2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part990【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:06:58.02 ID:30zObXGu0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617886801/

■PS4スレ
【TPS】warframe part164【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1618647236/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part20【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part989【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621999856/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:09:12.08 ID:30zObXGu0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:21:06.99 ID:6NXWFl5Y0.net
危険 Ash出没注意!!

4 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:21:39.39 ID:30zObXGu0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

5 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:22:09.27 ID:30zObXGu0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

6 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:22:38.11 ID:30zObXGu0.net
ホッシュ

7 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:24:25.06 ID:30zObXGu0.net
振り向けばそこにホッシュ

8 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:27:24.78 ID:txMxWn3ld.net
おつおつ

9 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:27:31.59 ID:zuxiGqmF0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:29:11.61 ID:z64glrkb0.net
これは出来るash

11 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:31:13.35 ID:f8tgMxYta.net
ホッシュが必要ならば参上つかまつるッシュ

12 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:31:21.11 ID:30zObXGu0.net


13 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:31:34.54 ID:rfTP+aKLa.net
ナイスワークンボ

14 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:31:57.31 ID:f8tgMxYta.net
さっさとホッシュしてGARA育てるッシュ

15 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:32:30.83 ID:MVduArbc0.net
ほしゅーん

16 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:33:13.33 ID:rfTP+aKLa.net
次のアプデが楽しみッシュ
今月末には来るッシュかね?

17 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:33:35.97 ID:f8tgMxYta.net
GARAちゃん強いけどボタン長押しは指がつりそうッシュ

18 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:34:21.28 ID:f8tgMxYta.net
16日に武器バランス調整のリストがくるならば
月末にきっとあるッシュ

19 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:34:35.15 ID:f8tgMxYta.net
でもどの月末かは

20 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:35:33.99 ID:edj8+8zf0.net
ASHは見つけ次第通報ンボ

21 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:35:40.29 ID:ASEqWTbUd.net
ほしゅプライム

22 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:36:13.22 ID:rfTP+aKLa.net
来月のテンノコンではまた目玉アプデがあると考えたらやっぱりコパリッチ他は今月末っぽいッシュね

23 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:37:41.95 ID:ZEA7gFU30.net
チンブラ

24 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:42:35.87 ID:8p0/qn2zd.net
保守ニア

25 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 14:44:52.64 ID:30zObXGu0.net
ホシュありがテンノ

26 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:00:56.05 ID:SCXGK29W0.net
ンボプ

27 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:05:34.71 ID:6vblScbx0.net
ホッシュ

28 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 15:42:33.88 ID:v44E/ts80.net
チンボ

29 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:24:53.62 ID:YSLG4tR/d.net
もうすぐ1000か

30 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:47:56.79 ID:f8tgMxYta.net
埋め完了しましたッシュ
実家と思ってくつろいでくれたまえッシュ

31 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:52:11.42 ID:lqhwwq/dM.net
1000スレ目は話題に出るのに
2000日ログインは話題に出ない

32 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:52:25.72 ID:lqhwwq/dM.net
>>1
NWT

33 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 16:59:38.13 ID:m9FPZms6d.net
プロテンノのRJ装備が知りたいッシュ

34 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:40:06.28 ID:+4dD5siOd.net
とりあえず船の速度ガン上げして勢力特効と敵倒すと一定時間火力上がるの入れてるッシュ

35 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:41:18.57 ID:SCXGK29W0.net
スコーンブ

36 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:48:02.08 ID:iKWMR/Vfa.net
ヤレリから磯の香りがするッシュ

37 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 17:55:56.41 ID:PJAtNSUWa.net
マグロ漁師ッシュ?

38 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:04:26.13 ID:SuML8Uu6M.net
この板ももうすぐパート1000
1000レス×1000パートで、、、
お前ら100万行もシュッシュ言ってるのかッシュ?

39 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:07:34.60 ID:jn3NdI+Z0.net
>>30
んほぉ〜この実家の様な締め付け、たっまんね〜

40 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:08:56.39 ID:XX/VSCXy0.net
ユラリちゃん排気口でクソガキにいたずらされてるッシュ

41 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:09:13.26 ID:edj8+8zf0.net
もしかしたらNo,重複したのに修正し忘れてズレてるかもッシュ
落ちたスレも数えたらとっくに1000超えてるかもッシュ
実はここは本スレじゃなくて本スレはとっくに10000超えてるかもッシュッ

42 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:13:19.89 ID:f8tgMxYta.net
ヤレリちゃんはYから始まる最初のフレームって海外のwikiに書いてたッシュ
残ってるのはD、J、Uだけッシュ

43 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:14:50.92 ID:rfTP+aKLa.net
スレの歴史的にはスレASHは割と新しい文化でブレストが2回目のリワーク入った辺りから増えはじめた覚えがあるッシュ
それ以前の語尾フレームはみんなイカだのゲソだの言ってたはず

44 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:16:54.89 ID:RmnMbx540.net
Dash
Jash
Ush

45 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:20:48.61 ID:X0ZccIMC0.net
ウッシュ

46 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:28:20.41 ID:7wIl1x84M.net
今流行のゲームに倣ってunchiって名前にしようぜ

47 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:35:09.26 ID:f8tgMxYta.net
ンボダイスってそんなに流行ってるッシュ?

48 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:37:34.22 ID:Blf2FfwW0.net
国内1位らしいッシュよ
わけわからんッシュ

49 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:41:58.52 ID:+4dD5siOd.net
頭おかしくなるッシュ...

50 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:42:01.54 ID:f8tgMxYta.net
ドラクエより上で笑ってしまったッシュ

51 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:45:53.17 ID:4sxHlkmg0.net
流行り物取り入れて次の乗り物は馬にするッシュ

52 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:22:44.31 ID:dDyldX5/0.net
ちょっとした動きで落馬して蹴り飛ばされたり
馬が段差を越えるの嫌がって勝手に迂回したりしそう

53 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:25:09.04 ID:2uk8EzQs0.net
俺のAshが!

54 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:26:37.63 ID:Blf2FfwW0.net
ミッションをクリアするたびにライブするッシュ

55 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:30:58.05 ID:+4dD5siOd.net
三味線演奏会するッシュ?

56 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:45:26.24 ID:edj8+8zf0.net
>>51
犬猫モアの次は馬ベロン?コンパニオン枠で乗り物はそれはそれで使えそうベロン

なお床ペロ

57 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 19:52:49.07 ID:FPqRyJCpF.net
オロキン馬は実はちょっと楽しみにしてるッシュ
アレをこっちで乗り回せるようになったら4番で半人半馬モードになれるフレームとかも考えちゃうッシュね

58 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:27:08.57 ID:kKaz5d4X0.net
馬があったらK-どらいぶイラン

59 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:27:16.31 ID:sbbOBWhyM.net
そろそろ二脚以外のフレーム出してもいいんじゃないクマ?

60 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:34:44.05 ID:+4dD5siOd.net
お前は一体何者ッシュ!?

61 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:36:37.93 ID:4sxHlkmg0.net
早く4本腕フレーム出せッシュ
近接四本ブンブンするッシュ

62 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:37:38.12 ID:FBr2vvOPp.net
すぐ落馬して使い物にならなそう

63 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 20:39:17.79 ID:kKaz5d4X0.net
足なんて飾りですよ

64 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:00:37.53 ID:9fb6/hRZ0.net
ついにテンノもウマ娘ができるってマジッシュ?

65 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:08:55.74 ID:dDyldX5/0.net
ネクロメカを4本腕にして近接振りながらAW銃ぶっぱなしつつ盾で守りを固めてミートフックで回復したい

66 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:13:12.72 ID:edj8+8zf0.net
>>64
オーブ峡谷の広大な土地を使った持久走ダービーッシュ?

67 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:18:20.20 ID:6YRWqEG/M.net
4脚フレームも捨てがたいっシュね

ただ忍者らしさはどこかへ消えてしまうッシュ

68 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:19:20.12 ID:f8tgMxYta.net
昨日利便開ける為にオーブ峡谷飛び回ったけど
広大な土地と中に何もない施設がもったいなかったッシュ
もっとコーパスとのドンパチが予定されていたのではないかと思うと無念ッシュ

69 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:24:27.59 ID:v+lX/tc50.net
富野御大によるとあの時のシャアのセリフは「なんで人型(二足歩行)じゃないんだ?」って人間としての不安を表してるらしいっシュ
操作体系的に考えると四足歩行はアレな感じがするっシュ(カッコいいけど)

70 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:43:00.69 ID:jA36+t4g0.net
クソガキ「4本腕とか4脚とか操作いやーきついッス……」

71 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:45:13.46 ID:j+9ebk9P0.net
まぁどんなにアビリティ凝った所でコーパスと感染体の前にはろくに使えなくなるんですけどね

72 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:45:37.60 ID:zuxiGqmF0.net
ワームみたいなの操作してたし4本足くらいできそう

73 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:02:39.37 ID:EGBrxdzb0.net
最初はコーパスにも有効だったけど後からner変更されたナントくんもいるッシュ

74 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:13:29.00 ID:dDyldX5/0.net
なんかたまにZEPYR4番やSEVAGOTH影1番で
ナリファイアがバブルごと引き寄せられてくることあるけど超ビビるから勘弁して欲しい

75 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:21:28.32 ID:Blf2FfwW0.net
ナリファイアがテンノアビリティを無効化するってどういう原理ッシュ?

76 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:27:04.26 ID:F1ZjGHW2H.net
https://i.imgur.com/33Vy1yz.jpg

77 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:46:24.17 ID:MuDgnSFO0.net
GaraPアプデのあとタスクサンパーがMOD落とさなくなってない?

78 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:10:58.13 ID:t8LetJ3H0.net
>>68
そういうのはいつかアプデで追加するために色々作っておくものッシュ
期待しておくといいッシュ

79 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 01:50:59.96 ID:/KiVykBh0.net
草原の洞窟とか別世界になったもんなぁ
別世界過ぎてAWで外出られなくなったけど

80 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 02:50:41.78 ID:eXdMwfMZ0.net
OW内の施設や洞窟はもっと出入り口をわかりやすくして
エイドロンの洞窟は黄色いケーブルで何とか出口わかるけどオーブの研究施設内はマジで迷う

81 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:37:55.74 ID:3TNCCi/TM.net
>>72
ワームの操作は多分こんな感じだったんだと思うよ
https://i.imgur.com/jb6smO3.jpg

82 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:39:31.45 ID:XwfQc9b+a.net
速報ッシュ
レベッカほぼ裸

83 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:42:16.06 ID:9huetkeTM.net
いやーwキツいッシュw

84 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 08:49:02.22 ID:h3k4LjAhd.net
ASHの自慢のMARA DETRONがぴくりとも反応しないッシュ

85 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:01:19.57 ID:KYQXuHwi0.net
なぜこんなに肌晒したしッシュ

86 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:24:06.35 ID:XwfQc9b+a.net
きっと大型アプデに向けてのプロモーションッシュ

87 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:28:05.33 ID:yloYeAGTa.net
ワンショルダーとは逞ましいッシュね

88 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:33:41.78 ID:/KiVykBh0.net
原始人みたいな服装だったッシュ

89 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:47:22.88 ID:zIBf5z16M.net
キミタチ失礼じゃないッシュ?
またテンノはレベッカのことママだと思ってるフシかあるからキツいのもわかるけど

90 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:54:09.97 ID:yloYeAGTa.net
https://twitter.com/rebbford/status/1393790638915731456?s=21

FFかなんかのコスプレは素直に良かったと思うから許してッシュ
(deleted an unsolicited ad)

91 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 09:56:45.72 ID:h5C+L2iYM.net
Kドライブに乗りながら敵を20体倒す
ユラリちゃん来たらボーナスデイリーになるんかな

92 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:11:19.01 ID:4T7B6cFA0.net
浮き沈み激しいっシュからね
ベヨネッタは正直良かったっシュ
https://i.imgur.com/uNywiID.jpg

レイちゃんはヤバかったっシュ
https://i.imgur.com/olEmq1W.jpg
https://i.imgur.com/J6Ot1E6.jpg

93 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:13:34.02 ID:pDZu7AmJd.net
レベッカは黒髪の方が似合ってるな、ベヨええやん?

94 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:22:55.42 ID:2SQENeb50.net
ネクロメカのフォーマ漬けしんどすぎるッシュ
レールジャックの耐久が来るまで待ったほうがいいッシュかね…

95 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:27:12.56 ID:k2rHPEBU0.net
レイちゃんは酷いけどエメトセルクおばさんとベヨおばさんは結構ええやん

96 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:49:47.14 ID:pI2eb6eYr.net
Kドライブに乗れて爆走出来るといってもレースですら転ぶ始末なのに上下に強くて速い猿に勝てるわけないッシュ

97 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:59:02.40 ID:XwfQc9b+a.net
やる事無くてリッチ厳選再開してしまいそうッシュ

98 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:01:19.05 ID:pDZu7AmJd.net
今日バロなのにアーマーの肩て解りきってるから話題にもならんね

99 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:34:56.52 ID:NJYMASIld.net
不人気コンテンツを人気コンテンツや新要素に組み込むのだけは一流なDE
そろそろnerfくらい上手くなりそう

100 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:46:25.24 ID:eXdMwfMZ0.net
冥王星の侵略がほとんど動かないから裏のカタリストフォーマがずっとお預け状態のままなの笑う
配信でやればよかったのに

101 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:47:05.27 ID:/BhO6Omv0.net
>>94
イベントの2倍で終わらせとけと何度も…
まぁフォーチュナの拠点解放を繰り返すのが一番早いな

102 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:47:15.95 ID:44Q6nbQ10.net
とりあえず新コンテンツ=機動防衛亜種の昨今を改善してくれれば不人気コンテンツでも多少は我慢できる。
ダイモスとかコーパスRJとか、最近は指定の場所に行って一定時間その場で敵を殺せばっかりで飽きる

103 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:52:15.65 ID:hGJicTRrd.net
指定の場所に行って一定時間その場でハッキングし続けるの出すか

104 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:52:17.01 ID:v8qAmVr70.net
DE「俺達のサービスをことごとく拒否りやがって!なんで俺に気持ちよく運営させねぇんだ、俺達はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ!」

105 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:54:36.03 ID:/BhO6Omv0.net
揮発はなかなかミッション内容自体は新鮮だったけど野良だと味方の即破壊遅延と最後の重砲ターンの煩わしさで行きたくは無くなるな

106 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:54:42.37 ID:XE5G049YM.net
最近始めたばかりの新人テンノなのですか軍資金として課金をしようと思っていますおすすめのパックはありますでしょうか

107 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:01:31.53 ID:2SQENeb50.net
>>101
その時は頑張って性能値稼いでたッシュ…Ashに免じて許してッシュ…
耐久がきたらOctaか猿で放置して稼ごうかと思ってたけど拠点解放とやらも美味しいッシュ?
あの通信システムの制圧ッシュよね?

108 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:06:16.15 ID:/BhO6Omv0.net
>>107
そう拠点でデータマス刺して防衛するやつ
一気に警戒マックスになって経験値多いのが沢山湧くからそれなりに鍛えたAW武器が有ればサクサク上がるよ

109 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:07:27.64 ID:XwfQc9b+a.net
ashに課金してくれたらMR10までお世話してあげるッシュ
今なら1000プラチナ付きッシュ

110 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:49:36.14 ID:5yhCSdNl0.net
>>106
少し触って長続きしそうならプライムアクセス買うのが一番ッシュ
素材ドロップや経験値倍になるブースターも入ってるから変なもん買うよりお得ッシュ

111 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:49:42.99 ID:pI2eb6eYr.net
だるいものを作る時は天才的なものをお出ししてくるのだけは自慢してもいいッシュ

112 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:54:57.50 ID:XwfQc9b+a.net
一番最初はイニシエートパック買ってついてくる450プラチナをスロットの拡張に使うッシュ
なんだこのクソゲー!ってなっても1500円のダメージで済むッシュ

113 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:09:22.45 ID:CEl8jF1+M.net
>>106
イニシエートパック
ろくに強化しなくても強い且つ入手困難なフレームが入ってる

114 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:22:18.31 ID:Ozyvu7qEM.net
パックで買ったナイダス以外のほぼ全てのノーマルフレームは自力で揃えたけど
グレンデルだけは悩んデル
マルチで人集まるもの?

115 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:27:42.95 ID:7+z/dws50.net
あれぶっちゃけだるいけどソロでも楽にクリアできるッシュ
レブに1番増強さして須田志村とセカンダリ適当なのとHirudoあたりもってけばエネも体力もなんとかなるッシュ

116 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 14:45:52.27 ID:eXdMwfMZ0.net
GRENDELならHelminth用にかなり需要あるんじゃないの

117 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:27:04.66 ID:xf9S9eLr0.net
>>114
4人集めてやったらすぐ終わったよ
れっつとらい

118 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:30:48.84 ID:yloYeAGTa.net
GRENDELはまだ優しいンデル
クリアすれば確定入手ンデル

119 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:31:32.24 ID:44Q6nbQ10.net
楽だけど楽だからこそ面白くも何ともないし、他に実入りもないから、
面子集められたなら良いけどもし無理でソロでやらざるを得なくなったら
Ptで買っちまっても良いよデブは。特に発掘がよりにもよってエウロパだから
アホみたいに長い距離を往復させられるし、コア持ちが出なくなるバグが起こると
止まった発掘機をわざと破壊させて回る羽目になって最悪1時間単位の時間かかる

120 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:36:45.82 ID:/BhO6Omv0.net
わりとMODオペ無効やってみると最初期思い出して楽しかった気がするわ
lavosとかhildryn使えばある程度ノンストレスよ

121 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:51:01.21 ID:yMWipscH0.net
今クバリッチやってるんだけど僕刺した時の囁きゲージの増える量が見た目だけ多いとかいう謎のバグが増えてて草

122 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:53:23.89 ID:4T7B6cFA0.net
ガラPとSYRINXアーマーのしっくり感パねえッシュ
https://i.imgur.com/KVuz6WA.jpg

123 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:59:20.04 ID:yloYeAGTa.net
か、カッコいいッシュ〜

124 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:04:39.92 ID:nT2xKxSxa.net
>>119
改悪後コパ船耐久「クリアできるだけマシと思え」

125 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:05:07.11 ID:XwfQc9b+a.net
SYRINXは汎用性高いッシュ

126 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:06:45.66 ID:hj0Mgeu+0.net
GARAノーブルにすると腰アーマーが干渉するのが残念

127 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:12:11.44 ID:/BhO6Omv0.net
ぶっちゃけgaraP元が良すぎて何も付けないのがいいわ

128 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:28:48.67 ID:XwfQc9b+a.net
最初SYRINX使ってたけど1000日目の外装が鋭さ増してる感じで良かったッシュ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493970.jpg

129 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:35:13.49 ID:/BhO6Omv0.net
付けるならharrowのDXスキンの外装も豪華さ増すからええぞ
胸は要らんが

130 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:52:17.78 ID:6yJTn+aB0.net
GaraPはチョロマアーマーセットの肩も無骨な武者っぽくてよき

131 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:06:55.51 ID:XwfQc9b+a.net
ホローって三兄弟卒業してから一度も見てない気がするッシュ

132 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:24:38.78 ID:Aw5oCYeZ0.net
もうすぐ一部に銃バフくるみたいだから少しは使用する人増えそうな気がする

133 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:26:49.09 ID:/BhO6Omv0.net
他より使えるだけで突き詰めたらharrowも3兄弟に要らんけどな

134 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:27:28.66 ID:P/eVWY3eM.net
どうせロクなバフは来ない
近接はガッツリナーフされるだろうけど

135 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:39:06.26 ID:h/dio3jP0.net
一部銃にバフが来る→皆が使うので性質が下がる→結局弱い

136 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:47:06.33 ID:7+z/dws50.net
フレーム外装お洒落自慢バトルは受けてたつッシュ!
https://i.imgur.com/XYsnQQA.png

137 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:54:18.79 ID:XwfQc9b+a.net
そうそうガラプラとメサプラのヘルメット似てるッシュ

138 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:55:01.27 ID:4iiwlZ0Fa.net
これのどこがおしゃれ?
自虐か?

139 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:21:37.30 ID:P6VzdzkzM.net
お?戦争開始か?

140 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:31:26.82 ID:XwfQc9b+a.net
口の悪いアウアウカーは触らなくていいッシュ

141 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:33:00.75 ID:aveO4tVw0.net
鋼の装甲値をどうにかすればソテ3が限界の銃も少しは戦える

142 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:36:25.94 ID:yloYeAGTa.net
XAKU1番移植して楽々ヘッショHARROWとかどうだロウ?

143 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:41:36.21 ID:jqVBNxL30.net
装甲値を無くしてその分ヘルスを増やせば特効ダメージがちゃんと特効になるし切断が間接的に弱体化するしWinWinだ

144 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:51:38.56 ID:4wRXBjGF0.net
ヘルメットの前立てと肩アーマーで韻を踏んでるのがいいな

145 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:55:00.68 ID:wEU0L9C00.net
タマムシに見えたなんて口が裂けても言えないッシュ

146 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:58:25.01 ID:c2Vvhm/i0.net
今更鋼進めてるんだけどジーロッドの体力ちょっとおかしくない?

全然削れんからだるくなってやめちゃったけどアイツだけなんか200とか300%増しどころじゃない気がする

147 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:04:06.78 ID:7+z/dws50.net
あれレブ1番かければバグって初戦スキップできて本戦でもかけつつ削ればなんかよくわからない減り方するッシュ
体力1/4くらいになったらあとは自分で削りきって倒すッシュ
1番かけながらずっとやると永遠に倒せないから注意ッシュ

148 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:05:04.79 ID:XvA8fYfD0.net
同じ武器ばっかり使うんじゃなくて相性のいい武器や属性を選ぼう!

149 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:22:23.53 ID:yMWipscH0.net
さっき多く貰えてるように見えるバグと言ったが実際に多く貰えててリッチ画面だと元の貰える量で表示されてるのかも?
ささやき必要数は36 60 84いるらしいが1週目は6個で1/4溜まって掃滅3耐久2リッチ即殺2で2週目終わるぐらい貰えた

150 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:22:31.16 ID:vWgejhXS0.net
適当にブーメラン投げてたら終わったぞ

151 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:42:01.69 ID:d0aKlFZ80.net
オマエら撮影モード使わねーんだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2494090.jpg

152 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:49:30.69 ID:Ecs6S/FR0.net
撮影は実際の格好良さが判らなくなるから
おしゃれ自慢するならアーセナルじゃなきゃダメでしょう

153 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:50:12.09 ID:K3g9HQ1j0.net
だってッシュがきゃぷちゃ使うと辺り一面真っ暗で訳分かんなくなるッシュ…

154 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:00:56.57 ID:fwbKH77z0.net
同じくだよ、キャプチャは解らん

155 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:02:15.86 ID:0UuZMrzN0.net
リッチはもっとしもべ減らしていいと思う
同じことやるだけでただただめんどくさい

156 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:06:07.11 ID:yloYeAGTa.net
でもアーセナル画面ペタペタしたら貧テンノなことバレちゃうッシュ
captureも覚えていきたいッシュ

157 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:07:43.05 ID:/2zDjtuQ0.net
Capturaとかケツ見る為にしか使ってないッシュ

158 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:14:01.33 ID:fwbKH77z0.net
今日のバロ、サプライズでショットガン爆発範囲追加してくれないかな
何でショットガンだけないんだ?アスティラP悲しいほど範囲狭いぞ
MOD自体を追加してくれ

159 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:15:58.91 ID:QHuX4qul0.net
キャプチャと普段のプレイで画面設定別に出来たっけ、映える設定は支障をきたしそう

160 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:16:56.86 ID:/BhO6Omv0.net
ブーメランナーフ食らう前に鋼ボス倒さないとと思うんだがそれでも流石に硬過ぎてやる気でんのよな
無敵多過ぎて作業感すごいし
ジャッカルみたいに1回の無敵突破で確定で割合分削らせてくれよ

161 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:19:44.90 ID:jRB5YA4V0.net
爆発するショットガンってブボボニコォくらいしか覚えてない

162 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:20:39.80 ID:fwbKH77z0.net
アスティラも範囲ですやん

163 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:20:45.32 ID:V8Pq60i7M.net
セドのセカンダリ
ザーのプライマリ

これも爆発範囲あったら適用されそうだよね

164 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:31:52.30 ID:7+z/dws50.net
Capturaうまい事撮るとかっこよさもりもりにできておすすめッシュ
https://i.imgur.com/7QM0XQO.jpg
https://i.imgur.com/f0MEdlO.jpg
https://i.imgur.com/gbT7x59.jpg

165 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:41:03.38 ID:/M/X0Jl70.net
かっけぇンボ

166 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:46:49.84 ID:XwfQc9b+a.net
キャプチャー、シミュラクラム、ルナローはまだ一度も触ってないッシュ

167 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:51:13.35 ID:NfJZUXtxM.net
セクシーなやつもお願いしたい

168 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:56:23.72 ID:/BhO6Omv0.net
CorinthP強くて気に入ってるから範囲来て欲しいが今ですら自爆で吹っ飛んでるのにどうなっちゃうの

169 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:05:07.88 ID:2SQENeb50.net
>>164
写真がじょうずなAshッシュ!

170 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:28:30.64 ID:fwbKH77z0.net
コリントはねー、ミラゲ分身がエアバースト撃たないのが納得いかない
あれバグだろ?

171 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:32:43.79 ID:/KiVykBh0.net
フレーム撮るの難しいッシュ
情報過多で静止画にするとすぐグチャグチャな情報過多画像になるッシュ
https://i.imgur.com/WvUap1T.jpg
https://i.imgur.com/BBSzixh.jpg

172 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:34:08.66 ID:fwbKH77z0.net
>>171
サリン綺麗やん?

173 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:41:17.53 ID:ftljKNFrd.net
https://i.imgur.com/Mr86w7q.jpg

174 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:43:25.28 ID:c2Vvhm/i0.net
かっこヨ

175 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:44:07.75 ID:d0aKlFZ80.net
キャプチャ使い始めていてオレサマにっこり

176 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:47:39.33 ID:7+z/dws50.net
>>173
非武装地帯のリレーで刀抜くのはまずいッシュ!

177 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:49:09.87 ID:fwbKH77z0.net
何のフレームか解らん、首の形状からしてフロスト?

178 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:52:04.74 ID:GuRoD2hMM.net
バッバッバッバッバロキチ〜♪
今日は何を持ってくる〜
お前の脳みそどこ行った〜♪

179 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:53:36.08 ID:/KiVykBh0.net
ぷりせっとA
https://i.imgur.com/3fVt4rN.jpg

プリセットB
https://i.imgur.com/9ZfTLWB.jpg
https://i.imgur.com/lJD6CnJ.jpg

180 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:00:59.91 ID:c55FITj30.net
P範囲再販来てるじゃないっすか

181 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:01:03.07 ID:R1pU/H/JM.net
はいゴミ

182 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:14:29.72 ID:ImNIXad90.net
p範囲
えらい

183 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:14:37.07 ID:8NVEaxqs0.net
肩アーマー左右で形状違うな
ついでにneo o1をtennocon以外で持ってくるのは三年振りらしい

184 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:14:50.55 ID:7+z/dws50.net
肩アーマー浮きすぎててなんか違和感あるッシュ
もっとぴっちりくっついててほしいッシュ

185 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:23:46.90 ID:pGboo8G+M.net
P範囲ってこれどこで使うんだ?

186 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:31:12.12 ID:7+z/dws50.net
クバオグリとかクバ弓いれとけッシュ

187 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:35:00.83 ID:/KiVykBh0.net
アリだと思う
https://i.imgur.com/IB2lkPp.jpg

188 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:38:08.10 ID:NxAKo7DnM.net
どうでもいいんだがさっきから日クラトレチャでP範囲売ろうとしてる詐欺師多すぎて笑うわ

189 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:41:19.44 ID:rerkGXui0.net
どういう詐欺?

190 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:41:59.30 ID:hj0Mgeu+0.net
GARA Pは肩めり込むから割とフィットするな

191 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:50:38.90 ID:d0aKlFZ80.net
買物に来たら祝福受けたんだが…なにコレ
キナレスの恵みかな

192 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:55:55.05 ID:v8qAmVr70.net
setessential 13478 0

193 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:59:12.53 ID:/BhO6Omv0.net
新外装はlavosによく合って満足ですわ

194 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:04:19.45 ID:+p4m/voNM.net
>>177
frostのionスキンッシュ いい意味でfrostらしさが消えてかっこいいッシュよ

195 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:32:36.10 ID:yVrCQ7T10.net
マッチングバグのせいで手間取ったけどodonataPのパーツ揃ったわ今回は神キチ

196 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:16:10.13 ID:5+ob76UC0.net
>>146
そもそもレベル固定でなお凄まじいヘルスの敵がジーロイド
それのレベルを+100した上で2.5倍にしてるからそりゃ300%増し程度で済んでる訳がない

197 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:46:27.49 ID:i1LAU+dTM.net
>>188
100プラチナくらい?
駆け込みで売るなや

198 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:52:51.53 ID:KeM6EhYv0.net
>>188
ひっかかる奴はクレジットもってるか怪しい

199 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:56:15.22 ID:KeM6EhYv0.net
neo O1もaxi A5も10pの価値として
radshareで偽レリック、AFKや切断厨と戦い報酬もハズレ引くのはマズイ
次外れたらakvastoの設計図買おう

200 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:58:05.94 ID:w4gygfVr0.net
そういやまともにやるとクソ面倒だった気がするッシュ

201 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:13:41.52 ID:ac9VFMT40.net
Kuva武器欲しいんだけど手順が難しそうで手が出せない
ぬおー

202 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:17:46.94 ID:ASYyMGRh0.net
難しくはない面倒なだけだ
まぁどのコンテンツもそうだけど

203 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:28:41.14 ID:bvWrp3UY0.net
>>201
最初の武器厳選が面倒なぐらいで後はボコってぶっ刺すだけだぞ

204 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:30:15.64 ID:6anZQlBna.net
1番最初からやろうとするとRequiemレリック探してMODひと揃い集めるのもめんどくさい

205 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:36:06.33 ID:B8mL6UNS0.net
レクイエムパック買うのもありなんじゃない
全種揃ってるしおまけにクバアーマーもセットでついてくる

206 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:05:42.00 ID:0S7L3kg8a.net
MODは消費されるものだから結局集める事になるッシュ

207 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:15:21.57 ID:trxLCL9iM.net
コパリッチで新しいレクイエムMOD追加だれるのでご理解ッシュ

208 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:20:22.50 ID:EcyOjgsO0.net
クバアーマーセット豪華だよね、確か同じ部位3種類か4種類なかた?

209 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:23:51.73 ID:MgMa+T2c0.net
爆発 66% って買う価値あるの?

210 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:26:16.42 ID:aj/2yu1Ia.net
お前が要らないと思うなら買わなくていいよ

211 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:28:55.33 ID:EcyOjgsO0.net
https://imgur.com/fHYesDN
5セットだったミラージュの豊胸にもいいぞ

212 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:31:43.48 ID:0S7L3kg8a.net
800プラチナだからずっと悩んでるッシュ

213 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:44:11.62 ID:69VDIgwS0.net
ボディと肩はいいのあるけど足のやつは正直よくわからん

214 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:53:42.04 ID:WstT55Ze0.net
ptで買える外装は全部買ってるけどグリニア特有の形状ってちょっと使い辛いわ

215 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:00:45.92 ID:IODSmiL10.net
ドリンみたいなゴリラにはわりと合ってる気がする

216 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:02:42.04 ID:5+ob76UC0.net
>>207
新しいと言っても予定通りワイルドカードレクイエムMODなら
判明してない1か所を判明させないまま・運ゲーにもしないでクリアできる=入手すれば短縮の余地が増えるというだけで
入手しなくても今まで通りのプレイが出来るのには変わりないからなぁ

217 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:08:11.52 ID:zgaVX9KN0.net
もっとクバッチ緩和して欲しいっシュ
ゆとりテンノには武器厳選がとても面倒っシュ

218 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:27:58.67 ID:vYSUb7W20.net
リッチと必ず戦えるステージあったらそれで良いよ

219 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:41:05.13 ID:LOS2MfB3a.net
セバゴス君のダイナミック宇宙葬が面白かったから瀕死のリッチを無理やりカタパルトに詰め込んでVoidの彼方にすっ飛ばす抹殺にして欲しいッシュ

220 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:59:47.10 ID:YDBam5ay0.net
飛ばされたリッチがシータスに堕ちて原住民を抹殺するストーリーはよッシュ

221 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:01:30.58 ID:31ikY4+w0.net
>>187
このアーマーなに?

222 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:13:53.44 ID:EcyOjgsO0.net
今バロが肩もってきてる
聞くて事は胸と足は買い逃したか?

223 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:14:05.39 ID:YB9MmyxY0.net
>>196
あーそういう……とりあえず30分かかりはしたけど時間延長オクタで危なげなくおわたわ

224 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:17:55.39 ID:pC+iCFGD0.net
あれレブナント使えば5分くらいで終わるナント

225 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:25:34.39 ID:MUh4044F0.net
>>224
Fixed

226 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:41:38.68 ID:YB9MmyxY0.net
>>224
使ったけど下手くそゆえに本戦がうまいことさばけんかってん

227 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:44:31.27 ID:IODSmiL10.net
当時やったときはレヴにレデマでやった気がする

228 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:23:53.79 ID:SF5n8xW70.net
鋼にリッチ確定のミッションくれ

229 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:26:45.53 ID:ttX59DyP0.net
バロ足は買わんかったなあ
なんで第三のカカトみたいなのが前にドーン!なるのか

230 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:32:21.04 ID:k/x8Iql90.net
今でもクレジットはテイカー回るのが一番早いのか?

231 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:39:15.33 ID:LW7JBnVoa.net
あれ未だにクロマ4番の使い方分からないッシュ

232 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:46:44.55 ID:m8SR/V4W0.net
テイカーしたいけどフォーテュナーの地位上げが凄まじく面倒ッシュ
地球みたいに動物乱獲で地位上げしたいッシュ

233 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:49:27.02 ID:lTLbIewaa.net
掘れば良いじゃナイダスか

234 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:55:36.15 ID:pC+iCFGD0.net
金星の地位上げの方が動物密猟するだけでらくらくちんちんだった気がするッシュ

235 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:59:25.83 ID:w/084Vww0.net
金星こそ動物保護ごり押しできるが

236 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:09:56.71 ID:k/x8Iql90.net
フォーチュナは地位ポイントより借用書のテコ入れしろって思うわ
上げてる時は集めにく過ぎるし上がったら余り過ぎ

237 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:20:05.55 ID:L7TIFllEp.net
テイカー超えるクレジット稼ぎはまぁ出ないんじゃないかね

用途に限りのあるクレジットだから許されてるだけで詰めた場合の稼ぎ速度はもうゲームとしては終わってるじゃん

238 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:23:41.76 ID:YDBam5ay0.net
テイカーで高速稼ぎできるテンノはクレジットなんてとっくに余りまくってるから必要ないッシュ

239 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:27:52.58 ID:wE9BVUYy0.net
クレジットに困るのはニュービーだけッシュね
アラートには助けられたッシュ(過去形)

240 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:41:11.20 ID:n0TV8/460.net
イベクレブの時なら4分で200〜400万だからな
テイカーを超えるって相当だ

241 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:46:14.53 ID:WstT55Ze0.net
今年はやけにモノが売れたから8周年イベ第一週末のクレブ終了時点からまる1ヵ月で50mCr使ってたわ
高額利便除いたら最も売り上げた上半期になった

242 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:53:50.96 ID:MMVdKtRs0.net
古参テンノはみんな億くらい余らせてるッシュ

243 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:54:02.85 ID:w4gygfVr0.net
DS交戦の泡銭がまだ残ってるッシュ

244 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:57:15.68 ID:IODSmiL10.net
イベクレブとサーミア重なったときに回せたやつなら数億くらいは普通に持ってそう

245 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:00:14.67 ID:74drnZ6la.net
1Mcrを1ptに変換させてくれないものか

246 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:02:14.38 ID:WstT55Ze0.net
>>229
正統派じゃないけど新アーマーセットの中じゃ足が一番気に入ったわ 次点は右肩
ゼファー

247 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:06:17.08 ID:WstT55Ze0.net
途中送信失礼
ZephDXとlimboDXに付けてる
ACの逆関節とかガンダムの脚クローみたいな異形さは好き

248 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:24:31.85 ID:SJ1zdhol0.net
たしかクレの所持上限が999,999,999じゃなかったっけ?
ずっと前のトレードした相手がこれ以上桁が増えないんだYOって
言ってた記憶

所持上限設ける理由ははっきりいって謎だよな

249 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:28:40.35 ID:MMVdKtRs0.net
ただの表示上限だろ
レイアウト崩れるから当たり前だ

250 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:32:37.76 ID:lJ1gkt+Pd.net
上限超えてもスマホのアプリから見れるはずッシュ

251 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:33:35.54 ID:WstT55Ze0.net
UI画面で最大で999,999,999クレジットまで表記されるように。
(これ以上のクレジットを持っていてもシステムは正常にログされていますのでご安心ください。)
フォーチュナー:ホットフィックス 24.2.7

今までちゃんと確認したこと無かったけどすぐこれ出てきたよ

252 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:36:45.42 ID:YDBam5ay0.net
9000兆まではサーバーで記録されるみたいッシュね

253 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:38:24.60 ID:MMVdKtRs0.net
999,999,999クレジット以降も表示できるようにクレジットは60進数で表示されるように

254 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:11:03.73 ID:MMVdKtRs0.net
>>221
本日のバロ基地

255 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:08:51.49 ID:WyBh8rRZ0.net
チート使ってるみたいで嫌な表記っシュ

256 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:12:08.48 ID:L7TIFllEp.net
なぁマジでプライマリいい感じになると思う??
普通のフルオートで戦いたいんだけど
BolterとかGrakataとかSomaとかTenoraとか普通のさ

もう何年も爆発物しか撃ってない気がする、あとビームと火炎放射器

257 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:14:18.30 ID:/alCc94Zp.net
近接がカスになるだけです
プライマリには申し訳程度の新mod追加されるだけです
頑張ってヴェールプロキシマコーパス防衛で掘ってください

258 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:14:48.78 ID:k/x8Iql90.net
爆発物に合わせるならフルオートの2.3発で敵が溶けるみたいな事にならんと無理よな
さすがにそんなことになる未来が見えないわ

259 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:25:14.06 ID:KeM6EhYv0.net
基礎10倍にしてブーメランに勝てるのか?
確定切断が無いからまだ勝てない

260 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:30:24.85 ID:wE9BVUYy0.net
敵の火力を大幅に下げないと非範囲攻撃でちまちま1匹ずつ倒すとかやってられんッシュ
敵の火力が大幅に下がっても非範囲攻撃でちまちま1匹ずつ倒すとかキチガイ地味た周回を要求されるこのゲームでやってられんッシュ

261 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:37:01.55 ID:0S7L3kg8a.net
16日未明
その日テンノ達は思い出した DEに踊らされる恐怖を… 鳥籠の中に囚われていた屈辱を……

262 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:37:39.43 ID:MUh4044F0.net
銃にもbrwwみたいなの導入するんじゃない?

263 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 16:47:56.21 ID:/HH38htD0.net
今のところプライマリを無理やり使わすような真似はしてないしお飾りならお飾りでいいと思うッシュ
ニンジャらしくクナイと刀と鞍馬竹林流のdaikyu使ってろッシュ

264 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:02:23.34 ID:LbSIYxHOd.net
普通のライフルはリロード0.5秒ぐらいにしてほしいッシュ

265 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:02:24.77 ID:EcyOjgsO0.net
STHLTA、P範囲入れてチャージ撃ってみ?好みの違いかもしれんけど
クバオグリスより激しいで?

266 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:14:19.79 ID:GyIGpR3EM.net
>>259
基礎100倍くらいにしないと確定切断には勝てんわ

267 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:15:05.12 ID:WstT55Ze0.net
フルオートで戦いたいって人はどれくらいの火力あれば満足なんだろね

268 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:19:46.28 ID:lTLbIewaa.net
Steve「ショットガンナーフするけど心配すんな!死んだらまたぶっ生き返すから!」

死んだまま今に至る

269 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:23:25.11 ID:71NZtdDDM.net
>>267
鋼グリニアを2発くらいで屠れるくらい
ヘッショ1発
単対象な上に弾外すことも考えたらこれくらいじゃないとバランスとれてない

270 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:25:34.43 ID:IODSmiL10.net
開拓中のぬーびーテンノでもAR一発でボス倒せそうだな

271 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:28:38.02 ID:EcyOjgsO0.net
それがグリニア一般兵にも配備されるんだぞ?
オペレーションフラッシュポイントじゃないんだから

272 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:29:41.17 ID:PkuIsq3Z0.net
鋼ミッション中は威力100倍+オートエイムとかにならない限りフルオートは使おうとは思えないッシュ

273 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:47:00.81 ID:qJqQyjDjd.net
最近のアプデ後からsteamのコントローラ設定がバグってるのか変な挙動だらけでまともに遊べないッシュ
ミッション始まった瞬間に何らかのパワーを勝手に発動したり、アイテムインベントリ開いてアイテムを使うとパワー2を発動したり、近接使うと何らかのパワーを発動したり
steam側のコントローラー設定は以前のままなのにどうしてこうなったッシュ

274 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:47:10.67 ID:0S7L3kg8a.net
>鋼グリニアを2発
これぐらいしないと近接と肩を並べられないッシュ

275 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 17:51:32.32 ID:MMVdKtRs0.net
装甲値廃止するだけでいいじゃん

276 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:06:46.93 ID:x3Bx0UbKa.net
>>273
コントローラーなんかでゲームプレイしてるお前の頭自体がバグってるから大丈夫だよ

277 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:11:17.75 ID:KeM6EhYv0.net
ソテ3潜入

1.猿 2.RHINO 3.HORROW 4.SARYN

猿「用事思い出したんで抜けますね^^;」

278 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:19:41.57 ID:JTcHI1rs0.net
steamライブラリからwarframeを右クリック→プロパティ→コントローラ→steam入力を無効にするで直らないか?

279 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:45:24.46 ID:0S7L3kg8a.net
さて 今夜私が 上げるのは ヘッドショットゲーを見越してのホローとシバリスプライムッシュ

280 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 18:57:25.42 ID:k/x8Iql90.net
性能値貯めとこうとVOID嵐行ったら無限ロードでワロタ
まだやってんのかよこれ

281 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:02:55.75 ID:w4gygfVr0.net
たまにフルオート使うと衝撃異常がとにかく邪魔なんよな
いやセミオートでも十分すぎるほど邪魔なんだけどさ

282 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:07:40.39 ID:psMyx/7W0.net
RJの無限ロードに限らずロードに10秒以上かかったら精算してライセットに戻れる選択肢が欲しいわ
どうせロード完了しても高確率で糞ラグホストだし

283 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:12:19.92 ID:k/x8Iql90.net
回線一瞬切ったら帰れたわワロ

284 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:14:55.72 ID:tzEByQ9L0.net
先輩方に教えて欲しいのですが、オーブ渓谷のSOMACHORDトーンは同時に複数生成されますか?
それとも1回渓谷入る毎に全ての生成箇所から1つだけ生成ですか?
コンプするにはその数だけ渓谷に入り直さないといけないのかだけ気になるのでどうか知識をください…

285 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:21:05.06 ID:Ub2zQgmv0.net
>>284
1回峡谷入る毎に全ての生成箇所から1つだけ生成。しかも生成されない事もある(多分)
フォーラムかどっかに周回ルートの画像があったから、KhoraでアイテムレーダーモリモリにしてAWで周回して頑張ろう

286 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:21:59.56 ID:pC+iCFGD0.net
もっといい方法があるッシュ
あれフレンド一人連れてトーンみつけた後に二人ともスキャンして一人分隊抜けて入り直すの交互でやれば即終わるッシュ

287 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:27:40.31 ID:J82gkjce0.net
>>286
もうあと2ヶ月早く言ってくれれば…

288 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:31:18.15 ID:WstT55Ze0.net
>>269
近接と並べるっていうなら確かにそんなもんかもね
基礎ステータス盛る以外の方法で達成出来ることを願うよ

289 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:32:13.88 ID:tzEByQ9L0.net
>>285-286
即レスありがとうございました!
モチベ上がりました
そのやり方で頑張ってみます

290 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 19:43:08.24 ID:m13E5im80.net
貫通距離と跳弾をめちゃくちゃ伸ばすMODとかで集団相手に戦えるようにしよう
あとは能力が上がり続けるコンボカウンターだな

291 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:05:20.28 ID:VwNCioxYM.net
>>290
高性能跳弾はあったらいいなぁ
全部の弾がCEDOのセカンダリと同じ挙動するならフルオートでも全然使うわ
むしろ使うわ

292 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:06:35.24 ID:ac9VFMT40.net
クバの分裂クリア出来ない…
攻撃力が低すぎる泣きそう

293 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:14:58.37 ID:k/x8Iql90.net
跳弾ええね
範囲武器といい差別化できるてフルオートとして使えるし

294 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:15:47.74 ID:lTLbIewaa.net
実は分裂のデモリッシャーは動きをひたすら止めておけば勝手に時間切れになって死ぬゴス

295 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:27:00.88 ID:0S7L3kg8a.net
分裂よくやるならメイガスロックダウンはとった方がいいッシュ

296 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:41:57.61 ID:nv/AogbI0.net
>>267
個人的には跳弾しまくって擬似範囲攻撃
でその跳弾回数が1回じゃなく5-10回とかでなおかつ跳弾しない場合つまり単体にはクリと異常の跳ね上がった炸裂が発生するとか

更に例えばプライマリ射撃は同時に複数の状態異常を発生させて
衝撃が0%超えて被ダメ増まで行ける装甲剥がしになるとか
貫通が装甲無視の直撃ダメージとか(いわゆるトゥルーダメージ)
んで切断は現状のままとかにしてくれれば戦えるんじゃ無いかなと思うんだけど

まぁそういうのを考えた上で没にしたのが今のフルオートなんだろうな

例えば現場KuvaNukorとかKuva弓とかあとはもう近接の今の状態でSomaPとかnerfした意味とか無いじゃん?そういう置いていかれた武器もちゃんと引き上げて欲しい

極論基礎1万倍になれば使い道はあるよ、使い勝手で敵わない面はあるけど、色んな声無視してNerfするなら時代遅れになった装備とか使われて無い装備もちゃんと引き上げて欲しい

297 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:47:55.23 ID:CkY5/F1YM.net
DE「プライマリに昔のコンボカウンターみたいの入れたるわ!」
テンノ「ほーん」
DE「必要なアイテムはレールジャック:コーパス防衛ローテションCにセットしとくで(ニッコリ」

298 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:49:43.97 ID:0S7L3kg8a.net
GARAPでそのMOD頂戴しに参上仕るッシュ

299 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:54:37.99 ID:k/x8Iql90.net
分裂はここでシュッシュ言ってるフレームが割とマジで強いよ
4番連打で完全に足止まるし

300 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:57:49.91 ID:Y/qMGQu2d.net
ASHは分裂専用にアビと武器組めばレベルカンストした鋼デモだろうと叩き斬れるッシュ

301 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:59:49.65 ID:EcyOjgsO0.net
決める時は決める冴羽亮的ポジションて気付いてくれたっシュ?

302 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:07:03.07 ID:CF1MNZYbM.net
そもそもアッシュは微妙フレームと最強フレームの間を反復横飛してるからネタにされてるわけでござんして

303 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:29:03.06 ID:lTLbIewaa.net
もっこりもしてるッシュ

304 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:12:15.60 ID:psMyx/7W0.net
100t ハンマーでslay time〜♪されそう

305 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:29:24.54 ID:MgMa+T2c0.net
リレーの掲示板に NYX って書いてくる

306 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:31:48.79 ID:WstT55Ze0.net
海坊主もいるぞ

307 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:44:15.00 ID:EcyOjgsO0.net
チープなスリルに身を任せてはnerfに怯えていたよ

308 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 22:50:06.83 ID:7Um7Hs3i0.net
カンビオン荒地K-ドライブを切りつけながら暗闇走りぬけるっシュ

309 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:02:16.18 ID:k/x8Iql90.net
P範囲ブラマ爆発範囲広過ぎてドン引きなんだがお前らこんなの使ってたのかよ

310 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:08:17.89 ID:lTLbIewaa.net
広いと言えば広いけど火力で遥かに勝るGlaivePがあるから最近はそんなに使ってナイダス

311 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:16:00.79 ID:pC+iCFGD0.net
リッチ狩る時はクバ弓ミラゲで爆撃機になるッシュ

312 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:17:16.56 ID:m13E5im80.net
火力足りてれば範囲広い方がたくさんのてきをはやくたおせる

313 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:53:00.70 ID:k/x8Iql90.net
もうこれフォーマ刺しても経験値とコスト以外据え置きでいいと思うんだが
スキル使えなかったりスキルランク下げるの必要無くない?各コンテンツの人口減るだけな気がするんだが耐久とか防衛にそんなに人欲しいのか?

314 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:57:13.38 ID:pC+iCFGD0.net
ヘルミンスあるなら育てたいフレームにイクイノ2番を1番枠に移殖して範囲と時間ましましに増強までいれとけばアフィブ込みで土星掃滅2周約8分くらいで30までさくっと上げられるッシュ

315 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:09:56.92 ID:4u8NUlWR0.net
移植って自由に取り外せるんか

316 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 00:38:36.11 ID:RussMJ79M.net
>>310
つまりおサルでグレP投げながら分身にブランマ撃たせるのがサイッキョってことだな

317 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:30:59.10 ID:51sZLEd+0.net
四足歩行になる獣系フレーム欲しいッシュ

318 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:31:08.67 ID:CcWLLnos0.net
こないだのデブストで言ってたけど銃のバフはModだけで銃自体の挙動は変わらんよ
鋼で戦えることを目標に、近接を強くしてるModが銃にはないからそれの追加と既存Modの数値を弄るって言ってた

319 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:35:01.98 ID:k+eI3ozp0.net
なんかもう不安を感じてきた
つまり銃の挙動は問題ないと思ってるわけか

320 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:35:52.29 ID:51sZLEd+0.net
trumnaやばくなるだろこれ

321 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:40:05.10 ID:2+EolY9G0.net
近接nerfだけ効いて鋼を昔のソテ3みたいに戦うハメになる
まで幻視えた

322 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:43:34.10 ID:Ngz1tQy00.net
マガジンとリロ速は10倍くらいに強化して欲しい

323 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:44:13.43 ID:6+r/WTh30.net
狙いをつけずに近接でなぎ払ったり広範囲を爆撃したりするゲームで
わざわざ狙いをつけて単体の敵を撃つならものすごいリターンが無いと割りに合わない

324 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:49:24.84 ID:hy03nAoD0.net
アルカプラズマが実用レベルになってくれたら満足

325 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 01:59:22.28 ID:rgVvTMsk0.net
Modの数値いじるなら結局IgnisWが復権するだけでは?ASHは訝しんだ

326 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:02:30.72 ID:mldR0ws20.net
どうせ全ての銃にもコンボ導入して銃用のBRやWW導入するんやろなぁ
直撃でしかコンボ増えないようにすれば爆発武器も相対的に弱体化できるし

327 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:20:45.24 ID:AQ/Y2ZvU0.net
銃バフされた所で単体しか狙えない銃なんて採用に値しないし、というか今の敵の湧きと火力の前じゃ
そんなもん使う余裕がないのが使われない根本の理由なわけだから火力バフとか的外れ。
結局近接の弱体がどれ程重いかが焦点だな。ブーメランは死ぬにしても、素殴りがどれほど弱くなるか…

328 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:35:57.56 ID:EZTVWMNo0.net
近接弱くなるのかよ
ほんとクソだわ

329 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:46:49.26 ID:lTS4AujY0.net
>>326
BRWWあればあるほど近接だけ銃だけの片方しか使わないって状況になるんだよなぁ
剣と銃の達人テンノを体現する、撃って切ってって感じの調整にしてほしいけど難しそうだなぁ
近接2.9来た時の持ち替え瞬時に出来て近接速攻で出せるのは剣と銃の達人テンノを体現してて凄い好きだわ

330 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:55:56.30 ID:he9p7AV90.net
modが強化されるからブランマがぶらぶらンマになるだけでは?

331 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 02:58:36.52 ID:+DTRVX5Ta.net
銃で一体一体狙うような調整は無いと確信したッシュ
パッド勢やCS勢の負担が大きすぎると思ったからッシュ
それはホローのデラスキ、フォーマ2個、エクシラス2種を使ってから気付いた事でした

332 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 03:03:01.23 ID:WCE17m6N0.net
Serrated blade、Physics Impact、Armor piercingを復活させればいい

333 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 03:38:34.92 ID:xVacy2y40.net
>>318
近接を強くしてるMod基準に追加と数字いじるって…

もう銃の挙動は調整するリソース無いですって事か、パラ弄るしか出来まへんと

334 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 03:42:38.73 ID:+PRNDuAu0.net
このスレでTiberon Primeを愛用してるのは自分だけだろって自信あるっシュ
ついでにぶらんまは未取得っシュ

335 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:04:13.93 ID:k0gPIvWr0.net
SR強化前にも言ってたけどバフというより必要性のあるなしなんだよな
こんだけ敵同士みっちり通路に詰まってるのに一匹づつ打たんわ
MODで銃弾が爆発するようになって無個性だが強いって感じになるなら…

336 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:14:52.93 ID:CcWLLnos0.net
銃の挙動を弄らないのはリソースの問題だろうね
個別に弄るのは無理だからまとめてModで調整するってさ
結局範囲攻撃が命だから一部の範囲プライマリしか使われないことになりそう

337 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:16:07.53 ID:ZBDutAPm0.net
>>329
コンボを銃でも貯まる様にして「どっちかで攻撃を当て続ける限り維持できる」とかにでもすれば織り交ぜて戦うのは成立しなくもないと思う
異常・手数型の銃でコンボ稼ぎ含めて下準備して、ヘビー型近接ぶっぱとか

というか織り交ぜさせたいのなら「近接を使い続けないと失われるリソース」としてのコンボは最悪に近いのよね

338 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:24:26.02 ID:kkgA38Oo0.net
鋼の敵の湧きが多すぎて1体づつ倒すのは無理
大正義AoE時代

近接ナーフってフォロースルーの数値を下げるのかな?

339 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 04:43:56.97 ID:ykbaJo5V0.net
弾薬リストア割合回復にしろよ
弾薬多い武器全く足りない

340 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:44:54.64 ID:DnuvqNx/d.net
プライマリとセカンダリに分けるんじゃなく
プライマリ+プライマリでもいけるようにしてほしいなって

341 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:18:00.90 ID:EyJS2xhD0.net
例の被ってる芋侵攻 あと2,3時間ほどで開くかな

342 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:32:23.23 ID:tQ5Rj8cqM.net
銃でもコンボ増えたら増えたでいかに素早くコンボ増やせる銃しか使われなくなってそまぺがさらに弱体化される未来が見えるッシュ

343 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:00:23.23 ID:sVrNVVpe0.net
attica好きだから今でも単体火力や弓限定ソテに使うけど、胴撃ちで薙ぎ払う使い方だしな
一々ヘッドショットしないわ

344 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:10:46.83 ID:/GocMKVq0.net
rubico prime「コンボって強いよな」

345 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:18:32.68 ID:ZBDutAPm0.net
>>342
「コンボ増加倍率」みたいなステータス用意して単位時間辺りの発射数によるコンボ増加量の差を埋めたりしてもいいだろうし
銃版BR・WWだとか一部武器にヘビー射撃追加とかしつつ、コンボ増加量が多いのも含めて差別化を進めて
「コンボ増やせる銃しか使われない」調整にならない様にしていけばいいのよ

346 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:23:19.76 ID:GXWJq97v0.net
DEが細かい調整できるなら利便なんて出してない

347 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:36:57.10 ID:CcWLLnos0.net
>>346
これで終わってた

348 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:39:40.18 ID:+DTRVX5Ta.net
目の前でろうそくの火を消された気分ッシュ

349 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:59:18.63 ID:aX3MnnC+0.net
AW武器含めたエントラティ武器がその辺の実験っぽいよね

350 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:12:06.70 ID:G7ug6WUCr.net
銃は撃つのも弱ければリロードで隙も生まれるのはなんでッシュ
ついでにヘッドショットボーナス武器があっても近接の方が手間なしで火力出るッシュ

351 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:15:13.39 ID:DV8rDgUyd.net
ASHの予想では銃のmod微妙なバフかけてレベッカおばちゃんが言及してBRバーサーカーとついでにWWあたりをガツンとナーフしてきそうッシュ

352 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:15:41.21 ID:3Ej2x1d70.net
沢山武器あるのに、特定武器以外苦行になるのは辛い
射撃の衝撃異常でフラついてる敵にはクリ確定とかそんな仕様変更でもいいのに

353 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:25:23.20 ID:/GocMKVq0.net
更に近接は適当にブンブンしてるだけで勝手にヘッショする

354 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:34:56.92 ID:CcWLLnos0.net
近接ヘッショ判定出ません、複数体にヒットしません、切れ味ゲージ追加して研がせます、スケールするMod全部ナーフします、敵にパリィされます、当てるところが悪いと自爆硬直します
これで銃の時代だな!

355 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:02:56.02 ID:DV8rDgUyd.net
青芋vsフォーマ侵略きたッシュ
みんなで青芋とりにいくッシュ

356 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:17:05.36 ID:8odQy8tq0.net
範囲の狭さに見合う火力があればまだマシなんだけど
火力面でも爆発物や照射より弱いんだからもう笑うしかない

357 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:23:24.62 ID:+DTRVX5Ta.net
お芋おいしいッシュ

358 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:56:20.42 ID:EZTVWMNo0.net
放射線gloomやばいな
全然動けない

359 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:57:47.37 ID:BzbazXm2a.net
マルチでソーティやってるゴミが文句言うなよ

360 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:59:09.17 ID:GXWJq97v0.net
gloom劣化無し移植は絶対修正来るかと思ったけど全然来ないな

361 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:08:55.68 ID:zaZNjHWzM.net
gloomの価値を下げるとレールジャックをやってもらえなくなって悔しいから

362 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:21:18.74 ID:0vrArOrUa.net
移植用としか見られてないSEVAGOTHの立場も考えてゴス

363 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:31:28.68 ID:AQ/Y2ZvU0.net
いやだって本使いはPrimeで良いし…umbra以外完全上位互換になって以来無印はMRの肥やし。
余程気に入ったのなら無印でも使うけど、大半はランク30にして即餌行き。無印でも残して使うのwisp位だわ

364 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:39:06.00 ID:5Q1VIya50.net
>>363
ゲーティングの絡みで全部が完全上位互換なわけじゃない

365 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:03:57.17 ID:I5Iw0EX30.net
プライマリ用のCO来るねこれは

366 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:26:59.37 ID:XAsoowBd0.net
近接とプライマリを織り交ぜて戦うと強くなる
と言うのは仲裁アルケインで一応実装されてはいる
倍率も最終300%でなかなかおいしいけど

近接使い続けた方がそれよりはるかにおいしい時点で誰も使わないよねぇ

367 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:33:39.69 ID:/GocMKVq0.net
プライマリは鋼でも一応使える3つ
ニカナの為だけにある大弓
使いまわしが良くてアマルガム刺せるライフル

後は全部肥やし

368 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:58:05.93 ID:ykbaJo5V0.net
感染弓強いじゃん

369 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:08:40.34 ID:K3j/HsLX0.net
そもそもバフナーフで困るようなゲームじゃないから環境にあった武器を使うだけッシュ

370 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:21:14.29 ID:k0gPIvWr0.net
それはそう

371 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:31:47.72 ID:nPUhOg8h0.net
その時の気分で色々使ってるような自己満プレイしてるからナーフもバフも環境変わって楽しめそうだわ

372 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:35:55.14 ID:ykbaJo5V0.net
どうせ最後はファッションフレームになる

373 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:43:31.90 ID:9BLzM4QB0.net
危なかったッシュ 芋侵攻間に合ったッシュ

374 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:50:56.56 ID:CcWLLnos0.net
ベテランテンノが最高効率でめっちゃ稼ぐ→DEが気付きナーフ→後発組が割を食ういつものパターン
近接ナーフで鋼が更にダルくなるだろうしエッセンス貯めてないテンノがまた損する感じになりそう

375 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:04:19.17 ID:sa8m/ET90.net
鋼たまに行くようになったけど
結局ブーメランよりAoE武器連射してるな

376 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:21:53.28 ID:hB7C0AyWM.net
今さらイクイノックス取りに行ってるけど
これボスが引きこもってる間放置してるとスペクターが正座始めるの理不尽だろ
放置判定より長く無敵になってんじゃねーよ
そういうとこだぞDE

377 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:35:24.04 ID:XGiy1Jfq0.net
銃バフは近接ナーフのヘイトを和らげるために言いだしたことだと思っているわ
近接ナーフだけだと大荒れになるからね

378 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:52:21.88 ID:WCE17m6N0.net
でももう一回暗殺ミッションをされるDEを見たいッシュ

379 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:19:11.38 ID:ilfAAXt70.net
近接全く育ててなかったからそろそろやろうかなと思ってたがnerfされるん?
クバBRAMMAやらクバNukorを先に作った方がいいのかしら

380 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:25:56.89 ID:Sd9xulzV0.net
銃を強くする期間中弱体化される可能性がって言い回しだったみたいだが、最終的に諦めるか全部弱くしてソロ無理にするかしそう
バランス気にしてるなら最適解は近接と鋼の敵の弱体化な気がするんだがな

381 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:26:18.44 ID:/GocMKVq0.net
nerfが怖いのか?
いつも最強よりちょっと弱い小栗にすればnerfの恐れはないぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:30:01.06 ID:r7ov97sW0.net
芋侵略が終わってるッシュ…早すぎるッシュ

383 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:31:14.83 ID:/GocMKVq0.net
>>380
ありえない
RJレリック、つまりセヴァゴス掘りはもう集まらない
クルーはどんどん優秀になって野良は更に腐っている
「揉めるならソロでやれ」で一応解決してるのに
わざわざソロ無理にするのは考えられない

384 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:45:54.27 ID:YZOmwAK30.net
DEは快楽のためならどんなnerfでもやるッシュ
近接nerfのついでに銃もnerfするに決まってるッシュ
その後さらなる近接nerfをやって
結果的に銃buffだと言い張るッシュ

385 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:46:14.52 ID:k+eI3ozp0.net
コンボカウンターが銃と近接共通になって銃でカウンター増やして近接で消費する関係にするとか
ずっとどちらかしか使ってなかったら威力減衰起こしはじめるとか
嫌な予感なら色々思い付く

386 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:52:42.78 ID:J3zvFOIU0.net
>>385
DE「君のようにカンのいいテンノは嫌いだよ」

個人的にその案は悪くないと思うけどミッションも敵レベルの幅もかなり広くなってるから
うまくバランスをとって盛り込むのは相当難しいだろうねえ

あと絶対色々バグる

387 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:53:56.43 ID:nPUhOg8h0.net
>>382
サイト上の表記は数時間残ってたのに終わったな
なんかやたら短かった

388 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:01:46.85 ID:U0DlgkMBr.net
最近のdeなんてどうせRJやリッチみたいな苦行コンテンツしか作れないんだし銃も盛大にバフして無双ゲーに振り切れてくれんかな
このゲームから爽快感無くしたら何も残らないでしょ

389 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:45:03.88 ID:gqJBadKMF.net
何はなくとも憎きピンクパンツ野郎にさっさと退場して貰わんコトにはどうしようもないっしょ

390 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:13:00.66 ID:elaPaESD0.net
最近のWarframeが気に入らないならやめれば良いだけなのに

391 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:20:01.49 ID:30zN3LDR0.net
自分もよく冬眠するしね
ただイベント等の情報は入手しておかないと後悔する事になる

392 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:23:22.91 ID:ynaXH6En0.net
GARAP集めるモチベが中々湧いてこないッシュ
こうしてる間にもリクは過疎っていくッシュ

393 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:32:43.16 ID:ymkwDVOOr.net
最近起きたことに嘆いてるわけじゃないん、でッシュ
これから起きることに嘆いているんでッシュ

394 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:41:34.13 ID:AG0SUXHu0.net
安心しろAshは未来予知アビなんか持ってないだろ!

395 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:56:42.12 ID:O+3L2kar0.net
軽い気持ちで今日のソテ3の野良に行くもんじゃなかった

396 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:10:53.19 ID:5zRyYSsX0.net
近接が銃を喰ってるのは掃滅とか遊撃気味に耐久を遊ぶ場合とか鋼とかで
個人的にはP範囲で膨大なAOEを撒き放題なランチャー系の方がよっぽど点攻撃銃の敵だと思うっシュ
仮に近接NERFが為されたとしてもBRAMMAや小栗の壁をフルオートは乗り越えられる気がしないッシュ

397 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:18:21.33 ID:NWkqYtfx0.net
ちょっと愚痴らせてくれッシュ
wikiで募集してるレベルの大手クラン入ってるッシュだが
レリック持ち寄り詐欺られたッシュ
こんなの飼ってるから人たくさんいて募集の集まり悪いのしみじみと感じたッシュ

398 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:21:03.29 ID:fuNg6EYT0.net
同じクランの奴に詐欺られたってこと?
それならクラマスとかに報告したらいいんじゃないの

399 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:47:32.56 ID:m5Bdnwk+0.net
持ち寄りは多少損でも全員同時に使わないとやらん

400 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:53:30.56 ID:/GocMKVq0.net
間違えたって言われたらチクるには弱そうだな

401 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:06:13.81 ID:TW9m5wTf0.net
全員光輝で一発勝負するのが普通だと思ったけど一人ずつやったの?
日蔵ならVOIDキー時代でも詐欺られたことないわ

402 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:18:51.91 ID:Sjb7Tmo60.net
>>397
でも結局報告もせずこんなの飼ってるからと言われても
クラマスも知らないままではどうしようもないんだから
報告くらいした方が良いんじゃないのかねえ

403 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:23:06.05 ID:6ONM9v4V0.net
>>401
全員同時光輝のやつッシュ
そんなん毎回確認して違えばpt抜けで防げるだろって思ってたッシュけど
ただクランという薄い繋がりだけど流石に身内がやってくるとは思わなかったッシュ

404 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:38:34.65 ID:dX+90jzv0.net
それその場でちゃんと指定レリックもってこいって言えばよくないッシュ?

405 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:57:21.82 ID:6ONM9v4V0.net
>>404
ほんとその通りッシュ
身内だろうが確認は必須ッシュね

406 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:25:18.58 ID:MzhgvSQZ0.net
Cレリックに見せかけてOレリック持ってきて指摘されると無言抜けしたやつならいた

407 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:44:37.49 ID:KAfqGlfQ0.net
radshareは指定したレリックしか装備できないとかミッションを始められないみたいなギミックがあるとスムーズなんだけどね
クランの募集と加入をチャットから移すのを次のアプデでやるわけだしこういうのにも手を加えてほしい

408 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:53:34.07 ID:UL5LAXAbM.net
俺もクランチャで平気でネタバレする奴いたからブロックしたッシュ
大規模クランになると野良と紙一重だし専用チャットがあるくらいの認識がええんでないのッシュ

409 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:03:58.66 ID:ULikDDqb0.net
>>408
ネタバレって何のネタバレ?
Warframeのストーリーなのかそれ以外の作品のネタバレなのか

410 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:08:17.68 ID:f5M3kf9m0.net
間違いとかじゃなくて本当に詐欺なら言ってくれよ

411 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:18:31.32 ID:NkcqpA7sa.net
でもそれここで言ってよかったッシュ?
悪質な奴なら先手打って逆晒ししてくるかもッシュよ

412 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:32:58.89 ID:UL5LAXAbM.net
>>409
ウォフレのッシュ
テンペスタリ実装直後でネタバレで俺こんなに早くクリアしたんだぜ臭も凄かった
他に害はないからブロックだけしてそいつはそのままクランにいても気にしないけど

413 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:33:22.42 ID:5N9ch2oU0.net
>>396
近接含めた範囲攻撃に対して点攻撃の銃は桁違いの威力を持ってないと始まらない
桁違いの威力を出す方法は単純な基礎ダメージでも異常率でもクリ率でもなんでもいいけど
異常率も含めるなら異常耐性持ちの敵は異常回避と引き換えにダメージを受ける機能でも入れないと異常点攻撃銃は死んだまま

>>407
クランのリクルートをチャットから外すってのまであったっけ?

414 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:26:19.49 ID:KAfqGlfQ0.net
>>413
すまんこないだのデブストで出てたから次のアプデかと思ったけど見かえしてみたら実装日については言ってなかった
ただUIとかがもう作られてたから遠からずの実装だとは思う

415 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:42:08.87 ID:uYKcNzgBa.net
ヤレリ用にkドライブmod揃えたけど結構使用感変わるッシュね

416 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:19:01.08 ID:5N9ch2oU0.net
>>414
いや実装タイミングの話じゃなくて
「チャットは今のまま広告機能だけ追加」とかではなく・「リクルートチャットでのクランメンバー募集が廃止される」ってのは聞き覚えが無いって話

417 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:22:52.42 ID:0PkHlfV20.net
>>415
面白さ変わった??

418 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:23:44.44 ID:LvqqXMuV0.net
転倒防止MODだけでもだいぶ違うよね

419 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:37:21.07 ID:i+ilrnfO0.net
なんか忘れてると思ったらKドライブの地位上げ忘れてた

420 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:51:21.46 ID:ktvKlp4V0.net
本物かはわからんがRedditのリークだと近接を装備していない場合銃の基礎ダメ+300%って言うのが上がってるッシュ

もし本物だったらDEは頭おかしいゲイのサディストッシュ

421 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:07:40.62 ID:EGqrwQlxM.net
>>420
DEはバカなのッシュ?

422 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:08:39.30 ID:01W/VU2i0.net
もう当分はログボもらうだけにしてるッシュ

423 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:09:10.97 ID:/zhLOX4iM.net
>>420
Mesaパッシブリワーク案ならまだ分かるが
さすがに嘘だろ

424 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:10:53.79 ID:bgD8DBbl0.net
ログイン!ソーティ!ログアウト!
一番気長く出来る裏技ッシュ

425 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:11:47.96 ID:1Lovf5lw0.net
銃と近接をどっちも満遍なく使うことが理想なのに
流石にそんな馬鹿な話はないと信じたい

426 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:17:33.24 ID:QjUgNTvbM.net
見てきたけど流石のDEでもそんな馬鹿なことしないだろって気持ちと
でもDEだからなあって気持ちが共存している

427 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:17:46.41 ID:/nyaHjHB0.net
やっぱつれぇわッシュ……

428 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:28:04.89 ID:ktvKlp4V0.net
>>423
modだったッシュ 各ジャンルの基礎ダメのバリエーションっぽかったッシュ 
アマルガムのこぎり歯外しますか?、それとも近接やめますか?ってことッシュ

429 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:33:47.49 ID:ktvKlp4V0.net
ちなみにこれッシュ

https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/ntfd8k/i_saw_this_picture_on_twitter_and_this_makes_me/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

430 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:40:04.47 ID:AixaR6MkM.net
雑調整wwwww
ッシュ

431 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:43:36.95 ID:42XJ189+M.net
>>429
本当にこれだとしたら一番ヤバそうなのは近接をボロクソにナーフしてきそうなところ
だって近接使った方が強いからこんなの使わんもんな

432 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:07:13.74 ID:GBMrwlx50.net
これ普通のノコギリ刃と共存出来なさそうだな
そうなると近接捨てさせて得るのが基礎135%てお前

433 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:19:18.44 ID:/C6cM8c+0.net
最初から近接持ってるフレームの扱い方が気になる

434 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:23:18.53 ID:pf+qciM5d.net
こんなの小栗、ぶらんま、くばぬこさいつよ確定ッシュ
ライフル限定にされるなら弓とランチャーは上記2つ以外趣味武器確定ッシュ

435 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:25:15.60 ID:xLenTfC90.net
武器限定の時には使うかもしれないってくらいだなぁ

436 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:31:55.33 ID:NkcqpA7sa.net
フレームのレベル上げに便利そうッシュ

437 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:41:45.98 ID:KAfqGlfQ0.net
>>416
Marooにクランサーチと募集を移すって言ってた
Marooに資源渡してクラン広告を掲示板みたいなのに載せられてそっから入りたい人がコンタクトできる仕組み

別にリクルートチャットにクラン募集が物理的に書けなくなるわけじゃないと思うけど今後リクルートチャットは分隊募集以外書き込んだらダメっていうローカルルールができるかも

438 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:54:35.87 ID:VCosmYnoM.net
小栗はせっかくriven性質保ってるのにP範囲と本体ごと死にそう

439 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:02:06.02 ID:5aC4zlO10.net
誰かが微妙なmodが追加されるだけって予言してたな
きっとヴェールコパ防衛なんだろうな

440 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:54:08.95 ID:9BiH/jXrM.net
微妙なModなら別に要らんからASHと一緒にクソマップのCローテに封印しとけ

441 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:27:26.06 ID:WnbR8w7h0.net
こんな糞MODじゃ産廃は更に産廃の地位を高めるだけなのに

442 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:37:37.88 ID:1FK87t9b0.net
本当は近接ナーフをやりたかっただけで銃バフは近接ナーフのヘイトを避けるため説がいよいよ濃厚になってきたな
近接はえぐいナーフを食らいそう

443 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:43:31.98 ID:EGXEii8FM.net
ノーメレー
のうめれー
もうらめぇ
あのMODはフェイクッシュ

444 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:57:41.77 ID:6XtCAc7j0.net
近接が装備できなくなるんじゃ本末転倒ッシュ!
画像ペタペタすれば素人にも作れそうなクオリティッシュ、きっとコラに違いないッシュ

445 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:59:28.11 ID:pf+qciM5d.net
近接が強いのって切断dotをばら蒔けるから強い
切断dotが強いのはアーマーが馬鹿みたいに硬いから
あとは赤クリが見てて気持ちいいから
さあどうするDE

446 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:00:48.41 ID:P1Exzg0ga.net
射撃武器にもコンボとコンボmodとco実装するッシュ

447 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:04:59.48 ID:SguxhJpq0.net
野良鋼で100%小栗持ってるのがいるのはこの情報のせいか
というかno meleeにして300%にしたところでmeleeに逆立ちしても勝てなくね?
あと元が165%だから実質+135%アップでしょ、しょぼくね?
近接って普通に鋼の敵相手に6桁7桁ダメだすぞ、コンボ殺すしかないんじゃねーの?

448 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:12:17.78 ID:xX7pV+ax0.net
アーマーとシールドに
切断ダメージを100%カットする効果を追加するッシュ

449 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:12:23.54 ID:nZ2xyW5QM.net
近接ブンブンと比べて点射撃フルオートが何倍キルタイムかかると思ってるのだろうか

450 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:28:51.46 ID:g81tlu6j0.net
アマルガムの速度+25%を外すはない
マラソンゲーで重要なのは速度

451 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:34:11.59 ID:2nudIsvJr.net
上位の銃にヘビカリとSerrationとこのmod付けてようやく近接の中堅に追い付けるって感じだろうけど共存は出来ないんだろうな

452 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:35:44.99 ID:KAfqGlfQ0.net
実際Redditにあがってた写真は4chan産だから偽物って可能性もあるッシュ
ただマジでこういうことやるんじゃないかと思わせるのがDEッシュ

453 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:37:20.93 ID:VfmRM86i0.net
直撃ダメージでアーマー無視に加えて基礎ダメ増加くらいじゃないと鋼じゃ使い物にならないでしょ
耐久するならもっと

454 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:40:38.13 ID:5aC4zlO10.net
鋼をなかったことにして
ブーメランとクバ武器と近接3.0をなかったことにすれば
バランスが取れる

455 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:48:43.62 ID:1cQtHMlAd.net
じゃあスラ格鞭使いますね…

456 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:51:20.48 ID:pf+qciM5d.net
ゾーレンコプター→スラ格鞭→BRCOWWブンブン→近接の終焉

457 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:52:03.70 ID:afLuCfZD0.net
近接でヘッドショット判定なし、銃のヘッドショットダメージ最低10倍からなら・・・いや、使わんか

458 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 12:59:53.34 ID:O05tcu4rM.net
>>445
HMの確率を100%にするだけで解決する気がしてきた
とりあえずクリティカル形の銃はこれで解決だろ

459 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:16:29.54 ID:qYA5t/+cd.net
modでコスト掛けずに調整しようとするのがDEらしいわ

460 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:22:13.96 ID:twAVlDQt0.net
正直DEが何をしたいのか不明だし
modだけ調整するのにそんなに時間かかるのかも謎
あれだけ敵の装甲問題視してからの鋼ムーブで頭おかしくなってるやん

461 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:27:05.72 ID:mAktsVy90.net
変な調整しないで切断異常のダメージを固定にして、鋼の装甲全体的にさげりゃいいだけじゃねーの
近接だって切断入らん武器とかゴミでしょ今

462 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:33:57.64 ID:VCosmYnoM.net
まともに調整する気もないし、そもそも調整なんてできないけど近接(同じ武器)ばかり使われるのは嫌

463 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:36:07.06 ID:0jwnFmUya.net
>>456
一周して移動ツールに戻ればいいッシュ

464 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:38:37.52 ID:3qq+FzkT0.net
>>460
穴掘って埋めてまた穴掘るような鋼の装甲関連は本当に意味不明だった

465 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:00:50.69 ID:/C6cM8c+0.net
DE「装甲値の苦情がうるせーから下げたけど皆の苦しむ顔がまた見たくなったから上げた」

466 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:02:58.54 ID:5aC4zlO10.net
鋼は火炎異常かけても普通の敵より硬いからな

467 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:03:59.56 ID:KAfqGlfQ0.net
鋼の実装は「コミュニティ」が強い敵と戦いたいと望んだからだが?
近接ナーフも「コミュニティ」がそれを望んでるからだが?

468 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:06:40.79 ID:ERitAx27d.net
コミュニティの穴兄弟の意見

469 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:07:13.07 ID:5aC4zlO10.net
立ち回りやビルドの工夫で勝てる相手と戦いたいんであって
ただ硬くて時間がかかるだけの戦いはしたくない

470 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:07:17.25 ID:3qq+FzkT0.net
装甲って0から500になるのと既に一万あるとこから10500になるんじゃ同じ500でも価値全然違うからな
腐食とか炎で装甲削っても元の数値が高すぎるせいで強烈なカット率は残ったまま…っていう根本的なクソゴミ仕様なんとかしないと

471 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:07:23.05 ID:NkcqpA7sa.net
そのコミュニティってどこに存在してるンボ…

472 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:13:53.43 ID:WnbR8w7h0.net
英蔵覗いたら近接rivenの売りばかりだった

473 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:27:49.34 ID:XlHepLRH0.net
300%増強とかはいらないです、アルケイン枠もMOD枠も食うなよ
差し引きで得られるもので補える火力差じゃ無い
正直300%を別枠生で貰えても、ごくごく一握りの銃以外
鋼でまともなダメージ出せる気はしないなあ

474 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:31:56.76 ID:0jwnFmUya.net
そんな参拝になるほど弱くならないと思うッシュ
リッチ倒せなくなるッシュ

475 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:40:34.36 ID:0jwnFmUya.net
国立競技場の現場監督含めてオリンピックで死んだの二人目?

476 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:41:45.43 ID:0jwnFmUya.net
ウォーリンピックと間違えたッシュ

477 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:43:53.33 ID:KAfqGlfQ0.net
ぶっちゃけCO当たりにガッツリ上限がつくナーフでもない限り鋼はずっと近接で良いやってなりそう

478 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:44:19.61 ID:NkcqpA7sa.net
近接Nerfされても関係無いラス

479 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:46:51.12 ID:XlHepLRH0.net
銃のヘッショ生当てが装甲貫通してくれたら、実弾銃はそれだけで大分救われる
近接でいいやは変わらんけど今よりは数倍まし

480 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:54:30.25 ID:Alcr3yHS0.net
>>470
昔から言ってるッシュけど装甲を割合カットするんじゃなくてカット率を減算すれば確実ッシュ



フォーラム使ったことはないッシュ

481 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:56:48.85 ID:g81tlu6j0.net
近接弱くしろって言われてるか?
銃を強くしろって言われてんだが

482 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:57:17.19 ID:g6ukkWhud.net
shredが装甲を貫通するように

483 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:59:34.12 ID:0jwnFmUya.net
この大きな転換期に衝撃貫通の良い噂聞かないのが無念でならないッシュ

484 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:00:40.75 ID:g81tlu6j0.net
現状ライフル系が空気だからな
P範囲追加で余計使わなくなった

485 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:04:24.44 ID:KAfqGlfQ0.net
銃を強くして欲しいってことは近接を相対的に弱くして欲しいということ
一を聞きて以って十を知るDE

486 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:05:06.35 ID:o/Rzkd6ZM.net
フォーラムを覗くとnerfを叫ぶ魑魅魍魎を目の当たりにできるよ

487 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:19:19.08 ID:OaaTbeeL0.net
ただ現状で銃全般バフ入れてもグレイブPが遠隔系で上位互換みたいな性能してるしチャネボムの切断確定はさすがになくなりそう
それでも相当強いが

488 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:22:19.66 ID:Ca44qKwYa.net
https://forums.warframe.com/topic/1266165-melee-nerf-concern/
フォーラム戦士の頭のヤバさがよく分かる…

489 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:27:56.21 ID:0jwnFmUya.net
ナーフィングって響きいいねぇ
サーフィンみたいッシュ

490 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:34:40.90 ID:bgD8DBbl0.net
コパクイーンの実装後に調整入るのが一番いやらしいッシュ
そのせいで強武器の狙いつけて掘るのが出来ないッシュ

491 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:35:26.09 ID:5aC4zlO10.net
まぁ実際にナーフすると結局荒れるんだがな

492 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:35:43.01 ID:iysmlwID0.net
現状でも鋼はエンドレス長時間でもなければ射撃武器で回せるビルド使ってるけど
個人差はあるだろうけどなんだかんだ近接より射撃のほうが楽でスマートな感じがあって楽しい。

どんなビルドでも気分で使い分けできるくらいになるのが望ましいんだろうけど
ダメージ量だけでそれを調整しようとすると、
たぶん最低でも6倍以上の強化がいるし、結局爆風武器ばっか使われそうなのがまた難しそう

コンボシステムみたいなの導入してヘッドショットはボーナス稼ぎやすくて
ゲージ消費で広範囲攻撃やオート照準ができるとかまで作り込めれば少しは違うんだろうけど
現状じゃそこまでやれないだろうなぁ。
映像上はオペレーターのアンプパワーを上乗せするみたいな感じで表現できそうな気はする

493 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:36:31.17 ID:65O6B2Jpp.net
攻撃の簡略化
この変更によりコンボカウンターとそれに関わるMODは削除されます
もうコンボ倍率に気を留める必要はありません!

スタンスシステム・モーションの一新
スタンスは削除され、よりシンプルなクイック攻撃と威力2倍のヘビーアタック、スピンアタック、ジャンプアタックのみに スタンスMODの代わりに新たな近接オーラMODを装備可能に!

ジャンプ攻撃の校正
ジャンプ攻撃は重力に従い、真下にのみ攻撃を行うように


オートガードの削除
ウォーフレーム用のMODを装備することででガード可能に

494 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:36:39.40 ID:pf+qciM5d.net
弱体化外骨格 Nerframe。強武器を高く持ち上げ、信念を持って叩き落とす
出る杭は埋まるまで叩き込んでその上をコンクリで固める

495 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:39:33.19 ID:NkcqpA7sa.net
RazerXPrimeくんただの全方位煽りカスじゃナイダスか

496 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:41:01.25 ID:5aC4zlO10.net
>>493
大変申し訳ないが
本物のアプデを翻訳機にかけたような妄想はNG

497 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:46:08.72 ID:ERitAx27d.net
妄想キモイ
チラ裏

498 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:48:26.19 ID:ktvKlp4V0.net
>>493
近接1.0に原点回帰するのか...

499 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:50:00.97 ID:VHIDhub8d.net
healthyとかbalanceって言葉好きだねぇ
いつこのゲームがバランス取れてたよ?

500 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:50:20.44 ID:0jwnFmUya.net
MODの削除って前例あるッシュ?
チャネリング無くなった時は無理矢理内容変えてたけど

501 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:51:31.19 ID:ktvKlp4V0.net
スタミナ関連のMODは数種類完全に削除されてた気がするッシュ

502 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:52:40.88 ID:pf+qciM5d.net
>>500
今は昔、アビリティーがMODだった時代ありけり・・・

503 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:53:47.65 ID:wAQJw60Rd.net
>>500
https://warframe.fandom.com/wiki/Marathon

504 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:55:48.31 ID:0jwnFmUya.net
ウォーフレにスタミナとかやばいわぁ

505 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:57:51.87 ID:NkcqpA7sa.net
>>499
バランス取れてた事はなくともバランスそのものは存在しているベロン

506 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:57:54.99 ID:g6ukkWhud.net
スコット(近接が死んだら墓から掘り起こすから心配すんな

507 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 15:59:00.05 ID:Cexpj9b30.net
みんな近接ナーフアブデの直前にプロ茶4番使うの忘れるなよ
いつでも戻ってこれるからな

508 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:01:08.09 ID:ktvKlp4V0.net
>>506
お前そう言ってショットガンの墓の上に違法ブーメラン屋建てたじゃねえッシュか そこも今摘発されてるッシュ!

509 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:08:21.03 ID:7//Lknin0.net
シューッシュッシュッシュ
殺害予告でもないかぎり嫌いなユーザーどもの文句なんか聞こえねーッシュ

510 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:08:25.40 ID:mAktsVy90.net
>>492
自分も現状でもグレPなんかより銃使った方が鋼でも快適と感じてるなぁ
今は移植でバフ盛れたりもするから銃で威力足りなくて困ること自体が稀だし
バフが無いフレームでも近接は強いけど、そもそもそんなフレームで近接振っても殲滅大して早くも無いし
なによりブメの攻撃速度&飛距離から生じる速度のブレや振り近接の異常付与がだるすぎる
自分なんかはグレPぬこあぶらんまおぐり、どれも最近じゃ全然使ってないまである

511 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:14:54.11 ID:yV3qu7z3a.net
逆張りガイジ

512 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:21:21.32 ID:0lcdLuAq0.net
つまり小栗とブラマとかaoe武器は死なないってこと?

513 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:27:28.83 ID:5aC4zlO10.net
近接ベールの最安が44pでライフルベールの最安が28
近接が終わるって誰も信じてないな

514 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:30:07.41 ID:pf+qciM5d.net
いざとなったら外人テンノがリアル抹殺ミッション予告するから大丈夫ッシュ

515 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:30:28.99 ID:wL8VBL9m0.net
銃にアーマーピアッシング戻しても良いかもね
ランチャー共は駄目だ

516 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:31:28.21 ID:NkcqpA7sa.net
主に近接速度が問題視されてるッシュ
つまり元々は振りが遅いヘビー等が死んでついでに特に悪さしてなかったハンマーも静かに息を引き取るッシュ

517 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:38:56.23 ID:u1K4JMrz0.net
speedのゴキブリのような足さばきが嫌だってんなら
近接のあのせせこましい動きもなんとかせにゃならんな!

518 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:40:02.97 ID:0lcdLuAq0.net
>>513
まて…俺は不要に安売りしてたってことかよ、おおん?

519 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:50:55.86 ID:5N9ch2oU0.net
>>492
高速移動する敵を100体単位で処理するのがザラなミッションと
それを何度となく反復プレイするのを要求する構造が残り続ける限り
そりゃ範囲攻撃が通じるなら範囲攻撃するし、点攻撃で即死だろうと100体もしっかり狙って倒せってのはやってらんないでしょうよ

520 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:52:22.96 ID:f5M3kf9m0.net
チャネリングからヘビー攻撃に変わっただけで近接はもう十分強いと思うんだよね

521 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:56:10.01 ID:o/Rzkd6ZM.net
そういや近接システムのレイジモードとやらはどっかいっちゃったな

522 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:57:25.97 ID:ktvKlp4V0.net
DEが近接にお仕置きするのがレイジモードッシュ!
実装間近ッシュ!

523 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:34:38.33 ID:0jwnFmUya.net
ロキの首返して怒り鎮めるしかないッシュ

524 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:58:28.37 ID:AixaR6MkM.net
デュアルモニタでサブはtwitch垂れ流しかマーケット画面出してるかなんだけど
何か他にオススメ教えてくれッシュ

525 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:13:58.25 ID:7//Lknin0.net
deepl翻訳

526 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:14:57.21 ID:cOaZbp3p0.net
メイン別ゲーサブにこのスレを開くッシュ
どんなアプデが来ようとそもそも来なかろうと無敵ッシュ

527 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:17:17.60 ID:hc0MX2XZ0.net
先にストーカーモード導入してお茶を濁すっシュ

528 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:42:38.50 ID:ERitAx27d.net
昔の強かった頃のストーカーじゃないと
ボコられて終わりだろう

529 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:43:10.56 ID:ODe+mpQZM.net
DE「テンノコンでは生まれ変わったルナロー2.0を発表します!」

530 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:46:57.14 ID:WbZpfInQ0.net
みんなもうnew warのこと忘れたでしょ

531 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:47:26.76 ID:NkcqpA7sa.net
生まれ変わったくらいで面白くなるなら百万回だって生まれ変わって良いッシュよ

532 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:50:24.63 ID:OaaTbeeL0.net
なんかやる事なくなってモチベ下がってきたわ
MR28でも燃え尽きかけてるのにMR30とか今何してるんだ

533 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:51:30.18 ID:Cexpj9b30.net
デイリーしかないぞ

534 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:58:49.25 ID:M8CD5GfQ0.net
敵サクサク殺せる方が楽しいゲームなんだから余計なことするなッシュ
真面目なシューティングなりアクションするゲームじゃないッシュ

535 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:59:52.42 ID:5aC4zlO10.net
ソテが終わって糞課題rivenを貰ったから
もう少し遊べる

536 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:59:59.47 ID:5iwJDuk6M.net
>>531
UIが生まれ変わった時、非常にエキサイティングになりましたッシュ

537 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:02:07.14 ID:5N9ch2oU0.net
日課のフォーマ作成・ソーティクリア
GARA P回りでぶっぱしたトレースとかシンジ地位の回復
ベントキッド地位の用意

538 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:14:14.83 ID:otml0Yw60.net
強い武器のナーフで目指すところって正直よくわからない
全ての装備を均等に使わせたいってことなんかね
範囲やスピードが不足している装備が通用しないのは大量の敵をなぎ払うコンテンツしかないからなのに

539 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:14:43.24 ID:ULikDDqb0.net
>>464
鋼はシミュクラカンストレベルとか瞬殺出来て耐久1時間とかこもる人向けの
殴り甲斐がある敵用意してくれただけのモードだと思ってるからそこはまぁ…
報酬がなければやりたい人がやるモードで良かったんだけど、報酬用意されたからやらざるを得なくなって皆文句言ってるイメージ

540 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:26:26.42 ID:2EKRurEgF.net
>>513
違う
近接が終わるコトを信じるかどうかじゃなく、銃が蘇る可能性を誰一人信じてないんや

541 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:40:23.86 ID:IU38Ah57M.net
ハードモードっつって追加したんだから多少硬いぐらい望むところだろ
何でも緩くすればいいってもんじゃない
現状数々のインフレで鋼でも緩すぎる

542 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:51:00.85 ID:qKWRcd+e0.net
弱い銃でペちペちするのは楽しいんでッシュ?

543 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:54:23.82 ID:Cexpj9b30.net
近接さげじゃなくて銃だけ上げればいいんだけど、そんな正論をDEがやるわけがない
近接がめちゃ強くて鋼すらぬるいのは同意だけど、だからといって近接ナーフからの(恐らく)相対的な銃バフなんて誰も望まない

544 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:04:39.34 ID:cOaZbp3p0.net
報酬目当てに回るならぬるいくらいでちょうどいいッシュ

545 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:08:54.57 ID:wcO86l8QM.net
>>537
だいたい一緒だわ
そんなもんよね

546 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:29:54.67 ID:wL8VBL9m0.net
テンノ鉄の掟
モチベ無くても一日一回ログインだけはしておく

547 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:32:10.13 ID:M8CD5GfQ0.net
毎日フォーマは作る

548 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:01:59.77 ID:0jwnFmUya.net
最近ラリレちゃんの為にK-ドライブ練習してるッシュ

549 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:04:23.79 ID:M8CD5GfQ0.net
>>530
コパリッチまだッシュ?

550 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:13:57.03 ID:ktvKlp4V0.net
早くユラリちゃんをうちのヘルミンスに食べさせたいッシュ

551 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:17:26.72 ID:otml0Yw60.net
ゆらりの移植って3番かな?
範囲伸ばして高速移動したら楽しそうだ

552 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:20:11.35 ID:0jwnFmUya.net
たぶん泡飛ばす1番ッシュ

553 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:32:32.42 ID:0jwnFmUya.net
個人的に
斜めに両手広げてダブルピースしてるポーズで取り込まれてほしいッシュ

554 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:37:14.31 ID:dX+90jzv0.net
ここのテンノの性癖歪みまくっててちょっと怖いッシュ

555 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 22:46:37.03 ID:f4qmlHnp0.net
×ここのテンノ
○ASH

556 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:27:50.10 ID:M8CD5GfQ0.net
Kドライブの三番を全員に移植させてやるッシュ

557 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:33:34.71 ID:BxjxYTzO0.net
せっかくリッチ来るのに修正も同時とは素直に喜べないな
せっかくコパ剣盾でわくわくしてたのに

558 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:12:09.37 ID:rIx6MSbmM.net
ピンクライノにアヘ顔ダブルピースさせるテンノは正直に言いなさい…先生怒らないから

559 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:16:55.98 ID:Xp2sTPne0.net
ミーズー合戦!

あかもじまーだー

560 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:36:18.07 ID:H/Ema8FP0.net
とりあえずユラリノーブルモーションAshに装備させるッシュ

561 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:19:53.35 ID:vwq/epBD0.net
メーガン下手すぎて草

562 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:23:21.13 ID:K6qVosWR0.net
見てて辛くなるレベルで下手いな…パッドだとやりにくいのかな

563 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:29:20.25 ID:ShgDCH8O0.net
ニヒル戦はほんまクソだからなぁ

564 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:32:05.63 ID:Xp2sTPne0.net
ニヒルにはガラス敵含めてうんtしか詰まってなかった

565 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:37:36.83 ID:vwq/epBD0.net
ちょっと可哀想になってきた…まさかこの放送ニヒル戦だけで終わるのか?

566 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:46:08.70 ID:Xp2sTPne0.net
ドッグデイズ4時か…

567 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 03:12:30.84 ID:H/Ema8FP0.net
新商品増えてるじゃん

568 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 03:46:42.48 ID:g83UqSvp0.net
始まってんな

569 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 04:09:09.41 ID:Xp2sTPne0.net
ガルーダ修正されてる・・・???

570 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 04:25:15.19 ID:QFjq2vtcr.net
セットmodも全部修正されてるぞ!
DEが手に塩をかけて全てのバグと言えるバグを消したドッグデイズを楽しむといい

571 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 04:31:37.41 ID:g83UqSvp0.net
馬鹿みたいに周回面倒な上に何この必要数
面白いと思ってんのかよコレ

572 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 04:34:10.62 ID:ALIz4/Qha.net
ただのお遊びだと思われた水鉄砲イベントが
後の射撃ゲー化への予行練習を兼ねていたとは
この時の僕たちは思いもしませんでした

573 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 04:48:02.58 ID:+6CUsGOh0.net
えっズルできないの?
シーン取るよりはマシだけどさぁ…

574 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:14:51.40 ID:ALIz4/Qha.net
水鉄砲のライフルスキン装備できる銃少なすぎるッシュ

575 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:18:35.77 ID:Xp2sTPne0.net
くっそしんどいなこれ

576 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:24:05.33 ID:3l7kn5Ox0.net
えっライダーキック修正されてしまったっシュ…?

577 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:30:29.13 ID:2/5H3B5h0.net
>>574
Prisma Grakataで増強のセカンダリしたらちょっと楽しいかもしれん

578 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:36:28.54 ID:OkGq//AM0.net
水合戦の主役を追われたGarudaちゃんに今後輝ける舞台はあるのか

579 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:37:54.36 ID:2/5H3B5h0.net
RJはまあそれなりに…

580 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 05:44:40.24 ID:Xp2sTPne0.net
猿とウンブラパパみたいな中国人大好きframeは8割位放置だな
いたらさっさと抜けたほうが総合的に稼げる

581 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 06:35:26.74 ID:l4Yk8XKg0.net
つか去年の真珠そのまんまつかえるとは思わなかったッシュ

582 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 06:46:13.40 ID:gIfyIFkB0.net
8割放置ってどの蔵でやっテンノ?
全然放置がいなくて逆に気まずいんだけど

583 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 06:53:18.21 ID:mS1F/Sh60.net
またこのクソイベかよ。

584 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:00:43.04 ID:p0SXRodiM.net
Nakakって子供だけど実は裏で凄いネットワークを持ってると思うッシュ
今回や疫病の星の充実した品揃えとかレヴナントクエとか…ヤツは只者じゃ無いッシュ

585 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:01:39.99 ID:KWpFiaqL0.net
安地から狩り放題は変わってなかった
今年もソロでのんびり周回だ

586 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:05:13.46 ID:9mYobSCLM.net
前回の残ってるから何にもしなくても新規分の必要数足りてて今回は楽でいいわ

587 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:37:10.77 ID:o8iBbrtZ0.net
リピーターは芋だけ?スルー

588 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:18:16.51 ID:ngfjXI0Q0.net
ライダーキック修正されててくっそめんどくさい

589 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:40:35.99 ID:/JNnn+WN0.net
銃スキンの方はAR汎用リロードモーションになるから
Chakkhurとかのフルゲージで補充されるリロードモーションに付ければ
リロキャンできるお守りになるッシュね
犬猫に浮き輪エフェメラ付けられないのは失望したッシュ

590 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:54:17.25 ID:2VOcz7620.net
イベント終わったわ
アプデまだ?

591 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 09:41:44.27 ID:lCXbZZtf0.net
ガルーダ使えないドッグデイズに何の価値があるんだ?

592 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:02:35.09 ID:0FGkjPmA0.net
ライフルスキン500近く真珠集めなアカンのか…
リアクター分すらめんどい

593 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:05:56.14 ID:o8iBbrtZ0.net
とりあえず浮き輪の1だけ頑張る

594 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:11:08.10 ID:W+/vWDJ90.net
4がキル数に応じて貰えるのって前回もだっけ?野良はわからないけど4人いれば100個真珠貰えるぐらいにはなるから武器スキンだけなら30分ぐらいだった、去年のは全部取ってたから終わってしまった

595 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:24:13.20 ID:q6+XcX7Fd.net
https://i.imgur.com/6x4IsbI.jpg

596 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:30:49.66 ID:TS7LrDlK0.net
水鉄砲ガチ勢として腕を振るう時期が来たか

597 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 11:14:47.00 ID:3VG7++i30.net
かつての水鉄砲ガチ勢は水鉄砲を使わなかったっしゅ

598 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:10:38.68 ID:g83UqSvp0.net
>>594
ガチ勢は50体も倒せるんか凄えな
35くらいが限界だわ

599 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:23:07.77 ID:yiPsfFjl0.net
気の所為かもしれないけど水鉄砲の連射性上がってる気がする

600 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:30:45.58 ID:Myja6iuga.net
木の上に乗るイベントッシュ

601 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:31:44.52 ID:Dg1ye7AP0.net
>>594
前回からやね
放置があまりにも多かったから追加された

602 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:35:45.55 ID:+D3cgusx0.net
>>595
left one is cuter

603 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:43:46.96 ID:I9PkD1GQ0.net
あの時だけはンボで無くても全員敵の時間を止められた

604 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:46:07.43 ID:Rd877su40.net
ツイッチドロップで真珠50貰えるから超めんどくさがりな人は配信つけとけば
頑張れば200個貰えるよ
ものすごい非効率だけど

605 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:53:39.66 ID:s4BPeDMtM.net
あの炎天下のビーチならGARAのパッシブで敵怯みまくらないッシュ?

606 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:07:39.59 ID:g83UqSvp0.net
ドッグデイズ26日までって事は6月終わりか7月まで何もなし確定か

607 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:20:25.66 ID:JrqgWvK60.net
ドッグデイズでライフルスキン貰えるのかやるかー
と思ったら700も真珠要求されて草

608 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:41:53.50 ID:m8vvtOE1M.net
水遊び初めてやるけどテシンみたいな奴強過ぎない?

609 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:45:08.84 ID:l4Yk8XKg0.net
あいつは足がはやいからライダーキック当ててこけさせて追撃の水鉄砲ッシュ

610 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:47:54.20 ID:g83UqSvp0.net
水鉄砲で遊ぼうって話なのに蹴り入れてくるテンノ外道だわ

611 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:53:40.13 ID:TLqaLMKeM.net
なんで50キルも取れるんだよプロテンノか
お願いしますぬーぶな私にコツを教えて下さい

612 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:55:18.62 ID:tBJztjkha.net
>>608
ニセテシンは水鉄砲バトル最強格ンボ
動き早いし当たり判定も他に比べて小さいから軟弱なアッシュは速攻で水まみれンボ

613 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:58:00.21 ID:o8iBbrtZ0.net
>>606
いやでしゅ
デヴストだかリークを餌に一か月無意味な議論するとか
無料の生活保護施設の方がましでしゅ

614 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:59:52.54 ID:ALIz4/Qha.net
味方の分隊員狙ってる敵を狙うだけでも生存率格段に上がるッシュ
あとは敵のケツとるようにスライディングしーのヘッドショットでひるませーのからの一気に詰めて畳みかけるッシュ

615 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:04:46.52 ID:fNMLKs10a.net
投てき武器雪玉スキンも出して欲しいンボ

616 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:06:47.96 ID:yiPsfFjl0.net
敵の組み合わせで40-60まで振れ幅広すぎる…

617 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:20:08.36 ID:s46jdUYEd.net
茶色の傘被ってるやつだけすげー強い

618 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:21:30.04 ID:s46jdUYEd.net
水鉄砲当たった敵が溶けて消えるんですが本当に水ですよね?

619 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:30:21.34 ID:NhE4qkPMd.net
フッ化水素でイタイイタイなのだった

620 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:37:09.08 ID:10/Wl18U0.net
案の定放置ばかり

621 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:03:46.12 ID:62V9hkAVM.net
放置しかいねーって言ってる人は放置常習犯用のマッチングサーバーに放り込まれてるんじゃねえのってぐらい俺は見ないんだよな

622 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:06:16.51 ID:ACT9Fq4H0.net
キル数稼げんわ
弾速ありで山なり失速するからまあ当たらん
近接距離でようやく当たる感じ
日頃ブーメランやAoEばっかでスキルがなくなったせいなのか
なんかコツとかある?

623 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:09:08.31 ID:m63iDpBqa.net
zephyrに飛行中ダメカットMODとか積んでエイムグライドしながら突っ込み撃ちとか

624 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:11:59.02 ID:8y80qM740.net
残念ながらmod効果は乗らないッシュ
滞空時間関係mod積んで行くと全く作用しないから分かりやすいッシュ

625 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:16:05.02 ID:10/Wl18U0.net
>>621
放置なんてシミュラクラムでしかした事ないんだけどなぁ

626 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:17:46.51 ID:3l7kn5Ox0.net
オーラは効いたはずッシュ

627 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:27:18.80 ID:l4Yk8XKg0.net
たぶん慣れないうちはソロのがキル稼げると思うッシュ
隙あらば地面すれすれの低空スライディング叩き込めば40くらいは倒せるはずッシュ
水場だとダウンした敵に水鉄砲の弾が水に吸収されて弾当たらないから陸地で戦うといいッシュ

628 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:29:49.57 ID:vQ/+uMMLM.net
>>624
Wikiに滞空ダメージカットとライフルアンプは乗るって書いてあったんですけど!!

629 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:33:50.22 ID:gIfyIFkB0.net
水圧上げると当てやすいッシュ
一体ごとにC連打で水圧マックスにすると撃ち漏らしや撃ち負けがなくなって40-45は安定して行くッシュ

630 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:35:33.20 ID:Xp2sTPne0.net
多分乗ってないんじゃねえかなあ
エイムグライドするとかなり敵の狙いズレるし...
frameの素の足の速さとかは差が出てるが

631 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 15:53:45.84 ID:10/Wl18U0.net
マンツーマンで対峙すると円周軌道で動くから当て難いが
味方と固まって混戦に持ち込んで背後やら側面を狙うと楽
相手も固まるから、こっちも固まって1人を集中砲火
ちょこまか動く奴はスルー
ドッグファイト的な立ち回りが良いのかもな

632 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:03:08.18 ID:u3cK8+k0p.net
以前は対空ダメカット乗ってたよ
1回目しか参加してないからそれ以降は知らんが

633 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:18:26.73 ID:qXHOdX9k0.net
課金したいから早く次のプライムアクセス出すダス

634 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:27:22.77 ID:7SIO06kD0.net
うおお60撃破こえた@バフMOD一切無し
だからどうしたって話だが

635 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:43:17.74 ID:YH0NdwFL0.net
エンバースキン早くしてンバー

636 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:44:35.35 ID:pstaAx/H0.net
また来年に報酬追加されるだろうし来年でいいや...

637 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:46:43.80 ID:gIfyIFkB0.net
エンバーはGraxxスキンが傑作過ぎてデラスキがジョークに思える
第二弾は背中が大きく抉れてるのが好き嫌い分かれそう

638 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:18:57.02 ID:Xp2sTPne0.net
来年はきっとバフという名の全武器nerfが入ってて、ドックデイスの敵も鋼並みになってて暴動が起きる

639 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:25:01.40 ID:Xg0FF3V/0.net
老人テンノは半濁点に弱いッシュ

640 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:25:30.19 ID:rDAsUJmw0.net
鋼ドッグデイズまだ?

641 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:25:56.90 ID:qSYpKiHT0.net
テ゚ン゚ノ゚?

642 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:27:24.95 ID:g83UqSvp0.net
カラーパレット買っとけよお前ら

643 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:30:34.22 ID:Xp2sTPne0.net
>>639
あの煙出すニンジャはアシウっていうんかえ??

644 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:40:09.78 ID:EO2ux1y80.net
忍者ア・シウとかB級映画でいそう

645 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:41:24.99 ID:E2121Ltw0.net
いつの間にかダメージ数値の表示、カンマ付になったんだな
何桁出てたかパッと視認できていい。

646 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:41:56.18 ID:YH0NdwFL0.net
魯迅 阿シウ正伝

647 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:12:38.38 ID:g83UqSvp0.net
新しい武器スキン普通のフルオート武器にしか付けられんのな
これでフルオートの使用率上がるなぁ!おい!

648 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:13:32.39 ID:gIfyIFkB0.net
お、銃バフ完了か?

649 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:15:18.96 ID:W+/vWDJ90.net
>>647
セミオートもだぞ

650 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:40:42.14 ID:7SIO06kD0.net
弾も水になってくれたら最高だったんだがなぁ…
聖水ぶっかけとかやりたかった

651 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:42:17.93 ID:m63iDpBqa.net
液体ぶっかけるプライマリって何か無かったッシュかねえ

652 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:58:38.44 ID:0ww0VUFvd.net
昔猛威を奮った毒水鉄砲があるッシュ
初めてフォーマ漬けした武器だから弱くなった今でもなんか捨てられないッシュ

653 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:02:33.78 ID:g83UqSvp0.net
全報酬取りたいが武器スキン取る時点でだいぶ作業感辛いんだが安置ってあるのコレ

654 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:07:16.09 ID:yiPsfFjl0.net
そりゃ去年も一昨年もあったイベなんだから今年だけで揃えようと思ったら大変だぞ

655 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:08:52.66 ID:V3LTiWVG0.net
色々ためしたけど水鉄砲スキンはSUPRAがいいッシュかねえ

656 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:10:31.14 ID:g83UqSvp0.net
>>654
木の上乗ったら楽勝だったわ動画でも見ながらのんびりやりますわ

657 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:20:47.87 ID:tDtI8DfX0.net
つまり来年集めればいいじゃん!

658 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:38:21.92 ID:CbAm8CbCd.net
新規忍者だけどイベント報酬趣味でとるのばっかだなー
今回はスルーで惑星開拓を頑張るぜ

659 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:42:26.52 ID:m63iDpBqa.net
カラパレとMOD気になるのいくつか取っておいた方がいいッシュよ

660 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:44:22.09 ID:vwq/epBD0.net
年に一回しか来ない面倒なイベントなのか確定で年に一回来る優等生なイベントなのか
でも真珠は毎年同じの統一規格なのは間違いなく有能
聞いてるかクチビルゥ!お前もさっさとクレド統一するんだよこのハゲ!

661 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:59:56.69 ID:o8iBbrtZ0.net
去年の蓄えでパレットだけ買った

662 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:17:50.95 ID:T8Ly7WUWp.net
クレドは生ものだから

663 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:55:20.53 ID:5PJ27L710.net
私の前世はパンジャンドラムだった。

664 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:10:34.50 ID:KL+vZBk30.net
かっこいい

665 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:24:15.31 ID:ngfjXI0Q0.net
木の上で一体倒したらあとは放置を繰り返している

666 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:16:23.17 ID:XhUBH1zLd.net
レベル1のエクスカリバーが一生懸命水鉄砲撃ってて和んだ

667 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:19:34.53 ID:uJRZzvEK0.net
ミッション4だと35〜50体しか倒せないんだけどこれ面倒すぎだろ

668 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:30:30.00 ID:Rd877su40.net
今年さぼったら来年はもっとしんどくならないか

669 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:31:05.78 ID:dcTZIg6a0.net
毎年ボール欲しいと思いつつやる気出ないッシュ

670 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:44:10.81 ID:+6CUsGOh0.net
ポンプしないと弾速ゴミになるのやめろ

671 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:47:19.32 ID:cSK6weaF0.net
絶対ナーフされるのになんでガルーダライダーキックのうちにやらなかったんでッシュ?
去年も途中で修正されると思ったくらいやばかったッシュ

672 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:58:46.95 ID:qXHOdX9k0.net
来年になったらpvp水鉄砲出そう

673 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 23:20:32.64 ID:w5h39MpKM.net
そのうち木の上放置も修正されそう

674 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 00:07:12.19 ID:jJXEQFYm0.net
>>671
いや、その、キックするのにも飽きたからッシュ

675 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:26:43.50 ID:BxiS34Djd.net
ASHはDEのケツにキックいれたいッシュ

676 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:32:20.41 ID:vKMn3c7M0.net
そろそろマスタリーランクの試験内容見直してくれないかな
ステルスとか消える足場とかゲーム内で全く役に立たない試験に何の意味があるのか
と試験に失敗する度に思います

677 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:41:52.73 ID:olJSOb6I0.net
その理屈は全くの逆でせっかく色んな要素があるのに
範囲攻撃でごちゃごちゃの敵を殲滅するしかないコンテンツの方に問題がある

678 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:47:16.41 ID:vKMn3c7M0.net
もおおおおおおステルスやりたくないんですううううう
ブーメランで画面内壊滅させたりマップ全体アビリティで焼き払う方が好きなんです

679 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:50:34.31 ID:BxiS34Djd.net
お忍者様の戦い方じゃない...

680 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:58:23.25 ID:vKMn3c7M0.net
また3日ほどステルス試験失敗するんだろうと思うと心折れそう

681 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:03:00.82 ID:pqt+Sfqa0.net
誉れは次元の狭間に捨てたンボ

682 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:07:23.13 ID:Fb4Q4u5T0.net
ここはレジェンダリランク1以下はレス禁止ッシュよ?

683 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:20:10.93 ID:hOTrW9aG0.net
MR試験のステルスはガンブレードが無音でカスダメでも相手死ぬからから開始位置や遠くからレデマPで狙撃するのがおすすめ

684 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:21:30.83 ID:i5pSeef20.net
ごちゃごちゃ言ってないでwikiなり動画なり見てシマリスくんの所で練習しなさい

685 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:27:24.82 ID:Djyul1P1a.net
微笑ましいッシュ
ASHの頃はチャネリングボムが無音だったからHALIKAR投げて済ましたッシュ

686 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:30:52.40 ID:vKMn3c7M0.net
当然調べて練習してクリア出来てから本番やるんだけど失敗したら24時間待ちのプレッシャーかどうにも本番がクリア出来ないんだよ
8→9、18→19の二つでステルス終わりだと信じたい・・・

687 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:37:57.21 ID:ppwDmMRI0.net
手のひらに Ash という字を書いて飲むと落ち着くらしいぞ

688 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:41:06.32 ID:qEz/IJaI0.net
もう少しすると急いであげる気がしなくなるから安心して失敗するんだ

689 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:45:43.05 ID:BxiS34Djd.net
プロフから見れるフレームやら武器やらの総数は全部合わせて623もあるッシュ
頑張って集めて育ててほしいッシュ

690 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 02:57:35.17 ID:M1o8B54U0.net
黄芋vsシラス

691 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 03:34:30.52 ID:iOP514pUa.net
ごちそうさまッシュ

692 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 03:37:25.67 ID:lbDtZ1B20.net
自分の周年データ見たら、偏りすぎてて草
https://i.imgur.com/RPmOiDN.jpeg
ステルス試験はある程度ルートや倒す順番をルーチン化してクリアできるまで何度か繰り返すといい
時間制限もないから、敵のルート観察して一体ずつ確実に殺していくやり方でもいい
自分はストロファでクリアしたからストロファお勧め

693 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 04:27:39.79 ID:2TGaqs030.net
水鉄砲なんだからピューッって照射発射できるようにするべきッシュ

694 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 04:49:31.04 ID:vMXrTV6V0.net
1シュコ12ピュ

695 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 04:59:12.21 ID:N93sVohT0.net
入手難度他諸々無視して言えば
WISPのパッシブで空中時に透明化できるから空中で移動して
敵の背後を取ったらSKIAJATIでフィニッシャー掛けて透明化(あるならトリッカリーも付けたい)
で透明化する事だけ考えてもいいかもしれない

696 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 05:49:50.90 ID:lKbH+nzr0.net
フォーチュナーのランク上げようと医療型証書集めやってるけどぜんぜんでなくてつらい(ヽ´ω`)

697 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 06:44:53.33 ID:iOP514pUa.net
TICKERが売ってないッシュ?

698 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 07:24:32.99 ID:B7RbKDRH0.net
未だにそうかわからないけどフォーチュナーの地位上げはリソブ買って無心で半日青い鉱石掘り続けるのが1番速い

699 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 07:29:11.00 ID:yRSyQJQB0.net
フォーチュナーは地球みたいにルアーなしでも動物が沸いてくれれば乱獲が捗るのに

700 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 07:31:09.00 ID:Z4oSziFoM.net
何かは忘れたけどバレンタインイベントのあたりから特定の借用書売られなくなったよね、世襲だっけ

701 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 07:45:08.86 ID:uKqbaxFVM.net
ステスル試験なんてウーコンとブーメランあれば楽勝だろ
雲で様子見して見えない位置からチャネボムぶちこめば良いだけ

702 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 07:57:01.81 ID:7Vlhubtga.net
>>701
エアプさん……www
知ったかぶるのは恥ずかしいからやめようね

703 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 08:20:06.92 ID:4mX/9RsHd.net
>>697
TICKERが借用書を売ってぃっかー

704 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 09:27:28.12 ID:rAlGeCeG0.net
Ashがぴちぴちのnoobだった頃試験受けなくてもなんか勝手にMR上がってた時期があった気がするッシュ

705 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 09:57:15.39 ID:J9PKmiNEd.net
わざわざ早起きして手動で公式配信立ち上げるとは恐れ入ったッシュ

706 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 10:56:03.96 ID:z1MtKN6/0.net
>>701
清々しいまでのエアプ
アビリティ使えるなら透明フレームで行けよw

707 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:12:53.97 ID:jmYpQ8M6a.net
借用書はコモン枠だからステージ1クリアしたら帰るのを繰り返せばいいッシュ

708 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:13:36.80 ID:2TGaqs030.net
あの試験って今の仕様だとかなり面倒くさそうッシュ
スレテンノは余裕でクリアできるッシュ?

709 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:15:14.44 ID:jmYpQ8M6a.net
バンシーにガンブレード持たせて撃ってたッシュ

710 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:15:18.26 ID:cfggYfzN0.net
敵の視認感度3000倍は直ってるのかな

711 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:16:26.79 ID:Djyul1P1a.net
死体を見られたら5割がたアウトッシュ

712 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:22:18.16 ID:jhdjWDAN0.net
死体見られたら視界通る場所ならどこにいようと発見される
死体見た瞬間視界死ぬほど広がるのかな

713 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:24:45.83 ID:wxiLD1fZ0.net
警戒くらいなら寝かせとけば30秒強くらいで忘れてくれる
敵対状態は寝かせようが起きてる奴に伝染するレベルで面倒

714 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:26:39.28 ID:wxiLD1fZ0.net
一応視線に入らなければ
後視界上にいても1秒未満くらいで寝かせれば敵対状態にならんことも

715 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:30:22.55 ID:qEz/IJaI0.net
>>709
パッシブが効いてるか確信なかったけど使ったら勝てた

716 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:32:38.56 ID:Ch/igfgp0.net
MR9試験だね、今試してきたアビリティ全面禁止なんだね
リベンなしブーメランで5回目でクリアできた
ブーメランで爆殺していくしかないのでは・・・

717 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:41:09.42 ID:qsP/JwjHM.net
rivenなんかまったく関係ないわ
ガンブレードで遠くから撃つだけ

718 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:42:36.69 ID:7LSXNMAnM.net
>>702
>>706
もう全く記憶にねーから適当いったわ
本当にすまん
まあでも死角からブーメラン投げときゃいいのはあってんだろ多分

719 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:45:25.22 ID:Ch/igfgp0.net
ちなみに俺じゃ判断つかないけどブーメラン範囲爆発てMR8位でも取れるMODだったっけ?

720 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:45:51.82 ID:iOP514pUa.net
動画でみたらめちゃくちゃ難しそうッシュ
クリアした記憶がないッシュ

721 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:47:48.68 ID:8+4wczfK0.net
カリバーで真面目にステルスしてクリアした思い出

722 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:50:12.87 ID:wxiLD1fZ0.net
あーあれかーステルス系試験ってガンブレ最強伝説すぎて笑える奴おおいよね懐かしい

723 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 11:51:47.62 ID:1GmoJtOX0.net
レディマ「ズドン!ズドンズドドドン!」(サイレントキル)

724 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:35:57.87 ID:P1FBKn2m0.net
wisp持ってればぴょんぴょんしながら近付いて後ろから一突きを繰り返すという手も

725 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:37:39.52 ID:jyZtQxrya.net
全員殺せばステルスはash

726 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:44:50.87 ID:gnWcmdBP0.net
敵の動きを練習で確認して大真面目にステルスしてクリアしたなあ...

727 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:45:19.58 ID:5U4sjnLq0.net
あの水鉄砲なんにつけられるの?
持ってる銃全然つけらんないんだけど

728 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:46:20.03 ID:Djyul1P1a.net
GRAKATA

729 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:57:41.48 ID:B7RbKDRH0.net
これらの武器とその派生にだけ着けられるらしい

Baza, Boltor, Braton, Burston, Buzlok, Dera, Gorgon, Grakata, Grinlok, Hema, Karak, Kuva Chakkurr, Latron, Mutalist Quanta (standalone), Rattleguts, Panthera, Paracyst, Quartakk, Soma, Supra, Sybaris, Tetra, Tiberon, Tombfinger, Veldt

ソースはReddit

730 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:57:45.07 ID:Ch/igfgp0.net
そいやPSO2ニュージェネシス、サービス開始今日だな
皆はひやかし行くの?

731 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:00:03.93 ID:8+4wczfK0.net
新しいゲームを触る気力がわかない

732 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:04:21.54 ID:zawuG/1VM.net
初日に行ってまたバーストされたらどうすんだよ

733 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:04:55.30 ID:cwZWF8oQ0.net
クソグラなのにwarframeより重いっぽいし安定して60fpsでなさそうだからたぶんやらない
とりあえず様子見

734 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:08:39.62 ID:EjRvMV3R0.net
ステルス試験って今の仕様だと恐ろしく難易度上がってるのね
当時はチャネリングで投てき投げてれば終わった記憶があるけど

735 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:13:39.64 ID:Djyul1P1a.net
人間キャラの顔が気色悪いのなんとかした方がいいと思うッシュ

736 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:15:23.15 ID:4mX/9RsHd.net
予告緊急、終わりのないレアドロ掘り、武具のOP付けがクソだるいPSO2より
nerfされるだけのこっちの方がいいッシュ

737 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:17:07.77 ID:lpmiymn80.net
ダバーがNGでtiberonがOKなのはノーマルにセレクターが付いてないからか

738 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:24:02.52 ID:wxiLD1fZ0.net
Kuva Chakkurrが若干範囲武器かな?くらいでどれもこれもなあ

739 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:29:11.70 ID:5U4sjnLq0.net
>>729
チャクラ付けられるのか!
サンクス

740 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:32:24.50 ID:iJ140/VvM.net
このゲームより堀りがきついゲームはできないよ...
HDDバーストも怖いしね

741 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:42:19.27 ID:JPHy+raQ0.net
芋フォーマ侵略

742 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:53:37.55 ID:vOd2+SRwd.net
MR9試験はまだ優しかったんだと実感出来るMR19試験

743 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:04:35.27 ID:Ch/igfgp0.net
ステルス捕虜救出か、すまんステルス試験で検索したから9かと
引っかかって悩んでるなら19の方だろうな

744 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:08:35.84 ID:qsP/JwjHM.net
チャクラて(笑)
百歩譲ってチャクルだろ

745 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:10:44.71 ID:qEz/IJaI0.net
チャッカマン

746 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:11:13.49 ID:nGQi27sFd.net
えっおまえ撃つときチャクラ練ってないの?

747 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:35:29.34 ID:cj7defbr0.net
最近のPSOはキャラから熱心なプレイヤーから軒並み気持ち悪いから嫌
一般人からすればゲーマーなんてまとめて気持ち悪いんだろうが

748 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:35:48.65 ID:HYbO+Ku/d.net
チャッカーだろ
無知乙

749 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:58:01.86 ID:DrUDlDGa0.net
PSO2とかガバガバセキュリティ過ぎて無理
あとキャラデザがエロ路線エグ過ぎて汚いレベル

750 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:04:40.38 ID:cj7defbr0.net
日本語に無理やり変えてる時点で正解はない
ユラリでもユレルでもヤレリでもヤレルでもどれでもいい

>>749
品の無い公式が品の無いプレイヤーを集めた結果
相乗効果をなして総じて気持ち悪くなった感じ

751 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:04:47.03 ID:gMUwJgHhp.net
今なら漏れなくnproも付いてきてお得ッシュ
オープンフィールドもたぶんエイドロンレベルッシュ
サカキム黒白ギャルも確認されたッシュ
ッシュ…

752 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:07:12.76 ID:LqdbSx8oM.net
pso2は掘るのはともかくオプション付けがだるすぎる
riven回すより苦痛

753 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:07:15.88 ID:Djyul1P1a.net
どう見てもそうは読まねーって思っても
レベッカはユラリって呼んでるッシュ

754 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:10:53.12 ID:N7SNY0BA0.net
昨日と比べて水鉄砲の火力減ってない...?
体感倍ぐらい硬いマジで頭に当てに行かないと倒せないッシュ

755 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:12:52.92 ID:DrUDlDGa0.net
>>752
あのシステムも酷いもんだよな
せっかくレア掘っても小数点以下の確率でop付けないと使えないの気付いてさっさと引退したの思い出したわ

756 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:13:36.22 ID:rAlGeCeG0.net
なんか最近芋侵略多いッシュね
これが噂のグリニア初夏の芋祭りッシュ?

757 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:15:28.25 ID:ICUyLueN0.net
>>747
よし、warframeに気持ち悪いテンノは居ないッシュね!

758 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:21:14.90 ID:cj7defbr0.net
>>753
Maryがマリーでありメアリーでありメリーであるみたいなもの

759 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:30:24.02 ID:V7oWKp1VM.net
>>680
スピード増しのブーメランで狙撃して終わったよ
おすすめ

760 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:38:17.76 ID:446UMYbGd.net
英語なんてそれこそ他の言語に影響された発音たくさんあるんだから変じゃないだろ
時々向こうでも変なレスバ起こるけど

761 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:42:09.59 ID:4mX/9RsHd.net
ASUSのことだな

762 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:46:09.38 ID:aQmsxzE+d.net
RADEONのことッシュね

763 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:47:17.75 ID:V7oWKp1VM.net
英語は大母音推移なるもののせいで
綴りと発音がおかしくなってると聞いた

764 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:49:50.78 ID:Ch/igfgp0.net
ちなみにヌビディアを初期のロゴで外人のネーチャンが喋るインビィディアだとずっと思い込んでた

765 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:52:45.87 ID:aw3YOVVf0.net
あれエヌビディアじゃないっシュか

766 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:54:01.72 ID:Ch/igfgp0.net
正式にはエヌビディアなのか

767 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:54:30.94 ID:Ch/igfgp0.net
これまた思い込みだ、恥ずかしい><

768 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:55:58.57 ID:cj7defbr0.net
日本法人が公式カナ名称発表してる場合はそれが正だね
それ以外は各々が聞こえたように書いてるだけ

769 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:20:34.20 ID:PMuFIv0l0.net
アッシュもエィッシュと呼ぶかもしれない

770 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:26:28.08 ID:DrUDlDGa0.net
英語は伝わればなんでもいいわってな具合なんだろ
と言うか言語ってそんなもんだし

771 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:39:22.86 ID:lbDtZ1B20.net
PSO2NG今日か
昔プレイしてたなぁ…nproさえ入ってなきゃ試しにプレイしてもいいんだが

772 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:40:06.37 ID:jJQBM3dTp.net
アッシュが小学生の頃通ってたNOVAの先生はアンパンマンのこと ぉんぺぇんまぁぇん って発音してたッシュ

773 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:42:57.50 ID:anRSnudm0.net
あんなゲームの話題はするなッシュ
スレ違いッシュ

774 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:52:14.88 ID:DrUDlDGa0.net
え、マジでまだnproなのかよ嘘やろ?

775 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:58:18.58 ID:Avw3HwO5a.net
>>757
遠回しに皮肉りたいつもりでいるんだろうがガチのマジにアレ程何もかもが底辺で気持ち悪いゲームって他に何一つとして無いからな?
アレに比べりゃwarframeなんてどれほどの天国か
自分のいる環境に染まりすぎて周りを知らないんだろうけど、己のいる環境がまだどれ程恵まれてる内に入るか程度は理解しておく方がええぞ、余計な敵を作らんためにもな

776 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:59:42.23 ID:Avw3HwO5a.net
>>774
そもそもさも新作であるかのように吹聴してるがアレはただのアプデだから
むしろ見た目だけ変わってできてたコトの多くをできなくしたり過去にしたりする実質的にはダウングレードでしかない

777 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:59:58.38 ID:qEz/IJaI0.net
>>770
そうでございますわよ

778 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:02:47.52 ID:iOP514pUa.net
始まる前から無期限メンテ突入したッシュ

779 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:07:09.26 ID:oh0rsvLmd.net
スレチの話題やめろよ
バカなのか

780 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:07:13.64 ID:DrUDlDGa0.net
さすがに恨み持ちすぎでクソ笑う
親でも殺されたか

781 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:07:30.06 ID:cj7defbr0.net
>>775
大変申し訳ないけど気持ち悪いですわよ

782 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:12:14.12 ID:aw3YOVVf0.net
IP有りスレなのに他ゲーのネガキャンをこれでもかと書き込めるその行動力はすごいと思うっシュ

783 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:14:09.70 ID:qEz/IJaI0.net
pso専用の板ならネガカン荒らし放題
もちろん無料

784 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:14:58.73 ID:Ch/igfgp0.net
でも気持ち解らんでもないよ
普段温厚な俺でもガンオンの話になると修羅雪姫なるもの

785 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:18:11.98 ID:Djyul1P1a.net
かつてはWarframeも脱北先候補の一つだったから古巣の話題出るとHysteria発動しちゃうテンノが居るのも仕方ナイダス

786 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:21:44.40 ID:iOP514pUa.net
デリカシーが欠けてたッシュ

787 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:21:48.65 ID:lmC9Etxn0.net
MR9試験ではじめてガンブレ作った懐かしい記憶

788 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:25:29.66 ID:Cx4WrwM40.net
感染体デモリッシャーきたな

789 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:27:29.00 ID:eCDS6oM+0.net
昔はPSO2勢がWFクソゲーって叩いてたからな
それが今や人口逆転してるけど

790 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:34:37.50 ID:qEz/IJaI0.net
本スレはイカ臭いけど思ったほどエロゲじゃなかった

791 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:38:54.92 ID:kAKqQMrl0.net
せめて課金ガチャの男スキン頭がカリバーにしか見えないとか
そういうスレ違いギリギリの話をすればいいのにとは思う

792 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:40:47.14 ID:FhfUBAcD0.net
>>775
君すごく気持ち悪いッシュ

793 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:49:43.17 ID:oJiEnzTo0.net
>>775
とりあえず赤くしときますね

794 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:02:24.86 ID:vKMn3c7M0.net
みんなそんなことで揉めないで俺がMR19突破出来るように祈ってくれよ

795 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:06:39.64 ID:ppwDmMRI0.net
>794
このさきステルスより面倒な試験ある。

796 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:07:59.97 ID:gnWcmdBP0.net
>>761
>>762
imgur(アイアムグール)も追加で

797 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:15:55.89 ID:iOP514pUa.net
いのりってあんまり届かない
ローザーって人が言ってたッシュ

798 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:25:08.50 ID:DrUDlDGa0.net
また芋の侵略来てるけど壊れてんのか3連続くらいでは

799 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:25:10.02 ID:vKMn3c7M0.net
>>795
つらい

800 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:28:59.60 ID:rAlGeCeG0.net
芋が押し寄せてきてるッシュ!!!

801 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:29:41.47 ID:Ix0RCzwJd.net
かつてのケレス侵攻を思い出す古参がいるはず

802 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:29:47.60 ID:GKhjW+SGM.net
>>775
ぷそによく知らんし正しいこと言ってるのかもしれんけど
そのレスは余計な敵作りそうなんですが大丈夫なんですかね

803 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:35:25.33 ID:wxiLD1fZ0.net
芋来過ぎは明らかにコパリッチ意識してる感あっていいよいいよ

804 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:36:57.72 ID:6b5jTr4d0.net
MR19試験はwispでぴょんぴょん飛んでりゃあっさり終わる
まわりの敵を倒してからオーブを壊してもいいし直接オーブを破壊しにいってもいい
さっきできたのでまちがいない

805 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:37:17.66 ID:DrUDlDGa0.net
もうやる事も話す事も無いから悪いんだわ
明日アプデしてくれ

806 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:38:19.99 ID:BxiS34Djd.net
平日に芋祭はやめてほしいッシュ...

807 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:39:44.16 ID:aw3YOVVf0.net
MR19のはブーメランでやった気がするっシュ

808 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:40:59.83 ID:iOP514pUa.net
ステルスより面倒な試験って移動しまくる物体に張り付くやつぐらいしか思いつかないッシュ

809 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:46:57.67 ID:McxIcJyq0.net
俺は忍ぶ事が出来ないからステルスはAWガンの小技を知らなければ一生クリアできなかったろうな

810 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:48:17.60 ID:WomVT1CmM.net
>>797
※Ashは はい になりました※

811 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:53:52.05 ID:jyYyRumyH.net
社会人noobだったASHにASUSはアスアスって読むんだぜって
ドヤ顔で教えてきた先輩は元気にしてるだろうか

812 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:57:27.63 ID:iOP514pUa.net
いきなり下ネタだけど
穴ルも正しくはエイナルッシュ

813 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:58:32.05 ID:WomVT1CmM.net
エイヌスもあるっシュ

814 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:00:31.43 ID:3C46HT5zM.net
例のゲームの話をするやつに日記書くやつまで出てきて久しぶりにひどいな
日記くん相手にするとずっと日記書くから相手せずにスルーしとけ
まとめてNGが一番だけど

815 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:13:26.40 ID:2NyzPpaxM.net
いつでーもウナイルしーようね♪

816 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:13:49.54 ID:iOP514pUa.net
ASUSのせいでめちゃめちゃ怒られたッシュ

817 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:24:20.97 ID:qEz/IJaI0.net
なうい息子

818 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:40:31.69 ID:MDxOoxCL0.net
読み方の話ならEmpyreanはエンピリアンって読んでたから
WFのエンペリアンは違和感を覚えてたわ今は慣れたけど

819 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:49:49.94 ID:pqt+Sfqa0.net
その点議論の余地の無いテンペスタリってやっぱ優秀だわ

820 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:06:32.12 ID:jJQBM3dTp.net
テンペスタリはCall of Tempastarii が何故か「嵐を呼ぶものテンペスタリ」と訳されているけど翻訳的にもクエストの内容的にも「テンペスタリの呼び声」とかが正しいと思うッシュ

821 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:16:50.66 ID:N93sVohT0.net
かと言って日本人に耳馴染みのある言葉じゃないから
「テンペスタリの呼び声」と言われてもテンペスタリがどういう存在か分からずにニュアンスが伝わらないだろうし
単に船の名前と取られるとVOID嵐との関係が伝わり辛くなりそう

822 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:17:38.78 ID:LgU6YOKBM.net
日本人にはテンペスタリなんて馴染みないし伝わらんだろうと言うことで「嵐を呼ぶものテンペスタリの呼び声」って言いたかったけど長すぎるから苦肉の策として嵐を呼ぶものテンペスタリにしたんじゃない?

823 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:18:22.75 ID:rAlGeCeG0.net
ぶっちゃけ翻訳の人そこまで考えてないと思うッシュ

824 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:26:38.91 ID:zKp0+gx60.net
>>821
そんな事言い出したらWarframeとか伝わらないから
タイトル「サイボーグニンジャ・アッシュ」とかに
変えるべきという話になるッシュよ

825 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:31:53.89 ID:/mcLTd5c0.net
ザ・ミュータントだと何か分からないも言われて苦肉の策でX-MENにしたら通った実話みたいっすね

826 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:35:30.54 ID:3C46HT5zM.net
新フレームなんてアイドルだしもうニンジャ要素も

827 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:54:10.24 ID:2TGaqs030.net
>>822
「呼ぶ」の時点で何か声を発してるんだなって理解できるから同じ事を2度書いてる感じになっちゃうな
「もの」もテンペスタリとは何ぞやを解説する上で入れた方がいいし、まあ無難な訳だと思うわ

茶目っ気を入れるなら
「嵐を呼ぶもの、テンペスタリ」←これだとモンハン
「嵐を呼ぶ!テンペスタリの呼び声」←これだとクレしん

こんな感じになると思うっシュ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:23:41.79 ID:Q3S9qN4n0.net
またカタリスト侵攻きてる
どうした

829 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:26:12.88 ID:iOP514pUa.net
またきたのかと思ったッシュ

830 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:31:41.67 ID:IPqRdGksa.net
ASHのタマタマハンティングアラート

831 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:33:08.66 ID:Q3S9qN4n0.net
あ、夕方に来てたやつか
勘違いしてた

832 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:49:25.07 ID:lmC9Etxn0.net
なんで子供の頃って学校でウンコする事が重犯罪みたいな扱いなんだろうな

833 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:52:50.89 ID:Djyul1P1a.net
トイレ掃除当番になれば分かると思うッシュ
こびり付かせた奴に殺意が湧くッシュ

834 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:56:20.35 ID:5U4sjnLq0.net
仲裁絶対誤訳だろ

835 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:05:35.03 ID:8xfe2+P50.net
鋼耐久できるように出血接近ぶんぶん丸できるように隠密フレーム見てたんだけど、ロキのが時間長いしこっちでいいかなぁって思ったけど、アッシュって出血関連のパッシヴ結構強そうだからこっちのが良さげなのか

836 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:05:43.42 ID:lmC9Etxn0.net
>>833
それはこびりつかせたヤツがギルティなだけだろ
ウンコをする行為は悪ではない

837 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:11:49.29 ID:TWyEkqjK0.net
何この芋祭り

838 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:20:14.75 ID:2TGaqs030.net
5年ぶりに豊作みたいッシュね

839 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:55:33.00 ID:P/AO6Az20.net
そういえばハイドロイドの潜入とかのガラス抜けれるやつどうなったッシュか

840 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:57:50.60 ID:Fb4Q4u5T0.net
今も元気に亀裂救出に持ち出してますドロ

841 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:04:43.96 ID:P/AO6Az20.net
良かった
ナーフされちゃったガルダちゃんと違ってまだ現役ッシュね

842 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:06:48.04 ID:M/3mWPYM0.net
NIDUSかっこいいから使い始めたんだけど
普段使いだと2番ぐらいしか機能しないね
2番で集めて1番うって4番とかやろうとしてる間に敵が死んでる…

843 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:24:00.69 ID:/FcO6LbK0.net
Nidusが敵を集めたら足踏みする前に横合いから高火力を叩き込むのが礼儀
古事記にもそう書いてある

844 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:25:34.20 ID:yRSyQJQB0.net
>>835
ずっと透明になれるわたイバラもおすすめ
切断DOTは強すぎるのでASHのパッシブがなくてもいい

845 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:36:47.84 ID:45PqcGb3r.net
ハイドロはルア潜入の壁抜けは出来ないんでッシュ?
ネジャくんは昔出来たッシュ

846 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:05:17.66 ID:MhhlUOf7a.net
ヘレンが水合戦を1時間やらされてて気の毒だなとは思ったけど、やっぱりちょっと笑った(笑)
やっぱこれ、お遊びのはずなのにキツイでしょ。

847 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:20:28.31 ID:Mw4nS7dW0.net
そもそもこのゲームで1試合5分ってのがまず長いし
内容も蹴り倒せる以外は悪い意味で普通のシューターゲームっぽいし
色々緩和されたと言っても真珠の要求数に対する入手数は少ないし、と
1試合が長い上に要求される周回数も多く辟易としやすい構造に、強みを活かせない内容突っ込むって
ストーリーやビジュアル面以外は赤点な代物だからね

848 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:27:22.12 ID:zEODXVmE0.net
たしかに苦行を1時間やらされてるって見方をすると外野は面白いな

849 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:38:12.44 ID:0Tb8D5UY0.net
修行するぞ!

850 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:38:12.49 ID:f2S+NORm0.net
>>844
攻撃とかしてるとすぐエネルギーとか無くなりそうだけどいけるん?
いけるならたしかにずっと透明になれるイバラちゃんのが可愛いな

851 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:48:55.18 ID:Gh8nud650.net
芋もうないのか・・・

852 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:01:31.10 ID:OPURiLUWa.net
再入荷はsoonとなっておりまッシュポテト

853 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:21:42.45 ID:0d3xZiSm0.net
そういやお祭りのじゃがバターが好きだったけど
今はお祭り自体がなくて食べる機会ないので悲しいッシュ。

数ヶ月ぶりに冬眠から覚めたけど
RJのグリニアクルーシップ必要撃沈数8とか増えてダルくなってるのには恐れ入った

854 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:26:54.09 ID:L0uT9Y/l0.net
それVOID嵐じゃね

855 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 02:00:35.83 ID:G17N7zOS0.net
>>850
サイフォン、エナジャイ、コンシーケンス、P維持Pflow3増強入れてる
riven課題かスキャンで使うことの方が多いが

856 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 04:02:32.87 ID:KLsg07pX0.net
Kelaおばさん割と楽しそうなのなんなん

857 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 04:39:33.35 ID:Mw4nS7dW0.net
ガス漏れでアッパラパーになってる
あと元々グリニアアリーナって裁判と娯楽を司る治外法権っぽい場所の支配者だけあってかマイクパフォーマンスの類に優れてる人だから
単純に盛り上げ上手ってのはありそう

858 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 05:02:40.62 ID:E8g/pA4K0.net
Kelaおば「ガスの元栓、ヨシ!」

859 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 05:59:23.27 ID:2/MVGPDPM.net
ソーティタブに切り替えると出てくるボスの通信って普段は鬱陶しいなと思ってるけど
fine. lets do this!だけは復唱してる

860 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 06:25:09.23 ID:K2zxM2d8p.net
>>858
グリニア一般兵「ウガ?」キュッ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 08:35:33.11 ID:XtX1oq3/0.net
鋼耐久ならKhoraも楽しいよ

862 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 09:08:56.90 ID:ZsvkbX2Kd.net
ネタ抜きにゼファーは強い

863 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:37:04.93 ID:f0XIvHrOd.net
nerfアニョくんのbefore u can be richとVoid(ねっとり)すき、目覚ましにしたい

864 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:41:26.36 ID:PFwWWJ2m0.net
ゼファー4番にアルカティトロン(ガス)叩きつけるの好き

865 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 11:22:50.20 ID:wDUmUvuwa.net
kelaのセリフの中にアシッドって出てくるんだけど、アシッドトリップで検索すると楽しそうな理由がわかるかもしれない

866 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 12:47:39.99 ID:Znt4ghVPd.net
シュのお気に入りは分裂の時のLittle Duckが言う「Here we go(半笑い)ッシュ
足エロおばさん

867 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 12:55:29.38 ID:zW1nA6iy0.net
ayatanチャレンジの時に言われる
「チッコリーッス!」が好きッシュ

868 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 12:57:24.83 ID:krgtqCDoM.net
ショラー

869 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 13:44:07.84 ID:F9iyw6rG0.net
ドロウン エナジー フロム ボンバリスツ

870 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:03:34.17 ID:1MGQ2tv+M.net
分裂の
ゴダランドにゃっ!
って聞こえるのが好き

871 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:37:01.68 ID:yzTJkq580.net
Youtubeでどのフレームが1番掘るのに時間かかるのか計算してる人がいて、今まではESO産のコーラが1位だったのに今ではアッスが堂々の1位になってて笑ったわ
あんな変態フレームを地獄のコパRJ防衛タイルで掘らされるニュービー可哀想

872 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:38:10.18 ID:DQf5zNJB0.net
えASHマニックから落ちなくなったの

873 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:50:36.44 ID:tYNfnZt/a.net
KHORAは設計図より遺伝子コードが一番面倒臭いッシュ

874 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:51:58.36 ID:yzTJkq580.net
AshとOberonはコパRJ実装(?)のタイミングでドロップ先がRJに変わった
Oberonなんかは結構初心者向けのフレームになったしちょっと可哀想

875 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:55:27.38 ID:5kD1P3Xd0.net
エジャジピwwティキプチwww
キトゥポポイエwwwww

876 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:57:43.88 ID:G17N7zOS0.net
オーライチョップチョップ

877 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 14:59:46.70 ID:ki4UbedBM.net
アッシュとかオベロンとか後ろの方に回されても取れる段階ではほとんど使い道ないんだよね

878 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:00:02.09 ID:rLxg8gbna.net
このゲーム周回してると鬱になる

879 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:09:26.46 ID:hfknuSe6a.net
折角だし鬱になったんならそのまま自殺してくれよ

880 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:12:40.45 ID:Hzhl8pmz0.net
ナイスワークテノゥ

881 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:17:44.16 ID:rLxg8gbna.net
>>879
感染体湧いた

882 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:19:45.82 ID:ovk3vWp1a.net
>>878
鬱は心の風邪ッシュ
風邪程度で弱気になってちゃいけないッシュ
みんな頑張ってるんだから君にもできるはず
さぁ立ち上がって
前を向いて戦うんだ
君はまだまだ頑張れるッシュ

883 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:21:44.19 ID:tYNfnZt/a.net
周回してると寧ろなんかやりきった感があるのが拙いッシュ
リアルでは何も成し遂げてないのに達成感だけはあるッシュ
これはよくないッシュ

884 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:37:40.14 ID:uN3glaQZ0.net
自殺しろなんて冗談でも言っちゃダメだよ

885 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:44:49.48 ID:G17N7zOS0.net
ホントウニヤルトハオモワナカッタ
ソウダンシテクレレバスコシハキイテヤッタノニ

886 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:47:31.11 ID:jJaUcE2nd.net
法改正で簡単に開示できるようになったんだから感染体でもネットの書き込みには気をつけようね。

887 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:59:02.72 ID:yhnE9CQad.net
アウアウはNG入れとけ

888 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:59:03.45 ID:f0XIvHrOd.net
テンノ酢コンブ!!アター!

889 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:59:16.93 ID:WPXjmVWNa.net
はいこれ
http://www.internethotline.jp/

890 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:59:24.81 ID:VvqgZaZLd.net
おいは恥ずかしか!生きておられんゴス!

891 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:03:21.04 ID:9Gh1dCHba.net
介錯しもッシュ

892 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:11:07.33 ID:4K5HHoqwM.net
warframeの時代だと方言なんて概念ごとなくなってそうで寂しいッシュね

893 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:15:38.04 ID:E6wqhpPj0.net
フォーチュナでEUDICOが誰かのことを訛りが強いって言ってたッシュ

894 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:18:08.47 ID:f2S+NORm0.net
しかしあれ、ゴーレム大討伐すごいな
開催期間の4週間の内の3週間が収集イベントなんて

895 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:18:37.07 ID:f2S+NORm0.net
ぎゃー、思いっきり誤爆したッシュ
すまないっシュ

896 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:30:05.77 ID:KOv9Pn7XM.net
貴様の行動に責任を略

897 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:32:27.81 ID:RaLB8pJk0.net
水かけ合戦でテンノ4人が木の上でボケーっと突っ立っている所を見るとテンノは滅んだ方が良いのではないかって思えて来るわ

898 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:33:57.02 ID:tYNfnZt/a.net
J3ゴーレムでも借りに行くラス?

899 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:35:01.15 ID:/C/XPj930.net
その肩は赤く塗らねぇのかいなんて冗談でも言っちゃダメだよ?

900 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:44:20.90 ID:pWjMjYT9a.net
鬱野郎そろそろ自殺したか?
生きてても意味ねえゴミって自覚持ってくれよな

901 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:44:23.09 ID:KOv9Pn7XM.net
貴様塗りたいッシュか!

902 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:01:19.16 ID:VvqgZaZLd.net
お前も!お前も!お前も!
俺の為に死ぬッシュ!

903 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:21:07.75 ID:nw/KCaxK0.net
もしもしボルトです、アプデまだでゲソ?

904 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:27:28.39 ID:ovk3vWp1a.net
2週間後にもう一度来てくださいッシュ本当のSoonをみせてあげますよ

905 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:34:27.61 ID:ElCd1jEy0.net
予定は16日じゃなかった?
多分遅れるけど

906 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:31:01.65 ID:Yd1xhbot0.net
>>895
かわいい...

907 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:51:25.25 ID:Mw4nS7dW0.net
16日はあくまで情報公開の日じゃないっけ

908 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:57:07.79 ID:jtALdf5G0.net
月末か7月

909 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:06:55.18 ID:hmzBrhOz0.net
>>872
マニックで落ちるよ。
HARROW目当てで脱出周回してたらASH完成したw

910 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:12:52.15 ID:diDfxKN60.net
嘘字幕コンテスト明日のAM3時が作品提出期限だから気をつけてな

911 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:48:26.38 ID:AIHoJb/bM.net
warframeのSSでボケるの難しいッシュ

912 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:57:46.34 ID:q0ODa2Q7M.net
「字幕をつけようコンテスト」は日本独自のイベントらしく
参加者がそこまで多くないから狙い目だよね
少なくとも数万人のTwitch配信抽選よりは期待できるw
急げ〜(フォーラムだけじゃなくてTwitterでも投稿できるよ)
https://www.warframe.com/ja/news/original-subtitles-contest-ja

913 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:08:18.60 ID:tYNfnZt/a.net
ボケ路線多いからここは限界までカッコつけてはどうッシュか?

914 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:32:46.51 ID:Xki4RvsN0.net
シュ…!もっこりが疼くッシュ…ッ!

915 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:33:43.86 ID:5sWgpGin0.net
フォーラム見てきたけど思ってた以上にレベル高いッシュ
普通に笑ってしまったッシュ

916 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:40:25.21 ID:be08X85Hd.net
シュッシュンボンボしか能のないスレテンノも見習わなあかんとちゃうのかロキ?

917 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:57:54.84 ID:1UBnuRRF0.net
頭ねじ切っておもちゃにしてやるッシュ!

918 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:39:33.12 ID:UG0mDWt6M.net
スレテンノならもしボルあぷまだ?もあるボル

919 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:53:47.90 ID:rYtP1e+g0.net
>>916
そんな不自然な語尾でスレテンノに上から言わんほうがええんとちゃうのかグレンデル

920 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:04:30.65 ID:MyEWI+bV0.net
分隊クラッシュバグはよ直せや

921 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:19:49.46 ID:iRzdYW1B0.net
変な語尾は止めるザウルス

922 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:27:01.43 ID:lhir9ay2a.net
上半期はプロテアのやめテアが一番エモかったッシュ

923 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:28:55.24 ID:WvBsTuRr0.net
断じて否ロスは最初考えた奴は天才だと思うッシュ
がんがん使っていきたいけど使いどころが難しいッシュ

924 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:03:44.59 ID:fvHMQ6Yv0.net
最近warframe始めて、基本ソロでようやく二番目の夢までクリアした初心者テンノです

先輩テンノにいくつか伺いたいんですが、
最序盤にアスカリス解除装置を作って一つ使ったものの、設計図がもう一つあります
今後使うことはあるのですか?使い道がなければ処分します

それから武器のいくつかは上位武器の素材としても使うようですが、フレーム本体なども上位フレームの素材になるようなことはありますか?
手持ちの設計図で、別フレームのシャーシやニューロテックなどが必要になるものがあるのは確認してますが、フレーム本体が必要になることがなければ、育成して不要なものは売っていくつもりです

925 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:16:09.82 ID:YUtC8g0D0.net
質問スレ

926 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:17:13.58 ID:4fKt6j0w0.net
これから困ったら全部質問スレで聞きまくるといいッシュ

927 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 23:30:37.34 ID:fvHMQ6Yv0.net
質問スレありましたか
そちらに移行します

928 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:55:19.46 ID:DnGp22No0.net
Twitter投稿レベルたけーなw

929 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:56:43.47 ID:qzW6T1km0.net
ア、アレクサンドル-↑が好きなのに最近三馬鹿来ないッシュ

930 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:57:08.83 ID:MmSXsqRD0.net

https://i.imgur.com/5aOoIFz.jpg

931 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:15:09.96 ID:d15djHRX0.net
フレンド3人冬眠してなかったら我ら潜入三銃士のAshだけハブになるAAのやつ再現したかったッシュ…

932 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:22:56.46 ID:Z4MIpdmS0.net
船でアーティクラ使えばできなくはないぞ

933 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 04:27:45.32 ID:07KrnHXn0.net
以前ここでashがフリーザになりきってるSSが貼られたけど
あれにフリーザの適当なセリフを字幕で書けば優勝でしょ

934 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 05:31:07.60 ID:DqYn0Or10.net
incompleteにショットガンリロードのPmodお漏らしきとる
うーーーん次のバロ待ちの僅かな楽しみが

935 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 05:34:38.19 ID:DqYn0Or10.net
あとプロフ/コーデックスにprisma macheteがあるからこれもバロなんかな
カーマインペンタと同じ中華版にあったってやつだから性能も当時水準だろね

936 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 06:12:40.94 ID:MmSXsqRD0.net
ASHフリーザの画像無かったッシュ
ロックマンならあったッシュ
https://i.imgur.com/i9q3b9I.jpg

937 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 06:12:41.84 ID:M6WX6O8u0.net
30.3.5のほっふぃ以降開発にリソース注いで原則アプデ無し宣言来たから
30.5は今月中に来てもよさげかな

938 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 07:47:16.58 ID:9qnw8iG00.net
>>397
今月中ってのはデブストで既に言ってたぞ

939 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 07:47:32.40 ID:9qnw8iG00.net
安価ミス >>937

940 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 08:01:10.41 ID:M6WX6O8u0.net
>>938
少なくとも文字起こしされてる範疇だと
「6/16にワークショップが公開」以外に日付のある姉妹アプデ関係の情報はなかったはず

941 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 08:44:25.57 ID:DqYn0Or10.net
前スレでCSフォーラムにだけ何故か6月後半アプデって記載があると指摘してる人はいたね
確認しにいってないから今も残ってるのかしらんけど

942 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 08:55:43.72 ID:xD9wRnfV0.net
最近のDOJO細工合戦はは恐ろしいレベルだな

943 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 08:59:22.03 ID:P63eLudsa.net
月末に何かしらあるとは思うッシュ
テンノコンでは事前発表無かったものを出してくるッシュ

944 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:08:23.69 ID:iNbN/YXVM.net
今月(来月(再来月))くらいに思ってないとハゲるぞ

945 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:21:43.86 ID:o9uvoC+7d.net
もうハゲてるから何も怖くないッシュ

946 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:24:57.76 ID:Vwepj6wsd.net
僕はついていけるだろうか、威力マシマシのSPEEEEEEEEDが乗ったtitania4番のこのスピードに

947 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 09:27:29.96 ID:QvgrrRvI.net
僕は ただ 強武器にさよならを言う練習をする

948 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:38:37.31 ID:gd5ZA29k0.net
宇宙葬の用意をするゴス
もちろんOgrisとglaivePの席は空けておいてくれゴス

949 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:55:36.98 ID:t8loLcTD0.net
小栗ってそんなに強いか?
ナパームで火をスタックさせても鋼じゃゴミだし
雑に倒すには連射が効かない

950 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:06:58.38 ID:/5HRpACfa.net
お前が弱いと思うなら弱いんじゃね

951 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:10:31.64 ID:4e/YcZUSr.net
精神疾患来たぞー

952 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:16:07.13 ID:t8loLcTD0.net
うるせー手帳か自由どっちか寄越せ

953 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:18:13.75 ID:I7svC0Np0.net
たぶん精神疾患扱いされてんのはいつものアウアウだと思うんですけど…
実態はそんな上等なもんでもないただのレス乞食なんだけどね

954 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:22:06.77 ID:vnh48vo8M.net
この子前にスレで総叩きにあったからスレテンノ全員を敵視してるのよ

955 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:24:19.96 ID:DnGp22No0.net
姉妹は21ってCS担当者が盛大に漏らしてすぐ表記が消えてたね

956 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:24:25.10 ID:RgsgbOald.net
はよNGしろや

957 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:40:30.84 ID:Vwepj6wsd.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

958 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:41:05.41 ID:GzcTf/vd0.net
>>954
えひw

959 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:42:59.11 ID:Txm2JV7G0.net
>>949
鋼だとそのまま使うにはリロ挟みすぎだから弾薬効率移植とか何かしら必要

960 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:48:49.96 ID:Sdqi+2xp0.net
まぁ僕の小栗は神rivenあるからいいんですけどね

961 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:51:03.77 ID:t8loLcTD0.net
出口の付近でわざと動かないで1分待たせる奴がいたから
ケーブル引っこ抜いてやった

962 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 10:55:18.08 ID:P63eLudsa.net
老婆心から忠告するとそれは相手が得するだけだからやめた方が良いッシュ

963 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:00:29.07 ID:/5HRpACfa.net
>>961
俺もわざと脱出地点前で待機するときあるけどその時抜けてくアホがいるのはお前みたいなやつなんだなw
これからも暇なときはたまにやることにするわ

964 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:14:07.54 ID:tgJudZCnd.net
ひっどいの来たんだけどプロテンノならこれも楽勝なのかな
見たとき乾いた笑いしか出なかったぜ
https://i.imgur.com/Hd7hzeu.jpg

965 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:14:59.01 ID:MAtWWsXc0.net
オクタでドンガドンガ鳴らしながら撮影しろッシュ

966 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:15:57.03 ID:tgJudZCnd.net
アビリティ使うなってのはターゲットに直接使うなってことなのかな
ありがとうございます

967 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:19:38.56 ID:7CbzQTu9a.net
アビ使うなって同じタイル上の話じゃなかったッシュ?

968 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:29:55.39 ID:PmK/CXcZ0.net
何故か入口でオクタやイバラのアビを使って行っても怒られないッシュ
目前で使った場合は知らないッシュ

969 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:41:36.38 ID:jhMzqqk80.net
プリズママチェットって初出?なんかコーデックスにあるんだが

970 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 11:42:49.63 ID:I7svC0Np0.net
コーデックスで見える件はわからんがプリズマ版は中国でのみ実装されてる

971 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:01:19.50 ID:DnGp22No0.net
シマリス系のrivenは相手を認識するまでは使えるね
シマリスがタゲ出す前でも視認できる場所にいたら失敗になった気がする
同じ部屋とか

972 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:24:04.89 ID:zJIEX44QM.net
>>964
これはナイダスでごり押しすればいける
あとはAIM力の勝負

973 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:33:35.93 ID:tgJudZCnd.net
すごい・・・やっぱりここプロテンノばかりだわ
俺もASH使い始めるかな

974 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:34:57.29 ID:P8EQGxQ90.net
正解

975 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:42:12.36 ID:jhMzqqk80.net
>>970
コーデックスで見えるのはおま環なのかな
次週のバロ吉お漏らしかと思ったッシュ

976 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:55:16.86 ID:d15djHRX0.net
たしかになんか増えてるッシュ
https://i.imgur.com/0x4Vkhe.png

977 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:05:00.73 ID:lfQc36vVp.net
お題自体がそもそも要らんけど、お題のサイクルも欲しいッシュ。
警報なしラッチ中キルとかダージンパイロットキルとか見ただけでやる気をなくす

978 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:12:16.02 ID:P63eLudsa.net
プリズマになったところでWRAITHを超えるとは思えナイダス

979 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:13:32.02 ID:JB5e+8zla.net
テシンがお題をスキップするアイテムを売ってくれるようになるらしいけど地味に期待してるッシュ
つっても一個50エッセンスとかだったら困るッシュ

980 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 13:59:44.02 ID:DnGp22No0.net
スレ立て はよ
ごめんタイトルのカッコ1個外れてるわ

TPS】Warframe part991【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623387528/

981 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 14:39:17.13 ID:DnGp22No0.net
ほしゅして?(懇願

982 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 15:09:30.10 ID:ZdTorYVLa.net
>>964
散々既出のネタ今更かよ
noobが書き込むなよ

983 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 16:26:43.45 ID:MAtWWsXc0.net
Prisma Nice Work Ash Wraith Vandal

984 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 16:49:47.63 ID:o9uvoC+7d.net
見事なスレ立てッシュ

985 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 17:29:32.38 ID:Bmc4AZ8W0.net
乙でゲス

986 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:21:55.51 ID:9zEhmHH80.net
金曜なのにやることないな
例の名伏し難きゲームやるか・・・

987 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:45:50.23 ID:iNbN/YXVM.net
>>980
NWT

988 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:24:11.16 ID:7CbzQTu9a.net
バキュームMODのWomanizerってのが流行ってるらしいッシュ

989 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:00:20.97 ID:gd5ZA29k0.net
スレが止まっ…….

990 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:23:09.42 ID:ted4+hRR0.net
PSO2勝手にコケてんのな

991 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:23:13.77 ID:J7bsVCP40.net
………て見えるのは

992 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:34:01.15 ID:CC8TkEQC0.net
さっさと埋めよ

993 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:46:04.18 ID:U41MVVm40.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:36:45.79 ID:6M57HRJw0.net
質問してもいいッシュか?

995 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:40:28.35 ID:/JjZ67m20.net
ウメッシュ

996 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 01:07:01.02 ID:kgGh/pfG0.net
質問の機運が高まる

997 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 01:09:01.55 ID:AvkB9yfA0.net
1000ならサ終

998 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 01:35:31.43 ID:Jr0NTIfM0.net
もしぼるあぷまだ

999 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 01:40:16.50 ID:py9yanub0.net
うんち

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 01:44:52.71 ID:8rEhHS+j0.net
いよぉ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200