2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part235【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 18:21:51.72 ID:/Ogauaxk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part234【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622644174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

808 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:49:34.60 ID:7BS8+kHQ0.net
qck miniでもゲームしない人からすりゃ多分デカい

809 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:49:36.04 ID:T5vx33oZp.net
>>805
eDPIってDPI*ゲーム内感度 の数字ね

ゲームごとに変わるから俺はやっぱり振り向きの方がわかりやすいわ

810 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:49:53.53 ID:nzmWj6zFd.net
>>805
eDPIだから(マウスのDPI)×(valorant内の感度)

811 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:50:13.88 ID:FD9JqMNE0.net
>>807
>>809
e見落としてたわwwww

812 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:52:37.49 ID:T5vx33oZp.net
valorantってゲーム内センシの最低ってなんだっけ
俺前に高DPIローセンシがよくないっていう風潮を検証しようと思ってんだけどAPEXのゲーム内感度最低が0.2だからローセンシにできなかったのよ

DPI10000声でeDPI200にしたいんだけどvalorantでできる?

813 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:53:14.17 ID:xG1SnZnbM.net
DPIとか設定してなくてゲーム内感度だけいままで変えてたけど、
DPIも変えれるって変な知識覚えたせいで感度ぐちゃぐちゃになったわくそが

814 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:53:41.54 ID:nzmWj6zFd.net
>>812
小数点以下三桁だったはず

815 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:53:41.81 ID:W73sDX/E0.net
設定沼ったらとりあえず400x0.628で敵の色は黄色にしておけ

https://pbs.twimg.com/media/E2K5fmAX0AMQuFW?format=jpg&name=large

816 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:53:51.71 ID:gxPf6EHPd.net
センシの森を知り尽くした俺ぐらいになるとローからハイまで違和感なく操作できるぞ
もう何が正解かわからなくなった

817 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:54:59.13 ID:JaWw8IIp0.net
>>742
むしろ業界のトップが変態というよりは、ワガママを押し通せる立場、天狗だからそう見えるだけ
常識人もいれば変人もいる
名誉に憧れた凡人が後付けで人間性を想像している

818 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:55:03.64 ID:FD9JqMNE0.net
>>816
なんか日替わり定食みたいになってこやん?
全部やりにくし全部やりやすいっていう感度沼

819 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:55:07.55 ID:KqdqfkK+0.net
ハイできるならハイでやった方がいいでしょ

820 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:55:07.91 ID:s91ez5bG0.net
案の定dapr殺害予告受けてて笑うし、気にしてないのもメンタル強すぎる

821 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:56:20.57 ID:OzATe4lLd.net
感度100倍!

822 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:56:43.88 ID:T5vx33oZp.net
>>821
振り向き5mm!!

823 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 11:59:40.83 ID:KqdqfkK+0.net
ローセンシってそもそも撃ち合いに特化したセンシだから使うのに、ミドルもハイの時もエイム全部同じなんだったらローを使う理由ってどこにある?って感じになる
ってhareさんが言ってました

824 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:00:35.84 ID:T5vx33oZp.net
>>823
そりゃ突き詰めたらハイセンシでエイムもうまいが理論上最強よ

825 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:01:03.56 ID:Pc0lzcLa0.net
>>820
気にしてないことはないんじゃね?
ただ死体撃ちしといといてビビってやめたらダサいからな気にしてないように振る舞うしかないだろ

826 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:01:22.52 ID:CPbAlNDT0.net
DPI99999999999
ゲーム内感度9999999999999

理論上最強はこれだからな

827 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:01:44.79 ID:e5yiRXeT0.net
大会のプレッシャーで繊細さの要求されるハイセンシは自滅だろ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:02:51.10 ID:e5yiRXeT0.net
>>820
サイコパスなんじゃね

829 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:03:02.70 ID:JaWw8IIp0.net
感度800 0.28だわ
プロ平均が800 0.355って思ったより高いな ある程度ローじゃないと遠距離と頭一個撃つときにガバるから無理だわ

830 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:03:38.25 ID:nzmWj6zFd.net
https://youtu.be/NepzEATm-3g

831 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:04:05.68 ID:FD9JqMNE0.net
>>829
あいつら相手にしてるジェット、レイズとかわけわからん速度で突っ込んでくるからやろww

832 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:05:04.67 ID:/BhjfUK40.net
南米は殺害予告来たら割と冗談なしに殺られるからなwww

833 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:05:24.30 ID:bye4LLI4p.net
>>830
無駄に引き伸ばしてないのが好き

834 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:06:36.77 ID:GbXHaHKPM.net
マンチキンはNUのプレイスタイルとは合わないよなぁ
日本にはSuggestみたいなゴリゴリフィジカル韓国人が求められるからな

835 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:12:56.31 ID:CvUQ6jcj0.net
ちなみにオーバーウォッチリーグには昔DPSで振り向き2.73cmとかいうキチガイがいた

836 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:14:22.58 ID:F0+x6j+ar.net
南米は治安が悪すぎる
ワールドカップだっけ?やらかした戦犯が家族ごと行方不明とか

837 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:14:56.60 ID:+jvZMVcdr.net
トレゲンならそれでも分かるけどヒットスキャンだったらやばいな

838 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:15:28.65 ID:bye4LLI4p.net
>>835
そもそもDPS担当でもキャラによってセンシ大きく変えてる人だらけの世界だろ

839 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:16:50.58 ID:CvUQ6jcj0.net
今ブロ1なんだが最近ずっとアイアン帯マッチしてたけど
今日久しぶりにブロンズ2~3がたくさんいるマッチに入ったらキルタイムが全然違ったわ
これは俺の適性はアイアンだな

840 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:18:42.89 ID:/bYeDZ6+0.net
ケニア出身の3回も撃たれた事あるプロゲーマーの記事最近見たな
普通に生きてるだけでそんな撃たれるとか世界がすごいわ

841 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:22:35.67 ID:nzmWj6zFd.net
Dr. Disrespectも銃撃合ってたし結局銃社会がゴミ

842 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:23:06.04 ID:+ERqU1Wh0.net
正直人間性能っていみならローセンシよりハイセンシのほうがヤバイと思うわ。
物理的論理的にハイセンシの方がエイム早いはずだしな

843 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:23:17.37 ID:KqdqfkK+0.net
日本最高すぎワロタ

844 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:23:54.92 ID:DAL2WKaI0.net
>>830
素直に草

845 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:24:16.35 ID:a0YHatiU0.net
>>830
右下がおもろい

846 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:26:20.85 ID:ge72+frB0.net
振り向き5ミリは視線うごかさずに後ろ回り込む方がいいな

847 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:28:03.88 ID:W73sDX/E0.net
>>829
見覚えあるセンシだなと思ったらLazがそうか
CSGOも同じように平均だったし適当にも見えるけどそれがこだわりなのかな

848 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:28:29.04 ID:KqdqfkK+0.net
s1mpleくんもハイセンシじゃなかったか?
ミドルかな

849 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:31:40.26 ID:HxfMmtOQ0.net
s1mple"さん”だろ?

850 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:31:43.19 ID:QbkOUSNp0.net
sentinelsはTenZを獲得するためにBughaを売ったみたいなツイートがあるな
bughaのほうが相当大物なんだがこの選択は正しいのか?

851 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:32:27.20 ID:abI4DsKXd.net
s1mple様な

852 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:33:44.39 ID:ge72+frB0.net
s1mpleどん

853 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:34:06.20 ID:9gWbmBfXp.net
モバイル版って小さい画面でFPSやるイメージが湧かない

854 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:36:35.67 ID:NfS96vqm0.net
ナイトマーケット更新されないのな
やる気なさ過ぎでしょ

855 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:38:09.41 ID:Py7+LeQ60.net
スマホに出すほどカジュアルな考えならPSにもエイムアシスト無しで出せばいいんよ
KBMにも対応してな

856 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:39:43.42 ID:pgvOBz770.net
スマホFPSのが家庭用のパッドFPSより遥かにハードコアだよ

857 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:39:46.34 ID:siGlovvDr.net
CSアシストなしで出してシージみたいな関係性になるのが理想ではあるな

858 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:40:10.00 ID:h6GcKtBWH.net
味方が全員キーマウで相手にだけコントローラーなら許せるけど現実逆になりそうだから無理

859 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:40:19.66 ID:pgvOBz770.net
家庭用なんて市場小さいし将来性もないし出す意味がガチで無いんだよな

860 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:40:31.31 ID:Py7+LeQ60.net
>>856
だからエイムアシスト無くしてPADを不利にすればいいんよ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:40:35.95 ID:fuafdSiLH.net
絶望的に頭の悪いスキルの使い方しかしないのにエイムがいいやつって脳みそ筋肉なのかな

862 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:40:48.71 ID:pgvOBz770.net
たけちゃんがマンチキンボコってて草

863 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:41:09.27 ID:gxPf6EHPd.net
s1mpleがさあ(友達)

864 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:41:49.81 ID:4BGBG4iK0.net
>>862
たけちゃんマジでマンブースマーフ野郎やめて
プロ目指そうぜ

865 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:42:47.94 ID:abI4DsKXd.net
たけちゃんまさかゴースティングしてないよな?

866 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:43:24.73 ID:Ruc8WnUw0.net
>>839
アイアンブロンズ帯に実感できるほどのキルタイムの差なんてねーよ

867 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:44:51.33 ID:a2DOpq1E0.net
たけちゃんがVCTでスマーフしてベルリンに行くらしいな

868 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:48:02.29 ID:kiizztX/0.net
jupの6人目たけちゃんってマジなんだすか?

869 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:48:09.35 ID:KqdqfkK+0.net
TenZはNAのたけちゃん

870 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:48:48.86 ID:DePkRq8JM.net
次の場所はベルリンなんか

871 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:48:52.68 ID:pgvOBz770.net
マンチキンのオペレータ相手にシェリフで威嚇して退かせるたけちゃん強すぎだろ
Laz級のオーラあるわ

872 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:50:25.91 ID:CdkrKGMF0.net
>>866
あるんだよなあ
真のアイアンブロンズ民にしかわからない違い

873 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:51:59.26 ID:EolojUHya.net
マンチキンが世界大会でジェットを使ってた世界線

874 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:52:14.21 ID:FD9JqMNE0.net
>>872
純粋な質問やねんけど、アイアンブロンズ帯の人がプロの試合見た時ってヤムチャ視点みたいな感じなん?

875 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:52:15.63 ID:F9lWsv0p0.net
たけちゃんは道徳が備わってるからゴースティングなんてするわけないだろ

876 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:52:44.31 ID:s91ez5bG0.net
アイアン帯ってお互いワンマガ打ちきって引くとかそういうレベルじゃなかった?

877 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:53:46.56 ID:AecIuXD90.net
たけちゃんマンチキンにボコられてる...

878 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:54:20.86 ID:pgvOBz770.net
たけちゃん、マンチキンを瞬殺しクワドラキル
マンチキンとの格の差を見せつける

879 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:55:40.55 ID:KqdqfkK+0.net
まじでたけちゃん強いな。スマーフか?

880 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:59:10.84 ID:F0+x6j+ar.net
たけちゃん
barce
ぜぱ
million
zerost
コーチeroc

""世界""獲らないか?

881 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 12:59:43.03 ID:Z6K/fhg4p.net
ヴァロラント速報です
ファントムとヴァンダルはどっちが強いと思いますか?

882 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:01:43.53 ID:pgvOBz770.net
たけちゃん>マンチキン
確定です

883 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:02:28.33 ID:CdkrKGMF0.net
>>874
大会だと相手の居場所も透けて見えてるから感覚的にはそこまででもないけど動きとかエイムの速さは凄いなと思うよ

884 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:02:46.00 ID:4BGBG4iK0.net
たけちゃんマジで強くて草
お前なんでマンブーに甘んじてるの

885 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:02:53.84 ID:s91ez5bG0.net
ヴァロ速さんへ
スレのアイドルたけちゃんがマジで強いらしいので記事にしましょう

886 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:03:11.44 ID:abI4DsKXd.net
リザーブに沖縄で完璧だな

887 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:03:19.33 ID:lekeGrmp0.net
>>874
なんで相手の頭が見えたところにすでにレティクルあるのっていつも思ってる

888 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:05:29.12 ID:egpDsRJU0.net
スレ民手のひらぐるぐるで草

889 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:06:08.59 ID:egpDsRJU0.net
>>887
それめっちゃいい疑問の持ち方じゃない?
君素質あるよ頑張れ

890 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:09:06.48 ID:a0YHatiU0.net
マンチキンって日本サーバーでやってるのか
日本に住んでるの?

891 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:10:56.95 ID:Po/SjzweM.net
たけちゃんが韓国人なんだろ

892 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:13:15.09 ID:pgvOBz770.net
マンチキン→キル数とバトルスコアが高いだけのオナニージェット

たけちゃん→ジャッジを使いこなし献身的なプレーでチームを勝利させる神ジェット

893 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:13:55.99 ID:a738bIDu0.net
ようやく各マップの定番の空爆の投げ方の資料がまとまってきたわ
blitzは情報少ないし動画もメタ古かったり見返すの面倒だからな

894 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:14:06.07 ID:ZblCQ8DK0.net
最近げんくんの話題見ないけど元気かな

895 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:15:32.43 ID:1R896eXq0.net
「フリックがこのくらい早いプレイヤーはこのくらい遅いプレイヤーがエイムを合わせる間にファントム2発撃てます」
みたいな検証されてたら超タメになるんだけど誰かやってないのかね

896 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:18:05.13 ID:abI4DsKXd.net
げんくんはバッキーナーフされて引退した、代わりにジャッジ専の変な名前のやつがおる

897 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:18:28.17 ID:5vcPMMSm0.net
検証しなくてもこのゲームマイクロフリックの早さと正確さを競うゲームだから早ければ早いほどいいぞ

898 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:18:43.95 ID:lekeGrmp0.net
エースとったときのババンババン好き

899 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:19:43.96 ID:5kDlxw+X0.net
SinatraaアレスオンリーでNAレディアント帯戦えてるの凄すぎだろ

900 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:21:33.26 ID:1R896eXq0.net
だからその速さと正確さの兼ね合いを考えるタメにだね

901 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:23:14.85 ID:lekeGrmp0.net
アイアンだけどヘイヴンのガレージにモク打って5人団子になってガレージからCに入るの強すぎる
たぶんシルバーの人からみたら衝撃映像なんだろうな

902 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:26:10.48 ID:FD9JqMNE0.net
>>901
そのランク帯に合った戦い方ってあるからええんちゃう
上のランクだと当たり前に使ってるフェイクがそもそもフェイクって知らんからフェイクに引っかからんとかあるやろ

903 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:26:59.39 ID:79ewCCGdd.net
>>901
インセンディアリーしたら終わるじゃん

904 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:27:15.93 ID:eL/UT5h80.net
今までしゃがみ撃ちしてたけど逆キー押してストッピングするように練習してるんだけど
これって両方のキー押しっぱなのか逆キー一瞬押して両方はなすのが正解なのかわからん
あと前後キーは押せんからそこはしゃがみだわ

905 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:27:19.63 ID:lekeGrmp0.net
>>902
はえー
思い付きで「みんないっしょにガレージ入りましょう」って言ったらめっちゃうまくいってずっとそれで攻撃してた

906 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:27:41.80 ID:3C3La4ikM.net
レイズフェニのKD0.3なんだが、オーメンは1.5、セージは1.2ある
これってデュエリスト向いてないってことかな?
使用回数少ないけどレイナは2.0超えてる

907 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 13:28:37.14 ID:lekeGrmp0.net
キャラごとのKDって見れたのか……

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200