識しすぎちゃってるやばいやつじゃん
VCで報告しないやつは全員自分の実力より下のランクで適当にやってるって認識でいいの?

586 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:38:00.86 ID:DXm9M2GO0.net
https://twitter.com/valoranthonyaku/status/1399980143725084674?s=21
(deleted an unsolicited ad)

587 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:38:03.69 ID:THIO364yp.net
悪意のないスマーフだから仕方ないね

588 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:38:15.45 ID:dlxeHLuB0.net
ランク上げたいって言いながらランクぶん回してる低ランはガチャガチャ回してるのと同じだよ
上振れが気持ち良くて楽しいから辞められない
でも努力はしたくない
理解はできるけど言ってることとやってることがズレてる

589 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:38:47.21 ID:7noKn7V/0.net
ゴールド3以上のやつに勝てね〜!なんでや!
シルバー混じりのマッチで無双してる方が楽しい
プラチナもダイヤには歯が立たんみたいな感じなの??このゲーム無理!!!

590 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:39:14.95 ID:FPYi8PiTa.net
スマーフ論争はたけちゃんによって終止符うたれたからな

591 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:39:19.72 ID:vo4K4rvJ0.net
>>586
valoにも翻訳してるやついたんだ

592 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:39:53.27 ID:dlxeHLuB0.net
>>585
いやいや、実力より下のとこでぬくぬくしたいってのはスマーフも持ってる当たり前の感覚だから俺はスマーフとは違うんだなんて思わなくていいんだよってこと
サークルみたいなもんでしょ

593 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:40:38.10 ID:pQnXLWpwp.net
ボット撃ち楽しいじゃん
絶対反撃してこない相手の頭ひたすら撃ち抜くのきもち〜

594 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:42:07.54 ID:BLDm3++y0.net
ランクの存在意義をどう捉えてるかによるしそれを自分はどっちなのか正しい認識ができてないやつがメンタル壊れたり良くないことをしだすんだと思う
適正ランクで自分と近い実力の人たちのなかで楽しいゲームをするのか
上を目指すための指標としてあるのか

595 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:43:03.37 ID:THIO364yp.net
>>592
気軽にランク回してるだけなのに、わざわざ下のアカウント作ってまで格下倒しに来てる陰湿なやつと一緒にされたくはないだろ

596 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:43:16.55 ID:lnApDUgca.net
まぁ勝ちたいならbot撃ちしろよって話だろ

597 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:43:23.66 ID:ewWPspve0.net
>>592
じゃあお前の理論だとVC使わんし報告しないような全力出さない奴らは全員スマーフと変わらないって事でいいの?
芋帯ならまだしもプラ以下が全力出せってみじめ感否めないけどな

598 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:44:22.97 ID:TRttJ9FsM.net
>>595
プロですらやってるからな
友達とプレイするためとか言って
文化がゴミだからしゃーない

599 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:45:17.68 ID:hulzdHG+0.net
便利なワードに頼って意味を広げすぎるとその言葉が腐るよ

600 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:45:44.45 ID:1Gh3PvA80.net
マッチングするまでに一時間かかるやつだけサブ垢を作りなさい
正直そのぐらいの強さになるとまじでソロランやる意味ないだろうな

601 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:46:40.75 ID:dlxeHLuB0.net
>>597
よく読んで欲しいけど自分の実力を出し切った相手と撃ち合うんじゃなくて、適当にやった結果のランク帯の相手と撃ち合った方が楽しいじゃんってとこに対するツッコミな
みんなスマーフを理解できないという割に心理的にはスマーフと近い場所にいるんだよ

602 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:47:36.64 ID:cc41LNzR0.net
おはにーと!

603 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:47:47.84 ID:QQO8GiJN0.net
みんな心の中にたけちゃん飼ってる

604 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:48:13.02 ID:cc41LNzR0.net
友達や女の子とスマーフして気持ちよくなる話してるの?

605 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:48:32.79 ID:5+Q6Ozyq0.net
いつになったらこのゲームはカスタムマッチにbot追加出来るようになるんだよ

606 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:48:33.09 ID:dlxeHLuB0.net
>>604
いや首絞めスパンキングの話してる

607 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:49:36.05 ID:THIO364yp.net
>>599
流石にここまでくるとは思わなかったけどね

608 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:50:02.43 ID:ewWPspve0.net
>>601
適当にやるの意味がお前と違うわ
だいぶ前のレスから気負わずにやってるだけって言ってるのにお前はトロールのように捉えてる

609 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:50:20.50 ID:RqCvKyYQ0.net
てかさっさとラウンド中にエージェント変えさせろ

610 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:50:58.95 ID:cc41LNzR0.net
?皆言葉遊びが好きなのさそうやって言い訳しないと生きていけない生き物だから

611 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:51:05.78 ID:a4MLDX0h0.net
SEN「コーチいません。メンバー1人補充です。IGLは毎日Twitchで配信8時間してます」

こいつが天下取れた理由

612 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:52:03.09 ID:PsceqtaA0.net
シャザムが天才

613 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:52:13.48 ID:lY00+N1La.net
>>568
わかる
シージのテロハントで一時間は余裕で潰せる

614 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:52:41.33 ID:rLvMmSQ60.net
>>586
翻訳は有り難いけど翻訳者が今回のことの成り行きをイマイチよくわかってねーじゃねーか
sinatraaに対する罰則はriotの調査に関する非協力に対するもので
女とモメた件はどっちの言い分が正しいかはまだ決着ついてない

615 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:52:52.31 ID:cc41LNzR0.net
今日もストアゴミ
まじで気が付かないうちにごみごみの実を食って
俺ごみごみ人間になってるかもしれん

616 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:53:56.81 ID:1WKw9bwJd.net
シャザムはgoの八百長問題でバッシング受けて、valoで成功するしか道はなかったからな
早いうちからの転向もうまくいったし

617 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:54:04.82 ID:cc41LNzR0.net
ナイトストアはまだっすか

618 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:55:34.02 ID:lY00+N1La.net
Twistzz来ないかなって思ってリキぺ見たら
今はfazeにいるのな
Elige NAF 来ても良いんだぞ

619 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:56:33.21 ID:KC316+yGM.net
エイムがプルプルのを治すために17日に脳焼く手術するってスタンミこいつ意識高すぎやろ

620 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 17:59:44.89 ID:3jOUhxn0d.net
俺スタンミのことがほんと怖いわ

621 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:00:00.99 ID:cJrIfOlza.net
いつになったらストアの枠は拡張するんだよ

622 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:00:04.81 ID:M/lUZqil0.net
>>526
これ

623 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:00:39.58 ID:cc41LNzR0.net
>>621
これ

624 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:01:14.39 ID:bdXmWQf00.net
脳焼けば自分も強くなりますか!?

625 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:02:12.24 ID:HiepezgU0.net
配信見てたら壁抜きガンガン使うんだなあ。
始めたばっかで何もわからん

626 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:02:48.52 ID:hulzdHG+0.net
脳を焼くってなに?
本人がそう言ったの?冗談じゃなく?

627 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:02:53.51 ID:RqCvKyYQ0.net
オセアニアツアーやってるけどネビュラってチームスモーク0はキツすぎんか

628 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:03:51.34 ID:RqCvKyYQ0.net
ちがうわいないのはキルジョイだな

629 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:04:56.49 ID:QQO8GiJN0.net
>>626
手の震え止めるために脳に刺激与える手術

630 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:05:28.74 ID:dlxeHLuB0.net
あれ高dpiなだけと違うんか

631 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:06:06.43 ID:dYsBECc50.net
これか?ここだとデメリットはそんなにないと書かれてるが焼く以上ロボトミーみたいに不可逆の変化起こるわけだから怖すぎだろ
入院リハビリもしなきゃいけないしもはやスポーツ選手のメンタル

http://www.heisei.or.jp/neuro/treat.html

632 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:07:22.84 ID:THIO364yp.net
ランクは上げたいけど、自分の試合見直す時間はつまらないし、bot撃ちもすぐ飽きるしなあって感じで1年ずっとゴールドだなぁ

633 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:07:48.96 ID:gSCQGjfQ0.net
まあ本来AIMいいのに震えるせいで撃ち負けるストレスはハンパないだろうな

634 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:08:01.47 ID:PQioPQX00.net
日常生活に支障があるとかじゃなくてVALOだけの為にやるの?
イカれてんな

635 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:08:19.88 ID:3jOUhxn0d.net
>>631
手術装置が完全に中世の拷問器具

636 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:08:38.77 ID:4phF8JFY0.net
ジストニア治療って原因を治してもリハビリ長時間かかるはずだけど
指先使う仕事で身近にやった人いたけど完全に復帰するまで2年くらいかかってたぞ

637 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:08:59.78 ID:gSCQGjfQ0.net
>>631
機械怖すぎて草

638 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:09:54.10 ID:5+Q6Ozyq0.net
スタンミの場合はメンタルだと思うけどな

639 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:10:46.19 ID:1MvTLSom0.net
最近保険効くようになったから手術するらしいね

640 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:12:03.57 ID:hulzdHG+0.net
SAWで見たわこれ

641 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:12:04.35 ID:f8HEbUQ90.net
本態性振戦は精神的な緊張で震えが強まる疾患って書いてるけど俺もこれかも知れん
脳焼いたほうがいいか?

642 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:12:12.58 ID:UZpmbVf10.net
Valoプロでもそこまでせんだろイカれてる

643 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:12:23.63 ID:QQO8GiJN0.net
スタンミ手術スレかよ

644 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:12:52.65 ID:hulzdHG+0.net
VALO上手くなりたいなら脳を焼く時代だぞ

645 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:13:16.17 ID:THIO364yp.net
脳洗浄もセットでやっていけ

646 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:13:45.48 ID:QQO8GiJN0.net
>>641
最初は薬物治療だよ
効果なかったら脳焼いたり脳深部刺激したりする

647 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:15:46.57 ID:1FPWKCpOH.net
>>483
大坂なおみはラインハルトガチ勢だぞ、アスリートのメンタル舐めんなキモオタ

648 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:17:14.53 ID:J/pVO/U1r.net
>>317
多分色々積み重なって泣きそうになってるんだと思うけど1個目のクリップV1のvanityの死体撃ちのせいみたいになってて笑える

649 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:18:45.67 ID:dWdRS5a/a.net
俺も力使う作業すると体が少し震えるわ

650 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:21:26.18 ID:Lz6Z3YDZd.net
せっかく敵を倒したのにバトルセージに鬼カバーされて蘇生されたら泣きたくなる

651 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:22:28.55 ID:NY6nOlO+0.net
セージ使ってて楽しいし強いけどキャリーできねえな
結局デュエリストでエントリーしないとどうにもならん

652 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:23:34.26 ID:i0XA7OPf0.net
ヒールそこまで強くないのにヒーラーみたいな認識してるやつはやるゲーム間違えてると思うわ
戦って当たり前だからバトルセージなんておかしい

653 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:26:37.24 ID:1FPWKCpOH.net
スタンミ脳を焼くの巻

654 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:27:36.02 ID:PgIz7KHgd.net
手が震えるのも治せる時代なのか
怖いわ

655 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:28:30.30 ID:THIO364yp.net
pcに脳を繋いでvalorant させてくれないか?

656 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:28:48.48 ID:3jOUhxn0d.net
脳を焼いて健常者に戻ったらちょっと面白い、きもりんも焼いとけ

657 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:28:58.76 ID:4phF8JFY0.net
自称ストリーマーを謳ってプロチームに所属してるのにlazに負けてるやつは自分の人生見つめ直したほうがいい

658 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:29:06.08 ID:cc41LNzR0.net
デスマしてたら急に画面赤くなってくっそ焦ったわ
チート沸いて試合強制終了されて草

659 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:29:54.11 ID:3bjHbnwdd.net
セージは壁もったいない症候群出ちゃうわ
使い道無数にあるくせに一個しかないからあそこで使ってればなーってなりやすい気がする

660 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:30:39.08 ID:1FPWKCpOH.net
>>657
言うてNAもhikoの視聴者が一番多いからな
むしろLazの視聴者数がスタヌ釈迦みたいな雑魚に負けてる日本が恥ずかしい

661 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:30:54.96 ID:cc41LNzR0.net
なぜ壁を使わずに死ぬ方がもったいないという発想にならないのか
脳やいたほうがいいよ

662 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:32:12.92 ID:kH/u7WW1a.net
セージはむしろキル数トップを狙えるキャラだぞ
VCTのDomaを参考にしろ

663 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:32:20.93 ID:QQO8GiJN0.net
下手くそはbot撃てじゃなくて脳焼けって言われる時代が来たのか

664 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:32:34.86 ID:e/0Nvua+0.net
これからはバカな発言すると脳焼きを勧められるのか

665 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:33:31.37 ID:RqCvKyYQ0.net
それじゃI'm laboじゃねーか

666 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:34:15.60 ID:vFK0MzEw0.net
ヴァロ上手くなるために脳を焼く時代来たのか

667 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:34:23.10 ID:Tm7MJpLtH.net
シルバー以下は全員脳焼くの?

668 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:36:41.98 ID:1MvTLSom0.net
お前らまだ脳みそ焼いてなかったの?

669 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:37:35.64 ID:vFK0MzEw0.net
これでスタンミがめちゃくちゃヴァロうまくなったらマジで脳焼きメソッド確立されてしまうな

670 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:39:55.45 ID:dWdRS5a/a.net
>>631
なんか遊戯王で見たこと覚えあるぞ

671 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:40:53.86 ID:twZrJZffd.net
脳焼きが意味あるのはプルプルある場合だけでは…?
プルプルがないと脳焼きっていう手段さえないんだよなぁ…
終わり

672 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:41:20.51 ID:BLDm3++y0.net
スタンミの手が震えるやつって普通になんかの病気で長年困ってる奴だからあんまりネタ化するのやめてやれ

673 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:42:02.05 ID:zd2UQCoE0.net
>>647
ごめん^^
怒んなよ^^

674 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:43:09.51 ID:MfIyWJ5m0.net
lazめちゃめちゃエイム綺麗だな

675 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:43:17.76 ID:3bjHbnwdd.net
アンレートアイスボックスで気が向いたときぐらいしかピックしないから脳焼くのだけは勘弁

676 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:43:19.05 ID:a7IZSVy0M.net
脳を焼くってパワーワード過ぎるだろ

677 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:43:27.91 ID:QFi3Y8sN0.net
「どのトップチームにもCS:GO出身の強力なIGLがいた」
https://valorantnews.jp/archives/19967

JUPはIGLいないこともマイナス要因だね

678 :UnnamedPlayer:2021/06/02(水) 18:44:45.68 ID:E59bL2ho0.net
ごめん、脳裏に焼き付けるって言葉あるんだけど知らないかな?ここの人たちは

教養がないね

679 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:45:31.40 ID:rktgGWjL0.net
valorantのbot撃ち数多すぎて集中出来ないな
コンペティティブなゲームを謳うくせに練習環境がゴミすぎる

680 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:46:02.17 ID:a/ps3j5lM.net
tenzで気になったけどあの強さはbot撃ちで開花した力なの?
信じていい?

681 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:46:34.94 ID:h4m62IfCM.net
>>677
なんだこの広告だらけのサイト
今のアフィ終ってるな

682 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:49:39.33 ID:UmNdl9Nq0.net
lazきゅんかわいいから普通にアイドル実況者で食っていけそうだな

683 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:49:57.60 ID:nsMncbLbM.net
ジェットマストピックやな

684 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:51:35.48 ID:wX8DZCOZ0.net
ちゃんとレス遡ってから発言しろ

685 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:51:44.69 ID:zqVcnfRL0.net
lazツイッチ移行喜んでるだろうけどコメントキモすぎてダムの方が気楽に見れたな

686 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:53:31.72 ID:DntZaqhfr.net
Lazファンガはダムのころみたいに交流できないから悲しんでそう

687 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:53:44.89 ID:bdXmWQf00.net
>>680
精度も速度も当然上がるけど人によって上限は決まってる

688 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:54:13.93 ID:PgIz7KHgd.net
ダムのコメント、マウスとクロスヘアの質問が毎回のように来てるイメージだったわ

689 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:54:48.79 ID:PQioPQX00.net
ある程度コメント速度合った方が気持ち悪いコメントスルーしてくれていいわ

690 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:55:12.24 ID:3jOUhxn0d.net
depがセンシの質問来すぎてデカデカと画面に出してたのにそれでも質問が来た話好き

691 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:55:59.81 ID:K5+tZCz40.net
laz7000近くいってんなw
配信サイトって重要なんだな

692 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:57:05.06 ID:3WPBuCWya.net
昨日17000人いたぞ

693 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:57:08.25 ID:nEYa4ZKU0.net
>>690
もうこれ質問botだろ

694 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:57:17.75 ID:uS6t3Tfy0.net
落ち着いたらせいぜい3000-4000人くらいだろ

695 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:58:11.56 ID:Gk27G3QG0.net
sinatraaトレンド入ってて笑った
本当に日本でvalorantこんなに流行ってんのか?疑問に思えてきた

696 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 18:58:12.45 ID:M96QlxVy0.net
boasterの彼女ってvct公式のキャスターだったんだな

697 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:01:03.91 ID:/q398ZrY0.net
コーチついててスクリムもしてマクロの練習を日々したうえでのbot撃ちだからな?
bot撃ちだけでレディアントなれる訳じゃないからな?

698 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:02:10.54 ID:AkHokB5W0.net
>>680
仮にそうだとしてもそもそも蕾がなけりゃ開花するもんもしないぞ

699 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:03:35.09 ID:hIbhbqjSp.net
アイスランド終わったあたりからvaloの可愛いイラスト描く人増えたな
apexから流れてきてるみたいだけど3ヶ月後にはいなくなってそう

700 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:06:17.69 ID:/skfNhkk0.net
3ヶ月も遊んでくれるなら十分やん

701 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:06:33.46 ID:nfRoPRt10.net
>>694
おちついてもそんなにあつまるなら大成功じゃん
配信だけで余裕で食ってけるレベルだろ

702 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:06:34.41 ID:GMvNvROE0.net
ごちゃごちゃ考えてないでさっさとaimlabやればいいんだよ
お前らが屁理屈こねてる時間もtenzはaimlabやってるぞ

703 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:06:48.86 ID:dYsBECc50.net
日本でくそほども流行ってないlolですらLJLは謎に人気だから大会観戦は廃れないだろ多分

704 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:08:36.59 ID:eG4bwcU60.net
大会視聴者数は多いけど実力は世界最低って状態を続けそうだね

705 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:09:15.42 ID:rktgGWjL0.net
>>704
よくよく考えたら面白いなその状況

706 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:09:26.60 ID:cc41LNzR0.net
なぁ、そんなことより今日暑くね

707 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:09:32.04 ID:uS6t3Tfy0.net
TenZに弱点ないか探したら赤ちゃんプレイが好きらしい
https://youtu.be/_EVfc4nKy8U

708 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:11:15.62 ID:hIbhbqjSp.net
>>700
そいつらが本当にvalorantをプレイしてるかって言ったらそういうわけじゃないからね
今valoがトレンドだからイラスト載せて話題にされたいだけで実際はcsでapexやってるって奴しかいないよ

709 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:11:16.03 ID:I+zn8aNIM.net
せめて負けたチームのトップのスコアの奴はプラスにして欲しいわ
足引っ張ってる奴のせいでマイナスとかマジで終わってる

710 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:12:35.72 ID:i0XA7OPf0.net
ソロゲーやればいいんじゃね

711 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:13:14.81 ID:/q398ZrY0.net
スコアトップだから勝利に貢献してるかって完全イコールじゃないから

712 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:13:32.74 ID:dYsBECc50.net
負けてもプラスになれるならキルしか見てないベイター共が上に行けてしまって地獄になるぞ

713 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:15:10.31 ID:o2S3pI8Lp.net
https://i.imgur.com/HmkpALG.png

valorantもこういう試合が欲しいな

714 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:15:41.76 ID:nEYa4ZKU0.net
スコアはいいけど上のランクほどベイターが嫌われるよな

715 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:15:44.68 ID:GMvNvROE0.net
キル数を評価するようになるとそこに特化して糞みてーな動きする奴が増える

716 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:16:40.59 ID:hf+tWlgVM.net
スコアトップはプラスとかデュエリスト以外選ぶやついなくなるし色んな地獄が想像できる

717 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:18:06.32 ID:/q398ZrY0.net
スコアトッププラスはただのデスマッチじゃんね

718 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:18:12.27 ID:I+zn8aNIM.net
サポート、カバーが上手いやつもいるからキル数評価は上手くいかないか〜難しいな

719 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:19:47.26 ID:m2a0BasOM.net
s1mpleはベイター

720 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:20:28.38 ID:DntZaqhfr.net
>>713
s1mpleワンマンアーミーすぎる

721 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:21:09.00 ID:3jOUhxn0d.net
>>713
0-2で負けてんのほんと草

722 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:21:17.17 ID:cc41LNzR0.net
引き分けの時にRP+2されたことあるぞwww
頑張ればいいことあるよ

723 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:22:53.27 ID:Lwe/+BTf0.net
lazの配信って視聴者数安定しねえな
昨日18000言ったかと思えばCRカップスクリムで2000くらいまで落ちてたし今は9000だ
始めたばっかだから安定も何もねえか

724 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:23:27.39 ID:smo9opYkM.net
普通にvcしてただけなのにbanされた

725 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:24:50.51 ID:Z+szGLzG0.net
>>680
彼がfpsにハマったのは10歳頃に初めてやったfpsで一番最初にやった対人デスマッチ中に15連続でヘッドショットキルが出来て面白かったからだぞ
絶対的な才能の世界

726 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:24:55.95 ID:FFsnmM4a0.net
>>723
スクリムは同じチームに女多いからじゃね

727 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:26:47.09 ID:Gvk4WpMX0.net
スクリムは競合多いしな

728 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:26:59.19 ID:nEYa4ZKU0.net
>>723
twitch人の流れわかりやすいしどこかの配信に流れたんじゃない

729 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:27:10.77 ID:MFotuSR9p.net
>>724
コーヒー飲んで苦とか言ったからじゃね

730 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:27:54.77 ID:FPYi8PiTa.net
にがにが

731 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:28:03.21 ID:MpSTCdDN0.net
スタヌやってるから視聴者吸われてるだけやろ
昨日が久々のツイッチ配信だからってのもありそうだけど

732 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:28:45.13 ID:smo9opYkM.net
味方に指示してただけ

733 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:29:30.98 ID:eG4bwcU60.net
>>725
10歳とか俺より遅いじゃん
やっぱ才能ゲーだな

734 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:30:55.89 ID:rXJVAO4g0.net
香港シンガポールって日本鯖より人少ない?

735 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:35:32.95 ID:x1LlMNjfp.net
ぶっちゃけ今csgoからtire1の選手が移ってきてもtenz並みに試合をぶち壊すのは無理だろうな

736 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:36:33.07 ID:+2khsLdX0.net
Tenzのセンシって800の0.485だよな?
ちょっと試したけどよくこれで遠距離の微調整出来るな

737 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:37:18.10 ID:dYsBECc50.net
ジェット適正でtenZほどの人はなかなかいなさそうだけどzywooとかsimpleがフェニックスとか使えばまじでヤバそう

738 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:38:47.14 ID:dlxeHLuB0.net
寝て起きて最初にセンシ変えれば案外脳みそが勝手に適応してくれるよ

739 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:40:07.38 ID:T5x/RaI+0.net
>>726
スーパーサイヤ人の悟空と同じ事できるわけないだろ
俺らはよくてタオパイパイなんだから

740 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:40:35.09 ID:T5x/RaI+0.net
>>739ミスw
>>736

741 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:40:39.36 ID:pCEJCblJ0.net
スタンミの動画過去からさかのぼるとプルプル笑えんレベルの見れるぞ

742 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:40:58.68 ID:jp3F8aMX0.net
2000人で安定したとしてサブスク広告youtube合わせると
年収2000万円推定

743 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:46:01.70 ID:Vl79kKkTd.net
Lazははよプロやめてストリーマーになれよ
今の何十倍稼げるぞ

744 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:47:18.80 ID:FpDPcREZ0.net
年収200万が他人の年収気にしてて草

745 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:52:40.64 ID:WpKfW/Tg0.net
laz一万いくじゃん

746 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:55:22.98 ID:twZrJZffd.net
FPSなんて100%才能だぞ
才能で到達できるとこが決まってるんだから真面目にやる必要ねーよ
気楽にいけ気楽に

747 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:55:41.61 ID:DR4HtukX0.net
ブロンズランクの愚痴失礼します
アタックサイドでボロ勝ちしてるからって調子に乗ってオペレーター買うのやめてください
デュエリストが命かけてエントリーしてやってるのに呑気に裏取り警戒してないでサイト確保してください

748 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:56:05.17 ID:cc41LNzR0.net
まじかww
そんな稼げるんか
スタヌって超スゲーな
金くれや

749 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:56:30.12 ID:Gk27G3QG0.net
全然関係ないけどscreamって超サイヤ人みたいな名前やめたのかな

750 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:58:45.80 ID:MpSTCdDN0.net
Laz完全にアイドル配信じゃん

751 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 19:59:00.13 ID:PXKl1AET0.net
>>723
最初の方なんてそんなもんだろ

752 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:01:14.66 ID:aapfrRcO0.net
まずい、前スレと同じ流れになるぞ!

753 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:02:32.13 ID:eG4bwcU60.net
ミルダム悪口配信は面白いから毎回やってほしい

754 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:02:34.91 ID:veIZhE5U0.net
このアイドルvalorantうますぎでは?

755 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:03:02.25 ID:bdXmWQf00.net
最強のアイドル配信

756 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:03:31.28 ID:cc41LNzR0.net
なーんかLAZってやたらと持ち上げられるよな

757 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:04:24.97 ID:dYsBECc50.net
ホモしかおらん

758 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:06:40.34 ID:eG4bwcU60.net
Lazがeuとかに生まれてたら世界最高峰のfpsプレイヤーとして賞賛されてたんだろうな
マジでもったいないわアジアの雑魚に囲まれて

759 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:08:52.35 ID:2yQW18k60.net
CRに負けてるのにね

760 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:09:09.36 ID:dYsBECc50.net
世界最弱国の日本育ちなのにseoldamやマンチキン差し置いてスタッツ1位になれてるからそらとんでもない才能だよな
日本に生まれたのがもったいないわ

761 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:10:25.80 ID:I0YRfyLLd.net
もったいないもなにもLazは自分で日本に残ってプレーする道選んでるじゃん

762 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:11:04.77 ID:2yQW18k60.net
コロナなければ拠点を海外移住普通にあったと思う

763 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:11:47.59 ID:C++MR6N90.net
lazくんウキウキやなほんま
このまま良いモチベで国内シーン引っ張って行ってくれや

764 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:11:56.77 ID:cc41LNzR0.net
日本だからなれてるという可能性を視野に入れなず
日本に生まれていなければとかもう信者やばすぎるだろ
強い国に生まれてたらうまい奴の一人でしかなかったんじゃね
盲目的な信者やべーよ

765 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:12:10.30 ID:dYsBECc50.net
>>761
そら日本人として生まれたんだから日本人プレイヤーとして日本のeスポーツ引っ張る夢とかあるだろうしな
EU人として生まれて若い時からEUの天才たちと切磋琢磨してればとかそういう話だよ

766 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:12:54.00 ID:dlxeHLuB0.net
6人目がLazを救ってくれることを信じよう

767 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:12:58.71 ID:mGiLjMhA0.net
>>515
そういうのもっと知りたい
シルゴル沼から抜け出したいんです

768 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:13:26.72 ID:2xvltoI+r.net
Lazくんの視聴者こんなに増えたのを見ると本当ミルダムって誰も見てないんだなぁ…

769 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:14:22.71 ID:rktgGWjL0.net
撃ち合いだけに集中するために俺もきもりんよろしくスキル縛るか

770 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:15:12.39 ID:GMvNvROE0.net
プラットフォームのパワー差が如実に出てるよな

771 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:16:14.46 ID:eG4bwcU60.net
脱ミルダムを決めたJUPはやっぱ応援できるチーム
チャイナマネーに依存してる他のプロ気取りのアマチュアチームどもも見習えよ

772 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:16:34.28 ID:FFsnmM4a0.net
最初リスで全然動かないやついるとガチでイラつくなこのゲーム
トロールしたくなる

773 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:16:48.38 ID:cc41LNzR0.net
1時間15分の試合の末のドロー…
死ねよ

774 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:16:57.68 ID:nKpoWdkTp.net
>>768
シンプルに見辛いんだよなあそこ
スマホアプリもお粗末だし

775 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:19:07.62 ID:areywCWt0.net
はいまたフラグトップなのに味方が弱くて負けた
このゲーム味方運がほぼすべてだわ

776 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:21:45.45 ID:+2khsLdX0.net
フラグトップって言ってる奴は当然FB+6あるんだよな?

777 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:22:01.11 ID:iwVTs949a.net
味方に腹立つならパーティ組めばいいやん
コミュ障ガイジか?

778 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:22:01.89 ID:KamcoD/Q0.net
始めたばっかりなんだけど、28K15DのMVPで-18RP,35K15DのMVPで+16RPってどうゆうこと?

779 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:24:40.18 ID:cc41LNzR0.net
FBもちろん重要だけど守りなら1vs1交換になった場合のFBって個人的にはマイナスだと思ってるわ
理想だけど一人ぶっ殺して下げってきて初めて意味のあるFBだと思うっすわ

780 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:24:44.16 ID:w/l96gf90.net
laz26なのに後継の天才はまだ出ないのか

781 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:25:51.26 ID:GUapBWwgd.net
相手が弱い ラウンド数の差が少ない 内部レートがめちゃくちゃ低い
思いつくのはこの辺

782 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:25:52.19 ID:areywCWt0.net
lazより打ち合い強い日本人いくらでもいるのに持ち上げすぎ

783 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:25:56.53 ID:aapfrRcO0.net
一周回ってLazアンチ

784 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:26:15.55 ID:veIZhE5U0.net
総ラウンドの1/3以上のFBを取りKD2.0以上ならば味方のせいにしても良いと思います

785 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:26:51.55 ID:eG4bwcU60.net
>>782
少なくとも試合見る限り明白にLazより撃ち合い強いのは絶好調hareぐらいしか思いつかんが

786 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:27:33.54 ID:cc41LNzR0.net
>>785
バースさんって知ってる?
すごいから見てみな

787 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:28:32.00 ID:ozr2LfdH0.net
っぱ信じられるのはばっさんよ

788 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:28:46.43 ID:w/l96gf90.net
どの人も練習に真摯じゃなかったり性格に難があったりで一皮剥けない

789 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:29:16.21 ID:PQioPQX00.net
よかったなLazバースさんと同じチームだから撃ち合い比べられないで

790 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:29:36.56 ID:eULEw2C+0.net
しかねすまーーーーーた売名スナイプしてるよ〜

791 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:30:13.15 ID:FpDPcREZ0.net
>>790
売名やめろ

792 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:31:04.47 ID:DR4HtukX0.net
プロとか配信者の話なんて一ミリも興味ないんだけど
だってお前らそいつとゲームするわけじゃないじゃん?
ランクを語れよ 俺はブロンズランクを語りたい

793 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:31:43.23 ID:veIZhE5U0.net
いいぞ語れ

794 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:32:06.52 ID:I9Ft6xRAF.net
ここは総合スレだからなんでもあり

795 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:32:30.68 ID:5uyoMTbN0.net
ゴールドランク語るとアフィ認定されるからプロと配信者の話したほうがいい

796 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:33:35.07 ID:F9STwoCjp.net
ブリーズ撃ち合い弱いとなんも出来んな、つれえわ
マップ選択してデスマやりたい

797 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:35:20.89 ID:FFsnmM4a0.net
ブリーズ同じ守り方するチームは無限にぶち抜けるけど
同じ攻め方するチームは無限にハメ殺されるな

798 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:36:01.11 ID:2yQW18k60.net
>>796
デスマはAFKしてもペナルティ無いから抜けていいぞ

799 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:36:31.59 ID:0VmicRYzd.net
BBI pepper? しょーもなww
他にもっといいのいそうだけどな 弱いBBIのままなんも変わらんな

FAV HX JUP RC DNG とかは まだ 新加入 発表されんのか?

問題児のmillion KLM セピア x1o

eroC
zerost
Sak

やっぱ需要ないんかな〜きっとトライアウト受けてると思うけど落ちまくりなんかな?
なんか可哀想だわ
どこでもいいから加入してほしいな

800 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:38:29.30 ID:rktgGWjL0.net
>>798
そう言えばそうだったな……
1/6か中々面倒だけどしょうがないか

801 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:40:00.04 ID:mD3ckgVQ0.net
ブロンズはほんと沼だと感じるわ
同じブロンズでもこんなエイムなのにブロンズに留まれんのか......って奴からなんでシルバー上がれてないんだって奴まで玉石混交
そんな中昨日はようやく漕ぎ着けたシルバー昇格戦で謎に混ざってたゴールド1がゲーム壊してきて流石に萎えた

802 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:40:25.48 ID:1bDq20TU0.net
ヴァンダルの遠距離って何点で撃つのが強いんだ?
なんとなく2点で撃っちゃってるけど弱いんだっけか

803 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:40:30.47 ID:rktgGWjL0.net
50戦やってもRPの勝ち負け等しくならないんだけど勘弁してくれ、これ以上のペースで回せとか社会人無理だろ

804 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:43:15.76 ID:dWdRS5a/a.net
何をいってるんだい?
このゲームは廃人向けだよ?

805 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:43:57.70 ID:wsZ6rv+J0.net
仕事とヴァロのランクどっちが大事なの?

806 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:44:51.39 ID:twZrJZffd.net
そもそもランクって強い奴か時間あるやつが上にいく仕組みですし…

807 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:45:30.87 ID:gtcpc4WLr.net
もっとみじめにやれ

808 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:45:36.92 ID:UooZBg+lp.net
ヴァロのランクだろ。ヴァロ極めれば年収数千万も夢じゃないし糞みたいな仕事やってる場合じゃねべ。

809 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:47:25.18 ID:UChrkUMNa.net
というか常に上跳ね下跳ねあるんだからブレ込みでそのptなんじゃね
パーティでコンペ回す場合は更にズレやすくなるし

810 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:47:41.21 ID:eG4bwcU60.net
VALORANTが日本史上最も流行ったFPSになるんだから今のうちに投資しとかないと損だよな

811 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:48:31.83 ID:opmw/43S0.net
ヴァロのランクに限っては時間かければ上がるってもんじゃない
マッチのスコアが悪いと勝率5割でもランク下がっていく

マッチに負けたら確実にRPは減るけどそのマッチのパフォーマンスが良ければ内部レートは上がってるから、次の勝利時のリターンを信じて日々研鑽を重ねるしかない

812 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:50:18.62 ID:/8VGyEMBM.net
内部レート上がるとボコられるから全く嬉しくねえ

813 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:50:33.76 ID:FFsnmM4a0.net
今のシステムだとFB狙いで突っ込みまくってたほうがランク上がるんだろうな

814 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:51:06.18 ID:2yQW18k60.net
固定組みたいけど無料FPSやってた友達みんなもうゲームしてないしなー
わざわざ見つけるのもめんどくさい

815 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:52:11.81 ID:twZrJZffd.net
そりゃ勝率5割じゃド適性だからあがらんでしょ

816 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:57:06.60 ID:wsZ6rv+J0.net
俺も光のヴァロラント遊んでみたい

817 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 20:59:04.05 ID:59BPS3H/0.net
ラズ久々にみたら髪染めてチャラ男になってるやん。萎えたわ

818 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:01:32.98 ID:rktgGWjL0.net
ずっと後ろ目にいるから前に行くのを心がけようかな

819 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:01:58.49 ID:OGBr+2By0.net
配信みてたけどs1mpleのジェットはブリンク移動に使うぞ、そもそも撃ち負けないから雑に使いまくる。1v5とかになると真面目にクナイでクラッチしてるけどそれ以外の時はスプレークナイとか舐めプしてるね。

820 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:05:09.47 ID:RqCvKyYQ0.net
デリアリとマキバあたり引く手あまたなように思うんだけどなぁ

821 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:07:17.67 ID:wOpF4yvZ0.net
>>817
goの時とかもっと髪明るかったしだいぶ落ち着いてる方じゃない?

822 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:11:41.52 ID:3jOUhxn0d.net
makibaまだどこもトライアウト受けてないんだろ?

823 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:14:40.84 ID:mMuPTt6h0.net
lazの配信barceコメおおすぎて笑うわ

824 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:17:11.56 ID:dYsBECc50.net
このままバカにされ続けていいのかよバース
次のステージは汚名挽回するの期待してるぞ

825 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:18:29.17 ID:eG4bwcU60.net
弱いくせにプロ名乗ってるやつなんて馬鹿にされて当たり前
文句あるなら辞めればいいだけ

826 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:19:26.11 ID:WplVW6Qn0.net
derialyは知らんけど、makibaは学生だからフルタイムのチームは無理なんじゃね
条件的に

827 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:20:24.80 ID:3jOUhxn0d.net
そんなことよりオーストラリアの大会見ようぜ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:21:48.34 ID:MdbV8niAa.net
バースこの前は酷かったけどそれまでは一番安定感あったとおもうんだけどなあ
オーメンやらなくなってからよね

829 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:30:19.43 ID:eG4bwcU60.net
Laz以外をノーセプションのメンバーにしたらJUPは世界でも上位行けると思う
オッサン連中とゲームセンス皆無のtakejは重すぎる
Laz一人であんだけキャリーできるのも驚異的だが

830 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:30:49.64 ID:PXKl1AET0.net
laz来てからスパイギアの視聴者数減ってない?

831 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:32:57.31 ID:eG4bwcU60.net
スパイギアとジャスパーは露骨に吸われてるな
まあ中途半端に上手いだけのストリーマーならLaz見るわなw

832 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:34:12.69 ID:rLvMmSQ60.net
barceさんの配信録画ちょっと見たけどメインのエージェントやデュエリスト使わなかったりリザルト見ない感じが
自信がない人の立ち回りって感じでyamatonさんの現役時代とダブるんだよねほんと
yamatonさんと違って良い感じのお兄ちゃんっぽいのが悲しいけど

833 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:37:19.82 ID:dYsBECc50.net
まあ見た目いかついやつって大体内面の自信のなさの表れだったりするしな
stage2の結果で1番ダメージ受けてそうなのバース本人だと思うしこの挫折を克服して欲しいところ

834 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:39:06.49 ID:i0XA7OPf0.net
Lazを韓国に送り出したほうが早い

835 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:39:52.52 ID:veIZhE5U0.net
現在ランクブロンズ1でこのレート上下ってヤバくないですかね僕
怒りの10/0決めてやっと+24ってさあ…
https://i.imgur.com/0RADgBO.png

836 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:40:02.80 ID:dSd70udz0.net
生まれつき見た目がいかついだけなんだが

837 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:40:35.92 ID:eG4bwcU60.net
>>833
できるわけないよ
VALORANTは糞ゲCSGOのほうが面白いって言いながらプレーしてるオッサンが勝てるほどeスポーツ甘くないよ

838 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:43:04.27 ID:veIZhE5U0.net
割とみんなCSGOの方が面白いって言ってるけど何がそんなに面白いんだろうか?

839 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:44:28.72 ID:x1cKbxhM0.net
csgoは音と撃った感じがまじで気持ちいいのがいいな〜
撃ってて気持ちよくて無限にbot撃ち出来る

あんなに銃撃つの楽しいシューター他にはないね

840 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:45:16.81 ID:veIZhE5U0.net
もうスペクターとかいうクソ武器使わないことにするわ
ゴーストの方がよっぽど敵殺せるわこんなん死ね

841 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:47:30.19 ID:rktgGWjL0.net
今期は本気でプラチナ目指すわって言ってたやつが中身ダイアのスマーフとPT組んでるのを見かけてしまった

842 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:48:26.49 ID:e/0Nvua+0.net
エコ相手に強いだけでその後のフルバイ相手だとスティンガーシェリフの方がぶっちゃけ強い

843 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:48:48.95 ID:Z+szGLzG0.net
>>841
本気で目指してるじゃん

844 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:50:13.18 ID:vFK0MzEw0.net
ある意味本気だな

845 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:51:58.83 ID:wOpF4yvZ0.net
https://twitter.com/okinawavalorant/status/1399678026447683587?s=21

沖縄この素行でチーム入ろうとしてるのやべぇな
(deleted an unsolicited ad)

846 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:52:01.20 ID:NtjqB3qDa.net
話わってすまんがNAってあとどの辺が強いの?
100TとかT1とかTSMとかC9みたいな名前は知ってるけど次のベルリンで来そうなのはどれなんだ…

847 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:52:12.19 ID:veIZhE5U0.net
プロでも調整バイとかお金足りないとかでスペクター出すのみるけどダルトムに勝てる未来が一切見えないわこの武器
やっぱブルドック買いたい

848 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:53:14.50 ID:dYsBECc50.net
>>845
沖縄キルはいつもかなり取れてるのに勝ててない時点で典型的なベイターだろどうせ
競技シーンだと勝てないやつの典型

849 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:55:13.06 ID:veIZhE5U0.net
100%チートのやつをいちいち話題にする価値はないと思います

850 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:55:35.91 ID:FpDPcREZ0.net
>>845
沖縄韓国人ボコしてjpホープになってくれ

851 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:55:40.93 ID:TOn3p2km0.net
ヴァンダルのHSが気持ちよすぎてやめれないんだけど
一般人はファントム使ったほうが総合的に強いよね?

852 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:55:53.71 ID:Z0oyq7S40.net
4-3で回線落ちの味方引いて7-13で負けて-23
こういうのマジでやる気失せるからやめてほしい

853 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:57:46.95 ID:veIZhE5U0.net
トムに戻してからめちゃくちゃ安定したからトム教になりました

854 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:58:59.45 ID:FpDPcREZ0.net
>>851
レディ帯でヘッショ率30超えるならダル使っていいよ

855 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 21:59:34.89 ID:PXKl1AET0.net
ガチの障害者のツイート持ってくるなよ

856 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:00:16.50 ID:7Cu/SD2qd.net
>>851
ワンピック狙うとか強気なムーブ多いならヴァンダルの方がいい気がする

857 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:00:38.00 ID:0VmicRYzd.net
>>822
しらんけど
募集してるチームはいつ発表するんやろ
ステージ3に向けて練習始める時期だよな

858 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:00:42.21 ID:eULEw2C+0.net
ピストル勝った2ndラウンドめにブルドック買ってるけど
ファントムヴァンダルとも戦えるから良い

負けた時のデメリットが酷いけど……

859 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:01:38.03 ID:aapfrRcO0.net
なんかヴァンダルだったら「絶対打ち勝てるわ」みたいな気持ちになるんだけど、ファントムはなんか弱気になっちゃう

860 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:03:47.60 ID:j+0gLN2d0.net
モバイル出るのか
どうなるのか楽しみだ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:04:33.25 ID:rktgGWjL0.net
モバイルまじかよww

862 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:05:28.47 ID:wxwdDCyR0.net
やまとん復活!やまとん復活!

863 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:05:31.93 ID:NRF7mQio0.net
モバイルで出来るんかこのゲーム?

864 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:07:08.56 ID:dYsBECc50.net
モバイルは日本人口爆増不可避だな

865 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:07:10.80 ID:09iA2vhid.net
ヤマトンヴァロに帰ってくるってマシ?

866 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:07:34.15 ID:xwrvnz0wd.net
出来ないことはないんじゃない?
快適かどうかは置いといて

867 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:08:11.98 ID:tLKROcnx0.net
ついに俺のランクがブロンズに上がってしまうのか

868 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:08:52.53 ID:C2ACE6of0.net
しかねす、反応するから言われるのに馬鹿よな
してもしてなくても知らないふりしてりゃいいのに

869 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:08:57.63 ID:dYsBECc50.net
PCと一緒にできるんか?スマホならPCとも戦えそうだが

870 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:09:33.62 ID:4dSdgUw3d.net
やまとんがモバイルでイモータル目指します

871 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:09:41.98 ID:6kbCOelra.net
モバイルのソースあるん?適当に調べても出てこんが

872 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:10:03.06 ID:6kbCOelra.net
あったわ

873 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:10:42.51 ID:twZrJZffd.net
>>871
ttps://twitter.com/riotgamesjapan/status/1400074973566308364?s=21
(deleted an unsolicited ad)

874 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:10:51.53 ID:FpDPcREZ0.net
>>868
だから雑魚の売名やめろ
興味ねえよ

875 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:11:57.66 ID:eG4bwcU60.net
モバイルって馬鹿にされがちだけどパッドよりはよっぽど難しいしちゃんとFPSしてると思うぞ
PUBGモバイル一カ月やった俺の感想
パッドのFPSは論外だけど

876 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:13:08.22 ID:dYsBECc50.net
スマホならアシストなしでも出来そうだしアシスト論争起こらなくていいね

877 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:13:32.06 ID:QQO8GiJN0.net
>>871
プレスリリース出てるしニュースサイトにも出てる

878 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:13:37.13 ID:eULEw2C+0.net
ストッピッングどうなるんだろ

879 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:14:31.08 ID:07IlJkKW0.net
 の時代か

880 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:14:33.50 ID:3WPBuCWya.net
やまとん、モバイル版でレディアント目指そう

881 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:14:45.25 ID:Lwe/+BTf0.net
ガチでやまとん復活あるだろこれ

882 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:15:00.53 ID:QQO8GiJN0.net
現時点でタブレットでシューティングしてるやまとんにこのスレで勝てるやつ居ない

883 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:15:07.73 ID:rLvMmSQ60.net
トップモバイラーyamatonのvalo凱旋か
クロスプレイになったら世界大会でyamatonがtenzシバく所見れるぞ

884 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:15:11.95 ID:tLKROcnx0.net
laz「プラトン先生…?」

885 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:17:09.32 ID:b1/RZUQb0.net
世界大会で大活躍するあの方の姿が見える

886 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:17:32.92 ID:1qcULgKG0.net
日本では多分モバイル版流行んねえだろうな
中国とか東南アジア向けな気がするわ

887 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:18:05.36 ID:dYsBECc50.net
>>886
pubgmobileとかくっそ流行ってなかった?日本

888 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:18:10.59 ID:aapfrRcO0.net
あとデスマッチファントム弱くて騙される

889 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:19:25.64 ID:QQO8GiJN0.net
>>887
賞金3億の国内リーグ出来るぐらいには

890 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:19:31.84 ID:twZrJZffd.net
>>887
てか世界的にモバイル版は人気だね

891 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:20:49.04 ID:o9cgQ7qJ0.net
日本No.1IGLヤマトンはここまで"読んでいた"

892 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:21:29.27 ID:zMDt0UmW0.net
王の帰還に震えろ

893 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:22:36.29 ID:dlxeHLuB0.net
120Hzゲーミングスマホが覇権を取る日が来る…のか?

894 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:23:15.37 ID:TOn3p2km0.net
まずはイモータル

895 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:23:46.41 ID:dYsBECc50.net
>>889
>>890
このタイミングでのモバイル展開は日本のヴァロラントの未来明るくていいな
PCと一緒にできるかはわからんが競技シーンに良い影響が出ることを望むわ

896 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:23:59.38 ID:/hWdakaz0.net
>>838
立ち回りが縛られない
ジャッジがない

897 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:23:59.65 ID:t6xCLXBma.net
どうでもいいけどヨルの日本語ボイスかっけえな
頼むからバフしてくれ

898 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:24:49.39 ID:QQO8GiJN0.net
やまとん、リリース記念の公式配信には居そう
でもpubgmの解説あるから立ち位置難しくなりそう

899 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:25:34.69 ID:eG4bwcU60.net
モバイルの問題点はタブレットが有利すぎるところだな
Riotは競技分かってるだろうしそこを何とかしてほしい

900 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:27:26.98 ID:veIZhE5U0.net
PCとモバイルとクロスプレイとかは無いんでしょ?

901 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:27:35.33 ID:xTSkOZLr0.net
やっと盛り上がってきたのになんでモバイルだすかなw
あほだろw

902 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:28:14.85 ID:NRF7mQio0.net
>>901
やっと盛り上がってきたからモバイル出すんじゃね

903 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:28:14.95 ID:QQO8GiJN0.net
>>899
まずFPSにするのか今までの他ゲーみたいTPSにしちゃうのか気になるわ
テンセントが開発中のapexモバイルもTPS宣言してた

904 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:28:25.19 ID:eG4bwcU60.net
あとモバイルシューターの特徴としてキャラコン派手なアクションゲームみたいなFPSは向かない
そういう意味でヴァロとは相性が良い
逆にAPEXがモバイル版出しても失敗すると思う

905 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:28:43.85 ID:KGhVWP4R0.net
やまとんがモバイル版やってPC版の解説に呼ばれるところまで読めた

906 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:28:47.23 ID:Tpe6w4t40.net
もはやネタとしてウケてるだけだから概念のままでいてくれ

907 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:28:58.72 ID:FpDPcREZ0.net
>>901
世間ではパソコン持っている人間よりスマホ持ってる人間のほうが多いんだよ外にでろw

908 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:29:06.18 ID:rTKq+6+sd.net
lazまた集合前に配信切ったな
ウォッカのツイッター見る限りlazチーム朝5時くらいまで練習と反省会も配信しないでやってるし
負けず嫌いすぎだろ

909 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:30:50.06 ID:tLKROcnx0.net
>>908
思ったよりチームの雰囲気良かったな

910 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:32:29.12 ID:2yQW18k60.net
本番負けてはつめさんがヘラるところまで見えた

911 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:32:40.02 ID:Dff0sEGs0.net
ヤマトンってprojectAの詳細出た段階でイナゴストリーマーの中で誰よりも早くCSGOを始めて予習して誰よりも早く消えていったんだよね

今回は誰よりも早くスマホシューターに手を出して備えていた


つまり?

912 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:34:07.79 ID:PXKl1AET0.net
VALORANTよりlolの方がモバイル向きじゃないの?もう既にある?

913 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:34:42.74 ID:Mw4pSCeF0.net
>>912
ワイルドリフトってのがあるぞ
なお

914 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:34:47.33 ID:eG4bwcU60.net
>>912
既にあるけどPCの劣化版過ぎて流行ってない

915 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:35:00.97 ID:mD3ckgVQ0.net
Laz以外が配信してるかどうかまではチェックしてないが
戦略とかコーチング内容の秘匿考えてやってんならかなり真剣だな
プロゲーマーだからというのもあるとは思うがイモレディ帯のランク回しまくった後にそれとかよくやるわ

916 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:35:29.55 ID:dYsBECc50.net
tpsだとピークの駆け引きとか角待ちとか全く無意味になるからさすがにFPSだと思うが果たして

917 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:35:29.57 ID:QQO8GiJN0.net
>>912
フィリピンだかで流行ってるんじゃなかったらかな

918 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:35:45.56 ID:Z+szGLzG0.net
Mobileやる人のpc勢率低いだろうから知識差ですぐにヤマトンさんランク上がるだらうな
PCとMobile両方でイモータルになった人として解説に参戦してくるな

919 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:36:52.23 ID:Dff0sEGs0.net
>>918
ちょっとそれ世界線違うかも

920 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:37:22.17 ID:tLKROcnx0.net
>>915
lazチームの人のツイート
https://twitter.com/hatsumememe/status/1399845199925321728?s=19
(deleted an unsolicited ad)

921 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:37:37.87 ID:PXKl1AET0.net
>>914
なるほどね
エアプだけどいかにも携帯で流行らせられそうなゲーム性なのに失敗したんだな

922 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:37:45.86 ID:s7vQ1VkGp.net
Riot「モバイル版出してもやってくれるか不安だな…モバイルにはどんな人がいるのか調べてみよう…yamaton?」

Riot「valorantをいち早くプレイし実力を残しながらもモバイルfpsに転向した日本の大人気ストリーマー集団の一角…!」

Riot「いける!彼が盛り上げてくれるだろうからモバイル版もいけるぞ!」

923 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:38:04.28 ID:Mw4pSCeF0.net
スマホのほうが普及率高いしCoDとかPUBGMのおかげでスマホFPSの土壌はあるし期待出来るかもな
昔のやまとん好きだったから戻ってきてほしいし

924 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:39:11.94 ID:CdPqm4vwr.net
モバイル結構向いてそうなイメージあるな
pubgより流行らんかな

925 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:39:42.35 ID:eG4bwcU60.net
>>921
スキルとかが全部PC版まんまなんだよね
PCにはPCの操作性、mobileにはモバイルの操作性があるのに
だから劣化版過ぎて新規入りにくいんだと思う
俺も一週間ぐらいやってやめたもん

926 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:41:56.14 ID:tVU/6q1Pp.net
初心者がまず覚えた方が良い技って
ジャンプピークくらいなな?

927 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:42:31.72 ID:Ce/oB3cda.net
売名のための企画なのに本番まで配信秘匿って感情を失ったaimbotはともかく他のやつそれていいのか?

928 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:42:53.87 ID:rLvMmSQ60.net
riotが声掛けそうなのはCRかJUPかDTNかlol繋がりでDNGあたり?
その中でモバイル専門家はyamatonしか居ないからガチで先生が一番可能性あるのでは

929 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:43:00.23 ID:CkpbFzedM.net
これでLazチームが優勝すればEROCさんの手柄よ
もし1回も勝てなくてもEROCさんの手柄

930 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:43:11.95 ID:eG4bwcU60.net
>>927
せっかくのブースト期間なのに非公開は意味無いよなw

931 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:44:54.05 ID:Z+szGLzG0.net
言うほどブーストされてるように見えないし本番活躍した方が余程売名になりそう
本番活躍する前提になったしまうけど

932 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:45:05.57 ID:SAquhYOpM.net
日本が弱い理由ってマジで作戦隠しが原因のひとつだと思うわ
基本的な力身に付けるよりも奇襲でなんとかしすぎ

933 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:46:08.26 ID:t76RahCZr.net
lazチームにいるウォッカと奈羅花ってやつ両方ともこの前のAPEXの大会でスクリム中に体調崩して点滴打ってたけど7時間も練習して大丈夫なのか?

934 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:47:00.64 ID:NRF7mQio0.net
カジュアル大会なのに点滴撃つほどやってるのかよおかしいだろww

935 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:47:31.14 ID:FpDPcREZ0.net
>>932
作戦公開したらフィジカル強いチームが勝つな
ということでRC優勝

936 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:47:54.92 ID:Z+szGLzG0.net
>>932
この前大会でEU勢がスクリムでブラジルにズタボロにされてたのって作戦隠しだと思ったがどこもある程度隠すんじゃないのかね
丸裸になるメリットがあるとは思えないわ

937 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:49:05.81 ID:eG4bwcU60.net
>>933
運ゲーのストリーマー大会で点滴ってwどんだけ本気なんだよww

938 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:49:13.16 ID:FpDPcREZ0.net
優勝賞金200万はvctjapanの300万の次に多いから血眼になるのも仕方ない

939 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:49:47.96 ID:dYsBECc50.net
>>936
作戦モロ伝えるのはただの自爆だけどどういう行動がよくてどれがダメかのノウハウを共有するのはありだと思うよ
日本とか本当JUPとCRぐらいしか「チーム」としてまともなのいないじゃん

940 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:50:15.80 ID:2yQW18k60.net
あなたたちさーいい加減気づきな?
チームを優勝に導けると確信しているIGLがコーチなんだから負けるわけないじゃんねぇァじでw

941 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:50:33.83 ID:OGBr+2By0.net
作戦を隠すしかないくらい引き出しがないの間違いだろ
どちらにせよIGLが試合中に分析すればいい話、そこまでできるの今のところVALORANTにはShahZaMしかいないけど

942 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:51:39.15 ID:Dff0sEGs0.net
数字スレ民は帰りな?
"家"に

943 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:53:01.77 ID:D9nAiVoY0.net
このゲーム、やってるとGPUの使用率が8〜9割いくんだけどそんなもんなのかな……?
CPU Core i-9 9900K メモリ16GB GPU RTX 2070 SUPERで
スペックとしては余裕あるほうだと思うんだが

944 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:53:37.05 ID:P/xFsB0yd.net
スタヌ射撃上のハード全然やってないのに20とか行くのやっぱ基本のエイムは強いんだな

945 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:53:48.88 ID:dYsBECc50.net
>>941
その試合中の分析もシャザムの10年間もの長い経験あったからこそじゃん
しかもその経験から培ったノウハウもシャザム一人で築き上げだものじゃないだろうし
結局複数人でノウハウを共有しあって知の巨人を形成するのはマストだと思う

946 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:54:27.95 ID:rktgGWjL0.net
valorantの数字のことなら構わんぞ

947 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:55:40.31 ID:SAquhYOpM.net
シャザムって超強化版depだよな

948 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:56:09.77 ID:6pQRtgvxM.net
モバイル版なんかより先にPS4版出せや

949 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:57:28.38 ID:NRF7mQio0.net
PS4版出したらエイムアシスト入れないといけないから無理だろ

950 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 22:59:28.16 ID:1D7MGiSP0.net
シャザムってCSGOのときはクソ弱くてネタにされてたのに、VALORANT移行して本当に良かったなあ

951 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:01:37.18 ID:SAquhYOpM.net
tenzもシャザムもCSだと二軍かそれ以下ってあのゲーム怖すぎだろ

952 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:01:51.02 ID:HL2SULgkM.net
八百長問題関わってたのにメジャー出場停止にならなかったのは謎

953 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:03:27.19 ID:Dff0sEGs0.net
本物のFPS軍団はCISに眠ってるから震えて眠れ

954 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:04:11.43 ID:1D7MGiSP0.net
ごめんなさい
スレ建てられません
どなたか建てていただけないでしょうか

955 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:04:59.64 ID:W/I3yMbh0.net
It's been fun.

Today, we part ways with @G2Patitek, @G2ardiis, and @G2zeek. Best of luck boys, we'll see you on the server 👊
https://twitter.com/G2esports/status/1400074811657887744?s=19

【悲報】お笑い集団G2、大放出
(deleted an unsolicited ad)

956 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:04:59.88 ID:vWTETWGe0.net
CSGOやったことねえから試合見ても何がなんやらわからんのよなぁ
だからs1mple出ててもすごさわからん

957 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:05:27.87 ID:Z+szGLzG0.net
>>948
先にもなにもCS展開は無しでMobileは予定してるって前から言ってたぞ

958 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:06:46.22 ID:aapfrRcO0.net
olofくるか?

959 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:08:27.91 ID:PXKl1AET0.net
CRカップなんて過程を楽しむのを視聴者は求めてるのに
lazがそういうところ分かってないのは勿体無いなw
それとも余程負けたくなくて、ストリーマー人気を得ることより勝つ事を選んだのか

960 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:08:58.03 ID:Npy3OOkE0.net
パッドでFPSはさすがに無いからモバイル優先なのは当たり前
コンシューマ機がマウスキーボード対応にしたらいいのだけど劣化PCなのが明白になるしないだろうな
ペクスみたいに脳たりんを囲い込むことで商売してるだけだから
パッドに比べたらスイッチのジャイロのほうがまだセンスがいい

961 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:09:38.36 ID:P/xFsB0yd.net
Lazって結構な変人よな

962 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:09:58.34 ID:6pQRtgvxM.net
>>957
そうなんだ
もったいないねえ

963 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:10:27.00 ID:SAquhYOpM.net
lazキュンはそんな負けず嫌いなら
ストリーマー育成してお祭りカップに挑む前に
barceなんとかしてくれやマジで

964 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:10:27.08 ID:eG4bwcU60.net
>>960
マジでその通り
CS無視してモバイル展開するRIOTは流石ゲーム分かってる

965 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:10:52.28 ID:5uyoMTbN0.net
自分の欠点完璧主義とか言ってた気がするから後者は合ってそう

966 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:11:41.24 ID:xwrvnz0wd.net
どうせ本番グダって1人シェリフで全て破壊しに行くぞ

967 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:11:58.35 ID:NRF7mQio0.net
完璧主義者なのになぜあのbarceのヴァイパーの完成度で良しとしてしまったのだろうか

968 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:13:51.34 ID:iJyu/tDF0.net
Lazチームコーチ陣本気すぎて草

969 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:14:19.12 ID:veIZhE5U0.net
ボット撃ちしてたら45分経ってた
やっぱボット撃ちって楽しいわ

970 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:14:25.62 ID:L5LkDuFIM.net
FPSの才能のあるASDだよなlaz
俺もASDだけどADHDも併発してるからマルチタスククソだからPTでやると何もかも出来なくなってパニックになるから、FPSの才能ある発達が羨ましい

971 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:15:20.69 ID:WplVW6Qn0.net
Lazチームはメンバーの喋り内容が微妙な雰囲気有るから配信オフにしとこってだけじゃないのか?
誰とは言わんけど

972 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:15:30.96 ID:5VkaG8WC0.net
【悲報】lazチーム、メンバー一人に付き一人コーチ配備
eroc,tensai,tonbo,quina,LiGeR

973 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:16:26.02 ID:tLKROcnx0.net
>>972
ヤバすぎて草

974 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:17:18.19 ID:uS6t3Tfy0.net
負けるの嫌いなのはわかるけどあまりにも大人気ない

975 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:17:26.76 ID:se4SEhNor.net
逆に考えればこのlazでも諦めたのがバースということだ

976 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:17:36.73 ID:vdOQqOe20.net
ガチガチで草

977 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:17:46.37 ID:wsZ6rv+J0.net
www

978 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:17:55.71 ID:RWysxGJ40.net
いくらなんでもやりすぎだろLaz
俺もtonboさんのコーチ受けたいわ

979 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:18:25.94 ID:aOUWZ3UPa.net
結局お祭り大会なのかガチなのかようわからんよなCRカップって

980 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:18:32.65 ID:Qot3z95E0.net
>>962
CS機版出さないとは言ってないしどちらかと言えば積極的だぞ
ただPC版のような射撃体験ができないなら意味がないから出さないし、模索していくみたいなことは1年前に言ってた

981 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:19:02.90 ID:tLKROcnx0.net
erocは飾りらしいで草

982 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:19:08.44 ID:SAquhYOpM.net
>>972
lazさぁ
マスターズよりも力入れてんだろこれ

983 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:19:48.05 ID:eG4bwcU60.net
なぜCRカップにここまで本気の男がお荷物集団を切らないのか
不思議である

984 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:20:08.66 ID:Dnmgzh6pd.net
練習するなら徹底的に煮詰めるってスタンスは個人的には好感持てる
職業として食っていける程にゲームやり込むってのは多少なりとも変人奇人混じりの天才じゃなきゃできないだろうし
smashlogTVで「真面目に練習しない奴は嫌だな」って言う所にも自分に妥協しない性格が出てる

985 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:20:22.47 ID:v+Wt2TXL0.net
>>970
lazをバカと一緒にするなよ
凄いAIM持ちながら、敵側のスキル時間も図ってるんだぞ
普通にマルチタスクもできる

986 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:20:48.94 ID:iJyu/tDF0.net
>>981
アンチ乙ヘッドコーチだから

987 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:21:22.26 ID:NRF7mQio0.net
>>972
こいつら全員barceにつけてあの戦車なんとかしろよ

988 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:21:28.91 ID:nJfly0pFa.net
barceさんにも個別コーチつけろや

989 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:21:42.61 ID:Mw4pSCeF0.net
tonboはCRにいたころパッとしなかったけどなんか応援できるわ

990 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:21:47.10 ID:MpSTCdDN0.net
Lazは相当な負けず嫌いだからここまでガチになっちゃうんだろうな

991 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:22:12.89 ID:uS6t3Tfy0.net
これきっかけでプロ同士の情報共有が少しでも活性化したらいいかもしれないけど
Ligerってもともとlazと仲良かった?

992 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:22:59.03 ID:PXKl1AET0.net
>>985
ADHDは多分併発してないだろ?
ADHDは視線とか雰囲気でわかる、lazはASDだけ

993 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:23:33.86 ID:+2khsLdX0.net
mobileは流行るのか?
通勤通学でランクやるのは長すぎて厳しそうだが……

994 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:23:46.36 ID:Tpe6w4t40.net
敢えてやる事でキャラが際立つので需要さえあればセーフ

995 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:24:46.22 ID:NRF1//Tqr.net
でも実際自分がプロでオフシーズン中にやる気ある初中級者集めて何かできるってなったらこんなこと試したくなると思うわ

996 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:24:51.08 ID:Dnmgzh6pd.net
>>969
分かる
一つの事に無心になって打ち込んでると楽しいし時間経つのもあっという間だよな
bot撃ちもデスマも実戦もバランス良く回さないといけないのは分かってるけどついつい偏ってしまう

997 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:25:24.30 ID:veIZhE5U0.net
もし通勤通学でやることを考えたら7ラウンドで延長は往復1回だけとかそんくらいの時間じゃないとキツそう

998 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:25:25.17 ID:v+Wt2TXL0.net
てかPS5でマウキー対応にしてfpsやれればいいのよ
日本人のfps人口も増えるし、キッズの才能育成にもなる
マウスデバイスもソニーが販売すれば滅茶苦茶儲かると思うけど

999 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:26:33.39 ID:TRttJ9Fs0.net
reitaも見てやれよ
ミルダムと人変わんねぇじゃん

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/02(水) 23:26:57.37 ID:5VkaG8WC0.net
初配信でウマ娘する人はちょっと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200