2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round250

1 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:02:15.67 ID:JIfj/g2sd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft....e/rainbow-six/siege/
公式フォーラム - ニュース&告知
https://forums.ubiso...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
https://rainbow6tips.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round248
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618308887/
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round249
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620443610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:02:59.37 ID:JIfj/g2sd.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(https://www.ubisoft....ame-info/seasonpass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:03:16.20 ID:JIfj/g2sd.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube..../watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:03:41.55 ID:JIfj/g2sd.net
おしり

5 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:01.30 ID:JIfj/g2sd.net
ほすぴたる

6 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:07.95 ID:JIfj/g2sd.net
星の王子さま

7 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:21.63 ID:JIfj/g2sd.net
ホセ・ルイス

8 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:29.29 ID:JIfj/g2sd.net
保守派

9 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:44.81 ID:JIfj/g2sd.net
( ∵ )ホー

10 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:07:59.04 ID:JIfj/g2sd.net
ホンマでっかTV

11 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:20:39.29 ID:Q8GgNa/C0.net
ほー

12 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:21:10.44 ID:Q8GgNa/C0.net
ほきょきょ

13 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:21:41.28 ID:Q8GgNa/C0.net
ほい

14 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:22:45.33 ID:Q8GgNa/C0.net
ほきょー

15 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:39:50.88 ID:UVEuetGl0.net
俺の保守を受け取れ!

16 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:51:30.65 ID:iyW0CTFRM.net
スレを補強!

17 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:52:08.04 ID:iyW0CTFRM.net
さて、保守の時間だ

18 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:53:24.91 ID:iyW0CTFRM.net
スレを保守!

19 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:54:45.47 ID:iyW0CTFRM.net
保守!

20 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:55:07.02 ID:iyW0CTFRM.net
補強!

21 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 21:55:41.57 ID:Pohqrg110.net
保守します

22 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 22:52:32.96 ID:w4+xKAAk0.net
おつおつ

23 :UnnamedPlayer :2021/06/03(木) 23:33:58.24 ID:NnlVsYow0.net
保守おつ!

24 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:32:00.72 ID:EXl0GrXq0.net
新シーズンはよはじまらんかな

25 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:40:11.10 ID:UFfVet9M0.net
ファベーラやりてえよな

26 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:35:24.74 ID:bkTEIAsq0.net
次シーズンでオペレーター解禁名声ポイント割引なる可能性ってあるの?
それが怖くて解禁できんわ

27 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:54:36.28 ID:fQf3qyQDM.net
安くなるはずだから新シーズン待った方が良いかも

28 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:12:59.57 ID:eLtDtaTm0.net
既存オペは安くなるぞ
今は時期が悪い

29 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:35:34.01 ID:yemiH3h80.net
このゲーム飛び出し有利って聞くけど当て嵌まるのってある程度上手い輩だけなんかね?
空間認識力ゴミすぎていざ飛び出しても壁とか背景と同じに見えて毎回死んでから気づくわ

30 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:15:06.79 ID:YYnr2Ey30.net
お互いにいるのわかってる状態で撃ち合った時や決め撃ちした時に飛び出した側が有利ってだけであって見えてなかったりわからない状態なら待ってる方が強いよ

31 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:51:44.82 ID:EOAuo7rr0.net
わかってようがなかろうが飛び出した方が先に視認できるだけだから気づけないなら意味ないよ

32 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:08:21.98 ID:vxC+LpR50.net
ピーカーズアドバンテージで検索

33 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:49:12.64 ID:u4RiImwh0.net
さて、昼間から酒飲んでクイックマッチ回すかな

34 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 20:59:46.06 ID:kSK4Zia40.net
ピーカーズアドバンテージは意識しすぎると遮蔽物から離れた不利ポジで撃ち合わなきゃいけなかったりカウンターもらったりするから、>>30の言う通りで程々に意識するくらいの方がいいと思う

35 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 21:43:03.87 ID:TzI6UnQwd.net
ランクで回線抜けしたまま続行すんのダルいんだけど
減った時点で減ってない方も1人観戦しか出来ないようにしろよ

36 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 23:03:06.06 ID:+s61n56k0.net
強いやつ以外回線抜いて毎ラウンド強制1on1やるか

37 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:47:48.05 ID:LrNq/TZeM.net
ここは過疎スレか?それとも幼稚園が?

38 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:14:52.77 ID:lV5DYNDF0.net
ちょっと流れが遅くなってきた時期に毎日大キチガイが書き込んだせいで子供も大人も離れていったよ

39 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:37:25.74 ID:DAVN+yGv0.net
25000名声も貯めたし新シーズンの準備は出来ている

40 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:44:27.91 ID:cKvgPZ0qd.net
大キチガイは何処へ行きました?

41 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:55:29.09 ID:6uEw3/4t0.net
9万くらいあるわ
キャラ何買おうかな

42 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:05:28.18 ID:6hiQZQha0.net
ん?今週?来週?

43 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:19:10.22 ID:1EKzOWxW0.net
アプデまだー*?

44 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:26:25.50 ID:22lZJXVU0.net
新シーズン14日だから日本時間に直すと15日(火曜日)辺りかね?
大抵火か木曜日に始まってるイメージあるし〜
来シーズンはshow down復刻にパラサイトイベントパックにキメラパック復刻まで来るらしいから
130万くらい貯めないとコンプ出来ないからBP終わってからひたすら稼いでるわ

45 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:30:16.42 ID:xKdWHw4q0.net
韓国人よりも日本人の方がマナー悪い
popoNOEL
Koutya
Lifeguard
この3人pt普通にTKするわ毎試合暴言吐きまくるわの害悪

46 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:45:18.97 ID:pgB61qw40.net
これgt1030&i5でも60fps出るんですね
カジュアルでのチーターと屈伸放置の遭遇率どれくらいですか?
10%くらいならやろうかなと思います

47 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:02:38.59 ID:22lZJXVU0.net
6年間で3500マッチ以上やってるけどチーターも屈伸放置も殆ど見たことないな
先月頃に負けたらコッパー落ち確定試合で味方に居たときは怒りの余り発狂しそうになったけど

48 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:13:16.63 ID:vwWeMjuep.net
屈伸放置は見た事ないけどたまにコンタミでRP貰えたり没収されたりするな
80マッチ中2,3回あるかないかぐらいだからまあ2-5%ぐらいか

49 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:47:19.06 ID:grgUJTP80.net
クイックで6キル2デスとか絶好調でもう少しで勝ちだった所で回線落ちしたんだけど
こういう時って勝敗とかスタッツどうなんの?

50 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:02:39.92 ID:6uEw3/4t0.net
回線落ちはデスにならなかった気がする
クイックだしそこまで気にするもんじゃないと思うけど

51 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:02:51.49 ID:pgB61qw40.net
>>47
>>48
CS版の屈伸放置にウンザリして辞めてしまったんですが、PC版で復帰することに決めました
ありがとうございました

52 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:04:30.68 ID:6uEw3/4t0.net
あーでもクイックか
クイックは復帰できないからわからんな

53 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:03:28.95 ID:JHADHLXw0.net
>>47
俺は五年で一回だけだな
放置してブロンズまで落ちたときも増えたりしないし屈伸放置の話題がpcスレで出るのが驚きなレベル
尚チーターは…

54 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:20:04.94 ID:UYC+E7h1M.net
>>53
平日の朝方とかにクイックマッチすると1/50くらいの確率で会えるぞ
会うときは大抵同じ個体と連続で遭遇するので、見かけたら1-2分待ってから次のマッチのスタートを押したほうが安全

55 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 18:59:38.92 ID:79V8bdRn0.net
屈伸放置はアンランクができたての頃一回だけあったことあるくらい
てか1年ぶりくらいにやったら入り口全塞ぎのゴールドキャッスル君見かけたんだけど全体のレベル落ちてる?

56 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:14:16.84 ID:+ZWmZS6H0.net
全体のレベルは上がっとる気がするけどな
元プラ1とかなのにゴル2とか1で燻ってる奴らがゴロゴロいる

57 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 19:39:45.36 ID:tV2s6629a.net
ゲームロビークラッシュしたらペナルティくらって草
ホンマUbiやわ

58 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:12:53.49 ID:IVk3YwsD0.net
シーズン来てもバトルパス買わないとthunderbirdさん買えるの3週間後だからなぁ

59 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:18:09.40 ID:79V8bdRn0.net
ADS遅くてクソストレス溜まるな

>>56
なるほど、じゃあ気の所為か

60 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:31:56.86 ID:6/rBezD2d.net
単純に止めたorインの頻度下がったプレイヤー多いだけじゃね

61 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 20:32:43.98 ID:g6xNg47F0.net
シーズン終わりだしな

62 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:01:10.95 ID:ZpPaKR7y0.net
バトルパスの良くない所は期間終わったらやる気がなくなることだ
TTS触る気にもならんし
他のことやるいい機会だけどな

63 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:20:24.01 ID:Map3Miwg0.net
ノルマきつきつバトルパスはもうやらねえー
苦労させられるわりに地味なデザインばっかだしみんな持ってるからありがたみ半減
イベントスキンの方が面白味や希少性あっていいわ

64 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:38:15.90 ID:gJPJeflr0.net
現状バトルパスでなんとか皮一枚繋がってるようなもんだからこれが瓦解するといよいよこのゲームやばいと思う

65 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:42:37.44 ID:zJmi/CbR0.net
スキン一切変えずに遊んでる俺が異常みたいな

66 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 21:56:22.15 ID:YtrABskR0.net
ゴルシルは個々人のスキル差が激しいランク帯だからな〜

67 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:03:40.92 ID:5o679Xd2H.net
底辺はランクやらなくなるというかリタイア率が上位より高くて自然と濃縮されていってるんだろう

68 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:18:12.66 ID:pgB61qw40.net
海外人気も落ち込んでるんですか?

69 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:18:13.17 ID:ZpPaKR7y0.net
下から上がっていく形式にすればと思ったがそれじゃカオスになるランク帯が変わるだけだな

70 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:23:17.21 ID:zJmi/CbR0.net
>>68
この前3月あたりに同接更新してた

71 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 22:58:39.17 ID:cKvgPZ0qd.net
でも、これから伸びる世界線想像出来なくない?
あと2年くらいしたら2でも出すん?

72 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:14:30.63 ID:QfwYHXY+0.net
連コンで屈伸放置ができてしまうようなUIをいつまでも使ってるような開発が居続ける時点で
日本での未来は明るくないだろうな

73 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:16:36.74 ID:5o679Xd2H.net
LoLみたいなMOBAだと勝率5割でダイヤ以上行けるイメージなんだけどシージは相手の強さ次第とはいえ5割じゃあまりランク上がらない気がする
なかなかランク上がらないとモチベ下がるってのはあるかもね

74 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 23:31:36.74 ID:49myJ5gOd.net
アンランクで和気あいあいとしかやってないわ

75 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:09:41.97 ID:FfjMyr6P0.net
>>71
公式も若干乗り気な無料化で一時的には結構増えそうだけど
チーター爆増する上に今でも安い時に買えば1000円ちょいのゲームで無料だからって
入ってくるような層にシビアなゲーム性が受けるかも謎だしねぇ・・・・

76 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:22:09.00 ID:0jj3csbj0.net
競技性とか戦略性を売りにしてる時点でだめな気がするな
シルバー以下は上下の撃ち合いがほぼないし工事のテンプレなんか存在しないレベルなので
ちょっとアイテムの多いCoDみたいな感じでカジュアルな心持ちで新規は来てほしいな

77 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 00:51:12.67 ID:ZBfHJDY0d.net
公式が案件出してプロゲーマーが教えるRainbow Six Siege講座、生徒はVTuber!みたいな動画とライブ配信出せば国内人気は一時的に上がるだろうけどそれも一時的なもんにしかならんよなぁ

78 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 01:37:55.86 ID:p2BJ+mxx0.net
実はプロが教えるvtuber大会最近やってたんです…

79 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:44:07.24 ID:pq/xGZLx0.net
くっそ盛り上がらなかったな
見てすらいないわ

80 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 02:59:25.03 ID:iCWI6Le90.net
シージプレイヤーとカオナシは層が違うからやろな
しかもカオナシは動画みるだけでゲーム買ったりしないからな

81 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 03:11:27.17 ID:vEcsBMhX0.net
シージが人気になったら危険だよ
クソスペックでもそこそこ動いてしまうんで、屈伸放置キッズが雪崩れの様にやってきて滅茶苦茶にしてしまう

82 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:14:43.74 ID:c032PL8T0.net
カオナシって?

83 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:43:50.29 ID:vuEUeloz0.net
Vにスパチャ投げまくる層の蔑称

84 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 04:54:42.75 ID:zj38GfV10.net
お金をあげる以外のコミュニケーションを知らないから(カオナシは千尋に砂金をあげることしか出来ない)

85 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 05:18:22.79 ID:c032PL8T0.net
なるほど。しかし酷い言われ様だな・・・

86 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:27:08.95 ID:bzxrHn/e0.net
延びる世界線見えないとは言っても未だに売れてるゲームな訳だし海外に住んでる訳でもないからオワコンかどうかは分からんのよね。シビアなゲーム性で言えばヴァロラントもCS系なのに日本で流行ってるし。
っていうかカオナシなんて初めて聞いたぞ…?Vについて悪印象持ちすぎじゃない?

87 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:44:59.47 ID:uZEwYENO0.net
その界隈詳しくない自分でも最近は見なくなったけど一時期よく言われてた

88 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 06:47:45.74 ID:U4g40nWl0.net
カオナシわろた

89 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:11:32.43 ID:2UOjY9xe0.net
V興味ない俺でも見かける単語だったが、単にVオタクの総称だと思ってたわ

90 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 07:57:19.89 ID:9tsPRHk80.net
シージに興味あるならいいが仕事だから仕方なくやってるのは見たくねえ

91 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:04:03.31 ID:wIE4I2ui0.net
エペはpubg、ヴァロはCSの互換だけどシージだけは類似品ないからな。
もっと似た作品出ると思ってた。

92 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 08:54:08.27 ID:bEL9V9ABd.net
ヴァロのCRカップ泣いてるやつ続出してて良かったわ
時代が違えばこのゲームでそれが見れたのかなって思ってしまった

93 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:03:30.63 ID:hfiADRvdp.net
>>46
3年前から休止挟みつつ6500回試合やって屈伸放置は2回しか見たことないぞ。明らかにそれと分かるチーターも覚えがないなぁ
もちろんPCね、カジュアルばかりだけどランクはプラ3〜2あたり

94 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:16:47.19 ID:yVCylH5vd.net
VALORANTはプロゲーマー&VTuberのタッグで盛り上がったよな
シージと何処で差がついた?

95 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:18:41.78 ID:g5I1i5NO0.net
大手ストリーマーが日本にいるかどうか

96 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:29:45.78 ID:U1/YpMRRH.net
良くも悪くもゲーム性が大きいと思う
シージは覚えることが多すぎな上にミニマップすら無いから初心者には辛い
ライト層は乗り越えた先の楽しさに行き着く前に挫折しやすい

97 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 09:52:18.35 ID:0jj3csbj0.net
日本ってゲームの内容より周りがやってるかどうかってのが強いから
あまり流行ってないゲームをずっと続けてやってる大手配信者って見かけない気がする
あんまり配信見ないからもしかしたらいるのかもしれんけど

98 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:10:38.00 ID:FSkHkQ0Ba.net
難しいし見た目の派手さがないのも影響してるかもね
面白さがわかるようになるまでに時間がかかるし取っつきにくいかもしれない

99 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:12:19.23 ID:bzxrHn/e0.net
あと残ってる人たちの変な選民思想も関係してるかも

100 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 10:18:18.32 ID:pZ+Sn9D90.net
ゴールドはプレイした結果のゴールドとプレイしてないから初期値のままゴールドの2種類がいるから前者の数勝負になりがち

101 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 11:22:46.33 ID:ljXMn3nrd.net
日本人は手軽にできる物好んで小難しいゲームは続かない奴多いからな
シージ然りlol然り

102 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:43:04.33 ID:5bPAf4fR0.net
PC版って屈伸放置とかPKマスターとかいる?

103 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 13:43:32.63 ID:T1pxMWDx0.net
上で何度も話題に出てる

104 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:11:27.70 ID:5bPAf4fR0.net
>>103
ホンマやすまんかったPS4やべー奴多すぎてやめちゃったけどPCで復帰するわ

105 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 14:17:18.15 ID:pq/xGZLx0.net
>>104
2年やっててこの前初めて屈伸放置見たくらいだから絶滅危惧種レベルだと思う

106 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:02:00.63 ID:vt+zNvH50.net
thunderbirdさんとかいう無限回復野郎が出たんだからfinkaもサージで30ぐらい回復してもええんちゃうの

107 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:08:07.46 ID:w4Vx6xaj0.net
>>106
サージでの回復も同じ仕様になるよ

108 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:09:42.16 ID:5bPAf4fR0.net
ちなIQさんて息してる?昔フラグ持ってた時は結構使ってたんだけど

109 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:19:31.37 ID:stuiTrGU0.net
でもThunderbirdさん言うほど利便性はないんだよな〜勝手に体力満タンでもオーバーヒールしちゃうから

110 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:32:52.94 ID:7bK/vwgX0.net
回復箱の近くで負傷になっても自動回復したりはしないんだよな?

111 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:37:50.41 ID:pq/xGZLx0.net
IQはせめて敵ガジェットにピンさせるようにならんかね

112 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 16:38:40.91 ID:stuiTrGU0.net
確か手動回復。
テロハンでは人質も蘇生できなかった。

113 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:06:04.51 ID:WCwCroGd0.net
パッドAPEXマスターフレンドがシージに移動してきてボロクソにやられてキレ散らかしてて草生える
パッドの出る幕ないんすわw

114 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 17:43:49.55 ID:U1/YpMRRH.net
>>112
人質は多分対象外だよ

115 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:17:22.73 ID:lWx4sZBG0.net
さて、ストゼロトリプルグレープ飲んでクイックやるかな

116 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 18:53:18.87 ID:FfjMyr6P0.net
サンバのコナステーション置きなおせばリチャージ0で回復できるから
1個持ちあるとけば任意にいくらでも回復出来て草
DOC君とりあえずbuffしないと絶滅危惧種になるだろコレ

117 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:01:20.68 ID:vEcsBMhX0.net
そのマスター、パッドよりも、知識と立ち回りの問題では?
このゲームってAPEXやCODやBFより知的能力を必要とするじゃないですか
そこが魅力でもありますし

118 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:23:26.51 ID:MMTVtKl10.net
ADSは起動したら回収できなくなる仕様だから流石にそう修正されるんじゃない

119 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:38:52.61 ID:dVTqRVNX0.net
大抵のガジェットは銃弾1発で壊れるのにウェルカムマットやアーマーパックは違うんだよな
トラバサミはいい調整だけどなんでアーマーパックはあんなに硬いんだろうか

120 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:43:43.48 ID:UJJQ958l0.net
>>119
簡単に壊れるアーマーパック(笑)なんて要らんだろ

121 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:49:51.95 ID:ysVdUKbI0.net
誤射で壊れるとアレだし……
どうせなら旧タチャンカみたいに殴りでも何回か殴らないと壊れない仕様にして

122 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 19:57:51.37 ID:U1/YpMRRH.net
中にアーマー入ってるんだからむしろ弾に耐えられなきゃ駄目だろ

123 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:00:19.66 ID:dVTqRVNX0.net
じゃあもうみんなアーマーパック頭に被れよw

124 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:04:44.65 ID:sIoa1xKQa.net
そんなことしたら前も見えないし弾も出せなくなるぞ

125 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:12:02.12 ID:UMX3s9cmd.net
タチャヘルはタルコフみたいにライフル弾も数発弾くようにしてヘルメットを固有ガジェットにしたら良かったのに

126 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:12:17.85 ID:TSPpQ74Yr.net
フィンカはサージ中の心音?がうるさいのやめてほしい

127 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 20:49:35.54 ID:0jj3csbj0.net
ここ半年ぐらい意図的なTKされてないんだけどアイツらどこいったんだろう
1日1回近くキルされてたような記憶があるんだけどな

128 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:10:12.37 ID:WCwCroGd0.net
そういやここ最近意図的な嫌がらせ受けてないな

129 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:15:15.65 ID:PwJUedWP0.net
気のいい韓国人と仲良くなれたわ

130 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 21:29:06.34 ID:UMX3s9cmd.net
もう皆飽きたんだろ
残ってるのはコアゲーマーばかり

131 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:40:24.22 ID:vX17WuWI0.net
飽きないための新コンテンツのはずなのにリサイクルばっかで新要素あんまないしなぁ
過去30日のアベレージプレイヤー10万付近ってY2S4辺りと同レベルっぽいし

132 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:45:08.61 ID:dVTqRVNX0.net
FPSで新武器出さない致命的な判断ミス

133 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:45:47.69 ID:+5xaFQBa0.net
万年コッパー〜シルバーを行ったり来たりしてるクソ下手だけども、
コッパー〜ブロンズ間は色々と酷いよ。
普通に屈伸もいるし、チームキル野郎はいるし、
何より酷いのはそのあたりにプラチナあたりのやつらが
サブアカで潜伏してて、リアル下位ランクを刈り取っていくわけよ。
だからブロンズ抜けるのが非常につらい。

134 :UnnamedPlayer :2021/06/07(月) 23:51:14.64 ID:PwJUedWP0.net
>>132
架空銃だと文句言われるし実銃を頑張ると権利で金持ってかれるし実銃をちょっとアレンジしても文句言われるとかいう八方塞がりだぞ。
そしてUBIからすれば調整する武器も増えるというおまけ付き

135 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:08:42.93 ID:uMb+tpxB0.net
>>134
名前変えてるの多いし金なんか払ってないだろ

136 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:33:39.19 ID:xj0NiR9XM.net
新武器出ないって文句言う奴は出してもぶっ壊れとかバランスガーって文句言うだろどうせただでさえ新オペ出過ぎて収集ついてないのに

137 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:36:59.27 ID:e+noYQVJ0.net
新武器出さないと各キャラ個別に調整しづらくなるって言われてるんだよなぁ

138 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 00:46:59.09 ID:L4iA7kvW0.net
新武器とかいらんからキャッスルにR4C持たせろ

139 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:07:06.97 ID:uMb+tpxB0.net
>>136
典型的ストローマンだな
新武器の追加と武器の調整は別問題なのにレッテル貼りでubiを擁護するのやめてな

140 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:13:10.85 ID:53WHA+T70.net
武器を他オペと同一にすべきではないという点は同意だけど、416の変遷見てるだけでも分かる開発側の調整の下手くそさよ…

141 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:20:14.37 ID:uMb+tpxB0.net
13日にレインボーシックスエクストラクション(旧クアランティン旧パラサイト)のお披露目あるぞ

142 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:24:24.47 ID:8RW9elDG0.net
また名前変わったのか

143 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:32:25.69 ID:2HC75YPX0.net
ついにきたか
というか本家より先にJP公式が予告映像出しとるんだな

144 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 01:55:36.82 ID:yfJPBWkF0.net
時差の問題では

145 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 02:50:45.40 ID:rRoJPw9T0.net
タイトルがどんどんダサくなってて草
クアランティンがだめになったのは仕方ないけどもう少しキャッチーな代案思いつかなかったのかね

146 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 03:00:42.59 ID:3hrFu0Xt0.net
クアランティン前にリーク動画見た時にくっそつまんなそうだったんだけど改善されてんのかな

147 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 03:56:20.15 ID:g6dM2ls50.net
コンスタンティンていう映画はおもしろかったよ

148 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 04:33:28.24 ID:udr4GMrb0.net
アウトブレイクに人質モード追加しただけのようなゲームならきついな
とりあえずお披露目と同時にオープンβくらいやってくれ

149 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 06:36:17.70 ID:/lOYnwv/0.net
>>137
固有武器2つ持ってるやつから一つ没収して固有がないやつにくれてやればいいとは俺も思う。
でも碌に使われてない武器を再利用するのはそれはそれでいいんじゃないかなとか思ってしまう。
>>139
レッテル貼りしてるのはお前では??

150 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:57:51.08 ID:Al7ujF03d.net
て言うか言うほどこのゲームで新武器とか欲しいか?

151 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 07:59:16.78 ID:4wR6gngr0.net
P90やPDWなんか可哀想だしな。
調整にしてもアタッチメントの有無である程度差作れるし、ぶっちゃけこれ以上増やすとリココン練習がめんどい

152 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:15:01.34 ID:AD2M0+p80.net
nokkのfmgはp90かPDWに交換すればいいのにな
防衛側ですら選択肢に入らん武器を攻撃側のメインにするのはやばいわ

153 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:16:36.21 ID:Al7ujF03d.net
スモークにp90持たせたらだめけ?

154 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:16:50.60 ID:Al7ujF03d.net
勿論サブで

155 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:22:37.22 ID:/lOYnwv/0.net
>>152
ってもあれ強化入ってたはず
>>153
どっかで見たけどカリにはP90を持たせる計画もあったみたいね

156 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 08:47:38.93 ID:uMb+tpxB0.net
>>149
じゃあ具体的に反論しろ
新武器出ないことに文句言うやつと武器の調整で文句言うやつが同一であることを示す根拠を出せよ
そもそも武器が被れば被るほど調整が楽になる根拠はなに?むしろ調整しづらいってことがoryxとmelusiのメインウェポン交換でわかったと思ったんだけどな
勝手に論点すり替えられて迷惑なんだわ

157 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 09:13:49.95 ID:uNxqPkVK0.net
銃撃つゲームなんだからそのへんサボらないで欲しいンだわ

158 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 09:15:55.84 ID:VHo1WHoL0.net
今ある中でどう戦うか考えるしかないからそういう事考えたこと無いわ

159 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 09:16:03.20 ID:c0Q+StT30.net
自分とこで兵器を作れない国とかは他国のお下がり使ってたりするししょうがない部分もあるけど、武器とオペの関連性が低く思えてしまうのはマイナスやよね

160 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:19:29.42 ID:yiwdwAJPH.net
いっそのことレインボー部隊内では何でも好きに使えるようにしてキャラ自体にリココン性能持たせて差別化してくれ

161 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:33:58.12 ID:AMmulX3S0.net
キャラのスピード値によってリコイルに補正がかかってもいいと昔思っていたが
今でもわりと思う

162 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:37:56.13 ID:/lOYnwv/0.net
>>156
一言もそいつらが同一とは言ってないんだよなあ…
あと例としてメルシーオリクス出すのは変じゃない?
アイツらはそもそもあまり強くないアビリティにそんな強くない武器のヤツとクソ強いアビリティにかなり強い武器を持ってるヤツだったから武器調整というよりオペレーターのパワーバランス調整じゃん。

163 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:57:40.50 ID:CAgqNL7yr.net
>>162
お前は勝手に入ってきただけで関係ないが俺にレスつけたやつはそう言ってるぞ
あと武器交換は既存オペと被ってるせいで起きたことだろ
どっちも新武器だったら武器性能を調整すればいいわけだからそんなことしなくてよかったじゃん
あれは武器の使いまわしで起きた弊害だわ
ウォーデンがまともに調整出来ないのもヴァルキリーと被せたせいだしよ

164 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 10:57:42.79 ID:/lOYnwv/0.net
だから仮にオリクスとメルシーがどちらも新武器を持っていたとしても起こり得ることなんだよなあ

165 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 11:06:11.70 ID:CAgqNL7yr.net
新武器同士で武器交換する必要あるか?
丸ごと交換するより内部の数値を入れ替えるほうが簡単じゃん
それができないのは既存オペに影響が出るからだろ

166 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 11:09:38.00 ID:/lOYnwv/0.net
それもそうだね。撤回するよシージマスターさん。

167 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 11:14:27.21 ID:4wR6gngr0.net
ここは特殊部隊か、それとも幼稚園か?(うろ覚え)

168 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 11:18:15.20 ID:uMb+tpxB0.net
皮肉を言ったつもりか?議論するならちゃんとやれよ
別にどっちかが絶対的に正しい問題じゃないんだからさ

169 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 11:57:47.40 ID:cIRWVA3xr.net
ぶっちゃけウォーデンはMPXに2.5倍サイト渡すくらいヤケクソな事してもいいと思うそれでも使われないと思うけど
せめてサブSGでも渡せばフロストとの選択肢にはなる気がする

170 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:11:52.27 ID:8RW9elDG0.net
MPXの扱いやすさで2.5渡せとか正気の沙汰じゃないよ
サブ武器ガジェはまぁ変更あっても良いレベルだけど、次シーズンのSMG12ならメインショットガンで運用する物好きも増えるんじゃね?

171 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:16:16.39 ID:5F2c3wiVH.net
じゃあゲーミングメガネでサッチャーの電磁波吸い取れる様にしたら?

メガネ餅つきおじさん

172 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:18:42.43 ID:/lOYnwv/0.net
ウォーデンくんはガジェット解析する床ペロおじさんになればいいんじゃないかな

173 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:19:16.23 ID:uMb+tpxB0.net
redditのリワーク案で防衛版IQになってドローンなんかの電子デバイスを発見できるメガネにするのはどうかってのはいいなと思う

174 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:20:06.02 ID:49jbQecla.net
心音と金属探知機機能も付けてやれ
範囲は3m

175 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:30:33.60 ID:8RW9elDG0.net
ドローン発見は欲しい機能に思えるけど、ビジルより強い遊撃になりそうでOP感ある
ドローン探知だけ回数制とかにしたとしても、サッチャーBANでミュートモジービジルウォーデンとかのしんどいメタが……

176 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 12:43:46.07 ID:1khDaWvAM.net
ガジェット起動中は防弾メガネにして終わり

177 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 13:29:02.33 ID:2HC75YPX0.net
ティザーの背景に写ってたメールの文章ほぼ機械翻訳だけどどうぞ

From : adama koffi@orpheus.corp.
To : bill brooks@orpheus.corp.

ビル

私たちは深い悩みを抱えています。
REACTのことを話したのを覚えていますか?イライザ・コーエンに電話をかけさせた。冗談ではありません。彼らはアラスカの古い研究所を調査している。彼らは我々の放棄された研究を見ている。その研究所は正当な理由で閉鎖されている。
彼らはITアクセスを求めている。私は彼らのAIについて知っているし、彼らが許可を必要としないことも確かだ。
すべて閉鎖してセキュリティを強化するんだ。急いでください。他のサイトにも連絡します。
いっそのこと、今週はみんな家に帰ってしまえばいい。個人情報保護法違反とか言い訳して。これが解決するまで誰も仕事をしてはいけない。
これは非常に深刻です。誰も知らないはずだったのに。
ハードコピーの実験レポートは忘れずに燃やしてね。
REACTから連絡があっても何も言わないでください。我々は何も知らない。
終わったら教えてください。

AK

178 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 14:39:31.64 ID:0n0WhLXxr.net
同一の部隊なんだからもう統一しちゃえよ
足で使える武器と弾数決めちまえ

179 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:54:51.98 ID:e+noYQVJ0.net
新シーズンいつから?

180 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:57:13.91 ID:0bE+wne80.net
プロの試合の面白さは相変わらずだわこのゲーム

181 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 16:58:36.46 ID:L4iA7kvW0.net
新シーズン多分日本時間で15日

182 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:00:58.05 ID:e+noYQVJ0.net
>>181
おー意外と早いんだね
ありがとう

183 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:20:36.22 ID:+S0KSg8f0.net
mmr差であるのにパーティ組んでるやつはチート?

184 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:22:46.03 ID:5F2c3wiVH.net
もうすぐBFのトレーラー来るぞ!

185 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:31:18.79 ID:ppkllea90.net
今日もなんかあるのか

186 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:44:27.38 ID:0bE+wne80.net
>>183
確か認定戦前から組んでたら確定後でもそのままPTでいけるんじゃなかったかな

187 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 17:55:46.78 ID:+S0KSg8f0.net
>>186
知らなかったーありがとう!

188 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:55:18.97 ID:IVyG1RrT0.net
ジャッカルの武器はあんなにナーフされたのにそれより強いエースの武器が無調整なのは絶対フューズの存在があるからだよな
エース専用武器ならセルマと一緒にナーフされてる

189 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 18:58:35.05 ID:0bE+wne80.net
形は一緒だけど名前と内部データは違いますをやればいいだけなんだがな

190 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:00:49.22 ID:fM+VNNX30.net
>>100
シージのランクシステムほんと終わってるんだよな
いつまでも改善されない

191 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:12:22.71 ID:/lOYnwv/0.net
>>188
UBI「だからACOGは没収するよ!」
そのうちエースだけアングル没収されそう

192 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:28:55.05 ID:0xqOULfgd.net
架空武器でいいじゃんと思っちゃう

193 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:32:14.60 ID:e+noYQVJ0.net
ACEはアングルと2倍没収でいいよ

194 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:35:39.30 ID:szjDWuuc0.net
銃器メーカーは架空でも文句言ってきそうではある
偏見だけど

195 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 19:46:24.20 ID:/lOYnwv/0.net
アメリカだしすぐ訴訟されそう

196 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:23:19.20 ID:UjeFPh28a.net
ハードブリーチャーは立ち回りが窮屈になりがちだからサイトとか優遇してるんじゃないっけか
割職でも比較的楽しく使えるからACEは今のでいいや
テルミヒバナも仮に今実装されるんなら扱いやすさと高DPS両立した銃渡されそう

197 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:52:38.30 ID:rRw7ImFBd.net
よし89式を30発マガジンにアップグレードしよう!

198 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:55:38.29 ID:yiwdwAJPH.net
その論法が許されるならハードブリーチャーに付き従うことを半強要されるサッチャーも武器強くしていいよな

199 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 20:59:45.26 ID:rRw7ImFBd.net
サッチャーはメインR4Cサブクソ短いサブガジェクレイモア&ハードブリーチャーくらいにしても良くね

200 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:00:33.98 ID:8POMU34s0.net
AK12は火力の割に使いやすすぎるんだよな
ヒバナはせめて5発増やしてくれ

201 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:03:01.01 ID:cX5CGJ65a.net
エースはクレイモアにされてかなり使用率落ちてねっけ?
サブガジェ一つでくっそ変わる絶妙バランスよ

202 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:11:05.79 ID:KEf/jTQUp.net
サッチャー とかいう奴隷オペ
マジモンの雑魚
引退しろ

203 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:13:55.90 ID:3K8uk5Ie0.net
SMG11くれ

204 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:15:24.78 ID:tmH/as6A0.net
89式弾数以外は高水準じゃね?

205 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:16:21.14 ID:e+noYQVJ0.net
高レート低反動で使いやすいんだけど横ブレが気持ち悪い

206 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:19:59.51 ID:1SzKVAdw0.net
遠隔ハドブリのエースがAK12が許されるなら
89式も30連と反動マイルド化して欲しい
照美はもう罰ゲームレベルだからR4CにACOGとアングル付けたの寄越せ

207 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:27:18.73 ID:Av68u9Ys0.net
ACEは野良でハードブリーチ使いたがらない人しか居らんから意図的に強い武器とガジェットにしたってどっかの記事で書いてたけど

208 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 21:58:21.78 ID:sjXBopxL0.net
ぶっちゃけエース含めハードブリーチャー全員チームのエース張れる性能でいい
テルミいっそ足3にしてほしい

209 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:00:01.32 ID:rRw7ImFBd.net
>>202
引退されたら1番困るやつやん

210 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:47:39.71 ID:ldPky6XP0.net
キャッスルがずっとUMPなの可哀想
パルスの存在で強化がしづらい状況だし武器とオペの部隊に関係がなくなってきたんだから
いい加減強武器渡して欲しい

211 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 22:48:29.45 ID:e+noYQVJ0.net
イェーガーのAR持たせてもいいわ

212 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 23:10:42.99 ID:1SzKVAdw0.net
MP5kの1.5倍辺りが妥当かも知れんけどMP5勢多すぎて面白味がないから
照美のARの1倍辺りとか楽しそう

213 :UnnamedPlayer :2021/06/08(火) 23:47:03.71 ID:93NbHt6P0.net
P90を救ってやってください

214 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 01:39:59.11 ID:tFkkounh0.net
腰撃ち縛り楽しいよねうん

215 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 07:40:25.28 ID:4gZ+9vQGd.net
キャッスルは枚数6枚くらいにしちゃダメなんすか???
どうせ簡単に割られるんだから良いでしょ

あと重ね貼り出来るようにして欲しいんだが

216 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 07:55:39.47 ID:SYPvIHuY0.net
ペレット2個で割れるのだけはどうかと思うわキャッスル

217 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 09:02:29.48 ID:XIglRHjK0.net
6枚もあったらほぼすべての拠点を棺桶にできるな

218 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 09:24:38.94 ID:hhA2s/9E0.net
>>207
ハードブリーチャーは責任が重すぎるのよな
機能してなんぼなのに餅つきもで失敗とか当たり前にあるし

219 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 09:39:19.28 ID:wGwBk80v0.net
スレッジが必須になる

220 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:34:37.03 ID:uZ//a8tH0.net
パンチで一生懸命工事するアルニってかわいいよな

221 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 12:47:49.19 ID:LCbD5uwb0.net
SG持ってこないPTだった時必死にパンチしてるアルニかわいい

222 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:00:58.14 ID:WRPHwAtIr.net
アルニがありならパワードスーツみたいなのを付けてるオペがいても良さそう

223 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:12:23.22 ID:dksyQfDVd.net
スーパーノヴァ持ちまさるってどう?
トロール?

224 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:13:17.39 ID:dksyQfDVd.net
ちな、機関拳銃撃つと超大型犬散歩してる主婦くらい振り回される

225 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 13:20:17.84 ID:LCbD5uwb0.net
半身不随オペはよ

226 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:06:18.31 ID:jguBj/NY0.net
ベアリング確認してないけど来シーズンスーパーノヴァ持ちも増えるかもしれない

227 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:09:26.17 ID:brgeX2MD0.net
ベアリング使えなくはないけど積極的に使おうとは思わんな
てかそもそもmp5捨ててSG持つ意味が無い

228 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:27:55.03 ID:vUtgL8nw0.net
サッチャーBANの時自分で突き上げして割る1人2役火花が流行るな

229 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:28:27.22 ID:jguBj/NY0.net
メリウスかよw

230 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:48:09.65 ID:9tRllk4rr.net
ノヴァまさるよりもデス後ドローンまさるが気になる
結局実装するのかな?

231 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:51:02.30 ID:D9FXW1j7H.net
アフターデスはTTSからもひとまず消えたって話だったような

232 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 14:53:44.20 ID:YJ+KX3iN0.net
どうせTTSなんて人口イマイチなんだしアフターデスはライブ鯖のクイックで試そうぜ

233 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:02:46.32 ID:ooYQSS7F0.net
>>231
元々の試験期間が終わっただけよ

234 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:18:43.55 ID:LCbD5uwb0.net
プロ達もこれはやりすぎだって言われてて笑う

235 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:28:49.37 ID:fnf7eKUj0.net
アフターデスは今年中にワンチャン実装するかもっていう実験的試みだからな
まぁ実際に実装はないと思うが

236 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:32:07.32 ID:AceKSojvd.net
でもゴールド帯雑魚としてはゾンビドローンやらせて欲しいわ
プラチナ帯までは死後ライブドローンアリにしてよ

ダイヤとかプロは無しでやればいいよ

237 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:49:10.28 ID:Sl4Uemib0.net
死んだ後にできることを作る方向性は悪くないけどドローンは悪い
最も悪いと言ってもいい

238 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 15:50:30.59 ID:ooYQSS7F0.net
アフターデスは死んだオペがドローン投げてなかったら初期位置にそのドローンがスポーンしたのはやりすぎだった
各オペ死後に一つしか使えないようにするなら江夏やらマエストロに対しても有効になると思う。

239 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:27:13.00 ID:30Bo5nXM0.net
アフターデスの価値観とか死んだ後の暇な時間をどうにかしたいみたいなのはものすごく良かったんだけどな
自分は素人だからこれ以上の調整案は出てこないわ 例えば時間制限とかは開発側が面倒くさそうで駄目だろうし

240 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:29:54.78 ID:AceKSojvd.net
せめてドローンを移動は出来ないけど全周回転させられるとかにして

241 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:31:54.44 ID:30Bo5nXM0.net
そういや黄ピンに音をつけるシステムはお見送りになったのかな?

242 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:32:23.75 ID:cnSI0D7z0.net
OPになりがちな死後ドローンを実装するならアクティブになれるのは一個だけ、それが破壊されたら順番待ちしてる次の奴のドローンがアクティブになるとか?

243 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 16:43:05.67 ID:0JRc2S+50.net
視点移動と追加機能の使用ができるようになれば十分過ぎる

244 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:26:09.16 ID:PSsgSoKi0.net
死んだ後暇にならないのは困るわ
死んでタバコと珈琲タイム無いとてが震える

245 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:44:20.14 ID:h8J3iv3m0.net
最近ぺクスばっかやってるわ
このゲームおもんない…

246 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 17:52:57.10 ID:ooYQSS7F0.net
エーペックスとシージとヴァロラント
なぜゲーム性が全て違うのに比べられるのか

247 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:02:06.04 ID:30Bo5nXM0.net
肩を並べられてるって事だと思いたいね… まぁ実際は

248 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:04:27.50 ID:Sl4Uemib0.net
人はいるのに盛り上がってないってpubgみたいだ

249 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:14:04.11 ID:AkbauBjir.net
違うようで違ってないからじゃねえの

250 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:31:17.24 ID:vUtgL8nw0.net
そこにオーバーウォッチも入れてあげてください

251 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 18:54:27.46 ID:h8J3iv3m0.net
このゲーム楽しくなるまでの敷居が高過ぎ
天井やら床から爆発物やら訳のわからん所から撃ち抜かれて直ぐカメラマンになる

252 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:00:46.40 ID:4wTZgFqA0.net
マップの構造覚えるの楽しいよ

253 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:02:01.51 ID:vxLrpvel0.net
APEXやってるなんて、さては陰キャです)

254 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:05:23.66 ID:0JRc2S+50.net
5v5の爆弾ルールをやり込んでたとかじゃないと楽しめるようになるまでにかなり時間かかるだろうね

255 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:07:40.67 ID:cnSI0D7z0.net
ヴァロと比べるのはまだ分かるがバトロワと比較してdisるとか頭悪すぎんだよなぁ

256 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:14:43.33 ID:AkbauBjir.net
お言葉だが大半の人間は銃撃ってるだけで同じようなゲームだと認識してると思うぞ
大手はどこもバトロワに参入してるし

257 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:16:59.63 ID:Sl4Uemib0.net
FPSやったことない人間が比べるって話ではないだろ

258 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:23:19.33 ID:AkbauBjir.net
そういうことじゃなくて根本的には敵を撃ち殺すのが楽しいかそうじゃないかでみんなやるFPS決めてるだろ
シージがつまらんくてペックスが面白いと思うやつもいるし比べられてもそこまで細分化しないタイプなやつってだけの話だろ
目くじら立てるほどでもないんじゃないの

259 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:47:16.74 ID:vxLrpvel0.net
陰キャは屁理屈ばかり言うからね
さっさと巣(APEX)にお帰りなさいませ

260 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:53:35.78 ID:9v/6Kd/ld.net
どう考えてもR6Sの方が陰…

陰じゃねーと勝てねぇだろこのゲーム
なにが弾痕じゃクソ野郎堂々と出て来て戦え

261 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 19:55:09.99 ID:AkbauBjir.net
過去レスみたらそもそもPCすら持ってないじゃん
どっちが巣に帰るべきなんだろうな

262 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:11:04.16 ID:vxLrpvel0.net
レスを漁るなんてさすが陰キャですね
よっぽど効いてしまったんですね
さて、いつまでこのスレにいらっしゃるのでしょうか?
悔しい気持ちが晴れるのはいつでしょうか?
ここはシージのスレですよ
アンチは邪魔者です
構ってちゃんですか?
だとすると、どうしょうもないですね

263 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:19:07.01 ID:QX8I9QJM0.net
始めた頃はわけわからんところから殺されたりリスキルされて萎えてたけどやられたことをほかの奴にやり返すと最高に気持ちいいことに気づいてから糞楽しいわ

264 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:20:47.55 ID:Sl4Uemib0.net
まじでヴァロとかapexの盛り上がりが羨ましい
どう考えてもこのゲームが1番面白いのにみんな気付いてほしい

265 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:23:01.43 ID:tcZQrg9Hp.net
それはあなたの感想ですよね

266 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:30:44.60 ID:0JRc2S+50.net
シージは謎の中毒性あるわ
やめられねえ

267 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:35:27.68 ID:vxLrpvel0.net
私はapexの盛り上がりは気持ち悪いですね
シージも陰キャであることはそうでしょうが、apexの陰キャ性とは違うんですよ
apexは端的に言えば【承認欲求】なんです
ハンマー、爪痕、ランク、全て他人に認められるためだけに求めている輩が多いんですよ
なのでapexはキモチが悪いクリップばかりがツイッターに散見されますね
シージの陰キャ性とは違うと思いますよ
シージの陰キャ性は古典的な陰キャ性で、愛すべき陰キャ性だと個人的には思います
apexの陰キャ性に関しては
「おまえの承認欲求なんか俺には関係ねーんだよ。お前なんかどうでもいいんだよ。お前が道端で臭い生ゴミになってても俺には関係ねーんだよ。欲求を訴えてくるんじゃねーよ。うぜーんだよ」
としか思いませんし、端的に言えばapexの陰キャ性は病的ですね
代行が流行って当たり前です

268 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:37:19.18 ID:vxLrpvel0.net
シージ、BF、CODは認めますが、APEXは絶対に認めませんよ
僕はね

269 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 20:53:27.01 ID:XKgLzRIC0.net
新しいネームドが登場したようだな

270 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:02:38.85 ID:9v/6Kd/ld.net
ぺックスはDBD並に女受け良いから割と合コンで話題に出来る

271 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:15:00.77 ID:WG1LlzQ+M.net
シージはもっと気軽にできるようにしてほしい
それたけあればオペのバランスとか文句言わねえ
カジュアルにクソマップ押し付けて何がしたいんだか

272 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:16:02.74 ID:aQ+oSHVL0.net
訓練場だけでいいからミニマップ見せて欲しい

273 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:16:24.75 ID:Ae3ZbEFT0.net
真面目にミニマップの実装は考えてもいいと思うマップの理解度が重要なゲームだし初心者が最初にハードル高いと思う1番のポイントの1つだと思う

274 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:20:16.50 ID:NKE0pv9a0.net
シージも女受けが良くなってくれたら俺割り職やってるんだぜ?って女落とせるようになるかな

275 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:25:45.77 ID:kF3/ZHEf0.net
ピークホールに粗チンでも突っ込んどけ

276 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:27:39.91 ID:aQ+oSHVL0.net
買ってまず訓練場やってマップ構造わからんくて適当に侵入して敵撃ってたら難易度ノーマルなのに死んでやめた
まあR6Sが本命じゃなかったからマップとかの勉強しなかったってのもあるけど

277 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:29:40.22 ID:Ma2mX0uY0.net
テロハンは普通に難しいからしゃーない

278 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:33:04.65 ID:cnSI0D7z0.net
ミニマップはいらないけど、全画面で表示されるマップとかならあってもいい
デュープロセスみたいにチームで書き込みが共有できるやつ

279 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:36:03.54 ID:AtBDix8R0.net
TK無くさないと何やってももう流行らんと思う

280 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 21:36:28.53 ID:fnf7eKUj0.net
どうでもいいけどシージやってる奴等って皆シージって言うけどやってない奴等は虹6とかレインボーって言うよな

281 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:05:28.63 ID:Ae3ZbEFT0.net
APEXと言えばレインボーフラッグを見たけどシージはチャームとか出さないのかな?テルサチやフローレスの存在がそうだと言えるけど
このゲームレインボーシックスって名前の割にはレインボーな見た目のスキンやチャームを全然見ない

282 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:05:53.95 ID:fTOR7SjQa.net
トムクラおもれーw

283 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:06:34.66 ID:Ma2mX0uY0.net
>>279
CSGOよろしくカジュアルは同士討ち無し、ランクは有りにすれば良い気もする

284 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:46:21.77 ID:YJ+KX3iN0.net
評判システムの実装が待たれる
ろくでもない奴には最初からRFFつけても誰も困らないと思う

285 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:56:14.99 ID:eqQ/b5wC0.net
リプレイ観てもおかしいしそもそもBAN報告来てるのにやたらとハッカー庇う人達ってなんなの
たまにハッカーに当たって今のおかしいかもって言ったら確認もせずに即座に否定してくる
他のゲームだと今のあやしいなで通じるのにシージは頑なに認めたがらない人が多い気がする

286 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:57:26.21 ID:BptHuacC0.net
https://youtu.be/GhYqsFy0TXg
シージにお別れを告げる時が来た…かも?

287 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:01:53.23 ID:tFkkounh0.net
>>286
カウントダウン0と同時に放送終了して草

288 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:05:11.94 ID:tFkkounh0.net
>>286
カウントダウンの時間ミスってたっぽいな

289 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:19:07.38 ID:XIglRHjK0.net
久々にBFやってみたけど的硬すぎるし頭当てても全然死なないしでもう自分はシージから逃れられないんだと悟ったわ

290 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:26:01.94 ID:NYJQbmFc0.net
>>285
つまりそいつらもハッカーだ

291 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:28:16.33 ID:Sl4Uemib0.net
>>285
生放送だとかだと配信者が無闇に疑うの良くないからだと思うけど普通にvcでそんなやついるのか

292 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:47:50.59 ID:2vHArI7K0.net
エペとかどうでもええわ
とっととエペスレに帰れ

293 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 23:48:42.15 ID:v33IRMsP0.net
弱い人がc認定しても負けた言い訳にしか聞こえないんよ

294 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:10:09.60 ID:kyOOcQxK0.net
弱いと強いはどうやって分けてるんだ

295 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:12:54.04 ID:6/q1hpQI0.net
一生バンディット奴隷してたら餅つきだけ上手くなって草生える

296 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:24:49.32 ID:ZEHUWuRR0.net
AVAかなんかで
戦闘中もタクティクスボードみたいなの使えるやつあったし、
あれでピン立てられるとかいいんじゃない?
ドローン主体じゃなくて

297 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 00:26:20.18 ID:tobvGP2wd.net
(こいつ普通に撃ち負けたのまたチートのせいにしてる…)

298 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 01:07:55.90 ID:oaUNh+gs0.net
今はリプレイ見たら一発でわかるからな

299 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 03:56:18.39 ID:SP5N3CYD0.net
これで一発も当たってないなんてUBIは糞って動画をtwitterであげてるのたまにいるけど
スローで見ると本当に一発も当たって無いの草

300 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 07:36:21.53 ID:yVGR+iGEa.net
>>296
あれは便利だった

301 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 09:17:43.29 ID:/PkamRND0.net
>>299
俺も時たま今のは当たったろ!っていうのをスローで見て全く当たってなくて悶絶するときがある

302 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 09:44:42.55 ID:e47lPWOA0.net
Aimが頭の輪郭をなぞるバグの修正はよ

303 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 10:06:44.74 ID:9puo40d/p.net
率先してテルミ使ってたらバンディットと壁越しにセッ◯スできるようになったぞ
カイドは拾ったクロウがEMP効果切れるの修正しろやダボカスUBIが

304 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 12:38:33.47 ID:sxG57d7s0.net
バンディットとテルミでアチアチ電撃プレイを!?

305 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 13:14:41.56 ID:AdCk2MuI0.net
バンディットも瀕死状態の相手に電気椅子拷問出来るようにしよう

306 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 15:42:56.55 ID:LsNjkYCr0.net
パラサイト君いつのまにかまた名前変わってたのか
クアランティンティンが良かったなあ

307 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:21:07.01 ID:1eAlgMh30.net
咥えるティンティン1年以内に無料配布やろ
スルーでええな

308 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 16:45:15.01 ID:oaUNh+gs0.net
>>307
それはなんか無理矢理すぎんか

309 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:51:09.31 ID:uiEo+Txup.net
エクスタシータチション定価で買う奴おるんかな…
BFより面白そうなトレーラーとゲームプレイ出してくれたら嬉ションなんだけどなあ

310 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 17:53:38.07 ID:J5TANhqm0.net
名前変わりすぎて 売れなさそうだよな
発売1年くらいは定期的にそういやクアランティンまだ?勢が出そうww

311 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:13:27.99 ID:uYrw1Cmma.net
クソゲーだったらコレウンチンて言われるに5名声

312 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 18:52:11.77 ID:s1WzQ2db0.net
新作と同じ値段で防衛オペでエリミネーション出来るだけのゲーム出たらそっち買うぐらい新作に魅力を感じないな

313 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:27:17.83 ID:YpkU26rV0.net
まだ詳細出てないのによくそんな言えるな

314 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:28:42.09 ID:WlznzdOn0.net
アウトブレイクオマケしてくれたら買う

315 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:31:07.20 ID:g7nDuFVh0.net
あと少しでわかる

316 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:45:09.61 ID:c0SEuWBy0.net
正直発売日のが気になるわ
10月は期待値最高なBF6ある上に同じゾンビcoopでダダ被りのバックフォーブラッド来るから
さっさと出さないとマジで終わるぞ

317 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:47:50.35 ID:oaUNh+gs0.net
流石に延期に延期重ねてるし発表から1~2ヶ月後には出してくるでしょ

318 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:51:38.57 ID:NhUMcGBtr.net
farcry6との兼ね合いもあるし競合少ない夏に出すしかない気がする

319 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:54:46.23 ID:CeOWGjcOd.net
>>316
言うほど2042期待値高いか?
期待できる部分も多いが不安要素もでけえ

320 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 19:58:40.03 ID:QHeLfoXgr.net
シージの映画とかCGアニメとか実写ドラマが見てみたい

321 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:03:45.70 ID:qBk/Lzom0.net
今年のハイパースケープ枠にならぬよう祈っといて

322 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:09:27.11 ID:fJUot/fk0.net
COOP型のFPSかTPSやりたいけど大体は各々撃ってるだけだからすぐ飽きるんだよな
アウトブレイクは微妙言いながらずっとやってたからたぶん買うわ
1000円スタートバージョンとか出してくれないかな

323 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:13:17.22 ID:YrFLF8R30.net
insurgency: sandstormのコープは結構おもろい
敵AIが優秀だからむやみやたらに頭出してると撃ち抜かれる

324 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 20:35:55.62 ID:c0SEuWBy0.net
>>319
少なくとも前作よりは圧倒的に期待値高いんじゃないの?youtubeのトレーラーの評価とかもほぼ高評価だし
バトロワとか迷走してた5と違って4の正統進化って感じで個人的にも楽しみだわ

>>322
PvEってアホみたいにコンテンツ消費速度早いから
稼いだ金やらスキンをシージと共有出来るとかモチベ保つ要素欲しいね

325 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 21:38:08.08 ID:njvBQE2p0.net
リプレイおかしいしBAN報告来たって書いたのにまさにフレンドと同じ反応返ってきて笑った

326 :UnnamedPlayer :2021/06/10(木) 22:05:23.85 ID:6/q1hpQI0.net
BFはチーターで死産確定だから悲しい
ゲームとしては面白いんだけどなぁ

327 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 00:17:37.71 ID:xqzQgiEr0.net
PS4以来2年ぶりにやったら難しくて草ですね(笑)
あとマウス買わなきゃですね(笑)

328 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:07:51.96 ID:ymI5dreR0.net
マウス無い人は矢印で視点移動でもしてんの

329 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 01:30:30.90 ID:oyjlu/Od0.net
fnキーしながらijklじゃね(適当

330 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 05:19:16.41 ID:1D52ujgj0.net
パッドでやってたけどマウサーになるってことでしょ

331 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 05:21:12.28 ID:xqzQgiEr0.net
普通にマッチングするけど日本人少ないな

332 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 05:46:16.23 ID:dopdFdEVM.net
Thunderbird実装で防衛側が拠点内なら簡単には死ななくなると、結果的にハードブリーチャーとハードブリーチ阻止の価値が上がりそう

333 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 08:22:13.94 ID:qjM/pjwi0.net
強ポジにフラグ入れても耐えられるとかってなると変わりそう

334 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 09:20:27.83 ID:4AUu/lXx0.net
そうなるとコーナごと持ってかれるからなあ

335 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:17:10.60 ID:HRDCvBIf0.net
机とかの上かつ射線が通ってない強ポジに置く必要があるのか
壁設置できたら結構使い勝手良かったろうな

336 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:39:29.02 ID:X2821Xn70.net
s3も防衛オペらしいからサンダーバードはランクやプロで一線張るような前提で作られてないのかね

337 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 12:41:02.65 ID:eECE1Wp00.net
フローレスは環境壊れそうだから早くプロの試合見たい

338 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:27:31.29 ID:cjS/PbEWa.net
goyoの効果的な使い方を教えてください。

339 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:37:48.00 ID:qCuyIvjK0.net
そういやgoyoリワークいつ来るんや

340 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 18:54:24.53 ID:xqzQgiEr0.net
なんかグラボ側の設定で変になったりするんですね
PCでゲームするって勉強の日々でおもしろいです

341 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:22:18.66 ID:xqzQgiEr0.net
アジア系外国人めっちゃ多いっすね
マッチング余裕っす

342 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:30:38.85 ID:oyjlu/Od0.net
ゴールド以下は韓国人多いイメージ
プラ2周辺は日本人ばっかあたるよ個人的イメージだけど

343 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:31:26.11 ID:vGwFvPLS0.net
goyoリワーク来なくてよくない?産廃化するだけだと思うけど

344 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:40:29.47 ID:mEID06HY0.net
アフターデスはカジュアルで実装して欲しい
スポーンキルでのやり取りで即死した場合に暇な時間減る

345 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:44:45.64 ID:qCuyIvjK0.net
>>343
弱体化させるだけだよ
今が強すぎる

346 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:46:24.75 ID:eECE1Wp00.net
盾3つはキチガイ

347 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:47:28.13 ID:eECE1Wp00.net
ミスった

348 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:52:17.77 ID:CoVewSk80.net
そのgoyoもfrolesでほぼ無力化されるから現状でいいと思う

349 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 20:56:25.75 ID:xqzQgiEr0.net
>>342
日本人以外でもTKや嫌がらせあるし、やっぱシージって感じで楽しいっす
もうマップ忘れちゃったんで、クイックマッチでクリアランス100までチュートリアルって感じっす

350 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:00:59.20 ID:/fFGTDvS0.net
もう普通の盾にしてほしいよなあれ

351 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:02:11.63 ID:2GzUTaxGd.net
年利よ着けるか着けないか選べる様にするとかは?

352 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:03:45.13 ID:pJTEhS+r0.net
ガソリンを壁やバリケードに貼れるようにしてくれりゃ盾はサブガジェの1枚だけでいいぞ

353 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:05:13.10 ID:YjVybymQ0.net
次から壁貼りできるようになるんだっけ?
新しい戦術生まれるかな

354 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:06:28.91 ID:p64SxkXv0.net
ガソリンタンクを投げて直接相手にぶつけるようにしよう

355 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:08:49.83 ID:YjVybymQ0.net
オーバーウォッチのアッシュ始まったな

356 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:17:13.77 ID:pNtCwrNz0.net
俺はポスタル2みたいにガソリン垂らして火つけたいよ

357 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 21:53:22.33 ID:vlBCCSUj0.net
ガソリン垂らして敵がそこを歩いたら滑る、誰かが撃ったら燃える

358 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:11:35.87 ID:Q9NbqwC7r.net
ガソリンで滑るのは無理がある

359 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:31:28.04 ID:X2821Xn70.net
いや結構滑るよ

360 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:31:37.28 ID:MS4kvRMt0.net
ゴヨってシールドを2つ置くオペでしょ?むしろボル缶のせいでシールドの後ろに居づらい事もあるの悪い

361 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:38:40.96 ID:HRDCvBIf0.net
有刺やバンシーみたいに足が遅くなって撃つと燃えるというのなら結構面白そうだな
準備フェーズ忙しいし事故も多そうだけどフルパなら足止め役としてかなり面白そう

362 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 22:44:04.91 ID:xqzQgiEr0.net
家の普通のマウスでやってみたんですが、めっちゃエイム(だけは)楽勝ですね……
早くゲーミングマウス買わなければ

363 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:40:02.96 ID:Ri+lj5eB0.net
撃って起爆する設置型爆発物って線は変えてこないだろうけど
シュミハみたいなダメージゾーン作るタイプよりC4みたいに爆発で吹っ飛ばす方になったらいいなと個人的に思う

364 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:52:55.90 ID:vYxexTmJ0.net
ていうかニトロボルカンにしてくれ

365 :UnnamedPlayer :2021/06/11(金) 23:58:09.32 ID:erwNjlBqd.net
非揮発性の可燃粘着ジェルを床に撒く防衛オペにすべ
移動低下・歩行時の粘着音発生・発火から4秒の燃焼ダメージ

366 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:21:32.93 ID:lcv1wzH20.net
冷静に考えて屋内戦で火とか普通に危険だよねタチャンカランチャーとかゴヨ盾とか既に火属性モノがあるけど

367 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 00:36:20.50 ID:hjH1NhUy0.net
正直今のガス缶の性能で壁に貼り付けられるだけなら
EDDの近くに設置して確殺トラップにするぐらいしか有効な利用法思いつかんな
封鎖用途にしても使いやすいモクと1点に絞れるなら1分以上封鎖出来るタチャンカが居るし・・・・

368 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 04:38:03.92 ID:I5H/L2uG0.net
>>365
そんなんよりヌルヌルローションぶちまけるオペの方が現実的で有効そう
これやるだけでまともにピークも出来なくなるし凸も不可能になる
なのに特殊部隊の隊員が誰一人としてやらない不思議





まぁ味方も滑るから考えて使わないと悲惨なことになりそうだけど

369 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 07:20:08.36 ID:b5qrzOSX0.net
トランスポーターのステイサムがやってたな

370 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 11:59:53.83 ID:C9XGO9u00.net
さて、昼間から酒飲んでクイックマッチやるかな

371 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 12:45:08.53 ID:fqJJGQSQ0.net
>>369
懐かしいなぁ
ネクタイで無双するやつ笑った
ウォーデンも見習ってほしいぜ

372 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 13:43:36.86 ID:Gh2UDi2h0.net
ウォーデンってフルパならわりとアリなんだけどな
相手連携とってフラバンとスモーク使ってくるし

ただつまらん

373 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 13:55:41.34 ID:0tAqUybF0.net
ウォーデンはなんだかんだ武器の精度が凄いからsmg12強化来る来シーズンからはガチオペになれるかもね

ウォーデン刺さってモク抜きした時の気持ちよさは多分シージの中でも1番気持ちいい

374 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 13:55:55.69 ID:lcv1wzH20.net
ウォーデンのメガネからヌルヌルローション?

375 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 14:26:19.79 ID:7LzocVz20.net
ウォーデンとノックは弱オペだけどビジュアルが好きで愛用してる人多いよな

376 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 14:32:40.38 ID:bWcDfHiA0.net
グラスでブリッツ無効化してるのに負ける俺みたいな奴がいるらしい

377 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 17:13:57.67 ID:8nT3s2Jc0.net
ウォーデンレジェンダリーの水色のスーツ揃ったからほんと使いたいのに弱すぎる

378 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 17:14:12.96 ID:C9XGO9u00.net
ウォーデンさん走り方おもろいから好き

379 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 17:19:34.74 ID:fqJJGQSQ0.net
ヴァルキリーみたいなガジェット複数貰えて強いオペ居るのになぜウォーデンみたいな微妙なメガネしか使えないキャラを実装したんだろうか

380 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:17:48.73 ID:voKCbKcU0.net
フラッシュオバ、スモークプラントには刺さるっちゃ刺さるんだけどな……
なんかもうひとつほしいよな

381 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:26:47.64 ID:21ylxu7z0.net
目の付近のヘッドショット一発だけ無効で

382 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:32:21.41 ID:oOlJy1GU0.net
危険探知でクレイモアや置きドローン探知欲しい

383 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:52:41.97 ID:fqJJGQSQ0.net
>>382
これ追加されたら絶対使うわ

384 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:04:46.21 ID:gwcB3p820.net
置きドローン探知はビジルがあるじゃろ

385 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:06:43.40 ID:iAA7+c/sr.net
あれ操作状態じゃないと反応しないからゴミだ

386 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:26:16.07 ID:tXLdN0hi0.net
日本は落ち目だけど海外だと人気右肩上がりってマジですか?
イアナくらいまでやってました

387 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:55:15.62 ID:+zbihjKj0.net
日本はストリーマー様がやってないとやらないしファストフードレベルで食い捨てるパターンが多いからね

388 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:19:54.76 ID:b5qrzOSX0.net
Twitchの視聴者数的にどうなんだろ

389 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:23:07.61 ID:gwcB3p820.net
視聴者数って結局大手ストリーマーをどんだけ抱えてるかになってきてるよな

390 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:39:10.12 ID:pZrBrUwE0.net
mildomから脱獄してTwitchでやってくれたら見る機会増えるけどな
現状ぴめんしかおらん

391 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:18:13.75 ID:N5sNvPn30.net
隠れハック多すぎだろ1日で4人出くわしたんだが
ubiも糞だしもうオワコンだな

392 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:41:20.13 ID:Hnncr+Su0.net
>>386
アジア系外国人とばかりマッチングするのはやっぱり日本以外で人気が出てるの?

393 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:33:07.37 ID:ME0+9BTB0.net
なんだかんだでもうそろそろ新シーズンか

394 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:41:40.82 ID:5zVIepAl0.net
以前から敵の足音聞いてて細かい位置やら階層が判断出来なくて負けることが多かったので
最近アストロミックスアンプって言うゲーム用のアンプの購入検討してるんですけど
現環境から変えても違いって分かりますかね? 以下環境
ゲーム内の音設定はナイトモードでとイコライザ設定はhttps://i.imgur.com/CQU6ws4.png
サウンドカード:SB-AGY-FX
ヘッドフォン:Mpow ヘッドホン H7

395 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 03:48:30.70 ID:tEY9Kw+10.net
糞安ヘッドフォンからそこそこのに変えたけど
定位は別に変らんかったぞ

396 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 03:59:47.21 ID:00cz7xAa0.net
IEM方が音忠実に聞こえるよ

397 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 04:13:24.49 ID:DR7+SVrB0.net
エクストラクションのゲームプレイ映像見てるけどこれもう無理だろ
新鮮さもクソもない エイム合わせにしか使えないだろうと思ってたけどそれもきつそう

398 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 04:17:31.21 ID:D1WMFnm60.net
そもそも対人じゃないからな

399 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:07:30.10 ID:0CFph9qG0.net
9/16かぁ 流石にback 4 bloodと被せたら勝ち目ないと踏んで早く出すか

400 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:11:05.10 ID:j/CBOZOs0.net
6月30日からPCとStadiaとAmazon Lunaでクロスプレイ対応
2022年にPS4PS5とXboxのクロスプレイ、全プラットフォームでクロスセーブ対応
CSとPCのクロスプレイは無し

401 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:16:41.12 ID:nR0ZrS0a0.net
>>400
ふぃ〜
ひと安心なりよ
屈伸放置のアホゥどもはCSに籠もってほしいなりぃわ

402 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:27:47.78 ID:00cz7xAa0.net
csの時のスキン使えるのいいな
昔のシーズンスキンとかランクチャーム付けたかったんだわ

403 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:48:08.64 ID:nR0ZrS0a0.net
>>389
それな
配信者の動画を見てる奴が、そのゲームをプレイしてるかは疑問だよな
そもそもゲーム好きな奴は他人の配信なんて滅多に見ないからな
You Tube辺りで要点の情報動画だけパパッと見て、あとはプレイだよ

404 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:06:06.48 ID:VypR+wcq0.net
CSとPCで有料スキン被ってる人、めっちゃ損した感じじゃね?

405 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:06:19.44 ID:Kgk5NdLt0.net
>>397
俺にとっちゃストーリーがそこそこ面白いなら買いだわ。
シネマティック見て買おうと決めたけど問題は過疎なんだよなあ。BOTでも入れてくれるとありがたいけど。

406 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:14:02.14 ID:DJA612f/0.net
通常 9,240
デラックスエディション 11,880
誰が買うねん

407 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:17:48.37 ID:K8GDujBz0.net
高すぎでしょ

408 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:31:15.20 ID:DJA612f/0.net
EAAに詳細と先行プレイ動画あるわ

409 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:36:21.78 ID:j/CBOZOs0.net
UBIストアの20%オフクーポン使ったら通常7392円、デラックス9504円か
GMGとか外部ストアでも予約始まったら安く買えるかもな

410 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:37:42.17 ID:VypR+wcq0.net
シージ本編側のリークスキンやtwitchドロップのチャームがエクストラと別れてるという事は、両ゲームでスキンやチャームの共有も出来ない感じかな

411 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:59:05.77 ID:23OYLoMDd.net
PS4時代のスキンを引き継ぐためには
当然PS4時代の1.0以下のKDとか勝敗という戦績も引き継ぐんだろ?
いらんな

412 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:59:41.16 ID:ysFWAknM0.net
kdってそんなに気になるの?

413 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:08:35.88 ID:nR0ZrS0a0.net
K/Dを気にするなんてカッコ悪いよな
K/Dは過去じゃん
今と未来がどうなのかどうなるか
いつも前を向いて生きていきたいよね

414 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:34:25.92 ID:0CFph9qG0.net
え、たっかw どう見ても5000円ぐらいならまぁいいかぐらいのクオリティなのに偉い強気な価格設定

415 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:49:32.74 ID:ysFWAknM0.net
どう見てもか?
俺にはその感覚はわからん

416 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:11:03.98 ID:Kgk5NdLt0.net
UBIを擁護することはシージプレイヤーは許されないらしいから
常に批判しなきゃいけないらしい

417 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:21:12.30 ID:dH4EH6Y/0.net
>>416
ほんとにそう。
Twitterとかでも、楽しそうとかの盛り上がりはほとんど無くて「俺たちの知ってるR6じゃない」だの、やっても無いのに「駄作確定」だのの意見ばっか出てくる。名前がダサいからやらないとか値段が高いとかもはや何でも良いから理由見つけて叩いてるよな。そらこんな界隈に新規も入って来なくなるわ。

418 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:43:16.61 ID:DR7+SVrB0.net
Twitter好意的な意見めっちゃあるぞ

クロスセーブは楽しみだわ さすがにスキン上書きじゃなくて共有できるだろうしやっと持ってこれる

419 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:36:57.62 ID:0CFph9qG0.net
武器モーション全部流用ボイスも追加はされてんだろうけど流用やってる事どっかで見たことあるようなcoop
これで9000円のクオリティで納得できるんなら買えばいいと思う 俺は9000円では絶対買わんけど

420 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:01:11.82 ID:98qLL4qG0.net
当初の予定通り去年出てれば良かった

421 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:02:08.96 ID:Wqk7FsOk0.net
3,40時間遊べるボリュームあるなら9000円全然出せる

422 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:31:40.11 ID:n3irL8A70.net
まーたあのクソホロサイト出るのか?

423 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:59:17.73 ID:LlXMij5H0.net
つまんなそう
アウトブレイクも1回しかやらんかったな

424 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:13:18.22 ID:DJ4Ztg8Wd.net
>>417
わざわざ自分から肥溜め覗きに行って「何これ臭い!」って喚くのやめて

425 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:14:33.56 ID:Z512HtZd0.net
マジで無料dlcを単品売りしただけだな
これ買うやついんのかよ

426 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:27:43.46 ID:iauHr5sOr.net
ノマドナーフ前のエアジャブ使ってるじゃん

427 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:38:53.18 ID:DVKqsokC0.net
日本人スタッフによる実況動画
https://youtu.be/236vXrfR31M

これ面白そうに見えない…
アウトライダーズみたいな中毒性なさそう

428 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:47:19.44 ID:kKBZNLEy0.net
自分はゲーム部分は予想通りでそこまで悪いとは思わないけど、
フレイバー的な部分でoutbreakの時みたいな未知の侵略者に対して特殊部隊の中でも特に特殊なレインボーが場当たり的にかり出されてる感がなくなってて、
アウトブレイクの数年後とはいえ、SFチックな世界観で専門部隊みたいになってるのがなぁと思う

429 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:51:44.59 ID:OMtAhTSz0.net
>>427
仲間にダッシュでぶつかると倒れるのに
女性社員が「そこまでリアルに拘らなくても」に吹いたw
お前の会社が作ったんだぞw

430 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:52:21.29 ID:tDH0FVJ10.net
PVは本当に良かったわ
キャラ同士の掛け合いや戦いに見応えがあって面白かった
ノマドのナイスカバーやライオンとドクが一緒にいるシーンもあって楽しみながら見れた
ゲーム本編は目新しさがないし高いな
なんだかんだ買うけど…

431 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:59:37.11 ID:1kstB43k0.net
死んだら救出されるまで糞暇そうなゲームだな

432 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:05:53.55 ID:0lhcLThv0.net
アウトブレイクとはどこまで繋がってるのかな
ていうかアウトブレイクをやらせてくれよ
もう3年前だから忘れちまったよ

433 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:09:06.79 ID:eBubmgAj0.net
アウトブレイクで良くない?感が強い
テロハンやイベントよりは面白いだろうけどちょっと豪華なイベントくらいにしか感じなかった

434 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:21:13.17 ID:E/P68S8O0.net
正直ゲームじゃなくて映画で見たかった

435 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:29:37.53 ID:tDH0FVJ10.net
シージの焼き増しでこの強気な値段設定ってことはそれなりの容量はあるのかな
一週間で飽きる唯のアウトブレイクの増量版だったらショック

436 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:34:32.33 ID:I+wWffRO0.net
クロスセーブまじ?
昔CS課金しまくってやってたけどあの時買ったスキンがもう一度使えるようになるのか
rogueのバックスキン大好きなんだよな

437 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:42:59.50 ID:E/P68S8O0.net
CSとPCは別でしょ

438 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:46:03.36 ID:eBubmgAj0.net
エクストラである必要も無いけどシージの映画見たいな正直今のところPVが1番面白い

439 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:46:40.43 ID:v1G3t7pbd.net
pc移行楽になるなら人口増えるかもしれないと期待だけしておこう

440 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:55:12.93 ID:xTNnlFPz0.net
9000円ってまあそんなもんだよなって感想しかない

441 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:28:57.93 ID:VypR+wcq0.net
エクストラってTKは出来ないんだよね?

442 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:36:03.22 ID:lAaUrnO6d.net
そんなことよりドジっ子Jagerは見られるんですか!?

443 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:39:24.14 ID:29EoxLwC0.net
6月13日のUBISOFT FORWARDチャーム貰えるの
ツイッチのアドレスどこかわかる人いる?

444 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:42:21.50 ID:0lhcLThv0.net
それならもう終わった

445 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:43:08.58 ID:Ou1b6HoR0.net
配信見てたけどそんなイベントあったのか

446 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:43:22.29 ID:29EoxLwC0.net
>>444
もしかして朝の4時だったか
勘違いしたわ夕方かと思ったww

447 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:53:32.20 ID:tEY9Kw+10.net
センシ周りが完全にシージと一緒ならエイム練習としてのプレイはできそうだな

448 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:08:21.85 ID:vPbnzDfK0.net
新作の化物co-opゲーはまず3人の信頼出来る仲間が必要だな
兄者、弟者、おついみみたいな
野良は開幕直後に味方同士で殺し合いが始まって終わりだろ
FFOFFだったとしても死体撃ちに屈伸に一人でどっかに行く奴とかまあ糞便所なのが確定なんだし

449 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:45:02.90 ID:9yqhSXxzr.net
馬鹿そう

450 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:47:07.55 ID:5zVIepAl0.net
以前のβテスト漏れた時に余りにつまらなさそうで期待値底這ってたから
思いのほかハードコア寄りの歯ごたえありそうなCOOPって感じで割と好みだから個人的には楽しみだけど価格が・・・・・
B4Bもそうだけど今年のCOOPゲー価格1万付近とか言うアホみたいに強気な設定なのなんでなんだろうな?

451 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:52:41.35 ID:Ou1b6HoR0.net
シージのドッジってデメリットどんなもんなの?

452 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:35:08.77 ID:DR7+SVrB0.net
>>437
クロスプレイはできないけどクロスセーブはできるようになるって書いてあるぞ

453 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:12:21.88 ID:FuqXYmqs0.net
久しぶりにシージやるんだけど、このゲームADS切り替えの方がいい?

454 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:20:51.68 ID:PJB2Yt3JM.net
https://youtu.be/OVOj6tPxuoc
たまにしかゾンビいないゾンビゲームか…

455 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:53:50.23 ID:WYomvhH10.net
すっごい簡単になったGTFOかな

456 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:10:02.86 ID:nR0ZrS0a0.net
そういえば昨日チャットで「i am japan」て書き込んでる奴がいて、見てたら「i am korea」て書き込まれて、japanの奴が速攻で「NO!!」て書き込んだの笑ったわw
ゲームくらい政治を忘れて仲良くしろよって思ったw

457 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:10:49.81 ID:00cz7xAa0.net
>>453
好きにしたらいい主流は長押し

458 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:25:05.09 ID:0CFph9qG0.net
9000円出してエクストラクション買うかdying light2買うかback 4 blood買うかなら俺は後者二つを買う
つまり9000円もするならそれぐらいのクオリティが求められると思ってる

459 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:31:33.91 ID:E/P68S8O0.net
まさかのフルプライスだもんなぁ

460 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:33:10.05 ID:nR0ZrS0a0.net
ぱっつんぱっつんのフル勃起プライス

461 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:35:34.45 ID:Fs9gyoRL0.net
9000円ってやばすぎないか?
かなりの強気価格だろ

462 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:39:57.53 ID:nR0ZrS0a0.net
様子見て、推奨スペックが軽かったら買うかも?

463 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:49:55.04 ID:ME0+9BTB0.net
発売後の評判とセール来たら買うの決めようかな

464 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:03:45.95 ID:rDfKokaya.net
最近 発売1週間とかでセールとかやるからな

465 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:17:40.12 ID:5zVIepAl0.net
>>463
まぁやっぱコレだわな
最近のフルプライスゲーは期待値高くてもいざ買ったらバグ祭りやら糞ゲーだったり
数日後にセールやったりと予約してるやつがバカを見ること多すぎるからな

466 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:34:34.73 ID:LlXMij5H0.net
PS4時代買ったのスモークのteam liquidの青いスキンだけ引き継ぎたい
成績は引き継ぎたくない

467 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:41:01.31 ID:NNlu5Cffd.net
流石にこのおまけモードで9000円は爆死だろ

468 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:07:32.91 ID:42XTwJY50.net
>>427
爽快感がない
雰囲気もなんか今一つ
敵が柔らかすぎて緊迫感がない

まぁ買うんですけどね

469 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:16:28.09 ID:VypR+wcq0.net
今夜のBF6プレイ動画観てからどっち買うか決めても遅くはないよ

470 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:47:29.57 ID:7Wt7phRs0.net
BF6発売日までもやしかじってれば全部買えるだろ
FPSは遊びじゃねえんだぞ

471 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:04:21.42 ID:xvyNhj+S0.net
今時こういうゲームで9000とんのか……
アサクリとかなら8000でわからなくもないけどさ

472 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:13:01.35 ID:UvBx4L/I0.net
シージcoopはベガス寄りにして欲しかった
キャラによって掛け合い変わる位はあるんかな。期待出来んか...

473 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:14:02.25 ID:eJaywfbu0.net
coopゲーで8000円は人に勧めにくいな
高度な連携が必要ならNPCが付かず過疎で早々できなくなるだろうし、低度でNPCでも済むそんな底の浅いゲームならつまらんだろうし詰んでるだろコレ

474 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:20:45.14 ID:vZueXyPvd.net
>>467
買ってみなきゃわからんけどな……
でもステージ以外でそれぞれのキャラストーリーモード的なのあったら絶対買う

475 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:28:11.68 ID:Ou1b6HoR0.net
ubiストア使った事無かったけど、220uあるから20パーオフで買えるな

476 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:35:32.56 ID:x2pcf4ag0.net
ここのスレ民がどれほど読んでるか分からんけど経歴とか結構面白いしストーリー多めにして欲しい

477 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:39:39.91 ID:3PFLLch10.net
ゴヨさん敵3人と味方1人キルしててワロタ
REPLAY見たけどゴヨ盾に隠れてたミュートの後ろから階段と窓から敵3人来て
LIONのフラバンが炸裂した後なんか色々ごちゃごちゃ状態で引火して全員死んでて声だして笑った

478 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:46:47.52 ID:29EoxLwC0.net
前ゾンビモードあったけど
それの上位互換みたいな感じだね
さらっとトレーラーみた感じ
ゾンビモード好きだったからうれしいわ

479 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:48:22.39 ID:29EoxLwC0.net
BFもトレーラー見たけど竜巻みたいなのが起きて
モモンガになるのが良かったなww
今年は豊作?

480 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:32:51.63 ID:tDH0FVJ10.net
https://youtu.be/mx7URLfzMQs
ノマドの指がなんで欠損してるのか気になったけど新オペとの関係だったんだな
コンセプトアートにある状況とそっくりだ

481 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:49:42.46 ID:E/P68S8O0.net
で、どうなったんだよw

482 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:03:01.30 ID:bBFyFc9E0.net
COOPは失敗が基本的にミスしかないシステムだから一緒にやる人を探すのが大変なんだよな
ソロで全部できるならほしいな

483 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:49:02.99 ID:wQtL6FT40.net
すげー今さらだけど有刺鉄線の上歩いたらダメージ入るようにしてくれ
痛くない有刺鉄線ってもうただの絡む糸やんけ

484 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:50:45.29 ID:x2pcf4ag0.net
REACTってなんの略なんだろうか
レインボーエクストラクション……なんだ?

485 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:59:13.84 ID:7Wt7phRs0.net
>>483
選抜された特殊部隊中の特殊部隊だからな
ブーツも特別仕様よ

486 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:01:36.28 ID:8wLnnnSp0.net
使い方が下手糞だからかもしれんけど確かに有刺鉄線はもうチョイbuffして欲しいな
移動速度50%低下も小さいながら音が鳴るってのも良いんだけど如何せん処理が楽すぎて気づいたら無くなってるし
昔みたいにパンチ3回じゃダメなんか?

487 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:04:17.71 ID:GZaE9gs40.net
防弾ガジェットメタのせいで爆発物多いから一緒に吹き飛ばされてるのが結構多いんかね

488 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:04:23.82 ID:hMZbjsY10.net
何を言うか
敵の進行を遅らせて音も出せる癖に2個持てるんだぞ
破格の性能だろ

489 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:07:38.08 ID:9IdEpbMS0.net
>>483
あれってダメージのためじゃなくて
曲がり角で音で知らせるためじゃないの
あとカジュアルはビリビリ絡む糸にしたら
ドローンホイホイになるよ

490 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:16:19.42 ID:5N6z3ZWW0.net
有刺鉄線の音ってクソデカだろ

491 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:19:19.27 ID:OLcnJAj60.net
有刺は今でもクソ有能ガジェ

492 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:59:50.24 ID:oDGv1R+/0.net
バンディットで有刺使わずにニトロ持ってくる奴www

493 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:00:51.96 ID:5N6z3ZWW0.net
マップによる

494 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:11:27.54 ID:9IdEpbMS0.net
昔、PS4でニトロ選ばなかったら中学生くらいの子供にVCで
キレられた
しかもオペを選択する画面で
人の選ぶもの監視してブチ切れてきた
ニトロなんで持たねえーんだよって

495 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:43:11.98 ID:NJd+cUhG0.net
1ラウンド目の開始時に味方の得物確認できないのなんなんだろう

496 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 02:14:25.28 ID:g3iEAzPW0.net
試合開始前味方の装備確認できるけどあれわざわざボタン押す必要無いようにしてほしいよな
欠陥部分よな

497 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 02:55:23.60 ID:0SHkDcnL0.net
今有刺鉄線持ってくる奴少なすぎる 強さがわからんのかな

498 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 02:58:07.65 ID:9+flGmTu0.net
エクストラクションの救出対象って他のオペなんか・・・
ELAがすごいことになっててショック

499 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 04:08:42.78 ID:CnZBXMF40.net
ニトロバンディはケンキッズのイメージ
昔あいつが使って流行った記憶が

500 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:13:54.42 ID:Q+iswQKh0.net
バンディで有刺鉄線使ってたの三つの頃だけだわ

501 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:49:23.74 ID:uSGa8gTvd.net
場所次第でブリーチング弾1個吐かせられるのに弱いわけがない

502 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:52:27.51 ID:JcujPydj0.net
そういえばブリーチング弾2発になるから余計にフローレスの価値上がるな

503 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:45:31.91 ID:0SHkDcnL0.net
相対的にまたmuteが強化されてしまう

504 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:58:26.06 ID:NssoNV0Nd.net
カプカンさんそろそろEDDを地面に「置く」っていう方法試しませんか?

505 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:08:56.68 ID:Hxa3JUFB0.net
真のハンターさん強化パッチやめーや

506 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:18:40.04 ID:zGIQv7qRp.net
床板一枚だけ壊して埋め込みたい

507 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:49:46.95 ID:3yUIK2OQM.net
何気にウィンデルタ上はかなり強い真のハンターさん

508 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:03:49.48 ID:ZeuOJ+3SM.net
もろに身体晒しながらEDD設置するの改善されるんだっけ?

509 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:07:21.27 ID:hMZbjsY10.net
ラッシュでEDD連続爆破するの楽しいな
いつもASHが爆殺してて笑う

510 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:27:49.24 ID:GuC0gDFX0.net
EDDは破壊するにしても5回機能する鳴子だし
後半になるほど圧力かかってくるな

511 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:29:10.03 ID:3yUIK2OQM.net
今後はコーナーステーションを爆発に巻き込める位置に仕掛けて、乗っ取り防止に使えるかもしれない

512 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:34:03.44 ID:1noZoIdud.net
最終ラウンドでしれっとピックすると気持ちいいくらいEDD引っかかってくれるから好き

513 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:36:08.49 ID:KxChQB7B0.net
>>510
破壊するときの音で敵の進行具合がわかるから引っ掛からなくても強いよな

514 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:19:21.04 ID:3UwOG9Rm0.net
エクストラクションは全プラットフォームでクロスプレイが可能って載ってるけどCSとPC間も?
パッド差別とかありそうだからやっぱシージと同じで無理かな

515 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:46:08.12 ID:NGcQSt88r.net
EDDは爆発と被破壊時の音を固有の物にして音も大きくしよう

516 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:52:08.86 ID:0SHkDcnL0.net
EDD即死だった頃の方が楽しかった こう置いたらレーザーが見えにくいなとか研究して引っ掛けるの気持ちよかったのに

517 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:06:20.73 ID:OLcnJAj60.net
>>514
全プラットフォームなら全部で出来るのでは?パッドもシージと違って対人じゃないからエイムアシストでも着くんじゃね?

518 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:58:20.56 ID:Xs4nij/Er.net
eddを刺した反対側に花が咲いてたのも懐かしい

519 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:14:54.38 ID:QTMX1YPh0.net
みんなはリーンはマウスのサイドボタンなの?
それともキーボードなの?

520 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:18:29.70 ID:1eDvIl3Na.net
実はcsテロハントにはエイムアシストがあるんだよな エイムアシストというかオートエイムに近いくらい強い

521 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:21:28.45 ID:IcfXE05W0.net
>>519
リーンはキーボードだな。
しゃがみと投げ物をとっさに出せるようにサイドに割り当てしてる

522 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:34:24.17 ID:oq/5fyWJ0.net
pcでもパッドでやるときはテロハンでエイムアシストつけられたはず

523 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:11:11.94 ID:6zQK1Y3O0.net
リーンを左右移動と逆配置にするっていうのやってみたら意外といい
まだ左右間違えちゃうけどw

524 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:24:20.75 ID:hMZbjsY10.net
逆リーンにするとクイックリーンも簡単になるからおすすめ

525 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:28:34.34 ID:QTMX1YPh0.net
みんな器用っすね
頑張って練習します

526 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:10:50.71 ID:4ptr8dKya.net
アプデて今日じゃないの?

527 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:23:56.73 ID:5n7vf8bb0.net
さて、今日もストゼロ飲んでクイックやるかな

528 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:27:42.30 ID:hMZbjsY10.net
日本時間だと明日だと聞いたが

529 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:52:14.70 ID:3UwOG9Rm0.net
シージ公式Twitter
『レインボーシックス シージ』YEAR 6 SEASON 2「NORTH STAR」、今晩配信開始予定

きたーーたぶん恒例なら夜11時

530 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:53:30.96 ID:oq/5fyWJ0.net
最初調子悪いからとかあったりして待つの面倒だから明日からでええな

531 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:59:49.88 ID:QTMX1YPh0.net
クイックでもわりと外人ってあーだのこーだの言ってくるよね
PS4シージの全盛期みたい
日本以外では人気あるのか

532 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:02:02.11 ID:jYe1nwSs0.net
なんつーか
R6シリーズってシージに乗っ取られてしまったんだな。

533 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:17:28.61 ID:r1uxgdy+0.net
トム・クランシー死んでるから誰も文句言えないわな

534 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:18:05.37 ID:8wLnnnSp0.net
新シーズンまでに貴重なピンク迷彩買っとかないとなこんな変な色のやつは滅多にないし後悔するぞ

535 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:20:26.94 ID:0SHkDcnL0.net
正直アーマー値でHP変わるやつ実装されなくてよかったわ
あれが実装されるとアーマー無視のダメージ与えるガジェットが全部nerfされる事になるし
かと言ってUBIがわざわざアーマー値毎にそういうガジェットのダメージ変える調整するわけないし

536 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:21:17.06 ID:oq/5fyWJ0.net
r6シリーズシージ以外やったことないわ

537 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:22:25.20 ID:hMZbjsY10.net
アーマー無視ガジェットってなにがある?

538 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:24:22.40 ID:F1MuwHq90.net
そういやEDDとかどうなんだろ

539 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:31:41.87 ID:0SHkDcnL0.net
単純にC4とかフラグのダメージが120だからアーマー1以外は即死取れなくなる
capitao スモーク タチャンカの継続ダメージ系ガジェットも弱くなる
トラックス スーリヤゲート CCEシールド EDD evil eyeなんかの固定ダメージ系ガジェットも全部弱くなる
アーマー値って概念が分かりづらいのはアレだがHPに変換するとなると調整がめちゃくちゃめんどくさくなるだけ

540 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:33:02.10 ID:bqkV/grYd.net
ピンク迷彩オススメのあるか?
スモークとパルスのは良かったから買った

541 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:33:52.45 ID:b4O65eWU0.net
PCとCS両方してるからクロスセーブは有難いんだが来年頭実施以外に詳細って発表された?
UBIアカウントに紐付いてる両スキンが合わさるのか、それとも片方のアカウントのデータをもう片方に適応できるだけなのか、それによって今後実施までにバトルパスなどの課金する先が変わるからな

542 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:35:40.43 ID:bqkV/grYd.net
>>541
クロスプレイは来年からだけどクロスセーブは今月末からでしょ?
スキンの共有化は詳細無いね

543 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:49:58.92 ID:8wLnnnSp0.net
B4Bゲムパス入りして金浮いたからエキストラクション買えるわめっちゃ嬉しい〜

544 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:50:02.70 ID:Yexk2oA90.net
>>540
これ見て良さげなの決めたら
https://www.youtube.com/watch?v=LGriL1_oKoU

545 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:53:15.39 ID:oq/5fyWJ0.net
>>543
ゲームパスまだ加入してないからお試しで入ってみるか

546 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:53:35.86 ID:Q+iswQKh0.net
C4やフラグのダメージ上げないのか

547 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:04:39.07 ID:r1uxgdy+0.net
パッチサイズ4gbしかないんだけどw
これ大型アプデだよな?

548 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:05:26.93 ID:oJL7hee/r.net
アーマーレベルを上げると毒ガスへの抵抗力も防火性能も上がっちまうんだ!

549 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:07:25.90 ID:oJL7hee/r.net
そもそもの話ゲーム内でちゃんと説明されてれば済む話な気もする

550 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:36:40.93 ID:3UwOG9Rm0.net
🛠Y6S2 メンテナンスのお知らせ🛠

各プラットフォームにて本日約1時間ほどのメンテナンスを実施します。

■PC→22:00
■Xbox One→23:00
■PS→24:00

551 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:42:42.46 ID:hMZbjsY10.net
アーマーレベルに応じてダメージ比率変えれば問題なさそう

552 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:05:00.00 ID:9IdEpbMS0.net
きたああああああああああああ
何時なの?

553 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:12:04.06 ID:Uv3l2pvh0.net
単純にニトロフラグの確定キル範囲の数値を500とかにすればいいんでないの。他はそのままでアーマーが高ければ耐えやすくなる仕様にして

554 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:19:00.08 ID:QTMX1YPh0.net
>>550
そっか
掃除するわ

555 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:21:37.14 ID:GZaE9gs40.net
リコイル調整楽しみだわ
1シーズンぶりにトッケビがまともに使えそうだわ

556 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:35:23.26 ID:hMZbjsY10.net
HIBANAにSGとかいう奇妙な組み合わせも意外と使いみち出てくるんかな

557 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:04:13.71 ID:OLcnJAj60.net
ベアリングがTSのままならノヴァベアリングという古のスタイルが復活する

558 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:07:28.10 ID:oq/5fyWJ0.net
調整前に競技シーンでやり始めるメリウスとかいう変態

559 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:36:00.57 ID:3UwOG9Rm0.net
PC版アプデのダウンロード始まったで。UBI connectの起動と終了を繰り返すべし。

560 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:39:18.94 ID:hMZbjsY10.net
5.49GBか
結構あるな

561 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:55:03.34 ID:8wLnnnSp0.net
うぉおおおおお新シーズンじゃあああ!!と思ってたらスキン関連全リセット発動で激萎え過ぎて死にそう

562 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:00:53.57 ID:t3LaS4z/0.net
よっしゃやるか
アイコンだせえな

563 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:07:39.11 ID:t3LaS4z/0.net
バトルパスのフロスト美人だな

564 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:10:33.22 ID:hMZbjsY10.net
vigilのクロスボウスキンいいなこれw

565 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:11:31.28 ID:g3iEAzPW0.net
課金しようとしたら不正行為の可能性があるため今回の購入はブロックされましたって出続けるんだがどうなってんだよ

566 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:11:48.06 ID:0SHkDcnL0.net
>>551
俺もそれは言ったけどそうするのは調整が単純に面倒だしそこまでするぐらいなら今のままの方が開発的に楽だと思う

567 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:23:55.30 ID:t3LaS4z/0.net
ランクとKD完全に表示になった?
カジュアルだけか?

568 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:24:01.48 ID:hMZbjsY10.net
やべー
今回のスキンかなりいいな
それとも前のがしょぼすぎたのか

569 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:29:57.60 ID:3UwOG9Rm0.net
カジュアルがずっとヨットなんだが

570 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:31:56.98 ID:8wLnnnSp0.net
コナステーション餅つき結局修正されてなくて草

571 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:36:36.10 ID:VDyPMDCp0.net
TABキー押したときの画面の中央って何意味してんの?

572 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:44:31.47 ID:hMZbjsY10.net
フラッシュハイダー前より縦反動抑制強くなってる?
かなり反動減ってるな

573 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:51:11.28 ID:x/opRAQd0.net
バトルパスの効率って前回と同じ?
前回苦行すぎたから同じならやりたくないわ

574 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:53:03.94 ID:GZrG+/6B0.net
>>565
steamでの不具合ならamazonで課金すれば解決だ

575 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:54:42.54 ID:J7ov8f6cd.net
なんか味方の名前がカクついてんの気になる

576 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:20:10.79 ID:RT/YdsXG0.net
>>561
"C:\Program Files (x86)\Ubisoft\Ubisoft Game Launcher\savegames"
スキンを弄る度に、このフォルダ内をコピペでバックアップ作っといて、スキンがリセットされたら上書きで戻せばOK

577 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:22:08.10 ID:7IUsSPbR0.net
>>535
あれ元々テスト段階で今シーズンには実装しないって明言されてたんですが…アフタードローンも同じな。

578 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:22:38.30 ID:KBdGavht0.net
>>576
マジかこんな簡単な方法あったんだな
リセット喰らう度に60キャラ分の服上下弄ってて時間かかって仕方なかったから助かるわ

579 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:13:47.00 ID:d+TGFQuw0.net
アイコン変えたのは無能

580 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:25:14.30 ID:EdExWn1J0.net
なんでクリアランスわからなくなったの

581 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:38:41.86 ID:yVcVappc0.net
>>580
出会い系と同じ理屈だと思う。

582 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:43:20.03 ID:ezSNcvGM0.net
オペ選択画面見づらくて草生える

583 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:46:27.67 ID:yVcVappc0.net
接続できないんだが?

584 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:50:45.95 ID:9ZhGjUUs0.net
カジュアルの圧倒的ヨット率とファベーラ全然出ないのは意図的なんかな

585 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 02:19:17.17 ID:6a6eMyb/0.net
マジでヨットばっか出るわ

586 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 02:44:03.43 ID:Hhh4vydC0.net
スキンリセットされたことないけど何が違うんだろう

587 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 05:22:55.00 ID:VHA8UKlD0.net
バトルパス上げがまじでだりぃ…
前みたいにプレミアムパス買ったらポイントボーナスくらいしてくれればいいのに
ただでさえクレジット全額戻ってこないのになんでシビアにすんのかね

588 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 06:59:44.43 ID:yVcVappc0.net
おい。朝だぞゲームしろよ
マッチしないぞ

589 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:08:32.91 ID:rXuJmt2S0.net
平日の朝ejaでマッチするわけねーじゃん外鯖行け

590 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:10:48.15 ID:GAk9dPP7p.net
ニート起きろ!シージすっぞ!

591 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:25:37.89 ID:Stts7B5Y0.net
めっちゃ久しぶりにシージしようと思ったのに
この時間はもうマッチせんくなったんか?
プレイヤー数未だ結構おるのになぁ何かミスってんのかな

592 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:31:43.39 ID:yVcVappc0.net
ゲームを再起動したらマッチした

593 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:44:07.99 ID:ztomrn5w0.net
バトルパスにあるヘルメットとったIQとフロストかわいい

594 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:44:58.70 ID:ztomrn5w0.net
青いアタッチメントスキンほしいけど
長すぎる道のりなんだよな

595 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 09:59:41.23 ID:GmRm9pPR0.net
あれ、テルミさん武器変わるんじゃないすか?

596 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:01:17.75 ID:s910banhM.net
スコアホワード見にくい

597 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:01:44.08 ID:s910banhM.net
スコアボードねw

598 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:11:59.18 ID:6a6eMyb/0.net
左右の音全然わからん

599 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:59:36.83 ID:yVcVappc0.net
クリアランスレベル見れないの、地味にマイナス評価だよな

600 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:04:35.87 ID:RI2n5FuN0.net
>>599
見えてたらレベル低い奴のせいで負けたとかレベル高いくせに弱いとか言うだけやから要らんやろ

601 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:10:22.80 ID:HJY/GTqP0.net
アッシュ強化されたんか?

602 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:13:30.25 ID:b16ni80y0.net
これでもう味方にクリアランスだけ高いの馬鹿にされずに済むわサンキュー
でもTABとかトラッカー入れてりゃ見れるんだっけ

603 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:24:41.45 ID:ksfPi5oF0.net
そんなことないんだろうけどR4Cよりベアリングの方が使いやすく感じるな
初弾の跳ね方の違いのせいなんかな

604 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:30:03.07 ID:Ztelxklt0.net
ビリビリでミュートとか壊れなくなったのは嬉しい

605 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:36:24.54 ID:vGsiFdV60.net
ベアリングがこれならマサルくんショットガン持って工事してもいいかな

606 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:36:42.44 ID:RI2n5FuN0.net
r4cのスコープめっちゃブローバック?しない?

607 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:37:37.61 ID:Ztelxklt0.net
12とベアリングまだやってなかったわ

608 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:56:51.78 ID:yVcVappc0.net
キーボードのファンクション辺りの下に太田胃散(小)の缶を入れて急角度にしてキーを叩いてるんだけど、似たようなことしてる人いる?
ちなみに太田胃散の下には滑り止めの100均のゴムを使ってる

609 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:47:34.95 ID:ezSNcvGM0.net
クリアランス見れなくなったの有りだな
途中抜けの原因だったろうし

610 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:10:47.12 ID:Otf5tgrlr.net
ガバマッチ隠しなんじゃないの?

611 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:58:16.04 ID:rXuJmt2S0.net
まぁoverwolf導入してれば結局相手の戦績も全部丸見えになるんですけどね

612 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:03:14.04 ID:HG+jupBc0.net
全部見にくいwww

613 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:55:51.41 ID:9ZhGjUUs0.net
これブロックって意味あるん?大抵ブロックしたところで同じ奴とマッチしたりするゲームしかないからこのゲームはどうなんだろうと

614 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:08:40.98 ID:OzCFnYHM0.net
>>337
たぶん大会は今の性能なら今後も公式バンでしょ。競技シーンであれはやばい。

615 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:12:08.14 ID:ezSNcvGM0.net
バグやべー
音バグ再来してる

616 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:29:56.71 ID:d+TGFQuw0.net
バグ増えたな
ウェルカムマット引っ掛けたのに通知来ないから気づかなかったわ

617 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:50:12.78 ID:QxehSViLd.net
ファベーラは前の方が良かった
アホみたいに窓増やすな

618 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:50:13.27 ID:ezSNcvGM0.net
フューズとかミュートバグってて装備固定化されてるな

619 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:37:48.24 ID:hl3sgUPv0.net
カジュアルで味方に文句言うやつどう思う?

620 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:38:39.88 ID:HJY/GTqP0.net
カジュアルなんてあるっけ?

621 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:39:52.96 ID:4T+Gnll/0.net
ファベーラ前の方が良かったはさすがに…

622 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:40:31.04 ID:oo2XzS/Ba.net
カジュアルで文句言う奴はマヌケ

623 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:44:12.08 ID:d+TGFQuw0.net
ヨットばっかで全然ファベーラ来ないんだけどなんで新マップオンリーマッチ無くしたんだ

624 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:54:50.49 ID:oo2XzS/Ba.net
ファべーラオンリーあるやん

625 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:05:31.47 ID:d+TGFQuw0.net
>>624
まじやんけ
アプデ直後はなかったから知らんかったわ

626 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:06:57.43 ID:yVcVappc0.net
>>619
外人よく言うよな
PS4シージの全盛期のキッズ並み

627 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:10:30.07 ID:2D+8cokL0.net
オーバーウルフこれが出てきて同期出来ないんだけど
解決策教えてくれーーー
https://i.gyazo.com/2748b5c2ca65bb3d9dc8c183e5a57476.png

628 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:12:12.24 ID:za5Sap8+0.net
フューズのサイトが勝手に切り替わるバグなんやねん
味方の名前のカクつきもウザイしなぜシーズン変わるごとに悪化すんねん

629 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:12:52.44 ID:ksfPi5oF0.net
アプデ直後は動かないから対応するまで暫し待つしかないと思う

630 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:12:58.63 ID:ezSNcvGM0.net
気のせいじゃなければ多分感度もおかしくなる時あるぞ
突然センシ下がってびっくりしたわ

631 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:15:18.27 ID:GztvUh7q0.net
>>627
書いてあるとおりだぞ

632 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:18:26.79 ID:2D+8cokL0.net
>>631
読めないしコピペ出来ないから要約して教えてくれ
頼む( ; ; )

633 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:18:37.96 ID:PUyHPXzs0.net
防弾カメラのempバーストって実装されない感じ?

634 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:22:19.01 ID:ztomrn5w0.net
さて、酒飲んでクイックやってバトルパス進めるかな

635 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:24:15.76 ID:GztvUh7q0.net
>>632
問題が起きてて(アプデ)うまく機能しないけどごめんな、対応してるからもう少し待っててくれや
詳細知りたかったら下のボタンクリックしてや

□ わかったわ

636 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:24:54.99 ID:ztomrn5w0.net
なにこのスコアボード
みにくすぎ

637 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:25:49.85 ID:2D+8cokL0.net
>>635
そういうことか!
3回くらいアンインスコ繰り返したり保存場所変えたりウイルスバスターいじったりした俺が馬鹿みたいじゃないか…
ありがとう

638 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:29:17.12 ID:ksfPi5oF0.net
まずKADをKDAにしたの何なんだろうな

639 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:39:08.58 ID:u9M4HQrEp.net
画面に映っているアルファベットを打って翻訳に掛けるぐらいパソコン持ってるならできるだろ…
お前さんのキーボードはひらがなしか印字されてないのか?

640 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:53:01.26 ID:3E8HcYHL0.net
3回もインストールし直したりするなら翻訳サイトに直接打ち込めよバカか?

641 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:55:23.81 ID:9ZhGjUUs0.net
カジュアルだからって補強一切しなかったり故意TKしたりずっとドローン弄ってるだけだったりしたら流石に文句言われてもしゃーないと思うが
カジュアルは何かしらんけど常にace取るぐらいじゃないと勝てないようなチームにしか入れられないからやりたくない

642 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:02:37.58 ID:ezSNcvGM0.net
まじでAIMゴミなのよりも補強しないの一番困る
ドローン一生追いかけたりしてる奴らに言っとるぞ
ピン建てても補強しない奴ら多すぎる

643 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:04:57.84 ID:yVcVappc0.net
>>641
ランクってマッチング時間どれくらいかかるの?

644 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:07:59.46 ID:9ZhGjUUs0.net
>>643
俺ランクはソロでやらないからアンランクの話になるけどアンランクだと2〜5分ぐらいの印象。時間帯にもよる

645 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:10:58.24 ID:OkKiXwt90.net
>>633
あれはアフターデスシステムに対するカウンターだからそれと同様に追加されてない

646 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:12:21.25 ID:50/pgW9d0.net
夕方から明朝までは1分ぐらいでマッチングするねランクは
朝昼は2分ぐらい掛かんじゃないのかな

647 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:22:10.37 ID:rXuJmt2S0.net
もしかしてコネクトバグってる?フレンド全員オフラインになってるわ

648 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:37:56.36 ID:EdExWn1J0.net
>>637
文章読む努力しないで見当違いなことしてるので
馬鹿なのは否定できない

649 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:40:05.30 ID:OkKiXwt90.net
>>648
人を煽るしか能がないからお前も馬鹿なのは否定できない

650 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:40:25.58 ID:d+TGFQuw0.net
>>648
かっけえ…

651 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:41:34.38 ID:rEqjX6Tn0.net
今後同じようなことあれば恐れずにメッセージを翻訳してみようぜ
それだけで時間使わなくて済むからよ

652 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:42:35.27 ID:ztomrn5w0.net
シージ接続エラー落ち多すぎだろ
いい加減にしろUBIと数ヶ月思ってたけど
自分のLANケーブルが劣化してただけだったと昨日気づいた

653 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:49:03.99 ID:xOZfVhsO0.net
>>649
流石にこれは煽られても仕方ない

654 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:51:35.54 ID:hl3sgUPv0.net
>>619だけどブロシルレベルでマッチングしておいて生活がかかってるレベルのキレ方してるやつばっかだから気になってな
TK云々レベルは同意だけど案外カジュアルガチ勢いるんやね
てかいつの間にかクイックに名前変わってた事気づかんかったわ

655 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:53:45.41 ID:fTcQ1xqF0.net
カクカクやめろ
目が死ぬ

656 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:10:54.70 ID:eRGQRCM20.net
死んだ後にちょっと視点動かせるのなんか気持ち悪い

657 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:12:29.91 ID:dpvk2iVr0.net
ファベーラは無限に補強できるようにしてくれ

658 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:21:45.19 ID:yZJEbm6U0.net
どこのファベーラだよ

659 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:35:30.99 ID:oBV/wMgmd.net
僕たちのファベーラは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ

660 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:35:33.46 ID:yVcVappc0.net
>>654
FPS界隈は馬鹿しかいないからなw
APEXも一緒よw

661 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:41:01.18 ID:KBdGavht0.net
コナステーションって生存性とかダウン時の復活ポイントとして利用すること考えたら
ある程度分散さした方が良いのかね?

662 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:44:04.66 ID:h/sZKAcjM.net
>>399
何かと思ったらL4Dの続編っていうか別物か
吐き気がでるほど飽きるまで散々やったからおんなじようなゲーム出されても…スピーディで軽い動きもそのままみたいやし
エクストラクションのほうがまだ買うかな

663 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:49:18.57 ID:ZTdDZKTJd.net
最近ヴァロもやってるけどこのゲームやっぱ撃ち合い中にできること減らしてからおかしくなってないか
タクティカルシューティングと言えどそこを超えてエイム勝負になった時ヴァロの方が気持ち良い場面が増えてきてるわ
UIで意識してるのわかるからもうちょい参考にする場面考えてほしいわ

664 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:51:09.43 ID:dpvk2iVr0.net
>>659
二度と帰ってくるなクソマップ

665 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:09:18.10 ID:d+TGFQuw0.net
カジュアル回してるんだけどヨットとテーマパークばっかり出てくる

666 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:14:45.15 ID:OkKiXwt90.net
>>663


667 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:29:19.02 ID:yVcVappc0.net
>>663
え、ヴァロラントに撃ち合い求めるっておかしいだろ
撃ち合い求めるなら今はAPEXでしょ

668 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:30:31.89 ID:ic2gDJ0g0.net
撃ち合い中にできることって、極悪リーン連打、屈伸、伏せ撃ちあたりのこと言ってんのか?

669 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:32:12.49 ID:FOsbJGsor.net
みなさん魔改造ファベーラの感想は?

670 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:34:53.68 ID:9BjMNW/M0.net
新ファベーラってディスカバリーとかいうやつ選ばんと遊べないの?

671 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:35:06.51 ID:5pIj6tIod.net
オペのアイコン安っぽくなったな

672 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:37:36.48 ID:UbBwsFqRM.net
オペのアイコンデザインセンス最悪すぎ

673 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:43:03.77 ID:0Avoa/4C0.net
サイトがガクガクして気持ち悪いよお

674 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:02:41.39 ID:QxehSViLd.net
ノーガードの撃ち合いが楽しかったんだけどな
ファベーラー!

675 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:03:42.22 ID:d+TGFQuw0.net
イーヴィルアイ見ててショックドローンで壊されたらそのときの音が消えなくなって草

676 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:04:44.47 ID:0BiDz5+Ha.net
リワーク前の方が楽しかったかな攻撃は

677 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:08:53.47 ID:ezSNcvGM0.net
なんかアスペクト比かFOV変わってね?

678 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:22:52.43 ID:n78eq7gv0.net
スコアボードひっで
半透明にさせろ

679 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:23:37.43 ID:0Z66/K8Ua.net
今シーズンフラハイ強すぎてやばいなにこれ

680 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:29:18.86 ID:tCnoESnDr.net
正直な事言っていい?今シーズン色々デザイン改悪しすぎじゃない?

681 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:32:38.62 ID:yVcVappc0.net
フラットデザインにしたんでしょ?

682 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:33:03.71 ID:0Avoa/4C0.net
コンペ一強になるかと思ってたけど結局フラハイ強いのか

683 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:38:22.11 ID:OkKiXwt90.net
何気にHibanaのARはコンペンを付けるとアングルでもほぼ反動感じないぞ

684 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:52:31.37 ID:eRGQRCM20.net
バトルパスのクソダサスキンシリーズ初めてタチャンカはかっこいいと思えたわ

685 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:00:07.07 ID:xkgMcc1x0.net
ディスカバリーマッチしません
てめえらニートども起動汁

686 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:01:13.91 ID:8Lq7TPlV0.net
今回のバトルパスも…スルーでいいかな

687 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:03:40.92 ID:nY0zS7aw0.net
カジュアル3分じゃなくなってるし、ディフューザーも持てなくなってる
なんで改悪するんだよ

688 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:06:27.33 ID:9BjMNW/M0.net
タチャンカの頭いいよな
それしか欲しいの無いけど

689 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:08:37.65 ID:ezSNcvGM0.net
今回個人的にかなりアタリだわ

690 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:17:11.33 ID:rXuJmt2S0.net
カジュアル3分じゃなくなったん?カジュアルやらんからどうでもいいけど

691 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:17:28.71 ID:xkgMcc1x0.net
俺もスキンは好きだわ

692 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:23:22.40 ID:RwKM3IOoM.net
新シーズン始まってすぐって毎回なんかスポーンキル無警戒な人が増えてる気がする

693 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:39:56.67 ID:Hw9+HufQ0.net
パックから今期のシーズンスキンが出てきたけど前からだっけ?

694 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:07:33.56 ID:01cxX7MS0.net
どうでもいいけどファべーラでも普通の監視カメラがあるのミスマッチな雰囲気ある
スラム街とかそんな雰囲気なのに

695 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:10:19.17 ID:04wWdcbP0.net
ま、修正入るっしょ(ハナホジ)

696 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:19:59.72 ID:pavF5p6cd.net
シーズンウェポンスキンは好き

697 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:29:31.98 ID:z/LdyKfE0.net
監視カメラが全てのマップで同じドーム型なのちょっとアレだが
大統領機や民家にも設置されてるんだからトムクランシー世界で人気の機種なんだろ(適当)

698 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:35:06.35 ID:kt8ar9c90.net
これ他の人のKD見れなくなったの?

699 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:40:05.55 ID:01cxX7MS0.net
実際ウチの職場も同じタイプだから納得した(テキトー)

700 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:40:23.49 ID:v0O/POE6a.net
何気にクアランティン買ったらオペ解禁なんだな
解禁済みにも名声付与とかあんのかな
なんにせよ新規誘って最悪シージに引き込めるか

701 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:55:51.01 ID:rON5IMY70.net
イエーガーリコイルましになった?
前シーズンより扱いやすくなった気がする

702 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:59:49.45 ID:VJZ+DDZ20.net
銃のさきっぽの仕様変化によるものだと思う

703 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 01:35:03.84 ID:+inIWo1Z0.net
ブロックってなんの意味があるんだ?

704 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 01:36:34.74 ID:uA/4hiuJ0.net
>>703
古(いにしえ)の呪文

705 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 01:51:59.85 ID:y4OuD2Mp0.net
それにしても今年のE3ゴミだな
ubiforwardのエクストラクションとエルデンリングがピークだったわ

706 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 01:53:46.84 ID:VJZ+DDZ20.net
e3は各社自分で発表の場があるから
一般ユーザー向けにもう必要ないよまじで

無駄な出展料かかるだけで金の無駄

707 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:08:17.57 ID:IVI9RKwz0.net
エンバーライズっぽいシーズンスキン買う?

708 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:15:09.67 ID:csCFUMgn0.net
ずっとやってなかったらガトラダリーン出来なくなってた…

709 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:20:51.85 ID:uA/4hiuJ0.net
>>705
それでも射精まではいかなくて不満だよな

710 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:42:57.36 ID:k4cQnWuy0.net
テロハンでファベーラやってたけど目がチカチカして戦いづらい……

711 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:44:46.26 ID:9/X6RX1F0.net
フォルツァホライゾン凄かったやん
指の糞ゲよかよっぽど魅力ある

712 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 06:54:01.77 ID:uA/4hiuJ0.net
おい、朝だぞ
さっさと起きてゲームしろよ
マッチングしねーぞ

713 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:21:32.66 ID:TyIydToM0.net
朝からやってる
クイック

714 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:21:55.98 ID:TyIydToM0.net
スコアボードの真ん中にあるのなに
意味不明すぎる

715 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:02:02.54 ID:SIMZy/It0.net
ファベーラ強ポジ教えて
2FN窓見える棚上とSラぺは強い気がした

716 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:31:37.03 ID:uA/4hiuJ0.net
シージってグラボの温度があんまり上がらないよな

717 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:42:36.65 ID:FMLHckTq0.net
強ポジじゃないかもしれないけど2Fのテレビの上に乗って黄色階側の壁壊すと黄色階近くまで射線通る
その代わり窓からの射線が通った気がする

718 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 11:52:47.01 ID:uF8+36lK0.net
最近キャラ紹介ムービーアニメなのすげえ微妙だわ

719 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:18:37.37 ID:E+R4Kfver.net
プレイ映像加工よりはいい

720 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:23:07.13 ID:7wiLdXp9d.net
ちょっと聞きたいんだが最近シージ復帰してアンランクを30回ほどやって26回防衛から始まってるんだけど何が原因かわかる人おる?
むしろこういうものなのか?

721 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:25:07.36 ID:TyIydToM0.net
プラント何キー?
なんかできんかった

722 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:28:27.74 ID:h/jVry6n0.net
>>721
初期Fじゃねーかな

723 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:30:16.69 ID:TyIydToM0.net
>>722
あれ、じゃあ、なんでさっきなんできなかったんだろ
場所かな

724 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:31:28.20 ID:h/jVry6n0.net
>>723
俺も同じような事あったんだよね
もしやバグか?いやまぁ場所なのか……わからん
プラント設置出来なくてすぐ時間切れになって味方に糞煽られたの覚えてる

725 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:32:33.98 ID:/tl8Lj340.net
>>649
そうだったのか、ありがとう

726 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:33:32.60 ID:dL65zC+60.net
ディフューザーの扱いはちょっと気をつけないとな
勝手に拾わなくなった関係のミスがちょくちょく起きてる

727 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:48:39.02 ID:qTbBv8vm0.net
設定見りゃ各自出てくるでしょ

728 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:53:28.83 ID:fBlC4pgG0.net
これ起動直後とマッチ開始時のオペ選択画面のFPSは固定出来ないの?
めっさ高くなるんやが
てかUIくそみにくなったな
ヒントボタン表示が潰れててEがFに見えたぞ

729 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:59:11.89 ID:w/2B8Qo+a.net
日本語表記だといつもアプデ直後は潰れてる気がする
英語表記にしたら治るよ自分はそうしてる

730 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:10:26.53 ID:Ws12DUrDd.net
新シーズン始まったから復帰しようかと思ったけどまたアプデ直後のバグ多いのか
6年経ってもこの辺り変わらんな

731 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:10:45.01 ID:/tl8Lj340.net
>>645
安価ミスってたわ、ありがとう

732 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:29:08.20 ID:gBtQ1gHk0.net
様々なバグが復刻してるのやばい
確認しただけでも音バグ、ピンバグ、アタッチメントバグ、入力不可バグ、ラペバグ、アスペクト比バグ
まだまだあるぞ

733 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:03:29.96 ID:C/+r6Zpk0.net
FUZEだけ選ぶたびにアタッチメント初期化されるわ

734 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:04:03.55 ID:n1JVzxz+0.net
エクストラクション火花のペレットを敵にくっつけられるのか
シージでもできたら面白そうだな

735 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:05:50.22 ID:9Y1+n0RE0.net
>>734
スレッジもハンマー殴りにスタン効果あるみたいな事も書いてあったな

736 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:19:08.70 ID:gBtQ1gHk0.net
今後逆輸入されそうだね
ある意味シージのためのβテストゲーって感じがしてきた

737 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:21:23.31 ID:9Y1+n0RE0.net
ペレット貼り付けは輸入されんやろw

738 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:24:55.19 ID:FMLHckTq0.net
ペレットで設置盾壊せてもいいと思うんだがなあ、エースが出来るんだし

739 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:25:07.78 ID:gBtQ1gHk0.net
流石にそんなネタみたいなのは来ないだろうけど他の何らかの新しい要素は来てもおかしくないやろ?

740 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:53:26.45 ID:fBlC4pgG0.net
何かカジュアルヨットと飛行機きまくるな
ファベーラまったくこねーぞ!ついにマップごとエリミネートされたんか!

741 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:54:01.37 ID:9Y1+n0RE0.net
>>740
まだ見てないけどディスカバリーでファベーラだけできるんでしょ?
それでよくね

742 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:40:47.44 ID:UX0Re44Xd.net
音なんかくぐもってないか?

743 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:36:02.29 ID:+x/xNrSw0.net
>>728
サーバーとか変更するファイルで変更できるよ

744 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:39:56.67 ID:Ws12DUrDd.net
PvE好きだからエクストラクション予約したけど、ここ見てる人で予約した人他にいる?

745 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:01:09.16 ID:Xv58WLq70.net
fpsのpvEって大概なんか単調だよな

746 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:07:20.39 ID:yci/wX430.net
ゾンビみたいのじゃなくてcodみたいなキャンペーン作ってくれよな〜

747 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:07:26.83 ID:9Y1+n0RE0.net
>>744
した

748 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:08:19.84 ID:n1JVzxz+0.net
ディフューザー手動回収オフにできないの?
手動だと見張られているときに回収するの無理ゲーなんだけど

749 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:53:35.67 ID:gQg7EcEBr.net
シージのキャンペーンってどんな内容になるんだろう?またカベイラが散歩がてらに麻薬カルテルを壊滅させるんだろうか

750 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:55:55.77 ID:oxGfsxA80.net
視点移動できなくなるバグにあったわ、再起動で直ったけど

751 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:56:49.47 ID:uA/4hiuJ0.net
>>745
マジでモグラ叩きと変わらないからな

752 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 20:24:55.82 ID:OOSWsg0u0.net
redditで知ったがアルファパックの確率の所高速でダブルクリックすると
入手可能なアイテムのリスト表示されるんだな
2400種類も抽選先あってビビったわ

753 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 20:29:51.84 ID:fBlC4pgG0.net
弾抜けと爆発物ノーダメはやっぱ未だ普通にあるのか

754 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 20:47:30.66 ID:cdi8vaju0.net
ディフューザーも拾いきらん雑魚なんなん?

755 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 20:48:07.95 ID:gBtQ1gHk0.net
DZ拾うのクソ面倒になったのなんとかならんの

756 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 20:54:06.02 ID:OAupbAzIa.net
一瞬ダークゼロって読んで混乱したわ
この仕様ってTTSであったん?
また本鯖強硬したんか?

757 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:14:56.49 ID:wONgmyHBr.net
defuserじゃないの?

758 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:15:17.41 ID:tKOwBiN30.net
配信するわけでもないけど、
独り言を呟きながら動画撮って、
戦後マッチリプレイの客観映像と照らし合わせて感想戦してたら、
立ち回りがみるみる良くなったわ
なおエイムが合わず死ぬ模様

759 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:16:38.23 ID:+x/xNrSw0.net
TTSではあったりなかったりした気がする
先行でTTS触った人のEAAの記事ではあった気がするけどTTS初日はなかった気がする

760 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:28:45.76 ID:yWxKHeLG0.net
そもそもパッチノートに書いていたような…
読もう、パッチノート。

761 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:51:18.79 ID:y4OuD2Mp0.net
>>752
これマジ?勝利後のルーレット時にってこと?

762 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 21:56:26.51 ID:y4OuD2Mp0.net
>>761
すまん自己解決した
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/o0y752/how_to_access_the_alpha_pack_collection_section/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
これやな

763 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 22:16:17.90 ID:uA/4hiuJ0.net
毎回思うけど
「落ち着きなさい!」
て、お前が落ち着けよって思うよな

764 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:12:10.30 ID:SRdvA7zL0.net
いやー、銃はひどい調整だ。

Flash Hiderがフルオート時の縦方向の間隔減少に特化して、初段数発の精度に対しボーナスがかからなくなった所為でキワモノに近くなった。
6発までの精度を上げたければマズルブレーキしかない。(コンペンも武器によってはあり。)

R4Cの初段数発なんて横ブレある分SMG11より酷いし、救いようがなさそう。

765 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:20:35.50 ID:fBXpkp9S0.net
いうてフラハイ付ける銃多くね?

766 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:25:12.98 ID:81MO1Wxw0.net
MoH2010、BFBC、BC2
CODMW、BO、MW2、MW3のキャンペーンは結構楽しめたな
俺もゾンビよりは普通のストーリーが好きだわ

767 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:25:54.60 ID:guuqK2Z+a.net
オタク共がカジュアルになだれ込んできてウゼー
汚物は汚物同士ランクで殺し合ってろよ社会不適合者のゴミが

768 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:29:40.07 ID:Dm3QcYfJ0.net
じゃあマズルブレーキ付けとけばいいんだ〜ね?
このゲーム一瞬で決まるから

769 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:34:31.69 ID:9DA/cJ0i0.net
今まで味方や相手のランクマのKDや勝率みたいなの見れてたのに、見ることができなくなったのは仕様ですか?

770 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:38:19.44 ID:SRdvA7zL0.net
>>765
最初の数発の精度が、前シーズンのアタッチメントなしに近いレベルになるので、(縦方向だけ僅かに下がる程度)、中距離以降はかなり外しやすくなると思う。

771 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:38:32.30 ID:Dm3QcYfJ0.net
>>769
仕業ですね

772 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:43:40.73 ID:SRdvA7zL0.net
>>768
おそらくそうなると思う。

ただ、そもそもマズルつけても初弾数発の精度に頼れる武器ではない場合、割り切ってFHをつけてもいいと思った。

そもそも今のFHが活きる状況、横ブレで外れやすくなる状況なのでコンペンのがいいんじゃねという感想。

縦方向の反動制御が苦手な人か、暴れる銃以外つけるメリットなさそう。

773 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:55:43.59 ID:+UvKwvTb0.net
サブのSMG系はだいたいフラハイだけどメインで初段跳ね上がりがキツイのはだいたいマズル使ってる
初段とそれ以降でマウスの縦移動量変えるのは苦手

774 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:56:51.67 ID:aXA1JLE/d.net
俺はコンペンだな〜
フラハイ正直びみょーですやん

775 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 00:58:50.00 ID:SRdvA7zL0.net
>>773
今のフラハイだと1-2発目が大きく空いて、それ以降が大きく縮まるので、相当やりにくそうですね。。

776 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 01:09:42.36 ID:rRWzqzH60.net
>>762
これすごいね
ノックの紙袋スキンとか知らなかったわ

777 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 01:48:02.43 ID:x/foTHdz0.net
友達誘ったらほんと最初期にシージ買ってたみたいでオペレーターが攻撃側と防衛側合わせて4人とか地獄だったんだけど
セールのデラックス・エディションとか買ったらその分オペが追加されるみたいな仕様ってあったっけ…?
それとも新しいアカウントでデラックス・エディション買うしかないのか…?

778 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 02:04:57.02 ID:kbX9wtOX0.net
前は統合されたはずだけど今は変わったかもしれんわからん

779 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 03:40:08.54 ID:Dm3QcYfJ0.net
>>777
屈伸放置だけは止めてくれよ……

780 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:03:31.07 ID:Dm3QcYfJ0.net
おい
朝だぞ
今日は俺は忙しくてinできない
すまんな

781 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:11:50.50 ID:i09FjpH+0.net
バトルパスゴミだな
サンダーバードじゃなくて他のオペ解除できんのか

782 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:21:15.03 ID:FqsNVvuU0.net
MP7はマズルが個人的にオヌヌメ。

783 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:48:45.98 ID:zLCQ5dLV0.net
アタッチメントの効果を明確に〜とか言ってたのに結局先っぽ議論が無くなってないのはどうなんだろな

784 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 08:13:47.62 ID:FQz48q2g0.net
アタッチメントなしでやったあと3種類試せばすぐ分かるぞ
...もっと簡単に比較出来るようなりませんかねUBI(怒)

785 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 08:41:39.93 ID:kHeUVUx+d.net
防衛側もう少し楽しくしてくれねーかな
オペが全部設置系ばかりでなぁ……

786 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:24:07.30 ID:msd17VFgr.net
エクストラクション、単調でつまんなそうだなー
壁補強やら破壊やらのシージ要素活かすなら、もっとゾンビラッシュを防衛するゲームでないとな

787 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:41:11.60 ID:h6S7NhK8H.net
射撃訓練所モード等でアタッチメント交換できりゃいいだけなのにそれが6年間出来てないUBIだし
防衛側はカスタムで弾撃ちきったらいちいち自殺とかだるい

788 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:55:11.78 ID:Dm3QcYfJ0.net
外人てezしか言わないよなw

789 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 11:05:25.59 ID:F6LKAe7dM.net
コンソールとのクロスプログレッションって年明けなんかいー

790 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 11:18:44.93 ID:/eu/Vnd60.net
>>786
壁を壊して自由にルート構築できるし普通に防衛的なこともしてるっぽいぞ

791 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 11:22:24.27 ID:KPWCvsVr0.net
テルミット出るらしいけどヒートチャージ相手に巻きつけようぜ

792 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:20:13.66 ID:/ev9et7x0.net
pveの宿命と言えばそうなんだが 何らかのやり込み要素がないと直ぐに終わってしまうよな
ハクスラ要素とかオンライン推奨アスレチック(笑)レイドとか実装するのかな?

793 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:28:56.04 ID:/eu/Vnd60.net
いうてディヴィジョンの例もあるしそこそこやるんじゃないかなUBI。まあブレイクポイントって例もあるけど

794 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:33:30.75 ID:CU4qkr2o0.net
CODとかBFのキャンペーンってほとんどの人がやらんけど
そのほとんどの人がやらないものをコープにして9000円で出すわけだが
売れるんかな

795 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:39:04.95 ID:Dm3QcYfJ0.net
売れるわけねーだろ!(早口)

796 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:57:45.89 ID:rRWzqzH60.net
エクストラクションの1ヶ月後に出るb4bが強すぎる
シージから起動できるようになれば買うんだけどなあ

797 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:59:06.86 ID:/eu/Vnd60.net
>>794
BFはともかくCoDのキャンペーンやらないのは損すぎる。

798 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:59:37.20 ID:i09FjpH+0.net
UBIサブスクが日本上陸していればお試しで遊ぶんだがな
結局来ないままどうなったんだか

799 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 13:10:13.86 ID:/ev9et7x0.net
キャンペーンって絶賛する人は多いし続投を望む人が多いコンテンツだけど 全く採算取れないらしいね

800 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 13:25:38.10 ID:F413/7SR0.net
アルファパックと、名声が稼げるなら買う

801 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 13:35:02.04 ID:vFAGCox4r.net
シージはCGアニメで映画を作るのがいいと思う

802 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 14:26:46.61 ID:MDKOsiRvd.net
普通にフラハイが変わらず一番使いやすいわ
かなり横振れきついとかじゃない限りコンペンだと上ブレの方がしんどい

803 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 15:44:55.57 ID:spyozt9G0.net
キャンペーン一本作るだけでマップも敵もお話も沢山作らなきゃいけないからね…確かに採算も合わない。

でも僕はF.E.A.R.とかBIOSHOCKとかDOOMやHL2が好きです(半ギレ)

804 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 15:49:59.88 ID:Dm3QcYfJ0.net
DOOMおもろいよな
FPSのPVEは眠くなるけどドゥームはそうならない

805 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 16:28:41.68 ID:Dm3QcYfJ0.net
マッチングエラー出てやれない

806 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 19:02:34.21 ID:ABL/6AS70.net
>>799
大学のステージはめちゃ好きだったわ…

807 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:16:31.54 ID:92vx29a30.net
タイタンフォール2はキャンペーン好きだったな

808 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:30:25.38 ID:DFBN6RN30.net
テロリスト君、ニトロセルと有刺鉄線を失った模様

809 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:57:27.51 ID:KPWCvsVr0.net
g36cレーザービームすぎてリコイル下げ過ぎちゃうわ

810 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 21:14:53.75 ID:DcLMtF5oH.net
g36cって4発目から左右ランダム強くてレーザーにはならなくね?

811 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 21:22:24.06 ID:ZnKRCM620.net
ファベーラどう? なかなかよくわからんマップになった気がする

812 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 21:45:25.73 ID:cjxkeFn40.net
ベガス2のキャンペーン結構好きだったよ

813 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:01:59.19 ID:e9w6/bVx0.net
フィンカのサージ40回復くらいにしてくんねぇかな〜

814 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:05:41.71 ID:SFJHGIp50.net
今回のシーズンスキンってエンバーライズのみたいに迷彩効果ありそう

815 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:10:03.76 ID:Dm3QcYfJ0.net
日本人少ないからランクやってもコミュニケーションとれないんじゃないの?
どうしてんの?
指示厨に当たった時に「お断りします!」て言いたいのに

816 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:13:33.20 ID:kbX9wtOX0.net
pingみて判断すればええやん
プラ帯なら日本人多いし普通にボイチャできるぞ
英語出来ないなら常にnoって言っとけば?

817 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:19:07.11 ID:eIIJIMn/0.net
スレッジガイジ死んで悲しいから俺がゾフィアガイジになろうかな

818 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:25:43.14 ID:81MO1Wxw0.net
ディスカバリーマッチしないんだが

819 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:41:05.45 ID:hsqSJI840.net
アッシュはゾフィアの上位互換!?

820 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:12:59.10 ID:x/foTHdz0.net
>>777
これ誰かわかる人おらんのか( ; ; )

821 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:15:31.93 ID:KPWCvsVr0.net
>>820
公式のサポートに聞いたほうが早いし正確

822 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:17:40.22 ID:x/foTHdz0.net
>>821
そんな早いの?
セール前に回答聞けるのだろうか…
とりあえずメール送ってみます

823 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:34:52.06 ID:8df1mDjR0.net
>>819
ゾフィアがアッシュの上位互換だろぉん!

824 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:40:24.22 ID:li/9rCVU0.net
友達「シージやりたくない」のサインでしょ
シージの村の住民ならそれぐらい察しなよ

825 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:49:16.54 ID:6MfywaBF0.net
そういや最近新規のフレンドと遊んでるけどプレイ中にどうしたらいい?どうしたら上に行ける?設置ってどうやるの?ドローン回したほうがいい?
って滅茶苦茶聞かれて全部返答してたら知恵熱出たわ
アホは自分で考えないから生きるの楽そうだな

826 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:50:29.71 ID:X/kglrH40.net
課金したらオペもらえるだろ
たぶん5000円ぐらい

827 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 00:12:17.97 ID:D3Pihtus0.net
>>825
基本操作もままならないフレンドをPvPに連れてくガイジは生きるのも大変だな

828 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 00:36:14.62 ID:3nX31rcl0.net
色々元に戻してほしいオペレーターアイコンとか誰が得してるのコレ

829 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 07:26:28.06 ID:AVGdaZAC0.net
開けない

830 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 08:17:00.70 ID:U5yv6oAB0.net
おまえらおはよう
5ちゃん復活したな

831 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 08:27:38.71 ID:DhchThBI0.net
>>827
自分のことだと思ってイラッとしちゃった?
ごめんね

832 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 08:40:49.54 ID:U5yv6oAB0.net
俺5ちゃんでスレをめっちゃ荒したりするけど、フレンドの悪口を書き込んだことはマジでないわ
俺以下の人格って終わってるぞ

833 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 09:00:44.25 ID:lQJbCIoT0.net
>>831
お前が図星さされてイラッとしたのは傍目からでも分かった

834 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:04:31.14 ID:6HdnIIhU0.net
サンダーバードは防衛でARもってる足3だから撃ち合い最強みたいなのどっかで見た気がするけどアリバイのほうがまだ強そうに感じるの私だけかな
メルシーは未だに結構強いし

835 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:11:24.15 ID:2oh/jDXd0.net
サンバはビジルとかみたいにエイム猛者が使ってチームをキャリーする感じのキャラって立ち位置だわ
ビジルは遊撃1本だったけど サンャoは現地崩壊を緒ュしだけ抑制でbォる 回復あるし

836 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:24:32.84 ID:yMVXlIaB0.net
今シージ無料期間中なのな

837 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:28:06.30 ID:ByyY7gey0.net
久々にトゥイッチプライムでいいスキンがきたな

838 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:08:04.23 ID:MaOWmNQ50.net
確かにバードさんは武器も強いから第二のビジルになりそう
回復持ちだから遊撃ドクみたいな使い方もされそう

839 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:25:45.46 ID:5pwqTudId.net
昨日久しぶりに復帰したけど久しぶり過ぎてバレルの仕様変更よく分からなかったわ
取り敢えずフラハイで問題なさそうだからフラハイにしてるけど中央への戻りが早いマズルの方が撃ち勝てるとか有るのかな?

840 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:28:31.47 ID:OeGn9TLc0.net
アプデからまだやってないけど
フラハイ→縦反動軽減
コンペン→横反動軽減
これならコンペン一択じゃないの?

841 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:29:45.27 ID:ByyY7gey0.net
アタッチメント変えるのめんどくせえな
IGの動画見ながら夜やるか

842 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:33:07.10 ID:yMVXlIaB0.net
基本フラハイかな今シーズンも

843 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 13:07:19.67 ID:RsiM9AQGr.net
サンダバがコーナを分散させてると回復する為に現地内を走り回る必要があるのちょっと笑う

844 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 13:54:01.42 ID:Y97b/sBq0.net
意外とフラハイで良いらしいぞ
あとマズルが強いから単発武器も候補に入って来てるっぽい

845 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:39:50.45 ID:b6bg7gx/d.net
長年やってる人に聞きたいんだけどアルフファパックってもう開けてないの?
配信者の人とかみてると80とかあってもう全部アイテムコレクションしてるからあけてないとか?

846 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:44:27.10 ID:6HdnIIhU0.net
ニューカマーから海岸線消してファベーラ追加したのか
なんでだよ…

847 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:45:18.31 ID:yMVXlIaB0.net
>>846
なんじゃそりゃ笑ったw

848 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:55:43.49 ID:2oh/jDXd0.net
>>845
シージそのものが好きだったりすると意外と溜まっていくぞ あとは100パック開け配信やる為に貯めてるとか
アルファパックコンプは現実的に不可能 2500アイテム位あるからな

849 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:05:59.71 ID:b6bg7gx/d.net
>>848
やっぱ貯めてるだけなのねみなさん
2500はきついんですね〜ありがとうございました

850 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:07:39.18 ID:wZmR9ovi0.net
何がキツイって数あるくせに被るからなんだよな…レジェンダリー重複した時の殺意やばい

851 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:13:36.78 ID:ByyY7gey0.net
アルファパックでバラバラにもらってもなってのがある
俺は頭から体から武器までセットで揃えたいんだよね

852 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:20:08.87 ID:yMVXlIaB0.net
スキン設定するの面倒だからテキトーだわ
デフォルトのママのやつとか居るし

853 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:59:10.28 ID:gqD9YpH60.net
>>846
ニューカマーは1マップローテーションって言ってたからね
何故そのマップなのかは謎

854 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:27:16.68 ID:q4saQOEn0.net
2500近くあるくせに異常に被るんだが

855 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:45:07.55 ID:b6bg7gx/d.net
え、被るのwwww
そりゃコンプ無理なはずだ……

856 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:47:06.28 ID:yMVXlIaB0.net
エクスなんたらの動画新しいの来たな

857 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:58:32.16 ID:IraMN37v0.net
ありゃ一回プレイしたら飽きるゲームだわ coopゲーって協力しつつみんなが気持ちよくなれる爽快感がないと長続きしないんだよ
ステルスメインだのやらされてる感が強いだけの救出やら巣の破壊やらそんなもんは面白くないんだよな正直

858 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:05:26.24 ID:2oh/jDXd0.net
codのゾンビみたいな世界観とか謎解きとか ディビジョンみたいなハクスラ要素とか そういうやり込み要素がないのにフルプライスは…

859 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:07:48.26 ID:mP+pcKMn0.net
エクスなんとかまだ誰もプレイしてないのにボロクソで笑う

860 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:17:27.83 ID:IraMN37v0.net
>>859
面白そうなゲームってのは事前プレイ動画見るだけでテンション上がるからな
ボロクソって事はそういう事なんだよ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:22:18.21 ID:NVVLkJ/80.net
まぁPvPとは購買層違うしこれはこれで買う人がいるんじゃないか

862 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:26:44.95 ID:jxLn5H1ga.net
なんとかスケープみたくなりそう

863 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:27:42.69 ID:wZmR9ovi0.net
俺は買うかなシージで使えるスキンとか後々増えるだろうし
GTFOをそれなりにハマったから同じ匂いするエクストラクションもそれなりに楽しめると思ってる

864 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:31:01.49 ID:dKsawzqWd.net
政治とか戦略とかが絡むシナリオ好きだからトムクランシーファンだったのでエクセシオールさんは敬遠するかなぁ
1000円になったらオシエテクレ……

865 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:34:13.18 ID:qhGf88hu0.net
Rainbow Six Extraction: Extended Gameplay Deep Dive
https://youtu.be/pa8Y007ptHA
良いね400
悪いね200

866 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:35:56.65 ID:7vHzhaOtd.net
サンダーバードの宣材写真マリオネットみたいで笑ってしまう
ネタでしょアレ

867 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:54:59.68 ID:xTvNfP68r.net
そりょまぁサンダーバードといったら人形劇よ

868 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:00:56.65 ID:yMVXlIaB0.net
エクストラクションでエラのコンカッション耐性復活してて笑う

869 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:12:18.97 ID:mwAHO1Ryr.net
地味にヒューズの設置遅くしてんじゃねーぞゴミクズ

870 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:21:32.89 ID:qoMbnGWDa.net
それはバグです

871 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:31:43.23 ID:xTvNfP68r.net
エクストラクションとBF新作が同じくらいの値段って値段設定狂ってるな

872 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:39:31.89 ID:J1J728RE0.net
>>864
シナリオも確認せずに????

873 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:52:24.75 ID:dKsawzqWd.net
宇宙人相手に政治するん…?

874 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:06:51.55 ID:WK3Ys1KC0.net
ヤックデカルチャー!

875 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:34:55.53 ID:z8KRBwUq0.net
マッチ開始直後に真正面撃ちまくってる奴まだおるけどあれ何なの?
左クリック押っぱにしてんのか?

876 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:39:41.49 ID:dKsawzqWd.net
画面切り替えた瞬間にクリック判定が残る

877 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:51:25.37 ID:z8KRBwUq0.net
つまり昔からある不具合でそれを直せてないって事か
流石UBIやん

878 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:54:09.64 ID:3evNefAJ0.net
別に不具合ではないだろ

879 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:56:17.42 ID:Qp0/HTAQ0.net
その手のやつはべつにシージだけで起こる現象でもないしな…
大昔のレインボーシックスみたいにセレクターの初期値をセーフティに設定できるような機能とか面白いかもな
誰も求めてはいないだろうけど

880 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:10:33.42 ID:ByyY7gey0.net
バトルパスやっと7なんだけど全然すすまんなこれ
100目指すのやめるかな

881 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:14:43.56 ID:Dv1p6m0W0.net
>>846
新規からすれば全部新マップみたいなもんだから、サブ垢無双しにくい分新マップの方がいいかもしれない

882 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:34:29.22 ID:WK3Ys1KC0.net
フリープレイって毎シーズンやってるけどこれ効果あるんか?
この時期だけ湧くサブ垢のせいで本当の新規は楽しめないんじゃないかと心配になる

883 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:45:03.62 ID:wZmR9ovi0.net
スマーフやってるやつはいると思うけどそこまで多くはないんじゃねーかな?初心者狩ってもなんもおもんないやん

884 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 21:28:08.34 ID:io0npD0f0.net
左クリックだと撃つって分かってるなら右クリすればええやろ

885 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:08:46.05 ID:36I5Pt740.net
今シーズンのスキン即大会で禁止になりそうだなあ

886 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:17:54.57 ID:yMVXlIaB0.net
そんなやぺーのか

887 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:18:15.73 ID:b6bg7gx/d.net
>>880
仕事やりながら普通にやってても100いかないよねこれ
バトルパス買っても自力でがんばれなんでしょ?やってらんねーよ

888 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:36:13.03 ID:k06tomM/0.net
毎日2個ずつ進めれば割と余裕じゃないか?
毎日1時間しかプレイ出来る時間ないとかならキッツいけど

889 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:36:56.19 ID:J1J728RE0.net
そのためのチャレンジですよ

890 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:40:10.02 ID:iCWP0bZp0.net
前シーズンは楽しくてやりまくってたら割と早めに100行ったわ
その後もやりまくってただけに今回の100以降ボーナスは悔しい

891 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:48:12.92 ID:ByyY7gey0.net
>>887
かなりきついな
全然すすまんもん

892 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:53:24.14 ID:3nX31rcl0.net
1上げるのに1000、1000上げるのに三連勝と1ラウンド、ようするに100まで到達するには300連勝と100ラウンドだな
で、カジュアル1マッチ最長20分とすれば1時間で3から4マッチとして最短で100時間くらいでクリア出来るかな

893 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:57:06.39 ID:dKsawzqWd.net
1日1時間で3ヶ月ちょいか

894 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:06:48.97 ID:df0l61oi0.net
え、期間二ヶ月ぐらいじゃなかった?

895 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:24:27.80 ID:3nX31rcl0.net
チャンピオンクラスの最強シージプレイヤーでも無い限り1日2時間くらいはやらないと間に合わない
今回もバトルパスはスルーでいいや

896 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:48:47.29 ID:wZmR9ovi0.net
平日1~2時間土日ランクぶん回せばいける

897 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:51:01.90 ID:thzokYl10.net
フューズのサイトが勝手に変わるバグ鬱陶しいことこの上ない
よりにもよって一番見辛いホロサイトだし

898 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:03:36.49 ID:7KUjOXEf0.net
ヒバナエーステルミの別れ方本当に好き
みんないいとこある

899 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:04:43.44 ID:ax5acZPa0.net
シージの代わりがないのが痛いよな
爆弾、建物(階層)、多マップ、HS一撃、絵がアニメっぽくない
これでどこか作ってくれんかな

900 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:06:33.35 ID:mbq33l++0.net
それシージでよくね

901 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:09:24.27 ID:ax5acZPa0.net
>>900
UBIをなんとかしてくれ

902 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:00:14.43 ID:Wj6nXxf50.net
UIとかデザイン元に戻して

903 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:22:52.03 ID:/NPRKUHS0.net
一日二時間ってそこだけ見たら楽そうに思えるけど、それを「毎日欠かさず」って所がしんどすぎる
こちとらシージだけやっとるわけじゃないんじゃ

904 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:33:01.17 ID:wETkNTUi0.net
休日で15まで上げたけどもうなんか疲れた

905 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:37:04.69 ID:ax5acZPa0.net
>>903
他に何やってるの?
まさかAPEXとか言わないよね?
シージ民がAPEXやってたら嫌だわぁ

906 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 02:07:53.36 ID:/3mND5se0.net
>>899
如何せん時間たちすぎてシージが熟成され切ってるから無理だろうなぁ
やっぱ20以上のマップと60近いキャラ居る時点で相当出来良くないと勝てんわこんなん
今更初期オペ16人みたいなゲーム出されてもシージでいいやで終わるし

907 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:22:26.72 ID:La5Os6gW0.net
レベル隠す機能ってもう実装されてる?

908 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:43:15.32 ID:e+B/M4Fq0.net
>>899
Redy or not期待してるわ

909 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:47:47.17 ID:nPlYqqhJ0.net
IQのデバイス探知機周りにバグがあるわ

まずメイン武器装備した状態でサブガジェキーを押して
もう一回サブガジェキーを押すとまたメイン武器を構える
これは普通

でも探知機を出した後にメイン武器キーを押して
サブガジェキーを二回押すと何故か探知機を構える
これ以降はずっとこうなる

ただ一般に数字キーに割り振るメイン武器キーではなくて
メインとサブを切り替える武器スイッチキーを押してメイン武器に切り替えて
それからサブガジェキーを二回押すとまたメイン武器を構えるようになる
スキャナーを外してただのHGにしてからならメイン武器キーでも戻る

サブガジェットキー二回目はダッシュキャンセルでもOK

それとモーションあたりにバグがあるのか
HGをスキャナーの状態にしてメイン武器からサブ武器キー押して切り替えると変な動きする
でもメインガジェットキーを押して出す場合は変な動きをしない

既出だったらすまんね

910 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:55:37.42 ID:nPlYqqhJ0.net
これだけじゃねーや
上の例での探知機状態を記憶しちゃってるような状態だと
近接空振りするとデバイス探知機構えるわ

911 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:04:16.80 ID:ax5acZPa0.net
おい、朝だぞ
さっさと起きてゲームしろよ

912 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:23:46.19 ID:UebkZjbIH.net
パスは前シーズンよりChallengeが一個増えたような
シージメインでやってるなら普通に到達出来るけど飽きたって人は苦痛なんだろうな
でもまあ負けラウンドでも半分くらいポイント保証してやれとは思う

913 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:27:30.08 ID:ax5acZPa0.net
屈指放置増やすようなことすんな

914 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:55:45.29 ID:lOumBM2y0.net
屈伸放置なんて見る???
PS4じゃあるまいし

915 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 09:00:58.80 ID:Dh1rY1+T0.net
低レートの方が出会いやすいだろうね、屈伸て言うよりは操作混ぜたマクロだけど

916 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 09:06:15.62 ID:5JXs5rkBM.net
PSコッパーブロンズ辺りしか屈伸いないみたいよ
つまり騒いでるPSの方は・・・

917 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 09:22:05.64 ID:lOumBM2y0.net
とはいえチャレンジは腕に自信ニキならさっさと終わると思うからカジュアルでソッチ達成を目標にすればいいかもね

918 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 10:03:21.23 ID:0o4v2LjU0.net
さて、昼間から酒飲んでクイック回すかな

919 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 10:10:57.98 ID:ax5acZPa0.net
外人がチャットでうるさいからVCつけて怒鳴り散らしたら静かになったわ

920 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 10:11:19.60 ID:/3mND5se0.net
マジで今シーズンの迷彩見えねー
視界内に普通に居るのに気づかずに転がされる事多すぎて腹立つわ

921 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 11:50:17.84 ID:aqkX1SdL0.net
今シーズンのスキン海外でもエンバーライズ2.0って言われてるんだな
スキンの見えにくさの調整は来シーズン実装予定みたいだけど実装予定は実装されないのがこのゲームだしなあ

922 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:26:40.40 ID:Qo+r+ZNIM.net
何気にパルスのがジェットしまいながら近接振ってもアニメーション狂うな

923 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:37:47.71 ID:jQdkRV1q0.net
シーズンスキンエンバーライズ使ってる古参への対抗策としては有り

924 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:48:46.95 ID:pStuRyLh0.net
SMG11とBearing, Flash Hiderの初弾反動軽減 + 集弾性ボーナスが無くなったせいで初弾制御がムズすぎワロタ。
コンペンつけると前シーズンより扱いやすいので、バラマキで運用しろってことだな。Smokeにとってはきつそう。

925 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:52:09.62 ID:44QOeTby0.net
おいディスカバリーマッチせんぞ

926 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 13:05:30.69 ID:olmBbC2z0.net
エンバーライズ2.0は25万名声か6000クレジットって結構高いよな

927 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 13:51:35.06 ID:/3mND5se0.net
買っても来シーズンで迷彩のアドバンテージ無くすって名言されてるから費用対効果的に微妙だな
リムライト効果追加するとか言ってたからS4の時に一時期実装されてたみたいに
キャラの周りにアウトラインでも付けるのかもね

928 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:47:43.39 ID:Q5A/fdOY0.net
自分以外は見た目が初期スキンになる機能でもあればいいのに

929 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:18:41.86 ID:yfdllClO0.net
5年以上経てその仕様にしたらまじで炎上するぞ

930 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:37:20.06 ID:zp5qcpw70.net
炎上しないだろ
やっとかみたいな感じでしょ

931 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:56:52.80 ID:0o4v2LjU0.net
パトルパス11まであげたので終了
また夜やるかも

932 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 16:52:06.28 ID:yfdllClO0.net
>>930
全体の1%未満の強いスキンのためだけにそんなことしたらスキンに課金したユーザーは憤るしコミュニティは荒れると思うけどな
というかeスポーツスキン含めて売り上げ落ちるから運営的にもメリットないよ

933 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 16:58:41.35 ID:zp5qcpw70.net
>>932
スキンにそんなにこだわりある人はスキンオンでやるからいいでしょ

934 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 17:02:06.85 ID:t6oS1D8b0.net
新シーズン入ってからカジュアルもランクもラウンド1の途中で落ちるんだけど,なにか原因思い当たる人いる?
Geforceは最新&別ゲーは問題なさそうなんだけど

935 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 17:38:10.68 ID:ax5acZPa0.net
シージでVC繋ぐとキーボードの音拾うよな
他のだと拾わないのに

936 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:24:48.89 ID:aqkX1SdL0.net
FPSのスキンって人に見せるために買ってる人多いから今更スキンオフにされたら俺も嫌だなあ
視認性上がるだけでいいよ 前に数日だけ実装されてたアウトラインはなんでダメだったんだっけ

937 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:37:19.98 ID:/3mND5se0.net
>>936
意図しないバグだったかららしいけど
正直そのままで良かったのになぁ

938 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:41:04.35 ID:pStuRyLh0.net
>>934
おまじないかもしれんが、シェーダーキャッシュ。

939 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:55:28.69 ID:wETkNTUi0.net
ヨットつまらんからはよ消すかリワークしてくれ
飛行機はコンセプトはいいんだけど

940 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 19:07:17.00 ID:27XW10Pm0.net
大統領専用機とかglazで芋ってる糞雑魚多くてゲームにならんから嫌い お前攻め側ってわかってんのって思う

941 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 19:07:46.18 ID:zp5qcpw70.net
マップの文句はアンランクかランクへいくんだ

942 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 19:42:18.49 ID:0o4v2LjU0.net
漏れは1年くらい頻繁にサーバーエラー落ちして
糞UBIいい加減にしろと1年くらいずっと思ってたんだけど
LANケーブル変えたら回線落ちなくなった
ただLANケーブル劣化してただけだった

943 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:06:58.27 ID:kJTlO/Fa0.net
イアナ強くなった代わりにおしり大きくして見つけやすくしたってマジ?

944 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:23:20.82 ID:Wj6nXxf50.net
自分のLANケーブルも10年以上も前の物だけど変えた方がいいのかな?

945 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:33:08.70 ID:zp5qcpw70.net
問題あるやつの大半は回線かプロバイダが原因

946 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:40:03.59 ID:UebkZjbIH.net
仮にカテ5なら交換したほうがいい
5e以上は劣化してなきゃそのままでいい

947 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 21:21:08.59 ID:lHvy89EXd.net
スキン使ってる人は他人のスキンも強制ON
デフォスキンの人は他人のスキンOFFできるぐらいでいいでしょ

948 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 21:47:03.74 ID:UebkZjbIH.net
アウトライン実装は敵味方でラインカラーも別けてくれたら有り難いな
味方の位置把握忘れてウッカリ誤射しちゃうポンコツなんで

949 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 22:22:03.84 ID:k6rg3wDC0.net
近所のホムセンで買ったクソケーブルで10年やってるが回線落ちとか無いぞ

950 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 22:35:40.03 ID:9gVykeka0.net
ケーブルの老朽化なんて人それぞれだし
回線速度だって上で言われてるようにカテゴリー5e以上なら違和感なくプレイできるし

951 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 23:08:20.78 ID:/pv+CnBq0.net
ubiセールのプロモコードの使える奴と使えない奴の条件よく分からんな
調べても下限の価格とかも見つからんし

952 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 23:19:46.28 ID:/pv+CnBq0.net
自己解決したわ
ストアの売場じゃないガチのトップページにプロモコードの詳細ページへのリンクがあった
下限が1480円だった

953 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 23:53:18.66 ID:+sSAzV420.net
ライオンもアウトライン表示に戻してくれんか

954 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 00:47:29.01 ID:KHjEFXpp0.net
今ってノックの能力発動中って
リージョンの毒発動しないんだっけ?

955 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 01:15:31.85 ID:+wciDDSO0.net
ミラ窓シャリシャリで泣ける
全盲にする必要ないじゃん

956 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 02:02:19.19 ID:Y8Y6OmYd0.net
>>954
まだリワーク入ってないハズだからカメラ無効と足音軽減だけじゃね
テスト段階のやつもEDD、針、マットは無効化出来ないんじゃなかったっけ?
正直足音軽減引き換えに消すらしいけどそれならまだそのままのがマシな気もしなくもない

957 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 02:40:51.81 ID:TAOy8nZa0.net
ライオンはアウトラインの方が見栄えいいわ
今のピンはダサすぎる

958 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 04:52:01.17 ID:KUCNqgK60.net
おい、朝だぞ
日曜こそ早く起きてゲームしろよ

959 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 06:02:08.62 ID:Hly949sd0.net
>>941
こういう馬鹿消えろよもう
そもそもアンランクはマッチまでに時間かかるわ

960 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 07:34:14.09 ID:7GyeEfgc0.net
>>957
アウトラインのときにテロハンで使ってみたかったな

961 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 07:35:13.88 ID:Ii5HNZoD0.net
そういえばアウトライン見えてたな昔
懐かしいわ

962 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 08:28:20.11 ID:rhATPUsy0.net
たまにGOと間違えてるのかキープしたりエコラウンドしてるやついるよな

963 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 08:56:42.60 ID:J5/2vQ6X0.net
昨日はマナー悪いやつおった
シージで2戦連続TKマンと当たるとか久しぶりやわ

964 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 09:33:33.74 ID:jrz+odHc0.net
さて、朝から酒飲んでバトルパスすすめるかな

965 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 10:55:22.42 ID:ThuafFYH0.net
もうこのゲームミニマップ作っていいと思うわ
情報ゲーなのに見渡さなきゃ味方の位置わからないのもったいない

966 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:10:21.58 ID:J5/2vQ6X0.net
シージが出た当初はこのゲームはハードコア?リアルよりのゲームだったかもしれんけど、
今は他にもっとそういうのあるし、マップが試合中に見れないなんて超初心者と脱初心者の間の溝を広げてゲームを面倒くさくしてるだけなんだよな

967 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:17:06.72 ID:vouPZh9o0.net
もう超能力ヒーローショーだよ

968 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:20:17.24 ID:pBNtB3Xrd.net
超能力(カーバッテリー)

969 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:21:22.24 ID:jrz+odHc0.net
13まですすめた

970 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:39:35.81 ID:dGGnzb8Up.net
超能力(ハンマー)

971 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:43:09.69 ID:vouPZh9o0.net
超能力(サイレントステップ)

972 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:44:35.07 ID:e+KmqitB0.net
エクストラクションはミニマップは知らんがマップ切り替えで確認は出来るんだよな

973 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:51:17.64 ID:J5/2vQ6X0.net
ファベーラ花火の音うるせぇ

974 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:52:11.66 ID:7GyeEfgc0.net
超兵器だろ オペ同士で切磋琢磨して鍛えられた腕がエクストラクションで化け物相手に発揮されるわけだ

975 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 12:00:46.03 ID:4OwHENzG0.net
でも変な所でポンコツ性能

976 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 12:33:26.83 ID:7qFnZo2h0.net
フロスト「あの...」

977 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 13:30:26.24 ID:KHjEFXpp0.net
>>956
やっぱ実装されてないよね
破壊された音を聞き逃しただけか

978 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:15:08.71 ID:WudQHgvHM.net
エクストラクション楽しみすぎて禿てきた

979 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:19:13.71 ID:yCAwfEmJ0.net
立体マップだからミニマップ実装したところで味方の位置とか把握できなくねーか
そもそも立体構造とミニマップは相性悪い

980 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:23:33.54 ID:kuwbu9oU0.net
味方のとピンの位置がわかるレーダーが表示されるだけでもかなりハードル下がると思う
まあ実装されないけど

981 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:56:14.00 ID:Nn+GF8zM0.net
一応味方のピンは下のコンパスに表示されるけどまああってないようであるようでそんなにないかもしれない効果ではある
味方の位置とかは居る場所の名前を空いてる所に表示したり、とにかく実際の位置に目線を向けなくても分かるような何かが欲しい

982 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 15:10:30.07 ID:i1szyFwL0.net
ゲーム内IDで--という記号が2つ表示されてる人って、検索では-が1つだけしか含んでないIDしか引っ掛からないんだが、同じ人って事で合ってる?

983 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 15:15:30.89 ID:jrz+odHc0.net
14まであげた
もう今日はやめた

984 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:15:41.54 ID:7qFnZo2h0.net
久しぶりに暴言食らったわ
煽り返してTKされてさっさ終わって満足

985 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:20:40.17 ID:wlku4MM10.net
他のチームメイトはどっちも迷惑だから
暴言なんかは無視して
TABからそいつだけ個別VC&チャットミュートして普通に戦ってくれ

986 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:21:09.41 ID:i2AbRhD30.net
言い返した時点で終わってるし
その上ここに書き込むやべーやつ

987 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:27:51.98 ID:+wciDDSO0.net
エイリアン相手にもノマジャブは有効そうだったけどフロマットはわざわざ置く必要があるしそんな暇があるかどうかだな
そう考えると防衛側オペのガジェットって準備の時間が無いと満足に使えない物が多い気がする

988 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:39:20.79 ID:Nn+GF8zM0.net
980だけど950が建ててないよね?初めてだけど建ててみます

989 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:45:03.21 ID:Nn+GF8zM0.net
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round251
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624178401/l50
補強を頼む
ただこれ命令コードきちんと反映されてんのかな?下部を見ると成功メッセ出てるから大丈夫だと思いたい...

990 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 20:57:12.73 ID:Nn+GF8zM0.net
うめ

991 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 21:14:05.19 ID:N6rV3Ygz0.net


992 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 21:23:19.88 ID:yCAwfEmJ0.net
うめー

993 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 21:35:50.90 ID:mWqS25IY0.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:32:29.56 ID:9wJ+dCer0.net
すみません質問いいですか?

995 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:34:34.21 ID:ZSukG2qE0.net
つぎ

996 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:36:57.51 ID:2u7g+LRy0.net
建て&保守乙

997 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:44:32.64 ID:7qFnZo2h0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:45:56.44 ID:4Cbt6oo70.net
つぎ

999 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:48:57.32 ID:yCAwfEmJ0.net
質問

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:57:28.83 ID:4Cbt6oo70.net
つぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200